【TKD】 TBSラジオの武田記者 2 【よろしくどーぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオの国会担当・武田一顕記者(通称TKD記者)のスレです

主な出演番組

森本毅郎 スタンバイ
ストリーム
荒川強啓 デイ・キャッチ
BATTLE TALK RADIO アクセス
夜な夜なニュースいぢり X-Radio バツラジ
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル
久米宏 ラジオなんですけど
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界
伊集院光 日曜日の秘密基地

武田一顯 - ウィキペディア(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E4%B8%80%E9%A1%AF

武田一顯 (TBSラジオ 武田記者) - mixiコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2431155

前スレ
TBSラジオの武田記者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1205879962/
2ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 16:01:35 ID:4y/eGTnh
経歴 ウィキペディア(Wikipedia)より

早稲田大学第一文学部(当時)中国文学専修在学中、香港中文大学に留学
早大卒業後、1991年に当時のTBS(テレビ・ラジオ分社化前)入社
1994年、特派員として北京に赴く
その地では京都大学名誉教授竹内実の知遇を得、中国研究の指針を与えられている

1999年より国会担当記者に就く傍ら
年に数回は中国に渡って取材活動を続けており、局内きっての中国通としても知られている
3ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 16:02:41 ID:4y/eGTnh
武田記者 武田一顯 武田一顕 (mixiコミュニティ)より

TBSラジオ TBSラジオ国会担当記者 中国ウォッチャー
TBS R&C (ラジオ&コミュニケーションズ)

■ 生年月日:1966年9月18日(おとめ座) 42歳
■ スポーツ、趣味:剣道 乗馬(障害馬術) 囲碁
■ 部屋着:夏場は短パン 冬場はスエット
■ 好きな音楽:Hall & Oates/Journey/Ray Charles/Sam Cookeなど
■ 最近 見た映画:SiCKO(民主党 医療介護改革作業チーム主催鑑賞会)
  三本木農業高校、馬術部
■ 好きな女優:北川景子 長澤まさみ 岩下志麻
■ 健康の秘訣:鼻うがい
■ ペット:トイプードル
■ 愛馬:ノースリバー
■ 国会王子

アクセス政局観察三人委員会
(宮崎哲弥/上杉 隆/武田一顕)
4ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 23:48:19 ID:FxJnN39u
>>1

乙ったーば!

よろしくどうぞ
5ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 00:32:50 ID:ht2sooca
1スレ目の1ですがありがとうございますw
まさかこんなにアッという間にスレが埋まるとは思わなかった
まぁ終盤に香ばしい奴も一人居たけど…w

それでは2スレ目もよろしくどーぞ
6ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 01:06:52 ID:9RKf0/Y4
アクセスでこのオールバックについて気にしていた渡辺真理は
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090223AT5C2301B230220091F.jpg

トレードマークとしているこの男に
http://image.blog.livedoor.jp/radiotheatre/imgs/4/3/43309479.jpg
なぜ振らなかったんだろう?
7ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 11:11:12 ID:7giDsAUX
先週のナイスQ、

TKD「こうゆうことなんだなっ」

ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!漏れの胸もんでよし!
8ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 13:12:57 ID:BtpzHs9o
新入社員のときからオールバックに三つ揃いで貫禄があったと同期の秋沢アナ
9ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 13:23:42 ID:8MQOMJfs
秋沢アナの「武田クン」発言に激萌え
俺もTKDを親しげに君付けで予備隊!!!
10ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 15:00:44 ID:8MQOMJfs
秋沢アナはTKDの「人には言えないようなヒミツ」を握ってるらしい
11ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 15:04:29 ID:7giDsAUX
明日も秋沢さんなんでしょ?
個人情報とかやぼったいことはいわず、
TKDのヒミツを公開してほしい。

12ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 15:26:08 ID:vFkeO8uV
武田クン・・・ちんちんたってるよ・・・
いやらしい
13ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 17:57:54 ID:npbkdtus
>>6
一枚目スゲーなw
パイロットシャツ着せれば高砂親方じゃんwwww
14ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 18:00:36 ID:HEn7HVYw
2009年02月24日(火)のテーマ
麻生総理の盟友・甘利行革担当大臣が
「大胆な内閣改造も選択肢だ」と発言。
あなたは今、内閣改造は必要だと思いますか?
ttp://tbs954.jp/ac/
アクセスにTKDの予感!
15ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 18:48:13 ID:CrswA7qL
代打が秋沢アナなんて珍しいなと思ったら
武田にぶつけるためだったらワロス。
武田と秋沢で1日ぐらいアクセスすればいいのに。
16ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 22:09:25 ID:8MQOMJfs
>>14
アクセスにTKD来るよー!
17ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 22:52:12 ID:8MQOMJfs
もうすぐTKD来るよー!
18ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 23:28:30 ID:EY1jBhq4
拗ねると椅子をクルクルやる事が判明w
19ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:07:05 ID:Q6Q5250w
>>18
それは宮崎徹夜のクセじゃね?
20ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:17:09 ID:JXoPTQVQ
秋沢さんと何かあったんだろうな。
21ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 08:48:47 ID:Rs4tgL4g
昨日のアクセス、
リスナーが揃いも揃って
「教えて!TKD記者」状態だった件。


宮哲が「あなたねー、記者なんだから」
とたしなめようとした件。

昨日はストリームといいアクセスといい
TKDウォッチャーとしては楽しかったな。
22ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 10:24:20 ID:yWlMg/mg
開票特番は
大勢が決まった25:00頃から
「宮崎・上杉・TKDのオールナイト政局観察委員会」をやって欲しい・・・。
23ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 18:49:13 ID:Iulmk7Ic
>>21
t「だから石原都知事が言って・・」
m「だからねじゃあ・・」
            t「・・去勢された宦官・・」
m「いやいやまた政治記者らしからぬww」

TKDああああああ(;゚∀゚)=3マジですげえ只者の記者じゃないよな
24ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 10:20:46 ID:CEJ1y1o0
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Harbor/9341/kabe_history/re_up/aki_z02.jpg

この画像の頃なら何かありたいモノだ。TKD、でかしたと言える。
25ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 22:03:10 ID:ShOVhIST
ストリーム終了で、出番半減か?
26ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 22:15:49 ID:aFssqLEJ
ストリームの後番組って
主婦向けなのかな?

数字を持っている武田一顕記者による
「教えて!TKD記者コーナー」で国会についてわかりやすく解説する、なんかどう?


で、後輩の小島さんにみっちり突っ込まれる
TKDを楽しみたいなぁw
27ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 22:19:28 ID:S8rTrjd6
なーんていってたら、TKDがラジオに出れない部署に異動になったりして・・・
28ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 22:25:25 ID:RF854onm
もうTKDで新番組やれよ
29ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 22:52:35 ID:aQ07yLI0
>>26
小島アナは20代でアクセスを仕切っていた事もあるし、
今はナベツネと中曽根のド真中で時事放談を捌いている
過度にヌルい番組にはならないと思うよ
30ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 22:52:58 ID:ITASV70z
週刊文春2009年3月5日号
小林信彦「本音を申せば」(第545回)より抜粋部分の文字起こし


 TBSラジオの武田記者は「いま、弱い野党を批判しても仕方がない」と正論を吐き、
コメンテーターもさすがに沈黙してしまった(二月十七日の「アクセス」)が
いまだに「自民も悪いが、野党も悪い」というバランスとり的論理をふりまわす輩(やから)が多いのである。

31ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:59:02 ID:aFssqLEJ
>>29

でも彼女はぬるい番組をやれと言われれば
忠実に仕事としてヌルイ番組をやれるような気がする。

たまに息子の割礼話をいれながらw
32ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 03:54:58 ID:UnY6XAl5
何ぃ!?ストリーム終わるの?

お気に入りの番組どんどん潰しやがるなTBSは
もう日天ぐらいしかないよ・・・
33ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 05:39:04 ID:6266pqwR
運が良いとさかさめがね的な物とコラム的な物は残るはず
34ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 12:40:48 ID:5nPz03aX
>>32
【ラジオ】TBS4月改編「ストリーム」が「小島慶子キラ☆キラ」へ 「全国おとな電話相談室」「コサキン」「若山弦蔵〜」も終了
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235629136/

ストリームスレは大荒れ!
TBS RADIO STREAM ストリーム 32
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1235560868/
35ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 19:23:50 ID:9Kn6iEeG
ストリームショックで立ち直れない…
36ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 05:32:21 ID:vkgE/PMa
小島慶子とは相性良さそうな気もする
37ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 16:23:50 ID:gU+zcYnn
デイキャッチに久しぶりのTKD
38ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 17:32:25 ID:7IXth7nx
アクセス聖局観察委員会 緊急招集の予感!
39ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 17:52:36 ID:gWMZ3Chg
今日デイキャッチに上杉出てたし来そうだな
40ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 10:42:42 ID:5craBpT5
民主党 記者クラブひいていないのだから
TKDも小沢に質問して欲しかった(´・ω・`)
41ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 13:11:10 ID:mygFC3NL
TKD小沢擁護に必死すぎ
42ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 13:47:41 ID:W/Jjxep3
TKD見損なったわ
御用記者かよ
43ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 14:20:49 ID:fnGyrYSB
来週の水曜は遂にTKD記者のコラムの花道!!!
44ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 14:50:09 ID:Q/wmq6Qa
>>41
誰が見ても不自然なタイーーーホ劇じゃろが。
45ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 15:05:10 ID:e2xH/TLp
検察はガチで相当のネタを握っているんだろう。
西松側が完オチしてゲロッたとか、物証があるとか。
それにそもそもオザワ自身がかつて自民的なるモノだったことを忘れてないかい。
46ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 16:39:07 ID:cie5AcKF
物証が出るような性質のものじゃないでしょ
47ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 17:04:56 ID:e2xH/TLp
検察側のリーク情報だが。

小沢氏側が西松建設に献金請求書…「企業献金」認識か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000588-yom-soci
48ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 17:09:44 ID:S2e3D56C
献金請求書なんて普通出すとは思えんな
まあ1週間は見ないと何もわからなそうだ
49ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 17:41:47 ID:fnGyrYSB
パクってくれって自ら物証作りするのかね?どう考えても不自然だろ?
50ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 17:54:18 ID:cie5AcKF
小沢は全ツッパ、形勢がヤバくなったら党側から切る、そんな筋書きが最後の手段なのかな
小泉が郵政民営化一点突破したみたいに
民主党政権を期待するでもなく、先ずは政権交代を待つ者としてはやり切れない気持ち
51ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 18:04:14 ID:MAwJBPg8
つーか、黒でも政治資金規正法だろ?

汚職の前段みたいに言うほど野党党首じゃ権限不足。
なんか夕方ニュースはどこも汚職前提だな。
実際権限のある与党側のほうが危ないだろうに。
52ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 18:24:46 ID:TnDDtLfi
>>50
小沢から岡田に変わると民主はもっと人気上がるって今日桂の番組で
言ってたぞ。
俺もそう思う。
53ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 19:10:11 ID:cie5AcKF
とりあえず今の与党ひっくり返すことを再優先に考えるなら、小沢である必要はないからね
国防論に関しては、俺は小沢発言を支持するけども
54ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 20:27:21 ID:obKM2eJN
小沢逮捕で与党おとがめ無しだったら
ホリエモンVS日興コーディアルって構図になりそうな感じだけど
検察の目的は何なんだろ警察国家とか?
55ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:06:19 ID:yWM4aHfx
通常の自分ならアクセス内で武田が出てくると消してしまう(バトルトークにまで出るなんて言語道断)のだが,今夜はテーマがテーマがだけに我慢をしよう。
56ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:21:19 ID:BthqHtXK
こいつ麻生のやる事は漢字の読み間違い一つで徹底的に叩くのに
秘書が逮捕された党首をよくここまで擁護できるな。
日本には中立をうたった放送法があるのに、市ねや偏向報道局。
さっさと放送権剥奪されろ。
57ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:27:26 ID:BthqHtXK
しかし、こういう連中をジャーナリズムというのか?

ジャーナリズムというのは、間違ってるものは間違ってるというのが
ジャーナリズムで、相手の立場によっていう事がコロコロ変わる
武田みたいな最低野郎を、ジャーナリズムって言うんじゃねえぞ。
単なる御用聞き記者じゃねえか。

何が「何故今、何故小沢」だよ。
そんな事をイチイチ検察が説明する必要はない。
スピード違反して赤紙切られた奴が「何で俺だけなの?」なんて
屁理屈が通るかボケ!
おめーが最初から犯罪犯さなきゃいいんだろバーカ。
58ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:48:46 ID:TeOswbu0
ジャーナリズムってのは人物を表す言葉でしたっけ?
59ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:50:55 ID:fnGyrYSB
体脳B層ネトウヨが変更報道とか、笑わせるw
60ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:56:18 ID:BthqHtXK
>>59

俺はネトウヨじゃなく反メディア。
そこを勘違いすんなよ。
61ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 23:05:31 ID:cie5AcKF
>>60
メディアなき世界が理想ですか?
62ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 23:27:00 ID:fnGyrYSB
>>60
TKD以外の御用聞き記者クラブの大本営発表にも一々ちゃんと噛み付いてるのか?w
63ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 23:35:49 ID:M03FMbKi
>>60
国家権力を信じられるのは羨ましい
64ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 00:22:57 ID:7v8vLO07
おめでたい奴なんだよ
65ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 02:04:03 ID:yqC6EbEc
>>63

TVメディアよりは信用できるな。
何より実績がある。

66ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 02:09:49 ID:yqC6EbEc
蟹工船の時代じゃあるまいし、
なにが国家権力だ。
時代遅れの団塊世代は死ぬまで学生運動自慢してろww

67ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 02:18:38 ID:0Pxu520H
深夜の中卒の連投w
少し泣けるね
よろしくどーぞ
68ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 02:42:46 ID:3Pz4pn0H
>>65
メディアなき世界が理想ですか?
69ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 03:01:37 ID:yqC6EbEc
矜持も自制心もプロ意識もないメディアなんて無い方がマシ。
70ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 03:43:55 ID:JhDvCA97
「私は新聞なき政府よりは政府なき新聞を選ぶ」トマス・ジェファーソン
71ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 03:49:31 ID:1EcFa+Ew
自分と異なる考えは時代遅れと馬鹿にする反面、国家権力を信用する根拠は実績ですか
ご立派なご矜持をお持ちの方なんでしょうなぁ
72ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 04:30:39 ID:s0T5UuXE
そういう奴はTBSラジオなんか聴かないで、麻生のメルマガと聖教新聞でも読んでればいいじゃないかw
73ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 04:32:26 ID:86sR+4Oo
この時間に書き煽ってもあなモニを正座して聞いているから2ch見てないんじゃない?w
74ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 04:43:54 ID:vHaMwGXt
新聞といえば昨日の読売新聞の朝夕刊には相当な偏向&手の平返しを感じたが。
75ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 10:45:40 ID:1nEPa9Ke
>>ID:BthqHtXK=ID:yqC6EbEc

ぬちゃり放題キャンペーン中か
76ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 12:30:24 ID:iUrFlGqh
メディアはまあ反権力でいいわ。
民主が政権とったら民主をたたく。

権力はかならず腐敗するし暴走するからな。
77ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 12:44:06 ID:78wszuYU
国会王子とか呼ばれて調子乗りすぎなんだよ
てめえの想像でしかない話をベラベラ垂れ流して小沢擁護とかひどすぎ
78ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 12:52:12 ID:Mw+AI7gu
本人は調子に乗ってない。

ただ周りの人間が2ちゃんをみて
ちやほやしてるだけ。

本人は極めてぶれずに反権力なんだよ。
79ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 13:16:41 ID:hV/cZFt1
ID:BthqHtXK=ID:yqC6EbEc=ID:78wszuYU
80ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 13:20:07 ID:UYHyPati
小沢崩壊でぬちゃが飛ばしてるな
81ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 14:59:00 ID:1nEPa9Ke
忘れたか?
武田が本当にアンチなのは丸川珠代ただ一人だけだよ
82ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 23:13:10 ID:JhDvCA97
あれは手厳しかったな
83ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 01:04:51 ID:aHlZaTX/
丸川はでもほんと最低だと思うよw
投票いったことすら無いのに国政に立候補するって階級がすげえ上の方なんだなと思ったw
84ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 09:32:04 ID:du5iLtd6
>>83
自民党も間抜けなB層オヤジの集票マシーンとして利用してるだけだし
そう考えると次は小林麻耶あたりを擁立するんじゃね?
85ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 21:47:26 ID:mGlal0+N
>>66
蟹工船の時代と今はなにが違うの?
オルタナティブ通信でも読んだら
86ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:21:49 ID:xB621rO6
私は国策捜査だとは一言も言ってませんからって
逃げ道作りが
87ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 04:48:35 ID:ILWYgE23
言ってないものは言ってない
それ以上でもそれ以下でもないってこと
88ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 14:06:52 ID:pOQjB28B
あれだけ誘導するように言い散らかしといてなあ
89ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 14:49:53 ID:O5xHmprR
武田は終始一貫して特捜と小沢の個人的対立と言ってきたぞ。
90ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 16:54:05 ID:JIjncSFx
うちの近所、丸川さんのポスターが急にあちこちに貼られ始めたorz
91ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 18:52:17 ID:EHqR1uk2
名字変わったけどね
街頭演説来たら、たーまちゃーんてコールしてあげてね
92ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 19:16:14 ID:SOiaFkm4
「今度は投票しろよー」とも
93ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 21:37:52 ID:DJNOGFql
声かける価値もない女だよ。

TKDは同じマスコミ人としてどうかと思うと言ってたよね。
94ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 22:41:20 ID:hwqzV+RR
>>90
それも急逝丸川ってやつだろ?
95ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 10:51:55 ID:uFMSBdo2
それにしても丸川がちゃんと当選しちゃうんだからなw
なんだかんだ言って美人が好きなんよ。
96ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 10:58:43 ID:KwKSoqVM
比例だっけ?だとしたら何位くらい?

因みに俺は参院選ではヤッシーに入れた
投票した候補が当選する事は滅多にないので、嬉しかった
97ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 11:43:38 ID:uFMSBdo2
>>96
戦局で当選だよ。
98ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 13:07:36 ID:mTGJ5Q46
あれ?武田さんになってる、記者職外れたのかな?
99ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:15:58 ID:3y9SLNlI
TKDは漆間オフレコには同席してなかったのか?
100ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/09(月) 21:35:59 ID:d7232LVv
  |  。   。
  | ノ_ノ   
  | ゚ Д゚) < 100
  |   /    
  |  /
101ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 00:22:47 ID:JBNYZTih
ブルマ官房副長官
102ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 00:29:50 ID:EC+rRHfL
誰か言うと思ったw
103ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 13:23:10 ID:JXvJaoeg
今回の小沢騒動で思い出したのが、大連立破綻の時の

「小沢さんは汚いことをやってきているから
権力の座から遠のくと検察が来るので大連立をやってでも権力の座に就きたかった」

というTKDのアクセスでの発言。まさかそれがこんなタイミングで実現してしまうとは…。
104ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 00:05:21 ID:34oRaAPd
TKDは2月の小泉発言のときに、最終目標は小沢、
これから角福戦争最終章が始まるといってたが、
旧田中派の二階を人身御供にするあたり、読みが当たってるのだろうか
105ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 02:01:02 ID:DAbiRAWN
ひとみごくうってそれのことなのか!
その単語が本に出てきた時は、じんしんおとも?みたいな感じで読んでたよw
106ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 14:12:07 ID:o6lQ+mcY
確信した

tkdは政治記者やってるよりtkd自身が面白いよ
この人はすごいパーソナリティと話術を持ってる
107ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 14:21:28 ID:UKmwmTuA
一回やらせてください
108ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 14:50:45 ID:hPh2iGHe
今日判った事
TBS営業(金勘定が苦手)→報道カメラマン(雅子さまご成婚時)→?→TBSラジオ国会担当記者
109ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 14:50:51 ID:UrCsyYH4
コラ花は期待はずれ
110ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 14:54:15 ID:FVoaZ1tw
コラム 広東語でやって欲しかったなw
香港中文大学だから 北京語はそんなに難しくない(微妙な発音の違いとか 難しい部分もあるけど)

広東語9つの声調とか どうやって聞き分けるんだよ! バネェ
111ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 01:49:55 ID:iBvwa62u
>>109
まあしゃーない。なんだかんだいって固い人だし。
112ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 02:18:54 ID:c3NU0I7a
この時期に武田個人の話は誰も期待していないような…。
西松がらみで吼えてくれることを大半の人は期待していたんじゃ?
113ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 06:04:23 ID:8kcDYtqZ
一回やらせて下さい には爆笑した
114ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 10:03:13 ID:kQaFKcIk
>>112
実況スレのほうは西松がらみの話をしたらしたで駄々こねる子供みたいになるのに
しなかったら期待はずれとか内容が無いとか言ってたようだね。
115ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 11:16:58 ID:P4EIKqjX
西松からみは事件記者じゃないから詳しくないとはいつも言ってるな。
それにしてもコラムの花道は期待大きかっただけにあちゃーって漢字。
116ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 11:19:17 ID:J4dIqfKv
一回やらせて下さい。 TKD的にはスゴイ反射神経を感じさせる名言w

確かに日本人の忘れっぽさ(政局とかに関して)は異常かもしれないな。
117ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 14:32:10 ID:WonYEwp+
あと何回かコラムの花道があればもっと深い話が聞けたんだろうな
自己紹介と質問で終わってしまったのは残念
118ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 15:01:46 ID:wyqnrjBW
経費削減したいなら、TKDのコーナー作ればいいのに。
119ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 15:21:06 ID:eNu2ju8t
キラキラでは武田一顕の永田町一刀両断みたいなコーナーができると思うよ。
120ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 00:01:48 ID:/cJVyBCs
TKD記者もストライキやってたんだろうか?
それともいつもと変わらず国会で取材してたのか?
121ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 03:30:21 ID:P9FPoiN2
加藤登紀子『川は流れる』想い出の1曲(笑)
http://nobukococky.at.webry.info/200811/article_12.html
TBS系列のラジオ局編成制作部から、
2/1付で営業部へ異動した部長が執拗なアムウェイ勧誘をしかけてきた
122ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 18:17:53 ID:bksF9tD/
>>94
そう、それorz
123ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 22:46:59 ID:6UmdvRjo
●日時 3月24日(火) 開場18:30/開演19:30
●会場 LOFT/PLUSONE 03-3205-6864 新宿区歌舞伎町1-14-7 林ビルB2
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/

【出演】大川豊(大川興業総裁)
【ゲスト】渡辺周民主党衆議院議員
堀田喬氏(政治カメラマン)
武田一顕氏(TBSラジオ 政治記者)
※都合により出演者が変更になる場合があります。
124ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 09:35:10 ID:GjqjeiA6
>>123
ありがd!取れた。
前回いけなかったので生TKDを堪能してきますw
125ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 06:30:47 ID:vJA6DRK3
TKDもストやるの?
126ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 10:48:13 ID:MbVOHelt
>>125
夏休み中であるにもかかわらず、
国会になぜか詳しい一般人として、アクセスで
アクピーになりきって電話して喋ってるお方なので、
(夏休みだから出社すると組合がうるさい、というようなことを言ってたっけ?)
きっとスト中でも、個人として取材はしてたのでは?と推測中。


127ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 01:22:50 ID:YxreOPYB
仕事ってよりも好きでやってる感じがするもんな

>>124
俺は行けないので概略で良いからレポよろ
伏字でいいからw
128124:2009/03/18(水) 10:11:27 ID:XcQjh/rl
>127

チケット買ってきたら整理番号が意外に若くて逆に困ったw
漏れの熱視線にTKDが溶けたらスマソ(m´・ω・`)m

その前にチケットはまだ「ゲスト未定」になっているんだが‥

頭悪いからレポきちんとできるかわからんが、できる範囲で許してねw
129ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 10:28:39 ID:1TlFleyf
>>128
質問可能ならストリーム終了の理由をTKDに訊いてくれ
もっともTKDの立場もあるから難しいかもしれんが
(拙そうなら訊かなくていいよ)
130ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 11:38:49 ID:7uhf9qY9
前回総選挙特番最後の最後であの結果に、
「民主主義が解ってないなぁ」と漏らした一言は至言。

一民放記者の発言としては過ぎてるといわれようが、
既に今の状況を見通してたわな。
131ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 23:19:19 ID:33TLkJbo
132ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:05:08 ID:s3savKXq
ここ数日、TKD成分が足りない・・・
133ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 03:19:17 ID:hFB4MecN
今日以降、小沢代表の公設秘書起訴関係で武田記者の出番が多くなるのか?
しかし分かっちゃいたけど東京地検特捜ってトンデモない所だな
134ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 10:35:56 ID:J8StiOIr
TKDは>>103の時点で予言していたからな。
135124:2009/03/24(火) 12:13:06 ID:WnokaFCe
>>123のアドレスからゲストの名前が消えたまま…。

よりによって、今日なんて日だから、TKDは出演しないだろうなぁ。
でも楽しそうだから期待しないでロフトプラスワン行くべきか、
アクセスをきちんと聴いたほうがいいか?迷い中。

交通費のほうが高いんだよぉ(´;ω;`)
136ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 16:22:34 ID:hFB4MecN
>>135
今、デイキャッチに国会から生出演中
137124:2009/03/24(火) 21:14:01 ID:6yMDJ3y9
レポ。

TKDキテタ!
来てよかった!

