プロ野球中継徹底比較 Part.27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ラジオの野球中継に関するスレです
前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part.26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1219324047/
2ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:22:13 ID:Q8jatGOZ
2008年度ラジオ局解説者(その1)
NHK
鈴木啓示、村田兆治、山本和行、大島康徳、大野豊、与田剛、
武田一浩、今中慎二、伊東勤(新任)、広瀬叔功(広島ローカル)、河村保彦(名古屋ローカル)
TBSラジオ
杉下茂、有藤道世、田淵幸一、衣笠祥雄、定岡正二、青島健太、栗山英樹、
川口和久、槙原寛己、盛田幸妃、佐々木主浩、元木大介、牛島和彦、佐々岡真司(新任)
文化放送
豊田泰光、山崎裕之、小川亨、東尾修、西本聖、松沼雅之、広瀬哲朗、大塚光二、
笘篠賢治、(松沼博久)、(佐野慈紀)、(岩本勉)
ニッポン放送
関根潤三、江本孟紀、板東英二、達川光男、大久保博元、川崎憲次郎、田尾安志、若松勉、
初芝清、黒木智宏(新任)、デニー友利(新任)、Aki猪瀬(MLB担当)、長谷川滋利(MLB担当)、(掛布雅之)
ラジオ日本
広岡達朗、有本義明、須藤豊、柴田勲、高橋一三、関本四十四、山本功児、水野雄仁、
内藤尚行、鹿取義隆、(中畑清)、(江川卓)、(山本浩二)、(長池徳士)、(池谷公二郎)
3ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:23:14 ID:Q8jatGOZ
2008年度ラジオ局解説者(その2)
ABC:吉田義男、福本豊、有田修三、真弓明信、湯舟敏郎
MBS:安藤統男、一枝修平、板東英二、佐々木恭介、太田幸司、八木裕、亀山つとむ、達川光男
ラジオ関西:山沖之彦・野田浩司
CBC:高木守道、木俣達彦、山田久志、小松辰雄、彦野利勝、牛島和彦、落合英二
SF:権藤博、谷沢健一、稲葉光雄、藤波行雄、鈴木孝政、川又米利、福田功、鹿島忠
RCC:三村敏之、安仁屋宗八、木下富雄、川口和久、原伸次(復帰)、佐々岡真司(新任)
RKB:山内孝徳、加藤伸一、浜名千広、島田誠
KBC:藤原満、西村龍次
HBCラジオ:金石昭人、新谷博、岩本勉、大宮龍男
STVラジオ、西崎幸広、千藤三樹男、光山英和、広瀬哲朗、片岡篤史、佐藤義則(新任)、白井一幸(新任)
(大沢啓二)、(若菜嘉晴)、(村上隆行)、(阿波野秀幸)
TBCラジオ:土屋弘光、佐々木信行、新浦壽夫、駒田徳広、松本匡史(新任)
4ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:23:50 ID:Q8jatGOZ
実況アナ(その1)
NHK東京
工藤三郎(53.6.1・慶大・大分),道谷眞平(56.8.12・日大・東京),秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎)
石川洋(59.7.24・明大・神奈川),黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎),竹林宏(64.6.8・早大・秋田)
大蔵哲士(72.9.10・学習院大・愛知),上野速人(73.2.2・東大・東京),豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川)
※道谷、秋山、黒氏はNHK情報ネットワーク所属
NHK大阪
小野塚康之(57.5.21・学習院大・東京),広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知),田中崇裕(67.5.12・早大・千葉)
永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛),早瀬雄一(74.10.24・慶大)
NHK名古屋
渡辺憲司(72.4.11・早大・東京),塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡),小宮山晃義(83.9.27・慶大・東京)
NHK広島
坂梨哲士(71.8.23・九大・福岡),三浦拓実(74.3.4・横国大・北海道)
NHK福岡
福澤浩行(54.12.5・中大・長野),宮田貴行(74,10,20・明大・神奈川)
NHK札幌
冨坂和男(67.5.8・早大・長野),高瀬登志彦(73.6.14・北海道大・愛知)
NHK仙台
杉澤僚(71.5.3・上智大・神奈川),伊藤慶太(72.1.7・学習院大・秋田),宮島大輔(73.4.21・学習院大・埼玉)
5ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:24:21 ID:Q8jatGOZ
実況アナ(その2)
TBS
林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),椎野茂(59.1.19・東大・福岡),
清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),清原正博(65.4.30・早大・大分),
初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),土井敏之(70.8.10・早大・東京),小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),
新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),藤森祥平(78.12.26・慶大・東京),
高畑百合子(80.8.19・明大・東京),新井麻希(82.5.8・慶大・神奈川), 伊藤隆佑(83.7.23・学習院大・埼玉),
杉山真也(83.10.3・早大・東京), 井上貴博(84.8.7・慶大・東京)
ABC
楠淳生(57.8.16・関学大・和歌山),中邨雄二(61.8.12・龍谷大・滋賀),伊藤史隆(62.10.25・神戸大・愛知),
小縣裕介(71.9.29・関学大・兵庫),清水次郎(71.10.12・早大・東京),枝松順一(73.11.14・明学大・広島),
岩本計介(76.1.22・京大・奈良),山下剛(78.8.15・早大・神奈川),田野和彦(78.11.21・東京農工大・岡山)
高野純一(81.9.22・早大・千葉), 堀友理子(84.5.6・青学大・静岡)
CBC
久野誠(52.12.19・早大・三重),塩見啓一(59.10.3・同大・京都),水分貴雅(61.11.22・早大・三重),
伊藤敦基(68.1.16・早大・埼玉),角上清司(67.5.19・関大・兵庫),高田寛之(70.5.3・関学大・兵庫),
宮部和裕(73.6.21・早大・愛知),若狭敬一(75.9.1・名古屋大・岡山),西村俊仁(79.7.4・法大・東京)
RCC
道盛浩(64.1.24・関学大・奈良),長谷川努(65.9.2・早大・神奈川),一柳信行(67.5.31・福岡大・広島),
石橋真(72.10.20・神戸学院大・福岡),坂上俊次(75.12.21・関学大・兵庫),石田充(82.10.20・広島)
RKB
服部義夫(65.12.20・早大・神奈川),茅野正昌(67.4.17・早大・福岡),桜井浩二(69.7.19・成蹊大・静岡),
田中友英(68.4.18・立命大・京都),石田一洋(80.2.4・早大・広島)
HBC
管野暢昭(59.5.8・北教大・北海道),卓田和広(66.1.29・青学大・岩手),川畑恒一(70.11.18・早大・東京),
山内要一(72.12.29・法大・北海道),渕上紘行(79.11.17・神戸大・兵庫)
TBC
佐藤修(59.5.20・中大・北海道),三橋泰介(76.2.5・学習院大・東京),松尾武(80.1.21・日大・大分),
守屋周(82.10.23・慶大・宮城),飯野雅人(78.11.29・秋田), 猪井操子(79.11.9・神戸大・愛媛)
6ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:25:22 ID:Q8jatGOZ
実況アナ(その3)
MBS
結城哲郎(52.3.22・中大・兵庫),美藤啓文(56.9.11・関学大・兵庫),赤木誠(58.10.24・九大・鹿児島),
森本栄浩(61.10.4・関学大・東京),馬野雅行(65.7.12・日大・東京),仙田和吉(69.5.5・明学大・愛知),
近藤亨(74.4.24・早大・栃木),井上雅雄(79.8.16・同大・大阪)
KBC
島村俊治(41.6.25・早大・東京),太田祐輔(69.3.4・早大・宮崎),田上和延(70.5.13・駒大・東京),
小林徹夫(71.4.13・日大・千葉),沖繁義(74.9.11・立大・広島)
STV
永井公彦(67.1.5・早大・埼玉),宮永真幸(67.3.25・早大・兵庫),横井健一(67.10.20・同大・大阪),
岡崎和久(77.9.6・法大・神奈川),岡本博憲(79.1.18・立命大・兵庫),藤井孝太郎(82.7.1・慶大・埼玉)
7ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:38:16 ID:+2WAVkq0
実況アナ(その4)
ニッポン放送
胡口和雄(48.10.17・早大・東京),小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分),師岡正雄(60.2.15・明学大・東京),
松本秀夫(61.7.22・早大・東京),煙山光紀(62.7.2・立大・大阪),山内宏明(69.4.25・早大・東京),
洗川雄司(77.6.16・早大・長崎),宮田統樹(41.11.21・国学大・東京),山田透(51.10.20・明学大・東京),
今井美紀(73.9.23・成城大・東京),清水久嗣(80.8.30・成蹊大・千葉)
文化放送
菅野詩朗(52.9.1・東海大・北海道),長谷川太(66.1.20・日大・兵庫),斉藤一美(68.3.24・早大・東京),
上野智広(67.4.15・早大・千葉),松島茂(72.3.5・早大・埼玉),飯塚治(72.9.27・早大・千葉),
高橋将市(76.4.16・早大・長野),槙嶋範彦(74.8.10・駒大・神奈川),中川充四郎(51.3.25・駒大・東京)
東海ラジオ
酒井弘明(55.2.15・立命大・北海道),北山靖(62.3.4・関学大・兵庫),村上和宏(67.11.19・専大・広島),
大澤広樹(75.9.26・慶大・岐阜),森貴俊(76.4.13・青学大・愛知), 吉川秀樹(83.10.19・明大・神奈川)
ラジオ日本
吉田填一郎(46.4.25・中大・千葉),内藤博之(54.9.18・日大・東京),加藤裕介(66.1.26・専大・宮城),
小林幸明(72.6.17・横浜市立大・東京),佐藤一司(75.2.4・早大・神奈川),細淵武揚(75.2.21・中大・埼玉),
河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜),矢田雄二郎(80.12.27・玉川大・神奈川),石黒新平(75.1.18・早大・千葉)
ラジオ関西(※2008年度は自社制作なし)
牛尾淳(55.10.2・東京都立大・島根),林真一郎(65.8.31・大阪芸術大・島根),清水理恵子(78.10.3・武庫川女子短大・兵庫)
NACK5
坂信一郎(49.10.18・早大・東京),染谷恵二(55.9.25・法大・栃木),矢野吉彦(60.10.21・早大・東京),
加藤暁(71.11.18・早大・東京),千代綾香(慶大)
8ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:39:06 ID:+2WAVkq0
局公式HP
TBSラジオエキサイトベースボール
http://www.tbs.co.jp/radio/eb/onair/oayotei.html
文化放送ライオンズナイター&ホームランナイター ※西武主催試合はネット中継あり(平日のみ)
http://www.joqr.co.jp/spo_q/
ニッポン放送ショウアップナイター
http://www.1242.com/baseball/
ラジオ日本ジャイアンツナイター ※巨人主催試合はネット中継あり
http://www.jorf.co.jp/GIANTS/
HBCスーパーベースボール
http://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
STVアタックナイター
http://www.stv.ne.jp/sports/zokkon/index.html
http://www.stv.ne.jp/event/revent/item/20070514200307/index.html
TBCイーグルスナイター
http://www.tbc-sendai.co.jp/rakuten/index.html
NACK5サタデーライオンズ/サンデーライオンズ
http://www.nack5.co.jp/lions/
CBCドラゴンズナイター
http://hicbc.com/radio/dragons/index.htm
東海ラジオガッツナイター
http://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
ABCフレッシュアップベースボール
http://abc1008.com/baseball/frame.html
http://abc1008.com/rdpgm/frame.html
MBSタイガースナイター
http://www.mbs1179.com/baseball/
http://www.mbs.jp/tigers/
RCCカープナイター ※広島主催試合はネット中継あり
http://www.rcc.ne.jp/carp/
9ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:40:07 ID:+2WAVkq0
RKBエキサイトナイター
http://rkbr.jp/nighter08/
KBCホークスナイター/ダイナミックスホークス実況中継
※ホークス主催試合&一部ビジター試合ネット中継あり
http://www.kbc.co.jp/radio/hawks/
http://www.kbc.co.jp/sports/hawks/

中継カードが詳細な放送局
静岡放送http://www.digisbs.com/jleague/
10ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:40:49 ID:+2WAVkq0
11ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:41:38 ID:X9Ra3r3C
HBC パCS
第1ステージ
第1戦 岩本/川畑/山内
第2戦 大宮/山内/川畑
第3戦 大宮/川畑/山内
第2ステージ
解説のみ 順番に新谷-金石-金石-岩本-大宮-大宮

QR パCS
第1ステージ
第1戦 西本/槙島
第2戦 苫篠/菅野
第3戦 苫篠/上野
※苫の字が違うけど許して

というわけでいちおつ
12ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:45:57 ID:+2WAVkq0
プロ野球中継徹底比較 Part11
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1152757550/
http://2ch.pop.tc/log/06/08/20/2254/1152757550.html
プロ野球中継徹底比較 Part12
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1155927301/
プロ野球中継徹底比較 Part13
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1158674976/
プロ野球中継徹底比較 Part14
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1161460790/
プロ野球中継徹底比較 Part15
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174403001/
プロ野球中継徹底比較 Part16
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177584799/
プロ野球中継徹底比較 Part17
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1180705311/
プロ野球中継徹底比較 Part18
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1184245137/
プロ野球中継徹底比較 Part19
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1187354395/
プロ野球中継徹底比較 Part20
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1189911779/
プロ野球中継徹底比較 Part.21
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1192357723/
プロ野球中継徹底比較 Part.22
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204760002/
プロ野球中継徹底比較 Part.23
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208866138/
プロ野球中継徹底比較 Part.24
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1212230160/
※プロ野球中継徹底比較 Part.25の場所はわかりませんでした。

☆2008年度裏送り番付は、各々方お任せします。
13ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 20:24:01 ID:PSICEaec
実況アナ(その1)
NHK東京
野瀬正夫(52.4.31・横市大・東京).工藤三郎(53.6.1・慶大・大分).道谷眞平(56.8.12・日大・東京)
秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎).石川洋(59.7.24・明大・神奈川).黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎)
竹林宏(64.6.8・早大・秋田).渡辺憲司(72.4.11・早大・東京),大蔵哲士(72.9.10・学習院大・愛知)
上野速人(73.2.2・東大・東京).豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川)
※道谷、秋山、黒氏はNHK情報ネットワーク所属
NHK大阪
小野塚康之(57.5.21・学習院大・東京),広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知),田中崇裕(67.5.12・早大・千葉)
永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛),早瀬雄一(74.10.24・慶大),塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡)
NHK名古屋
森中直樹(56.2.6・獨協大・東京),小宮山晃義(83.9.27・慶大・東京)
NHK広島
坂梨哲士(71.8.23・九大・福岡),三浦拓実(74.3.4・横国大・北海道)
NHK福岡
福澤浩行(54.12.5・中大・長野),宮田貴行(74,10,20・明大・神奈川)
NHK札幌
冨坂和男(67.5.8・早大・長野),高瀬登志彦(73.6.14・北海道大・愛知)
NHK仙台
杉澤僚(71.5.3・上智大・神奈川),伊藤慶太(72.1.7・学習院大・秋田),宮島大輔(73.4.21・学習院大・埼玉)
14ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:18:26 ID:m7A62kGn
いちおつ

話は変わるけど今夜中日が勝っていよいよCSマジックが1になった。
明日は巨人と東京ドームでのデーゲームになります。
CBCも東海も場合によっては緊急中継をする可能性があるということだけど
明日の試合はどうするんだろうか。
15ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:12 ID:tu+w099a
>>1
乙。

今日の中継
TBC21:26、ABC・MBS21:56終了
16ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 23:02:34 ID:tDNyGTVB
>>12
プロ野球中継徹底比較 Part25
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1215687000/


NRNショウアップナイターGOGO ヤクルト×阪神
阪神リポ:清水久嗣
ヤクルト情報は無かった
17ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:05:11 ID:zY5rdVnl
>>14
東海は紳士協定の関係で中継できない(LFが中継しないため)
CBCは今のところ分からないが、中継すると思うよ。
18ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 02:01:33 ID:gV7YtMzp
>>3
RCC中国放送:三村敏之と原伸次は除く。
19ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 07:12:48 ID:Mtte8B+O
>>14
今日はCBC、東海ともに中継なし
20ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 09:05:56 ID:v70ifplY
名古屋の局は完全にシーズンオフモードだな。
CSの時はちゃんとやるのか少々心配ですね。
21ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 09:07:14 ID:DKIv5B0w
>>20
東海ラジオは中日が進出した場合、中継あり。
22ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 11:50:05 ID:7+JbAWYN
>>2-7のテンプレ、今年度版に微修正しないでそのまま貼ったな。
QR:小川、広瀬OUT
LF:大久保OUT、得津高宏(裏送り担当)IN
RF:広岡、有本、山本OUT
23ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 12:11:44 ID:yiOJXp0S
>>14
中京テレビかG+で我慢するしかないみたいね。

ちなみによみうりテレビは、15:00〜中継。
24ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 14:36:23 ID:4c4FuhcH
10月4日 巨人×中日
RF インターネット中継 実況:佐藤一司(今シーズン初実況)
25ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 14:57:51 ID:KJdRCZch
10/4 在京局
RFインターネット 巨人×中日
実況:佐藤一司

おまけ
LF Jリーグラジオ ガ大阪×鹿島
解説:山口素弘 実況:煙山光紀
川崎×大分リポ:松本秀夫 FC東京×清水リポ:小野浩慈
26ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 18:01:42 ID:Mtte8B+O
10/4 TBC 楽×西
解説・佐々木信行 実況・三橋泰介 リポ・守屋周
27ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 18:18:33 ID:yiOJXp0S
10/4(土)ヤクルト×阪神
ABC 解説:有田修三 実況:小縣裕介 リポーター:伊藤史隆
MBS 解説:佐々木恭介 実況:馬野雅行 リポーター:井上雅雄

今日は、関西で地上波中継無し。
CSはどこかな?
28ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 18:36:29 ID:I4ql1Ysl
>>27
フジテレビ739
29ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 18:53:27 ID:yiOJXp0S
>>28
ありがとう
30ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 21:51:23 ID:a6mY/+xs
今日のTBCは、時間切れ確定じゃないかこれ。
31ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 22:22:31 ID:yiOJXp0S
ABC 22:21 MBS 22:16 中継終了
32ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 23:13:35 ID:JwJjMbY0
10/4 横浜×広島 
RCC 解説:槙原 実況:長谷川 リポ:一柳 17:11終了
33ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 00:00:37 ID:CLWXICD/
RCC CS出場がなくなったので今日で中継は打ち切り
34ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 00:13:41 ID:kvDTJR1J
>>30
TBCは22:00以降も中継。TBC22:21中継終了
35ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 03:24:04 ID:jrRgA1gy
>>30
アクセスをネットすることで今までの23時で時間切れだったのが
23時30分まで延びると解釈していたが、
22時打ち切りになるのか?
>>33
市民球場最後の日にレギュラーシーズン全試合中継だと言ってたのに…。
あの時点でCSの可能性が無くなるまでとは言えないけど。
36ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:54:59 ID:QZJXAbkN
>>35
来年からTBCが延長対応をどうするか注目だな。
アクセス優先で22:00打ち切りにするなら抗議殺到は確実。
37ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 11:45:01 ID:FQrXwRVO
>>36
アクセスは聴取率がいいから、ネットを始めたんだろうね。
私(福島在住)は平日、TBCで楽天ナイターを聞き、
それからTBSまたはHBCでアクセスを聴いていた。
これからはTBCでアクセスが聴ける。
HBCは野球中継が伸びたら、アクセスに食い込ませている。
野球優先。
TBCも同じだろう。
今週の月、火曜はソフトバンク戦がある。
それで対応が分かる。
試合が早く終わらなければ。
38ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 11:50:11 ID:FQrXwRVO
ただ、先週は途中で打ち切ったな。
オフの編成ってことか。
なぜか音楽地球号を間にはさむんだよな。
火曜は今季最終戦&王監督最終戦。
途中で打ち切ったら、抗議のファックスを送ろう。
39ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 11:57:21 ID:btjvro8O
音楽地球号はスポンサーとの兼ね合いで飛ばせないんじゃないの?
40ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 12:19:58 ID:rMjT/sdt
パリーグCSのラジオ中継局
10月11日(土)文化放送・ニッポン放送・HBC
10月12日(日)文化放送・ニッポン放送・HBC
10月13日(祝)文化放送・ニッポン放送・TBS・HBC

10月17日(金)文化放送・ニッポン放送・TBS・HBC
10月18日(土)文化放送・ニッポン放送・HBC
10月19日(日)文化放送・ニッポン放送・HBC・NHK第一
10月21日(火)文化放送・ニッポン放送・TBS・HBC・NHK第一
10月22日(水)文化放送・HBC・NHK第一
10月23日(木)文化放送・HBC・NHK第一
41ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:00:20 ID:FQrXwRVO
>>39
たぶん、そう。
スポンサー絡み。

「あなたの明日へ、創価学会」の提供。
42ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:13:40 ID:pcQO5XJv
>>31
事後報告ですが。
ABCラジオ・MBSラジオのその後の対応。
ABCラジオ:22:25ABCニュース・お天気→22:30よりレギュラー復帰
(ナイターのスポンサーは10月〜のレギュラー枠土曜18:30の「タウンページ」※ほか各社)
※ナイター中止の場合はLF制作の「ピーカン子育て日和」が再ネットされ流される予定だったため。
21:30〜22:30予定の番組休止。
MBSラジオ:21:00以降の番組を80分遅れで放送。最終番組「ゴー傑P」が短縮放送。
(オールスポット提供。MBSラジオの番組宣伝CMなどが多く流れていました。)
43ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:33:57 ID:8bcjPiVN
10/5ラジオ中継

巨中  RF(ネットラジオ)
横広  なし
ヤ神  ABC、MBS
楽ソ  TBC、RKB、KBC
44ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:43:53 ID:jrRgA1gy
>>40
やはり関西2局は無視か…。日曜日のMBSは競馬やるから昼はハナから中継しないけど。
45ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:59:57 ID:Z6A/iZ8i
10/5 巨×中
RF(ネット) 実況・矢田雄二郎
46ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 14:32:09 ID:8N922Xg6
鍵穴でRCC配信されてたが、野球中継っぽかったぞ。
47ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 14:57:56 ID:dpuM76jX
白井一幸ブログのSTVラジオ解説予定がいつの間にか
11日から12日に変更になっていました。
やはり11日はSTVラジオは中継がないようです。
48ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 16:33:43 ID:8N922Xg6
>>46
確認した

10/5 横浜×広島
解説:盛田幸妃 実況:一柳信行 リポ:長谷川努
49ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:26:05 ID:8N922Xg6
RCC17:26終了
50ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:27:23 ID:eGCYBxW2
>>46
やはり、在広の方の情報が一番だよなぁ…。

このスレ、福岡と北海道はいるのにね。
51ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:40:48 ID:aeV4kMiA
11日がセリーグ優勝決定ならLFなど変更あり
52ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:45:32 ID:FcQYbbjD
10.8はさすがにやるだろうに
5343:2008/10/05(日) 18:00:51 ID:8bcjPiVN
遅まきながら、RCCで横浜広島中継ありでした。
ヤフー番組表はのってたが、33の情報鵜呑みにして調べなかった。
54ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 18:22:47 ID:8bcjPiVN
10/8 巨人×阪神 TBSラジオは中継あり 
解説:元木大介 実況:林正浩 ※17:50〜試合終了まで放送

  http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/

LFは不明
55ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:35 ID:QROcTmS0
10/5(日)ヤクルト×阪神
ABC 解説:福本豊 実況:伊藤史隆 リポーター:小縣裕介
MBS 解説:達川光男 実況:井上雅雄 リポーター:馬野雅行

昨日の番組告知では今日ねMBSリポーターは、
近藤亨だったので騙されるところだった。
56ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 20:36:23 ID:GZZ1Vu4U
10/5 楽天×ソフトバンク
TBC、解説:佐々木信行 実況:守屋周 リポーター:松尾武
RKB、解説:島田誠 実況:茅野正昌 リポーター:田中友英
KBC、解説:西村龍次 実況:田上和延 リポーター:島村俊治

TBSラジオ、「エキサイトベースボールマネージャーズ」終了の際に
「来週のこの時間は野球中継の可能性があります」と告知
57ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:02:28 ID:eGCYBxW2
MBS 22:00中継終了。

井上アナ絶叫ありがとうございました。
58ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:35:33 ID:anzKZkjl
>>56
TBC21:06、RKB21:01、KBC21:02終了
59ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:38:33 ID:QROcTmS0
ABC 22:01 中継終了
22:10〜22:29までEXILEやaikoなどの歌流しました。
60ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:57:18 ID:s2Yv/M/g
>45
RFインターネット中継 17:00終了
61ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:45 ID:pcQO5XJv
>>57>>59のその後の対応について
ABCラジオ:「ガクショック!!」まで休止、22:30以降通常番組へ復帰。
MBSラジオ:65分遅れで放送中。放送終了は26:35.
62ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:05:29 ID:Tlzu4Zy+
>>60
RF、8日GT9日GYB中継予定。インターネット中継で告知。
63ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 08:51:23 ID:Sab9d8Q1
>>55>>57>>59>>61
のナイタースペシャルのスポンサーについて
昨日はどちらともスポットCMや番組宣伝・イベントインフォメーション
ばかりでした。
64ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 08:51:49 ID:K+u6NNkU
ttp://www.1242.com/baseball/schedule/
上記のURLを開いてみたら10月8日(水)の巨人×阪神のところにマイクのマークが付いている。
LFも10月8日(水)の巨人×阪神の中継をやるでしょう。
65ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 14:38:40 ID:jUXviEvN
>>63
ABCフレッシュアップベースボールSP
オフ編成になってから、ずっと提供読み上げなしだった気が。
66ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 15:18:26 ID:+XlrmtGA
>>18
三村は今年から楽天のフロント入り。
原は週ベの解説者一覧には乗ってたが、実際には一度も出演していない。
原の場合は契約はしたものの諸事情により
出演がないという可能性もあるが…
67ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 16:57:29 ID:miQX35/S
10・6ラジオ中継
ヤ神  ABC、MBS
横広  RCC
楽ソ  TBC、KBC、RKB
68ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:15:24 ID:VjAnQ9Jt
ttp://www.1242.com/baseball/
ニッポン放送
<今後の中継予定カード>
 10月 8日(水)
   東京ドーム  巨人×阪神
 10月11日(土) 〜パ・リーグ 1stステージ 第@戦〜
   京セラドーム大阪   オリックス×日本ハム(14時30分PB予定)
 10月12日(日) 〜パ・リーグ 1stステージ 第A戦〜
   京セラドーム大阪   オリックス×日本ハム(14時30分PB予定)
 10月13日(祝) 〜パ・リーグ 1stステージ 第B戦〜
   京セラドーム大阪   オリックス×日本ハム(13時30分PB予定)
6968:2008/10/06(月) 17:18:57 ID:VjAnQ9Jt
 10月17日(金) 〜パ・リーグ 2ndステージ 第@戦〜
   県営大宮球場     西武×1st勝利チーム(18時PB予定)
 10月18日(土) 〜パ・リーグ 2ndステージ 第A戦〜
   西武ドーム      西武×1st勝利チーム(14時PB予定)
            〜セ・リーグ 1stステージ 第@戦〜
   場所未定       2位チーム×3位チーム(18時PB予定)
 10月19日(日) 〜パ・リーグ 2ndステージ 第B戦〜
   西武ドーム      西武×1st勝利チーム(13時PB予定)
            〜セ・リーグ 1stステージ 第A戦〜
   場所未定       2位チーム×3位チーム(18時PB予定)
 10月20日(月) 〜セ・リーグ 1stステージ 第B戦〜
   場所未定       2位チーム×3位チーム(18時PB予定)
 10月21日(火) 〜パ・リーグ 2ndステージ 第C戦〜
   西武ドーム      西武×1st勝利チーム(18時15分PB予定)
 10月22日(火) 〜セ・リーグ 2ndステージ 第@戦〜
   場所未定       1位チーム×1st勝利チーム(18時PB予定)
            〜パ・リーグ 2ndステージ 第D戦〜
   西武ドーム      西武×1st勝利チーム(18時15分PB予定)
 10月23日(木) 〜セ・リーグ 2ndステージ 第A戦〜
   場所未定       1位チーム×1st勝利チーム(18時PB予定)
            〜パ・リーグ 2ndステージ 第E戦〜
   西武ドーム      西武×1st勝利チーム(18時15分PB予定)
 10月24日(金) 〜セ・リーグ 2ndステージ 第B戦〜
   場所未定       1位チーム×1st勝利チーム(18時PB予定)
 10月25日(土) 〜セ・リーグ 2ndステージ 第C戦〜
   場所未定       1位チーム×1st勝利チーム(18時PB予定)
 10月26日(日) 〜セ・リーグ 2ndステージ 第D戦〜
   場所未定       1位チーム×1st勝利チーム(18時PB予定)
 10月27日(月) 〜セ・リーグ 2ndステージ 第E戦〜
   場所未定       1位チーム×1st勝利チーム(18時PB予定)
7068:2008/10/06(月) 17:20:32 ID:VjAnQ9Jt
 11月 1日(土) 〜日本シリーズ 第@戦〜
   場所未定       セ・リーグ×パ・リーグ
 11月 2日(日) 〜日本シリーズ 第A戦〜
   場所未定       セ・リーグ×パ・リーグ
 11月 4日(火) 〜日本シリーズ 第B戦〜
   場所未定       パ・リーグ×セ・リーグ
 11月 5日(水) 〜日本シリーズ 第C戦〜
   場所未定       パ・リーグ×セ・リーグ
 11月 6日(木) 〜日本シリーズ 第D戦〜
   場所未定       パ・リーグ×セ・リーグ
 11月 8日(土) 〜日本シリーズ 第E戦〜
   場所未定       セ・リーグ×パ・リーグ
 11月 9日(日) 〜日本シリーズ 第F戦〜
   場所未定       セ・リーグ×パ・リーグ
71ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:37:36 ID:XcXQ/ie0
10/6(月)ヤクルト×阪神
ABC 解説:真弓明信 実況:清水次郎 リポーター:伊藤史隆
MBS 解説:一枝修平 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉

今日はサンテレビの中継もあり。
72ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 19:12:42 ID:JJ4lgkV1
10/6
横浜×広島
RCC、解説:佐々岡真司 実況:長谷川努 リポーター:一柳信行
楽天×ソフトバンク
TBC、解説:松本匡史 実況:松尾武 リポーター:佐藤修
RKB、解説:島田誠 実況:田中友英 リポーター:茅野正昌
KBC、解説:西村龍次 実況:島村俊治 リポーター:田上和延
73ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 21:13:29 ID:rsKMsnBx
NRNショウアップナイターGOGO
10/6ヤクルト×阪神 リポ:山内宏明
74ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 21:27:09 ID:XcXQ/ie0
ABC MBS 21:26中継終了
75ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 21:59:23 ID:Sab9d8Q1
>>74
この後の番組について
ABCラジオ:21:30ニュース・お天気→21:35サウンドトラベル
→21:45JOMO提供枠→21:55ミューパラ21
MBSラジオ:21:30商い勘所→22:00MBSニュースレーダー
→23:00MBSサウンドキングダム→25:00ゴチャ・まぜっ!月曜日
→26:00MBSサウンドキングダムDEEP→27:00JUNKZERO

76ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 07:52:46 ID:b/tcWK7z
10月8日(水)巨人×阪神(東京ドーム:午後6:00開始)
LF 午後6:00〜
TBS 午後5:50〜
RF 午後6:30〜
ABC 午後5:30〜
MBS 午後5:25〜
77ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 08:28:50 ID:0wLcn795
明日10/8巨人X阪神

TBS解説:元木大介 実況:林正浩
LF 解説:江本孟紀 実況:胡口和雄
RF 解説:須藤豊 実況:加藤祐介
http://tv.yahoo.co.jp/listings/?detail=1&gcode=0&cal=0&span=24&type=normal&date=20081008&starttime=8&mitai=1&category=AM
78ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 14:10:47 ID:GcK+lQ91
>>77
さすがに各局エース級を揃えて来たな。
唯一RFの小林幸明ぐらいかな。エース不在は。

関西ではNHKでも中継予定。
NHK大阪の公式に書いてあった。
79ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 17:32:53 ID:8eAp79Jt
10/7(火)横浜×阪神
ABC 解説:福本豊 実況:小縣裕介 リポーター:清水次郎
MBS 解説:板東英二 実況:仙田和吉 リポーター:近藤亨
80ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 18:42:15 ID:ACKovq1I
ハマスタノーゲームorz。

振り替え試合は、11日14:00プレイボール。
81ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 18:43:13 ID:mDQi/CfV
10/7 楽天×ソフトバンク
TBC、解説:松本匡史 実況:佐藤修 リポーター:松尾武
RKB、解説:島田誠 実況:茅野正昌 リポーター:田中友英
KBC、解説:藤原満・西村龍次 実況:田上和延 リポーター:鈴木千恵、島村俊治

RKB、KBCは「サヨナラ王監督」特集として中継。(RKBはスタジオと現場を交えて中継)

蛇足だが9日の巨人×横浜、TBSとRFで中継決定。
(TBS17:50-、解説:栗山英樹 実況:新タ悦男、RF18:30-、解説:水野雄仁 実況:小林幸明)
82ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 19:37:46 ID:YtTgoDMZ
推測だけど、10月10日(金)はニッポン放送で
ヤクルト×巨人、横浜×阪神の二元中継があるかも。
83ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 19:53:49 ID:ACKovq1I
>>82
LFのことだから、充分有り得るな。
84ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:09:33 ID:g3/7T8+G
>>81
今日のRKBは中継という体裁じゃないな。完全に歌の応援団の延長という感じの内容。
KBCのレイティング時以外のダブル解説は異例な気がする。
それと江藤晴美ではなく鈴木千恵登場は来期以降の何かのフラグか?
85ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:42:34 ID:P/V8MGSX
>>84
シーズン最終戦はダブル解説もあったよ。

後今日は王監督ラストゲームだから、お二人に思い出話しを聞きながらやってるね。
録画でいいからテレビでもやって欲しかったなあ。
86ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 20:45:30 ID:ACKovq1I
>>84
来年は、ESPNのリポと兼任になるの?>鈴木千恵
87ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:54:25 ID:ACKovq1I
今シーズンラストの中継が時間切れか?>TBC
88ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:05:18 ID:GcK+lQ91
TBS更新
13日パCS第1S第3戦の解説は牛島和彦
そして明日8日のGT戦に加え明後日9日GB戦も放送決定(栗山/新夕)
89ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:29:40 ID:zcL8u//g
>>81
RKB 22:26
KBC 22:28.50 終了
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:00:18 ID:mDQi/CfV
>>81
TBC21:56打ち切り
余談だがTBC実況の佐藤アナ、21時30分過ぎに「スポンサーのご好意により、
ナイターオフ編成をなんとかこじ開けて放送してきましたが残念ながら21時56分までしか
お送りすることができません」

