くり万太郎のオールナイトニッポンR Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
オールディーズから最新ヒットまで、洋邦問わずグッド・ミュージックをふんだんにオンエア!
還暦を迎えたくり万の「深い声」であなたとリラックスを共有していきます!

公式HP
http://www.allnightnippon.com/kuriman/
メールアドレス
[email protected]
2ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 10:10:02 ID:2JejiDPB
ネット局と放送時間
・ニッポン放送(制作局)
 月〜木_27時00分〜28時30分
・STVラジオ、茨城放送、栃木放送、KBS京都、KBC九州朝日放送、ラジオ関西
 月〜木_27時00分〜29時00分
・CBCラジオ、西日本放送、南海放送、高知放送
 月〜木_27時00分〜28時00分

コーナー
月曜〜木曜:1曲目ビートルズ/今週の歌
月曜:アルバム紹介
火曜:映画を観ましょう
水曜:本気のコーナー
木曜:本を読みましょう/この街で(フォーセインツ・上原徹)
3ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 10:11:05 ID:2JejiDPB
フィラーとコーナー曲(未完成)
Aフィラー「フィールソー・グッド/チャック・マンジョーネ」
Bフィラー「哀しみの恋人達/ジェフ・ベック」
Cフィラー「荒野の七人/サントラ」
Dフィラー「ラスト・ワルツのテーマ/ザ・バンド」
Eフィラー「??/??」
Fフィラー「??/??」
Gフィラー「ナイト・バーズ/シャカタク」
Hフィラー「ミッシェル/??」
iフィラー「ダンス・ウィズ・ミー/アール・クルー」
Jフィラー「??/??」
Kフィラー「世界の車窓から/溝口肇」
Lフィラー「??/??」

月:レコード/クレイジー・ケン・バンド
火:映画を見よう/エデンの東
水:本気のコーナー/ロッキーのテーマ
木:座・読書/大瀧詠一(読書) この街で/フォー・セインツ(この街で、この歌を)
4ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 16:09:02 ID:ru3hjhqb
>>1

前スレ
くり万太郎のオールナイトニッポンR
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239173879/
5ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 09:48:07 ID:u13VBaWu
>>1乙です
リクエスト採用率は高いけどプレゼントが全く当らない。
6ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 13:12:54 ID:AkGy35sq
今朝の放送で映画「時をかける少女」に出てた高柳良一が今ニッポン放送で働いているみたいね。
7ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 20:49:27 ID:/+fE5Tzh
この番組は改編期乗り越えるの?
8ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 06:45:26 ID:X7Sc6QW4
放送機器のメンテナンスのため、次回放送は29日の予定
その間のネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
CBC…深夜音楽(フィラー番組)
西日本・南海・高知…ジャンクゼロ
関西…
9ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 17:29:44 ID:5X5sqpwg
アンディ・ウィリアムス懐かしい
10ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 06:50:03 ID:Q6PML5t8
>>7
今日の番組内で、続くって言ってましたね
11ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 23:03:36 ID:xE+6IU0h
くり万さんが三宅祐司と伊藤四朗の舞台観に行ったら大瀧詠一さんに遭遇し
「今度行くからなって」って言われたとか。
近々この番組のゲストに来るかも。
12ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 09:46:10 ID:AFT1mh+N
最終回に来てくれる口約束はしているらしいけど、まだまだ先の事になりそうだし、
来てくれると嬉しいですね。
13ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:26:30 ID:BrX0a46J
名古屋CBCラジオは新年度ネット打ち切り、TBSラジオ新番組乗り換え・・・orz
14ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 23:11:46 ID:ccHPIC8z
あちゃーお気の毒に・・・
TBS新番組は向井政生アナ起用でこの番組と似たような内容になるみたいね
近い将来この番組がラジコで全国津々浦々聴けるようになればいいけど
15ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 06:23:50 ID:DzIyelNh
ラジコで聴けてもニッポン放送だとANNフィラー音楽が楽しめないからなあ
ラジオ関西で聴けるからいいけど
16ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 07:43:51 ID:wc5D8Rqr
♪ザッツザウェイ アハアハ アイライキッ アハアハ
17ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 09:57:42 ID:68JR/IYX
4時半までニッポン放送、4時半から鍵穴でKBSラジオを聴いてるけど、
CM無しでフィラーがたっぷり聴けるのっていいね。
18ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 21:12:54 ID:W330a5mm
>>15
ラジオ関西はフィラーにCMガンガン放り込んでるぞw
聞けるのは最後に申し訳ない程度。一回鍵穴で聞いてみそ。
19ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 10:48:04 ID:7ABfl8WU
>>18
鍵穴はネットワークドライブエラーで使い物にならなりません

ラジオ関西、深夜にそんなスポットCM売れてるの?それとも番宣?
20ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 13:33:31 ID:EA+a4HnG
ニッポン放送は番宣・曲宣伝・JARO・青汁通販だねえ。
ニッポン放送飛び降り後も曲宣伝で最後にちょこっとiフィラーのダンス・ウィズミー
が申し訳ない程度聞ける。
21ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 23:11:42 ID:BwURR7E0
危険なサイトなので閲覧しないでください。
http://conindokusho.blog104.fc2.com/
22ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 09:51:06 ID:PIeAEfVE
>>21
このスレの住人は大人だから、好奇心を煽ったって誰も釣られないと思うよ
23ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 22:37:59 ID:zGqJF3ES
「アンコーさんから変わったとき、最初は『何なんだこの人は!?』と思った」
というリスナーから寄せられた便りの紹介に笑った。

でも今では慣れて、くり万の放送も楽しんでいるとのこと。
俺もそうだけどね。
24ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 02:49:43 ID:kadHHIyi
あのハッキリしないボソボソ喋りも
「癒し」になってるよ。
25ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 08:25:27 ID:P/EpI8id
時々ふんぐぁと鼻へ抜ける肥満/高血圧特有の音が聞こえるね。
これが普段あったあげく卒中で昇天したのを複数知ってる。
せいぜい気をつけろよくり万。
26ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 12:09:19 ID:vam4CDx0

IPラジオで聞くと
なぜか非常に健康的な声に
聞こえるよ〜!w
27ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 08:34:09 ID:XWHKrlX5
うん、声はさすがアナウンサーだけあって良いと思うよ。
だけど、時々でるふんぐぁが気になるw
28ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 13:28:13 ID:wIO3dESA
今朝の放送 LF飛び降り時フィラーの後の那須アナウンサーのJOLFコール無し
替わりに今夜のショーアップナイターの番宣が流れて小倉淳の番組開始
29ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 22:09:01 ID:QIQKOiw2
>>23
934 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2010/03/30(火) 21:36:05 ID:C30LJO3F
> RF「斉藤アンコーの朝まで待てない」
> 月曜3:00〜
>
> エバーグリーンと同じ時間にRFで始めるとは。
30ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 09:53:00 ID:QKzcbzuu
ラジコ云々のメール、前にも全く同じメール読まれたよね。
「結構ちゃんと聴いてるんだな、俺」と思ったw
31ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 13:27:45 ID:QTwApkG1
くり万さん4月以降も嘱託常勤社員で残るけどとりあえずお疲れさま
32ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:24:30 ID:j2Crd4Nh
今朝の放送がニッポン放送社員として最後だったのかな? くり万さん
ニッポン放送の時間帯最後で流れた井上順「お世話になりました」良かったな
「いろんな人にお世話になりましたと言わなければならない」って感謝の言葉述べてたし
リクエストした人GJ!

CBCは今日の放送が最後だね
33ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 23:08:20 ID:Z8WX2Nqa

名古屋飛ばしだね!w
34てんとう虫亀有:2010/04/05(月) 06:09:46 ID:yf98OsGE
昨季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 呉工業
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
水曜…マルシンフーズ FXオンラインジャパン NTTBJ
木曜…ガリバー セブン銀行 白夜書房
金曜…清酒大関 JR東日本 カメラのキタムラ
35ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 09:40:11 ID:L7JgyLGJ
ttp://rkk.jp/radio/main.php
熊本RKKでもくり万ANNR放送開始
36ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 23:07:10 ID:UrcZNQyX
>>35
くり万さんバンザイ! by 熊本県民
日立ミュージックインハイフォニックを思い出す。
37ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 03:07:29 ID:bQe0tpMu
ネット局紹介、今日からネット開始した熊本放送を読み上げたのに
ネット落ちしたはずのCBCも読み上げたなw
すぐにお別れしないでねってのは半年でネットをやめたCBCを暗示していると思うのだが
38ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 04:22:07 ID:a7TgRCty
CBCは開始翌週にネットし始めたから1年
39ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 06:18:20 ID:ah2zyOiP
◇番組名:「斎藤アンコーの朝まで待てない」 ※4/5(月)スタート
◇放送日時:毎週月曜日 27:00〜28:00
◇パーソナリティ:斎藤安弘
40ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 06:23:19 ID:ah2zyOiP
>>39はラジオ日本 AM1422
41ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 14:32:19 ID:6mCcLius
今朝の放送 各ネット局の放送時間も紹介してたね
これから毎日そうなるのかな
いまだにCBCが紹介されるのはなぜなんだ?
42ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 10:04:56 ID:tpctuZAk
今日もCBC読み上げてたなw
しかも「一部地域なので3時台でお願い」という愛知県田原市の人のリクエストかけてたし
一体どういうことになってるのやら?
43ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 11:15:41 ID:PF7jmWuH
>>42
リクエストは、以前に来てたものじゃない?
放送自体は、もうしてないよ。(TBSの向井アナの番組を放送)
誰か指摘してあげればいいんじゃないかと。
44ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 11:59:55 ID:9X4o3etX
もうANNRが聴けないエリアのリクエストを今かけても意味なくない?
遠距離受信して聞いているわけでもないだろうし
45ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 21:46:00 ID:FOXqqon0
>>44
その辺、スタッフの意識も低いんだろうな。
多分、リクエスト送った本人も忘れてるよ。
46ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 03:49:48 ID:i0x7D1BS
>>>42-45
アンコーさんの時にもさんざん言われてたけど、収録だからだろうね(ミューコミ+みたく時差収録かも)。
漏れは打ち切りがここでわかってから残念メール送ってる。

ま、打ち切り後もラジオ関西(コンポの場合)かKBS京都(鍵穴の場合)で聞いているんだがなwww
47ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 05:23:14 ID:EbkQgGXD
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ
木曜…セブン銀行 サミー 明星食品
48ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 18:28:27 ID:zzGN5xFp
>>46
数年前、「○局ネット!」って入ってるジングルを
局数減っても録り直さずに1日そのままだった生放送番組が…

だから収録とか関係なくて体質だと思うw
49ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 22:09:07 ID:goiQj5CS
しかし、正式には2時間の番組なのに半分しか放送してもらえないって…。
考えてみれば空しい話だよなぁ。

大昔、カメやアンコーの全盛時代なんか、一人で4時間やってたんだからなぁ。
(その時代もラジオ大阪だけは前半の2時間で独自終了だったけど)。
50ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:35 ID:BbpnCAR0
名古屋在住だが
アンコーさんのときはラジオ関西で聴いていた

くり万(高橋)になってからはビートルズやら今週の歌やら特集やらで
3時台のリクエストは実質1曲・・・
呆れ果てて寝ちまって以降聴いてないな
51ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 19:29:45 ID:AY3yVZAc
>>49
昔はオールナイトニッポンをネットしている地方局は
大阪以外はどこも4時間全部しっかりと放送していた。
1〜2部制に変わってから2部のネット受けをやめる
局がチラホラ。
52ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 07:36:28 ID:6zQbryWz
>>3のJフィラーわかったら教えて!

4時半台一回目のこの曲が一番好き
53neoまろ茶:2010/04/14(水) 20:27:27 ID:S3UnRIFz
>>47
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ 
http://www.fxonline.co.jp/
http://www.bridgestone.co.jp/
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
木曜…セブン銀行 サミー 明星食品
http://www.sevenbank.co.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
http://www.myojofoods.co.jp/
54ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 07:58:57 ID:v7fJXmeO
リクエストメールした次の日に、ほかの人がその曲をリクエストしてかかるとズッコケるなw
55ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 09:38:13 ID:hdWgQARL
わかりますw
56ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 22:55:43 ID:cu7B6cGq
アンコーがいい
57ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 05:52:05 ID:enHyEPxg
となりのラジ関、じゃなかったラジオ日本でアンコーが始まったんだね。
いくら降ろされたからってひどいもんだね。この裏切りものめがw
58ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 16:32:53 ID:ERuV4ZLs
59名無しさん@お腹いっぱい。::2010/04/21(水) 16:20:16 ID:q/vA3rTx
>>51
3時以降が走れ歌謡曲に食われたのは、中国、福井
歌うヘッドライトに食われたのは青森、岩手、東北、新潟、信越、静岡、福井、
和歌山、西日本、高知、長崎、熊本。
16局から21局ネットになった時の山形、北日本、四国、宮崎、沖縄の5局は
最初から3時までしかネットしなかった。以降の新規ネット局は3時迄が多い。
60ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 17:17:44 ID:kn2fmYtS
> 3時以降が走れ歌謡曲に食われたのは、中国、福井

中国放送と北日本放送ですね。福井は↓

> 歌うヘッドライトに食われたのは青森、岩手、東北、新潟、信越、静岡、福井、
> 和歌山、西日本、高知、長崎、熊本。

西日本放送は歌うヘッドライトの放送歴なし。
61名無しさん@お腹いっぱい。::2010/04/21(水) 20:15:46 ID:q/vA3rTx
60さん 訂正ありがとう。
62ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 06:18:51 ID:pNZ5qOMD
しゃかりのイントネーション、結局最後まで間違えてたなw
63ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:33:45 ID:E6Fjjshg
ステッカーは読書限定って事じゃないよね
64ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 18:20:17 ID:NzMSRG+r
最近は、前夜の1曲目にかかったビートルズの曲が
何だったかを思い出せない日がある。

やばい・・・ボケが始まったか・・・
65ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 18:36:57 ID:duBijGDJ

重症だよ!やばいね・・・
普通、スラっと曲名でるのに・・・
66ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 04:07:08 ID:81EE8mMr
クリトリスマンコ
67ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 06:38:11 ID:FzlBoytH
初恋をカバーするのはいいけど、歌詞を間違えるのってひどいだろ
天国で村下孝蔵さん泣いてるぞ

×愛という字 書いてみれば 震えてたあの頃
○愛という字 書いてみては 震えてたあの頃
68ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 10:10:03 ID:S9z+DJ2y
俺もその部分でオイオイと思ったよ。
この歌に対する思い入れなんか皆無で、カバーが流行りだし
いい歌を適当に見つくろってアルバム作ってみましたって所か。

それよりシールは結局どうしたら貰えるんだよ、くり万w
69ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 13:36:13 ID:C+1WJiom
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ 
http://www.fxonline.co.jp/
http://www.bridgestone.co.jp/
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
木曜…セブン銀行 サミー
http://www.sevenbank.co.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
70ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 14:09:43 ID:cODI/F2x
今朝の放送でたけしのコマ大DVDプレゼント告知してたときダンカンの名前を思い出せなかったね。
71ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 16:01:00 ID:W6x9zkL4
>>58
消えたよ!
72イカジョンナム:2010/04/29(木) 05:59:05 ID:a3LF5Efv
昨夜の段取り

「いきものがかり・吉岡聖恵のオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
FXオンラインジャパン
http://www.fxonline.co.jp/
 ↓
ブリヂストン
http://www.bridgestone.co.jp/
 ↓
NTTBJ
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
 ↓
「お聞きのニッポン放送、この時間はいつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により今日はお休みさせていただきます。
朝4時30分からは『小倉淳の早起きGoodDay』をお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓

今季に入って初めて全編裏通り
73ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 06:19:36 ID:hpRJxNKC
A・B面両方かけろとか、リクエストに全て答えろとか、色々な奴がいるねーw
74ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 14:06:29 ID:JU5B6e20
くり万さん5月1日2日のラジオパークに参加するみたいね。
行けば会えるかも。
75ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 21:13:06 ID:BtfmJV1R
ゲストコーナーはいらん!
76ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 00:12:31 ID:DNxsQsCp
リクエストに全て応えるなんて出来るわけないじゃん
リクエストは山ほど来てるわけじゃないけどスタッフと相談してバランスを考えてるってくり万さん言ってるし。

メール・葉書・FAXを募る番組はよく常連リスナーと馴れ合いがちになるが、この番組はそういうことがなくていいね。
77ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 17:28:40 ID:CxinX17v
俺も常連が目立つラジオは好きじゃないから、
自分のラジオネームも地味な目立たないものにしてる。
ちょこちょこ採用されてるけど、今の所くり万に
「いつもありがとうございます」って言われてないw
78ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 12:54:02 ID:VdsIgYdx
規制解除で来ました

今朝もまた中島みゆき掛かってたね
中島みゆきの曲リクエストすれば採用率100%かもねw
番組特製ステッカーは予算が無くて500枚しか作れなかったらしく、リクエスト
採用されたリスナー全員にステッカーが当たるわけじゃないようだ。
79ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 17:15:33 ID:fc3HAVlh
シール欲しいなー
80ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 09:47:06 ID:hx31Expm
なんか毎週田原俊彦の曲掛かってるなw

くり万さんテレフォン人生相談の編集もやってるんだってね
結構えらい人なのかな?
81ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 01:48:26 ID:AuA47ZGz
偉い人はそんなことしませんw
82ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 14:42:14 ID:7XTidvjI
今朝の本気のコーナーはラブレターの朗読だったな。
コーナーの趣旨とおもいっきり外れてるじゃん。
それにしても原稿用紙8枚綴りで送ってきたなんてすごいね。
83ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 17:06:14 ID:0C7zyZMh
本気のコーナーに主旨と違う暗い内容の長文を投稿して、おまけにCD贈れってw
自分勝手な人だ。
84ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 18:10:17 ID:YdFsJeWB
地元名古屋CBCでのネットが無くなって以来、久々にラジオ関西で聴いたら
CMフィラーが全然無くなってる?w

ニッポン放送でさえラスト5秒くらいはフィラー流れるのに、こっちはTBSラジオ並みの
ジングルまで目一杯お知らせタイムとは!CM明けはカットイン(普通はフェードインで復帰)
CM送出システム変えた?
85ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 23:19:15 ID:leOkh4RG
昨夜はうとうとしてて気付いたら朗読してたんだけど
凍結させてるラブレターのコーナーを一時解禁したわけじゃなかったの?
86ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 16:23:33 ID:7MlfDOWX
シール500枚もあるのに何ケチってるんだよw
87ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 16:37:14 ID:U/VZMX63
とりあえず曲中心で聞いてる
寝起きにはちょうどいい
88ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 03:20:53 ID:lh9/HXet
嵐とかアホか リクエストしてる番組間違えてんだろ
こんなの採用するなよ
89ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 06:07:32 ID:fCy/nnYC
わざわざ他の番組に、リクエスト付きで貶しメール送る深夜便リスナーに比べたら
深夜の高齢者対象番組を聴いてくれている、嵐をリクした高校生は抱きしめてやりたいが。
90ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 09:59:47 ID:ajED43LF
今日の深夜便リスナーはホント酷かった。
普段は「感じ方は色々ですから」「そんなこと言わずに…」みたいなフォローが入るが
さすがのくり万も、今日のメールには一言もなかったな、かわいそうに。
91ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 15:44:08 ID:yguLTH8i
嵐の曲は何度も掛かっているはず。
このあいだはKAT-TUNの新曲も掛かってたし。
この番組は年齢制限ないんだから若いリスナーからのリクエストはむしろ歓迎すべきだろう。

そんなことより、ニッポン放送が7月の大改編で小倉淳の番組を打ち切って5時から高嶋秀武
の新番組が始まるようだ。
7月からニッポン放送エリアでも2時間フルで聴けるようになるかもね。
92ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 04:36:34 ID:H/pocP1X
ビリー・ヴォーンオーケストラの特集は

たしかに「深夜便」を連想する企画だったなw
93ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 08:32:26 ID:HVhULxco

いや、今放送中のアンコーさんのラストテーマを連想する企画だったなw
94ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 12:47:01 ID:JTF+krOA
>>82
昔、吉田照美のセイヤングの不良少年探偵団のレポートコーナーが、原稿用紙
10枚くらいの規定だったよ。

嵐って、昔の「走れ歌謡曲」で最新ヒットをバンバンかけて下ろされた平野文みたいだねw

95ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 15:50:13 ID:bRzfJMIy
本気のコーナー今週も趣旨が外れた投稿だったね

昨日の放送で嵐の「MONSTER」掛けた後の月9「月の恋人」批判はわろた
親会社マンセーのニッポン放送社員なのにくり万さんやるねw
96ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 14:12:03 ID:BxVKtFPG
この番組とイベント告知CMのくり万さんギャップがありすぎるw
97ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 19:52:18 ID:Mcl7j0Tn
名前の由来ってやっぱりクリトリスとマンコ?
クリ(トリス)まん(こ)太郎
98ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 21:22:56 ID:WSCsvmNp
当たり前だろw
99ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 17:24:44 ID:XVWxaSRY
今朝の放送 OPいつもよりテンション高めのくり万さんの同窓会トーク
その後の曲でうとうとして3時45分ごろ3億円宝くじ企画告知でこれまでにないハイテンション
なくり万さんの声で目が覚めた。

3億円なんて当たる確立なんて0に等しいのに大丈夫なの? ニッポン放送
100ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 19:29:05 ID:6SkT+Wc2
3億円の花火大会なんて夢があっていいじゃんか、くり万。
101ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 17:08:54 ID:Qm+UfZbY
来週ゲスト3人か…音楽番組少ないからどうしてもこの番組に回ってきちゃうんだな
断る訳にもいかないだろうしツライ所だね
102ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 19:44:23 ID:V1SnmyYI
ゲストがいけないわけじゃないけど
来る人が全員「プロモーション」目的だからみんな嫌がるんだと思う。
リスナー不在で自分の宣伝に来るだけだから、この番組のファンは怒るんだと思うよ。
おれもそうだけど。ほかの番組でやってほしいよね。
103ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 20:32:21 ID:GSP/Vn1x
3人のゲストのうち森本太郎さんは聴いてみたい

二子玉川の花火大会は奥さんに行こうと誘われて断ったくり万さんが3億円の花火大会主催ですかw
104ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 17:11:54 ID:7jX1GY9R
この番組くり万さん含めてスタッフ3人でやってるとは驚いた。
少数精鋭でリクエストメール・葉書・手紙の整理、音源探し、編集なんかもやるんだから大変だろうね。
105ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 13:57:15 ID:AislK/6z
別にゲストはいいけど、いいかげんビートルズ止めろよ。
一周したんだろ?
106ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 16:44:00 ID:RTmidm+1
来週のニッポン放送の場合

3時台
1曲目:無理やりビートルズ(過大評価の典型的なバンドでしょ。もう沢山だよ)
2曲目:今週の歌という、レコード会社からお金もらって流す曲。
3曲目〜4、5、6曲?:各コーナーの曲。一応リクエストもあり。
残り3曲程度:やっとリクエスト曲

4時台
プロモーションのために無理やり出るゲストのどうでもいい曲。リスナー不在。
(リクエスト採用はは多分偶にいるゲストのファン程度)。

これでリクエスト番組というのは、い・く・ら・何・で・も・無理があるでしょ。

107ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 17:45:20 ID:9N77cXON
とリスナーに文句言われ、上からは色々押し付けられ、くり万もツライ所だな
108ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 19:24:47 ID:VJhjdDOC
中学生の時にビ−トルズで洋楽に目覚めた俺なんで、
ビ−トルズは好きだったんだが、番組冒頭でずっと
かけ続ける押し付け贔屓ぶりには辟易している。
はっきり言って曲かかるだけでウンザリ状態。


これがくり万とスタッフによるアンチ・ビ−トルズ
を増やす企みだったらそれはそれで
凄いかも・・だが。
ビ−トルズを流すのを止める時は多分、番組も終了なんだろうな・・
とも思うので、番組自体は長くても来年春ぐらいまでなんだろうかね。
くり万自体は好きなんだけどな。
109ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 10:04:28 ID:L6CPsxjK
>ビ−トルズを流すのを止める時は多分、番組も終了なんだろうな

別にそんな縛りはないと思いますよ。私の予想では同じ中高年ターゲットの深夜便
との差別化として洋楽を持ってきて、当時記念盤が出ていたビートルズを象徴的に
据えただけだと思うのですが・・・。

でもビートルズは、私もこの世代だからあえて言うけど、彼らは時代・風俗のアイ
コンになっているだけで、その世代じゃない人から見ると音楽だけの評価すればや
はり過大すぎるだと思いますね。その時代を知らない人からすれば、今のあがめる
ような視線はちょっと異常で、つらいと思うな。ポジション的にはベンチャーズと
同じというと怒る人もいるかもしれないけど、でもそういう事でないでしょうか?


110ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 13:31:25 ID:XY0F9b7o
まだ確定とは言えないけど、7月の大改編でニッポン放送も2時間フルバージョン
で聴けるようになればゲスト云々の不満も減ると思う。
ただ、地域によっては3時台で終わるのでコーナーを少し減らしてもいいんじゃないかと思いますが・・・。
111ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:35:40 ID:0EQmpzz+
自分はビートルズは好きなんだけど、あまりにもおなじみすぎて、
毎回聴かされるのはちょっとなぁ…。


でも、この番組…案外…あっさり終わるような気もする…。
112ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:40:23 ID:0EQmpzz+
>>93
スレ違いで申し訳ないが、ラジオ日本の
アンコーの番組ってどんなスタイル?
エバーグリーンと同じような感じ?
当方の地元では聴けないもので…。
113ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:03:44 ID:qJj2jsVp
この番組も7月改編で6月いっぱいで終了なんてことねえよなw?

ニッポン放送の番組の中では結構はまってるから続いてほしいんだけどね
114ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 21:21:27 ID:Q6FGQzeE
アンコーさんは月曜日の一時間のみでやってます。
雰囲気は以前と同じ感じそのままでリクエストをかけていますよ。
ただ正直スポンサーが付いてない感じだし、また時間も一時間であわただしいし、
リクエストもまだまだ少ない感じなので、以前を知っている身としてはキモチちょっとさみしいかな〜?

115ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 01:09:42 ID:u+WYu9Tc
アンコーはラジオ日本の前身であるラジオ関東の
入社試験に落ちてたらしいね
116ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 20:18:17 ID:sBZS8MMW
3億円宝くじの告知で一曲分時間削られちゃうよね

でも、この番組で3億円当たったら花火大会観に行くぜ! くり万さん
117影取の自己破産者:2010/06/01(火) 04:13:31 ID:rSjLLMjI
くみこって変なやつ。
118ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 07:14:05 ID:pRPM0Ce5
クミコ
あんな意味のある歌を歌っているはずなのに
「アメリカにケンカ売っているようなもんでしょ」って・・・
あんたあの歌の意味わかって歌ってんの?って怒りを覚えた。

どうせ誰かに言われて持ってこられた曲を仕事で歌っているだけとわかった。
もう祈りという曲には全く心がこもってないことが今回の事でわかったのは収穫だった。
119ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 13:58:15 ID:l0jIV934
>>112
同じスタイルでCMがないよ
おまけに常連が常駐しちゃってw
ttp://ameblo.jp/saitoanko-asamadematenai/
120ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 15:51:55 ID:5hVQ9omD
今朝の放送で言ってたけど、この番組に送られてくるリクエストはメールだけで1日50〜60通来るらしい。。
多いほうだよな?
121ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 17:18:13 ID:lzV+QO7D
花火に投票しといたよ
122ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 06:15:12 ID:DcUKU4bH
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ 
http://www.fxonline.co.jp/
http://www.bridgestone.co.jp/
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
木曜…スカパーe2 サミー
http://www.e2sptv.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
123ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 20:10:06 ID:Gv8NY0qD
杭万太郎のオールナイトニッポンRと書いてリクエストメール送ってきたリスナーいたなw

今朝のゲスト森本太郎は面白かった
124ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 21:41:35 ID:rafrL1P/
ゲストって4時台以降に来ているんだろ?

3時台しか聞けないエリアにいると、
先週あれだけゲストが来ると言っていたのにあれっ?って感じだぞ。
125ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:18 ID:cjfjm0p1
そうなんだよね
なんで3時台にしつこく告知するのか理解に苦しむ
126ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:25:37 ID:BapzaaoG
そりゃあんた途中飛び降りネット局の都合じゃなく、4時から創価や日野に浮気させないためでしょ?
127ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:42:25 ID:rafrL1P/
でもなあ、数少ないネット局の事情にすら対応できないのは如何なものかと思うぞ。
「一部の地域でお聞きの方には申し訳ないですが、来週は4時以降にゲストが来ます」みたいに
一言頭に付け加えればいいだけの話だし。
128ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:44:53 ID:EMS6UdXj
夕焼け一丁目
129ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:45:23 ID:Gv8NY0qD
3時台にゲスト登場した日もあったな
中村雅俊や和田アキ子とか
130ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 00:53:21 ID:wF+f2sSq
2時間の番組なんだから、一部の地域とやらも、ちゃんと2時間
フルに放送してやれってんだ。 何かおかしいよなぁ…。
131ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:51:45 ID:51kz1ERt
前半しかやらない地域はスポンサーがついてるあなモニを選んだ
132ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 07:19:21 ID:iklJYg7B
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268121918/36
により、7〜10日はお休み
各ネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビ
関西…
133ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 22:02:58 ID:MpaJCfrU
くり万さんのトークオールナイト1部でやってる某お笑いコンビより面白いじゃん
134ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 08:20:08 ID:dt2or7YC
くり万さんの話し方は、いわゆる一つの「話芸」だと思います。
なので話し方で楽しさが伝わるんだと思います。
135ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 06:01:46 ID:uFDHgGMl
番組に色々難癖つけてくる奴もうざいけど、
そういうリスナーに対する嫌みをわざわざメールして来る奴もうざいな。
136ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 10:51:53 ID:6cr6ZKSH
中村あゆみ楽しかった。
くり万も楽しんでたし、ゲストに来るならせめてこれ位盛り上がってくれないと。
137ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 13:15:06 ID:3J70v/LC
マイナーなゲストだとくり万さんも話し広げるの大変だろうね
有名どころでくり万さんと歳が近い人、若いゲストでも以前くり万さんと一緒に
仕事した人なら楽だろうけど
138ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 14:18:49 ID:Hj9Ul860
ニッポン放送終了前の曲長かったな
本気のコーナーはここんとこ趣旨から外れた内容の物しか送られてないし
いっそのことコーナーチェンジしたほうがいいと思うが
139ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 21:26:20 ID:c1HdG9O4
「小倉淳の早起きGoodDay」が突然の番組終了のアナウンス。
「上柳昌彦のお早うGood Day!」でも番組終了のアナウンス。
よし!クリ万3時間か?w
140ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 22:21:44 ID:c1HdG9O4

LF圏5時までクリちゃんかもよ!
http://www.1242.com/2010kaihen2/
141ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 23:05:04 ID:Hj9Ul860
来週くらいに番組内でLF圏も5時まで放送すると告知があるかもね
142ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 23:08:03 ID:c1HdG9O4

いいね〜!
いつもラスト30分に聞きたいのが
沢山かかるのよね〜!w
143ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 08:33:18 ID:rEhvdD/q
>>141
今日未明の放送で告知がありました。
なぜか「これで決定だと思うんですが。今から変わる事はないと思いますが一応って事で」みたいな感じに念を押していました。
144ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 08:36:22 ID:n5lQM1e8

一応って いつものクリ万語ですよね!w
145ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 10:03:03 ID:KAzoauu3
おう、LF圏でもつににフル2時間聴けるようになるのか!
もともと金曜(正式には土曜早朝)は聴けたけどね
自分は大改編の煽りを受けて6月で終了するんじゃないかって心配してたよw
146ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 21:22:38 ID:wax/Ht3c
くり万嫁さんの名前Wikipediaに出ちゃってるし。
からかえないじゃん。
ラジオネーム、直子すまん!俺が悪い!を封印した。
147ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 08:38:04 ID:uGLn8ksB

確か、週刊誌に結婚の記事が掲載されたと
くり万さん自身が放送したよね?
148ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 11:53:46 ID:F5pOmuLa
週刊誌に結婚記事が掲載されるほど人気あったのかな? >くり万さん
149ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 12:07:34 ID:uGLn8ksB

ん? アンコーさんの間違えだったかな?w
150ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 18:26:43 ID:kuq2KMQr
サッカーの結果言わないでスルーしたじてんで録音決定的(キリ
151ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 21:16:56 ID:Y5EQNAIi

というか、生放送と宣言していないので
録音ですね!w
152ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 20:08:32 ID:CV0MqTBK
宝くじ企画どこも駄目みたいね
この番組もそうなのかな
最初から無謀な企画だと思ってたけど

同じR枠のシスタージェットもたまに生放送してるみたいだしこの番組もたまにでいいから生放送でやってほしい
153ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 05:54:39 ID:lslvZtgB
今朝の放送でくり万さん、今後はW杯や政見放送で時間がまた
バタバタするかもしれないけどよろしくって言っていました。
政見放送だと普段フルで聴ける局が
途中で飛び降りるパターンも出て来るのでしょうか
ニッポン放送で各局の予定を全部把握するのはさすがに無理だろうから
採用されたのに聴けないって事態が一時的に増えるのかもしれませんね
154ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 18:07:32 ID:iAVrdVmN
ケチケチしないでリクエスト採用された人にもシールくれよ、おねだりするの嫌なんだよ。
155ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 23:43:32 ID:ukJsbQj3

だって、郵送代もったいないじゃん!
156ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 19:46:04 ID:7hPZO4UZ
今日のオープニングトークは大相撲賭博事件と予想
太ってるつながりで
157ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 08:05:42 ID:iqg7FWG1
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ 
http://www.fxonline.co.jp/
http://www.bridgestone.co.jp/
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
木曜…セブン銀行 サミー
http://www.sevenbank.co.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp


先日の放送で口蹄疫をばらまかれたらしいが
158ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 12:08:14 ID:99gwHAyF
ラジオ関西は原由子の曲の途中で途切れたらしいね
159ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 06:15:45 ID:QUtXcmMQ
昨夜の段取り
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1275951195/372

「はんにゃのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
清酒白鶴
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、この時間はいつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
朝4時30分からは『小倉淳の早起きGoodDay』をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
160ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 06:06:32 ID:wdM6Z1mq
最近ゲスト大杉
161ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 06:35:23 ID:wdM6Z1mq
連投すいません
今夜放送あるのはKBSラジオだけですかね?
162ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 09:00:38 ID:4tQKWBq+
ラジオ関西も中継ないからあるよ、だから今夜は京阪神向けの放送になる
163ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 17:39:09 ID:l7Gn6WSo
キー局ニッポン放送は完全に休みで栃木放送が冒頭10分間だけの放送
リクエストメールは関西方面の人中心に読まれるのかな?
164ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 03:08:42 ID:+7BYGNls
冒頭で「今夜はKBS京都とラジオ関西だけの放送。なんでやねんとかどすえとか散りばめてお送りします。京都や関西方面のリクエストだけ受付」だって。
165ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 07:42:34 ID:JSPdfDoj
上記の挨拶の後はほぼ通常放送
読書のコーナーは休止
4時前には今日は飛び降りる地域は無しと断り入れる
4時半前は特に何も言わずにCMへ
曲の秒数の都合か最後の挨拶がやけにあっさり、リクエスト宛先読みはなし


中島みゆきや田原俊彦など、この番組で定番となっている曲がよく流れる
欲を言えばくり万さんのフリートークとか、実験的なこともして欲しかったかも

10分間で飛び降りた地域はどんなだったんだろう
その後サッカー中継が控えてたから、更に別内容だった可能性もあるけど
166ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 07:52:28 ID:JSPdfDoj
連投ごめん

この日に合わせて「2局のみの放送ですが聴きますね」という旨の
メールを事前に送ってみたがやっぱり読まれず…ちょっと残念
167ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 13:42:46 ID:jawQl7J4
>>165
曲はビートルズと今週の歌だけ。
きょうは10分しかないので早速参りましょうと言ってたような。
168ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 19:08:24 ID:JSPdfDoj
注意して聴いてましたが、10分しかないとか、10分で終わる
地域があるなどの話は出てきませんでした
なので今回は、10分バージョンと120分バージョンの二重制作ですね
169ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 06:01:36 ID:uWFeB3xY
くり万好きだよくり万〜
170ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 20:53:53 ID:dsOtEPlM
クリとマンか・・・・・・いいな。
171ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 23:57:51 ID:VkVp7yBD
それを狙って付けたんだし。
172ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 03:18:09 ID:PPHbpSfj
三億円で花火大会をしたらどれくらいのものになるか、ハンドボール大の普通のが一発十万として、
計算してみた。

六尺やナイアガラなどの、派手なのを合わせて約十発入れたら、

打ち上げ回数が、四十回ぐらい。一度に一発じゃないから。

五分前後を十分に伸ばせば、そこそこ派手にできる。
集まった全員で、手でもつ花火をすればいいのに

173ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:50:50 ID:50thxB4M
いよいよ今夜から5時までだ
174ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:57:52 ID:cR4rfsVS
今日から関東でもフル万だと思ってたら
4時から政見放送とは…残念
175ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:55:33 ID:P0uT03hO
ええ! いつもより1時間も縮小すんのかよ・・・
176ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 21:18:08 ID:cR4rfsVS
モバイル番組表が若干修正されている
4時からの政見放送の項目が無くなって、代わりに
くり万さんのところに「朝5時までの放送になります」との文字が。
う〜ん、今日は結局どっちなんだろ?
177ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 05:34:18 ID:SBmHc026
LFについては
水曜日4時まで、木曜日休み、金曜日4時25分まで。ソースくり万。

やっぱり5時まで聴けるといいね。
178ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 05:39:14 ID:SBmHc026
あーまた連投すいません

Hフィラー「ミッシェル/ジェイク・シマブクロ」ソースくり万
179 ◆GvIj735MXlDl :2010/06/29(火) 06:53:29 ID:TL0fD3r8
本日(月曜深夜)、『くり万太郎のオールナイトニッポンR』のフルバージョンエンディングのため、
ニッポン放送で火曜午前5時前に「ビタースウィートサンバ」がかかった。
『オールナイトニッポン エバーグリーン』終了時以来じゃないか?
金曜深夜には2時間やっていた時期があったか。
帯で2時間に戻ったというと、
月曜〜土曜に25〜27時1部、27〜29部2部が本来のオールナイトニッポンって感覚からして、
正常に感じる。

22時台進出はLF+R開始=『allnightnippon SUPER!』設置時で、
それ以外にも現存(形骸化した生き残り)のオールナイトニッポンサタデースペシャル(魂のラジオ)以外にも、
確か、オールナイトニッポンサンデースペシャルだのオールナイトニッポンサンデースーパーだのオールナイトニッポンサンデーコムだのと連発していた。
これらはまだヤングゾーンだったからいいが、
18時台から大人向け(と実際謳っている)『オールナイトニッポンサンデー』とか、おかしい。
しかも当たり前のように、「ビタースウィートサンバ」を使用。
180ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 14:03:08 ID:M7okItiO
今のニッポン放送は編成が糞だからいずれまた縮小なんてことやりそうな気がする。

この番組いろんなジングルがあるんだからそれらをたくさん流してほしい。
いつも同じやつばかりだし。
181ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:33:08 ID:b5Mimtek
>>177
今夜と明日は28:00飛び降りであさってはお休み
金曜Rはいつもより5分早く飛び降りるってこと?
182ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:54:55 ID:0YJ6e3/E
これは日付変わって水曜日、日付変わって木曜日って意味でしょうね。
なので金曜Rについてはまだ詳細不明です。
183ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 05:11:19 ID:hRpBalNg
>>150-151
『坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』なんて、
録音のくせに(Eメールアドレスだけじゃなく)FAX番号も告知してる悪質ぶりだったぞ。
FAXを募集している=生放送、とも限らないといえる中、
FAXを募集していないのは、何よりも生放送でない証拠。
184ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 07:30:08 ID:jV6Ppila
サッカーの結果についてまったく触れなかったなw
185ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 22:42:01 ID:4V/7LWmO
大昔のオールナイトニッポンは
一人で4時間やってんだよなあ。
基本的に生放送で。
186ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 00:53:36 ID:7FTKUsur
>>185
週に1回だったから出来た事だよね。
187ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 16:03:42 ID:KYdhSU9n
番組HPで事前にこの日はお休みとかこの日にゲストが来るとか告知してほしいね。
あと、くり万さんブログやってほしいな。
188ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 00:13:30 ID:TnsOteXE
>>186
亀渕昭信が1:00〜3:00
今仁哲夫が3:00〜5:00

70年代には、この二人だけで毎日やっていた時期もあったが
その頃から録音放送体制に変わっていたらしい。

そりゃそうだろうなあ。毎晩ナマじゃ身が持たないよ。
189ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 19:38:21 ID:NzC19zlf
ニッポン放送エリアは今夜も政見放送で休止
今週いっぱいはこんな状態だな
190ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 19:44:56 ID:nL92nRAh
また政見放送のオールナイトニッポンRか
来週まで我慢だな
191ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 12:04:23 ID:iGMh12O9
>>189-190
昨夜の段取り

城田のオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
 ↓
日新火災
http://www.nisshinfire.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
政見放送
192ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 13:07:00 ID:1IpCZrY9
おい!
万くり!
あたまで、
今朝、8月6日
といったよな!w
193ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 18:48:02 ID:XOPn51BY
ちゃんと7月6日って言ってましたが
194ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 07:54:25 ID:KGQ/OMTZ
>>191の訂正

城田のオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
 ↓
三井のリパーク
http://www.i-repark.ne.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
政見放送
195ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 13:43:14 ID:3EBSvP8l
こら!
クリ万!
ダニエルのオバサン・バージョン
を、かけあがって!w
196ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 14:16:44 ID:/dKkMCHw
くり万さんは自分から昔はこんな番組やってたとかあまり語らないね。
実況スレにも書かれてたけど、垣花を指導したのはくり万さんだとか
197ナベジョンイル:2010/07/08(木) 22:31:10 ID:wNFqlmxW
今夜の段取り(予定)

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
???
 ↓
「お聞きのニッポン放送、この時間はいつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
朝4時25分からは『参議院選挙政見放送』をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
198ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 22:40:02 ID:ge8CmvYC

来週も政見放送あるかな?
199ラジオネーム名無しさん:2010/07/09(金) 23:09:47 ID:PpjEuDg5

何の政見放送だ?
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:02:11 ID:57r0rEnk

ナベジョンイルの意味不明の政見放送だよ!w
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:38:40 ID:yHgSboZi
全国ネットの局は少ないし放送時間もマチマチ

 何とも軽い扱いの番組だよなあ・・・。
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:55:35 ID:sAdvsidh
12〜15日はお休み
その間ネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビ
また、17日の亀渕の番組もお休み
203ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 10:15:21 ID:nG8xTXYF
番組スレには約一名、ウソツキがいて
実況中には荒らしが来るとは…因果な番組だな
204ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 00:13:00 ID:YbqIihE7
くり万さん、やっぱり本気のコーナー自体が好きなんだろうか
定期的にコーナー主旨に合ったメールを送る人がいるんだが
その人のメール読む時、やけに声のトーンが上がってる
205ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 16:49:48 ID:/pW8PbBi

やはりそろそろビートルズはいいんじゃないかな・・・?

おれはビートルズはあまり好きじゃないし、そもそもどこでも聞けるし意味ないと思う。
206ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 20:00:41 ID:rdm5jO/w
くり万さんが、先週の金曜か木曜日の放送で「そろそろビ−トルズを云々〜」
って言ってたような覚えがあるんだけど。
これって、そのまま受け取っていいのか、リスナ−をおちょっくってるのか。
まあ、「そろそろビ−トルズはやめてもいいんじゃないですか?」って
内容のメ−ルや葉書なんかが多いんじゃないのかな?

って言うか、この番組って、かからない洋楽は本当かからないような・・
何かしら意図を感じる・・
例えばJOURNEYやPOLICE、BANGLES等など・・
中島みゆきが週に2度かかったりとかねえ・・
207ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:14:15 ID:poA1NO84
田原俊彦も毎週掛かるなあ
先週掛かった誘惑スレスレはついこのあいだも掛かったし

とにかくニッポン放送でもフル2時間聴けるようになって良かった
もう途中で飛び降りとか糞な編成にしないでくれよな ニッポン放送さんよ!!
208 ◆GvIj735MXlDl :2010/07/20(火) 09:46:55 ID:elqYcDY8
今日も明日も、今月も来月も、今年もおそらく来年もまだ、毎日1曲目がビートルズってのはさすがにおかしい。

<私案>
月ごとに、
今月の1曲目は
サザンオールスターズ&桑田佳祐月間とか、ジャニーズ事務所月間、ビーイング月間、小室哲哉月間みたいにする。
ビートルズ以外のアーティスト縛りがイヤなら、
デビュー曲、男性ロックバンド、アイドルグループ、季節ソングなどのカテゴライズとする。
当然、次の月のテーマはリスナーから募集し、多かった意見にすればいい。
209ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 21:15:46 ID:WUr3s8PP
そういう意味なら
おれなら、どこでも聞ける有名所ではなく、それこそCD化されていないような
超マニアックな(でも限度はあるけど)を1曲目に持ってきて欲しい。

この番組では最近の大ヒット曲は聴きたくないのが一リスナーとしての本音です。

210ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:09:41 ID:jGmOiY5+
今夜のLFは4時飛び乗りの予定

予想される段取り
「はんにゃのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
清酒白鶴
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、この時間はいつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
211ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:25:07 ID:jnAD39tk

いつまで幻想病やぅているの?
はやく病院に逝ったほうが、いいよ。
212ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:05:05 ID:pT9X8YFV
昨夜に引き続きLFは4時飛び乗りの予定

予想される段取り
「いきものがかり・吉岡聖恵のオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
FXオンラインジャパン
http://www.fxonline.co.jp/
 ↓
ブリヂストン
http://www.bridgestone.co.jp/
 ↓
NTTBJ
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
 ↓
「お聞きのニッポン放送、この時間はいつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


      (⌒\ ノノ誤ノノ
        \ヽ( ゚д゚ )
        (m   ⌒\  
         ノ    / / 
         (   ∧s*∧ 
      ミヘ丿 ∩∀^;+)  
       (ヽ_ノゝ _ノ ←>>211
213ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 03:59:01 ID:YZBe4rvj
「よろしければ・・・」という事で!!
214ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 14:05:38 ID:qfbR0cPH
こら! クリ万!
良子ちゃんの曲
オリジナル・バ〜ジョンじゃないぞ!
215ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 15:01:17 ID:y38xsh7F
仕事のシフトで日・火・木は04時半起きの俺にとって
一番辛いのは宗教番組で目覚める日曜の朝

今月から火曜木曜も小倉淳じゃなくなり起きるのがカッタルイ
この時間帯に生番組だった小倉淳は貴重だった
216ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 17:03:19 ID:qfbR0cPH
その小倉ちゃんの番組
中途半端だったよね?
NEWSの繰り返しと音楽 & etc
これじゃー、中学校の学校放送だよ。
217ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 17:10:16 ID:QdbIXw5Z
好きだった小倉淳の番組が終わって残念なのは気の毒だとは思うが、
くり万スレにわざわざ書く事じゃねーよな
218ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 11:41:07 ID:OtGX+wEP
チャゲ&飛鳥のプライド、今月2回目だね
スタッフは気がついてないのかなー
それともリクエスト全部、順番にかけてるだけかな
好きな曲だからべつにいいんだけど・・・
219ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 19:42:41 ID:T2wyGLQP
アルバイト君へ
はやく仕事しろよ!
http://www.allnightnippon.com/kuriman/?date=2010-07-22
220ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 21:35:55 ID:kgIojRcx
下がっているのでage

月曜に達郎特集やったけど去年の今頃もやってたよな
来週は桑田佳祐特集になるかもね
221ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 16:32:30 ID:trgtdcVT
>>219
8月になり7月22日は、隠れてしまい
そのまま欠落の雰囲気だね! クリちゃんよ!w
222ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 18:37:44 ID:Fdo5KI7j
いつも思うんだけど
なんで勝手にいつもの時間ですとか
妄想を書いている人がいるんだろう
なにがたのしいかわからない
223ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 05:43:15 ID:OhDXGYDi
あんたみたいな反応が嬉しいんだろ
224ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 09:03:30 ID:84uHaKDi
ハイウェイ・スター聴いた後のくり万のテンションw
225ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 07:04:47 ID:seEsart9
年齢の高いゲスト呼ぶたびに「年齢より若い」とか「年齢の八掛け、七掛け」とか毎度同じこと言ってるなw
226ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 18:25:46 ID:O0Tdech1
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 三井のリパーク 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.i-repark.ne.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ 
http://www.fxonline.co.jp/
http://www.bridgestone.co.jp/
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
木曜…サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
227ラジオネーム名無しさん:2010/08/09(月) 21:39:07 ID:2G3g0aq8
あんたは何がしたいんだ?
228ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 10:48:39 ID:Woi6Hjc3
7月22日thuの選曲リスト

