【誠復帰?】CBCラジオ24号館【どうなる森脇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc
CBCラジオの話は、こちらでどうぞ。

前スレ【まことちゃん】CBCラジオ23号館(dubai鯖死亡によりdat落ち)
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1252593278/
2ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 15:44:54 ID:Vpco7BLi
2
3F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/03/10(水) 15:45:20 ID:JBgoBePz
番組放送中の実況は、こちらへ。

【愛三岐】東海ローカル実況スレ☆71【AM/FM】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1267872810/
4ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 16:46:42 ID:J2TFMlMC
>>1
おつっす
5ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:03 ID:oXvvkMF7

243 名前:P.N.名無し大好きっ子さん 投稿日:2010/03/10(水) 22:10:20 ID:rn4+peir
>>241
>物珍しさでゲスト呼ばれても、
>それ以外では仕事ない

そんな感じだね。
復帰最初の松竹の舞台でも名古屋のCBC以外に
祝いの花が来てなかったみたいだし。
誠自身も「前途多難」を自覚したんじゃないの。
現状じゃ、サイキック復活どころか、ナイトスクープの復帰も望み薄。
4月からのレギュラーも現在全く未定。
いつまでもこのままじゃ、扶養家族いるのに生活そのものに困るだろ。
貯金も大分目減りしたはずだし、これから誠はどうするのかな(´・ω・`)
6ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:52:48 ID:MSz3+ryc
北野でも森脇でも誰でもいい。とにかく創価のCMは無しにしてほしい。
7ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 01:30:05 ID:Uc+HqSWt
>>6
CBCに死ねってことか

北野誠はいらんわー
絶対復活して欲しくない
8ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 06:46:19 ID:DUoUl5pL
CBCは矢野きよ実を去年切っておいて正解だったな
9ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 07:45:06 ID:pB28Y7Er
>>7
創価信者?
10ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 09:44:25 ID:Uc+HqSWt
>>9
地元のトヨタにすら切られるような営業力で、創価みたいな大口スポンサー切ってどうするの
今以上にCMスカスカになるぞ

>>8
これか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268255882/
矢野は嫌いだったから、これを機に本格的に消えてくれると嬉しい
平野あたりはチャンスと思って嬉しがってるかな
11ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 19:44:22 ID:bNB21vnI
テレビのほうのドラマで一昨年痛い目にあったけど今回は命拾いしてるな
メ〜テレは大変だな。
12ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 22:56:51 ID:2nyaEC57
ご自由にお使いください


何もいえなくて・・・矢野。
13ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 01:24:31 ID:qNWFoTgH
白い粉吸ってた〜んだね〜知らなかったよ〜。
14ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 07:14:10 ID:04PGd5J/
>>10
創価がどうやって金を集めてるかを知れば
そんことは言えなくなると思うがね。
15ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 07:45:35 ID:+usuDVkH
朝ポンで中村容疑者覚せい剤の件で矢野きよみのことは全く触れず。
16ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 10:49:57 ID:ZFbDZYns
東海ラジオ改編情報
http://www.tokairadio.co.jp/t_table/timetable1004.pdf
東海ラジオが仕掛けてきましたよ。

・朝PONピンチか? 
・かにタク4時間拡大へ。
・ゆき姐も時間拡大で戸井大ピンチ!

これで生島と聞けばの9時台以外は東海固定になりそう。さらば、CBC。
17ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 11:07:45 ID:1ygvfDpT
今年の中日戦、土曜は大半の試合がデーゲームに固定されたため
戸井床は4月以降ほとんどまともに放送されなくなる。
18ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 13:23:10 ID:rF8sL+cu
ついにかにタクも4時間か
重盛から逃げる人が多そうだ

CBCの春改編発表はいつだろう
19F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/03/12(金) 15:55:53 ID:6qD2TluD
>>18
確かTBSが15日発表のはず。
それを受けてだから、多分来週の中ごろあたりじゃないかと。
20ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 16:59:29 ID:axj5ocRj
重盛out 希望
中西さん戻ってきてー。

本当、昼は他局かCD聞くようになっちゃったわ。
21ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 21:15:52 ID:++qPRl9S
「ハロプロ」枠は絶対維持希望!!
できれば、「うさちゃんピース」は1時間に戻すべき!!
22ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 08:20:41 ID:K2Zlvm9x
道重はCBCがせっかく全国区に育てたのにCBCテレビには出さんね
メ〜テレにはよく出てるのに
23ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 11:18:00 ID:PIvyB+9S
自社製作のバラエティが無いから
なつめぐ堂とか残ってれば出ただろうな
24ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 22:07:52 ID:V6ynZgkQ
>>23
自社制作のバラエティー…。
ノブナガがあるじゃん。
道重が好きなゆうこりんも出てるし。
25ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:32:23 ID:U3VPLbqd
そろそろチンコ頭と丸山穴の番組終わって欲しい
26ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 05:20:35 ID:ORQpaSgy
CBCもつボイさんの番組以外は力なくなったね。そのつボイさんも還暦迎えて落ち着いて来たし。

無意味に垂れ流す午後の番組何か特に。
27ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 15:30:26 ID:TwWXmObP
28ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 22:34:05 ID:Um7LNly5
>>25
「改編乗り越えた」と今日の岡崎で言ってたけど
29ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:27:34 ID:exQ9TTvT
ttp://radiko.jp/
愛知と判定されて聞けなかった
TBS聞きてーよ
30ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 17:24:43 ID:mCQYVxvx
春からの番組変編成とかスケジュールが解るURL教えてくれ。
31F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/03/15(月) 17:33:14 ID:HTUdV1d8
>>29
そっか。
俺は大阪と判定されたが....
TBSが聞けないのには変わりが無いからなぁ。
32ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 17:47:29 ID:mCQYVxvx
東京大阪串頂戴
33ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 19:57:24 ID:mJ8ofESA
北野誠復活まだー
34ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 21:05:41 ID:QeEXqFTw
相変わらずCBCは改編情報が遅いね
35ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 21:14:54 ID:hloPDqY/
アナのやりくりだけでもう弄る所が無いんだろ
問題はTBSがアクセスとJUNKZERO打ち切る影響で
ハイパーナイト枠をどうするかだけ
36ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:24:46 ID:dUZ8qDC3
JUNK ZERO無くなるのか
ラジコに頑張ってもらうか、オールナイト東海にあげてJUNK放送して
37ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 19:56:36 ID:2qjKMjBE
ドラゴンズナイター
火〜金 午後5:57〜
ドラゴンズファンブックの広告から

土日の夜は不明
38ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 20:09:27 ID:5UqUd6Zt
>>37
日曜は無いらしいという噂
39ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 14:24:47 ID:SfJzWXBi
北野と森脇入れ替えの確定まで、落ち着かない
水曜が競馬コーナーやらないから、まこっちゃんに期待せざるを得ない!
40ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 23:40:35 ID:MdkauYFZ
北野はいらない象
41ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 08:33:46 ID:fm4Thj1T
ハイパーナイトは無くなるの?
42ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 16:55:40 ID:wgen+ywA
森脇は残せ。
交代するなら秀志
43ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 18:59:25 ID:s/GwL7Af
まだ改編情報だしてないの?
44ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 20:46:47 ID:4HsLvaI8
去年の春改変情報が出たのは3月最終週だった
まだ焦るような時間じゃない
45ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 10:31:07 ID:3qB9ocAg
15年以上もやってる聞けばなんてもう聞く価値ねええよ。と思います。

坪井は東海ラジオと和解して宮地とトレードて澱んだ空気をリフレッシュしたらどうだ。

リスナーなんて所詮CBCだろうが東海だろうが関係ないし。
46ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 22:16:09 ID:ROBUZiSe
河原崎さんのの番組は改編を乗り切ったそうですね。
日曜にお引っ越しって。

今日初めて聞いたけど、なかなか良かった。
47ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 22:50:54 ID:MRCpTfT1
トイレには〜それはそれは〜きれいな〜♪
女〜神〜様が〜いるんやで〜〜〜♪
http://asbambino.img.jugem.jp/20080814_410841.jpg


最近、カニタク聴く事が多くなって来たな・・・。
48ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:39:33 ID:Em06hQ1O
春からカニタクって放送時間延長みたいだけど。
これで、聞けば→11時からカニタク→宮地とスムーズに行けるな。
森脇ごごイチだけ聞いてるけど、森脇終わりって事ないよな?
49ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 13:38:39 ID:LmJ0WtFW
ごごイチは森脇降板→北野復帰でも決定済み。
たぶん明日その発表。
50ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 16:08:31 ID:um4ffQJP
当初はピンチヒッターだったが、
森脇なりのリスナーも既に獲得した。
後輩のお株を奪う事は有り得ない。

今更、誠の入り込む余地は無いだろう。
先輩としてのプライドがあればの話だが。
51ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:18:32 ID:7O41333q
>>50
プライドだけじゃ飯が食えないよ。
北野はレギュラー番組が喉から手が出るほど欲しいはず。
森脇も「イレギュラーの番組が続いただけ」と割りきって、
潔くレギュラーの座を明け渡すだろう。
ここでゴネたら松竹の後輩たちに器が小さいと思われるしな。
52ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:21:36 ID:z1H2Oaku
>>50
森脇は水曜に移動すればイイんじゃないか?
久野のオサーンは激しくツマランし・・・。
幾ら経費削減とはいえ、手前味噌な自社アナウンサーを
二日も担当させるのは露骨過ぎる。宮地に激しく水を開けられてるだろ。w
小堀も駄目で如何してもと言うなら土曜日の広瀬をクビにするとか・・・。w
53ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:30:22 ID:U6PFsPLR
>>51
2月の放送でごごイチ月曜の座は死守するとか言ってたぞ
森脇はCBCのことがいたく気に入ったらしいし、リスナーももはや北野の代打とは思ってないんじゃないか
そもそも毒気の抜けた北野が戻ってきてもつまらんだけ
54ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:35:45 ID:1R39UtmY
北野いらんわ
森脇は今のゴゴイチで唯一楽しいのに、交代なんてしたらもう宮地でも聞くよ
小堀か秀志の降板か、鶴光かばんばん復帰くらいの飴があったら考えてもいいけど
55ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:58:38 ID:0S0rfkp3
スポ音短縮で継続か
56ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:21:04 ID:QPAUgWWn
森脇と岡ドンがいたから、つまらんコピペや身内自慢メールが
読まれなかった。これだけでも、CBCに貢献したと思う。
57ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:55:33 ID:Em06hQ1O
北野の復帰があるにしても、森脇との交代だけは勘弁。
秀志クビで北野ならOK。
とにもかくにも、コネとか昔からの付き合いとかでの続投はやめてもらいたい。
すべて実力な
58ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 21:39:23 ID:P6TKvMP9
俺は土曜の朝の番組が一番不愉快だけど・・・。
自画自賛のC級ミュージシャンに、自分は美人なのよオーラを出しまくっている人妻のオバサン
それだけでも痛いのに、精神論ばかりのスポーツコメンテーターと競馬を少しでもかじってたら
聞いてるのがアホらしくなる語呂合わせばかりの競馬予想。
吉本の芸人と言ってもロートルかほとんど聞いた事ない人ばかり。
早く打ち切って欲しいか、妙な人気がある長岡あたりで土曜朝PONとかでもしてくれりゃいいのに。
59ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 22:15:14 ID:z1H2Oaku
>>58
広瀬のあの、脳障害みたいな歌い方がキモイ・・・。
60ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 22:29:51 ID:aHv110gg
番組の責任者クラスがクズだからな
あと1年以内に東海に負けまくるよ
ネ申だけが頼りのCBCに未来などないわ
61ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 22:52:02 ID:+Z3lDF+9
久野はいらんわな。ドラゴンズと昔話と川柳は聞いててつまらん。
しかも字余りの川柳がほとんどだし。
62ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 23:03:54 ID:P6TKvMP9
こんな俺でも朝PONは好きなんだよ。
多田成男のヲタクっぷりに最初の頃は古川、氏田が明らかに軽蔑していた物言いだったが
朝からビール(途中から明るいうちからビール)の話題くらいから、古川とはかなり意気投合しているみたいで
結構面白い、それに加えて天気予報の佐々木女史や、道路交通情報の竹内タソの噛みっぷりとかも
いいエッセンスで、
でもなんか古川はあんだけ食い意地張ってたら、二代目小高を襲名しそうだな。
63ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 23:04:37 ID:QPAUgWWn
いらんもの>広瀬、久野、秀志、平野、小堀、小高
ほしいもの>北野、中橋、神尾
微妙な立場>森脇
64ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 23:17:16 ID:P6TKvMP9
俺はいらんものに丸山とMINOを追加して欲しいな。
しかし小高ってなんで局アナ続けてられるんだ?ルックスも並以下のオバサンだし
神の番組で小高親方とか言われてるくらいだからデブ?
まぁ、食い意地はすごいのはわかるが
あと俺も中橋姐さんの復帰は希望、でも毒の抜けた北野は要らないかな?
森脇も夏目への執着がちと酷いな
65ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:07:08 ID:bZGkuTzO
ニュースは下手くそ テレビ出演できない
ネ申のアシスタントと朗読しかできない小高 キューピーも早く辞めてくださいよ小高課長
夏目と氏田は早くに辞めるでしょ 糞仕事ばかりだからなCBCなんて夢も希望も持てないだろ
南部もやばいね 馬鹿ヤラセスタッフにこりごりしてるはず
男性アナウンサーの派閥もあるし終わってるね
66ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:10:21 ID:38HSu0XN
確かにMINOはいらねwなんだよあの棒読み。寒気するわw
あと土曜だよな。丸山はアナウンサーとしてどうなんだろうか?意識して聞いていても聞き取れない事がおおすぎるw
土天も戸井は素人並みで、アシスタントのゆかちゃんは「ん?こここんなに爆笑する」って事で笑いすぎwまーラジオだから
作り笑いも必要だろーけど・・・。
重森は女子アナに対しての反応がきもい。特に南部ちゃんにw
朝PONの他のアナがしゃべり中なのに平気で入りまくる多田さんとか、ショッピングの高橋みつるって誰やねんとか、久野さんの
しつこすぎるウジタいじりとか、青木まなのへたっぴの歌とか、サンデーみかって妙に名前がむかつくとか・・・

つっこみあげるときりがないwwww
まあ仕事上聞いてしまうんだけどなwww
67ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:20:58 ID:q8AvzZgc
MINOは貴重なスポンサー様だけどね
できれば交代して欲しいな
68ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:46:26 ID:bZGkuTzO
マルチで儲ける水会社と宗教とリスナーが損をする通販でCBCは支えられてます。
茂森は継続するのか?あれだけ無愛想なD時代をリスナーは忘れてないよ
アシスタントも相手に困ってるし早く辞めてDに戻って欲しいです。
社会の窓とか小学生レベルのネタを局アナが必死に放送するのは聞いてるのも寒いね。
69ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 04:47:55 ID:ruC52Bmw
中橋って良かったよな〜。嫌みでない賢い雰囲気が、話し全体から出てた。メインの良さを引き出すのが上手い。今のCBCラジオにはいない。
この前の「ラジオで行こう」ってリクエスト復活デーやったけど、毎週かかる広瀬の歌がまたかかってた。印税狙いか?もっと歌唱力を自覚して欲しい
70ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 08:02:56 ID:Hc1o+FKx
土曜朝は源石の番組の方が面白い
新年度から月〜金の帯をやるらしいから朝PON大ピンチだぬ
71ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 08:30:11 ID:pHiCHyXm
いらんもの>広瀬、久野、秀志、平野、小堀、小高、MINO、重森、通販、マルチ、宗教
ほしいもの>北野、中橋、神尾
微妙な立場>森脇、南部、丸山、夏目、氏田
72ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 11:20:02 ID:rnXXwjWO
走る男Fブログ 3/22の森脇の言葉

「京都駅前広場では京都ラジオ生放送していますな、
イベントがあるということは街が賑わってワクワクしますね!
祈景気回復、名古屋へ行きます。時代のあおりで名古屋ラジオも
ラスト2回になりました、走り切りますよ、よろしくお願いしま
す東海エリアの皆さん」

ということです。
73ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 11:29:42 ID:EQRn5fGS
森脇が去るって事は、あいつが本当に戻るって話なんだよな〜
復帰後のあいつの数字と、森脇の数字を比較して
今秋から森脇復帰したら良いのにな〜。
74ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 13:37:20 ID:SggPjaz1
森脇は前任よりも人情味があって聞いてて楽しいのに
代打が大人気なのにその流れを切って復活するのはどういう心境なんだろう
75ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 14:04:21 ID:xeY2SJZq
ギャラを叩いた?
76ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 14:53:47 ID:2wA9tR1o
>>75
今の北野のギャラは格安だろうからな
77ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 16:03:59 ID:0sfkx08q
>>74
北野と森脇は同じ事務所だからな。
ピンチヒッターの約束は守らなきゃ仕方ない。
違う事務所なら、「何をいまさら」と突っぱねることもできたんだろうけど。
78ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 16:40:26 ID:ruC52Bmw
森脇クビか〜。森脇より面白くないのが沢山いるのにな。
例えば〜秀志とか〜秀志とか〜秀志とか〜秀志とか
79ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 16:47:04 ID:ZIaTPa4M
北野の復帰はない。
80ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 16:52:13 ID:A3T1IlIS
で、本当にマコっちゃん帰ってくるの?
森脇のブログ読むと

>時代のあおりで名古屋ラジオもラスト2回になりました

「時代のあおり」って言葉をみると、代打期間終了って感じではなく
ギャラの発生するタレントは使わない方向性により切られた様に取れて
なんか嫌な予感がするんだけど。
81ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 17:06:50 ID:tGw3GTVS
>時代のあおり

ってことは、ギャラの発生しないアナウンサーか交通費の発生しない名古屋のタレントかな?
82ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 17:10:10 ID:uvHcN0Wp
テレビのイッポウも気象予報士の岩名さん降板で社員で予報士資格持つ桜沢に代わるみたいだから相当切り詰めてるみたいだな
83ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 18:05:27 ID:xeY2SJZq
蘭那とのコンビは来週で終わり
84ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 18:32:50 ID:lBX4bUlN
じゃあ、「うさちゃんピース」も終わり?
名古屋はモー娘ゆかりの地なのに・・・。
85ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 18:56:10 ID:bZGkuTzO
北野が復活するって阿呆ですか?経費引き締めでタレントなんて使えないんだよ。
遂に昼番組全滅だなCBCオワタ
86ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:25:44 ID:eFUEB52h
うさピーは土曜に移動らしいが
87ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:50:31 ID:lBX4bUlN
>>86
それが事実だったら嬉しいが、
今のCBCはハロプロよりAKB&SKE寄りかなぁ。
テレビの話だが現在、「花咲か」のOP曲は
℃−uteの「LALALA 幸せの歌」だが、
4月から変わるんかなぁ・・・。
88ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:51:39 ID:Hc1o+FKx
昼はキラキラを流して欲しいな
89ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:20:47 ID:xeY2SJZq
うさピーなんかどうでもいいから
アクセス延長しろよ。
90ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:36:18 ID:kP97sFal
アナウンサーと行く海外旅行とかもうアホかと・・・・
こんなのに金を出すリスナーもリスナー
91ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:38:31 ID:VWFNFsq1
>>89
アクセスなくなるじゃん
92ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:52:57 ID:lBX4bUlN
「中野浩一のフリートーク」
本来の時間帯にプロ野球のデーゲーム中継が入った場合、
ナイター中継終了後に放送されるが、中継が極端に延びたら
どうなるどろう。(と言っても自分は最近、聞いてへんけど)
93ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:53:13 ID:pHiCHyXm
>>81 ヒットヒットパラダイスの昇格かも?
94ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 21:30:55 ID:JGqOznyr
北野は確かに面白かった。降板は本当に残念だったと思う。
が、代役の森脇も予想外に面白かった。出来ればずっと続けてほしかった。
もう出ている意見だが、秀志を下ろして森脇が木曜へ、という考えはなかったのか?
毒にも薬にもならん秀志の喋りはもういらないってのに加えて、
青木まなが鶴光の相手での経験で、森脇との相性が良さそうな気がするんだよな。
どうしても秀志を使いたいのなら、聞けば金曜日に復帰させればいいだろ。
95ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 21:42:52 ID:ruC52Bmw
秀志と平野ってツーカイの始まりからずっとやってるけど、この二人の取りえは何?
96平日の改編速報:2010/03/22(月) 21:50:07 ID:QCoP3nja
13:00〜17:53『ごごイチ』
月:森合康行、丸山蘭那
火:平野裕加里、石井亮次
(水〜金曜はそのまま)

ナイターのない月曜
17:53 『河原龍夫のヒットヒットパラダイス』
19:30 『MiNoKoBo』
20:00 『AKB48今夜も帰らない』
20:30 『SKE48観覧車へようこそ』

火〜金曜17:57〜21:00 『ドラゴンズナイター』
※土日枠は廃止

21:00〜22:00 『さゆりんの音楽楽園』
※枠拡大

22:00〜25:00 『ニュース探究ラジオDig』
※23:55〜24:00 月〜木『いっしょに歌お!』、金『小堀勝啓の音楽は生が一番』
※『ハイパーナイト』終了→『サタデーティーンズナイト』新設

25:00〜27:00 『オールナイトニッポン』
火:4/6発表
水:いきものがかり吉岡聖恵(移動)
金:AKB48
※他の曜日はそのまま

27:00〜28:00 『ミュージックナビ』
※平日枠の『ANNR』はネット打ち切り
97ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 21:54:50 ID:EQRn5fGS
森脇信者の心を大事にするのなら
局アナに変わってほしい。
北野に変わったら、絶対に聞かない。

>時代のあおり

ってことは、ギャラの発生しないアナウンサーか交通費の発生しない名古屋のタレントかな?
98ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 21:58:07 ID:QCoP3nja
北野誠は日曜夜22:30枠の新番組で再び原武之とコンビを組んで復活するよ。
99ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:00:12 ID:QCoP3nja
土の17:00〜19:00は沢アナ
日の17:00〜19:00は若狭アナ
土日の19:00〜21:00は『Listen』をネット受け

日の7:00台で志の輔ラジオがネット受け復活
100ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:09:49 ID:xeY2SJZq
土曜の17:00〜 は

   = AVANTI =
101ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:23:33 ID:pHiCHyXm
orz
102ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:32:56 ID:o3/3whK+
金が無いから音楽ティーンをメインにしよとしたが中年が一番世代数で
多いので報道を娯楽にした糞番組をメインにもってきたのか
わかっていたけどクソだな
音楽とニュースwwww存在意義あるのかここに
103ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:34:50 ID:teOmfxps
なんで土日のナイターが廃止になるの?
落合のせいでCBCとドラゴンズの関係がどんどん悪化していくな。
マジで落合には死んでほしい。
104ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:36:25 ID:o3/3whK+
>>103
土日のナイター自体が減ってるからだよ
落合とは関係ないつーか仙一派閥うぜーー
105ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:36:36 ID:pHiCHyXm
落合のせいでCBCとドラゴンズの関係がどんどん悪化していくな。
マジで落合には死んでほしい。

>>
×落合
○久野
106ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:51:17 ID:ruC52Bmw
森脇クビか〜。一番面白かったのにな。
これから午後は宮地やな。
おねだり豊ともおさらば
107ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 23:09:31 ID:v5T/XTaF
本格的にCBCも終わりだな、どうでもいいけど
いっそ一日中御経でも流しとけばいいんじゃねえか
いまの糞番組よりその方がすっきりしていいわ
108ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 23:13:33 ID:pHiCHyXm
(ToT)/~~~





2010年3月22日

帰ってきました


楽しかったな名古屋ラジオ生放送、でも来週で終わっちゃうんだな、
でも悔いはなし一本一本魂込めて放送しましたから来週もやりまっせ!
練習はオフです
109ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 23:23:07 ID:BWVLsXs/
やはり単なる降板なのか?森脇くんは・・・。
CBCは予想外に経営がヤバイ状態なのか?w
110ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 23:28:31 ID:EQRn5fGS
4時前の掛け合い
新聞のラジオ欄、あと二回って書いてますね。
何なんですか〜、気になりますって
リスナーさんから問い合わせが来てますよ〜
まだ、言わないんですか〜と、欄那さん
散々、もてあそんでた森脇さんが口を開いた
「いや、何が?・・・、終わりますよ、この番組」
今日、一番面白かった。
111ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 23:36:40 ID:xeY2SJZq
一方的に降板させられりゃ
名古屋なんかに情も未練も無いだろうよ。
112ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 00:05:58 ID:cYnjTzIM


