オードリーのオールナイトニッポン Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット 毎週土曜 25:00〜27:00

人気お笑いコンビ「オードリー」が、『オールナイトニッポン』のパーソナリティとして登場!
2人はどんな風にあなたのハートをわしづかみにするのか?
そしてどんな新しい「オードリー」を聴かせてくれるのか?
テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリのフリートーク満載の2時間!
土曜日の夜が待ち遠しくなる!

公式サイト
http://www.allnightnippon.com/kw/

メールアドレス
[email protected]

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1257555814/
2ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 06:54:45 ID:SxgBKkIr
アメフトの小部屋拡大希望
3ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 07:40:43 ID:TOUZZi9e
>>1おつ
4ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 08:13:41 ID:5AucNole
>>1
5ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 08:55:35 ID:345losDD
※録音した番組データのやり取りはダウンロード板でお願いします。

Download
http://hideyoshi.2ch.net/download/

【基本ルール】
・荒らし、電波、ゆとりは放置、スルーする。それが出来ない時点で同レベル。
・専ブラでNG登録、あぼ〜ん使え。
・昼間から連投するような暇人にはなるな

ケイダッシュ公式 〜オードリー〜
ttp://www.kdash.jp/profile/stage/audrey/

・オードリー若林「どろだんご日記」
ttp://blog.livedoor.jp/jarijari44/
・オードリー春日『春日』
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tonyboyjr/
6ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 08:57:06 ID:345losDD
オンエア局:
ニッポン放送・STVラジオ・青森放送・IBC岩手放送・東北放送・
秋田放送・山形放送・ラジオ福島・栃木放送・茨城放送・新潟放送・信越放送・
山梨放送・北日本放送・北陸放送・福井放送・静岡放送・CBC中部日本放送・
KBS京都・OBCラジオ大阪・和歌山放送・山陰放送・山陽放送・RCC中国放送・山口放送・
四国放送・西日本放送・南海放送・高知放送・九州朝日放送・長崎放送・
熊本放送・大分放送・宮崎放送・南日本放送・ラジオ沖縄

実況は、ラジオ実況板のニッポン放送スレに行きましょう
http://live24.2ch.net/liveradio/
7ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 03:26:36 ID:Nah6Ersg
>>1
ありがトゥース!
8ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 16:10:55 ID:jK3ihiQs
>>1
トゥース!

農機具ワラタw
9ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 17:40:56 ID:nbc7OdTr
器物破損したり全裸でタイマン張る程の輩が何で服屋で試着も出来ない人見知りになっちゃったんだろうか
つるむと強くなるタイプなのかな
10ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 19:54:25 ID:FJlAn+sf
重めのテクノ、今週は来るんだろうか
11ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 21:01:36 ID:OWEk0msT
>>9
器物破損や全裸タイマンは初対面の相手じゃなかったからでしょう
12ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 23:11:07 ID:B7FS8bBk
>>10
先週みたいにバラエティ豊かな感じになるといいね
コーナーでは今まで一番いらなかった受験生ブルース一番面白かった
13ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 23:16:41 ID:+BZAlKes
まだコーナーで声出して笑ったことがない
面白いとは思ってるんだけど
14ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 23:18:28 ID:nbc7OdTr
同じく
四回に一回はフリートーク祭を開催して欲しい
15ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 02:43:48 ID:bm2zbnDP
十分フリートークしてると思うけど
あれ以上いらないよ
16ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 07:28:13 ID:nMnDXfzR
同意
今でもフリートーク長すぎる
コーナーにもっと力を入れてほしい
17ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 12:12:54 ID:DJJznfCm
コーナーに力入ったら聴かなくなるかも
諸刃の剣だな
18ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 12:15:00 ID:hv4xONik
コーナーが面白ければ聞くよ
コーナーがつまらないから、せめてフリートークって発想になるんじゃない?
19ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 12:17:21 ID:9/wzhlHq
長さより質だな
20ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 22:09:36 ID:DwxyU6Ts
ランキング5位か…
21ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 23:14:42 ID:LsaH5HAG
4位のあれアニメ関係か何かなのかね?w
腐女子とかBLとか書かれてたけど、それで惹き付けてるのかねー
22ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 00:15:11 ID:bhb/Tal8
>>21
よっぴーがパーソナリティですもの
23ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 00:50:59 ID:7DguOm8s
チンコダイニング若
24ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 02:00:16 ID:dPdrHKDS
漢字の読み間違えあたりから急にオードリー自体に冷めた

対象を追ってるアンチがまだ羨ましい
久々に面白い芸人と思って気になりだしてた頃に戻りたい
25ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 08:49:49 ID:+PQyU+hp
ばーい
26ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 10:24:29 ID:hQO7YL+L
27ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 10:25:10 ID:hQO7YL+L
ごめn
誤爆った
28ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 10:41:19 ID:qHRJ0rDO
引退か…
29ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 11:49:40 ID:jWQ4H8St
引退残念だなぁ
30ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 12:19:17 ID:o0uL06Nd
能登ちゃんって
31ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 14:45:19 ID:18QVFid6
鉄ヲタリスナー降臨
32ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 21:40:20 ID:ZdlvTkD9
ドリームマッチに出演確定したが、この番組が1月2日に通常通り放送すれば、
正に放送直後になるので、裏話が聞けるのはこの番組がどこよりも
最速になるから楽しみにしている。
33ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 22:19:00 ID:qBhkzlGX
>>32
オールナイトニッポンは正月三が日はだいたい特番が入るから休みの可能性が高い
もしあったとしても録音かも
34ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 22:34:03 ID:bhb/Tal8
芸人の年始ラジオは確かに録音が多いね
そして、旅行に行った話が楽しみになるという流れ
35ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 22:35:17 ID:ZdlvTkD9
>>33
そうですか。まだ、わずかな望みでも生放送に期待。
36ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 00:58:04 ID:VCznFBEb
明日の写真展は混雑するのかな
37ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 01:12:28 ID:SfQf6MgL
このラジオは作家がクソすぎる
作家って変わることあんまりないのかな?
38ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 04:14:21 ID:i4MCpGjr
作家のwiki見てみろ
ナウシカがどうとかそういう世代の人だ
センスが古いのはしょうがない
39ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 07:24:38 ID:kvoo+pnt
トゥース!
40ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 10:09:05 ID:SfQf6MgL
先行後攻を決めるじゃんけんとかどうでもいいのに
コーナーが終わってるのは言うまでもないけど

爆笑問題辺りの作家ついてくれればな
41ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 12:26:49 ID:CD1X2f+5
俺が作家になりたい
42ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 12:36:42 ID:zSmjA4YD
職人気取りの高校生キタ━(゚∀゚)━!!!!
43ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 13:17:48 ID:Q9yc/B+3
さっき前通ったらすでに20人くらい並んでたわ
44ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 13:23:51 ID:lRHZoKfR
>>43
男女比どんぐらいだった?
45ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 13:33:10 ID:Q9yc/B+3
男:女は1:9くらい
46ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 13:39:18 ID:lRHZoKfR
>>45
ありがとう。ラジオファンは少ない感じか。。。
見に行って、若林弄りのメール送ろうと思ったけどやめるわww
47ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 15:29:09 ID:q3tSoUyW
今ざっと150人くらいだね
48ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 15:30:44 ID:U6Hmxnib
おー結構人いるんだな
49ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 15:40:56 ID:gPy1bETs
建物に入るまで約35分かかった。
入ってもまだ並ぶ。

今から並んでどれだけ掛かるかはわからないけど。
50ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 17:18:58 ID:q3tSoUyW
15時ちょい過ぎから並んで、終わるのに今までかかったわ
17時過ぎたのに未だにニッポン放送裏まで並んでる

左トゥース
51ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 17:23:32 ID:kvoo+pnt
延長?
52ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 19:01:53 ID:z8lCHbpE
もしかして今日って9回目の放送?
53ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 23:16:29 ID:fpKxGn8T
>>52
そうでござぁますよ
54ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 00:07:27 ID:CsLPge31
若林引退なの?
55ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 00:16:56 ID:mohoq5AV
政治家の方ねw
56ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 01:15:57 ID:oFPhpxrr
57ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 01:40:50 ID:oFPhpxrr
58ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:03:57 ID:I1JI7zYh
若林の体力と電話以外はなかなかだった
59ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:07:09 ID:mohoq5AV
若林のテンション面白かったがちょっと怖かったわw
受験生ブルースが一番面白かった
最初はいらないと思ってたのに不思議なもんだ
60ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:07:32 ID:dTBFMLSQ
今回は最高だった
写真展いじりへの若林発狂、想像してたより凄かったwww
61ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:08:29 ID:dTBFMLSQ
ようするに
電話コーナーがいらないということでFAだとつくづく思った
62ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:15:31 ID:vc/D1kQu
電話糞つまんなかった。弄りに乗れない普通のファンは応募すんなよ
受験生ブルースが終わりそうなのは良かった。早く終わってくれ
オードリーはお互い相方弄りするの大好きなんだな
ぶってる写真展弄りの時の春日は初回を思い出させるテンションで若干ウザかったw
似てないように見えてたけど、この2人ノリは似てるのかもな
63ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:16:54 ID:D5h3wwff
こらこらw
電話も前回面白かったよ
相手によるってことで

今日も面白かったw
若林面白かったw
春日はやはりラジオでは進行が向いてるな
64ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:32:43 ID:3BE61kSm
オードリー糞つまらないな
全然笑えなかったわ
れミオロメンの方が面白いんじゃないの?
65ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:35:01 ID:yWcrl46F
>>64
レミオロメンのオールナイトニッポンは特番で聴いたら糞つまらんかった
66ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:35:06 ID:rgA5TO4k
初めて一言物申す
ぶってる写真展のエコーの打ち合わせをしっかりしよう!

でもコーナーを設けた形で若林が叫んだり春日が弄ったりしたのが面白かった
次はわかりやすくてもっと恥ずかしい罰ゲームを希望
67ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:39:07 ID:S6AOUOC/
今日は正直あんまり面白くなかった
68ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:45:44 ID:jQ2UtFC3
豆腐マンいいねぇ
電グルっぽいのがきてよかったな
69ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:45:48 ID:dTBFMLSQ
今日が一番笑った
70ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:46:31 ID:0R6X34QZ
>>67
確かに内容でここが面白かったって浮かんでこない
先週の方が良かったかな
71ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:46:41 ID:U2Ok3JUy
オードリーは今が旬だがラジオもテレビもつまらんね
ヲタが必死に盛り上げてるがこの起用は明らかにハズレだ
72ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:48:21 ID:dTBFMLSQ
>>71
じゃ、聞くのやめろよアンチ
73ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:48:21 ID:D5h3wwff
男性リスナー多いんだね
意外だと思ったw
74ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:49:27 ID:MDBFepPr
今日の実況ひどかったなー参加出来なかった
今後もあれなのか
75ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:49:29 ID:rgA5TO4k
電話は地方のアレを出したいのだろうけど方言罵りは難しい気がする
ブルースが良くなってきたところで募集終了なのが少し残念だけどタイミングはよかったかも
新コーナーが出来るなら少し期待
76ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:50:24 ID:pgjq3Ugf
>>73
基本的に深夜のラジオは男リスナーばっかりだからね
77ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:50:26 ID:dTBFMLSQ
今回の実況凄かったなー
盛り上がってた
78ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:50:59 ID:dTBFMLSQ
男性リスナー多いって
二人も嬉しいんだろうね
79ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:51:10 ID:qmYQiYVD
写真展行かない人も楽しめたのかな?
80ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:54:43 ID:mohoq5AV
写真展行かなかったけど若林のキレ方は笑った
でも写真って媒体だとやっぱり伝わりにくいから途中退屈だったかな
あと客の声はいらなかった
81ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:56:16 ID:RnW4Yj4h
>>79
よく分からんかったけど楽しめたよw
途中でHPにナンパ待ちの画像載っけてたし
82ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:56:38 ID:TMC4d/MF
>>79
行ってないけど面白かったよw
若林にツッコミまくる春日の的確さがよかった
あと受験生ブルースのムダなクオリティの高さにワロタw
83ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:57:59 ID:lTfstSyg
アレ一枚じゃ他との比較ができないなぁ
ラジオで発表したのは載っけて欲しいけど更新あるかな
84ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:01:07 ID:f00zNboA
写真展行ってないが、インタビューやアンケでボロクソに言われてて笑ったw
でも写真の説明は描写力がイマイチで伝わらなかった…せめて公式にワースト3までは載せて欲しい
今日は写真弄りの若林も方言罵りの春日も、イラッとくる所でそれぞれ相方が止めてて良かったw
85ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:02:43 ID:pQ7VjPfj
たまに聞くけど、今日面白かったw
若林はいいんだけど、暴走しすぎるとウザく感じてしまう
この二人ってバランスがとれてる感じ
86ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:02:56 ID:dTBFMLSQ
テッシュたれてた話し、最高だったわwww
芸人らしからぬ反応すぎてwww
87ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:05:52 ID:mlIye4Cf
>>86
気持ち悪かったわーっにもワロたw
88ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:12:12 ID:tATDYJ8u
電話は波があるな…
でも素人同士を比べるのは可哀想だし、当たり外れあっても
今日はよかった今日はダメだった程度がいいのかもな

今日は若林が最初飛ばしすぎた感があった
自分はあのテンション嫌いじゃないけど後半疲れるならペース配分するべきかな
89ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:19:39 ID:MvyeB1ve
電話に応募する人は今までの回からだいたいどんなこと聞かれるのかを知った上で
やれると思ったら応募するっていうふうにしてくれたらいいのにな
それかサイトにどんなこと聞くか載せとくか

しかし春日の安定感すげえ
若林はもうちっと考えてテンション安定させないときついな
個人的にあんま暴走系は好きじゃない
90ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:28:31 ID:abnXZBEx
若林は昔からあんな感じ
リスナーにマジギレしなかったから、あれでも安定してきてる
91ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:30:20 ID:XYNZQA8G
春日はめっちゃ安定感あっていいし、若林も面白かった
あとは電話だな
もうちょいお題をやりやすいのに変えればいいだけ
92ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:39:02 ID:JOpASLxX
春日が安定してるって…
なんか春日のこともちあげるやつって
同時に若林のことsageるからなんだかな
93ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:41:57 ID:AZVIdEve
聞く側がまずは安定をw
94ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:42:53 ID:abnXZBEx
安定・不安定ってのはあくまでもテンションについてだけだぞ
それくらい読み取れよ
95ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:43:47 ID:pgjq3Ugf
安定しようぜ!!
96ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 04:56:44 ID:mlIye4Cf
>>92
春日は安定しかいうとこないからだろw
面白いことほぼ言ってないからなぁ・・・
97ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 05:03:58 ID:MDBFepPr
2人いりゃあ比較するような内容にもなるだろ
なんかいちいちウザいわ
98ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 05:07:49 ID:f+ssVG/9
写真展1000人越えか…
これからも若林弄り押しにいくねかね
とりあえず春日はボケろ!真面目すぎてツマンネぞ
99ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 05:47:31 ID:39acWFhj
若林がフリートークの8割しゃべってもっていってるな
せめて2割のしゃべりは面白くしろよ春日…
100ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 05:52:35 ID:8qxQuY6/
写真展行ったけどとにかくすごい人手だったよ
>>45が言う様に圧倒的に女子が多かった
男は女性のツレかラジオファンっぽい奴が2人組で来てる感じ

写真展は撮影禁止で写せないのが残念だったけど
とにかくタイトルがぶってるっていうか中二っぽい感じだったわ
アンケート用紙持ち帰ってる人とかもいたし
そのうちサイトの方でも写真とタイトル上がると思うよ
雨が降る寒空の下でも待って見る価値があった!・・・かは人それぞれw


101ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 08:23:46 ID:kiuL7GeU
>>99
春日は邪魔したくない・・・ってかできないんだよ若林のしゃべりを・・たぶん
102ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 08:24:33 ID:kiuL7GeU
次回は祝10回だね!
103ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 09:02:46 ID:GhNzHog2
電話は募集要項に「方言で春日を罵る」を入れておけば良いんだよ
シチュエーションも毎回変えないで一定にしとけばいいじゃん

冒頭の写真展いじり結構面白かったけど、相変わらず若林のテンションが
高くなりすぎると着地点が見えなくなるのがなあ
エコーかけてキレるなら内容を短めにまとめてセンス良くキレろw
ただだらだらとエコーをかけて叫んでるだけはだれるよ
104ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 09:36:30 ID:OsiILP9B
角田終わるから、ついでに聞いてたこっちも聞かなくなるな。
結局つまんないままの印象しかなかった。頑張って沢山DVD買ってやれよ。
105ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 09:41:10 ID:IaL4Dfpj
若林がアレで誰が進行すんだよ
いっその事サトミツもいれて三人でやればいいよ
106ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 11:32:59 ID:aH9W38Uy
12月になったらEDテーマ変わったな。
先週までのEDテーマ(曲は知らない)のほうが良かった。
107ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 11:33:35 ID:zXHEjzNz
>>105
それはもう…終わりだな>三人
今のままでもいいとは思わないが
108ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 11:36:19 ID:ryZ9x6VA
>>106
変わってないよ。EDトーク頭に流れたし。
昨日は一曲も曲かけてなかったから、CDを頂いた事もあって
ベッキーの曲をかけただけ。
109ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 11:39:09 ID:aH9W38Uy
>>108
そうでしたか。すみません。
俺が寝ぼけてちゃんと聞いてなかったのか。
110ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 11:41:38 ID:39acWFhj
あのエコーはいきなりかかったんだろ?
あそこ、めちゃめちゃ笑った
111ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 11:42:54 ID:ryZ9x6VA
エコーは自分でやってたみたいだね。
最初にエコーかかった時に、春日が何で今エコーかけたの?って
若林に言ってる。
112ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 12:05:38 ID:wcvz//18
TBSはディレクターがマイクの操作しとるけどニッポン放送は手元にスイッチがあるから自分で操作できるんだと
伊集院が言ってた
113ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 12:55:32 ID:0R6X34QZ
>>92
若林を持ち上げる人も同時に春日サゲしてるし好みの問題じゃないのか?
ラジオに求めるものも人によって違うし、人の意見は人の意見で自由だと思うが
114ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:02:01 ID:/TNjS7EN
今週聞き忘れちゃったんだけど内容どんなんだった?
115ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:22:50 ID:I1JI7zYh
>>104
Rは角田になって一度も聞いてない
116ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:44:28 ID:Y+BXzpxJ
ぶってる写真展のアンケートにキレてた若林が春日にたしなめられてからの「ありがとっ」発言にふいたwwww

切り替えはやいww
117ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:47:26 ID:oLs6rULX
ニコ動のうpなくなってるし

きのう2時半ごろから聞けてないわ

角田龍平も聴けてないが終わるのか
楽しみがひとつなくなる
118ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:50:57 ID:aH9W38Uy
公式本日2度目の更新。最近は本当にスタッフの仕事早い。
http://www.allnightnippon.com/kw/
119ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:53:09 ID:xAKoxajK
やっぱエコー自分でやってんだ?
あれ良いけど何か変なとこでエコーかかるなと思ったら
春日が普通トーンで「やめて」とか言ってたからw
120ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:55:41 ID:jq3bNYz4
台本にルビ振った方がいいんじゃないか?
若林は漢字間違い多すぎ
121ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 14:01:32 ID:+3ae40aY
今週キャスティング王やった?
122ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 14:01:46 ID:fqIfjjMS
193 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:12:21 ID:kzIhRhryO
この間、日本放送に仕事でいったら廊下に
新番組オードリーのANN聴収率?首位獲得
ってはり紙あったけどどういうことなんだろ
たくさんはり紙あってナイナイも首位だったし福山は民放首位だったけど
123ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 14:04:18 ID:aH9W38Uy
>>121
やってない
124ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 14:05:17 ID:f3abRsBW
そういう営業資料を見たりすることが多いんだけど、
>>193の見た聴取率首位というのは、
その曜日&その時間帯の首都圏のラジオ局の中で1位ということだと思うよ。
だから、ナイナイも首位で福山も首位という事がありえる。
125ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 15:23:20 ID:yWcrl46F
まあ土曜はJUNK無いから首位は当然だな、おめでとう
ただこれに慢心しないで頑張ってほしい
126ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 15:27:33 ID:iTEpIXhc
上から目線だなぁ
127ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 15:52:00 ID:SJWsL2MT
>>90
どこでマジギレしてたんだよ
てか電話若林リスナーに遠慮し過ぎ、もっといけよつまらん
春日は抑えろ元々つまらんから
128ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 15:56:51 ID:HZVpEUkI
伊藤
129ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 16:14:49 ID:mlIye4Cf
毎回合格点はいってると思う
外れは今までないな
130ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 16:16:24 ID:pKWJA8nv
若林、D5000使ってるのか
買ったの最近なんだな
131ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 17:10:46 ID:MvyeB1ve
>>127
たぶんGyao時代の話じゃないか?分からんけど
まあここで持ち出す話ではないが

安定云々はあくまでテンションとかペース配分の話だよ
2人ともフリトも話すエピソードも面白いと思うし
132ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 18:15:43 ID:4PVOtgB/
ドンドコドドンドコドンドンドコドドンドコドンw
133ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 18:39:58 ID:bOwC3j5q
19日のスペシャルウイークはドリームマッチの収録日でもあり、
深夜0:30まで砧で収録らしいから、
30分じゃ有楽町にとてもじゃないが間に合いそうにないから録音だろうな。
まさか、休止はないと思うが。聴取率いいみたいだし。
134ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 19:59:40 ID:hlGoQFbb
若林は言い間違いやら岡本太郎の作品名読み間違いやら酷すぎる
笑えない馬鹿
135ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 21:06:54 ID:mlIye4Cf
>>134
アンチどっかいけ
136ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 21:12:55 ID:S2ftu5sg
矢田部隆太 電柱神話
137ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 21:37:34 ID:0yLBRFPi
>>135
安定してスルーしなよ
138ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 23:56:59 ID:ErRvUWfw
録音聞いたが、若林すげー面白かった
JUNKの奴らより面白い
でも、ここでは評判いまいちなのか
139ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 00:13:18 ID:i88KePCI
   /'''''ヽ        /ヽ        |'''''''ヽ       _
        /  /        |  ヽ       .|  ィ        \ '''''‐‐-────── ヽ
       /  /         \  ヽ l───┘ .└───‐ヽ  \          _  .\
      /  /            \/ | ┌──────┐ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  |  ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄'\  へ    .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |/             /  /
  .|  i‐‐‐───‐''''|  | |  \       ̄ ̄| | ̄ ̄               /  /
   |  .|         |  .|  \  ヽ   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ           /  /
   |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   \ノ    |  | ̄│ .| ̄ ̄|  |         /  /
   |  .i‐‐‐───‐''''|  |         |   ̄ ̄  ̄ ̄  |       /  /
   |  .|        .|  .|     /\  |  | ̄│ .| ̄ ̄| .|     ./  /
   |  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |    /  /  .|   ̄ ̄  ̄ ̄  |    /   /
   |  .!‐‐‐‐───''''|  .|   ./  ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /  /             ./|
   |  .|        .|  .|   ./  ./    /\  ( \      |   |            /  |
  .|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .|  /  /   / /   ヽ  \    |   ヽ───────┘  |
   ゝ、______,,,,,,,,,.ノ  ゝ、/  /_/     \_ \   \___________,,,.
140ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 00:20:05 ID:AkGaYwG4
>>138
自分はJUNKの方が面白い
個人がそれぞれ楽しめばそれでいいと思うよ
141ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 00:27:07 ID:plCbI/Oa
>>138
普通に面白いて言われてるよ
実況も面白いって凄い勢いだったし
142ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 00:40:23 ID:pvckmyHQ
電気やナイナイのリスナーだったっていう話を聞くと
やっぱりコーナーも期待してしまう。
何か1つ、どっちかがキャラになりきるコーナーやればいいのに。有魂リクみたいな。
143ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 00:59:18 ID:CAOQ40hp
>>138
自分が面白いならいいじゃない
好みもあるからどんな意見があっても仕方ない
144ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 01:24:54 ID:wqFmR9nI
面白いは面白いけど、全体的に何か物足りなく感じる
春日もうちょい電話コーナー頑張れよ
145ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 01:27:52 ID:AFt5OlhQ
フリートークはJUNK、オールナイト含めて一番だと思うが、企画がイマイチだな
146ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 08:59:29 ID:gGnlyisI
冒頭の若林暴走は面白かったんだけど
コーナー始まると急にテンション急降下するのはやめてくれ
最初からハイで行くなら最後まである程度のテンションは保っててほしい