ついでにRKB茅野アナ、最後は号泣していた。
RKBスタジオ:鬼橋美智子
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 01:33:41 ID:lTPXUWsW
>>80
大幅に遅くなったが事後報告。
ABCラジオ:18:46中継終了。
→20:45まで平野明子と「ぶっちぎりベースボール火曜日」担当のコメンテータで
スタジオトーク「いやぁー2週続けて火曜日は雨で流れましたね。」と苦笑する場面も。
MBSラジオ:18:46中継終了。スタジオ担当は豊永真琴。
「お聞きのMBSラジオこの後6時50分〜「上泉雄一のFANFANレディオ」をお送りします。」
と、言ってタイガースナイタースペシャルエンド。
上泉アナも「いやー先週に続いて火曜日急遽放送です。」とオープニングで言っていました。
92ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 01:39:31 ID:lTPXUWsW
明日、ニッポン放送は17:30〜中田宏の番組を繰り上げて放送。(通常は21時放送)
その後18:00〜21:50まで野球中継
野球未ネットのNRNネット局向けに19:00〜20:50まで
「松本ひでおのショウアップナイターGO!GO!」を一人で進行。
(一部20:00飛び降りの地域多数あり)
93ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 01:49:58 ID:3zaoqK65
>>91
歌謡大全集やらなかったんだ ABC
野球あると分かって帰っちゃったのかなw
94ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:47:17 ID:+l0a91vT
いい時だけの文化放送は明日の巨神の試合も中継しないんだな。

アニメ・声優系だけしか取り柄がない文化放送や!
たまにはもっと役に立ってみろやこのノロマ。
95ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:25:33 ID:/fwErgHq
>>90
逆に言えばナイターシーズンは、
少なくともアクセス終了の23時30分までは大丈夫ということだね。
96ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 04:04:15 ID:olOVB5fw
>>94
いつからそう言うようになった?
確か「いい時のLF」「影で支えるQR」だったと思うが。
97ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 04:10:12 ID:VlDv3+Nn
「いいときだけのニッポン放送」「それを拾う文化放送」ってのもあったな。
少なくとも、文化放送が「いいときだけ」ってのは聞いたことがない。ただ一人、八王子のバカだけを除いて。
98ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 08:46:08 ID:cjMI4SK5
>>95
ナイターシーズン中は、SMAPの番組があるから
最大22:56までしか中継出来ない。

(何故かこのSMAPの番組は、潰せないらしい)
99ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 09:43:14 ID:ARgiopEg
今日10/8の巨人×阪神、GBSでも中継があります。
RF製作のものをネット。中継開始は18:30です。

また、明日の巨人×横浜も同様にRFからのネットで中継します。
100ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 15:37:59 ID:cjMI4SK5
保守
101ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:07:13 ID:cjMI4SK5
TBS、今日は阪神側リポまで自社アナ。
102ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:08:14 ID:vOYHObf5
10・8ラジオ中継

巨人阪神  TBS、LF、RF−GBS、NHK関西、ABC、MBS
ヤク横浜  なし
103ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:16:13 ID:3qKyexnm
朝日放送、
解説 吉田義男
実況 清水次郎
リポーター 阪神…小縣裕介、読売…TBSのアナウンサー(失念)
104ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:21:01 ID:30neQpq8
10/8 在京局
巨人×阪神 <セ・リーグ首位攻防戦>
TBS 解説:元木大介 実況:林正浩 リポ:伊藤隆佑・新夕悦男
LF 解説:江本孟紀 実況:胡口和雄 リポ:
RF-GBS 解説:須藤豊 実況:加藤裕介 リポ: ※新聞発表より

RFは18:30中継開始
これから電車に乗るので、現時点で確認できた分だけ報告します。
抜けてる部分、並びに中継終了時刻は後ほど確認・報告できると思います。

余談
#巨人勝ちで巨人にM2、阪神勝ちで阪神にM3、引き分けで巨人にM3が点灯
#HBC斉藤こずゑが結婚したらしい。昨日のFDN内で報告
ちなみに社内結婚で同級生。川畑ANとも同い年らしい。
ということは、こず姉は30後半かw
105ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:23:54 ID:3qKyexnm
>>104 お疲れ様です。


朝日放送の読売リポーターは、TBSの林アナウンサーです。(TBSラと同じ)
106ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:32:09 ID:cjMI4SK5
MBS 解説 亀山つとむ
実況 ?
リポ ?
107ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:47:34 ID:SNkviYqc
10/8 巨人×阪神 埋まってないのを
LF リポ:今井美紀・師岡正雄 (提クレはショウアップナイターGOGOと同じ)
RF-GBS リポ:小林幸明・矢田雄二郎
MBS 実況:近藤亨 リポ:仙田和吉
BK 解説:山本和行 実況:広坂安伸 リポ:早瀬雄一

>>99
RF-GBS「オトナの情報マガジン」、10/8-9は休みと告知
GBSダイナミックナイター中継予定更新
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:31:40 ID:Dc9wX4pP
>>105
巨人リポーター 伊藤隆佑だよ。林アナはTBS実況

ABC MBS 21:26 NHK(関西)21:30中継終了
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:40:26 ID:30neQpq8
>>104
中継終了時刻
TBS:21:36 LF:21:35 RF:21:31

巨人が胴上げする場合、神宮で胴上げになる可能性が高いのだが、
こういう場合、CBCなら中継出来るのだが、TBSは中継出来るのか?

と思ってたら、
巨人最短優勝日である10/10のヤクルト戦はLF緊急中継決定
解説:若松勉 実況:松本秀夫 でラジオ独占生中継
ちなみにあしたは巨人戦中継なし。

>>107
フォローありがとう
110ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:42:15 ID:SV/PIudy
10月10日(金)
ヤクルト×巨人(神宮)・・・ニッポン放送で中継。今日の巨人×阪神の中継内で告知。
横浜×阪神(ハマスタ)・・・TBSラジオで中継。CMで流れていた。ttp://www.tbs.co.jp/baseball/のオンエアスケジュールにも出ている
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:43:57 ID:3qKyexnm
TBSラジオの神宮球場からの中継、
ペナントレース以外のオールスター戦と日本シリーズは中継可能なはずですわ。(間違っていたら申し訳ない)

クライマックスシリーズは、東京ヤクルトスワローズが進出してから分かるでしょう。
112ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:44:53 ID:3qKyexnm
>>108 訂正ありがとうございます。
113ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 21:50:31 ID:Ot36uenx
>>110
ちゃっかりSTVがネット…するわけないか
(去年はたまたまハムの中継の日と重なったからか。しかもLFではなくRF受け)
114ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 23:21:45 ID:lTPXUWsW
>>109
LFはその後、21:40〜福島・栃木・茨城・香川・沖縄向けに
裏送りで放送された水野真紀のコーナー番組(横浜銀行提供)を時差送出で放送し、
「鶴光セブンミニッツ」へ
(アダプトゲン製薬枠はCBCラジオ向けに裏送り、菊正宗枠は休止、
サウンドトラベルはネット局向けに放送。中田宏の番組は17:30に繰り上げて放送済み。)
10日も緊急中継のため小椋啓の番組が繰り上げ放送の予定。
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 00:05:48 ID:KHFfoNOW
阪神V逸で在阪局の今後の対応どうするのかな?
とりあえず最終戦まで中継してほしいわ
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 01:04:51 ID:1JmeZESG
>>115
巨人が優勝するまでは、残り3試合だから中継するよ。
中継予定もアップされているし、
MBSの中日戦は、曜日間違えているけど。
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 04:21:59 ID:PI6BJBhF
>>94
文化放送=アニラジだからしょうがないと思う。

ちなみにライオンズナイターでも川田まみの「JOINT」って言う曲をBGMに使ってる。
本当もう困っちゃうよな文化放送のアニメマンセーは(笑)
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 08:40:56 ID:bNuacg9u
また偽一美の自作自演かw
やたらQRとアニソンに詳しいなw嫌いじゃなかったのか?
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 08:46:28 ID:PH6+91Bt
>>117
BGMの曲名がわかる段階で
貴方もQRど真ん中のアニヲタなのではないですか?
120ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 12:19:38 ID:pMNfIoUp
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/
10月17日(金) パCS第二ステージ第1戦(県営大宮球場)
TBSラジオ・・・実況:戸崎貴広、解説:青島健太、ゲスト:清水直行(ロッテ)
121ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 17:01:32 ID:8xYjH8vW
LF
10月10日 ヤクルトX巨人 解説:若松勉 実況:松本秀夫
(ソースLFのHP及び松本秀夫のやぎメール
122ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 17:36:05 ID:8xYjH8vW
LFショウアップナイターGO!GO!内でも随時レポート
担当及び実況:師岡正雄
123ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 17:54:13 ID:1kIszagu
10・9ラジオ中継

巨横  TBS、RF−GBS
124ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 18:33:30 ID:QBNySSgy
10/9 在京局
巨人×横浜
TBS 解説:栗山英樹 実況:新夕悦男 リポ:初田啓介・小笠原亘
RF-GBS 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポ:矢田雄二郎

金曜日は報告できないので、どなたかよろしくお願いします。
125ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 18:54:24 ID:q4Yw3GG2
もし巨人勝てば明日のヤクルト巨人をNHK第一でやりますか?
126ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 19:41:33 ID:+S63P0+t
>>111
オールスターと日シリはNPBが主催だから中継可。
CSの中継権は基本的にレギュラーシーズン準拠だからダメだと思う。
127ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 20:01:55 ID:KDEpd22A
HBCがスポーツ実況アナを募集
ttp://www.hbc.co.jp/hbc/boshu/index.html
128ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 20:35:27 ID:tn9Tuqm3
>>111
オールスター、日本シリーズはNPB主催なので、JRNでも放送可。
ただし、クライマックスシリーズはヤクルト主催になるため、JRNでは放送不可。
129ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 21:47:09 ID:QBNySSgy
>>124
中継終了時刻
TBS:21:46 RF:21:46

>>125
LFがラジオ独占と言ってるのでたぶんなし。

>>127
さすがに3人体制はキツいもんなぁ…w
やってみたいなぁ。
130ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 22:32:16 ID:6Q54Aynp
TBSラジオ、21:50-22:00まで石川伸子のMCでナイタージョッキーを放送。
この番組では後藤(オリックス)の電話インタビュー(インタビュアー:岡村麻純)
をオンエア。ついでに10日に優勝が決まらなかった場合、11日15時から
横浜×阪神を解説:栗山英樹で中継することを告知(これを告知したのは17:50-18:00の間)
131ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 22:48:48 ID:1JmeZESG
10/10(金)横浜×阪神 中継予定
ABC 解説:真弓明信 実況:小縣裕介
MBS 解説:安藤統男 実況:井上雅雄

スカイマークスタジアムまで中継あるかな?
132ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 23:51:21 ID:KHFfoNOW
>>131
ここまで来たらさすがに残り全部やるでしょ
133ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 08:16:43 ID:4myZORc0
>>132
明日、ABCは中継予定なし。
MBSは、中継予定あり(解説:亀山つとむ)
134ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:26:38 ID:DOHMxKMl
>>131
ABCラジオ、土日は優勝チーム未決定時のみ中継。
(週間番組表より)
135ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 15:20:38 ID:OLYX6+0M
優勝決定試合やクライマックスシリーズ、日本シリーズでは
ヤンピース内でも試合ハイライトや試合が続いていれば随時レポート等を入れるべきだ
136ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 15:40:25 ID:9VBm/CfD
>>135
もう番組変わったよ>ヤンピース
137ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 16:45:27 ID:OLYX6+0M
>>135
間違えた
訂正
ヤンピース→宇宙Gメン
138ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:23 ID:NKA4Or4Z
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/olpg/yakyu_pro/olpg_yakyu_pro_081013.html#
NHKのプロ野球中継の更新
10月19日(日) NHKラジオ第一 プロ野球パリーグCS第二ステージ第3戦
139ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 17:35:06 ID:HNfR02sP
10/10(金)横浜×阪神
ABC 解説:真弓明信 実況:小縣裕介 リポーター:清水次郎
MBS 解説:安藤統男 実況:井上雅雄 リポーター:森本栄浩
140ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 17:36:13 ID:MCtY2nCL
10・10ラジオ中継

ヤ巨  LF
横神  ABC、MBS、TBS
141ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 17:44:01 ID:s2VHptIG
昨夜の虚☆、最悪の実況だったなKR
142ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 18:10:19 ID:9VBm/CfD
今日のTBS。

実況 戸崎 解説 元木 阪神側リポ 清水次郎(ABC)
143ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 18:48:11 ID:DOHMxKMl
NHK
神宮から、夕方のニュースで政野アナが電話レポ
(番組終わりに1回だけ)
144ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 19:16:19 ID:Kb8cPP/+
>>142
金曜なのにABCのレポーター!?
145ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:09:14 ID:RKEUlDBs
もうナイターシーズンは終わったんだから、そのへんは自由裁量だよ。
146ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:29:05 ID:Ph2VVYUI
>>117
文化は創価音楽だけででよい
147ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:19:05 ID:jT3Po5IC
>>113
STVラジオは淡々とレギュラー番組放送中
148ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:24:01 ID:9VBm/CfD
阪神終戦です…。
149ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:25:33 ID:zBOGh58W
朝日放送
21時25分終了。
150ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:27:35 ID:DEuwMfRY
NHKも流さないとは…
151ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:38:07 ID:HNfR02sP
ABC 21:21 MBS 21:26 中継終了
ABC今シーズンの中継今日まで次はCS

10/11(土)横浜×阪神 中継予定
MBS 解説:亀山つとむ 実況:森本栄浩 リポーター:馬野雅行
152ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:38:55 ID:zBOGh58W
地上波も優勝の中継は
なし…

BSとCSのフジのみ…


ニッポン放送ローカルOnly?
153ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:42:09 ID:9VBm/CfD
>>152
Yes。
154ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:43:55 ID:SlUlbC4M
>>151
この後の番組:
ABCラジオ:21:25ABCニュース・お天気→21:30サウンドトラベル
→21:40ABCミューパラ21
MBSラジオ:「ゴーJ!」まで各番組30分遅れ、
「大人のわがまま」30分短縮(よりによって「どっとアナマスターズの日に・・・。」)
155ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:52:08 ID:SlUlbC4M
ニッポン放送:21:49終了。
明日からはセ・パのクライマックスシリーズ全試合中継。
スタジオ担当は新保アナ。
本日の野球未ネット局向け「ショウアップナイターGO!GO!」は
山内弘之が代打で登場。
156ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:02:05 ID:opME143l
>>152
フジ産経の他メディア締め出しもここまでくると気持ちいい
157ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:03:44 ID:BYS2IdMI
巨人優勝決定の生中継映像(CSの映像)
阪神ファンの暴動映像もとらえている映像
     ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=bEwwd2E3KrQ
158ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:06:29 ID:5RpmZkFO

この動画またはグループは、YouTube のユーザー コミュニティから不適切な動画として
報告されており、一部のユーザーに適切でないコンテンツを含む場合があります。
159ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:28:52 ID:7J0mU3hz
明日はニッポン放送巨人戦中継なし?
160ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 23:41:55 ID:lkhTKmGr
LF きょうは事実上2元中継
ヤクルト×巨人、解説:若松勉 実況:松本秀夫 リポ:胡口和雄・今井美紀
横浜×阪神、解説:川崎憲次郎 実況:煙山光紀 リポ:清水久嗣
21:41終了 21:49までスタジオ
あすの中継予告
オリックス×日本ハム、解説:デニー友利 実況:師岡正雄
ヤクルト×巨人は中継なし

TBS
横浜×阪神、解説:元木大介 実況:戸崎貴広 リポ:清水次郎
ヤクルト×巨人、リポ:林正浩
リーグ優勝監督インタビューを生中継
ビールかけ会場:岡村仁美
21:36終了 21:59までスタジオ

NHKジャーナルより
クライマックスシリーズはセパとも第2シリーズ第3戦から中継すると発表
161ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 23:47:12 ID:cPKI/a2W
>>160
TBS、横浜×阪神、横浜リポ:新タ悦男
162ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 00:06:36 ID:rfL/2wkB
>>160
明日のLF中継、リポはどうすんだ?

まさかMBSから拝借するのか。
163ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 02:01:42 ID:oHcY9z/9
>>162
LFのリポーターに関していえば山内宏明、宮田統樹あたりで充分足りる。
そして巨人の優勝が10日に決まってなかったら11日のヤクルト×巨人を山田透の
実況でやる予定だったがこれもなくなったな
164ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 03:25:19 ID:z3plsJBU
今日の毎日放送は系列外の文化放送にも協力するのか?

ってか文化放送で日公戦中継すると不吉な事が起きるからマジやめて欲しい。
やっぱり文化放送は駄目な放送局だとよく分かる。
165ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 03:54:40 ID:ctrgswuC
>>156
BSフジで中継しなければ、
NHKBS1で中継したのかもしれないが…。
逆にNHKBS1が中継しないから、
BSフジが中継したのかもしれないけど。
166ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 10:52:57 ID:iKXQjZau
>>164
どういう体制の中継になるかは分からないが、QRとMBSはNRNで、シーズン中から土日の関西発中継ではガッツリ協力体制を敷いていたのだが。
167ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 13:25:00 ID:PYtYVITW
>>164
解説西本だからQRスタッフ乗り込んでの中継だよ。
QR乗り込みだろうが、MBS裏送りだろうが、
NRNだからMBSが技術協力するのは当然だろう。
神宮・横浜・東京ドームでお世話になっている
LFにも当然技術協力するよ。
OBCが撤退したから月・金曜日以外基本はそうなるだろう。
168ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 14:24:02 ID:m8plKbK2
10/11 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第1ステージ・第1戦
オリックス×北海道日本ハム@京セラドーム大阪
HBC
[解]岩本勉 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
169ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 14:29:49 ID:rfL/2wkB
パ・リーグクラシリ第1戦

QRリポ 菅野
170ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 14:44:57 ID:J3TQivMb
あすの阪神対中日最終戦(スカイマークスタジアム)、毎日放送で中継予定。
171ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 14:45:03 ID:LtwW2r7M
10/13 在京局
パ・リーグ クライマックスシリーズ2008
第1ステージ第1戦 オリックス×北海道日本ハム
QR(14:20-) 解説:西本  聖 実況:槙嶋範彦 リポ:菅野詩朗
LF(14:30-) 解説:デニー友利 実況:師岡正雄 リポ:

LF、リポを言ってくれない。
172ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 17:39:21 ID:LtwW2r7M
今チャンネル変えたらTBSがHBC受けで中継やってた。
いまもやってる。
173ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 17:56:00 ID:m8plKbK2
10/11 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第1ステージ・第1戦
オリックス×北海道日本ハム@京セラドーム大阪
HBC 17:56終了

ヒロイン担当・廣岡俊光アナ(UHB)

明日の予告先発
F藤井、Bs小松
174ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 17:57:43 ID:2qkIVCgr
>173
 梨田監督インタビュー:友松純
175ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 17:59:23 ID:LtwW2r7M
>>171
中継終了時刻
QR:17:57 LF:17:58 ヒロイン:廣岡俊光(UHB)
QRスタジオ:長谷川太 LFリポ:宮田統樹 TBSリポ:新夕悦男

TBSは、EBマネージャーズの冒頭で繋いだだけの感じ(9回表だけ)
176ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 21:07:08 ID:rfL/2wkB
今日の神宮って、録音素材用に
誰かが実況しに行ってるのかな?
177ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 21:20:11 ID:MtwPCZYL
山田透あたりじゃね?
178ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 22:11:21 ID:7lYnHfFg
MBS
10/11 横浜×阪神  解説:亀山 実況:森本 リポ:馬野  17:11終了
あすの阪神×中日18:00中継開始 解説:佐々木 実況:森本 リポ:井上
中止の場合サウンドコレクション


RFサタデージャイアンツマガジン
昨夜のビールかけと小笠原への優勝インタビューを放送
胴上げ実況はなかった
179ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 22:40:30 ID:YEyw80bP
「ニッポン放送はパリーグの中継を増やす」というニュースが春先にあったが
実際はそんなことなかった気がする。あの件はいったいどうしちゃったの?
180ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 23:26:05 ID:z3plsJBU
文化放送の土・日のナイター中継撤退の話はどうした?
181ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:44 ID:ig5qPZS3
>>167
偽一美は文化放送がNRN加盟(キー)局であることも理解しようとしないから、
いくら説明しても無駄だよ。

>>179
その話は俺も覚えてる。
でもご本尊のニッポン放送は、もう忘れてしまったのでは?
ただよく考えてみれば、ライオンズはQR,、マリーンズはRFに先行されてしまっているし、
STV,TBC,KBCの放送をネットしても聴取率は取れないだろうし、
巨人やヤクルトの代わりになるチームはなかったんだろうね。
182ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 00:54:28 ID:CjJT/ZlX
>>180
ふざけるな偽一美!
そんな話あるわけないだろ。
183ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 01:52:06 ID:TXBx/reJ
>>178
MBS森本アナも移動ありの3連チャンで大変だな。
金曜日横浜でリポーター
土曜日横浜で実況
日曜日スカイマークで実況
184ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 03:17:01 ID:lSZQul+t
>>164
全くですな。
聖橋 ◆RS59MW8u6kに餌を与えてるようなもんだな。
185ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 12:33:51 ID:XQRsE/3v
STV パ・クライマックスシリーズ第1ステージ第1戦
実況録音・永井公彦

サンデーミュージックファイターより
186ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 14:23:46 ID:M9SR9vii
10/12 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第1ステージ・第2戦
オリックス×北海道日本ハム@京セラドーム大阪
HBC
[解]大宮龍男 [実]山内要一 [リ]川畑恒一
STV
[解]白井一幸 [実]宮永真幸 [リ]永井公彦
187ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 14:43:26 ID:UvToTYu+
10/12 在京局
パ・リーグ クライマックスシリーズ2008
第1ステージ第2戦 オリックス×北海道日本ハム
QR(14:20-) 解説:笘篠賢治 実況:菅野詩朗 リポ:上野智広
LF(14:30-) 解説:初芝清 実況:宮田統樹 リポ:師岡正雄
188ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 15:13:20 ID:11iErT7I
シーズン中、実況宮田、リポ師岡コンビは珍しい気がする
宮田アナ実況のときは、リポは大体ケムケム、洗川、清水アナ
189ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 15:28:47 ID:fHHD9mI6
なんで東京でニッポン放送と文化放送でやってるのに、
大阪は流すところないんだ?

190ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 17:02:32 ID:Ih3xlCQ9
>>189
日曜に関していえばMBSは競馬だからな。
ついでにABC、MBSとも阪神戦を優先して、オリックス戦を中継する予定なし
191ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:08:05 ID:UvToTYu+
>>187
中継終了時刻
QR:18:06:30 LF:18:08

きょうもTBSはEBマネージャーズの中で、HBCにちょっとだけ飛び乗り。
文康のデレデレ具合が癪に障るw
192ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:14:44 ID:M9SR9vii
10/12 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第1ステージ・第2戦
オリックス×北海道日本ハム@京セラドーム大阪
HBC 18:06
STV 18:14頃
終了

勝利監督・ヒーローインタビュー担当・廣岡俊光アナ(UHB)
193ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:19:57 ID:UvToTYu+
きょう
QRスタジオ:飯塚治

CS第2ステージ第1戦
QR 解説:山崎裕之 実況:長谷川太

QRは、18:10すぎからまいどスポーツ。
ちなみに松島香川出張(あす丸亀で競艇実況)のため代打高橋将市。
ガンちゃんは朝「世界一(中略)プロ野球の番組」を京セラDでやってから移動したか?
194ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:25:41 ID:M9SR9vii
>>193
>ガンちゃんは朝「世界一(中略)プロ野球の番組」を京セラDでやってから移動したか?
おっしゃる通りです。

ちなみに今オフ期間は、
午前HBCガンセカ生放送→帰京→夜QRまいどスポーツ生放送
というスケジュール(先週の番組で本人談)
195ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:39:31 ID:Yvtu3Hy2
明日のパリーグクライマックスシリーズ第1ステージ第3戦放送予定枠は
文化放送:大竹まことゴールデンラジオ!!(パートナーは阿川佐和子)
15:30〜玉川美沙たまなび
(16時台競艇中継挿入のため若干フォーマット変更)
ニッポン放送:調整中
196ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:44:30 ID:e3R2yKqR
阪神 対 中日・24回戦(スカイマークスタジアム)
毎日放送ラジオで中継

解説・佐々木恭介
実況・井上まさおアナ
リポート・森本しげひろアナ
197ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:53:07 ID:TXBx/reJ
>>196
10/12(日)阪神×中日
MBS 実況:井上雅雄 リポーター:森本栄浩
198ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 19:03:36 ID:UvToTYu+
>>194
まいどスポーツの中でも午前中大阪にいたって言ってた。
じゃあHanaテレビある日は土日月で新千歳-羽田間を2往復ってことか?大変だなw

まいどスポーツより
10/10
横×神 実況:高橋将市
ヤ×巨 実況:斉藤一美(祝勝会後のインタビューも担当)

10/23
パCS第4戦 実況:斉藤一美(これは一美blogより)
パCS第6戦 実況:高橋将市
199ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 22:06:52 ID:Ih3xlCQ9
>>191
TBSラジオ、9回表と裏を中継していたな。(17:32-17:55)
そして佐藤文康に関していえば、今日の女性MCが同僚の妹でしかも美人で、
久し振りに一緒に仕事したから浮かれていたのだろうw
200ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 00:02:48 ID:oU5ECgyy
MBS 21:16中継終了
ヒーロー・監督インタビュー無し。
最後は岡田監督コールが起こっていました。
201ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 00:23:30 ID:dCLEysI9
今日のニッポン放送は14:30まで競馬?
202ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 00:26:51 ID:QWAEesVx
>>200
最終戦ですからね。球場ではビジョンにサンテレビ制作のED集が流れていました。
203ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 00:30:24 ID:uPIRTqX1
>>196-197
次回中継予告ありましたか?
204ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 01:22:45 ID:oU5ECgyy
>>203
CSシリーズ第一ステージと阪神が第二ステージ進出の場合中継します。
と井上アナの告知ありました。
205ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 02:20:34 ID:0GmdW8e1
韓国のKBS社会放送が異常な出力のせいで聞けなかったので
情報ありがとうございます。
なお、今夜のMBSラジオは20分押しで放送しています。
206ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 05:05:49 ID:c43i8Csc
>>199
日曜日は磯山の出番のはずだが休みだったのか。
207203:2008/10/13(月) 08:37:19 ID:uPIRTqX1
>>204
サンクスです。
208ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 09:35:57 ID:cIMI38g0
>>206
昨日磯山は、小学生ゴルフ大会のレポーターの仕事の為福島に行ってた。

それと昨日のLF日曜競馬ニッポンはお休み。
クライマックスシリーズ中継の中で、毎日王冠のレース実況を挿入。
209ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 18:35:54 ID:BkyLHwF/
ABCラジオ秋のジューシーデイズテレビCM
http://abc1008.com/14days/program/main2.html#yoru
210ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 20:53:57 ID:hs5vmq7t
何かこのスレにうどん・リー ◆.Wqm6JcjiYっぽい書き込みがあるな。
211ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 04:52:02 ID:hVgM87fL
何かこのスレに偽一美こと東京都八王子市在住のRKBホークスキチガイっぽい書き込みがあるな。
212ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 11:15:55 ID:nqrqlKHM
何かこのスレにバカっぽい書き込みがあるな。それも2つも。
213ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 18:56:44 ID:bn9mmb+/
TBSラジオ、クライマックスシリーズの中継スタッフ更新。
注目は22日のセ・リーグ第2ステージ第1戦のゲストに工藤公康が登場
214ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 19:31:40 ID:kBDeZpg+
MBSとABCは、中継予定更新したのかな?
215ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:30:01 ID:kpRu4woY
何かこのスレに粘着とキチガイっぽい書き込みがあるな。それもたくさんw
216ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 20:44:15 ID:IeV6qn16
10/18 セリーグクライマックスシリーズ第1ステージ第1戦
阪神×中日 解説:彦野利勝 実況:高田寛之

今日放送のツー快!お昼ドキッで久野誠アナの発言より
CBCは乗り入れ確定だがSFはどうだろうか 
217ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 01:32:09 ID:iE+kU2KQ
適当に力を入れている文化放送(笑)
218ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 02:59:12 ID:ImbrfeOI
>>214
MBSは中継予定更新まだだね。
ABC中継予定
10/18(土)阪神×中日
解説:吉田義男 実況:清水次郎
10/19(日)阪神×中日
解説:湯舟敏郎 実況:岩本計介
10/20(月)阪神×中日
解説: 実況:伊藤史隆

CS第三戦の予定は、岩本アナの番組ミュージックパラダイスで話あり。
219214:2008/10/15(水) 13:37:18 ID:lUBJgIjs
>>218
情報サンクス。

土日は、ABC発JRN全国ネットに
してほしい中継陣だね。
220ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 15:11:31 ID:+/jzGVzQ
STV 中継予定が更新
パ第2Sは第2戦はいつもの理由で中継なし、第4,5戦の解説は未定
去年は第1Sから中継したセCSは今年は第2S第3戦から
日本シリーズは出場チームに関係なく中継
221ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 19:39:16 ID:3Nj5TTpk
LFは20日から26日の中継予定を更新(スペシャルウィーク内)
そしてQRのクライマックス第2ステージ中継スタッフが更新
10/17(金)「西武×日本ハム」17:50-、解説:山崎裕之 実況:長谷川太
10/18(土)「西武×日本ハム」13:58-、解説:大塚光二 実況:松島  茂
10/19(日)「西武×日本ハム」12:50-、解説:東尾 修 実況:飯塚 治
10/21(火)「西武×日本ハム」17:50-、解説:松沼雅之 実況:斉藤一美
10/22(水)「西武×日本ハム」17:50-、解説:大塚光二 実況:上野智広
10/23(木)「西武×日本ハム」17:50-、解説:山崎裕之 実況:高橋将市
222ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 20:04:46 ID:GFDECBEC
LF 10/17 西武×日本ハム(大宮)  解説:黒木知宏 実況:山内宏明


LF 10/15 サッカーワールドカップアジア最終予選 日本×ウズベキスタン
解説:城彰二 実況:煙山光紀 ベンチリポ:清水久嗣 ゴール裏リポ:松本秀夫
223ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 20:42:28 ID:rHaStgsl
>>221
LF10/20-10/26

10/20月 セ1st-3「阪神×中日」
解説・田尾安志 実況・胡口和雄
10/21火 パ2nd-4「埼玉西武×北海道日本ハム」
解説・デニー友利 実況・山内宏明
10/22水 セ2nd-1「巨人×1stの勝者」
解説・仁志敏久(横浜ベイスターズ)
10/23木 セ2nd-2「巨人×1stの勝者」
解説・田尾安志 実況・師岡正雄
10/24金 セ2nd-3「巨人×1stの勝者」
解説・江本孟紀 実況・胡口和雄
10/25土 セ2nd-4「巨人×1stの勝者」
解説・若松勉 実況・山田透
10/26日 セ2nd-5「巨人×1stの勝者」
解説・黒木知宏 実況・松本秀夫
224ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 22:33:17 ID:Hf7Hf6yj
サッカー中継は21:40終了。
その後は水野真紀の番組を遅れ放送。
21:50〜「サウンドトラベル」
※鶴光7ミニッツはお休み。
ホッピーはネット局のみの放送。
なお、NRNネット局向けには
「山内宏明のショウアップナイターGO!GO!」を放送。
ただし、RCCラジオは局の都合上ローカル特番編成のため休止。
225ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 22:56:54 ID:GFDECBEC
>>224
ホッピーは21:47から放送した
226ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 23:11:37 ID:70xWZuiU
>>218
MBSラジオもようやく更新
10/18(土)「阪神×中日」、解説:佐々木恭介 実況:井上雅雄
10/19(日)「阪神×中日」、解説:一枝修平 実況:森本栄浩
10/20(月)「阪神×中日」、解説:八木裕 実況:近藤亨
227ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 01:38:06 ID:gJ4IBniB
>>226
MBSのラジオはその実況、解説に関西のラジオパーソナリティーがゲスト出演するみたいですよ。

228ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 02:46:22 ID:ZZG33Ccd
>>226
サンクス。
どちらの局も50代ベテランアナの登板無しだな。
>>227
20日月曜日からレーティングだからねえ。
229ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 17:02:22 ID:Fq5mI/6O
>>227
東海ラジオへのネットがある為ゲストは出ません。
230ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:10:45 ID:lQKKAxx3
>>223
10/22の実況松本秀夫
231ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 20:49:06 ID:HxTl6nE9
>>220
未定だったSTVの4・5戦の解説が更新
4戦 阿波野秀幸 5戦 片岡篤史
232ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 22:39:43 ID:Do4SdV3D
モミー関テレの方は中継ないのでこちらに登場か
233ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 01:31:02 ID:ObYwImQr
18・19日の阪神×中日、NHKラジオ第1(関西・東海3県)でも中継する
234ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 09:32:39 ID:WxYJtc/1
>>231
第6戦(あれば)、白井一幸解説。(昨晩のラジオ番組にて白井本人談)
235ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 14:34:44 ID:uWVxLuqo
名古屋はエ〜エ〜で ♪
1:短パンマン ★ 10/17 14:31 TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
↑これ よく出るけど一体何なの??
236ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:01:16 ID:bgUr1roN
10/17 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第1戦
埼玉西武×北海道日本ハム@埼玉県営大宮
HBC(スポンサー5社)
[解]新谷博 [実]卓田和広 [リ]川畑恒一
STV(スポンサーなし)
[解]白井一幸 [実]宮永真幸 [リ]萩原隆雄
237ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:12:04 ID:pluSv2re
さすがにどちらも自社制作だね
238ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:20:31 ID:tMvV5CPf
10/17 在京局
パ・リーグ クライマックスシリーズ
第2ステージ第1戦 埼玉西武×北海道日本ハム@大宮
TBS(17:50-) 解説:清水直行(千葉ロッテ)・青島健太 実況:戸崎貴広 リポ:小笠原亘・新夕悦男
LF(17:30-) 解説:黒木知宏 実況:山内宏明 リポ:宮田統樹・清水久嗣
QR(17:50-) 解説:山崎裕之 実況:長谷川太 リポ:中川充四郎・
※大宮はホームの西武が3塁側に陣取ります。

