★☆コサキンDEワァオ!38★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
後1スレだけここに居よう。次は懐かし板。
2ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:07:52 ID:ZpVdJjTI
>>1
粋な計らいに感謝。
そして最終回を3月29日1:00以降に迎えるリスナーのためにもしばし名残お尻

前スレ
★ ☆ コサキン DE ワァオ ! 37 ☆ ★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235942620/

割り切りたい人の為に懐かしラジオ板
【代々木上原】コサキン・コサラビ【3連敗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1215182230/
3ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:12:58 ID:i36iLPQG
コサキンがないと、大学受験で受からなかった。支えてくれた。
今は教員免許を取り、正式採用されて教壇に立ってます。ありがとう、コサキン。
4ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:13:24 ID:EuJaNjV7
>>1
乙。
放送終わってからずーっとリピートして聞いてるよ…最終回。
寝れそうにないな。
5ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:15:56 ID:eV7fDvy3
         ..、、、、、、,
       ノミミミミミミミヽ
      彡         ミ
      彡          ミ
      ミ  ━    ━  ミ;
      (.ミ  へ   へ  ミ .)    _________
      ヽ|   (●●)  |/    /
       (         )  < 最後までありがとう パッフォォォォォォォォォン
       ヽ ´ ̄ ̄  .ノ     \
         \__/        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:21:54 ID:4W2iGWwr
だれか今までに放送した分録音してる人いないかな…
もう一回最初からじゅんに聞いていって‥そして今日の分まで聞き終わると
復活してるとかないかな‥
7:2009/03/29(日) 03:23:41 ID:bZiZ46Zh
慌ててスレ立てたんで、星印が違ったりやスペースがズレまくったのは、勘弁してくり。
自分も教員試験受けて、教師やってるよ。
教育実習で行った中学に「ら゛」とでかでかと書いたキャンパスノートを持って行ったりしてた。
8ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:28:43 ID:HfqOJPPo
君の涙を無駄に
したら
罪になるねー
9ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 03:51:06 ID:y3sOZUeo
次からは懐かしラジオ板か
一つの時代が終わるのに立ち会うのは
ある意味光栄な事だ、心に刻んでおくよ
10ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:06:13 ID:Bl144924
取材日:2009年03月22日(日) 天気:晴れ 撮影者:プロカメラマン

[番組名] 「コサキンDEワァオ!」
[放送時間] 3月28日(土)深夜0時〜1時
[メール] [email protected]
[ホームページ] http://www.tbs.co.jp/radio/kosakin/

27年半の歴史に幕!!
「コサキンDEワァオ!」(土曜深夜0時〜1時)が28日に最終回を迎えます。
番組を支えて下さったファンの皆さんとの最後のイベント
「ふれあい会」が3月22日(日)赤坂サカスで行われました。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/954mail/20090327/
11ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:11:56 ID:BCvDkWg2
12ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:14:09 ID:BCvDkWg2
13ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:16:40 ID:DJi3XxEN
コサキンの二人、作家の皆さん、スタッフの皆さん、27年半お疲れ様でした。
お陰様で楽しい中2の放課後を過ごすことができました。
TBSラジオさんも、ありがとう。
14ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:17:06 ID:BCvDkWg2
TBSラジオ    (東京954kHz/100kW) 土24:00〜25:00

HBC北海道放送(札幌1287kHz/50kW) 日25:00
YBC山形放送  (山形918kHz/5kw)   日21:00
SBC信越放送  (長野1098kHz/5kW)  土21:00
YBS山梨放送   (甲府765kHz/5kW)   月20:00
SBS静岡放送  (静岡1404kHz/10kW) 水21:00
KNB北日本放送 (富山738kHz/5kW)   日22:00
MRO北陸放送  (金沢1107kHz/5kW)  日23:00
FBC福井放送  (福井864kHz/D5kW)  月20:00
RSK山陽放送  (岡山1494kHz/10kW) 火23:00
WBS和歌山放送 (和歌山1431kHz/5kW)日22:30
RNB南海放送  (松山1116kHz/5kW)  月21:00
RKC高知放送  (高知900kHz/5kW)   日23:00
NBC長崎放送  (長崎1233kHz/5kW)  土21:00
RBCi琉球放送  (那覇738kHz/10kW)  土25:00
15ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:18:52 ID:BCvDkWg2
【SANSPO.COM】TBSラジオ「コサキン」27年の歴史に幕 (2009.2.3 05:03)
http://www.sanspo.com/geino/news/090203/gnj0902030504010-n1.htm
> TBSラジオの長寿番組「コサキンDEワァオ!」(土曜深夜0・0)が
>3月28日の放送で終了し、27年半の歴史に幕を閉じることが2日、分かった。
> タレント、小堺一機(53)と関根勤(55)の“コサキン”コンビによる
>ゆる〜いマニア的トークで、1981年10月の放送開始以来、幅広い世代から
>人気を集めてきた。が、複数の関係者の話を総合すると、固定メンバーで
>あまりに長く放送したため、ここで歴史にひと区切りつけようと同局が
>英断を下したという。ただ、固定リスナーが多く、惜しむ声が続出しそう。
>現在、後番組については未定だ。

【TBS会社情報 ニュースリリース】09年2月分 井上社長 定例記者会見概要
http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20090225.html
><TBS R&C> 余田社長
> 45期連続聴取率ナンバー1の地位に安住することなく、新規リスナー獲得を貪欲に
>目指して近年にない、大改編を行う。(中略)この他、「コサキンDEワァオ」、
>「若山弦蔵のバックグラウンドミュージック」、「全国おとな電話相談室」などが
>終了する。
16ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:20:46 ID:BCvDkWg2
伊集院光経由で鶴間さんのコメント
「27年半番組続けさせてもらったTBSラジオには感謝の気持ちしかない」
17ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:24:40 ID:BCvDkWg2
伊集院光のラジオでの発言

真面目な話ね、コサキンが終わるショックってデカイんですよ。
俺らみたいな深夜ラジオの人間がおっさんになってまでラジオをやって良いのかという悩みに対して
コサキンが続いているっていう有り難さってって言ったらないわけ
今、これ聞いてる企業の人がウチ助けてやろうか?っていう人いないかな?
間に合わないかも知れないけどコサキンを助けたって事を前面に広告に押し出してもいいからさ
例えば2つある商品の内(コサキンを救った)こっちを買おうってなると思うんだ
あと、美しいのが番組を構成してる鶴間さんって言うのが『TBSに感謝しかない』
って言うんだよ。周りの人が今回の事(番組が終わる事)に対して?
どうなの?酷いよねって聞いても『これだけ長くやらせてもらった局に感謝しかない』って言うんだ
こんだけ美しい関係ならね、何かもしかしてどっかの企業・・・美味しいと思うよ実際
例えば電化製品の会社でラジオリスナーはラジオ買い換える際はそこの買いますよ
ただね明日伊集院くん君も(打ち切り)だよって言われる可能性も無くは無いわけね・・・
18ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 05:28:26 ID:dHPW9jf7
過去すれのコピペでスミマセン
19ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 06:06:37 ID:otWzuHVr
何と言うか、おれのなかで最後の「昭和」が幕を下ろした感じだ
上手くいえんけど…
バカで意味ねーラジオだったけど、俺の大事な青春だったり日常だったよ
20ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 06:54:08 ID:B7yJTcp6
生まれて初めて録音したコサキンのテープ(46分)をさっき発見しました。再生。


「巨乳だったら(電車とホームのあいだに落ちずにすんで)よかったんですけどね〜」

と大石恵の声が

世間に120分テープがあるなんて知らなかったから、CMカットしたりLa・おかきのコント
をカットしたり前後半を二本のテープで不眠で録音してたな、、、あの頃


アテクシにとってのコサキンキーワードは「巨乳」だったかもしれないと13年目にして思う

スジ違いでスマソ(´・ω・`)
21ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 07:33:03 ID:bZiZ46Zh
思わず、スレ立ててしまったので、肝心な情報抜けててスマソ。
過去スレからのコピペありがとう。
7時前起床。3時過ぎまで起きてたんだが、コサキンの夢を見てしまった。
このスレでおとなしく懐かしスレに移ろうね。
イベントの時、鶴間さんの一言でみんなおとなしく帰ったように…。
ところで、前スレでCDに入っていた内緒の情報というのは、コントCD第4弾のこと?
22ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 08:06:07 ID:RLLr5uqi
ドラクエをクリアしちゃったような感じだな・・・・
23ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 08:35:16 ID:+0xftZsh
署名プロジェクト
ラジオ番組【コサキン】放送復活について
企画者: Crime7
提出先: 株式会社ニッポン放送、株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ
開始日: 2009年02月12日
27年間続いている番組に終止符が打たれてしまった。
日本で長寿ラジオ番組の1つとして数えられるコサキンのラジオが終わってしまう。
体が動かなくなるまで、放送を続けたいと言っていた二人のためにも、
どうか皆様のお力を貸して下さい。
宜しくお願い致します。

http://www.shomei.tv/project-771.html
24ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 08:48:51 ID:jA/4V+Uk
最終回を聴くリスナーオフ会から帰還
25ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:08:15 ID:R/V5KXAq
>>1
なんでスレ立ててんの?

ラジオ番組板ローカルルール
●既に放送が終了したラジオ番組の話題は懐かしラジオ板へ。
http://mamono.2ch.net/am/
26ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:13:51 ID:4/9PX6Y+
>>25
>>2を読むんだ
27ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:29:56 ID:wo6DJc0y
>>25
まだHBCは放送が残ってる

俺は最後のぱっふぉ〜んで思わずラジオに向かって合掌してしまったわ
さようなら
28ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:36:59 ID:Avjcp1OT
ウエハウス?ロボ見たい・・・
29林貴withDOWN-LOAD'S:2009/03/29(日) 10:03:53 ID:eW64Gwzt
なぜ
30ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 10:06:27 ID:yQgwdGO9
>>1
心のタキシード乙
31ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:13:55 ID:QK3gik/n
最終回は第一回からの総集編をすると思ったのに
時節ネタが多いから今聞いても全然つまらないだろうけど
32ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:30:32 ID:HcZSLoYA
27年にも及ぶ番組の総集編だからなぁ
どうまとめても、1時間の中では収まりきれないと思う
あれやこれも振り返って欲しかった…って気持ちは俺もわかるぜ
でも同時に、今回は時間的制約の下でよくやってくれたとも思ってる
…しかし27年か…すげーなホントにw
33ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:23:21 ID:G5i52iJh
死ね>>25
34ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:37:05 ID:KhgVqrFe
総集編はルーを避けて通れないので出来ない。
そこだけ無かった事にして放送じゃ露骨だし。
35ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:48:37 ID:QK3gik/n
そんなにルーて黒歴史なの
ルーは今の俺を作ったのは関根さんだ、とまで言ってたらしいけど
喧嘩別れするなんて何があったんだろう
36ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:51:31 ID:QK3gik/n
ジェラシーの替え歌のイヤラシーはにっかつの映画とか宇宙企画とか
三十代以下のリスナーには何が何だかわからない内容だったなw
37ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:54:47 ID:dPgebkTy
昨日の録ったのまだ聞いてないけど、実は最終回ドッキリで
今、その話で賑わっているはずだと、スレ内の意見を一切見ないで
言ってみる。
38ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:12:07 ID:BnbooNrJ
丁度俺が聴き始めたのがルーの登場と被るだけに最後のルーパージは寂しい物だった
39ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:15:03 ID:QK3gik/n
事務所独立したとたんに話題にもしなくなるとか
圧力かけたとしか思えんのだが
40ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:16:51 ID:QK3gik/n
TBSにゴールデンで放映してたコサキンルーやいいとものくどい顔選手権の話も
ルーがらみだから黒歴史になるのか
41ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:17:19 ID:gx0QBQ/e
和歌山放送は今夜が最終回。
42ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:22:03 ID:xSJ+kLa6
プロダクションから独立すると芸能界の掟で自粛しなきゃいけないと聞いたことがあるけど、どうだろう。
特にルーは同じプロダクションだったから共演は当分無理なんだじゃない。
43ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:24:16 ID:6T/bxSkU
>>39
<独立したら潰す>が社訓の浅井企画ですからwww
44ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:26:35 ID:QK3gik/n
舞台も降板させられたらいし完全にファミリーから離脱するんだろうか
最後の共演はルーの再ブレイク後にネプリーグに欽ちゃんファミリーチームで
出た時か
45ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:32:08 ID:lTaN8Qmc
カンコンキンはルーから降りたと、去年ラビーが言ってたろ
46ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:40:05 ID:QK3gik/n
カマキリ伝説のビデオでAV女優の胸を揉んで喜んでる関根の顔を見たときの
衝撃は凄かったなw
いいともとやさんまの番組での偽善者ぶりがあまりにも板についてたから
47ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:58:54 ID:Ur7cCcrB
総集編のCDとか出せばいいのに
48ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:15:22 ID:WNQuqUuu
27年近くの歴史を抱える番組だもんな
その資産だけでアーカイブコンテンツ?として
売りにできるぞTBSラジオよ
49ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:55:19 ID:brZbPZ3g
コント劇場の新作がもう聴けなくなるのが淋しい…(´Д⊂
コント劇場だけPodcastで配信とかしてくれると鶴間さんに一生ついていくんだが…
50ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:04:39 ID:gNzulAFv
コサキン終わったか・・・寂しいな

あと、FBにうpし続けてくれた人、どうもありがとう。
51>>23:2009/03/29(日) 15:30:44 ID:+0xftZsh
署名プロジェクト
ラジオ番組【コサキン】放送復活について
http://www.shomei.tv/project-771.html

ここで、2009/03/20 03:05に署名されている「佐○雅彦」さんて、あの有名なCM作家(メディアクリエーター)の佐藤雅彦さんだろうか?
まあよくありそうなお名前だけど、ハンドルネームとかでない署名自体珍しいし、あの方は確か「欽ドン 良い子悪い子普通の子」とかの常連投稿・常連採用だったはず。
欽ちゃん番組のつながりで、コサキンも聞かれていたとしても不思議ではないし
52ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:06:06 ID:gWnSTeL0
年二回くらいでいいから特番でやってくれないかな。
53ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:06:58 ID:EuJaNjV7
Sを希望します。
こんな雑誌を待っていました。
これからも頑張って下さい。
タレント活動しています。
小堺一機。
54ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:19:31 ID:2M5NQNAv
ラスト30分だけ聴いたけどあっさりした最終回だったじゃん。
もうやり残した事もないだろうし新しく何かを産み出せるパワーもないしで幕引きとしては良い時期だったと思うよ。
55ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:41:12 ID:Nrnf8+5r
>>53
ベルト欲しさに一流芸能人がwww
56ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:57:52 ID:4W2iGWwr
ここでもう一度…

だれか今までに放送した分録音してる人いないかな…
もう一回最初からじゅんに聞いていって‥そして今日の分まで聞き終わると
復活してるとかないかな‥すごい聞きたい年のがあるんだ…
CDでだしてくれるなら買うんだが…ルーの件があるから
無理そうだし…orz

>>54
古いが新しい
懐かしいは商売である
でもいいはず

57ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:23:19 ID:kGXT7UP4
もちろんコントCDもほしいんだが、個人的にはコサキンのコンピレーションアルバムみたいなもの出してほしい
歴代のテーマ曲や著名なコサキンソング、もちろん「with」も収録
曲の合間に歴代のSSが流れたりとかしたら面白いと思うんだけど…
出してくれないかな〜
58ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:42:34 ID:BnbooNrJ
某所に上がってるね最終回
59ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:48:11 ID:jF9Kz2A5
こんなくだらない番組を毎週うpしてくれた神様に感謝します。


60ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:58:52 ID:wEHwbNO5
この人大丈夫かな

636:名無し変更議論中@自治スレにて 03/29(日) 03:36 HKBHhOMP [sage]
本日コサキンのラジオが終った
高校受験の時に聴いてた自分がもう38歳…

あれから23年間毎週欠かさず聴いてたのに…

生活の一部だったのに…

どんな辛いときも笑い、励まされまた頑張ろうと活力になってた…

もう生きてる楽しみがない…

あんまりだ、あんまりだよ
こんなに泣いたのは最初の彼女と別れた時と、親が死んだ時以来だ…

もう仕事もやる気ない

やめてニートになって貯金で生活して

金が尽きたら人生終わらせよう…
61ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:09:10 ID:KbP++9iT
本当にダメになっちゃう人は既に会社を辞めてるはず。

と、リアル無職より。
62ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:11:33 ID:4Tl1XRXT
そんな時こそ鶴間さんの言葉を思い返してほしい。
始まりがあれば終わりもある。
おバカな放送のリスナーなら前向きに生きてゆこうぜ

と自分にも言い聞かせてみる
63ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:13:33 ID:BnbooNrJ
でも最終回聞いたら本当に番組としての老衰って感じだよね
27年間おつかれさんとしか感想が湧いてこないわ
寂しくはあるけどね…
64ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:21:09 ID:y6XZaiCS
>>57
歌うヘッドライトはそんな感じのCD出してたね
65ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:24:40 ID:tvdcV4Tv
ベルトの葉書はめちゃいけであったが、今は個人情報でひっかかるな。
ベルトは当たったのかね。
66ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:44:22 ID:sXnqbtsR
俺が歳を取ったのか、それとも・・・
眠気が脳内に雲を作りつつある中、
昨日が最終回だと放送を聞きながらなんとなく理解したのだけど、
それでも最後まで聞けずに寝てしまった。
昔ならそんなことは無かったであろう。
途中何度も何年もブランクがあったからたまに聞いても昔と変わらないその雰囲気だけ楽しんで、
それ以外のネタは楽しめなかったな。
継続的に聞いている人でないとわからない最近の出来事から引っ張られた内輪ネタが結構多いんだ。
そういった『敷居』の高さがあることは昔からわかっていたことで、
聞き始めてそれらについていけるようになるともう中毒に近い状態で引き込まれていくわけで、
それはおおむねどの深夜放送にも言えることなんだけど、
そこの部分、相当の年月、放送から外れていた俺には最後まで聞き続ける脳内の体力が無かった。

お二人とも相当いいお歳だし、あのテンションを維持し続けるのは大変だろう。
一時間番組になった時に、そのときはもう近いだろうな、と思っていたけど、
ここまでよく持ちこたえられたと思う。

鶴間さんはじめ、スタッフの皆さんも含め番組全体にお疲れ様、と言いたい。

長文でのスレ汚し、申し訳ない。
67ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:48:40 ID:VbxrJnm9
>>57
アドレナリン時代のOP曲調べても出てこないんだよな。
スーパーギャング時代のOP曲は出てきたので借りてきたが…。
68ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:50:36 ID:yx9zCZwV
来週からもう無いんだ、って
何かいまいち実感わかないもんだな
来週、時間になったら何の疑問もなくラジオつけたりして俺w
新聞のラジオ欄も一応みてみたりするんだろうなー…
69ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:15:56 ID:U98+NJJ+
結局北島三郎は一度もゲストに呼ばれなかったか・・・
70ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:19:33 ID:BnbooNrJ
有周とたっちーの声を聞く機会はもうあんまり無いんだろうな
それだけが心残りだ
71ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:20:55 ID:BCvDkWg2
俺もキングルスショーから聞いてて38歳になった
番組内で使われた曲のCD出してくれたら絶対買うな
72ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:00:12 ID:op1/322q
館川の声なんか、もう絶対聴けない。
最終回ラスト5分のコーラ話に「どうでもいい」連発してたなw
73ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:39:27 ID:gWnSTeL0
昔、関西からコサキンを聞くためにわざわざ有線放送に加入したりもしたんだが。
コサキン本は紀伊國屋書店や旭屋書店なんかでなんとかゲット。
投稿はしなかったけど、長年楽しませてくれてありがとう。
74ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:42:22 ID:YCBFoh+t
>>66
概ね私も同じ感想。昔は生放送だったし緊張感も
違っていた。自分が年を取ったということなんだろうけど・・・。
欽グルス、スーパーギャングと同じ時代を過ごせたことに
感謝したい。
75ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:55:59 ID:4/9PX6Y+
電話でリスナー同士で勝ち抜くコーナーが特におもしろくて
あのコーナーのタイトル何だったっけ?
76ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:58:58 ID:on4+AyUM
YBC山形放送 終了

さ、秋田に帰るか

ラジオ聞けるところまでドライブするのも今日が最後だな

77ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:13:23 ID:zFBE7yA5
>>75
クイズコサキン知ってれホン


あたしはハートブレイク青年団が好きだったな
出だしはホントの失恋話みたいなのに途中から変な方向にいっちゃって、バカでーってなっちゃうw
78ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:14:41 ID:0dMDq1mq
北陸放送最終回まであと少し
79ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:34:56 ID:N7zMrdpK
和歌山放送、新番組やってるよ(怒)
火曜日の山陽放送を聴くか・・・。
80ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:44:12 ID:fj1fkW33
>>76
おつかれさんでした。毎週山梨まで通って
コサキンを聴いていたとは、ホント、リスナーの鏡です。
81ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:51:04 ID:4/9PX6Y+
>>77
おぉ、記憶が甦った
少しだけw
8276:2009/03/29(日) 23:24:11 ID:QMJA71Ov
76です

>>80
さすがに山梨へは行けないです。w

それに毎週でもないです。
秋田でもTBSは入るんだけど、うちの近所では海の向こうの放送が頻繁にかぶさってくるんで
音が悪くて録音できないんですよ。

録っておきたい放送だけは日曜の夜にYBC(山形放送)の入るところまで車で行って録音してました。
なのでリスナーの鏡というほどではないです。

83ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:29:50 ID:0dMDq1mq
まったく、北陸放送選挙速報などいれるなよ
84ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:33:59 ID:BYtKWish
>>82
わざわざ秋田から車で山形まで行って聴いてるリスナーがいるとは思わなかった。
お疲れ様でした。
パッフォーン!
85ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:49:52 ID:ypeFTsUf
この番組って20代で成長止まったリスナー歴20年の40代童貞みたいなイメージ
なんだが現実生活大丈夫だろうか
86ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:55:28 ID:/bD5uHSa
こんな所で釣り針垂らしてる子がいるよ
87ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:05:10 ID:lC1IVhn4
今、聴き終わりました‥
長い間、本当にお疲れ様でした。
88ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:19:49 ID:GRzHCxse
もう24時間経ったのか‥
2つ前の番組に出ていたPerfumeのアイドル板スレが1000到達
コサキンとPerfume両方好きな自分には歴史の終わりと始まりを感じて
なんだか複雑な気分の昨日の夜だった
89ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:24:03 ID:8bd/VHk9
最終回とか言って野球シーズン終わったら秋にしれっと復活するんでしょ。
ぜんぜん心配してないよ。
90ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 02:26:09 ID:bNuiDk8c
【代々木上原】コサキン・コサラビ【3連敗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1215182230/
91ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 02:28:39 ID:lyma3EkC
まだ余韻に・・北海道です。
92ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 02:31:19 ID:AeZehK4t
思い出のスクリーンミュージックとか凄い好きだったんだけど
途中からネタじゃなくてマジハガキばかりになっちゃったんだよな
93ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 03:46:18 ID:lplWlI8T
HBC@道産子
withかかりだしたら大声だして泣いてしまった、深夜なのにw

ところどころで今までやってこれたとか長い間とかラビムックンが言うから、12年間の楽しかった思い出が蘇ってウルウル
あの娘に逢いたいとか、恋愛なんてなかったんだよとか、ムックンが南極行っててルーキンでやってたりとか、麻里ちゃん来てことごとく違うって言われたりとか、ゴスペラーズといっしょにケレルの歌作っちゃったりとか色々いっきに思い出しちゃった
泣いてて最後のほうは良く覚えてない…なんかコーラの話とかしてたようなキガスるけど、自分家帰ったら録音したの聞きなおそう

それじゃみんなパッフォォォオオオン
94ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 07:58:05 ID:h3O3Azhc
まだ最終回が聞ける地域ってありますか?
95ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 08:17:06 ID:dU6RuUmg
>>94
Yahoo!の番組表で確認できた局。
山梨放送 3/30(月) 20:00-
福井放送 3/30(月) 20:00-
山陽放送 3/31(火) 23:00-

あと、水曜21時から静岡放送もあるが、
Yahoo!の番組表ではまだ分からない。
96ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:12:11 ID:h3O3Azhc
>>95
ありがとうございますm(_ _)m
仕事ぶっちぎってでも聞きます
10年ぶりのコサキン
97ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:47:33 ID:FnP/xY0X
山陽放送でも聞けるのか。
岡山県の隣の兵庫県民だが、電波の入りは悪いので、ループアンテナを使ってどこまで聞けるかなあ。
98名無しのリスナー:2009/03/30(月) 12:53:05 ID:SapUJOIP
続けてほしいけどな。
1時間の投稿ネタ、トーク楽しみにしてたのによ。
99ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:04:25 ID:SyZ5XvkR
初期の頃に聞いていて、しばらく遠ざかっていたので
放送時間帯さえわからなくなっちゃってたけど
最終回は聞くことができて良かった。
とにかく昔と全然変わってなくてびっくりしたよ。
わははと開放的に笑えるんじゃなくて、
このくだらなさで笑っていいのかと一瞬理性が止めるので
妙にこらえた笑い方になるんだよな。
そうすると涙と鼻水が出て困る。
おすましでSHOWにラビーがゲストで出てた頃も
アプルで鼻水まみれになった。
テレビではベテラン扱いの二人だけど、こんな馬鹿を
ずっと続けていたことを素直に尊敬するよ。
100ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:34:34 ID:dU6RuUmg
【追加】南海放送も月曜放送で、今晩も放送あります。
>>96
Yahoo!の番組表で確認できた局。
山梨放送 3/30(月) 20:00-
福井放送 3/30(月) 20:00-
南海放送 3/30(月) 21:00-(愛息県)
山陽放送 3/31(火) 23:00-(岡山県)
101ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:19:28 ID:RT20Rw1I
誰か金持ちがスポンサーになってTBSでコサキン再開すればいいのに
スポンサーがいれば再開できるだろ
102ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:03:22 ID:ZeuvtujZ
最終回聴いたが、まさかすずらん通りが聴けるとはw
あとラテ欄の『コサキン(終)モレッ』は笑ったw
聴き始めたのは大学生の時で、マツケンサンバ2が番組で初めて紹介された時でした。あれからもう10年か…。
10397:2009/03/30(月) 21:07:13 ID:FnP/xY0X
南海放送で放送開始。
新潟放送と混信して聞き取りにくいが頑張って聞くぞ。
104ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:05 ID:h3O3Azhc
>>100
ありがとうございます
福井で聴けました
これから愛知まで帰ります
パッホ〜ン(^o^)/
10597:2009/03/30(月) 22:33:44 ID:FnP/xY0X
ダメだ。新潟放送に邪魔されて聴き取り困難だった。
山陽放送も受信が厳しいが明日再チャレンジ。
106名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:22:13 ID:SapUJOIP
もう関根さんのバカでーやひでーやあげようが
聴けないと思うとツラい。

もうひできちゃんネタ、加藤剛ネタ、コサキンコント劇場
聴けなくなると思うとなおさらツラい。
107ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:25:41 ID:BXahMHXL
>>1
ローカルルール守れよ死ね
108ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:32:42 ID:eHCD771E
さんま出演の「写真ネタやめい」の回
どなたか持ってないでしょか?流してください
109ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:33:33 ID:yRUlp1cn
空気嫁ない自治厨が
110ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:40:22 ID:tQGHebyt
バカは必ずageで書く法則
111ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:56:43 ID:dU6RuUmg
スレ建て段階で番組未放送の地域もあるうえ、
懐かしラジオ板のローカルルールも・・・

>この板は、既に放送が終了したラジオ番組について語る板です。
>※おおよその目安としては、放送後1〜2年以上経つものとします。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
112ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:57:27 ID:ccYbhjTY
楠野ぉぉ。・゚・(つ∀`)・゚・。
ttp://www.propellerken.com/blog/2009/03/000540.html
113ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:49 ID:dU6RuUmg
色摩ぁぁ。・゚・(つ∀`)・゚・。
http://ameblo.jp/kankonkin/entry-10232698356.html
114ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:06 ID:o14JFGI2
ニゲズシなにか考えてるな。

115ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:23:59 ID:SQtNbpHx
>>114
今後の事は特に逃げ寿司さんには頑張ってもらわないとね。

……カンコンキンでプロデューサーになったと言う事は逃げ寿司さん出世した?
116ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:45 ID:CUUonmga
「あまのじゃく」こと中西雅○さんは今なにしてるのかなぁ
117ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:10:38 ID:MlpUdJtL
過去放送 保管庫 があればいいなー
118ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:16:50 ID:txdqr4SO
>>117
前スレ
119ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:39:25 ID:swjYw/3z
>>116
懐かしい名前だねぇ。元気にしてるんじゃないの?
120ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 05:47:26 ID:pyQbCgeu
>>96
Yahoo!の番組表で確認できた局。
山陽放送 3/31(火) 23:00-(岡山県)
静岡放送 4/1(水) 21:00-

ということで、静岡放送がラスト放送に。
121ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:09:34 ID:k6x9XYhM
すごい匂いのミスドイツ!!
パワフルかつ奥深い言葉を色々と教わったなぁ。
122ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:35:46 ID:pYof6+/Y
僕のテディベアとおんなじ。

ドイツの習慣を教わった。
真面目な部分も有って勉強になったよ。
ありがとう!