あとソフトテレクラの方言罵りgdgdすぎ
あれ作家が考えてるのか春日の案かしらんが
いまどきの若い子なんてそもそも方言そんなに喋らんだろうに
147ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 10:04:28 ID:9M5jlUSz
罵りの言葉募集の時に一つ決めときゃいいのにな。
そしたら対応出来るだろ

でも男に電話して欲しい…
女じゃあんまおもろない
148ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 10:11:24 ID:plCbI/Oa
男ファンとしゃべたいと思ってると思うよ二人は
でもリスナーのためを思ってって感じなんだろうね
149ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 10:39:27 ID:1OXwmIiN
コーナーとかよくわからんが始まってから最初のCM行くまでワロタ
毎回あーだと疲れるかもわからんがな
テンション上がったかと思ったらすぐ普通になったり、そんな中なだめる春日もいい
罵声と笑い声の混ざってる感じが個人的にたまらなく好きなノリ
150ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 10:58:14 ID:+JeKedWr
この前のは結構笑ったし、ああいうノリは嫌いじゃないけど
個人的にはもう一歩手前で回収してくれるとちょうど良いと思う
151ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 11:26:12 ID:NrRMuraB
転じる辞典の投稿が面白かった
選者がマシになったのかな
152ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 11:37:54 ID:l5hMzXdg
>>151
ネタもだけど、そこから自分らのエピソードとかにトークが発展したりして
今までより面白くなった気がする
153ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 12:10:41 ID:H+vGwicW
先週のが安定感あって好きだ
今週みたいのもイベントあったしたまにはいいけどね
154ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 12:16:22 ID:NrRMuraB
口汚く罵る素人の声も耳に心地よかった
オードリーとリスナーを対立させるような形に徹底して
するなら面白くなりそう
155ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 22:08:44 ID:IyzsMv96
>>146
コーナーつまらんのわかってるからじゃないの。受験生ブルースの入りなんて
やっと終わるみたいないい方だったし。
156ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 22:16:51 ID:U8KxLogN
>>155
それはちょっと…
つまらんコーナーだからってつまらなさそうにしたら駄目だろ
こっちまでつまらなくなるし

あれは単に前半飛ばしすぎて持たなくなったんじゃないかと思うけど
それか騒いだ後は反動でテンション下がる人なんかね?
どちらにせよテンションの乱高下は自分も苦手だから少し改善してほしいかな
157ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 22:59:54 ID:+JeKedWr
本当に盛り上がって、リスナーも一緒にテンションに巻き込まれて笑っちゃうようなのだったら良いんだけど
リスナーとか相方を置き去りにするようなテンションは苦手だな
落ち着けとは言わないけど、もうちょっと聞いてる人を意識して欲しいかも
158ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 23:57:25 ID:79Xxs9nc
受験生ブルースはどちらかといえば、春日の方がつまんなそうじゃない?
若林はノリノリな気がする
159ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 00:11:14 ID:GL+0d7TB
>>157
同意
嫌ではないけどね
落ち着いた安定した話し方もできるんだからさ

受験生ブルース、確かに春日そんなに乗り気じゃないように感じる
好きなアーティスト以外の音楽あんま興味ないのかな?
160ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 00:23:50 ID:bGuOoZgu
しゃん叔父は安定してるよね
だからこそ自分はANNでは弾けて欲しいなと思う
唯一、gyaoの若林が味わえる
という感じで
161ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 00:28:24 ID:CxsYIR90
>>157
おもしれーって思うところを半歩はみ出してから止まる感じが惜しい
先週のようにテンション振り切ったら水を飲ませてあげればいい
>>158
あんまり曲のこと分かんないんじゃない?
電気しか聴かないとか言うし
まぁ今度で終わりそうだから新コーナーに期待
162ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 00:50:28 ID:CHmlYSCl
若林の前半のエコー乱発超笑ったわ
春日の「くっっそみてーな写真」の吐き捨て方も気持ちよかった
ただコーナーの時に一枚のネタから少しは広げて欲しい
たまに読みあげるだけが続いてつまらん
163ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 01:17:30 ID:ITSXF/8B
19日にはゲストが来る模様
ttp://www.1242.com/week/200912/?19
164ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 01:21:26 ID:fF+GsO5v
シャンおじとかGyaoとか関係ない話イラネ
165ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 01:44:41 ID:ZqXrJ/BF
ちょっと気になったんだが、ブルースの曲ってリスナー投票なんだよな?
若林が最初にかけられた「ふあんふあ〜ん」の曲をやたら気に入ってると繰り返してたが
あんま特定の曲寄りの発言はしない方がいいんじゃないかと思った
リスナーも影響される可能性があるし

まあたかがリスナー投票に大げさだなと思われるだろうが、個人的に引っかかったので
166ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 02:01:51 ID:BJykqTfV
ハガキ投票の方がよくないかな…
メールだとひとりで何通も送れるしさ
167ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 02:17:23 ID:6rUqJSkn
>>166
常識的なリスナーが多いと信じてるんじゃね?
組織票なんて嬉しくないだろう
168ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:22:32 ID:Irn4yL9x
自分は若林が押してるヤツはあんま好きじゃない
ズンドコズンドコかもう一人男の人が歌ってるヤツがいいなぁ
あとあれか、トモコ?だっけ。
169ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:35:21 ID:RmhTx279
どうやっても若林が初回から大プッシュしてるやつに決まるんじゃない?
お遊びでやってるとはいえ、最終的にリスナー投票で決まるようなやつに
パーソナリティが最初から優劣つけちゃ駄目だと思うんだけど
プロデューサーとかはそこに関して何も言わないのかな?
170ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:39:17 ID:oR5vOv7Y
でも結局若林があんだけ押せば
ヲタリスナーは空気読んであれ選ぶと思うよ
自分も好きじゃないけど
171ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:43:03 ID:weQEbsfs
電話と受験生ブルースのコーナーは
即座に飛ばすからわかんねw
172ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:48:56 ID:RsroU6o4
>>170
ヲタは選ばないよ
残念がってるとこを春日に弄ってもらいたいw
173ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 07:49:55 ID:U/e2l9RF
ところで曲は選ばれたとこでどうなるの?CD化とか?
ただ「はいオメデトー」なら、どれでもええやんって感じなんだけど
174ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 08:00:16 ID:ZkTe2Zz0
>>173
誰もそんなの望んで曲作ってないと思うが

受験生ブルースの話題に便乗
春日のあのやる気のない態度はちょっとどうなのかと思うんだが
なんだか自分が興味ないのは分かるが一生懸命作ったリスナーに失礼だし何より聴いてるこっちもいい気分しない
笑えるようにするなら分かるんだがなんだかなぁ
175ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 09:36:57 ID:nnwBnpeX
>>172
そんな奴ばっかりじゃないだろう


若林がテンションあげて暴走 春日が落ち着けと諭す
春日が着地未定なトークを 若林が興味なさげに受け流す

このパターンがほとんどだね。
オードリーって基本的に会話が全くかみ合わない2人だから、きいててたまにストレスたまる
176ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 09:47:06 ID:vswCfuB0
アメフトの小部屋での二人の息の合い方は異常
177ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 10:06:09 ID:vbS39M0O
家電がないから応募できないって人も結構いるんじゃないか?電話のコーナー
178ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 10:09:29 ID:CHmlYSCl
確かに春日のフリートークは着地未定w
妹の結婚の話がしたいのに祖父が亡くなった時の小ネタから入った今週とか特に意味不明だった
それがオードリーの魅力だとか言われたら単純に合わないのかもしれないが
咄嗟の一言や掛け合いは面白いんだけどね
179ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 10:30:21 ID:M36vi+P5
お互い興味なさそうな相槌がなぁ
こないだはついに
「冷たいんじゃないそれ」「おまえもあるよ」「ごめん」
だったしw
仕事で毎日一緒にいすぎるから仕方ないかもしれないけど、もうちょっと話乗っかったり広げたりしながらお互いの話聞いてやれと思う
180ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 11:12:38 ID:GL+0d7TB
>>178
春日は一つのエピソードに保険?なのか小ネタ挟んでエピソード自体ぼやけさせる印象

確かに相槌はお互いにもっと打ってやれよと思ったw
181ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 11:19:12 ID:BgNvzUaG
>>178
確かにw
なんてことない掛け合いは面白くて
練られたっぽいトークはフワフワしてるなw
182ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 11:25:16 ID:nnwBnpeX
だからフリートークは、お互いがワンエピソードづつネタを持ってくるんじゃなくて、
2人で話せる共通のネタを探して話せばいいと思うんだけどね。
アメフトなんてお互いの話で膨らんでるんだからさ。
ネタチョイスミス
183ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 11:54:55 ID:bGuOoZgu
過去でも現在でも二人の話しがもっと聞きたいよね
それぞれの話しも興味あるけど
とりあえず、春日の話しがつまらんわ
184ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 11:58:14 ID:vEbcfwQh
若林の異常性が出るイタズラ話が聞きたい
185ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:05:51 ID:nnwBnpeX
春日の話は突っ込めば色々でてきそうな話だし、「ん?」って引っかかる場所が結構あるんだけど
自分でも広げないし、誰も広げてくれないから消化不良
話してる内容は面白いんだよ。話し方が悪いけど
186ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:08:57 ID:yqu7hL+J
お互い共通のツボ以外のネタには割とスルーだよね
春日も若林も「そこもっとつっこんで聞いてよー」ってのがよくある
187ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:12:38 ID:c8P4KA2v
>>182
同意
おそらくトークのネタをそれぞれに持ち寄って
それを今度は春日のターン、次は若林のターンみたいに割り振って話すと
もう一方が静聴みたいな感じになってつまらない
時々あるような「今オレ話してるんだからジャマしないで」みたいなのじゃなくて
互いが互いをジャマしあうくらいの勢いで会話のやり取りを聞かせて欲しい
自分もアメフトの小部屋くらいのノリが好きかも
(それはそれでリスナー置いてけぼりな予感もするけど)
188ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:13:53 ID:bGuOoZgu
>>185
なんか普通の話しをしてるだけって感じなんだよな
あれを広げて面白くしなきゃいけないんだが・・・
189ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:16:52 ID:nnwBnpeX
>>188
まあ面白く感じかどうかは受け手によるからね
190ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:22:35 ID:fF+GsO5v
春日は1つのエピソードだけだと端的になりすぎるんかね
お祖父さんお祖母さんの話も面白かったとは思うが
それならいっそ別の話として喋ったほうがすっきりするんじゃねと思った
191ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:35:12 ID:t53WSnJW
春日が素では実際どういう奴か分からないけど
普段無口な奴が時間与えられて話す時になりがちな独特の構えは感じる
無口じゃなかったらすまんけどそう聞こえる

用意しないでふと出てくる単語や考え方は結構独自で面白かったりいいこと言ってるから
いっそそっちを磨けばいい武器になるんじゃね
192ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:01:49 ID:c8P4KA2v
>普段無口な奴が時間与えられて話す時になりがちな独特の構えは感じる

自分も同じように感じた

あと、たぶん構成とかオチまでの流れとかきちんと考えてるんだろうけど
きっちりしすぎていて、遊びの部分とかメリハリがきいてない印象もある
でもそれは回を重ねて慣れていくにしたがって徐々に良い感じにラフに
なっていくんじゃないかと思ってる
193ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:19:09 ID:Y2mtlXt4
こんなにフリートークについて意見される状態って大丈夫なのか?
194ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:30:36 ID:BJykqTfV
>>187
同意
どっちのターンみたいに話すんのつまんない
会話みたいなやり取りでポンポン進めてってほしいな
春日のトークが不評みたいだけど、若林のトークをずっとガッと聞いてるのもつまんないし
個人的にはどっちもどっち
195ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:36:02 ID:Irn4yL9x
>>193
こんなにつーても所詮2ちゃんの片隅だからなぁ
メールとかでどんどんきだしたらヤばいだろうな
196ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:45:48 ID:bGuOoZgu
普通にトークは面白いだろ
夜中にゲラゲラ笑えてるし
197ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:54:19 ID:oZlegOYk
>>191
春日は普段すごい無口らしい
198ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:58:52 ID:IgxiviAv
とりあえずズンドコドンに投票するww
若林のお気に入り曲は面白くない
199ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 14:10:06 ID:bGuOoZgu
ともみさんの曲も気に入ってるみたいな感じだったよね>若林
全部、ちゃんと聞いてみたい。それで判断するって言ってたわけだし
なにがなんでも、あの曲をって感じはしないよ
200ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 16:00:09 ID:WeL7CHch
先日「ぶってる写真展」で屈辱を味わされた若林さん。そんな若林さんのテンションが上がるゲストが登場予定!もちろん春日さんも前のめりにリスナー置いてけぼりでトークするはず!
リスナー置いてけぼり・・・?リスナーよついて来い・・・?ということはアノ企画がまさかスペシャルウィークに!?乞うご期待!!
201ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 16:32:50 ID:no6pMwaj
>>198
自分もどんどこどんに投票したw
ふあんの歌も悪くはないんだけど
あれ聴いてると本気で不安になってくるんだよwww
202ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 16:49:24 ID:Irn4yL9x
>>201
わかるわかる。
元気出ないよなw
受験生にはどんどこどんぐらい元気な方がよさそう
203ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 17:01:54 ID:BUOan2Zi
トースお守りってどうやったら貰えるんだっけ?
204ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 18:44:44 ID:ZvCSEWw6
>>201
ドンドコドンが頭の中でエンドレスで流れてて、思わずドンタコスを買ってきてしまった
205ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 01:17:45 ID:89GJLtsF
ラジオネームを考えてくれ
206ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 01:18:12 ID:iSB51az1
ドンドコドン ドンドコドン ドンドコドン♪
207ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 06:32:38 ID:axIZeJeM
年寄りな自分はだんだんオードリーのキャッキャした学生ノリについて行けなくなってきた
もうちょっと落ち着いてお堅くなくてもいいから時事ネタとか語って欲しかったりする
他の芸人さんのラジオと比べてトークの中身が薄い気がする
208ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 07:08:43 ID:D+KDTwM+
つ爆笑問題

芸人によって得意な分野が違うんだからオードリーに求めるのはw
話したところで、薄っぺらくてそれこそ聴けたもんじゃないだろww
209ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 10:01:09 ID:zDBez+L5
ニーズって物があるからな
オードリーの主なターゲットて若者だろ

つーか若林が政治ネタとかww
赤面しちゃうレベルだと思う
210ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 10:04:54 ID:cvIinU7r
若林は政治に興味ないしね
211ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 10:20:51 ID:r+qotFPW
やれやれしほんしゅ(ry

受験生ブルース作ってるあたりで若者向けだわな
そもそもここ1年くらいで売れたわけだから、そりゃファンも若者が多いだろう
212ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 10:26:37 ID:f+cSmtmc
スタッフいじりどころか他芸人話もほとんどない、自分の周辺トークばかりなのに
毎回トークにほぼ外れがないのはすごいが
ネタは尽きないのか?と心配になる
213ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 11:35:16 ID:HkeYbsWx
>>207
つ岡村さんの政治フワフワトーク白湯付き

>>212
TV出だして1年ちょいの芸人はスタッフ・他芸人いじりはおいそれと出来んだろ
昔は若手でも噛みついてたが、今やると干されるぞwうまく立ち回って長生きした方がいいな
売れてない時のネタはそこそこあるんじゃないかとみたがどうだろう
でも、その流れで後輩を番組に呼ぶとかの方向は無しでお願いしたい
214ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 11:40:48 ID:UlEo4zDZ
本人たちも今年は夢の中の出来事だったよう、
来年は萎縮せずにできるようになるかもと言ってたから
これからもっと伸び伸びやれるようになるんじゃないかと期待
215ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 11:42:25 ID:cvIinU7r
他芸人との楽しい話しならいいけどね
フルポン村上話しとかさ
でもオードリーは他sageしないからこんなに好感度高いわけで
これからもそうして欲しい。する気もない二人だろうけど
216ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 12:11:20 ID:zDBez+L5
若林は春日sageしかしないもんな
春日sageが徹底してるけどw
217ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 13:41:15 ID:4KOoe+jK
生で聞けなくて、録音を聞いてるけどうんざりしてきた。
今、リスナーと話してるけど、若林の態度が酷過ぎる。
キレキャラは面白かったけど、途中から不貞腐れた態度が続いてイライラしてきた。
ガキかよコイツ。前回あんなに面白かったのにどうしちゃったんだ。
ANNって若林に左右されるんだな。
この回は自分にとって糞回だ。次回に期待。
218ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 13:44:51 ID:7jwUdrHt
作家も若林びいきが揃ってるからなあ
正直そこまで芸人として面白いかと言われると疑問だが
219ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:06:41 ID:c2hTHrLW
自分も何かいまいち好きになれないんだよな、今の状況
220ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:27:18 ID:lQ2+O//l
シャンプーおじさんのコーナーの方がくだらなくて面白い
221ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:37:57 ID:3N5iuRbH
>217.218
しょうがないわ
若林のピンのラジオで気に入られて
ANNが決まったもんだから
若林がいないとANNも成立しないのも事実なわけだし
若林メインになるのも仕方ない
222ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:41:23 ID:7jwUdrHt
じゃあ最初から1人でやればって話だなそりゃw
だからといって現状があれじゃあ先行き暗い
223ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:43:20 ID:4KOoe+jK
>>221
そうなのか。知らなかった。
じゃあ実力不足が見事に露呈したってわけだ。
実際春日がいないとめちゃくちゃだろこの番組。
若林って面白い時とうぜー時の差がめちゃくちゃ激しいな。テレビだけじゃ分からなかったよ。

224ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:46:46 ID:EEsueUj7
え?
普通に面白いって事になってるだろ?
実況もwwwwで埋まってたし
春日ファンは不満なのは分るけどね
225ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:48:51 ID:+ppQiwBj
まあ先週のトラの着ぐるみあたりから
若林いじりの方が面白いと作家が判断したんだろうなって気はする
226ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:49:34 ID:zDBez+L5
春日は春日で面白いじゃん。
強制されて聴くもんでもなし、脱落するなら脱落すりゃいいのだよ。
俺は聴いたり聴かなかったりだが、一年は聴くつもりだけどね。
227ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:50:25 ID:aEjZz5PT
>>224
実況はオードリーファンだらけだろwww


前回は良かったけど今回は微妙だったよ
228ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:52:40 ID:D+KDTwM+
昼になると来るな〜
229ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:52:52 ID:Q5s9Frx+
自分は今回が一番笑ったよ
先週も楽しかった
若林暴走で春日が止める方式はラジオでしかないから貴重
230ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:54:38 ID:7jwUdrHt
だから色んな意見があるってこったろ
231ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 15:10:01 ID:lQ2+O//l
今でもまあまあ面白いけど、正直昨日のラジオを聞いていたら
もっとずっと面白くなるのにと思ったよ
特にネタコーナー
春日のネタ読みスキルはなかなかのものだし、職人も育ってる
ああいうのをANNで聞きたいのに何故できないんだろう
232ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 15:33:24 ID:uU7s12rK
オードリーのANNは全体的に惜しいって感じだな
俺はANNの裏を聞くという選択肢がないから(習慣的に)
ずっと聞き続けてるけど
若林は確かにしつこい
うざキャラみたいな風にして落とせばいいのに
落ちてないから気になる

あとエピソードトークがちょい長いな
「がっつり用意してきました!」という感じが出過ぎてる
ただの「トーク披露」になっているのでもったいない
これは経験が少ないからかなとも思うけど

髭男爵じゃないけど、ペース配分!と言いたくなる
せっかく喋れるのに本当に惜しい

ネタコーナーは良くなってきてると感じる
転じる辞典は意外と化けるかもしれない
最初の「〜の意味わかりますよね、若林さん」はいらねえけどw

電話は普通
あってもなくてもいい
あれはああいうもんだと思ってる
233ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 16:49:43 ID:Q5s9Frx+
まあ始まってばかりだからね
だんだん慣れてくるよ
毎週あーだと披露するトークもだんだん少なくなるだろうし
そしたら、ペース配分も必要になるだろうしね
後は、リスナーからのメール読むのとかも増えてくるだろう
234ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:12:14 ID:e9oKuL0f
>>あとエピソードトークがちょい長いな
>>「がっつり用意してきました!」という感じが出過ぎてる
>>ただの「トーク披露」になっているのでもったいない

 同意
 ふつおたやネタハガキから派生した感じで持っていけるといいね 
235ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:18:52 ID:Zs8MsDxa
本物のトーク警察の検閲があるんだから仕方なかろうとは思いつつ
用意してきました感をうまく取り払えるといいな
236ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:28:05 ID:Q5s9Frx+
なんか日ごろの鬱憤をしゃべりたくて仕方ない
TVでは言えないから
でANNで爆発してるって感じがするんだよね
それが悪いとは思わないけど
(面白いし、そういう裏が聞けるのは嬉しいし、他のパーソナリティもそうだし
もう少し、抑え目にした方がいいというのは同意w
237ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:37:08 ID:PaDsXyYB
>>213
スタッフいじりは20代の城田・小栗・吉岡とかでもあるぞ
ディレクターか作家の青銅さんに止められてるのか?
238ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:42:30 ID:FeAMNnMX
何でもかんでもスタッフやスポンサーに止められてる(から、仕方ない)
つーのは本人たちにとって都合よすぎだろ
制約は当然あるだろうけど、その中でどれだけ面白くするかは本人達の腕次第なわけだし
イマイチ面白くないとか期待した話題を聞くことができないのを
制約やスタッフのせいにするのは違うような気がする
239ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:48:50 ID:we0jprgW
明らかに本人たちの実力だな
240ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 20:35:29 ID:Q5s9Frx+
スタッフいじりなんか聞いててつまんないよ
まだ芸人話しとか、今の自分達話ししてるだけで
十分面白い
241ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 20:38:35 ID:Vr0aLA60
つまんないんなら聞かなかったらいいじゃん
十分面白いと思って聞いてる奴多いんだからさ
いい加減うざいわ
まあ、アンチが一生懸命面白くないって言ってるだけなんだろうけど
242ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 20:50:20 ID:t+BYGqjc
自分達の話しのネタが尽きたら
スタッフ弄りしだすんじゃない?
作家の青桐さんとの出会いとかANN出演への経緯とかは正直聞きたい
243ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 20:53:51 ID:kiAeeUO8
>>241
ここはファンスレじゃないんだぞ
こうしてほしいって要望がアンチに見えるのか?
この前から思ってたが馬鹿の一つ覚えいい加減にしろよ
244ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 20:58:46 ID:S50Tbs7a
オードリーオタは場をわきまえて発言しろ
いい加減見苦しいわ
245ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:00 ID:knV5nP5l
>>243
もうやめとけ
厨と婆に食い尽くされてつまんなくなってくオードリーは不憫だけども
ANNらしさをここで語ってもぬかに釘 のれんに腕押し かえるの面にry
246ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 21:01:57 ID:tcSd0bGh
ラジオ好きが敵視されやすいですねー
247ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 21:02:41 ID:vctgvTdM
ファンでもない人の率直な意見はダメ出しだってありがたいよ
老若男女みんなを満足させることはむずかしいし
ありえないことかもしれないけれど個性は殺さずがんばってほしい
ただ時々いるヒステリックに叩いてる人は
何でそこまでして聞いてるんだと疑問に思うことはある
248ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 21:03:09 ID:Px3aHZ8H
まあまあ仲良くやろうや
249ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 21:37:22 ID:OjObLO39
うーん自分の好きなようになったらなったで
それはまた他の人にとってつまらないとかってのもあるから
単なる好みの問題でないところなら
ダメだしでもなんでもよいんだけど
250ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 22:11:57 ID:HTS1CmdP
まあここで言ってても、何もならないんだけどね
改善して欲しいとこがあったら
メールした方がずっといいと思うけど
自分は今のままが面白いから変えて欲しくないけどな
251ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 22:31:17 ID:k8V9kex+
若林の股間と股間が〜の病んでる感じが好きです
252ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 22:34:20 ID:HTS1CmdP
>>251
おわライター、ANNの若林絶賛だな
お笑いに精通してる人がオードリーのANN面白いと思ってくれるのは嬉しい
253ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 22:40:53 ID:AX3/B+jv
見てきた
ここ2週のフリートークは
ものすごい面白いって書いてるな
同じ意見だわw
254ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 22:50:35 ID:iATkePtu
どうしたっておわライター(笑)と書きたくなる
ゴメンネ☆彡
255ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 23:02:39 ID:p1sJPd37
やさぐれ林が面白くて好きってww
男の人なんだよな。あの人?
ついでに読んだM-1批評が興味深かった
オードリーのANNは業界人が聞いてるというのは本当なんだな
256ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:13 ID:f48Mqs7B
ANN聞いてる業界人によって仕事広がるとかあるよな?
いいとものスタッフ聞いてるとか言ってたし
来年に期待
257ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 00:50:08 ID:Rrmjv5hd
そんなにオードリーのANN自体を叩いてる人はいないんじゃないの?
今回つまんなかったって人も前回は面白かったって書いてるし
自分も前回面白かったからあの感じを持続してほしいな
普段から追っかけてるわけじゃないと「普段とは違う、ここだけで見れる」
とか言われてもそんな付加価値はないからなぁ
258ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:09:33 ID:iGqULmkc
まぁなんだかんだで人気芸人だし
モメサやナリヲタなんかも色々いてカオスってるからなw
人気がばーっと上がった年だから
ちょっと盲目気味の若いファンの子とかもいるだろうしさ

