伊集院光 深夜の馬鹿力 Part161

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
◆このスレは、月曜ジャンク 伊集院光 深夜の馬鹿力 を中心に伊集院光の総合的な話題を取り扱います(日曜日の秘密基地は別スレです)。
◆Oh!デカナイト、オールナイトニッポンは懐かしラジオ板でやってください。
◆実況スレは「ラジオ実況板」(http://live24.2ch.net/liveradio/)に立ててください。
 番組前に誘導があるのでそちらのスレへどうぞ。なお、当スレでの実況行為は絶対におやめください。
◆伊集院光に関するスレを、これ以上立てないでください。
 (見かけても徹底放置・このスレに誘導後、sageでもレスをしないこと)
◆次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください。
 (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
◆このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい。
 どうしてもという方はDownload板へどうぞ(>>2-5付近の■関連スレ■参照)。
◆質問をする前にまずQ&Aを読んでみましょう。
◆年長者は自分のことだけでなく、リア厨のことも考えましょう。
◆電波は徹底放置しましょう。 アンチはアンチスレへ。


関連・過去スレ・JUNK HP・Q&A・スタッフ紹介をまとめたテンプレサイト
http://tsuiraku.s26.xrea.com/

JUNK公式HP
http://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html

前スレ
伊集院光 深夜の馬鹿力 Part160
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1196577273/l50
2ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:06:24 ID:Kr4y4n8u
福岡オワタ…
3ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:07:38 ID:oyO9aVsK

新年早々

痴豚の番組が聴けるとはな
4ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:10:47 ID:N3PhFK54
あ、やってんだ
録音して後で聞くか
5ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:11:02 ID:fEMselqh
北海道聞けねえ。ふざけんな! 今喋ってるの誰よ? 伊集院だせや!
6ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:11:07 ID:dK09p5jl
HBCラジオ死ねや
新年早々こんなにがっかりして死ねって言うとは思わなかったわ。
7ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:11:27 ID:XH49WC0R
糞HBCが!糞みてぇな番組流しやがって!!痴豚様が聞けねぇじゃねぇか!!!
これも地方格差か・・・地方は辛いな。
8ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:11:58 ID:v8SwtfbR
あけおめ
>>1乙、生放送乙
9ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:13:17 ID:poa6qdgW
ファイターズ120%応援の局だからだなw
10ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:13:49 ID:6VQDouJw
>>1おつかれさん
沖縄も放送なし
今夜は今年一番の冷え込みなのに、
伊集院の元気印トークが聞けないなんて寒すぎる
11ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:14:43 ID:khVljqej
HBCマヂでシね

そんなクソつまらんバラエティみたいなやつやんなら恥豚様出せや!

もうAIR-G聴くわ
12ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:16:45 ID:dizK3h4l
PeerCast Yellow Pagesで聴ける・・・
急げ
13ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:20:12 ID:zXPWiMxa
オレ、北海道に居るけどAM954で聴ける。
雑音多めだけどちゃんと聴けるよ。
14ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:22:40 ID:Kr4y4n8u
ttp://kissy.minidns.net/webradio/index11.html

福岡聞けないので、
雑音多いけど、これで聞いてる

けど、聞けたもんじゃない
15ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:24:46 ID:dK09p5jl
>>13
ありがとう。
なんとか十分に聞けるレベルだな。
前スレにあったWebRadio@TOKYOで東京消防の無線を聞くのに軽くはまってたわ。
16ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:24:59 ID:uKcXjzR3
>>10
まさか狩俣倫太郎に対して殺意を覚える日がこようとは…


まじめに再放送希望のメールでも出すかね
17ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:30:42 ID:38L4wfBg
どさんこはHBCへ抗議するんだろ?
あと 大泉はツマンネ
18ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:31:01 ID:ko1rmADr
伊集院おもしれー
19ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:33:21 ID:ko1rmADr
伊集院、事務所と揉めてんの?
20ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:33:22 ID:6VQDouJw
>>16
乙っす
昼間に再放送の有無・希望のメールを出してみたけど返事なかった
どこに出せばいいかわからんかったから昼ワクって番組にだしたのがマズかったか
21ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:34:25 ID:W2AiYfRR
なにこの田村ゆかりさんのラジオのトークのパクリみたいなラジオ
ゆかりんに謝ってください><
22ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:41:51 ID:u3oQ4bRt
今日も生放送ですか?
23ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:42:24 ID:UyFWZYTv
>>21
久しぶりだな
24ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:42:34 ID:zCccOuY0
>>21

ゆかりんファンを装って荒らすのやめろ
ゆかりんがかわいそうだ
25ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:43:33 ID:Wns+KH8n
>>12
YPくまなく探しましたが見つかりません・・・

なんて検索すればいいですか?
26ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:46:17 ID:nOFpifeG
今聞こうと思ったら福岡特番やってるし・・・
まじ空気嫁クソRKB
27ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:48:15 ID:nOFpifeG
>>14
トン
13〜14人聞いてるけどこのスレの人たちかな
28ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:52:39 ID:GxvZI/Vo
今北海道でやってる番組はつまんなすぎて鳥肌ものだ。HBCは馬鹿。
29ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 01:55:13 ID:PRByEmCL
>>28
明日のカーボーイはやるんだよな・・・
30ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:03:18 ID:GxvZI/Vo
つまらない番組しか作れんのだから余計な仕事をせずジャンクをナガセ
31ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:04:57 ID:GxvZI/Vo
↑HBCのこと
32ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:11:28 ID:WQVRlLoi
俺、北海道に住んでるが、様々な理由で普段から954kHzで聴いてるよ。
33ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:30:30 ID:REewSEcp
京都府北部の日本海沿岸では朝鮮の電波で954のイジュさんの声がかき消されてしまう。
砂浜にいくと何故かましになるので残り30分、ちょっと行ってくる。
みんな、元気で。 実況はするなよ。
34ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:34:56 ID:38L4wfBg
あ〜
新年早々イライラさせるなよ HBC
35ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:37:36 ID:UyFWZYTv
わかったから寝ろ
36ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:43:50 ID:RTeW1wDt
>>33
京都市の日本3大な神社周辺に住んでた頃は954の電波が一切入らなかったよ
北部って入るんだ・・

岡山でも朝鮮電波が入ったりノイズが酷いときがあるわ。マジ勘弁してほしい
37ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 02:51:40 ID:nOFpifeG
>>33
福岡もチョンのラジオのノイズがすごい
ってか日本のよりあっちの国のラジオがはっきり聞こえる・・・
38ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 03:07:19 ID:W2AiYfRR
日曜日の秘密基地は毎週聞いてるんだけど、深夜は全然違うなw
実況とかで言われてたけど、初めて聞いてみて実感したw
つうか毒吐きすぎで同一人物とは思えないwwwww
あと深夜のト−クは田村ゆかりを意識してる?
〜ですよ、って話し方とかそっくりなんだが
39ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 03:11:54 ID:/XLerE/5
>38
田村ゆかりは黒伊集院の信者
ラジオをはじめたときから積極的に伊集院のスタイルを真似している
40ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 03:23:32 ID:e81O6JAI
田村ゆかりを意識してるとかw
41ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 03:28:24 ID:4+4lUP76
ブリッコ田村どころか猿ナイナイも伊集院のパクリだよ
昔のラジオで伊集院がスタッフやリスナーにこう言われるんだろうな的なトークをするとき
「伊集院さんは〜〜」って自分にさん付けで話すのも伊集院が語源
あと2ch語も数多く伊集院が先に言ってる
42ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 03:33:13 ID:/XLerE/5
>41
2ch語じゃあない
もっと前からあった言葉だ
43ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 03:38:32 ID:tZ/Uqfzq
声優の名前自体をNGに入れるとすっきりするなこのスレw
今日の放送は正月のお得感を考えなくてもかなり面白かった。伊集院キレキレ
44ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 07:54:18 ID:+SUxLCdd
田村ゆかりってブサイクなお笑い芸人だっけ?
45ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 09:02:23 ID:UC0Sti1u
商笑人の声耳障りだったな
テンション上げるためだったらマイクに乗せなくてもいいんじゃね
46ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 10:13:18 ID:899QpQAs
白鳥久美子は結構かわいい
47ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 10:37:02 ID:ITXIUSq4
>>46
眼科に電話して診てもらえ
48上巻二冊買ってしまうリスケン:2008/01/01(火) 11:30:14 ID:VQrr4uLC
公立小中学校でさ
幼稚な揚げ足取りで袋叩きにされ
骨抜きにされ萎縮してしまい
他愛もないミスも虚勢を張ってしまう
49ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 11:32:05 ID:7lD1t2Zk
>>46
BS11で見たけど、顔から下と肌は綺麗だが、どうしようもないダッズーンな顔。
パーツの配置は普通だから、ビューティーコロシアムでアゴを削ったりして、金かければ、見られる顔にはなるかも。

1日から放送してたのを忘れてた・・・
nyで早くアップしてくれないかな?
50ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 11:44:57 ID:6VQDouJw
ダッズーンは今年も流行らんぞ
51 【凶】 【1813円】 :2008/01/01(火) 12:52:27 ID:n0VVF2Xj
52ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 14:22:52 ID:d9AIBFGR
HTBに合わせた瞬間、「予測変換のコーナー復活」とか言ってたから
危なく騙されそうになった。
53ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 14:26:06 ID:t6CSDd8q
>>38
実況でも言ったけどさ、伊集院と田村のどっちが年上でどっちが先にラジオ始めたか考えろ。
算数もできないのか、このゆとりが。

>>41
2ちゃんのネタなんかは結構伊集院起源のものが多いよな。
それを知らない新参ちゃねらーが伊集院を叩いてるのは笑えるw
54 【大吉】 【1784円】 :2008/01/01(火) 15:24:48 ID:T7+NoRQd
伊集院の番組の前の番組って何?
岡田とは言えるが、伊集院とは言えないって?
何それ?
55ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 15:31:37 ID:UyFWZYTv
伊集院と楽さんが一緒に出る番組っていつだっけ?
56ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 16:42:05 ID:9MxTf8Rj
白鳥の注文聞いてるときの顔が糞ウケル
ブスのムカつく顔をまんまやってくれるから逆に白鳥に愛情が沸くw
でも俺は京都のビヨンセ命
本家より可愛いだろ性格も良さそうだし
57ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 17:23:50 ID:Emdwxo6E
しょうこパパのビラって何?
ググっても出ない・・
58ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 17:35:51 ID:NQdDkErp
よいこのみんな、家庭裁判所で僕と握手!吹いたwww
59ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 17:51:32 ID:mXR9geoP
伊集院の前の番組は『伊集院光のOH!デカナイト』
60 【大吉】 【586円】 :2008/01/01(火) 18:06:45 ID:kFUO+Pd9
>>58
何を今頃
61ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 18:23:39 ID:TLVioQyY
いつもうぷしてくれる方、ありがとうございます。
今日も頂きました。
62ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 18:26:28 ID:jCE3Wqll
>>57
どこを聞いたら、そうなるんだ?
叶姉妹、実父でぐぐりなさい。
63 【大吉】   【1514円】  :2008/01/01(火) 18:55:20 ID:xExJ9nXA
来週はコーナーにメール送ろうかな
64ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 19:14:22 ID:xhhe/p1G
ネタでクソもらすブタ
65ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 19:29:55 ID:XSUbqse0
http://www.youtube.com/watch?v=px7CZ8oUf7w
全国区でヒットマン面白くない発言wwww
66ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 20:05:48 ID:R9dOO2lF
新年早々伊集院に地元の駅名連呼されるとは思わなかったw
普通に住宅地だよ、お花茶屋。
67ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 20:17:33 ID:sYAvTex/
この番組って本当に精神年齢低いよな
低すぎる

何回、豚がウンコ漏らしただの野糞しただのそんな話が出て来るんだよ

そりゃ豚は中卒だわな

もう聴くの止めるわ
68ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 20:20:20 ID:SpMaDrGu
>>67
卒業おめでとう
これからは「田村ゆカリの幼女にいたずら黒陰茎」でも聞いて下さい
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 20:20:33 ID:i3UvCX/x
>>67 どうぞどうぞw
70ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 20:25:51 ID:7lD1t2Zk
そう言いながら、来週もいつも通り、
ラジオのチューニングをTBSに合わせるのであった・・・
71ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 20:28:54 ID:hBwArwvn
「僕の名前はごくつぶし」
のジングル大好き!

