はんにゃのオールナイトニッポン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
4月13日スタート 毎週火曜25:00〜27:00
2ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:06:01 ID:aZK7qyhz


タイトルコールから17秒でスレ立てとは早いなw
3ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:22:31 ID:jiYcTKRS
はんにゃのトーク力は残念ながらオリラジに遠く及ばない
4ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:25:39 ID:buaBsGDY
期待はずれ
5ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:32:50 ID:Ta0eHpZy
お祝いメールがお約束の残念ネタばっかり
6ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 02:08:06 ID:n/uAI49F
なんで、はんにゃなん…
7ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 02:14:03 ID:Ta0eHpZy
だから争奪戦始まった時点で、はんにゃって最初から決まってたんだよ
8ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 02:38:00 ID:bG7Hb9Z7
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
9ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 03:02:28 ID:qS4OIukI
熱意はわかった。
ただむやみにはんにゃが動いても滑るだけだから職人がどうにかせねば駄目だな。
10ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 03:08:34 ID:S4JkGhWE
ダメ出しコーナーとか作っても
この感じじゃ大多数の人間は黙って離れると思う
11ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 03:16:57 ID:MtsDTEb7
女人気でレギュラーになったんだからそっちでやればいい
12ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 03:21:51 ID:SMssM317
ナイナイの本に帯とか書かせてたし、最初からそのつもりだったんだよ
13ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 04:14:08 ID:TznYmhjT
2009年9月28日 第0回 ゲスト・城田優

が1部25時で最初だったような
分からなかったら、城田ANNスレログ見れば?

[email protected]
メアドとURLにannが!
14ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 04:23:04 ID:o+HNC688
ラジオって熱意だけじゃ無理なんだなっていう象徴だな
15ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 04:36:47 ID:+B3OKvKb
AKBはつまらなくてもオタが支えて延命しそうだが
はんにゃの場合オタもあまり聞いてないんじゃないかと実況見て思った
それとも2ちゃんにいないだけか?
フリートーク期待できない分コーナーメインにして職人釣るしか道はなさそう
16ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 07:22:02 ID:3rssOsLV
>>3
同意
聴くに耐えなかった
芸人パーソナリティーとしては史上最悪のつまらなさ
17ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 07:41:35 ID:qS4OIukI
>>15
実況は様々な番組ファンがいたが評価は散々だったな。
レス総数は700以上を叩き出したみたいだが内容は批判と雑談がメインで「来週から聞かない」とかが多かったかな。
来週はレイティングだがゲスト次第では350レスを割る予想も出ていた。
18ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 08:06:20 ID:+528C18p
爆笑問題はまだまだ安泰だな
19ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 08:16:29 ID:wFi1k7N8
で、誰が聴くのこれ?
ここまで全く魅力を感じないパーソナリティも珍しいわ
はんにゃ人気も低迷してきてるし
仮にまだ人気あるとしても所詮一時なんだしトーク力重視すべきだったんじゃ
どれだけ頑張ってももって一年だろ
中継ぎ的にして次に使いたい芸人でもいんのか?
20ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 08:26:17 ID:J3lkFt5b
人気維持したかったら2時間ずっとズクダンズンブングンゲームでもしてりゃいいよ

くりぃむしちゅーかそれに準ずるくらいの人がやることはもう無いのかなあ…
21ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 08:26:26 ID:FZYw27e2
>>17
初回で1000レス割れはちょっと悲惨かもな。2ちゃんと世間の評価は違うとはいえ…
22ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 09:07:09 ID:LT46darj
作家誰?
力無いんじゃないの?
23ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 09:09:44 ID:xhwvk9GE
はんにゃが好きな小学生とかはラジオ聞くわけないよね。
めちゃイケは見てたけど、99のラジオの存在なんて知らなかったし。
あんまり大人に人気なさそうだから大丈夫かな?
実はズクダンズンブングンゲーム何が面白いか分かんないwとか金田が言い出したら
おもしろそう。



24ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 09:20:30 ID:XETN6oWf
ラジオに対する熱意を感じて好印象〜
でも喋りが全く面白くないから今後かなりヤバイ気もする
実況でもオリラジと比べてる人多いけどどうなの?
25ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 09:34:16 ID:UMxXDB1R
金田ってナイナイANNのヘビーリスナーだったんでしょ、
聞いてるだけでは身にならないのかな。
26ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 09:52:59 ID:e72s8VTt
オードリーとどっちが面白かった?
27ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 10:01:35 ID:o+HNC688
もはや比べ物にもならんわ
28ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 10:17:53 ID:AqQGpbpH
比べて失礼にならんのはガルネクや春風亭昇太くらいだわ。
29ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 10:52:32 ID:WOeM8rha
聴かなかったけどやっぱはんにゃになったのか。2ちゃん評判も悪いみたいだね
面白いコーナーかもん。外国人女性がどうたらとかはいらん。つまらん
30ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 10:55:59 ID:L/6SZ8we
声がきんきんしてて聴き辛かった
31ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:25:39 ID:Ta0eHpZy
この酷さじゃマジで裏のAKBリッスンにも負けそうだぞ
32ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:27:41 ID:510TIne0
まぁハードルどん底まで下がってよかったじゃないかw
33ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:29:54 ID:e72s8VTt
え?そんな酷いの?是非聴いてみるわ
34ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:33:17 ID:Z9tnUNcL
聞きたいんだけど、CMと曲ってあんなに多いもん?
他の番組に比べて多い気がした
35ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:37:32 ID:S4JkGhWE
>>34
CMはあんなもんだろうけど曲は5曲くらいかかってたから多すぎではと思った
2時間持たせるのキツいんだろうな
36ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:39:30 ID:e72s8VTt
ちなみに作家誰ついてるの
37ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:41:35 ID:eyefnLfr
最後に爆チュー問題の曲を流したのは裏の爆笑問題への挑発なのかね?
38ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 11:50:58 ID:Z9tnUNcL
>>35
ありがとう
やっぱり曲多かったよね。
昨日は新コーナー発表ぐらいで内容が何も無かった
もう来週からは聞かないかなあ
39ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:03:59 ID:qS4OIukI
>>28
あと、AKBもか。
城田に遊びに来ると態度がでかいのにいざやると城田以下だったので城田との比較も失礼。
現行水木土とは格自体が違う。

>>35
でたらめな人を延々流したのはダレた。
40ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:19:23 ID:4ACNJoN5
昨日一応は聴いてたけど、トークは全然ダメだね。あとあの終盤のグダグダなんなの?アレ面白いと思ってやってたの?
41ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:26:15 ID:bOrYYnI6
とりあえずはおまいらが見捨てずにネタコーナーに投稿することだな。
42ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:36:33 ID:2bLkUSR/
ネタコーナーに投稿しても、川島の嘘笑いが響くだけの悲しい展開
43ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:39:18 ID:qS4OIukI
オリラジが怒鳴りこみにこないかなあ…

あと金田が所々で声を裏返すんだがうるっさくてしょうがない。
過去にも裏声を使う人などたくさんいたが金田はどうにも不快。
声質かな。
44ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:53:22 ID:FZYw27e2
同じ腐女子人気芸人だったはずのオードリーとここまで差がついたのはなぜか…
オードリーは聴取率調査によると男リスナー率高いみたいだし。
45名無し募集中。。。:2010/04/14(水) 12:54:18 ID:0nBSpdnr
普通に角田龍平で良かったのに…
46ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 13:56:27 ID:XETN6oWf
>>43
はんにゃのANNにオリラジが出たら大変なことになる
体良く首になった奴らと新規採用された奴らだぞ
それこそオリラジに全力で番組を乗っ取られるわww
47ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 14:20:56 ID:Ta0eHpZy
でたらめ延々と流して爆笑への当てつけやっておきながら若手芸人では最低レベルの中身だもんな。ところではんにゃのDって誰??
48ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 14:42:04 ID:5Lp3Lxeb
川島への不快感の理由が>>42でわかった
笑いが嘘っぽいからラジオ適当にやってんじゃねーと思うからだ
49ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 15:05:10 ID:wfietNIY
いろいろ言われてるけど、これからに期待するよ。
声も聞き分けやすいし、テンション高めなのも深夜には良い。
オードリーと比べてる人がいるけど
テレビはともかくラジオでオードリーと比べるのは酷だろ。
あっちは全く別の次元を走ってる。
50ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 15:45:55 ID:hIxK+Bv3
オードリーとはトークのスキルが違いすぎる
51ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 16:10:53 ID:L/6SZ8we
曲とCMで40分近く消費してるね。まあナイナイもそんなもんなんだけどさ
52ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 16:29:09 ID:KAsycH6X
オードリーみたいに前半丸々フリートークって事は有り得んだろうし、ナイナイみたいにハードルが高い番組でも無いからANN各曜日で一番職人がやりやすい番組になるかもな
期待できるのはそれくらいしかない
暴れ牛のコーナーが無かったけど顔面凶器おろされた?
53ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 16:54:59 ID:6aDXivfy
ニッポン放送、頭狂ってんな。
ありえねぇ。
54ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 16:56:48 ID:6aDXivfy
>>25
ヘビーじゃねぇよ、あいつ。
99オールナイトニッ本読めばわかるけど、あいつ完全にニワカ。
55ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 17:32:04 ID:KAsycH6X
さすがに最後の爆笑問題コントは頂け無かったな…後発のJUNKはともかく老舗のANNであんな事してはダメだよ
後はまあまあ楽しく聴けた、全く期待して無かったからだけど
叩かれまくってるが話題にもならなかった岡野や小栗よりはマシだと思う
福山ナイナイオードリー聖恵とは周回遅れレベルだがw
56ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 17:35:41 ID:UaU1EsFv
また3ヵ月後くらいに聞いてみようと思う
57ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 17:44:43 ID:hIxK+Bv3
>>53
ANNリスナーを馬鹿にしてるよな
ANN史上、最大の汚点だわ
58ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 18:08:05 ID:6aDXivfy
ああ。バカにしてんだよ、ホント。

深夜ラジオをナメてんだよ、ラジオ放送局自身が。
これは本当に大問題だと思う。
ラジオが、テレビのアイドル様とその信者様に媚びてどうすんだ、と。
59ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 18:09:23 ID:/aVIKhMZ
>>46
中田は爆笑と99のリスナーだったから、山ほど言いたい事はあるだろうな
60ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 18:09:44 ID:6aDXivfy
つーかね、内容と実力で選べよ、マジで。
数少ない貴重な枠なんだからよ。
クソむかつくわ。

61ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 19:10:42 ID:Ii897u0C
フリートークしすぎてコーナー時間短くなったり、出来なくなったり、
曲を一回もかけられなかったりするのが芸人のラジオだよなあ
川島はネタ読みも素人以下だし、どうするんだろ?ゲスト連発?
62ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 19:53:22 ID:0xWm3RMe
金田は・・・まぁやる気あるんだろうけど
問題は川島だろ、ネタハガキ噛んだり、漢字わからなくって途中で止まったり、
スポンサー間違ったりしそうだな・・

金田とロッチがいい ロッチ二人が卑屈に金田を嫉めば面白そうだし
63neoまろ茶:2010/04/14(水) 20:30:52 ID:S3UnRIFz
オープニングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組は明治製菓 明星食品
以上各社の協賛で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りします

エンディングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組はブルボン 呉工業
以上各社の協賛と出光興産 JAバンク ナブコシステムの協力で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りしました
http://www.idemitsu.co.jp
http://www.jabank.org/
http://www.nabcosystem.co.jp
64ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 21:02:10 ID:5Lp3Lxeb
>>58
何言ってんだ、ニッポン放送って昔からそうじゃん
いいときだけのって
65名無し募集中。。。:2010/04/14(水) 21:45:11 ID:0nBSpdnr
AKB、はんにゃ、この2つどうにかせいや
城田は目をつむれるけどよぉ

くりぃむ帰ってこいや…
AKBもメンバー固定にするわけにはいかないか?
66ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 22:03:16 ID:PKY9Uvr2
若手の勢いだけの放送がいいんだよ
歳よりはGOLD奇異テロ
67ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 22:08:20 ID:9/YqvFVP
あのまま4組でかわるがわるやりゃよかったのに
どの組も月1で十分だろうに
68ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 22:28:08 ID:4miAZ3OW
俺ははんにゃ+ロッチが良かったなあ
できれば金田+中岡が理想
陰と陽の童貞トークが炸裂してそうで面白そうじゃね
69ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:06:58 ID:1rFHLCuB
もう聞かない。さようなら火曜ANN
爆笑にボロ負けしてさっさと消えろ
70ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:11:27 ID:L/6SZ8we
>>66
ガキは具にも付かない話題のFMでも聴いテロ
71ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:15:18 ID:KAsycH6X
>>70
今のFM深夜は大人向けの音楽番組ばかりだぞ
72ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:20:22 ID:3yVr2zkl
>>49
テレビ出始めた時期が近いからか?<オードリーとの比較
芸歴も年齢も違うのになぁ。
73ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:24:35 ID:bOrYYnI6
いまだにくりぃむだとかオリラジだとか角田とか・・・いつまで引きずってるんだよ。
ロッチ、フルーツポンチヲタもしつこいけど
74ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:34:58 ID:6aDXivfy
>>68
キムなんぞに中岡回せると思うなよ。
コカドの力知らんのか
75ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:41:11 ID:5Lp3Lxeb
キムとかいうやつに説得力があるわけないだろ
ただのアンチだお前
76ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:51:38 ID:hIxK+Bv3
はんにゃはラジオ向きの芸人じゃない
歌やダンスで子供、女子高生を引き付ける存在
77ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:55:26 ID:L/6SZ8we
>>76
でも、どちらかというとナイナイもそういうタイプなんだよな。
これでトークもできるのは強いね。これが差なのか
78ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:01:06 ID:YFXYvGJc
ナイナイは体育会系に見えても
実は岡村が地頭悪くないからなあ
79ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:04:07 ID:LVGaEbpf
はんにゃは発信しすぎなんだよ。
それが、初期のぐいぐいやってたナイナイと違うところ。
ナイナイは懐が深い。リスナー取り込むような余裕を持って展開してた。

つーか比べるの失礼じゃね。
80ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:23:10 ID:qvxJploV
はんにゃにはもっと陰の部分が欲しい
女子供人気の彼らには難しいことだろうけど
81ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:25:52 ID:yvDehA8J
爽やか路線で売ってるみたいだから
エロとか毒とか汚れトークは期待できない
82ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:30:45 ID:LVGaEbpf
自虐に走ったら、聴けるレベルになりそうだね。

問題は、単純に笑いのセンスが若い点かな。
面白がるポイントが小学生、というか。(結果、女子供に人気が出るわけだから、それはそれで恵まれてるし才能があるけど)
暴れ牛ネタって、コーナー作るほど面白いか?って話よ。
あの時点で、もうセンスないよ。三ヶ月ずっとスベってんのに気づいてないし。

だから、リスナ−のネタをちゃんと拾って広げられるかが心配なところだね。
隔月の時も、全然弄れてなかったからな。
いじるほどのネタが無かったせいもあるかもしれないが。

ま、過去三回のを聴く限り、不可能だろうな。きっと。
83ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:32:07 ID:LVGaEbpf
あー、隔月じゃないなw
月一だね。
84ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:37:19 ID:qvxJploV
>>81
だよねー
それが聴きたいからラジオ聴いてる自分にはんにゃのオールナイトは無理だなあw
85ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:55:32 ID:BDy5U8kX
わりとおもしろかったけど
86ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 01:29:33 ID:ChmfUKW0
はんにゃに決まったんだ!
先週実況しながら聞いたけど、断然ロッチの方が人気だった。
上手かったし。 最初からデキレースだったんだね。
ロッチに決まったらどうしようかなと思ってたけど
これで心置きなく爆笑を聴けるw
87ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 02:03:06 ID:5/EX+ygL
>>82
はんにゃの自虐はきつい。
顔がよくて、女に人気あるやつが、ロッチよりおもしろくないことを自虐にされてもねぇ。

コーナーも深夜1時から聞けるレベルじゃない、心おきなく爆笑だな。
88ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 02:08:28 ID:LVGaEbpf
>>87
自虐面白いって。
もちろん、健全な笑いではないがねw
そのくらいでしか使い道ねぇし
89ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 02:17:35 ID:XNXfe78E
事務所から実力に見合わないプッシュをされて
ラジオ好きって共通点のあるオリラジ中田と金田でなぜこうも差がつく
オリラジANNは最初からそれなりだったんだけどな・・・
90ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 02:23:04 ID:fqOb87Gk
>>88
パーソナリティ権獲得した経緯からいって、ヘタにトーク苦手とか面白くないとか自虐やられるとシャレにならないよ
アイドル売りクソ食らえ!って感じでもないし

しばらく吉本から先輩芸人をゲストに呼ぶか、曜日横断企画とかやるのがいいんじゃない
城田、ナイナイ、オードリーとはそれなりに繋がりあるんだし
91ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 03:11:12 ID:qTbiEfs7
城田→SWにはいつも呼ぶが不評
ナイナイ→悪いゲストの時には厳しい
オードリー→グダグダな予感

無理だろ。聖恵や福山、AKBでも。
92ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 04:26:24 ID:LVGaEbpf
>>89
トーク聴いてりゃわかるけど、金田に99ANNの血は一切入ってないよね。
典型的な、にわか。ライトリスナー。
ヘビーリスナーぶらないで欲しい。
93ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 07:32:32 ID:qTbiEfs7
てか彼はANN自体をあまり理解してないような…
ラジオを知らないなら知らないで構えればいいのに知ったかな態度が如実すぎて。
R決まってから適当にいくつか番組を流し聴いて適当に合わせようとしてる。

だからか企画が他曜日のつまみ食い臭い。
2時近くなったら途端に声を裏返してエロな妄想を繰り広げた全国電話をする…
ナイナイなら破門クラスだろこれは。
94ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 08:05:26 ID:K0dbfiLi
金田主演の映画が公開されるのと絡んでるんだろ
このキャスティング
上映期間が終わったらさっさとお引き取り願いたい
95ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 08:32:02 ID:vV9JQl8S
ロッチなら伊集院の裏でも聴いたのに
96ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 09:04:56 ID:n7ApPEEJ
正直ロッチもはんにゃもあと二組のやつもつまんねえわ
もっといい芸人はいなかったのか?
97ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 09:36:08 ID:rjobfRYd
つーか主演映画とは無関係だろ、臨時に関連スポンサーがついてるとかならあり得るけどそうじゃないし
98ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 10:03:45 ID:HhyOPJsb
ナイナイを比較対象に出すのはかわいそすぎるし無謀すぎる
99ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 11:06:50 ID:aTcmUQ7i


     .,. -──-、
   /. : : : : : : : : :\ 
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒i: : ::}
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} 
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!
 ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ! 
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ  
   /_ ` ー一' ´ヽ
  / ̄\\ーイ ̄ー-- 、
/   \ \ヽ.  ズボッ\
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ ∩___∩   ブシュ━━━━━━!!
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  | ノ      ヽ _,. ,;:''''""`'';;;...
ー-ヽノ| `~`".` ´ ´"⌒/  (゚)   (。) '',.:;,,,. '" .,,, ..゚。;:`・゚。;
ノ^ //人  入_ノ ´~ |    ( _●_) ミ' :;,,,.:;,,,. '"'"
             彡、   |∪|  / ←http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268321182/260
            / /⌒i  ヽノ  <
100ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 11:23:26 ID:sPaZ+TKv
オリラジもはんにゃみたいにごり押しされてラジオに来たときは
「何でオリラジなんだよいらねーよ」
みたいなレスばっかりだったが聴いていくうちにオリラジは評価が上がっていったね
はんにゃはどうなるか
101ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 11:27:40 ID:k3C9+0MV
はんにゃは三ヶ月で終わらせるべき
吉本のゴリ押しは勘弁だ
102ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 11:51:35 ID:HhyOPJsb
オリラジって評価高かったんだ
103ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:09:33 ID:qRtvuEEL
録音聴いたけどこりゃあひでーわ
特に川島は時々噛むレベルじゃなく常に何言ってるかわからん
企画もナイナイANNやオードリーANNとムダに被ってるし

初回のくせにラストで裏のTBSに突撃したり
爆チュー問題の歌流すなんて茶番もいいとこ
もっと自分達の力で勝負しろよ
104ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:34:11 ID:qTbiEfs7
来週から実況何レス出すんだろ。
芸人ラジオ第1回の生で700レス程度とか悲惨すぎ。
オードリーなんかは1500、ナイナイは2000ぐらいは出すのに。
非芸人、山里裏でかつ昨夜は録音だった聖恵ですら950レス叩きだしていたみたい。
105ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 13:42:56 ID:IPgQCBXD
オリラジ聴いてなかった。
でも、あのケンカシーンだけは聴いた。あれは面白かったなw
106ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 13:47:16 ID:b6ndjz/v
暴れ牛ってナイナイのパクリ?
107ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 13:59:56 ID:yC/tTuqF
オリラジも最初は全く期待されてなかったよな
でもアイドル芸人の仮面を脱ぎ捨てたゲスいトークは面白かったし
ハガキの読み方も上手かったから職人さんがついてくれた
はんにゃもオリラジ路線で行けば何とかなるんじゃないか?
108ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:02:23 ID:4jNJWzNL
>>91
ナイナイだと大先輩だから、委縮するにしても空回るにしても
まぁ気合いは入れてくるだろう
ただ非芸人だったり、先輩でも緊張しないであろうオードリー相手となると
良いようになる予感はしないなぁ。
109ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:04:22 ID:vuld3Xia
新人だと踏まえてはんにゃ贔屓の視点で見たとしても正直言ってオリラジの足元にすら及んでない
110ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:18:09 ID:p9LfSiA2
はんにゃつまらんオリラジ戻ってきてくれー
こういう事言われたくなかったらオリラジに匹敵するくらい面白い番組を作ってくれよな
111ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:19:59 ID:k3C9+0MV
オードリーみたいに初回がDVD収録だったら、地獄絵図だったなwww
112ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:42:27 ID:8iyYJAAj
ニッポン放送は、駄目と分かったら即切るんじゃない?
昔からANNはそうして来たから
113ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:42:53 ID:IPgQCBXD
争奪戦の頃は、はんにゃの実力観察目当てで聴き始めたんだけどな。
実際は、まー酷い。
でもそのおかげで、ノーマークだったロッチのラジオを聴く機会を得られて、面白さに気づかせてくれたという点では感謝してる。
マジで感謝してる。
114ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 15:50:13 ID:dOaukzl8
オリラジはフリートークもそこそこいけたし面白かった
はんにゃ、吉本の推しがなかったら無名で終わってたんだろうな
お笑いの才能が皆無
はんにゃってテレビで見てても何に対してもライトなイメージしかない
行き当たりばったりなんだろうな
115ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 16:09:42 ID:qRtvuEEL
2時間やって記憶に残る話がほとんどない
立川ボーイズが乱入したこととオードリーの全国行脚みたいなコーナーがあったのと
最後にでたらめな歌が流れたことしか覚えてない
116ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 16:13:38 ID:mx/+w0FU
逆に興味わいてきた
どこかで聞けないかな
117ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 16:51:14 ID:IPgQCBXD
来週聴けば良い。彼らはいつもサブイ
118ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 17:37:49 ID:tqbx3dP1
薄っぺら
119ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 17:39:28 ID:UcrIqqcY
そもそも想定しているリスナー層が違うんだろ
お前らみたいなリア充の視点から批判するなよ
120ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 17:43:09 ID:dNABKvhL
わたしたちリア充だったのか
121ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:05:23 ID:S5sbO5Ue
はんにゃに読まれてもかっこ悪い感じになるんだよな。
みんなの力で助けてみたいなのって寒い。AKBならともかく、芸人だからな。あれじゃファンレター欲しがってるみたいだ。
面白くないネタばっかだったらどうなるんだ?それでも暴れ牛みたいに読むのか?
122ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:07:44 ID:OQh4rljE
はんにゃが下ネタいいまくったのには驚いた
オリエンタルラジオといいアイドル芸人のラジオでの豹変は
楽しい
123ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:32:20 ID:f7OMbhbo
訳も解らず延々でたらめな人を流されたんで
いらっときていい加減ラジオを消そうと思ったけど
それでもオチが何かあるだろうと思って聞いてたが
そのままCMいったんでポカーンとなった。
あれは最初からオチなんかなくて単なる金田がいない間の時間稼ぎだったのか…

あんなにリスナーを置いてけぼりにしたラジオを聞いたのは初めてだ。
124ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:55:29 ID:1tdGSHdL
>>104
オードリーは専用実況もたってる。
125ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:57:01 ID:IPgQCBXD
>>121
リスナーに助け舟要請してたのか…。
こりゃダメだ。芸人はそれ言っちゃダメ。

あ、junkの山里も言ってたなw
こいつらダメだな。
126ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 20:05:00 ID:wlZllE6v
>>109
はんにゃとオリラジは吉本の養成所で同期だよ
オリラジが単発でANNRをやったのはまだ芸歴1年目の頃?
それでも今のはんにゃよりトークがおもしろかった
レギュラーになってから続けてきいていたら
ネタ読みはうまいしネタから広げてしゃべるトークもおもしろい
しかも思っていたより熱くて奥深い奴らでオリラジはラジオで大好きになった
はんにゃは今までのを聞いた限り全てがうすっぺらい
127ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 20:46:40 ID:BI4RumyB
>>125
アンタも言ってたけどダメだとは思わない
現段階と将来性ではんにゃが糞なのは反論しようがないが
128ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 20:53:40 ID:iG6sRqSN
まあオリラジは一応漫才師だし、かつては吉本専用テレビ局で週7日トーク番組のMCをしてたりしたからな
単純に考えてもしゃべりの経験値が全然違う
129ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:24:54 ID:Z+uHZnVy
比べてる時点でアホ
130ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:25:17 ID:fJWVAGOo
とりあえず公式サイト的な簡単なページが出来ました
http://www.allnightnippon.com/hannya/
131ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:29:17 ID:NDXTqS8S
爆笑出来るコーナーではないと思うんだよなー
あるあるネタっぽいのがいっぱいきて、とりあえず川島が笑ってるっていうのが想像できる
132ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:37:29 ID:R9Tbz6b5
オリラジってついにはんにゃと並べて比べられるほど落ちぶれたのか
もしオリラジに人気と実力があればANN-R止まりじゃなかったのにな

