1 :
ラジオネーム名無しさん:
2 :
ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 11:45:57 ID:usq8EUOq
3 :
ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 11:46:53 ID:usq8EUOq
この糞スレまた立てたのか
遠距離受信スレとケコーンして再スタートしてもよかったんじゃね?
ニクロム線は1巻買ってきた。あとはエアバリコンだ。
本当はエアバリコンもあるハズなのに、探しても見つからない。
8 :
7:2010/03/12(金) 21:22:58 ID:8Vl76KbY
ご察しのとおり、エナメル線だよ。
>>8 今時エナメル線もなかろう。ポリウレタン線で十分。リッツ線なら最高。
10 :
7:2010/03/12(金) 22:50:27 ID:8Vl76KbY
>>9 細けぇヤツだなw 確かにUEWだよ。
このテの線はエナメル線と呼んだほうがファニーでしょ。
ポリエチレン製なのにビニール袋って呼ぶ国なんだから。ナイロン袋とか言うヤツもまだいる。
そういえばステンレスって、ニッケルとクロム入ってるんだよ
ラジオ少年の中国製の1800円のエアバリコンって
写真で見ると軸が凄く短いんだけど普通のツマミ取りつくかな。
ある極秘ルートから、エアバリコンを調達しようと計画チュ
恥ずかしがらずにオクかオフでジャンクチューナー買うって言えよ
極秘じゃなくてもシオ○無線や内○ラジオ行けば買えるし。
高いけど。
それに今はミズホの大容量ポリバリコンは千○通商ですら売ってるよ。
ホームページには載ってないけど1階に置いてある。
今は気軽にアキバへ行ける場所に住んでないもんで。運送屋さん無くして成り立たない。
千葉に住んでた頃はしょっちゅう行ってたけど
>>15 堂々と言ったら相場が上がるだろ。さっき安く落札できたからもういいけど。
ただ少し不安なのが、箱もダイアルも含めて使うつもりで場所を取らない背の低いやつを選んだんだが、
本当にマトモな大きさのエアバリコンが入ってるのだろうかと。
>>18 4連とか、でかいよ。FMが4連でもAMは良くて2連、1個でもFMと合体だからでかい。
最悪はバリコン部に回路が組み込まれている場合。見たら口ポカーン間違いなし。
>>20 やっぱ低い箱のチューナーって、そういうんかねぇ。
開けてみてダメなら、デカい箱のを探すよ。
真似するヤツ、相場を上げないでくれよ。 500円以上で落札などしないように。
送料1000円以上かかってんだろw
そそ。 そんなに安く手に入るわけではないんだな。
こうしようか
オレがジャンクチューナー集めて、エアバリコンだけ転売する。1個1500円でどうだ?
あ、1500円だとオレが赤字だな。
チューナーだと、多くの場合ギアによる減速機構がついてくるからな。
ギア付きだと逆回転じゃないか。
気にしないならいいが。
えっ?
んなもん糸のかけかた次第だし
背の低いチューナー到着。
開けてみたら
>>20の一枚目画像そのものだった。
ちゃんとカバーできなかったらタップでも出すわ。
最低でもFET使おうよ
35 :
ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 21:21:45 ID:I6y2O8Ha
>>33 ずれるのはトリマーで何とかする(もしくは物理的に導線長くして調整)か、もしくは直すのを儀式として楽しむか
オレは後者をお勧めしたい
36 :
ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 23:54:28 ID:zTkP/K5V
上の方の書き込み見てもしかして、とハードオフでジャンクチューナー\1000買ってきてバラしてみたらエアバリコンだった
今までネットでエアバリコン通販してるところ無いか探してたのにこうもあっさり・・・orz
そのルートの入手方法もあと何年もつやら・・・
今、入手できれば充分だろ。そんなに壊れないぞ。
飢餓感からなのかエアバリコンンはいくつも確保してる人が多い。
使わなくても持ってれば安心なんだろう。
オレもその1人。
それもあるけどジャンク品からの摘出だと形状もサイズもばらばらでなかなか使いやすいものが見つからない
余りでかくてもあれだけどある程度の大きさがあったほうがギミック見てて楽しいよね、エアバリコン
俺も部屋の中で使える環境ならエアバリコン使って作りたいが。
マンションじゃ外出さないとどうにもならんからバリキャップオンリーだよ。
室外設置ループのエアバリコンをモータで動かす猛者が居たよな。
補修パーツとして、UZ-77sのプリアンプだけって売ってないかな
アホな改造ばっかやって壊しちまったか
だいぶん前だけど、
オクで中華エアバリを
何回か或いは一度の購入合わせて合計10数個程度おなじ出品者から購入して…
…知人何人かにカプラを作ってあげる都合だったんだけどね。
まあ完成品に、仕様策定用も含めてそんな数。
終いの頃には出品者から
「次にご入用の際には直接メールで結構ですよ」とw
結局若干買いすぎでまだ足りてます。
ぃゃ... 放出はできませんが まだ使うからww
>>44 何を壊したのかは知らんが、すべて電子パーツ屋で揃うぞ。
ケースを落として壊したって言うなら話は別だが、タカチのアルミケースで作れば
何とかなるよ。
自分で修理できるような人なら
最初から自作してるでしょう。
自分だ修理できても手間と時間を金で比較してしまう。
ガキの頃はじっくりいじれる時間がいくらでも有ったんだがな〜
>>49 ×自分だ修理できても手間と時間を金で比較してしまう。
○自分で修理できても手間と時間を金で比較してしまう。
typoぬるぽ
UZ-77Sってどんなコイル使ってるのかな。
それだけが興味あるんだけど。
昔のミズホのプリセレだとTOKOモノバンドコイルみたいだから
これも同じようなコイルかな。
>>52 このスレでもコイルってどんなもんか知らない奴いるんだなw
>>53 基板の裏側が見えたら >51 の疑問は十分解けるだろ。
「そだそだそだそだ へーへーへーへー ほーほーほー」←こいる
こんだけ自信満々に勘違いしてるヤツ見るのは久しぶりだ
>>56 この流れだと大きな勘違いしてるのはお前だと思うよ
痛い 痛すぎる
「中波プリセレクタを買う」って見方するとUZ-77sって安いよね
作れる人から見れば違うんだろうけど
カラスが巣作りの材料物色してるのか
ベランダのループアンテンの線クチバシでもぎ取ろうとしてたw
こわかったぁw
>>60 ぎゃっ、カラスに狙われたら一巻の終わりですぜ!!
一まきなら修復も簡単だろ
おーぃ、誰か春休みの実験レポートはないのかぁ?
ミズホのポリバリコン販売終了か
他に製造してくれるとこ探さないとミズホのループアンテナも終了になっちゃうね。
>>64 社長と職人が若返るか経営ができる二代目がいないとミズホは厳しいよなー。
ミズホって、だいぶ前から社長だけじゃないのか?
> この移転を機に、今後は個人規模にして、次世代を担う小学生向けの
> やさしいラジオキット、アマチュア無線用の小品、ループアンテナ等に
> ついて研究していきたいと存じます。
経営がヤバイようなので、買うなら今
69 :
ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 07:18:09 ID:VyvdFk1C
>>71 2連は使えるんじゃないか?
それにしても単連って、連なってないのに連って、何か変。
>>72 タンレンで十分じゃない?
2連も使えるけども。
>>71 2連といっても親子2連ポリバリコンは合計で240PFほどだから
単連の方がいいよ。
220PFのセラミックコンデンサ使って2バンドで切り替えると
同調も楽。
今日初めてICF-SW7600GRを外に持ち出して、海辺で中波聞いてみた。
家でエアバリコンだのΔLOOPだの頑張って向き調整したりデジタル機器の電源切ったりして
ギリギリ受信できた局が内蔵アンテナであっさり受信できた。
はぁ。ラジオ聴きたきゃホームレスが一番かもしれない。
アンテナの設置場所がわるいだけじゃ?
77 :
75:2010/05/11(火) 22:47:13 ID:ENNpyK27
>>76 ま、そうなんだけど。
どこにでも建てられるわけでもなし、電柱から5m程度しか離れてないから悪条件なんだ。
下から3番目の写真が気に入った
81 :
ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 21:59:54 ID:dENiJ8/3
デルタループage
82 :
ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 19:03:29 ID:y69tt5L8
最終ポストから1ヶ月経ちそうなのでage
AMループ何個か作ったけど、ピックアップコイルを1ターンさせて取り出して、良かったためしがない。
そんなことするより、内蔵バーアンテナと近づけて直接結合させるほうがはるかに良く入るんだけど。
ピックアップコイルでやってる人いる?
>>83 ピックアップコイル使ってるよ。
マッチングがうまくいくようにピックアップコイルのターン数も
ラジオ側のターン数もカットアンドトライで試せばいいじゃん。
>>84 ラジオ側はアンテナ端子にしてる。ピックアップ側はどれ見ても1ターンだったから1しか試してなかった。
ピックアップ側を何ターンか増やしてみるわ。ありがと。
>>85 ピックアップ側だけだと、1ターンが長すぎてうまく合わせ込めないかも
知れないから、メインループの内側で小さくターンさせるのも一つの手。
俺はラジオのアンテナ端子を使わずバーアンテナに数回疎巻して
ピックアップまで伸ばしているよ。細かいマッチングが取り易いから。
87 :
ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 17:50:23 ID:0kAMxsAF
誰か俺にAMループアンテナ作ってくれん?
横浜で文化放送がクリアに入るのがほしい
89 :
ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 03:58:59 ID:pTXGfE9e
90 :
ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 18:31:41 ID:vtuBeL+J
短波ローバンド用のループアンテナ作ってみた。
3m程の線に260pFの単連バリコンで作り、ミノムシクリップでロッドアンテナに繋いだ。
結構、効果ありだわ。
今の時間、5970kHzラジオ・ハバナ・キューバが良く聞こえる。
3mのロングワイヤーか
3mじゃショートワイヤーだな
10mはないと
93 :
ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 10:52:31 ID:TcJiCz1Y
age
ループアンテナて言ってるやろ馬鹿
自己紹介とかいいから
ループアンテナといっても、1波長型のものと、0.08波長程度の
スモール(微小)ループがあって、短波より短い波長ではループと
言えば1波長型、中波ではスモールループになる。指向性の出る
方向も違うのだが、違いを知らない人が多いのか、話がかみ合わ
ない事も少なくない。
動作原理が90度違いまつ
>92-93
30mをロングワイヤーといってレポートしたら海外
DXerから100m以下はショートだろと言われますた。
>>99 じゃあ、その外人に何mまでがロング、何m未満がショートなのか聞いてこい。
で、誰かループアンテナ作った?
104 :
ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 19:12:29 ID:R37BcGnC
とりあえず0.8mm径UEWを500グラム巻約110m買ってきてみた
104じゃないんだけどホルマル線で中波用を巻いてみた。
スパイダーっぽく交互に巻いたら選局が鋭くなってる気がする。
>>109 気持ちいいならそれでいーじゃん。
製作したぜってことが大事さ。
久しぶりに秋葉原行ったら
千石電商の1階のコイルとかポリバリコンが
置いてあるところにミズホUZ-K1も置いてあった。
千石は以前からミズホ商品扱ってるよ。
>>112 いや以前はミズホの2連ポリバリコン置いてたけど
それがなくなってUZ-K1が置かれてた。
ミズホのループアンテナは全部持ってるんだけど、屋内だとやはりノイズ拾うので一部改造して屋外にループを設置、
屋内に引き込んでアンプを通しラジオにつなげたい。
自作ループを屋外に出してる人いる?
>>114 ΔLOOP7の5回巻きを作ったほうが幸せだと思うな。俺はそうしてる。
1ルームだが便所が外側の開けてる位置にあるんで
隙間ケーブルで引き込んで便所の天井に吊してるw
ほぼ1局しか聞かないけど、向きとバリコン目盛りは印付けておいて
ウンコのついでに修正
>>114 UZ-8DXを受信するときだけバルコニーに出してる
防水防塵のため全体に大き目のゴミ袋を被せてるから横風に弱い
台に重石を載せたら柱がポッキリいきそう
すまん、自作じゃなかったね
1530S+欲しい・・・
>>118 似たような形のヤツ、おじちゃんが作ってやろうか?
ビニール傘の内側に電線張ってみたら、骨と干渉するのか
よく聞こえないでござる。
せっかく畳めて便利だと思ったのに。
何事もトライアンドエラーだよ
>>120 外側がグラスファイバーの奴にすればいいよ。
いっそのこと和傘張りから始めて欲しい
124 :
ラジオネーム名無しさん:2010/09/11(土) 12:37:38 ID:YKCE6WE5
蛇の目でDXうれしいな♪
あれって、どの辺が「ヘビの目」なんだ?
ピンゾロのことだよ、言わせんな恥ずかしい///
>言わせんな恥ずかしい
まだ使ってるやついたんだ、、、恥ずかしい
あえて使うヤツはオシャレだ
恥ずかしいとか言う奴が恥ずかしい
巻き数が少なすぎないか? かぶりものにはコメントしないが
>>130 なかなか力作じゃん。ピックアップコイルを止めて、
ラジオをかごの中にセットしたほうが高感度になりそう。
>>130 木造家屋っぽいけど、やっぱ室内でもよく電波拾うんだろうな。羨ましい。
>133
木造住宅のありがたみを、30過ぎで引越するまで知りませんでした。
九州は熊本県の木造住宅(2階)で、日曜深夜で朝鮮半島からの妨害電波が停止してたとはいえ、
ループアンテナ+ソニーのスカイセンサー+ビデオデッキで大阪のラジオ大阪「ぬかるみの世界」
をクリアに録音してたのは良い思い出。
お前らは、スルースキルが高すぎるぜ・・・。
S少佐マスクらしきものを見て見ぬふりとはw
134じゃないが、あの時間は他にやってないんだよな
新潟県から聞いていたよ
カーラジオでも入ったな
139 :
ラジオネーム名無しさん:2010/09/28(火) 18:08:58 ID:DCMHH5aZ
やっとこ旧式の大容量ポリバリをゲット!
これで切り替えなしで行けそう。
>>139 なぜポリバリ?エアバリでいーじゃないの。
141 :
ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 06:21:20 ID:1BtORLS9
ポリバリの方が簡単でいいんじゃない?
安いし
今手に入るポリバリは粗悪品が多いらしい。
すぐにガリガリになってしまう。
143 :
ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 13:52:27 ID:1BtORLS9
ポリポリ。
144 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 20:17:22 ID:05lI50zD
諸先輩方に質問です。
出来るだけ大きくてQ値の高いループを作りたいのですがどんな事に注意すれば良いでしょうか?
電源平コードを裂いてガラ巻きしていますがうまくいきませんでした。
>>144 てことはQ測れてるんだろ? いろいろやればいい。
146 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 22:29:30 ID:kqP9wP2H
コイルのQを高くするには??
・直径
ある程度直径を大きくする。波長に対してコイルがどのような物理的な大きさを持っているかを考えれば、大きいほど良い、ということになります。
・直径と長さの比を1:1に近づける
直径が小さくて細長いコイルはQが低いです。
・隙間はあった方がいい、重ね巻はあまりよくない
線間容量が減るので良い効果を与えますが、インダクタンスとの関係で限度がありますね
・巻線
太いとインダクタンスが減るが細いと損失が増えてQが落ちるので適度に太い方がいい
・コア
コアはお手軽にインダクタンスを増加できるが損失があってQが高くならない。体積的に許されるならば空芯自立がベスト。
こういうことですかね?