例の質問もどなたかがしてました。
138ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 21:49:03 ID:9t/anDN4
>>137
衆院選はどのように堪能(表現悪いか)するべきか
パネラーから何か出ましたか?
139ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:05:21 ID:AO1xiv7a
>>137
どんなハナシしたかおおまかでいいのでkwsk
140ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:06:03 ID:hl9g+Vxh
今回の小沢の件から検察のこと、
記者と政治家との付き合い方、
とか昔の政治家と今の政治家の違いとか
キラキラのスタッフもかわいそうとか。
141ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 13:24:49 ID:JFnX6mba
>>140
最後気になるなw
142124:2009/03/25(水) 13:42:03 ID:6u8JfwSy
改めてレポ。初・生TKD堪能してきました。
もう一人の政治カメラマンのかたが来ないのに、
TKDは来てくれた!多謝。

服装:グレーのスーツ、ストライプのYシャツ、
アイボリーor薄い黄色のネクタイ。オフホワイトのポケットチーフ。

普段TKD記者の声には画像が伴わないので、当初どこを見ていいか迷った。
なんとなく、美味しんぼの主役に似てる?
身体の割りに手が大きく指が長い感じがしたんだけど…。

アクセスで「TKDのプロマイドはないんでしょうか?」と質問メールをした
70歳(だっけ?)のオバちゃんのことを思い出した。
こうしてライブに来られる自分の立場に、代わって差し上げたかった。
143124:2009/03/25(水) 14:03:19 ID:6u8JfwSy
19;30から小沢さんの記者会見が始まるだの、21:30から始まるだので、
大川総裁も早く帰してあげたいという気持ちだったのか、かなり話が行ったり来たりしてた。
小沢さんの代表辞任はないでしょう、ということで、時間一杯まで。

>>138
たぶん、これはラジオでもしゃべってるから書いてもいいと思うし、
「L25」(フリーペーパーだよね)の取材に答えたといっていたので。

政治家を好きになったり嫌いになったりすると興味が持てる、みたいなことを
言ってた。(>>138さんの意図する答えではないかもしれないですが)

「呼ばれれば朝でも昼でも夜でも954に合わせれば喋ってます」みたいな宣伝も。
「自分が忙しくないときは日本国民は平和なときなんですが、小泉首相のときから
どうも忙しいばかりで」と。

渡辺周さんが後から来たときの所作など、当たり前ですが礼儀正しく、
お母さんに厳しく育てられた人なのかなぁと思いました。

>>139
オフレコで、と言われたので、次のこういうライブがなくなるのは怖いので、
良く考えてから書き込みます。…というか、一晩経ったら忘れてるっぽい。
スマソ頭が悪いので。
144ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:43:56 ID:qTmKe9hZ
R25ね
145ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:50:22 ID:6XbRo3aE
いや女性用のLだと思うが違う?
146ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:51:37 ID:gHCU45o4
G25は何時出ますか?
147ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 15:11:37 ID:qTmKe9hZ
>>145
ごめんそれ知らなかった
148138:2009/03/25(水) 15:53:54 ID:hFm6D89d
>>143
d。
小泉の時は忙しかったのかw
R25チェックしてみるよ。
149ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 17:04:54 ID:iR5C9ib6
だからL25だと…。
150ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 17:11:28 ID:fJqPmZ7I
U-25?
151124:2009/03/25(水) 18:11:17 ID:6u8JfwSy
>>139
大川総裁の質問は「この政治家は本当はどんな人なんですか?」も多く、
「僕たちも前日呑んで臭いことがありますけど○○は…」みたいな
話もしてました。

本当に拙いレポートで失礼しました。

ちなみに L25→ttp://l25.jp/

152ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:21:39 ID:E81ahfui
>>151
んじゃ最後に質問
ラジオじゃ見えない顔の話

実際の武田はガチで盲目民主支持の広報的でした?
それともバランスの取れたTHE・政治記者でした?
153ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:28:52 ID:iR5C9ib6
TKDは元々政府を攻撃しているだけ。
民主が政権とったら当然政府を攻撃する。
ただそれだけだよ。
154ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:36:49 ID:E/MI6vhE
それを確認する為に聞いてまする

実物はどうだったんだろう
155124:2009/03/25(水) 19:02:27 ID:6u8JfwSy
話の内容にかかわりそうなんだけど、
自民の人にも民主の人にも(もちろんそれ以外もだろうけど)
ちゃんと話を聞いている記者さんなのだなぁと思いました。

普段のレポートは、その結果をまとめてまとめて喋っていることなんだろうと想像してます。
てか、こうなったらTKDずっと喋らせとく番組でも作れよ!とか思いました。

そうすれば、偏ってるとか言われないんじゃねーの?…わからんけど。


156ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 19:08:08 ID:E/MI6vhE
>>155
トン
そういう情報がほしかった!

まぁレポだって個人の感想だから過信は禁物なんだが(申し訳ない
157ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 19:55:10 ID:u3xRU7ks
勝谷氏が目をつけているらしい
158ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 20:50:51 ID:UDJrXnmo
吉本興業入りを画策してるとか
芸名は「タケダ記者」w
159ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:08:45 ID:vWcO0iCI
生放送で乞食は拙いだろ、一応局の人間なんだし。

最近、怖い物がなくなってフリーランスでもいけると踏んだか。
160ラジオネーム名無しさん  :2009/03/26(木) 00:12:24 ID:MdaYPwNy
小西克哉とのやり取りが1番うまかったように思う。 
161ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 02:13:20 ID:5X3J0LtT
>>159
多分意識的に言ってたと思うよ
本当の包食だって包食って言葉聞いて気を悪くするとは思わないけどね
フリーになるのはいいけど、ラジオだけじゃ稼げないからラジオに出る機会減りそうで嫌だな
162124:2009/03/26(木) 10:44:08 ID:ngkqI+7d
>>156
いえいえ。個人の感想なので。
またこういう機会(TKD記者のぶっちゃけトーク)があったら参加できるといいですね。

>>160
コニタン来てたなら乱入してほしかったなぁ。
TKDの情報の引き出し方は小西さんが一番のような気がします。
小島さんもうまそうなんだが、キラ☆キラは政治色少なめなのかな?
163124:2009/03/26(木) 10:50:19 ID:ngkqI+7d
あとネクタイは水玉でした。
つーわけでコテハン書き込み終わります。失礼しました。
164ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:17:13 ID:kB5Ik6Un
アクセスとかスタンバイでゲストに反撃されてるの聞くとなんかゾクゾクする。
なんだろこの気持ち。
165ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:34:21 ID:6b7MzFwH
TKD記者の面白さは、最近のように権力者に厳しい言葉を吐いてる姿じゃなくて、
Xラジ宮川さんの依頼で、国会内の本屋でエロ本買ってくるとか、そういうやりとり
なんだと思う。気象予報士大野さんと並んで稀有な人間だよな。
166ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:37:00 ID:1MuefuXu
>>164

それは愛ですよw
167ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:50:02 ID:UEgAvntE
QRの記者じゃなくて良かったね
168ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 20:14:15 ID:GsXhsjiR
ストリーム終わったら出番が減るのかなぁ〜
169ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 20:20:20 ID:q+wsnjJq
これからは主婦層向けに、国会王子として登場します
170ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 00:51:00 ID:/DCskAQl
強啓噂の調査隊で、永谷みたいに週に一日tkdが出てくる日を作ってほしいw
171ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:37:12 ID:fkiaRjHP
>>168
火曜に上杉隆、金曜に博士が出るからそれに絡むじゃないかな>キラ☆キラ
172ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:53:44 ID:oBBxjbZG
>>158
吉本だと制約多そうだから同じ興業なら大川興業がいいなw
でも、当面はTBSで…基本はラジオの人のまま、ちょこちょこテレビで顔売ってもらうのはどうかな
173ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 17:47:56 ID:2JanZV6j
TKDが社員でないと(記者クラブ)、上杉さんみたいに入れないところが多すぎる。
国会版トロイの木馬とはTKDのこと。
もうしばらく社員でいたほうがいいのかもしれないと思う。

最終回ストリーム、他の人が次の番組の展望を話しているのに、
「ニュースで」としか言われてなかった。
やはりキラ☆キラには申し訳程度しかでないんだな。

…クソ番組早く終われや(キラキラスタッフ・小島さんが悪いわけでない。
編成企画が悪いという意味で)
174ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:32:38 ID:0evPoPmV
小島慶子は悪い
誰が何と言おうと悪いものは悪い
175ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 04:49:49 ID:esdHW6DV
小島アクセスも終わってもう7年も経ってるもんなぁ
176ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 05:56:42 ID:BMjh2Q9r
>>174
もしかして、ちょっと前の久米のラジオで小島に、
仕事できない人なんじゃないですか、と言われた人ですか?
177ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:06:12 ID:akr2H/zr
わかります?
178ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 09:22:54 ID:INqd36VN
千葉県知事選、民主党への影響について
ストリームで語ってほしかったなぁ
179ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:35:31 ID:h2SO2WaX
>>178
キラ☆キラはわからんけど、
デイキャッチorアクセスあたりで喋るじゃないかな。
180ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:02:39 ID:o1vuhw0z
民主化運動弾圧
181ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:43:04 ID:0WIHTTYe
そんな気がしてきた。
この国ってほんとに都合よくできてんだなぁ。
このまま霞ヶ関と仲良くお手手つないで消費税増税かぁ。
182ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:51:49 ID:Lx/rmC54
やらしくどうぞ
183ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:16:02 ID:Lhlx9mVQ
【マスコミ】 TBS、「2ちゃんねる」の某ニュース板でIP晒しのトラップにひっかかる★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238718369/
184ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:55:52 ID:aDA6OqrY
L25、取りにいったが
もうなかった。

写真付きの記事でしたか?内容はTKD節でしたか?
185ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:27 ID:dXg4c1CU
>>181
消費税率の引き上げはよろこばしいとは思いませんか
福祉がそれだけ充実するということでしょう
レーガン時代から金持ち優遇減税を繰り返してきたアメリカを見てみなさい
貧乏人は戦場で死ねですよ
ヨーロッパでは消費税が低い国はEUに加盟できません
一定以上の消費税は公正な競争、人権保障のために必要だと思います
186ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:31:03 ID:W5jDeXOB
>>185
もちろん消費税率引き上げには同意なんだが
なんか世の中定額給付金とか目先のお金に浮ついててその先を報じるのを忘れてしまっているような…(うまく説明できなくてすんません)
まあ定額給付金については選挙が近くなると戦争をおっ始める国もあるしそれよりよっぽどましですが。
このまま政府と官僚が癒着したまま何事も無く増税となればそれはとっても都合のいいことだろうし。
あまり関心の無い(そう躾けられた?)多数の国民が報道を見る。報道は大企業の味方、大企業は現政権与党の味方、
与党は剥がそうともがいてはいるが霞ヶ関と癒着、
みんなにとって都合の悪い所の親玉を狙い撃ち。国民「検察よくやった。麻生さんお金ありがとう」、
検察「今回のようなヤマ挙げるにはもっと金かかるからクレ」みたいな感じがしまして都合よくできてるんだなぁ、と。
187ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:18:15 ID:MIx+0Lp0
>>185
逆進性が強いから喜ばしくはない
食料品や生活必需品を非課税にするならともかく
188ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 09:46:53 ID:xo0H3Jjf
去年仕事で中国にいったとき、公園歩いてたら「あんたら日本人か?」って
爺さんに呼び止められて「そうだけど?」って答えたら、突然握手されて深く頭を下げられた。

「反日活動の全ては自分の利益しか考えていない政治家と、そいつらに騙されている
一部の民衆がやっていることで、多くの中国人は日本が大好きだから、
テレビだけ見て中国を嫌いにならないでほしい」

みたいなことを言われた。
たまたまその爺さんが親日なだけかと思っていたら、ホテルや食堂で働いている
若いスタッフにも同じようなことを言われた。

向こうの出版社にそのことを話すと、中国のごく一部で行なわれているカルト的な活動が、
まるで中国の常識のように日本で報道されていて悲しいと語った。
(反日運動の話をするとき、「ごく一部の地域」という単語がやたら出てくる)

ネットやニュースを鵜呑みにしてたから、中国なんて行きたくなかったけど、
行ってみなきゃわからないもんだと思った。

作り話だと思うだろうけど、本当に全部作り話です。
189ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 09:53:12 ID:98aWWzFZ
嘘亀田にはおよばない
190ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:00:53 ID:g9TjbGKC
やっぱり座敷牢だよね…TKD

752 名前:名無しさん@ON AIR 投稿日:2009/04/06(月) 16:22:25.04 ID:TuU38yb2

座敷牢TKDキター

191ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 05:21:48 ID:KHVCBNd4
ストリームが終わって10日足らずなのにTKD不足で発狂しそうだ
192ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 11:07:54 ID:tH96Kg+U
>>191
アクセスでもデイキャッチでもでてるんじゃないの?
打ち切り濃厚な後藤の後釜で小林麻耶と組ませるようにいっとくわ。
193ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 12:01:57 ID:JXKw9eGb
>>192
先週のデイキャッチは1回だけ。
デイキャッチのテレホン採用が右傾化しだしたのも気になる。
194ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 23:27:54 ID:2tlEGkyX
リニューアルしたしスタッフ入れ替わってるのかも
195ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:53:33 ID:64ZQSGfT
TKDは池田大作の名前を出したりしていたからな…。
196ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:28:31 ID:FApKw6hN
こいつって、民主党を恥ずかしくなるほどヨイショすることで
逆に自民を応援してるんじゃねえの?(笑

絶対実現不可能な政策を突きつけることで、逆に有権者に
「やっぱり自民しかないか。」と思わせてる共産党とやり方が似てる。ww
197ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:31:51 ID:FApKw6hN
武田みたいな、民主党の雇われ記者みたいな奴がいるから、
反発が生まれて、日本は何時まで経っても政権交代できない。

そもそも世間はマスゴミに世論をリードして欲しいなんて
これっぽっちも思ってない。マスゴミから知りたいのは
事実関係だけで、テメーらの感想なんてどうでもいい。
198ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 08:46:01 ID:tMYs4rL9
おお、久々にぬちゃだ、規制解除でもされたんだろうか
199ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:15:46 ID:ORr/xLGy
事実をただ伝えるだけなら誰でもできる
取材+自分の考えを述べるのもジャーナリストの仕事
200ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:39:51 ID:g1OvSK/a
芸名:武田記者
としてデビューなんて勝谷が言っていたのは
これからTKDがTBS内で冷遇されることを見越しての発言だったとか。
201ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:40:41 ID:pUVyWqc1
TKDのストリーム最終回、
60才代のリスナーの心配が、そのまま当たってしまった形ですね。


TKDが偏ってるというなら
土曜朝の大宅ババアなんて即刻首にしろ!

大宅ババアがいて、町山さん勝谷さんがいて、
TKDがいるからバランスとれてるんだよ。

TKDはマスコミ本来の使命である反権力なんであり、
もし民主が政権執っておかしなこと始めたら
手のひら返して、すぐ批判すると思う。
202ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 03:53:13 ID:RJnoFPbf
アクセス金曜のゲストだな
楽しみだ
203ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 16:46:15 ID:tv/ibzjN
金曜日もよろしくどうぞ
204ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 17:19:20 ID:1XO4uwVx
やっぱりキラ★キラは武田記者出さないなあ
今日は久々のTKD節が楽しみだ
205ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:27:07 ID:1oPpEqK7
武田政治部長age
206ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 09:52:14 ID:bVefy5Ax
>>201
大宅は社員じゃないから一緒に比較はできないよ。
207ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 16:41:54 ID:q2ItoVKs
反権力も結構だけど勢い余ってか国会王子とか呼ばれて調子こいてるからか
テキトーな想像までさも事実のように言い散らかすからな最近のTKD
208ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 01:04:31 ID:jMhmw08t
武田記者は 大川総裁とかの怪しい外部イベントに出る暇あったら 自分のブログとか やった方がいいと思う
自分の局のHPに プロフィールはおろか 顔写真さえ掲載されてないのは明らかにおかしい
それで政権批判しても一般の人からは 「胡散臭い奴」と思われても仕方ないよ

文化放送の政治記者 鈴木 びんはブログもやってるし福耳という毎月1日に発行しているタイムテーブルにも
登場した

TBSラジオの発行しているタイムテーブル 954プレス>?でTKD記者特集とか やってもらえば?

 
209ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 09:25:20 ID:sVVt479h
210ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 09:46:24 ID:n5kdzs/l
>>207
最近はデイキャッチでの出番が多いみたいだけど
狂鶏さんは言わせっぱなしだからな。
アクセスなんかに出ると返り討ちにあったりして議論になったりするけど。
211ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 11:43:40 ID:vsf4PwUO
相変わらずこの記者は行間の読みかたがダメだなぁ
212ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 20:49:30 ID:Z1/sSsSg
やっぱストリームで小西や勝谷があってこそTKDって感じなのかも。
ごはんのおかずみたいなもんで。
213ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 10:06:46 ID:9A8/aDPe
>>212
TKDだけじゃなくて町山さんも勝谷さんも昨日のQRでの
阿蘇山もそういわれてると思う。

やはりみんな小西大好きなんだなぁ…
214ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 12:32:19 ID:aFABki0r
>>213
小西さん!抱いても良いです!!・・・ってか?
215ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 17:05:24 ID:kGVEapnQ
想像したらなんだかBLが好きな人の気持ちが
わかるような気がしたw
216ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 20:18:09 ID:G/LuXt+h
悠里のラジオ
ニュースで国会の話題だったのに
報告がTKDじゃなかったから外されたのかと思ったよ(´・ω・`)
217ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 00:40:29 ID:qpCx8dYj
ゆうゆうワイドには元々ほとんど出ないんじゃなかったっけ?
218ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:03:53 ID:PfoEs6Q5
麻木久仁子:TBSのエース記者TKDさんです。
TKD:TBSラジオのエース記者TKDです
二木啓孝:あ、エースは訂正しないんだ。
219ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 17:40:49 ID:PfoEs6Q5
>>218
つうか、政治記者はTKDただ一人なんだろ?
そりゃエースに決まってる罠

自己レスすまそ。
220ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 18:16:10 ID:4Q9KDEKb
アクセスで臓器移植のこと突然聞かれ、取材していないのか一般人レベルの回答しかできなかった
解散総選挙以外のことは苦手か
221ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:33:25 ID:zgmoRweU
>>220

>解散総選挙以外のことは苦手か
馬と中国、岩下志麻を忘れないでくれ
222ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 07:41:41 ID:f8fLAwnm
あげ
223ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 16:22:27 ID:zYH0d+4n
今週頭からTKD記者は麻生と一緒に中国へ
224ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 16:25:23 ID:WAG/+vCh
ああ、アクセスで電波飛ばしてるキチガイ極左記者ね
TBSの報道部ってこんなんばっかだ
225ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 16:38:04 ID:Cxtvb5CR
【政治】 麻生首相、中国の「わが国でデジタル家電売りたいならソースコード強制開示させる」に対し見直し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240895050/


TKDはなんでこの話しなかったの?
226ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 16:42:26 ID:NFVQN+df
休みで暇なのわかるけど、釣りはもっと上手くやれ
227ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:58:53 ID:B4GSrqCF
TKDは小沢と心中するつもりなのかね
228ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:19:38 ID:uHsgd24h
武田って、シナの広報官だろ
こいつの話方は、中国目線丸出しなんだよな
229ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:23:47 ID:dLO996Dl
昔タマフルに小西が出たとき
「武田記者はチャイナ服の中国人女性が好き」
見たいなこといわれたたね
230ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 12:30:45 ID:bBZNBq0+
今日は枕元のTKD記者の声で起きた…幸せw
231ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 16:21:34 ID:k3BHqUwU
今日はTKDもお休みのようです
232ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 16:35:32 ID:lc6v1FKD
今年は選挙あるから
その分お休みとらないとねー
233ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 01:43:30 ID:AKENrvSF
>>224
そういうお前は2ch中で電波飛ばしてるキチガイ極右ね
ニュー速+住人ってこんなんばっかだ
234ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 03:10:20 ID:nU6Yginq
ここラジオ板
235ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:34:02 ID:ZdFYNkqh
武田を妄信しちゃってる奴はなんなの
236ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:03 ID:E30ueexo
最近の出演っていつ?
237ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 23:19:31 ID:LbZL0ldz
昼デイキャッチでてたよ
節の話ならアクで金曜2連が最後
238ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 16:34:20 ID:UBRMnSkp
今日もデイ キャッチ出たね。
239ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 16:40:01 ID:lY5S+QRe
>>235
逆に言うと2chにウヨウヨいる麻生を妄信できるやつって何なの?
ここ半年で政治に浅い興味持ったようなガキなんじゃないかな?
240ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 11:26:16 ID:1UBd2LbF
2chや小林ぱちのりあたりに感化されたインスタントウヨクだな。
頭の中は韓国のことでいっぱいw
まあ世界中どこでもいる差別主義者。
基本は朝鮮民族嫌い。
241ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 15:27:00 ID:Y8aMRemD
>>240
俺は方向性は違えど武田に同じにおいを感じるんだが
242ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 18:21:20 ID:TqOiQmYP
ハイ、次
243ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 18:57:37 ID:6x9pRV8m
どんな方向性であれ、TKDが「インスタント」ってことはないわな。
244ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 20:49:59 ID:47X4Y2P6
ウヨにせよサヨにせよ、簡単に動員されちゃう単純さが問題。
245ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 21:59:09 ID:Wock/rBo
言の信じるならば早稲田で赤くなって崩壊後に覚醒したとか
結局今どちらに誘導しているかで分岐するんだがそれが謎なんだよね

ベース赤くてリベラルで政争リアリスト
246ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 16:12:03 ID:Fme8lFe7
小沢辞任なのにTKD出ないね。
247ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 07:29:24 ID:wVlXIIRr
さすがに取材しないと話せないから、だよね。

昨日はデイキャッチ、アクセスに電話出演、
今、タケロースタンバイでスタジオに呼ばれてたよ。
248ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:17:23 ID:kLSa9zyn
>>247
ほいっ!
「デイ・キャッチ!スコープ」2009年05月12日(火)
(ポスト小沢はいったい誰?民主党代表選、今週土曜に開催へ)
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/scope20090512.mp3
249ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:53:04 ID:Yx/HM21R
TKD ぶっちゃけ杉で大丈夫なんでしょうか・・・。
250ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:35:40 ID:dmyeRLY6
メディアは与党よりって(笑)
こいつは本当のバカだ。
取材なんてする必要がないよ、こいつはただのルサンチマン
251ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:45:15 ID:wUk10QRk
ネトウヨには野党寄りに見え
TKDには与党寄りに見えるんだよ。

人なんてそんなもん。自分の都合のいいように見てる。
TKDもネトウヨみたいなもん。
252ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 01:11:42 ID:lE3rweHb
新聞社の与党の番記者は1社数十人、野党の番記者は3人らしい。
今度の補正予算だって、野党の批判はほとんど報道されず与党の政策を垂れ流し。

マスコミは「与党寄り」「野党寄り」以前の問題で野党幹部の発言すらまともに取り上げられることがない。
TKDがいつも「野党は立場が弱い」と言っているのはそういうことだ。
253ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 05:09:11 ID:ZptzW4G/
昨日のアクセスは面白かった
254ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 08:01:38 ID:LtwE765o
TKDは元マスコミの人間がおかしなことすると
容赦ないね。

○川にしても小○山にしても。
255ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 12:22:54 ID:8sDdAiZB
次の候補者を月曜の時点で二人にしぼってたのはさすがだった。
理由は「二人ともお金持ち」といういたってシンプルなものだったがw
256ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 14:40:14 ID:NCe/A3+Y
[鴻池官房副長官 女性問題報道で辞任]

与党の意向を鑑み、スルーしようとしている
マスコミ
257ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 14:55:41 ID:9fwXImr8
二階は逃げ切りか
258ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 00:55:16 ID:pmVhw4XC
マスコミは小沢さんが死んだように書くけど、小沢さんは不死鳥のように帰ってくる
って火曜日だかに言ってたけど、さすがに大連立のあとも含めて
2回も放り投げをした小沢が帰ってくることはないと思うんだが…。
259ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:58 ID:QlesFVjR
残りの一回って今回のこと?
260ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 03:42:06 ID:qxwQWRDF
>>250
ねえねえ、本当にそう思ってるの?
だとしたらアンタ、精神科いってカウンセリング受けた方がいいかもよ
そういう精神疾患があるらしいから

小沢の秘書問題ひとつ取ってみても明らかに検察もマスコミも与党寄りっつーか
グルんなって野党の党首をハメようと無茶しすぎだろ

あとさ、ルサンチマンの意味わかって使ってる?哲学の用語だよ?
ルサンチマンて言いたいだけちゃうの?ん?ルサンチマンて
261ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 10:32:04 ID:RwjOpudA
ちょっとコーヒーブレークです。
問題
「TKG」とはなんでしょうか?
ラジオよく聞いてればわかります。
答えはメール欄
262ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 10:46:03 ID:L3D7FYnG
ルサンチマンなんて普通に使うだろ。
あと精神科のカウンセリングはオカルト占い心理学と同じレベル
263ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 10:52:07 ID:BAL3inlw
TKDって普段国会議員会館で飯食ってんのかな?
議員さんにおごられたりおごったりしてんの?
264ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:54 ID:THPZ8zQl
テレビは○○寄りっていうより
テレビってただの衆愚的無責任馬鹿なんだとおもうよ。
265ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 04:05:58 ID:OpnNrqxj
声だけについていえば、初めて聞いた時、青江美奈さんの弟さん?と思った。
266ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 16:10:00 ID:sU1zoZ2u
>>263
TKD記者は弁当男子ぽい
267ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:06:06 ID:01WeSInw
昨日のTKDは飛ばしてたなあ

