はんにゃのオールナイトニッポン Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送 毎週火曜25:00-27:00

土曜Rで繰り広げてきたレギュラー争奪戦!
見事にレギュラーの座を射止めたのは「はんにゃ」!
ここからがいよいよ本当のオールナイトニッポン!
はんにゃはオールナイトニッポンの歴史にどう自分達の名前を刻むのか?
乞うご期待!

公式サイト
http://www.allnightnippon.com/hannya/

メールアドレス
[email protected]

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1274532962/
2ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 15:08:53 ID:GXJkT1Ro
なんでこんなに過疎ってんの
3ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 16:47:25 ID:maagZNRy
前スレ、落ちちゃったな

実況もレスが2桁だし、アンチにさえ見放されたか
4ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 16:59:58 ID:HOM1iSEK
ナイナイとは大違いだな。
ナイナイもはんにゃも同じイロモンなのに。ナイナイは、とにかく楽しさを追求して発狂ラジオやったから評価されたけど。
病んでたのが良かったんだよな。

真似でもいいから、ちょっとは努力してみたらどうだ、はんにゃ。
5ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 17:39:04 ID:KL+3eox4
実況でさえ過疎るなんてやばいだろ
誰が聞いてんだよこのラジオ
6ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 22:09:09 ID:B3gPOQsW
ラジオ好きははんにゃに見向きもしないし
はんにゃ好きはラジオに見向きもしないのかね
7ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 23:00:06 ID:k+6yjKAd
はんにゃオタでさえ、傷がつかないうちに辞めて欲しい
だからな
お前らがはんにゃがANNになるように投票だかしたんだから
最後まで聞いてメールしてやれよって思うけど
8ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 23:18:38 ID:Lz7hGzvB
傷はもう付きまくりだと思うけどw
既に低値安定しちゃってるし、こっから面白くなるとも思えない
9ラジオネーム名無しさん:2010/08/08(日) 09:00:27 ID:uOX5MeZb
まぁ、フリートーク部分はどうにもならないけど
コーナーを頭振り絞って考えて面白くすれば何とかなる・・かも
オードリーANNもコーナーつまんねっていう感想が多かったから
コーナーの面白さでは一番のラジオを目指すとか
ただ、どんな面白いハガキもはんにゃの手にかかったら
面白くなくなったらどうしようという不安はあるが
10ラジオネーム名無しさん:2010/08/08(日) 12:59:28 ID:Vkzz+hGe
>>9
この人たち知識もないしハガキ読むスキルも無いから無理だよ
ANNに付いてる職人はこの番組とっくに見放して爆問に投稿とかしてる
11ラジオネーム名無しさん:2010/08/08(日) 16:07:07 ID:+8wW0gHc
ネタコーナー一斉終了してしまったし、スタッフ側にネタコーナーをやるという意欲が無いのかもね
はんにゃの力量を見ての判断なんだろうけどさ
12ラジオネーム名無しさん:2010/08/08(日) 18:25:56 ID:AEMF+UiF
よくオードリーのパクリだ聖恵のパクリだ!と騒がれるが実は本家評価でもいらないとか言われてるコーナーだったりする。
まれに当たりを出すが期待はされていない率が高い。
13ラジオネーム名無しさん:2010/08/08(日) 18:46:36 ID:uOX5MeZb
さすがに面白いと言われているコーナーをパクるのは躊躇があったのか
人気のあるコーナーはそのパーソナリティ独自性が必要だから
はんにゃには無理だと思ったのか
14ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 00:11:54 ID:8XSIoQUB
来月終了で?
15ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 05:35:32 ID:JBQk7QMH
ロッチが帰ってくるのが一番良いんだが。
ANNってナベプロ多いんだっけ? だから難しいとか、そんな書き込みを見た記憶が。

真ん中取って、評判良いmoumoonが昇格すれば良いかな。事務所的ねじ込みも可能だろう。
16ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 07:25:55 ID:ynVweU3j
>>15
城田がいるしナベはAKBを週がわりにごり押しするほうを重要に見てるからなあ。
17ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 17:27:29 ID:mZldKcW6
30分ぐらいからやればよかったのに
18ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 01:15:26 ID:YJwWadAR
とにかく早くこいつら早く辞めろ
吉本のゴリ押しなんかに付き合ってられるか
19ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 20:38:55 ID:PlvJzSj5
>>15
ドランクドラゴンだろ
面白いのにRの月一枠で終わった
20ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 00:16:12 ID:CVIqPxas

ニッポン放送 『はんにちゃのオールナイトニッポン』 8月10日(木) 25:00〜27:00
http://ameblo.jp/sakimoto-hiromi/

はんにちゃのオールナイトニッポン
21ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 01:44:51 ID:CVIqPxas
新コーナーきたな
22ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 02:05:31 ID:03eawxle
なんだ今日のゲストw
23ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 03:14:26 ID:nJ5iRY5B
最後曲名間違えてた?天然なのか
24ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 07:37:41 ID:VOEiUA1B
新しいコーナー、パクりでないがかなり酷そうだなあ。
てか作家チーム、顔面も福田もだめすぎ。
顔面は岡村がいないナイナイANNを面白くできないし、福田はゆずや聖恵もやってるがあまり使えるイメージがない…
25ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 10:53:57 ID:i+gxvVRT
崎本大海って誰やねん
いや聴いてないからマジわからん
26ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 12:22:24 ID:J7fsbN8W
はんにゃはラジオにむいてない
27ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 13:06:02 ID:eHz+CGa5
芸人にむいてない
28ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 13:56:16 ID:C34aGDws
ロッチの回は絶対聴きたいと思ってたけど
昨日のちょろっと聴いて、どうせロッチもオリラジみたいに
空気読んではんにゃのレベルに合わせることを強要されるんだろうなと思ったら聴く気無くした
29ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 02:03:06 ID:3ajOgNAS
毎週最初のオープニングトークだけ聴いてるんだが、まあ笑ったことないな
川島はほんとフワフワフワフワしてるな。金田はその相方を嫌ってるのが丸わかりだし
このコンビは長く続かないだろうな
30ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 13:12:04 ID:lXy1jWLp
川島がボケても金田がそれを拾えてない
金田がおまえのボケとか誰が拾うかバーーカ!!!
っていう感じが出てるのがなんだかな
31ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 15:04:50 ID:6+hqJiDQ
ロッチはロッチで、こことか実況での期待値とハードルが上がりすぎてて
ふたを開けてみれば…ってことにならないか不安だ
そうでなくてもマラソンとか意味不明なことやらされるのに
32ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 19:02:47 ID:Wl2Ef3XA
>>30
リアル川島は創作ボケをやってないよ
リアルボケだからわからないんだよ
33ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 19:40:25 ID:eQN5nD/h
リアル天然って凄い武器になりそうなのになあ
34ラジオネーム名無しさん:2010/08/12(木) 20:18:45 ID:54YDQLKs
ANNの黒歴史だな
オードリーが成功しただけに、こいつらには失望した
35ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 01:03:42 ID:U+eZHvUW
川島の天然ボケに金田がうんざりしてて冷たくスルーする、という場面が多すぎるよな
文字通りのしけたトーク 
36ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 04:05:59 ID:y8k2rmN4
後任が決まらなくてダラダラ続けるのだけはやめてほしい
37ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 06:50:47 ID:HYKhmQT+
トータルの藤田曰く、はんにゃ川島は吉本3大馬鹿の一人らしいからな
ほかの2人は聞いたことのない芸人だったから名前を忘れた
38ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 18:02:54 ID:D+i7msbs
>>34
オードリーが成功したから吉本が対抗で捩じ込んだんじゃね?
同時期ブレイクだし
ちゃんと育ててからにしてほしかったが
39ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 01:25:52 ID:nNAGR7O4
育てる気ないだろ
はんにゃ放置でピース推し始めたじゃん
40ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 02:34:22 ID:iOseyKls
育てるとか育てないとか、一体どこの子供かアイドルの話だよ
自分で勝手に成長しろよ…
41ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 03:50:13 ID:kzscRsS5
吉本が育てるんじゃなく
順繰りにプッシュしていって
勝手に育てばラッキーっていうやり方でしょ
42ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 10:47:39 ID:FA3Ho/cB
川島って4つも年上なのか
やっぱ色々ときついな このコンビ
43ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 15:31:27 ID:0euiavZV
川島は漢字の読み書きができないのが致命的だな
小学生レベルの字さえ読めてないことがある
44ラジオネーム名無しさん:2010/08/14(土) 23:52:28 ID:4hC+Eo54
この二人は本当に気が合わないんだろうなと聴いてて思う
相方との会話を楽しんでる感じが全くしない
技術以前にそこが致命的に駄目
45ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 00:03:20 ID:OZGQrr28
「相方」の前に「友達」だった過去がないんだな
46ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 00:18:18 ID:BPBbTxUr
U-turnも仲の悪さビンビンのANNだった
でもめっちゃおもしろかった
47ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 03:45:27 ID:uEqUeOsI
>>44
お互いがお互いのことを興味無さそうだもんなw
48ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 10:13:40 ID:hJMUK3L+
何となく金田が川島をバカにしている感じがする。
くりぃむやナイナイ、オードリーとかのように、お互いを尊重している感じがない。
49ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 10:55:59 ID:OuKzR8p2
レッドシアター2週連続8%
世間って飽きるの早いな
50ラジオネーム名無しさん:2010/08/15(日) 15:04:10 ID:X3E4gBrM
>>49
裏のホタルノヒカリが強いってのもあるけど、にしても悲惨な数字だな
51ラジオネーム名無しさん:2010/08/16(月) 19:06:10 ID:GPjTcWD/
めちゃイケも裏がルーキーズだった頃は一桁だしてたな
52ラジオネーム名無しさん:2010/08/17(火) 22:04:41 ID:qMmX8xJU
半年で終わりかな?
持っても1年だろうけど
53ラジオネーム名無しさん:2010/08/17(火) 22:57:55 ID:ADF6fvZg
レッシア終了らしいからANNも秋で終了でいいだろ
54ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 01:18:56 ID:1kfTvl5G
レッシアとかどうでもいいけど、ANNは早く終われ
ゴリ押し吉本は反省しろ
55ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 02:05:46 ID:ct3opMiP
ごり押しだったの?
56ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 05:19:25 ID:WnFlPKQf
来週ロッチゲストか
いつもどおりのおもしろさだったな
57ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 07:37:01 ID:d/GGds8/
金田の福田いじりが高圧的でかなり不快。
作家いじりはどこでもあるし、福田自身もゆずや聖恵にネタにされるけど、こいつのいじりはおもしろくするというより自分の手下としてバカにしてるようにしか見えない。
アブリルのやりとりとかなんかきいてると特に。
58ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 13:09:29 ID:Zsad7PKU
来週、金田の言いぐさが凄く不快だったから聞くの止めてメールだけロッチに入れようかなと考えてしまった
一旦組織票で蹴落とした相手に頼らなきゃ数字も獲れないくせに、なんであんな上から目線なんだかね
59ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 13:19:27 ID:d/GGds8/
ヘタレで売ってるはずなのに誰にでも傲慢な態度だよなあ。
同じ歌手でもゆずだったら泣かされただろうな。
あのaikoや聖恵を生で泣かせたんだし。
60ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 15:31:27 ID:4XEfDPxo
吉岡は憧れの人との共演に緊張し過ぎた結果だから
泣かされるの意味が違いそうだが
61ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 15:51:17 ID:otjhrJkF
>>59
kwsk
ゆずってそんな凶暴なの?
62ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 18:35:07 ID:dAhiPSVT
aiko泣かしたのは福山雅治じゃねーの?
63ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 18:48:06 ID:MO4/HyLi
>>59
kwsk
ゆずってそんな凶暴なの?
64ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 21:00:21 ID:Ut4rPkQl
ゆずは出たとしても何だかんだで空気読むからなぁ
やっぱT.M.R西川に喋り倒してもらった方がいい
65ラジオネーム名無しさん:2010/08/18(水) 21:12:22 ID:d/GGds8/
>>62
そうだった。勘違いしていた。
66ま!:2010/08/19(木) 06:05:05 ID:FOi+wgIq
ゲボ。
67ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 23:06:39 ID:UD8ak3Tm
ただでさえレス少ないのについにはんにゃの話題じゃなくなった
68ラジオネーム名無しさん:2010/08/20(金) 18:28:36 ID:9g8QVrMM
おい、ロッチかよ。
やっと真打ちか。
コレはニッポン放送の意思と考えていいのかね。本当はロッチだったんだから。
69ラジオネーム名無しさん:2010/08/20(金) 20:57:26 ID:K0PDU6iU
今回の収穫は生年不明だった近藤夏子が1984年生まれだとわかったぐらいか。
しかし近藤呼ぶならmiwaを呼べば良かったのに。
miwaは土曜Rで一番面白いのに…
70ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 05:56:50 ID:9NFSe5Pp
二番だろ。
71ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 13:01:04 ID:bJaeRUpX
はんにゃ「ANN」でロッチと最終決戦
8月24日(火)深夜放送の「はんにゃのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)にロッチが登場する。
はんにゃとロッチは「爆笑レッドシアター」(フジテレビ・関西テレビ系)で共演中。今年2010年4月
には彼らとフルーツポンチ、平成立川ボーイズ(立川志らら、立川こしら)の4組がANNレギュラー
パーソナリティの座をかけて争い、最終的にはんにゃが選ばれた、という因縁がある。
番組では現在、はんにゃとゲストとの「はんにゃのオールナイト10番勝負」が展開中。ロッチとの
戦いが10番目の「最終決戦」となる。当日どんな対決が行われるのか2組のファンはお楽しみに。
http://natalie.mu/owarai/news/36491
72ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 14:31:06 ID:q7hj3zSJ
なんのために対決してるんだっけ?
73ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 14:50:22 ID:KAQFft9t
お友達やお知り合いがおふさけしているのを延々流してるだけだし
「戦い」とか「対決」なんて言えたもんじゃない
74ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 14:51:28 ID:++W1lUu3
今まで聞いた事なかったけどロッチが出るなら聞いてみよう。
ロッチは東京FMで始まったラジオが結構いい感じだし
どうなるか期待。
75ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 15:56:20 ID:6FwyEXiC
ホントはロッチだったのにね。
コレを機に、あるべき姿に戻せよ。
76ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 16:12:17 ID:PFOSMX2T
>>72
理由を付けずに毎週ゲストだとはんにゃがかわいそうだから
77ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 16:30:04 ID:r9PbITNn
>>72
理由を付けないと「○○のオールナイトニッポン ゲスト:はんにゃ」になっちゃうから
78ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 17:11:39 ID:6FwyEXiC
マジでそうだもんなw
79ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 17:46:21 ID:8on2fYYb
ロッチとかどうでもいいけど、はんにゃが降板するならGJ
80ラジオネーム名無しさん:2010/08/21(土) 22:13:39 ID:KAQFft9t
火曜ANNは週替わりMCでお送りしています
ゲストは毎週はんにゃです

ってな状態だもんなあ
81ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 01:37:06 ID:/SVQprZH
常連リスナーがいないオールナイトも珍しいなぁ
82ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 03:11:28 ID:Kj/BT4bB
ハリハリハリーとか
83ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 08:27:09 ID:2xr4w0eq
5分番組からやり直せよ
84ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 12:10:20 ID:NatkDlZg
ラジオやってたんだ。キモ顔無しでは何も出来なくて、この流れか。
解るわ〜
85ラジオネーム名無しさん:2010/08/22(日) 12:22:35 ID:LmMnx2z9
>>82
本人乙としか言えない。
他にもっと読まれてる奴いくらでもいるだろ
86ラジオネーム名無しさん:2010/08/24(火) 00:10:41 ID:lelym1yy
はんにゃANNは新幹線の駅でいえば岐阜羽島や浦佐、厚狭、水沢江刺みたいなもんだな。
87ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 03:07:04 ID:emEN7QdC
なにこの延長戦って
バカじゃないの
88ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 03:08:25 ID:3dT9lq9a
ひどい茶番
リスナーをバカにするのもいい加減にしろよ
89ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 03:09:42 ID:ZpgyjZmo
はんにゃのANNに何かを期待していた自分が悔しい
90ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 03:28:01 ID:6RamM1yo
10週ではなんとかならなくて秋まではゲストいないとダメってことだなー
しかし主にコカドに結構厳しいことを言われてた
人気あればそこそこのネタでもウケるんだから滑るってよっぽどとか、
女装してたりするからこそ本業はしっかりしなアカンとかネタが小道具頼りとか
91ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 03:34:56 ID:ingIQTMv
秋にちゃんと終わるのかどうか、それが問題だ
前回に比べてメール総数も実況のレス数も激減してるから
数字は間違いなく落ちてるだろうけど
92ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 03:58:09 ID:GJm9m4GL
いや、現在9敗で「勝ち越すまで」だから秋より先じゃないのかなあ

休み無しと仮定して、来週から再スタートした場合でも
最短で11月前半くらいまでかかる計算だしw
93ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 04:05:56 ID:nG+ONlR+
ニッポン放送は潰れろ、もう。
まぁ、聞かないけどね。ナイナイ終わったらもうサヨナラ。
どんだけバカなんだ、あいつらは。
94ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 06:24:10 ID:T6jxCizi
Rははんにゃが酷すぎるからあまり気付かんかったがロッチもつまんないもんだったなあ。
んで、延長かよ。
フルポン、miwa、シスJあたりがこないから薄々察しがあったが…
95ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 07:25:57 ID:mr7SOLGc
>>92
「1勝9敗」だから最短だと10月末じゃないの
96ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 08:07:58 ID:DECn0K1f
はんにゃの持ちコーナーをやらないといけないんじゃ
どのゲストもつまらなくなるよな
昨日もロッチのコーナー持ってきてロッチ主導の部分入れたら良かったのに
企画からこそ対決だろう
97ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 09:49:39 ID:i6wj98Z5
ホント何やってるんだか・・・
98ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 10:51:31 ID:9jPfQ/GL
凄いな・・つまり、はんにゃファン向けに放送するから職人いらね
って事なんだろ?
こんなANN初めてだ
99ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 12:32:32 ID:3dT9lq9a
ANNに投稿してる職人勢がこぞってTwitterで
火曜は早く終了しろ、Rの面子と代われと暗に匂わせてるのにワロタ
評判悪いの2chだけじゃないんだよなあ
100ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 12:53:11 ID:ZpgyjZmo
告知をするでもなく普通に招待されたゲストが
「つまらない」と言われて損をするだけの番組
101ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 14:03:57 ID:3gWmGzrY
>>99
そりゃ職人が一番嫌だろう
戦場が一つ丸々消えてるようなものだし
たとえ読まれても何の名誉にもならないし
102ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 16:53:26 ID:T6jxCizi
>>96
今のコーナー、いや番組自体が他曜日からのつまみ食いで劣化してるくせにロッチを流用して面白くなるとでも。
てか最近城田が明日は金田くんのラジオ聴いてね〜と言わなくなったなwww
リッスンの宣伝ばかりしていたから嫌われたかwww?
103ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 22:03:46 ID:frZNYpA0
ロッチが絡み出すと急にクオリティーが上がってたな。それはもうすごく判り易く。

しかし最後の、ニッポン放送の嫌味ったらしい開き直りには驚いた。
頭腐ってんじゃないか?
104ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 22:39:39 ID:xz3vDXHV
9月末で終わると思うよ
6月ぐらいにはマシになってると思ってたけど・・・酷すぎる
105ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 22:43:33 ID:qAZrH9cu
勝ち越すまでやれとかまったく意味わからん

現状で1勝9敗なんだぞ
ヤラセでもしない限り、何ヶ月、何年かけても勝ち越しなんて無理無理
大体、はんにゃのラジオってもんをそんなよそ様との勝負事に
大半のウェイトを置いていいのか?何がやりたいんだ?
そもそも、はんにゃはゲストと何について勝ち負けを競ってるんだ?何ひとつわからんこのラジオ
106ラジオネーム名無しさん:2010/08/25(水) 22:51:07 ID:T6jxCizi
若林音頭とかAKBモバイルで稼いだ利益はみんなはんにゃの無駄ゲストに消えるんだろうな。
その金を遠方に出向くため録音で我慢させられる他曜日のパーの中継費用に回したり何かしらの還元に使ってくれたほうがどんだけいいことか。
107ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 00:57:50 ID:M0ktQiYa
>>105
ヤラセするしかないけど、あんな状態で「はんにゃに負け」ってことにされたら
芸人アイドル俳優アーティスト誰にしてもゲストのファンは怒ると思う
108ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 01:39:32 ID:28X89u+G
勝負には相手が必要だからゲストを呼ぶ理由になるが、そもそも何のために勝負を・・・
はんにゃ救済のためとはいえど、なぜ勝負するのかが良く解らんところだよ
109ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 01:59:10 ID:+l4T1KSl
勝負という大義名分がないと
はんにゃ2人だけじゃ回して行くの無理なんで
ゲスト呼んで助けてもらってるって完全にバレちゃうから
実際はもうみんな気付いてるんだけどw
110ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 02:41:32 ID:Vrn4++xH
勝ち越すまでやれ
 ↓
勝ち越せるわけがない
 ↓
なので延々続ける
 ↓
鬱陶しい
111ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 03:04:29 ID:dZnZskbv
勝ち越せた
はんにゃは上達した
文句ないだろ続けるぞ
112ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 08:13:43 ID:0AZMbB+G
金田に熱愛発覚らしいが
来週はこの話題出るかな
113ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 09:28:45 ID:pZhB1Ezl
これは後世まで語りつがる悲惨なラジオ番組になりそうだなw
114ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 09:29:53 ID:pZhB1Ezl
つがるてw
115ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 09:49:44 ID:Jd8/2S08
れ抜き言葉ですね、わかります
116ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 10:09:39 ID:I8P4rfkl
昔ネプチューンがまだまだ若手だった頃にオールナイトやった時に
原田が熱愛すっとばして実は結婚してた!って報道あって
3人が笑いながらその件について明るく語ってた

