ニッポン放送・総合スレッド☆14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
立てる前に埋めるなよ


ニッポン放送・総合スレッド☆13
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1179136316/

その他、詳細などは>>2などに。
2ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 22:43:32 ID:V6Geqb6c
ニッポン放送を温かく、時には厳しい目で見守るスレです。
ニッポン放送に関する雑談、改編情報などは全てこちらでどーぞ。
なお、ローカルルールに引っかかるような派手な誹謗中傷は避けて下さい。
ニッポン放送今日の番組表 http://www.allnightnippon.com/i/tt/
ニッポン放送(統合) http://www.1242.com/
ニッポン放送昼帯(昼の番組・スポーツ番組) http://www.1242.com/day/
ニッポン放送夜帯(ANN・旧LF+R枠) http://www.allnightnippon.com/
ニッポン放送全番組表 http://www.1242.com/timetable/
インターネットラジオ LFX mudigi http://www.lfx.jp/ (BSデジタルラジオ LFX488は2006年3月31日をもって閉局)
実況はこちらで→http://live22x.2ch.net/liveradio/
3ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 01:39:00 ID:Ckx6EtWK
来週はいっこうのANNだってよ
古谷の方だぞ
4ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 06:30:19 ID:ilE0g7ea
交通情報にかこつけてメジャー開幕戦の宣伝するのがうぜえ
それだけでもう聞く気を無くしたって奴がいるのをニッポン放送が理解するのは何万年かかるのかね
5ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 08:02:39 ID:sztlRPzt
北関東はニッポン放送が入らない。
6ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 19:42:53 ID:VgxLfLs9
元LFの1496アナがRFで実況デビューだってさ
ということは契約でありながら転職先が見つかったようだ
7ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 08:58:50 ID:U8H7zfme
今夜 21:00〜22:00
決戦!お笑い有楽城
http://www.allnightnippon.com/info/owarai/
8neoまろ茶:2008/03/27(木) 19:30:09 ID:3l2Bec77
>>5
日立だけでなくもっと北のいわきでも入るけど 何か
(昼でも)
9ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 23:21:35 ID:RoBAUG4h
今夜は音楽室じゃなくてこれか
マンガ大賞
http://www.mangataisho.com/
10ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 18:52:39 ID:YTIbdCuu
早く潰れろ
11ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 19:17:55 ID:6E3wGdLe
例の失言問題で制作部長は左遷されなかった模様
12ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 10:00:27 ID:SsQRHrC+
笑福亭鶴光のサンデー○○リクエスト、今日で最終回か・・・
13ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 23:56:17 ID:EX4+WExO
インターネット放送って儲かるの?
14ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 16:11:16 ID:fn9MYNle
ほんとニッポン放送の夕方・夜は退屈な番組ばかりだ
15ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 16:24:20 ID:RR7/GXpr
ほんとだねー。

土曜の夜、ジャニタレが入れかわり立ちかわり出てくるあのローテはなんとかならんものかと。
16ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 01:08:31 ID:wxe6TOfY
今夜は早朝までメジャー中継するのか!
17ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 03:34:13 ID:n9N6oYWl
>>16
雨の為中止っぽい
朝までダラダラしたトークでつなぐみたいだ
ツマンネ
18ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 06:37:39 ID:XxwNma5I
>>16
必死だな
そもそもそんなに気合い入れてメジャーに肩入れするほど需要あるのかと思うんだが
19ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 23:26:21 ID:CDFiKSuk
>>18
全くだな
こないだの松坂の試合も視聴率12.8%だったし
20ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 10:00:20 ID:jkSslKuf
メジャーを積極的に取りあげるのは、選手やメジャー関係者とのパイプを
太くすることが出来るという大きなメリットがあるね。
21ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 12:43:51 ID:M+HaOCTF
『緊急地震速報』誤作動影響 玉突き事故発生で死者5人 - 首都高
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/UnNews:%E3%80%8E%E7%B7%8A%E6%80%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87%E9%80%9F%E5%A0%B1%E3%80%8F%E8%AA%A4%E4%BD%9C%E5%8B%95%E5%BD%B1%E9%9F%BF%E3%81%A7%E6%AD%BB%E8%80%855%E4%BA%BA

なんでも、TFMで緊急地震速報の誤報が発生したとかいう、エイプリールフールネタらしい
実際にこういうことってありそうで怖い・・・
ニッポン放送も人事じゃねえな・・・
22ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 06:59:02 ID:k/TXCo96
>>20
たかだか日本のラジオ局がそこまでする意味が理解できん
わざわざアメリカに人間やって各番組にリポート入れさせるくらいの必死さが滑稽に見えるんだよ

メジャーリポートなんか朝夕一回づつで十分
23ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 08:30:18 ID:lrnIlMKs
よっちゃん、元気そうだね
ttp://ana.rusk.to/upload/src/ana25896.jpg
24ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 09:36:42 ID:uBzQypwF
実際アメリカに1人常駐させるだけの費用で、松井・長谷川・石井・佐々木等との
つながりが出来た。
たとえば松井とのつながりが出来たおかげで、コマツというスポンサーも獲得したし、
その他の点でも、まあ詳しくはしらないけど成功しているんじゃないの。
25ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 19:12:14 ID:wKkjxEEj
スポンサー様からの金に決まってる
26ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 23:04:31 ID:t+hf6hb0
ミューコミ月曜スポンサーがいつの間にかフジテレビになってる
27ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:08:58 ID:aukYXeUD
サウンドトラベル聞いたが今週からプレゼントはなしに・・・
28ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 08:25:39 ID:RAuhvNHy
サウンドトラベルは終了にして、ミューコミを聖教新聞と創価学会提供を
29ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 11:21:56 ID:aa8mgol4
吉田の年収とうのむかしに軽く1000万オーバー!
30ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 13:58:37 ID:ZdnR9xHZ
それでもフジに転籍した人たちより低いんだろ?
31名無し:2008/04/05(土) 14:11:55 ID:tTi/s28C
インターネット放送をやってる人、下請けと癒着してるってほんと?
その高い下請けは孫請けに丸投げらしい
32ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 14:23:57 ID:hQcWyWH9
新宿高速バスターミナルと、京王運行担当便全線のバスでニッポン放送の宣伝やってるんだが。
33ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 18:53:04 ID:V07olM3n
>>31
それを上は放置なんですか?
それとも知っててやってるとか?
34名無し:2008/04/05(土) 19:53:37 ID:tTi/s28C
孫請けに丸投げらしいからかなりぼったくられてんじゃない?
癒着だからいいのか。
袖の下あり?
35ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 20:47:43 ID:1/0WLanU
今日は垣花アナの挙式だったが、
某スレによると昨日は徳武さんの挙式もあったようだ
36ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:26 ID:8xpi62ZM
また早朝までメジャー中継か
37ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 23:12:07 ID:SzUXwzyy
>>35
これに載ってるぞ
http://ameblo.jp/kyous-blog/
38ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 06:34:56 ID:z48KnS7F
文化放送にすら負けてる番組が終わらないのは何故なのだろう。
後釜がいないということか。。。
39ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 07:28:50 ID:8Ee2rp/k
>>36
今朝の早起きグッデイ、何分遅れで始まったか?
40ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 09:26:27 ID:BE0DxL81
遅れてない通常通り始まった
メジャーが尻切れだな
41ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 14:35:12 ID:2N2bm/5U
>>38
該当番組はひげたけだよね?
42ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 16:58:30 ID:cQGIZnsx
409:ラジオネーム名無しさん :2008/03/18(火) 20:51:08 ID:EnJR0jB1
2月の東京平日ワイドはまとめると…
早朝=小倉〉生島〉伊藤鈴木
朝=森本〉上柳〉吉田
午前=大沢〉野村〉垣花←
昼=大沢〉高田〉寺島
午後=大竹〉伊藤←〉小西
夕方=荒川〉玉川〉高島←
夜=渡辺〉砂山〉東 ←
43ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 03:25:48 ID:2VtgZNBK
>>34

癒着は報告しないといけませんねぇ〜

44ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 09:00:43 ID:7x7u3zCk
メジャーショウアップと独占メジャーリーグtodayが両方とも松井メインなのはどうにかならんのか。どちらか2社提供でまとめろよ
45ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 09:26:13 ID:Pv6WXMQN
産経大阪杯は的中したの?
46ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 09:29:29 ID:+U51xnup
朝から夕方まで、生でメジャー情報が入るけど
どうせ同じ内容なんだから、録音にして、アナウンサーを寝させてやれよ、と思う
のってけラジオの時の山内アナの声は、明らかに寝起きの声で、気の毒になる
47ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 09:32:24 ID:Ss2jkSZs
12月、2月のナイターオフは
ひでおのネクストがたしか単独1位だったっけ?
48ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 09:54:23 ID:al1+mjCx
14日 (月) ヤンピース:ゲスト仲間由紀恵 ミューコミ:ゲスト平野綾
15日 (火) ヤンピース:ゲスト羞恥心 ミューコミ:ゲスト野川さくら
16日 (水) ミューコミ:ゲスト新谷良子
17日 (木) ヤンピース:ゲスト アクアタイムス ミューコミ:ゲスト田中理恵
18日 (金) ヤンピース山里:ゲスト パフューム 羞恥心のオールナイトニッポン
49ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 11:04:15 ID:UfLS4J9j
ヤンピース、羞恥心のパートは今日収録予定
50ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 11:51:37 ID:oAHhX83i
SWの小栗ANNのゲストがゆずって・・・うそかよ!
51名無し募集中。。。:2008/04/09(水) 12:31:13 ID:LbHF3zVY
「注目の巨人戦」こういう考え方からしてニッポン放送の世間ズレはひどいのがよくわかるな
52ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 12:39:43 ID:eH8q81st
昨夜、創価のCMどこで流れたか?
…やきう延長でサウンドトラベルがあぼーんしたから
53ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 16:42:37 ID:QLunG8GL
SW中のANNでガンダムSPやってくれ
54ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 18:39:54 ID:DOO4zG3v
>>48
仲間はこの枠に出るのゲルゲ以来かな?
55ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 21:53:03 ID:UfLS4J9j
>>50
「シンガー小栗〜」のくだりが嘘だというだけでゲストに出るのは本当
先月からずっと告知してたし
56ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 00:20:44 ID:94cVTu3u BE:323238645-2BP(0)
SPW2週目のヤンピースはヤンキー先生SP
57ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 01:30:33 ID:+bHvzul7
アゲ
58ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 00:18:59 ID:c4d+u+iT
HP見られないぞ!
59ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 13:40:02 ID:l1pRL94b
14日(月)
18:50〜21:50 青春サウンドコレクション 吉田拓郎vs中島みゆき
※の曲をかけるだけでパーソナリティは森永卓郎と石川みゆき
ヤンピース:ゲスト仲間由紀恵、ミューコミ:ゲスト平野綾、ヒダカANN:槇原敬之
15日(火)
ヤンピース:ゲスト羞恥心、ミューコミ:ゲスト野川さくら
16日(水)
ヤンピース&ミューコミ:ゲスト新谷良子、小栗ANN:ゲストゆず
17日(木)
ヤンピース:ゲスト アクアタイムス、ミューコミ:木曜通常通り田中理恵
18日(金)
山里亮太ヤンピース:ゲスト パフューム、羞恥心のANN
19日(土)
ポルノANN:ゲスト チュートリアル
20日(日)
石原さとみ:ゲスト堂本光一
60ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 16:22:15 ID:P+WLwDD6
日曜23:00〜
大沢あかねのハイジャンプ!レディオ!
のスレ、誰か立てて下さいm(__)m
61ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 16:29:18 ID:MuNOA5tM
姑息なタクロウ&みゆきコンビだなw
悪くは無い
62ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 18:05:28 ID:CAIKsjg/
>>60
過疎スレなんか作るなボケ
63ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 18:19:39 ID:/5gdltNO
今回のレーティングも一切聞かないことにするか
64ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 20:45:08 ID:LsxBo0JX
>>60
オイラも希望
65ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 22:20:28 ID:tLiQeXVc
<番組名> 「ヤンピースSP ヤンキー先生!義家弘介の夢への第一歩」
<放送日時>4月21日(月)〜24日(木) 22時〜深夜零時(生放送)
      ニッポン放送をキーステーションに全国21局ネット
66ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 13:24:09 ID:6/avd4w8
ヤンピースSP ヤンキー先生!義家弘介の夢への第一歩
ttp://www.allnightnippon.com/yume/
4月21日(月)〜24日(木) 22時〜深夜零時 連日生放送!
ニッポン放送をキーステーションに全国21局ネット

21日(月)松浦亜弥 、22日(火)アントニオ猪木
23日(水)いじめ相談SP(内藤大助)、24日(木)上地雄輔

「夢への第一歩」(義家組SOSカード)を配布、一人でも多くの
若者達のSOSに答えます。
ご希望の方は、住所・氏名・年齢・電話番号を明記の上
メールの方は、[email protected]
ハガキの方は、〒100-8439 ニッポン放送
「ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない」 義家組カードの係りまで
※個人、クラス単位、そして困っている仲間の分・・・誰の為に
  何枚必要かを書いて送って下さい。
67ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 17:09:52 ID:jCUCVqiE
低空飛行を続けながら今度は小俣に尻尾を振ったわけだね。
秋からレギュラー復帰させる気か?
68ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 19:06:00 ID:j4oufvIE
2週間分全部出るようになったな
ttp://www.1242.com/week/200804/
特番らしい物はこれと言ってないが、ゲストを呼んで変化をつけてるって感じ。
2週目の月〜木ヤンピース枠が義家特番(とうぜん東は出んよ)になってるのと、
音楽室枠の今週来週金曜が羞恥心ANN(今週)と誰かのANN(来週)に
なってるのが目玉っぽいかなw
69ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 19:09:17 ID:YByT35t2
まぁ音楽室で数字取れるわけないな
70ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 23:10:26 ID:U5hCeVo1
まぁ、音楽室はLFの1プロジェクトだから、聴取率は気にしないんだろうな。
71ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 00:30:51 ID:s3/HFvn5
ANNの一部で、数字を気にしない番組を
やるっていうのもね…
どうせなら、捨て枠の月曜に音楽室を
やればいいのにw
72ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 00:58:44 ID:sO3N1S/2
>>71
それ良案。
声質の似てる裏番組と間違えるリスナー急増→聴取率増加。良い事づくめじゃないかw
73ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 07:28:11 ID:2CdBqp1o
バカボンもフリーでやらせれば面白いんだろうけど。鬼玉なんかNACK5のエース格だからな。
74ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 03:09:01 ID:W4Z1/LvY
アゲ
75ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 03:27:10 ID:yenaYzf7
KAT-TUNスタイル18日放送分の亀梨和也(仮)の後半
 学生時代、全然やられキャラじゃないのにさ
 会社に入って急にやられキャラになって
 悩んでたとかあるんだろうね 楽しみだね」
とは?

やられキャラ、悪い方に立ち位置が変わるなんて
実際に新年度スタートしたばかりのリスナーを
不安にさせるような発言は不適切。

しかも、その内容で「楽しみ」だなんて良識を疑います。

逆に、学生時代やれれていても環境が変われば大丈夫
周りも大人になるから
等、前向きになれるような話し方をすべき

夢や希望を与えるためのアイドルが
リスナーを鬱らせるような発言してどうするんですか

76ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 04:16:21 ID:zyKHRI6D
夢や希望与えるのがアイドルって
本気か?
77ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 16:04:15 ID:xcwFqisV
TBS「猟奇的な…」&ANNがコラボ [ 04月19日 06時12分 ]

 ニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」がTBSの新ドラマ「猟奇的な彼女」(20日スタート、日曜後9・00)とのコラボレーション番組を
放送することになった。同局の番組が親会社のフジテレビ以外のドラマとタッグを組む史上初の試み。
ドラマに出演する「オセロ」の松嶋尚美(36)と山田親太朗(21)がパーソナリティーを担当する。

 フジサンケイグループの中核のニッポン放送とTBSのドラマによる放送界の“猟奇的なコラボ”が実現した。
 タイトルは「オセロ松嶋尚美と山田親太朗のオールナイトニッポン」で25日、深夜1・00〜3・00の一夜限りの放送。
「猟奇的な彼女」の見どころや撮影中のハプニング、出演者の素顔などエピソード満載の内容にする予定。

 親太朗が、主演の「SMAP」の草なぎ剛(33)と田中麗奈(27)のコンビをはじめ、共演の谷原章介(35)らに直撃インタビューした模様も紹介。
ニッポン放送では「2人のパーソナリティー性に注目していたところ、このタイミングで共演している話題のドラマがあり、
話がどんどん広がっていった」と“異色コラボ”誕生の経緯を明かしている。

 昨年10月に番組開始40周年を迎えた「オールナイトニッポン」は、若者をターゲットとした深夜放送の代名詞的存在。
70年代前半、アナウンサーによる進行が当たり前だった時代にタレントや歌手を長時間のパーソナリティーに起用するなど
斬新な企画を打ち出してきた。今回も放送界の常識を打ち崩す画期的な試みといえそうだ。

 アシスタントとして漫才コンビの「TKO」も出演。松嶋は「気負うことなく親太朗くんと力を合わせて頑張ります」とコメント。
パーソナリティー初挑戦の親太朗も「緊張していますが、今後も積極的にいろんなことにチャレンジしていきたい」と張り切っている。
78ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 16:49:51 ID:xW1Mc8EW
これについてTラとTテ(とくにTテ)は何も言わなかったのか?
79ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 04:06:21 ID:xZhL6eEw
TBSと文化に適当な枠が無かった
残るのはLF
80ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 14:03:58 ID:uQrvx7ts
てか前JUNKのとこでUDONとかいう映画の
宣伝番組やったんだからある意味おあいこじゃないかと
81ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 20:58:42 ID:QUw1wOBv
>>80
それはフジテレビの映画だったな。
82ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 08:44:48 ID:wz7IkKre
なんで平日の夜から義家なんてやってるんだよ・・・
久しぶりにヤンピースでも聞こうと思ったのに…
何がやりたいんだLF
83ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 10:21:59 ID:WMPJTrR5
>>82
オレも思った。
平日のあの時間はバカ番組が定番なのに
なんで毎晩説教みたいなのやるんだよ…
84ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 10:31:22 ID:rrNxxWuT
義家の話し方だと聞いてるほうがだんだん鬱になってくる
85ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 10:19:08 ID:j5S0EUy1
せっかく猪木が来たのに全然面白くなかった…
義家にビンタしてやれば少しは盛り上がっただろうか

その後のくりぃむしちゅーのANNのニセ猪木祭りの方が良かったぞ
86ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 13:05:19 ID:SKwonQqU
カスラックの調査でCM流れなくなるのかな
87ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 18:30:23 ID:P8ZUYauy
腸捻転解消当時じゃないんだから
他局の宣伝ぐらい乗るよ
タダでやってるわけじゃないんだし
創価のCMよりマシだろ
88ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 20:46:16 ID:rB8xeH1i
しかし未だにオールナイトニッポン頼りなんだなここ
だからダメになったんじゃねえの
89ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 21:58:45 ID:lK7EdHku
『帰ってきたゲルゲットショッキングセンター』とかで数字取れるか?
オールナイトしかないんだよ
90ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 22:05:55 ID:Frd+0odx
>>89
それは喜んで聞くが
91ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 22:15:26 ID:7Zv5A+Ft
高嶋ひげたけだっけ?
あのおっさんはいつになったらニッポン放送から降りるんだ?
フリーだろ?
92ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 02:21:36 ID:kPD+vhgQ
>>89
ジャネットとかおじいちゃんとか、懐かしいな…
93ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 07:41:24 ID:P1mkgaBd
飛んでけツッチー
94ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 08:21:41 ID:Cn/Pe1oU
ひでたけ事務所枠はひでたけ死後も空いてるよ
アンチひでたけは『野村邦丸気分はズンズン』でも聴いてろ
95ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 09:00:02 ID:rIjP/fB0
平日の最下位枠かw
96ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 10:43:53 ID:YyEub4aS
宮古島へ帰れ
97ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 18:32:42 ID:Kc9D2Qj8
ヤンピースは春で打ち切っておけばよかったんだよ
98ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 18:36:19 ID:BRlNH3pO
山口百恵と松田聖子を7時間とおしで大特集!

ニッポン放送は、山口百恵と松田聖子を特集した
7時間の大型特番『サウンドバイブル 山口百恵・松田聖子完全ファイル2008』を27日(日)に
放送する。この番組は、2人の数々のヒット曲を関係者の証言やリスナーの声を交えながら紹介し、
2008年という時代に今なお根強い人気を誇る2大カリスマを検証していくもの。ナビゲーターは
三宅裕司。なお、スペシャルゲストには松田聖子が出演し、自身がこれまで歩んだ芸能生活
と今後を語る予定だ。

まさに夢の共演。デビューから35年の山口百恵と28年の松田聖子。日本を代表する2人のスターは、
依然として根強い人気を誇る。ニッポン放送への楽曲リクエストでは、現在も他のアーティストと
比べて群を抜いた数が寄せられている。今回、こうしたリスナーからのリクエストに応える形で
特番が実現した。

番組は2部構成になっており、第1部『蒼のファイル』(9:00〜12:00)では山口百恵、第2部『白のファイル』
(12:00〜16:00)では松田聖子を特集。篠山紀信、宇崎竜童、都倉俊一といったそれぞれに縁の深い
人物への取材も実施。貴重な舞台裏トークや当時のエピソードを通じ、2人の様々な一面をクローズアップ
し、山口百恵と松田聖子というカリスマを検証する。

なお第2部では、スペシャルゲストとして松田聖子本人が登場する。デビュー前に出演していた
ニッポン放送レギュラー番組『ザ・パンチ・パンチ・パンチ』や、1987年に一夜限りで放送した
『松田聖子のオールナイトニッポン』の思い出話から、自身でプロデュースしたニューアルバム
『My pure melody』の制作秘話、プロデューサーとしての生活の変化まで、松田聖子28年の軌跡を語る。

さらに街頭インタビューやリスナーからのメールを通じて、ファンが考える山口百恵と松田聖子の
イメージ像も紹介。併せて2人の楽曲の人気投票も実施し、百恵・聖子の楽曲ベスト10を発表していく。
ファン参加型の企画も満載で、ファンにはたまらない1日になりそうだ。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/54053/
99ラジオネーム名無しさん:2008/04/25(金) 20:10:29 ID:rIjP/fB0
そんな大袈裟に取り上げるほどの番組じゃないだろ・・・
100ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 13:45:03 ID:58MuWhqW
ビッグネームで釣るのは毎度のこと
101ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 14:18:32 ID:+WzqjTld
今回のスペシャルは前回と比べて全然パットしないな
102ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 15:52:56 ID:NbiWzDn8
スペシャルがパットすんのか
表記は正しくしろ
103ラジオネーム名無しさん:2008/04/28(月) 16:47:30 ID:FoPbvkE+
どうですか歌謡曲酷すぎた。
風邪で声がガラガラの斎藤陽子が断りをいれたもののむりやり喋っている。

ストック作っておけやゴルア。
吉田復帰でもいいぜ。
104ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 14:13:47 ID:PQljwODf
>>103
これはこれで貴重
105ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 11:10:58 ID:USxZA9d4
義家って、ちゃんと国会で働いてるのか?
高い給料取ってるんだから、もっと国政に力入れろよ
106ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 14:13:39 ID:xeZRVGND
>>103
うわ、今週もこの声だ。
・・・って、先週分と同じ日に録音してるんだろうけど。
107ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 23:28:20 ID:KynDro7h
ANN40周年特番でどうなるかと思ったが、飯田は土屋礼央という良いパートナー見つけたなw
108ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 23:53:24 ID:lZBjGx28
とりあえずLFに苦情入れたけど、
野球の試合が終わってから通常番組に戻るまで30分もかかるのは長すぎ
109ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 00:04:48 ID:cJVRdZYm
石原さとみの番組はいつも野球で潰れるなw
110ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 23:03:39 ID:74Kvp+Rc
5日の乗ってけラジオ面白かったよ
111ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 06:30:56 ID:3LSiQG8X
>>109
昨夜、創価番組あぼーんしたが
112ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 09:02:26 ID:9Q76EUKs
スタローンと話なんか…できるわけねぇ
113ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 08:58:23 ID:mVO3htkt
松田聖子の「オールナイトニッポン」が19年ぶりに復活 19日深夜に放送!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200805/gt2008051200.html
114ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 11:33:40 ID:Cu4SvyLJ
・時代劇専門ch、リスナー時代劇ファン化計画ニッポン放送で時代劇コーナー (5/13)
115ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 22:51:40 ID:WTlW4j+V
>野球の試合が終わってから通常番組に戻るまで30分もかかるのは長すぎ

代理店とスポンサーに延長・番組休止報告を出した直後に
試合が終わったから流せなくなったw

抗議するならもっとスピーディに試合しろ!
と各球団広報に言わないとダメ


最近は終了までの完全中継減ってきたけどね
116ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 15:07:17 ID:vaz0mPsd
そういや、三宅裕司のサンデーハッピーパラダイスは、SWじゃなくてても、
最新ヒットランキングやらなくなったね。地方短縮版はどうなの?
これからそういうのどこで発表するの!?不二家歌謡ベストテンからの伝統はどこへ?!
117ラジオネームラジオマニア :2008/05/14(水) 16:25:17 ID:0e6Thbbh
やんなくていいよ、あんなの。
ベスト30選定委員会なんていう連中が選んでいる
インチキな企画だもん、あれ。
だいたい、リスナーからのリクエストで選ぶのがランキング番組の常識というか基本のはずなのによ。 
118ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 18:36:53 ID:5SoS0s3r
ランキング番組なんてどこもry)
119ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 19:59:03 ID:II+Kl0qr
裕二と雅子のガバッといただきベスト30復活希望
120ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 20:51:19 ID:+xetYZL3
福の亀かがみ復活希望! でもヌーブラやっほーも捨てがたい…
121ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 03:35:50 ID:oVGTtt7u
> 全部懸賞だよ。ニッポン放送ありがとう。
> ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile8999.jpg
122ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:47 ID:eKWuNWsn
本八幡で新車のラジオカーを発見
車種はTOYOTAのアルファードGと判明(カラーはオレンジが基調)
品川ナンバーの希望登録だったのは定か
ウィキによるとハッピータウンサーキットの専用車両は
トヨ天時代から使われたエスティマとあるが
アルファードGが車両更新と同時に装飾された模様
123ラジオネーム明るい名無しさん  :2008/05/17(土) 00:08:17 ID:oFJb6AhI
なんかやりかた、やり口が一昔、ふた昔前にズレてる。
新しさ、斬新さが感じられない。
やり方が古いのはLFのお家芸か。
124:2008/05/17(土) 06:13:47 ID:7z65UFcx
同意