あんまり突っかかってくるような意見はスルーして
ダメ出しも要望も感想も好きに雑談すればいーじゃん
むやみに攻撃したり否定しなければね
259ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:34:10 ID:Y9dKY/6U
>>258
同意。
260ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:39:59 ID:yJFoBZ8W
つか自演とかわかりやすいから、もうちょっとスルー耐性つけてくれよ、と
261ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:45:31 ID:BnJ/Ll1b
フリートークで個性を出して
ネタコーナーでリスナーと上手く絡める腕をつけられれば
よりいろんな人が満足できるようになるのかな
受験生ブルースが一段落すればキャスティング王が復活するから
そこでネタ職人さんといい感じに育ちあってほしいな
262ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 05:09:01 ID:PTGHLq/q
そういや来週のスペシャルウィークは通常放送?
月曜〜金曜のANN1部はブラマヨとかハリセンボンとか吉本の芸人が各曜日一組ずつ登場するらしいが
告知の時に土曜がスルーされて不覚にも笑ってしまったw、ANNは月〜金だと思ってる人多いのかねえ
まあこの番組は下手にゲスト来るより通常放送の方が面白いからいいけど
263ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 07:32:21 ID:H/pnfKKC
お笑い好きな人より
何もわからない普通の人が聴いて笑えなきゃ
寒いだけだよ
264ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 10:30:06 ID:pK7ef4AR
吉本が金の匂いをかぎつけてよってきたか
うぜーなあいつら
ナイナイを除く
265ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 13:19:39 ID:M/fGzDJb
やべー受験生ブルース投票しないと
あれってやっぱり一曲だけ?
2曲迷ってるんだが
266ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 13:39:55 ID:lRmllJBh
吉本芸人のねじ込みかぁ・・・
土曜関係感じで良かった
でもなんか二人が喜ぶゲストがくるってアイシードの原作者だよなたぶん
いつかナイツ来い
267ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 17:36:41 ID:wq8Xv03D
>>262
少し前のスペシャルウィークの時も
吉本芸人が1組ずつ出てたよな
このへんトラベラーだっけ?
今回は違うのか?

アイシードの原作者が来るとしたら楽しみだ
268ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 17:36:57 ID:1tMlK5GZ
やだよそうかで囲い込まないでよ
269ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 18:32:07 ID:CTqoTrxK
>>266-267
アイシードじゃなくて
アイシールドな
270ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 19:51:52 ID:CGB/dIgJ
ちと違うな

オードリーをアイドルじゃなく芸人とみてる人に支持されなきゃ長くは続かないだけだよ
ミハヲタはいずれ去る そのときに支えるのは誰だてこと
271ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:23:30 ID:lRmllJBh
>>270
ダウンタウンもウッチャンナンチャンも殆ど最初はミハオタだったよ
観客なんて女だらけでキャーキャーだった
そのうち、番組をこなすうちにミハオタがいなくなって、芸人として一般人気獲得した
オードリーはTV出始めて、人気になったのは1年で
まだ自分達の番組も持ってないからね
これからだよ
それにオードリーANNは男性リスナーが多いってこの間言ってたじゃん
272ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:28:20 ID:0iNVmT47
つーか、リスナー男殆どって
女のファンもANN聞いてると思うんだけどなぁ・・・
送ってくるメールとかハガキが
他ANNに比べて、男リスナーが多いという事なんだろうか?
273ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:28:27 ID:scPTR3A6
深夜ラジオは基本的に男リスナーばっかりだからね
274ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:29:14 ID:pE8v3yAt
>>270
それはさんまも言ってたな。
ラジオでは芸人として見てくれる奴を大事にしろって。
「嫌なら聞かなきゃいい」「業界人が褒めてくれる」とか本末転倒だろ。
若林しつけえって言ったらアンチ扱いだしさw
普通に好きだっつーの。
275ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:34:12 ID:Nw9w33lp
そりゃ、福山とか小栗と比べてなんじゃないの?
あっちは凄い、女リスナーが
ハガキとかメールをばんばん送りそうだしね
オードリーはこんなにあからさまな女人気になる前まで
ライブとか殆ど男だったみたいだし、そのファンがまだ残ってると思うしな
276ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:41:20 ID:KmUvhVQT
ミハオタだって本人見れない声だけのラジオは芸人として好きじゃ
眠いのに夜中の3時まで聞かないわ
面白いと思うから聞き続けるんだろ
写真展だって、若林のこと芸人として好きだから雨降って寒くて本人こないのに
2.3時間も並ぶんだろ
心配しなくても、芸人として好きな奴だってかなりいるよ
277ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:49:47 ID:MFGgtc6f
写真展に並ぶのは芸人として好きだからと言うのとは、ちょっと違うと思うけどね
278ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:51:03 ID:pE8v3yAt
ヲタだからこそ声だけで3時まで聞けるんだろがw
俺は習慣で聞いちゃうけど。
写真展行くのも大部分はヲタだろ(別に悪いとかじゃない)
普通に聞いてる分には写真展に行こうとまでは思わん。
つーかファンスレ戻れよ>>276
279ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:54:47 ID:kIUHnzgw
芸人としての若林がどんな視点の写真撮るのか
興味深い&弄りたいって「思って集まったって感じなんだと思うw
「思ってたより、写真良くて感動しました」っていうメールも中にはあったのかな
インタビューの人たちはノリノリでぶってるって面白弄りで批評してたけどw
あーいう人達はミハオタではないなと思うよ
280ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 20:57:46 ID:MFGgtc6f
インタビュー受けてたのは仕込みってレス見たような気がしたけど
普通にきた人だったの?
弄りたいと思って集まったとかならまだ判るけど
集まったのはほとんどが女性だったらしいし、男性が多いらしい
リスナー層とはちょっと違うんじゃないかとも思ったお
281ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:00:36 ID:PVr0m2Kb
いくらなんでも全国に流されるインタビューで
痛々しいオタ全開の発言は控えるだろww
282ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:01:35 ID:2eiYGBBE
多いといわれてる男のリスナーだって別にオタというわけじゃないだろう
面白いから聞き続けれるんだろ
メールだって出す気になる
つまんなかったら切るよ
283ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:02:59 ID:pE8v3yAt
>>280
インタビュー録音する前に「弄ってください」みたいに言われたんじゃないか。
弄る為に来たやつはいないと思う。
284ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:05:55 ID:Rrmjv5hd
弄るためだけに何時間も並ばないだろう
>>279の持っていき方は無理やり過ぎないかw
別にミハヲタだってこの時期いたって普通なんだからいいんじゃないの
285ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:08:43 ID:8P0f1AFU
ラジオスレでミハオタだの芸好きな人だの語ることか?
286ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:09:25 ID:2eiYGBBE
ぶってる写真展なんだから、どんな写真なんだろうって
面白で来てる奴もいるだろうけどね



287ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:11:09 ID:mWr7hkpu
良く判らないけど「自分はミハヲタじゃないし純粋に芸人としての
オードリー(若林)が好きでANNを聞いてるし、写真展にも行ったんだ」と
言いたい人がいるんだなと思った
288ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:13:55 ID:XnE3tDC3
聞いてるのがオタだろうと芸人好きだろうと、別にどっちでもいい
そーいや、森三中の黒沢が面白いって聞いてくれてるんだっけ?
289ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:15:43 ID:scPTR3A6
黒沢は芸人ラジオ大好きっ子。
290ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:16:05 ID:M/fGzDJb
若林の写真だから見に行ったファンの中にはミハヲタもいるだろうし
ANNの企画目的で見に行った人もいるだろう
ミハヲタばっかりじゃない!って主張したいのは伝わるけど、
いろんな奴がいて当たり前だし、それでいいじゃんと思う
291ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:18:16 ID:MFGgtc6f
まあ、確かに見に行った人にとっちゃミハヲタ扱いされたくない!と
主張したくなる気持ちはわからないでもないけど、自分がそうじゃないと
思ってりゃそれで済む話じゃん
こんな場所でわざわざ言い訳がましく理屈つけなくても
292ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:27:16 ID:D/B3wHxu
別にミハヲタでも何でもいいけど
やたらと擁護する奴はいるし(インターネット放送見てないから分からないんだとか。知らねーよwww)
場にそぐわない意見ばっかり連ねる奴もいるし、
ここはファンスレじゃなく番組スレってことを考えて欲しいずら
それだけ熱心なファンが多いってことなんだろうけど
ずっと思ってたから書いた
雰囲気悪くしたらすまん
293ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:31:21 ID:aHf74Gpj
>>280
インタビューの人は本物の来場客だよ
子連れの人のインタビュー見たけど普通に会場から出たところを
スタッフさんに声かけられてインタビュー受けてた

自分が見ただけでも3組くらいインタビューしてたから
結構沢山インタビューして選りすぐったのかも
294ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 21:35:31 ID:M/fGzDJb
>>292
同意
自分も昔の?ネットテレビとかの話題出されてもわからん
だいたい別の番組なわけだから分けて考えようぜ
295ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 22:09:46 ID:g0dQZ1KX
>>200
アイシールドの作者ゲストにアメフト関係のトークかな
個人的にアメフトの小部屋が一番つまらないから
いつもラスト10分くらいからフェードアウトしてるんだけど、ゲストがいたら聴けるかな
296ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 22:10:43 ID:g0dQZ1KX
あげちった
297ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 22:18:46 ID:ivNxxiau
ちん婆 絶おしょ
298ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 22:23:09 ID:9qhmiEKw
全く詳しくないんだけど、アメフトで有名なのってその漫画くらいなの?
「喋る」ってイメージがあまりないんだが、漫画家がラジオって珍しくないんだ?
なんとなくその人に決まりっぽい流れみたいなんだけど、実際プレイしてた選手とかより
その漫画家のが知名度あるってことなのかな
299ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 22:24:47 ID:MFGgtc6f
>>298
これまでの放送内で名前が出たことがあって
本人のブログでもオードリーANNに関する記述があったみたいだから
アメフト関連でゲストに呼ぶとしたら一番可能性が高いと思った
300ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 22:30:14 ID:BnJ/Ll1b
>>298
一応ジャンプで長い間連載してたから出版部数を考えれば
結構な知名度はあると思う
301ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 23:06:30 ID:5lf8EDTI
新受験生ブルースとアメフトの小部屋のコーナーが一番好きだ。
アメ小屋はよく聞いてみると話していることの意味が
何となくわかるとこがミソだな
302ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 23:11:28 ID:BpVzLTpj
別に決まりじゃないだろうけどリスナー置いてけぼりって言ったら
現状アメフト関連くらいだもんな
もしかしたらアメフトの大先輩のちゃんこダイニング若かもしれんけど

漫画家といえば秋本治はコサキンに出てたことあったよね
あまり喋らなかったけどw
303ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 23:14:26 ID:2ta/puU6
アメフトの小部屋のカスミンは自分が痛みを感じるのを楽しむところはMだけど
相手を倒すときのこととかはかなりSだよね
こないだもQBを早々にぶっ壊して交代させたのを気持ちよかったといってたし
藤田ぁ〜との漫才のときにも感じた男くささがプンプンしてよろしw
304ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 23:27:54 ID:Y9dKY/6U
ここファンスレじゃないんで
305ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 23:29:08 ID:nCHprmkQ
ナイスミドルは夏炉冬扇なり
306ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 23:30:33 ID:2ta/puU6
>>304
いわれると思ったw
誤爆です
ごめん
307ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 10:52:36 ID:7QCYoB3e
>>295
私もアメフトの小部屋が始まったら寝る準備をしてるw
まあ制作側もそれでいいと思ってED前にやってんだろうしね。
308ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 11:22:03 ID:Ln5t2nJW
さっぱりわからんがアメフトの小部屋好きだな
ちょいちょい聞き取れる外国語放送聞いてる感じw
このコーナーはルールとか絶対覚えないで訳分からんまま聴き続けたいw
309ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 11:41:14 ID:6lMx8P1j
自分もアメフトの小部屋好きなんだよなー
意味全くわからんが、二人が自由にしゃべってんのが面白い。
聴いてたらなんとなく意味わかってくるし。
電話のコーナーは個人的にはいらん。
男リスナーも可になって欲しいわ。
310ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 12:00:49 ID:ooJ6SkjF
>>308
自分もまったく内容わからないが、分かろうと思わない
不条理マンガを読んでるような気持ちで聞いている
311ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 13:13:36 ID:GuNe5yDN
アメフト少し見てる俺としては面白いんだよなw
普通にアメフトの勉強になるwww
312ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 15:08:34 ID:+Gm+yFLu
そういうコーナーだね
アメフトをある程度知っている人か、意味がわからなくても二人が楽しそうに喋っているのが聴きたい人向け
>>307さんの言う通り製作側もそのつもりだろうし、聴きたくなきゃエンディング手前で切る事が出来る親切設計
313ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 15:11:41 ID:NuZk93Wm
アメフトの小部屋は内容よりどのタイミングでぶった切られるかが楽しみw
314ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 23:12:29 ID:mdNbtqIN
ナイナイ聴いてるせいか「ウォウウォ〜」でブチ切れると爆笑してしまうw
315ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 23:28:35 ID:Tq3no0sN
そういえば、アメフト小部屋の切られ方が先週は変わっていたね
いままでは切られると「ちょっとこれからだったのにー!」
先週は、気にせずトーク続けてフェードアウト
先週のパターンのが好きだな。よりリスナー置いてきぼり感が出てる
316ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 10:30:59 ID:QpOPov+H
消されてるじゃねーか orz
317ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 12:19:10 ID:lR7mgqVm
オードリーなんだから頑張って!
318ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 23:39:33 ID:HCbUpfgn
あのよくわからん歌作りの後に電話やって
そのまま終わってくれると嬉しいな

つまんなすぎるから後半にきっちり分けて欲しい
そうしたらすぐ寝れるしイラつかないで助かるし
319ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 00:20:56 ID:CTMaNWSt
電話は難しいよなあ
女の子にかけるならやっぱりエロ系で盛り上げるのが
てっとり早いと思うけど何故かNGっぽいよね
オードリーのファン層的な問題かな
320ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 00:41:48 ID:/DVCJKIu
福山さんの魂ラジに来週ピエール瀧が来るってさ
本番前に挨拶にいく春日が目に浮かぶwオープニング乱入してきたりして
321ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 00:46:51 ID:OoCfc7tU
322ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 00:48:37 ID:4KoOYlgl
>>320
来年ピエール大河で福山と共演するからだろうね
いつかこっちにもゲストで来てほしいが
323ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 01:16:27 ID:eYv/vgLK
ナイナイしか聞かない派だったんだけどオードリーもおもしろいね!
これも生放送? 忙しいオードリーだからやっぱり録音?
324ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 01:29:10 ID:+5vR0H9m
生だよとっちゃん
325ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:00:10 ID:zg7mxbtD
今日一番面白かったかもしれない
326ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:03:56 ID:p/zMuJe3
オードリーのラジオの形ができてきたかもしれない
327ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:04:48 ID:nKMul+Qz
OPトーク短めで曲もちゃんとかけれたしよかったよかった
328ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:05:39 ID:EuFU6h0J
毎週こんだけトーク面白いというのも凄いわ
二人の息の合いようがはんぱねぇー
そりゃ人気もでるわな
329ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:06:22 ID:CqBM8UC1
小奇麗にまとめてきた感じだな
330ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:06:34 ID:m3RdLPVh
久々に若林のちゃんとしたツッコミと進行聴いた気がしたw
春日も今日くらいのテンションだといいね
331ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:06:35 ID:kwa8m2q8
全体的にスッキリして変なしつこさがなくて良かった
ネタコーナーも職人面白い
332ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:08:22 ID:EuFU6h0J
やっぱ電話、男ありにしろよ
333ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:28 ID:m3RdLPVh
今日のコーナー全部良かったね
転じる面白かったw


ただ実況でのみなみさん叩きを見て殺意が沸いたよ
なんだあれ
334ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:09:49 ID:F//cAOfr
今日のはなんかすげー面白かったw
2人ともテンション高めってくらいでちょうど良かった
春日のトークも良かったし、ちゃちゃいれて悪ふざけしてる若林も笑ったw
男性リスナーとの電話も新鮮だったし、ミニコントジングルもまたやってほしいな
335ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:10:29 ID:xGE+5F2r
もっと面白くなって欲しいと思った
336ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:12:00 ID:zg7mxbtD
情景描写もスッと入ってきて良かった。春日もわりと長いのいけるんだな。
若林の悪ふざけスタンスもなかなか良かったけど毎週だとうざいかも
337ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:13:28 ID:CqBM8UC1
>>335
爆発はなかったな
でも安定してた
コーナーもそこそこ面白かったし
338ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:15:14 ID:bng+nooJ
春日の1時間トークめちゃくちゃ笑ったし
最後にかけた曲で伏線w回収していてキレイにまとまった良い回だった

コーナーは若林がもうちょっとネタメール読み上手くなれば良くなりそう
339ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:16:19 ID:a7Xl00iS
ANN始まるまで眠くて眠くて仕方なかったのに
今、完全に眠気ふっとんでるwwwww
今日も面白かったー。
ここ数週間、進行とか凄く良くなったような気がする。
コーナー飛んだりもしてるけどねw
340ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:18:27 ID:zg7mxbtD
あとはコーナーだな
341ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:18:27 ID:EuFU6h0J
ここまで毎週、安定したトークできるっていうのが凄いわオードリー
342ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:19:28 ID:AtaOx8mx
今日まじ面白かったwクリスマスジングル吹いた
二人のテンションが一致してると神だな
慣れてきたってのもあるが
343ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:20:42 ID:B/0bS4aY
安定とかいらないなー
爆笑がほしーの
344ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:22:14 ID:T4qvdrY7
ネタがあんまりないっていうから、どんなもんかと思えばなんてことないな
しかも脱線しまくりなのに伝わりやすいし

ただ受験生ブルースが二つ選ばれたのと、春日のご褒美がないっぽい?のがやや不満
そうじゃないとしても、若林寄りに製作してるように感じてしまう
あと佐藤って人知らないからつまらん
345ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:22:22 ID:w3SRKWwA
キャスティング王変わったんだね。なんか面白くなりそう。
転じるが相変わらずなのは仕方ないか…。
346ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:27:32 ID:F//cAOfr
>>343
自分は大爆笑っていうのより2時間楽しめるラジオがいいな
まぁ自分は今日ので爆笑したけどねw
347ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:29:10 ID:d32nP5l/
受験生ブルースはどれが選ばれたんですか??

まだ聞けてなくて、結果が気になるー!!
348ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:29:39 ID:bng+nooJ
受験生ブルースは出来レース過ぎてちょっとイラッとしたw
あの暗い曲好きになれないんだよなあ
349ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:30:47 ID:EuFU6h0J
先週のエコーは大爆笑だった
今週は大爆笑はなかったけど
全体的に面白かった
350ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:40:20 ID:vqJa+FkH
>>333
ちょっとみなみさん叩きすぎだよな
怖かった
なんだあれ
感じ良い人だったのに
今日は全体的におもしろかった
春日のいい人っぷりと
若林の社会常識音無さとイメージの貧困具合がちょうどよかったw
351ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:45:33 ID:EuFU6h0J
落とすネタがケツ毛ぼーぼーとか爆弾とかwww
352ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:49:22 ID:zA6DI+wf
いたる所でみなみさん叩かれてたって言う人何w
そこまで言われてなかったじゃん
なんか怖いわww
353ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 03:50:58 ID:Y/FHLO6s
>>333
実況なんかまともな連中の集まりじゃないというのはよく聞く話
354ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 04:04:09 ID:w3SRKWwA
オタ用実況があった時は、女叩きはあの10倍くらいはあったから、まだ緩い方。
355ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 04:27:07 ID:za+vNX4s
結婚式の話長かったのに、間延びせずに面白かった
オードリーのズレ漫才の役割で春日と若林を逆にしたように感じたよ
356ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 06:17:48 ID:32z1aoPh
今日のは面白かったな
若林がちょっとテンション抑えてもらえるといい感じだな
357ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 06:33:01 ID:EvrWbfrl
催し物事にジングル変えてほしい
今日の最高
358ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 06:44:50 ID:NV8YmN9q
何故だ・・・結婚式話が面白くなく長く感じた。
私だけだな。。。
年を食い過ぎてるせいかもしれない・・
先週までのテンション、腹かかえて笑ったよ。
ラジオも・・一般向けになってくのか・・・
時代かな・・・
359ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 06:49:28 ID:Va46+lwZ
三点リーダーはしっかり統一しなさいよイライラする
360ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 07:58:25 ID:W9t37Egl
>>358
自分も結婚式話は冗長に感じた
滑り気味だったけど1度目のCM入りで落ちが付いてたし
それで終わった方が良かった
361ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 08:04:16 ID:Wha8HtOy
結婚式トーク面白かった!
あっという間に時が過ぎてたw
362ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 08:09:02 ID:32z1aoPh
下ネタもいいが毎回テンション高く下でこられると腹いっぱいになるから
今日くらいの感じがちょうどよいな
363ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 08:45:15 ID:iFF4TNZc
話は長かったけど若林のテンションが上がりすぎず楽しく聴けた
いちいち茶々入れて脱線する感じが「らしさ」だと思うからあれでいい
電話の二人は落ち着いていてとてもよかった
来週はゲスト有りでどうなるかがまた楽しみだな
364ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 09:20:46 ID:qDTlmy8p
なんか、「嫌い」なだけの人いない?好みの問題じゃないのかな
自分は今回くらいのが疲れなくて好きだわ
365ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 09:37:22 ID:wR8QEU9F
今回は結婚式の話が無駄に長くてつまらなかったな
もっとテンポよく半分ぐらいの時間で終わって欲しかった
自分は番組の裏話とかをもっと聞きたいな
366ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 09:40:43 ID:JtI/HM+u
自分も今回ぐらいのが程よくていいな
テンション高すぎず低すぎず聞いてて疲れない
ぶっちゃけ若林のちゃちゃはやりすぎてて少しウザかったがw
ネタも結構面白かったしいい感じになってきたかな?
367ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:00:49 ID:OCNn3S+L
偶数回はいい出来のことが多いな
368ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:04:46 ID:f69J3O52
若林が友達の会社に遊びに行った回以来久々に聴いたが
春日のキャラが若林の突っ込みイジリによっていい感じに崩れてきな