笑いの腕が無いので漫画オタを釣ってミーハーを捨てたのは中田の戦略ミスだろうな
はんにゃは真似しないで欲しい
133ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:05:17 ID:jy08INW9
Rのままだったら力量不足って言われずにすんだんだろうな
134ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:15:14 ID:qTbiEfs7
んなこと言ったらR→クリエ含む単発→1部の流れを経ないでいきなり1部の城田やAKBは…
135ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:18:28 ID:rLjYj9H0
オリラジは初期の頃からトーク面白かった
はんにゃは3回聴いたけどクソつまらん
最大に違う所はオリラジは川島と違ってツッコミの藤森が中田以上に普通に面白かった
あとネタは中田が1人で全部選んでたから作家が同じとかあんま関係ないと思うよ
そもそも、はんにゃは女性、中学生向けラジオだから比べるのがおかしいけど
136ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:19:45 ID:rLjYj9H0
余談だけどオリラジの頃のハガキ職人がここに送ったらやっぱ裏切り者って言われるのかな
137ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:39:08 ID:IPgQCBXD
それはない。
あいつ、はんにゃに送ってんのかよw とは思われるだろうけど。
138ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:44:00 ID:ZWKzFe0q
金田は99ANNリスナーを強調する割には
リスナーの求めるものを分かってない感じだ
春日とかはちょっとした一言でああラジオ好きだな、と感じるんだけど
139ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:48:55 ID:wlZllE6v
>>128
調べてみた
オリラジのR初登場は2005年11月18日(録音)
週7日トーク番組ヨシモト∞が始まったのは11月28日
ちなみにこの番組ははんにゃがレギュラーで出ていた模様

その後は
特番第2回 2006年2月17日
レギュラーになって2006年4月7日〜2009年3月27日
中田はRの時間帯に愛着があると言ってここで10年やると何度も言ってたね
それで1部に移動しないのかと思ってた

>>136
正直あんまりおもしろくはない
萎える
140ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:51:15 ID:G/6BImVb
工業高校卒と保善高校裏口入学のはんにゃと慶應、明治のオリラジを比べるのは酷だろ
141ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:54:47 ID:EoWLQOGj
吉本の芸人、特に若手のファンだかオタだかは吉本の舞台、オンライン
無限大?とかではもっとおもしろいよとか言うがな
結局それって身内受けなだけなんだよ
その芸人を見て笑いにわざわざ足を運んでるんだから笑わないはずがない
ラジオじゃどんなにおもしろい顔をしようが動きをしようがこっちには何も伝わらない
142ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:57:18 ID:G/6BImVb
よしもと無限大ではんにゃは土曜日だけ出てた
金田達というダンスユニットでちょこっとだけ
金田達ははんにゃ、トレンディーエンジェル、カントリーロードからなるユニット
143ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 23:01:51 ID:UlYTN//l
そもそも何故オリラジのラジオ終わったんだ?
聴取率良くなかったんか?
144ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:24 ID:R9Tbz6b5
オリラジがトーク上手いとかないわー
145ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:24 ID:rLjYj9H0
トークは面白いけど羊水事件で規制が激しくなってからネタの質が落ちたから
あとは良い時だけのニッポン放送だから

>>139
俺もはんにゃに送ってたらやっぱ人気で勢いのある芸人が好きなだけなんだって思ってしまう
146ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 23:11:57 ID:qTbiEfs7
>>145
Dがよりにもよって羊水の角銅さんだったからね。
D自体が左遷降格されたのは…

ナイナイは角銅さんがいなくなってからは宅野さんや森岡さんが代打をしていたみたいだけど。
147ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:02:35 ID:rGLlK+Jz
インキンハゲメガネなら確か魂ラジでディレクターに復帰したはず
148ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:24:27 ID:mhEqDBBr
>>146
羊水事件より遥か前に木村に変わってたし
149ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:36:11 ID:L1CjYY+2
しかしオードリーとここまで差がつくとは…
いや、オードリーならまだ芸人同士だからいいかもしれん、歌手や俳優の喋りにも負けてる。
150ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:45:35 ID:+84ivyqp
オードリーは下積み長いしはんにゃとは全然違うよ
151ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 01:03:27 ID:NzQtjh3U
>>149
金田まだ23才だぞ
152ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 01:19:19 ID:ShWaLkKe
矢部も23歳からスタートしてるし…
153ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 01:48:02 ID:x/5I+Jbp
オールナイト2部のレギュラーが始まった時のオリラジは23才
154ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 02:15:27 ID:MFHjpuz+
今回のANNはまさに人選が単純過ぎるんだよなDDスイーツ女にキモヲタ向けって。ホリエモン事件で一時崖っぷちになってもいい時だけ無駄に力入れる体質が相変わらずなのは、やっぱりフジのお仲間だからだしこの先もずっとこのまんまだよ。
155ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 07:42:54 ID:NzQtjh3U
オリラジ中田がツイッターで
ニッポン放送の人は自分たちの事をどう思ってるんだろうな…
ってつぶやいてたのがなんか悲しかった
156ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 08:35:25 ID:ek3oZ+xt
トークって経験もそりゃないよりはいいんだろうが
要は素質だと思うよ
オードリーオリラジはどっちもそれなりに素質あった
はんにゃは破壊的になさすぎる
吉本も推すならいきなりANNじゃなくてもっとヲタが聞く時間帯に持たせればいいのに・・・
157ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 09:10:41 ID:IRZbKnxq
オードリーとの比較があったがオードリーも99のリスナーだとか言ってたな。
ただはんにゃみたいにあまりアピらないし、話から他の番組も聴いてるような口ぶりなんだよな。
他にANNリスナー経験としては福山はたけしのリスナー、聖恵はaikoのリスナーだったらしい。
158ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 09:16:22 ID:xkN82Q3a
爆笑は録音なのに良く調べもせずTBSに行くのは寒い。
川島がトークで埋めると思いきや爆チューの曲流してやる気なし。
真面目に聞いてるはんにゃのファンにも失礼だな。スタッフも同罪

川島はブログ優先してラジオはないがしろにすると予想
159ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 09:16:44 ID:5F8BrCG2
>>156
>オードリーオリラジはどっちもそれなりに素質あった
オードリーはともかく、オリラジはねーよ
160ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 09:20:19 ID:F4l0ivBH
オードリーは学生の頃春日が99のラジオ録音したカセットを部室で毎回流してたってエピを
聞いたことがある
逆にはんにゃがにわかだと思う要因は何なんだ?結構ラジオでアピってるよね
161ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 09:40:52 ID:jE0SkCp3
はんにゃは事あるごとにナイナイリスナーだったと主張するがために
その情報がこっちの頭に入ってしまうから余計にラジオの下手さが際立つんじゃないか?
ただでさえ芸風が視覚頼りなのにおそらくコントやテレビのときと
同じ感覚で喋っているからこちらには伝わりづらい上に勝手にテンパって空回り
162ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 09:43:32 ID:yJwAQQxc
ナイナイのオールナイトニッ本座談会メンバーで
一番ANNのヘビーリスナーなのは間違いなく黒沢だな
163ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 10:11:05 ID:hX7Ynzg1
でもその黒沢も藤井隆とかと大阪MBSでやってたラジオは酷かった
164ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 10:13:57 ID:ZBCiRsYW
もう決まっちまったもんはしょうがないだろ
ここの大方の意見のとおりロッチなほうが良かったけどな
本当は金田は手綱を持ってもらって操縦される側になったほうが
ラジオ的にはまだおもしろそうな気はする
165ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 10:24:04 ID:xkN82Q3a
黒沢は明らかに聴いてないのに『聴いてる体』で来るんだろうな。オリラジん時みたく
166ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 10:40:04 ID:80oZtL+5
金田は最近のナイナイしか聞いてないんだろ。
昔のナイナイが仕事でたまったことをラジオで吐き出していたかを知らないんだな。
だからあの程度のテレビの延長のようなトークしか出来ない。
ラジオもテレビ視聴者のガキも同じだと思ってるんじゃないか。
HPもガキ相手みたいになってた、スタッフもバカだ。
167ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 10:50:18 ID:UbNMyvjQ
>>157
春日は伊集院のOH!デカも聞いてたし、大江千里のオールナイトニッポンのエロコーナーも毎回楽しみにしてたみたいだなw
他にもYUKIとか幅広く聞いてたっぽい
168ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 11:11:06 ID:XZH9b1Gs
金田はRのときにオードリーも聴いてるって言ってなかったっけ
99ANN聴いてたのも憧れの番組が持てて嬉しいのも本当なんだろうけど、
今は完全に憧れの番組が持てたわーい、で止まっちゃってる
せめて赤坂に突撃するような茶番劇や他曜日の劣化パクみたいな雰囲気は勘弁してほしい
169ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 11:41:23 ID:+84ivyqp
オードリー聴いてるって言ってたわ。自分もやりたいから?っていう理由で
170ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 13:08:05 ID:dZEE6sAD
>>169
参考にはしなかったんだろうか
ナイナイと違って、芸歴も経験も離れまくってるわけじゃないだろうに
171ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 13:37:41 ID:ek3oZ+xt
はんにゃの場合、参考じゃなくてマネるんだろうな
まぁマネることもできなかったみたいだが
172ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 13:58:55 ID:U9N1g51u
レーティングである程度結果が出たらLFもテコ入れしてくるのではと期待
173ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 14:32:50 ID:yJwAQQxc
よくナイナイは矢部、オードリーは春日がトーク出来ないって言われるが
はんにゃのANN聴くと矢部や春日でもパーソナリティとして平均点以上なんだなと思うわ
川島は問題外としても金田が矢部や春日以下なのは驚いた

トークが走って曲紹介が飛ぶくらいの勢いを期待してたんだけどなぁ
174ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:12:41 ID:+xJ6jpRq
ロッチのコカドは小学校の高学年位から
天然素材、ダウンタウン、よゐこのラジオのリスナーだったって言ってたから
そりゃぁ色々わかってるんだろうなって思う
中岡はANNのことめちゃイケに出た際岡村に相談したって言ってたしな
175ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:15:06 ID:0nD9ZM9K
その時岡村が話題逸らしてそっけなかったのははんにゃのレギュラー決まってたからだろうと思う
176ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:16:16 ID:5anc/WHY
>>160
聴いててわからない?
どう考えても、ごく最近のベタになり始めた99ANNしか知らないよアイツ。
177ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:19:05 ID:5anc/WHY
>>174
ロッチは本ッ当に上手いよね。
トーク力とネタいじり能力には驚愕した。器用すぎる。
ラジオわかってる。
テレビのネタ、そんなに笑ったことないから印象良くなかったんだけど、一気に好きになった。
178ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:28:28 ID:Qs7h4Y6e
どう考えても人選ミス
はんにゃ以外なら成長や期待も持てたがあんなのびしろを感じない芸人?を一時の人気程度(それももはや下降ぎみ)で選んで何がしたいんだ
爆笑から金でも積まれてるとしか思えん
179ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:30:21 ID:5anc/WHY
明らかに、もう落ち目入ってるよな。
生放送で思いっきりすべってて、笑った。
180ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:43:45 ID:soEbNcQZ
ANNの肩書き欲しさにヲタが必死でメール送ったんだろうな
実際は聞いてなさそう
181ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 15:52:36 ID:0nD9ZM9K
>>180
大部分がラジオすらもってないと思う
182ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:04:38 ID:5anc/WHY
はんにゃ ※
183ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:08:07 ID:+xJ6jpRq
177>>うまいとかそういうんじゃなくて
ロッチが生きてきた時代がまさにお笑い全盛期で、経験値がどうしても違うよね
はんにゃはむしろ可哀想というか
今ロッチがやってるFMで良かったんじゃないかなって思う
周りはみんな吉本芸人若手だし、やりやすさもあっただろうし
ニッポン放送も人気者をとるならとるで
はんにゃに卑屈な空気は似合わないんだから
バトルさせるのも間違いだったと思うよ
184ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:16:23 ID:wTsZRRe+
はんにゃはひど過ぎるわ
トークが中学生レベル
185ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:18:36 ID:ehShI57N
元芸人の作家、樅野がえらく気に入ってるから
当分ごり押しはつづく
186ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:33:42 ID:G7PBuo4K
決まったもんは仕方ないから吉本は責任もってバックアップしろよ
芸人ゲスト多めに入れてしのぐしかない
来週のSWはどうするのかね
187ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:47:47 ID:ek3oZ+xt
ゲスト呼んだはいいが仕切れるのか
188ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:34:29 ID:x/5I+Jbp
>>165
黒沢はオリラジANNRのゲストに来て、裏の加藤を聴いてて聴いてないと正直に言ってたぞ
オリラジのラジオはまじ面白かった!
ふたりともラジオの才能はある
189ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 18:39:56 ID:jXI+G/+p
オリラジ、職人名簿が残ってたから見てみた。
オダトモヒコがネタ送ってたんだな。
気になる…。
190ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 18:43:22 ID:jXI+G/+p
しかしさ、はんにゃが崩れてからが問題だよね。
ちゃんとロッチ使って欲しいんだが。真の王者を。

信用できねぇ…。
無理っぽいな
191ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 19:43:45 ID:wTsZRRe+
はんにゃは冠番組も持つし、残念ながら当分終わらないな
192ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 20:05:41 ID:7XPTAeKZ
正直悔しい
俺もANNやりたい
193ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 20:37:33 ID:DQnvn80p
よくわからんが、2chやってる世代には不評でも
若い世代の感覚にはあってるかもしれないから、
聴取率が出るまでどうにもならないんじゃね?

2chなんて40代が今は中心らしいし。
194ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 20:57:37 ID:jXI+G/+p
それはスゴイですね
憧れるッス
195ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 21:25:27 ID:fxhV2BVe
>>193
いや〜さすがに十代でもファンじゃない限りアレはきつい
196ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 21:41:23 ID:lImwUBID
若い世代に人気がある聖恵やオードリーも話術はそれなりにしっかりしてるからな
まあこうなったら1時間以上みっちりネタコーナーやって他曜日と差別化するしか無い気がする
ベテランのナイナイのコーナーとは違うテイストを出していく事が必要けど
一部の常連との馴れ合いと化した爆笑問題カーボーイに不満を持つ職人達が集まればいいが…
197ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:00:46 ID:jXI+G/+p
馴れ合いラジオなのか。
颯爽と読まれようと思ってたのに。ナイナイと同様、常連選別有りか…。
ま、タダだし挑戦してみるけど。
198ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:09:42 ID:Er1GaDsZ
ラジオを聴かない若者をターゲットにするのが間違い
ナイナイ 伊集院 爆笑 10年戦士やラジオ深夜便を考えればわかる
199ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:13:33 ID:L1CjYY+2
>>197
ナイナイは新規も積極的に取り入れるよ。レベル高いから入り込みにくいのは事実だが。
はがき職人大賞聞けば少しずつ職人も入れ替わっているのがわかる。
200ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:28:56 ID:YgvrAHwf
聴いてて苦痛を感じたラジオはこれが初めて
201ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:33:17 ID:ShWaLkKe
>>199
倍率が低いけど入門としてあまり出したいとは思わないなんて人が多そう。
職人入門、現在は城田や聖恵、バナナあたりかな。
オードリーも入門とはいえなくなってきている。
(前はナリすますだけで読まれた職人が読まれなくなっている)
202ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:01:17 ID:StPd4+ck
お前誰だよwww
203ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:08:58 ID:otowUPtC
>>201
ナイナイははがき縛りがあるから金もかかるし、言うまでもないがレベル高い。
他の番組で経験積んでからじゃないと無理だろうね。
204ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:18:26 ID:6ep2FkCS
TXで子供と厨房がキャーキャー言ってるの見て
深夜ラジオは無理だーと確信したが
無理にでも盛り上がってる感作りだすんだろうなと
豪華ゲストねじ込むしかないな
205ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 06:38:09 ID:chEl8Ll3
素人のネットラジオを聞いているような不思議な感覚に襲われた
これ大丈夫かね
206ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 06:50:19 ID:M/kmc+wj
AKBよりはマシw
207ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 09:00:24 ID:NgHekP4O
AKBは一応ヲタは楽しんでるみたいだが
こっちはヲタっているのか?って感じ
208ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 09:17:09 ID:pNbkLazM
はんにゃのファンにとってはラジオ番組より
ANNモバイルで配信してくれた方が嬉しいんじゃないの?
どうせ、ラジオすら持ってないだろうし

毎週ゲスト呼んで、そのゲストに仕切って貰えばいい
はんにゃは外回りのレポーター
川島はクビ
209ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 10:32:17 ID:l806ZhAZ
川島はしゃべりが下手なだけならいいんだよ
問題はラジオに興味がないのかドライすぎる
ドランクの鈴木拓なんかは月一のANNRで大化けしたが、こいつは何をやってもダメな気がする
210ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 11:06:15 ID:6ep2FkCS
滑舌悪い川島とボリューム調節出来ない金田にラジオさせてる時点でアウト
211ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 11:41:41 ID:cKrqEg22
>>134
城田はRやってから1部、AKBは特番やってなかったか?
経験値がどうのと言うが金田と城田は同い年な上、芸人やってるならもうちょい上手いフリートークが出来なきゃ名折れだ
212ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 12:00:31 ID:E1Qa3VAG
AKB篠田もらしいな。
黒歴史の千紗やギャル社長も同じ1985年世代。
ちょうど一番聞く中学高校がLF+Rに当たっててゆずやaikoの時代。
213ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 13:37:55 ID:Lbm4ovbQ
こんなの聴くやつも頭がおかしい
深夜便があるのに
214ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 14:26:53 ID:YnkGvVOf
>>209
いや、あの人は何かしらの障害があるように思える。
冗談で言っているのではなくて。
ごく軽度の、何か。
空気の読めなさと、ツッコミのボキャブラリの無さはちょっと異常な域だし。
215ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 14:27:56 ID:YnkGvVOf
空気読めない、ってのは違うな。
理解できてない、と言ったほうが正しいか。
216ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 20:19:05 ID:59qHqxnH
こっちもDVD出すんじゃない?それが売れて、いろんな金儲け企画で
金を落としてくれるユーザーがついてれば面白くなくても続きそう。
吉本のグッズの売り上げがすごいみたいだからそういう面を期待されてるんじゃないの。

ただ、そういう金をおとすようなファンがどのくらいいるのか、イマイチ見えないんだよね。
どこのへんに人気なのか、よくわからない。正直。
217ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 21:12:30 ID:YBVuhHaY
>>216
はんにゃのファンはトークの内容じゃなくて、二人の話している「姿」を求め、購買欲が湧くんだろうな
もはや、はんにゃのANNはラジオ界の弊害だわ
218ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 21:14:02 ID:RdjBz2ZE
個人的にはクリアファイルやボールペンは買ってもDVDみたいな高いものを
買うファンはそれほど居ないんじゃないかと思ってる
オードリーほどの売り上げはないんじゃないかなぁ
219ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 21:15:35 ID:J0zgFf2S
はんにゃを支持してるのはピラメキーノとか見てる小学校低学年くらいだろ…
はんにゃのスレもANNの話題でたいして盛り上がってないし
220ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 21:25:22 ID:8lwuti4Z
オードリーと同じようにDVD出すとして
今週の初回が映像化されると考えたら恐ろしすぎるだろ
それにそういった映像コンテンツはAKBのが圧倒的に金落ちる
221ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 21:56:15 ID:Qc4/pGcL
なんか金田が川島にイラついてるのがネタっぽくない感じでイヤなんだよねー。
ピラメキーノみてびっくりしたけど、ホントに小学生に人気だったね。
222ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 21:58:53 ID:4d+bQM+C
個人的に川島のほうがカナダよりマシ
223ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 22:09:40 ID:ehBWbVgC
>>222
川島のほうがまだ振られたら多少面白いことができてるように思う
痛々しいくらいに寒いセンスなのは金田の方
224ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 22:30:05 ID:YnkGvVOf
どっちもポンコツだけど、いじってどうにかなるのは川島だしね。
225ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 23:45:53 ID:59qHqxnH
>>218
吉本のグッズってそういうのなんだ。じゃあDVDじゃなくて着うたとか
単価の安いので金儲け作戦が展開されるのかもね。
226ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 01:28:42 ID:Nb9Uzbp7
はんにゃグッズは売れてるけれど単独DVDは売れてない
芸人ではなくてアイドルとしての人気なんじゃない?
227ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 02:31:31 ID:e1BTA+az
はんにゃヲタじゃないけど
ここにいるやつらのほとんどが、はんにゃが売れ出したとき「はんにゃ最高ww」
みたいな感じだったんだろ
それを吉本のごり押しだとかわけわからん因縁つけて、本当日本人って勝手だよね
少し温かい目でみてやりゃいいじゃん
228ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 02:45:46 ID:JgPibW1C
はんにゃ最高言うヤツがこんなとこに集まるとは思えんwww
229ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 04:57:45 ID:K9aFSEKW
>>227
すっごい妄想だな…。 楽しいか?
まぁ、おとなしく国に帰れや。
230ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 05:18:43 ID:e1BTA+az
このレベルの文章で妄想っていえるおまえの頭がおかしい
231ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 05:28:44 ID:K9aFSEKW
あ−、自覚ないのが一番危ないんだよなコレ。
232ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 05:30:54 ID:2nspJ/ef
くりぃむしちゅーでさえ勝てなかった爆笑問題にはんにゃが勝てるとは思えない
233ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 08:09:10 ID:qsANv046
ここの書き込みがほとんど元ヲタって…逆に怖ぇよ
234ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 08:54:02 ID:YYnIFGKB
2ちゃんにはんにゃファンはいない、小学校か幼稚園の
休み時間などで盛り上がってるぞw
235ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 09:03:14 ID:jyB5YDs1
>>233
面白いと思ったことはない
オールナイトだから聞いてる
236ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 09:49:18 ID:C9Ka9NSZ
>>234
でもオールナイトニッポンを聞くような層じゃないよなあ。
237ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 09:57:13 ID:u37x3yl5
はんにゃなんかがANNできるのか
AKBに続きとうとう本格的に血迷ったらしいなw

ここに妄想書き並べるヲタも気持ち悪いし惨めだな
まずはんにゃ最高なんて流れ2であったか?
あんな作られた人気pgrは何回も見たことあるがw
238ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 13:49:46 ID:C9Ka9NSZ
>>237
聖恵とオードリー起用で多少は暗黒期を脱却したかと思ったのが甘かったなw
239ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 14:03:32 ID:VfUIxw21
>>227
がんばれ妄想少女
240ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 15:42:32 ID:jJ/ZKaOE
田村ゆかりのANNでいいよ。
241ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 15:56:09 ID:3fiAgkNk
>>237
オードリーのANNのDVDが売れたのが判断を狂わせたんだと思うよ。
はんにゃはトークは下手だけど、スポンサ−が付いて、DVDや関連グッズが売れればOKって判断が有ったんじゃない?
トーク力が有っても人気が無い(弱い)とスポンサ−が付かない、DVDや関連グッズが売れれないから起用するのは経営的に厳しいんだろう。
はんにゃの初回をDVD化してたら、つまらんかったけど買う奴はいそうだし。
242ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:02:31 ID:TXErfeFQ
>>241
オードリーはトークで勝負できるけど、はんにゃは無理である事は容易に判断できるだろうに
今のニッポン放送には、的確な判断ができる人材がいないのか……
243ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:07:33 ID:D/bREWNF
そーいえば当然はんにゃも初回はDVD用のカメラが入ると勝手に思ってたけど
結局入らなかったんだな
244ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:08:32 ID:Af5rVTBl
オードリーは購買力のあるF1層をがっちりつかんだからDVD売れたけど
はんにゃファンの年齢層はもっと下だしな
そこを考えないで二匹目のどじょうを狙ったんなら読み違えもいいとこ
245ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:24:38 ID:cu7B6cGq
F1層は社会の屑
始末すべき
246ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:35:57 ID:EV2GI5bG
オードリーのDVDそんなに売れたの?
247ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:37:43 ID:3PUYmtEv
何か色々言われてるけど、まだまだ始まったばかりだし。これからに期待。
折角ラジオなんだからテレビじゃ見せない彼らを見せてくれたら
面白くなると思う。
248名無しさん:2010/04/18(日) 16:38:38 ID:orroeThP
そもそもはんにゃって単独のDVDはそんなに売れなかったような
オードリーは初DVD化だから裏を見たいという人が多少買ったかもしれないけど
もうそれは通用しないし…
やっぱりナイナイの後釜を育成したい吉本の思惑が見えるけど
それは今のはんにゃには荷が重過ぎるだろうに
249ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 16:39:18 ID:/bUNfrrB
>>240
正直そっちの方が面白そうだ
250ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 17:14:32 ID:tQC1dvS0
オードリーはんにゃ関係で稼いだ金で
福山99を続けていってくれたらそれでいい。
251ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 18:53:04 ID:D/bREWNF
>>246
ANNは13000とか15000位って聞いた

芸人のDVDは1万売れたらヒットで
オードリーのネタDVDの方は4万枚くらい売れたとか
252ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 19:33:51 ID:3jwlAr3z
オードリーは聴取率調査で男リスナー付いてきてるし、昨日も小部屋シリーズ面白かった。
はんにゃは本当に芸人なのって言うぐらいトークレベル低いな。城田や聖恵と比較するのは失礼すぎる、昨日Rやってたmiwa以下かも知れないw
253ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 19:48:05 ID:3PUYmtEv
オードリーANNのリスナーだが、はんにゃは同じANNパーソナリティー同士
なんだから一緒に盛り上がって欲しいと思ってる。
面識もあって仲悪くないみたいだし、次のSWではどちらかを
ゲストに呼んだりしたら良いと思う。
254ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 19:50:48 ID:bs0Amp/l
芸歴からして全然違うんだしそんなに比べてやるなよ
255ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 19:57:47 ID:VfUIxw21
非芸人以下ってのはマズイね。

レベルで言えば、「素人の下の中」って感じ。
256ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 20:17:46 ID:al6sd343
Rの初回、聞いてた。途中で寝てしまったが。
やる気は感じたけど、コント師ってこともあるのか、
途中で間が多くて不安になった。1部でトークの練習されても・・・ってかんじだから
Rのがよかったと思うんだけどねえ。彼らもプレッシャーだろうしなんだか気の毒。

257ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 20:27:25 ID:vsBNyOXk
はんにゃ、はコント師ってより新喜劇の俳優よりじゃないのかな
無限大で鍛えられたオリラジに対して
神保町花月がバックボーンのはんにゃ
258ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 20:37:28 ID:ucqg5P/7
>>253
ナイナイオードリー城田と繋がりあるところは無くもないが、
まだ自立できてないのに他パーソナリティに頼るのはあんまり印象良くないと思うよ
259ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 20:51:28 ID:3jwlAr3z
>>258
それ言ったらAKBはのこのこと魂ラジに出るらしいがな
恥を知れw
260ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 20:53:35 ID:mkyiiHRw
つまんねぇトーク電波に乗せてくれるな
はんにゃ死ね
氏ねじゃなくて死ね
261ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:00:28 ID:gKNHnlQE
>>254
そうだけど、芸暦なんて聞いてる側からしたら関係ない
同じオールナイトニッポンのパーソナリティとして
比べられるのは仕方ない
262ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:09:44 ID:ucqg5P/7
>>259
そうなのか…火曜の真裏で番組やったり清々しいまでに節操ないなAKB
263ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:33:34 ID:sAmvS//R
コーナーはおもしろいんじゃないの?
小手ー!のコーナーとか
264ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:35:25 ID:JgPibW1C
小手のコーナーとかありきたりじゃない?
水曜オールナイトにも似たようなコーナーあると思うだが
265ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:35:34 ID:zDjYsNa1
>>263
おもしろくない
266ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:37:36 ID:VfUIxw21
>>263
松村のパクり。
つーか、そもそも有りがち。
267ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 21:39:19 ID:VfUIxw21
しかも、職人自体がやっぱレベル低いよね。
作家が、職人のフリしてネタ送る日々が続きそう。
268ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 22:06:33 ID:JgPibW1C
職人さんも本気出して送ろうって思わないんじゃない?
というか、そういうラジオ好きな人が聞いてるかが疑問だけど
269ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 22:26:04 ID:VfUIxw21
有名な職人さんが、はんにゃにネタ送ってたのを聴いて笑っちまったよ。
270ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 22:35:09 ID:YlCBaDjg
まあでも裏の爆笑が常連をやけに優遇してるからハガキ自体はたくさんくるかもね
271ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 22:36:07 ID:zDjYsNa1
いくら有名な職人さんがネタ送っても読み手がダメじゃあ元も子もないよなぁ
272ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 23:23:02 ID:sBm0ZJ2f
素人のラジオリスナーですら電話で立川ボーイズに向かってロッチが良いって訴えてたのに
273ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 23:41:33 ID:5ftWcHeB
オリラジって優秀なしゃべり手だったんだな
274ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 23:42:52 ID:c4BRqMS2
それだけはない
275ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 23:47:36 ID:QlwgtUOS
はんにゃを聴いたあとだと水曜木曜金曜がいつもに増して面白いw
276ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 00:29:39 ID:89YRdq61
>>275
水曜木曜に関しては同意だが金曜ってそんなにいいか?
277ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 00:43:45 ID:hd695UtI
>>276
水曜木曜金曜と流れで打ってしまった…
正しくは土曜ね。
前は木曜金曜土曜と流れていたが。
278ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 00:55:50 ID:89YRdq61
>>277
それなら同意
一瞬AKBヲタかと思ってしまったじゃないかw
279ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 00:59:27 ID:cS5mnbI6
>>274
アンチ乙
ラジオのオリラジは当時の地上派にでてるオリラジとは
比べ物にならないくらい面白かったぞ
芸歴1年目のオリラジよりつまらなかった6年目のはんにゃANN
280ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 03:38:30 ID:NnUsykSf
確かにオリラジは良かった
芸人のラジオだったよ
バナナマンとかタカトシとは比にならなかったよ
281ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 05:03:31 ID:uBkDaYCG
そういやバナナマンってどうなってんだろうな、今。
ラジオへたくそで上達する気配がないから、聴くの止めたんだった。
つーか、アレを存続させるよりケンコバ残せば良かったのに。
282ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 07:22:50 ID:ewBTFO4c
オリラジとか持ち上げてたのはファンの女だけだったよ
ニコの再生回数も少なかったし打切りの理由も人気なかったからだからな
283ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 07:30:06 ID:lrs4zQJe
>>281
この前の聞いたけどフツーだった
284ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 13:01:31 ID:1MJ3/qxc
ケンコバは、わかんないヤツ置いてくスタイルだからな
面白いんだけど、一般ウケが悪いせいでな。
残念だ。
285ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 13:02:45 ID:Yx70H5Oa
お試しのRは唯一全回聴いたのがロッチだけだった
一番深夜ラジオっぽくて面白かったんだけどな

>>281
設楽王国作って周りにイエスマンだけ配置して裸の王様状態
286ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 14:00:55 ID:M51QNZMe
とりあえず爆笑潰す勢いで頑張ってくれ
287ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 14:09:16 ID:LasZWqg4
嘘ついて叩くようなアンチが張り付いてるようなら、オリラジもまだまだ安泰だなw
288ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 15:49:26 ID:aWVH7PLk
>>286
横浜が日本一になるぐらい不可能
289ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 16:42:48 ID:EpyUtzpd
とりあえず明日も聞いてみようよ
それからだ
290ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 17:11:54 ID:1MJ3/qxc
もういいよw
4回も聴いたし。かなり精査した。

もうこいつらの力は上がらない。
291ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 17:42:34 ID:ajElrRKZ
俺は次回だけは聞いてみるつもり。
レギュラー争奪の回、レギュラー初回は制約も有るし、気合が空回りしてる感じだった。
次回はレギュラー2回目で、たぶん落ち着いると思うから・・・でも次回もダメなら二度と聞かない。
292ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 19:00:49 ID:PiTYxgsB
タカトシはしゃべりが上手いのにラジオは糞つまんなかったな
謎すぎる
293ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 20:07:32 ID:vcom18NC
タカトシは酷かったな
タカのテンションがブラックすぎたんだな
今ならもう少しマシになってると思うが
別れた女の所に包丁もって行ったんだよガハハとか
わらえねーよこえーよって思った
294ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 22:14:15 ID:1MJ3/qxc
タカトシは素で性格悪いんだろうな。
だから、あんなに酷かった。やっつけ仕事すぎ。
はんにゃのほうがマシだな、アレは。
295ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 22:18:44 ID:EpyUtzpd
タカトシはラジオ好きじゃなかったのかな
296ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:29:15 ID:hd695UtI
タカトシは札幌駅ナカのuhb公開放送ブースで楽しそうに生放送を毎週やってるというし、ネタも仕切りもうまいからそんな散々なんて想像もつかないとこではあるが。
297ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:47:19 ID:1MJ3/qxc
聴いたらビビるだろうなw
酷すぎて出回ってないから、残念ながら聞かせられない。
298ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 01:15:18 ID:sO/3T4+x
そこまでひどくないしある所にはある
299ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 03:07:40 ID:ToTCoI/a
放送2回目にして正念場を迎えるはんにゃのオールナイトニッポン。
先週募集した新コーナー頼みの2時間生放送!!今回も平成立川ボーイズの乱入はあるのか?
来週からはロッチのオールナイトニッポンなのか!?
ビビりながらの放送でラジオ界の大事なスペシャルウィークに挑む暴挙にでます。
とにかくまずは聴いてみて下さい。
http://www.1242.com/week/201004/?20
300ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 03:27:05 ID:9YjY4pfq
誰が聞くかよ、あんなのwって感じだな。
301ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 03:29:48 ID:YCOuYbRg
>>299
ゲストも決まってないのか?
どっきり企画なのか本当にw
302ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 06:09:20 ID:tbbU8MJY
タカトシ笑い飯ケンコバに共通する悪い部分は
たいして売れてもいない後輩芸人やローカル、内輪関係者を話題にしたり、ゲストに読んだりする点
ヲタなら面白いのかもしれないが一般リスナーはポカーンだ
303ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 07:49:19 ID:jBkoRzl3
番宣が始まってたな。
中身は新入の扱いでANNの諸先輩方、いろいろお願いしますって内容だったが、実際は…
金田「先輩、お願いします!」
「ほな頑張ってくださいや」
「金田くん、んなとこでつったって何してまんの?」

みたいなもんだろうか。
304ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 13:44:38 ID:u3GZ/l5p
岡村は確実に「頑張ってくださいや」と思ってるなw
老けて丸くなったとはいえ、昔のような毒は蓄えてる。
305ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 16:04:50 ID:g3g1toZi
>>301
どっきり企画だった。本当はロッチのANNに決定してた。SWのサプライズ企画。
前回のはんにゃがレギュラー決定はどっきり企画のフリ。
今日はSWでどっきり企画のネタバラシ。ロッチのANNで、はんにゃはゲスト出演。
来週からは普通にロッチのANNが希望。
306ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 16:16:25 ID:R9bbFw3M
>>305
そうなったら嬉しいけど、まさかw
307ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 16:32:47 ID:u3GZ/l5p
くだらねぇ。
308ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 17:27:46 ID:lLFchKhJ
>>305
いくらなんでもそれはない
ただロッチフルポン立川のどれかを引っ張り出してくるのはありそう
309ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 17:34:34 ID:YCOuYbRg
>>303
ナイナイははんにゃをかわいがってるよ
310ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 17:47:06 ID:u3GZ/l5p
>>299を見る限り、ロッチ引っ張ってきて数字を貰おうという愚策を展開する可能性はあるかもしれないね。

ロッチが来ても、誰が聴くかw
誰がはんにゃアドレスにメール出すかw
311ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 20:08:29 ID:Cm7l0miS
はんにゃ消えろ〜
312ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 20:11:44 ID:a2nXUia+
川島の天然ボケを生かせれば化ける
ナイナイANNで岡村が話してた
「川島ヒートテック温かいすよ発言」とかけっこう面白かったし
313ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 20:19:09 ID:ToTCoI/a
公式サイト正式版オープン
http://www.allnightnippon.com/hannya/
314ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 21:01:06 ID:u3GZ/l5p
川島は、天然の前に真性ポンコツだから無理。
315ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 21:04:48 ID:jBkoRzl3
「内閣府自作対策相談室」や「ノストラダズア」など読み違いや噛みだけなら矢部も頻繁なんだが川島みたいなイライラを感じないのはそうしたとこもあるんだろうな。
316ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 22:46:51 ID:Cm7l0miS
あの・・・誰か先週の放送ニコニコ動画とかにあげてくれませんか??
聞くの忘れちゃって・・・。
317ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 23:20:28 ID:sroE3Fg6
なにかくれんの?
318ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 00:47:17 ID:tD9Q2jTk
平成立川ボーイズのこしらっていうおっさん2ちゃん見てるって言ってたけど
この惨状見てほくそえんでるのかな
>>299の書き方だと今日もきてそうな予感w
319ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 00:50:23 ID:bLQkaUbI
売れてる芸人必死に叩いても自分の仕事が回ってくる訳じゃないのに
哀れなもんだな
320ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 01:01:36 ID:z1BHMKes
今日もはんにゃのANNだった>>305のサプライズは無かった・・・
321ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 02:33:30 ID:6jNuMLbt




オードリー、ナイナイ、聖恵からネタやコーナーをパクるな!




322ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 02:39:01 ID:z1BHMKes
>>321
ネタやコーナーもつまらんから心配無いだろ。
323ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:07:07 ID:K3g+Z/OJ
はんにゃは、期待してただけにこの体たらくが批判呼びまくってんだろうな

ほんとにどうにかならんものかね、
芸人枠自体はオードリーとかの当たりもあるから無くなってほしくないよなぁ
324ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:11:48 ID:z1BHMKes
今回は実力よりも人気投票で決まったからな・・・
はんにゃが悪かったと言うより決め方に問題が有ったんだろう。
325ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:11:57 ID:6jNuMLbt
ANNの先輩にあたる人の歌の紹介を間違えて、更にグループ名を噛む川島、LFの古参アナやANN最長の先輩の名前を呼び捨てにする金田…

こいつらなんなん?
326ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:12:56 ID:RX7Rwb0b
酷すぎ
先週からの改善全くなし
327ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:20:41 ID:Mg7NeA/R
今日初聞きの感想
芸人のフリートークには落ちを期待する→いまいち
コンビのラジオには掛け合いを期待する→いまいち

金田は自分が頑張らねばと気負いすぎて一人で走りすぎ
もう少し川島の発想を信頼して話を広げてほしい
完全スルーが続くと感じが悪い いつもあんな感じなのか?
新四十八手切り上げる必要なかっただろ

川島はラジオについて知らなくて当然、熱意がない、ととられない
姿勢を見せてほしい
真実はもちろんわからんが時々投げやりに聞こえる

もろもろの技術の未熟さは…どうしようもないのかね
下読み・練習する時間は今のはんにゃには期待できないか?
328ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:24:33 ID:t0INJq7h
苦労してない芸人はだめだな
329ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:25:47 ID:/V0Ahsa4
コーナー被りは多少は仕方ないよ
それより、フリートークが壊滅的ならコーナーに注力しなけりゃならんけど
そのコーナーがつまらんのが大問題だ
職人は悪くないと思うんだけど、やっぱり広げ方かねぇ
2時のコーナーは眠くなったしキャラ島は否定ばかりで広がらない
駄目出しコーナーは笑いにしないなら要らない
尋常じゃなく噛むとかフリートークとかは、すぐ改善できるもんじゃないが
コーナーの扱いは心掛けで改善できる。なんとかしないとどうにもならない
330ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:33:33 ID:6jNuMLbt
801:名無しさん@ON AIR :2010/04/21(水) 03:03:05.59 ID:RyhT1M+O [sage]
ANN SW実況レス数

月 60res
火 216res(事故伸びあり、芸人では少ない)
水 予想850〜1200res
木 予想2400〜2700res
金 予想1300〜1800res
土 予想1700〜2200res

芸人ラジオでこの実況数は酷すぎだろ。
レイティング企画ヲチ込みでこれだと来週から更に減りそうで…
ご祝儀相場の大発会だった先週の700レスが実況最高値になる可能性も高い。
331ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:35:58 ID:jOZcpCVJ
実況数と数字は関係ない
くりぃむは実況多かったけど数字は爆笑の方が常に上だった
332ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:38:54 ID:xN/NKO4Q
よりにもよっていきものがかりの曲紹介間違ったのにロクに謝りもせず、
明日の聖恵&オードリーに乱入したいと金田が言った時点で不覚にもカチンと来てしまった
裏番組と他曜日の話ばっかり、後はひたすら笑いのない反省会ってどうなんだ
333名無しさん:2010/04/21(水) 03:39:58 ID:IxqLryTh
>>331
ってことは当然数字も実況も爆笑が上になってるんだろうな
334ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:43:54 ID:6jNuMLbt
>>331
それはわかってるが悲惨すぎでしょ。
確定値発表は360レスだったらしいが先週後の350割れ予想に近い。
芸人で実況すらしてもらえなかったとか最低としか…

>>332
んでいきものがかりも噛むし、裏情報ネタもつまんないし。
交通情報や野球の結果でも流していたほうがまだましだよ。
335ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:45:46 ID:S7gR0OTk
コーナー期待してたけど、あの読み方じゃ採用されたリスナーがかわいそうだよ
336ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:49:15 ID:6jNuMLbt
フリートークはキムタク以外あと全部裏…
そんなに裏が好きならJUNKでもリッスンでも行きてぇ番組行けよ。止めないからさあ。
337ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 03:55:16 ID:z1BHMKes
今回も、はんにゃのANNを聞いたのはSWだったから。
SWなのに何も無かった。つまらなかった。
来週はもっと悲惨な状況になりそう。
338ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 04:26:49 ID:83T9cMff
悪ノリって、ああいうのを言うんだな。
339ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 05:17:38 ID:YTKLuW93
>>331
くりぃむの実況は少ない人数でレス回数を競ってたんだよ
340ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 06:25:52 ID:dmYk0c+t
オープニングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組は明治製菓 明星食品
以上各社の協賛で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りします

エンディングの段取り
はんにゃのオールナイトニッポン
この番組はブルボン 呉工業
以上各社の協賛と出光興産 JAバンク ナブコシステムの協力で千代田区有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネットでお送りしました
http://www.idemitsu.co.jp
http://www.jabank.org/
http://www.nabcosystem.co.jp
341ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 07:38:18 ID:9U5uUwoz
最近オードリー&吉岡信者がうざい
やっぱくりぃむが1番よ
342ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 08:57:30 ID:ueI9D64X
はんにゃ叩かれすぎだろww
トークが下手なのとカミカミなのはいただけないが
まだ始まったばかりだし職人さんの力によってコーナーは化けるかも!
芸歴が違いすぎるオードリーと比べるのはあまりに気の毒
オリラジだって開始当初は面白くないと酷評されてたよ
343ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:03:49 ID:lVuQMynz
くりぃむは1人1人のレス数競争してただけでそこまで人は多くなかった
まあそれでもはんにゃの倍以上だが
344ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:29:08 ID:fu58szrM
やる気は感じられるんだけどいかんせん空回ってる印象だった
他番組の話より自分達の話できたらいいと思うけどな
何か2人共通の話題とかないんだろうか
345ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:46:59 ID:glaUr0N2
なんか途中から聞いてて段々かわいそうになってきた
本人たちが楽しめてないラジオを聞いてるこっちが楽しめるわけないよ
他番組意識する前に、これが自分の持ち味だっていうのを出すことに専念しないと
346ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 10:00:23 ID:OwccBsD2
一生懸命やってる気持ちと追いついていかない力に
本人達がつぶされそうで聞いていて気の毒だぞ
公開処刑みたいな番組だ
347ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 10:51:16 ID:dQJ52tpQ
>>341

496:ラジオネーム名無しさん :2010/04/19(月) 01:18:03 ID:hd695UtI [sage]
くりぃむ時代の職人は過去は過去と認識し、現行番組の職人として動いてるのにな。
497:ラジオネーム名無しさん :2010/04/19(月) 01:19:29 ID:O+kkfmhq [sage]
くりぃむANNは最高だったし終わったのは今でも悔やまれるが
くりぃむ厨がいろんなスレに突撃してるのを見ると胸糞悪くなるな
348ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 11:03:46 ID:/2ystgtU
ビビる大木が半年限定でANN任されて
ジングルでも「半年限定〜」って言いまくってたけど、この番組も後付けでそうしたほうがいい
まあ大木のは内容面白かったけどね
349ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 11:55:33 ID:isS3a9sm
大木はホリケンとANNやってた実績があるからな
今もTBSでキラキラのレギュラーだし
350ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 12:35:06 ID:i8rmNczs
早く終わらせるには聞くな、ここも伸ばすな
話題にもならないそれが一番の近道
無理やりの詐欺投票で決めたアホども責任とれ
351ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 12:35:17 ID:+XNRVqAl
こりゃだめだわ。
トークもダメ、コーナーおもしろくない、ネタおもしろくない。
だいたい、まったく聞いたことない職人がいたけど、まさかこの番組だけ別のペンネームってことはないだろう。
どうせ作家がリスナーのふりして送ってるんだろうけど、もうちょっとましなの送れよ。
スタッフふくめてダメだから救いようがない。
352ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:06:47 ID:z1BHMKes
2時間聞いてたけど・・・笑った箇所は・・・殆ど無い・・・ナイキの体位くらいかな?
金田は裏を意識しすぎ、川島に自分のANNの思いを何回も伝えてるけど、うざい。自然体の川島の方がまだマシだと思った。
苦情メールは1件しか読まなかった?けど苦情メールは殺到してた?ネタは全然送られてない?からコーナーもまともに出来ない。
フリートークはダメなのは分かってたと思うけど、ネタが悪い、少ないから?コーナーも面白くなかった。
2回目なので初回よりは、まともだと思ったけど・・・予想以上に悪かったな。
353ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:13:14 ID:GZq+GrBD
何回同じ事を書けば気が済むんだ
素直にくりぃむ復活させろって書けばいいんじゃないの
354ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:20:59 ID:z1BHMKes
くりぃむに復活して欲しいけ無理だろうな。
現実的には落選したロッチとか、単発で良かった奴が昇格しか有り得ないだろう。
とりあえず、はんにゃには終わって欲しいと思う。
355ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:29:58 ID:OwccBsD2
スペシャルウィークにゲストもいないし
初回偉い人も見に来てなかったっていうし
どういう扱いなんだろうかこの枠
356ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:36:42 ID:XDm9D0MR
意味わからんな。もう消化入ったんじゃねw
1クールで終わってくれたらありがたいが…。

早く、なるべきだったコンビと替われ。
357ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:41:11 ID:yXhdzieM
本人たちがなまじやる気もあり、自分たちの立ち位置も理解してるだけに
どうしようもない悲愴感が漂っていて辛い
完全にプレッシャーに潰れてしまう前にできるだけ早く降板させた方が思いやりだと思う
358ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 14:05:34 ID:k2j+gu06
川島の失言を必死にフォローしようとする金田には好感持ったけど
川島。こいつダメだわ。金田一人のがマシ。
359ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 16:34:44 ID:BKtEyp61
>>342
同じ時期に出てきた芸人と比べるのは当然だろ
芸暦違うつっても聞く側はそんなの関係ない

はんにゃ酷いな
1回目から改善されてない
360ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 16:51:50 ID:1EblmY5f
>>359
まず芸歴云々とかいって擁護してるやつは勘違いしてる
はんにゃはオードリーと比べて劣ってるわけじゃない
俳優陣にも聖恵にも負けてる
これは芸歴がどうとかラジオ慣れてないとかいうレベルで補える問題じゃない
圧倒的にトークスキルが足りてないんだよ
コント師だからかなんか知らんがよくあれで冗談でも芸人やってるって言えるなww
361ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 17:00:15 ID:rixddlSM
小栗初回とどっちが酷かったの
362ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 17:07:57 ID:iqN40YzY
>>349
それ以前に週一10分番組→R→com→コンビ解散、ピンでリスタート→ホリケンと…って本当に下から何年もかけて這い上がってきた経緯がある
そこと一緒にされちゃ困るんだぜ
363ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 17:40:20 ID:RDXIQzGv
基準を小栗とか松浦まで下げるとはんにゃは普通にやれてる。
先週から聴き始めたはんにゃヲタには意味不明だろうけど立川ボーイズをネタで昇華させたのはちょっと良かった。
噛みまくったりメールを上手く読めないことは最初だから仕方ない。
先週も先輩の山里をやまざとと言ったりとか曲名の間違いは直した方がいい。
364ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 17:45:36 ID:tJtLhiqT
火曜レギュラーの座を争ってて
獲得したんだから期待されて当然だよな
365ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 17:55:46 ID:pY4DxomT
川島がポンコツすぎた
こいつ噛みすぎだし、考えてしゃべってないからグタグダになるし・・
こいつだけロッチと交換してくれ

あと、時々ある学生ノリはほんとやめてほしい
366ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 18:05:45 ID:ueI9D64X
ANNのレギュラー枠を死ぬほど欲しがってる芸人は山ほどいる
それをはんにゃが獲得したわけだからプレッシャーも凄いだろうな
ちなみにオリラジ中田はラジオをやらせてくれ!とツイッターで土下座してたぞw
367ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 18:41:40 ID:K3g+Z/OJ
オリラジは中田はいいけど藤森のイメージが悪すぎだよな
誰食ったとか、うわさ出すぎ、中田と金田とかならぴったりきそうなきもする

はんにゃは、終了後の反省会と
放送前の打ち合わせちゃんと出来てないんじゃねーの?
忙しいからとかの理由で事務所が時間取らせないとか
前回の反省と次回の打ち合わせさえしてれば
もっとましになってると思うんだけどな
368ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 18:51:08 ID:Qi3MdFQx
学校の放送室を一時的にジャックして、騒ぎまくっている奴らっぽい放送
369ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 18:52:54 ID:aVHplCD4
ふと思ったが何で、はんにゃってアンチスレないんだ?
370ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 18:57:50 ID:/Pyy4hXT
>>368
全然関係ないけど、ごっつええ感じの機内放送使ってパイロット3人が悪ふざけするコントは面白かった
371ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 19:43:40 ID:kAopYy94
>>363
本人ですらたまに言ってる(ように聞こえる)けどなw
芸人で「やまさと」ってまともに呼んでる方が少ないような
372ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:09:27 ID:EUaNcmvo
あまりのつまらなさに来てみたらやっぱりw

つまらんネタハガキをいちいち広げて話そうとするから余計につまらん
トークは経験を積めば聞けるようになるかもしれんがANNでやらなくてもいいだろう
金田が川島のセンスを信頼してないように感じたが、金田自体の笑いのレベルがかなり低いような
クラスで面白いと言われて調子に乗ってる小学生レベル
373ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:21:01 ID:AzNf7q7W
はんにゃを擁護するのに芸歴出すのいるけどはんにゃそんな芸歴浅くもないだろ
オリラジがCSで無限大やってる時に毎週レギュラーで出てたし・・・
あの時も空回ってた印象あるが元々トークが苦手なんだろう
ANNといえばチュートも芸歴あるが酷かった
ラジオに芸歴はあんま関係ないと思う
374ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:28:55 ID:72wdAgKj
うんこちんこで笑うようなお前らがネタのレベルが低いとか言うなw
375ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:37:48 ID:RKGZUhfW
オードリーANN作家の青銅さんは4〜5年前に若林と一緒にラジオの
レギュラーをやってたらしいけど、その時からオードリーの
フリートークが面白いと思っていたそうだ
その頃の芸暦は今のはんにゃとおなじくらいじゃないか?
やっぱりトーク(特にラジオに関して)は、芸暦というより
もともと不向きがあるような気がするな
376ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:56:56 ID:aVHplCD4
>>373
チュートはよく遅刻してるイメージしかないなww
377ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:09:43 ID:OwccBsD2
チュートってどのくらい続いたの?
378ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:16:12 ID:FAd/Ftng
>>377
Rの事なら月1回で1年9ヶ月
379ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:24:46 ID:xN/NKO4Q
リスナーから公開ダメ出し募集してマジで落ち込むって本当にラジオ向いてないと思うよ
せめて裏番組ネタに依存してないで自分のネタで勝負してくれ
それならつまんなかろうと幼稚だろうとまだ許せる
ANNは憧れだ、って言っておきながらやってるのこんなことかよって思ってしまう
380ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:26:39 ID:QYTknOco
いきなり1部はなかったかな
とりあえずRレギュラーで良かったと思う
381ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:27:20 ID:XDm9D0MR