1波長1ターンにすりゃいいんじゃないの?
三沢基地にある鳥籠を作るのか?
>144 はLWなのかSWなのかUHFなのか何の情報も出してないからな
>>144 うまくいかないとはどううまくいかないの?
共振はしてるの?
条件が不足してるんだから、みんなそれぞれ思うがまま答えればいい
きっと >144MHzだろうからやっぱ1ターンだ
154 :
144:2010/10/03(日) 12:35:51 ID:MrRQuEsC
皆さんご意見どうもありがとうございます。
ループアンテナはAMと短波用で使っていまして、ローカル局の混信を避けたくて選択度の高いループを工夫しているところです。
余談ですが地デジは1波長の双ループで見てます。
>>154 選択度の高いループ?
ラジオのIFフィルター以上に選択度を上げるなんて、
再生式アンプでも使わないと無理でしょ。
それとも鉱石ラジオとかIFの無いラジオ?
クスクス
158 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 20:44:28 ID:v+k9UPo3
ループアンテナもうまく製作すれば10KHz位まで共振幅を狭くできると思う。
-6dB幅が10kHzってことかい?
160 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:28 ID:v+k9UPo3
Qが100ならそんなところでしょう。
固定周波数のループか?
めでたいな
ループアンテナって磁石に影響すんの?
屋外設置に強力マグネットで固定しようと思うんだけど
影響するかどうか、ちょっぴり勉強すりゃわかるから、それが正しいか確認のためにやってみろ。
166 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 09:55:23 ID:Npf/DUwm
磁石面白そうだねえ。 UHF辺りでやってみたい
さて、俺は右巻きと左巻きのループアンテナ作って信号を合体してみようかな
昔、バーアンテナって棒磁石だと思ってたことがあったなあ
今日休みだったので、久しぶりにバリコンでも買おうかと思って
部品屋行ってみたら、新品の二連エアバリコンが2800円とか何事?
中古は売ってないし、ポリバリでも300円とかするし、なんで
こんなにインフレになってるんだ?
インフレw
製造量<<<<需要 だから高いに決まってるだろうが、恥ずかしいこと言わせるな。
需要・・・・あるのか?
W31MSっていうDEGENのループアンテナがよさげだったので
ebayで香港から購入した。
今日来たけど、全く効果無いのでそのままゴミ箱行きです。
>>171 需要は殆どない。
だが、生産が0なので、需要が供給を上回るのだ。
もう気が済んだよね?
176 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/09(土) 23:10:24 ID:FwntfXEA
ここまでが自作自演
ここからも自作自演。
「これからも自作自演。」
民主党
自作自演の話よりも、自作アンテナの話が聞きたい。
>>173 具体的にどんなふうにダメだったのか参考のために教えてくれ。
W31MS ゴミ箱行きはちょっと言いすぎでした...。
冷静になってもうちょっといじってみた結果、
短波帯; このアンテナを接続するとラジオNIKKEI程度の信号なら浮き上がってきます
W31MS側でチューニングすれば、雑音有り→無くなるレベル
聞こえないものは聞こえない
中波帯; こちらを期待していたのですが、結果としてはあまり変わらず
以前に買ったアツデンのALA-10の方が効果が大きい
日本円で1800円ぐらいで買ったのでこんなものかと思いましたが、6800円だったら後悔
するかもです。
>>181 ラジオは何を使ってます?
中波の場合、どんなラジオとどんなつなぎ方にしてますか?
>182
TECSUNのPL-390です。接続はアンテナ付属のバーアンテナカプラーを使用。
カプラーの位置やアンテナの向きを調整+W31MSチューニングで結構使える
用になってきました。
チューニングのあう範囲が狭いので苦労してます。
使い方の問題だったということ?
中波の結果が悪かった、ってことだったけど、結局ラジオとの
かっぷりんぐがうまくいってなかったってことかな。アンテナの
同調範囲も狭いから外れた位置では全然効果が無いように
思えたということなのだろうか。
なんか蒸気機関車のような「シュシュシュ」って雑音が入るんだけど、なんだろう?
ラジオ単体だと聞こえない。
>>188 >184なのか??W31MS使ってそうなってるのなら、
なんかのノイズを拾っているんじゃないの?
金が無いので100均のポケットラジオからバリコンを取り出そうと思い、ダイソーに足を運んだのですが
どうやらもう置いておらぬようで、次はセリアに行って買おうと思った次第です
ここで気になるのが、セリアの100円ラジオのバリコンは260pfなのでしょうか
当方、知識には乏しいですが、どうかご教示願います
>>189 >>184とは違う人で、自作のループアンテナ使ってます。
色々試してみたら、1150kHz帯で「シュシュ」音、900kHz周辺では
空気銃連射するような「パパパ」って雑音が入るみたい。「
>>191 ケータイ充電中とか、IH機器の雑音とか、色々アリエール。
エスパー呼んでこなきゃね。
ループアンテナのバリコンをいっぱいに絞った所(530kHzの方)で一番感度が良いんだけど
まだ上がありそうです。
この場合は、巻き数を増やすのと減らすのとどっちでしょう?
巻き数を増やして、より低い周波数に同調するようにしてみる。
>>195 増やす方ですね、ありがとうございます。
197 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 17:13:13 ID:JS6megAc
俺は巻きすぎて279KHzのロシア語放送局が良く聞こえて困る。。
大阪から1134kHzの文化放送を受信しようとしてるのに、なぜか1098の
長野や福島の放送やら、1116の南海放送やら、弱出力の違う所ばっかり
聞こえる。
いつも邪魔する韓国語放送も、1143のKBS京都も聞こえない。
強い電波スルーモードにでも入ってる?
って言うか、そんな事ってあるの?
>>198 知らんがな 時間帯や場所にも大きくされるしラジオの向きの問題やろ
昨夜もガンガン文化放送聞こえてたぞ@大阪市
1MHzくらいのとこで同調させて両端にQを殺す抵抗入れれば
非同調で使えるのかな。
>>200 それなら抵抗入れなくても1MHz付近以外は非同調ですよ。
>>201 そのままじゃ1MHz以外は減衰するでしょうが
>>202 同調するからQが上昇するんじゃないんですか?
ループアンテナ作ってとても感度良くなった、が
ノイズ拾いまくり…向かいのお宅の在宅時間(家の明かりから)と同期してるwwwww
指向をズラして逃げられるのがループアンテナのメリット
頑張れ
俺はベランダ開口部の関係で方向が限られて、
まさにその先にノイズ源(24時間営業店の電飾)がある、、、
206 :
ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 03:06:15 ID:Bh3wNe54
ミズホ通信のHPからUZ−8DXSが消えちゃいました。
たぶん昨日ぐらいから。UZ−77Sはまだ残ってます。
もう製造しないんでしょうか… 高田社長!!
あらま
となると後は流通在庫頼みか
こうしてだんだんとBCLという趣味が廃れていくんだろうなあ
尼無線みたいに
ん? 既に廃れていますけど
>>206 2010.10.27 永きにわたり生産、販売をしてまいりましたループアンテナ「UZ-8DXs」の材料入手が困難なり生産を終了いたします。。
そういう時代なんですなあ
そもそも過去に一度生産終了してますけど。
バリコンが無くなったんだろう
部品コーナーで売ってますけど。
エナメル線が無くなったんだろう
そうだ。そうに違いない。ホルマル線ではダメな理由があるんだろう。
買えなくなると欲しくなる不思議
材料入手の気力体力が無くなったんだろう
2連ポリバリコンまた売り始めたのか。
じゃあ2SK191の手持ち在庫が尽きたとかかな。
あぁ、241はもとより191は可能性大だなぁ。
となると、アンプもキットも77も在庫限りか。。。
そのFETってディスコンなの? 単にミズホが持ってる在庫が尽きただけ?
ディスコーンだよ。
今は高周波関係の挿し部品はほとんどディスコーン
まあ191は低周波用だけど。
間違えてディスコーンなんて言っちまった
はずかしいorz
トランジスタですら廃止続出で今後は日本のものづくりは大変だよ。
2SK241の面実装相当品の2SK302もディスコンだね。
基板作り直してすらお手上げだな。
今手に入る部品で設計すればいいだけのことだが、ヤル気はないんだろう。たいして売れないから。
長さ20cmあるから
20cmバーアンテナ内蔵ラジオと
同等くらいになるのかな???
マジカルスティックで画像検索すると
クリーミーマミばかりになって困る...
なんでラジオの横に巻くんだろう。
バーアンテナが縦置きなのかね。
>>228 そんな単純なわけないだろ。同じ長さのバーアンテナ内蔵ラジオが
全て一律に同じ感度ってわけじゃないからな。回路設計はもとより
部品レイアウトの微妙な違いでもかなり感度は変わっちゃうから。
mpl、自作バーアンテナとか、定量的なデータを掲載しているくせに、
商品のマジカルスティックは何も載せてないんだよな。UZ-8DXsの
アンプ非動作時やAN-200(AN-100)とのゲインを比較して欲しいな。
マジカルスティック2のほうならアンプに入れれば役に立ちそうだな。
パッシブではあんまり感度向上の実感はないと思う。
三本束ねて接続用ケーブルをチョロッと出しておく
色は黒がいいかな
アンプをつけるより電界シールドでSN向上させた方がいいだろ。
現物を知らないから何とも言えないけど、既にそうなってたら素敵だな。
>>234 そんなことしたら確実にラジオ本体の
バーアンテナよりゲインなくなっちまうぞ。
実際のところマジカル♥スティックの効果ってどうなんだろうね
ちょっとラジオの入りが悪い、でもループアンテナは大袈裟かな?
ってことで欲しかったりするんだが
お?
じゃまぁ買ってみるかな
届いたらレポするよ
239 :
ラジオネーム名無しさん:2010/11/13(土) 15:47:03 ID:PtaaF3Oc
>>239 使ったことは無いし使おうとも思わないけど、おまけにオーロラだしw
>●共振時のコイルのQは100〜300はありますので、推定ゲインは100〜300倍(40〜50dB)もろもろの高周波損失を考慮しても、実質30〜40dBはあります。(同一開口面積の非同調ループに対して)
>(上記の結果を裏付ける実験として、非同調ループでは聞きにくい、隣りの県の茨城放送 1458Khz 1Kw出力が、同調を取ると、100Kw出力の文化放送なみに昼間受信出来ます)
非同調のループ(実質ゲイン1)と比較してる時点でなんだかなぁ〜
アンテナが屋外にでりゃ劇的に変化するのはラジオを外へ持って
出たら分かることだし。
書を捨てよ、ラジオを持って外に出よう
242 :
ラジオネーム名無しさん:2010/12/04(土) 10:30:54 ID:YdfnIdsX
ラジコでいいや
243 :
ラジオネーム名無しさん:2010/12/21(火) 01:05:15 ID:UWBm+epD
誘導されたんですが
0.7mmの鉄線を12mぐらいでループアンテナ(理論上は330mh)作って
100均の丸七ラジオに取り付けたんですが
バリコンがほとんど効かないんです
何が原因なんでしょうか
>(理論上は330mh)
すいません間違いです、これはpfです
>>245 間違えました
>pf
pHの間違いです
おそらくμHの間違いだろうが、何を根拠に330という数字を出した?
そもそも丸七ラジオのコイルは600μH近くあるんだが。
>>247 レスサンクスです
すいませんμHのまちがいでした
>丸七ラジオのコイルは600μH
そうなんですか、以前実測値が330だと見た記憶があったので330にしました
聞き方が悪かった。
なぜそのループアンテナの理論値は330μHになったの?
12mの線じゃ330にはならない気がするんだが、どういう構造で作った?
構造は1m弱の棒状の木材を十字に組んだものの外側に4回ほど巻きつけました
理論値は探してみてどれだったか思い出せないんですが、
ループアンテナのインダクタンス計算サイトで出たものを参考に作りました
狂っているとしたら原因は
途中でよくわからない項目があったのでそこを雰囲気だけで入力したものがあったので
それが原因の気がします
正しくないデータ提示して、何を答えれば・・・
ずぼらな質問内容である上に曖昧な情報の小出し。
>3のインダクタンス計算のページで計算しても330uHなんてならんだろ。
同調しない最大の原因は質問者のいいかげんさによるものだな。
> 0.7mmの鉄線を12mぐらいでループアンテナ(理論上は330mh)作って
> 100均の丸七ラジオに取り付けたんですが
鉄線まいてコイル作って同調回路もなしに
いきなり丸七ラヂヲにつけたんじゃ分離できないのがjk
弱電界ならいざ知らず12mの鉄線アンテナつけられて
丸七ラヂヲじゃアップアップだろw
とどのつまり、
『
>>245は適当な理論で適当に作ったもんだから潜水艦通信しか受信できなくなった』
でおk?
255 :
ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 00:37:55 ID:Ud8hd3pu
今、ヤフオクに出ているUZ-8DXはジャンクとも呼べないゴミだね。
よくもまぁ、こんなものを出品する気になるもんだ。
丸七ラジオのポリバリコンは160PFくらいしかないけど
ちゃんと作れてれば上の方の周波数は共振するはずだぜ。
繋いでる端子を間違えてるんだろうな。
そもそもちゃんと作れてないんだろ
全く価値の無いクズに9980円って、オクは面白いw
これで入札する奴がいたらもっと面白いのだが
>>258 製造中止になりさえすれば何でもかんでも
価値があると思ってる輩っているんだね。
あたし女子高生だけど、ボビン巻リッツ線を付けて9800円なら買ったけど、
こんなクズ線つけて売るなんて、男として恥ずかしいわ。
264 :
ラジオネーム名無しさん:2011/01/05(水) 10:33:37 ID:hRbyPwR6
中波用に作った30cm角のループアンテナに、1000pFのコンデンサを並列に繋いだら275kHz付近に同調した。
279kHzのRadioRossiiが昼間でもハッキリ聞こえるぐらい。
ただ、同調する範囲が20kHzぐらいしかないので、長波放送帯全体は無理。
AMラジオの受信が悪いからループアンテナを自作しようと思った
ダイソーはもうラジオ売ってないってんで他の100円ショップに行ってみたがやはり扱ってない
で、ホームセンターにオーム電気の RAD-A115N っていうAM専用携帯ラジオが売っていたから
買って分解してみたんだけど・・・・
なんかググッて調べて見た、ダイソーのラジオを使ったループアンテナの製作ブログで見た
バリコンとはなんか違う・・・端子が出ていない
バリコンの端子同士を半田使って繋ぐとか書いてあるけどオーム電気の RAD-A115N じゃ出来ないのかな
ポルシェの前を開けて「エンジンが無い!」 みたいなことですね。
>>266 表から端子が見えないんで基盤の裏側から見てみると
コイルからの銅線が繋がれいることはいるんですが・・・・
どの部分を繋げればよいやら・・・
まだダイソーのと同じようなものでパッと見て分かると思ったんですけど・・
>>268 すいません
携帯もデジカメも持ってないんで
なんとか誰かから借りるなり写メとって貰うなりします
その時まで自分でも自力解決に努めますが
写真をうpしたときは助言をお願いします
>>270 諦めてポリバリコンだけ買ったほうがいいよ。
どうせスーパーヘテロダインラジオに使われてるポリバリの容量は
せいぜい240PFしかないよ。
なぜかと言えばミツミのポリバリコンがリファレンスで
それは140PF+82PFか160PF+82PFなんだよ。
>>271-272 レスありがとうございます
このラジオのはダメですか・・
バリコンって単体だとやっぱ通販か実店舗だと秋葉に行かないと売ってないんですかね
昨日ホームセンターとか色々見て回ったんですが(茨城南部)
時計ムーブメントや安いボリュームはあってもバリコン単体はありませんでした
「ラジオ少年」(だったか?)1900円くらいのキットものはありましたが
CBM-113B-1C4と、一緒にツマミも購入します
>>273 別にダメじゃないさ。バリコンの容量にあわせてループ回数を調整すれば良いだけ。
バリコン欲しいならオクにいろいろあるぞ。
それよりそのラジオのICの型式教えてくれ。
>>274 ICってのは基盤に乗ってる黒い足がたくさんあるチップですか?