ラジオだと若林が春日を茶化す感じの関係がいいね

まあ行き過ぎると、若林がウザくなるけど。
369ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:07:40 ID:xnqMmI4A
聞いてる最中は若林UZEEEEEEEEEEEEE!!!だったが、あれで良かったのかもしれないな。深夜だし。
普段フォローに回ってばかりいる春日がベラベラ喋ってるのが面白かった。
数回聞いて自分が面白いと思う回は、春日が若干テンション高め、若林は普通モードの時。
最悪なのが若林暴走、春日フォロー回。たまになら面白いけど毎回はキツイ。
昨日は面白かった。
370ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:11:17 ID:PD47Cd4L
はがきって何曜日までに出せばその週に届くの?
371ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:14:07 ID:EvrWbfrl
自分も結婚話は半分にまとめて
もう一本別の話が聞きたかった
本人もいってたが話まとめるの下手だわ
372ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:20:59 ID:+aoeushL
昨日は個人的にこれまでで一番面白かった
まさか春日がシモネタから入るとは思わなかったww
春日は若干疲れぎみの方が面白いな
373ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:22:25 ID:jhknTwin
春日の話良かったけど長すぎ、若林の話も聞きたかったなあ
374ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:27:03 ID:xnqMmI4A
まあ誰が結婚話を滞らせたかっていうと若林自身だしなw茶々入れ過ぎだろw
作家も早く進ませろって指示してたみたいだし。
まあ俺は面白かったな。
ただ、一つ不満なのは受験生ブルース。
あれは選考方法がちょっとな。
375ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:27:31 ID:yz6UJZv6
たまにはちょっといい話もいいもんだなと思ったけど
春日がもう少しコンパクトに話して若林が茶々入れるのをほどほどにしとけば
もう1つの話する時間くらいはとれたかもなw
376ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:32:29 ID:rxhJ9mM0
「嫌い」も好みの一つなんだからそうレスしてもいいと思うのだが
自分は今回は大笑くらいだったな
毎回だと辛い人もいるだろうから、今回程度のと
腹筋崩壊するくらいの爆笑回、交互に来てほしい

来週のゲストはアメフト好きにはたまらん人なのだね
気持ちよいくらい置いてきぼりになりそうだ
用語と基本ルールくらいは予習しておくべきか悩むな
377ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:35:38 ID:OCNn3S+L
>>375
だなw

受験生ブルース、写真展でも思ったけどあらかじめガチガチに決まってる感じがちょっとな
全曲の投票数HPにのせてほしいわ
378ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:37:04 ID:gOBcJ/mi
自分も昨日は面白かった。
ただ若林の入り方はタイミング悪いことがあるような。

379ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:43:44 ID:xnqMmI4A
唯一取れたであろう(短いけど)若林のフリートークの時間も春日の彼女詮索で終わったしな。
面白いっつーか変なコンビだなw好きになってきたわ。
>>377
俺もそう思う。二曲の得票数がものすごい近かったとかなら分かるけど
何を持って二曲選ばれたのかよくわかんねえと思いながら聞いてた。
380ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:44:33 ID:bOl8XW1z
結婚式話のCM2回またぎは長いな。
381ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:48:31 ID:55sPHBh1
受験生ブルースが終わったってことは新コーナーは再来週から始まるのか

あとこの番組「ウォウウォウ」ジングル少なくね? あれでオチつけるの好きなんだが
382ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:52:09 ID:GT9cy50L
>>377
コーナーが予定調和っぽいのは若手の新番組ということで
製作側が保険をかけてる部分もありそうだな
ある程度の企画を消化し終えたら
いい意味でラジオらしいその場ノリでの新企画が生まれたりするんじゃないかな
383ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:56:25 ID:EvrWbfrl
まぁ毎週、面白さの合格レベルいってるのは凄い
384ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 11:18:45 ID:qDTlmy8p
受験生ブルースはハガキ投票にしなかった時点で冷めた
385ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 11:46:48 ID:m3RdLPVh
確かに結婚式の話は長かったなw
まぁたまにはダラダラと話すのもいいけどやっぱりコンパクトにまとめて話した方が良かったのかもな
ただコーナーは個人的にどれも良かった
受験生ブルースは電話だったからかえって面白く感じた
386ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 12:09:52 ID:F//cAOfr
結婚式話は脱線しなければちゃっちゃと終わりそうだったけど
脱線部分が面白かったんだよなぁ
2人の息が合ってて立場逆転のズレ漫才みたいだったw
新しいエピソード聞きたい、というより2人の掛け合いが好きだから
1つの話ずっとしてても自分は気にならないや
若林のテンションも今日くらいが一番いいな
暴走されるのは苦手
387ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 12:19:16 ID:r7R5mZZh
>>386
まさに「おまえのせいで話進まねえよ!」だったなw
388ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 13:32:00 ID:QJXEfQEi
コーナーとか部分的につまんないとこはあるが毎回全体的に楽しい
オードリーてオチがなくグダっと終わること多いけど掛け合いとか過程が面白いタイプなんだと思う
389ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 13:32:05 ID:sJJ8ChhJ
最初から出来レ
390ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 14:16:10 ID:OCNn3S+L
公式更新
春日の泣き顔がw

しかし改めて募集とかかけられるとなんかなー
391ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 14:44:19 ID:70FKfUuR
ちょと話が長すぎた
自分にとって笑どころが茶々入れだったけどそれが多すぎたのかね
でもあれないとそこまで面白くないんだよな
392ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 14:52:15 ID:nKMul+Qz
受験生ブルースも出来レース臭すごいな
露骨すぎて萎える
393ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 15:00:41 ID:sJJ8ChhJ
キャンナイのJDが事務所所属でかなり昔から活動してるのに
素人女子大生っぽく番組に出してるのと同じ

最初からお金絡むものはシナリオ決まってます
394ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 15:24:46 ID:4x0GAUgm
>>391
若林が割り込んで合間合間に笑いを取ってたから
このトークはさんまに言わしたら高評価だよ
395ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 15:37:53 ID:OCNn3S+L
春日がメインで喋ってても若林がちょいちょい入るからバランスも良かった
若林メインの時は春日がほんとに相槌だけだから、なんか偏って感じる
そういう意味ではバランス取れてたし、茶々入れはちょっとウザかったが面白かった
396ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 15:58:10 ID:X4MW0xat
若林がかなりウザかったが、そのおかげで
「早く話を聞かせろよ!」という気にさせたので結果的に良かったのかも知れぬ。
エンディングにかかったバタフライに笑った。
誰を落とすわけでなく笑いに持っていって、話として好きだったな>結婚式話

そして受験生ブルースはやっぱり出来レ
397ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 16:01:04 ID:bng+nooJ
>>395
若林が普通にしゃべってる時は春日のやんわりとした突っ込みが面白い
結局この2人の場合、掛け合いが一番面白いんだな
若林が暴走モードに行くと春日はたしなめと受け流しになってしまって
どっちもつまらないのがちょっと不満だけど、今回はどっちもちょうど良い
バランスだったと思う
398ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:10:53 ID:f/XyocSp
うん、この二人のトークの相性は最高だと思う
ただ、春日は若林みたいに
もっと若林のトークに入って、ちゃちゃいれるともっと面白くなると思う
399ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:15:07 ID:3pFSagIG
所詮ヲタスレか
400ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:17:11 ID:xGE+5F2r
>>399
そーゆーこと
401ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:29 ID:f/XyocSp
別にリスナーはオタだって聞いてるんだから
ここにいたっていいだろ?
何いってんの?
402ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:41:25 ID:B/0bS4aY
>>401
そうやって反応するから……
403ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:43:01 ID:whE7HI7K
なんかこいつら妙に言葉の引き出しが多いっていうか
そういう言い方があったかみたいのが多くて感心するんだけど
もしかして噺家の師匠とかいる?
教えてオタの人
404ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 18:06:20 ID:shQRras/
師匠なんていない
二人共、本めちゃくちゃ読んでるからとか?
2000冊とか言ってたけど
若林が読んでるって言ってたの、春日も殆ど知ってたし
405ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 18:10:06 ID:T4qvdrY7
読んでるわりに、若林は漢字が…
学生時代からの付き合いで、単純に気が合う同士だから?
妙に変なとこツボ入ってリスナーどころかスタッフも置いてけぼりで笑ってるし
406ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 18:12:08 ID:fkstexnY
本にふりがなあるの?
407ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 18:18:44 ID:UoWpOBCP
師匠どころか養成所もないな
ケイダッシュステージだし
408ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 18:21:57 ID:ubvGGdCv
受験生ブルースは元ケイダッシュクリエイターとか面接で落とした人とかだったりするんだろうか
409ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 20:08:05 ID:lcsjUfR/
来週はゲスト来るの?
410ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 21:37:43 ID:95GmeyTp
今回のANNは一番面白かったな。
ご祝儀30万に「春日すげぇ!結構出した!」って思ったけど
ウチの母親は「もっと出しなさいよ!」って怒ってた(笑)

あと、地方民だが1時の時報前に
オードリーのANNの番宣が入るのだが
これは全国的に入ってるのだろうか?

>>409
ゲストは河口正史氏
アメフト界では有名な人らしい。詳しいことはググって。
411ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 21:50:03 ID:hee2pDxw
サンタクロースのジングル可愛かったw
ちょっとナイナイ意識してるのかな?
412ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:01:23 ID:z2e5XpNl
いま留守録したMD聞いてたが、
河口マーサがゲスト出演と聞いて
ヒックリ返るくらいビックリした(笑)

マジでアメフト界ではすごい人物だよ。
413ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:03:27 ID:DTy4+m3U
月曜からのスペシャルウイーク他の曜日のANNは吉本芸人が連日ゲスト出演するが、
この番組のゲストだけは他の曜日とは違い、その縛りがないんだな。
それから19日は深夜0:30までドリームマッチの収録があるから録音だろうな。
414ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:18:35 ID:9mvVYGfa
来週ゲストの河口さんのブログ見てみた
いかにもって感じの人だね。こーゆータイプ好きなのか>マエケン

そして、何つーか辛口な人だね
415ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:24:01 ID:psftU6ox
河口って人昔SASUKEに出てなかったっけ?
416ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:26:17 ID:GT9cy50L
という事は来週はANN初聞きのアメフトファンがほんの少し増えるのかなw
417ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:50:47 ID:CTMaNWSt
河口氏のブログ見た
ちょっと難しそうな人だなぁ
418ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 00:20:28 ID:IGc+P7y5
超ビッ「ク」って…
スタッフの日本語能力も怪しいんだな
419ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 00:35:25 ID:4d0rkrdl
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
若林ヲタアンチ必死wwwwwwwwwwwwwwwww
420ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 01:23:17 ID:UOdCQa4k
>>417
今年の頭くらいにやったNFLの特番で
まだ売れてない芸人とは思えないくらい
堂々とアメフトトークやってたから
アメフトの話なら渡り合えると思う
でも聞いてる方は置いてきぼりになるでしょうw
421ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 01:40:46 ID:xcgPc473
難しい人らしいので
トーク噛み合うのか心配
422ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 01:52:24 ID:Qq+VC6Zz
>>421

須藤元気ほどでもないだろう、たぶん
423ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 02:05:44 ID:/yzy4pLJ
424ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 11:10:50 ID:0XQgSIcT
今週フリートーク面白かったトップ3に入る勢い
普通に話したら5分程度で終わりそうな内容なのになwww
今週のアメフト小部屋も置いてかれた来週はどれだけ置いてけぼりにされるかに期待w
あと、もうカスミンじゃなくてとっちゃんでいいじゃんw
425ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 12:19:46 ID:UC3sb7Ki
カスミンが言ってたタモさんの番組ってブラタモリ?
426ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 12:33:08 ID:a2wxmQ2z
keystation に
全国36局 net で


初回はふざけてやってただけかもしれない
しかしラジオの楽しみの一つに「毎週お決まりのあれ」というものがあって
この言い方もその楽しみの一つになってきている
427ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 13:26:53 ID:w2kSHeCX
>>426
わかるw何だかよくわからんがあれ聴かないと終われないw
428ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 13:27:49 ID:tYYFqMvU
二人共語彙力が凄いよな
ラジオ聞き初めてから知性派芸人に感じる
429ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 13:31:17 ID:KQi4SsH6
知性派には思えんけどな〜だまだまとかw
トークは面白いけど
430ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 14:15:18 ID:xcgPc473
頭の回転が早いのはトーク聞いててもわかる
431ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 14:15:35 ID:88YGsWOM
言葉選びにはそんなに才能は感じない
432ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 14:16:21 ID:DGkOFO6u
>>426
わかる!しかし最初はサムくて鳥肌たったww
433ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 14:43:10 ID:UOdCQa4k
知性派にはとても思えない語彙も貧困だし
でも掛け合いがはじまるとテンポで笑わされてしまう
変な芸人さんだと思う
434ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 14:54:19 ID:7jKHQTrC
今回凄い楽しかった!
春日寝てないからか良いテンションだったな〜

後、Wikipediaの春日のニックネームがカスミンになっててワロタ
オールナイトニッポン聴いて無い人には浸透してないだろwwwww
435ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 14:54:44 ID:+PeMxPtB
>>428
スポンサーに申し訳ないほど語彙力は無い
436ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:13:14 ID:ZW4HgyfU
語彙というか、言い回し?が独特な気はする
知性派には感じないw
437ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:32:40 ID:67/vHcoB
結婚式ネタがそんなに面ろいのか??www
二週目くらいの、オナニーネタの方が十分笑えたけどな

来週は、アメフトの話1時間ぐらいしそうやな・・・
438ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:33:52 ID:xcgPc473
語彙力あるないってひとそれぞれ違うってどういうことだw
まあ面白ければそれでいいけど
439ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:52:25 ID:NFAsQr7a
語彙力は普通だけど、春日の独特の言い回しや咄嗟の切り返しを聞くと
意外にデキる奴なんだなと思った
440ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:59:01 ID:8LZBbpdE
語彙力があるというよりは時々とんでもない方から言葉のボールが飛んでくる感じ
それが関心したり大ハズレで呆れたり人によっていろいろ違うけど
最後には阿吽の呼吸で何故か上手い所に落としてるのが芸人コンビのラジオらしくていいね
441ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:02:10 ID:xLvAyHtk
語彙力のあるなしの感じ方が人によって違うのは、それぞれ判断基準が違うからでしょ
面白さもそうだけど数値に表せないものの感じ方は十人十色だよね
自分は二人とも言語センスあるなって思ってる
たまに「おっ!」と思うね
442ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:24:11 ID:+PeMxPtB
ネタ来た

【芸能】ゲイがときめいた男・オブ・ザ・イヤー 1位妻夫木 2位若林(オードリー) 5位にイチロー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260773837/
443ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:24:22 ID:RHh836PA
 若「いや、でも、ショーパブとか出てたら行きにくかったと思うよ。今よりも」
 春「いや、そうでございますな」
 若「うん」
 春「うん」
 若「まだよかったよ。まあ、まあ、良かったのかどうかわかんないけどね。」


先週のオールナイトの結婚式の話で
若林が「まだよかったよ。」と言っているとき
春日が何か言ってるんですが
声がかぶってて「・・・つって。」しか聞き取れません。
春日はなんと言ってるのか教えてください。
444ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:30:07 ID:XHkLLf7C
>>437
結婚式の前にオナニーしてたじゃん
445ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:36:58 ID:cfcsV+Y5
>>442
それ来週インパクトに送ってくれw
446ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:39:41 ID:x1B/8auR
>>442
春日も12位に入ってるな
447ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:42:00 ID:UZ72P4xi
春日ってテレビであんまり下ネタ言わないから、
ああいう自分磨きとかの話が聞けるラジオは新鮮
448ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:43:14 ID:AaQrURg8
>>443
「何出てんのっつって」って聞こえた

春日はたまにレディオって言うからくりぃむ思い出す
言葉が古臭いのは祖父母と住んでたからか手塚漫画・三島の影響か
449ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:48:24 ID:mhRWwjKC
今回面白かった
結婚式のいい話の前に自分磨きの話しする春日ワロス
450ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:59:47 ID:KQi4SsH6
ケンコバww間違いなくゲイってw
451ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 17:09:48 ID:tYYFqMvU
語彙力のある芸人って言うと誰がいる?
ケンコバとか山ちゃんとか?
452ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 17:12:49 ID:ZW4HgyfU
くりーむ上田とオリラジ中田とか?
アンガ田中もコントではすごいツッコミだなと思うことはある
453ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 17:17:18 ID:CMNRL6og
若林ってお馬鹿芸人でしょw
語彙力なくても面白ければいいじゃない
454ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 17:18:39 ID:RHh836PA
>>448
ありがとうございます。
「なにしてんのつって」にもきこえますね。
455ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 18:20:03 ID:AaQrURg8
>>454
そうだね
公式の若林の書いた爆弾がボンバーマンみたいでワロタ
456ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 18:30:13 ID:xcgPc473
春日sageに爆弾作ってるとか
いうからちょっとびっくりしたよ。めちゃワロタけどww

457ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 18:58:45 ID:gI0k85/Z
あのコーナーで面白いと感じる人結構いるんだ
458ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 21:33:26 ID:Rcxn6rZM
【芸能】ゲイがときめいた男・オブ・ザ・イヤー 1位妻夫木 2位若林(オードリー) 5位にイチロー
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260773837/
1 樽タル防衛隊φ ★ New! 2009/12/14(月) 15:57:17 ID:???0
新宿2丁目と主要ゲイエリアのゲイの国勢調査2009が発表

一位 妻夫木聡
      ブッキーといえば「ウォターボーイズ」よ。アレはゲイならば誰もが観ている名作中の名作
二位 若林(オードリー)
     ひと晩中、ツッコマせてあげたい

週刊プレイボーイ12/28より抜粋◆KBINYAXFSI  

2 樽タル防衛隊φ ★ New! 2009/12/14(月) 15:57:41 ID:???0

十二位 春日(オードリー) 
       あの体つきは超エロい しゃべるとウザいからボールギャグ噛ませてイジメたい 学ラン着させて犯したい
459ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 23:21:37 ID:tYYFqMvU
テレビとラジオで別人だな春日
ラジオのノリで行けないもんかね
460ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:24 ID:QNFgIuLB
ANNの春日は上から目線もほとんどないし、
めちゃくちゃしゃべるし、話も面白いのにね
歯がゆいよなぁー
今日のしゃべくり7見ててそう思った
この前の結婚式トークでめちゃくちゃ笑ったから、
ああいう春日がテレビで出していけるといいのに
461ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 00:27:20 ID:w5pYxhv/
テレビとラジオのギャップを楽しむのもラジオのいいとろ
462ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 01:13:26 ID:30uJWh8U
自分のなかでもう春日はすっかりANNの方だな
テレビでピンクのベスト着てる人は最近何かあんま春日という感覚ないや
463ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 01:18:01 ID:3ZX8agwN
ラジオでしゃべってるのはきっと春日の中の人なんだよw
それは若林の方にも言えるかもしれないがな
464ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 01:31:43 ID:No7KJf8l
確かに若林もテレビとラジオでけっこう違うかも
あんなにいろいろ引っ張ったり茶々入れする人だと思わなかった
465ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 01:44:56 ID:SMrUzUne
河口正史と言えば、スポーツマンNO.1決定戦だよなー

あいつは衝撃だった。
足が速くてパワーもある。スタミナもある
競技に慣れるのがもう少し早ければ最強だったな
466ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 02:10:31 ID:XcBUpUv+
確かにANNの春日には、もうピンクベストのイメージは全くないね
グリーンタンクトップのカスミンもしくはとっちゃんだwww
467ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 02:13:24 ID:VF7C8uFc
春日はいきなり振られたりすると対処できないのは昔からなんだよね
それで訓練しようっていうネット番組の企画があったぐらいだから
普通にしゃべる分は問題ないと思うんだけど
あーいう風にされると余計てんばるんだよ・・・
若林はラジオキャラ出したら、まだ不味いと思ってるのかもね
可愛い、出来る、控えめみたいなキャラで通ってるし
来年からだんだん出していく方がオードリーとしてはいろいろ広がりそうなんだけど
468ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 03:10:08 ID:l59xGjEu
春日が「ジュニア千原と大輔宮川のすべらない話」で
バレバレの作り話したときから
オードリーの話が楽しめなくなった。
469ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 03:27:55 ID:1xC0Q+ek
芸人の作り話は
それをどうほんとのように面白くしゃべるかは
腕しだいみたいなとこあるからな…
470ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 03:34:36 ID:mKoqnaCr
>>469
アンタッチャブルではそれを捏る(ねつる)と言って、堂々と公言しちゃってるしなw
471ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 10:05:10 ID:udlqXFXF
>>467
逆に、いきなりふられて咄嗟に出てくる言葉のが面白いんじゃない?
春日はラジオでも考えて事前に用意して固めてしまうとつまらない
その場のノリでどんどんテンション上げて展開していくと面白いし
若林の突っ込みに対する返しも活きて来る

て言うかラジオ関係ないオードリー考察だったら本スレ池って話だね
472ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 10:14:12 ID:VF7C8uFc
それが面白くないから、上の方でTVは・・・ってなってるわけなんだが
まあTVの話題はスレ違いだな
473ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 13:16:37 ID:30uJWh8U
>>468
わざわざこのスレに書きに来てる時点で
474ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 13:56:58 ID:Rggp79DF
バレバレの作り話って何だっけ?
見てたはずなのに覚えてない…
475ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 13:59:42 ID:Rlv2skld
ショーパブに出てる頃よりは結婚式に行きやすかったんじゃね?みたいな部分と
妹の出勤1日目の春日家の話で何故か泣けたw
親父は母親のケツ蹴るくらい娘が可愛いんだろな
476ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:22:52 ID:No7KJf8l
>>474
春日の部屋に弟子入り志願に来たおじさんの申し出を断った
その後偶然すれ違ったらおじさんはごめんねごめんね〜を練習してたって話かと
たぶん弟子入りに来たのは本当なんだろうが
477ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:31:48 ID:6JD1G7UK
若林はリターナーやってたんだぁ
かなりできる子なんだな
478ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:32:28 ID:Rggp79DF
>>476
あー、ごめんねごめんね〜練習の話、なんかあったww
自分もそれはほんまかいなと思ったよ、トン!!
479ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:33:04 ID:DhuWMdRa
ラジオだと春日の切り返しは絶妙なんだけどな
「このタコ!」に対する「人を魚介類に喩えるなよ」は素晴らしいと思った
480ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:48:23 ID:aOuKQie4
過大評価
481ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:48:57 ID:+ntB+M69
ラジオとテレビがのテンションが
同じだったらおかしいだろ
482ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:56:56 ID:AtS9ntoL
返しがおもしろいって言っても打率にしたら高くないし
話自体はロンハーかなんかで言われてたみたいに
普通のことしか言ってないように思うが>春日の話
483ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 16:03:51 ID:w5pYxhv/
話術とか、そんなに持ち上げなくてもいいと思うけどね
484ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 16:25:11 ID:KYlib9+Y
ラジオではトーク力っていうより会話が面白いかじゃないか?
485ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 17:25:45 ID:ZOjH9CCw
だな
掛け合いが面白い
486ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 17:34:10 ID:0VsZ47Pm
若林がテンションMAXで暴走してるのを好まない人がいるのは
リスナーどころか相方まで置いてけぼりで掛け合いが成立してないからだろうね
明らかに春日が「早く収まってくんねーかな」的な適当な相づちになってるから
487ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 18:40:59 ID:0XjRD/Du
2人が中二からの同級生で友達同士だから
出来るトークなんだと思う
もうあ・うんの呼吸というかね
TVで他の芸人としゃべるとまた全然違うし
488ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 21:14:34 ID:2BY1XUQF
春日が先に結婚したりしたら、若林はぶっこわれそうだな
489ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 21:37:51 ID:M3LG+AHB
春日はすでにイイ感じでオヤジ感が出てるから
奥さんや子供が出来ても何も変わらなそうだなw
若林は相変わらず奥さんや子供の事イジリ倒してたりして
490ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 23:10:01 ID:dh76vlcF
若林は忙しすぎて病んでる感じがトークにでてる
ナイナイ岡村がANN始めた頃も忙しすぎて病んでて
ムカつく芸能人の悪口ばっか言ってたなー
491ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 23:24:31 ID:0XjRD/Du
若林は他人のことは言わないんだけどね
今だったら、他の芸能人の悪口言ったら
凄い叩かれるだろうなー
まあそういうのもラジオだから聞けるんで楽しいんだけど
今は難しいよな
492ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 23:33:23 ID:dh76vlcF
仲のイイ人しかネタに出来ないってのも若林らしい
493ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 01:35:23 ID:XD5ETBaP
>>478
ていうか
春日はその前に同じ話を別の番組でしてて
そのときは「やっちまったな!!」を練習してたって話だった。
494ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 06:23:19 ID:6oHB9G4n
>>490
若林は昔からあんな感じじゃない?
あれを病んでるっていうなら、素で病んでるんだと思うw
495ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 08:10:43 ID:PgivQpok
岡村は今現在も病んでる気がするので
二人とも素で病んでる人だと思うw
496ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 08:14:12 ID:sAN7V1Bz
病んでない人なんかいない
497ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 08:19:52 ID:Rr/ug6aK
キリッ)
498ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 09:33:35 ID:l1VCEeTK
深夜ラジオのパーソナリティなんて病んでるぐらいの人じゃないと面白くないよ
ナイナイしかり福山しかり伊集院しかり爆笑問題しかり長年やってる人は皆どこか病んでる所があるw
499ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 15:56:47 ID:2hbQuAfm
福山も病んでるの?w
500ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 18:17:09 ID:vpLd9Ej6
福山は病んでるとはまた違うとは思うけどw
世間一般の思う抱かれたいbPという明の面とは違う顔を出してる点では同じかも
ラジオでしかこんな○○は聞けませんよっていうのはリスナーの心を掴むいい方法
はるか昔まで遡れば中島みゆきがそうだったんだよね
ANNではこっちが心配するくらい躁状態だったw
501ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 20:04:52 ID:XD5ETBaP
マネジャのブログだけど、
舞台裏で二人でペチペチたたきあってじゃれてるなんて
結局仲良しなんだな。
502ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 21:11:13 ID:vD6r5FUV
意識ばあい が面白かったな
しかしランキング話しの時の春日の とまどいは隠せないけども みたいなのも覚えてる