>>122ウィキではエスティマ
125ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:55:13 ID:BFVDV6O9
常連採用リスナーのラジオネームを挙げていこう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1209454501/1-100
126ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 03:54:12 ID:uCAhmUzj
6,8月と狂おしいほどサザン特集になるんだろうか、今度のSW
127ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 08:42:34 ID:nVF7UGR+
こういう日は絶対ニッポン放送聴かねえという気持ちになるね
各番組でサザンの話しつこくやるに決まってるんだよ
128ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 01:49:35 ID:QUJGFy0N
同意。
129ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 09:40:46 ID:sdZbQqIO
聞き役を配したせいで、松田聖子をゲストに招いた垣花の番組みたいになっちゃってたな。
話せる人なんだから、2時間聖子だけでやらせて欲しかった。
楽しかったけどね。
130ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 19:15:37 ID:h9s80Jsh
またクールKが場を乱したか
131ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:24:25 ID:3y+LpOpv
ぽんず様は天才
132ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 22:39:45 ID:5zQxMpmo
いまラジオでニッポン放送付近で野球中継やってるのって
どの局?
日本放送にあってるかどうか心配だからよろしくお願いします
133探偵:2008/05/20(火) 22:52:43 ID:5gEuwB3f
みのりちやんはいついなたら僕のものになるかな
134ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 18:37:32 ID:NS1EGbs4
キリンカップサッカー2008
日本×コートジボアール 19:19キックオフ(予定)
ラジオ:JOLFニッポン放送1242MHz 生中継 解説:山本昌邦 実況:煙山光紀
テレビ:朝日系列 19時7分から生中継 深夜1時28分から録画中継(BS朝日)

 賞金16万USドル(優勝10万USドル、準優勝5万USドル、3位1万USドル)
135ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 00:25:04 ID:7eS1LEIu
今日の野球の実況はひどかった
8点差?がついて「これでジエンド!勝負あり!」
おいおい野球は終わるまでわからねえんだからそれはねえだろ
終わってないうちから「田中のhインタビュー楽しみですね」
あの江本が「(まだしあい終わってないけど)このままならそうなるでしょうね」とフォローする場面も
まあそのまま終わったけどさあの実況は歴史に残るひどさだった
136ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 00:59:35 ID:/T7NQOL4
煙山、本番カード実況連投でテンションが普通じゃなかったのかも。
土曜豊田でサッカー、日曜神宮で野球でどちらも放送に乗る実況って、スケジュール組む方もどうかしてるよな。
137ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 01:25:35 ID:B+eWvP48
山田透も勝手に決めつけ終了宣言する
138ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 13:50:15 ID:fab8RxQF
ミュージックスクランブルは打ち切れ
139ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 21:03:42 ID:4t1vIvrs
>>135-137
実況スレにも書いたが、ジエンドを宣言したんだからとっとと中継終了しろよと。
なんであの日に限って巨人戦じゃないんだと小一時間…
140ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 12:40:42 ID:y/W3d9tJ
メジャー情報こまめに入れるのやめろ
141ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 23:12:17 ID:+q1XpQTL
日曜深夜の中継はもっとやれ
142ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 21:22:20 ID:3kEdgA8s
亀渕さんとうとうLFと縁の無い人になっちゃったね
143ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 21:41:16 ID:hVpR/bKm
>>142
秋から赤坂でラジオ番組もったらワロス
144ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 22:21:06 ID:gheX0A8T
ひでたけ氏の番組などで広田みゆきってレポーターが出てるが、俺は最近まで
元局アナだった石川みゆきが結婚して広田姓になったんだと思ってた。
でもうえちゃんの番組に石川みゆきって名前で出てるところをみると、
この二人は別人なのか。
145ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 04:48:55 ID:fI770Ymt
声、全然違うぞ。
146ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 17:16:33 ID:bx3Do/TN
>>144
 廣田みゆきは桜庭朝刊フジのアシ
147ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 22:02:09 ID:Y2FV2nOy
石川みゆきが結婚したのはもう10年前
148ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 08:16:23 ID:EfGz9WGk
>>147
えっ、そー?
149ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 18:34:00 ID:noL2zQX/
ニッポン放送6月のレーティングのタイトルは、
「ビビッ!とショウアップウィーク」
期間中プロ野球交流戦&番組交流戦開催!!とタイムテーブルにあった。
150ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 18:43:59 ID:hEk3qErB
LFは野球に力入れすぎ
151ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 19:21:13 ID:er8U9pJi
TBSもQRもナイター編成の時は力入れてるって
152ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 23:35:11 ID:ImUTJKOd
>>150
同じ産経系でもOBCは全くやらないのにな
153ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 01:15:43 ID:QlknjeGR
ニッポン放送レーティング期間中の特番放送予定(判明分)
野球中継のない6/10と6/13に19:00から特番を放送(18:00からはやっぱり野球はおもしろい)
6/10が番組交流戦ショウアップナイターVSおはようGood Day!、
6/13が番組交流戦あなたとハッピー!VS早起きGood Day!
6/14の14:00からと6/15の13:00から、
ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル 楽天×巨人
154ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 01:28:10 ID:xDuJEr3d
審議会だよりで野球の聴取率がよかったことを強調してたから必然の編成かな
155ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 01:43:51 ID:QlknjeGR
>>153補足
6/16の19:00から番組交流戦のってけVSビバリーを放送
156ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 09:29:54 ID:0inJ3kes
朝から晩まで野球やれよ
157ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 07:27:21 ID:++u5UEhJ
ニッポン放送の窮状をうえちゃんが吐露していた。
6/3のお早うGoodDayの中でパイロットが辞めたせいで航空便の大幅な欠航が決まったニュースにかけて、
ニッポン放送のアナウンスルームも一人欠けたらえらいことになりますからねぇと語っていた。
よっぽどやりくりが大変なんだなと感じる重い一言だった。
158ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 10:55:54 ID:CanxerDe
LF組織変更/4本部制導入し大沼常務が営業局編成局の放送事業本部長 (6/3)
159ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 20:02:37 ID:IFmzC+vg
7月で制作部長が交代
もしかすると那須さんもアナルーム長降りるのかも
160ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 22:49:46 ID:wp/k6KJ4
組織改編の繰り返しはダメな会社の典型ではないか
そんな事も気づかないのだろうか
161ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 23:08:42 ID:I1LvSpOm
うめじゅんを拾ってやれよ。
162ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 06:43:13 ID:gihVFnEy
北京五輪の民放ラジオ国内制作本部
今回の基幹局はLF

>>159
新任の制作部長は現任の報道部長
現任のスポーツ部長が報道部長へ
鳥谷氏も新設部署へ異動だと
163ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 21:14:44 ID:GBpbR2Dq
ニッポン放送の番組交流戦の詳細
6/10 19:00〜21:30「ショウアップナイターVSお早うGoodDay・板東・うえちゃんプロ野球横断ウルトラクイズ」
ショウアップナイター解説者とGoodDayコメンテーター陣が出題
6/13 19:00〜21:30「あなたとハッピー!VS早起きGoodDay・徳光和夫も出題 あの名場面をもう一度 小倉淳と垣花正のスポーツ中継ウルトラクイズ」
徳光和夫さんが出題する難問クイズに果たして垣花、小倉淳は…?
6/16 19:00〜21:30「のってけラジオVSラジオビバリー昼ズ・テリー伊藤と松村邦洋 巨人・阪神ウルトラクイズ」
熱狂的ジャイアンツファンのテリー伊藤、
芸能界イチのタイガースファンを自認する松村邦洋プライドをかけて今、激突!!
164ラジオネーム名無しさん:2008/06/07(土) 15:44:58 ID:FK3RIMAR
8日に大リーグ中継があるため翌日の早起きグッデイは遅れる場合あり
165ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 12:37:23 ID:NIV9CDRA
>>164
ない。中継打ち切って定刻通り小倉スタートだよ
166ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 10:26:39 ID:bK5CQvqm
元ゴミ賣の奴を重用しすぎ。
167ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 01:43:22 ID:Kp1Il9Ik
k
168ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 12:49:04 ID:NOL1uyrQ
時間銀行増刷

売れているのか?初版が少なかったのか?
169ラジオネーム名無しさん:2008/06/14(土) 20:36:55 ID:NOL1uyrQ
>>163
地震の影響で、月曜日のやつは無くなるのか?
今、振り替え試合完全中継と言っている
170ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 16:33:55 ID:wVOGJX2S
巨人戦は全部中継だから、16日の休みの穴埋め番組は別の休みの日になるんじゃね?
171neoまろ茶:2008/06/15(日) 17:03:47 ID:ft+X/wjY
今朝の段取り
ニュース(時間拡大)
 ↓
東本願寺
 ↓
ニュース(特設・大リーグ情報のスポンサー)
 ↓
菅原文太
172ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 00:10:11 ID:Z0Nb/Ht6
>>169
テリーvs松村は20日(金)に変更
173ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 20:11:10 ID:8L5symT9
【社会】 記事盗用しまくり疑惑の「美人カリスマトレーダー」、ラジオの株番組から降板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213783787/1

> 若林さんがレギュラー出演している株式講座は22日放送分から降板して
> もらうことも明かしたのだ。この講座は、ニッポン放送系のラジオで
> 毎週日曜日の朝に放送されている。
174ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:27:08 ID:rQZQfCcz
イジメにあっている女子高校生の悩みに参議院議員で教育評論家の出演者が答えるという
内容だったが、その相談内容があまりにも悲惨だった。以前から、何回かこの番組に相談
していた彼女は、彼の言う通りにやってきたが、最近そのイジメられている男子にレイプ
されたと泣きながらまた相談してきた。彼女が「死にたい」と言いながら泣きじゃくって
いる状態なのに、彼は「どんな事をされたんだ」と聞き、心がボロボロな状態であろう彼
女に「闘え!」と言い放つ。とても聞いていられるものではなかった。彼が自分の考えを
伝えたいのは分かるが、もう少し彼女の気持ちに配慮してあげられないのだろうか。彼の
アドバイスに従ってきた結果、このような悲惨な結末になったという可能性も少なからず
あるのではないかと思うのだが。
https://www.bpo.gr.jp/bpo/iken/index.html

これってヤンキーの「夢は逃げていかない」のことだよね。
漏れはまたやらせだと思ってたが、やらせじゃなかったのならヒドス。
175ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:54:33 ID:AvsgzbMQ
>>174
いわゆる「セカンド・レイプ」と言うやつだろうか?
義家はなんだかんだ言っても無関係な大人の目線でしか見てない気がする
渋谷の元暴力団組長の夜回り爺とかに相談役頼んだ方が良さそうだ
176ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 00:40:34 ID:18dy+iNM
>>175
ヤンキーは相談のふりして、すけべ根性でいろいろ聞き出そうとするときがあるね。
もう落ちたけど番組スレでも、>>174の相談は警察に言うべきというカキコがあったな。
177ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 13:45:31 ID:mbZF0Yxx
前のレーティング、ヤンピースのヤンキー特番の数字は良かったの?
178ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 02:52:15 ID:SzDzxCdD
>>177
義家でなく、東のヤンピー先生スペシャルでも良かった
179ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 22:33:24 ID:2qexbang
>>178
東でよかったのにね。
深夜もキツイがヤンピースの時間帯にヤンキーの自己陶酔語りは
気分悪い。
今夜は安倍がゲストらしいが、若者向け番組なのにもう数字は
どうでもいいのかな。
180ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 22:44:08 ID:z+TxSX/T
まず数字ありきで制作されるよりはいくぶんマシ
181ラジオネーム名無しさん:2008/06/24(火) 09:30:18 ID:6YyWi4AV
あれなら数字狙いでタレントをゲストに呼んだほうがマシだったなw
182ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 21:41:14 ID:+QCSXxfl
だいじょうぶ
死にゃあせん
183ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 22:24:10 ID:3qkqR20I
とりあえずつかちゃんとさくちゃんはニッポン放送に帰ってくるべき!
184ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 10:55:00 ID:kpwm5o2P
かわりに吉田をくれてやろう
185ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 18:58:20 ID:aXTZmiUZ
吉田の軽薄さは時に無駄にストレスがたまる
186ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 19:26:35 ID:ZOFJxGHU
今日から組織変更だったっけ?
主要ワイド番組でスタッフの異動の話はなかったようだが
制作部長が上村さんになった模様
187ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 05:55:23 ID:VCHg3ctQ
中国毒餃子事件について、ありましたね〜はないだろ…

188ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 06:10:55 ID:VCHg3ctQ
tes
189ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 07:41:11 ID:VXCRn8U6
>>186
ヒダカの所のディレクターが営業部に飛んだ模様
190ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:39:16 ID:XVqr4sdY
>>189
金曜一部・土曜一部とドランクドラゴンのRにヤンピースに…と
6月上旬まであちこち担当していた人だね、今もヤンピースとかでネタにされてるけどw

というか番組スタッフ自体の異動は6月で済んでるんじゃないの
191ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 18:31:00 ID:RWRRMR0c
>>190
単に角銅さんの穴を埋めてただけなんだけどね

夜帯のDもはや全てサウンドマン勢にやらせたら?って気すら起こるな…
石田節丸くらいか?長いの
192ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 18:40:48 ID:xNlvbiy2
オールナイトに創価大学提供
193ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 21:30:21 ID:35tLy6qM
聖教新聞・創価学会・創価大はどこの局にも節操無く入り込んでるよな
194ラジオネーム名無しさん:2008/07/04(金) 21:45:46 ID:G5y3Jewg
川上未映子のオールナイト定期的にやってると思ったら
クリエイターズナイトとかいうのが始まってたんだな
2部でやれば十分じゃねえかってメンツだが…
195ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 11:25:49 ID:3Eg4zR5g
LFは、もう少し野球から離れる勇気を持つ事だ!
196ラジオネーム名無しさん:2008/07/06(日) 19:29:29 ID:zmVUBU0t
スポンサーがウハウハ取れる野球中継を手放すのは自爆行為
197ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 01:36:56 ID:uV2nOSJR
同じサンケイグループのラジオ大阪が今年から野球中継から撤退したが、あそこは徐々に縮小していたからな。
198ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 10:39:03 ID:Bj8uezrp
それよりも松井から離れたほうがいい
試合に出ないのに松井レポートしてもしょうがないだろうに…
もっと他の選手の事も放送してやれよ
199ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 15:25:29 ID:IaVgexqj
>>195
何必死こいてんだ
バカかお前は

それより巨人から離れろよ
200ラジオネーム名無しさん:2008/07/08(火) 19:12:15 ID:jM1bRL0C
5月末の那須アナ、先週の飯田アナに続き今週は新保アナも休み
那須アナは新規採用のアナ選考で多忙につき早く休んだと聞くが
201ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 03:50:56 ID:YzdJ7VGG
TBSラジオ社長会見、聴取率7年連続首位、5年ぶり2位に0・5%大差 (7/10)
LF磯原社長会見、聴取率減はバットを振っても真芯で捉えられていない (7/10)

ニッポン放送ってもうだめなのか
202ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:20 ID:3N/1USLG
渦中の倖田発言の影響で
当時の制作部副部長ANN担当プロデューサーは
スポーツ部部長へ異動
おしゃべりキャッチミーのCDも他部署へ異動だと
203ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 08:58:28 ID:q/kx3Tik
聴取率上げたいなら夜よりも朝と昼を何とかした方がいいな。
恐らく夜は何をしても裏には勝てない
204ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 19:03:19 ID:Dh4Rd59U
オフシーズンでも野球ばかりだから、興味ない人には用なしの局になりつつあるよな
205ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 11:55:56 ID:D1OiRHrf
夕方とかラジオ聴かないだろ普通
206ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 12:39:29 ID:/xsvf6ee
夕方とかラジオ聴くだろ普通
207ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 08:49:04 ID:n6zQ6P9R
安室!倖田!浜崎!ANNエイベックスSP

ニッポン放送が、大手レコード会社、エイベックスの創立20周年を記念した
「オールナイトニッポン エイベックス20周年スペシャル(仮)」を22日深夜1時から放送。

安室奈美恵(30)、倖田來未(25)、浜崎あゆみ(29)ら所属アーティストのヒット曲やコメントで歴史を振り返る。

http://www.sanspo.com/geino/news/080715/gnj0807150432003-n1.htm
208名無し募集中。。。:2008/07/16(水) 09:23:32 ID:t3J8V3bt
>>204
そんな奴はたぶんお前だけだ
209ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 15:57:24 ID:RLYXT3R6
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1216381898/

TBS板に犯罪予告
カッキー逃げて
210ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 22:59:20 ID:cRmGWdp3
今夜大リーグ中継があるため、翌朝の早起きグッデイは遅れる場合あり
211ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 23:33:11 ID:zJrA2U5u
いつも野球ぶった切ってグッデイ始まるじゃん
俺はFMヨコハマの栗ちゃん聴くから関係ないが。
212ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 11:02:20 ID:oZYPqnif
朝から晩まで野球やってりゃいいと思う
213ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 00:57:28 ID:uQaZWeV5
やっぱり野球はおもしろい!
214和田アキヲ:2008/07/24(木) 02:51:07 ID:ILVeTSQg
角銅もしゃあないのう。
録音してんのやったら編集すればええ話やのに、自分の首を絞めおって、アホやなあ
215ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 08:14:23 ID:v30tRnyc
今回の地震の影響でやきう終了後の番組が変更される
21:30 地震特番(青森・岩手は22:00飛び乗り)
22:50 サウンドトラベル
23:00 ヤンピース(ネット局は通常通り22:00〜)

よってウィンズはあぼーん
216ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 23:01:45 ID:4ZGM/79L
 ラジオ業界で、ちょっとした波乱があった。

 6月度の首都圏ラジオ聴取率の調査で上位5局の順位は、トップがTBSで1.5%、
2位にはニッポン放送とNHK第1が1.0%で並んだ。そしてFM局のJ-WAVEが0.9%で
4位と大健闘した。5位には文化放送の0.8%、6位にTOKYO FMの0.6%と続く。

 業界では「AMをFMが抜くのは、天と地がひっくり返るようなもの」と
文化放送に競り勝ったJ-WAVEに注目が集まった。

 J-WAVE編成部は「順位より、ファンが増えることがうれしい」と昨年の同期に続く
2度目の快挙にも冷静。文化放送の三木明博社長は定例会見で「全体的にみても
1年前に比べると(0.1%)上がっているので悲観的な見方はしていない」と話した。

http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_07/g2008072321_all.html

どうみても1位と差が開きすぎだろ。

217ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 07:38:25 ID:Gbd9fliR
TBS1..8
LF1.2

という時代も長かったから・・・
218ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 08:08:34 ID:6bJTkGcv
こりゃ次回LFも抜かれるな。
219ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 16:04:59 ID:0Q39WDoa
>>215の結果
〜21:36 やきう終了
その間、ナイターハイライト
21:48 地震特番
22:50 サウンドトラベル
23:00 ヤンピース
    24:00 ミュ〜コミ
25:00 ナインティナイン
220ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 20:05:00 ID:BuelAC2F
はいはいそうかそうか
221ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 07:22:14 ID:8mPg4doG
昨日なんかは野球より鹿島アントラーズ対浦和レッドダイヤモンズの方が取れるんじゃないの?
222ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 11:08:19 ID:zmLWgPKN
>>216
系列局の心配した方がいいんじゃないかw
223ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 23:24:28 ID:bcVQhQLS
>>221
そのカードFMで聴いたよ
224ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 10:34:00 ID:mWuOWuy6
今日の福田改造内閣関連により明日の栗村智の番組は4:30スタートの可能性あり
225ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 12:03:16 ID:vAjME/8y
改造発表は6時からだろ
226ラジオネーム名無しさん:2008/08/03(日) 03:27:23 ID:/zamOFFi
227ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 23:55:25 ID:cX51yE3M
東のヤンピース終了宣言キター
228ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 23:57:58 ID:IBZszTv/
ヤンピース終了
ジャニ枠拡大キター!!!
229ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 23:42:47 ID:YyviwgYO
8月で打ち切りって何かかなり中途半端だな。
230ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 19:57:43 ID:/Fc6qWFu
ラジオと言ったらニッポン放送で
AMはニッポン放送しか聞いたことない人って多かったけど
最近ではニッポン放送聴かなくなった人多いよな。
231ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 22:03:26 ID:FEZXGDZo
ネット局はそういう訳には行かないんだよ
というか、ラジオそのものを聴かなくなった奴のほうが圧倒的に多いだろ
232ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 13:01:04 ID:WxV0Q87T
質問なんすけど

エバーグリーン終了→CM→ここ!→コールサイン→Good day

の「ここ!」の部分(時刻で言うと、4:29:30〜40あたり)で数秒だけ流れる曲の名前、教えてエロい人!

日によって流れる時間が違うから、時間調整のために挟んでるんだと思うけど
233ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 20:18:14 ID:B8PZt4aK
ニッポン放送の北京五輪中継のテーマソングってわかりますでしょうか?
234ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 20:22:29 ID:Gg5xz0/e
>>233
GIRL NEXT DOOR "偶然の確率" ?
小倉さんが今朝↑の名前を言ってるのを聞いた。
確かオリンピックの〜って言ってたと思うけど・・・
235ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 21:36:22 ID:O3i799H7
明日の女子サッカー、ヤギ松本が実況するらしいな
236ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 03:58:41 ID:/F6Q2uff
>>234
ありがとうございます。
さがしてみます。
237ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 09:47:14 ID:HZif+TUR
>>235
まじか。
ハンドボール中継で、ああいう競技の実況に向いて無いことがわかったのに
何故またサッカーなんかやらせるんだ。
238ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 06:00:32 ID:rgCvZ428
>>237
何やらせるかはLFが決めることじゃないだろ
239ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 21:23:07 ID:wdSkR94q
事後報告

<<番組編成変更8/11>>
830あなたとハッピー(11時台は編成変更)
※人生相談は休止
※ラジオケアノートは4分繰り上げて1118〜
※1129-36は五輪水泳男子平泳ぎ100m中継
1138ビバリー昼ズ(8分遅れ)
※1208-12は放送中断し表彰式

上記番組とのってけで北島商店前から中継 担当:増田みのり

明日五輪中継が入る為(1120頃)人生相談は休止
240ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 11:31:58 ID:nbqdWrc6
大きなスポーツイベントでこんなに過剰にはしゃぐのはLFぐらいのもんだ

落ち着きを持とうという気はないのか
241ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 13:15:23 ID:YRKVMlM1
他が落ち着きすぎとも
242ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 13:41:45 ID:map6ZuGj
テレホン人生相談が休みなのは関東エリアだけなん?


なんか人生相談スレが新しいネタで盛り上がってんだが?
243名無しさんといっしょ:2008/08/12(火) 16:04:27 ID:u9eSJW5q
>>239
今、聴取率が良くないから
そうしただけなんだろうけど
メディアいろいろとはしゃぐのも変だよなぁ・・・・・
244ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 16:17:17 ID:bqsq9x95
今夜のやきう終了後の段取り

〜21:30 ナイターハイライト
21:30 古田敦也
21:50 サウンドトラベル
22:00 日航機墜落事故特番
23:00 ヤンピース(22時台は裏送り)
245ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 18:18:43 ID:Go0vcWu2
>>240
テレビ局もはしゃぎまくってますが。
246ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 19:23:01 ID:oUv8GbAa
昨日の五輪水泳(男子平泳ぎ100m他)中継 ディレクター:松本秀夫(JC=LF)
JC派遣の松本秀夫アナは試合実況の他、ディレクターも兼務だと
247ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 19:31:10 ID:4hhH6DAT
8月12日日航機墜落事故特番
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1218524026/

1 ラジオネーム名無しさん 2008/08/12(火) 15:53:46 ID:bqsq9x95
特番放送日…080812・22:00〜23:00(今日)
放送局
AM…ニッポン放送 文化放送 TBSラジオ ラジオ日本 茨城放送 栃木放送
FM…TOKYOFM J−WAVE interFM bayfm NACK5 FMYOKOHAMA

コイツ馬鹿?
248ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 20:04:49 ID:wX0asoel
松本アナのソフトボール初戦実況は録音だけで中継無しか
249ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 20:41:29 ID:r0J4MCVL
>>244
キチガイ乙
250ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 14:08:40 ID:7i9eyFoJ
>>244
まろ茶と並んで二大基地外
251ラジオネーム名無しさん:2008/08/14(木) 20:57:53 ID:95cw0s5R
『バイク王 presents Paradise Young!』
 22:35-22:45
月 TAKE2東
火 チュートリアル
水 サンドウィッチマン
木 にしおかすみこ
金 南キャン山里
252ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 00:20:02 ID:Y7HrHlMA
あれ?ハコ番かいな
22時台本編はどうなるの?
253ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 01:51:29 ID:WaNHfdkP
>>252
ネタだから
254ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 08:58:01 ID:wUr2Igk2
ヤンピースの後番組確定!
9月1日スタートの新番組
「アラジンのヘキサな夜」
パーソナリティー
月曜 つるの剛士
火曜 里田まい
水曜 野久保直樹
木曜 スザンヌ&木下優樹菜
金曜 上地雄輔

番組内の箱番組にフジテレビの中村仁美アナが登場
番組名は「仁美のテレビでは言えない話」

島田紳助も不定期で出演予定!
255ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 10:35:20 ID:jvmjYCLT
フジと心中か
256ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 15:56:56 ID:WaNHfdkP
ネタはやめて
ほしーの
だが
257てんとう虫亀有:2008/08/15(金) 15:58:50 ID:QO3AE1H7
                                                          __________
.  ___________________________________/_____/____〕___
 ┏┳━━━━━━┳┓                                                        |
 ┃┃吉41吉祥寺駅┃┃/ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|         ====== | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|.|
 ┣┻‐━━┯━━‐┻┫|| ̄|| ̄|| |___|___|     |..| ̄ ̄ ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| |___|___|___|___|.|
 ┃@ノハ@. |      .┃||  ||  || |         .|┠╂┨|..|       | ||     || |          .|          .|.|
 ┃ミ▼▼彡.|      .┃||  ||  || |          .| ̄ ̄ ̄|..|       | ||     || |          .|          .|.|
 ┃⊆⊇⊂.):|      .┃||  ||  || |__________________|___|..|____| ||___|| |____________________|___________________|.|
 ┣━‐━━┷━━‐━┫||  ||  || [↑入口] KEIO BUS≡≡≡≡≡≡≡.|.≡≡≡.| [Θ出口] ≡≡≡≡≡≡≡≡/ .|
 [| KEIO .BUS≡≡≡[]|.||  ||  || ̄[バスカード] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄.| ̄ ̄ ゙゙̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 _|標準________.|.||  ||  ||  ./ ̄\ ロ               .|| ̄ ̄ ̄||    ./ ̄\            |
 |口口ヽ┌─┐ /口口 .||  ||  ||  |  ∴  |     ノンステップバス     .||___||   ゙|  ∴  |  京王バス東  .|
 |ニロニ] └─┘.[ニロニ]ロ,||_||_||_ ..|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____.| ̄ ̄|  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二〕 ≡3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄~ゞゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        バガッボゴバキガガガッ煤シ⌒~⊃。Д。)⊃←>>249
        バガッボゴバキガガガッ煤シ⌒~⊃。Д。)⊃←>>250
258ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 21:21:57 ID:BiyeIKbH
同一人物だった様だな
259ラジオネーム名無しさん:2008/08/16(土) 07:45:56 ID:omKBPv8e
唐突だが、ANNはまだギネス登録されてない、でおk?