曲名/アーティスト
1 ベイビー・ユー・アー・リッチマン/ザ・ビートルズ
2 風のブランコ/やもり
3 風のエオリア/高橋真梨子 
4 とりあえずは元気で行こうぜ/西田敏行
5 初恋/村下孝蔵
6 季節の中で/松山千春
7 甘く危険な香り/山下達郎
8 Can't Get Enough/BAD COMPANY 
9 怪僧ラスプーチン/ボニーM
10 夜空の笛/守屋浩
11 好きになってよかった/加藤いづみ
12 街が泣いてた/伊丹哲也とSide by Side 
13 悲しき雨音/カスケーズ
14 二人の世界/山口かおる、浜圭介
229ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 15:46:45 ID:Z7zMoicw
>>228

いよいよ1曲目ビートルズやめるんだな。
開始当初からの決まりごとのような物だから俺は続けても全然かまわなかったんだけど、
やめろという苦情のある中、なぜくり万は1曲目ビートルズにこだわったんだろう、
それが知りたい。
230ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 19:58:16 ID:MBAemXYY
>>228
おい! 2曲抜けてないかい! 計16曲でわ?
231ラジオネーム名無しさん:2010/08/10(火) 21:30:39 ID:sIv5TpDt
ニッポン放送エリアで聴いてるけど3時45分〜50分頃までの間のCM&ニッポン放送
推薦曲が長過ぎるな。
232ラジオネーム名無しさん:2010/08/11(水) 14:10:46 ID:wOSKvSTc
おい! クリちゃん!
コレット・テンピア楽団の詳細の解説しなかったね!w
233ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 03:39:23 ID:Jd5XRhdO
ウルトラ万太郎
234ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 23:48:25 ID:kv8sz3fx
金曜日にアンコーさん出てきてほしいが。

語り口はくり万よりアンコーさんのほうが上。 
235ラジオネーム名無しさん:2010/08/13(金) 23:51:33 ID:Rrx8nl9z
くり万さん昔と芸風が変わったかな?
236陽子:2010/08/15(日) 20:02:03 ID:8t3QI3Y3
録画に失敗しました
237ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 16:26:15 ID:z7Hy/lcV
録音なのになんで生放送のフリして放送してるわけ
聴取者騙してるわけ
238ラジオネーム名無しさん:2010/08/19(木) 17:44:56 ID:j/WHeI5y
騙されていると感じるなら聴かないほうがいいよ。
239ニッポンリスナー ◆GvIj735MXlDl :2010/08/20(金) 00:23:54 ID:WECh3qLG
『くり万太郎のオールナイトニッポンR』では聴けない
「ニッポン放送のくり万太郎です」のアナウンスが今、聴ける番組があります!
それは、ニッポン放送で毎週月曜19:40-20:00に放送中の『MINA MAMAのハッピー!子育てレッスン』。
パーソナリティーの大澤美奈子のパートナーとして、自己紹介で、大澤美奈子に続き
「ニッポン放送のくり万太郎です」と毎回コールしています。
(正式には今年3月6日で満60歳と定年を迎え、正社員から常勤嘱託に変わったって、『くり万太郎のオールナイトニッポンR』で言ってましたけどね)
くり万ファンでご存じなかったかたは、是非ご一聴を!
「ニッポン放送のくり万太郎です」と言った後は聴かなくていいですから(笑)

あと来週のスペシャルウィークの告知スポットCM(デイタイム5番組共通版)で、くり万がナレーションをしていますね。
こういうの、普段は那須ってイメージですが。少なくとも僕は、くり万ナレーションのスペシャルウィークCMを聴いたのは初めてです。
秒数違いで何パターンも録っているようで、どの時間帯でもガンガン流れています。
240ラジオネーム名無しさん:2010/08/26(木) 08:48:11 ID:dCPyUuaN
スペシャルウィークのくり万さん、オールナイトニッポンRとは別人格だね。
喋り方が元日テレの若林健治に似てる。
241ラジオネーム名無しさん:2010/08/27(金) 00:24:27 ID:Xn2E0pSV
この番組もスペシャルウィークの告知ナレのように真剣にやればいいのにね、くり万さんw

OPのビートルズ企画はもうすぐ終わりで、次はサザン&桑田佳祐企画だとか。
242ラジオネーム名無しさん:2010/08/27(金) 11:49:29 ID:0YCjvLOG
ビートルズからサザンって創意工夫がまるでないよな。 
243ラジオネーム名無しさん:2010/08/31(火) 23:08:20 ID:oKcX1oUq
OPのビートルズ企画は昨日で終了

今晩からサザン&桑田佳祐企画スタート
244ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 16:03:09 ID:kxHFXiKY
サザンか・・単にくり万が好きなだけだろ?早くやめてくれ。
ってか、普通に一曲目からリクエスト曲かけろよ。
245ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 17:19:51 ID:Mv4kV/L3
録音なんでしょ?
246ラジオネーム名無しさん:2010/09/01(水) 23:51:51 ID:1LnBqc3s
>>244
それがイヤで、最近はNHKの「深夜便」リスナー
に転向しつつある俺デスw
247ラジオネーム名無しさん:2010/09/03(金) 16:35:12 ID:lZkwlysC
リクエストじゃないけど渡り廊下走り隊の曲が
連続で流れたのにはびっくりしたw
248ラジオネーム名無しさん:2010/09/04(土) 00:20:23 ID:AN3u7LaH
くり万さん、今面白いドラマが美丘で好きなバラエティがぐるナイだそうで

以前もブラッディマンデーが好きとか言ってたけど、LFと関わりがあるアミュに気使いすぎじゃありませんかw
249ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 18:28:22 ID:vnw4kB7Z
あの〜録音ですよね
250ラジオネーム名無しさん:2010/09/06(月) 20:56:26 ID:l4U4a8kg
この時間は眠いって?

帰るちょっと前に録音していくんでしょ くり万さんw
251ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 08:44:19 ID:oAldZ2/5
今季のスポンサー(30日までの予定)
月曜…セブンイレブン 三井のリパーク 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.i-repark.ne.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…FXオンラインジャパン ブリヂストン NTTBJ 
http://www.fxonline.co.jp/
http://www.bridgestone.co.jp/
http://bj.nttds.co.jp/bj-dir/index_j.html
木曜…サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp


昨夜かかった曲の替え歌
http://www.youtube.com/watch?v=VXPz5EnbpT8&sns=em
252ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 11:05:33 ID:RvCb0Nsa
くり万さん今朝のOPタイトルコールやけに気合入ってたな
CDプレゼント当選者の発表忘れちゃだめじゃんw
253ラジオネーム名無しさん:2010/09/07(火) 22:08:33 ID:oAldZ2/5
今夜の段取り(予定)

「はんにゃのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
清酒白鶴
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
254ラジオネーム名無しさん:2010/09/08(水) 23:41:26 ID:iuAcROXI
くり万さんひとりで「BECK」観に行ったみたいだけど、オッサンひとりだと浮かないかな?
255ラジオネーム名無しさん:2010/09/09(木) 01:17:46 ID:cpA+WKPD
>>254
毎度おなじみの試写室で観たんじゃない
256ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 06:32:16 ID:hOAwUchO
昨夜の段取り

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
???
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
257ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 07:50:32 ID:ZlT8d1rq
>>256
録音バレタw
258ラジオネーム名無しさん:2010/09/10(金) 12:52:10 ID:hOAwUchO
>>256の訂正

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
トステム
http://www.tostem.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
259ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 00:08:01 ID:RirRjPk4
しかし、リスナーにプレゼント用チケットや掛けるレコード送ってもらったり・・・

どんだけ貧乏だと思われてんだこの番組w
260ラジオネーム名無しさん:2010/09/16(木) 04:08:07 ID:eY32QN/I
配布用に作ったシールかなんかだって出すの渋ってるし
貰った人から小さいって言われて「大きくすると数作れない」とか言うし
「余裕がない」とかしょっちゅう言ってるんだから仕方ないw
261メゾフォルテ:2010/09/16(木) 22:26:14 ID:t7bmvbqM
今夜の段取り(予定)

大宮エリーのオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
トステム
http://www.tostem.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
262ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 01:26:30 ID:XtZTSpdr
いい時だけのサザン
263ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 08:50:10 ID:7YV83Gri
くり
264ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 09:20:11 ID:NVnaSIZS
Twitterがラジオの救世主かのごとく盛り上げようと必死だけど、
この番組には全くいらない話だったな。
265ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 11:11:09 ID:uAt7vkxG
局側が少しでも印税回収したくて必死なんじゃないのw
266ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 17:51:15 ID:sI6lnVz3
クリマンどうせ暇なんだし生放送やれよ
267ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 17:55:03 ID:sI6lnVz3
アンコーは何回か生放送でやったけどクリマンは一回もないだろ
268ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 18:09:30 ID:nJjNhoPq
生放送って言っても日曜の開いてる時間帯になぜかやっただけで帯ではないだろw
269ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 18:19:55 ID:sI6lnVz3
>>268
そうは言ってもナイナイの番組にゲストで出たりしたんだぜ
270ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 18:36:34 ID:nJjNhoPq
>>269
それは当時宿直だったからだろ
271ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 19:55:50 ID:8leLFScX
確かオリンピックの時期に速報とか入れたりする関係で生だったね
ナイナイとかと絡んだのもその時でしょ

あと台風が関東に来る恐れ、なんて時にも生だった回があって
「今どこで何してるか教えて」ってわざわざ呼び掛けたりしたっけ
272ラジオネーム名無しさん:2010/09/17(金) 21:56:09 ID:gKcOspqM
くり万って昨日映画観に行ったとかよく行ってるけど、日中会社にはあまりいないんだな
273ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 00:43:15 ID:qKUPA9Zd
6月24日深夜の放送も録音だったのかな?
274ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 17:41:54 ID:HozXysgy
かなり低予算で作られてる番組なんだし、
生でやったら、くり万に「深夜手当」付けないといけないから
去年3月の番組開始からずっと録音だろうな。
275ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 20:08:58 ID:eA/VBIbX
ADもどうせ暇なんだしADはボランティアでいいだろ
276ラジオネーム名無しさん:2010/09/18(土) 20:22:41 ID:6lw7C7qJ
スタッフは3人だけらしいね。
277ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 08:11:16 ID:BFpLgzi8
深夜手当なんていらないだろw
だいたいタダでも喋りたい芸人がいっぱいいるのに
278ラジオネーム名無しさん:2010/09/19(日) 09:39:13 ID:zKjwvDvZ
要る要らないじゃなくて「つけなきゃいけない」わけだが
279ラジオネーム名無しさん:2010/09/21(火) 06:01:10 ID:sy3z1Njk
昨夜の段取り

愛内里菜のオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
 ↓
三井のリパーク
http://www.repark.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
280ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 05:56:48 ID:3YSAHHkE
昨夜の段取り

「はんにゃのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
清酒白鶴
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓

最近LFは4時飛び乗りが多い
281ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 09:10:15 ID:GdN+xu7V
ゴマキ誕生日おめでとう
282ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 11:23:56 ID:eoZ3D4Zy
80年代中頃には第二部はすでに録音放送が主だったけど。
283ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:22:45 ID:EM/NbVKP
4時代にゲストが来ると「(外が)真っ暗です。こんな時間にゲストが・・」みたいなこと言ってエセ生放送アピールしてんな
284ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 20:50:01 ID:aF+sxUzU
録音なら録音で堂々としててくれればいいのに
そんな風に変なアピールするのが困りもの
285ラジオネーム名無しさん:2010/09/22(水) 22:15:34 ID:CQSe2fh/
あれ? いまだに録音どうのこうのに
ひっかかる人がいるんだね!
別に、どーでも いい 話だね。
286ラジオネーム名無しさん:2010/09/23(木) 05:26:42 ID:6/ID1FbP
変に生のような放送するから
つっこみをいれたくなるんじゃないの
中途半端に深夜放送風になるから目立つのでは
287ラジオネーム名無しさん:2010/09/24(金) 05:57:04 ID:rMuBA1bR
昨夜もLFは4時飛び乗り

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
???
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
288ラジオネーム名無しさん:2010/09/27(月) 19:23:49 ID:lQQ2FC3b
秋の改編乗り切ったのかな
でも最近は年内いっぱいってこともあるしまだわからないかな
289ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 10:33:51 ID:P64uOwnq
そういえば確かに最近フガフガ言わないなw 調子よさそうでヨカッタヨカッタ
290ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 18:48:17 ID:OzrUmxMM
アンコー氏が辞めるときは残念な気持ちでいっぱいだったけどクリマン氏の場合はそうでもないんだろうな
291ラジオネーム名無しさん:2010/09/29(水) 19:49:34 ID:Rp7x9E8k
慣れてきたのか声に張りが出てきたな
イマジンスタジオ映画試写会の告知CMのナレーションやってるけど、流石に上手いね
292ラジオネーム名無しさん:2010/09/30(木) 20:47:27 ID:/kWAUdy2
>291
つーか、最初同じ人物だと気が付かなかった。
やっとCMの時とANN-Rの違いが分かってきた。全然違うよね。
293ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 01:00:37 ID:lzsFCxtN
喋りも進行も本当に地味だね。
淡々とやってる番組と、いうか昭和テイストかなり入ってる番組。 
294ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 01:07:52 ID:Lht9J3U0
>>293
そこへいくと
亀渕昭信の放送は今も昔も・・・
295ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 20:29:24 ID:9VvduugG
くり万さんこの番組は肩の力抜いてやってるんだろうね
番宣CM聴いてると二重人格かと思うくらい違いに驚くが

今度またビートルズリマスター版が発売されるとのことで、2時間ビートルズ特集
別の日に4時台限定でジョンレノン特集
296ラジオネーム名無しさん:2010/10/01(金) 21:08:29 ID:qDrySNmE
肩の力を抜くというより、やりたいことをやらせてもらってるって感じだなwww
それはそれでいいと思うが。
297ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 09:21:23 ID:l78lan97
何かくれるらしいからビートルズ特集にリクエストしようと思うんだけど、
マイナーな曲は一曲目ビートルズで聴いてきた限り大した曲は無いし、それ以前に知らないし、
メジャーな曲は年中ラジオで聴いているから聴き飽きてるし、
リクエストしてまで聴きたい曲が無いよくり万〜。
298ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 11:30:54 ID:cDzqXhQU
OPのサザン特集、80年代の曲をあまり知らない自分には結構新鮮でいい
このあいだ流れた「東京シャッフル」なんか他のラジオ番組では掛からないし
299ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 14:25:51 ID:Y2rHCpRk
ホトボリ冷めてないのにまたビ−トルズか。
飽きたっちゅうねん。
300ラジオネーム名無しさん:2010/10/06(水) 16:23:57 ID:UKWcjXBZ
同意。
別にビートルズにこだわらなくて良いと思う。
洋楽、Jポップ中心に路線変更するなどしてほしい。 
301ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 09:13:17 ID:tDgouz2O
今日デビューの馬の骨を出演させてリスナーが喜ぶとでも…まあ断れないんだろうな。
302ラジオネーム名無しさん:2010/10/07(木) 09:50:13 ID:tH56Sg0m
くり万が肥えてるのは
そのようなプロモーションからの
接待で、やめられないかも?
303ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 05:51:20 ID:t20TL1U2
【社会】 アグネス・チャンさん 「児童ポルノ、購入も所持も禁止して!」…会見で児童ポルノ禁止法早期改正署名呼びかけ★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286471170/
304ラジオネーム名無しさん:2010/10/08(金) 09:33:11 ID:+risrLRb
ロリコンもチャンも必死だなw
ジョン・レノン特集って今日だったのか。
来週かと思って何リクエストしようか考えながら今日の放送聴いてたからあせったw
305ラジオネーム名無しさん:2010/10/10(日) 19:35:06 ID:avDn/zoh
くり万さんが司会したイマジンスタジオのトークショー今夜8時半から放送age
306ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 05:04:08 ID:C9bgRbCc
安康さんの頃の方が良かった…

スケベな芸名のつまらんデブ爺は早急に廃棄処分すべき
307ラジオネーム名無しさん:2010/10/12(火) 21:41:32 ID:gPaFAxNH
本気のコーナーは、ラジオネーム・くり万さんの後輩の手紙コーナーに化したな
308ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 05:58:22 ID:Qhmq4h3F
チリの落盤事故の救出時間変更したのに変更前の時間言ってる。
まさにザ・録音
309ラジオネーム名無しさん:2010/10/13(水) 19:31:00 ID:uEyOMke4
>>308
何か間違った言ったの?
正しかったのでは?
310ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 05:15:51 ID:J9A4Bqu2
けさ「真夜中のトランペット」のリクエストに対して
見つからんといって、ニニ・ロッソの「夜空のトランペット」
をかけてたけど、オレは絶対ベルト・ケンプフェルトの
「真夜中のブルース」だったと思う。

根拠:トランペット曲のなかでオレが一番好きだから(^-^)
311ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 09:16:03 ID:SnRMOni2
ニニ・ロッソの立場は・・・
312ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 19:03:46 ID:CTWGP7Xp
クリ万! バカ正直にレコード検索で
「真夜中のトランペット」と入力したな!w
レコード室長に
ニニ・ロッソの「真夜中の・・・」
といえば、出てきたのにw
313ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:51:46 ID:DnYWFvim
ちなみにエバグリで4回
ベルケンの真夜中のブルース
放送ね(^-^)
314ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 20:59:49 ID:fRMfxy0O
録音のクセに間違えるなよw
315ラジオネーム名無しさん:2010/10/14(木) 21:04:50 ID:DnYWFvim
録音で録音ねw
316ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 04:04:03 ID:5W8jc9iY
ビートルズ赤盤青盤デジタルリマスター発売記念特集

俺のちっぽけなトランジスターラジオでは、リマスター盤に変わっても
その音質の違いがわからんw

それはそうと、YouTubeの「糸居五郎オールナイト最終日音源」で
司会を勤めたくり万の若き日の声が聴けるな。
317ラジオネーム名無しさん:2010/10/17(日) 21:51:19 ID:blukKkpc
ろく音太郎
318名無しさん :2010/10/18(月) 01:12:57 ID:gtARqxRb
サザン、ビートルズにこだわるあたり昭和の深夜放送の雰囲気が残ってる番組だね。
319ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 01:41:34 ID:1GtoZNTO
>>316
音質アップ盤を流すのはFMの方に
まかせておけばいいんだよ。
320ラジオネーム名無しさん:2010/10/18(月) 16:13:30 ID:ZwlkONhc
>>319
局側で滅茶苦茶に音質を
ドンシャリに
弄くっているとか!
321ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 03:19:34 ID:BfF3X7sI
今日はビートルズ2時間垂れ流しだから
アンコーさんとFMヨコハマのJポップセレクション聴きますわ
322ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 17:32:48 ID:irizG0Pg
>>321
要するに音楽ファンでない事の暴露なの?
323ラジオネーム名無しさん:2010/10/19(火) 19:41:39 ID:z8jM0d+v
フと思い立って番組のサイトの「本日かけた曲目」を覗いてみたら、
先週は殆ど、歌謡曲とJ-POPで占められているじゃないか。
番組冒頭でサザンをダラダラ
垂れ流しているところといい、
くり万はやっぱそっち(邦楽)の方が好きみたいだな。
くり万の頭の中の洋楽=ビ−トルズか洋画・ドラマの挿入歌なんだろう。
エバグリ終了の時はかなり寂しかったが、
くり万Rが改編で無くなってもどうでもいいわって感じ。
って言うか、
洋楽も大好きな局アナ起用して番組を作り直してくれっての。
324ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 09:09:36 ID:wQ8Sdldn
本当に番組を聴いてればくり万の洋楽好きはわかる筈だけどなあ。
325ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 09:14:09 ID:Qp65IqtP
クリ万ちゃん、ビーチ・ボーイの曲で
ウキウキしていたよw
326ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 19:35:36 ID:es1dv7lp
>>323
>先週は殆ど、歌謡曲とJ-POPで占められているじゃないか。
くり万が以前番組で言ってた、邦楽と洋楽のリクエスト比率からすると妥当なバランスだと思うが。
327ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:55 ID:ZpoSXheK
まだあのひと言多くて性悪な屈託の塊であるアンコーを望んで
いるのがいるな。
そんなのは週一だがラジ関いやラジオ日本を聴くがよろしい。
328ラジオネーム名無しさん:2010/10/20(水) 20:13:47 ID:OB+xua5F
録音のくせに
329AD 笑:2010/10/20(水) 22:12:12 ID:lP80sJ16
>>323
基本的に、当番組は
皆様からのリクエストが中心ですので
宜しく暖かく、ご支援くださいませ!
330ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 17:26:27 ID:Da7hIVRk
ADはマジメに仕事しろ
ADのくせに生放送嫌がりやがって
331AD 笑:2010/10/21(木) 18:50:27 ID:2SYko/pl
いや〜!
残業手当代が発生するんで
総務から経費節約とのことで、深夜の生は難しいのよ!
332ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 21:21:28 ID:Da7hIVRk
ADのくせしやがって残業手当なんかもらってんじゃねーよ
ボランティアで働け
333ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 22:09:34 ID:Fu473y2u
大昔、局の人間が毎日担当していた時代のオールナイトは
どの人も洋楽をかける比率の方が高かったもんじゃ。
わしなんざ、オールナイトで洋楽を学んだものよ。
334333:2010/10/21(木) 23:05:08 ID:Fu473y2u
>局の人間が→局の人間たちが

「局の人間が毎日担当」だったら、つい最近までの
くり万もそうだったもんな。
335ラジオネーム名無しさん:2010/10/21(木) 23:54:05 ID:MUstlusq
今も局の人間でしょ。くり万さんは。
336ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 00:05:53 ID:O+rKnAcS
>>327
しかし、洋楽の選曲はアンコーの方が良かったと思うぞ。
まあ、リスナーの世代によって受け取り方は違うだろうけど。
337ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 01:14:14 ID:GNcbTKcf
荘口氏にチェンジすべし
338ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 04:06:18 ID:+CDviXFI
社員だけで回す低コスト枠なので外部の人になった荘口は無理
339ラジオネーム名無しさん:2010/10/22(金) 08:01:22 ID:diEzmNRt
月曜の2部の頃が、懐かしい・・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9146446
340ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 05:52:13 ID:XxaV8l10
録音なのに生放送のふりするなよ
341ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 12:28:52 ID:xW8RrsIp
>>340
キミ、もしかしたら精神科に通院されている方なの?
342ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 19:35:34 ID:OwZZmIWN
>>341
あ〜ん?
やんのかコラァ!!
343ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 20:30:47 ID:3WqrYfil
昨日は朝はやくから和田アキ子が出てたね!
344ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 21:54:07 ID:s3ul18Zg
和田アキ子って心底いやなやつだね。
芸能界ではどんなポジションか知ったこっちゃないが、そんな力学を電波に乗せる
感覚が狂ってる。
所詮昔一発ヒットがあった、大手事務所の力だけでなんとかCD出せてる
本質は安いバラエティタレントでしかないくせに何様のおつもり??
何よりラジオは和田とホリプロのものじゃないでしょ・

それにしても、どうしてこういう芸能界力学に、一般の視聴者・リスナーが
つき合わされなくちゃいけないの?本当に狂ってるね。
345ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 22:05:06 ID:Q2RlZsNe
>>344
何故か?
リーマンが漫画を読んでいる。
オリコンの社長が教師を辞めた理由は?
ね!・・・ 世の中の大衆ニーズかな?
346ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 22:16:51 ID:fOLoRBph
>>343
録音だボケ
347ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 22:27:18 ID:Q2RlZsNe
何故,精神科があるのか?
何故,録音なのか?
よ〜く、考えてみようぜ!w
348ラジオネーム名無しさん:2010/10/26(火) 23:25:09 ID:nb/IhGwx
今朝の和田アキ子のやつは上柳の番組(佐良直美がゲスト)に乱入した日に録ったのか?
349ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 21:00:56 ID:tPshWMtX
妙に固執したり嘘つきがいたり、地味に荒れてるな
350ラジオネーム名無しさん:2010/10/27(水) 23:42:51 ID:v/3jBC+B
>>310
今度は
ベルケンの
星空のブルース 
だね!
351ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 06:05:52 ID:G/TNsyjg
おいくり万、あんまり和田アキ子みたいのやってると聴いてやんないぞ( ^ω^ )
352ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 09:11:51 ID:/XY/fjQz
いやあれはくり万が断れないのをいいことに毎日流せと強要した和田アキ子が悪い。
1〜2度聴けばもういらない曲を毎日かけて売り上げがどうにかなると思ってるのかね。
353ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:03:46 ID:lwd468He
録音だしね^^
354ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:07:58 ID:DTbjHYfp
_           __/ 
_  / __   /   ̄/   .へ       |    .へ              |.  |
   /. __|       /.  /  \    _ノ    /  \  へ .へ ./  _ノ  │
__ノ  __|     /   /    \  ̄ |   /    \  `´ `´   ̄ |.   ・