上杉がデイキャッチで言ってた
代表選でマスコミジャック説もボロクソに切って捨ててたし

今日も出るかな
268ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 14:58:03 ID:mgI3wJpM
代表鳩山に決定でラジなんに電話出演中
269ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 15:33:07 ID:uaj5dHbj
実況内で
「武田の妻は有名人」みたいな書き込みあったけど
誰なの?
270ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 15:54:56 ID:qWiRzjIF
胸に貝殻あてて、写真撮ってるひとだよ
271ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 16:48:00 ID:427iOLUZ
久米宏と絡むのって初めてだっけ?
272ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 17:11:44 ID:M6i9QWwy
あれ、少し前にTKDが休みの日に電話したのって久米じゃなかった?
273ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 18:29:34 ID:o7ud6O+Z
結構でてるよ
274ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 04:42:12 ID:sHkdCkS4
ラジなんの国会だか政治だかの特集のときに電話かけてたっけか
275ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 12:59:59 ID:LBtMbMoe
TKDは鳩山氏は各政党のパイプ役ができて岡田氏は他政党から拒否反応があるから
鳩山氏が良いと言うようなことをいっていたが果たしてどうなるか。
多くの2ちゃんねらや読売は民主自滅と言ったような感じだけど。
まあ読売なんて恣意的報道ばっかりの眉唾メディアだしどうでもいいか。
276ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:44:28 ID:Mgn9w5u5
岡田は連合に見向きもしないらしいね。

>>266>>270

弁当のおかずは奥様が使ったあとの
ホタテ貝の貝柱ばかりだったりしてw
277ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 14:38:36 ID:1VhR+gTa
TKGに最近人気を奪われそうなTKDage
278ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 22:03:49 ID:l782UJir
>>261
TKD= 卵かけ大根メシ

   一人暮らしなら卵かけごはん食うだろ?   
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1143770332/
279ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 12:21:46 ID:Rff+uK54
今日は党首討論あるからTKDの出番あるだろうね。
280ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:49:07 ID:qmDRnajf
アク

・国会の説明責任とは「謝って辞任しろ」ってことだ
・夜の議事堂は暑い、議論は寒い
281ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:46:21 ID:UxUOkHwx
TKDの鼻濁音に惚れた
282ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:23:14 ID:H0xBlOD/
三権分立の危機に呆れるやら怒るやら
283ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 18:12:24 ID:GoLwgUAY
今日も飛ばしてたなあw
最近出番が減った分濃厚になってきた気がする
284ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 16:08:36 ID:Q156iLLM
加藤登紀子『川は流れる』想い出の1曲(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=jpop&sid=552019579&mid=187
北海道出身の正社員アナウンサーから執拗なアムウェイ勧誘、
T報道記者やキャスターらは見て見ぬふり。せせら笑う女性の論説委員もいた。
285ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 23:08:08 ID:SiQvJkRf
ラジオ日本のミッキー安川の番組に
武田記者批判のファックスが・・・
286ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 04:49:23 ID:cD4vtmIU
それは批判の名を借りた影響力の大きさを広告しているようなもんだ
287ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 09:08:12 ID:YOW0pKdd
他局に殴り込みにいってもいってほしいな、TKDに。

コニタンのBS11インサイドアウトでも可。

新聞社の人がテレビにでてもいいなら
TKD王子ほどのイケメンだったらラジオの人もテレビにでてもいいんじゃない?
288ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 09:56:20 ID:37zWat8E
TVは顔関係無くて発言の様子が重要だから逆
289ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 13:21:15 ID:IKlbzHSS
>285
wksk
290ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 15:59:16 ID:5kA4JJoE
>>289
TBSラジオの某記者は明らかに民主寄りで自民批判ばかりを繰り返している
こんな偏向報道が許されるのでしょうか?どう思いますミッキーさん!

というようないつもここで書き込まれてること
291ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 16:23:37 ID:pY/dqfx8
>>290
それ読まれたあとに、何通か擁護するのもあったね
みんな似たようなことしか言わないなかで、ああいうのが
いても別にいいじゃないかって感じの
292ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 17:27:44 ID:ZRfk8UXK
>>290
ミッキー安川はリベラルな事も話すが、根っこは保守だろ
番組内で必ず君が代流すしw これはリスナーへのサービスみたいな意味もあるかもね
もっともラジオ日本(ラジオ関東)はそういう局だし
ミッキーの番組を聴いてるリスナーは圧倒的に保守・反民主・ウヨ(ネトウヨ)が多い
投稿のなかにはヤバめな電波系もいるよw
293ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 17:40:28 ID:bu1CslQL
>>291

>みんな似たようなことしか言わないなかで、ああいうのが
>いても別にいいじゃないかって感じの

さすがミッキーリスナー、懐深いね。

294ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 18:39:07 ID:cPdE0EAv
さすが読売グループ

結局どっちかにとって都合悪ければ
それは偏向報道っていう風になっちゃうんだな
295ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 23:36:32 ID:d61skVpV
ミッキー安川の偏り方はTKDの比ではないだろうw
296ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 13:05:57 ID:KSYQtenw
ミッキーは昔ながらの親米反共保守って感じ。
この人たちの親分はアメリカだから、
日本の権力が自民だろうが民主だろうが関係ない。
297ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 17:42:52 ID:vOa/No6p
ミッキーが昔
「自分はアメリカかぶれとよく言われるが
かぶれどころではなくアメリカただれだ」
って言ったのが妙に忘れられない。
298ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 18:05:49 ID:uQqJ3ETg
とりあえずあの高利貸しの人と喧嘩させたら日本一面白い
299ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 20:28:34 ID:gfbUlA4P
♪ぼくらのクラブのリーダーは

ミッキ安川ミッキ安川ミッキミッキ安川
300ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 21:55:29 ID:GTPEZEC8
どうせTBSラジオのその時間にTKDは出ないんだから
ミッキー安川聴いてみようかな?
301ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 22:16:55 ID:avr+j2X+
tkd記者のピークは小泉政権時だな。
「小泉さんは・・・」「小泉さんは・・・」「小泉さんは・・・」

「小泉総理が」と言う事は決して無かった。w
302ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 22:20:42 ID:avr+j2X+
「反権力」っていうのは、“権力”が無ければ存在すら出来ない。
“権力”が変わったら自分の意見も変わっちゃうの♪
303ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 22:30:28 ID:GTPEZEC8
TKDはもし民主が政権とって筋違いなこと始めたら
批判始めると思うよ。

意見が変わるんじゃなくて
政権批判するだけのこと。
304ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 22:50:30 ID:yJvGErFm
権力の監視がマスメディアの使命だしね
使命を履き違えてたり免罪符にするマスコミも多いけど
305ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 23:22:41 ID:ZxUTDzSN
>>304
今日もCSの再放送で見たけど、
新聞社に入る新卒で権力の監視を入社時に意識して入ってくる人は、
10人のうちたった1人ぐらいしかいないんだって。
その人たちも使命感、やる気があればある人ほど、
現実との葛藤で悩んでうつ病などを発症してしまうらしい。
すべての記者の人たちが使命感に燃えて権力の監視をするようにはならないのかな。
新聞記者が一部政治家への登竜門にもなっているから、無理なのかなあ。

306ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 23:52:54 ID:yJvGErFm
>>305
なるほど。TKDにとってTBSラジオはいい職場なのかもなぁ
間違ってもNHKに入る事は無かっただろうな
307ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:13:59 ID:3wZ7/UJo
でも最初は営業の武田くぅーん(by秋沢アナ)だったわけでw

テレビから左遷されてきたのにこんなスレまでできて
ミッキー安川御大にも注目されるわ、
一般人にサイン求められるわ、
聴取率をもつ男としてSWに活用されるわ、
本当にTBSラジオでよかったなぁ…
308ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:44:47 ID:GbMTaE4C
>>295
ミッキーが批判してる訳じゃないよ。
番組に毎週毎週クソメール送ってくるヤツの偏った意見。
何かいつもヒマそうな野郎だよ。
309ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 21:41:27 ID:bAo6gnQL
今日は天安門事件についてコメントあった?
310ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 21:50:42 ID:hxTPZtOS
>>307
それってよくよく考えると凄いよな

中国研究が好きで留学もしました!

「うほ赤いい男、左らないか?」

「あれ以外に赤くないな、イラネ」

左遷、TBSラで才能開花

とかポワワ
311ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 00:15:19 ID:OX2lPAHf
日本語で
312ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 11:46:54 ID:SdA52TJm
>>310
ここのスレでかかれたことを総合すると、
上司とソリが合わず(喧嘩して?)、ラジオに来たんだったっけ?

鈴木史郎さんが上司とソリがあわず、「歌舞伎顔」と罵られて、
上司にアナウンサー職から何十年も遠ざけられていたらしいが、
TBSってそういう上司のパワハラ強?と思うとTKDの将来が…
313ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 12:07:24 ID:e6nAALVN
歌舞伎顔wwwたしかにwww
314ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 12:10:11 ID:PNUihCBa
一人政治部だそうだから大丈夫じゃね?
315ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 09:36:56 ID:KaYXclPb
いや、総務課とか社員食堂とかに追いやられないか
ときどき不安になるお。
316ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 12:12:34 ID:SOrMjvmO
「沈まぬTKD」だよ!
317ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 22:48:38 ID:SkGosury
デイ・キャッチ!スコープ 2009年6月8日(月)
次期衆院選の前哨戦 東京都議選に向け麻生総理が始動!
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/scope20090608.mp3
318ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 23:12:12 ID:sGPBa5UQ
>>317
麻生もバカだが武田記者も相当な単細胞ですね。
ある意味このラジオ記者も麻生と産經新聞と同類だよ
319ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 10:38:42 ID:wRAqPO+L
>>318
そりゃ単細胞じゃなかったら
親会社の意向や大衆に迎合した取材活動をしていただろう
単細胞じゃなかったら大久保秘書逮捕のときも
他社や親会社と同様に小沢降ろしの活動をしただろう
いい単細胞だと思うぞ
320ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 12:17:05 ID:wRAqPO+L
読売新聞の放送塔にTKDをほめる投書がw
321ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 14:41:35 ID:JlbkvpOS
>>320
うpおながいします…どんな内容でした?

ミッキーさんのところで思わぬフォロー意見があったり、
最初は実況で嫌われてたのに、こんな愛されキャラになってしまって…w
322ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 15:51:32 ID:wRAqPO+L
323ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 16:12:56 ID:JlbkvpOS
>>322
d! 明日図書館行こうと思ってたくらいなので、有難かったです。

しかしこの投書の人って、デイキャッチ時事川柳の常連の方?
324ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 17:01:21 ID:BI9YZOVK
いつだか新聞のラジオ欄にTKDって書いてあったな
編成部にねらーがいるのか?w
325ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 17:32:37 ID:+C3BTPNp
やっぱ小西との絡みはいいな!
早く小西のデイキャッチになりますように
326ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 17:34:30 ID:JlbkvpOS
>>323
実況の方によると違うみたいでしたスマソ

>>324
TKDがTKDと呼ばれているのは局内でも有名なんでしょう。

今回のアクセスのHPにも…
★12日(金)
二木啓孝(ジャーナリスト)&麻木久仁子とガチンコトーク。「朝まで政治談義」
ゲスト:田中秀征さん(政治評論家)、武田一顕記者(TKD!)ほか大物ゲスト

わざわざ(TKD!)と書いてあるんですがw
327ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 18:50:48 ID:EkMcYhIa
修正さんて新進党アドバイザーだっけか?あの時代の政治関係者て意味
tkdとどうぶつかるか楽しみだな
328ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 19:34:16 ID:eyHPQCeu
今の政治板の住人が知ったら
TKDはヒーローになれる…と思う
329ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 23:05:28 ID:onrSwS7m
ニコニコではめちゃめちゃ叩かれてるけどね。

そいつら、TBSテレビとTBSラジオが一緒っていう考え方から
間違ってるんだが。
330ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 23:54:07 ID:C4X7qKj4
>>329
まあニコニコ政治カテは議論を繰り広げる場じゃなくて
物量作戦と馴れ合いで偏向、煽り、罵倒の場であって大人の見るもんじゃないでしょう
やつらの嫌悪する宗教、中共じみてて麻生支持者はこんな人と言う悪い見本みたいな
意外と2ちゃん政治板って冷静とは言わないが双方の議論が交わされて
現政権への批判集中で与党論客が壊滅状態なんですよね
多分ニコ厨の様な子供が来ても蹴散らされるでしょう
331ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 07:52:41 ID:CyUbAhcT
TKDの言ってることが「大人」とは
ここは頭の弱い人の集まりですか?
332ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 07:57:14 ID:Irm6DUrD
スレ的には盲信は少ないよ、人柄が好き発言は懐疑の人多数
333ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 12:57:28 ID:o9fQ+iXU
普通、偏向した内容は放送局社員はせず、外部キャスターや外部コメンテータに任せたりするものだけど、
そこが逆になっていて、社員であるTKDが突っ走って、外部の人間(キョウKやら何やら)が抑えてる。
それが面白いから名物記者になってるんでしょう。
聴取者にとっては結果的に、何が対立軸になってるか理解しやすいと思う。
334ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 08:16:33 ID:2mFp7gHU
TDK、今夜のアクセスに出没!
今夜も永田町夢想病ワ〜ルド展開だ!
335ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 10:35:43 ID:b0fLv6NM
今週のtkdは火曜のデイキャッチだったな
鳩山総務相を「小池百合子もびっくりの政界渡り鳥」って言えちゃう政治記者はtkdをおいて他にいない

スタジオの小西も「武田節健在ですねえ」と懐かしがってたたし
336ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 10:59:09 ID:ORXdeGcQ
あれって健在か健常どっちだろね

でもあれはちょっと迷う発言だよ
鳩山批判なのに関係無い小池に火の粉飛ばしてるのはあんまり良い表現じゃないから
337ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 11:11:28 ID:SXaLqidj
>>334
誰がカセットテープやねん
338ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 13:01:28 ID:uQBkfiDu
じじい!
339ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 22:11:18 ID:EuBOStfl
アクセスage
340ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 01:09:01 ID:P9kkL0I1
>>332
俺は人柄も嫌いじゃない。
当意即妙に面白いこといえるし、
仕事場(国会)でエロ本買いにいかされちゃうキャラってことでw
341ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 09:53:17 ID:h49G2Xqn
中国だか国会で「ほこり」持ってくるハメになったり

342ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 15:37:54 ID:cAOCfwQo
方針変更で時事ネタを扱うキラ☆キラにて、
上杉さんが「某TBSラジオの武田記者はTBSテレビと仲が悪い」みたいな話を…
343ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 16:02:31 ID:jBaWui4C
tbsテレビのエラいひとを殴ってラジオに島流し、じゃなかったっけ
344ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 16:06:35 ID:xA2ZleCQ
ストリームのイベントで(以下略
345ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 16:15:54 ID:qBSbxuak
武田記者しかいないのか、TBSは
346ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 16:24:40 ID:+jL16Ha8
それは不幸なことだな
347ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 16:26:27 ID:jBaWui4C
TBSラジオの政治部はTKD一人だけだってさ
348ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 17:20:57 ID:NkwJfQcB
政界一羽ガラスTKD
349ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 18:13:41 ID:KYShMjj+
>>342
方針変更?
マジならキラキラ聞くなぁ
小島はやはり政治を語って欲しい
350ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 18:16:30 ID:Y3/Imy/+
記者自体武田と崎山以外いないのか?
351ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 18:22:46 ID:Wq9lr2Xj
衆院選の立候補者もマルチ商法と関わらないほうがよい
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000564&tid=a5a2a5e0a5a6a5a7a5a4&sid=2000564&mid=1&type=date&first=1
TBS系列のラジオ局編成制作部から、
2/1付で営業部へ異動した部長が執拗なアムウェイ勧誘をしかけてきた
352ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 19:17:17 ID:kGQdXQbW
なんだかんだ言っても TKDが民主寄りに なったのって
田中康夫の影響でしょ>?
反小沢の凌雲会メンバーの小宮山洋子とか 滅茶苦茶言ってたなw 


脱記者倶楽部のヤッシーの事を 内心 嫌いながらも 実は月曜は 国会が暇だから 早めに
家路につきつつ アクセスをチェックしてるらしいなw
353ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 20:14:55 ID:cAOCfwQo
>>349

迷走中にて時事ネタ政治ネタ、今日はおkだった。
しかし小島は、茶化し専門だったように思われる。

そして、さんざんぶちまけたあげく、
最後に気持ち悪いフォロー(女性政治家さんの衣装、
みなさんおしゃれでお綺麗です、みたいなこと)を入れてた。

少なくても以前のように
「この番組はコメディに分類されているので、そういうのは…」は
言わないのかな…。
354ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 20:23:04 ID:cAOCfwQo
>>343
殴ったの?血気盛んなんだ、TKD記者。

>>352
民主寄りなのは、マスコミとして反体制であるべきと思っているからでしょう。
ほかのマスコミが弱い野党を攻撃しすぎ、とか。
小宮山とか、丸川とか、元マスコミの人には容赦ないだけで、
反小沢だから、というのは考えすぎなんでは?
355ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 10:46:31 ID:M2N7Dkji
まあ小泉意向のマスコミの自民よりは異常だったからな。
ジャーナリズムに最後に残るのは権力の監視って誰か有名な外人が
言ってたよな。マスコミは基本反権力でいいんじゃね。
356ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 12:08:25 ID:Fbq1PEh3
>ジャーナリズムに最後に残るのは権力の監視
団塊左翼の言いそうなことだなぁ

TKDにはもっと俯瞰した立場で是々非々で政局を説明してほしいな。
じゃないとロビー活動してると勘違いされるよ、今のままじゃ。
357ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 12:15:50 ID:Hji7WDh7
>>356
TKDは自民議員の話も良く聴いているらしいよ。
たぶん持ち時間が少なすぎるんでしょう…とくに昼帯が減ったからね。
358ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 12:17:14 ID:2o3riwzD
時々出る共産党でもカカシでもいいから交代したほうが言いって言う部分だけでも時間かけてスタンス語ってほしいね
359ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 13:10:24 ID:tUM6LqAv
>>356
>ジャーナリズムに最後に残るのは権力の監視

これが左とか終わってんなぁ
リベラルな政権が樹立したら保守寄りの観点から監視するのも当然の事
360ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 13:55:45 ID:LvRDj+6q
>356
>>ジャーナリズムに最後に残るのは権力の監視
>団塊左翼の言いそうなことだなぁ

なんでやねん
権力に嫌がられてこそマスコミだろーよ

361ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 14:33:15 ID:/qs9C3Ak
大手メディアが忘れた反骨精神ってやつを持ってるんだと思う
TBSラジオ全体的にそうかな
362ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 14:38:13 ID:Hji7WDh7
TKDは親会社の記者グループとは一線を画して、
反骨精神持っててカコ(・∀・)イイ!! 国会王子なのにw
363ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 14:44:56 ID:LvRDj+6q
そーいえばキラキラにはまだ出てないの?
364ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 22:41:08 ID:Fbq1PEh3
>>359
おれがいいたかったのは頭の固い団塊特有のチンケな思想の左翼限定。
リベラル、保守ってのとは関係のない話。
>>360
権力の監視を反権力ってベクトルだけのジャーナリズムに任せることはちょっと危険だよ。
中身のない無意味なあげ足とりばっかりじゃん。阿呆首相の誤字問題にしても久間発言や年金問題、郵政問題にしても。

最終的にはマスコミをそないに信用せんでも振り回されんでも回っていく社会のほうが良いんでないの?
365ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 23:08:32 ID:tUM6LqAv
マスコミが煽らんでも定期的に政権と官僚のトップがゴソッと入れ替わる世の中なら
それでもいいんだけどな


366ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 23:10:53 ID:RHiw7yry
>>365
同意w
ポチのように貢物上納するだけでなく、政治システムそのものが、
今回の大統領選挙のように入れ替われば、誰も文句を言わないだろうね。
ワシントンのスタッフごと引っ越すみたいになれば万々歳。
367ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 23:19:25 ID:/zO28U7S
今日のデイキャッチ
TKD「いつも民主党寄りだといわれるので…」

武田記者、ここ見てますか???w
皆TKD記者のこと、あらゆる意味で大好きみたいですよw

今日はTKDが話すとコニタンが馬鹿笑いしててつられ笑いしてしまった。

>>363
出たことないと思いますよ。
368ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 23:51:03 ID:Aa4646eK
俺はいまや右か左か、自民か民主とかはさておき
TKDという男のバイオレンスな生き様に目が離せない状態なんだが
369ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:17:05 ID:pdXB24Wi
結構小心者的な所もあるんですよ。
総裁選の時の自民党本部内からの中継とかw
すごく周りに気を使いながら喋ってた雰囲気が伝わった。
それとも麻生氏の総裁当選が確定的だったから憤慨して
うまく喋られなかったのだろうか?
370ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:26:15 ID:9eR4h+Hs
>>364
TKDはさ、
「自民党に入れる奴はアホ、愚民」って言ってる訳よ

しかもきょうけいみたいに、言いたくても中立装って
「今度の選挙ではよく考えて投票しなきゃいけないですね」等と
奥歯に物の挟まった言い方したりせずに、ほぼド直球にそう言ってる

ボクらはそこにシビれる憧れるゥ!
371ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 02:28:46 ID:pdXB24Wi
保存版 どうしようもない内閣w

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/230915&key=954
372ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 10:51:45 ID:c4t0quOs
>>366
そういうことができるのは反権力のメディアがあるからだぞ。
373ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 12:28:05 ID:iS7abG0F
>365-366
政権交代が起きてない日本なら
なおさらマスコミは痛烈に政府を批判しなきゃならんな

政権交代したらまた政権党を叩けばいい
それが健康的だね
374ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 12:36:19 ID:c4t0quOs
>>364
おまいさんの理想社会は大日本帝国のようだ。
375ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 12:51:47 ID:Lb8C2NEZ
マスコミが権力を監視しなくても回っていく社会というのはむしろ中国かもねw
少なくとも現代の議会制民主主義ではマスメディアが権力のチェック機能を果たさないと
有権者が政権を選択する材料が提供されなくなってしまう。
376ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 15:37:18 ID:gv6OHLyr
中国共産党って右なの左なの?
377ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 15:54:09 ID:P2rp7HEH
極左でそ
378ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 16:04:28 ID:hH7xAKH+
つまり憂国派の意味の右とか反体制の意味の左じゃなく
日本から見た大陸派という選別での左ね

中国における中国共産党は物凄く保守だしね
379ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 16:43:41 ID:P2rp7HEH
>>378
単に共産党・ファシズム・言論封殺というキーワードから極左と連想しただけでして
多分誤解です。愛国教育とか右翼的な事もしているし難解です。

多分TKDも中国には及ばないけど日本でも
なかなか解散して民意を得ない・記者クラブで言論制限・検察ファッショと意外と似ているから
現状に嫌悪感抱いているのかも
380ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 17:22:15 ID:npValVJe
武田はアクセスで小沢を たたけばたたくほど埃がでる政治家って言っていたのにもかかわらず、自分が崇拝、尊敬している政治家だからだろう、西松建設の件以降、ずーっと民主党、小沢を擁護。私情を挟んで中立性を一切保たず、一方的で偏向した言論を垂れ流す。
381ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 17:27:12 ID:npValVJe
今日、恥を知れっていっていたけど、お前が言うな!お前が恥を知れ!
382ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 18:18:40 ID:mxb+r5c7
武田さんの声が渋い!もともとナニワブシ語り?
383ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 18:55:10 ID:NrGvGX26
自民党…
と言うか権力者の理想は中国共産党と朝鮮労働党
384ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 19:28:19 ID:iM9E6MJY
民主びいきじゃなくて政権与党に厳しいんだろ。

安部政権時代には、「何もできない負け犬野党」連呼だったぞ。
それが励ましの意味だとしても、並の記者や論説委員は産経だってそこまで言わない。
385ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 19:40:42 ID:evSqIOpa
中国共産党が左なら大政翼賛会も左だな。
386ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 20:54:03 ID:AGsFf6xR
>>33
共産党そのものだよ。
まるでスターリンの独裁、恐怖政治かと思った。
古く遡れば田中角栄の逮捕、
焚書坑儒まがいの最初の植草氏、辻元氏、宗男、佐藤氏の逮捕見てるとさ。
387ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 23:02:43 ID:AGsFf6xR
おりょ、>>386>>383だったorz

388ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:30:51 ID:4AwXkkzh
>>352
TKD ここ見てるのなら ヤッシーと「政権交代後の記者倶楽部のあり方」 について
徹底的にバトルしてみませんか〜〜〜
389364:2009/06/20(土) 11:22:07 ID:8ffmZkSD
>>375
>マスコミが権力を監視しなくても回っていく社会というのはむしろ中国かもねw

なんで中国やねん?