サイトで検索したところ、「Longest Running Weekly Radio Programme」(最長の週刊ラジオ番組)はあったが、
「最長の帯番組」という項目が見つからない。ギネス記録は登録に時間がかかるというが・・・

ウィキペの「世界一の一覧」には、(現在申請中)との記載あり。
いつ登録されるのだろうか・・・

しかし、(当たり前だが)ゲーム関連の世界記録が日本ばっかでワロタwww
260ラジオネーム名無しさん:2008/08/16(土) 23:46:08 ID:lf7CpKvb
>>228
もしかして秋改編で垣花のあなたとハッピー枠に東MAXを入れ込むんじゃないの?
8月終了というのはその準備期間だったりして…
261ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 03:24:30 ID:cJbhtjUE
日本からのギネス申請は本誌に載せるものより
認定証を貰うだけのものが多い
262259:2008/08/17(日) 13:12:28 ID:b0xKie+J
>>261
ありがd
263ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 19:41:56 ID:sE70ygor
番組制作能力の無くなったニッポン放送は放送免許を返上すべき!
放送免許も入札制にしなければ駄目だ。。。
264ラジオネーム名無しさん:2008/08/17(日) 19:50:04 ID:AOq51gdG
政治が絡んで談合ですね、わかります
265ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 00:47:48 ID:lJlgWd4l
>>263
正直ABCやMBSの垂れ流しで十分だよな
本当はOBCと言いたいとこだけどあそこは
LFに輪をかけて制作能力がないし
266ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 01:06:52 ID:46BmMK/b
ヤンピース終了後9月1週目はティーンズ・コイバナ学園
http://www.allnightnippon.com/info/koibana/
10月まではつなぎ番組でしのぐみたいだね。

オールナイト、8/25は千原ジュニア、9/1は中川翔子、9/2はGIRL NEXT DOOR
ヒダカトオルは2週連続休み、終了フラグか?
267ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 01:18:35 ID:q78bnj3R
>>266
> 9/2はGIRL NEXT DOOR
9/3にデビューCD発売。
ということで、またエイベックスのごり押しか!? くりぃむ (哀
268ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 02:04:28 ID:kgGCHBiA
千原ジュニア嫌いだけど、

芸人がやるならまだましだよなぁ
269ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 02:15:12 ID:82oOnJho
繋ぎでしのぐなら8月打ち切りの理由が余計見えてこないな
スポンサー圧力か伊集院的一騒動か
270ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 13:40:38 ID:20rIZ01i
ネット局もあるんじゃないかな
でもスポンサーが一番か

>>266
仮に終了なら今日か8日、遅くても15日に告知かな
271ラジオネーム名無しさん:2008/08/18(月) 22:58:16 ID:C3cspR1C
今井美紀がJFN移籍へ
272ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 07:25:23 ID:rEY++8cA
ティーンズって名前のくせに、1242.comなんだなw
273ラジオネーム名無しさん:2008/08/19(火) 07:58:08 ID:908c8bWr
>>264
その言い回し気持ち悪いからやめろ
274ラジオネーム名無しさん:2008/08/21(木) 01:56:39 ID:bfuXWdS3
>>266
チン保タンいいね
275ラジオネーム名無しさん:2008/08/21(木) 12:00:59 ID:Q2L61Z4F
>>274
義家の選挙活動中に似たような代打の番組やってたから、多少は耐性あるな
276ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 07:46:17 ID:jyDFvfM7
数字が悪くともニッポン放送社員は年収二千万円が、
確保されてるからやる気がなくなるのだろう。
277ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 10:36:58 ID:Uoyr1YLe
>>275
新保ちゃん、あの義家の繋ぎ番組一人で苦労してたけどなぁ
278ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 17:32:27 ID:gAwxIic0
相談者の悩みを全てリスナーに投げるってとんでもない番組だったような
深刻すぎる相談にはへぇ・・・ふぅん・・・しか言えてなかったぞ
279ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 17:45:54 ID:fbRmVED9
あの番組は何だったんだろうな
新保が答えない割にゲストも変な奴しかこないし
280ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 19:41:58 ID:KN6rVtIG
まあ、平日22時〜はバカ番組枠だから今度は多少色変えて来るよ、たぶん…

どうでもいいけど、五輪の野球放送はバットの音がいい音してるな
281ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 20:00:37 ID:bAWv3Ezw
これは10月から自主制作かアクセスに乗り換える地方局が増えそうだw
282ラジオネーム名無しさん:2008/08/22(金) 22:14:38 ID:UIHmwpw9
>>281

既に乗り換えてます
283ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 08:19:08 ID:KkdRCanY
アクセスはない
284ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 08:20:59 ID:/y30e1tD
人材発掘能力がなくなったね。
垣花の様にに何度も失敗しても番組を持てる。
285ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 08:45:09 ID:b3GaxFQO
ニュース路線に変えればいいのに
286ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:13 ID:jO8zaWnC
で、ヒダカは続行?
287ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:18 ID:tCZ0HISC
>>281
乗り換えたくてもアクセス受けると3,40分短いために地方局の手間がもっと増える
288ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 14:35:33 ID:tAV4jDGl
>>287
そこで「カトゥーンスタイルを30分に拡大」ですよ!
金曜の亀梨なんて、山ちゃん枠で既に30分枠取ってるしw

で、QRがジャニの木曜日のみ垣花アナが穴埋めw
289ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 17:20:02 ID:LgzY2NRW
今日のオールナイトニッポンRだれ?
290ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 17:24:36 ID:ejvV5cYb
>>289
ななめ35゜。
291ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 17:44:18 ID:LgzY2NRW
あの駅員コントのトリオか?
292ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 17:56:16 ID:ejvV5cYb
いえす
293ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 18:02:45 ID:ejvV5cYb
今日オリラジのR聴いてたら、CM中に電車が来る時の音(JRで「まもなく〜」の前に鳴るやつ)がして、
なんだろうと思ったら、その告知だった。
294ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 18:15:01 ID:LgzY2NRW
>>292
トン
295ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 18:28:46 ID:QK9kDIik
ななめ45°だろうが
296ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 20:20:12 ID:W6/812Eu
>>290
もう10゜くらい足してやれ
297ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:14 ID:VaIk/l/g
飯田アナは泊まり勤務していないがすごい労働時間だな
そのうちまた体調不良で倒れないことを祈る
298ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 22:23:48 ID:OTBlLJ4c
10月から月曜日(伊集院裏の捨て曜日w)はいきものがかりだね
 
火〜土は変動なし
299ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:46 ID:KMv9X7/c
オリンピック放送は何故、全局同じものを流すのだろう。
ラジオが駄目な理由はここにある。
300ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 23:27:39 ID:0d5OxlDJ
いや、それ規模が違うだけでテレビも一緒
301ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 01:16:07 ID:jV79JvOJ
>>298
捨て曜日はどうでもいいや
つか月曜にCD宣伝のANNやらせて火曜のくりぃむは通常通りやれよ
CDなんか実際は火曜日からCD屋に並んでるから
302ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 04:06:05 ID:CHsjqPtf
>>298
ビークル終わるのか。
やる気のないくりぃむをさっさと終わらせてほしいもんだが。
303ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 08:19:22 ID:2/ds7Hdt
秋以降テレビから暇を出される、「ラジオ紅白」でお馴染みの徳光
かき花の後に入りそうじゃないか?
304ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 12:33:18 ID:USWA48r8
>>299
ラジオがダメな理由って・・w
そういう仕切りなんだよ
テレビだろうがラジオだろうが
五輪モノは全部共通 だから実況アナも自局の肩書き言えない
305ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 19:53:31 ID:s9bG1kb4
今度のSW、初っ端からつまづく予感
…今夜の大リーグ中継で延長の可能性あり
306ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:12 ID:umbxXTvA
307ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 21:25:36 ID:HEDpyaai
延長した方が数字はいいんじゃ
308ラジオネーム名無しさん:2008/08/24(日) 22:34:35 ID:dIRSQCzu
どうせいつもの奴だろ
309ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 08:10:52 ID:rBKkSI3C
>>304
それを変えればいいだろう。
同じものを流して、
しかもテレビでも放送しているもので数字が取れるはずが無い。
310ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 10:59:33 ID:sBwhjVOl
どうせ数字調べてないし
ならオリンピックというだけで金落としてくれるスポンサー様中心に動いて当然
311ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 23:18:19 ID:thPb4tiR
9月2日のオールナイトって、まだ決まってないの?
312ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 23:23:57 ID:UlFIAO6w
313ラジオネーム名無しさん:2008/08/25(月) 23:28:55 ID:80UQd33g
>>312
LFのスペシャルウィークのページ、9/2のところ担当未定に変わってるよ。
314ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 17:59:03 ID:yg+gDVVJ
くりぃむを潰されない曜日に移動させてほしい
CD宣伝は他の日にやれ屑
315ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 19:13:41 ID:FtdhVgjc
http://www.sanspo.com/geino/news/080826/gnj0808260435020-n1.htm
>9月2日深夜から月1回、6カ月連続で
>「スペシャルパーソナリティー」に起用されるもので、新人の抜てきは史上初。
316ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/26(火) 19:21:36 ID:5iPvt0m5
誰だよこれ
317ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 19:45:06 ID:RdN8eoPK


くりぃむ テレビで 忙しい 。


海砂利水魚の頃ならラジオに打ち込めたのにね
318ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 20:01:18 ID:1rK5nOXl
>>316
avexの新人。松浦が弄ってるから高待遇
319ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 20:16:10 ID:ihiCD9SE
10月からどこかの枠であずまっくすの新番組やるんだそうな
誰も喜ばないと思うけど、いちおう
320ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 21:14:12 ID:/ylaSe4C
>>319
ますおかみたいに20分のミニ番組だったりして
321ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 21:58:51 ID:a7UbNkux
>>320
東MAXのスーパー黄金伝説
322ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:21:18 ID:/ylaSe4C
>>320
悪くない(w
ナイターオフ枠で半年やって自然消滅とかもありそう。
323ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:25:57 ID:Ty39a4wg
東は火曜のビバリーだけでいいのに…
他の人呼んでやれよ
324ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:20:07 ID:Pk888oXT
月曜ANNだったり…
325ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 02:48:27 ID:bS7pGIXB
信憑性は分からんが・・・
テリーが鶴光師匠との昨日のやり取りで「秋から2枠開くから・・・」

ヤンピ枠を入れたとしても、柿花枠はほぼ間違えない?
入れないとしたら、柿花と高島またはうえやなぎ?
326ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 03:47:21 ID:cGNRh5nr
今年もナイターオフの日曜夜なんじゃないの?
327ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 09:55:36 ID:SnMoWXgl
東は日曜の夜6:30くらいからみたい
昨日ヤンピースで言ってた
328ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 11:18:05 ID:B2WxHbWp
ティーンズ・コイバナ学園
http://www.allnightnippon.com/info/koibana/

9月1日(月)の午後10時、コイバナ学園の新学期がスタート。
1週間の限定開校です。
329ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 12:49:12 ID:e7WTZWW2
スレ違いだが、コイバナ学園の番宣で使われてるBGMは誰の何て曲?
330ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 12:58:31 ID:jUUsnajM
>>329
いきものがかりのブルーバード
331ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 13:23:54 ID:Q3IU7WkM
金曜に有楽町音楽室を作ったと思ったらクリエーターズナイトを差し込んで週1に減らしたり
ヤンピースをいきなり8月で打ち切って恋バナ学園とかいう単発番組を9月だけやったり
くりぃむのANNを月1潰して他の奴を持ってきたり
最近のLFは意味不明すぎだろ。
332ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 15:20:33 ID:g+/F2R6r
資金捻出の為、ギャラが高い人の出番を少し削ってるんじゃないだろうか?
333ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 16:00:24 ID:822EM0hk
看板番組たるナイターのSWプレゼントがガソリン券1万円分だものな
334ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 16:19:22 ID:6MZ4wO98
>>332
なら金曜とか吉田か新保にANNやらせろや

アナウンサーは安いから
335ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 18:30:26 ID:BCisXKpZ
>>332
ラジオのギャラは安いがLF社員の給料はとんでもなく高いんだぜ
336ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 20:18:46 ID:AYUVggNF
一番良いのは丸投げ
337ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 20:57:39 ID:zJBqNxaE
>>335
ベテランの役付き(+役付き待遇)はバカ高いだろうけど、若手は昇給を抑え、初任給と大して変わらず高くならないってことがありそう。
吉田・新保・飯田、山内・洗川・清水の各アナのクラスならまだ安いんじゃないか?
ANNにその面子を並べることをスポンサーと営業が認めるかと言えば、絶望的だが。
338ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 23:11:22 ID:tRREh0uW
みのりはすでに高給取りですか、そうですか…orz
339ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:03 ID:l2lhgZyn BE:1018200097-2BP(0)
それ以前の問題として、実際やらせたところで本人の体が持つのかどうか・・・
ただでさえアナの人員減ってるのに
340ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 02:02:09 ID:GXPx/QPt
>>337
金曜の無名パーソナリティで成立してるんだから問題無し…あくまでもスポンサーに対しては
341ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 02:39:26 ID:Khk7Gfit
ニッポン放送はアーカイブが糞って本当なの?
342ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 02:43:09 ID:/UEXS/fu
>>339
夜間帯ですら吉田で精一杯なのにな
実際スポーツ部を除いて動ける人間なんてごく一部だろうし


大体改編で番組が変わった訳でもないのに、昼間動ける飯田や新保をANNに回すとかあり得ないだろ…
343ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 06:27:18 ID:xvK9GTKt
LFってもう20年前から凋落の一途をたどっている。そう、採用するべき
人材を逸してしまったのだ。 残念だがTBSどころかQRにもじきにかな
わなくなってしまうだろう。
344ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 07:34:22 ID:ATwhPEuG

垣花の番組はつまらねーな

ババアリスナーばっかりに媚び売ってる感じだ

ハッピーが始まるとQRに変えちゃう

テレ人は聴いてるけど
345ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 12:35:14 ID:RrcrC7cH
>>339,>>342
本当にやることになったら、
・泊まり勤務とANNのパーソナリティーの共通化
・他の仕事は調整(帯週5→週4とか)
にするだろうな。
ま、実現性は限りなく低いだろうが。
346ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 13:09:41 ID:Dp+7QhSN
>>343
買収騒動が起きるまで、フジテレビ株の利益でウハウハしてて
ラジオ業が多少傾いても大船に乗った気でいたんだろうな
この会社の実態を世に知らしめたのはホリエの功罪か
347ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 14:19:15 ID:/UEXS/fu
>>345
上なんかは完全に録音になる前のエバーグリーンがそうだった

まあ実際はレギュラー番組に出たり、スペシャル番組のアシスタント、報道特別番組で泊まり勤務とかだろうしな
348ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 02:09:03 ID:QeWckKe9
52 ラジオネーム名無しさん sage 2008/08/28(木) 21:21:06 ID:JTWsGrPb
あ、ヤンピースの後継はマセキの芸人らしい
詳しいことは知らんが

256 ラジオネーム名無しさん sage New! 2008/08/15(金) 15:56:56 ID:WaNHfdkP
ネタはやめて
ほしーの
だが

これって・・・やっぱり星野?

349ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 02:19:30 ID:I0Aooh8+
http://blog.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendID=1000916271&blogID=413603681

改編スレより

実況でチラッと見た情報だとヤンピースの打ち切りは早々に決まってたっぽいな
350ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 06:09:01 ID:3cnZowC3
http://www.1242.com/takuya/

ため息しか出ないよ・・・
351ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 11:58:43 ID:cwvFReBO
銀河に吠えろ、か。昔聞いた事あるような。

352ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 12:07:23 ID:Vq6ta7Q5
わざわざ書くまでもないほどの迷走ぶり
353ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 18:04:33 ID:QV65TbB3
東京爆弾小僧のリバイバルでいいよ
354ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/30(土) 20:07:08 ID:ziaibBys
地元局、ネット打ち切ってくんねーかなー
355ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 20:27:47 ID:dUMUYDb2
>>350
TSUTAYAと何かコラボするのか?
356ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 20:35:35 ID:8Pt7s546
モアモア爆笑新鮮組
川崎岡田屋モアーズから復活してくれ

ブロンクス三兄弟はどこかの公開放送で迷惑かけているのだろうか?
357ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 23:17:10 ID:yX/jOjM5
>>354
自分らから提案しといて勝手に打ち切るなんて
358ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 02:23:13 ID:dYTRIBN/
今日のオールナイトニッポンRだれ?
359ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 02:40:41 ID:L96TxgM+
いきものがかり
360ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 02:52:00 ID:dYTRIBN/
>>359
ありがと
361ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 20:16:44 ID:vSaBQyjh
明日の早起きグッデイは先週に引き続き大リーグで遅れる場合あり
362ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 21:19:01 ID:jIPMXKsC
デッデデデデデデッデデデデデデ

デッデデデデデデッデデデデデデ

デッデデデデデデッデデデデデデ

デッデデデデデデッデデデデデデ

ニッポン放送 メジャーリーグベースボール

ニューヨークヤンキースvs○○○○○○○○ズ

デデデデデンッ!

このジングルを聴くと、つい・・・フフッと微笑んでしまうのです////

やっぱり、いつもは放送が終了してしまう時間なのに
その後も番組があることが嬉しいのです。
363ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 21:30:21 ID:vXJdYu0l
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008082900666
トヨタ、マスメディア広告費3割カット=自動車業界、一段の経費圧縮 

トヨタ自動車が原材料価格高騰や北米市場低迷で収益が圧迫されていることを受け、
2009年3月期(今期)に新聞やテレビなどのマスメディア向け広告・宣伝費を、
前期比3割弱削減することが29日、明らかになった。

同社は今期の連結営業利益を29.5%の大幅減益と予想しており、経費削減を一層推し進める。

広告・宣伝費については最大手のトヨタのほか、日産自動車など大手各社も絞り込みを始めている。
マスメディア業界の収益にも影響しそうだ。
(2008/08/30-02:54)

【経済】トヨタ、マスメディア広告費3割カット 日産など大手各社も絞り込みを始める★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220135225/

364ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 06:41:06 ID:MHDyrcPU
ヨタが退いたらLF死ぬる
365ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 08:09:31 ID:YOlZlEsR
死ぬるって日本語あんのかよ
366ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 11:41:43 ID:xaycOp3+
死ぬる

>時にその忽ちに死ぬることを怪しんでその傷を求む
>即ち百舌鳥、耳より出でて飛び去りぬ
367ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:55 ID:UluN3P0R
10時〜の恋バナ学園はあぼーんで福田特番やってるな。
ネット局も同じの流してるから裏送りも含め休止みたい。
368ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 03:30:48 ID:Zf+A5hz2
部分的にその報道で少し時間は割いてたけど休止になったわけじゃない
ネット局は頭から放送してたし
369ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 09:31:14 ID:VTFD5cNu
朝→一番ノリとサプライズに戻す。

夜→目玉ラジオはなかなか良かった。

土曜→タモリのダイナマイク復活。

とにかく、中田市長・竹中・ナントカ文部大臣・森田健作・良純は打ち切りにしてくれ!
370ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 10:05:04 ID:GbiAqos1
垣花夫妻でホッツンホット復活させてエロ話すれば良いんじゃないかな
それか垣花正のオールナイトニッポン2部復活
とにかく昼間の垣花番組は酷すぎる
371テリー・ダンテ・三郎:2008/09/02(火) 11:44:27 ID:UKDjyK9k
今夜のやきう終了後の段取り

〜21:30 ナイターハイライト
21:30 福田首相辞任関連特番
(古田敦也&サウンドトラベルはあぼーん ただし通常通り創価学会提供)
22時台は21局ネット
23:00 恋バナ学園
372ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 12:58:46 ID:vVJTXCXN
今夜スタート月1放送のGIRL NEXT DOOR千紗のオールナイトニッポン、
好評だったら、週一放送やって欲しい。
373ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 13:06:54 ID:8ndaB+jh
そういやいきものがかりのANNは実況板で評判良かったな
374ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 14:14:52 ID:nI50HKtE
>>373
信者しかいないんだからそりゃ好評だろw
375ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 15:28:18 ID:u89Jb5KW
まあ2chの評判の良し悪しなんて番組製作に直接関係は無いしな
376ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 18:17:52 ID:1/k0OMt7
>>374
実況に信者らしきのやつは少なかったよ。
いきものがかりの邦楽グ板スレ見たけどラジオ実況しなさそうなリア充ばっか
377ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 22:36:58 ID:UaYgoHpb
>>376
確かに信者じゃなさそうなの多かった。
「この曲何て曲?」とか聞いてるやついたし。

今日のGIRL NEXT DOORはどうなるかな?w
378ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 23:09:07 ID:eQHrFG+1
ほぼ信者なのはポルノのほうだったよな
379ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 23:53:06 ID:U7Y5kwMH
そりゃポルノに限らず、レギュラーでやってりゃ大体そうなるだろw
380ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 00:15:52 ID:43WYCobj
恋バナ学園、激しくツマラネ…
381ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 00:35:30 ID:ItExbSn/
大丈夫、誰も穴埋め番組に期待なぞしていない
382ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 01:43:30 ID:zo1f/SnH
ポルノリスナーがそのまま聞いてたな>いきものがかり
383ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 02:58:18 ID:EVIJ5lmT
10月からのオールナイト月曜はいきものがかり?
384ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 04:40:25 ID:X5RvqbFi
くりぃむANNはじめ、レギュラー番組を休ませすぎ。
これまで何度休ませたと思う?これから何度休むんだ?
何を聴くために常連がいると思う?
リスナー離れるぞ。

だからTBSに聴取率首位を持ってかれる。
ゲスト呼びたかったら別枠作れ。バカニッポン放送。
385ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 04:50:53 ID:dZ6xCHp8
特番で休んだ時に他局を聞いてそのままリスナーを持っていかれるのが
一番多いパターンって宮川賢が言ってたな
俺もその口でくりーむから爆笑に移ったし
386名無しでいいとも!:2008/09/03(水) 07:45:57 ID:27BweGkE
オールナイトニッポン月曜担当のヒダカトオルは、下手すれば今月いっぱいで首切りも有り得る。
387ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 08:10:09 ID:z54RmZmb
GIRL NEXT DOORのオールナイトニッポン、次は10月7日。また火曜


い い 加 減 に し ろ
388ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 09:25:58 ID:ItExbSn/
このエイベックスの新人にしろ今度の22時枠にしろ、お金を出してくれるところが強いのは分かるが、
イレギュラーな形でなく半年間確実に月1で潰れるというのはさすがに気が滅入る

あと今更言うことでもないがオールナイトニッポンを安売りしすぎ…
389ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 10:10:16 ID:+P1jA77m
宣伝の枠確保と新人発掘を兼ねて金曜一部に週替わり枠入れるのがいいな
390ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 11:10:51 ID:Ww8PM9HA
ヤンピースが打ち切りになったのを今更知った
平日の帯番組が改編期以外で終わったというのに騒ぎにならないとか、本気で終わっとる
全体的に鶴光が夕方からいなくなった辺りからずっと迷走が続いてるが、あまりにも酷すぎないか?
391ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 11:46:50 ID:QXdE162E
>>388
くりぃむファンには気の毒だが、不定期で潰れるよりはマシだと思う
それに今年は殆んど1ヶ月置きに休んでるみたいだし


>>389
てか、今現在がそれじゃないのかね?
つまんないだけで切り捨てる奴を見掛けるが
392ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 12:07:51 ID:fo9BKjSn
>>387
これマジかよw
月曜か水曜を普通潰すのに編成何考えてるんだ?
くりぃむだって一応はネタメインだからこんなことしてたら職人いなくなるぞ
393ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 12:36:58 ID:MbivQvkf
GIRL NEXT DOORのオールナイトニッポンは
6ヶ月間火曜月一でやるんだってね。
最悪だね。
394ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 12:47:39 ID:27BweGkE
GIRL NEXT DOOR千紗のオールナイトニッポン今後の放送日はこうなりそう?
10/7(火)、11/4(火)、12/2(火)、来年1/6(火)、来年2/3(火)
従って、当分の間第1火曜深夜のみくりぃむしちゅーのオールナイトニッポンは休止の可能性高いな?
395ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 13:01:01 ID:QXdE162E
>>392
>月曜か水曜を普通潰すのに編成何考えてるんだ?
普通でも何でもないよ
優遇されてるとするなら土曜位、平日はどこも潰される。ナイナイでもね
くりぃむだけが特別じゃないし、辞めないだけでもまだいい
396ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 13:01:56 ID:fSfCupqA
馬鹿だねこれ。
逆効果なの分かんねぇのか?LFもエイベ糞も。
397ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 13:32:34 ID:MbivQvkf
要は金が入ればいいんだろ
398ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 14:22:34 ID:z54RmZmb
ナイナイは休みにしない代わりに、平場なのにゲストが来ることがあるからな。

それが普段ナイナイと絡みのない奴なら、9割方ゲスト出演の名を借りた宣伝
399ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 14:23:37 ID:+P1jA77m
>>395
ナイナイがつぶれるのは年2〜3回だぞ?
あれは本人たちの夏休み・冬休みも兼ねてるし。
400ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 14:25:53 ID:h5c8yzOZ
くりーむは上田が嫌いだから聞いてない。
火曜はドランクか次長課長なら聞くのに
401ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 15:09:52 ID:QXdE162E
>>399
それは承知してる、ナイナイに関しては表現を変えるべきだったかな


前に40周年関連で多くのSPパーソナリティーを起用するとかあったけど、一番の原因はそこだと思うんだけどなぁ…
402ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 15:37:50 ID:3oDMD66N
那須さんのほうは未確認だが、
山本武のほうは「JOLF お聴きのラジオは1242ニッポン放送です。」
っていうの録りなおしたね。
前と言い方変えてるね。
403ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 15:39:31 ID:3oDMD66N
くりぃむのスケジュールの関係なんじゃねーかな?
落ち気味とはいえ、一応レギュラーテレビあるし。
404ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 15:43:51 ID:fC3+yx++
裏やってる爆笑なんかはくりぃむよりテレビ出てるがラジオはまったく休まないぞ
405ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 15:46:02 ID:fo9BKjSn
一応あっちは録音だがね
406ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 16:10:22 ID:JiJ3KnY6
>>395
土曜はアミューズ枠だから潰れないね Rがあるから潰す必要もないし
ナイナイが休むのは本当に夏休み、冬休みくらいだね 関ジャニ来た時は実況荒れたけどw
月・火はCDを売りたいレコード会社の都合が強いのだろう・・・売れないのになw
407ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 18:35:12 ID:wcgvDzaQ
壮口ってDJ太郎に声似てないか?
408ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 01:29:30 ID:ql2jzYAY
>>309
オリンピックもサッカーW杯も、NHKと民放が連合組んで放映権買ってるんだよ
409ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 10:44:25 ID:fqQgZR0J
サッカーはNHKは別
民放101社だけ
410ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 15:09:54 ID:7sDM04Qv
電通クオリティ
411ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 20:22:10 ID:7sKk8VtQ
某スレによると街角ステーションのメインスポンサーが
この秋からトヨタが撤退して小林製薬だと
412ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/04(木) 21:34:14 ID:H28Jrl8+
小林製薬にそんな体力あんの?と釣られてみる
413ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 06:52:29 ID:9QdmV6JP
9/1ラジオ災害情報交差点
LF(幹事局)-NHK,QR,TBS,RF,TFM,J-WAVE
進行:垣花正(LF)

<参考>9/4朝日新聞朝刊で関連記事掲載
414ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 12:53:28 ID:v0vlXdaS
タモリ(62)が10月19日スタートのニッポン放送系新番組「
エチカの鏡〜ココロにキクテレビ〜」(日曜後9・0)の司会をつとめることになった。
 世界中から集めた感動的な話を女優陣がリポーターとなって取材し、スタジオで紹介。
タモリや多数のゲストが入り乱れてトークを繰り広げる。
 「エチカ」とはオランダの哲学者スピノザの著書で、ラテン語で倫理の意味。
415ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 14:42:34 ID:T7JJoG02
ダイナマイクは復活しないのか〜
416ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:11:16 ID:yxR38B5y
ダイナマイクは最低限堂尾さんがいないと
417ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 19:14:23 ID:qKrZswGu
>>413
9/4でなく今日9/5
418ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 07:50:37 ID:U0l3lOpy
本日、W杯サッカー最終予選中継のため、ドランクドラゴンANNRは裏送りのみ
419ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 08:35:51 ID:xuWDQkSi
>>418
日曜朝の宗教番組は?
420ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:04:43 ID:U0l3lOpy
>>418
月曜の小倉の前に移動
421ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:07:13 ID:U0l3lOpy
安価ミスったorz
422ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:56:14 ID:nbUP3gp3
9月7日(日)未明03:00‐早朝5:00
ラジオはやっぱりニッポン放送1242kHz
W杯アジア最終予選初戦「バーレーンvs日本」 解説:前園真聖 実況:煙山光紀
423ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:16:00 ID:rhWeXsej
>>412
TVでよく流してるからラジオも。第2の創価だね
424419:2008/09/06(土) 18:19:32 ID:xuWDQkSi
>>420
金光教…8日4:00
幸福への出発…8日4:10
東本願寺…休止
↑でFA?
425ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:37:26 ID:yCULdSyF
>>422
ケムケムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

テロ朝の実況はやかましいからこっちを聞こう
426ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:11:26 ID:xH2UWW+4
>>422
良かった、次長課長の週じゃなくて
427ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:37:03 ID:zJEshD6O
ラッキーセブンクイズの問題教えてください!!
428ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 21:09:27 ID:HcuErhqb
ホシタクだったらそこそこいい人選したんじゃ?
と思っていたら肝心の番組内容が迷走チックだしな
429ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:47:49 ID:U0l3lOpy
>>424
それで正しい。LFの公式にも載っているから間違いない
430ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:56:08 ID:072QSm2R
ライバル局が大幅な改編を行うそうだな。
もし、あの番組が3時スタートとなると、エバーグリーンのネット局が大幅に減るかも。

431ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 02:28:45 ID:ki7gOSlh
>>430
お前ラジオ聴いてないだろ?エバグリなんぞ最初からネット局数局だぞ
もう少しまともな嘘情報書けるように勉強してこい!低学歴!!!
432ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 03:23:26 ID:nQvvcAl2
楽しみにしてたのにサッカーなのか。
寝よう。
433ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:35 ID:bkIBK3e6
数年前まではニッポン放送・・・10割だったのに最近は
TBS・・・8割 
J-weve・・・2割
の俺が居る!

