【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 06【JOKR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオについて語らうスレッドです。

TBSラジオメイン     ttp://www.tbs.co.jp/radio/
オンエアスケジュール  ttp://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧      ttp://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧      ttp://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ご意見・お問い合わせ  ttp://www.tbs.co.jp/radio/list/contact.html

前スレ
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 4【JOKR】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239870639/
2ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 02:08:56 ID:lOlWr0w/
>>1


前スレ
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 05【JOKR】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1248695475/
3ラジオネーム名無しさん:2010/01/14(木) 16:34:08 ID:I6bYKEyJ
>>1
4ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 22:34:39 ID:6Q5Zz42t
日本のために最後までやってほしいよね、戦後のマッカーサーがとった作戦のように

今パワーを発揮しているのは何処か?
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm
朝鮮総連が政界工作を指示 内部文書入手 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100113/stt1001130124000-n1.htm
民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

パチンコをやめろ/高山正之(ジャーナリスト)
Voice2月20日(金) 12時33分配信 / 国内 - 政治 より抜粋
パチンコは日本人の誇りを奪い堕落させ2度と白人支配の
脅威にならないようにすることだった。パチンコ屋に限って軍艦マーチを流すことを認めた。どこまでも日本を貶めた。 パチンコで日本人を堕落させる計画は彼の期待以上にうまくいった。

横須賀港にあった戦艦三笠は
いかがわしいダンスホールに改造された。日本では賭博は禁止だったが、マッカーサー
は朝鮮人が国に帰還するまでのあいだ、パチンコ屋をやることを日本政府に認めさせた。
5ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 22:57:38 ID:aabx/yd9
バトルトーク、武田記者って小沢を擁護してばっかりだな。
がっかりした。
6ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 23:58:09 ID:TESxhgUL
年賀状って全部の番組発送終わった?
7ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 00:07:04 ID:vdA3UIfQ
>>5
首尾一貫してていいじゃん  それに推定無罪の段階だし
でも小沢がクロになったときの武田記者のコメントには注目だね
8ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 18:46:04 ID:pJJOn4tE
>>7
武田も小沢擁護か。TBSも政府の御用ラジオに
なったてことかな。どこがジャーナリズムなんだか。
権力側のたいこもち。
9ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 03:09:46 ID:8ywAXm1E
権力者というものはね、秘書が逮捕されたり母親を絡めた資金繰りをバラされたりしない人
のことを言うんだよw

小泉純一郎側近の人間でだれか逮捕者が出たかい?裏金問題が騒がれたか?
10ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 06:35:47 ID:KoqRS4h9
どうでもいいけどあしたのジョー特番が楽しみすぎる
どんな感じなんだろ
11ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 12:23:29 ID:buXMH3Qa
http://www.okanichi.co.jp
http://www.okanichi.co.jp/tigers.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers3.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers4.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers5.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers7.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers8.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers9.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers10.html
http://www.okanichi.co.jp/tigers11.html
主催 阪神タイガース 岡山日日新聞新社 テレビせとうち oniビジョン  
共催 あさひ美容外科 小林製薬 日進レンタカー セイブ不動産 コアデ タイム リカーランドアヤノ オフィスヤスカワ KG情報  
後援 岡山県 岡山市 倉敷市 JR西日本岡山支社 岡山にプロ野球を誘致する会 TBSラジオ ABCラジオ MBSラジオ RadioMOMO FMくらしき 
12ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 12:24:11 ID:buXMH3Qa
13ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 19:16:15 ID:OBUPHdfl
>>9
金まみれが、その実態をバラされた
だけだよ。民主党って結局は金権、金まみれの
田中派だからな。小沢、鳩山、岡田、みんな田中派で
ござんす。
14ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 20:30:55 ID:1gD1+1HQ
http://www.sofy.jp
http://www.machiasobi.com
日本列島ほっと通信の佐藤茜がマチ☆アソビに出演、ほっと通信の公開録音も
15ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 23:16:24 ID:VNuLV0A8
昨秋開催されてラジオは今月4日に放送された
目薬100周年のコンサート(一青ヨウの知人が自殺したり大黒マキがフレンズ歌ったりしたやつ)に
肝心のロートのイメージソングを歌うTOSHIが出なかったわけだが
離婚に自己破産と来たか

ロートは涙目だろうな
16ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 07:24:16 ID:bdmC7LeE
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/01/19/06.html
ラジオ日本の番組で活躍。TBSのテレビ(ウルトラ7)とラジオでもやってたミッキー安川さんが・・・心からご冥福をお祈りいたします。
17ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 20:53:57 ID:0GPl34Oo
>>16
ラジオ日本聞ける地域ってどこ?
千葉松戸は入らないんだけど。
18ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 02:30:51 ID:6bifc45b
キチガイに構うな
19ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 18:43:22 ID:ihc+yqvZ
http://office-yasukawa.net
ミッキー安川さんのお通夜23日18:00〜、告別式24日10:00〜
番組は息子マット安川と小沢昭一、遠藤泰子、佐藤茜、島信彦、今井実、石川伸子、両備グループ小嶋光信代表がMCを代行し放送
サプリメント販売は故人の遺志を継いで継続(TBSラジオ、両備グループも販売協力)
20ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 22:28:59 ID:ai/y56Eh
最近「赤い羽根」のCMがやたら多い。
一昨年までは10〜12月限定だったのに、今の時期でもやってる。
そもそも「赤い羽根」は倒産寸前の放送局なんかより、救済すべき対象が他にあるはずなのに!
21ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 04:16:26 ID:grODJNB0
赤い羽とかACはタダで流してるんだよ
22ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 15:08:27 ID:127GrCym
カキーンってつまんないね
23ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 19:33:07 ID:wB3TqzGo
ttp://www.tbs.co.jp/radio/954mail/20100122/
カキーンの結果が見えない。
24ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 00:24:06 ID:+riB3U1C
>>22
毎日ネタメール送る常連と番組との馴れ合い
〜ながら聴きしてる人達は置いてきぼり
25ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 09:14:25 ID:UbjwZhTa
センバツもつまらんし6時から聞く番組がないんだよな。
(職場ラジオ)
26ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 10:37:53 ID:OAy5EdpK
俺は夕方はNACK5だよ
27ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 20:28:27 ID:GBE3TM0P
俺はこの時間はNHKだよ。この前はツイッターのこと
解説してて勉強になるよ。
28ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 22:29:23 ID:aRcku0cG
29ラジオネーム名無しさん:2010/01/24(日) 14:10:22 ID:jFww26n0
30ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 17:04:27 ID:emKMJmVm
なんか吉良も課金も「ついったついった」ばっかりで、
な〜んか、全然入り込めないわ。
31ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 17:12:06 ID:uZ9xHI00
その辺は伊集院の姿勢がフラットなので感心した。
32ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 09:24:30 ID:Oog1QcHB
確かにウザイしカキーンなんか本放送が疎かになってんじゃねーのみたいなこともあるけど
趣味でやってるのと、番宣や流行りモノとの相乗効果を期待して利用するのと一緒にできん。
33ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 09:56:09 ID:6QT0QHg+
他方LFはいつも通り流行り物にバンバン乗ってく姿勢
どれがいいのやら
34ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 00:24:25 ID:L0mPwyhN
春からの木曜JUNKは誰がやるんだ?
35ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 04:01:27 ID:MuAzpiqU
なんだか2chのスレで、
コテハンの馴れ合いが深まるにつれ、一方でそのアンチを生んでいくような過程を見ているようだw<ツイッター