才能がない。
382ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:31:04 ID:iRzI99F5
オリラジを持ち上げるためにはんにゃを叩くって陰湿過ぎだろ
そんなことやってもオリラジは一生浮上しないよ
今では男にも女にも寒いと思われているオリラジはネット放送だけやってるのがお似合い
383ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:31:21 ID:OwccBsD2
>>378
THX
はんにゃも月1Rで育ててやればよかったのになあ
384ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:37:04 ID:AzNf7q7W
はんにゃを過大評価してるのはヲタだけかと思ってたけど
もしかして一番はんにゃを過大評価してるの吉本なのかもしれん
385ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:42:50 ID:iwZJuqQi
マジ落ち込みしてたのはリスナーの駄目だしじゃなくて
後半の噛みって言ってたじゃん
しかもそれを暴露したのは他でもない相方
386ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:05:04 ID:jWG96cus
フリートークがうまく出来ないのはしょうがないとしても本番中に
本気の反省会するなんてあり得ないわ
芸人として最低楽しませる努力はして欲しいと思う
387ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:32:30 ID:UpXdFwjn
あんまりにもさんざんな言われようなので
逆に来週聞いてみる
388ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:43:58 ID:rvrNgmk6
正直今録音で聴いたmiwaのオールナイトニッポンの方が面白かった。
正直お笑い系じゃ爆問に勝てるとは思えんし、秋に入れかえてくれんかなあw
しかし芸人であるにもかかわらず19歳の小娘以下の内容ってどういうことだよ…
389ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:53:00 ID:XDm9D0MR
>>387
聴いてないのにスレは見るのか。
よし、来週楽しみだな、待ってるよ!
390ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 23:08:09 ID:NcHgXHcl
川島の方が人間的には面白いんじゃないかな〜と思った
金田は危機感があるのか、川島にトーク力というかバラエティ力を
付けさせたいと思っているようだけど、深刻なのは金田の地(じ)
テレビに出演する機会が多いというだけで空っぽだよね
391ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 23:59:22 ID:91j9XX7v
つまらない芸人にANNやらせるとは
なんたる電波の無駄
392ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:29:56 ID:XtXpJcy8
>>388
俺も聞いたがなかなか面白かった。ちょっと聖恵とラインが被るけど…
知名度はともかく内容自体ははんにゃより数段上。秋から是非火曜1部にって感じw
>>390
金田も川島も正直オールナイト1部やるような器じゃないと思う…
393ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 01:17:05 ID:OEeMU4zC
ちょっとだけ良識があるmisonoみたいな感じだったな。そいつ。
オレはmoumoon?だったかな。アレ聴く予定。
394ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 02:20:07 ID:j/ghZauw
>>312で川島の天然どうこうって言ってた自分が馬鹿だった。
滑舌悪いわ噛み噛みだしツッコミがとっさに出てこないとか…
はんにゃ嫌いじゃないからフラットな気持ちで聞いてたけど、
それでもこれは酷すぎる。
ナイキは面白かったけどそこだけだ
395ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 03:06:41 ID:nSojYUEs
このままの調子だと冗談抜きで秋改編でムームーンかmiwaあたりに交代になるかもね…
個人的には土曜Rをざっと聞いた感じmiwaがいいけど。
もしくは角田弁護士を…とも思ったがタイタン所属だから火曜1部は無理なんだよな。
396ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 03:33:27 ID:OEeMU4zC
普通にロッチだ。それ以外認めねぇぞニッポン放送ボケ。
本来ならロッチがやってるはずだったんだ。
397ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 03:55:31 ID:qqkI30i4
OPトークの前回の反省点は張り切りすぎた事、これからはリラックスしてやりたい
みたいなのが一番ムカついたわ、そんな立場じゃねぇだろって
398ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 03:58:04 ID:OEeMU4zC
ああ、何気にそこイラッと来たなそういえば。
それきっかけでカーボーイに行ったんだった。今回はもうちょっと聞いてやろうと思ってたのに。
399ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 04:09:11 ID:uMIX3vnU
ラジオトークにリラックスが必要なのは確かな話。
ガチガチになってちゃあれだし。
だけれどもリラックスじゃなく気の抜けたコーラみたいな感じになっていたのが…
400ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 07:31:03 ID:FxhOh5+B
>>396
確かに人気投票で決めなければロッチになってただろうな
はんにゃヲタか知らんがいつまでも嫉妬乙みたいなコメがあったのも腹立つ
ロッチあまり好きじゃなかったが(sageすまん)お試し聞いて面白かったから楽しみにしてたのに
あんなどこに人気あるかもわからんトーク下手の芸人もどきに決まってANNの終焉を見た
401400:2010/04/22(木) 07:34:24 ID:FxhOh5+B
訂正
コメ→レス
普通に間違えたスマソ
402ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 07:42:08 ID:uMIX3vnU
TBSの環境に馴染んでないらしい山ちゃんとトレードでいいよ。
はんにゃは口を開ければJUNKを意識した話ばかりしてるんだしそれでいいだろ?
火曜ANNは山ちゃん、水曜JUNKははんにゃなら良かったんだ。
403ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 10:21:58 ID:+zZBS23e
芸人枠は2つでいいよ
404ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 11:43:06 ID:AYmbn732
JUNKになんか入れたら更にフルボッコだろw
405ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 12:38:45 ID:48QvgK4o
変にラジオに対する熱意とか真面目な態度とかをアピールするのが
無駄なガッカリ感を煽ってる気はする
山里もちょっとそんな感じだが、あっちは元々トークの腕も実績もあるし
406ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 13:11:08 ID:CDFrrpvD
>>400
オレもお試し期間で面白すぎてビックリして、支持派になったんだよね。
テレビで見ててもそんなに面白くなかったんだけど、ラジオはすごい上手い。

ちょっと買い被りすぎかも知れないが、ナイナイに近い地位にまでのし上がれるコンビだと思うね。
ネタハガキをいじって広げる能力、拾う能力がすごく高い。
ああいう気遣いは天性のものだから、そう多く居るもんじゃない。
あれほどリスナーと融合したパーソナリティーを、オレは知らない。
本当に勿体無さ過ぎる。


>>405
山里、今回から良くなったよね。
まだ不安定だけど、上向きになった感じがした。
もっとテレビでのキャラのノリにした方がいいね。ラジオの山里はなんかウゼェ。
407ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 13:24:13 ID:oytMFZWd
>>400
わかるわかる。
はんにゃヲタは痛すぎなんだよな
408ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 13:34:59 ID:6Bg9Vhap
ロッチはビジュアルがあれだからラジオで光る芸人なんだよ
子供人気女人気に手を出してそのうえラジオまで欲張ろうとするから
全部なくす流れになりそうだ売り方下手な吉本興業
409ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 14:13:19 ID:48QvgK4o
>>406
ロッチはR開始当初から男にターゲット絞ると宣言して
それに合ったネタコーナーを用意してきたからね、ネタの広げ方確かに上手かった

いっそやる気ゼロのフルポンだった方がまだ良かった、一応ちょっとずつマシにはなってたし
はんにゃは伸びしろを感じないのに
やる気はあるから応援してね長い目で見守ってねというのが辛い
410ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 14:14:48 ID:+zZBS23e
ロッチは見た目からしてラジオ芸人ぽいよなw
今は女人気がほとんどだろうけど、男人気も出そうな感じ
411ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 15:43:22 ID:qKQ5i+zE
本スレで通りすがりとかいってフォローみたいなコメントしてるの何?自演かよ
都合いいレスだけにありがとうとか言ったりもう本当に気持ち悪い
しかもオードリースレまで出張してフォロー合戦とか迷惑すぎだろ
412ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 16:01:27 ID:k0wbP3sH
トークもひどいがコーナーは作家やディレクターにも問題あるだろうな。
今回で対決期間からトータルで6回目だけど、何の進歩もない。6
回やって駄目だから、あきらめたほうがいい。女子中高生相手にFMやってろよ。
ロッチだったらどれだけ良くなってたかと思うともったいないよな。
413ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 16:07:20 ID:CDFrrpvD
スタッフの責任も相当あるよな。
コーナー自体がサブかった。それにスイーツのネタが乗って、もう最悪な状態。
414ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 18:06:14 ID:qqkI30i4
HPもあんなにも内容について書く事が無いならファンに媚びて写真べったべた貼り付けちゃえばいいのに。
415ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 18:06:26 ID:KuXAMqmX
もう女性向けにするのかな
男性リスナーがつくとは思えない
416ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 18:14:14 ID:t8a1k83b
>>415
女向けなら喋りも変えなきゃならない。
ナイナイ、オードリー、裏を意識してると難しそう。
芸人としてはトークは下手だし、女向けも中途半端だな。
417ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 19:28:54 ID:qqkI30i4
川島の代わりに女性2人入れて、金田は適当におどおどさせとけば女性向けになるのかな?
418ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 21:10:39 ID:bjoNAWc4
今週のカーボーイでネタにされてたね
419ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 21:26:14 ID:2H3P3YzB
はんにゃのANNはカメラ入れでもしないとヲタも聞かないんじゃないか?
420ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 21:34:56 ID:8oJaPk6e
冒頭をちょっと聞いただけなんだけど、金田が川島のしゃべりにかぶさってきて
しゃべらせないようなのがイラッとした
421ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 21:47:39 ID:oytMFZWd
ゲップできなかったくだりはおもしろかった
422ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 21:59:00 ID:6v4yPRRx
タダで番組作ってんじゃないんだから
ロッチなんて無理
423ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:01:20 ID:gY7URGcF
川島が頑張って広げようとすると金田が遮るんだよなあ
3者面談で親に喋らせない中学生のようだ
424ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:04:41 ID:ni++wfl9
>>415
城田って女性リスナー多いんだっけ?仲いいみたいだから
なんかアドバイスもらえばいいのにな
425ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:17:26 ID:5nKAOGaw
アドバイスもらうなんて無理だろ
金田は相当プライド高い
426ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:18:32 ID:FNm0D5uv
川島は川島で噛みまくるし本気で何言ってるのか分からないことが多々あるからな
金田が川島泳がせたら泳がせたでヤバい感じになるかも
427ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:23:56 ID:qb1+Kepm
ロッチに換えろよマジで
お前らホントは負けてんだから!
428ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:53:09 ID:GnM14Dt1
オードリーも決まった当初は女向けだって揶揄されてたよ
429ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:06:48 ID:t8a1k83b
>>428
でもオードリーは単発初回から面白かったからな。
単発初回はフリートークだけ2時間やってなかった?
オードリーはトークが面白いから男リスナーも多いみたいだし。
430ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:15:47 ID:FNm0D5uv
今の感じじゃ中高生だって楽しくないだろう
割り切ってライトな感じに明るく楽しくやればいいのに
431ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:26:20 ID:qb1+Kepm
>>428
いたんだ。意外w
よほどお笑いに疎いヤツだったんじゃねぇの。
432ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:31:49 ID:oytMFZWd
847 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/22(木) 22:58:19
>>846
川島ブログのコメント見てきた。コメント数が多かったから新しいコメントしか見なかったけど…凄いよな。
面白かった、頑張ってねって意見はファンだからいいけど…普通にANNの意見してるコメントにも反論してるのが痛いわ

腹がたちます。なんなんですかっ!!ヘビーリスナーだかなんだか知りませんが、あなたにとよかく言う権利があるんですか?言いたい事あるなら直接ANNにメール送ればいいじゃないですか!
そんな言いたい放題言って残念!?意味わかんないんですけど…。はんにゃは今までネタでここまできたのにいきなり声だけで笑わせろって。そりゃ緊張しますよ。まだまだこれからです!!
ずっと応援しています!!川島さんすみませんでした。

今批判ありますね
ラジオ聞けないのでどのような内容なのか全然分からないのですが
一番どうしようかなど悩んでるのははんにゃさんぢゃないのですか??
批判するくらいなら聴かなきゃいい。
それぞれ思う事もあるかもしれませんがこのような場で言うものではないです。
いちいち突っ込むと荒らしや批判する人は面白がって増えるんでしょうね

ラジオ持って無いから聞けないけど、1回や2回で何が分かるの?今、ANNやってる人達だって最初から上手かった訳じゃ無いでしょ。皆、何回もやって、話術、身に付けていくもん違うの?
私は、これからだと思う。生に馴れて2人で話合いながら、はんにゃの良い所を見つけ出してやっていけばイイと思う。ファンだから、これからの2人に期待してるんだよ
頑張れANNは金田君の夢だもの

はんにゃのファンはこんなのばっかだからな
433ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:32:48 ID:qb1+Kepm
キチガイだな。
434ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:39:13 ID:jh9xInMw
面白くなりそうな雰囲気があればいいんだけどね。雰囲気くらいでも
435ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:39:20 ID:gY7URGcF
普通にレッドシアターメンバー内でも実力最下位
少なくとも、金田はそのことに危機感持ってるし、
そういうキチガイがいるうちに実力付けようとしてるよね
436ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:02:06 ID:48QvgK4o
>>432
ああこれこれ
まさにこの「一生懸命やってるんだから批判するなんてひどい」感がしんどい
どうせ叩かれるのは分かってんだから
批判上等で俺はこれがやりたいんだ文句あるかみたいな気概を見せてくれ
437ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:07:45 ID:n+wue65k
最後の方の反省コーナーみたいなのでもすげぇヌルいメール読んでたよなぁ。
もっと辛辣かつ的確なメールもあっただろうに。
438ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:16:33 ID:z6D2aXjn
>>437
読んだメールも1通だけだったよな。選ぶ方も大変だったんじゃない?
キツすぎるメールは読めんし、痛いメールは反感買うし、つまらんけど頑張ってね的な無難なメールだった気がする。
コーナーのメールが少なくて、批判メールだけが大量に送られてたから、コーナ−がつまらかったのかも?
439ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 01:48:39 ID:uCkOg1L1
全然おもんないwwwwwwwww
440ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 07:02:59 ID:tX9GnIdN
>>438
いやいや、詳しくは忘れたけど
「ANNで芸人パーソナリティ誕生は久し振りなので期待してます」
みたいな
無難どころか驚愕のメールだったのは覚えてるw
441ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 07:27:33 ID:7s0IFRct
>>440
えw久しぶりてw
442ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 07:55:08 ID:oj2uPHmh
>>440
オードリー…
いきものの曲間違いといい、無自覚に他曜日リスナーに喧嘩売ってんな
443ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 08:31:50 ID:vYQx21Fj
金田は川島の喋りを未だに信頼しきれてないんだろう
だから2人の掛け合いでネタを広げることができず面白くない
ラジオはトークができない芸人にとっては
公開ダメ出しされる辛い修行の場になってしまうな〜
444ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 09:21:24 ID:e+6rGxks
もうちょっと川島のしゃべりを待ってあげてもいいのになと時々思った
金田のガツガツしたしゃべりは聞き続けると疲れてくるから
川島の平坦なしゃべりも4割くらいは混ぜ込んできて欲しい
445ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 10:52:15 ID:yHEsjjmE
>>442
ナイナイ…
446ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 11:25:43 ID:4PxTK+aC
>>440
聞いてて驚いたw
火曜日のパーソナリティについてだと好意的に解釈しといたw
そういうメール読むならフォローの一つでも入れれば良いのにな

金田は川島の話を拾って広げるとボロが出ると思って止めてんのかね
なんか面白くなりそうなボケをスルーされると消化不良になる
単に拾えないだけかもだが
447ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 11:33:07 ID:oOkrlyk7
できない川島にばっかり話題がいくが金田も充分つまんなくね?むしろ金田の方が危うく感じる時すらあるよ
つーかメールハガキも女だらけじゃどうしようもないな
448ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 12:02:47 ID:mgwhFUUZ
川島を信頼してないってのもあるんだろうが
単に金田が自分自分なだけなんじゃないか
449ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 12:17:34 ID:ozqsa4hG
はんにゃまあまあ面白いよ
今のナイナイより全然面白い
450ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 12:55:26 ID:2LvsTvV0
重箱の隅つつくみたいでなんだけど
ANNリスペクト押し出す割には先輩呼び捨てとか、えっ?って言動地味に多かったよなあ

忙しいみたいだけど、打ち合わせとかどれだけ時間取れてるんだろう
ネタハガキ噛むとかは事前準備にちゃんと時間取れば防げると思うんだけど
この調子なら最悪生諦めてしばらく録音にした方がいいんじゃないか
451ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 14:25:12 ID:QeCUIgsQ
>>440
本当に言ってるなw
先にメール読んでるはずの作家も読み上げるはんにゃも気付かないもんかね?
あと金田は全然ヘビーリスナーじゃないなラジオネームを度々ペンネームって言うし
452ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 14:27:08 ID:4uGGe49h
内村も冠コケたからはんにゃのごり押しもこれで終ってくれるかな
453ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 14:38:07 ID:QeCUIgsQ
・トークのオチ
・コンビトークの掛け合い
・金田の自己中心的なトーク
・川島の知識と熱意のなさ
・曲紹介やクレ読みなど重要なところでのミス
・裏番組の話イラネ
・放送中の反省会イラネ

改善点こんなとこ?
個人的にはトークの掛け合いが壊滅的に出来ないのが一番気になる
本人達は噛むのがどうのってところばかり異様に気にしてるけど
ナイナイやオードリーも結構噛むしそんなの些細なことなんだよな
それよりもっと重大な問題に早く気づけと
454ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 14:53:48 ID:2LvsTvV0
>>453
今んとこまずトークらしいトークがない
キムタクの話みたいに一週間の仕事とか芸人との交流とか、もっと楽しく話せることあるんじゃないのかな
そういうの話してくれる方がファンも喜ぶと思うんだけど

掛け合いのできなさは本当にヤバいよね
フリートークでもコーナーでも間を持たせるために必死でメール読んだり曲かけたりしてる感じ
あれではメール送った人も可哀想だ
455ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 15:02:40 ID:yHEsjjmE
いろいろな番組に出てるように多忙ならそれ相応な話もあるはずなのにね。
てっとり早さは内村話でもいいわけだし。
456ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 15:09:53 ID:n+wue65k
>>451
そもそも、メール読むだけ読んですぐに今日はネタ噛んで云々の話を始めたので
メールの内容そのものには一切触れてなかったような気がする。
457ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 16:44:25 ID:ITvcWAi+
出演番組の裏話は色々あって話しにくいのかもしれない
他の曜日でも話してたのが話さなくなったりしてるから

ただ、それが話せないとなると本当にトークのネタがなさそう
458ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:06:45 ID:mgwhFUUZ
2人の間に共通点がなさそうだ
459ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:07:08 ID:4t3pmhae
途中から可哀想になってきて聞いてるほうがつらい
川島の意見は全部ダメみたいなのやめたほうがいいんじゃない
460ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:18:59 ID:vh9MVsRC
>>458
年齢離れてるし、普段も話が合わないっていう理由で話さないらしいね
ラジオやるの無理なんじゃw
461ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:31:12 ID:z6D2aXjn
金田のトークは面白くない、金田が川島を喋らせない、掛け合いも無い。
トークを面白くする方法が見つからん。

事故を無くして、本番中は反省しない、裏や他の番組を意識しないで楽しく喋ってもらえれば…面白くは無いけど普通に聞けるかな?
前回の放送は聞いてる俺が不快に感じた。
462ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:32:48 ID:2LvsTvV0
キツい言い方で申し訳ないが、
金田は芸人のステータスとしての深夜ラジオが欲しいだけに思える
ラジオでこういうことを語りたい、リスナーとこういう番組を作りたいというのが全然見えない
463ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:38:00 ID:mgwhFUUZ
そんなに相方に喋らせないなら一人でやれば
沈黙という名の事故が起きそうだが
464ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:43:47 ID:ITvcWAi+
こういうときこそ作家の出番なんだが、はんにゃは滅茶苦茶忙しいみたいだから
打ち合わせの時間が取れないのかな・・・
せっかくやるんだから面白くなって欲しいんだけどな
465ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:45:05 ID:yHEsjjmE
LFもはんにゃにしたいならANNでなく日曜の夜あたりにゆるめの番組(長澤スイートやあかねハイジャンプ的な役割)を持たせれば良かったのに。
ここのほうがあってたしゆるく楽しく聴けた。
んでANNは他3組や無関係…と。
466ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:54:49 ID:n+wue65k
>>460
お金が発生する時しか話した事ないのか、普通にトーク無理だろ…
467ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 18:05:08 ID:Pqnp6SEV
これってさ、学生さんが吹き込んだ自作ラジオ?
それがなんでニッポン放送から流されてるの?
468ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 18:06:57 ID:vYQx21Fj
同期のオリラジがRの方でかなり頑張ったから
はんにゃは今が旬だしANNでも大丈夫だと判断したんだろうな
けどはんにゃにはシモネタなしのゆる〜い短時間のラジオが似合ってる
469ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 18:09:06 ID:Pqnp6SEV
下ネタやるとしても、腕がないと無理だしね。
470ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 18:23:53 ID:mU5XisOZ
電話のコーナー募集しておきながらいきなり切ったのは
応募がなかったということかね?
もしくは若いファンからの抗議が殺到したとか?
471ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 19:07:55 ID:n+wue65k
片方がちゃんとオチのある話を喋って、それを聞いてもう片方がちゃんと笑うって所から始めたらどうかな
472ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:03 ID:9X9fgeot
>>471
今更だけど本当に基本ができてないんだな
473ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 19:12:47 ID:mgwhFUUZ
>>470
今の様子だと電話とか絶対無理だろ
474ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 19:16:29 ID:oj2uPHmh
>>470
ぶっちゃけ電話が仕込みだからでは
475ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 20:54:58 ID:QQM4slbZ
衝撃的なつまらなさで来週もまた聴いてみようと思った
これがミュージシャンやアイドルだったらもう聴かないんだが
芸人でアレは…本気で驚いた
476ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 22:12:30 ID:5XBqaIz1
すごいのびてるな〜
そんなに注目されてるのかこのラジオは
477ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 22:24:49 ID:ePakLCZy
はんにゃのラジオ早く終わんないかな
478ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 22:27:33 ID:dVBZciDR
同い年同期くらいのハライチのがおもしろそう
479ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:04:52 ID:Pqnp6SEV
>>476
その通り。悪評だらけでも、伸びるのはいいことだ。
書き込みがなくなったら、本当の意味で終わりだからな。
480ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:11:12 ID:9gtsnkaE
実況数を気にしてる人が多いのもこんな理由なんかな。
日本列島47都道府県で受信できての芸人ラジオレイティングで360レスというのは正直見たことなかった…
実況の少なさだけなら正直本当の終わり水準に近いかもしれん。
481ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:11:59 ID:9X9fgeot
結構悪い意味で注目されてるよね
いい方向にいけばいいけど
482ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:15:39 ID:yHEsjjmE
>>470
あれANN名物の終了演出で結局は続くかと思っていたら1回で本当に終らせやがったな。
483ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:42:39 ID:5GxXMh0f
芸人なのに内容が明らかに聖恵や城田以下だぞ…どうなってんだよ。
ピラメキーノとかが好きな小学生がオールナイトニッポン聞くとでも思ったのか?w

正直言って10月、いや7月にでも土曜Rの誰かにでも変えた方がいい。ムームーン、SISTER JET、miwaのどれがいいんだろ?
あの時間で3つとも聞いたツワモノはさすがにいないか…
484ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:45:01 ID:yHEsjjmE
それどころか長澤まさみや大沢あかねよりも…
485ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:50:44 ID:POhKDTth
R3組全員聴いたけどmiwaがやっぱりうまいのはうまい
ムームーンはおもしろくはないが普通
なぜかシスタージェットの感想を全く覚えていないが実況でファンがツマランと
言っていたのだけは覚えてるな
486ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:03:19 ID:fQWGeJZX
長澤まさみや大沢あかねの枠がまさにぴったりだったのに
そしたらライトなはんにゃファンがラジオを聞き始めたかもしれないし
ANNリスナーもファンもウマーではんにゃ自身も気楽だったろうに
487ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:28:44 ID:i34CO4QB
何よりもシモトークのレベルの低さに驚いた
なにこれくっだらねえwwって笑えるシモネタじゃないのがさらに
金玉連呼すればおもしろいと思ってんのかな
488ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:35:59 ID:LhJoaWj2
ぬるコムでおっぱいやらなんや連呼していてウケたのはaikoだったからなのにな。
489ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:22:53 ID:mC8k4fN2
>>460
嗜好が合わない以前に川島の言語能力がな…
中田もかつて「話がまったく通じる気がしないw」と言ってた
岡村のヒートテック話の時ちらっと思ったがマジガチのボーダーなんじゃね?