明日のLF@大阪 解説:関根潤三 実況:松本秀夫
QR公式若干公式。プレイヤーズゲストが追記された。

*電車に乗る前に確認できた分だけ。
239ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:53:24 ID:p/HU4txm
>>236
「ファイターズ聴くならHBC」というスポンサーの付き方
240ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:03:31 ID:L1lTPio2
裏送り向けのNRNネット番組
本日は「煙山光則のショウアップナイターGO!GO!」
を放送中。
241ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 19:21:07 ID:865XR/nN
>>226 東海ラジオ 自社制作せず。MBS-SF
242ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 20:57:02 ID:xRTIvp87
>>238
大宮スタジアムは放送ブース足りるのか?
ラジオ5局、テレビ3局だろ。
243ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:29:09 ID:bgUr1roN
10/17 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第1戦
埼玉西武×北海道日本ハム@県営大宮
HBC 21:26
STV 21:28
終了

☆STVテレビの中継
[解]西崎幸広/[実]永井公彦で札幌のスタジオから(>>242の理由からか。映像はCSのものを使用)

※なお、所用で日曜(19日)は、丸々ラジオ聞けません。どなたか補填して頂けたら幸いです。
244ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:41:35 ID:tMvV5CPf
>>238
中継終了時刻
TBS:21:41 LF:21:39 QR:21:35
*戸崎、中継の〆全く出来ず。

>>243
CS、BS、テレ玉、STV、全て同一映像だったらしい。
たぶん球場のスペースの都合だと思う。

明日のLF@所沢 解説:デニー友利 実況:小野浩慈
明日からは現地西武Dから報告します。
245ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:42:03 ID:OJcwzpZ3
TBS聴いてたが清水直解説抜群だな。
246ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 22:43:49 ID:ObYwImQr
>>238
QRリポ:中川充四郎、松島茂 QRスタンドリポ:三拍子 QRスタジオ:扇一平
ちなみに三拍子はレフトスタンドでリポート
247ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:08:52 ID:ENPSfAwy
CBCラジオ
10/18 解説:彦野利勝 実況:高田寛之
10/19 解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基
10/20 解説:落合英二 実況:高田寛之
248ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 23:24:03 ID:84Pno9Vx
>>245
涌井の分析が細かくて感心した
249ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 00:55:04 ID:c8fNlgHr
今日大宮球場の外の売店付近からラジオの中継が流れてた。
その放送は東京港区に本拠地のある3桁周波数のAMラジオ局の中継だった。
西武グッズ売ってたから浜松町の放送局の中継かと思ったが違った。
250ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 01:18:07 ID:vsjR4GgB
>>245
聴いてて楽しかった。
実況の田崎アナや青島も、よく喋って面白い解説する清水はやり易かったんではないかな。
良いトリオだった。
251ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 01:47:29 ID:MMjh7txg
今日のTBSとLF、日本ハム側リポーターをHBCやSTVと共用にするかと思ったが
しなかったね。レギュラーシーズン終わったのでアナに余裕があるということか。
252ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 10:52:20 ID:CPVv44VC
>>250
戸崎アナですけど…。
253ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 11:09:43 ID:4HkzeJHS
>>249
LFは木更津だからもしかして入り悪い?
254ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 11:25:27 ID:GKtstQcF
参考
RF箱根駅伝予選会インターネット
司会(スタジオ):内藤博之、スタート&ゴール:小林幸明、5・15Km地点:佐藤一司
10km地点:芦川愛子、昭和記念公園みんなの広場(発表):たきしまともかず

まあRFはこの日、巨人戦がなくてよかった。
255ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 11:44:48 ID:c8fNlgHr
>>253
LF特に問題なく聴けましたよ。
夜だったのでHBCやSTVもクリアに聞こえてました。
256ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 12:33:02 ID:CPVv44VC
今日のQR中継の詳細。
(文化放送携帯サイトより。

◆13:58
生西武やってまSP プロ野球 パリーグ CS第2ステージ第2戦
西武×日本ハム(西武D)
解説・大塚光二
実況・松島茂
※試合終了まで放送
※以降、変更の場合あり
257ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:05:48 ID:c8fNlgHr
今日のLFの中継のゲストは小倉智昭。
前番組の小倉智昭のラジオサーキットを西武ドームと有楽町からの二元中継
258ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:08:03 ID:4HkzeJHS
小倉さんも遊びみたいな仕事だな
259ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:13:08 ID:c8fNlgHr
小倉氏、事務所社長(大橋巨泉氏)の言い方真似して急遽決まったので出てやると言っていた
誰も頼んでないとヤジった人は何人いただろうか。
260ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 13:53:31 ID:c+4g1gQ5
10/18 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第2戦
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC
[解]金石昭人 [実]川畑恒一 [リ]卓田和広
(リポはテレビ兼任)

◇クドイですが…
明日は丸々ラジオを聞けません。どなたか補填をお願いしますm(_ _)m。
261ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:04:00 ID:1TDej/kz
>256
QR ゲスト:高木浩之 解説:大塚光二 実況:松島茂 リポーター:中川充四郎・飯塚治
   スタンドリポ:堀口文宏 スタジオ:槙嶋範彦
262ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:07:23 ID:0Ywe/bUy
>>252
間違えただけだろ
「田崎ではなく戸崎ね」って書けばいいじゃん  おまえ友達居ないだろ  死ねや
263ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:25:59 ID:NMjpU8Jw
10/18 在京局 昼の部@現地西武Dより
パ・リーグ クライマックスシリーズ
2ndステージ第2戦 埼玉西武×北海道日本ハム
LF(14:00-) ゲスト:小倉智昭 解説:デニー友利 実況:小野浩慈 リポ:宮田統樹・山内宏明
QR(13:58-) 解説:高木浩之(埼玉西武)・大塚光二 実況:松島茂 リポ:中川充四郎・飯塚治 スタジオ:槙島範彦
264ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 14:34:30 ID:WguuPS6G
LF小倉、次仕事のため2回ウラで退席
265ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 17:06:04 ID:c+4g1gQ5
10/18 道内局
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第2戦
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC 17:06終了

余談)HBCテレビ中継
[解]岩本勉/[実]山内要一/[リ]卓田和広、で西武ドームの放送席から放送
266ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 17:08:21 ID:c+4g1gQ5
>>265付記
ヒロイン担当・卓田和広(HBC)

10/19 道内局・NHK(事前発表分)
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第3戦
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC
[解]金石昭人 [実]卓田和広 [リ]川畑恒一
STV
[解]白井一幸 [実]永井公彦 [リ]萩原隆雄
NHK(全国)
[解]山本和行 [実]黒氏康博 [リ]
267ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 17:19:28 ID:NMjpU8Jw
>>263
中継終了時刻
QR:17:10

明日のLF@所沢 解説: 実況:宮田統樹

LFはまだ終わってない。
このまま夜の大阪に繋げるかと思われ。
268ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 17:24:24 ID:NMjpU8Jw
>>267追記
LF17:24終了
269ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:12:22 ID:GKtstQcF
セ・リーグクライマックスシリーズ第1ステージ・第1戦、阪神×中日
NHK(関西・東海3県)、解説:今中慎二 実況:渡辺憲司 リポーター:広坂安伸、森中直樹
ABC、解説:吉田義男 実況:清水次郎 リポーター:岩本計介
MBS-SF、解説:佐々木恭介 実況:井上雅雄 リポーター:赤木誠、北山靖
CBC、解説:彦野利勝 実況:高田寛之 リポーター:伊藤敦基
270ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:23:00 ID:NMjpU8Jw
10/18 在京局 夜の部
セ・リーグ クライマックスシリーズ
1stステージ第1戦 阪神×中日
TBS(17:30-) 解説:栗山英樹 実況:椎野茂 リポ:清水大輔・伊藤隆佑 西×日解説:盛田幸妃
LF(17:30-) 解説:関根潤三 実況:松本秀夫 リポ:師岡正雄・胡口和雄

>>267追記
明日のLF@所沢 解説:初芝清 実況:宮田統樹

>>251
セCSの方も、全部自社アナで済ませてるね。

昨日の大宮のヒロイン担当は上野速人でした。
そして、栗山英樹も大宮に取材に行ってた模様
271ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 18:29:50 ID:7BhlwOS6
>>269
NHK東京のアナが実況なんだね。(前任は名古屋)
>>270
栗山英樹は、報道ステーションに出ていたよ。
272ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 21:02:58 ID:7BhlwOS6
ABC MBS−SF 21:01 NHK 21:00中継終了
勝利監督インタビューNHKは、途中でカット
273ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 21:08:06 ID:NMjpU8Jw
>>270
中継終了時刻
TBS:21:06 LF:21:08

明日のLF@大阪 解説:江本孟紀 実況:師岡正雄
274ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 21:13:18 ID:ugVFe6Z9
CBC 21:06 終了
275ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 01:39:03 ID:juVNNT74
>>264
井上・東原の挙式にいたみたい。
276ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 06:40:15 ID:Tw7djTcz
昨日のHBCラジオの中継の後の番組で
「中継のなかで不適切な表現が何度かありました」という謝罪があったらしい

川畑恒一or金石のどちらかがしばらく外されるかもしれない
277ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:09:36 ID:LuTpTPqB
>>276
何なんだろう…。
kwbtを外してる余裕はないんじゃないか?w
278ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 13:40:17 ID:LuTpTPqB
10/19 在京局
パ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第3戦 埼玉西武×北海道日本ハム
NHK(13:05-) 解説:山本和行 実況:黒氏康博 リポ:上野速人・高瀬登志彦
LF(13:00-) 解説:初芝清 実況:宮田統樹 リポ:煙山光紀
QR(12:50-) 解説:東尾修 実況:飯塚治 リポ:中川充四郎・斉藤一美 スタンド:キングオブコメディ
279ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 13:56:19 ID:iAnZAyqQ
>>278
在札局は>>266と相違無し。
280ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 14:02:00 ID:7oc8yrVr
STV 第2戦 録音実況・萩原隆雄
281ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 14:15:03 ID:QrDa4nqI
QR西武戦、レギュラーシーズンで所沢駅前リポをした三拍子、
堀口文宏、キングオブコメディがCSではスタンドリポをしているが、
三拍子はともかく、堀口文宏は「疫病神」の扱いをされて、キングオブコメディも
冗談で「今日の試合負けたら降板する」と話していたが・・・。
あとは鬼ヶ島と蒼井里紗が控えているが果たしてどうなることやら。
ついでに西武が日本シリーズに出るならばウエンツ瑛士にスタンドリポートやらせたら
面白いが、スタンドの観客がウエンツに殺到して収拾つかないからなぁ。
282ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:40:45 ID:AJ1Rs0+i
西×日(CSパ2nd・第3戦)
HBC 16:36終
STV 16:40過ぎ終
NHK1 16:30終

ヒロイン:林和人(北海道テレビ)?
283ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:42:02 ID:LuTpTPqB
>>278
中継終了時刻
NHK:16:30 LF:16:42 QR:16:40
284ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:43:31 ID:LuTpTPqB
>>282
違う。岡崎和久っぽく感じたけど、地上波はHTBだし…
HTBの柳田かもしれない。
285ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:51:57 ID:Tw7djTcz
>>282
>>284
STVの岡崎で合ってる
STVはビジターの試合でごり押しでヒロインすることがよくある
286ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 16:53:30 ID:chJ4s8+5
ヒロインはSTV岡崎和久
STV中継より
287ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 18:14:29 ID:kKw3wvY9
10/19(日)阪神×中日
ABC 解説:湯舟敏郎 実況:岩本計介 リポーター:小縣裕介
MBS−SF 解説:一枝修平 実況:森本栄浩 リポーター:井上雅雄 北山靖
NHK(関西・東海) 解説:与田剛 実況:早瀬雄一 リポーター:小野塚康之 渡辺憲司

MBSは、1回表終了後にスポンサーと解説者など告知
288ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 18:37:29 ID:LuTpTPqB
10/19 在京局 夜の部
セ・リーグ クライマックスシリーズ 1stステージ第1戦 阪神×中日
TBS(17:30-) 解説:牛島和彦 実況:清水大輔 リポ:林正浩・伊藤隆佑
LF(17:30-) 解説:江本孟紀 実況:師岡正雄 リポ:松本秀夫・胡口和雄
289ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 18:40:59 ID:QrDa4nqI
10/19 阪神×中日
CBC、解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基 リポーター:高田寛之
290ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 19:27:21 ID:KveE2605
なんでNACK5は、西武のホームゲームのCSは中継せずに西武のホームゲームの日本シリーズは
中継するんですか?
291ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 20:55:46 ID:Tw7djTcz
>>276の件だが
電話出演したリスナーが「びっこ」と言っただけらしい
292282:2008/10/19(日) 21:01:48 ID:Wl0ARq/D
>>284-285
d。HBCメインで聴いてたし、HTBはちょっと思うところがあってあんまり見てないんで…。
しかしなぜ岡崎なのか?今日のSTVのレポは萩原だったのに…。
293ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:32:43 ID:kKw3wvY9
ヒーローインタビュー:馬野雅行
監督インタビュー:結城哲郎
SF21:23飛び降り
NHK 21:30 ABC MBS 21:31 中継終了
294ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:38:23 ID:g3lhn8WH
明日のMBS。
実況 近藤亨 解説 八木裕 阪神側リポ 井上雅雄
中日側リポ 北山靖(SF)
295ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:41:37 ID:LuTpTPqB
>>288
中継終了時刻
TBS:21:31 LF:21:35

野球中継延長のため
TBSは、21:45から通常編成復帰
21:00からの「Science Xitalk」、21:30からの「奈美悦子・辻よしなりのちなみに?」は休止
LFは、21:30からの「石原さとみSAY TO ME」は21:45開始

>>281
オヅラさんでよくね?w

>>285-286>>292
自分もきょうのSTVのリポは萩原だってことが
引っ掛かって、>>284で断定表現使えなかった。


パCS 西武×日本ハム TBS実況録音
10/18 第3戦:新夕悦男(サンデーモーニングより)
10/19 第4戦:初田啓介(エキサイトBジョッキーより)

10/20 在京局@予告版
セ・リーグ クライマックスシリーズ 1stステージ第3戦 阪神×中日
TBS(18:00-) 解説:三浦大輔(横浜)・川口和久 実況:林正浩 リポ:
LF(17:30-) 解説:田尾安志 実況:胡口和雄 リポ:

在京局は明日からスペシャルウィーク
296ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:45:56 ID:FICOQ7Y6
>>289
CBC、21:26中継終了
>>295
>オヅラさんでよくね?w
彼は年だからスタンドリポには向かないかも。
297ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 22:04:19 ID:kKw3wvY9
ABC21:31中継終了の為フィラー番組は、
>>59と同じ音楽をまた流しました。
EXILE 平原綾香 西浦達雄 aiko
298ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 01:07:34 ID:WKAObaPg
>>295 今日から名古屋も関西も聴取率調査です。


しかし、シーズンオフの番組を調査するべきなんだろうけど…。
299ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 02:21:46 ID:peI4G0Fo
>>295
岡崎はラジオの中継では登場してないが、テレビレギュラーのどさんこワイドの
リポートで大阪・埼玉と帯同している。
ちなみに今日はハム彦・萩原・岡崎が西武ドームで宮永・藤井がスカパーのコンサ戦
そして岡本はニュースの夜勤だった。
300ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 02:23:35 ID:cEK7OCKi
>>290
NACKの中継方針の一つに「QRで中継する場合は並行して放送しない」
ということがある。
ただ開幕シリーズは例外で並列中継する。
日本シリーズの場合は、QRは1試合おきにNRN全国中継を担当するため、
純粋な応援放送ができないので、
コアなファン向けにNACKがライオンズナイターの代わりをしていると思われる。
所沢での巨人戦もQRがNRN全国中継担当のため
やはりNACKが「応援放送」をしているのだろう。

CSの場合は、QRはローカルなので中立公平にやる必要がなく、
NACKに「応援放送」をしてもらう必要もないのだろう。
301ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 03:39:08 ID:NycORs0B
ん?文化放送はそこまで応援中継してるとは思わんぞ。
まぁ昨日も「入ってしまった・・・」とかは言ってるけど何か無理矢理だな。
しかもライオンズ以外が勝利してもしっかりヒロイン流してるしさ。
これは名古屋のCBC以下だろ。
だから俺が好んでるのはやらせなしの本気応援中継局NACK5何だよ。
302ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 08:08:19 ID:uEQlCVwW
はいはい偽一美偽一美w
NACK5の中継も中身はQR(と子会社)が作ってるのにw
303ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 17:45:13 ID:L94hDTC+
>>294
MBSリポーター変更

10/20(月)阪神×中日
ABC 解説:真弓明信 実況:伊藤史隆 リポーター:枝松順一
MBS−SF 解説:八木裕 実況:近藤亨 リポーター:森本栄浩 北山靖
304ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 17:53:13 ID:TSTAMZ3X
「阪神×中日」  今日の中継局
ABCラジオ、17:55-試合終了 解説:真弓明信 実況:伊藤史隆
MBSラジオ、17:25-試合終了  解説:八木裕 実況:近藤亨
東海ラジオ、17:45-試合終了 解説:八木裕 実況:近藤亨
CBCラジオ、17:57-試合終了 解説:落合英二 実況:高田寛之
TBSラジオ、17:30-試合終了 ゲスト:三浦大輔 解説:元木大介 実況:林正浩
ニッポン放送、17:30-試合終了 解説:田尾安志 実況:胡口和雄
NHK関西東海 18:05-試合終了  解説・武田一浩
305ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 18:02:32 ID:uogz2JaX
10/20 在京局
実況解説は>>295の予告版と同じ
TBS リポ:戸崎貴広・伊藤隆佑
LF リポ:師岡正雄・松本秀夫
  神宮・早明戦:清水久嗣 西×日取材:山内宏明

>>296
まぁ冗談だしw
でもQRでゲストとして出ればいいのになぁと思ったり。
306ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 18:06:11 ID:L94hDTC+
10/20(月)阪神×中日
NHK(関西・東海) 解説:武田一浩 実況:広坂安伸 リポーター:早瀬雄一 渡辺憲司
307ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 18:08:47 ID:4RETdeNo
10/20 阪神×中日(CS第1ステージ第3戦)

CBC 解説:落合英二 実況:高田寛之 リポーター:伊藤敦基
308ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:59:33 ID:4RETdeNo
阪神×中日

NHK(関西・東海) 20:55終了
MBS-SF 20:56終了
309ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:00:00 ID:WKAObaPg
CBC、SF共に20:56終了
310ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:01:08 ID:L94hDTC+
ヒーローインタビュー:清水次郎(ABC)
ただしABCには流れず。
MBS 20:55 飛び降り
NHK 20:55 ABC 20:56 中継終了
311ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:13:44 ID:uogz2JaX
>>305
中継終了時刻
TBS:20:56 LF:21:13
ヒロイン担当:清水次郎(ABC)

LFは21:50までヤギと田尾のコンビで今後のプロ野球を展望

10/21 在京局@予告版
パ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第4戦 埼玉西武×北海道日本ハム
TBS(17:50-) 解説:里崎智也(千葉ロッテ)・牛島和彦 実況:新夕悦男 リポ:
LF(17:30-) 解説:デニー友利 実況:山内宏明 リポ:
QR(17:50-) 解説:福地寿樹(東京ヤクルト)・松沼雅之 実況:斉藤一美 リポ:
312ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 23:42:09 ID:6hTucSP2
元西武の福地を起用とはQRも味な真似を…
313ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:04:44 ID:ZuFkL1Q/
巨人対中日でもABC・MBSは野球流すんですか?
正直言って通常のレギュラー番組のほうがいいんだが
314ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 02:19:50 ID:KH7nPT3u
>>313
ABCは全試合自社制作でやる
315ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 07:45:48 ID:7XKGCoK3
>>314
そっち聞きたいな。
福本さん2試合ぐらい喋るだろうし、阪神命の実況アナが冷静中立な実況するから。
316ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 08:34:14 ID:o5in/Ag4
NHKラジオ第一、今日明日のパCSを中継
(当初はレギュラー番組だったところを見ると、急遽編成した模様)

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/ch.cgi?area=001&date=2008-10-23&tz=night&ch=05
23日も、セパどちらかの中継をする予定あり
317ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 08:37:30 ID:o5in/Ag4
東海ラジオ、現段階でセCS第2ステージはLFネットの見込み
ttp://www.tokairadio.co.jp/index.htmlより
318ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 10:32:59 ID:0n3irCqA
MBSラジオについては対応を検討中。
実況アナウンサー・解説者の担当はLFネットかMBS独自になるかの確定は
今日夕方の「熱血!タイガーススタジアム」の番組内になる模様です。
(昨年の場合は第2ステージはLFネットでした。)
※もし、阪神がリーグ1位通過、または第1ステージ通過の場合は
MBS独自で東京ドームへ乗り込んで放送される予定だったそうです。
(北京オリンピックで野球日本代表が本領を発揮して、金メダルか銀メダルを
獲得していたら、阪神が一球でV逸脱しなかったのに!!やはり、オリンピック開催年は
公式戦の試合数を減らすべきだったのでは!?なのに公式戦を144試合のこだわるのか
疑問です。144試合にこだわる球団のオーナーは球団経営に関わるな!!
野球界から永久追放せよ!!)
319ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 10:44:18 ID:0n3irCqA
事後報告
遅くなりましたが。
昨日のNRN野球未ネット局へは
「清水久嗣のショウアップナイターGO!GO!」を
放送していたそうです。
(19:00〜20:50ニッポン放送発裏送り。
19:58で飛び降りの局が多かった。
19:30飛び降りはKBS京都のみでした。)
320ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 11:04:19 ID:yGZ9iptu
スペシャルウィークだから尚更阪神に出てもらいたかっただろうな。>在阪局
321ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 12:06:33 ID:ZuFkL1Q/
>>314
わざわざドームに出かけるのか・・・
なんか罰ゲームみたいだな
322ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 12:47:09 ID:e7QmFqtS
>>316
セパともNHKは、第2ステージ第3戦から全国中継で方針統一してるので、
23日は、パリーグ中継です。
323ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 13:08:06 ID:5v5ikgMm
京セラ 阪神×中日 放送ブース
TBS 「1階席のいちばん後ろ・特設放送席よりお送りしています」清水アナ
LF 「2つ隣のブースに、いま話題の真弓さんが解説でいらしてまして」松本アナ
LFが、2階席最上段のレギュラーブース、TBSが特設を使った模様。
TBSは大宮のパ第1戦でも「西武ファン真っただ中の特設放送席」と言ってたな
324ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 14:00:39 ID:5v5ikgMm
>>314
放送ブースの使用料、スタッフ解説アナの宿泊滞在経費とか、
今から「阪神出ないからキャンセル」したら結構キャンセル料かかって
予定通り行く場合と大差無いだろうし、
それなら自社制作しに行こうといったところか。
325ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 15:15:18 ID:fYmoK3jG
CBCラジオ
10/22 解説:木俣達彦 実況:角上清司
10/23 解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
10/24 解説:牛島和彦 実況:伊藤敦基
10/25 解説:小松辰雄 実況:高田寛之
10/26 解説:牛島和彦 実況:角上清司
10/27 解説:小松辰雄 実況:宮部和裕

MBSラジオ
10/22 ゲスト:三浦大輔 解説:佐々木恭介 実況:仙田和吉
10/23 ゲスト:松村邦洋 解説:八木裕 実況:近藤亨
10/24 ゲスト:関根潤三 解説:安藤統男 実況:赤木誠
10/25 解説:達川光男 実況:近藤亨
10/26 解説:亀山つとむ 実況:赤木誠
10/27 解説:一枝修平 実況:近藤亨

RFはCRK・GBSへもネット
326ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 16:25:28 ID:bwtd/4+d
>>324
そのほかの理由としては、TBSをネットすると巨人びいき放送になる可能性が高く、
スペシャルウィークに苦情殺到なんてことは避けたかったということもあると思う。
327ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 16:44:04 ID:wyDsH3VS
>>326
関東もレーティング中なので、TBSもできれば単独でやりたいはずだし。
328ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 16:45:14 ID:FDdDxBRf
TBSはパリーグ軽視も甚だしいな。
エキサイトベースボールのメール来たけど、
表題がセ・CS第1ステージとなっていて、
内容も今日は第4戦なのに第2戦と書いてあった
こんなんじゃTBSは今日や大宮での試合がナイターでセリーグの試合がないから穴埋めで中継してるように見える。
まだ第一ステージもデーゲームもしっかり中継したLFのほうがマシだね。
329ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 16:51:33 ID:efJhmThM
>>323
TBSは特設放送席使う事が多いな
広島市民球場でも大抵特設だったし
330ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 17:51:03 ID:mnibFKly
>>328
その昔「やっぱり巨人戦だわ」って読売の軍門に下った過去があるんだから推して知るべし。
331ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:06:11 ID:qKwQqDle
10/21 道内局・NHK
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第4戦
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC
[解]岩本勉 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
STV
[解]阿波野秀幸 [実]宮永真幸 [リ]永井公彦
NHK全国
[解]鈴木啓示 [実]大蔵哲士 [リ]道谷眞平/高瀬登志彦
332ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:10:10 ID:gF0q/1c6
ABCラジオ・クライマックスシリーズ第2ステージ「巨人×中日」中継スタッフ
10/22(水)、解説:福本 豊 実況:清水次郎
10/23(木)、解説:吉田義男 実況:小縣裕介
10/24(金)、解説:真弓明信 実況:伊藤史隆
10/25(土)、解説:有田修三 実況:清水次郎
10/26(日)、解説:福本 豊 実況:岩本計介
10/27(月)、解説:真弓明信 実況:伊藤史隆
333ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 18:29:25 ID:fHSmaG9X
ライオンズナイターの実況はこちらでお願いします。
ライオンズナイター専用
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1224443968/l50
334ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 19:04:10 ID:0n3irCqA
NRN裏送り向けの番組
本日は野球未ネット局向けに
「師岡正雄のショウアップナイターGO!GO!」を
お送りしています。
19:00〜20:50まで
19:58飛び降りの局は20:00〜TBSラジオ制作JRN裏送り向け
「カキーン」を放送。
335ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 19:16:48 ID:c+0Y4wYR
10/21 在京局
実況解説は>>311の予告版と同じ。
NHK(18:05-) 解説:鈴木啓示 実況:大蔵哲士 リポ:道谷真平・高瀬登志彦
QR リポ:中川充四郎・上野智広
TBS リポ:小笠原亘・初田啓介
LF リポ:宮田統樹・煙山光紀

西武にFA移籍したきょうの先発石井一久の人的補償選手が、きょうのQRのゲスト解説福地寿樹
336ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 19:21:14 ID:fYmoK3jG
>>313>>320
大阪はABC・MBS・CRK3局で巨人×中日を中継するのか
>>316>>322
NHK名古屋、10/21・22の巨人×中日第2ステージをローカル中継
阪神が第2ステージ出場の場合もNHK大阪はローカル中継する予定だった
>>329
市民球場のラジオ第1放送席は巨人戦の場合RF・LFが優先されるね
337ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 19:43:20 ID:6VuxRMsc
>>335
QRスタンドリポ:鬼ヶ島

なお鬼ヶ島、この試合で西武が負けたらスタンドリポの降板をほのめかしているが・・・。
338ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 19:49:10 ID:7L6Ox42J
ちょwwww東京ドームマイクだらけwwwwwwwwwwwww
339ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:08:40 ID:fHSmaG9X
ルールを守れないうどん・リー ◆.Wqm6JcjiY死ね
340ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 20:48:11 ID:rpyoLdBp
>>321
罰ゲームwww
在阪局にはGくたばっちまえ中継期待だな。
341ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:28:19 ID:qKwQqDle
10/21 道内局・NHK
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第4戦
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC 21:26
STV 21:28
NHK 21:30
終了
※終わりだけ聞いたけれど、kwbt声潰した?
342ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:33:42 ID:XaotpLow
NHKヒーローインタビュー途中でカット
343ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:44:34 ID:c+0Y4wYR
>>335
中継終了時刻
NHK:21:30 TBS:21:41 LF:21:40 QR:21:44
ヒロイン担当:遠藤行洋
勝利監督インタ担当:中川充四郎
QRスタジオ:松島茂

>>337
キングオブコメディも同じこと言ってたよねw


10/22 在京局@予告版
パ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第5戦 埼玉西武×北海道日本ハム
NHK(18:05-) 解説:今中慎二 実況:上野速人 リポ:
QR(17:50-) 解説:成瀬善久(千葉ロッテ)・大塚光二 実況:上野智広 リポ:
LF(予備) 解説:川崎憲次郎 実況:宮田統樹 リポ:

セ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第1戦 巨人×中日
TBS(17:50-) 解説:工藤公康(横浜)・田淵幸一 実況:清水大輔 リポ:
LF(17:30-) 解説:仁志敏久(横浜) 実況:松本秀夫 リポ:
344ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 21:46:53 ID:0n3irCqA
ラジオ関西は水・木は中継。金曜日は微妙。
土日は未ネット。(レギュラー放送最優先)
月曜は不明。
岐阜放送は全試合中継予定。
345ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 12:27:53 ID:IfaP3FX/
>>334
日本シリーズやらずに、
ショウアップナイターGO!GO!とかカキ−ンの裏送り要求してくる地方局現れるかなあ。
そういう地方局5〜6局向けぐらいにやったりして。
346ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 14:16:47 ID:XdhozGp8
>>345
やるよ。
347ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 17:49:42 ID:A3irom1l
「巨人×中日」22日 ラジオ中継
TBSラジオ   17:50〜 ゲスト解説:工藤公康 解説:田淵幸一 実況:清水大輔
ニッポン放送 17:25〜 解説:仁志敏久 実況:松本秀夫
ラジオ日本 17:45〜 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
NHK第一東海 18:00〜 解説:大島康徳 実況:早瀬雄一
CBCラジオ 17:57〜 解説:木俣達彦 実況:角上清司
東海ラジオ 17:45〜  (ニッポン放送と同じ)
岐阜放送   17:55〜 (ラジオ日本と同じ)
ラジオ関西 18:00〜 (ラジオ日本と同じ)
ABCラジオ 17:30〜 解説:福本豊 実況:清水次郎
MBSラジオ 17:30〜 解説:佐々木恭介 実況・仙田和吉 ゲスト:三浦大輔
348ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 17:52:16 ID:A3irom1l
「西武×日本ハム」22日ラジオ中継
NHKラジオ第一(東海地方は巨×中)18:05〜(N中断あり)解説・今中慎二 実況・上野 速人
文化放送            17:50〜 ゲスト解説 成瀬善久 解説・大塚光二 実況・上野智広
HBCラジオ            17:57〜 解説・大宮龍男 実況・山内要一
STVラジオ            17:59〜 解説・片岡篤史 実況・永井公彦         
349ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:00:53 ID:U7X4zJ6U
10/22(水)巨人×中日
ABC 解説:福本豊 実況:清水次郎 リポーター:小縣裕介
MBS 解説:佐々木恭介 実況:仙田和吉 リポーター:近藤亨 ゲスト:三浦大輔

始球式は大橋のぞみ(崖の上のポニョ主題歌)
350ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:07:27 ID:3K/OEllY
10/22 道内局・NHK
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第5戦
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC
[解]大宮龍男 [実]山内要一 [リ]川畑恒一
STV
[解]片岡篤史 [実]永井公彦 [リ]岡崎和久
NHK全国
[解]今中慎二 [実]上野速人 [リ]大蔵哲士/高瀬登志彦
351ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:15:10 ID:qFqLrz3Q
本日の裏送りネット番組
NRN向けにはLF制作
「煙山光則のショウアップナイターGO!GO!」を放送中
(19:00〜20:50)
19:58途中飛び降りの局は20:00〜TBSラジオ制作JRN向け裏送り
「カキーン」を放送。
352ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:17:52 ID:uvro/IQF
10/22 在京局
実況解説は>>343の予告版と同じ。

パ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第5戦 埼玉西武×北海道日本ハム
NHK リポ:大蔵哲士・高瀬登志彦
QR リポ:中川充四郎・高橋将市 スタジオ:斉藤一美

セ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第1戦 巨人×中日
TBS リポ:戸崎貴広・新夕悦男
LF リポ:今井美樹・大澤広樹

確認してないけど、LFに大澤ということはLF-SF?
353ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:23:42 ID:MNyVAiTW
当然だろ、LF−SFは。

CBC、ABC、MBSには6社ブースの権利があるけど
東海ラジオにはブースがない。
354ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:36:13 ID:uAcooeSq
10/22「巨人×中日」
NHK東海  解説:大島康徳 実況:早瀬雄一 リポ:小野塚康之 渡辺憲司
355ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:53:53 ID:uvro/IQF
西×日 TBS実況:初田啓介

>>353
すっかり忘れてた…

QR実況上野、スタジオ一美は9/26のリーグ優勝決定試合と同じスタッフ
356ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:54:17 ID:wytxM9Pj
>>347
RF、解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポーター:佐藤一司
CBC、解説:木俣達彦 実況:角上清司 リポーター:水分貴雅
>>352
QRスタジオ:斉藤一美、スタンドリポ:キングオブコメディ
357ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:26:10 ID:3K/OEllY
10/22 道内局・NHK
パ・リーグ クライマックスシリーズ第2ステージ・第5戦(最終戦)
埼玉西武×北海道日本ハム@西武ドーム
HBC・STV 21:26
NHK 21:20
終了
*HBC・STV・NHK共に
西武・渡辺監督の優勝インタビューも放送


【最後に駄文ですが】
…いろんな意味で、今年は長い1年だったなぁ…
『札幌の人さん』の突然の東京転出から始まって、ここまでラジオ中心の生活って、いつ以来だったろう。
いろんなことを学び、学ばせていただいた1年でした。
物知らずな私でしたが、1年間有り難うございました。
358ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:31:04 ID:KOWPwWoh
>>354
CK地域は22時超えたらどうするの?
打ち切ってジャーナル?それとも続行?
359ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:35:03 ID:ph9UnQ/j
これで、NACK5日シリ中継確定だな。
360ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:40:24 ID:uvro/IQF
QR21:39終了
361ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:41:56 ID:yt5zlp8b
>>357
旭川さん乙でした。
俺も函館から何度か在札局のフォローさせてもらったけど
来年もお手伝いできればさせてもらいます。ノシ
362ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 21:52:50 ID:4qAn3/vS
>>359
問題は試合終了まで放送するかだが
(レギュラーシーズンは最大延長があったが)

あと実況ローテが気になる
(九州場所初日なので坂さんは7戦は不可能.矢野さんはセリーグ球団次第では2.7はできる)
363ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:15:43 ID:y3NHmt6m
>>358 CK 22:15 終了
364ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:17:49 ID:U7X4zJ6U
ABC MBS 22:16 中継終了
365ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:21:33 ID:ph9UnQ/j
TBS 22:21中継終了。
366ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:28:02 ID:uvro/IQF
>>352
中継終了時刻
巨中 TBS:22:21 LF:22:27 RF:22:16
西日 NHK:21:20(>>357さんより) QR:21:29