蛇足でスレ違いだが、
大竹はまるでツイッターを理解していない(1回番組で解説を受けてたのに、1週間しないうちに言葉自体忘れてたw)。
小島とは対照的で面白かった。
36ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 09:54:42 ID:Zfzxbsdr
俺より若いんだ、まだまだこれからだ、とにかくお大事に…
37ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 12:01:15 ID:5yE/Lstk
>>30
>>32
オフの平日夜は以前からブジオ→ポッドキャスト番長とネットに乗っかってきてたじゃん。
単純にその延長だと思うけど?
38ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 14:54:12 ID:Zfzxbsdr
『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』は「珠玉のアート」なのか「至極のアート」なのか
39ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 15:12:00 ID:9ZtmjKHq
至極です
40ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 16:53:44 ID:Zfzxbsdr
shgokuって発音してるんだろうけど(そしてそれが正しい日本語なのだろうけど)
何度聞いても"シュゴク→変換できない"とアタマが処理してしまう
41ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 17:48:25 ID:nDZRbTSk
>>34
このタイミングじゃ切れんだろ
過去に片方死んでも番組続けた実績あるし
42ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 19:10:27 ID:NHIPo3s5
>>34
誰がやったっていいんだ!
43ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 01:24:38 ID:2hPAsfLv
『アンタッチャブル・ザキヤマのマンゴ★マンゴ(シカゴさんこと柴田はお休み的な!)』

44ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 08:54:25 ID:kZVLsKAK
>>41
生はダメラジオは元々竹山ピンじゃなかったっけ?
さすがにシカマンを柴田抜きで続けるのは限界があるような…
柴田の病状にもよるけど、もし軽くてすぐ回復したとしてもおぎやはぎと枠交代してZEROに移動した方がいいかも
深刻なら3月で打ち切りだろうね
それでもナイナイの裏で5年間やったのは単純にすごいと思う
45ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 10:29:11 ID:WUbpV8OZ
たまらん兄さん逮捕の時だってしばらくは加藤ピンでもいいとスタッフ側は言ってたが、それは気持ち的に無理と加藤が蹴って終了させたわけだろ
結局そこまでデカイ病気じゃなければ続くわな
まあもしデカイ病気だとしても同じ流れでザキヤマさんが自分から降りると言うとは。氏ぬなら別だが
46ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 19:56:17 ID:kAWyY9ye
両備HD、TBSラジオ・日進レンタカー・三平グループに33,4%出資
http://okanichi.co.jp/20100130161802.html
両備ヘルシーケア、日進レンタカー・TBSラジオ・三平グループと共同で複合型介護施設に着工
http://okanichi.co.jp/20100127123338.html
http://okanichi.co.jp/20100126123820.html

http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2010012922385456
TBSラジオ、両備HD・日進レンタカーと経営強化
47ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 20:46:10 ID:o3BLEovk
http://www.tbs.co.jp/anatsu/nekoneko/20100202.html

> ラジオの有料配信を始めます
48ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 22:31:05 ID:H+81sLYQ
>>46
だれか頭の悪いオレに説明してくれ。
3割強ってかなりデカイと思うんだが歓迎すべきことなのか?
49ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 01:04:37 ID:g+VwezPP
【1242kHz】ニッポン放送総合スレ 16【JOLF】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1253682973/
JORF 1422 ラジオ日本 Part7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1254832639/

この辺りを見て基地外の戯言だと気付け
50ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 05:47:54 ID:RXpKH54B
女子アナウンス部御中
http://www.tbs.co.jp/radio/ann/
51ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 19:40:31 ID:8ISAtWmO
土曜ワイドラジオ東京のことなんだけど、Aろくすけさん もう無理
じゃね? 何言ってるか発音が聞き取れない 今までの功績は
わかるけどもうお引き取り願いたい 言っていることを
聞き取るだけで疲れる 不愉快。
52ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 22:23:36 ID:3JhI1ePt
高年齢パーソナリティーの5年後予想

タケロー→中村尚登
悠里→小西克哉
永→伊集院
小沢昭一→終了
53ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 23:03:25 ID:rW9JWG7c
現在橋本Pはあれを思い出して頭を抱えています
54ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 23:08:30 ID:i31g/Lc/
今朝目覚めてすぐ地元局聞いたら、さとう宗幸さんが永さんのエピソード語ってて
まさかって飛び起きてヤホーニュースチェックしてしまったw
55ラジオネーム名無しさん:2010/02/06(土) 23:15:00 ID:J0PWj19b
小島慶子の考えるTBSラジオの生んだラジオ七聖

ラジオの奇跡   生島ヒロシ
ラジオの精霊   永六輔
ラジオの鉄人   森本毅郎
ラジオの巨人   久米宏
ラジオの王様   伊集院光
ラジオの良心   荒川強啓
ラジオのおじさん 大沢悠里
56ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 12:36:49 ID:PVMtK/Lo
>悠里→小西克哉
>永→伊集院

2ちゃんねらーにはストライクでも
スポンサーは全滅だわなw
57ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 14:58:02 ID:KoEKgDmG
今売ってる週刊新潮かなんかにその話が出てる。
13時になって久米の番組になったらガタッと聴取率落ちるんだってさ。まあ、この時間帯はみのや小倉と珍しい
くらい大物揃いの激戦区だが。
58ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 16:11:36 ID:tV465Vfd
久米・みの・オヅラ、とろくでもない奴らばかり
どれも聞きたくないわ
59ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 22:27:21 ID:cdtl4JA1
>>57
土曜の午後なんだから出かける人もいるでしょう
60ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 09:18:51 ID:/QQooHzg
>>57
俺もそれ読んだ
A6の写真も載ってたけど、ありゃマジやばそうだな
61ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 10:40:04 ID:gFrF05AH
>>57
朝の8時半からやってる番組聴いてりゃ誰だって一休みしたい時間くらいある

俺は夜勤なんで逆に朝から聞けなくなってるが、
それでもラジオ点けっぱで寝ちまうんだわ
しかし何故か久米さんの面白そうな声で起きるんだけどなw。
62ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 12:05:59 ID:86UApDBY
>>57
文春
63ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 12:41:36 ID:jkVxqKPL
宮川賢がラジオ日本の放送に出て言いたい放題だったが、
TBSラジオは早々に予算削減でゲストや著名パーソナリティを使えなくなるから、
トーク力のあるパーソナリティが求められるようになるって見解らしい。
あと、ラジオはバカ女が引っ張ってきたから、その手の人材が豊富なQRは強い、と。
TBSに関しては、宮川はバツラジの頃からそうだったが外山惠理がお気に入りで小島慶子には批判的なんだな。
64ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 12:56:21 ID:wUgsbsxl
トーク力ではなく営業力のあるパーソナリティだろ。
ちっとも言いたい放題じゃない。
65ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 15:12:51 ID:XaJ37C1X
>>61
俺は1時なったら、TBSラジオのスィッチを入れるけどね。
66ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 20:27:15 ID:YkZah26f
TBSグループの一員になった日進レンタカーhttp://www.21rentacar.com
日進レンタカーTVCMhttp://www.21rentacar.com/Radio_CM/nissincm.html
日進レンタカーラジオCMhttp://www.21rentacar.com/Radio_CM/Radio_CM_20090815.html
67ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 21:50:42 ID:5wDE0zA4

もちろんキチガイの戯れ言です
68ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 07:33:56 ID:s4gh2JvK
「Feel The Mind」に続き「HY-BRIDな週末」にも影響がありそうだな。
TBSも災難だな。

表向きリーマンショックを理由にしてるが「マスゴミの厚労省バッシングが酷い」っつーのがヨタの広告費削減の理由だろ?
そんな事しなけりゃ少なくとも国内ではここまで叩かれることなかったのにな。
いい気味だw
69ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 11:29:05 ID:FaYEcs+T
アクセス打ち切りおめ
70ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 21:07:24 ID:8t+1C4Kw
マジで?????
71ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 21:08:15 ID:QBw08BQi
アクセス終わらせて次何やんだよ!?

72ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:11:23 ID:cArpQ8Vc
TBSアクセスでこの前のNHK無縁死のこと語ってるぞー
73ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:12:26 ID:PfCOxKq0
スポンサーが付かなきゃ駄目なんだって!
74ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:15:09 ID:BXmhwQfy
>>51

文春に書いてあったけど
「永さんが突然発声練習始めちゃうのもラジオの味として
土曜ワイドリスナーは受け止める」
って、マジか?

自分は聞いてないが、パーソナリティがんなことやったらやだなあ・・。

75ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:37:32 ID:EOYa4rYZ
なによりスポンサーが永さんに死ぬまでやってくれと言ってるからな
本人はもうとっくに限界感じてるのに
76ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:58:35 ID:PfCOxKq0
桃屋さん?
77ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 11:23:33 ID:XS680cDQ
それは「誰か何処かで」だろ
ワイドは毎日辺りがメインじゃねぇのか
78ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 13:29:50 ID:U0xJEyzB
有田芳生 (aritayoshifu) on Twitter
http://twitter.com/aritayoshifu/status/8898109407
> TBS幹部によれば人気ラジオ番組「アクセス」が3月で終了。すでに出演者などには通達済み。
> 経済低迷でCMが激減、ハイヤーでの送迎、弁当代などの経費節減まで必要になったという。
> 給料を払っている局アナならフリーやタレントを使わなくともいいという構図はテレビと同じ。
> 番組の質が問題。
79ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 18:36:36 ID:zVJnywEj
岩本初恵のハッピートーク!
80ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:05:34 ID:Kr3KmHEO
ギャラの多い永を切れ。
81ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 19:38:51 ID:GyXgloDp
教系も切手久人に汁
82ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 00:21:39 ID:YSpaTo7w
QRやLFでは考えられないくらいスポンサーがいなくなっちゃったのって何故だ?
83ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 01:48:14 ID:QkOzb25R
たまのNHK以外、他局はもう長いこと聞いてないからわからん
84ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 18:02:05 ID:s1IBIS1w
ええ!!アクセス終わっちゃうんか。。。
渡辺真理嫌いだから別の人に替えてやってほしいと
願いながら聞いてたのに。
人畜無害な番組にならないよう、祈る。
85ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 18:35:25 ID:s1IBIS1w
個人的に変わって欲しいのは
・荒川
・優香
・堀尾雅明
・永六輔
永さんは物理的に聞き取れないからもう限界。文筆にスイッチしてほしい。
キラキラと悠々ワイドは、それなりにファンがいるからいいのかなと思う。
86ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 18:41:36 ID:vO1TGfOi
現在のアクセスの放送時間のうち1時間は
無難にバツラジとか?
87ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 19:10:44 ID:LUe0FECg
金がないから終わるアクセスの時間に、金がないから終わったバツラジって・・・。
ないない。
88ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 19:13:08 ID:/xXElCo9
意外に金かかるから難しいだろうな。
メインの宮川だけならともかく、ニュース原稿(手紙という形だが)
書いてるのがそれぞれメインで番組一本作れるクラスの放送作家を
一日三人ずつ集めてたからな。
復活したら勿論嬉しいが。
89ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 19:25:37 ID:qV+dWMYs
カキーンが来るとか
可能性薄いけどオールナイトニッポンGOLDに対抗してJUNKを持ってくるとか
JUNKの場合録音録って出しで経費節減になる
90ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 19:26:07 ID:K4T0TjMY
やっと、実家に帰るたび「『コマーシャルに続いて5位から1位です』って言ってるのに、コマーシャルやってない、どういうことだ」
って俺が文句言われなくて済むのか
91ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 19:29:13 ID:rZFPhBoF
アクセス終了って番組内、放送での正式発表あったの?

どうも確かなようだが
92ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 22:22:40 ID:uIsgsnEG
>>91
正式のアナウンスはまだない。
有田芳生や岩上安身のtwitterや田中康夫のSPA連載から漏れた。
93ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 22:28:29 ID:XUlWZ+WB
>>89
『JUNK+』22:00〜23:55(地方局は23:30まで)
月:伊集院光 火:さまぁ〜ず 水:雨上がり決死隊 木:爆笑問題 金:加藤浩次
『JUNK ZERO』24:00〜25:00(CBC以外の地方局は27:00〜28:00)
月:アンタッチャブル山崎 火:髭男爵山田ルイ53世 水:エレ片 木:ケンドーコバヤシ 金:城島茂
『JUNK』(25:00〜27:00)
月:山里亮太 火:バナナマン 水:ブラックマヨネーズ 木:ロッチ 金:おぎやはぎ
これでJUNKの若返りも出来るな
94ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 02:04:40 ID:W5LF7N8m
今更髭とかw
QRに釣られたアニヲタはこれだからww
その手の形でTBSに引っ張ってきたバナナが酷い様だってのに
>>93は何を期待してるのやら
95ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 10:36:54 ID:bNJoSo2w
>>89
全国飛びまわるスポーツアナは兼務はムリだろう
となるとアクセスの後番組に連日DJコマケンのカキーンということか
TBSだいじょうぶかw
アクセスほとんど聞かない俺も駒田のカキーンなら週何日かは聞くけどさ、俺みたいの少数派だろ、たぶん
96ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 10:48:22 ID:Q5xiCJzq
>>94
アニヲタ抜きにしても髭男爵は結構いいと思うよ、今あれだけ一人しゃべりできる芸人もなかなかいないし。
ただ>>93みたいな事をするとニッポン放送でいうLF+Rみたいな事になりそうだが…
アクセスの後釜はそれなりの人を据えないとANN-Gに負けるのは必至だろうな。
97ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 10:55:59 ID:8y3WY6ks
困った時の柳井巻き
困った時の田中雄介
98ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 11:45:05 ID:4lGUMRBS
>>97
柳井麻希は週6日FMの朝番組やってるし、田中雄介も競馬やゴルフの実況とかあるから帯はきついかと
矢村貴子のRide on music!復活とかどうだ?
99ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 11:54:47 ID:Mvy5VwFd
>>96
そういう番組はQRから出ないでください
バナナの二の舞は御免です
100ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 12:14:23 ID:8y3WY6ks
>>98
ヤムヤム懐かしいな。代々木公園かどっかでリスナー集めてイベントやってなかったっけ?
行けば良かったな今思えば。
101ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 14:43:43 ID:nqeJr6gA
フリーは必然金掛かるから局アナ前提で考えてるんじゃね?
102ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 01:54:03 ID:NsJ/jfmY
カキーンの後にまた局アナってのもな
女子アナ使えば多少毛色は変わるがそれでもなあ
103ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 02:16:43 ID:DjfLUyt0
お金がかからず、スポンサーもつきやすい番組だな。
104ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 02:23:07 ID:v01hGpSU
ラジオファンになって2年、いよいよラジオサーバー買おうと決意がほぼかたまったところで
ネット配信決定の報に接し、また決意が揺らいでる
105ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 03:24:41 ID:8nUwOgil
TBSラで聴きたいと思う番組がこの2〜3年でかなり減ってきたなぁ。
カキーンみたいに昔の音楽を聴くのも悪くないけど、
やっぱり喋り手の喋りをもっと聴きたいね。
小島慶子キラキラは一応リスナーの支持は得られたみたいだけど、
最近始まった番組、パーソナリティでこれはいいと思えるのもあまりない。
もちろん個人的な感想に過ぎないけどね。
106ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 07:08:25 ID:Hx+RIJ+z
ほっかほっか亭×潮出版社×第三文明社大感謝390円キャンペーン
期間限定 2/15(月)〜19(金)
ご来店のお客様のみの特典です。