なんでこんなつまらなくなったの?
434サイドスロー:2008/09/09(火) 23:48:33 ID:SlmSeeQJ
タクヤってなんなんだこいつ。
435ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 10:05:17 ID:R3S+y0Zx
>>433
なんという俺ガイル

比率の2割はジェジェジェジェイウェーブじゃなくてbayFMだけどな
436ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 11:25:40 ID:+B79ZWu7
3年前
LF・・・80%
NHK・・・20%

現在
LF・・・32%
TBS・・・15%
NHK・・・25%
RF・・・28%
437ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 12:34:28 ID:quHGyY2z
ヤンピースやら銀河なんちゃらやら、この時間帯に中高生向けはもうやめてくれよ。若い子はFMのロックだけでいいだろ。ラジベガスみたいな運ちゃん向けとかボキャブラ世代が聴けるような放送を求む。
438ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 14:20:31 ID:SVbSSi9j
その世代はTBSに移行してるんだろ
ラジベガスだって閣下が退いて、東になってから路線同じまんま
439ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:18:39 ID:quHGyY2z
TBSなら普通に報ステでも観てるよ。閣下の押し付けでない博識さとか良かったんだけどな。
440ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 01:31:38 ID:pjyDO1Q1
>>436
それはなんの割合なんだ・・・
10代の割合か・・・
NHKジャーナルとアクセスの切り崩しより
ロックとレコメンと勝負してどうするんだろうなLFさんは
441ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 12:51:42 ID:E9qFUCii
いないとは思うがなにげにカッキーのニュースわかんない、ANNいいネ、有田の目からウロコ21、上田の知ってる24時、土屋礼央のANNがあった2003年10月〜2004年3月が2000年代唯一のLF黄金期だと思うがどう?
442ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 14:40:08 ID:rHNlAWZt
>>439
押しつけを嫌うような輩がよりによって古舘見ちゃいかんだろw
443ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 16:29:44 ID:7knBkfTE
今夜のやきう終了後の段取り

〜21:30 ナイターハイライト
21:30 w−inds
21:50 サウンドトラベル
22:00 アメリカ同時多発テロ特番
23:00 宇宙GメンTAKUYA(22時台は裏送り)
444サイドスロー:2008/09/11(木) 17:06:50 ID:U0EysHiu
アナウンサー採用してくれ。
女の人あと2人、男の人あと2人ほど。
新保や飯田や山本元気、増田みのり働かせすぎだろ。
445ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 18:29:53 ID:lFP7Qxs9
>>444
もう社員アナは少数精鋭で行くような気もする。
足りない分は嘱託とかフリーアナ使って。
446ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 19:10:32 ID:UwJSXnyB
>>444-445
来年入社予定の中に制作部向けアナウンス職が男女若干名いるはず
現在選考中のはず
447ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 19:41:48 ID:ivxaffXN
>>444
LFのアナを全員フジに移籍されてフジのアナもラジオ番組をさせた方がいい。
フジのアナがテレビとラジオの番組をできるようにしてほしい。
現実的には無理な話だとわかっていますが。

フジのアナにテリーの番組の時間帯に番組をやらせた方がいいと思うですが。
フジには飼い殺し状態のアナが結構いるので。

テリーの番組は上柳がいなくなった時点で終わっている番組。
ピークが過ぎているのに終わらないのは何故だろう・・・・・。
今回のくりぃむの事でLFはまたリスナー減りますね。

本当に迷走しているますね。LFは。
自分がLFで聴いている番組は人生相談と鶴瓶だけ。
自分も15年前は100%LFだったのに・・・・・。
伊集院、さんま、とんねるずが番組を辞めたきっかけになった人が辞めないと
LFは変わらないのかな・・・・・。

TBSの新人女子アナが今日、初鳴きをしていたけど私は自分の冠をついたラジオ番組を持ちたい。
と言っていたよ。
448ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 20:13:26 ID:L4wbfpK8
去年のメダマラジオ
感想は、テレビアナはラジオを下に見ている人多し
言葉の端々に小ばかにした感じ
他局だけれど、山中の番組なんて聴いてられない
いつまでもテレビのほうが上だという優越感を持っている人は私は嫌いだ


本当にラジオが好きな人、例えば元TBSの海保アナあたりに番組もってほしいわ
彼女、ラジオやりたくてTBSに入ったって言ってた
449ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 20:46:47 ID:FShd2rdu
タクヤくそつまらん
スポンサーがつか無くてポニーキャニオンになきついたら
社長に「オレの息子のクリエイターを使えば金を出す」
といわれてとびついたらしい
石原知事なみの公私混同だが
それをほいほいうけるニッポン放送はおわった
450ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 21:45:22 ID:gKb/h2RU
>>448
山中はラジオやりたくて赤坂受けたが落ちた人間だろ?
元LFバイトだし。
451ラジオネーム名無しです :2008/09/12(金) 00:32:59 ID:nmA9r4NW
夜はとくに迷走してる。
ヤンピースもひどいが、タクヤの宇宙がどうのこうのと、いう新番組も
完全にやけっぱち、怠惰な気持ちで番組作ってるとしか思えない体たらく。
誰が聴きたがる、こんな番組って思う。
いくら、ホッツンがこけたからといってこの体たらくぶりはガッカリする。
そんなに夜とくに夜10時以降にに大人向けラジオ番組出来ないのか。

 
452ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 01:13:40 ID:/EDRMUAo
元凶は1999年4月改編だろうけどな
453ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 02:09:33 ID:7qfiab00
どっちにしろ今みたいになってた気がするけど
454ラジオネーム名無しです :2008/09/12(金) 10:04:51 ID:nmA9r4NW
タクヤと、いうやつの番組も若いやつが喜んで聴いている番組とは思えない。
誰を、どの年齢層をターゲットにしてるのか、それすら真剣に考えないで作ってる番組と、いう気がする。
中川翔子番組の模倣っぽいよな。
 
455ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 13:32:39 ID:4ObeC/Pf
>>448
山中はラジオ好きだしテレビも好きだから昔のテレビのよかった時代をラジオで発信している
多少古臭いのと押し付けがましい部分があるのは事実だけどね
456ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 14:05:48 ID:KxZCQkof
>>454
初回はリスナー参加も少ないから仕方ないと思うようにしていたが
好きな鉛筆調査とか言うのでコレは完全アウトだと思った
こんなの誰が喜ぶんだよ
457ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 15:47:17 ID:wk7YUmwJ
ターゲットは10歳〜中学生
高校生以上はANNまで待て、と。
458ラジオネーム名無しです :2008/09/12(金) 16:32:35 ID:nmA9r4NW
だから、その体質改めてくれよ。
ホッツンじゃない形の大人向け番組にするとか。
編成総入れ替えしなきゃわからないか。
いや、それでも無理かな。
459ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 18:01:29 ID:/EDRMUAo
ネット局の減少と聴取率の伸び悩みについては言及しないんだな
結局垣花と閣下、東ラジベガスでもダメだったのに


内容は別にしても中高生をターゲットにしてるんなら悪かないだろうな
数字が取れればいいんだから
460ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 19:10:14 ID:VtZtsVho
別にネット局減る事はLF側からしたら特に気にしてないだろ。地方向けのCMなんかANNですらめっきり減ってるし
まあLFにとってはあくまで聴取率が最重要である事に変わりない
461ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 22:59:52 ID:pHHG98Sc
東ックスがいなくなったあとのこの番組は何なの?
糞つまらん
バカップル男がウンコ踏んだとか作家もひどすぎやしないか
462ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:03:52 ID:8XcTuSdH
いまさら中高生ターゲットにしたところで
そこの層のほとんどはSOL
宇宙なんとかなんて相手にされない
463ラジオネーム名無しさん:2008/09/12(金) 23:04:35 ID:LNsRGljS
松本秀夫推しはいつまで続くんだろう
464ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:05:52 ID:9w6OjP23
SOLより年齢低め、くりぃむの客層の下側狙い

しかし戸田ちゃんとか堀北は出ないんだよなw
465ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:23:04 ID:QcbsBbAx
>>447
>>今回のくりぃむの事でLFはまたリスナー減りますね。

>>TBSの新人女子アナが今日、初鳴きをしていたけど私は自分の冠をついたラジオ番組を持ちたい。と言っていたよ。

この二つkwsk。女子アナがラジオをしたいって言ってたのは珍しい…
466ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:28:07 ID:oyz9xzEg
荘口メインでバツラジみたいな軽い感じのニュース番組出来ないのかな
467ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 00:37:35 ID:AU3DRI1P
>>447
今週、0時前のニュースを読んでいたから、初鳴きじゃないよ
468ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 03:06:07 ID:bTU2xNEO
ヤンピースは30代半ばの俺でも十分聴けたし面白かった。
タクヤってなんだあれ。
夜ドカのゆたおを思い出させるな。
そういえばマセキだし。
469ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 03:44:53 ID:pfQD+w5g
>>468
同じような30代半ばの奴いるのな。
ヤンピースは東も山里も楽しんで聞いてたけど、
1週間様子見たけどダメだね。
クルマの中で聞いてても、頭に入ってこないっていうか
逆に運転に集中しちゃうっうか・・・
雑音は聞こえてこないっていうか・・・
まったく面白くない。

ガキ相手よりも大人向けのテレ朝の深夜帯みたいな
番組の方が受けるって分かんないのかね。
夕方の高嶋をこの時間にシフトさせてもいいんじゃないと
思うのは俺だけか?大人向けに特化した方がいいんだよ。

さらばLFだな。カーステの押しにくい2とか3のボタンに移行だ。
470ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 04:14:48 ID:Lo/hCGy9
特別数字が良かった訳でも無いのが現実。特にヤンピースは6月SW後、早々に打ち切り決まってたし
7月の時点で既に9月の新番組構想があるなんて余程悪かったとしか…


もちろん22:00〜24:00以外の番組でも足引っ張ってる番組はちらほらいるみたいだが
この辺は聴取率スレ見た方が早いだろう
471ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 09:13:45 ID:oXB1izhd
SOLで若者、レコメンで残りの若者取られてるからだめぽ。
大人向けはアクセスがあるし、NACKの鬼玉なんかもある。
472ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 12:42:20 ID:BlyO6dgV
>>471
アクセスに移行してみた。
冒頭からしばらくはいい感じだが
素人さんのバトルトークあたりから聞いちゃいられなくなる…
473ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 17:30:28 ID:r1dUMZed
>>472
わかる!!
素人の薄っぺらな意見なんか聞きたくもない
474ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 17:38:04 ID:H7d1j2Dy
あー俺もニュースランキングまでだ
475ラジオネーム名無しさん:2008/09/13(土) 23:03:56 ID:QcbsBbAx
まだ早いと思うけど今年のミュージックソン誰がやるんだろ…去年は酷かったからな…
476ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 11:45:35 ID:0+o0bZBh
宇宙なんとかってもう始まってたんだ
477ラジオネーム名無しです :2008/09/14(日) 17:05:08 ID:myGjhPst
ヤンピース、24時は安心して聴けたけどあとはひでえな。
でも、夜10時からアンコーさんのエバグリというわけにもいかないし。
大人向けでやるとしたら本当はそのほうが良いんだけど。 
荘口氏のバツラジもどきの番組やってほしいよな、夜10時に。 
個人的にはガキ向けのラジオは深夜12時以降にしてほしいけどね。 
478ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 17:35:17 ID:5eXuqUjp
荘口はYahooライブトークがあるからバッティングするんだよな。
将来的にラジオを聞く人を増やすために、TBSとは違って若者をターゲットというのは悪くない。
ミューコミの場合は、初期に夕方に路上ライブやビラ配りをしてまでラジオを点ける人を増やそうというコンセプトがあり、そこまでの心意気があったからバツラジに勝ったとも思うのだが、なぜそういう感じのことを全社的にできないのかなぁ。
479ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 19:13:56 ID:ukio378G
人と金の問題だろう
特に前回のSWは朝〜昼の番組に力入れてて、実際ミューコミはそこまでじゃなかった

バツラジの名前がちらほら挙がってるけど、もう全盛期の力はないよ
結局あれは経費削減で大改編強いられる訳だし
480ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 19:44:14 ID:6sH69JDp
ミューコミを月〜金22:00〜25:00(ネット局は24:00まで)にすればいいのに
481ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 20:47:55 ID:Qvru6Xr3
それで日替わりパーソナリティーというオチ
482ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 22:27:36 ID:dEh820K8
またはパーソナリティがTAKUYA
483ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 22:27:56 ID:6sH69JDp
鶴光とヤギのオールナイトニッポン。
DJ笑福亭鶴光、松本秀夫 アシスタント今井美紀
提供創価大学ほか・・・・
484ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 22:53:28 ID:8ToGoyAA
6sH69JDpは糞う価信者です
相手にするのは止めましょう
485ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 23:28:42 ID:H0rOLqdD
ホシタクに普通の番組をやらせてみるというギャンブルはできなかったのか?

それはおいといて
TBS→アクセス
TFM→SOL
NACK→鬼玉
QR→レコメン
と番組内容をかえるんだったらここにエヴァグリぶちこめば?
誰も聞かなくなるか
486ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 00:12:56 ID:94PMHDkm
>>485
関東地区はアクセスの独走、若い世代(10〜20代)はレコメンが圧倒してるのが前回のレーティング
SOLはデータがわからんけどね

今回はレコメン層の切り崩しにかかったんでしょ
SNSを全面に押し出す為にあんな構成になったんだと思う
487ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 03:53:51 ID:i8yUogsE
ヤンピースはそんなにガキっぽくなかった。
東MAXと同世代ってのもあるかも知れないが。

その前の閣下も大人が楽しめたし、さらにカッキーの「お気に入りに登録」は、意外に大人狙いだったような。

この枠は三宅時代から聞いてるが、さすがにやめる。
ムリ。

東MAXやってればなぁ。西川女医にツッコんだろうなぁ。
488ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 04:04:52 ID:DceLNG25
義家の番組に電話出演した高校生が、病気の祖父が話してくれたエピソードとして
「戦争に行ったこと」を挙げていた。彼によると祖父は「70歳くらい」だそうだ。
祖父が日本の現在70歳くらいの人なら、従軍していることはありえない。
他国の軍隊にいたとかではないと思うし、たぶん単に祖父の年齢を正確に把握していない
(「年寄り」とひとくくりにしている)のか、幼少の頃に空襲・疎開などを体験したことを
「戦争」としているのか、失礼ながら作り話かだと思う。
489ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 04:07:37 ID:y5gDqJVZ
本来若い奴は大人の世界の話が聴きたいんじゃないのかなあ
490ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 06:12:13 ID:8yO55YVk
>>488
1.朝鮮戦争に出征した朝鮮人
2.70才くらいに見える80才の爺さん
3.ヴェトナム戦争に出征した 実は爺さんはアメリカ人
4.元SASの特殊工作員 サバイバルのプロで考古学者
491ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 07:01:24 ID:H4W1Kd3r
>>490
4て…
492ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 13:36:11 ID:E1VX2+us
493ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:07:32 ID:XVPxhYWw
ライブドアのニッポン放送買収事件の陰の主役のリーマン・ブラザーズが
潰れてたね。
494ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:20:49 ID:sPeRVDW2
自給する農業体制が急がれる
495ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 16:56:44 ID:i8yUogsE
終戦から63年。
いくらなんでも、7つの子が兵隊に行かないな。
せいぜい80歳で、少年兵。

でも、高校生のじいちゃんが80てのもちょっと。
親が40代後半で、その親もいいとこ70後半くらいじゃないかね?

ま、じいさんも誰かから伝え聞いた話だろう。
496ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 20:18:40 ID:PWov5O3v
昨夜の大リーグ
オープニング…光陽商事 外為どっとコム 三和シャッター
2時台…スーパーフライ
3時台…黒瀬真奈美
4時台…時代劇専門チャンネル
それ以外は番宣・アコム
497ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 02:30:05 ID:5XiY9yfu
>>477
あえて22時〜24時までエバグリというのも悪くないかもしれない。
QRは若者向け、NHK第1・TBSは報道系番組だから、
音楽や軽い話題を聴きたい中高年齢者を対称にすれば案外リスナーが付くかもしれない。
アンコーさんも生放送しやすくなるしw、
新保さんのような女子アナとかでも普通に生番組を任せることが出来る。

で、3時からは旧来どおりRをやって、金曜や土曜Rに月一で押し込めてる方々数組を週一に格上げ。
やっぱり2部構成にしたほうが新人発掘に繋がるしやマンネリも防げると思う。
498ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 02:55:09 ID:8wiP1w9v
3時からRに戻すのは今だと面白いかもな。
TBSは改編でどうなるか分からないし、他は大人向け番組ばかりだし、月〜木Rを復活して欲しいな。
499ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 04:01:39 ID:qGOQkJUU
22時枠…過去最悪だな。なんだあの宇宙Gメンとやらは!
500ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 10:24:06 ID:PmfVY1q8
以前ヤンピースで、東の代打としてロバートがパーソナリティやった事があったが、意外と面白かった。
501ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 11:36:32 ID:JSwFejzZ
>>497
  いっそ、「有楽町音楽室」をタイトルのみ移動させて、エバーグリーンよりも
 少し若向けに(80年代から90年代中心でメリハリをつけるため一部最新のものも
 取り入れる)した音楽番組にしてみてはどうだろう。エバーグリーンはあの時間だか
 らいいのであって22時台だと浮いてしまいそうな感じがする。
  
  現在の「有楽町音楽室」は内容を再考した上でこの番組に組み込む。
 
  パーソナリティは荘口などのAM・FM問わず音楽番組経験者(30代、40代)
 を中心に起用する(日替わりでも通しでも可)

  こんなんでどうだろうか?
502ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 13:19:56 ID:TeFspank
朝の小倉淳の番組は徹底した反自民。反政府だから、保守層には嫌われるな。
以前は井筒の北朝鮮プロパガンダ番組なんかやってたけど、ニッポン放送の朝の時間枠って、朝鮮人が買い占めてるのか?
503ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 15:29:57 ID:PmfVY1q8
パチンコとか某宗教関連のCMは頻繁に流れているから
朝鮮や特定宗教の資金が流れ込んでいるのはもはや否定出来ないだろう
504ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 17:14:38 ID:UlUR5lAn
>>480
会社がよっぴーに3時間任せるかどうか
505ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 20:41:23 ID:a11xD4yn
2008年度ナイターオフ
平日:松本秀夫・新保友映(ショウアップナイターGo!Go!)
土曜:上柳昌彦(上柳昌彦の土曜のうなぎ)
日曜:東貴博

だと
506ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 21:15:16 ID:l0473VYQ
夕方にうえちゃんきたー
507ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 21:16:51 ID:DgVAgwWv
●『ヤンピ』は中途半端になった?!●
・今のローティーンにとって『ヤンピース』で話される内容(ジャニ番組以外)は難しい、古臭い

・『ヤンピ』に食いつける層は『アクセス』や『深夜便』も苦も無く理解でき、結果『アクセス』『深夜便』に流れる

・ならばもっとわかり易く、レヴェルを下げた「ラジオ番組入門編」にしなければならない

その結果が『銀ほえ』・・・
508ラジオネーム名無しさん:2008/09/16(火) 22:01:49 ID:XIFfc12Q
上柳お疲れさん復活記念age
509ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:22:33 ID:LPHZ8i7J
×『お疲れさん』
◎『サプライズ金曜』

下手なアシスタントをつけられ曲ばっかりかけ
感動ハガキを読みまくり
510ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 00:54:49 ID:+dGLEZLD
TBSラジオの3時台は完全に若者層を捨てたクラシック番組になるようだから
Rを復活させても問題ない状況になってきた。

しかし、3時台はもはやヤングゾーンではなくなったのな。それもさびしい気が。
511ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 03:22:35 ID:Uj1ZfLu6
>>510
参考に各局の3時台の番組(FMも含めて)

NHK ラジオ深夜便
TBS OTTAVA con brio(クラシック)
QR 走れ!歌謡曲
RF 日替わりだが、ボサノバ、歌謡曲、昭和のナンバーなどを流す番組を放送。
TFM DAYBREAK(団魂の世代向け)
J波 20TH J-WAVE ARCHIVES?J-WAVE TOP40(月〜木)、ROCKETMAN SHOW!!(金)、
NACK チャイム!
bay  MOZAIKU NIGHT?No.1 Music Factory?
inter OTTAVA amoroso(クラシック)、METRO MIX(新旧混合)
yokohama DANCING GROOVE!?HOT JAM?(月〜木)、YOKOHAMA MUSIC AWARD(金)


AMは今回の改編で全て大人向けの番組になったのか。
 
512ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 05:36:26 ID:lARa5/zz
だって10年前から若い奴は寝てるもん
起きてる奴は例外。
513ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 10:48:50 ID:oa0y5wux
起きてたところで若い奴はラジオなんぞに興味ないだろ
514ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 12:14:53 ID:H2rQlvxP
どっちみちTAKUYAはネットスポンサーないんだから、地方局はレコメンフルネットとかできないのかな?
アクセスネットすると30分余るのがきつい。
515ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 17:25:04 ID:q3ByA77S
>>514
自主制作って選択肢もあるだろ
516ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 18:44:44 ID:8JFkdGNW
>>515
STVやKBCみたいな地方局の中でも基幹のところはそれができても、出力5kwとかの地方局は無理だろ
517ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 19:48:16 ID:8JFkdGNW
>>511
残った若者はNACKに行く予感
TFMまで年寄り向けだからな…

J-WAVEは90年代の洋楽好きとかを狙ってるんだろうし。
518ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:54 ID:q3ByA77S
>>516
ヤンピースで離脱したWBSの例もある。まあその他は出力高い所2局だったけどさ


KBSやIBSのようにLFフルネットを売りにする局もあるし、全部が同じとは言い切れないと思う
519ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:03:44 ID:nU+859HH
3時代なんも聞くもんねーな
社会人にもなるし早寝して生活リズム整えるか
520ラジオネーム名無しさん:2008/09/17(水) 23:31:48 ID:b6Q8nQGe
あずまっくすくらいの敬語つかえよ
今やってる番組

演技へたすぎるよ
521ラジオネーム名無しさん:2008/09/18(木) 20:25:22 ID:q6CO/S3Q
LFで騒動起こした倖田來未さんがJ-WAVEのレギュラーやるそうだ
522まゆ毛王子:2008/09/19(金) 07:14:32 ID:sweptDm2
今夜のやきう終了後の段取り

〜21:30 ナイターハイライト
21:30 台風13号特番(森田健作&サウンドトラベルはあぼーん ただし通常通り東京電力と創価学会は提供)
23:00 宇宙GメンTAKUYA(22時台は裏送り)
23:50 ますおかちゃんねる
523ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 08:29:43 ID:Z9s5Gx3i
俳優、織田裕二(40)のモノマネでブレークしたお笑い芸人、山本高広(33)が
ニッポン放送「オールナイトニッポン」のパーソナリティーに初挑戦することが
18日、分かった。「ほぼ織田裕二(山本高広)のオールナイトニッポン」と題し、
23日深夜1時から生放送だ。

現在、22日に最終回を迎える織田主演のフジ系「太陽と海の教室」
(月曜後9・0)や「踊る大捜査線」の再現、北京五輪の実況に合わせた
織田流コメント、ニセ織田と山本の対談など様々な企画が練られている。
さらに山本は秘蔵のモノマネ芸を隠していた。それが、自民党の麻生太郎
幹事長(67)。実は小学生のころ初めて人前で披露したモノマネだった。
故郷・北九州市が麻生氏の選挙区で、山本少年は選挙演説を目の当たりにした。
その瞬間、芸人魂がむくむくと−。自ら作製したタスキを肩にかけ、教室で
コブシを突き上げていたという。