            _ 、 -──¬‐-、
           /           \
          /             ヽ
         /   ,----、   __    ヽ
         !   /     `'''''''´  `ヽ   i
          |  /              }  |
        _⊥< ,,,,,,,,__           |  !
        /r\f‐┴─-<_  ≦二ヽ__レ'!
       !ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
       l ヽ   !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
       \__! `ー--/!  \ヽ--'/├'/
         |   / L _ __)ヽ ̄  /‐'
         ,┤ i〈 、_____, 〉 /
        /  !  ヽ\+┼┼+/  /
      __/   ヽ    `ー‐‐'´ /
  , -‐''" i    \       人
-''~     |    \`ー----‐'´! iヽ、
       ヽ      \     /  i  `ヽ、
        \     丶_/   |    \
         ヽ     /O \   |      \
355ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 17:24:48 ID:chEVm3mu
















________________ここまでループ_________________________














356ラジオネーム名無しさん:2010/10/28(木) 19:11:13 ID:HoWS8/VF
      \     /
       \  /        ヽヽ  .,__、 //
         ×             ゛(m)"
       /  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |ミ|
      /   / \         \`´
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | フレッシュな夜明けをリードする
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | くり万太郎のオールナイトニッポン ン? エバーグリーン!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ

357ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 18:19:12 ID:KG011kyD
アンコーさんが31日に中央大学の文化祭で講演する模様
OBだとかで13:30からだったかと
358ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 19:14:40 ID:eER5FFqF
                   ょ  う  !  オ  ー  ル
               し                        ナ
           ま                                イ
       め                  ____                ト
             m n _∩      /∵∴∵∴\      ∩_ n m
     じ     ⊂二⌒___)     /∵∴∵∴∵∴\    (___⌒二⊃    ニ
              \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∵/
   は            \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/          ッ
                 \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
  あ                \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/               ポ
                    \∵\ |  ===   |/∵/
 さ                    \∵ \___/∵/                    ン

359ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 20:53:32 ID:tS2oGD14
くり万はくり万で嫌いじゃないし、普通に聴いていたが、
今日の番組の編成はちょっとな・・
上原なんとかって曲のは二回も流すし、聴きたくもねえ和田の曲
は同じ時間に今週垂れ流しだし、
ビ−トルズとサザンで辟易してるところに持って来て
これですか?
アンコ−の方が良い・・って言われても仕方がないのと
違いますか?
「やる気無えのか?」って感じましたけど〜
360ラジオネーム名無しさん:2010/10/29(金) 21:02:10 ID:LOf0uPQE

おいおい!
上原社長様を知らないの?
ちょっと、それはまずいぜ!
361ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 17:06:10 ID:uAm+hgEJ
>>357
行けなかったけど
満席で大盛況だったのかな?
362ラジオネーム名無しさん:2010/10/31(日) 18:17:26 ID:N0Fw4aL2
このひと昔毒舌が多かったな。
清水健太郎の出た大学をバカにしてたのを覚えてる。
363ラジオネーム名無しさん:2010/11/01(月) 17:18:54 ID:9eyVHx0Q
ひと昔なら、他の人も毒舌が多かったよ。
毒舌とか差別とか、今、当時の映画みると
その部分だけ、音が消されているかも。
364ラジオネーム名無しさん:2010/11/02(火) 01:03:12 ID:FIabh1i3
昔の深夜放送リスナーたちは、むしろ
その毒舌ぶりを楽しんでたんだよ。
365ラジオネーム名無しさん:2010/11/04(木) 11:51:31 ID:xLHQcVte
今朝の放送でくり万さん自分の息子も最近太ってきたって言ってたな
366ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 00:00:09 ID:s3nPaQsn
ゲストにひでたけ出さないのか。
367ラジオネーム名無しさん:2010/11/05(金) 00:16:43 ID:2gvNTCr5
>>362
足利工業大学だったっけ。
俺も無名の駅弁大学出身だから
あまりいい気持ちはせんなあ。
368ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 12:29:06 ID:x+dIXvFH
11月15日から12月23日までで、亀淵は11月20日から12月25日まで休み。
その間のネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビ
関西…
369ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 13:08:01 ID:7DzrftpM
水曜夜はロッキーのテーマが大活躍!
370ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 16:34:28 ID:JIOYShnE
アンコーはたまに生放送したり録音だってことを匂わせたりしてたけどクリマンは意地でも生放送のフリで通すのね
371ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 19:42:12 ID:uGgEWuwe

いやいや、アンコーさんは、某所で
録音だよ〜!と説明してくれたよ。
まあ、今、クリちゃんでも録音が常識だよ!w
372ラジオネーム名無しさん:2010/11/07(日) 19:47:23 ID:JIOYShnE
>>371
てめーADだろ

あの4時ごろに言う「外は真っ暗」っていうのQシートから削除しろ
373ラジオネーム名無しさん:2010/11/08(月) 07:18:20 ID:X1G2RyVU

もう、その放送終わったけど!w
でも、今日の深夜のアンコーさんの放送も
3時○○分になりましたと
時計を見て、言う予定ですよ!
374ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 16:45:07 ID:ZWbog7+x
>>373
クリマンは何時頃録音してるの?
375ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 16:47:52 ID:ZWbog7+x
>>373
撮り溜めとかすんの?
376AD 笑:2010/11/09(火) 17:20:49 ID:gyqdreai
おはよーう!
>何時頃録音してるの?
ひ み つ!
>撮り溜めとかすんの?
通常は、しないよ!
377ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 22:13:21 ID:RSUSf65T
アンコーの時もそうだったけど面白いと思ってやってるのが笑える
馬鹿は相変わらずなんだな
378ラジオネーム名無しさん:2010/11/09(火) 22:53:40 ID:RZABr3eD
今朝もアンコーさんの放送
3時xx分をまわりましたと!
生放送みたい!w
379ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 09:11:55 ID:mwvArrg6
通常のリクエストでビートルズかかるのってひょっとして初めてじゃないか?
そんな事よりくり万おだいじにw
380ラジオネーム名無しさん:2010/11/11(木) 09:21:24 ID:qGzNA6TU
放送中の実況結構人いるね
381ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 07:23:48 ID:FkeDQhpo
ナイナイのオールナイトで矢部が岡村復帰はガセネタって言ってるのに岡村復帰のスポーツ紙ネタ言ってんじゃねーよ
382ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 09:23:40 ID:8J572MCG
クシャミで肋骨にヒビってw
おだいじに
383ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 10:54:58 ID:XYw486p0
まさか、森下くるみの名が出てくるとはなw
384ラジオネーム名無しさん:2010/11/12(金) 12:27:42 ID:T5ygtJNl
次回の放送は12・27
その間は>>368の通り
385ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 03:31:09 ID:qXlri7sm
今日も生放送だぜ!お疲れ!クリ万!
386ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 04:15:34 ID:XbP3dxKF
…嫌味?w
387ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 06:38:51 ID:U+x2JVOr
生放送しないのは甘え
388ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 13:51:23 ID:TJsA0m/x
どんどん甘えていただいて結構。
身体に気をつけて長く番組を続けてくれよな、くり万!
389ラジオネーム名無しさん:2010/11/16(火) 16:40:49 ID:U+x2JVOr
っていうかあの番組は定期的にパーソナリティ変えていきそうな感じなんだが
390ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 12:04:02 ID:wfKQTuI8
今朝のELPには感動したよ〜
391AD 笑:2010/11/17(水) 16:36:42 ID:84S+dGDx
舞台裏
くり>長いっスね!
AD>3時ラストの曲かからないぞ! サウンドマンFOだ!
SM>FOですね! クリちゃんカフあげて!
くり>えへへ、このへんで。。。
392ラジオネーム名無しさん:2010/11/17(水) 16:39:11 ID:3BRu4wER
>>391
この時間に録音してんだ
393AD 笑:2010/11/17(水) 18:46:59 ID:EzI83okR
あ〜!汗); その件、ヒ ミ ツw
394ラジオネーム名無しさん:2010/11/18(木) 08:14:40 ID:B0xRtMix
かける前に長いから半分だけって言ってたじゃん
いくらなんでもそんな行き当たりばったりな番組作りはないよ
395AD 笑:2010/11/18(木) 12:16:28 ID:9kHa4WM/
まあ、10分ちょい、かけたので
許してね!
クリも、勘弁してねと!ということで、、、
396くり万太郎:2010/11/19(金) 01:44:35 ID:6eXfVHPB
リスナーの皆様、遅くまでお疲れ様です。只今、3時の本番に向けて準備中です。

毎日毎日皆様からのメールや葉書が大変殺到しておりましてね、
どの曲をお届けするかスタッフ共々思案中でございます。

当番組はですね、リスナーの皆様からのメール、葉書で成り立っているんですね。

極論すれば、私たちはリスナーの皆様に支えられて生きているわけでございますね。

日々、リスナーの皆様に感謝感謝ですね。

では、3時にお耳にかかりましょう。
397ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 04:55:25 ID:LGnIMiyv
冒頭に天気の話題するけどあからさまに夕方っぽいんだよね
398ラジオネーム名無しさん:2010/11/19(金) 08:30:07 ID:OPvC+rgd
夏頃に車の中でほぼ通して聞いたが、楽にやってるな。
もう俺には会社の中で背負う物もないし、リタイヤまで気楽に過ごせばよい間隔満載。
後は上柳以下に任せて俺はシラネ。  それもリーマンだな。
399ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 00:25:09 ID:VLzDEd0x
もう1度聴きたい華のDJ稼業
400ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 00:38:21 ID:p3r63QUS
いつまでも、こんな奴にやらせてるなんて
ニッポン放送、立ち直る見込みないな
今なら低ギャラで選び放題なのに
401ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 02:25:46 ID:BPk1mjss
低ギャラどころかギャラ不要な人ですから
402ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 07:34:26 ID:Me9zIywq
>>400
低ギャラで、まともな奴いるのー?w
403ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 17:19:36 ID:/v8BowfT
>>402
ADのくせに生意気に口聞くんじゃない
404ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 22:32:37 ID:jKjoA5It
なんで悪口を言うのかな・・・
俺なんてこの番組なしじゃ生きて行けないくらいくり万さん大好きなんだけど。
きっとそういう人って意外に結構多いと思うよ
405ラジオネーム名無しさん:2010/11/22(月) 23:45:09 ID:VLzDEd0x
往年のファンはこの人のファン多いだろうね、今も。
406ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 00:07:08 ID:CaJQvVpE
.彡⌒ミ
( ´,ー`) <日付が変わりました!さあはじめましょう!オールナイトニッポン!
407ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 04:06:36 ID:z/Dqoae/
改めてサザンの曲を聴いてると
すげぇなこのバンド
勝手にシンドバットには今になって衝撃を受けた
408ラジオネーム名無しさん:2010/11/23(火) 18:04:43 ID:Y2pEeRlU
FRIENDS アンコーさんも隣の局で流したね!w
409ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 22:19:58 ID:UZ92UmJ2
紅白出場歌手発表の話題は4時台の頭ですよね? くり万さんw
410ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 22:32:34 ID:a0JArO3H
紅白美川憲一落選!!
411ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 22:34:31 ID:a0JArO3H
こちらわ、日本でなくニッポン放送です!w
412ラジオネーム名無しさん:2010/11/24(水) 22:42:59 ID:LWB8vxTM
>>409
あさってのなw
413ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 18:27:12 ID:SL74uNZP
【ネット】電通と民放ラジオ社が新会社設立…ネットラジオ「radiko(ラジコ)」スタート
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290676599/
414ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 18:58:37 ID:K7DflTnh
>>413
それで何?
415ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 19:07:13 ID:SL74uNZP
>>414
クリマンがよくラジコのこと話してたからね
416AD 笑:2010/11/25(木) 21:15:19 ID:g4xEW0Wd
おはよ〜ぅお!
ラジコは関東地区限定なんですぅ〜!
関西の皆様は電波で、聞いてね!
417ラジオネーム名無しさん:2010/11/25(木) 21:33:23 ID:SL74uNZP
>>416
全国で聞けるようにしろや
418AD 笑:2010/11/25(木) 21:56:15 ID:g4xEW0Wd
いや〜!
色々、経費がかかりましてね、
まずは、各局さんがANN枠の
採用を、宜しくなんですぅ〜!
419ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 04:23:06 ID:sy3QSMBr
エバグリの頃にネット局が1つ増えた(ラジ関)だけでも奇跡なのに
420ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 08:20:17 ID:yOgisk05
>ラジコは関東地区限定なんですぅ〜!
馬鹿?
421ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 09:12:35 ID:fzm3G5Lx
業界人ぶりたい年頃なんだろ、ほっといてやれよ。
422ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 09:28:59 ID:hX9srsms
radikoでこの番組聞けるのは確かに関東だけだね
今のところ関西は「在阪局」しか参加してないし
423AD 笑:2010/11/26(金) 12:17:14 ID:QhxqEA0Z
おはよぉ〜お!
ラジコの関西エリアでは
クリ万さんは配信していないですぅ〜う!
424ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 13:59:31 ID:68J8lJTW
ボツになった曲を紹介するやつ、週一でいいからやってくれ。
LFに無かったか、単に選ばれなかったかも言ってくれるとうれしい。
425ラジオネーム名無しさん:2010/11/26(金) 15:55:19 ID:6gIF7H87
やるなら3時台だよね
発表された中に「一部地域」の人のがあったら可愛そうだし
426ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 00:09:01 ID:cS2K+od4
声はいい
427ラジオネーム名無しさん:2010/11/28(日) 00:16:49 ID:ZIsjClQy
体格もいい
428ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 12:34:14 ID:OHiBXE0j
>>418>>423
昼ズに富士額キター
429ラジオネーム名無しさん:2010/11/29(月) 16:57:06 ID:EN1th+X+
>>428
先週の あんこ〜さん の番組でもキタ〜よ!w
430ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 02:51:06 ID:NPke5XjV
この番組が終わったらどうなるんだろうな
リクエスト曲だけ募ってDJなしで2時間曲だけ掛け続けておくとか?
そっちの方が俺はいいけどね
431ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 03:02:13 ID:VanUMirs
若い人に枠を返すんじゃない?
moumoonとかmiwaとかに。
432ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 05:47:34 ID:Gp3NGUOu
>>430
それは、ありない!w
>>431
定年間際の局アナ指定席だから
若造は、来させないよ!w
433ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 10:08:58 ID:jlEoZyH5
>>432
くり万の次はやっぱり上柳か?
434ラジオネーム名無しさん:2010/11/30(火) 20:28:23 ID:4mjNVFpU
くり万さんが嘱託で残ってる限り続けそうな気がするけどね

今日のOPトークは桑田佳祐紅白出場に関するトークで決定!
435ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 02:59:02 ID:rHjn7R02
>>431
>moumoonとかmiwaとかに。
しかしタレントのギャラを節約するために職員使ってるわけだろ?
436ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 08:38:08 ID:icpl/lWB
桑田佳祐が紅白で復帰すればOP企画来年1月から変えなければならないってくり万さん言ってたな
437ラジオネーム名無しさん:2010/12/02(木) 14:01:38 ID:afWKmBkX
>>436
またビートルズを最初から流すのかな
438ラジオネーム名無しさん:2010/12/03(金) 21:53:18 ID:ZEWobvHE
君の瞳に恋してる〔オリジナル・ロング・ヴァージョン〕
いいね! クリちゃん!
439ラジオネーム名無しさん:2010/12/04(土) 04:53:51 ID:kDyvNvK0
オリジナルはフランキー・ヴァリ
440ラジオネーム名無しさん:2010/12/04(土) 12:20:24 ID:POO2lJNm
そういえば
ダンス天国
のオリジナル
LFにないかも?
誰かリクして確認ね。
441ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 16:21:10 ID:lFEaJkJQ
くり万の後輩がいいかげんうざくなってきた。今日の聴くかぎりちょっと病んでるなこの人。
442ラジオネーム名無しさん:2010/12/09(木) 16:39:52 ID:cmYLzGA1
今日の、婚活便り
よかった!w
443ラジオネーム名無しさん:2010/12/14(火) 22:32:58 ID:SfrmInAk
今月でサザンが打ち止め!
来年は?
月替わりで
百恵ちゃん
キャンディーズ
プレスリー
シナトラ
なんちゃって!W
444ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 18:35:19 ID:76g2zyYf
年末年始の放送は取り溜めですよねー
445ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 20:23:14 ID:mMyviT6k

うふふふ・・・
クリ万さんの年末年始バカンス計画みたの?w
446ラジオネーム名無しさん:2010/12/15(水) 23:27:47 ID:ZrzC6aFe
くり万さんの年末年始は家でごろ寝しながらTV観賞ですw
447ラジオネーム名無しさん:2010/12/16(木) 04:15:16 ID:cAbn88D3
4時台一発目にかかった浜田省吾の唄『僕と彼女と週末に』に関して
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PROMISED_LAND_%E3%80%9C%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AE%E5%9C%B0

ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qL_hQNeMcB0J:ja.wikipedia.org/wiki/PROMISED_LAND_%E3%80%9C%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AE%E5%9C%B0+promised+land+%E6%B5%9C%E7%94%B0%E7%9C%81%E5%90%BE&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
の比較

> 僕と彼女と週末に
>
> ABBAの"winner takes it all"とメロディー・アレンジが似ているとの指摘がある。間奏に「OCEAN BEAUTY」のメロディが使われている。
が書き換えられている。
448ラジオネーム名無しさん:2010/12/16(木) 10:05:51 ID:sktfqAed

要するに
> ABBAの"winner takes it all"とメロディー・アレンジが似ているとの指摘がある
が編集で、削除ですね。
ファンとか曲の作曲・編曲サイドとかレコード会社からのクレームかもね。
449ラジオネーム名無しさん:2010/12/16(木) 23:23:15 ID:pkxIR2cR
今月でサザン企画打ち止めのようだが、桑田が紅白で復帰することは確定路線なのか?
くり万さんをはじめとするLF社員はもう知っているのか
450ラジオネーム名無しさん:2010/12/19(日) 00:09:26 ID:Z1iK4B6u
>>440
「ダンス天国」のオリジナルって
ウィルソン・ピケットだっけ?
いざとなったら亀渕さんに頼もう。
きっとレコード持ってるはず。
451ラジオネーム名無しさん:2010/12/19(日) 00:29:55 ID:38DsZy4o

クリス・ケナー 盤だよ! 
カメちゃんってNHKにリクするの?
452ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 10:59:48 ID:lcvLLhG7
今年は年賀状企画やらないみたいだね
LFだけでなく他局もやらないけど
経費がかさむんだろうな
453ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 14:39:09 ID:UrH6Y633
途中でアンコーさん出てきたw
454ラジオネーム名無しさん:2010/12/22(水) 19:09:28 ID:+kWBITwu

本人でなく、クリのCM読みだよね!w
455ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 09:49:10 ID:x5HFMCZz
こないだ
ラジオネームで
かりちんたろう
っていうのを読むときに苦笑していたのが印象深いw

しかし、クリ万太郎ってすごい名前ですよね。
俺最近までこのラジオ知らなかったのでw
456ラジオネーム名無しさん:2010/12/23(木) 15:45:54 ID:wNCizpZU
今朝のEDより

「1月4日から一曲目もリクエストにするので一曲目に相応しいリクエストお寄せください」

とのこと
457ラジオネーム名無しさん:2010/12/24(金) 06:21:43 ID:8GMHqxzk
エバーグリーンの時みたいに2時間全部リクエストかけたらいいんだよ
ド深夜にアナウンサーのトークを聞きたいわけじゃない
458ラジオネーム名無しさん:2010/12/24(金) 09:46:20 ID:fWBIj7vk
俺はくり万のトークをもっと聴きたい
459ラジオネーム名無しさん:2010/12/24(金) 17:00:54 ID:CA6uo7Et
いつから撮りダメすんだろ
460くり万太郎:2010/12/25(土) 07:24:01 ID:AQMb7NI9
>>459さん、撮りダメなんかしてませんよ。生放送ですよ。
461ラジオネーム名無しさん:2010/12/25(土) 08:34:48 ID:dyaMgSwz
一度も生放送なんてした事ないくせに
462ラジオネーム名無しさん:2010/12/25(土) 16:33:36 ID:y2Q5N/Oc
アンコー氏は泊まり勤務あったけどクリマンは泊まりないんだ。
いいご身分だな、おいw
463ラジオネーム名無しさん:2010/12/25(土) 17:33:38 ID:G6/LJxE3
まあディレクターとかの方が本職ぽいからね現在は
「元アナウンサー」だけど人手足りなくて…的な感じ?
464ラジオネーム名無しさん:2010/12/26(日) 00:54:31 ID:F5WZGwUn
>>456
それじゃ僕はビートルズの「グッドナイト」をw
465ラジオネーム名無しさん:2010/12/26(日) 03:56:01 ID:4JiTKAUr
もうビートルズはいらない
466ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 01:20:05 ID:ATgzhG28
【NHK紅白歌合戦】休養の桑田佳祐さん、紅白にゲスト出演へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293465913/
467ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 06:15:16 ID:ATgzhG28
桑田佳祐が紅白出るのにまったく話題にしなかったなw
夕方録音してるから無理かw
468ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 08:48:42 ID:kNvt8bzf
>>467
この番組は世間より1日ズレてますw

桑田が紅白出ることくり万さんをはじめとするLF社員は知っていたのかな
OP企画を年内ですっぱり辞めるんだからw
469ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 13:25:59 ID:7ggULl0p
「アンコーさんの時は良くリクエストして聴いてたけど最近は左側の放送局を聴いてる」って
そんならリクエストしてくるなよw
新しく買ったラジオがどうとか意味不明な事言ってたけど何だったんだ
470ラジオネーム名無しさん:2010/12/28(火) 17:26:10 ID:kATPlA2B

アンコーさんの時のリクエストRN、誰だろう?w
471ラジオネーム名無しさん:2010/12/29(水) 05:47:06 ID:sDc6IYsU
今日になって桑田佳祐が紅白出ること言ってやがるw
472AD 笑:2010/12/31(金) 16:48:02 ID:bzTHDvDM
それでは、みなさま!
よい年をお迎えください。
473ラジオネーム名無しさん:2010/12/31(金) 16:48:32 ID:rEcEvlpw
>>472
お、取り溜め全部終わったかw
474ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 01:59:05 ID:B74zckZO
>>473
はい。もう3月分まで録音終了しました。
しばらく休みますんで、よろしかったらひとつ・・・ボソボソ・・・
475ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 08:34:37 ID:/VL1TCsG
                   ょ  う  !  オ  ー  ル
               し                        ナ
           ま                                イ
       め                  ____                ト
             m n _∩      /∵∴∵∴\      ∩_ n m
     じ     ⊂二⌒___)     /∵∴∵∴∵∴\    (___⌒二⊃    ニ
              \∵∴\   /∵:(・)∴∴.(・)∵ |   /∴∵/
   は            \∵∴\  |∵∴/ ○\∵∴|  /∴∵/          ッ
                 \∵∴\|∵ /三 | 三ヽ∵|/∴∵/
  あ                \∵∴|∵.| __|__  |∵|∴∵/               ポ
                    \∵\ |  ===   |/∵/
 さ                    \∵ \___/∵/                    ン


476ラジオネーム名無しさん:2011/01/01(土) 08:35:21 ID:/VL1TCsG
      \     /
       \  /        ヽヽ  .,__、 //
         ×             ゛(m)"
       /  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |ミ|
      /   / \         \`´
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | フレッシュな夜明けをリードする
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | くり万太郎のオールナイトニッポン ン? エバーグリーン!
 |  \_/  ヽ     \___/     |
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ

477AD 笑:2011/01/03(月) 16:49:26 ID:ojzCtIlB
みなさま!
あけまして、おめでとうございます。
本年も宜しく、お願いします。
478ラジオネーム名無しさん:2011/01/03(月) 17:52:46 ID:JmYW4zyR
【ラジオ番組専門アップロード職人〜ニコニコ動画】
http://www.nicovideo.jp/user/374163
ラジオ番組をいろいろアップしてる人なのでコメントでリクエストすれば希望番組をアップしてくれます。
「放送局◯◯、番組名◯◯もアップして下さい」ってニコレポにコメントすればOK。
早ければ翌週にはアップしてくれるよ〜。 最新投稿の動画へコメントしたほうが見てくれる率が高いよ。

【過去放送のまとめリスト紹介】
ニッポン放送 ナイナイのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/19700558
ニッポン放送 オードリーのオールナイトニッポン http://www.nicovideo.jp/mylist/18300445
文化放送 オードリーのシャンプーおじさん http://www.nicovideo.jp/mylist/18359729
オードリーのラジオ・チャリティミュージックソン2010 http://www.nicovideo.jp/mylist/22787512
TBSラジオ JUNK山里亮太の不毛な議論 http://www.nicovideo.jp/mylist/20778260
479ラジオネーム名無しさん:2011/01/04(火) 07:07:16 ID:VfykR1Xs
【芸能】ニッポン放送・増田みのりアナがダウンタウンの番組の放送作家・高須光聖氏と結婚していた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1294092274/
480ラジオネーム名無しさん:2011/01/05(水) 06:24:31 ID:y+QFGlTz
NHK深夜便の歌がかかったのにはワロた
ペギラ葉山の歌