「頭使えよ!」と職場で部下に言ってしまいそうになるのを除けば・・・
72ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 21:03:13 ID:j/HzGeZJ
バンゲリングゲイ
73ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 21:49:05 ID:533P+2ld
今回はガチ生放送?
74 【大吉】 道民 【1874円】 :2008/01/01(火) 22:56:19 ID:5ocF6lSj
昨日あったんだ!ショックだwww
75ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:05:32 ID:6pwvAWBX
漏らし記念日だな。
76ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:10:45 ID:t6CSDd8q
>>65
ヒットマンはじまたw
77ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:24:29 ID:6LFN1CWX
でもオマイラもクソ漏らしたあるよな?

近くのトイレが満室でちょっと離れたトイレに小走りで行く途中に
ズボンの裾から固めのウンコがコロリと...

トイレから出てくると廊下に「何コレ〜?w」みたいに
遠めに女子達がウンコを見ているそばを
気付いているけど気付かない態を装い、伏せ目がちで通り過ぎる


なんてことよくあるよな?

あるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるあるw

と言ってくれ頼むから...orz

バレてないと思うが
冬休み明けて「ウンコ漏らし」と陰で言われるんじゃないかと
ビクついてます
78ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:28:31 ID:6pwvAWBX
ホテヘルの人のお店教えて下さい。
79ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:29:40 ID:oo3nJ1Jw
かなり昔のコーナーで
糞を漏らした体験談だけを募集してたコーナーあったね
80ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:33:45 ID:UyFWZYTv
あったな
ネコの砂トイレにうんこする話は糞笑った
81ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:43:16 ID:6LFN1CWX
>>79-80

いつの放送ですか?

心の安定を求めるためにも聞きたい...
82ラジオネーム名無しさん:2008/01/01(火) 23:44:15 ID:UyFWZYTv
脳内商店街ってラジオのコーナーでやってた
思い出のウンコだったと思う
83ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:06:16 ID:7lD1t2Zk
nyで落とせました。
ホント、地方に住んでいる人間にとっては、
ブロードバンドって、ありがたいよな。
84ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:23:03 ID:hEhYYBpA
通報しました
85ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:29:39 ID:6SYdgT+1
田代のネタテレビで初めて見たけどありゃ売れないわ
売れて欲しいけど
86ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:30:34 ID:hEhYYBpA
昔笑金でネタ披露してたな
87ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:31:47 ID:OCwkKqwH
この番組の視聴層と2chを利用する人間の特性は
完全にかち合ってるんだな。DTとか負け犬とかじゃなく。
88ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:35:06 ID:EJ417HGd
ウン漏ら層ということですか?
89ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 00:44:42 ID:yQkz1tgx
キンコメ復活したからそっちに期待した方がいいんじゃないの
90ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 01:15:59 ID:QRxkx+5Q
>>77
固形の一線は越えてない。

サラリーマン(上司っぽい奴)が明け方の飲み屋街でなすすべもなく
立ちつくす話がイイ。聞き直したいんだけど、第何回の放送か分かんない。
91ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 01:30:52 ID:MIYrDkDI
こいつ人格崩壊してるだろwww
92ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 02:01:57 ID:nvtkaEyQ
桐畑トール始めて見た@テレ朝
93ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 02:08:44 ID:hEhYYBpA
去年もたけし軍団の番組で切畑でてたな
エロまだか・・・
94ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 02:57:39 ID:nvtkaEyQ
たけし軍団の飲み会で、古参のメンバーが全裸になって若手に「オマエラも脱げ!無礼講だ」
って言って、騒いでたら一人だけ脱がない奴がいたからなんで脱がないのかと問いつめたら
自分は元ヤクザで、入れ墨も入っているから……と言って泣いた奴がガンビーノだった。
古参のメンバーがそんなの関係ないから脱げと言ってくれたのは嬉しかったと言っていた。
95ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 02:58:56 ID:LLB2kHv3
>>53
ドリカンかちゃぱらで伊集院の話してたしな。

黒うさぎで馬鹿力の職人のPN聞いた時は吹いた。
96ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 03:31:16 ID:tMvdqvCC
>>95
そう言えば「あみすけ」なんとかっていうPNの奴いたなww
声優オタ多すぎww
97ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 03:50:47 ID:hEhYYBpA
ちくしょー伊集院ばっかもてやがって・・・・
98ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 05:13:09 ID:chGemgyP
健一の一個目のネタは作り感ありありで糞だな
なんで平日の午前中であっちこっちの店でファミコンのソフトが売り切れなんだよ
99ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 05:19:33 ID:Co3mQjeU
>>98
リス建は実話のコーナーじゃないからw
100ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 05:28:01 ID:chGemgyP
そうなの?日頃のリスカしたくなる体験談じゃないの?
101ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 07:53:20 ID:6RvmOXFq
>>80-81
違うぞ。かなり初期のコーナーで糞モラシップ選手権とか言っていたと思う。
時報跨ぎ位の時間にやっていた比較的力を入れていたコーナーで、SPWにはバカルディなんかゲストに呼んで大騒ぎしたもんだ。
伊集院が学生相手に番組を構成していた時代だよ。
102ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 09:54:21 ID:UfpZA7t5
>>101
ちょちょしびり体験
103ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 10:01:06 ID:3XNTO223
年始そうそうホリプロで会議って何? 痴豚たんクビ? BS11打ちきり? すげえダウナー状態だったけど
年越しジャンク.....
104ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 11:54:07 ID:U8hyKiTq
皇居周辺のトイレが閉鎖されているのは
一般参賀対策か?
でも半蔵門から少し歩けばコンビニがあったと思うが。
105ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 12:16:13 ID:5XHW7wgh
ないないあるあるはネタばっかり聞いてるとすぐに最初の設定忘れるんだよな
106ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 13:36:26 ID:cr10xxb1
リスケンのネタが最近マンネリ気味
大体がどっかのお店の店員が絡んでくるネタばっかでツマラン
コンビニの弁当の割り箸うんぬんなんて、恥豚が散々トークでい愚痴ってたじゃねーか
書いて送ってくる奴も馬鹿だけど、採用するんよ。つーかコーナー終われよ
107ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 14:32:34 ID:nvtkaEyQ
http://detective.kayac.com/search?q=%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E5%85%89

ほとんど岡田斗司夫が出てきてワロタ
108ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 17:13:31 ID:hEhYYBpA
そろそろ新コーナーの時期だな
109ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 17:40:22 ID:chGemgyP
火種の出番だな
110ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 18:11:42 ID:nSIH0wor
腕時計欲しい。
製品名誰か分かりませんか?
111ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 18:12:06 ID:PzMNRiKk
やっとリスケン聞いてて血のにおいを思い出さなくなってきたけど
終わってほしいとは思う
112ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 19:49:55 ID:au06no6r
田代が控えてるとか言ってなかったっけ?
久しぶりにこっちに出るのかと思って期待してたのに残念
113ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 19:59:10 ID:Fg74PLaF
確かに自虐系のコーナーとしては物足りないよな
血出せとかいう意味じゃなくもっとグロくしてほしい
114ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 20:17:50 ID:Jsm0bcMI
gpsをググルアースに読み込ませるには
何が必要で、何をして、幾らぐらいかかるのだろう

詳しい人  教えて  詳しい人

俺は  頭を下げてるんだ
115ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 21:17:18 ID:YGOFf4hs
>>114
そんなことできません
116ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 21:22:30 ID:GzzF7nzX
>114
それこそぐぐる先生に聞けばいいだろw
117ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 21:24:06 ID:Jsm0bcMI
お前らのお尻 無くなったらええ
118ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 21:28:42 ID:xfzggKRq
のはなしの第4回はまだニコニコに上がってないよね?
119ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 21:30:37 ID:0uq0cQzt
>>79
コテヘルと勘違いだしてたorz


コテヘルとは剣道のコテでサービスしてくれる風俗です(もちろん俺の想像の産物ですが)
120ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 22:28:39 ID:Aq9xR8LN
誰でもいいから本気で新年一発目の放送をニコニコにでものっけてください……
録音してたMDから伊集院じゃない声が聞こえてきたときのあの落胆……
「これは企画だ」と信じながらの20分を返してください……
以上、北海道住民の愚痴でした
121ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 22:35:13 ID:chGemgyP
ああ、HBCからお正月はちゃんとした番組やるからネットしないって通達が来たって愚痴ってたなw
122ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 22:45:24 ID:GMxZ0YMG
>>120
アプロダにうpしようか?
123ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 22:54:35 ID:R09S26sb
行くところ行けば毎週上がってるだろ
124ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 22:58:21 ID:k6g2O5r0
>>120
どぞ
斧 N_37610
125ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:21:48 ID:hEhYYBpA
お前らいい奴だな
126ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:22:51 ID:ox17k1Oq
>>122>>124
氏ね
乞食に餌付けするんじゃねーよ
次からもお前が責任もってうpするのか?
お前みたいな奴が居ると、乞食が沸いて迷惑なんだよ
そもそも>>1も読めないの?死ねよ
127ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:32:17 ID:DM3km4aK
今更なんだろうが、伊集院ホリプロと何があったの?
128ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:35:45 ID:JD1xQKDT
>>127
どうなんだろうな。
やりたくない仕事をたくさんやらされてるのが嫌なんじゃない。
デカイ会社だし嫌な政治力とかあんのかな。
129ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:38:40 ID:ycBJfnEm
ウィキペディアの伊集院のページにこんなエピソードが…
これが初対面かな?

『激突!あごはずしショー』のグランドチャンピオン大会で優勝し、
グランプリ賞品であるダイハツ・リーザ、大阪一泊二日旅行を獲得した(大阪旅行はもう一組の上位入賞者も獲得)。
但し、大阪旅行は翌週の大阪大会(会場:心斎橋筋2丁目劇場)に出場するため。
大阪大会でのゲスト審査員は、当時初の看板番組『4時ですよ〜だ』でブレイクしたダウンタウンであった。
ダウンタウン松本からは「最後の人(伊集院)ね、最後の人はほんとになんかお金になりそうでしたね」と評された。
130ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:41:59 ID:SN5NixZd
>>126

正月なんだから大目に見ろよw
131ラジオネーム名無しさん:2008/01/02(水) 23:44:24 ID:chGemgyP
>>129
それ昔ヨウツベかどっかで見たw
素人芸人みたいなのが次々出てネタやる番組で
伊集院はオペラ歌手として出てて松本が大爆笑して絶賛してた
今回のすべらない話でも周りの関西芸人はすっげー冷めてて完全アウェイだったけど
最初の師匠ネタのとき長い前フリで松本が相槌打ってくれたり
最後にツッコミ入れてくれたし松本のおかげでどうにか持ったな
132ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 00:21:10 ID:t7Ivd4RJ
>>124>>126
あーあ
乞食に何つかませようかワクテカしてたのに
133ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 00:52:28 ID:bsLIS9HA
わかるわ
伊集院聞いてる奴ってちょっとデカダンスなとこあるよね
ロゴスとパトスって言うかさ。弁証法的に止揚されるにはペダンチックすぎるw
レヴィ・ストロース的唯物史観のアイデンティティ確立されてないし
もっと生の哲学の面からコンテクストを抽象化していかないと
まあここらへんは実存的にはパラダイム入っちゃったかな
134ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 00:57:15 ID:XYmrDRyv
>>120
今後は深夜の馬鹿力の時間内であの番組の番宣は流さないで欲しいよな
その度に怒りが込み上げて来そうだし
HBCは早くジャンク枠にスポンサーをつけてほしいわ
ジャンクもジャンク2もスポンサー無いから四時までつまらん年越し特番やって
四時からあなモニという最悪の新年を迎えさせていただいたわけだし
135ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 01:30:04 ID:nlpM7A4I
>134
地方局は別のCMやってんの?
「えー!スタイリストぉ!」
なCMとか聞かなくて済んでウラヤマシス
136ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 02:01:50 ID:/OEIOGip
>>135
振り返って初めて解る「あぁあの頃の事が幸せというやつだったのか」と。
オマイは何年も同じご当地ソングを聴きたいか?
♪夢去りぬ〜この橋〜旭ば〜し〜