当時は動作だけだったが、現在は顔の表情から声色もマスター。
メディアでは過去、1度しか演じていない。
折しも前日22日は総裁選の投票日。“麻生新総裁”として登場するのか、大注目だ。
少年時代から同番組を聴いていたという山本は「夢のようです。全力!で取り組みます。
オールナイトのパーソナリティーを生でやらせてもらえるなんて…地球に生まれて
良かったー」とアツ〜く意気込み。約60種のレパートリーからリクエストを募集。
これでもかと惜しみなく聴かせる。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/news/080919/gnf0809190433000-n1.htm
「オールナイトニッポンのお仕事が…きた−−−っ!!」と、お約束の絶叫で喜びを
爆発させた山本高広
http://www.sanspo.com/geino/images/080919/gnf0809190433000-p1.jpg
ニッポン放送「オールナイトニッポン」 http://www.allnightnippon.com/
524ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 10:39:42 ID:sweptDm2
>>522の補足
翌日の栗村智は4時半スタートになりそうだ

>>523
http://www.idemitsu.co.jp
http://www.jabank.org/
http://www.nabcosystem.co.jp
525ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 11:00:11 ID:RpYFXfFq
>>522=>>524=基地外neoまろ茶
526ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 11:03:22 ID:49xKMnNj
>>523
この前ナイナイのANNにもゲストで出てなかった?
527ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 11:19:51 ID:jUfGvbDV
ファミ通Presents“よゐこのオールナイトニッポン ゲームナイトニッポンスペシャル”公開生放送に抽選で80名様をご招待!!
http://www.famitsu.com/game/news/1218119_1124.html

クリエイターズナイト2週目の奴が別の週に移動したのは
SPWにコレを持ってきたかったからか
528ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 12:25:46 ID:++5hsK8P
お、そのままレギュラーになっちゃえばいいのに
529ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 16:47:34 ID:o4KtyniQ
基地外neoまろ茶はなんでGメン(8月まではヤンピース)を勝手に裏送りさせたがるんだ?
訳分からんわ!もっとも基地外neoまろ茶は「裏送り人生真っ只中」なんだろうなww

いい加減死ね!
530ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 19:47:13 ID:zDeQ3gRa
>>523
もうオールナイト2部でレギュラーで良いじゃん
531ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 21:57:09 ID:uSBEfyg5
>>527
糞つまんねーの、またこいつらか・・・
532ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 23:01:00 ID:++5hsK8P
>>531
は?
さぞ普段ずいぶん面白いの聞いてるんでしょうね。
533ナベジョンイル:2008/09/20(土) 09:20:58 ID:1lv/SlnF
>>522の結果

21:26 やきう終了
そのあとナイターハイライト
21:40 台風13号特番
23:00 宇宙GメンTAKUYA
23:50 ますおかちゃんねる



     .,. -──-、
   /. : : : : : : : : :\ 
  /.┛┗: : : : : : : : : :ヽ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::',
 {::: : : : :i '⌒'  '⌒i: : ::}
 {:: : : : : | ェェ  ェェ |: : :} 
. { : : : : :|   ,.   |:: :;!
 ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ! 
   ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ  
   /_ ` ー一' ´ヽ
  / ̄\\ーイ ̄ー-- 、
/   \ \ヽ.  ズボッ\
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ ∩___∩   ブシュ━━━━━━!!
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  | ノ      ヽ _,. ,;:''''""`'';;;...
ー-ヽノ| `~`".` ´ ´"⌒/  (゚)   (。) '',.:;,,,. '" .,,, ..゚。;:`・゚。;
ノ^ //人  入_ノ ´~ |    ( _●_) ミ' :;,,,.:;,,,. '"'"
             彡、   |∪|  / ←>>525,>>529
            / /⌒i  ヽノ  <
534ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 11:11:51 ID:c3qCnZfO
>>528
ファミ通とか各ゲームメーカーがスポンサーについてくれさえすればレギュラー化するだろうけどどうだろ?
最近のANNはスポンサー不足のせいで全国枠でACとか流してる有様だからなあw
535ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 20:16:39 ID:a7vGISld
提供のトップが創価大学っていうのはいくら何でも悲惨だよなあ
536ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 09:53:31 ID:gkq/sXMD
LF通常期 生・録音早見表

原則生
ニュース・スポーツ中継・平日4時半〜17時25分(除くテレ人)
宇宙Gメン・ミューコミ・土曜5時〜11時・小倉ラジオサーキット・日曜7時〜16時・義家
月〜木1部ANN・岡野ANN・オリラジANNR・次課長ANNR・チュートANNR

原則生だが録音の時も結構あり
アッコいいかげんに1000回・金曜1部ANN・魂ラジ

原則録音
ニュースを除く30分以下の番組全て(箱番組含む)・ミッチャン・鶴瓶それ
アンコーエバグリ・ドラドラANNR・ANNRスペシャルナイト、上原ANNサポ

※生放送でも番組内の一部が事前収録になっている場合あり
537ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 09:56:54 ID:gkq/sXMD
通常期じゃなくてナイターONシーズンだな。失礼
538ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 11:39:11 ID:11tQhweS
イルカが原則生???
539ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 11:50:28 ID:5jB/10xF
>>538
今日も生でやってたよ
540ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 17:34:00 ID:7pW5qoWW
>>523
火曜日また潰れるのかよ…
541ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 18:04:25 ID:f/SGXSZe
>>539
そういえば今日の朝地震があったもんねぇ
542ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 18:18:24 ID:fHzT+nPH
>>540
金曜と並んで潰し勝手の聞く曜日だからな
543ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:18 ID:J/NZP+vK
生でも生と思わせない放送がイルカの芸風なのか?
544ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 21:47:49 ID:DHgBeWri
>>536
岡野ANNは1つ下げた方がいいと思う
生の時はエンディング曲が時報直前で終わるように調整してあるようだが
そうならずにフェードアウトする事が案外多い
545ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 22:18:43 ID:fHzT+nPH
ん?
録音してた時なんてあったか?
小栗も原則生だが、ED変わる前は途中で尻切れ

EDの小芝居があるくりぃむやナイナイ基準にしてるんじゃないか
546ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:49 ID:DHgBeWri
>>545
実況で見る感じだと、ライブの前日・当日やら(生でやった時もあるが)
ゲストがいる時やらその他諸々で録音だろうと判定されてる日も結構ある
でもって、エンディング曲はちゃんと終わってる日もあればフェードアウトの日もある
で、録音判定のあった日はフェードアウトになってた気がする

小栗は開始時から(曲は途中で変わったけど)ずっとフェードアウトじゃないの
時報前にちゃんと終わったの聞いたことがない
547ラジオネーム名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:26 ID:fHzT+nPH
>>546
個人的にはいつだかが気になるねぇ
先日の石原ゲストの時は部分収録流してたけど


そうなるとますますフェードアウトは関係無い気もするんだが…
548ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 09:46:31 ID:fv4u2+2d
>>536
ドランクって録音だったんだ。ずっと生だと思ってた・・・
549ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 10:12:24 ID:4adFwkAt
バンブラDXもニッポン放送関わってたのか
http://touch-ds.jp/mfs/st91/interview5.html
550ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 10:20:59 ID:bP3OD8Xy
もともと『ドランクドラゴンのドラゴンアワー』(スポンサー付)
という録音番組を無理矢理rの枠にブチ込んだ
551ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 13:43:06 ID:uTESLJSq
>>549
垣花アナのお気に入りに追加でやってたよ
初代バンブラも結構前のソフトだったんだな
552ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 11:01:23 ID:z6aOy1Ip
ドラドラもサポーターズも放送中に生って言ってるから
>>536は完璧にはあてにできんぞ

ところで7万の電動自転車がハローリビングに出てるが
「45台限定のところ残り30台切ってます」ということで
朝の番組から11時までに15台強売れるってのはどうなのかね?
7万ってのはあるがなんだかんだ言ってマスメディアですよ
553ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 11:52:20 ID:WJ61tNTl
スクーターよりは安いからね
554ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 12:51:51 ID:F9sCDliv
>>552
偽装生放送はLFのお家芸。

まあ偶然生放送の回だったのかもしれないけど、基本は録音
555ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 15:50:10 ID:t6sulU7u
金土の週替わりも含めメール募集したら生だな
ここは半分半分


完全に黒なのはエバーグリーンだけ
556ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 18:40:32 ID:uXVdttWB
得意気に気温実況したら生アンコー
557ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 20:43:31 ID:VXvJ0aL4
>>555
メール募集したとしても、それが「次回の放送」に向けてのものだったら意味なし。

番組の最初に「今日のメールテーマは・・・」と募集かけてたとして、
それがカラ募集で、あらかじめ番宣でやHPで募集したものしか読まない可能性もある。

番組中に「トークを踏まえた」メールが送られてきたならば生決定だけど
558ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 21:59:13 ID:uXVdttWB
> 「トークを踏まえた」メール

んなもん作家がいくらでも捏造できる
559ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 23:43:07 ID:t6sulU7u
結局生でも録音でも決定打は無いんだな
560ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 00:17:52 ID:BCSKuwt7
>>559
自分がメールして読まれたら生だよw
561ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 10:48:32 ID:Ya1UbESy
番組の携帯の待ち受け画面、どうしても女の色気とかエロチシズム的な方向へ行きたがるな
ニッポン放送のプロデューサーの発想ってそんなものか
562ラジオネーム名無しさん:2008/09/28(日) 03:31:31 ID:A4z5FwrJ
自分も読まれたよ。
ヒゲタケとか昔のサプライズとか。
一番ノリでも糊もらったし。
日中は基本的に生放送。
ニュースや天気予報あるじゃん。

ただ、夜はどうだかわからんな。
563ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 08:31:11 ID:P71gQF3c
LFナイターOFF期 生・録音早見表(仮)

原則生
ニュース・スポーツ中継・平日4時半〜17時25分(除くテレ人)
ヤギGOGO(箱番組除く)・宇宙Gメン・ミューコミ
土曜5時〜11時・小倉ラジオサーキット・上柳うなぎ・
日曜7時〜12時・東貴博電話でGO・義家
月〜木1部ANN・岡野ANN・オリラジANNR・次課長ANNR・チュートANNR

原則生だが録音の時も結構あり
アッコいいかげんに1000回・金曜1部ANN・魂ラジ

原則録音
ニュースを除く30分以下の番組全て(箱番組含む)・ミッチャン・ケムケムDREAM
里田オトナラボ・鶴瓶それ・スポーツスピリッツ
アンコーエバグリ・ドラドラANNR・ANNRスペシャルナイト、上原ANNサポ

※生放送でも番組内の一部が事前収録になっている場合あり
564イルマーレ狭山:2008/09/30(火) 08:31:07 ID:PHn5YPQW
今夜のLF
17:30 ショウアップナイターGO!GO!
19:00 報道特番(大相撲八百長関連)
20:30 (新)おいしいラジオ
20:50 サウンドトラベル

↑よって今夜のショウアップナイターGO!GO!の19時以降はネット局のみの裏送り
565ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 08:46:49 ID:46k3ZF/P
>>564
基地外氏ね
566ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 09:52:03 ID:jAo8KOAk
>>565
相手にするな
567ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 11:30:34 ID:4mQSPKPu

※お美和子さまが帰ってくる!
568ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 07:49:56 ID:SPb5wYVk
上一行空け
無意味な※の使用
「!」使い必死感の演出


キモいわ
569ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 09:59:10 ID:P9/+c1oX
ナカサーも復活か楽しみだな
570ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 21:29:02 ID:9a5SWE0B
>>569
仲佐さんといえば、子持ちであり旦那がGoodDay!プロデューサーだよな
いつ復活するのか楽しみ
571ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 14:22:33 ID:+tyaphjV
鶴光師匠の、あのお粗末な扱われ方は何だ??
572ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 21:02:00 ID:iV5jmwfY
9:45頃のハッピードリーム
<水>お美和子<木>仲佐さん?で宜しいか

他の曜日も気になるが、何処から放送されているか
まさかスタジオイクスピアリ????
573ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 02:12:00 ID:NTiBaFQp
ANNのジングル変わったんだな

小栗の連続タイムテーブルの次は、例の新人をジングルに起用と
574てんとう虫亀有:2008/10/04(土) 14:59:51 ID:q0B0wio7
基地害氏ね
                         ___________
     ___________,/____\______\________________________
_    ll _________KANTO_BUS_CO.,LTD__________________,|┌┬───‐───┬┐|
゙    ||.|. ̄ ̄ ゙̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|___ _____, .|゙ ̄ ̄|゙ ̄ ̄|.____ ___. ||..|吉53 吉祥寺駅.││|
.. ┌‐|l.―――‐ |┣╋┫|___|__|      |..|| ̄ ̄ ̄||..|_____|_____| || ̄ ̄ ̄|| |      |  |│. ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ .│|
 ∩ノ|l.||  ||  || |―┬―|      |    |      |..||      ||│   .|   .| ||      || |      |目|│              │|
 ∪.゙||.||  ||  || |,_,|,_,|___|__|___|..||___||..|_____|_____| ||___|| |___|目|└────────‐┘|
゙.   ||.||  ||  ||ヽ|入口|゙三三三三三三三三三~|゙三三三゙|出ロ三.三出ロ|゙三三三゙| 三三三三 .|..|__||||三三三三三三||||__|│
゙.   ||.||  ||  ||B5131 .ヘ                 |       .|      ヽ    .|       .|.  .B5131 | ||||               |
.   [,l|||  ||  ||      ヽ               |       .|      \  .|       .|       | ||||               |
    |_|||  ||  || ./⌒\  ロ           |       .|   ./⌒\_,,|____,|______,|___________,|
゙.  | |.||  ||  || |  ∴  |  \   関東バス  .|       .|   |  ∴  |..|       .|       | |-|     | ̄ ̄|     |-| |
゙.  | |.||_||_|| |  ∵  |    \_        |____,|   |  ∵  |..|____,|____,,,|二]O~゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄~O|]
     ̄ ̄ ̄ ̄~゙゙゙ゝ___ノ,ノ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ゝ二ノ,ノ ̄ ̄ ̄ ゙̄~゙~゙ゝ___ノ,ノ,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ二ノ,ノ,ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              煤シ⌒~⊃。Д。)⊃←>>565 バガッボゴバキガガガッ
              煤シ⌒~⊃。Д。)⊃←>>566 バガッボゴバキガガガッ
575ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 19:28:10 ID:2v2xc80c
おーい、デジラジサイマルのビットレートもっと上げてくれ
音悪すぎ
576ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 12:41:21 ID:yA2ZrCwW
宮崎文子デスクが今日の産経新聞ニュースを最後に定年降板。
おつかれさまでした。
577ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 16:56:30 ID:l6sPkt2F
とりあえずヤンピースに戻してくれればいいや。

タクヤ、ふつーに素人以下
578ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 18:21:59 ID:3qKyexnm
今夜のショーアップナイターGOGOは、
ニッポン放送から裏送りネットですよね。
579ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:06:03 ID:olOVB5fw
>>578
裏送り定番の山本剛士ではなくヤギのワンマンDJ、新保は表のスタジオ担当の模様。
※番組冒頭に「今日は時間を延長して8時50分まで」って言ってたけどどこ向けだろう?
580ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:14:30 ID:olOVB5fw
(実況スレのように書き込んですみません)
番組内で「今日どの地域に流れているのかよくわからない」と発言。
そんなもんなの?
581ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 20:02:49 ID:u7g+mBLq
>>579
20時台のネット局
福島・茨城・栃木・香川・沖縄
582ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 20:32:31 ID:olOVB5fw
>>581
サンクス
RFCがカキーン取ってないのはちょっと意外だった。
583ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 20:58:55 ID:U1eOE74r
聖教新聞〜
お仕事ごくろうさまです。もうひと踏ん張りですね。
がんばるあなたにエールを送ります。
聖教新聞が午後3時をお知らせします。
584ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 22:32:24 ID:U1eOE74r
聖教新聞〜
さあもうひと踏ん張り、元気でいきましょう。
がんばるあなたを応援します。
聖教新聞が午後3時をお知らせします。
585ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 22:34:07 ID:U1eOE74r
聖教新聞〜
がんばってますか、もちろんがんばってます。
気分を一息いれてリフレッシュ。
聖教新聞が午後3時をお知らせします。
586ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 19:01:03 ID:ZQbmOFVu
「松浦勝人のオールナイトニッポン」が復活します。
パーソナリティーは松浦勝人と伊藤洋介。
ニッポン放送にて10/29(水)25:00〜27:00 O.A
ゲスト、倖田來未、misono、GIRL NEXT DOOR、ELT
これは聞くしかない。

ttp://avexnet.or.jp/purin/news/
587ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 20:15:44 ID:UdJG6dMN
>>586
もうニッポン放送は駄目だ・・・・完全にリスナーを無視してる
地方局はLF切ってTBSの番組を入れてくれ
588ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 21:20:16 ID:+FWYET+i
>>586
伊藤さんって東京プリンの人か。
589ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:47:35 ID:AUs8ItYU
朝は830〜930
夜は2100〜2300
あたりで通勤の車内で聞くけど、
平日朝は木曜日土曜日だけ許せる。
月火水金は垣花はいいけど、おばさんとおかまが嫌だ。
日曜朝はイルカのお便り読むときの相槌が腹立たしい。

いまの夜は、嫌とか腹立たしいとか、そんなレベルじゃ収まらない。
590ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 08:13:01 ID:+F6f9+X/
>>586
てか羊水事件起こしたのはエーベ糞のタレントなのに、
なんで逆ギレして事件前以上にデカい顔してるんだ?
本当に終わってるな。

一番可哀想なのは角銅さん始め左遷されたLFスタッフだな
591ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 11:06:03 ID:iKXQjZau
多分、制作側のミスでavexに多大に迷惑をかけたので、それの補填という形になっているのだろう。
到底納得出来ないが。
592ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 14:01:57 ID:8samFUom
あれは防げる事故だったからな
593591:2008/10/11(土) 14:31:22 ID:iKXQjZau
制作サイドにあのトークをカットする裁量はあったのか?
avex主導でトーク内容が決まり、いざ事が起きたら責任被せて焼け太りのような気がしてならない。
594ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 15:06:04 ID:v7332lpm
生放送なら言い分は分かるが、録音してた以上関わった人物に処分が下るのは当然の事

まあいくらプロモーションとは言え、avexの冠が付いてた訳でもないから深読みしすぎでしょ

そりゃずけずけと倖田が出てくるのに納得行く訳ないが
595ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 22:00:55 ID:VHLk3sf7
デジタルラジオのサイマルの方の音質をなんとかせんかい
3局中明らかに一番低音質だぞシュワシュワ過ぎて
596ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 23:07:39 ID:0BLBONOK
>>594
切れない部分で「羊水発言」されたんだよ
あそこを切ったらもう1回やり直しだった
やり直そうにもスケジュールぎゅうぎゅうで録り直しはできなかったはず
597ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 23:57:19 ID:v7332lpm
>>596
“はず”って、お前な…
そこだけたらればで語られても

それなら発言を問題無いと思ってた本人とスタッフはもっと悪い事になるがな
598ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 02:26:26 ID:EHNQzLAR
DTの松本も番組Dが悪いって一方的な発言していたけど、どうなんだろうな
スポンサー様の天狗女がヘラヘラ上機嫌で喋ってるのを勝手に切ったりできるのか?
599ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 08:02:12 ID:SrMNT3tU
D、ひいてはLFに責任が無いとは思わない。
ただ、avexが火曜に月1で特番を得たり、水曜に特番を作ったりと"被害者"として権益を拡大しているのがどうかと思う。avexにも責任はあるだろ。
くりぃむがこの1件に重大な責任があるのかと思うほどの待遇悪化だし。
600ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 08:19:48 ID:6N+FsQOl
>>599
さらに、今日は次課長ANNRのタンバリンクイズがエイベッ糞曲特集だったようで。
601ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 11:41:47 ID:OxhQbbiJ
1の過失につけこんで10、100見返りをもらうというのは裏社会のやり方そのものだなぁ
602ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:40:13 ID:BzEfn/DJ
>>596
始まって1分35秒の所だけど
603ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 18:42:25 ID:BBLvL1nu
プロ野球パリーグCS日公進出で
明日"のってけ"あり
ゲストはザたっち
604ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 20:56:13 ID:kgXmae9t
>>602
ビタースイートサンバが流れる中、上機嫌で羊水が腐るとかニヤニヤ喋ってるのを止めて、仕切り直ししてても
ふて腐れてたようにも思えるw
605ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 09:24:09 ID:C3cspR1C
鶴光とヤギのオールナイトニッポン。
この番組は小林製薬、創価大学、聖教新聞、白夜書房、セブンイレブン、セブン銀行、
お仏壇のはせがわ、以上の提供で
東京有楽町ニッポン放送をキーステーションに全国38局をネットしてお送りしました(今井美紀)
606ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 11:41:03 ID:ifKoZSPQ
フジテレビの女子アナ出さないほうがいいんじゃねえの
あまりにもニッポン放送のアナと差が出すぎて
下手さが際立つから
607ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 11:57:16 ID:rDSYONBS
せいぜい吉田と新保ぐらいか。フジアナとはりあえそうなの。
608ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 12:12:51 ID:bjXp1s3f
>>596
倖田も番組スタッフも、羊水発言を問題発言と認識してなかったんじゃない?
もし、倖田が「めくら」とかの差別用語を言ったら
さすがに、録音をやり直したり、その部分を編集したりすると思う
609ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 15:37:30 ID:YUJHLWiE
フジテレビの女子アナってアナウンスのトレーニングとかやってんのかね
タレントの養成トレーニングはしてるようだが
610ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 12:57:13 ID:zwMjlYFc
10/20 01:00〜03:00 SPEEDのオールナイトニッポン

あのSPEEDがオールナイトニッポンに生登場!
新曲のリリース、そしてオールナイトニッポンも5年ぶり!そんな月日が経ち・・・SPEEDも、そしてアナタも少しだけオトナになったはず!そこで番組ではラジオの前のアナタからも『少しオトナになりました』をテーマにメールを募集します!


10/24  01:00〜03:00 羞恥心のオールナイトニッポン

あの羞恥心がオールナイトニッポンに復活!
今年の日本の音楽界を騒がせたユニットとして、年末のアノ番組に出られるかもしれない!ということで
『紅白にでちゃったときの10のお約束』を決めます!
皆さんからも、紅白に出ちゃったときなにしたらいいか、大募集します!
611ラジオネ−ム名無しさん:2008/10/14(火) 13:22:56 ID:tvpgcN+6
612ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 14:45:53 ID:HDQxi0eu
また羞恥心かよ
613ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 17:20:32 ID:fAIIGU/D
>>610
恥知らずのニッポン放送
そこまでやっても聴取率取れないのに
614ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 17:35:33 ID:UQ2JsKDU
>>610
内容変わってる。

あの羞恥心がオールナイトニッポンに復活!
今年の日本の音楽界を騒がせたユニットとして、年末のアノ番組に出られるかもしれない!ということで『紅白にでちゃったときのお約束』を決めます!
皆さんから募集のメールテーマは『ファミリー』おもしろエピソードから感動エピソードまで、家族の話教えて下さい!
615ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 22:37:34 ID:6h9NuhTR
今日の朝 森久美子が言ってたドレッシングのレシピ
誰か覚えてないかい?
聞き耳立ててたら電車の轟音で聞こえなかったんだ。
タノム
616ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 11:57:04 ID:mHysKEhC
モリクミのダイエットネタってパクリだからな
617ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:30:06 ID:5oXGab7L
昔から思ってたんだけど
メジャーリーグTODAYで荒井川のバックに流れてるキモイ音楽は
エマニエル坊やか何かですか?
618ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 20:42:43 ID:vyYsq8kh
ミッチャンインポッシブル潰れすぎだろ
619ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 23:07:21 ID:eyJISQZI
>>618
録音だもの、無問題。
620ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 21:20:47 ID:xS+urN8y
鶴瓶の番組、45分からだった
それも伊東四朗ゲスト
どれくらい切ったのだろうか、とても残念

5時30分まで、野球の話題で繋いでくれればよかったのにな
621ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 19:08:23 ID:lAxV6o96
ラジオチャリティーミュージックソン
中国放送も本年度より加盟局へ

<加盟局>ニッポン放送(基幹)-STVラジオ,青森放送,IBC岩手放送,ラジオ福島,
ラジオ大阪,和歌山放送,九州朝日放送,ラジオ沖縄,中国放送(新規)
622ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 04:14:53 ID:G3AMHdh7
ミュージックソンってまだやってたんだ
誰がやるんだ?
まっ!地方局は地元アナがやるから関係ないか
623ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:27:47 ID:sIdjMdq+
>>617 エマニエル坊やで正解
624ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 22:06:26 ID:P1Ksvrtw
THEラジオパーク2008
協賛社・団体に養命酒,チームマイナス6%,KOEI,JA三ケ日などが新規
昨年まで特別協賛のNTTdocomoは協賛社に
準特別協賛の東日本旅客鉄道が本日より協賛社として新たに追加
625ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 09:14:41 ID:KYXyegyi
交通情報のBGM 変え過ぎ
626ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 11:02:33 ID:rU3XlQlu
テレ人ハジマタ
627ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 11:04:50 ID:FVL8I5CA
典型的なおまいらだな
アータかメソードかな?
628ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 20:01:46 ID:zxWvdUQp
>>624
JR東日本はなんだかんだいいながら金があるな
629ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:12:43 ID:lX5Dza9t
ttp://sankei.jp.msn.com/obituary/081029/obt0810290103000-n1.htm
「生長の家」総裁 谷口清超氏が死去
2008.10.29 01:00
630ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 20:05:33 ID:7/Q6aGJw
10月19日の聖教新聞に
高嶋ひでたけの特ダネ広告が載ってた
(おまけに聖教提供生活健康天気予報付)
631ラジオネーム名無しさん:2008/11/01(土) 14:36:09 ID:Sx6D7/W9
来週5日のあなたとハッピーはアメリカ大統領選挙に関する内容となるため
テレフォン人生相談は中止
632ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 21:20:11 ID:2IWKLij9
木曜のナイナイANNにとんねるずがゲスト出演してて
雪解けでもしたのかと思ったらしっかり宮本の悪口言ってんのなw
633ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 22:35:57 ID:oNsqhGPX
そら40周年で憲武しか出なかったんだし、しょうがないだろうよ

パーソナリティーと軋轢生んだスタッフが偉くなってくのがLFだし
634ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 06:06:09 ID:keDMSLOw
オールナイトニッポン パーソナリティオーディション

1967年10月にスタートしたオールナイトニッポンも42年目に突入。
オールナイトニッポンはこれまでも常に新しい才能を発掘、育成を行なってきました。
タモリ、ビートたけし、伊集院光、福山雅治・・・
オールナイトニッポンが発掘して世の中へ送り出した才能は数多く、
こうした才能の活躍こそがオールナイトニッポンの原動力となっています。
ニッポン放送では、オールナイトニッポンの新たな時代を担うパーソナリティを発掘するため、
このたびオールナイトニッポン・パーソナリティ・オーディションを実施いたします。

ttp://www.allnightnippon.com/info/audition/
635ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 17:49:26 ID:KhQckx3y
北野誠?なんとかが、応募してみようかなって言ってた。w
636ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 05:52:21 ID:gxq2m0ie
何かの公演
チケット代の一部をニッポン放送が負担・・・