はんにゃも堂々とやってみせろ
117ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 10:15:40 ID:oZaFTKqq
>>116
川島にその辺を笑いに変えるほど上手いつっこみができるとは思えないんだが
118ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 11:01:56 ID:dZnZskbv
>>116
原田やトシや亘みたいにお付き合いしていた女性といきなり結婚発覚と
金田の熱愛発覚はとてつもない差がある気がする
話題性も意外性も誠実な印象もね
119ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 12:21:31 ID:Ze57nCeo
戦場 カメラマン 呼んだら 勝てるのでは ないでしょか?
120ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 12:29:15 ID:SqCgeFfE
以前の実況ではLF実況スレのコテハンと戦っても負けるみたいなレスがあった。
121ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 13:16:50 ID:M0ktQiYa
どうせこいつらに上手く処理する度量があるとも思えないし
人気落ちて早期降板フラグ立ったな!としか思えん
122ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 16:19:12 ID:geFNxY+j
今週も面白くなかったんだ。ばっかでぃ
123ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 17:11:04 ID:fJw3J8P0
聞いてて不快になるラジオって初めて
124ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 17:12:34 ID:nOpzhA/p
今週はロッチだったから面白かったよ。
どんだけ助けてたことかw
125ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 17:48:24 ID:dZnZskbv
熱愛発覚後の次回がロッチだったら芸人人生終わらなかったかも
面白く弄ってもらえたのに…
126ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 17:56:16 ID:M0ktQiYa
自分で出したトラブルは自分でちゃんと処理しろよ
どんだけ甘ったれてんだ
127ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 19:34:41 ID:SqCgeFfE
次誰来るの?
128ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 20:06:22 ID:Tw+unj5A
レッドシアター終わるらしいね
129ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 20:09:04 ID:Tw+unj5A
お得意の良い時だけのニッポン放送になるのかな
130ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 20:21:19 ID:NeQPulKN
まぁ、はんにゃはANNで一度も良い時なかったけどな!
131ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 21:11:00 ID:hmEMyP+A
意外と中岡川島ペア、コカド金田ペアがそれぞれかみ合ってた
特に中岡川島はほのぼの感が出てていいわ〜
はんにゃトークだと川島の鈍さにいつもイラッとしてたのに大分印象変わる
132ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 21:13:46 ID:5s985Xmp
「良い時だけのニッポン放送」に何度も悲しい思いをしてきたが、今回は是非発動して下さい
133ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 21:24:39 ID:pZhB1Ezl
レッドシアター打ち切りと金田の女発覚のダブルパンチか
元々トークの立たないはんにゃがオールナイトから切られない理由は無いな
134ラジオネーム名無しさん:2010/08/27(金) 14:38:51 ID:R0fJ4O61
ロッチのANNRはおもしろかったなぁ
135ラジオネーム名無しさん:2010/08/27(金) 14:44:17 ID:5xutWsUz
だよな。あの逸材はなかなか現れないんだけどね。長年ラジオ聴いてるヤツならわかるだろうけど。
その長年ラジオやってる側のニッポン放送が、それをわかってないんだからな…。
マジで能無し。
136ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 09:48:55 ID:9ST9Crza
オードリーのANNが面白いって言うけど
同時期に始まったはんにゃが酷いから
それと比べて良く見えてるだけのような気がする
何かオードリーには実力以外のそう言う不可解な要素が多い
ちなみにはんにゃのラジオ<オードリーのラジオも結局は好みの問題
自分ははんにゃの方が合うかも・・・とか実はひそかに思ってる
てかはんにゃの方を聴いてる .
137ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 10:05:07 ID:eAKcPRHw
>>136
あなたがそう思うならそれでいいんじゃないでしょうか
138ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 10:40:34 ID:c0DPoq5A
>>136
釣れますか?
139ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 10:49:40 ID:l29KXpeH
同時期にはじまったAKBも最初はひどい言われていたが回によってはアタリが出てきたからなあ。
はんにゃはアタリ回がなかなか出ないんだよな…
ゲストに誰を使っても。

あと作家の福田くんに対する金田の態度が悪すぎる。
一緒に盛り上げるスタッフなのに見下すような扱いが嫌だ。
140ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 12:08:33 ID:ygnbkR1e
いきもの聖恵の方がよっぽど芸人っぽい
141ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 12:45:37 ID:pQ72iKft
もうロッチでいいよ
142ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 15:50:37 ID:nKXJR04P
>>136
はんにゃのスレだしそう思ってももちろんいい

気は知れんが
143ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 21:50:12 ID:AAQFXmow
とりあえず、オードリーと同時期ではなくね?
つまんなくてもいいからゲスト無しのANNが聴きたい
騒がしすぎる
144ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 22:02:12 ID:QeWJSd4W
城田のドラマはチェックしちゃうけど、はんにゃ見ると渋い顔になってしまう
いきもののコンサート2回行ったし、99は7年ぐらい聴いてる
AKB48だって40人以上覚えたし、オードリーはイベントまで行っちゃった
145ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 22:08:42 ID:s3oPuTUT
土曜は時間帯一位とってるのに
「はんにゃが醜いから良く見える」って
どんないい訳なのかな、それともANNリスナー全体なめてるのか
146ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 22:08:50 ID:EyfJPL+u
>>144
>AKB48だって40人以上覚えたし
ここが一番すごいな
147ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 22:12:25 ID:Erv46Umh
別にはんにゃANNが一番面白いって思う人がいてもおかしくないし
そうじゃないのにラジオが継続している事実のが空恐ろしいから
そりゃあある程度はいると思うけどね
でも、別に誰もオードリーANNと比べてないのにわざわざオードリーANN
をsageる必要もないとは思う
148ラジオネーム名無しさん:2010/08/28(土) 23:17:36 ID:6l19ASfN
149ラジオネーム名無しさん:2010/08/29(日) 00:23:57 ID:WuoJPdvY
150ラジオネーム名無しさん:2010/08/29(日) 03:30:51 ID:VbBPnJTw
近藤夏子はバッチュボーイがつぼだったみたいだ。
あんなに番組褒める人はじめてだwwwwww
151ラジオネーム名無しさん:2010/08/29(日) 22:48:03 ID:zrpEAcBD
AKBは総選挙が面白いくらいでメンバーには興味がわかないな
だってブサイクばっかじゃん
152ラジオネーム名無しさん:2010/08/30(月) 15:56:59 ID:wc67cvqo
失言して終わってしまえ
153???:2010/08/31(火) 02:30:44 ID:8BpLC8NR
はっきりいってオードリーもつまんないよ
ナイナイも退屈 三村のコーナーやってた最高すぎる奴らはもういない
154ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 03:02:57 ID:hcheSBQB
城田がひっそりやってたゾンビネタを明日やるんだとよ。
とうとう城田にまでパクりが入ったか。
155ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 08:47:44 ID:QM22HKod
「失言」がきっかけで終わるのは、なんだか攻めた感じがする
はんにゃは面白くないから終わった、人気がないから終わったの方がいい
何でもいいから終わってくれって気持ちは分からないでもないw
156ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 09:40:19 ID:Ruc/EWIV
今回はどんな話をしてくれるんだろうっていう
ワクワクドキドキ感がないとなぁ・・
ゲストもたまに呼ぶといいけど毎回毎回呼んでも
はんにゃのオールナイトニッポンは何処いったのやら?!
157ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 13:59:16 ID:x50wisr4
今月末にあるだろう最終回で何を話すかは楽しみ
158ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 15:15:53 ID:+eGkKYNf
金田の熱愛発覚を川島が上手く弄れば
面白いラジオになるんだろうけど無理だろうなあ
さすがに今月末で終了ってのはないんじゃないの?
159ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 15:42:35 ID:NpkSFWSU
ネタにする為に熱愛報道を表沙汰にしたんだからうまくやれよ糞芸人
160ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 18:19:16 ID:FaX2+m3h
はんにゃは本当にどうしようもない素材だけど
ここまでつまらない番組にしてる角銅も、失言されてまたADでもやっててくれ
161ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 01:25:38 ID:8oRwzuvE
2分ぐらい聞いた。校内放送みたいだね。
162ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 07:53:58 ID:C+PHCtMa
オープニングトークだけ聞いた
なんでこいつらラジオやってんの?
2人ともダメなんてもんじゃないな
163ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 16:27:37 ID:dsUDjO9u
ANNライブにはんにゃも出る、ってことは
やっぱり10月打ち切りの可能性は低いのかな…がっくりだよ
164ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 16:59:12 ID:qWwjAN3D
昨日の放送時間中の実況レス数はたったの89。
全国放送なのに関東ローカルのリッスンにも負けているという始末
165ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 21:46:27 ID:9KcK7E0Q
リッスンに失礼だ
166ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 01:32:16 ID:llAytHyb
はんにゃがつまらないのは分かった。
それをどこまでましな放送にするかはスタッフの力。
ゲストを呼ぶってことじゃないよな。
167ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 02:18:55 ID:i+K7MiXi
反響無さすぎてわろた

まあ、キャンパスナイトフジの女じゃないっていうとこだけ否定して後はエライ人に怒られちゃうから
という理由で黙秘し、誰も聞いてない川島の女の話を振ってお茶を濁し、以後何事もなかったかのように進行

これじゃ語りようが無いかw
168ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 04:57:35 ID:soZlJLA5
角銅が担当してた頃のオリラジRもやたらゲストが来ていた記憶が
「対応力をつけさせるため」…なわけないかw
169ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 11:53:50 ID:MOEjydMX
相手が売り出し中の期待の新人じゃな
素人なら話せただろうけど
170ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 15:53:22 ID:IIcOAwBj
悪い意味でFMぽいな
※FM好きだしFMのこと悪く言ってるつもりじゃない(芸人だと有吉の番組は好き)
171ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 18:08:46 ID:1n8lCdh2
いっそのこと打ち切って15分ぐらいのからやったほうがいい録音で
172ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 19:01:25 ID:phIUj5kr
こいつら今回の改編乗り切れんの?
早く終わってほしいんだが
173ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 20:00:25 ID:GmNqYFM/
スキャンダルなんて美味しい素材をなんでうまーく調理できないのかねえ・・・
174ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 20:07:32 ID:GmNqYFM/
森とやりまくってるのよあはは〜とか言えばいいのにな
175ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 20:12:09 ID:gXm+tSYz
熱愛報道の釈明を聞いて思ったんだが、
金田って、ラジオ向いてる向いてない以前に、
芸人に向いてないように思える
176ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 20:16:45 ID:iMNQsbmh
それは知ってた
177ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 20:27:35 ID:GmNqYFM/
すでにわかってるのでいわなくてもいいです
178ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 22:55:30 ID:isGIp/rc

>>172

「映画バイオ」の宣伝用新コーナーが開始で
今月末の終了は残念ながら無いと思う…

しかし…
この番組内容でスポンサーに付くとは
映画の営業担当者はパネーな
179ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 23:07:12 ID:JJ/70aQd
コアなファンを増やすのがラジオなんだけどさぁ
コアなアンチを増やすことにもなりかねないよね
今のところはギリギリ2ch内でおさまってると思う
180ラジオネーム名無しさん:2010/09/02(木) 23:28:28 ID:PU3xRHNi
コア以前に、普通なファンはいるのかねえ
181ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 00:15:42 ID:DVFQJTx8
>>179
ツィッターでもアンチとまではいかないけど、結構普通にキツイ感じの批判意見を見るよ
182ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 01:37:01 ID:JexMdnPu
>>178
まじかよ…最短記録にはさせまいと頑張った感じだな
もう火曜は聴かないと思う
昇太のときみたいに大人しく終わるの待っとくわw
183ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 05:37:22 ID:a9a/2ijI
そういえば、昇太のほうが酷かったな。
あいつは初回から意味不明なKY説教ぶちかまして、リスナーを不快にさせた。
184ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 08:36:32 ID:GHVgZv2O

>>182
今月末で降板すれば「レギュラーパーソナリティー最短記録」?
今週で聴くの辞めるので最後の書き込みになります

>>1
「はんにゃはオールナイトニッポンの歴史にどう自分達の名前を刻むのか?」
今月で終了してオールナイトニッポンの歴史に名を刻め!
185ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 12:07:13 ID:7LTuNmuL
半年どころかもっと短い期間で終わってるのいたと思うけど
186ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 13:14:55 ID:9cky4x3R
不可思議な4組から、不透明に選ばれてるわけだし
ゴリ押し付きで1年ぐらいはやるんじゃないの

でもまあ色んな意味で、ANNの歴史に名前を刻んでいることは確か
187ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 01:34:00 ID:yJ7ndIX8
とりあえずこの番組が芸人ラジオ史上最低レベルであることは間違いない
188ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 15:28:21 ID:/QKbOSN1
来週のゲストSPEEDか・・・
189ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 15:33:19 ID:1a2MXtu1
× 芸人ラジオ
○ アイドルラジオ
190ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 16:58:42 ID:rATiNnPA
それはアイドルに失礼
191ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 17:01:43 ID:Y2dfoN9s
100歩譲って、金田は動きで笑わせるタイプのアイドル芸人だとしても
川島はアイドルでもなけりゃ芸人でもない
192ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 18:51:38 ID:v9QqtDvX
10月で終わらすでしょ、誰も聞いてないんだから
193ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 21:30:48 ID:p9hLYprB
誰も聴いて無いラジオに金を出すスポンサーがいるんですよ〜
なぁーにーぃ?やっちまったな!
194ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 22:26:56 ID:/QKbOSN1
男は黙って!打ち切り!
男は黙って!打ち切り!
195ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 23:06:49 ID:ru0Y5c5S
>>191
川島は来るゲストみんなに馬鹿にされてるな
どうも本人も自覚しているしているみたいだから
せめて矯正してもらえる学校にでもいって滑舌をよくするとか努力すりゃいいのに
196ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 00:40:18 ID:uUVeovFp
まぁ1年以上もつことはないだろうから大人しく待ってるわ
でもつまらない割に理由も無くゲストで金食ってるのは納得いかないよなー
197ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 16:26:25 ID:pOaDmBgs
この番組は半年で終わらせるべきだった
はんにゃみたいな無能芸人を使い続けるニッポン放送にはがっかりだ
198ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 18:22:02 ID:NzfMcyTN
ロッチー
199ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 18:26:57 ID:2LGaEJRe
芸と一緒で引き出しが少なすぎる 空気読もうとして読めてない
作家やDからのフォローが少ない 反省会らしきものは機能してるっぽい
今まさに消えそうな芸人 たたくのが格好悪いぐらいの凋落
200ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 19:23:24 ID:pseDts6J
なんではんにゃが勝ち上がったんだよ
201ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 19:32:32 ID:rTM0y2cQ
来年には消えるからもう少しの辛抱だよ
202ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 19:43:05 ID:NzfMcyTN
ラジオを聞く習慣がないはんにゃファン
ケータイダウンロードに頼る
ダウンロード数増加
はんにゃ勝ち抜き
203ラジオネーム名無しさん:2010/09/05(日) 22:35:18 ID:Rl3uLNrs
こいつら人気なくなったら解散しそうな気がする
204ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 03:08:36 ID:vhtsa50w
ロッチじゃなくてムームーンyukaが入れ替わるかもね。
異例の延長入った。スタッフも同じだし、そのまま入れ替えなんてこともあるかもな。
「芸人みたいなこと(ネタコーナー)してるねー」なんて上から目線で語ってた相手に、取られちゃうかもよw
205ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 03:55:58 ID:S1syalZA
>>203
吉本は解散したらギャラ設定が最下層からやり直しになるとどこかで読んだ。
モンスターエンジンはトリオ解散→改名した際にそうなったとか。
だから解散してもコンビ名を残すケースがあるとか書いてあった。
それが本当なら、今のはんにゃのギャラランクがどの程度か知らないけど
二人とも解散を決意するのにかなり躊躇しそうだ。
なまじっか生活水準が上がってしまってるだけに。
206ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 11:03:24 ID:HoL3sDU7
>>204
女性歌手二人になるん?
聖恵が終わるん?
207ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 11:09:18 ID:F6XP3Okt
終わってほしい番組はなかなか終わらず、終わってほしくない番組はすぐに終わる不思議。
208ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 11:29:21 ID:HszPJXq3
>>206
第一土曜Rでまだ続くみたいだよ。
209ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 12:18:05 ID:/VrCxF+n
>>207
この番組より早く他曜日が終わったらキレる自信がある
210ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 13:19:16 ID:xagRUS1c
はんにゃを起用した責任取って角銅死ねよ
211ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 22:48:29 ID:znSFqaRY
東京ポッド許可局の三人から異常に押されてるのが解せない
212ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 01:00:30 ID:7c6Aa4Fk
>>210
カクドウじゃねぇだろ、普通に考えて。アホ。
213ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 01:21:18 ID:mpHsjGrR
アホはスルーしてあげよう
214ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 23:10:33 ID:Wmg6GeL+
215ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 00:45:10 ID:VjQy/p0k
>>214
アホらし
誰がキャンパスナイトからじゃないとか信じるんだよ
216ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 01:22:24 ID:VFrDHh3h
コイツらの会話大学のサークル以下
217ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 01:27:55 ID:OpPZHV7x
>>214
これ書いた人も

芸人なんだからアイドル気取ってないで、熱愛について何か言えや

と思ってそう
218ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 02:02:57 ID:navjeAOQ
>>217
書いてるのは福田くんだよ。
ゆずや聖恵のHPも書いてる。
219ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 03:14:38 ID:/+QNnXjB
次、オールナイトやりたい人
火曜日空いてますよ!
220ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 05:35:53 ID:y/87E/Ng
後任らしい後任もいないしだらだら続くのかなあ
はあ
221ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 10:07:31 ID:V9i1FdSy
2人の会話が弾まない、歯車がカチカチと噛み合う音がしないのが一番キツい
笑ってても何にウケてるのか見えないような上滑り感しかないし
222ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 11:42:41 ID:+pa1N5JD
1時間ぐらいオードリーANNに分けてくれとか思っちゃった
あっちは2時間じゃネタコーナーまで時間が回らない
223ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 11:54:46 ID:bxRMcb2M
はんにゃANNは録音しといて眠れない夜に聞くといいよ
3分くらいでいつの間にか寝てる
おすすめ
224ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 12:43:11 ID:navjeAOQ
鳴りものいりで入ったのに打てない、走れない、守れない…
まるでプロ野球のダメ害人みたいだよな。

神のお告げはまだですか?
浅草観光はまだですか?
225ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 14:06:33 ID:uqjKsU+w
金田が甲高い声で笑うのがなんか不快
川島のことで笑う時も愛のある芸人の笑い方じゃなくて
ただ性格悪いやつって感じ

金田自身はボケないし何なんだ
まだ川島の方がおもしろくしようという意気込みはあるな
226ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 14:14:37 ID:Qzi9PbUd
思った通りに動いてくれない川島に金田がいらついてるのがよくわかる
227ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 14:18:41 ID:hbkEzHrd
川島の方が面白くなりそうなのにね
228ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 14:26:17 ID:tBc0Q3Pt
ゲスト&川島だとなかなか良い感じな事が多かったな
229ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 15:20:56 ID:TIF0MBbX
ここ一・二年のはんにゃの天狗具合と
オリラジのポテンシャルの高さを感じる今日この頃
230542:2010/09/09(木) 01:11:26 ID:bv2VWR4v
はんにゃはラジオ界のイ・ビョンギュやぁ
231ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 01:58:54 ID:ygHyrTxA
金田は小学生レベルの漢字の読み書きも出来ないんだな
232ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 02:03:38 ID:6y5uaTGG
レッシア終わってもはんにゃにはピラメキーノがあるのか
芸人としては底が割れちゃってるから、幼児向けギャグのお兄さんとして生きるのもアリだな
233ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 03:29:58 ID:GQ6NlADo
はんにゃがテレビで活躍しようとしまいとどうでもいい
ただラジオはつまらない、頼むから早く降板してくれ
234ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 05:08:47 ID:Pe2yEDQM
>>232
リニューアルかもしれないと心配したが、ちゃんと終わってくれて安心した。
これで、はんにゃとしずるとフルポンは終わりだな。他にロクな仕事来てないし。
清々する。
ただ、しずるのブサイクキャラの方は惜しいな。解散すればいいのに。
235ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 06:09:28 ID:c+0CeUlR
ラジオについて語っていきたいよ
236ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 06:53:28 ID:vzozhP+o
ラジオ以外の文句ならアンチスレでやればいいのに
最近ズレてるね、ここ
237ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 07:50:45 ID:K2xZ1y66
「2ちゃんねる」のトップページで
「はんにゃ(スレッドタイトル)」と検索しても
このスレは出て来ませんがナゼですか?
238ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 12:06:53 ID:57LHBxTT
>>231
川島は金田以下の漢字レベルなんだが…
すごいコンビだ
239ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 17:09:51 ID:RR7yDV7q
はんにゃのラジオ以外の話はスレチ
そもそも早く、こいつら早くANNから降りろ
リスナー馬鹿にしてるだろ
240ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 17:25:30 ID:c+0CeUlR
今後、こんな番組が出てこないような対策を考えよう
パーソナリティ選抜のとき、ロッチにメールしまくれば防げた?
241ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 17:54:55 ID:0ZhcT91w
デキレースだから無理
242ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 19:19:22 ID:XlE7viut
過去スレで見たけど、HPの作りにしても
まずはんにゃページを通らないと
他の人を閲覧出来なかったりしてたらしい
243ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 21:41:58 ID:te6Kj0Xm
>>234
しずるはキングオブコント決勝に残ってるから、成績次第でまだまだ生き延びそう
244ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 22:01:59 ID:ras4XQYG
おいおいおいおいおい
ここはラジオスレなんだから関係ない話はほどほどに
ラジオに関するあれが嫌いこれが嫌いならいいけどスレチすぎるぞ
他にアンチスレ作れー

俺もANNがきっかけではんにゃ嫌いになったから気持ちは分かるが
245ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 22:10:16 ID:8at65x9P
1回くらいちゃんと聞こうと思っても
甲高い声を5分も聞くと消してしまう
内容もつまらんし
246ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 00:11:51 ID:g7zXbL89
>>244
ここが面白かったや、マシになったって話も可だろwあればだけど
自分は今回はマシになってるかもと思ってたまに聞くけど挫折してしまう…
寝たい時に聞くとすぐ眠れるから便利ではあるが
247ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 00:39:19 ID:+/Cr9l0m
もし自分がはんにゃのファンだったらこんなにフリートーク部分が短いラジオなんて聞かない気がする…。
テレビとラジオのギャップがないんだよね〜
248ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 01:27:20 ID:YYWLATlB
ゲストをいじるっていうかいじめてる感じで不快

コーナーも2〜3枚しか読まないし、ふくらまないし
249ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 01:52:42 ID:PKzANjfl
「くさい」とか「ハゲ」とかね
250ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 02:11:47 ID:jgtAoA5Y
語彙力が無さ過ぎる
言葉で説明も表現も出来ない
251ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 03:25:53 ID:9GyLfM7x
多少は成長した?
252ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 07:54:09 ID:2xEsKlyE
そういや川島の話で笑ったことはある(親父オナニー事件とか)けど、金田の話で笑ったことはないな
253ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 14:22:28 ID:g2x69q6B
金田は川島を馬鹿にしたり話をさらっと聞くことくらいしかできないよね
254ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 17:56:44 ID:2RMSx9fa
金田って、誰かと絡むとき「何言ってんすか」「何やってんすか」「マジすか」しか言ってない。
255ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 17:59:12 ID:NJe018FV
ふざけたおせよー
256ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 20:25:04 ID:T0osEdoI
川島は川島で、明らかに自分が天然ボケかましてんのに「〜じゃねえよ」「うるせえよ」
という雑なつっこみ一辺倒だしな
子供だましコンビ
257ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 23:34:26 ID:DFdszIs8
ANNであの体たらくを晒して将来は27時間テレビのメインMCをやりたいとは恐れ入ったw
258ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 23:38:48 ID:/TTj62K+
27時間テレビのMCを務めれるように頑張って貰いたいが、ANNは早く辞めて下さい
改善の余地がありません
259ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 23:41:48 ID:RoLDynAq
27時間はラジオ能力なきゃ無理そうな気がする…
BIG3やナイナイつるべだけでなくみのも紳助もラジオやってたころは良かったんだし。
260sage:2010/09/11(土) 00:52:47 ID:2zyrxnir
今週末のCCレモンホール、オールナイトニッポンライブって入ってんの?
261ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 01:14:06 ID:q7/7L0K6
ロッチが合格していたらな・・・



262ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 02:11:27 ID:UroQnvnK
>>256
川島は努力してるぞ
稽古の合間に漢字ドリルをやっているらしい(トータル大村談)
263ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 22:41:30 ID:YtMpE2oS
はんにゃスレでANN継続決定ってのを見たが、本当?
まあ、続くんだろうけど・・・終わっていいよな
264ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 01:21:34 ID:dlH07HOR
楽しかった・・・よね
265ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 03:15:01 ID:JHQB78pr
このラジオはある意味伝説だな
これからのANNははんにゃみたいに同じ失敗繰り返すなよ
266ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 03:27:49 ID:VbkGTj9y
はんにゃの前にどれだけ失敗番組があったと思っているんだ
267ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 03:36:26 ID:KRoK3i0O
確か金田はオードリー聞いてると言ってたが
今でも聞いてるんだろうか
タイプ違うからとか検討違いなこと思ってんだろうか
268ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 03:39:54 ID:p97MpX1l
聴いたとこでパクりにしかしないだろう。

あと近藤夏子の時金田は「年上」みたいに言ってたが実は同学年。
ゲスト情報調べてないのかよと…
269ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 13:31:57 ID:chGBUim2
こういう所でも出ていたロッチを推す声にニッポン放送が応えるかのごとく、番組内で公式否定するのをみても、ANN火曜ははんにゃに賭けてそう。
270ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 15:06:00 ID:R+2EpVy7
賭けてるっつか単に引っ込み付かなくなっただけだろ
今はテレビ的にもはんにゃよりロッチの方が使えるって空気だし上は後悔してんじゃない
271ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 15:15:50 ID:VbkGTj9y
現場ははんにゃでガッカリだったんだろうな
ゲスト攻勢みると
272ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 15:35:38 ID:AF6iEUGF
十番勝負って4月のレーティング結果をみてからの企画だっけ
普通だったら最初は様子見だろうけど、相当酷い数字を叩き出したんだろうな
273ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 18:11:37 ID:Z44hZBOt
二人だけでラジオさせるのは心許ない
かといって、ゲストを呼んでもこいつらが面白く転がせられるとは限らない

そんなわけでゲストと勝負させるという形態を取ったと思われるが
ここまでして般若にラジオやらせなきゃいかんの?
274ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 18:28:55 ID:gKGE966D
番宣番組だから、別にどーでもいいけどね
275ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 20:04:47 ID:rmsE/FLR
テレビではフルポンにさえ負けてんだよねーはんにゃ
トーク系番組に使ってもらえてないはんにゃがラジオってのはムリだよ
276ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 20:18:35 ID:dlH07HOR
バカアホマヌケウンコチンコマンコ童貞

あと他人をいじめることしかできないんだっけ?
そりゃつまらんわ
277ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 20:32:18 ID:p97MpX1l
>>276
いじめ対象は川島、福田、格下のゲストだな。
逆に上にはなれなれしい。
「角銅さぁ〜ん」「ヘータテ兄さ〜ん」とか。
278ラジオネーム名無しさん:2010/09/12(日) 21:02:05 ID:0m1NNe9g
>273
呼ばれたゲストがいい迷惑じゃないの

話題を振らない、話を聞かない、進行しないに加えて
気を遣ってゲストが進行してる、
リスナーのために2人の会話の補足をゲストがしてる、だもの
279ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 02:46:42 ID:lytvsaqn
ひっそりと対決って言葉が使われなくなってるけど
今は何名目でゲスト呼んでることになってるんだろう
280ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 06:24:48 ID:l7bnTQOT
オープニングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組は明治製菓 明星食品
以上各社の協賛で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りします

エンディングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組はブルボン ブリヂストン
以上各社の協賛と出光興産 JAバンク ナブコシステムの協力で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りしました
http://www.idemitsu.co.jp
http://www.jabank.org/
http://www.nabcosystem.co.jp


14日は民主党代表選関連のオールナイトのためはんにゃはお休み
281ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 21:56:07 ID:IA0M/OEV
金田は、"何なんっすか?"でしかツッコミが出来ないからね。
二人は、無知過ぎる。
282ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 22:59:50 ID:k4BtlQ/f
話芸では勝負してないって言い切るのがダメ
仮にも二時間ラジオを任されたんだからチャンスと思わないと。
これだけ沢山ゲストをあてがわれても、そのゲストから何か吸収してる感じも受けないし
こないだ聴いた限りじゃ、進歩してない
283ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 23:20:22 ID:/kdc8Cxn
芸人で話芸で勝負しなかったら何するんだ?
284ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 23:39:50 ID:Gikw8u3r
>>282
ANNやってるのに、話芸で勝負してないとかふざけんなwwww
早くパーソナリティ変わらないかなぁ
285ラジオネーム名無しさん:2010/09/13(月) 23:54:00 ID:k4BtlQ/f
チャップリンみたいなのをやりたいって、金田がよく言ってる
でもトークのつたなさを見せてからそれを言っても、逃げにしか聞こえない
286ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 03:42:16 ID:3ZuSHO41
チャップリンに失礼すぎる
287ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 13:33:22 ID:OPizluXB
はんにゃは話芸じゃなくて顔芸と動きで笑わせてるんだろ
たまに笑う
288ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 17:29:01 ID:Xl7ZkVpL
〜みたいなことをやりたいって目標にすることは別に失礼じゃないだろ。
だからトーク下手でも別にいいって開き直ってるなら失礼だけど。
他オタだけど、はんにゃには何となく消えないでほしい。応援してるよ。
289ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 17:42:39 ID:NV2v+R8p
>>287
チャップリンというのが自分の限界を物語ってるな
AV機器の進化に逆行してる芸を目指す若者
先があるのか?
290ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 17:59:16 ID:KbsvbVEc
チャップリン目指すのも動きで笑いをとるのも非常に結構だけど
じゃあANNはやるなと
291ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 19:18:28 ID:E/fDjTQx
ANN始まった当初のすげー調子乗ってた感じを考えたら
動きで云々って必死で言ってるのは酷評されての負け惜しみにしか思えない
292ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 23:00:51 ID:kfauEPdz
金田って、なんかいっつも浅いんだよなー
ANNやりたい、27時間やりたい
ナイナイみたいになりたい、ドリフみたいなのやりたい、チャップリン、etc
努力もせずに身の程知らずのことを書く、小学校の卒業文集みたいだ・・・・
293ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 23:20:53 ID:BvstG3tm
金田「一兵卒の私には、夢があります。最小不幸で友愛にみち溢れた国民の生活が第一の社会なのです」
294ラジオネーム名無しさん:2010/09/14(火) 23:33:23 ID:QLy6cbfX
>>293
つまらないネタ書くなんて金田本人だな
295ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 11:16:16 ID:NfvED6U+
来週は誰が来るんだ
296ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 12:24:44 ID:rLjUjgtz
改編期も近づいてきたな

評判が悪いのはLF側だって分かってるはずだ

今度こそはんにゃ降板キボンヌ
297ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 12:57:52 ID:F5ynOBPD
>>295
来週のゲストはMAX
298ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 13:11:05 ID:nablzlnC
相変わらずかみ合わない会話ばかりだったな
この人たちって相方に興味ないでしょ
299ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 13:56:06 ID:9a/fCVYL
>>ALL

まだ聴いているの!?
書き込みを辞めてスレを「DAT落ち」させよう!

「現役ANNパーソナリティーのスレッドDAT落ち!」
「はんにゃ」はコレでオールナイトニッポンの歴史に名を刻め!

「はんにゃのANN」について今後は下記のスレに書き込もう!
「今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★7」(ラジオ番組板)

みんなで伝説を作ろう!
どですか?
300ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 14:42:00 ID:YJ9noLaQ
Yahooニュースで見たんだけど、今は"一発ギャグ"よりも"実力"が重視されているらしい。
記事によると、"一発ギャグ"="一発屋"の解釈だった。
レッドカーペット出身の、はんにゃも一発屋扱いされるのだろうか。
まあ、そうだよな〜。
はんにゃもいくつかは、好きなネタあったな〜。
今じゃあ、太刀の悪い学生にしか見えない。
薄っぺらいのは、胸板だけにしとけ。
301300:2010/09/15(水) 14:50:07 ID:YJ9noLaQ
消えたらってことね。
302ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 15:03:59 ID:90ArIu8Q
>>300
ここラジオ板ですよ
303ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 15:39:49 ID:zFxgUsnW
そうかな 普通に面白いけど
すごく面白くはないよ
ただゲストは呼ばなくていい
304ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 15:42:32 ID:7CcbP1c7
変に企画やるからつまらなさに拍車がかかってるのかもな
トークとコーナーやってるだけのほうが傷口は浅いはず
305ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 16:22:32 ID:Dm37EyGu
パーソナリティの力不足もあるが裏方も無能なんじゃないか?
TEAM付け焼き刃だったらもっとマシになってたと思う。

アーティストのラジオより面白くないラジオとか必要あるのかこれ
306ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 16:30:36 ID:AxwZWAwJ
裏方がいくら頑張ろうとパーソナリティーがあれじゃ何ともならないだろ
307ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 16:40:04 ID:ubPOqCJN
>>305
この番組担当の角銅DはmoumoonのANNRも担当しているが
moumoonのANNRはコーナーも上々、職人がっちりついて既に半年の延長が決まった
角銅Dも一回やらかした歴ある人物だが、この番組の不評はどう考えても9割パーソナリティの責任
308ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 16:52:02 ID:8Y/vwlkG
角銅山は大ポカやらかすまでは曲がりなりにもナイナイのDをきっちりこなしてた人なんだから無能なわけがない
309ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 17:04:35 ID:7CcbP1c7
構成作家は?
310ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 17:52:22 ID:Ru+P2NZp
でも全国調査なんて誰がやっても面白くならんだろ
311ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 18:05:23 ID:J84nvFz/
>>310
だって職人に見捨てられてるんだから仕方ないじゃない
312ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 18:23:21 ID:Zf/TKGB4
ガキ人気しかないわけだからな。職人付くわけねぇって。
313ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 19:36:58 ID:eWOitWyc
たぶん宗岡や松尾や石田や節丸がDやっても面白くならないだろうな>はんにゃ
314ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 19:39:42 ID:eteAGliy
やっぱ職人つかないと番組ノリみたいなのも盛り上がらないしな

はんにゃのおしゃべりには特長がないけど、イラっとくるほど間が悪くて
言葉のチョイスが面白くない点はずば抜けてる
それにしてもスタッフと一体になれてない空気が伝わり過ぎ、もうちょっと
連携とればいいのにと思う。そこは完全にパーソナリティの責任。
315ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 19:58:12 ID:xPlWiDKv
ごり押しに付き合わされるDや作家が可哀想過ぎ
パーソナリティの無能な責任まで押しつけられる
316ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 20:03:59 ID:NuF5p7fU
10年前の火曜は電気グルーヴが担当していたという
317ブス犯り殺し隊隊長 豚山:2010/09/15(水) 21:01:29 ID:VMIEILzz
毎回ゲスト投入というドーピングみたいな真似してやってきてるから、番組自体の経験値が上がってない
318ラジオネーム名無しさん:2010/09/15(水) 23:30:29 ID:LEsVKaqX
金田の女ネタで久しぶりに聞いたが10分で脱落した
トーク10分でコーナーいったが後はコーナーとゲストで110分?
319ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 02:15:59 ID:XRjGcLz4
moumoonはおもしろいが、はんにゃはダメ。
パーソナリティの力だけでそうなるんなら、Dも作家も学生のバイトでいいだろ。
320ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 03:05:41 ID:3ip7IkDi
スタッフはパーソナリティの潜在能力を引き出す(もしくはダメにする)ことはあっても
元々どう似ても焼いてもダメな素材を食えるようにするのは無理ってことですよ
321ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 07:13:33 ID:UPOnKItq

マダ聴いてンのかクソ野郎!
聴いてるヲマエも同罪だろが!
322ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 13:43:17 ID:n/bBrkSX
はんにゃ→荒木
ロッチ→小川
323ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 19:17:05 ID:k1tWGkuh
カナダを支持してるのって女しかいないよな
しかもお笑いを分かってない奴
324ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 23:57:46 ID:A61jtbHD
月曜 城田→かすみ果穂・希志あいの
火曜 はんにゃ→江頭・早川PPP
金曜 akb→本谷有希子
325ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 04:18:54 ID:ndBXH482
有り得ないしわざわざageて書くような内容でもない
326ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 09:12:39 ID:cJf25ilp
「どうでもいい意識調査」って何とかメール数を増やすための
スタッフが考えた苦肉の策でしょ?
これを上層部に持っていって「はんにゃのANNは毎週こんなにメール来てるんですよ!」と・・・もうアホかと
327ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 09:15:57 ID:SE0zClXO
普通のメールテーマをはんにゃがサバケルとも思えないし
そういう意味が強いと思う
328ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 09:24:54 ID:EM6ksZEq
そこまでして続ける意味あるの?
ブースの外は雰囲気悪そう
329ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 09:39:39 ID:SE0zClXO
現場のスタッフは苦肉の策で乗り切るしかないんじゃないのかな
切る切らないの権限持ってないはずだから
330ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 11:27:37 ID:0yREl/oy
吉本との契約で最低1年は続けることになっているから、
少なくとも3月末までは続くよ
331ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 13:21:31 ID:9SB4OxlE
ココリコのannより全然はまし
332ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 14:11:33 ID:OUQNBw8R
>>330
ソースは?
333ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 14:36:44 ID:8uRKJY3T
>>330
妄想乙
334ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 14:51:44 ID:3ckAsxdE
実際そうなってると思うけどね。
そうやって言い切ってるのはイタイが。
335ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 20:48:41 ID:G6cbiz8z
>>316
そう考えると残念感ひとしおだな
336ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 21:24:57 ID:hqkHRHij
電気グルーヴは17年くらい前だったような
10年前は加藤晴彦、15年前は松村邦洋、20年前はとんねるず、30年前は所ジョージや桑田佳祐だったかな
337ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 11:05:50 ID:gpqJyUX2
一度聞いてみたいんだけど
どこかに落ちてないのかな?
338ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 15:57:54 ID:dr+tg2MX
素直に「教えてください」って言えよ、情弱が。
アホか。
339ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 16:07:07 ID:gpqJyUX2
>>338
は?ただの同義じゃん。自分の想定した表現じゃないと理解出来ないのか?
さすがはんにゃファンだな。
340ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 16:20:03 ID:UlbPuN5P
いや、そうじゃないだろ
341ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 19:44:22 ID:ZImbu1T9
>>331
ココリコやってたことあるの?
あそこはガチで仲最悪らしいからトークなんてできないだろうなw
342ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:31:44 ID:jQK75uQo
>>341
ああ〜、見ただけで分かるよね。
343ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 22:40:21 ID:w7WJs0bF
オードリーに負けてるね。
344ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 01:16:29 ID:10QxVTyB
昨日初めてオードリーのANN聞いてみたけど本当に面白いのな
はんにゃがどう頑張ってもあの域に行くのは無理だと思う
でもどう改善したらいいのか分からない
345ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 02:01:58 ID:ErbOledn
>>343
オードリーとか格違いすぎて比較対象にもならない
346ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 04:06:19 ID:cu/O3dkL
オードリーも最初はかなり叩かれてたけど、半年で急成長したもんな
はんにゃは成長の芽が見えないのがキツイな
347ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 05:49:09 ID:Nv3ZtUHm
アホが先入観で叩いてただけだろ。
最初から出来てたよ。
348ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 08:43:00 ID:CCBOVK2C
すれ違いだけど、春日で笑ったことがない。
なんで、あんなにつまらないんだろう…
それ以上に、はんにゃはつまらん。
349ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 09:29:39 ID:+jMMxb7O
オードリーはあれでも矢部だけナイナイや聖恵、AKBに並ぶぐらいになってくれ。
350ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 09:38:14 ID:7KyXHjqR
>>348
ラジオは面白いけどテレビではあまり笑ったことないな
最近ちょっとマシになったけど

はんにゃも川島をうまく転がせたらそれなりに面白くなる気がするんだけど
いかんせん金田が川島のこと嫌い過ぎだろ
お前ら何故コンビを組んだんだ
351ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 10:13:50 ID:naVzRj9n
好き嫌いは知らないけれど、金田は川島のことを面白いとは
思っていないんだろうな
だから川島の天然発言は「は?こいつ何いってんの?」ってな
感じで握り潰しちゃう
そして悲しいかな金田は自分が思っているほど面白くないという事実
これで金田が面白ければ、全然OKなんだがなぁ・・
352ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 10:40:49 ID:w+XHAy3T
火木土の芸人シャフルしちゃえば
火曜 川島 若林
木曜 矢部 金田
土曜 金田 春日
353ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 11:00:37 ID:7KyXHjqR
>>352
川島 若林
なんか面白そうかも
354ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 11:03:33 ID:NYowLkRf
地獄や
355ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 12:33:57 ID:pNHnfi3S
>>352
自分で自分の処理もできないからって
他の芸人に処理押しつけてんじゃねえよ
356ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 15:16:00 ID:ErHTpI2b
はんにゃって9月でフジのレギュラー2本終了なんだよね
ついでにANNも切れば良かったのに…
357ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 16:42:54 ID:+I3nr2oc
>>352
なんで最も使えない金田が出演数多いんだw
358ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 18:26:28 ID:CCBOVK2C
吉本的には需要があるから、推しているのだろうか。
359ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 19:09:57 ID:M80cRWvg
>>341
今はプライベートでお互いの子供を風呂に入れるまで回復してるぞ
360ラジオネーム名無しさん:2010/09/20(月) 23:59:05 ID:3X4EQ5rL
今週のゲストって誰だっけ
361ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 01:24:42 ID:RF9wdsCq
東じゃない方のMAX
362ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 05:57:35 ID:x/S+Cf3S
こんなに毎週ゲスト呼んでて赤字になんないのかな
363ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 07:02:19 ID:gCBoD6sK
足りない分は吉本が出してるのかもね

もしくは他の曜日にしわ寄せが行っているのかもしれない
364ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 07:09:44 ID:DHS2iqb7
>>363
AKBモバイルや若林音頭の利益が還元されず回ったり、他曜日が新しいノベルティ作れなかったり、ゲスト呼べなかったり…
まあ、はんにゃになってから他曜日の宣伝ゲストが減ったのはみんな賄ってくれてるからだと思えばありがたい。
普通はゲストが来るより平場が面白いし。
365ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 08:16:57 ID:JrjTIAmP
はんにゃこそ毎週ダウンロード企画やればいいのにな
どうでもいい意識調査なんてつまらないコーナーやるくらいなら
その利益内でゲスト呼べば局に迷惑掛からないから
366ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 08:37:42 ID:h7J+Ze+Q
「どうでもいい意識調査」がマジでどうでもいいな
こんなもんはそれなりの実力のある芸人がやらなきゃ、タイトル通りの内容にしかならんだろw
367ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 09:30:43 ID:RF9wdsCq
>>366
・最近流行りの下っ端スタッフ登場
・はんにゃファンレベルでもメール送れるのでメール数水増し可能
・結構な時間はんにゃを黙らせておける
・本当にどうでもいい内容のメールを読むだけなので事故無く時間を消費できる

どう考えてもメリットだらけの神コーナーだろ!
368ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 14:44:43 ID:s3NtBMZJ
>>346
どこで叩かれてたんだ?wwww
オードリーは始まってからANNリスナーに叩かれてないぞ
369ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 15:43:17 ID:QH0K1oof
皆、怖いよ・・
もともとはんにゃの持ち味が若さとか動きとか表情だったわけで
いわゆる畑違いなフィールドのトークで凄い頑張っていると思うよ
オードリーは漫才師でトーク売りなのに、つまんないとか言われているし
ナイナイだって今は矢部だけでかなり叩かれている
それに比べると、はんにゃは1回目から比べるとかなり面白くなったと思う
ネタハガキはここの住民が頑張ってたくさん送れば大丈夫だよ
それにオードリーが評判いいとか言ってるけどあれはオタが出張して書き込んでいるらしいよ
信じちゃダメだよ
370ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 15:45:53 ID:9ubDo6X0

芸人板のはんにゃスレからのコピペ
荒しだから無視したほうがいいよ
371ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 18:52:03 ID:a1e0tkF5
今夜は継続発表かね
372ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:19:03 ID:tvLBclqJ
コピペになんだけど痛すぎるわw
373ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 21:47:12 ID:pM+sWXMe
ネタハガキで聞いたことある職人は付いてるの?
ハガキ職人はシビアだから
いけると思える奴しか送らない
374ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:10:27 ID:9Ut6Wi1M
カンゴアゴぐらいかな

てかコーナーやる時間が短いからあんまり読まれない
375ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:13:26 ID:h7J+Ze+Q
ひょっとして毎回欠かさずゲスト呼んでるの?この番組
だとしたらちょっと異常だな
376ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:15:05 ID:9Ut6Wi1M
>>375
ゲスト呼ばないと話が膨らまなすぎて法曹事故になるからな

呼んでも話が膨らんでるかといわれれば膨らんでないけど
377ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:19:56 ID:+ojgyevT
>>374
コーナーやらずにフリートーク?
それはそれで凄いが
378ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:23:03 ID:9Ut6Wi1M
>>377
いや、ゲストと○○対決ー!とか行って
ハガキコーナーとは関係ないことばかりやってた
フリートークで2時間とか法曹事故だしな
379ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:30:48 ID:z3ZpgeFU
>>375
毎週呼んでるよ
宣伝ゲストを一手に引き受けてくれるのだけは助かる
どんなゲスト呼んでもゲストの方がマシに聞こえるし
380ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:32:00 ID:RF9wdsCq
>>377
ゲストと金田でマラソンしたりしてるよw
比喩的な表現じゃなくて、本当にニッポン放送の周りを走って
381ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:34:24 ID:+ojgyevT
>>380
マジ?
あ、でも他のANNでコンビの片方が外に出て実況したことも
あるからありと言えばありか
はんにゃは初めの方に爆問ラジオに凸しようとしていたし
それにしてもそんな対決するくらいなら、コーナー充実させればいいのに
382ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:37:20 ID:gCBoD6sK
立川ボーイズの2回目の時だっけ
金田と志ららがミニマラソンやった

その間、スタジオに残ってた川島とこしらのトークが
のどかな感じで案外良かった

ゲスト&川島の組み合わせは、意外といい感じで進む気がする
383ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:49:20 ID:wasIng7y
金田が進行役だけど、マジメ進行すぎる
384ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 23:59:34 ID:8xSeZX0b
そういえばゲストと、しりとり対決した回もあったな
385ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:11:26 ID:ckiwinwU
何か内容聞く限りではかなり面白そうなんだがww
386ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:12:34 ID:FtF/XRq9
はんにゃこそジーニアス辞典みたいなスポンサーガチガチな企画のほうが合ってそう
387ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:13:45 ID:WVyrb4sP
>>386
電話はともかく未来辞典みたいなのは無理だろ
388ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:15:47 ID:ckiwinwU
電話はなぁ、素人相手だから難しいだろう
あんまり好評じゃないみたいだし
389ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:38:47 ID:3aVIqj/k
>>385
スタッフも机の上ではそう思ったんだろうね…
390ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 00:43:44 ID:rjMauxtd
スタッフも苦肉の策承知だと思うぞw
391ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 01:12:37 ID:TDni916Z
はんにゃにとっては自殺行為だろうけど
どうでもいい意識調査でリスナーとの生電話すればいいのに
392ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 01:26:45 ID:TDni916Z
番組インフォメーションのバックナンバー
2010.09.13 の記事がなくなってるな

http://www.allnightnippon.com/upimage/hannya/5840/1/36479-1284468059.png
393ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:01:44 ID:NHIq0BCX
なんでしたっけ?テンションMAXな言葉のコーナーでしたっけ?
ド直球のパクリ過ぎてなんか泣きたくなったわ……
もう「水曜ANNでお馴染みのこのコーナー」とか正式に借りちまえよ!!
394ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:04:22 ID:NHIq0BCX
ついでに、本日の実況34レスで終了
395ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:08:28 ID:FtF/XRq9
>>393
なにそれ?また他からパクったのか?