15日(月)〜17日(水)
唐揚弁当480円→390円
牛焼肉弁当520円→390円

18日(木)・19日(金)
ロースかつ弁当480円→390円
スーパーのり弁当480円→390円

※ 写真と実際の商品は多少異なる場合があります。
※ 下記の府県のほっかほっか亭各店で承っております。
富山県、石川県、福井県、愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県(淡路島除く)、和歌山県、奈良県、岡山県、広島県、鳥取県、島根県
※ 京都府、滋賀県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県はメニューが異なります。
あらかじめご了承ください。京都府、滋賀県のメニューはこちらにてご確認いただけます。

http://www.hurxley.co.jp/hokka/new/img/100215hp_390yen_bannerL.jpg
http://www.hurxley.co.jp/hokka/campaign/100215_390en.html
107ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 09:18:28 ID:XWG0+0c8
ソウカキャンペーンやめれ
108ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 10:15:30 ID:Ssw+lLN6
全国子ども電話相談室が終わってかなりガッカリしたし今も穴は埋められないが
今じゃキャイ〜ンと安藤何某の番組に馴染んでる。
アクセスの後番組が良ければ聴くし、良くなければ聴かない、という
書けば当たり前なんだけどその気持ちの準備を今からしとくわ。
109ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 11:31:14 ID:+hAKZGwM
アクセス終了ときいて飛んできますたけど

冷静なスレだな
さすがTBSラジオスレとでもいおうか
110ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 11:45:31 ID:FT1X7e2W
アクセスは素人電話なくして普通の情報番組として存続してほしいな
111ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 11:49:05 ID:JIdOIl4K
>>109
専用キチガイスレがあるだろ
別名アンチ渡辺専用スレ

ここは冷静なのでは無くまともなスレ
112ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 16:33:22 ID:Ss+FaoST
土日ナイターやめるらしいな
113ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 20:39:10 ID:F6QK4hmF
何を今更
89:02/16(火) 14:53 Upa8SXw4 [sage]
TBSラジオ土日ナイター打切り関連対応
希望局に週末ネット対応方針示達・各局判断へ
NRN、40年来棲み分け終了・地元指向一層加速

ソースは合同通信


とりあえず地方向けに何かしらの番組作るようだな
アクセス枠の事もあるし、地方局対応も大変だ
114ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 15:13:07 ID:u2sr5PFt
キラキラもデイキャッチもメールで番組構成してるけど、
みんなメールで自分の意見伝えて何か発散できるのかね。
結局行きつくところは、捏造してるやつが読まれるだけなのにさ。

アクセスの後釜もそうなるのかな。
115ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 15:51:38 ID:YunCQM4X
厨二病乙。
116ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 15:52:58 ID:I9P60IGN
>>114
読まれるのがうれしい
そんだけのことだろ

俺も読まれたことあるけどやっぱうれしいよ

昔のハガキ職人と一緒
117ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 07:21:18 ID:yy0zUc5R
雨終了ってまじ?
なら、シカマンも当然終わりそうだよなぁ。
118ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 11:03:53 ID:l1ShwD9H
TBSラ 夜帯にネット活用情報ワイド投入、「アクセス」終了

TBSラジオは、平日夜帯のリスナー参加型討論番組「アクセス」(月〜金曜22時)を終了させて、
新たに情報系のワイド番組を開始するなど、比較的大規模な4月改編に踏み切る。

(全文は「日刊文化通信速報・放送版」に掲載)

アクセス後枠には情報版のキラキラが始まるのか。たぶんtwitterとかも含め。
119ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 11:35:50 ID:7NU5J9hi
火曜の爆笑問題は生放送をやめたという時点で個人的には出て行って欲しい枠なんだが
そこが残るのは納得出来ないなぁ
局としたら収録番組の方がいいんだろうけど

つ〜か、アクセスにも手を掛けるのか・・・
なんなんだよこの糞改編は・・・
TBSテレビと一緒じゃねぇか・・・
120ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 12:06:09 ID:jaCqyToB
個人的には

(月)阿南京子の警視庁24時
(火)一場麻美の女は食わねどミュージック
(水)中村愛美の全裸でこんばんわ
(木)知念有美の今日のビビるメール
(金)白井京子の後ろ向きで行こう!

が理想だったんだが
>新たに情報系のワイド番組を開始
ということはもう少しターゲットの広い番組が始まるのかな
121ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 12:08:29 ID:yk9udvU9
そういうつまんねえ妄想よく考えつくな
122ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 12:34:16 ID:hN8bNEY5
生にしたって
お前のメールは
読まれないんだよなぁ


みつを。
123ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 14:32:31 ID:rjBQP09D
テレビは深夜0時台に「ワンダフル」復活とは
なんだかんだでテレビはまだ余裕あるじゃん
124ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 18:27:41 ID:SAsVuFyt
>>119
むしろ録音は深夜の生放送より経費節約出来るから、カーボーイは制作側にとってもありがたい存在だろ
125ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 18:28:33 ID:pzk/ZnGB
>>123
その逆で、余裕がないからワンダフル
http://news.livedoor.com/article/detail/4608148/
126ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 19:11:00 ID:cgrotgu1
改編の度に堕ちてゆくTBSラジオ、ANNGOLDが好評なLF

かつてはTBSラの独走状態だったが、最近になって
差が詰まってきた感がある
TBSはパーソナリティーの高齢化の問題も抱えているから、
これからも厳しい状態が続きそうだな…
127ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 19:16:00 ID:0/9U6OPk
TBSはラジオもテレビも倒産すればいいよ。
視聴者を疎かにしたメディアがどうなるか、後世に教えればいい。
TBSはさんざん日本に害を及ぼしてきたんだから、最後にそのくらいの貢献はしてもらわないとな。
128ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 19:48:13 ID:cgrotgu1
秘密基地、BGM、ストリーム、コサキン、
バツラジ、雨上がり、アクセス…

名番組がどんどん終わってゆく…
129ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 21:27:37 ID:3+8q4ynI
バツラジとべしゃりは本当に最高の名番組だよ。

ちと思ったんだが新社長って、他局からの工作員なんじゃね?
130ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 21:32:53 ID:l1ShwD9H
>>129

テとラはもはや他局に近いよ。 ニュースソースもJNNあんまり使わないし。

というか、雨上がり終了なのか。 昨日聞かなかったから知らなかったわ・・・。
131ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 21:59:16 ID:3+8q4ynI
伊集院が、新社長のことクソミソ言ってて、ここ最近の改変見てたら納得のクソ野郎だと思ったね。
テレビの方が、他局から招聘しまくってあの様になったからな。
相変わらず懲りないな、お坊ちゃまTBSは。骨までしゃぶり尽くされてるのに自覚なしかよ。
132ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:10:37 ID:rlEsuvyy
改編くらい正しく書いてから吠えたら?
133ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:17:26 ID:23yFikwJ
>>129
不覚にも笑った >他局からの工作員
でも涙もでちゃう・゚・(ノД`)・゚・。

コサキンも雨(というか蛍原)も、ラジオを聴いていなかったら
ただの平均点のタレントとしか思っていなかっただろうなぁ

経費削減するなら全部アナウンサーの番組にするのか?
安住に昼夜天国でもやらせるのか?!
134ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:20:27 ID:eGQ5NTSp
吉本はギャラの高いのからどんどん外れていくのかな
135ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:26:04 ID:3+8q4ynI
>>132
2ちゃんで変字にしかつっこめないものは、その意見が正鵠を射ているからだと思われ。
136ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:29:08 ID:w91AhXRx
アクセスが高コストなのは確かじゃない?テレアポ10人深夜労働で
タクシー代も?でるなら。