春日はたまに猛烈に面白い
503ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 23:15:20 ID:eA+9vPoH
春日は追い詰められた時に輝いてる気がする。「死にます」とか面白かったw
オードリーのANN面白いなーw バカバカしさが最高www
504ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 00:00:48 ID:QLedK/MM
確かに馬鹿馬鹿しさ最高
夜中にぎゃはぎゃは笑っちゃう
505ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 00:06:20 ID:MXyP+76i
春日の根暗っぽさと若林の嫌なやつっぽさがいい感じ
506ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 00:22:17 ID:Hmud5UeE
春日は普段が山奥の仙人みたいに安定しすぎてるから
追い込まれた方がおもしろくなる に同意
ただ前日9:30から寝てないのと50日間連続労働はすげーと思った
507ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 01:44:42 ID:sfgZ8Ub7
面白い回と微妙な回が交互だから
安定すれば面白くなると思うんだ
あと変な企画とか用意しないでいいけど、今は仕方ないか
508ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 01:55:57 ID:QnlwWKTy
DVD発売前に変な企画が始まらないか不安でなりません
509ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 02:07:34 ID:8Ixv66RT
この間の、睡魔に勝てずいつのまにか寝てしまった。若林がファミマに行って〜とか話してたような気がするけど
何だったの?
510ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 02:49:16 ID:G/etvAD+
ファミレスだろ。
見知らぬ女から何度か電話番号手渡されたらしい。
若林はそんな女は信用しないとかいっていたが...
この世の中にそんなことってあるんだな。

511ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 02:50:17 ID:4zqRa/AA
>>509
あれは最初のほうじゃんw
先は長いぜ
ファミマに行った話は
女の子の店員が「つぼのや(か)」という名札をつけていて
変わった名前(ラジオなので字はわからん)なのにわざわざ識別のために(か)とかつける必要ないだろ
と思ったけど、横を見るとそっくりな顔した子がもうひとり……双子だったという落ち
今週拾ってきたおもしろ話はこれだけ! と若林が断言したところで
春日が「実質ゼロってことだね」と
この話のあと来週のゲスト紹介、春日の妹結婚式カンドー&爆笑エピへとつづく
あと、どこまで書けばいいのw?
512ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 03:02:00 ID:G/etvAD+
ああ、あの話しか。
513ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 04:41:50 ID:8Ixv66RT
>>510-511
詳しく
ありがとぅーす
寝てしまった事を後悔
514ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 09:55:53 ID:bGmhX0Ln
コーナーって作家さんが考えてるものなの?
なんかかっちり作りすぎてていつもつまらない
話の流れでゆるーくはじまってgdgdに終るくらいの奴が聞きたい
515ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 10:19:45 ID:pB/9xIr+
アイドル的側面の…からアプローチの雑誌
516ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 10:47:22 ID:b+vhR14u
>>514
フリートークもしくはリスナーのネタから派生してコーナーになる、ってのが理想だけど
まあそういうわけにもいかないんだろうね…始まったばかりでもあるし
でもやっぱリスナーの需要とはちょっとずれてる気はするんだよね
あ、アメフトの小部屋の突っ走り(ゲスト呼ぶまで拡大するとか)は好きだけど
517ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 10:56:10 ID:iCvA+v2M
新しく始まったGOLDも迷走してる感じだしな
昔のパーソナリティ復活させてんのにつまらん新コーナー作ったりしてるし
518ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 10:58:36 ID:aymALzHB
新規リスナーを取り込もうといろいろ画策してるのが逆効果になってる部分はあるな
519ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 11:23:38 ID:5FJPnLF5
もうお前らが作家になれw
520ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 11:26:05 ID:ks8aRsRX
>>516激しく同意
99のガルネクとかスポンサー関係でコーナーやるのは正当な大人の事情だから転じるは置いといて
キャスティングでぶっこんだネタとか定型に沿ってない書き方のネタが採用されればとりあえずはおk
ぽっと出の若手だからイマイチ芸能人いじりがしにくい立場ってのもあるかもしれんがそれはボチボチって感じか?
歌と電話はなんだか足枷になってるような気がするからはよ終われと思ったりもする
アメフトの小部屋だけはリスナー無視していいわwってか無視しろw
521ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 11:59:28 ID:fUKWX9U+
芸能人ゲストはのちのち来るんじゃないの?
522ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 18:51:11 ID:WnPhog8Y
アメフトの大部屋どうなるんだろう
あまりにも置いてけぼりで進行したとしても楽しめるだろうか
小部屋は2人が熱く語るのと時間短いのとCM入りのタイミングが
楽しいのでめちゃくちゃ笑えるけど…
まーったくアメフト分からないからそれだけが心配w
523ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:53 ID:AZ/QcSna
アメフトをテレビでやってても絶対見ないと思うけど、オードリーの
解説実況付きだったら見てみたいし、それでおもしろかったらアメフト
好きになるかも。
524ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 00:40:25 ID:F48P5iEZ
もうババアは篠田麻里子は怖くて嫌ってるのが丸出しでワロス
また篠田麻里子に焦って連投してやがる
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
篠田麻里子も六本木だと知らなかったのか?
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

ちょWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWW
光一WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
篠田麻里子と目撃WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

光一WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
篠田麻里子と目撃WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
525ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 14:50:50 ID:mEbVid2b
ちょと質問。ラジオでうたばんの梅宮の話したのって第何回かわかる?
526ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 15:14:35 ID:iOPAts7D
syannoji
527ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 15:15:38 ID:mEbVid2b
あれ、シャンおじの方だっけか
528ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 16:42:50 ID:SeTeSKe/
オールナイトでは単発の2回目の時に触れてる>梅宮@うたばん

シャンおじはそこからコーナーを作ったけどね。
529ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 20:54:48 ID:UUJn2kZV
21日にジャパンのアメフトの決勝戦があるから
河口さんその宣伝で来るんだな
530ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 14:20:43 ID:NdqJawjb
>今日はリスナー置いてけぼりのトークになるかも!?そ
>う、今日の企画は『アメフトの大部屋』!!ゲストはNFL
>にもっとも近づいた男、河口正史さん!河口さんを知らな
>い人も最初の30分聴けばどんな人かすぐに分かるよう、
>『河口正史物語』を用意してますので、しっかり聴いてから
>河口さんとのトークを楽しんで下さい!

アメフト初心者でも安心して聞けるみたいだな。よかった。
531ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 15:13:23 ID:1IPW49Ku
これ見る限り、今日は生放送っぽい感じ?
532ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 15:27:40 ID:AErh+6JL
この最初の30分が録音の可能性あるね
この間に収録終わりから移動してきて生放送って感じじゃない?
やっぱり生放送の方がいいよなぁ
最近はリアルタイムにリスナーから来たメールを読む事が増えたからね
533ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 15:35:05 ID:6xuZrE+g
でもテレビの収録って押すことあるよね
ゲスト呼んでおいてそんなギリギリの危ない橋渡るかな
534ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 15:39:57 ID:1IPW49Ku
DMフィーリングカップル収録終了は0時までとなってるみたい
535ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 15:40:06 ID:AErh+6JL
まぁやむを得ない場合は録音でもしょうがないけど、
できれば生放送がいいじゃない
どっちだろうが聴くことに変わりはないよ
毎週の楽しみだしねw
536ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 15:40:26 ID:KUxs1KIr
ANNの場合深夜のせいもあってか
ゲスト部分だけが収録ということもたまにあるよ
537ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 18:23:57 ID:uhFvCMdF
『河口正史物語』で30分もたせようとは
スペシャルウィークでやることじゃねーな
冒険家だ
538ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 18:45:59 ID:Mkl1mYSm
>>534
いや、0時までなのは来週の大本番で、今日は0時30分まで砧で収録。
どう考えても30分で砧から有楽町までは移動不可。
それに収録は押す可能性も十分考えられるし。
539ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 00:24:32 ID:pu1khrbz
540ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 00:53:03 ID:udTwQQv4
ピエール瀧に触れなかったら録音か?
541ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 01:12:20 ID:L+XjUsGw
ゲイランキングメール送ったぞ
542ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:12:31 ID:NhGNsBhh
CD化とか今の時代にいらない
DVD化もそうだけど、最初っから金の臭いがプンプンするなオードリーのANNは
ミハオタからしぼれるうちにって感じか
543ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:13:11 ID:U7vcmsXJ
50日休み無しって言うくらいカツカツなんだから録音でもいいだろう。小栗とかほぼ録音じゃないか
544ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:15:20 ID:mhGB2o/Z
DVDはともかくCDはねーよと思った
第一売れないだろ

アメフトの大部屋面白かった
河口さんよく喋るw
今回は転じるも面白かった
545ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:16:16 ID:CrSxiI9c
え?
今日の録音だったの?
546ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:18:59 ID:JBOTYNNc
転じるが面白くなってきたw
いいともみたいな正統派もたこ焼きみたいなアホネタも混合してて良い
春日のたこ焼きみたいに発展してくのがゆくゆくは定番になったりすると面白い
ただやっぱ受験生コーナーのCD化は一人歩きっぽくて正直ついていけない
547ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:19:28 ID:DnE6cp7N
>>543
小栗の場合ゲストの生乱入あるけどな
あそこが録音だと判るのはリスナーとの電話のリアクション
548ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 03:26:43 ID:xyW/MSNF
河口さん、もっと堅い人かと思ってたけど
ノリが良くて、やりとりが面白かった
549ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 10:52:33 ID:9YaBs3EA
>>545
もし、今日の放送が生放送なら、リスナーからの河口氏に対する感想メールが来て、
それを二人が必ず読んでいるでしょうが、そういうやり取りが一切なかったことから
考えても録音でしょうね。
550ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 12:33:10 ID:9YaBs3EA
公式更新来ました
http://www.allnightnippon.com/kw/
551ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 12:54:18 ID:yHuyiVeO
やっぱり商売するんだ<CD化
前にこのスレでpgrされてた通りだね
552ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 13:15:28 ID:ePzgp2eO
受験生ブルースのところで聴くのやめたんだがそんなことになってたのか…
昨日はアメフト部時代の話いろいろ聞けておもしろかった
河口さんもノリの良い人だったし電話の子も感じのいい子だったし
553ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 13:27:43 ID:j+wbmHN3
来週はドリームマッチの本番収録だから、
収録長引くことは十分予想されるので、
年内最後の放送も2週連続で録音かも。
554ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 13:42:45 ID:9YaBs3EA
>>553
来週の本番収録は昨日の砧ではなく、赤坂でTBSは深夜0時になったら、
全館停電するそうですから、少なくとも0時までには終わらせないといけない。
砧と違って赤坂なら1時間もあれば余裕で有楽町に行けるでしょうから、
今週と違って生放送はやれないこともないでしょう。

ただ、収録後に打ち上げがあり、その打ち上げが盛り上がるそうですが、
それには当然参加できなくなります。
この打ち上げのこぼれ話も面白エピソードがあったりするので、
生放送にしてしまうとそのエピソードが聞けなくなってしまいますから、
その辺は悩ましいですね。

いずれにしろドリームマッチ関連のネタ解禁は当然年明けからになりますが、
例年だと年明けの放送は休止か録音になる可能性が高いので、
最高3週連続録音の可能性がありますね。
555ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 17:55:15 ID:iM3aGjg+
アメフト面白かったし、CD化は賛否あるかだろうし、もっとスレ伸びるかと思ったけど伸びてないな。
オタ共が巣に帰って平和になったのか、見切りつけて去った人が多いのか…。
556ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 17:58:02 ID:v9gfsvJW
今日はM-1スレの方に流れてんじゃないか?
557ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 17:58:40 ID:xyW/MSNF
特に叩きもないしな内容的に
558ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 22:09:26 ID:UpekoEXy
純粋に疑問なんだけど、全国行脚で電話かけたのに録音だと思う理由はなに?
土曜の深夜2時以外にコールしても電話取らないんじゃない?
559ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 22:12:40 ID:Ha0Yowox
ttp://www.allnightnippon.com/upimage/kw/5840/1/28743-001.jpg
ファイル更新日時: 2009:12:19 16:05:32
560ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 22:16:34 ID:h1zok+te
>>558
こういう電話は数日前にあらかじめアポとっておくのが普通
「2時ピッタリに電話しますよ!」とも言ってないからね。

3時から生放送だった角田とのからみもなかったし
561ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 22:52:32 ID:XSzoE4iQ
このスレの>>414-421の印象があったんで
河口さんとどんなトークになるか気が気でなかったけど
かなりフランクな人だったのでホッとしたw

つーか、みんな録音はダメなの?
この時期の録音は仕方ないと思うけど。
562ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 22:56:46 ID:mKF/nCOc
>>560
他のANNの生放送で、電話コーナー出たことあるけど、
当日の夕方頃事前に、スタッフから電話かかってきた。
563ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 22:58:31 ID:RgQivRvA
「録音だな」
録音がダメとは言ってないのにヲタが過剰反応してスレを荒らす。
564ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:05:30 ID:DnE6cp7N
>>561
やたら録音に過剰反応する奴はいるね(LFやANN関連のスレでだが)
評判悪い奴とかが録音やるとなぜか叩かれてたりするし
565ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:12:16 ID:Ft365qWu
リアルタイムな一体感、修正できないそのときのストレートな言葉とか、
生が一番いいってのは分かるけど、叩くことなのかな
566ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:13:24 ID:yHuyiVeO
ゲストは生だってブログに書いてるんだから
生だったんじゃないの?
567ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:14:29 ID:gtWuQkVv
オールナイトは録音を明言しないのが良くないと思う

叩くってか指摘じゃね?
568ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:20:28 ID:9YaBs3EA
>>567
ナイナイANNは録音やるときは事前に公言してますね。
くりぃむは公言はしてませんが、事前に匂わす発言はしてましたね。

大体、録音の場合はこの3パターンに分かれますね。
・事前に公言、当然放送内でも公言
・事前に公言しないものの、何となく匂わす
・事前公言も匂わすこともせず、擬似生放送の形式をとる

この辺はプロデューサー判断なんでしょうかね。
569ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:22:38 ID:yHuyiVeO
河口さんのブログ見てこいって
録音じゃないよ
570ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:27:29 ID:h1zok+te
>>569
生って買いてる?
571ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:29:41 ID:4bsYAw7f
ttp://www.allnightnippon.com/upimage/kw/5840/1/28743-001.jpg
ファイル更新日時: 2009:12:19 16:05:32
画像入力機器のメーカー名: PENTAX Corporation
画像入力機器のモデル名: PENTAX Optio S40
使用ソフトウェア名: Optio S40 Ver 1.00

> ファイル更新日時: 2009:12:19 16:05:32
572ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:30:56 ID:yHuyiVeO
>>570
土曜23:37の更新で
1時から出るって書いてて

日曜3:43の更新で
無事放送終わりましたって書いてりゃ
生と思うのが普通だと

ttp://blog.livedoor.jp/masa_52/
573ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:31:29 ID:4bsYAw7f
ttp://www.allnightnippon.com/upimage/kw/5840/1/28568-001.jpg
ファイル更新日時: 2009:12:13 02:52:28
画像入力機器のメーカー名: PENTAX Corporation
画像入力機器のモデル名: PENTAX Optio S40
使用ソフトウェア名: Optio S40 Ver 1.00
574ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:35:29 ID:agnUAdTK
どうでもいいと思うのは自分だけか?
いつも通り面白ければいいよ
575ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:39:42 ID:XSzoE4iQ
>>574
うん。面白ければどっちでも良いんだけどね
576ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 00:43:09 ID:miSnle2l
来週最終回の角田と何かしら絡んでくれないかなー
無理かなー
577ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 01:39:34 ID:tpJZhf57
録音宣言するのは、リスナーよりハガキ職人の為なんじゃね?オードリーANNはコーナー軽視してるから特に宣言しないんじゃないかな。
ま、俺も別にどっちでもいいけど。
578ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 01:58:45 ID:J6H5xdql
角田も何とか絡みたかったって言ってたね
579ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 02:22:40 ID:oWdhFhGi
一昨日が録音かどうかは、出待ちした人がいればすぐ分かるんだけどね。
580ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 02:39:34 ID:h4Aqo/Y0
今回も普通に面白かったが、若林は女性リスナーが嫌いなのか?と思う時がある
オードリー二人で話してる時が一番楽しそうだ
581ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 03:27:35 ID:BtoUesVh
>>580
女性リスナーっつーかミハヲタが嫌いなんだろ
女性に対するスタンスは伊集院くらいの感じだと思うよ
男子同士の絡みの方が気楽で楽しいけど、このノリについてこれるなら全然歓迎っていう。
だからシャンおじで、ノリのいい吉高由里子のときは絡みが楽しそうだった
582ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 05:40:51 ID:h/7zkoK1
河口さんとも久保さんとも「こんばんは」で「夜分遅くにすみません」じゃなかったね……別に良いけど。
久保こーじのANNリスナーとしては、彼の喋りが懐かしかった。
相変わらず面白かったから、もっとオードリーと絡んで欲しいな。

ところで春日は、久保さんの妻がリトル小林だと知ってるのだろうかw
583ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 09:49:38 ID:ltWD6wyM
402 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:55:06
オードリー好きだけど
ANNの銭ゲバぶりが気持ち悪い
DVDにCD?周りの金集め必死wwwww

431 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:57:51
受験生ブルースCDは買わないな

446 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:58:47
>>402
それは事務所に言えよ

447 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:58:49
>>431
CD出すつもりで最初からやって
募集も糞もないよなwww
最初からきまっとるっちゅーの

450 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:58:58
オードリーに商品価値なくなったと思われると困るので
私は買わないけどみんな、受験生ブルースCD買ってあげてえ

458 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:59:28
>>450
断わる

459 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 21:59:30
>>446
事務所が銭ゲバの元締めじゃんw
馬鹿?
584ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 09:50:22 ID:ltWD6wyM
465 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:00:12
>>450
面白くなさ過ぎるから断る

481 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:01:21
>>450
豆腐マンさんだったら買ったけど
あの2人ならオードリーがコーラスしたとしても買わない

514 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:03:53
スポンサーと企画持ち込んだ馬鹿作家と
作曲したどっかの事務所預かりの卵が割れるだけだし
CDなんか絶対買わないっつのw

515 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:03:56
>>481
最初からアレンジャー用意してたから
豆腐マンは採用できなかったんだろなー

518 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:04:16
ところで受験生ブルースってなんのためにあるの?
あれを聞きながら勉強するの?
だったら替え歌日本史的な歌のほうが役にたったんじゃね?

527 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:04:50
>>402
買わなくていいだろ。ニッポン放送の制作費稼ぎだ。
ただし「いいときだけのニッポン放送」って言葉がある
585ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 09:51:04 ID:ltWD6wyM
530 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:05:11
>>518
金儲けのためだよっ!
オードリー絡ませたら糞みたいな企画も
結果出ると思ったんじゃね

999 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 22:52:33
1000だったら芸と関係ない金集め用商品作る
銭ゲバスタッフ割れる
586ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 09:57:05 ID:/Reoay8a
受験生ブルースCD、なんかオードリーの特典映像とか付けそうな気がする
だって、CDだけだったら売れないって分かってるだろうし
587ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 10:06:19 ID:YP5+43wh
どうせ本人たちにも歌わせるんだろう
それか特典で釣る
588ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 11:46:11 ID:XQ+oRXwG
受験生ブルースCDいらんわー
春日が「受験生ブルースとかまわりに頼らず自分達でやればいい」みたいなこと言ってたけど
全くもってその通りだよな、ホントは
589ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 13:27:45 ID:PnJ3uTxE
>>588
あれは春日GJ

というか春日は最初から受験生ブルース乗ってなかった感じがした
特定のリスナーに肩入れしたりしないし、
ラジオ好き名乗るだけある
590ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 14:08:44 ID:M7rlXROs
雑誌で見たけど春日が今年で一番うれしかったのは
ANN決まったことだったらしい
やっぱラジオっ子だな
591ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 14:21:03 ID:1FITGT/x
え、春日最初は受験生ブルース乗り気だったべ?
まあ一番乗り気だったのは電話で全国行脚っぽかったけどさ

とりあえずCD化はいらない
592ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 20:37:36 ID:UR/0Fqx3
>>591
曲が送られてきた頃からテンション下がってきてたな
まぁ音楽のことよく分からんっていうのもあるんだろうがw
593ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 21:29:22 ID:TijuY+jE
DVDとかCDとか、ナイナイみたく長いこと続けたらラジオならではのファン
が欲しがるだろうけど、いきなりはなあ
594ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 22:25:33 ID:YP5+43wh
儲けられる間に儲けておこうってのがスケスケなのがなあ
595ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 22:29:15 ID:e/wDRBK8
ミエミエじゃなくてスケスケ‥吹いたwww
596ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 00:01:31 ID:kD9+6m0I
受験生ブルースを10月から作り始める意味が分からん
こんな変な時期に無理やり作るなら無理に今シーズンにぶっこんでこなくてもいいのにな
597ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 00:31:27 ID:QBdKpsdH
不安不安の歌詞は本当に不安になるからな〜…
前向きな歌希望w
598ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 01:07:48 ID:SmRke5aq
>>596
それこそ分かりやすいじゃん
まだ旬で稼げるオードリーを今のうちに使って
稼ごうってことでしょ
599ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 01:16:17 ID:Z4Fdrx1l
CD化する時点で最初から決まってたんだろうな
しかもメール投票って何だよ、超無意味じゃん
冷めるわ…
600ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 09:36:28 ID:jarNwhBG
このCD売れたら色々とダメな気がする
601ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 09:55:44 ID:EkzDs4qQ
きっと売れない。だってなんで素人の曲にお金出すのよ・・・
普通こういうのって曲は募集しても、歌うのは有名人だったりするよね
まあオードリーが歌ってもある意味その価値がないから金出さないけどw
602ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 09:59:31 ID:jarNwhBG
DVDの特典につける程度の用途ならまだ良いんだけど
売るってのはしらけるな
603ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 10:26:34 ID:H6NvXmWG
伊集院の芳賀ゆい・水死隊、ウンナンのマセキ里穂・長女隊・ささにしきみたいに
番組がノッてる状態で企画スタート。
リスナーの反応も良く、音源化を希望された中での発売なら良いんだけどね。
正直言って受験生ブルースは番組だけが張り切ってて、リスナーは置いてけぼりだからなぁ。
604ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 10:55:27 ID:DOCatfgG
受験生を応援って古すぎ