シリコンさんのネタで思い出したけど、有川さんに贈った泣きパンダマスクはその後どうなったのかな?
有川宅に有るのだろうか?
123ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:17:33 ID:XIAAIaKA
>>111
なるほど、>>25>>107は腕時計を2つはめたり
ゴルフショップで夢中になって自分の荷物を置いた場所を忘れるような大ボケ野郎だったわけですな
124ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:06:54 ID:g3yrJxpp
>>123
そうだね、たぶん親友の結婚式を忘れてゴルフに行こうとしているんじゃないかな、受付頼まれてたのに。
125ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:31:03 ID:g8VKdD1V
雨男なんじゃないですか?と言われかねない
126ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:04:11 ID:Aw2/oXr5
>>125
ちがいますよ(テンション↓
127ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:39:05 ID:lfIQcPH6
HPの更新も今回で最後かな・・・
128ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:02:23 ID:YPW9mqOr
毎週コサキンの放送内容を纏めてた人。スレ落ちちゃった
けど毎回凄く楽しみにしてた&楽しかったよ。ありがとうね。
129ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:11:21 ID:dNUABFgX
ユニユニ
130ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:25:44 ID:5NlsuYlh
ユニユニのはむっくんの
「…最初と言ってる事が違うなあ…」
みたいに落ち着いた調子で突っ込むのがツボでした
131ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:28:32 ID:5NlsuYlh
ユニユニの後の笑いSEも好きw
ひょうきん族の笑いSEを思い出した。一応パジャマ党つながり?
132ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:45:05 ID:SivOIawr
>>130
ムックンの冷静ツッコミでラビーもつい笑ってしまうんだよなw
133ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:33:04 ID:pyQbCgeu
>>128
これ?サーバーが変わっただけで残ってる。最終回の分はまだ。
★小堺一機は似合わないのに服服言ってイタイ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1019490084/
134ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:49:29 ID:w2GwDD8z
>>133
これ凄いね
2002年から始まっている
135ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:22:10 ID:SivOIawr
今週の週末が過ぎたら、コサキンの終了をあらためて実感するんだろうなー
136ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:53:34 ID:txdqr4SO
キャッチャー目線の投球見ても『揺れている』って視覚的に認識できないのはオレだけ?
137ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:25:47 ID:Qy5bVWY0
☆新番組スタート
「Itcy's cafe」
※内容詳細未定
138ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:39 ID:yJCoJSOl
サニオクオニニニ
139ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:39:33 ID:bTB7rY+4
>>113
ちょ、これは吉報?
頼みますよぉぉ。
140ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:43:48 ID:M/jXaarO
結局、最後の一言は『ケレ〜ル!』
141ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:36:10 ID:8XAsV28X
明日、ラジカセ持って車で熱海に行き、静岡放送を録音しようとしてる俺みたいな神奈川県民
他にいますか?

本当に最後だから、会社早く終ったら本当に行きたい
142ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:20:00 ID:cF1NpsRM
有川をくすぐり倒して終わって欲しかったなw
143ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:40:18 ID:hohaiUrh
>>141 
私も車で山登りして山陽放送での最終回を聴いてきました。
最終回を放送しなかった和歌山放送、二億年許さん。
144ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:18:29 ID:8XAsV28X
>>143
テポドンをぜひ山陽放送に誘導して下さい

明日は会社終ったら急いで熱海で「ラスト・コサキン」を聞いて録音もするゼァアゥオぉォ

おやすみ〜ZZzzz
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:59:07 ID:Wm24IDvv
>>141
静岡放送に電話で確認したら「先週の放送が最終回でした」ってさ。どうなんだろ?
146ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:44:42 ID:8XAsV28X
>>145
ググッたら番組表には載ってるが?
147ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:48:47 ID:jO//j9bW
新聞の番組欄には載ってるのかな?
148ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:08:49 ID:Wm24IDvv
>>146
そゆことなら念のため静岡に向かおうかな
149ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:17 ID:MzhPl1vt
今夜、熱海駅のホームで最後のコサキンを聴く方は
いらっしゃいますか?
150ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:59:57 ID:pvXHr7YK
>>149
俺も録音したい
ウチのラジカセ持って電車に乗るのは引けるから車で行く
ただし会社が早く終わったら
151ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:05:30 ID:pvXHr7YK
載ってるね
しかし コサキンをこの時間に放送するのは
今更どうかと思った もうちょい遅い方がw
http://www.digisbs.com/radio/timetable
152ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 14:06:00 ID:f76zhZ3L
地方ではまだ最終回迎えてないのな。 
153ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:31:24 ID:1u1m8OcZ
>>151
もう暗黒の18時台の時を知ってる以上21時位じゃ驚かないw
154ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:45:33 ID:o/0+popL
電車の中でネタを思い付いたので、今まで通り即メール作成。
送信する段になって気が付いた。

もう終わったんだ…と強烈に実感しました。
155ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:38:33 ID:8XAsV28X
156ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:01:16 ID:8XAsV28X
なんだよ〜 雨降ってきたよ @神奈川
157ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:01:54 ID:Wm24IDvv
>>155
アリガトン
危うく静岡放送の人に騙されるとこでしたぜ
158ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:12:04 ID:jO//j9bW
今夜の静岡放送でラスト?
159ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:25:09 ID:8XAsV28X
そうだと思う
これから車で熱海方面に向かうぜ!
ググッたら中継局があるのは初島だから熱海近くの海沿いなら入りそうだな
周波数は1557kHz
ラストコサキン録音!
160ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:44 ID:os9zzffL
”with”

季節はいくつも 長い恋
自然すぎるほど 心の天気図

わがままに電話 長い夜
ブルーな気分なだめてくれるね

愛していると 言いたいいつも
足りない言葉を そっと感じて

君の涙を無駄にしたら罪になるね


まどろみの途中 帰るとき
絡めた指をほどくのがつらい

もっと一緒にいたいと思う
いつかプロポーズ ずっと本気さ

今日も普通に過ぎて 君がいいてくれる
すてきな穏やかさ いつも感じてたい
161ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:38:19 ID:sioPXlr8
番組の締めにこの歌が流れてきて心地よい満足感と
眠気が訪れるんだよなぁw
162ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:05:11 ID:8XAsV28X
始まった 録音中
163ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:08:45 ID:8XAsV28X
湿気に弱いウエハースロボw
164ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:12:48 ID:sioPXlr8
デラックス超合金「ウェハースロボ」
頑丈なのか脆いのか
165ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:17:10 ID:1YrzNIQ9
>>160
番組が終了した今、最後の2行が特に泣けるなぁ。
どんな時もコサキンがあるのが当たり前になっていたからね。
そんな当たり前だった事がどれほど幸せな事だったか、これから
身に染みてわかってくるんだろうな。
166ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:25:13 ID:8XAsV28X
熱海も雨降り・・
167ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:02:25 ID:/2kSpzTT
静岡オワタ
168ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:03:06 ID:8XAsV28X
終わった・・
ラジカセで録音したのをカーステで聞きながら帰るよ
コサキンのお二人、スタッフの皆さん
リスナーの皆さん、お疲れ様でした。
パッホォ━━━━━━━ン
169ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:05:13 ID:RdAZUlhk
ひとつの時代が終わった
ありがとう、コサキン
170ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:20:01 ID:ekzReqJs
関西のサイキック青年団と違って、無理やり終わらされたんじゃなくて番組関係者一同納得して終わった感じがする。
淋しいけど感動してしまう良い終わり方だと思う。
171ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:41:21 ID:Wm24IDvv
>>155
浜松で聴けましたぜ
m(_ _)m
172ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:05:30 ID:eyZexRGn
終わってカーステつけて1557から954にしたら同じ番組やってた
帰り道は録音したコサキンを聞き、1人でニヤケながら帰ったよ
173ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 00:21:19 ID:1tWhCdzK
俺はコサキン終了納得してないけどね。
コサキンは俺の青春であり俺のお気に入りなのに。
 
174ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:36:47 ID:VGZZbNN7
そーゆーこと言ってると鶴間さんに怒られるぞ
175ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:29:47 ID:NlnGo/P3
ストーカーみたいなリスナーの粘着っぷりはキモい
もうコサキンは終わったんだからいい加減成仏させてやれって
176ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 05:33:18 ID:TB4AAnuY
コサキンのラジオは終わったけど、コサキンは終わって無いだろ。
だから、再開までの長い夏休みって思えば良いんだよ。
中2の1学期が27年半って、長すぎるなぁ。
177ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:14:38 ID:+KznuIq2
NHKの朝ドラ「つばさ」に清六さんが。機械販売のブローカー役。

737 公共放送名無しさん New! 2009/04/02(木) 08:27:11.99 ID:Fs7GmdA1
斎藤清六なんて見たのコサキン以来だわ
178ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:52:53 ID:fh9NoTgk
コサキンルーでゴールデンでレギュラーやってた頃が一番印象深い
179ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:36:35 ID:BO25H6Fd
180ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:41:36 ID:ucl30yjx
本当にコサキンが終わってしまったと実感するのは
いつもの放送時間にコサキンでない新番組が流れているのを聴いたときかもしれない。

聴かないけど。
181ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:51:27 ID:eyZexRGn
そういえば、みんなジャンプ見たか?
目次の作者の一言
こち亀の秋本先生のところ
見たらいいけど忘れてる人いないか?
そろそろ店からジャンプが返品か品切れで無くなる頃では?
182ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:59:34 ID:6+cLxVJp
見てないけど、ベルセルクの作者みたいに
「毎回楽しみにしてたモノが終了しちゃって寂しい」
みたいなことが書いてあったとか?

(注・三浦先生の言ってたモノとは、コサキンとは全く無関係)
183ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:45:19 ID:hNrMlA8/
>>181
秋元さんクラスならジャンプの名前で
スポンサーになってもよかったような
そんな余裕も今は無いのかねー
184ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:00:52 ID:IODFCkyI
そういえば桂三枝もコサキンに来たよねぇ
185ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:05:20 ID:eyZexRGn
>>182
その通りだよ
>>183
そうなのかな?
残念だね
だけど、こんな不景気じゃスポンサーになりたくてもなれないのかも・・
出版社も部数落ちたり、売れてない雑誌を休刊や廃刊したりしてるし・・
TBSのやり方は疑問だけど
186ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:08:14 ID:42JbhL5q
公式サイト、次のCDまでは残してくんないかなぁ

「TBSは変わります」みたいな広告が胸クソ悪くてしょうがなかったわ
TVだから無関係なのは承知だけど
187ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:16:25 ID:vjt5sWAP
博多座の舞台、清六さん
1ヶ月公演で今出てる。
188ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:05 ID:fh9NoTgk
ウィキに終了要因のところに常連リスナーとの癒着や小堺関根の劣化を
書いたら消されやがった
189ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:35:04 ID:ExzJxi2k
そりゃ消されるだろ
190ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:45:11 ID:FP42pk/p
>>188
バカかお前は。
191ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:49:31 ID:1o8Iup5G
>>188
お前みたいな無能は今すぐ頸動脈を切って死ね
192ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:49:39 ID:n65CjXv5
コサキンは意味ねぇ、バカで〜って変わらずに
だらだらと続くと思ってたのになあ・・・。
193ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:13:54 ID:gfdLyBsM
>>188
要出典
194ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:48:23 ID:6+cLxVJp
「聴取率の低下のせい」ですらウラが取れてないのに
それよりさらにウラの取れてない事を書いてもなァw
195ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:49:00 ID:SozxWiyc
>>182
三浦先生はネットラジオの二次逝きか?
196ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:51:21 ID:SozxWiyc
>>194
聴取率の低下はソースは一応終了をスッパ抜いたサンスポ記事だったっけ?
厳密には全盛期の半分になっていたって記述だけど。

…まぁ全盛期のラジオ全体の聴取率も同じぐらい半減してるような気はするが。
これは日本民間放送年鑑とかVRのデータ見ないと判らんが。
197ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:35:03 ID:L5M6For4
このスレを『俺たち妄想族』と『世の中研究所』用にリサイクルするのはあり?
198ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 01:42:25 ID:cxFDc8DJ
ウィキペディアに小堺関根の劣化なんて書くやつが信じられん。
199ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:57:48 ID:OE6lRLw9
>>198
最近、暖かくなってきたからね
200ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 04:39:53 ID:rgP7opBY
逆に考えるんだ
物事にはいつか終わりがくる
最後まで聴けて良かったんだと
201ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 04:55:04 ID:usgjj8Mk
>>198
自分が気に入らない対象を敵と見なして、攻撃しないと気がすまない人間なんだろう。
自分の価値観とは違う価値観が存在すると不安になってしまう心が弱くて自信の無い人間が、不安を解消するためにとる行動。
所謂荒らし行為だな。
ゴルフ場で偉そうな爺さんに文句言われても、素直に謝った関根を見習えってんだw
202ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 05:23:21 ID:gQOZfZUl
日テレがみのを切ったように
TBSも老害を切れてほっとしているだろうなw

ざまあみろwwwwwwww
203ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 07:29:51 ID:Giww6Yvx
ニート時間に元気全開だなw
204ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 09:21:45 ID:c2QwI1Ds
実はTBS社員だったりして
205ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:18:40 ID:mSMVzraz
実は余田。
206ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:32:14 ID:6jT1bqgv
常連との癒着でネタが硬直化したことや関根や小堺が高齢化で枯れたことは
むしろ古いリスナーのほうが重々感じてることだと思うが
207ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:46:33 ID:mrKCQKQ+
いちいち反応するからアンチも面白がるんだよ
スルーしろ
208ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:41:28 ID:2t9o5mSL
コサキンの劣化を指摘してるのはアンチというよりヘビーリスナーだろ
209ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:45:15 ID:6jT1bqgv
継続して聴いてなきゃわからないことだからな
210ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:45:32 ID:H8sFU3ta
逝け!ウエハースロボ!
211ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:06:34 ID:CEPEFv2t
しばらく遠ざかってて奇跡的に最終回を聞けた@北海道

なんか老舗番組が立て続けに終了になって、不況の波を感じずにはいられない
最近のラジオ番組は企業のタイアップが耳について仕方ない

…いやな時代だ
212ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:16:30 ID:hmAMkoFB
今、ICレコーダーの予約を解除した。
淋しい(ノ_・。)。
213ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 14:18:06 ID:cxFDc8DJ
むしろ劣化してるのは土曜日朝8時半担当している
浅田飴のじいさんのほうだろ。 
214ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:10:39 ID:DGW78xNl
バカは放っておこうぜ。
215ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:56:49 ID:Go/2cJJR
>>213
それは最早機能的劣化だ。
216ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:57 ID:V4Wf98BT
>>212
うむ。今期は予約解除が多すぎる・・・
コサキン、おとな電話、BGM、キンサン、ラジオ寄席
ストリーム、ジェットストリーム、Gメン・・・
217ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:03:50 ID:az3mSIgF
今年のこの時期は
例年にも増して終わる番組が多く感じるよ…
218ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:32:13 ID:+YDGj+gc
>>209
継続して聴けば聴くほど、常連との癒着でネタが硬直していく
ことに気づくという・・・まさに悪循環だな。
スタッフが癒着を断ち切るべきだったのか?
それとも常連と呼ばれる人達なら自ら新たなネタにチャレンジ
すべきだったのか?はたまた継続して聴くのを
止めるべきだったのか?
不況がなかったら番組は終わらなかったのか?
答えは自分自身で出すしかないんだろうね。
少なくともここには答えはない。

219ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:16 ID:6W+GH99X
そういう難しい話はわからないが
ライルの遠吠えのカガヤさんと、
CDのヤマモトさんの近年の採用率
は7割の館川君どころではなかった
気がする。
220ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:16:21 ID:EOCMF9zM
TBS Radioサイトからも、HPが・・・消えた。(涙
221ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:18:16 ID:EOCMF9zM
番組名選択欄から消えたってことです。
222ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:28:35 ID:NWlQ7/KM
癒着癒着って言ってるけど、採用された彼らがコサキンに袖の下でも送ったってコトかい?w
223ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:45:32 ID:Na44evCg
癒着っつーか、空気がよどんでるというか、ネタ職人の思考の固化というか
224ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:51:18 ID:B5+rjWjB
それはネタを選ぶ作家陣の問題とも言えるが。
225ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:22:26 ID:7YgL9mTM
土曜移行直後に比べて、CDは閉塞ぎみだったけど、
列島は調子いい週が次第に増えてって安心して聴けるようになってた
題材は同じでも新しいバカな展開が出てくるのはやっぱコサキンならではって感じだったよ

ただ過去音源聴いて思うのは、
深夜ラジオってのはこの年はこれがあったなー的なサプライズは欲しいとこだったよね
SPWの3分の1はゲストでなくムックンかわいい特集みたいな新しい意味ねーもんが欲しかった
大作もおしんも嫌いではないけど、とにかく登場回数が多すぎた
何度となく言われたことだけどやっぱ閉塞感はそういうとこだろう

まあ、だからと言って終了するより時間移動の方が先だったろって思いは強い
リスナーの贔屓目ではあるけどね
226ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:14:26 ID:H6ZsURru
あれっ?とおもったのはイベントの嘘レポートが読まれなくなった頃かな
有周がハーレーで登場…なんてのがなく真面目な感想ばかりでつまんないな、とは
思った時期があった
227ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:10:45 ID:LkBDD+lV
20周年記念のときと比べると凄くアッサリな印象
最終回だけでも2時間にしてほしかった
228ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 04:00:44 ID:Bi8aUMKo
そりゃ番組がこんだけ続いて、タブーがどんどん増えていけばネタも膠着するさ
229ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:47:02 ID:LgG/3VuF
時間的制約が自由度をなくしてたな
一時間じゃ脱線したくても出来ないよ
230ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 10:21:51 ID:44u4Ks0f
昔は「強いゲストや大物ゲストが来た時はエンジのブリーフ見せればいいさ」と
アマデウスが歌ってたけど、
いつの間にかコサキンそのものが大物になり、
ネタと関係ない大物ゲストがくるようになったからな

四半世紀もやってりゃ
おバカな兄貴分も平成生まれからすればへたすりゃおじいちゃんと写るわけで
新規リスナーからすれば敷居は高かったと40代の俺は思うよ

ああ、もう放送はないんだな・・・
231ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 11:27:31 ID:tEF9tlgK
何か寂しいよな
ポッカリと空いた穴がふさがるまで
俺はまだ時間を要するようだ
もう全裸にさとうきび一本でラジオの放送時間を待つことなんてあるまい…
232ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:25:16 ID:EhF4r0uw
それでも最後のイベント報告は往年のフレーバーが戻ってきて、
そうそうこんな感じだったなあと目頭が熱くなる感じだった。
どうやって放送の時間を埋めていけばいいのかねぇ。
早く寝るか?・・・・・・
233ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:44:51 ID:0fFB2OMy
>>218はコピペ
234ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 16:10:58 ID:65poTWo4
もう夜更かししなくてもいいんだなぁ
癖で宇多丸からきいちゃいそうだよ。

夜中に跳び起きてラジオつけてもムッくんラビーの声はもう聞けないんだな
235ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 16:12:57 ID:NR6xydYj
ソフトオンデマンドが今年の春も、文化放送で自前の専属モデル5人をパーソナリティに、たぶんオケベにならない普通の30分番組を深夜に放送するんだけどさ。
こういう放送するのにお金いくらぐらいかかるんだろう?
放送枠買取の方法での今回の新番組?
236ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:14:17 ID:STTfHlFc
今日から田村ゆかりのいたずら黒うさぎを聴くよ
237ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:36:45 ID:VVQc1nTp
じゃあ俺は林与一のきゃぴきゃぴピロートークを聴くよ
238ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:11:34 ID:CCGBjWMJ
>>237
ずーっと熱湯で手を洗う音が聞こえてるだけのラジオか
239ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:01:10 ID:Bi8aUMKo
西岡徳馬は寿司屋でトロしか食べないとか林与一は潔癖症とかそういう無駄な知識が蓄積することももう無いんだな
240ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:18:31 ID:s6dUI5Oh
タマフルの後の30分が気になるから、タマフル聞く事にする。
241ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:23:25 ID:QnJv2mEP
>>240
週刊アスキーの偉い人が出てくるデジ虫っぽい番組だぞ?
242ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:38:53 ID:s6dUI5Oh
昔のデジ虫が返って来たってって事か。
週アスの偉い人って福岡COOか?
243ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:14:52 ID:0fFB2OMy
また無駄な知識得たいなぁ。
渋谷哲平のお母さんは美容師とかさw
244ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:21:54 ID:j4bQlkUw
さらばコサキン、さらばサルモネラ
245ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:55:17 ID:B5+rjWjB
感謝祭を見てると
その昔、コサキンのどっちかが上位で賞金貰って
その賞金を番組中でスタッフが引き渡してたな。

んで所得税ってこんなに取られるんだと知った幼い俺。
246ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:55:11 ID:ypqbvOQ0
>>245
ラビーがトップをとったよね。



ベンツゆらゆら。
247ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:56:50 ID:/6qU/P23
ラジオの前で正座していれば、、奇跡は起こりますか?
248ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:58:12 ID:QnJv2mEP
>>247
バスローブにブランデー、鉛筆で口ひげを描きながら待ってれば何か起こるかもね
249ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:01:26 ID:GGyiNAP0
奇跡は起こりませんでした。。。。





きょうは。数ヶ月後の奇跡を期待して、、、ぱふぉ〜〜ん。
250ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:02:43 ID:WWM80qdN
とりあえず、「ナイターオフのシーズンだけでもコサキン復活して」って、メールしてみようかなあ
251ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:33:47 ID:Aplk5v7M
ナイターオフよりも、ネットでフリートークだけでいいからだらだら続けて欲しい。
でも、綺麗に終わったからそれもありかなーとも思う。
252ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:35:25 ID:/XurfIOB
コサキンのネタ職人は、今後も他のラジオにネタを送り続けるのだろうか?







253ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 01:02:51 ID:FQBhXwXp
コサキン土曜日になって以来、そして先週とうとう終わってしまって初めて、家のタイマー録音が万が一ミスを起こしていないかを気にすることなく、友達と土曜の夜に一杯呑んで、フーゾク行って一発ハメてきて、それで只今帰宅した。

これが普通の我々社会人の土曜の夜の過ごし方だったんだなぁ。
一発ヤリ終わって店出て、帰り道の夜風が心地よかったわ・・・。
254ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 02:38:17 ID:8f8nyBVb
何人かのネタ職人の名前を文化放送の斉藤一美アナの番組で聞いた。
終了報道直前辺りから。
これって偶然なのかな?
255ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 05:15:08 ID:aYLHLG4e
8年くらい前に、別の番組でコサキンで有名なハガキ職人の
名前を何人か聞いた事ある。
職人の名前と番組名は忘れたけど。

コサキンのラジオじゃなくて、テレビ番組でもいいな。
コサキン勝手にごっこみたいな番組やってほしい。
256ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 06:06:11 ID:bXDITqRB
もうコサキン無いから早く寝たはずなのに
体が覚えてるのか放送時間5分前に起きてしまったよw
なんか寝れないから昔の録音を久しぶりに聴き返してしまった俺

高速回転〜
257ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:56:30 ID:1Y+NTOqJ
>>252
ケンコバのテメオコに 【ケンドーコバヤシ次回作】って新コーナーができるようだけど
これって、『意味ねぇキャスティング』に投稿するイメージでネタ書けそうだよ。
258ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:39:22 ID:ZcGTIZIy
そういえば、バツラジ終わったときも
深夜0時を普通に過ごすってこういうことなんだと思ったなあ
259ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:06:22 ID:kc7mhtAC
コジコジモレっ!
ぎ〜らぎ〜ら香水の臭いry

本当に意味ないなwwwwwww

260ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:48:10 ID:3xNtsxBl
麻里ちゃんがウサギの着ぐるみでCM出てたの見たけど
あれ見るとコサキンやってたらネタになってたのになあ・・・と残念に思うよ
261ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:39 ID:tQXYed5c
規制解除って本当?
262ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:37:00 ID:tQXYed5c
おお、書き込めるぞ!3週間ぶりか!
長かった。実況にも参加出来ず、ここにも書き込めず、コサキンは終わってしまった。
263ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:48:46 ID:YNxNK84m
仮に半年後のナイターオフに番組が復活するとしてもヤング部は勘弁してほいしね
264ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:55:42 ID:C1HkyGY3
俺たちが嫌がってる物ほど生き残ってしまうものさ
265ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:59 ID:tQXYed5c
サカスってあの位置に出来きてたんだな。あの広さで1000人は入れんは。
それにしてもブリッツとかアクトシアターって、もっと高台になかったっけ?
あれは山を削って建物も建て直したの?
266ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 23:57:45 ID:cxIepC4Y
ビックリするほどあの一帯変わったぞ。
正面入ってあの崖が消えた事に驚いた。
267ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 02:13:07 ID:wyjgXZxv
いつもの所にうpされてないので来てみたらもう終わってたのね
まだ2007年度分を聞いてるおれは全然知らなかったわ
でもあと一年半分くらいは楽しめる
268ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 05:48:03 ID:BQ6PjARI
番組終了は晴郎ちゃんの呪いだな
269ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 08:47:09 ID:zEB009x6
270ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 09:15:43 ID:PL6/3kTq
どうせなら晴郎ちゃんの御加護がなくなったから終了した、くらいの事は言えよ
271ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:19:24 ID:UfCJ/dg5
457 名前:ラジオネーム名無しさん :2009/04/06(月) 19:56:19 ID:LEBcHg/g
自分の事務所に所属させている時点でダメ親

中村雅俊スレで誰かさんの娘が叩かれてますよw
272ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:52:37 ID:SU/9reJM
くだらんなあ。
273ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:12:25 ID:b1mQ6vit
>>263
おしんもな
274ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:20:11 ID:XrKlJcM6
>>273
じゃあ大作も
275ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:41:58 ID:Hq4n3qsf
タッキーも
276ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:57:20 ID:1rS3c9ZG
>>266
TBS本館に向かっていく時、歩道の右側って崖だったよな?
あの崖を全部削ってサカス広場にしたんだよな?物凄い残土だったろう。
それから旧本館の跡地。なにあの高層ビルは!
TBSはあのビルの家賃収入だけでやっていけそうな気がする。
277ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:16:08 ID:UfCJ/dg5
フジの台場や日テレの塩サイトがぼろもうけしてる現状じゃ商業施設化に
目をつけるのは当然
278ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:33:56 ID:qPk4+2pJ
ラビーのバーターで飯尾がテレビ出てるのを見ると凄くムカつく
279ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:36:16 ID:UfCJ/dg5
キャイーンもルーも関根のバーターからスタートしてピンで上り詰めたんだけどな
280ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:45:33 ID:1rS3c9ZG
ハリセンボンが肺結核で、いっしょに仕事したことがあるであろうラビーとむっくんにも感染してて、
イベントで2人とハイタッチしたリスナー1500人が感染ってこともあるかあ?
新型インフルエンザはこうやって感染していくんだろうね。
281ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:23:25 ID:cnhXcNwN
最終回、ひさびさコサキン聴いたけど・・・・つまらんかった
潮時?
いや、俺の変化だろう。
40歳になって俗人でいたくない。
282ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:48:31 ID:zzyIQrf7
>>276
5年前、ちょうど旧BLITZ取り壊し中の頃はこんなんだった。
(2003年11月撮影)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader970385.jpg

都区内在住なのに赤坂来たのはこれ撮影した以降、
コサキンのイベントまで無かったから赤坂駅降りて驚愕だったわ。
283ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:20:03 ID:rSWI+86S
>>280
結核とインフルエンザの感染力の差位知っとけよ 間抜け
284ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:38:05 ID:gwxi3KQx
ウエハース・ロボ製作記。(その1)
ttp://i-field.at.webry.info/200903/article_3.html
285ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:46:37 ID:vJl7Crbn
>>273
宇津井ネタもな
小堺がどうしてあんなネタでバカウケしてたのか未だにわからん
286ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 02:07:52 ID:yv4iaBn3
宇津井ネタ否定したらコサキンの歴史を否定することになるが
287ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 03:51:37 ID:hETmp0ts
ウエハース・ロボ製作記。(その2)
ttp://i-field.at.webry.info/200904/article_1.html
288ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 12:00:42 ID:Lgtdeywf
>>285 コサキンの何を聞いてたんだ。
289ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 13:15:38 ID:X9R7EZJY
スジの意味とかわからないで聞いてたのかな
290ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 13:32:45 ID:vV4qdgsS
おそらくスーパージャイアンツすら……
291ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 20:23:08 ID:u0qRQpT/
>>281
最終回は、最後の最後でコサキンの真髄に迫るネタが出た。

「エロにスランプなし!」

コサキンとは、すべてがこの一言に集約されるのだ。
まさにコサキンを締めくくるにふさわしい一言であった。
292ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 20:52:02 ID:YEl5jEjN
うむ。最終回は秀逸だった。まさか吉永小百合の名前まで出てくるとは思わなかったしw
293ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:22:24 ID:zdeeils/
関根小堺がナイスミドルキャラが板につきすぎて
昔みたいなくどい芸風や関根で言えばAV女優の乳を揉んで喜ぶ映像をカマキリ伝説の映像に
入れるみたいな事を出来なくなったし投稿者の質の問題もそうだろうが
そういうのも番組終了の大きな要因のような気がする
294ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:38:41 ID:lJOGExKU
コント劇場CDの名前と発売日決まったのか。
ttp://www.koyokan.co.jp/publish/index.html
295ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 23:15:30 ID:2y7M4lsd
タイトルの元ネタがわからん。
296ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 23:25:27 ID:uy+b5/M2
昆虫はラビの足?
太ももはムックンのポッチャリマッチョ?
297ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 07:38:14 ID:Ej10t8Sv
ポッチャリマッチョ発見しましたっ!
298ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 13:35:20 ID:hAucwrd1
http://www.fmyokohama.co.jp/onair/djprofile/Imalu.html
見たけど、さんまさんは DNAツヨ男 だなw
299ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 15:29:35 ID:NzfJ5NOl
>>298
ひょうきん時代の山田邦子との隠し子説

ネタの出所:宗兄弟のそっくりさん(当時)
300ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 19:48:55 ID:MiwSX1OE
今回のボーナストラックはムックンの土肥温泉での一夜を
柳沢慎吾バリの熱演で一人実況中継キボリ
301ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 20:01:18 ID:8n1KzXf5
>>285
俺は宇津井ネタは好きだったけど小堺さんが笑ってネタを
読めなくなった時にどれだけ面白いネタなんだろうと
期待したら大して面白くなかったって事が結構あった。
自分とは笑いのツボが違うんだろうな。
302ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 20:55:53 ID:AmoiBaeu
ttp://homepage3.nifty.com/hayashou/91(7-9).htm
9月18日の意味ね〜曲当てクイズに注目
以前はこんな熟女ネタを大っぴらに放送できたけど
今やったらフェミ団体からの抗議が恐くて放送できないだろうな
サイキック青年団の謝罪会見という例もあったし
いつのまにか時代の流れで宇津井ネタはOKだけど熟女ネタはNG
ってことになってしまったんだろうな、イヤな時代になったもんだ
303ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:26:33 ID:TqKrjj94
かたせ梨乃のセルライトネタとか普通にやってたけど
304ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:00:45 ID:xWhLHArI
脱いで〜脱いで〜
みなさん脱ぐのが遅すぎるんですよ〜
白蛇抄の小柳ルミ子ゴージャース
島田陽子さんのファンクラブ名
ご老体
305ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:05:19 ID:iG+mbd8p
ムックンの昼の番組に浦辺さんとか塩沢ときさんが
出ていた時のコサキンの放送も酷かった事あったね
306ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:08:39 ID:MiwSX1OE
勝野洋が玄関のドアを開けると「アッ!」
307ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:16:06 ID:xWhLHArI
勝野洋さんのファンクラブ名
闘牛士
308ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:18:43 ID:/XEe4sM2
関根はカマキリ伝説のビデオでも中村晃子脱ぐのが遅いとか
TRFは何人いるかわからないとかやりたい放題だったなw
今じゃ無理だろうが
309tomo ◆J1jlGW5ZaM :2009/04/09(木) 00:18:02 ID:OlVUktaw
>>260
すでに昨年にはやってるはず。
>>290
少なくとも、ウラ関根TVでスーパージャイアンツを知ったおかげで、聞き始めた頃から宇津井さんネタに爆笑出来た。馬、いや上手すぎるだろ…w
>>301
中2の放課後にカラーで載ってたやつ?
310ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 00:41:22 ID:RE2ic1HV
>>296
太ももはスカートをめくって見せてもらった時の事では?
311ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 03:57:24 ID:3ulOfNqI
ほんと、今テレビ見ててもコレ、コサキンでネタになるなーって
今でもずっと思ってしまう

たしかに若い人には何のこと話してるのかわからないだろうけど
関連本とかCDとか売れてたし不景気は関係ないと思ってたのになぁ
本当に残念でならない
312ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 03:59:01 ID:3ulOfNqI
あー、あとコノスレの>>1000はぜったい
パッフォーン!
にしよう
313ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 15:06:01 ID:FbSj9JrE
8時からのテレ東で小スケベ唱法が聞けるな
314ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 15:33:37 ID:vyG90xl4
ヤバい。最終回をすっかり聴き逃したors
今頃になって思い出したが、もう遅すぎた
315ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/09(木) 16:11:00 ID:I4v9BEYS
コサキンも特番で復活することを祈るしかない。
ウタマルつまらんのでラジオ深夜便聴いてる。
316ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 16:17:26 ID:QYdfJfEc
>>315
たしかにうたまるってのは面白くない。
FMにでも行ってろ。
317ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 17:02:45 ID:EacxGHos
コサキンはコサキンで宇多丸は宇多丸で好きですよ。
ウィークエンドシャッフルの延長で多少は寂しさを埋められる。
318歌丸:2009/04/09(木) 18:25:36 ID:SRBXqTs3
一度でいいから見てみたい女房がへそくり隠すとこ
319ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:22:31 ID:l2vqwc0U
関根はもう下ネタ封印しそうだな
麻里ちゃんのお父さんとしてすっかりナイスミドルだし
いまさら昔みたいにくどい芸をテレビでやる利点もない
320ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:58:09 ID:ojejVkjg
くどいのみたけりゃ舞台観に来いか
寂しいな
321ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 01:51:50 ID:ox4x6YMR
むしろ、一般人はあまり関根のくどい芸を望んでないんじゃないか?w

それはそうと、ルーの「ハハハハハ!」って笑い声の初出はいつか分かる人いる?
どの場面でどうあれが出てきたのか気になる…w
322ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:37:25 ID:NXYz6INP
スイーツF1層はほぼ望んでないだろうけどw
5ミニッツが深夜地上波で流れると実況はほぼ好印象だから
そういう意味での「一般層」は受け入れる素地はあると思う

ここ10年で各種好感度も安定してるし、一端のCMにも顔出すし、
少々キモいオケベでマニアックな先輩から愉快なお父さんになってしまったんだよな。表面上は。
まあ、そうなると必然的に暴れ回るアンチもつくわけだ。
323ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:40:37 ID:R6dy/Ya9
>>310
今までのパターンから考えると、かならず対(つい)になってる語句だから
1・大好きなもの(M=服、R=犬(ライル))
2・兄弟構成(M=長男、R=末っ子)
3・若かりし頃のオケベハッスル場所
もしフトモモ=「もうちょっと上」のことだとすると、
「少年時代のオケベ体験」とでも云うことになるから
 ラビーの方が「昆虫」てのは変じゃないかな
324ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 03:50:56 ID:PUZtnY2b
♪わったしっは こっれかっら スッタジッオでっ (ハーイ!)
325ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 04:40:21 ID:HfwJ5Dsl
この春からコサキンテイストのラジオってありますか?
さすがにないですよね
コサキンはコサキン以外何者でもないし

でも、どこかコサキンに似ている雰囲気のラジオがあったら情報がほしいです。

ラジオ好きなのに聞くラジオがなくて困ってます。
326ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 09:01:48 ID:fMsddwMt
昆虫はラビーでしょ。麻里ちゃんから
年とってきて手足が細くなって昆虫みたいって
言われたのでは。

327ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/10(金) 10:30:14 ID:QdMwbswq
関根のばかで〜、ひで〜楽しくて楽しみで
いつもコサキン聴いて笑ってた。
過去形で書き込みするのもツラいけど。
328ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 10:33:52 ID:yhd29MCY
>>325
世の中面白研究所だったら毎週月曜NHK第1で放送中
ヤング部(エネルギー、あさりど、ずん、イワイガワ)とか
堀越のり(ぽっちゃりマッチョ発見しました)も準レギュラーで出てる
329ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:25:16 ID:iCiSLeZa
【ルー節】「私はこれからスタジオで〜(ハーイ)司会をしなけりゃいけません〜 ハンコ〜は私は持ってな〜い いつもサインで済ませるの〜 もう〜もう〜僕に会いに来ないでね〜帰れ帰れ帰〜れ〜〜〜っ・・・カッ!」
(補足・訂正あったら頼む)
330ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:48:59 ID:tDQngLbl
益子くんの家には行かず終いかよ
331ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:37:14 ID:FjOsj0A1
>>329
「ハンコ〜ハンコ〜押っさなきゃな〜 みんなでみんなで100回記念〜
 楽しい楽しいコサキンだ〜 わっはは わっはは わっはは〜・・・やれよ!」おかきも歌う羽目に
(ル〜さん、こちらにハンコひとつくださいね〜)
「わったしはこれからスタジオで〜(はい)司会をしなけりゃいっけまっせん〜」(その前にハンコひとつくださいね〜)
「そーれはできない おまいらは〜 まだまだ二流のタレントだ〜(はい)
 はーやくおまいら帰りなさい〜」(帰るからハンコください〜)
「ハンコ〜は〜私は持ってない〜 いっつも〜サインで済ませるの〜」(ワールドクラスのサインください〜)
「わったしは〜今はテレビの人間だ〜 ラジオの〜仕事に関しては〜考えていない〜
今日はビッグゲスト〜木の実ナナさんと〜これからミニミニロックを踊らなきゃならないの〜
おまいら二流のタレントは〜 帰れ帰れ帰れ〜」(わかりましたそれじゃ最後にナナさんに会う前にサインの見本だけ見せてください〜)
「それなら最初からそういえば〜私も鬼じゃないから〜書いてあげようか〜(はい)
じゃあ私の〜サインをあげましょう〜」(ありがとうございます〜)
「もう、もう僕に会いに〜こないでね〜帰れ、帰れ帰れ〜・・・っっっ、カッ!」
332ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:38:08 ID:FjOsj0A1
訂正
×100回記念
○1000回記念
333ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:47:56 ID:vM4/80d9
ありがとう
334ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 02:14:58 ID:VSSVEAn2
>>328
今週の厚木シロコロホルモンは旨そうだった。
(調査員が高見恭子だったのは意外だったけど)

あの番組、適度に軽い感じで良いよね。
いっそのことラビー呼んでくれないかなぁ。
335ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 09:09:11 ID:xt/SbzNu
皆立ち直ったようだが俺はまだ続投出来ず失意のどん底に落ちたままだわ…
336ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 09:23:29 ID:TyuLUcVq
コサキンのオブラートに包んでわかりにくくする手法は正しかったんだなあ・・
337ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 09:32:19 ID:yWngxfg7
>>336
大阪のあれか・・・。
338ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 09:35:54 ID:TyuLUcVq
>>337
うん。ここまでショックに感じるとは自分でも思わなかった。
339ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 10:40:39 ID:xiBAOC1/
コサキンでネタにする対象が、一貫して旬の人物でなかったことも良かったのかもしれない。
遠藤太津朗が桃尻天使系なんて情報を誰が喜ぶんだ。
俺は嬉しかったです。
340ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 11:25:36 ID:6Q/KtXBj
>>335
立ち直ったとかでは無くて、ラジオに関しては時間が止まった感じかなぁ…
瞬間最大風速でコサキンより面白いラジオは探せば多くあるんだろうけど
結局それはコサキンじゃないんだよなー
なんか上手くいえんけど

暇だし店に春物の服でも買いにいくかな…もちろん色違いで三着
341ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 11:42:29 ID:5D2O4ij5
なんとなく思い出したが、
コサキンでは死者をネタにするのは禁忌扱いだと思われるが、
「俺だよ!玉川だよ!」の玉川良一氏は、没後も忘れた頃にネタになっていた
ような気がする。昔のことだからか、あるいは気のせいか
342ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 12:21:44 ID:X56uIoA4
川島なお美がごきげんように出るとか。

コサキンに関しては、
コミックくんみたいな感じでやるのだろうか。
343ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 14:09:18 ID:/HvvDers
>>341
ディック・ミネのヒヨコネタもちょくちょくネタになってたね。
芸名の由来知ったときは笑ったなあ。
344ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:04:53 ID:5pvK2tZG
まあハナ肇が亡くなった後も「アッ!」は使われてるしな
345ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:23:38 ID:Im/jYcfG
谷隼人と松岡きっこの旅番組を見ていたオヤジが
「この夫婦昔から仲いいなあ」とか呟いていた
かおるちゃんとベンツを思い出しながら俺は沈黙するしかなかった
346ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 22:40:21 ID:Q6xl3J0S
コサキンのない土曜日は物足りないな…
347ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:15:52 ID:8+lPKdjD
>>345
久しぶりに谷隼人夫妻を見たわ。

さて、野坂先生のYWCAでも拝聴しましょうか。
348ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:22:46 ID:SJVvnRoT
きっこさんは
忍耐のみ
349ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:25:35 ID:JD4AmzsX
350ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:53:28 ID:YFBJUNgK
まあ、番組終了の途端に事務所から謹慎、全仕事外されなくて二人はよかったんじゃね?
351ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:09:42 ID:+5yE9Vsg
同じように長年深夜放送をやって、同じようなネタを扱い、
同じようにこの3月で終了してしまった。

只違うのはコサキンは終了しても出演者は普通に仕事を続けてるけど
あっちの方はいきなり無期限謹慎・・・・
何かがおかしい。
352ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:13:40 ID:G0ycQHpa
明日から文化放送でキャイーンがパーソナリティの30分番組始まるんだね。
http://www.asaikikaku.co.jp/information/#001936
353ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:22:41 ID:BzUfzfys
【映画】 『おっぱいバレー』のチケット下さいと窓口で言うのは恥ずかしい★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239444107/

これ見て昔のコサキン本のタイトル案ネタを思い出した
客:「あなたのおっぱい見せて」ください
女店員:えっ?見せられるわけないでしょ!
客:だから、「あなたのおっぱい見せて」くださいって言ってるだけですよ?
女店員:てんちょ〜
みたいなやつ
354ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:24:50 ID:khEPTiUp
>>351
関西糞芸人とコサキンを一緒に思えるお前がおかしいw
355ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:27:25 ID:2ADNZD5Q
>>349
なにこのガリガリボンボン
356ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:37:09 ID:s2A5o52B
>>353
言われた時の女店員の顔が見たいw
357ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:49:14 ID:0GaG4ZUo
>>322
元々コサキンなんてスイーツ(笑)どもの聴く番組じゃなかったけど
ヤング部開始あたりからスイーツ(笑)リスナーが増えたんだろうな
もし番組が復活したら今度はスイーツ(笑)どもが聴かない内容にしてほしいね
女どもに媚びずに男性リスナーの気持ちを代弁してくれる放送こそ元来のコサキンでしょ
358ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:49:56 ID:BqsFSLcR
>>351
いややってる事があちらの番組とは根本的に違うし。
359ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 01:15:41 ID:eWHanEee
ネタにしてきたのがまもなく氏にそうな人ばっかりだったので時効
360ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 01:16:26 ID:MAbfIx6o
コサキンがやってきた事は週刊少年ジャンプやチャンピオン、マガジンなどに見られる
「投稿コーナー」の延長線上。

方や、大阪のアレはラジオ版「噂の真相」


ヤングアニマルにアルカド氏の名前を見つけてビビったw
361ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 01:44:55 ID:BzUfzfys
>>360
近い部分もあるし遠い部分もあるけど(互いにネタ人選で影響しあってたりもする)
一般的には完全に別物と見られている、その戦略こそがコサキンの勝因だね。

古い放送を聴いてわかったことは、当初のコサキンは誰も傷つけない「意味ねー」路線を本気で志向していたこと。
試行錯誤を重ねた結果、ある程度の支持を得るためには実在の人物との関連付けが不可欠である現実を受け入れて、
面白い存在の芸能人・文化人・政治家などと本来の「意味ねー」のミックスが織り成すファンタジー世界を描くことに
最終的には落ち着いて、いわゆるコサキンワールドが形成されたという理解をした。
抽象的すぎて理解されづらかったものに、具体性を足して間口を広げたって感じかな。
362ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 02:05:07 ID:H+Mt+AND
女性リスナーいらないです発言とかあったのう。

もっとも、後日の放送で謝ってたけどw

「勉強になりましたぁ〜!!」

と二人で絶叫してたのが面白かった。
363ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 02:13:48 ID:ZSe9JYzQ
そんなこんなでコサキン切ってまで残したMBSの番組はノンスポンサーになりましたとさ
364ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 02:48:20 ID:sGjuaC9Y
『日本妄想大賞』が関西で ただいまオンエアー中。
ラビィのナイスな妄想を 「関根さんマジメやから、変な方向に走ってるワ」 と紳助が一蹴w
365ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 03:04:03 ID:KttOKSJH
紳助は何も分かってないからね
っていうか、分かる人の方が少ないか
ナンシー関もテレビの表関根しか知らなかったようだし
366ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 03:15:11 ID:wK/RUU23
珍助特に好きでも嫌いでもないけど、
昔、何かの番組でラビーに、大将嫌いでしょ?とか
なんか唐突でしつこいツッコミ入れてて空気悪くしてたのを子供心に覚えてるな
脇にいた若きダウンタウンが間に入ってフォローしてた
367ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 03:20:08 ID:BzUfzfys
高田純次が大爆笑を取っているときにも
紳助だけは全く笑っていないと関根さんが言ってたね。
368ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:01:49 ID:hZeQY0Im
2ちゃんて、
創価嫌い、韓国嫌い、スイーツ(笑)嫌い、紳助嫌いは共通してるけど
関根嫌いは共通してないな。

コサキンを聴いてたか聴いてなかったかの差だろうね。
369ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:15:42 ID:c9Qr1I5G
信介は小堺は同い年で心が清いと言ってたけど
関根はなんか裏表がありそうとか言ってた。
実際は逆だが。
370ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:46:55 ID:KttOKSJH
欽ちゃんやマチャアキから受け継いだ暗黒面を知らずに
ムックンを語るとは……ねえ
実際、ラビーがいなくなるとムックンってかなり黒くなるよね
371ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:56:09 ID:c9Qr1I5G
ドラマの空に星があるように

あれは小堺そのものだ
372ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:50:20 ID:wkIPy+ch
ぱいおつのレーバ、どーん!
373ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 10:42:09 ID:qnH41d4v
映画「バウンスkoGALS」に出てくる小堺こそ、真の小堺だと思う。
374ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 22:52:38 ID:APbRS5DC
【芸能】2009よい夫婦の日 ナイス・カップル大賞に“14年ぶり2ショット披露”哀川翔夫妻と
“結婚30年”勝野洋・キャシー中島夫妻
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239430724/
375ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:21:18 ID:QNCOGaBf
下手に再開希望とか別局でとかしないほうがいいな。
ムックやラビーが芸能界で干されかねない
376ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:42:41 ID:wK/RUU23
まあ、二人がはしゃいでるだけでもいいよ俺は。
意味ねーがなければコサキンじゃないって意見もまた然りとも思うけど。
落とし損ねてたFB拾って一日過ぎたw
しかしこれで俺は後1年は戦える
377ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:49:45 ID:QWwpBqIj
北野誠またなんか言ったのか!内容は秘密と書いてあるが。何を言ったか気になる。
378ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:52:34 ID:H+Mt+AND
>374

勝野洋主演の「大魔神のしかかる」という映画が(ry
379ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 01:07:17 ID:/t5dPFnd
土日に2ちゃん脳丸出しの奴等が降臨したようだねw
380ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 12:23:45 ID:RBEgEtGM
今日はヒデキの54回目の誕生日
381ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:14:34 ID:poqLWgw4
勝野洋の愛妻ぶりは
いつ見ても笑わしよる。
382ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:17:19 ID:oPHbL3wZ
ハウ!
秀樹カンレキ〜まであと6年。

ところでへそ毛をギャランドゥって言いいだしたのって
コサキンだと思ってたんだけど
どこかで「ユーミンがラジオで言ったのが最初」っていうのを聞いたことある。
「マツケンサンバ」も何年も前にコサキンでやってたのに
「愛知のラジオで」←うろ覚え

まあ、コサキン的には「ウチがいち早く目付けたんですよ」
なんてわざわざ言わないしね。
383ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:18:30 ID:oPHbL3wZ
剛州みたいに噛んでしまいました。
384ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:41:10 ID:VSUfzveS
来週のナイナイオールナイトに関根さん登場
385ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 20:37:37 ID:UHMAsqkD
ラビー、4月25日にDVDイベントを新宿で。
詳細はポニーキャニオンサイトへ

ttp://visual.ponycanyon.co.jp/
386ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 21:39:35 ID:RNqy1Bpx
どうせ貼るならこっちだろ
ttp://www.ponycanyon.co.jp/sekine/
しかし続けて新宿行くことになるとは
387ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:00:32 ID:vXGCcxP6
>>384
来週?コサキンの話も出そうだな。
388ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:01:18 ID:iOkNq5WB
めちゃいけで、はみだしチャンピオンを歌った岡村は完全にコサキン信者
389ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:11:49 ID:OmbVVj0u
>>382
コサキンが先だと思うな、どっちも。

マツケンサンバの方は前奏が長すぎるのをネタにしてて、
ムックンが「それでは歌っていただきましょう!松平健さんでマツケンサンバ!」
って曲紹介するんだけど全然歌声がしなくて
「え〜っと…」とモジモジする司会者のマネしてたのが面白かったな。
390ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:01:47 ID:y9934h2F
淡路さんって今何やってるんだろう
391ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:32:37 ID:hY+50nGi
おっぱいバレーが公開されたら、週刊誌で「あなたのおっぱい見せてください」がはやりそうだ。
392ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:55:21 ID:g5mC+rrK
今日ムックがラジオやってたよ
393ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:46:33 ID:EFYdKEEd
マツケンに関しては「お嫁サンバ」から既に注目してたから、愛知との
後先はよく判らんが世間よりは圧倒的に早かった。
394ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 16:40:58 ID:HZlNkNI/
どちらかというとマツケンマンボのほうがコサキン的ではあった気がする
395ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:13:41 ID:htLoymWU
イントロが長すぎる「マツケンサンバ1」をいち早く話題にしたのは
間違いなくコサキン
396ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:26:02 ID:k7zWPYlY
マツケンサンバというかマツケンの公演がやたら派手で異様だというのは
サイキックがコサキンの前から取り上げていたような気がする。