>>394
昨日の愛内里菜は伊集院裏なのに300近く叩き出していたんだぞ。
396ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:16:26 ID:NHIq0BCX
>>395
水曜のいきものANNに、聞くだけでテンションが上がる言葉を募集する
「これであなたもテンション高田!」ってコーナーがあるんだけども、
名前を変えただけで内容は完全に同じコーナーがゲスト相手に行われてた
397ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:31:27 ID:FtF/XRq9
>>396
なるほど。今夜はきいてなくて。
聖恵のほうは知ってた。
しかしネタに困ればパクるって芸人ラジオとしてどうなんだろ。
確かオードリーやAKB、城田からもパクってたことあったよな…

作家はナイナイのハガキ大賞だろ。一体何をやってんだ。
398ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:38:23 ID:rA0YeViE
作家が出来る人だったとしても、パーソナリティが出来ない人だから無理。
はんにゃ糸冬了しますた。
399ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 03:41:03 ID:TDni916Z
>>394
そのうち一人で20レスしてる人がいたな
400ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 05:37:00 ID:xI59xPTS
はんにゃをかばうわけではないが、作家の顔面は職人としてはいいかもしれないが、作家としては正直ダメだよ。
あいつが入ってからナイナイANNのレベルがガンガン下がってる。企画もネタ選びも。

特にネタ選びが酷い。
昔は攻めたネタが多くてすごかったが、今はもうベタばっか。シュール装ったベタとかな。すごいネタは少なくなった。
昔のようなすごいネタで育ったリスナーが送ってんだから、職人のレベルが落ちてんじゃなくて、ネタ選びが悪くなってるんだと思う。
401ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 05:39:43 ID:xI59xPTS
補足しておくと、ナイナイ信者はすぐ「ネタ選んでるの岡村だから」とかほざくんだけど、それは嘘だから注意な。
作家が選別して確認して、気に入ったのを拾い上げる、という程度しかやってないはずだからね。
多忙な上にネタ枚数が多いから、作家選別を挟んでることくらい普通に考えればわかる。
402ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 06:13:40 ID:x9CyvevC
別に岡村さんが全部目を通してるとは思わないが
あなたの顔面=ダメ作家説はただのご想像
403ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 08:21:30 ID:HHHriwtM
>>399
4.5人で回してるってことか
404ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 08:57:27 ID:WVyrb4sP
ラジオのコーナー自体そんなに沢山バリエーションのある物じゃないので
ある程度カブるのは仕方ないと思うが
昨日のはあまりにもテンション高田まんますぎる
405ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 10:00:58 ID:TDni916Z
コーナーは同じでも結局はパーソナリティの力量で面白くなるかならないかは決まるんだろ
406ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 10:39:16 ID:TBloQdeT
久しぶりに観に着たけどあいかわらず厳しい意見多いんだ
いろいろやってるみたいだけど改善しそうにないか
407ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 11:36:03 ID:ckiwinwU
コーナー充実が良くなる最後の活路なんだけどな
フリートークなんてすぐに上手くならないもんなぁ
ナイナイが最初の頃は、はんにゃみたいに叩かれたって聞いたけど
本当か?
はじめはトークダメだったけど、続けるうちに面白くなっていった
例ってある?
408ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:00:03 ID:FtF/XRq9
意外な話だが初期のたけしがそうだったらしい。
最初はトークに自信がないから高田文夫に枠組み考えてもらったり録音からだったりで型ができてからは神番組になった。
(ただ、内容は全盛期でも高田文夫に確認させてたとも言われる)
409ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:03:04 ID:R0/chZnN
芸人のラジオって最低30分はフリートークやるよな、はんにゃは10分持たない
オンラインもフリートークあるから、ネタ少ないんだろうが
このまま中途半端でやるくらいなら、どちらか辞めちまえよ
410ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:12:00 ID:5sb85x4X
>>408
へぇ・・意外だ
でも、そうなるにはやっぱり強力なブレーンは必要ってことだよな
はんにゃは金田の年齢が若いせいかスタッフに遠慮がちで
上手く連携が取れてない気がする
411ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:12:05 ID:L3JLCGrA
>>407
ANNじゃないが、アンタッチャブルはまさにそんな感じだった。
はじめはフリートークが盛り上がらず、コーナー頼みだったが、
一年ぐらい経ち、フリートークが上手くなり、後期はフリートークが核になっていた。
412ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:24:45 ID:FtF/XRq9
>>410
遠慮どころかサブ作家に高圧的な態度じゃん。
まあサブ作家はそんな役回りではあるが。
413ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:33:31 ID:eJcDY2pk
>>412
あれ感じ悪いよな
JUNKだけど山里のセパタクロー弄りと同じぐらい気持ち悪い
414ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:39:09 ID:FtF/XRq9
>>413
しかもバッチュボーイとか趣味を馬鹿にするみたいな同じいじりしかしないんだよな。
他に引き出しはないんですかと。
415ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:45:53 ID:eJcDY2pk
>>414
ゲストが毎回毎回本当にどうでもいい調査と笑えないサブ作家弄りを聴かされて
愛想笑いしてられるのが気の毒
416ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 12:59:10 ID:rhVcFS5A
>>412
どこもそんな感じじゃね?
オードリーも結構サブ作家の扱い悪い感じじゃなかったっけ?
417ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 13:02:19 ID:XI+gN7pX
>>416
パーソナリティーと作家の間に信頼関係があると弄りととれる
それが感じられないと下っ端いじめと勘違いされるかもね
418ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 13:05:54 ID:rhVcFS5A
まぁ、毒舌やらキツイこと言うときの基本は
言った後に笑うことだな
テレビだと笑顔
ラジオだとゲラる
もしくは冗談だということを声音で表現してキツイ感じを和らげる
じゃないと声だけのラジオだと変に誤解されかねない
険悪なムードが逆に面白くなる場合もあるけど、はんにゃの場合は
和気藹々の仲良しムードを出していった方がいいと思うんだけど
419ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 13:21:11 ID:YzJmwbWK
打ち切り決定する前に一回だけでいいので川島だけのANNやってくんねーかな
金田がいないと緊張も解けてうまく回るかもしれないし
420ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 14:09:44 ID:oBl207LH
どうしたもんかいの〜 オードリーのANN聞き始めてから
はんにゃもときどき聞くけど大体途中で寝てしまうな
まあ平日の深夜に聞くには丁度いいかもね
しかし昨日はゲストも問題ありだなMAXてキャリア長いのに
全然面白いこと言わないし+はんにゃでわいわい騒がしいだけだった
421ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 14:34:07 ID:oBl207LH
はんにゃて2人の関係がなんか微妙な感じだよな
これからもゲストを呼ぶんだったら金田川島もピンでやればどうかな
ほかの曜日のパーソナリティで相性のよさそうな例えば
金田と城田or春日or矢部
川島と聖恵or若林orオリラジの1人
でやれば2人のスキルアップしそうだけど
まーリスナーとしてはそこまして聞く義理は無いけどね
422ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 14:34:21 ID:BsfeA21j
>>394
未だかつてそんなANNがあっただろうか・・・
衝撃なんだが
423ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 17:43:55 ID:0roKFVxg
なーんかお互いの話に興味がなさげというか、相槌がおざなりなんだよね。
相方すら「つまんね」と思ってる感ありありの話を視聴者が聞いておもしろいと思うわけがない。
つまんないから眠くなっていい。という人がけっこういるみたいだけど、
これ聴いてるとなんか目がさえちゃって眠れなくなる得意体質・・
424ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 18:05:05 ID:1bclXQai
久しぶりに聞いたけどやっぱり面白くない、結局最後まで聞く気が起きなかった。
次長課長、チュートリアル、はんにゃと吉本の芸人はラジオつまらんのが多いな
425ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 19:42:55 ID:mL5dL4d4
>>423
わかるよ
もっとこうすればいいのにって頭が回転するんだよね
それでヤキモキしながら眠りにつくハメになる
426ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 19:55:44 ID:yRKmsy+W
>>425
分かるわ〜。
今の一言にこう返せば良いのに!とか思っちゃうんだよね。大きなお世話なんだけど、それほどはんにゃのトークはまだ未完成。
427ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:01:52 ID:3dBphLes
トークに対するメールとか読まないよね
428ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:03:09 ID:rhVcFS5A
>>427
本番中にマジに落ち込むからなぁ
でもトークに関するアドバイスがあればメールした方がいいよ
つまんね!やめれ!よりは少しは良くなるかもしれないし
429ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:27:59 ID:/ERJK/Xt
>>424
さすがにそれは次課長とチュートに失礼
賛否両論あるだろうが二組ともラジオの基本を押さえながら独自の番組をやっていた
430ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:38:39 ID:TiW3ifiA
なんだかんだと皆聴いてるんだね
個人的だけどSWとかで一度オードリーに来て貰いたいよ
二人とも特に川島とは親しいみたいだし和やかな雰囲気になりそう
しかし和やかじゃないから面白くないのか面白くないから和やかじゃないのか…
431ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:47:56 ID:rhVcFS5A
>>430
オードリーはどうだろうね
というかこの二組が共演した番組のキャンナイは
話題に出さざるおえないような気がするんだけど
それはどうなるのかは興味はあるな
普通だったらキャンナイ話題→女子大生の話題ってなりそうだけど
432ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 22:42:54 ID:8Xt3e9lX
>>431
個人的にオードリーには一度来てほしいな
金田はANNRのときオードリーのANNを聞いてると言っていたが
コンビ間のやり取りとか、学べるところは多いと思うのだが
433ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 22:47:26 ID:XI+gN7pX
オードリーというか他人に来てもらってどうっていう前に
本人達でなんとかできるようになるのが先じゃないのかなぁ
434ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:07:07 ID:soLY8Sp2
>>394
以前実況に参加した時は70弱はあったんだけど
どんどん減っていってるのかな
>>421
過去スレにも書いたんだけど、金田または川島ピン+気の合う作家かゲスト
の方がまだ面白い放送が出来るんじゃないかって気がする
このコンビは仲いい悪いじゃなくてコンビとして息が合ってない
若しくは関係性がまだ未熟だと思う
435ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 23:15:25 ID:FtF/XRq9
>>434
他曜日の平均数
月曜 20ぐらい(一時期100行ったが改悪でまた減ってしまった)
水曜 1000ぐらい
木曜 2000弱(矢部になってから減ってしまった)
金曜 2000弱
土曜 2500ぐらい
436ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 01:04:35 ID:+UVKaATG
>>433
全くその通りなんだけどね
半年たってアンチさえ寄り付かない現状を見ると余計なおせっかいでもして
みたくなるんだよな
はんにゃを生かすゲスト呼んでやれよとか 作家やスタッフなにしてるんだとか
素人から見ても疑問に感じることが多いし
あっキヨエはじまる


437ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 01:08:04 ID:3KDMtNSG
ネタコーナーが面白いとか、一筋の希望くらいあってもいいのに
438ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 01:30:33 ID:zqVMO486
素人との電話は結構距離の取り方うまくていいと思う
おもしろくはないけど
439ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 01:50:19 ID:meYA2N2P
JUNKが山里を持て余してるみたいだし
こっちとトレードしてくんないかなあ
440ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 02:02:06 ID:/RxTsuce
>>439
(JUNK)おことわりします
441ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 16:32:35 ID:xUB6ZsqH
面白い事話す以前に楽しんで話して欲しい
未熟なトークならせめて雰囲気作りは大切だ
芸人だから面白い事いいたいしウケたいしはわかるけど
442ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 18:09:04 ID:ZddRo8nC
相手に多少でも興味や関心がないと、楽しんでる会話にはならないからなあ

川島の話で面白そうな所があっても、金田の否定で終了
金田の話は、川島が可もなく不可もなく対応で終了

なんかチグハグなんだよねえ
443ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 19:00:27 ID:iB4KSHGJ
>>436
来週さ来週で一気にトーク力や川島・金田が仲良くなったりはしないんだから
即効力のあるゲストを呼んでとりあえず形のあるANNにしてるんだろ
いつまでゲスト呼び続けるのかわからんけどさ
444ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 20:10:03 ID:dP9vsX3H
はんにゃが大物になる日は来てもラジオが面白くなる日はこないってことで

コーナーもう少しなんとかならないのかね。学芸会ノリって言われてるのは有名なんだし
推薦!クラスの人気者のギャグと金田が電話でバトル!とかさー、しょーもなくていいから。

445ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:13:47 ID:C8GFdsvk
いっそ夕方の若者向けラジオ枠に移動すればいいのに
知ってる24時を手本に勉強して出直して来て
446ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:25:12 ID:ZddRo8nC
東京FMで、夕方何かの番組を
ロッチ/しずる/パンクブーブー/NON STLYE
が日替わりでやってるね
447ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 23:50:51 ID:024qfy6w
あれは9月で終わるはず
448ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 01:00:34 ID:qsPbFL5g

映画の配給会社は
「バイオ新コーナー」の為に
いくらカネを払ったんだろうか?

全国ネットのラジオ番組で
1コーナーおよそ15分を
3週間ぶん買い占めると
いくら支払うのだろう?

何十万?何百万?何千万?
どの程度の宣伝効果が有るのか?
カネをドブに捨てる様なもんだ
449ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 00:31:14 ID:MV1fXnjQ
バイオのコーナーは意外におもしろい
少なくともトークよりは楽しめる
450ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 00:57:21 ID:apj+CmBl
バイオは城田にやらせるべきだっただろ
200倍ぐらい面白いコーナーになったはずだ
451ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 10:08:31 ID:IWet/fvI
もう終わったんだよね?バイオのって
452ラジオネーム名無しさん:2010/09/25(土) 14:14:45 ID:deJAo9Mh
はい
453ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 02:18:26 ID:H4h1L5mF

ピースがANNRやるね。
大人の事情?ではんにゃのANNを打ち切る事が出来なくても、同じ吉本の芸人との交代なら出来る?
ピースのANNRが好評だったら、中途半端な時期にでも、はんにゃとの交代も有り?
454ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 12:06:19 ID:yEcSE4eM
交代するとしたら、区切りの良いところで1年たった頃かもね

で、色んな意味で「お決まり」の争奪戦をまたやると
455ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 12:15:21 ID:Hi008RAy
もう争奪をやる枠はない。
歌手が継続されて第2土曜は川島海荷らしいから。

んでこの番組は無理して生でやる必要なくないか?
録音でじゅうぶんだと思うんだが。
456ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 12:23:38 ID:TXv7z3Vq
だから吉本じゃなくてオードリー同様在京プロから出したほうがいいよ
ピースがどうせ一部に来たってまたはんにゃやオリラジと比較されて叩かれるだけなんだからさ
457ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 15:12:15 ID:Z5WB/eVN
吉本が黙っちゃいないだろ
458ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 15:21:35 ID:pDzPWx5W
age
459ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 16:29:59 ID:yEcSE4eM
そもそも週に吉本2枠も要らん
他の事務所とか、ピンやトリオ、女芸人にしてほしい
460ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:28:25 ID:tczeR9Kb
>>456
はんにゃやオリラジって・・・
はんにゃより下は流石に無いだろ
461ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:39:59 ID:pKz2Vh9G
>>453
あいつらもラジオきつそう。
462ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 20:27:41 ID:i1FUc86U
ピースは仮面夫婦と呼ばれるくらいだから、コンビでのトークはどうかな
はんにゃもそうだが、相方の話を拡げられないとラジオはきついと思う
463ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 23:17:02 ID:2BQs5gIV
オリラジみたいに殴り合いでもしちゃえばそれはそれで面白いんだが
冷え切ってたり無関心だったり諦めてたりするとこっちも聞いてて冷めるな
464ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 03:38:21 ID:1P94Ytow
話の広げ方、知らねぇんだろうな。
どういう人間関係を経験してきたんだか…。
465ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 04:08:56 ID:9wnzJbTb
>>456,459
吉本イラネは同意
吉本の若手にラジオ出来るやつはいない

非吉本のオードリー、髭男爵、U字は、売れないころはラジオしか出れなかったら、ラジオに真剣に取り組んでた
吉本芸人の場合、メジャーデビューには自前の劇場で名前を売るのが近道だから、ラジオなんか無視していた
(吉本の若手のラジオでの経験は、先輩芸人へのゲスト出演がせいぜい)
その差が、ラジオでの実力に現れていると思う
466ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 05:23:09 ID:+vyQvmcx
これが生でエレ片が録音なのはおかしい
467ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 06:59:42 ID:Yvz2Srvn
>>466
久々の生おもしろかったもんねー
468ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 07:22:26 ID:PK7eh6MX
>>465
よしもとは劇場で人気出たヤツにラジオやらせるための枠を持ってて、
ゲストで最悪だったジャルジャルなんかはそこで2年くらいずっとメインでやってる模様
そんな感じで他の吉本若手も関西で色々ラジオやってるんじゃない?
469ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 07:28:42 ID:UTz8wPBx
吉本でもラジオが良かったナイナイや雨、極楽は劇場路線とは一線を画したやり方だったことがあるんだろうか。
劇場至上の大崎ともあまり良い関係でなかったというし。
逆にはんにゃは大崎の秘蔵っ子みたいだし、というか大崎が気に入ってるから売れてるとしか思えん。
470ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 07:31:05 ID:SxYBNJdB
>>465
吉本若手は養成所で戦略的にコンビ組む奴が多いから
ラジオで盛り上がるほど関係が深くないのもある
471ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 13:17:17 ID:tOf9dbZH
吉本が悪く言われてるけど、オリラジは良かったと思う
472ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:17:38 ID:NwYLhxem
>>469
吉本枠でやってっから緊張もないし向上もないんじゃね?
スポンサーも聴取率も関係ないし、只単にダラダラやってりゃいいみたいな感じ
吉本の芸人はみんなそう
オリラジは色んな意味で特殊なんだと思うよ
473ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 14:33:01 ID:9wnzJbTb
>>472
結果が悪ければ次回呼ばれないかもという、緊張感があるのとないのとでは、違うんだろうね。

吉本の芸人の場合、ある程度売れてからラジオ始めるイメージ
ナイナイやオリラジは器用だからそれでも対応できたが、
たいていは経験値不足を露呈してしまう
474ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 16:28:41 ID:KS5TnPAL
吉本は大企業な分、社内出世のプレッシャーはありそうだけどなー
でもナイナイもオリラジも出世早くて同期から浮いてたり先輩にやっかまれたり
孤立無援だったからラジオで爆発した気がする

そもそも吉本以外はスカウト的要素が強いから、最初のハードルが高い分
外れないんじゃないかと
オードリーだって若林を昔から喋れるって買ってたスタッフがいたんだし
475ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 16:59:25 ID:l7WLbUNZ
何がムカつくってナイナイリスナーを名乗っておいてこのていたらくってのが一番ムカつく
そうでなければ単にゴリ押し消えろで済むけど
476ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 17:45:35 ID:qi9gWdvz
cmで流れる、get happyと言う歌詞の曲目を誰か知らない?
477ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:11:00 ID:uTEdeV/p
>>453
イズムを見たがコンビ間の掛け合いも殆どなかったし
VTR中心で全然喋らなかったし
一部なんて期待するほどの人材ではなさそう
478ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:25:03 ID:Yvz2Srvn
なんでナイナイとオリラジを並列的に語れるんだ
479ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 22:39:19 ID:ttpWOaTp
ナイナイのANNは惰性できいてる
つか今の矢部+ゲストのが面白い
俺はリスナー歴3年だからあまり思い入れがないせいかもだけど
480ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 22:41:42 ID:Fx2iKg8a
ナイナイだと神田Dという女房役がいたし、オードリーは藤井青銅(40年前からANNに関わり、西川やくりぃむANNの作家石川昭人をスカウトしたのもこの人)という「師匠」がいるからなあ
せめて作家だけでもベテランの人をつけてダメ出しさせる様にした方がいい
481ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 22:51:27 ID:ttpWOaTp
>>480
オードリーANNの初回あたりに若林が時間配分のことでスタッフに怒られてたけど
この人なのかな?いやディレクターだったかな?
えらい厳しいスタッフだなと思った
482ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:02:16 ID:KS5TnPAL
>>475
赤本とかでもそれが金田のキャッチコピーみたいになってたからな
まあ、今となってはフカシじゃね?だけど

次はピースの評判次第?いきなりキンコメとか持って来たらあっぱれだけどw


483ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:11:48 ID:D+83lOOF
>>482
残念だがキンコメはラジオ日本でレギュラーが決まったらしい
一回ぐらいRとかで聴いてみたかった…
484ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:15:22 ID:9wnzJbTb
>>482
キンコメは裏番組のレギュラーが決まったので、無いよ
485484:2010/09/28(火) 23:17:26 ID:9wnzJbTb
かぶった、Orz
486ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:28:28 ID:DqZMUhja
>>476
俺も知りたい。誰か知りませんかね。
487ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 23:45:00 ID:UTz8wPBx
今夜のゲストは誰なんだ?
新コーナーがどうたらCMで言ってたがまたパクりだろどうせ。

しかもパクるにしてもヘタレだからナイナイからは絶対にパクらないというww
488sage:2010/09/29(水) 00:11:18 ID:IsN5jhhV
平立にいさん
489ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 03:00:41 ID:/mVCNzcW
本日は実況60レス超!大盛り上がりだったね!