西×日ヒロイン担当:遠藤行洋
巨×中勝利監督インタ担当:佐藤啓(TBS・LF放送)
※巨×中ヒロインも両局放送。担当まで確認できず。

>>356
RF、完全に抜けてたorz
フォローありがとうございました。

>>357
お疲れ様でした。自分が東京に行ったために…w
少なくともあと3年、よろしくお願いしますw
367ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:31:17 ID:QAcbZC79
>>362
NACK久々の晴れ舞台が坂さん矢野さん以外のあの2人連投だったらやだな…orz
368ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:32:47 ID:y3NHmt6m
CBC 22:23
SF  22:21 終了
369ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:41:11 ID:KOWPwWoh
>>363
ありがとうございます。
ジャーナルは飛び乗りになるんですね。
370ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:46:24 ID:y3NHmt6m
>>369 はい、飛び乗りました。明日からは全国放送になりますね。
371ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:47:51 ID:uvro/IQF
QRレコメンに西武ビール掛け生中継挿入
担当上野
372ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 22:55:25 ID:qFqLrz3Q
この後の番組:
TBS22:25〜「アクセス」、
LF22:30〜「鶴光7ミニッツ」
タクヤの銀河にほえろ!Gメンは22:40〜
RFは22:30までフィラー
22:30〜レギュラー番組
SFは22:30〜CM集中、22:40〜「サウンドトラベル」
をはさんで、22:50〜LFネットを飛び乗り
CBCは「ミュージックギフト・音楽地球号(QR発)」をはさんで、
23:00〜「アクセス」
ABCラジオは22:20「ABCニュース・お天気」22:25「サウンドトラベル」
22:35ミューパラ
MBSラジオは22:20「MBSニュースレーダー」、23:20「MBSサウンドキングダム」
25:20「ゴチャまぜっ!」、26:20「MBSサウンドキングダムDEEP」
CRKは21:50途中打ち切り。
373ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:01:35 ID:KOWPwWoh
>>370
NHKは3戦目から中継のはずですから、
CKで中継があればCKローカルだと思いますよ。
374ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:21:47 ID:y3NHmt6m
>>372
CBC 22:27 アクセスに飛び乗り
SF  22:25〜 演歌決定版
   22:45〜 サウンドトラベル
   22:55〜 天気予報
   23:00〜 宇宙GメンTAKUYA
375ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:46:10 ID:wytxM9Pj
>>355
西×日、TBS解説:盛田幸妃

ついでにTBS、LFは巨人×中日が早終了して西武×日本ハムがまだやっていたら
マイクを西武ドームに切り替えていただろうな。
>>372
LF、鶴光の番組は休止で22:30から銀河にほえろに飛び入り。
376ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 23:59:09 ID:5jJwsVNT
LF-SF 西日も随時中継
9ウラ2アウトからは巨中を中断して、渡辺監督胴上げまで放送
解説:川崎憲次郎 実況:宮田統樹
377ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 00:48:45 ID:AQxENoKN
>>367
坂さんはCSのプロ野球ニュースとNACKどちらを優先させているのだろうか。
プロ野球ニュース優先ならそちらにとられる可能性もある。
378ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:00:57 ID:Tk4CzH/w
>>367
坂さんも矢野さんもほかの仕事で忙しいからなあ。
(坂さんはダンス、矢野さんもバドミントンとかやってるのをCSでたまたま目にした。)
今年は日本シリーズが遅いために、>>362が指摘するように
坂さんが相撲に取られてしまう危険性が高い。
また矢野さんも今年はクライマックス中継に登場せず、野球の仕事をセーブしてる感がある。
坂さん・矢野さん1試合ずつ、残りは加藤・染谷2試合ずつではないか。
379ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:16:57 ID:pBHCeQ92
巨人×西武になったら染谷アナ狂喜乱舞だな
調子に乗って巨人昔話満載のRF風実況になりそう
加藤アナは折角のホークス情報を生かせず苦戦か
380ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 01:26:32 ID:0goE3KkJ
>>372
ABC サウンドトラベル休み
22:28〜 ミュージックパラダイス
381ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 02:18:40 ID:Ob65L5bb
現場で確認。

東京ドームのブース
ホームベースから見て[CBC][TBS][NTV][RF][LF][ABC]
    記者席の前に特設で[MBS]


382ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 07:28:21 ID:9yJpVVaE
>>378
ちなみに2004年は
坂さん=4試合
矢野さん=2試合(うち1試合は台風中止の節丸アナ分)
加藤アナ=1試合だった

ちなみに矢野アナは7戦は確実にできる
383359:2008/10/23(木) 09:55:17 ID:DEAQEnRe
>>362
あと、中継ゲストに松崎しげるやラグフェア土屋を
呼ぶ可能性もあるかもね。
384ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 10:07:03 ID:AQxENoKN
>>381
NHK-hiとNHKR1(CKのみ)は?
385ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 16:44:45 ID:tEv6u35I
MBS スポーツ実況アナ募集中
ttp://www.mbs.jp/mbs/senmon/
386ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:27:59 ID:kmik20/A
10・23ラジオ中継「巨×中」

LF-SF-STV  解説・田尾安志 実況・師岡正雄
RF-GBS-CRK  解説・須藤豊 実況・加藤裕介
TBS     ゲスト解説・石川雅規 解説・元木大介 実況・戸崎貴広
CBC      解説・木俣達彦 実況・水分貴雅
NHK東海   解説・大野豊  実況・豊原謙二郎
MBS     ゲスト・松村邦洋 解説・八木裕 実況・近藤亨
ABC     解説・吉田義男 実況・小縣裕介
387ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:33:14 ID:0goE3KkJ
10/23(木)巨人×中日
ABC 解説:吉田義男 実況:小縣裕介 リポーター:清水次郎
MBS 解説:八木裕 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉 ゲスト:松村邦洋
388ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:39:58 ID:2hMjmd22
LFに横浜の選手が来たり、TBSに東京ヤクルトの選手が来たりするのも
資本とかネットとかと無関係で面白いね
389ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 17:48:42 ID:kmik20/A
>>388
LFは横浜球団に出資してるから別にいいじゃん
390ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:02:54 ID:W0kozkR+
10/23 在京局
セ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第2戦 巨人×中日
TBS(17:50-) 解説:石川雅規(東京ヤクルト)・元木大介 実況:戸崎貴広 リポ:初田啓介・新夕悦男
LF-SF-STV(17:30-) 解説:田尾安志 実況:師岡正雄 リポ:今井美樹・大澤広樹
RF-GBS,CRK(17:45-) 解説:須藤豊 実況:加藤裕介 リポ:矢田雄二郎
391ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 18:27:50 ID:AQxENoKN
>>388
明日明後日のTBSは広島の選手がゲストです。
392ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:00:59 ID:Eo8W2K9o
CBCは今日もレーティング恒例のおこめ券ナイター
393ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:14:07 ID:5PWzr/u+
10/23 巨人×中日
NHK東海、解説:大野豊 実況:豊原謙二郎 リポーター:坂梨哲士、早瀬雄一
CBC、解説:木俣達彦 実況:水分貴雅 リポーター:角上清司 スタジオ:青木まな
SFスタジオ:北山靖
394ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:31:54 ID:sBO67QCU
本日のNRNネット局向け裏送り番組
LF発の
「清水久嗣のショウアップナイターGO!GO!」
を放送中。
19:00〜20:50
なお、本日は木曜日なので19:35〜20分間
「竹中平蔵ON・AND・ON」のコーナー挿入あり。
19:58飛び降りの局は20:00〜TBSラジオ制作・JRN裏送り番組
「カキーン」を放送。
395ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:39:18 ID:va5MxV6j
TBSの巨×中戦中継で読売新聞も提供してるのがご愛嬌
396ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 19:45:14 ID:sBO67QCU
明日のラジオ関西は
18:00〜20:00までのみ中継。(RF発)
(19:55頃で中継打ち切り。)
20:00以降は振り替え不可能な番組が編成されているため。
397ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:13:01 ID:Ho47DLVa
MBS、ゲーム壊れて阪神話、終始パロスw
398ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:15:33 ID:AmsT7SnL
STVラジオを聴いていたら、6回表開始前(LF・SFに流れてない時間)に
師岡が「今夜はSTVラジオスポーツスペシャルとしてお送りしています」と言った
399ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:57:03 ID:0goE3KkJ
ABC 20:56 MBS 20:55 中継終了
400ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:57:10 ID:AmsT7SnL
ttp://www.tbs.co.jp/radio/eb/present/present.html
10月20日から26日までの中継では、金額がいつもの10倍にパワーアップ!
ソロ→ 10万円 、2ラン→ 20万円 、3ラン→ 30万円 、
満塁→ 40万円 、サヨナラ→ 50万円
中継中に発表する キーワード を聴いてご応募ください!
ホームラン1本につき1名の方に、ホームランの種類に応じた金額をプレゼント!


今日だけで110万円 本当にありがとうございました
401ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 20:57:26 ID:DEAQEnRe
>>397
どんな話をしていましたか?

あと在阪局は、例のごとく20:56中継終了?
402ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:01:12 ID:DEAQEnRe
TBS 21:01中継終了
403ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:01:34 ID:fNN0oCwY
CBC 20:56
SF  21:01 終了
404ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:06:04 ID:sBO67QCU
ABC・MBSともに20:56終了
この後の番組について:
ABCラジオ:番組表通り(ニュース・お天気→LF発サウンドトラベル→ミューパラ21)
MBSラジオ:通常20:30の番組を30分遅れで放送。よって
「MBSニュースレーダー」以降「MBSサウンドキングダムDEEP」までは
通常より30分遅れで順次放送。
405ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:06:10 ID:W0kozkR+
>>390
中継終了時刻
TBS:21:01 LF:21:06 RF:21:00

10/24 在京局@予告版
セ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第3戦 巨人×中日
NHK(18:05-) 解説:武田一浩 実況:渡辺憲司 リポ:
TBS(17:50-) 解説:永川勝浩(広島)・田淵幸一 実況:新夕悦男 リポ:
LF-SF-STV(17:30-) 解説:江本孟紀 実況:胡口和雄 リポ:
RF-GBS-CRK(17:45-) 解説:中畑清 実況:内藤博之 リポ:

TBS、ホームラン乱発で110万円放出
406ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 21:08:04 ID:YJko/oKD
>>295
今朝のとくダネによると昨日の後藤ホームランボールが
抽選で小倉さんに当たったとのこと
407ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:01:44 ID:aVseFLBo
東京ドームで自社制作権が無いのは東海ラジオだけ?
408ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 22:06:07 ID:JEKGCutr
>>401
真弓新体制の話。来年の戦いのこと。近藤アナが話の合間に点言って実況してる感じ。
409ラジオネーム名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:48 ID:RmvrgyPc
今日のナイター中継終了後、TBSはエキサイトベースボールジョッキー、
LFは東京ドームの放送席から田尾、師岡が残り、スタジオでは新保友映が
控えてトーク。
TBSのエキサイトベースボールジョッキーではまず最初に、放送席から
新タとゲストの石川が残るとともに、上原(巨人)の生インタビューを
行い、その後は以前に収録したインタビューで西武・涌井&岸に
西武・中島のインタビュー(インタビュアー:青木真麻)に
ヤクルト・真中と宮本のインタビュー(インタビュアー:岡村仁美)を
やり最後に現金当選者の発表。
410401:2008/10/23(木) 23:57:04 ID:DEAQEnRe
>>408
詳細サンクス。

タイガーススタジアムの延長みたいだったんだね。
411ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 02:00:59 ID:YzA4Szuv
>>396
やる意味ねえだろw
412ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 11:51:34 ID:UcPvgvE4
>>396の詳細
10月24日(金)
17:55ラジオ関西ニュース(担当:岩崎和夫)
18:00プロ野球クライマックスシリーズ実況中継(RF発。19:55で途中打ち切り)
20:00高校生の主張&音楽祭兵庫大会ダイジェスト
20:30校内放送マイクバトル
21:00以降レギュラー編成
10月25日(土)
18:00トレセン◇30キョートリアル
19:00JAM×JAM
21:00青春ラジメニアZ(アニたまどっとコム枠)
21:50ラジオ関西ニュース・天気
以降はアニたまどっとコム枠が続く(27:00〜28:00中断)
よって、明日・明後日の放送はないようです。
(月曜まで縺れ込めばどうなのでしょうか?)
413ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 12:39:43 ID:hACyf6O9
ラジオ関西は讀賣の犬
ラジオ日本にいつまでもしがみついていないで独立したらいいのに・・・

これオリックスがいい所まで進んでたらどう対応してたんだろうか
414ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 13:34:22 ID:Rby4iKNq
関西にも巨人ファンは一定数いるわけだし、それらをあらかた掻っ攫える時点でラジ関のRFネットは意味があること。
もしこの見方が誤りなら二十数年このネットは続いてないだろ?
415ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 13:42:17 ID:9IM3SGps
>>413
オリ近がいくら勝ち進もうが中継ほぼ丸投げのラジ関には関係ない
そこは本来ならOBCがやらなきゃいけない仕事
416ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 13:43:43 ID:XdYMrreg
・1978年、在京・在阪局が後楽園から閉め出された中、関西での独占を狙って、NRN除名を覚悟であえて後楽園独占のラジオ日本と組んだ
・オリックスでは商売にならない(一時期力を入れていたが撤退したことからも窺い知れる)
417ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 13:44:51 ID:XdYMrreg
もうOBCは野球に関しては独立局同然になっちゃったからね。事実上どことも組めない。
418ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:33:55 ID:Dgj1qcVY
怖いのは第2、第3のOBCが出ること。
このスレでもときどき月曜のナイターがノースポンサーでやってたなんて
報告があるように、ラジオ広告はかなりやばい状況にあるようだ。
(もちろん野球人気の低下もあるだろう。)
野球シーズンになってもJRN・NRNのネット受けをせず、
独自編成をする地方局がそのうち出てきそうな気がする。
419ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 15:08:15 ID:hACyf6O9
>>415
ん オリックスの試合を交流戦期間はやってたが。
OBCなんて野球捨てた局の事情なんて知るかいな
420ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 15:56:20 ID:nFNP7QeH
ラジオ中継 「巨人×中日」 10・24

NHKラジオ第一全国          解説・武田 一浩 実況・渡辺 憲司
ニッポン放送ー東海ラジオー北海道STV 解説・江本孟紀 実況・胡口和雄
ラジオ日本ーラジオ関西ー岐阜放送  解説・中畑清 実況・内藤博之
TBSラジオ     ゲスト解説・永川勝浩 解説・田淵幸一 実況・新タ悦男
CBCラジオ      解説・牛島和彦 実況・伊藤敦基
ABCラジオ     解説・真弓明信 実況・伊藤史隆
MBSラジオ     解説・関根潤三 安藤統男 実況・赤木誠
421ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 16:09:35 ID:xYtjvC8U
明日の東ドの名古屋向けの解説者教えてほしいです
お願いします
422ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 16:55:05 ID:5N7Kxpoj
>>413,415他
檻鉄はあの強行合併以来地元メディアからも嫌われてるのな…。
まあ関西地区は元々阪神しか見えてないところがあるけど。
423ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 16:58:35 ID:nFNP7QeH
>>421
10/25「GvsD」 中継 東海地区(ソースはNHK番組表及びヤフー番組表)
NHKラジオ第一(JOAK製作受け)    解説・鈴木 啓示 アナウンサー・小野塚康之
CBCラジオ(自主制作)         解説・小松辰雄 実況・高田寛之
東海ラジオ(LF製作受け)        解説・若松勉  実況・山田透
岐阜放送 (RF製作受け)        解説・柴田勲  実況・小林幸明
424ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 18:00:00 ID:r/vktL1Y
QRは巨人戦なのに、土日やらないのか?
425ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 18:07:49 ID:UcPvgvE4
>>424
クライマックスシリーズはパリーグの全戦のみ中継と事前に告知されていました。
取材はしていると思われます。(詳細は不明。)
また、この週末は「音楽スペシャルプログラム」で放送枠は埋まっているので、
中継はありません。(STVラジオ向け裏送りがあるかどうかは不明。なければ、LF製作受け)
426ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 18:10:15 ID:nFNP7QeH
NHKラジオ第一「巨人×中日」 
解説・武田 一浩 実況・渡辺 憲司
1塁側リポーター・早瀬雄一 
3塁側リポーター・広坂安伸
427ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 18:13:57 ID:Rby4iKNq
>>425
TV-nikkansports.comによれば土曜日のSTVはLF受けの模様。
428ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 18:23:56 ID:xYtjvC8U
>>423
thx!
429ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:03:35 ID:81MF5tRj
10/24(金)巨人×中日
ABC 解説:真弓明信 実況:伊藤史隆 リポーター:清水次郎
MBS 解説:安藤統男 実況:赤木誠 リポーター:近藤亨 ゲスト:関根潤三
430ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:18:27 ID:cR5/j5oq
>>405
10/24
セ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第3戦 巨人×中日
TBS、ゲスト:永川勝浩 解説:田淵幸一 実況:新夕悦男 リポ:伊藤隆佑、林正浩
LF-SF-STV、解説:江本孟紀 実況:胡口和雄 リポ:今井美紀、大澤広樹
RF-GBS-CRK、解説:中畑清 実況:内藤博之 リポ:小林幸明
431ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:24:46 ID:EnZMO2bE
10/24 在京局
実況解説は>>405の予告版と同じ。
リポ NHK:早瀬雄一・広坂安伸 TBS:伊藤隆佑・林正浩 LF:今井美樹・大澤広樹 RF:小林幸明

昨日のTBSの110万円放出は最高記録らしい。昨日のE
ちなみに仮に「ホームラン背番号プレゼント」(旧来の形式)だと73万円の放出にとどまる。
432ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 19:43:07 ID:sSX/R/VD
>>413
ラジオ関西は神戸新聞の子会社なんだが、
グループ内のデイリースポーツ、サンテレビとは営業上の理由から
ポジションが違う。
阪神戦やってもABCに勝てないから賢明な判断だよ。

>>418
KBSも火曜・日曜とNRNの参加局が少ない日(=1局あたりの負担が増える日)
は撤退しているね。
433ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:06:41 ID:UcPvgvE4
CRKは20:00前で打ち切り。
試合結果については21:50のラジオ関西ニュースでお伝えします。
とアナウンスしていました。
434ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:13:03 ID:UcPvgvE4
NRN向け裏送り番組
本日は「山内宏明のショウアップナイターGO!GO!」を
放送中。(19:00〜20:50)
19:58飛び降りの局は20:00〜JRNネット局向け裏送り番組
「カキーン」(TBSラジオ制作)を放送。
なお、月曜日がニッポン放送製作
「松本ひでおのショウアップナイターGO!GO!」になるか、
「ピンチヒッターアナのショウアップナイターGO!GO!」になるかは
日曜日までのクライマックスシリーズの結果次第だそうです。
435ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:10:49 ID:RDR583mf
NACK5は全試合中継とあるけど、巨人が日シリ進出でも放送できるの?
交流戦の時は中継できないはずだが。
436ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:27:33 ID:hbglEBSY
日シリはNPB所管だから普段のしばり関係ないんじゃない?
セがヤクルトのときにTBSも普通に中継してたよ
437ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:27:33 ID:S4Bp6l3A
>>434
山内宏明アナは27日の巨中第6戦実況担当予定
438ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:43:45 ID:Iw/2vOI9
NHK 22:45終了
439ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:46:03 ID:81MF5tRj
ABC 22:46 MBS 22:45 中継終了
440ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:53:52 ID:Dgj1qcVY
>>435
2002年は巨人―西武だったが、東京ドームの試合ももちろん中継した。
理由は>>436のとおり。
441ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:56:03 ID:EnZMO2bE
>>431
中継終了時刻
NHK:22:45 TBS:22:46 LF:22:56 RF:22:51

10/25 在京局@予告版
セ・リーグ クライマックスシリーズ 2ndステージ第4戦 巨人×中日
NHK(18:05-) 解説:鈴木啓示 実況:小野塚康之 リポ:
TBS(17:30-) 解説:東出輝裕(広島)・槙原寛己 実況:林正浩 リポ:
LF-SF-STV(17:30-) 解説:若松勉 実況:山田透 リポ:
RF-GBS(17:45-) 解説:柴田勲 実況:小林幸明 リポ:
442ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 22:59:20 ID:81MF5tRj
MBS 解説:安藤統男(69歳) 実況:赤木誠(今日誕生日50歳)
ゲスト:関根潤三(81歳) 合計200歳ちょうどと後番組の水野アナからありました。
443ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:08:10 ID:Dgj1qcVY
>>441
NHKは完全に阪神用のシフトだなw
余談だがきょうのハイビジョンは実況森中、解説山本和の名阪コンビだった。
444ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:15:06 ID:5u5atIif
CBC 22:48 終了
SF  22:51 飛び降り
445ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:15:13 ID:eR+hGTTL
NHK名古屋は野球担当アナが森中一人だけってどういうことよ
446ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:25:50 ID:fQz/iiY3
>>440
サンクス。
なら、不安なくNACK5の中継で日シリ楽しめる。
447ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:46:32 ID:wKliMb6R
ラジオ中継「巨人×中日」10月25日予定

NHKラジオ全国 解説・鈴木啓示 実況・小野塚康之 
TBS      ゲスト解説 東出輝裕 解説・槙原寛己 実況・林正浩 
LF-SF-STV   解説・若松勉 実況・山田透 
CBC     解説 小松辰雄 実況 高田寛之
RF-GBS    解説 柴田勲 実況 小林幸明 
ABC     解説・有田修三 実況・清水次郎
MBS     ゲスト解説・工藤公康 解説・達川光男 実況・近藤亨

で合ってるかな。      
448ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:47:24 ID:SFk2GXuM
田淵って「 いや〜野球って面白いね 」「 審判も人間だから 」しか言わない
449ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:52 ID:UcPvgvE4
ナイター終了後の番組:
TBS・LFはレギュラー番組へ復帰
CBC:22:55ミュージックギフト(QR発ネット番組)、
23:25アクセス(5分間のみ)
SF:21時レギュラー番組を2時間遅れで放送。→CM集中枠
23:40サウンドトラベル→23:50音楽・ニュース・お天気
ABC:22:50ニュース・お天気→22:55ミューパラ
MBS:MBSニュースレーダー金曜版以降ゴーJまで各110分押し、
大人のわがままは27:50〜28:40
CRK:途中打ち切り、LF発の番組内にて結果を報告。(明日以降放送予定なし)
450ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 23:57:54 ID:eR+hGTTL
田淵は世界の松下とのコンビが面白かったんだけど異動しちゃったからなあ

余談だけど世界が異動で足りなくなったTBSのゴルフ実況の新メンバーは
椎野www
451ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 00:39:01 ID:0Y77mOh3
補足
ミュージックギフト・サウンドトラベルが一部の局を除き
カットできない理由はスポンサーの都合上です。
(MBSラジオは1990年代のローカルテレビニュースでのスクープ情報に対する抗議・苦情が原因で
関係断絶中。)
452ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 01:00:20 ID:7iulYKTU
>>449 CBC 22:52 アクセスに飛び乗り
>>451 SFのサウンドトラベル
シーズン中は21:50を超えたら休止だったが、22(火)、24(金)は放送
453ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 03:01:57 ID:m7d9Gh5L
>>447
有田は巨人時代、原とは親しかったらしい。まあ、今回は中立の立場だし胴上げ見られたら喜ぶんじゃない?
コメントに期待!
454ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 10:16:59 ID:T6tLLilg
>>445
塚本貴之が大阪に異動になったからな。でNHK名古屋のスポーツアナ、
他には藤井康生、船岡久嗣、酒井博司がいるが・・・。
455ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 16:02:33 ID:HcX2QJIr
>>451
そういう理由だというのは初めて知った。
スレ違いだが、新・人間革命の朗読番組が始まるときにMBSに一旦話がいったらしいから雪解けもあるかもな。
456ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 16:44:01 ID:a/lenXFz
nack5の日本シリーズ中継は各日6時から完全実況生中継をするとのこと
ソースはホームページ
457ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 17:09:17 ID:k2MIovza
お前ら、今夜はもちろんNHKだよな?
458ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:13:48 ID:L+FUwG5a
>>457
つ中断長すぎ

でも地方はこれしかないから。
関東東海関西はいいけどね。
459ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 19:28:51 ID:18ZPDyTt
10/25 巨人×中日
NHK、解説:鈴木啓示 実況:小野塚康之 リポーター:渡辺憲司、早瀬雄一
CBC、解説:小松辰雄 実況:高田寛之 リポーター:角上清司
LF-SF-STV、解説:若松勉 実況:山田透 リポーター:師岡正雄、酒井弘明
460ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 19:43:01 ID:RHI3tCSh
10/25 在京局
実況解説は>>441の予告版と同じ。
リポ NHK:渡辺憲司・早瀬雄一 TBS:椎野茂・初田啓介 LF:師岡正雄・酒井弘明 RF:内藤博之

*SF酒井、4/18@横浜以来の遠征
*NHK第一、総理記者会見のため18:30-18:50中断
  実質は会見が18:54まで延長。18:55までの1分間中継し、従来の[N]中断へ
461ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 20:34:23 ID:icML1vKX
10/25(土)巨人×中日
ABC 解説:有田修三 実況:清水次郎 リポーター:伊藤史隆
MBS 解説:達川光男 実況:近藤亨 リポーター:赤木誠 ゲスト:工藤公康
462ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 20:45:32 ID:qpbk7oA4
カープの東出って解説上手いな
463ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 21:51:05 ID:RHI3tCSh
>>460
中継終了時刻
NHK:21:35 TBS:21:41 LF:21:46 RF:21:51
優勝監督&ヒロイン担当:村山喜彦
*NHKは原監督インタビューまで中継できた
*RF、日シリ全試合生中継と中継内で告知

プロ野球は11/1の日本シリーズまでしばしのお休み。

>>457
久しぶりに小野塚節を堪能しました。
464名古屋:2008/10/25(土) 22:08:59 ID:7iulYKTU
CBC 21:41 終了
21:45〜21:55 ベストミュージックコレクション
21:55〜22:00 ニュース
以後、通常通り
※通常21時台に放送する番組は休止
(CBCは変更のアナウンスがないのでわかりにくい)

SF 21:46 終了
日本シリーズは中継しないので、今季終了
21:51〜 松山千春 ON THE RADIO
22:50頃〜 堀江由衣の天使のたまご
23:20頃〜 アンジェラアキ
23:50頃〜 RADIO アニメロミックス!
24:20頃〜 福山雅治「魂ラジ」
25時以後、通常通り
465ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 22:23:16 ID:0Y77mOh3
>>464
23:20の番組正しくは
アンジェラ(アニソンアーティスト)の
スパーキング!トーキング!ショー
です。
466ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 22:49:52 ID:0Y77mOh3
ABC・MBSともに21:36終了。
ABCはニュース・お天気→フィラー15分
MBSは21:00以降各40分押し。
この2局の
日本シリーズ中継有無は現時点で不明です。
467ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 00:56:22 ID:aZMfuMuq
小野塚のホームラン実況の爆裂ぶりが凄かったらしいが聴き逃したorz
468ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 01:55:01 ID:xi+Tf9op
>>467
「切れなければホームラン、切れなければホームラン、切れたファウルファウルファウル!!!」
「尾花コーチが出てくる!球審佐々木からボールを受け取る!原監督がピッチャーの交代を告げる!誰だ!!」
「痛烈な当たりは李スンヨプの真正面!李スンヨプ顔の前で、昔の言い方で言うとお・が・み・ど・り!」
469ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 04:47:22 ID:aZMfuMuq
>>468
すげーーーーーっwwwww
470ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 10:58:07 ID:awa+ww73
>>467-468
ホームラン実況(ファール)のシーン、これ8回表のウッズの場面だな。
これが入っていたら流れが変わっていただろうが・・・

ついでに関東地区ではこの時期レーティングだが、TBSラジオ的には
これ以上現金を大盤振る舞いしなくて助かったかも。
しかもサヨナラホームランもなかったし。
471ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 12:43:14 ID:YtpnzJHK
さすがはベテラン小野塚アナ。
日本シリーズでの出番はあるかな?
472ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 12:56:38 ID:jztKg7Ol
>>470
6回表の看板弾の実況もカオスだったぞ
473ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 14:38:49 ID:wDPLNfFH
2008年の日本選手権シリーズはテレビ東京の中継は無し。4試合がテレビ朝日系列の中継になった
今年の日本選手権シリーズのテレビ中継は2004年以来、久しぶりに「テレビ東京」の中継が無かったな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.83.BB.E3.83.A9.E3.82.B8.E3.82.AA.E4.B8.AD.E7.B6.99

http://www.tv-asahi.co.jp/sports/pc/baseball/game2008/
テレ朝の日本シリーズ中継(2戦〜5戦) ゲスト解説:工藤公康 解説:栗山英樹 実況:中山貴雄 清水俊輔

プロ野球日本シリーズのテレビ中継局
第1戦(11月1日(土))日本テレビ系列、NHK-BShi、日テレG+
第2戦(11月2日(日))テレビ朝日系列、日テレG+
第3戦(11月4日(火))テレビ朝日系列
第4戦(11月5日(水))テレビ朝日系列
第5戦(11月6日(木))テレビ朝日系列
第6戦(11月8日(土))日本テレビ系列、NHK-BShi、日テレG+
第7戦(11月9日(日))日本テレビ系列、NHK-BShi、日テレG+
試合開始時刻は、すべての試合で午後6:15試合開始。試合終了まで中継します。

http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/nihonseriestv.html
日本シリーズ放送局の記録※1998年はNHK、NHK衛星で放送がなかった。これは1953年に日本シリーズの放送が始まって以来史上初。

http://ja.wikipedia.org/wiki/1998%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
1998年の日本シリーズ(1998ねんのにっぽんシリーズ)は、1998年10月18日〜10月26日まで行われた、セ・リーグ優勝チームの横浜ベイスターズと、
パ・リーグ優勝チームの西武ライオンズによる日本プロ野球の日本選手権シリーズである。
このシリーズを通してNHK(総合テレビ及び衛星第1テレビ)のテレビ中継(録画も含めて)がなかった。
これはNHKにとって1953年の日本シリーズテレビ中継開始以後、初めてのことだった。

日本シリーズの頃にもなると所沢の夜はやたら底冷えする。それでも札幌、宮城クリネックス、ソウル、インチョン、大邱、大田に較べたらましだ。
札幌ドームでチケット買いで野宿したことあるがシベリア抑留者や南極観測隊の人たちの苦労が身に滲みて伝わってきた
474ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 15:40:36 ID:wDPLNfFH
2008年の日本選手権シリーズはテレビ東京の中継は無し。4試合がテレビ朝日系列の中継になった
今年の日本選手権シリーズのテレビ中継は2004年以来、久しぶりに「テレビ東京」の中継が無かったな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.83.BB.E3.83.A9.E3.82.B8.E3.82.AA.E4.B8.AD.E7.B6.99

http://www.tv-asahi.co.jp/sports/pc/baseball/game2008/
テレ朝の日本シリーズ中継(2戦〜5戦) ゲスト解説:工藤公康 解説:栗山英樹 実況:中山貴雄 清水俊輔

プロ野球日本シリーズのテレビ中継局
第1戦(11月1日(土))日本テレビ系列、NHK-BShi、日テレG+
第2戦(11月2日(日))テレビ朝日系列、日テレG+
第3戦(11月4日(火))テレビ朝日系列
第4戦(11月5日(水))テレビ朝日系列
第5戦(11月6日(木))テレビ朝日系列
第6戦(11月8日(土))日本テレビ系列、NHK-BShi、日テレG+
第7戦(11月9日(日))日本テレビ系列、NHK-BShi、日テレG+
試合開始時刻は、すべての試合で午後6:15試合開始。試合終了まで中継します。

地上波ない地域
山梨、富山、鳥取、島根、高知・・・テレ朝系列局なし
福井、宮崎・・・クロスネット局ANN加盟だが、G帯においてテレ朝ネット時皆無
徳島、佐賀・・・テレ朝系列局なしだが、隣県テレ朝系が実質視聴可能

http://www1.odn.ne.jp/~cfz74700/nihonseriestv.html
日本シリーズ放送局の記録※1998年はNHK、NHK衛星で放送がなかった。これは1953年に日本シリーズの放送が始まって以来史上初。

http://ja.wikipedia.org/wiki/1998%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
1998年の日本シリーズは、1998年10月18日〜10月26日まで行われた、セ・リーグ優勝チームの横浜ベイスターズと、
パ・リーグ優勝チームの西武ライオンズによる日本プロ野球の日本選手権シリーズである。
このシリーズを通してNHK(総合テレビ及び衛星第1テレビ)のテレビ中継(録画も含めて)がなかった。
これはNHKにとって1953年の日本シリーズテレビ中継開始以後、初めてのことだった。
475ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 17:28:38 ID:wnVFwIBI
>>473,474
ここはラジオ中継について語るところなのでスレ違いですぜ。
476ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 17:37:36 ID:v+tyTs84
すみません、詳しい方にお尋ねします。
今年のシリーズのNRN担当局、ならびにABC,MBSが(中継するとしたら)
どの局をネットするのか教えてください。(1−7まで)
477ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:04:37 ID:a3IRqA49
日本シリーズJRN・NRN東阪ネット 偶数年(第1戦セリーグ本拠地球場)
第1戦 JRN:TBS−ABC  NRN:LF−MBS
第2戦 JRN:TBS−ABC  NRN:QR−MBS
第3戦 JRN:TBS−MBS  NRN:LF−ABC
第4戦 JRN:TBS−MBS  NRN:QR−ABC
第5戦 JRN:TBS−MBS  NRN:LF−ABC
第6戦 JRN:TBS−ABC  NRN:QR−MBS
第7戦 JRN:TBS−ABC  NRN:LF−MBS