マスコミなんかに権力の監視を求めることはバイアスがかかって危ないし今のマスコミなんてアジテーションでしょ。

今の(政治)権力を分散化してディスクロージャーとオンブズマンで地域民によって自治していける社会のことをいってんのに?
390ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 03:04:31 ID:jp/jgydF
政治もメディアも一部に権力が偏在してるが故に、
権力を持った者同士が癒着した結果としてそのようになってしまっているってことでしょ
政権交代が起こらないほうが、大マスコミにとっても都合がいい
根本的に構造を変えないと、権力の番人としてメディアが機能することはないと
391ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 03:09:21 ID:GBMCH8lu
アメリカの例に例えるとメディア自体は自主独立ではないね、どこかにぶら下がってその派閥の応援メディアになってるだけ

さて日本はというと両手繋いでみんなでゴール型
記者クラブ談合でどのチャンネルも同じ素材ばかり
392ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 15:33:12 ID:N5OAzzhr
TKDの主張自体は所々首をかしげるけど
ストイックに毒を吐きまくる姿勢はひとりの男として非常に興味深い
393ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 16:20:26 ID:JhudWmon
アメリカのラジオも崩壊しててNPR(ナショナルパブリックラジオ)だけが元気がいいそうだ

(先週のキラキラの町山のコラムによると)


毎日16分くらいのTKDポッドキャストなら多少の寄付くらいしてもいいとおもった
394ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 16:49:17 ID:DH9oJkZ9
色々考えたんだけど
有価ポッドキャストは雑誌のような購入感覚が身に付かないと普及しないね
毎朝新聞やジャンプを買うように硬貨で交換するようなパッケージング

たぶん今の信用証券(〜〜カード)だと普及しない
395ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 17:59:57 ID:Bhmi9I8A
 The JOURNAL - あなたの"知らないニュース"がココにある!

ニュースを独自の新しい文脈の中で再構築し、その現象の実体と本質に迫る。
マスメディアの報道を徹底的に批判し検証。
1つの記事に対して複数のプロがコメンテーターとして登場し、自分の見方を付け加えたり
異論を唱えたりし、さらには読者もまたコメント欄を通じてその議論に参加することを通じて
この国の行く末についての一大議論の場を作り出していく。

ttp://www.the-journal.jp/
396ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 09:15:16 ID:/d05wXUk
>>389
そりゃ分権化、情報公開によって市民団体が自立的に権力を監視していくような仕組みがあって、
自覚を持った市民が自ら政治を運営していくなら、そのほうがいいに決まっている(それこそ極左っぽいがw)。
ただ今の日本はそんな成熟した市民社会じゃないから、もしマスコミが権力の監視機能を失ったら、
ただ時の政権に都合のいい情報ばかりが流されていくだけ。まさに中国みたいな社会になっていくだろう。

ただでさえ現状でもマスコミは政権与党の広報機関に近い状況なわけで、
だからこそTKDみたいな記者が貴重なんだよ。
397ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 23:35:26 ID:YFo9S14N
>>393
NPRおもしろいよ
Talk of the Nationって帯番組がおすすめ。
話題のニュースや出来事をゲストの専門家が解説し、
リスナーが電話で疑問や意見を言う番組で、ポッドキャストでも聞けるよ。
ストリームの「ニュースさかさめがね」や「コラムの花道」のリスナー参加版。
「ポリティカルジャンキー」って定例コーナーもあって、
米国のTKDみたいなおっさん記者が政界カルトクイズとかやってるw

ストリームも、もうちょっと続けば日本のNPRになれたのになあ…
398ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 12:12:27 ID:D0eHSCJy
>マスコミなんかに権力の監視を求めることはバイアスがかかって危ないし今のマスコミなんてアジテーションでしょ。

バイアスのない報道なんてあるわけがないよ。
むしろ多くの報道機関がそれぞれ別個のバイアスで報道出来てればそれでいい。

政治記者が全員TKDみたいになったらそれはそれで困る、っていうことだぬ
399ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 16:31:27 ID:pnrJPavk
tkd夏休みか、香港で乗馬と中華かな
400ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 22:15:07 ID:JRgpia72
今日休んでる場合じゃないと思うんだが…

っていうかTKDの解説が聴きたいずら…
401ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 23:06:31 ID:toNYE54Z
政治記者はいつ夏休みを取ったらいいんだ、って言われてましたからね。
来週の大爆発をキボンヌ
402ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 23:34:51 ID:D0eHSCJy
今週来週の解散はない、って読み切ったんだろ。

だから高原の別荘で優雅に乗馬を楽しんでるのさ(俺の想像)
鋭気を養ってギラギラしたTKDとして来週には帰って来てくれるに違いないよ。
403ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 00:09:13 ID:yBj8V5MO
でもTKDの代わりに出るのが言論に制約のある新聞社だもんなぁ
もう自分の中で新聞屋は偉そうなくせに腰抜けというイメージが刷り込まれてて
聞いててつまんなくなる
佐藤首相の売り言葉に買い言葉でマスコミ全員が部屋から出ていったことがあったらしいけど
今時の新聞屋ではありえない行動だな
404ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 00:25:28 ID:wi6ic6GP
TKDっていう略称がコイツの電波振りをよく掴んでいて笑えるな。
みんな了解して使っているし。
405ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 01:34:08 ID:YmkVY5Fd
ボイストレーニングしろよ
406ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 13:33:20 ID:YjB7vTUS
>>404
SKYMの立場も考えてくれw
407ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 13:54:42 ID:jL1Dqvow
ただ崎山も武田ももう40越えなんだよね
会社の仕組みで言うとそろそろ若手に譲る時期でさ
彼らが表に出なくなると思うと寂しい

なんて遅咲きでモッタイナイことだろうか
408ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 14:18:36 ID:YjB7vTUS
>>407
記者クラブ廃止になって、TKDが管理職なんかになってしまったら、
TKDは喜んでフリーのジャーナリストになってしまったりしてwww
409ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 14:25:38 ID:ZQyecnLL
もちろんデスク職レベルならいいんだけど(崎山がそうだし)
デスク解説なら良いんだけど取材報告は別の人になってしまう
忘れてるかも試練が崎山武田の下では大田まで飛ぶ

フリーになって仕事取れるのかなぁ?
喋りは言わずもがな最高なんだけど
記述解説スキルは未知だしTVではあの喋りはさすがに使えない感じが
410ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 14:53:57 ID:YjB7vTUS
>>409
現場→管理職といえば、どうしても骨折DJ松宮さんのことを思い出してしまう。
現場にこだわったばかりに…



411ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 19:38:13 ID:9ystL0ok
コロビッチ・バキボキンスキーか・・・
惜しい人程早死にする・・・
412ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:28 ID:+UnH1rOn
玉子かけ丼
413ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 10:59:27 ID:ZEdJJtd6
小林信彦先生も国会王子だってw
414ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 14:47:13 ID:hwzBLOO1
TKDが休暇から帰ったら浦島太郎状態だろうね

来週から楽しみだ
415ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 16:24:22 ID:mxeY0Ks5
TKDデイキャッチに出演中!
416ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 22:51:17 ID:VBfq729/
国会王子から“国会王”へ格上げされた模様
417ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:19:13 ID:s3K+trSh
中国語が得意なので、国会王→国会ワンちゃんとかもww

>>411
>>410なのだが、コロビッチと書いて分かる人はいるまいと思って、
書くのを辞めたんだがw

>>409
やはりラジオ向き、というか彼の情熱がラジオだと伝わりやすいかも
418ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 08:19:24 ID:wY1Zh02V
昨日のアクセスによると
TKDがまだ夏休みをとってないらしい。

先週のは早めの夏休みじゃなかったのか…
419ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 22:45:20 ID:4RTH1Bbo
アクセスでポッポの献金ネタになったら急にトーンダウンする武田笑った
420ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 10:06:41 ID:FZ3qFxms
与党も必死だから政権交代はそんなに甘くない、って野党に檄飛ばしてたじゃん
421ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 13:35:03 ID:m9zqXv1R
大竹まことはアクセスリスナー。
今日のQRの放送で「昨日のアクセスで武田さんって人が言ってたけど・・・」と
TKDの報告を引用
422ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 16:35:34 ID:uX0B5K+4
大竹フリーダムすなぁw
423ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 17:41:24 ID:D2SQLyIP
ラジオ日本リスナーばかりか、文化放送リスナーもTKDに注目?
424ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 02:19:32 ID:MEl0EOP1
武田記者はどんなことがあろうと民主党支持なんだな
ってゆうか稜雲会系でなく小沢一派のほうなんだろうけど。
425ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 02:40:50 ID:XXQjlm+u
自民に代わって政権獲る可能性がある野党が他にないからってだけ
そもそも支持してる訳でもないし
次の選挙で民主に入れる人の中で、一番多いのはそういう考えの人だろう
今の政権にNOを言うのに、最も有効な投票行動は何かを考えたら自ずとそれしか無くなるんだし
426ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 03:15:37 ID:nZdXk1Zf
猛烈な清和会嫌いなんじゃない?
とにかく今の政界は献金問題なんていう
時間が経てば年金未納問題のように忘れられてそうな
話題で足を引っ張り合ってる状態だから
日本はもっと深刻な問題に直面してるのに、という落胆もあるんじゃないかな
427ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 06:16:03 ID:rc09d+u4
加藤登紀子『川は流れる』想い出の1曲(笑)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552019579&tid=jpop&sid=552019579&mid=187
北海道出身の正社員アナウンサーから執拗なアムウェイ勧誘、
TBS系列の報道記者やキャスターらは見て見ぬふり。せせら笑う女性の論説委員もいた。
428ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 06:52:29 ID:0sORKGJX
早稲田だから早稲田出身のナントカ塾のダメぽさとかわかってるんだろう
429ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 16:46:41 ID:Evb3Qwcp
>>418
今年は秋休みになりそうだね
430ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 22:08:38 ID:XfbWmHVy
政治記者ってTKDも含めて永田町住人の感覚で政局ばっかり語るし、
当の政治家も政策は官僚任せで政局に熱心な人ばっかりだし。
大河ドラマの脚本家と役者と視聴者みたいな気分なんだろうな。
431ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 22:16:14 ID:mHT3HkIx
ラジオリスナーも、再放送があるから見てみて。
CS朝日ニュースターchの『別刊朝日新聞』
テーマは「新聞記者の劣化」。

新聞は日持ちしないメディア。
読者は鮮度のいい日持ちしない話だけじゃなく、
後から検証して時間かけて語れる話も知りたいんだってのが印象的だった。
432ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 22:27:11 ID:CYr6CNGX
>>430
本当にそう。
このTKDが政治批判の道具に、「民主主義が守られなくてはならない。」という言葉を
使うときほど胡散臭いものはない。
永田町のゲームに目が奪われているだけのキッドに過ぎない。
433ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 01:53:13 ID:I6NgpScu
>>432
すげぇ、英語ペラペラなんだなw
434ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 04:02:36 ID:UpJNA3ET
キッドきみは来ない〜
435ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 19:46:54 ID:Vs3s37wC
太田幸司氏と武田記者は声が激似であることを発見
今ニッポン放送の阪神戦で解説してるが驚くほど似てる
436ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 07:06:45 ID:vSKFeveg
430〜432
は決して自演ではありません

そうみえてしまうのは432様にある程度の
責任があります

やっぱり後に書く人は文体を変えるとか、わざとあおるとか
時間を置いて書き込むとか、そういった「配慮」をすべきだとおもうのです

それがプロのキッドとして当然の振るまいと言えるのではないでしょうか

で、キッドってなに?
437ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 12:56:45 ID:29+3vbwY
ダイナマイト キッド。阿修羅原のライバルだった。
438ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 17:09:26 ID:ORbaZg7e
週刊タケダ記者(仮)vol.35(2009年3月1日(日)-2009年7月4日(土)分)

ラジオ批評ブログ
ttp://radio-critique.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/vol35200931-200.html
439ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:16:27 ID:t6RRcQYt
>>438
乙です
リンクを辿った先にあった一文

>TBSラジオの武田記者が、東京の「ライトダウン」
>イベントの様子を中国のラジオ局へ生中継しています!

TKDはこんな仕事もするのかw
ぜひ流暢な中国語を聞いてみたいもんだ
440ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 03:49:18 ID:waNF5Tr8
TKDは激務続きだからゆっくり夏休みを取って貰いたいと思う反面
TKDの癒しのダミ声が一週間もラジオから聴こえないと思うとどうにかなりそうだ
441ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:55:18 ID:yWgtvP/T
今週こそバカンスで、ケテイかな
442ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 06:46:47 ID:9yvM9zki
>>441
サミット同行取材なら、それはそれでバカンスみたいなものかもしれないな。
麻生に国内政局を聞く質問は禁じられてるみたいだから。
443ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 08:59:14 ID:VcuZfntK
今のTBSラジオに
記者をヨーロッパまで派遣する金あるの?
中国なら行くかもしれんが。

都議選終わるまで口封じなの?とか考えてしまうよorz

昨日の吉田豪さんの男子会、
マピコさんが「今後開催するなら、武田さんきて下さるかも」と
おっしゃってましたw
444ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 16:36:52 ID:ln3V0PCj
TKD不足が深刻なんですけど?
445ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 20:01:20 ID:QqwOzBIc
TKDでなさ杉。

麻生がいないところでも、政局動いてるはずなのに
全然出てこないのはナゼ?

解散がないのを見込んでやはりバカンスなのかな〜。

TKDが出ないとTBSラジオ聴かなくてもいいかなぁと思ってしまう
446ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 00:26:10 ID:wXX6DxER
「永田町白黒オセロゲーム」の攻略本でも書けばいいのに、この電波記者T-KIDw
447ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 16:28:27 ID:HEJ2FjR3
TKD デイ キャッチに登場。
448ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 16:48:30 ID:rFuj6rbv
久々すぎて
子守歌かと思うような美声に聞こえた。

次はアクセスか来週のスタンバイか…
449ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 20:11:22 ID:tXg43xHx
今週はTKD出なさ杉
政局も台風の前の静けさか
450ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:27:40 ID:1i2HB9it
都議会選挙の翌日の月曜からは怒涛の出演だろうな

つまんないTBSテレビもTKDを中継すれば視聴率上がるだろうに
451ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:40:32 ID:Yu7MzNn1
都議選中って報道規制かかってるっけ?いわゆる議員選挙公平報道とかのあーゆーやつ

ところで宮崎がtkd呼ばない合わない理由がちょっとわかった
1政局が変動し過ぎていちいち説明したくない
2飽きた
3現在のメディアの談合ベクトル報道で解説しても無意味

こんなところじゃないかな(一応ソースは鼎談のつぶやき)
選挙当日、もしくは後日に一気に爆発させるつもりなのかもね
個人的予想ですが
452ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:29:43 ID:EVBFycAL
タケダの子守唄
453ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:12:11 ID:rFuj6rbv
アクセスでなかったorz
来週月曜日まで
禁TKDケテーイ

俺はMXのタチヨミストの選挙速報も見られない。
TKD速報番組やんないかな?
454ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:15:30 ID:PQa/D59u
>>452
選挙が、盆から先にゃ〜♪になるかどうかだねw
455ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:23:39 ID:tXg43xHx
>>451
4.宮哲が政治的な話題を避けてる
456ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:42:20 ID:88L3XS+A
4は残念ながら出馬するかもしないかもって噂の補強になっちゃうので除外してました

俺は宮哲出ないよ派ですが
457ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:15:27 ID:uoyx6ssm
>>455
解散を目前にして政局といえばネガキャン合戦ばかりだから
取り上げる意味が無いというような事を今週火曜の代打でいってた気がする
458ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:17:37 ID:uoyx6ssm
>>451
ああ、なるほど 3ですね
459ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 13:06:54 ID:x2SjYcij
政局観察三人委員会は空中分解した?
460ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 15:19:05 ID:Qfk6LC9L
多分M2と同じ状況、静観状態

ただ気になるのはまた鼎談のつぶやきソースだが宮崎は上杉のゲイ告白前後なのに
上杉氏をゲイ呼ばわりして凄い感じ悪かった。外野が見てもにイヤな雰囲気
461ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 17:11:33 ID:OG9XhlNI
>>460
てことは、上杉さんて吉田豪さん人脈でもあるの?
462ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 19:46:48 ID:nS+ZwYOb
【女子アナ】 レイチェルことTBS広重玲子アナウンサー、広報部に異動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247074664/

こういう例もあるから TKD あんまり 民主党寄りの論調だと 左遷されないか 心配だおw
最近 共同とかの記者の出番が増えてるのも なんか気になる…
463ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 22:32:05 ID:okqWR7ur
TKDが左遷されて
田勢康弘や与良正男ばかり出演するなったりしたら嫌だ。
464ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 22:33:45 ID:okqWR7ur
ごめん、ミスった。

TKDが左遷されて
田勢康弘や与良正男ばかり出演するようになったりしたら…嫌だ。
465ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 10:25:01 ID:scWJD9KH
ラテ欄読んだが
今日は通常通りの編成でガッカリ。

TKDによる都議会選挙プラス政局分析速報が聴きたかった。

数字もってるんだから
なんとかしてくれよ
466ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 22:31:34 ID:abPXgWIP
TKDはいろんな党本部で取材中なんでしょ
明日のデイキャッチやアクセスに期待しようぜ
467ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 23:43:21 ID:SQ3rRnn0
「東京放送」なのに……(´・ω・`)
468ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 11:20:50 ID:4LLbWmTp
今日TKD出演した?

アクセスには絶対出ると思うが。
政局大好きなのでそれだけでご飯何杯もいけるくらい興奮してるだろうな>TKD
469ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 12:19:16 ID:qyzCfVlf
>>468
今日は朝5時からスタンバイしていたが…出なかったorz

TKDは政局大好き、というよりも、
伝えることに正義感を燃やしている感じ…www

最近は出番が減って原稿を練りに練って急所をついてくる感じなので、
デイキャッチに期待!
470ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 12:58:30 ID:qyzCfVlf
TKDの夏休みが決まった模様。
やはり9月か…
471ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 13:37:10 ID:sraM5UO1
デイキャッチに時事通信の人が出るようになって
いかにTKDが自分のフィルターをかけたことしか言ってないかがよく分かったわ。
この人はことわざにとらわれて視野が狭くなってますね。
472ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 13:45:10 ID:LqdJrsaZ
政局観察三人委員会ってウホッでアーッな仲でもおかしくないような・・・w
3人揃ってなんかナヨッとしたとこあるしw
473ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 13:56:07 ID:0feIgvaK
>>471
自公か共産支持の人、乙w
474ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 14:10:22 ID:qyzCfVlf
TKD、今回の解散のキャッチフレーズを考え中…
475ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 14:27:04 ID:DAIAUxRO
TKD!TKD!TKD!TKDぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!TKDTKDTKDぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いいリポートだなぁ…くんくん
んはぁっ!TKDカズアキたんの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
国会のTKDたんかっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
衆院解散決まって良かったねTKDたん!あぁあああああ!かっこいい!TKDたん!かっこいい!あっああぁああ!
政権交代しそうで嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!外国人参政権なんて冗談じゃない!!!!あ…日本人もよく考えたらデタラメだらけ…
民 主 ち ゃ ん は 忠実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!民主支持なんかやめ…て…え!?見…てる?国会のTKDちゃんが有権者を見てる?
国会のTKDちゃんが有権者を見てるぞ!TKDちゃんが有権者を見てるぞ!スタジオのTKDちゃんが有権者を見てるぞ!!
街頭のTKDちゃんが怒ってるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはTKDちゃんがいる!!やったよオバマ!!民主でも政権運営できるもん!!!
あ、マウンドのルイスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
俺の想いよTKDへ届け!!国会のTKDへ届け!
476ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 15:44:49 ID:W8Gd5Zjf
TKDデイキャッチに出演中
477ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 18:01:21 ID:0feIgvaK
成分濃くて満足でつw
この調子でアクセスも頼みます
478ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:53:03 ID:t7Uks4ct
TKDアクセス冒頭に国会から出演
このあと、バトルトークではスタジオで参加予定
479ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:15:35 ID:W8Gd5Zjf
TKD記者がノリノリで聴いてる方にも嬉しさが伝わってくる
480ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:17:43 ID:h0ODU3JB
実況盛り上がっただろうな〜
481ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:48:22 ID:Xz5SDpmo
一応かいとこか
「私は自民党が嫌いなんじゃないんです、最高の野党になって欲しいと思ってる」

僕ラジ手出すさん、ここ見てる?応援してるよ
482ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 01:44:14 ID:FP2OM6PE
>>481
「週刊タケダ記者」を纏めてるブログだな
俺もあそこ楽しみにしてるぜ


しかし今日のデイキャッチでは歯に衣着せぬTKD節炸裂だったな
麻生おろしをしてる議員を
「恥知らず」「人としてやってはいけないこと」とバッサリ。

8/30の開票特番では是非スタジオに小西とか勝谷とか呼んでTKDと吠えさせて欲しいな
483ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 01:53:27 ID:Q0GDb8Jp
TKDの存在こそが恥知らずだけどなw
484ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 02:08:36 ID:h0ODU3JB
>>483
自公支持者、乙w
485ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 02:29:46 ID:Xz5SDpmo
>>482
ナカーマ

勝谷さん干されて呼ばれなさそうだなあw
予想で麻木小西二木、宮崎(前回4付)、宮台、与良、共同通信の人の変動だな

特番自体は筑紫無き今、TVの方も大変そうだ
夏の特番で弁当大発注で大食中毒でも起きそうだから怖い
486ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 02:31:31 ID:Q0GDb8Jp
>>484
電波記者TKDと同じ発想ですな。程度が痴れる。
487ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 02:35:04 ID:h0ODU3JB
>>486が融通の効かない人なのは分かったw
どうせ慶応の竹中先生、阿川先生や清家先生が大好きなんでしょ?
488ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 08:58:25 ID:xc2kEC/f
ガガンボントピックスが終わった後、
「今NHKを見たら『麻生は解散できるのか?』という討論議題になってた…」

あれだけ解散を前提に熱を入れてしゃべって、最後にオチが付いてて
TKDはエンターテイナーなんじゃないか?と思ったw

週一の15分でもいいから、箱番組やってほしい…
489ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 16:43:41 ID:HYj82Bhi
TKD デイ キャッチに登場。
490ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 16:57:03 ID:M7yaIbht
政局になるとTKD出ずっぱりだな
アクセスにも出てくるかな?
491ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 17:44:26 ID:VFTbqVTr
最近べらんめえ口調が目立ってきたね
テンションあがってんだな
492ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 22:39:17 ID:HYj82Bhi
アクセスにTKD登場。
493ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 01:38:46 ID:LNTzYLWM
今週はアクセスもデイキャッチも皆勤賞だな
与謝野や石破もバッサリ斬ってるw

このぶんじゃ明日も出るかな?
494ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 07:16:41 ID:a/wM8E37
スタンバイにTKD出演
495ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 10:12:02 ID:nT5IWEig
スタンバイまで出るのかよ
TKDちゃんと寝てんのか?
496ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 10:42:20 ID:Ve4FCmPf
取材と平行して、
8月30日特番、開票状況時の政治家への出演交渉も
今TKDがしているのだろうか…

ttp://www.tbs.co.jp/radio/jinji/archive/2007/tokuban3.html

…昨日の「半径2メートル解散」w はたまりこ意識しすぎw
スタンバイ「自民に入れないと地獄に落ちると思っている人」ワロタ

497ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 16:26:29 ID:l9bDZbhz
TKD デイキャッチに登場。
498ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 16:37:40 ID:LNTzYLWM
デイキャッチスコープに電話出演した山本拓に「恥知らず」って
直で言ってやればよかったのに
499ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 21:56:25 ID:a/wM8E37
今夜のアクセス
>番組冒頭でTBSラジオの武田記者
500ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:03:34 ID:MjPvEI0c
TKDアクセスにでてるね。
501ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:14:12 ID:2ecP/qlD
細田のオフサイドトラップってこと?