はんにゃ自身はろくにリスナーから弄られないのに平立は弄られまくるって何かおかしくない?
490ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 03:08:11 ID:ZjQCjDG2
吉本は腐るほど芸人がいてラジオやりたい人も沢山いるだろうに矢部のANNみたいに中堅芸人は呼ばないのかね
お互い気を使ったりプライドが許さなかったり色々あるんだろうか
491ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 07:10:06 ID:TX1syZNq
作家も被っているし、一応線引きしているのかもね
ゲストで無理に埋めて来たせいで、半年経っても進歩が無い感じもする

城田みたいな落ち着きも無い
聖恵みたいな読みの面白さも無い
やべっちみたいにゲストから話を引き出さない
AKBみたいな誰がしゃべっているのか分からない不思議さも無い
オードリーみたいなトークの掛け合いも無い
492ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 11:25:37 ID:2ZtYCgn5
ネタはがきをかんでヘラヘラしてるのなんなの?
いろんなラジオ聴いてきたけどあんなの初めてだ・・
早く他の奴に席譲れよ
493ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 11:46:55 ID:gxJpUNJz
昨日はゲストのおかげか30分は聞けた
そんだけ
494ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 12:02:44 ID:h0xJ1+/m
あんなにヤル気ない芸人ラジオ聞いたのはこいつらが初めて
冗談抜きにしてホントに来年消えるかもしれんぞ
495ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 12:05:59 ID:nuFqFMXR
台本を淡々と読んでるだけって感じだな
496ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 12:27:52 ID:WF5BzSk3
オードリーANNスレの今の流れ見てみろよ…
このANNでオススメ出来る回なんてあるか?こんなゲスト呼んでるのに
497ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 12:31:57 ID:XAcL+g5Q
バイト程度のギャラで25時〜27時なんて
わざわざ働きたくないんだろこいつら
ラジオに対する思い入れがあるように思えん
498ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:07:14 ID:KcFNfDcR
番組によっては用事が詰まってるときも事前録音にしっかり臨むなんてもんもあるがはんにゃは「そんな面倒ならやりたくない」とか言いそう。
もしくは「現地から生やらせろ」とか「休みよこせ」みたいにぶうたれるか。
499ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:10:09 ID:x6y/pe26
妄想で叩くなよ
もはやアンチスレだな
500ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:13:56 ID:VEdPRomX
>>499
同意
しかも妄想で見たわけじゃないのに
さも真実かのように言って叩くあたりアホかと
やるならアンチはんにゃスレでやってくれ
501ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:33:51 ID:ttN68mNM
金田さんは相当焦ってるとは思うよ。川島さんは何考えてるか分からんが・・
いきなりの番組の構成変更とか、毎週ゲストとか局に問題視されてるのは間違いない事だから。
502ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:48:18 ID:00nC3jUy
作家やスタッフも起死回生で次の手打って出るより
今のまま終わるまでズルズル現状維持でやって行こうって魂胆が見え見えなんだよね
503ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 14:05:31 ID:q4nnKeVN
はんにゃにのびしろが無いから諦めてんだろ
504ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 14:07:49 ID:83u0SMZe
吉本かつANNの先輩でもあるナイナイの二人は、はんにゃANNのことをどう思ってるんだろ?
505ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 14:30:07 ID:r/TXqvCY
>>496
オードリーANNスレ見てきた
あの回が良かった、このトークが良かったって盛り上がってた
この番組は振返るにしてもあの回は特につまらなかった、この回は特に失礼だったとか
そういう振り返り方しかできないな
506ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 15:02:17 ID:KBU1/xFS
二人だけのトーク、話が膨らまないし、笑えない
むしろ二人の関係大丈夫?って思ってしまうよ・・
507ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 15:33:33 ID:nH5kfmRy
コント師の番組なのにキングオブコントの話し、あんなに広がらないことあるのか?!
そこらへんの中学生でも、もっと語れるわ どうでもいいコーナーは無視しろや
508ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 16:24:03 ID:CHcc9Nvu
ラジオでの掛け合いをうまくするために正統派漫才をやってみればいいのにって思ったんだけど…無理か、金田のあの感じじゃ
509ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 16:28:57 ID:r1lw0I1w
ゲストの話もちゃんと聞き出さないで
ぶった切ってぐだぐだにしちゃうし
510ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 17:13:14 ID:mVFvBRtk
ダメだし意見もループしてきたよ
511ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 17:48:03 ID:h0xJ1+/m
ロッチがいいともレギュラー決まったね、やっぱオールナイト来なくて正解だったな
しかしはんにゃはまたレッシア組に追い越されたか
512ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 18:59:56 ID:q0HBqplZ
ロッチがいいともレギュラー決定と聞いて
…あれだけネタ転がし上手い芸人はなかなかいなかったのに、見る目ねーなーニッポン放送
513ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:00:08 ID:tjtlNkcj
来週のゲストは誰だ
514ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:10:29 ID:/mVCNzcW
>>513
平立さん(仮)
515ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:29:31 ID:tjtlNkcj
>>514
誰?
516ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:36:57 ID:eiVP3JXL
ロッチがいいとも来たんなら、ANNの可能性上がるんじゃないの
過去にもいいともレギュラー陣がANNやる事多かったし

ま、はんにゃの次はピースっぽいけど
オリコンに提灯記事出てたし
517ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:53:24 ID:mf4gC8Y8
>>512
コカドは若い頃からダウンタウンのアドリブ見て勉強してきてるから、応用力がすごいよな。
実際。緊張せずにちゃんと絡めてるし。結果出すし。

色んな有名ラジオ聴いてきてるけど、ロッチのANNは間違いなくトップクラスに入る。
本当にもったいない。馬鹿だろニッポン放送。


そして、いいともおめでとう。出来る子だから当然だな。
518ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 20:09:08 ID:kXXVExIu
すれ違いだけど、ロッチのフリートークってどうなんだろう。
たまにネタは面白いけど、コカドの喋りで笑ったことがない。
タモリのいじられ要員としては、十分な素質はあると思う。
まぁ、勢い任せのはんにゃよりは全然好感持てるけどね。
はんにゃの番組終わってくれないかな。
519ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 20:13:51 ID:mVFvBRtk
土曜日週替わりのときのロッチは面白かったよ
520ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:05:26 ID:q0HBqplZ
>>518
R聞いてたけどコーナーの方が印象強くてトークはあまり印象に残ってない
でも中岡はほどよく哀愁があったし、コカドはリスナーの心情を良く汲み取った言動が端々から見えた
金田のウソくさいラジオ聴いてますアピールよりよっぽどヘビーリスナーだと伝わった
521ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:34:29 ID:Ghy0xZp2
>>491
…AKBだけ褒める所ないのかw
522ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:01 ID:Ghy0xZp2
ロッチのR面白かったな
ロッチとフルポンが最初の放送でどうせはんにゃだろ?みたいな言い方してたが決め方をもうちょっとちゃんとしてほしかった
523ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:52:22 ID:loIdBBG+
ロッチそんなに面白かったのか
一週目で立川以外寝ちゃったから翌月から聞かなかったんだよなー

はんにゃの代わりにロッチだったら隙のないLFになれたのかな
524ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 21:59:22 ID:WFBFd4nv
>>517
そこまで面白くなかったぞロッチANNRw
フリートークがつまらんから、ネタコーナーは良かったけど
フリートークは立川が一番面白かったし
525ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:01:27 ID:Ghy0xZp2
トップクラスに入るはいいすぎだろw
けど不思議な空気が出来上がってて聞いてて心地よかったしコーナーも面白かったし何より流れがスムーズだった
トークも結構いけると思う
少なくともはんにゃよりは
526ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:05:11 ID:3wWj+BYO
ロッチはコンビ結成の経緯とか初回から面白かったなあ
立川は誰?からだったし徐々に評価上げた感じ
フルポンは、亘の自衛隊と嫁さんネタはまあまあ面白かった覚えが
はんにゃは、99ANNリスナーてことで期待したけど最下位だったね
527ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:05:33 ID:/horbNe3
>>506
このコンビの一番致命的なところだよね
話し相手がお互いである必要がないんじゃないかっていう

個人的にはピースにもそんなイメージがある
ピンの時の方が生き生きしている感じがするな
ただピースは技術的な部分でははんにゃよりずっと上だろう
528ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:17:03 ID:V+d7+cHB
まぁ、はんにゃの場合は歳も違うし
養成所で組んだからな
その上、さして苦労もしてないから共通の強い思い出がないから
仕方ないというか
どっちかが喋れればどうにかなったんだろうが
どっちもグダグダという
何でコンビ組んだんだろう
529ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:27:21 ID:nTVhESjH
以前誰かも言ってたけど友達だった期間がないってどうなんだろ
養成所で知り合ってそのままトントン拍子で
まあ年齢も違うし、育った場所も違うし…

自分は思い出を共有してる学生時代のツレとのコンビが好きになる傾向あるんだけど
あまりに相手に興味ないのがこっちに伝わってくるのは楽しくないよ
530ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:41:39 ID:WGsDoIjk
>>505
失礼な回なんてあるの?
531ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 22:47:02 ID:/zPjmKJv
>>530
ほとんどが聞くに値しない失礼な回だろ
あえて順位をつければジャルジャル回が1位だな
532ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 23:22:19 ID:AjNdrAkv
これからもゲスト呼んで続けるつもりならはんにゃは1人ずつでやれ
出来ない子が2人いるとお互い傷をなめあって向上しない
オリラジ オードリー ザキヤマみたいなトーク出来る芸人呼んで
一人ずつとことん追い込んでやればなんか変わるかも
533ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 23:59:06 ID:Ctpyi3uV
すでに出がらし
引き出し空っぽ
どーにもならん
534ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 00:35:59 ID:+HgABr2E
結果の出なかったブラウンは1年で首だぞ
535ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 00:57:20 ID:8lpC4c9U
ほんと、ロッチにしといてくれたらなぁ。
火曜日の夜を返してくれ。
ポルノのころから思ってるけど。
536ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 02:19:31 ID:klGZI3Ma
ロッチのANNR1回だけでも聴きたかった・・・
537ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 02:33:15 ID:vuzjO7L9
自分達のオンエアは聞いてるのかな
ナイナイやオードリーのを聞いて勉強してるらしいが
538ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 07:22:06 ID:NruTYWat
お願いしますラジオ辞めて下さい枠を別の芸人に譲って下さい
スタッフの人も可哀想ですこんなつまらない番組作りたくて業界に入ったんじゃないのに
539ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 07:27:34 ID:NruTYWat
今のうちにザキヤマにかえて柴田復帰で人気番組シカマンもANNで復活ウマウマ作戦だ
540ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 07:46:38 ID:Su8hJXMa
ロッチは
はんにゃより
マシという程度じゃね?
嫌いじゃないけどね

とにかく
はんにゃ辞めろ
ちなみに
8月いっぱいで
聴くのヤメた
541ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 09:43:11 ID:DTi76JNd
ほんとになあ…
なんでよりによってはんにゃなんだろうな
他にいくらでも面白い芸人いるのにさ
リスナーは面白い喋りをしてくれることを望んでるだけなのに
笑いが本業のはずの芸人がそれを叶えられないなんておかしな話だよ
542ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 10:07:25 ID:BQtjWcL/
きのうのゴッドタンでANNについて
伝説の深夜放送・・・ 芸人のあこがれ・・・てフレーズが何度も言われてた
そういう意味でははんにゃANNは許されないだろうな
543ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 10:17:12 ID:M8ZVtIP0
>>542
あの企画を推したゴッドタンのPははんにゃの出てるピラメキーノのPもしているわけだが
ツィッターでオードリーANNほか色んなラジオを話題に出すけどこの番組はガン無視
業界人にとっちゃ話題にするにも値しないってこったろ
544ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 10:42:01 ID:BQtjWcL/
>>543
そ〜なんだ 批判もなしの放置プレーつらす
545ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 11:13:57 ID:M40c5SkC
16 名前:名無しさん [sage] :2010/09/30(木) 08:46:16
こないだのオールナイトでキングオブコントの話したとき、自分達周りの人のことばっかしか話して、優勝したキンコメについて一言も触れなかったのには心底がっかりした。
最低だよ。
546ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 14:30:42 ID:s8L7RPDw
>>543
案外シビアだなw
547ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 15:23:16 ID:RVEpxuvW
はんにゃは早く辞めろ
そして、吉本芸人は後の枠に入るの止めろよ
548ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 15:42:12 ID:Su8hJXMa

なぜニッポン放送と吉本とスポンサーは黙認しているのか?
結果的に自社の評価を落とす事になるだろうに
549ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 15:44:57 ID:0M2l8xRd
2時の合図が寒い
550ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 16:59:03 ID:wAliLWGc
まじで枠もったいない…
土曜Rをそのまま火曜に持ってきて、土曜Rでチュートドランクドラゴンがやってたみたいに
週代わり若手芸人Rにするとか色々やり方はある

とにかくはんにゃはないわ
ANNをますます腐らせるなよ
芸人でこれは許されない
551ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 19:44:48 ID:GOIFw1qA
キングオブコント出てたのね
決勝進出>ロッチ,ジャルジャル,しずる
準決勝負け>我が家
3回線負け>フルーツポンチ,はんにゃ
552ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:05:26 ID:Wc/l7fq7
とりあえず、はんにゃANNはダウンロードで金稼いで欲しい
他ANNが稼いだ金がはんにゃのゲスト代に消えているような気がしてならない
それって他リスナーがむやみにゲスト呼べなくなるってことだから
悪くはないのかね?
553ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:10:33 ID:Hy5Cxom5
>>552
ダウンロードで稼ぐようになるには
ダウンロードしたくなるようなトークを
しなきゃいけないという大前提が必要な訳であって…
とりあえず自分はリアタイか録音で聞いてるけどあれ有料だとちょっとキツイ
554ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:14:06 ID:Wc/l7fq7
>>553
いや、トークじゃなくて
歌とかさ
何か女装して歌ってたし
オタはラジオ聴かなくてもHPくらいは見るだろう
555ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:16:08 ID:mLzuQKTs
はんにゃがダウンロード一位てのも胡散臭い
とにかくはんにゃありきのデキレースで理由付けただけだろ
556ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 21:08:49 ID:HMXMcB33
投票形式のせいで普段はラジオ聞かないファンも殺到しただろうし、
ダウンロード出来る尺では判断できずにはしゃぐのも簡単に想像できる
オーディション機能ゼロだという意味では接待デキレースだと思う

始まってみれば音ズレかって位リズムの悪い会話、貧相なトークセンス、下手な
ネタ読み、失礼なくせにイキがるゲスト対応等色々抜きん出てたわけだが
557ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 22:24:12 ID:Su8hJXMa
この番組ダレがトクすんだよ!

リスナーは全然楽しくネーし
パーソナリティーの評価は下がるし
スポンサーは宣伝効果が無いし

はやく決断しろよニッポン放送!
558ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:04:38 ID:vuzjO7L9
お前らここでクダまくのもいいがご意見メールも送ってくださいよ
はんにゃがおりても吉本のごり押し当たればラッキー枠に
使われ続けそうでこわい
559ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:27:11 ID:xYeNLrP7
20代でしゃべれそうな若手っていないのかねえ
中堅芸人もいいけどやっぱり若々しさも欲しいのよねー
560ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:30:58 ID:ac7Q/WSi
>>559
20代でトークできる芸人ってオリラジぐらいしか思い付かないんだが
561ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:36:39 ID:Hy5Cxom5
>>559
フォーリンラブのお試しANNRはちょっと面白かった
あと爆笑の昼のラジオや山崎のジャンクにゲストで来たハライチはよかったんで
Rで何回か鍛えたら化けるかも
562ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 23:40:46 ID:jHE8pMdi
ここで評判のロッチは30代か
フォーリンラブは20代だっけ?結構面白かったけど
563ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 00:05:05 ID:+HgABr2E
土曜Rの歌手はみんな20代なんだがなあ
564ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 04:22:53 ID:GC83VCBr
こいつらよりマシな素人がニコ生にゴロゴロいるし!
ニッポン放送!マジで早くヤメさせろ!
565ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 06:12:45 ID:11JEaJKJ
歌手が1人でトークやネタ読みが出来て、
芸人が2人いてトークもネタ読みも駄目じゃ、お話にならない
566ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 06:18:24 ID:eaylx75y
ニコ生とか嫌
567ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 09:45:13 ID:tmqFIYl9
>>563
普通にそこから一人火曜に上げればいいと思うんだけど
そんなに単純にはいかないんだろうか?
568ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 13:29:52 ID:/NbnlsYZ
いい時の日本放送って言うくらいだけど
はんにゃにいい時はあったのか・・
せめてダウンロードで金を稼いでこれば、あったと言えるが
散在するばかりでPAYはなし
569ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 13:33:48 ID:g+zLqekC
>>567
聖恵がいるから女性アーティストを2日連続には出来ないのでは
もし入れるとしても曜日変更は必要だろうし
570ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 14:17:44 ID:HfShWucF
>>567
YUKAを上げたら一発でハマるんだろうけどなぁ…。
コーナーも職人も優秀だし。
571ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 15:03:01 ID:G4ebtsbg
再度オリラジと対決して惨敗、番組を奪われる!という形が面白いけどな
んでたまにゲスト挑戦者:はんにゃとして登場
572ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 18:53:26 ID:Xvd4wxV1
それはさすがに後味が悪過ぎる
オリラジがニッポン放送に復帰する事は多分ない
573ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 21:26:27 ID:O7dmDtXv
もう吉本芸人はやめて欲しい
オリラジはANN的にはいいけど復帰は難しいだろし
ナイナイANNに出てくる吉本の若手芸人全員酷い
ピースも酷かったし
もう吉本のゴリ押しは勘弁して下さい
574ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 21:57:42 ID:hX+POxym
今日のRはピースだな
575ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 23:04:41 ID:G4ebtsbg
ナイナイでピースが喋るの聞いたがまあどうでもいいレベルだった
ごり押しとかあんまり真に受けるのもどうかと思ってたが
ああ、やっぱあるな…って思った
はんにゃ押し期間は終わったな
576ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 23:14:42 ID:MJgtm1Xr
>>573
オリラジはもう一回売れれば可能性あるんだろうけどね
JUNKでもいいからオリラジに深夜ラジオをさせてほしい
はんにゃはトークよりネタはがきに重点おけばいいのに、何でゲストばかり呼ぶんだ
577ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 23:39:08 ID:azCjVq2Q
そのパターンは大概年末(年度末)で番組終了の可能性大

オリラジがもっ一回ブレイク?はない
ANN-Rの時もトークの幅が狭過ぎて毎週は無理だった
578ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 00:13:33 ID:rClbbKW9
LFの採用基準は、スポンサーが付くかどうか
(間違って)はんにゃを採用してしまったのは、「JCJKに大人気」ならスポンサー獲得も容易と思ったんでしょ

オリラジやロッチ、ピースもいいけれど、CMを複数やってるような芸人でないとスポンサー獲得は難しい
芸人以外から探したほうがよいと思う
579ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 00:19:15 ID:q1U+8CLA
個人的には男ミュージシャンか文化人が入るのがバランスいいんだけど
シスタージェットがコケたからなぁ
でもはんにゃより面白いそっち系の人材は山ほどいると思うぞ
580ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 00:24:58 ID:PYYvPLe5
電気→西川→ゆず→土屋→岡野に続くラインが途切れてしまったのは痛いな。
LFの事だからまた探してくるとは思うが。

芸人や女性歌手は間に合ってるからしばらくいいよ。
581ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 00:39:05 ID:QMxWzgWG
>>571
なんで撤退してるコンビを戻す必要があるんだよバカ。
582ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 01:20:36 ID:0S0y/Yqi
男ミュージシャンならAKBの前に番組やってる、ライズの人が面白くていいと思うんだけどなぁ
583ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 01:31:31 ID:fKXjcSEl
男性ミュージシャン欲しいよなー、SISTERJがコケてさえいなけりゃなあ
芸人はいらない、特にもう吉本芸人はこりごり
584ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 01:46:58 ID:3R0gK5Ob
RIZEのオールナイトははちゃめちゃだったけどなあ
面白くなったんだ
585ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 03:26:18 ID:PYYvPLe5
岡野がやめなきゃ良かった
586ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 04:05:09 ID:ZJkOgq1m
岡野だって別にトークとか良くなかった気がするけど…
ヲタがそれなりの数リスナーとしてもついてたっぽいだけの話で
アミューズだから福山とのバーター説とか出てたし
587ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 05:12:44 ID:/A0Oc/RB
ピースのANNRを聞いた。
個人的な感想は、はんにゃよりマシ。生は無理。レギュラーはキツイ。
オードリー>>>ロッチ>>>>>>ピース>>>>>>>>>>>>はんにゃ
588ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 05:20:05 ID:q1U+8CLA
はんにゃの罪は大きいな
かなりつまらない放送でも「はんにゃよりマシ」って
言い訳ができるようになってしまった
589ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 05:20:30 ID:nm7kpPnI
ピース聴いてみた
ちょっとこなれたフルポンって感じだった
これレギュラーは無理だ
590ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 05:27:42 ID:q1U+8CLA
もう火曜はロッチと立川とムームーンとmiwaの週代わりでいいのに
591ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 06:33:16 ID:zkR+j7Xd
毎週ゲスト立川でいいよ
592ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 11:08:46 ID:39VZE6Ro
久々に聞いたけど、ヒドい…
ゲストもクソ。なんでこの改編で終わらせなかったんだよ…
眼鏡を外すくだりとかイライラした。ラジオなんだからリスナーに少しは配慮しろよ。
593ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 12:25:37 ID:FY84Y3Zs
だからピースは所詮ゴリ押しなんだって、まさかはんにゃクビ後に持ってくるのだけはやめてほしい
594ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 12:44:11 ID:BPmKNolK
>>589
最近の吉本の若手ならパンブーが一番マシだった
ピースもだけど、他は話にもならんレベル
 