>>133
でもキラキラも日替わりパートナーいるから、それほど経費削減
できてるのかなあ
137ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:48:33 ID:wEXfIhbs
>>136
キラキラは小西→日替わりパートナー、コラム→パティスリー、旧パティスリーは宣伝でギャラがいらないとしても
週5のマッピー・SHINGO、週1の黒田・桐畑・東海林+黒田以外はラジオカー代の分浮いているから相当な経費節減だな
138ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:02:56 ID:RLBmTwta
>>131
やはりトップはプロパー出身でないとダメか・・・。
139ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:03:32 ID:hN8bNEY5
キリハタは今後伸びると思うが
ラジオには全く向いて無かったな
『基地』『スト』『山中デスク』、全部潰した
140ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:06:59 ID:3+8q4ynI
清水時代が懐かしいな。一応たたき上げだったからな。
141ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:10:52 ID:NmEIrCua
渡辺真理は国母批判に馬鹿野郎ですねと、発言してたな
腹から国母擁護なら今日は、国母服装ネタしねーよな?
渡辺真理もイイカッコして所詮、国母を食い物にして感じわるいわw
142ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:46:03 ID:7NU5J9hi
>>131
池田という存在がいなかったらTBS飛び出してるかもね

>>140
レーティング時のリスナープレゼントも大盤振る舞いだったな
ほんと良かった

LFがLF+Rで自爆して、深夜帯の主権がTBSに移ってから約10年だし
十年一昔という言葉からも、
またいろいろ変わっていく年なんだろうな、今年は
143ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:58:26 ID:eeEKqk5Z
アクセスネットしてる地方局は春からLFネットに乗り換えるところが大半?
144ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:59:32 ID:23yFikwJ
現社長が自らポン出しのネタにされるとは思えないしな。
日天に洋二が電話出演したときの絶妙な先制攻撃はさすがだった。
145ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:04:06 ID:WNx8YiyK
>>135
ごめん改編も正しく書けない輩の文ってまず真面目に見ないんで
内容?まあそうなんじゃね
146ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:05:52 ID:e/YH3jG5
>>144

前社長・現社長がポン出しされるの嫌がっているかどうかは別にして、
少なくとも番組のスタッフ達が、社長へ気軽に出演を依頼できる
雰囲気じゃなくなったのは確かだろうなぁ。

洋二の頃は社員と社長の壁が低かったんじゃないかね。
もちろんラジオ生え抜きって言うのもあったんだろうけど。
147ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:07:00 ID:1Tk1YpFa
>>143
乗り換えたくてもできない所と時間がネックの所と分かれる
熊本みたいな悲惨なケースもあるが
148ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:14:40 ID:0vEL1YSx
>>146
同意 > 社員と社長の壁が低かった

風通しが悪くなると途端に会社が暗くなるのは
どの企業も共通だよなぁ

無駄の見直し&切捨ては当然大事だが
不景気を言い訳に締め付けてばっかで、展望を見せることができなければ
現場のモチベーションが落ちるよね・・・
149ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:19:24 ID:bJGt4hMP
>>145
いいよ。そこまで低姿勢にならなくても。遅くても理解できないより、できた方が良いにきまってるサ。
そんなに感謝しなくていいってば。
150ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:21:46 ID:JkI80FGS
                   ,.';'
                   ';';,..
                    '';;';';;,.,
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ニコニコ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ニコニコ
       ニコニコ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ニコニコ         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ニコニコ
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ^ω^(^ω^(^ω^/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ⌒   ⌒ /          \  ⌒   ⌒ ./        \
  /   ⌒   ⌒   \(__人__)/   ⌒   ⌒   \. (__人__)/    ⌒   ⌒   \
  | ///  (__人__) ///   |     | ///  (__人__) ///   |     | ///   (__人__) ///   |
  \             /     .\             /      \            /
151ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:23:20 ID:1L/JeSJt
清水元社長のエピソードで最も鮮烈に覚えているのが、深夜の馬鹿力で
深夜の誰もいない社長室で伊集院の全裸写真を撮りにいくという企画。

伊集院&スタッフが社長室に入るや否や、突然社長室の電話が鳴り出し、
恐る恐る受話器を取ると、眠たそうなおじさんの声で、

 「おう、社長だ。清水だ。おう。」

の一言で電話を切られ、その場にいた伊集院&スタッフを
震え上がらせたシーンは最高だった。後日、プロデューサーが
社長に呼び出されたが、特に怒っている様子はなく、むしろ
「まあ若者向けの深夜番組はあれぐらい元気じゃないとな。
それより、あの時撮った写真どうなったんだ。見せてくれよ」と
笑って許してくれた。

こういう人がトップにいたから、清水体制の頃のTBSラジオは
勢いも感じたし面白かったと本当に思う。
152ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:26:53 ID:wjz6DkuF
>>141
所詮久米宏のバーターなんだから、多くを期待するだけ無駄。
153ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:49 ID:Q3maWGde
清水洋二=(おそらく)ノーギャラでラジオ出演
現社長=有料コンテンツ
154ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:29:59 ID:ODd6kxKk
バツラジも清水社長の声を面白く使ってたよなあ。
155ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:37:03 ID:0vEL1YSx
洋二はラジオをよく聴いてたよね。

>>151のときもそうだし、凸電すると必ず「おう、聴いてたぞ」。
凸といいながら、アポ入れてたからかもしれないけど

そういうのって現場スタッフに伝わるもんだよ。
156ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:48:13 ID:B9HxEU2P
深夜3時の枠を昔に戻してください。

昆布漁のOPを聴くと、気持ちがドンヨリしちゃいます。
157ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 00:50:04 ID:bJGt4hMP
社長とアナの駄話を有料で配信ていうのも、それはAMラジオがやることか?って思うね。
その金を番組に使ってくれないんだろうし。
158ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 01:47:53 ID:CxOmw1rI
しかし社長が清水洋二であっても、今の経営状況だったら何やってたかわからんよ。
159ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 02:17:57 ID:e+lIH59D
少なくともその時代に金稼ぐ下地を作れなかったというツケが来てるんだろう
まあ経費削減という形で役員の首切りを本格的に始めなきゃいけないだろうな
160ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 09:17:07 ID:4TPIymRZ
>>156
深夜のタクシーやトラックの運ちゃんは絶対に聞かないしな
あんな催眠音波を深夜に流すってのが信じられん
161ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 09:33:10 ID:Un5c05hL
トラッカーは走れ聴けって事だろ
いつまでもいすゞ日野時代を引きずっててもしょうがない
162ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 10:07:20 ID:RW/Q4bMD
本当にラジオを愛する社長だったら、
こんな改編はしないだろ…

清水に戻してくれ…
163ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 10:54:52 ID:+/dqt14h
amラジオってなんで司会者がおじさんで流れる歌は古いのばっかなの?
どこの局も同じだし年配向けなの?
つまらない
164ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 11:24:43 ID:IUdhFb3i
>>163
若いやつはAM聞かないからだよ
165ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 12:11:40 ID:LIkAdhQk
TKDの干されっぷりは異常。
TBSラジオの至宝を飼い殺しですか?
166ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 13:48:45 ID:ZnsDoG2T
鳩山小沢問題であんなに出まくりなのに?w
むしろ休ませてやれよ
167ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 14:56:48 ID:IUdhFb3i
>>165
本当にラジオ聞いてる?
168ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 14:59:35 ID:vdqHpL4M
【ラジオ】TBSラジオ「アクセス」が終了に、後番組はネットを活用した情報系のワイド番組
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266543943/
169ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 15:21:47 ID:LIkAdhQk
昔に比べたら出演少なくなった。今日は出まくるが、
普段は時事なんとかの人に取られてしまってる。
>>166>>167


