81.3 J-WAVE(46)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1開局20周年
終了した番組は懐かしラジオ板へ。

★前スレ
81.3 J-WAVE(45)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1216561837/

●J-WAVE HP
 PC http://www.j-wave.co.jp/
 i-mode http://www.j-wave.co.jp/imode/
 EZweb http://www.j-wave.co.jp/wap/
 Vodafone live! http://www.j-wave.co.jp/jskyweb/

●実況板 (ラジオ実況@2ch)
 PC用 http://live21.2ch.net/liveradio/
 携帯用 http://c.2ch.net/test/-/liveradio/i/
2ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 15:49:04 ID:3MYUz1Ib
>>1


それにしてもいつまでvodafone liveなんだよw
3ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 17:14:44 ID:e4W0IpPn
>>2
1です。そうか。vodafoneか…。J-PHONEにしておくべきだったかな。
4ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 19:42:47 ID:IX/Y+Y6F
前スレの最後の方で「以下」と「未満」の区別がつかないやつがいたね。
5ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 20:20:05 ID:Wpija2Vv
>>3
乙。どうせなら東京デジタルホンまでさかのぼってみるとかw
俺が契約したときは東京デジタルホンだったのに、10年で3回も社名が替わったんだよな…
6ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 21:43:34 ID:K8NhVl+u
「Tokyo digital phane」・・・スゲエ
ある意味、一番社名がカッコイイ件
7ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 21:44:40 ID:K8NhVl+u
Phane→Phone
8ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 00:13:48 ID:Zv3TeJmA
東京デジタルファントカシマシ
9ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 11:37:10 ID:8/IFXEMu
さらに調子に乗って「電電公社」で。
10ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 19:16:51 ID:Gt1UX1gW


だっせー。
11ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 00:26:26 ID:rDSYONBS
IDOは?
12ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 08:43:21 ID:VVU6VRtR
たまには
薫堂&クリ智じゃなくて、
薫堂&柳井麻希でやればいいのに。
13ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 09:02:12 ID:7CZsPlv3
>>12
断る。
14ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 13:43:11 ID:UVW/RjBi
だめですか。じゃあいいです。
15ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 20:35:50 ID:qe0YiJGW
クリ智と訓導って付き合ってんの?

クリ智が選んだメールと訓導が選んだメールがかぶってしまって
「じゃあ、一緒にラジオネーム言おうか♪」とか言いだして
「せーの♪○○さん、ふふふ」みたいなことやってぞ今日w

訓導ってあんまり聞いたことないんだけど、結構感じのいいやつだな
嫌味が無くて、聞いてて不快にならない
訓導はたぶんどんな人とも相性はいいと思うけど、クリ智はそうじゃない気がする。
クリ智が出すぎたところが訓導で中和されるから、ちょうどいい感じになってる気がするな
16ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 21:00:58 ID:dt9ik51Y
柳井さんはつき合いたいと思ってると思う。柳井さんは既婚だけど。
17ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 22:18:22 ID:b9rF0VfU
JAM The Worldの印象
月曜…なんで小学生レベルのコメントしかできない女をアシスタントにしてるの?
火曜…一番嫌味
水曜…海亀姉さんて過大評価されてない?
木曜…一回の放送で何回アメリカを引き合いに出すかクイズにすればいいのに
金曜…竹内さんてホモなの?ものの考え方がとても乙女チックなんですが
18ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 22:27:55 ID:rfNdd0md
野中・・・英語がうっとおしい
中野・・・語尾の「ですよね」がうっとおしい
19ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:21:07 ID:vq0e8MZo
ジャムザワールド月曜は、個人的には一番好きなのだが、
ゲストとのトークが佳境に入ったとき、アユカワが
「書かれたものをそのまま棒読みしていますな感じ」の質問で割り込んできて白ける。
20ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:43:13 ID:DcSD6TdZ
なんで鮎川が使われているのか分からん。。
フミヤートとの番組での友達モデルとの上っ面トークはおもしろかったが。
21ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 13:58:46 ID:Iq2ZpPrf
日曜朝のEarly Morley Bird を久し振りに聞いたが、選曲もダサイのばかりで喋る内容も古臭いことしか言ってない
そろそろこのナビゲーターを降ろしてくれないか
22ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 14:19:22 ID:DcSD6TdZ
一番聴かれることのない時間なので許してあげてください。
そこくらいしか彼の居場所はないのですから。
23ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 15:16:03 ID:1PRPg+y1
BrandnewJってここでいいのかな。
ネットで手軽に聞けるんでよく流しっぱなしにしてるんだけど時々辛い。
たまったんで吐き出しにきた。

きみしまさん、声は好きなんだけど噛みすぎ。英語は流暢なのに。
あと誰だったか、滑舌悪すぎてリップノイズがひどい。
CMの日本語も変なことが多い。
ど忘れしたけど、NYがお気に入りの町のアーティスト誰だったっけ。あのCMとか
小学生の国語で習うようなレベルから変だろう。
この手の業界って詳しくないんだけど、あれって放送作家のせいなの?
2423:2008/10/14(火) 15:17:24 ID:1PRPg+y1
ごめん、専スレあったことに書いてから気付いた
スレ汚しスマソ
25ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:37:44 ID:QvLkdC1s
>>20
時事番組で精一杯背伸びしてピザにフォローされる様子なんて見たくないよな。
お得意のモデルスイーツジャンルでフミヤん時みたいにオヤジ従えて生き生きしててほしいわ。
26ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:39:27 ID:QvLkdC1s
>>15
何をいまさらw
智子のぶりっ子は訓導とのホリスペのときにmaxになるのが
聴き所だろうがw
27ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:41:01 ID:QvLkdC1s
>>17
火曜同意。w
奴は性格悪いんですよ、ムカつくほどにw
28ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:44:58 ID:vq0e8MZo
鮎川→鮎河としたのは、三田次男イメージから脱却したいからなのだろうか
29ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 08:11:48 ID:YH8oee/l
くんどうは、くりとも、柳井、ウェブ、小林、キキ誰とでも楽しそう。
番組やるごとに若い娘をキャスティングするのは役得ww
30ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 08:21:55 ID:N1oXwsCn
>>29
そうか?
Webと小林は若干苦戦してる感があるが。
31ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 08:36:24 ID:hlUA5C+h
「おくりびと」の広末の役はウェブデザイナー
32ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 01:03:03 ID:4dNLOc3e
小林はこないだの放送で「料理は目玉焼しかできない」て言ってたような人だからね。
でもくんどうは、そういう何も知らない小娘を手なずけ調教してゆく、
そのプロセスが楽しみなのかも。プリティウーマンの世界に近い。

その賜物が柳井とくり智という2人の古女房。ウェブは意外と手強かったかもw
33ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 08:30:03 ID:poOg69oN
>>32
手なずけるとか調教とか、そういうキャラじゃないしw
あんなM人間捕まえて何言ってんだかw
34ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 09:06:37 ID:sakxXhGJ
そうなのか?
あのソフトな語り口の奥に、ドス黒さとかドSぽいのを
感じるのはオレだけなのか?
35ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 10:41:33 ID:poOg69oN
意地悪好きなのと、調教するのは違うからね。
クンドウって自分の思い通りに相手をどうにかしようというよりは
自分が投げたものと同等かそれ以上のパワーで投げ返してくる人に
面白みを感じてると思う。
だからクリトモや柳井さんなんかの場合は
安心して皮肉いったり(必ずいさめてもらえるのがわかってるから)
ボケたり(キャラ的に真面目に言ってるように見えるが)
スネたりしてる(笑い飛ばしてよしよししてもらえる)。
そういう時に秘かに嬉しそうなクンドウに
まぎれもないMっ気を感じるがねw
36ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 11:09:46 ID:UCMI7jGr
そうだね。くんどうはどMでもある。
だから地理的にも経済的にもメリットのなさそうな
Fヨコのフューチャーをずっとやってるのだろう。
柳井さんだけでなく、あすこのリスナーもくんどうに容赦ないからw

まあ何やってもうまく受けてくれるクリ智&柳井は
まさしくくんどうにとっては古女房なのだろう。
37ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 12:06:54 ID:Rv1YCn7D
>>17
月曜、そりゃ、起用される理由はひとつでしょ
おじさんのほうはさすがですね

火曜は性格悪いの伝わってくるね
英語の発音が・・・英検3級の俺でもいえる気がする

水曜はお偉い受け最強だからな。他の追随を許さない
でもその実力がナビ力と完全反比例してるから悲しいな

木曜そうですね、でも勉強してる人だと思う

金曜そんなのどうでもいい、でも勉強してる人だと思う
38ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 12:10:17 ID:Rv1YCn7D
クンドウは、ピスのまねしてウエブデザイナーをいじってたけど
あれはピスしかできない芸当なのでは

こんなのしか思いつかん


秀島さんはね、大根を包丁ではなく空手の手刀でスパッと切りますからね
秀島さんはね、みかんは皮をむかずに丸呑みするのが特技ですからね
39ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 13:21:24 ID:UCMI7jGr
>>37
以前木曜やってた内田さんも落ち着いててよかったね。
角谷さんは賛否あると思うが、Fヨコもやってるしラジオ好きなのかも。

そういえばラジオの場合他局とかけもちは非常に少ないが(小林克也除く)、
J−WAVEとFヨコはOKみたいだね。くんどう、角谷、以前TAROもやってたし。

モッチーは、TFMの仕事来たから仁義上Jは降板、みたいな流れなのだろうか。
で、とばっちりでハムさんも降板と。
40ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 14:55:11 ID:4xgv40ty
>>38
>クンドウは、ピスのまねしてウエブデザイナーをいじってたけど

ピスに憧れる奴ってなんでこういう発想かねw
どこをどう聞いてもピスの真似じゃないしwww
41ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 18:17:26 ID:PQFx1UYQ
確かに>>38を批判するわけじゃないけど
ピストンと薫堂の相手いじりはまったく意味が違うよね。
ピスはいじりそのもがエンタメになってるけど薫堂の場合は東野が補足不足なので
自分が喋らない&イジらないと成り立たないというか…。
今の日産の番組の相方の子も、薫堂が真面目なフリしてボケてるのに
持ち前の?八方美人さで偽善ぽく受け止めちゃうからボケにもならないという…相性あんまり良くないと思う。
42ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 18:35:51 ID:Rv1YCn7D
クンドウはボケない&いじらないほうがいいと思う
43ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 19:24:30 ID:0428awqq
いや、むしろ自分がイジるのでなく、イジられたほうがいいと思う
44ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 23:45:40 ID:REuwIb4I
話豚切りなんだけど、nicoさんはクビなの?
45ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 00:23:11 ID:MFjzsL96
>>44
nico行方不明事件は、結局未解決なの?
46ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 11:35:15 ID:QVQFx6wx
Brandnew-J では ニコチャソはどうしてるの?
47ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 15:15:15 ID:XTP0hjF+
語尾をのばすな糞女
48ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 16:39:05 ID:Gj2BKRLv
>>47
実況は実況板の実況スレへ。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1224158244/l50
49ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:30:35 ID:l7EZZobJ
明日のドレニスカに期待
50ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:30:31 ID:0xwDaIPR
薫堂が段々メタボってきて外見がタスク化してきた件
51ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 00:38:25 ID:hK5oYdEQ
ジャムザワールドのアシスタントでは、外見だけなら鮎河なんだろうが、
鮎河みたいなのは特定の男にしかモテない。
多くの男に広くモテそうなのはまどかだと思う。
52ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 01:40:44 ID:MMjh7txg
小林まどかと小林はるかがごっちゃになってしまう
元局アナでジャムやってるのはどっちだっけ
そっちでないほうが目玉焼しかできないほう
53ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 02:03:05 ID:HY2wQRT9
目玉焼きしか出来ないのは小林黄身じゃないのか?
54ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 07:25:09 ID:NVmBdHUw
黄身だけにね。
55ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 08:08:42 ID:nvhosATP
洋楽キングダムの後番組って何?
56ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 09:39:59 ID:DYuE17B+
>>55
なんでこの時期に終わるの?
57ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:46:36 ID:MMjh7txg
Fヨコのくんどうのフューチャーへのハガキで
「裏のたすくさんの番組は今日のテーマがアゲアゲキーワードなので
こっちもそれでやったらどうでしょう」
ていうのが読まれてた

くんどう「たすくさんが柳井さんをどう迎え入れるか気になりますね 
テンション下がったりして」
今日も六本木で見せない裏くんどう全開
58ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:48:00 ID:45tjNAjB
洋楽キングダム ゴールド
59ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:10:57 ID:8CxpldwA
>>57
上段と下段のつながりが意味不明なわけだが
60ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:29:34 ID:RSj3Ek15
「えぇえぇえぇ!はいはいはい!」
「あぁ〜〜〜〜はいはいはい!」



・・・お前、本当にわかってんのかよ、小林ハルカ!
61ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:44:13 ID:58WpI+WV
きみそれ本スレにも書いてるだろ。
もっと別のこと書けんのか。
62ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:50:17 ID:RSj3Ek15
>>60
ハア?
人違いだし、いきなり他人に対してそのレス・・・浅はかな人ですね。
63ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:51:30 ID:58WpI+WV
おい落ち着いて涙拭けよwwwwwww
折れは>>61だ。
6462:2008/10/18(土) 18:51:33 ID:RSj3Ek15
>>61

つーか、この程度のレスするオツムの人に
人の書き込み内容細かく言われる筋合いない罠w
65ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:52:31 ID:58WpI+WV
テンション高いっすねww
66ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:54:11 ID:8CxpldwA
>>63>>65
興奮し杉w
何慌ててんの?
八方美人のはるかちゃんの悪口言われてファビョっちゃった?
67ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:57:03 ID:RSj3Ek15
>>66
本スレ見てきたが、該当レスなかったしw
被害妄想激しい人っぽいんだけど本人かねw
68ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:59:48 ID:8CxpldwA
フミヤにツッコまれた件じゃないの?
「知らないくせに」
言われて「知ってますよー!」とかいいつつ
内容語れずにクンドウにフォローされてたはるかちゃん涙目(笑)
69ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:07:01 ID:UYwq78KI
わかるわー。
今まで誰もっつーか訓導さえいえなかったことを
ふみやートがズバリはるかに切り込んでてワロタw
70ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:10:27 ID:58WpI+WV
おめーラジオちゃんと聞いてるんだな
おれ全然きいてなかった
71ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:21:42 ID:8CxpldwA

この人一番しっかり聞いてるよ(笑)
72ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 20:19:57 ID:lBKWUwmw
改編期終わったのに特番多いね。
73ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 23:01:56 ID:7rLXC7Vt
夕方の小山薫堂の番組って生放送?
さっき2時ぐらいに新宿高島屋のエレベーターで出くわしたんだけど
J-WAVE聞いてて音が漏れてた
74ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 02:43:39 ID:pW9Oit7t
ROCKETMAN SHOW、ぐだぐたトークが無くなったし
良質な音楽もかからなくなりました。つまらないお笑い
コーナーばかりでうんざりです。
こんなくだらない番組は向こうワンクールでさっさと
打ち切りにして、別の音楽番組にして欲しいです。
75ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 10:26:49 ID:mjVlQpQk
>>57
聞いてたけど、ハガキじゃなくてメールだぜ。


>>73
「フューチャー」で、きょうはこのあと結婚式に出るって言ってた。
76ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 15:35:52 ID:DMYpjYnA
エコの連発と、すぅぷはるさめのCMがうざいです。

その他は別に気になりません。
77ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:28:07 ID:C/otq39d
創価のCMが無い代わりに朝日のCMがうざいのな
世の中なかなか上手く行かないもんだ
78ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 18:51:52 ID:8TsOkPSp
>>76
コスモ石油ウザくないですか?
79ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 19:07:59 ID:e8mKHVhu
くんくんは番組終わって裏フューチャーとったらすぐ帰京するんだろうな。
いまの小林とやってるやつは録音だろうけど、クリともとの6PMは生のときも多かった。
忙しい放送作家がよく生番組1日2本もやると感心してたよ。
80ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 19:19:23 ID:8TsOkPSp
>>79
>くんくん


キメエ
81ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 20:04:08 ID:KFjzuWtY
コスモはTFMのほうがうざい
82ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 20:51:59 ID:Bl43etIe
比べるまでもなくJもウザイです。
アラのやつ最悪。
83ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 20:59:11 ID:uei6z6RI
>>80
柳井さんは、くんくんって言ってるよ。
84ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:19:10 ID:uC5Hff2o
>>83

くんくんが臭いから?
85ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:32:59 ID:NzwZ6vIv
クンニ堂
86ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 22:38:23 ID:nQmZ+yOD
Jの朝日とTFMの毎日、どっちがウザいか?

昔「究極の選択」なんてものがあったなぁ
87ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 07:56:13 ID:FeBualrD
794 :名無しさん@ON AIR:2008/10/19(日) 21:58:12.15 ID:c0nYJUM1
>>789
君はつくづくかわいそうなヤツだと思うよ。
ID:/6GjlAtmは俺と関係ないし、俺はゆとり世代だもない。

ことごとく釣りに引っかかる、ID:GNGRsMo8 哀れ。。。。


↑ ↑ ↑
「釣り」って・・・・・・ww
こんなスレで自演がバレて悔しいのはわかるが
毎週のムラジへの中傷書き込みといい、 頭悪杉だぞ。
88ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 09:14:36 ID:iUdyHojh
さあ大事な週のはじまりだぞ!

がんばれTARO!数字稼げよ!
89ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 17:32:54 ID:kwhUBArM
今期トムセンに勝てなかったら来年春でTAROクビかな
後釜は土曜の番組で調子いいシェリーあたりかな
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 17:35:50 ID:kwhUBArM
と思ったらシェリーってMXで昼間の番組やってんのね…

TAROクビならとりあえずクリ智30分延長して、12〜2時は誰がいいんだろ?
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 17:57:56 ID:iUdyHojh
数字が良くても悪くてもなかなかクビにならないのが
Jの良いところであって、悪いところでもあるような。
92ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 18:30:48 ID:kEPsqYa7
個人的にはTAROが昼に進出すると知った時に???と思ったし
今でも夜に戻って欲しいと思ってる
93ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 19:15:39 ID:kwhUBArM
うーん…
TARO夜10時帯なんかどうなんだ?
プラトンもSOLや鬼玉に負けてるみたいだし寿命は長くない。

で、昼帯はどうだろ…ミブーはもうなさそうだしシェリーは無理だし。
思い切って今までJ-WAVEに縁がない人でも連れてくるのかな?それかブラJから移すか。
94ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 19:45:12 ID:I0cIYfOC
TAROの番組が一番まともな曲がかかると思うんだけどなぁ。
リスナーに洋楽聴く人自体が減ってるのかな。
洋楽好きなら、TAROの番組が一番センスがいいことぐらい分かると思うんだが。
95ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 19:56:41 ID:erCiiF8x
>>94
一番まともな選曲とは思わないが
DJスタイルの良心的な番組だと思う。

話も選曲もセンスが悪い番組が長々とのさばってるんだよな
AMみたいな番組を期待するリスナーが増えたのかね。
トークだったらAMの方がずっと面白いのにな。
96ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:03:10 ID:8wMlea0e
taro、DJ歴20年以上かよ。その割に、、、(ry
まあトークは上手いから、当分番組終わる事は無いだろ。
97ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:08:04 ID:erCiiF8x
TAROのDJの時の選曲と
NEYOやCOLDPLAYのMixセンスは絶賛してもいいと思うが
98ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:40:21 ID:8wMlea0e
あんなので絶賛出来るわけねーじゃん┐(´ー`)┌
99ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:12:27 ID:or1sllOZ
>>93
昔は夜に帯やってたんだよ。
9/11テロはTAROちゃんの番組で聞いた。
100ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:27:58 ID:RsWCZOjQ
ランデブーって番組は、スタイルがある番組って言っていいんですか?
選曲も独特でレコード会社ゴリ押しの曲がかかってるわけでもなさそうだし。
大衆に迎合しない番組というかJの良心ってやつなんですか?

上のほうのレスにありますけど、本当にAM化路線に舵を切るなら
TFMから出た坂上でも引っ張ってくるぐらいのウルトラCをやらかしたら笑えますな。
ベテランだから「下品なネタは慎め」と釘を刺せば、大人しく無難にまとめてくれるでしょう。
そしたらBTからGLまで、喋れるベテランFMパーソナリティの厚い層ができそう。
101ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 22:19:43 ID:kEPsqYa7
ランデブーは女性向けに特化した番組であって
たぶん>>100の頭に浮かんでいるいわゆる昔のJとは全く違って
ヒルズ移転後のJの象徴みたいな番組というか
個人的には、ターゲットを狭めすぎているランデブーとパラディソは嫌いな番組
なにもGLまで広げる事はしなくていいけど、
あそこまで2〜30代OL・オサレ主婦向けに特化しすぎなのはいかがなものかと
102ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 22:28:41 ID:8wMlea0e
>>101
>ランデブーは女性向けに特化した番組であって

レイチェルが若い女に人気あるとは思えんが。
パラディソは脳みそスイーツなアホ女共にはちょうどいいのかもな。
とても聞くに堪えんが。
103ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 22:41:38 ID:RgVhK22l
半デブもパラディソも選曲は他の番組よりずっと好きだわ。

半デブの選曲は他じゃ絶対聴けないし、
パラディソのMIXはTAROの番組よりよっぽどBODY MOVIN’だと思う。
104ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 22:49:00 ID:8wMlea0e
ランデブの選曲って、じゃいるずぴーたーそんひあうぃごーの選曲がいいだけじゃん。
105ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 23:13:28 ID:iUdyHojh
平日帯でマトモな選曲がされてる番組は
実はJAMだけでしたというオチですか?
106ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 23:17:33 ID:4WiXg2YC
>>105
j-wave archive も忘れないでね。
107ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 01:25:52 ID:X0tly4WX
太郎のファンは、いかつい男が多いのでは?
そういう奴らは夜に動くのであって昼はラヂオを聞かないのでは?
昼はコヤマクンクンのような面白くなくても声がBGMみたいなのか
30代の女ナビがいいのでは?
太郎は夜遊び的ラヂオなのでは?
昼は汗の匂いがするのは人気が無いのでは?
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 03:22:48 ID:iUOmfJ1t
DJTAROってモノマネのレパートリーどのくらいあるの?
全編タラちゃんの放送とか
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 08:25:44 ID:jiZDTzwP
銭形とコロンボ
110ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 08:50:26 ID:4nJ5x/ee
別所のキモさが増長してるな
何で独身なのかわかる気もしてきた
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 16:38:23 ID:ejlaOZyX
ジョンカビラ朝帯に戻ってきてくれ〜
金曜だけとかもの足りん
112ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 16:54:58 ID:zrQdb84x
>>111

ジョン・カビラさんに週1で4時間半やらせるより、2時間をウィークデーやらせる方が
いいと思う。その方がカビラさんもいきるでしょ。
113ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 17:14:30 ID:PouIX3rN
本人が希望していないに一票
114ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:54:45 ID:FLW2b7n9
朝カビラの声聴きたいなら、機関車トーマス見れば?
これも水曜だけだけど。
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:08:46 ID:QWs/kdPe
川平とかもはやイラネ
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:24:35 ID:C/n0jo8F
>>115
川平)< そんな〜
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:29 ID:Ua+P7Pzs
カビラ、GMT担当の時(休む前)のほうが心に響くナビだった気がするのは気のせい?
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:45 ID:BGibcxr3
俺、ハムでいいや。金曜日のカビラは聞いてないよ。
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:39:34 ID:Ua+P7Pzs
>>118
ハムは論外かな。
あんなにこの業界の仕事をナメてる奴の番組は聴きたくないからスルー
悪いけど必死で勉強してる奴らに顔向けできないと思う
120ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:14:47 ID:JJbA5Uoj
>>116

顔文字ワロタ
121ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:27:57 ID:jAeXhKGH
この業界ってなんの業界だよ。
122ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:46:58 ID:j6uAZw+C
普通に考えて、ラジオ業界でしょ。
123ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:57:10 ID:06QYGGJq
スイーツw業界
124ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:47:08 ID:cGe8HWWC
この時間帯のInterFMは最高なわけだが、
OTTAVAってTBSラジオがやってるものじゃないの?