そういう自分は2時台までは深夜便リスナー
481ラジオネーム名無しさん:2011/01/05(水) 19:16:11 ID:DcIZk6qW

ペギー葉山さん、ね!
誰か
ビリー・ボーン “星を求めて”
ナッシュビル盤
リクエストしてみな!
クリちゃん、何かいうかな?w
482ラジオネーム名無しさん:2011/01/07(金) 01:17:39 ID:u0dQYz7e
>>481
ビリー・ヴォーンさんね

その曲は知ってるけど(ようつべでも聴ける)
「ナッシュビル盤」ってどこか違うの?
483ラジオネーム名無しさん:2011/01/07(金) 12:32:31 ID:H3R+K1EZ

音がちがう!w & ある番組と同一盤である
ということね!
484ラジオネーム名無しさん:2011/01/07(金) 17:34:43 ID:3zHMkuR4
くりまんのクリとマンは女性器の事なの?
まーどーでもいいんですけど。ひゅひっひっ・
485ラジオネーム名無しさん:2011/01/08(土) 00:45:57 ID:pE9gXDME
つまんない映画ばっかり推薦するなあ
486ラジオネーム名無しさん:2011/01/08(土) 21:58:28 ID:lzEgadeU

クリちゃんの最近のお顔を見たこと、あるかい?
つまんなそうな顔していたよ。。。
487ラジオネーム名無しさん:2011/01/09(日) 20:31:15 ID:U1TIyppX
>>469
走れ歌謡曲もだいぶ劣化してるのに
良く聴く気になるなと思う
去年から入ったのがまるきっり駄目だな
488オッサン:2011/01/09(日) 20:38:53 ID:HaYHSCeg
>>487
しかし文化放送の「走れ歌謡曲」も長いよなあ。
「オールナイトニッポン」と同じくらいの長寿番組じゃない?
オレなんか落合恵子が担当してた頃に聴いてたよ。
我ながら、ませた小学生だったなぁw
489ラジオネーム名無しさん:2011/01/09(日) 20:48:37 ID:u6OjRNEt

落合恵子(1968年番組開始から1970年3月まで。)
アラファイブだね!w
490ラジオネーム名無しさん:2011/01/09(日) 22:53:13 ID:svChE/UU
赤坂のあなモニよりくり万のほうがいいな
491ラジオネーム名無しさん:2011/01/09(日) 23:08:02 ID:VVL7P8YA
録音だけどね
492488のオッサン:2011/01/10(月) 01:23:09 ID:Eo6DzTeC
>>489
そう、いかにもアラファイブです。
全盛期のカメやアンコーの放送もリアルタイムで聴いてました。
意外に高橋良一時代のくり万のオールナイトは聴いてなかった。
493ラジオネーム名無しさん:2011/01/10(月) 02:03:07 ID:UZxwSjds
一部の地域だから4時台は、聴けない
創価学会の番組なんかヤメロ!
かわりに、ここへリクエスト
http://jrt.jp/radio/banriku/index.htm
494ラジオネーム名無しさん:2011/01/10(月) 14:37:14 ID:4UEUo5ZU

JRTって、四国放送だね!
JOJR-TV というテレビ局のコールサインからとったんだよね!
大きな声で言えないがw
マニアは無理矢理ラジコで受信してるみたいだよ。
495ラジオネーム名無しさん:2011/01/10(月) 15:34:28 ID:4UEUo5ZU
>>492
488のオッサン様!
もちろん、カメさんやアンコーさん
今でも、レギュラー番組あるの
ご存知ですよね?
496ラジオネーム名無しさん:2011/01/11(火) 00:02:47 ID:C2hz82CI
谷山浩子とエド山口の録音再放送でも流してた方が聞きたい。
497ラジオネーム名無しさん:2011/01/11(火) 01:19:13 ID:dByUFLc0
本名でやってた若い頃は人気あったの?
498ラジオネーム名無しさん:2011/01/11(火) 18:27:32 ID:ShKkt5JR
>>497
いまいち
499ラジオネーム名無しさん:2011/01/12(水) 00:22:10 ID:6WJ5BQx6
もう番組創生期のような局アナパーソナリティー路線が
受け入れられなくなってたんじゃない?
500ラジオネーム名無しさん:2011/01/12(水) 12:11:14 ID:cEgpHlkq

路線とか受け入れ、
というよりも
編成の方針なので
株価が1万円台から
2万円以上にならない限り
現行維持とかよ!
501ラジオネーム名無しさん:2011/01/13(木) 21:58:37 ID:NJVj/UZe
あらー
クリちゃん本番でカフOFFにしないで
生放送でセキをしちゃって! w
彪さんの戒名は「富岳院衆楽日彪居士」
クリちゃんは、「富岳院咳衆怒万居士」だな!w
502オッサン:2011/01/16(日) 01:14:19 ID:b6urHxUr
>>499
俺みたいに社員パーソナリティ起用の時代が終わって
オールナイトと疎遠になったリスナーもいる。

503ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 12:05:07 ID:2QELytY1
オッサンのように疎遠の人がいれば
逆に、積極的に聴取する人もいる!w
504ラジオネーム名無しさん:2011/01/18(火) 16:55:29 ID:QVasjFoJ
春の改編は乗りきれるかな
505ラジオネーム名無しさん:2011/01/19(水) 13:51:04 ID:VeTO6EK9
506ラジオネーム名無しさん:2011/01/20(木) 21:03:32 ID:jDpW5KWZ
【ラジオ】TBSラジオがAMステレオ放送を終了へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295524746/
507ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 05:16:23 ID:hnKLdJNQ
手紙長げ〜よボケ
508ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 05:58:33 ID:uFMmFbde
なぜ長文のコーナーで読まなかったんだろうね
内容自体はくり万の後輩の駄文と違って引き込まれるものがあった
思わず聴き入ってしまったよ
509ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 13:27:24 ID:V7Ie6Rf8
長かったねーw
5時からの高嶋ひでたけの番組の冒頭で
くりまんは録音で会ったこともないって言ってたw
510ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 19:39:58 ID:hnKLdJNQ
長文のコーナーで読ませなかったADの責任や
511AD 笑:2011/01/21(金) 21:08:54 ID:BYfdwFSm
おはよう〜!
くり万さんが、読む〜〜!
と、なってしまって!
たまには、いいでしょ?
512ラジオネーム名無しさん:2011/01/21(金) 21:17:38 ID:UGmV2JxC
くり万さんの後任ははた金かな
513ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 08:51:10 ID:W5h4GkrO

出家したから
かなり難しいかも!
局の窓際席は
もう予約済みかもw
514ラジオネーム名無しさん:2011/01/22(土) 16:06:29 ID:NpD09MmJ
>>511
どうせ録音だしカットすりゃいいじゃん
515ラジオネーム名無しさん:2011/01/23(日) 01:17:42 ID:bvO5yU82
>>509
その高嶋秀武も、かつてはオールナイトの
人気パーソナリティーだったんだよなぁ。
516ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 17:25:34 ID:pUtlfc5b
ADは春の改編は乗りきれるかどうか知ってるでしょう
517AD 笑:2011/01/24(月) 18:47:42 ID:KQdXf6Q1
おはよう〜!
それ、クリ万さんから
お話されるまで
ヒ ミ ツ !
518ラジオネーム名無しさん:2011/01/24(月) 19:11:22 ID:J+LyDAVo
ヒミツってことは打ち切りじゃねーか
519ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 05:07:57 ID:tduGDTph
クリマンも最終回くらいは大瀧詠一をゲストに呼んで生でやれよ
520ラジオネーム名無しさん:2011/01/26(水) 14:57:09 ID:PBgrpmkP
名前が嫌だ。

クリとマンって・・・。始めて聞いたら 玉袋筋太郎の仲間かと思ったよ。
こいつが人生で一番 クリとマンって言ってるんだろうな・・・。
521ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 22:19:00 ID:6wZYvTiF
サラリーマンの局アナが「みのもんた」やら「くり万太郎」やらの芸名使用。
考えてみたら妙な話だw
NHK深夜便のアンカーがそれをやったら・・・w
522ラジオネーム名無しさん:2011/01/28(金) 23:14:25 ID:N6c8beyd

すぐに網走、鳥取へ転勤?
523ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 00:09:53 ID:dhH1+NJ4
できるだけ長く続いて欲しいこの番組
くり万さんの後任は湯浅明さんでお願い
自分は湯浅さんの喋りを20年以上聴いてない
524ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 06:45:47 ID:HL6czZT7
【音楽】谷村新司や泉谷しげるらに7000人が熱狂!!…ヤング・オールナイトニッポン コンサート
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296336954/
525ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 14:03:45 ID:HyKIMQXY
>>523
湯浅明さん?
LFの現役窓際指定席だから
引退だと、採用は、かなり無理かも!
526ラジオネーム名無しさん:2011/01/30(日) 23:16:38 ID:wlAtrEbc
湯浅さん、木藤たかおさん、ひがのりおさん、梶幹雄さんがなつかしい。

でも、もういまにの哲ちゃんは勘弁願うが。 
527ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 16:14:50 ID:CCdMiOxH
AD来なくなったけどクビにでもなったか
528AD 笑:2011/02/03(木) 17:32:00 ID:We4EtfGg
おはよう〜!
広い〜心で、番組を
お楽しみくださいね。
529ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 18:21:35 ID:CCdMiOxH
【ラジオ】radikoに今春以降、名古屋、北海道、福岡ほかなどの約30局が新たに参加 その後は全国へと順次拡大
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296723092/
530AD 笑:2011/02/03(木) 18:58:10 ID:J2I6u9X9
おはよう〜!
各局さん!
27:00〜
NET宜しくです。
531ラジオネーム名無しさん:2011/02/03(木) 20:53:55 ID:CCdMiOxH
>>530
うむ

録音おつかれ
532ラジオネーム名無しさん:2011/02/04(金) 16:00:19 ID:bywbrts7
ADさんって大変ですね。友達が仕事した時に、まる一日社屋にいる人がいると聞いて、びっくりしてました。
友達の方が歳は上ではあるけれど、関西ではあんなに丁寧に扱ってくれんでと、感激して帰って来ました。
全員の飲み物の希望なんて聞いてくれたって。

関西じゃペットボトルまとめて置いてあって、全部飲むな、持って帰るななんて言われるし。

くり万さんとみんなでしばらく話して、じっくり監察してきたってさ。

533ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 07:17:09 ID:SsSVDcDa
25:30 連続ラジオドラマ「幕末三姉妹」
幕末、日本の運命を変えた美人三姉妹がいた!痛快、愉快!奇想天外時代劇。
今日は第11話「凛姫、危機一髪!」浪人・芹沢鴨に、凛姫がさらわれた!どこに?どうなる?
妹のために体を張って凛姫を探す長女・星姫がとった行動とは?日和見忠典と三女・弓姫は???絶対聞き逃せない物語。
26:00 放送休止
朝の5時まで放送をお休みします。
※中村こずえのサウンドピクチャーは放送機器のメンテナンスのため、放送をお休みします。次回の放送は3月13日の予定です。

来月14日まで放送がないらしい
534ラジオネーム名無しさん:2011/02/06(日) 09:30:50 ID:XBVkxPuN
※ガセ注意
535ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 23:27:37 ID:cMudBMsl
選曲を息子に手伝わしちゃ駄目ですよくり万さんw
536ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 04:20:47 ID:e/8cAb0v
さっきソナタのフルムーンリクした人GJ
この時間に聴くとテンション上がっちまって寝れねえ
537ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 09:29:45 ID:ekzKlAZt
次回は21日で28日からはふたたび休止

休止期間中のネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビ
関西…
538ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 09:51:05 ID:RVoTk8sB
一回だけマジレスしておく
2010政見放送の時のように、仮にLFのみ休止する場合があったとしてもLFは裏送り制作をする
スポンサーが必ず付いている走れ歌謡曲を臨時でネットできる訳が無い
嘘を書くにも何から何まで爪が甘すぎる
539ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 01:00:52 ID:dL62FSlx
雪が降ってるけど何も触れないんでしょうね >くり万さんw

明日の放送で触れるんでしょうけどw
540ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 12:33:07 ID:UdEiwqYG
ダウンタウンのオールナイトニッポンR
541ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 04:56:48 ID:WpLuib/S
クリ万は日本のアナウンサーの中でもトップクラスの美声の持ち主
イントネーションも美しい
542ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 09:41:44 ID:xkcNArG9
ANNRと番宣CMのくり万さんと同一人物とは思えんなw
543ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 07:31:34.11 ID:gj7u9O8E
昨夜はニュージーランドの地震のせいでLFが4時半で打ち切ったそうだ
544ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 09:43:30.66 ID:Eg/1ZgL0
そんなわけない
545ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 16:03:09.69 ID:t8JyO0XJ
今日の放送はサザン&桑田がメインだったみたいなんで、
地元のFMに切り替えたよ。そのミュ−ジシャンが
嫌いor興味が無い人間には
苦痛だっつうの。
546ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 18:08:21.81 ID:gj7u9O8E


                      __ ――――
           __        /    / ̄Y ̄\\
          〈〈〈〈 ヽ      /      |   |   | ヽ
          〈⊃  }     |      人____人____人_ )
   ∩___∩  |   |      ) ;;;::ヾ /ミ _●  )彡|
   | ノ      ヽ !   !   、  ) ;);;; /  /ヘ  ̄ ̄) /
  /  ─   ─ |  /   ,,・ );;;:) /  /   \ / /
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・  ) 丶 (____ノ /  ←>>544
 彡、   |∪|  /  、・∵ '  /ヽ==(〒)=丿ヽ
/ __  ヽノ /         // _____  /\ 〉
(___) k /         / /  \   丿/\ /
547ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 21:07:53.01 ID:qLVRJ+PH
なにそれ?
548ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 02:20:26.26 ID:NLcMDClz
くり万ってゲストへの対応がまったくなってないよな

ゲストを差し置いて何故か自分のことをしゃべろうとするし
自分で話ふっておいてゲストがそれに合わせて気を使ってしゃべってると
「そんなことはいいんですけど」とか言って意味不明な遮り方するし

ゲストひいてんじゃん毎回
549ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 18:18:15.27 ID:6D+Waxaj
しかも録音なのに生放送のフリしてるしな
550ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 21:38:22.27 ID:yoOMBSby
しかし、くり万の後輩はうぜえな。
他に投稿者がいないから仕方ないのかもしれんが、
リクエストもベタな曲ばかりで萎える。
551ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:34:24.52 ID:efQ7rvHf
くり万はデブだ!
552ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:53:50.23 ID:WesxLYms
本気のコーナーやめてくり万の後輩の日記コーナーにしちゃえw
553ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 00:47:22.58 ID:EJLTVz3k
くり万太郎のオールナイトニッポンRを誰かニコニコ動画にUPして下さいお願いします
554ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 21:28:05.38 ID:wfWYTvJt
くり万、商圏が日本と台湾と中国と東南アジアだけの
コンビニ歌謡曲流し過ぎ。もっと洋楽流せや。
555ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 17:09:08.27 ID:HuJO2OcR
くり万のゆるい所はいいなー。ゲストコーナーは人気なし
みたいに自分で話しちゃう適当さがまたいいよ。
556ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 17:34:13.01 ID:LQcsGZzJ
週一でもいいから生でやりゃいいのに

オールナイトニッポンRの連中なんて時々でも生放送するのに
557ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 19:14:24.43 ID:rA9NQ6wG
>>556
この番組、生より録音で
しっかりと、昔のレコードを
かけてくれればOKね!w
558ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 03:43:04.68 ID:qFcFKTfo
ごくまれに、曲尻でコメントをかぶせたり、曲を途中で打ち切ることもある。
wikiより

おとついリクエスト読まれたけどこれだった><
559ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 16:48:50.57 ID:EvEAcFNv
アンコーさんのときは聴取者から生でやってるかどうかみたいな葉書、メール読んでたけど
クリマンはまったくそういうメール来てないのか読まないな
560ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 17:32:52.10 ID:Mkx1hkoS
お目当ての曲が、かかればいいのだから、
生の話題なんか、ダサイね!w
561ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 21:59:50.57 ID:NmGkzNPj
アンコーの時はごく稀に生の日もあったからなあ…
562ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:18:49.29 ID:TGKOwo+v
あれは、カメ社長時代だったから
メンテ日の深夜1時から、やれたんだよな。
よかったよな、あのころは。
563ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:47:52.54 ID:zYQbYXoh
生じゃねー7なら時間の共有かんがないんで
考えもんだが暗いニッポンんら仕方なし。
564ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 16:27:47.57 ID:UK6QoTnH
いや、別に録音でもいいんだよ。
なんで録音って言わずに生放送のフリをするかなってね

くり万って大抵のことはブッちゃけるのに何故か録音のことは一切触れない
565AD 笑:2011/03/05(土) 12:30:19.14 ID:+oafK1yk
おはよぉ〜お!
http://okwave.jp/qa/q6568487.html
スタンリー・ブラック
です!
566ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 16:15:17.57 ID:WyVkD6NP
ADでクリマンと同じくらいの年齢なんでしょ
567ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 05:30:33.82 ID:jaC5mrIC
4時になっての真っ暗とか言うのは当たり前のことだから言う必要ないだろ

ADはクリマンに天気のこと言わせろよ
568ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 16:35:26.25 ID:LN4VcKBB
クリマン改編どうなの?

録音ばっかりだからクビ?
569ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 16:47:38.05 ID:PEvBgHin
録音ばかりって状況はアンコーの時とそう変わらないし理由にならん
570ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 16:48:36.22 ID:LN4VcKBB
アンコー氏は生放送したことあるだろ

クリマンは一回もないだろ
571ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 16:52:16.16 ID:wConHXNX
クリマンって間を省略した名前だろ。
いやらしいんだよ。
572ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 18:06:47.69 ID:xl1VjZLh
今朝の放送中に地震があったがブルーハーツの曲の
音を絞り待機の人が速報を伝えた。
573ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 18:59:27.21 ID:PuGlP3he

いい内容の、お便りだったのに
折角、リクした人、ラジオの向こうで
●△◆▽かな?w
574ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 03:51:23.60 ID:oPzt9oLk
くり万さん好きだし、基本的に歌好きだから聞いてるけど
このフォーセインツの上原とかいうクソボケのコーナー絶対いらんわ!
クソボケ上原が調子こいてる間は、走れか深夜便に変えるのが日課
575ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 04:42:33.59 ID:Ls8Yj2Wa
>>574
もう100000000%同感
俺もその時間は絶対、周波数変えてる
576ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 06:07:28.34 ID:I8ahZ+5y
くり万は録音でフォーセインツのも別の時間に録音されたもの
いうなれば録音の中の録音
577ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 08:36:40.65 ID:D1u7NYzT

おまえら、上原徹 代表取締役社長 様様、
知らないのか?w
578ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 11:58:08.13 ID:C2gNsycn
ニッポン放送地震速報とかって
他のネット局で聴いてる人には聴こえてないのかなぁ?
579ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:48:07.47 ID:zFcapgX5
緊急事態だし月曜はこの番組初の生放送なるか?
580ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:16:56.41 ID:wQiB4tsM
いや、月曜分は、全く触れずに、火曜分になってボチボチと
話題にするとか?
581ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 16:05:54.00 ID:hPnJA4Fj
ここは意地でも録音
582ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 16:27:02.51 ID:KWrHtVvO
収録してるの当日の昼間とかでしょ?
583ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 16:36:52.09 ID:hPnJA4Fj
>>582
午後っぽいよ
584ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:06:11.08 ID:hPnJA4Fj
経費削減を建前に生放送一回もしてないんだから来週も生放送なんてしないだろ
585ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:55:55.57 ID:bk9CpbOF
地震の前に送ったのんきな内容のメールは
全部没になるのかな
本文は読まなくていいから
曲だけでもかけてほしいな
番組があればだけど・・・
586ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 18:59:37.44 ID:du26QC36
【東日本大震災】「radiko.jp」が日本全国から聴取可能に、地震への対応で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300005703/
587ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 07:15:08.82 ID:my/UhrHK

全国のリスナーが
ステレオでクリアに
ガンガン聞けるんだね。
対応が終了したら
元の状態ね!
588ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 09:11:24.57 ID:uaruZibj
深夜の録音番組はさすがにこの状況で通常放送はできないだろ。
589ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 10:13:49.94 ID:/nOWRqjN
別番組に差し替えになる可能性もあるな。
590ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 10:15:22.18 ID:gFLv3mir
あくまで被災者の情報収集に役立つようにという措置なんだから
今のところ大丈夫な人たちは利用を控えるべきでしょ、radiko
591ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 10:50:01.49 ID:OqbHrZjb
今週いっぱいは放送休止だろうな
緊急地震速報がボンボン入ってくる状況で
悠長にリクエスト流してる場合じゃないだろ
しかも録音で
592ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:27:39.20 ID:aq3fhYjq
ダウンタウンのオールナイトニッポンR
593ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:38:54.67 ID:Sp7MrNzV
生放送ならヨッピーかな
他に思い当たらない
594ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 16:15:12.55 ID:rVFN1kvK
お〜い!AD〜!!

今日の収録はどうなった?
595ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 03:34:39.97 ID:35LzloSs
今日は生っぽいな
596ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 04:07:28.70 ID:g+Lrbd0u
「地震関連のニュースが入るようなら曲をBGMに」
とか言ってる時点で完全に録音じゃねーか
ビタスイとジングルない以外通常営業な感じだし
597ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 05:21:29.94 ID:y/XEG48u
アンコー氏ならこういうときは生放送でみんなの生の声やらリクエストを受け付けるんだろうけれど
クリマンは爆睡中ですか
598ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 05:22:22.74 ID:y/XEG48u
こういうときこそ生放送でリクエストに応えるべきだろ
599ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 08:32:53.06 ID:DKvguHcx
このスレ
「生に見せかけた録音」話しかないんだなw
ほとんど誰も聞いてないんだろうな
600ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:00:02.59 ID:UeIaU1ST
>>597
アンコー君なら、今朝、裏放送局のラジ関で
録音で、地震時は、局アナだったぞ!W
601ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:05:11.43 ID:ZrCek4ID
くり万は震災特番に出番無かったな
602ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:39:00.02 ID:KCnXUgc7
あくまで別の立場が本職だからとかじゃないの
603ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:56:56.91 ID:klhSOH6g
地震速報が一回入ったが
途中からだったのが謎だ
604rmtbrt:2011/03/16(水) 15:59:52.46 ID:NOZx9j9v
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
605ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 16:19:34.19 ID:j+8dvLBK

叔父さん!
スレチだよ!w
606ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 17:17:11.51 ID:HZ1CC7PX
こらAD!