日本シリーズJRN・NRN東阪ネット 奇数年(第1戦パリーグ本拠地球場)
第1戦 JRN:TBS−ABC  NRN:QR−MBS
第2戦 JRN:TBS−ABC  NRN:LF−MBS
第3戦 JRN:TBS−MBS  NRN:QR−ABC
第4戦 JRN:TBS−MBS  NRN:LF−ABC
第5戦 JRN:TBS−MBS  NRN:QR−ABC
第6戦 JRN:TBS−ABC  NRN:LF−MBS
第7戦 JRN:TBS−ABC  NRN:QR−MBS
478ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:11:52 ID:8H7lgBz4
QRは西武巨人戦のときは立ち位置が難しいな
全国ネット担当のときはホームランナイター仕様(豊田・西本・巨人寄り)
単独のときはライオンズナイター仕様(おとやん・充四郎・西武寄り)
になるのかな
479ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:31:54 ID:XCmULeF0
>>475
それどころかテレビサロントビにも同じのを書いてあるよ
480ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:01:46 ID:NhMC0wqm
現時点でネット拒否の放送局(レギュラー放送の局)
HBCラジオ・東海ラジオ・RCCラジオ・KBCラジオ
(地元球団がクライマックスシリーズ制覇および日本シリーズ進出なしのため)
中継放送の有無については今後随時お伝えします。
481ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:20:22 ID:37uxvvz/
>>478
そんな人はNACK5でどうぞ…と。

ゲストには、ベースボールサポーターの土屋礼央あたりが来るのか…?
もう一人のサポーターの馬場俊英はGファンだから、出ることはないだろうけど。
482ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:30:39 ID:zgIBTRaR
>>480
シーズンオフはナショナルセールスじゃねぇから
ネット拒否
って言い方は変じゃね?
あくまでもその局の営業優先だよ。
483ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:31:55 ID:bxWoqXJI
>>480
RCCはやるよ
公式にも載ってるし先ほど坂上アナウンサーが来週は日本シリーズ中継と言っていた
484ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:50:03 ID:q78snRvJ
ABCはたぶんやらないんじゃないかな?
夜の番組聴いてたけど「来週は日本シリーズの為うんぬん」とは一言も告知なし
485ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 19:53:16 ID:q78snRvJ
あ、ABCのカレンダーのページに放送とあったわ
失礼しました

「ABCフレッシュアップベースボール 日本シリーズ 2008」
全試合放送予定!
486ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:12:50 ID:8H7lgBz4
ABCまた自社制作したりしてw
487ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 20:37:19 ID:YvQcXqqc
KBCも先程、自社制作番組の中で
「来週は日本シリーズ中継の為お休みします」との告知あり。
488ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 22:33:59 ID:jztKg7Ol
>>476-477
1局地域はシーズンのように土日JRN、平日NRNとは限らない
(つまり例えば秋田はJRN、福島はNRNみたいな)
と某所で聞いたことがあるけどそこんとこどうなん?
489ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 00:44:58 ID:Uyz8RWzD
TBCラジオ 2008プロ野球日本シリーズ中継
11月1日から全試合18時から
第1・2・6・7戦 (最大延長 22:25)
第3・4・5戦   (最大延長 23:30)

>>488
昨年はRCC・YBS・SBSが全試合JRN
ABS・IBC・CRT・IBS・KBS・RKKは毎年中継していない
490ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 01:57:46 ID:MHd+l43k
現時点で日本シリーズの放送が確定した局
TBS(JRN),LF(NRN),QR(NRN),RF
RAB(1・2戦はJRN),TBC,KNB,MRO,FBC,ABC,JRT,RNB,RNC,RSK,RCC,KRY

現時点で第1戦・第2戦の放送がない局・・HBC,ABS,IBC

ソース:各局番組表
491ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 02:57:46 ID:IaTed3kb
>>489
TBCは10月に22時で打ち切ってここで話題になったけど、
この対応を見る限り来年の平日ナイターは23時半まではOKだと考えて良さそうだな。
492ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 06:46:42 ID:JaTL2TR0
今年の日本シリーズ、福岡のRKB、北海道のHBC、愛知のCBCは中継しないんでしょうか?
まあ、NHKラジオ第一で全試合全国中継するから心配することはないかあ。
ただ、ラジオやテレビで視聴出来ないとなると困るなあ。ネット中継は無いだろうから。
493ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 09:43:00 ID:aT/5Nm1r
>>491
まあアクセスも創価番組も日シリなら本局と同時に潰れてくれるから
494ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 12:59:08 ID:HJcq1kp5
質問。
NACK5携帯サイトにさ…

◆今週のゲスト◆
◆チェック!◆

■11/02 MAY’S
au presents ACCESS TO YOU[日 16:00-20:00]パーソナリティ:黒田治、伊原凛

と掲載されてるのだけど、2戦目は
まさかの20:00〜の中継?
495ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:17:23 ID:siKlXFPt
>>490さま
沖縄ですが、RBCiラジオは全試合放送します!全試合JRNです!!!
逆にラジオ沖縄は一切放送しません・・・。
496ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:22:24 ID:siKlXFPt
ちなみにRBCiラジオの放送時間ですが、18時30分〜22時まで
(最大延長についてはまだ裏取って<RBCに電話問い合わせしていない>ませんが、
レギュラーシーズンはこうでした!)
497ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:27:56 ID:JxhZqk4U
新潟県のBSNラジオは日本シーリズ中継を実施希望。BSNラジオは編成に柔軟さが無い!是非柔軟な番組編成を
498ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:33:52 ID:BI9vs8oV
>>497
日本シリーズは中継すると思うよ
多分7時前ぐらいの時間からだと思うけど
499ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 15:35:18 ID:QCU8jYwe
日本シリーズは、
TV完全中継+NHKラジオ中継だから、
やりたがらない民放が現れても不思議ではない。
500ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 16:27:48 ID:zi/8kl7r
>>494
そもそも10月に伊原凛→元井美貴だから、
ゲスト以外は当てにならなそうだな。
短縮の可能性の方が高いかな。
501ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 20:14:03 ID:Nfye8RCW
>>500
短縮でしょ
野球中継のホームページに6時から完全生中継と書いてあるのだし
502ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 20:34:09 ID:DRKY1kjj
NACKは染谷が中立実況してたら笑う
本人はライオンズ寄りのつもりでも
RFのDNAがいうことをきかなさそう
503ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:20:14 ID:MAU0/rKo
>>490追加 SBC信越放送【第3戦以外】中継w

ソース↓信越放送HP(自分のコピペだけどww)

484 ラジオネーム名無しさん New! 2008/10/27(月) 22:14:36 ID:MAU0/rKo
>SBCラジオスポーツスペシャル
>プロ野球日本シリーズ2008
>第1戦11月1日(土)よる7時〜
>SBCラジオでは「プロ野球日本シリーズ2008」を第1戦から放送します。
>日本一をめぐる熱戦をお聴きのがしなく!

><放送日時>@1日(土)よる7時〜10時
>       A2日(日)よる6時10分〜10時
>       B5日(水)よる7時〜10時
>       C6日(木)よる7時〜10時
>       D8日(土)よる7時〜10時
>       E9日(日)よる6時10分〜10時
>※終了時間は最大延長時間。一方が4勝した時点で打ち切り。

SBCHPに告知されてるし、CMでも「11/1から(日本シリーズ)放送!」って告知してるけど、
以前は誰かさんのせいで4戦目から放送してたけど、今年は1戦目からやるのか…ってなぜ6戦?


火曜日の日本シリーズ放送が無いwwww大岩君www
504ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:30:53 ID:xoCC7byg
>>503
大岩君ってABC→FM長野な人か?
505ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:31:51 ID:MAU0/rKo
>>504
ABC→FM長野→SBC→FM長野
506ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 23:37:35 ID:lr9YND0H
NACK5は
染谷さんがかなりの数の試合を実況するんだろうな

他にいないし
507ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:35:50 ID:T8gd4pF3
2008.10.27現在
現時点で日本シリーズの放送が確定した局
TBS(JRN),LF(NRN),QR(NRN),RF
STV(NRN),RAB(第1・2戦はJRN),TBC,SBC(第3戦は放送なし),KNB,MRO,FBC,
ABC,JRT,RNB,RNC,RSK,RCC,KRY,KBC(NRN),OBS,RBC(JRN)

現時点で第1戦・第2戦の放送がない局・・HBC,ABS,IBC,KBS,ROK

ソース:各局番組表+みなさんの情報(ありがとうございます)

>>503
毎年SBCは地方局の中でも夜がかわった編成(JRN20時台の変則ネット,音楽地球号が21:30〜)
なのに加えて、某アナの番組がかかわってくるので・・。どうせするなら全試合したほうが・・。
508ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 00:52:11 ID:T9qu6ubA
>>507
某アナがFM長野から移ってきた年(一昨年)=日本シリーズ全試合放送無し

Fラジオ編成部長更迭&現K部長に交代=4戦目から放送

某アナFM長野へ出戻りwSBCレギュラー番組一本のみ=3戦のみ放送無し

”改善”はされてるので良しとしますよw
ちなみに”鬼門”は火曜日に某アナ=大岩君の番組(松本市周辺のスポンサー様いっぱい付いてウハウハ番組)があるためw
509ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 02:42:24 ID:lJnikpfs
>>506
染谷はウザい度NO1
510ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 14:10:14 ID:C/9ZNHj2
>>506
加藤暁の出番は?
511ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 16:32:44 ID:/fVWlwkr
4日前なのに、まだ各局の担当情報は出てこないね。
直前にカードが決まったからなかなか調整がつかないのかな。
512ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 16:40:22 ID:023fizlH
文化放送更新
第1戦 ゲスト:荒木大輔 解説:苫篠賢治 実況:上野智広
第2戦 ゲスト:福地寿樹 解説:西本 聖 実況:飯塚 治
第3戦 ゲスト:高木浩之 解説:東尾 修 実況:松島 茂
第4戦 解説:山崎裕之 実況:長谷川太
第5戦 解説:大塚光二 実況:槙嶋範彦
第6戦 解説:苫篠賢治 実況:菅野詩朗
第7戦 解説:豊田泰光 実況:斉藤一美
513ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 16:44:54 ID:023fizlH
既出の局も含めて、改めて全局チェック(ソースは各局公式・電話問い合わせ・メール問い合わせ)

2008プロ野球日本シリーズ中継状況 その1(終了時間は最大延長)
◇全試合中継
札幌STV 全:17:59-23:46
青森RAB 土:18:05-21:30 日:18:05-22:00 平:18:20-22:00
仙台TBC 全:18:00-22:00

◇中継なし
札幌HBC、秋田ABS、山形YBC

◇メール返信待ち
岩手IBC、福島RFC、東京TBS

◇問い合わせしてない局
大阪OBC
(OBC以外は、電話番号の未記載or見つからなかった)
514ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 17:18:44 ID:023fizlH
スマソ、誤爆ったorz
515ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 18:03:53 ID:i4P25Bh3
CBC 日本シリーズ全試合放送
516ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 20:45:09 ID:qLpqVkzS
>>512
西武ファン的にはどうなんだろうこの順番は?
5戦目が一番経験が浅い槙嶋アナってのは…。
7戦目に斉藤アナということは、6戦目までに決めないともうだめぽ。

>>510
加藤さんは、今期は既にサッカーモードに切り替わってしまったような…
517ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 20:59:22 ID:4PQ3v6e/
第2戦では全国に飯塚アナの高音を響かせるのか
解説はやはり全国ネット仕様の西本だね
ヤマ場は高木&トンビの3戦だろうか
518ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 21:00:47 ID:4PQ3v6e/
そういえば弟やんいないね 
まさかQRを戦力外?
519ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 21:03:42 ID:+pCkzXqD
MBS全試合中継
上泉アナより告知あり
520ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 21:22:36 ID:vYwJdPMm
>>516
サッカーモードに変わったのなら前回の中日との日本シリーズの時同様第1戦で早々と片づけるかな
となると坂さんは第2戦かな(天皇賞の日だから)
前回の日本シリーズは坂さんが4試合担当していたが今回は相撲もあるから1−2試合しかできないと思うし
矢野アナは複数確定だね(前回は台風中止の節丸アナ分を代替実況したが=ゲストもその時のゲストだったので)
521ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 21:27:32 ID:023fizlH
>>516
一美は大学駅伝との絡みみたいだね。
勝敗とのジンクスについては、blogで書いてるw
522ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 21:57:36 ID:qLpqVkzS
>>520
坂さんは、既に「今シーズンは終了」宣言をしてるんで…
(ただ、日シリまで見据えた上で宣言したのかどうかは若干疑問ではあるんですが)
523ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 22:23:18 ID:vYwJdPMm
>>522
相撲の関連から終了宣言したのでは?
(7戦当日が九州場所初日なので出来るかわからないので....)

ただ2004年のように一度終了宣言を出した後に急きょ実況した矢野アナの例があるからなあ
わからないよ
524ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 22:46:28 ID:YueslADb
>513
OBCは戦力外だから、とっととアボ〜ンしてください!!
525ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 00:19:01 ID:DXZ/Us6I
>>516-523をまとめると
坂→相撲モード
矢野→競馬モード
加藤→サッカーモード
染谷→せ、せい…き、きょ…う?…西武モード?

染谷の「権藤、権藤、雨、権藤」ばりの連投か?
と、思いきや、2戦目は本人のブログによると、加藤暁らしい。
6戦目は中日が勝ち上がった場合という条件付きなので、結局2戦目の1試合のみ担当の様子。
526ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 00:27:04 ID:ITQAGSli
NACKは西武ファン・坂アナと巨人ファン・染谷アナの掛け合いでやれば面白いんじゃない?
染谷アナは来年失業しちゃうだろうけど。
527ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:00:10 ID:I9JwsPJ/
NACK5 実況

第1戦(東京D)→
第2戦(東京D)→加藤[確]
第3戦(西武D)→
第4戦(西武D)→
第5戦(西武D)→
第6戦(東京D)→
第7戦(東京D)→

◇選択肢
坂 矢野 染谷
528ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:36:55 ID:ZrLr5lSV
>>524
ワロタ
529ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 02:20:59 ID:WyqiSpXV
>>525
6戦は、東京Dなら実況できるけど、ナゴドならできない人か。
坂さんの相撲はJspの東京のスタジオからなのかな?
それなら第6戦坂さんの線があるなぁと思った。
530ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 02:37:29 ID:68l9UBZv
>>525 >>529
そういう決め方を見る限り、
加藤暁アナはやはり滑り止め扱いなんだな
531ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 03:18:44 ID:0uD8bTfq
ラジオ関西は日本シリーズやるのか?
土日はムリだと思うが。
532ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 07:04:01 ID:VIri7d99
>>529
その条件なら矢野さんも該当する
実際去年の交流戦で土曜なのにやった事実があるし
ウイニング競馬の放送終了は4時前で放送開始は6時からだから可能

ちなみに土曜ナイターで矢野アナが実況できる可能性があるのは
東京開催=東京ドーム.西武ドーム.神宮
中山開催=千葉マリン.東京ドーム.神宮

基本的に日本シリーズは東京開催の日に開催
533ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 07:05:31 ID:VIri7d99
>>532
放送開始はnack5のね
534ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 07:46:03 ID:rBGdcgMl
NACKの実況は千代でいいんじゃね?
535ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 08:55:02 ID:I9JwsPJ/
>>530
そう言わざるを得ないのかな…。
NACK5担当アナウンサー陣では、一番フツーな感じのアナウンサーだしなぁ。

しかし、残り3人で6試合をまかないきってるのか。まぁ、ある人が4試合ぐらい担当するかもしれませんが。

>>534
それはやめてくれ…w
リポーターの仕事を務めていただければ、十分です。
536ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 09:00:15 ID:uKGslDLu
日本シリーズ、STVは予定通り?
LF、QR、LF、QR、LF、QR、LFの順でネット
537ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 12:56:29 ID:P2AYrvqS
NACK5は2004年くらいまで調整がつかないときは
文化放送の若手アナウンサーに実況させてたけど、
シリーズで文化放送のアナウンサーに実況させたことはあるのかな?
(QRが7戦全部別のアナウンサーになっているから、
NACKへの派遣もありうるのではないかと思うが...)
538ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:00:00 ID:P2AYrvqS
書き込んだ後思い出したが、たしか2002年に飯塚治にやらせたことがあった。
今年はレギュラーシーズンではQRアナを使ったことはないが、
フリーアナがダメならQRアナを使うだろうな。
539ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:07:09 ID:P2AYrvqS
記憶は当てにならんな...
いまwiki見たら2002年は松岡、坂、坂、矢野だった。
飯塚の担当は第5戦以降だったのかな?
NACKのサイトで確かに名前を見た記憶があるが...
540ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:22:01 ID:P2AYrvqS
NHK公式より。
第1戦 解説:鈴木啓示 実況:冨坂和男
第2戦 解説:今中慎二 実況:小野塚康之

第3戦以降は未掲載。
541ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 16:00:57 ID:yS5r8hBa
静岡放送 SBSラジオ スポーツ中継
http://www.digisbs.com/radio/program/jleague/yakyu.htm

11/1 土 18:00〜 巨人vs西武 東京ドーム 
11/2 日 18:30〜 巨人vs西武 東京ドーム 
11/4 火 18:10〜 西武vs巨人 西武ドーム 
11/5 水 18:10〜 西武vs巨人 西武ドーム 
11/6 木 18:10〜 西武vs巨人 西武ドーム 
11/8 土 18:00〜 巨人vs西武 東京ドーム 
11/9 日 18:30〜 巨人vs西武 東京ドーム 

一方のチームが4勝した時点で日本シリーズは終了となります。
542ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 17:36:50 ID:rY1/eb1L
>>541
静岡放送は今年も全試合JRN(TBS)受けですかね?
543ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 18:08:44 ID:A5uqvAob
ニッポン放送日本シリーズ中継
11月1日 第1戦 ゲスト:谷繁元信(中日) 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
544ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 18:19:51 ID:RSYhLBxW
>>531
ラジオ関西は第3戦〜第5戦は放送すると思います。
ただ、土日は「アニラジステーション・アニたまどっとコム」との関係で
中継なし。(さらに土曜は競馬展望番組やJAM×JAMの関係で、日曜はQR・LF
ネットの番組の兼ね合いで編成できず・・・・・。
545ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 18:25:41 ID:8i7FSXfZ
>>534
水着でやってほしいな
現場行くから写真撮りまくる(*´Д`)'`ァ'`ァ
546ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 18:35:31 ID:VIri7d99
>>537
98年の第2戦を長谷川アナがやった覚えがある
ちなみにこの年は1.3.4.6が矢野アナだった(6戦の実況中継で今日ライオンズが勝った場合は明日も私が担当だったと言っていた)

547ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 19:23:29 ID:gmN/4G4q
>>534-535
千代が実況する場合はサブのアナウンサーをつけるのがデフォ。
千代の場合、局アナ経験者じゃないし放送席に上げるとしたら実況じゃなく解説者だ。
ついでに女子アナで実況できるとしたら他局でいうと高畑(TBS)、新井(TBS)、新保(LF)、猪井(TBC)あたりか。
>>545
千代はそんなに美人ではない。しかも三十路だし。
548ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 19:30:05 ID:yS5r8hBa
>>542
今年の静岡放送(SBS)はどうでしょうかねー?
2007年は全部JRNでしたが、2004年〜2006年は多くの局と同様に4戦と5戦はNRNでしたね。
隣のYBSは2004年〜2007年の間では、2005年の4戦のみABCネットのNRNでした。
549ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 21:59:27 ID:GCN7bFSl
>>537
私の記憶では斉藤一美アナもいつのかは忘れましたが日本シリーズをNACK5でしゃべってましたよ。
数ある放送局の中からこの中継をお選びいただきありがとうございますと言っていたのと第一戦だったのを覚えてます。
550ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:27:42 ID:VIri7d99
>>549
98年の第一戦で矢野吉彦アナも同じ言葉を使っていた
余談だけど通常の土日放送で長谷川太アナが使っていたのを聞いたことがある
(ちなみに文化放送のアナで現在の所最後にやったのは彼)
551ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 22:50:16 ID:hC57uGpM
TBSスタッフ発表
第1戦 解説:槙原寛巳 ゲスト:宮本慎也 実況:新タ悦男
第2戦 解説:田淵幸一 実況:林正浩
第3戦 解説:牛島和彦 実況:戸崎貴広
第4戦 解説:元木大介 実況:清水大輔
第5戦 解説:川口和久 実況:林正浩
第6戦 解説:佐々木主浩 実況:清水大輔
第7戦 解説:栗山英樹 実況:椎野茂
552ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 23:49:15 ID:EzjQtjN0
2008.10.29現在
現時点で日本シリーズの放送が確定した局
・JRN TBS-CBC,RBC ・RF-GBS ※CRKは第1戦なし,第2戦以降未定
LF(NRN),QR(NRN),ABC(>>477 上),MBS
STV(NRN),RAB(第1〜3戦はJRN,4・5戦NRN),RFC,TBC,SBC(第3戦は放送なし),
SBS,KNB,MRO,FBC,JRT,RNB,RNC,RSK,RCC,KRY,KBC(NRN),OBS

放送がない局・・HBC,ABS,IBC,KBS,ROK,BSN,SF
未確定・・YBC,YBS,RKC,CRT,IBS,WBS,BSS,NBC,MRT,MBC,RKB,RKK,OBC

ソース:各局番組表+みなさんの情報(ありがとうございます)
・RKKは「お知らせ」に表記がないのでおそらく放送なしじゃないかな・・。
1局地域ネット形態要注意 SBS,RCC,YBS(2007全戦JRN)RNC,RFC(kakiiinネットなし)
553ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 01:21:53 ID:iboAOBRz
NRN 
第1戦 ゲスト:谷繁元信 解説:江本孟紀 実況:松本秀夫
第2戦 ゲスト:福地寿樹 解説:西本聖 実況:飯塚治
第3戦 解説:デニー友利 実況:胡口和雄
第4戦 解説:東尾修 実況:松島茂 (NRN/QR別制作か)
第5戦 解説:黒木知宏 実況:山内宏明
第6戦 解説:笘篠賢治 実況:菅野詩朗
第7戦 解説:関根潤三 実況:胡口和雄


ラジオ日本・ぎふチャン
第1戦 解説:中畑清 実況:小林幸明
第2戦 解説:柴田勲 実況:石黒新平
第3戦 解説:鹿取義隆 実況:加藤裕介
第4戦 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
第5戦 解説:中畑清 実況:細渕武揚
第6戦 解説:須藤豊 実況:内藤博之
第7戦 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
554ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 01:54:37 ID:rDoxXbGG
>>551
解説は毎日違うんだね。
ここから漏れた盛田、衣笠、有藤、青島は
TBS的には二軍ということか・・・。
555ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 01:55:26 ID:cLJi0qe9
>>540
NHK追加分
第3戦、解説:大島康徳 実況:道谷眞平
第4戦、解説:武田一浩 実況:広坂安伸

NHKに関してはひとまずここまで。(第5戦以降は開催される場合のみ随時更新)
556ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 02:21:57 ID:cLJi0qe9
>>554
つーか、これここ数年TBSラジオは解説・実況アナを露骨にランク付けしている。
解説
メイン:田淵幸一、牛島和彦、佐々木主浩、元木大介
メイン・裏送り:川口和久、栗山英樹、槇原寛己
裏送り中心:有藤通世、衣笠祥雄、青島健太、盛田幸妃
隠居:杉下茂
実況
メイン:林正浩、椎野茂、清水大輔、新タ悦男
裏送り:中村秀昭、清原正博、初田啓介、土井敏之、小笠原亘、佐藤文康
リポーター:伊藤隆佑(裏送り実況も)、杉山真也
名目上:藤森祥平、高畑百合子、新井麻希
マネージャー:磯山さやか、福井仁美、青木真麻
557ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 02:26:02 ID:cLJi0qe9
間違えた。TBSラジオはこんな感じだな
解説
メイン:田淵幸一、牛島和彦、佐々木主浩、元木大介
メイン・裏送り:川口和久、栗山英樹、槇原寛己
裏送り中心:有藤通世、衣笠祥雄、定岡正二、青島健太、盛田幸妃
名目上:杉下茂、佐々岡真司
実況
メイン:林正浩、椎野茂、戸崎貴広、清水大輔、新タ悦男
裏送り:中村秀昭、清原正博、初田啓介、土井敏之、小笠原亘、佐藤文康
リポーター:伊藤隆佑(裏送り実況も)、杉山真也
名目上:藤森祥平、高畑百合子、新井麻希
マネージャー:磯山さやか、福井仁美、青木真麻
558ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 03:50:58 ID:vk8jU1zz
>>547
千代さんは超巨乳だからじゃない?
559ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 06:26:59 ID:uut2F5lq
>>551>>553

こりゃ、NACK5の中継を聴いた方が良さそうだ。
560ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 08:42:04 ID:4rjBxNE+
必死な奴がいるな
561ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 09:13:02 ID:RUuc9QC4
俺もNACK5だな。
文化放送は大人しくアニヲタ御用達のスターチャイルドin神戸の特番でもやってろよ(笑)
562ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 10:28:47 ID:tjSLgWeT
JRNは裏やらないのかなあ?
他で忙しいのか?
563ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 10:33:27 ID:ZdP1rBP1
LFの胡口さんって1948年生まれだから今年で定年退職?
564ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 10:58:12 ID:wzgzdryZ
>>540
小野塚来た!!
また爆裂するか?
565ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 11:00:40 ID:y9Q0ltmp
>>563
そうだね。
ただ、嘱託社員で4〜5年くらい残るかもよ。
宮田統樹アナウンサーみたいに。
個人的には胡口アナウンサーには
まだまだ実況して欲しいよね。
エモヤン&胡口のコンビが一番聴きやすいし。
566ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:15:03 ID:WNz8m/SU
>>564
小野塚の相手が今中だし注目
このコンビBSの中継とかでやってるとは思うけど
567ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 14:14:51 ID:XcdWvKlM
もう小野塚は要らん
民放にでも行けよ
568ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 14:48:36 ID:y9Q0ltmp
>>551
何気に新タ悦男が初戦の実況担当なんだね。
569ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 17:00:59 ID:fjCfNBcu
>>553
うわー、ラジオ日本、吉田さんの名前がない。
日テレ時代からのファンなのに、ショックだ。
570ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 17:19:28 ID:/RiXP5Ma
>>567
定年になったらABCに再就職しそうだw
571ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 18:39:17 ID:h29drJ1v
アイパッチをつけて丹下段平として売り出せばいいよ
572ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:35:42 ID:wI4ZRqVk
>>569
クビにでもなったんだろ。吉田の実況はラジオじゃ何が起こってるかわからんもんな。
573ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 22:44:17 ID:cLJi0qe9
>>562
TBSもレーティングが終わったことだし、TBS、JRNと二つ作る必要もないだろう。
>>569>>571
吉田、今年もRFの実況をしていたが思ったほどラジオでは使えないようで、
そのポジションは内藤博之、小林幸明にとって変わられている。
574ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 04:22:25 ID:EVU76xRL
ABCの担当は発表になった?
575ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 05:22:38 ID:AwxrALYz
日本シリーズ第1戦 ラジオ野球中継
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
TBS-JRN 解説:槙原寛己 ゲスト:宮本慎也 実況:新タ悦男
 17:30-21:00 TBS(17:45-50 ウイークエンドネットワーク)
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 TBC,YBS,MRO,KNB,FBC,SBS,ABC,JRN,RNB,RKC,RNC,RSK,RCC,KRY,RKB
 18:05-21:00 RAB
 18:20-21:00 OBS
 18:30-21:00 RBC
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC,SBC,MRT
576ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 05:32:37 ID:AwxrALYz
LF-NRN 解説:江本孟紀 ゲスト:谷繁元信 実況:松本秀夫
 17:30-21:30 LF
 17:55-21:00 MBS
 18:00-21:00 STV,KBC

QR 17:45-21:00 解説:笘篠賢治 ゲスト:荒木大輔 実況:上野智広
RF-GBS 18:00-21:00 解説:中畑清 実況:小林幸明
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:20 ニュース) 解説:鈴木啓示 実況:冨坂和男

放送なし YBS,CRT,IBS,KBS,WBS,OBC,CRK,BSS,RKK,MBC,ROK
・昨年より放送ない局が増えているような気がするんだけど・・。
577ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 05:56:02 ID:AwxrALYz
すいません。放送なし局に間違いがあったので・・。
・放送なし
HBC,ABS,IBC,CRT,IBS,BSN,SF,KBS,WBS,OBC,CRK,BSS,RKK,MBC,ROK

昨年との比較
HBC,BSN,SFが中継から外れ、SBCが第1戦からの中継に。
578ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 06:18:10 ID:uBaMQyQm
NACK5第一戦は坂さん(当然試合終了まで)
579ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 15:42:22 ID:AMVVpnI4
明日エキサイトベースボールマネージャー放送するの、
秋田放送だけ?
>>577の放送なし放送局のうちJRN局だけ調べたが1局しかなかった
580ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 21:09:19 ID:2O/YAW4M
>>578
ゲスト呼ぶのかな?
581ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 01:05:16 ID:5iBbxvZg
>>556
隠居wwwwww
582ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 06:22:06 ID:cHxMZmrv
日本シリーズ第1戦 ラジオ野球中継
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
TBS-JRN 解説:田淵幸一 ゲスト:三浦大輔 実況:林正浩
 17:30-21:00 TBS(17:40-50 別番組)
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 TBC,YBS,MRO,KNB,FBC,ABC,JRT,RNB,RKC,RNC,RSK,RCC,RKB
 18:05-21:00 RAB
 18:10-21:00 SBC
 18:20-21:00 KRY
 18:30-21:00 SBS,OBS,MRT,RBC
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC
583ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 06:31:42 ID:cHxMZmrv
QR-NRN 解説:西本聖 ゲスト:福地寿樹 実況:飯塚治
 17:40-21:30 QR
 18:00-21:00 STV,MBS,KBC

LF 17:30-21:30 解説:達川光男 ゲスト:高津臣吾 実況:山田透
RF-GBS 18:00-21:00 解説:柴田勲 実況:石黒新平
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:20 ニュース) 解説:今中慎二 実況:小野塚康之
NACK5 18:00-20:30 解説:平林岳 実況:加藤暁

>>579 今日はABS,明日はBSN,BSSへの裏送り。
参考 ・ttp://www.tbs.co.jp/radio/eb/sat/20071027.html
584ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 08:48:14 ID:oxa7BH+A
>>583
NACK5の場合は解説でなくてゲスト
でこれは第二戦分だよ
585ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 10:29:09 ID:b8wpiPT9
NACK5
第3戦は馬場俊英(Gファン)がゲスト

番組内発表
586ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 11:05:12 ID:q0Ulp0GV
第3戦に染谷アナが来れば大変な放送になりそうだ
染谷馬場で西武西武言ってCM中にふたりでため息ついてそうだ
587ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 12:18:04 ID:uO7Ajajh
>>586
第3戦に限り、Nack5ジャイアンツナイターでお送りいたしますw
588ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 13:02:20 ID:GWQS8+5b
>>582>>583
日本シリーズ第2戦の予定になっているよ。
今日はLF−NRNだからね。
589ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 17:42:42 ID:cHxMZmrv
>>584 >>588
582と583は明日の予定です。1戦の原稿をもとにつくっていたので、直すのを忘れてた・・。
ご指摘ありがとうございます。

今日の予定 >>575 TBS-JRN >>576 その他中継
590ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 18:10:00 ID:oxa7BH+A
>>578
今日はゲストなし
坂さんの隣に千代さんがいるらしい
591ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 18:12:00 ID:Ko/EQp8S
11/1 在京局@現地から
2008プロ野球日本シリーズ第1戦 巨人×埼玉西武
NHK(18:05-) 解説:鈴木啓示 実況:冨坂和男(札幌) リポ:渡辺憲司(東京)・工藤三郎(東京)
TBS-JRN(17:30-) 解説:宮本慎也(東京ヤクルト)・槙原寛己 実況:新タ悦男 リポ:戸崎貴広・初田啓介
LF-NRN(17:30-) 解説:谷繁元信(中日)・江本孟紀 実況:松本秀夫 リポ:今井美樹・宮田統樹
QR(17:45-) 解説:荒木大輔(ヤクルトコーチ)・笘篠賢治 実況:上野智広 リポ:中川充四郎・飯塚治
RF-GBS(18:00-) 解説:中畑清 実況:小林幸明 リポ:
NACK5(18:00-) 実況:坂信一郎 リポ:千代綾香 スタジオ:長谷川雄啓
*どの局も試合終了まで放送
*RFは混信して確認できず。
終了時刻は確認しきれないかもしれないので、よろしくお願いします。

おまけ
LF(13:00-16:00) Jリーグヤマザキナビスコカップ決勝 大分×清水
解説:山本昌邦 実況:煙山光紀 リポ:高木聖佳 ゴール裏:師岡正雄・清水久嗣 スタジオ:増田みのり
*この試合を斉藤一美が実況してたら、恐らく号泣実況になっていただろうな
  ちなみに、その斉藤一美は、あした全日本大学駅伝のメイン実況担当
592ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 18:36:29 ID:1dH9ob6X
>>591
NACK5は、どの辺から中継しているんだろ?
593ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 19:00:27 ID:+/SOm2AK
NACK5 放送予定

第一戦・実況…坂 信一郎 ゲスト…なし
第二戦・実況…加藤 暁   ゲスト…平林 岳
第三戦・実況…不明 ゲスト…馬場 俊英
第四戦・実況…不明 ゲスト…土屋 礼央
第五戦・実況…不明 ゲスト…
第六戦・実況…不明 ゲスト…平林 岳
第七戦・実況…不明 ゲスト…

リポーター…千代 綾香(全試合)
594ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 19:00:43 ID:RN1ffoeL
>>591
サッカー中継はOBSにもネットあり
SBSは自社製作
595ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 19:16:44 ID:Ko/EQp8S
>>592
一塁側内野席後方に特設席設置
http://k.pic.to/tp0pe
http://q.pic.to/10nf8o
596592:2008/11/01(土) 19:49:07 ID:1dH9ob6X
>>595
サンクス。
597ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 20:13:37 ID:oxa7BH+A
>>595
PCから見れない
598ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 20:17:04 ID:1dH9ob6X
NACK5の中継、もう少し千代さんはしゃいで良いのにね。
599ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:12:25 ID:1dH9ob6X
NACK5 21:12中継終了。
600ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:14:45 ID:BneKrzlz
TBS 21:14終了
601ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:16:28 ID:TS+SAVuG
>>600

JRNネット局 21:11終了(飛び降り)
602ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:21:04 ID:Ko/EQp8S
>>591
中継終了時刻
NHK:21:10 TBS:21:11 LF:21:21 QR:21:17 RF:不明 NACK:21:13前(既に終わってた)
603ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:21:54 ID:+AsJef3t
>601
RKB 21:06 JRN飛び降り
604ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:45:05 ID:Ko/EQp8S
>>599-601>>603
みなさん報告ありがとうございます。
605ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:51:20 ID:Z4Bf+Ob2
>>591
RF-GBS(18:00-) 解説:中畑清 実況:小林幸明 リポ:内藤博之 