金田はナイナイANNを学生の頃から聞き続けてると常々公言してるから
好きなのも事実だろうし一応は脳内に理想型もある様だが
これまでこいつらのキャリアの中で、これほど喋りだけを求められて縛られる機会って
おそらく皆無に等しかったんだろう
だから危機感もさほど感じなかったし実際ノリとテンションでどうにか乗り切ってきた

今はさながら夢から覚めて茫然自失状態か
490ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:27:10 ID:lwQRMWG6
軽度の発達障害の人って、実際結構いるからね。
491ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:39:41 ID:1Qeq7yc8
ドラングドラゴン鈴木ぐらいぶっ飛んでればまだアリかもしれないけど
492ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:42:27 ID:lwQRMWG6
発達障害がいい方に行ってる人は、天然とか言われて可愛がられるんだろうけどな。
川島みたいな思考と言語の二刀流だと、しんどいかもね…。
493ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:48:08 ID:ivKRD0Po
最短終了って3ヶ月?
早めに終わった方が本人達のタメだぜ
494ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:03:26 ID:pOVJU3sa
>>485
miwa評判いいね。ANN意見スレで評判良かったので念のため録音したの聞いたら結構いい感じ。はんにゃのいもよっぽどw
あとの2組はまだ聞いてないや。
>>486
同意。正直言ってアイドルラジオと同じだろこれ。
日曜22:00とかが一番適当かと。
>>487-488
シモネタ出来ないとANNはつとまらないからなあ…
月曜はエロ妄想、水曜は貧乳、木曜はジャネット、土曜日は自分磨きあたりねえ…
495ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:20:51 ID:Q84m35Al
ほんとに童貞だったりして
496ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:24:09 ID:WwgsrFN7
おもしろいわけないじゃん。
金田は動きと顔芸でしょ、いうなればミスタービーンがラジオやってもつまらんのと同じだ。
497ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:33:45 ID:lwQRMWG6
ミスタービーンは、ラジオでもいけます。
なめないでいただきたい
498ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:37:04 ID:WwgsrFN7
>>497
サーセン
499ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:39:35 ID:lwQRMWG6
終始ガッチャガチャ騒いでウイウイ言ってるだけだけどな。
つーかしょうもないレスしてスマンw
500ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:53:07 ID:juyjpCsI
こんなの聴いているやつもノータリン
501ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 02:57:03 ID:qQPZ4S2H
ま、お前ら相手にしてないからな
爆笑聴いてろ
502ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 07:23:04 ID:VZZQC4v7
本人らが楽しめてないのが一番致命的だ
503ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 10:11:47 ID:T9nY6vj8
まずは本人達が楽しむことから…ってどうなんだろうな
そもそも聞き手を楽しませるのがラジオじゃないのか
504ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 10:44:49 ID:zl0IlCpu
楽しませることを楽しめてないんだよ
505ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 11:20:12 ID:T9nY6vj8
そっか、それじゃどうしようもないな
506ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:02:12 ID:2qyEW1Uf
ANNRでフルポンだけ1回生放送やったんだけど
「放送中どんどんメール送って下さい
でも批判のメールは読みません、本番中は凹むのイヤなんで」
って言ってたらしいな
はんにゃはこういう部分(どっしり構える感じ)が欲しいな
周りの意見に流されない部分が面白くなったりするから
507ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:08:48 ID:ekfofs0K
なぜ、今、はんにゃなんだろう
508ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:11:18 ID:fe4kFd+5
それってその部分だけの又聞きだろ?
お試しANNRは全部聞いてたけど、フルポンには「どっしり構えてる」部分なんかは・・・
509ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:15:00 ID:+dR8QYi8
まあでもフルポンはコーナー含め割り切ってスイーツ層向けラジオやってた気がする
ロッチは逆にターゲットを徹底的に男に絞ってうまくいった
金田はナイナイやオードリーを意識するのを止めた方がいいと思うんだよな
510ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:32:33 ID:2qyEW1Uf
>>508
どっしり構える感じっていうのは別に褒めてるわけじゃない
ここは何を言われれも変えませんよ(いい意味でね)
っていう流されない部分が欲しいってだけ
511ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:34:47 ID:2qyEW1Uf
ちなみに全部聞いたよ
512ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:48:00 ID:YDHtQq/C
フルポンは最下位だけどな。
はんにゃ未満。
才能ない上に、無関心だったから。はんにゃの方がマシ。
513ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 14:17:49 ID:e2KYIfde
.
514ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 14:27:47 ID:e2KYIfde
>>512
フルポンsageする意味あるのw

>>509
はんにゃは自分達のリズムが掴めないのからナイナイやオードリーを
意識すんのかな?
515ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 14:37:38 ID:YDHtQq/C
はんにゃの不人気に便乗したフルポンageがいるから、ちょっと書いただけだろ。
はんにゃのせいで目立ってないけど、アレもラジオなめくさってたからな。便乗してageにかかるのはムカつくんだよ。
516ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 15:05:31 ID:gZ1wUDba
>>514
同じ芸人枠に入ったわけだからねぇ
意識するなってのも無理なのかもしれないが…。

リズムはコンビ間で成り立つもんだから
それこそはんにゃで作っていくもんじゃないかなぁ。
517ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 15:10:39 ID:VZZQC4v7
ナイナイオードリーとはんにゃはもう何もかもが違う
518ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 15:54:24 ID:flCv6VNn
オードリーは素質とレギュラーまでの道のりが違うからな。
オードリーは2008年1月におもしろ荘でTV初出演した?みたいだけど
その前にから出てるGyaOの「そらを見なきゃ困るよ」からトークは面白かった。
Yahooで過去の「そらを見なきゃ困るよ」の一部が見れるが今見ても面白いと思う。
オードリーは2008年のM-1で2位、ブレイク後の2009年2月、5月にANNで単発出演。
単発の評判が良くて、実力でレギュラーを勝ち取った。
519ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:00:18 ID:BsRiJUUl
オードリーはいいからナイナイの紹介もしろよ
520ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:05:40 ID:YDHtQq/C
ナイナイのことくらい知っておけよ情弱。

スタート時のタレントポジションとしてははんにゃと同じようなモンだったが、
持ち前の毒、キチガイさ、ネタいじりの上手さ、フリートークの豊富さと語り口の面白さで面白がられ、玄人好みの笑いを好む優秀なネタ職人を多数抱える。
あとはトントン拍子に、トップパーソナリティーに成りあがった。
はんにゃには全く無い才能で、のし上がった。
521ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:35:39 ID:juyjpCsI
しかしナイナイは汚れ仕事もやっていた
522ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:39:13 ID:Wb7UmNRz
>>520
お前の分析間違いだらけじゃんwwwカスの癖に偉そうに言うなよwww
ナイナイなんて出た当初からつまらない勢いだけって言われてたろ。
DTにも馬鹿にされてた。
523ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:14 ID:YDHtQq/C
>>522
分析って…w

よく読もうね。
>スタート時のタレントポジションとしてははんにゃと同じようなモンだったが

松本のチンカス発言ねぇ…。
現在は、あれは構成作家高須に「アレ酷いて」と言われ、ただただ松本本人が笑ってたね。
今でも嫌ってたら、高須が話を振るわけがない。
今は、ラジオで普通に「岡村の普段のしゃべり方がすごかった」と、話を振るほどまで改善している。
ま、知らないだろうけどw


無知なのに、そんなに頑張らないほうがいいよ。 今みたいに恥かくからね。
なんでそんなに必死なの? 
はんにゃ信者さんみたいになってるから気をつけなよ。
524ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:59:05 ID:wnNtZ/EE
>>522
ナイナイといえばダウンタウンってのがもう…
525ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:04:21 ID:YDHtQq/C
両方よく知ってるオレでも、松ちゃんが岡村の話振った時は驚いたからね…。しかも松ちゃんから話しかけたなどとはね。
だからそのアンチちゃんが知らなくて当然なんだけどね。

あー、しかしスイーツのヒステリー怖いね。
526ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:12:22 ID:Wb7UmNRz
>>523
持ち前の毒
キチガイさ
ネタいじりの上手さ
フリートークの豊富さ
語り口の面白さ

ナイナイに全て無いものだろwwwお前はただのブスのお笑いファンだろwww
こんなことを平気で書けるのがリアルタイムでナイナイの若手時代を見ていなかった証拠だよ。
527ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:13:16 ID:wnNtZ/EE
はいはい
はんにゃ、すごーい
528ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:15:29 ID:e8hcSo7y
いつまでガマンしなきゃいかんのかな?3か月?半年?
くりぃむ以来の芸人で喜んでたのに、これじゃ歌手以下だ。JUNK聞ける地域の人がうらやましい。
529ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:18:40 ID:YDHtQq/C
>>526
ラジオの話してるんだけど…



ハァ。
はんにゃ信者ってすげぇな…。
530ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:21:54 ID:VZZQC4v7
次長課長が面白かった
短かったけど
531ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:49:46 ID:+53iEg+o
火曜 加藤浩次のオールナイトニッポン魂
532ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 18:31:09 ID:+qnHL6Hn
ポルノよりマシなレベル
でもつまらんよ
533ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 18:37:46 ID:juyjpCsI
ゆとりどもWWWWWWWWWW
534ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 18:50:57 ID:Tl/KGQ3V
はんにゃ信者はここで色々サゲないで
コーナーにメールしてあげなよ
535ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 20:26:04 ID:+53iEg+o
金田はイヤヨイヤヨゲーム見る限りトークいけると思うんだけど相方がな…
何であんなのとコンビ組んでるんだよ
536ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 22:23:11 ID:7XubBkGs
ID:Wb7UmNRz
雨上がりのラジオが終わって悔しいのはわかったから
巣に帰れ
537ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 22:32:02 ID:T9nY6vj8
イヤイヤヨゲームのどこをどう見たらトークできそうだと思えるんだ…?
538ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 22:42:17 ID:YDHtQq/C
大声に騙されちゃってるんじゃね。
539ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 23:27:04 ID:8urAVvnZ
イヤイヤヨゲームはロバートのABゲームみて作ったろ
540ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 00:05:47 ID:Nnfvu9dh
>>535
上手く言えないんだけど金田はすべってしまったというより、
あれが本当に面白いと思って言うんだけどまわりと温度差があるというように感じるから
これから修正するのはちょっと難しいように思う
むしろ川島の方が上手く持っていったら面白くなるかも
541ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 00:11:28 ID:bC+MmHRT
>>537
オタが見てるって言ったら顔しかねぇだろwww
金田君に出来ないことなんてない!と思いたいんだろw

どうみてもテンションだけで無理やりおkもらってるじゃねえかw>イヤイヤヨゲーム
それともあの無駄なテンションと無駄な大声があればANNでのトークも心配ないってかw?
542ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 00:29:47 ID:PetE0ykb
>>541
誰もそんなこと言ってないと思うがw
勝手な妄想で尾ひれはひれつけるなよ
543ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 00:40:51 ID:LRv7ilHx
土曜時代から正直ヒドかったし、あそこでしっかり選ばれるシステムだったら良かったのに
544ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 01:02:54 ID:SZv7jJgy
>>541
同意
545ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 01:39:57 ID:huYa0RrD
厨工時代ANN聞いて育ったはんにゃオタ婆が通りますよ

AMラジオは男性リスナーを徹底して意識して大事にしなきゃ駄目
これはどんなにアイドル人気で売ってようが絶対に 
鉄則中の鉄則と言っていいと思う、じゃないと生き残る道はない ANNなら尚更

下ネタがあまりできないというならせめて毒が欲しい
金田は田舎コンプとか、普段も「こういう女は嫌だ」「結局二次元がいい」みたいな話してるから
厨二病的な部分もっと出せばいいのに プライドかなぐり捨てて限界まで身を削って話せ
あと川島の暴走も極力止めなくていい 後でどうなるか知らないけどw
危なくないラジオなんかひとつも面白くないし誰も聞いてくれない

あなた方が今後どうなるかはこの仕事で何を掴めるかにかかってる
忙しかろうが何日寝てなかろうが
とにかく死ぬ気で、死んだつもりで、やれる事を全てやりきってくれ
546ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 02:36:56 ID:LHzvSIAU
ここで書いても…。
ま、見てそうだけどw
547ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 02:41:29 ID:WpgoZgqb
>>546
こいつらにそんなセンスないぞ
ファンダンゴで無限大に出てた頃から知ってる
つまんねーくせに自己評価とプライドばかり高い金田
現実を知るといい
こいつら昔も今もちっとも面白くない
548ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:00:27 ID:Tdc4PEz6
ソルジャー漫才っていう昔のネタを見た事あるがこのスレの指摘通りでわろたわww
イヤヨイヤヨゲームと全く同じ滑り方してる
549ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:10:22 ID:4uS5jU2B
今日のオードリーのANNのゲストが、いとうあさこだった。面白かったぞ。俺的には神回だったわ。
いとうあさこは下ネタOKだし、声も聞きやすいし、話も面白しろかった。
オードリーが居たからノビノビやれた可能性も有るけど、いとうあさこ一人でやっても、はんにゃよりは面白いと思う。
いとうあさこには単発でやってもらって、単発が面白ければ、はんにゃとレギュラー替わって欲しい。
550ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:20:39 ID:nVnefnXD
>>543
そうは言うけど、ロッチはお試し期間中にFMの番組決めちゃったし、立川は初回は良かったけど
次からあからさまに「はんにゃかフルポンだろ」って空気出してふてくされて評価以前の問題だった
フルポンとはんにゃはどっちもどっちだったが、フルポンの特に村上はラジオどうでもいいを言葉に
しちゃうし・・・
結局、選んではんにゃだったんだよ
責めるなら、何故その四組が候補だったのか、を責めないと
551ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:21:51 ID:mRFeitbE
だから出来レースっていわれてるわけで…
552ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:43:04 ID:bi2EQsm9
>>549
いとうあさこはイベントの優勝特典で今年にR単発一回やってる
個人的にはそこそこ良かった、パンクブーブーも結構好きだったけど
553ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:50:15 ID:O1x34hFT
はんにゃは城田の定期ゲストのままでいいよ。
554ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 03:53:08 ID:81EE8mMr
朝鮮お下劣
555ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 05:56:34 ID:iEuFgWRb
>>545
なんかいいたいことは理解できる
芸人としてつまらないではなく
人間がつまらないって思われてる状況だから。
556ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 09:45:54 ID:H/XeX+Hr
はんにゃイカメシはプライド高荘だお
557ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 10:01:16 ID:Ev99bg6K
ANNを勉強の場として捉えてるヲタがいる時点で色々と無理な気がする
ステップアップや練習ならYahoo!バラエティがあるのに
558ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 12:30:30 ID:O1x34hFT
川島は既にだが金田も今ノリノリだけどそのうちラジオに飽きてきたらポイッと投げ出しそうな感じがするな。
いいときだけのLFというがLFがいいときじゃなく自分がいいときじゃなくなったらアッサリと。

んでまた関心付いたら節操なくJUNKあたりでやってると…

この2人は社会人と思えないんだよな。鳩山と同じでガキがそのまま進級した感じ。
他の99や城田、オードリー、聖恵、AKBの一部はラジオ聴いて友達になりたい、とか同僚にいたらいいのに…みたいに抱いたがはんにゃは無理だ。絡めない。
大人げなさは若林や岡村、馬鹿さは矢部や聖恵もだが何かが違うんだよ。
559ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 13:45:05 ID:9J5eTog5
>>550
オードリーも文化放送やってるし、ロッチのFMは関係ないだろ。
AKBもやってるな。
560ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 14:32:42 ID:MGoRaW+E
>>557
ラジオを競ってる時も、決まってからも
オンラインをラジオに見立てて
進行や時間配分、コーナー、トークなどを練習するようなことも
してないんだよね
561ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 15:08:47 ID:8KtPo0EJ
勢いで誤魔化してるだけだもんな。
テレビだけにしとけよ、と。
ラジオはお笑いの実力がないと無理なんだから。
自分の墓穴を掘りすぎ。しかも深く掘りすぎ。何回死ぬ気だよw
562ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 15:14:17 ID:qAh4IhCE
結局のところドランクドラゴンで決まりだろ
563ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 15:16:08 ID:H/XeX+Hr
ラジオをやるのは何の問題もないんだけど
やるなら他でやれよ
何でANNなのかと・・・負の歴史を残すだけだ
564ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 15:21:36 ID:CE9lVshj
ANNってまだそんなに権威あんの
565ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 15:24:42 ID:EjrG0Ky4
>>550
まだ4組で競ってる時からはんにゃだったんだよな
ANNRの放送順も直前にはんにゃを4番目に変えてさ
他3組の放送聴いてから自分達の録音にのぞむことが出来たし
放送始まってからもロッチ立川は「どうせはんにゃかフルポン」でしょ、
フルポンは自分達にはラジオは無理なのに担ぎ出されて感が出てるし

川島がANNRの仕事ロッチのラジオで初めて知ったって言ってたな
どうせなら半年くらい前からはんにゃでやるって決めて
オンラインで練習させとけばよかったんだよ
566ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 16:03:23 ID:GRizXi7P
はんにゃのよしもとオンラインは面白かったな
567ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 16:07:27 ID:Hwl5gSEd
>>566
それはヲタがつまらんトークでも動く金田の映像が見えるからですよ
それに今も、つまらんトークやってんぞ、かったな、ってなんで過去形なんだ?
568ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 16:18:50 ID:GRizXi7P
はんにゃはテレビ向き
映像が無いラジオだとテレビより更に糞つまらない
569ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 17:03:41 ID:fl0KgAMY
ヲタも今は聴いてるけど、そのうち色々理由つけて聴かなくなるよ
姿を見ることのできて、時間も少し早いオンラインは見るだろうけどな
570ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:22:26 ID:8KtPo0EJ
だろうなw
571ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:23:58 ID:Y0DYzMop
オタじゃないけど聴いてみた
川島の曲間違えは誰の責任?あんなの初めてだった
あと二人が噛み合ってない・・・ANNは早すぎたんじゃない?
なんか無理してる感が凄くて可哀想だ
572ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:31:32 ID:5e2zQbKj
クレームメールの質問に二時間ずっと答えるってのはどう?
先週は一通読んだだけっだった。それも甘いやつ
573ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:33:39 ID:bi2EQsm9
>>571
間違えた方の歌手の曲をEDで流してたから、多分進行表かなんか読み間違えた川島のミス
574ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:39:03 ID:8KtPo0EJ
>>572
カンニング竹山みたいに、終始スベッて終わると予想。
575ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:59:30 ID:+f3Pwss/
芸歴10年、
コントより漫才中心の活動(M1で2位)、
トーク番組にも出演多数、
半年前から他局ラジオにも番組をもち経験を積んでいる、
お試しANNの評判もよい

これだけ揃ったオードリーだって、最初は賛否の否が多かったからな

はんにゃがこれから上向くという意味ではなく、
はんにゃには荷が重すぎる
ANN1部にでるなら、せめて最後の「お試しの高評価」くらいはクリアしろって話
576ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:11:01 ID:Y0DYzMop
>>573
マジで?あれ最悪だったんだけど
金田がやりたいのはわかるけど評判悪過ぎてこれからのはんにゃにマイナスだし
早く辞めた方がいいわ
誰がターゲットがわからないし2時間は長すぎるんじゃないか?他の芸人に譲った方がいい
577ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:13:01 ID:ZZDGwkZC
今更なんだが、川島の間違いって
曲紹介で別の歌手名を言っちゃったってこと?
578ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:14:17 ID:Tdc4PEz6
「これからのはんにゃ」なんてないでしょwwオタババアは何を勘違いしてるんだ
579ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:22:35 ID:NMgnrPu1
>>575
でもオードリーの否の大部分はコーナーのつまらなさとか
リスナーじゃなくてスタッフ主導だった所だからな
580ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:27:38 ID:fl0KgAMY
進行表の確認ミスや、読み間違え、噛み癖などは
丁寧に確認したり、事前にふり仮名、発声(カツ舌)練習など
治し方は色々あるから頑張って
掛け合いなどは2人でリハを重ねて(どこでも出来るよね?)
身に付けてほしい
581ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:45:13 ID:O1x34hFT
>>577
いきものがかりの歌のとこで川島がEDソングを紹介。
んで訂正もなくそのまま流されたが途中で止まり、流し直し。
更にフォローもなくCMあとに「いきものがかり」を噛む。
そのいきものがかり(聖恵)も>>575に照らせばRで2回単発で1回とお試しを3つやって、FMで冠を持ちコンサートMCの評判も良い、となってる。
コンサートMCは福山も評判が良いがはんにゃでライブMC評判が良いとは聞いたことが…
582ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:48:45 ID:O1x34hFT
なお、聖恵もくりぃむの後で最初はそんなに壊れてなかったため初期評価は悪かった、と加えておく。
583ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:01:32 ID:EbAO3rcS
>>577
確認してみた
いきものがかりの「ありがとう」が流れたところで間違えてNikkiの「for Another Day」と紹介してる
で、このNikkiの曲をEDに流してるから、やっぱ進行表の確認ミスっぽい
584ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:04:44 ID:kDTo6/aU
城田→未だに「安田美沙子の彼氏」という扱いでなかなか認知がない
いきものがかり→長く厚木で活動したが芽が出ず一時期活動停止の危機
ナイナイ→大崎Gとの対立。とぶくすりが始まってからもかなり苦労。
オードリー→長く売れずパブ芸人時代あり。
現在のパーソナリティだけでも涙物の苦労がこんなにある。
はんにゃは苦労が足りないよ。
AKBだって一部はかなり下積みを味わってる人がいるのに。
585ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:24:31 ID:Y0DYzMop
>>578
オタババァはお前だろwww
はんにゃはまだ若いんだからこれからがあるだろう
ANNはやりたい芸人が沢山いるんだから他にラジオ向いてる奴にやらせた方がいいじゃん
成長待ってたら潰れるわ
586ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:44:35 ID:jIfldjCI
何だかんだ言っても今が旬の芸人だよ
評判が悪くてもANNを短期で終了なんてあり得ないんじゃないの?
職人がついてくれたらそこそこ面白くなるかもしれないし
587ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:56:08 ID:ZZDGwkZC
>>581>>583
詳細ありがとう
何かもう色々と悲惨だな…
588ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 21:41:38 ID:N9eE9/3R
噛んでも間違っても面白くしてくれりゃいいけど
589ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 21:44:29 ID:8KtPo0EJ
小学生のまま大きくなったんだろうな。
普通は、成長過程で顔芸とか体を使った笑い取りに限界を感じて、話芸を習得するもんなんだけど。
素人でも、ね。
だから、こいつら素人以下だワ。断言する。
590ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 21:46:18 ID:8KtPo0EJ
あ。
いつもお母さんが笑ってくれてたから、体芸の限界に気づかなかったのかな?w
591ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:24:36 ID:81EE8mMr
旬が過ぎた芸人
592ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:13 ID:bC+MmHRT
>>586
今が旬?
擁護するにしても少しぐらいオタ臭隠せよ
どこに今はんにゃが旬だと思ってる馬鹿がいるんだよw
アンチでさえもう飽きてしまってる(無関心になってる)みたいなのに
593ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:49:17 ID:SZv7jJgy
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1270378194/
唯一アンチスレとよべるもの
594ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:51:43 ID:Ev99bg6K
メール送るのが女子供メインじゃ面白くなる期待どころか望みすらない
職人もきちんと消化してもらえそうにない所になんて送らないだろ
595ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:52:43 ID:Tdc4PEz6
金田は家族に暴力振るってたらしいからラジオでその部分を出していけたら化ける可能性はあるな
軌道に乗るまではきちんとした先輩芸人(ageageのゴミ以外)に来てもらって引き出してもらうべき
596ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 23:03:56 ID:pnATlvUR
>>594
金田の読みと川島の乾き笑いで滑った感じにされて、広げる部分でさらに滑らされるんだからキツイよな
597ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 23:07:23 ID:Nnfvu9dh
>>595
そこまでして育てたい素材じゃないような
経費もかかるし
598ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 23:14:58 ID:/6aOGMFK
こいつらにラジオやらせて面白くなるわけない
馬鹿な俺でもわかる
599ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:07:31 ID:eVe4H1Q4
第一回放送はダメな意味で永久保存板として持っておく
600ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:19:42 ID:IhuoI3PW
一回目聞いてなかったんだけど、聞けばよかったわーw
601ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:48:05 ID:Lwk2temn
ANN意見スレにも書いたが、2ちゃんラジオ板で評判が悪かった芸人のラジオ番組はうまく行ったためしがない。
基本的にここは芸人に甘いはずなのに…
602ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:51:57 ID:XO5o3WcX
そもそも爆笑の裏は無理
金曜日に逃げるしかない
603ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:55:16 ID:kkSVyTq+
いや、日曜夜でいいよ。
604ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:56:23 ID:retADR4/
既にハードル地面にめり込んでる状態だが次回はどうなるかね
605ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:59:53 ID:YGuOtV0t
SWにゲストもいないしなんか変なんだよ
穴埋めにしたらはんにゃがかわいそうだし
立川ボーイズは余裕ありそうだから
サポートにつけてあげたらいいのに
606ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 01:13:08 ID:X2tpjgwG
ゲストに呼ばれたヤツ、大怪我するな。
607ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 02:22:56 ID:pSGUqv4/
メール読まれると大怪我必須って本当?
608ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 02:27:49 ID:PtxAh+Cr
>>605
オードリーも最初のSWはゲストなしだったような気がするが
勘違いなら申し訳ない
609ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 02:33:05 ID:KXz9fWVM
秋のトーク3倍スペシャル(当社日)だったかな?w
まあ喋りができるからこそできた代物だろうが
610ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 02:57:18 ID:s1ayffWk
毎回片方は最初から最後までロケに出てスタジオにはニッポン放送のアナを送り込めよ
SPWの時だけはんにゃ二人で放送したらいい
611ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 04:40:24 ID:YGuOtV0t
トーク三倍祭りがSWだったのか それはオードリーならではだな
612ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 08:47:32 ID:thNvPQ//
>>601
オリラジは最初、評判悪かった
613ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 09:10:29 ID:FLzR1+Ii
オードリーだっていまだに
コーナーツマンネってフルボッコ、
話にオチがないってフルボッコ、
愚痴愚痴うるせーってフルボッコ、
笑い声うぜーってフルボッコ、
相槌がヘタだっつってフルボッコだぞ
それでもなんとかやってるよ
はんにゃもがんばれ
614ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 10:53:46 ID:84UIisTX
前回のヒコーキ雲のくだりで早くも2人の限界を見た気がする
しんごりっくみたいに川島が化ければいいけどのびしろも感じない
615ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 13:20:57 ID:/wliHTaH
きっと明日は進歩してるよ
緊張もほぐれて、ミスにも相当気をつけて
スタッフや作家も次の手ぐらい考え出したろう
616ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 15:01:12 ID:ySBXBYRY
あまりそういう希望を持ったり、書き込んだりすべきではないと思うけど…。
617ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 15:14:46 ID:heeGMfyC
どんなに初歩的で当たり前の事でもこいつらができた場合
「すごい…進歩してる!この調子でガンバレ!」
みたいな変な空気になりそうだな
618ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 15:17:43 ID:8a7ImkHo
たとえ将来大化けする可能性があったとしても
公共の電波使ってトーク修行されるのはキツいわ
ただでさえオードリーでも春日トーク修行すんなとか言われてるのに
619ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 17:20:10 ID:sMNvfE4G
はんにゃのANNを聞くと、春日のトークも上手だと感じる。
春日のトークが下手だったら、はんにゃの2人は素人レベル。

>>618
GyaOの「そら見な」で春日のトーク力を鍛えるコ−ナーが有った。
若林や蒼井そらがツッコんだりして、面白かった。

歴史の有るANNでは同じ事は出来ないけど、面白くトーク力を鍛えるコーナーでも有ればいいかな。
でも…はんにゃは2人ともつまらんから…はんにゃ2人体制だと鍛えようが無いか…
喋りの上手な先輩芸人を入れれば、そんなコーナーも可能?進行も先輩芸人がすれば事故も減る?
620ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 17:25:08 ID:JCQg+elW
本格的にオードリースレになってきたなw
もうラジオのクオリティを比較するって体裁も放棄するのか
オドヲタは自己主張強いからなー。気色悪いわあ
621ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 17:32:37 ID:aHLMRNJW
はんにゃも昨日今日出てきた芸人でもあるまいし
今までがこんなんでいきなりトーク上達は無理だろ
こうなったら誰かブースに入れる以外にないんじゃないか
ネタハガキ噛むようじゃまともなネタも送られてこないだろうし
益々泥沼だ
622ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 17:55:16 ID:sMNvfE4G
俺は4月からはんにゃ、聖恵、ナイナイ、オードリーのANNを聞いてる。
はんにゃは聖恵よりも断然つまらない。比べる対象が聖恵だと変な感じだし…
はんにゃとオードリーを比べるのも芸人で同じ時期にブレイク?したから仕方ないんじゃない?
最低でも3ヶ月位は続くんだろ?はんにゃのANNがつまらん→即終了なら問題無いんだけどな…
623ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 19:26:58 ID:zeYyoho+
>>613
オードリー>>>(越えられない壁)>>>はんにゃ
624ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 20:07:37 ID:US/OOH38
ここでオードリーageしまくってる人さ、恥ずかしくないか?
はたから見てるとオードリー信者の自慢にしか見えないよ
そら見な?何それ知らんがな
625ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 20:30:09 ID:tZMnWyGL
はんにゃのANNは、99、オードリー、いきものの素晴らしさを
改めて感じさせてくれる、貴重な番組である
626ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 21:47:41 ID:retADR4/
芸人と比べるのは芸人に失礼
現状素人のインターネットラジオかそれ以下
627ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 22:42:27 ID:YM95/xza
>>623
オードリーを超える必要は全くないんだけどね
面白いラジオを聴きたいだけなんだ
628ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 23:02:20 ID:9jnhOD3t
はんにゃは折角念願のANNレギュラーパーソナリティーになったんだから
今までテレビでは出来なかった、ラジオだからこそやりたかった事を表現して欲しい。

オードリーを引き合いに出す事に敏感な人がいるようだが、
同じ芸人枠として比較されるのは仕方ないと思う。

彼らが新旧のリスナーの支持を得ているのは、
ただトークが上手と言うだけでなく、テレビでは伝わらない
本当の自分達をラジオで表現したいんだという本気が伝わるから思う。
あれだけ人気があって、守りに入ってもおかしくないのに
それで離れていくファンがいても構わないとばかりに
大丈夫?ってくらいギリギリを攻めてる。
爆笑と歓声と強烈なダメ出しを受けながらやってる。