恩着せがましいんだよ
637ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 08:59:18 ID:xcW2JEK0
天皇賞の勝利ジョッキーインタビュー担当がケムケムだった。
HPの写真と全然違う顔でワロタww
638ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 17:46:32 ID:ZDZBy4Y6
どうせパーソナリティも出来レースなんだろ
いつぞやの予備校生みたいなのが受かれば別だが
639ラジオネーム名無しさん:2008/11/05(水) 22:31:35 ID:yVp9HT6g
日本シリーズ中継のため11月4〜6日のサウンドトラベルはお休み
そのかわり日本シリーズで聖教・創価cm流れまくり・・・
「ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル、西武対巨人、
この時間は聖教新聞、あなたのあしたをあたらしく創価学会がお送りしています。」(今井美紀)
640ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 07:37:32 ID:xdP3tHqW
>>634
自分たちで追放して強力な敵になっちゃった伊集院も名前載せるのかw
まさにいい時だけのニッポン放送w
641ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 12:44:05 ID:EAQFakG+
>>634
発掘は判るけど、育成って。www
642ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 15:58:51 ID:wTdkzCLG
最近、実況板で、頑張ってニッポン放送の実況をし続けてるリスナーがいるから、
みんなも応援してやってくれ!
643ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 07:44:08 ID:IICtzEJ2
ラジオパークの協賛 トップがアムウェだ・・・

http://www.1242.com/info/park2008/
644ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 10:19:23 ID:pF6B6m0y
イベントやらなきゃゴミもCo2も減らせると思うよ
645ラジオネ−ム名無しさん:2008/11/07(金) 16:07:57 ID:Wq5U4LRQ
那須さんがフルメイク姿で映っていると噂のカレンダーだけ欲しい
通販しねーかな
646ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 17:56:29 ID:9aFg/jxJ
明日ラジオパーク行くよ!
今年は専用スレ立たないね?
647ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 19:21:23 ID:XJx7Sy9a
>>643
人身事故が多い鉄道会社も協賛社になっているし
648ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 00:36:44 ID:jQLa9rSs
小室容疑者の映像、報道系番組以外で使わず
http://www.sanspo.com/geino/news/081107/gnd1107002-n1.htm

音楽プロデューサー、小室哲哉容疑者(49)の逮捕を受け、NHK、TBS、フジテレビは
6日、小室容疑者が出演している映像は報道系番組以外では使わないことを表明した。同容疑者
が手がけた楽曲でも、他の歌手が歌っている映像はこれまで通り使用する。日本テレビは検討中
、テレビ朝日は今後の動向を見ながら対応する、とした。

また、ラジオのニッポン放送は、小室がかかわった全ての曲の放送を当面見合わせる。



ニッポン放送基準が厳しいな。
649ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 00:58:06 ID:CyePD8T2
コウダの件で借りを作ってしまったエイベックスに対する、
立場の主張の意味もあると思う
650ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 01:49:52 ID:psiVuNtB
そういう過剰な自粛ムードをラジオ局が率先して作るやりかたは全く
関心しない。フジサンケイグループの中でニッポン放送が一番頭が
やわらかいメディアだと思ってたが、フジテレビの方がまともだった
とは。
651ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 02:34:12 ID:rqGJmiVb
avexとの関係を見直す良い機会なのかもな
652ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 08:47:16 ID:oKf9H9i/
ナイナイ岡村、小室楽曲の放送自粛ムードに「たまったもんじゃない!」

ナインティナインの岡村隆史が6日(木)深夜、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』のなかで、
詐欺容疑で逮捕された影響から放送自粛ムードの小室哲哉容疑者の楽曲について
「俺の大好きな(渡辺美里の)My Revolutionも流せないなんて、たまったもんやない!」と困惑。
別番組で関係のあった名プロデューサーの逮捕劇に複雑な心境を明かした。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081107-00000001-oric-ent
653ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 12:12:52 ID:CVAfIMMu
まあしかし、これが社会的な制裁ってやつだよな
裁判で刑が決まっても、周りの人が小室本人の反省と
立ち直りを認めるまでは自粛でいいんじゃない?
654ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 13:25:53 ID:CyePD8T2
主義主張からの自粛ではなく、単に周りの顔色伺いって感じがするのがイヤだな
どの局もそうだが
655ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 06:57:13 ID:qrXaUdic
昨日のイベントに参加したものです。

始発から列んで、前列を確保したのですが、
入場前にスタッフからアナウンスがあったのですが、

「一度、席に着いたら、飲食禁止です。また、トイレに行く際は荷物は全て持っていただき、再入場の際は列の最後尾に、ならびなおしていただきます。」

だとさ。

さすがに呆れた。

ジェロのファンのおばちゃんなんて、8:30〜16:00まで、トイレにも行けないって事だぜ?
ご飯もだめっって事でしょ。

かなり、厳しいルールでした。
今日行く方、覚悟してくださいね。
(でも、トイレは強行すればなんとかいけます。)

ラジオあまり聴かないけど、イベントに参加したのですが、
お目当ての番組終了後、ぶらぶらしていたら、
女子アナと握手会やってま〜す。
って言ってたので、寄ってみた。

誰が誰だか、さっぱり分からなかった(笑)
綺麗なお姉さんと握手しただけ。
これから、ラジオ聴くようにします。ゴメンナサイ。
656ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 12:46:32 ID:2wKxPD0D
指定席じゃないんだしトラブルとか考えたら当然でしょ
657ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 13:05:25 ID:kdYx3S1O
あとおばさんに飲食・出入り自由を許可しちゃうとホントに無秩序になるよ
658ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 13:29:02 ID:r3y38KJb
番組ごとに整理券がいいよ
659ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 16:40:17 ID:CNkjjr+K
>>657
ハゲどう
でもトイレ行ったらまた並べってのも酷な気がする。
せめて座席のエリアに仮設トイレくらい設置できないか。
それが無理ならトイレ券渡すとか。
660ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 20:46:31 ID:kdYx3S1O
iphoneの発売時みたいな方式にすりゃよかったんだな
661ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 08:04:33 ID:UcRM81CA
オバマ大統領の人気にあやかって「わんばんこ オバマんこ」って師匠w
662ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 14:29:55 ID:YBK7R9RA
新人の五戸アナについて詳細お願いします
663ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 18:46:33 ID:zrsHrlZa
長沢まさみが55周年ニッポン放送の顔 (日刊スポーツ)
 
ニッポン放送は11日、都内の同局で、定例社長会見を行い、来年7月に開局55年周年を迎えることで、
女優長沢まさみ(21)をイメージキャラクターに起用すると発表した。
現在、同局でパーソナリティーを務めているが、1月からポスターや番組広報誌の表紙を6カ月連続で飾るという。
また、同局上柳昌彦アナウンサー(51)と文化放送でパーソナリティーを務める吉田照美(57)が、昨年に続き、
局の垣根を越え、一緒に「ストップ!飲酒運転キャンペーン」を12月15日から実施する。



[ 2008年11月11日18時13分 ]
664ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 21:05:07 ID:HYJvHcVZ
55! GOES ON
665ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 19:02:25 ID:wqozIz6f
11/17〜1ヶ月間各番組で
振り込め詐欺防止キャンペーン

ソースは今日の朝日新聞朝刊のラジオ欄・ラジオアングル
666ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 20:31:04 ID:jcuqGYn5
【ラジオ】長澤まさみが開局55周年ニッポン放送のイメージキャラクターに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226396520/
667ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 06:04:18 ID:6Ywlkx4L
>>665
だからここ数日うえちゃんの発言が朝日寄りなのか
668ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 18:35:33 ID:Q7xG2c4c
テレビのアナウンサーで女でルックスが良いのならまあ滑舌悪くても見た目だけが売りのアナウンサーでいいかもしれんが
どれも当てはまらない清水はなぜ入社出来たのか洗川といいどんな風に選んでいるのか不思議だよ
669ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 21:26:12 ID:SJ/n+k45
>>668
キャラだろう。

テレビ局の女子アナ=アイドル
ニッポン放送の男子アナ=お笑い芸人
670ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 23:38:24 ID:Q7xG2c4c
>>669 洗川はそんな感じかもね でも清水はなあ・・・
音のみのラジオで滑舌悪いのは芸人でも辛いがアナウンサーなら尚更
カミカミってことならいずれ多少は改善するかもと思えるけどああいう滑舌はそうはいかないからね
まあ何とか慣れるしかないか・・・
671ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:07:37 ID:VRWM/sw0
嫌いならば聞かなきゃいいのに…
俺は嫌いなパーソナリティーが出てる番組なんて最初から聞かないけどな。
嫌いなのにそこまで固執する理由が分からん。
672ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:11:31 ID:UiCk42aH
清水アナは石黒アナ離脱を受けて、TFMからの緊急補強だからなぁ。
ただ、胡口アナが定年のはずで、宮田アナはとうの昔に定年なのに嘱託で引っ張っている状況だから、
野球実況アナがとても足らなくなる。清水アナの育成はもちろん、
飯田アナにも今のうちにスポーツをやらせた方がよい気がする。
673ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 00:16:38 ID:s1Y92g3R
番組は好きなのにっていうケースもあんだよ
想像つかねえか
674ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 03:22:14 ID:CvRB0Rtm
>>671別に好きとか嫌いとかそういうことでは無いんだよ
ヤギ他主力が衰えたら清水達の出番増える訳でそれが今からちょっと不安なだけで
GoGo以外でどの番組に出てるか知らないけどヤギじゃなく清水のショウアップナイターGoGoって番組ならそりゃ最初から聞かないよ

そろそろ清水の話題はこの辺で終わりにしておく長々と済みませんでした
675ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 06:41:42 ID:VRWM/sw0
>>674
どうしてそんなに心配する義理があるのかが分からん。
676ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 07:04:34 ID:s1Y92g3R
「心配しすぎる」のと「嫌いなら聞かなきゃいい」を足して二で割ればちょうどいい
677ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 08:57:18 ID:C5AlYY/0
11月19日25:00〜ドーハでW杯最終予選日本対カタール、ニッポン放送ラジオ独占生中継
のため、小栗旬のANNはキー局のみお休み。
「がんばれ、俺たちのニッポン」(煙山光紀)
678ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 12:19:20 ID:7NqjLKhn
>>677にともない17日のオールナイトはLF版とNRN版の2パターンで放送
679ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 13:45:25 ID:JVT0SHhH
>>677
小栗はネット局も休み

LF以外は奥華子のオールナイトニッポン
http://www.okuhanako.com/media.htm
680ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 22:06:30 ID:rGPpGWq9
ケムケム今度はドーハに出張か。大変だな
681ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 23:04:51 ID:Fl0yBs/N
有能な人間には仕事が集中するのだろう
682ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 01:20:40 ID:9p6J5gDK
11/19 25時〜

・奥華子のオールナイトニッポン
有楽町をキーステーションに全国35局ネット

・煙山光紀のオールナイトニッポン
ドーハをキーステーションに全国1局ネット
683ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 22:58:18 ID:u8w0MOPI
本当にドーハに行くんだろうか?
音声だけ現地の拾って実況は日本のスタジオでやるとか、ないよね?
684ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 23:37:27 ID:Jrn2yM7v
>>683
それはMLB中継の解説やってるアキ猪瀬くらいだろ
大体は飛ぶぞ
685ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 13:49:30 ID:ZXMsf+JP
>>683
ケムケムは世界中を飛び回るサッカーパーソナリティだよ
686どんぐりマン :2008/11/19(水) 13:57:29 ID:1OiC2Yty
ヤギはサッカー無知だな。
野球、釣り、競馬が得意な人だもんな。
 
687ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 18:33:19 ID:g5GX/ARc
おそらく有楽町のスタジオからオフチューブ>今日のサッカー中継
688ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 19:15:13 ID:ZXMsf+JP
>>687
マジ?今も東京にいたの?
689ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 20:30:00 ID:X17Q+GE4
町田あたりだったらどこにあわせればオールナイト日本のほう聞けるんだろ・・・。
690ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 20:44:40 ID:j+/Qijd7
>>688
18時台にあった現地からの電話レポートがケムケムじゃなかった。
でも準備作業中だったのかもしれないしなあ。
691ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:16:08 ID:s10eD+LY
今日のオールナイトニッポンを
千葉で聞くにはどうすれば良いですか?
ニッポン放送はサッカーで…
692ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:39:58 ID:PNAy4u+k
>>689
1314kHz OBCラジオ大阪
1440kHz STVラジオ
あたりかな。

693ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 22:40:25 ID:NOoVgBlB
北海道とか大阪あたり(でネットしてるかわからないが)の局は遠距離にも強いよ
694ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 23:10:25 ID:X17Q+GE4
>>692-693
へぇ〜
茨城とか静岡とか試してみてるとこだった〜
参考にして窓際でがんばるよ
ありがとう
695ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 23:12:47 ID:pEGvxHGU
>>689
1053 CBCラジオ
1260 東北放送

このあたりも聴きやすいぞ。
いつもナイナイANNのフィラー聴くために合わせてるし
696ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 06:47:56 ID:nyGBbJPa
年末のレーティングは12/8-14だと
お早うGoodDay!の電話で参加企画も上記期間内
697ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 22:21:34 ID:bSf9eRzi
鶴光とヤギのオールナイトニッポン(キー局のみ) 12月12日・31日25:00〜29:00
笑福亭鶴光 松本秀夫アナ アシスタント今井美紀、吉田尚記アナ
提供=創健社、小林製薬、お仏壇のはせがわ、創価大学ほか
サウンドトラベルスペシャル 12月13・14日各12:00〜13:00(31日も放送)
698ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 23:14:27 ID:LX/j3USg
なにがしたいの?
699ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 07:00:09 ID:C6QAKiMD
ニッポン放送って、自民が大嫌いなんだな。
個人がどこの政党応援しようが勝手だが、局を上げて、反自民・民主マンセーの報道はまずいだろ?
700ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 07:39:50 ID:z7DZKhul
モリタク追い出しして戦犯竹中屁蔵にしゃべらせてるのもニッポン放送。
701ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 08:11:14 ID:fWhLqNiN
じゃ本物の右翼団体の会長に喋らせろよ
それなら納得するだろ
702ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 08:36:04 ID:8vXYMcL9
>>699
ニッポン放送の出自を知らないの?
703ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 17:31:55 ID:+SmLPEu9
>>699
落選した自民の大物を「コメンテーター」に呼んでる放送局が?
704ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 20:05:24 ID:NidUi6AD
>>699
逆だ、逆。
自民マンセーだよ。
705ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 20:08:47 ID:NidUi6AD
早起きグッデイの小倉淳変えてくれないかな。
こいつのゴルフの遼君マンセーがスゲー嫌。遼君は日本唯一の希望なんだとさw
706ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 05:43:05 ID:Z7n18xLe
ライブドア騒動のとき、助けてくれた自公政権に頭があがりません
707ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 07:21:16 ID:+g+QUTNu
この局の人間は日本の男子プロゴルファーは石川遼しかいないと思ってるんだろうな

尾崎三兄弟や片山晋吾、小田孔明とか谷原秀人、鈴木亨はかなり馬鹿にしとるやろ
708ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 09:14:49 ID:ky7FSsB3
今朝も小倉淳は麻生叩きに必死だったぞ。
叩き方が日に日に激しく、感情的になっている気がするが、一体何を焦っているんだか?
昨日の麻生の物真似なんか、似てない上に下品だった。本気で政権に憤りを感じているなら、もう少し真面目に叩けばいいのに。

>>703
>>704
>>706

ニッポン放送が自民よりの局だという認識は古い。

以前やってた井筒和幸の番組の反日プロパガンダは酷かったぞ。
森永拓郎は反小泉・竹中で、あからさまな民主支持。

今は片山や竹中には自民批判ばかりさせている。
あえて、自民の大物に批判させて、「与党は身内からも叩かれている」って方向に持って行きたいのだろう。
以前、上柳の番組中、中田市長にも内閣の批判をするように仕向けてたようだ。CM明けに中田が暴露したのにはワロタ。

産経新聞のコメンテーターと上柳の意見がずれまくりだし。
709ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 09:18:16 ID:ky7FSsB3
>>703

片山が落選した選挙の時には、ニッポン放送は「姫の虎退治」とか言って、姫井のことをさんざん持ち上げておきながら、姫井のDQNぶりが知れ渡るや、今度は片山をコメンテータに呼んでヨイショしまくる変節ぶり。
710ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 09:33:44 ID:fV6096Fp
小泉(寝起きの髪の毛の方)シンパにしてみれば、麻生は叩き出さないとしょうがないだろ。
選挙で勝てない麻生を下ろして、小池首相で総選挙で過半数ゲット→小泉改革再びだから。
711ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 09:49:06 ID:lwIKh3Ml
asshole麻生にも未来は無いけど
小泉「改革」、新自由主義に未来なんか
微塵も無いのにまだやる気かアフォw

712ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 11:09:15 ID:+g+QUTNu
一部だけローマ字で書くのをやめろ
カッコつけてんのかよ、ムカつくわ
713ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 11:11:14 ID:+g+QUTNu
>>711
小沢も亀井も福島も志位もカスそのものだろ
日本を売ろうとする政治屋どもは氏ね
714ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 11:32:16 ID:fV6096Fp
>>713
はいはい新風新風w
715ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 12:23:52 ID:+g+QUTNu
w厨は精神病院行け
716ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 12:25:47 ID:fV6096Fp
>>715
図星指されたくらいでキレるなよネトウヨさんは。
717ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 14:56:54 ID:lwIKh3Ml
ID:+g+QUTNuがどんだけ必死になっても、
奴らも無い袖は振れないので
おこぼれには与れずじまいだなw
未来はさておき、今晩泊まれるところありますか?
718ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 16:11:28 ID:ky7FSsB3
>>710

確かにそう言われてみると、局を挙げて福田や麻生を必死に叩いてきた目的は、小泉勢力の巻き返しにあるようにも思えてくるな。
竹中を上柳の番組に出していることだし。

しかし、小倉淳は自民党批判をした後で、「みなさん、だから選挙は大事なんですよ。投票に行きましょう。」なんて言っているから、自民ごと潰したがっているようにも思える。
総裁選の時も、「国民は自民党のパフォーマンス(茶番)に騙されるな」みたいなことを散々言ってたし。

そういえば、土曜の栗村さとるも、麻生の似てない物真似をして
「私麻生です。漢字が読めないし、二次補正予算も出せないから、パフォーマンスで誤魔化してます。」何て言ってた。
放送台本書いているヤツが小倉淳の番組と同じ人間なのだろうか?
小泉政権の頃から、早朝の枠は、井筒、森永、小倉など、徹底したアンチ自民の起用が続いている。

塚越やヒデタケの頃は、極端な政治的偏りはなかったのに、ここ数年のニッポン放送は何かおかしい。
719ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 16:27:09 ID:Zyp1QIay
>塚越やヒデタケの頃は、極端な政治的偏りはなかったのに
?
塚越は酷かっただろ
720ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:43:58 ID:+g+QUTNu
>>716
さんさんさんさんさんさんさんさんさんさん
さんさんさんさんさんさんさんさんさんさん
さんさんさんさんさんさんさんさんさんさん
さんさんさんさんさんさんさんさんさんさん
721ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:45:31 ID:+g+QUTNu
>>717
お前もキレてんだろ
722ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 19:46:53 ID:+g+QUTNu
右翼ってかっこいいよな
723ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 20:58:00 ID:YJoUjWVu
議員を選ぶのも、流すニュースを決めるのも暴力団
http://mirs.bakufu.org/071019/1192090331.html
724ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:10:07 ID:a8EPfTxf
南海の山ちゃんが遂にJUNKにゲスト出演するようだな。
725ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 21:36:01 ID:JMlX/VNB
山里もTBSに鞍替えか・・・
726ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:29:32 ID:XyJlS8rD
まあ山里をあの時間帯に“昇格”させたのがそもそもの間違いだったんだろ
東の尻拭いで一緒に番組終了して、東は横滑りときたもんだからたちが悪い


編成もよく揉めるし
727ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 00:53:38 ID:ZEC88+ZY
>>718
麻生のバカキャラは、他局でも普通に(ネタとして)やってるから、
今、麻生を擁護してるのはNHKくらいじゃないかな?
あと、森永は、サンケイの人とそりが合わなくてLFから追放されたんだろ?
QRとKRに出るたびにLFの悪口言ってるw

>>724
雨のところ?

>>726
山里も実質放逐したんだから、他局がしっかり拾っていくだろうね。
最近「いい時になる前のニッポン放送」になってないか?
728ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:03:21 ID:EHzHvUIk
「高嶋ひでたけの特ダネラジオ 夕焼けホットライン」の中のニュースの時間にアナが
「今日の党首討論は小沢党首の判定勝ちです。」って言ってたわ。

局側の主観を事実と混同して読み上げるニュースにワロタ。w

ニッポン放送は最早、報道機関ではなく、政治活動団体だろ。



729ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 01:10:12 ID:EHzHvUIk
>>727
他局と連携したネガキャンだろ。
朝の時間帯はどの局も同じスポンサーのCMが一斉に流れるから、各局、政治的には仲良しなんだろ。w

ちなみに、犬HKも結構しつこく麻生を叩いているぞ。
730ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 08:34:31 ID:hSjuFzl1
>>727
いや、山崎のところ。
よりによってナイナイの裏にぶつけてくるとはなw
731ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 00:42:45 ID:U/VIv5K7
>>729
え?
NHKは「麻生総理の大勝利ですね」と言って、実況が大盛り上がりだったらしいぞw

>>730
それは「よりによって」だなw
732ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 02:20:57 ID:yup2D/zT
>>699
つヤンキー先生こと義家弘介
自民党の比例代表での出馬をギリギリまで連絡せず、番組休止したが
当選したら何事も無かったように復帰してる。
そのうえ、安倍がゲスト出演w
733ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 11:02:58 ID:aQaRwPa/
>>731
その書き方だとオマエが直接みたわけではなさそうだな。一体どの番組の中の話だったんだ?

>>732
わざわざゲストに呼んで、安倍のことを吊るしたのか?w
安倍をゲストに呼んだくらいで自民贔屓というのはあまりにも短絡的な発想。
それに、義家が自民党の議員になったからと言って、番組打ち切ったら問題だろ。
734ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 13:49:54 ID:aQaRwPa/
自民に対するネガティブキャンペーンをニッポン放送が局を挙げてやっているのか、小倉淳が個人的にやっているのかはわからんが、早起きgood[dayの麻生叩きは異常。
麻生を支持していなくても、子供のイジメみたいな叩き方は聴いていてあまり気分の良いものではない。
他にも取り上げなきゃならない話題はいくらでもあるだろうに、ちょっとしつこいな。

・・・・・って、書くと、中の人から非難レスを書かれそうだな。w

735ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 20:32:50 ID:RbUzLcJv
宮崎文子さんが定年退職で代わりに
報道部に嘱託社員で桜林美佐さんが加入されたのは本当?
736ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 22:10:47 ID:U/VIv5K7
>>733
中継直後と22時のニュース枠。
737訊ね人:2008/12/01(月) 21:32:58 ID:GtASLtsl
マルチでごめんなさい
2箇所目ですが、これ以上はしません。

↓↓↓

質問でございます。
詳しい御方教えてください。
17:25〜17:30の月から金の帯番組?、『スポーツリアルトーク』。
本日偶然聞きましたら、陸上競技・棒高跳びの澤野大地選手でした。
本日12/1(月)から5日(金)までが澤野選手の出演なのだろうと理解できています。
この番組、地方局(STV-R,東海-R,ABC-R,KBC-R)で土曜日に10分番組存在するようですね。
10/6(土)が澤野選手の出演日でよろしいのでしょうか?。
内容は普通に短縮バージョンということでしょうか?。
電話で訊こうにもこの時間ではつながる番号はわかるはずもなく、明日の朝まで待てば
いいのでしょうが、早く知りたいのです。
お願いします。
738ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 05:57:39 ID:/SsjfW97
>>737
土曜日に放送がないLFスレで質問されても困ります
739ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 22:49:12 ID:w9WAigd9
12月8〜12日のサウンドトラベルの放送時間が21:50〜22:00に
ミューコミの中でサウンドトラベルにしてほしい
740ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 00:58:04 ID:iVe9LBpe
ANNオーディションの結果発表って、確か12日金曜のANN内だったよな。
こりゃ、お流れになったのかな。

http://www.1242.com/week/200812/?12
741ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 12:51:42 ID:wCazL0yT
年賀状企画
今年はTBSも真似するのね
742ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 15:56:30 ID:0YqQYvy/
>>741
地方局でもやるところが増えてるみたい。
JPが各局に企画持ち込んでるのかもよ。
743ラジオネ−ム名無しさん:2008/12/04(木) 17:25:12 ID:lMzNg0B6
>>741
QRでもやってるね
744ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 23:20:03 ID:bqCeDjdv
年賀状企画ってLF発祥だったの?
どこかの地方局がやってるもんだと思ってた。
745ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 05:04:30 ID:Uz1niWA6
100枚はケチくさいな
746ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 11:02:29 ID:jSwAH4dG
>>739
訂正。21:40〜21:50
747ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 17:01:07 ID:3PFnxaa4
>>740-744
NACK5もやってる
748ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 21:08:03 ID:Ti0fBM3a
デーブ、戻ってくるなよ!
749ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 21:21:21 ID:aErwZ6ge
もう少しでミュージックソンか、早いもんだ・・・・
初期に戻るのはいいけど、萩本と新保じゃちょっと地味すぎるな
750ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 21:47:42 ID:gWwNZiFJ
小口氏ね
751ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 01:27:50 ID:ukAhU6GK
LFも金欠だから欽にしたのか
752ラジオネ−ム名無しさん:2008/12/07(日) 01:46:29 ID:RqDc9WPj
去年ので相当懲りたのか
753ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 06:16:13 ID:t6Sl12AW
デジタルミュージックソン復活汁!
754ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 10:36:29 ID:3QWhJ7JH
LFと政治の関係は開局にある。
ラジオ東京も文化放送も今やアカだ。といって、防共のために財界がつくったのがLFだ。
そのキーマンはCIAだったという話が、ライブドアの株買占め事件の顛末などから推測しているのがこの本だ。
『ラジオの教科書』
ほかのページでも電波の権益に群れる魑魅魍魎たちのの暗躍ぶりがわかる。
ラジオを語るまえに一読を勧める。
著者は放送作家だから、その目を通して語っている。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%81%AE%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8-%E8%8A%B1%E8%BC%AA%E5%A6%82%E4%B8%80/dp/4887189761/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1228612591&sr=8-1
755ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 13:15:21 ID:xrJ1jT2O
今年も年末31日にサウンドトラベルSP放送しそうだね
去年は15:00〜30分やってたから今年も同時間のようね
756採用:2008/12/07(日) 15:15:02 ID:G1MIeSi0
ニッポン放送の採用について知ってる人おしえてくさい。
ホームページ見ても09年度の受付が終了しているだけでなんにも情報がないので・・・
757ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 07:06:33 ID:Pw6y5lZ/
自分で調べろ
758ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 19:04:35 ID:G0A0pJDB
ニッポン放送は小泉の時みたいに麻生応援番組はやらないのか?小泉の時みたいに自民党にすりよれよ。まったく一貫性のない放送局だな。

ついでに小口氏ね!
759ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 22:44:52 ID:Xim8r5+3
>>756
基本的な採用情報を2ちゃんで得ようとする学生なんて
受けてもあまりいい結果は出ないのじゃない?
採用試験の裏情報とかならまだしもね。

一度電話して聞いてみたら?
760ラジオネーム名無しさん:2008/12/10(水) 01:57:45 ID:CdJwREnV
つか今地方局とかラジオなんか経験者のみだろ
761ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 12:30:00 ID:TDNvFa6y
またラジオ紅白
でも徳光は呼ばれず
762ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 22:55:51 ID:hiPOWC+y
永遠の映画音楽大全集よかった。
コンテンツと有名芸能人のブッキング不足の感は否めないけど、
那須さんのナビゲイトの巧妙さに感服、ついつい聴き入ってしまった。
野球中継の無いこの時期だからこそ独自の企画とそれを担う局アナの実力が
試されるね。
763ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 21:28:21 ID:8JaXVvaM
>>758
あれは小泉総理のラジオ番組を持ちたいという方針にニッポン放送がのっただけだろう。
内閣府提供で全国ネット。
764ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 20:51:41 ID:4AqNuFHD
来春入社予定の新人アナ(女性)はテレ朝アスク出身だと
765ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 12:02:44 ID:J2aXe0xO
サウンドトラベルの提供の声がやぎと吉田尚記に変更
766ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 12:14:40 ID:4oPrwuy1
サウンドトラブルのすげえ眠くなる感じはどうなの?