このうえアクセスがなくなり、
後番組がニュース情報系でなく生活情報系になったら…
170ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 15:26:16 ID:RjFOQpOg
新社長はテレビの方で編成やってたらしい。そりゃ、クソでもおかしくないわ。
http://www.tbs.co.jp/radio/jinji/archive/2009/special/4-1.html
171ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 15:29:09 ID:LIkAdhQk
>>170
その人は前社長だ<余田と書いてよでん
こいつが一番の極悪人
172ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 15:31:37 ID:bqDbC4yo
経費削減とかしないでスポンサーを増やせばばいいのに
広告料安めの地方局のラジオだけどスポンサーたくさんついてるよ
その局の朝の情報番組では特にDMMのCMが頻繁に流れていて3連続で流れたりするけど
TBSラジオは首都圏一位だから広告料が高くてもスポンサーたくさん付きそうなのに何でなのかな
不況だからって面白い番組を終わらせるのはもったいない
173ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 15:46:23 ID:RjFOQpOg
>>171
そうか。しかし、ググったら加藤嘉一新社長もテレビの人間かよ。
TBSラジオはクソテレビ局から独立しろw
174ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 15:50:25 ID:LIkAdhQk
>>172
他の弱小放送局と違い、
TBS社員(本体から来ている使えない奴)の給料が高すぎるから、
広告料を安くしても赤字なのよ。

自分たちの給料は下げたくないから、
人気がある番組でもコストがかかる番組はバッサバッサと切りまくるんだよ
175ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 16:13:34 ID:4TPIymRZ
>>164
TVが余りにも下らない番組ばかりの反動で
二十歳以下の若年層にも浸透し始めてるって話もあるがな。

受信出来ない場所も考えると、ネットラジオ配信決定は本当に
若い芽の為には良かった。

ただ、大人向け番組が消えていくのはまたヤバい状況でもある訳だが。
176ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 16:34:00 ID:qCiNqt7q
それは単にジャニ目当ての腐女子が釣れただけとも言う
177ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 16:43:06 ID:wjz6DkuF
給料とプライドだけは異常に高いTBS社員は、
しっかり営業回りしてスポンサーをとって来いよ。
広告代理店の持ってくる餌を口あけて待ってるだけかよ・・・
178ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 17:11:51 ID:LIkAdhQk
>>177

僕ちゃんこんな小さな会社のジジィに頭なんか下げられないよ〜
ラジオなんか誰が聞いてるのかさっぱりわけわかめ
早くテレビに戻りたいな〜

って思ってるよ、きっと。
179ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 18:24:38 ID:h5x3Gnrm
Lifeも終了という噂も聞いた。
あの時間生放送は経費的に厳しいのだろうか。
180業務連絡:2010/02/19(金) 19:30:02 ID:FvyM274p
タマフルスレ埋まってたから立てといたよ
181ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 20:10:15 ID:Gyw0rlf3
電波飛ばすのって一時間いくらくらいかかるんだろうね

182ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 20:18:59 ID:KpSog3Zs
>>181
内容無しの信号のみでか?
183ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 20:53:58 ID:Gyw0rlf3
>>182
それがベースだな

あとはねっとソースの想像で算出するわw
184ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 03:51:00 ID:DN17tapm
さらばアクセス

大好きな番組が終わるのは残念だ。
185ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 09:45:04 ID:11wgLyEI
今のTBSは元気な人が宇多丸さんみたいに
クロスオーバー出演をする機会を増やせば全体が盛り上がるんだよ
アクセスは代役の時に結構助けられたよね
186ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 11:07:04 ID:QUrG8tSP
コメンテーターの面子がどうなるかだな
あまり期待してないが
187ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 13:04:19 ID:tqp+EraG
薄汚たねえ思い出して一人でニヤニヤ
188ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 13:47:01 ID:GOcWyAf1
たまにああいう奇跡が起こるから困る
189ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 14:33:53 ID:Wf7qT9nT
ウタマル程自意識過剰に喋るのってなんだろうね
話もつまらん 
190ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 16:26:23 ID:Mj7jwv3T
実際、今のTBSは宇多丸が一番ノッているが、TBSがヤマトやらジョーやら地雷陣ひくから、心底心配だよ
191ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 04:48:45 ID:fLTYj/q8
次世代のエースと思われた伊集院、宮川の影が最近薄くなってきてるのが気になる。
192ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 07:02:01 ID:4dpatbKR
やっぱ自前でアナウンサーを育てないと不況に対応できないね
193ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 15:03:22 ID:SQ/U5/QU
>>191
宮川は下手したら切られるんじゃないかね
それくらいしちゃいそうな雰囲気を感じるよ、今のTBSラからは・・・
194ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 18:03:33 ID:prVcKat5
電話使う番組減ったな
電リクとか過去の遺物になった
195ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 18:36:22 ID:1q25K7F1
何年か前の春改編が頂点だった
(バナナ、宇多丸、山中デスク、ビビる開始)

あの頃はストリームもコサキンも秘密基地もBGMも
こども電話もバツラジもあった…(涙目)
196ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 19:08:07 ID:D607K60b
裏日本の大学に進学した友達の家に旅行も兼ねて遊びに行ったら普通に954でTBSラジオ入ってワロタ
197ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 19:26:22 ID:2LO+rv4M
なんか今、宮川がしゃべりまくってる
198ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 20:00:04 ID:v8U/tFdV
レイティングで少しでもかせごうってことだろな。
199ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 20:04:02 ID:1MTHIbxi
まあ宮川の場合は元々構成作家や役者やってた関係で、LFやTFMともつながりがあるからなあ
切られてもどこかの局が拾ってくれるだろう
最悪仙台の東北放送に行くという手もあるし
200ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 21:22:25 ID:O8iin5w2
SWにわざわざ特番組んでるぐらいだから、数字が取れる話し手、っていう評価は間違いなくされてるな。
201ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 21:41:07 ID:2PjYHMj1
>>200
ただ現状のTBSラジオでは「数字が取れるから安心」とはいかなくなってるだけになあ。
202ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 22:11:57 ID:O8iin5w2
たしかにな。だが、本来スポンサーとって来るのは営業の仕事のはずなんだけどな(コサキンが終わるとき
伊集院がそのことを放送にのせて言ったのは大したもんだ、と思った)。
203ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 22:37:45 ID:2PjYHMj1
でも撤退で空いた枠に新しいスポンサー見つけてきても、
そこが「うちの商品のイメージにあった番組なら」なんて言っちゃうと
時間帯トップの常連でも簡単に終わっちゃう現実。
204ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 22:59:05 ID:/wXbbqRE
でも以前に比べたら、小さい会社のスポットCMが入るようになってきて
(灯油屋とか東池袋大勝軒とかね)
ちゃんと営業がんばって飛び込みやってるじゃんと思ったりするんだがね。

それよりも大口減少が厳しいのだけれども・・・。
205ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 23:57:15 ID:bGcJBpTg
営業が手抜きしてるからスポンサーが付かない!

