( ゜∀。)文化系トークラジオLife バカ用

このエントリーをはてなブックマークに追加
242ラジオネーム名無しさん
>>241
>仲良し同士が単に酒のみながら愚痴ってるようにしか聞こえなかったな。
>もし多くの人に聞いてもらいたいって思ってるなら打ち合わせして
>議題絞って、最低限のコンセンサスを作ってから収録した方がいいんでない?

義春 ◆kN.orXi3Fgは、このバカスレが立つきっかけになったPart4で、
http://jp.youtube.com/watch?v=O8QLBYyzg8Mを批判のつもりで公開したような人ですよ

しかも、動画で批判された(2008/05/02の)ID:kYiZZLhvさんからは、上のしょうもない動画の
文章起こしまでつけた反論が翌日の夜には返ってきていたのに、それ後の反応は

  315 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/05/09(金) 22:39:01 ID:vofJQ7DZ
  紅の紫ちゃん可愛すぎる…

  335 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/05/11(日) 19:17:35 ID:o3El9Ed6
  今日メール読まれたら結婚します

  361 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:15:34 ID:WweR2oIo
  ライフは本当につまらなくなったな。鮭缶、リアルシャア、義春のメールでぎりぎり
  保ってるだけだなぁ。一般人のリスナー増やそうって気持ちが本当にあるのかな。

・・・あげく、2008/05/18には、名無し(!)がID:kYiZZLhvさんに反発しているのに乗じて、
反論は「ニートは失うもんないから姿さらせるだろう」を長文にしただけだと言い張る始末ですよ
(反論には動画の文章起こしが含まれていたのに)

他の2人も、上のいきさつは当然知っているでしょうから、そんな3人が仲良く酒のみ話をすれば
241さんが評している通りの内容にしかならないのは、当然だと思いますよ
243ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:10:39 ID:Vprq3oAi
↓がhttp://jp.youtube.com/watch?v=O8QLBYyzg8Mの文章起こしです

▼0:30〜1:43
> …あなたが、いくら、インターネットで、強気になったところで、そして正論を言ったところで、
> 2ちゃんねるで書き込んでる時点で、単なる、名無しの一人なんです。せめて、コテハンに
> してみませんか ★。別に私は、あなた一人をせめているわけではありません。もちろん、
> そのあなたの長文を、バカにしているみなさんも、所詮はどんな正論を言ったところで、
> 多勢に無勢で人をいじめて、しかも、所詮は同じように名無しの一人です。まあ、そのような
> ことを言ったら、2ちゃんねる自体が、存在してはいけないものになってしまいますが。…
> (★カメラの方向を指差す)

▼1:59〜2:44、2:48(3:09)〜
> …あなたが、チャーリーや森山さんを守ろうとしているのは分かるのですが、完全に屈折した
> 正義となってしまっています。要するに(中略)チャーリーの悪口を言っている人を、貶すことで、
> チャーリーを悪くないと言ってしまっているわけなんですね。これは、単なるバッシングのしあいに
> なってしまうので、それは、反省すべき点だと思います。

> 要するにですね…、これはみなさんにも言いたいんですが、誰かを守ろうとして、誰かをバッシング
> するような事態に人は陥りやすいんですが、はっきりいってそれがすべてをね、争いをつくってる
> ような、ほとんどの原因になってるようなもんなんでね、もうちょっと全体を考えて、…、
> まあ、とりあえず、せめてみんなコテハンに…。どんな正論を書こうが、所詮はこのように、
> 顔を出したりせず…、ね、安全な場所からでしかね、言ってないわけでね、まったくどんな正論を
> 言ったところで、そんなものはね、全然大したものじゃなくなっちゃうんでね、ぜひみなさんもね、
> このように、顔をさらけ出して、一緒にお話しましょう。
> 文章のみのね、世界なんてね、結局コミュニケーションに限界があるので…。では、義春でした。