InterFMはテレ東傘下になったと思っていたけど
TBSと一緒になにかやってるの?
125ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:48:44 ID:gx7fVNbr
TARO好き〜。
あの底抜けに明るいポジティブなところが好き〜。
126ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:56:48 ID:2QYw0Vs/
>>124

テレ東
127ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 00:57:11 ID:uIkn1hD4
TAROの数字悪いっぽいけどクビにするにはもったいないな
やっぱり夜10時帯でいいと思う
128ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 01:53:57 ID:86eaB/7I
倖田來未とか本当に嫌だ。
そーいう雑音を聴きたくないからJ-WAVEを聴いていたのに。
いつもはラジオつけっぱなしで寝るけど今夜は静寂を楽しみながら眠りにつきます。
129ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 02:12:35 ID:+1PtYSlC
ハムは自分を演技の畑の人間と思ってて
だからラジオを軽視してるような気がする
俺にはもっと厳しい世界の本業があるんだ、みたいな
俺のカンだけど

あと海亀ヤシオも真剣さが足りないように聞こえる
話の語尾がだらしない。キッと短く結ぶ知的な話し方が出来ない。
居酒屋での話の延長線上のようなしゃべりが報道番組に
とことん相性悪いと思うんだが

今日初めてコウダのオウマイレディオを聞いた
あんな腹黒くて計算高い目つきの女でも恋をするんだな
コイバナばかりで聴いてられなかったからスイッチ切ったW

プラトンのアンジャスが
当初は無理に盛り上げようとウザかったが
最近うまく聞き役に回ってる。あまり面白い人ではないが
ソツなくて、他業種にしてはポイント高いのではないか
130ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 08:45:58 ID:UUT9wJMk
131ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 08:46:44 ID:UUT9wJMk
>>110
昨日のクロストーク聴いた?
ありえなさすぎて鳥肌たった
132ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 08:50:30 ID:2X4KoTUC
羊水野郎のって録音で事前に厳重チェックだよな。
じゃなきゃヒルズ最後の不祥事w
133ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 09:29:11 ID:2QYw0Vs/
ホリスペ務めたデスノートの呪いが・・・
134ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 12:34:16 ID:rgzo0Y3y
TAROかける曲とかはいいんだけど
ちょっとキモイんだよね
変な声色使うわスイーツスイーツ言うわ
オカマだわで
135ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 20:26:33 ID:Pr0p+iQk
やっぱオカマなのか?
このまえJのDJ名をいくつか言った時に、何故かフミカのことだけ秀島と呼び捨てにしてたのは気になった。
136ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 20:44:50 ID:+1PtYSlC
>>135
1行目の疑惑の裏付けのための
2行目の事実記述がタロウオカマ説と関係の無い点
137ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:03:43 ID:n+g0anVc
TAROの番組はCHARAとか民生とかかけるし、洋楽も70年代のR&BとかSOULとかよくかけるし(リクエスト含む)
音楽は凄く良いと思う。
TAROのテンションも嫌いじゃないし、J-WAVEでは一番好きな番組だよ。
こういう番組が消えて糞スイーツ番組が残るというニッポンの現状がダメなんだと思う。
138ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:55:40 ID:2QYw0Vs/
女のナビでスイーツづくしなら目も当てられないが
TAROはよくバランスを取ろうと努力はしてると思う
139出版権はJ-WAVEミュージック:2008/10/22(水) 23:29:25 ID:uSMXuiQe
こちらはJ-WAVEミュージックです。


出典:SM(録音実績)
PLANT MAYNARD 作曲 所属団体 演録:NS
PLANT BLAISE 作詞 所属団体 演録:NS

出典:SM(録音実績)

アーティスト名 土屋 アンナ
作品コード 0Z1-9821-1 GINGER
140ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:31:20 ID:TomJpZbd
>>134-135
は?
あんな女好きをつかまえて何ゆってんのワロスWww
141ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:32:46 ID:TomJpZbd
>>137
>TAROの番組はCHARAとか民生とかかけるし

単なる個人的嗜好w
142ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 00:14:27 ID:w9AdLixH
プラトンに佐田真由美がちらっと出てたな
イマドキの足りない女はわざと舌足らずで喋る馬鹿が多いが
この女もそうだったな
ヤクザィル・コウダのエイベックソ繋がりなのかと思ったが
人選をもっと知的水準のふるいにかけてほしいなんて贅沢な意見だろうか?
143ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 00:43:12 ID:POnN40gi
>>142
そもそもプラトンなんか聴いてる時点でアウト
144ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:12:43 ID:RlnMJgmZ
クリペプブログのフミカ、マジ可愛い。
145ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:59:08 ID:zsCMbtzj
土曜深夜のふかわのお笑い番組がとてもくだらないしつまらないです
早く別のナビゲーターを起用して素敵な音楽番組を始めてください
よろしくお願いします
146ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 07:28:05 ID:HkWBg1Vi
>>145
ほかにつぶすべき番組がたくさんあるのでむり。
147ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 07:51:34 ID:TFLuC5pj
>>145
ふかわに粘着して文句言う暇があったら
土曜の深夜くらいラジオに頼らず
自分自身で充実させる努力したら?
淋しい人ですね。
148ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 10:03:52 ID:Mmnej/W/
ダメな映画監督が批評家に「だったらてめえが撮れ」式の意見はくだらんな
149ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 11:39:46 ID:EE9BREwt
>>148
お前頭悪いな。
その例には上記のどちらも当てはまらないわけだが。
そんなんだからお前はふかわ以下なんだよ。
150ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:20:39 ID:6GSUwb31
思うのだけれども、ふかわなどが批判される中でなぜ岡田准一とか小黒かずみなどは話題に
ならないのでしょう?というか、すでにもう話題になってたのかな?

この二つとも早く終わらないかなと思ってる。どちらも聞き苦しい話し方があるし。岡田はツィーと
息を吸う感じのところが多いし、小黒は笑い方が何とも・・・。内容としても勉強不足で質問している
岡田、全然ロハスじゃない小黒と。
151ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:22:20 ID:Mmnej/W/
>>149
それで「正論」「論破した」とでも思ってんのか
152ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 12:42:50 ID:HkWBg1Vi
>>150
とっくに話題になってるし、
放送時間や枠が薬にも毒にもならないから誰もかまわないだけ。
とりあえず小黒はビジネス面でロハスだよ。
153ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:10:10 ID:nWuaiK4H
>>151
その二つのワードを>>149は出してもいないしwww
ガチでバカなんだな・・・キメエw
154ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:11:10 ID:nWuaiK4H
というか、>>149にちゃんと反論しろよw
155ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:19:01 ID:CUMQG/hk
>>148
>>147へのレスなんだと思うけど、
それなら彼は「気に入らない映画見るなら他行けば?」って言ってるんだと思うよ。

「だったらてめえが撮れ」式の反論っていうのは、
「だったらてめえで番組作ってみろ」ってやつだよ。
156ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:33:06 ID:Mmnej/W/
>>153
比喩って知ってるかw
157ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:46:18 ID:nWuaiK4H
>>156
比喩になっていない件w
かっこつけて書き込んだ割にいちいちダサいレスすんなよw
158ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:48:22 ID:TFLuC5pj
>>156
もうやめれば?
書けば書くほど恥だから。
159ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:50:02 ID:Mmnej/W/
>>158
言っとくけど俺は元々ふかわ云々のネタ書いた人間じゃねえからw
だから別にてめえみてえな雑魚にどう思われても全然かまわねえんだよ
160ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:50:29 ID:nWuaiK4H
>>155
いや、ID:Mmnej/W/はちょっと背伸びして悪態つきたいだけのただのバカだから
説明しても無駄っぽいw
イキがってるところが可愛いわ〜〜
161ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:52:09 ID:Mmnej/W/
「だったら聞くな」式の理屈を抜かすやつほど、「聞いてないくせに批判するな」と強く言いたがる
162ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:52:10 ID:TFLuC5pj
>>159
ふかわなんて知らないけど
今日の一連のレスは最高に恥ずかしいですね(笑)
163ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:52:52 ID:nWuaiK4H
>>161
161 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:52:09 ID:Mmnej/W/
「だったら聞くな」式の理屈を抜かすやつほど、「聞いてないくせに批判するな」と強く言いたがる










つーか言ったのお前だろw

こいつ基地外?
164ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:53:08 ID:Mmnej/W/
>>162
別に匿名の場で恥ずかしかろうがどうってことねえもんw
こんなところにまで小せえプライド(笑)ひけらかしてどうすんの小市民君
165ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:55:17 ID:nWuaiK4H
>>164
恥ずかしいのはお前w
レスの文意一貫してないからw
まぁ確かに恥ずかしいレスだがソレ指摘されて暴走とか・・・
とりあえず>>149の間違いを指摘してくださった皆様に感謝すればw
166ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:56:07 ID:TFLuC5pj
>>164
自分のレスみて恥ずかしくて
いたたまれないんですね、わかります
167ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:56:16 ID:Mmnej/W/
紋切り型の煽り連発w
168ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:58:12 ID:uk/jdbM3
>>167
なるほど、煽られたという意識は所詮「勝ち」「負け」で
顔真っ赤にしている厨房君ならではですね。
遡って自分の書き込みみてみれば?
169ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 13:59:06 ID:uk/jdbM3
148 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 10:03:52 ID:Mmnej/W/
ダメな映画監督が批評家に「だったらてめえが撮れ」式の意見はくだらんな


148 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 10:03:52 ID:Mmnej/W/
ダメな映画監督が批評家に「だったらてめえが撮れ」式の意見はくだらんな


170ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:00:59 ID:TFLuC5pj
>>148(笑)
171ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:01:17 ID:Mmnej/W/
またまた紋切り型の返しかいw
172ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:02:59 ID:uk/jdbM3
「正論」「論破した」「比喩」「紋切り型」・・・すべては>>148が使ってみたかった言葉だそうです
173ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:03:07 ID:Mmnej/W/
紋切り型の煽りで「勝った」「優位に立った」と思われちゃかないませんや(笑
174ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:04:07 ID:uk/jdbM3
175ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:04:42 ID:Mmnej/W/
「自分が勝っていると思いたい・やりあっているが実はいいかげんにしたい」場合には、
紋切り型系煽り文句は最適だよねw
176ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:05:34 ID:TFLuC5pj
紋切型(笑)
何がどう紋切型なんでしょう(笑)
中身のないよい例(笑)
177ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:07:01 ID:uk/jdbM3
>>175
お前レスの内容がダサすぎるよ?
>>148を指摘されたぐらいで「勝ち負け」「紋切型」くらいの返ししかできないんじゃ
就職面接一次で落とされちゃうよ?
178ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:07:13 ID:Mmnej/W/
紋切り型って言葉教えてもらえて感謝しろよw
179ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:08:01 ID:uk/jdbM3
>>178
使い方間違ってるよ?w
180ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:08:27 ID:Mmnej/W/
今のところまともなのは>>155だけだな
あとは尻馬に乗ってるだけ
181ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:08:59 ID:sfqQ9Zyq
>>178
176じゃないけど何がどう「もんぎりがた」なのか教えてよ、涙目君。
182ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:09:33 ID:Mmnej/W/
>>181
その「涙目」っていう言葉の使い方が紋切り型だよw
183ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:09:42 ID:sfqQ9Zyq
>>181
確かに今のところファビョってるのはID:Mmnej/W/
だけだな。
184ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:10:58 ID:Mmnej/W/
何も感じていなくても、考えなくてもそれっぽく装える表現。
空虚で心のこもっていない上っ面だけの言い方。
それを使ってるだけなのに、うまいこと抜かしているつもりのお前らがおかしいよw
185ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:12:21 ID:sfqQ9Zyq
>>184
>何も感じていなくても、考えなくてもそれっぽく装える表現。
空虚で心のこもっていない上っ面だけの言い方。

これってどの部分をさしてんの?
マジで教えて。
186ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:12:25 ID:Mmnej/W/
「童貞」「顔真っ赤」「必死」「涙目」「チョン」「低脳」「池沼」その他これに類する言葉を
相手に投げればそれで勝った・勝てるという発想を持つ人がまだいることが面白い。
187ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:13:31 ID:sfqQ9Zyq
>>186
>勝った・勝てるという発想を

被害妄想激しすぎじゃ?
コレもどこの部分をさしてるのか意味不明。
188ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:15:09 ID:Mmnej/W/
だったら読むなよw
189ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:17:11 ID:TFLuC5pj
>>184
日本語でお願いします。
そもそも文意を汲み取るのが苦手な方のようですね。
あなたのレスでいつも意味がそれてってるわ(笑)
190ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:18:46 ID:sfqQ9Zyq
>>188
>>148をはじめ自分の文章能力および理解力の足りなさを理解できずに
他人に責任をなすりつけるようじゃ、社会で疎まれているお前の姿が浮かぶようだ。
可哀想に・・・
191ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:19:30 ID:Mmnej/W/
ほんっとおかしな奴らだなw
192ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:20:58 ID:qE9Xlwy8
まぁお前ら落ち着け。
ID:Mmnej/W/の一連のレスを見るに、
中身はどうでもいいんだろこいつ。
ただ負けるのが悔しいだけのお子様だ。
193ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:21:41 ID:Mmnej/W/
>>192
「お子様」とカテゴライズすることで「自分はこいつとは違う」と思い込むことにより、
戦いから逃げる卑怯者w
194ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:22:12 ID:Mmnej/W/
あのブドウは酸っぱいよねwwww
195ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:23:37 ID:qE9Xlwy8
>>193
>ただ負けるのが悔しいだけのお子様
196ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:26:30 ID:Mmnej/W/
「冷静でみんなお見通しな俺カコイイ」と言ったり思ったりしている奴らが、
結局単純な誹謗中傷の渦に自分から巻き込まれていく様子って面白いぜw
197ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:28:00 ID:TFLuC5pj
>>193
戦い(笑)
198ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:29:39 ID:Mmnej/W/
清原が相手投手に「男ならまっすぐで勝負しろ」というのと同じ論法だよなお前らw
199ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:35:22 ID:OlAERUZk
>>198
194 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:22:12 ID:Mmnej/W/
あのブドウは酸っぱいよねwwww
194 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:22:12 ID:Mmnej/W/
あのブドウは酸っぱいよねwwww


今日のお前のたとえ全部的外れwwww
「俺イイコトいった」とか思ってんの?
200ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:39:17 ID:Mmnej/W/
栄光の23get
201ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:45:59 ID:TFLuC5pj
意味のないカムフラージュ
202ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 14:58:48 ID:OlAERUZk
>>196
それお前カッコイイと思ってる日本語使いたいだけちゃうんかと。
それすべてお前のことを表してるな。
言ってることが一貫してない&ひとつも他人のレスを理解してねえw
203ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:00:42 ID:Mmnej/W/
お前はまだマシなようだが、理解しようとするに値しないレスばっかだもん
204ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:05:20 ID:OlAERUZk
「理解できない」んだろ?無理するな
ゆとり君
205ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:08:02 ID:TFLuC5pj
こんな精神年齢低い子構ってあげるなんて皆優しいなぁ(笑)
206ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:18:19 ID:w9AdLixH
ID:Mmnej/W/
こいつ頭いいよ

2CH用の煽りの常套句しかボキャの無いお前らと違って
自分のボキャで勝負してる

悪いけど、お前らたった一人に負けてるわ
それと、ID:Mmnej/W/ は女だよ
俺にはわかる
207ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:20:22 ID:w9AdLixH
一回しか聴いたことが無いけど
ふかわの番組って、昔の谷村信二の天才秀才馬鹿みたいな
線を狙ってるのか?
208ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:45:31 ID:4bmUhshQ
>>206-207=ID:Mmnej/W/
お前串刺さないで自演すんなよw
IP晒したろうか?
209ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:54:46 ID:Mmnej/W/
つなぎなおして変わるんならそうしてえよw
うちはそれに対応してねえのさ
通常兵器どうしによる暗黙の了解があるところに、いきなり化学兵器持ち出すような野郎だなおい
210ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:59:53 ID:w9AdLixH
>>209
戦況不利と自覚してるから
化学兵器を匂わさないと
盛り返せないと苦肉の策W

すでに戦いでは負けていることを象徴した発言
211ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:06:09 ID:Mmnej/W/
>>210
そりゃ多勢に無勢じゃいくらこっちに義はあってもかなわねえよw
勝ちにこだわっていたのは結局お前らだったってことかw
馬脚をあらわしましたねぇご苦労さんw
212ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:08:07 ID:Mmnej/W/
通り一遍の紋切り型しか使えない・数と勢いをたのんだだけの奴らに一太刀浴びせて
それなりのダメージを与え、こちらはかすり傷なんだからもうそれで十分さねw
213ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:11:38 ID:w9AdLixH
ID:Mmnej/W/ は完全勝利した
214ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:12:42 ID:4bmUhshQ
>>212には>>210をそのまま贈る

自分自身に対して

>こいつ頭いいよ
>2CH用の煽りの常套句しかボキャの無いお前らと違って
>自分のボキャで勝負してる

よく言えるね。格好悪いにも程がある。
こういう美意識しかなくて、尚且つ浅ましい言い訳しかできない奴に
何かをいっちょまえに語られても…
もう馬鹿らしくてw
215ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:14:01 ID:Mmnej/W/
その、「自作自演と決め付ける(内心そう思っていなくても戦術的にそうする)」のも
紋切り型だぜw
216ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:15:54 ID:Mmnej/W/
実際に別人だってことはわかる人にゃわかるし、そう思われていなくても仕方ない。
だったらそれを有利に活用するまでさw
お前ら無知蒙昧な知的未開人ども相手の戦いになw
毒矢や投石も当たれば死ぬからバカにできねえけどよw
217ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:22:07 ID:TFLuC5pj
>>215
の説明が全く紋切り型に該当しない件
218ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:23:14 ID:4bmUhshQ
209 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:54:46 ID:Mmnej/W/
つなぎなおして変わるんならそうしてえよw
うちはそれに対応してねえのさ
通常兵器どうしによる暗黙の了解があるところに、いきなり化学兵器持ち出すような野郎だなおい


219ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:25:05 ID:Mmnej/W/
矢尽き刀折れましたねコピペに走るとはw
220ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:29:41 ID:4bmUhshQ
209 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 15:54:46 ID:Mmnej/W/
つなぎなおして変わるんならそうしてえよw
うちはそれに対応してねえのさ
通常兵器どうしによる暗黙の了解があるところに、いきなり化学兵器持ち出すような野郎だなおい


221ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:32:35 ID:eGDQpEMV
>>219
>こいつ頭いいよ
>2CH用の煽りの常套句しかボキャの無いお前らと違って
>自分のボキャで勝負してる


これ書いた時点でバレちゃったね。
どうみても頭悪いしボキャブラリーないし言葉の意味もわかってないのに
第三者ならぜったいに出てこない言葉なんだよ。わかるかな?
イキがりたい年頃なんだね。わかるよ。
222ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:40:04 ID:WCI/VuwW
ユタはまずいだろ。
223ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:40:20 ID:Mmnej/W/
今この流れを知ったら一番ビビるのは>>149だろうなw
二世代前の教科書の最初のページに載ってるような煽りだこってw
224ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:48:30 ID:Mmnej/W/
ずっと張り付いて見ていたくせに「何この流れ…」みたいに
良識ある第三者ぶってる奴らがそろそろレスし始める時間帯かなw
225ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:03:07 ID:eGDQpEMV
超連レスID:Mmnej/W/
他にやることないのかな。

>>224
ねぇ、一人で張り付いてて楽しい?
まぁ君のような独りよがりで頭の悪い子は社会に出れないから
引きこもってて当然か。
226ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:05:30 ID:TFLuC5pj
>>223
そっか、もともとは149のレスにプライドずたずたにされちゃったんだもんな(笑)
それで暴れて恥ずかしいレス連発しちゃったんだもんね、わかります(笑)
227ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:05:38 ID:Mmnej/W/
>>225
あちゃーw
ここに至ってまで紋切り型フレーズばっかりじゃないのw
何読んでるんだよお前w
228ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:08:27 ID:Mmnej/W/
煽りに様式美が必要とでも思っているようだなw
相手を落とすことで「やれやれ」感を出し、
戦いからフェイドアウトしたい臆病な自分を正当化するっていう手法はもう古いぜw
何も言わずに消えるのが一番カッコいいのによw
229ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:08:36 ID:eGDQpEMV
>>227
あちゃーw
言ってるそばから即効レスw
早く社会にでなよ?
ついでに「紋切型」を辞書で引いて意味覚えなよw
そんなんだからふかわ以下なんだよ?
230ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:10:32 ID:TFLuC5pj
>>228
そろそろ「戦い」という意識を下ろしたらいかがですか?
ゲーム世代もここまでくると痛いだけですよ、ゆとりさん
231ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:12:46 ID:50ctXiRd
うわ、なにこの馬鹿。