CD1691CB JCTE7L305RA
って書いてあります
A4サイズくらいでループアンテナを作ろうとしているんだけどちょうどよい枠がない
ダイソーのA4ファイルケースで作っている人のブログを見てダイソーに行ってみたけど
厚みが薄いのしか売ってないみたい
みなさん枠も木材とかで自作してるの?
薄くても困らないが
イヤなら2枚重ねればいい
>>278 ベル線コード買ってみたんだけど
10巻で2センチくらいの幅が必要とわかった・・・買ってから気がついた
ところでビニールコードを使って作るときに
タップ取るときって皮膜だけ数o上手い具合切り取るの?
>>279 待ち針とか押しピンを挿せばタップになるヨ。
撚り線しかダメだけどね。
>>280-281 レスありがとう
重ねて巻く、ってのは例えば全部で20巻として15巻目で取るとしたら
15巻目にタップ用の別のコードを重ねて巻くってってことか
針とかピンを刺してもいいのか
作ってみてやりやすい方でやってみる
>>270 白い歯車の部分の下の物がバリコンだろ常考
>>283 そのバリコンのどこに繋げればいいか分からないんだろ常考
>>284 ちょうどいい枠が見つからなくて木材とかで作ろうかとか考えてましたが
発泡スチロール+ケーブルモール、って手もあるんですね
近所の巨大ホームセンターに発泡スチロール板とか売っていたんで見に行ってきます
参考になりました
>>282,286
スチロール等のプラスチック系はやめとけ。
ダンボールや木の方が良い。
>>284 何が画期的なのかわからないけど、単に直径50cmもある大きな
ループで障害物の何もない原野で聞くならそりゃよく聞こえるな。
UTPでなくSTP使って静電シールドを謳ってくれた方が面白かった。
巻数計算のソフトをベクターから落として
ベースの縦幅と横幅を25センチとして計算すると
巻数一回で導線の長さが2メートルっていう結果になる
巻数計算のフォームがあったサイトで計算しても
やはり巻数一回で導線の長さが2メートルとなるんだけどなぜ?
一辺が25センチの正方形としているわけだから
巻数一回で必要な導線の長さは1メートルだと思うんだけど・・・
なんか決定的な理解違いしてるのかな・・・
裏表で倍になる
>>288 決定的な入力ミスをしているんだと思う。
どのサイトでどこに何を入力したか具体的に提示しないと
だれもアドバイスできない。
>>289−290
ごめんなさい
何か今入力したらちゃんと1mになった・・・
前回は単位とか何かしら間違って入力していたのかもしれない
みなさんは中波用のバリコンつきループアンテナの巻き数なんかの確認するときに、
ゲルマニウムダイオード(1N60)・クリスタルイヤホンをつなげて
地元の中波ラジオ放送が聞こえるかどうかで試しているの?
それとも、もっとお利口な確認法があるの?
>>292 直接検波したら、どの周波数に同調してるか分からんでしょ。
ディップメーター使ったら?
やはりディップメーターがお勧めですか。
FETやらラジケータ、コイルなどの部品あつめて、ブレッドボードでちんたらと試し組みしている。
うまく動くようになったらランドにのせてケースに入れる予定。
ラジオ近づけるだけでわかるが・・・
直接同調させた場合と
ラジオ近づける場合と
ピックアップで巻きつける場合と
結構、同調点が変わるから自分の使用方法に
合わせてカットアンドトライでしょう。
部品を全部買いそろえたのでいよいよ製作に取りかかる
下準部中の相談に乗ってくれてどうもありがとう
>>295 その通りだよね、ってか普通そう考えないのかな。
>それとも、もっとお利口な確認法があるの?
って聞いてるからディップメーター一択。
わざわざ買わんだろディップメーターは
簡易なものなら自作は簡単にできるようだがな。
もっともディップメータを自作するくらいなら
カットアンドトライを選ぶが。
ループアンテナのカバーする範囲ってどのくらいなの?
茨城なのでNHK594、TBS954 文化1134 ニッポン1242、茨城1458でよく聞くのはTBSとニッポンなんだけど
とりあえず巻数計算ソフトとかで計算した結果
8回―1503 10回―1218 11回―1114 13回―950 21回―599 とこんな感じで出たんだけど
もし21回巻のループアンテナを作って11回巻目でタップをとってバリコンに繋いだ場合
上下どの辺の周波数くらいまでカバーするもんなの
11回巻目でタップをとると13巻目の950も10巻目の1218もカバーするの?
それとももっとシビアで狭い範囲しかカバーされないの?
タップをとってトルグスイッチでHi―Low切り替えをしている人もいるんだけど
巻数でカバーする範囲があんがいせまいならスイッチも買わなくちゃいけない
もし2カ所でタップをとってトルグスイッチでHi―Lowと切り替える場合
どの辺の周波数の巻目でタップをとればいいのか助言が欲しい
>>302 計算で簡単にわかるならみんな苦労しないよ。
使う線材の被覆材料や線間距離、巻数や何に巻いたか、で
キャパシタンスが大きく変化するから
やってみないとわからんのだ
横着せずに色々試せ!
巻き数計算ソフトってコイルの巻き数ソフトを流用してるだけだから
ビニール線使って線間が開くと合わなくなるんだよ。
エナメル線密着巻きなら非常に良く合うんだけどね。
>>303 そっか、じゃあ巻数計算ソフトの結果を参考にしながら
針とか使って一巻きごとにタップとって一巻きづつ潰していくしかないのか・・・
工作中にふと思ったんだけど
ビニールコードを使って巻いていって途中にタップとるときってどうするの?
↑の方で針・ピン等を刺す、と電線ストリッパーを使う、っていうスレがあるけど
針・ピンは一時的なものだよね? ストリッパーはあれってコードの端っこの皮膜を向くんだよね?
針・ピンはともかく、ストリッパーを使う場合、タップをとるところで一旦コードを切って
そこに二本のコードを繋げて一方をそのままループ、もう一方をタップへ、ってやるの?
それともコードは切らないで途中からタップ用の線を出す上手い方法があるのかな
>>306 ストリッパーは真面目に回答してくれたとは思えないね。気付けよ。w
針やピンで位置決めが出来たら枠を緩めるなりして皮むけば良いだろうし、
釘を打ち込んでも良いだろ。方法なんて幾らでも思いつく。それくらいマジ
自分の頭使って考えろよ。
>>306,
>>307 ストリッパーはオレですけど、真面目ですよ。
ビニールコードは切らず、途中で使えばちゃんと芯線が出てくる。
被覆の特性を考えれば想像できると思うが、もっと頭を柔らかくしたほうがいい。
100円のストリッパの方が使い勝手がいいように思うw
バリコンってノイズ対策みたいのをやらないとダメなんですかね
単連バリコンCBM-113B-1C4 で作ってみたんですが
バリコンを付けるとノイズが結構乗ってきます
で、バリコン本体にダイヤルをネジ留めするじゃないですか
そのネジを触るとノイズが消えたりします
普通に端っこをバリコンに半田して、
クルクル巻いて反対側の端っこをバリコンのもう一方の端子に半田したんですけど
なんか注意することあるんですかね
ループさせた両端をバリコンまで持っていくまで
二本のコードがプラプラしてしまうんで、アンテナ本体からバリコンまでの20センチくらい
その二本のコードを三つ編みみたいな感じで縒ったんですけど、それがまずいんですかね?
>>310 どんな感じのノイズかわからんが、「そのネジを触るとノイズが消えたりします」
ってんなら感度が落ちて消えたように思うんじゃないの?たとえループアンテナ
であっても、ノイズも含めて大きくなるよ。もしバリコン回すのにつれてバリバリ
音がするならバリコンがダメになってる可能性もある。
312 :
ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 06:41:25 ID:Yn1/GN+W
>>302 実際、作ってみないとカバーする範囲は判らない。
一般的には、531〜1602kHzをカバーするように作るが、人によっては灯台放送や
海外で使われている1710kHzまで聞けるように作ったりする。
なかには、俺みたいに短波を聞きたいから2回巻きにしたり、長波を聞きたいからって
http://blogs.yahoo.co.jp/pory61dw8000/26607477.html みたいのを作っちゃう人までいる。
ようは、
>>302がどこの放送局を聞きたいのか?で決まるもんだがな。
あと、普通は巻き数を多めに巻いておくんだが、巻き数を足すのが面倒でコンデンサーを
並列に繋ぐって手もある。俺は長波聞きたかったので巻き数足そうとしたが、せっかく中波を
カバーするように作ったのがズレるのが嫌なのと、40回も巻くのが面倒でコンデンサーを付けた。
おおよその計算くらいやってから作っても遅くないぞ
計算方法知らないならしょうがないけど
ピックアップってコツありますか?
ループアンテナを作ってちゃんと聞けるようになりました
でもラジオ(ラジカセみたいの)にAMのアンテナ端子がなくて
またラジオ周辺は場所が狭く、出来ればアンテナはちょっと離れたところに置きたいと思ってます
で、ピックアップをとってラジオに数回巻けばいい、というのを見たのでやってみたのですが
ピックアップが機能していないのかバリコンを回しても反応しません
とりあえず現状は、
ピックアップはアンテナにも使った直径2ミリのビニールコードをアンテナに2回巻く
(但し“試し”なのでセロテープで仮留めでピンッとは張っていない)
その両端をスピーカー用みたいな二本くっついているビニールコード(一本の直径は2ミリ)に繋ぐ
その反対側をラジオにグルグル巻く
としてみました どっか間違っているところありますか?
>>314 写真うpしてくれ
君の説明はいつもわかり辛い
>>315 自己解決しました。ピックアップの両端を繋いでいませんでした
長文で質問しておきながらお粗末な原因で申し訳ありませんでした
最後に一つだけ質問させて下さい、これで最後にします
ピックアップってループアンテナのどの位置に巻き付けるのが一番いいんでしょうか
・ループさせた両端、・ループの上に重ねる、・ループの内側
試しにやってみてあまり変わらないような気もするんですが
理論上はどの位置に配置するのが一番有効なんでしょう?
>>316 メインループに最も近接させて配置するのが一番じゃないか?
少しは自分の頭を使えよ。
自信無いわりに強気発言
320 :
ラジオネーム名無しさん:2011/01/20(木) 23:13:24 ID:r6ENAdS6
つかえね〜んだろw
321 :
ラジオネーム名無しさん:2011/01/27(木) 17:25:23 ID:juxa6aj4
>>321 確かに、チューナー付属のループアンテナは同調回路の一部なので
インダクタンスの違うものやQの極端に高いものに「替えてしまう」と
正しく同調できない場合がよくあります。
AMアンテナ端子のグランドで無い側は、同調回路から見ると大抵の
場合外部アンテナの接続ポイントでもあります。だから、そこにワイヤー
アンテナ等をつなぐことは可能です。KENWOODやSONY、Pioneer等の
取説にはちゃんと書いてあります。
とうか、メーカーに聞けよと言いたい。 興味なし。
>>324 しかも一人で2回入札。そんなに欲しいのか。
違反商品の申告が入っているというのに。
どうせ出品者の二重アカウントでしょ?
肝心のコントロールBOXがない、まさにゴミだよなw
ゴミに3,100円の値が付きました。
入札者2件ともbotくせーのが笑えるwwwwwwwww
330 :
ラジオネーム名無しさん:2011/02/02(水) 16:19:26 ID:ScAMFqVJ
>>322 ありがとうございます。
うーん、結論はこんなところでよろしいのでしょうか?
ループアンテナ付属タイプのAMチューナーのアンテナ端子は、
「通信型受信機の50Ω不平衡端子,100*nΩ不平衡端子の内、
100*nΩ不平衡端子に相当」し、
他のアンテナを使う場合も、外してはならない。
あと、疑問なのが、
1.KENWOODの説明書
http://manual.kenwood.co.jp/files/4b175ab56acb7.pdf 「ループアンテナのリード線が不足するときは、
リード線を追加して受信状態のもっとも良い場所に設置してください。」
これは、オーソドックスな方法ではないのでは?
リード線を延長しても、同調回路?が狂ってくるのでは?
2.MD内蔵ラジオ等で、ノイズ対策のためか、
「バーアンテナ内蔵」ではなく「付属ループアンテナ」になっているが、
リード線部分で、ノイズを拾わないのか?
>>330 リード線を延長すればもちろんインダクタンスは増えます。
5mだとか極端に長かったり、リード部を束ねたりループ状に
丸めたりすれば影響あるレベルになるかもしれません。
手元にあるループアンテナ(19uH、リード部約1m)に1mの平型
並行コードを延長してみると20uH弱、2m延ばすと21uHほど、
コードを束ねたり丸めると22uHくらいになりました。50cmや
1mの延長じゃ、あまり影響は感じないでしょうね。
リード線でノイズを拾うかどうか、ですが、もちろん拾います。
平行線タイプよりより線タイプの方が拾いにくいです。理由は
ツイストペアケーブルの解説が詳しいです。
332 :
ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 18:18:08 ID:bvurmmqv
アクセス規制で書き込めませんでした。
>>331 ありがとうございます。
ループアンテナ付属タイプのAMチューナーのアンテナ端子には、
平衡の機種と不平衡の機種があるようですね。
(ループアンテナは平衡なので、本来は平衡であるべき?)
事実関係はこんなところでしょうか?
ループアンテナ付属タイプのAMチューナー(付属ループアンテナは接続したまま)の
AMアンテナ端子は、「インピーダンス○○Ω,平衡or不平衡」であり、
外部アンテナを接続できるが、
通信型受信機等のアンテナ端子との違いは、
「外部ループアンテナを端子接続できない。」
つまり、「付属ループと外部ループを同時に接続できない。」
(AMチューナー側から見て、付属ループと外部ループの区別がつかなくなるから。)
(例:UZ-8DXの説明書>通信型受信機には端子接続。ループ付属タイプのAMチューナーにはカプラ使用。)
通信型受信機には、「付属ループに相当するコイル」があって、
そのコイルとアンテナ端子間に何らかの回路が入っているので、ループを端子接続可?