いざCDが出て最後の最後に
「受験生ならラジオなんか聴いてんじゃねえ」って
春日が暗く呟いてたら大正解だけど
605ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 11:27:33 ID:ssswf2r3
それ長年疑問なんだよなーw
ラジオ聴きながら勉強出来るなんて皆すげーなぁと。
俺には無理wバカだからラジオに聴き入ってしまう…
606ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 11:35:35 ID:zhqPAbh7
音楽番組なら分るけどねー
お笑い番組とか聴きながらとか絶対無理だわ
607ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 11:41:42 ID:2aPXHaEE
CD売れなかったらパーソナリティ降ろされるんかな?いい時だけのニッポン放送ってやつでさ
そういうのは勘弁して欲しいんだが
CD出したいって言ってもビジネスなんだし儲けが無さそうならやらないし
逆にCDは別に…って感じでもビジネスだからやらなきゃいけない事もあるし
なんか雰囲気的に企画ありきだからなー
吉本もトラベラーズ出してイマイチだったからCD自体売れないこのご時世になんでなんかな?
せめてひっそりと片隅で期間限定ネット配信ってオチがいいんだけどな
608ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 12:21:19 ID:QSMFxnOI
>>603
作家のおじいちゃんがバブルのノリのままだったりしてな。
捌けなかったら誰が責任取るんだろう
609ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 12:26:13 ID:/iVdwTlH
CD引っさげてテレビで宣伝しまくったら引く
610ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 12:28:24 ID:ipNJ7X3G
無理やりにもスポンサー絡めて何かやっていかなきゃならんと思うと
切なくて泣ける
611ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 12:32:44 ID:zhqPAbh7
番組やるってことはそーいうことだよ
612ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 12:51:13 ID:fxocTj5G
スポンサー絡めるのはいいけど、もっとリスナーと一緒に作っていく感が欲しい
613ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 13:02:43 ID:EkzDs4qQ
そうなんだよね、頼んでない料理いきなり出された気分なんだよ
もちろん食欲あって入ったけどさ、せめてメニュー選ばせろよみたいな
614ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 13:40:06 ID:DOCatfgG
久々に面白い人達出てきたと思って
オードリー追いかけてたけど
つまんないやつらに食い物にされて早くも終了の予感だよ
615ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 14:13:17 ID:YY77i2WL
高井やら弟子の石川にやらせればまだマシだったと思う。
スポンサーの絡ませ方が下手すぎ。
616ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 14:15:03 ID:jarNwhBG
DVDとか下手に売れてしまったせいでわらわらと変なのが金の匂い嗅ぎつけて寄ってきたんだな
617ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 14:30:02 ID:DZx8T4xf
>>614
そういうのはオードリーのアンチスレか
他でやってくれないかな
アンチってこういうところでも調子に乗ってんだな
618ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 15:32:45 ID:vpzFcXdK
まあ、作家のセンスは古いよな。
619ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 16:13:14 ID:VT6fQ1mQ
CD化とか言い出した時点で一気に冷めた
620ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 16:25:01 ID:zhqPAbh7
いやなら買わなきゃいいだけの話し
聞きたいのは本編のトークだけだ
621ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 16:33:30 ID:ssswf2r3
皆結構一生懸命なんだな
CD化とかどうでもいいわ買わんしw
あの歌どっちも好きじゃないし。
コーナーの充実とフリートークがもっと面白くなりゃそれでいい
622ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 16:48:43 ID:jarNwhBG
まあ確かに本編のトークだけ聞いてりゃ良いね
余計な商売っ気出して変なコーナー作ったりしなければそれでいいや
623ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 16:55:09 ID:8PxtnTPb
いや商売っ気すでに出てるから不安なのよ
しかも誰も望んでないようなもの
こっちはトークが楽しいからいいけど、お金絡めてる側の思惑外れのあおり食わなきゃいいなと
624ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 17:13:55 ID:/RCrZ2Zz
自分はDVDは買うつもりだがCDは…
CDの売り上げが低いと切られるって心配してる人いるけど
特典でオードリー関係が何もないなら売れなくて当然だし
多分まだDVDがバカみたいに売れると思うから
DVD>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>CDになっても切られる心配はないと思うよ
625ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 17:21:08 ID:zhqPAbh7
売れないのが当たり前だろ
そんなもんオードリーのせいにはされないよ
でもなんか特典で釣りそうな気がするけど・・・
626ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 17:52:49 ID:A3FS8KK3
CD売ればもうけれる
とか思われるてるんだろうな。この番組のリスナーは。

ラジオ番組としては、あまり好きになれない。
627ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:09:17 ID:SZ8r1a4Q
そんなことで好きになれないとかw
なんか難しいリスナーだな
自分は面白ければそれでいい
628ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:12:52 ID:A3FS8KK3
面白くないし…
629ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:17:46 ID:SZ8r1a4Q
>>628
じゃなんのために聞いてるの?
時間無駄じゃん
630ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:29:01 ID:ssswf2r3
何の為にそんな苦行をw
聴かないのが一番だよ
631ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:29:51 ID:A3FS8KK3
「あまり好きではない」だけで、そんなこと言うだなんて(涙)
ひどい……
632ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:31:34 ID:ssswf2r3
いやいや、面白くないしてゆーてるやんw
意味わからんです。
633ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:32:40 ID:uysdvUA8
面白い人が来てるなww
634ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:34:24 ID:A3FS8KK3
あたい、卑屈なの
だからカッとなって「面白くない」とか言いました。
でもフリートークとか凄い好きです!

だから、だから……
635ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 19:04:21 ID:/RCrZ2Zz
半年R
636ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 19:31:36 ID:GWv/aH4N
歌のCD売るよりmp3全放送入れてオプションで付けたほうがよっぽど売れる
637ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 22:44:23 ID:wFy6unsY
NFLの人すげえ頭の回転早いよな、誰にいわされてんの、その時間に
ラジオ聞けるわけないじゃんとか、それに比べて相撲取りときたら
638ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 22:57:26 ID:SZ8r1a4Q
相撲取り?
639ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 07:55:10 ID:1OQskEkH
アメフトの選手は身体能力に加えてバカじゃ務まらないイメージあるな
頭脳プレーが必要だしやっぱり頭の回転よくないと上に行けないと思う
河口さん話し上手いしまたゲストに来てほしい
640ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 10:13:19 ID:D+Qb4UDd
受験生ブルースCDつくるくらいなら河口さんとオードリーで
アメフト解説本つくった方がよほど有意義だろ
641ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 10:16:19 ID:Ztp+sUlV
>>613
お前例えうますぎだろww
642ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 11:20:14 ID:wXxa60Os
金稼ぎのお勤めが終わったら
コーナーも採用される職人も仕込みじゃなくなるといいな
643ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 12:13:30 ID:ufxbBvYq
仕込みの職人なんているのですか?
644ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 13:38:09 ID:cOJosUVB
>>607

オールナイト終わったら半年後にジャンク移籍でノビノビと番組やるヨカソ。
そろそろ、爆笑か雨上がりあたり終わってもおかしくないし。
645ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 13:58:58 ID:Zm+WICs7
>>641
定番ですやん・・・
646ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 18:34:28 ID:/Tyd+jpj
何にせよ、来年以降だな
DVD、CDが発売されてオードリー人気も落ち着いた頃からが勝負
647ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 19:56:25 ID:1iMjgEqz
今週に入って突然スレが落ち着いた感じだけど何かあったのか?
648ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 00:37:38 ID:ob0nlW6W
テレビ優先なんだろ
649ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 00:39:03 ID:dX7Oybg8
年末年始TVでまくりだからな
650ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 00:43:39 ID:0iX537CD
オタは聴いてはいるけどこっちに書き込んでる余裕はない感じだな
651ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 00:46:00 ID:9e7dyHBI
このくらいが普通なんだよ
今までが異常
652ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 01:04:54 ID:PGVhV+/g
25日深夜の日テレアメフト番組『NFL倶楽部』にオードリーが出る模様
アメフトの小部屋がまさかのTV進出か…
653ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 12:59:50 ID:YjVp5NPY
>>647
どうしてこうなった!と思いながら見守るかんじ?
もう勝手にしてくださいって気持ちでもあるけど
654ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 13:50:37 ID:cf+bH4ch
オードリーはすでに安定期に入ってるから、このスレも安定してる
655ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 16:25:33 ID:kGDUTSfU
キーワード何だっけ?
656ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 16:40:37 ID:ITaIVVuZ
トラにちなんだアニメキャラ書いて年賀状送ったら駄目かね?
657ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 16:48:40 ID:kGDUTSfU
キーワード教えて誰か
ワン…何とかかんとかだったよね、思い出せないorz
658ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 20:40:14 ID:GzTEHn7o
透け透けのパンツみたいなのだった
659ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 23:29:39 ID:XorOLeT8
660ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 01:04:36 ID:6w1uwEhJ
CDはちょっと嫌だなと思ったけど、トークが毎週一定のレベルで面白いから好き
661ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 03:07:20 ID:Ljtbz4w/
ワンカットで切れた だったっけ
662ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 14:18:08 ID:U6mtGZwY
トークは面白いけど、企画がイマイチなんだよなぁ
663ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 20:20:55 ID:aq2HvgDX
1月2日も休まず放送あります
http://www.1242.com/2009_2010/?02
664ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 22:25:02 ID:U8XAnFYg
1月2日のRでパンクブーブーが来るみたい
665ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 22:31:27 ID:dS4iHpat
バンブーと絡みあるかな
録音だと無理か
666ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:17:00 ID:cCVepUbh
DM話しは9日のお預けだな
667ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:39:35 ID:aq2HvgDX
>>666
でも、DMは明日収録だし、仮に2日が録音だとしても裏側話すのは不可能ではないでしょう。
まさか2日の分を既に録っているとは思えないし。
668ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 03:17:46 ID:LzZbY6DZ
あれ、DMの収録明日だっけ?
だったら明日の放送は録音かー
クリスマスに因んだネタを今日送ってしまったよ
669ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 03:55:45 ID:16vtbQXN
つーかもうパンブー起用かwはええ〜
670ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 13:09:42 ID:6IIfXlBM
パンブーってコンビ歴的には同じくらいだけど芸歴は先輩だよね
どんな感じになるんだろう
671ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 18:21:25 ID:n+t1tGgg
仮に2日が生放送だったとしても、パンクブーブーが録音というおそれもあり得るがな(´・ω・`)
672ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 03:25:23 ID:FcxzKiu4
今回すごい面白かった
ぶっちゃけフリートークも良かったしコーナーも安定してきた
新コーナーいいなw
673ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 03:34:31 ID:R0GslamQ
事務所の後輩ゴリ押しして放送出すのやめろよ
674ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 05:34:08 ID:nTGYW+YZ
どきどきキャンプ、長井、まえけん、はなわ

フリートークにこんだけ出ると、ちょっと疑っちゃうな
675ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 05:37:27 ID:f8yjIdXv
売れない芸人の話なんて伊集院でもやってるし仕方ないじゃん
676ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 06:38:40 ID:vLoyBZsm
学会的な疑惑ね
677ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 07:35:19 ID:OhjPYIxu
久本もあった
678ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 10:30:37 ID:XTvBakbe
新コーナーはくりぃむの月一むちゃぶりとパネぇ質問みたいになるのかな?
あな肉、あのチンあたりの有名職人に期待
679ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 14:07:57 ID:CDKvzicl
一気につまんなくなった
680ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 14:35:21 ID:Ps8bO2lS
上下灰色のスウェットの話のところで鬱が再発した
あそこまで残虐な描写は辛い
681ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 14:44:28 ID:POsoyt/S
オードリーは金にならないって上層部に思われたらあっさり切り捨てられるからオタはCD買ってあげた方が良いよ!
俺は買わないけど
682ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 14:47:17 ID:x7eTfv4v
CDじゃないけどな
683ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 15:31:07 ID:dONrLeJ7
携帯配信ならずんどこずんどこ言ってるやつも配信してほしいなぁww
684ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 15:54:05 ID:vSW7aZoo
携帯配信か
それならダウンロードしてもいいな
685ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 15:59:22 ID:q74ADrcb
携帯のこと詳しくないんだけど
携帯配信でダウンロードなのにジャケ写ってどういうこと?
686ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 16:01:43 ID:FcxzKiu4
>>685
データとして保存して再生する時に出る画面じゃないか?
確かに豆腐マンのやつは欲しいな
687ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 16:17:08 ID:R0GslamQ
今更だがとうふマンのいいね、でも若干電グルっぽすぎたかな
春日がリクエストしたのに律儀に応えた結果だろうがw
688ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 16:48:31 ID:Em2+s68Q
急に始まったが新コーナーのギネスちょい面白い
春日の口からあんなにもスラスラと作り話が出てくるとは
ここに人がいますよ!で1年居ましたワロタ
689ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 16:56:22 ID:vOKzDSb3
確かにあの新コーナー面白かったな
荒唐無稽な話をスラスラ真面目に話してるのがw
最後に若林が何かつっこむかと思ったら「おまえ…やさしいな」www
これはフリも大事になってくるだろうから職人さんたちに期待したい
690ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 17:22:08 ID:vSW7aZoo
この二人のトークは面白いなぁ
毎週土曜がこんなに楽しみになるなんて
691ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 18:42:45 ID:Uw82FYe4
「仲良くして欲しいね。そういうんじゃないから」っていう春日にしびれたw
好感度上がりっぱなしww 十分面白いけどもうちょっと自由に出来るといいな
692ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 18:45:30 ID:Y1ySdVub
>>680
何だっけそれ
693ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 20:33:07 ID:MvFbKmq8
カスミンは毎週、ANNの写真撮影のためにあの青いタンクトップに着替えているの?
694ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 20:36:37 ID:xG5uKGuy
>>693
写真撮影の為というかマイクの色に合わせてるらしい
695ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 20:40:01 ID:Ps8bO2lS
このスレってオードリーファンってよりラジオファンが多いの?
毎回放送翌日は番組構成の話で持ち切りになって二人のトークからスレが盛り上がる事がないなw
若林の「すべらない話でもうちょっといいパンチ入れたかった」発言はグッと来たんだけどなぁ
年の瀬の雰囲気と相俟って昨日の放送はかなりしんみりしてしまった
696ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 20:51:24 ID:vSW7aZoo
>>695
オードリーファンはおもいおもいのスレでトークについて書き込みしてる
やっぱり昨日のトークについては特別盛り上がってるよw
697ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 20:55:29 ID:Ps8bO2lS
思い思いのスレかwww
本当に上下灰スウェット男の話は辛かった
そこから記憶が飛んでる
698ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:09:37 ID:2O4tZBqA
ANN、今録音を聞き終わった。
二人とも(録音だからか?)テンションがちょうど良かった。
若林の最初飛ばして途中から息切れというのもなかったし。
マエケン話と100のギネスを持つ男が面白かったな。
若林がヲタに釘さすのもよかった。
自分の好きなタレントのブログが若林の事挙げたら失礼な書き込みが増えてムカついてたから
ああいう風に本人から言ってもらえてよかった。
699ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:24:17 ID:vSW7aZoo
上下灰スウェット男ってなんだっけ?
700ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:42:09 ID:x7eTfv4v
灰スウェットの男は恐怖だった
自分もあそこから鬱が再発して年を越せないかも知れない
701ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:46:36 ID:SqJRxH9k
死んだ目をした男を若林がパジェロで照らすんだもんな
なんでその話になったか覚えてないけど
今週は楽しい気分で聞いていられなかった
702ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:58:50 ID:vOKzDSb3
それで今回ラジオ直後の感想レスが少なかったのかw
まぁちょっと分かるけども
でも今回はコーナーも面白かったしさらっと流すわ
受験生ブルースは受験シーズン過ぎたらなくなるよな?
春日が言う受験ブルースのあり方はもっともだと思った
703ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 22:05:07 ID:Es7/oh/h
「ゲイに胡座をかいてる」は名言
704ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 23:43:36 ID:eqU4JMDE
キャスティングと転じるもグッと面白くなってきたね
ひとまずたこ焼きんたまに期待
705ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 23:51:31 ID:vSW7aZoo
ことば選びがやっぱツボだわ
706ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 00:07:07 ID:EDNuCknj
春日が受験生ブルースの曲を高く売ったら詐欺商法だみたいなこと言ったときスカッとした
707ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 03:28:54 ID:E8iE6XLI
確かにゲイタレントはいつの間にか御意見番みたくなってたりするね
708ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 03:36:01 ID:BX8YyRYq
灰スウェットにトラウマ持ってる奴多すぎだろw
709ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 07:18:45 ID:YTfEW8X2
若林に言葉を掛けて感動させた関西弁の先輩芸人って誰?
710ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 08:24:42 ID:ADtuMI8w
>>709
話し方からしてDT松本かと勝手に解釈した
711ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 08:57:13 ID:X9SWh+kK
>>703
若林ってああいう一言、すごく上手いな
二人共体大事にしてくれとしか言いようが無い。事務所…
712ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 10:17:13 ID:tm8UrGBG
>>709
矢部と言う説もあるけど
あの言葉のため方と言い方が松本じゃないかなーという感じ

若林の休みたいから腕折って下さいとかサイコっぷりが凄い自分は好きだ
713ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 10:30:50 ID:3s2A7LWb
まあどうがんばって食いついたところで
若林から本当のことを教えてもらえるのは春日くらいだよ
714ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 10:37:27 ID:TjigdPko
つーか正直誰でもいい
それよりマエケンイジリが面白かったわ
普通、春日は若林の他人イジリを制御することが多いけど
マエケンに対しては二人とも言いたい放題だなw
715ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 13:32:02 ID:DfrUTvIv
普通に松本だろ
口調がモノマネしてたろw
716ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 13:47:03 ID:y+gkynC2
マエケンがカレーうどん食べてるとか着信15件とかいちいち笑っちまった
717ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 13:47:53 ID:WRnfEvXu
必死で自分達に箔つけてるかんじ
どうしちゃったんだろ
718ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 13:51:50 ID:A2TUOfsu
>>717
?
他age、自分達sageしてたようにしか聞こえなかったけど
719ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 14:44:58 ID:tnxdmxOw
オードリー忙しすぎて軽く壊れてきてんなwって思った
若林は売れても売れなくても病むんだな
おもしれぇけど
720ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 14:56:35 ID:64L1lO92
初回から予定されてたコーナーがやっと登場ってのに激しくワロタ
ガンジスと春日は似合うなwww
721ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 16:04:32 ID:yegsqUs+
今更だけど春日の新コーナー深夜なのに声出して笑ってしまった
事前にある程度用意していたのかもしれないけど、妙な物語性もあって良いな
ああいうのもっとやってほしい
722ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 16:58:12 ID:qTMYCEM5
GyaOでも春日ウソ話してたよ
あれ面白かったからいつかまたやってほしいと思ってたけど
まさかコーナー化すると思わなかったわw
723ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 18:54:41 ID:PXB9qHXm
>>722
椿山荘の畳がトランスフォームするやつだっけ?
724ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 18:22:58 ID:R2M7bzWF
春日セイラ俊彰とかも面白かった
725ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 13:19:01 ID:DB+GsRvo
昨日のシャンおじ二人とも壊れてたな
疲れてるんだろうか
726ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 13:39:24 ID:9W4EEVQf
スレチ
727ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 15:00:54 ID:DB+GsRvo
スマソ
でも次スレから二つ纏めて
オードリー総合でもいいんじゃない?
シャンおじスレ滅茶過疎ってるやんけ
728ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 15:05:15 ID:VhLptpwq
シャンおじの感想書きたければ本スレに書けばいいじゃん
ここはANNスレでいいよ
729ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 15:05:59 ID:UL2QtSqQ
>>727
ANNはもともとその枠そのもののファンの方が多いので空気嫁
痛ヲタだと思われたくなければファンスレで存分に語って来い
オードリーもANNも両方好きな人間からしたら評判落とされて迷惑だよ
730ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 21:01:41 ID:bAuCkfdJ
もう結果出てんじゃん
オタだけが残ったという
731ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 23:29:05 ID:K4olRALe
そんな決めつけどうでもいいわ
732ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 23:30:08 ID:OP8yUzMZ
いちいち反応するのもいらんわ
733ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 01:23:28 ID:qNAGPD6G
そんな事より、自分磨きしようぜ
734ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 09:23:42 ID:GTRi22HM
こうすればいいのにって人も消えたな

残念
735ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 10:25:00 ID:D/WgLHwx
今週は録音かなぁ…
736ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 12:26:28 ID:uYrDj/7z
俺の春日、人間ドックの結果が心配だよ。・゚・(つД`)・゚・。
737ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 14:36:32 ID:WwWXRkLD
オールナイトでオードリーの特に春日のファンになった
この仕事だけはせめて末永く続けてもらいたいな
738ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 14:49:21 ID:p+8cVTGf
ラジオはほとんど聞かないほうだったのに
いまはオードリーの仕事の中でもANNがいちばん楽しみになった
ギャラも安く、深夜の仕事で楽じゃないだろうに
みんながANNをやりたがる気持ちもわかる気がする
来年も再来年も、いついつまでも健やかな声を聞かせてほしい
739ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 14:49:27 ID:+ygr6fe+
オードリーのラジオは意外におもしろいな
740ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 15:01:40 ID:Ixys2IX5
普通のラジオは一回聴いて終わりなんだけど
オードリーのラジオトークは繰り返し聞きたくなる
聞くたびに新しい発見がある
741ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 16:22:48 ID:oG8i+bqu
自分磨きしながら年越しするぞー!
742ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 00:11:46 ID:fvd0VtxT
あけおめ!ことよろ〜
俺の春日と若林が今年も活躍しますように!
忙しすぎて精神が崩壊しませんように!とくに若林!
743 【大吉】 【832円】 :2010/01/01(金) 00:13:33 ID:fvd0VtxT
おっとおみくじ忘れたぜw
3月の公開放送、当たらないかな〜
744 【ぴょん吉】 【17円】 :2010/01/01(金) 06:47:32 ID:Ty8/4FYg
どないやねん
745 【大吉】 【838円】 :2010/01/01(金) 15:39:37 ID:88EkzjLH
p
746ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 01:15:40 ID:9bFbCl3V
明日は収録かな
747ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 04:15:13 ID:nKYwOj2X
オードリーはアメフト話とか、ビトタケシ話とか、ネタが豊富でよい
748ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 10:34:55 ID:fGHOYDJ/
昨日の戦うお正月でスターと相撲した時、春日のセット姿見れて萌えたw
749ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 13:19:02 ID:zA/FmTOM
セット姿ってなんだい
今日の放送は録音かな?新年のご挨拶が楽しみ
750ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 14:38:32 ID:fGHOYDJ/
>>749
アメフトのセット(構え)姿だよw
今日のネオバラ祭りではユースケ・上地・草薙とのキスとか
春日=ホモ 説が俄然説得力を増したなw
つか、オードリー出まくりだなw
751ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 15:09:05 ID:zA/FmTOM
>>750
d セットって言うのか
ちなみに春日の男キッスは今年に入って既に5回見たw
752ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 15:19:13 ID:xCxCHiYI
ゆったり感にもキスしてたしなwwwww
753ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 15:45:19 ID:kKYmGEYU
収録だろうなーちょっと残念と思ってたが
むつみ荘からなら俄然楽しみwww
754ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 15:48:40 ID:bK23ajU/
あけましておめでとうございます!今日は「ゼロからのスタート」という意味をこめて
春日宅「むつみ荘」をキーステーションにお送りする「小声でオールナイトニッポン」です。
お聴き苦しい点もあるかと思いますが、我慢して聴いて下さいね。
ttp://www.1242.com/2009_2010/
755ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 16:17:39 ID:z5+L591Y
小声でぼそぼそしゃべる感じなのか
コーナー少なめでフリートークメインかも知れないね
できれば春日のギネスのコーナーは聞きたいけど
756ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 16:34:48 ID:zA/FmTOM
757ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 01:12:31 ID:vcIpukAj
758ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 10:43:57 ID:hEmxKB/F
759ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 13:29:52 ID:o4ZYy+gh
今回みたいなのも面白いな
電話は自然消滅しつつあるのかw

パンブーも面白かったから、土曜の夜は芸人枠になるといいな
760ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 15:09:52 ID:z+HCOKCw
ヨシキDはナイナイのANNの担当だよね
いつからオードリーも担当するようになったのだろうか
761ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 16:06:03 ID:G6M2GQ69
なあ、divaのみなみってこの人かな?