ID:kYiZZLhvさんは、上の文章起こしと動画を比較するだけで、義春 ◆kN.orXi3Fgのみっともなさが
わかるとコメントしてました
244ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:13:45 ID:2MXUAn3U
しかしどんどんキモくなっているなw
ストーカーかよww
245ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:27 ID:Vprq3oAi
234 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:31:42 ID:B7KDExdy
>>210
ID:kYiZZLhvです。210の動画見ました。

1 まず「やけっぱち」な人は、露出を利用できるなら、当然利用するわけで、
  210はそういう類の言動だな、と感じました。これは、前スレでの以下の
  やりとりを念頭においています。

   862 名前:義春 ◆kN.orXi3Fg [sage] 投稿日:2008/03/27(木) 01:07:07 ID:Qc3/6mOt
   俺は無職童貞22歳男って身元がバレてるから、もう立場がフェアじゃないんだよ。
   ここまで言わないと自分がどれだけ守られて発言してるか理解できないのか。

   863 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/27(木) 01:16:48 ID:jgtiJfF2
   >>862

   自分で勝手にさらしたんじゃん。

  コミュニケーションに関する義春さんの主張が、上半身裸になることに反映
  されていることは、一応伝わってきました。ですので、私は、義春さんは
  シャツを着なくていいと考えます。普段のコミュニケーションのときも、
  そのままのパーフェクトスタイルで表現されたらいいんじゃないでしょうか。


2 ただ、私としては、義春さんが210の動画という表現方法(コミュニケーション)を
  とる意義や合理性は、全くないと考えています。

  義春さんの動画による主張自体、説得力がないし(3)、文章でも伝えられる
  内容でしたし(4)、文章では生じないはずの負担などを、当然のように
  押し付けているからです(5)。
246ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:04 ID:Vprq3oAi

235 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:32:21 ID:B7KDExdy
(>>234の続き)

3 まず、動画という表現をとったところで、私に対する直接的な効果が期待できない
  ことぐらい、義春さんも理解しているはずです(理解しているなら、カメラに
  向かって指差す演出があるのは、おかしいのですが)。つまり、動画を見ることに
  よって、私がコテハンを使うようになったり、義春さんに会おうと思ったりする
  ことは、ありえそうにないわけです(むしろ、かなり会いたくなくなりました。
  会いたくなくなった私に、何の問題があるというのでしょうか)。

  義春さんは、表現の態様(文章、顔を晒して撮影した動画、対面など)について
  一般的に想定される表現の限界を問題にしていましたが、実際には、そんな限界より、
  個々の具体的表現の「限界」の問題のほうが、余程大きいし、頻繁に問題になるの
  です。これは、あまりにも当然の道理のように、私には思えます。義春さんの
  コミュニケーションに関する理解は、はっきり言って、貧しいと考えます。

   ※実際のコミュニケーション能力の高低は、上から結論づけられませんが、
    低いと推定する理由はあっても、高いと期待できる理由は全くありません。
    少なくとも、私との関係を、うまくこなす能力は、義春さんにはないで
    しょう。私にもありませんが、それが私の側の問題だとは、私には思え
    ません。これは傲慢に聞こえるかもしれませんが、そういう関係が存在
    するのは、周知の事実です。
247ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:26 ID:Vprq3oAi
236 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:32:51 ID:B7KDExdy
(>>234-235の続き)

4 また、義春さんの主張を整理すると、

  ・文章だけではコミュニケーションに限界があるから、対面でのコミュニケー
   ション(外見を晒したコミュニケーション)…A を、優先すべきである
   (正確には、規範とすべきである)。

  ・コテハンでのレス…B と、名無しでのレス…C を考えたとき、Aと
   類比しやすい様式的な側面がBのみに認められる。よって、BをCより
   無条件に上位におくのは当然である。