>>602
中継終了時刻
RF:21:11頃 

雑音が多かった。。。
606ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 21:56:20 ID:MNHpzQGf
NACK5の日本シリーズ中継、
第3戦のゲストに馬場俊英(巨人ファン・NACK5ベースボールサポーター)、
第4戦のゲストに土屋礼央(西武ファン・NACK5ベースボールサポーター)
がそれぞれ登場
607ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 23:20:38 ID:TY2xLSdA
10/30ドラフト会議  LF取材:師岡正雄

>>553
NRN第4戦 解説:松沼雅之 実況:高橋将市
608ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 01:35:47 ID:QscUYD4c
11/1 巨×西 監督インタビュー&ヒロイン担当:平川健太郎
609ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 05:32:12 ID:mAEZuT+U
関西のみんなに教えてあげようよ。
今日と来週土曜日のMBSと来週水曜日のABCは聞かないようにねと。
610ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 09:02:08 ID:UTHoSGDc
【参考】全日本大学駅伝中継スタッフ
QR・ZIP-FM
解説:平塚潤 ゲスト:上野裕一郎 総合実況:斉藤一美
情報センター:菅野詩朗、監督リポーター:槙嶋範彦、ゴール:松島茂
中継点:長谷川太、栗田直樹
611ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 09:51:10 ID:cKpNJjEi
全国のみんなに教えてあげようよ。
>>609=偽一美こと千葉県出身で東京都八王子市在住のRKBホークスキチガイの書くことは聞かないようにねとwww
612ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 10:08:29 ID:AfbRyO42
西武がアジアシリーズに進出した場合…



NACK5は中継してくれるのかな?
613ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 12:02:48 ID:c4noJk0W
そこまではできぬ
614ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 15:33:47 ID:xmuXVLH3
巨人が出場いたします。よって放送いたしません。
615ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 16:22:08 ID:NcJ3s2uB
日本選手権を放送しない北海道放送にはペナルティが必要だ。
来年一年間はテレビ・ラジオともにNPBの試合の中継権剥奪、これくらいがいいと思う。
616ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 17:44:43 ID:tDFdOTSm
民放の中継を聞けない地域が続出か・・・
NHK第一で聞け、という事か
617ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:12:17 ID:KoaPPYnO
>>615
死ね
618ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:14:48 ID:KoaPPYnO
>>615
じゃあ土曜デーゲームも中継しないSTVラジオも剥奪すべきですねww

そのへんどういう言い訳しますかな?恥さらしの糞一美クンww
619ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:16:47 ID:mAEZuT+U
ぎゃあぁぁMBSで飯塚の実況キター・・・
関西のみなさんABCに避難しましょう。
620ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:29:47 ID:+p6meR6h
11/2 在京局
2008プロ野球日本シリーズ第2戦 巨人×埼玉西武
NHK(18:05-) 解説:今中慎二 実況:小野塚康之(大阪) リポ:渡辺憲司(東京)・冨坂和男(札幌)
TBS-JRN(17:30-) 解説:三浦大輔(横浜)・田淵幸一 実況:林正浩 リポ:戸崎貴広・初田啓介
LF(17:30-) 解説:高津臣吾(韓国ヒーローズ)・達川光男 実況:山田透 リポ:今井美樹・宮田統樹
QR-NRN(17:40-) 解説:福地寿樹(東京ヤクルト)・西本聖 実況:飯塚治 リポ:上野智広・中川充四郎
RF-GBS(18:00-) 解説:柴田勲 実況:石黒新平 リポ:小林幸明
NACK5(18:00-) ゲスト:平林岳 実況:加藤暁 リポ:千代綾香

QRは、きのうもきょうも生西武やってまSPとして放送。
621ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:34:58 ID:EOQS5Kdk
本日の
「ラジオふるさと便」は
日本シリーズ未ネット局向けに文化放送から生放送でお送りします。
(放送局:HBC・CRT・茨城・ラジオ関西・ラジオ沖縄など)
622ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:44:20 ID:AfbRyO42
>>620
ということは、QRは全部ライオンズナイター仕様?
623ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:52:23 ID:+p6meR6h
>>622
昨日は完全にライオンズナイターだった。
きょうは聞いてないからわからないけど、18:00前に中島のコーナーやってた
624ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 19:45:06 ID:x+zCNYBp
NACK5 放送予定

第一戦・実況…坂 信一郎 ゲスト…なし
第二戦・実況…加藤 暁   ゲスト…平林 岳
第三戦・実況…矢野 吉彦 ゲスト…馬場 俊英
第四戦・実況…坂 信一郎 ゲスト…土屋 礼央
第五戦・実況…染谷 恵二 ゲスト…なし(?)
第六戦・実況…染谷 恵二 ゲスト…平林 岳
第七戦・実況…不明 ゲスト…なし(?)
リポーター…千代 綾香(全試合)

第三戦〜第六戦の実況はNACK5携帯サイトより。
染谷-馬場の巨人組は実現ならず。坂-土屋は雑談中心になる悪寒。
625ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 19:58:44 ID:UTHoSGDc
>>615
偽一美の論理からすれば東海ラジオもNPBの試合を剥奪すべきということになるなw
626ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 20:16:47 ID:ila3Ec5W
>>624
7戦は矢野さんでしょ
坂さんは7戦はできないし染谷3連投はあり得ない
627ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:39:46 ID:3quKSOPP
44: 2008/11/02(日) 21:36:54
打ったおおきい━━━━━━━━━━━ ッ!!!
間違いなくスタンドだサヨナラ ━━━━━━━━━━━ ッ!!!!!
出ました〜ラミレスゥー!
628ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:47:46 ID:pZGvUqkN
MBS 21:46 飛び降り
629ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 22:02:15 ID:+p6meR6h
>>620
中継終了時刻
NHK:21:45 TBS:21:51 LF:21:55 QR:21:51 RF:21:51 NACK5:21:55
勝利監督&ヒーローインタビュー担当:清水俊輔
*NHK・NACK5を含めて全局がインタビュー中継
QRスタジオ:扇一平(昨日はハッキリ覚えてないけど高橋将市だったか)

11/4 在京局@予告版
2008プロ野球日本シリーズ第3戦 埼玉西武×巨人
NHK(18:05-) 解説:大島康徳 実況:道谷真平(東京) リポ:
TBS-JRN(17:50-) 解説:岩隈久志(東北楽天)・牛島和彦 実況:戸崎貴広 リポ:
LF-NRN(17:30-) 解説:デニー友利 実況:胡口和雄 リポ:
QR(17:50-) 解説:高木浩之(東京ヤクルト)・東尾修 実況:松島茂 リポ:
RF-GBS,CRK(18:00-) 解説:鹿取義隆 実況:加藤裕介 リポ:
NACK5(18:00-) ゲスト:馬場俊英 実況:矢野吉彦 リポ:
630ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 22:22:39 ID:o2Ic7eU9
今日の小野塚はリミッターが解除されることなく終了
(最後解除されそうになったが)
631ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 23:03:40 ID:b2Q/BLts
>>629
確かに高橋だ
632ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 23:06:56 ID:ila3Ec5W
>>629
リポーターは全試合千代さんだけど
633ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 23:26:19 ID:mAEZuT+U
今日の中継MBSで聞いてた?(居ないと思うが。)人から言わせると中川充四郎って誰やねんって思ったんだろうね。
まぁMBSにはあのタイガース有名ご意見版唐渡吉則と言う存在があるからね。
634ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 00:05:41 ID:Ce4CtvmV
田淵の「 人間がやってるんだから 」発言ウザい
こればっかり
635ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:30:17 ID:0Yy3IGGi
>>633
昨日野球chのとらせんで文化放送叩かれてたな。
おそらくMBSリスナーだと思うが。
636ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:59:54 ID:KHuGRaeY
また偽一美かw
たまには自作自演以外で賛同のレスもらえるといいねw
637ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 07:38:36 ID:7ljQb5YU
昨夜の小野塚実況は流石だなあと思った
638ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 08:21:14 ID:7Le1mKYK
>>634
つ「彼も北京で一緒にやってたけど」
639ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:18:47 ID:ZtRFaBMm
>>635
普段MBSで聴けないQRの実況だから聴いていたけれど、
飯塚治の実況は、LFの洗川雄司と声質が同じで、
確かに聴きづらかったよ。
美藤アナがずっと絶叫しながら実況している様な感じかな?
640ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:35:41 ID:7Le1mKYK
消防車のサイレンが喋ってるみたいだな
641ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:52:07 ID:ZtRFaBMm
>>640
うるさいのじゃなくて、
声の音程が高いという意味だよ。
642ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 14:18:35 ID:5yEYA/Zu
明日の第3戦の情報が一部判明。
ラジオ関西でも
18:00〜20:00(19:56頃強制打ち切り)
でRF制作をネット。
643ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 14:41:21 ID:61bVTZAc
>>637
BSニュースで音源使われてたけど>>627にもあるように流石な感じ
今中は相変わらず1回否定しつつ1周して結局は肯定する独特の言い回し
644ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:12:11 ID:gE3hbrwp
>>642
ラジオ関西はこないだと同じように20:00までと中途半端だな
645ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 17:56:30 ID:S9dUe+ZP
また5yEYA/Zuに駄文長文を書かせたいのか
646ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 22:55:59 ID:cPN5sOo7
日本シリーズ第3戦 西武×巨人 ラジオ野球中継 11/4(火)
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
TBS-JRN 解説:牛島和彦 ゲスト:岩隈久志 実況:戸崎貴広
 17:50-22:00 TBS
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 TBC,MBS,RSK,RCC
 18:04-20:30 RKB
 18:10-21:00 MRO,SBS
 18:15-21:00 JRT
 18:20-21:00 RAB,RNB,RNC,KRY
 18:30-21:00 KNB,RKC,OBS,RBC
 18:40-21:00 MRT
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC,YBS,FBC
647ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 23:02:56 ID:cPN5sOo7
LF-NRN 解説:デニー友利 実況:胡口和雄
 17:30-21:50 LF
 18:00-21:00 STV,ABC
18:05-21:00 KBC

RF-GBS,CRK 解説:鹿取義隆 実況:加藤裕介
 18:00-21:00 RF,GBS
 18:00-20:00 CRK ※CRKの延長対応については未定。

QR 17:50-22:00 解説:東尾修 ゲスト:高木浩之 実況:松島茂
NACK5 18:00-21:00 実況:矢野吉彦 ゲスト:馬場俊英
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:30 ニュース)解説:大島康徳 実況:道谷眞平
648ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 11:18:14 ID:O/SOQDX7
>>647
NACK5は、試合終了までと一般紙のラジオ欄に
しっかり掲載されてる。
649ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 12:54:03 ID:KqrLPTB0
石黒新平がTBSの番組で小室宅前から中継してたけど
ワイドショーのレポーターもやってるんだな
650ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 13:08:09 ID:YllvkMBx
>>649
RFとは野球中継に限っての契約アナだったのね。
651ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 19:15:38 ID:W2gWqbPK
岩手・栃木・茨城・長野・京都・和歌山・沖縄向けに
LF発裏送りで
「煙山光則のショウアップナイターGO!GO!」
を放送中。
652ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 19:21:31 ID:MvhJ4C0T
11/4 在京局
実況解説は、>>629の予告版と同じ。
リポ NHK:伊藤慶太・渡辺憲司 TBS:椎野茂・林正浩 LF:宮田統樹・今井美樹 QR:中川充四郎・高橋将市 RF:矢田雄二郎 NACK5:千代綾香

>>631
ありがとうございます。
653ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 20:21:46 ID:O/SOQDX7
先程の矢野アナ、ナイス絶叫。
654ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:30:46 ID:W2gWqbPK
>>651
KBS京都は19:29で飛び降り
岩手・長野・和歌山は19:58で飛び降り
それ以外は20:50まで
HBC・岩手・和歌山向けに20:00〜
TBSラジオ制作裏送り番組
「カキーン」を21:00まで放送。
655ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:44:37 ID:ch8VXi+4
>>653
北海道と和歌山はカキーン未放送局。
656655:2008/11/04(火) 21:45:36 ID:ch8VXi+4
間違えた。
>>654だった。
北海道と和歌山はカキーン未放送局。
657ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:50:11 ID:MvhJ4C0T
>>652
中継終了時刻
NHK:21:40 TBS:21:46 LF:21:46 QR:21:50 RF:21:46 NACK5:21:40
スタジオ担当 QR:扇一平 NACK5:吉野麻子
*NACK5のみインタビュー放送なし

11/5 在京局@予告版
2008プロ野球日本シリーズ第4戦 巨人×埼玉西武
NHK(18:05-) 解説:武田一浩 実況:広坂安伸(大阪) リポ:
TBS-JRN(17:50-) 解説:清水直行(千葉ロッテ)・元木大介 実況:清水大輔 リポ:
LF(17:30-) 解説:山本昌(中日)・若松勉 実況:師岡正雄 リポ:
QR(17:50-) 解説:里崎智也(千葉ロッテ)・山崎裕之 実況:長谷川太 リポ:
RF-GBS,CRK(18:00-) 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポ:
NACK5(18:00-) ゲスト:土屋礼央 実況:坂信一郎 リポ:千代綾香
※NRNは、QR裏送り(松沼雅/高橋将市)

NACK5はどこのブース使ってるんだろう。
テレ朝がスタンド内に特設ブースを組んでいるので、
いつもJspが使ってるブースが空いてるはずだが、
それでも常設ブースが5つぐらいしかなかったはず…

>>654
いつもそうだけど、あなたは少し調べることを覚えてほしい。
間違いが多すぎる。HBCは、カキーンをネットしてません。
658ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:51:19 ID:XpGorhcp
>>653
しかしその矢野アナNACK5の日本シリーズ5連敗
659ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:20:01 ID:aqwqDZ6r
日本シリーズ第4戦 西武×巨人 ラジオ野球中継 11/5(水)
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
(QR)-NRN 解説:松沼雅之 実況:高橋将市
 18:00-21:00 STV,TBC,ABC,RSK
 18:05-21:30 KBC
 18:10-21:00 MRO
 18:15-21:00 JRT
 18:20-21:00 RAB,RNB,RNC,KRY
 18:30-21:00 KNB,RKC,OBS,MRT
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC,YBS,SBC,FBC
660ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 22:27:27 ID:aqwqDZ6r
TBS-JRN 解説:元木大介 ゲスト:清水直行 実況:清水大輔
 17:50-22:00 TBS
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 MBS,RCC
 18:04-20:30 RKB
 18:10-21:00 SBS
 18:30-21:00 RBC

RF-GBS,CRK 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
 18:00-21:00 RF,GBS
 18:00-20:00 CRK

LF 17:30-21:50 解説:若松勉 ゲスト:山本昌 実況:師岡正雄
QR 17:50-22:00 解説:山崎裕之 ゲスト:里崎智也 実況:長谷川太
NACK5 18:00- 実況:坂信一郎 ゲスト:土屋礼央
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:30 ニュース)解説:武田一浩 実況:広坂安伸
661ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 08:56:49 ID:JWeURleE
NACK5の千代綾香、今まで詳細なプロフィールがわからなかったが、
今週の週刊ベースボールの週代わりコラムの担当が千代で
そこにプロフィールも掲載。
1978年7月22日生まれで埼玉県立浦和第一女子高校から慶大を経て
日本興業銀行(現みずほコーポレート銀行)に就職も野球への想いを
捨てがたく、2005年にNACK5のリポーターに。

なお千代は幼少の頃から野球が好きで西武ファンだったそうな。
662ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:43:22 ID:RottzN1S
RBCiラジオの最大延長は午後10時までです!10時からは
創○学会提供の「ミュージックギフト〜音楽・地球号」をオンエア!
昨日は7時半から10分間「JOMO・あの人の物語」をオンエアする関係で
野球中継が中断しました・・・。
663ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:52:27 ID:ePBMibPj
千代さん凄い経歴だったんだな。
浦和一女は名門だし、興銀は慶應からでもなかなか行けない。
相当優秀だったんだろう。
664ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 09:57:39 ID:ePBMibPj
そういえば、QRが今日だけ裏送り制作するのは何故だろう。
 ・西武ドーム開催だから
 ・2戦6戦と比べてネット局が多い
理由はこのあたり?
665ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 10:40:48 ID:L9LxBzsY
>>664
2戦6戦は「ホームランナイター」のスタイルだけど、
今日は「ライオンズナイター」のスタイルだね。
昨日聞いてたら、「所沢生でQ」とか、ライオンズナイター用のコーナーがあるから、
全国には流せないでしょうね。
666ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 14:06:03 ID:HMX0jgVx
>>663
TBSの青木裕子も浦和一女だったかな
興銀といえば昔頭を下げることを知らないそのくらい行員が強気と聞いたことがある
667ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 15:50:06 ID:XIt1Xig9
>>664
持ち回りだろ単に
668ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 18:05:45 ID:DEDirP/b
民放1局地域(クロスネット)の地方で、文化放送が流れるとはめずらしい。
669ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 18:14:26 ID:6rukdV8f
11/5 埼玉西武×巨人
1局地域(QR裏)
[解]松沼雅之 [実]高橋将市 [リ]槙嶋範彦
670ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 18:15:00 ID:EObYms0X
11/5 在京局
実況解説は、>>657の予告版と同じ。
リポ NHK:伊藤慶太・渡辺憲司 TBS:初田啓介・椎野茂 LF:宮田統樹・今井美樹
    QR:中川充四郎・斉藤一美 RF:細淵武揚
*NHKは、アメリカ大統領選挙関連のニュースのため18:10開始

LFリポは宮田・今井でほぼ固定かな。
西武戦だし宮田さんの実況も聞いてみたいが。
671ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 19:35:44 ID:KDO3VwWR
日本シリーズ未ネット局向けには
「清水久嗣のショウアップナイターGO!GO!」を
放送中。
本日と明日は岩手・栃木・茨城・京都・和歌山・沖縄向けに放送。
飛び降りは19:29KBS京都、それ以外は20:50まで?
672ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 20:21:36 ID:JWRV8kwh
>>671
岩手・秋田・山形・茨城・栃木・新潟・京都・和歌山・山陰・熊本・鹿児島・沖縄にネット。
京都が9:30まで、茨城・栃木・沖縄がフルネット。
20:00からは和歌山・熊本がローカル、普段カキーンをネットしている鹿児島がなぜか「ベストミュージック」を放送。
それ以外はカキーン。
こんなもん調べりゃわかる。
673ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:30:58 ID:jYRnKvwv
NRN 21:31 中継終了
674ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:31:19 ID:m76An6O3
NACK5 21:29中継終了。

明日のゲストは、土屋滋生で7戦まで行った場合の
ゲストは、今日と同じく土屋礼央とEDで発表。
675ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:33:33 ID:r8+hzJzW
>>674
ちなみに坂さんは日本シリーズ4連勝

676ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:35:11 ID:EObYms0X
>>670
中継終了時刻
NHK:21:20 TBS:21:31 LF:21:35 QR:21:35 RF:21:26 NACK5:21:30
スタジオ担当 QR:飯塚治 NACK5:長谷川雄啓
ヒロイン担当:大西洋平(テレビ朝日)
*NHK、岸のヒロイン前に中継終了

11/6 在京局@予告版
2008プロ野球日本シリーズ第5戦 埼玉西武×巨人
NHK(18:05-) 解説:山本和行 実況:田中崇裕(大阪) リポ:
TBS-JRN(17:30-) 解説:里崎智也(千葉ロッテ)・川口和久 実況:林正浩 リポ:
LF-NRN(17:30-) 解説:黒木知宏 実況:山内宏明 リポ:
QR(17:50-) 解説:渡辺俊介(千葉ロッテ)・大塚光二 実況:槙島範彦 リポ:
RF-GBS,CRK(18:00-) 解説:中畑清 実況:細淵武揚 リポ:
NACK5(18:00-) 実況:染谷恵二 リポ:千代綾香

第7戦のゲスト情報
NACK5:土屋礼央 TBS:小林宏之(千葉ロッテ)
677ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:37:55 ID:P32razaK
>>674
結局NACKは残り試合全部ゲストありか。

5・6戦の実況担当の染谷が間違えて巨人びいきの中継をしそうだな。

坂さんは中継中にもう今年は実況の予定がないと自分で言っていた。
となると7戦は加藤or矢野にしぼられたってことかな。
さすがに地方遠征ではないから染谷の中1日の3連投はなかろう。
678ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:39:27 ID:r8+hzJzW
>>677
矢野アナしかありえない
679ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:46:16 ID:r8+hzJzW
>>676
NACKはゲストあり
680ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 21:49:07 ID:EObYms0X
>>679
>>674のようだね

自分は聞き逃した&ネット番組表にも記載なしだったから予告版に書いてない。
明日、改めて追記しておきます。
681ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:28:05 ID:yVp9HT6g
一部の局ではサウンドトラベル(ニッポン系)とミュージックギフト(文化系)がないためか
日本シリーズで聖教・創価cm流しまくり・・・
682ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:51:17 ID:KDO3VwWR
ナイター終了後の次番組
ABCラジオは21:35ニュース・お天気→21:40サウンドトラベル
→21:50ミューパラ21(短縮10分版)
MBSラジオはMBSニュースレーダーから25:05予定の番組が各35分遅れ。
ラジオ関西は20:56まで放送していたが、途中打ち切り。
21:00以降は20時放送の予定番組を1時間ずつ繰り下げて放送、
LF発ネット番組は23:00〜途中飛び乗り。
以降は予定通り。
在京局はラジオ日本以外番組表通り。
683ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 23:49:10 ID:sv9OI+1L
ロッテの清水や里崎って解説向きだな
684ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 03:21:14 ID:c9KKuQD9
日本シリーズ第5戦 西武×巨人 ラジオ野球中継 11/6(木)
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
LF-NRN 解説:黒木知宏 実況:山内宏明
 17:30-21:50 LF
 18:00-21:00 STV,TBC,ABC,RSK
 18:05-21:30 KBC
 18:10-21:00 MRO
 18:15-21:00 JRT
 18:20-21:00 RAB,RNB,RNC,KRY
 18:30-21:00 KNB,RKC,OBS,MRT
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC,SBC,FBC
685ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 03:28:21 ID:c9KKuQD9
TBS-JRN 解説:川口和久 ゲスト:里崎智也 実況:林正浩
 17:50-22:00 TBS
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 MBS,RCC
 18:04-20:30 RKB
 18:10-21:00 SBS
 18:30-21:00 RBC
 19:00-21:00 YBS

RF-GBS,CRK 解説:中畑清 実況:細淵武揚
 18:00-21:00 RF,GBS
 18:00-20:00 CRK

QR 17:50-22:00 解説:大塚光二 ゲスト:渡辺俊介 実況:槇嶋範彦
NACK5 18:00- 実況:染谷恵二 ゲスト:土屋滋生 リポート:千代綾香
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:30 ニュース)解説:山本和行 実況:田中崇裕

※第4戦のYBSはNRNではなくJRNでした。
686ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 10:25:37 ID:J2V9pbEx
染谷アナはフリーになってから巨人がらみの試合を担当したことあった?
687ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 18:48:54 ID:eRb4apNT
11/5 在京局
>>676予告版追加
NACK5 ゲスト:土屋滋生

それ以外の実況解説は>>676の予告版と同じ
リポ NHK:伊藤慶太・渡辺憲司 TBS:清水大輔・戸崎貴広 LF:宮田統樹・今井美樹
    QR:中川充四郎・菅野詩朗 RF:佐藤一司
688ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 19:06:16 ID:0OckrTIs
本日11月6日木曜日
NRN向け裏送り番組
本日は「洗川裕司のショウアップナイターGO!GO!」を放送中。
飛び降り時刻は>>682を参照。(KBS京都は19:29まで)
ニッポン放送もいつまで代打番組なのですか?
松本ひでおと新保アナが聞きたいのに休みすぎです。
689ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 19:09:46 ID:0OckrTIs
本日MBSラジオは21:00に試合が終わっても、
通常20:30放送の「ほぐすらじお」が次番組のため、
昨日・一昨日よりもレギュラー番組への復帰が30分遅いですので、
ご注意下さい。
また、ラジオ関西の最大延長は20:55までです。
(第6戦・第7戦は編成の都合上で中継なし。)
690ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:09:38 ID:0OckrTIs
先ほど、ラジオ関西での放送途中打ち切りのアナウンスがありました。
で次回の放送ですが、
11月8日19:00〜21:00の時間限定で第6戦を中継とのアナウンスがありました。
(18時台は休止・移動のできない競馬展望とキョートリアル、21時以降はアニラジ番組編成)
差し替えは「JAM×JAM」の枠のみですね。「ラジメニアZ」まで潰すと、ラジメニアンからの苦情があるし、
それ以降まで延ばすとアニラジリスナーからのクレームが多いので、このような対応しかないようですね。
それ以外の局は引き続き試合延長中です。
691ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:35:27 ID:3ddCkZ2L
染谷アナのライオンズびいき面白いw
692ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:36:21 ID:3ddCkZ2L
染谷アナすごいライオンズ寄りだw
693ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:55:43 ID:/H9lGyDC
NACK5 21:54中継終了

最後に染谷アナ、ラジオ日本って言いかけた。
694ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:56:14 ID:eRb4apNT
エンディングで
染谷「実況ラジ…えー、染谷恵二でお伝えしました」


染谷wwwww
695ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 21:59:02 ID:HpFW5mga
MBS 21:56JRNより飛び降り
696ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:00:29 ID:/H9lGyDC
NHK 21:59中継終了
697ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:01:56 ID:/H9lGyDC
TBS 22:00中継終了
698ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:06:23 ID:eRb4apNT
>>687
中継終了時刻
NHK:22:00 TBS:22:01 LF:22:06 QR:22:01 RF:22:01 NACK5:21:55
ヒロイン担当:中山貴雄(テレビ朝日)
スタジオ担当 QR:高橋将市 NACK5:吉野麻子

ナイター中継延長のため
22:05- TBS「アクセス」QR「レコメン」(いずれも5分遅れ)
699ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:15:34 ID:0OckrTIs
ナイター終了後の復帰番組について
LF:スタジオジョッキー→22:20Gメン
RF:22:05〜繋ぎ番組
MBSラジオ:22:00ほぐすらじお→22:30MBSニュースレーダー
→23:30MBSサウンドキングダム→25:30ゴチャまぜっ!→26:30DEEP
ABCラジオ:22:10ニュース・お天気→22:15サウンドトラベル→22:25ミューパラ
CBCラジオ:22:00ミュージックギフト(QR発裏送り)→22:30から「アクセス」
ラジオ関西は20時・21時の番組が1時間遅れで放送。
700ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:15:38 ID:3ddCkZ2L
>>694
ちょwwwwwwwwww
701ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:20:26 ID:eRb4apNT
>>699
LF違います。
22:10- 「銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA」(10分遅れ)
702ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:30:39 ID:SDRkHBST
日本シリーズ第6戦 巨人‐西武
LF 解説・初芝清 実況・松本秀夫
放送中のジングルで告知
703ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 22:40:00 ID:Ci1vQA1x
>>694
最後にボロが出たw
これは第6戦も聞き逃せない
704ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:19:40 ID:Un+Nsv3a
>>699 CBC 22:01 終了
22:05 アクセス開始

※ 3・4戦は、アクセスが飛び乗りになっても音楽地球号を放送していましたが、今日は休止になりました。
705ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:49:53 ID:HpFW5mga
>>699
ABCは、野球中継が21:50を過ぎるとサウンドトラベルは休止。
22:17からABCミュージックパラダイス。
何回も同じ事書き込みしている。
706ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 23:50:42 ID:pQPCjqm8
>>688
ヤギは野球中継の中心人物だから仕方ない。
707ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 00:45:15 ID:RyVYmUss
QR日本シリーズ中継、第3〜5戦までスタンドリポーターを配置
第3戦:堀口文宏
第4戦:三拍子
第5戦:キングオブコメディ

まあCSならびに日本シリーズとも所沢駅前じゃなくスタンドでのリポは
正解だったな。所沢駅前だと「野球に興味がない」「巨人ファンです」「ダルビッシュのファンです」等
グダグダだったからなぁ
708ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 07:44:48 ID:HFoqDJI5
>>688
松本秀夫はナイタープレイボールのMC
新保は途中の交通情報や提クレの担当
709ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 09:57:50 ID:lB3LOj8W
>>688
「ショウアップナイターGO!GO!」裏送り
今日は○○アナが担当みたいな書き方で十分

後確認もせず思い込みで書く事が多いですね
710ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 11:47:14 ID:lB3LOj8W
>>690
別に前後の番組がなんであろうと中継には関係ないし、最後の3行ももう少し簡潔に書けるはず

>>699
22:30MBSニュースレーダー
(以降1時間30分繰り下げ、サウンドキングダムDEEPは30分に縮小)
と書けばいいのに
711ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 12:58:21 ID:sDnyNqE1
お前のレスも1レスで書ききれる内容だなw
712ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 16:34:46 ID:AVZXTUeg
>>710のレス
通常MBSラジオはナイターオフの火曜〜金曜は
ナイターオフ番組→MBSニュースレーダー→22:00以降の番組
という順番で編成されていますが、
昨シーズン同様に
上泉枠→MBSニュースレーダー→22:00以降の番組(火曜・水曜と10月の金曜)
となる場合と
上泉枠→箱番組→MBSニュースレーダー→22:00以降の番組(木曜と11月〜の金曜)
となる場合があるためです。
(20時台のTBSラジオ発JRNネットを断ったため、このような編成があるのです。)
ちなみに月曜は
太田→八木裕→商い→1・17→マンデースペシャル→MBSニュースレーダー→
の順です。
(ナイターがある場合は太田→野球→商い→MBSニュースレーダーの順に放送)
※局のホームページが変更後の番組になってないケースもあるので、後続番組の放送時間を
知りたい人たちのために書き込むのが毎回大変です。
713ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 17:09:31 ID:lB3LOj8W
誰もMBSの編成事情を詳しく書いてくれなんて頼んでいない
こういうのはMBSスレにでも書けばいい事

>後続番組の放送時間を
>知りたい人たちのために書き込むのが毎回大変です。

大変だったら別にやらなくてもいいんじゃない、
他の人も書いてくれているし、間違いが多かったり不完全だったりするから。
714ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 17:12:58 ID:sPPZtjXA
せめて書くなら、聞いて確認した局だけ書きましょう。
715ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 17:53:42 ID:J4yMbWny
そもそも、誰に言われたわけでもないのに、
義務感だけで嫌々やるようなことじゃないしね。
716ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 19:32:14 ID:NDpfDjKC
ここをブログと勘違いしてるクズを相手にしても
所詮は自分の都合良いレスしか見えない自称事情通ぶった糞
717ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 05:18:59 ID:zplEYD2V
MBSリスナーの皆さん今日は菅野死朗が実況ですのでABCへご避難をお願いしますm(__)m
718ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 05:35:23 ID:6eTtJPUq
日本シリーズ第6戦 巨人×西武 ラジオ野球中継 11/8(土)
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
TBS-JRN 解説:佐々木主浩 実況:清水大輔
 17:30-21:00 TBS(17:45-50 ウイークエンドネットワーク)
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 TBC,YBS,MRO,KNB,FBC,SBS,ABC,JRN,RNB,RKC,RNC,RSK,RCC,KRY,RKB
 18:05-21:00 RAB
 18:20-21:00 OBS
 18:30-21:00 RBC
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC,SBC,MRT
719ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 05:42:49 ID:6eTtJPUq
QR-NRN 解説:笘篠賢治 ゲスト:今江敏晃 実況:菅野詩朗
 17:45-21:00 QR
 17:55-21:00 MBS
 18:00-21:00 STV,KBC

RF-GBS,CRK 解説:須藤豊 実況:内藤博之
 18:00-21:00 RF,GBS
 19:00-21:00 CRK(※番組表上は通常番組)

LF 17:30-21:30 解説:初芝清 実況:松本秀夫
NACK5 18:00- 実況:染谷恵二 ゲスト:平林岳
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:20 ニュース) 解説:鈴木啓示 実況:黒氏康博
720ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 07:59:16 ID:6s/cit40
今日西武が勝った場合明日のNACK5は矢野吉彦アナ(現在NACK5の日本シリーズ5連敗中)
721ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 11:01:52 ID:t2QH8O8C
また偽一美が荒らしてるな。
722ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 11:56:11 ID:0qmxlqO6
あいつに同意したくはないが、実況が菅野ならTBS受けのABCを聞いた方がマシなのは同意せざる得ない。
723ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 19:14:34 ID:0qmxlqO6
11/8 在京局
2008プロ野球日本シリーズ第6戦 巨人×埼玉西武
NHK(18:05-) 解説:鈴木啓示 実況:黒氏康博(東京) リポ:渡辺憲司・大蔵哲士
TBS-JRN(17:30-) 解説:佐々木主浩 実況:清水大輔 リポ:戸崎貴広・新タ悦男
LF(17:30-) 解説:初芝清 実況:松本秀夫 リポ:今井美樹・宮田統樹
QR-NRN(17:40-) 解説:今江敏晃(千葉ロッテ)・笘篠賢治 実況:菅野詩朗 リポ:斉藤一美・中川充四郎
RF-GBS,CRK(18:00-) 解説:須藤豊 実況:内藤博之 リポ:小林幸明
NACK5(18:00-) ゲスト:平林岳 実況:染谷恵二 リポ:千代綾香 スタジオ:長谷川雄啓
724ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 21:05:42 ID:bux1IWsA
ここに書くのはどうかと思うが、
先週、石川遼が勝ったゴルフの実況がABC小縣裕介アナ。
今週、ミズノクラシックの実況がMBS結城哲郎アナ。

いつもなら、伊藤史隆アナや馬野雅行アナが担当しそうだが。

別の意味で、日本シリーズの影響が出ているのか?
725ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 21:54:08 ID:sat0g2FA
NACK5 21:53中継終了
726ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 21:55:31 ID:szo8KH/0
MBS NRNから21:52飛び降り
727ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 21:55:39 ID:7tkp/uJU
明日はLFネットよりQRを聴きたい!
728ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:00:31 ID:6s/cit40
今日のNACKのオープニングでスタジオ担当の長谷川雄啓氏
7/5から自分の担当日は全勝と言っていた
明日は吉野さんなので気になります
729ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:06:12 ID:0qmxlqO6
>>723
中継終了時刻
NHK:21:50 TBS:21:51 LF:21:55 QR:21:56 RF:21:51 NACK5:21:56
QRスタジオ担当:長谷川太
インタビュー担当:河村亮

ナイター中継延長のため
時間変更)
21:55- TBS「宇多丸ウィークエンドシャッフル」(30分遅れ)
22:00- QR「アニスパ」(60分遅れ)
休止)
TBS「R25『ナイスQ』編集部」
LF「石原良純のピーカン子育て日和」
730ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:09:33 ID:0qmxlqO6
判明分のみ。

11/9 在京局@予告版
2008プロ野球日本シリーズ第7戦 巨人×埼玉西武
NHK(18:05-) 解説: 実況: リポ:
TBS-JRN(17:30-) 解説:小林宏之(千葉ロッテ)・栗山英樹 実況:椎野茂 リポ:
LF-NRN(17:30-) 解説:関根潤三 実況:胡口和雄 リポ:
QR(17:40-) 解説:豊田泰光 実況:斉藤一美 リポ:
RF-GBS(18:00-) 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポ:
NACK5(18:00-) ゲスト:土屋礼央 実況: リポ:

>>729
間違えた。ライムスター宇多丸は25分遅れ。
731ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 22:19:41 ID:6s/cit40
>>730
>>720
ソースはヤフーの番組表
732ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:43 ID:9fNT46/q
アニスパのMCである浅野真澄、裏送りで1時間フリートークしゃべりきって
野球中継で1時間遅れでオンエアされたQRではスタートからテンションが
下がり気味だったが、「憎っき野球、今年これで終了」と何とか気持ちを
持ち直していた。まあテレビと違って、ラジオは野球中継の延長で
後番組(生放送)のMCがどういうトークをするのも一種の楽しみだ。
733ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:56 ID:G0jgVDZa
テスト
734ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:06 ID:5MmnKS8h
>>732
お前の楽しみを書くブログじゃねえんだよここは
735ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 04:51:48 ID:G0jgVDZa
本日のNHKの実況は黒帯道谷(2回目)
736ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 07:13:21 ID:67y+W6hv
日本シリーズ第7戦 巨人×西武 ラジオ野球中継 11/9(日)
※最大延長までは調べていません。終了時間は便宜上。
TBS-JRN 解説:栗山英樹 ゲスト:小林宏之 実況:椎野茂
 17:30-21:00 TBS(17:40-50 別番組)
 17:57-21:00 CBC
 18:00-21:00 TBC,YBS,MRO,KNB,FBC,ABC,JRT,RNB,RKC,RNC,RSK,RCC,RKB
 18:05-21:00 RAB
 18:10-21:00 SBC
 18:20-21:00 KRY
 18:30-21:00 SBS,OBS,MRT,RBC
 19:00-22:00 NBC
 19:00-21:00 RFC
737ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 07:18:50 ID:67y+W6hv
LF-NRN 解説:関根潤三 実況:胡口和雄
 18:00-21:30 LF ※Jリーグ中継のため18:00スタート。
 18:00-21:00 STV,MBS,KBC

QR 17:40-21:30 解説:豊田泰光 実況:斉藤一美
RF-GBS 18:00-21:00 解説:水野雄仁 実況:小林幸明
NHK1 18:05-21:30(18:50-19:20 ニュース) 解説:与田剛 実況:道谷眞平
NACK5 18:00-20:30 ゲスト:土屋礼央 実況:矢野吉彦
738ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 08:46:56 ID:dRRn16y3
>>737
おっ斎藤一美、感動の実況なるか。
739ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 12:24:13 ID:G0jgVDZa
小野塚御大はBShiかよ
ラジオならリミッター外れて大爆裂なのに
740ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 19:36:04 ID:Cifyhi8j
11/9 在京局
>>730予告版追記
NHK 解説:与田剛 実況:道谷真平 リポ:
NACK5 ゲスト:土屋礼央 実況:矢野吉彦 リポ:千代綾香 スタジオ:吉野麻子

それ以外の実況解説は予告版から変更なし
リポ TBS:戸崎貴広・新タ悦男 LF:今井美樹・宮田統樹 QR:上野智広・中川充四郎 RF:佐藤一司

おまけ LF「Jリーグラジオ」鹿島×新潟
解説:山口素弘 実況:煙山光紀 リポ:洗川雄司 スタジオ:増田みのり

一美、初回から120%MAXで飛ばしてる。
741ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 20:25:38 ID:mOz1IgGR
>>740
NHKリポ・渡辺憲司/大蔵哲士(昨日と同じ。渡辺アナ、全試合チームレポ担当)
742ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 20:41:36 ID:FEc0FPFI
LF 祝勝会会場取材 巨人・松本秀夫 西武・山内宏明
743ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 20:57:35 ID:li0153ga
今、各局が日本シリーズ中継やっているけど
NHK,TBS,LFに比べてQRが異常に聴きにくくない?