http://www.divatokyo.com/cast/minami.html
762ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 21:55:42 ID:YvekoQEe
リスナーまかせとか言ってるのが寒い
763ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 22:04:34 ID:UQiOdU5O
若林がいちいち外の音のこと言って流れ止めるのにイラッとした
764ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 22:11:27 ID:eTWJjOZt
>>763
確かに一回や二回なら良いんだけど、話の腰を折ったまま放置とかさすがにちょっと

一時期よりは若林が安定してきたと思ったんだけど、なんか甘えが出た感じがした
765ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 22:12:30 ID:noKtCbaI
>>763
確かに始めの1,2回はいいけどずっと続けられると・・・
話しかけたことは最後まで話してほしかったな
頭上にバッグが落ちてきたくだりは笑ったけどw
766ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 23:36:02 ID:gT+BNrT3
ラジオを耳を澄ませて聴いたら
火の用心の「カンッカンッ」って
きこえてわろたwwww
767ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 23:40:43 ID:uzhQDZQK
いちいち外の音のことで止めるのは
むつみ壮だからこその笑いだからね
そっち逃したら、もったいないという芸人根性な気がする
768ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 23:45:45 ID:99PD12gl
実際木造ボロアパート住んでたけど
思った以上に防音性低いから外の音筒抜けなんだよね
そこの所は現場とリスナー間の温度差が出ちゃったかな
769ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 23:46:23 ID:eTWJjOZt
それならそれで、話を止めない範囲でCMあけなどに差し挟めば良かったような気がする
それか、外の音が気になって少し外れても元の話題にちゃんと戻せばそれで良かったんだろうし
770ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 00:14:01 ID:PliYdBTw
春日の妹結婚式の時もだけど
脱線しすぎるのは若林の悪い癖だよなw
話の途中でもうやめたって言われるのは残念
771ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 00:16:26 ID:W6nlay0+
聞きたかったのにというのはあるよね
逃したくないみたいな
772ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 00:17:55 ID:Ne4RCG08
>>767
そうだと思う
「外うるせぇw話しようとしたら邪魔されたw」とかその場は楽しいのかもしれないけど
こっちからはよく分からないし面白いのも最初の1回2回くらい
若林は天丼をやめるタイミングがいつも残念
クサナギの話とか気になるわw
773772:2010/01/04(月) 00:19:17 ID:Ne4RCG08
>>767じゃなくて>>768宛だった
774ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 00:20:03 ID:tq1xBpwx
>>772
そうそう、そのクサナギが芝居してるから…で止まった話も気になっていた
天丼のしつこいのは以前からあって最近はちょっと改善してたのにね
まあだんだんよくなっていくと思うけど
775ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 16:46:40 ID:Rhh1oMib
つか、いつまで「むつみ荘」押す気なんだ?ってカンジw
776ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 16:49:23 ID:kDnitcNa
すんでる春日としては別に押されなくてもって感じだけどね
周りがほっとかないんじゃないあのボロアパート
777ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 16:53:52 ID:Rhh1oMib
事務所的には、そろそろむつみ荘を引き払って欲しいのかな?
そのためにヲタのイタズラとかを煽ってるとしか思えんw
778ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 16:56:49 ID:sNX6Wl1t
>>776
超同意
むつみ荘はいじりがいあるなw
いまだに普通に住んでるっていうのが更にいじりがいがあるw
779ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 17:21:23 ID:MTmS7EJn
なんかチラッと「隣の部屋は事務所が…」って言ってたけど
変なファンとか住むのを用心したり、ロケとかで迷惑かけるのを防止するために
隣押さえてるってことかな
780ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 17:56:25 ID:Rhh1oMib
>>779
だろうね。盗撮・盗聴、ガンガンされそうだしw
つかこれだけロケやらヲタが凸してたら相当な近所迷惑だろうに
大家さんも心が広くていい人だよな〜
下の階は住民で埋まってるんだっけ?
781ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 17:57:31 ID:Rhh1oMib
そのうちマジで近隣住民の「春日排斥運動」が始まったりしてw
782ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 18:44:24 ID:tq1xBpwx
それはそれでラジオでネタにしそうだな
783ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 18:59:07 ID:OSkBHcss
やっぱ春日もむつみ壮はもう後1年だなと感じてるんだなぁw
急にいいとこに住むとキャラ的にまずいからというので住まなきゃというのもあるんだろうな
784ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 19:03:30 ID:tq1xBpwx
単純に引越し先を探す時間もなかっただろう
785ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 19:06:42 ID:ZI1mkuCV
まあでも今日もむつみ荘は普通に存在している

通り道なもんで
786ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 19:14:08 ID:Ne4RCG08
>>783
そんなにキャラ的なこと気にしてないと思うが
ホテルに泊まることも多いし寝に帰るような状況で高い家賃払うのはイヤなんじゃないの
それに愛着もあるだろうし
787ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 19:17:42 ID:OSkBHcss
>>786
節約キャラでしょ
今年も押すのかしらんけど、そのキャラは残ってるわけだし
788ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 19:46:22 ID:MwzFsTan
春日のご近所さんたちのブログで何回か春日に触れられてるんだが、
http://hirometai.blog.so-net.ne.jp/
今のところは穏やかにやっているっぽい。
http://hirometai.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28-2
789ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 19:49:30 ID:PliYdBTw
一年ぶりにブログ更新した模様
ttp://plz.rakuten.co.jp/tonyboyjr/
790ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 20:11:35 ID:Ne4RCG08
>>787
そんな必死にならなくても
キャラとか深く考えずに適当に聞いとけよ
791ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 00:36:45 ID:gsjYw/qG
よくむつみ荘からやったねw
スタッフさんGJw
792ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 20:20:12 ID:b2H5pBdL
誰か年賀状送って返信が来た人はいないかね?
793ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 21:45:15 ID:Jp10AToT
転じるの図書カードってどのくらいで届くんかね
一ヶ月以上かかるもんなの?
794ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 22:54:58 ID:kXNjk3CR
ラジオのノベルティなんて「忘れた頃」が基本じゃねーの
795ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 22:57:25 ID:4EUT/cm3
初めて何もあげませんやったな
796ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 23:10:16 ID:5u7m1dpS
今回はのびのびしてたな。毎回楽しそうで聞いてるほうもなんか笑っちゃうな
体に気をつけて楽しんでやって欲しい。つくづくドンドコドンパッパの曲が
選ばれなかったのが惜しい。ゲゲゲの鬼太郎みたいな曲も超面白かったのにな〜残念w
797ラジオネーム名無しさん:2010/01/06(水) 01:25:35 ID:JBrpn5Qg
>>794
別スレで聞いたところに2週間らしいが全くだ
798ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 02:36:03 ID:/lFeBhGP
まさかのむつみ荘からの放送でワラタけど、
いつも安定感をみせてた春日がちょっと機嫌悪そうなのが気になった
799ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 08:31:08 ID:xceBMjIB
機嫌が悪そうってのは気づかなかったけど
若林がまた以前の話を遮る癖が復活していて
ちょくちょく話を中断させられるのでやりづらそうな感じはあった
今年はその辺改善していけると良いな
800ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 08:57:02 ID:gA4eIY2Q
オードリーの漫才って若林が普通の話をして春日が変なところでつっこむって形だけど
ラジオだと真逆なのが面白い
801ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 09:15:24 ID:xceBMjIB
そういやそうだね
802ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 10:30:25 ID:dD+r50vo
後、ボケツッコミ逆だよな
803ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 10:37:43 ID:AuY/8hCp
春日は別にツッコミって感じじゃない
単に諫めてるだけだからw
若林もボケっていうよりしつこい悪ふざけだな
804ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 10:50:23 ID:xceBMjIB
ツッコミというよりもたしなめか
805ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 10:56:36 ID:gWVnu5Dd
学生時代の力関係がこんな感じだったんだろうなっていうのが
容易に想像できてw
このちょっとした素人くささは残しつつも
聞きやすさの邪魔にならない脱線の仕方を身につけてほしいね
806ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 13:11:39 ID:MeenmOw/
自分も春日がいつになく機嫌悪そうだと思った。
まぁ、二人とも相当疲れてたんだろうけど。
807ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 13:35:21 ID:AG9SilYX
体調的に絶不調だったのかもわからんね
収録27日だっけ?紅白で出てきた時の春日のクマにビビッたわ
ANNでの若林が言ってた春日のクマ話は話半分で聴いてたけど
実際に見たらマジですごくてワロタ

ところでANNDVD誰かもう買えた?
808ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 15:04:27 ID:RJwsPxCX
機嫌とかどーでもいいんだけど

全然笑えない
芸人が普通の話するラジオ?
芸人って面白いこと言うから芸人だと思ってた
809ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 15:07:27 ID:DUCdiSeW
芸人のラジオなんてこんなもんでしょ
そんな事言ったらナイナイなんて…

その点くりぃむはちょっと異質だったなw
810ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 15:08:23 ID:0CQVmjsu
芸人は普通のことを面白おかしく言うもんだよ
公園でまっぱバトルはまぁ普通しないけどね
811ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 15:47:54 ID:bYy0juA+
age厨に触れるなよ。
812ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 16:00:18 ID:r0KuBDJ/
普段おかしい芸人の普通の話を聴くんじゃないの
813ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 17:58:57 ID:dD+r50vo
笑えるからいいじゃん
毎回面白いよ
814ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 18:53:26 ID:fJnUAQF5
まぁいろんな意見があるわな。
嫌いな人はここにはいつかないだろうが。
今後聴かなくなるだろうから。
815ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 20:37:41 ID:qfAYdpGP
DVD届きました。

まだ10分くらいしか見てないけど、
ニコニコ動画風に、若林・春日・スタッフのコメントが流れます。

かなり期待。
816ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 20:54:52 ID:xceBMjIB
>>815
それは実際のラジオ収録中の映像にかぶせて?
817ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 20:58:56 ID:qfAYdpGP
>>816
そそ。

しゃべってる二人へのツッコミが面白いよw
818ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 22:25:53 ID:dD+r50vo
もうオールナイト決まって嬉しくて叫びたいーーーって感が前面に出てたなw>DVD
819ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 23:18:49 ID:IGJOMn0k
DVDの特典に年表が入るってどこかで見た気がするんだけど、
今日買ってきたのには入ってなかった。
変更になったのかな?
820ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 23:50:30 ID:fwC5RN9+
年表なんか入るっけ?記憶にないな
821ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 01:02:33 ID:cwFKaHtu
年表入るってそういや言ってたな
応募はがきしか入ってなかったけど
822ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 02:41:18 ID:5+1+VvqR
ニコ動風て




ドン引きなんですけど
823ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 10:59:46 ID:uwM/oNlv
DVD観た側としたら、別に気にならなかったけど?
それよりも、スタジオのスタッフってあんないっぱいいるもんなんだねー
オードリーの言うことにいちいち笑ってて、ウケ具合いが観れて良かった
後、青銅さんってどの人なんだろう
ブースで若林の横にいた人かな?
824ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 11:01:23 ID:TYkrv+2T
人が多かったのは初回だからじゃね?
普段いるのはディレクター、AD、ミキサー、構成作家位だろ
825ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 16:24:48 ID:nTKn/sXK
DVD見てるけど、編集の仕方はラジオファン向けじゃないね。
完全に女向けの編集になってる感じがする。ニコ動風に説明を入れてる点とか。
826ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 16:34:26 ID:RAGBfkno
>>825
ラジオってこんな風に録ってます的な面白さはないの?
あくまでパーソナリティのファン向けってことなんだろうか
827ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 16:36:39 ID:AJ04BMuD
>>825
企画としてラジオに縁の無い層を
ANNに取り込もうというのがそもそもの趣旨っぽいからね
過剰な演出が気に障る人もいるだろうとは思うが
メディア存続のために試行錯誤するのは仕方ないんだろうな
828ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 16:43:48 ID:uwM/oNlv
DVD、amazonで10位とか
やっぱり史上初で企画するだけあってひきがあるんだなぁ
まあこれを購入してるのはファンが多いんだろうけど
829ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 17:00:10 ID:nTKn/sXK
>>826
カメラアングルとかは、ナイナイが中継した時と同じ感じだし、
ニッポン放送の社内の映像(imagineスタジオ内)とかを見られて、ラジオ製作の現場を
覗いている感じがする。かくいう俺も、それ目当てで買ったから、全然買って良かったよ。

>>827
最近スポンサーもめちゃくちゃ少ないからね。しょうがないか。
しかし、これからの番組の方向性も、ラジオファンじゃなくて、女向けにしてくのかな・・・?
それだけは勘弁して欲しいね・・・。
830ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 17:08:46 ID:AJ04BMuD
>>829
オードリー自身は男ファンを欲しがってるから
その辺はいろんなしがらみとのせめぎ合いになるんだろうな
スレチになるけどナイナイのDVDも作ってみて欲しいと思った
硬派長寿ラジオパーソナリティーとそれを聞いてラジオに憧れた新人が
どんな風に違うのか対比して見てみたいな
831ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 17:16:04 ID:nTKn/sXK
>>830
一番見てみたいけど、岡村おじいちゃんが絶対に拒否すんだろうなw

ってか、また新コーナー始まんのかよw
832ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 18:46:38 ID:CjlKoKcs
クレジットはずれたああああ…orz

公開収録狙ってるけど当たらなさそうだなぁ、年賀状もまだ来てないから多分ダメだろうし先行き悪し…

しかしニコニコ風ワロタw
833ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 20:06:55 ID:QBn0SbRW
1月から土曜Rは芸人週代わりパーソナリティーとなるため、
土曜は4時間芸人枠となりました。

はんにゃ・フルーツポンチ・ロッチ・新生立川ボーイズが
次期パーソナリティー権を巡って週代わりで登場!
果たしてレギュラーパーソナリティーになるのは誰だ?
http://www.allnightnippon.com/
834ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 21:04:20 ID:CjlKoKcs
次長課長とか楽しかったなぁ
835ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 21:15:48 ID:0/946Fm5
>>830
ナイナイは本を出したろ?買って見るほどの信者じゃないからスルーしたけどw
836ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 21:18:19 ID:uwM/oNlv
オリコンデイリー1位オメ
837ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 21:53:39 ID:KyNZC6tx
>>833
これいいな
オードリーの後なら他の芸人のも聞いてみたい気持ちになる
ANNRは4時までの地域だから全部は聞けなかったがパンブーのも面白かった
オードリーのANNがきっかけになって芸人ラジオがもっと増えると良いと思う
838ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:11:32 ID:cEqEi8r0
まだ手元に届かない……誰か、クレジット隊の詳細を…
839ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:15:39 ID:CjlKoKcs
Rは5時までの放送地域だったのにある日突然4時30分までの地域になったなぁ。次長課長のタンバンリンクイズ聞けなくてヤダだった。

まぁその30分間のパーソナリティーになったのは氷川きよしなんだけども…これが原因で顔を見るのも嫌になった。ど畜生野郎。
840ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:18:07 ID:CjlKoKcs
>>838
クレジット。
四列か五列ぐらい横に県名と名前ならべて割と速いスピード流れる。小さいテレビだと見にくい
841ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:36:29 ID:pSwec6dv
ラジオでメール読まれたのにEDに名前が載ってなくてブチ切れそうなんですけどもね。
842ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:41:40 ID:UogMlxWS
20インチの液晶テレビだけどクレジット見難い
でも名前が載ったので嬉しくて仕方ないwww
DVDの内容も面白かったので新年から大変めでたいですwwwwww
843ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:46:21 ID:CjlKoKcs
>>841
同じ日に読まれた人の名前はある?
>>842
おめでとう(‘ω’)
844ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 22:53:37 ID:5DTv35gh
メール読まれた人の名前って初回の分しか載らないんじゃない?
845ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 23:00:25 ID:tV1MGXHZ
>>843
顔文字自重
846ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 00:24:11 ID:JY5KdVqr
あーもう春日が好き過ぎてしょーがない俺、変態なんだろうか?
847ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 00:37:01 ID:PznyUSiG
ファンスレ池
848ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 00:58:08 ID:1NLSey66
DVDデイリー1位だったのか、おめ
849ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 01:18:56 ID:n2AQYsV+
春日をスケベな目でみないでくださーい
850ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 01:28:07 ID:SKC7fhhl
ttp://www.allnightnippon.com/kw/overtime.php
アメフトの納戸って…新コーナー?
851ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 01:32:34 ID:+HHmQ8OG
>>850
小部屋に入りきらなかった荷物でもあるのかw
852ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 01:46:53 ID:2X7leYPR
アマゾン、DVD売り切れてる!
ランキングも上位だし思ったより売れてるね
ラジオの現場の映像観れる事ってめったにないから、
見てみようって人も多いのかもしれんね
853ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 01:57:35 ID:JY5KdVqr
>>852
ちょっと前は楽天で売り切れてたけどなw
予想以上に売れてる感じだねw
854ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 02:20:15 ID:HAgY6LNC
上の方にもあるけど初回買ったのに年表ブックレット無かった
まだ説明載せてる店あるけど変更だよね
855ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 05:33:42 ID:fKBRbR38
ANNが好きだから買って
年表楽しみにしてたんだけど
これどうしてくれんのw
856ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 10:39:42 ID:k+MbeycY
ANN好きの人も買ってるのかね
なんにしろ、売れて良かった
毎回面白くて、すっかり土曜の楽しみになってるから
できるだけ続いて欲しいからさ
857ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 13:10:41 ID:m4Ikc/Zj
年表なかったね
DVD面白かった!
続編出るかな?
858ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 13:44:59 ID:sfIjXYeZ
先週は「むつみ荘」をキーステーションにお送りした録音だったため、実質今日が2010年一回目の放送!
正月は昨日までお休みだった二人。フリートークにご期待ください!そしてDVDも発売されました!
さらに新受験生ブルースの完成verを初オンエアー!今日も盛り沢山の内容でお送りします!
http://www.allnightnippon.com/
859ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 15:26:00 ID:H0gtJNF3
みなみさんの癒し編かなりいいわぁ。歌詞を変えて大人バージョン作ってほすぃぐらい。大人の小さな不安w
860ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 19:53:42 ID:pPa+iIkm
27:00 - 28:30 ロッチのオールナイトニッポンR
今週から土曜日のオールナイトニッポンRは毎週替わりで4組の芸人が担当。
番組宛のメール、HP閲覧数、オールナイトモバイルのダウンロード数により次期レギュラーパーソナリティを決定。
1組目はレッドシアターでもおなじみのロッチが登場!!自慢の!?フリートークにネタコーナーもたっぷりスタンバイ!!お楽しみに
861ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 21:02:49 ID:EuMB1uUr
今週からまた生か。DVDの話、紅白・正月の話など…いろいろトークが溜まってるな
862ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 21:03:10 ID:fKBRbR38
ここって盲目儲スレだなwきめえ
863ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 22:56:56 ID:k+MbeycY
>>860
はんにゃに決まったも同然だな・・・
864ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 01:37:24 ID:e1Byj2lm
865ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 02:13:03 ID:IVEeMAwm
>>860
決まったらオードリーレギュラー降板?
866ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 02:15:59 ID:e1Byj2lm
867ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 02:16:24 ID:yuknkKjt
何か春日のぐだぐだも良くなかったけど、何か若林も嫌だ…
868ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 02:17:45 ID:rJ6R0PL4
>>865
いや、1時から3時までがオードリーで
3時から5時までが
4組の1組がやることになる
オードリーの降板はないよ
869ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 02:19:14 ID:rJ6R0PL4
>>867
若林のちゃちゃがなかったら
どんなに酷いことになったかと考えると恐ろしい・・・
870ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 02:41:54 ID:yuknkKjt
一方的に話すより会話の方がラジオは面白いんだよ
871ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:03:04 ID:FfpxbSlz
春日は放送前に話しまとめとけよ
結婚話しも正直まとまりなかったわけだし
872ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:06:21 ID:HTV7wMYR
gdgdになるの分かって促し続けたのはそういう弄りなのか?
どっちかが1人で話してるのはあんまり面白くないな
後半は2人がかみ合ってきて良かった
まぁ休みボケかな?
873ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:29:03 ID:c9jNCtOS
結婚話もそうだったけど春日は基本話が長いなw
リスナーからもダメ出し貰ってたしこれはある意味ありがたかったと思うけど
今日の失敗を繰り返さないように学習していけばいいさ
今日は全体的にイマイチだったw
874ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:33:48 ID:ujnMeAcc
若林も相当gdgdしてたが
875ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:35:30 ID:9ZIHrVkm
さすがに来週から
作家から春日に対しては補正が入るよ
入らなきゃまずいw
876ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:36:36 ID:00WaDv2a
まああんだけリスナーから総ダメ出し来れば改善されるだろ
あれのおかげでギリギリ壮大なコントとして見れた
来週以降に期待
877ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:37:18 ID:lJb9cVbW
gdgdだったけど止め方と明らかなに嫌そうな相槌が空気悪かった
オリラジの二の舞かと思ったわ
878ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:43:49 ID:hL5Z23Ok
前半ゆる過ぎたけどオチまで聴いたらまあ全体がネタとして面白かった方かな
今週よりむしろ来週以降の春日がどう修正してくるのかの方が展開として楽しめそうだ
879ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:45:37 ID:VOFUMPHG
若林のあの止め方はネタだろw
リスナーからの駄目出しが面白かった
880ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:46:06 ID:lcIuYZQB
みなみの曲の改悪にびっくりした
何故あんなスウィングした感じになったんだ?
881ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 03:49:51 ID:9ZIHrVkm
若林もANNでこれはまずいと思って、不安だったんだろうなとオモタ
面白い話しで初めて相槌にも力入るものだしね
882ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 04:23:03 ID:qOLv6JmY
春日のべしゃりは元々あんな感じだし、
若林が止めたのもネタだろ
883ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 04:24:56 ID:hObq1yKn
今日は二人とも今一だったが
ツッコミメールを送ったリスナーがGJだった
あれのおかげで最後サライが流れてなんとか形になったし
やっぱり生放送は面白いね
884ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 04:27:12 ID:YaDOP10f
今回は最初からあのオチに持っていくための壮大なフリかと思ったよ
最初はガチで春日の調子が悪いのかと思ったけど、後半はちゃんとガンガンしゃべってたし面白かったからね
885ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 04:54:00 ID:CeXlBXWR
矢部がフリートーク遭難になった時と同じ気分になったw

春日への駄目だしもだけど、若林の話折る癖への指摘はないのかな
886ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 04:58:03 ID:lJb9cVbW
誰かメールしてやれよ
887ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 05:26:26 ID:wQcY9v6M
若林正人ではオナニー不可
888ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 05:31:54 ID:CeXlBXWR
最初の頃の放送では若林がやらかしてたし(HN弄り)まぁ結局は慣れだよな

てかコーナーつまらんわ
889ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 06:10:14 ID:6DXFjW6n
紅白のリハ話って長かったか?若林は早く本番の話に切り替えたかったみたいだけど
そういう裏の話なら長くなってもいいと思ったけどなぁ旅行話より・・そこら辺は好みか
でもぐだぐだ話も好きだけどねラジオの醍醐味だしさー
890ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 06:17:34 ID:QY2ao0pC
>>889
若林は参加してないからあまり興味なかったのかな>紅白の話
自分は聞きたかったけどなー
あと途中でいろんな宣伝はさまれてて失速した感があったな

とりあえず来週に期待
891ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 07:20:11 ID:sKoR8AwT
259 :名無しさん@ON AIR:2010/01/10(日) 01:19:54.71 ID:cVS/T7eS
春日の交友関係全部調べ上げて口挟むヤツが、何を言うかとw

775 :名無しさん@ON AIR:2010/01/10(日) 02:47:11.08 ID:VOKnsKjS
若林は自分の旅行が散々だったから
春日のワクワク珍道中がムカついたんじゃwww