と産まれも育ちも現在も東京の自分がレス
恥豚が直前のCMを話題にする時は必ずことわり入れるじゃん。
あとHBCから放送した時に向こうのご当地ソングの事言ったり、CM明けのHBCの歌うたったじゃん。
137ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 04:59:45 ID:kkKbCmos
>♪夢去りぬ〜この橋〜旭ば〜し〜
これずっと前からあるよなww
過去の放送(多分北海道民が録ったもの)聴いてたらいつも流れてきてうざい
138ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 06:33:55 ID:1oRviEkk
福岡RKBラジオも自局CMソングをずっと垂れ流してるぜ
♪わーけもなーく、うつーむいてー あーるーいーてーみまーせんかー?
139ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 06:44:53 ID:/zuxk34t
HBCはファイターズともんすけのCMがうざい。
TBSはヤンサンと「ここで○○の〜〜をお聴き下さい」がうざい。
140ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 06:47:01 ID:MiSIwRcz
去年、沖縄の実家に帰った時
CMそのものが無かったな
よく分からんBGMが流れっぱなしで

柳沢君元気かな・・・
141ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 07:59:47 ID:/5ErDl+k
>>120
「これは企画だ」
伊集院リスナーならでは。www

松本は落語の事を高く評価してるからな。
松本をつかむにはいい話題だった。
ただ、円楽話はやっぱ、ちょっと長いと思ってしまった。
ラジオでは時間を全く気にしないでトークしてるから
しかたないけどね。
142ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 09:33:20 ID:PNb9HxVI
>114
俺はGPSでログをとるだけなのでソニーGPS-CS1Kとフリーウエア(谷町マップ)
を使っている。ただし、こいつだと後でどこにいたかはわかるけど、今どこに
いるかはわからないので、その場合はガーミンがいいかな。高いけど。
143ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 11:49:11 ID:l82XqqXj
痴豚のラジオの被害報告は誇大広告
144ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 12:10:45 ID:nlpM7A4I
被害妄想の誇大妄想だから看板に偽りはない
145ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 12:11:09 ID:xrPd1Gjf
ニコニコから落として聞けばいいじゃない
146ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 14:55:51 ID:q6uVplPM
なんて検索すりゃ良いの?
最近みんな消されてる
147ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 15:25:55 ID:x7nOVf7S
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●) (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
伊集院おもすれー

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
な、おまいらもそう思うよな
148ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 16:01:25 ID:wusfRsch
1日の放送の音五七五でやってた、「〜パパ、電柱のたびに、ビラを貼る」
の最初はなにパパって言ってるの?何のことか全然分からん。
149ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 17:45:42 ID:IPyJUOtJ
>>148

京子パパ?アニマル浜口のことだったのかね?
150ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 17:51:15 ID:rT5VueCO
恭子パパだよ
151ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 17:52:57 ID:xX9WKLEp
そういえば深キョンちって六本木だかで飲食店やってるって聞いたことある
自宅は違う場所だけど
152ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 18:08:20 ID:xAeseIrd
おまいら解ってやってるだろw
153ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 18:08:41 ID:nlpM7A4I
>148
叶姉妹の恭子の実父が中傷ビラ貼って傷害事件を起こした
154ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 20:10:22 ID:GVrBf7ZV
のはなし感想文と俺DJは本当にやんないのかな
コーナー改変期に一回くらいやってほしい
155ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 21:09:10 ID:wusfRsch
>>149-153
サンクス
156ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 23:12:10 ID:SP+jLENb
過疎

光たんに萌えろよ
157ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 23:44:01 ID:q6uVplPM
伊集院と痩せる前の岡田トシオって似てるな
158ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 00:33:51 ID:ErCr43MW
予告
たけし&所の数学バラエティ 女神! ミネルヴァの法則
【出演者】ビートたけし/所ジョージ
【パネラー】劇団ひとり/麒麟/タカアンドトシ/チュートリアル ほか
【数学者】桜井進/小谷元子/秋山仁 ほか

現実
ミネルヴァの法則
たけし&所の数学バラエティ 女神! ミネルヴァの法則
【司会】相島一之、倉野麻里(テレビ東京アナウンサー)
【パネラー】伊集院光、湯浅卓、山崎邦正、東貴博、光浦靖子、小嶺麗奈、小倉優子、里田まい


テレ東深夜に痴豚・・・・・・・
159ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 04:09:13 ID:tElVBHMX
160ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 15:46:14 ID:77wal6Ap
どうでもいいけど正月番組に出まくるシンス系タレントうざい
誰が支持してるんだよ
161ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 15:55:11 ID:1QbyjYTj
何で此処に書くの?
162ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 16:08:35 ID:YHyxqZke
>146
早いのは「痴豚」で上がってるけどもう消されたのかな
普通に「深夜の馬鹿力」でいいんじゃね?最近のまだあるよん
163ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 18:15:00 ID:KxvcSx7T
親戚と裁判の人、頑張って下さい。
164ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 22:06:06 ID:BrGx/g1e
>>163
財産争いかな
165ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 22:16:46 ID:EWZfT7Lf
最近誰かがあげてくれた1年前の見たけどその中の歌で初めてチコタンなんて知ったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm310513

怖すぎ
166ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 22:35:21 ID:tLzeD2hQ
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)   なんでやねん!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
167ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 22:51:08 ID:PK7vDJeC
>>165
チコタンの次はコレもどうぞ。

ヒポポタマスのうた
http://www.youtube.com/watch?v=f_vmj-14kBA
168ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 02:54:59 ID:fqia5lve
PSPでRSS登録してポッドキャストを聴こうと思ったらバッファしまくりでぜんぜんまともに
聴けねえ PCから試聴を試しても10数Kb/sしか出ないし・・・
まともなサーバー用意してくれよ 頼む
169ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 02:56:14 ID:I8taJeEL
PCで聞けばいいと思うよ
170ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 03:43:34 ID:Nzs4v53B
TBS(JUNKだけ?)のPodcastは落として聴くもんだ。 残念だけど。
171ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 05:09:17 ID:rqQiT2ch
おーい

柳沢〜

帰ってこいよ〜
172ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 05:34:17 ID:1xMkgXVO
>>168
地道に落とせば聞けるぞ。
ただし15分程だけれど
173ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 12:13:50 ID:DSJYQGYX
ジングル長すぎね?
太鼓音&儀式ぽい奴は時間の無駄だからやめれ
174ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 15:38:09 ID:I8taJeEL
呪いコーナーはたしかにあんまり面白くないな
175ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 16:19:55 ID:cTx+fKuv
リストカッターに代わる自虐コーナー希望
幼少期〜未来まで間口が広ければなおよし
176ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 17:19:41 ID:fqia5lve
リストカッターケンイチがたまにやらないのは伊集院さんがコメントし辛いから?
あのー・・・で間が空くとそう思ってしまう
最近のはあまり面白くないからハレンチの時のように面白いのが貯まったら
回すようにしてもいいかもしれない
177ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 18:16:02 ID:L3juNO/i
>>175
俺DJがある。
あれは夏のタイムマシーンと9割方同じなのに何故かハネてない。
たぶん呼び込みが甘いというか少ないというか
178ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 20:06:45 ID:CFi4AVO4 BE:263428597-2BP(111)
>176
いいネタが集まらなかった週はやらなくていいと思う。
179ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 20:14:47 ID:cTx+fKuv
伊集院が近親相姦を見た話って馬鹿力だっけ
伊集院が話してたのをラジオかテレビかどっかで聞いたことがあるんだけど
180ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 20:33:25 ID:gwrMEugs
姉のセックスではなくて?
181ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 20:36:38 ID:paS5/GFh
確か馬鹿力の最初のほうにあったよ
小学生だか中学生の頃に隣の家で父と娘がしてたんじゃなかったっけ
それを見ちゃってから性に対して「あ〜あ」って感じになったって言ってた気がする
182ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 20:55:46 ID:xW9edNRi
それはしんどいなあ。けど毎日エロDVD見てるやつのセリフではないな
そしてそのエピソードは初耳
183ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 23:08:55 ID:GaqFJ1l7
確かにネットのエロ動画落としまくってる人が言うことじゃないなw
184ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 23:09:23 ID:OKod318X
今週は田代が来ていたので、Podcastもひさしぶりにっておもったら・・・
普通に本編のカットバージョンだった。あの頃は、若手芸人がつまらないとか
言ってたけど、現実に本編カットだけだと辛い。どころか、若手芸人イジリの
トークも面白かったことに気づいた。
185ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 23:12:42 ID:I8taJeEL
若手芸人イジリはメカ山崎以外微妙じゃね
186ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 23:14:48 ID:ysC0zPE1
でも本編に出てこられるの勘弁だな
キンコメなら面白そうだけど
187ラジオネーム名無しさん:2008/01/05(土) 23:17:48 ID:OfozA9Gg
若手いじり 確かに微妙だぁな
伊集院自身がスタッフに騙され企画やってた方が面白かった けど40才超えたしもう無理か
池田Pも色々やらされてたんだが 今じゃ偉いさんになっちゃったんだなぁ…
188ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 00:26:01 ID:8+Bdiu7V
山崎の企画ならダブルドッキリが最高だった。
狸うどんを食ってパワプロのデータを消したやつ。
ネタ晴らしされたときの山崎のリアクションはいまだに聞き返しても笑える。
189ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 01:16:55 ID:unoDJSnp
田代32が今年のR1は1回戦突破した模様
190ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 01:44:21 ID:eJENEWX4
なんだよR1って
M1じゃねーんだから
191ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 02:06:03 ID:rts49jkK
未だに絵を破る芸風なのかな
192ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 02:43:37 ID:R3pOHFnz
>>189
今年は転ばずに完走できたみたいだな、心配されてるポイントが幼稚園児なみだが。

>>190
5年くらい前からタイムマシーンに乗ってきたようだな
193ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 03:22:49 ID:B6kC4bCU
>188
山崎「良かったーーーーー」

あいつは優しいよな。
194ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 04:52:41 ID:yehJ1k0G
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0wave

携帯電話爆破企画すっげーワロタ
ニコニコとかようつべにないかな?
195ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 11:20:41 ID:DjJclIDr
ゲームウェーブは以前ニコニコに何本かあったが、今はもうないな
196ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 15:02:08 ID:WCmojqvp
1997年のころのを聞いてるのですが
伊集院がときどき関西弁ぽいしゃべりに聴こえるのです
「〜ちゃうの?」とか「〜やねん」とか、ときたま混ざっててすごく
キモイのですが伊集院て江戸っ子ですよね?
197ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 15:15:27 ID:61l/x6HS
何がいいたいの?
198ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 15:25:13 ID:e5cO2Chh
奥さんが関西人(和歌山)なので感化されたのではとのウワサ
199ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 15:38:18 ID:WCmojqvp
何がいいたいつーか・・・伊集院と関西弁があわないからキモくてさ
嫁さんの影響だったのか。家の中だけにしてほしかった。しゃべってる内容は
面白いが。

200ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 16:22:46 ID:OqaxO/5b
IDがトイレだww
201ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 17:20:20 ID:B6kC4bCU
>199
そこまで周囲を自分にあわせたいなら死ねば?無理だから。
202ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 17:25:17 ID:F7wq/ScD
>199
ウンコは便所でやってて
203ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 17:30:49 ID:wDwBP7PQ
自分が、大阪弁を話してる伊集院を発見して、
みんなに自慢したかっただけだろ。
204ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 17:42:03 ID:VWgoZswG
まー確かに気持ち悪いけどな
205ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 17:44:01 ID:rts49jkK
100万回は言われてるぞ
206ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 18:25:17 ID:WJLWzAa/
>195
カルドで探せばまだあるよ。
つか、またこういう番組作ってくれないかなぁー
と思うが、無理だろうなー
207ラジオネーム名無しさん:2008/01/06(日) 18:54:58 ID:rts49jkK
ゲーム番組は有野とアメザリやってる奴くらいか
208ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 02:11:26 ID:DfbeKrlr
質問です。ジングルが引越しオバサンの放送回っていつでしたっけ?思い出せません。どなたか教えてください。
209ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 03:03:05 ID:zVoCAZEt
ぐぐれば分かるよ。
210ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 13:48:12 ID:XqJxRbXb
俺もいつまでも穀を潰していないで働かないとなあ
211ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 16:21:39 ID:YQNXsC4g
>>198
母方の田舎も関西(奈良)じゃなかった?
212ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 17:25:51 ID:r52MHquk
「の番組」のB女芸人の白鳥を見て