改編情報ってどこにあった??
113ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 00:18:38 ID:XOlrzXvB
ハイパーナイトたむらぱんのたむらじゃないと
次週で終了
番組最後に告知
114ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 00:27:03 ID:GOY8Kr4T
過払い請求のCMも規制されるらしいし、ますます貧乏になるな
115ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 02:05:09 ID:Klxii5HW
パチ屋のCMも層化のCMも規制しろ!
116ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 02:39:31 ID:3bA4mW5Q
最近の聞いてみや〜ちですが、
@二人の話がムダに長い(なかなかお便りを読まない。テーマネタで読まれるのは15通程度)
A「宝紙」が殆ど出ない(これは予算のせい??)
B常連優遇(あまり聞かないペンネームは、1日5人以下!?)
117ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 05:40:55 ID:I5/VIS1/
森脇面白かったのにな〜。最近始まった松竹アワーなんて最高やったのに・・・。
月曜だけ飛び抜けて面白く、唯一最初から最後まで聞いていたのに。
118ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 06:17:35 ID:11/Ge+19
759 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2010/03/23(火) 02:15:18 ID:e5V0G69x
芸能
・北野誠、レギュラー復帰へ 4月11日スタート、名古屋CBCラジオ「日曜だもの」
119ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 09:44:10 ID:bUVNM9Pw
>>96

華がないなぁ。
茎と葉っぱだけか。
120ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 10:25:13 ID:apXmclig
CBC Digフルネット
土曜21〜25時「サタデーティーンズナイト」
21:00「ナガオカ」
22:00「FUNKY MONKEY BABYSの猿山学園中等部」
22:30「TOKIOナイトクラブ」
23:00「モーニング娘。道重さゆみの今夜もうさちゃんピース」
23:30「ポッシきゃな?」
24:00「Daizy Stripper うさぎの夜遊び」
24:30「ハマグリ王」

ひでえ…
こうなったらさゆりんも切ってほしいわ。
121ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 10:41:59 ID:apXmclig
ハイナイは解体されて土曜に左遷させられるのに、ANBとSKEは月曜のままなんだな。
別にヲタじゃないけど意味不明すぎる。

あと沢と若狭はこんな中途半端な時間じゃ絶対まともに放送できない。
3時開始の試合が2時間で終わるわけないじゃん。
122ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 10:48:41 ID:NQj+qJRY
土日デーゲーム中継はどんな展開になろうが7時で強制終了だな。
そしてたまにある中日戦土日ナイターもリッスンのネット優先になりそう。

この改編で自社制作の時間よりTBSネットの時間の方が多くなったはず。誰か暇な人計算してみて。
123ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 12:05:13 ID:suawrfHS
ミノのクソドラマいつよ?
124ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 12:13:19 ID:wL0zATXi
俺は車だけのリスナーなんで詳しい事情はわからんけど、
さゆりんてどんなポジションなの?
番組ではパーソナリティを持ち上げる投稿しか読まれないからよーわからんけど
まあ、話聞いてる限りは結構常識人だと思うんだけど
HPの顔写真見たらかなり老けててワロタ
でも昔アニメ声だからパチンコの「リーチ」の声入れしてたと言ってたからアラフォーくらいか
嫌いじゃないけどちょっとくどいかな?
しかしハイパーナイトがまとめて土曜日に左遷には激しくワロタ
125ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 12:45:35 ID:3PAXSrJu
>>96
遂にタレントは秀志と平野だけかい・・・。w
126ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 15:14:44 ID:bUVNM9Pw
>>125

“はーさん”って言うおじいさんと、
“さゆりん”って言うおばさんもいる。
127ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 17:11:06 ID:I5/VIS1/
↑ごごイチの事だろ?はーさんとさゆりんを入れるなら、つボさんだっているし戸井ハゲなりもいるし
128ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 17:12:48 ID:om9Xz0J8
今思えば、ツー快おもしろかったなぁ
129ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 18:01:36 ID:H88/D9Oe
この春はCBC制作の新番組はゼロ。TBSの新番組ばかりが大増殖。
ぴかラジ、スポ音、さわともは不定期化の上通常も時間短縮。
ナイターも、権利があってもあえて中継しない中日戦が増える。
それと石井亮次がテレビのイッポウから外れることも決定した。
130ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 18:05:16 ID:LG8mUYwE
だからそうやって書いてあるじゃない
戻って見れば分かることなのに鬱陶しい
131ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 21:05:04 ID:AsBuMWum
なんか…ひどい話しか聞こえてこないね
>>120
なんぞこれ
年寄りは22:00で寝ろってか
132ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 21:14:02 ID:W330a5mm
>>124
喋るフィラー番組。またの名をクッション番組www

というのは冗談で、さゆりんは井上小百合時代からやってるから、
戸井・鉄崎と同じくらいのキャリアじゃないのか?
下手したら宮本クラスかもwwwww
漏れが知ってる限りで、彼女の一番古い担当番組は「おもいっきりサンデー」(FM三重)。
133ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 21:37:33 ID:mhLbH+3j
>>104-105

はいはい、虚カスはとっとと死ねや
134今日の日刊スポーツ:2010/03/23(火) 21:47:12 ID:sieSRTFW
「北野誠、レギュラー復帰へ 4月、名古屋CBCラジオ30分番組」

ラジオ番組などでの不適切発言による謹慎処分が解かれたタレント北野誠(51)が
名古屋・CBCラジオ「日曜だもの」 (4月11日スタート、毎週日曜午後10時30分)で
パーソナリティーを務めることが22日分かった。芸能活動再開後、初レギュラーで
30分間、トークを繰り広げる北野は「焦らずにやれることから少しずつやっていきたい」
と抱負を語った。
また4月に所属事務所の松竹芸能のホームページでブログ「誠だもの」をスタートする
ことも分かった。ブログには日々の出来事や、謹慎期間中に猛勉強したFX(外国為替
証拠金取引)についても書き込んでいくという。
FXは資産を大きく増やす半面、予想もしない損失を被るリスクもあるが、株式投資に
詳しい北野は「昨年12月から2ヵ月間、FX強化月間とした。もうFXは極めた」。
1日23時間もパソコンに向かっていたこともあり「時間の観念がなくなり、(謹慎期間が)
もう少し長くなっていたらヤバかったかも」とジョークを交えた。
ラジオ番組やブログタイトルに「―だもの」を付けたことには理由がある。
北野は、ラジオで特定の芸能関係者に対して事実無根の中傷をしたことが問題視
されたとみられるが、約10ヵ月間の謹慎生活の中、詩人で書家の故相田みつをさん
の詩集「つまずいたっていいじゃないか 人間だもの」に感銘を受けていた。
「もう1度やり直したい」と誓う北野は、当面は「―だもの」の穏やか路線?でいく。
135ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 22:02:39 ID:Posn2jvV
CBCは、5時間分のギャラ出せる余裕なくて、
30分だったらあったんだな。貧乏だな。
136ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 00:31:34 ID:dW5G9vrO
自社株を系列局に売っぱらって決算乗り切ろうとしてるのに
何を今さら・・・
137ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 06:33:09 ID:yI+k3dhf
リスナー株主にもっと買ってもらえよ チンカス評論家とかチンカス評論家とかにな
138ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 07:46:16 ID:YTkAsK9K
栗山の番組ないのはラッキーだな
139ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 08:34:34 ID:aq65L3Y7
>>134
また仕事をくれてやるなんて優しいな。
他局は北野のレギュラー復帰なんて考えてもないのに。
140ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 09:33:05 ID:2lTfFq7U
>>139
アホだなCBCって地元にタレントがいないからこんなことになっても
嬉々として番組与える名古屋w
そりゃ上岡に文化不毛地帯と馬鹿にされて
浜田に鼻で笑われるわ
141ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 09:36:07 ID:1BNcRCTV
せめてゴゴイチのどっちかはタレントにしろよ。
局アナ2人って、動画のたまり場を5時間垂れ流すようなもんだろ。
水曜もこれだけつまらんのに月曜なんかどうなるんだよ。
142ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 10:23:50 ID:tuYAQje/
月曜ごごイチは局アナ2人だと森合に期待するしかないのか・・・。
丸山は能力低いしな。
つーか水曜がかなり酷いからやっぱダメなんだろうな。
まぁ、あれはキャスティングもひどいが、ドラゴンズしか頭にない久野と
モンテカルロも分からないようなおバカ氏田だし。
氏田は朝PONでも多田から一歩引いたアシスタント進行だからなおさらつまんないだよな。
前にも書いたが、古川は朝からビールあたりから多田と溶け込んだ雰囲気を出しているだけに
氏田の酷さばかりが目立つ。
月曜はせめて森合、青木ならまだマシなような気もするが、青木はテレビのニュースがあるから無理なんだろうな。

>140
昨日の夜に井上小百合で検索したら名古屋タレントビューロとか出てきて
アクセスしたら、さゆりん以外ほとんど知らないタレントばかりでワロタよ。
しかも女なんてタレントなのに樽な奴大杉だし
聞いた事あるのがきくち教児しかいなかった。
そう考えれば確かに名古屋にはタレントは少ないんだろうな。
143ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 12:31:13 ID:H1xan1OI
今から考えると「もぎたてのカボチャたち」って面白かったな。その前の事は分からないが、もぎたてのカボチャたちが終わって秀志が毎日やるようになったら急に面白くなくなった。
144ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 15:09:40 ID:ZB7Dr7Wt
>>141
局アナのトークで5時間はきついな。
この辺のローカルタレントもアナの延長。面白くない。

結局、月曜しか聴かなくなった。他曜日はNHK
145ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 19:09:13 ID:H1xan1OI
どんだけ頑張っても宮地には勝てないので、この時間CBCは捨てたんじゃあないのか?
改編を見てやる気のなさを感じる
146ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 19:55:16 ID:pa07hyiP
マジでキラキラをネットしてくんないかなあ
あれ面白いよ
147ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 20:02:47 ID:7BMp9Yv7
>>141
ツー快の売りは全国区(ほとんど関西だったが)パソナと地元タレントだったのにな

>>142
>>140
>昨日の夜に井上小百合で検索したら名古屋タレントビューロとか出てきて
>アクセスしたら、さゆりん以外ほとんど知らないタレントばかりでワロタよ。
>しかも女なんてタレントなのに樽な奴大杉だし
>聞いた事あるのがきくち教児しかいなかった。
>そう考えれば確かに名古屋にはタレントは少ないんだろうな。

↑そのなかのうち数人は他局でアナウンサーとして派遣されている(CBCはわけあってできない)

>>143
CBCの午後を崩壊させたのは秀志(ラジオ三昧)
とどめを刺したのは小堀(ラジオデイズ)
その2人がのうのうとまだやってるかと思うと・・・

>>146
俺も週2〜3回関東にいるときは聞いている
あれも去年の今頃は「TBSも午後を捨てたな」って悲観されていたんだ
願う地方ネットだが、なんか取り決めがあってできないらしい

それよりなにより
CBCの制作予算のうちつボイに払うギャラってどのくらいの比率なんだろう?
148ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 20:19:29 ID:VerCXLI5
早くにCBCラジオを見切ったてっさまは偉大だな。
いまや文化人だから
149ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 20:43:22 ID:rfLBsUDD
CBCには、小島慶子みたいなアナはおらんからな〜
150ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 20:47:12 ID:7BMp9Yv7
>>149
キラ☆キラは小島の暴走っぷりと
それを適度にコントロールしてくれるコメンテーターのバランスあってこそ

CBC(名古屋)にはその両方を「お金を出して」用意できれば
こういう番組も可能だとは思うが
それは同時に「粘着常連リスナーとの決別」が必要だよ
151ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 21:13:10 ID:BTqWITc6
粘着リスナーも層化と同じで欠けたら欠けたで厄介だからなぁ
152ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 21:20:20 ID:wr7AQvv7
>>144
昨今の手前味噌な年末年始特番も
一日中死ぬほどツマランな・・・。('A`)
153ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 21:47:08 ID:h2F5A7cE
休日にレギュラー放送聞くのが楽しいもんだ。

祝日に、朝市とか、ばつぐんジョッキー聞けたときは嬉かった。
手抜きの音楽特集とかおうちに帰ろうの、家族の自慢ネタなんか
つまらん。
154ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 21:55:15 ID:H1xan1OI
「もぎたてのカボチャたち」ってこんな感じやったかな?
月曜→つボイ、秀志 火曜→荒川せんいち、近藤貞夫
水曜→オカマのけんちゃん、橋本なんとか?
木曜→多田、久野、原元みき
金曜→広瀬、ジョンギャスライト、早川敦子 (違うかな?)※地元のタレントばかりだったが今よりもかなり・・・
155ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 22:11:58 ID:ReNP0mQV
>>154
聞けば聞くほどが始まった時に麻生詩織と秀志のコンビに代わったね。
木曜が一番面白かった。
あとは原元の休場事件を思い出す
156ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 22:48:32 ID:QG7BVGR6
多田さんって60歳になるけど朝PON今月でやめるんですか?
いつも聞いてるけど番組内ではそんなこと言ってないけど。
157ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 22:58:10 ID:PnKqVnWp
>>156
契約社員かなんかになった筈。
今日、4月からの新コーナーの説明してたから続投なんでしょうね…。
158ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 23:02:30 ID:QG7BVGR6
>>157
そうなんですか。多田さんのしゃべりは好きだから続投はうれしい。
159ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 01:48:12 ID://EKGwo/
>>147
なんでわけあってできないの?
160ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 01:52:48 ID:7yVk4BYl
馬と小堀も今年辺り定年?
161ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 07:00:48 ID:TGOo+uoH
関西人としては鶴光をぜひ復活させて欲しいが絶対無理だろうな
162ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 09:39:35 ID:fs3P0LUr
河原崎辰也 逝くしかないだろ!!
ウォーフォーフォー フォーフォー
163ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 09:54:35 ID:UCRzhoNp
>>153
手抜きで音楽流すのは良いんだけどさ、それなら最後まで流せよと思うわ
長い曲ならまだ許せるが、5分程度なら流せよ
164ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 09:57:09 ID:AAd4dlmW
AMラジオが衰退したのは、AMステレオ放送にしたことが原因という
意見も正しいな。
165ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 12:59:35 ID:0+8O3wxR
CBCでJUNK聴けんくなったがや〜っ!!

どーしてくれるんだて〜!

この辺だと、どこで聴けるか知っとる人おりゃーす?

166ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 18:23:46 ID:Zee77pyG
CBCはJUNKもともと放送してないけど?馬鹿?
167ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 19:01:20 ID:GhQSQOHB
>>164
テレビサロン板の「最低な民放局」スレで知ったが、
MBSがステレオ放送から撤退した。
となると、4月からの競馬中継はモノラル?
(自分はラジオNIKKEI派だが)
168ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 19:50:15 ID:AYasD4SL
永岡健太や女子アナの写真集って
金掛けずにもうけるラジオ局って落ち目
169ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:27 ID:oUwYrpYb
昔、女子アナたちがユニット組んだりした時は“お遊び感”があったけど、
今は切羽詰まってるって感じだな
170ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 20:38:36 ID:IYRYLRXX
森脇のマラソンネタうざい。
もっと他に話すことないのか!
171ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 20:42:08 ID:o2XcGuGa
>>168
まあ女子アナ写真や有料ブログはよそでもやってるし
172ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 21:49:08 ID:7yVk4BYl
次の写真集は誰でしょね。
173ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 21:58:22 ID:LncLDPCd
CBCだけに限らないんだけど…。
経費節減のため自社の社員をより多く使わなきゃならない。
社員アナに馬鹿やらせたりしてでも、彼らに付加価値をつけなきゃならん時代。
174ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 22:42:02 ID:ReUb+jQH
>>173
悪循環だよな、ツマランから余計視聴者が離れて行く・・・。
175ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 22:51:42 ID:bL6XdTep
GO☆TOさんが開局60周年イメージソングを手がけて
夏目の着うた配信とかやりそう
176ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 00:45:22 ID:VP5BKew/
森脇って健児じゃないのか。
アナウンサーのほうか。

前者は京都のラジオ局で番組やってるけど。
でも、いまさら北野誠ももういいと、いう感じ。
それよりなんで乳頭の色は〜降ろすのかな。
177ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 01:21:02 ID:IjqUokOv
おもしろドラマはじまったよー
178ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 09:34:49 ID:EuBaZIaA
まこっちゃんが帰ってきたので中橋かおりも返してください。
179ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 11:19:31 ID:mVLdASwm
ばつぐんジョッキーの頃が懐かしい
180ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 13:50:37 ID:LX/EiINl
180
181ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 17:34:17 ID:p79UZmiV
まだ改編の公式発表ないんかw
182ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 17:49:02 ID:h8RidgAc
>>120
とりあえず「ハロプロ枠」は、何とか守られた。

あと、「中野浩一のフリートーク」は4月以降も続くだろうか。
(今年から週末のデーゲーム中継が増加するので)

あと、今年はCBC創立60周年だが、こんなんで大丈夫だろうか。
183ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 19:42:01 ID:wARk9lxw
月:ハイヒールリンゴ・伊藤秀志
火:吉村明宏・福田千鶴
水:原田伸郎・古木淑恵
木:北野誠・唐沢夏子
金:中村泰士・新美静代

このメンバーでツー快が始まったときこれまでと路線変更で少し違和感を覚えたのだが、
改めて見てみると豪華メンバーだったんだなと思う。
184ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 22:23:07 ID:ht0kQCbp
北野誠は昼間じゃないのか。
日曜午後10時30分なんてラジオ聞いてないよ。
185ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 22:28:14 ID:VIcocApZ
何日間分の録音だね。
交通費が浮く。
186ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 22:33:08 ID:P+wtJK3o
>>183
でも、宮地1人に完敗
187ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 00:23:06 ID:yQSL5Tk/
久しぶりに開幕戦に負けたと思ったら角上だったのかw
188ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 05:43:18 ID:sIcJnEdN
ツーカイの始まった当初って全く面白くなかったよな。
月曜に北野と中橋がやるようになってから月曜だけ聞くようになったが。
次に水曜に金村アニキと伊藤アツキがやるようになって、月曜と水曜を聞くようになった。
それ以外は東海の宮地
189ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 06:21:08 ID:XoTwjGN8
>>185
日比谷で録音じゃね?
190ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 13:30:07 ID:r5e0cDH/
宮地なんか聞いたことないな。いつもラジオはCBCなんで。
神宮のヤクルト戦のときだけ東海にあわせる。
191ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 16:23:55 ID:IDjxNlTn
デーゲーム中継のCMが1種類しかなくて噴いたw
同じCM3回連続とかきついわ
192ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 17:09:45 ID:q1+vTGRV
>>168
>>169
>>171
>>173
>>174

皮肉かもしれないけど・・・
俺が高校生のとき(小堀がまだ人気DJと呼ばれていたころ)は
アナウンサーが「自分から」こういうことをしたほうが人気があると言われていたんだ

いまみたいに「社員で安く効果を上げよう」というのではなく
「社員における自発的行為」で写真集やレコードやバンドなんてやっていたんだよな・・・
193ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 18:04:05 ID:M7SsOPXX
>>191
あんなに連続は逆効果だろうな。
聞く方がうんざりする。

CBCは無料で別バージョンを作ってやらな
せっかくのスポンサーも逃げちゃうよ。w
194ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 18:08:03 ID:ugwF8fFM
もしかして、普通にぴかラジやったほうがスポンサーつくのか?
195ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:11:37 ID:t0WQPber
よくよく考えてみれば、タレントの起用が少なくなったので、
巣山や「ともだち」は新人募集を取りやめ、
テレビタレントセンターは廃校になったと思うが。
196ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:25:55 ID:q1+vTGRV
>>195
正しくは「過去に実績を上げた一部の人」が重宝がられたため
後がつつきたくても続かなかったこともある

東新町の聴取率王のアシ女(神野とかいったっけ?)
その「ともだち」でこっちの小高と同じポジ

まぁ「類は友を呼ぶ」典型例か
197ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 22:32:58 ID:mg6G9Kz5
>>190
禿同www
198ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 23:05:33 ID:PZvQsOnw
荒戦さん、草柳さん帰って来て下さい。
199ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 09:39:37 ID:z60mlwc8
昨日の森脇健児のサタデーミーティングに
丸ちゃん登場!!
森脇さんが名古屋に来なくなるんで
私が京都に来ました〜
丈の短いスカート穿いて来ました。(番組内で服装チェック)
200ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 09:43:36 ID:fs9FNBaW
>>199
すげぇなぁ〜!
KBS京都は独立局だから出来たんだね。
201ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 14:05:51 ID:9IB7HEA1
そういえば、ジャパネットタカタみたいなのって。
タカタがCBCに広告料払ってるの?
CBCがタカタに出演料払ってるの?
202ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 14:47:25 ID:7tZrXyZ4
>>201
ああいうのはCM枠だろ。
203ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 14:51:27 ID:BD49L9Ll
前者に決まってるじゃん
不況でスポンサーがどんどん離れてるのに
営利目的の通販業者に無料で1コーナーやらせるわけないだろ
美○堂、土建屋のおっさんも同じ
204ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 18:00:37 ID:TIVOZ1sX
通販番組って、商品が売れると放送局にも儲けの一部が入るって言う話を聞いた事があるが・・・事実かはわからん
205ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 19:40:01 ID:Y6jjKVMn
ご家庭の119番・ニュー商事の消火器をどうぞ。
206ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 21:23:35 ID:zXIwLKMa
>>204
以前「(放送局名)を聞いて電話しました」って言うと
売り上げの1〜3%くらいが仲介料みたいな形で入ってきたことはあるらしい
207ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 22:02:38 ID:z60mlwc8
199です。追伸です。
丸ちゃんの発言は、私達って言ってました。
私(丸山)と、レポドラさんが束になって、桜見物?京都観光?がてらに
来京したと推測できる発言でした。
スタジオ内の匂いが、雨の日の動物園の匂いから
シャンプーの香りが漂う感じに変わったって言ってた。
明日の最終回の放送、さぞや賑やかな放送になるんだろうな。
森脇さんがゴゴイチ月曜日を掻き回した事が
こんな終焉に繋がるとは、森脇さんの人徳
名古屋に通じて良かった。
208ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 23:50:54 ID:NVmLatAF
秀志いらないつまらない
209ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 23:57:10 ID:DbnJrgpW
北野誠ってどこが面白いのか全然わからん。
芸能ゴシップ?
210ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 00:05:01 ID:QIw1vTFN
秀志よりは面白い象w
211ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 02:51:30 ID:dEKECk5O
>>210
だから、北野誠の面白いところをあげてくれ
212ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 06:18:45 ID:CY5y17Fa
北野誠、人の悪口を言わせたら日本一。
CBCをはじめ、人の悪口を聞きたいやつが、北野の復帰を望んでいる。
213ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 07:23:55 ID:sexuNEFX
周防に芸能人として殺された奴が面白いのか?
214ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 10:05:00 ID:nJJQWi0T
で、ごごイチは来週からどんな組み合わせになるんだ?
215ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 10:11:47 ID:cPvQAd0N
みんなの北海道が終わってしまい残念・・・
216ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 10:19:43 ID:nJJQWi0T
月曜:芸人+丸山
火曜:
水曜:現状維持
木曜:2人とも別の人
金曜:現状維持

個人的にはこんな感じが希望。
217ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 10:45:39 ID:KXwAcZOC
少なくともCBCの北野誠は面白かったと思うが
218ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 10:52:46 ID:dEKECk5O
>>217
だからどこが面白いの?
219ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 11:48:33 ID:CXe3CJLp
北野ごときにうっとうしい
北野は詰まらん、以上
220ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 15:59:36 ID:oP/wJZLg
>>214
スポンサー向け番組表をもらったので書いておくよ。