ここ何年も低迷しているとは言え、芸人にとってANN1部は
最高のステータス。限られた人だけが得られるチャンスを手にしたんだから
ラジオで自分達がやりたいようにやって欲しい。
噛むのなんてどうでいい。
もうちょっと自分を曝け出してみてもいいんじゃないか?
とにかく頑張って!
629ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 23:10:13 ID:C0FPEmvQ
>>628
そうは言うが、これまでRも含めたら計5回も放送やってるのに
彼らのラジオで表現したい内容とやらが全く伝わらないし
ファンですらそれをイメージできているようには思えない

SPWに裏番組の名前を連呼することがやりたいことだと言うなら
Rを競った残りの3組に失礼だから今すぐ降りてくれと思う
630ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 23:39:38 ID:pSGUqv4/
土曜日の4組での争いが無くてストレートにはんにゃだったらこんな思いはしなかったんだろうな
火曜日のオールナイトが近づくたびにロッチと立川のトークが頭をよぎります
631ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 00:17:26 ID:edhHLVfP
次回の音楽枠は失敗しないでくれよ。
miwaで頼む。
632ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 00:23:16 ID:77kf9HYm
>>630
たしかにあの競争がいらなかったなあ
あれではんにゃと他の3組をいやでも比べることになっちゃったし
すんなり最初からはんにゃですって始めてればよかったかも

個人的にはたまに立川ボーイズの人とかロッチとか呼んでやればいいと思う
特にこしらさんはヒマそうだし金田と意気投合してたし
633ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 00:56:06 ID:R3vQ6oF3
オードリーと比べちゃいけないんなら聖恵と比べればいいの?
あっちは本業歌手なのに…オードリーと比べるよりある意味むなしくなりそうw

正直言って今回に限ってはいいときだけの(ryって感じで半年で打ち切って、10月からは土曜Rで評判いいmiwaあたりに変えて欲しい。
芸人はナイナイとオードリーだけで十分。JUNKと差別化する意味でもミュージシャンをもう1枠増やしていいと思う。AKBはミュージシャンってよりアイドルだし。
634ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 01:04:40 ID:nPWB4P5+
>>628
要ははんにゃにはANNでこれをやりたいってことがないんだろう
ANNは芸人にとっては最高のステータスだからずっとやりたくて
決まった時は嬉しかったけど、今になって大変なことになってしまったとアタフタしてる
はんにゃの中では初めての試練なのかもな
今までは何やってもキャーキャー言って貰える環境ばかりだっただろうから
635ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 01:07:55 ID:edhHLVfP
>>633
聖恵であれmiwaであれ比較されたほうはいい迷惑だな…
オードリーと比較するな、をここから考えれば正論かも。比較なんて失礼。もちろん聖恵にも。
636ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 01:15:08 ID:x8U9pEJB
語彙のなさとか中身のなさはちょっとやそっとでどうにかなるもんじゃないが
ちょっと噛まなくなったとかそのレベルで
マシになった、今後に期待とか言ってだらだら続いたら嫌だな
637ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 01:27:46 ID:1sOEXobu
次回も聞くけど…どうなるんだろんな?
川島のブログのANNのコメントとかANNに届いた苦情メールとか読んでるのかな?
つまらんまでも裏番組を意識したりせず、事故を起こさずに、普通に出来るのかな?
都会の人は裏番組聴けるけど、田舎だとANNしか聞け無いんだよな…辛い
638ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 03:45:07 ID:WMJw7Veb
そもそも深夜ラジオのリスナーが
はんにゃのファンとまったくかぶってないのは誰も考えなかったのか?
はんにゃはそこらへんの男性ファンって欲しいの?
芸風からしてとても狙ってるようには見えねーんだけど

ANN1部なんかだとヲタ以外の人も楽しめる内容じゃないと〜
とかはよく言われるけど、それはヲタが楽しめて聴けてる上での前提だよな
実況の少なさから見てもそこからずれてるんだからどうしようもなくね?
639ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 04:28:08 ID:O+eDngc7
LFの携帯サイトには一応先週の裏話としてこんなの↓出てたけど…
 
リスナーの皆さんから届いたお便りに目を通すはんにゃの2人。

川島「なかなか、厳しいご意見が・・・」

ご意見、ご要望、苦情をお寄せくださいのコーナーに届いたメールにヘコむ川島くん。
640ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 08:02:01 ID:edhHLVfP
>>584
他に比べ城田だけ苦労が軽すぎw
しかし俳優で考えれば彼氏扱いが長い=あまり売れてないわりにスキャンダルだけは記憶されてる、はある意味重いか。

苦労が多いってラジオじゃ大事かもね。
草の根での経験はエピも増えるし心も大きくなるし…

いきなりチヤホヤのコースだと生活は豊かだが引き替えに貧しくなるものもあるよ。
ママからのお金でジジイになるまで何の苦労もなく生きてきたけど何もできない鳩山と同じ。
641ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 08:45:04 ID:/IaQwy0x
苦労がなくていきなりチヤホヤされたと言う点では、オリラジの方がずっと上だろう
はんにゃの方がまだ多少は下積み時代を経験している
だから、苦労の有無なんてのはあまり関係ない
苦労さえすりゃ面白くなるってもんでもない
642ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 08:51:07 ID:ba3NCq9Y
>>638
逆に新規ファンを獲得するチャンスなんだよな
アイドル的人気だけじゃないって証明できれば株があがる
はんにゃはもっと二人での会話をするべきじゃないかと思う
今は二人とも自分の事で精いっぱいって感じ
とりあえず裏番組の話はもう辞めろw
643ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 08:59:53 ID:eVstQxGC
冠番組の視聴率もイマイチみたいだし
ラジオでシモネタ連発してでも男ファンを獲得する時期だろう
イメージがあるからシモはやるなとか事務所から言われてるんだろうか?
644ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 09:30:04 ID:R3vQ6oF3
オードリーだって、ナイナイだって腐女子ファンを捨ててもいいと思うぐらいの内容で放送して男子リスナー獲得してるわけだし、
はんにゃもそのぐらいの姿勢が無いと。
アイドルラジオをやるんなら土日の30分枠で十分。
645ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 09:49:54 ID:x8U9pEJB
何でも下ネタ連発すればいいってもんじゃない
こいつらの下ネタは幼稚だし面白くもない
646ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 09:52:21 ID:nPWB4P5+
>>643
はんにゃは子供相手の番組やってるから言われてるのかもな
なら何でANNなんかやらせようと思ったんだろう
647ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 10:54:27 ID:LOLByjGF
TVもラジオも中途半端に金田の顔ヲタに乗っ取られて飽きられて消えていく運命
ロッチあっためとけよ、チャンスはちかいぜよ
648ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 11:20:00 ID:edhHLVfP
>>646
オードリーはNHK高校講座、いきものがかりはNHKの合唱コンクールを担当したりしても…
あと吉本は子供に人気だから下ネタ禁止なんて規制をかける事務所じゃない。
イメージを気にしてる人がいるならばファンを減らしたくない本人達かと。
それが嫌ならANNから外れた番組やれ、には同意。
649ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 11:33:37 ID:4ZFB4n6u
イメージ気にしてシモネタやらないんじゃなくて
元々そういう部分があんまりないんじゃないかなあ
650ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 12:13:23 ID:R3vQ6oF3
とにもかくにも、はんにゃはANNやるべき人ではないってことだよ。
モバイルやら箱番組やらの方がいい。
651ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 12:23:27 ID:wjqcFsqe
はんにゃはお互いの話にもっと興味を持つべき、特に金田
別にプライベートも仲良くしろとか友情を築けとかそういう問題じゃなくて
一芸人として一人の人間として相方に関心を持てないとコンビトークは絶対に面白くならない
652ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 12:38:19 ID:5n7YKx5M
今夜悪い意味で楽しみだ
653ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 14:27:51 ID:Q8TmCAS6
無理してシモネタ話したりしなくていいよ
無理したトークは聞いててもおもしろくない
自然体で話せばいい
654ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 16:36:18 ID:nPWB4P5+
互いに関心ないのに何でコンビ組んだんだろう
655ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 17:05:07 ID:R9E/CNUQ
基本的に深夜1時から3時にラジオ聞くって、ラジオ好きかパーソナリティのファンだけだよな。
はんにゃのファンていったって限られてるから、ラジオ好きを味方にすることが大事なのに。
どんなにはんにゃが頑張っても、ラジオからあいつらを好きになる人はいない気がするな。
656ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 17:13:08 ID:JJNTRM5V
はんにゃは深夜番組の時は川島がSMクラブ行ってる事ばらされたり
Rの時も性感帯がアナルから玉筋に移行したとかシモネタがんがん言ってるよ
ある意味オードリーよりどぎついシモネタもってるよ
ただ川島がシモを言い出すと金田が遮っちゃうんだよね
657ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 17:19:30 ID:/IaQwy0x
川島が話を始めると金田が遮る傾向があるのは確かに気になった
多少事故ってもいいからちゃんと聞いてやれよ、と言うかこっちに聞かせろよ
658ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 17:31:37 ID:N4exSNcs
>>653
下ネタ抜きで面白い深夜番組を作るって相当難しいと思うんだが…
そこまでの話術があるのか?
659ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 17:36:01 ID:edhHLVfP
でも結局は竹山みたいな不快な話になるか倖田みたいなただただ笑えないだけになるか…なんだろうな。
660ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 19:04:09 ID:VGKRxHQu
下ネタは競ってた他の組のが面白かった
金田はノータッチの
川島のコーナーにすればいいのに
661ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:34:56 ID:8xjpRi9E
ファンのおにゃのこたちから『シモネタさいてー!!』とかいうクレームでも来たのかねえ
自分は川島のド天然でポンコツなとこがツボだからもっと泳がせて欲しいな
662ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:42:03 ID:1sOEXobu
>>661
それだったら違う時間でやれよって事になるんだけどな
制約が多すぎるとファンも男リスナーも楽しめない中途半端な感じになる
663ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:54:27 ID:kCT8/17c
一回目は序盤がつまんなかったのでほとんどきいてないから判断できんが
二回目はそれなりに面白かった

ただ俺的に気になるのは川島の滑舌の問題
オーナイトニッポンってなんだよ
あと馬鹿っぽいすっとんきょうな返答
この人の長所はすべっても気にならない鉄のハートくらいだろ
664ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:56:56 ID:I73UbN+j
気にならないんじゃなくて気付いてないんだよw
665ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 21:31:30 ID:LOLByjGF
川島は滑舌最悪だからラジオで何しゃべっても致命的だし
金田はボリューム調節できないからこれまた最悪
666ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:10:26 ID:Y4LqV3Q/
火曜に芸人でオールナイトやってもどうせ爆問に勝てない
それこそmiwaとかの方がいいんじゃないか?
667ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:21:16 ID:J62lvNtQ
勝つとかより、純粋に面白い番組やってくれればいいよ
668ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:40:57 ID:Y4LqV3Q/
>>667
その気持ちはわかるけど、ある程度数字が伴わないとだめでしょ。くりぃむだって面白かったけど結局カーボーイに勝てず終わったんだから。
カーボーイを上回るのは難しいだろうから、伊集院裏の城田みたいにTBSと差別化しないとだめ。
そのためにはたとえば上で挙げたようなmiwaみたいな女性ミュージシャン、もしくはいっそオールナイトニッポンサンデーみたいに文化人とか、そう言うのを連れてこないと厳しいと思う。
669ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:42:39 ID:6c01ASxK
そら面白い番組やってくれりゃかまわんさ
単純に全くもってつまらんから文句が出てるだけだ
670ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:46:15 ID:8VTrt5Xa
初回はパーソナリティ決定!!
2回目の前回はいきなりのレーティングと特番対応が続いたはんにゃのオールナイトニッポン!!
3回目にして初の平場です。本当の意味での通常放送でお送りします。
今夜もまたまた噛み噛みトーク炸裂か!?ネタコーナーもオールスタンバイ!!
新コーナーも大募集!!お聞き逃しなく!!
http://www.allnightnippon.com/
671ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:48:08 ID:Y4LqV3Q/
>>669
結局はそうなんだよね。
土曜RとかAKBとかと比較されるのも結局つまらんから。
面白ければ比較なんかされないわけで…
672ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 01:01:40 ID:A1EWTunh
タイトルコールもフライング。
「んにゃのオールナイトニッポン」だって…
673ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 01:17:55 ID:A1EWTunh
1曲目の曲紹介もグダグダ
なぜ川島に曲紹介、提供を読ませるんだろう?
674ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 01:21:57 ID:FKK1x6YC
ムームーンは謝罪どころか何でこんな名前なの?とか開き直るし。
675ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 01:30:06 ID:l+v0eV1d
もう番組打ち切って代役たてた方が芸人はんにゃのためになるなw
金田がテレビで「川島のせいで憧れのラジオのレギュラー1クール持たなかったんすよー」
とか言ってたらオレ笑いますよw
676ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 01:31:22 ID:wDUDyExa
川島聞きにくい。
677ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 01:50:04 ID:A1EWTunh
コーナーはつまらん下ネダばかり読んでる
男リスナーに総スカンされたから?無理やり下ネタを読んでる感じだった
でも…はんにゃの知識が幼稚だし、広げ方が下手だから下ネタも面白くない
678ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 02:03:15 ID:CU8nMxJB
ニッポン放送の奴等って自分達で
パーソナリティも決められないのか
679ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 02:06:04 ID:J62lvNtQ
ニッポン放送の奴らが明らかなメンバーをチョイスした結果、予想通りにはんにゃになりました。
遠回りではありますが、ちゃんと自分たちで決めたのです。
680ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 02:49:52 ID:WKTHzdpE
はんにゃは数字悪くても吉本のゴリで続けられそうだ
まぁはんにゃにとっては公開処刑だが
681ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 03:32:18 ID:FKK1x6YC
芸人ラジオのくせに歌多すぎ。
682ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 03:34:42 ID:19e6DjaX
ファンが聞いても苦痛なラジオからファンが聞けば楽しいラジオぐらいにはなったかも
ご意見ご要望のコーナーはリスナーからのマトモなダメ出し読めないなら止めた方がいい
683ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 03:40:55 ID:A1EWTunh
変なテンション、金田が川島の話を遮る、裏番組を意識しすぎる
とかの欠点が少なくなったから、前回よりはマシになったけど…
面白さは前回と殆ど変わらず。上澄みはもう無さそう…
684ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 03:46:46 ID:bEY38dcQ
「ご意見、ご要望、苦情をお寄せください」
この番組を聞いて、思ったこと、感じたこと、ムカついたこと、なんでもお寄せください!

と募集しといて、実際に読んだメールが
「金田キュンの三河弁がもっと聞きたいです><(32歳女性)」
って、なんつーか誰からも芸人扱いされてないな…
685ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 04:11:32 ID:d/mDyQAN
しゃべりで人を面白がらせる能力が全く無いんだよな・・・
頭が悪いと言ったらお終いだが
一般的な頭が悪くても面白い事を言う頭がある奴はいる
はんにゃは金田も川島も、どっちもどうしようもなくただ頭が悪い
こりゃダメだ
686ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 04:13:50 ID:HIqeG/WL
川島のツイッターによると11時にはニッポン放送に入ってるんだよな
2時間もあったんだからいろいろ出来るだろうに
いい作家ついてないのか?もうはんにゃだけの問題じゃないぞ
はんにゃをどうしたいんだ?
687ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 04:16:19 ID:J62lvNtQ
全体の問題。はんにゃとスタッフが仲良くなってくれば、徐々に…なってくれれば嬉しい
688ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 04:26:07 ID:d/mDyQAN
>>686
良い作家のムダだろw
作家もネタをここで無駄に使わず
他のパーソナリティの時のために取っといた方が賢いと思うぞ
689ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 06:33:47 ID:84oNcp4V
はんにゃは下積みを経験していて、オリラジは苦労してないと思われてるがそれは違う
芸歴2年の無名時代にオリラジのバーターでテレビデビューして
ぬくぬくと仲間と下積みを経験して
単独で矢面に立たなくていい売り出し方をされてるはんにゃの方が
よっぽど苦労してないと思う
690ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 07:36:03 ID:FKK1x6YC
未だにディレクターの名前がわからないだが公開してないのか?

てかはんにゃもディレクターや作家いじりがないよな。あだ名やキャッチフレーズとかつけたりしないのかな。
691ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:01:28 ID:KkJsVDFF
通常放送でもつまんねーよ
早く終われ
692ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:26:07 ID:uTk/5UL1
先輩芸人をゲストに呼んで川島の性癖とか弄り倒せば面白くなりそう
金田じゃ川島の天然ボケを処理しきれずグダグダ

>>689
はんにゃのは下積みなんて言えないレベルだよ
超若手で売れて普通ならもっとボコボコに叩かれてるはずだけど
それは同期のオリラジが全て引き受けてくれてるw
693ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:29:48 ID:6c01ASxK
川島のキャラが薄い云々やってるがラジオじゃ金田の方がかなりやばいと思うんだがな
>>692
ゲスト呼んではまったにしろどっちみち金田一人で処理しきれないようじゃ
どうしたってこの先やっていけないだろ
リスナーとともに創り上げるラジオ、じゃなくて
全体重リスナーに乗っかってる状態ってやばいと思うんだが
694ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:43:07 ID:WKTHzdpE
はんにゃが今からでも無限大みたいな番組で仕切れるかっていうと無理だろうな
やっぱオリラジはあれをNSC卒業後すぐできたってのは、それなりの素質あったんだろうなと思う
それがANNRでも発揮できてた気がする
はんにゃの下積みは他芸人の下積みとは全然レベルが違うんだろう
695ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 09:11:16 ID:7tXOilcN
>>690
オープニングで金田がボソッと「角銅さん」って言ってたから角銅Dが担当してんじゃない?
倖田來未の羊水オールナイトを放送した因縁の枠にまた配属されるとは思いもしなかったが
696ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 09:29:18 ID:yFaLNfCv
芸人の名前出しても下ネタ出しても上っ滑りしてる感がひどい
名前出された芸人や読まれたメールが滑ってるみたいに思えてしまう
697ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 09:53:47 ID:CwNBhvin
最初の30分で糞つまんないのがわかったから苦情のメール送って
聴くのやめたわ、マジで酷い
698ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 10:11:40 ID:rLmLTr6g
他の芸人引き合いに出してやんな
はんにゃヲタに目の敵にされるぞ
聴衆悪けりゃスポンサーも下りるよ
聞いて文句いってちゃ向こうの思うつぼだろ
699ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 11:19:08 ID:f3qeENlM
録音しておいて昼間仕事しながら聞いてるんだけど
途中で眠くなってしまった
内容的には夜中に聞くの辛いだろうと思うし
金田のキンキン声は深夜には合わなそう
700ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 12:01:23 ID:rlM0QMm6
苦情メール
701ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 12:02:04 ID:rlM0QMm6
苦情メールは送っとこう
702ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 12:06:41 ID:FKK1x6YC
苦情送っても「三河弁」みたいなどうでもいいネタばっかですぐ歌に逃げられる。
さらにネタの落ちをグダグダにすんなよ。
北都アッキーナのとこ。
出したカンゴワゴはANNでは有名な職人で、大事にすべきなのにこんなんだと送ってもらえなくなるぞ。
703ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 13:08:52 ID:jxXpIzOL
ここで散々酷評されててどんだけひどいんだと思って聞いてみたが
多少グダグダしてたけどまぁまぁ普通に聞けるレベルだった
あれ?俺ってレベル低いのか?w
704ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 13:47:50 ID:J62lvNtQ
>>703
週替わりでパーソナリティ競ってた時代のロッチとかのトーク基準があるから、
昨日だけ聞くのとは意味がちょっと違ってくるのだよ。
705ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 13:59:29 ID:Q+T9ue4I
>>703
そんなあなたは他3組を楽しく聴けたでしょう
706ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 14:36:48 ID:jxXpIzOL
>>704>>705
そっかそんなもんか
他のパーソナリティのも聞きたかったな
もうちょっと早く知ってたらなぁ

しかしはんにゃのは思ったよりはひどくなかった
とはいえ来週からも聞き続けようという気にはならなかった
707ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 16:43:35 ID:preowZY5
昨日は下ネタ入れてきてこちらに歩み寄る姿勢だけは感じたが
ターゲットは川島なんだよな

金田はあくまでも自分の手は汚さないつもりか
それとも本当に実生活がいい子ちゃん過ぎるのか判断つかん
なんにせよ芸人のくせに弄られるの嫌がるのは駄目だろ
708ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 17:32:45 ID:A1EWTunh
初回、2回目に比べれば昨日はまともだった
>>703のように期待してない人や、ファンにとっては普通に聞けるレベルになったけど…
ロッチとかを聞いた人、ナイナイ、オードリーみたいな芸人の面白いANNを期待してる人には、つまらんレベル
ただ…トークは昨日も面白く無かった
下ネタで強引に面白くしようとしてるだけ。あの薄っぺらな下ネタだけが何時まで続くか
709ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 18:21:26 ID:cEIwpWTT
>>707
コンビ内で役割決めてるのはいいんじゃないか?

金田が芸人のくせに弄られるの嫌がってるとしても
その後の芸人人生までは興味ないな
710ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 18:53:14 ID:CyiK9LRy
「芸人の面白いANN」を期待できない芸人て
はんにゃ好きでも嫌いでも無いが、なんだか切ないな…
711ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:41:16 ID:Y4LqV3Q/
結局はんにゃだけ聞いてる人って少ないからね。
他の芸人のラジオ聞いてるやつは期待するわな。
712ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 22:00:52 ID:9kM95Unx
はんにゃは芸人としては面白いの??
それともラジオがつまらなかっただけ?
713ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 22:05:51 ID:X91jMZyH
金田は川島の話を聞く努力をしていたようだね
先週は遮られてイラついたが、
聞いたら聞いたで居酒屋の大学生の話みたいでつまらんかったわ
714ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 22:24:48 ID:19e6DjaX
下話もできるのは分かったけど下「ネタ」の域には全然達してないという感じ
715ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 23:06:01 ID:428sK1PR
前回は酷すぎるところが沢山あったから色々書いたけど
今回は無難につまらないという感じだったからなんと書くか難しい

内輪話なんだけどリスナーはおいてけぼりな感じがするから
リスナーと共有出来るネタが作れるといいと思う
オードリーで言うところの自分磨きみたいな
716ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 23:12:21 ID:d/mDyQAN
>>713
居酒屋の大学生は少なくとも本人達の中では
あれより内容のある面白い話や突っ込みしてると思われる
はんにゃには中身にマジで何も感じられない
他に言ってる人もいるが芸人としてどうなんだあのレベル
717ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:20 ID:yFaLNfCv
トークに全く中身がない
毎回トークテーマ決めてメール募集した方がいいんじゃない
718ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 01:38:09 ID:EOb4DN2I
ちょっと喋れるアーティストのほうがマシなレベル。
芸人でしかもコンビなのに、ひどいね。
719ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 01:52:59 ID:KatrkTCj
前2回は批判ばっかでもスレはのびてたのに今週はそれすらない
脱落した奴が多いのか
720ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 01:53:27 ID:fer1OEk1
>>718
今、聖恵を聞いてるけど、聖恵の方が面白い。
721ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 03:03:26 ID:gCxFnGHB
>>720
聖恵と比べるのすら聖恵に失礼と感じられるレベルw
722ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 05:31:18 ID:9OghPCcG
コーナーのネタが一番聴けるレベルだった
もう一人誰か芸人入れるかしないとつまらないなぁ
723ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 07:49:43 ID:Rt8KkarK
作家?が必死でウソ笑いで盛り上げようとしてるのが
余計、悲壮感が出てるからやめてくれ
724ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 10:49:36 ID:WUaCOKiy
はんにゃはこれがどうしてもやりたいと言うのがないんだろうな
灰汁がないんだよ
だから叩かれもしないで哀れみをかけられる
725ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 11:24:59 ID:Mzz9zZuF
職人もレベル低すぎ
726ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 11:42:44 ID:8JQghxFH
ネタ以外のメールもぬるいのしか読まないしな
川島弄りもぬるいし意見コーナーなんかふざけてんのかって内容
727ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 12:42:17 ID:20lKSQrg
>>725
それはない
弄りが下手だからそう思うわけ
728ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 12:47:50 ID:AjtyViEV
>>725
他の曜日やJUNKにも出してるような職人には
スルーされちゃってるの?
729ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 12:55:45 ID:/sV8hLot
カンゴワゴはくりぃむとかで活躍し、今はオードリーやナイナイ、聖恵で投稿してるよ。
730ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 16:16:52 ID:TD6tfJEX
どんなに有名なリスナーが集まっても、結局は番組全体の雰囲気でネタの面白さって左右されると思うよ
731ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 16:34:41 ID:j2ZOmleh
オリラジ帰ってこい
はんにゃ糞つまんねーよ
732ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 18:03:15 ID:fer1OEk1
>>729
カンゴワゴのネタが雑に扱われてたよな
あれじゃ有名な職人は、はんにゃのANNには投稿しないんじゃない?
733ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 20:11:11 ID:o1mzuFQY
カンゴワゴって4組で競ってる時から
それぞれにネタ送ってくれてなかったか?
734ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 21:41:45 ID:Mzz9zZuF
その職人まったく印象に無いんだけど
ナイナイ、オードリー、きよえ、くりいむで毎週読まれてたの?
735ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:23:46 ID:d7MMJr/w
西川やってた石川とかが作家やって、番組全体で遊ぶようにしたらいいんじゃないか。
こいつらの能力じゃ、トークもコーナーもダメだろ。
736ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 01:18:37 ID:LLdMPg1O
石川w
個人的には見てみたい気もする

ただ西川とは年も近いし、共通項が少なからずあって
あそこまでの放送になってたんだろうからはんにゃとはどうだろうな…
そもそもあいつら音楽も流行りの上澄みを追うだけで特別思い入れがなさそうな
737ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 14:16:50 ID:FW5VG+UN
石川氏って、同じ火曜のゆず担当だよね?