『オレの彼女より美人じゃないか!』という書き込みは見たが

『私より美人だわ!』という書き込みは見ない。


1.そもそも伊集院のファンに女はいない
2.伊集院のファンは皆、美人
3.そう思っていても言えない
4.無自覚にそうは思っていない

ドレダ?
213ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 17:36:04 ID:o5wwi0Y0
12 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/14(金) 23:56:36 ID:???
女は劣等生物なんだよ。
背はチビだわ、力は弱いわ、足は遅いわ、頭は悪いわ
男のケツばっか追いかけてるわ、思い通りにならないとすぐヒステリー起こす
女は劣ってることばかりなんだよ。
唯一キッチンは女の持ち場って言われてるけど、それはあくまで家庭内だけで
高級レストランのシェフや料理長は世界的にも男ばかり。
家では女が面倒な料理を担当してるだけで
最高の物を作ろうとしたら男の手じゃないと作れない。
女が男に勝ってるものは何一つない。

だいたい女の人生なんて
男に媚びて
男に養ってもらって
男のために家事して
男のガキ産んで育てて
それが終わった頃には老けたババアになってて人生終了じゃん。
女子中学生や女子高生の頃から休み時間は男のとこにいるか
女子グループで集まって男の話してるだけで
頭の中には常に男様のことばかり。

そもそも女は男女平等の社会にするべきとか主張してるけど
対等にできないのは女の能力が無いからなんだよ。
どこの企業でも結局女なんて広報とか秘書とか
技術力や開発力と関係ねー場所でしか使い物にならない。
そのくせ何かちょっとあるとすぐセクハラだって騒ぎやがって
女の立場が弱いことを利用して逃げてんの。
何が男女平等だ?女が自分から逆差別してんだよ。
電車の女性専用車両とかもその典型だよな。
そんなに女だけで隔離されたいんなら
男の社会に入って来んじゃねーよボケ。
214ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 17:42:29 ID:cyKvs99d
>>213
そんな女から産まれたくせにw
215ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 17:51:53 ID:HKU00llf
空間能力がないだけで脳は女の方が優秀なんだよな。
知能も3%ほど高いハズなんだとさ
女は万能型で、男は五角形の一部が極端に高いタイプ
216ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 19:01:54 ID:b4YHiCaX
コピペにマジレスしてる人って・・・・
217ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 19:03:38 ID:yxK9u4o0
伊集院拷問やってるな
218ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 19:06:29 ID:uK/jc3YM
いきなり二択きたw
219ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 20:35:39 ID:b4YHiCaX
イジュピョン頑張ってたな
220ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 21:06:03 ID:Sh2r+aEY
RKB今夜はあるよね
221ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 21:36:27 ID:C/j9NxZ5
無かったりしてw
222ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 22:45:44 ID:b4YHiCaX
山崎の実家燃やす
223ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 22:54:53 ID:Z6zdkM3m
犯行声明!

通報しました。
224ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 00:47:51 ID:+1w94Z3i
ネットでラジオ聴く方法ありますか?
225ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 00:48:09 ID:DIRdpCcT
ピアキャス
226ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 00:59:27 ID:dORRPdjJ
ラジオ前のこの感じがたまらん…
227ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 01:01:00 ID:Dou8hryE
37歳になったのかw
228ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 01:12:12 ID:dORRPdjJ
最近ホモネタ多くないかw
229ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:51 ID:KESY9/a8
今日ラジオ聞けないから、牛丼つゆだけっていうラジオネームのやつがコーナーで読まれたらカキコよろしくお願いします。
230ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 01:33:42 ID:DIRdpCcT
だが断る
231ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 02:40:23 ID:bFKS3tN6
伊集院の時計これかな?
5万て言ってたし。
http://www.naturum.co.jp/item/547999.html
232ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 02:42:46 ID:MPind8Kj
>>229 よまれたよ
233ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:00:14 ID:D1KdcoU8
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))       落ち目かな♪
 (( ( つ ヽ、   ♪ 
   〉 とノ )))      
  (__ノ^(_)       


   ∧_,∧ ♪ 
  (( (・ω・` )        落ち目だね♪
♪  / ⊂ ) )) ♪ 
  ((( ヽつ 〈     
   (_)^ヽ__)   


    ∧_∧
   (´;ω;`) あぁ、前立腺肥大症〜
    0  0 
    |  | 
    ∪∪
234ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:01:51 ID:Dou8hryE
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))       おっちめ〜だね♪
 (( ( つ ヽ、    
   〉 とノ )))      
  (__ノ^(_)   
235ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:02:39 ID:r6r+hAwy
おつかれさん
236ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:03:09 ID:Yj0t4RBD
今日の放送はいまいちだった
237ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:03:41 ID:D1KdcoU8
コーナーリストラ候補

リスケン
ないないあるある
友達でいよう
音575


リスケンかなぁ・・・。最近マンネリ化してきたし仕方ない気もするけど。ないないあるあるいらないから残して欲しい・・・
238ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:07:57 ID:r6r+hAwy
リスケンはたしかにもういい。十分楽しんだ。
ダメ人間系のコーナーは伝統だし好きだけど、ボク被害者!みたいな感じがどうも笑えない。
239ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:08:49 ID:c3PXmbUm
カブトムシのコーナー復活希望
240ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:18:35 ID:B1l9+5S7
リスケンはもうネタ尽きた感じだな
友達もいらない
音575をお題によってはまだまだいける
ないないあるあるはエース級だろ?これ無くなったら困る
カブトムシは心の奥深くの起こしちゃいけない記憶が出てきそうだからいらない
241ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:19:04 ID:Cv3lviwV
リスケン飽きられてるの?
あの音楽が流れてきただけで笑える・・・
自分に軽く欝な事件が起きたとき1本いっとく?ってのを思い出し笑いもしてしまう
242ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:30:32 ID:D1KdcoU8
ハレンチ学園の復活を希望する
243ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:38:00 ID:B1l9+5S7
ハレンチ学園もまた別の起こしちゃいけない記憶が出てきそうになるからダメ
復活ネタなら火種か日本一短いデブへの手紙だな
手紙はアオミドロがいないときつそうだが
244ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:43:26 ID:DIRdpCcT
>>1
なんというセイロンティー
245ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 03:59:25 ID:amaKq7fW
お前のトラウマが蘇るとか、どーでもいいんだけど
246ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 04:00:58 ID:6y92h2P1
掘り起こして笑い飛ばそうってのが醍醐味
それが分からん人はオールナイトでも聞いてろってんですよ
247ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 04:17:01 ID:B1l9+5S7
それを笑い飛ばせるような大した傷がないクラスの人気者は氏ねよクズ
お前らこそオーナイ日本でも聞いてろ
伊集院リスナーは本気で鬱になっちゃうくらいの層だけでいい
お前らはお呼びじゃない
今すぐ回線切って氏ね
248ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 04:29:12 ID:OMJ6jw0u
ずい分攻撃的な鬱患者だな。
元気があっていいね。
249ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 04:29:23 ID:Cv3lviwV
まあ落ち着いて1本いっとけ
250ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 04:41:47 ID:mteTYPDs
>>237のなかだったら「友達でいよう」だろうな・・・
俺は大好きだが、なぜ存続してるのか謎だわ
251ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 05:34:31 ID:u53F73Ne
任天堂の宣伝コーナー毎週あるな
うぜえからそろそろやめろよ
252ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 05:34:50 ID:B1l9+5S7
伊集院の番組のドミノに出てる田代ってぜってー処女じゃねーなこれw
エロ杉じゃんw
253ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 05:53:12 ID:gR3Zeg0J
今日間違って12月24日の録音したMDを壊れたコンポに入れたまんま録音しちゃって
中身全部消えちゃった。どうしよう…
254ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 06:07:24 ID:1tEUEdLf
ニコニコとかで流行ってる単語を切り貼りして歌わせるやつって柳沢君が昔からやってたよね。
10年くらい前からやってた気がするんだけど、柳沢君が発案したのかな?
元からあった方法なのかも知れないけど、少なくともメジャーに出したのは柳沢君が最初だよね。
255ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 06:09:26 ID:B1l9+5S7
柳沢はパクっただけ
自分が発明したとかいうのは在日みたいだな
サッカーの柳沢も目が細くてあっち系だが
256ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 07:07:25 ID:Z3KZcoDe
>>254
ずいぶん狭いメジャーだな。
257ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 07:53:47 ID:DwJ5Z2pJ
>>254
マッシュアップなんてそれこそデジタル録音技術が出来る前からあるお
258ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 09:20:38 ID:TeCl5aVu
北海道カワイソウ
259ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 09:57:32 ID:tJ6ehmYO
元日の放送はTBSでのみ流れていたんかな?
260ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 10:34:36 ID:YYzfhola
トークマスターがぶっ壊れてて昨晩のが録れてなかった orz
一本逝ってくる
261ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 10:56:56 ID:fsZ97g24
事務所と話しするとか言ってたのは何だった?
262ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 11:11:07 ID:1KdSISp5
>>260
昨晩のはさして面白くもなかったから気にスンナ
263ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 11:30:16 ID:TeCl5aVu
処女幕が破れる音を聴いたことないってことは奥さんは・・・。
264ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 11:31:05 ID:cWlevspT
歌系の新コーナー欲しいなぁ。替え歌好きなんだよね。
糞ミュージックが最後だっけ?
265ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 11:33:32 ID:EndXPs30
大塚愛の替え歌のコーナーってなかった?
266ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 11:37:02 ID:cWlevspT
>>265
あ、そういえばあったね。
一回くらいしかやらなかったような気がするけど。
267ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 12:24:40 ID:b9Ub7nQ7
268ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 14:16:01 ID:qKF1Nhtd
>>231
お、サンクス。
過去の自分との差が出るってのがいいよね。
269ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 14:40:04 ID:9SxnT18N
秘密基地でした話をまんま馬鹿力でもするなんてちょっとがっかり。
ガキでも作って話題を補充しろ
270ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 14:53:09 ID:O0qkPz0d
昨日、聞いてたらそのまま爆睡してしまった。
昨日のナイナイアルアルって誰の読まれたの?投稿してたから、ちょっと気になるんだが
271ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 15:30:38 ID:FgiQg4ni
伊集院さんは、どんどん良い旦那さんになってるんだねえ(´ω`)
272ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 15:36:36 ID:K4bkb85t
>>270
イジューインホリックをチェックしたら良いよ。
273ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 16:57:07 ID:ABRjVoxv
>>270
どんなネタ送ったの?
274ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 17:14:25 ID:FMFNP5Ge
>>252
いや、マジで「のばんぐみ」を見る理由が
田代さやかを見たいが為になってる。
ブス写の企画とかマジいらね。
275ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 17:30:00 ID:OckKnSH2
のばんぐみ
割と面白いな

ラジオのグダグダな進行がテレビでみるとまた別の面白さ
いやほんと


田代さやかは割とじゃなくて本気でかわいいじゃん
276ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 17:37:10 ID:DIRdpCcT
以外と面白いな
277ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 17:43:31 ID:Xw8ePdAh
田代さやか 出だしの頃はMEGUMIのような乳一点突破かと思ってたら、
いつの間にか顔もよくなってたんだな、いじったかどうかは知らん。
同じような位置の佐藤和沙はモロいじってるしな