>>590
それが一番平和だなw
595ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 14:06:45 ID:5bsxOmy1
ピースははんにゃよりはましだが、平均点以下だな
次のパーソナリティはアーティストでいいや
596ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 14:20:35 ID:3R0gK5Ob
正直岡村さんがもどってくればナイナイとオードリーで芸人枠は十分
その辺の若手引っばってきても比較されてこき下ろされるだけでしょ
597ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:08:28 ID:rClbbKW9
8月の調査、裏の爆笑は時間帯首位だったみたいだね
ロッチゲストでは、阻止できなかったか
598ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:51:24 ID:zkR+j7Xd
些細な部分でも笑った箇所を言ってこうよ
俺はない
599ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 18:53:33 ID:MJLNa4O+
う〜ん…ない
600ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 19:16:10 ID:9OFFWzwm
途中のCMの方が面白かったりするもんなあ
601ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:01 ID:0000P+94
川島のつっこみが雑すぎるなあ
「うるさいよ」「やかましいよ」とかばっかり
漢字の読み書きなんかできなくてもいいから、頭使えよと
602ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 23:22:26 ID:y3HhQ7Tk
うっかりしててロッチが出たの聞き逃したが盛り上がってた?
ロッチがオードリーの別のラジオ番組に出たのは結構盛り上がって面白かった
603ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 23:29:02 ID:/A0Oc/RB
>>602
ロッチがオードリーの別のラジオ番組に出てた時とは全然違う。
ロッチの良さが出てなかった。盛り上がってないし、面白くなかった。
はんにゃのANNで面白かったのはオリラジの回だけかな?
604ラジオネーム名無しさん:2010/10/02(土) 23:34:55 ID:OxL4AVE5
また、ロッチ出てたんだ
何かゲストのリピ多いな
605ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 00:19:09 ID:XJ8qA7JL
やはりラジオでコケるとダメ芸人のレッテルを貼られることになるんだな
分かってた事だが、はんにゃのラジオを聞いて思い知らされた
606ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 00:21:52 ID:5060Bl+n
話してることが面白いって基本だもんなあ
607ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 00:31:42 ID:dzCOZaS8
>>605
よっぽどテレビが上手な芸人だとまた違うだろうけどな、タカトシとか

逆にラジオが面白いと芸人としての箔がつく気がする
608ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 00:38:11 ID:jTe8L4wd
>>603
そうなのか…ありがとう
毎週番組やってたから、いい感じになったのかと思った
やっぱはんにゃにはMCは荷が重いね
609ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 00:43:17 ID:XJ8qA7JL
>>607
ああ、タカトシみたいなパターンもあるか
とは言えタカトシのラジオ聞いた事無いからなんとも言えんけど
考えてみると吉本の芸人でラジオ成功してるやつの方が少ないのかもな
610ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 02:11:00 ID:UXuLEHdw
>>609
タカトシのラジオ聞いてた
かなり面白かったよ

611ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 02:28:43 ID:REYjNYKx
評判悪かったみたいだけど
612ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 03:20:06 ID:Ase0+JN0
タカトシはテレビで面白いから
期待して蓋開けたら微妙だったんだよ
613ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 03:23:55 ID:9Y1bKBXZ
>>612
不毛な議論パターンか
614ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 12:48:21 ID:csx3y50u
本当にmoumoonと週替わりで気付いたらフェードアウトしてたってパターンがいい
はっきり言って二人共一般人よりおもんない!
615ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 15:00:07 ID:/CLWDxi7
>>608
いや、ロッチが絡み出すと明らかにクオリティー上がってたよ。
まぁ、絡み相手がはんにゃだから、変化がわからん人がいても当然だけどな。
616ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 18:58:30 ID:M3MKaGnI
>>615
ゲストが来ることによって、 「つまらない」 → 「面白い」 に変われば、
ゲストの効果が実感できるんだが、
はんにゃの場合、 「クソつまらない」 → 「つまらない」 になるだけだからな
617ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 19:33:24 ID:96w3VxK1
そもそも、ゲストに出た所で利点があるのかねえ
話を引き出してくれるわけでもないし
ゲストの方がはんにゃに気を遣ったり、進行補助してたりで、
聴いていて気の毒になる
618ラジオネーム名無しさん:2010/10/03(日) 20:42:22 ID:+AhjXJoe
そりゃまあ仕事だから
619ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 00:47:49 ID:5zfPOfGj
>>613
確かに山里もテレビの方が面白いな
まあはんにゃはテレビでも面白くないけど
ラジオはさらにひどい
620ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 00:55:39 ID:x2FyKfzD
吉本としがらみを切りたくないならTBSに未練タラタラに切られたケンコバや雨、加藤を復活させてあげればいいのに。
621ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 01:11:16 ID:Toh3TinD
TBSには彼らに払うギャラすら無い
622ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:18:31 ID:JSghRdXR
はんにゃ続投…なぜ?
623ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:32:49 ID:5hNs4YOP
>>622
毎回ゲストを呼んでるから、はんにゃもスタッフもつまらない事は分かってると思う。
面白い+スポンサーが付くオードリーみたいなのが最高なんだろうけど、難しいのだろう。
面白いけどスポンサーが付かない人よりも、つまらないけどスポンサーが付くはんにゃの方を選んだって事だと思う。
吉本との関係が有るから、契約期間が決まってるとか、大人の事情も有るのかも?
624ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:34:37 ID:Nq3gp4Xf
さすがに1年はやると思う
625ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 21:22:00 ID:JSghRdXR
>>623
>>624

なるほど
おそらく1年契約で4月までの我慢だな…
なげー

99も4月までに復帰が無ければ
さすがに降板ですかね?
626ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 05:50:58 ID:3WsVjL4/
誰かニッポン放送にもうゲスト呼ぶな金の無駄だ。二人だけで勝負してほしいと電話かけてくれ
627ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 06:56:32 ID:HUkYYbFq
793 名無しさん sage 2010/10/05(火) 06:02:20
2chとリアル社会では乖離があるから
リアル社会ではオードリーのANNはそう人気があるとかじゃなくて
案外はんにゃのANNが人気あるってことないかな
そういう逆転状態ってよくあるし
628ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 07:06:28 ID:rCf0VaQo
毎回ゲスト呼んで赤字にならないの??
99は岡村のギャラがゲストに行ってるけど
629ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 07:22:18 ID:TAFkVASn
ナイナイ以外はノベルティすらなく頑張ってるというのに。
(オードリーもスポンサーコーナー以外はない)
630ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 08:08:03 ID:b5+/XLN1
>>627
オードリーは聴取率が時間帯トップ取ったはず
比べること自体アレな気が
631ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 08:46:18 ID:jGjSj6WQ
この番組はリッスンにも聴取率負けてるという噂があるしな
まー城田の恩義を忘れて月曜リッスンの宣伝を必死にしてたのにめちゃくちゃ腹立ったから
負けてたとしても当然だとしか思わないが
632ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 09:45:55 ID:1XzSUIQf

ノベルティーグッズは不要、
パーソナリティーの変更を希望。

現在の「聴取率調査」は信用できない、
下記は「Wikipedia」から抜粋。


ラジオの聴取率は、
テレビにおける視聴率と似たようなものであるが、
差違としては調査の方法が挙げられる。

テレビ視聴率の世帯調査とは違い、
ラジオ聴取率は個人に対して調査を行う、
いわゆる「個人調査」である。

あくまで自己申告制であるため、
調査結果がラジオ局の宣伝などによって
偏ってしまう可能性がある。

また日常からラジオを愛好しているリスナーは
スペシャルウィーク編成により、
自分の日常を乱されることから不快感を持つ人もいる。

特に一部のラジオ局で行われていた、
普段とは別のパーソナリティに変更したり、
別の番組に変更するような方法には批判が多い。
633ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 10:37:20 ID:qPPHe3ES
2chと現実の乖離とか聴取率云々の前に毎週ゲスト呼んでるのが異常
634ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 11:14:59 ID:63p/R9kw
>>631
その噂が本当だから、1回目のSPWの結果が出たときに、
大急ぎで毎週ゲスト呼ぶようテコ入れしたんじゃないかな。

爆笑に勝てないのは完全に想定内だからまだいいとしても、
リッスンにまで負けたとなるとただ事じゃなくなるからな。
635ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 17:22:26 ID:/2ViCK9w
今日のゲストも平立さんなんだろうか?
636ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:13:15 ID:yei71Rcr
同期の芸人じゃねーの
637ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 18:22:25 ID:6de5FvxW
二人でやってみるとか
638ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 19:39:57 ID:wLoSic1R
>>636
同期を呼ぶならばフルポンをぜひ
ちょーgdgdなのを一回聴きたい
639ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 22:21:16 ID:qRVKDwPo
ピースのRをきいてみたけどなかなかよかったな
バッチューボーイ福田がいじられまくっててワロタわ
640ラジオネーム名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:39 ID:U0RP4wC2
>>638
ジャルジャル、ガルネクの回のgdgdレベルですら物足りないのか
641sage:2010/10/05(火) 23:48:31 ID:zXXqlhaG
>>591
よかったね、願いが叶って
642ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 03:07:59 ID:KNEvnhhN
来週のゲスト発表も無かったし、もうSW以外はずっと平立がゲストなのかな
643ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 03:19:07 ID:jj8BQHt4
常に立川ボーイズのどっちかをsageる不快ないじりしかしないんだったら
あんまり聴きたくない
芸歴も歳も上の人の顔を指さして笑うって失礼すぎる
644ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 03:40:41 ID:zYTvrv4+
はんにゃらのANN楽しかった
志ららはガンガン川島につっこむし
こしらはそのぶん川島をいい具合におだててるし
ただはんにゃファンには楽しくないかもな

こしらの履歴書いじりがオードリーの
バー秀の準レギュ詐称いじりみたいでわろた
645ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 03:44:54 ID:RO5fS2L8
平成立川ボーイズのオールナイトニッポンでよくね?
646ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 04:00:11 ID:TCsohguK
志ららが高田文夫の付き人としてニッポン放送に来てるからって
内線電話で出てくれって連絡するとかお手軽すぎw
647ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 07:28:08 ID:ijVBxjfa
川島と立川でいいんじゃないかと思う
648ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 10:48:59 ID:TiWtDJA7
これからはゲスト呼ばずに平成立川ボーイズ等の
オールナイトニッポンになるかもねw
649ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 16:10:07 ID:qZMpoW/j
平立とのトークかみ合うようになってきたな
今では、最初の2人だけのフリートークの時間よりもいいような気が…
650ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 16:36:30 ID:EEnKx/fD
はんにゃがいなくなれば平立の二人だけになって面白くなりそうだね
651ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 16:47:40 ID:1V+Trai4
罰ゲームは金田が談志の付き人がいいな
プライドへし折って岡村みたくダークサイド全開にしてくれ
652ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 17:08:17 ID:vNU1jdAf
>>645
そろ〜っと変えてみても誰も文句言わないw
653ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 17:42:30 ID:1Qip51rL
>>645
賛成!
654ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 18:00:46 ID:34LC+iP0
すでに「週替わりゲストのANN(はんにゃ付き)」になってるもんなあ
655ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 19:20:13 ID:mjlqmUlX
はんにゃ邪魔
656ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 20:38:34 ID:GPHQ0sbI
「オールナイトニッポン」はラジオ番組の最高峰だと思っていましたが
この程度のタレントにパーソナリティーを任せていいんですか?
657ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 20:40:11 ID:EEnKx/fD
今までもたくさんいました。歴史は繰り返しています。
658ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 21:35:40 ID:NWnZO5bV
もはや準レギュラーと言っても過言ではない立川
659ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 23:48:00 ID:18Plx7yE
若月とやって欲しいな学生時代トークできるし
660ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 14:04:46 ID:O1sxIdOH
ゲスト呼ぶ時は立川もいて欲しいな
661ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 21:30:40 ID:AXptMVrX
立川だけでいいよ
662ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 15:50:26 ID:A+q71S5h
悲しいかな立川じゃマニア受け止まりだろ
ティーン層がきいてくれない
663ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 16:02:23 ID:/jk7olF5
はんにゃはティーン層どころかどの層も聞いてくれなさそうだが…
664ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 16:16:15 ID:kuAoU0iF
かといって年長層にシフトしてるわけでもなさそう。
日経エンタあたりがタレントイメージ調査したら酷い数字が出そうな予感。
好きな男ランクに入るわけでもなさそうだし…
665ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 19:58:32 ID:tf2AMxjQ
なんつーか
金田だけいらない
666ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 04:04:52 ID:Npc+9vDy
もう聴いてませーん
667ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 16:58:15 ID:kcy2IPK3
はんにゃはナイナイじゃなくてオードリーのANN聴け
とりあえず次のラジオまでの一週間に起きた出来事ぐらい用意してこいよなくても作れ
668ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:07:06 ID:jbmxQGKZ
>>667
聞いたって無駄だろ
ラジオ聞きまくってる奴がラジオ上手い訳じゃない
669ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:10:32 ID:ZS3LORn9
はんにゃはオードリー聞いてるよ
670ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:10:51 ID:b82jDa9I
そらそーだw
671ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:26:20 ID:7+W2wbdn
まずは、相方のいじり方から研究したほうがいいんでないだろうか
NSCに戻って勉強しなおすぐらいのつもりでやらないと良くならないと思う
672ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:30:22 ID:BkxTIufO
金田のマジメを本気で治さないと
673ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:47:46 ID:68u2/sLZ
金田がやってるのは真面目なフリに思える
雛段に座ってガチガチになってるのも緊張してるフリ
実際は何もない感じ
674ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 18:48:23 ID:+NgH//gV
金曜土曜から搾取された金がこの番組に浪費されてるって憶測を呼んでるが
ゲストのギャラって実際どんなもんなんだ?
675ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 23:09:51 ID:ZS3LORn9
タダも同然なんじゃないかな
むしろ吉本が金を払って出させてもらってるくらいな勢い
676ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 00:56:30 ID:33mkshU3
>671
相手に興味が無い感じだし、いじる以前の問題な気もする
677ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 10:51:48 ID:QQArSAF3
>>675
自分もそう思う
吉本側が出してそう
678ラジオネーム名無しさん:2010/10/11(月) 22:07:52 ID:vvH9t7nh
ナイナイの方のゲストのギャラは吉本が出していると思うが
(ANNつながりのオードリー、めちゃイケつながりのオアシズ以外はほとんど吉本だし)

はんにゃはどうかな…吉本がそこまで延命しそうにも見えないけどなあ
679ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 02:30:05 ID:lXBPRgh0
サブイことを「真面目」ということにして逃げてはいけない。
680ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 02:35:52 ID:HOLJOFs0
>>678
岡村のギャラがゲストにいってるんだろ
はんにゃとは訳が違う
681ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 11:06:01 ID:FCVZ2yIN
>>679
滑ってるのをシュールって言うのと同じだなw
682ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 11:14:32 ID:KeWwwwAf
分かる人には分かる、っていう逃げ方もあるな
683ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 16:00:47 ID:S5I6+sWM
今日のゲストも平立兄さんか?
684ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 16:55:00 ID:iJj8r+bx
>>683
もしそうなら、ディレクターがやる気無いとしか思えない。面白くすることを放棄している。
685ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 16:58:06 ID:Ts+pjqX5
毎週ゲストってだけで異常なんだよ
686ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 17:13:06 ID:0hhIOdTU
先週聞いたCMでは平立も出てきて4人だった
「3週連続!」って言ってたけど聞いてないからいつから連続か知らん
687ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 17:21:30 ID:2OrUY1XG
>>686
3週連続なら今週もかー、レギュラー名乗っても問題ないな
688ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 17:25:28 ID:1CRnbHUW
こりゃ平立、何かの番組が1月or4月に来そうだな。
昼間とか箱番組かもしれんが。
689ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 17:34:47 ID:KeWwwwAf
適当な穴埋めゲストが見つからなかったのかしら
そのうち、ロッチ連続○週、フルポン連続○週とかもやりだすのかね
690ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 17:52:09 ID:0hhIOdTU
先々週くらいか2人バージョンのCMでは「ゲストは…まだ決まってません!」だったから
来てくれる人おらんのかーと思ったよ
宣伝するにしてもはんにゃが相変わらずなら誰得状態だろうし
691ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 18:06:08 ID:8LKziMnr
平立が番宣にいるのは2週連続だったりする
放送後に録ってるぽいから、その時点ではネタのつもりとかじゃないの
692ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 19:48:46 ID:SCb1iddR
>>689
その辺は多分そんなに暇じゃないw
立川ボーイズは大人ではんにゃを持ち上げることに徹してくれるし
雑な弄りと雑な扱いしてもうるさく言われないから使いやすいんだろう
693sage:2010/10/12(火) 23:14:01 ID:fHlM8ln/
今日も平立!
3週連続か!!
694ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:19 ID:xKrpxHcV
いよいよ火曜だな
695ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 23:39:10 ID:hYQdpmY5
HP見たらディレクターがしららを怒ったとか書いてあるけど何それ?
自分がおもしろく出来ないから来てもらってんだろ、って感じ。
プロを怒るほど力あるんなら、はんにゃだけで面白くしてみてほしい。
696ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 23:42:54 ID:Ts+pjqX5
ホームページに書いた説教なんてネタみたいなもんでしょ
697ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 00:44:57 ID:SVOLvYMC
今週も平成立川?
698ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:20:08 ID:uHT4IlRO
いつまでゲストに頼ってんだよ糞芸人が

さっさと終わらせろ
699ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:20:30 ID:krTj7fz1
来週は高橋愛と道重さゆみがゲストか
700ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:22:25 ID:SVOLvYMC
来週はモーニング娘。道重と高橋
701ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:24:38 ID:krTj7fz1
再来週はケミストリー
702ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:24:44 ID:SVOLvYMC
さ来週はケミストリー
703ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:27:26 ID:mN/kOlhy
ヤンピースみたいな番組だな
704ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:32:34 ID:krTj7fz1
今日も平立か
705ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:37:41 ID:yP7GAcos
平立は
もう
いい
706ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:51:15 ID:aSEcmI+t
CM聞いたんだけど
早くブッキングしてくださーいとか言ってたんだがもう二人だけでやる気ないんか?
707ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 01:54:14 ID:IevUBmhc
ここまできたらゲスト無しでいくほうが不自然かも
708ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:07:13 ID:N6UVnKso
ノベルティ作ったらしいな…
709ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:10:05 ID:MIzA+tiC
ゲスト予定
10/19 モーニング娘。高橋愛・道重さゆみ
10/26 CHEMISTRY

ステッカー作ったって事は当分続くって事だわな
710ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:11:13 ID:TDFfIWBj
今年中に終わる可能性は低くなったのかな…
毎週ゲストっていう異例のANNなんて即終われや
711ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:18:09 ID:N6UVnKso
はんにゃより番組長いのに未だにノベルティがない城田、ツアーの自腹土産な聖恵、スポンサーの辞書なオードリーを差し置いてノベルティかよ…

アホみたいに厚遇されてるのかはたまた物で釣らなければならないとこまで来てるのか…
712ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:22:36 ID:n1A2MU3u
後者。
713ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:34:18 ID:OFnZprme
>>711
オードリーは辞書の他にお守りや鉛筆があったぞ
城田は何かしら作ってあげてもいいのになぁとは思う
714ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:34:57 ID:8oXmuRlG
なにやってもANNゴッコの域をでない
715ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:41:13 ID:Zc3jySbq
>>711
AKBはノベルティ無いのか?
水か金あたりにノベルティ作ってやればいいのに
716ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:46:24 ID:N6UVnKso
AKBは作る噂が出てるらしい。
自給自足な番組だからそれぐらいは許されなきゃ困る。
はんにゃのゲスト財源に使われるなんて無駄もいいとこ。
717ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 03:54:10 ID:MIzA+tiC
吉本が金出してノベルティ作るんだろうね
一応「レギュラー争奪戦を勝ち抜いた」体でお送りしているから
どういう形にしろ最低1年位は続けなきゃならないだろうし

>713
お守り・鉛筆もスポンサー提供じゃなかったっけ

オードリーは、なんかあるとニッポン放送金儲け枠にされるのが鬱陶しい
色んな企画が片付いて、やっとネタコーナー充実してきているのに
ここに来て、番組本出すような不穏な動きが出てると、先週放送分で言ってた
718ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 04:16:38 ID:Pk54VGO9
あと3冊予定があったはずのナイナイ本が事実上頓挫しかかってるし
仕方ないんじゃないのかな、オードリー本に関しては…とか思う

平立はあくまで「ゲスト」の体なのに
先週から角銅がダメ出しを入れたりしてるのはなんだかなー
719ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 07:06:37 ID:9G7J21cM
ナイナイ矢部ですら一度は一人でやったのにな。
720ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 07:22:14 ID:8o6xhsbq
オードリーの本に関しては確かに反対意見もあるだろうけど
過剰反応もなぁ
ナイナイが今まで本を出すのが遅かったという感じで
わりと他の人はコンスタントに出していたからさほど異例ではないと思う
ただ今まで色々な金儲け企画が出ていて、それで拒否反応があるのは
仕方ないとは思う
金儲け企画なら、はんにゃでできないのかね?
ファンはラジオ自体聴いてなくてもHPくらいはチェックするから
そこで稼げばいいのに
721ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 07:27:42 ID:9G7J21cM
番組本出すにしても売れそうな曜日じゃないと意味ないからな。
ナイナイがああなった以上オードリーってのはしょうがないのかな。DVD出したのも売れたし。
AKBは課金コンテンツやってるし、そういうの一切やってないのに生意気にステッカー作るはんにゃはどうかと思うわ。
722ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 07:47:21 ID:hgO3wrl2
いよいよ他曜日にまで迷惑をかけるようになってきたよな。

月曜→宣伝したのに裏の宣伝されてリスナー流された
水曜→ネタにつまればすぐコーナーをパクる
木曜→ゲスト頼みから抜けられないから急場しのぎのゲストを一本化できない
金曜→裏が絡んでるせいかそんなに関わりはないが火曜に気を回されるだけゲストを呼べない
土曜→儲け物がみんな回されてくる
共通→ノベルティができない、ゲストが呼べない、中継ができないなど我慢を強いられてるのに予算が火曜にばかり回る
723ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 08:09:49 ID:8o6xhsbq
ゲストに関しては呼べないのは別にいいんじゃないか?
通常はゲストなしのが面白いし
別にはんにゃに本出せとか言わないけれど(出せる程、やってないし)
何かはんにゃオタ向けでいいから着ボイスとかジングルとかを
販売すればいいのに
それでその金で自給自足して欲しいわ
実際はどうかは知らないけれど
他曜日で金を儲けても、それがはんにゃANNで浪費されていく感じがして
いい気はしないのは事実だし
724ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 08:18:40 ID:xuyxwmSw
swゲストだけはオリラジ、ロッチと文句無い人選だったのにそれも終りか
725ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 08:30:04 ID:9G7J21cM
>>724
そういうのを出しても数字が上がらなかったから結局モーヲタ頼みになったんだろ。