くり万の口から全然4月の改編どうなるか発表ないぞ

ADは>>517でくり万自身の口から言うって言ったんだからな
607AD 笑:2011/03/16(水) 19:56:00.50 ID:bW1ahh4o
おはよう〜ございますぅ〜!
今、暫らく、お待ちください!
ひょとしたら、リスナーさんからの
継続問い合わせのご質問でとかで・・・
なお、他局のアンコーさんは、継続決定です。
608ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 04:04:06.29 ID:J5eE8qsb
今度のオールナイトニッポンコンサートは
なんと司会はアンコーさん
他局に引き抜かれて、今や敵なのに…www
見に行こうかな武蔵村山だったか?
しかしフォーセインツのバカが出るからやめたwww
609ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 04:28:50.74 ID:VvUfeJDI
1月末にやったセイヤングとの合同コンサートにも出てただろアンコー
610ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 05:19:20.25 ID:mBhW1L7M
今日が最終日だね。アンコー先生。
http://www.lfactory.jp/seminar/mailform/mailform.php
611ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 06:54:21.64 ID:YuyxpSJW
上原のコーナーは震災の前に収録したってクリ万とうとう録音認めたな
612ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 05:24:55.43 ID:k7BS35CV
ADはメールやら手紙の内容を吟味して早めにリクエストかけたれよ
613ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 08:41:02.55 ID:wsYkyaYs
ある情報によると、
先日、国営放送のカメちゃん部隊が
訪れた局が、来月から赤坂を採用とか?
614ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 10:11:42.00 ID:byiHSAqx
この人、名前はド下ネタなのに
面白いこと一言も言わないのな…
615ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 09:02:59.31 ID:bxfm8ITN
>>614
元々は、まじめな局アナだし・・・
616ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 09:05:08.13 ID:TgTSPrgr
617ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 01:18:59.33 ID:fumaVFzF
まさか都知事選の政見放送とか予定されてないよな
618ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 02:29:54.40 ID:mbhjHFAf
玉袋筋太郎とかと同系等の芸人だと思ってたw
619ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:49:23.10 ID:2t44TtbV
名前はシモネタじゃないよ。
栗饅頭からきたんだよ。栗饅頭みたいな顔だから
620ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 23:18:52.36 ID:V7MQob0g
どうやら春は超えられそうだねこの番組
震災とかいろいろあってこの番組聴けてないけど発表あった?
621ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 05:54:00.16 ID:a+3oc08N
>>620
一切無い
622ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 11:16:07.79 ID:XjddbcFy
>>621
STVラジオの4/4の番組表で続投確定
623ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 14:51:20.01 ID:AsrgN7Qo
この時間帯は未来永劫音楽をかける番組でいいだろ
くり万が番組を降りる時がきたら次は上ちゃんにやってほしいな
624ラジオネーム名無しさん:2011/04/01(金) 09:22:40.47 ID:9QQkXYKB
上原さんのコーナー、終わったと思ったら
リニューアルだったのか
ってゆーか変わってないw
625ラジオネーム名無しさん:2011/04/02(土) 20:11:36.78 ID:xk2wMW/Y
昨季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 三井のリパーク
火曜…ひかり法律事務所 清酒白鶴 久光製薬
水曜…ブリヂストン NTTBJ
木曜…サミー
626AD 笑:2011/04/03(日) 06:10:09.29 ID:jlG12fgd
おはよぉ〜お〜!
本日、20:00-20:30
あの時、この曲
くり万太郎
よろしくです!
627ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 07:21:26.27 ID:lq1xPbFO
>>626
もちろん録音ですよね
628AD 笑:2011/04/03(日) 16:57:25.08 ID:jlG12fgd
おはよぉ〜お〜!
BSフジでも
【再放送】 2011年4月 9日(土)
もありますよ!
629ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 16:59:46.85 ID:lq1xPbFO
>>628
もちろん録音ですよね
630ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 00:05:10.79 ID:MILCE9sO
くり万さんテレビ出るのか
やるじゃん
631ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 20:10:39.33 ID:ezTq2dAA
くりとりす^−^^
632ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 09:28:37.92 ID:buWBsE8k
きもいジングル流れるようになったな
タイトルコールとメアド言ってるやつ
633ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 11:24:02.07 ID:ofRWXXvJ
癌で余命半年を宣告された札幌のりゅうパパって人まだここにリクエスト投稿してる?
634ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 12:51:21.97 ID:ypOcwWBx

番組制作側が、すでにSTVに照会済なので
もう、この番組では登場しないのでは?
635ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 18:10:43.92 ID:e9sGPljx
くり万っていくらくらい募金したの?
636ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 21:57:39.47 ID:t2lqcIQZ
>633さん

先日お亡くなりになったと番組おっしゃってましたよ。
ご冥福をお祈り申し上げます。
637ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 22:26:53.85 ID:DMOB95Vn
それ、STVスレでガチャガチャしているね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1279021753/
638ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 22:03:11.65 ID:rN7xSGsy
おい!AD

クリ万から改編継続の発表ないぞ
>>517 >>607で言ってることと違うぞ
639ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 22:53:54.82 ID:vLnpXDZY
今朝の浜省をリクした方
クリ万さんの声を褒めていたね!w
640ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 09:59:10.82 ID:R/Oy5rbn
>>636 ありがとう。
641ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 16:23:38.63 ID:8/vi7RC+
【音楽】癒し系キャラ“カピバラさん”、初ライブでユニットを組むマユミーヌとともにデビュー曲を披露
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302932641/
642ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 06:21:23.44 ID:TQ+cKdb0
昨夜のLF

Miwaのオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
清酒白鶴
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
ジョージア
http://www.georgia.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓

↑3時台はネット局のみの裏送り
643ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 08:37:43.68 ID:6OQDk2/+

まだ、やっているの?
もうすぐ、5月だな!
644ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 13:07:16.62 ID:lirxdcWF
2011年!平成23年!○月○日の○曜日!午前3時!
くり万太郎のオールナイトニッポンR本日もよろしくお願いしたいと思います。

(ゲストが来た場合)
今日は○○さんがゲストに来られました。
すいませんね〜こんな時間に…。

○○さんはどうでしょうか〜?私はですね〜ガ〜〜ッとして、バ〜〜ッとするんですよ〜!そんな気もしないでもないですけど〜(笑)
んなことど〜だっていいつ〜の(笑)
んじゃ〜申し訳ないですけど、○○さんから曲紹介お願いできますでしょうかねぇ?
○○さんが紹介されるとCDが出るシステムになってますんで(笑)

2011年!平成23年!○月○日○曜日!午前4時になりました!

引き続きリクエストのメール読みま〜す!
こちら○○県!○○!………………

今日も最後までお聴きいただきましてありがとうございました!
また、よろしければ明日もやってますんで…よろし……れ…ば。


こんなん誰でも出来るわ!!俺でも出来るわw
645ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 06:30:13.58 ID:JvTsAFkU
金曜の深夜も登場かな?
646ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 09:38:30.54 ID:KKy/mP5r
昨夜のLF

鬼龍院のオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
???
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
647ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 16:23:51.32 ID:TsWm1813
小林克也です!

「やべっち、ポーカーフェイス!」

小林克也でした!
648ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 01:13:41.31 ID:imD6D6hu
この番組
ジョーシン電気のBGMまでかけるんだなw
649ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 04:34:18.76 ID:bWdSAC15
局内に音源があればかけられるって事でしょ
650ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 22:59:13.26 ID:a/JcWWxf
>>644
×ガ〜ッ
×バ〜ッ
○ダ〜ッ

例 今日もリクエスト曲をダ〜〜ッと流して行きます。
CD屋さんに行ったらですね〜○○さんのCDがダ〜〜ッと並んでいましたよ!
651ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 19:10:01.76 ID:0H20nSWa
今朝の人、歌を歌わないね!w
652ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 16:01:47.60 ID:cy4Sc3El
テレビのBSフジで初めて動く(動いてないかw)くり万を見た。

   うっとうしい・・・。
653ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 20:53:41.23 ID:ZfvNjsOa

ドラえもん、みたく可愛でしょ!w
654ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 23:36:40.81 ID:ZekyezmN
久しぶりにTVでくり万さんを見たが、肥え方が半端ないなw
655ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 05:59:58.28 ID:CBgmNwe3
>>652-654
ささきいさおのオートレースのテーマ曲の時にその話題に触れてたね。
656ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:36:08.10 ID:P1l2XEFT
>>652
首がないw

本名の高橋良一の名でやってた若き日の写真って
どこかにないかな。
657ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 07:42:01.67 ID:gVwSQZnp
↑ 首がないw
\_________________________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ お前頭おかしいだろ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

658ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 09:35:11.98 ID:lGngAMLR
昨晩かかってたフライング・マシーンの「笑ってローズマリーちゃん」

亀渕昭信のオールナイトニッポンでよくかかってたっけなぁ・・・。
659ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 11:51:27.08 ID:4cYcWV0i
昨夜の段取り

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
スカパーe2
http://www.e2sptv.jp/
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
660ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 13:02:02.30 ID:qT4mIgZq
本日のNGID:4cYcWV0i
661ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 04:39:47.76 ID:cp+VGJ6n
19日の3:38〜40分頃にかかってた曲わかる人いないよね?
なよっとした感じの高めの男ボーカルだったと思ったんだけど
http://www.allnightnippon.com/kuriman/って放送した全曲かな
一応聴いて確認したけどそれっぽいの無いから、局の推薦曲を調べても違うようだし
仕事の移動中に少し聴こえて気になってたんだが・・・諦めるか
662ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 06:10:03.94 ID:nJZ+7Uj8
>>660=カブトムシ石神井
663ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 12:28:25.33 ID:LYqBSMhX
>>661
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/WHITE_(KAT-TUN%E3%81%AE%E6%9B%B2)
664ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 12:33:11.82 ID:LYqBSMhX
665ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 15:23:44.34 ID:cp+VGJ6n
>>663
あーこれっぽいかな。どうもありがとう!ちゃんと聴けてすっきりしたw
666ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 13:44:57.80 ID:dhLcRNaK
23日のオープニング
セブンイレブン 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.kure.com/


オープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
セブンイレブン
 ↓
日新火災
 ↓
呉工業
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
♪フィールソー・グッド
 ↓
ジングル
 ↓
667ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 13:45:56.20 ID:dhLcRNaK
昨夜の段取り

Miwaのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
668ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 10:21:04.96 ID:Qj2wD0Ko
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 白鶴酒造 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…フィールドアップ スカパーe2 出光興産
http://www.field-up.jp/
http://www.e2sptv.jp/
http://www.idemitsu.co.jp
木曜…リクシル サミー 三菱電機ビルテクノサービス
http://www.lixil.co.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
http://www.meltec.co.jp/
669ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 20:56:54.66 ID:YJYF06/C
嘘情報ばかりで信用ならん。
特に東京放送時代のTBSの音声とか。
670ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 05:30:25.54 ID:nOAQ0w6h
栗万トークの情報ごときで飲み屋でドヤ顔できると思ったら大間違い
671ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 12:40:23.07 ID:TJJ49VUl
この番組はトークじゃない。
672ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 16:59:15.86 ID:4V9qk9OP
そういえば
くり万太郎の名付け親さん
6月に死去したんだね!
もう9年前かな?

673ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 18:30:18.16 ID:smnYKvxb
テスト
674ラジオネーム名無しさん:2011/06/09(木) 05:44:56.06 ID:I70hSi9I
昨夜の段取り

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
スカパーe2
http://www.e2sptv.jp/
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


↑よって、鬼龍院で発表したキーワードは4時台最初の曲の途中で読み上げ
675ラジオネーム名無しさん:2011/06/10(金) 07:31:44.66 ID:NOrjKM4q
【ANNでのキーワード】
(月1時台)河智 「チユウ」
(月2時台)倉明 「絶対王者」

(火1時台)大志 「おつかれーず」
(火2時台)島遥 「おお島田」

(水1時台)宮佐 「イェーイ」
(水2時台)永鞠 「やぎまりさん」
(木1時台)北里 「ひとみちゃん」
(木2時台)梅彩 「オカバ」
676rmtbrt:2011/06/10(金) 11:46:10.98 ID:rxhDaot+
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
677ラジオネーム名無しさん:2011/06/10(金) 18:14:49.11 ID:4N+C5LGd
クリマンが4時になると少しずつ明るくなってきてるとか言うけど真っ暗なんだけど
いっつも録音なんだからいちいち明るいだの暗いだの言わなくてええわ
678ラジオネーム名無しさん:2011/06/10(金) 18:29:10.88 ID:56GQqgTf
なんだかわざとらしいよね…
679ラジオネーム名無しさん:2011/06/10(金) 19:04:11.74 ID:5NcC3tdc
そのうち、となりの局のアンコーさんみたく
3時30分になりました!
と、クリちゃん、言いそうだね!w
680ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 00:29:08.18 ID:bh7IoTIG
一度でいいからこの番組生放送でやってほしい
金曜Rは昨日の中田敦彦、卒業したけどシスタージェットなんかは生でやってたのに
681ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 03:59:02.17 ID:4DuiVsLf
20代とかの若者と定年迎えた人を一緒にしちゃいかん
682ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 06:27:24.16 ID:k8uIvUWt
>>680
>>681
アンコー氏だって何回か生でやったんだが
683ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 07:35:45.04 ID:aweRnD8P
>>679>>680
そういう時は、「今何時ですか?」はがきやメールを送るに限るwww
684ラジオネーム名無しさん:2011/06/13(月) 16:18:32.01 ID:yt5kN4O/
トラック運ちゃんからのメール

「現在は東名高速を走って名古屋へ向かっています」

でも、実際にはその仕事は数日前に終わっているw
685ラジオネーム名無しさん:2011/06/14(火) 05:31:22.63 ID:cw4srITV
別に録音でいいのに、わざわざ生放送やってるアピールするのがわけわからん
録音アピールも生放送アピールもしなくて普通にやりゃいいのに
686ラジオネーム名無しさん:2011/06/15(水) 05:44:28.31 ID:fvEwNHtn
昨夜の段取り

Miwaのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
687ラジオネーム名無しさん:2011/06/16(木) 05:16:22.02 ID:4kJtOnaE
クリマンってよく被災地に向けて自分たちの出来ることをやっていくとか言ってるけど
だったら生放送で被災地に向けて生のリクエストを聞いて音楽をかけたらどうよ
688ラジオネーム名無しさん:2011/06/16(木) 12:09:00.10 ID:0QDmbGwF
地上波で普通のラジオから聞く事を考えると、茨城くらいしかネットしてないから
そういうシフトにしてみたところで被災地で聞く人がどれくらいいるんだか…
689ラジオネーム名無しさん:2011/06/16(木) 23:23:17.51 ID:8UxLpX5b
ゲストコーナーを告知するときに「どうもすみません」と
リスナーに謝っていたのがおかしかったw
やっぱり不評なのかな?
実際、そのコーナーの時間に入ると、つい眠ってしまう。
690ラジオネーム名無しさん:2011/06/17(金) 00:38:42.28 ID:8fE3YkmX
最近は2曲目の「今週の歌」のところで寝てしまう・・・
691ラジオネーム名無しさん:2011/06/17(金) 18:44:26.70 ID:XcupUA7N
【ANNでのキーワード】
(月1時台)高南 「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
(月2時台)市美 「フレッシュレモン」

(火1時台)小美 「すみませんぷうき」
(火2時台)小陽 「うさみみかわいい」

(水1時台)板友 「ふいに」 
(水2時台)高亜 「おはながかり」
(木1時台)横由 「ゆうこりん」 
(木2時台)増有 「B」
692ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 21:43:48.12 ID:NCDkfFMS
自分の世代に無関係な若手アーティストの曲になったらスイッチ・オフ。
そのまま眠りについてしまう。
アンコーの頃は3分ほど待って再びスイッチ・オンだったが。
693統合失調症の水野陽子:2011/06/21(火) 21:15:47.93 ID:kl7Kz1RX
統合失調症の水野陽子
694rmtbrt:2011/06/22(水) 15:17:52.50 ID:8mF3OL8k
rmtなら、こちら:http://www.rmtbrt.com/
695ラジオネーム名無しさん:2011/06/28(火) 17:07:56.69 ID:NS/eBqTG
いまクリマンに出来ることは録音なのを生放送のフリをすること
696ラジオネーム名無しさん:2011/06/30(木) 10:22:53.64 ID:f1IIK0OO
昨夜の段取り

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
スカパーe2
http://www.e2sptv.jp/
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
697ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 00:24:29.41 ID:dKoBDYij
完全に邦楽オンエアーの比率が高くなってるなぁ。

初期のオールナイトは、どの曜日の担当者も洋楽中心だった。
リアル世代としては、非常〜に物足りない・・・。
くり万だって、決して洋楽に疎いわけではないと思うのだが。
現実に洋楽のリクエストが少ないのかな?
698ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 10:42:12.14 ID:ZNJdhoqL
確かに選曲に邦楽が多すぎる。番組冒頭〜今週の一曲〜三曲目って、
ほとんど毎日邦楽だし。
コンビニ邦楽(J-POP)垂れ流しはマジでつまらない。
(ってか、いまだにビ−トルズだけはちょこちょこ
かけてやがるし。)

兎に角、くり万にリクエスト番組は無理だね。
アンコ−さんに戻って欲しいとまでは言わないけど、
昔、自分の番組で洋楽をよくかけていた上柳さんとかに
代わらないかねえ。
699ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 12:11:16.66 ID:v494QQmI

クリさんは、リスナーのリクエストに応じるけど
アンコーちゃんは、更に篩いにかけて常連しか対応しないよ。
ウエちゃんもクリさん的になるかも。
700ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 16:25:23.90 ID:QGUjQYPT
昨夜の段取り

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
リクシル
http://www.lixil.co.jp/
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
三菱電機ビルテクノサービス
http://www.meltec.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
701ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 17:01:07.61 ID:7+5zHR7Q
いつまで生放送のフリやんの
702ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 20:02:06.48 ID:C1B5T2fN
いつまで生放送に粘着するのよw
703ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 20:16:34.42 ID:5MLbi0C0
録音の良し悪しじゃないんだ
生っぽく振る舞ってる事が(ry
704ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 20:23:32.71 ID:C1B5T2fN
アンコーさんも今でも
元気に3時XX分ですとか
いってるよw
705ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 20:32:10.41 ID:7+5zHR7Q
アンコーさんなら
エバーグリーンのときに時々生放送したりしてたけど(ドヤ
706ラジオネーム名無しさん:2011/07/01(金) 21:33:18.79 ID:C1B5T2fN
クリさんは、収録時
時々生演奏されるゲストを
連れてくるよw
707ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 11:48:08.79 ID:KxO7OBiS
アンコーは性格悪いから復活なんてとんでもないよ。
いま他局でやってるの見ても外れた経緯が分かるだろ。

まっ、だからといってクリ万が良いわけでもないが (´・ω・`)
708ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 16:49:53.95 ID:BD2SHEVy

アンコー氏、隣の局で更に、次のミッション計画あるとか?(´・ω・`)
クズ哲とか他の中南米とか番組終了したし・・・
709ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 19:19:39.97 ID:miGuB4Gs
>>697
>初期のオールナイトは、どの曜日の担当者も洋楽中心だった

糸居五郎や亀渕昭信らが活躍していた時代はそうだったよな。
しかし唯一、梶幹雄さんだけは、それに反発して邦楽中心の番組進行。
710ラジオネーム名無しさん:2011/07/04(月) 01:11:35.72 ID:rs26v9UX
>>709
音楽の知識に疎くトークに重点を置いてた
今仁哲夫ですらかけるリクエスト曲は洋楽
が多かったからなあ
711ラジオネーム名無しさん:2011/07/04(月) 21:37:49.09 ID:soD/PW3u
くり万さんナイナイヲタなんだな
深夜の放送があるのに夜のんびりと「ぐるナイ」見てる場合じゃないですよw
712ラジオネーム名無しさん:2011/07/05(火) 04:13:53.37 ID:PVmnRsMK
始まるまでにこの番組の収録終えてそうだけど
713ラジオネーム名無しさん:2011/07/05(火) 05:13:59.94 ID:JU3iuZei
クリマンが生放送したくないっていうよりも
ディレクターのほうがしたくないだけだろ
714ラジオネーム名無しさん:2011/07/05(火) 17:31:04.35 ID:g42DLRXb
還暦超えて、好きなTVの低俗なバラエティ番組や
ドラマの話を楽しそうに
話しているくり万が、情けなくもあり面白くもある。
715ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 06:15:36.77 ID:akcrbaJ0
昨夜の段取り

Miwaのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
716ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 07:22:08.78 ID:AFr+jA18
クリマンは咳やらクシャが多すぎなんだよ
録音なんだからカットしとけ
717ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 12:22:58.76 ID:4Wo/X/TM

生放送なので!w
718ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 21:11:55.92 ID:uhcAj8kD
>>716
やたらとこの前の放送多かったけど大丈夫か?
生放送のように見せかけた録って出しの可能性が高いな。
719ラジオネーム名無しさん:2011/07/06(水) 21:57:23.26 ID:Rkyj+nEU
イベント告知CMのナレーションやたらテンション高いけど、あれかなり無理してんじゃねw
720ラジオネーム名無しさん:2011/07/07(木) 16:03:45.25 ID:xwhEyow2
また4時代に「だんだん明るくなってはきてる」って言ってたけどさ
もう夏至は過ぎてこれから冬至に向かって暗くなってくるんだよ
721ラジオネーム名無しさん:2011/07/07(木) 17:06:16.78 ID:lFZAcwKK
>>720
ロングでなくショート・タームだから
正解でしょ。苦笑
722ラジオネーム名無しさん:2011/07/07(木) 18:13:01.55 ID:xwhEyow2
>>721
寝ぼけたこと言ってんじゃねーよw
録音ばかりしてるから明るいか暗いかもわかんねーんだよ
723ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 06:31:21.66 ID:SdSSV4WZ
昨夜の段取り

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
リクシル
http://www.lixil.co.jp/
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
三菱電機ビルテクノサービス
http://www.meltec.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
724ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 08:24:22.27 ID:ELS3NU4s
>>714さん


土曜の『オードリーのANN』みたいに、下品じゃないからGOODです。

寝ながら聴くのには、上質ですよね。
725ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 16:03:09.77 ID:cqMbJqE/
クリマンがアンコーと違う点は曲流したあとのディスりがないとこかな
それとアンコーはリクエスト曲と違う曲流すときもあったしな
726ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 21:14:17.23 ID:vPHkNCeh
昨日の放送で流れた、あの男自分をいい男と思ってる、ばっかーじゃなかろうか♪って感じの歌、誰のなんて歌かわかる人いる?
727ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:33.27 ID:SzNdMQ9T
>>726
公式サイトでお調べ下さい。
728ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 23:20:13.87 ID:9KXIMBqD
       /:
   ∧∧ /  :
  (,,゜Д゜/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,, :   /⌒ヽ 釣れますか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,    (=゜ω゜= )ヾ
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
729ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 00:25:29.76 ID:rxbl2RcV
>>727 公式サイトに載ってない。
わかる人いませんか?
730ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 05:56:29.71 ID:7PS81vZa
>>726
1950年代に一世を風靡した人気コメディアン、
故・トニー谷の「馬鹿ぢゃなかろか」です。

YouTubeでも彼の姿を見られますよ。
731ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 08:44:56.66 ID:5+eVKCwF
金曜の放送で山下達郎の「RIDE ON TIME」の途中で地震速報入っても何事もなかったかの
ように放送し続けるくり万さんすごいっすw
732ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 11:25:14.22 ID:eOaPTBt8
最近くり万の、ん.ガーという肥満人特有の音がよく聞こえるようになった。
朝めしがうま過ぎてなんていってたし、高血圧だし養生しないと命とりになるぞ。
733ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 16:53:27.27 ID:ZEMKBhvy
くり万のいいとこはリクエストに従順なとこかな
アンコー氏のときは「今日はこっちの曲かけましょう」って勝手にリクエスト曲変更してたし
734ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 17:41:58.11 ID:gk4Hcswz

先週のアンコーさんの放送でも
某氏の希望でなくオリジナルのほうを
皆様の為に変更していたよ。苦笑
735ラジオネーム名無しさん:2011/07/12(火) 05:28:15.67 ID:zMqflHEC
500回おめでとうございます
一回も生放送しないで素晴らしい
736ラジオネーム名無しさん:2011/07/12(火) 21:57:23.84 ID:9Eo70UiF

1141回、生放送風で、頑張ってほしいですね。
737ラジオネーム名無しさん:2011/07/13(水) 12:21:20.34 ID:BiEbIJPi
今夜の放送、全編裏送りになる可能性あり
…LFは女子サッカーの中継がありそうだ
738ラジオネーム名無しさん:2011/07/14(木) 22:18:10.46 ID:Itrj4qQ6
>>737
なかったわばーか。
739ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 06:42:35.51 ID:oJ9hIbaG
4時代にゲスト呼ぶなとか家族のこと話すなとかのクレームは結構読むけど
生放送のフリするなっていうのは読まないんだ
録音とか生放送の話題は完全シャットアウトなのね
740ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 09:51:33.33 ID:AUu6jBZa
>>697-698
数日前の放送で、クリさん自身が「洋楽のリクエストが少ないですねぇ」と言ってたよ。
アンコーさんの頃とはリスナーの層が微妙に変わってきてるのかな?

741ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 01:46:27.04 ID:AclhVFZ6
フォークのコーナーができているくらいだ。
70年代の歌謡曲が特に多い気がする。
次に80年代の歌謡曲、洋楽、J-POP・・・の順番かな?
742ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 11:44:28.53 ID:N4+YWw5Q
洋楽中心のイメージが強い亀渕昭信だったが、意外に、彼のオールナイトでは、
マイナーな日本のフォークにも力を入れてた。

でも、くり万さんの場合は、あまり選曲に期待できそうもない感じ。
743ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 12:27:03.54 ID:q40zhB48
>>742
カメちゃんは加川良のアルバム
とかを特集してたね。
思えば大昔の話だよなあ・・・。
744ラジオネーム名無しさん:2011/07/19(火) 19:22:32.03 ID:yKwBUPiz
18日の段取り

大宮エリーのオールナイト終了
 ↓
時報
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp/index.html
 ↓
日新火災
http://www.nisshinfire.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、この時間はいつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、今日はお休みさせていただきます」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


ネット局の対応
STV・KBS・関西・KBC…フィラー音楽
茨城・栃木…停波(いずれも東京電力エリア)
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビに差し替え

↑同じような事態は9・19にもおこる
745ラジオネーム名無しさん:2011/07/21(木) 05:08:30.41 ID:/hdhcq3S
昨夜の段取り

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
ゼロワン引越しセンター
http://www.435501.jp/
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
746ラジオネーム名無しさん:2011/07/22(金) 08:16:26.81 ID:ML1kVbg9
昨夜は、香川のリスナーさんが半夏生の事を投稿してたな。


くり万さんのトークとスタレビの歌を聴きながら、ぐっすり眠りにつけました。
747ラジオネーム名無しさん:2011/07/27(水) 22:06:53.10 ID:8DjIzagz
改編スレによると8月中はニッポン放送エリアは4:30で終了
748ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 08:29:34.16 ID:7HphiGwz
夕べはZARDの曲をかけてたな…。


「『土曜ワイド劇場』の主題歌でした。」と紹介。

最後まで聴けない、一部地域なのがツライorz
749ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 13:00:02.62 ID:A4nMzXXd
>>748
復興radikoで茨城放送を聞けばいいのでは…?
750ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 17:15:20.74 ID:PL2Btwq+
6ヶ月を目処にとか言ってるのを当てにしすぎるのもね…
751ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 07:01:40.50 ID:eovXSWNV
昨夜の段取り

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
リクシル
http://www.lixil.co.jp/
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
三菱電機ビルテクノサービス
http://www.meltec.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
752ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 02:52:22.62 ID:PRaVTMBe
>>740
いつかの放送で、
邦楽と洋楽のリクエスト数の比率が8:2くらい
と言ってたね

アンコーさんから代わって間がないころ、
ピンクフロイドの「原子心母」をフルでかけたことがあった。
FMのロック専門番組でも、
長すぎるから、という理由で殆どかかる事がない曲を
深夜とはいえAMでフルでかけたのは凄いと思ったな
753ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 11:14:46.70 ID:8dz5LbbQ
本気のコーナー、面白かったのになぜなくなったんだろ。
754ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 21:49:07.82 ID:O8Og3MNZ
特定リスナーの長い手紙しか来なくなったからじゃね
755ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 00:36:46.67 ID:LfviKOeK
今週からしばらく後ろの30分はちんぽに食われるのか
756ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 12:07:41.96 ID:9hO10yxL
もしかしてニッポン放送だけってパターン?
4時半までって指定しないといけないのか
757ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 18:32:46.89 ID:f11MjvEz
4時半からやる番組って5時からの番組の前座的なやつでしょ?
ネット局で流されても意味がわからないと思うけど
758ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 23:43:35.59 ID:bAsSlsVM
radikoはLFだから28:30で飛び降りか〜。最近ゲストが多いから28:30以降に
やればいいんだけどな。曲はステレオで聴きたい。

>>756-757
ネット局は裏送りで29:00まで放送されるよ。
759ラジオネーム名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:28.53 ID:W2VXE8Us
>>756-757
既出だけど、IBS(茨城放送)なら、8月中でもradiko(震災復興対策用)で全国聴取可能。
ただし、モノラルっぽい音になってる。
760ラジオネーム名無しさん:2011/08/05(金) 05:42:38.80 ID:km2Hf1dP
宮崎県にコウノトリのゆりかごがあるとか言ってたけど熊本じゃボケ
761ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 17:45:47.83 ID:+vvTtcV6
アンコーのときは生放送とか録音だとかのリスナーの質問をそこそこ読んでたのにクリマンは一切合切読まないね
762ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 21:26:58.54 ID:pgZmRYoS
763ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 21:36:43.22 ID:4+zXt1+z
アンコーさんはRFでくり万の裏で番組持っているんだね
764ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 23:57:16.34 ID:kd3NBviC
今日はLFでも29時まで放送されるのか?それとも番組表の誤り?
765ラジオネーム名無しさん:2011/08/11(木) 05:38:21.54 ID:2MxLTmmJ
昨夜の段取り

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
???
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます
午前4時30分からは『もうすぐ!あさラジ』をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
766ラジオネーム名無しさん:2011/08/11(木) 16:37:54.45 ID:lKKgYIaU
あんこー裏切った
767ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 16:33:25.27 ID:EOGqK5ni
>>755
ワロタ
768ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 17:30:10.75 ID:kwQ/r80w
垣花って将来はくり万みたいな芸風になりそうな気がする
769ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 03:21:06.13 ID:Sv51LNSk
また中島みゆきかよ。
中島みゆきと浜田省吾は自重しろよ。
770ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 05:49:31.21 ID:VO18muBN
録音もそろそろ白状しろよ。
771ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 10:49:29.21 ID:W7k+y4id
今、Rで生なのは第四土曜日の近藤夏子だけだよ
772ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 16:08:10.40 ID:ecBaFgmR
近藤夏子って、ここ最近の2か月(6、7月)は録音だった
感じがするけど。
(近藤が生の時は、いつも以上にテンション高いし、時刻言うし、
生メ−ル募集を絶対するはず。6・7月の放送ではそれが無かった。)

あと、中島みゆきと浜田省吾(と、サザン&桑田)のかけ過ぎは
俺もそう思う。
ビ−トルズもそうだったけど、
あれだけ番組内で、くり万の個人的な
贔屓のミュ−ジシャンの曲をかけると、
一般聴取者は
かえって「ウザ」く感じてしまうという
事が理解出来ないのだろうか。
773ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 16:27:50.53 ID:d1ZpYOH9
>>772
そんなに選別するほどリクエストたくさんきてるとは思えないから一部のリスナーが中島みゆきと浜田省吾(と、サザン&桑田)のリクエストたくさんしてるんじゃない
774ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 16:33:47.85 ID:d1ZpYOH9
近藤夏子っていずれは一部にいくんだろうな
早ければ秋の改編、遅くても来年には昇格するっしょ
775ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 16:51:41.69 ID:d1ZpYOH9
アンコーが辞めた期間を考えればクリマンもそろそろか
776ラジオネーム名無しさん:2011/08/17(水) 16:18:58.27 ID:e6IzvjJE
また4時は真っ暗で5時くらいにならないと明るくならないとか言ってたけどどうでもええわ
どうせ録音で外の様子なんて知らないくせに説明しなくてもいいわ
777ラジオネーム名無しさん:2011/08/17(水) 19:15:52.18 ID:iPfKPV1a
今日の放送で、「洋楽はまあ、かけなくってもいいんですけどね。」
みたいな事をくり万が言ってたように記憶しているんだが何かの
間違いか?
しかし、リクエストの比率が8:2とは言え何と言う言いよう。
洋楽リスナ−離れるぞ。
778ラジオネーム名無しさん:2011/08/18(木) 12:36:06.33 ID:VPn16WSy
LFの28時半飛び降りって来週までだっけ?
779ラジオネーム名無しさん:2011/08/18(木) 17:23:43.10 ID:woZW4efz
クリマンも結構ぶっちゃけるわりには録音のことは完全スルーなんだな
780ラジオネーム名無しさん:2011/08/18(木) 17:45:11.51 ID:ougrLhlC
最近miwaでくり万ネタがたくさん読まれて、「くり万さん気づいてくれるかなあ」と言ってたな
781ラジオネーム名無しさん:2011/08/18(木) 21:07:29.51 ID:o0/77dLm
>>778
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1297620980/865
865:08/18(木) 20:08 myrPIXEn [sage]
箱崎みどりアナは8/13-17の間夏休みだった(本人のブログにて)
>>863
もうすぐあさラジは8/26で終了。
それから再来週以降夏休みに入るアナウンサーが出てくるので
代演を務めるアナの動きに注意

↑しかし、くり万は30日(31日未明)までは4時半飛び降り
782ラジオネーム名無しさん:2011/08/19(金) 06:03:58.67 ID:krMlpuAW
>>780
クリマンネタ読まれてるのかw
まぁクリマンは録音だからすぐに反応は無いしあの時間帯は爆睡中だからラジオも聞いてないだろうし
783ラジオネーム名無しさん:2011/08/19(金) 16:30:24.22 ID:ihLgVOLq
miwaナイト

先週:ネタコーナーで「くり万のどなり前トーク」ネタが読まれる
(直前のパーソナリティ関連話みたいな雰囲気のやつ)

今週:「一年生になったら」の替歌ネタで「くり万太郎とチョモランマ♪」
というのが読まれた流れで本人のタイトルコール音源が流れる
 
以前のエバグリといい、流れで聞いてる人もそこそこいるのかね
まあネット局は7割減になるから、意味分かってない人も多そうだけどw
784ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 21:45:33.31 ID:bEmvqwU3
>>783
miwaといいナイナイといい、1部の人間はくり万さんネタにするの好きなんだなw
785ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 09:22:09.64 ID:BOcgAfMc
三宅裕司年内療養でサンデーヒットパラダイスは当面くり万さんが担当
くり万さんはしばらくきついけどファンにとっちゃ嬉しいな
786ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 17:10:04.26 ID:ei9By/NE
録音だけどな
787ラジオネーム名無しさん:2011/08/22(月) 12:47:08.81 ID:Jy/3XkQE
ホームページの8月17日の選曲リストが
載ってないのは何でだろう?
番組、お休みでしたっけ?
788ラジオネーム名無しさん:2011/08/23(火) 15:59:25.31 ID:V/xKyBUl
愛奴の2人の夏って新保さんもかけたよね
ニッポン放送では5時までに2回ってことだ!
789ラジオネーム名無しさん:2011/08/23(火) 22:19:26.57 ID:CRgAVbIw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1313522355/307-308
により↓の段取りになる予定

Miwaのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます
午前4時30分から『もうすぐあさラジ』をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
790ラジオネーム名無しさん:2011/08/23(火) 23:38:29.26 ID:PZzZRBtP
島田紳助引退の話題は明後日にするんですよね? くり万さんw
791ラジオネーム名無しさん:2011/08/25(木) 05:47:26.74 ID:rYZztLwu
>>790
正解

生放送っぽくしてるのに堂々と一日遅れのネタをドヤ顔で喋ってた
792ラジオネーム名無しさん:2011/08/25(木) 05:49:28.00 ID:rYZztLwu
誰も生放送か録音かっていう質問メールしないのな
アンコー氏のときはちょくちょくあったけど
793ラジオネーム名無しさん:2011/08/25(木) 08:37:01.12 ID:xw78gTDW
してる人がいても抹殺されてたりして
794ラジオネーム名無しさん:2011/08/25(木) 21:41:25.59 ID:teiW2hW/
生放送っぽくして録音って番組今はそんなにめずらしくないんだけどな。
LFは和田アキ子、テリー、高田文夫もときどき録音だろうし、TBSのJUNKとアナモニもそうでしょ。
走れ歌謡曲と深夜便は生放送のスタイル変えてないけど
795ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 04:51:17.27 ID:YfRMruBE
昨夜の段取り

「ニッポン放送 ナインティナインのオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
リクシル
http://www.lixil.co.jp/
 ↓
サミー
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp
 ↓
???
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます
午前4時30分から『もうすぐあさラジ』をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
796ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 13:20:27.67 ID:pNa33jU3
上原のコーナーでフジロックのイエモンの話は以前もやっただろ
同じネタを2回もすんなよ。上原もクリマンも気づかないのかよ
まぁどうせスタッフもなぁーなぁーだから気づいてないだろうしなw
797ラジオネーム名無しさん:2011/08/26(金) 16:07:11.11 ID:rXWDnKEc
8/30からLFも朝5時までの放送に戻るな〜。もう潰すなよ。
798ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 21:23:12.09 ID:S3AeUeN/
どかんクイズで挑戦者がパスって言ってるのに間違えて問題読んじゃだめじゃないですかw 

くり万さんw
799ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:57.27 ID:T0KyqWTf
録音だし撮り直せよ
800ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 22:10:33.34 ID:pKjSo8xX
8/30も4時半飛び降りかよ〜。先週最後の放送で30日から戻るって
言ってたんだけど勘違いか?それとも31日放送って意味?
801ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 03:22:46.13 ID:o9DOuwp2
嵐とかリクエストしてんじゃねえよ
802ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 04:29:50.70 ID:o9DOuwp2
また浜田省吾 もはやスタッフの嫌がらせだな
803ラジオネーム名無しさん:2011/08/30(火) 17:49:20.65 ID:+TPbhce8
42歳のおっさんのリクが嵐だとか・・
何と言う低レベルww
今日は違う意味で笑わせて貰った。
って言うか、くだらねえバ歌謡曲のリクに応えるなっての。
804ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 12:09:22.40 ID:+h+b4HDO
今季のスポンサー
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 白鶴酒造 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…フィールドアップ 出光興産
http://www.field-up.jp/
http://www.idemitsu.co.jp
木曜…リクシル サミー
http://www.lixil.co.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp


>>800
今夜からLFはフルネットに戻る

19〜22日はぶっ通しライブのためくり万はお休み
805ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 13:31:01.81 ID:KMMSem1r
ぶっ通しライブってゲスト入れ換えてくり万まで潰してやるの?確か一部枠だけじゃなかったっけ
806ラジオネーム名無しさん:2011/08/31(水) 15:15:25.10 ID:Igp1Tqe+
そいつANN系スレにない事ない事飽きもせずに日々書いてる輩だから無視で
807ラジオネーム名無しさん:2011/09/01(木) 07:00:07.28 ID:b8V0YIgR
昨夜の段取り

オールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
AC(支え合うから人になる)
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


      (⌒\ ノノ誤ノノ
        \ヽ( ゚д゚ )
        (m   ⌒\  
         ノ    / / 
         (   ∧s*∧ 
      ミヘ丿 ∩∀^;+)  
       (ヽ_ノゝ _ノ ←>>806
808ラジオネーム名無しさん:2011/09/01(木) 16:37:24.01 ID:1UP+mfc4
90年代に使用されたANNのジングル流れるようになったね
809ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 01:14:23.63 ID:jSuvxpS5
先週かかってたビリー・バンバンの『ミドリーヌ』という曲。
いい曲だったけど、歌詞の中に「“気が狂いそうに”俺は大好き」という箇所が
何度も出てきた。以前ほどは規制されないのかな?
810ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:57.23 ID:6HQdT5FE
ガイキチじゃないからいいんじゃね?
811ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 16:41:56.16 ID:odTHQPa2
ANNのジングルに関してリスナーからジングルを集めたCDは出てないのかと問い合わせが来てたな。
最近はLFRの頃のジングルも流してるね。
812ラジオネーム名無しさん:2011/09/06(火) 03:27:37.66 ID:plEx0vWw
おい、毎週必ず中島みゆきと浜田省吾を最低1曲かけるようにしろよ
番組スタッフはこのスレ見てニヤニヤしてるんだろ
813ラジオネーム名無しさん:2011/09/06(火) 05:57:35.14 ID:+V/mFtqL
西暦2525年はニッポン放送でかかってるの聞いたこと無いとかリクエストした人が言ってたけどさ
クリマンの番組でも1〜2回はかかってるぞ、エバーグリーンのときなんか4〜5回はかかってる
814ラジオネーム名無しさん:2011/09/07(水) 06:38:36.38 ID:Kv1EBJdF
ぶっ通しライブのメンツ

「オールナイトニッポンぶっとおしライブ」

9/19(月) スキマスイッチ・NICO Touches the Walls(進行:大宮エリー)
9/20(火) miwa・moumoon・近藤夏子
9/21(水) 植村花菜・NIKIIE・鬼龍院翔
9/22(木) のあのわ・MAN WITH A MISSION・THEラブ人間
9/23(金) 高橋優・SPYAIR・吉田山田
9/24(土) 矢沢洋子・カラーボトル・LAID BACK OCEAN
815ラジオネーム名無しさん:2011/09/07(水) 17:35:16.62 ID:T9BRdY+F
この番組枠には関係ないだろ多分
816ラジオネーム名無しさん:2011/09/08(木) 04:33:08.46 ID:jEeiWAFI
>>813
きっとカメやアンコーがやってた初期のオーナイトでは
ウンザリするくらいかかってたんだろうな。
すごいヒットだったらしいからね(一発屋ヒットだけど)。
817ラジオネーム名無しさん:2011/09/08(木) 21:37:09.53 ID:P+3lvzm7
?ジャラジャンジャラジャンジャラジャラジャラジャラジャン!オールナイトニッポンジャン!?
818ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 06:06:02.68 ID:QnkMvbQH
珍しく4時代は収録でゲストが来てるって言うからなんでかと思ったら、なでしこジャパンの話題だったからか
4時から4時半以外でもなでしこジャパンの結果にも触れないくせに4時代は収録ってよく言うわ
全部録音のくせいにいかにもいつも生でやってるような言い草すんな
819ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 17:02:43.44 ID:p1gzT2RU
生放送か録音かって言うメールをリクエストと一緒に書いたことあったけど完全無視しとるわ
820ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 17:25:31.15 ID:aPj7xWBH

そりゃ〜、今時、生放送か録音かって言う
バカ厨を相手にするのもアホくさくでしょ!w
821ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 17:59:01.97 ID:p1gzT2RU
>>820
やんのかコラ
822ラジオネーム名無しさん:2011/09/10(土) 23:59:53.00 ID:qLaQdHD7
おい、6日・7日と選曲リスト更新してないぞ。タイマンだ。
823ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 06:23:47.05 ID:BT3BA5xq
録音なのに生放送のフリを通すしサイト更新はサボルしヤル気がないな
824AD 笑:2011/09/12(月) 19:41:49.50 ID:JMHOjzNQ
お待たせしました!
更新しましたよ!
825ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 20:52:39.38 ID:c4LMq1P7
仕事がおせーんだよ、この録音野郎
826高橋良一:2011/09/12(月) 21:35:59.14 ID:Ol5JU9lH
いちいちうるせえな! 黙ってリクエストすればいいんだこのやろう!
人が肥ってようが痩せてようが関係ねえだろこのやろ!
827ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 21:40:58.01 ID:c4LMq1P7
>>826
ビートたけし調みたいだな
828ラジオネーム名無しさん:2011/09/13(火) 05:38:05.94 ID:aNL/bWvW
録音の豚

録音しない豚はタダの豚だ
829ラジオネーム名無しさん:2011/09/13(火) 15:53:57.40 ID:QBnePqgB
今の官房長官って、くり万みたいな顔してるな。
830ラジオネーム名無しさん:2011/09/13(火) 16:02:31.36 ID:aNL/bWvW
録音官房長官
831ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 06:48:54.07 ID:nV3QaHZK
今季のスポンサー(29日まで)
月曜…セブンイレブン 日新火災 呉工業
http://www.sej.co.jp
http://www.nisshinfire.co.jp/
http://www.kure.com/
火曜…ひかり法律事務所 白鶴酒造 久光製薬
http://www.saimuseiri.com/
http://www.hakutsuru.co.jp/
http://www.hisamitsu.co.jp/
水曜…フィールドアップ 出光興産
http://www.field-up.jp/
http://www.idemitsu.co.jp
木曜…リクシル サミー
http://www.lixil.co.jp/
http://www.sammy.co.jp/japanese/index.jsp


来週はぶっとおしライブ LIVE FOR ONAIR
http://www.allnightnippon.com/information/45live/
のため次回の放送は26日
832ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 16:47:34.60 ID:f56dt1S8
生放送のフリにこだわる録音太郎
833ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 17:25:04.53 ID:mbEnH8bH
生放送なので、ピンキラ間違えちゃたよ!w
834ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 17:55:02.54 ID:f56dt1S8
生放送で間違えたのなら翌日じゃなくすぐに謝罪しろ
ADもスタッフもいい加減だから間違うんだよ
835ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 18:47:11.69 ID:orTor2zi
http://www13.big.or.jp/~sparrow/MIDI-namidanokisetsu.html
ADもスタッフも,
ニヤニヤして、聴いていたとか!w
836高橋良一:2011/09/16(金) 19:56:35.05 ID:G8W3n2zY
お前ら生放送だとか録音とかうるせえんだよ!
生放送やりたくてもいろいろ事情があってできねえんだよ!
録音なのに生放送のふりしてんのはニッポン放送だけでなくTBSラジオでもやってんだろ。このやろ!
とにかくリクエストしろよこのやろ!
837ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 22:06:59.42 ID:f56dt1S8
ビートたけしか
838ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 08:31:11.03 ID:8gKObo9A
>>833
ピンキーとキラーズの「星空のロマンス」って、けっこうヒットした曲だぞ。
くり万の世代だったら、曲のかけ間違えに気づくはずだが・・・。
839ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 10:56:14.03 ID:klaS01Tf
他局の某箱番組で「ぶっちゃけ、収録時には曲振りをするだけで
続けて後トーク録ってるから実際に曲は聞いてない」と明言してるのがいた

まあ、そこの場合局まで来てなさげな時も多いからあれだが
まさかこの番組もその形式でやってるとか…言わないよね?
840ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 14:51:28.10 ID:cNgI/ctW
>>838
笑 リスナーさんが小学生時代の、お気に入りの曲とかで
歌詞の内容が危ない歌詞で・・・笑
ヒットと関係なく、気づくはずよ!w
841ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 20:48:29.13 ID:HsrVXaIR
>>839
クリマンの家で収録してたりしてな
842ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 14:59:49.61 ID:2b4h7cEf
おーい、チョンAD
秋の改編は豚万の番組どうなってるんや
843ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 16:26:44.38 ID:NmEZiQxn
CM中に流れるフィラーにリクエストが来たね
くり万太郎の名前の由来はなんですか?の問いをスルーするくり万さん凄いっすw
844AD 笑:2011/09/23(金) 17:10:59.68 ID:CJT1wGok
TO:842
そのまま継続なんですぅ〜う!
845AD 笑:2011/09/24(土) 06:25:07.03 ID:k5YNozLH
なお、クリ万さんの
【あの時、この曲】は、終了ですぅ〜う!
846ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 05:03:52.70 ID:22XzRMo6
昨夜の段取り

Miwaのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
ひかり法律事務所
http://www.saimuseiri.com/
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
847ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 04:51:33.40 ID:76dcLBrh
昨夜の段取り

鬼龍院のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
フィールドアップ
http://www.field-up.jp/
 ↓
AC(骨髄バンク)
 ↓
出光興産
http://www.idemitsu.co.jp
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『くり万太郎のオールナイト・ニッポンR』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
848ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 19:49:30.67 ID:F2kXMFmT
3時50分頃のつなぎに流れるフィラー曲。
ずっと「熱き心に(小林旭)」の演奏ものだと
思ってたけど違うんだな。
カスケーズの「悲しき北風」とかいう曲だった。

大瀧詠一の野郎はパクリやがって・・・
849ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 00:44:59.59 ID:++6UQFaP
えぇ〜?カスケーズ
850ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 00:59:52.79 ID:ssMOg18/
『悲しき雨音』でおなじみの、カスケーズの曲のインストだね
改めてようつべで聴いてみたが、たしかにそっくりだ

大瀧は『さらばシベリア鉄道』だって、ジョン・レイトンの
『霧の中のジョニー』のパクり曲だし
851ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 18:50:05.52 ID:uYmtqPQs
【芸能】桑田佳祐が風邪でFMラジオ番組を欠席。代役としておなじみ斎藤誠が登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318152839/
852ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 05:03:04.03 ID:8uY+w7fz
どうでもいい長文読むなよ
しかも他人の個人的な幸せなんか知るか
どうせ録音なんだからチョンADが一分くらいにまとめてあとはカットしとけや
853ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 05:51:34.77 ID:8uY+w7fz
【訃報】柳ジョージさん急死…持病の糖尿病悪化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318537778/
854ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 10:03:32.79 ID:k6dSCswS
>>852
息子の結婚を語る父親の思いを綴った長文の手紙だったけな。
ちゃんと読んではくれたが「本当はこういう長い手紙は困る」と
やんわりと文句を言うくり万w

でも大昔のオールナイトでは、若者の悩み相談の長文の便りとか
普通に取り上げてたぞ。
深夜放送が若者文化だった番組初期の話だけど
855ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 16:37:42.26 ID:c12YN6w1
人の幸せほどどうでもいいことはない
856ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 18:10:05.53 ID:PzVqX0/A
その「大昔」とは違って、あくまで曲をかける番組だからね
長い手紙ばかりじゃ曲かけられなくて本末転倒、みたいな
857ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 06:44:59.90 ID:nZoUgw2x
あの時原稿18枚と聞いてチューニングかえたわ
案の定家族自慢だったみたいだな
858ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 17:25:18.02 ID:XMkfr7NZ
>>854
カメやアンコーがひとりで4時間たっぷりやってたような時代とは違うんだよ!
>>856氏の言ってる通り くり万のRは音楽リクエスト専門番組なんだし。
悩み相談の長文の手紙を取り上げるなんていつの時代の話だよw
859ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 19:45:25.15 ID:Mw62zOGC
今回のは悩み相談ならまだしもただの自慢特集ときてるしな
860ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 09:13:00.81 ID:WOvrxtm2
悩み相談なんかはくり万が編集やってるテレフォン人生相談でやってくれ
861ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 16:45:33.23 ID:bXvpMV3O
おーい、AD
miwaのANNでクリマンのこと言ってるんだからたまには何か言ってやれや
それともmiwaクラスじゃいちいちふれるほどでも無いってか?
862ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 17:54:29.48 ID:zDL4xa6Y
大昔のオールナイトでも、故・糸井五郎さんの担当曜日は、私的なつまらない
長文の便りなどは無視して、ひたすら音楽をかけまくってた。 