某学会スポンサーでも内容に関しては悪くないものもあるのに…
767ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 17:09:10 ID:qogUvAha
>>766
アナルにモーニングコールの選曲なんか悪くないもんな
だがCMが(ry
768ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 19:48:52 ID:RCtSg+ey
改編案
4:30〜小倉淳
6:00〜上柳昌彦
8:30〜モリタク・垣花
11:30〜ビバリー昼ズ
13:00〜テリー・たい平
15:30〜鶴光
17:30〜松本ひでお
20:00〜メダマ!?ラジオ
22:00〜エバーグリーン(アンコー・ひでたけ)
24:00〜ミューコミ/ますおか・中川翔子
25:00〜オールナイトニッポン
    城田・くりぃむ・半田・99・吉岡・岡野
27:00〜オールナイトニッポンR 
    ドランク・山里・チュート・次課長・オリラジ・弁護士
769ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 19:52:45 ID:RCtSg+ey
訂正
城田⇒木村カエラ
770ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 19:58:39 ID:Ut8rv5WZ
くりーむ水曜に移してくれ
771ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 21:44:40 ID:NoBLOjwm
山里とか勘弁してくれ
772ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 22:27:05 ID:F2OL4vKu
橋下知事の弟子、法曹界から放送界入り
2008.12.14 05:03

 大阪府の橋下徹知事(39)が代表を務める法律事務所から、
ニッポン放送の看板番組「オールナイトニッポン」のパーソナリティーが
誕生することが13日、分かった。元漫才師の角田(すみだ)龍平弁護士(31)で、
笑いと法律知識を生かした軽妙トークで1200人が参加した一般オーディションを
突破し、選ばれた。“師匠”の背中を追って、タレント弁護士の第一歩を歩き始めた。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081214/gnj0812140505014-n1.htm
773ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 22:50:26 ID:ss6WfMiH
「ニュース惠理好み ニッポン放送の提供でお送りします。
失礼しました 日本製粉の提供でお送りします。」
TBS土曜ワイドの外山アナ。今日のTBSラジオ好珍プレー大賞より。
774ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 17:09:25 ID:aysFb5ru
桑田真澄のオールナイトニッポンやれよ
775ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 04:18:12 ID:rreN0W+F
最近、実況板で本スレが 950に行く前に新スレが立つけど、なんでだ?
立てるのは、同じヤツなんだろうか?
776ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 06:45:31 ID:JD16/sjc
>>775
偽一美

IDを使い分けてる
※偽一美は保守レスしてる奴に乙とは言わない=自分だから
昨日のID:QTj3cRpl=偽一美本人
スレ立て&保守ID:QgBmDHlS=これも偽一美

全ては偽一美死ね!という結論でw
777ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 03:40:29 ID:+Q01d5+b
>>776
偽一美って、何?
778ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 14:34:52 ID:gPfyjQfx
>>777
偽一美(RKBホークスキチガイ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220054131/

・RKBラジオの遠距離受信が出来ないなどの理由で、ラジオ番組板のHBCラジオスレ・文化放送スレ・プロ野球中継スレなどで誹謗中傷を繰り返す。
・ラジオ実況板の日ハムファンのコテに粘着する
・そのコテに書き込まれたく無いという理由だけで、ラジオ番組板やなんでも実況でオナニー実況をする
・気に入らないレスは削除依頼を出す
・自分が書いたレスの削除依頼が出れば、また誹謗中傷の書き込みをする
・西武、ソフトバンクファンでアンチ巨人、アンチ日本ハム。
・文化放送とともにTBSラジオの実況民を露骨に嫌悪している。
・無意味な時報実況とURL表記が偽一美探しの目印
・「○○キタ」や「○○乙」、スポンサー名連呼も参考になる
・最近は特にLF(特にヤギの番組)中心に連投荒らし&勝手にスレ立て&新スレ保守荒らしがウザイ!
779ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 20:59:50 ID:LEDp+hpO
年末年始の特番編成の中に
アクアシティお台場とコラボレーション企画とあるが詳細頼む
780ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 11:46:05 ID:sRXZ/B5/
ニッポン放送はどこへ向かっているんだ?
ANN次々と終わらせて

数年前から迷走してるけどいよいよわからなくなってきた
他局のマネしてみたり勝てないとわかったら違う方向に進んで爆死してみたり
781ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 11:54:40 ID:uglvpzjZ
勝てないと思ったら違う方向に進むのは当たり前じゃない?切られた奴等は聴取率悪かったんだろ
まぁー次も勝てないだろうけどねw
782ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 13:13:45 ID:yc568RjL
そんな事繰り返してたらついてたリスナーどんどん他局行っちまうぞ
もう手遅れかもしれんが
783ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 13:14:44 ID:l9HxbZsY
>>781
もはやM-1優勝者を1部に大抜擢するくらいのことしないと無理だと思うなw
784ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 15:32:47 ID:CXJQI6NC
>>782
パーソナリティーの固定ファンやハガキ職人除いてどれ位いるが問題だな
まあ前任の固定客しかいないってのも問題だが


>>783
そういうのは裏や関西がやるだろうけどね
わざわざお笑いを切ってる意味が無い
785ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 15:50:24 ID:2LSi0SRq
そもそもクリエイターズナイトなんてうまくいくと思ってたのかねw
786ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 16:45:56 ID:CXJQI6NC
元々おかしくなったのは、ますだおかだを編成主導で切ってからだな

代打が多かったりSWにぶつけたりしてたのを1年我慢して、3ヶ月限定の週替わりに変えたようなもん

んで5月開始の中途半端なスタートで最後尻切れ
吉岡でどう立て直すか
787ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 17:22:17 ID:47cQCcON
>>786
最近聴き始めた方ですか?
788ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 18:06:14 ID:CXJQI6NC
どっからそういう答えが出てくるのか…

金曜の話だよ金曜の
789ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 18:24:43 ID:ijAEHYf4
>>786
日本語でおk
790ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 18:03:59 ID:/kA3qOZH
http://www.1242.com/travel 「サウンドトラベル」
今月24日はミュージックソンのためお休み(創価cmはミュージックソンの中で)
31日は年末sp放送も31日16:00〜17:00現地から金沢・輪島を訪ねる予定(ネット局あり)
791ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 18:58:01 ID:Qs+MvJU0
年賀状を募集してる番組一覧くらさい
792ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:02:02 ID:AvX9bXwE
デジタルミュージクソンやればいいのに
793ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:29:21 ID:BS+BGvC/
>>786
金曜って氣志團終了後から安定なんて全く…
794ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:55:42 ID:xjfRVppW
>>792
カツアゲ優美サンタがなつかしい・・・
LFXもスイーツ向けのスオノに変ってからすっかり聴かなくなっちまった。
795ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 22:56:32 ID:xqUHq0jz
月曜の伊集院との対決から逃げていたら駄目だと思うんだけどな。
勝てそうにないから目先だけを変えて凌ごうという考え方が今のANNの落ち目に繋がっていると思う。

伊集院を超える若手ラジオスターを引っ張ってこないと。本気で勝ちたいのなら。
796ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 23:20:55 ID:aM2XUj3h
えなりのことか!
797ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 07:54:17 ID:z1/sU1jD
>>795
月曜は西川だけじゃね?戦えてたの
変えたら惨憺たる有様
798ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 19:17:06 ID:rYT6IqwP
年賀状募集してる番組教えてよ
799ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 20:16:10 ID:cxQPlZ4V
800ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 10:32:43 ID:L7hRHEsB
ttp://sbc21.co.jp/radio/prog/weekly_timetable.cgi?Page=20090102&Ctr=RD
25:00森光子のオールナイトニッポン

801ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 13:15:51 ID:i9COAOM2
もうどの層をターゲットにして採用してるのかさっぱりわからんな
802ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 00:05:53 ID:UnX+6zEJ
2日のオールナイトは
森公美子です
803ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 00:22:49 ID:WuiLRPYP
信越放送鶴光セブンミニッツをネットしてるのか
804ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 00:35:20 ID:17stoawR
鶴光は今はやってないから来年からか
805ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 08:57:03 ID:AkcCTIue
>>797
伊集院の裏で健闘してたのは…
伊集院…95年10月→現在
福山…95年10月(番組は92年スタート)→98年3月
西川…03年4月(番組は97年スタート)→05年9月
だから、福山・西川が2年半ずつ健闘してた
それ以外は酷い有り様だが…
果たして城田優はどこまで行けるだろうね
806ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 11:44:27 ID:NGW/ScLH
伊集院はもう内容どうこうじゃなくて聴く習慣になってるんだろうな

ジャンプのこち亀
日曜のサザエさん的な

だから裏に何おいても牙城を崩すのは難しいと思う
807ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 17:19:07 ID:zFQljdck
TBSラジオのJUNKのプロデューサーが遠まわしにニッポン放送批判したね。
東スポにインタビューが出ていて、
よくスペシャルウィークにレギュラーを休ませて話題の人を使うことがあるが、
そんなことはしたくない、担当の曜日の人にで勝負することを守っていきたいと書いてあった。
明らかにニッポン放送のやり方を批判してるよね。
東スポもJUNkが若者を中心に人気があると書いてるし
地方局でオールナイトニッポンからネットチェンジする局が出てくるのも時間の問題かもしれないね。
808ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 17:21:18 ID:SgWZisbH
>>806
でもこっちのナイナイはじわじわ追い詰められてるよ
809ラジオネ−ム名無しさん:2008/12/27(土) 17:30:55 ID:l9GGsiB3
>>807
うp
810ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 17:34:56 ID:zFQljdck
>>809
東スポの携帯サイト、東スポ芸能に掲載されてました。
811ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 22:01:53 ID:in9c76iK
地方は聴取率よりネットスポンサー重視だから、JUNKがANN以上にネットスポンサーつけない限りネットチェンジはない。
22時〜ワイドのネット局がどんどん減ってるのはネットスポンサーがおらんから。
812ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 22:13:31 ID:AkcCTIue
>>811
TBSは営業が下手だからなぁ…
JUNKも開始当初は4社くらいスポンサーあったのに今じゃ少年サンデーだけだもんな。バツラジもスポンサー見つけられずに経費削減で終わらせちゃったし
でもLFファンの俺としてはJUNKがANNを脅かしていい刺激になってほしい
まあ今のところは逆効果になってしまってるがw
813ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 07:45:36 ID:3s+q0ARh
年末年始スペシャル番組のお知らせ
ttp://www.1242.com/2008_2009/
814ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 08:14:26 ID:gru2siIl
>>813
まずいな
本当に聞くものがなくなりそうだ…
815ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 08:28:06 ID:8Np10s0W
正月は毎年こんな感じだろ。

ガチで1月から木曜金曜だけしか聞けないな。吉岡はaikoになれる逸材だぜ!
816ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 09:09:20 ID:jKt5WAXx
>>802 嘘つきw

>>803-804
SBCの正月三が日はおかしな編成が多い
平気で普段非ネットの番組を押し込んでくる
去年は「こども電話相談室」を一日だけ。
今年は鶴光セブンミニッツ

どうも半端放送時間の自社番組の”穴埋め”番組のようでww
14:00ニュース
14:05伊那谷めぐりあい (自社製作)
14:14日本列島 ほっと通信
14:22ドライバーズ・リクエスト
14:32サウンドトラベル
14:42小沢昭一の小沢昭一的こころ
14:52鶴光セブンミニッツ
817ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 09:18:24 ID:bvLrRPyK
まっ昼間から鶴光とかねーよww
しかも金曜だったらあのコーナーもやるのか?ww
818ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:32:25 ID:6kIEE5X7
ミューコミのバズーカが一番まともな気が…
819ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 23:39:18 ID:XuvdehIz
ニッポン放送ラジオショッピングの商品を選んでいる子会社の奴らは、威張り腐った
ド素人集団だと卸業者が言っていた。10年前、20年前とで売れた同じ商品に頼って、
何にも考えていないらしい。
820ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 05:40:40 ID:7HQSs8tN
88歳DJ森光子「オールナイト−」最年長
2008.12.29 05:01

女優、森光子(88)が来年1月2日放送のニッポン放送「オールナイトニッポン」
(深夜1・0)のパーソナリティーを務めることが28日、分かった。88歳の
パーソナリティーは、1967年スタートの同番組史上最年長。

東京・有楽町の同局で収録を行った森は、2時間しゃべり倒し。来年5月9日に
迫る舞台「放浪記」の通算2000回の達成に向け、万全をアピールした。

今年デビュー74年の森にとって初めてのレギュラーは、半世紀以上前の
1952年スタートの大阪NHKラジオドラマ「エンタツの迷探偵」。ニッポン放送の
番組のパーソナリティーは、88年12月の「第14回ラジオチャリティミュージックソン」
以来だ。同局の瀬尾伊知郎プロデューサーが「ヤングリスナーと同じ若い
気持ちをお持ちの森さんの魅力を伝えたい」と企画した。

森が選んだ曲は懐メロや演歌ではなく、若い世代の曲ばかり。
さらに、ゲストの笑福亭鶴瓶(57)が加わると、京都出身の森が普段は封印している
関西弁が出まくりに。

「放浪記」の大記録よりひと足先に同番組パーソナリティー最年長記録を樹立し、
「これからも超える人はいませんよ」と余裕の笑顔だった。

ttp://www.sanspo.com/geino/news/081229/gnj0812290502005-n1.htm
821ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 09:22:35 ID:nhcN2rJB
>>820
つるべ来るのか
これは聞くかw
822ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 16:06:45 ID:ZDHmNvUz
>>820
東山やタッキーやジャニーズ軍団が来るか、応援メッセージでかなりの時間が潰れるそうw
ただ録音なんだから全然すごくない生で2時間やるなら正座して聞くが
823ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 16:11:52 ID:L7+02LpJ
ビークルも伊集院に負けたのか
824ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 16:48:45 ID:nhcN2rJB
あんなに人気だった西川でも太刀打ちできなかったんだし、ヒダカじゃ勝てないでしょ…
ナイナイや福山が来ても伊集院に勝つのは厳しいと思う。
だからこそ伊集院が切り捨ててる女リスナー狙いでイケメン俳優(笑)なんだろうけど、そもそも女がラジオ聞くのかね…
825820:2008/12/29(月) 17:08:45 ID:7HQSs8tN
記事には書かれていませんがアシスタントは上柳アナです。
826ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:12:08 ID:UMdpOIWl
生放送でやるなら凄いが録音だから凄くもなんとも無い罠。
まあ、年齢的に深夜はきつかろうと思うが。
827ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:42:51 ID:ze0ZYaRv
>>824
福山は魂ラジやる前は伊集院の裏(月曜1部)をやってた
伊集院に負けて一旦ANNをやめて、2年後に魂ラジで復活
好評だったから特番はちょくちょくやってたけど
828ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 17:43:03 ID:xnP+oC4N
森光子に限らず代打はいいけどアシスタントを付けるのが気にいらない
一人喋りでいいのに
829ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:26:08 ID:p/AjOnqF
ttp://www.jolf.co.jp/company/recruit/

2010年3月卒業予定者の新卒採用見合わせのお知らせ

株式会社ニッポン放送の新卒採用情報に興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
この度、当社2010年3月卒業予定者の新卒採用を見合わせることが決定致しました。
ご応募を予定されている方には、大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
株式会社ニッポン放送 採用事務局

830ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:40:32 ID:Wd+9mdlM
>>829
今日アップされていたね
在京の放送局が兼並みで営業収益が悪いし、
人件費を含めた経費削減か
まあ、生き残りがあるからね
831ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 18:55:23 ID:6ke7XFgg
>>824
ヒント
 小栗
832ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 21:33:37 ID:3JeAWbGV
小栗ANNって人気あるのか?
一度聞いたことあるけど酷かったぞあれ・・・
833ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:37:56 ID:6jtIRwhb
数年前の正月は、鶴光師匠の初日の出特番とか
面白い企画あったのにね・・・
834ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 14:48:16 ID:rXLDx8Sw
Gメンで年越しして新春早々長時間義家SPって
835ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 17:00:31 ID:m1Qv/Kjv
終わって欲しい番組のツートップ
836ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 19:20:06 ID:iKfEd09n
新年2日早朝4:30〜5:00は何をやるの
837ラジオネ−ム名無しさん:2008/12/30(火) 20:18:30 ID:thR6Bxi4
宗教じゃね?
838ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 15:25:00 ID:Tx6LGKW+
>>837
サウンドトラベル新春sp
839ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 15:34:01 ID:1t3gExnM
2日金曜日の朝はエバグリ久しぶりの5時までのフルバージョン放送
840ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 07:43:42 ID:LqTbRCT7
元旦付けで異動を受ける社員がいそうだな
もう少し最良な人材が制作に携わった方がいいのにね
841ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 20:39:30 ID:yrG1DFFE
元旦放送の山野秀子ちいさなパティオはRCC発か
OPクレジットでネット局が読み上げられたが
842ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 21:27:14 ID:85/cKx+B
はるな愛のよってけ!グラビアンナイト☆
の はるな愛のMCが聞いてられない
酷すぎWWWW

というか苛立ちを与えてくれる

声出てない語尾上げの話し方
酒焼けし過ぎで有り得ないでしょ

普通にやれってオバサンWWWW
843 【豚】 【553円】 :2009/01/01(木) 21:48:28 ID:JT3PrLa3
椎名誠的美味いビールの飲み方
844ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 23:38:29 ID:iiHdlX/p
>>842
×オバサン
○オジサン
845ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 09:55:22 ID:YTGjuTwP
昨日長沢まさみの〜とか言い出したから954に移動したら
シカマン公開生放送でスゲー盛り上がってて悲しくなった
846ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 20:47:29 ID:5WS0muvf
ここ1年のミューコミはなんであんなに恋恋恋ゴリ押しなの?
まぁここ半年聴いてないからどうでもいいのだが
847ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 08:09:17 ID:XSD6DNn3
森光子のAnnは聴き入ってしまったよ、鶴瓶とのトークも楽しかったし。
ただ、Annでやる番組じゃないなやっぱり。

ジェロに2回逢ったって話には笑った。
848ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 09:53:55 ID:b4ByBlNY
>>846
22時台(23時だっけ?)もにたような内容のコーナーあった気がするし
他局に勝てないからそっち方面に逃げたんじゃね?
849ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 13:07:54 ID:fSc8xw61
レコメンが3時間まるこど地方ネット対応編成になるから4月から乗り換える局大量発生の予感w

レコメン乗り換え、アクセス乗り換え、自社制作乗り換えでかなりTAKUYAはネット減らすなあ…
850ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 15:05:24 ID:mNj1qV03
裏(QR等)の層を食い潰す方向に転じてるからだと思うな

それぞれ事情が違うにせよ必ずどっかと被る、25時台は逆に差別化を打ち出したけど
851ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 19:45:04 ID:P3C3Ykxf
ミチコのときの地震速報、お正月冠がなかったようだが
852ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 05:40:45 ID:Z2SzYx8J
山本かおるさんのブログが年末に終了していた・・・
http://www.1242.com/diary/kaoru/
853ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 10:50:25 ID:30zConnh
>>850
どうみれば食いつぶしてるように見えるんだ・・・?
854ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:28:32 ID:rTdwkvxU
>>853
22時台の8月、10月の聴取率調査
QRの公式にあるレコメン聴取層のグラフ見ると、LFの割合がだいぶ変わってる訳でして
855ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 17:38:00 ID:OkjCxmtb
856ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 18:14:24 ID:v8fLTgk5
質問します
今日(1/3)の夜中にやってた阿部まおって人の番組で流れた歌が気になるのですが、曲名と歌ってた人分かる人いますか?

昨日福山のタマラジ聴きながら寝ちゃって、夜中に目が覚めたら女の人がギターを弾きながら歌ってる感じの歌が流れてて、その番組のパーソナリティーが阿部まおってのは聞き取れたのですが歌については全く分からず、またすぐ眠ってしまいました。

歌については上に書いてある通り女の人がギターを弾きながら歌ってる感じで、激しい歌い方だったような気がします。
阿部まおって人のCDも少し調べてみたのですが該当しそうなのは見つからないのでここで質問させてもらいました。
857ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 18:41:40 ID:VYMrlzD2
>>856
これじゃないの?

阿部真央/ふりぃ
http://jp.youtube.com/watch?v=x8A4YZz6lq0
858ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 20:58:17 ID:cNPvrLDb
聞いた話だが
今度の開局記念日に開局記念特番も計画だとか
過日RFも開局50周年で50時間特番も編成されたがそれ並みか?
859ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 01:19:20 ID:NfAWf0Tj
>>857
残念ながら違いますね。阿部真央の歌は公式サイトで何曲か聴けたけど、どれも違う感じでした。
寝ぼけながら聴いてたからもうあんまり覚えてないけどちょっと暗い感じだったような。

でもその曲が阿部真央の歌じゃなかったら探しようがないか…残念。
860ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 06:36:33 ID:VD3o5DKl
先週のオリラジannrは流行語大賞。去年の名言をリスナーに送ってもらう形。
その中で藤森の「ここで一曲…あっ、CMです」というのが取り上げられる。
藤森曰く「あのジングル曲と間違えやすい」

機能的にも優れていないようだけれど
もっと切れのあるジングルに早く戻らないもんかね
861ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 11:57:05 ID:ZQepwC7V
11月の千紗のやつで、自分たちのリリース曲を
ジングル用にアレンジしたって話をしてたくらいだからな
慣れなければ「曲」と間違っても致し方ないw
862ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 12:20:59 ID:jKBm8lca
>>860
ナイナイと同じ企画やってるんだな
まあ作家同じだし問題ないんだろうけど
863ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 12:30:18 ID:FdzhTFnI
>>862
この企画を始めた頃は確かに顔面が作家やってたけど
去年秋からダビッツ(オリラジとは東京NSCの同期らしい)に変わったよ

まあ、引き継ぎはされてるだろうけど
864ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 12:49:50 ID:jgJcmZDe
流行語はくりぃむもパクったからね
865ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 18:58:43 ID:PkUdnGx5
>>856
阿部真央 デッドライン
866ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 18:44:19 ID:VDcIr/hL
番組内流行語大賞がなんで99のオリジナルなんだよw
アメトークとかでも普通にやってるだろうがw
867ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:48:49 ID:4pT6YeEo
>>865
ありがと。しかしどのサイト見ても視聴できなくて確認できないw
アルバム出たら確認してみる。
868ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 21:00:19 ID:zE7+BgnB
>>867
録音したの聞いてみたけど「ギター弾き語りしていた激しい曲」だと
もしかすると「ライブでしかやらない曲」って言ってた母親についての曲かもね
それだとアルバムにも入ってないだろうし>>865であれば良いけれど
869ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 11:46:42 ID:HPUjrqSV
>>868
情報ありがとう。
て言うかそれうpしてほしいw
870ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 19:40:19 ID:GkF9uzae
ティーン向けの番組がエロすぎる
これでいいのかニッポン放送!?
871ラジオネーム名無しさん:2009/01/09(金) 21:13:28 ID:MvtDIFXR
>>870
鶴光師匠に謝れ!
872ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 16:19:29 ID:ZDfMdVQ8
確かにGO!GO!のエロコーナーとか野球少年には聴かせたくないな
扱ってるネタがヘビー過ぎて萎える
Gメンとか完全に変態ケータイ小説の類だもんなあ
エロを否定するわけじゃないがあまりにも直接的だ
鶴光師匠の高尚さを改めて実感できますな
873ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 13:49:35 ID:qa1ehwty
>>846
元々は吉田が声優を呼ぶための方便だったのではないか?
しかし、それで当たったわけだし、夜帯の望みが他にあまりないという現状では、
その路線を他番組も含めて進めることになると思う。
874ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 03:11:09 ID:+6/thYb2
>>873
そんな感じはするよな…

この前のSWに出ていたコバヤシユウとか言う人はブッ飛んでて面白かった
飲んでたのか知らんが、是非シラフの時にも呼んで欲しい
875ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 17:56:51 ID:zYnM/HsL
あの方は行動はコナミの教育により作り上げられたラジオ出演における仕様です
876ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 22:42:27 ID:Libcqfip
>あの方は行動は
ゆとり乙w
877ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 22:46:55 ID:9/HLXO2c
上田とか増田とか芸人に払うギャラがなくて吉田になったんじゃなかったのか
878ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 22:57:50 ID:UhiuwHT8
>>877
宣伝をするので、プロモーション扱いでギャラを発生させていないと思う。
879ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 19:29:46 ID:D1FsXNPQ
上柳昌彦です。吉田照美です。STOP!飲酒運転。
交通安全で今日もGoodDay!(上柳)、ソコダイジナコト(吉田)。
創価学会はニッポン放送・文化放送共同企画STOP!飲酒運転キャンペーンを応援しています。
♪〜創価学会
880ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 02:33:48 ID:QaZ2l8Jw
>>876
そこはコナミに対する皮肉と取ってくれ
間違ったラジオのやり方ばかりを教え込んだ成れの果てだからあれは
881ラジオネーム名無しさん:2009/01/14(水) 23:45:20 ID:flEKkThV
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2009011400984
ジェームス・ハヤット氏死去=「心のともしび」で福音放送

ジェームス・ハヤット氏(カトリック東京大司教区司祭、心のともしび運動本部代表理事)
14日午前7時21分、肺炎のため京都市上京区の病院で死去、86歳。米国アイダホ州出身。
葬儀ミサは17日正午から京都市中京区河原町三条上ルのカトリック河原町教会で。
喪主はカトリック東京大司教の岡田武夫(おかだ・たけお)氏。