>何も言わずに消えるのが一番カッコいいのによw

お前が出来ていないわけだが…。
232ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:14:37 ID:6vbulKNw
>>229
ID:Mmnej/W/に「そんなんだからふかわ以下なんだよ」を言うとキレちゃいますよ?
自分の頭の悪さにコンプレックスを持っているようだから…
可哀相だから突っつかないほうがいいかも。
「様式美」とか適さない場所に意味のない文語体をあてはめて
「俺イケテル」感を味わってるんですよ。
233ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:17:07 ID:Mmnej/W/
>>232
「文語体」じゃねえだろw
お前も結局、自分の臆病さを「大人でムダな戦いを避ける俺」とあえて読み替えてるだけじゃんw
頭の悪さにコンプレックスを持ってるのと実際に悪いのとは別だぜw
俺は幸い実際に悪いほうだけどなw
234ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:17:45 ID:TFLuC5pj
>>231
今日のこの人のレス遡って全部見てみると吐き気しますよ。
人間的な嫌らしさが溢れてて、気持ち悪い。
普通の荒しとなんか違う、生理的に無理(笑)
235ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:17:59 ID:Mmnej/W/
オウム返しでくるあたり相当くたびれてきてるねw
まったく考えることなしに相手を煽れるんだから、紋切り型って素晴らしいよなw
236ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:18:42 ID:6vbulKNw
>>233
「紋切り型」「様式美」とか言ってる人に指摘されたわけだが。
そしてそれ例えになってませんよ?
237ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:20:20 ID:TFLuC5pj
>>235
紋切型もうつまんない。
ボキャブラリー少ないよー
もっと違う言葉でお願い。
238ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:21:04 ID:Mmnej/W/
ぬるい結束と馴れ合いで俺と張り合えると思ったら大間違いだぜw
239ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:23:09 ID:Mmnej/W/
煽り言葉としていくら「頭が悪い」と言われようが、実際どうかはこうして形になっちまうんだからよw
紋切り型・お約束・様式美でしか煽れないお前らができるのは、しょせん「当たって死んだらどうしよう」と
ビビりながら小石を投げる程度なのさw
240ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:23:52 ID:50ctXiRd
>実際どうかはこうして形になっちまうんだからよw
確かになってますなぁwww
241ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:25:15 ID:Mmnej/W/
俺が即反応すると「即反応したw」と言う奴らが自分でそうしてんだから世話ねえよなw
242ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:26:01 ID:50ctXiRd
その逆もまた然り
243ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:26:22 ID:Mmnej/W/
臆病なだけなのに「慎重」、「ムダな争いを避ける良識ある大人」かw
お前らの論法からにじみ出てくるのはこういう印象だぜw
自分をだますのは最大の罪だそうだぜw
244ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:27:40 ID:50ctXiRd
自演の人はもう出てこないの?
245ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:28:04 ID:Mmnej/W/
昔の特撮番組を見て「ピアノ線が映ってるwwwwww」と
鬼の首でもとったみたいに言うのって恥ずかしいぜw
お前らのしているのはそういうことだぜw
246ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:28:49 ID:Mmnej/W/
>>244
自演だと思ってるがいいよ
実際思ってないんだけどそういう挑発をして何かこちらがボロを出すのを待ってるんだろうけどw
247ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:29:32 ID:50ctXiRd
もう出して…
248ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:30:06 ID:Mmnej/W/
瑣末なことを唐突に持ち出して煽るのは手持ちの武器がなくなった、
あるいはまったく通用しないことに気づいたが、もう引くわけにはいかないからだよなw
旧日本軍魂ここにありw
249ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:31:00 ID:Mmnej/W/
…と書くと、軍事ネタを持ち出して詳細に反論すんだろうねw
そりゃ俺は軍事ネタには疎いのでそっちでやったらかなわねえよw
250ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:35:32 ID:6vbulKNw
>>249
自演を指摘されてファビョった過去を忘れたいんですね、わかります。
そしてその意味のわからないgdgd文で
社会に対応できない鬱憤を晴らしてるんですね、わかります。
251ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:36:16 ID:50ctXiRd
なんか例え話が増えてきたね
252ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:36:48 ID:50ctXiRd
>もう引くわけにはいかないからだよなw
時々、自分の事書いちゃうよねw
253ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:55:48 ID:3Rr1q/Lw
まぁ最高に笑えるたとえは>>148だけどな。
異論は認める。
254ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:00:01 ID:50ctXiRd
最初から破綻してたんだねw
255ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:01:21 ID:TFLuC5pj
むしろその恥ずかしさを隠す為の暴れっぷりだったんでしょう。
わかってあげてください。
256ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:46:25 ID:UUB7Cxs2
そろそろ

奈に子の流れ
257ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:02:03 ID:TeT9r+n0
このあとは危機さんのシャースマー
258ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:03:44 ID:Ll9Dwjch
で、金曜10時は何がはじまるの?
 
259ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:06:51 ID:8HFHheUb
>>256
どうやら>>224らしいぜ
260ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:55:26 ID:50ctXiRd
実況にも朝から貼り付いている人が居るけど、同じ人かな?
261ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:18:37 ID:nqj4kSkn
>>260
IDは?
262ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:19:57 ID:50ctXiRd
>261
ID:vdHQAj5p
偶然かもしんないけど、なりすましクンが出現した時間にはカキコがないんだよね…
263ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:36:33 ID:nqj4kSkn
>>262
確証はないが、ID:Mmnej/W/は実況にも出現してることは確かだからな。>>194
とりあえず張り付く以外に時間をすごせない子なんだろう。
可哀相に。
264ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:24:22 ID:R0oLCyG2
スレを無駄遣いするなよ。

何時間やってるんだよ・・・。
265ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:25:45 ID:AxELppJJ
まぁいいんじゃん。
普段は落ちそうな位レス少ないスレだし。
266ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:02:48 ID:PqGUoN2F
おっと、TFMスレの悪口はそこまでだ
267ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:06:41 ID:TenM3h6t
つか洋楽キングダムこの時期に最終回って、何かわけありっぽいなw
普通なら先月終わってるだろうし。
268なんか草加が大挙して必死ですが…:2008/10/23(木) 22:33:01 ID:tI/y2Jym
土曜深夜のふかわのお笑い番組がとてもくだらないしつまらないです。
早く別のナビゲーターを起用して素敵な音楽番組を始めてください。

以上よろしくお願い致します。
269八王子市民(非創価):2008/10/24(金) 07:46:16 ID:rZTMo456
層科 vs 普通人 のバトルか?

わっしょいわっしょいがんばれがんばれ
270ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 13:52:02 ID:XKOducNK
>>268
ふかわに粘着して文句言う暇があったら
土曜の深夜くらいラジオに頼らず
自分自身で充実させる努力したら?
淋しい人ですね。
271ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:18:13 ID:7ildUEDa
>>270
何を言いたいのか、論点がずれてる。昨日の粘着の人かな?
272ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:48:13 ID:USaZGO0A
>>271
論点がずれているとはこういうことをいううんだよ?

148 :ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 10:03:52 ID:Mmnej/W/
ダメな映画監督が批評家に「だったらてめえが撮れ」式の意見はくだらんな


273ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 17:00:47 ID:vfIIlAvT
>>271
さっそく釣られてますね・・・
274ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 17:03:58 ID:/VkudtCm
ID:Mmnej/W/、成長したなw
275ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:21:26 ID:429d+f/l
>>271
ワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
ID:Mmnej/W/一丁釣れました♪
ふかわのラジオ聞くしかない
ムナしくも寂しい日常を言い当てられて
余程悔しかったんだろうな・・・
276ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:29:14 ID:5FzbL5ID
>>267
でも、終わるんなら[最終回]とかきちんと書くヤフーの番組表には何も書いてない。
単に名前が変わるとかナビゲーターが変わるとかいうオチじゃないかと予想。
277草加信者乙です:2008/10/24(金) 19:29:49 ID:+DQzwfsa
土曜深夜のふかわのお笑い番組がとてもくだらないしつまらないです。
早く別のナビゲーターを起用して素敵な音楽番組を始めてください。

以上よろしくお願い致します。
278ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:31:40 ID:429d+f/l
ID:Mmnej/W/暴走中w
ふかわのラジオ聞くしかない
ムナしくも寂しい日常を言い当てられて
余程悔しかったんだろうな・・・
279ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:24:28 ID:hbglEBSY
明日のドレニスカ(ゲスト石田純一)はこないだのホリスペ(石田登場部分は録音)
の収録に併せて録ったみたいだな 着てる服が一緒だ
280ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:21:26 ID:lyDOei54
普段洋キンとかまったく聴かないんですけど
今日ぐらいは聴いたほうがいいんですか?
281ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:38:29 ID:zGonYep8
>>280
なぜレイティングの週に終わるのかをぽろっといっちゃうかもしれないけど
誰か聞いてるだろうから聞かなくてもいいんじゃない?
282ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 00:02:25 ID:hnmnhyuW
次の25はクリペ&カビラだぞwwww
久しぶりに楽しみだ。
この二人は絵的にも声的にもキャラ的にも濃すぎる男汁祭
283ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 07:15:29 ID:4HfMCqZp
10月のタイムテーブルに載ってた対談の写真がスタジオ内だったのは、
この番組の収録をやったからだったのかな。
これは録音しておかないといけないな。
284ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 07:21:39 ID:gDm1Xe7Z
じいさん達はもういいや
285ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 08:07:01 ID:70zD2ZOh
タイムテーブルに載ってるのと同じ内容かな
286ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 08:56:05 ID:7pQNAO6M
レーティング回に最終回、って聞いたことないな
よっぽどのことがあったんだろうか
287ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 10:12:57 ID:ZBwl5F2d

土曜深夜のふかわのお笑い番組がとてもくだらないしつまらないです。
早く別のナビゲーターを起用して素敵な音楽番組を始めてください。

以上よろしくお願い致します。
288ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 10:13:44 ID:p6imbaEd
次回からは「邦楽キングダム」に生まれ変わりますw
289ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 10:36:17 ID:FwGl7p7a
しっかしナビ続投で洋楽から邦楽に転換って、洋楽専門番組だとスポンサーつかないのかね?

まあ俺はカエラジ終わって以来夜のJ-WAVEは聞いてないが。
290ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 11:01:33 ID:Phwp6Qj+
邦楽キングダムだっせえw 終わってる。
291ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 11:53:09 ID:QBVEIMin
大体、ラジオなんて街の中で床屋ぐらいしか流してないんだから
スポンサーがつかないのも無理は無い。

衰退あるのみ。
292288:2008/10/25(土) 12:31:59 ID:OODkCdZF
念のため言っておくけど、>>288のはネタだからな。
本当にそうなる可能性も無いとは言い切れないが…
293ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 13:02:11 ID:xDJNAhFd
GLも邦楽中心だし(洋楽も流れることは流れるが)、金剛地の番組も邦楽専門、HOT100も邦楽比率上がってるし、もう洋楽じゃ金にならないんでしょうね。
あと夏のJ-WAVEフェスは邦楽沢山、マイラジも半分がエイべだし。
邦楽の方がレコード会社から金もらえるからって言うのがでかいかも。
294ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 16:37:56 ID:gDm1Xe7Z
じゃあJ-WAVEいらない
295ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:07:39 ID:HxFoeeOP
洋楽キングダムって一度も聴いたことなかったけど
やっぱりニーヨとかアヴリルとかそういうのかけてたんでしょ?
60、70年代のファンクとかソウルとかかけてたわけじゃないんでしょ?
296ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:12:03 ID:Phwp6Qj+
>>295
オンエアリスト見て来いや、ヴォケカス
297ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:46:00 ID:jlJwIFSx
洋キンは選曲とかメールテーマがJらしからぬベタさ加減でTFMかと見紛う内容だった
298ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 19:22:46 ID:dIGNcRVo
>>293
日本の音楽産業は供給者側の理論で動いています。
原盤権を持つ邦楽を売り込んだ方が利益が出るので、
レコード会社はあまり洋楽のプロモーションに力を入れられない。
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbd000015062006
299ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 20:24:45 ID:7pQNAO6M
>>297
TFMというよりNACKだね
実際3年くらい前まで落合は金曜夜にそんな番組やってた
NACKで聴く分には別に悪くなかったんだけどね・・・
300ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 20:27:30 ID:Aj4IQFo+
倖田が消えてMiChiになればいいのに
301ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 20:50:54 ID:ipHsK9UQ
すごい初歩的な質問していいかな?
俺はコウダクミに関しては好きでも嫌いでもない。
むしろスイーツなJの女ナビ(レイチェル・宮本)よりは好意的に見てるくらいなんだが
ぶっちゃけ、羊水発言をした時のコウダって、
35歳以上の該当女性をバカにしてる感じでの発言だったの?
それともただ考えなしでウケ狙い的な発言だったの?

実際のところを利いていなかったので、
聴いていた人はレスplease
302ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 22:26:11 ID:FwGl7p7a
シェリーランデヴーやってくれよ。土曜朝の番組だけではもったいない。
少なくともレイチェルがいるうちはチグサに浮気するわ。
303ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 23:09:08 ID:jx8Ous8Y
もうランデヴー勘弁してほしい。
別にレイチェルが続投しようが違うナビになろうが構わないけど
番組のコンセプト自体は変えてほしい。

ああいう時間帯にあの手の眠たい番組とか
拷問以外の何物でもないっす。
304ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 00:12:34 ID:VGj1QPZP
>>301
コウダは京都女
あの地域は日常的にそんなフレーズを使用する
腹黒・上から目線イケズばかり
コウダのそんなDNAが露見しただけのこと
305ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 00:52:03 ID:GjHaa8B9
今度のレイティングでタローレイチェルがトムセンチグサに負けるようなら春の改編で新番組かなあ。
まあプラトンもTFMやNACKに負けてるみたいだから、タローは夜10時の帯あたりに行ってくれ。レイチェルはもういいやw
306ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 01:14:32 ID:b0kHyp6X
そこでランデブーにビビ様のお戻りですよ。
307ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 01:19:23 ID:b0kHyp6X
>>297
わかるわー
色がTだと当初から思ってた。
洋楽を「どうだ!洋楽だ!カッケーだろ!」みたいな感じが
妙にダサいんだよな。
言うなれば地方から出てきた人が東京の名所を宣伝しまくってる感じというか。
生粋の東京人なら名所も日常だから逆にサラッと流すスタンスなんだけど
イメージ的にJは洋楽に対して後者だと思ってた自分がガッカリでした。
308ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 04:58:59 ID:WCH5xmd9
>>306私もビビ様がいい。
309ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 09:21:32 ID:GjHaa8B9
ビビは子育ていそがしいから日曜の番組でいっぱいいっぱいじゃねーの?
310ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 09:52:55 ID:yvL9pnG/
少なくとも、平日深夜はインターFM聴くからどうでもいいよ。
311ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 11:05:54 ID:AuECXCn4
土曜深夜はコサキン聴きなよ
312ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 13:29:39 ID:55xPz1Bi
キキ様になったりして。
313ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 14:59:51 ID:4l0nEb0E
GLの放送枠拡大で、2時半〜8時までGLでいいよw
2時半〜4時半はフミカ1人でも可。

いま日テレでフミカナレーターやってるべ。
314ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 15:01:15 ID:4l0nEb0E
んで、2時〜2時半はじゃいるずぴーたーそんみゅーじっくしょーひあうぃーごーなw
315ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:44:51 ID:8H7lgBz4
>>312
じゃクンドウも 
他のテレビの構成とか雑誌連載とか大学とか全部断らせて
(ドレニスカとフューチャーは継続)
316ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:09:12 ID:olxZBztd
訓導が今日の朝日新聞の見開きに結構大きく出てるな
ホリスペでしか聞いたことないから、あまり知らないんだけど
放送作家だったんだなw
カノッサの屈辱とか作ってたとは知らなかった
317ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:10:53 ID:8H7lgBz4
くんどうの収入におけるラジオパーソナリティの割合って
どのくらいだろう。
318ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:18:40 ID:01p6kWcz
>>316
そんな世代が多いのかなぁ。
ちなみに何才台?

>>317
ほとんど趣味程度だろ。
319ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 21:04:34 ID:olxZBztd
>>318
20代後半ですが。
ちなみにJ-WAVE歴(毎日聴くようになったのは)は4年ぐらいです。
320ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 21:55:40 ID:ly17vYbx
ヤシオやヤギを聞いてると
女子穴って知性よりもルックスや色気重視なんだろうなって思う

知性がにじみ出る声とトークで勝負のラヂオにはミスキャストというか
声に女を売り物にする媚がねっとりと絡まりあっていて
どうにも気に入らないな

真剣に勉強してるようには聞こえない
だから番組は聴かない
321ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 21:57:34 ID:ly17vYbx
連投すまんが、まじれすなんだが
やっぱりそうなると秀島のすばらしさが目立つな

あと色気は無いが桜井良子とか聞きたいな無理だろうが
322ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:23:36 ID:Js9f1CDC
>>320
同意。
八木さん、酒場でしな作ってるようなトロンとした喋り方は勘弁してほしいな。
一応コンシェルジュっていうキャラなんだからもっとシャキシャキやって。
公餅コンビでいいじゃん
323ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:24:47 ID:mfYd5reT
まぁよしこ女史がラジオやるならAMだろうね
324ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:45:51 ID:b0kHyp6X
>>320
八潮には少なくとも色気や媚は感じない。
325ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:50:43 ID:01p6kWcz
>>319
同い年くらいか。
フジの深夜黄金期からはちょっとずれてるんだよね。
326ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:55:57 ID:b0kHyp6X
>>325
仲間
327ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 23:22:09 ID:01p6kWcz
>>326
そっかw
洋キンの評価も似てたのでなんか親近感。
実家が田舎だったしネット環境も良くなかったから、音楽聴き始めたのがJのCATVの再送信だったんだよね。
で、だんだん自分で深くなっていって、東京に来てライブいってって感じなんだよ。
今のこはあんなに敷居を下げないと音楽を聞かないのかなとちょっとがっかりだわ。
328ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 23:36:05 ID:b0kHyp6X
>>327
自分は小曽根氏の番組聴いたのがキッカケだった。
J聞き始めた頃はネット環境がなくて、気になった洋楽を問い合わせた記憶ある…確かメイシーグレイw
洋楽に詳しくなかった自分にその扉を開けてくれたのは
思えばJだったな。
今じゃ名前と声聴けば大体イメージできるし、
洋楽とか邦楽とか区別せずに自分にとって
いいものをかぎ分ける力もだいぶついたと思うよ。
329ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:00:14 ID:uDwqP224
>>321
秀島はいらない
勘弁だ
330ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:04:16 ID:FW+M6Cfr
東京コンシェルジュは秀島かクリ智かシェリーあたりで
八木はラジオをよくわかってない
331ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:05:47 ID:uDwqP224
>>320
ヤシオやヤギを知性がないトークと批判しているが
反射だけで喋っている秀島のトークに 知性など全く無いのだが?
332ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:20:59 ID:rl+ekFh3
反射スレw
333ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:22:09 ID:FW+M6Cfr
個人的には知性なんかはいらない
テレビ向きなやつとラジオ向きなやつがいて、テレビ畑なやつがラジオやってもイマイチだと思う
逆もまた然り
334ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:32:06 ID:hVqW/82F
だいたい何をもって知性といってるんだろうねw
335ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:47:01 ID:U1xfxQ3Z
タローとか語尾を伸ばすのがイラっとする。
336ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 01:15:15 ID:nfF+hRaN
>>328
自分なんかはトークレス、モアミュージックが崩れてきてる頃にJを聞き始めているわけで。
もうちょっと早く生まれてればもっと音楽を聞けたのかななんてペプ&カビラの番組をききながら思ってます。
337ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 01:34:45 ID:NL5uQj+u
>>320
まあそんなことよりさ、「穴」一文字でぐぐってヒットした一番上のリンク見てみ?
338ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 10:21:58 ID:5a1EyX03
タローや宮本、クリトモあたりに顕著なのが「〜と思います」って言う言い回し。凄く耳障り。
339ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 10:40:07 ID:QvPMw7XR
う〜んよくわからん
例えば?
「この映画はいいと思います」とか?
ごく一般的な文法なんじゃないの?
340ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 14:44:09 ID:S92xRgFe
TOKYO FMが強制的にかかってる・・・。
苦痛だぜ。

J−WAVEが聴きたい><
341ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:22:09 ID:H22rsZ3E
番組のホストに求められる資質は
ゲストをもてなし、話を引き出し、面白い展開に持っていくことだろう。
それがきちんとできて、なおかつ語彙と表現力豊富であることを
ナビの知性と考える。

女子アナは、女の嬌態と若さでチヤホヤされ画面の花オナペットという
位置づけであるがゆえに極めて受動的な人種と思う。
だから、もてなしが出来ない。方法を知らない。

ゲストをだしに自分が目立とう・女としてチヤホヤされようという
メンタリティがラジオ越しに聞こえるたびにウンザリしてしまう。

トリス智子や秀島のような実力でのし上がった人を聞いてると
女子アナの番組なんて聞いてられないな。

342ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:32:59 ID:H22rsZ3E
>>338
例えば、PCの調子が悪くてサポートセンターに電話して
オペレーターが「〜と思います」なんて言ったら
「あんたの主観じゃなくて公式見解を述べろ」と言いたくなるなw
こんなこと言うのは俺だけかな?
343ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:58:16 ID:dRmITagv
耳障りと云えば、ミヴの
「で す よ ね 〜?」
「〜じゃない で す かぁ〜?」
だな
344ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 18:30:24 ID:QvPMw7XR
>>342
う〜んよくわからん
例でサポートセンターなんて出さないで、タローとかクリ智が言うその会話例を出してくれよw
345ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 19:29:48 ID:hVqW/82F
ふかわ最高!
346ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 19:34:35 ID:hVqW/82F
>>342
意味がわかりにくい
347ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 19:36:47 ID:hVqW/82F
つか、こんな頭悪いやつに批判されても痛くも痒くもないわなw
八塩八木は自分の周りの女には人気ある。
348ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 19:56:03 ID:uDwqP224
>>341
お前さんはただの偏見持ち。
自分の周りでも八塩への不評は聞かないなあ。

お前さんの大好物な夕方の番組は大不評だがなw
349ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 20:48:50 ID:DRKY1kjj
八塩アド街はよかったのに
テレビとラジオでは違うんだね

夏冬のレーティングに金子達仁呼んで
納涼夫婦放談とか年忘れ夫婦放談やれば聴く
350ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:38:04 ID:y1omxkF8
それなんてサンデーソングブック
351ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:01:50 ID:60nrMiwO
>328
周りの人とラジオの話をするんだw
キモー
しかも、夕方の番組も、夜の番組も聴いている人もいるのね。
恵まれた環境ですなぁwww
352ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:02:11 ID:60nrMiwO
>348ですた
353ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:17:37 ID:TNRIJHwa
職場で流れてれば普通じゃね?ニート君
354ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:20:21 ID:60nrMiwO
うちもずっとかけてるけど、金子奈緒さんの番組は眠気をガマンするのが大変だよねっての以来、
話題に上らないよ。あと、ニュースとか天気とかについては、ちょいちょい話すくらいかな。
355ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 08:43:51 ID:v+ykkx4u
>>354
この人の書き込み、視野がせまくて偏っているのに決めつけがちで…
これはまるで上の方で暴れてたry
356ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 09:51:38 ID:Z/iknb1T
>>341
何この上から目線の割に的外れな指摘。