>>332 平衡や不平衡ってわかるよね。
キャノン端子は平衡、RCA端子は不平衡っていうのも理解できるよね。
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E4%B8%8D%E5%B9%B3%E8%A1%A1 ってか、付属のループアンテナコネクタ付近の被覆を剥いて、UZ-8DXsの
アンテナ線を繋げばいいだけじゃねーか? そうしたら付属ループと外部
ループと共存できるだろ、もう少し頭を使おうよ。
あとな通信機型受信機とラジオのアンテナ端子の接続云々違いを言っているが、
50Ω不平衡かハイインピーダンス平衡の違いだ。通信機型受信機だってハイ
インピーダンス端子はあるぞ。無い奴はハンディ型や小型固定器など接栓を
周波数ごとに入力を分けるスペースが無いから。アマチュア無線のHF固定器
のようにでかい奴ならちゃんと用意されてる。
自分の知ってる知識を並べるんじゃなく、相手にわかりやすい説明をする訓練をしよう。
アンプオンならGNDと短絡しないからUZ-8DXsを
付属ループアンテナを繋いだままアンテナ端子に直接繋いでも大丈夫だろうね。
>>335 50Ω入力の通信型なら大丈夫でも、ハイインピーダンスのラジオとか
チューナーじゃだめなんじゃないの?OFFにしてアンテナ直結にしても
アンテナ(ピックアップループ)のインダクタンスは明らかに小さいから
ラジオは良くてもチューナーはダメな気がする。
>>336 チューナーに付属ループアンテナを繋いだ状態なら
アンテナ端子はアンテナコイルのタップになるだろ。
通信型受信機のアンテナ端子は誘導結合の形に
なってるんだが、ほぼ同じことだろ。
338 :
332:2011/02/21(月) 22:34:03.33 ID:9Xo31psA
>>338 付属ループとミズホループが同じ土俵で考えるところが既に間違いです
ハイインピーダンスと決めつけてる理由はなんなの?
ICF-EX5とか昔のBCLラジオのアンテナ端子はバーアンテナのアンテナコイルから
小容量のコンデンサでアンテナ端子を取り出してるからハイインピーダンスに
なってるんだよ。
チューナのアンテナ端子はアンテナコイルの途中からループアンテナで
取り出すようになってるわけで、全然構造が違う。
>>338 お前は東工大の聴講生にでもなったつもりか?
ここだからマイルドだけど、無線板や電電板で同じことやったらフルボッコだぞ。
はい
344 :
343訂正:2011/03/04(金) 14:04:58.93 ID:7R4jUlM7
ハイ出しロー受け×
ロー出しハイ受け○
>>345 ハイインピーダンス厨に論破されて、くやしまぎれに見つけたサイトでしょうね。
アンテナの話じゃないけど。
ID:7R4jUlM7、面白い事言うね。
ループアンテナと
外付けアンテナ取り付け可能なラジオを買ってきました。
ループアンテナの取付端子はRCA端子のような挿し込む端子になっているのに
ラジオの方は洗濯機のアース線にようにネジに巻きつける使用になっています。
アンテナをラジオに取り付けるために
取付端子をアース線みたいに変換できないものでしょうか?
とっくに他所で回答が出てるだろ
いらっしゃい!
どちらも市販品なら、機種名書いたほうがいい答えがもらえると思うよ
さっきのラジオスレのハードオフ云々でいいんじゃね?
本人じゃないよw
手先が不器用なので出来ればカットや被覆を剥がすようなことをせず
既製品を利用できればとおもっています。
現状だとRCA端子のようなって端子の規格も不明な状態だから
既製品があったとしても答えられる人は居ないと思うよ
>>349 いちばん簡単なのは、ラジオのそばにループアンテナを置くだけ。
直接つないだからといって、感度が上がるとは限らないし、むしろ
弊害すら出る可能性がある。あと、やっぱりラジオとアンテナの
名前もわからなきゃアドバイスのしようが無いよ。
356 :
ラジオネーム名無しさん:2011/03/24(木) 20:32:51.81 ID:DTK58h2B
アステック株式会社が販売しているETSのループアンテナって,
どんなかんじなんでしょうか。パッシブの6512が気になっているのですが。
どなたか情報お持ちですか?
358 :
あ:2011/03/26(土) 14:55:32.95 ID:xbZd5TRX
すれ違いかもしれないが,
秋葉原でミニコンポ用の安いAMアンテナを売っているところを知りませんか?
どれでも同じと思ってる? 違うんだなこれが
合う組み合わせじゃないと極端に拾わないよ。
360 :
359:2011/03/26(土) 15:31:40.69 ID:ZEDTmgJe
書き忘れた。 純正を電器店で、補修用部品として取り寄せるのが一番だ。
1000円前後だし。
10年以上前にミズホのUZ−K1使って
遠距離受信してたんだが
ラジコで大阪や名古屋の放送を聴いてまた聴きたくなった
しまっていたUZ−K1を出して見てみるとアンテナ線があちこちで断線してて
使いものにならない
アンプ部も見つからず
再度購入しようと思ったら受注生産になったんだな
ロケットのガード下ラジオ館もなくなったし
自力で制作してみるか
受注品も16000円とは・・
今日ロケット行ってきたら
UZ-8DX入荷してた
今日入荷したそうだ
ロケットでは常時ミズホに発注していて
いつ入荷するかわからず
今日その1台が入ったのだそうだ
これが売れるとまた入荷未定
しかし入荷はするとのこと
諦めてた人はだめもとで行ってみろ
俺は自作するのでUZ-K1sを買って来た
ミズホに確認すればいいじゃん
できたぞ
この時間はまだ遠距離無理だな
5時以降に関西方面聴いてみるか
アンプつけても感度が変わらん
失敗したのかもしれん・・・・
>>367 UZ-K1sですか?
どんなループアンテナにせよ、どの周波数にあわせても感度アップが
感じられなければ自作なら設計の間違いか、既製品なら組立ての
間違い、あるいはラジオとのカップリングに問題があるのでしょう。
>>368 UZ-K1sをUZ-8DXのアンプを使って改造
木材で木枠を自家製で組み立て
灰色線を15回巻き
青線をその内側に2回巻いて
それをアンプにつないだ
かつてUZ-8DXを純正で作ったときは
ラジオのチューナーデジタル表示にして
アンプのチューナーを少しずつ回して
最高感度になるところを探すのは簡単にできた
しかし今はその急に感度がよくなる位置を探し当てられない
ラジオがよくないのかと思い
手のひらサイズのラジオでやってみたら
今度は感度よすぎってわけじゃないが
アンプに負けてしまってブーンという大きなノイズを拾いっぱなし
もう別口でラジオ買うしかないのかも
>>369 そりゃラジオが悪いわけじゃなさそうだね
腕の問題ですね
15回の平行巻きだとUZ-K1sのセット内容(電線とVC容量から逆算)じゃ1辺350mmくらいじゃない?
どのくらいの大きさのループ作ったの?
UZ-K1sは製作例に近いサイズと巻き数で作れば、
中波帯はほぼ全域カバーする。
>>372 UZ-8DX同様対角線80cmを最長として
1cm間隔で内側に向かって灰色線を15回巻いた
その内側に1cm間隔で青線を2回巻いた
ここまではUZ-8DXの純正にできるだけ近づけたつもり
アンプとアンテナの距離を伸ばしたかったので
余っていたスピーカーコードで延長してアンプと接続
小さなラジオで反応してるから
間違ってはいないと思うんだけどねえ
まず、ピックアップ〜アンプを使わずに、アンテナ〜バリコンだけのテストをしたらどう?
それでダメならその先も当然ダメ。
単純にして切り分けた方が早く解決する。
間違っていないはず、という見方だとトラブルシュートは時間がかかる。
間違っているかもと疑ってチェックする方がいいよ。
8DXがどうなってるか知らないけど
線間ピッチを1cmにするつもりが枠のピッチを1cmにして線間が7mmになってるとか
難しい構造じゃないからね。自分で間違いを見つけないとダメだよ。
>>376 それくらいの誤差ならどこかの周波数でピークを見つけられるでしょ。
ループ長が極端に長すぎるとか短すぎるとか、線が中で切れてるとか、
そもそもアンプが動いてないとか、根本的なとこにミスが有るのだろう。
>UZ-8DXの線がグチャグチャになった人
小柳出電気でリッツ線を売ってるから、それ買って8DXの枠に巻いたらどうよ。
>>379 UZ-8DXって、そんなリッチな線使ってたの!?
質問者のような扱いだと、UEWじゃキンクさせたりバキバキにさせてしまうだろ。
だからしなやかなリッツ線。
もしかしてリッツとリッチを掛けた冗談とか言わないよな?
>>381 リッツ線じゃ両端の処理がやっぱ無理っしょ。
AWG26程度でいいじゃん。
ΔLOOP9作ったが、中波もガンガン入ってワロタ
屋内パッシブループで頑張ってたのがアホらしくなる。やっぱりアンテナは屋外が一番。
386 :
ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 17:29:37.33 ID:/98yYJJJ
屋外 それもできるだけ高い方がいいわけで
前にベランダにループアンテナ置いたけどテレビなどのノイズを拾っちゃう
今は屋上なので生活ノイズは激減した
>>385 アンテナは屋外っていうのは当たり前だよね。
>>386 高けりゃ高い方がいいとは限らないから、とにかくいろいろな
高さを試してみないとわからないから難しいよね。
>>387 中波の同調型ループは外に出すとバリコンでの同調は不便だから、バリキャップやろうかとか、いろいろ考えてたんだけど、
ΔLOOP9は部品も少なく簡単に出来そうだったからこっちにした。比較したわけじゃないけど、たぶん同調型ループよりいいんじゃないかな。
>>388 Δループ9はアンプ前提だからゲイン稼げて当然ですよね。
9になって非同調になってたんですね、知りませんでした。
でもやっぱり景山氏本人も仰ってますが「ローバンドでノイズすれすれの
非常に弱い局を聞く場合は、ΔLOOP7に感度が高いメリットがある」と、
同調型優位の姿勢ですね。
激しく既出の上、オクの方が安い出物があったりするし
液晶工房、閉店なのか。
同じだったらある意味びっくりだな
396 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 18:30:53.06 ID:NYjdW5+7
AMのループアンテナに使う線材ってさ
アンテナの形状、巻数、線の太さが同じの物を作ったとしたら、
銅線の場合と、ただの鉄の針金比べたら、
感度って劇的に変わるかな?
397 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 18:52:37.21 ID:8zcnpLSy
変わらない、アルミでもステンでも。
うわ! 言い切っちゃったよ
>>396 MWなら劇的には変わらないね。
リッツ線ならかなりの変化はあるだろう。
>>397 >>399ありがとうございます。100均の園芸用のモール線と
ダンボール+アルミ箔のバリコンででループアンテナ作ってみました。
数キロ離れた路側帯情報が全く聞こえなかったのに浮かんで聞けるようになった。
401 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 09:51:15.37 ID:6U3fbc30
感謝の気持ちがですます調に表れてますな(笑
>>396 それよりも銅と鉄の延展性が違うから巻きにくいだろ。下手したら曲げる途中で折れる。
アンテナ作るために曲げたら折れる針金って・・・ある?
ここを見てリッツ線をググッて見たのですが、
0.1m×20から0.1×100までの種類を見つけましたが、
どのタイプがアンテナ向きなのでしょうか?
405 :
404:2011/05/07(土) 14:30:24.37 ID:/zVYMsAM
すいません。
単位は0.1mmです・・・。
406 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 16:58:01.63 ID:6U3fbc30
フェライトバーに巻くわけじゃないんでしょ?
劇的には変わらんと思うけどなぁ
実験したら結果を教えてね
リッツ線って、今でもエナメルなの? ホルマルじゃなくて。
>>408 いろんな種類があるみたいだよ。
リッツ線作ってるメーカーの資料見てご覧よ。
410 :
404:2011/05/08(日) 18:56:53.97 ID:+cb4iZ0G
>407
解説ありがとうございます。
いろいろ、試してみます。
はい
おおたかどや復活
JJY専用ループ+受信機作ってみたい
電波時計買えばおk
電波時計向け電波が停波している時に使える時刻補正をするものが必要
そんな時はNTPサーバかGPSでも使えばおk
417 :
413:2011/05/12(木) 13:29:53.95 ID:2Azig4qI
>>416 受信=聞く って発想なら好きなように工夫すれば?
オレが持ってる安い電波時計は信号に合わせて表示が変化するし(ラジオで同時に受信して確認)、強弱も4段階で判る。
チップのデコード出力にバッファとブザーつければピーピー鳴るだろ。
初めて作ってみようと思います。
微調整をしなければバリコンは不要ですか?
パーツ屋さんなんて無いような所に住んでいます。
輪を寝かせて使う事は出来ますか?
ラジオの上に天使の輪みたいな感じで
ご回答をよろしくお願いします
>>418 基本的にループアンテナは同調して初めて効果が出ます。
そのためにはバリコンが必要です。
AMラジオは基本的に垂直偏波です。
そのためループの輪は縦で使うのが一般的です。
部品は百均ラジオを分解すれば手に入ります。
通販でも入手可能です。
電線しかないのであれば、ラジオに数回巻きつけて残りを
水平でかまわないので長く張れば効果が期待できます。
一口にループアンテナと言ってもいろいろあるからね。非同調もある。
422 :
418:2011/05/14(土) 21:56:33.74 ID:iFcIqJDT
>>419 ありがとうございます
百均ラジオ探してみました
近所(と言っても車で数十分)の百均では売っていませんでした
よく考えたら百均ラジオならどれでも良いのかさえわかっていません
でも明日、少し遠くの百均に行ってみます
では教授しましょう。
百均ラジオは現在入手できないと思われますので探すだけムダです。
424 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 22:45:48.41 ID:QnhWyH22
直径1mで2回巻いたループを繋いでみ(もちろんバリコンなどなし
ぜんぜん変わるから
アルミ箔を使ったバリコンの自作例は
ネット上に結構あるけどね
ふすまをバリコンにしてみたいな
ってか、ラジオ少年やミズホ通信でポリバリコン売ってるんだから買えよ。
エアバリコンが欲しいの? だったら、ハードオフ行ってアナログ式FM/AMチューナーの
ジャンクを買うか、"ラジオ少年"か"エアバリコン"でググレカス。
自作のループアンテナをヤフオクに出せ
自作ループなんか出品したら、例の業者に潰されるよ。
なぜ、例の業者って濁すの? 普通は全力で行くだろjk
ハリーポッターでもあっただろ?名前を口にしてはいけないヤツ。
自作ループなんて、よっぽどデザイン的に良いものくらいしか売れないだろう。
ポリバリコンとダンボール箱と電線で簡単に作れるんだから。
性能を問わないならそうだね
>>434 性能差を出せるほどスバラシーものを作れるのかいwww
性能差の出し方くらいこのスレ的には常識と思ってたが、知らないヤツもいるのか。
キーワードは Q
>>436 おー、すごい秘密を知ってるようだな
ナガオーカケースーでも研究したのか
自慢の素晴らしいループアンテナを是非公開してくれ
みんな待ってるよ (*´ε`*)チュッ
グロ注意
グロ?
ただのロリ画像だよ
余計悪いわ
どっちにせよループアンテナに関係なさそうだから見ないことにする
Qって007の映画に出てくる奴でしょ?
いや、スタートレックだろ
なんかつまらないのでageる
ホントつまんないね。
Qが原因みたい
>436 が性能差の出るというループアンテナを公開すればいいんじゃないのw
うまくググれば解決することだよ
確かにろくでもないサイトが多いからうまく検索しないとね
451 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:50.34 ID:fD2OAOCd
ループアンテナの性能を上げる方法を教えて下さい。
夜が過ごしやすくなってきた
今から非同調のループアンテナを試しに作ってみたい
A4くらいだとどの程度巻けば良いのかな?