んな訳はないw
ラジオで宣伝したいスポンサーなんか少数民族もいいとこ

大幅に値下げしたから多少回復したが経営的な回復には至っていない

「ラジオで宣伝なんかして誰が得をするの?ウチの会社はそんなんじゃ得しないよ」
という企業に対する根本的な問題は何も解決してない
聴いてる人が増えない限りスポンサーはラジオに振り向かない
206ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 00:11:21 ID:hsR0iIbd
スポンサーが付かなくて収入が減ってるなら、
TBSの社員の人件費に手を付けるしか無くなってくるな。
制作費を下げて番組の質を下げたら、
聴取者離れが加速して更にジリ貧になる。
207ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 00:41:28 ID:2CXVWwsq
でもTBSって不動産収入が凄いんでしょ
社員の給料なんて下がらないでしょ
208ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 00:48:24 ID:LPXg48gG
>>206
局員の給料を下げず、
タレントを切って局アナにしたり、自主制作を大幅に削減して制作費だけを減らした
大阪ABCラジオは、平均聴取率を0.5下げて、
7年間守った聴取率トップからMBS、FM802に抜かれ3位に転落した。
209ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 00:54:47 ID:t1aibc0b
松下賢次が急に実況から外れて営業に移ってたよね。成果上がってるのかなあ。
210ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 02:07:14 ID:+cG7I509
松下は単に衰えたから飛ばされたんだろw
最後の方の野球実況なんて酷かったじゃないか
211ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 11:11:15 ID:1xKdyOxs
濃さ金、現像、×ラジ、子ども電話、ついでにキンサン、
これらが終わったのはパーソナリティ「以外」の人件費。

以外、とは電話オペレーターや作家等。
と考えるとにち天も安泰とは言い難い、むしろ大きいもの程壊れやすい。
212ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 16:27:40 ID:WkiGhDsk
ハイブリッドな週末 クルマがあんなことになってるからただのトーク番組になっちまったな
もう今月で打ち切りにしたら?
213ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 19:59:02 ID:aDby/PMq
打ち切って試験電波流せってか
214ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 20:39:25 ID:FH9vJjdY
>>212
しかもパーソナリティは椎間板ヘルニア…
215ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 20:55:01 ID:zjvWD2Rh
トヨタ関連は不幸つづきだね
216ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 16:58:29 ID:AdMe7MvW
北区 王子の接骨院がCMに入る時代だからなあ

単価どれだけ下がってるのか想像つく・・・
217ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 17:33:12 ID:eM82CErc
ポッドキャストにCMがつけばいいね、TBSは一番熱心だから成功して欲しい
218ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 18:52:38 ID:xDlqsW/N
>>217
サイマル開始でポッドキャスト無くなるかもしれないな
219ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 20:51:13 ID:7nc3nptu
R-1ぐらんぷり2010チャンピオン・あべこうじのtwitter番長の予感・・・・・w
220ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 21:57:16 ID:Cp7xuOc8
アクセスの後は月木が小林少年サーフアンドスノウ
金曜はTBSラジオンランキングで
221ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 23:20:47 ID:5+ua4gIe
>>219
秋冬シーズン、俺をTBSラジオから遠ざけた人としか記憶がない(´・ω・`)

面白いの?
222ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 00:17:13 ID:mvy/MfQM
>>221
もしアベコーさんと勘違いしてるんなら
俺はアベコーさんはすげえと思うぞ
ふつう素人はあんなしゃべれねえぞ
223ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 00:38:57 ID:oEgCpZFr
>>222
んにゃ。あべこうじって人。ほれ。なんか、カキーンの時間帯でやってた人いたろ。
224ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 00:52:53 ID:mvy/MfQM
>>223
そっか
一昨年からラジオ聞くようになった新参なのに絡んでスマンかった
225ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 08:50:07 ID:2d4C4Nf0
むしろプレミアwがバブルしてギャラ高騰&スケジュールいっぱいになって
ラジオなんざ見向きもしなくなることを切に願う。
226ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 20:13:07 ID:TdJ+Iu0T
http://eyou.100th.jp/wp-content/uploads/2010/02/logo.jpg
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、TBSラジオ
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、聖教新聞
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、創価学会
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、TBSハウジング
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、日本列島ほっと通信
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、小沢昭一の小沢昭一的こころ
227ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 20:15:56 ID:TdJ+Iu0T
http://eyou.100th.jp/wp-content/uploads/2010/02/logo.jpg
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、日進レンタカー
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、あなたへモーニングコール
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、ウェークエンドネットワーク
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、連合
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、永六輔の誰かとどこかで
感謝の100年、思いやりでネクスト100年、kakiiin!!
228ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 04:27:07 ID:p8gLHakv
>>227
>感謝の100年、思いやりでネクスト100年、永六輔の誰かとどこかで

永さん、あと100年やるの!?
229ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 09:29:17 ID:/kR/OJnR
キチガイ糞う価の相手するなアホ
230ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 09:37:12 ID:rJ/R35Yo
最近外山がニュース読みするようになったのは先が見え始めたからだろ
231ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 12:52:21 ID:sjE6OhC9
改編率は約32%になる予定。
土日の夜については、プロ野球中継ではなく、大人も聞ける音楽番組を編成する。
ttp://www.tbs.co.jp/company/news/pdf/20100224.pdf
232ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 13:26:35 ID:OsjRZcOW
>>231

>改編率は約32%になる予定。
一日平均にすると8時間は新番組という計算か。
野球を勘定に入れるとしても、アクセスの他に毎日二時間は変わる感じ。
雨上がり以外にも手が入りそうだな。
233ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 17:36:38 ID:TIudd/F0
伊集院に性格が最悪と言われた噂の加藤社長か
234ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 18:45:27 ID:QMCxBjnn
>>231
大人でも聴ける音楽番組ってあの3時からやってる葬式番組か
235ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 19:04:45 ID:J58/mXN0
>>233
これからは「キイチ」と呼んでください。
236ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 20:12:57 ID:Tm09RIIt
アクセスの後枠は「情報系のワイド番組」とのことだが、結局は局アナ使ってCD垂れ流し&リスナーのメール下さい的な、まあ地方局自社製作の夜枠っぽくなるんだろうな。
つまり?ビンゴボンゴ?みたいなものになると思うよ。もうダメかもな。
社長の加藤は、仕事で昔会ったことあるけど、まあ、所謂「テレビの芸能オヤジ」だよ。
声がでかくてゴルフ焼け、みたいな人だったよ。
基本スタンスとして「オレは偉い」なのだが根拠がないのが見てて痛かった。
237ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 23:36:38 ID:tJaI0et5
スペシャルウィークだなんてやってるからラジオ界は衰退してくんだよ。
聴取率なんて抜き打ちで調べればいいんだ。
ラジオはチューニング変えない傾向だからたまに調べれば良いからテレビのように
しょっちゅう調べないって理屈らしいが、だったら年に1度でいいだろう。

現金バラマキで数字取ってたり、捏造だろうがなんだろうがメールたくさん来て支持されてると勘違い。

これじゃ衰退するって。

238ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:41 ID:0b+fiGN4
>>231
大人も聞ける音楽番組って結局土日もカキーンかよ。
手抜きがひどすぎる。
239ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 00:10:21 ID:qgJCL0xB
まさかのマッピーのミュージックチャームが土日に?
240ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 00:53:43 ID:26A914Wd
土曜:マッピーの女子カキーン
日曜:デーモン閣下の悪魔カキーン
241ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 02:17:01 ID:alat9QVl
>>231
てかその文見ると宇多丸もサヨナラって事だよな?
242ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 02:23:14 ID:DqZvpEMl
ナイターだった枠での新番組

、だよw
243ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 03:08:52 ID:76UHgdek
数字取ってて予算もかからないタマフルを終わらせる理由がない
244ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 03:10:35 ID:wCiN57Iq
収入がないんじゃなおさら意味がないってわかってるか?
245ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 03:14:16 ID:76UHgdek
そんなのは営業の仕事だろう
246ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 03:22:40 ID:wCiN57Iq
営業だけで何とかなるなら橋本が移動することなんて無かったと思うがな
247ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 05:18:36 ID:0b+fiGN4
タマフルは終わらないってすでに明言してるし
248ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 05:37:12 ID:jHfh0jYS
橋本が人身御供になったから首が繋がったんじゃないの?