49年に来日。52年にカトリック精神を伝える「心のともしび運動」を始め、
ラジオ、テレビなどで福音放送を続けた。(了)
(2009/01/14-21:04)
882メゾフォルテ:2009/01/16(金) 13:38:25 ID:Cx8hLjz+
今朝の飛行機事故が大惨事だったら
@テレフォン人生相談があぼーん
Aオリラジが4時半で打ち切り(残り30分はネット局のみの裏送り)
883ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 09:48:00 ID:M6zjSjPi
昨日は飯田君大活躍だったな
884ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 18:49:04 ID:9J9qe2PU
元ニッポン放送社長亀渕氏がNHKでDJ (日刊スポーツ)
 
元ニッポン放送社長の亀渕昭信氏(66)が、NHKラジオ第1の新番組「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!」
(4月7日スタート、隔週火曜午後9時5分)でディスクジョッキーを務めることが21日、分かった。
同局の放送総局長会見で発表された。亀渕氏は69年から73年まで「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを
務め、99年に社長に就任。相談役を歴任した後、昨年6月末、ニッポン放送を辞めた。

 現在は個人事務所を作り、音楽プロデューサーとして活動しようとしているという。
番組はローリング・ストーンズ、エルビス・プレスリーら洋楽が青春そのものだった世代に向けた内容という。



[ 2009年1月21日18時30分 ]
885ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 21:40:12 ID:aEJMMVYE
【芸能】元ニッポン放送社長亀渕氏がNHKでDJ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232539385/
886ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 23:41:44 ID:A9GOI7yJ
亀ちゃんも社長するより、ラジオマンとしてDJやっていた方がいいね…
887ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 23:53:33 ID:1DZPe+4G
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090121-452341.html
元ニッポン放送社長亀渕氏がNHKで

元ニッポン放送社長の亀渕昭信氏(66)が、NHKラジオ第1の新番組「亀渕昭信のいくつになってもロケンロール!」
(4月7日スタート、隔週火曜午後9時5分)でディスクジョッキーを務めることが21日、分かった。
同局の放送総局長会見で発表された。

亀渕氏は69年から73年まで「オールナイトニッポン」のパーソナリティーを務め、99年に社長に就任。
相談役を歴任した後、昨年6月末、ニッポン放送を辞めた。

現在は個人事務所を作り、音楽プロデューサーとして活動しようとしているという。
番組はローリング・ストーンズ、エルビス・プレスリーら洋楽が青春そのものだった世代に向けた内容という。

[2009年1月21日17時52分]
888ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 13:40:50 ID:uVd+oMfZ
亀ちゃんのラジオ 全国ネット?
関東甲信越だけの枠?
889ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 16:04:34 ID:2EpyQFeM
宇宙Gメンタクヤ
内容なくてダラダラしてて、つまんねーな
ヤンピースの方が良かったのに・・・
890ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 04:02:32 ID:PxFT9pT+
ナイナイにまでゴリ押しでネタコーナーを作らせるガールゴリ押しドア…
やっと苦行の6ヶ月特番が終わると思ったらスペシャルウィークにまで宣伝に来るのか?
とっとと消えろよ!
891ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 20:37:56 ID:9ZmQQtyv
ニッポン放送の実況スレがNHK第一の番組スレ乱立で落ちる
892ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 22:25:28 ID:awX5UAuC
>>891
394 最低人類0号 New! 2009/01/25(日) 22:20:33 ID:r8nFA2EY0
9 名無しさん@ON AIR 2009/01/25(日) 21:57:50.86 ID:20xZlnof
こんなときに限って偽一美がいない…本当に役立たずですね。

LF本スレより。偽一美はただのバカだったwww

と、最悪板の偽一美(RKBホークスキチガイ)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1220054131/

ホントに役立たずの能無しの癖に、オナニー実況が全てのバカ野郎…氏ね!!
893ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:02:18 ID:SEFEG/FB
つーかLF本スレはもう不要だな
本スレは偽一美のおもちゃ状態、ナイナイに続きいきものがかりはヲタが独立スレ立ててるしもう好き勝手やってくれ
アニソン三昧のスレ乱立するヲタも褒められたもんじゃないがLF住人も人の事言えないな
894ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:28:28 ID:AGbAWqNw
東貴博の電話でGO!GO!は本当に落ち着いて聴ける素晴らしい番組だな。
895ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:46:08 ID:SHkScmk7
>>892-893
偽一美、LFスレに来るのは平日15時30分から20時30分(火曜は21時30分から22時も)、
土曜は20時から21時30分の時間帯。まあ「偽一美」、野球が好きみたいだからな。

ついでに偽一美が来る前のLFスレはほとんど夜しか稼動してなかったんだけどな。
896ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 06:38:59 ID:xrPqnCVV
>>895
日曜日は東の番組にも来てる。
でも昨日は来てない。

本当に役に立たない低脳偽一美は氏ね!
897ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 17:01:11 ID:+uWczxKm
現役で番組やってなくてよかったな。
謝罪もせずに記事だけ削除とか、がっかりしたわ

【大相撲】デーモン小暮閣下、麻生首相が表彰式で土足で土俵に上がった事に激怒 だが動画や画像を見るとスリッパのようなものが…★5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232952604/
898ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 10:04:33 ID:zGzFtHVa
デーモン小暮、「麻生首相が土足で土俵に!」と激怒→よく見たらスリッパだった→記事削除→謝罪
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1211865.html
899ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 12:58:20 ID:T982ZA+K
デーモンの早とちりだったのか
でもちゃんと謝ってるなら許してやってくれ
900ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 22:14:09 ID:6PlvTvCf
いろんなスレに必死なって貼ってる方だからあまり構わない方が
901ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 23:38:47 ID:ibSsgNj7
ttp://www.allnightnippon.com/info/chisa/event.html
去年の9月から、半年間の期間限定でお送りしている
「GIRL NEXT DOOR 千紗のオールナイトニッポン」が2月で最終回を迎えます。

そこで!半年間、番組を応援してくれた皆さんに感謝を込めて、公開放送をやることになりました!
題して!
『バレンタインを応援!女の子と千紗だけの公開収録』

2月といえば、バレンタインという女の子にとって一大イベントもあります。
今年のバレンタインは絶対に成功して欲しい!という願いを込めて、
女の子限定ということになりました。(男の子の皆さん、ゴメンなさい!!)

当日は来てくれた女の子達と一緒に、恋愛の話で盛り上がったり、
千紗からのバレンタインの成功の秘訣(?)など、応援していきます!

日時:2月11日(水・祝日)
時間:午後3時00分
場所:青山avexビル1階「a-base」

この公開録音に、女の子30人を招待します。
902ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:07 ID:+ZACLboW
>>901
誰も応援してないし、1回も生放送をしない姿勢はラジオを舐めてるとしか思えない
ナイナイにまで変なゴリ押ししてるけどスペシャルウィークに絶対来るな
とっとと消えろ!
903ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 22:23:20 ID:PLjzfLj+
ガルネク最終回は2/25水曜の放送だよ。
聴取率週間は2/16〜22なので当て嵌まらない。
904ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 23:35:48 ID:7bzIfTAj
ニッポン放送ブランディアって何を狙ってるの?
何か裏があるように思えて仕方ないんだけど
905ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 01:36:33 ID:Y++OvpaN
ニッポン放送は日本最大級のブランド品インターネット買取サービス
「ブランディア」を運営するデファクトスタンダード社と業務提携

団塊世代の現金化需要に応える
団塊世代の持っているブランド品は若い世代にまで高く売ることが可能
団塊世代と親和性の高いメディアはラジオ
Webサイト、ラジオ、電話によって高級ブランド買い入れ強化
100年に一度の経済危機に有効な現金化と春に向けたブランド需要
の両面に対処


http://kidsplates.biz/spjp-pickup/2008/11/post-412.html
906ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 10:03:47 ID:aZ/CvceP
日曜朝イルカのミュージックハーモニーを聴いてるが
時報cmが聖教のも・・・
♪〜聖教新聞
おはようございます。休日の朝お目覚めいかがでしょうか。
あなたにとって今日がいい日でありますように。
聖教新聞が7時をお知らせします。

♪〜聖教新聞
おはようございます。日曜日いかがお過ごしですか。
仕事の方も休みの方も今日がいい日でありますように。
聖教新聞が6時をお知らせします。
907ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 10:15:36 ID:T+j/9ej7
ヤンキー義家、塾講師のとき中3とその母親にまで手を出してたんだと。
http://best.kakyo.info/7016a/2008/09/58-2ed4.html
淫行親子丼とは、山拓を越えたなw
908ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 12:01:06 ID:7s1pXUda
短パンさん
909ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 16:21:21 ID:CHeDvzaM
>>907
人を利用し踏み台にしながら這い上がったヤンキー。
光が見えず、底辺でくすぶっている人にこそ必要なサクセスストーリーを感じる。
しかし、幼い子供には見せられない姿ではあるな。
910ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 20:16:18 ID:iWbi0ycI
FMカーで長らく使われてきたランクルが昨年末に廃車
代わりにFMカーのハイエース導入
やはりウィキでは書き換えられていないが、
昨年3月にハッピータウンサーキット専用で黄色のアルファードも導入
前身・エスティマは廃車せず機材・装飾撤去の上、社内専用車へ
911ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 02:59:02 ID:nyohPUtJ
>>909
所詮未成年としか付き合えないような幼稚なヤツだから、
中高生向けの相談番組のパーソナリティに仕立て上げられているんだよ。
まともな大人なら、深刻な相談に「俺が言ってやる!」とか
「義家が言っていたと名前だしてもいいから」なんてその場限りの回答はしないよ。
ちゃんとした相談できる機関を紹介するとか、地元警察とか児相とかの
公的機関と連携できるように手配する罠。
912ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 00:58:05 ID:MntG5R8g
>>907
やっぱり、そういうことか。
女子のH系の悩みには、根掘り葉掘り聞いて泣かせてる。
レイプや性的虐待の相談でも、別に聞く必要もないのに、「何をされたんだ?」
とか「どこを?」とか聞いてるし。
あれは趣味なんだな。
913心のともしび:2009/02/05(木) 19:03:28 ID:o6TzCeBq
大阪府茨木市のカトリック大阪大司教区茨木教会の神父が信者の母子にセクハラ行為をしたとされる事件で、茨木署は5日、同市駅前3、同教会神父の井上博嗣容疑者(74)を母親(43)に対する強制わいせつ容疑で逮捕した。

914ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:27 ID:Yj4NVcIm
ミネルバ法律事務所の歌が流れてくる(8:08)と家を出なくてはいけない時間の
3分前なので、自分が借金に追われているわけでもないのに出発準備に
あせる。
915ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 08:26:32 ID:jXIGSxAl
ラジオCMスポンサー募集のCM聴いて、逆にこんな局でCM流して大丈夫かと思う
916ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 21:12:19 ID:3d4KxniP
>>910
ランクル廃車は定か
随分使っていたはず
アルファードとハイエース実車見たことがないが
917ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 21:56:13 ID:7bF5Hynb
2月末に鶴光がANNに復活?

ソースは今日の鶴光セブンミニッツで本人が発言
918ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 22:44:21 ID:wtcV3oTj
>>917
55周年特番ではなく?
919ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 11:45:48 ID:wFLpZ2EX
>>917
SWでもなく?
920ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 14:34:05 ID:QNGOgvPB
>>917
kwsk
921ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 14:38:40 ID:lnb8xDL5
>>917
朗報だなあ。
聴ける番組がやっと。
922ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 14:40:38 ID:ByZ3er5/
開局55周年!ニッポン放送 あなたが選ぶ歴代人気番組ベスト100 ラジオアカデミー大賞
ttp://www.1242.com/week/200902/academy/  (昔の番組表の一部を見られる)


今回、ニッポン放送ではリスナーのあなたから今も思い出に残るニッポン放送の番組を
投票していただき、55本の名番組をセレクション。2/21(土)22(日)の各ワイド番組内で、
可能な限り当時の音源とともにご紹介すると共に、ニッポン放送の番組の殿堂として、
後世に保存していきたいと思います。
923ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 14:47:23 ID:QNGOgvPB
鶴光と言えばANNのDVDが出るのでそれの宣伝かも。
それでも往年のコーナーはやるんだろうなあ。

まあ聞くけど、レーティング週にやればいいのにw
924ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 16:41:04 ID:/gbjp59K
11日のLF
17:30 ショウアップナイターGO!GO!
19:00 ニッポン放送開局55周年記念特別番組・FIFAワールドカップ2010アジア最終予選日本×オーストラリア
21:40 サウンドトラベル
21:50 笑福亭鶴光

↑よって今夜のショウアップナイターGO!GO!の19時以降はネット局のみの裏送り
20:30までのネット局は20:50まで放送(プロジェクト・アイとなるほど法律手帳はお休み)
925ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 16:59:46 ID:Gn91UMh/
>>923
結局宣伝目的か…
それでも聞くけど
926ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 10:31:33 ID:ayEhpWdl

【マスコミ】超高給で庶民感覚を失した大手マスコミ。取締役の年収が5000万以上の会社も。一方「正社員と下請け」の他に地方とも格差★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234138631/1

> 「テレビ局とラジオ局」「老舗と新興勢力」の格差も目立つ。株式市場では
> すでに忘れ去られた存在のホリエモンによる株買占めで、それまでの
> フジテレビの親会社的存在から、子会社に入ったニッポン放送の高給は
> あくまで例外。
927ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 14:10:55 ID:85WFWEhm
CBCが2月いっぱい、深夜帯が停波なので泣いてる状態。

>>917
ニッポン放送公式はまだみたいだけれど、本人のところから
ttp://d.hatena.ne.jp/turu-rakugo/20090209/1234142870
オールナイト一日復活
今度2月の26日の木曜日の真夜中午前3時から鶴光のオールナイトニッポンをやります
(どんな時間や〜)ナイナイのオールナイトの後でっせ、
25日に発売のDVDの記念番組です、仕事にさしさわりのない方はぜひお聞きください
(寝不足の方すんまへんな)普段はエバーグリーンの時間帯です。

この時間帯ってことは、録って出し?
928ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 14:37:57 ID:JvWI+MSU
今後のANN特番予定
2/20 27:00 日本アカデミー賞
2/25 25:00 GIRL NEXT DOOR(最終回)
2/26 27:00 笑福亭鶴光
2/28 27:00 オードリー

わかってる分は以上
929ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 16:31:14 ID:Rq4pwXbU
木曜表記を使いたいなら木曜深夜
午前表記を使いたいなら金曜午前

こうじゃないと勘違いしそうな予感
930ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 19:07:48 ID:9JK0Puhg
ナイナイの後ってわざわざ書いてるし
なんとかわかってもらえそう…と信じたいw
931ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 19:17:54 ID:OFPVV5Ok
55周年特番の時はまた22:00から伊集院のOh!デカ復活すんのかな
時間帯からしてヤンパラやゲルゲという可能性もあるが
TAKUYA通常放送だけはやめてほしいわ(´・ω・`)
932ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 19:22:57 ID:HMkLLisy
http://www.1242.com/travel
サウンドトラベルはでたらめが多すぎ。
先週の八重山特集で(金曜の)波照間と与那国が抜けてる。
あとおとどけした曲が全然違う。
月は普天間、火はBEGIN、水はコブクロ、木は―(なし)、金は夏川りみだったよ。

933ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 20:52:46 ID:sqRvXP2j
石川はハブられてる割には成果残してるよね
934ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:15 ID:3jZvKdLj
>>931
伊集院のOh!デカって50周年のときにいっかい復活してんだっけ?
935ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:21 ID:HMkLLisy
http://www.1242.com/week/200902/academy/tt/8706.html
http://www.1242.com/week/200902/academy/tt/8404.html
http://www.1242.com/week/200902/academy/tt/7911.html
http://www.1242.com/week/200902/academy/tt/7510.html
ラジオアカデミー大賞で昔のタイムテーブル画像があった。当時は聖教・創価cmが流れてなかったからね
現在は時報・提供も含め創価・聖教の各cmがよく流れてるので呆然

936ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:13 ID:3jZvKdLj
937ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:44:23 ID:sqRvXP2j
今回は時間帯も時間帯だからかなり下劣な番組になりそうだ
938ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 22:07:59 ID:XYYYwyRP
つか生でやるんか?
939ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 22:54:05 ID:JvWI+MSU
鶴光師匠、ラスト30分は裏送り?
940ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 01:16:13 ID:a0pqb6iN
いい時だけのニッポン放送

ずっとこのフレーズを体言しているのはまさに鶴光師匠だな
師匠、もうANNで売れたことはチャラに出来なのではないか?
義理は果たした、他局の帯で頑張ってくれ
941ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 10:55:57 ID:CaUM89dC
>>928
このほか
今週の吉岡枠、15日の放送休止時間帯
来月の半田or弁護士の枠で上地のオールナイト

あと、20日は来月6日の前倒し
942ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 12:00:41 ID:uZi1hwr9
>>941
neoまろ茶乙
つか日本語で書けよw
943ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 13:43:42 ID:q0DodoPw
拓郎が4月にアルバム出すから3月の祝日にでもまた番組やるかな
944三度の飯より件(くだり):2009/02/10(火) 20:07:34 ID:CaUM89dC


    /::: ミΥミ :::\
   ./:::::::::::/\:::::::::ヽ
  /:::::::::::/   ヽ::::::::|
  |::::::::::/´ヽ  /ヽ:::|
  |:::::::::|~⌒・  ・⌒~|:|
  |:::::::::| ⌒  ゝ⌒ |:|  <石綿でも食ってろ
  |:::::::::| "  Δ ゛ノ:|
  \:::::|\___/::リ
    ヽ::ハ::)  (:ノ:ノ
  / ̄\\ーイ ̄ー-- 、
/   \ \ヽ.  ズボッ\
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ ∩___∩   ブシュ━━━━━━!!
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  | ノ      ヽ _,. ,;:''''""`'';;;...
ー-ヽノ| `~`".` ´ ´"⌒/  (゚)   (。) '',.:;,,,. '" .,,, ..゚。;:`・゚。;
ノ^ //人  入_ノ ´~ |    ( _●_) ミ' :;,,,.:;,,,. '"'"
             彡、   |∪|  / ←>>942
            / /⌒i  ヽノ  <
945ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 23:39:27 ID:uZi1hwr9
>>943
ANNか?
946ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 23:47:11 ID:7hJ9N/py
>>939
公式に終了時刻をはっきり載せないところを見ると、たぶんそうだろうな
947ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 23:52:41 ID:xQl3YzbD
岡村はともかく、矢部ってラジオに思い入れあるんかい?
948ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 00:19:08 ID:Qyr/+Sjv
岡村の保護者だから。
949ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 00:20:22 ID:68nyKdAK
>>943
ってことは3/20(金・祝)の25:00〜ANNか?
950ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 06:27:56 ID:V7T9MMoB
951ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 10:13:02 ID:TDKh8+do
ニッポン放送の褒められるところはHP更新を欠かさないことかな
952ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 12:05:33 ID:eBSeqksA
他が放置プレイすぎんだがな
953ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 12:32:43 ID:WXpDCESN
元NHK、池上章の今日の番組
4月へ向けてのテストって感じかな?
以前はホリデースペシャルで福澤がやってた記憶がある
954ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 13:52:46 ID:ClN90Y1z
今ニッポン放送から出演依頼の電話が着て2月21日おしゃべりキャッチミーで私電話出演します。

聞いててね
955ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 15:57:28 ID:ocxJOyep
>>953
4月に向けてのテストと言う意味では
同じ、元NHKの宮本隆治も、そうかも知れないな。

来週(月〜金)夕方、東海林のり子と一緒に
開局55周年記念の特番を担当するが
これが、4月改編に向けてのテストなんだろうね。

去年は、ひでたけの夏休み時期のピンチヒッターをやった事もあるし。

朝の垣花が終わるらしいから
TBSラジオの大沢悠里に対抗する可能性大。
956ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 17:05:12 ID:3m26KxGi
957ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 20:20:17 ID:R8RBTAJQ
>>956
あっ、昼間ね
祝日昼間にやる特番ワイド番組、FM風に言えばホリデースペシャルってやつかw
958ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 21:05:20 ID:1NrmwW6p
>>955
カッキーの放送終わるのか…うえちゃんのはまだ続くのかな?
まあ、うえちゃんはこのまま感動ストーリーテラーとしてやっててもいいな
かあちゃんバイブとかさ…
959ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 21:44:17 ID:C+EW/KOM
経費節減で、
のってけ
たいへいout
垣花 再in

これが一番いいのだけれどね
960ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:37:21 ID:PL7ZQwGp
カッキーLFクールKの後番組は、ぜひ 塚越孝つかちゃん復活を!
961ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:41:58 ID:2gIFLJ0U
宮本亭が絶対に許さんだろうね
フジでわざわざ窓際やらされてる連中は
カメさん宮本亭に噛みついてた人達な訳だし
962ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 02:34:59 ID:EL1a4rCZ
ほりえもんが暴れて自爆して日枝派がフジサンケイの天下を獲ったけど
有楽町は反日枝派の拠点のまま放置・・・
ミヤモトさんは鶴光・三宅の後継者を宇宙Gメンに選んじゃったしね・・・
963ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 02:43:47 ID:MDn5Jrw6
宮本亭もそろそろ定年じゃないの?鶴光のオールナイトでディレクターやってたくらいだから
宇宙Gメンは年内には終わるだろ
そうしないとネット局のTBSかQRへの流出は止められないだろうし
964ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 03:17:18 ID:ehDruBSu
宮本は常務になっちゃったからな、編成にどこまで関わってるか知らんが
http://www.1242.com/banshin/2008/27.html

>>963
あの枠はローカルセールスだからネット局の都合でどうにでもなる
NRN、JRN兼営局なら実質4つのパターンが可能なんだよね
965ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:35 ID:5BrvssKL
ニッポン放送の社員で東京マラソンを走ることが確定したのは
上柳・松本・垣花の各アナでFA?
966ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 10:17:02 ID:OUTAmDax
ただレコメンをフルネットする場合、金曜10時台をどうするか考えなきゃいけないんだよな。

KBSみたいに金曜だけ自社制作のローカル番組作るならいいけど、
ローカル番組なんて作ってる余裕は無い地方局も少なくないだろうし
967ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 12:11:01 ID:143tOFBL
弁護士・角田 龍平(すみだ りゅうへい)のオールナイト・ニッポンRを
(土曜日 27時〜の深夜番組)もっと  もっと 宣伝する価値あるな!!!

おもしろいし、世の中の見方が広がるし、頭の回転が速くなるし、
お笑いのセンスをみがけるし・・・・・・
一段と 人生を明るく 前向きに とらえることが出来るコツを角田 龍平弁護士
から学べるよ!!!!!!
968ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 12:18:32 ID:GVcUk3Zq
QR金曜のランキング番組ってネットしちゃダメなん?
969ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 15:00:56 ID:9jmxu8bm
>>967
ニコラス自重しろ
970ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 18:00:15 ID:lG9a1szl
はやく鶴光のスペシャル聞きたいぜ
971ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 19:14:47 ID:YNgEXyIX
キンキンの番組終了宣言にニッポン放送の反応も知りたい
972ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 19:39:32 ID:Pwoy5Y1N
湯浅卓国際弁護士って、湯浅明元アナの弟だったのか。
さっきテレ朝で初めて知った。
973ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:10:16 ID:lEOCKE4Q
湯浅兄弟のお父上は戦時中の鹿内パパの決戦兵器開発に携わっていた人
974ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 03:59:48 ID:aYwWYAZo
ニュース二つ
コッキーポップは一晩限りかレギュラー化までは不明

ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
LF、MLB中継契約切れで新たな条件等交渉中 (2/16)
LF伝説音楽番組「コッキーポップ」復活 (2/16)
975ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 04:49:45 ID:uCQHYR2m
コッキーポップは東の番組枠でやるレーティング特番だから
976ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 07:34:25 ID:Dp6lh1I5
ミュージックスターが打ち切られてからヤマハ枠が消えてたんだね
977ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 12:06:08 ID:bwPVL/Bs
ミュージックスカイホリデーの準レギュラー化よかった
978ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 17:01:44 ID:rg1lZyg6
Qちゃん、週末の“朝の顔”に! 初のレギュラー番組が4月スタート
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/63149/full/

『高橋尚子 サインはQ』(ニッポン放送)を今年4月よりスタート
開局55周年記念番組の目玉として同局がオファー
高橋さんは毎週土曜日の朝の顔として
979ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 18:42:46 ID:TvP6ntQo
>>978
終了の可能性が高いのは、おしゃべりキャッチミーあたりか?
980ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 18:48:16 ID:gQNI34ba
「30分程度の箱なんじゃないの?」とも思ったりするが。
981ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 19:57:27 ID:6YG9k676
じゃ栗村さんの7時台辺りかな?
982ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 21:44:01 ID:TaGYgAy8
高橋尚子が1時間喋れると思うか?
たとえ局アナの誰か(元気とか)がサポートについても
983ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 22:05:39 ID:YwHH2wAf
作家も付くから大丈夫だ
984ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 22:53:55 ID:Cr6YEmrA
克也枠は大丈夫だろうか?

栗村枠の7時台、フッチー返しちゃっての別番組
あそこに尚子ねじ込めばいい
985ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 23:08:08 ID:7+9oB2+J
Good Music Saturday!は終わらせないでくれー
986ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 00:11:56 ID:mnwNq0Js
短パンさん
987ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 00:14:09 ID:mnwNq0Js
高橋はあのーがうざい
988ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 01:41:27 ID:N0f+CQfH
克実枠がなくなるとすれば、やっとLFは山瀬を切れるのかな
残りは郁恵と和田か、ホリプロ残党は
989ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 01:44:16 ID:qpbOchBk
>>988
まだ夜に石原さとみがいる
990ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 12:21:23 ID:xVOYK6hW
アキ子とさとみのバーター:山瀬と郁恵
991ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 16:34:24 ID:cXAwu80w
金福子のやつは聴取率いいの?
992ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 22:48:03 ID:SZrmUmno
タイトルに1000回なんてつけたヤツは戦犯
不祥事起こさない限り1000回まではやられてしまう
聴取率悪くても切るに切れない
993ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 23:04:47 ID:l8Msih34
一々聴取率の良し悪しで切ってたらスポンサー無くなるけどな
994ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 23:13:22 ID:SZhaPgXu
セブンイレブンは降りない
コンビニはこの不況で100円ショップに押されて続けても
デパートに勝っている
2000回までホリプロはやれる
995ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 00:34:08 ID:/HAgBgXx
>>994
セブンはTBSラでは時報CMを全部押さえているが、
番組はひとつもスポンサードしてない
996ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 00:40:49 ID:32/cyKj+
【経済】マスコミ業界に大きな痛手!日産が09年度広告費を大幅削減へ…テレビCMは絞込み、新聞・雑誌・ラジオはゼロの可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234881899/l50

なんかあったっけ?日産は
土曜の昼、タモリさんの日産ラジオパラダイスが強烈に印象に残っている
997ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 00:52:55 ID:QNPtTevY
>>996
「あ、安部礼司」ぐらいしか思いつかない。
998ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 02:36:16 ID:K75U2sy6
朝の日産提供枠はもう終了した?
フラッシュジャーナル時代の「人間のやさしさをクルマに」っていうキャッチ
コピーが懐かしい。
999ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 02:51:22 ID:8WYg0m52
999
1000ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 02:52:10 ID:8WYg0m52
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。