868 :名無しさん@ON AIR:2010/01/10(日) 02:55:07.18 ID:ZVnrXMI+
春日の話の時、特に後半は若林あれわざと相槌適当にして春日潰しにかかってた感じ
話に飽きちゃったからトーク下手いじりに持っていったんだと思う
892ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 08:04:46 ID:GRtFqRLG
どちらにしろ二人とも底が見えてきたってこった
893ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 08:15:58 ID:NKU/FhGH
若林が春日の話の腰をいちいち折るのが不愉快で仕方ない
本人は洒落のつもりでやってんだろうけど春日は本気でイラついてる気がする
894ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 08:36:52 ID:Fb3SfCBc
春日ってトークほんとに下手なんだな
大丈夫なのか今年
895ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 08:53:47 ID:iB01F77m
「春日さんその話いらないです」
というツッコミ
マジいらないです
ムカッ
896ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:02:11 ID:G9sntdO7
結局最後まで全部しゃべったんだし
それも1時間かけて
不満なんてないです
そういうひともいます
一部の怖い人はほんとメーワクよ
897ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:05:05 ID:G9sntdO7
フリートークはgdgdしてもそれがANNの醍醐味だからどうでもいい
それより本格的にそれ以外のコーナーが酷い
マジ寝るわ
898ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:22:03 ID:uphvYxwU
フリートークだけでも2時間面白いと思う
899ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:23:38 ID:CL+qNu/9
キャスティング王とギネスのコーナーなかったのが
不満不満ちいさな不満
900ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:27:42 ID:bWtHq6dt
やっぱりオタといわれるマニア層とぼーっと聴いてるほうって印象が違うんですね
芸人のANNはだいたい流して聞いてるし、土曜はANNRも聞くけど
むしろ昨日のはお二人はこれが素のノリなんだろうなというかんじで
放課後っぽい凄い楽しそうだけど閉じた感じでちょっと追いていかれちゃうぜ
と思いながら視聴者メールのつっこみおもしろ、と聞いてました
トークの内容はないけど(すいません)やたら楽しそうだなこの二人という感想だったんで
ここ見たら仲悪いとか険悪とかいう流れになっててびっくりした
901ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:45:58 ID:3i5XYWq8
昨日の春日のトーク酷いな
グダグダグダグダ何言ってんのかさっぱり分からん
せめて内容纏めてから喋れよ シロウトじゃあるまいし
902ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:58:46 ID:ztX8HNyh
春日の話が普通なのは元々で、それを若林が弄って、弄りに応える春日が調子をつけ、
最終的には爆笑をとるというのがパターンだったはず。
春日の話は春日だけで爆笑は取れず、若林の弄りありきだったと思う。それが昨日全くない。
確かにグダグダだったが、面白い部分もあったのに、得にツッコむこともせず、気のない相槌を打つだけだから
話が広がるはずもない。
なんだか仲の悪さが露呈したような気分になった。

来週も同じ調子ならもう聞くのは止める。
気ムラな若林と落とし所が分からない春日では聞いていて辛い。
二人が楽しそうだった頃の放送が一番良かった。
903ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:59:46 ID:njCEyqrv
>>900
オードリー本人らに興味なく聞いてる人はそんなもんなのかもね
やっぱファンはひとつでも多いエピソードを
と思いながら聞いてるのもいるからジリジリする人もいるんだけどさ
904ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:01:05 ID:njCEyqrv
かえって仲良く聞こえたよなんていうレスが付くと
とたんに糞長文が来るのがちょっと笑える
905ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:02:18 ID:p5ZLqcPd
春日の話、つまらなくはなかったよ
ただひたすらだらだら長かったからだれちゃったけど
紅白の裏話ももっと聞きたかったけど、あそこで締めないと紅白で一時間、
旅行で一時間潰してしまったと思う
コーナーや若林の話を楽しみにしてたリスナーもいるんだろうし、
次回からは限られた時間内で話をおもしろく纏めるって意識すればいいんじゃないかな
906ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:04:47 ID:ztX8HNyh
>>904
自分の事かな?
実際そう聞こえたんだからしょうがないよ。
ひどかったもん昨日。
自分と合わない話はスルーしてよ。
書き込まずにはいられなかったよ。
907ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:11:07 ID:ztX8HNyh
>>905
なるほどね、結局若林の話を聞きたかった人は春日にキレてるんだろうな。

若林の楽しげな笑い声に色々と誤魔化されてた部分もあったと思った。
同じ話でも、周りが笑ってくれるのと、だれも反応しないとでは
受け取り方の印象も違う。
この番組って若林次第だと昨日気付いた。しかし奴は気分のムラが激しいから
当たり回とハズレ回の差が激しいな…
908ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:21:23 ID:jh1IljIv
新年一発目で期待してたのにアレ?って思った人は
確かに多いだろうね
自分も春日の話まとまりないと思ったし、ちょっと眠くなったw
でも休みボケが抜け切ってないなーって感じはしたが、
別に楽しく無さそうには思わなかったけどなぁ
自分もそうだが一週間近く休みがあると勘が鈍るし、
取り戻せばいつもどおりになるんじゃないかと思う
909ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:25:16 ID:EcYAOgke
このウザ長文連投の人は自分がキレといて
若林の話を聞きたかった人が春日にキレてるんだろうなとか
いったいなんなんだ、病気かいな
全体としてこんな回もあんじゃん、くらいのもんだったし
お前さんの精神の調子悪いだけだと思うよ…
910ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:29:32 ID:kSe2rCER
このスレ春日アンチが監視してるから
的外れな若林への責任転嫁はやめた方がいいよ
911ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:31:37 ID:994U41bf
やっとラジオ聞いた
春日、話が無駄に長いわりにオチがないって最悪だ
もう春日には喋らせない方がいいんじゃないか?
912ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:32:16 ID:jIt/2QoZ
たしかにgdgd感はあったけど普段あんな感じなんだろうと思って聴いた
来週にはあるだろうギネスに期待!
ブルースは>>880の言うとおり改悪だと思ったし激励編も生ギターがよかった
DLするほどの関心もないし早く終わってほしいけど
913ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:33:56 ID:WVci5m8e
今までラジオに興味のない層を取り込むことには成功したけど
変わりに生のゆるさ感を楽しむ余裕のない痛い層もくっついてきて
その点はオードリーもちょい気の毒
トークがつまったらリスナーの突っ込みメールでネタにしたり
最後にサライで落とす方向に持っていったのはなかなか楽しかったけどね
914ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:34:30 ID:KbzBJd2w
今週はいまいちだったかな
まあでもこんな回もあるだろうってぐらい
次も期待して聴くよ
915ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:47:37 ID:YaDOP10f
どっちもフリートークの緩いテンションは夜中に聞くと結構良いもんだよ
深夜にゴールデンタイムのようなハイテンションはたまには良いけどちょっと疲れることもある
コーナーも前健いじりで徹底していた所は結構笑った
100点ではないけど昨日は昨日で安定していて良かったよ
916ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:51:37 ID:EcYAOgke
>>915
ああいうのはむしろおもしろいところなんだよね
オードリーでラジオ聞くことを始めたような人にはうざいだけなんだろうけど
917ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:02:05 ID:qOsbIweT
>>913
同意ですな
それに言ってもオードリーは若手芸人の範疇だし
それにしちゃいつも面白さでは上出来だから、続けて聞いてるよ
コーナーは全国行脚とブルースが微妙とも思うけど
918ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:33:09 ID:icUKVA8S
生にありがちな緩い部分を楽しめない奴のレスは
なんか偉そうでしつこいんだよなあ
編集された物に慣れてて生のラジオあんまり聞いた事ないんだろうけど
919ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:37:14 ID:HTV7wMYR
放送事故とか言ってる人もいたしな
本当にヤバかったら続き促したりせずに強制終了のまま終わらせてるだろうに
920ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:42:41 ID:YOeNxXtS
春日の旅行話は面白いかな?と思いながら聴いてたけど、なんだかんだ
いって2時間あっという間だった。ブランデーでうがいw
921ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:44:58 ID:idLDf3B/
春日もオードリーのため頑張っているこころが伝えてくれた
旅でなんかネタと出会える気持ちと、運の祈り

オードリー大好き
922ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:49:03 ID:l6TnK0Fb
聞き上手のスキルは春日の方が上だな
気持ちよく話をさせてやるのも重要だろう
923ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 11:55:31 ID:sK0HJCZy
アメフトの納戸が更新
あれはオードリーのコメントなのか?文面を見る限りだと若林っぽいけど納戸の説明はなかったよね
924ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 12:49:14 ID:6NeoVrsG
オードリー仲悪いね
925ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 12:55:52 ID:zXSXDen/
「僕にメッセージをくれたヴィック」とあるから若林の文だろうね
なんの説明もなく突っ走るあたり小部屋の延長って感じだけど
コーナー外も作るくらいアメフトネタは尽きないってことなんだろうか
926ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 13:29:01 ID:eNRVsga4
前健のアナルとか、以前の川島海荷メールもそうでしたけど、
この番組は間違いなく、くりぃむANNの残党職人さんが
たくさんいらっしゃいますね。
ネタはがきも半分弱が前健ネタだったそうですし。
927ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 14:13:13 ID:FUEP5vCV
>>926
100のギネスを持つ男は無茶ぶりっぽいな
928ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 15:06:45 ID:mpezvgIB
>>926
肉野菜、ナルムーニーは主にJUNKリスナーだし、いい職人はたくさん集まってきてるね
929ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 15:23:04 ID:wJwpIF5e
でも、くりぃむネタを、オードリーの方に持ってくるのはダメだろ。
930ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 16:29:45 ID:/w8+Gzyy
おみくじのくだりがどうだったのか気になるw
931ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 17:43:56 ID:naVABriV
> フリートークコーナーではDVDの内容の解説と、
> 12時間前のオールナイトニッポンの反省を。
> 春日の福岡トーク中にブースの向こうで
> ウトウトしているスタッフを見てショックを受けた若林は
> 家に戻ってから反省点をノートに書き出し、
> カスミンは自分磨きしていつもより早く就寝(反省はなし)。

若林氏真面目だなっ!
932ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 17:54:43 ID:CL+qNu/9
タワレコのイベントで100のギネスを持つ男やったらしい
933ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 18:30:47 ID:wJwpIF5e
タワレコのレポ読んだけど、子連れでイベント来るって正気か・・・?
しかも、その子供がイベント中暴れるって・・。

そういう痛いファンの人たちは、ラジオにだけは首突っ込まないで欲しい。
934ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 18:32:42 ID:NKU/FhGH
冠スポンサーである会社が直接的に関わってるコーナーで下ネタ連発ってどうなのよ
聴いてる側は面白けりゃそれで良いんだけどスポンサーが怒らないのか心配な所…

まぁ面白けりゃって言っても前田健絡みのネタはくりぃむしちゅーの
番組で散々聴いたし今更蒸し返されてもな…って気もしなくも無い。
935ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 18:39:20 ID:M+/E3Lls
>>929
使いまわしはあかんね
アリペイ聴いてるらしいのに
スタッフどうでもいい歌で金儲けしてねーでちゃんとしろ
936ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 18:48:46 ID:a4qsrSMn
DVD買ったらカレンダーくれたんだけど、
DVD買った人はみんな貰えるの?
937ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 18:54:18 ID:3HdNThY3
質問が続いて申し訳ないんだけど
DVDでネットワーク部の人が言ってた「土曜日完売です」ってどういう意味?
曜日によっては36局ネットじゃない番組もあるってこと?
938ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:34:57 ID:9ZIHrVkm
>931
追加
>イベントレポによると昨日の春日の旅行話はスタッフが
>眠そうだったから若林が切り上げたらしいね
スタッフ眠そうとか、ANNやってる側としたら
凄いショックだっただろうな・・・
とりあえず、来週から若林と青銅がなんとか対策するだろうと思うが

939ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:39:52 ID:pQjdpHE9
眠そうにするスタッフも何か感じ悪いな
940ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:40:32 ID:hObq1yKn
春日のトークがgdgdなのは味だから別にいいけど
くりぃむとネタがかぶってるのはちょっと気になるなー
今日のイベントでは春日が競馬で走ったって話ししたみたいだし
あれ上田のむちゃぶりでやったよな
はがき選ぶときにちょっと注意したほうがいいよスタッフ

居眠りなんかしてないでさ
941ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:40:45 ID:NKU/FhGH
春日のトーク中にスタッフがウトウトしてたのか…
そりゃちょっと若林に同情しちゃうなぁ
942ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:44:58 ID:HTV7wMYR
>>938
そこまで真剣に真に受けなくても
初回からずっと問題ありなわけでもないのに対策て
943ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:48:56 ID:M+/E3Lls
>>939
つまらんなら仕方ない
眠くなるようなトークしないように頑張ればいい

>>940
同意
944ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:50:22 ID:WoxvluPV
>>942
結婚話しもまとまりなかったからね
放送前にまとめさせるとか必要だと思う
半分にまとめて、2本違う話しをというのができるはずだし
だらだら話しするよりその方がずっといいよ
945ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:51:10 ID:bOZF2+vz
>>940
同じくすごく気になったわ
狙ってるのか知らないのか・・・
946ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:57:03 ID:HTV7wMYR
>>944
今回と結婚式は初めから短く話す気なさそうだったけどな
それ以前のトークは普通に短かったような
まぁ長く話すなら聞きやすいトークをっていうのはもっともだね
947ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:01:00 ID:wJwpIF5e
>>940
でも、くりぃむで使われたネタか、そうでないかなんて、スタッフじゃわかんないだろ。
ビーサイメンバーが制作に関わっているなら、気をつけろと言えるけど。

そこは、職人側の節度の問題だろ。
948ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:02:53 ID:7rh73BdY
春日が終始すべってるのが面白かった
でもほんとトークの調子悪かったな
体の具合でも悪いのかね
リスナーが春日に暖かくてGyao思い出した
949ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:04:25 ID:pYXlANQF
結婚話しの時も
春日もまだここまでいってないなぁ・・なかなか進まないとか
ちょこちょこ自分でも言ってたからねw
まあある程度まとめるというのは必要だね
950ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:18:18 ID:gC5hPbYH
若林がいらん茶々いれるからこうなった

無ければ春日話長いだけで荒れなかったのに

若林イラネ
951ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:22:21 ID:PV48/Xqz
>>947
以前、竹山のJUNKにナイナイのネタが送られて読まれた時には
リスナーのチクリから発覚して、一時期その職人は出入り禁止になってたけどねw
952ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:25:12 ID:pYXlANQF
>>950
938読めよアンチ
953ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:26:46 ID:wZwTOk9y
若林の茶々は確かにたまにいらっとするなw
若林が沖縄いったらずっと雨だったっていう話は、くりぃむの有田が
メキシコに行って3日間ずっと雨だったっていう話を思い出した
954ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:40:18 ID:HTV7wMYR
>>938
あれ?でも切り上げられた記憶はないんだがなぁ
DVD告知が入って強制終了になったあとも続きを促していたし
その後もずっと止めずに話を聞いていたし
955ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:48:13 ID:zjLqhQNS
春日の部屋の隣は事務所が借りてるらしいね。
956ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:50:39 ID:pQjdpHE9
>>952
age厨に触るなと何度言ったら(ry
それにそんな分かりやすいアンチがいるかよw
957ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:57:17 ID:A5q79GVJ
捉え方の違いなんだろうけど
自分は春日が話している時は若林の茶々も含めて面白いから
茶々やめろとは思わない
958ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:10:41 ID:aY114NHw
>>954
ここ、話しのどこらへん?とか何回も聞いてたから
それだと思う
最後までしゃべらせるつもりだったけど
そこまで行くのに、時間の配分とかあっただろうし
それ言う事によって端折らせてたんだろうなと感じた
後、紅白の切り上げも後の旅行話しが控えてたからだろうし
959ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:13:27 ID:k9k9cSbA
ただでさえ話が進まないのに要点を引き出すならともかく
余計グダグダにするだけの茶々は遠慮してもらいたい
960ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:25:02 ID:CeXlBXWR
これまでの放送を聴いてれば、どっちかといえば春日の方がコーナーとかを気にしたりしてたよな
961ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:28:32 ID:MlMH+wkz
>>954
用意してた話を本番で端折らせただけで切り上げてはいないんだよなあ
今度から若林からトークを始めたらいいんじゃないかと思う
若林の話をもっと聞きたいと思っている若林ファンも納得
春日は聞き上手だなと思っている春日ファンも納得
先に自分の話をすれば若林もテンションがあがってくるだろうし
時間が限られていれば春日ももっとまとまった話し方ができるだろう

深夜ラジオだしグダグダ話を聞き流すのも好きなんだけどな
962ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:40:54 ID:eNRVsga4
963ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:44:44 ID:aY114NHw
いや、たらたらしゃべるのも面白ければ問題ないんだよ
そのために時間空けてるんだから
スタッフが眠くなるようなグタグダトークがいけないんであって
964ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:51:50 ID:yIf4+BR6
深夜ラジオでグダグダのハズレ回なんて普通に出るもんなのに
過剰反応してる連中なんなの
965ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 21:57:40 ID:1DlUmEYO
13回まであまり外れというのがなく面白かったから
ずーっと面白いものだとおもってた奴なんじゃないの?
966ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:17:56 ID:+3H0w1GA
面白かった
ふざけてただろあれ
967ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:25:09 ID:NKU/FhGH
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/audrey/?1263120489
この記事の書き方だと「タンクトップを着た春日=カスミン」って事になっちまうな
カスミンの名前の由来とか一切書かれてねぇw
968ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:47:26 ID:CeXlBXWR
>>961そういうの面倒くさい
オードリーの話が聴きたいのであって個人な話はそんなに聴きたくはないな…
だから実況ROMってたけど面倒くさい奴等が多いなと思ったわ
969オードリーのオールナイトニッポン Part4:2010/01/10(日) 22:59:56 ID:U0SMBVTu
ニッポン放送をキーステーションに全国36局ネット 毎週土曜 25:00〜27:00

人気お笑いコンビ「オードリー」が、『オールナイトニッポン』のパーソナリティとして登場!
2人はどんな風にあなたのハートをわしづかみにするのか?
そしてどんな新しい「オードリー」を聴かせてくれるのか?
テレビでは決して聴くことのできない限界ギリギリのフリートーク満載の2時間!
土曜日の夜が待ち遠しくなる!

公式サイト
http://www.allnightnippon.com/kw/

メールアドレス
[email protected]

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1259512023/
970ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:12:51 ID:eNRVsga4
>>969
ご要望にお答えして立てました

オードリーのオールナイトニッポン Part4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1263132690/
971ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:19:10 ID:U0SMBVTu
>>970
乙です
972ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:22:24 ID:zXSXDen/
公式の写真とか見たらもう1大ネタじゃん
それくらいでいいんだよw
973ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:29:28 ID:1DlUmEYO
77 イベント適当レポ sage 2010/01/10(日) 23:20:05
若&春「オードリーのオールナイトニッポン!」春「inタワーレコーズ(いい発音で)」
いつもの音楽と共に二人登場

昨日のANNの反省
若林:自分の責任でもある・家に帰って反省して、ああいう時はどうしたらいいか考えた
春日:自分磨きしてすぐ寝た・忘れるためにいつもより早く寝た

若林は考えた結果、「詳しく聞いてみる」「諦めない」という答えを出した
春日「そう、あなたが諦めちゃだめだよ!」

昨日のANNの後、マネージャーに春日には長い休みを与えないと言われた
2日休んだらピンの仕事を入れたりする・若林は休んでいいらしい
若林「休みがないとぶーぶー言うから」
二人の結論:歴史の一つとしてああいう回があってもいい
974ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:30:01 ID:K/FG239h
今日イベント行ってきた

冒頭で若林が「昨日のは今までの放送の中で最低でしたw」みたいな事を言ってた

昨日の反省をノートにまとめたらしくて、
僕がしっかり話を聞かないといけませんね
転じる事典ではきちんとしたネタを読みたいけど、前健と下ネタになってしまう
今後気をつけないと、みたいな感じで話してた

ちゃんと本人達も分かってるから心配することはないと思ったよ

あと、スタッフがうとうとしてたっていうのは
別にそんなに深刻そうなニュアンスでもなかったと思う

余談だけど葉書選びには結構長い時間をかけてるらしい
975ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:11 ID:YOeNxXtS
こういうイベントの事ってあまり口外しないでって春日が言ってなかったっけ?
思い違いならすいません
976ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:53:19 ID:1DlUmEYO
今回は取材がいっぱい入ってたから口外も何もw

>二人の結論:歴史の一つとしてああいう回があってもいい
本人達が一番分かってて反省してるし、この二人のANNは安泰だなと安心したわ
977ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:54:13 ID:icUKVA8S
なんだ本人はちゃんとわかってんじゃん
978ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 00:00:02 ID:YOeNxXtS
>>976
そっか、ごめん
979ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 00:15:24 ID:x1IZXhn5
やっぱ若林は出来る子だな。反省点が的確だ。
あとは、コーナー整備をしっかりしてくれれば、段々良い番組になってきそうだね。
980ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 00:26:35 ID:6scFzOUy
>>979
いや、ここの人たちも書いてるような反省点なら2人とも考え付いて当然だろ
981ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 00:32:33 ID:oPNGvmFk
>>980
979ではないが
春日はそのままでいい
自分が相方として、どうやったらあのトークをなんとか出来たかって
素直に反省して、冷静に考えてるとこが意外つーか
ラジオの若林の感じだと
放送前に話しまとめとけよって怒りそうだなと考えてたから



982ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:01:09 ID:lgVZTrWZ
春日のトークを若林が反省してるってのがワラタ
まあ自分のツッコミ込みなんだろうし
もう客の前で話している時点でキャラトークの部分もあるだろうけどw
983ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:01:20 ID:4XTGVejw
春日はそのままでいいって言ってたの?
春日あのままじゃ今後まずいんじゃないかなあ
若林が反省するのはいいとして春日も何か考えないと
984ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:03:49 ID:lgVZTrWZ
実際反省していてもマスゴミ入ってるトークショーでは言わんでしょw
キャラじゃないから
985ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:04:41 ID:kG4bX1fK
スポンサーが悪かった
全てはそれに尽きる
986ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:05:50 ID:9XXPntl/
しかし結構本人たちはしっかりしてんのな
後はスポンサーとか裏方が
商売っけを出し過ぎないよううまいことやってほしい、DVDだけでも十分ペイしてるだろうし
987ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:12:24 ID:6scFzOUy
若林は常に反省、春日は反省しないっていういつものスタンスを見せただけでは?
軽いニュアンスだったみたいだし
まぁ本人たちの思うところは実際には分からないし反省しても生かせなければ意味がないし
推察するよりラジオ聞いて実感できるのを待つのみだね
988ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:16:30 ID:tObofEqS
>>987
同意
989ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:18:15 ID:z7EwHV38
古いネタだがノートの話が出たので載せておく。
既出かどうかはしらん。
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/business_money/2823/2.html
990ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:36:43 ID:oPNGvmFk
(昨日のANN)をこまかく聞いてみますって言ったらしいし
本人達にとったらかなりショッキングだったんだろうな
その反省が今後に生かせたら、ほんとに歴史の一つになるんだから
まあ頑張れ
991ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:37:20 ID:dLzKWiUI
公式の写真ワロタ
最後がサライになったり生ならではの予定ないハプニングみたいなのも面白いんだよね
確かに何回もやってるうちの一回ってのがいいんだけどw
そのくらいに思ってるよ
992ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 02:08:51 ID:x1IZXhn5
>>989
パッと見「おぉ、ネタ帳か!」って思ったけど、「チェ・ゲバラ漫才」って何なんだよww
993ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 02:55:49 ID:RJ05hfzI
>>992
前説王って番組でチェ・ゲバラの映画を宣伝してたからその時のネタと思われ
994ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 03:06:55 ID:x1IZXhn5
>>993
成る程、そういう経緯があったのか。じゃあ仕方ないか。
でも宣伝用前説で、下ネタ入れてるのは凄いw
995ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 09:04:05 ID:4Yi7vOP/
>>995ならオードリーANN20年続く
996ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 11:05:36 ID:5NHLNRzE
みなみさんの声可愛い
997ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 12:02:10 ID:Q6zlmEnh
で、高千穂神社でのおみくじのくだりは???
998ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 12:03:29 ID:8sjHPyYF
ジュニアも旅行で高千穂のパワースポットに行ったらしいw
999ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 12:22:18 ID:jBQZb8Bu
1000ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 12:25:49 ID:Q6zlmEnh
>>998
ユニークつながりwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。