LANケーブルくらいしかないけど
お前バカか。
455 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 07:40:31.55 ID:peHHjUny
>>454を含めて頭がいい人ってこのスレにいないだろ。
>>451 感度を高くしたいなら面積を大きくする。
>>452 短波帯以上の周波数でないと非同調のループにほとんどメリットを感じないな。
中波なら10mとかのワイヤーアンテナの端を数回ラジオに巻けば感度は上がるよ。
ノイズも相対的に増えるけどね。どうしてもループにしたければ同調式をすすめる。
>>455 バカなカキコが多くなって親切な人がみな去った。
何度もスレ立てしてきたが俺ももう辞めるわ。
バカってのは頭がいいんだよ。
みずほ通信のループアンテナって、どうやって、ラジオにつないでますか?
ラジオに巻きつける以外で、使い方ないでしょうか?
まきつけたり、ほどいたりが、めんどくさいです。
木枠から毎回ほどく必要は無いよ
ああーっ
恥ずかしいこと書いてる人が
>>458 私の場合、ラジオのバーアンテナに直接結合ループを巻きつけて、
その両端をラジオの外に出してあります。そこへループアンテナの
結合ループからの線にワニ口クリップなどをつけて、つなぐように
しています。バーアンテナが面倒ならラジオそのものに巻きつけて
おいてもかまいません。ラジオに巻くのがいやなら、結合ループを
綺麗なコイル状にして置く手もありますが、結合度が落ちるでしょう。
文字だけで表現するのは難しいな。
>>458 マジレスすると、ティッシュの箱とかを加工して、そこに線を巻き、ラジオをその中に置けばいい。
できるだけラジオの大きさに近づけたほうがベター。
『まきつけたり、ほどいたりが、めんどくさいです。』 なんて書くやつがそんなめんどくさいことをするとは思えない。
そうします
待て。待たんか〜。
早まるなぁ。
469 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 00:41:22.88 ID:ccaBoTwt
晒しage
AMラジオ用アンテナ
非同調式
2次巻線有り
というのは出来るものなのでしょうか?
>>470 なぜ非同調にこだわる?
それならワイヤーアンテナでいいじゃん
デルタループ9という選択肢
473 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 00:03:04.08 ID:u2+ur21m
先ほど、TBSラジオでオバ<Q>音頭が流れてますたが
ループアンテナに
なぬか関係アヌスでつか?
何が神なんだかwww
BCL界のリーダー?
478 :
ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 06:11:19.88 ID:kwwA9Sif
>>479 おおこれはいいな
ぼんやりとした明かりが
?とかプとか
神でもリーダーでもないんですか?自作アンテナもいっぱい提案してるって聞いたけど
はぁ、そうですか。
結局どうなんだ?神なのか?リーダーなのか?
違うなら違うと答えて
本人のブログにコメントで問い合わせればOK
>>485 どっちでもない。マンセー坊がいるだけだろw
マンセー坊?
カリスマってことでいいのか?
影○マンセー
誰かデルタループを2000円で売って下さい
お前みたいなクレーマー体質には絶対売りたくありません
だったらタダでくれ
久々にループアンテナでも作ろうかと思ったら、エアーバリコンのストックがなかったorz
バレバレの嘘
494 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/02(木) 11:14:23.70 ID:9zqo0d9e
晒しage
技能もないくせに、他人の能力を評論している童貞クンのたまり場はここですか?
>>495 教えて下さい。彼はBCL界の神?リーダー?カリスマ?
ヤツなら死んだ
誰のことか知らんけど
蛆が3匹
Δループのあのお方のことだよ
ここ、とんだ糞スレだね。
知ったかぶりと教えて君ばかり。
次スレは不要だな
504 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/06(月) 11:23:45.61 ID:PSc711u6
でも、次スレがたってしまうという事実
dat落ちしそうな悪寒
>>505 親の敵のようにこのスレを潰したがってるようだけど、理由は?
で?
彼は神なんですか?
粘着質キターーーーー
\● シャイニングウィザード!
■ ̄
< \
ひざ
>>508
頭は使わないで、他人に寄生して粘着するのがこのスレの伝統のようだけど、キモクない?
キモ夫は粘着コメントしか書く脳がありません。蚤のような頭ではなにも生み出せません。
別に。
いいんじゃない。全く賑わってないし。君もわざわざ見に来なくていいよ。
ID:uAdZuKKu=キモ夫の二重人格
「連投は読む価値なし」 今回も法則が当てはまる
キモ夫はIDを変えるのがお好きなようです。
たとえばAM、FM、短波のアンテナを各1つづつ室外にたてて、
室内の各複数台のラジオ・チューナー・通信機に
つなぐにはどうやっているのでしょうか?
>>517 |
|
./ ̄| ̄\
∩___∩ | | ̄||
| ノ\ ヽ .| |//
/ ●゛ ● | .| |' ̄
| ∪ ( _●_) ミ lヽ | |
彡、 |∪| | l `ー´ |
/ ∩ノ ⊃ ヽ ヽ__/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
答え 「うまいことやる」
>>517 ハイブリッドカプラというものを使います。
久々にシャンテック使おうかな
電気屋に相談しろ
金使え
分配器からパラレル接続?
半田ごてで自家製?
ΔLOOP10だと
7の時みたいに本が出るらしいな。
基板付きなら嬉しい。
△7本の内容の無さにがっかりして買わなかった。
△10本はどうなんだろうね。期待薄?
529 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/09(木) 15:30:20.09 ID:HshFwqu1
あの本は自作できない人向けだよな
自作できない人は買っても無理だろ
作者の意図する性能を手軽に出したい人向け。
7の本買った後、ユニバーサル基板で2台目を作ったが若干性能が低い。
Δ8の時に何かもめてなかった?出版断念みたいな
それこそブログ読めよ
やだよ、キモイ。
Eスポ情報、マジでキモい
537 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 12:39:05.80 ID:/pEh4LJD
Gスポ情報、マジでキモチイ
KA○E○AMA
またEスポ野郎が
KAMEYAMA ?
液晶か・・
542 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 20:08:25.53 ID:BF/abmof
液晶ループアンテナ
今、Δ地帯を責めてもらってる
デルタ?
>>1 4巻目のdatファイルが壊れてると出るが?
ドン引きEスポ情報でてるよ
推奨NGワード
Eスポ
スポラディックE層ってAMにも影響あるんですか?
C1ch〜C2ch 陝西電視台、山東電視台、日照電視台、CCTV Eスポ
中波のことを言おうとしてるのかな?
TVの映像信号は一種のAMだけど。
地上アナログテレビ放送のことを言おうとしてるのかな?
BSアナログ放送の映像信号はFMだけど。
なるほど
じゃあ。スポラディックE層は中波や短波にも影響がありますか?
E層ですから
で?
あるといえばある。ないといえばない。
ループアンテナの話をしようぜ
シナモールが送料無料だったのでAN-200を買ってみた。
デザインも良いし、1500円でこの性能なら満足だ。
今日はΔLOOP10用の12dBプリアンプを室内BOXに組み込んでみました。基本的には受信機のプリアンプを入れるのと同じですが、周波数特性をIC-R75内蔵のプリアンプより伸ばしたので、60kHzのJJYも増幅しています。
で?
>>561 お前はそろそろ無線板へ行ったほうがいいぞ。
↑理解できない馬鹿
565 :
:2011/06/19(日) 21:52:48.54 ID:Ca8my1fU
ほい
>>560 直径30センチもないのに?
バリコンもポリバリコン程度のスペースしかなさそうだし。
>>567 定価88元だぜ、ポリバリコンにきまってんじゃん。
直径23cmくらいだけど効果は十分感じられるぜ。
同じ性能を得るのに掛かる手間とコストを比べりゃ十分さ。
それにデザインよく自作するのは時間と金が掛かるからな。
570 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/20(月) 13:21:56.13 ID:/mF7dCmJ
たまにアゲ保守するか
助けて影丸
>>569 コンパクトでいー感じ。500-1700kHzは十分カバーしてる。
小型ポータブルラジオにちょうどお似合いだ。
TECSUNラジオは持ってないので付属のコードは使ってない。
3000円以下で入手できるなら話のネタアイテムとして持って
おいても損はないと思う。もっとゲインを稼ぎたいならミズホの
UZ-K1s(3360円)で自作する方がいいだろうな。
助けて丸山
助けて丸丸
7:30頃からC1chが映り始め、CCTVと日照電視台が確認できました。
C2chはCCTVがときどきカラーで映ります。08:]15にチチハル電視台が確認できました。
08:10現在、C1chは混信で縞模様状態ですが信号は強力です。
ループアンテナのスレです
きっとVHF用の多素子1波長ループアンテナを使った結果だと解釈しておこう
フェライトバーアンテナのスレもあってもいいじゃない?
ΔLOOP
言い出しっぺの法則
ラジオ番組板なんだから受信技術のスレとか複数立てちゃダメだろ
Δループはループアンテナじゃないのか?
>>583 あれってさ、ループアンテナ形状だがほとんどアンプの性能だけの話だよな。
ループじゃなくてもDPでも何でもいいんじゃねーのって思う。
>>585 どー恥ずかしいか教えろや
それとも本人かwww
見守っているよ くすくす
K山さん火病りっぷりが全くの予想通りでワロタwwwwwww
>>588 あの人って、アブナイ人だったのですか?
キモい世界だ
594 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/25(土) 10:36:56.80 ID:JumiLipr
晒しアゲ
Δ神さまぁ
598 :
ラジオネーム名無しさん:2011/06/29(水) 21:02:14.08 ID:xGy+EUZA
Sonz of a loop da loop era
Δの7がすごいんだってさ
Δループ専スレ作って隔離してくれ
電気・電子板でよろしく
言い出しっぺの法則
富キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
603 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 11:54:47.25 ID:WuJMi8x7
Sonz of a loop da loop era
ばか
C1ch〜C3ch チチハル電視台、CCTV A4ch 韓国KBS Eスポ
ΔLOOP7ですが、今でも良いアンテナだと思っています。セントヘレナの時には絶対にこれで
聴こうと思っています。1本釣りだとΔLOOP7ですね。これは絶対です。ΔLOOP10とかΔLOOP
9もS/Nと言う観点では同じ感じですが、Sメータの振れは9くらいになってしまいます。通信型
にはΔLOOP10&9をお勧めしたいですが、もっと言えばポータブルラジオです。これには現状
ΔLOOP7しかない感じです。同調型でないとほとんどのポータブルラジオが飽和します。(通
信型は大丈夫!)と言う事で、VOM、SINPO=35443で聴いています。でも、ΔLOOP7はハイゲイ
ンでして、ノイズフロアーも上がりますので、結局S/Nの観点では、ΔLOOP9とかと同等なん
ですよね。
607 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 00:54:38.61 ID:Lx65b6Wl
608 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 00:56:46.67 ID:Lx65b6Wl
Δ神
17時頃からR1chでロシアが映っています。
複数局で混信しており良好な画質にはなりません。
17:40 C1chとC2chでCCTVが映り始めました。アニメ番組です。
スレ違いいいかげんにしろ
無線板あたりに適切なスレはないのか?
あっ、そろそろやめようと思ってたんだけど。反響あるならやめるのやめようかな?
普通に考えたらアマチュア無線用だけで商売にならんことくらい
わかると思うんだが
すぐ揚足とる
>614
これで、ALA以上で安かったら即、買ってやるw
タカビーには売りません
3万で買えるんだ。じゃオレ買うぜ
944 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2011/07/15(金) 01:30:08.04
その昔、月刊短波誌に掲載されていた中波用1m角
ループアンテナの製作記事を お持ちの方は
いらっしゃいませんか?
確か6回巻きだったのですが 巻き線間隔は
どの位でしたっけ?
>>620 ピッチは15mmですね。
メインループは1m×1m6回巻き、ピックアップループ1回巻き、バリコン860pF(430x2直列)
>>622 こっちは「短波」の1977年12月号p.14-16見ながら書き込んだんだけどね。
624 :
622:2011/07/15(金) 11:04:24.97 ID:lOHRzhmV
>>623 うそつくな。
中1だった俺だってよく覚えてる。
記事どおりに作ろうと思って店に350PFx2をくれと言ったのに
430PFx2を渡されて帰宅して涙目だったんだよ。
記事を読んだ証拠として書くが
その記事はアクティブループアンテナという題だったんだが
アンプはないので、翌号に訂正文が載ってる。
625 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 11:15:02.06 ID:b196wgCp
>>623 確か短波誌には、76年8月号にも製作記事があったはず
誰か コピーしてくれませんか?
>>624 訂正記事はタイトルのみですね。「今回はそんなわけで「スモールループアンテナ」と
タイトルを訂正させていただきます。」と書いてある。もちろん知っていたが、どうでも
よい情報なので書き込まなかった。
また、860pFで計算上、十分同調する。
>>625 菅原公平氏の記事ですね。作り方はほとんど一緒ですよ。
バリコンは2連としか記述が無いですが、巻数が1m×1mで5-6回と
なってるので、やはり430pF2連でしょうね。
628 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 15:36:19.49 ID:eIuKSoKP
ダイオードでいいじゃん20数年前?
ダイオードで遠隔同調ループ使ってだぞ
ボリュウム回すだけで同調とれたやん
629 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 15:56:37.09 ID:b196wgCp
短波誌の記事 スキャンして アップして欲しいなぁ
Δループにまかせろ
631 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 20:25:19.65 ID:N878ZRyX
同調型ループで同調容量にバリキャップを使うと、電界強度の強い地域では
IMDが発生するので、そのようなところではバリコンを使う方が良いと思う。
632 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 21:30:54.44 ID:kq0Ax0sq
>>631 そうなんですよ
中波強電界というのも ありまして
633 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 07:00:32.80 ID:lVhjFaRr
すまんかった、そう言えば近くに送信所なかったわ
強電界懐かしい言葉思い出したわ
634 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 07:42:17.14 ID:WV0zikTX
ゆとりカマさんか
>>631 そんなこと言ってたらバリキャップを使ったラジオは使い物にならないといっているようなもんじゃんw
>>634 あぁ、>631-633は同一人物でしたか
>>635 それはラジオの種類によるが、どんなラジオについて考えればいいのか?。
バーアンテナ内蔵の中波ラジオか?。それともポータブルのFMラジオか?。
或いはHFが主体の本格的な通信型受信機か?。はたまた俗に言うスキャナー
(V,UHFのFMナローが主の受信機)か?。
それと、もし後の二つの場合なら使用アンテナは何を想定しているのか?。
余り技術には明るくないが、判る範囲で考えてみるので対象を示して欲しい。
尚、参考までに、軍、或いは業務用のHFプリセレクタでは、バリキャップを
使ったものは知る限りではほとんどない。コリンズのHF80シリーズのプリ
セレクタにはあるが、IMDを抑えるためにかなり特殊な素子を使用し加えて
いる同調電圧も非常に高い(確か100V台だったと思う)。それからJRCの
NRD-93シリーズはフロントエンドがバリキャップによる同調だが、やはり
歪を抑えるためにそれ専用の素子を開発して使用している。
なので、このくらい徹底的にやるなら何とかなるだろうが、一般的に秋葉原
あたりで手軽に入手できる素子を単純に使うのでは、アンテナの使用目的が
DX受信であるならば、強電界下では全く使い物にならないということはないと
思うが厳しい場面が多々あるだろうと思う。
638 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 01:20:04.73 ID:oLNEaaua
639 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 01:20:35.76 ID:fVTgvlRI
一レスで
アンカー三つ以上打つのは池沼もしくは
極度のメンヘラ
お、お、おむすびはΔがいいんだな。
641 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 09:18:29.31 ID:+28pSi+m
お盆休みや長期の休みが近づくと思いだす番組
山下清
北の国から
ムツゴロウ王国
642 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 09:23:34.67 ID:0pBv6gl8
>>628と
>>633書いたが
ダイオード使ったのは20年以上前の貧乏学生の頃だ
今は時代も変わって、サーボモーターでバリコン回して
プリセット付きの同調アンテナ簡単に作れる時代だ
いいとか悪いとかじゃなくて予算の範囲で究極目指してくれ
>>640焼きおにぎりと暑いから梅干しおにぎり頼む
お、お、おにぎりはわかんないんだな。ぼ、ぼくはΔのお、お、おむすびがすきなんだな。お、お、おんなのこのΔ地帯は生えかけがすきなんだな。
10k円で紹介するぞ。
629じゃないが、短波のコピー欲しいな
C1ch〜C2ch 遼寧衛視、吉林電視台 Eスポ
ぼ、ぼ、ぼくはEスポはしらないんだな。Gスポならしってるんだな。第一関節の使い方が命なんだな。
>>630 私は景彡山信者ではないので( ゚ω゚ )お断りします
英語読めますからLZ1AQ WSM Loopで十分です
オレも景彡山信者じゃないがオリジナルアンテナの制作は大したもんだと思う。
ただそれ以上にΔループの名称が嫌いだ。なんだよその名前。
特段オリジナルアンテナじゃないだろ、ループアンテナに広帯域アンプつけただけなんだからさ
ハムが用いる三角形の1波長ループアンテナがデルタ・ループと呼ばれるが、
このアンテナもエレメントの形状が三角形なのでそれを捩って△ループと
付けたのでは?