しかし、月曜の城田が今回SWに特番で休止らしいなあ。
SWに特番で休止…お前らならだいたいなにを意味するかわかるだろう。
城田が散々頑張ったのにこうなって、はんにゃは継続とかもう呆れるしかないわ。
726ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 08:36:28 ID:zp7slgLR
モー娘は面白い
来週聞こう
727ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 08:41:30 ID:wmgf4FZq
ゲストの財源はホントにどこから出るのか不思議だわ
他は必死に我慢してやりくりしてるのに吉本だけ待遇いいのがムカつくんだよな矢部のとこは代役扱いだからしゃあないけどさ
728ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 09:12:02 ID:HKcOrE9D
モー娘。か…前回とは違うメンバーだから面白さはどうなるかな
729ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 10:09:27 ID:Z9tYaXf5
オードリーゲストに呼んでくれ
単純に聴きたい
730ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 10:20:59 ID:B0ist25k
>>725
城田はスタッフ入れ替え以降つまんなくなったから仕方ないとは思うが
ここより早く終わるのだけはどうしても納得行かない
裏番組の宣伝で足引っ張られたのは今でもムカつく
731ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 10:40:21 ID:ByikCm5Q
>>729
これ以上オードリーに迷惑をかけるな
出ても何の得にもならん
732ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 10:44:35 ID:bSS8Q2No
高橋道重はヤンタンでさんまのアシスタントしてるから
はんにゃのトークがつまらないとさんまに報告されちゃうぞ
733ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:14:09 ID:9G7J21cM
>>732
さんまのことだからそんなのとーーーっくに気づいてるわw
734ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:17:26 ID:SEEA/eLM
>>731
相乗効果で爆発的に面白くなるかもよ
キャンナイで共演してて気心が知れてるだろうし
この4人のフリートークは純粋に聞いてみたい
735ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:20:08 ID:MIzA+tiC
相当前に、シャンおじの方ではんにゃ呼びたいって言ってたけど
結局そのままになっているから、無いんじゃないの
736ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:21:33 ID:Zc3jySbq
>>734
気心知れてるオリラジとかロッチははんにゃの扱いに困って
番組乗っ取る勢いで盛り上げなきゃいけなかった
オードリーもそうなるだけだろ
737ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:33:13 ID:TbqAHQSd
>>734
一時的に相乗効果で爆発的に面白くなって改編を乗り越えられても困る
738ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:39:38 ID:MIzA+tiC
ゲストネタも尽きて来ているし
月〜土のANNパーソナリティを毎週呼ぶ
とか、そのうちやりそうだよなあ
739ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:45:34 ID:GPU1QkWQ
>>738
金は人数多いからともかく、他の曜日はそんなにヒマじゃないだろ
土曜R勢がゲストに来た時も散々だった
だいたい金田は自称ナイナイリスナーのくせにアーティストのことナメすぎ
740ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 12:48:44 ID:8o6xhsbq
>>739
確かに
他曜日のパーソナリティは売れっ子ばかりだし
しかも少ないギャラで出てもメリットよりもリスクのがでかいよな
下手したらつまらないという評価がゲストにまで降りかかるという
741ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 14:06:56 ID:TDFfIWBj
>>734
それは単にオードリーが面白いだけで、相乗効果なんか生まれないだろ
ブラマヨと番組やっててもつまんないんだからはんにゃは
742ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 15:01:44 ID:Xy1/ZsDC
普通はノベルティとかできたら「ダメ元でネタ送ってみるかなぁ」とか思うのんだけどさ

ノベルティ作ってるってコトは、当分続くのかってガッカリする番組も珍しいな
743ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 16:21:43 ID:IevUBmhc
ノベルティが新規リスナー獲得に繋がるかな?
今までこんな番組に投稿してくれてありがとう、のお別れプレゼントじゃね
744ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 16:47:37 ID:80rI93tx
はんにゃのステッカーなどいらんわ
745ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 18:08:56 ID:8o6xhsbq
ノベルティ作る金があるんだ
毎週ゲスト呼んで、かつノベルティって
すっごい金持ちだな
その金の出どころが他曜日がせっせと稼いだ金じゃないよな?
746ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 18:24:34 ID:IevUBmhc
カラープリントしたやつを百均にあるシールに貼っただけとかそんなんじゃない?
747ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 19:22:27 ID:SVFYzblT
回を追うごとに面白くなっていってると思う
少なくとも水曜JUNKには並んだろ
748ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 21:40:45 ID:EGDFb1Kr
釣れますか?
749ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 22:21:41 ID:mN/kOlhy
この枠をブラマヨかトータルテンボスに譲れよ
750ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 23:04:00 ID:ym3CzVIn
>>732
間違いなくヤンタンのハガキネタになると思うw
はんにゃについてのさんまの発言が楽しみ
751ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 00:46:00 ID:rkzOKwaX
・ラジオ好きなくせに個性を全く出さず、ANNで好評だったオリラジに対抗意識を燃やす金田

・10番勝負という名目で、はなからゲスト頼りという番組構成


・スベリ芸にすらなってない素人以下の川島
752ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 01:10:18 ID:rkzOKwaX
・川島のつまらないトークに上からツッコミが出来ない金田

 年上である川島へいまだに壁を作っているのだろうか
753ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 01:29:33 ID:VTZz3SKW
川島は活かし方によっては面白くなりそうなのに
754ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 04:53:49 ID:KENOjN6B
>>750
さんまは芸人には基本的に優しいけど、トークできない奴or面白みのない奴には本気で冷たいらしいな。
755ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 08:41:13 ID:UVDl/cTc
川島は扱いが難しそう活かしにくいじゃないか
天然でやさしい奴にみえるが黒川島の部分がよくでてる

前やったドッキリの時にADにマジギレしてたし
オリラジがゲストできた時も過去に慎吾に冷たくされたエピソードを
グチグチとマジトーンで語ってたしな
756ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 10:53:37 ID:ru3zwdVj
二人とも明るそうで実は暗いよな
そういう「陰」の部分を面白にできる腕があればいいんだが
757ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 13:09:28 ID:q43ziNHo
>>753
無理だろ
テレビで小杉ですら持て余してるのに
758ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 15:24:42 ID:DbsUHDIb
ラジオだと川島+ゲストのトークの組み合わせの方が面白いな
759ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 15:43:18 ID:x5PduEIn
>>755
軽く池沼だから仕方ない。本当に。
760ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 15:44:01 ID:x5PduEIn
>>757
ブラマヨと絡んでも面白くならない、ってのは相当やばいな。
761ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 17:23:33 ID:q43ziNHo
>>760
あの小杉がツッコミに詰まるんだぞw
762ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 17:34:44 ID:NJkS5XCm
>>761
そこまでなのかwww
763ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 18:48:37 ID:u1w0z8NA
オープニングトークとか酷すぎるよな
全く笑えない世間話をしてるだけだし
金田は「すげぇ」「マジで」ばっかでこんな少ないボキャブラリーでよくラジオやれるなぁと思うわ
764ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 18:59:13 ID:Y6Tk/gir
川島+立川の組み合わせはなかなか良いと思う

川島はテンポでポンポン進ませる人より
ゆったりやんわり泳がせてくれる人の方が合っているんじゃなかろうか
765ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:11:57 ID:rkzOKwaX
どうせ数字取れないなら立川にパーソナリティやらせろよ
766ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:37:51 ID:DbsUHDIb
スポンサーが取れません
767ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:42:37 ID:nw27iLiG
はんにゃだって創価大学が筆頭スポンサーだったりする程度だろ
CMやってる森永とか引っ張ってこいや!
768ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:18:05 ID:EBBu1bnH
なんとか6月ぐらいには慣れてきて様になるとかみんな言ってたんだけどな
最近聴いてないけど、書き込みTEST
769ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:26:12 ID:Dws2AM84
こしらが進行で川島としららがボケればいいよ
金田は2時の時報以外バッテンマークの付いたマスク付けて黙ってればいい
770ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:56:16 ID:DFDJqiDM
語彙を増やすにはどうしたらいいんだろ
771ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:03:09 ID:u1w0z8NA
>>770

金田さんこんばんは
金田さんには無理だと思います
772ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:04:49 ID:AXo3FBmf
確かにスポンサーという意味では
CMあるはんにゃってなるよな
ピース、ロッチだとその点、弱い感じだし
773ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:06:41 ID:OcoJXhd+
>>770
リスナー心をくすぐる造語とかも少ないよな…
ナッツとかパッスィリーとかこんレグザみたいなやつだが。
774ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:39:53 ID:J5FnlAx0
創価大学は全曜日共通かつ夏期限定だから関係ないだろ

それより、今週はEDで1社しかなかったのに「以上各社の協賛で〜」とか
複数用のまま放置なんて…誰だよ、あの部分の原稿担当してるの
775ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:42:40 ID:rkzOKwaX
>>774
昔からそうじゃない?

スポンサーが付かない見せしめだったりして
776ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 23:18:58 ID:q43ziNHo
>>772
ピースはスポンサー以前にラジオ向いてない
777ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 23:33:15 ID:DFDJqiDM
たけし軍団はラジオ向きだからチェンジして欲しい
778ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 00:40:33 ID:dv3n7d3e
はんにゃのANNは一回も聞いたことないんだけど
つまらないと思う。
てか川島1人でやらせたらおもしろいんでない?
違う意味で。
779ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 01:12:07 ID:gk5faN8l
とにかく金田がいることでおかしくなる部分が多い
780ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 03:19:07 ID:TIvE9cv1
>>778
放送事故になるけどね
金田も糞だが川島も糞
はんにゃが降りてくれれば問題は解決するんだけどね
781ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 04:16:18 ID:HYROwUXw
>>775
ここ数年他の曜日とかで1社しかないパターン何度も聞いてるけど
少なくとも「各社」って単語は抜いて読んでるのがほとんど
前日の城田とか一時の土曜とかは「○○の協賛で」って変えてるし
782ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 16:59:52 ID:Ripz1+Gd
ラジオ聴いてて、金田がウケてるツボに共感できなくて
置いてけぼりにされる
川島の笑いどころもなんか謎
783ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 18:02:05 ID:RnHqC8nD
>>782
まぁ、そのツボ違いは他ANNでも結構ないか?
オードリーを聞いた時も若林のツボにヒットしたのか
異様にウケている時があったけど
ただ深夜テンションでゲラれるとつられるってのはあるが
784ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 22:58:18 ID:pxAuSJku
はんにゃのANNってチュートのANNに色々なところが似てる気がする
785ラジオネーム名無しさん:2010/10/15(金) 23:08:37 ID:u2PJCOF7
>>782
金 哲
川島の姉婿がチョン
786ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 04:12:13 ID:J0nhdGyl
SPWは何やるの?
787ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 12:58:22 ID:882O+imo
「はんにゃ川島vsモーニング娘。道重さゆみ、真のナルシスト王・決定戦〜!!」


川島くんと道重さんの「ナルシスト」対決です。

リスナーの皆さんからは、川島くんと道重さんをメールで
「とことん、ほめていただきたい!!!!」

「ほメール」ってやつです。

川島くんと、道重さんを、どんどん調子に乗らせていって
「おもしろいこと」に、していきましょう!!!!
788ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 13:46:46 ID:Ir+77Ln8
金田のマジメ進行で流れ止まるのが目に見える
789ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 14:18:29 ID:n+NKY80c
ストッパーってやつですね
790ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 15:39:59 ID:/rC2teAL
>>787
これホント?

ナルシストじゃねぇのにな、川島。
ナルシストが「鼻の際がウンコみたいな臭いする」とか言わねぇだろうよ。
顔面もっと頑張れや。
791ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 16:56:13 ID:QnZdVIfp
SWナルシスト対決とかするなら水曜のゴミゲストを引き取れよ
なんでこういう肝心な時には使えないんだ
吉本はゴミばっかり押しつけてくんな
792ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 17:19:56 ID:W1wBDim9
パッスリーのパクリみたいな企画だわな
793ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 20:43:10 ID:2zc87ZIx
>>791
レシア仲間狩野と吉本の井上って明らかにこっち向きな人選だよな。
794ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 21:24:51 ID:2g8qB8OS
ナルシストのいいカッコしいは金田
川島の方がまだ面白くなるかもしれないから
川島でやるのか
795ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 23:09:14 ID:/1yGyZ++
川島はあれでも学生時代からずっと鏡見てるタイプとかなんとかって
振りがあった上でのSW企画発表だったけど、本当ならなんか意外
796ラジオネーム名無しさん:2010/10/16(土) 23:41:39 ID:23YrcKVC
>>784
相方の話に無関心とかつまらん世間話を延々とする所?
797ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 03:08:50 ID:2GaM12Zm
金田のタクシーの話で。
寝かせてくれなかったがオチの話。
金田しっかりしろよ!!って思った。
さすがにひどいだろ
798ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 15:48:05 ID:exW4cmmU
川島がかわいこぶっているというのはヲタの間では定説
799ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 00:03:48 ID:et5WN+oe
>>778

仕事中はんにゃのオールナイトを
他局が受信出来ず仕方なく聴いている

ホントにツマンネーし辞めてほしいが
聴いてねーヤツが意見すんじゃねー!
800ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 03:43:25 ID:rZ8R7ZYS
>>799
まじめか
801ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 19:09:09 ID:eKiIBQBp
まじメカ
802ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 01:40:42 ID:EF1GpcKr
何この自分達だけ楽しい感じw

ツマンね
803ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 01:47:22 ID:G2jcV+v2
娘ドーピングはひとまず成功といったとこか…
804ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 01:58:37 ID:1WEfBto3
koya_bayashi?: はんにゃANN聞いてるけど、高橋愛ちゃんと道重さゆみちゃんのほうが喋りが上手い。
Twitter -
805ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 02:26:58 ID:1Dx3w/EV
これを聴いているモーヲタ達に
はんにゃが糞ツマンねぇて事がバレて
完全に逆プロモーションとなったな

ざまー!
806ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 02:38:16 ID:mFK2yVId
うわ、つまんね
807ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 02:47:24 ID:yelG2MFn
はんにゃもっと頑張らんとな
4分の3もゲスト頼りってどんだけだよw
808ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 02:49:45 ID:mFK2yVId
4分の4ゲストに頼ってるぞwwwwwww
809ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 03:06:04 ID:FAfvQmcC
いつもの事実上ゲストがパーソナリティな放送だったけど
その分却ってモー娘ファンはそれなりに楽しんでたようだし良かったな
能力のあるゲストならはんにゃは完全かませ犬の引き立て役になれるし
810ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 03:25:05 ID:wJ2yBn7m
つうか、モー娘。ってバラエティー力凄いよねw
枕営業はしない主義だからほされまくってるけどw
811ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 04:15:09 ID:XNcptXBO
ジャルジャルはいったい何だったのか
812ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 07:10:14 ID:OeSjkmdu
道重はバラエティ慣れしてるから面白かった
813ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 08:12:45 ID:1pByUAEp
モー娘。だけでやったほうが面白そう
金田は話をまとめる力がないんだな
聞きにくいし
814ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 08:29:03 ID:dkWDRqjr
来週はダレだ
ジャルジャルか?
815ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 08:41:14 ID:cB+lHFbZ
ハロプロはスランプ気味ではあるが、かわいい子を集めた正統派アイドルだよな
一方のAKBはブサイクばかりだけど数と服の力で人気を勝ち取った

何が吉とでるからわからんからヲタの心理を読むのはほんと難しい
816ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 09:35:20 ID:FML+3Z+e
>>811
自分達の新番組の宣伝
817ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 09:48:18 ID:isFJYpAW
>>814
来週はケミストリー
818ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 13:40:45 ID:Z8mR0+g7
819ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 18:57:29 ID:AWI6Ev+h
ジャルジャルって本当にお笑い芸人?
820ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 19:29:19 ID:T+q+FqYJ
道重のオールナイトニッポン
実際やってみたらはんにゃよりおもしろいかもしれんな
一人でラジオトークの経験がないのなら最初はグダグダだろうけど
821ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 19:34:04 ID:GxDFZfag
>>820
2006年から名古屋で一人でラジオやってるそうな
822ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 20:00:52 ID:tobAHujf
ラジオというメディアには、完全にモー娘。の方が向いてるね
ANNにアイドル枠2つあっても別にいいと思うし、
AKBとモー娘。相思相愛だし(オタク以外)、コラボできる
823ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 20:56:18 ID:ZWSSzUR/
はんにゃのスレ?
824ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 21:00:12 ID:zoieLmTM
いつ聞いても「ゲスト:はんにゃ、のオールナイトニッポン」だもんなあ
825ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 21:41:46 ID:HsOmYUvT
二人でのトークなしにもうゲストが最初からいるし、
はんにゃとゲストのオールナイトニッポンだよな
いつまでこのパターンでやるのか?!
826ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 22:05:23 ID:tobAHujf
反省してます
昨日は裏のJUNKが推薦図書の回だったから、良い結果出るかもね
827ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 01:10:57 ID:OmVVW/6/
平成立川ボーイズと毎週やって欲しいわ
828ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 01:43:47 ID:LRBRxC1v
アシスタント:はんにゃ
829ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 04:10:19 ID:orcGScJ5
>>825
それは今週がレーティングだったから
いつもはOPパートくらいは2人だけでやってる
830ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 04:36:01 ID:pnjCH6BT
毎週がんばって聞いてるリスナーの意見は納得できるなぁ
831ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 07:41:11 ID:gOXN29tz
おい!
はんにゃ!
牛丼買って来い!
832ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 10:16:25 ID:e1+5Xg6G
>>831
はあ?意味わからんし!
833ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 10:58:01 ID:pnjCH6BT
ふざけたおせよ!
834ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:08 ID:e1+5Xg6G
まじカツオだしー!
835ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:10 ID:kPJN+26T
こんなラジオを毎週聴いてるってすごいなー。尊敬するよ。
836ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 01:56:25 ID:bcC0MYTK
>>835
はあ?毎週きいてねぇし!
837ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 08:19:04 ID:2yy+eDre
>>836
聴いてねーヤツが意見すんじゃねえ!
ぶた野郎!
838ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 19:31:49 ID:vX5cwAzc
839ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 21:14:31 ID:Otbz1XO+
おっぱい縄跳びみたいなエロ企画お願いします
840ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 01:00:27 ID:i5h/Dz7X
サブ作家の福田はどこから引っぱってきたんだ?
川島より空気よんだ受け答えしてるし
841ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 01:22:23 ID:8BsHcm+O
ニッポン放送のお抱え作家だから、呼ぼうと思えばすぐにでも
842ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 03:21:09 ID:cryTsE5i
>>840
放送サッカーズという番組から選ばれたみたい。
ちなみにANNははんにゃが入る前からゆずGや聖恵を担当していて「ダーフク」と呼ばれている。
843ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 04:00:21 ID:mUiaxR87
鈴木おさむの曜日でオーディションしてたあれか!
ちょっぴり感慨深いかも
844ラジオネーム名無しさん:2010/10/23(土) 16:55:18 ID:yz3L3BaB
早く終われ
845ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 08:07:23 ID:DOJnCY1n
道重と高橋のコンビが面白かった
アイドルも捨てたもんじゃないな
846ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 09:38:59 ID:ON9Mfrdz
高橋愛のパーコ笑いは最高だった。
二人のオールナイト聞きたいという人が増えただろうな。
847ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 14:48:03 ID:wvVnls2N
10月26日の放送は、LLR福田、ライス森、ミルククラウン高島のageage三人衆がやってきます
848ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 18:07:49 ID:5+jx1BXR
どうやら
このスレに
モーヲタが
入り込んだようだ

松浦のANNは
クソだったが
はんにゃよりは
マシだな

とにかく
はんにゃ辞めろ
849ラジオネーム名無しさん:2010/10/24(日) 18:23:03 ID:8xo5Qgp3
女子高生ブログみたいな改行だな
850ラジオネーム名無しさん:2010/10/25(月) 20:05:30 ID:nQpR6kOs
とりあえず早く終われ
851ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 10:51:45 ID:6I6+f8pL
はんにゃ打ち切って道重高橋でいいと思うんだけどな裏のアケビとキモヲタ同士争ったほうがよっぽど今より面白いな
852ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 08:47:55 ID:BDH8LTja BE:778291182-2BP(556)

とうとう24レスしかつかなくなったな
853ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 00:30:46 ID:ve9hE0uT
放送翌日に感想0って
854ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 01:20:11 ID:eaaKero1
放送なかったからしょうがないよぉ
855ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 11:19:38 ID:nDRs5JKj
放送お休みならしょうがないな
856ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 14:41:38 ID:He4lVTwa
ケミストリーがゲストだった
857ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 15:03:56 ID:FJjt6gsn
>>856
誰だよ
858ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 15:40:19 ID:He4lVTwa
>>857
二人組の歌手
859ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:06:28 ID:nDRs5JKj
ケミストリーのオールナイトニッポンだったのか
通りで書き込みがないわけだ
860ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 19:17:45 ID:ve9hE0uT
来週は誰くるの?
861ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 20:28:59 ID:FamqXYH2
>>858
今公式ページ見たら6人組だったぞ!
862ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 21:51:22 ID:uwlMoOcF
はんにゃのオールナイトニッポン終わった?
863ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 22:42:42 ID:He4lVTwa
>>861
今は期間限定ユニットを組んでで6人だが川端と堂珍の2人が本来のケミストリー
864ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:12:07 ID:uwlMoOcF
どうやら終わったらしいな
865ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 23:47:57 ID:FamqXYH2
馬鹿野郎、まだ始まってもいねぇよ
866ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 00:28:17 ID:T1/ioBHh
はじまりであり、終わりでもあったんだよ
867ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 01:55:46 ID:YRnowSu/
もうさ、来年からのパーソナリティを予想するスレにしよう
こんな糞芸人どうでもいいだろ
868ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 02:21:27 ID:fEHuAntA
>>867
やっぱmoumoonかmiwaがいいな
角田もいいんだけど、事務所の都合で爆問の裏は厳しいみたいだし
869ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 03:38:45 ID:CUzVac5z
ピースがくるならはんにゃのがまし
火曜深夜はくりぃむしちゅーを思い出して悲しくなる
870ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 13:49:09 ID:neiRUNfm
芸人なら吉本以外がいい
871ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 17:03:55 ID:DcKFGxVL
すごいな・・・・。噂には聞いていたけど。
ちゃんと番組を聞いてる人がいないのか、ここに来る人の中にリスナーが
存在しないのか。この、書き込みの少なさはなんだ?!w
872ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 17:34:27 ID:bGE2SIZR
吉本ならブラマヨかトータルテンボス希望
873ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 18:17:08 ID:eug+iMIG
火曜で芸人は無理だろ。爆笑と差別化しないと
874ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 20:11:44 ID:/7wUsVL3
今週は特にひどかったな ゲストの扱いとかトークとか
テンパった金田は、より一層つまらんね
875ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 20:47:20 ID:ymxpNmi3
いつもは聞いてる俺でもあまりのつまらなさにラジオ切ったわ
来週は平成立川ボーイズなんだろ?
876ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 21:04:16 ID:0MLncONt
毎週ゲストにはんにゃを呼んでる状態w
ANNどうなっちゃったの?w
877ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 21:06:06 ID:jIHPiTet
はんにゃはまだ若手だからゲストで呼んでも安上がりなんじゃない?
878ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 21:44:10 ID:6xmpRM1k
後に吉本芸人入れるのだけはやめてほしい
ジャルジャルノンスタピースみたいなANNゲストで来て空気ぶっ壊したクソ芸人ねじ込まれるくらいなら
今のゲストはんにゃ固定のオールナイトニッポンの方がまだマシ
879ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:18 ID:s07y2rDz
>>878
そう考えるとオリラジがゲストの時はスムーズだったな
880ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 00:58:04 ID:vufmEM9A
Rで脱落したが結局成長無し?多少は良くなった?
881ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 01:06:31 ID:NIaTv3pb
R時代がピークで今もピーク継続中だよ!
882ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 03:20:45 ID:/jt1BS9L
いっそパーソナリティーをオリラジに変えてくれ
あいつらは面白かった
883ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 03:31:38 ID:NIaTv3pb
オリラジそこまでか?と思ってる自分がいる
884ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 04:51:47 ID:N9qxV/9Y
芸人は自分にはまるかが大きい部分もあるから
オリラジも好きずきだろうけどちゃんと面白い