     それでいいのだ!
863ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 17:56:56.45 ID:zDL4xa6Y
>>862
糸井→糸居
864AD 笑:2011/10/17(月) 18:44:14.38 ID:8gLCVoF9
おはよぉ〜お!
861さんの件
その内容をメールされますと
採用されるかも!
865ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 02:19:37.65 ID:QVBkPg6n
録音はイツやってるんだ? 週四日分まとめてか?
866ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 05:54:24.47 ID:DUlSb43P
>>865
その日のぶんを夕方とってる
867ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 22:14:34.96 ID:MbxTW/Sj
昨日の西日本新聞の夕刊「オールナイトニッポン 若者と向き合い45年目に突入」
という記事の中に、くり万の顔写真とコメントが。

「1970年代に番組を担当していた時は目立とうと、山下達郎らニューミュージックに
特化して曲をかけてましたね」

「昔は大人の(リスナー)のことなんてまったく考えていなかった」

「(今は)どんどん聴いてくれ、ではなく、邪魔にならない放送を心掛けている」
868ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 00:14:27.08 ID:NU9EpzWN
>>850
ジョン・レイトンの「霧の中のジョニー」
昨晩かかってたな。
869ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 00:45:15.75 ID:knQbSelF
NHKは結構懐かしDJ起用してるなぁ
北山おさむ 南こうせつ 近田はるお 亀ぶっちー
870ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 14:45:41.96 ID:qUjAXigi
オールナイトも放送45周年か・・・。
この番組のスタート時に愛聴してた親戚が、とうとう定年を迎えるよ。

「大人のリスナー」を対象にした3時台の番組スタイル、たとえくり万
が辞めた後にも、他の古顔のベテラン・アナ起用で続けてほしいな。
871ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 16:11:35.45 ID:Kg7Hu1Dc
>>865
今まで一回も生放送したことないしね
872ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 21:21:10.17 ID:hwj55nh5
>>870
カネが許せば、月〜木は日替わりでやってほしいな。
くり万さんが嫌なんじゃなくて、それぞれ違った選曲が聞けそうで面白そうだから。
873ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 20:35:51.60 ID:aaQbhnLL
>>870
>「大人のリスナー」を対象にした3時台の番組スタイル

最近はアンコーのエバグリが始まった当初のような
若いリスナーたちの抗議の書き込みがなくなったね
874ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 20:37:58.93 ID:zrH2RKQK
録音なのに生放送
875ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 21:55:16.99 ID:uRxjjpgg
>>873
エバグリの場合は、大塚愛を小バカにしたような発言や
選曲が1950年代〜1980年代までしか基本かけないというのが抗議の原因。

くり万さんになってから、選曲は結構自由になった。
876ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 22:12:38.86 ID:kr2SVZI3
もともと若い人の枠だしね。
いきなり路線変えられて「今時の若いものは」だとなあ。

「若い時分は二部を聴いていて、元気をもらいました」なリスナーが「今時の若いものは、この枠は若い人のためではない」だもん。
877ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 06:20:51.03 ID:TMvmsJmk
アンコーは一部のパーソナリティとも絡んだり放送に出たりしてたけど
クリマンはまったくない、ナイナイのことを一方的に喋るだけ
アンコーはたまに生放送したりしてリスナーとのキャッチボールもやってたけど
クリマンは録音ばっかりでワンウェイレディオ
878ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 13:22:24.37 ID:VLzuYbe8
>>875
アンコーだって初期に担当してたときはアイドル女優の内藤洋子に
夢中になって彼女のつまらん曲なんかを頻繁にかけてんだけどなw
879ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 18:40:05.36 ID:TlKpt6qY
くり万を聴いてるオッサン世代だって、30代、40代、50代、60代と、
それぞれ思い入れのある曲、アーティストは違うわけでして・・・。
880ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 17:05:44.86 ID:BnKG5Rgv
オレ的には「選曲が1950年代〜1980年代までしか基本かけない」
とういうエバグリの姿勢が実にありがたかったんだけど…

まあ特定の世代だけが楽しんでもしょうがないしな。
881ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 18:07:59.80 ID:FSUjz4Hg
くり万は録音の三冠王
882ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 17:13:07.96 ID:L13OhwRh
既出の長文手紙朗読の件

かなり番組あてに苦情が来たみたいだなw
883ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 18:49:05.62 ID:bjWzo/bf
局アナ時代には「高橋がお伝えしました」とか言って
まじめにニュースを読んだりしてたんだろうね。
884ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 18:55:40.78 ID:ZYqImeyr
深夜4時台に一部地域打ち切らないで、最後までOAして欲しい。


『あなモニ』や『新・人間革命』なんか、聴きたくない!
885ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 20:54:44.48 ID:l8QH1Sfg
そっちは「ネット局向けにもスポンサー様がいる」番組だからなあ…
こっちはそうじゃないもの、経営考えたら(ry
886ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 12:24:34.57 ID:QsqfRuwl
クリちゃん、今日の晴れ舞台
今深夜は、まだ感想を、喋らないかもよ。
887ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 05:13:45.89 ID:U4zmgwiQ
クリマンまた4時代になって真っ暗だの言ってたけど真っ暗だの明るいだのの情報誰も知りたくないから
どうせ100%録音なんだしさ無理くり生放送のフリしなくていいから
それにゲストの前で咳しすぎなんだよ耳障りなんだよ
888ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 05:20:34.43 ID:lgOfdX3Y
さっき、軽薄なジャーナリストhttp://www.youtube.com/watch?v=m3gNOh4-Sh4をかけたときのコメントが
完全に他人事、ぐうの音もでないほどの自覚なしでワロタwwwww……ワロタ
889ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 16:42:46.40 ID:+3kyWlbI
暗いだ明るいだじゃなく生なら生らしく朝一番の朝刊やニュースいれればくりさん。
890ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 16:49:54.18 ID:ec+iuYaU
くり万さん
891ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 18:32:33.02 ID:bLpsaQjU
>>888
クリマンも冷暖房ついた守られた空間で好きな時間に録音してりゃいいからな
892ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 19:17:01.03 ID:nbvWVRoQ
先日、ヒロシです・・・がゲストで来てたけど、いつも彼のおしゃべりの
BGMで流す「ガラスの部屋」という曲
俺が厨房の頃はオールナイトニッポンの中で、普通のリクエスト曲として
よくかかってたんだよね(当時上映されていたイタリア映画のサントラ曲)
今では考えられん
893ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 21:11:03.16 ID:EQdeF0ak
ゲストで来てたヒロシのトークは面白かった。結構苦労してたんだな。
あと、腰の低い人なんだなって語り口を聞いてて思った。持ちネタやる時の声と明らかに違ってたからwww

どうでもいい話だけど、着うたでは「ガラスの部屋」は「ヒロシのテーマ」って名前になってる場合がある。
原題のイタリア語だったかでも登録があったような・・・。
894ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 13:05:28.83 ID:YkQQQHwa
>>892
また古い話をw
それこそカメ、アンコー、テッちゃんらの時代だな。
当時は映画音楽もポップスの重要な一分野だったからね。
オーケストラの演奏ものなんかも普通にかけてたな。
895ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 18:31:43.86 ID:PPfkJg1l
【ドラマ/視聴率】木村拓哉主演「南極大陸」第5話の視聴率は13.2% 一向に下げ止まらず厳しい戦いが続く★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321262246/
896ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 18:24:46.47 ID:IuuShXbz
      ∩_∩
      / \ /\
     |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     |  ●_●  |   <唱えることしかできませんが…聴いてください!!>
    /        ヽ    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    | 〃 -----非  |
    \__二 目ノ
     /⌒ヽ    |
     /  /.ヽ./ξ|        ( . .:.::;;;._,,'  .  キャー
     〈  〈 /// . |         ).:.:;;.;;;.:.)
     ヽ  ヽ<)_  |        ノ. ..:;;.;..ノ .
      /ヽ_ノ/.|       ( ,..‐''~  タスケテー       ...| |⌒| |
     l /// l!\|    (..::;ノ )ノ__     デター!      | |  | |     ワーオ
     ヾ__ノ   .|、     )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ .| |__ |ロロ|..__ / ̄\
     /  /!  \| \  _|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
     /  /゙    |\ \ノ )
897ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 03:07:08.11 ID:tYzK2Gh7
知らない曲も多いけどこの番組の選曲は個人的に好き
この時間にしっくりくる曲を考えて選んでるような気がする
898ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 09:14:28.20 ID:HqxL+sit
次回の放送は来月12日
その間のネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビ
関西…
899ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 18:55:37.99 ID:oo5aKW67
>>898さん


>次回の放送は来月12日
くり万さん、早めの冬休みかな?
900ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 03:45:59.62 ID:ZaoXysAO
【neoまろ茶とは】

オールナイトニッポンを初めとするニッポン放送関係のスレに出没し、
(てんとう虫亀有・メゾフォルテ・コンサドーレ狭山・マッチョ侍等と名乗ったり、名無しの場合もある)
ソースの無い虚偽の番組変更情報等をまことしやかに書き込む荒らしの一種

実際には付いていない番組スポンサーをその企業のホームページアドレス付きで書き込む事もある
注意・警告・訂正等をするとその人物に対し残虐なAA(電車やバスで引き殺す、銃で打つ等の不快な絵柄)で
アンカー付きで貼るという報復手段に出るのでその場はスルーし、削除依頼を出すのが賢明と考えられる

正確な情報が知りたければ2ちゃんに頼らずニッポン放送やネット局の公式サイトをチェックすべし
901ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 11:39:27.57 ID:lB3H30RQ
この人、声が汚いんだけど有名なの?調べてみるわ
902ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 20:33:37.75 ID:DUpGOK7R
>>901
オールナイトニッポン伝説のパーソナリティの一人だぞ。
かつては24時間DJマラソンもやってたほどの人気アナウンサー。

今は山本・吉田アナウンサーのような若手・中堅アナの教育係みたいな立ち位置じゃないかと思うが、違う?
903ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 22:00:30.88 ID:AehvLq8d
【ネット】ウィキペディアが寄付を募る…日本からの寄付は世界最低レベル★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322398408/
904ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 03:14:54.17 ID:y8XMjnFX
かぜ引いたからなるべくしゃべらんように
・・・ってラジオなんですからできるだけ喋ってくれないと、放送事故になっちゃうwww
905ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 18:42:43.88 ID:zrF6U96/
来年オールナイト2部が来たら終了か。
邦楽が多めだけどそこがいいね
906ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 08:47:49.83 ID:s4XUyYFL
昨夜も、「鼻声なんですよ。」って言ってたな。


くり万さん。お大事に…
907ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 13:00:48.65 ID:7PHRPNKU
来年オールナイト2部も録音だね?
908ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 14:08:17.17 ID:d1xKHFQD
今朝のめざましテレビでくり万さんちらっと映ってたよ。
909ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 16:23:18.59 ID:8ZGqOLIR
2部復活でクリマンも終了か
大滝詠一にアポとらないとな
910ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 16:31:58.61 ID:qcYHqzs8
最終回くらいは生放送でやって欲しい
ナイナイとも絡めるし
911ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 20:33:30.95 ID:8mXEssOO
あー!  だいすけ君が天国か!
912ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 13:27:13.52 ID:vHu0m/Hj
ニッポン放送 広報室
14年ぶり『オールナイトニッポン2部』復活! 
2012年4月スタート 
毎週月曜〜金曜 27:00〜29:00 (生放送)
各曜日の担当パーソナリティについては、
2012年1月からオーディションを行い決定・発表していきます。
オールナイトニッポン2部」は、日本初のスマートフォン向け放送局「NOTTV」にも、
番組音声はもちろん、スタジオ内の放送中のパーソナリティの映像も合わせて
コンテンツ提供を行います。
913ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 13:32:30.29 ID:vHu0m/Hj
日本初のスマートフォン向け放送局「NOTTV」と連動したかっただけだろw
だったらくり万でもいいけどくり万は録音だからダメだしなw
914ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 15:28:15.76 ID:R9Tx3jwy
恐らく、オーディション形式のため
番組は、人選と人気に左右され
数か月で、飽きられる予感が!w
915ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 16:01:19.74 ID:vHu0m/Hj
【テレビ】収録映像なのに生中継のように演出 日本テレビ歌番組「日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト2011」[11/12/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322718859/
916ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 16:01:52.27 ID:vHu0m/Hj
おーい!
AD出て来い!
クビになるぞー
917ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 16:08:28.81 ID:vHu0m/Hj
ADは早目に大滝詠一にアポ取りに行かないとな
918ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 16:58:04.35 ID:pTKMNF2f
2部フカーツでどうする富士額
919ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 19:12:21.46 ID:Fp/LBw+p
2部パーソナリティに、くり万太郎さんキボンヌ!


オードリーとAKBのクビも、キボンヌ
920ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 20:43:07.19 ID:SWPt9jW8
時間帯トップの聴取率を取るオードリーとAKB
深夜便に十倍近く引き離されているくり万

921 ◆Mnacf2XJh7Sv :2011/12/02(金) 03:04:58.24 ID:dJEh+np6
来年3月での終了発表
キ タ ー !
922ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 04:33:22.07 ID:sPjg1Wc7
もはや過去の遺物
これでやっとスッキリする
923ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 06:13:33.71 ID:pejjGEfJ
最後に現役JDにいじってもらえてよかったクリクリ
924ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 11:33:05.92 ID:LEVO1Z3H
次スレは懐かし板に立てましょう
その前にここが落ちたらまず総合スレを活用しましょう
オールナイトニッポンR 総合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1318526337/
925ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 13:26:53.09 ID:v5VpufCv
>>919
オールナイトの古くからのリスナーとして同意!

まあ、何てことない番組だったけど、いざ終了すると決まったら寂しい・・・。

もし復活する2部とやらが、若造向けの番組構成だったら泣けてくるなぁ。

そんときゃ、年相応に深夜便リスナーに戻るか。
926ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 13:54:14.33 ID:q9YhmZzX
>>925
2部は生放送するんだぜ
一回も生放送したことないくり万が出来るのかよ
927ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 16:17:44.19 ID:q9YhmZzX
最後まで生放送のフリを通したくり万に乾杯
928ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 17:13:23.26 ID:QT+p+Ieb
そもそも経費削減で3:00〜5:00を録音放送にしたのに今更2部復活で生放送やるのかよ。
オールナイトニッポン2部で起用するタレントはマイナーな芸人かアーチストだろうね。
くり万さんが来年春以降もLFに嘱託社員として残るなら違う時間で番組やってほしい。
929ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:06.07 ID:lkDoH7Cr
>>926
お前、クリ万さんが、映像つきラジオで
生放送していた事を知らないな!w
もう、潰れたBSラジオであるが。
930ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 17:18:37.23 ID:lkDoH7Cr
>>928
おいしいスマホ会社から援助交際よ!w
931ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 20:41:11.85 ID:AbpShud1
>>928
ラジコのおかげで若者がラジオを聴く可能性が増えてきたから、
チャンスとばかりに原点回帰・・・というふうだろうな。
932ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 20:52:09.19 ID:bMCGB9TZ
>>931
チャウチャウw
お金がある会社が、乗ってきただけよ。
LFもチャンスとばかりに・・・数年の命かも?
婆さんやドライバー、新聞牛乳屋はラジコでないぞ!w
933ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 22:09:02.61 ID:cMeEYfkx
第2部が若者向けって、こんな時間に聴いてるわけねえだろ。
深夜便にリスナー持ってかれて終わりだなw
934ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 22:20:09.92 ID:QhizhcBx
まあ、スマホ開局記念番組で
問題は田舎の局が
来春、継続か赤坂、浜松に
するか興味あるなw
935ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 01:22:02.36 ID:BgLgEfj5
>>933
持ってかれるも何もくり万さん自身が「この番組の数字は※しかつきません」と言ってるから、そもそも持ってかれるリスナーがいない
936ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 04:31:18.77 ID:CwKiyWgT
この番組
アミューズの回し者かと思うくらい
福山とサザンがかかりまくりだったよな
最近は大分減ったけど
937ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 09:05:55.19 ID:W/py4TSY
終了宣言ちょっと早くないかな
アンコーさんのときは直前まで発表しなかったのに
オールナイト2部復活の情報が出たこともあるんだろうけどね
938ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 09:36:18.24 ID:+PGIkzDT
終了宣言というレベルでなく
スマホ放送会社が新番組放送宣言しただけよw
ただ、この新メディアでの成功は
過去の例と今の戦略を考察すると
例外なく、短命である確率99%です。
2部復活というより、金が空から降ってきた
のが、LFのキッカケとか?w
939ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 21:33:48.96 ID:UlRgNeXS
アンコーの復帰で何10年ぶりかでオールナイトのリスナーに戻ってたけど
くり万がやめたらおしまいだな
940ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 21:41:58.77 ID:ttweed7e
金が出来たら用なしってか
941ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 23:00:46.01 ID:Qb7WuVR+
今まで、予算がナイナイとクリちゃんが嘆いていたけど
急に2部復活で〜す!と、映像送出できるスマホ放送側が
バッチリと金を出してくれるから、世の中、銭しだいだよな。
942ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 01:08:17.45 ID:q1Y++hRH
>>939
“古き良き時代” の復刻放送もそろそろ限界なんだよ.
老リスナーは黙ってNHKへ行こうや。
943ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 01:50:14.57 ID:l6pROUnd
くり万ってエバーグリーンの頃ディレクターやってたって言ってたな
その割に全くアンコーの話しないよな
性格的にはいかにも水と油っぽいけどw
944ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 02:09:25.00 ID:lcVQX1vx
Dやってたのって鶴瓶の番組だろ?
945ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 17:39:09.88 ID:JeJbC9pe
黄昏流星群のラジオドラマとかやってる場合じゃねえ
946ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 15:26:41.46 ID:CV0+/1P0
申し訳ないですが、曲紹介をしていただかないとCDが出ないシステムになっております。。。
947ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 18:01:09.76 ID:GKB27/3f
LFRとか言って意味不明な三部構成になった10年くらい前
また同じあやまちをニッポン放送はおこしそうだな


ラジ関とかはどこの番組を買うんだろう
24時間放送にする関係でアンコーさん時代に
4時から一時間ネットし始めて二時間になったけど
局のカラーにあわないような新番組だな
948ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 03:11:54.59 ID:Fz2V6Ven
くり万太郎のオールナイトニッポンR Part.3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1323195102/l50
949ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 20:37:38.81 ID:4NRjdp0e
ディレクターが分かってるよ。
950ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 05:59:09.38 ID:JIidbWdj
諸星に夕方録音ってバラされてやんのw
951ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 08:38:46.37 ID:PkY/ARle
「こんな朝…昼間?夕方か」みたいな言い方だったっけ?
あれは笑ったw
952ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 16:57:04.12 ID:20NTBNMo
>>951
そのあとのくり万の慌てようw
録音ってバレてないとでも思ったのかそれとも形式上生放送だからそれを通そうと思ったのか
953ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 21:33:43.81 ID:tGEScf+Z
今までのゲストは録音と言いたくても言わなかったのに、諸星もちょっと気使えばいいのに。
くり万をかばうつもりはないけど、鶴瓶師匠や和田アキ子でさえバラさなかったんだぞ。
954ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 22:55:06.60 ID:UILbiYSY
そう言えば一昨日miwaがくり万さんとは会ったことがない、どんな人だろう?と発言してたねw
毎週miwaの後にくり万やってるのだからそれ言っちゃダメだろうw
955ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 23:01:20.66 ID:RHz2Bszj
そういや、いつ録音してるんだ?もしかして15〜17時?
956ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 04:40:42.93 ID:nFeA07I9
>>954
「会ったことない」はエバグリの頃から1部のあちこちで言ってたよw
957ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 04:52:40.34 ID:N6ZzCoOi
でもアンコーさんは時々生放送やったり一部にもゲストで出た事ある
くり万さんは全くない
958ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 06:16:47.73 ID:+NtaVZB8
予算が無いとか聴取率が悪いとか結構ぶっちゃけるのに録音だけはかたくなに知らバックレるな
959ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 17:26:48.11 ID:ZI5+dBkG
>>955
諸星が夕方とか言ってたからそんな時間帯だろうな
960ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 20:35:53.81 ID:awSgjyo/
諸星はホントに空気の読めない喋りっぷりだな
ありゃ田原俊彦の後継を地で行ってるよな
それ以上の痛さかもしれん
961ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 12:51:47.11 ID:0/fhgTYi
アンコーさんをナイナイのゲストによんで欲しいんだが
962ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 13:00:50.78 ID:mLRaSxUt
アンコーさんは、横浜のラジオ局で深夜、放送中だよ。w
963ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 16:17:03.08 ID:yKH3KeMO
アンコーさんのままでよかったのにくり万にしてから聴取率が悪くなってやんの
964ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 16:52:27.54 ID:mLRaSxUt
>>963
ねぇ〜! 今のアンコーさんの放送
常連だけだから、聴取率が悪いと思うよ。
965ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 19:10:03.64 ID:xk6187Vr
そうそう、真裏がアンコーさんなんだよなw
何のためにエバグリ降りたんだろうか。
966ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 19:19:35.60 ID:Kg+aq3IK
アンコーさんは、ハマの局の番審委員で
新井社長に”やらせてくれ”と
いったかもw
967地方人:2011/12/10(土) 20:10:06.56 ID:VgGgMhDw
くそ〜 関東地区の人はアンコーさんの放送が聴けていいなあ
968ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 20:28:27.00 ID:Kg+aq3IK
ラジコで、首都圏判定で、運よく聴けている地方の方もいるようだよ
969ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 22:41:15.96 ID:YrxqL5mw
元々アンコーさんはラジオ日本(当時はラジオ関東)に入りたかったくらいの人だから、
今は天職だと思ってるんじゃないか?
970ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 23:20:21.14 ID:Kg+aq3IK
ところが、入社したら嫌いな歌謡曲番組を担当
後半は、アナと関係ない美術館へ出向
どうかな?
971ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 06:56:53.55 ID:hBTry2Ja
カメもアンコーも役員からまた現場に戻ってるのか、ちごいね
972ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 09:44:49.05 ID:3cQmVNMj
くり万は途中いろんな部署に行かされてるけどLF一筋できたのは凄いよ。
つかや桜庭みたいにCX行かされる人もたくさんいたのに。
973ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 13:15:53.92 ID:lwMWCj0s
文化放送アナだったみのもんたも
販売の仕事をする部署に回されて
局をやめちゃったんだよね
974ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 15:55:27.78 ID:a5D1YsH8
でも、辞めて
実家でも販売の仕事をしたんだよ!w
975ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 16:31:23.04 ID:2YRM771t
年明けANAで伊丹羽田を往復するけど、アンコーさんの機内放送ってまだやってますかね。
976ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 18:00:26.80 ID:a5D1YsH8

健在だよ!
もしかしたら、来月のゲストは笑福亭鶴光師匠かも!
一部の機内には、ないようだよ!注意!w

977ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 18:24:48.58 ID:QkQBHIg/
最後くらい生放送やりゃいいのにw
978ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:00.72 ID:hBTry2Ja
生至上主義への警鐘!(・∀・)
979ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:46:31.51 ID:a5D1YsH8
只今
くり万太郎の
来週はスペシャルウィーク
ナウw
980ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 16:46:43.59 ID:3BgxHsE+
スペシャルウィークももちろん録音でお送りします
981ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 16:47:40.60 ID:3BgxHsE+
くり万のスペシャルウィークっていってもどうせ聴取率は悪いんだから
982ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 06:20:37.29 ID:egwdBiST
くり万は録音でヤル気がない、おまけに咳やらクシャミもする。そりゃ聴取率は悪いわ
生放送の深夜便にかなうわけがない
983ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 06:28:49.35 ID:egwdBiST
咳やらクシャミすると聞いてる方も不快に感じるからね
落ち着いた雰囲気の深夜便のほうが一枚も二枚も上手
984ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 21:54:13.47 ID:ToWyd6MM
録って出しでこうだとまずいわな。
しかしスタッフも「ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル」の
ゴースト部分をフォローしてやれよwww
985ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 08:34:12.39 ID:3tK97VO/
>>983さん


原稿を読み間違えたり、噛んだりするよりは良いんじゃないかな?
986ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 11:59:01.46 ID:Xxf68SsR
miwa、完全無視w
クリクリステルw
987ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 13:35:14.36 ID:R8yW7cee
>>985
開き直ってんじゃねーよ
988ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 21:15:21.15 ID:VWDmYFJB
>>985
いや、北朝鮮の雰囲気の深夜便より
民放の人間味のある喋りがいいということでわ?w
989ラジオネーム名無しさん
>>976 
サンクス。
ANAに乗る時はほとんどアンコーさんを聞いてるわ。