Δ形状は工作が楽で強度が出せるから好んで使われるのだろう。
本来のループアンテナとしては一辺が同じ長さなら正方形の方が有利。
だから正方形やひし形の製作例が昔から多い。
Δループじゃなく、景彡山式アンプって名前がカッコいいじゃないか。
金田式アンプみたいでもっと信者が纏わりついてくれるぞ。
アンテナについての技術的な話ならここでもいいが、開発者への批判や要望は
こんなところにこそこそ書き込まずに本人に直接伝えるべきだ。もし開発者が
得ている名声(2ch流には「信者」か)が羨ましいのなら、このアンテナを超える
ものを自ら開発して発表し、自らの力で名声を勝ち取れ。それらが出来ないなら
黙ってろ。
ご本人、登場ですか〜
2chのお決まりリアクション
やっぱりスモールループはパッシブに限るな。
ビッグループなら?
ポッシブ
654はマジで本人だったそうです。みんな黙っときましょう
△LOOP9完成!!
ヌル調整の仕方が分からんw
>>662 オレも最初わからんかった。
いろいろ試したら18MHz前後のフロアノイズに変化があったんで、
それを最少にしたらボリュームはほぼセンターだった。いっそ、そのままセンターで良いかも。
わざわざこんなところでなくてもご本尊のブログで聞けばいいじゃん
>663
早速やってみる。
全部、Δ教祖が仲間に書かせた文みたいです
記事見て作っちまったから、信者といえばそうかもな。
洋物でも和物でも、そう難しくはないから、ひがんでないで自作しなさい。
いらないものを作る理由が無い
いるものはちゃんと作るし
今まで何を作りました?
ラジオをつるすレールだろ(笑)
くるくる巻く作業が楽しい。
家の中がアンテナだらけだw
>>621 バリコン直列でいいのか?
並列じゃないと容量小さくなるんじゃ…
ヤツは適当に書いてるだけ。ピッチ15mmとか馬鹿じゃん
その記事は見たことないが、同一平面に渦巻状に巻く形式ならピッチは
15mm程度が適切では?。バリコンは並列でないといけないが。
>>674 ループアンテナのこと全く知らないんですねw
>>675 10-15mmピッチくらいの製作例が多いですね。
◇LOOP11を制作した。見たいか?見たかったら明日公開してやってもいいぞ。
>>674 15mmより広いのと狭いのとどっちがいいのか、その理由は何か教えてください。
神は神らしくしましょう
>>681 線間容量(浮遊容量、寄生容量)でググレ
>>620を見て何でスパイダーと断言できるのか教えて下さい
15mmピッチなら間違いなくスパイダーだろ
>>681 狭くなったり密着巻きだと浮遊容量の影響で高い周波数に同調しなくなることがある。
広くすると横幅が必要になってきてアンテナが扱い難くなる。
>>684,686
断言できる理由はないと思う。
逆に断言する理由を教えて欲しい。
別にソレノイドでもスパイダーでもいいが、間隔巻ならスパイダーのほうが
ずっと作りやすいし、だからといって密着巻だと
>>688にあるように浮遊容量の
影響で同調範囲が狭くなるので、この場合はスパイダーが一番合理的だ。
自分の頭の中のスパイダーが世の中のスパイダーと同じと思っていいのだろうか
ここで言っているスパイダーはヒトデ形の枠(腕は奇数本でヒトデより多いが)に
腕2本毎に枠の裏表を交互に通して巻くスパイダーコイルのことではない。そんなこと
判るとは思うが一応念の為。
>>690 ソレノイドとスパイダーがわかりやすい形状表現かな。
ソレノイドは巻線の枠径がすべて同じで円柱や四角柱の立体形状、
スパイダーはその字の通りクモの巣状で外側から中心、あるいはその逆、
に向かう巻線の平面形状。
スパイダーが合理的という理由がわからない。同一外径のソレノイドと
比べると、実効的な外径は小さくなるからね。特に間隔を空けて巻くと
それが顕著になる。結局は感度とのトレードオフになるんだから。
>>692 空芯コイルのハニカム巻きのことでしょうが、ハニカムコイルにも
ソレノイド形状とスパイダー形状の両方がありますよ。
わっ。いっぱい釣れてる。我ながらびっくり。
つまらんお方だ
>>693 そのトレードオフがあるので「この場合は」と断ったのだが…。この(
>>621)場合、
1m角でピッチ15mmの6回巻きとあるので、この条件ならば作り易さとスパイダーにした
ときの面積減少による感度低下とを天秤に掛けるなら作り易さを採った方が合理的だと
思うが。勿論この条件で究極を目指すならソレノイドにしても良いだろうが、実用面では
ほとんど違いを感じないだろうし、取り扱いのし易さはスパイダーの方に分があると
思うが、如何か?
>>694 古いコイル形式には詳しくなく、また中波受信用ループアンテナについてのスレッド
なので細かいことはあまり気にしない書きましたが、円盤状(放射状)にハニカム巻き
したのがいわゆるスパイダーコイルで、真空管時代のIFTやRFCによくあるのがソレノイドの
ハニカム巻きという認識でしたが違いましたか?
もう結構
「釣れてる」じゃねぇよゴミが
>>697 そもそも短波誌に掲載されていたアンテナがどのようだったかという
話なので、スパイダー形状を持ち出す意味はないと思います。
それに1m程度ならQの低下も15%くらいかもしれませんが、もっと
作りやすい小さなサイズになってくると大幅に低下するでしょうし、
計算も面倒だしトライアンドエラーもやり難そうであまりスパイダーに
メリットは感じません。
703 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 21:24:03.49 ID:jnffPNQl
さっさと神が洗われて
図書館でコピーしてきてウプすれば済むモノをww
>>705 サイトに載っていないので分かりません・・・。
>>701 >そもそも短波誌に掲載されていたアンテナがどのようだったか
これは
>>620で「1m角の6回巻き」と書かれているのでこれなのでしょう。また、次の621では
「ピッチは15mm」となっているので、「1m角の6回巻きでピッチが15mm」との前提で話をした
までです。この条件ではソレノイドでもスパイダーでも同調範囲に極端に影響が出るほど
インダクタンスに違いは出ないでしょうし、もし希望範囲に入らなければカットアンドトライで
対応できると思いますが。そもそもどちらの形式にしろそこまで正確にインダクタンスを
計算できる訳ではないのである程度のカットアンドトライは必要だと思いますが…。
尚、私は一度も月刊短波の記事にあったものがスパイダーだと断定はしていませんよ。
「1m角の6回巻きでピッチ15mm」ならスパイダーの方が作り易さ等を考慮するなら合理的だと
申し上げているだけです。
>もっと作りやすい小さなサイズになってくると
あくまで「1m角の6回巻きでピッチが15mm」の条件では、作り易さ等を考慮するならスパイダー
の方が合理的だと思う、ということです。サイズが小さくなったり、古の長波通信で使われて
いたような多回数巻く必要があるようなものではまた違った話になりますよね。ですので、
わざわざ「この場合は」「この条件なら」と断り書きを入れたのですが、どうやらご理解頂け
なかったようで…。
もうやめてくれませんか
707を書いた者です。これで最後にします。ごめんなさい。
さっぱり合理性が何なのか分からないが、終わった話ならどうでもいいか。
なんか1人だけ自分の都合を持ち出す不合理な人がいるようですねw
そして大漁に釣れて喜ぶ国家公務員。おまけにバカ
>>700
713 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 17:30:17.62 ID:qUJt0Fgb
さっさと神が洗われて
図書館でコピーしてきてウプすれば済むモノをww
本気で欲しければ自分でコピーを取るわなw
フラグアンテナってループアンテナなの?
>>715 終端抵抗があるし、単一指向性だからループアンテナじゃないよ。
終わりにすると書いたが最後に一言だけ。
>>710 この大きさで両方のタイプを「ご自身の手で実際に」作り、ある程度の期間使って
みれば解ると思う。その上で納得しなければそれで良い。私は以前1.2m角の物で
実際に両方のタイプを作って使用したことがあり、今まで書いたように感じたまでだ。
以上。
イタチの最後っぺ(臭)
後期高齢者はこれだから困るよなw
自分のすること言うことは何でも正しいんだww
近頃の若い奴はこれだから困るよなw
文章もまともに読めず自力では工夫も出来ない能無しのくせに
減らず口だけは一人前なんだからww
721 :
ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 00:30:25.76 ID:VW7MkDiU
出た
本性を現しましたな
2chでしか吠えられない年寄り
周りに迷惑かからないから理想的なボケ方です このままでいてください
徘徊した挙句防災無線放送で迷い人捜索されるよりましw
ネットは見なきゃすむが防災無線は大音量で煩くてw
♪時代はΔループの胸騒ぎぃ〜
やれやれ。
真っ当な反論が出来ず分が悪くなると個人への中傷に逃げるのか。
こりゃ能無しの上に腰抜けだわ。全く救いようが無いなww
こんな屑どもを飼ってる会社や親には同情するぜ。
>>723 2chでしか吠えられない若造
周りに迷惑かからないから理想的な能無し腰ぬけです このままでいてください
>>724 ネットに閉じこもり鬱積した挙句に事件を起こし逮捕、報道されるよりずっとましw
迷い人放送は笑いの種で済むがネット中毒の能無し若造の鬱積犯罪は大迷惑だw
さびしいの?
景彡山唯一ネ申 本人キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!
夏らしいなぁ
731 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 18:12:38.23 ID:oxU6p2Hr
皆さん、Turkey行ってきま〜す!!!
732 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 22:16:39.83 ID:6DxoU3Uq
こどもかいぎぃ〜
734 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/06(土) 10:28:57.97 ID:0bS5TYzy
8/20
Turkeyのアワビは固くてコリコリでした。まだ子供だったのかな?
結局、Δループってのは何なんだ?
三角形の形をしたループアンテナのこと。
四角形だとクワッドとかクァッドって呼ばれる。
じゃ、ΔLOOP10って何だ?
>>738 影山式広帯域アンプ用ループアンテナ三角10号の略。
もういいから。本も予約したから。
ここはラジオ番組板だしΔループに興味を持ってる人なんてほとんどいないんじゃね?
ご本尊もシンパもこんなところで宣伝せずに無線板に専スレつくりゃいいのにね。
おれはSonz of Loop Da Loop EraよりもAirが好きだ
「ループアンテナ全般」なわけで、何もおかしくは無い。
みなさん、本買って下さいね
ミスターK
本買ってスキャンしてMEGAUPLOADにうpすればいいのかwww
お腹いっぱい
747 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 01:54:57.10 ID:IjQ4HeKU
隣の県の局を受信するのにループアンテナ作る場合
大型の物を作るより、小型の方の物で十分ですよね?
小さい方が雑音も少ないですよね?
>>747 作ってみないとわからない、というのが答え。
大きいのと小さいの両方作れ、夏休みの宿題にちょうどいいだろ。
>>747 「ですよね?」だと?
最低の尋ね方だな。ふざけんな。
750 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 07:37:36.48 ID:fuznLU+7
アンテナをなめている
>>747 普通のラジオ用としてきっちり作れたら直径20cmもあればかなり効果が期待できます。
ラジオが受けるノイズの多くは静電ノイズ(電界型)と思われるので、磁界型アンテナの
ループは一般的な多くのアンテナ(電界型)より大きさの大小による違いには有利でしょう。
753 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 09:42:32.96 ID:X+iQWgOB
日本語
みかん箱(紙)にACコードを巻いてバリコン繋いだいい加減な作りでも、それなりに効果はあるよ。
自分であれこれ試してみたら?
755 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 19:17:43.31 ID:+n5JT79R
> それなりに効果
ですよね?だと?
ふざけんな。お前、社会人やったことないだろ。
ま、「ですよね」とか言う奴はスルーしとけ。
>>756 朝晩、同じこと言うキミのほうがキモいよ
いい加減なものを作るためにACコードをわざわざ買わないわけよ
悪い。状況を書いてなかった。
うちはたまたま親父の持ってたACコードが有り余ってたから、それを拝借したのて買ってない。
バリコンも廃品から持ってきたので、買ってない。
それなりの効果という言い方がが気に入らないようだが、若干ノイズ混じりの弱めの入感の局がノイズなしでしっかり聞こえる位の効果はある。
でも、ループの大きさなりの効果だろう四、ピッチなんて気にしてなかったので重ね巻きだったので、もう少し性能は上げられたんだろうと思う。
だから、それなりの効果と書いたんだけどね。
まあ、文句を付けるのもいいけど、試してみるのが一番だよ。
ちなみに、作ったのは中学生のころ。
工作レベルは小学生並なんだし、気軽にやったらいいのに、と思うよ。
朝からちょっと作ってみた
ど素人なんで理屈は全く理解できてないが
30センチ20センチの箱に巻いた
千葉から大阪abcとかラジオ関西がかすかに入る
昼間からこんなに遠くが聞こえるとは思わんかった びっくり
ホルマル線で何個か作ったが、いつかはリッツ線で作ってみたい
僕は会社人です?
767 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/11(木) 15:37:35.61 ID:l7zoefK5
>764
夜が楽しみだね。
無礼な野郎を甘やかすな!
>>767 北西部です
ラジオ単体だと栃木放送や静岡放送がカスカスというロケーション
適当ループで準ローカル並みになった
>>768 関東近郊以遠の灯台放送聞こえたら嬉しいなと思ってます
> 北西部です
北西部といっても広いので
標高どのくらい?
> カスカスというロケーション
この場合のスカスカってどういういみ?