バックノイズが大きすぎるし
一美アナの声も全体に引っこんでいる。

さっきの西武が1点取った場面は、
しばらく状況がわからなかった。

ちなみに受信地は江戸川。QRの入りは良いよ。
744ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 21:23:48 ID:ozS3f/eT
観客のざわめきだけが聞こえる−−−TBS
バックにラッパの音が少しだけ聞こえる−−−LF
ラッパの音とそれに合わせて唄う音でアナウンスが時々聞こえない−−−QR

QRって、これでOKなのかな?
745ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 21:38:59 ID:8GhdcMYw
【野球】西武4年ぶり日本一!宿敵巨人相手に6年前の雪辱をはらす 平尾博嗣優勝決める勝ち越し打G2-3L[11/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226234212/
746ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 21:40:19 ID:u7ZMnelI
>>737
今日は、胡口アナウンサーが実況で良かったわ。

747ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 21:55:43 ID:dRRn16y3
NACK5 21:54中継終了

終了前に、本社スタジオの吉野麻子と
繋いてクロストークをした。
748ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 21:57:01 ID:Qqon1w/U
>>740
QRスタジオ:長谷川太、QR西武ドーム:槙嶋範彦
749ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:03:58 ID:ImreZkx/
サキヨミにLF実況きました。
750ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:05:00 ID:Cifyhi8j
>>740
中継終了時刻
NHK:21:55 TBS:21:56 LF:22:05 QR:21:56 RF:21:56 NACK5:21:55?
インタビュー担当:村山喜彦
QR スタジオ担当:長谷川太 西武ドームPVリポ:槙島範彦

NACK5はEDのスタジオトーク開始の時間から推測。
NRNは、途中でLFから飛び降りた模様。

ライオンズファンの皆さんおめでとうございます。
そして皆さん今年1年お疲れ様でした&ありがとうございました。
751ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:05:07 ID:uzTOyaYv
11/9 日本シリーズ第7戦

NHK 21:55終了 TBS-JRN 21:56終了
752ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:06:37 ID:S+qRU44A
一美アナ&矢野アナオメ
753ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:07:31 ID:dRRn16y3
>>750
LFの中継完全終了は、22:05:45頃。

中継テーマソングを、たっぷりオンエアして中継終了。

来年は、パ・リーグ開幕戦から中継するみたい。
754ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:09 ID:GUh/Qb3w



やっと終わったな豚双六



755ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:07 ID:RDWuD6Q1
NACK5中継で矢野アナ自分の連敗を6連敗と言ってた
756ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:23:15 ID:Qqon1w/U
>>750
NRNは22:01飛び降り。

ついでにラジオの今年のアジアシリーズ中継はないみたいだな。
中継スタッフを書いた皆さん、1年間お疲れ様でした。
757ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:33 ID:YxYex8SW
何でNACK5と文化放送はライオンズ日本一優勝特番を放送しないの?
758ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 23:44:09 ID:9fNT46/q
>>757
QRもNACK5もそういうふうに番組表を作っていないだろう…。
(この時間だとQRはアニラジ、NACK5は音楽番組)
759ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 01:12:34 ID:0Z+PMamg
>>757
両局とも、今日の朝ワイド番組内で
ちょろっと流すだけだろうね。>ビールかけ
760ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 01:31:20 ID:IJhfeT7d
千代さんはビールかけ取材行くって言ってたしね。
まあ矢野アナはジンクス破れてよかったね。
QR一美 NACK矢野 先発西口 でどうみても負けを覚悟してた。
761ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 02:08:46 ID:6Pp6sxac
矢野はテレ東の赤字転落により競馬中継クビの可能性があるかもな
秋改編で天気担当と新製品レポーターがクビになったし
762ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 05:30:40 ID:FMzxY1Zx
>>756
昨年は決勝のみ中継していたけど、
今年の決勝は日曜の昼なので中継しづらいよね。
やるならQRと思ったが、東京国際女子マラソンがあるからなさそう。
ちなみにコナミが降りた影響か今年は地上波テレビの中継予定なし。
(仮に巨人進出でも同じ)

>>761
今のテレ東アナでは矢野さんの代わりはできないよ。
ギャラ考えたら切るのは井森の方だって。
763ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 10:06:16 ID:K2wNeN6x
これからは駅伝、マラソンネタが主軸になりますね!皆さんスレ落ちしないように
して行きましょう!
764ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 11:36:25 ID:68vUkBJW
地方球団が日本一になれば、アジアシリーズラジオも裏送りで流したと思うけど。

西武が優勝したから、せめて決勝戦NACKs5でやればいいですがね。
765ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 11:38:09 ID:WPMAUNuW
>>762
QR、16日は12時から15時まで東京国際女子マラソンをドコモの提供で中継
解説:佐々木七恵(第1中継車)、小松美冬(第2中継車)
実況:松島茂(第1中継車)、斉藤一美(第2中継車)、菅野詩朗(国立競技場)

ついでにTBSはHPで「今季の野球中継は全て終了しました」と記載し、
LFも昨日の放送で今年度の野球中継は終了と告知していた。
>>763
オフシーズンは他スポーツの中継ネタや解説者の異動ネタでつなげるな。
そして今年の中継総括や余力があれば放送局別の勝敗表(解説・実況)も。
766ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 15:17:56 ID:0Z+PMamg
>>764
今すぐ、NACK5に意見を送ろうぜ!
767ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 21:19:55 ID:zXe81dC7
>>763
2ヶ月放置してもスレ落ちなんかしねえよ
それがラジオ板
768ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 16:27:33 ID:Ni/u8WgR
フリーアナの青木真麻、TBSラジオの西武担当と化しているが
日本シリーズ第7戦は取材パスが取れずに自宅でTV観戦して、
西武の祝勝会に合わせて出勤。そして出水麻衣とともに
ビールかけ取材を刊行。この模様は11日と15日のエキマネでオンエアする予定
769ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 19:39:06 ID:KxYzbkTG
あっそ
770ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 22:51:33 ID:r4TUtK3r
放映権スレで、来年の「神×巨」の日程が示されていたが、
5月のGW(土〜月開催)をのぞいて、すべて金〜日開催になっている。
従って、来年は「海の日」に「神×巨」が組まれていない。
そして「神×巨」に関してLFはMBSのネット受けが一試合もない事になる。
(月・金のABCからのネット受けのみで、残りは「自主制作」になる)
771ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 02:15:12 ID:+YsT3ZZe
>>770
土日はMBS-LFじゃん。
772ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 02:22:01 ID:Qqwfb2bl
巨人戦は自社で乗り込むだろ。
773ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 08:31:02 ID:2z/Y5YW/
青田昇と高山栄のじゃじゃ馬直球勝負が好きでした
774ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 09:08:31 ID:vd1Nh+K/
誰かアジアシリーズ実況してよ。
775ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 10:02:12 ID:S2qKDvIM
>>772
ラジオの予算削減は在京局も例外ではないから
今後はネット受けが増えると思うよ。

特に表に出てこない面(裏の待機カード等)なんかは
予算削減が進むだろうね。
解説者の専属契約→本数契約の傾向が増えて
予備カードは解説なしアナのみの待機になったり
アナも一人派遣で球団担当記者がリポートしたり
するようになるかも。
たしかQRはDがいなくなってアナがDで中継やってるよね。
776ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 12:47:29 ID:/WTxbpsX
広島新球場のラジオ放送席は上になるのかな?
ネット裏グラウンドレベルに放送席のある球場がなくなっていく。
あとは横浜ぐらい?
でも記者席の上だから二階か。

かつてナゴヤや広島では実況中のアナに
うるさい!
といった選手がいたそうな。
777ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 13:10:19 ID:oEcVHeZL
>>776
市民球場で、試合中に「放送席の照明が眩しい」とか
言い出して照明を消させた選手がいる。
クレーム後、ピンスポットランプにした為、
解説および実況の顔だけがやけに明るかった。
778ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 23:12:25 ID:Dh6yI33+
>>777
今日エキマネに永川が来ていたが、マウンドからよく見えると話していた。
あとオーナー室も近くにあり、オーナーが来ているのもわかるらしい。
779ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 01:01:38 ID:4n7L9zZg
>>775
表に関してもTBSラジオはリポーター2人だったのを
リポーター1人にしたし、解説者もQR、LF、RFともリストラしたし。
780ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 01:02:55 ID:ibryfbzX
TBCの三橋泰介が本を出した。
タイトルは「話術!虎の穴」。
781ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 12:31:32 ID:mQHcoxHu
>>780
宮城、岩手以外の書店に出回るのかな…
782ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 13:11:08 ID:re1T6gFZ
アジアシリーズ、録音素材実況に行ってるアナは
いるのかな?
783ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 02:48:29 ID:ciumamw3
>>775
関東の局やTBCやRCCに比べて、北海道と関西と福岡の局は自社乗り込みが多いね。
784ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 13:31:19 ID:7yB6A0om
>>744
その音、CDにして売るらしい。無茶だぁ
785現地:2008/11/15(土) 19:24:17 ID:WaaaaTsr
>>782
統一対SK戦はどのラジオブースも閉まっている。
786782:2008/11/15(土) 20:38:35 ID:5dCMF4YE
>>785
西武戦の時はどうでしたか?
787ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 20:46:43 ID:WaaaaTsr
>>786
この試合しか現地にいないので…。
788786:2008/11/15(土) 22:01:19 ID:5dCMF4YE
>>787
そうでしたか。
明日見に行く方、ブースチェックお願いします。
789ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 22:21:38 ID:dCXpMI6J
>>783
関西、名古屋、福岡、札幌・・・出力50KW
仙台、広島・・・出力20KW
放送局規模がワンランク落ちるよ
790ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:12:17 ID:JJWmnIgH
結局、西武は決勝進出したけど…

昼ワイド番組内で速報やるのかな?
791ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:20:00 ID:ssH9uKDo
スーパーサッカーに世界の松下が…
792ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 01:03:22 ID:xNpBzpUq
>>790
TBS、QR、LFともやらないだろうな。
(やるとしたらTBSはエキマネ、QRはまいどスポーツ、LFはスポーツスピリッツでやる)
>>791
15日のTBSラジオのエキマネでMCの枡田が松下賢次の案内で
ゴルフ・三井住友VISAの取材をしたことを明かしていた。
793ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 03:01:56 ID:NWDNoPPe
アジア大会という大舞台で世界の松下の暴走が面白かった
素材用に話してた水差し椎野なんかかわいいもんだ
794ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 04:05:44 ID:nqL8FYPu
TBS解説者の中でコーチに就任する奴は居なさそうだな
795ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 12:27:00 ID:u5FDSVws
文化放送死ねよ!
マラソン何かやってんじゃねぇボケ!
796ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 13:13:10 ID:zA5zssUj
はいはい偽一美偽一美

興味ないくせにw
797790:2008/11/16(日) 17:33:32 ID:JJWmnIgH
>>792
このあと、TBSラジオでハイライト来るかも。
798797:2008/11/16(日) 17:38:54 ID:JJWmnIgH
エキベーマネージャーズより。

アジアシリーズ08決勝 TBS取材 戸崎貴広
(実況録音素材のオンエアなし)

他局はどうだろうか?
799ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 20:25:52 ID:4l1tWkVd
ぼーっとしか聞いてなかったが、QRは上野アナが取材してた模様
800ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 02:05:29 ID:ZFJpyxax
>>799
そう。上野が取材するとともに実況録音もオンエア。
そしてQRの東京国際女子マラソン、解説:佐々木七恵(第1号車)・小松美冬(第2号車)、
実況:松島茂(第1号車)・斉藤一美(第2号車)・菅野詩朗(国立競技場)、
リポーター:槙嶋範彦・飯塚治、スタジオ:扇一平
801798:2008/11/17(月) 13:35:34 ID:j2G7D43K
>>800
QRが実況録音しに行ってたか…。

今凄く聴きたい!
802ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 21:23:59 ID:iOR+2X54
>>796
お前うぜえから早く死ねよ。
803ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 03:46:05 ID:n60x1URz
はいはい偽一美偽一美w
804ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 19:53:53 ID:rtxJs+WN
wikipediaの日本シリーズの「ラジオ中継」欄が相変わらずひどいので
(JRN・NRNと各局独自放送の区別もできていない)
記録をお持ちの方はどうか修正してください。
なお2006年以降はよくまとまっているので、2005年以前の修正をお願いします。
805ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 03:07:10 ID:aglV26S9
>>804
昭和40年代と60年前後のは結構修正したよ。
東京本社版と大阪本社版を照合しないとわからなくてメンドいから、最近はサボってるけど。
806804:2008/11/19(水) 11:53:33 ID:9U96G6T9
>>805
ごくろうさまです。
私も2003年のTBS1,2,6,7戦はRKB制作かな?とか
そのくらいの知識はあるのですが、シリーズは普段の
J・N以上にややこしいので、手をつけないようにしています。
807名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 19:52:23 ID:rsNCoPnj
>>806
首都圏のラジオ局は、シリーズ中に「スペシャルウィーク」である事が
多いため自主制作だらけだと思う。
808ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 20:38:54 ID:j/2CT+8h
>>803
人のレス晒してんじゃねぇ糞野郎!
809ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 06:09:33 ID:WtNXT+90
>>803



810ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 07:39:11 ID:0Xfdm7hS
>偽一美
もっとマシなこと書けないのか?

>文化放送死ねよ!
>マラソン何かやってんじゃねぇボケ!
何だこれは。
文化放送がマラソンを中継したらお前に何の関係があるんだ。
だいたい、お前の文章はそもそもおかしいんだよ。
普通、「○○なんか〜」のような文章では、漢字で「何か」とは書かないだろ。

どうなんだ?反論してみろ。
野球のシーズンも終わったし、どうせ過疎化するから、多少荒れても構わん。
お前の自作自演は全てお見通しだ。
811ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 08:54:46 ID:aGrd0Uqf
>>806
ここ数年のは複雑すぎて、今一から調べようと思っても全然わからん。
ここの過去スレとか
http://baseball-tv.ac/
とかで調べようと思えばできなくもないけど、それこそ誰でもできそうだし、それほど興味がわかないのでね。

昔はスペシャルウィークなんてなかったのか、あってもそれほど力を入れてなかったのか、
あまり敵地自社制作なんて見かけない。それこそNRNからあぶれた方とかそのくらい。

こっちは関西なので、朝毎読経の東京本社版の縮刷版と、朝毎の大阪本社版のマイクロフィルムを見ることができる。
一応京都新聞のもあってこれも参考になる。
これを見比べて、TBSのは大体ABCかMBSのどっちかが受けてるからこれがJRN。
LFとQRの場合、大阪でABCとMBSでTBSじゃないほうがNRN、OBCまたはネットなしの方がローカルと判断できる。
これは今でも同じか。
OBCはちょっとややこしいね。西武出場時の所沢自社乗り込みとかもあるし。

昔のは楽しいね。見たことのない解説者や実況アナの名前とかが出てきたり、
昭和30年代以前だとJRNもNRNも関係なくて、関東-関西のネットワークの何と複雑なこと。
関西でもABCやMBSあたりは想像つく内容だが、周辺のCR・KHK・WBC・JRが曜日別にどこを受けてるかなんて
調べれば調べるほど興味がわいてくる。

昔のラテ欄は今みたいな通信社配信じゃないから(多分)、各新聞社・東阪で書き方がバラバラで、
アナウンサーの名前も苗字だけは載ってることが多いからこれも興味深い。
同じことに興味を持ってる人間は多いようで、たとえば俺が「実況:長谷川アナウンサー」なんて書いておくと、
誰かが[[長谷川弘志]]の項目にリンクを張ってくれてたりする。これでまた昔のアナウンサーの情報を知ることができたりして。
812ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 19:32:31 ID:KIwuHlBQ
宇野勝
5年ぶりに東海ラジオ解説者に復帰。
ナイターオフ番組より。
813ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 00:24:40 ID:OemMuM/j
>>811
ここの過去スレで詳細な中継スタッフを書くようになったのは、
2006年頃かな?。「プロ野球TVガイド」のほうは2002年から書いているが・・・。
814ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 06:36:29 ID:/YqPKwFX
>>810
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1227113942/462
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1227113942/498

お前の方が書き方おかしいんだよ糞!
ルール破りのお前に言われたくないわ。
815ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 10:09:37 ID:8raaCZxU
偽一美の主張
・HBCはファイターズ応援放送をやめるべき
・HBCはJRN各局にファイターズ応援放送を強制するな
・QRは土・日もライオンズ戦を中継すべき
・QRは岩本勉を出演させるな
・MBSはすばらしい
・MBSが土・日QRにネット(裏送り)するのはおかしい。
・RKBはすばらしい

こんなところか?
816ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 11:50:15 ID:yayx+8k2
>>815
自分を叩く人間は一人しか居ないと思ってるところとか?
817ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 21:46:42 ID:+5PLO4g7
偽一美のカキコには具体性というものが全くない。
818ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 02:45:39 ID:K4jk+XH2
どーせオフだしネタもないから書くけどさ、

ラジオ実況板のこと持ち出されても、こちら側としては意味がわからない。
そっちの板がどうなってるかは、こっちの知ったこっちゃないし、
そっちの問題(?)を、関係のないこのスレ(関連スレ含)まで持ち込まないでくれ。

とにかく非常に迷惑極まりない。

ま、こいつとは別に、すぐ「はいはい偽一美w」と反応する奴もいい加減にせぃと思うがな。

ごめん。
819ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 04:36:53 ID:fgqrnGHr
とりあえず、LFの胡口さんは
来年以降も実況を続けるみたいだね。
一応、定年を迎えたけど
嘱託社員として残るらしいし。
820ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 08:44:59 ID:A5u5LwjT
>>815
聖橋 ◆RS59MW8u6k(前までは( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM)こんな所まで来て自己主張してんじゃね〜よボケ!

死ねや!
821ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 12:36:30 ID:rRNDjUyC
>>819
宮田のおじいちゃんといい
高齢化が進むな
822ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 14:23:27 ID:udEs8Mcz
ほらやっぱりw
自分を叩くのは特定の一人しか居ないと思ってるんだw
823ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 14:58:11 ID:MibOu+Uw
LFはMBSみたいに経験者のキャリア採用しないのかな?
でも石黒で懲りたのか・・・?
824ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 16:17:46 ID:fgqrnGHr
>>823
日本シリーズを聴いてても
胡口さんはまだまだ現役でいけるよ。
胡口・江本コンビの中継が
来年以降も聴けるのは嬉しいわ。
825ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 05:18:43 ID:I16rIOxB
>>822
お前さっきニッポン放送実況スレで950を叩いてただろ?
立てられないって宣言してあるのにお前一人あぁ言う態度を取るのやめてくれんかな?
しかもお前実況しに来ないでわざわざ確認の為に実況スレに来てるだろ?
迷惑何だよねはっきり言って。
特定人物叩きは最悪板か厨房板でやってくれんかな?
826ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 06:56:33 ID:aqQNCzRm
>偽一美

この板の中で、お前一人のみが迷惑な存在だ。

お前だけがただ一人浮いていることに早く気付くことだ。

分かったら即刻自分の巣に帰れ。ここはお前の落書き帳ではない。
827ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 08:49:55 ID:I16rIOxB
お前の落書き帳でもね〜んだよ糞野郎!
828ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 09:18:43 ID:iy2Ytxzz
>↑
>↑↑
まあオフの間にたっぷりじゃれ合っとけw
829ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 10:43:51 ID:wwEEDGsI
>>827
みんなが迷惑していることに気付かんのか?
ガキじゃあるまいし、いい加減やめてくれ。
830ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:38:51 ID:I16rIOxB
>>829
なんだその態度は?
こっちは親切に注意してあげてるんだぞ。
お前もいい加減子供地味た真似をする事を辞める事だな。
ニッポン放送の好きな番組くらい実況させろや!
831ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:57:19 ID:I16rIOxB
あと最後に一つ!
今後偽一美っぽいレスを見つけても「はいはい偽一美偽一美」
これやめろ。
色んな住人に迷惑かけんじゃね〜よ糞マルチ野郎!
これやめたらもう来ないから安心しろ以上だ。
832ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 22:01:40 ID:5uPCpmtb
目糞鼻糞とはまさにこのこと
833ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 22:40:26 ID:WyP87KEb
どっちも氏ねばいい
834ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 02:55:47 ID:dTxxM3/Q
まあオフの間にたっぷりじゃれ合っとけw
835ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 03:11:27 ID:r9db2Ba6
>>831
やっぱり気にしてたんだねwかわいいんだからもうっ。。。
836ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 06:13:17 ID:ph7ChFGe
NACK5来年からの中継少し変えたら?
阪神・オリックス主催はMBSのアナが。中日主催はCBCのアナが。ホークス主催はRKBのアナが。
その他は基本的にNACK5に出てるアナで良いと思う。
(日公主催はMBSのアナの方がいい。)
地元球団を応援してるアナが無理矢理ライオンズ応援実況中継何て一回聞いてみたいと思わないか?
837ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 13:10:23 ID:B/WeYE6a
>>836
> (日公主催はMBSのアナの方がいい。)
MBSがわざわざ札幌に乗り込むのか?ありえないだろw
838ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 13:11:12 ID:B/WeYE6a
あ、GAORAとの兼任って意味か。
839ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 13:30:54 ID:I0b1Yuue
八王子、ウザイ。
840ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 00:32:25 ID:1zLAfHSa
>>836
まあどこまで電波を垂れ流しているんだが・・・。
百歩譲って協力している文化放送との関係上で
日本ハム戦をSTVラジオ、中日戦を東海ラジオ、
ソフトバンク戦をKBCラジオ、中日戦を東海ラジオのアナが
やってもいいが、これはまずないだろうな。
841ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 03:42:40 ID:MzbU8LYK
>>836が偽一美かどうかなんて関係ない。ただ一言。

アホか。
842ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 08:03:20 ID:eOkSFddI
>>836
思わないね。
843ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 12:53:49 ID:TohN9BDC
>>836
よっぽど染谷アナが嫌いなのか
844ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 02:07:24 ID:80g+rtQc
偽一美フルボッコw
845ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 20:59:27 ID:PHXakDQg
この時期のスポーツ中継はこんな感じかな。
LF→Jリーグ中継

福岡国際マラソン(12/7)
KBCラジオ系34局ネット、12:00-14:30
解説:宗茂、実況:小林徹夫

FIFAクラブワールドカップ(12/14・12/18)
TBSラジオ、19:00-試合終了
14日、G大阪×(アデレード対ワイタケレの勝者)
※G大阪が勝ち進んだ場合
18日、G大阪×マンチェスター・ユナイテッド
解説:井原正巳
846ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 11:14:57 ID:uLJEKmex
偽一美もそれに構う連中も両方ウザイって事でこの話題

            〜 糸冬 了 〜
847ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 20:25:00 ID:VDhGEF6b
>>845 明日、東海ラジオでサッカー中継。勝てば、6(土)も中継。
848ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 00:24:42 ID:dLzDMklY
>>847
SFは解説:城山喜代次、実況:森貴俊。ついでにLFはこの試合をやる可能性があったが、
名古屋×札幌で優勝が決定する試合じゃなくなったので鶴瓶の番組を通常通りやるだろう。
(鹿島、川崎ともに勝ったので優勝は来月6日の最終節へ持ち越し)
ということで来月6日はLFは14:30から札幌×鹿島をメインに千葉×F東京、東京V×川崎、
場合によって磐田×大宮、大分×名古屋、浦和×横浜FMも中継するはずだ。

ついでにQRの岩本勉、高橋将市のコンビは30日16時から中継する競艇番組に登場する
849ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 00:49:55 ID:6mtNpXud
>>845
29日は茨城放送で鹿島対磐田、FMぐんまで草津対C大阪を中継。
850ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 02:44:33 ID:jJkF/nJP
Jリーグのラジオ中継はJリーグ公式サイトに詳しく載ってる
851ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 11:32:22 ID:1ZFfg9ee
>>848
お得意の5元中継か?>LF
852ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 02:43:29 ID:0zhSNufZ
>>851
多分、煙山、小野、洗川、清水、松本を各会場に据えて、
それでも足りなければフリーアナ、系列局アナ、場合によって
スポーツライター等を入れて。

あと在京局に関していえばラグビー・早慶戦、早明戦はすっかりやらなくなったな
853ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 11:55:04 ID:kqI3loyF
>>848
浦和×横浜FMは、浦和の今季無冠が確定したからやらないんじゃないかな。
それ以外の5試合は、優勝&残留がかかった試合だから、>>851の言うように5元中継になると思う。
854ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 13:08:14 ID:kefr9hAk
>>852
師岡は?
855ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 14:32:29 ID:h3tTxfwp
LFは札幌を軸にあとは電話でチョロチョロかな
856ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:48:16 ID:hvIJzE/G
>>852
20年前はサッカーより人気があったが…。
やるとしたら大学選手権の準決勝と決勝ぐらいかな。
でも今年はカードが微妙だしなぁ。
857ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 21:12:59 ID:h5bXy0Gd
大分×名古屋
東海ラジオで生放送決定!!もちろん>>848のコンビで。
858ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:15:39 ID:kqI3loyF
LF煙山アナのアナログより、6日の中継体制が判明。
札幌×鹿島  実況:煙山光紀
東京V×川崎  実況:松本秀夫
大分×名古屋 実況:師岡正雄

アナログには、上の3人の誰かが優勝実況を引き当てるとあるので、
当日は3元中継になると思われる。
859ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:20:48 ID:WO5tbRW1
札幌に煙山と洗川を派遣し、味スタに小野
で、フクアリに清水、師岡はスタジオの仕切り役で
ヤマハはSBS、九石ドはSFにお任せと予想 >LF
860ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 22:21:52 ID:WO5tbRW1
俺(ノ∀`)アチャー
861ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 01:29:30 ID:rtu+Cog2
2日間書き込み0につき、保守
862ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 02:51:47 ID:hTRoS5JU
そういえば3日に現役引退発表したTEXマイナー(前巨人)の前田幸長が
先月11月のRF「水野雄仁のGスタジアム」でゲスト出演した際は
現役続行もほのめかしていたけどな。でもお疲れ様でした。
なお前田幸長は野球評論家、タレント(所属事務所はジャガー横田が所属している)に
なるみたいだが、オファーをする放送局があるかどうか。
(これTBSラジオ、ニッポン放送だったら、1年目はまずメインの巨人戦で、
2年目以降は巨人戦の他にHBC、TBC、CBC、SF、ABC、MBS、RCC、RKB、KBC向けの
裏送り解説が主になることは間違いない)

ついでにRF水野雄仁の番組アシスタントの福井仁美、08年シーズンはTBSラジオ系の
「プロ野球ネットワーク」に出演していたが、09年シーズンはRFのスタジオで待機かな。
863ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 03:24:54 ID:6oRJcd/4
>>858
師岡アナのサッカー実況は久しぶりなような。
サッカー中継のエースだったけど、いつの間にか
野球中心になっていったっけ。
864ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 04:18:21 ID:FM6g6kKp
>>863
かつては、独占Jリーグエキスプレスのパーソナリティーだったのにね。
865ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 07:48:16 ID:BBfTT//s
>>858
これ見たらニッポン放送ってJリーグに力入れてるなあって
866ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 08:03:09 ID:zXEgSuAI
師岡さんは、ドーハの悲劇とジョホールバルの歓喜を両方実況したアナウンサーだからね。

でもKBC裏送りホークス戦喋って欲しいよ。
来年は出番下さい。
867ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 08:04:35 ID:0YqQYvy/
>>865
LFは今でもJリーグの独占中継権持ってるんじゃないの?
868ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 11:20:27 ID:az5zu+eZ
>>862
福井仁美といえば、去年オフはTBSラジオ「エキサイトベースボールマネージャーズ」を
担当して、春からは「王様のブランチ」に出ていたと思ったら、いつの間に…
869ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 13:47:20 ID:dq1JAT5r
>>868
岡村妹に取られたということか。
870ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 17:55:43 ID:hTRoS5JU
>>868
福井仁美、「王様のブランチ」のロケで忙しいからな。
871ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 11:29:50 ID:WzFUhZSZ
>>865
いいときだけのニッポン放送
872ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 14:49:49 ID:08WJONAg
12/6 LF Jリーグラジオ
札幌ド 札幌-鹿島   実況:煙山光紀 解説:金子達仁 ピッチ:洗川雄司
大分  大分-名古屋  実況:師岡正雄
味の素 東京V-川崎F  実況:松本秀夫
フクアリ 千葉-F東京  実況:清水久嗣
*札幌ド中心の4元。優勝と自動降格争いはほぼ網羅。(ただしヤマハの磐田-大宮にはアナ派遣をしていない模様)
* トヨタスポンサー枠のためか、"九州石油ドーム"ではなく"大分ビッグアイ"と呼称
873ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 17:47:25 ID:TKKHwNA1
なんでトヨタ提供で九州石油と言っちゃいけないの?
874ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 18:38:05 ID:pzA577Le
自社製品に直接関連する業界だからじゃないの?
875872:2008/12/06(土) 19:29:00 ID:08WJONAg
>>873-874
ごめん、16時台がJOMO枠だったから、そっちの方が濃厚。
九石は新日石に合併し、JOMOも新日石グループになる予定だが、JOMOと新日石についてはひっくり返る可能性があるから、まだ競合他社。
トヨタ絡みの日産ス→横浜国際の言い換えと混同していました。
876ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 22:09:36 ID:HZSoTvm/
来年マツダ以外の自動車メーカーがスポンサーだったら
マツダzoomzoomスタジアムをその時間言い換えたりするのだろうか?
877ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 22:32:28 ID:RxZD+aKf
>>812
昨日のガッツだドラゴンズより
平野謙解説者として復帰。
SFは新たに宇野、平野が解説者としてなる予定
878ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:14:42 ID:OKk2ttbF
>>872
味の素の松本英夫 札幌ドーム試合終了後すぐにリポートしたのだが
リポート中の中村憲剛のゴールを見逃す大失態。
大歓声が起きると同時にしゃべりがとまり、一瞬の間のあと
ディレクター?に「シュートですか?」と聞いたり
「どちらのゴールですか?」との煙山アナの問いに答えられなかったり
と経験の浅さがモロにでていたw
879ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:24:11 ID:J7KUGosQ
>>876
まあラジオだと他社の自動車メーカーがスポンサーじゃなくても
略名でいうからな。いうとしたら「スタジアム広島」、「Mスタ広島」・・・。
>>878
昨年だったら味スタに洗川雄司を派遣していただろうが、松本も北京でサッカー実況をやったし、
優勝もありうる一戦だったので松本を派遣しただろうな。
(札幌ドームに松本を派遣してリポーターをやらせるのアナの格からして微妙だ)
880ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 15:22:51 ID:wEMfgCgF
>>845
移動車実況・太田祐輔
ゴール実況・山内宏明(LF)
881ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 23:40:31 ID:kN+aCKv5
>>845
>>880
12/7(日)KBC・LF-NRN
「タマホームスペシャル 第62回福岡国際マラソン」
平和台陸上競技場発着点〜香椎折り返し 42.195km
解説:宗茂(旭化成陸上部顧問・九州保健福祉大学客員教授)
実況:小林徹夫(放送センター)、山内宏明(スタート&ゴール、監督室リポート)
  太田祐輔(移動車)、加藤恭子(スタート直前リポート、折り返し)
5Kmチェックアナウンス:長崎真友子
優勝インタビュアー:島本真衣(EX)
終了時刻 14:26
882ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 09:44:39 ID:UkO5Fnw/
松本アナ、サッカー実況できるのは五輪で実証されたが、リポートは微妙…
五輪後の代表戦でゴール前リポートやったが、相手DFの名前とか覚えてないし、いまひとつ。
ゴール前なら洗川アナの方が慣れてる分格段に上手い。
883ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 12:22:55 ID:Ul5DYL1a
>>881
スレ違い
884ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 16:48:03 ID:yC/yok6t
野球で、どのアナが局のエースか分かるのはやっぱり開幕戦だな。
885ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 17:23:08 ID:d+nYSy98
福岡国際マラソンって昔はSTVラジオでもやってなかったっけ
886ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 19:43:54 ID:aN68+JXM
TBSラジオの野球番組でお馴染みのマネージャートリオの
3ショットが3人のブログで掲載されているな。
887ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 20:17:50 ID:Nf6dV8pq
23日のTBSラジオ、ボクシング内藤戦生中継の
実況発表まだなの?
888ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 02:44:15 ID:y0MYIxoP
>>885
昔がいつのことを指すのか分からないがテレビがNHKからテレ朝系に変更になり
ラジオもNHKとKBC・LFの並列放送からKBC・LF系列独占になった1992年以降は
当然中継している。並列時代はSTVラジオは基本的には中継していなかったが、
ソウル五輪代表選考会となった1987年の大会は中継していた。
889ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 04:53:14 ID:pblCp8hI
昨日ニッポン放送実況スレで文化放送へのバッシング凄かったな。
てか西武の優勝特番やんないなんて本当馬鹿・のろま・トンマ未満だな。
ざまぁwwwwwwwwwww
890ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 04:55:07 ID:8ii6UJDJ
はいはい偽一美偽一美
891ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 05:09:50 ID:pblCp8hI
はいはい(・○・) ◆E0047Urv7w(・○・) ◆E0047Urv7w
迷惑だから他スレ荒らすなよ。
892ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 06:16:02 ID:VPdJNc+i
>>884
広島や仙台のエースアナは全国ネットの場合JRN向けとNRN向けのどっちに重きを置くのだろうか。
893ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 06:26:29 ID:7sHGNUwG
そりゃ自局で流すほうだろう。
894ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 07:43:29 ID:uqzhXDZN
>>885
STVでもやってたよ
895ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 16:09:31 ID:2vE8KdJm
八王子のキチガイw
896ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 19:34:56 ID:+7uAUNWe
>>887
まだ発表されていないが実況:中村秀昭、リポーター:白井京子あたりではないかと。
(白井は各陣営のリポートじゃなくスタンドリポを中心にやる)