曲そのものをいぢって遊んだのはコサキンからかもしんないけど。
397ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 19:57:13 ID:Hwzf0v/q
サイキックとか言われてもね なにそれ?
398ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 20:52:12 ID:0ysA7T4z
サイキックのマツケン話は、専ら桃天使方面だった記憶がある。
399ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:01:50 ID:Mgjdp3ae
今日の昼ごろにラジオで「ホテル」がかかってて吹いた
コサキン以外でこの曲聞いたの初めて
400ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:14 ID:hY+50nGi
みんなカンコンキンのチケット手に入れた?グローブ座に並んだりしたのかな?
401ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:15:58 ID:6w5cGOIF
402ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:25:52 ID:teW6DM1g
>>365
ナンシーは「『アポー』以外の、馬場の素のしゃべりを真似たという1点だけでも
関根勤は画期的」(うろおぼえ)みたいなこと書いてたよ
403ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 00:08:32 ID:+I/hrMyN
>>397
雑音交じりのサイキック
404ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 00:50:44 ID:WCNpoYCc
この前ケンミンショーで初めて伊吹ちゃんの顔を見た。
あんな濃い顔してたんだねw
405ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 01:11:03 ID:LNoGAdgQ
>>404
伊吹吾朗子ちゃんなら毎週日曜朝7:30からテレ朝系列で放送されてるシンケンジャーに
萌えキャラとして出てるぞw
406ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 01:14:30 ID:CYWip7qu
>>405
毎回敵に捕まっては桃尻に真剣を当てられてハフゥ〜ってもだえちゃう役だよね
あんな役よく引き受けたなあ
407ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 07:20:08 ID:ZXw/SIlW
こんな話題も今はここでしか出来ないんだなぁ…
408ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 13:51:11 ID:i0+vONiZ
>>404
ケンミンショーがシミケンショーに見えた。法螺貝。
409ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 23:37:58 ID:3rbepu1S
夏のショーのチケット発売日には、日曜のチケットが手に入ったとかの書き込みがいっぱい
あったけど、今回は全くないな。ここに書き込む人はもう先行予約で手に入れてる様な人ばかり
なのかな?
それとも、番組終了とともにショーも卒業してしまった人や、明日10時発売の告知が
なくなったため忘れてる人も居るのだろうか?
410ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 23:43:10 ID:wfq9y61Z
カンコンキンのブログによると、今年も入りは変わらない
みたい。
411汚沢サンは悪くないお! ◆S3/.7DxKSg :2009/04/16(木) 00:12:19 ID:M3vFaAit
さにおくおににに
412ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 01:08:26 ID:2vVctSrV
>>409
今年はカンコンキンが例年よりひと月早い開催、おすましが例年よりひと月(?)遅い開催らしく
状況が変わった模様。

カンコンキンシアター『クドい!』より
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/drama/1179569245/
413ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 08:02:09 ID:Ax9oo4E7
>>405
のちのアイドリング!!!22号である

すイエンサーのナレーションも必聴!
414ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 16:11:16 ID:Bas+zv72
ユミーの旦那さんオメ!
415ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 18:48:12 ID:HtNnVcZL
バックグラウンドミュージック〜
416ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 20:21:03 ID:I0HEodzI
アメブロランキングでアダム徳永のブログが
急上昇している。

http://ameblo.jp/adamt/
417ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 20:35:21 ID:iWUg+O/s
昨日たまたまつけたKAT-TUNの番組でラビーが
ウラ関根TVみたいなことやってたなあ。
フィリピン語講座のビデオとか見せてた。
418ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 22:46:20 ID:Q0e0x3is
俺は始めから、森田健作は信用出来ない奴だと思っていた。
419ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 22:53:28 ID:JyEdWZWx
>>377
雨や風呂が大嫌いとか、大阪ドームで脱帽のセレモニーをしようなんて
キダタローのベレー帽を散々いじってきたのが原因かww

>>396
ステージネタはサイキックがだいぶ先で、94年の時点でハガキが紹介されていた。
コサキンでは88年当たりにお嫁サンバ(アルバム収録曲だったと記憶)がネタになったが、
ステージに言及されたのは、99年夏に「唄う絵草子」を見たリスナーからハガキとCD
(一般流通が無かった)が送られたのがきっかけ。
あと、テレビでは徹子の部屋でマツケン出演時の定番ネタと言っていい位紹介されている。
(96年頃には既にマツケンサンバの映像がOAされた筈)

「マツケンサンバ」そのものをあれだけネタにしたのはコサキンが最初かと。
420ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 23:15:18 ID:MXXuZ0Yb
来週のナイナイで岡村さんが「麻里ちゃんを下さい」宣言を出すとか出さないとかw

……それ以前にまず高田純次レベルのいい加減さがない岡村さんには無理だろwww
421ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 02:25:50 ID:nlcdk8/s
岡村クン真面目だからな…て、ラビーが以前つぶやいた事があった気がする。
422ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 04:16:06 ID:wMIUA25D
麻里ちゃんってエネルギーのどっちかを好きなんじゃないの?
最終回の公開録音でラビーがお父さんって呼ばれてなかったっけ?
423ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 04:58:49 ID:56ap8A+6
それはあさりどで、しかもムックンの方だろ
424ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 06:51:55 ID:TWxTq1sQ
>>422

〜お義父さんへ〜

僕は

ノ」ヽ 土界

姓を名乗ってもいい



思っています


あさりど堀口




ムックン:反応してくれないから、娘はホリのことあきらめたみたいだよ

なる:マジすか!


( ^‥^)Σ('д`ノ)ノ
425ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 07:50:48 ID:Oe/3UXud
どなたか・・

2〜3年前の放送で ラビが「自分探しの旅」の
意味がわからない って言ってましたが 
その理由を忘れてしまいました。
憶えてる方 教えてください。 ラビ発言がすごい正論だったので・・

426ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 09:14:15 ID:gy7r9m67
本日、浅井企画祭り。
コサキンでコントやってくれるかな?
427ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 15:13:47 ID:ZH1QtPRe
東京近郊の人はうらやましいのう。
428ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 15:38:46 ID:I4FVbdWE
>>425
それもムッくんじゃなかった?
時期は去年ぐらいじゃないかな?
理由は覚えてないけど
429ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 18:58:01 ID:US8qpnDU
>>425>>428
ムッくん服服スレで「自分探し」を調べると2回出てきた。
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1019490084/331 (2005年1月)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1019490084/684 (2008年4月)

私には覚えがないので聞いてない回だったかな。
蛇足だけど自分探しに否定的なのは、タモリのイメージが強くてw
430ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 19:32:17 ID:I4FVbdWE
>>429
おつかれ。正解でもあり、不正解でもあったか。
あのスレッドは年表的機能を果たすんだね。面白い。

>>419の詳しさには嫉妬を覚える。
両方のリスナーとしては最上級クラスですよ。
ぼんちゃんやスーパージャイアンツの登場時期も比較してほしいね。
431ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 19:39:30 ID:I4FVbdWE
そういえばラビーがかつて言ったことがある
キダ・タローが頭髪偽装をカミングアウトしたとか
柏原よしえがバストトップを見せたとか
って事実じゃないよね。
コサキンとサイキック双方の重大テーマなだけに
あれはなんだったのか気になる。
関根さんは本音ではあんな話イヤだったのかな?
432ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 19:44:01 ID:Mehro5YC
433ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 19:57:02 ID:RMAs0CJV
サンスポか。
終了報道を書いたのと同じ記者がとりあげたのかな?

しかしこの記事を見ると、コサキンが終わっていないような
錯覚してしまう。
434ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 20:11:59 ID:VKFyORcm
>>432
今その記事yahooのトップになってるね。
やったね川岸さん!
435ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 20:42:06 ID:2I5/Sbe1
行ってきたよ
二人のネタとしては
オープニングでちゃんと紹介せず、物まねさせるのと
性格・職業・年齢をくじ引いてその設定でするぐらいかな
ほかのコーナーの時のコメントで、
リスナーだけ反応したりしてた

うまく説明できなくてすまん
436ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 21:28:59 ID:5iyC+bVC
>リスナーだけ反応したりしてた

あ〜、カンコンキンで一番前に陣取って「ばっかでえ〜」とかこれ見よがしに
やってるアレか・・・・
正直アレは同じリスナーでもウザかった
437ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 21:57:27 ID:gy7r9m67
行って来ました。
写真撮影禁止なのに、堂々とデジカメで撮ってた輩がいるから、どこかのブログでアップされるかもね。
欽ちゃんと二郎さんから応援?ビデオが届いていました。今日話したことはブログで書いたら、無期謹慎になっちゃうから書かないでとムックン言ってたコメントがあった。そんなに際どいネタじゃないけど。
観客の中では、コサキンネタで爆笑するのはもちろんなのだが、牧野ステテコという女芸人のネタにも「パンチラ〜」とバッチリ合わせる人がいて、名前も知らぬ他の芸人の時もノリノリ♪で、リスナーウザイと言うのを越えて感心してしまった。
コサキンがふたりでネタするのは、最終回イベント以来で、感動。
麻里ちゃんがさりげなく1回、
「コサキンは〜」と言ったことにも感動。
キャイ〜ンはケツカッチンで、途中退場してしまった。
438ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 23:28:08 ID:7GcMxuqt
ttp://www.sanspo.com/geino/news/090418/gnf0904181914002-n1.htm
関根麻里、“クドい”父・勤に「キモい!」
2009.4.18 19:12

タレント、関根勤(55)や小堺一機(53)の所属事務所、浅井企画が主催のお笑いライブ
「浅井企画祭り」が18日、東京・代々木の山野ホールで行われた。

同事務所の芸人や俳優など計66人が参加。
2008年のM−1グランプリで当時、アマチュアながら準決勝に進出した
お笑いコンビ、クロンモロンらのライブなどで、満員の約600人の爆笑を誘っていた。

司会は関根と小堺。関根の愛娘でタレント、関根麻里(24)も登場し、「クドい」芸風の父に「キモい!」を連発した。
ライブ後の会見で、小堺は「あれは愛の連打」とフォローすると、「連打」に反応した関根は、
お得意のモノマネ、元プロボクサーの輪島功一(65)を披露。やっぱり「クド」かった。

同事務所がこれほど大規模なライブを行うのは初。
関根は「昔、ウチの事務所は正統派の芸風だったが、
いまの若手は自信を持って活躍して欲しい」とエールを送っていた。

ttp://www.sanspo.com/geino/images/090418/gnf0904181914002-p1.jpg
「浅井企画祭り」で俳優・千葉真一のモノマネをする左から小堺一機、関根勤、関根麻里=東京・代々木
439ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 23:51:12 ID:7QPkMyLZ
山野ホールの座席数は約1300。
600人て少なくない?(アプル以下)
会場使用料や66人分のギャラを引いたら赤字?
440ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 00:52:18 ID:KITxXB5r
アプルよりは観客入ってたと思うけどな。
招待客が多かったのと、撮影用のビデオカメラの場所がはば取ってたのかな、後ろまで満席だったし。
アズマックスの生花がばかでかくて笑えた。
性格、職業、年齢のお題でラビーが引いた性格の文を見て、意味わかんない、難しい引き直そう、と何のためらいもなく引き直したのみて、それはありなの?と少々疑問が…。
ウサギの霊がいたんです、ネタは古くからのファンへのサービス。
441ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 02:14:08 ID:yayZUSeN
>>440
自分たち2人だけのイベントじゃないからサクサクッと進めたかったんじゃないかな。
442ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 03:19:40 ID:KuzJSPWJ
>>429
このスレ、何年か前に録音したコサキンがいつのだったか
確かめる為に活用した事ある。
原口あきまさがゲストの回、ちゃんと載ってたよw
443ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 06:28:01 ID:w0LKxGtw
昨日のイベントの後半の、〈TOYS CARNIVAL〉という若い女性デュオのLIVE中、ムックンが
遠い過去へ思いを馳せたようなやさしい視線を空中に投げてたなあ…




土肥のカーニバル(舟盛り付き)に…
444ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 07:19:02 ID:r0UHyesE
>>429

425です わざわざ調べていただいて有り難うございます。

ただラビがもっと糞味噌に言ってたような気がしますw
「自分探しの旅に出ます とか言うヤツはね〜・・」みたいなニュアンスで
445ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 07:46:36 ID:boa3JQXu
>>438
麻里ちゃんは「キモイ」なんて一度も言ってなかった
ただ「気持ち悪い」とは言ってたけどw
正しい日本語にこだわる子なんだよ

>>437
牧野ステテコに反応してたのはリスナーじゃなくて
ダイナマイトショーの常連だろ
446ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 11:47:22 ID:I1ZQgu9f
>>431
柏原よしえがバストトップを見せたとか
って事実じゃないよね。

上半身裸でダイレクトにBT晒した、ってーのは見たことが無いが、
シースルーの服でBT晒したのは何度かある。
これって「事実じゃない」って扱いになるの?

447ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 14:51:27 ID:L8flvqK3
【芸能】一時は死亡説も…斉藤清六って、今なにしているの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240062342/
448ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 16:44:50 ID:9ctH14tP
柏原芳恵の話題が出ると
たぶん20年近く前だと思うが、キャピーさん作のおハガキ列島「意味ねー略語」の
「よしてれスルー」という作品を今でも思い出す。



よしてれスルー=柏原芳恵のてれれんボディーを覆うシースルー
449ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 18:57:16 ID:wn0FOPxa
>>446
それを「見せた」と言っても間違いとまでは確かに言えないね。
事実関係がどうか知りたかっただけなんだけど、
関根さんを非難してるように見えたなら、ごめんなさいね。

タローさんに関してはさんまさんから聞いたと言ってたから、
これもそれを信じただけってことだね。
450ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 21:15:37 ID:OdZ726MT
http://muranishi-ch.com/new/news/blog.cgi?mode=main&no=59
都倉俊一って、「スター誕生」の審査員もやってたけど
新婚旅行でやりすぎちゃって腰を痛め、仕事休んだ人だっけ

その人に、こんな秘密があったとは・・・
451ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:22:58 ID:RbqHNWP3
>>446
> 柏原よしえがバストトップを見せたとか
> って事実じゃないよね。
> 上半身裸でダイレクトにBT晒した、ってーのは見たことが無いが、
> シースルーの服でBT晒したのは何度かある。
> これって「事実じゃない」って扱いになるの?

左乳首には多少自信があるらしい。

ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/z/i/h/zihycat/kashiwabarayoshie_zy003.jpg
ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/z/i/h/zihycat/kashiwabarayoshie_zy019.jpg
452ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:39:49 ID:ZrunaSWA
>>451
皇太子様がっかり
453ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:46:27 ID:hHO+vPIh
>>451
なぜ右乳首だけ頑なに隠すか
454ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:57:54 ID:RbqHNWP3
右はシースルーのみしか確認できませんねぇ。
布を通しても差は分からんけど('v`)
こんなガリガリボンボンだったら両乳首ダイレクトに出したのだろうけどねぇ。
ttp://blog-imgs-40-origin.fc2.com/e/r/o/eroxmania/bx_makiko_ueno005.jpg
455ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:21:03 ID:GC4Gh84q
ハローグッドバイブ
456ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 00:16:39 ID:/5lIfuJR
ワシだ!浅井だっ!
何なんだお前たちはワシに許可も無くこんなスレを建ておってっ!

良ちゃん、ぷんぷん!

と、可愛さを表現した所でワシの事務所の小堺と関根が勝手に番組を終わらせたそうだな!?
なぁにぃ〜TBSで打ち切ったぁ〜?

ワシが白いものをドドメ色だと言ったら、例えドドメ色でも
「ショッキングピンクです」と答えるのが筋だろうっ!全く最近の若者はなっとらん!!!
解ったら早く署名TVの「番組復活希望」に署名してサボッてる小堺と関根を働かせろ!
http://www.shomei.tv/project-771.html

良ちゃんからのオ・ネ・ガ・イ(はぁと
457ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:18:29 ID:AX2fPLc2
音無美紀子のDNA>>>>>>>>>>村井国夫のDNA

クラウディアのDNA>>>>>>>>梅宮辰ちゃんのDNA
458ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:50:29 ID:/NNW/MZv
加藤剛のDNA>>>>>>>>>>加藤剛の奥さんのDNA

撮影レポート 第7回:2006年3月13日参照
http://www.cal-net.co.jp/2hsp/ooka/report/index.html
459ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 02:17:56 ID:KjQwV4dU
アッコにおまかせの芸能コーナーにも取り上げられてたな、多少はTBSも責任を感じてるのか(たぶん違うな)
460ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 09:57:21 ID:OO4vAQBN
ラビィのDNA>>>悦子さんのDNA
461ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 13:00:50 ID:AX2fPLc2
(沢口靖子さんの脳内)
ぴあ>>>>>>>>>>>>>>>>コサキン

石川秀美ちゃんの太股>>>>>>>>やっくんの自制心
462ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 18:44:07 ID:IhsMY+3f
>>456

番組復活署名なら、ちゃんと呼びかけたほうがいいんじゃない?

http://www.shomei.tv/project-771.html

ちなみに目標数20000で今300弱。
期限は7月21日まで
463ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 23:53:08 ID:ifIcITJU
>>445
うん、だからリスナーの俺達だけ判ってるっていうウザイ笑いより、ちゃんとマニアックな芸人さんまで押さえてて偉いなと思った。

浅井企画祭りもコサキンメインにしてはいるけど、マスコミの取り上げ方は、
関根麻里が父の勤きキモイ連発、
とか麻里ちゃんメインなんだよね。
世代交代を感じるよ。
464ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 01:23:16 ID:/QwBik4C
>>462
俺はあえて署名運動に参加しない。
コサキン好きとして。
465ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 03:59:36 ID:BWqjLPFB
>>464
何故?
466ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 11:24:28 ID:VV7ajt0s
あれ以上続いても全盛期の勢いは戻らないだろうし晩節を汚すだけだったからな
せいぜい若いリスナーに嘲笑されるくらいで
467ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 13:49:25 ID:///aM/aO
すごい曖昧に範囲を設定してなるべく反論を避けようとはしているが
憎悪に満ちあふれた内容
しかもあげずにはいられない
典型的アンチレス
468ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 14:06:53 ID:2ZgJtmsW
復活してくれたらうれしいけど一切の署名活動に参加しない主義なので署名はしません
コサキンサイドから自発的に再開するのを気長に待つよ…
469ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 15:36:27 ID:mCuuSxCF
>>466
そんなこと書いても番犬が噛み付くだけなのに
470ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 18:44:42 ID:S0Hdi4Ii
【訃報】タレント・清水由貴子さん、自殺…母親は車いすで意識不明[04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240305850/
471ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 20:59:38 ID:8X+KpzzW
【訃報】タレント・清水由貴子さん(49)、自殺…静岡県内の霊園で発見、母親は車いすに座ったまま意識不明★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240309008/
472ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 21:41:31 ID:gdf44EXZ
ttp://s03.megalodon.jp/2009-0421-2137-58/www.47news.jp/CN/200904/CN2009042101000843.html
タレントの清水由貴子さん自殺か 静岡の霊園

二十一日午後一時三十五分ごろ、静岡県小山町大御神の霊園で、
四十代の女性が倒れて死亡しているのを職員が見つけた。

御殿場署などによると、身分証からタレント清水由貴子さん(49)とみられ、
硫化水素による自殺を図ったらしい。
近くには車いすのお年寄りがいたが、病院に運ばれ、命に別条はないという。

以前、所属していた事務所によると、清水さんは2006年3月、
病気がちな母親の介護のため事務所を辞めたという。霊園には父親の墓があったという。

清水さんはテレビのオーディション番組「スター誕生!」で優勝し、
一九七七年に「お元気ですか」で歌手デビューした。
バラエティー番組「欽ちゃんの週刊欽曜日」などに出演。ドラマや映画などでも活躍した。

2009/04/21 21:18 【共同通信】

(-∧-;) ナムナム
473ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:15:07 ID:VV7ajt0s
香坂みゆきとか清水とか女の欽ちゃんファミリーて殆ど消えたよな
よめきんの松居直美とわらべの高橋くらいしか見かけない
474ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:23:19 ID:cjq2pnBa
>>473
つはしのえみ
475ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:28:26 ID:gdf44EXZ
【訃報】タレント・清水由貴子さん(49)、自殺…静岡県内の霊園で発見、母親は車いすに座ったまま意識不明★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240317807/

331 名無しさん@恐縮です sage 2009/04/21(火) 22:17:54 ID:ZZI/oJqLO
スーパーマーケット三和のイメージソング歌ってたよね?
ご冥福をお祈りいたします。

スーパー三和(清水さんの歌が聴ける)
http://www.heartful-sanwa.co.jp/

スーパー三和Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%92%8C
476ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:34:38 ID:VV7ajt0s
はしのは番組では共演してない
477ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:41:42 ID:abhUsVf0
はしのは欽劇出身だしね。
同期が東ックスとか現LFアナウンサーの垣花とか
478ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:43:33 ID:VV7ajt0s
はしのとかルーが欽ちゃんファミリー面するのは本来おかしい
479ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:56 ID:iuJHC1N4
>>473
香坂みゆきは主婦タレントだもの露出が減るのは仕方がない。
480ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 02:45:09 ID:KUKp8GI3
はしのえみの旦那はシンケンジャーで舵木折神釣った釣り人
481ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 07:32:22 ID:3AkxB/FK
482ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 20:18:39 ID:HGQ3oICt
はしのはファミリーの資格が有ると思うけどな。
欽ちゃん冠番組での共演歴がファミリーの資格なら
香取もファミリーなのか?
483ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 20:30:25 ID:WZKgC9LJ
ファミリーだろうな
細川たかしも中原理恵もそう
484ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:27:47 ID:aZtCMZau
バンマスとして清水さんをはじめメンバーを引っ張った萩本は、悲報に言葉を失った。
所属事務所によると、萩本は同番組で共演して以降、清水さんと会っていないが、
「突然の訃報に心を痛めており、言葉にできる状態ではない」と説明した。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090422/tnr0904220725001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090422/tnr0904220725001-n2.htm

欽ちゃん、冷たすぎるだろ
485ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:49:26 ID:iQQ17GMp
>>482
ダウンタウンとジミー大西も。(天然ボケと言う言葉は大将がジミーちゃんを見て
言い放った言葉だとか)
486ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:50:39 ID:iQQ17GMp
>>484
リアルな対応だと思うけどな。
わざとらしくカメラの前で号泣するフリをするより
487ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:54:34 ID:olPoQb52
逆に言えばユッコさん自身もコンタクトは取らない
同じ事務所でもなく同じ番組で数年一緒ってのは
学生時代のクラブの顧問と生徒みたいなもんでしょ
せいぜい年賀状程度の付き合いだが、そりゃ亡くなれば心は傷むって感じの。
488ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:03:49 ID:RH+udp6o
>>484
軽薄なコメントするよりいいんじゃない
489ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 02:28:24 ID:jeF6RmVw
ニコニコにうpられているコサキン最終回のwithを聴くと涙腺崩壊する
490ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 06:40:05 ID:pfczlIOd
最終回もそうなんだけど、
最近、終了を正式発表した回の、終了発表後のトークでラビーが言った
「 うるせーの、真里ちっちゃい頃 」
ってセリフが、妙に物悲しく聞こえた。
親としての役目も大半を終え、同時にメイン番組も退く哀愁というかなんというか…。
本当に、いろいろ懐かしがってる感じがしてしんみりしてしまう。

深読み過ぎかもしれんがw
491ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 09:27:38 ID:raxOLJvR
振り返ってみれば
ムックンラビーの子ども達が成長、成人する様を
フリートークを通して
リスナーもある意味リアルタイムで追えた番組でも
あるんだよな、コサキンってw
なんかすごいわ
492ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 10:46:03 ID:XJTCaO0b
草なぎメンバー逮捕って、、、
これがホントの痴デジ大使とかって、シャレにならん
493ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 10:52:10 ID:ucPu6Eum
>>492
きちんと警察官に「追いはぎに服を盗られちゃって…」って説明すれば何の問題もなかったのにな
494ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 11:40:30 ID:OqMaAw6Q
CD大作戦が今もあったら…
と地団駄を踏む元リスナー達の姿が思い浮かぶぜw
495ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 12:07:29 ID:JzVhm/9M
高部のにゃんにゃん事件の時はもちろん番組ではネタにしたんだろうな
496ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 16:44:28 ID:hJ25gHpw
マイケル・ジャクソンが全裸で登場
497ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 19:20:31 ID:P9cdrbt3
ニュースみてて
コサキンコント劇場みたいだなとちょっと思ってしまたw
有周脚本っぽい感じの
498ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 21:31:59 ID:RQPaZ2E9
明日のいいともは草薙抜きでラビー登場だね
499ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:21:14 ID:pHhNJ7kl
藤本美貴オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/miki-fujimoto/entry-10245936725.html

>ぷっすまの収録しました☆



>ぷっすまチームVS関根さん&私チームで戦いました

お蔵入りかな
500ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 23:10:53 ID:hwQ5NXS8
全裸の男「シンゴー シンゴー チョメチョメ」
警官「ちょっとあなた何やってるんですか!」
501ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 00:17:39 ID:GAR/YH/a
全裸で逮捕とはリスナーの鑑
502ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 01:21:11 ID:Wwl5JBTz
>>499
だね…半年とか寝かせておいて使えるかどうか微妙だし。
ぷっすま自体はユースケだけでゲスト三組で続けられそうです。
503ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 02:41:14 ID:y3epXuMd
当初は買うつもりは無かったんだけど、いつもの土曜と日曜の境目の時刻に聴くものが無くて
寂しいんでつい買っちまいました。コント集CD第3号。フヒ。
504ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 04:54:26 ID:gnatw/nw
全裸で逮捕って、コサキンリスナーを笑わす為にやったとしか思えんw
505ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 05:42:51 ID:JxZaUatB
ほれゆ〜らゆら〜♪
506ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 05:51:15 ID:bR7gNtDs
だから「韓国」に関わってはいけないとあれほど・・・

某韓国アイドルグループにはまっている関根父娘も(ry
507ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 06:26:37 ID:Z920JaKw
草モレッ剛
508ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 10:51:24 ID:Xt8JAsWq
>>506
+に帰れ
509ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 12:39:57 ID:XRSejuPm
ラビー、昨日のアメトーークで 「ベッキーの息子になりたい♪」
そして、今日のいいともで 「生田斗真くんの息子になりたい♪」
510ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 15:27:56 ID:wpSEvsNB
昨日のナイナイANNでコサキンネタちょっとやったのに
なんだこの過疎っぷりはw
511ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 16:36:29 ID:S4QsKV3K
すっかり忘れてた
512ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 19:27:14 ID:petVgrMj
ナイナイなんかパクリ無しじゃ何もできないフテフテ野郎じゃないか。