すまぬ 方言?使ってしまった
ノイズぎりぎりの状態だったのが放送内容楽しめるぐらいまで改善した、ということが言いたかった
>標高
沿岸部ではないのでいわゆる下総台地の上に乗っかってるとは思うが
10メートルぐらい・・かな 正確にはわからない
使わなくなったΔループアンテナはありませんか?無料にて回収致します。
9作ったから7が遊んでるぞ
正直言って、ΔLOOPってネーミングはやめて欲しいな。
Kageyama Delta LOOP とか KD LOOPって名乗ってくれたら
三角形の形をしたループとの混乱もなくなると思うんだけどな。
形状もΔである必要はないし。謎のトライアングルループ
アンテナってのもあるらしく、▽LOOPとかややこしい。
無料で回収はないだろ。ポケットティッシュくらいあげてやれ。
8月27日のハムフェアー2011会場でお会いしましょう。JSWCの講演をお楽しみに。
778 :
8710:2011/08/15(月) 14:51:48.00 ID:OrsKdHb6
779 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 15:35:30.18 ID:YO++SNFO
WSMLをパクった○山です
パクり(・_・)エッ..?
そんなの神じゃねぇじゃん。
781 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/18(木) 12:00:12.59 ID:NgGRz1rR
もうね、無線板に帰れよお前ら。
ループアンテナの話はスレチ
というか板違いですな
受信技術のスレとして一本化していいと思うけど
もともとはミズホ通信のループアンテナスレだった。
パッシブスモールループのスレに戻って欲しいね
別に10メートルループもプリアンプもプリセレもかまわんと思うが。
>>786 スモールというのは1波長に対して微小という意味でアンテナサイズのことじゃない。
788 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/18(木) 19:15:33.75 ID:g4/s3okj
アンテナサイズのことじゃない?
波長?
>>788 だから1波長に対するアンテナサイズなの。
1波長はAM放送だと1000kHzで380m、531kHzだと700m以上になる。
最低50mくらいのループアンテナじゃないと微小ではないと言えない。
791 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/19(金) 19:26:39.32 ID:ia69isjY
だーかーらー
アンテナサイズでしょ
>>791 だーかーらー
380mを380回巻きにしたらφ1mのサイズになるが、それをスモールループとは言わない。
巻いた1λは共振周波数変わるだろ もういいってば
>>792は何も分かってないな
多分、作ったことも無いな
だーかーらー
神さまに聞けっ
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
あのー
「アクティブ・ループアンテナの製作」と言う本を買った人いますか?
>>797 景彡さん、宣伝ご苦労様です
無線板に専スレ立ててそっちでやってくださいw
自分を神様と呼んでいるのか?
801 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 22:29:06.90 ID:Wx2/nvgA
ところでBCL-LOOPってどうですか?
802 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 22:31:16.18 ID:Wx2/nvgA
>ところでBCL-LOOPってどうですか?
( ´,_ゝ`)プッ
やべ。バレそうだった(汗)
儉OOPもBCL-LOOPももういいって
806 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 14:17:13.01 ID:XzwIjAcb
ΔLoopの中の人は 特性を公開しないので信用できない
まさか測定機なしで開発してるのではあるまいな?
アマチュアが電波暗室借りて測定するの?
808 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 14:58:21.99 ID:XzwIjAcb
電波暗室とは言わないが 同じ環境なら
ΔLoop7,8,9との比較測定くらい出来るよなって
ことだ
ΔLOOPの本が届いた! 9は既に作ったから10を作るぞ!
810 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:35:43.55 ID:4KJy9FmZ
パクってるくせにWSMLに対する言及は一言もないんだな ○山先生は
811 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:40:06.16 ID:/I1IZumL
812 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:45:45.61 ID:4KJy9FmZ
813 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:47:00.05 ID:/I1IZumL
ID:4KJy9FmZ =s○3○
814 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:48:23.32 ID:/I1IZumL
>>811 でもよく読むと、製作依頼を受けてるって。
ってことは、あのアンテナのおかげで手間賃ゲットですな。
いっそ有料で組立てますよと宣伝すりゃいいのに。
816 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:50:11.29 ID:/I1IZumL
>>815 結局は趣味の名のもとに商売したいだけなんだろ。
ちなみにmegauploadは、アカウントを取得すればダウンロードアクセス数によって
アフィリエイトの広告収入が入りますよ。
819 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/22(月) 02:46:33.76 ID:6YPoiP4U
http://www.hokushin-denshi.com/about 北神電子サービス製品開発・製作者「電気屋」とは
北神電子サービス製品を作る「電気屋」の趣味は主に「電子機器の製作」で、
バイク用電子パーツについて考えたり作ったりももちろんですが、短波ラジオ
の受信機修理やカスタム、アンプ制作やカスタムなどととても多岐に渡っています。
さらに「音楽鑑賞」の趣味も持ち、自作のアンプで音楽だけでなく音の違いも楽しん
でいるという、とても一言では語れない人物です。
そして忘れてはならないもう一つの趣味は今も現役でサーキットライドを楽しむライダ
ーだという点です。
ただサーキットを走って楽しむだけではなく、年に数回、岡山国際サーキットで開催され
る「モトレヴォリューションwithルネッサンス」「DUCATI CUP」に、愛車DUCATI 749R
(電気屋スペシャル)で出場しています。
北電子なら毎日お世話になってますが。最高73ペカッ。
どっちも出て行ってくれ
次スレではMWかパッシブ限定でまったりしたい
スレタイに合致した状況だと思いますけど?
170 名前:774ワット発電中さん[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 23:27:43.35 ID:icguvxDL
この趣味は変な人多いよ
だから横に広がっていかないんだと思う
電子パーツが買えるところは少ないけど、
手芸のお店はいっぱいあるしダイソーにも手芸コーナーがあるでしょ
それは、手芸をしてる人の心が素敵だからだよ
824 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/23(火) 04:27:37.09 ID:5AAfm40A
BCL-LOOPの回路図は公表しろよ
>823 どこのコピペかしら?
アメリカはRadioShackがコンビニ並みの頻度であるから
ある程度のパーツはすぐ手に入る。それだけその種のホビーが一般的。
日本はもう技術大国とは言えまい...。地方なのでパーツ入手に一苦労。
確かに技術屋の人間性改善が課題。
826 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/23(火) 08:26:24.93 ID:5AAfm40A
どっちのシンパも他でやってくれ
スレタイに合った内容で問題ない
何気に賑わってるところが神
831 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/24(水) 00:06:26.07 ID:5AAfm40A
sj30さんこそ神です。
\1,824
「ΔLOOP10を改造してものすごく高性能になったぜ。でも方法は教えないぜ。教えたら損だからな」
これがBCL-LOOPの作者。
次からスレタイ変更しようぜ
◎ループアンテナ全般 ΔLOOP BCL-LOOPお断り!◎ 7巻目
「中波専用パッシブスモールループ限定スレ」とかにすれば?
新たなアクティブループが出たら、自作できなヤツがまた煙たがるんだから。
836 :
836:2011/08/25(木) 18:12:56.91 ID:Zih3tKjP
このスレッドは835を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
837 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/25(木) 18:54:24.39 ID:wxJx6SsU
年取ると料簡が狭くなるの?
838 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 12:44:30.17 ID:S4nVXzDH
週刊ΔLOOP10にすれば俺得だったのに
DeAGOSTINI から「月刊ΔLOOP10」が創刊されます
毎月の付録の部品を組み立てることで、某所で無様な多信号特性を公開されたΔLOOP10が完成!
創刊号は屋外アンプのアルミケースが付いて来ます
841 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 22:39:48.19 ID:R8JFf1bq
BCL-LOOP っていいよな。sj30神の手作りだからな。
842 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 22:42:28.39 ID:R8JFf1bq
843 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 22:58:49.43 ID:R8JFf1bq
DeAGOSTINI から「月刊BCL-LOOP」が創刊されます
毎月の付録の振り込み用紙でsj30さんにお金を振り込むだけで、
某所で素晴らしい多信号特性を公開しているBCL-LOOPがあなたの手に!
創刊号はお手製のループ部分が付いて来ます
WSML、Δloop9の回路図を見ても自分で組み立てられない技術力のない人間
BCL Loopを買えない貧乏人 は
どうして こうも粘着するのかねぇ
心根の卑しい奴 ばかりだ
無益なレスにいちいち反応しない
846 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/27(土) 13:52:59.56 ID:2pSy1oaE
BCL-LOOPの原価って・・・
化粧品の原価って・・・
医薬品の原価って・・・
848 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 00:11:40.65 ID:YH7cz2o4
849 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 22:11:35.61 ID:XaPhu8P8
>>840 部品集めるの( ゚Д゚)マンドクセーから、でたら嬉しいわ〜
エレキットで出せばいいよね。2000円以上になりそうだけど。
オーディオ誌に掲載された○○式アンプも部品キット形式で販売されてるんだから
どこかの気の利いたパーツ店がやればいいのにね
どこまでも他力本願だな。
まあ、売れる数が見込めないと商品化は難しいだろうね。
何個売れるんだろう?
853 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 02:21:50.45 ID:WFjCA/Fk
ゼニを釣るループアンテナ
久々にスレ伸びてるから覗いたらなんだよこの流れ
856 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 20:41:19.06 ID:LqujE3O+
>>855 いま見てきたが、あれでは誰でもそう思うな
わかる人にはわかるんだが、はっきりと名指ししていないから
相手としても文句を言うわけにはいくまい
それでもクレームメールを送りつけるのなら、批判の的は自分ですと
名乗るようなものだからな
オレも作るのはもうしばらく待つかな
オレは買って作りかけてるところ。
足りない部品を注文する前に、ちょっと中断しとこう。
858 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 22:12:28.26 ID:V2xUG1v/
DXリンク集おっさんホィホィの板にも惨憺のスレタイが立ったね
見たことのないハンドルだったけど
作る前からこんなだと確実に下がるな
製作本を買う前からわかっていたら、あんなに高い本なんか買わなかったのに
859 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 22:42:54.49 ID:WFjCA/Fk
しかし、データ公開はsj30氏とBAUDOW氏だけだな。データの信憑性が微妙だ。
860 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 23:12:14.41 ID:V2xUG1v/
確かに、でも執筆者よりは信頼が置けそうなのは皮肉なことだ
861 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 23:33:29.06 ID:WFjCA/Fk
これが真実なら執筆者はえらく信用を落としそうだな。出版しない方がよかったんじゃねえか。
あっちの掲示板への書き込みは全部一人だね
863 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 05:54:01.74 ID:pQ+bo45p
BCL-LOOPのおっさんは商売かかっているからな
864 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 05:55:50.64 ID:pQ+bo45p
865 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 05:57:42.82 ID:pQ+bo45p
この世界つまらん人間ふえてきたな もうそろそろ引き際かな ┐(´ー`)┌
まるでAFアンプの罵り合いみたいだね。
嫌なスレになったもんだ。
アンプが絡まるとこれだからなw
AFよりRFアンプの方が 技量に差が出やすいところがあるから
某氏のはったりが わかってよかったんじゃないか?
RFはAFと違って同じ回路を同じように作っても結果が同じになるとは限らないよねw
発表された回路の測定データははチャンピオンデータだろうし、だからと言ってキットを
工作しても再現性が悪けりゃボロクソに言われるのも仕方が無い。一方、商売だろうが
何だろうが一定レベルの調整済み完成品を頒布してるのなら品質のバラツキは少ないと
考えられるから、評価はあるレベルで安定するに決まってる。要するに土俵の違うところで
一人相撲とってるわけで、部外者から見たらどっちもスゲー不毛w
>同じ回路を同じように作っても結果が同じになるとは限らないよねw
AFは同じと思ってるなら間違い。
再現性が悪けりゃという仮定で妄想してるようだが、プリント基板なんだよね。
それこそ不毛。
>>869 別に同じと思ってるわけ無いじゃん
おまえはどっちかに肩入れしてるんだろ、どっちもウゼーんだよ
これをきっかけに勉強な。能書きはそれから。
AFにもいろいろあるんだ。
風俗のオプションしか知らんかった
ΔLOOPもBCL-LOOPもマジイラネーからこのスレから消えてくれ
オーロラ?
論争は構わんが
あのサイト潰さないでくれよな
>>873 自ら論じといて不利になったら消えろと。それなら最初から書きこまなきゃよかったねぇ。
その程度だとは想像できてたけど、期待を裏切って欲しかったな。
877 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 19:44:05.43 ID:pQ+bo45p
sj30並みの粘着度だなw
878 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 19:47:36.08 ID:pQ+bo45p
もうそろそろ人生あがりのおっさんどもがたかだか趣味のことで
気持ち悪い罵り合いやって恥ずかしいことこの上ない。
金や技術がいくらあろうが人間ができてない。
879 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 20:13:06.84 ID:x/TCrw9M
>>875 あのサイト、誰も乗ってこないね
真摯な議論なら問題ないのだろうが、あの前振りで引いたかな?
むしろQ&Aのほうが面白いことがある
特に朝、夕は管理人が意に沿わないコメを削除する前なので必見かな
>>876 死ねよ
ΔLOOPもBCL-LOOPもオーロラもウゼー
ここはカスの溜まり場だな
宿題でもしよーっとw
881 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:12.63 ID:gmFC2Dg1
キモイおっさんが多いな。これでよく結婚できたもんだ。あ、ボンボンだもんな。金か。
>>880 確固たる裏付けのある書き込みができるようしっかり勉強してくれ。
将来に期待している。
こういうくやしさは大きなバネになるからな。掲示板の恥はかきすてだ。
アース1号の正体は「 」
>>883 はやくくたばれジジイどもw
おまえらに未来はないんだしw
てか、テメーが一番頭悪そうだぞw
886 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 04:16:22.99 ID:ReJLe5rj
技能はあれど人徳なし
はぁ?技能?
しったか君だろ
888 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 20:37:38.38 ID:JBT3+EbW
今日のQ&Aは可もなく不可もなしかな。
この人、普通の人なんだと錯覚しそうになる自分が怖い
889 :
ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 22:08:41.20 ID:JBT3+EbW
今日のQ&Aはぱっと見には可もなく不可もなしに見えるが、
実は隠そうとしても隠せない性格が確かに表れていることが
電気屋さんのブログを見てわかった
うっかり普通のQ&Aだと思って通り過ぎるところだった
測定器持ってないのバレバレじゃん w
何の話をしているのかさっぱり見えない。ここは何のスレ?
892 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/01(木) 17:27:21.19 ID:UPmtSCO8
Δ神を電気屋のオヤジがけなし倒すスレです。
いくら技術があっても、言い逃げ批判を繰り返す性格の人間とは関わりたくないなぁ
と、2chで言い逃げ批判するオレ。
894 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/01(木) 19:50:53.73 ID:UPmtSCO8
スペアナを持っていて、ちゃんと測定さえ出来れば人間性なんてどうでもいい。
895 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/01(木) 21:21:17.32 ID:UPmtSCO8
sj30氏は改良版デルタループの回路を公開すれば、間違いなく神になれる。
>>895 Δループの原回路の出来はともかく、公表しちゃうと また色々ありそうだねw
オレが当事者なら裏でうまいことやってウィンウィンなんだが
あの二人仲悪いみたいだからね
もう削除されてしまったが、sj氏ブログでの いつぞやのΔ氏のコメントなんか大人げなかったよw
899 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/01(木) 22:42:13.20 ID:94EpzFuO
あのコメントは性格丸出しだった。自分にとって不利なことには徹底的に
自分の論理を上から目線で相手に押し付ける。中傷や誹謗はいけないけど、
疑問や意見に対して、もうちょっと普通に議論ができないものかといつも思うよ。
自分以外にあのコメントを見て違和感を感じた方がいらっしゃるのを知って安心w
Δ氏は某メーカーのエンジニアとのこと
職業・趣味を問わずエンジニアは自分の感覚を信じることも必要だが、他者の意見に対しても寛容である必要があると あのコメントを見てつくづく思いました
Δの人ってAORのエンジニアなの?