でもピースフルポンジャルジャルはレベル足らずだから
好きも嫌いもなくただ無理
次は好みだけ語れる実力の奴出てこいや!
885ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 09:57:34 ID:4RI5OGEP
もう芸人パーソナリティはナイナイとオードリーだけでいいよ
886ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 14:42:14 ID:2DrIiSwr
>>885
同意
次のパーソナリティもオードリーと比べられるだろうし、アーティストとか女優でいいよ
887ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 16:21:48 ID:aQ2Erodj
>>880
はんにゃANNR−これから成長するかもという期待=今のはんにゃANN
888ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 17:34:15 ID:hjOzkZlf
戦場カメラマンのオールナイトニッポン
マツコデラックスのオールナイトニッポン
JOYのオールナイトニッポン
889ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 17:41:07 ID:UqCAPFH7
戦場カメラマンとマツコの絡み面白そうw
890ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 18:52:53 ID:KiduvPk5
ここで松村復活希望
891ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 19:16:13 ID:1rshqs1W
>>890
松っちゃん、ネタ読みがめちゃくちゃ下手くそだったけど
職人がレベル高かったからコーナーは面白かったね
892ラジオネーム名無しさん:2010/10/30(土) 19:38:57 ID:K7dUXPmY
フリートーク王のブラマヨか
893ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 03:07:57 ID:LHjYaadA
ブラマヨはjunkって感じがするな
moumoon来て欲しい
894ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 03:19:37 ID:5BKgyFfw
週替わりANNRとか単発で面白そうな人いないかねえ
895ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 03:33:10 ID:Hl40RRI7
>>894
単発は最近ハズレばっかり
週替わりの中だとやっぱmoumoonが職人も付いてるしいい感じなんだけどな
896ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 03:48:39 ID:uF5F1oTt
moumoon→オードリーからそのまま職人を引っ張っているコーナー充実、評判悪い電話と眠気を誘う口調が難
miwa→テンションが深夜にあう、トークを広げるのがうまい、生歌ある、コーナーが壊滅的に弱い、ハイテンションは批判も多いのが難
9nine→U18だから論外か
近藤→関西弁は好みがわかれる、メールでのいじり甲斐はある、恋愛傾注型
はる→住み分けはきく、ただし胡散臭い
897ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 04:39:44 ID:iCbYL2NM
はるって確か40越えてるよね…
898ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 05:03:49 ID:zoKHgoVh
マツコのオールナイトw多分2時間持たないけど
聴きてえ

ミッツマングローブと週替わりでいいんじゃね
899ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 06:45:32 ID:J+29/hz8
マツコは売れてきたせいか昔ほどのパワーがない気がするな
くりぃむと加藤のラジオにゲスト出演した時がピークだった
900ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 07:16:40 ID:EWx0gWLD
ブラマヨかサンドがいいな
901ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 09:08:01 ID:0qjRFEPa
ホリケン大木復活希望!
902ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 18:40:51 ID:hAVqkTf8
吉本の動き見るとはんにゃはさっさと終らせて
ジャルジャルかピースをねじ込んできそう
そうなったらまたつまらん曜日になるんだろうな
903ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 19:32:29 ID:RrWYPXDd
>>902
ジャルジャルもピースも話の内容クレームばっかでうざいしつまらん
吉本若手はロクなのおらんな
904ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 20:41:14 ID:BC0APNVf
オリエンタルラジオのオールナイトニッポンあ〜る
905ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 21:52:18 ID:fZy7a3v8
来年にはホントにオリラジが再来するかもなw
最近は妙にジャニ系の番組にで出しているし人気も復活しつつある
906ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 22:13:59 ID:ELW00bNr
スポンサーを持ってこれる若手って事でナイツのオールナイトニッポン
907ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 01:05:11 ID:y2oapAvJ
ナイツはむしろくり万の時間帯だろw
支持団体デカイけどネタ以外を聞きたいとは思わね

オリラジ熱愛ニュースとかで流れ来てるな
とにかくよしもと若手不発ばっかりだからいっそ
オリラジ出せばいいw

ジャルジャルはめちゃイケに入ったからむしろ
オールナイトは無いだろ
908ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 08:41:58 ID:UVCavJxc
ブラマヨが無難
909ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 13:40:31 ID:e6GbI/f1
今日平立さん来るかな?
910ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 16:53:11 ID:y2oapAvJ
ブラマヨはノリがJUNKだと思うし
いっそ作家枠で水嶋ヒロ!
911ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 17:33:41 ID:CUWQw/6x
ブラマヨはテレビでメインの器じゃないなぁと感じる
華丸大吉かJOY辺りはどうかと
912ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 18:47:41 ID:MHzbjnMC
ブラマヨだったら小杉+誰かが良い
吉田の下ネタは面白くないただの下品な話
913ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 18:57:55 ID:CB/vIHCR
ブラマヨ小杉+松村邦洋でお願いします
914ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 23:09:31 ID:zQPt1snX
バッファロー吾郎+ケンドーコバヤシでお願いします
915ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:04:23 ID:+h4PjIo2
実況スレたたないの
916ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:09:46 ID:F9nmQHcs
今日Marin&Riena出るみたいだけど二時間ずっと出るの?

ウォークマンのラジオがくそ過ぎてベランダから投げ捨ててきた。
917ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:10:28 ID:PtWYb/EG
実況使用と思ったら実況スレすらたってないんだが・・・
てかたてようとおもったら立てれない・・・
918ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:12:40 ID:+h4PjIo2
放置プレーつらすぎ
919ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:13:58 ID:4SzGVCca
ニッポン放送実況スレで十分
放送中30レスも付かなかったくらいだもの
920ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:15:19 ID:PtWYb/EG
その実況本スレすらなかったんだよ
921ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:21:57 ID:4SzGVCca
【1242kHz】ニッポン放送2034【JOLF】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1288714199/

これかな?
んでも、約13時間近く次スレ立ってないなんて珍しいねえ
922ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:24:57 ID:PtWYb/EG
>>921
そうそう
昼間の人生相談からずーっと足ってなかった
自治スレすらラジオ実況にはないんだな
923ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 01:30:32 ID:mg+kHVVq
LFスレは聖恵ましゃオードリーmoumoonmiwa頼みだからな。
924ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 03:09:25 ID:LpT4/1vm
初めて聞いてみたけどマジでつまらないな
笑えないのは勿論だけどトークが全く頭に入ってこない
925ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 04:16:21 ID:yqU9Mt6a
松野大介氏を呼んで叩きのめして欲しい
926ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 09:03:57 ID:/E5NMzXk
もう吉本に一度枠握られてしまったらゴリ押し次々と押し付けられる羽目になる
ジャルジャルめちゃイケ決まりだから後釜はピースだな
927ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 09:31:00 ID:9vyUrTFq
夜中に目を覚ましたときちょっと聞いたら、若い素性のよく判らない
おねーちゃん二人相手に、金田がなんかイライラしてた感じだった。

それでも1年もったのか・・・・。
かえって次のパーソナリティーを考えるほうがずっと有意義なのかもしれないね〜。
928ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 09:58:34 ID:VP4WWXi3
はんにゃが早期終了したところで、此処の住人が喜びそうな後釜が来るとは思えんがな。

実力ある大物・中堅芸人に高いギャラを払える財力は今のLFには無いし、
どうせ吉本かエイベあたりのゴリ押し臭プンプンの若手が来るのが関の山だよ。
929ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 10:17:18 ID:PwdDiP5j
回数を重れば面白くなると思い聴き続けたがもう限界
4月から1ミリも進歩してない
これじゃ実況スレが立たないのも当然だな
930ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 10:47:38 ID:/E5NMzXk
テレビであんだけつまらないんだからラジオなら尚更だよな
もうこの際火曜は角銅D担当エイべと吉本の週替わりでいいよ
931ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 10:54:56 ID:N7QKp/9B
>>928
エイベなら今ならmoumoon入れてくれるだろ、ゴリ押しだろうとなんだろうと大歓迎だ
吉本は死んでもいらない
932ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 11:26:15 ID:mg+kHVVq
てか角銅がANNから去れ。
こいつは吉本やAKB、エイベとか大きなとこの御用聞きしかできなくて企画力がない無能。
松尾か富山か神田か石田が深夜に戻ってこないかな。
土曜Rも歌手だから西川、ゆず、aiko、聖恵を育てた松尾のほうがいいだろうし。

あと岡村不在の間に泣ける絵本パクるな。
933ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 12:47:49 ID:+v8fDZbr
オリラジならギャラ格安でもやるんじゃないか
934ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 17:15:05 ID:Croq6OYa
>>933
腕はあるけど、今さらスポンサーつくか?
一部で復活させる程の箔は今のオリラジにはない。
935ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 18:42:33 ID:Ijjeyurk
オリラジは腕があったのもあるけど早い段階で名のある職人がついたし、何より3ヶ月で角銅から木村Dに代わったことがとても大きかった。
はんにゃにあったディレクターがいれば最低でも今よりはよくなると思う。
936ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 19:52:02 ID:jdZTOuJZ
最初は職人に媚びたコーナー中心の番組だったのに、あまりに詰まらな過ぎて今のファンに媚びるスタイルになったんだし誰がやってももう打つ手ない
無理
937ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 22:53:33 ID:CFgHvxHC
オリラジがくると吉本枠みたいになってしまいそうで嫌だな
別に吉本でも面白ければいいんだけど
最近ろくなのが押されて来てないし
938ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 23:09:58 ID:mg+kHVVq
それも最近の吉本、松本に気に入られたやつばかり推されるんだよな。
そのせいかみんな「松本さん松本さん松本さん」とまるで松本が天皇みたいに扱ってるし、はんにゃもそう。
松本に嫌われれば面白くてもおされない、他の大物に嫌われても消えない、売れていれば岡村みたいにゴミみたいにされる…

プロ野球割り込み事件で一時期消えかけたがあのまま干されるか、入院したときに死ねば良かったのに。
つまり松本が死ねば吉本がまともになる。
939ラジオネーム名無しさん:2010/11/03(水) 23:34:05 ID:5is2aYTe
いやDTの元マネージャー現社長が居なくならないと変わらんだろ
自分の派閥をもっと大きくして地位を磐石な物にしようとしてる


940ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 02:08:16 ID:YoVmEtKJ
最近はアンチ松本(信者)のほうが気持ち悪くなってきたな

金田がすべらない話に初めて出たのは今年の6月とかなり遅い
松本のせいにするにはさすがに無理があるだろ
岡村が大好きなのはわかるが人のせいにしまくってたら
大嫌いな松本信者と似たり寄ったりだぞ
941ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 04:37:40 ID:ulG4vvw/
オリラジには今年のM−1で優勝とまでは言わないが最低でも決勝進出してもらわないとな
942ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 04:42:29 ID:0ZdNVJOP
>>941
それは無理w
理由としてネタは相変わらず面白くない・・
ただ以前と違うのはネタでスベッた後の切り返しのトークが少しだけ上手くなった
943ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 07:55:45 ID:2cCzj64W
ジャル
しずる
はんにゃ
オリラジ

目クソ鼻クソだろ?
こいつら全員ツマらねー!
944ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 14:00:03 ID:ibhOjXl9
>>943
フルポンとピース忘れてるよ
945ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 17:32:10 ID:Fsz0qizI
上の方で24レスって煽ってあったから今週はそこそこ伸びたな。
スタッフ乙(笑)
946ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 21:32:40 ID:CnokCdWo
好きなお笑い芸人ランキング
ttp://rn.oricon.co.jp/news/ranking/81640/full/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+OriconStyleNews+%28Oricon+Style+news%29

昨年は二位だったのに、今年は圏外ですな
「いいときだけのニッポン放送」発動間近か?
947ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 22:22:46 ID:JcIYP9gt
ぜひ発動願いたいものですな
948ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 22:47:34 ID:SaCW+/HX
いいときだったのか?という疑問
949ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 23:13:45 ID:uiBxyOLC
キンコンや一時期のオリラジみたいに
ゲスト出演減らして吉本制作のレギュラー番組で囲ったのが去年の春夏頃
最近またゲスト出演が増え始めている気がする
人気という意味でのはんにゃのピークは1年以上前かな
950ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 23:31:32 ID:4ahMMU3W
>>946
オードリーの安定感はすごいな
ラジオも面白いしはんにゃは差をつけられちゃったな
951ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 23:37:37 ID:4ahMMU3W
>>949
昨年は人の番組にゲスト出演とかなかったのにね
それが今年に入ってからアメトークやネプリーグなどいっぱい出ている

人気があるときはプレミア感を出すためにレギュラーに専念させて他の番組にはでない
しかし人気に陰りがでだしたら他芸人の番組にゲスト出演して露出を増やす

オリラジも同じくパターンだったな
952ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 23:57:59 ID:Na7KF90K
>>950
ナイナイ、オードリーがいるが歌手版ランクも福山いきもので上位だったはず。
953ラジオネーム名無しさん:2010/11/06(土) 08:25:24 ID:EU0Hj8cV
まーオリラジはオビラジと無限大の二つの帯レギュラーあったから普通に忙しかったんではないか
954ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 00:01:14 ID:Pe6IXG/2
そういやオビラジなんてのがあったな

つか根拠はないけどオリラジはもう一回売れそうな気がする
はんにゃは2度目はない
955ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 02:49:08 ID:bUcAcTWd
ピースってそんなつまらないの?
オールナイトニッポンやったら面白そうだけどな。
956ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 03:01:39 ID:05K6JYEZ
ピースはラジオでは単発とゲストで十分だった
毎週聞くほど興味持てないつうかつまらん

最近ヨシモトが押してるらしいけどカンベンしてくれ
957ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 03:06:00 ID:XxNKz1m5
>>955
ちょっとこなれたフルポンを想像してもらえればだいたい合ってる
コンビ仲がよろしくないのか掛け合いが絶望的につまらん
958ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 03:44:41 ID:T5AKd6P7
吉本に限らず最近の若手は10〜30分が限度って感じ
1コーナーは埋められるだろうけど
2時間通して話が出来る人が、なかなか見あたらない
959ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 06:52:27 ID:XzS8Y4hI
だけどオードリーなんか2時間どころか24時間任されるんだぞ
あいつらだって最近の若手じゃないのか
960ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 07:14:27 ID:bxGvsvW6
オードリーレベルの若手がゴロゴロいたらラジオも楽しくなるな

Rやった中で好評なのはパンクブーブーとフォーリンラブ?
フォーリンラブはもう一回単発で聞きたいわ
961ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 07:21:04 ID:Dv+EieUZ
>>959
何でも笑ってくれる劇場育ちと
まともに興味を持ってくれるかさえ怪しいショーパブ育ちの差じゃないか
周りをとりまく環境も売れてる売れてないは別としてショーパブ芸人の方が
個性や幅や哀愁がある気がする
962ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 08:24:07 ID:whZl248y
>>955
2ちゃんでは批判的な意見が目立つな
俺はあのノリ好きだけど
福田くんとも仲良くなってるし
963ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 10:00:03 ID:WAkuXR3o
福田くんがANNやればいいんじゃね?
964ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 13:08:02 ID:63HBsZJl
moumoonとmiwaが隔週交替で火曜担当してくれるのが理想
昨日なんか実況300レス伸びるくらいには固定リスナー付いてるんだし勿体ない
965ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 14:09:17 ID:+LyG2JOc
>>959
オードリーはラジオ馬鹿だし、スキルが違う
966ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 14:18:26 ID:6L4qqpSZ
はんにゃの金田さんも自称ラジオ好きだぞ!
967ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 16:00:08 ID:sL+AcRE2
はんにゃスレでも同じ意見

61 :名無しさん:2010/11/05(金) 11:47:59
フルポン、はんにゃ、しずる、ジャルジャル全員フリートーク能力は無い。
ピースはテレビだと良いと思うけど、ラジオ(ナイナイANNのゲスト、ANNR)では全然ダメだった。

若手?でラジオ(ANN)のフリートーク能力が高いと思ったのはオードリー、ロッチ、オリラジ、フォーリンラブ、いとうあさこ、TKOだな。
オリラジ、TKOは年齢、売れ出した時期を考慮しての若手に入れてみた。
968ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 16:06:27 ID:WAkuXR3o
>>966
ナイナイヘビーリスナーだっけ?
なんか前に実況で、85年生まれが深夜ラジオきけるようになるのは中2〜3あたりで、ナイナイがはじまったのが小3だから85年生まれのヘビーリスナーは小3から1時に起きてきいていたのかとなるから有り得ない、みたいな指摘が出ていた記憶が。
んでその場にいた実際の85年生まれリスナーに2000年あたりからの自分たちにはかなわないものがある、みたいに同意されていたはず。

金田は小3から夜更かししていたのか?
969ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 18:04:57 ID:rs4KPul+
金田は完璧にわかリスナー
聞き始めたのが中3からで2000年からのヘビーリスナーだから完璧にわか
もうナイナイのannが面白さで終わり始めたころだから
しかもナイナイのラジオ以外聞いたことないというたいしてラジオ好きでもない
ナイナイann本vo1に書いてあった
ただしパソコンで昔のは聞いてるかもしれない
970ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 18:24:25 ID:L8AVPqWh
>>955
ツッコミ無しでもお笑いを見れる人用、って感じだな。
笑いを拾えるセンスないと無理。一般向けじゃないから不評って感じ。
971ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 19:35:17 ID:XxNKz1m5
>>969
10年近く聴いてるんだったら別にヘビーリスナーを名乗ってもいいと思うけど
なんだかんだそんだけ聴いててコレなんだから純粋に金田はセンス無いと思う
972ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 20:47:53 ID:HEkDsrdF
ナイナイのオールナイトは2001年から完璧終わってる
99年10月からパワーダウンした印象
だから金田はほとんどにわかリスナー
973ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 23:12:36 ID:Otlep2pm
「ヘビーリスナー」の基準が凄すぎな気がする
974ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 23:20:31 ID:L8AVPqWh
すごいからね、実際。
昔の面白さは、近年とはまるで違うし。
975ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 23:21:13 ID:L8AVPqWh
だから、10年以上聞いてないとヘビーリスナーとは言えない。
976ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 23:27:17 ID:whZl248y
俺がナイナイANNをまともにききだしたのは2008年からだが
確かにつまらんな
977ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 00:44:03 ID:kT5JYnvf
次スレ

はんにゃのオールナイトニッポン Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1289144599/
978ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 03:37:52 ID:brXS8rj8

ID:kT5JYnvf

おそらく番組関係者
979ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 15:12:19 ID:1E0p4qqx
なんで?
こんな過疎スレなのに切らさないように必死だから?
980ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 17:07:56 ID:N1f0cOtG
何で次スレが要るんだろうか?
こいつらのラジオについて語ることがあるんだろうか
981ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 17:10:29 ID:FjWcEH8Y
実質的には「次の火曜日パーソナリティを考えよう」スレだからじゃね
982ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 19:47:02 ID:FTCHv3vE
moumoon持ってこいや。
miwaと隔週とか言われてるけど、そっちはいらねぇ。moumoonと肩並べるほどじゃねーだろうが。
983ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 00:27:35 ID:DEm701Mn
どっちもいらない
984ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 02:19:12 ID:mOM1+t6y
さっき、城田優のANNにゲストとしてきたmoumoonがいいな。

スレでmoumoon面白いって言ってたからこの前初めて聴いたけど面白いね。

実際、芸人よりアーティストのほうが面白い
985ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 02:26:57 ID:lLr04oAd
マジで?
なんだよ、「月曜出るから」とか言ってくれりゃいいのに。
986ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 02:30:45 ID:CDzsf4ur
火曜をムームーンにして金曜にきよえを戻せばいいのに
987ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 03:26:45 ID:d1dI/LcR
>>984
まさに85年生まれのわいわいラジオって感じだったな。

金田ンゴwwww

てか金田より同じ85年生まれを公言する実況のひろしまねとかいうコテのほうが面白そうだなww
988ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 11:41:33 ID:FXsHNr64
>>987
ひろしまね じゃなく ふくめん じゃね?

とうとう比較対象が実況の素人レベルにまで下がったはんにゃww
989ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 11:54:22 ID:aQtcjOTV
ひろしまねは聖恵の実況のコテじゃないか?
990ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 12:06:50 ID:9z9R9rzF
月曜moumoon出てたのかよ
聞けば良かった、惜しいことした
991ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 16:07:59 ID:fvDHsGO+
yukaと城田、バイオハザードの話で盛り上がってたなw
話の内容的には、本物のプレイヤーの様子。
992ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 16:57:53 ID:fvDHsGO+
moumoon影響で城田聞いてんだけど、おもしれぇな。
「ボッコでちょすぞ」
993ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 22:43:17 ID:gDEWnh/6
はんにゃのANNって次期パーソナリティの選定番組になってるな
俺は基本アイドルやミュージシャンのラジオはきかないから
新しい発見や刺激があっていいと思った
しかしmomoonとのからみは面白かったなぁ
994ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 01:39:58 ID:dJzCaV2U
来週moumoon
995ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 02:13:06 ID:4iJ43cqe
カッパwww
996ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 02:24:57 ID:/Dm5IhyX
同じ曲ばっか流すなよ糞が
997ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 02:38:20 ID:/Dm5IhyX
くたばれはんにゃ
998ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 02:39:40 ID:/Dm5IhyX
この2人なにがおもしろいの?
999ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 02:41:50 ID:YahxCtHx
ぶっちゃけコイツらつまんない
1000ラジオネーム名無しさん:2010/11/10(水) 02:48:03 ID:E4ujXrvD
1000ならはんにゃANN今年中に打ち切り
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。