そんな事より高田純二さんが「ケメ子の唄」をカバーしたんだよ
こっちのほうがコサキンリスナーとして大事でしょ。
513ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 20:55:49 ID:gAbMxOKl
>>509
2つの意味で、 「息子になりたい」 ってことなんだろうなw ラビ
514ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 21:07:24 ID:sh9Uenkb
ナイナイが今の地位を築くのにジャングルTVでタモさんやラビーと共演した事って
凄く役に立っていると思うが。
あの番組でバラエティでの自分たちのポジションやゲストの扱い方を会得したと思う。
そう言う意味では遠いお弟子さんみたいなもんじゃないか。
515ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:16:03 ID:XPJ5RpHB
>>514
昨日、全裸に尻っぺたに芝生をつけてナイナイ聴いてたらナイナイの二人が
まさにその事を言ってたね。
 
そしてラビーも「岡村くんは真面目だから、あとは麻里次第だね」とお墨付き
516ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:30:11 ID:LvfwippQ
>>506
チョナンカンは、もともと在日朝鮮人なんだよ
ハングル語もペラペラだし
517ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 00:35:53 ID:iZRDngdc
いらね〜
518ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 10:51:30 ID:0PDy7auy
さすが一流芸能人。
大型ベテランと紹介されてる。

http://www.st-sendenbu.com/
519ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 13:45:36 ID:TFn82sm0
>>515
麻里ちゃんと岡村が付き合う可能性があるって事?
なんか楽しみだな。
520ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 14:50:26 ID:CFoSLNys
いまラビーDVD握手会に並んでますー


昔のカンコンキンの最前列みたいな濃厚な人達だらけだwww
521ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:11:14 ID:CFoSLNys
握手&撮影イベント終了した

一般人の人も集まってなごやかに進行したよん
522ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:47:14 ID:ZqPsX0kp
なごやはえーのー
523ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:03:07 ID:+7PI6xrv
みんなはこういうイベントに参加して一声かけるとしたら、何て言う?
「リスナーです」はもうだめだから、「リスナーでした」?
524ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:05:07 ID:vcGCUev6
「早くどこかでコサキソ再開してください」
525ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:34:38 ID:LXb31S3U
「ひにひにあらたに」

日大じゃないけど
526ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:42:10 ID:kLVxhqMQ
関根て萩本からくどい芸風は受け継いだけど下ネタやりまくりだから
あんまり欽ちゃんファミリーの感じがしないな
そこが生き残れた原因かもしれないが
527ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 20:25:55 ID:0LVj6pZR
こんな時は番組が終わってて良かったと少しだけ思う
続いてたらまたこのスレで「なぜ番組で清水と草なぎの件に触れない」
と騒ぐ馬鹿が暴れるだろうからな
528ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 20:50:47 ID:IJfRojQt
コサキンリスナーって
コサキンしか聞かないタイプと
コサキンら夜のラジオや昼間のラジオとかも聞く情報たっぷりタイプが大多数だね

だから面白いモノをキャッチしたリスナーがコサキンに送り
コサキンを通じて広まっていくのであるが、正確に言えば元祖は別であって
コサキン発でないが、コサキンが発祥みたいになるんだねぇ
面白をキャッチすべくアンテナを張ってたリスナーたちは送る場所が無くなって寂しいだろうなぁ
529ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 21:09:42 ID:kLVxhqMQ
山本の吉本解雇には触れたの
530ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 21:35:39 ID:4BeNYlDU
>>527
まあ、終わっても >>529 みたいのはこのスレのギリまでいるよ
普通のリスナーがここに書き込む数倍の熱意でタイミング狙ってるからw
531ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 21:46:15 ID:Bgp4p08k
終わってからほぼ一ヶ月経ってネタは過去の録音聞けば十分満足なんだが
ムックン、ラビーのフリートークや近況が聞けなくなったのはちょっとキツい。
あの無駄話から定番ネタに発展したことが結構あったし。
某所にあったナイナイのANNも聞いたけど、終了後初の深夜ラジオで期待したが
毒を吐かないテレビと変わらぬお客さん的な振る舞いだったね。
532ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 01:49:49 ID:+7avqdRZ
流石にこの件には触れたんじゃないかな
ギリギリ笑い話で済むレベルではあるし
533ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 02:09:01 ID:4J0HuuIw
534ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 02:14:07 ID:4J0HuuIw
「自分の才能を線引きするな」 関根勤、妄想の真髄を説く
http://career.oricon.co.jp/news/65575/full/
535ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 04:31:01 ID:GD3BDcJg
>>532
そんな骨があるラジオならこんな惨めな打ち切りくらわねぇよカスwww
536ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 04:35:23 ID:H9b3qmPF
うるさい 何処の馬の骨ともわからないカスめ
537ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 06:49:29 ID:nqHcrCoW
ナイナイに負けて水曜に移動した11年前
その番組にゲスト出演って何か完全に屈伏したような感じだ
538ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 11:46:04 ID:QbeRUknd
日曜早朝に暴れ回ってるって想像を絶する虐げられた人生なんだろうな
539ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 12:02:15 ID:zDZZLmdr
>>501
心のタキシードは着ていなかったようだがwww
540ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 12:57:28 ID:S8tyqa8j
>>538
コサキンだけが生き甲斐だったんだろうな
放送の無い土曜深夜をやりすごす事すら困難
541ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 13:21:53 ID:QbeRUknd
>>535 のようなアニラジ終わりなアンチ活動家のことを言ってるんだけど
542ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 16:45:41 ID:gWnQq6pM
>>537
あいつらはいつも自分達の裏で終わって行った奴をゲストに呼んで
遠まわしに勝利宣言をする性格の悪さがあるんだよ。
さまぁ〜ずも、オセロの中嶋も番組が終わった次のSPWにゲストで呼ばれてた
543ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 17:12:49 ID:Pe05ObSr
そんな妄想ばかり言ってる人の方が余程性格悪いよな。

関東ローム層。
544ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 17:44:51 ID:gG5NFnyp
呼べなかった人をやっと呼べるようになっただけだろうよ。


モレッ
545ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 19:26:05 ID:MkjGmVoB
す〜い〜ませ〜ん〜〜
寝坊してしまい〜ました〜〜
546ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 21:08:27 ID:aPct5VAO
目ヤニ取れよ
547ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 21:38:06 ID:5zGY0suV
コミック君で使ってた品川プリンスの
クラブexは、吉本の専用劇場になったんだな。
548ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 23:24:54 ID:EAUuxEuX
今日の「爆笑問題の日曜サンデー」で、コサキン終了を悼む
リスナーメッセージが何通か紹介されていたけれど、
爆笑太田も「なんでコサキン終わらせちゃったんだ」と
何か言いたそうだった。
549ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 12:09:32 ID:KgnNCoTg
♪ハンコ〜は〜私はもってな〜い
550ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 15:18:26 ID:3Yz1H46l
>>542
さまぁーずとは裏番組だけどいい関係だった気がする
爆笑カーボーイに松村が出た時は嬉しかったよ
松村の方が聴取率は良かったのにLF+Rなる深夜ブランド化の犠牲に
裏番組の悪口言うのなんて伊集院の裏だった頃のロンブーぐらい
裏番組と切磋琢磨して全体の数字上げるつもりでみんな頑張ってる
551ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 17:13:51 ID:p3Q99OSd
かずちん〜 4人目まだ〜
552ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 22:38:59 ID:0fcKDJyH
今日、「コサキンDEワァオ!」から投稿したネタを採用しましたので記念品をもらった。
コサキンコント劇場A
長男と末っ子のポストカードもらった。
最終回で採用されたやつだから最初で最後の採用だったので嬉しい

553ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 13:42:33 ID:iWTdAwys
有名リスナーさんの顔を見てみたかった。

一番興味があるのが股間亭チンチョウ氏。
554ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 20:13:59 ID:7oGSgzFR
本日、届いた記念品「あげま賞」。

これまで記念品に同封されていたご挨拶状には、何年も何年も決まり文句のように
「これからも〜コサキンDEワァオ!〜の応援よろしくお願い致します」
と記載されていましたが、
最後となった今回のご挨拶状には
「〜コサキンDEワァオ!〜は、残念ながら3月を持ちまして終了致しました。
長い間の御愛聴、本当にありがとうございました。」
で締めくくられていました。

改めて、本当に終わっちゃったんだな〜と、寂しさを実感しました。
またいつか。
555ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 20:54:37 ID:8LNAxWYO
555
556ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 22:11:58 ID:u3LNxr4j
1987/09/09のお葉書列島のテーマ「クイズ100人に聞きました」

サンダーバードを見た人100人に聞きました
サンダーバードを見て不思議に思ったことは何ですか

● イギリスの俳優はみな日本語がうまい
◎ イギリスの俳優はみな頭がデカイ
○ イギリスの俳優はみな演技がぎこちなくてまるでマリオネットのようだ

このネタでむっくんが読めなくなるほど笑ってヴェロニカテープかビデオを貰ったのははるか昔のいい思い出

ところが2002年前後の意味ねえベスト3で上記のネタがほぼ同じネタ構成で読まれたのです
記憶の片隅にあったのを自分が考えたものと勘違いして送ったのだとは到底思えませんし
また偶然ネタが被ったとも思えません
そのネタを送った人は過去の放送を書き留めているのではと思えるほど過去情報の引き出しが多く
そういった関係のお便りをよく読まれています
どちらの放送も今でも聞けるという方は聴き比べてみてください

心の中に溜まっていたモヤモヤを吐き出してしまいました

557ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 22:23:11 ID:kJH9JNm4
そういや伊集院が昨日のラジオで言ってたな。
過去に読んだネタを数年経ってから別の人が送ってくることがあるって話。

おそらくその方の記憶の奥底に埋もれていた貴方のネタが、突然出てきたと共に
ネタが浮かんだと思って書いてしまったのではないかと。
…という一応フォロー的に書いてみる。
558ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 22:46:03 ID:6RoEo/9z
CD大作戦なんかは
「それ前にもやってたじゃん!しかも1位のオチまでおんなじ!」
てなことは何度もあったよ。
でもコサキン、鶴間さん達からすれば
そういうネタは一過性のものでいちいち覚えていない、
その時は大笑いしても。
むしろしっかり聴いてるリスナーの方が覚えてる。
偶然、というよりパ栗?と思ってしまうような…
だから自分が昔読まれたネタと同じようなものが読まれたら
「えええ、なんでだよー!」って枕カバーカミカミしたくなる気持ちは分かる気がするなあ。
559ラジオネーム ライルの友:2009/04/28(火) 23:47:16 ID:gTSzwqhw
コサキンのラジオ復活させたい人は
協力お願いします。
http://www.shomei.tv/project-771.html
今の時点で350件・・・・
7月中旬までに20000件集めないと
復活できないそうなので^^;
560ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 00:16:47 ID:A44/x6qx
二万件集まったら復活できます、みたいな言い方はどうなのか
スポンサーは?
561ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 02:41:11 ID:ALzy6QwF
私は署名しません。
「ありがとう」と言って終わった番組なんですから。
562ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 03:36:43 ID:0uk/+6Si
時期尚早ではあるな。
要因の一つに明らかにギャラがあるだろうし。
熱意は分かるけど、その程度の熱意が伝わるようなら
ここ数年のあんな迷走改編してないだろう
アメの金融バカとTBSの糞営業力を呪うしかない。
563ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 11:45:28 ID:qwVTCNPg
>>559
サイキックの半分以下かw
564ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 13:57:45 ID:Gz2g3F4p
雑音混じりのサイキック
565ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 15:03:26 ID:ArOYKPaS
今渋谷のマックでポシェットさんが営業してるよ 行ける人はどぞ
566ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 19:15:31 ID:JgzirZck
サイキックは事故に巻き込まれたような最後だけどコサキンは寿命だからな…
惜しむ気持ちはあっても復活してくれとは思わんわ
567ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 19:47:52 ID:RG+lxb4+
>>566
二人のやる気次第だよな。
やる気さえあれば曜日や時間帯変えたりして続ける事も可能だったのに、それをしなかった。
終わる事に納得した人も多いという事なんだろう。
568ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:52:57 ID:klONVdPp
納得云々ではなく背に腹は変えられないということだな。
需要がないのではなく、
供給ができない。

外部スポンサーもなくて、ただで長く間借りさせてもらえてたんだし。


569ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 23:46:28 ID:57vPoA5M
リスナーとして、コサキンの二人やスタッフがこのまま「コサキン」でいいのか?
と、問われたら淋しいものはあるけど、コサキン以外で新たな発展で暴走する二人や
スタッフを見てみたいから『TBSラジオのコサキン』はここまででいいと思った。

復活すると言われたら、復活は彼ら次第としか言えないしなぁ……

ニール・サイモンの『サンシャインボーイズ』みたいな展開だと切ないモノだしねぇ
570ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 00:47:30 ID:tnY0tUmi
コサキンリスナーって幅広いから
大企業のスポンサード決断する地位の人がいてくれれば
景気が上向けばいつかは復活してくれるんじゃないかなぁ

と、人任せな希望的観測
571ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 04:33:30 ID:qxCzJ9qh
番組の曜日と時間って大事なんだね。

まあ主観だが、TVでも曜日が変わったらすぐに打ち切りになったのがある。
バラエティで。
572ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 09:27:12 ID:lSfRMWDo
自分はアドレナリンをよく聞いていましたね 有川周一物語 福島弓子事件とか
懐かしいな
573ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 16:19:34 ID:Lr+DkevV
withフルで聴いたけどやっぱ名曲だわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6898381
574名無しじゃにー :2009/04/30(木) 16:34:00 ID:PZTz2bAI
意味ねー、コサキンコント劇場、写真ネタやめいなど腹抱えて笑った番組だし面白かった番組だ。 
復活してほしい番組。 
575ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 16:48:55 ID:01FG1fZA
今思うと生放送で素人と電話で繋いで、ってよくそんな大胆な事やってたなって思う。
いや、コサキンだけでなく他でもやってたけど
曲当てクイズで「○○といえば△△、△△といえば〜」っていうので出演リスナーが
今日ごきげんように出てた有名歌手&女優の妹さんの名を出して
「○○さんといえば目をいじった」と言い出して
ムックンラビーが「おいおい…」ってやばそうにつぶやいたのを覚えてる。
いつ放送事故になってもおかしくないから
途中から生放送やめたのかと思ってたよ。
年齢的に深夜生はきついってのももちろんだけど。
まあ、あの頃は生放送ならではの面白さはあったね。
576ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 17:53:34 ID:XsIJbSLG
いつから生じゃなくなったんだろう
俺は福島ゆみーのバックグランドミュージック事件まで
ずっと生だと思ってた
577ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 18:49:59 ID:S4Ve7TlU
スーパーギャング時代までは生で
91年10月のアドレナリン開始から録音
95年の金曜夜のビンゴボンゴの時間に移った時に半年だけ生が復活
(野球中継延長のあおりで放送が潰れたのはこの頃)
その後深夜帯に戻ってからは原則録音だけど
98年頃半年間だけ生だった時期もある
578ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 01:08:36 ID:9YDrPhEF
土曜の夕方にやってた頃は?(ビンゴボンゴの後位?)
うろ覚えだけど、交通情報のお姉さんと話してたと思った。
579ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 01:36:57 ID:m2oW+34m
>>578
数回だけですよ。
580ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 08:42:04 ID:tXHJxKdI
人間はひとりのほうがいい 人間はひとりのほうがいい 有周の物語のテーマ タイトルわからないな
581ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 09:18:51 ID:Fa2h4yF7
>>580
森田公一とトップギャラン 「人間はひとりの方がいい」
ttp://komaki-pennylane.net/?pid=12404467
582ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 10:21:00 ID:tXHJxKdI
ミスコサキンで グループ名がコスモス でも 当時 モスラの歌をうたっていたのも
コスモスで一緒な人だと思った
583ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 15:43:20 ID:tXHJxKdI
昔の放送で印象に残ったのはプラチナのパンツ乃話 大笑いしたな  
584ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 20:29:58 ID:63fDJ3jA
すっかり懐かしラジオ板のスレっぽくなってきた
このまま移行しても大丈夫そうだ
585ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 20:47:59 ID:EfbPvTdX
「口が曲がってるぞ森田芳光」
「言ってないよそんな事」

唐突に思い出した、いつだかのコント劇場の一幕
今思うと危ないこと言ってたな
586ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 21:05:28 ID:8g/vNFbs
>>576
基本的に生なんですけど、そうじゃないときもあるんです
とケロヨンつるまさんが言ってた
587ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 23:03:40 ID:5P2doGa2
>>586
1996年の年末だったか、
「来週は“特に”生です」
て生電話ハガキ呼び込みしてたw
588ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 18:09:26 ID:uIzYtxiQ
コサキンと共に終了した若山弦さんは、
A6土曜ワイド内で月一で早くも復活するらしいが、
コサキンは何の音沙汰も無しか・・・
ていうか、コサキンの土曜ワイドにして番組を
乗っ取って欲しいくらいだ。
589ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 18:20:41 ID:qJz3g8QO
BGMは、数字は安定していたがスポンサーの都合で終わった。
一方コサキンはどうだろうか?
単に同じ時期に終わったと言うだけでその事情が異なるからな。
590ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 18:40:23 ID:fo0yZw+3
コサキンコント劇場だけでも何とか復活してくれんかのぅ…('A`)
591ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 19:01:50 ID:iLP0aGIo
聞きたいと思う人がいるうちにそっと辞めていくのが格好いいのさ。
592ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 00:20:06 ID:IqGEdWpy
今、テレビ東京でマジンガーZやってる。
593ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 04:06:29 ID:QLc42II2
「スジですね」が聞けないのがこんなにも寂しいとは
TBSラジオ放送終了後に
「スジですね」だけ流してくれ
594ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 14:27:21 ID:qV8aBKKw
【芸能】「世界一有名な日本人は......!?」wikipedia"掲載言語ランキング"が話題に、ぶっちぎり1位は歌手の水木一郎
http://www.cyzo.com/2009/05/post_1969.html
http://www.cyzo.com/images/mizukiarabia.jpg
「wikipedia」を元にした"世界一有名な日本人ランキング"が話題を呼んでいる。
ネット上の百科事典「wikipedia」は世界中の各言語に対応しているが、
このランキングは「当該人物がいくつの言語で紹介されているか」を
比較したもの。

そのランキングで、意外な人物がぶっちぎり1位の座に輝いているというのだ。
その人物とは、アニメソング界の"アニキ"こと歌手の水木一郎。

水木は、日本語も含めて91の言語で紹介されており、
2位の映画監督・黒澤明に20ポイントもの大差をつけているという。

このランキングをまとめた動画はYouTubeで公開されており、この動画を
閲覧した掲示板ユーザーの間で「ウソだろこれ?」「予想外すぎるわ」など
驚きのコメントが数多く寄せられているのだ。

動画にはランキングの但し書きとして「ネットが普及してから活躍した人や
一部に熱狂的なファンをもつ人などに偏りも見られるデータですけど」と記されているが、
黒澤明のみならず歴史上の偉人やノーベル賞学者、天皇陛下、
歴代首相を押しのけて1位を獲得している水木一郎。

インターネットコミュニティとアニメカルチャーの親和性は、どうやら世界共通のようだ。
595ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 14:28:22 ID:qV8aBKKw
ちなみにこの調査は2009年1月現在のランキングとされており、トップ10は以下の通り。
1.水木一郎(歌手) 91言語
2.黒澤明(映画監督) 71言語
3.昭和天皇 64言語
4.松尾芭蕉(俳人) 62言語
5.明仁(今生天皇) 54言語
6.小泉純一郎(元首相) 53言語
7.福田康夫(元首相) 51言語
7.葛飾北斎(江戸時代の浮世絵師) 51言語
9.安倍晋三(元首相) 50言語
10.紫式部(平安時代の作家) 45言語

動画リンク:『日本人の知名度ランキング@wikipedia』より
http://www.youtube.com/watch?v=VWLAuAmBBHg
596ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 15:05:38 ID:wQNLBi7N
世界中で日本のアニメ放送されてるからだろうけど
歌は知ってても水木兄ィの顔までは知ってる人は少ないんでないの?

ぶろろろろーーーーーー
597ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 21:42:17 ID:CtOyyRko
コーラとラ王
598ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 23:36:41 ID:7lcixon8
砂糖入りミルクとアンドーナツ
599ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 23:59:10 ID:ufq5/tJt
有周は結局車の免許とらなかったそうだけど、あきらめたことを報告したときのスタッフの反応が知りたい。
600ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 15:15:26 ID:EFLAq1zo
高英男氏肺炎で死去。90歳。ご冥福をお祈りします

マバダバダ…
601ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 15:46:48 ID:r9iqPbax
マルジョレーヌ・・・

合掌
602ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 18:22:17 ID:CAu3VeRl
>>556
パクった人の名前は?
603ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 19:07:17 ID:XeWw5hWF
永遠エモアー


ゆうべ高さんのウーダバダバダ聞いたばかりだ…
604ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 21:51:46 ID:CAu3VeRl
http://s02.megalodon.jp/2009-0504-2138-37/www.47news.jp/CN/200905/CN2009050401000434.html
歌手の高英男さんが死去 シャンソン界の草分け

日本のシャンソン界の草分けで「雪の降る町を」などの歌唱で知られる
歌手の高英男=本名吉田英男=さんが4日午前9時40分、肺炎のため千葉市の病院で死去した。90歳。
サハリン(樺太)生まれ。葬儀・告別式は近親者で行う。喪主はめい吉田隆子さん。後日、お別れの会を開く予定。

1951年に初めて渡仏。翌年帰国し、その後「枯葉」でレコードデビュー。
日本人の男性シャンソン歌手第1号と呼ばれた。
「雪の降る町を」などをヒットさせ、シャンソンを大衆音楽として定着させた。

日仏を行き来し、ダミアら歌手と交流。フランスでも活動し、着物姿で歌を披露して、人気を博した。

元来のサービス精神からワンマンショーは3000回を超え、85年に心筋梗塞で倒れた後も、
昨年末までステージに立ち続けた。舞台、映画などでも活躍した。

89年に紫綬褒章、95年に勲4等旭日小綬章を受章。
92年にはフランス政府から芸術文化勲章シュバリエを受けた。

2009/05/04 21:07 【共同通信】
605ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 21:54:19 ID:mJo9fX/X
キャイ〜ンの新番組ってどんな感じ?
ヤンマガ伝説キャイ〜ン編集部みたいなのだったら聞いてみたいが
606ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 00:16:02 ID:xKWkREaS
あの頃は本当に笑わせていただきました〜バダバダ
ご冥福をお祈りします〜トワーエーモアァー
607ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 00:41:09 ID:W9tMaevp
キャイーンの新番組ってコサキンの作家陣で誰か参加してるの?
608ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 11:04:04 ID:HV3vhNe/
世界一有名な日系人はフジモリ(元)大統領でもなく時の総理大臣でもなく、オノヨーコである
…と、以前に何かの本で読んだことがあったけどな

確かにビートルズ、ジョンレノンを知ってる人なら
たいがいオノヨーコも知ってるだろうし
609ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 11:07:35 ID:yQkG8jbK
水野美紀が水着、メイドのコスプレDVD

女優水野美紀(34)が着ぐるみ、メイド姿など多彩なコスプレに挑んだ異色DVD「水野美紀です。」を22日に発売する。
正統派美人のイメージが定着しているが「今回の企画で何か遊べないか」とコスプレのアイデアを出したところ、異色DVDに仕上がった。
ウサギの着ぐるみを着てバイクに乗る「お笑い要素」もあり、水野は
「もう悪ふざけとしか言いようがありません。メイド姿はスタッフの評判がよく、びっくりしました」。
水着姿もあるがセクシー系ではなく、昨年の北京五輪で話題になったSPEED社の製品を着用。
「『本気で泳ぐんだ』という気合を感じていただければ」。とアピールしていた。

 [2009年5月5日7時40分 紙面から]
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090505-490720.html

間違いなく『企画・楠野一郎』
熟女にエロイことさせるじゃねえかよ! このオケベ!

でも水着のシーンでラビーから有周使ってボロクソにけなされるというパターン。
610ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 11:10:31 ID:yQkG8jbK
>>605
キャイ〜ン6年ぶりのラジオレギュラー新番組「キャイ〜ンのクダラン♪」
(文化放送 毎週日曜9:00〜9:30)が4月12日(日)スタートします!

番組独自のくだらないテーマのランキング「クダラン」を携帯サイト「オリコン音楽情報」内の投票コーナーで集計し、その結果をもとにキャイ〜ンが楽しいトークをくりひろげる新しいリスナー参加型ラジオ番組です!