AORじゃなくて 某家電メーカー
903 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 03:11:34.91 ID:xBel7ax1
http://blog.goo.ne.jp/shin749r/e/e984b57fee13b5e85583816b0e861ce7 とある世界の事だが
2011-08-08 22:39:28 | Weblog
バイク、アマチュア無線関係とは別の世界の事ですが。
57年の人生で、一番嫌なタイプの奴と出合ったようだ・・・
とある掲示板に書き込んだのだが、それに対してかんかんがくがく、私の中では、そんな細かい事はどうでもええやろって思うし、問題なんかしていない。
しかしそいつは軽く流せないのか、どうも重箱の隅を突付きたいらしい・・・
その時に思った事を、吐き出すタイプのようだ。
まぁこんりんざい関わる事も無いので、何を書かれても関係無いし、好きなだけ吼えれば良い。
今後私は事実を検証して公開するのみ。
何十年かぶりにこの世界を覗いたが、昔のロマンってものは無くなったようだ。
深入りするのは考え物だな。
残念だ・・・
↑
これはね Δ氏の掲示板にsj氏が書込みしたら、SINPOコードの表現方法に対して
Δ氏が難癖付けてきた時のsj氏の日記だよ
この日以降、Δ氏は掲示板での受信レポートにSメーターの読みを入れるようになった
アクティブアンテナ使ってれば受信強度とSメーターの読みなんて関係ないのに
>>902 昔、その某メーカーの営業部長との打ち合わせでそいつが漏らした一言。
シャープさんあたりがなんかこうおもしろいものでも出してくれたらね、
3ヶ月でその上のものだしますよ、はっはっは。
>>904 SINPOなんて、主観に基づく相対値だろうからアンプがあろうがなかろうが
聞いたまま・見たままに数字をつくりゃいいだけの話だと思うんだが、
違うのか?
すでに削除されているが、この日記にsj氏を侮辱する匿名コメントが書かれていた
このコメントを自分も実際に読んだが、内容からすると書込者は 恐らく あの人だったんじゃないかな?
>>908 え゛〜、そりゃ初耳だ。
そうするとSなんて常に電界強度計の読み値を必要とするのか!
となるとシロートがビーシーエルするのは無理だな。
何でこんなに大事な内容を魚拓取らないんだよ。
TwitterだったらTogetherやhiwihhi使えば残せるが、そこら辺が詰めが甘いよな。
完全にヲチスレじゃなw
△LOOPとBCL-LOOPの話題というか、罵り合いばかりなら次スレ不要だね。
中波スモールループ限定だと過疎すぎて不要だし、結局不要なのさ。
じゃ、もう次スレ不要ということでw
次スレは無線板だな
オーロララジオ工房こそ素人にとって神さま的存在
917 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 16:29:13.97 ID:b25L7oC2
BCLファン、BCLマニア=SJ30
このバカのしつこさは何なんだ?
データを公開しようがしまいが計測機器を持ってようが無かろうが聞こえりゃいいんだよ
918 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 16:53:52.97 ID:xBel7ax1
BCL-LOOPを公表しないのはΔ氏にこれ以上屈辱を与えたくない、sj30氏の優しさ。
919 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 17:03:39.12 ID:y591vcwa
心の叫びというより、あの性格はちょっとなぁ
921 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 17:29:56.03 ID:y591vcwa
てか 掲示板ってIPアドレスも残るし
わざわざ本人が 書き込まないだろうよ
922 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 17:46:53.35 ID:b25L7oC2
IPアドレスで分かるように書き込むわけないでしょ
過疎スレ時代が懐かしいw
未確認情報で判断しちゃうのはどうかと。
>>924 本当のの話だからどうしようもない。
あの一言でマジ出席者全員引いてたからな、先方の技術主任も含めてw
念のために言っとくけど、「そいつ」って、営業部長を指しているのであって
Δな人のことではないよ。でも社風の影響って大きそうな気がするわw
書いた本人が本当だというのはいいんだけど、
第三者がその書き込みを読んだだけで判断するのは考えが浅いと思ったわけです。
ここは2ちゃんだし信用するもしないも読んだ人次第だからなw
929 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 21:19:21.63 ID:AHyK3pBh
>>901 >Δの人ってAORのエンジニアなの?
真似した電器産業って聞いたことがある
930 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 21:21:09.55 ID:AHyK3pBh
今日のQ&A
申し訳ございませんが、この件は、私、あるいは会社の仕事を通じて得たノウハウの部分
でありますので、公開は致しかねます。ご勘弁ください。
お作り頂いて、ご確認いただければと思います。作り方に関してはご相談に応じますが
ノウハウまでお教えして丸裸になることは、ご勘弁ください。ご理解をお願いします。
931 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:45.12 ID:AHyK3pBh
会社で得たノウハウを使って商業誌を執筆し、印税収入を得る。
それを会社が認めるのか、コンプライアンスの問題は無いのか、
オレも株主の一人だから、当然の権利として会社の総務に質問する。
932 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 21:35:28.48 ID:xBel7ax1
オレが最高 オレを信奉する奴大好き オレをDisる奴大嫌い オレ以外のことはしらん
コンプリメンタリで直線性を確保するんじゃなく、別の方法があるってことだろうな。
あとは気づくか気づかないかの違い。
934 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 22:10:20.67 ID:xBel7ax1
オレをけなすやつは人じゃねえ
>>931 うーん 業務上知り得た技術を用いて商業誌で外部発表ってなんか微妙な部分だよね
つか アンプの特性測定の際の条件が なんでノウハウなんだ??
937 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 22:35:42.21 ID:xBel7ax1
>>936 ヒント:
つ「オレをDisる奴大嫌い」
938 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 22:43:14.83 ID:AHyK3pBh
>>936 ノウハウなんて嘘ぶいているだけで、あれは屁理屈だよ。
やつは屁理屈王だ。
しかし吐いた言葉は元に戻らんから、会社のノウハウを私的流用は自業自得だ。
全体に負帰還を掛けるとか?
940 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 23:33:24.47 ID:xBel7ax1
お山の裸の大将
941 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 00:09:23.08 ID:9i40zx3J
オレをけなすやつは人じゃねえ
942 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 00:15:18.17 ID:My1YiFR0
K氏の言動見ていると、故山田先生に似ています。
BCL界で浮いているのに気がついてない!
人の作った物をコピーして本出して稼げば!
もっとやれ。
お互い息の根を止めるまで、完膚なきまでやれ。
おらあら、まだ甘いぞ。
944 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 00:24:48.73 ID:9i40zx3J
945 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 00:36:43.97 ID:Fu9bI8iV
ダイオードの非直線で打ち消すのかなぁと勝手に思ってる。オレそんなに詳しくはないが。
>>946 エミッタ接地の後段出力側から掛けられそうに思うがだめかな?
基本このままで直線性の向上というと今のところそれくらいしか思い
つかないが…。ゲインはその分減るが、もともとかなり高そうだし。
>>948 Δだとそれもアリかもしれない。でも電気屋のはブログ画像を見る限り2石っぽい。
パターン側にチップTrがあるかもしれんけど。付け焼刃のオレには理解できんレベルなのかも。
WSMLのパーツが簡単に手に入るなら、もう10作るのやめてそっちにしようかな。
でも強電界じゃない田舎だから、2次も3次も関係無いという気もする。
950 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 02:33:20.96 ID:9i40zx3J
オレが最高 オレを信奉する奴大好き オレをDisる奴大嫌い オレ以外のことはしらん
951 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 07:05:00.03 ID:xDG/0usU
次スレよろしく
バカどもの隔離スレとしても必要
952 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 09:45:21.82 ID:fjXavxDb
>>915 無線板は
ヲチ晒し・貶し合い・個人叩き・誹謗・中傷・揚足取り・煽り・ネタ・荒らし行為・隔離など等
専門に扱う板です。
次スレは是非、無線板にドゾ〜щ(゚Д゚щ)カモォォォン
953 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 10:16:48.29 ID:Pkykb17d
氏は自分の掲示板で、使用受信機、アンテナ、S表示を書くのをやめた
954 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 10:18:25.29 ID:Pkykb17d
失礼、オレの早合点だった、スマン
>>951 無線板でたのむよ
ここはアンプ無しでほのぼのいきたい、たとえ過疎ってもw
956 :
次スレテンプレ:2011/09/03(土) 12:05:18.40 ID:DM5v+npb
957 :
>>2:2011/09/03(土) 12:05:33.27 ID:DM5v+npb
958 :
>>3:2011/09/03(土) 12:05:48.00 ID:DM5v+npb
959 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 13:48:08.49 ID:NnJtN9p4
テンプレ内のリンク先 NDXC製作記事アーカイブスに
増幅型ループがあるのに 次スレにおいて 日本の二大ループを
排除しようとする反動的試みを我々は許容することは出来ない
次スレでの革命的書き込みを継続し、我々は勝利する!
なんてなw
>>949 電気屋のはブログを見る限りでは、おそらく基本は平衡不平衡トランス->ベース接地シングル
->エミッタ接地シングルで、エミッタ接地側によりゲイン配分を移してあり、トータルゲインは
△より10dBないし15dB程度低いと思う。また周波数特性を見る限りではある程度の負帰還を掛けて
あるか負荷抵抗(おそらくはベース接地段の)に周波数特性を持たせるなど工夫がしてあると思う。
自分もあまり詳しくはないので違ったらごめん。
>>959 ごもっとも。
NDXCの記事をテンプレに入れるなら、アクティブループの話題はOKってことになるね。
でも、わざわざ荒れる話題を振る奴もどうかしているんじゃないか?
だから無線板へどうぞ、とお引取り願っているわけだが。
いいんじゃないの、こっちは技術力のない人たちのスレってことで。
無線板は基地外のすくつだから、むこうはむこうで荒れるんだろうなあw
このままじゃ変わらないと思うよ。
△LOOPの人って技術者ではなく技能職の人とちゃうの?
かいま見える思考は、技術者ではなく技能職のものだぜ。
技能職が身の丈を超えて設計なんていうとやらかしてしまう。
他方BCL-LOOPの人も似たようなもんだ。
イヤな奴? 全く笑かしてくれる。
1cm上がった足を更に持ち上げ鬼の首だと思い込んでる。
俺的には、こっちの方がしつこくうざいイヤな奴だぜ。
>BCL-LOOPを公表しないのはΔ氏にこれ以上屈辱を与えたくない、sj30氏の優しさ。
RES:これには大爆笑、表彰したる
そもそも、回路設計とは、トレードオフ項目の妥協点決定の積み重ね作業。
本質をしっかり知り、妥協点の決定理由、さじ加減の決定理由、を
事前にきちんと説明する能力の無い人間がすべきではない。
966 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 19:35:59.51 ID:9i40zx3J
2chのこのスレッド=バカホィホィ
967 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 19:36:34.43 ID:qNAgJ4c8
>>945によると特許申請もしている技術職みたいだけど
以前はほのぼのとしたスレだったんだがなぁ
970 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 19:48:24.65 ID:9i40zx3J
971 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 21:11:29.98 ID:JlRRCMIa
>>968 技術部長さんだと聞いたことあり
浣腸でも盲腸でも、オレ的には関係ないのだが
>>971 職位なんぞどうでも良いが、出版に際して会社とどういう話になってるんだろう?
測定条件を拒む理由が「ノウハウ」というなら、なおさら気になる部分だが
>>972 君は世間知らずだなぁ。
そんな話、会社とするわけがない。
単なる言い逃れ。
974 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 21:32:38.00 ID:JlRRCMIa
安易な言い逃れが、逆に会社のノウハウの持ち出しを認めることになった
今度は会社に対して、どういう言い逃れをするんだろう
てか、会社の年末調整で、印税収入の申告をキチンとしているのだろうかと
他人事ながら心配してしまう
975 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 21:34:46.83 ID:JlRRCMIa
あっ、そーか
元々年末調整なんていう所得者層ではないから、確定申告でいいわけか
>>975 何か誤解している気がするけど、家電メーカの管理職程度で確定申告する必要があるわけないじゃん・・・
神さま、マネシタ電器、マネソニックの人だったんだね
町工場の電気屋はだから妬んでいたのか・・・
979 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 23:11:53.30 ID:B0XlXgCk
>>976 複数の収入源があれば、確定申告の対象じゃなかったっけ
980 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 23:20:49.08 ID:JlRRCMIa
>>977 神さま、ですか
デルタ真理教の尊師かと思っていた
シャバの顔は真似下らしい
>>976 あ、そうだね。雑所得があるから、そうなるね。これは失礼。
人様のこういう話なんてバカみたいだったw もうやめる。
くだらない噂話を延年続ける人たちって…
どこの会社にもいるにはいるが…
人格は間違いなく低い
>>982 他人ごとのように書いてるけど同類ですよ〜
なんか各スレ静かになったと思えば言い訳更新してんじゃんw
986 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 05:55:41.59 ID:QXSOFffw
雑所得は年末調整できないよ
自分で確定申告しないとね
で、きちんと確定申告したら
住民税の決定通知が普通は会社に行くから
そこで給与所得以外の所得があることを会社はつかむ
それが嫌なら住民税は会社から天引き(特別徴収)でなく
自分で払う普通徴収にすればよい
キチガイにはキチガイなりの論理がある
989 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 09:20:33.29 ID:kS1soDkM
>>987 オレもそのとおりだと思う。
問題なのは、会社のノウハウ使って商業誌を出したこと、
会社の許可を得ているのか、会社が副業を認めているのか、かな。
発禁になる前に急げよお前らw
991 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 09:45:24.86 ID:kS1soDkM
出版社では増刷の検討は別途事情により封印となるだろうし、
今は沈静化と完売を祈るのみだろう
それより週明けにも、真似した電器産業から「お問い合わせ」が入ることも想定して
出版社は無実であることを返答する絵を描いてるかもしれないな
>>990が書いたように、発禁になる前に買っておいた方がよいかもだぜ
992 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 09:48:29.95 ID:PXEIqCGs
993 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 12:09:26.43 ID:p0Si9Yxp
電気屋すげー必死だなw
994 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 12:10:37.44 ID:GF+r2Bwj
995 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 12:14:53.80 ID:kS1soDkM
>>993 電気屋さんのデータ公開もそうだけど、もう一つの技術屋さんのデータ公開も
見た。
あそこまで酷いとは思わなかった。
開発者は早めに手を打った方がよいと思う。
なんだか最近親ΔLOOP派と反ΔLOOP派の醜いけんかになっていますね。もっとも親ΔLOOP派は大人の対応をしていますが。ちなみに小生は親ΔLOOP派です。
騒いでるのは「反」だけですけど
Δな人に対しては、今回に限らずΔ7以前から 色々あるんですよ
999 :
ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 14:18:05.62 ID:GF+r2Bwj
そんじゃぁ〜w
ループアンテナの先生方ぁ〜w
足の引っ張り合いの続きはブログでぇ〜ドゾ〜w( ゚,_・・゚)ブブブッ
1000 :
次スレは不要:2011/09/04(日) 14:19:57.61 ID:GF+r2Bwj
千 ( ゚,_・・゚)ブブブッ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。