変わるのは月と火
月曜は森合ANと丸山AN
火曜は平野と石井AN
221ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 16:01:01 ID:8GvfrbtG
624 名前: ステレオ ◆Q4viyudenc [sage] 投稿日: 2010/03/29(月) 14:08:14.14 O
もうすぐ公式に来ると思うけど一応
http://imepita.jp/20100329/507330
222ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 16:35:55 ID:uvjYtynJ
201
通販会社が番組の枠買う
223ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 18:21:19 ID:V0cTkxl1
土 17:00〜19:00 (新)ホップステップさわともひろ
19:00〜21:00 (新)Listen SOUL! 林家三平
日 19:00〜21:00 (新)Listen HEART! 濱田マリ
224ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 18:35:42 ID:YN8WK1DE
伊藤アツキのラジオパーソナリティとしてのレベルはかなりのもんだと思う
225ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 18:50:38 ID:/Vvb9Gvh
森脇の喋りを聴いてると
俺が小学3年生の頃にやってた
宇宙刑事ギャバンの主題歌を何故か思い出す。

226ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 19:33:24 ID:o8XYuboF
「時代が…」とか言い訳みたいなことを言ってたが
森脇ではレーティングで数字を取れないから切られた
それだけのことだろ
227ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 19:45:28 ID:LA9DG0vB
番組制作費の大幅カットでしょ。
スポンサーも減る一方だし。
228ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:22:20 ID:E9qWd6hM
まるちゃん泣いてたね〜。
森脇さん最初はやかましかったけど最終的には一番おもしろかったかな
229ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:24:11 ID:C4VbNEZD
ほ〜最後の方は聞いてなかった。んで誰に代んの?
230ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:25:49 ID:hbCCw19n
231ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:28:25 ID:vKE6rLM8
丸山が月曜昼で固定ってのも分からんな。
南部や古川じゃ5時間持たないと思われてるのか?
232ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:30:41 ID:9C2FlFrD
冠二郎のごごイチ!はちょっと聞いてみたい気もする
233ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:33:12 ID:hbCCw19n
古川は朝PONやってるから
234ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:36:41 ID:vKE6rLM8
>>233
中橋も朝PONとツー快を掛け持ちしてた。
丸山はもうラジいこだけでいいでしょ。
土曜に5時間、月曜に5時間ってしゃべりすぎだろ。
235ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:43:06 ID:CY5y17Fa
さてと、明日からは毎日宮地だな。
森脇良かったのにな。面白くないタレントだけがなぜか残る。ごごイチは俺の感性に合わないと言う事が今日で証明された。
236ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:43:48 ID:nJJQWi0T
>>231
南部ちゃんのごごイチは勘弁。あの時間帯は絶対にダメ。
237ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:44:47 ID:gaCYulWw
森脇が泣くとは思いもよらんんかった。

滝さんも終了とは、ばつぐんジッキーの時から、いたんじゃないか?
238ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:46:28 ID:vKE6rLM8
アナウンサー主体になるのは仕方ないけど、そのアナのメンツが毎度おなじみで飽きるんだよ。
平野縁も局アナの延長だからな。このババア何回相方変えてるんだよ。
239ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 20:49:21 ID:1CrviiA6
>>237
滝さんは38年道路情報センターに勤務。先週朝のNHK名古屋のニュースで滝さん特集やってた。
240ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:11:33 ID:gaCYulWw
今日の森脇のことも、明日の『聞けば〜』でお便り読まれると、むかつくんだろな。
森脇に読んでもらえなかったやつらが、送りまくるんだろ。
241ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:13:39 ID:uhlsM9UG
秀志の歌が痛い。
242ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:28:24 ID:CY5y17Fa
俺も聞けばに森脇ネタを送ってみるわ。
「どうして全く面白くない秀志がクビにならず、一番面白かった森脇さんがクビになるんだ?」ってね。読まれるかな〜。
今日のパ・リーグアワーでの森脇の手紙の朗読、不覚にもめちゃくちゃ泣けた。
いいやつだったな
243ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:35:11 ID:gaCYulWw
確かに、望まれないスタートから、これだけ活躍したからおしいな。
相当プレッシャーあったと思う。お疲れ様。

滝さん38年か、こちらもお疲れ様。
244ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:45:08 ID:nJJQWi0T
>今日のパ・リーグアワーでの森脇の手紙の朗読、不覚にもめちゃくちゃ泣けた。
 いいやつだったな

わざとらしい。臭い。
善人ぶったのが一番性質悪いんだよw
245ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 22:03:54 ID:dJy2fLrI
CBCラジオ、先輩の不祥事で急遽登板。
ナゼ?森脇さんが尻拭き役に回されるや〜って思ってたが
森脇さんは、すぐに森脇色を全開した。
半年が過ぎた頃、松坂のランニング大会が話題に上がったが
速攻で、丸ちゃんは、私は行きませんよ〜
だって勤務状況の事もありますし〜
行くか?行かないか?お返事出来ませんって言ってたな〜。
でも、丸ちゃん達、多くのレポドラさんも松坂に参戦。
松坂の時には、春で終了って通達があったはずですよね〜。
今日も飲み会が設定されてるって言ってた。
森脇さん、すごく名古屋に馴染んだようで良かった。
246ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 22:35:46 ID:m2bicjji
森脇さん広瀬の代わりに土曜の朝やって
247ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 23:11:38 ID:dJy2fLrI
仕事中で聞き逃した部分を
家に帰って聞き返したんだけど
丸ちゃん達の京都行脚話、居酒屋ピン話
語らず終い?
248ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 23:14:54 ID:SJJ1YaB4
レスの大半は森脇工作員じゃ語る気にもならん
249ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 23:31:45 ID:glGL7JCi
もっとつまらないだろうなと思ってたけど、意外と面白かったな。芸人はやはり違うね。
他の曜日は年齢層高めの設定だからな、他に氏田くらいか若者でもついてけるのは。
名古屋吉本とか活用すればいいのにな。
250ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 00:52:37 ID:1s5XkeeU
森脇は北野が帰ってくるから降板したんじゃないのか。
月曜だけ面白かったのに・・・。
251ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 01:35:45 ID:GZTBAOVa
森脇最終回、いつもクールな丸ちゃん泣いてたね
252ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 01:51:58 ID:h2JozbWO
じゃ、あの時最初から盛りあいでよかったんじゃ?
253ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 06:56:40 ID:E7DRbvcI
局アナより数字の取れない人にギャラや交通費を払ってまで来てもらう必要はないかと
254ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 08:11:44 ID:9yt3FM7W
  ↑  マジ?
じゃあ、仕方ないのかな〜?
255ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 08:40:57 ID:8N9ROJ6e
京都人だが森脇はKBSの走る男の前にやってた番組も終わるときに号泣してたし
京都でやってるナイターオフの番組の最後にも一人語りを始める。
あと毎度のことなんだが過去の栄光自慢はやめてもらえないだろうか
現実を直視しろ
256ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 10:52:53 ID:vZn3IXil
CBCの男性アナは理屈っぽいやつばかりでラジオ聞いてても疲れるわ。

つボイちゃんの番組(リスナーのくだらない投稿)で疲れてるんだから午後は森脇健児ぐらいな感じでいいのに局アナなんか使いやがってって感じ。
257ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 12:38:15 ID:0a+y27m5
青木の不細工は残留?
(´д`)ヤレヤレ
258ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 12:41:00 ID:Dt21kITn
やはり改変期の聴取率1位を連呼するのは、
スポンサー募集の為なんだな、聞いてる方は何の関係も無いコトだし・・・。
なのに、毎度お馴染みの常連投稿マニア共の祝いコメントが白々しくてウザイ。

最近、本当に1位か如何かも胡散臭く思えて来た・・・。
259ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 15:11:13 ID:raNR90GE
東海も愛知も1位
260ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 16:27:53 ID:swyKz6Y+
戸井チャン、ごごいち終了?
よく聴いてなかったもので
261ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 18:03:18 ID:OPztXCAp
ニュースキャスター小高直子
262ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 20:26:04 ID:Y/jk5Cqi
CBCラジオ
(日) 22:30〜23:00 北野誠と原武之の日曜だもの
4/11(日)よりスタート
http://hicbc.com/radio/kitano/index.htm

で、また丸山伯母さんの仕事ですか…
263ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 21:27:22 ID:8sJPEpDL
昨日森脇の番組に出た,MR、Xって誰だったの?
264ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 21:30:22 ID:3LSHZGBW
冠二郎

265ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 21:34:08 ID:9yt3FM7W
名古屋地区は、我が我がって
みんな1位って言うから分かり辛い。
266ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 22:23:36 ID:U/5GMg6s
ごごいちは

森脇-丸山
森脇-南部
森脇-氏田
森脇-夏目
森脇-古川

これでいいよ
267ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 23:13:00 ID:kGPKhSwU
↑1日ぐらい同期の中西さんに譲ってあげて
268ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 23:58:47 ID:7wv79hYK
>>267
よく見ろ、森脇だ、森合じゃねーぞ

てか、もう戻ってくることもないんだから、いいかげん森脇工作員きえろよ
269ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 00:10:45 ID:yk3WaNRM
代打空振り三振かと思ったけど、代打満塁ホームランだったな。
270ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 02:03:15 ID:qyOJm096
森脇の番組は面白かったよ
CBCのアナの理屈脳の話より、体張った話だからな森脇は、
また、帰ってきてほしいな、むりだろうけど
271ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 08:13:34 ID:JMIYC/OQ
森脇はまさにCBCの新しい風だった
ばんばんや鶴光師匠が来たときにも思ったが東海三県の喋り手だけじゃダメだ
272ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 08:18:43 ID:DkeEwLeT
CBCの男アナはキモいオタク揃い。
理想の女性がアタックNo1の誰々とか得意げに話すな。
273ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 08:38:52 ID:WsZurkWW
ん?聖書の話は?
274ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 12:28:26 ID:rhFo8tEs
北野に番組を与えるのなら、森脇にやれよ
これから毎日が宮地リスナーより
275ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 12:37:47 ID:LxiPDsF2
初回聞いた時はこりゃダメだと思ったけど
パリーグアワーの公録とか最高に面白かったなぁ
ところで月曜は誰になるの?
276ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 13:04:23 ID:qyOJm096
>>275
森合だろ。面白くなさそうだから俺はもう聞かないけど


277ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 13:06:50 ID:qyOJm096
>>239
滝さんの特集見逃した。
あの喋りが聞こえなくなるとは残念です。
どういう内容でしたか?
278ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 15:06:20 ID:YeV9F2kt
とくもり

重盛が免許の更新の話してて
渡辺アナの「優良講習ですか?」という質問に
一瞬どもったのがワロタw 
279ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 21:09:53 ID:3bRdbK2K
森脇さんは毎週全力でやってくれた。
準備にも時間かけてたと思う。
今あんな人が中部のラジオにいない。
昔の宮地はけっこうがんばってたと思うが今は違ってしまった。
280ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 21:32:17 ID:DJSX+Wwp
中部地方ではなく東海三県な。

もちろん知っていたとは思うが、中部地方は愛知、岐阜、静岡、長野、山梨、
新潟、石川、富山、福井で構成されるからな。
281ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 21:37:12 ID:DkeEwLeT
こういう蘊蓄たれるのが多いんだよなぁ。
cbcの男アナは。
282ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 21:39:55 ID:NzVbal95
森脇さんは毎週全力でやってくれた。
準備にも時間かけてたと思う。

>>それをぶち壊すような重盛のネタフリは、ひどいな、お昼降板してもらおう。
283ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 21:52:52 ID:DJSX+Wwp
>>281
それはね、放送人だから。放送人が間違ったことを聴取者に
伝えるわけにはいかないからね。まあ、それでも間違えてしまうことは
あるんだが、そんな時は必ず訂正とお詫びをするよね。公共の電波なんだから
当然だと思うよ。
284ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 22:39:16 ID:mB9kYOHu
北野が登場するのなら
森脇との比較があるだろう
半年後、必ず森脇が戻って来ると信じて
秋を心待ちに過ごします。
285ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 00:04:53 ID:43CTgTxX
つか俺は森脇余り好きでなかったな。森脇のテンションの高さはテンパリにも似たような感じで好もしくはなかった。
北野誠のように毒も含んだのが面白く俺は北野復帰が良かった。

同じ陸上好きで決して嫌いなタイプではなかったのだが何で今更森脇と思ったもんだ。
どっちにしろ番組降板らしいのでお疲れ様。ただ俺も水曜以外はほぼ宮様聴いてるので余り関係ないかな。
286ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 00:08:17 ID:vxXVR8uo
半年後

月曜13:00〜18:00
ごごイチ月曜
森脇健児 丸山蘭那

日曜9:00〜15:00
北野誠の日曜だもの
北野誠 中橋かおり


これで丸く収まる
287ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 01:59:17 ID:9W3EdvcB
>>282
たしかに、重盛のあの話は引いた。
森脇のの最終回であれは無いだろ。まったく面白くも無い。
重盛は、バレーのアニメのDVD全巻持っているとか、まったくキモイやつだ。
288ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 03:02:20 ID:9ebXtxYs
重盛ちゃんつまら内臓。アシスタントの女子穴も
ひいているのがわかる。このおっさん
ビートルズと娘の話ばかりw
289ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 03:06:32 ID:3O8ZYGS4
受け継がれる意思。時代のうねり。人の夢。これらは止めるこの出来ないものだ。人々が自由の答えを求める限り、それらは決して留まることはない
290ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 03:13:44 ID:9ebXtxYs
ネ申が一番面白い
291ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 03:36:53 ID:rx+k1LCM
沢が本当につまらん。アナウンサーとして原稿読みやリポーターやるのならともかく、ラジオのメインパーソナリティやれるようなタイプじゃない。
292ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 03:44:19 ID:9ebXtxYs
秀志が一番つまらない
293ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 05:48:43 ID:9uj93rek
秀志も平野もつまらん。秀志も平野もギャラを払っているのに、面白いさは局アナ以下。
中橋、氏田、丸山、加藤ゆか、小高、南部>平野

久野、多田、小堀、森合、伊藤あつき、高田、永岡、>秀志
おねだり豊>>>>平野、秀志
294ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 08:19:45 ID:rcID2Wkh
>>280
中部地方って無意味に広いよな
名古屋にとって北陸とか隔絶の地域というイメージしかないのに
名古屋の万博の時市長が当時の総理、森にいろいろご助力ねがいでたら
北陸だって中部地方だなんで無視するんだって怒ったけど、そんなに
文化的交流やつながりないだろう

愛知岐阜三重
静岡長野山梨
新潟石川富山福井
にわけろよ
295ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 10:05:15 ID:VYfG1gAL
沢はやっぱり台風とか大雨の日に体を張って名古屋港でレポートするのがお似合いですね。
296ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 10:08:34 ID:TnpzZDPh
CBCは女子アナの方がキャラ立っててトークが面白い人多いよ。
北野とコンビ組んだ中橋や丸山もよかったし。
戸井もコンビ組んでた渡辺や加藤を絶賛していた。

ただ青木!おめーは駄目だ。
297ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 11:15:39 ID:82noeb89
俺は宮部が嫌だな
アナウンス能力がちっとも上がらないのを ”宮弁”なんて
おちょくられてネタにされてるのをいい事に、ちっとも直そうと
努力してないくせに、自分を面白いアナだと思ってるみたいで
298ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 11:45:12 ID:d+ZnbKAN
嫌いなアナ・芸人はいませんが、秀志は面白くないと思います。
299ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 12:03:12 ID:qDiPsisn
平野昇格?先に名前来てるみたいだけど
300ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 12:19:42 ID:r8VnKMxa
>>297
そのミヤベンを確立させたのは久野
下のアナウンサーを馬鹿するわ他球団を散々言うわ害悪そのもの
昨日の昼に聞いたけど二言目には「氏田はバカ」「巨人ファンの分際で」云々
あれで人気取ってるつもりだから秀志より質が悪いわ
301ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 12:32:06 ID:d+ZnbKAN
まあ、時々ですが聴いていて演技か本気か分らないことが有りますね。
302ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 12:41:03 ID:wXgIHcfI
丸山の号泣聞きたかったな
誰か音源持ってない〜?
303ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 12:51:45 ID:9uj93rek
森脇、丸山の号泣も良かったけど、愛の宅配便だったっけ?あのコーナーの最終回も良かったな。
月曜ごごイチの最終回は泣き所満載やった。
いろんなアワーや川柳コーナー、全く面白くない木曜金曜とは大違いで本当によかった。
304ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:06:16 ID:d+ZnbKAN
ところで新人情報はないの?
305ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:16:34 ID:EVPgtpxO
毒舌いわない北野誠なんてスジャータのクリーム入れないコーヒー飲んでるようなものだ。 
 
306ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:17:58 ID:8UruhxWc
ひどい雑音入りだが音源あるよ。
ユーチューブの使い方分かりません。
ファイル形式で残してるので
分かってる人なら、アップするだけなんだろうけど・・・

マンガのように
小学生が「ウェ〜ン」って声を出して泣く感じだった。
307ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:36:13 ID:rcID2Wkh
改編情報はまだか
308ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:40:32 ID:rcID2Wkh
四月になっても改編情報がないのはなぜ?
309ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:49:24 ID:4WmdLyJS
俺は広瀬と白湯りんがダメ。
広瀬の太鼓もちキャラと白湯りんの「うん、うん」があえぎ声に聞こえるし
(若けりゃ許すがアラフォーだろ)自分のこと言ってるのに「お住まい」って
敬語はいかんだろ。

ここの連中は気にならないみたいだけど、
存在自体が生理的に受け付けん。
310ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:52:17 ID:r8VnKMxa
広瀬の何が面白くて常連たちがメール出すのか分からん
311ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 14:01:39 ID:OMT3ikbK
akbとskeはCBCから即刻立ち去れ
312ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 14:24:06 ID:4WmdLyJS
神純と中橋、今いる女子アナよりよかったのに。

戻ってこないかな。



313ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 14:30:15 ID:9uj93rek
土曜の広瀬に出て来る吉本芸人は年寄りばっか。もっと若手出せや。50過ぎのシルクにデレデレなんて、広瀬きもすぎ。
広瀬たかしの、お達者クラブで行こうに改名しろ。
あと自分の下手な曲をかけすぎ。あの顔でナルシストか?ボケ
314ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 15:54:33 ID:jyM37MRu
306 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2010/04/01(木) 15:52:15 ID: F/YJ8Ip+0
「とある有名俳優がですね」
「はいはい」
「まぁ年に一度ソープに行くんです。超高級ソープに」
「なるほど」
「そこでですね、一千万円払うんです」
「へー、豪気ですなぁ。しかし一千万とは。一晩ですか?」
「一晩です。」
「いくら高級とはいえ、一千万なんて、どんなプレイなさるんですか?」
「実はですね」
「はい」
「骨を折るらしいんですよ」
「骨を折る?」
「ソープ嬢の骨を折る料金として一千万」
「そんなソープあるんですか?」
「あるんです」
「でもまさかあの日本を代表する俳優さんがね」
「さてこの俳優さんは誰でしょう?郵便番号553-8012 誠のサイキック青年団
答えの言えない積み立てクイズ係まで」
315ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 16:50:58 ID:9W3EdvcB
>>309
俺もあのババー最初から生理的に受け付けないよ。
その時間は全然効かないから大丈夫だけどねw
316ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 16:53:37 ID:9W3EdvcB
非炉背、非出死は来期のリストラ候補だろ。
神は切るわけに行かないからな。
317ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 17:33:29 ID:pAxe2Ilv
朝ポンのテーマってこれが元ネタだったのね。
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm9545733
318ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 17:59:01 ID:U9Vi4Q7Q
>>283

株式情報
久野のおっさんよ、
250円高で348円ってどういう計算なのか?

間違いにも程がある。

高岳
6621/東1 +7.74
15:00 04/01現在
終値 348
前日比 +25
売気配 ---
買気配 ---
始値 327
高値 349
安値 323
319ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 18:00:21 ID:U9Vi4Q7Q
>>283

今すぐにでも訂正して貰おうか
320ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 18:14:13 ID:0xFchXO5
局アナ使い過ぎだね。
運営が大変なのはわかるが仕事が雑になれば本末転倒。
321ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 18:27:57 ID:0xFchXO5
>株式情報

16:04 株式市況(安藤証券提供) だね。
322ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 18:42:27 ID:rcID2Wkh
www.mbs1179.com/pdf/1004time_table.pdf

改編きました
323ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 20:13:33 ID:PHrGjmKY
>>307>>308
4/5(月)からだけど、各番組のページには来てるよ。
殆ど情報出てるけど…あと何が知りたいの?
324ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 21:54:07 ID:8/ArUaIz
久野アナは氏田アナへの接し方が変だと思います。
いつまでも「隠し包丁」のネタを引きずっていたり、
面と向かって「あんたきらい」のようなこと言うし。

それと「スポーツジャーナリスト」の連呼や、
ニュース担当のアナウンサー紹介の時に
「今日の担当はごごイチ*曜日担当の・・・」
っていう、どうでもいいことを毎回言うのも
おかしな感じです。
325ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 22:09:48 ID:d+ZnbKAN
私ではありません。
326ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 22:10:55 ID:d+ZnbKAN
そんなことより、女子アナ新人情報はどうなった?
327ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 22:53:19 ID:0xFchXO5
>>324
つボイ&小高のノリ(真似)かも。

氏田の年頃だと、久野爺の我が子位だね。
年齢的に釣り合わない。
328ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 23:30:47 ID:FUCm+zwJ
ttp://ameblo.jp/ko1053/entry-10497129108.html#cbox

3 ■無題

こんばんは。僕は生では見ることができないので、ビデオに録画しようと考えてます。それより、明日11時過ぎよりCBCさんで杉山さん、平尾さん、野田さんのカラオケ検定の合格発表があるので、時間があれば行ってあげてください。僕は行けないので。

刈谷のたか坊 2010-04-01
329ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:52:08 ID:9NJxf8wk
minoがCBCテレビレギュラーに!
いくらスポンサー様様とは言え…おまけに原稿持って棒読みw
330ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 02:20:06 ID:JeZ2KcHb
カラオケの発表会って、あの全く面白くないコーナーか?
あれが始まってから金曜のお便り復活デーがおかしくなった
331ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 02:25:18 ID:WKQ/itbG
>>329
今の時代、スポンサーは神様だからしかたない
332ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 08:08:06 ID:NNH75R6R
学会とチョンの玉入れ遊び屋はCBCの神サマです。
333ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 10:38:42 ID:U9oEus3Y
>>332
愛知のパチ屋の多さは異常だもんなぁ・・・。
またトヨタ・グループ社員のパチ屋狂いも有名だし・・・。
334ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 12:25:48 ID:JeZ2KcHb
曹洞宗のCMをやるようになったな。
335ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 12:42:54 ID:uGSN2jvn
女子アナ新人情報まだ?
336ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 12:49:42 ID:45sfqOkh
新年度の改編情報すら出さないのに新人アナ情報出すと思ってるの?
337ペクルド:2010/04/02(金) 12:50:24 ID:2u8qKiGs
刈谷のたか坊ことだんたかまさはいろいろとアナウンサーやタレント、素人のブログでレポドラのことを書いているからキモいw
338ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 13:41:25 ID:9nJ+XIr1
302だけど、>>306GJ

ファイル形式ってなに?
YouTubeにこだわらず、どこかのあぷろだにペーンと載せたらホイホイーっと聞けんかなぁ
339ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 13:46:10 ID:WKQ/itbG
340ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 13:48:08 ID:WKQ/itbG
341ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 14:42:22 ID:SbQR0xfK
なんで新年の改編情報ださないの?やるきないの?
潰れろよ
342ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 14:51:52 ID:WKQ/itbG
森脇最終回のメッセージと最後。すぐ消します。
C_106265 551mk
343ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 15:11:45 ID:GuBdbYrt
>>342
乙です
pass教えてください
344ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 15:13:17 ID:GuBdbYrt
事故解決しました
345ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 15:28:56 ID:sAGbgtes
蘭那。。けばい
346ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 17:16:32 ID:gNyNr0AM
>>324
漏れも最初は違和感あったけど、氏田の非常識さに久野の気持ちが
理解できるようになった。
347ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 20:55:51 ID:CQK3ACxm
>>346
氏やんが非常識?
どんな点がですか?
348ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 21:37:18 ID:K+4HtOJW
私が思ったところでは