日曜の朝にキャイ〜ンが新たな笑いをお届けします!お聴きのがしなく!
611ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 11:52:09 ID:hArXkMLg
朝やってんのか
我々の求めるくだらなさとは違うみたいだね
612ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 14:41:41 ID:5vw5adry
いま練馬区光が丘付近をジョギングしてるんだが、村山くんがママチャリをこい
で大泉方面に走っていった…


モミアゲに白いものがまじってて時の流れの無常を感じた…
613ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 14:58:54 ID:5vw5adry
5/5(火)NHK総合19:30〜


30S字世界びっくり旅行社
 児玉トラベル新装開店
 モッコリの宇津井健遺産に
 アタック25住めるの?
 ずんやすが台湾で賞金
 稼ぎに挑戦!▽小堺が
 ネコとローマの休日…
 児玉清ほか  884940


※一部改悪しました
614ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 20:29:11 ID:JWZL/HDx
あき竹城
ベルベル
猫みて猫

コサキンテイスト満載。
615ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 21:14:41 ID:WrbGIaBQ
構成タッチーだったのね。
あと雛壇の後列にムッくんが座ってるのは変な感じがした。
いつも前に出てる印象があるもんで。
616ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 01:09:25 ID:eZFikRIX
>>615
前身にあたる「ロビン・ウイリアムズはいい人だったよね」からタッチー企画してたもの
 
617ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:06:12 ID:ixm8R7FH
ゴールデンウイークに、のんびり10年前の放送を聴いてみた。
やっぱり面白い。というか、10年前というのを感じさせない。

う〜ん、人生を変えてくれた番組だと改めて思った。(当時から)生きる希望をありがとう。
618ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:35 ID:6rJYlW8B
エルスール
619ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:52:14 ID:FdS8vjNX
シリコン
620ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 02:02:58 ID:fBaWySdI
エル・スールね
ネタ職人でなくデータ職人
ラジオでの有名人の発言等を集めている
621ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 02:41:47 ID:XqJwoNwJ
このスレの書き込み頻度が段々ゆっくりになっていく…(つд`)
622ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 17:30:22 ID:L5s4KYJu
ラストイベントでの鶴間さんからのメッセージ、
『コサキンの終了で自分の人生にただぽっかり穴が空いてしまったとは考えずに
その空いたところに何を入れるか考えることで、もっと人生を良いものにして欲しい。』

皆さんは、何か埋まりましたか?
623ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 18:10:38 ID:lebsG7RL
土曜にラジオ、聞かなくなったなぁ。
終電ギリギリまで飲み屋行ってたり、次の日日曜だし。
624ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 18:34:02 ID:jpAMXVFb
聞くものが伊集院くらいしかなくなったので
おかげさまでラジオの電池の持ちがよくなりました

TBSでのイマドキッの聴取率も随分下がったんだろうなあ
625ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 19:38:27 ID:+mdcYM3t
持ってるテープをデジタル化する時間にしてる。
忘れてた爆笑ネタやトークを再び発見できる。
626ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:11:00 ID:r/oBdXgd
>>559
「7月中旬までに」「20000件」の根拠が全く不明。

2億年出さん!と同じか?
627ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:42:04 ID:5r17C2TV
ぽっかりと空いた穴に詰めるのは少なくとも他のラジオじゃねぇな
コサキン終わってラジオのスイッチすら触れなくなっちゃったよ

20年以上聞いてたのに1ヶ月以上ラジオ聴かないなんて初めてかもな
628ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 00:44:21 ID:1Qga8lni
空いた穴の大きさを測るためにふちを歩いてる状態、かな?
正直、どのくらい大きな穴かわからんわ。
喪失感にさいなまれるのはコントCDが出た6月以降だろうな。
年末ごろにはどうなってるか・・・
629ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 02:17:41 ID:2kGmmbYK
ムッくんがローマにロケ行ったり、ラビーがテレ朝でお泊まりしているのをテレビで見ると、
ラジオ続いていれば、ラジオでこれの裏話を話していたんだろうなーとかは思うけどね。
630ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 08:42:19 ID:xgFX2N8h
そういえば翔太クンもそろそろ大学卒業?
631ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 13:27:07 ID:GaOPT0Ry
今夜の日テレ「アナザースカイ」
麻理ちゃんでるね
タモリ倶楽部と少し被るなぁ・・
632ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 21:59:41 ID:fqd/ItWJ
銀座ナイルの話はよくしてたけど
正直ラビーにカレー通のイメージ無いよなあ

http://news.walkerplus.com/2009/0508/6/
633ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 22:57:56 ID:2ET5GjJk
>>632
千葉真一のモノマネ、ジャワカレー、ハァ〜!

オレのこだわりヒーロー列伝の本も懐かしいなァ
634ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 23:58:40 ID:IBQ4N775
ピンクのボーダーシャツワロスwwww
635ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 23:59:43 ID:EDLTUZ/i
十年くらい昔に福島ゆみーとか呼んでカレー作ってたような記憶があるな
636ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 00:25:52 ID:KiI6e5T2
>>635
10年前じゃ、イチローと結婚していたんじゃない?
637ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 00:48:26 ID:VyIkglxF
>>636
14年ぐらい前のOPで栗山との熱愛発覚記事でラビィが喋ってたテープが出てきた。
よもやその後イチロー妻になるとはな。
638ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 09:09:41 ID:hVmhLYmS
アメトークでのパジャマ姿がユニーク関根でした。
639ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 10:05:57 ID:K05sewTy
すごいカレー通だよ。同じカレー通のゴスペ黒沢氏と
本で対談してたし。
640ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 22:24:32 ID:Mjrvj9bS
最近、番組終了に伴ったベテランリスナーによる
「メソメソ男の未練歌」現象が多くないか?(´ω`;)

「コサキンだけの小堺一機・関根勤・鶴間政行・有川周一・舘川範雄ではないんだぜ!」
と汲める鶴間さんのコメントを信じるのが今のリスナーにできることなんじゃないのかなぁ

。・゚・(つ∀`)・゚・。
641ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 22:38:31 ID:WyBTv2nM
エルスールがパクり張本人?
642ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 01:00:26 ID:CUjs281k
でもやっぱコサキンだけでしか得られない部分ってのが大杉なんだよなあ
小堺関根作家陣ってことだけでなく、お笑い全体でのスタイルが独自すぎた。
同じTBSならケンコバのケンコバランドとか雨上がりの暴走するとことか、
違うタイプの「意味ねー」があるこたあってそれはそれで面白かったりするけど、
やっぱ偶発的だったりダウナーな方向の空気自体を笑う特殊な状況下の笑い。
コサキンの列島みたいにそれが定期的に確実に得られるのって希有だったんだなあと

とは言うものの俺はメソメソはしてないぜw
日天やらまあ、コサキンテイストさえ求めなければおもろいラジオもあるし、
やっぱラジオならではでしか存在し得ないものはまだラジオには存在してる。
643ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 01:05:46 ID:5Ms/Okfi
もうJOQRしか聞かなくなった
644ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 03:47:47 ID:M0huuqxH
恋愛なんてなあ、

恋愛なんてなあ〜

嘘っぱちなんだよ!!
645ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 10:38:41 ID:noCtUgDz
>>642
まぁメソメソとかじゃなくて「コサキン成分」に飢えてるんだよなぁw
いつか誰かも書いてたが「面白いラジオ」は他にも探せばあるんだろうが
コサキン的面白さは、ああやっぱあの番組でしか補給できなかったんだと
惜しんでる訳で

声に出して読みたいチーコへのラブレター
646ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 12:08:03 ID:gbGiCLyJ
♪ 名残り雪も降るとき をしり・・・「をしり」「をしり」「をしり」
キュ、キュ、キュ。
「イルカさんも、自分の唄がこんなふうに使われるとは思わなかっただろうなー」
(ラビー談)
647ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 12:15:37 ID:hauHaQ8U
もうとっとと埋めて懐ラジ板にでも移ろうよ。


のるっけでにゃー
648ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 12:46:51 ID:BJdgXnDE
何が不足してるって、ナベジュンのCD大作戦ネタが聞けないことが(;ω;)


ナベジュンベスト3

3位 いきなり指笛ジジイ



思い出したら書きます残り
649ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:58 ID:UHccG0Nm
CD大作戦ネタだと熱帯夜の細川さんの朗読?みたいなの大好きだったな
もみじかな
もみ
もみ
もみ

モレッ
650ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 13:50:57 ID:ut5pjIJg
>>645
自分もまったく同意見。
伊集院も雨上がりも爆笑もそれなりに面白い。
ただ、コサキンみたいに突き抜けたクソくだらないネタって他には無いんだよね。
よそだと芸能人を茶化すにしても、知られてるイメージをちょっと膨らませる程度で
予想だにしないくらいの脱線ってあまり無い。
まぁ、振り返えればコサキンも毎週当たりって訳では無かったんだけど
年に一、二度は腹がよじれるほどのネタってあったからねぇ。
そう言う部分の「穴」を埋めるのは難しいなぁ。
651ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 14:16:31 ID:5EwADGiF
二十何年も生き抜いてきたおバカ番組だったもんな
それが去った後の「穴」なんて、なかなか埋められんもんさ
652ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 15:23:19 ID:hauHaQ8U
その穴が大きければ大きいほど、中途半端な形で復活されるとショックもでかい。
653ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 16:32:46 ID:H9FNUF8K
>>652
あおいの穴は伊吹のものでないと埋められないのと同じか
654ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 16:53:50 ID:17k+jcbk
アッー!
よりもやっぱりここはケレ〜ル(ムギュ)

空は青い日ばかりじゃないけどチーコが好き。
655ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 17:30:33 ID:TH9xLYZ2
スーパーギャング時代、俺は十代だった。
今久し振りにその頃のテープ聴いた。
ラビー33歳。
今の俺も33歳。
改めてラビーの凄さを実感。
こんな同級生、居ねぇよ!
すごいよ!

後半のパワーダウンは毎回笑う!
656ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 18:42:03 ID:eyNgvWza
>>654
コサキンで「アッー!」だと橋幸夫「刺客道」の方を思い出してしまうw
657ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 19:45:53 ID:NOFmcfcX
20年近くも聴いてたから生活の一部になってたな。
家事をしながら聴いたり、化粧しながら聴いたり…。
聴いてるのが当たり前だったから、突然の終了に本当に納得いってない。
今だに最終回を思い出すと、涙が出てしまう時がある。
しばらくは穴埋められそうにありません。
658ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 21:30:23 ID:jHMrJTb/
明日ごきげんように柳沢慎吾ちゃんが出るみたい。
もっともっと〜
659ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 21:44:23 ID:hROSOkia
今やってれば花嫁ネタはやったかな
AV関係者にも知人がいる関根なら触れられたと思うがどうだろうかw
660ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:07:38 ID:bVN4E2fk
CMで「ユニユニ」って、
ユニーク関根かよっw
661ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:23:26 ID:sHg5xxzM
確かにね、やっぱ他の放送で
伊吹とあおいが全裸でどうとか、高速回転して爆発とかね、
全裸にバンドエイドだけの姿でだの、
逆力道山(上半身がタイツで、下半身が裸)だの

テイストないからなぁ。本当、最近は少なくなってきてたけど、
自分もラジオの前で一緒に「ばっかでぇ」「な゛ぁーーんだよ、それ」「ひっでぇ」
って言ってたもんだよ。
662ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:27:44 ID:HRgZEAI6
コサキンのテイストのハガキネタを他のお笑い芸人のネタコーナーに投稿してみるってのもアリかもね。(マックス桐島口調で)

メール投稿ならとりあえずタダだし。
663ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:56:02 ID:5TSTy0XU
真木よう子出産、
僕たちのよう子パイはいつ戻る。
664ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 23:08:32 ID:HRgZEAI6
ボインは〜赤ちゃんが吸うためにあるんやで〜〜。
665ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 23:11:55 ID:X745qVPI
>>664
可朝は7年間不倫してきてその結果〜警察に御用やで〜
ストーカー規制法違反で罰金30万やで〜
666ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 23:12:09 ID:PJrEZtKE
5/17日am3:30(日曜早朝=土曜深夜)
「関根勤5ミニッツパフォーマンス シーズン2 」
667ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 23:18:33 ID:PJrEZtKE
↑フジテレビ
668ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 01:35:33 ID:1KfkOIdY
>>656
もしくは仮面ライダーアマゾン
669ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 02:09:56 ID:wlKefRoR
意味ねぇフレーズをつい考えちゃうんだけど
それを発散させる場が無いから困る
もう20年来の癖だからな…
670ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 06:26:06 ID:S5/BFa2n
用事とかで代々木上原に行く事があるたびに
「ここで昔…」と妙に感慨深くなるようになったのは
この番組のせいだw
671ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 16:38:28 ID:Cnj6+ELp
>>670
わかる!
代々木上原、南砂町は地名聞くだけで反応してしまうw
672ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 16:58:47 ID:z3ipBbdo
元カノは西葛西住み、今カノは東北沢住み
非常に惜しい
よって一晩で2、3回のいたってノーマルなバロロームしかない
673ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 18:51:12 ID:9bfWMfGI
万が一、コサキンがどこか他局で復活する事があったとしても、
これまでの「スジですね〜」などの貴重な音源や資料も使えないし、
作家含め息のあったスタッフ陣もついてこないため、
他局での復活は中途半端な虚しさしかつきまとわない。

よって、TBSラジオで日曜深夜2時〜4時に月一回放送でこっそり復活
する事を望む!空いてるんでしょ?その枠
674ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 19:53:45 ID:UjDPM8ar
>>673
チャーリーとかいうのがどっか行かないとダメだと思う
675ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:16:32 ID:paf51aZ4
>>673
戸田送信所のペンキ塗り替えが非常に長引いておりまして…。
676ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 23:24:30 ID:ZB9xzm//
今夜のNHKラジオ第一、面白研究所はエロ納豆のお便りが良かったなぁ

ムックンもエロ納豆食べたい!NHKの夜8時で許される限界のスレスレのところでチャレンジしてた。
677ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 23:42:45 ID:0MI2HLhM
>>675
んなら東京タワーから出てるTBSラジオでやろうぜ。
デジタルの方。
678ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:03:21 ID:6R60GK6Y
>>668
アマゾンの「アーっ」しか知らなかったから
痴豚のコーナーで初めて「歌」として聴いて新鮮だったww
679ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 02:00:36 ID:/niJypKq
生まれて初めて映画板にスレ立てて見ました。
よかったら書き込んでください。

劔岳(剣岳、剱岳) 点の記 -ツルギダケ テンノキ-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1242146735/
680ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 03:48:16 ID:FEvq/Rb0
バーブ佐竹さんの「青いゴムゾーリ」を聞きたい
681ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 03:58:37 ID:KLNIghmM
高校生の時、教科書に統計の字を見つけ「とーーけーー!」
と叫んだのはいい思い出。(もちろん心の中で)
682ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 10:57:03 ID:jvlz3W3g
「危機一髪 = 髪一機危ない」は
今でもホントに上手いなと思うw
683ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 11:57:57 ID:JtoE3hG5
おすまし
先行予約開始
684ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 13:26:25 ID:oT7qa8vs
「恋愛なんてなぁ、嘘っぱちなんだよ!」


本当にそうでした。
ラビー、ありがとう(・ω・`)
685ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:31 ID:nsOgVdCY
クリスマス時期の放送で、ラビーが
「七面鳥って日本人はあんまり食べないよね。チキンのがおいしいねー。焼き鳥のがうめえや。
 (中略)アメリカ人だけやりゃいいじゃん。日本人も・・・なんだ、アメリカナイズされちゃってさ。
  指輪とかカルチェとかプレゼントしちゃってさ、ほとんどが質屋行きだぜ」
いつからこんな事言うようになったんだろ。正しいけどな。
686ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 15:45:00 ID:Tgnk9jnY
でもラビー、言ってる事とやってる事ちがうことあっからなーw
687ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:07:19 ID:dqQbVPXN
クロ子とグレ子の頃の映像ってまた見てみたいなぁ
リアルタイムでみたのは確か小学2年生の時だった
688ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:13:29 ID:kuMNlkHN
>>687
数年前にDVD出てますよ。
特典映像つきで。
689ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:23:20 ID:kuMNlkHN
690ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:32:47 ID:WufXoZ0k
>>689
二人とも若いなw
691ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 17:12:33 ID:sso8zTU3
>>689
ムッくんが・・・
692ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 18:53:04 ID:ZupnnhyN
高田純次がアーティストとして活動開始

http://www.bounce.com/news/daily.php/19508/headlineclick
693ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 23:05:05 ID:e7VoIVBd
そういえば、おすまし、とんと情報が無いねぇ・・・
今年は中止なのかなぁ・・・
694ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 00:39:24 ID:o+fByT3o
>>693
先行発売、13日だったよ(浅井企画より)

みんな浅井企画のサイトまでは見ないのね。・゚・(ノД`)・゚・。
695ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 01:03:22 ID:3UAxFDCx
亀レスだけど、何週か前にラビーが出たナイナイのANNの回はコサキンっぽくてたのしかった
はがき職人の文章にも”ラビー”って使ってて
やっぱりナイナイリスナーとコサキンリスナーを掛け持ちのひと多かったのかな?
696ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 20:01:35 ID:ThJHeUyK
おすまし
2009年9月4日(金)〜13日(日)10日間10公演
平日:19:00 土:17:00 日:14:00
会場:東京グローブ座 (JR線・新大久保駅より徒歩6分)
料金:S席:7000円 A席:6000円 (税込・全席指定)

先行予約:5月13日(水)10:00〜
先行予約枚数には限りがございますので、定員になり次第締め切らせて頂きます。
電話番号:03-3201-8116

一般発売:2009年6月5日(金)チケット発売開始
東京音協 03-3201-8116 (www.t-onkyo.jp)
e+(イープラス) http://eplus.jp/
電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:395-403)
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:36240)

お問い合わせ
東京音協 03-3201-8116
697ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 22:06:32 ID:O5WZJsM7
またナイナイヲタが沸いてきやがった
698ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:08:53 ID:dCF1Y6xp
恋のミ〜ラ〜ク〜〜ル♪
699ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:18:28 ID:2dtvmqGB
ここから中井貴一の「君はトロピカル」や大場久美子、
清六さんのアルバムとかダウンロードで買えるらしいけど
音楽プレイヤーへの転送が面倒くさそうで買ってない・・・

http://www.ongen.net/
700ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:49:38 ID:fRc/ez++
タンパンマンの「名古屋はエ〜エで♪」が出るたびにイラッとはせず、ニヤリとしてしまうのは私だけではないと思う。

「関根勤、名古屋で夜毎女漁り」なんて記事もあったよね。
東スポで。
701ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 00:39:30 ID:gHaR186S
>>700
名古屋じゃなくて歌舞伎町のディスコじゃなかった?

その時の放送(記憶分抜粋)
ラ『俺、行った事無い、ていうか場所も知らないw』
ム「黒服が毎日飲みに来てるってコメントしてるよw」
ラ『俺、酒飲めないしww』
702ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 02:25:20 ID:AVcRHdqK
そのころ伊吹ちゃんは、
歌舞伎町のバー「一輪挿し」でしっぽりと
703ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 04:08:39 ID:2FtUUpCR
街中で「ケレル!」と叫んで、どれくらいの人が振り返るか見てみたいw
704ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 06:14:06 ID:zI1AqwWZ
住民全員がお前さんのお尻を掴みにきたらどうするんだ!

ついでに大ダコが襲って来たらどうすればいい
705ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 08:33:29 ID:OorJu6Lb
>>704
ど、どうしたいいんですか?
706ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 09:26:04 ID:6XMzcIag
俺もわからんよ
707ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 10:10:46 ID:U5IIKfDL
>>701
トゥーリア (ディスコ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

トゥーリアは1987年(昭和62年)5月8日東京都港区六本木7-13-7(外苑東通り沿いの当時防衛庁前)に
開店した高級ディスコである。
総床面積392平方メートル、収容人数約800人。当時高級ディスコブームの代表的存在であった。
1988年(昭和63年)1月5日吹き抜けの2F天井から照明が落下し死亡者3名、負傷者14名を出す事故を
起こし、閉店した。
-----
確かここ。
708ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 18:11:59 ID:OG8LbrzS
たまたま今日いいとも見てたらなんかギクシャクした
感じがしたなラビー。
はっきりいってギャグも笑えなかったし、タモさんも
そのギャグにのってくれなかった。
久本がむやみに前に前に出ようとするから、テンポや間合いがとれなくて
じたばたしてる印象があった。
709ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 18:32:57 ID:Qj1doRzf
http://www.youtube.com/watch?v=Aqo24RvnzDQ
 ↑
ジャケットを見るに、

ア゜ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛〜♪ア゜ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛〜♪ア゛グぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!!

ってコーラスやってんのは野郎どもだよな。
710ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 20:34:59 ID:Ffw7f7P6
どうやら、ケンドーコバヤシのテメオコに、コサキンリスナーが紛れ込んでそうだよw

「ケンドーコバヤシ次回作」ってコーナーのキャスティング案に
北大路欣也をヲチに投稿してくるリスナーがいるんだよなあ、不自然なことにww
711ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:15:14 ID:ItwJzsBj
大女優欣也に目をつけるとは親近感の湧くリスナーじゃのうw
712ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:59:55 ID:Q/QMzeEx
テメオコのスレ、見たけど
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1234428376/600-601
って書かれてた。

のび太のママ・・・北大路欣也  ワラタw
713ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 22:02:32 ID:LAgyp7Og
>>710
というか、あのコーナー自体「意味ねえキャスティング」っぽくて
元コサキンリスナーのやる気を出させてると思うんだ。
714ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:02:50 ID:hTdnMWwv
>>684-685
ラビーの主張シリーズ(ある日の放送から)

ラ「原宿あたりでなー、ヒマそうにカフェから道行く人を見てるんじゃないよ。
  何がオープン・カフェだよ。俺そういうのが嫌いなんだよ。」
ラ「だったらな、外に椅子を置いて客がみんな店の中を見ているっていうの作るよ。
  もう店の名前は決まっているだ。『バック・カフェ 男気(おとこぎ)』っていうんだよ。
  誰も作らないなら、俺が作るよ。」
ム「ねーラビー。そういう不満をぶちまけるときの顔は?」
有周「アハハハー」
ム「なんでラジオでそういう顔すんの。バカじゃないの」

以上、自分の脳内アーカーブから再生したので、細部に記憶違いがあったらスマソ。
715ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 00:48:52 ID:464pKlah
コサキンがもうないという事実が
じわじわとボディに効いて来た今日この頃
バカでぇ〜と笑う事がなくなったなぁ…
716ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:19:59 ID:roXTXe1o
今月29日に草なぎがいいとも復帰するらしいけど、
ラビーなりの「おかえり」メッセージが楽しみ。
タモさんもどう盛り上げるか興味がある。
717ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 06:42:12 ID:mkEoEpZL
全裸にサランラップ巻いただけの姿で
「追い剥ぎにあっちゃったんだよ〜」
ってやったら認める>草なぎ
718ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 14:20:32 ID:FX/u8r9T
この期間は、コサキンのこれまでの放送を振り返り、楽しもうという時期なんだ。
みんな、過去のテープやMDを引っ張り出して楽しもう!
数年内に、必ず二人は何らかの形で帰ってくるから!
719ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 19:13:28 ID:CB3ITiPK
今日の深夜3時半からフジテレビで、
5ミニッツパフォーマンス・シーズン2が放送されるね。
720ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 19:37:17 ID:hvbShF/J
今日なんとなく聞いて笑ったのは、お葉書列島での2代目ミスコサキンのコンビ名。94年だ・・・
721ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 22:44:56 ID:YzlrsPvs
津守さんとムックンはほんとに何も無かったのだろうか
722ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 02:50:16 ID:xsVbSCVB
行きつけの飯屋の電話番号が男名前で書いて〜ある〜
723ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 05:46:04 ID:5NjrcKLS
イヌノフグリ〜♪
724ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 05:50:34 ID:u/awpJRm
ア〜イ〜♪
725ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 09:33:03 ID:ajSGLc0k
□■結婚したい「ひろゆき」ランキング□■
(文化放送“キャイ〜ンのクダラン”5/17発表・オリコン調べ)

1位 中島裕之(ライオンズ)
2位 矢部浩之(ナインティナイン)
3位 真田広之(元JAC)

4位 宮迫浩之(雨上がり決死隊)

5位 ひろゆき(2ちゃんねる元管直人)

6位 天野ひろゆき(キャイ-ン) ←

7位 坂井宏行(フレンチの鉄人)

8位 江原啓之(スピリチュアルカウンセラー)



◇天野ひろゆきを選んだ理由◇
「一緒にいても退屈しなさそうだから」(16歳)


( ;ω;)
726ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:15:23 ID:nbk69o4q
>>725
マジレスするとそれ最高の褒め言葉だと思うよ
727ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 15:54:02 ID:MSL5Uwbk
先週は「鈴木」ランキングだったな、っていうかここでいいのかそれ
728ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:26:19 ID:ajSGLc0k
>>727
キャイ〜ンの後ろでタッチー(?)の笑い声が聞こえてきたからつい…
729ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 04:18:13 ID:VbD3ZP28
>>725
2ちゃんのひろゆきの肩書きがwww
730ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 08:01:38 ID:GAoeSuYa
ムックンがwithを歌ってる動画ってないかな?
最近では堂本兄弟とかですよね
歌ってる姿を見たことがないので見たいなぁと
731ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 16:42:10 ID:276qPBe/
ムックン、昔「アイラブ土肥」って歌をうたったことなかったっけ?w
732ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 17:05:54 ID:Tz7PYvql
>>699
ムックンの曲すら無いところに用はないな。
733ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 17:34:26 ID:1/+8TCcB
福島弓子事件の時 放送が途中で終わり そのときのお詫びのアナウンサーが
怖かったですね なんとなくですが  キャイーンがブレイクする前だったな
としまえんでのイベントでウドちゃんのバカっぷりが印象に残ってます
734ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 21:31:31 ID:z4tg+t4r
>>730
Withだけで良い?
追憶の恋人とかもあるけど…
画質は相当悪いけど…
20年近く前のやつだけど…
735ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 21:46:31 ID:/Y14yxNQ
ムッくん見たいです!
736ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 22:30:34 ID:xOMCYQ+1
>>731
アイラブ土〜肥
好きなオ モ チ ャを動かして〜

※歌詞に深い意味はありません
737ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 22:36:02 ID:h3QtccS9
「リアルすぎる…」
738ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 00:11:07 ID:oS0PiV/8
「小堺さん動かしすぎです」
739734:2009/05/19(火) 01:36:21 ID:7jRCMCZa
S_49247.wmv とりあえず「with」1曲だけ。
本当に画質悪いです。申し訳ない。
740ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 02:11:12 ID:DvEd1FJ4
>>739
いただきました、ありがとうございます
( ´・・`)が若くてまだ初々しいw
何の番組の一部なんでしょうかね
(CBC製作とクレジットでてましたが)
741ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 02:23:58 ID:eTYf8fLJ
>>739

ありがとうございました!
742ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:32:17 ID:4ExQqYwY
たぶん元はこれかな?
ttp://www.instead.co.jp/cab/shop/detail.php?code=Cn-ow-V98M4010

前は地方公演もあったらしいから
743ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:16:51 ID:AO5bfQo7
ムックンの声って鼻声っぽくてかわいいハアハァ
744734:2009/05/20(水) 03:06:36 ID:JVnygIfp
>>740>>742
「流行笑会」という30分番組からの映像です。
すっかり若じじぃなので詳しい事は覚えていませんが、週代わりでいろいろな
方のステージの模様を放送していた番組だったと思います。
これは名古屋のクラブクアトロで行われたムッくんのソロライブで、合い間に
入っているCMから推測するに1990年の夏ごろに放送されたものかと思われます。
「With」の他に、無理矢理曲紹介で苦しめられた「森に居ます」、ムッくん作詞
の「TOKYO」、個人的に「With」に並ぶ名曲だと思う「追憶の恋人」を歌って
いました。

おすましでSHOWのビデオの「With」は半分PVチックな感じなので、ムッくんの
歌っている姿を観た事がないという事から、純粋なライブ映像の方が良いかな
と思いこちらをチョイスしました。
745ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 03:45:36 ID:MnAHNkUV
>>744
名古屋版冗談画報ってトコか。

名古屋はええの〜〜!
冷蔵庫のようなクーラー
746ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 05:51:09 ID:J6Hd2tfF
やっぱ若いなーw
「危機一髪」ネタってこの頃あたりだっけか
あらためて聴くと良い曲だな
747ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:12 ID:ceeduo6r
ムックンが舞台で前田亜季を膝に抱いて熱唱した曲のタイトルってなんだっけ?
けっこう好きな曲だったんだけどタイトルが思い出せない
748ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:52:14 ID:sB9frzyE
テキトーに、ムーンライトシンギングに一票
749ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:03:47 ID:sSCSaVoZ
森にいますの頃の無理矢理曲紹介は酷かったな
森兄さんが森で鱒を釣っていますとか言って
ラビィに手抜きのテックンとか呼ばれてた記憶がある
750ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:06:07 ID:ItfpGwh5
>>747
フィナーレで出会えたら
じゃなかったけ?
半分マジで半分テキトー。
751ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:57:40 ID:4jSaYOuy
今の前田亜季を膝に抱きてぇー!
752ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 01:43:16 ID:oeS7udg1
>>734