あとTBSラジオのクラブW杯中継、進行役を石川葉子がやるそうな。
(石川もTBSテレビのサッカー中継でお馴染みのフリーアナ)
897ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 12:30:08 ID:Muw6lfDv
中村アナは何で表に出ないんだろう
898887:2008/12/10(水) 15:40:47 ID:0Rt10amv
>>896

CWC中継の司会は、石山愛子じゃないの?
899ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 01:07:30 ID:3QJQRpxe
12/10、Jリーグ入替戦・仙台×磐田
TBC、解説:松原悟 実況:守屋周 スタジオ:松尾武、名久井麻利
SBS、解説:石神良訓 実況:岡村久則※ネットラジオあり
900ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 01:25:49 ID:3QJQRpxe
>>884
ついでに野球実況のエースといえば現在はこんな感じかな
NHK:石川洋、道谷眞平、小野塚康之、竹林宏
TBS:林正浩、椎野茂、清水大輔
QR:長谷川太、斉藤一美
LF:松本秀夫、胡口和雄
RF:小林幸明、内藤博之
CBC:水分貴雅、伊藤敦基
SF:北山靖
ABC:伊藤史隆、中邨雄二
MBS:赤木誠、森本栄浩、馬野雅之
RCC:道盛浩、長谷川努、一柳信行
RKB:茅野正昌
KBC:田上和延
HBC:川畑恒一
STV:永井公彦
TBC:佐藤修

そして次期エースだと新タ悦男(TBS)、松島茂(QR)、細渕武揚(RF)、
宮部和裕(CBC)、大澤広樹(SF)、近藤亨(MBS)、清水次郎(ABC)、
坂上俊次(RCC)、山内要一(HBC)、松尾武(TBC)あたりかと・・・。
901ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 10:22:53 ID:Xc/BeeVV
箱根駅伝のラジオの陣容はまだ発表になっていないのかな?
NHKは道谷アナのようだけど。
902ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 01:40:56 ID:kKYuVkUg
>>883
このスレは野球中継に関するスレだが、野球オフの11月〜2・3月は、
解説者の人事異動(加入・勇退・逝去・現場復帰)&他スポーツの
野球中継実況アナ等の稼動状況も語るスレでもある。
ちなみにここでは野球シーズンオフ期はマラソン、駅伝、サッカー等の詳細を
書いても可(ただし競輪・競艇はラジオ板の競馬中継スレで書いているのでそこで)
>>901
QR、RFともまだ発表されてないな。ついでに発表され次第ここでも書くだろうが。
そして21日に行われる全国高校駅伝、NHKラジオの中継スタッフは以下の通り
女子、解説:金哲彦 実況:永井克典
男子、解説:河野匡 実況:早瀬雄一
ついでに中継点のリポーターは本放送で分かるかな。
903ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 01:46:27 ID:Yzfe5Mp9
>>902
あんたも必死だね
ラジオ板はそんなに頻繁に書かんでもスレ落ちないよ。
無益な情報で埋もれさせるほうが無駄の極み
904ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 02:05:24 ID:2qXtWN47
いつもの野球中継の出演者のオフの動向を追う程度に留めておいたほうがいいと思う。
野球班でもなんでもないアナの出演情報とかどうでもいい。
905ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 03:53:31 ID:NHwZOM7E
>>900で紹介されているNHKの代表的実況アナウンサーの
竹林さんが昨晩午後11時のニュース(ラジオ第一)を読んでいたが、
「NHK杯」で噛むなど散々なできだった。(自分の所属する団体名で噛んじゃまずいでしょ)

「原稿がないほうが楽」という人もいるんだな、と思った。
906ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 20:47:58 ID:GJZka8F6
>>905
NHKってアナの数多いのに
スポーツのアナは中継・取材に専念できないのだなと思った。
(結構、夜勤担当すること多いよね)
907ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 21:44:17 ID:PIDFBntL
>>906
情報ネットワークに出向だと
よほどのことがない限りニュースはやらなくていいみたいだけどね
908ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 23:37:19 ID:9WDevld5
ちょっとおそい報告だが、昨日のオールナイトニッポンは、レイズ岩村明憲のANNだった。
開始10分で、LFのアナが助け船で登場。
途中、ヤクルト石川が電話出演。
本人は、また呼んでほしい、以外としゃべるの楽しいといってた。
909ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 23:21:24 ID:r/MSTqF7
サッカー・クラブW杯 12/13・アデレード×G大阪
TBS、解説:井原正巳 実況:清水大輔 スタジオゲスト:小西克哉 スタジオ:石川葉子
なおスタジオの石川葉子は時計読みも兼務
910ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 01:19:02 ID:unCXgV5D
>>909
サッカーなどどうでもいい
全然関係ないだろ 
911ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 01:43:32 ID:MYiQmLp1
>>909
今年もスタジオゲストは小西かよ。
912ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 07:15:59 ID:n/waf2fL
>>887
ボクシング・内藤×山口戦は23日19:30-21:00・TBSラジオで中継
解説:川島郭志、実況:新タ悦男
蛇足だがテレビの実況は土井敏之
913ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 17:13:27 ID:y+vRmJgB
>>906
NHKのスポーツアナはAK勤務じゃない人も結構いるから、
人手の問題もあるんだろうね。
森中はCKの夜勤やっていたりするみたいだし。
914ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 17:19:44 ID:y+vRmJgB
連投スマソ。
ただいまNHK「私も一言!夕方ニュース」に、
WBCの話題で大沢親分が出演中。
915ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 22:08:48 ID:V1RG1BxX
BKではベテラン若手分け隔てなく845や夜勤もやってるよ
ラジオ第ニの大阪株式市況が面白い
916ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 00:31:39 ID:SQkhXWPA
>>902
QRの箱根駅伝実況スタッフが更新
ブログですでに発表されている通り斉藤一美が往路センター実況務めるのと、
戸谷真人が今年も権太坂と日本橋に登場。
過去2年清水次郎アナが平塚中継所担当しているABCからは、今のところ記載がないが、
平塚の実況アナが記載されていないので、今年もABCアナ担当の可能性が大。
917ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 00:39:38 ID:SQkhXWPA
>>916
あ、今ソース見たら…w
918ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 10:26:18 ID:IpBA0rz7
文化放送・箱根駅伝中継スタッフ
解説(往路・復路):岡田正裕、往路ゲスト:駒野亮太、復路ゲスト:藤田敦史
往路センター実況:斉藤一美、復路センター実況:松島茂、
情報センター(往路・復路):菅野詩朗、往路権太坂リポート・復路八ツ山橋:扇一平、
スタート&ゴール(往路・復路):長谷川太、往路・復路横浜駅東口・往路芦乃湯・復路国府津駅前:上野智広、
大手町レポート・小田原中継所(往路・復路):飯塚治、鶴見中継所・小涌園(往路・復路):高橋将市、
戸塚中継所・芦ノ湖レポート(往路・復路):槙嶋範彦、往路権太坂・復路日本橋:戸谷真人、
浜須賀交差点(往路・復路)・往路増上寺・復路浜須賀交差点:栗田直樹

まあQRアナ・年に1度のオールスター出演だな
919ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 11:26:21 ID:/AuclWA/
>>918
ネット局向け進行は誰になるんだろうね。また中田秀作かな?
920ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 13:32:44 ID:32Q6KtIC
>>920
QRデジタルでアニメ関係で仕事をしている鈴木久美子や棚橋麻衣の可能性があると思っている。
鈴木はRFやCTCでスタンドレポもやっているし。
921ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 23:42:49 ID:bTLeRA7G
>>919
ネット局向けのほうは本放送にならないとわからないかも

12/18 サッカー・クラブW杯、G大阪×マンチェスターU
TBS、解説:井原正巳 実況:土井敏之 MC・時計読み:石川葉子 スタジオゲスト:小西克哉
インタビュアー:佐藤文康 中継終了21:36
なお中継終了後もスタジオと放送席をつなげて、解説・実況アナに残ってもらってトークを
するとともに石川のテンションの高さに小西は「女松木安太郎」と石川を称していた。
まあこういうノリはTBSラジオの野球中継ではあまりない。
(類似するとしたらHBCラジオ、RKBラジオの野球中継で、石川の役目をHBC担当の斎藤こずゑ、
RKB担当の鬼橋美智子がやっている)
922ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 13:17:35 ID:dgjd7Qqs
>>921
石川葉子は普段ラジオのスタジオを担当することがないので、
テンションが高くなっていたことと、
BS-iなどの中継のリポーターで現場に行っているので思い入れが強いことが考えられる。
923ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 23:10:07 ID:/QolRodC
12月24日(水)■22:30〜23:30
特別番組『ラジオ日本ジャイアンツナイターSP!〜ありがとう50年!プロ野球そしてジャイアンツとともに』
【出演】
関本四十四、小林幸明<ラジオ日本アナウンサー>
【内容】
ラジオ日本のナイター中継は、ラジオ日本が産声を上げた翌年の昭和34年5月2日、平和台球場の西鉄対大毎戦
から始まり、この年セリーグ55試合のうち巨人戦を47試合、パリーグ48試合、オールスター2試合の合計105試
合を中継。
プロ野球を試合開始から試合終了まで完全実況中継をしたのは放送業界初で、当時曜日によっては日本全国30局
以上のネット局をもち、ラジオ日本はナイター中継のパイオニア。
昭和53年、ラジオ日本はジャイアンツ主催ゲームのラジオ中継独占権を獲得し、平成5年まで巨人戦の中継がフリ
ーになるまでラジオ日本は、ラジオ・テレビを通じて日本の放送局の中で一番多く巨人戦を中継してきました。
その後「絶対巨人主義」を掲げ、ジャイアンツ応援放送を繰り広げ、他にも、外野スタンドからの広角立体放送、ファ
ン会員制のラジオ日本ジャイアンツ応援団、野球界初の女性リポーター岩田暁美、福田純子など、他のラジオ局が
ナイター中継で実施していない様々な試みに取り組みました。
番組では、ジャイアンツOB、ラジオ日本歴代野球解説陣らとともに、ラジオ日本がジャイアンツとともに歩んできた
50年を懐かしい名シーンとともに振り返ります。
924ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 18:46:59 ID:/cncVS4T
81: 2008/12/21(日) 12:50:22
12/21 NHK総合・NHKラジオ第一 全国高校駅伝
10:20スタート 女子
<テレビ>
解説:山下佐知子 実況:吉松欣史
第1中継車:大坂敏久 第2中継車:田中崇裕 バイクリポ:塚本貴之
<ラジオ>
解説:金哲彦 実況:永井克典 リポ:大蔵哲士、小宮山晃義(スタート直前)
12:30スタート 男子
<テレビ>
解説:宗茂 実況:小野塚康之
第1中継車:大坂敏久 第2中継車:広坂安伸 バイクリポ:塚本貴之
中継所 第1・第6:厚井大樹 第2・第5:吉田浩 第3:横井健吉 第4:北野剛寛
<ラジオ>
解説:河野匡 実況:早瀬雄一 リポ:大蔵哲士、小宮山晃義(スタート直前) 第3中継所:河村太朗

925ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 15:38:38 ID:S1Il3Ajw
野球板より。

86:代打名無し@実況は野球ch板で 12/23(火) 10:44 NGlOI4EzO [sage]
昨日TBSラジオの山中秀樹の番組に林正浩アナが出ていて、「TBSは3/5の日中戦はやりません。勝つのは判ってるし。」と発言。
どうやら7日の土曜からになりそう。勝敗によりどの試合になるのかは変動するが。


この中継姿勢どう思う?
926ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 19:41:29 ID:9EoVeerd
>>925
ラジオに関していえばLFとTBSで持ち回りでやっていたからな。
ということは5日はLFが中継かな。

参考
23日、WBC世界フライ級タイトルマッチ・内藤×山口
TBS、解説:川島郭志 実況:新タ悦男 会場リポーター:白井京子 スタジオ:石川伸子
927ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 03:46:00 ID:ow5wIiRB
>>925
それは表向きの理由だろうw
928ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 08:37:32 ID:5KkOz7qu
>>925
中継姿勢どう?って,そんなシャレもわからんヤツに何いってもダメだろ。
929ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 07:48:41 ID:Kx4Cmn8h
30日に競輪中継(TBSラジオ製作全国ネット)
ゲストに伊東勤、実況が清原正博アナ
ttp://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/grandprix/H20/35/winner_data/radio.html
930ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 08:21:33 ID:Kx4Cmn8h
2009年1月1日(木) TBSテレビ全国ネット
ニューイヤー駅伝 8:30〜14:30
●放送センター
解説:瀬古利彦(エスビー食品スポーツ推進局長)
解説:増田明美(スポーツジャーナリスト)
実況:土井敏之
●第1移動車
解説:金哲彦(ニッポンランナーズ理事長)
●第2移動車
解説:高尾憲司  実況:中村秀昭
●第3移動車
実況:佐藤文康
931ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 08:25:13 ID:Kx4Cmn8h
箱根駅伝@NHKラジオ

1月2日(金) 7:50〜(14:15)
第85回東京・箱根間往復大学駅伝競走
「往路」
会場 東京→箱根
アナウンサー 道谷眞平、豊原謙二郎(移動車)
解説 大志田秀次、金哲彦(移動車)
備考 ゲスト:尾方剛
リポート:大蔵哲士、佐藤洋之、松野靖彦
※復路も担当アナは同じ
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/rikujo/rikujo.html#
932ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 10:08:45 ID:9O9vXcNl
>>930
ラジオのほうは解説:中村孝生・酒井俊幸、実況:椎野茂
933ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 12:03:55 ID:iReOBWd0
>>929
すっかり伊東は恒例になったな。
934ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 17:48:30 ID:zFQljdck
>>916-918
QRの箱根駅伝の平塚中継所担当はABCの山下剛アナ
QR携帯サイトに掲載されていました
935ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 23:19:03 ID:CnRJ5UdM
>>929
この中継のアシスタントの宮原あつき、ラジオの野球中継では登場しないが、
過去にはテレ玉の高校野球中継やCS日本ハム戦のリポーターでちょくちょく出ていたな。
>>934
PCのほうでも顔写真つきで更新。山下は神奈川県出身で早大OB。
そして伊勢でもリポート経験あるからまあ大丈夫だな。(これ里帰りもかねて)
936ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 14:37:35 ID:D5F6bdB8
>>925
マジレスすると、「カキーン」はスポンサー料とか良くて外せないから?
5木の中国戦に勝てば、6金は無くて7土ナイター(韓台の勝者)、8日は前日勝利でナイター・敗戦でデーゲーム、
9月はナイターだが、この試合は米本土ラウンド出場は決まってて1・2位の決定のみ。
「山中デスク」はシーズン中にもナイターに差し替えケースが多いから、何とかなってる?
937ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 16:56:07 ID:fP3Vjm/B
>>936
確かに、野球ファンでカキーンリスナーってのは
結構いるからな。
938ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 22:46:08 ID:L46ST9pe
箱根駅伝中継ってQRに比べNHKは登場人物が少ないんだな。
中継所のたすきリレーもメイン実況がそのまま伝えるの?
939ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 22:55:33 ID:qJf7kMc6
>>938
確かリポーターが携帯電話で伝えていたはず。ついでにNHKは大志田、道谷のコンビは
NHKのスタジオからテレビ画面を見ながらの中継。

そしてRFの箱根駅伝中継スタッフもHPに表示(インターネットでも中継)
2日(往路)、解説:米重修一 ゲスト:黒崎拓克 実況:小林幸明・細渕武揚
3日(復路)、解説:田幸寛史 ゲスト:堺晃一 実況:小林幸明・細渕武揚
なお中継所のリポート等は本中継で告知する。(昨年は吉本靖、木村季康、芦川愛子らが登場)
940ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 03:49:51 ID:IhG2Tdzl
NHKは中継車を出せるけど、たしかQRは出せないから沿道リポートで差別化を図るために、
人をたくさん出してるのかな?
941ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 08:20:36 ID:kxSd083b
>>940
QRは出せないから、日テレの画像見ながら実況だもんねぇ
942ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 15:13:43 ID:OPLlOHuf
12/29・天皇杯準決勝(NHKラジオ)
F東京×柏、解説:山本昌邦 実況:田中朋樹 リポーター:鳥海貴樹
横浜FM×G大阪、解説:加茂周 実況:一橋忠之 リポーター:望月啓太
943ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 15:22:48 ID:UQJQTjFq
>>941
NHKもQRもRFも基本はオフチューブ
各社が中継車出すと選手が危険だから車両を減らすため
(昔は選手の横に監督が乗った車両がピッタリついて直接選手に指示していたが
それもなくなった)
ただNHKは日テレ中継以前は中継車出して実況していたこともあって
1台中継車出している。
944ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 23:20:00 ID:JQXnr1iU
>>939
RFは5〜6年ぶりに1〜3区・8〜10区、3〜5区・6〜8区の実況2人体制が復活するのかな?
945ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 10:26:36 ID:W41UR4uH
1月2日の箱根駅伝を実況される方へ。
当日はうどん・リー ◆.Wqm6JcjiYに聖橋 ◆RS59MW8u6k・(・○・) ◆E0047Urv7wと言ったラジオ実況板を代表する基地外コテが文化放送実況スレで多量糞レスをするかもしれません。
そうならない為にコイツ等の専用スレを立てといてあげて下さい。
でもコイツ等は変な所だけ頭がいいから使用しないかもしれません。
そんな時は皆で「死ね・死ね」コールを送りましょう。
何せコイツ等ラジオ実況板で今まで実況もしないで板違いのはずのずっと他局の話を永遠にしてる訳ですからもうそれはそれは(ry
それでも守らない場合は運営に通報しましょう。

この書き込みによって箱根駅伝の実況が楽しく出来ますように。
946ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 10:28:23 ID:W41UR4uH
あっ、janeを使用してる方や携帯を使用してる方は文字やIDをあぼーん設定すると気楽になりますよ。
947ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 11:16:36 ID:AzPKxTR6
>>945がアボソしとるwww
948ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:06:07 ID:/FWNJwX2
>偽一美
そんなことをこんなところで呼びかけてどうなるというのか。
荒らしの呼び込みか?
949ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 23:18:19 ID:3U9X5y+A
今年のラジオ野球中継を振り返って
TBS
平日・土・日のデーゲーム中継なし(巨人戦も)。オールスターで磯山さやかをリポーターで起用。
巨人のリーグ優勝実況も生でオンエア。
QR
大久保打撃コーチによるオーダー読み上げ。芸人・フリーアナによる所沢駅前街頭インタビュー。
西武4年ぶりの日本一。
LF
森中千香良氏逝去。得津高宏氏登場。(裏送り巨人戦にも登板)。掛布雅之氏もLFデビュー。
北京五輪実況での松本アナの火病ぶり。
RF
広岡、有本、山本が勇退。レギュラー中継終了後の10月もインターネットでオンエア。
NACK5
千代綾香が実況に挑戦

あと他のラジオ局の野球中継2008年を振り返るならどんな感じかな
950ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 21:54:37 ID:cDnbhCIR
QRのオーダー読み上げは来年どうなるんだ?
951ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 23:28:08 ID:t0Q0a8fJ
RKBラジオを聞いてたが雑音で流れてきた(多分違う局)
「高橋信二サヨナラホームラ〜ン!」の実況に吐き気がした。
952ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:21:35 ID:gp8pDMbO
>>951
周波数が9キロヘルツしか離れていない北海道放送だな。
953ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 00:55:14 ID:e8Z6Q+KE
そもそも、八王子なんぞで福岡のラジオを受信しようなどという発想自体が間違っている。
954ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 14:36:05 ID:uJ4EBtOU
1/1
ニューイヤー駅伝@TBSラジオ
解説:中村孝生・酒井俊幸 実況:椎野茂 情報読み&リポーター:伊藤隆佑
沿道リポーター:白井京子・中村愛美 お天気リポーター:大野治夫
第1・5中継所:清水大輔 第2・6中継所:林正浩 第3中継所:戸崎貴広 第4中継所:杉山真也
※中継所実況はテレビと同時音声

天皇杯サッカー決勝「G大阪×柏」
NHK、解説:木村和司 実況:内山俊哉 リポーター:鳥海貴樹・一橋忠之
LF-BSN・SBS、解説:城彰二 実況:煙山光紀 リポーター:高木聖佳 ゴール裏:洗川雄司・清水久嗣
TBS、解説:井原正巳 実況:清原正博 リポーター:石川葉子
QR、解説:湯浅健二 実況:長谷川太 リポーター:河合貴子・高橋将市
955ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 08:07:15 ID:wmBwtcPN
うどん・リー ◆.Wqm6Jcjiが文化放送実況スレで大暴れ中www
その他TBSラジオ実況民らしき人物がアニラジについて語ってるwww
その内(・○・) ◆E0047Urv7wが来て訳の分からん雑談をしそうだから要注意!
956ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 13:57:29 ID:BfmlLBg1
>>939のRF箱根駅伝中継の補足
2日(往路)
解説:米重修一 ゲスト:黒崎拓克 実況:小林幸明(1〜3区)・細渕武揚(4〜5区)
大手町スタート:内藤博之 鶴見・小田原:佐藤一司 戸塚:吉本靖 平塚:矢田雄二郎
大手町リポ(日大応援前)・芦ノ湖ゴール:木村季康 小涌園:池本弘三 情報読み:坪内千恵子

RFは野球&競馬実況アナのオールスター共演
957ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 16:30:59 ID:Lzv5OVN1
>>955
ここの本来の住人には何の関係もない。
スレ違い。
958ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 21:32:19 ID:qo6FTwJ5
>>956補足
コース紹介:加藤裕介 1150ニュース・天気:飯島理之
制作協力:読売新聞社,日本テレビ放送網,国土交通省,警視庁,神奈川県警,関東学生陸上競技連盟
製作:RFラジオ日本
中継車の浜っ子浜太郎は例によって大手町に駐機
大手町の日比谷通り沿いにある建設現場のプレハブ小屋に社旗と特設放送ブース設置
内藤博之アナはここから中継
959ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 09:40:10 ID:Po5CoYku
豊原謙二郎、よく映ってるねw
960ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 21:14:35 ID:EijP7FMO
RF箱根駅伝中継(3日・復路)
解説:田幸寛史 ゲスト:堺晃一 ゴール解説&特別ゲスト:中畑清
実況:細渕武揚(6〜8区)・小林幸明(9・10区)
芦ノ湖スタート:木村季康 小涌園・芝:池本弘三 小田原・鶴見:佐藤一司 平塚:矢田雄二郎
戸塚:吉本靖 芦ノ湖スタートリポ・浜須賀:川嵜美佳 大手町ゴール:内藤博之 
大手町ゴールリポ:芦川愛子 コース紹介:加藤裕介 情報:坪内千恵子

なおゴールは中畑&内藤のコンビで中継。中畑は母校の駒大が沈没して涙目で
学連選抜の健闘ぶりにたいそう驚いた。そしてエンディングでは解説、実況ならびに
中継スタッフの名前もアナウンス。あと川嵜美佳は昨日も保土ヶ谷駅前と芦ノ湖ゴールリポで登場
961ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 20:35:02 ID:lkisz3ht
保守
962ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 21:15:23 ID:dU3Hd7As
たかが4日でスレ落ちなんかしねえよ
963ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:18 ID:RYZDjTE1
巨人はデーゲーム15、6試合やるらしい。日テレ予定20試合くらいだと、ナイターは5試合くらいか?
964963:2009/01/08(木) 00:35:02 ID:RYZDjTE1
誤爆しました。
965ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 10:00:52 ID:QHRxHSUQ
>>963
これラジオに関していえば巨人戦デーゲームの日に他球場でナイターがあるかどうか。
これで大方のラジオ編成は決まるだろうな。巨人戦デーゲームは大抵週末だろうから、
ラジオ局によっては週末の夜は野球中継をやらずに独自でワイド番組をやるところが増えるかも。

ついでにLFのアナページ(アナLOG)に清水久嗣の顔写真が掲載。そして2008年最後の洗川日記は
「2008グラビアランキング」。まあこのキャラクターじゃTV局向きではないな(ラジオだからいいのかも)
966ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 10:42:55 ID:sPjmeDK0
>>965
巨人戦以外はデーゲームという球場も多いから、
日曜はデーゲームのみにしてもらって、TBSやLFも独自編成をしてほしいですね。
プロ野球とスポーツの振り返りで3時間とかいう番組を毎週聞かされるのは苦痛です。
967ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 11:01:32 ID:QHRxHSUQ
>>966
TBSは土・日デーゲームはやらないし、LFもレーティング期間以外は土・日のデーゲームはやらない。
>プロ野球とスポーツの振り返りで3時間とかいう番組を毎週聞かされるのは苦痛です。
これだけだと時間がなかなか埋まらないから"音楽番組"があるw
例をいえばLF制作の「歌謡大全集」などDJがテーマに沿って音楽を流せば時間は埋まる。
ついでに2008年はTBSは独自番組を多くやっていた。そして系列局向けの番組は野球情報番組。
968ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 11:50:28 ID:i628jC44
土日JRN・NRNのナイターネット枠はいずれなくなるだろう。
7月中旬〜8月だけのために半年間枠を維持するのも大変だろうしな。
ましてや地方はJRNばかりだから、神宮は中継できないし。
本拠地地域地元局はローカル単発枠で残すんだろうが。
969ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 12:11:54 ID:8UjN+FIt
MBSのセンバツ中継が準決勝以降のみになるらしいね。
970ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 12:21:35 ID:5da/mHVG
競馬スレにも書いたがJRA賞の記者投票の名前に
OBCの内田修さんの名前が。
OBCはナイターから撤退したから無理だけど
もう一度実況を聞いてみたいなぁ…
971ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 17:39:19 ID:5sQgw20J
>>969
毎日新聞主催大会を、民放じゃなくNHKが熱心にやってるてのも違和感ある。
NHK大阪設立時に、朝日・毎日新聞が協力したから、
高校野球中継やってるって聞いたことあるが。
972ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 10:07:29 ID:/1AcwW7Q
週末の主なスポーツ中継
1/10(土)「全日本大学ラグビー選手権決勝・帝京大×早大」
NHKラジオ第1・14:05-、解説:砂村光信 実況:伊藤慶太
1/11(日)「第27回全国都道府県対抗女子駅伝」
NHKラジオ第1・12:15-、解説:梶原洋子 実況:田代純
973ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 11:36:23 ID:/1AcwW7Q
>>133
TBSに関してはテレビは野球を切るが、ラジオは未だにキラーコンテンツなので
まあラジオの野球中継は残すだろう。あとラグビーは系列局のMBSが力を入れていたが
スポンサーの撤退で縮小。そしてMBSは選抜高校野球の中継もやっているが、そちらも縮小するようだ。

そして週末の主なスポーツ中継
週末の主なスポーツ中継
1/10(土)「全日本大学ラグビー選手権決勝・帝京大×早大」
NHK総合・14:05-、解説:薫田真宏・宮原英臣(副音声) 実況:竹林宏・豊原謙二郎(副音声)
NHKラジオ第1・14:05-、解説:砂村光信 実況:伊藤慶太
1/11(日)「第27回全国都道府県対抗女子駅伝」
NHK総合・12:15-、解説:金哲彦 ゲスト:高橋尚子 実況:田中崇裕
NHKラジオ第1・12:15-、解説:梶原洋子 実況:田代純
1/11(日)「全日本総合バスケットボール選手権・女子決勝」
NHK教育・14:00-、解説:大山妙子 実況:上野速人
1/12(月)「全日本総合バスケットボール選手権・男子決勝」
NHK教育・14:00-、解説:倉石平 実況:道谷眞平
1/12(月)「第60回朝日駅伝」
KBCテレビ系九州ANN系列6局ネット・16:05-17:00、解説:宗茂 実況:田上和延
974ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 12:51:07 ID:1Tz/H2hE
次スレ立てる人、今年からKBCのアナウンサー・解説者のに
ホークスのベンチリポーターに鈴木千恵、解説者に前田幸長が加入するので
テンプレに反映して下さい。
975ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 13:03:05 ID:wobaQgxK
テンプレ >>2-7
訂正情報
>>18 >>22 >>974
976ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 13:42:17 ID:0FZ6WigF
>>975 訂正情報
>>812
977ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 16:04:13 ID:G2Rftlk8
 >>973
 春の選抜高校野球中継を縮小するのはNHKがやるべきです。
978ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 22:44:24 ID:rOkO/V5e
>>974
さすがに解説二人体制ではきつかったか?<KBC
あと島村さん続投&岡田浩一復帰とかないのかな?
979ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 06:33:20 ID:cGKug+zh
>>974
島村さんは続投でしょう。藤原さんと一緒に正月番組パーソナリティしたから。
後3人目が若田部じゃなくて前田とは正直驚いた。

彼はロッテ巨人と歩いたから、千葉テレビか在京民放局で仕事すると思ったら地元に戻ったやね。
980ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 13:01:46 ID:qkoq7My5
そもそも>>974にソースはあるのか?
981ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 19:13:55 ID:muXe2b0k
>980
>>974がKBCラジオを聞いていて、そこで発表されるならともかく、
現状だと前田の所属事務所HPにもそういうことは書いてないしな…。

そして>>972の補足
10日、全日本大学ラグビー選手権決勝・帝京大×早大
NHK、解説:砂村光信 実況:伊藤慶太 リポーター:石川洋、黒氏康博
982ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 22:38:47 ID:BD8vN9YG
>>980-981
週ベの前田のインタビューに今後はソフトバンク戦の解説者って書いてある
KBCかどうかは不明だけど
983ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 16:39:55 ID:PJZka15e
今日は、TBSラジオで相撲生中継があるみたい。
984ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 18:24:03 ID:wnoC4BC8
>>972の補足
1/11、「第27回全国都道府県対抗女子駅伝」
NHKラジオ第1、解説:梶原洋子 実況:田代純 中継車・情報:吉田浩
スタート直前リポ:廣瀬智美 折り返し(第5中継所):稲垣秀人
>>982
週ベに記載されていたが、これCSソフトバンク戦の解説とも取れるな。
>>983
これシーズンオフ期の「エキサイトベースボールマネージャーズ」内でオンエアしているな。
今日の初日は解説:高砂、実況:初田啓介

そして明日は高校サッカー選手権決勝をラジオ日本でオンエア。
解説:本田泰人、実況:小林幸明(*MBCラジオも中継するが独自かRFネット受けかは不明)
985ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 20:17:26 ID:G2OERhZy
>>984
NHK稲垣は新潟勤務だが元々京都にいたから起用されたかな
新潟ではサッカー・バスケなどのアルビや高校野球などスポーツ担当も多い
986ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 00:52:39 ID:tFMCzPfG
>>972
1/11(日)STVカップジャンプ
STVテレビ 解説:原田雅彦 実況:永井公彦 リポート・インタビュー:熊谷明美
STVラジオ 解説:八木弘和 実況:岡崎和久 リポート・STVカップレディース録音実況:岡本博憲
987ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 01:17:09 ID:gOd2Km5R
元巨人の前田の声って耳に不快なんだよなぁ
988ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 22:11:17 ID:fwT7H1BS
等と言っている内に、このスレも残り僅かになったので、どなたか次スレをお願いいたします。
989ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 23:01:16 ID:VuRSjq4p
>>984の補足
1/12、高校サッカー選手権決勝・鹿児島城西×広島皆実
RF、解説:本田泰人、実況:小林幸明 リポーター:矢田雄二郎、岩澤昌美
990ラジオネーム名無しさん
>>989
結局、MBCラジオへのネットはあったのですか?