>女子アナは、女の嬌態と若さでチヤホヤされ画面の花オナペットという
>位置づけであるがゆえに極めて受動的な人種と思う。
>だから、もてなしが出来ない。方法を知らない。

単なるイメージによる主観である上に、
やしお・山羊の具体的にどこがソレに当たるのかまったくもって不明。

>ゲストをだしに自分が目立とう・女としてチヤホヤされようという
>メンタリティがラジオ越しに聞こえるたびにウンザリしてしまう。

むしろテレビの人間はそこの部分こそ徹底的に鍛えられているわけで。
ましてややしお・山羊はその部分に関してはにわかナビより全然出来ているかと。

極めつけは〆部分・・・あれ、釣られた?
357ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 14:18:01 ID:buYekRve
>>356=雑魚
358ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 15:54:26 ID:S6qbhv2l
>355
ID:Mmnej/W/タンは、今日も朝から実況に貼り付いて、
舌鋒鋭い批判wを繰り広げているよ。
359ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 17:22:38 ID:9F76rb3o
>>358
IDは?
こんなところでしか自己表現できないとは・・・
360ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 18:33:27 ID:v+ykkx4u
>>357
こんなレスするやつに批判とかされたくないよなマジでw
こんなカスみたいなレスして恥ずかしくないの?
まぁ悔しかったんだろうな、自信満々の持論が否定されて。
361ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 18:35:48 ID:S6qbhv2l
>359
今日はおうちに帰っちゃったみたい
362ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 19:51:43 ID:9F76rb3o
>>361
それはいいからID教えてw
363ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 20:28:50 ID:v+ykkx4u
>>361
自分もしりたい。
本当なら教えれw
364ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 22:51:55 ID:60nrMiwO
朝から張り付いている奴で目立つのっていったら、TAROの女の物まねは全部一緒とか、
言ったクセにいつになったらうpするんだよとか、
紋切り型(誤用)に吼えてるアホしか思いつかないけど…。
365ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 23:06:06 ID:/O+KrZbV
>紋切り型(誤用)に吼えてる

「紋切り型」ワロタw
それがあったら決まりだろww
366ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 00:01:28 ID:7efeTVl9
日付が変わったら別人なのでおk
367ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 00:35:50 ID:JAEYjgZJ
>>366
日本語でok
368ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:15:51 ID:1ixSFjSI
28日、J−WAVEから荷物が着てたみたいだ。
同じく、何か届いた人いますか?
369ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 07:09:53 ID:y4PJU+xX
スマートドライバってのは、男でも女言葉で褒めないといけないのか?w
370ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 10:07:09 ID:DwBXn0et
最近仕事が激ヒマなので、JとTにメッセージ送ってみた。
読まれなかったけど、放送終わったあとに
Jのほうからはメールがきた。
JはTと違って律義だなぁ〜って軽く感激したんだけど
よくよく考えてみたら、Tのほうにはメルアドのフォームはないから
来なくて当たり前なんだよね。

以上チラ裏スマン
371ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 18:15:11 ID:JAEYjgZJ
>>370
ごめん、未熟なおいらにはコメントできねぇw
372ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 21:08:20 ID:rlRKbuZl
>>370
朝、ハムの番組に送ったけど返事は来なかったぞ。
伊藤ハムがピンチだからか?
373ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:23:35 ID:qv1cBHxW
>>372
ハムの人は丸大食品の登録商標です。
374ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:30:17 ID:1ixSFjSI
J-WAVE NIGHTのチケット当選して、届いた人いますか?
375ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:51:18 ID:3tAa8f+h
>>372
あの番組に送るべきメッセージなんてあるのかよ・・・
376ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:57:49 ID:rlRKbuZl
>>375
だって、長年使っている愛用品は何かって聴かれたもんですから、
答えないといけないと思ってしまったんです。すみません、本当にすみません。
377ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 08:56:37 ID:nQThLe26
さては放送できないようなモノを答えたな…
378ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:25:54 ID:iXD/e8OV
>>341
> ゲストをだしに自分が目立とう・女としてチヤホヤされようという
メンタリティがラジオ越しに聞こえるたびにウンザリしてしまう。

アナじゃないけどTOKIO HOT 100時代の君嶋ゆかりは、
まさにそんな感じだったなあ・・辞めてヨカッタ〜と思ったら
クリスペプラーの嫁になってたのにワロタw
379ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:37:01 ID:VE6DWcqk
君嶋って今何してるの?
専業主婦?
380ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 15:14:34 ID:wIb+ql9Q
>>378
女ナビは所詮そのレベルどまりが多い。
別に女性蔑視で言ってるわけではないから悪しからず。

さすがに男ナビはそんな奴はめったにいないなw
女と違って社会性がないとやってけないからな。
381ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 19:18:02 ID:4+nw6+2Z
>>378
八塩と八木にはまったく感じない特徴じゃね?

クリペプってそういう女がタイプじゃないと思ってたけど
結婚するくらいだから違ってたわw
382ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 19:30:51 ID:SghK0b6V
八塩はクビの方向で。
383ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:02:29 ID:/11lBIfw
>>382
問題ないっすね。
384ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:15:54 ID:32X9jYxl
>>382
西沢と秀島だな。
385ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:42:00 ID:4+nw6+2Z
>>382
残念でした♪
八塩は上に気に入られてますからw
386ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:43:23 ID:SghK0b6V
何を根拠にw
387ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 20:48:13 ID:/11lBIfw
>>386
なんかわかる。
そんなんだから偏向放送局なんていわれるんだよ。
388ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 21:31:00 ID:4+nw6+2Z
>>386
数字と扱い
389ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 21:55:25 ID:fGj/rvGU
ペプラー夫妻の年齢差は結構あるよね?
390ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:32:56 ID:/8MTXdLQ
ホリデースペシャル
11/03
LOVE,PEACE&ROCK!
渡辺祐、坂本美雨

11/24
LOVE&GREEN
Rachel Chan
391ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:58:57 ID:Y1CE4mr9
ピストンとシェリーとかで聞いてみたいw>ホリスペ
392ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 02:23:11 ID:5TXHHCDx
たすくとピスでまたやってほしい
構成はくんどう ゲストにかかし
393ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 10:14:31 ID:HuCfNAyE
>>392
日曜深夜(月曜未明)、ACROSS THE VIEWが流れた後こっそり放送w
394ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 14:36:22 ID:QHKAk9qL
>>378

君嶋よりも 彼女の前の子がなんだかそんな感じで嫌だった

君嶋さんは そんなに悪い印象がないけどなぁ
395ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 22:06:27 ID:Gk+DK8w5
>>394
だから誰だよそれ


つうかレス読めば読むほど八塩八木とはかけ離れた特徴だな
396ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 22:14:26 ID:eLuJiG7m
>>395
図星だったからってそんなに必死になるなよ
スルーしとけばそんなレスがあったこと皆から忘れ去られるのに
だったらそう言われないよう努力すればいいんだよ
ただ、ナビの座を目指して一生懸命まっすぐに勉強してる人たちは
皆同じようなこと思うんじゃないかな・・・・
もうこのレスには反応するなよ。また蒸し返されるぞ
397ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 22:18:12 ID:uiI1+OAQ
竹内薫は女の子ちゃん
398ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 23:45:38 ID:HuCfNAyE
で、洋楽キングダムの後番組は?
399ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:01:14 ID:Gk+DK8w5
>>396
言われないように…とか笑わせんなよw
お前みたいな知ったかに批判されても痛くも痒くもないからさ。
的外れな指摘のくせに「勉強すれば」とか思い上がりすぎw
いいがげん他に自己主張の場所見付ければ、IDなんとか君。
400ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:15:39 ID:ko2U9rj9
>>396何この頭悪いレス。釣り?

>図星だったからってそんなに必死になるなよ
>スルーしとけばそんなレスがあったこと皆から忘れ去られるのに

>もうこのレスには反応するなよ。また蒸し返されるぞ

人間性が最悪に卑しいな、気持ち悪っ。
誤った主観で決めつけておきながら、八潮や八木のどこがそれにあたるのかも説明できない。
ただの頭足りない奴の誹謗中傷としか思えないわ、「IDなんとか君」よぉー
401ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 00:36:19 ID:q0Ulp0GV
出演 ピストン バカボン 宮川賢
企画制作ホイチョイ馬場康夫 構成くんどう

全員ラジオの表方も裏方も経験済の強者揃い
おそらく日本FM史最凶の放送になるだろう
402ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 01:36:57 ID:+qsv1QPl
まぁ、八塩はクビの方向でおけ
403ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 01:50:44 ID:+qsv1QPl
つか、山羊さんと、基地外女は、別の種類の生き物だろーがよ!!
404ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 08:14:03 ID:HdR8mBz5
>>402
やしおタンは保守で^^
405ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 08:22:50 ID:4LCNOc0V
>>396
>図星だったからってそんなに必死になるなよ
は?図星って何がどう図星なんですか?この文の意味がわからないw

>だったらそう言われないよう努力すればいいんだよ
あんたが一人で勝手に言ってるだけでしょ。

>ただ、ナビの座を目指して一生懸命まっすぐに勉強してる人たちは
>皆同じようなこと思うんじゃないかな・・・
そもそも勝手な憶測を仮定にしておいて、仮定の上にまた想像でモノ言うんだw

説得力のないバカレス書いて気に入らないナビに「消えろ」とか言う前に
あなたが消えてくださいww
406394:2008/11/01(土) 10:31:52 ID:jCov0P1T
理解してもらえてなかったのかな?
改めて書くと「彼女の前の子」ってのは
Tokioの君嶋嬢の前のアシスタントの 板倉香

なんだか 場違いで どうも聞いてて違和感ありでした。
407ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 12:44:24 ID:r3r3Phb7
まぁ、八塩はクビの方向でおけ
408ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 12:59:35 ID:kl3VvBiu
ヤーダヨ☆八塩さんは保守で☆
409ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 14:08:35 ID:2btL92XA
もうJAM自体いらね
8時〜10時はAZ-BEATでw
410 【大吉】 :2008/11/01(土) 15:36:43 ID:vLm1ZFBO
夜10時からはAZ-WAVEがいいや。
411ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 00:14:40 ID:77e8/KbZ
>>405
八潮乙

つか屋潮関係者は2ch監視が密かに有名なんだがw
412ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 00:26:31 ID:CkONaWdP
>>381
クリペプは東海林アナや宮崎アナみたいな
大人の女性とケコーンすると思ってたから
ワンギャル君嶋とケコーンしたのは意外だった。
でも今思えば番組中にイチャつきトークしてたよな(´・ω・`)
413ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 00:51:42 ID:qM9DvgwJ
>>411
馬鹿?
気に入らないからっえガキ臭えレスしてんなよ
この能無しが(笑)
ヤシオなんかよりお前の方がよっぽど無能^^
414ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 00:53:08 ID:qM9DvgwJ
>>411
馬鹿?
気に入らないからって
どっかで見たようなガキ臭えレスしてんなよ
ヤシオなんかよりお前の方がよっぽど無能^^
415ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 01:06:03 ID:77e8/KbZ
まぁ、八塩はクビの方向でおけ
416ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 09:23:35 ID:qM9DvgwJ
馬鹿がどれだけ吠えてもヤシオは当分続投です(^^)
417ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 10:55:12 ID:h4kfIVQg
昨日の 小林はるか もなんだか耳障りな感じでした。

くどうしずかが好きな訳じゃないけど
相づちとかがなんだか 割り込む感じで
ゲストの話しを引き出そうって姿勢ではなく
なんだか 聞きにくかった。
418ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 13:23:25 ID:uE7XlbPc
ところで、J-WAVE NIGHTのチケット当選して届きましたか?
419ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:40:00 ID:yMP08sgr
taroは凄く真剣に番組作ってるよ!昔メッセージ送ったら、本人から返信帰って来た。
本人曰く「リスナーの声を聞きたい!」んだって!酔っ払った時に迷惑メールを
転送して以来、拒否されてますが。
420ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:43:57 ID:UlB9xG96
>>417
「昨日は」ではなく「いつも」です。
大げさなリアクション、思ってもいないのに話さえ合わせればイイと思ってる・・・でも







可愛いから許す。
421ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 00:33:57 ID:YdyMAa20
>>416
ヤシオさんは実力は最下位だけど上層ウケは最高ランクだもんね
呑みが好きだからなぁ・・
Jのコンプライアンスなんてあってないようなものね

>>417
いいんじゃないの。元気あって華やぐから
ゾウリムシが出てたんだ。しらなかったわ

>>419
スタッフの代筆?じゃねーの
422ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 01:07:41 ID:pRhwbmhX
流れぶったぎってすみません。
明日のあさ5時からって確かRYUさんが出る予定だと記憶してるんですが
ホームページ見たらいつもどおりサッシャさんで、
どちらかご存知のかたいらっしゃいましたら教えてください
423ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:36:45 ID:vCxxfh2A
>>421
実力あるじゃん。

何をいつまで粘着してるんだこの人?
大学でヤシオに赤点つけられたアホ学生ですか?
424ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 06:58:27 ID:jYINpHO/
>>422
やってるよ。もう終わるけど。
425ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 10:28:48 ID:QGo2yiQx
まさかRYUがWAKEUP TOKYOの代打をやるとはなぁw
426ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 13:04:54 ID:Wz6Y2ICa
ホリスペつまらね〜! 消しました。さようなら。
Love Peace Rockなんて使い古しのネタに、
坂本美雨のズレまくりの合いの手。
たすく6時までがんばれよー。
427ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 13:22:37 ID:jYINpHO/
たすくとみんしるだったら聴く。
428ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 14:19:31 ID:fOUxVj4v
>>421
八潮と小林への評価を見る限り、あんたのセンスはねえわw
429ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 14:26:15 ID:fOUxVj4v
今日のホリスペは久々にいいいな
430ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:09:04 ID:T22my98I
>>379
君嶋は、ネットラジオのDJやイベントのMCをやってるみたいだよ。
ブログ見ると、仕事ネタよりクリスペプラーと一緒のパーティネタが多いけどw
431ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:13:19 ID:fOUxVj4v
>>430
お気に入りのブランドの服を買って嬉しくてたまらなくて
見せびらかしてる女の子みたいだなw
432ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:17:07 ID:fOUxVj4v
たすく「みうちゃん、りりーさんのライブは初めてですよね?」
美雨「はい、声が大きくてビックリしました」
りりー「大きいのは声だけじゃないですよ」
美雨「そうですか(笑)それはまた別の機会に」
たすく「・・・。ええ〜、では・・・」


今日のたすくは、生放送にも関わらず
さりげなく繰り返されるリリーの下ネタをことごとくスルーw
433ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:25:07 ID:DWHiYGOr
今日のたすくはオヤジギャグをかなり控えているように
感じるのは俺だけか。
434ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:42:23 ID:vCxxfh2A
>>432
「またの機会に」どうするつもりなんだろう…
435ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:49:31 ID:nNsTn8zB
リリーの世紀の発明で顔射発言は 美雨ちゃん ちょっと引いて多感じだね。 ハハハ
436ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 18:13:39 ID:pRrNChpA
美雨のライブの後のたすくの上っ面すぎるまとめ方はなんなんだw
言葉泳いでたし・・・全体は良かったのに最後でgdgdやめれ
437ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 18:36:04 ID:y5/OQgEM
美雨ヨカッタネ。
戻って来る布石ができたかんじか。
あの0時にやってた番組の頃が一番Jを聞いてたな。
438ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 18:47:18 ID:2E/2cwz1
親の名前で売ってる女か。
439ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 18:51:41 ID:y9D62mxe
今日のホリスペは良かった
440ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 19:32:39 ID:fqRC8rVF
タスクとミウで8時までやって欲しかった
441ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 22:10:01 ID:6C94easO
ノナカ&ヤシオはイラネ
442ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 00:46:58 ID:xkC872qM
八塩ちゃんは好きだわ〜
443ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 00:55:34 ID:I2uknLNJ
>>442
ヤシオオツ
444ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 08:27:19 ID:xkC872qM
>>443
何そのつまんない返し
445ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 08:57:35 ID:iV9E885E
たまにはスルーしろよw
446ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 10:01:35 ID:I2uknLNJ
自信が無いから批判を極端に恐れてるんだろうよ
実力で勝ち取ったものではないからな
447ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 10:17:29 ID:bPRegyqp
ホリスペでこんなに好意見が聞かれることめずらしいな。
448ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 12:50:41 ID:tSm+ZiUm
>>446

批判にもなっていない文章に「批判」って恥ずかしくないのか?
ちゃんとヤシオの授業受けてこい。
じゃないとまたヤシオに赤点くらうぞw
449ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 13:12:53 ID:iV9E885E
相変わらずスルー力の無いバカだなぁ…
450ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 13:45:24 ID:WWrbFWgz
最近の八塩アンチの書き込みには理屈も筋もないよ。
ただの逆恨みで感情的に馬鹿な中傷してるだけだから。
Jご自慢のスイーツなナビに比べたら八塩がどんだけ力あるか歴然なのに
自分の恥を晒しているだけの無能ですから。

>>446>>449
>自信が無いから批判を極端に恐れてるんだろうよ

自信がないの根拠もなく、想像の範囲でのバカレスの見本w
451ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 13:55:41 ID:xkC872qM
>>449
お前が一番スルーできていないわけだがw
ってか懲りずにまだこんな恥ずかしいことやってるのかよ…

いい加減学習しろよ…
452ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 14:59:05 ID:I2uknLNJ
>Jご自慢のスイーツなナビに比べたら八塩がどんだけ力あるか歴然なのに

マジレス希望します。
具体例を挙げてもらえますか?
それに対しての批判レスはしませんので
453ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 15:48:57 ID:5McmFk6B
ハムに一票
454ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 17:05:24 ID:t91Utd7+
落合の方が聞けて、よかったよ。このまま落合で続けて欲しい。
455ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 18:32:47 ID:hSIulUxT
>>454
けど、いつも上から目線のスタンスですすめらた持ち番組と違って
ゲストに対してとか若干おどおどしてたよねw
でも一生懸命で好感持てたよ。
公もカビラの直後はこのくらい一生懸命に取り組んでたな〜と思ってしまった。
当然今みたいなバカキャラでもなかったし。
初々しくて一生懸命で、プレッシャーの中謙虚に取り組んでて
心底応援しようと思ったのに、最近の手抜きっぷりに
すごくがっかりしたリスナーの一人です。

>>452
小林はるかと、以前のドラゴンの相方のさくらちゃんに似たものを感じる・・・
456ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 20:35:07 ID:gQk/duD6
このところはtaroの番組でヴァネッサ・パラディのビーマイベイビーかけてるな。
なんでこうもこの曲をあちこちの番組で持ち回りみたいにかけてるのやら、、、。
457ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:28:22 ID:xkC872qM
>>456
Jには局共通のイチ押し曲があるわけで。
二年前の口笛ソングなんて、
バネッサなんかの比じゃない。毎日三回位かかってたんじゃ?って位聴いてた。
おかげで口笛ソングがかかると2006年冬の思い出が、
その曲とともに否応なく蘇るorz
458ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:37:46 ID:SWI1OGyf
>>456はコピペ
459ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:57:32 ID:gQk/duD6
>>457
>バネッサなんかの比じゃない。毎日三回位かかってたんじゃ?って位聴いてた。

バカだな、おまえは。
そういうあからさまなプッシュ曲じゃないのに、
繰り返しかかってるのはなんでって話をこのスレで以前からしてるんだが。

過去スレ読めよ、カス。
460ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:06:20 ID:xkC872qM
>>459
馬鹿はお前だ。
以前から一人で騒いでるのはお前だけ。
Jの思惑に引っ掛かるのはこういうアホだなw
461ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:09:09 ID:xkC872qM
>>459
つうか、その程度の話題しか提供できないくせに
哀れみでレスしてくれた458にカスよばわりかよ…死ねば?
頭が悪いだけじゃなく犯罪おかしそうな人間のクズw
462ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:43:29 ID:iV9E885E
朝から晩まで大活躍w
463ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 23:37:38 ID:xkC872qM
>>462
IDなんとか君、例に漏れず自己紹介w
464ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 00:36:41 ID:/syr6Gll
Mmnej/W/タン、今日も一日よろしhくね!
465ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 02:14:55 ID:TXFMl2cE
ピストン西澤が前に流してた 「紫メッシュで」って歌詞のラップの曲名とアーティスト名わかる人いたら教えてください
466ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 08:36:25 ID:ixV0vvQO
だめだ、GMT、ハムはイラネだけど
ゲストとのやりとりだけは
ハム>>>>>>>>落合

gdgdすぎるぞ
頑張れ
467ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 08:40:50 ID:xjUBLhp4
>>465
パリッ!とオバさん 下町兄弟
468ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 08:42:37 ID:HNgKmrZJ
>>465
03-6832-1144

ところでこの曲ってすごく長いのな。
しらなかった。
469ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 10:10:54 ID:L0AA0n9W
>>456-457
一時期コールドプレイもかかりまくってたな
そのせいでTFMやNACKでコールドプレイを聞くと局間違ったかと思ってしまうw
470ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 10:54:44 ID:ePBMibPj
一時期は首都圏すべてのFM局でスーパーフライがかかってたな

ちなみに俺はハム>落合だった
落合はNACKやTFMでもやってたの聴いてたしキャリア充分に積んできてるのだが
ゲストの扱いはこんなだったかな… ちょっと意外だった
471ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:00:11 ID:77ewoUxF
>>460
>以前から一人で騒いでるのはお前だけ。

ハズレ。過去スレ読んでないクズ確定だな、おまえ。アホ過ぎ。
472ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:01:40 ID:77ewoUxF
>>469
>一時期コールドプレイもかかりまくってたな

だから、そういうあからさまなプッシュ曲とは違うと言ってるんだよ。
これだからスレ初心者は困るな。
473ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:47:39 ID:ixV0vvQO
>>471-472
相変わらず一人でギャンギャン吠えてんのかw
ゆとりは早く寝ろ。
474ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 00:14:09 ID:fM+2+3dV
コールドプレイとか、少し前のスーパーフライは新曲だったし、
レコード会社とかのプッシュ曲であるのもよくわかる。
しかしビーマイベイビーは、かなり前の曲だし、当時そこそこ売れたが、
そんな大ヒット曲って程でもない。