ごめんなさい自分>>730ですけど、再うpしてもらえないでしょうか?
見れないうちに消えちゃってました
753ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 02:37:38 ID:gY8hoFzP
>>752
Youtubeにあげてやるよ。
754ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 11:15:55 ID:vHfLl3/F
ハニワが五万六千体〜〜!
755ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 11:18:10 ID:oeS7udg1
>>753
ありがとうございます
楽しみに待ってます
756ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 16:11:27 ID:gY8hoFzP
757ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 16:18:39 ID:oeS7udg1
>>756
ありがとうございました
ライヴverって事でいつもとアレンジが違うけど
こっちもイイですね
758ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 17:26:02 ID:Emw8AEpm
>>756
もっと好きになっちゃった、カズチン♪
759ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 21:01:56 ID:/rdLxNKe
【芸能】関根勤がカレーをプロデュース!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242889219/
760ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 21:06:52 ID:tce5Ogp6
是非SWEET SURPRISEもUPよろしく
761ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 21:51:33 ID:4Csmugcm
同じ鶴間さん構成で一世を風靡したラジアメは元祖パーソナリティの大橋照子、共演の鶴間政行、
スポンサーのナムコ全部込みで後年他局で復活したんだよな
あれは番組サイドが完パケを放送局に販売する(あるいは放送枠を買う)方式だから出来た事だが
それに似た事をコサキンでも出来ないもんかね
スポンサーがいないから無理か
762ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:38:42 ID:MMQ54ztq
スポーツ無知麻呂のカズチンが東スポで連載もつらしいぞ
763ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:09:13 ID:a7O/bU9A
代々木上原伝説の執筆?
764ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:51:16 ID:ea/3s7RO
今日いずみちゃんと学校の近くの雑貨屋さんに行ったら、
リカの大好きなかわいい物がいっぱいあったの。
ピンクのラメ入りの鏡。
赤い薔薇のブローチ。
キラキラした石。
もう、どれを買おうか迷っちゃう。
でも迷いすぎて、結局何も買えなかったの。
いずみちゃんはハートの指輪を買ってたわ。
すごく似合ってたよ。
いずみちゃん、また行こうね。
765ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 00:26:04 ID:ezlcayhk
何かコサキン終了してから、ごきげんようでムッくんのセクハラ発言が増えてきた気がする
766ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 00:37:53 ID:0x37XKxC
ドラマのBOSS見たら、竹野内豊の雰囲気だけ加減に
さらに磨きがかかってた。
767ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:06:08 ID:uVKDMz6t
ムックンて土肥温泉で何があったの?
768ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:13:08 ID:1qmip202
>>765
ムックンの頭並みに禿げ同
769ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:18:01 ID:ORwxeZMN
溜まってるんだろうなァ、ムックン。浅井企画らしからぬ若いアイドルとの不倫を写真週刊誌がスクープ! とかにならぬよう・・・

そっち系は大丈夫か。
770ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:20:09 ID:TFimx/JA
[斉藤一美 麗しの夜]で北大路欣也ちゃんネタの投稿が。
771ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:54:12 ID:iGG+ADof
>>770
斉藤一美ってとんかつワイドでおなじみの斉藤一美かな?
もしそうなら今でも番組持ってるのか
なつかしいなあ
772ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:59:10 ID:UUIYgUwe
斎藤一美の番組で「この野球選手はXXに似ている」というコーナーがあって、コサキンのハガキ職人のネタが読まれてたなあ
773ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 02:07:30 ID:TFimx/JA
>>771
今は試合の無い日限定の番組のプロデューサーもかねて、やってるよ。
本来試合の無い月曜日は、やらないけどね。
勿論、実況アナとしても活躍中。
文化放送のスポーツアナはスポーツ系番組プロデューサーも兼ねるからね。
来週火曜日に試合が無ければ聞けるよ。17時57分から。

>>770
思い出せないんだよなぁ。
常連だった人なのになぁ。
774ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 02:09:43 ID:TFimx/JA
因みにクイズの答えに、
「北大路欣也の目力」
とネタ回答。
775ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 06:28:14 ID:nRex0dOo
>>763
うむ、スポーツみたいなもんだよな、あの出来事はw
776ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 08:10:00 ID:mPEMrMua
一回のバロロームは三階分の階段を駆け上がるに等しいときいたことがある
カズちんは一気に九階駆け上がって仕事に向かったということか
777ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 21:38:15 ID:UvjheDfE
ケンコバの番組、ケンコバの次回作のコーナーは
どんどんコサキン色が濃くなってるような感じ
778ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 06:06:26 ID:mGBNgXOn
クスノからのモーニングコール
779ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 10:30:38 ID:5P53/1Ww
ラビープロデュースのカレー食べたい。
しかし、記事は麻里ちゃんについてのコメントがメインなことに、今更ながら淋しさを覚える。
昨日、サプライズに出てたね。
中1まで一緒にお風呂、容認派が多かったのに驚いた。
780ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 15:54:17 ID:PbA5V8/j
昨日食ってみた。・・・もう一回食ってみる。
781ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 15:59:01 ID:5P53/1Ww
>>780
美味しかった?
782ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 17:48:48 ID:Hrjy4xC/
この頃、コサキンでのネタをふと思い出して一人笑っている
ことがある(もちろん他人にはバレないように)。

さっき思い出したのは、「里見浩太郎の母乳は酸味が強い」。
Who's who?だったと思うけど、他のラジオでは絶対読まれ
ないネタだよなぁ…。葉書職人のレベルが異常な番組だった。
783ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 22:33:56 ID:GjTrZrpe
>>782
ありえないのに妙にしっくり来るんだよな、そういうネタw
ホントによく考えつくと感心したよw
784ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 23:27:41 ID:iQX1DJWp
何だかんだ言ってラビーが一番好きなカレーはここのカレー

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1205766423/
785ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 23:51:27 ID:pgMjmpm/
誰か711の( ’円’)のカレー食べた感想キボン
値段相応?以下?それとも以上の味?
786ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:50:13 ID:0ouOvViU
天地真理の母乳はゲロマズというのを思い出した
787ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 01:14:07 ID:utM/XTsS
>>784
「まじぇて食べてね〜」の所じゃなくて?
788ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 01:19:33 ID:gNODsYVN
ムルギランチはカレーか否か?
789ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 01:34:07 ID:lZZLwCJM
有川作カレー『おじスペシャル』は
「物足りな〜い!」(byラビー)
790ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 07:06:44 ID:en7cuVMc
>>782
×葉書職人
○常連リスナー

LFで生まれた言葉は使わないという抵抗心
791ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 07:21:18 ID:Cv/jJuJ9
たまたま深夜に堂本剛の正直しんどいという番組見てたら
中村獅童が出てて、歌舞伎座に近いためナイルのムルギランチは
よく食べているらしい。
792ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:33:16 ID:fXuDM9I2
先日ダチョ・リブレって番組で寺門ジモンも食いに来てたよ。
793ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:48:46 ID:xQdYv9A9
大沢食堂やムックンの実家の寿司屋さん、ナイルに逃げ寿司
いつか食べに行きたいと思うがなかなか実現しそうにない夢だ
794ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:58:36 ID:N0rRcHGG
今2003年初頭のヤツをMDで聴いてる。 佐川満男が白い汗をかいたってヤツ
795ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 11:34:45 ID:px2S+x+S
公開イベント、一回でもいいからどれか行っておけばよかったと
今更ながらに悔やむ

イザベル〜
796ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 13:09:46 ID:j9MluUcr
妄想の新しいDVDはイベントの模様を収録。
797ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 13:51:12 ID:utM/XTsS
>>796
いつのイベント?
798ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:12:55 ID:Ffvc6lWv
>>797
今年の年明けイベント「サブちゃんの美乳大集合」で
ミス馬頭観音の北大路ちゃんがパンチラしたやつ
799ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:20 ID:j9MluUcr
芸スポばん見たら、ラビーカレーおいしいみたい。
800ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 16:02:08 ID:tZHMfX5l
や、美味しかったよ。普通に。
801ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:55:22 ID:fXuDM9I2
セブンイレブンでラビーのカレーが売ってたので広告を見てたら
「カレーも漫才と同じで基本が大切」

え?ラビー漫才して無いじゃん、それにコサキンに基本ってw
802ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 19:26:29 ID:lZZLwCJM
今夜カレー買って帰る。
803ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 07:29:38 ID:kB0KUfUN
キャイ〜ンライブに行ってきた。ラビーの笑い声が1000人の観衆の笑い声をつん
ざいていた。

蒼天航路で万億が張繍軍を後曲から真っ二つにした、あの感じ。

>>797
2008・10・25(土)に代々木山野ホールで収録済の素材を使用
妄想ソング合唱収録の際の参加者の声の小ささに作家倉本氏が軽めにキレた

「もっと大きい声で!」

卒業式の全体練習の時の学年主任みたいだった
804ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 08:13:48 ID:aRyS1f8P
>>803
女子トイレ行ったら、リスナーじゃない参加者がいて、長い拘束時間の上、怒られておしまい、ギャラ出して欲しいよねぇと愚痴ってました。
805ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 10:31:15 ID:isEGsIl7
ところで、ヤング部とかに出てたマイマイってどうなちゃったんだろう。
検索しても出てこないし、引退しちゃったのかな?
806ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 11:28:23 ID:E/RJ3ySS
カレー食べた〜い

>>801
よく下積みが大事って言ってるので、それで許してあげようw

>>805
まいまいさん、2004年以降不明ってなってるね、各サイト。
旦那もらって寺継がせてるとかを勝手に予想。
807ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 11:37:20 ID:isEGsIl7
連投スマン

>>714
そこは俺も大笑いしたからよく覚えてるw
でも、たぶん喫茶店の名前は「男道(おとこみち)」だったと思う。
エネルギーの森に店長をやらせたいって言ってたはず。
で、一杯900円ぐらいのコーヒーを出すけど、それはいい豆を使ってあんまり儲けが出ないから、
その代わりにカレーはレトルトを使わせてもらうとか言ってたようなw

その時にラビーは「例え殺されて(オープンカフェの)イスに座らされたとしても、魂だけは(店の)中を向いてる」って言ってて、
どんだけオープンカフェが嫌いなんだ、と爆笑したw

さらにその後に、ラビーはホストクラブも経営するって言って、その店の名前は「腸壁の爛れ(ただれ)」にするとか言い出してムッ君に止められてたw

あの一連のトークは最高だったw
808ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 13:46:27 ID:ead8hR/t
感想系のお便りで、一時期わざとくどい言い回しで大げさに褒めるスタイルで
ムックンラビーに「長い」「その表現うるせー」と言わせる長文ネタがあって
大好きだったなw
例えばこんな感じで…

ム「…有川先生と触れ合える機会を設けてくれたTBSの好意と、その裏に隠された
昨今のファンとの交流を疎かにする大手芸能プロダクションへのアンチテーゼに
我々リスナーは大いに感激し、のっぴきならない風潮に危機感を抱き
自らの行動によって改善しようと今回の握手会開催を快諾した有川先生に惜しみない
拍手を…」

ムックンが読んでるそばから「そんなこと考えてないよ」「のっぴきうるせー」
とかとても嫌そうにラビーがツッコミ入れるのが笑えた
809ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 21:31:52 ID:kB0KUfUN
>>804
♪もそもそもそもそもそ妄想〜


大声出しづらい曲いでしたしね(´・ω・`)
810ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 11:47:00 ID:PPaGprxg
「猿の惑星」レコーディング秘話も?あるわけないかw

<作品概要>
作品名:日本テレビ「人生いろいろ 浜口庫之助物語」(2009年12月日本テレビ系放映予定)
「バラが咲いた」「夜霧よ今夜もありがとう」「人生いろいろ」……昭和を彩る数々のヒット曲を世に送り出した
作曲家・浜口庫之助の生誕90周年を記念して製作されるスペシャルドラマドラマ。
811ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 14:48:52 ID:YnW+z37g
キオツケロー
812ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:20:32 ID:hhnl1/Nf
なんで木村卓球哉スレとか見てる人が?
松村ANNとは職人がかぶってなかったのに
813ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:35:09 ID:0kZykmfe
ラビカレー今日食った。

ラビーと正反対のくどくないサラサラ系で食べやすい。
814ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:48:54 ID:HnwjuI0e
まさに今食ってるよー。
815ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 02:12:45 ID:ywvD8YiX
昨日図書館で大手紙読んでたら
朝日・讀賣・毎日・産経・東京に
今度のカンコンキンの広告載ってた
初日・土日以外の平日まだ残ってる?らしいね

個人的にはこれだけの量の新聞広告初めて見たんだが
過去アプルのときとかって新聞広告載せてたことあるのかな
816ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 07:23:45 ID:3xDYAQ8c
芸スポより

>俳優の村上弘明(52)が6月1日付で大手芸能事務所「オスカープロモーシ
ョン」入りすることが分かった。同事務所は上戸彩(23)、米倉涼子(33)らが所属する“美の殿堂”
。これまで時代劇で活躍してきた村上だが(略)

テレ東開局42周年記念
オロナミンCプレゼンツ
12時間時代劇
「女自衛官戦国自衛隊2010〜自衛」(仮)

上戸「なぜ私を助けてくれるのですか」
村上「バイバイ巨乳ちゃん」
米倉「せめてお名前を」
村上「バイバイおならちゃん」
菊川「下がってよろしい」
村上「バイバイ東大ちゃん」
817ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 08:42:08 ID:N2dZiyj9
オスカーといえばプロ野球の始球式と納豆クイーン
村上弘明は仙台住んでただけあって楽天の始球式あるぞ
鋭利なオスカーパイよりたわわな田舎パイの方が村上さんに似合う
818ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 11:46:54 ID:JRzjSn8A
>>816
女自衛官が逆に夜這いかけられちゃうのかな?
もしくはサナーが女自衛官の腹を刃物で一突き! 首を掻っ切る!
夏八木勲とふんどし一丁で海辺を走り回る女自衛官!

12時間ヘンタイづくし!
819ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 13:20:06 ID:FcAJ0bZe
高見山が定年で止めるけどずーと前にいいともでやってたジェシーと
曙の会話の真似を関根にやってほしかった
820ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 20:01:23 ID:uzc9DjbY
>>793
3、4年前に一人旅で北海道をまわっていたときに、小樽の「逃げ寿司」に寄った。
店員にカウンター席を案内され向かうと、
それぞれ3人連れと4人連れのOL風お姉さんグループの谷間にひとつだけ空た席だった。
「何かイイコトありそう」と思っていると、片方は「汚い言葉」(ここでの再現も無理)で
煩いくらいに盛り上がっているし、他方はいっせいにスパスパ煙草を吸い始めるしで、
(自分自身が)ほうほうの体で「逃げ」出さざるを得なかった。
味も覚えていなは、ちょっとトホホの過去。

でも、ガイドブックには必ずといってよいほど載っているし、
店頭のショーケースには、ラビー&ムックンの写真やサインが飾ってあったりで、
普段はふんいき(なぜかへんかんできない)の良い店なんだろうなーと思った。
821ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 20:19:09 ID:PeCvKCB0
>>820
店内BGMはやはりあの和田先生熱唱の「北のおとこ乳」だった?w
822820:2009/05/27(水) 20:55:41 ID:uzc9DjbY
BGMは覚えていないなー。
でもその曲が流れていたら、我慢してでも長居したかも。

いま思い出したんだけど、そのときのショーウインドーの写真は複数あって
ム&ラと「逃げ寿司」のお母さん・妹さん(お姉さんでした?)が並んで写っているものもあって、
お二人はラビーが放送で話していたとおりの綺麗な感じの人でした。
それと「お任せコース」で頼んだ最後に出てきた、蟹脚入りの味噌汁は店の人の
心遣いが感じられました。
823ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:13:40 ID:oGNvZ0aP
店は客選べないし、客も客を選べない。
運が悪かったんだよ。
「逃げ寿司」のせいにしない>>820の良心が救いだ。
またいつか行く機会があれば今度こそはいい気分でお寿司食べられるといいね。
アドマチック天国でも紹介されてたような記憶があるけど
有名な店なんだなー。
お写真は多分妹さん。
「兄がゲームばっかりして〜」って番組内で話してなかったっけ?
824ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:02:46 ID:2DNu191z
0.45S字ディープピープル
  ボクシング深すぎる話
  ▽関根勤ほか 1269206


「ぬーそーなんだよぬーだんご3兄弟ぬ時はだんごが死ぬほど売れたんだよぬー
イヒヒヒヒ」


(`・ω・)だったらいいな
825ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:04:10 ID:3xDYAQ8c

× 0.45
○ 0.10


あと5分でNHK総合

(`・ω・)
826ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:15:03 ID:DTr5BxiJ
>>824
浜田剛士の方じゃん。

チャベスのねェ〜! (WOWOW中継より)
827ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:37:58 ID:QNAlvlKK
今は飲食店での分煙はほぼ徹底されてるけど、鮨屋はゆるいからなぁ。
ま、店の構造上分煙のしようも無いけど。
それに時間にもよるけどキャバの姉ちゃん連れてくるおっさんも未だおるし。
>>820は本当に運が悪かったとしか言いようが無いなw
828ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:50:27 ID:xSW46kG/
浜田剛史は、目が悪くなるから家にテレビがないとか当時言われてた
けど、本当はビデオ見て対戦相手を研究しなければならないから、
ちゃんとあった。

ラビーが今の放送で言わなかったから、ちょっとした豆知識。
829ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:53:04 ID:2DNu191z
>>827
アーイボクシングはぬー楽しいよぬー脳内コサキン雑談しちゃうよぬー

ラ「この間NHKで仕事したんですけどね、鈴木アナ知ってる?女性の」
ム「うん」
ラ「ボクシング選手の対談を実況するんですよ、僕と鈴木さんが」
ム「うんうん」
ラ「真隣りにいるんですよ、鈴木アナが。いやー

  工 □ レ ) 

からさー、解説するフリしてどさくさにまぎれて触ってやったよ!」
ム「どこを笑」

ラ「 月寸 と 手首」

有「バカ」
舘「バカ」
ム「NHKでなにをやってるんだ君は」
830ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:03:42 ID:aoTqmdDz
あれは意図的に触ってたねw

>>823
丁度10年前の北海道からの放送だね 逃げ寿司のとこだけ抜粋
http://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs9707.mp3
831ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:36:02 ID:sIdCN+yQ
そういえば3年程前の北海道旅行で、小樽に寄ったんだった。
逃げ寿司見てくれば良かったな。
自分は寿司苦手だから入らないと思うがw
832ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 06:20:31 ID:qvYkivgp
「逃げ寿司」って語感も良いし笑ってしまうw
833ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 10:46:12 ID:ZcKxSz14
インド料理屋ニゲールも忘れないであげて下さい。
834ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 13:23:14 ID:a4XceCY8
アキオofニューヨークも忘
835ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 14:44:29 ID:DTr5BxiJ
酔夢のころか・・・

ってか、改めて次スレ
【代々木上原】コサキン・コサラビ【3連敗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1215182230/
行きが近付いてきたなぁ
836ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:18:40 ID:trUGLOZM
なんか無性に寿司食いたくなってきたw
837ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:37:41 ID:Wx6e6Knt
カラオケ屋マントヒヒってのもあったな
838ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:46:14 ID:lolXg9Ot
舘の水
839ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 06:07:15 ID:kCpbcZL9
食い物の話はすごい美味しそうに聞こえるから
夜中からお腹が空いてしまって困ったもんだったw
840ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 12:49:22 ID:tTi+qSAC
いいともでラビーの隣に野際陽子さん…。
841ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 16:20:01 ID:ZpnDiFSU
日本で最初にミニスカートを履いた女優とか言ってたね。
野際版キーハンターのテーマがかかり、素早く反応してたw
842ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 05:41:05 ID:r7OpF047
股、小堺一機さまにバッタリ
ttp://30763816.at.webry.info/200905/article_25.html
843ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 06:16:31 ID:i7BI8kC4
>>842
当たり前ではあるけど、やっぱ年とったんだなぁ
そしてリスナーである俺も…
844ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:49:39 ID:xUoZ2gea
>>842
この人今何やってるの?
ローバー美美になった時は驚いたけど。
845ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:59:23 ID:4hzZ43y9
ちょっと質問させて。
ナイルレストランて一人でも入りやすい?
来週東京に出張なので行ってみたい。
846ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 21:13:27 ID:YzDWVKnT
>>845
入り易いよ。
1人客が結構多い気がする。

確か火曜定休だったと思うから、間違えないでね。
847ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 21:48:11 ID:4hzZ43y9
>>846
ありがとう、月曜に出張なので大丈夫です。
ムルギランチを堪能してきます♪
848ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 22:57:00 ID:vN+lIr2Z
まじぇて堪能してね
849ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 08:09:42 ID:WrwTdtT9
小堺「能代市の渡辺準一くん(ナベジュン)

◇関根式チキンカレー(欧風)のテーマベスト3◇」

第3位
…TBS『華麗なる一族』メインテーマ

小堺「カレーだから」

第2位
…王貞治『白いボール』

小堺「“おうふう”だから」

第1位
…関根勤『老人と子供のポルカ』
〜♪やめてけれ〜やめてけれ〜

関根「わかったから許して」
小堺「ナベジュンくんには“けれ〜”が“カレー”に聞こえるそうです」
関根「17歳だったんだよ」


(´・ω・`)ていう夢を見た
850ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 18:51:31 ID:qzNvuwzN
ラビーのカレーやムックンの連載の話なんかをきくとコサキンがあったら裏話が聞けるのになーと思う。
今までそういうのが当たり前だったからなー。
851ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 00:59:25 ID:H5DGq2S6
元々芸能界に興味が無くて、ほとんどコサキンから情報を得ていただけに
(IKKOさんとか温水洋一さんとかもコサキンで知った)、
今はもう新人歌手も俳優も全然わからない。

まぁ別に困らないけど。
852ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 07:14:13 ID:Rz/zxdW/
芸スポより

1:禿の月φ ★ :2009/06/01(月) 06:30:03 ID:???P [sage]
 演歌歌手北山たけし(35)が、交際中の師匠北島三郎(72)の次女智子(さとこ)さん(35)と結婚したことが5月31日、分かった。


これで公私共に「オフクロ」に(´・ω・`)
853ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 08:09:30 ID:TIgNsaRh
なんかラビィのカレー結構美味いらしいな
854ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 12:33:41 ID:DNdPRVu5
自分がお腹を痛めて生んだ子が弟子と一緒になるなんて至高の幸福感だろうな
855ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 12:54:27 ID:5z6JT0vU
杏子さんは自分が言ったことはもう忘れてそうw
856ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 17:48:09 ID:CbPfhVcn
>>852
次女って父親似で鼻の穴がでかいゴリラ顔の娘だっけ?
末娘の水町レイコとも交際の噂があったような気がするけど記憶違いか?
857ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 21:26:56 ID:Rz/zxdW/
>>856
父親似?
858ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:55:40 ID:R/FhZ1GZ
次週の大阪・毎日放送「明石家電視台」のゲストに ・・・ ラビー!!!
859ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 01:46:13 ID:MCwYsBew
ためしに食ってみた。
コンビニ商品だし、値段のこともあるし、で
大体ボンカレー程度のものだろうなと思ってたけど

しかし「ボン」カレーと言うと、つい顔が笑ってしまうw
860ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 02:08:17 ID:XSyLH6Pp
ボンカレー(ぼんかれー)
晴郎ちゃんの週一スペシャルディナー。
ボンちゃんに女体盛りされたカレー。
861ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 02:26:57 ID:bA3J6UZ9
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-

  〜〜〜 ( )*( )
                  〜〜〜 ( )*( )    _,,-''"
    〜〜〜 ( )*( )                ,-''";  ;,
           〜〜〜 ( )*( )     _,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                        '''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'             ∧∧
   〜〜〜 ( )*( )     _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ |   レ | (⊃⌒*⌒⊂)
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) 、_,ノ  __ノ  /__ノωヽ__)
862ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 06:03:54 ID:CW5qnj7b
花嫁ポリス衣装
863ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 11:10:48 ID:0wZPHlJG
少し前につべでケレル見たよ。
エロもグロも垂れ流しのネットの世界じゃ
ああいうのはもうたいしたことないのかも知れんが
ネットがなかったら見ることもなかったろう。
お尻をギュ〜ッというシーンではなかったが
まあその〜後ろから(ry
864ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 12:22:13 ID:JKu71SVM
>>859
感想が書いてないよw
おいしかった?
865ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 14:13:59 ID:yUnyIDjK
カンコンキンのチケットが届いた。
新しい会場はどんな感じなのか楽しみ。
866ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 14:49:31 ID:bA3J6UZ9
もうそんな時期か
コサキン放送当時から舞台には全く興味がなかったうえ、
今は告知を聞く機会もないから全然知らなかった
867ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 19:44:58 ID:wRibQeGb
ラビー
「カンコンキンシアター○○クドい!

8月○日から○日まで新宿シアターアプルにて10日公演です

前売りチケットは

コマ劇場
チケットぴあ
CNプレイガイド
ローソンチケット
イイッッ━━━━プラス!!

にて発売しております

また平日土日に関わらず、公演日の午前11時より当日券を販売します

くわしい内容は

コマ劇場チケットセンター

サニオクオニニニ

までお問い合わせください」


(´・ω・`)覚えちゃった…
868ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:57 ID:qwbHzChT
32歳の奥さんに10歳の子供が〜とかいうバージョンなかったっけ?ww
ああラジオ聞きたいなぁ…
869ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 22:01:34 ID:IZdNQO2i
>>852
「北山たけし(35)が、交際中の師匠北島三郎(72)」だと思ったwwww
870ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 22:11:38 ID:DYOTOELq
えー、開演時間は19時から、♪じゅうくじのまちぃ〜 
871ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 22:52:47 ID:uN3IdB4V
♪東京は夜の7時!会いたい会いたいあなたに会いたい
872ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 16:53:16 ID:7afYtZ9o
>>864
「マズイ!」とは思わなかった けど特別ウマイと言う程でも無かったです。
 まあ味はホドホドと言うかソコソコと言うかフツウと言うかw
でもまあラビーのカレーだから、って事であと1回だけ食べてみようかな

しかし本当に、
こういうコラボ商品にまつわるウラ話をきっと色々喋ってくれたろうに
喋る場(深夜ラジオ番組)が無いとは何とも残念至極
873ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 19:35:17 ID:DxUvRzfn
ブログでも始めてくれ
874ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 19:46:13 ID:pBiASrna
ウラ話から暴走していってコサキンワールドに入ってくんだよなw
875ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 21:11:00 ID:WUSC93Vi
カンコンキンチケット届いてた
なんか平日がまだあまってるらしいね
やっぱり夏休みじゃなくなったから?
876ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 05:59:07 ID:FIuObTUT
>>835 酔夢のころの話題で、いまだに意味がわからない(店主は何を
アピールしたいの)ってのが、

「 京風懐石 アパッチ 」

今も営業しているんでしょうか?