もうちょっと久野を立ててもよいのでは

つボイ小高のノリは無理だということ

見当違いだったらごめん
349ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 21:58:35 ID:uGSN2jvn
新人女子アナの情報は?
350ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 23:58:01 ID:Ee/YbWJv
なんだかんだでおまえらCBCラジオ好きなのなw
351ラジオネーム名無しさん:2010/04/03(土) 12:33:02 ID:pujQ5AA9
CBCが好きだから聞きたいけれど、森脇解雇でますます面白くないので宮地を毎日聞くわ。


352ラジオネーム名無しさん:2010/04/03(土) 17:04:18 ID:LTP+s/9v
>>342
御礼
Li_63283.zip
353ラジオネーム名無しさん:2010/04/03(土) 21:37:53 ID:a8e/ifU9
森脇、手で551やってたw

>>352
ありがとう
354ラジオネーム名無しさん:2010/04/03(土) 22:55:47 ID:PlcaCS5+
>>353
俺も見た。昨年の秋に引き継ぎやってくれてたね。
流石に、今年の秋はやらないだろうな…。
355ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 11:13:17 ID:dj7Xdq00
先週で終了(ネット打ち切り?)した「みんなの北海道」の後に
何が始まるかと思ったら、以前ネットしていた志の輔の番組が
再開された。
356ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 15:37:32 ID:Uz3vvJ4X
357ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 18:25:35 ID:h1cZowAG
「中野浩一のフリートーク」
4月以降も継続だが、本来の時間帯に
野球中継が入った場合は休止。
(競輪ファンに失礼だろ!!)
358ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 23:56:47 ID:5buNvBOl
>>353
感動した!
359ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 07:05:40 ID:jMgR27Rq
ぴかラジつまらない
360ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 09:50:04 ID:DDFGBZDV
改編情報があがってると聞いたのですがどこにありますか?
361ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 11:51:44 ID:M1QhTXLr
>>342
今日帰宅しておとすっ!
もう既になかったら泣くw
362ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 23:48:52 ID:f5YcpiDk
HPの番組表、改変後に更新されています。
363ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 10:01:31 ID:/L+PYyNQ
森脇健児、おしい人をなくしました
364ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 10:47:50 ID:YSmErk5I
つまらない森合さんすてきです。
365ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 15:15:43 ID:akzLj3Jz
昼もネ申に頑張ってほしい
366ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 15:33:48 ID:oAacW6Zc
森脇>>>>>> 森合> 重森
367sage:2010/04/06(火) 20:04:15 ID:A/fvCqyk
ツーカイのときの、裕加里さんと秀志さんのコンビと
バンバンと純子ねえさんのコンビが面白かったです。

グッデイ石井アナ、ラジオ復帰おめでとうです。
ツーカイ金曜のときの相手(名古屋の大物女性タレント)と違って、
いい雰囲気の番組になりそうです。
368ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 21:47:04 ID:ISpQaion
せっかく感謝祭でゴゴイチのサイン出してくれたのにラジオ降板させるなんて。
369ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 21:50:48 ID:dDTySZ2e
実力のあるアナを異動させるわ
森脇さん切るわ

年々つまらんくなるな
370ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 03:50:37 ID:WgGwFlxn
平日夜ワイド廃止への反響が少ないな
もう実質消えていたようなものではあったが・・・
371ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 07:39:18 ID:f9P+fu8s
ハイパーナイトはともかくDigはつまらんね
ぐだぐだで長々とやられたら寝るしかない
たむらぱんの終了宣言から土曜枠復活
(早刷りTTにも載ってなかった)から見ても
相当どたばたして決めたんだと思う
23:30と23:55に飛び降り点あるから秋に期待
372ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 13:21:51 ID:+aAi174B
時節柄仕方ないかもしれんが、局アナばっかでホントつまらなくなったな。
373ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 16:08:30 ID:ue2rLlHh
GREEN LIVEのため初回からListen SOUL!は休み、Listen HEART!は短縮
夏場のビジターナイター放送ありのサインかな
374F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/04/07(水) 21:49:18 ID:FOXqqon0
>>371
期待しても無駄じゃない?
平日夜の自主制作を放棄したわけだから。
このままいくと、さゆりんもあるいは.....て事にもなる。
375ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:02:55 ID:f85LLJZm
残ったのは局アナと、本当につまらん地元タレントだけ。

376ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:19:22 ID:0Kj0V+1o
驚くほどごごイチ月・火がつまらなくなった
CBCで聞ける時間が本当にないわ
377ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:22:49 ID:g+X8GKL7
月火はつまらんね
378ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:51:55 ID:GrMQHEq4
ごごイチ終わった もうきかねー
379ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:54:15 ID:6EOMpq0v
>>376-377 ごごイチで一番面白い曜日は?
@月 A火 B水 C木 D金 Eどれも面白くないので他局を聴いてる
380ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 23:01:38 ID:g+X8GKL7
>>379
水は聞ける環境にない
残るは木曜しかないね
文句は言うけどごごイチは聞く
381ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 01:50:38 ID:bc1mEnki
交通情報センターの話は↓へ
P.S.交通情報の回数って、減りましたか?
名古屋地区の交通情報センターを語るスレ 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1270646094/
382F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/04/08(木) 04:30:18 ID:2Sx1NeRy
>>379
E鍵穴経由でTBSラジオ
383ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 06:12:40 ID:fN1R4Gl2
秀志が面白くない。小堀も。結局全部面白くない。
一番面白いのは小沢昭一。
よってごごイチは小沢昭一から聞いている。
それまで宮地
384ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 07:48:07 ID:gtodzjG2
ぱちんこなんたらウゼー
385ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 10:00:28 ID:GtLeJZ87
今日はブスマナの日か…NHK聞こ
謎掛け問答とか面白いよw
386ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 14:17:43 ID:SW8Mwx2I
最近午後はradikoでテリーか大竹聴いてる。何故かエリア判定で千葉になるんで。
387ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 14:44:42 ID:A3fk4FIW
秀志もう秋田。森脇アニキの方が面白い象w
388ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 14:48:13 ID:dX/spK27
ラジコ羨ましい
DIGみたいに、キラキラもストリーミングやれば良いのに
389ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 15:01:48 ID:A3fk4FIW
コボさんは定年後嘱託になるのか?
390ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 17:20:43 ID:mAWjkXUF
ひでしって人歌手なの?
391ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 17:30:58 ID:gtodzjG2
土曜日、朝の広瀬の番組に北野誠が来るかもと丸ちゃんが言ってた
392ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 19:51:40 ID:2nIDCRW/
なんで北野に甘いのCBCは
森脇にも甘くしてやれよ
393ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 21:55:16 ID:PYzxWCyI
秀志さんの
「出場者募集中(すつぞーさ、ぼすーつー)」
って叫ぶのがけっこう好きです。
394ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 23:59:40 ID:jw1R//6o
冨田社長は元気?
バーゲン野郎が戻るくらいなら社長も一時間でいいから戻して。
395ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 00:33:16 ID:N6NEGUe5
朝は源石に負けそうな雰囲気
396ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 00:41:40 ID:8s/aEtyw
多田さん嫌いじゃないけど、民主べったりなのが
その点、源石はバランス感覚あって好き
矢野の謝罪会見にも、自分が好きなだけじゃんみたいな事言ってたし
397ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 03:59:06 ID:ufGvcXpF
前の東海ラジオの朝番組 は、リスナーの意見メール読みまくるのが嫌だった
その点朝PONはメール読まずに情報伝えてくれるから好き
源石アナのはどうなのか聞いてみるか
398ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 13:05:23 ID:Ws6MHoz9
やっと規制解除
丸ちゃん達がKBSに乱入した時の詳細
丸ちゃん、菅野ちゃん、レポドラさん5人で京都入り
丸ちゃんは土曜日の午前中は生放送
番組終了後 新幹線で京都入り
森脇さんが19時15分に入浴って言ってた事が納得できる速さ近さを実感。
京都駅からKBSまでタクシーで直行
いきなりのKBS乱入に森脇さん びっくり。
番組終了間際、ラスト20分に丸ちゃん出演。
番組終了後、新幹線の時間までの余裕は40分。
その40分で居酒屋ぴん来店。
399ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 14:23:48 ID:d3G/GxI8
森脇が切られ北野が戻り
局アナ充ててお茶を濁した改編

秀志や平野、広瀬にさゆりんといった局専属タレントは
誰ひとり切られてないんだな・・・
400F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/04/09(金) 17:40:26 ID:wEM4PJ80
>>388
再来週SWだから、やるかもしれんぞ。
番組HPチェックしてたら、多分情報載る。
401F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/04/09(金) 17:41:53 ID:wEM4PJ80
>>399
7月に大テコ入れやるかもしれんぞ。
去年のABCがそうだった。
402ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 18:25:14 ID:33xkJalJ
今日の「ごごイチ」で知ったが、
「フィール・ザ・マインド」に右京がいつの間にか復帰していた。
403匿名希望(笑):2010/04/09(金) 19:41:17 ID:L/mK6Hk2
源石は一人よがり
404匿名希望(笑):2010/04/09(金) 19:42:16 ID:L/mK6Hk2
多田しげおは源石には負けないと思うな。
405ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 20:43:22 ID:+Q54U5Kc
ご自由にお使い下さい

フィール・ザ・マインド。最上の出会い系サイト
406ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:00:28 ID:/LY+CXyI
>>402
今週の月曜から復帰、冒頭で富士山のことに触れて色んな人から励ましてもらってありまとう
って言ってた。そして何も無かったかのようにさらりとゲストの山田優の話へw
407ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:10:54 ID:ocX3wA79
秀志の歌が痛い。
408ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:27:15 ID:tdof4Iv7
>>406
その励ましの何十倍「人殺し!」と言われたか・・・
409ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:41:25 ID:tdof4Iv7
>>401
たしかに「ラジオデイズ→ツー快」は7月だったな

ABCの改編は「自社制作の放棄」だったから
あるだけの制作予算つぎ込んで「キラ☆キラ」のネット受けか?
7月には小島慶子もフリーになるらしいし
「ドライバーズリクエスト」と「ほっと通信」と「ジャパねっと」以外のスポンサーつき番組と
30分ごとのニュース、交通情報をどうするか

あとこっちの馬鹿粘着リスナーが関東に醜態をさらし「人生相談」の二の舞にならなきゃいいが
410ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:25:41 ID:wc3EjXDF
>>409
平日昼のワイド番組をネット受けで済ませてる地方AM局は、まだ一局も存在しない。
あるとすれば土日のワイド番組放棄。
ピカらじ→粂宏、サンミカ→爆笑問題は普通にありえる。
411ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:33:18 ID:tdof4Iv7
>>410
いよいよ長野(SBC)が明日から久米をネットする

ネット受けはぎふチャンがやりたくてもお金がないんで二の足踏んでるらしいね

412ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:49:58 ID:JfOyR+5U
曜日関係なく昼ワイドのネットはないだろう
関東ローカル情報中心に作られてるし関東の地元スーパーからの中継も当然入る
そういう番組に地域密着を謳う地方スポンサーはつかないし、
もちろん全国スポンサーなんてついてないからネット受けしても金にならん
413ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 08:19:46 ID:PciOpmWm
>>410
粂宏ねえ…
なんか“ラジオなんですけど”っていうタイトルだけでも
ムカつくんですけど

まだピカらじのほうがいい
414ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 10:05:14 ID:BbpnCAR0
JFNみたいに裏送り番組作ったりするかも
415F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/04/10(土) 13:27:43 ID:q+GySged
>>412
キラ☆キラ聞く限り、そんなコーナーは無いぞ。
関東ローカルの情報とかは、全部ゆうゆうワイドに集中させてるし、
何より、付いてるスポンサーも全国レベルの企業ばかりだ。
あと、ジャパネットも牛乳コーナーもやってるから、
箱番組だけの調整でいけるんじゃないか?

レポドラのコーナーなんて、16時以降だけで十分だ。
(キラ☆キラには、そういうコーナーが存在しない)
416F.J.T.2007 ◆JunkeyZQPc :2010/04/10(土) 13:31:10 ID:q+GySged
>>413
俺もそれ聞いた事ある。
だけど、落ち着いた雰囲気の、良質な番組だったぞ。
うざくてやかましいだけのピカらじより、数段上だ。

あと、デーゲーム中継は、3時からの固定でいい。
(ラジなんが13:00〜15:00なので)
417ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 13:42:48 ID:5THM62Nl
>>416
ラジオの野球中継は放送開始時間は固定できない
試合開始から終了まで放送がウリだから
418ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 13:46:32 ID:9QibYPQb
>>415
関東の交通情報が頻繁に入って、地元の鉄道運行状況の速報が入らない番組なんていらない

土曜の朝の番組が7時しかネットされないのもそれが理由と思われる
419ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 14:25:54 ID:d0Q/9KNx
キラキラはアクセスの23時半以降がネットできなかったのと同じ理由でネットできないかもな(スポンサーの理由とか首都圏の交通情報が入るからとか)。
特に交通情報は、他局(恐らく東海とNHK第一)との調整が必須だから無理難題になりそうだな。

ありえそうなのは久米。オフシーズンで試しに流して、ここで数字が取れると、東海がみのをやり出すかもしれん。

もしかしたら、日曜を岐阜でやってるこずえの番組(ニッポン放送裏送り)か・・・なんて思ったが、そりゃないわな。自前のほうが安いしwww

それやるなら、ジェロと半田の番組ネットしてくれ。
420ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 17:50:43 ID:9peDaCp8
中野浩一は毎週放送が保証されているようだな
荒木とよひさはどうなるかな
421ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 17:55:51 ID:YsEwt6e5
ラジオから競馬競輪パチンコ取ったら宗教しか残らない
422ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 20:12:42 ID:OW+oPNzc
>>420
繰り返して言うようだが、本来の時間帯に野球中継が入ったら、
休みでしょう。(今年度から週末のナイター枠が廃止になったので
昨年度のように振り替え放送ができなくなったし)
423ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 20:47:28 ID:1eA2p/gX
澤の番組潰してやるだけじゃないの
澤のつまらん話聞くより、中野さんのが喋りうまくて面白いし
424ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 21:09:48 ID:OW+oPNzc
>>>421
繰り返して言うようだが、いつからか判らないが
MBSラジオがステレオ放送から撤退したっしょ?
ということは競馬中継はモノラル放送かなぁ。
425ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 22:18:53 ID:jAV2A/X7
中野話面白いか?競輪の話なんか聞いてもおもしろくない。
沢の喋りのほうが好きだな。
426ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 22:35:41 ID:OE8YA2Es
ぴかラジは1時からの放送でいい。12時半から長々とやる価値はない。12時半からは中野浩一の番組や日曜日にやっていることばのたまて箱をやればいい野田英里。
427ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 22:50:28 ID:BbpnCAR0
澤や中西のようなスポーツ担当じゃないアナは
持った番組に全力傾けて
固定リスナーつかまえなきゃ・・・

近いうち永岡に追いつかれるかも
428ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:07 ID:OW+oPNzc
>>425
今、競輪そのものが危ないらしい。
先月いっぱいで横浜・花月園が廃止になったし、
この地区では一宮が存廃のはざまに。
429ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 00:10:36 ID:jzjvPmUz
ご自由にお使いください

動物奇想天真爛漫
430ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 01:04:24 ID:y2c2u7fc
それにしても、自社制作の若者向け全部土曜に固めるってアホの極みだな。
この不景気に生ワイドやれとは言わないがせめて編成で頭使えよ。
自分なら金曜だけディグのネット受けやめて、金土に散らす。
431ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 01:28:08 ID:UsDJxT/2
不景気を感じます
432ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 08:47:38 ID:0ar7Opha
>>428
豊橋はずっと以前から言われてる
>>430
俺なら土日に散らして
東海のアニメ枠と真っ向勝負を挑む
433ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 08:55:16 ID:3sZbfXD/
アツキ連投か・・。
ジュンキが巨人打線にフルボッコされて実況ではしゃぎまくるアツキが目に浮かぶわorz
434ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 09:32:01 ID:y8aH0u/u
サワっていいとも特大号なう
435ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 10:05:23 ID:2yQJU5J8
土曜の競馬中継で中京メインが重賞じゃないときは(他局に売れないから?)
ラジオ関西垂れ流しだしね…。
しかも阪神・京都ではなく中山のメインを垂れ流しのうえ
払い戻し金は放送しないよね…ラジオ関西をきけばいいんだけどね。
436ま!:2010/04/11(日) 10:15:09 ID:ojghOXMG
らじぐる第三弾は地味な内容になるだろうな。ほとんど、局アナで。ま、発刊されないだろうけど。立原けいすけは、なかったことに?
437ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 10:22:35 ID:8Alk7Z8Q
沢は、マニアックすぎて聞いてて疲れる。
438ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 10:44:25 ID:cjd/eVAa
>>420 荒木とよひさは18:30〜。よってスポ音は、デーゲーム中継開催時は、ほとんど90分以内の放送。

あと、みかナビのレポレポって先週で終了? レポドラも今年から定数1減だし…。
439ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 11:22:06 ID:y8aH0u/u
永岡のヲタぶりにドン引き

…永岡健太終了後で良かったな
440ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 12:11:19 ID:egpD0XtK
レポレポいらない。レポドラヲタが毎週追っかけしているみたいだから。
441ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 16:58:38 ID:0ar7Opha
レポドラもうざったいって感じても
局にしては大事なお客様・・・
442ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 17:38:46 ID:egpD0XtK
落合なんか早くヤメロッス
443ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 18:02:58 ID:7tFiycql
444ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 19:32:36 ID:6aUkdR7t
>>432
>豊橋はずっと以前から言われている
来年、ビッグが開催されるが、何か?

>>435
昔の中京メインは特別も実況やってたし。
(もち、裏開催だが)
445ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 20:37:39 ID:+RuAjNy0
広瀬隆のラジオで行こうも、吉本から芸人を呼ぶのが無くなったな。

446ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 20:58:53 ID:spKmhu7y
>>444
やっとビックレースがまわってきたか。゜(゚´Д`゚)゜。

>>445
呼んでる芸人っていっても坂田みたいに旬が過ぎた人とか
オール阪神や和泉修、トミーズ健みたいに相方「だけ」売れちゃった人
あとはシルクや島田珠代みたいな・・・
447ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 21:31:28 ID:s9rZu7F9
>>419
それなら、何故digをフルネットにしたのかの説明がつかないと思うが.....
交通情報やニュースなんて、いくらでも調整がつく。
(dig内でも、放送中に2回交通情報が入ってる。)

しかも、生放送なんだから、臨時の交通情報なんて、いくらでも挿入可能だぞ。
448ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 22:30:38 ID:6aUkdR7t
>>446
「やっと」って・・・。
過去にふるさとダービーが3回(1998年2月、2000年2月、2005年8月)
開催されている。
449ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 23:20:03 ID:gLhXyV9I
パチンコのCM
「ヤッシャシャ、パッパッパッパッパ、ヤッシャシャ」
っていうやつですか?
450ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 23:50:13 ID:0IeR2K9C
まこっちゃんおかえり。
451ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 04:34:55 ID:IwuB93Xl
>>447
夜枠はスポンサーつかず自主制作費がペイできないから渋々DIGをネットしてるんだろう
実際は昼夜問わずキー局製作番組のほうが圧倒的に面白いんで聴取者にとってはありがたいけどね

昼帯については年寄りメディアであるラジオのゴールデンタイムだから
年寄りが盛り上がれる地方ネタできる自主制作放棄はないだろう
昼帯に地方スポンサーがつかず自主制作放棄したらそれこそ倒産の序曲だろうね
452ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 10:24:01 ID:Pd7ICPMo
>>433
ひどかったねorz
森脇兄貴を辞めさせなきゃならんほど切羽詰まっとるくせに虚カスのアツキなんか派遣する金なんぞ使うなCBC。林・椎野などTBSアナの虚塵応援実況のがまだマシ。

費用がアツキの自腹か塩見のポケットマネーだったりしてw
453ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 14:57:12 ID:27aK3VuQ
北野誠 復活おめ。昼の番組にももどってほしい

>>452
おれもそう思った。
454ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 16:02:50 ID:jFLmmTzS
久米宏のラジオなんですけどネットしてほしい
確か岡山は聴ける
455ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 16:36:01 ID:HfLMXc1G
公共の電波で頻繁に先輩風を吹かす森合を降板させよ。
リスナーは不快なだけだ。
456ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 16:59:44 ID:6t5ITk+Z
>>452>>453
CBC>>440キャンペーンの一環です
457456:2010/04/12(月) 17:02:37 ID:6t5ITk+Z
訂正
× >>440
>>442
458ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 17:49:52 ID:Wmr11Ds/
早く名古屋でもradikoで東京のラジオが聴ける様になって欲しい
radikoでリスナーがごっそり離れたとしても、糞番組垂れ流しの自己責任だよ
459ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 18:32:55 ID:HfLMXc1G
CBCアナのプロフィールで納得。
森合氏と重森氏は他に比べ
自己主張が激しい様でした。

自分に対しても他人に対しても
人は謙虚に生きたいものです。
460ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 18:35:14 ID:HfLMXc1G
訂正
>自己主張が激しい様でした。

 自己顕示欲の強い性格でした。
461ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 21:46:50 ID:o+2PvWbg
森合って、ミスタースポックに似ている。
462ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 22:46:57 ID:LJ9yMGi2
2ちゃんなんて自己顕示欲の塊の集まりでしかないのだけどw
463ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 07:17:46 ID:/ePCXfH2
ローカルの短いCMが減ったよね。
ジングルが繰り返されたり音楽が流れたり、広告収入が少ないんだろうな・・・
464ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 08:22:32 ID:dzsJLV9a
>>463
それでAKBとか道重の番組とかを売りに出したのか。
465ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 09:57:35 ID:QTn9f/ir
>>458
ラジコは電波障害で聞きにくいための救済であって
他地域の番組を聞くためにあるわけじゃあない

他地域聞きたい気持ちはわかるが
もはや最後の砦と化した平日午後までネット受けしたら
マジで地方局民放ラジオは終わる
466ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 10:16:02 ID:pY+43hJ5
>>458
キーホールTVでクグれ
467ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:03:50 ID:gXAo3XnO
ごごいちマジでつまらん小堀が一番マシ。国会中継のが10倍おもろい
468ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:45:48 ID:CnAdfZc4
この時間CBCは捨ててるんじゃない?
どう頑張っても宮地には勝てない。
CBC>東海はモギカボの時まで。

469ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 15:19:48 ID:6gyuddN7
つまらんのならラジオ聞かなくてもいい。テレビのミヤネ屋がいい。
470ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 17:23:38 ID:CnAdfZc4
仕事をしながらテレビを見るのは無理
471ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 18:43:02 ID:ORC9aMDt
西村の実況は聴いてて疲れるなぁ。

第一球nnnnnnn投げました!
472ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 21:13:04 ID:6gyuddN7
ハゲ村より2〜3年後の幹朗に期待してみる。
473ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:44:18 ID:wrAQ2qLS
深夜1時前の通販と曲宣伝はなんなんだ
地味に嫌な改悪だわ
474ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:23:47 ID:Zhh9t6P6
>>473
聴取率がいいかもしれないオールナイトニッポンに近づけたかったんです。。。
475ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:56:24 ID:0scIgAxS
>>473

> 深夜1時前の通販と曲宣伝はなんなんだ
> 地味に嫌な改悪だわ

放送外収入は地味に直接的な利益になるらしい
やたら通販多いのはそこ
476ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 12:59:07 ID:hIlYwV60
平野さんの3人目の旦那は杉作さん?
477ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 13:23:05 ID:z+sPhoda
密かにテレビ通販聞いてると買いたくなる
そういうの詳しくないからお買い得に聞こえるよ
478ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 13:25:12 ID:hIlYwV60
用意しなGO!
479ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 13:40:06 ID:0scIgAxS
>>477