それなのに、このところ、GL、パラディソ、ランデブ、M+など、持ち回りで次々かけている。
新曲やあからさまなプッシュ曲以外でそんな曲は他にはほぼ見当たらない。
475ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 00:36:43 ID:j2LUk2Ju
それだとCMの曲だからってくらいしか思いつかないねぇ。
つかアンタ、わざわざID:Mmnej/W/タンを刺激するようなカキコしてないか?別にいいけどw
476ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 09:02:23 ID:ppgAFm1/
流れをぶったぎるが、洋楽キングダムの後番組が発表されましたよ
ttp://www.j-wave.co.jp/original/bravo/
477ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 10:25:09 ID:yNljc0uu
クロスFMとジップでもやるんだな。ただしJ-WAVEとは時間差。

これ、録音番組?
478ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 11:05:17 ID:nZMhyDwY
>>476
テストっぷりが凄まじいなw
479ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 17:49:17 ID:G4yeHgDX
>>476
雰囲気的にピス、プロデューサーとして下ろされたかな
480ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:06:05 ID:3po5TgMy
>>475
しっ!
さわるな!
そいつが本人だ!
481ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:06:12 ID:q68F3J0j
>>431
職業はクリスペプラーの嫁だな。他の仕事は知らない。
だけど君嶋はうらりんギャルから良く出世したよ。
482ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:58:46 ID:XpLzObWi
ID:Mmnej/W/タンは、わざわざ釣らなくても返事してくれるじゃん。
483ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 20:10:58 ID:e3kyL1ZZ
474=ID:Mmnej/W/
484ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:19:21 ID:lI0N6ae9
明日からはじまる洋楽王国の後番組、落合は続投で女アシスタントがつくのか。
485ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:46:28 ID:ZuvuSZu1
あと、木下工務店もついたよ。

つまり、途中でスポンサーがついたので、アシスタントを雇って、
番組コンセプトをやり直したってところだろうね。
486ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:48:05 ID:FMzhaz+U
BOOM TOWN の「LIVE THE LIFE」のコーナーって
サッシャの番組の「power your morning」みたいに
ポッドキャストで後から聞けますか?
今週のゲスト、とても興味を持っている荻原浩さんだったというのに
録音が全滅でした!! orz
どこかで聞く手段or録っていてupしてくださる方はいませんでしょうか?
487ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:50:22 ID:ZuvuSZu1
>>486
J-WAVE podcast
でググってみればー?
488ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:56:33 ID:FMzhaz+U
>>487
http://j-pod.jp/

ポッドキャストでは聴けないみたいだね・・・orzorz
489ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:58:26 ID:ZuvuSZu1
>>488
残念だな。

ID に FM がでてる。
490ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:03:48 ID:xw4/Tirq
>>488
おお! すげー愛だな
491ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 01:17:07 ID:+2nU2Ukg
洋楽キングダムの後番組、ピスは関わってないね。

残念だ。
492ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 00:49:18 ID:5YT6ozYt
公式の序列も聴いた感じも落合氏のほうが男性アシスタントっぽい
新入の女性は船守さちこを映画通にしたような声色
493ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 12:16:00 ID:RtvW0WiF
>>492
そうそう。その序列、納得いかない
494ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 13:29:54 ID:pPgAsqyH
落合スンスケなんてアシスタントで充分。
フミカだって未だにピスのアシスタントやってる。
495ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 14:39:29 ID:98VMHp/p
「ブラボーブラボー」はツインなんだね
初回面白かった
496ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 16:03:46 ID:f8K3Yhzb
落合、人と絡むと途端にgdgd…
実力者かと思ってた。
497ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 19:15:57 ID:5WeuKbPt
>>496
一人の番組ではいい感じなだけに残念だね。
ラジオDJって実は人とのコミュニケーションヘタ名人多くないか?
人見知りというか。
DJの腕はさておき、Jナビで誰と絡んでもコミュ能力高いな〜と思うのは
・クリトモ(この人マジで尊敬)
・クリペプ(総合力が高い)
・金子(理路整然としてて流されない。さすが!と思うこと多々)
・シェリー(まだ成長過程だけど)
・福の上(叩かれ気味だけど相手の素を引き出す能力はかなり高い。ファンのゲストの意外な面見れたこと多し)
・たすく(聞き出し上手い、たまにイイコ過ぎでつまんないこともあるけど)
・葉加瀬太郎(この人聞き上手&話上手ですよね。どんな人とでも上手く話せる)
498ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:25:11 ID:pPgAsqyH
>>497
内田佐知子>>>クリトモ
499ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:44:49 ID:2IGAXjJV
>>498
ハァ?
500ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:55:46 ID:f8K3Yhzb
>>498
意味不明w
501ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 00:23:11 ID:ZEiHzygh
>>497
福の上はたしかに面白いね
DJの常識はずれがまたいい味出してる
一応最後のセンは守るし自虐も上手いし決して変人ではない

博士は個性は無いけど確かに上手い

イヤなのは八潮かな
どこか偉そうで謙虚さが見られない
あんまり苦労してこなかったのかも
502ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 01:10:06 ID:N42ElxXw
>>501
とりあえず副の上は基本、変人。
だからこそ絡みで相手に公式抜きで入り込める。

八潮は平均点以上。
苦労しなかったとか憶測笑えるわ(笑)
503ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 08:38:59 ID:rjV9JJ0U
>>501
変人は悪いのか?
504ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 15:54:07 ID:VK2fdvkX
>>497

キムコは同意できん!
505ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 21:10:31 ID:3YCNGm/O
Time for Brunchのはなさんはどーしちゃったんですか?
506ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 21:54:09 ID:eyIAlXvV
>>505
つわりとかじゃないの?
507ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 23:06:27 ID:rtrYEmhq
>>505
耳の炎症って言ってたような。なのでしばらくお休みするって。
508ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 23:27:27 ID:IJhfeT7d
葉加瀬個性ありありじゃん 食い物の話になるとノリノリ
でもどんなゲスト来てもきちんと番組成立させてるのは見事 
引き出し多いんだな

同じ音楽家でも村冶タンは簡単に近寄れない感じで対照的w
509ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 00:07:24 ID:UNsPzTm8
今日のJGMTのナビゲーター、はなの声にちょっとだけ似てた。
510ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 14:23:11 ID:M3dzX61x
いつ応募したのかそもそもしたのか覚えがないんだが
ラジオチューナーが届いてた。
511ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 14:33:16 ID:O/ihOrgg
深澤はGMT代打2度目だな 
前回はモッチーと交替出演だった
そんなに上手くないが元CXの肩書は強いということか
又は制作サイドが容姿にメロメロなのかも
512ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 20:00:40 ID:1I/Jm6ND
このまま深沢さんがGMTのあとを引き継がないかな。ハムよりも聞きやすい。
513ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 20:14:15 ID:IUcQQg/E
日テレさんま御殿に山田玲奈
514ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 22:21:46 ID:QOc0Wnm6
wakuup tokyoはサッシャじゃないと駄目だというのがよくわかった
気取ったスイーツ丸出しの変な女が代打の時は酷い放送だったなぁ
RYUも明らかに番組カラーが違っていたし
落合をGMTの代打にするのではなく、こっちをやらせた方が良かった気がする
515ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 23:27:49 ID:KStOPXob
>>511,512

深澤の代打最悪。
まともに原稿も読めてないし、ラジオ向きじゃない。
ほかに仕事無いから単発の帯が勤まるんじゃないか。
516ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 00:22:06 ID:piXXSAB9
深澤たいしたことない。別所の方がマシ。
でも、ジョンカビラのほうがやっぱりいい。
517ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 07:52:01 ID:V6UhvthO
つーかテンポ悪っ>GMT

地方AM局で地元文化人呼んでやる
昼下がりの番組そのものだな
518ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 08:41:27 ID:E17EObuD
ハムの不快さに比べれば、深澤の方がいいんだよな。確かに原稿読むのにところどころ
つっかえるけど、余計なモノマネはしないし。文化人を呼ばなくても一人でできるように
なるといいんだけど。

>>516
最後の一文、同意。
519ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 09:21:45 ID:tgGZ7ISh
誰が代打やってもいいけど、
いちいち喋りが面白くもない文化人とか
呼ぶの止めて欲しい。
520ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 09:57:56 ID:Q0192P4v
局アナ出身使ってもロクなことにならんw
521ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 11:55:39 ID:U7KdsTqw
いいかげん

女子アナはやめてほしい

リスナーにも現役&未来のナビにも大変迷惑
522ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 00:34:47 ID:bwMTEZ7R
そーいや吉田麗子も元アナウンサーw
523ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 01:31:24 ID:KvhBFIXm
山田玲奈は似非女子アナw
いまいちポジションがわからないんだけどな、あの人
524ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:21:45 ID:gbaT5qbJ
>>514
俺は渡辺摩耶でもいいと思った。
525ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 08:29:57 ID:duK87vrO
このカビラは無理。
コーナーも面白くないしコアなスポーツ情報が多すぎる。

あとしゃべりに抑揚つけまくりで疲れる。
526ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 10:12:32 ID:+/wFBkCG
妙に盛り上げようとして変なリクエスト対決で煽って・・・ 聞いてて疲れるゎ
普通に曲かけてくれればいいんだよ >カビラちゃん
527ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 13:32:59 ID:Cke/IBIE
>変なリクエスト対決
「現場の○○さ〜ん、組織的な投票が無いか調べてくださ〜い」とか痛杉だよな
クリック呼びかけだって一時間に一回・一分以内でいいのにうざい
528ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 13:43:35 ID:JOWZXXnP
平日の午前11時台に流れる、男の合唱で

♪ももたろう〜
 ももたろう〜
 自動車整備の消耗品を
 ネットで買える〜もーもたーろーお〜

っていうのが気持ち悪いんだがミョーに気になる

最近聞かなくなったが、

女「ねぇ、アップルって10回いってみてぇ」
男「アップルアップルアッryアップル」

に匹敵するぐらい不快なんだかなぜか気になる

どーでもいいハナシで失礼しますた
529ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 13:56:28 ID:L2oNu0GF
なんかここ数年J-WAVEを聴いてて思うんだが
昼間の番組って、何から何までコマーシャルじゃないか?
広告ありきのコーナーや取材ばかりになってる気がして
ミブーやタローや、その他のDJなんかも全部、広告を読んでいるようにしか聞こえないんだが・・・
530ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 15:34:27 ID:/vbFzbyu
広告の手段なんだから仕方がない
531ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 17:56:23 ID:qDgjhIHz
ピストンの南天のど飴押しはひどいw
532ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:58 ID:8EBZkWJV
グルーブラインって、最初聞き始めた頃(確か2002年位かな)は秀島の声にやられて、
ヒデシーかわいそうと思っていたけど、いつの間にかピストンさん大変だな、って思う
ようになった。

>>525-527
確かにちょっと盛り上げすぎなところがあるなとは思うけど、でもそれでもカビラさんはいいな
と思っちゃう。だからGMTの2時間であれば、そこまで無理しないのではと思うんだよね。
変な企画がない分うまくやってくれるでしょ。
533ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:38:05 ID:/vbFzbyu
聴取率スレからのコピー

月〜金13:00-15:30 12歳から69歳男女 5局シェア
大竹ゴールデン1.7>テリたい1.4>小西松本1.2>J-WAVE1.1>TFM0.7
※個別カテゴリで主婦やドライバー層で大竹ラジオはトップでした。

土15:00〜15:55 12歳から69歳男女 5局シェア
伊東照美1.7=小倉杉崎1.7>パカパカ1.0>J-WAVE0.9>TFM0.5

やっぱ昼間もJ>Tだよね
前回の結果、どう考えてもおかしいって思ってだんだよ
よかったねTARO
534ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:44:38 ID:Aq5f+mCS
TAROはともかくレイチェルはTFMに負けてしょうがない気がw
レイチェルの時間誰か適任おらんのか?土曜のシェリーあたり連れて来れんかね?
535ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 22:53:06 ID:Pk7B/5r/
>>534
宮本
536ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:34:50 ID:cav+ios5
今ミニ番組やってるKIKIってやつはどうなんだろ?
537ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:59:46 ID:xlg5jtJU
>>532
>ヒデシーかわいそうと思っていたけど、いつの間にかピストンさん大変だな、って思う
>ようになった。

わかってないなあ。
ピストンなんて他の女だと全然上手く行かねーじゃん。
リリコの時もピストンの暴走に耐えかねてリリコ半泣きで逆切れしてたし。
538ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 01:00:46 ID:eYTbyHEj
シェリーもKIKIもレイチェルよりはw
つか帯番組でナビ起用のときは、週1orミニ番組で試し打ちしてからの方がいいな。
539ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 02:14:25 ID:ljtSPuH/
>>521
使いやすいってのはあるだろう。
聴くほうも顔を知ってれば選びやすいだろうし。

しかしオーディションとかしても若いのは育ちませんなぁ。
直近のオーディションっていつだっけか?

>>523
局アナっていう肩書きがないんだったら
努力しかないと思うんだけどそれもしないしね。
使ってるやつは枕されたんじゃねと思ってしまう2ちゃん脳。

>>531
ながーくスポンサーしてくれてるんだから
D出身だったらそのありがたみがよくわかるんだろう。
540ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 08:24:41 ID:Ge7Mxp1g
>>533
金剛地の番組も意外と数字とってるんだな。
541ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 11:20:46 ID:2MtnEmOg
>>532だけど、>>537はその通りだったと思った。きみちゃんの時も泣いちゃってたし。
でも最近のリリコならうまくやっている感じじゃない?

しかし、確かに分かってなかったな。
542ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 16:04:02 ID:ExvN6K2H
つまり立場の弱いやつ相手に、調子づくだけの西沢がいらないってこと
543ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 16:14:48 ID:RkCuXWDY
何より感覚が古いよねw
544ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 17:10:39 ID:NPMXVDGB

否定しないけど、いちいちいろんなスレに
同じこと書いてくれなくていいですよ。
545ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 12:13:32 ID:xbPYBhkw
ROCKETMAN SHOWスレってもう立ってないのかな
創価板住人が立てた壊滅状態のアンチスレはあるけど
546ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:15:42 ID:EGmyX971
>>541
こばきみが泣き出したらピスが慌てていたので、この人、悪人じゃないなと思った。
547ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:24:23 ID:W19aG9/j
>>541
>でも最近のリリコならうまくやっている感じじゃない?

リリコって今年のフミカ休暇の時も半泣きになってたが。
548ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 01:52:38 ID:Du4gmOp2
ROCKETMAN SHOW、つまらないから早く打ち切りに
なってくれないかな
新ナビゲーターで別番組をスタートさせて欲しい
549ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 07:25:07 ID:edhTyGfW
>>548
ふかわに粘着して文句言う暇があったら
土曜の深夜くらいラジオに頼らず
自分自身で充実させる努力したら?
淋しい人ですね。



・・・・・・・・あれ、この流れは。。。
550ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 07:49:37 ID:XOLm2Xhw
ハッピー殺者
551ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 14:19:46 ID:pRWk9TZT
★J-WAVEリスナー限定! プレミア・イベントご招待!!

20th J-WAVE WINTER SHOWCASE
福原美穂「LOVE」premium night

先日リリースされた3rdシングル「優しい赤」も好評な
話題のアーティスト、福原美穂を迎えて「LOVE」をテーマに贈る
J-WAVEリスナー限定のプレミア・イベント。


福原美穂さんのライブ・パフォーマンスはもちろん、
MCをつとめるJ-WAVEナビゲーター 金子奈緒さんとのトーク・ショウを
格調高い大聖堂“青山セントグレース大聖堂”で堪能していただきます。

このイベントにリスナー25組50名様をご招待します!

日時:12月2日(火)19:00〜
場所:青山セントグレース大聖堂(表参道)

ご応募はコチラからどうぞ!
https://www.j-wave.co.jp/topics/0811_fukuhara.htm
*〆切りは11月21日(金)正午到着分まで有効です。

恋人、家族、友達、先生・・・
あなたにとって大切な人と一緒に是非お越しください☆
552ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 21:48:10 ID:IINFGb0Z
ROCKETMAN SHOWは早く番組終了でお願いします

理由:つまらないから
553ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 21:58:08 ID:yukJ87Hi
ハッピー殺者!
554ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 22:00:37 ID:XpvJ5ssP
↑そういうことはHPに書き込んでよ。目障り
555ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 23:12:29 ID:Oq635zIp
ハッピー殺者!
556ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 23:28:10 ID:yukJ87Hi
殺者はね自分の事殺者って呼ぶんだよ。可笑しいね殺者。
557ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 08:46:51 ID:pdE0S0/A
>>556
つまらいないんですけど。
558ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 09:06:00 ID:o8Elbaf+
レスありがとう!
やさしいね君
559ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 17:14:07 ID:ysvMKJCO
今度はGLでヴァネッサ・パラディの「ビーマイベイビー」がかかったな。
なんでこの曲を持ち回りみたいにあちこちの番組でかけているのやら。
560ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 17:33:28 ID:/UJF6xrR
そんなにかけてないよ。
561ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 17:52:59 ID:uY53DLSQ
ROCKETMAN SHOWは早く番組打ち切りでお願いします

理由:ワンパターンで面白くないから
562ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 18:48:26 ID:Imzy5Fbd
グルーブラインは早く番組打ち切りでお願いします

理由:ワンパターンで面白くないから
563ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 19:16:56 ID:/SmR3qyL
願いの叶うスレはここですか?
564ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:18:20 ID:lnO0ttKL
>>560
>そんなにかけてないよ。

GLでは少し前にもかかった。
その前はM+でも2〜3度かかりランデブーでも。

コールドプレーみたいな今流行の曲でもないのに、この扱いはかなり奇妙。
565ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:42:43 ID:sVqULUeH
それを言うなら、カーディガンズのカーニバルだってよくかかるよ。
566ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:49:11 ID:lnO0ttKL
俺の聞く時間帯ではカーディガンズなんかよりビーマイベイビーの方が圧倒的に多い。
567559:2008/11/19(水) 22:03:03 ID:ysvMKJCO
すまん
釣りのつもりで前スレにあったレスをコピペしてしまった
反省はしていない
568ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 06:53:24 ID:HWsrp+6Z
ハッピー殺者!
569ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 10:24:53 ID:uuhn2z61
飛石なぎさを二度とJに出すな!
570ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 21:52:36 ID:vmTAEvRE
ROCKETMAN SHOWは早く番組終了してください。

理由:ちっとも音楽番組じゃないからです。
571蛇足:2008/11/20(木) 23:09:06 ID:NFoLJkqo
>>529
>昼間の番組って、何から何までコマーシャルじゃないか?
だって「開局当初は代理店に逆らいまくり」の
罰ゲームやらされてんだもん

>>530
>広告の手段なんだから仕方がない
J-waveがそれを公然と認めると「放送法違反」です。

(広告放送の識別のための措置)
放送法第51条の2 
一般放送事業者は、対価を得て広告放送を行う場合には、
その放送を受信する者がその放送が広告放送であることを
明らかに識別することができるようにしなければならない。

あと、日本民間放送連盟 放送基準にも抵触するおそれがあり
当然J-WAVE 放送番組基準 にも抵触するおそれがあることから

第三条の三  放送事業者は、放送番組の種別及び放送の対象とする者に
応じて放送番組の編集の基準(以下「番組基準」という。)を定め、
これに従つて放送番組の編集をしなければならない。

にも抵触するおそれがあります。
無論、J−wave側は決して認めないでしょうが
572ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 01:00:38 ID:EYQS1dqy
なんか正論ばっかの共産党の主張みたい
学生さんかな?
世の中は、白でも黒でもないグレーで成り立ってる
こともいっぱいあるんだよ。

まぁあなたのスタンスは嫌いじゃないな
いい社会人になってください。期待してます
573ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 01:03:59 ID:EYQS1dqy
誤爆した
失礼
574ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 04:56:14 ID:G32JYsmd
ハッピー川平
575ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 13:26:26 ID:5Ww98k+7
宮本絢子っていいな。
彼女だったらクリトモの後釜を任せられると思った。
クリトモがずっとやってくれるのが、一番いいんだけどさ。
週間賃貸「タイムアフタータイム」を はなの代わりにやってるけど、
こっちの方がしっくりくる。きっとミブーの番組もミブーより合ってると思う。
宮本絢子・・・使えるナァ
576ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 14:50:21 ID:EbNnB1AT
どう考えても宮本では、クリ智の後釜は無理だろう。
577ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 15:48:57 ID:UaUBjYtw
宮本は声質がFMDJっぽ過ぎて
クリ智とはちょっとタイプが違う感じがする
ノリは良さそうなんだけどね
でも、パラディソには向いてるというのは同意
578ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 17:17:03 ID:W0ZHkVUz
みんしるがいいや。
579ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 18:07:04 ID:F6VLgMXQ
宮本だけはダメだ。
滑舌が悪いし、まるで入れ歯みたいな喋り方が気になってしょうがない。
580ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 19:09:35 ID:kJA8OMCp
代役慣れしてるのは柳井マキタン
ゲストにおくりびとの脚本家呼べば最強
581ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 23:10:55 ID:HTL7UIzW
>>580
明日の朝、その二人聴くよ。


朝日のきょうの夕刊、ネット検索関連の連載記事でJの25歳のディレクターさんのコメント
582ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 00:07:36 ID:FkZDp5sR
俺は宮本絢子が一番いいと思うよ。
583ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 02:59:28 ID:jDcHl6Z5
すごくタマがあがるぅ〜
584ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 10:46:06 ID:Nn7dxhaW
>>581
うp
585ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 03:38:54 ID:13W6qVLH
ROCKETMAN SHOWは早く番組打ち切りしてください

理由:ワンパターンだから
586ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 09:28:30 ID:qe9Sv37r
>>584
やだ
587ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 09:42:20 ID:/zW556zV
>>586
やだあきこ?
588ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 10:10:25 ID:wb4HHQ6C
「風呂もトイレもついてるんですよ」
「よかったですねぇ。ではここで一曲」
589ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 18:44:19 ID:tbcjJvIF
ホリスペのガチガチの綾子は正直抜ける
590ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 18:54:46 ID:/zW556zV
「ホリスペの綾子」って誰ー?
591ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:10:48 ID:zQ8Qu5QL

頭悪そう^^
592ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:17:27 ID:/zW556zV

頭悪そう^^
593ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:19:00 ID:zQ8Qu5QL

図星逆切れw
594ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:20:12 ID:/zW556zV
zQ8Qu5QL はなにを言いたいのだろうか…。
ちなみにホリスペの綾子って、本当にだれだかわからないのだけど…。
595ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:20:54 ID:e+O2/BGw
>>590
日本語読めないの?
596ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:22:09 ID:zQ8Qu5QL
>>594
別にわからないんなら首突っ込まなくていいんじゃない?^^
597ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:23:28 ID:/zW556zV
>>596
まぁ、そうだな。馬鹿を相手にする必要はないか。
598ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:25:45 ID:zQ8Qu5QL
>>597
何?教えてもらえなくて怒ってんの?
単細胞だね^^
599ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:27:01 ID:e+O2/BGw
>>597
気になって聞いたくせにw

>>598
からかいすぎワロタ
600ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:31:30 ID:/ccPvMgH
ごめんなさい。日曜日の宮本絢子のことでした。 「日曜日とホリデー」「絢子と綾子」 を間違えました。
601ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:33:45 ID:zQ8Qu5QL
>>600
ID:/zW556zV
わざわざ乙ですw
602ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:34:40 ID:eMmTv39p
>>600
ごめんね。せっかく労力かけて書いたのに・・・間違ってるよ笑
603ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:36:50 ID:/zW556zV
まだやってるのか、おまいら?
604ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:37:30 ID:e+O2/BGw
>>600
605ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:38:11 ID:eMmTv39p
>>603
悔しかったんだね・・・お察しします。
606ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 20:13:24 ID:ukKNyiAy
今、Jに話題がないってことはわかった。
607ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:04:44 ID:jnP+7y86
ROCKETMAN SHOWは早く番組打ち切りしてください

理由:完全に行き詰ってるから
608ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 22:08:08 ID:ukKNyiAy
理由弱すぎ
609ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 22:39:58 ID:e+O2/BGw
絢タンのホリスペは確かにSっ気ある奴にはたまらんねw
610ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 08:45:50 ID:TFFGjM/B
TOKIO HOT 100 クリスペプラーは
中島美嘉のHPや、TBSのドラマのHPで情報収集しただけで
質問も「いまさらそんなこと?」という内容ばかりで
楽曲やアルバムについての所謂、音楽的な内容が全く無く
残念でした。

毎回こんな感じだよね?この番組は。
611ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 09:20:44 ID:gydr/Tky
>>609をkwsk
612ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2008/11/24(月) 12:35:04 ID:MBjQ5dLw
カワイイJナビランキング
山田玲奈 中川

金融キキ

レイチェル

宮本絢子倖田來未

ミブ クリとも

秀島
613ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 14:06:40 ID:IXtiseuP
J-WAVEてJPOP専門チャンネルかとオモタ。洋楽ばかりでつまらん
614ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 14:12:03 ID:12pmUajb
かつてJで流れた日本のマニアックなポップスを指してJ-POPって呼んでただけで
なんで洋楽が流れないと考えるのかが疑問ですが?
615ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 14:38:03 ID:7pd0+kce
私はJ-WAVEを聴いて洋楽が好きになりました。
616ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 22:25:06 ID:2gUchKWY
山田玲奈って以前プロレス格闘技専門チャンネルでキャスターやってたとき
「え〜ホストってなんですかぁ〜わかりませ〜ん」とか言ってて
とんでもねえカマトト女だな、と思ったことがあるけどね
617ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 22:31:11 ID:ehvgjmgh
>>614
>かつてJで流れた日本のマニアックなポップスを指してJ-POPって呼んでただけで
それは、単なる言い訳

「J−pop=J−waveでかかる邦楽」以上の意味はない

東京新聞の9月30日の記事には
「大手レコード会社の邦楽担当者らとの会議で、J-POPという名前は生まれた」
と実も蓋もない経緯がきちんと書かれている
618ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 22:40:22 ID:ehvgjmgh
ちなみに
J−waveも含めJFL各局は、
今ひとつパッとしない邦楽歌手の
売り出しに使われることが多い

レコード会社からも代理店からも
その程度の局だと思われてるのか
「安かろう、悪かろう」なのかなあ?

619ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 23:37:46 ID:7pd0+kce
元ちとせのようなJ-WAVE発みたいなの作りたいんじゃないの?
Jとか802とか聴取率高いからデビューしやすいとか?
620ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 00:50:39 ID:E/5Jybsp
>>616
仕事なのになんで勉強しないのかって思うよな。
アイドルだったら許せても一応キャスターと名がついてるんだから。。。
まぁ、そんな体たらくじゃアイドルだとしても大成しないのは目に見えてるが。
何で仕事をもらえているのかが分からん。
621ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 00:59:28 ID:2tiwvxsy
>>618

だから何?
622ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 02:02:36 ID:WflzlFO6
ま、どんなにがんばろうが売れないものは売れないわけで。
スイーツ番組における「念仏ソング」のもてはやされかたなんて、来年になったら、思い出すのも恥ずかしい出来事になってるんじゃないかなとw
623ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 04:54:22 ID:9JinO0C7
ハッピー殺者(笑)
624ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 12:46:03 ID:n8M50s1K
山田玲奈なんか、あの天然振り、素のよさがいいのに
他のパーソナリティと一緒じゃ面白くねーだろ。
それがいやだったら聞くな。
第一、たすくがいじり易いからいいんだよ。
625ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 15:39:07 ID:WV+B+phO
>>620
山田はビジュアルだからな

俺は屋潮がなんで仕事もらえてるかが分からん
626ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 19:31:48 ID:4IUuEBps
>>624
山田と一緒になってからタスクの番組は聴いておりません。
天然と仕事への姿勢は違うと思うし。

ちなみにJではナビですのでよろしくお願いいたします。
627ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 20:24:32 ID:8CJQRc/7
さっき山田がスカパーアワードで受賞されてたよ
628ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 20:58:13 ID:TqiScsl/
山田玲奈ってアシスタントみたいな役割だから別に良いんじゃないの?
祐もあーいうのが好みっぽいし。確かに最初は違和感あったけど、もう今は…
629ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 21:11:27 ID:vpgheQq2
普通その時間はFヨコで薫堂&麻希を聴いてるだろ。
630ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 13:04:14 ID:OnMqorMg
普通、土曜日にラジオなんて聞きません。

ジェシカって、可愛い声しているんだな。
みぶーのインタビューってほんと下手。
631ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:19:41 ID:HO55nhbU
ベタ洋楽ネタ番組がベタ映画ネタ番組になっただけだなブラボー
632ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:01 ID:p61snFbZ
↑マイナス思考のヒマじん 笑
633ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 10:41:39 ID:dj4gTGUr
>>631
昨日はじめて聞いたけど、女の人がいるから助かってるって感じだね。
で、落合の得意なフィールドってなんなんだろ?
自分の好きなことをできれば浅く感じないんだろうけどさ。
634ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 02:06:48 ID:qYtEGF7N
ハッピーふかわ
635ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 12:18:48 ID:i6ZMFW4y
モデルのはなさんも会員に!
阿修羅ファンクラブに皆さん入りましょうよ。

http://www.ashura-fanclub.jp/topics/20081121_1.html

チケット買ってね。
636ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 20:14:32 ID:3jLHzM+1
ロバート・ハリスさんがネットで番組のMCをするらしいです。
次回の放送は12月01日(月)18:00〜19:00で
http://www.stickam.jp/profile/bohemian_tv
スティッカムというサイトらしいです。
637ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 23:43:12 ID:qYtEGF7N
ディスカバリーアトラスの日本特集で栗栖ペプラーが出て来て
JWAVEのオンエアの八割がJPOPて言ってたけど、そんなに多いか?
638ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 03:00:14 ID:UmVV1Nqe
>>637
8割ってことはないだろうけど、ご自分の番組のチャートでは6割ってとこですね。
昔に比べれば格段に多いだろうし、現状にいろいろ思うところがあるみたいですしね。
639ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 13:13:33 ID:i/5IxyUm
最近地味にインド押ししてる感じがする
CMとか番組でちょくちょくインドネタ出てくるし
ちょっと前は中国だったけど
640ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:55:54 ID:APj1Bu0q
TOKIOは完全に聞かなくなった
アワードの質も酷すぎるし
641ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:13:58 ID:+U35rtj4
ペプ、英国バンドメンバー失踪事件に関して
「映画化したら面白いんじゃない」と暴言。
642ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 23:39:54 ID:D0i6Ul2Q
間違った日本語とか失言なんてJ-WAVEナビケーターにとっては日常茶飯事
特にサッシャは酷い。
643ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 00:24:18 ID:jh1WIcEg
ハッピー殺者
644ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 01:05:15 ID:ZBW3m+Sk
今月はLast Christmasの糞カバーが毎日かかるんだろうなぁ
645ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 19:58:18 ID:BQAjK5SD
クリスペプラーはTOKIOでサッポロビールを間違えて
パイオニアって逝ってしまった事があった。
そして数年後ゲストに来たYUKIに、その件を思い切り突っ込まれててワロタw
646ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 20:44:41 ID:oJPSUFoM
今朝の放送でクリトモ、男性トイレに入った発言してたな。
647ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:40:37 ID:iPS4qdSM
愛してるとI don't know 繰り返した
648ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 21:52:31 ID:O2i5c6JM
>>644
ああ、エグなんとかっていうお洒落な人達の歌だよね。

銀河鉄道で子供の夢を壊したかと思えば今度は青年の夢を壊すか。

なんのために歌を歌っているのかよおく考えて欲しいな。
649ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 22:15:06 ID:kcuST2la
そういや最近マイラジ全然聴かなくなったな。
スガシカオ、平井堅の頃が懐かしい。
あと倖田は失言でもしてカエラ戻ってきてくれ。
650ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 10:02:24 ID:eL+SQ0nP
久しぶりにブームタウンにペオさんが出ていたけどロハスは野村さんペオさんが
よかったと改めて思った。商売でエコやってる人とライフワークとしてやってる
人は全然違う。
651ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 12:21:15 ID:kflIXm45
スイーツ(笑)タウン
恋愛川柳(笑)
652ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 20:53:09 ID:2pW9hdXk
久々にJ-wave聞いてみたら、サヨク中学生レベルのどーしよーもないニュース論評流れてるんですけど(;´Д`)

いつから、こんな局になっちゃってたワケ?
653ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 21:24:03 ID:X6pXUPrO
その時間帯は7年前からその論調で流され続けてるし何を今さらw
654ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 08:22:26 ID:KbPAb/na
>>652
FM朝日(新聞)になったということ
西麻布にいたころは、読売系とかのニュースも
流れてたんだけどね
655ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 18:21:32 ID:4/8txd3R
ネットラジオ板出来たよ
http://atlanta.2ch.net/netradio/

【J-WAVE】Brandnew-J【無料】
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1228468144/l50
656ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 20:03:03 ID:NuNRAg2q
日テレの太田総理にシェリーが出てるな
657ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 23:21:56 ID:bumu7fIW
658ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 23:25:16 ID:bumu7fIW
落合トーク一人よがりでつまらん。
ケンタッキーな話ももちろんだけど君な身の上ばなしはもう話さないでおくれーって感じ。
Openingでいきなり不意打ち質問振って女の子困らせてたよな。
Openingくらい振るネタ合わせておくのが常識だよね。

659ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 23:40:48 ID:QI6MCHXN
前からそうだけど落合って空回り感がすごい。
でも相手の女も映画マニアを標榜しながら「僕のセックスを笑うな」とか(正しくは「人のセックスを笑うな」)
「松尾スズキ監督の『青春の門』」(正しくは「恋の門」)とか
デタラメばかり言っている。
この番組はいまのJの中でもズバ抜けてダメな番組だと思う。
660ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 23:53:12 ID:cX8VabjA
落合1人でやる方がいいな。
内容も洋楽キングダムの方が良かった。
661ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 00:44:14 ID:mp+wJOaH
この人、過去回帰型の根暗?
変えたほうがいいから変わったんでしょ 爆
662ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 01:17:16 ID:mp+wJOaH
>>659
欠点探すの好きだね君はさぞかし立派な人物なんだろうね 笑落合のほうはともかく
「相手の女」という指摘の仕方が笑えるよほど名前を書き込みたくない理由があるんだろうね 笑
663ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 02:40:27 ID:NyoLExVw
>>662
前から少し気になって見てたが
確かに「女の人」とか「相手の女」という呼び方には笑える。

はっきりと「八雲」って書けばいいのにな。
名前書いちゃうと結局は、八雲プロモになっちゃうからな。
664ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 09:13:25 ID:Rpo+cz9T
パラデッソはマラソンとか番組の企画自体が迷走しているとしか
思えない。レポーター募集しているけど3月で打ち切り
になってほしい。
665ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 10:35:32 ID:NgHvjCTv
たすく先生「ほうもつでん」くらいちゃんと読んでよ。
666ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 17:11:49 ID:ccPg0gJ/
ヴェルディ降格記念カキコ
ここ数年、サポーティッドバイJ-WAVEって降格or昇格ならずってなってない?

667ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 17:38:30 ID:A9wMHXGm
>>664
J-Wave社内にマラソン好きの一派がいるんだよ。アナウンサーBlog見ればわかる。
Brandnew-Jの手島の番組なんて、放送を私物化して、自分のマラソンや山登の話ばっか。
ま、ネット放送だしスポンサーもついてないから許されると思ってるんだろうけど
少なくともイチ社員がやる放送じゃない。
668ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 18:15:08 ID:w6SyfPJ2
でも、そういうやりたい放題ぶりが
10年後ぐらいに伝説みたく語られるんだろうね
「あの頃はスポンサー付いてなかったから無茶苦茶だったなw」
みたいな。
669ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 19:59:12 ID:Uf7ep+3w
>>667
番組を私物化というが、その番組って何か他にやらなきゃいけない事でもあるのか?
J本局の土曜日曜夜間に多い何か一つのテーマに特化した番組以外では
一つのテーマにのみ触れるのは好ましくないというのはいかがなものか。
670ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 21:03:09 ID:QsrCn+OY
>>660
洋楽キングダムもそれなりによかったが
ブラボー!のほうが全体としても内容的にも良いということだろ

落合一人ではまず無理 ← 彼がよくないから洋楽キングダム終了

という単純な構図
それくらいのこと普通わかるだろ

もし一人でやるなら女のほうが適材だろ
10月いっぱいでの落合降板は彼にとって世間体がよくないから
引き続き続投させたのが実情ってとこだろな
その辺の温情主義はJのいいところかもよ

でも落合も回を重ねるごとによくなってきてる

聴きたくなけりゃ聴かなきゃいいじゃん
671ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 21:31:12 ID:uw993dh1
Jで聴きたくない番組ってないな。
ブラボーも好きよ。ただブログ早く更新しろ。いつまでcoming soonなんだ?
672ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 22:44:37 ID:SxncAAfG
シェリーっておっぱいでかいよな
一度でいいから顔をうずめてふがふがしたい
673ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 22:49:28 ID:SxncAAfG
話は全然変わるんだけど、今朝シェリーの番組で7時30ごろ流れてた

白いフリースが〜 とかいう歌は何?

あと、アルクーパーの曲の曲名教えて
674ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:14:58 ID:6iKvVVYS
>>673
7:45 「真冬物語」 堀込泰行(キリンジ)/畠山美由紀/ハナレグミ
7:53 「JOLIE」 AL KOOPER
675ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 09:20:06 ID:sNfMg8pH
ここは自分でホームページ見て調べてみようという気が無い奴ばかりだな
676ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:15 ID:tDcAGfM5
>>674
サンクス
早速借りてくる
677ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 15:14:26 ID:LdFM5NqI
>>675
つMUSIC RESCUE   の一行で済むのに真面目に答える奴も答える奴だw
678ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 19:22:27 ID:JHPA5pij
はなが出なくなったが。。。
重病なのだろうか。
679ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 19:52:07 ID:d1VpDM0o
sapporo beer tokio 蛍原 hundred
680ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 20:09:33 ID:MCb1Eg8g
>>672
へー。いいなー。
681ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 20:42:28 ID:tDcAGfM5
682ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 20:55:57 ID:MCb1Eg8g
う〜ん、なかなか立派ですな。
683ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 23:36:50 ID:VGgVq0hU
これはでかい・・・
684ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 06:02:21 ID:jbx/tdxT
>>681
一番下のが伊藤みどりに見えちった。スマン
685ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 07:10:39 ID:xpVeNFXt
殺者、アグリのインタビュー後「ドライバーの実力はどんぐりの背比べ」だっておwww
実力が均衡してて甲乙付けがたいって意味合いの事言いたかったんだろうけどw
日本語不自由なんだから無理に慣用句使うなよ。使い方によっては失礼になるからw
ハッピー殺者の変な日本語はいつもの事だが今日はワロタ。
686ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 10:43:18 ID:npo79zct
机上の空論を卓上の空論って言ってた事あったな、食卓かよって思ったw
687ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 17:59:46 ID:UkO5Fnw/
Jもレーティングになると露骨にジャニに頼るね…。
昔のLFみたいだ。
688ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 10:43:57 ID:zvEiSn4f
J-waveにはいつも元気を貰っています。
仕事で失敗して憂鬱な次の日の朝、移動中FMラジオをかけると別所哲也さんの声が聞こえてきます。
適当なDJっぷりと時々起こる変な間とがたまらなく、これで2時間やりきってしまう別所さんはすごい。
ちょっと躓いたくらいで何なんだ自分はと、ハムの人を見習えと自分を奮い立たせています。
689ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 11:12:32 ID:jrmdKO1f
殺者のハッピーパワーの足元にも及ばないよ。ハムの人は。
690ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 13:43:27 ID:K8d6EAJS
久々に聞いたらtaroのキモさが倍増してる
声色変えるのマジでやめてくれ
691ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 19:32:10 ID:su8AyYeu
JAM THE WORLD が勝ったのか。

392 :ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 02:41:42 ID:20jK/Rhn
TFM デイリープラネット 今年いっぱいで終了
692ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 22:46:22 ID:SSFtP4Oh
デリプラなんかはじめから土俵に上がってもないかもね
693ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 07:21:41 ID:8hU1Tqyw
俺、いつも聞いてたのに。20時台に聞く番組がなくなる。
694ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 09:39:31 ID:k4oWjkOM
じゃあJAM聴きなよ
所詮ニュースっていう先入観があるからガッカリしない

デリプラはバラエティとかアベレージ手掛けてる堀内だからなぁ
という期待感があるだけ失望が大きかった
695ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 09:48:01 ID:uaemCHMd
>>694
ニュースって感覚で聞くといらいらしてラジオを壊しちゃうw
ニュースじゃなくて電波だからw
696ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 12:32:28 ID:Y2e8q7kx
だがそれがいいw
697ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 13:33:22 ID:ovvIXqsE
ホームページにFLYINGサンタさん
698ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 21:52:58 ID:ID7O8C1W
タレント“はな”も参加…代官山で奈良キャンペーン
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008121132_all.html
はなさんは病気ではないの?
699ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 22:03:21 ID:+w39AWRq
taroミックス、今日は一段と酷かったな。
700ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 04:04:12 ID:GdIyAxFH
服の上って死んだの?
701ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 09:30:56 ID:ayCB9/bd
>>700
ソースは?
702ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 10:24:01 ID:pCx9FC35
質問に必要なソースって何だよw
703ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 14:15:46 ID:GdIyAxFH
704ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 19:13:48 ID:tMs8sT/r
>>698

はな美形仏像ゾッコン、せんとくんは「興味ない」

ttp://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_163306.html

ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229065282/l50

再来週ぐらいに time for brunch 出るかもね。
705ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 22:34:10 ID:WMl9i+9R
落合は前回番組冒頭で「反逆のメロディー」見たとか
原田芳雄 地井武男がかこいいとか自慢げに語ってたのにはワロタ。
映画の話しをしようとしても結局落合は自分の身の上噺。似たような発言ばっか。
新ネタ耳よりネタを落合に期待することは全く出来ないね。音楽ネタもgdgd。仲良し?ゲストにだけ口数多い。もうダマレヨ。
こいつにはもう少し口数減らさせるべき。
質問も幼稚。わからないくせに背伸びして質問するな。ゲストに対しても失礼。落合の声は、聞いてるだけで暑苦しいうるさい。イチビリか。
八雲と背比べしようとする、チンケなプライド丸見え。今日も八雲と意見衝突して自分の意見押し通そうとして八雲が譲ってたのはイタいね。
落合焦ってる。
706ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 22:59:06 ID:pCx9FC35
落合のモノマネすんの簡単だからよくする
鼻つまめばおk
707ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 00:00:13 ID:CBKQGt95
>>705
確かに無駄口多すぎ

落合 マツケンのことマツケンサンバだって 大笑
   角笛のこと カドブエだって
落合は羞恥心以下だな
もう静かにしててくれ

Jの恥だw
708ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 00:45:33 ID:K91wLSsA
Jの男ナビでいいのって誰よ?
ただし大御所カビラ、クリペプは除いて
709ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 00:58:36 ID:jlW4U76N
>>708
DJ太郎かピストンか?
710ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 02:14:58 ID:BwrrvX6T
金剛地
711ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 03:19:30 ID:naAUl8nR
>>708
フジタタクミ
712ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 04:03:47 ID:dxhLretm
>>708
金剛地

西沢は論外
川平は初心を忘れてる
713ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 04:50:29 ID:3Vd1bqID
>>708
ハッピー殺者
714ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 07:47:30 ID:jlW4U76N
そして誰も名前を出さないハムの人w
715ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 08:59:48 ID:fKflTC+7
たすくとか薫堂は本業は別だからなあ。
716ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 15:44:26 ID:xHKN6P51
>>715
ピスもね
717ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 15:55:36 ID:3Vd1bqID
オシッコがどうしたって?
718ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 16:49:34 ID:naAUl8nR
なんてんなんてんなんてんなんてん
なめてぺろなめてぺろなめてぺろなめてぺろ
719ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 17:17:23 ID:acy48NnX
小便豚西沢さん
720ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 18:19:39 ID:nA0lnVdM
福の上のJFNのアジアンコネクション、面白いよ

「福の上さんのその紫コーデュロイパンツ似合います〜」
「そう?モテる?(渋い声で)」
「絶対モテますよ〜」
「全っ然モテません」

文字にしたらつまらんが、絶妙の間・声色
最高にわらった。

短い時間帯での福の上、もっと聞きたいね
721ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 23:47:52 ID:Ol+Xn818
福ノ上はJFNに出てるのか。
722ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 00:17:09 ID:rSqwYNFc
落合マツケンのことマツケンサンバだって
これはヤバイw
723ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 10:17:50 ID:hwnUe3vU
朝の別所はかみまくり間違いまくりで聴いててイライラする。別所哲也って本当に俳優か?
藤真利子に怒られてたってのもうなずけるわ
724ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 12:17:48 ID:UEpZEInt
はなちゃん今日も休みだね
725ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 20:07:24 ID:ho6pJhK6
ハムさんが、gmtで、「ああ−肉まん食べたい」
「ハフッハフィウッアムッ」とあつあつの肉まん食べる擬音を
再現してたが、コンビニの肉マンっておいしいか?
あまりおいしくないんだが
726ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 20:08:57 ID:ho6pJhK6
はじめてフカワの番組を今日始めて聴いた

フカワって、「ふかわのくせに」と言われてるが

けっこう物知りでソツないインテリなんだなとおもった

慶応なんだな
727ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 22:21:27 ID:k/+6AiYt
ハムも慶応だぜ。しかも法学部。
728ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 23:36:03 ID:eFQfGSRD
>フカワって、「ふかわのくせに」と言われてるが