それより、めぐちゃんのお笑いセンスの無さが心配
278ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 18:26:39 ID:B1l9+5S7
めぐとかいう奴マジウゼエ
あれを田代がやったら許せちゃうけど
めぐって奴は顔がブスではないんだけどなんかムカつく顔だから余計腹立つ
279ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 18:37:26 ID:2oqxD6dY
いや普通にブスでしょ
280ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 19:27:15 ID:8fTVHgSL
田代さやかの兄は田代32
281ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 19:27:54 ID:tp/i98ra
めぐちゃんのアレはシナリオじゃないの?
282ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 19:42:02 ID:Xw8ePdAh
収録後の放送聴けば解ると思うけど、
めぐちゃんは自薦他薦両方で「酔うと大変な子」
283ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 20:33:34 ID:KIOg1E1A
なんで毎週誰も興味のないWiiの宣伝トーク混ぜるんだろ
284ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 20:43:09 ID:Xw8ePdAh
リスナー全員がGKなのかい?
285ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 20:48:22 ID:AOuybseI
酩酊ドミノなんだから、何のハプニングもなかったら成り立たないだろ。
その点でめぐちゃんは許容される暴れぶり
286ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:08:51 ID:lXjBsHjy
287ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:21:15 ID:jSEt0uDr
>>286
胸がキュンと締め付けられるようになった。
出て行ってあげて。
288ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:22:44 ID:Dou8hryE
まじなのか>>286

>>284
おっさんいい加減深夜ラジオ卒業しろ
289ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:24:10 ID:Xw8ePdAh
>>286
捏造でもリアルでもどっちに転んでも凄いな
290ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:25:42 ID:Xw8ePdAh
>>288
深夜ラジオ=中高生
という色眼鏡でLFは没落したんじゃないか
291ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:29:30 ID:Dou8hryE
>>290
へー知らんかった
そんなに起きてて大丈夫なの?
292ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:30:35 ID:TeCl5aVu
馬鹿力のリスナー層って30.40代だろ
ニッポン放送からながれてTBSで始めてからでも10年以上たってる
293ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:33:07 ID:Xw8ePdAh
>>291
数十年前に家庭でも録音できる機械が登場したわけで・・・
あと馬鹿力は対象年齢とかじゃないから、ドブか否かだから。
馬鹿力からヘビーリスナーになった「オッサン」より
294ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:37:15 ID:Dou8hryE
たしかに「チェキッ娘」とか言われてもなんだかわかんないしな
本当の意味で楽しめてんのは伊集院と同じ年代か
295ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:41:53 ID:KIOg1E1A
日本でWii買ってるの中国人だけだろ
こんな面白すぎるネタいじらないなんて伊集院もう引退していいよ
人生からw
296ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:48:08 ID:xVanFvGu
チェキッ娘もブラン娘もワンギャルもすでに時系列がさっぱりわからないオッサンですが何か?
少し真面目になると、ラジオというのは特殊なメディアで、惰性だろうが大麻録音だろうがそういうリスナーを作った人が勝ちです。
TBSなんかは、同じ内容のまま何十年も放送を続けている化物ばかりなわけで。
297ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:49:37 ID:DIRdpCcT
>>295
GK乙
298ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:53:52 ID:KIOg1E1A
>>297
日本語でたのむ中国人
299ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:52 ID:eAjJTOoy
新学期早々嫌なことでもあったのかな、俺はふつうに過ごせたのに。

>>286
おいしそうなお肉だ、ちゃんと野菜も添えちゃってw



300ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:57 ID:Xw8ePdAh
>>294
ググれば解ると思うが、チェキっ娘はクマキリ=20台だぞ。
自分もおにゃんこの事もガンダムの事もよくわからんが、トークの内容から推理して楽しんでる。MIKAさんが落語用語の意味を推察したように。

>>295
高級店の値下げ乙
301ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 21:59:57 ID:eP0YnUw+
286って、怨み屋SPのやつ?
302ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:01:18 ID:oCL0HCZt
案外この時間働いてる人とか車乗ってる人とか多いけどな
303ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:05:53 ID:Xw8ePdAh
正直、JUNKやANNが流れてて言葉をちゃんと聞き取れる環境にあるなら、
ニートにとっては例え夜勤で工場勤務だとしても昼にだだらと働くよりは魅力はあると思う。
304ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:09:09 ID:OckKnSH2
どうなんだろうね?
エキサイトバイクのクールゾーンの話を聞いて10代20代の香具師らって笑えてるのかな?
305ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:28 ID:Xw8ePdAh
エキサイトバイク、20代には問題ないと思う、特に25以上には。
306ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:24:48 ID:GqbMTMl9
24だが無問題でしたよ
307ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:05 ID:oCL0HCZt
>>303
その昔24時間稼動してる倉庫でバイトしてた時は、基本的に個人プレイばっかりの作業だから
イヤホンでラジオでも音楽でも聞きながらで全然おkだったな
ただ放送で呼び出しとかあるから方耳聞きにはなるけど
308ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 22:34:13 ID:DIRdpCcT
どうぶつの森というゲームがあってな
それにエキサイトバイクあったから糞ガキでも知ってると
309ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:51 ID:V9WQpiCY BE:62721735-2BP(111)
>301
うん。ひきこもってたのはカンニング竹山。
310ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:31:37 ID:7wG9XvNy
22でもエキサイトバイクくらいわかるわ
311ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:36:24 ID:05YnxdAe
今録音聞いてるんだが、「ナベツネのバーカ!」のところの渡辺の笑いには、
さすがに違和感というか怒りを覚えた。
312ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:37:55 ID:U4tYPJbY
伊集院最近処女膜とかヴァギナとかキツイ下ネタが多いぞ
313ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:39:23 ID:hr1d4+IH
やっと言えるようになったから
使いたくてしょうがない
314ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 00:40:16 ID:s4MxuPbM
昨日の伊集院はなんか荒々しかったな
気が立ってるように感じた
315ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 01:01:20 ID:05YnxdAe
ここ数年はハガキネタの朗読もカミカミになってきたし、
呂律が回らなくなって勢いに任せるようになったんじゃないかな。
無意識に。
316ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 01:05:50 ID:hr1d4+IH
言いたくても電波の載せられないことがあるのではないかな
会議のこととか
317ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 01:26:34 ID:U4tYPJbY
ナイナイあるある毎回読まれるネタが2、3個かぶるけど
なんで俺のラジオネームで読まれないんだろう・・・・
318ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 01:56:31 ID:0wXV9J9n
>>317
同様のネタが複数あったときは、確か一番早く届いた人のを採用。
319ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 03:37:51 ID:U4tYPJbY
そうか・・・・
320ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 04:08:14 ID:C8Ijr/FN
かぶってるってことは本当に「あるある」なんだなw
321ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 07:54:24 ID:VnWdL8+a
ワイヤレスのヘッドフォン

ライン出力から延長ケーブルをつけて電波飛ばすヤツを
パソコンから離せばいいんじゃね?
322ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 07:56:48 ID:YDQruyVq
伊集院はいつも嫁さんと一緒にいるんだな
いいなぁ
323ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 09:10:44 ID:TE2PpFPk
うん。ダメ人間のふりしてあいつ結構勝ち組だからね。
324ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 10:02:01 ID:ItO2+/PX
パソコンならば普通にBluetoothのヘッドホンを買えばいいのではないか。ホストはいるけど。
325ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 10:09:42 ID:iy1RtXET
>>283

なんで誰も興味がないと言い切れるんだ?
ふざけんなよ?
俺は伊集院のゲームトーク 特にwii絡みが好きなんだぜ?
傲慢な事言うとなよ?
326ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 10:41:27 ID:FpLTFjuv
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからもXboxを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ゲイツ
327ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 13:25:41 ID:cCWKKDb8
>>318
遅く着いても上手く纏まっていたり面白く膨らましていたりするほうが採用されるべきだよな…。
328ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 15:16:57 ID:K9/5uKce
自分が出した奴のほうが面白いって言いたいのか?
手前味噌過ぎるな
329ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 16:26:04 ID:/xNlocPG
送ったネタ書いてみてよ。
330ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 17:13:23 ID:1gTN7/XP
渡辺君の笑い声、一昨年あたりからでかくなったのかな?

昔の聞いてると、そうでもないんだよね。
331ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 17:43:51 ID:iy1RtXET
痴豚の指示だろう

気分を盛り上げているんだよ
332ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 18:19:38 ID:2KnOyQpA
ネタ読まれて馬鹿ードってどれくらいで送られてくる?
333ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 18:22:50 ID:IA6cv0WQ
深夜の馬鹿力3月で終わりだってよ
なんでもUP’Sの枠自体無くなってしまうんだと
334ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 18:25:33 ID:K9/5uKce
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

って何年前の話だよ
335ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 18:42:35 ID:/C9PyG2P
90分なのね〜ん♪

僕〜のUP'S120分だったけど〜♪

いもじ虫〜♪
336ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 18:50:17 ID:iy1RtXET
最近アナル話が多くて夢で伊集院のアナルを攻める夢をよく見るんだよな〜
337ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 19:28:08 ID:Kphym4BE
Wiiの話してる時の伊集院わざとらしくて糞寒い
338ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 19:41:46 ID:IB7ohgJM
別に
339ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 19:53:20 ID:EtbPRua8
いくらもらってるのかなーって気はするね
340ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 20:32:38 ID:zu4lgjJp
4京円だとおもうが4K円かも知れん
341ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 20:59:34 ID:U4tYPJbY
4ペリカ
342ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 21:05:03 ID:/YGga9WO
やめてやめておっぱいやめて!!!
343ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 21:39:21 ID:GU0lS4Ud
>>124
ありがとう
344ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:12:57 ID:nvHISaRv
今フジで下尾マネージャーでたな
美人ってのは本当
345ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:14:18 ID:bwGYd1fu
下尾マネージャーかわいすぎ(・∀・)ワロタ
担当タレントよりかわいい
346ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:21:55 ID:/E7tEsiC
マネージャーって変わったの?
それとも一人で何人か受け持つもんなの?
347ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:22:46 ID:VGJFmK4d
見てたのに見逃した…
とりあえず森山中の人が本当にエステ行ってて吹いた
348ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:29:58 ID:+V6tOsmf
最近伊集院を聞き始めた人が、
昔のを聞いてみたいって言ってるんだけど、何かおすすめある?
とりあえず今10年くらい前の浪人生クイズの回のを聞かせてるんだけど。。
349ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:36:13 ID:MkcVsyrW
ミスチョイ好きだったよ
350ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:39:34 ID:DED7Pvun
>>346
普通の会社の営業と一緒でしょ?1人で数社を担当することもあれば、複数人で1社を担当することもある。
351ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:40:01 ID:VGJFmK4d
今ハリウッドザコ師匠テレビに出てたぞ
352ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 22:47:00 ID:5NzeQ7lC
>>348
オーデカのサヨナラ尾行マン
353ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 23:06:59 ID:KeZ2JOek
10年位前の馬鹿力を聞くたびに、サッカー前園の「別にみんな型にはまることないし
かっこつけたっていいと思う・・・オレもそうだった」とかいうささやきを
頻繁にきかされてモヤモヤする。
354ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:02 ID:FpLTFjuv
みつくろうなら、おすすめコーナーを10選んでそれをやってる回とSPウィークの当たり回を10個ほど
んで更に興味を持ったなら第1回〜現在までが定石でしょう
355ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 23:34:44 ID:C6pRtF/5
永谷園のお茶漬けCMを聞かされるたびに永谷園が燃えてしまえばいいと思う
あのCMをプランニングした香具師は世界のどこかモルヒネの発見されてない土地で大腸ガンにかかって死ねばいいと思う
356ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:45 ID:nWG++9O/
難度の高い呪いだねw
357ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 00:24:45 ID:K39t/gFU
下尾うぜえええええええええええええええええ
担当タレントを重度の鬱に追い込んで自分は芸能人ぶってテレビでブリッコかよ
マジこいつイラネーな
前のマネージャーと交換しろよ
女はこれだから糞なんだよ
358ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 00:36:59 ID:vqyJtPFh
>>229
亀だけど
今録音したの聞いてたら読まれてたよ