ほんとかねぇ
502ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:32 ID:MjPvEI0c
麻生太郎は策略を考えるのが得意な人物。自社連立政権を作る時に左派の村山富市と組むように主張したのは麻生だった。今回のような策略を考えそうな人物。
503ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 00:25:06 ID:vFAdlffp
>>502
両院議員総会に賛同証明した奴は謀反人として公認しないなんて、強硬策に出るかもねw
504ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 00:26:33 ID:vFAdlffp
失礼w
○賛同署名した奴は、自民党からの公認しないなんて
505ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:03:40 ID:riQE10Zr
今日もデイキャッチにTKDが出るらしい。
506ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:16:25 ID:r7jbXOLP
先週の出なさっぷりから一転だね

ストリームが続いてたら過労死してたんじゃないか
507ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:03 ID:riQE10Zr
TKDデイキャッチに登場。
508ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 18:58:32 ID:Ab8LPTf8
恥知らずな連中ばっかだね
TKD山本拓と電話したんだぁ。ガツンと言って欲しかったなぁ。
509ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 20:13:58 ID:YCZ1G9K4
>>506

出ないなら出ないで、こちら側としてはTKD不足で飢餓感に陥るし、
出たら出たで、TKDの健康状態が心配だ‥。

取材に対する心意気は変わらないにせよ、ストリームがあったら
小西さんや勝谷さんの想定外のツッコミで大変だったかも。

あああ懐かしいな、「一回やらせてください。」
510ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 01:03:09 ID:4pvrLzZE
麻生を笑い、反麻生を嘲り、どんな楽な商売なんだ、政治記者ってw
511ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 03:12:46 ID:qNXf+GgW
民主党が政権を取ったら
TKDのモチベーションが思いっきり下がりそうで心配だ
512ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 04:22:01 ID:ZdtkZIu+
自民党が解体するまで武田の戦いは終わらない
513ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 04:34:08 ID:4pvrLzZE
TKDもきっとカットですよ。
514ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 04:54:13 ID:uhIkdvEv
民主が政権取ったら今度は民主を叩くんでしょ

それがジャーナリズムの仕事なんだし
515ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 06:11:35 ID:uNaFdlC2
TKDが土曜エンタに
516ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 07:06:51 ID:4pvrLzZE
>>514
> 民主が政権取ったら今度は民主を叩くんでしょ
>
> それがジャーナリズムの仕事なんだし

電波芸者TKDにとってのジャーナリズムの仕事なんでしょ。
517ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 08:04:19 ID:LZArIKmz
TKDのやっていることが、ジャーナリズム?w
まともな取材、裏取りもなく妄想と願望をがなり立てているだけなのにw
518ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 22:34:02 ID:9+oWNwME
ぶらさがり等でニッポン放送、文化放送など
放送局名が書かれたマイク持ってる連中の中に
TKDも紛れ込んでいることだろう
519ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 23:46:03 ID:MEeU9GSy
放送業界を育ててくれた田中角栄の懐刀だった小沢一郎がいるんだもの
田中と対立していた福田のカバン持ちだった小泉は
ホリエモンや楽天のミキティをけしかけた酷い奴だったんだし
民主マンセー!
景気回復だ!ダムと道路と空港バンバン作るぞ!
520ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 02:06:40 ID:bNdVHnEL
>>515
今週はめちゃくちゃ仕事しまくってるな
真夏の選挙戦まで持つのか?
ガンガレTKD
521ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 13:27:12 ID:4WUcWgvf
ディキャッチ速報メールキター

しかし午後1時枠
国会から中継でもTKDが出ないって異常…
522ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 13:29:27 ID:9fQCqxPy
>>521
おかしいよね。デイキャッチ、アクセスまで待たせるなんて、タイムラグ感じるし。
速報性としてどうなの?
上杉さんは、テレ朝の獏さんのに出てたね。
523ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 13:45:36 ID:89U2VDnQ
>>521

ロフトで「(新しい番組枠以外に)ニュースがあれば僕はでますから…」と
寂しそうな顔をしていっていたが…
キラ☆キラが事実上の時事ネタ解禁になっても、
TKDが出ないのってよくわからない。

TKD、勝谷といっしょくたにされてるのか?
524ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 22:55:45 ID:uLhrGARE
>>521
13-15時の間はシエスタの時間なんだよ
525ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 00:15:32 ID:A4s4CQCt
>>523
キラキラはニュース番組じゃないから、定時のニュースと臨時速報以外では
時事ネタを扱わないというのは普通じゃないの(上杉のはコーナーだから別として)。
小島とかコータリンみたいにニュースに対応できる人がやってるから誤解されがちだけど、
国会で何があってもJUNKやパカパカにTKDが出ないのと基本的には同じ。
526ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 08:43:08 ID:eX5AOkna
伊集院や宮川とTKDって聴いてみたいな
527ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 11:08:51 ID:QK2l7x1r
×ラジには出たことある。
国会の本屋でエロ本買わされてた。
528ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 11:10:09 ID:QK2l7x1r
あ、パカパカだったかも。
529ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 12:33:15 ID:T+P6Ytvx
昨日のアクセスで久々に聞いた
「一回やらせてください」
530ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 22:46:04 ID:Wa7G49Vw
武田君の大好きな民主の素晴らしいマニフェストだよー

http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090723/elc0907232004007-n1.htm
 自民党内に賛否両論がある夫婦別姓についても「民法を改正し、選択的夫婦別姓等を導入する」と
 言い切った。人権侵害救済機関の創設も盛り込んだ。

 「慰安婦」問題で民主党は「旧日本軍による『慰安婦』問題の解決を図る」と主張してきた。元慰安婦だと
 名乗り出た外国人に国家が謝罪と金銭の支給を行う「戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する
 法律案」も過去10年間にわたり国会提出しており、民主党が政権を取れば、法案を成立させる可能性が高い。

 法案提出の事実は、昨年の政策集に記載されたが、今回から削除された。永住外国人の地方参政権
 付与問題でも「党内に永住外国人地方選挙権検討委員会を設置した」などの記述が消え、分量も圧縮。
 世論への配慮をのぞかせた。
531ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:33:05 ID:JnhPA4H7
ふーん、ウヨしか反対しなさそうな法案だね

532ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 00:50:52 ID:4U3I0acO
自分に都合が悪いことは、全て「マスゴミ」とそれに洗脳された「情弱」のせいw
2ちゃんでの言い争いに勝つことが一番大事♪
533ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 02:24:45 ID:3KWdfKiU
この先登板回数が減る予感
534ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 04:53:18 ID:jMRG8kXd
政策集をマニフェストと勘違いしてるあたりがもうね・・・
535ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 07:40:49 ID:nhf/y9Ki
>>533
8/30まで自重モードかもしれない。
536ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 10:02:40 ID:EkbGMVHD
武田に都合が悪いことは、全て「ネトウヨ」とそれに洗脳された「情弱」のせいw
2ちゃんでの言い争いに勝つことが一番大事♪
537ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 10:15:15 ID:ZHHbFCA5
>>532>>534>>536
また自公工作員のネガティブキャンペーンかw
538名無し   :2009/07/24(金) 12:05:58 ID:33xUAk8I
武田が政界出馬すればいいのに。
むろんM党からだが。 
539ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 13:54:25 ID:T//QqNfg
ウイグルについては全く語らないね。。。
540ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:17:45 ID:2eLGwAKI
国会担当記者がなんでウイグルの話すんだよ

チャイナウォッチャーとしてコメントするならともかく
541ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:26:38 ID:ZHHbFCA5
てかそれTKDじゃなく、葉ちゃんに言ってみてよw
542ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:40:46 ID:BE0Y+JnP
ここまで反自民で民主党寄りの報道姿勢をとるなら
「私は民主党支持の政局報道記者です」と宣言してから自分の意見を言ってくれ
俺も自民党は嫌いだが、こういう偏った報道は本当に聞いてて腹が立つ。
543ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 15:06:24 ID:2eLGwAKI
時の政権を叩くのがジャーナリズムの仕事
野党に辛くしてもしょーがない
544ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 15:54:09 ID:ZHHbFCA5
>>542
嘘をつくのはやめたまえ
君は自民党が大好きでたまらないはずだ。死ぬほど好きなはずだw
545ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:13:01 ID:n4SWT13l
「俺は××だが(思っている事と反対の事)、〜(思っている通りの事)」
は典型的なネットでつく嘘だからなw

俺なんか選挙権得てこのかたずっと自民に入れて来たけど、
今度の衆院選では堪忍袋の緒が切れたから選挙区は民主、比例は共産に入れちゃうぜwww
546ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:14:13 ID:hXFDJnFM
>>538
ここに書くのは何度目か判らない位書いたが、
TKDは「選挙をして絶対勝つなら出るが、選挙に「絶対」はない!から出ない」と
言ってた。
547ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 18:57:06 ID:yEMuY2/O
武田は中国専攻で特に毛沢東系が専門くさいから
なんとなくネパールとかチベットが専門で
ウイグルやトルキ(別の独裁政権)は専門外かもしれん
548ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:30:05 ID:eIsYryyZ
俺も自民党は嫌いだが、腹がたったことなど一度ももない
権力者というのは、常に批判にさらされる覚悟があってしかるべき存在
549ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:34:43 ID:ZHHbFCA5
>>548
同意。肝が据わった矜持や覚悟があってしかるべきだよね。
ガタガタ抜かすなと言いたいw
550ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:41:11 ID:OCstwHW5
社内の女性人事問題になると、オドオドするtkdもなんとかしろw
551ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:54:14 ID:ZHHbFCA5
>>548
思い出したけど、昨日TBSラジオのどこかの番組のスレに、
自民党はネットを野放しにしすぎたなってつぶやきがあったけど、
冗談じゃないw
そいつは中国共産党の言論封殺に等しい、報道統制に憧れてるのだろうか?
それを許してしまったら、民主主義社会の放棄だ。
552ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:16:57 ID:/6+hCRUf
mixiで毎回Podcastのアド貼ってくれる管理人さん、助かってます。ありがとう。
553ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:55:30 ID:Sm1tK7Kn
ここにもアド張ってくれると、助かります。お願いします。
554ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 12:09:08 ID:/uUDw4WF
正直なところマメじゃないから
アド貼り俺は無理。

配信がある番組に出演したらその旨を
聴いてた時には書くよ。
mixiの管理人さんは本当に凄いな、感謝。
555ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 18:07:03 ID:w8FRf/CC
議員・選挙板でTKDソース流用されててワロタw
聞いてる人いるんだな
556ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 19:04:44 ID:/uUDw4WF
>>555

そのスレはどこですか?
>>553はそちらから来た方なのかもしれませんね。
557ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 20:43:17 ID:7LT4x2IO
>>555
総合スレにはたいていのTKD記者の話は書き込まれるお
558ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 21:17:34 ID:f/sNXLs6
>>555
2chは全国ネット TKDは関東ローカル
559ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 18:57:00 ID:a1FWA7Tl
「日曜ゼミナール、今日の講師はTBSラジオ国会担当・武田一顕記者です」
なんてことがあればよかったのになあ
560ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 04:01:37 ID:GoZtRqmv
>>559
日曜日の秘密基地か
続いてればありえたかもしれないのになあ
561ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 04:15:21 ID:eIOX0SCm
爆笑太田とTKDは相性どうなのかな
562ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 21:48:07 ID:jWrvECjS
珍プレー好プレーでちょっと話してたな
TKDがのど風邪ですごい声になってた時のストリーム回が取り上げられてた
563ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 11:34:59 ID:050ReoPO
選挙の取材にも行くのかね?
国会いてもだれもいないわけだし
564ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 11:45:49 ID:rTTaTjTO
>>563
各党幹部の応援演説を取材している。
565ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 23:49:15 ID:Xm20f/xf
もし民主党政権になって、鳩山がちゃんと出来なかったらTKDは
ガンガン責めるのかな?そこんとこ気になる。
566ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 00:06:43 ID:ZytOvbpX
>>565

世論が鳩山を責める風潮になっても、「いきなり変えるなんて無理」と民主党を擁護しそうな気はする。

TKDはあくまで政局を取材してるわけであって、政策の内容までアレコレ言う人じゃないからなぁ。

もちろん、指導力がないとか、閣内がgdgdだったりするならば、ガンガン責めるだろうが。
567ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 10:58:47 ID:ZFR20sh+
>>565
100%擁護するでしょ
568ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 11:09:20 ID:HTffXHIu
2号にTKD集がアップされてたから何かと思ったら
議員・選挙板の総選挙総合スレ用か
569ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 11:50:05 ID:sc8egIy0
570ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:57:15 ID:oBJJY0gu
TKDによる自民党マニフェストボロカス批判マダー?
571ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:57:47 ID:iKMh3wG9
TKDは自民に対しては前回選挙のマニフェストの実現度を精査しろと言ってる
572ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 04:13:24 ID:ayaJd5fq
間違っちゃいない
573ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:35:56 ID:v4KkU/py
TKDデイキャッチのネットワークトゥデイに出演
自民党本部からの電話出演
574ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:36:29 ID:xk7vvT7x
>>570

デイキャッチ内のネットワークトゥデイで
いつもは原稿棒読みなのに、
今日はかなり感情込めて自民党フルボッコw

イイヨイイヨ
575ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:33:50 ID:LC2y3yT9
そこはPキャスしてないな、神探すか
576ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 20:58:26 ID:v4KkU/py
今日のアクセスにTKD出そうな予感がするんだけど・・・?
577ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 11:52:02 ID:urgIInr4
>>576
金曜アクセスに出てたね>TKD

その前の週の金曜アクセス(年の差恋愛、どう思う?でバトル)にでて、
政界およびTBS社内の恋愛模様について語って欲しかったなw
578ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 13:08:21 ID:2FEe3VGu
TBSの恋愛模様といえば小渕大臣の旦那について
「あまりいい企業にお勤めとはいえませんが・・・」(詳しくは忘れた)
なんてのもあったなw
579ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 15:07:10 ID:jAB2mSDO
今日のアクセス、TKD出るかもね・・・中国ネタになりそうだし。
580ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 06:32:53 ID:ODsokUSa
何で中国ネタ?
ややTKD欠乏症気味なんですけど
581ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 10:04:00 ID:v9x6jd2r
>>580
つTVタックルの昨日の内容を参照
582ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 14:38:37 ID:eSbkC7nV
tkd節が聴きたい
デイキャッチでないかなあ
583ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 18:12:49 ID:CQOI0rP7
TKDは今何をしてるんだろ?

もう家路についてるのか?
584ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 17:34:17 ID:Ts68U0VR
新党関係のニュースで出演あるんじゃないかとwktk
585ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 20:43:04 ID:/I82UgZa
投票までの長い空白は、ちょっとした夏休みになっているのか
586ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 21:49:21 ID:AKsR4nnC
渡辺ミッチー息子党の中途半端な党名を
何と言ってバッサリ斬るか楽しみだw
587ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 15:13:59 ID:H/b1Srae
出演ないねえ
今週全然でてなくない?
588ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 15:38:26 ID:J6nZd0zf
TKDがでるような国会ニュース皆無orz
589ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 17:15:04 ID:mC6tLuhi
TKDがのりPのファンだったら・・・
590ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 17:20:55 ID:H/b1Srae
岩下志麻ファンだから大丈夫
591ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 19:12:38 ID:J6nZd0zf
アクセスで
のりピーの中国での人気についてでもいいから
TKDの声を聴きたいw
592ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 18:51:27 ID:ehULn1KR
TKDどこで取材してんのかねえ
上杉みたいに各選挙区を飛び回ってんのか
それとも夏休みとって優雅に乗馬を愉しんでるのか

選挙開票番組には出てほしいなあ
593ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 19:16:19 ID:WjssVlUe
>>592
上杉みたいに各選挙区を飛び回ってんのか

が正解
594ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 19:35:25 ID:yAHmeD0f
爆笑問題の日曜サンデーのSPW企画でTKD登場の模様
595ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 08:36:10 ID:OPxKtnGW
太田にフルボッコされる悪寒w

もしくは気に入られてタイタン入り
596ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 15:29:39 ID:3jiVma7K
『ニッポンの赤坂の教養』
爆笑問題によるNHKの人気番組「ニッポンの教養」のパロディー。
本家は、ニッポンの教授など堅めな分野のスペシャリストと爆笑問題がトークするが、
それを赤坂に限定し、さらに比較的柔らかい分野のスペシャリストと爆笑問題ががっぷりトークする。
ゲストとして、TBSラジオ国会担当武田一顕記者が政治について講義。
さらに、多くのTBSドラマを手がけた演出家のTBS鴨下信一さんが演出論を講義する。
ほかにも教養に満ちたゲストを予定!どうぞお楽しみに。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/07_sun.html
597ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 16:22:08 ID:X1MXmcmq
ニッポンの教養で何にでも噛み付いてる太田に
噛み付かれたTKDがどうなるか楽しみw
598ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 16:36:37 ID:Oymvp3YT
>>596

真正面から撮影されたTKDの写真見るの、初めてかもw
http://www.tbs.co.jp/radio/present/img/guest_kazuaki_takeda.jpg

≫比較的柔らかい分野のスペシャリスト

うーん。 政治については柔らかくないと思うぞ・・・。
乗馬や中国については柔らかいかもしれんが。
599ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 18:54:06 ID:ugtsgpuB
>>596
要するに、社員でスペシャルウィークを乗り越えようって感じの企画乙って感じだな。

>>597
スタンバイで伊藤さんにガンガン突っ込まれて
(見えないけどたぶん)涙目のTKDを思い出すw

>>598
ウホッいい男

選挙期間だから、「国会のあれって何?」みたいな柔らかい話になるのか?
600ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 20:31:19 ID:53CYZSoe
そういえば この出馬会見に取材にTKDが行った事はみんな スルーしているな?
http://love-nippon.com/tanaka_8ku.htm

野獣コニタンの選挙特番には勝谷も呼ばれることは確定だな
601ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 21:31:02 ID:knrvz/vU
都倉俊一
鴨下信一
武田一顕

この並びでしかも選挙の前週に呼ばれるってえらく期待されてるな
602ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 23:48:34 ID:OPxKtnGW
>>601

そりゃ、TBSラジオのエースだもん。
603ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 00:04:39 ID:L/QlmKJe
乗馬してるTKD見たいぞ
604ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 09:36:37 ID:jgCXBI+Y
28日(金)
スペシャルウィークは2週目の金曜日は「政治ジャーナリスト座談会」。
二木啓孝と麻木久仁子、そして田崎史郎さん、武田一顕記者(TKD!)ほか、
政治ジャーナリストが大集合して総選挙直前のギリギリトークを展開します。

スペシャルウィークのアクセス、ぜひ聞いてください!
605ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 14:23:45 ID:GrEdjhye
一番最近の出演っていつだっけ
もうあのだみ声に禁断症状が
606ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 16:46:07 ID:EdtTsSa4
昨日アクセス出た?

渡辺新党、土曜に発表したから出ると思ってたけど。
607ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 15:39:23 ID:gErjYzIE
TKDデイキャッチに出演中!
608ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 15:41:43 ID:TJwqbMWM
もう話の内容がわからないくらい興奮してます。ひさびさすぎて。
ageとく。
609ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 21:34:54 ID:kPyDPVWn
>>601
>都倉俊一
さんはギックリ腰でお休みです。

#一部のコサキンリスナーにしか通じないか。
610ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 22:41:04 ID:gErjYzIE
TKDアクセスに出演中!
611ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 17:52:57 ID:CmKt6rU9
大竹まことと武田記者
言っていることがだんだん近づいてきたような・・・。
612ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 23:47:09 ID:waIlcQwu
選挙特番
勝谷は電話で 兵庫8区から リポ入れるのかな〜>>?
麻木 宮台・上杉 みんな民主寄りなんだがw
小沢遼子は 要らないだろw!
613ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 03:39:57 ID:a83hBNtI
>>612
小沢遼子さんは、根強い埼玉の文化聴取者層対策の為の投入かもw
浦和一女出身なので、地元でも知られてる。
大宮駅東口側に、TBSと文化の支局があるよ。
614ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 03:43:25 ID:a83hBNtI
ついこの間、スタンバイ5000回記念新聞配ったばかりだし、
スタンバイ聴取者サービスなのかもしれないけどね。
615ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 19:19:26 ID:g89uyMzU
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=32673
>▼総選挙特番「起きるか!?政権交代 2009年総選挙でバトルトーク(仮)」
>8月30日(日)20時〜26時放送(22時以降は全国ネット)
>小西克哉 (国際ジャーナリスト)、麻木久仁子(「アクセス」ナビゲーター)、
>上杉隆(ジャーナリスト)、宮台真司(社会学者)、
>武田一顕(TBSラジオ国会担当記者)他。

選挙開票特番は小西と麻木が司会か
まあ渡辺真理なんかにやられるよりはいいね
616ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 01:41:07 ID:O5yDXa5n
ギャラを考えるとそんなもんでしょう
やたらと色んな人がくるよりいいし、選挙結果の総括はそれぞれの番組で一杯やるだろうし
617ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 01:41:19 ID:XedbhOP4
金曜アクセスにTKDは出た?
618ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 02:02:26 ID:O5yDXa5n
出なかったと思う
619ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 16:14:33 ID:hQIWc4OF
田中真紀子夫妻の民主入党会見とか
渡辺新党の記者会見ってどうして週末なんだろ?
TKDは土日特にでる番組ないから
月曜日にはいまさらの話題になってしまい、出演なしっていうのは
やめてほしいな。
620ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 18:47:13 ID:72WM66tS
デイキャッチに出演
621ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:50:40 ID:rozC6Xl6
民主の国旗ジョキジョキを
総理がそんなこと言うのかと話すりかえる武田君でした
わかりやすくなってきたねー
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1250485821363.jpg
622ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 23:25:02 ID:DMOYccdh
確かに、自民が追い詰められているのがわかりやすくなってきたな
623ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 07:16:11 ID:FUwI0PXJ
盲目武田信者って気持ち悪いね
624ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 08:44:45 ID:ST+RZm2i
恋は盲目と言うじゃないか
625ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 10:30:52 ID:tpPlbwGR
>>621
たかが日の丸と笑い飛ばせる人が民主を支持してるのだから何も問題ない
盲目日の丸信者こそ亡国の元
626ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 10:41:36 ID:IZgWtamy
>>611
アクセスリスナーらしいからなぁ>大竹まこと
TKDの発言に影響されてるトコはあるかも。


で、今回の文化放送の選挙特番は大竹まことが仕切りだそうだ。
ゲスト出演してやりゃいいのにw>TKD
627ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 12:09:57 ID:6swkXZZp
アクセスも、大竹呼んでTKDと対談させてあげればいいのに。
628ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 15:06:51 ID:aqPTDdA2
625 名前:ラジオネーム名無しさん :2009/08/18(火) 10:30:52 ID:tpPlbwGR
>>621
たかが日の丸と笑い飛ばせる人が民主を支持してるのだから何も問題ない
盲目日の丸信者こそ亡国の元
629ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 15:19:23 ID:p7a40q46
んじゃ次は星条旗を
630ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 16:38:48 ID:TXj6S3Ht
この人だよね?
「怪我をカイガと読んだときには場が凍りつきましたね」(実際は普通にケガと言ってるんだが・・)
とか、麻生と小沢の党首討論について「麻生さんはポイントとらなければ負けの状態、だから内容互角でも結果は負け」
とか訳分からないこと言っていたの。
もうあまりの偏向ぶりにすっかり聞かなくなりましたが、この人が「偏向報道でもいいんです」
って言ったのは本当ですか?
教えてエロい人。
631ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 16:49:41 ID:TXj6S3Ht
鳥越○太郎の麻生の墓参りは売名行為発言等、他、後藤○次などの左翼の評論家、司会者品のなさに引いております。
ここ一年マスコミの政権交代キャンペーンに騙されないように気を付けつつ、各政党のマニフェストを見て投票行動決めさせてもらいます。
スレとは違う話で申し訳ない。
それでは。
632ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 16:50:53 ID:jV+OWml7
>>629
いや自民の子供三人のマークと創価の三色旗でいいよ
633ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:00:10 ID:c5KyIBRW
かいがは実際にかいがって言ってなかったっけ
噛んだってレベルじゃなかった
634ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:04:00 ID:TXj6S3Ht
>>633
言ってない。
マスコミの悪意フィルターを通せばそうきこえるだけ。
一般人のフィルターで聞けば全くそうは聞こえない。
635ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:24:00 ID:ST+RZm2i
>>634
ネトウヨフィルターの間違いだろ
636ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:26:26 ID:ST+RZm2i
>>630
ラジ関でも聞いてろ

>>631
そんなキサマには維新政党 新風
637ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:27:25 ID:p/eD8o7T
>>630
その発言は実際に聞いてないものの、言いそうではある>TKD

でもTKDの魅力は、テレビ・ラジオ各社が中立な立場(っぽいフリ)をする中で
唯一、自らの主義主張する記者であるトコだと思うんだがな。

あなたにはそれは偏向に見えたのかもしれないけど。

中立のフリして、民主寄り・与党へは悪意フィルターかけてるマスコミより、
よっぽど武田記者の方が潔いと思う。 まぁ、好き嫌い分かれるだろうが。

本来なら自民党寄り偏向報道するTKDみたいのがいれば、中立なんだろうけどなぁ。
638ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:31:47 ID:ST+RZm2i
>>637
>テレビ・ラジオ各社が中立な立場
この時点でアンタの感覚が狂ってるよ
日テレ読売、フジサンケイなんか露骨に与党寄りの報道かましてたよ
NHKなんか会長や評議委員が安倍・自民人脈だから
639ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 17:42:29 ID:p/eD8o7T
>>638

だから「(っぽいフリ)」って書いたんだけどな。 言葉が足りなかった。

確かに読売や産経の与党寄りは気になる。 例えば今回の国旗事件、
熱心に騒いでるのは上記二社だ。 報道しない社はその逆だ。

でも意見は変わらん。
640ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 18:56:48 ID:TXj6S3Ht
>>636 wwwwwww
自分のレスで心底下品下劣の糞左翼、鳥越や後藤と同じようなフィルターで見ている醜い人間って証明してやんのwww
あれがカイガって聞こえるの?
耳鼻科行ってこい。
ネトウヨだってwww
ばっかじゃね?
死ねよお前。
641ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 19:43:36 ID:jV+OWml7
>>ID:TXj6S3Ht

醜いのう
642ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 19:43:43 ID:TXj6S3Ht
>>636 マスコミが政権交代キャンペーンをやっているってことは否定しないのなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥越だけしか小沢としゃれべないとかwwwww
まじで笑えねーよタコ
643:2009/08/18(火) 19:45:19 ID:jV+OWml7
顔真っ赤
644ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 19:50:34 ID:TXj6S3Ht
>>641 643 はぁ?鳥越○太郎や後藤といった糞左翼の下品、下劣さにはとてもかないません。
その醜さにはとても及びません。
勘弁してください
総理の墓参りは売名行為。こんな言葉は僕の頭に浮かんできやしませんわ。
勘弁してくださいや。
645ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 19:58:10 ID:jV+OWml7
必死だな
だいたい鳥越とか、ましてTVの後藤とか知らねーし

どんだけTBS好きなのお前w
646ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 20:53:36 ID:TXj6S3Ht
>>645 どんだけTBS好きなのお前w
その言葉、リボン付けてあなたにお返ししますww
647ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 21:45:00 ID:aqPTDdA2
読売はナベツネが大連立のフィクサーになりたがってる
648ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 21:59:12 ID:6swkXZZp
ここはTKDの濁声を愛でて
TKDの乗馬姿を妄想するスレなの!