確かに見てみたいけど
ゆず担当してちゃ叶わないか…
738ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 14:36:09 ID:PujuBmQL
そこまでして盛り上げる価値とかこいつらに一切ないだろ
早く他のまともな奴に早く回してくれ

739ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 14:46:44 ID:/G7PiHut
ゆずGOLDの作家は清水って人だよ
LF携帯サイトとか番組内で何度も名前が出てる
740ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 14:55:56 ID:ZKEDhotu
ANN最短で卒業した人は何ヶ月くらいもったの?
741ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 16:45:38 ID:S4SIiHXo
岸辺シロー1ヶ月半
742ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 20:31:31 ID:dCVkgEYG
あの質問コーナーを聞いてると
はんにゃファンと深夜ラジオリスナーとじゃ全然期待してる所が違うって事がわかった

川島の噛んでもいいでしょ、みたいな感じは吐き気がする
練習してこいよ
743ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 21:39:34 ID:fF7NzcXA
川島、ムウムーンを「言えない!」と開き直ってたが
ハガキ読む訳でもないのに曲紹介もろくにできないってどうよ
744ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 00:35:52 ID:RuIykmbA
クレームまで勢い無くなったなw
これはマジで駄目かも
745ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 03:25:50 ID:b/zRcqJ7
さっそく、放送作家がリスナーに成り済ましてネタ書いて、それ読ませてて笑った。
面白かったよw あいつら的には意図しないウケ方だろうけどw
746ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 08:55:24 ID:3UNiHZLm
ムウムーンは失礼だったよ
あれは謝らなきゃダメじゃん
川島しっかりしろよ
747ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 09:35:32 ID:KllNuY8X
はんにゃがあの姿勢だといいスタッフも職人もつかないだろう
748ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 14:54:05 ID:itaMO03F
「ふざければ面白い」と思ってるよな。
アレ、ただの不真面目だろうが。

真面目にふざける。
これはナイナイリスナーなら知ってる芸人格言だ。
嘘リスナーである金田は、やっぱりわかってないようだな。
嘘ついてんじゃねぇよ、あの野朗。

素人以下。どういう人付き合いしてきたんだろうと、本気で思う。
749ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 17:08:18 ID:0a9D4KRT
「真面目にふざける」を知っているのに出来ないのか
知らないのかはわからないが
川島のネタを送ってくれたリスナーに対しての失礼な感じは
きちんと直したほうがいい
750ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 17:15:27 ID:itaMO03F
そういえば。
クレームメールを番組宛に出してる人は、ちょっと恥じてくれ。

メール内容関係なく、番組に来たメール数だけが増える。
つまり、人気があると誤解されかねない。
メール総数だけが、単純に上にを報告されるだけだから。苦情メールが、人気を上げてしまう。
数字しか見ないだろうからね。

本放送初回に実況で注意書いたことがあるが、番組宛に送ってる人がまだ居るようだから、一応注意しておく。
クレームはニッポン放送へ。
751ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 19:25:43 ID:18Grs2gj
鳥肌がたつ意見だ
752ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 19:39:28 ID:BWLTWE2c
>>751
同意
753ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 20:49:07 ID:ZIZbnbaI
つまらないとは思うが、
別にアンチはんにゃな訳じゃないよ

改善できないなら早めに降りて欲しいとは思うけど
降ろすためにメールを送らないなんて本末転倒すぎ
754ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 21:25:21 ID:M7M+Iead
そこまで必死にならなくても
気に入らなきゃ聞かなきゃいいだけの話
裏に選択肢が無い場合はちと辛いが
755ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 21:42:05 ID:QaXmtXXH
>>750はクレームのメールは「番組宛」じゃなく「ニッポン放送宛」に送れと書いてあるよ
そんな手間かけなくても、あのつまらなさ+無礼だったらすぐ終わるんじゃね?
756ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 00:10:32 ID:kmJinrYq
分かりにくかったか。ごめんね。

わざわざメールしてまで意見を言いたいのなら、
番組に送っても揉み消されるだけだから、ニッポン放送の編成部に行くようにクレームメール送るべきだよ。って話。
757ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 09:00:33 ID:NqxYKCgn
俺はこのラジオを否定しまくってたけど2回目以降から考えが変わったわ
嫌なのは川島の滑舌の悪さくらいか
それなりに面白いと思うけどな
758ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 11:44:01 ID:gf8F8DYE
まだ芸歴6年目なんだから
これから育っていくよ
ぐらいの気持ちできいてやってもいいと思うよ
759ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 12:53:05 ID:y+dmKmg/
オールナイトを芸人の成長の場に
してもらっちゃ困るわ
760ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 13:54:19 ID:v+2Veu1S
成長の場にするならもっと浅い時間帯で短い時間の番組でやればいい
「オールナイトニッポン」の肩書背負って生放送2時間やるにはそれなりのものが期待されて当然
そもそも吉本のオンラインですらトーク不評なんだからそんな伸びしろ無いと思うが
761ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 14:24:46 ID:lMkOqnYw
>>758
もう6年目なのかよ
せいぜい2年目くらいだと思ってたわ
6年目なら喋りももうちょっと出来ていいだろう
762ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 14:59:32 ID:HyKpU6I/
はんにゃのANNのターゲットは俺らみたいな深夜の芸人ラジオ聞きすぎた連中じゃなくて
小中高の若いラジオ初めて聞き出した世代なんだろう
763ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 15:18:04 ID:4pfzndq/
そうそう、ターゲット層違うんだろうと割りきることにしてる
764ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 15:28:25 ID:v+2Veu1S
ティーン層は本当に楽しんでるのか?これ
深夜ラジオ聴くティーン層は少し背伸びした何かを求めてると思うんだが
聖恵もオードリーも若い層に人気があるが、年齢上でも聴けるクオリティはあるし
765名無しさん:2010/05/02(日) 15:38:29 ID:EKXY6ZB+
小中高生の入門用にしてもその子たちが大人になっても覚えていられるような
強烈な何かが無いと結局は長続きしないと思うんだよな
それは共感だったり普段とのギャップだったり独特な切り口だったりするんだろうけど…
その片鱗が見えた上で荒削りな分には今後に期待っていうのもわかるけど
今は何もひっかかるものもなくダラダラ2時間が消費されてる状態だから
ANNリスナーとしては枠がもったいないと思ってしまうような気がする
766ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 17:09:16 ID:uyFdr8qA
はんにゃならANNだけもっと裏の芸能人の顔を語るとか
毒吐くとか愚痴るとかないかなー

明るく行きたいなら他の短い時間帯でやった方がいいのに・・・
曲紹介もまともに出来ないのは素人以下だよ
767ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 17:13:20 ID:SSvlQt21
>>759
同意
長く見守っていけばいい・・・なんて
そんなやつらに大事な枠使って欲しくないよ
768ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 18:59:09 ID:EQWGf9c9
>>758
6年目?
マジか。こりゃ才能ねぇな。

聴けばわかるが、その通りだったか。
769ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 16:10:06 ID:OpdPEGzd
弟にババァ呼びされるのが嫌だお
3つしか離れてないのに(` ё´.)
770ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 18:36:30 ID:iZSWk5Yf
オリラジは神だったんだな

今月からでも変わってくれないかな…
771ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 19:58:23 ID:gvxuJkSV
はんにゃつまらなすぎる。こんな奴らを支持してるファンが信じられない
772ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 20:39:43 ID:Zfs9rDl+

ナイナイ568人
AKB313人
オードリー288人
はんにゃ76人
773ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 23:10:53 ID:tPf6qaHC
とりあえず、ネタ読み、提クレ、曲紹介は金田に全部やらせた方がいいね
フリートークは川島にしゃべらせて、金田は補足と突っ込みに回る
広げ方が下手なんだよなあ・・・2人とも・・・まあ、笑い方変えた方がいいね
774ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:04:35 ID:X04kug29
>>772
こういうレスは「城田や聖恵よりは多いんだろ」みたいに言い訳されそうだな。
775ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:23:02 ID:W5Jl63VQ
ロッチのがよかったなぁ・・・。
776ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:48:38 ID:X1s2WVdz
>>772
今はradikoがあるからあてにならんだろ
777ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:06:21 ID:w6ipY4dv
radikoは人数計測できるのかね?

本放送になってから一回も聞いてないけど明後日休みだから聞いてみる
ある意味どうなってるのか楽しみだ
778ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:07:45 ID:FjgSY/pS
>>776
地方
779ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:19:50 ID:2I9BNn8x
ラジコが無い時ならともかく、ANNほどの全国カバーできてる番組でなぜ鍵穴使ってまで聴きたがる奴が大量に湧くのか疑問だ
そんなに電波悪い所に住んでる奴多いのか
780ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:29:26 ID:X04kug29
地方は2:57に途中で切れる、フィラーが退屈、単純に遠くの放送をききたい、とかいうのが実況とかでは大体の理由みたいだな。
781ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:34:11 ID:VsEI1RCD
>>774
鍵で聖恵のANN聴いてたけど80人超えてた
782ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:47:12 ID:w6ipY4dv
>>779
自分のところは関東だがほとんど雑音で聞こえない
ニッポン放送の放送局が遠くて文化放送が近いから文化に邪魔されるらしい
783ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 03:04:52 ID:lavchAOP
>>779
PCで簡単に聞けるってのもいいんじゃない?
784ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 03:09:52 ID:WCPuEwZF
PCで聞くのってめんどくさいよー
ラジオは電源入れるだけで聴ける
785ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 02:12:09 ID:k+uyiscT
2人とも普段から読み間違えるのと拾いがおかしいからどこがネタでどこがミスかわかんなくてネタの白眉が掴みにくいんだけど…

自分だけ?
786ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:05:12 ID:8GBAXNYJ
そこを脳内補正して面白い方に解釈するのが、この番組の最大の楽しみ方です
787ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:18:29 ID:k+uyiscT
実況
初回 700レス

2回目 350レス

3回目 300レス

4回目 80レス

これは酷いな。
芸人ラジオの数値でこんな低いのは例がない。
2chと世間が違うとはいわれるがガッチリ女性層を掴んだ城田と違ってこちらは支持基盤がかなり脆弱な予感がする。
788ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:18:41 ID:3jp/6IWZ
深夜ラジオでアナルにクレームつけてくる奴がいるとはな…
もうさっさとオールナイト降りて他の芸人に枠譲った方が
ANNリスナーもはんにゃファンも納得するんじゃないか
FMのロッチと変わってくれよ
789ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:25:09 ID:dhS/dxP4
クレームメールの内容も失笑物だったが
それに対して金田が本気で下ネタを語ってる下りはもっと寒くて失笑した
ちゃんと下ネタを面白く扱えるようになってから言えよ
790ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:25:22 ID:k+uyiscT
>>788
このクレーマーは他曜日を聞いたことがないんだろうか?
月曜木曜土曜なんか聞いたら失神するだろうに。
791ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:34:37 ID:dhS/dxP4
>>790
何も考えずにアナルアナル言ってりゃ深夜ラジオっぽくなると思ってるんだから
そりゃこういうバカなクレームも来るだろう
うまく別の言葉で言い換えたり想像力に任せたり、ギリギリのラインを攻めたりなんて技術が一切ない
まず下ネタを扱う技量がないってところを反省しろよと
792ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:41:24 ID:3jp/6IWZ
>>791
つまりどっちもどっちってことだな
個人的にはあそこで川島が「それでも俺はアナルがいいんだぁぁぁ!」とでも
エコーつきで絶叫したらちょっとだけ見直してやっても良かったんだが
793ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:46:56 ID:k+uyiscT
>>791
露骨な下は作家の自作自演とか指摘されてたな。

話かわるがあきことかいう人のナリスマシメールだっけ?
あれコーナーにしたらうまみなくなるじゃん。
オードリーでもナリスマシメールは定番だが最後は名前で落としてかつ拾いがうまいから受けてるのに。
794ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 03:50:04 ID:8GBAXNYJ
なりすましメールのコーナーは、どっかで方向性変われば面白くなりそうな気がしてきた
795ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 08:12:24 ID:z3kxomRz
初回から3回目までは我慢して聞いてたんだか、昨日は聞かなかった。
昨日は3回目と比べて良くなってた?
JUNKの山里のは3回目から急に面白くなったけど、そんな変化は有った?
なりすましメールのコーナー?はオードリーの時みたいに面白かった?
796ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 08:54:14 ID:WIQJYffA
はんにゃの4回目を聴き終えた
ちょっとは慣れてきた感があるけどやはり面白くない
とにかくネタを広げられないし全てにおいて薄っぺらで軽い
でもツイッターやブログを見ると若いお姉ちゃん層は
このラジオを面白いしシモネタすご〜い!と喜んで聴いてるんだよな
797ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 09:39:46 ID:zKjK+DDs
>>796
いいラジオで処女捨てるって大切だなってちょっと思った
798ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 09:48:36 ID:h9Wqf7wR
なりすましメールって「送るなよ!おまえら絶対送ってくるなよ!」的なノリが面白いのに
メールが多いからじゃあコーナー化しましよう、とかさらっと言う金田に呆れた
金田って本当に深夜ラジオリスナーなのか?ラジオの醍醐味を理解してるようには全く思えないんだが
余りに言うことやること薄っぺらい
799ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 10:33:20 ID:z3kxomRz
>>798
俺は昨日は聞いてなかったけど、なりすましメールのコーナーってオードリーのみたいのじゃ無かったのか。
あのフラグが立つと、きしんちゅを期待するけど…メールが多いからコーナ−になるだけなら…面白さも無くなるな。
800ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 10:41:06 ID:4gnVJai3
コーナーにしとかないと不安なんだろう
801ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 11:03:48 ID:EArFSXNI
>795
少なくとも山里よりつまらないってことはない
802ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 11:17:37 ID:k+uyiscT
>>799
きしんちゅは裏リスナーだから絶対聞いてないかと。
803ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 11:33:02 ID:z3kxomRz
>>802
オードリーの場合なら上手いフリが有るから、きしんちゅを期待する。
はんにゃのANNに、きしんちゅを期待してる訳じゃない。そんなフラグが立つのか知りたかっただけ。
メールが多いからコーナ−になるだけみたいだから、上手いフリも無さそうだけど…
804ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 11:42:05 ID:k+uyiscT
進歩といえば川島がいきものがかりの紹介を噛まなかったことと自然な話が増えたことかな。

あと職人よ、小手〜なんかに出すなら聖恵のぶってんじゃねーよとか若林のどんだけに出したほうがよほどよく拾ってもらえるよ。
練習としてならいい環境かもしれないが。
805ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 13:31:31 ID:/wQr9QlC
むしろ下ネタ偉そうに語る金田に対して「ぶってんじゃねーよ」と言いたいw
ああいうメールしか来ないならああいうメール送ってくる層向けの番組やれよ
806ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 13:40:25 ID:motpGxvy
なんではんにゃになっちゃったんだろう・・・
オンラインのトークもたいして評判良くなかったんでしょう?
ならANNなんて最初から無理じゃん
誰をターゲットにしてるのかもいまいちわからないしなー
807ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 14:08:46 ID:UoL1HZpA
昨日はいいともの話の途中で離脱したんだけど、
クレームメールって「子供が聴いてるから下ネタやめて」って内容だったの?
だったら本当にそんなメールがきたんじゃなくて
スタッフが番組の方向性を示したかったとかじゃないのか。
まあ聴いてないから想像だけど。

1回2回と少し聴いての感想だけど、はんにゃ自体を否定するつもり
全くはないが別にANN1部じゃなくても・・・って内容かな。
芸人のANN、しかも1部って何だかんだ言って
今でも深夜バカラジオの最高峰的存在だと思うから
そういう耳で聴くリスナーには「・・・・・」となってしまう。

中高生向け?と言っても、敢えてラジオ聴くような中高生は
ちょっと背伸びしたいだろうし、ナイナイ・オードリーあたりを
聴いてしまうとかなり物足りないんじゃないか。

芸暦を理由に擁護する人がいるけど、歌手や俳優もいる
パーソナリティーの中で適性を問われてるんだから
芸暦を持ち出すのはお門違いだろう。
ただ、この枠で決まってしまったんだから
身を削ってでも面白くしてもらうしかないと思う。
厳しいけど頑張れ!
808ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 14:10:42 ID:47DgR6qF
いいともに出てたのを見たけど
金田の方が天然ぽくて川島はピンぼけだけどいろいろネタを持ってそうだと思った
川島の天然をしっかりものの金田が仕切るっていうスタンスでやってるが
二人とも適当に泳がせた方が面白いものができるんじゃないのかな
もともとコント師だから会話で魅せていくのは難しいのかもしれないが
809ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 14:20:17 ID:/wQr9QlC
>>807
「小学生の子供と一緒に聴いてるけどアナルみたいな下ネタやめてほしい」みたいな内容だったが
スタッフが作ったメールだとしたら、それはそれでスタッフの一般常識がおかしいと思う
小学生が平日深夜1時以降まで起きてるのを推奨する親って
810ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 14:31:48 ID:m1NToeBq
どっちにしろなんであんなメール
読んだんだろう
811ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 14:43:10 ID:T6GyeHmM
ろくなメールこないんだろう
812ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 14:46:06 ID:KjlQ6iX/
バナナマンつまらんとか書き込んですいませんでした
813ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 15:08:16 ID:uQLCis0u
似たようなモンだろ。やってることは。
はんにゃよりはマシだけど。
814ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 15:08:41 ID:/wQr9QlC
コント師でもドラドラや次課長やロッチはちゃんと面白かった
コント師が会話で魅せられないなんてことはないし、天然を面白く演出だってできる奴はできる
815ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 15:23:28 ID:7LQrEyGz
まあこんなのを楽しんでるファンは内容関係無く
好きな芸能人が喋ってるだけで楽しいってことだろうな。
所詮内容なんて関係無いよ。
816ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 15:58:06 ID:uQLCis0u
ロッチのはずだったのにな。
スイーツどもの人気投票のせいで…。
817ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 17:43:29 ID:rZGTRTt9
ついに昨日聞かなかったわ
つまらなかったらいくらANNだからって聞かなくていいと思うよ
818ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 18:31:49 ID:fEOk8SzF
川島がアロワナをイグアナと言ったところだけ笑った
あとは覚えてない
819ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 23:38:53 ID:O8+bkHgn
もうちょっとだけ頑張れ
820ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 07:13:41 ID:Tcg0lgrV
つまんなすぎて伝説つくると思って聴いてたけど
もう限界っす
821ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 11:22:49 ID:/vP2StYS
「深夜放送なので多少の下ネタは仕方ないが
さすがにお尻の穴の話とか聞くに耐えない」

うーん
822ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:14:30 ID:w5buUogD
深夜ラジオに何を求めてるんだろう…
小学生の子供が深夜3時まで起きてて何とも思わない親の方がどうかしてる
823ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:18:21 ID:4gm5Fe9u
>>821
ほかの曜日聞いたら倒れるなコイツ
824ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:20:22 ID:SvOu+1y2
>>822
録画して一緒に聞いてるっていってたじゃん

てか川島ってどんな話でもつまらなくする才能があると思う
アナルも川島じゃなかったらそこまで不快に感じない気がする
825ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:21:32 ID:SvOu+1y2
>>823
勘違い野郎は黙っとけ
826ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:24:24 ID:w5buUogD
>>824
言ってた?そこ聞いてなかった、ごめん
827ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 12:31:36 ID:jK506hCP
つまんなきゃ聞かなければいいだけの話だとは分かっているが
微妙に他曜日と似た部分があるのがどうしても比べてしまって微妙な気分になる
小手のコーナーとかなりすましメールとか
828ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 13:33:37 ID:9nV3A1KF
ピラメキとかでファンになった子供達も多いから録音して聞いてる親子はいるかもな
829ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 13:46:56 ID:K+nnNFES
今週の聞き終わった、そして今週で終わった
まぁ・・うん、あれだ・・俺は脱落するけど・・あとはまかせた
830ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 14:33:46 ID:WcRGi2t8
ここ読み返してみたら、Dは羊水の角銅なんだな。
別に好きでもなかったけど一人の歌手をおかしくしてしまったような奴にやらせるなよ。
だいたい、角銅の番組は面白くないんだよ。
ナイナイやってたときも職人が助けてた気がするしな。
YOSHIKIさんみたいに、オードリーとかナイナイとか芸人と出来るちゃんとした人に変ったほうがいい。
831ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 15:07:52 ID:sKGWlxWJ
>>830
お前が相当なバカだってことは、よくわかった。
832ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 15:15:15 ID:4gm5Fe9u
>>825
え、なにが?
833ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 16:38:53 ID:SBqAF8qz
先週も例のコーナーで読んだの32歳女性のメールだったし、
その辺りの層を取り込みたいというスタッフの意図があるのか?
834ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 16:56:11 ID:bOULw5zP
32歳からのネタでもない苦情メールを読ませて、はんにゃが面白い方に転がしてくれると思ったら
金田が本気で弁解したりして微妙な空気になっちゃったとか?
835ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:01:13 ID:TyLA5B7u
爆笑聞ける地域で良かったーーーー
836ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:05:49 ID:sZYIhAHk
>>834
もしかしたらリスナーからの苦情にも
真面目にとりくむ姿勢を演出したいのかもしれないが
だとしてもいろいろ間違ってるよな
837ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:08:48 ID:SBqAF8qz
「ご意見、ご要望、苦情をお寄せください」のコーナーまとめ

コーナー1回目:女性
内容:「ANNで芸人パーソナリティ誕生は久し振りなので期待してます。
要約 内容について反省してましたが私は楽しかったですよ!」

コーナー2回目:女性(32歳
内容:「金田くんの三河弁をもっと聞きたいです!」
要約

コーナー3回目:女性(子持ち
内容:「小学生の子供と一緒に聴いてるのでアナルみたいな下ネタやめて欲しいです!」
要約
838ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:10:53 ID:g9mD1OwT
R4組が揃った放送の時は結構的確なダメ出しを読んでたのにな
笑いにできないなら苦情メールなんか読むなよ
839ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:36:13 ID:g5sPerm4
内容云々はさておき
生放送という点だけでも
裏番組より百倍マシだわ
840ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:43:58 ID:WcRGi2t8
>>839
その録音に完全に負けてるようだが?
841ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:45:41 ID:sKGWlxWJ
>>839
何故そうなるんだスイーツ。
842ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:51:28 ID:uhLiyuj7
録音っても爆笑の収録は数時間前で編集もしてないからな

はんにゃが何かのテレビ番組で「童貞じゃねぇし!」連呼してたときも子持ちの親はクレーム送ったんだろうか
843ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 20:14:13 ID:VPMr/NIn
爆笑がだいっっっっきらいなおれはこの番組聴くしかないのだが
これはあまりにも・・・。ロッチ―――――――――――――――――――――
844ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 20:17:55 ID:hTVBcFyK
おにゃのこファンがつくのも子供番組持って子供ファンがつくのもそれ自体は問題じゃない
むしろ過去にアイドル芸人売りされてきた奴等は
その悔しさをバネに人気のあるうちに芸を磨いて実力をつけてきた感があるが…

こいつらはすべてが空回って裏目に出てる
845ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 20:36:17 ID:YnVeenfe
深夜ラジオも子供向けもと欲張りすぎてどっちも逃すオチ
846ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 20:50:30 ID:/ajEkfo6
とにかく2人のトークの練習をしろ
テレビのトーク番組に呼ばれないなら劇場でトークライブでもやれ
売れてる同期でこいつらだけトークライブしてないんじゃ?
847ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 21:58:50 ID:+NS0RQdp
下ネタ無しでも面白く出来るなら、それでいいんだけど。
でも…普通の話はつまらんし、下ネタもつまらん、下ネタを言うと変な批判メール来る、コーナーも面白くない。
ANNのレギュラーを争ってた時は、はんにゃにも、やる気が有ったと思うけど
レギュラーになってからは自分達の実力不足を感じて、ANNの仕事が苦痛になってるんじゃない?
はんにゃがANNを辞めたいと思ってもニッポン放送、スポンサー、事務所の意向で簡単には辞めれない。
リスナーにとっても、はんにゃにとっても最悪の番組。
848ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 23:02:37 ID:mZxUKZhc
今のannで一番面白い
てか00年代になってからのannはほんと終わってるな
849ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 23:15:19 ID:jK506hCP
オードリーも子供向け若い女向けのアイドル芸人だったはずなんだがなー
単発Rの時とか明らかに腐女子っぽいメールとかしか来てなかったけどレギュラーになったら安定した
こっちはRの時よりメールの質下がってる
850ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 23:16:55 ID:bOULw5zP
>>846
その感覚が終わってるとしか…
851ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 23:25:30 ID:UO2/Ko5b
>>849
人気に火がつくのってその辺りからだからね
段々他の層にも広がっていったんじゃない?自力はあるみたいだし
はんにゃはそこから伸びなかったんだろう
852ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 03:41:36 ID:U7OfmIwV
>>846
トークライブやっても、女ヲタが席埋めてどんな話してもロクに話も聞かずに
キャーキャー言うだけなのでトーク力なんか上がらんよw
853ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 08:58:03 ID:8YG6lPQY
あの程度のシモネタを批判するようなファン層は
いっそのこと切り捨てれば方向転換できて良いんだろうけど
子供人気&女子ミハヲタ人気でのし上がってきたはんにゃだから
どう考えてもそれはできないだろうなあ
854ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 10:14:44 ID:LcLTOjNS
女しか応援してないからすぐ消えるよ
こんな芸人
855ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 10:22:02 ID:9u1Em5oP
あのメールも大概痛いが、下ネタとして面白かったらあんなメールも来ないと思う
856ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 10:37:28 ID:zjNa+Cw8
二回目以降聴いてないけど結局いつまでもつかな
自分も含め離脱組が結構いるみたいだがw
オタいわく今が旬()のはんにゃ様だから半年は行けるか?
857ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 12:03:31 ID:8PruW/Ck
ここ数年、ANNとついた枠(期間を何らかの形で宣言してたの以外)で
1年持たなかったのって半田健人(9ヶ月)くらい?