> 密かにテレビ通販聞いてると買いたくなる
わかる!
つい買ってしまい
届いてがっかりする
通販って楽だけど梱包のゴミ多いしあんまいい事ない最近は学んできたから買わない
ラジオは聞くだけでは買う気にはならないけど
480ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 13:50:57 ID:hIlYwV60
秋改編では秀志やチンコ頭やバツ2のおばさんも
リストラか?
481ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 14:07:02 ID:M3eoDxC3
チンコ頭って戸井ちゃんの事?
482ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 14:11:38 ID:hIlYwV60
土曜の朝のおっさん
483ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 14:25:23 ID:IxnZOivi
ハゲ?
484ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 14:26:49 ID:hIlYwV60
自分の歌ばかりかけるw
485ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 15:27:25 ID:02RIWqM0
中古のグライダーって。。。。キモい歌流すな。
486ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 15:29:04 ID:0scIgAxS
>>476

再々婚したの?
旦那いるわりには必死に働いてる感じだなぁ
余裕がないのが伝わるが…
487ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 15:41:40 ID:b3qPifjZ
世の中にデブ専て本当にいるんだな
バツバツって、よっぽど性格が悪いのかね?
488ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 15:51:46 ID:UFJcvc93
バツ2といえばニュース23の膳場さん
489ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 17:33:55 ID:IxnZOivi
つボイ以外の外注は切るか、退社定年した人を安く使う方針だろ
490ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 20:27:12 ID:Bm7dgpRp
>>489
て事は、さゆりんとも秋でお別れなんですね、わかります。
491ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 22:18:09 ID:b3qPifjZ
もう毎日、毎時間、四六時中、CBCはつボイでええわ。
面白くないタレントなんていらん
492ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 07:34:27 ID:cYFi1rSX
東京にいた石塚さんて、異動したの?
最近、若い記者が「朝PON」に出てくるが
493ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 17:44:07 ID:qq+larKH
494ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:23:59 ID:iwdy2CKq
>>490
タレント連中には「つボイさんを残すためなら仕方ないよね」って考えてる人もいる
ここでばっさり切ることも可能だけど残す最低のラインはあるはず

ただ広瀬は今度の調査でごごイチの真裏にやってる自分の番組が
CBCよりいい数字を出したら速攻打ち切りだろうな
495ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:17:08 ID:0Jk2itYE
CBCに、どうこう言うだけ無駄という物だよ

平日深夜帯の自社制作番組の消滅
いつまでも、つボイ、多田、小堀、久野頼りの編成では未来はない

TBSのDigフルネットが、もはややる気が無い証拠

土曜夜の若者向け番組にしたって、ナガオカを除けば、皆東京支社制作ばかり

地元タレントと若手の局アナを起用した帯番組位やれと言いたい

平日帯の深夜番組をやっている、SFの方がまだマシ
5年、10年後を考えたら、厳しいんじゃない?
496ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 18:18:09 ID:XSkyJqHx
さっき先発バルデスっていってなかったか?
単なる聴きまちがい?
497ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 21:18:30 ID:IZKUyQ/K
無駄なら書くなよw
小堀さんのツアーに100人参加してる時点で安泰だろ。AMの競争相手が少ないし。
498ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:14:57 ID:GgZtU+RK
ツアーに100人て言ってたって、どうせジジイとババアばかりだろ。
小堀は青春のグラフィティーとか古い話ばかりでつまらん。
久野も同じ。古い曲ばっか。
499ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:52:10 ID:MBN9u9Eb
>>497
人材不足という点では、CBCもSFも似た様な物だが
平日帯の深夜番組という放送枠が与えられているだけ、SFの方がマシだ

CBCラジオの編成部長が、地元の事を考えているなら
Digをネットするとしても、23時55分までで、24時からは自社制作にすると思う

ヤングフラッシュから延々と続いて来た、CBCの平日帯の若者向け夜番組が消滅したのは嘆かわしい…
CBC社内に、将来を有望する若手局アナはいるし、社外にも地元タレント(有名無名問わず)は大勢いるのにね
500ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:56:42 ID:sIf95vLA
おは竹→聞けば→ラジオ三昧→ラジオジャンクション→ナイター→K'SUP→矢野印

朝から夜まで昔はほとんど自社制作だったのに。
501ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:03:42 ID:lGG9N2YK
松村、海砂利水魚、大槻ケンジ、西川のりお、ブラマヨ、ココリコ
みんなCBCローカル夜番組やってた時代なんてつい最近。
502ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:56:34 ID:kdaYYPfa
何でお前らCBCなんて聞いてるの?
503ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 01:03:42 ID:4nUG9VuG
自主制作増やせって意見あるけど、地元フィルター外せば
今やってるネット番組のがよっぽど面白いと思うけどな
ラジコが全国解禁されないのもダメな地方局を守るためだし

東京(大阪)はタレント、作家の数が多くて数字が悪ければすぐ次の人になるから
競争率が高く番組の質も高いものが多い
競争率が低くコネだけでダラダラ仕事もらえる名古屋とはレベルが違う

アナウンサーだって採用は東京→大阪→地方の順番なんだから
東京、大阪落ちて残り物の名古屋に引っかかった局アナに期待するほうが間違い
504ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 08:44:01 ID:eTR7MWU8
地元の大阪でアナウンサーになりたかったのに
東京でしか内定が出なかった人って、何なん?
505ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 02:02:08 ID:+ZLIsuzE
アナウンサーの出てくる番組も 
同じのばかり起用してないか。
小堀、ドラゴンズ→久野、聞けば→小高
晩ドラ、土曜天国→加藤由香、渡辺美香などなど
  
506ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 03:48:06 ID:+L9EKP2i
名古屋の喋り手の将来を危惧する話
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268141088/253-254
507ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 07:03:49 ID:G5iH+nwB
男子は重盛、中西、澤が進化しなかったのが痛い
女子はアナブームの乗り方を間違え勘違いしちゃった
昔の小堀といまの永岡が
イコールになれば・・・
508ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 09:18:40 ID:PMIs12LP
新人女子アナが夏に出てきたら、中西はまた報道部に異動するんじゃ?
509ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 12:48:31 ID:G5iH+nwB
なぜ女子アナと中西がつながる?

報道行かせるなら小川か石井がまともにならなきゃ!
510ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 17:22:46 ID:qP24oF0W
>>496
確かごごイチのエンディングでコボさんが、「正しくはチェンです」と訂正してた
511ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 18:49:52 ID:+L9EKP2i
誠 復帰2回目
【愛三岐】東海ローカルラジオ実況★74【AM・FM】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1271498394/
512ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 12:24:22 ID:KH8xHrQT
女子アナ増やせと平成のおおうつけが叫んでいる。
513ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 12:28:30 ID:mEio4qck
月曜の午後。森脇さんは何をしてるのだろうか?
また今日から面白くなくなったごごイチが始まる。
そしてオイラのラジオは1332へ
514ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 12:32:43 ID:lhhE89Lw
それにしても、今日の人生相談は今までで一番すごかった!
俺なら絶対離婚する。
515ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 13:27:19 ID:SH6Onjov
516ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 13:31:56 ID:ztIgcFcj
>>513
まだ森脇にこだわるお前がすごいよw
北野や森脇みたいな面白くない出枯らしタレントに金注ぎ込む位なら、
同じ位面白くない局アナの方が金かからないから使うだろ
517ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 13:58:29 ID:mEio4qck
↑言葉の使い方を覚えましょうね

ムキになる単細胞、笑える

ネットを止められても、事件を起こすなよ
518ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 14:22:44 ID:N5rRGrAS
↑ムキになって連投してるお前が書くなよwwww
自覚のない基地害ほどタチの悪いのはないな
519ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 15:05:34 ID:dFw4sNWJ
ばんばん帰ってきて欲しい〜
のんびりほろ酔い紀行とかあの人おもしかったな
食べ物組みまわせとかもサイコーですた
520ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 18:12:42 ID:SH6Onjov
北野誠から唯一月曜だけごごい聞いてたが、
森合のオタク話には付き合いきれない。
今日で、ごごいちリタイヤ。
521ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 18:32:08 ID:R9St4BAv
>>520
おまえまだCBC聞いてたのか。さっさとよそへいけよ。
522ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 18:52:42 ID:1tjC8Zd5
一万歩譲って経費節減で局アナ使うのは仕方ないとして、なんで森合なんだよ。
この人そらナビのナレーションでも大顰蹙買ってる。
523ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 19:02:27 ID:SH6Onjov
もうゴゴイチやめて、永岡君の日本不思議話を毎日やってほしい
524ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 21:17:40 ID:N5kdKCKJ
もう午後はフィラーでいいよ。
延々一緒にうたおっを垂れ流しながらつボイさんがRNのお経読みをくり返す。リスナーさんも満足でしょ。
525ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 21:53:27 ID:9ffVH4Di
>>520
俺は先月から見限ったよ。
526ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:01:53 ID:SH6Onjov
自分のメール読まれたいだけの精神病リスナーがメールしまくるから、
デレクターやアナウンサー自分は面白くて人気があると勘違いしてる状態。

CBCだけでうけている変なラジオネーム付けて、全番組にウイキで調べた知識を誇らしげにメールする精神病リスナー。
東京からまじめなゲストが来て、変なラジオネームで投稿して、パーソナリテーは笑っているが、ゲストはしらけている。

もうききたくないよ、CBC]

527ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:04:04 ID:SH6Onjov
聴取率調査で、プレゼントばらまいて聴取率上げるのはやめてくれ。

ぱちんこ学会バナHは、うんざりだ
528ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:45:51 ID:TyrNNKSd
最近俺もCBC離れしてきている。

電波ファイターから再びCBCリスナーに戻って来たが流石に今聴きたいと思うのがつボイさんだけだもんな。
>>500が言ってた流れが懐かしい、Ksupは最終回大石アナダダ泣きだったな。

ココリコとザリー(加藤小百合)がやってた番組や橋本さとしのロックンソウルショー?とか面白かったのになぁ。
529ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 00:00:49 ID:W+9Sls4y
>>528
ココリコのラジオって確かかいらくシャワー王国だっけ?
あれは面白かったなw 
個人的には13の扉も好きだったけどね
土曜の夜9時は楽しかった
530ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 02:01:31 ID:MjgfHSsU
>>526
>自分のメール読まれたいだけの精神病リスナーがメールしまくるから
リスナーに丸投げの投稿企画を量産した報いでしょ
関西・某大物の言う「コーナーの多いラジオはつまらん」の典型
しゃべれるアナやタレントがいない地方局の宿命でもあるんだろうけど

で、関西からしゃべれる人材呼んできても無理に短いコーナーに押し込めて
しゃべり手の良さを消しまくる無能製作陣
もうつボイと交通情報以外はフィラーでいいよ
531ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 15:19:48 ID:e7eTZ2Qd
石井アナは今のキャラのままでいいいでしょ。
平野おばさんの言うことなんて聞き流しとけばいいって。
532ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 15:50:29 ID:e7eTZ2Qd
平野おばさんは石井アナを自分好みの男に仕立てたいだけだからなw
533ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 16:56:02 ID:uzo40Fru
FMAとJIPからはステッカー送ってきたけど
CBCは何回メール採用されてもケチだから何もくれん。
自称、聴視率ナンバーワンの奢りか?
534ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 17:43:14 ID:wjWMW8Rw
安達祐美のCMウザイ
535ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 19:27:59 ID:Zp1VvRtg
>>533
贈るような代物がない
536ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 22:49:30 ID:kGkPBivj
今CBCは聴取率週間は知らないが賞金プレゼント企画は全く無くなったんじゃね?

俺が知る限りでもツボイにチャレンジ〜、秀志の番組の定番だった輪唱のコーナー。
ドラゴンズナイター1万円プレゼントクイズ等全く皆無になった。

今お米券だってなくなったんじゃない?金に金券等全くなくなったのでは?

昔はホント大判ぶるまいだったのにな、俺なんて昔ナゴドができた開幕イベントで東野今田が司会、電話で応募するだけのコーナーで17万貰ったぞ。
1053企画や車プレゼントもか。あーもうCBCダメかもしれないな。
537ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 00:05:27 ID:Ctz8YNJO
>>536
va〇aHプレゼントに応募しましょう。
538ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 00:46:20 ID:D8B/CAJh
>>536
ナイターのお米券はあるよ
でも、元々簡単なのに、答えまで言っちゃうクイズはどうなのと思うわ
そうしないと応募が伸びないのかもしれないけど、競争が高くなって応募する気もなくなる
539ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 01:00:34 ID:WKorXYoX
電話で “静〜zuかな湖畔の〜♪” 
なんて。。。恥ずかしい
笑ったり泣いたりして歌ったら
近所に気が触れたかと思われるよ。
540ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 10:18:16 ID:kq/ymdtD
あのコーナーなくなったんだよね
正直あのコーナーは寒気がして聞いてなかったから良かったわ
541ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:49:13 ID:+ayo3l6R
あのコーナー判定基準もよく分からなかったからな。
土曜日のだじゃれのコーナーもさぶいな、しかも吉本芸人の前で。
542ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:00:10 ID:d0FnTCx7
土曜日の朝の番組の事?
あの番組って吉本芸人が出なくなってから、面白くなくなった事ないかい?
名古屋の芸人だけでは荷が重いような。
斎藤なんて最悪
543ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:25:18 ID:0whgkeIF
グダグダだよね。
544ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 23:43:09 ID:e30d0ltk
広瀬は性格悪そう・・・・・・
善人の仮面を被ってますぅ〜みたいな態度が見え見え。
545ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:01:53 ID:SoBVa57e
それいけ斎藤くんってヤシか?超最悪だ罠w
546ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:30:21 ID:Z/Rnqcfm
>>486
はじめの旦那さんは学生時代の先輩
2番目は年下男
547ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 02:08:43 ID:CMKT0/ow
沢&宮部アナの三河 vs 尾張
バトルトークを聴いてみたい。
548ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 06:23:59 ID:RtEZKqj/
氏田&古川の西VS東のバトルトークを聴いてみたい
549ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 06:46:13 ID:JAHM3kXV
>>547>>548
バトルトークラジオ アクセスは終了したんじゃね?
550ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 08:22:14 ID:X9JMlO+c
森脇さん、ミニマラソン以外で
数年ぶり(水戸黄門ゲスト主役出演以来)TBSのゴールデン枠に出演。

森脇健児は、ハゲを治療して復活したってホント?

ブラマヨ小杉が、ハゲ仲間として真剣インタビュー。
森脇さん、2004年頃の10円ハゲ写真公開。
(実際は、500円玉より大きかったように見えた)

俺は鍼治療が効いたね。

他に、
頭に辛子を塗ったり、頭にてんこ盛りのお灸をしたりしたけど・・・。

先生が言ってたけど、鍼が万人に効くとは限らないんやて
小杉に鍼が効くかは、試すしかない。
本当の針が付いてるから痛いし、血〜出るけど普通や、大丈夫。
んじゃ、試すで
まず頭と、針の消毒。
あとは、頭を針で叩く。

ハゲの鍼治療器具として一般的な物だそうです。
551ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 10:38:27 ID:fwNhSWe5
北野誠の番組内に競馬コーナーある?
552ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 13:31:04 ID:mrhxDsYa
ないよ
553ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 19:35:15 ID:eUbyeM6q
>>535

FM愛知はステッカー8枚セット
554ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:24:47 ID:p6AV8N11
ごごイチ月曜は一切ブログ更新しないんだな
やっぱりやる気ないんだな
555ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:33:07 ID:65raUITx
そりゃそうだろ。北野がごごイチに復帰するまでのつなぎじゃやる気も出んわな。
556ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:53:35 ID:JSEJ/rUU
まぁ月曜が一番面白いね
森脇復活してくれー
557ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:06:01 ID:JWbvWAJY
私は水曜が面白くないです。
「ルールブックによると・・」
って野球の解説されても・・・

ナツメロも古すぎです。

「あんたドラゴンズ応援すると負けるから巨人応援しとき」
っていう氏田アナへの攻撃もうんざり。
558ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:11:03 ID:pAnJ3NjQ
サワ&タダの鉄道トーークは?
559ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 10:26:07 ID:1T1mDLg+
森脇工作員ウっザーww
木曜ごごいちが最高にツマラン
渋々みや〜ち
560ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 12:01:29 ID:qA0ardqm
事業仕分け中継に逃げるw
561ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:11:31 ID:/LzmLOFK
562ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 18:59:44 ID:K1yfQhgf
>>546
二番目のはかなりなDQNって噂聞いた

三番目いるならどんなのだろ?
563ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 19:35:29 ID:/LzmLOFK
杉作
564ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 22:20:49 ID:SytmEuVh
CBCは誠にやさしいな。
新間ちゃんには厳しいけど。
朝市やめてから問題起こしたのに、開局特番とかぜんぜん呼ばないし、
そもそもCBCの歴史から抹殺してる。
565ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:16:40 ID:UrnqJRUc
いいんじゃね?俺マコトの番組好きだったし競馬株も好きなので別に嫌悪とかないよねー。
ああいうキャラだから問題もあるだろうがああいう人がいないと世の中真っ直ぐくんばかりになるから。

森脇みたいな奴はもういいわ。

ついでに末広や新間とかもーどーでもいい。ついでに板東も。
上岡師匠だけかな、、、良かったのは。
566ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:17:21 ID:+T42NaPL
>>565
おまえみたいなじじいはいいわw
567ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:19:48 ID:wvblVEWc
東海ラジオも末広マキコには厳しい。
新間ちゃんがああならなかったら、つボイさんも出て来れなかっただろうな。
秀志とのモギカボはあんまり面白くなかったし。秀志が悪いのか?
568ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:58:54 ID:Su87Ys9C
こないだ関東行って
キラキラ〜デイキャッチの流れを聞いてたけど

おもしろかった 裏山
569ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:06:30 ID:Nn5yvLRb
北野信者はなんで森脇をそこまで敵視するの?
北野の仕事を奪われそうで怖いのか?
570ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:06:59 ID:LaQr83p2
今夜、名古屋でAMラジオから吉田豪の声を初めて聴いた。
ディグだけじゃなくて、キラキラも名古屋で聴きたい。
571ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:48:10 ID:ltrsD8Fx
>>569
北野みたいな終わってる奴に敵意むき出しのお前の方が怖いよw
北野も森脇も同じ事務所なのに、お互い譲り合おうともしないで
ローカルラジオ番組の仕事を奪い合ってる時点でどっちもカスだろ
572ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 06:07:32 ID:kvnY705B
↑またお前か!
いつも必死だな
もっと言葉使いを覚えた方がいいぞ。
573ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 06:52:11 ID:ltrsD8Fx
↑何でお前がそんなにムキになる?ひょっとして>>569か?
いつもチンカスタレント擁護に必死だなw
574ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 21:44:17 ID:UzrJp6nw
正直今の若い奴は森脇なんて知らないだろ。

毒舌で鳴らした北野の方がまだ知名度あるし探偵ナイトもやってたしいいだろ。
575ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 22:05:46 ID:lTm2qizT
森脇の方が面白いもん
576ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 22:13:15 ID:Nn5yvLRb
北野は関西では知らないけど、2ちゃんでは間違いなく嫌われてたでしょ
バーニングのおかげで何故か少し同情されただけで
人のありもしない悪口で飯食う奴は好きになれんよ
577ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 04:48:22 ID:q3nlY5iL
森脇と北野とどちらが面白いかは知らないが、これだけは言える。
秀志や平野よりは面白い。
578ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 11:36:16 ID:qyNsWw91
石山実乃
579ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:00:41 ID:eI2iSpKr
>>577
まちがいない
580ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:23:37 ID:isHcaVup
ツレがCBCラジオの件でアレコレ言っていたので、数年ぶりにCBC聴いたら、酷い状態だな。
午後のワイドはただ長いだけで、別に話題が面白い訳でもないアナがグダグダやっている状態。
さらに夜から朝まで自社製作番組が無い上に、スポットCMがほぼ無いって大丈夫なのか?

ツレはCBCが面白いって言っているので、一時期よりは良くなったかと思ったら悪化してるし、
ツレにドコが面白いのか訊くと、ほとんど内輪受けな部分を面白いとか言っているし、
もう、CBCラジオって、内輪受けだけでリスナーをつなぎ止めているだけの状態なのか?

以前からCBCの関連スレでは一部のキチガイリスナーの言動が槍玉に上がっていたけど、
こんな局のリスナーだからしょうがないか、と思う様になったよ。
581ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 18:33:33 ID:TFF5fFkX
>>580
ツレと別れてNHK聞けば万事解決

向かいの東海は新規リスナーを入れようと源石アナを中心にやろうとしてるけど
こっちは番組の保身だけで精一杯だから仕方ない
582ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:03:51 ID:O9A8UEam
いくくるさんところでも自社CM流すようになってるからなぁw
583ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:17:14 ID:wiiTA/3e
昔からやってる、ご家庭の119番ニュージョジの消火器は、表彰ものだな
584ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 19:38:27 ID:Cv9WDp7r
♪そーかー がっかーい
♪エーシー!

後は試写会のお知らせとか
自社CM…くらい?
東海のほうがまだましなような気がする
585ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:01:07 ID:NX8mT2rX
俺の最近の気になるCMは、中電のだな。
「とにかく待ってろっていつまで待てばいいのよ」
って最初なんのCMかわからんとこがいいね。
586ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:16:31 ID:Y2EWJtSK
最近のCMで気になるのか。

糞だがマリオンのアスカのCMだな。
パチのCMは全て糞だがアスカ(東海だけど)だけはいい。
587ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 20:59:01 ID:O9A8UEam
気になるCM?
お昼の愛知県警便りをパチ屋がスポンサードしていることw
588ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:20:09 ID:wiiTA/3e
パチ屋とサツは裏で仲良しなんだよ
589ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:53:56 ID:q3nlY5iL
オレの中のCBC全盛期→午前つボイ、午後もぎかぼ。

今のオレ→午前つボイ、11時から東海。

月曜だけでもドラワル()やればいいのに
590580:2010/04/26(月) 16:59:13 ID:+NR6gPq/
>>581
>こっちは番組の保身だけで精一杯だから仕方ない

そうなんだ。とはいえ聴取率TOPを続けている、って言ってる割には、
製作費の削減がありありと感じる作りになっているわ、CMは減るわで、
ホントにCBCは、ラジオを続ける気があるのかと少し心配になってしまったよ。

本来なら、聴取率TOPって謳い文句があれば、営業も少しは行いやすいだろうに、
聞けば以外に新たなスポンサーがほとんど増えて無いって時点で、
CBCの営業部的には、もうラジオを相手にしていない状態なんだろうなと思ってしまうくらいだ。

北チョンの加減で電波が悪いから営業が辛い、って事なら、RADIKO推進とかすりゃいいのに。
591ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 23:14:25 ID:kjbKVITq
ゴゴイチは最初の40分ぐらい聴いていくよくるよのコーナーあたりから東海に切り替えて宮様きく。

内容が薄いよCBC
592ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 00:21:06 ID:dNR7QQen
(6:00)生島〜朝PON(8:59) →CHANGE→ (9:00)FMA〜ジェットストリーム(23:54)
593ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 00:23:06 ID:dNR7QQen
誤植 ジェットストリーム(23:54)
             ↓
            (24:54)
594ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 00:27:53 ID:/k6UAnwQ
東海も聴取率1位っていってない?
あれってあてにならんよね
595ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 05:48:18 ID:BoKKauzK
>>594
時間帯別だとか年代別だとか、どこかしらに注釈が付いてる。
これはCBCの発表にも言える事なわけで。
596ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 06:56:18 ID:lNeiefOt
くだらんなw
597ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 10:36:01 ID:f12/jo6u
1332の神野、蟹江に嫌気がさして1053にきたけど
じわじわと小高、青木にムカムカしてきた
FMにはバカパーソナリティしかいないし…/(^o^)\
598ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 13:17:05 ID:/k6UAnwQ

みやーちおもしろいよ
プレゼントも豪華だし

599ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:43:34 ID:uBdWNOVl
>>597 最近、岐阜放送が一番まともに思えてきた。
600ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:47:05 ID:DI2wIsyV
南部ちゃんも美香さんも
こんなケチな局に残らず
フリーになればいいのに。
601ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 21:12:26 ID:/k6UAnwQ
フリーで成功してる地方アナいないから
怖くてなれないよ
602ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 22:20:32 ID:HDNi/0hT
>>600
南部はフリーよりさらに不安定なNHK契約キャスターを経験してるから
絶対にフリー転向はないわ。
激安といわれるNHK正社員アナよりもさらに安い。
603ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 04:56:47 ID:H3v30xKZ
AMどの局もプロ野球中継をやるけれど、どの局もプロ野球中継をやる必要ってあるのかね?プロ野球中継は数字を取れるのかな?
昨日のような試合展開になったら最悪。
ちなみにオイラはこの時間、FM岐阜か地元のコミュニティーFMを聞いている。デイゲーム時は岐阜放送
604ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:26:09 ID:w6tsG0vL
オイラも野球シーズンはFM。
605ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:26:17 ID:AOZBfVi2
>>600
青池奈津子の惨状を見て、フリーになりたいと思うアナはいるまい。
606ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:28:57 ID:AOZBfVi2
>>599
その岐阜放送が、三重県桑名市で聞こえない件。
607ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 08:32:07 ID:emvWzDbb
>>600
大橋麻美子の(ry
608ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 19:02:34 ID:/LcPdZ8/
>>599
CBCや東海よりもさらに金がない局がまともだなんて……
609ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:18:38 ID:aDcq/oNX
610ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:25:08 ID:aDcq/oNX
ごめん・・・フライングしちまった

自己レスだけど>>609
野球中継はラジオでいちばんスポンサーを得られるコンテンツ
さすがに全カード通して出す企業は少なくなったが
中日の場合対巨人や阪神だとそのカード限定にスポンサーになるところもあるほど

>>606
テレビラジオともに
送信アンテナがCBCと東海の圧力で名古屋(岐阜から南)方向の指向性が制限されてるんだ
同様にSBS(静岡放送)も浜松送信所は西方向(愛知県)が弱い
611ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:28:27 ID:aDcq/oNX
>>605
>>607
たしか青池はゴジラ松井を追いかけてNYへ・・・
大橋は退職1週間後に他局キャスターというお約束違反してるからね

原元もあの件でけちがついたし
皮肉にも喧嘩別れして辞めた熊谷が細々と・・・ってのは
612ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:33:17 ID:RBrr35de
北野誠の番組、インターネットでのダウンロード止めちゃったのかな?
613ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:36:30 ID:g3pRTDzA
フリーでまともな額以上を稼げるのは極々一部だけなんだろ?