TKDに関係ないレスいらないw
649ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 22:14:19 ID:ST+RZm2i
>>646
何か知らんけどデイキャッチにTBS大嫌いなネトウヨがウヨウヨ湧く
お前らネトウヨは時給300円でTBSチェックしてんのか?
都議選後に随分と勢いが無くなっちゃったけどな
650ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:06:47 ID:eTRRLS7a
>>649 悪い、AKさんの番組はもはや聞いてすらいない。
だから実況なんぞに参加してない。
聞きたくもない。
AKさん自身も「票がいきますよ〜、本当にいいの?」 とかゲストに聞いたりしてだな、なんかな聞いててげんなりな気分になるんよ。
俺はもう聞いてすらいない。
アクセスもな。
上杉隆の「麻生さん以外の日本人全員が麻生さんにやめて欲しいと思ってる」この発言を機に全く聞かなくなった。
後渡辺真理の存在もあるな。
お前は俺のことネトウヨっていってるけど、好きにしなよ。
そんな言葉どうでもええ。
しゃあない番組だから聞くのやめた。
それだけじゃ。
651ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:31:10 ID:uLsBc1mf
でもTBSテレビは監視(笑)してるストーカーなんだねw

一部「嫌なら聞くな見るな」を実践出来てるらしいのに、勿体ない事だ
新聞は産経、ラジオはニッポン放送でも聞くがよい
きっと満足するよ
652ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:46:07 ID:eTRRLS7a
>>651監視している?去年末あたりまで確かに見ていましたが、あまりにもひどいので捨てましたよ。
テレビも一才見なくなりました。
マスコミの政権交代キャンペーンがあからさますぎて見なくなりました。
ありがとうございます。
あれは捨てることにこそ価値が見いだせるものです。聞いていた当時、武田記者の発言もかなり偏向していた記憶があるから、自分なりの意見を言わして貰っただけ。
よかったですね、露骨なまでの政権交代キャンペーンが成功しそうで(笑)。
監視してるだってwww
ばっかじゃね?
あんたの中では政権交代キャンペーン大成功でメシウマ状態なんだろうな、良かったね、本当にwww
653ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:58:32 ID:FVQpE8DB
こんなところで憂さ晴らしみたいな真似しかできないなら、
もうネットも見ないで引き篭もってたほうがいいんじゃねーの?
そのまま世捨て人にでもなりゃ楽になれるぞ
654ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:24:13 ID:eTRRLS7a
>>653 世捨人?なんでそんなもんになりゃなきゃいけねーんだ。
ふざけんな。
憂さ晴らし?そりゃ違いますよ、あなた。
嘆息感と怒りからここに書き込んでいるんですよ。
あなた方はテレビ・ラジオの政権交代キャンペーンについてはなんにも触れませんね?
とすると、この事実についてはあなた方も十分認識しているとみなしてよろしいですね?。
前回の郵政選挙もそうでしたが、結局マスコミの報道次第で政治が形成される。
もうそういった現状に吐き気がしている、腹が立っているだけ。
郵政民営化→政権交代。
ワンポリスティック、ワンフレーズ。
な〜んら図式は変わってない。
わかるだろ?
655ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:48:21 ID:vQUyAQiL
>>654

マスコミ批判なら、別スレでやっておくれ。
このスレの主役、TKDは4年前の郵政選挙の際「小泉郵政解散は文化大革命だ」と
厳しく非難してたお方だぞ。 当時のマスコミの中では珍しく。

そりゃ、テレビ・ラジオは政権交代キャンペーンやってるかもしれんが。
少なくとも、武田記者は4年前からブレてない。
656ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:51:16 ID:llAkEvNn
嘆息感と怒り
吐き気がしている
腹が立っている
聞きたくもない
もう聞いてすらいない
全く聞かなくなった
聞くのやめた
ID:eTRRLS7a
657ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:56:54 ID:MoWHjIzU
>>655
実際、反主流の政治家や学者が相次いで逮捕されたしね。
あの時は、焚書坑儒とはまさにこの事かと思ったよ。
658ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:58:10 ID:eTRRLS7a
>>656 で?
659ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 02:01:46 ID:uLsBc1mf
>>ID:TXj6S3Ht=ID:eTRRLS7a
そもそも昼の4時から夜2時まで2chしてる、
夏休み中学生のボウヤのお前には選挙なんか関係ないんじゃいの?

リアル大人でそんなにいっぱい草生やしてるなら精神年齢も将来もヤバいよw
660ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 02:02:13 ID:eTRRLS7a
>>655 はいはい分かりました。
でもこの人も思いっきり政権交代キャンペーンに乗っかってるよな。
偏向報道に加担しているってことだ。
661ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 02:06:23 ID:eTRRLS7a
>>659
事実を言ってるだけ。
話題反らし乙。
あんたもよかったね、政権交代キャンペーンが成功してww
662tkd:2009/08/19(水) 02:08:01 ID:r4VH6X6k
総選挙が公示されると、放送上は浮き世のしがらみがあるようです
民主主義の原点に立ち帰れば、誰が首相に相応しいかという一点で投票するのも一興
一票落ちて天下の秋を知る
663ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 03:46:57 ID:vQUyAQiL
>>660

スレ違い承知な上で、純粋に聞きたいのだが。
≫前回の郵政選挙もそうでしたが、結局マスコミの報道次第で政治が形成される。
≫もうそういった現状に吐き気がしている、腹が立っているだけ。

これはマスコミに対して腹を立てているのか、マスコミの情報を鵜呑みにして
投票してしまう有権者が気に入らないのか、貴方の考えはどっちなんだい?

前者だったら、武田記者は濡れ衣だ。(郵政選挙の時、すでに民主寄りだったのだから)
後者だったら、マスコミ批判自体が的外れ。
664ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 06:06:58 ID:dJ1ez1Zu
>>661
自民信者(創価信者)が涙目で必死なのはよく分かった
何で自公政権が国民の支持を失ったのか選挙後に反省会で総括して下さいね
665ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 13:41:01 ID:MoWHjIzU
>>664
www

今更ながら二ワンゴ、ニコニコ動画が麻生首相親族の会社と初めて知った。
どうりで路線が日テレ、産経と同じなわけだw
666ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 15:31:07 ID:umXdJw/6
報道なんてバイアスかかってて当たり前ジャン
昨日コニタンが言ってた様に
各局の支持政党を明確にして貰いたい位だ
667ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 15:51:45 ID:qbnBX0O/
TBSラジオの選挙特番、どんな雰囲気になるんだろうなぁ。
小西・宮台・上杉と、民主寄りが鮮明なんだが。
(これに勝谷が混ざってたら、大変な事になってたかも)

TKDを自民党本部に送り込んだのは正解かもしれん。
さすがにTKDでも、自民党本部内で浮かれる振る舞いはできんだろw
668ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 16:07:53 ID:lO4qNFzq
民主寄りなんて今に始まったことでも無いじゃん
郵政の時の荒れ方なんてあれはあれでおもしろかったぞ
自民寄りの論客で良さそうな人っている?
669ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 16:46:27 ID:zugzz79O
前回も自民党担当でなかったかな?

野田聖子もTKDのことがお気に入りらしいし(ソースはウホッ)
自民党側にとっては民主の考えてることをリークするには
TKDはいい記者なのかも。
670ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:21:07 ID:lKXeSA+o
TKD,TBS、朝日、毎日とかに目くじら立てる人達にとっての言論の自由という物がどんな物なのかをはっきりしてほしい
671ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:48:29 ID:UfO7n3hL
>>668
TBSラジオの常連では見当たらないなぁ・・・。
宮川や伊集院はどっちかといえば反民主っぽいが、論客じゃないからなw

しいて挙げるなら、Lifeの面々か?
選挙特番の後、Lifeだったら面白かったのに。とは思う。
672ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:17:51 ID:eTRRLS7a
>>663 両方ですかね?
>>664 反民主=層化学会とか、思考が短絡的すぎますよ、あなた。
673ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:27:59 ID:eTRRLS7a
自民支持の報道局なんかあらへんやん。
マスコミは反権力だからそんなのなくてあたり前とか、いいそうな人がいるかもしれんが、情報を捏造してまで、視聴者を誘導してまて野党支持に持っていく。
これはもう報道テロと言ってよい。
で、武田記者が偏向でもいいって言ったのは本当ですか?
それから一般人レベルでは気付かないものまでわざわざ拾って(怪我の件ね。)あら探しをしてたたくのは、あまりに下品、下劣かと。アクセスの特番、宮台ww
上杉www小西さんや二木さんはとげがなく好きだけど、この2人。
まあ聞きませんよ。
以前にもいいましたが。
674ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:57:44 ID:MoWHjIzU
>>673
ニッポン放送があるじゃんw
ポッドキャストに粘着してれば?
675ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:16:04 ID:eTRRLS7a
>>674 できればそうしたいけどなwww
受信状態が悪いから全く聞こえん。
何?粘着?毎日ラジオの前で正座してTBS聞いているあなたのことですね、わかりますww
君もマスコミがスクラム組んで政権交代キャンペーンをやっているのを知りつつ、選挙日には宮台や上杉と一緒にメシウマ状態になるわけですねww
ドーピング(マスコミの後押し)が会っても喜べる君の頭って本当に素晴らしいですねww
676ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:17:32 ID:eTRRLS7a
会っても→あっても
677ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:34:35 ID:QsDdFjfg
うわっ、また居たw
LF聴けないってどんな山奥住んでんだよw
678ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:39:52 ID:2PJabmRb
>>675
テレビは自公にドーピングですよ。
政権交代キャンペーンをテレビがやっているのなら、ぜひ見たいものだ。
当日はNHKでも聞いたらどうですか?
679ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:45:28 ID:eTRRLS7a
>>677 仮に僕が山奥にすんでいたとしたらなんなんでしかー?
それのなにが問題なの?
それ以外のことは叩けないってことね。
各メディアが一体となって政権交代キャンペーンをはっている。
そして、勝ち馬に乗る宮台や上杉と投票日に一緒にあなたもメシウマ状態ってことでOK?
680ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:53:08 ID:PX1Cvf18
麻生さんの街頭演説の最中、だんだん人が減っていったと言ってたね。このあたりをはっきり語るのが好きなんだけど、たしかに自公寄りの人にはイラッとくるだろうなw
681ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:02:32 ID:eTRRLS7a
>>678 テレビは自公にドーピングwww
下手な冗談よして下さいよww
テレビがないとはいえ、2ちゃんはちょくちょくやりますし、実際友人宅とかに言った際、会話している最中、話でますから。
自民党市議会議員秘書やってる友人から、色々話は聞いています。
682ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:06:56 ID:MoWHjIzU
>>681
このスレからニッポン放送に喧嘩売る人はいないのに、
なんでニッポン放送寄りの人はこっちに来たがるの?訳分からんw
巣で大人しくしてればいいのに。
683ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:28:05 ID:2PJabmRb
>>681
いや、本気で言っている。みのとか田原とかすごいぞ。
昔はマスコミは反権力だったから、そのバイアスにとらわれていないか? 特に+はそこに固執している。
放送法による圧力、記者クラブを守るため、日本版FCC拒否のために力のあるマスコミは必死だ。
ただ、麻生が降りて新総裁で選挙に入りたかった思いがにじみ出ていたな。
だから、麻生は責めても自民党自体はそれほど攻めていない。
二階の疑惑もどこかに消えたし、与謝野の疑惑なんか無かったことになっている。
ラジオが無力だから武田記者のような存在が許されているんだろう。
684ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:38:02 ID:qbnBX0O/
「TKDはトロイの木馬」と言ったのは、上杉だったか。

記者クラブ制度の中、うまく潜り込んでる感じはするなぁ。
685ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:11 ID:eTRRLS7a
>>680 まあ確かに聞けばいらっとするだろうけど、こいつの場合は小沢との党首討論の際にわけ分からん理由で小沢の勝利判定したことと、けがをカイガと読んだとか他のマスゴミ同様悪意フィルター全開で麻生をけなしているから。
真偽はわからんが、偏向でもいいとか言っていたのなら、もうジャーナリスト止めろや。
686ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:55:02 ID:xVJLZbqT
ID:eTRRLS7a
今日のTKDを聞いてから言え
687ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:07:31 ID:zugzz79O
今日デイキャッチ出だの?
688ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:23:29 ID:dJ1ez1Zu
>>681
おま、ハッキリ言って情報の受け方&感性が偏ってるんだよ
まぁ何をどう言っても聞く耳持たないタイプみたいだし
テキトーな所で納得して巣に戻ってね
689ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:40:19 ID:YmUBy5gx
>>681
「2ちゃん」「自民党市議会議員秘書やってる友人」
情報源が偏りまくりじゃないかw
690ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 00:35:28 ID:W9OnfoY1
>>688
ほいほい、分かりました。>>689
まあ、そうかもしれん。
ただ去年まではテレビやラジオ(アクセスとか)聞いてたけどね。
あ、TKDスレだから、これたけは言わしてくれ。
TKDあんたいい声してる。
あんたのダミ声は大好きだった。
それじゃ、帰ります。ノシ
本当に失礼しましたm(__)m。
691ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 00:46:34 ID:ZqWX1pHt
なんだそれ( ´,_ゝ`)プッ
692ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 08:49:42 ID:2OjYKHeQ
>>675
マスコミと与党との関係を考えるにあたり、管轄官庁、記者クラブ制度、
大手スポンサーの集まりである経団連との結びつき、創価によるメディア支配、
これらのことをどうお考えですか?

693ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 12:03:52 ID:IXvgbFRf
>>657
日本でも、植草が逮捕されてます。
694ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 12:29:14 ID:G9s21mFj
>>693
辻元清美議員もね。
695ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 12:48:33 ID:QzXvAUyg
>>690
マジで選挙権もない厨房だったんだろうな
まさにTKD言うところの「小泉文化大革命」の紅衛兵だ
696ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 14:14:12 ID:vSpxoSrx
いやん、TKDの声を褒めてくれる人に
悪い人はいないわw
697ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 00:04:48 ID:PRf8aQfT
小沢遼子は誰も見ないだろう テレ玉選挙特番に出てればいいのに 要らないよ…

それはともかく 武田は 将来 政界を 狙うべき 
ラジオ出身の議員は ほとんどいないよね…?

4区
福田 康夫 73 自前 元首相
三宅 雪子 44 民新 フジテレビ社員

5区
小渕 優子 35 自前 元TBS 少子化相
土屋 富久 72 社新 社民党県代表
698ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 00:42:57 ID:WvssMn10
月曜と火曜のアクセスには出てた
水曜には出なかった

デイキャッチは聞いてなかったんだけど、今週は何曜日に出てた?
699ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 01:09:44 ID:VeaAu7ql
デイキャッチ、
月曜日は出てた。
火曜日水曜日は聞き逃し、
木曜日は出てない。

スタンバイはどう?
700ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 03:51:08 ID:mOuCazvb
ちょっと議員・選挙板がパニックになる程の各紙情勢調査について
TKDの意見が聞きたいぞ。あの捻くれ者の事だから素直に受け止めないだろう。
701ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 04:06:31 ID:WvssMn10
>>699
ありがとう
月曜の聞いてみる

朝日と読売の選挙予想出たんだけど、これについてTKDに解説して欲しいなあ
【衆院選】民主党、300議席超す勢い 読売&日テレ情勢調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250792435/
【衆院選】 民主党、300議席台をうかがう勢い…朝日新聞・序盤情勢調査★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250782561/
702ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 13:08:27 ID:TmooDMKd
てゆうか武田記者は自分の主観が強すぎて、聞いてる方も「あ〜あの武田記者ね」って感じで
最初から話す内容が分かってしまうことが記者として致命傷ではないかと思うんですよ。
デイキャッチ聞いてても、時事通信の人とかでるとある程度ちゃんとした情報源として受け取れるんだけどね。
自民民主どうこうでなくて、あまり主義主張せず俯瞰した立場で政治状況を説明してほしい。

そうでなければ、会社をやめてジャーナリストになるべきだ。
703ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 13:40:23 ID:ItW7ii5O
自民公約発表のときのネットワークトゥデイ(全国ネット)では
この番組では原稿読みのみの地味な感じだったのに
普段の武田節全開の中継をしたそうだな
地方のリスナーはびっくりしただろうな
704ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 14:02:53 ID:YCzxZVAz
>>702
キミがTBSラジオ以外の放送を聴くという選択肢もあるんだが?
しつこく粘着する理由が分からない
705ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 15:36:36 ID:IVZMbzjc
>>702
702がそういう俯瞰で見ることができるんだから、
TKDみたいな人がいたり、大宅ババぁみたいな人がいたり、
田勢みたいな人がでてもいいんじゃないの?

逆にTKDを出さないんだったら、田勢とか大宅をさっさと引っ込めるべき。

TKDの意見=TBSラの会社の意向だったとしたら、田勢とか大宅は出さないでしょうしね。

>>703
原稿読みでもときどき、政権与党に辛辣な意見をいっているときあるよ。
706ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 16:34:45 ID:TmooDMKd
>>705
記者をやめてフリーですれば問題ない。上杉氏のように

彼は、政治記者それも国会担当記者なんでしょ?リスナーがTBSラジオで政治や国会の情報を得られる貴重な仕事なんだらもう少し立場をわきまえて。
国会で野党と与党がどんな利権でどんなかけ引きをしているのかまたその落としどころはどこになりそうなのかとかね。タカ派だから嫌いでーすってな子供みたいなことを挟まずに説明してほしい。
まぁ今どきタカ派って...言ってる人も珍しいけど。
要は主観が入りすぎて普通のリスナーに今起こっている状況がわかりづらいのよ。
707ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 17:12:19 ID:IVZMbzjc
>>706

立場をわきまえてアレなんじゃないの?
他のマスコミが見られない聴けない部分を取材してきてくれて、
俺ははものすごくTKDの取材が好き。判りやすい。

TKDの番組があるわけでもないから、短い時間だとそうなっちゃうし、
マスコミは与党政府の批判をするのが仕事だと思うから。

>タカ派だから嫌いでーす
っていつ言った?タカ派とかいうのはあったと思うけど、
嫌いでーすとは言ってないでしょ?

708ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 17:13:06 ID:IVZMbzjc
>>706

それと、上杉氏みたいにフリーだったら、
潜入できないところが今は多すぎるでしょうw
709ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 17:21:06 ID:MLE/FaDQ
だから記者クラブ解体しなきゃ、見たり読むほうも面白くならないわけだよな〜
710ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 17:42:01 ID:IVZMbzjc
記者クラブ解体したとしても、
民主政権終了したらまた復活するのかな?
長野県庁みたいに。
711ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 17:54:45 ID:MLE/FaDQ
嫌だな〜報道の自由の為に復活は阻止したいw
712ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 18:02:46 ID:MLE/FaDQ
夕方のテレビ報道を見てると、新型インフルを理由に投票行動の外出を控えさえ、
投票率を下げようとさせる意図が透けて見える。やっぱり記者クラブ制度は良くないわ。
713ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 21:00:18 ID:lTfYZBJd
一つ問題なのは、TBSラジオでTKDが登場する場面だと思うんだ。

昔だとストリーム、現在だとデイキャッチやアクセスになるんだが、
大抵「ニュースランキング」なるコーナーの中で、マスコミ的に注目されているものに対し、
国会担当なので、TKDがコメントするという形になっちゃってる。

「ニュースランキング」で話題に上るものはどうしても、一つの事件なりスキャンダルとなるから、
俯瞰でモノをしゃべれない。 短い時間で言いきる形になるから、あのスタイルになる。
>>707と同意見になるけど。

その点、TBSラジオの番組制作者側が、マスコミらしく反政権色強いのかなぁ、
TKDは利用されてるだけなのかなぁ、と感じる。
714ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:44:36 ID:qAcdXcQn
TKDゲスト登場予定は 8/23爆笑問題日曜サンデー 、8/28アクセスくらいかな
他にある?
715ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:46:33 ID:iTHF5dMS
tkdに、開票速報で言ってほしいコメント
「今まで私、民主党に甘いとか、”一度でいいからやらせて”とか言ってましたが、
決して民主党寄りなわけでなく、政府与党には厳しいスタンスなんです。
これから民主党が与党になるわけで、これからは野党になる自民党を応援していきたい
…自民党が、党として残っていれば、ですが(笑)」
716ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:51:03 ID:bwkERrGj
信者だらけ
717ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:55:07 ID:TQGt79eb
>>715

そんなぬるいのじゃなくて、「小泉郵政解散は文化大革命だ」並みの名言希望。
718ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:58:37 ID:advBI5y6
>>715
言いそうだなw
719ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 01:56:08 ID:W252GKvW
>>710
やるだろうね
自民党議員に失言が多いのって、記者となぁなぁになってるのが原因だと思うから、
なくしたほうが自民にとってもいいと思うんだけどね
中川ヘロヘロ会見だって、顔見知り記者との慰安旅行みたいな雰囲気だからやらかしたんだと思う
720ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 05:01:30 ID:QX5KgMu9
野党として手ぬるい自民党だったら
これもまたバッサリ斬りそうなTKDw
721ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 06:18:47 ID:WcruCUh4
土曜朝イチエンタ 堀尾正明+PLUS!にTKD出演
来週も出演との事
722ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 06:52:25 ID:QX5KgMu9
TKDが始まるまで起きてて
聴きながら寝ちゃった、
TKDの声が気持ちよかった。

不眠症の人のためにTKDのCDを発売してほしい。
723ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 09:23:52 ID:yZcpM37W
ストリーム難民が、このスレに来ちゃったのかな?
724ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:21:52 ID:zQKHb5N2
>>721
その時間はラジオ聴けないんだけど
元NHKアナはリベラルすぎるTBSラジオについていけてんのかなぁ
725ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:28:42 ID:1IqVQMe/
>>724
けさゲストの児玉清さんに、NHK出身だから真面目すぎる、普通すぎると
言われることがあるから注意と、先輩NHK→民放転職者に言われたと、
打ち明けてたよ。ラジオのテレ人回答者の児玉さんだから聞いたのかな。
TKDとはどう絡むんだろうね。
726ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 05:53:42 ID:MiL0uIRa
今日は日曜サンデーに出るみたい
727ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 07:49:10 ID:d5FoHNTv
何時からでるの?

TKDの面白さを引き出してくれるといいなw
728726:2009/08/23(日) 07:59:06 ID:MiL0uIRa
>>727
ソースは日曜サンデースレなんだけど、時間はわからないや。
729ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 13:11:20 ID:PP678YNo
TKDキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
730ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 13:13:13 ID:CAV6TDEL
TKD!!!
731ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:09:25 ID:owz55MY8
TKDが10月に本を出すぅ
732ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:32:02 ID:d5FoHNTv
写真多め、DVDかCD付きでお願いします。

サイン会が楽しみだなw
ところで放送局の現役記者が
共著でなくて本出すって今まで誰がいた?