>けっこう物知りでソツないインテリなんだなとおもった


>けっこう物知りでソツないインテリなんだなとおもった
>けっこう物知りでソツないインテリなんだなとおもった


ふかわの間違いだらけの知識を物知りと思うってそうとうだなwwww
729ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 23:53:41 ID:nzvi76ut
>728
オマエのくせにフカワって呼び捨てすんな
730ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:05:47 ID:jDBfujrZ
二流お笑い芸人はお笑いだけやっとけばいいのに
プロデュースとか笑わせるよなw
勘違いして畑違いに手を出し消えて行くパターンだなふかわはw
731ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:09:25 ID:ghgZBUp0
>730
オマエのくせにプロデュース語るな
732ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:11:04 ID:/zKiBIGj
>>730
二流じゃなくて三流の間違い
733ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:14:11 ID:ghgZBUp0
>732
三流でもないオマエのくせして三流語るな
734ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:25:41 ID:vo6AIgPq
ふかわは好きじゃないがロケットマンは嫌いじゃない、むしろ好きだ
735ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 00:58:10 ID:SaZ5qbO5
慶応(笑)
736ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 08:33:26 ID:lOD2pMpY
別所哲也は軽い言語障害があると思うのですが...
737ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 15:27:36 ID:4IcWwmPu
ふかわのくせに が、出てた(プロデュース?)してる
頭の弱い舌足らずな女2人に
上から目線で威張ってたのはワラタ

ふかわのくせに は実生活は嫌なやつなんだろうな

でも番組は面白いな
目黒のハニが10連投してたのは驚いた
738ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:45:41 ID:S+9YizXo
ロバート・ハリスとドクター・セブンさんが
ネットサイトのスティッキャムで
今日ライブをするみたいです。
時間は21:00〜22:30で
ロバート・ハリスアワーという番組みたいです。
739ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 19:56:35 ID:SaZ5qbO5
>>738
ドクター・セブンw
740 :2008/12/15(月) 23:12:34 ID:HO9+yFn4
j-waveがおかしいぞ

東京都からのお知らせでもやってるのか?
741ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 08:47:00 ID:i73VJFxS
平日の朝から変な物語聞かせてんじゃねーよ
別所のしゃべりがキモすぎなんだよ
742ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 08:51:47 ID:11y5pcBW
別所っていつまで代打やってんだ?
743ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 16:04:00 ID:AVnz0mP8
さっきのミブーの朗読が下手すぎてビビった。
744ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:24:11 ID:npe1/of+
はなちゃんをだせー!
745ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 23:32:52 ID:Ei/ky6hU
朝日の夕刊の連載「ラジオの時代」にカビラのお父さんが載っている。81歳。
746ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 13:23:10 ID:mmuLzT8M
面白い人なんだよね。
前にラジオに出てるのを聞いた。
747ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 14:58:10 ID:JWngjlLI
Jのナビ達がNHKに出るのも、川平パパのコネから始まったのか
748ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 17:09:03 ID:4JAgMrRf
しゃべらナイトか
クリ智がNHKの番組出てたのには驚いた
749ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 17:18:28 ID:iR6defxq
しゃべらナイトはクリペプも出てたな
750ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:01 ID:reXCNVEg
ケータイ大喜利に秀島も出てたしね
751ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 12:04:11 ID:13aV+jCf
海老原由佳も、トップランナーとか、パパザウルスとかやってるよね。
752ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 16:09:42 ID:WLXZf26m
>>750
元旦のSPにまた出演するみたい>秀島
753ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 21:56:58 ID:0pZFkKYJ
EXILEの「Ti Amo」の女性の声って秀島さん?
754ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 23:54:53 ID:k7eDcxaE
>>753
そうだよ
755ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 00:58:35 ID:JO5Ymvz7
Jam the world がひどいってのは既出?
756ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 01:35:41 ID:akGArFk1
ミブーが最近レイチェルより酷いってのは既出。
757ふくーら(n‘∀‘)η ◆mXtP1y6ejA :2008/12/19(金) 02:53:04 ID:i3+BPxnv
プラトンであった事故は結局なんだったんだ
758ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 10:14:54 ID:PFXa8KSn
はなが、ブライアン・バートン・ルイスと同じ結末になりかかっている件。
759ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 10:36:03 ID:lQXumbqE
最近ブライアンはinterFMで喋ってたけど、なんでJから突然バックレたの?
760ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 11:02:49 ID:zxLVAdn1
>>757
エンターテイメントエクスプレスが聴けなくなったヤツ?
761ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 23:26:17 ID:NVVwoku2
学会員の皆様へ

年賀状の準備は進んでいますでしょうか。
来年は重要な選挙を控えています。
旧友に近況を知らせ、友好を深めるチャンスです。

目標獲得F数X100枚を参考数字として、思う存分チャレンジして下さい。
762ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 01:43:57 ID:juDrEWK9
>>759
一時期、JやSSTVをはじめとする全メディアから消えた。
薬でつかまったんじゃねーの?っていう説がまことしやかに流れたが詳細は不明。

ということは>>758、はなもくすりで逮捕?
なわけないだろうけど、30過ぎてランドセル背負わされるんだから薬でもやってないとやってられないかw
763ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 12:26:52 ID:BfmLieXP
アンドレ・ザ・ポンピリオさん
764ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 13:38:33 ID:f43xko4F
1週間ほど前に、住んでるマンションで 東急CATV回線(It’sCom) が導入された。
J-WAVEもCATV経由で受信するかたちに。(81.3MHz→85.9MHz)

それで不思議な現象の相談。J-WAVEのCMだけが、異常に音質が下がった。
ところが不思議なことに、番組の本編中は、音質の劣化が一切無い。

全部の音質がおかしいなら、再送信設備のせいだと納得できるが、
おかしいのは番宣とか「本日はグリーン電力でお送りしています」とかのCMだけ。

劣化した音質の表現は、64kbpsのMP3でエンコしたような劣化サウンドになる。
人の声にあわせてジュルジュルというノイズが混じる感じで、ちょっと不愉快。
CATV会社が、そこだけ加工してるとも思えないから謎だけど、同じ現象の人居る?

何が原因で、これだけ明確に音質が分かれる現象が起こるんだろうか。
765ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 22:18:56 ID:iILjOO0i
わからんな…
サウンドプラネット経由ならCM自体流れないし、音質悪くてもCM流れてるのなら直接受信の再送信だけど…
766ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:16:37 ID:ZtXmCDhT
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_12.html
売上は約32億4千万・スポット24%強減
J―WAVE中間決算、純損失2億余

売り上げは例年並なのに・・・なんで損失なんだろう?


767ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:30:53 ID:NFH5Y3Jk
ご存知でしたら教えてください。

・ルーシー・ケントさん、キャロル久末さんの近況
・「クリーン電力」のCMのBGM(エンヤですか?)
768ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:33:35 ID:UTdyLtoj
年末年始は電車でまたぐのか。大げさにカウントダウンしないのかな。
769ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:36:40 ID:XhwsEp8X
損失は、Brandnew-Jへの設備投資を引き当てたからじゃないか?
770ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:39:45 ID:UTdyLtoj
>>767
ルーシーはNHKFMで聴いたことがあるけど
今でもやっているか調べたらまだやってるみたいだな。
771ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 11:40:33 ID:/E4lbrPt
>>766

たぶんCMの受注単価が下がっているからだと思われ
772ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 16:00:19 ID:WYljIi4X
スポット24%も減ってるのか。
明らかにCMが減っていると実感できるTFMはもっと恐ろしい数字が出ているのかも・・・((;゚Д゚)))ガク
773ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 16:51:38 ID:+Gaw+Erk
ちょっと調べようがないんで教えてもらいたいんだけど
たぶんTOKIO100の上位の曲で洋楽でジャクソン5の頃のマイケルみたいなボーカルの声で
ノリがいいダンスミュージックの曲名わかる?
最近仕事の部署が代わってJ−WAVEあまり聴けなくなっちゃって、見当がつかないんだよね
それでも2、3回は聴いてるから、押してるやつだと思うんだけど
774ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 17:47:37 ID:FLHpcIo8
>>773
そんなお前の為にGLは24時間受付でミュージックレスキューをやっている。
ttp://www.j-wave.co.jp/original/grooveline/

775ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 18:31:28 ID:aDb9S3fs
>>772
吉田麗子スレで卑猥な言葉を吐きまくる
ストレス限界ラジオ業界中年男の
出現の理由説明乙
776ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 18:33:37 ID:vPoO/Af2
>>773
たぶんSonny J / Can't Stop Movin'だろ。
777ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 21:16:39 ID:+Gaw+Erk
>>776
ありがとう
これってジャクソン5をサンプリングしてるの?
778ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 22:33:25 ID:FLHpcIo8
検索も出来ないカス>>777を発見。
779ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 23:40:24 ID:F/UyREnH
>>766
週5日1日2時間番組を一週間沖縄に滞在して放送とかバブルの頃でもやらないスタッフお楽しみ企画とかやってたからなw
780ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 00:46:42 ID:Hhc33F3u
>>779
毎年やってるわけだが。
781ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 00:50:53 ID:O2qSfc2Q
>>772
スポット減、CM受注単価プライスダウンどころか
今まで長い付き合いだったクライアントからも宣伝費を大巾に削るため
来年3月一杯でスポンサーを下りる話しが1社以上来てる。
こうなりゃ制作費も人件費もバッサリ削るしかない。
来年4月の改編は相当頭を悩ませている。
782ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 01:17:50 ID:Q/WEkcKJ
土日の夜みたいな曲を流すだけーの番組 or GLみたいな金のかからないダダ漏れ番組が増えるってことかw
783ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 04:20:01 ID:pZYN3Z0G
沢尻エリカ(22)結婚!高城剛(44)と来年1月
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229883776/
784ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:50 ID:ZZJgHAlv
>>779

ああ、週1しかやんないようなヤツが
ハワイに、しかも2週間行くようなやつだよね
785ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 17:09:05 ID:0FCVUQ+L
>>783
クリスペプラー&君嶋ゆかり夫妻と同じ年齢差か?
786ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 23:07:36 ID:cVH6WKqr
>>777
ジャクソン5の声に似ているのでサンプリングに使っているのでは?という噂になっているみたい。
787ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 23:24:04 ID:tCh+RkDV
>>786
>噂になっているみたい。

噂じゃなくて、あちこちの企業系サイトにサンプリングしているとはっきり書いてあるが。
なんでおまえらは検索とかきちんとしない訳?
788ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 00:11:14 ID:ou+wewv0
>>781
分かってるのかもしれないけど
代理店あたりの仕切だと
放送メディアではFMラジオは優先度低いからねえ
真っ先に切り捨て対象になる

無論、特定業種=音楽業界では特定の役割あるけど
789ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 01:23:27 ID:IoDFWiJk
ジャクソンファイブの何て曲をサンプリングしてんのよ?
ググってもわかんないよ
かと思えば、レビューの文章にジャクソンファイブのこと全く触れていないのもあるし
ipodにジャクソンファイブのベスト盤が入ってたから全部聴いたけど、こんな部分なかったよ
790ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 06:50:41 ID:S+HZQtIM
>>782
> GLみたいな金のかからないダダ漏れ番組が増えるってことかw

そりゃ糞だなw
791ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 12:56:45 ID:nrx8baDZ
今GLより面白い番組ないしな。
792ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 13:10:15 ID:nlBS0loc
今GLより不快な番組ないしな。
793ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 13:46:59 ID:9GyRpYe1
すぐ釣られる馬鹿発見
794ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 14:57:45 ID:bHqQcw57
それだけカラーが強い番組ってことでしょ

ほかは、不快にゃならんけど、毒にも薬にもならん空気みたいな番組ばっか
795ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 15:19:05 ID:SVAC6/9l
ジャムザワールドは、月曜アシスタントのアユカワをどうにかしてほしい。
他の曜日のアシスタントは印象が良いだけに残念。
796ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 16:34:32 ID:njwi0ytu
今日の特番、ブラJをもっとマッタリさせた感じだね。
797ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 17:07:54 ID:MuAUqA5D
それにしても八木さん咬みすぎ
798ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 17:26:19 ID:OQuAnOTQ
GLは話のつまらなさを奇声と下ネタで誤魔化してるだからなw
799ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 18:00:51 ID:njwi0ytu
>>797
声が心地よかったから許す。クリペプ楽しみ
800:2008/12/23(火) 18:36:42 ID:nnKTb+Ef
>>792
月木朝7:00からも不快だぞ。特にTOKYOなんとかとかいう素人の通話が流れるだけのコーナーはね。
801ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 18:41:46 ID:nrx8baDZ
不快なのはミブーだな。
夜の番組は聞いてないから知らんが。
802ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 19:23:04 ID:4mTh7yre
>>801
おれミブ大好き

去年のホリスペのアヤコの声
緊張しすぎて震えてて
意外に小心なんだなーとか思って正直



抜けた


何のホリスペだっけ??
803ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 20:50:06 ID:U12rqzm3
>>795
デルモは頭がないっていうのを払拭しようと彼女なりにがんばってるんだろうから
もうちっと長い目で見てあげてw
804ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:28:26 ID:t23H7pBc
もっと秀島さんの色っぽい声が堪能できる番組を作ってもらえないだろうか
昔21:30頃からそんな番組やってたよね
805ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 23:44:43 ID:2qGpCWPN
Brandnew-J、特番の為PLATON休止で
音楽垂れ流しのプログラムに差し替えられてるけど
これが昔のJ-WAVEを彷彿とさせて結構良い
地上波でもやってくれ
806ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 00:34:58 ID:S5TPb/2R
そして現在、AM放送さながらの関西弁という落差。
TR2のメンバーは気にならなかったが、こいつだけはマジで勘弁してほしいわ
807ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 10:17:08 ID:dz1i1YHr
かかる曲が次々とクリスマスバカ状態
いい加減ウンザリ・・・
808ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 12:59:28 ID:7lKl+eBV
>>807
家から出ないやつはわかんないかもしれないけど
街中はもっとクリスマス一色なんだぜ?
809ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 13:36:00 ID:mSQMKKR/
今年は以前ほどには「クリスマス一色」という感じでもないよ
不況だからだと思うけど
810ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 13:37:12 ID:Ujha81IR
ふなああああああああああああああぁぁぁぁぁぁむしいいいいいいいぃぃぃぃぃっ
811ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 13:41:03 ID:4BHpSiaM
繁華街とかデパートとかは、そうなのかもしれないけど、
近所のスーパーなんかのクリスマス一色っぷりは半端ないよ。
お総菜コーナーが、鳥やら、オードブルやフルーツの盛り合わせやら
手巻き寿司セットなんかでいっぱいになる。

家で仕事しながらラジオ聴いてて、たまの外出というと
スーパーに弁当買い出しにいくぐらいだと、ほんと嫌になる時期だ。
812ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 18:41:52 ID:4PYO9a+E
ヂェイウェイブではないんだけど
某FMで男のDJがさかんに、

「今日は家族のためにピザを買う」
「妻にサプライズプレゼントする」
「子供たちにはサンタが来ると言ってる」

なんて言ってる。クリスマス気分を盛り上げようとしてるんだろうが
ラヂオ聞くやつには、リストラや独身や彼女いないのとか
このクリスマスを祝えない気分のヤツも多いと思うんだが
上記のDJっていかがなものなんだろう?

俺は、昨日、クリスマス済ませたから腹もたたんが
JWAVE的には駄目なDJになるんかな??
813ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 19:07:14 ID:r/JyylTi
> クリスマス済ませた なんだよそれ。教会に行ったのか? 813get
814ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 19:37:35 ID:g5izfpfl
GLつまんね
815ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 21:07:49 ID:LRpQeu8X
>>812の考え方は間違っている。
816ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 21:36:46 ID:XTvTvIRd
>>814
実況で厨房だかキモジジイだかがはしゃいでたけどなw
817ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:11:37 ID:u4iWwxxp
>>813
>> クリスマス済ませた なんだよそれ。教会に行ったのか?
ソープで一発抜いて来たんだろ。
818ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:40:37 ID:g5izfpfl
プラトンつまんね
819ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:51:13 ID:wCuYr+Cc
>>818
クリスマスの過ごし方、今日が女子編ということは明日は男子編ということ?
明日でクリスマス終わるのに??
820ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 23:29:44 ID:g5izfpfl
忘年会を放送してんのか、ってレベル
821ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 23:36:32 ID:KQoc5dwm
TENGAが終わった後の3時からは、クリスマスSPじゃなくて通常放送っぽいな。
つまらん。
822ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 00:14:06 ID:T56kT/M+
プラトンは今日もびびで良かったのに
823ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 00:30:38 ID:60HgRNCe
おまいら、Midnight Express 聞け。
824ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 08:08:15 ID:yCSAKFLb
>>804
あの手の声はどうも好きになれん
鼻にかかる感じがタッチのみなみの人っぽい
825ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 09:25:52 ID:HwTjCwZF
女だけど、オンナだけターゲットにしたパラデソつまらん。
今一番好きなのはラジドかも。
タスクさん前は嫌いだったけど、山田さんとコンビになってから面白い。

23日夜の特番のデジカメ、抽選結果の発表の仕方書いてないんだけど。
発送をもって発表と変えさせていただきます、なのかな?
826ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 10:25:41 ID:W+EDGyaZ
>>824
オレも苦手
まぁ深夜枠ならいいかも
827ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 10:40:14 ID:EcYkJpQQ
>>804
J's IMPACT だな。当時の音源はすでに持ってないけど、
記憶をたどると、めっちゃ歯が浮くような話し方だったぜ。
828ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 10:59:41 ID:9SUm5xdN
クリスマシーってなんですか(笑)
829ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 11:30:10 ID:6z0Kww3f
今年は9時からの大晦日特番何やるの?
830ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 16:05:19 ID:ec86qybW
>>824
タッチのみなみの人も秀島も好きだ。
おまえとは意見が合わん。
831ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 16:08:40 ID:JN/DqPxH
秀島の喋りとアニオタは生理的に嫌い
832ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 16:15:57 ID:ec86qybW
>>831はエロゲヲタだそうだ。
833ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 16:50:21 ID:obEYaaa/
また糞コテハンですか
834ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 22:02:52 ID:Id273oIV
>>825
わかる。パラデソすっげーつまんないよね。
あれ聞いていると「スイーツ(笑)」って単語がいつも頭をよぎる ('A`)
835ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 22:58:43 ID:ec86qybW
パラディソ聞いてるとランデブーの方がマシだと思うくらい酷いもんな。
836ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 14:07:45 ID:wG+klM3f
ミブーはいつも何か食っててむかつくな
「んー!んー!んー!ワァオ、んー!んー!」
わかんねーよラジオじゃ。
死ね
837ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 20:46:20 ID:87LvqXvj
>>825
たすくさん聴きたいけど裏でくんどうやってるからな・・・
それもJではありえない超適当な裏くんどう
どの局で喋ってるかではなく誰と喋ってるかによると本人は言っていた
838ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 22:36:13 ID:mryvC2yO
竹内薫ちゃんのつんのめったような喋りはいつになったら改善するんだろう。
ある種の吃音なんだと思うけど
839ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 23:27:49 ID:B7gIw3gK
やっぱ薫堂&クリ智じゃないと…と思ったら特番のお知らせキタ(゚∀゚)
840ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 06:41:26 ID:gXxfEsHl
>>837
俺も同様の理由でたすくを聞いてない。
リスナーのメッセージに
「裏のたすくさんの番組にみんなでメッセージを送ったらどうでしょうか」みたいなのがあったぐらいの緩さだ。
841ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 11:36:51 ID:J8Q90nka
ryuさん、戻ってこないかな。soultrainよかったのに。
842ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 13:55:48 ID:x6GUf57j
>>841
同意。マイラジ枠にSOUL TRAINやって欲しい。マイラジは2時からで
843ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 14:35:50 ID:MQO3PC2P
>>841
俺も同意。選曲が良かった。
ラストのSoulTrain、Ryuさん泣いていたよね。
844ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 14:44:04 ID:ayTNm2Kg
一昨年やってたゆったりとした深夜枠をまたやって欲しい。
リリーフランキーとか、大貫妙子とか
最近の若いミュージシャンの人生論なんて聴きたくない。
蛇にーズやヨシ元レベルの内輪ウケは勘弁してくれ。
ある程度年とった人の話が聴きたい。
845ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 14:45:00 ID:o1Mc4M8D
マクドナルドのCMは自粛しないんですね?
846ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 15:13:09 ID:H1Rwknuc
GMTのアヲハタのCMがものすごく嫌い。
バージョンが変わっても、嫌い。
今やってるやつは最悪。
あれが購買や認知向上に結びついているとは到底思えない…
847ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 16:06:38 ID:Brzew9K5
早くうん倖田來未おろせ
848ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 20:43:32 ID:o84G6ysd
>>844
ラジオ深夜便とANNの間の年齢層って深夜ラジオ聞かないのかな?
ユニバースのNHK的な雰囲気とNHKでは流せない音楽那感じが好きだった。
切ったってことは聞かれなかったってことなんだろうけど、
どうせ深夜ラジオなんだからクオリティーの高いことをやってほしい。
849ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:02:29 ID:WjeKUE4u
とりあえず羊水の起用からずっときいていなかったこの周波数を
瀧の年始SPによってわがラジオがキャッチすることになるとは…
850ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:29:26 ID:RCFLbBlB
>>848
同感。マーケット意識しての若手アーチスト重視なんだろうけど
実は40〜60代の方がいろんな商品の購買に結びつくんじゃないかと。
第一いまの若いのはCD買わないでみんなレンタルで済ますだろうし
商売としても昔とは逆だと思うんだけどな。
特に不景気の今は。
851ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 00:43:08 ID:cSXlfq6g
もともとF2とM2は強いのがJ-WAVEだからな
これ以上この部門を強化するのは得策ではないとみたか
852ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 01:27:22 ID:Vyq9iHuP
今日(もう昨日か)スカパーでルーシーケントを見た
声は変わったなかったが、おばちゃんになったなぁ…

853ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 05:27:13 ID:7GX16AOR
皆さんハッピー殺者の事もたまには話題にして下さい。
854ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 09:38:47 ID:HxVxMMBM
朝〜夕方のリスナーだけど、たすくのラジドが一番面白いよ。
山田のバカっぷりが面白い。
愛すべきバカって感じがして面白い。いい意味で。
855ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 10:45:45 ID:Qs4RWZis
RYU復活だな…
-------------------

http://img.2ch.net/ico/nikukopuun_kue.gif
後藤真希、J-WAVE人気番組にレギュラー出演

今年6月にavex移籍を発表した後藤真希。今のところ新曲リリースについては未定。

J-WAVEの人気番組「PLATOn」内の新コーナー「SWEET BLACK Girls」に、
後藤真希がレギュラー出演することが決定した。

「SWEET BLACK Girls」はJ-WAVEナビゲーターのRYUとともに、
各方面で活躍する若き女性をゲストに迎えるトークプログラム。
後藤にとっては、これがハロー!プロジェクト卒業後初のレギュラー番組となる。