まあ、視る聴く側としては社員アナばかりだと飽きやすいというのはあるわな。
個人的な意見としてはアナウンサーは局の社員ではなく、タレントさんみたいに
どこかの事務所に所属して局に派遣されるという形がほんとうはいいと思うけどね。
614ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 20:41:32 ID:7L78WbJY
>>610
圧力だなんてでたらめ言ってんじゃないよw
岐阜放送は岐阜県の県域放送なので岐阜以外には電波を飛ばしていいけない

SBS静岡放送は西に飛ばすとCBC5chとの隣接混信を起こすから
基本は県外には飛ばしてはいけないのw
615ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 21:47:13 ID:n1p3P80F
岐阜放送は、昭和のラジオ番組みたいだから、ほのぼのする。
ネットのラジオ日本の番組もいいよ。
616ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 22:08:17 ID:aDcq/oNX
>>615
一時期のパソナは都落ちの雰囲気があったけど
いまの岐阜の雰囲気がそのままで・・・
617ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 01:37:21 ID:2XuFTKCE
http://www.youtube.com/watch?v=xcpNkzw4nio
これって広瀬隆さん?
618ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 07:31:39 ID:kFjFWxoP
朝から休日特集という名の並み以下選曲特集
やっぱり手の抜き方が下手
619ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 08:47:41 ID:5NwTRo4F
何か新しいことをしようとしている東海と比べたら、
このままだとマズいんじゃない?
620ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 09:11:28 ID:WaD+u/xE
良く知らないが青池ナツコや大橋真美子って何やらかしたん?

青池は余り記憶ないけど直ぐ退社したんだっけ?
大橋真美子は地元出身の上おかんが面白い人で色々ネタにされてたから記憶しっかりあるけど。

知ってる人おせーて。
621ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 09:30:30 ID:750mHWLe
朝PONの昭和の歌特集と言っておきながら、平成に発売された美空ひばりの川の流れのようにをかけたことに憤りを感じた。美空ひばりの歌ならなんぼでもあるだろう、ハゲの馬鹿は。
622ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 11:46:53 ID:rskCGEzi
多田はもうボケているから我慢してやってくれ。昨日も池田高校のウンチクを知ったかぶりして語っていたが、間違いだらけだった。
例えば、池田が初優勝した時のピッチャー畠山は、ハタケヤマではなくてハタヤマと読む。
さわやかイレブンで準優勝した当時のベンチ入り出来る人数は15人ではなくて14人。あるいはそれ以下。など
623ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 15:51:52 ID:9gzMRlWE
調べたところ「川の流れのように」はもともとはぎりぎり昭和時代に発売されたアルバムの歌だから昭和の歌に入れても可だな。
シングルカットしての発売は平成になって4日目
624580:2010/04/29(木) 17:49:37 ID:hk9svXJN
昭和なんて実質62年と2週間もあるのに、最後の最後に出した曲で昭和の曲ってのもどうなのさ?

だいたい、今のディレクター連中なんて昭和なんて知らないくせに、昭和の歌特集なんてやるから
薄っぺらなものにしかならないんだよ。やるんなら少しは調べろって思うよ。

偶然タイアップした曲がヒットしたから、音楽のことならまかせろ、みたいなノリだが
CBCが音楽に強い所って、60年代のポップス世代と80年代のニューミュージック世代ぐらいで
あとは・・・だもんな・・・
625ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 18:02:27 ID:AiikWXil
>>603
野球はスポンサーがつく
テレビでは数字がとれず追放されかけてるが、昭和メディアのラジオではいまだキラーコンテンツ
今後スポンサーがつかなくなったとしても、資本関係の中日新聞が金出して続けるだろうよ
626ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:08:15 ID:Bpx/lR7b
>>625
そのつくスポンサーも
もうちょっと選べんもんかね
もう最近だと蓑の水のCMが入ってたら
SFに逃げる
627ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:33:32 ID:tx0d6hZY
どちらが面白いかと言えば、1053関係者には悪いけど1332だと思う。
628ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:32:17 ID:AdGEkknC
>>626
野球人気が下がってるから、怪しげなスポンサーしかつかないのは当然
そもそも中日の存在自体が新聞の宣伝なんだから
広告効果の低いラジオ局にとっては、今じゃパチも宗教も上得意様ですよ
629ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 05:29:36 ID:HB5uvvB7
野球は結果さえ知れば良いと言うようなオイラにしてみたら、AM全ての局がナイター中継やられると、聞く選択肢が減ってキツイ。テレビみたいに東海と交互にやるとか・・。
雨で中止になった時などは、他のカードと差し替えられて最悪。あと神宮球場の時も差し替え
630ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 07:59:41 ID:B1mkwl03
そんなに嫌ならナイターの時間は潔くラジオを消せw
631ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 08:32:06 ID:aUB8/nLN
車の中で無音ってのも良いもんだ。
632ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 12:15:36 ID:oMWRn3xr
ミュージック聞けないの?
633ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 12:26:53 ID:HB5uvvB7
ラジオはAMしかないと思っている馬鹿な630
634ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 12:37:33 ID:MMXj6xI+
飛蚊症

視界に糸くずや黒い影、蚊のようなものが見え、視点を変えるにつれ、
それが動き回るように感じる。明るい場所で白いものや空を見た場合によく見える。
多くの場合加齢により自然発生する。飛蚊症自体は目の機能に問題はないが、
網膜剥離の初期症状や糖尿病網膜症の症状として現れることもあるので、眼科の受診が必要。

635ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 20:02:43 ID:AwPCFt36
聴きたい番組にFMが入ると盲信している哀れな633
636ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 06:12:39 ID:6VuGebfc
野球をやっている時間にRADIO アイを聞いていた、瀬戸のてっちゃん。そしてオレ
637ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:38:54 ID:xOrB4Yg6
ホ・ス・さはやるんかいな?
638ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:49:22 ID:xOrB4Yg6
あぁ、中野浩一始まった。ないなこりゃ。
639ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 22:08:38 ID:6VuGebfc
MINOってバナHの社長の娘?
どうりで・・・
小堀も大変だ
640ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 22:32:53 ID:2ivTOYe+
容姿性格ともにデブスの社長令嬢との縁談を持ちかけられ
逃げるようにその会社を辞めた俺。
641ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 23:23:27 ID:1Oifhs4q
夜中に、みんなで歌おうCBC 聞くと、なんだかムカツクよね。
642ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 08:17:13 ID:pRNsFdc/
東海ラジオだと9時まで野球中継してくれるな。
CBCは他の試合だとしないのはなぜ?
643ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 08:32:52 ID:94ltjWXr
>>642
CBCはドラゴンズナイターを土日に編成していないため
土日にナイターがあるときはドラゴンズナイタースペシャルみたいな扱いになるんじゃないかと
644ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 08:56:07 ID:ZJIAfhh+
先週、熱田神宮にお参りに行ったんだが、
女性だけのグループと女性お一人さんがけっこういたね。
女性の間でお参りがブームになってるんだろうか?
645ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 10:39:35 ID:cqkqm1oB
>>643
それ以前にTBSはナイターはおろか
土日の野球中継から今シーズン(から?)は完全に撤退した

万が一東京ドームで巨人戦のナイターが土日にあった場合どうするんだろう?
北陸や浜松も自社中継がないらしいし
646ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 12:16:43 ID:3XP0VFni
パワースポットとかいうやつだろ
スピリチュアルブームの関係
647ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 17:38:45 ID:/PMc1lyM
>>645
先週の巨人戦は、東京ではナイターしてたんじゃないの?
三平が東京には流れてないけど、地方向けに放送してるみたいな事言ってた気がする
648ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 17:54:19 ID:cqkqm1oB
>>647
先週の日曜は仕事で東京(正確には栃木)にいたけど
TBSラジオは浜田マリがしゃべっていた(=リッスン)
649ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 19:07:51 ID:HCqatR2H
>>639
MINO様は、CBCにとって神様。
650ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 20:09:12 ID:rAzurpe/
>>649
リスナーにとっては…
おっと誰か来た
651ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 20:47:58 ID:oOGCVyEd
森脇さん
KBS京都のレギュラー番組、通常は生放送、昨日は録音だった放送の中で不満爆発。
29日はKBS京都の特番の日だと噂は聞いていた。
だから、ひそかに29日のスケージュールを空けて待っていた。
なのにKBSからオファーが無かった。
どうして?
森脇健児は19歳の時から今までレギュラーを任されてる。
KBSが在るから京都に家を建てた。
なのに特番には呼ばれなかった。
凄くショックを受けました〜。
652ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 22:49:59 ID:pRNsFdc/
そりゃ森脇が悪いよ。

面白くないからじゃないの?
653ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 22:51:29 ID:A9bqywx3
ご自由にお使いください


パワーGスポット
654ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:17 ID:cqkqm1oB
つボイよりCBCで番組持っていた人を呼ばないのと同じことか
655ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 22:54:48 ID:A9bqywx3
ネ申はいい人です
656ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 23:15:08 ID:CnwIm6qG
新間ちゃんのこと?ギネスに載ったんだよね>>654
657ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 23:31:52 ID:A9bqywx3
新間ちゃんは反省して内臓w
658ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 05:03:50 ID:FTxhghXS
森脇もバナHの家に生まれていれば・・・。
♪忘れないで〜〜新間しょうじ
659ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 12:17:07 ID:uxEQEEoX
自転車は極力歩道を走って欲しいけどなぁ。


660ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 12:50:08 ID:5Mx+Z3y/
スタッフは南部ちゃんと一緒に潮干狩りかぁ。いいなぁ、羨ましい。
661ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 13:22:53 ID:8+8NmtOq
明日の南部ちゃんは腰が痛いだろう
662ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 16:23:16 ID:ArcQJ8Px
今日のミュージックデー、聞いてもわからない歌ばかり。ごごイチの選曲は糞ばかり。
663ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 16:50:09 ID:1OdoRCvg
夏目のドヘタクソ粉雪を毎週聞かされていたことを思えば我慢できる
664ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 17:55:01 ID:ArcQJ8Px
今日のナイター、スポンサー無し。もう落合は解任か更迭でいいよ。
665ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 18:32:41 ID:67r8f4tb
森合と蘭那、今日初めて聞いた。
おもしろいがや。
666ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 20:39:14 ID:eKseJexx
ジングルがウザイな
667ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 20:48:01 ID:yuMGjVzx
丸山アナがアジャストしてきた?
森合アナは歳の割に幼稚っぽいところがあるから(いい意味で個性的と捉えてもらいたい)
丸山アナの方から合わせていかないと話が噛み合わんだろ、と勝手にそう思ってるw
668ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:03:27 ID:VHIgDz8U
>>664
東海ラジオは少ないながら(麒麟麦酒、泉屋製菓総本舗、パチンコマリオン)もスポンサーありますけど。
監督の問題ではないかと。

669ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:06:27 ID:G1RTiITh
森脇時代だったら丸ちゃんの発言は流されてたのに
森合さんは、それで良いのって
いちいち確認してる。
あかの他人と、上司は違って当然かな?
670ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:17:44 ID:yuMGjVzx
>>669
つまらん上下関係は大嫌い
671ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 23:48:19 ID:E8A+phNs
タレントとアナウンサーだと相性云々いえるが
局アナ同士だと「相性よくない=仲悪い=いっしょに仕事したくない(いやいややってる)」になる
だから形だけでもうまくあわせないと・・・
672ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:39:21 ID:GPlTMJwo
>>667
おまえ、森合だろ?
673ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:40:46 ID:FRjwkNPw
いっしょにドライブ行ったり、家庭訪問しあったりしてるんだろ(ブログより)
そんなに、ここのアナウンス室は仲がいいのか?いつも一緒で嫌になるだろ。
会社でなんてみんな悪口の言い合いだし、足の引っ張り合いしてるけど、
自分の会社が異常なのか?
674ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:49:50 ID:lxBRWavE
一般常識からはずれた変人の集まりと自分の会社を比較する意味があるのか?
675ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:28:02 ID:VyT5u1Ok
>>662
>今日のミュージックデー、聞いてもわからない歌ばかり。
いや、今日のごごイチはそういう曲をかけてたんだから、それで正解。
676ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:43:55 ID:+nOsZFGY
日曜だものはNG付きで配信されてる?
677ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 08:48:34 ID:xtM2PUjI
プライドを保つために上下関係を利用してるようにしか聴こえない。
678ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 09:02:36 ID:G4tS07ZT
>>673
それでも中西や重盛みたいに孤立してる(浮いてる)奴もいる

かつての東海ラジオみたいに
蟹江さんとその下が20年以上開いてるのもどうかと思った
(同世代のニッポン放送の那須さんみたいに役職があるわけでもなかったし)

傍目には「異様な仲良し空間」だと思うよ
679ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 10:35:27 ID:iZ86pwtu
ミノちゃんが、私アナウンサーになりたいとか言い出したら、即採用だろうな。

680ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 10:57:23 ID:sHriy5VV
来年からvanaHドームナゴヤになってウグイス嬢で決まり!
681ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 12:37:04 ID:3QS99edP
MINOっちゃお、SHIGEっちゃお
MINOっちゃお、KUNOっちゃお
MINOっちゃお、TADAっちゃお
MINOっちゃお、MORIっちゃお
MINOっちゃお、NAGAっちゃお
MINOっちゃお、OGAっちゃお

ありそうなのはどれだろ?
682ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 12:51:00 ID:pX77sTGR
Vana Hも去年ほどの勢いないだろ
CMあまり見なくなったし
683ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 12:51:03 ID:G4tS07ZT
>>681
> MINOっちゃお、SHIGEっちゃお
> MINOっちゃお、KUNOっちゃお
> MINOっちゃお、TADAっちゃお
> MINOっちゃお、MORIっちゃお
> MINOっちゃお、NAGAっちゃお
> MINOっちゃお、OGAっちゃお
>
> ありそうなのはどれだろ? →森合、永岡、小川
684ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 12:59:44 ID:GPlTMJwo
松坂屋が降りてから全てがおかしくなった。
685612:2010/05/04(火) 18:21:31 ID:OlGhMwqT
北野誠の番組のインターネットでのダウンロードは、先週は大幅に遅れたが、今週は火曜日にはできるようになっていた。

でも、最初の2回は、音楽/CM(らしき部分)を飛ばしてあったのに、先週今週は、そこが無音にしたものにしてなっている。
真面目にインターネットで、そのまま等速で聴く人は、厭になるだろうな。

今週は、30分36秒あったので、後ろは無音とかかなと思っていたら、台本が間違っていて、「じゃあ、…からやり直そうか」みたいな部分も入っていた。
まあ、それを聴いて面白く感じる人もいるのだろうが。
686ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 23:38:16 ID:/59YjDjO
>>673
最後2行は名古屋だけだから
687ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 00:15:12 ID:27ZNzn4x
>>685
いきなり編集手抜きになったなぁ・・・無音部分多すぎ
688ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 13:43:29 ID:6QhWVxaI
ネットで聞けるだけでもありがたいけど、
どうせならポッドキャストで配信してほしい
689ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 17:53:11 ID:yI41Wu5z
森合兄さん、調子はどうですか?
690ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 09:13:48 ID:zJPSCm08
コボさんは定年後も残るのか?
691ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 13:42:21 ID:14sFcIR8
「SKE 観覧車」
向田茉夏って、運が無いなぁ。
(そんなこと言ったら、松井珠理奈も)
692ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 21:17:54 ID:wGCpLspN
テレビ愛知すら発表してない詳細を
CBCが言っちゃってよいのか?
693ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 00:59:50 ID:wZKeIOlu
>>692
>テレビ愛知すら発表してない詳細を
番組予告で一瞬だが、似顔絵を映している。
694ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 12:24:17 ID:n5s1WPbR
今週の森脇健児さん
名古屋までホークスの試合見に行きました。
往きは、ローカル線の旅。
帰りは、新幹線。
新幹線使ったら京都から甲子園や京セラドームに行くのと
時間はかわらへんわ
スカイマークなんかより、名古屋の方が早く帰れるな。
21時までで試合が終わったので
地下鉄乗って、新幹線乗って
22時25分に家に着いたわ。
695ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 19:11:04 ID:UzepBs1L
でも負けた。
696ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 20:53:41 ID:94BMMPhW
森脇で思い出した。
AKB48の「もっちぃ(倉持明日香)」の父って、
昔ロッテにいた倉持 明だったんだ。
(それで、「今夜は帰さない」で
たまに番組のオープニングで野球の話をしてたんだ)
697ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 21:29:41 ID:F8kK8VZP
木曜ゴゴイチの女は何で蚊が鳴くように
キュ〜ンとかフ〜ンて相槌すんの
698ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 21:36:08 ID:n5s1WPbR
694です。
往きは、ローカル線じゃなく
JRはJRでも
JRバスでした。
すみません。
699ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 22:35:00 ID:JMw8kpEJ
>>698
考えられるのは、京都駅烏丸口12時発のJR東海バスと見た。
時刻表によると、
7〜10時発は西日本JRバス、11時発は名阪近鉄バス、
そして13時発は名鉄バス。12時発に乗車すると、渋滞さえなければ
名駅桜通口に14時半頃に名古屋に着く。そこから地下鉄を利用すれば、
開門(16時)まで充分間に合うはず。
700ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 22:36:15 ID:JMw8kpEJ
>>699です。
文中、「名駅桜通口に」を削除。

ついでに、700ゲット!!
701ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 00:36:01 ID:uu1yFpoB
森脇兄貴復活希望!
702ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 10:54:44 ID:iZDRxd8F
秀志つまら内臓w
703ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 08:14:08 ID:W3Y85Ptw
そろそろ新人女子アナの初鳴きの季節だな
704ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 11:47:16 ID:mV3sputL
おじゃまいか
705ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 21:38:50 ID:YshrkiZo
昨日の朝PONって多田さんがオープニングで何か失敗した?
寝ぼけながら聞いててよくわからないけど、何か謝ってた気がしたので。
706ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 22:59:15 ID:uzNNp3aD
今さらかもしれないけど「歌のない歌謡曲」のテーマ、
ドリカムからもう変わってんのね。

やっぱり不評だった?
707ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 23:34:03 ID:8czFSqQs
>>705
34171
708ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 01:34:56 ID:vkjJQtmr
木曜日、晩ドラやるのかな?おそらくTBSの番組流すんだろうなぁ・・
709ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 17:23:38 ID:NGLo749x
>>707
意味がわからんぞ
710ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 20:21:19 ID:pjRqOy9y
>>706
やっとあの曲が定着してきた感じがしたのにな。
朝の番組は出勤前の準備のペースをつかむ時計代わりの
面もあるから、いろいろ変えないで欲しいよ。
711ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 22:11:21 ID:7WjaVEs1
朝はモルゲン聞くようになってしまった
あれ聞いてると、ツイッターもなかなか凄いなと思うわ
電車の遅れをツイッター経由で、交通情報前に教えてくれたり
712ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 22:18:14 ID:z7nq0ZnQ
713ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 17:06:35 ID:cHnol01G
天気予報が1時間に1回しかやらない上に3,4回ある交通情報は時間が安定しない
東海ラジオに流れる原因は前々からあった
714ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 21:26:59 ID:EvGDtU/Q
>>711
漏れもー
朝はN天交を聞きたいからな CMとかラジオショッピングじゃなくてw
まあ 帰ってから録音で聞いてるが
CM飛ばせば早いしw
715ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:32:21 ID:4dOBbsm/
>>713 交通情報の時間が、告知されてるにも関わらず一定しないのは、朝PONだけでは無いはず。
東海ラジオの場合、告知は無いが、だいたい55分頃の認識で通っているみたい。
716ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 22:04:27 ID:HeaGUcUQ
ゴンタの子分の馬並がツイッターをやっている
偽者臭いが、瀬戸てつがなりすましてる?
717ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 12:34:02 ID:bSuWPUgj
今週の森脇健児
走る男F、東京山手線一周ロケ開始。
まず、夢モリ時代のボクシングジムを訪れ
偶然に内山チャンピオンに遭遇
テレビでは流れないが、少年隊の東山も居てた
よう、ヒガシって言っても良い所
あ〜、始めまして〜って言ってしまったわ〜。
他にも、数人芸能人が通ってるらしい
会長曰く、僕のボクシングジムはボクシング会の堀越状態ですよ〜。
718ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 18:50:57 ID:ygrXF+/M
なあなあ、今日の17時ごろ流れてた女性ボーカルっぽい曲誰かしらん?
719705:2010/05/23(日) 20:10:05 ID:d7ekrW3Q
今更ながら>>707の意味がわかりません。
誰か教えてください。
720ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 21:46:07 ID:e6Pnc2RY
そういうのはDownload板でやってくれ
721ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 10:18:00 ID:BmlT1/d4
★ LF7月大改編説明会/平日午後は上柳4時間40分、朝はひでたけなど
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=40701

「上柳昌彦 ごごイチ!(仮)」 平日13:00-17:40

まあ(仮)なんですけどね
722ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 10:27:17 ID:T7++yVP/
徳光和夫 とくモリ!(仮)
723ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 10:47:08 ID:8W2ZutSG
CBCとニッポン放送は業務提携ですか?w
同名番組は相互乗り入れネットでみいな
CBC東京支社ラインでANN方式取ればいいし
724ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 10:49:12 ID:DnW/XauZ
CBCのゴゴイチも元は広島RCCのパクリ
725ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 18:16:48 ID:uNdWZZal
同じとくモリでも徳光さんのほうが聞きたい
726705:2010/05/24(月) 20:40:28 ID:ZClz/9Sy
>>720
すいません。おかげで解決しました。
ありがとうございました。
727ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 02:25:32 ID:TwkeqGRo
「ZOOと一緒に」がちょっと。
728ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 12:28:07 ID:fax1vbnT
ゴン太くんは今何しているのか?
729ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 00:12:07 ID:zntAlVaB
3時のつボッ!
730ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 08:04:54 ID:lP0luY4L
>>725
虚カス死ね
731ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 09:07:36 ID:+klxjkBY
月曜日の昼からつまら内臓w
732ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 00:45:29 ID:XhPmVnkS
さゆりん、涙目
733ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 07:22:26 ID:nNEeGnT3
宮部最後の最後にざっくりと落合批判
734ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 10:15:02 ID:TnoYVLCF
立浪さんが監督やったらいい脳?
735ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 15:15:39 ID:jklPqnFd
板東英二監督 木俣達彦バッテリーコーチは決まったんだが
736ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 15:54:30 ID:vhRdbIYf
立浪監督はちょっとw
プレーヤーとして一流なのは誰もが認めるところだろうが、
監督となると話は別だ。高校野球のちょい延長線上でやられたら
選手はたまらんぞww
737ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 18:57:56 ID:xh7tumv6
藤岡弘