生タラコだと思っていたらアフリカ原産の猛毒をもつ蛾のサナギだった

あるあ…ってねーよw
359ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 01:06:13 ID:ItF31Kj8
でしゃばりハガキ職人うざいわー
360ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 01:31:01 ID:3iGOZxSz
夜霧の横綱審議会で読まれたことしかないや
久しぶりにハガキ出してみるかな
361ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 01:31:03 ID:yaGm4uh7
有名になりたいんだろう。そんな年頃なのよ、きっと
362ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 02:31:07 ID:Y3tvmtEx
ネタも結構送ってるけど、鬱体験談でしか読まれた事ない。
363ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 02:41:40 ID:0WqOHgaL
過去の鬱ネタ送りたいけど、俺DJはなんか送りづらい
364ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 03:56:24 ID:BIo2EinQ
>>360
ぬらりひょん吉とか懐かしいな
365ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 04:22:24 ID:Sa9PxWMx
>360
天誅とか大徹ラップでお腹がつっちゃった。 良いネタ書いてね。
366ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 06:32:33 ID:YuEoHzyg
顔の可愛い女は得だよな。
それだけでいい仕事もらえたり
ミスを許してもらったりする。
そしてそういうのを見てると凄く腹が立つ。

でも可愛いから話しかけられると
こっちもついニコニコしちゃうし
うるうるした目で頼まれたら
なんでもして上げたくなっちゃう。

この矛盾を解決するには…

あっ!そうか。俺が死ねばいいんだ。
367ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 15:36:53 ID:ePngTRvb
伊集院のバカカードってどこかで公開されていませんかね?
いっこうにハガキが読まれないので悶々とした日々を送っています
368ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 16:05:04 ID:lD4ddoI6
>>366
でもその可愛さが年齢で失われた時の落胆たらないのではないか
369332:2008/01/10(木) 17:37:08 ID:1r93c3yz
誰か、>>332の質問答えてくれないか・・・orz
370ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 18:01:05 ID:gbBvgc0w
ごま豆乳なべ汁。。。
モランボンのばっかりで
ミツカン売ってないんだが・・・・・
371ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 18:20:49 ID:0SECw9QK
2000年頃からの放送を聴き直しているけど、我らの豚面トラック様は「脳漿」(のうしょう)の単語がお好きだなぁ

372ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 19:27:55 ID:aV7OsQZa
>>332
4ヶ月たつがまだ届かない
373ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 20:03:24 ID:d4YdPCZJ
昔より適当になったような気がする
374ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 22:03:02 ID:23hK3EoO
>>370
声優で発見
375332:2008/01/10(木) 23:12:04 ID:1r93c3yz
>>372
そうか、元旦の奴で読まれてそろそろかと思ってたけど
そういうことならマターリ待つわ
376ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 23:16:58 ID:kJQyuiOs
>>372
それじゃたぶん中国製だな
大量に発注して何ヶ月もかかって一気にドカーンって来るんだよ
377ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 23:30:07 ID:9GpH8Ipu
俺は八ヶ月待たされた。>カード
378ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 00:13:33 ID:kU916ql0
昔、ベロニカテープ1、2が1年半後にまとめて3セット来たことがある
379ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 01:04:41 ID:jATtbP8C
>>348です
とりあえず参考にしてみます
レスくれた人達thx
380ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 03:18:31 ID:cONoSQu4
今日の日はさようならの替え歌って昔やってたよね?
脳みそが熱いってすごい覚えてるんだけど、あれってコーナーだっけ?
381ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 08:54:12 ID:TBzOhaDJ
>>380
歌声喫茶の赤坂ボーイズ合唱団
382ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 10:06:40 ID:ygP+uX0E
旬が終わった感じはあるけど
友達でいようはまだ面白いな
感動のつくり話は珍文系になってくれるとうれしい
383ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 17:03:55 ID:cONoSQu4
>>381
あれかー!ありがと!
384ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 17:47:49 ID:Ayo9kvCt
時代の動きはちんぽでとらえろ好きだったんだけどな
いつのまにか終わってた・・・
385ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 18:41:29 ID:L81boIeu
あれは惜しいコーナーだったけどネタがなくなってもダラダラ続けられるよりかはマシだな
ハレンチ学園も最初面白かったのにしつこく続けたから嫌いになったよ
引き際が肝心なのね
386ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 18:42:41 ID:RfCzkSOk
あれは竹内がいつも聞いてるって言うからやってたんだよ
しかも竹内のために後半にコーナー置いてた
387ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 18:44:26 ID:NQEM+Ayy
>>384
俺も好きだった
リスナーの腕の見せ所だな
388ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:49 ID:U7YvjO46
録音したの聞き終わった
なんか最近毎週Wiiネタが出るな
ちょっとうぜえ
389ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 21:23:01 ID:TBzOhaDJ
GKさん、ホント定期的にお疲れさんです。
互換性なくして更に泥沼ですねw
390ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 22:44:21 ID:4SQ1lcoK
おまえが妊娠なだけだろ
391ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 22:50:18 ID:0UZWmFx1
PS3のネタを毎週のように喋ってた時期もあっただろ。
おあいこ、おあいこ。
392ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 22:52:41 ID:fTmR1mPA
PS3のネタってあひるちゃんとかだろww
ネガティブ発言しかしてなかった気がするんだが
393ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 22:57:18 ID:NQEM+Ayy
ゲーム機の話題でいちいちくだらない争いしてる奴がうざい
394ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:45 ID:wvBcd+4f
>>384
NHKのポアンカレよりも理解しやすかった
395ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 23:01:08 ID:snxMbSW2
こんな試食版で金取るたぁどういう了見なんだ、とね

あぁPS3とGT5試食版w買うより
360にForza2+ピニャータwセットの方が安いなぁ…

ガンダム無双逆行移植クソワロタ
さすがバンナム空気読めてるし客の方向いてるわ
396ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 23:06:01 ID:cN6DkPO5
ソフト次第だろ
360の戦争のやつも話してたし
もうすぐシレンが発売されるが
397ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 00:02:53 ID:wvBcd+4f
たとえ彼女が出来ても童貞心は失わない
398ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 00:41:32 ID:RXT+8WYq
童貞心なんてものは取っておこうと思って取って置けるものでもない。
もちろん捨てようとして捨てられないものでもある。人種みたいなもんだな。
399ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 00:57:48 ID:TVS5qgaI
気をつけろ。あの建の野郎女とやったことあるらしいぞ。
400ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 01:29:22 ID:FCrsnWgW
PS3のアヒル
箱のヘイロー
WiiのWiiフィット
DSの脳トレ
釣りに行っていた時にPSPをしていた


毎週のようにゲームの話ししてるよな
これはやっぱり有野を意識してるんだろ
あいつ秋葉の神とか言って調子乗ってるからな
ファミ通に連載持ってる伊集院としては有野の事を恐れてるはず
俺は有野は伊集院のように批判しないから秋葉の神じゃないと思ってる
伊集院こそが秋葉の神だよな
401ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 01:35:28 ID:0akeTibb
どっちでもいいよ
402ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 04:41:31 ID:yPKgRldB
任天堂の裏スポンサーが付いてるんだろ
例えば米ドラマの「24」には追うとき「紺のトヨタのレクサス」とかいう台詞がある
トヨタがスポンサーになってる
403ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 08:21:37 ID:xspStS+b
裏スポンサーてwww
404ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 09:51:20 ID:3XHpeFwA
業界人気取りのい素人トークほど観ていて面白いものはありません。
405ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 09:58:27 ID:oMrykEBc
最近ホモネタ増えてないか?
子供も出来ないし
406ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 10:12:47 ID:/ZZqJItD
業界 人気取り の い素人
業界人 気取りの い素人

い素人って何?
407ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 11:07:21 ID:vylHF9w+
>>402
レクサスとトヨタは別ブランドじゃん。
408ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 12:10:31 ID:g6xmnM/O
>>406
い素人も知らないとは正に素人
409ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 17:40:30 ID:RKkqG9Wy
可愛い娘は皆、性格も良いと思っていた。

そんな童貞物語。
410ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 17:51:46 ID:yPKgRldB
美人は子供の頃から「かわいい」って言われて育つから純粋で性格が良い
友達や男子や大人からも可愛がられるから社会性豊かで友達も多い

ブスは子供の頃から「ブス」って言われたり態度で示されるから
男子や大人を恨んだり美人に嫉妬して育つから性格が悪い

顔は心を表すとはこういう事
ブスは顔が汚いから心も汚くなる
411ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 17:53:59 ID:ZnId8vZE
>>410は光浦
412ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 18:07:03 ID:nIDLzOln
美人は神田うのタイプの育ち方すると最悪な性格になる
逆に森三中大島タイプは親友になれる、最近のセレブキャラは演技だとしても賞賛できないが。
413ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 19:12:38 ID:IZDOiC08
また童貞サミット開催かよ、鬱陶しいなあ
414ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 19:22:03 ID:VgxFvLKn
ブスは自分のことを客観視できてればいい
で、美人の場合は逆がいいね
415ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 19:48:18 ID:0akeTibb
俺の周りのブスは正確良かった
要するに人による
416ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 20:06:25 ID:IpnpfuPs
美人は他人の機嫌をとる必要が無いからな

美人は気が利かなくても愛されるが
ブスは気が利かないと石を投げられかねない
417ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 23:43:16 ID:RKkqG9Wy
本当はたいしたこと無いのに
自分を美人だと思っている中途半端な美人が最悪です


でもチンボは勃ちましたよ
それがなにか?(´・ω・`)
418ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 23:46:50 ID:yPKgRldB
童貞談義はもういい
419ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 23:49:55 ID:LApJ4Tk/
童貞談義はもう最高
420ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 00:36:00 ID:Kt8x0fL6
しかし各スレ見てみると、童貞会議に海外バラエティ事情に裁判談義。
変なタレントですな、ちとん。
421ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 00:43:56 ID:YGtlhJRD
やらしてやらしてやらしてやらして
422ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 09:20:09 ID:aY4iCyt/
下尾って大橋マキみたいな顔だな。
423ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 09:22:21 ID:u7UDg4XP
高い炊飯器の話もずっと引っ張ってるな
424ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 11:53:00 ID:c8k8HrCp
あー、ちんこがいらいらする!
425ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 20:29:01 ID:rjPL2/CR
ホリプロとの話し合いってどうなったのかな?
なんか問題起って番組終わったりして欲しくないんだけど・・・。

もともと、何が原因で話し合ってんの?フリーエージェントとかすんの?
426ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 20:43:24 ID:3dAD4HB2
FAしても馬鹿力見たいなラジオを毎回100円くらいで配信してくれたらそれで良いんだけどな
リスナー一万人は居てるだろし
427ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 21:23:59 ID:4ysAckUw
いつか素敵な出会いがあると思ってた。

そんな童貞物語。
428ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:03:30 ID:aZzabvUa
前に伊集院がお馬鹿映画として話してた「ジョーズ」の雷魚バージョン見たいな映画
見てみたが本当にイミフだった

外来魚である雷魚を駆除するために毒撒いたら
他の魚まで死んだから成長ホルモン撒いたら
実は底で雷魚の生き残りがいてあぼーん
ラストは池に電気流して全滅エンドだったんだが

それにしてもこの雷魚陸をはいずり回れるのである=陸にはまだいんじゃね?
429ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:14:35 ID:Kt8x0fL6
あの回のクダリで、伊集院がネタバレを渡辺だけにメモで教えて、渡辺が笑い壊れたけどこの映画だっけ?
430ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:24:43 ID:aZzabvUa
まあネタバレになってしまうんだが
実際渡辺が爆笑した紙に伊集院が書いたのは

「ヒト成長ホルモン」

だと思う
しかも撒いた奴の台詞が「悪気はなかった」の一言だったり
検死官がXファイルのスモーキングマンだったり
チョイ笑いはあったけどな
431ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 22:47:40 ID:UxIVm/NR
リザッ・・・・・・・・・・・・・レクションッ
432ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 00:27:57 ID:7gFfV73w
のばんぐみの酩酊ドミノ


すげー落ちだ・・・
433ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 03:06:15 ID:eKg/lKKE
「ネットをやっている人間はバカになる」
「創」の2月号で岡田斗司夫&唐沢俊一が自身の盗作を棚にあげネット批判にすりかえ

>唐沢 「ソースを確認しない」ということはありますね。
>私の、「新・UFO入門」関係の騒ぎについても、週刊誌はきちんと私の方の言い分を確認してきたけど、
>ネットでいろいろ論評していた人間で、「唐沢の見解はどうなのか」と尋ねてきた人は一人もいなかった。