NHK時代の池上彰くらいか?
733ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:33:59 ID:ZSbDxIlo
二号の人いつもありがとうございます
734ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:34:52 ID:/xeS/iJW
河出書房から>TKD本
735ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 20:31:16 ID:adnk4VCK
>>732
QRの記者が「放送記者」みたいな新書を出してる。
736ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 21:08:21 ID:d5FoHNTv
>>735

そうなのか。

ではTKDの人気にしては出版が遅すぎたんだろうなw
737ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 01:34:34 ID:jCBmCPPn
選挙期間でヘタなこと言えないからおとなしめでまともなことしか言ってなかったな
738ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 03:32:32 ID:sS2GoWeb
政権交代しそうだし、放送免許取り消しなんかに怯えず攻める好機なんだから
「ヘタな事」言って今までの常識=エセ中立 を覆すチャンスなんだけどね
最終的には局ごとに右左旗幟鮮明→記者クラブ廃止とか・・・期待し過ぎかな
739ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 08:40:55 ID:/cC887kv
民主勝利の場合、記者会見は記者クラブから解放される見通し。
その先に行けるかはマスコミの胆力次第だ。
740ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 11:48:32 ID:U+qJ2lIM
太田の中二病っぷりが聞いててムカついた
741ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 14:04:51 ID:aTmMG41a
300議席報道についてのTKDの見解は「アナウンス効果(アンダードッグ)を狙った」だったな
議員・選挙板の人たちによると報道によってバンドワゴンに働いたらしいが
マスコミにいながらマスコミを嫌悪するTKD、いいよ〜
742ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 14:42:07 ID:sS2GoWeb
>>739
記者クラブ廃止しようとしたら逆作用でマスコミが自主規制始めたりね

あと、康夫の時の長野みたいに右左問わず一斉に解散&民主落選運動始めるとか
743ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 21:20:58 ID:FZt+kigN
>>742
自民党支持者の人は、どうしてそういう恫喝しかできないのw
ホントに日本は民主主義の国ですか?大丈夫?
744ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 22:25:44 ID:Ex+YfVoi
民主主義かどうかはどうでもいいけど
司法とか行政に関して
我々が主権者だって考えてる国民は
あんまりいないよね
745ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 22:52:55 ID:U+qJ2lIM
「マスコミの中にも投票に行かないヤツがいる」ってのは
どう見ても丸川タマヨ議員をDisってますねw
746ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 22:58:16 ID:FZt+kigN
最高裁の国民審査の際参考になるかどうか分からないけど、
痴漢冤罪で無罪となった防衛大教授被告の事件で、
有罪判断下した空気の読めない判事が1人いるよw
ソースは今日の東京新聞朝刊
747ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 23:09:14 ID:Ex+YfVoi
米国人なんかだと
空気読めない奴にも発言の場を与えることが民主主義だ
ぐらいのことは言うだろうし
748ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 23:10:29 ID:FZt+kigN
↑早い段階で出た日経朝刊の7月下旬〜8月中旬ぐらいの時期に出てた、
何かの団体の意見広告だけ見ると、
その判事は真逆のいい人評価になってるから、騙されるところだったw
749ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 00:12:46 ID:zkdZfWD1
>>743
やっしーが記者クラブ開放で現地マスコミの反撃に遭ったのは事実
談合組織のやることは汚い

>>745
気が付かなかったw
TKDはほんとにタマヨが嫌いなんだな
750ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 01:52:23 ID:8+nbFGwU
>>745 >>749

一応タマヨを指した発言とは思えないけど、まぁ嫌いだろうなぁ。

日曜サンデーでの発言:
TKD:「記者でねぇ、(選挙に)行かないヤツがいるんですよね」
太田:「不届きものですね」
TKD:「不届きもの」 
TKD:「忙しくて今日は選挙行けなかった(と堂々と発言したい記者がいた)」
TKD:「それはちょっと許せない」
751ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 01:54:53 ID:+89mqkhQ
>>743
違うわいwむしろ自民及び保守系&公明候補に入れた事なんか一度もないしw

ただ、自由を与えられて困るのはむしろマスコミ側だという事さ
752ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 01:58:35 ID:+89mqkhQ
>>746
空気なんか読まない方が俺は偉いと思うけどね
その判事が、証拠と判例をきちんと参照して裁判官の良心に愧じないその判決を出したなら

むしろ政治屋や役人の顔色ばかり窺ってるヒラメが多過ぎるから
滅多に違憲判決が出なくて法の番人の体を成してないんだろうに
753ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 04:41:51 ID:reJAWRVt
俺は、納税とは何ぞやみたいな教育を受けた覚えもないし、年金はどういうシステムで
運営されてるかなんて二十歳になったばっかの子は考えたこともないんじゃないの?
義務教育の社会科なんて、縄文時代のこと教える前に国や自治体に金払うのは何故かとか教えればいいのにと思う

俺は小学校の時は成績よかったほうだけど、コウムインってのは○○工務店で働く人だと思ってたよ

754ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 11:01:16 ID:p90wgNO7
TKDの本って新書なの?
この選挙結果も合わせてなんだろか?
755ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 22:36:34 ID:WC3tEkHu
冗談ぽく出るかわかりませんって言ってたから
まだ書き終わってはなさそうだったな
756ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 12:19:43 ID:2IhfLlAN
出演番組が減ったから書き始めたのかもな
757ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 02:18:58 ID:hf1WCN3X
【09衆院選】鳩山氏、上杉、寺島両氏を首相秘書官などに (1/2ページ) - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090828/elc0908280119000-n1.htm

>民主党の鳩山由紀夫代表は27日、政権交代が実現した場合、実弟の邦夫前総務相の
>元公設秘書でフリージャーナリストの上杉隆氏を報道担当の首相秘書官か補佐官で
>起用する意向を固めた。多摩大学長で日本総合研究所会長の寺島実郎氏も外交担当として
>同様の処遇をしたい考え。党内の了解が得られるかどうかが焦点だが、
>鳩山氏としては両氏とも、首相直属機関として新設する「国家戦略局」の
>メンバーも兼務させる考えだという。

なんてこった

政局観察三人委員会の一人が政権の中に入っちゃったよ
758ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 02:37:25 ID:+kzzcbxo
>>757
その前に宮哲がとっくに腑抜けになってんじゃん
759ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 09:36:41 ID:lRniKEJr
宮哲は風見鶏だから、民主党政権下でも御用評論家としてやっていけると思ったんだけどね。
760ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 10:03:59 ID:I18rBbpv
宮哲はTKDと毎晩電話はもうやめちゃったのかな?
761ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 10:26:22 ID:NvH73EEo
宮哲は文春でたとえ政権交代が起こっても政治状況が好転するとは思えないって言ってたな
民主党の経済政策に不満なのと金銭スキャンダルが頻発して安定政権にはなりえないと見てるのかな
762ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 21:26:52 ID:WR3mjlWy
☆★☆ 森本毅郎スタンバイ!特番 どうなる日本? ☆★☆

放送時間: 8月31日(月) 午後6時〜7時50分

転換点を迎えたニッポン!政治と経済、そして国民生活はどうなるのか?
徹底的に分析します。コメンテーター陣にも注目です。
コメンテーター・嶌信彦/小沢遼子/酒井綱一郎/山田恵資
TBSラジオ政治記者・武田一顕
763ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 21:48:30 ID:oBwU3vAh
ブータン伊藤は欠席か
764ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 01:25:51 ID:990Qbxu1
>>757
記者クラブ解体への大きな布石になるのかしら?w
765ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 06:13:18 ID:eFDESkOE
TKD、堀尾プラス出演中
766ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 06:23:08 ID:eFDESkOE
TKD、社内で早朝でラジオなのに
既にスーツ+オールバックでピカピカジェル!

気合いはいりまくりだなw
767ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 16:53:55 ID:QJlDlMS6
>>766
そのような状況描写があったの?
768ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 17:24:50 ID:HO3R8tGb
>>766
どんな話してたのかkwsk
769ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 18:08:48 ID:eFDESkOE
>>767
堀尾が服装髪型を説明、
「さすが政治記者って感じですね」
と堀尾の感想。

真ん中分け、とも言った気がする。

>>768
今日の麻生vs鳩山池袋対決について、とか。

声だけで満足して内容に自信がない。スマン
770ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 02:05:29 ID:MT4IadO5
そういえば日曜サンデーで橋本が石油言ってたが
じつは橋本も水性ジェルだったんだよな。
771ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 20:56:57 ID:qWrzwO7j
ハネムーンルールで100日はおとなしくするとしても
その後ちゃんと政権批判できるかなあ武田君
772ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 21:16:46 ID:A9ucXSZp
>>771
武田が政権交代を連呼していた真意がイマイチ分からんからな

政権交代で政治が良くなる確信があって武田が政権交代を連呼してい
たらまだしも、武田は政権交代を連呼していたけど政権交代で政治が
良くなるって言及したためしはあったのかどうか

武田の目的が単に民主に政権を取らせるだけのことにあったら、100日を
越えた辺りからは、民主の政治については4年の長い目でみましょう、
って連呼し始めるんじゃないの?w
773ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 21:22:30 ID:zVv5k+UE
政権交代連呼は「今日で」おしまい。
774ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 21:24:09 ID:A9ucXSZp
>>773
w
775ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 00:16:01 ID:dq6WzyoE

「自民党ジェノサイド選挙」
776ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 00:35:04 ID:VzEgSmdi

麻生さんを入れちゃうところも「なりふりかまってらんない」

「前三列は動員」

「五列目以降は麻生さんの演説聴いてない」


「民主党の演説で拍手が散発的に起きるのは動員じゃない」
777ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 01:15:04 ID:57qTMVbP
TKD切れてるなあ

小西とのコンビはいいねえ
コニタン、アクセスのパーソナリティやらないかな
778ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 02:15:10 ID:VzEgSmdi
だから小西克哉デイウォッチ(←デイキャッチ)やれば万事丸く収まるってば

俺はキラキラも好きになっちゃったし
779ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 02:39:40 ID:/mieg/J+
>>778
ストリーム復活して欲しいけど最近のキラキラは面白いから、
デイキャッチの枠をストリーム並みのレベルにして欲しいなあ・・・

上杉が政権入りしたら、コラムはTKDというのも有りですね。
780ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 02:52:34 ID:ly9nMuoQ
>>779
上杉が、「(民主党入りは)2万%ない」って言ってた
アクセス宮哲の代わりに上杉でもいいかな
781ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 03:05:14 ID:vFK1ZkVz
デイキャッチは荒川さんと小西のギャラ次第かも。
でも荒川さんには根強い中高年ファンがたくさんいるかも。

小西と普通のアナウンサーとTKDの組み合わせで
時事を取り扱う番組を希望。

昼枠、あのスポンサーの呪縛がなくなるのを期待してます。
782ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 03:42:16 ID:ly9nMuoQ
アクセスでいいよ
スケジュールの都合で麻木と曜日分けして
素人電話なくして、カウントダウン拡大+日替わりテーマ
項目毎にさかさ眼鏡みたいに専門家が電話出演で
783ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 06:38:11 ID:57qTMVbP
>>780
「二万パーセント」ってのは振りでしょ
橋下弁護士が府知事選に出る出ないの時に「二万パーセントない」って言って
結局出たという故事から

つまり政府入りするってこった
784ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 12:31:37 ID:mB1R383v
小西と武田のコンビってホント良いね
昨日の選挙特番は久々にラジオの面白さを堪能した
785ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 12:32:21 ID:I+nLbSYt
「自民党ジェノサイド」
「(公明党の)奇跡は二度起こらない」
「革命の後は粛清か分裂が起きる。民主党の誰かがトロツキーになる(※前原や小宮山など)」

この辺が今回心に残った名言
786ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 15:32:47 ID:vFK1ZkVz
今日の強啓メール、

TKD(武田)記者

になってた。

今までは武田記者(TKD!)どまりだったのに。
787ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 19:04:15 ID:f5cY6VLm
「小泉政権下では変に高揚感で煽られて、
皆が覚せい剤中毒にされてハイになってた。」ってのが、TKDらしい強烈な皮肉w
788ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 19:46:02 ID:f5cY6VLm
津川雅彦さんのブログのコメントより

津川さん
あなたは役者としては一流だが、
政治評論家としては3流ですね。
あなたの主張は全て偏執的で
狭量な愛国主義にもとづいたもので、
健全な批判精神を阻害するものです。
民主党が全て良いとはいいませんが、
官僚と癒着して長年この国を蝕んで
きた自民党を追い出すことは
社会システム上大変健全なことです。
体制への批判を許さず、
それをけん制するメディアを貶める
 - あなたのやっていることは、
日本を北朝鮮のような窮屈で
独裁的な国にしろと言っているのと
同じです。
そして、この投稿欄の大多数を占める
世の中の仕組みや世界の動きもロクに
知らない無知な人間をシンパにし、
害毒をタレ流しているのが
あなたのやっていることです。
晩節を汚すのはやめて
役者業に専念したらいかがでしょうか。
name: 一般的な常識人 ; 2009年8月31日 00:43
789ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 19:47:28 ID:f5cY6VLm
誰もがチラッとは思う点か、間違った見識のものばかりに感じますがね。
証明がされていない以上、悪口コメと同列ですよ。
それに、茶の間のテレビで低俗文化の洗脳を受けている層。
流行りと見れば、行列と見れば、その後ろに並びたがる連中。
幼児性の濃い大衆。
などとバカにしているが、その者達を飯のタネにしているのに、
バカにするなどは、もっと低俗な人間としか思えませんがね。
低俗なドラマに結構お出になられてますが、今後は止めますか。
日本人の民度の低さは誰もが分かってます。
経済力や文化文明の程度としか見ることができないのですからね。
人生経験豊富なんですから、もう少し、ましなこと言えませんか。
name: pup ; 2009年8月31日 19:23

津川さん、TBSの映画、ドラマ出演は捨てちゃうのかなw
日テレ、フジ、テレ東しか出れなくなっちゃうよ〜
いい年してネトウヨ遊びなんて、伊丹さんが草葉の陰で泣いてると思う
790ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 19:52:09 ID:f5cY6VLm
2ちゃんねるの恋愛板のスレでさえ、津川さんの書き込みを見たが事あるよ

津川さん、もうこんなことは止めましょう
俳優、映画監督の分野で、いい仕事をたくさん残してください
津川さんが、あの森進一さんを困らせた、
川内康範さんと同様の人だとは思いたくありません
791ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 19:59:27 ID:/oi2pewr
小沢と 1時間会った事を 吹聴してるけど 康夫コネクションを使ったのかな〜?
そうじゃないと一介の記者が 選挙で多忙なはずの 小沢と話せないよな〜

それとも小沢政治塾に入って 政界を 狙う布石ww
792ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 20:11:28 ID:dU2Z19QL
>>791

いや、政治記者っていうのはそういう仕事だよ。
別に一対一で話したとは言ってないでしょ。 多分、他社の政治記者と同席で
会食でもしたんじゃないかな。 それが1時間だったと。

TKD、時間があったら国会議員と食事取ったり、事務所訪れたりしてるそうだから。
793ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 23:22:26 ID:XMIPn8yq
政権与党の御用記者
794ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 00:27:26 ID:BVq+78Pz
もし全マスコミが民主をこきおろしても
こうなったら必死で民主を擁護してもらいたいですw
795ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 00:57:08 ID:zTBCmRWx
野党にくっついてても情報は取れない
取材スタッフの人数がいないんだから
与党の中枢をピンポイントで狙うのは作戦として当然じゃない?

もちろん「御用記者」に成り下がるか、是々非々を貫けるかは本人次第
番記者だってポチばかりじゃない
796ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 01:27:37 ID:NmgsBFa5
>>793
民主党はどのメディアに対してもオープンですからね
TBSという大手メディア所属なので、自民党本部の取材にも行けますが
797ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 01:39:17 ID:5dO7ziJD
>>792
放送聴いたけど確か「二人で」話したって言ってたような
政治記者っていうのはそういう仕事だっていうのは同意
798ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 02:42:49 ID:zKxkUDDd
夜にやっていたスタンバイ!の特番でも
民主党を養護する発言があったけど
外交に関してはかなり懐疑的だったな
799ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 11:30:53 ID:vqM61qeg
今書いてる本気になるんだが
暴露ものでは、ないよね?バリバリ現役だし
この人の政治論&プライベート?

アベの「美しいなんたら」も興味なかったが
初めて政治関連の本買おうと思ってる。

10月か。
800ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 12:30:53 ID:xZ++Ftcc
御用記者といえば
これから産経の記者連中はどうなるものか・・・
801ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 14:26:57 ID:BVq+78Pz
本を書くということで
前々からアポとってあったとかなのでは?

小沢さんのTKD記者への感想が聴きたい。

ういやつじゃ、とか思われたんだろうか?w
802ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 14:35:28 ID:rPSX/KnI
「産経下野」
「民主党の思い通りにはさせないぜこれからが産経新聞の本領発揮」

だそうだ
さすがものを言う新聞w
803ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 14:38:34 ID:rPSX/KnI
>801
やめてやめて
tkdが民主党から立候補させられちゃう
804ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 14:43:03 ID:bJbMrng2
>>802
新聞だから、電波法に縛られたテレビと違って偏向アリなのね。
椿発言を抜いたのは産経だったねぇ。
805ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 15:02:46 ID:tCcmnpTv
偏向報道をしてはいけない

なんて電波法に謳ってあるの?
806ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 16:44:29 ID:2Y4EM1Z0
>>805

放送法第三条の二に、下記の通り規定されている。

一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO132.html#1000000000000000000000000000000000000000000000000300200000000000000000000000000


「偏向報道をしてはいけない」とは書いてないが、まぁ法律を正しく解釈すると
偏向報道やっちゃだめということになる。
現在の放送局が、法律に則ってるかは別問題だが・・・。
807ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 17:24:00 ID:tCcmnpTv
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。

このあたりは理想的にはってことなんだろうけど
まあナイーブというか
808ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 17:31:43 ID:tCcmnpTv
テレビ報道はストレートニュースに徹しろってことだな
編集するな解説するな討論するな意見を言うな古館は馘首にしろと
809ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 17:50:52 ID:wpYP9yNG
木村太郎や桜井よしこも当時から中立とは思えなかったけどね
810ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 20:33:35 ID:k6LXw0ra
小沢チルドレンと呼ぶのは小沢さんに失礼なんだって(笑)

どんだけ. . .
811ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 20:51:23 ID:rPSX/KnI
「小沢チルドレン」なんてマスコミの世俗な呼び方を
総理大臣がするのは軽すぎる、って言ったんだろ。
812ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 22:57:21 ID:GGr2RiBo
>>806
役所=政府の監視下に置かれてキンタマ握られた上での政治的公平性ってなんだ?としか思えない
813ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 00:22:11 ID:aQboHjvx
「政治的公平」にしても「不偏不党」にしても、放送局が政治的な主張をしちゃいけないということじゃなく、
本来は政治的な圧力から表現の自由を守るための条文。
放送局が政権与党の主張を垂れ流しにすることを求められてるわけじゃない。
814ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 03:55:10 ID:j+iNX/bk
二号にTKDの出てるスタンバイがうpされてるな

「七転八倒選挙」
とはよく言ったもんだ
815ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 16:36:07 ID:JrNCoDrt
ディキャッチでてたよ
816ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 21:44:43 ID:nhsLdQaM
TKDがあとがき書いてるみたい(目次参照)だけど読んだ方います?
ttp://www.usio.co.jp/html/books/shosai.php?book_cd=1251
817ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 16:35:53 ID:LG3542qZ
デイキャッチランキング一位にtkd出演

「日程決めた麻生さんは負けたときの事を考えてなかった」
818ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 20:17:00 ID:sMK3es0N
日曜サンデー 聞き逃したから知らんかったTKDが本出すこと

でも勝谷とか 小西のコラムが入ってないと それほど売れないでしょう?

阿蘇山のも売れないと思われて 辛酸なめ子コラムが入ったはず
819ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 22:04:33 ID:U4lk32IA
宮崎勝谷上杉が帯で推薦文よせれば結構目引くんじゃないの
まあ内容が一番大事だけど
820ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 03:40:10 ID:sZdDxXlU
帯は誰が書くんだろうな。
宮崎は政治に意欲を失ってるから書いてくれなそうな予感。
あとは小西か麻木か。大穴でしまおまほw
821ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 04:09:29 ID:f0mh1OWe
とにかくサカスでいいから
サイン会やってくださいw
822ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 05:57:46 ID:SQaL917D
宣伝でキラキラに出ちゃえばいいんじゃね?
まだ出たことないよね?
823ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 10:09:35 ID:f0mh1OWe
キラキラの時間は国会に集中してほしい。

聴き手が悪すぎる。
824ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 11:36:11 ID:WmnZJDJe
勝谷、康夫、上杉あたりに帯を
825ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 13:27:37 ID:UFI0MH3l
日曜サンデーのラジオサンジャポにまさかのTKD登場
826ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 13:30:08 ID:J3gm2iRl
国会の赤い彗星TKDが日曜サンデーに来た!
827ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 03:18:27 ID:5SfxnayA
誰かがTKDの先週出演分をまとめてくれたみたい

http://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1252245481.zip/attatch

パスは954
828ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:03:34 ID:oZCHvT+M
再up希望
829ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 00:15:25 ID:YTzqpeOj
違法
830ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 10:05:30 ID:iCP4J1SG
>827 違法行為をわざわざお知らせしますた
831ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 10:21:25 ID:iQOj6OQ5
testes解除てす
832ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 22:37:53 ID:QTPsxbZB
あくタケダ登場予告

もうタケダはRSSで出演情報管理してくれないかな
833ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 22:38:12 ID:20s+ay8t
アクセスにTKD記者出るお!
834ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 22:52:56 ID:20s+ay8t
ク〜!武田節たまらん!
835ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 22:54:19 ID:eRZ+SOmW
想像力のない麻生VS想像力だけのTKD
836ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:23:06 ID:HcrSRv0p
武田さんって、ガタイがでかくて、スポーツ刈りでがっしりとした体格の、
柔道家のような印象があるけど、本当はどうなの?
837ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:31:22 ID:vx7Ycdwp
TBSラジオの政治部には武田記者しかいないのかと思われるほど武田記者が休むと機能しなくなるな。
838ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:46:59 ID:d34TW/Rp
>>837
お休みのときは時事通信か毎日新聞に丸投げですね
839ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:51:04 ID:20s+ay8t
>>836
そういう人は乗馬には向かないでしょ
840ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 00:23:04 ID:QiHp9UFI
わかばやしでも かかしでも
841ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 01:00:12 ID:4mlL4k4x
>>837
ラジオでは実際一人だろ

TKD本が待ち遠しい
でもそれで夏休みが取れないと思うと
842ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 01:19:41 ID:YS7sR9qd
声しか知らなかった頃は亀井静香みたいなもっさりオヤジを
想像していたが、写真見たら国会王子の名にふさわしい風貌だった
20年ぐらいしたら解説委員なんかでテレビに出てきたりするのかな
843ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 01:37:58 ID:O/aPuwMO
結局TKDの夏休みっていつになりそうなの?
844ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 03:46:26 ID:74WO2rqp
麻生の想像力のなさというよりは、総裁としての危機管理能力も疑われるな。
845ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 23:05:39 ID:8cjKavZ+
火曜アクセスと水曜デイキャッチ
どっちもTKD飛ばしてたねえ
大好きだぜTKD
846ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 23:25:10 ID:2ooKMpZ7
画像ある?
847ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 00:49:28 ID:kxldJmbi
最近の気だるい感じの登場がたまりません。

最強の野党になってくれなさそうな自民党への苛立ちが
TKD記者を気だるくしてるんでしょうか?

こうゆうTKDも大好きですw
848ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 15:27:25 ID:npLl893S
しまおまほも相変わらずTKD好きなんだな

>日曜サンデーでの武田記者と爆笑問題との絡み・・・ヨカッタです。

>※TBSラジオ選挙特番、時間的にデイキャッチがなかなか聴けないので、小西さんの声がじっくり聴けて嬉しかったです。武田記者が加わってさらに、嬉し!
時々吐き捨てるように言う武田さんの捨て台詞がたまらんです。
849ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 21:27:35 ID:XMPINSVY
芸能ゴシップに対する普通な反応がよかった@日曜サンデー
850ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 02:32:55 ID:MkJ2nBWz
俺は武田記者には政治一本で貫いて欲しいな
TBSもいくらネットで武田記者が人気あるからってバラエティー番組には出さないで欲しい
851ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 13:28:30 ID:BDXy3R8g
笑ったのは、なんかの番組で、民主党の気持ちは
「お願いだから、1回やらせてください」だと、言った時。
852ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 14:23:10 ID:rEb1m2uV
>>851
ストリーム内コラムの花道 TKDがピンチヒッター

小西「TKDさんの口説き文句は?」
TKD「一回やらせてください…」
小西マピコ「えええええ〜〜〜!!!!」
853ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 14:31:36 ID:rEb1m2uV
>>852つづき

で、TKDが「というのは民主党の話で…」と政治話が続くのがよかった。

>>849>>850
政治色を出しながら、当意即妙な話ができるところが
TKDに人気がある理由だと思う。

TKDみたいな人がTBSラジオに2人いたらいいのにね。

政治家になってTKDに取材されたいw
取材したことあって中国人顔のしまおさんがうらやましい…
854ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 16:41:41 ID:rEb1m2uV
TKDの今日の一言

(自民の若い元気な人が選挙で残らなかったという文脈で)
「森さんとか福田康夫さんとか予算委員会で質問できないでしょう?」


855ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 23:23:09 ID:Uphuv8KG
どーすんだ自民党
総裁選立会演説会にもTKDは行くのめんどくさいみたいなこと言ってたし
856ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 05:40:30 ID:cLoB+xzq
やべえぞ自民党
もっとTKDがわくわくするようなネタもってこい
21世紀の四十日抗争とか
857ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 06:05:12 ID:EvEjn0AG
>>854
w
858ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 18:46:28 ID:Ue2KnnyC
>>852,853
そうそう、そんな感じの話の繋がりでした。

このフレーズが受けたからか、他の番組でも、
『一回やらせて下さい』発言はしていたと思います。
859ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 19:27:14 ID:7Bb4+dJH
>>858

アクセス金曜日でも言ってたかな?