同コーナーは2009年1月5日(月)23:05からスタート。
2009年はさまざまな場所での後藤の活躍に期待しよう。
856ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 11:16:27 ID:7GX16AOR
RYU(゚听)イラネ
857ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 11:48:08 ID:8eUtxjtY
松山千春は既にNACK5でレギュラー持ってるしなぁ・・・
858ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:19:11 ID:ot47MuJ3
RYU復活キタ
Hey YO! What's Up?´・Д・)
859ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:29:29 ID:JLVR1RVu
RYUさんがリリーフランキーの番組TR2に飛び込みで出演して、
全く空気が合わなかったときの気まずさと、次の日の言い訳が最高に面白かった
860ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:29:35 ID:L93ZTzmm
はな正月から復帰
午前の宮本絢子の番組でメッセージ流れてた
調べたら耳の病気だったのな
861ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 16:56:24 ID:CFpPv+4z
>>855
つーことはentertainment expressは終了?
862ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 17:34:10 ID:b85urEQU
RYUと後藤真希ってひどい落ち目コンビだな。渡部の相方に漫談でもさせておく方がまだマシだろw
863ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 17:36:45 ID:sd3JSPWY
>>858
耳だったのかー
指と聞き間違えてたw
864ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 18:30:29 ID:qD3Ct8Ok
タイムテーブル1月号もらってきたけど、デザイン変わったな。シンプルでいいな。
みぶーとTAROちゃんの対談が載ってるが、みぶーはひどい太り方だ。
みぶーではなく、でぶーですよ。
865ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 19:10:16 ID:Qs4RWZis
>>864
どっちがTAROかわからないくらいってこと?
866ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 19:39:25 ID:JXKoHutq
なんでそんなにavexとくっつきたがるん?
Jは再生工場かなんかなんでしょうか?
867864:2008/12/28(日) 20:49:28 ID:qD3Ct8Ok
>>865
いや、TAROちゃんのほうがよっぽど細い。
みぶーは、大高先生に説教してもらわないと。
868ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 22:43:32 ID:GVTWxuHN
元旦の特番はオーストラリア特集。
こりゃ微妙な特番だな。
869ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 23:27:32 ID:7GX16AOR
RYUは野茂を持ち上げたいばかりに松坂をバッシングしてたから大嫌いになった。
870ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 23:55:21 ID:Yvr0cXLU
とにかく瀧の年始番組に期待
871ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 03:50:36 ID:K42ZcGaT
RYUの勘違いぶりにはうんざり
872ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 08:09:03 ID:5BEKBK4T
RYUはCMのナレーションで十分。
かける曲は俺も好きだったけど
語る番組だったからなぁ。
ガキの悩み事におめーらは間違ってないぞ的なヤンキーの人生相談
イラネ

873ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 08:18:01 ID:lC4/35Dg
最近ゲーム内のナレーションよくやってるなりゅうはw
874ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 08:58:47 ID:qGM8tAs9
昔を懐かしむより新しい風を取り入れるべきだな。Jもそれ以外の局も
875ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 12:23:16 ID:jyBcG+HK
その新しい風も寒々しいものですが
876ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 12:32:28 ID:utfBtOYs
新しい風を取り込むこと自体はとてもいいことなんだが
いま次々に出てくる新しい風は、ザイ○チ、そ○か、893系の人。
そういうグループのみを優先しているため
本当に才能のある新人が出て来れないんだよ。しばらく無理だろ。
TVみても蛇に−ズとヨシ○トばっかりでそのグループの圧力がわかるだろ。

だったら、古くてもほんとうに才能のある人がいいのよ。
877ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 12:37:16 ID:mbUiZtaH
伏字って、なんでこんなに腹立たしいんだろうか
878TFMリスナー:2008/12/29(月) 16:42:15 ID:zaJpebRN
パーソナリティが新しくなってもロクなことない

経営陣に新しい風が吹いたほうがマシかもよ
879ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:51:41 ID:x8J803BU
パーソナリティwww
880ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:32:22 ID:szPMkP2r

痛いやつ…
881ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 19:01:34 ID:366zr40f
パーソナリティ(笑)
882ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 19:15:42 ID:ICLGKjHK
ナビゲーター(笑)
883ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 19:47:47 ID:hvB8HvfV
そういえば開局した頃
リクエストをオーダーと言っていたよね。
884ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 19:55:58 ID:n7014pa3
>>883
Music Delivery だったよな。
885ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 21:32:53 ID:tBOmWiYq
コピーライター→ハイパーメディアクリエイター
886ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 22:33:33 ID:XRU0FNJz
>>885
高城はコピーライターじゃねぇだろ?
887ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 22:36:14 ID:PnAQRhHF
本来デザイナーだよな
888ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 01:32:21 ID:CLiFfgFf
別所が普段の番組もこなせないくせに、元旦の特番をやるだと???

強力なバックがあるのか?学会か?ゲイ社会か?何なんだ?

とりあえず言語障害の別所をJ-waveから降ろしたい.
889ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 04:40:12 ID:BPDrEqX2
アニソン実況のせいで絶対落ちる
890ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 05:15:14 ID:IvBoacv3
>>889
すでに実況板のJ-WAVEスレ落ちちゃったよ
アニオタどもが前夜祭スレとか案内スレとか乱立させたせいで
あいつらって、ほんと空気の読めない癌だよな
891ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 05:36:01 ID:/D/kBy8N
この局は何処に向かおうとしているのでしょうか?
892ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 05:47:27 ID:yofl4ydk
893ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 06:26:59 ID:IvBoacv3
>>892
乙です

しかし、私は寝ますw
徹夜の作業あけなので。。
894ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 10:06:52 ID:6N2n0b33
フジの番組、クリペプがナレーターやってるな。
その前の番組は秀島史香が部分的にやってた。
895ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 10:35:28 ID:2o/FVH35
ちくしょー。せっかく実況にスレ立てたのに落された…。アニヲタイッテヨシ。
896ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 10:55:28 ID:6DpkDD7I
今実況板見てきたけど何あれw
よりによって大晦日にやらんでも…
897ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 11:15:29 ID:/D/kBy8N
キモいな
898ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 11:43:38 ID:6A9CqGIf
今の実況板ちゃんと機能してないな。
あれ聴くのも子供くらいなもんでしょ。
子供向け番組。
899ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 11:53:46 ID:XkR81MBU
確かに子供向けではある。
いい大人がアニソンとか…
900ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 12:50:18 ID:g54Cb3L7
紅白ミックス
901ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 12:51:22 ID:WjUJaKf6
特番でやるようなアニソンって「子供向け」では全然ないよ。
ヲタ向け。
902ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 13:17:22 ID:2o/FVH35
ヲタ収集装置か。
903ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 13:23:58 ID:6N2n0b33
大晦日もアロ〜ハ〜
904ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 13:43:41 ID:5+4FrsVs
>>855
何だかなぁ〜
元ハロプロ起用してヲタを呼び込まないといけない程
Jは困窮してるのかね
Brandnew-Jはその時間フィラーで良いよw
905ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 13:55:41 ID:6N2n0b33
困窮してたらわざわざ新コーナー作らないでしょ
まあ10分のコーナーだから許してやれよ
個人的にエンタメエクスプレスが22:30に移動したのが嬉しい。
906ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 15:12:51 ID:uZSua20w
>>830
アニオタ氏ね
907ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 18:02:40 ID:dwhVr4Iw
冨永愛 番組暴騰からいきなり暗いんだよ
そこはカビラが読むべきだろ
908ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 19:38:20 ID:IvBoacv3
ラジオ実況板みてきたけど、酷過ぎるな
毎年、あんなに「荒らしている」ことに自覚ないのかね?
クソアニオタどもは
909ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 20:10:47 ID:A8AGonSn
>>908
自覚あったら毎回こういうことしてないだろJK
910ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 20:38:55 ID:wflRvwtz
なんで実況スレないの?
大晦日が八潮タンなんてネタたっぷりなのに…w
911ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 20:42:30 ID:wflRvwtz
ここ使っちゃおうよ皆w
912ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 20:58:20 ID:IvBoacv3
>>910
そういえば八塩の旦那ってトラキチなんだよね
今シーズンの後半は荒れに荒れたんだろうなw
913ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:15:37 ID:wflRvwtz
>>912
巨人万歳の自分は荒れた旦那をなだめる圭子タンを想像して高笑い
914ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:21:50 ID:IvBoacv3
やはり一位は0系の廃止か。
この鉄ドルって子、しゃべりがハキハキしていて
好感が持てるわ。
915ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:30:50 ID:IvBoacv3
この中大の教授、渡部芳紀研究室っていうHPはなかなか面白いね。
916ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:31:22 ID:wflRvwtz
>>914
そ…そう?w
さっきからうるさウザくて
イラついてた私は少数派か…
917ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:43:16 ID:IvBoacv3
>>916
まあ、人によって感じ方が違うのは当たり前だからw

にしても、ナビゲーターが個人的見解を主張しすぎ、
ニュースを伝えたうえで、リスナーを含めて皆で考えるような
初心に帰るべき、
というリスナーの意見は、おもに角谷に対しての苦言だろうな。
918ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:49:15 ID:wflRvwtz
>>917
角ちゃんのみならず、ノナー、八潮タンも
その傾向強いと思うよw
919ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:51:38 ID:IvBoacv3
>>918
その反面、仲野さんはあまりにも空気過ぎるけどねw

野中さんと竹内さんは好きだな
920ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:58:37 ID:wflRvwtz
>>919
竹ちゃんはマイルドで口当たりいいね
921ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:06:54 ID:IvBoacv3
>>920
あなたの場合は同じ巨人ファンってこともあるのでは?

そば作って食べるので、いったん、おちます

ノシ
922ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:10:51 ID:3Rexcj50
思い返せば、マイラジが深夜に移ってから夜にJを聞かなくなったな。
今はランデブが始まるとスイッチ切っちゃうw
923ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:18:14 ID:wflRvwtz
>>921
よいお年をノシ
こちらはクリ智聞くよん♪
924ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 22:28:21 ID:IvBoacv3
>>923さん、みなさん、良いお年をノシ
925ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:25:49 ID:6N2n0b33
テレビが糞だから結局ここにたどり着くなあ。なんかホッとする。
926ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:27:29 ID:/D/kBy8N
スイーツ川柳五七五
927ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:36:22 ID:qipP09Nh
大晦日は、たすくとみんしるがよかった。
928ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:47:57 ID:6lX5E2DL
せっかく電車で年越しなのに、アニオタのアホどもが…
929ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:48:50 ID:6ZkezUD4
電車出発進行
1時まで延長運転
930ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:00:19 ID:cj/IIIcl
あけましておめでとう!
931ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:28:59 ID:sHF/2nik
いまだにクリスマスツリーが光輝くJ-WAVEタウン
スタッフもみんなお休みだね。
放送はみんな録音かもね。
932 【豚】 【1484円】 :2009/01/01(木) 00:58:16 ID:7JFbZLJl
あけおめ〜
933 【大吉】 【1490円】 :2009/01/01(木) 07:30:32 ID:brNUcwFV
ことよろー。
普通にハムがやって、そのあともハムか。
934ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 16:33:11 ID:3yFZ/LFB
朝日新聞のテレビ・ラジオガイドにクリス・ペプラー
935ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 18:20:02 ID:xp43Dem7
ごめん、GLのゴールドメンバーって何?
936ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 20:41:30 ID:Ew5dZt3M
>>935
HMVにいったらラウンジに入れてくれるカード。
937ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 21:20:13 ID:3H3wK/VK
今日の特番のハムの痛いはしゃぎっぷりを聞いた方…
あれはアリなんですか?
938 【大吉】 【601円】 :2009/01/01(木) 22:20:31 ID:gxuHc1qB
>>934
読んだよー
939ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 23:10:34 ID:yBY5x36R
GLのリスナーって何であんなにゴールドメンバーになりたがるかなあ?
940 【吉】 【1335円】 :2009/01/01(木) 23:44:19 ID:TtEZh1tz
>>934
>>938

どんな内容だったの?
941ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 00:35:00 ID:nCnp9Dks
>>937
ハムは嫌いだから、午前中は実業団駅伝を見て、昼は天皇杯を見て、そのあとはnhk-fmを聞いた。
そのカキコ見て、ホントに心のそこからJを聞かなくてよかったと思った。

朝日新聞は読んでないけど、朝日新聞の宣伝は嫌いだな。あんなセンスの悪い宣伝をよく流して
いられるな。
942ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 00:43:36 ID:X791K2aK
初詣集客CMが流れた時は耳を疑った
943ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 01:45:43 ID:iILu58O0
>>941
特番は良かったぞ
944ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 07:01:43 ID:XJjaSri0
bookbar
945ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 08:44:54 ID:9vMjGvSO
>>943
特番イライラしっぱなしでしたが
946ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 10:26:31 ID:aeMnwWUc
ケオリ姐さんっていったいいくつなの
947ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 11:19:00 ID:aeMnwWUc
J-WAVEで平成仮面ライダーってフレーズのCMが入ると異様だなぁw
948ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 11:23:58 ID:3baHPk07
>>946-947
実況スレ復活したんで、こちらでは実況しないようお願いします
949ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:43:42 ID:f2vrfaPU
今日旅行から帰ったら懸賞の宿泊券が届いてた!(・∀・)
でも土曜日は使用不可と書いてある…orz

ま、タダだし
950ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 00:19:17 ID:injlowfa
新聞のCM流したところで購読する気になんて
ならないのに。
特にゴミウリのCM最悪
951ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:23:33 ID:x2pvyG6Z
>>950
玉木宏の「ジャッジャッジャーナ」のやつワロタ
952ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 11:38:31 ID:5iA3bXhg
はなちゃんキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
953mobaho組:2009/01/04(日) 21:06:35 ID:SLDhBAy1
Jを聴けるのもあと三ヶ月・・・
なんだかんだ言っても、
地元FM局とはレベルがチガウンだよなあ

有線にでも入るかなあ・・
954ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 22:45:52 ID:/2jw3FUc
>>953
サウンドプラネットっていうやつはやってないの?
955ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 22:46:58 ID:/2jw3FUc
ん?サウンドプラネットってのが有線なのかな?
二度書きすまん。。
956ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 23:09:47 ID:eYlmf+l5
>>953
さよーならー。こっちに戻ってきたときは実況で盛り上がろうぜ。
957ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 10:32:40 ID:5I0Euo8/
ハムの人って好き嫌い別れるんだね。
ウチの旦那も苦手w
私は最初はカビラさんと比べてダメだったけど、だんだん好きになった。
クリトモさんとのやり取りが一番好き。
958ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 11:18:08 ID:eIr0b9wU
クリともさんは合衆国旅券の保有者だから裁判員決定通知は来ないんだよね?

無理に気を遣って解ろうとするより、率直に第三者として言っちゃったほうが気楽だし
別に不快感も持たれないだろうに。
959ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 11:23:56 ID:eIr0b9wU
あ、住民基本台帳ベースだから必ずしも国籍には関わらないんだっけ?
960ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 13:19:09 ID:tmYb+sIo
むかしはスカパーでJ-WAVEが無料だったけど
何年か前になくなったよね。
あれって、もしかして地方のコミュニティFMに配慮してのこと?
961ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 15:06:02 ID:xvdhUpQt
不思議に思うけど地方のコミュニティFMにJを再送信してるの
そんなに営業的or戦略的にメリットあるのかな。
むしろ地方にJを再送信するとラジオ局としてのブランドが安っぽくなる気が。
962ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 15:20:44 ID:UXfx85rr
コミュニティFMって、Jにお金払ってんじゃないの?
963ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 16:55:28 ID:8aCNxRii
地方にJを再送信するとラジオ局としてのブランドが安っぽくなる気が(キリッ
964ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 19:08:35 ID:fAVYMTm7
J-WAVEは選曲のセンスが悪い
局とずぶずぶの歌手(平井とかスガ等)がいるのもいやだね
965ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 20:23:19 ID:J8PItq1E
>選曲のセンスが悪い

あんたのセンスが分からない。
966ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 20:55:27 ID:Rj9xJeBr
少なくとも開局当時のシガラミの殆ど無かった時代と
現在のタイアップ物ビシバシで腐りきった状態とでは
選曲センスを云々するのも如何なものかと

20年チョイ前の夏にやってたサービス放送が好きだった
最近は日曜深夜〜月曜早朝の試験放送が好き
曲目出てこないのが残念

車では仕方なくJ-WAVE聴いてますが
自宅ではネットラジオ
iTunesのsmoothjazz.comがお気に入りです
967ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 21:00:49 ID:2BXrsx/D
初期どころか、ほんの2年前までは、浜崎あゆみとか、avex系なんて、
せいぜいピストン西沢のMixMachineでさりげなく数十秒流れる程度だったな。

それ以外のタイミングではまったく放送されなかったが、最近は普通に流れてるし、
深夜は腐った関西弁の女だし、チューニングを間違えたかと素で思うことが何度もあった。

初期厨の気持ちが、なんとなくわかった気がした。
968ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:30:47 ID:IMf8G6uA
ryuさんの新しい番組、何で引き受けたんだろう?昨日から始まったらしいけど、今日初めて聞いて
2度も聞く事はないなと思った。ryuさん単独の番組をやって欲しい。

今ならブラボー・ブラボーをつぶしてその枠に入れればいいんだし。
969ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 00:15:57 ID:EguNuIWa
こうしてJ-WAVEも次第に東京FM化していくのですね
分かります^^
970ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 05:45:59 ID:7jubyOM5
今年もハッピー殺者をヨロシク
971ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 08:53:24 ID:L7kRJk2x
あいかわらず中途半端な局。イソターかTFMでも聞いた方がまし。
972ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 10:15:41 ID:eZFLcms7
>>968
確かに。アレは無いよなぁ。
RYUさん単独か、もう少し対等に話せる大人の女性が良いよ。
というか、後藤真希のタメ口が耳障り。
973ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 10:49:11 ID:WaXHYXnN
>>971
ダメ一辺倒の局よりは中途半端の方がマシじゃね?

>>972
打ち合わせで友達感覚でやろうとか言ったのを後藤が勘違いしたとかそんな感じじゃね?
もしくは単にバーn(ry
974ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 11:16:48 ID:eFSjHhyT
>>972
kikiとか小林はるかとか杏とか?
975ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 12:14:43 ID:SX1Vjp/7
>>968
リュウメインじゃなくて、後藤メインだからだと思う。
976ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 14:36:40 ID:vZ0lP5pr
J-WAVEでかかる曲は線が細い
あくとパンチがないから好みに合わない
都会的というイメージへのアプローチがいなかくさい
977ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 19:14:30 ID:fmkstsRM
>>974
後藤真希ほどじゃないでしょ、杏さんなんて話に知性も感じられるし。後藤の場合、ちょっと
内容も薄いから聞いていてもちょっと・・・、って思う。

kikiさんは、調子に乗ってないだけ後藤よりマシ。インタビューなどはまだ心もとない感じがするね。
声のかわいさから言ったら、東野みさともよかったな。

小林はるかは聞いていないから分からない。

ハムが九州にいくと言うから代打放送と思っていたら、あっちから放送するなんて迷惑な・・・。この人、
ゲストと話していてもなぜこの人を呼んだのか、この人から何を引き出したいのか、というのがないから、
よほど波長が合う人でないと聞けたものじゃないように感じる。
978ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 22:51:58 ID:B7gDjAWD
博多、博多って言ってるけど、正確には福岡なんじゃないかな…
博多座は博多なんだけどねw
979ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 00:12:20 ID:kxXhPcbE
別所氏が放送していたcross fmは中央区で博多区ではないみたいね。
cross fmって経営破綻したらしいけど大丈夫かよ。同じJFL系列として。
久々にHP見たらかなり劣化してたけど。。。
980ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 12:02:00 ID:cbNVlFIh
>>979
いまや、某小ファンドの所有(マジ)
黒字転換できなかったら・・・
981ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 12:49:52 ID:W376IvBD
ハムの人は三週間お休み。
代打はショーンK氏です。
982ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 13:08:34 ID:/sZoqgjS
>>981
ずっとそれでいいよ
983ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 15:26:57 ID:cbNVlFIh
>>979
サテライトスタジオのある場所が
福岡市中央区天神
本社のある場所は北九州市小倉北区古船場
ちなみに本社社屋は、住宅地図のゼンリンからの御下がり
984ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 20:40:10 ID:sZs4xLe6
今、ロハストースの前に流れたジングルって、携帯にダウンロードできませんよね?
985ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 07:39:06 ID:b5PO23BM
ゴマキってあんなキャラだったのか....
986ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 11:47:26 ID:uimrnt2q
『The VOYAGE』のナビゲーターの女性はどなたでしょうか?
987ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 10:20:53 ID:Nzb/tHsy
>>968
「今なら〜」という物言いが笑える
弱気だね 笑

それよりなんでおめぇが勝手に決めてんだ?

この時期、おめぇ自身のことを注意したほうが身のためだぞ
ブラボーのことが気になって仕方がないみたいだなぁ
妬んでるんじゃねぇよ この小心者が 笑
988ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 10:47:21 ID:kfNuBCFs
>>987
横レスだが、君もブラボーが気になってしかたないんだね

正直、ブラボーはいらないだろw
989ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 10:58:04 ID:P+9pQYFH
>>988
横横レスだが、そういう君もブラボーが気になってしかたないんだね

Jに必要だから今ブラボーやってんだろ

君にとってブラボーが邪魔なだけでしょw
990ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 12:00:08 ID:jbd0P8XS
987が発狂して怖い
991ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 12:09:08 ID:Zz74Ptlx
992ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 12:47:10 ID:Jl0tdYdg
サッシャはCESに行くの?
WiFi搭載Walkmanの情報はやくほしい。
993ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 13:10:37 ID:UXW9NOQk
>>990
少し言い返されて びびるなら
最初から けなさなきゃいいじゃん

なんだかんだ言って ブラボー注目してんだね



994ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 14:25:27 ID:jbd0P8XS
ごめんなさい。実はブラボー大好きです。


そういう自分は968とは別人だったりして
995ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 14:48:39 ID:PX6uLt6z
やっぱりMODAISTAはいい番組じゃ。
996ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:27 ID:kfNuBCFs
ブラボーは消えてなくなればいいと思います^^
997ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 15:36:14 ID:8r/w1fm9
>>996
言えば言うほど
ブラボー!ブラボー!の宣伝になってるよ 笑
998ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 18:34:25 ID:Sp33PUOm
ネムーリングリング
999ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 21:29:48 ID:kfNuBCFs
ブラボーは終了した方がいいと思います^^
1000ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 21:30:32 ID:kfNuBCFs
1000ならブラボー終了!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。