>岡田 どうしてこういうことになるのか、考えてみたんです。自分がここまで叩かれなかったら、こんなに真剣に考えなかったでしょうね。
>わかったことはね、彼らは「反証責任は岡田にある」と思っているんですよ。
>つまり、「疑いをかけられた」とか「今叩かれだした」とすると、「言われた人は反論するはずだ」と。
>つまり、岡田斗司夫は叩かれた。「それじゃ岡田斗司夫のサイトを見に行こう。
>もし、やましいことがなかったら反論があるはずだ」「反論がないのはアイツの責任だから、叩かれても仕方ない」となる。
>これは、面白い思考経路だな、と思ったの。おまけに、ぼくは自分が叩かれて、
>自分がついこの間まで同じ思考経路をたどっているのに気がついた。
>ぼくも含めて、「ネットをやっている人間はバカになる」なんですよ。
>唐沢 確かに、一言で言うとそうなりますね。カゲキだけど(笑)


等々、衝撃発言がてんこもりです。

【一般書籍】 【ネットなんて】唐沢俊一18【怖くないもん(w】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1199865402/155-162


伊集院!!はやくきてくれー!!!!!!
434ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 03:18:35 ID:LEj2W/1O
ニュー速でやれ
435ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 07:28:27 ID:wD9JxxG3
>>433

ある意味正しいw
436ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 18:10:34 ID:PuxWxmhU
しかしネットや社会的な事に全く興味を持てない人よりはマシ
437ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 18:18:10 ID:GR6iWtdO
ネットに興味を持つのと社会に興味を持つのは違うだろう
N速+民にとったらそうなのかもしれないけど。
まぁ岡田と唐沢がくそなのは言わずもがな。
438ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 18:43:05 ID:mneMqagT

岡田ってひとに誤解されやすい物言いをするからな〜
伊集院が岡田を嫌いになるのももっともだと思うよ
439ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 18:56:30 ID:W52adms1
あれだけいろいろな所でトラブって、居場所をどんどん無くしてる辺りは誤解なのかね?
440ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 19:05:15 ID:cwua0sJL
今夜もWiiのラジオショッピングコーナーあるのかな
楽しみだなあ
何時まで中国人ネタ温存しておくつもりだ伊集院はw
441ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 19:31:15 ID:pwNcOwS2
伊集院の中ではバルセロナはアメリカらしいな
442ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 20:19:09 ID:o05EFMt/
>>441
カタルーニャ語喋れるのに?
443ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 20:23:44 ID:LEj2W/1O
GK粘着うざ
444ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 20:40:01 ID:R+hvAOYH
PS2との互換性なくしたせいで物凄い勢いで泥沼なんだ、察してやろうぜw
445ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 21:06:19 ID:4JimojwH
>>441
カタルーニャ地方は歴史的にスペインへの帰属意識が希薄だからな。
近頃ではCatalonia is not Spainという英語のスローガンを掲げながら
中央政府を介さず直接世界と関わろうという動きも活発だったりする。
伊集院さんはそういう事情をすべて知っているから
意味深にアメリカなどとすっ呆けてみせたのだ
446ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 21:11:59 ID:AV/UWxg7
>>441
オリンピックつながりでアトランタとバルセロナを混同したんだろうな
447ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 21:14:55 ID:w+rLfDQd
ところでよく話分かってないんだけど、秘密基地でバルセロナはアメリカとでも話してたの?
痛いなあ。雑学王。
448ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 21:48:29 ID:OAcG4xAo

ホリプロは辞めんの?
449ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 22:09:12 ID:o05EFMt/
>>447 テレ朝 Qさまでのこと
450ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 22:16:55 ID:hDokT9CP
人間間違えることもあるべ
451ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 22:19:54 ID:E1XnK2Uf
基礎知識がダメだって自分でも言ってるしな。
452ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 22:48:39 ID:AV/UWxg7
バルセロナはどこの国かって問題で
まずはギリシャ、その次はアメリカと誤答。
タイムリミットが迫る中、なんとかスペインと正解を導き出し
アンカーの大塚さんに繋げられたケンイチくんでした。
453ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 00:11:07 ID:aClNG5Eh
それにしても笑い声が ウゼエーーーーーーーーーーー!
454ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 00:25:15 ID:uSeA02WE
俺の脳はバルセロナからスペインに繋がる間にバルログが入るわ
455ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 00:42:02 ID:2Qy9yGaX
スト2か
456ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 00:53:52 ID:P/l2FdM7
確かに時折「あれ?」って思っちゃうほど簡単なこと知らないよね。
457ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 01:00:00 ID:wS6wrSVY
伊集院推薦のごま豆乳鍋つゆはイマイチだったけどエバラのごま坦々鍋の素を試してみたらウマかった
濃縮タイプのビン入りで濃さが自分で調節できるからおすすめ つけだれにもできるしね
鍋の中は薄味にして取り皿の中を濃い目にすればおじやも味が濃くなりすぎずにおいしく食べられるよ
ちなみにエバラの社員じゃないよw
458ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 01:01:36 ID:P/l2FdM7
そういえばごま豆乳鍋うまかったwまた食いたいなー
459ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 01:58:11 ID:cfGEg2z2
新コーナー微妙だな・・・・・いきなりすべった
460ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 02:15:22 ID:0kmvl14A
>>457
あの汁ってあんまり売ってないけど、同社のゴマだれに豆乳とすりごま
加えてのばしたら似たような味になんないかな。
461ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 02:26:14 ID:+A5bdw5f
母ちゃんがごま豆乳鍋つゆで鍋をこさえてくれたんだけど、わざわざ骨付き鶏肉の出汁を別にたっぷり用意して、つゆを薄めちゃった。
どうにもぼけた水臭い味で、あまり美味しくなかったよ。
味の具合を聞かれた時に変な顔をしてごめんよ、母ちゃん。
462ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 02:55:13 ID:cfGEg2z2
IN

捏造いい話
ダジャレGメン

OUT

リスケン
友達でいよう
463ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 03:08:56 ID:J3BpJgcW
>>433
ザ・2ちゃん脳だなw
464ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 03:09:28 ID:LYZnKqZI
>>433
普通に正しいねww
465ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 03:13:06 ID:19ZW9bFc BE:75266429-2BP(111)
>>454
俺は日出郎が入る。
466ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 03:33:34 ID:sslh48Sh
今日はあるあるが当たりだったなぁ
467ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 03:46:40 ID:0h5khgLs
>>461
あんまり具は入れないほうがいいよね。
痴豚さんも葱と蛤しか入れないとか言ってたし。

自分も一回目はわんさか具を入れまくったけれど、葱+蛤が1番美味しかった。
468ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 04:23:30 ID:bKo2GdVq
岡田の話はどーでもいいし、両者痛み分けだろうけど
唐沢は普通に他人のサイト盗作して開き直ってるからすげぇよ
岡田とは全然質が違うわ
469ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 07:19:06 ID:AteZOZ1q
>>462
ゆるい呪いっていつのまにか無くなったな
470ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 08:45:37 ID:PE4fBIGc
>>469

不評だったリスナーの呪いだなwww
471ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 09:22:03 ID:VsOErYlr
応募フォームにはリスケンも友達もゆるい呪いも残ってる
今週はいいネタが集まらなかったか時間がなかっただけだろ
今までも毎週必ず全部のコーナーこなしてるわけじゃなかったし
472ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 09:56:01 ID:PE4fBIGc
そだね。

でもゆるい呪いだけは本当にいらないけど
473ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 11:06:17 ID:AteZOZ1q
リスケンは不定期になって4月くらいに消滅しそう
でも新コーナーはどっちとも
リスケン、ないないあるある、575より面白くなることはないだろうな・・・
474ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 11:35:37 ID:glg7ySVy
正しくは
「私は今日まで生きてきました」
じゃなくて
「私は今日まで生きてみました」
だよ。細かいけど。
475ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 12:32:08 ID:zf2oogOH
>>453
てめえどうせ最近 聞き始めたんだろ
そんな奴がいっちょ前に渡辺批判すんなよ
何にも知らない奴がそんな口聞いてるとはらわたが煮えくり返るぜ
まず伊集院と渡辺の関係を理解するまで馬鹿力を一回目から最新まで聴けよ
476ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 12:38:55 ID:aj2zCkVY
>>475
そこまでいうと相当キモイ
477ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 12:42:20 ID:4r4gRpBe
捏造いい話なんて他人の褌て相撲を取る無能テレビ関係者に対する
当てつけでしかないから、本人は壮快だろうけど
リスナーにとって面白いコーナーではないな

コーナー終わりかけで壊れ始めるまで面白くはならなそう
478ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 13:16:09 ID:DsNhIBSh
>>477
じゃすぐ壊せw
479ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 13:45:06 ID:rQBtlnfm
駄洒落Gメンと同じようなコーナーをJ-WAVEのグルーブラインで時々やってるよね
駄洒落を摘発するヤツ
480ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 15:08:16 ID:vIKX1m1B
>>433
どこのネットを叩いているの?
2chなら、お門違いだろ、居酒屋で
語り合っているのと変わらんのに
でも、馬鹿になるのは確かに否定できんな。
481ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 15:56:43 ID:NnV25i5g
友達でいようはいいコーナーだったのになぁ
482ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 16:19:50 ID:pKgYO3wG
>>477

TBSで本当に映画化して欲しいw
483ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 16:47:59 ID:AteZOZ1q
長く続いてたし天寿は全うしたんじゃないか?
484ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 17:31:14 ID:vPlyL0RR
>>478
新コーナー[作り話し]
注意事項

伊集院:「あんまボケたやつとか、突飛なものは採用されないと思いますんで」
485ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 17:42:24 ID:2Qy9yGaX
珍文と馬鹿歌コーナーキボンヌ
486ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 17:43:28 ID:jqaOaibT
http://www.skylark.co.jp/event/kit-bana/bana.gif
ゲスダック再開........無理だよなあ.....今始めるのなんか....
487ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 17:47:11 ID:AteZOZ1q
リハビリ落語は面白かった
488ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 17:54:31 ID:2Qy9yGaX
落語リハビリ後半ダレたけど
面白かったよな
489ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 17:58:06 ID:AteZOZ1q
エンタの何様まとめた奴聞いたけど
いいコーナーだったなぁ
テレビの見方がちょっとだけ変わったよ
490ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 18:02:16 ID:Q05th5Z4
スコアブックに文学的な文章で記録つけてた子の話て前に1度したよな
その時は高校時代の部活のマネージャーだった気がするんだが
491ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 18:05:33 ID:k7d8KAeB
1.中学の時だったか高校の時だったかを間違うように
2.ネタなので時代設定があやふや
492ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 18:21:41 ID:pKgYO3wG
>>490-491

自分の経験とは別にリスナーからのメールや葉書を毎週読んで話しているうちに
混同するようになったんだろう、と擁護してみる
493ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 19:49:24 ID:w/uJBivI
録音したの今聞いてる
カレーとかチョコレートとかツマンネエ
渡辺笑いすぎ
494ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 19:56:56 ID:2Qy9yGaX
チョコレートのネタはダレでも思うようなことを・・・・・って思った
495ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 20:07:37 ID:9m43rxX8
いったい痴豚に何を求めてるんだwww
496ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 20:19:35 ID:w/uJBivI
新コーナーはネタが糞スギ
面白い職人居なくなっちゃったんだな
497ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 20:51:10 ID:5Iv+zZrT
サイドカーの作り話送った職人さん達さ、
まんま「ああっ女神さまっ」の話を書いて送ってねーか?
498ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 20:51:41 ID:UaHtg2Eb
【CM】広末の「からだ巡茶」CM内「ブラジャーが透ける」というセリフが消費者から「不快」指摘で変更
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200397262/
499ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:01:23 ID:8XdF7gS9
【マスコミ】 広末涼子の「ブラジャーが透けるほど汗を…」CM、消費者からの「不快」指摘でセリフ変更
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200396669/
500ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:11:49 ID:qVaxa+v/
>>497

そうなの?
でもあのマンガってあんまし見てる人いないからいーじゃんw
501ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:47 ID:0M/BPbPg
膣内に精液を放出する

って言葉を放送の電波に流すのってよく考えたらすごいことなんだな。
502ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:59 ID:EV7XiH9S
最近は歌(替え歌)のコーナーないよね
昔はよくあって好きだったんだけど、何かできないかなー
素材作るのに手間かかりそうだからやらないのかなぁ
503ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:16:34 ID:T9UawfVj
「ブラジャーが透ける」って、シャツが濡れてブラが透けるってことでしょ?
童貞にはたまらないシチュエーションだよね。突然の雨に襲われる女子高生とか。
504ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:17:39 ID:k7d8KAeB
>>501
「公共の電波」ね。面白い憶え違いだw
韻も踏んでていとをかし
【CM】広末の「からだ巡茶」CM内「ブラジャーが透ける」というセリフが消費者から「不快」指摘で変更
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200397262/


さすが伊集院@@
506ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:34:52 ID:cHK0IzBN
>>497
世界の中心で愛を叫ぶ(笑)まんまのネタハガキがあったが、豚面トラック様は気付かなかったな
507ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:49:33 ID:+rK8+Rhy
ロッテがスポンサーになってたな
コマン思い出した。
508ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:54:39 ID:qVaxa+v/
>>506

誰か助けてください〜の台詞以外オレも内容しらんw
509ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 21:58:02 ID:T9UawfVj
要はあれだろ?巨乳のおさななじみが白血病になって亡くなって男の方は大人になっても忘れられない話だ。
510ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 22:04:12 ID:gt8rGFk3
新コーナーは確かに微妙だったけど、今週はあるあるが面白かったからいいよ。
511ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 22:06:21 ID:d7+n1/py


今週はゆるい呪いのコーナーはやりましたか?