二木さんが翌日のCS番組でそのまま披露してたけど
TKDほど面白く話せなかった。
860ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 00:51:02 ID:8LlQ8HXk
福岡編集長と片山右京の声って似てない?
ミーハーっぽい感じとか何でも知ったか感も含めて似てる気がするんだけど
861ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 00:51:51 ID:8LlQ8HXk
誤爆スマソ!
862ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 18:34:21 ID:25p638ty
なに、右京ちゃんdisるつもり?
欧州行ってみろ、日本の一雑誌の編集長なんか誰一人知りやしないが、F1ドライバーはヘタな爵位の貴族より位が上な扱われ方するVIPだぞ。
ぶっちゃけ、ナニな活動もあるのは認めるが、晩節を汚しまくってる猪木よりは100倍マシだろ。
863ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:05:29 ID:9g2nG87q
正直、右京は現役時代の毒舌ジョークを全く喋り仕事に生かせてないと思う

耳のない・顔色の悪い蛇を、
顔面大火傷したニキラウダに例えたブッ飛びジョークは最高だったのに
864ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 02:33:34 ID:Yd1XF+hu
>>836

比較的小柄なオッサンだよ。
大のグルメ好きでいい店とか結構知ってる。
865ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 04:26:49 ID:Qz6dn1DL
http://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1252840300.zip/attatch
どなたかがまとめてくだすった
今週のtkdまとめ
954
866ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 08:42:20 ID:EP3/SFfx
TKDがグルメ…
意外な組み合わせだ。
867ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 09:24:32 ID:gAsgIA+9
>>865
うp主様と865様に感謝

土曜の堀尾にまた出たらしいね
金曜アクセスに出ないときは、堀尾プラスに出るってフラグなのか?
868ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 13:34:16 ID:iVQkRuAu
>>865 リンクまで張るな
クズ
869ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 13:45:13 ID:XUsSMOSE
2号オワタ
870ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 01:56:33 ID:nvLw8RGN
>>870
ハァ?
871ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 03:38:31 ID:hMPZpDpw
870 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 01:56:33 ID:nvLw8RGN
>>870
ハァ?
872ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 04:09:42 ID:IXPJLV9h
871ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 03:38:31 ID:hMPZpDpw
870 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 01:56:33 ID:nvLw8RGN
>>870
ハァ?
873ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 04:57:04 ID:jVKT1rdD
872 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 04:09:42 ID:IXPJLV9h
871ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 03:38:31 ID:hMPZpDpw
870 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 01:56:33 ID:nvLw8RGN
>>870
ハァ?
874ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 07:09:28 ID:Jhcd3O+d
首都圏ラ8月聴取率/TBSラV49!選挙特番も0.7%で民放圧勝
 首都圏ラジオ8月度個人聴取率調査(調査対象12〜69歳)の結果が14日まとまった。
TBSラジオは前回(6月度)と同率の1・4%で、01年8月以来49期連続の全日首位を達成した。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=33809
875ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 08:11:24 ID:/mBimbUI
タケダ良く頑張った!でまくってたもんな
876ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 17:05:22 ID:DC7AdJz6
TKD分が不足している!
877ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 17:17:37 ID:DC7AdJz6
しょうがないので永江朗で代用しとくか
878ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 17:33:13 ID:DC7AdJz6
TKDキター!
879ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 00:56:50 ID:fwcv3q97
事後報告 アクセスにスタジオ生TKD登場
明けて今日はTKD大活躍か?
880ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 01:17:05 ID:8U0Z3hq/
昨日のアクセスTKD発言

阿鼻叫喚
自民党は腐っても鯛
881ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 01:32:52 ID:9DYSh1eo
官邸会見のオープン化は白紙になっちゃったんだなー
就任会見だけ雑誌と海外特派員何人か入れるみたいだけど
TKDはクラブの中から異議を唱えてくれ
882ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 01:52:46 ID:8U0Z3hq/
TKDはトロイの木馬

異議を唱えるべきところで
いつかやってくれるだろうが
今はその時期なのだろうか?
883ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 14:32:22 ID:fwcv3q97
あああああディキャッチが待ち遠しい〜
884ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 15:52:50 ID:fwcv3q97
TKD記者ディキャッチに登場
この後もカウントダウンにも出演
885ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 16:36:50 ID:fwcv3q97
TKD記者トイレから中継
886ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 17:17:14 ID:mSAYxhpE
「憲政を踏みにじった報い」
TKD相変わらず辛辣w
887ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 17:34:30 ID:fwcv3q97
三たびTKD
888ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 17:35:48 ID:fwcv3q97
少子化消費者担当大臣みたいなややこしい役職も
スラスラ読むTKD
889ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 19:58:43 ID:bs70PS+Z
抽出 ID:fwcv3q97 (6回)

879 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/09/16(水) 00:56:50 ID:fwcv3q97
事後報告 アクセスにスタジオ生TKD登場
明けて今日はTKD大活躍か?

883 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 14:32:22 ID:fwcv3q97
あああああディキャッチが待ち遠しい〜

884 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 15:52:50 ID:fwcv3q97
TKD記者ディキャッチに登場
この後もカウントダウンにも出演

885 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 16:36:50 ID:fwcv3q97
TKD記者トイレから中継

887 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 17:34:30 ID:fwcv3q97
三たびTKD

888 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 17:35:48 ID:fwcv3q97
少子化消費者担当大臣みたいなややこしい役職も
スラスラ読むTKD
890ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:31:16 ID:8Vu9z4LJ
TKDが言った福田えりこをカメラが取り囲んださまを
「非常にアブナイ状態」と表現したのは
もしかして古臭いおっさん表現なのか?
ちょっとわからないやw
891ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:34:23 ID:fwcv3q97
今夜のアクセスにTKD来る
今日は一日TKDデイ♪
892ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:35:36 ID:fwcv3q97
毎日が組閣人事発表ならいいのに
893ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:51:19 ID:8U0Z3hq/
TKDの代わりにYMDがでると悲しい(´・ω・`)

YMDはよい解説なのに。
894ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 23:28:27 ID:Rx37NC/p
横山光輝の「項羽と劉邦」を立ち読みしてたら
文庫解説をTKDが書いててびっくり
895ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 00:07:10 ID:3eYML9eP
>>894
>>816
何ページ位ありますか?
896ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 02:34:47 ID:l8qCl4sd
>>892
TKDが過労死しちゃうだろw
897ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 02:38:21 ID:nAj4t/FE
TKDは死なないわ、私が守るもの
898ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 02:53:07 ID:VR3PPeJK
TKDって既婚なの?
岩下志麻似の和服美人の奥さんがいたりすんのかね
899ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 07:05:11 ID:rXSpa23v
TKDってアイドルなんだな。
CD出したらグリーン(笑)超えも可能な気がしてきた
900ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 08:21:41 ID:1Q7GO+QN
TKDブロマイドを出してほしいという70歳のおばあさんならいた。
901ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 08:45:00 ID:ZzWRhg0v
中国文学をTKDが朗読したCDでも売れると思う。
武田節の解説もつけたらさらに良し。

TBSラジオを救うのはTKDだ!
902ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 15:53:48 ID:Xj0LyJKH
実は記者クラブよりの人だったんだ、なんかガッカリ
903ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 16:19:06 ID:gfF21WO/
>>902
神保が言いたいことを言うために無理無理の発言だったようだ。
安心しろ。

> 昨日のTBSラジオのアクセスがオンラインで聞けるようになっています。
> ttp://www.tbsradio.jp/ac/2009/09/post-265.html
> 前半はどの閣僚に注目するかといった、私にとってはあまりどうでもいい話が結構延々と続きますが、
> 最後の最後に記者会見オープン問題に触れています。
> 最後に武田さんとややクロストーク気味にもなっていたりします。
> 武田さん自身は記者会見開放論者ですが、今回はロールプレー的に悪役に回ってもらっています。
ttp://www.jimbo.tv/commentary/000582.php
904ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 16:23:34 ID:nAj4t/FE
>>902
TKDは「記者会見は解放するのがいい」とハッキリ言ってる
ただ現状だとセキュリティとキャパシティの問題があるので難しいと
だからと言って記者クラブ制度を温存するとか、現状を維持するのがいいとは言ってないよ

しかし昨夜の鳩山首相の会見・記者質問を見て思ったが
今の時代にまだあんな旧態依然とした挙手による一問一答やってたんだね
905ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 16:47:04 ID:2CQu57vY
>903
流石TKD
アングルもセメントも両方できるんだなw
906ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 17:05:01 ID:eDfwH32P
聞いてて気付けよ
おまいらのtkd好きが疑われるぞ
907ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 17:50:08 ID:srDiN+yO
>>906
www
だよね。
908ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 20:57:41 ID:MO54ES7r
TKDの発言がYouTubeにアップロードされる時代になったか・・・。
この発言だけ聴いて、偏った人だと思われるのが心外だけど。

TBSラジオ・武田一顕記者「記者クラブ開放」の問題点について
http://www.youtube.com/watch?v=Hcpk9wGBJt8
909ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 21:57:21 ID:nAj4t/FE
今日のアクセス 記者クラブ問題

バトルトークのコーナーでTKD記者が電話出演
910ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 22:01:40 ID:3eYML9eP
これって、TKDが主役のアクセス???

911ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 22:38:04 ID:LDozqb3C
自民党の総裁選候補の西村康稔ってのがTKDに似てる
912ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 22:44:03 ID:3eYML9eP
年金30万くらい貰ってるかも>知り合いの高卒JAL整備士
913ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 22:47:05 ID:3eYML9eP
>>912
スマン誤爆
914ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 00:02:47 ID:ptCeEMr/
TKDコネー
915ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 16:22:07 ID:ptCeEMr/
TKDデイキャッチにキター
916ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 18:37:20 ID:79oktQQ4
自民党総裁選に興味がでてきたTKD
どう評価するんだろ
917ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 15:40:29 ID:0HZX0JQW
>>908
これの元ネタ

アクセス特集・神保哲生+武田一顕+渡辺真理・9月16日(水)
TBSラジオ「アクセス」
水曜日は「宮崎哲弥に訊け!」。をお送りしていますが、
今回は「ジャーナリスト・神保哲生の現場第一主義!」と題して、
神保さんに「記者クラブ制」について、
TBSラジオ・国会担当の武田一顕記者も交えてお話し頂きました。

http://podcast.tbsradio.jp/ac/files/actk20090916.mp3

武田:セキュリティとキャパシティの問題なんでしょう。
神保:今の日本の記者クラブメンバー自体セキュリティチェックしていません。
   場所は、それを作るのが官邸の仕事なんです。

武田さん、ここでいきなり官邸擁護にまわっちゃうとはガッカシだよ。
と、最後まで聞いてみるとそうでもないような、あるような・・。
918ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 15:51:27 ID:u97+NPQe
>917
>903
919ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 16:04:07 ID:3baq01iQ
街頭演説会
ある意味河野太郎が盛り上げてくれるかもなw
920ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 18:44:48 ID:pqEq+1g9
>>917

TKD:「総理大臣鉄砲で撃たれたり、靴投げられたら困りますから」

俺はTKDのキャラがわかってるから、笑って聞いちゃったんだけど、
ここだけ切り取ると、偏屈なDQNに聞こえなくもない・・・。
921ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 19:07:03 ID:BNzzyjfB
>>920

TKDの普段のボキャブラリーではないから、困っているように聴こえないw

922ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 20:30:10 ID:KGaUgGGV
まあロールプレイだとしても、神保の方に肩入れしたくなっちゃうな、これは
923ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 02:14:51 ID:J36wBRlF
>>922
昨日のCSの朝日ニュースターのパックインジャーナルの元木さんの発言によると、
インターネット記者協会が立ち上げ以来、
記者クラブに入れないから開店休業状態で、
今度の外務省の記者登録制開放でやっと動き出すそうだよ。
924ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 16:57:10 ID:VKbrlAlo
>>917
結局、TBSというガチガチにメディア利権で守られた会社の高給取り社員だからね。
925ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 17:29:39 ID:xOOlpsqi
>>924
おまえちょっと上のレスも見えないのか
926ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 17:59:06 ID:eXi0VLnb
TKDの福利厚生が悪くならなければ何でもいい。
記者クラブがなくなったら
TKDが仮眠とる場所なくなったりしたら可哀想
927ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 18:34:46 ID:CRyJv8Sf
TKDはラジオ所属だから給料も安いんじゃないか?
テレビ所属のアナウンサーでもTBSはそれほど高くないはず。

それより、事務次官の会見禁止で民放労連が局の方針に合わせるように
「報道の自由を侵害」するとして撤回を求めているいることの方を追求すべき。
TBS労組の副委員長は、午後のラジオでメインを張っている。
アクセス時代はギャラクシー賞ももらったはずだ。

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20090920k0000m040080000c.html
928ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 20:29:17 ID:eXi0VLnb
キラキラの話は該当スレで。

福利厚生と書いてすまなんだ。
ただ国会内でTKDがきちんと休める場所を奪わないでやってほしい、
ということですわ。
929ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 22:03:34 ID:J36wBRlF
>>928
記者クラブは廃止じゃなくて、開放だよ。開放w
なくなるわけじゃない。
登録制でもいいから、門戸をフリー記者にも広げてくれって言ってるだけ。
930ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 22:38:59 ID:r/ATE5rV
QRとLFにTKDに相当する政治「専任」記者っているの?
931ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 23:26:33 ID:C6rdqP5g
>>930
QRは清水、LFは桜井じゃないの?
名前はうろ覚えだが。
932ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 00:31:11 ID:7/RpF2tY
本は10月に出るの?早く予約したいんだけど
933ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 17:58:03 ID:c3UDqNEe
本は やはり小沢単独インタビューが目玉とかになるのか?
最近の民主本ブームで そこそこ売れるかもしれんが

どうせなら青木愛たんとか小沢ガールズwのインタビュー写真集とか掲載したら
バカ売れかも…
それなら漏れも買う!
934ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:15:23 ID:vgCmcnMI
帯は誰が書くんだろう。
本命 コニタン
対抗 宮哲
大穴 しまおまほ
935ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:41:07 ID:Iw72aWtP
俺はTKDの乗馬姿があったら
保存用と観賞用の二冊買うよ。
936ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:40:15 ID:AwT/YykN
tkd,
今は乗馬のクラブハウスで就寝かな?
937ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:08:13 ID:G/IiIMBf
>>935
TBSラのケータイサイトで配信したらいいのにねw
938ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:28:37 ID:NaAnUJ7s
>>928
TKDはソファーで仮眠してるらしい
939ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:30:34 ID:NaAnUJ7s
>>930
QRとLFは自公政権の時は与党ベッタリの報道しかしてなかったからな
政治報道に関しては全く信用できない
940ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:32:29 ID:oU/hMyQM
>>939
邦丸さんの時間はともかく、
寺ちゃんの番組はあれれ?と首をかしげるような放送なのは、それでかw
941ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:16:04 ID:clP2MU7Y
>>940
邦○もただの風見鶏だからなぁ、信用できないつー意味じゃ同じだよ
LFは局ぐるみで与党(自公)にすり寄ってたけどね
上柳と垣花は局の体制ベッタリだし、平気で自分の信念曲げるタイプ(そもそも信念なんてあるのか?)

KRでもシャキヤマは信用してない
以前、小沢代表(当時)が大連立問題で代表辞意表明したり撤回したりゴタゴタした時
シャキヤマはA6の番組で徹底的に民主党に対する一方的な酷評してた
朴訥なじーちゃんバーちゃんリスナーが多い番組だからシャキヤマの個人的な感想じゃ済まないだろ?
つかあの時点でシャキヤマは自民支持してたんだろ?あれネガキャンだっただろ?
ピノコも訳も分からず同調してたけどな
942ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 03:56:21 ID:MBeu3oos
経団連放送部の異名は伊達じゃないな、LF
QRは番組ごとに色が違うみたいだな
自分がよく聞く邦丸と大竹はTBS的な感じがする
まあ大竹は前日のアクセスに影響受けてたりするけど
943ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 17:44:06 ID:/zDSY6eA
本のデータキテター


ドキュメント政権交代
武田 一顯 著
定価1,680円(本体1,600円)
ISBN 978-4-309-24496-9 ● Cコード 0031

http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309244969
944ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 18:32:44 ID:dUaDrnwQ
>>943

国会王子・トロイの木馬ことTKDの本にしては、フツーなタイトルに落ち着いちゃったなぁ。
今やたら書店に出来てる「民主党研究」コーナーの中じゃ、埋もれちゃいそうだ。

政権交代がネタなら、帯に大きく
「自民党ジェノサイド」
と書いて欲しい。。
945ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 18:41:11 ID:6Ocz7UEq
>>943
新書じゃなくてハードカバーっぽい値段だ。
これは期待できるね<作者近影
946ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 18:49:48 ID:8vr2WGXh
なんだかアメリカ政府筋の日本メディアウォッチャーの間では日本の民放ラジオの評価が俄然高くなっているらしい。
てことは武田氏も・・、ってことなんだろーな。
947ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 19:56:09 ID:I3ahewEV
>>946
としあえずソース
948ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 21:14:01 ID:clP2MU7Y
>>947
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < これでいいかえ?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄

中濃だっちゅうの
949ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 21:55:59 ID:A0ZiX/u9
とるものもとしあえず
950ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 22:38:06 ID:VkEmBZjx
>>943
政治記者がよく出すエッセイぽいやつかと思ってたら
○○新聞政治部名義で出しそうなしっかりしたタイトルの本だな
951ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 00:39:05 ID:Mvlx0aEk
>>950
タイトルもそうだが、この値段は単行本だよね。
実は新書で、京極夏彦の文庫本みたいな厚さだったら、それはそれでw
952ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 03:25:10 ID:0Z2jGZdp
御用記者
953ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 05:37:50 ID:4FZBIkFe
それにしても記者クラブの件で上杉の怒りが半端じゃないね
954ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 07:03:43 ID:CiZ8Tjvc
武田は民主を応援してます
955ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 07:41:30 ID:ZjP6Mv/j
>>953
いきなりは無理だろうけど徐々に開放して、
ゆくゆくは全面開放すると思うんだけど。
すぐには事が進まないから、いらちなんだろうな。
956ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 20:52:37 ID:xQZeg0vL
マムちゃんと一緒にTKDも954移動放送車で、
マルエツとかなんとかドラッグを訪問しついでに、
本の即売会&サイン会やらないかな
957ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 14:09:17 ID:E6bqU90Q
TKD分が不足してるぞ
総裁選の追っかけしてるのか?
958ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 14:21:29 ID:HXft+fNP
今週はデイキャッチにもアクセスにも出演無しだね
本の原稿書いてるのか遅い夏休みで乗馬してんのか
どっちだろ
959ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 14:46:06 ID:jXQpYHTm
総裁選 (笑)
960ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 01:59:53 ID:z+t0kX0O
御用記者
961ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 09:15:24 ID:nBJ3l70q
TKD不足で全国のTKDファンが苦しんでいます
962ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 00:46:57 ID:SnqwYBEQ
今週はついに出演ゼロか…

自民総裁選でいいから解説しておくれよ
963ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 01:34:42 ID:bCggUjSQ
休ませてやれよ
964ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 14:48:44 ID:F1VdwMt9
デイキャッチ
久々にTKD記者来る?
自民党総裁選の街頭遊説見てくるとか言ってたし
965ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 15:33:47 ID:aIfZiF2S
まもなくTKD登場!
966ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 16:17:41 ID:DZE/Eg0a
デイキャッチにやる気なさげなTKD
967ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 12:29:46 ID:vrhrGOQC
吉田照美の番組で上杉隆も自民党総裁決定のニュースには全く無関心だった
ネタっぽかったけど
968ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 00:25:20 ID:BkRbPhl9
今後4年間は野党の総裁なんて興味なくなるでしょ
969ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 00:32:50 ID:S6cvo+iK
意外に谷垣も自分の言葉で話せるからな、
まあ、麻生がひどすぎたw
970ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 20:24:01 ID:986zDoR6
LFは下野して久しいな
971ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 09:42:46 ID:pFgZUHYD
鳩山首相、ラジオ演説を検討=ソフトな語りで政権アピールへ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100100926

TKDvs首相来る?
972ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 11:55:42 ID:vQ9MTJLy
>>971

安倍首相の時、照美・テリーへは出演したけどストリームは拒否された過去あるからなぁ。
官邸メンバーが番組内容理解してたら、ノコノコTBSラへ出かけない気が。
973ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 12:27:58 ID:KFgtT9no
>>972
鳩山さんは、強啓さんの番組には出てたよ。
ストリームがあったら、出そうなのにね。
安陪さんは右寄りだから、ストリーム嫌いでTBS嫌いなんだと思う。
974ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 14:27:35 ID:Nc/RitiY
>>973
総理になって官邸に入ったら仕切り屋=記者クラブがいたりするからなあ
こういう時の交渉役はTKDだったりするらしいけど
975ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 20:45:24 ID:Pw6rhd2w
中川(酒)の死亡についてTKDはなんか言うのかな
976ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 01:39:37 ID:xXKrHpx7
977ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 04:08:37 ID:Tsayp7g/
安陪さんはアクセスに出た事はあったね まだ総理になる前だけど 小泉内閣の頃だったと思う
鳩山さんもアクセス出演経験アリ 

中川(酒)も確かアクセス出演した事あったような…
アクセス初期は大物が結構出てた
978ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 05:05:47 ID:u30foxmc
過激な物言い奴は人気あるからね。
権力者にならなければ。
それを電波なやつ、というんだろ。
谷垣とか地味だったしな。
979ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 15:41:53 ID:bxGlSfId
デイキャッチ・スコープ出演中。
中川(酒)を追悼してます。
980ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 15:57:27 ID:gLlr2hrM
なんかえらい久しぶりのtkd登場だった気がする
981ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 16:43:36 ID:HLjjrRJS
デイキャッチ、テレホンなくなって、ランキング時間が長くなった。
武田記者が話す枠・時間も長くなりますように。

>>980
たぶん先週の火曜日以来出てなかったね
982ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 17:47:29 ID:oWZNyl3U
国会が開かれないと出番が少ないんだな

ところでそろそろ次スレの季節
983ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 21:45:01 ID:mEzw8lmk
この人イケメンなの?デブなの?
984ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 23:41:26 ID:gLlr2hrM
>>983
>この人イケメンなの?
イケメンの基準が分からないけど女性から見て嫌な感じではないと思うよ
見た目以外の誠実そうな感じとか、いつも身奇麗にしてそうな清潔感とかプラス要素を加えれば
かなり好感度が高いんじゃないかな?

>デブなの?
乗馬やってるようなのでデブじゃないでしょ
TKDは声のイメージだと大柄でごつい人を想像する人が多いみたいだけどね
985ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 23:42:54 ID:gLlr2hrM
>>981
あんまりTKDが出ないとTBSラジオ聴く気も半減してしまうw
986ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 23:50:46 ID:gLlr2hrM
TKDがイケメンがどうかで考えたんだけど、本人はどの辺を目指しているんだろう
普段、国会議員と接してると小沢一郎とか鳩山邦夫とか大島理森みたいな悪代官顔とか
三国志に出て来るキャラクターのような武将顔に憧れるんだろうか
987ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 12:37:48 ID:3+TUEnIM
TBSニュースのクレーム書くところがないからここに書いちゃうけど、
さっきのラジオニュースは変だった。
亀井さんは経団連相手におかしなことは一つも言ってない。
言い方を何とかしろってのはあるかもしれないが、
庶民感情から言って間違ってはいない。
聴取者の方を向かないで、
経団連加盟のスポンサーに気をつかいすぎではないの?

昨日の大竹の番組でも言ってたけど、
亀井さんは警察官僚だった頃、学生紛争が盛んで
これだけ優秀な若者たちが世の中に不満を持つのなら、
どうして政治家にならないのだろうと思って政治家を志したらしいし、
チェ・ゲバラに憧れているんだそうだ。
いろいろ言われてるが、ああいううるさい人がひとりぐらいいてもいいと思うよ。

TBSテレビニュースの後藤さんも時々首をかしげるおかしなこと言うけど、
先日自民党の今後について、これからすることは政策とスキャンダル暴き
って言ってたけど、ちょっと違うんじゃないだろうか?
公器のニュース番組でスキャンダル暴き推奨してどうする気だw
988ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 12:48:49 ID:Yn6xmd4z
>>987

後藤の発想なのが自民支配=記者クラブ的だからね。
ちゃんと視聴率に表れている。
989ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 14:57:14 ID:eTwdN5vE
ttp://www.kawade.co.jp/np/forthcoming.html

11月5日発売予定

ドキュメント政権交代 自民党崩壊までの400日
武田 一顯 著
46並製 ● ISBN:978-4-309-24496-9 ● 予価1,680円(税込)

>>982
うちのホストからは立てられませんでした。スマソ
990ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 15:08:49 ID:bOVKM11u
次スレ立ててきた。
こちらを使い切ってから、どうぞ。
【TKD】 TBSラジオの武田記者 3 【よろしくどーぞ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1254809141/
991ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 15:15:42 ID:eTwdN5vE
>>990
ありがd&乙!
邪魔してしまって( TДT)ゴメンヨー

>>984>>983
「聴けば見えてくる」TKDはイケメンだな。

ただ、SWの金曜アクセスで「オヤジ」「オッサン」と言われているのが気になる。
匂いを嗅いでみないとわからんな、これは。
992ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 16:58:36 ID:AYATPxnf
>>991
TKDは華麗臭がするんだぜ?
993ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 19:31:02 ID:sJV3QVt6
国会がしまってるなら中国ネタがあるじゃないか。
中国行きの出張旅費が認められなければ、
乗馬ネタ、岩下志麻ネタがある。

俺はTKDの声が聞きたいよ。タチヨミストとTKDの
<馬鹿は聞かなくて良い中国ネタラジオ>とかやってほしい。
994ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:05 ID:bbSAyXkL
この人の画像ってないの?
995ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 00:36:21 ID:R5C0Lgzw
>>987
どうもあの亀井叩きはキナ臭いですぞ

記者クラブに開放断られて 亀井氏「もうひとつの記者会見」断行
http://www.j-cast.com/2009/10/06051134.html

どうやら亀井VSマスコミの戦いが始まったようで・・・
996ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 01:32:44 ID:SzIT2UM7
>>995
やっぱり裏があったんだね。
異様に経団連の肩を持つラジオニュースに、
さすがにこれはおかしいと直感した。
亀井さんには、このまま謹厳居士な頑固爺ぶりを貫いてほしいと思う。

997ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 01:34:35 ID:SzIT2UM7
>>988
前から心配してたけど、そういう考えの人だったんだね。
見てなくて正解。
見るなら、その前の堀尾さんの番組を見るわ。
998ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 02:04:03 ID:R5C0Lgzw
>>997
誤答さんの番組は議員・選挙板ではネタ番組扱いされてますw
板内視聴率(監視率)50%越えは確実
一方現実の視聴率は5%割れもザラ
999ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 02:17:57 ID:x/DAY0wz
しかし、亀井さんのやってることは、経団連という敵を作って不満大衆のガス抜きをやってる面もあるからな。
中国、80年代アメリカの日本叩きみたいな。
まあ、敵を外の国に求めるほどの恥ではないが。
1000ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 02:30:47 ID:SzIT2UM7
1000なら、TKDが亀井さんとクロストークw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。