>>849 「うまい。何かあげよう」
877ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 15:50:58 ID:ZYXUaDOl
結局コサキンって、誰も聞いてない深夜のラジオで悪口言ってるだけだったよね
878ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 18:48:33 ID:P6Y9SeH8
木曜真っ昼間に何か嫌なことあったのかい?
879ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 19:12:57 ID:37VuLnB1
芸能人ネタにいろいろ笑わせてもらったが、もともと芸能界にあんまり興味ないもんで
ネタにされてもいまいち笑えない事も多かった。
880ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 12:07:59 ID:FVBluEu2
でも笑えたんだからいいじゃない。
笑うのは体にいいんだよ。
…って、言ってたのはムックンだっけ?
881ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 17:08:57 ID:cCe6Tm31
http://rem-koui.radilog.net/image/yuuka.jpg
パパー パンプキンプリン食べるー?
882ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 23:59:42 ID:5aLn5SZj
コント劇場に出演した芸能人一覧〜うろ覚え〜

[順不同]
優香
八股千里子
森田健作二段&大沢あかね
福島弓子



(・ω・)もう思い出せない…


あと「突然ゲスト深田恭子」の回もあれはあれでコントでした
883ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 01:25:48 ID:CFLMktsd
>>879
高齢の芸能人の話が多かったからね。
またにその人誰?って事あったな。
884ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 02:31:02 ID:3MuV43dM
>>883
二人(+スタッフ)が大笑いするのが面白くて笑ってたw
だいぶ後になってからから古い映画(主にテレ東の平日昼)で初めて見た、という
人がどれほどいたことか。

クドウケンタロウなんて未だにコサキンの物真似でしか知らないw
885ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 03:41:04 ID:6rPjdobt
テレビ版の話になるが(怒んないで聞いて、だった?)
大滝秀治のモノマネの最中にホンモノ登場ってのがあったな・・・・もう一回見たいよあの番組。
886ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 04:55:00 ID:u9Bmcnk+
スカパーtbsチャンネルとか放送してくれそう
887ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 05:56:08 ID:UtP9q9Fl
工藤堅太郎ミラーマンに出てたような
ああいう声を出しそうな顔だったw

ケンコバのキャスティングやアンタのはしゃぎっぷりや雨リスナーの馬鹿な展開に
コサキン欲を多少は満たされるものの、
やっぱ唯一無二の番組だったなあと今さらながら痛切に感じる
888ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 07:42:19 ID:u9Bmcnk+
4月になってTBSラジオ、野球中継も伊集院光も含めて、1秒も聞かなくなったなぁ。
889ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 10:55:37 ID:9G8ZgWY6
思い出すとアップスの頃の自分は、
伊集院爆笑コサキン、(他局だけど)ナイナイそして極楽と
ほぼ一週間深夜ラジオ漬けで寝不足のまま学校へ行ってたなぁ

上手く言えんがなかでもコサキンは聴いた後リラックスできる番組だった
笑い疲れとも違う、強いていえばお風呂にまったり浸かった感じ?w
890ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 13:03:41 ID:RzoPUrgI
まあおわりかたとしては、関口宏のモトをたどればよりはいいんじゃね・。
891ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 13:36:23 ID:FnOi+LU/
>>890
どんなだったの?

他局でやってたキンキンのがひどい(本人が)終わり方だったのは知ってるんだけど
892ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 14:46:37 ID:pcaCxQFk
>>891
ゴールデンで2.8%記録して有無をも言わさず打ち切り。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090606-00000039-sanspo-ent
893ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 16:00:46 ID:hsxMUa/K
純粋な全国ネットじゃなかったようだし。
894ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 17:43:05 ID:mT0c+Hyr
関口宏が「カンコウコウシアター」をやるなら見に行く

(`・ω・´)
895ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 22:33:22 ID:pcaCxQFk
>>893
所謂ネットセールス枠だからね。
昔だったら「そこが知りたい」なんかの枠。

フジテレビで言えば月曜19時台の所。
896ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 02:13:03 ID:eIVNCYC9
フジは金曜19時もじゃないかい?
897ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 10:39:07 ID:BrZZr1ZX
浅井企画の公式サイト?で、10分くらいだけでも
コサキンメンバー揃ってのミニ番組(コサキンEYEみたいな)を毎週やってくれたらなぁ
898ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 12:08:26 ID:wJowg5yW
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090607/tnr0906070801000-n1.htm
面白いなぁ。
大作を嫌う人も多かったけど、俺は面白かったよ。
公開直前の今ならもっと裏話聞けただろうになぁ・・・
899ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 12:46:16 ID:eUsdQ9++
ずっと前テレビで、ラビーがお爺さん役(大滝秀治)、
ムックンが嫁さん役でコントやってた番組あったよね?
ムックン嫁がラビー爺さんをいじめてた気がするんだけど。
900ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:14:40 ID:rIoEu9nb
映見〜!!
901ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 15:57:22 ID:eZXtAwA7
懐かしいな
「秀治と嫁さん」だっけ。
地井武男がルーさんの上司だったよね。
902ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 16:02:02 ID:55wDHQuY
>>882
なんとかなんねぇかなぁ
903882:2009/06/07(日) 16:03:09 ID:55wDHQuY
コント劇場じゃなかったw

コジコジと次郎くんもでたよね、
あとしんちゃんファミリー
904902・903:2009/06/07(日) 16:03:48 ID:55wDHQuY
↑名前の欄まで間違えたw
905ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 18:40:38 ID:NgCjyOw3
ごきげんようスレだと、
確か今週、木村監督が
でるはずでは。
906ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 19:28:06 ID:spA24pzp
>>899 >>901
関根秀治が一人でとんちんかんなモノローグを繰り出す
「秀治の部屋」の方が好きだったのは俺くらいかな

ルーが登場するニセ番組を見た秀治が
「こいつを教えた先生をここに連れて来い!」w
907ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 19:49:04 ID:dW2fo5YE
秀治さんが、少女漫画の目を貼り付けていたのは、今思い出しても、吹いてしまう。
ムッくんのルパンのテレビショッピングもよかった、ドリル付きボールペンだったか
が最高でした。
908ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 20:47:40 ID:sHO67zYW
>ドリル付きボールペン
無駄な機能すぎるw
909ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 20:50:03 ID:BnEz/OL9
今さ、NHKBSで大リーグ特集やっててさ、イチローのアメリカ製首振り人形が映っているのよ。
思わず「似てね〜〜!」って口走っちゃったんだけどさ、もう屈折した褒め言葉としてのこのフレーズを聞ける放送って、世の中に存在していないんだよね、、、。
910ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 20:58:54 ID:/h4E1pH7
今日になってやっと最終回の放送聴いたけど、なんか全然終わったって気がしないな…。
耳を澄ませば、どこからかすずらん通りのメロディが聞こえてきそうな…そんな日曜の夜。
911ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 20:59:15 ID:XhDVQ3gX
912ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 21:53:22 ID:Dzrh/tdP
>>911
懐かし板のほうのスレにレス書いといたからw
913ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 22:41:24 ID:eIVNCYC9
>>906
やっとタイトルを思い出した。
『コサキンルーの怒んないで聞いて』
だった。

若じじぃ現象全開だな。
914ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 12:26:27 ID:8XCmnXyI
昨日の「爆笑問題の日曜サンデー」の「27人の証言・勝新太郎」のコーナーで、
ムッくんのコメントがあった。
久々にTBSラジオから届いたムッくんの声に、なんだかジーンときちゃったよ。
復活してくれないかなああ
915ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 15:21:06 ID:is8Hujup
ムックン、勝新に演技指導でキスされそうになった事なかったっけ?w
いつ頃の話だったかなぁ
916ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 15:35:14 ID:smbyY0k8
三好てっせいに酔っ払ってキスされたことはあるって。
917ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 16:23:38 ID:/yOSulZn
三好てっせいって淡路さんカラオケのレパートリーだったっけ?
918ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 16:26:25 ID:smbyY0k8
♪ビールをまーわせ〜
ってのはヤジマさんが上手いらしい。
919ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 19:45:00 ID:YmO+vqUu
>>915
1996年の秋頃だったような
(´・ω・`)

「キスされてもいい…」

と諦観の心境になったはず。というかキスされたはず。
920ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 20:13:00 ID:/yOSulZn
>>918
あ、矢島さんの方か!
コント劇場でネタにされた事あったよね。
921ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 13:31:16 ID:PETixUcm
久しぶりにごきげんよう見たけど、ムックンの声がガラガラっぽい。
術後の経過は順調なんだろううか。
922ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 14:11:45 ID:l3GkbInz
首の腫瘍だから声には影響しないんじゃないかな
あれからごきげんようも無休だし安定していそう
923ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 14:41:53 ID:0isliVVR
テリーにムックンでてたね
924ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 00:37:18 ID:5fE+9tLM
情報局ならネタにされてたであろう
火曜日のテレビ欄。

スタパ
爆笑伊吹吾郎・時代劇と女子高生
925ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 03:18:08 ID:DxkoIwzh
教育テレビのスイエンサーって番組で
吾郎ちゃんが「○○じゃ〜ん」とか「マジヤバいんですけど〜」とか言うナレーションが聴ける
2年前まであおいちゃんと現役女子高生ユニットを組んでただけあって手練れたもんだ
926ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 03:28:38 ID:TNmsAuks
>>925
国語教育的にいかがなものかな言葉遣いだよな。
NHKが民放に擦り寄って、バカの視聴者に程度を合わせる路線大反対!
927ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 05:47:59 ID:Kp/D4L5T
>2年前まであおいちゃんと現役女子高生ユニットを組んでた

ユニット名は「t.A.T.u.(タトゥー)」ですね
女子高生ルックに尻の桜吹雪の刺青というキュートな天使たち
928ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 06:29:59 ID:cQT6aAsL
あおいちゃんの「天障淫」と伊吹の「小松田手漕」のW主演による
『アッー!姫』が懐かしい
929ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 18:53:44 ID:Iigfc5TJ
今頃ラビーのカレー食ってみたけど
値段考えたら相当美味いなこのカレー

具も宇津井健を思わせるでかさだし
930ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 20:55:56 ID:soyt0rFV
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244687913/l50
【芸能】ソムリエ田崎真也、離婚問題で大変なTBS有名人妻アナを空の上でテイスティング!?(週刊文春)[06/11]

木村郁美のロワール川ワイン紀行
日本を代表するソムリエ田崎真也氏のコーディネートにより、
木村はロワール川を下りながら日本未公開のワインやチーズを紹介
http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/KDT0603500
931ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 04:18:25 ID:8THegmTA
>>905
たまたまテレビ付けたら大作出てたよ。
声でわかった。
結構お爺さんなんだね、初めて見たよ。
932ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 10:27:43 ID:L4NiJ+Tg
うん恵かなんかの番組に出てたね。
声の感じからしてもっとふくよかなオッサンを想像してたんだけど
全然違ってた。
933ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 21:01:25 ID:ozSge0Hh
昨日大竹まことのラジオに出てたけどそのスレでは結構評判が良いね。
まあ、大竹は昔「八甲田山」に出演してるんでその頃の思い出話を含めて
話をしてたので楽しかったんだけど。
934ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 21:09:26 ID:O5vuc8AP
八甲田山は、まだ売れてないたけしさんが兵隊の
チョイ役で出たとき、
目立とうとしてコマネチしながら雪山に登ってたら、監督から怒られたと言ってたな・。

935ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 00:57:22 ID:GeqH8+x0
なんかさぁ……このスレ見てるとコサキンがなくなっちゃったのって
リスナーの器の小ささが原因なんじゃないかなぁって思えてきちゃったよ(´・ω・`)

木村さんは面白かったけど(コサキンのネタに多い古い役者に繋がってるキャメラマンにして映画監督だから)
認めないリスナーが多かったのは残念。


だけどそんなオラも小林綾子だけはイマイチだったよ(´・ω・`;;)
936ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 01:07:52 ID:SDdSnr8O
木村氏がつまらないとまでは言わないが、
リスナーの需要としては正直疑わしい上に、繰り返し出てきたから
「何なの?」と思われたのだろう
937ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 16:05:18 ID:L5Jckrc0
小林綾子もいらんかった
938ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 18:17:06 ID:znuLcrLM
>>542
放送年数も抜くんじゃない。
939ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 21:14:37 ID:CLIM5Lrn
テレ東で伊吹吾郎ちゃん
940ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 00:43:56 ID:NTolC0OG
<プロレスラー>三沢光晴さん死亡 試合中倒れる 広島
6月13日22時1分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090613-00000097-mai-soci
941ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 15:55:41 ID:LpQUwJuN
>>940
ん?この人もコサキンに縁のある人だったの?
942ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:48:21 ID:H52Qz7Yp
いろんなとこに貼ってんのよ。
943ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 21:08:02 ID:bhdYxYrY
イジリー岡田がゲストの時
質問
次の「三沢光晴」の4つの中から選んでください
・・・って書いてあったが実際の選択肢は「坂上二郎」

と言うネタがあったのを思い出した
944ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 16:28:24 ID:2RANkn1S
ケツデカノーランズが、
オリジナルメンバーで
再結成するとか。
945ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 03:16:59 ID:bCDIIhpq
とりあえず君はトロピカルのワハァ〜ン部分を着うたにしてみました
946ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 12:23:11 ID:cNzSzsG6
なんともいえないトロピカルな気持ちで
電話に出るんだなw
947ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 21:14:56 ID:RImTgc+E
TBSラジオを聴いてたらコントCDのCMが・・・・・
948ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 21:18:44 ID:g1Ez/ekA
うわっはぁ〜ん
うわっはぁ〜ん
うわっはぁ〜ん
949ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 21:31:25 ID:iC8DEgX3
もうすぐレス番も>>954ですね(´・ω・`)
950ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 21:49:48 ID:xVYPXoPE
…何か聴きたくなってきた

無くしてわかる…
951ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 22:32:24 ID:l7gik6se
>>954過ぎた頃から
このスレもエンディングですね。
パッホーンの嵐で懐かしラジオへ移動しますか。

誰かWithの音源用意しておいて!
952ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 23:34:11 ID:Bn1e5vUS
ぷっすまでラビーがゲストの回収録してあるらしいけど、
放送してくれるのかな?
お蔵入りかな?
953ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 05:14:35 ID:nSjFk9OX
オレのマイミクでコサキンリスナーつながりの女子が、知らぬうちに何気にやはりリスナーと付き合ってることを知らされて、なんだか飯尾ばりの地味〜なショック。
954ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 09:38:40 ID:WBNf1L0u
955ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 10:57:37 ID:8KX4IdTp
この曲が流れる頃は
比較的マジメなおはがきとか読まれたりするんだよな
なんかいろいろ思い出すわ
956ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 12:05:10 ID:IAmDWYjU
>>954

>>955
この間の『浅井企画祭り』で宇佐本恭一さんがWithの前奏を弾きはじめたら、
ムックン「いやっ、それはっ」て歌唱を躊躇ってた。


( ´¨`)〜♪季


とムックンが歌い出すなり、宇佐本さんが伴奏やめる、というギャグだったの
で聞けなかった・・・

おすましで聞くけど・・・
957ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 22:10:23 ID:XxwxaZn/
♪I love 土肥
958ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 23:53:49 ID:r4DvmYY9
あんまり監督自ら売り込んでたから、自主映画に近いのかと思ってたら
東京ドームにデカい看板は出るわ、皇太子様は試写に来るわで
何かえらいことになってるな>剱岳
959ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 01:07:07 ID:I62rKVDN
お笑いコンビ「○ャイ〜ン」の○ド鈴木が熟女好きなのは、事情通の間ではチョイ有名な話。
その○ドちゃんがいっとき盛んに出没していたのが、川崎・堀之内のソープ「A」というお店。

2万円台のリーズナブルな店だが、○ドちゃんが通うわけは、
料金よりもむしろそこに在籍する泡姫がその理由のようだ。
つまり熟女が多い店なのだ。

同店で、以前はよく○ドちゃんから指名を受けていたというKさん(156センチ、94・68・98、36歳)。
女優の朝丘雪路に似たルックスの完熟美女である。
ただし、年齢は公称であって、かなりサバを読んでいるふしがある。

http://npn.co.jp/article/detail/50760632/

朝丘雪路・・・コサキンではなんて呼ばれてたっけ??
960ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 01:14:55 ID:N6V6jwfH
生きてて嫌な事、辛い事があっても
聴いてる間だけは本当にバッカでぇーと笑って、忘れられた
悪口が少なかったコサラビの頃は特にそうだった
人生に疲れる歳になってきた今こそ聴き続けていたい番組だった
961ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 01:15:31 ID:nskFsVxL
>>959
和インちゃんだったかな?
たしかこんな感じの名前だったはず
962ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 07:30:06 ID:o+eyaG1C
懐かしラジオ版では

この板は、既に放送が終了したラジオ番組について語る板です。
※おおよその目安としては、放送後1〜2年以上経つものとします。

とあるからまだここでもいいと思うけどね。

ラビ−カレーまだ売ってるのね。
963ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 07:47:08 ID:m/ZiqbEY
>>962
仮にこの板の次スレが1000まで埋まる間にあと何年かかると思う?
そんな数年後を考えたら、向こうに移らないのはこの板的にメーワク行為だわな。

そもそも向こうでもスレが並立で進行してるんだから。
【代々木上原】コサキン・コサラビ【3連敗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1215182230/
964ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 10:54:10 ID:4PC5JRTs
有川!何か言って!
コチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョコチョ
965ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 12:43:21 ID:YBZ6XrDK
>>959
たらちねおっぱい
966ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 13:21:59 ID:dAA9QRXx
短い残り時間のなかで
鶴間さんが早口でハガキの応募要項とかの捕捉したりとか
すんだよなw
ケーロヨーン
967ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 14:19:35 ID:ktn1ZxiA
先日のゲリラ豪雨で運悪くびしょ濡れに。
しかし「雨にうたえば」が頭に流れ、ニヤニヤ。

やめろぉぉ!(カメラの前に仁王立ち)
968ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 16:00:47 ID:3H/bezqX
マント
969ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 18:09:53 ID:SEy7Odlk
ヒヒィッ!

ちょっと前に、NHKでルーの「私が子どもだったころ」を放送してたけど、
ムックン編、ラビー編も作ってくれないかな。
ベティさんのおふにゃふにゃのシーンとか見てみたいw
970ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:25:55 ID:DKBOYREd
特別ゲスト:柏原くんを希望。

このスレはTBSが終わっても地方の放送があと1回残っているからって
立てたんだから(って説明しなくても上を読めばわかるか、ごめん)
これできれいに幕を引くのが江戸前キュートってもんじゃないかな
971ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:32:17 ID:Va01rdyf
かずちんはとんでもない物を盗んで逝きました。

矢吹の体です!
972ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:08 ID:C2jWbhIb
季節は〜いくつも〜
973ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:52:56 ID:MFMLIdPV
な〜〜が〜い恋
974ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 22:11:24 ID:VAdEfhMI
>>963
懐かしラジオ板の現行のコサキンスレ間もなく終わりそうだから1年かかりそうだね
(それ以前はもっとスローペースだったような?……とは、
懐かしラジオ板で2と3、2代続けてコサキンスレ建てた張本人が言うのだから間違いないw)

むしろコサキンでネタになりそうな事を次から次へと投下される事があったり
「今秋復帰」を望む通な方たちがいる事もあるからあと一本くらいいいのではとも思ったり

むしろ「世の中なんでも研究所」(ムックン)と「俺たち妄想族」(ラビー)の組み合わせで
『コサキン総合』として残すもありかな?と考えてるのだけど……他の通の方はどう思われます?
975ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 22:11:55 ID:4PC5JRTs
>>954の関連動画にあった来生さんのWITHもいいね。
意味ねーニックネームベスト3で言うと
三位 「糸居重里City派」
二位 「オグちゃん縦伸び」 
一位 「わがままは男の罪、それを許さないのは“もっと好きになっちゃったカズチン”」

でもやっぱりリスナーにはムッくんのWITHが落ち着く。
泣けるわ。
976ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 22:29:24 ID:HPRUcaAx
>>974
スレッド終了直前にそんなことを言い出すのはどうかと思います。
スジを通しましょうよ。
このスレッド自体「もう一回だけいい?」とお願いして
継続を許してもらったスレッドだったはずです。
977ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 23:14:07 ID:5aRIcV+U
>>976
同意
こっちで新たに立てなくても懐ラジ板で昔の話をすればいいさ
そのうち今年の話も出来るようになる
978974だけど…:2009/06/18(木) 23:39:46 ID:VAdEfhMI
(´-`).。oO(『妄想族』スレや『何でも研究所』スレ、ないからコサキンスレに寄生していたけどなw
(´Д`).。oO(コサキン以外の小堺関根ってのはリスナーにとってはフツーの一流芸能人でしかないのかな?
979ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 01:39:33 ID:a95FnhG6
974の提案の内容自体は筋通ってると思うけどな
誤解のないようにちゃんと、妄想族、何でも研究所、をスレタイに入れれば
現行ラジオ番組だし問題ナシでしょ
単独スレ立てるには躊躇するところあるし、二つまとめてでちょうどいいんじゃない
コサキンは番組名であると同時に
ラジパラチャートを席巻してデモルクなるフォロワーをも生んだwユニット名でもあるわけだし
980ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 02:34:20 ID:7XmyA+MY
単純に「妄想族&何でも研究所」スレを立てる。そこでは現在進行中の話題だけ。
過去のコサキン話は、一切懐かし板でやりましょうや。
981ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 06:59:31 ID:RJKHREjM
>>974
賛成ノシ
このスレに立てていいんじゃないかな。
懐かしは1年たってからなんでしょ?
まだ放送終わって3ヶ月だし。
個人的にはまだ懐かしラジオには立てて欲しくない。
982ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 09:48:24 ID:EboRr3m/
なんでこんなスレ終盤でこんな話になるのかな。
スッキリ終わって移動すればいいだけのことなのに。
せめてもう少し早めに提案してもらいたかった。


有川「パ、パフォパフォパフォ・・・」
館川「ごめんよ楠野、もう君の枕カバーの臭い嗅いだりしないから」
983ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 12:25:18 ID:UCi6G5hv
研究所にしか興味のない人にとっては、コサキンの番組の話題をされてもきついだろうに。
「既に終わった番組→懐かしラジオ板」ってあるんだから、移るのがスジ。
984974だけど…:2009/06/19(金) 21:15:51 ID:wP/EXrwA
>>982
ここ数回同様の提案出すけどいつもタイミングが悪くてスルーされてたのよ(´・ω・`)

あとローカルルール「終了後1〜2年内まで」とあるけど、
春に終わって秋に復活する場合だってあるし、再開を望むリスナーが動いているし……

せめて9月いっぱいってのはどう?(と、悪あがき(´・ω・`;))
985ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:20:05 ID:rFoEj3kl
今春放送終了した他の番組のスレは、懐かしラジオ板に移動してるのに
妄想族と何でも研究所を利用してまで、ラジオ番組板に居座ろうとするのは
往生際悪すぎ。
986ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:36:21 ID:FtXjuTfr
>>974
懐かしラジオ板への移動に1票。

ネットラジオでも何ででも、復活したらまた立てればいいよ。
その日が来るのを待ちつつ、あっちでオギオギしてるほうがいいと思うけどなぁ
987974だけど…:2009/06/19(金) 21:44:01 ID:wP/EXrwA
>>985
ラジオ板ではここ1、2年はコサキン関連スレ以外地元スレしか見ておらず、
(専用ブラウザで検索→お気に入り)、久々にラジオ板を見渡したら
【リップス】今田・東野のラジオ復活を望むスレ【パックイン】とかくりぃむのオールナイトニッポン 速報 ann とか
矢村貴子のB-Junkとかヤンピース/ヤンピースフライデースペシャル Part3
だってあるんだから……いいじゃないか、と思ったが、
スレの進行がコサキンと違いすぎる事を考えると貴兄がリサのように叱ってくれたお陰でふっきれたよ。
 
だが懐かしラジオ板ののコサキンスレ
【代々木上原】コサキン・コサラビ【3連敗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1215182230/
も終わりかかってるから気をつけろ!
988ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 23:34:12 ID:kgW00qZw
コント集4の発送メールが来た。
さて、何かコサキン関連の新ニュースがあればいいが・・・

コント集CDならあと何枚か出せそうだが、「俺の愛妻物語」を出して欲しいもんだ。
989ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 23:42:13 ID:NHl+26Zx
お客さん 看板ですよ
990ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 23:59:22 ID:FXqQTXeF
何で終わったんだよ
また聴きてえよ
991ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 00:09:40 ID:iRwBSvCi
ttp://www.youtube.com/watch?v=gFoaZrdGOkk
の最後のサックスが流れ…


せーの

パッフォーーーーーン!!!
992ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 01:22:16 ID:k6O413pk
「パパ大好き」見てね。
もう、やってね〜んだよ。
バーン! ヒィー!!
993ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 01:26:37 ID:8pY1Cgi3
わあん。・゚・(ノД`)・゚・。
また悲しみが戻ってきた。
TBSよ、コサキン第1回からの放送を収録したCD出してくれ!
いくらでも買うから!
994ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:02:00 ID:fVwnjXcK
二人が60過ぎた頃に「土曜ワイドコサキンTOKYO」でもやって
復活してくれると信じてるよ。
その時は今度こそ、どちらかが喋れなくなるまで続けてくれ・・・。
995ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:14:38 ID:LOdRsA+v
パイチュー!
996ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:27:34 ID:74Uxhy9w
▲▲▲▲▲コサキンのリスナー集まれ▲▲▲▲▲
http://mentai.2ch.net/am/kako/970/970073073.html

1 名前: 名無しより愛をこめて 投稿日: 2000/09/28(木) 01:44

TBSラジオで
水曜日の深夜【木曜日の午前1時】
放送してます



これが記念すべき最初のレスだった
初めてスレ立てした人は今もいるんだろうか
997ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:33:53 ID:74Uxhy9w
997ならコサキンソングのCD化決定
998ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:35:27 ID:74Uxhy9w
998なら今まで出たコサキンの映像作品全てDVD化
999ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:36:08 ID:74Uxhy9w
999ならコサキンの過去の放送がCD化
1000ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 02:37:45 ID:74Uxhy9w
1000ならコサキン復活!!
パッホーーーーーーーーーーーーーーーン!!


【代々木上原】コサキン・コサラビ【3連敗】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1215182230/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。