これ以上はタマフルスレ行ってやるか
249ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 08:12:20 ID:gkZxISrv
カキーンなんてお手軽手抜き番組に、当初毎日メール何通もして(捏、嘘メール含む)盛り上げ、TBSラジオに勘違いさせた一端を担った責任を痛感してます。。。
TBSラ、お前らFMか?
もうカキーン風番組は飽きたし、局アナの薄い知識でアーティストや名曲語るの止めてくれ
少なくとも土井、初田、駒田より知識あるリスナーとして、聴いてて薄ら寒いから
愚痴失礼…
250ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 08:47:24 ID:26A914Wd
ネタも採用されて満足したし
番組内容にも飽きた

だから早く終われ

というのはちと自己中心的でないかい
251ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 12:01:45 ID:4c8GiP/Z
カキーン結構好きなんだけどな
まああの時間帯はどの局も糞番組だとは思うが
252ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 13:11:41 ID:woB/7Qpg
「女子アナウンス部御中」を2 月12 日から無料で配信開始。ダウンロード数は22 日までで72,045

無料でもそんなもんか。
253ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:45:50 ID:1iKZVruY
243:ラジオネーム名無しさん :2010/02/26(金) 17:13:43 ID:/L0Mw/II
4月スタート!ラジオ日本の朝は「宮川賢のおはよう!スプーン」!

2010年4月からの早朝ワイド番組パーソナリティに宮川賢が決定!!

4月5日月曜日あさ6:30スタート!
「宮川賢のおはよう!スプーン」

3月4日(木)にラジオ日本ホームページにて、web番組発表記者会見を行う予定です。お楽しみに!
番組の詳細はラジオ日本ホームページで随時紹介していきます。
http://www.jorf.co.jp/TOPICS/top/post_8.php


なんかワラタw
254ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:46:14 ID:+NAvD1Z+
4月スタート!ラジオ日本の朝は「宮川賢のおはよう!スプーン」!

2010年4月からの早朝ワイド番組パーソナリティに宮川賢が決定!!

4月5日月曜日あさ6:30スタート!
「宮川賢のおはよう!スプーン」

3月4日(木)にラジオ日本ホームページにて、web番組発表記者会見を行う予定です。お楽しみに!
番組の詳細はラジオ日本ホームページで随時紹介していきます。
http://www.jorf.co.jp/TOPICS/top/post_8.php
255ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:54:17 ID:UbXXlOKx
この際だから荷物と信者をまとめて出てってくれ
256ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:57:33 ID:XnECbHQg
ラジオ日本やったあぁ!!!
257ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:58:50 ID:/sJS6ynh
>>255
ハゲ同。ってか、宮川どうでもいいと思っている人って結構いるよね?
258ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 20:41:57 ID:PCe7JOpC
スマン、バツラジリスナーとしては結構ショックなんだが。
259ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 21:54:56 ID:8SIH8YoN
宮川脱出か
260ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:13 ID:6Qals0zS
>>258
ショックどころか、聞けるから良かったんじゃないの?
261ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 22:21:16 ID:6Glt21tW
朝から宮川なんて聞く人いるのか?
262ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 22:39:02 ID:xwL9Wg+D
朝でも聞きたいが、RFの電波が入りにくい
263ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 22:39:17 ID:p/v/Erso
RFラジオ日本がサイマルやらないのが残念だな
264ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 22:55:30 ID:LUOrEvos
RFはいちおう、地方局だからな
265ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 00:07:57 ID:JGzMppa3
RFラジオ日本の新番組が軌道に乗ったらパカパカ行進曲の終了もありそうだな。
266ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 00:21:58 ID:p1PDt7sw
さっきのアクセスで小西克哉がゲストのひとりだったこともあって
番組終了について結構吠えていたな。ホントにバツラジ、ストリーム、
アクセスのような柱になってる番組を次々打ち切ってくなんて、
何考えてるんだかな。
267ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 00:23:18 ID:IsoV9oN4
>>266
柱? 数字だけでいえば柱でも何でもないでしょう
大沢悠里、永六輔がいるんだから
268ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 01:34:05 ID:eTUcz6nN
さすがにこのレスは酷い
269ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 01:49:07 ID:LE2cFK3o
悠里が柱の中の柱であることに異論はない。しかしだね、TBSラジオが聴取率でトップを
奪ってから独走している主要因はむしろ266に挙がっているほうの番組だよ。悠里は1980
年代半ばから始まっているが、局としての数字はLFがずっと首位を取り続けていた。LFから
トップの座を奪取する前後の時期に始まって、好評を博した番組を、ここ1、2年で次々に
終わらせてるという愚挙にでているわけだ。
270ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 03:11:52 ID:X3qPTq63
聴取率の柱より収入の柱ってことなんだろ
271ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 08:07:09 ID:aymYS0iN
俺様が楽しみにしていた番組を次から次へと潰しやがって!というなら共感せぬまでも
ご同情申し上げるんだけどさ、

局の功労者がどうこうって

266に挙がっている番組が脳内社会人に支えられていたことが
如実に窺える擁護論だよなwww
272ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 09:12:17 ID:8nAv6yHD
ここはラジオ好きの板だろ
273ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 09:37:05 ID:+4jW4Y95
2年前、テレビが70%改編とか大騒ぎしていながら大コケだったのに、ラジオが32%とか言ってるんだもんな。
土日夜の音楽番組とやらも他局のナイターに大惨敗を期待!
274ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 09:51:07 ID:rozUcd/f
所詮穴埋めだからそれでいいんだろ
隙あらば野球中継挟む気だし
275ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 09:53:18 ID:fi8EO72z
野球中継はやめていいよな
他局でやってるわけだし
276ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 11:56:11 ID:oQPYB4Uw
っ横浜ベイスターズ
277ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 12:07:01 ID:or7Ogyyx
>>269
> 悠里は1980
> 年代半ばから始まっているが、局としての数字はLFがずっと首位を取り続けていた。

TBSが聴取率トップになった時期に調査基準が変わったこと知らないで書いてるでしょ。
278名無しさん:2010/02/27(土) 19:39:30 ID:piPpBYHo
遅レスですまないが、諸事情で外された小島一慶さんに代わって2008年・
2009年のレコード大賞のラジオ実況アナの名前を教えてください!
279ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 19:45:23 ID:2FmUI3PA
>>278

ラジオ中継担当
向井政生(TBSアナウンサー)
新井麻希(TBSアナウンサー、スタジオ担当)
280278:2010/02/28(日) 17:18:27 ID:Lqo4zmSp
279番さん情報ありがとう!彼らは2大会分連続担当ですか?
ぼくは小島さんといえば山田愛衣(えり)さんとのコンビを思いだすなあ・・
一慶さーん、早くカムバーック!ラジオでなにかいったんかー?
281ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 17:54:56 ID:cexP6pz/
TBSラジオは、たまにラジオの無料点検なんかをやっているからいいなと思うけどね。そういえば最近やらないな。
経費節減かな?
282ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 18:05:27 ID:MHOcrsQC
>>281
先月だかエコイベントの時やってたようだよ
昨年から無くなった電池無料交換も復活してた
この先はどうなんだろう…
283ラジオネーム名指しさん:2010/02/28(日) 18:19:42 ID:GALyNoEd
小西大先生・真央はロリだからすぐ泣く発言。
284ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 22:29:54 ID:eD+Q9+t3
「女子アナウンス部御中」購入した人いたら感想よろ。
285ラジオネーム名無しさん:2010/03/01(月) 03:20:53 ID:pYV+RhKB
この二日ほど鍵穴から在京3局を流してくれる優しい人が居なくなってしまった・・・
優しい方誰かお願いします
286ラジオネーム名無しさん:2010/03/01(月) 03:46:17 ID:wi3FwprY
鍵穴の仕組みが知りたい
287ラジオネーム名無しさん:2010/03/01(月) 10:18:05 ID:yT/1yh3h
TBSラジオ、「女子アナ部御中」2週間で7・5万DL
ttp://www.godotsushin.com/
288ラジオネーム名無しさん