  となりますが、上のような主張は、口頭か文章かに関わらず、伝わります。

   ※上だけ読むと、おかしいと思う人が多いでしょうが、確かに、義春さんは
    論理的には上のような主張をしています。

  もちろん、義春さんは上の整理を受け入れられないでしょうから、動画で
  述べた通りの内容を、文章にすることになります。それへの私の反論は、
  名無しで書かれますから、自身の主張に沿って、「大したことがない」から、
  無視すればよいわけです。義春さん「自ら」コミュニケーションの限界を
  体現すればいいのです。それが、義春さんの主張ですから。
248ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:28:49 ID:Vprq3oAi
237 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:33:26 ID:B7KDExdy
(>>234-236の続き)

5 それから、210の合理性について。

  210の動画に対応するために、私(の立場に置かれた人)の負担は、文章の場合
  よりも、ずっと大きくなります。そもそも、主張を伝えたいなら、文章の方が
  動画よりも、内容をより早く・正確に扱いやすいですし(だから、対面による
  コミュニケーションにおいて、ビラが使われたりします)、義春さんの主張を
  引きながら書くためには、動画から文章を起こさなければならないからです。

  義春さんは、その種の負担を、批判する人に負わせることが、どういうこと
  なのかについて無理解であるか、意図的に負わせることで、何らかの満足を
  得ようとしています。


  それに、最初から私の発言や「私」が否定できれば、なんでもよい人たちに
  とっては、>>210が動画で、なんとなく「GJ」だったり、210への「肯定的」な
  レスがついたりすれば、それで満足ですから、そもそも動画を通してみる必要が
  ありません(再生位置を戻したりする必要は、さらに低いです)。「肯定的」な
  レスなら、動画を見なくても書けるでしょう。つまり、動画の内容に即して
  批判しようとする人は、そうしない人よりも、構造的に不利となっています。

  そういう構造を作り出すことは、まともなコミュニケーションを志向するあり方
  でしょうか?
249ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:29:16 ID:Vprq3oAi
238 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 23:33:55 ID:B7KDExdy
(>>234-237の続き)

6 義春さんが、以上の議論を受けてもなお、「正論」とか「正しさ」には、
  対面によるコミュニケーションの前では、大した意味がない、と繰り返す
  ようであれば、それは、いかなる理由づけ・方法・演出を伴ったところで、
  ただの無責任です。

  責任をとるとは、責任をとったと思われそうなポーズをとってみせることでは
  ありません(このように書くと、>>99のようなアンカーによるまとめを作る
  こともポーズだと言うかも知れません。しかし、99のポーズは、私の内心が
  どういうものであれ、結果的に責任に見合う内容になっているので、私が
  上で述べたような問題はありません)。

  義春さんが、もし210の動画に、表現としてのまともさを持たせたかったならば、
  210の動画の内容を自ら文章に起こし、この場に投稿すべきだったのです。

250ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:32:50 ID:Vprq3oAi
>>245-249は、http://jp.youtube.com/watch?v=O8QLBYyzg8Mに対するID:kYiZZLhvさんによる批判です
こちらも貼っておきました(興味ない人はあぼ〜んすれば問題ないと思いますので)
251ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:34:26 ID:9TznQHBq
このスレが何のためにあるのか考え・・られないんだった・・。
長文大嫌いなんで本スレに引越しまーす。
252ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:39:37 ID:Vprq3oAi
>>251
長文が嫌いなだけでしたら、あぼ〜ん機能でレスを消すだけで十分だと思うのですが
例の人にもなんべんも指摘されていましたよね
253ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 23:55:54 ID:Vprq3oAi
>>252の例の人=(2008/05/02の)ID:kYiZZLhvさんです

このバカスレは、彼への徹底的な嫌がらせが通用しないことを認めざるをえなくなった
義春 ◆kN.orXi3Fgさんをはじめとする「バカ」な人たちが煽った結果(彼ら自身が、
議論をする「賢者」と、雑談をする「バカ」にわけた)、誰かが勢いで立てただけのスレです