人間でかいわw
738ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 07:12:56 ID:dc6pgyxi
両備荒らしがこのスレに来るか心配・・・
あいつは低脳者。
739ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 20:44:52 ID:MLsOLfib
遅ればせながら。
AKB48 第2回選抜総選挙・中間発表
「今夜は帰らない」パソナ
6位 高橋みなみ 9,983
8位 柏木由紀 8,709
23位 倉持明日香 2,276

SKE48
10位 松井玲奈 6,419
15位 松井珠理奈 4,091
27位 大矢真那 1,217
30位 矢神久美 897
40位 高柳明音 568
740ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 09:28:24 ID:K/qrTbcK
今日のラジオで行こうのリクエストテーマは「ジュン」の付く歌や歌手の歌だそうです。
メルヘン堂の純愛が1位になると予想
741ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 09:53:33 ID:QgGIlVWS
小遣い稼ぎw
742ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 10:00:03 ID:K/qrTbcK
すみません、メルヘン堂の純愛が1位ではありませんでした。
広瀬隆の場合はで「純愛」をかけましたので。
743ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 10:07:05 ID:QgGIlVWS
♪水割りをくださ〜〜〜〜い
744ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 10:26:37 ID:ASDFxJOs
>>740
メルヘン堂なんて誰も知らんわ
CBCリスナー層なら黛ジュンの天使の誘惑あたりだろ?
745ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 10:29:14 ID:xiJtMEcK
♪ようこそ、ここへクッククック わたしの青い鳥〜
746ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 12:25:33 ID:zo+ujcYo
>>744
いやいや、久松史奈の天使の休息だろ。
冨カンに出演してただろ
747ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 12:32:53 ID:ASDFxJOs
ジュン&ネネ 「愛するってこわい」 これもあったな
風吹ジュンのヘタクソな歌も 「.愛がはじまる時」も
748ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 20:47:25 ID:pDxM4B2d
>>746
そこの レディーに告ぐ 直ちに武装解除せよ
749ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 22:05:55 ID:5IaD1VW7
携帯規制解除記念
『日曜だもの』実況へどうぞ
東海ローカルラジオ実況 80 AM・FM
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1275742249/
750ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 08:51:55 ID:ysIILK4a
なんでモリワキさんがいないの?
751ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 10:10:50 ID:j03bgG+K
牛乳の歌だか何だか知らないが、
おっぱいいっぱい・・・連呼してて痛い。流行らせようとしてるみたいだが糞つまらん
752ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 21:23:53 ID:PyDkorR6
明日の「AKB48 今夜は帰らない」と「SKE48 観覧車へようこそ」は
ナイター中継終了後に放送します。

AKB48 第2回選抜総選挙 6月9日 開票!!
753ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 22:13:20 ID:5T3CxNr7
AKBの選挙って分からんわ。どうして上位があのメンツなんだ?
オレの推しメンのコジハルは下位。篠田も微妙な位置。
なぜだ?
754ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 22:23:22 ID:7oVn4LWP
おっぱいがいっぱい
って歌が昔あったけど
ぱくったな
755ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 23:12:58 ID:+W4U/bcs
AKBの選挙って分からんわ。どうして上位があのメンツなんだ?
オレの推しメンのたかみなは下位。篠田も微妙な位置。
なぜだ?
756ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 08:02:10 ID:uqQqOLbv
ご自由にお使いください


AKB69
757ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 08:50:20 ID:ZB+DED8L
おもしろ〜い
758ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 08:52:14 ID:uqQqOLbv
ありがとう
759ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 09:40:34 ID:mCgU2C2c
TBI(つボイ)69と言う人がいました
AKB48手と言う人もいました
760ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 09:44:11 ID:uqQqOLbv
SKE69
761ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 11:00:56 ID:ZB+DED8L
台無し
762ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 20:51:24 ID:UELOWFPd
久しぶりにいくよくるよ聞いたらいく・くる以外のCM(コンサート告知)が流れるようになった?
ボビーのパチ音楽番組もスポンサーがなくなった?
763ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:03:13 ID:rHI55bxv
>>759
AKBやSKEの48ってそういう意味だったのか!
やっぱり秋元傘下のエロ集団だったんだ。
764ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 21:00:43 ID:0OvhTt5C
>>753>>755
どこが下位やねん!!
おいらの推しメンで尾張一宮出身のきたりえ(北原里英)なんざ、
メディア選抜に入れるか、入れないかの瀬戸際でっせ!!

いよいよ、明日開票!!
765ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 21:50:25 ID:0OvhTt5C
6月7日放送「SKE48 観覧車へようこそ」から
山田澪花は気の毒だった。
(この日のスイーツ争奪ゲームは、「古今東西・名古屋の名物」だったが、
岐阜出身の山田には不利だった。因みに、彼女の父親は超有名な現役
アスリートである)
766ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 09:24:03 ID:TZDODMpv
ご自由にお使いください


ポニーテールと数珠
767ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 10:09:49 ID:LzBtupsh
ごごイチ火曜の平野というおばさん
ブログに自分の顔アップで載せてるけれども・・・
やめるようにだれか教えてあげてください
見るに耐えれる写真ではありませんという事を・・・
勘違いしているおばさんは痛々しい
768ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 10:20:37 ID:TZDODMpv
すごく老けた象w
769ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 12:03:07 ID:vGM4T2Qm
年齢相応だと思うが。
770ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 12:18:46 ID:TZDODMpv
↑杉作さんですか?
771ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 12:38:30 ID:EM49iL/v
Akb48の宣伝で
コックテンがどうたら
言ってて、その裏で流れている歌
力んでる?力んでる?

の題を知りたいんだ。
772ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 12:43:25 ID:TZDODMpv
平野さんの三番目の旦那さんは杉作さんですか?
773ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 14:05:03 ID:LzBtupsh
平野って矢野きよみと同い年?

それならば年相応かなぁ〜
矢野が若く見えるだけだね
774ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 21:35:13 ID:cB+GBzXM
CBCドラゴンズナイターは角上アナが仙台に乗り込んで楽天徹底応援放送をお送りしました!
775ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 23:30:52 ID:HoebQMUZ
おかげで負けました
776ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 05:39:22 ID:a9TcC/KF
早朝5時代のラジオショッピング
昼のテンションそのまんまで放送するもんだから、
すっごくうるさい

『よーいしなGO! よーいしなGO!』
777ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 10:13:05 ID:Dhgv4LdG
>>776 時間帯に関係なく使い回しをしてるから仕方ない。
778ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 10:32:07 ID:3Jr9269x
トヨタの
779ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 12:44:59 ID:NhbvGzcK
創価学会が一番うざい
780ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 17:44:28 ID:Xfvy1mbA
AKB48 第2回選抜総選挙 最終結果(関係分)
6位 高橋みなみ 17,787
8位 柏木由紀 15,466
10位 松井珠理奈 12,168
11位 松井玲奈 12,082
23位 倉持明日香 5,355
24位 大矢真那 4,634
35位 高柳明音 2,030
38位 矢神久美 1,909
781ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 19:26:05 ID:SFvfTv11
倉さんの娘人気無いんだな
性格がめちゃ良いらしいし、頑張って欲しかったんだが
782ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:01:45 ID:e/4jcAOL
>>773
矢野さんの方が5つ以上年上。
783ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:34:25 ID:ijETWsIX
平野は太りすぎ。
784ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:41:25 ID:e/4jcAOL
そんなこと書いたら杉ちゃんに怒られる脳♪
785ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 12:45:13 ID:aEPLi93l
ユー民 CBC、zipには来るけど、
都ー会へは行かないのかな?
786ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 15:28:05 ID:4thWBl+k
>>785 (都一会=東海ラジオかどうかは分かりませんが)
東海ラジオは、6/1〜3にモルゲン中で放送されましたよ。
787ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 21:11:15 ID:4thWBl+k
サッカーで繋がりにくくなります。あとスレ乱立&保守厨にも注意。
【CBC/SF】東海ローカル実況★82【FMA/ZIP/i】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276306302/
788ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 05:27:52 ID:U7i2FKfg
北野誠の先週(6月6日)の放送のダウンロードを聴いたけれど、
始まり方が唐突。自己紹介もない。
実際の放送もこうだったの?
789ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 07:58:05 ID:sX4+3syh
パカパカ パカパカ パーパカパカチャーチャーチャー

おやなみ解決バライティーーー

の出だしで合っていますか?
790ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 14:54:56 ID:CRbz0zVJ
ユー民も地方巡業来るようになったんだなw
791ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 19:40:08 ID:mhmaxCr6
みんなで作ろう!CBC初アナウンサーカレンダー

CBCラジオ放送開始60周年にあたる2011年。この記念すべく年に、
初の「アナウンサーカレンダー」の製作を企画しちゃいました!
CBCラジオで人気の女性アナウンサーたちが大集合!!そこで、
リスナーのみなさんから「どんなカレンダーにしたいか」アイデアを
募集します。「○○アナウンサーに××の格好をして欲しい」、
「カレンダーのおまけに△△をつけて欲しい」など、面白いアイデア、
素敵なアイデアをたくさんお寄せください。
CBC初のアナウンサーカレンダーをみんなで作りましょう!!

出演アナウンサー 小高直子、渡辺美香、加藤由香、丸山蘭那、青木まな、
南部志穂、氏田朋子、夏目みな美、古川枝里子(予定)
http://hicbc.com/radio/info/100611_anacale/index.htm
792ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:24:47 ID:rQpXWL80
>>791
また男性向けか。日本初の民放らしいけど、遅れてるな。

リスナーの男女比、誰か知ってるか?
793ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:26:24 ID:6waInTD/
女子穴ヲタクの夜のオカズになる象w
ぺくちゃんがレポドラカレンダー作ってほしいと
言っている脳♪
794ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:46:00 ID:4aXhE+oP
>>792
だって、女性受けしそうな男子アナは小川と佐藤くらいだろw
若狭とか西村とかが女性受けする容姿だと思うか?ww
795ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:58:01 ID:rQpXWL80
>>794
若い女性にはな。
おばちゃんやったら多田、大石、石井あたりならいけるんちゃうか?
796ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:22:28 ID:mifjqIEG
>>795
大石君はイッポウの置物だ象
797ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 06:25:12 ID:/zHAOC/o
ぉぉぃ∪アナは赤札小僧をやって欲しいな
798ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 07:50:43 ID:e1CkXIdE
小堀さんにTHE BEATLESと一緒に写真を撮ってほしいっす。
799ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 17:17:25 ID:fB9dfkOa
小堀さんはおしゃれかわら版の頃に帰ってヌードカレンダーをやってください
800ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 00:22:30 ID:nEVDiDoK
コボさんのヌード。
ヌーブラならぬヌー肩パットを発明しなあかんがや
801ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 21:17:23 ID:0Y4mzlT7
>>800
こういうリスナーに合わせてたら、そりゃおかしなもんができるわな。
新しいリスナーを獲得するチャンスだろうに。
802ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 10:34:27 ID:A7focjlp
ひきわらいブサイクまなの日か…チェッ
803ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 11:49:23 ID:cs0elbrS
>>801
局アナカレンダー自体作ったところで
放送局オタクか女子アナオタクにとっては「惹かれる」代物だろうが
逆に一般人からは「引かれる」だけの代物なので
新規リスナーの開拓にはならない
804ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 16:35:47 ID:9qumiTwE
木曜ごごイチ、小さい男のコーナーへ
♪小さい男〜ルルルルル〜→大石
805ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 21:11:55 ID:t8oG7530
>>787 サーバー移転しました。土曜深夜まで使えます。
【CBC/SF】東海ローカル実況★82【FMA/ZIP/i】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276306302/
806ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 22:33:33 ID:+yiklpOz
>>803
そうだな。ポーズとって写真を撮ってるようではな。
勘違いもいいとこだ。
807ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 22:43:52 ID:JeNnqsQu
カレンダーなんてやめろとは言わないけど、
アナウンサーなら
もっと喋りでアピールしてほしいよね。

これはけっこう本音。
808ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 23:34:48 ID:+yiklpOz
>>808
どうしても印刷物にしたいなら、選んだ言葉とかね。
809ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:05:02 ID:k2KKy565
夏目はラジオの担当番組持ってないくせにカレンダーには載るんだな
810ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 07:31:29 ID:RIc784o1
急ぐとも 心静かに 手を添えて
外に漏らすな 松茸の露
811ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 08:38:21 ID:Xv4tcLs5
>>809
キモヲタから金をまきあげる時ぐらいしか
利用価値がないんだから大目にみてやれ
812ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 09:43:56 ID:Nys3DZBV
>>805 荒らしのせいで強制dat落ち(圧縮)しました…orz。
813ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 12:14:40 ID:SOqM1kJb
最近、『日曜だもの』の実況が有りませんが…。
東海ローカル実況★83【CBC/SF/GBS/FMA/ZIP/i】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276914080/
814ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 19:33:35 ID:ujaa7wHD
>>781
もっちぃの人気が無いのではなく、
他のメンバーの人気が上がったのでは。

あと、きたりえ(尾張一宮出身)はメディア選抜に入れなかったか・・・。

更に、今更ながらRADIO-iが9月いっぱいで閉局。
「他人事ではない」と言っておく。
815ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 20:20:57 ID:1TDhlUfO
ワールドカップはどこも同じの流すんだ
聞き比べると、やはりFMは音良いな
816ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 22:20:06 ID:ChyVuxFd
>>815
オリンピックと同じで共同制作らしいな。
817ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 10:10:56 ID:gBuq0SST
何か賞を取ったと言う渡辺美香の朗読を聞きました。申し訳ありませんが、何がそんなに上手いのかが分かりませんでした。
818ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 10:24:55 ID:ijUKSWiI
ま、アナウンサーどおしを比べると違いはよく分からんが一般人との
違いははっきりしてると思うぞ。

アナウンサーの喋りは一つ一つの言葉が明瞭で、
内容はコンパクトにまとめられ、かつ、理路整然として理解しやすい。
我々一般人だと「え?今なんて言ったの?はっきり聞き取れなかった。」
「え?それどういう意味??」ということは
よくあることだが、アナウンサーの喋りにはまずないもんね。
819ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 10:37:47 ID:ijUKSWiI
あと、声の質もあるね。これは努力だけではどうにもならない
天賦の才かもね。
個人的にだけど、「このアナウンサーはいい声してるなぁ」と思わせる人は何人かいるね。
820ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 19:04:43 ID:/2z19Dsk
AKB48 第2回選抜総選挙
CBCラジオ放送エリア内関係分(>>780以外)

16位 北原里英 8,836
30位 小森美果 2,613
37位 片山陽加 1,935 
※いずれも愛知。
821ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 19:23:21 ID:2xRrWpiu
>>818
>>817が言ってるのは「朗読」の話なんだけど
822ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:27:33 ID:AuGU3hVL
>>815
RADIO-i廃止で余る周波数79.5と放送器材を譲り受けて、CBCラジオがAMからFMに移行するのは有りかと思う。
長年悩まされている混信と縁が切れるわけだし。
823ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:50:06 ID:fOnfSaeo
>>821
君はゆとり世代かね?
824ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 23:05:25 ID:2xRrWpiu
>>823
どこまで低脳なんだか名古屋人
825ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 23:34:00 ID:/h8hS4A6
>>824
ゆとり世代乙。
しかし、自分の能力の問題を他人のせいにすることはいけない。
826ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 03:09:23 ID:QbbD5dSZ
>>822
んなら中継局の手配、頼むわ。
827ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 10:02:35 ID:a+Rf4FSE
>>826
本局はRADIO-iの設備の転用で、中継所は既存のCBCの地デジ中継施設に併設なら、それほどかからないだろう。
長い目で見ればAM存続より安上がりかと。
828ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 13:31:37 ID:pLAi3+w5
「なり〜」と「だっちゃ」なんだけどさ、

これなんとかならないの?
829ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 15:39:17 ID:kHZp0xEh
コボさんには一度帽子をはずしてほしい
830ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 19:24:57 ID:QbbD5dSZ
>>827
AMよりもFMのほうが電波の特性上、伝搬距離が短いから、
同じ数の送信所では必然的に放送エリアが狭まってしまう。
ラテ兼営局なのでテレビと併設ならいけるかとチラッと思ったが、
テレビは屋根上のごついアンテナで固定受信、
FMはポケットや車の、せいぜいロッドアンテナで移動受信なので
同程度の出力ではやはりカバーできない。
831ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 20:01:02 ID:a+Rf4FSE
>>830
地デジのワンセグなら小さなアンテナで映るから、大丈夫かな?と思ったけど。
ちなみにAMラジオの本局出力は50Kw、FMの本局は10Kw(NHK.愛知.ZIP)か5Kw(RADIO-i)だけど、
CBCは混信がひどいから川島中継所(500w)をわざわざ造って、岐阜〜一宮の付近をフォローしてるもんね。
ちなみに自分は各務原在住。昼間は1053だけど夜は639で聞いてます。
832ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 20:18:53 ID:HpjRWGJY
多治見は19時前くらいから聞こえづらい。なのでFM聞いている。
AMでもCBC以外はOK!
833ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 20:23:47 ID:QbbD5dSZ
>>831
デジタルか。FM帯でISDB-Tsbならいけるかもしれん。
ただ、AMみたいに電池なし受信とはいかないな。

昼夜で切り替えるのは確かに面倒そうやな。昼間は639入りにくいの?
834ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 21:48:38 ID:fWXxqLvE
先週行ってた、森脇さんのタイ国での雄姿
ユーチューブで見れるようになるって言ってたよ。
835ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 22:00:28 ID:N2QHWIjl
いっしょに歌お!の選ぶ定義がわからん
836ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 23:23:40 ID:4EpT2a5q
シュ〜シュ〜シュ〜ラ〜ル〜

の人はどこ行っちゃったのだろう
837ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 12:20:52 ID:wrqR69Cm
>>828
ならないっちゃ〜
838ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 13:37:52 ID:fTocx2ci
朝ポンでグリーンマップなどとやっているが、放送局がなくなるのがかなりのエコだと思うのはオレだけか?
839ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 14:42:04 ID:b5INDIlH
おまえの考え方だと人類がいなくなるのが一番のエコということになるが?
まず手始めにおまえがエコのためにいなくなったら?
840ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:37:48 ID:tgQQ5gt0
息を殺して木でも植えてろ。
841ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 01:16:15 ID:6z34vjAJ
そうだね。自然破壊ばかりする人類がいないのが1番のエコかもね。って、極論すぎる839も消えた方がいいだろう。きっといい歳なんだから、あなたも言葉遣いを覚えましょうね。
842ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 06:15:21 ID:ZPO9JGkR
左様でございますね。
他人や人様の会社に消えろとは、お考えが腐っていると存じます。
843ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 08:50:59 ID:4ePRtLdN
>>833
自分は江南在住だけど、リモコン付きのCDラジカセで聞いてるから、
周波数順に1は639.2は729.3は1053(以下略)とセットして、昼と夜で変えてる。
混信さえ無ければ本局の方が聞きやすいからね。
844ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 00:02:22 ID:b9g50jlk
>>843
1053のほうが聞きやすいって、AMステレオ?
たしか639はモノラルだったと思うので。
最近のモノラルラジオだと音が平坦だから、16年前のCDラジカセが手放せなくて。
845ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 20:42:21 ID:0b14AplV
>>844
尾張一宮のリスナーです。
自分もAMステレオが聴けるCDラジカセが手放せません。
(CDとカセットはぶっ壊れたが)
846ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 07:29:08 ID:TJzj+5a+
>>844
1053は50Kwで639は500wという100倍の出力差があるから、じゃないかな。
その1053を混信させる北朝鮮の放送は1000Kwらしいが。
847ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 10:26:50 ID:3/9FZJ5x
>>846
昨日は北朝鮮のバカ放送が無かったようで、1053が良く聞こえた@一宮市
848ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 11:01:23 ID:6Q8BXhOx
ホント、あの朝鮮語はなんとかしてほしい。夕方過ぎるとCBCと朝鮮語が同じくらいの
ボリュームで聴こえてくるからCBCが何言ってるのかよく分からんことが多いんだ。
849ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 11:53:49 ID:8QtgdcDC
その昔、電波を管理してた郵政省が、AMはNHKが聞こえるためのものって方針だったから、
NHKが混信するって言えば、あっさり中継局用の電波割り当てしたのに対して、
民放なんて、混信するっていくら言っても相手にされなかったもんな。

なんにせよ、早くradikoやってくれないかな。
850ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 16:30:40 ID:3/9FZJ5x
>>849
最近は沖縄とかではAM局の中継所にFM電波を使うこともあるようで。
地デジ移行が完了すればアナログVHF1〜12チャンネルの周波数が空くから、
そういえば、地デジ移行前にFM79.5は空くけど(少し前のレスを見て下さい)
851ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:47 ID:8QtgdcDC
>>850
2000年ごろから沖縄の混信対策にFM波が使われる様になったが、
富山の北日本放送ではその前の90年ごろから始めてたりしますよ(日本海側の海外混信は凄いので)。
だいたい、90〜00年あたりに、民放AM波の混信対策が行われるようになったが、
ソレまでは、郵政省の無策による混信との格闘時代だったな。高性能アンテナとその方向でカバーとか。

ちなみに、地デジで空いたVHS帯域は、携帯向けマルチメディア放送が使用する予定で、
例のコケた地デジラジオの代わりってヤツらしいが、携帯会社の変な思惑も絡むとコッチもコケそうな・・・

あと、79.5が空いたところで、同放送地域でのサイマルは、なぜかタブーとしているので
CBCが入ることはまず無いと思います(それゆえ事実上サイマルのradikoは話題になった)。
第一、今のCBCに、それだけの施設を運営する予算は無さそうですが・・・
852ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:58:30 ID:gkeaGFbc
花王の吸水セーフティーのCMが不愉快なのはオレだけかな?
853ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:07:58 ID:DdHA4U00
婆が使っているw
854ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 16:56:44 ID:YF0pGu2n
今年は、ビートルズWeek(もしくはDay)は、やらないんだね。
855ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 23:21:33 ID:nOGIcwxL
>>851
総務省が懲りずにラジオのデジタル化を強引に進めるらしい。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E1958DE0EAE2E4E0E2E3E29797E3E2E2E2

防災という役割を考えれば
乾電池もしくは電池がなくても受信できるAMラジオには意味があるというのに、
防災は国土交通省の管轄ってか。

技術は進歩してるはずだから
デジタルにしても超省電力で受信できるのかもしれないが
充電式端末は停電したらただの箱。

管轄行政がラジオの使命を忘れてしまうとは、どれだけアホなんだか。
856ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 07:50:25 ID:Kfw9WizT
>>854 今日かい!!
857ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 11:58:48 ID:+BJFF7SO
あ〜、本当は好きなのにビートルズ嫌いになりそう。
12時台なんとかならないか。
858ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 16:27:56 ID:wqJdiUcI
>>855
確かに防災という観点から考えれば、中波帯でのAM方式の存在は大切なんですが、
AM受信機の台数が減り続けている現状では、大手AM放送局はスポンサーが取れないので、
流通している機器に相乗りする、新たな方式にかけるしかないと考えるのは自然な流れだと思います。

つまり今回の件は、総務省の暴走だけではなく、東名阪の大手AM局も後押ししている状態かと。
もちろんCBCとて賛成派だと思われます(県域の地方局にとっては、それも苦々しい事でしょうが)。