…吉本だし半田越えさせるような気がしなくもないな
858ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 13:05:39 ID:ah/zVK5X
そのうち誰か追加になるんじゃ?
859ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 20:11:00 ID:Kj3LKiQ/
860ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 22:41:33 ID:PMpP16uk
HPも文章より写真がメインになってるな…
あとEDに流してたいきものがかりのありがとうが紹介されていなかった。
はんにゃにとって鬼門みたいな曲になりつつあるね。

そしてEDは件のありがとうとかカーボーイのやつとかを落ちや根拠もなく流すのが多いが案の定批判されてるみたいだね。
861ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 00:34:42 ID:cMo8c5Eg
ネタメールの採用され損とはまさにこの番組
862ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 05:30:16 ID:z++UgoOK
損というか、送るほうが悪い
センスねぇんだよw
863ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 13:47:27 ID:/AKeu4tT
>>860
ありがとうは良曲なのになんかトラウマソングみたいにされて災難な話だ
コーナーも全部他曜日の既存コーナーの劣化版みたいな感じだし
864ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 14:58:33 ID:cnv+ewza
コーナーの所々に99で読まれてたネタが入りこんでるな
本人もスタッフも、知ってて採用してるのか知らないのか・・
865ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 15:02:20 ID:cnv+ewza
すいません ageてしまった・・
866ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 16:06:50 ID:PjuA+6go
>>864
オードリーでもそうだな。
ま、仕方ないだろ。99は修羅の集まりすぎるからな。漏れ出すのは当然。
よそのラジオだと本当にカンタンに読まれるしな…。
867ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 16:56:18 ID:qw02pQhC
だからさぁ〜、こんな糞みたいなラジオ聴いてないで
ナイナイのオールナイトニッポン聴こうよ
5月6日の放送がニコ動に5つもアップされてるほどの人気番組だよ

http://www.nicovideo.jp/watch/1273171420
http://www.nicovideo.jp/watch/1273191133
http://www.nicovideo.jp/watch/1273192944
http://www.nicovideo.jp/watch/1273197776
http://www.nicovideo.jp/watch/1273229205
868ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 17:36:19 ID:HXuD0U2M
「どうもー、はんにゃのオールナイトニッポンで〜す。」
小手っ〜。
869ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:22:51 ID:uO/DIq/N
>>868
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:35:36 ID:cMo8c5Eg
>>868
小手だなww
871ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:43:07 ID:cnv+ewza
小手のコーナーは初回にスタッフが作ったネタ(CMのダンスをYou Tubeにあげる)を
越えられない現実が・・・
872ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:16:52 ID:cMo8c5Eg
小手の採用基準を広くして、あるあるネタからの脱却をして欲しい
873ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:40:14 ID:7gfy+s3e
小手で自虐するのはナシなのか
874ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 22:57:11 ID:fdrehJqX
てかコーナーだけならネタを膨らましやすいだけAKBのほうがまだまし。
トランボンとか職人はつまんないけど。
はんにゃはナイナイ聖恵オードリーに漏れたネタの墓場みたいだし。
875ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 12:56:39 ID:HmZfydR6
いいともでトーク出来てなかったからラジオなんて論外だな
へん顔付きで笑わない客もう飽きられたか
876ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 17:16:29 ID:h5VZxkNQ
リスナーみんなで、川島イジリをするコーナーでも、あればいいんじゃないかなあ。
まあ、それでもキツイけどwww。
877ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 00:13:07 ID:rT5JdLbs
至極どうでもいい話だけどwたまたま見かけたブログで女の子ANNのランク付けをしてて
1位 はんにゃ
2位 オードリー
3位 城田優
4位 きよえ
5位 ナイナイ
6位 AKB
だったwまぁ面白い子には面白いのかなはんにゃもw
878ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 00:59:33 ID:ToCHG6s6
逆に楽しめるくらいのレベルになりつつある
879ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 01:04:39 ID:c6m7S+ba
>>877
基準がまったくわからんな。
880ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 01:47:17 ID:zTYD/b8k
>>878
トークの内容は何一つ覚えていないが、クレームメールの内容だけは無駄に頭に残る
881ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 06:50:13 ID:77N9ceCi
■ナイナイオールナイトニッポン コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co2494
あまり聞かない方からヘビーリスナーまでどうぞご参加ください
以下の禁止事項は必ず守って下さい。
@関係のない動画の追加
A誹謗中傷などの書き込み
Bうpロダ等のURLの書き込み
Cうp主への批判
Dまとめサイトの作成

■5月6日放送分
http://www.nicovideo.jp/watch/1273229205
http://www.nicovideo.jp/watch/1273197776
http://www.nicovideo.jp/watch/1273192944
http://www.nicovideo.jp/watch/1273191133
http://www.nicovideo.jp/watch/1273171420
882ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 17:02:21 ID:4SkKp2p4
>>877
はんにゃが好きならば楽しめるかもな
ひょっとしたら
883ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 18:33:44 ID:YsiHrv7Q
>>877
NОソース?あ〜ん?
884ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 19:19:56 ID:RQcjGjtH
>>877
え…?大丈夫かその子
885ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 20:48:17 ID:DPhWZ+vH
ナイナイも末期な感じがするな
岡村もさすがに40のオヤジだし古参リスナーしか楽しめないような気がするわ
886ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:31 ID:McAAlbYO
前はAKBと最悪争いとか書かれてたがAKBはコーナーがいくつか固まってきて当たりが良ければ喋れる人が来るからAKBには少し光がさした。
はんにゃが今期では一番最悪としかいいようがない。

しかしそのブロガー名前だけで実際のOAきいてないんじゃないか?
オードリーが楽しめるなら内容からはんにゃは上位に来ずで、名前だけで査定してそう。
その証拠に同性の嫉妬になりそうな聖恵やAKB、若い人からはオッサンイメージしかないナイナイが低い。
887ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 00:41:16 ID:sKIKp9Aa
大好きな芸人さんがしゃべっているのを聞いているだけで幸せという人もいるんだろう
ランキングにした意味はわからんが
888ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 00:52:17 ID:hmTgrULN
ファンが楽しんでるならそれはそれでいいんだが
ANNの枠を使うのはやめてほしい
地方は選択肢無いんだよ
889ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 01:32:43 ID:EkzOrgJj
こうして遠距離受信リスナーが増加するのであった
890ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 15:26:24 ID:idUcj5uO
バッファロー吾郎のネタにある、オモシロクナールという薬を、飲めばおもしろくなるかも。…って無理かwww
891ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 15:36:17 ID:PPKx4Ask
はんにゃも応援、作家・脚本家対象「MONO-KAKI大賞」設立
ttp://natalie.mu/owarai/news/31617

同大賞は、吉本興業、小学館「ビッグコミックスピリッツ」、
ニッポン放送「オールナイトニッポン」が手を組み、
作家・脚本家を目指す人たちを対象に設立。
募集内容は、シナリオ部門(第一回神保町花月脚本賞)、
ショートストーリー部門(ビッグコミックスピリッツ創刊30周年記念賞)となっている。

審査員は、シナリオ部門に井筒和幸、鴻上尚史、鈴木おさむ、せきしろ、
湊裕美子ら、ショートストーリー部門にいとうせいこう、小田扉、松尾スズキなど、
そうそうたるメンバーがズラリ。彼らに作品を読んでもらえるという、
めったにないチャンスにもなっている。


ごり押しだったんですね
892ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 16:32:15 ID:q2CwlEQe
あれ、裏のスポンサーってどこの雑誌だったっこ
893ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 23:04:22 ID:V7JmYBuF
別にはんにゃに応援されたくもないだろうよw
894ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 23:17:38 ID:hmTgrULN
>>891
スピリッツとかせきしろとか
ANNじゃなくてJUNKと手を組むべきなんじゃないのかこの企画
895ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 23:40:13 ID:UH6vhvgA
裏番組は営業が問題外だからなぁw
896ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 00:26:48 ID:OGZGSu8x
>>891
ならJUNKに行けよ。
んでナイナイやオードリー裏にきて勝手に潰れてろよ。
897ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 02:33:10 ID:8NFdQ28a
はんにゃ付きの作家とか居ないのかな
898ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 03:08:48 ID:QAQgKreS
今日初めて聞いたがテンポ悪いな
声に張りがないし
田舎のローカルにありそうな普通のラジオって感じだ
899ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 03:12:59 ID:BPesqVYy
moumoonによる番組乗っ取りフラグが立ちました
900ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 03:16:28 ID:OGZGSu8x
あきこさんのコーナーは気持ち悪すぎる。
901ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 09:23:23 ID:lnIY85CN
>>891
リスナー・職人獲得企画か
これでビックコミック紙面でも宣伝したらリスナーかなり増えそう
902ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 09:28:56 ID:/6oTGMZM
>>901
試し聞きはしても固定リスナーになるのはどのくらいいるのかね
深夜につまらんトーク2時間我慢って結構拷問だぞ
まさかBGMにしやすい用曲多めの構成にしてるんじゃないだろうなw
903ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 15:00:02 ID:3UA/YzWT
ネタ読んだあとに金田が話を膨らませないのがつまらない原因かなと思った
川島のわけ分からん話に対しても、「はあ?なんだよそれ」って言うだけだったり。もっと拾ってけ
904ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 15:04:28 ID:oIUzg4Gt
もっとお互いに興味持って話してくれ
関係性に魅力が全然ない
905ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 17:09:57 ID:VSsgXD0j
まず話を膨らますことができないんじゃ?
それを今までは後輩なり先輩がしてたんだろう
906ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 23:39:53 ID:OGZGSu8x
内村が聴いてくれてるらしいが、内村の役割は応援じゃない。
ANNの先輩としてはんにゃに引導を渡せ。
907ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 23:46:02 ID:0CpHcJ7Y
放送翌日なのにレス少なwwwwwww
908ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 00:32:54 ID:gYoJUkqU
書き込みできないくらいにトークが完璧だったと考えようぜ
909ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 00:43:36 ID:P5+GdA56
今の死んでるannの中じゃまだましな番組
910ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 02:32:41 ID:UsuseX0O
裏の爆笑に自分達から絡んだくせに、爆笑サイドが反応したらスルー
太田の性格を多少でもわかってたら、絡んで来るのわかるだろうに
スタッフも計画性無さ過ぎだ
911ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 03:03:09 ID:gYoJUkqU
TBS側はニッポン放送と一緒にやりたいけど、ニッポン放送側が許可しないとかそういうのなかったっけ?
912ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 03:13:50 ID:vQaBYEEE
金田がTBSに来たって話が出たとき爆笑スレで「TBSは録音だけどウチは生ですよって言いたいのか」
みたいなレスがあって、そのときはさすがに被害妄想だろ…と思ってた
けどその後スルーしてるの見ると本当に生アピールしたかっただけなんじゃないかと疑ってしまうな
913ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 04:35:47 ID:GUCS3fLR
今の死んでるannの中で一番死んでる番組
914ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 07:02:43 ID:Ep4mSkK/
くりぃむの初回でも爆笑とコラボしたいみたいなこと言ってて
それっきりだったよ。
915ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 07:13:29 ID:/6fZ9IJH
今のANNは面白いだろ
これとAKBを除いて
916ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 11:40:09 ID:UsuseX0O
いつもニッポン放送絡んでいって、あとはスルー
くりぃむと爆笑の関係性ならアリだろうが、ラジオ初心者のはんにゃに同じようなことさすニッポン放送のスタッフの気がしれない
917ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 12:31:20 ID:hQfFTVnH
ANNのスタッフは無能揃いだと思う
ジャンクと雲泥の差
918ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 20:33:18 ID:rM/srDGc
フリートークのテーマが
川島にスポーツのことを聞くっていうことだったからメール送ったのに
スポーツのメールってぜんぜん読まれなかったな
曲ばっかり流れてた
919ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 21:05:55 ID:XNEXDOdv
来週はmoumoon相手にちゃんとさばけるのか?
名前も読めないからどんな事故が起きるか心配すぎる…

ナイナイ+aiko、福山+ナイナイ、聖恵+オードリーみたいな感じになるとは…
920ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 21:33:37 ID:iVBR+1FV
来週の実況はmoumoonに枠譲れで埋まってると予想
しかしスポーツもあの知識のなさじゃネタコーナー広げられないわけだ
余りに物を知らなすぎて喋れば喋るほど敵増やす気がする
921ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 23:24:37 ID:leOkh4RG
YUKAが1人で来るのか相方も連れてくるのか、によっても違ったりして
922ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 00:27:21 ID:sRdoSbIg
ナインティナインのオールナイトニッポンは
5月6日の放送がニコニコ動画に5つもアップされてる人気番組です
http://www.nicovideo.jp/watch/1273229205
http://www.nicovideo.jp/watch/1273197776
http://www.nicovideo.jp/watch/1273192944
http://www.nicovideo.jp/watch/1273191133
http://www.nicovideo.jp/watch/1273171420

■ナインティナインのオールナイトニッポン コミュニティ
http://com.nicovideo.jp/community/co2494(14349人)
あまり聞かない方からヘビーリスナーまでどうぞご参加ください
※動画再生にはコミュニティへの入会が必須です

■その他 深夜ラジオのニコニコミュニティ
伊集院光 深夜の馬鹿力 :http://com.nicovideo.jp/community/co10641(3115人)
くりぃむしちゅー ANN:http://com.nicovideo.jp/community/co6035 (1093人)
TBSラジオ JUNK   :http://com.nicovideo.jp/community/co277071(765人)
923ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 01:14:44 ID:HDKA7l/4
いや今のannは間違いなく80年代や90年代に比べて死んでる
924ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 11:31:43 ID:5g45sLyW
>>923
かつての電グルや西川みたいな無茶する番組は消えたな
まあ倖田來未や北野誠のせいで深夜放送自体かなり発言が制限されるようになったが
でも今のANNはANNで面白いと思う、何より数字が盛り返してきてるし、JUNKと違ってオードリー・城田・吉岡と新世代のパーソナリティが育ってるのが頼もしい
90・00年代のリスナーだって70年代や80年代の古参リスナーから似た様な事言われてたんだろうよ、そうして時代は繰り返すのさ
925ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 12:55:10 ID:RcUEfSD+
育つ育てるとかの概念なんか無い。
若者に人気の勢いある新人を優先的に採用、落ち目になったら切る。
いいときだけのニッポン放送。
926ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 17:33:32 ID:4hdUsmsT
曲流れるの多すぎ
曲聴きたければFM聴きますよ
927ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 21:50:56 ID:VPdMY/Ot
そんなに曲多いか?
928ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 22:07:25 ID:6qe5+lB5
天野みたいに半年で終わって、最終回に号泣して、違う意味で伝説になるしかないな
929ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 22:44:49 ID:btrAbc2x
>>927
必ず4,5曲くらい、しかもフルでかかったりするから
芸人ラジオにしてはかなり多い方だと思う
930ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 23:18:33 ID:fwz1y4A1
アナル話なら金田もあるだろ
消防時代ぎょう虫検査のあのシール貼って剥がす感覚が病みつきになって
色々なシールで試してたらしいじゃん
931ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 23:25:12 ID:BTxKii6z
LF携帯サイトANNページの裏話コーナー(先週分)より


>川島君の大切なお仕事。

>そう、曲紹介。

>ディレクターと一緒にタイトルの読み合わせをする。

>D「素晴らしい!」

>と、ほめるディレクター。


>川島「今日は、難しいのいなかったです!!!」

>なんだか、学校のよう。
932ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 23:41:28 ID:4nqYFZhZ
>>931
それ有料じゃないの?
貼っていいの?
933ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 00:59:32 ID:4TJ1Ri8A
無料だから貼っていいってこともないけどな
934ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 20:18:50 ID:4G5j7R8V
川島は褒めて伸びるタイプじゃなくて怒っても響かないタイプだから褒める他ないんだろうな
先週のメールアドレスを読むとこなんて
『全て小文字ではんにゃアットマーク…』のところを
『全てはんにゃアットマーク…』だもんなw

でも集中力が持続しないのは不治の病みたいなもんだからしょうがないか
今後は金田が読んだほうがいいんじゃないか?
935ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 23:36:02 ID:Td6VvsFs
ポンコツ扱いされてる鈴木拓の場合、メアド読みの下手さを弄って名物に出来た
もちろん塚っちゃんの力量のおかげなんだが
鈴木拓自身もカミカミだし天然だけど、トークも頑張ってたし、何しろ二人に信頼関係があったから、比較にならないけどさ
936ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 23:39:20 ID:KNykZcmV
書き込み減ったな…
937ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 23:40:25 ID:JrGOwiMa
唖然とするしかないもの
938ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:09:27 ID:ckfe1afR
さっき事務所の配信番組でぐるナイ起こすな駅伝やらせを仄めかしたなw
939ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 17:41:37 ID:7bX4eTO7
このラジオ聞いて思ったけど
はんにゃって喋りは川島のほうが面白いな
940ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 17:44:11 ID:NM1JVUTI
川島って弄る相手次第で化けると思う
941ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 17:53:52 ID:2gqVVSHU
確かに川島の方が化ける可能性があるかもしれない
けどあの滑舌の悪さだけはどうにかしてくれ
聴いてると心の底からイライラする
942ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 19:16:53 ID:ckfe1afR
ナイナイ岡村 「はんにゃ・川島は天然すぎる」
ttp://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-797.html

ヒートテック事件てこれのことか
確かにすげえw
金田じゃなければもっと上手く料理できるかもな
943ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 19:42:44 ID:XqgZT7fL
川島は天然だけじゃなくて暗黒面もあるし
弄れば相当面白くなると思うんだが
金田は真面目すぎるんだよな
944ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 20:00:12 ID:oGi421Bs
はんにゃって仲良くないの?
945ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 21:39:38 ID:ckfe1afR
良くなくはない程度
養成所でなりゆきで組んだコンビだし特別仲がいい訳じゃない
ごくたまーに仕事終わりに一緒に飲んだりするみたいだが
おそらくプラベっぽい雰囲気はない、金田の川島ダメ出し時間かと
946ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 23:58:01 ID:AUkd9fCZ
川島ねえ
こいつのツッコミなんだけど無意味に否定しているだけだよな
緩急のない肯定しないツッコミは馬鹿にみえる
言ってることも中身がスカスカなうえ滑舌も悪い
どうしようもない芸人だ
947ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 00:20:36 ID:3MlG0JPz
川島の滑舌が気になる
そうですね→そうれすね
〜ですけど→〜れすけろ
948ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 03:02:17 ID:3tAtfoKd
今夜は良かったな。



まあ、ムームーンのおかげですがw
来週もゲストだから期待ww
949ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 03:05:22 ID:O/i3e55R
気を遣いまくって接待トークをするmoumoonに全力で俺が泣いた
来週の平成立川ボーイズフラグにある意味期待
950ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 03:25:37 ID:6B+Glzq+ BE:194573322-2BP(556)

今週は面白かったな
どっちがゲストなのかわからんような構成だったけど
951ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 10:08:56 ID:YkMK7zhG
>>924
まったくもってその通りです
90年代は90年代でたけしのころは〜ばーっか言われてた
じじいばばあはいつの時代もそんなもん
952ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 11:27:01 ID:vuZI3wS/
ようやく気がついた・・川島はRGのような存在なんだと
一人じゃ何もできないけど、なぜかヘンな自信がある
953ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 12:24:45 ID:3tAtfoKd
>>951
しかしはんにゃは回顧補正かけても圭修やAB、ぜんじろう、TBSならはなわやタカトシみたいに「あれは駄目だった」といつまでも言われるパターンになりそうだな。
954ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 13:51:06 ID:QO30+L7+
はんにゃ<あきこさん
955ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 15:14:11 ID:RIw9mbKG
昨日のあきことかいうスタイリストの女が漫画に出てくる女に嫌われそうな女の
典型みたいな奴でむかついた
29であれじゃ救いようがないな
しかしどうして女性リスナーが多いのを承知の上であんな痛いキャラを
出したのかわからん
956ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 18:56:35 ID:7VsLJEVW
>>953
タカトシはなんで超つまんなかったんだろ
テレビだとそこそこ面白いのにラジオは糞だった
957ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 19:07:35 ID:KHfXp7ic
あきこさん良かったじゃんw初めてはんにゃANNでまあまあだった
ゲスト毎回呼んでくれ
958ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 19:22:33 ID:0wgardaA
>>956
タカはあの顔がついてるから暗い声でブラックな事をつぶやいても
テレビだと面白く感じるが
ラジオだとただただ暗くて怖いだけだった
あと北海道の変な一般人連れてきたりしてそれを弄ってたが
それがまたどうしようもなくつまらなかった
959ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 19:26:01 ID:/e53OuDE
>>958
そうなんだ〜
タカトシラジオつまんなかったって知らんかった
960ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 19:30:14 ID:RIw9mbKG
あきこ聞いて往年のさとう玉緒思い出した
961ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 19:33:35 ID:O/i3e55R
アキコさん自体はたまにいるちょっとぶりっ子な一般人にしか思えなかったからどうでもいいけど、
わざわざmoumoon呼ぶ回と同じタイミングで呼んだのはどうかと思う
面識もないただの一般人に対して「面白かったです」とか言わなきゃいけないmoumoonが気の毒に思えた
962ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 19:45:52 ID:3jZv74Mg
>>961
というかmoumoonは終始気を使っている感じがして居たたまれなかった
963ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 21:29:07 ID:D6B0pjlr
時たま笑ってしまうんだけど、ただ本人たちの意図していない、ハプニング的な時。
長い目で見よう。
カナダが川島をいじるには、もっと色んな知識が必要だね。
川島の抜けたキャラを埋める倍以上のカナダの知識が欲しいかな。
そうしたら、川島がもっと活きそう。
964ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 07:50:28 ID:mbvlBiJi
金田の女キャラは気持ち悪い。
あきこさんはどんな痛いやつかと思ったら普通の人だったし。
965ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 11:17:48 ID:pn/kO0aB
だれメール読まれた?聞き逃した
966ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 12:26:29 ID:WEF/elkm
あきこさんはわざわざださなくてよかった
967ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 21:29:42 ID:BJB8iKQH
はんにゃキライじゃないから頑張って欲しいんだけど
なに話しても寒く感じるのはなぜなんだ?
968ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 22:42:14 ID:9awNQKeD
2人とも地頭が残念、語彙が貧弱、知識も足りない
喋りで笑いを取ろうとしてこなかったツケが回ってるだけ
学生の頃から意識してればもっと違っただろうよ
969ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 02:00:57 ID:UT5gf2rg
殴る価値も無え
970ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 10:42:44 ID:HSkEfgPO
改善不可能だから「駄目なら即切り」の
いつものニッポン放送らしさを発揮してくれる事を望むだけ
971ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 12:51:41 ID:1k/IlxGT
来週の立川ボーイズに期待しよう
972ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 15:14:02 ID:f7o/WNdE
金田が番組の勢いをつけたくて焦っているのかキャラとか無理に投入してくるのが見てて可哀想だな。あんまり面白くないし。
普通、ああいうのはく盛り上がって自然と出てくるもんだ。
973ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 15:24:05 ID:HeuSx0B1
もう、金田1人でやれよ
相方は一切喋らせずに笑い屋させろ
974ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 20:32:28 ID:Mvi2O3cR
ラジオだと川島の方に期待してしまうんだが、これは異常なのか
975ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 21:46:51 ID:fHeIHvIZ
叩かれまくっているので
興味本位で聞いてみた
たどたどしすぎ
オードリーは欠かさず聞いているけど
はんにゃはないわ
976ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 21:49:22 ID:IoxI9+IN
えっ?おもしろカッコイイ番組じゃないの!?
977ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 21:58:26 ID:37/So6iw
次スレ

はんにゃのオールナイトニッポン Part2
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1274532962/
978ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 01:54:39 ID:B6tPpAtL
「これは面白くないな」と思ったら早めに切り上げて軌道修正するのも、その人たちの腕の見せ所だと思う
今回の言いにくい言葉のネタはゲストがいる間、延々とやってたわけだが・・・
979ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 04:02:21 ID:3yr2NKGn
他に話すネタなかったんじゃないの
980ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 16:44:46 ID:30JFMFrH
めちゃイケ出てたんだが、こいつ本当にセンスないな。
小3じゃん、冗談抜きで。

しかも、しくじった後にすぐタバコ吸うし。あの流れはすぐ戻ってくる系でしょうが。素になってんじゃねぇよ能無し。
頭でも抱えて蹲ってたら、ひと笑い取れたトコだろうが。
981ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 16:47:05 ID:30JFMFrH
>>962
「芸人なのに、アタシのラジオよりつまんない」って感じだったんじゃね。マジで。
moumoonのほうは、ロッチANN残党職人がついてて面白いし、
何よりmoumoonのアフターイジリが上手いからな。
982ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 17:11:05 ID:ADqZUBfN
>>>980
枕カバー切り刻みとかはいただけなかったな。
赤シアターのコント用品とかみたいに仕込むためにはじめから買ってきて生かすならまだしも今回はネタに詰まった挙げ句の苦肉策で備品を切り刻むとは…
マジメにふざけるってことがわからんのかと。
983ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 17:37:45 ID:XdxbDfL6
オールナイトってつくづく不思議な枠だな
吉岡のようなしゃべりの達者なミュージシャンを発掘したかと思えば、旬なだけでトークぐずぐずの
たこ芸人もホイホイ迎え入れてしまうんだからなw
984ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 17:56:59 ID:5ky2+EYu
なぜはんにゃはこのトーク力で売れたんだ…
ネタがすごく面白いのかな?
985ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 18:55:55 ID:1c8wEtgE
>>984
顔だろ
自分は理解に苦しむが
986ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 19:12:42 ID:zxox6AEy
顔の綺麗な男の子が変な顔を作って
変な動きをするのが面白い、とウケた
この人らの笑いは動きがあってこそ
だからラジオはねえ…
987ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 19:19:10 ID:30JFMFrH
コミカルだからじゃね。オレも理解に苦しむが。
988ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 19:51:46 ID:YzhrNB9B
ムームーンの声かわいいな
Rはいつやるんだ?
989ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 20:14:27 ID:ADqZUBfN
miwaや近藤夏子も面白い。
とにかくシスタージェットじゃなきゃいいよ。
990ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 20:59:24 ID:abCC0m9m
>>984
どう考えてもトーク力で売れてないだろ
顔と(頑張って好意的な言い方をするなら)分かりやすい動き、セリフ

まあ事務所やら諸々の大人の商売事情も絡んでるだろう事は言わずもがな
991ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 21:10:05 ID:kKczfLZ2
動き重視だよな
今日爆笑問題のラジオのゲストがオードリーで、
漫才をラジオでやってもたぶん面白いよ、といわれてたけど
コントは声だけだと伝わらないからなあ

まあ、漫才畑のオードリーはともかく
初期のナイナイだってコント系なのにと言われればぐうの音もでない
992ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 21:29:29 ID:OzU6YVKW
>>991
動き重視なのは全くかまわないんだけど
出来ないなら喋りの領域を侵すなと思うわ
993ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 22:15:50 ID:XJ4VtYwx
川島が池沼並みの頭だからどうしようもないけど、金田も全くしゃべれないからな
この2人の長所と言ったら、コントの演技力くらい

それでも、性格がゲスだとか、変な性癖があったりしたらかなりの個性になるが、
この2人はとことん良いヤツなんだわ

この番組が面白くなる気がしない
994ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 22:38:21 ID:QGwRX0/z
良い奴らなの?
テレビみないから好感度強いんだしらなんだ
995ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 22:56:48 ID:ADqZUBfN
スキャンダルっぽいものとか悪評は少なく、コントをつくる力はそこそこだがインパクトが薄い。
疑惑もなく政策はうまいがおもしろみがない岡田外相みたいな感じ。
996ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 23:08:30 ID:zxox6AEy
はんにゃ自体に悪い印象は持ってないけど
ラジオは向いてないよなー
997ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 23:23:43 ID:McmE25WX
スタッフとかにも礼儀正しいし悪いこと何もないんだよなあ
残念な事にラジオの才能がないというこの一点がすべての不幸の始まり
998ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 23:29:00 ID:iMNkQ8sU
>>997
その一点がすべてなんだけどな
999ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 23:33:46 ID:pSDu+1iL
未来あるはんにゃANNを想像するだけで知恵熱でちゃうね
1000ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 23:48:26 ID:neitrzLf
1000ならこの番組が半年で終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。