ただ、いくらラジオが高機能になった所で、結局、ソフトに魅力がなければ相手にされない訳で。
現状が「コストカット優先」を打ち出しているだけのCBCが、その時に魅力の有るソフトを創れるか疑問です。
859ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 06:45:38 ID:Y0qjxa4b
>>858
ラジオが今よりも衰退して、実際に災害が起こってから
「もっと有効な伝達手段はなかったのか」と慌てる、
というのが容易に想像できますね。
RADIO ON THE GOキャンペーンで躍起になっていたはずなのですが。

デジタル化しても視聴者の増加には繋がらない、
視聴するためにコスト(※)が掛かるので却って視聴人口を減らすことになる、
そこにインターネットの普及が拍車を掛けた、という構図は
テレビのデジタル化で懲りてもいいはずなのですが。
※金銭面:受信機の値段、労力:点けてから映るまでの時間

ラジオの運営費をラジオで賄うのが困難というなら、
ラジオのデジタル化以外の別の方法を考えないといけませんね。
ラテ兼営局ならテレビの収入をあてがうとか、
情報通信行政として俯瞰していいなら
ユニバーサルサービス料として通信の利用者から回収するとか。
860ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 11:03:10 ID:UijIy0Vw
コボさんはどうして毎日帽子をかぶっているのですか?
861ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 11:55:49 ID:AZhRsIMx
>>859
>ラテ兼営局ならテレビの収入をあてがうとか。

残念ながらCBCの場合、そのテレビの収入も無くなってきたので、
ラジオの大リストラが始まりました・・・(CBC以外のラテ兼営局にも通じますが)。
つか、大手ラテ兼営局の場合、少し前までラジオ部門が税金対策の様なモノでしたし。
そうでなきゃ、たかがラジオ局で、スペシャルウィークに現金バラマキなんて出来ません。

>ユニバーサルサービス料として通信の利用者から回収するとか。

例の携帯向けマルチメディア放送が、その考え方に近いところがあります。
構想としては、全国向け放送と地域向け放送が共存するとの事らしいんですが、
なんにせよ、有料にしてまで聴きたくなる様なコンテンツが、出来るかどうかが鍵です。
862ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 01:06:04 ID:AZD8xhaC
>>861
そういえばラジオッスプレミアム、もう1年半くらいやってないのでは。
現金や商品に釣られた一過性の聴取者で数字を稼いでも意味がないと、やめてしまったのでしょうか。
赤字の下であっても興味を引くキャンペーンを定期的に続けることは、
新たな聴取者を集めるためには必要な策かと思うのですが。
聴取者は飽きて常にある程度の割合で離れていくので、
何か目立つ策を打って少しずつでも補充し続けないと減る一方なわけで。

携帯向けマルチメディア放送は既存の放送事業者が参入するには敷居が高そうですね。
通信事業者が放送事業者に高値のコンテンツ料を支払う方式なら話は別ですが、
連携コンテンツのネット利用で、通信事業者が儲かるだけ。
現行の設備維持費に加え、受託放送事業者の維持費を上乗せした
高値の利用料を受託放送事業者に対して支払うことになるため、
総務省や通信事業者に乗せられて移行したら、経営は今よりも悪化する。
インフラである受託放送事業者が立場上強くなるのは必然なので、
通信事業者や受託放送事業者から実際にコンテンツを供給する放送事業者に
見合う制作費を還元する仕組みを作るのが国の仕事。

良質なコンテンツを供給し続けるには、新人さん(特に女性)や、タレントさんの
モチベーションをいかに萎えさせないか、が鍵になりそうですね。
熱意を持った学生を引き込んで離さない労働環境も重要でしょう。
ストーカーの呼び寄せなんてもってのほか。

リアクションを局内の人たちが一方的に受けてるだけの、
見せかけだけの「双方向」をやめる、というのも一案かと思いますが、いかがでしょう?
聴取者の代表的な意見をもとに制作に生かしているつもりかもしれませんが、
世間離れした、声の大きい人たちの声を聞いているにすぎない気がします。
863ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 01:27:42 ID:jA71thTZ
>>862 名古屋地区のレーティングは、2009年から静かになりました。
(結果ですら、4・10月は東海のみ、6・12月はCBCのみ)
まだ関東・関西は、局を挙げてやってますが…。
864ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:00:40 ID:3NnkumqT
民主党のCM、菅の声で「もうすぐ正午です」って
びっくりした
865ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:59:59 ID:VIlg/f6v
「きじつまえとうひょう」

「きじつぜんとうひょう」

正しいのはどっちなの?
866ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:35:00 ID:uJrsmvlJ
公職選挙法では「期日前投票」の読み方について規定していない。
総務省では、期日前投票を新設する「公職選挙法の一部を改正する法律案」(内閣提案)の国会審議冒頭の
提案理由説明・趣旨説明において、総務大臣片山虎之助が『きじつぜん』の読み方を使用している[11]。
総務省としては現在でも引き続き『ぜん』の読み方を採用しているが、積極的に統一しようと総務省の外部へ働きかけるような動きは無い。
また、インターネットでの総務省公式ウェブサイトでは、URLで "kijitsumae" (きじつまえ)としている例がある。[12]
選挙管理委員会では、それぞれの選管によって判断が分かれている状態である。
『ぜん』『まえ』の両論を併記する例
選挙に関するよくある質問(選挙FAQ) - 用語集−説明編 (札幌市選挙管理委員会)
「選挙関係者は『ぜん』、一般的には『まえ』、がそれぞれ多い」とする例
期日前に投票(期日前投票について) (高知県選挙管理委員会)
2007年3月には東京都選管が、東京都知事選に際して、『きじつまえ』の読み方を採用して投票啓発用の映像を制作した。
この映像について足立区選管は、区民に混乱を招くものであり、読み方についての問い合わせで本来の業務に支障が出る事態を避けたい、
として映像の使用を見送った[13]。
テレビ・ラジオなどの各種マスメディアの報道・ニュースなどにおいては、社内で読み方をどちらかに一本化する例はあるものの、
全体的に見れば各社ごとに判断が分かれている状態である。
『まえ』とするメディアの例
道浦俊彦/とっておきの話 ◆ことばの話1775「期日前投票と不在者投票」 - 読売テレビアナウンサー・道浦俊彦の連載コラム。
日本語社会では、通例の音読みではなく、口頭で伝達する際に誤解を避ける意図をもってわざと訓読みにする場合(くびちょう・くびなが(首長=しゅちょう)など)がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8%E5%88%B6%E5%BA%A6

なるほど。そういうことだったのか。でも日本語として正しいのは「きじつぜん」だよね。

867ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 23:09:10 ID:CwNKdgZQ
>>867
でも「きじつまえ」といってくれたほうが分かりやすいよね。
読む人によって違うから耳に引っかかるというのも分かる。
868ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 11:03:47 ID:5wJauzZU
今日から午後8時からお笑い番組(リッスンハートは7時台のみになる)、
深夜24時からロック関係の番組(中居の番組は25時に変更)が始まるな。
また、朝7時の朗読の番組が終了して別の番組になっている。
HPの番組表で確認。
869ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 11:46:43 ID:MBdCWhL0
自社枠増やすのか。
870ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 11:48:21 ID:MBdCWhL0
そういやラジオ夏祭りの季節だな。
今のところ局アナばかりの出演者だが、番組自体が局アナだから仕方ないか。
http://hicbc.com/radio/info/100724_matsuri/index.htm
871ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 12:38:50 ID:mbNNXEuz
南部ちゃんは来ないんだ。行くのやめとこ。
872ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 15:02:37 ID:risd1Izo
南部ちゃん目当てならその日はこっちにいってみれば。
ttp://www.sakaepark.co.jp/event_news.php?id=578
873ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 19:54:59 ID:l7GgGFbM
>>872
サンクス
874ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 22:55:46 ID:Vqd0vtuZ
>>760>>766で思い出した。
ご自由にお使いください。

ポニーテールと膳所

ゼゼ、ゼゼ!!ゼゼ、ゼゼ!!ゼゼ、ゼゼ!!ゼゼ、ゼゼ!!
ァ、ゼェ〜ゼ〜!!つぎは〜、イシヤマ〜、イシヤマ〜!!
875ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 01:14:03 ID:ZH7UV+BH
よーい品GOのやつさぁ。わざとらしすぎね?
三ヶ月で効果発揮と紹介→いざ売るときは二ヶ月分→高橋みつるが指摘→売ってるオバハンがいかにもわざとらしくじゃー三ヶ月分でみたいなリアクション。
最初から三ヶ月分で出すつもりなんやから出せよぼけが。
あの通販は全てがわざとらしくて鳥肌がたつわw
876ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 06:14:39 ID:tPqs8m7/
土曜の夕方にご飯リレーの再放送を見てるのだが(ノブナガは夜中すぎてリアルタイムでは見てなかったので)、ほとんどの人が夕飯を外食って言うのが不思議だ。
877ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 07:26:52 ID:kY3nl+VO
多田はどうした?
朝PON 中西がやってるが
878ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 10:12:11 ID:ARuRuJvR
>>877 今日から2週間休み
879ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 17:27:17 ID:xC6jkHuu
>>867
でもAKB48は「きじつぜん」と言ってたよ?
880ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 19:13:10 ID:ifhKh9U5
ご自由にお使いください。

ポニーテールとぶぶ(漬け)
881ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 23:02:59 ID:AwmbyFCn
>>879
そもそも読めなくて誰かにきいて、正しいとされるほうを答えてもらった
ようなところじゃないか?
882ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 06:02:21 ID:2be+O2EX
もうずっと中西でいいよ。 多田と比べてもかわらないし。
中西がやればギャラがいらんでしょ?多田って社員になるわけ?
883ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 08:20:54 ID:jhKv2y1z
バス釣りファンとバス釣り業界がバスとブルーギルを密放流しまくったからね。

884ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 12:03:24 ID:gi/iFfkX
昨日、きじつぜん投票に行ってきました!
885ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 19:59:26 ID:KsY5Wnzr
なんかドロドロしてそぉ
886ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 07:20:01 ID:wLKZ23x6
t
887ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 07:25:06 ID:wLKZ23x6
>>878
てっきり「コッツウオ〜〜ルズ」に行ったのかと思いました。

中西アナ結婚おめでとう。
「最近いびきがうるさいって言われる」発言わざとらしかったです。
でも、他番組では一切結婚に触れてくれません。なぜ?

888ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 08:20:07 ID:VtEdpybi
ビートルズと内輪話ばかりの重盛より中西の方がおもしろい
889ラジオネーム名無しさん:2010/07/08(木) 17:22:28 ID:oO3IrLCD
同意!
890ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 00:56:07 ID:tvxfQYkA
どうも4ヶ月でdat落ちする仕様になったらしい。
891ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 09:17:47 ID:RZAvloAy
「北野誠と原武之の日曜だもの」のWebページが更新されないけれど、07-04って放送あったよね?
892ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 21:52:25 ID:0mNt0K0A
費費費費費 費ー費費っ費

低燃費 


ふぉっふぉフォ大オオ大オオ大オオ緒へオーオーオーー緒おーーおーーおーオーオーオーオーー大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ大オオ
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:29:58 ID:uJ4G1u1z
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:40:47 ID:HpkucFdm
ご自由にお使い下さい

動物奇想転落
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:38:10 ID:NNkf2pAL
オックスフォード旅行の宣伝、「絵本」のイントネーションが変、ていうか名古屋弁。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:03:42 ID:OZK2gCeZ
重盛は裏方向き
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:29:51 ID:4BtnWgEU
きくラジオで若年性更年期障害がとり上げられた事ってあったっけ?
無ければぜひやってほしい。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:05:41 ID:ond5WGXe
福島みずほの変なイントネーションのCM連発ウザイ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:49 ID:l5oX4RdA
今日はお馬さんの実況ですね
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:17:02 ID:Hi721YXi
スポーツの水分が選挙特番メインって、
森合とか沢とか重盛とかの有象無象は何のためにいるんだよ。
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:33:08 ID:eIFl4rwE
>>899
CBC最強コンビ
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:19 ID:jm9n3kl7
ナ〜カムラマサトシ
マイホームペーシ

フォフォ大フォフォフォフォっフォおっフォフォフォフォフォフォフォーーフォー緒フォーフォーオーオー大おおおお
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:49:51 ID:vAjqhrmJ
ご自由に使って下さい。

ポニーテールと「ぼぼ」
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:05 ID:eIFl4rwE
アナ氏名  評価

久野 誠  A    
水分貴雅  B+     
伊藤敦基  B  
角上清司  C+  
高田寛之  C+  
宮部和裕  C  
若狭敬一  C-  
西村俊仁  D  
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:07:04 ID:eIFl4rwE
解説者氏名  評価 

高木守道    A
木俣達彦   A  
山田久志   A+  
小松辰雄   C  
牛島和彦   A  
彦野利勝   B
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:33 ID:JNX7NoBJ
>>904
伊藤高田は一昨日今日の巨人贔屓実況でワンランク格下げ
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:58:11 ID:O1/Pt3hs
そんなのTBSからの圧力でしょ
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:31:06 ID:nsyXYz7A
>>907
圧力というより、自主的に遠慮してるんだろ
909ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 00:57:52 ID:ZlDUy258
伊藤アツキは普通の外野フライやちょっと深めの外野フライを、あたかもホームランかのようにおおげさに実況する時がある。彦野の解説は悪くないと思うんだが。
オレ的には角上と鈴木孝政(他局だが)が嫌い。
他局かな?地方解説者→有田しゅうぞうが嫌い。初芝清は好き。
910ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 10:06:19 ID:8/ERHYDD
16時前後の手のひら返しワロタ
こっそりカメラもライトスタンドへ移動してるし
TBSの圧力恐るべしw
911ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 10:33:52 ID:R4g6PDkP
TBSならこういったところか

松下賢次   E

田淵幸一   F
912ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 12:16:50 ID:8/ERHYDD
*4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球 中日×巨人
巨人マンセーの叫びは関東民には届かなかったね
高田乙
913ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 08:14:57 ID:r4o8n0ph
高田穴の実況わかりやすい
914ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 09:05:24 ID:j7RhcEXG
ABCのアナみたいに全国向けだろうがローカルだろうがブレない姿勢が欲しい
915ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 12:17:56 ID:nGb7a9B9
久野 誠  A    
水分貴雅  B+     
伊藤敦基  B  
角上清司  C+  
高田寛之  C+  
宮部和裕  C  
若狭敬一  C-  
西村俊仁  D  


年齢順
916ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 17:41:34 ID:j7RhcEXG
>>915
ただ単に年齢順だと

伊藤=角上 でしょ

和田=塩見みたいに
917ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 18:38:46 ID:wI9LkR+/
何時の間にか、MINOに新曲出来てたんだね
ふぉえぼー聞けなくなって残念
918ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 19:58:42 ID:e3/eMT0D
若い時のはちさんはAKBの前田あっちゃんにそっくり
919ラジオネーム名無しさん:2010/07/13(火) 20:59:26 ID:mYUxgR0I
>>916

角上清司 1967年5月19日生れ
伊藤敦基 1968年1月16日生れ

久野 誠  A    
水分貴雅  B+     
角上清司  B
伊藤敦基  B- 
高田寛之  C+  
宮部和裕  C  
若狭敬一  C-  
西村俊仁  D

これでいいか?  
920ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 06:11:37 ID:BcOEY7Ur
久野って意外と評価高いな。
俺的には水分さんは評価高い。

てか宮部とスポーツアナ暦が浅い若狭の2人の評価の差が無くて笑ったよw
確かにどっこいどっこいだけど。

921ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 08:29:01 ID:D4pCpgPV
今日は西村アナの実況

打ち上げた〜ライトへの平凡なフライ・・あうあうあうあ〜入ってしまったぁ〜!

が聞けるのか?
922ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 09:16:00 ID:D4pCpgPV
今日はスポーツアナ総動員の日

久野 ごごイチ
水分 CS実況
伊藤 ラジオリポ
角上 テレビ実況
高田 テレビ副音声
宮部 テレビリポ
若狭 サンドラシート接待
西村 ラジオ実況
923ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 11:32:21 ID:h8qK3Wvt
こんな日こそ部長が副音声やればいいのに
924ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 15:16:12 ID:jsdDhu/h
テレビ愛知の坪井さんの番組、聴いたことあるペンネームばっかw
925ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 15:21:06 ID:D4pCpgPV
>>924
今日は朝昼晩それを聴けますね
926ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 15:57:28 ID:GZlTMn61
>>924
そのいつもの在日軍団のやつらってヒマなのかw
927ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 18:08:13 ID:BN3fXdjK
その朝昼晩と聞けるラジオネームの人達は、上海旅行でも聞けるのかな?
928ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:00:30 ID:5594Z4IU
森合の朝ポンの方が面白い。
若手中心を願う
929ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:25:15 ID:v241y0yT
森合、重盛

この2人は卑屈そうだし、

若狭は偽善臭いし。

女子は魅力あるアナが多いけど男子アナはなぁ。

男子は久野アナと小川アナ(将来が楽しみ)がいいね。
930ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 10:23:27 ID:8jYaI/Se
重盛ちゃんつまら内臓w
931ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 17:21:20 ID:129Jfb54
森合はごごイチで丸山とごちゃごちゃやってるよりも朝PONやってたほうがしっかりしてて良かった
多田に頼ってて得られるものはあるのか……?
932ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:10:40 ID:pnRhRbfN
ごごイチはさぁ、あれはプレッシャーのせいでしょ。
相方が優秀だからww
933ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:14:32 ID:onBs6zM6
↑同感。もう多田には隠居してもらい、思い切って長岡や小川を使ってみては。日替わりにして、森合、中西、沢などをからませればより面白いと思う。
野球中継の関係もあるが、伊藤アツキ、高田、若狭も面白いような。

934ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 09:01:41 ID:WSKNMXVz
ラジオで行こうの今日はリクエスト復活デーだが、かかる曲は古臭い曲ばっか

メルヘン堂の曲がかからない事だけを祈る
935ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 09:57:09 ID:u4xdyQ45
CBCは一部を除いて滅多に新曲はかけない。
936ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:08:39 ID:h/EmjeIN
ごめんね サマァー
937ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 06:36:47 ID:HjIRcM+U
番組の担当者の年齢によって選曲が決まるような。広瀬、久野は特に古い曲ばかり。
オレ的には広瀬と平野を入れ替えて欲しい。そうすればごごイチは聞いてないので古い曲やメルヘン堂を聞く事もない
938ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 08:37:50 ID:fFYzre2B
平野ゆかりの「うん」は大したもの。
あの頷きに勝てる人はそうはいないだろう。
939ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 08:43:52 ID:fFYzre2B
創価のCMがウザ過ぎ。聴くのや〜めた。
940ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 11:22:29 ID:s7FtSPPL
宗教法人法を改正して創価学会をぶっ潰そう!
941ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 11:59:49 ID:mg6R1h2P
大事なスポンサーだから阻止
942ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 15:13:02 ID:3TAL5Xn5
「ラジオと地域情報メディアの今後に関する研究会」報告書の公表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu07_02000042.html

V-low帯デジタルラジオに洗脳された人たちがまとめるとこうなるらしい

> V-Low 帯の活用は本研究会のテーマの一つではあるが、事業者
> のこのような言明を待つことなく、V-Low 帯でのデジタルラジオに無理がある
> のであればそれは避けるべき、というのが研究会構成員の初期からの共通認識
> であった。

なら報告書のページの割き方もそういう構成にしろよ
943ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 22:05:24 ID:3TAL5Xn5
944ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 01:14:33 ID:geOe5SBs
7月19日の
「AKB48 今夜は帰らない」と「SKE48 観覧車へようこそ」は
ナイター中継終了後に放送致します。
945ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 07:51:17 ID:6DwiSq25
まこっちゃんと一緒にやってる弁護士の声、
森合アナに似てる。
946ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:37:03 ID:K/BilzO8
1
947ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:26:48 ID:ZyRnN6GG
明日の朝PON8時台で新人女子アナが初鳴きらしい
948ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 09:18:26 ID:sMXrp5fZ
重盛ちゃんのバカ笑いは不愉快です
949ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 17:53:13 ID:xM7vumCJ
>>947
あさってのイッポウでも初鳴き
ごごイチEDにて
950ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 21:09:52 ID:lHLR6HCj
夏目の初泣きとか、古川のTBS発言とか、昨日のことにしか思えないなぁ。
951ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:54:13 ID:PBuCBxXJ
ま、ふたりとも夏目よりもダメってことはないだろう
952ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 07:26:07 ID:ZOJgFww6
みな美風
953ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 09:07:32 ID:NGVYbrmj
自称
浅尾美和と綾瀬はるかに似ているそうです
954ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 10:11:32 ID:7ws2jjWu
明日が楽しみですな
955ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 13:33:14 ID:yu9aInIB
>>953
まあ、既にアナウンス部のHPに、顔写真が上がってるわけだが。
956ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 17:34:40 ID:9BqlIwAc
>>953
両方ともいらんなー
綾瀬はるかに似てるってのは分かる気もするが、数段ブサイクにしてるな
957ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:08:16 ID:OD5eSC8q
958ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:23:45 ID:9/y63B2u
私、北野誠は、ワインバー テラを展開する会社の社長なんですわ〜。
僕が店をプロデュースして、僕の所から商品を仕入れてもらう
まあ、いわゆる、フライチャンズ形式ですね〜。
北野誠って、フランチャイズって言えない症候群みたいです。
数年前から、同じ言い間違い、現在も健在で驚いたわ。
959ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 09:29:48 ID:/v4NOgsg
ラジオ祭り 無職童貞引きこもりがたくさん来るのか?
960ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 12:17:30 ID:dXOMc1PF
↑オマエガナー
961ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 12:31:09 ID:jUtx2QdG
この時期の栄近辺は、名古屋中の美男美女のリア充カップルが浴衣姿で押しかけ、
キモヲタに対して「あの人キモいね(笑)〜」って容赦なく指差して笑いかけてくるから
よほど覚悟して行かないと心が折れるぞ。
962ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 12:51:38 ID:ivWWOByf
963ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 15:02:53 ID:KD3sDO8Q
>>960
オマエガナー
964ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 23:06:56 ID:2odqsAQc
威張ってる小高の写真w

ttp://hicbc.com/radio/matsuri/index.htm
965ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 19:26:11 ID:RLA49aB7
昨日瀬戸てつ来てた象w
966ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 21:21:45 ID:+xvqKxyR
木陰からそっと見守る、森脇健児がいたとか、いなかったとか、
噂にもならなかったとさ。
967ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:34:56 ID:oH7fsIUO
>>966
森脇健児w
ステージに乱入しろよw
968ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 23:39:23 ID:RLA49aB7
ご自由にお使いください


オナる男
969ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 23:26:02 ID:Tz9/GD+f
桑田の食道がん公表を本日コボさんが読んだ偶然
970ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 00:28:12 ID:H2B6vTXX
ご自由にお使いください


いとしのエリカ様
971ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 21:31:02 ID:ziM7mvdC
埋め立て
972ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 11:53:23 ID:GiezSAqy
いい年して自分のことみかと言うなんてw
973ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 20:31:19 ID:vOJj6PQO
AKBって文字列を書き込む
キモヲタ共はとっとと死ね
974ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 22:38:01 ID:3fWU/dv1
>>973
じゃあその文字列を書き込んだ君も死なないといけないね
975ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:45:41 ID:Y96Jo2Gj
ご自由にお使いください


SDN69
976ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 03:56:43 ID:Dp1+FxlW
とりあえず、こちらを先に埋めましょう。
977ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 11:40:36 ID:418QxG12
今年のCBC夏祭りではリスナー同士の喧嘩はありましたか?
978ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 16:29:03 ID:QmvTC9DW
ラジオショップの元オバハン!
声大きいやろ!スピーカー割れとるやないか!
979ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 18:35:37 ID:xjKfbTlN
新スレにも書いたが、「AKB48 今夜は帰らない」
今月16日の放送を以って
たかみな、もっちぃ、ゆきりんが卒業。
ただし、9日の放送を聞いた諸君はご存知かと思うが、
たかみなは最終収録に立ち会えず。
(収録時、体調不良で緊急入院した為)
980ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 18:25:26 ID:8J1Y8xL6
ご自由にお使いください。

ごめんねババァ〜
981ラジオネーム名無しさん
>>979です。
番組スレによると、
8月16日放送は収録日を延期し、3人でやるとのこと。