途中で寝ちまった・・・
512ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 22:32:54 ID:hqfOlBAu
>>496
コーナーの一回目はときどきこうなる。3回目ぐらいまでガマン。
513ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 22:51:41 ID:NEZENYJB
女子中学生に握手拒否られた話すげー笑った
514ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 23:33:25 ID:5Iv+zZrT
>>506
あったよな。まあ、あれはあれでパロだから面白かったけどね。
つーか伊集院が知らずに盛り上がるのも、それはそれでいいんだけど、
まんまっぽいよりは、少なくとも伊集院にわかるパロディーにした方がいいと思って。
ほら、伊集院はわかって上で面白くするタイプだと思うから。
515ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 23:38:50 ID:lio3ENby
ダジャレGメンの新コーナー面白いろそうだな
もう一つの糞コーナーとは違って
516ラジオネーム名無しさん:2008/01/15(火) 23:40:01 ID:iFSiXplN
ttp://www.geocities.jp/a20080115a/P1000043.html



ttp://www.geocities.jp/a20080115a/P1000040.html



ttp://www.geocities.jp/a20080115a/P1000042.html



ttp://www.geocities.jp/a20080115a/P1000041.html


放送で言ってた入間市駅前の公衆便所の入り口に一番近い個室
ちなみに個室のドアの内側には…
517ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 00:05:25 ID:Qq+7IGGS
わりと浅いのね
518ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 00:14:25 ID:R+Cq2v6X
伊集院はここ3週くらいずっと捕鯨問題を愚痴ってるなw
ヒートアップしすぎないのがらしいけど
519ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 01:27:54 ID:WWo8ISxz
>>489
下さい
520ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 01:38:03 ID:kOJOmMnB
>>518
今週はイルカって言ってたぞ
捕鯨は関係ねーよボケ
521ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 02:05:36 ID:qs2ve1Os
イルカも鯨も大した違いは無いんだから
いーじゃないか
カルシウム不足気味だぞ
522ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 02:29:19 ID:ez7mRlLm
あの笑い声の人、ガラスの向こう側に行ってほしい・・・
523ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 02:45:20 ID:HwSmBT3A
作り話のコーナー、リスナー置いてけぼりの空回りして終わりそう
524ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 02:45:55 ID:kOJOmMnB
525ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 03:16:09 ID:+iWnOYH1
>>523
カブトムシみたいな方向に行くかと思ったんだけどな〜
まあまだ初回だからそのうち壊れていくことを期待してるわ。
526ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 03:27:08 ID:NjzOUVy8
TBSがコケた感動系の映画ってなんだっけ
「象の背中」かな
527ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 03:33:39 ID:yz68lL1s
>>526
アンドロメディア、日本沈没、ホイチョイのヤツ、W浅野じゃない浅野アツコの野球モノ
528ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 03:58:02 ID:KxP6oZXL
今週は豚が握手拒否られた話がおもしろかったな

豚「俺、中卒なんだけど、いいの?」

豚「いや、一応高校は受かってその後、中退してるんだけど…
 なに、そのフォローwwwww」

そうだ!! 何だよそのフォローは!!!

高校中退でも中卒は中卒だろうが

中卒なんて人間のクズ以下なんだよwwww

死ね カス豚!!!!!!!!!!!!
529ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 04:01:32 ID:ejerSqWE
>>520
イルカとクジラは同じ仲間だぞ。
4m以下の歯クジラの事を「イルカ」と呼んでるだけだ。
530ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 04:06:54 ID:2q8EwMI6
じゃあイルカの肉も鯨と同じ味がするのか?
531ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 04:14:12 ID:V41bC+5O
肉が同じ味なら同種なのか
532ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 04:41:22 ID:kOJOmMnB
鯨とイルカは別物だろw
どっちかがほ乳類でどっちかが魚類だ
生物学的に言えば虎科で同類の虎と猫より遠い存在だよw
533ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 05:23:27 ID:qwCOEn+W
で、どっちが旨いんだ?
534ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 05:27:39 ID:kOJOmMnB
イルカ食べてる国が無いの見れば分かるだろ
鯨のトロは絶品だぞ
535ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 06:33:59 ID:kOJOmMnB
こういう国際問題で異例中の異例でニューズウィークが日本を擁護してるw
http://jp.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8

水産庁の人がマスコミの捏造報道では言わない裏側を語ってる
http://jp.youtube.com/watch?v=W8hJTrSG7sg

もうオージービーフや米国のBSE未検査牛肉を輸入禁止にするべきだな
536ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 07:09:47 ID:yz68lL1s
537ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 08:39:53 ID:9OuOXVEj
538ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 08:58:53 ID:6QOblrbN
>>532が面白い事言ってるんで
晒しage
539ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 10:07:05 ID:9tZ8XKpm
一時期、コーナーが体験談のみ(脳内商店街、ハレンチ)だった頃があったけど
今はその時以上にヤバイと思う
540ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 10:28:00 ID:qsHYaP6n
珍文を思いついたが送るコーナーがない
541ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 10:33:26 ID:bin6aUbg
532 :ラジオネーム名無しさん :2008/01/16(水) 04:41:22 ID:kOJOmMnB
鯨とイルカは別物だろw
どっちかがほ乳類でどっちかが魚類だ
生物学的に言えば虎科で同類の虎と猫より遠い存在だよw
542ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 13:58:37 ID:7QsQLPTj
スーパーに並んでる鯨肉も缶詰も本当はイルカかもしれんわけか・・・

俺も釣られて >>532 晒しage w
543ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 14:26:18 ID:ZosmEyOU
>鯨とイルカは別物だろw

すげえな…
544ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 14:35:05 ID:/1KzWI2B
どっちもカバから進化したんだよね
545ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 14:48:06 ID:oehTvx/r
で味は?
546ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 15:08:35 ID:/1KzWI2B
>>545
イルカはイルカ味(以下略)
547ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 16:21:25 ID:tLRbjGHc
>>532が駅弁スレでもツッコミ入れられてるw

駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【24食め】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1196329157/403-404

403  名無しでGO!  sage  2008/01/16(水) 11:15:18  ID:Fi/Psjz20
 くじらって長崎のもそうだけど、だいたいイルカの肉なんだってな。
 昨日も捕鯨反対の愛誤が日本の捕鯨船の操業を妨害したらしいが。

404  名無しでGO!  sage  2008/01/16(水) 11:28:55  ID:l1s9O9OD0
 >>403
 イルカより小さいクジラもクジラより大きいイルカもいるんだぜ
 クジラだイルカだってのは呼び方だけの話で違いはないっちゅー事だ

548ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 16:48:03 ID:9OuOXVEj
>>532>>534で「イルカを食べてる国はない」って言い切ってるから別人じゃね?
549ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 16:50:46 ID:XGlWTsz9
つりだろ?
550ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 16:53:04 ID:/1KzWI2B
551ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 17:05:16 ID:PhmPafwH
釣りに過剰に反応してる人ってここ来ない方がイイよ
552ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 17:53:44 ID:ejerSqWE
「虎科」なんて分類も存在しないわな。
虎も猫も「食肉目ネコ科」の仲間だろ。
553ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 18:15:54 ID:2iepyTZS
シレンの新作はレベル継続!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader560698.jpg
伊集院涙目
554ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 18:45:55 ID:kleMhrVJ
>>553
またゆとり仕様か
任天堂から金を貰ってるから叩けないだろうけどね
555ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 18:47:16 ID:42jrOtoc
ゆとりのダンジョンが本家にまで感染か
556ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 19:33:28 ID:Qq+7IGGS
マゾがぱんじんをゆとりと言っていることに気付いたら負け
557ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:17:24 ID:fvhHTCLl
>>553
シレンジャー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww忌火起草が売れなかったからってライトに媚び売ってんじゃねーよ
558ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:39:51 ID:Ojz9XQMS
伊集院の拍手の仕方なんかむかつく
559ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:02 ID:xfMWg+OD
むかつきはしないけどキムジョンイルと同じ拍手なんだよな
560ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:42:04 ID:AJiGgcUJ
>>553
シレンファンの俺も切れるぞ
DSのシレンもゆとり仕様にしやがって
561ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:51:34 ID:xfMWg+OD
入間の便所の真相は?
562ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 20:52:26 ID:kOJOmMnB
伊集院がこの時期になって捕鯨問題に楯突いてる理由が分かったw
97年の1月の放送にあった
「鯨のベーコン大好きなんです。僕お正月必ず食べるんです。」
563ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 21:07:25 ID:agatozdb
伊集院におけるクジラベーコンは「昔は大してちょっと安っぽいものだったのに今じゃちやほやされている」の代名詞でしょ?
564ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 21:10:35 ID:iqzY52eB
10年前のソースなら基本的にぶれていないということでは?
伊集院の年齢なら、鯨が安い食材だったのを普通に憶えているし、食い意地のはったデブが余り深くは考えてないけどなんか残念程度のものかと。
565ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 21:47:29 ID:Ojz9XQMS
>>561
トルコ式トイレ
566ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 23:39:18 ID:TJb+gToS
イタズラ和尚って何?
567ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 23:57:35 ID:wb7mYLDY
>>562
黒豆だか栗きんとんを批判してる回だっけ?
テープ持ってる
568ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 00:36:09 ID:o30oPMOq
おせちは白飯のおかずにならないって話?昔から言ってるからいつの回だかオーデカだかANNだかすら分からないよ。
というか、おせちの時に白飯って一緒に出てくるの?うちははなから炊かないけど。
569ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 00:38:19 ID:fH9foCiD
普通は赤飯じゃね?
570ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 00:44:40 ID:DfbwvQso
雑煮に持ちが入っててそれが米代わり
571ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 00:50:13 ID:XDYzJPNy
ねじりん棒食わしてやるよ!
572ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 01:25:08 ID:12pkSJSx
それにしても日暮里西日暮里間大好きだなー。痴豚。
573ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 01:34:00 ID:NCvCZZQu
>>572
子供のころ遊んだノスタルジーたっぷりの地域だからだろ
574ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 01:56:17 ID:SBz1kizL
>>570
米を炊きたくないからおせち作るんだよなw
575ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 02:01:33 ID:DfbwvQso
>>573
あの辺住んでたのか
だから昔からたまに京成の話があったんだな
京成乗ってると江戸川越えたあたりから漫画に書いたような
一面の河川敷の野球場が地平線で見えなくなるくらいまで続いてていいよなあの辺
あと田舎じゃ考えられないような校庭が糞狭い足立第○中学校とか通る
576ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 02:26:02 ID:3vRn7gM6
>>574
米を炊きたくないというよりは飯を作りたくないから
御節は保存食
577ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 03:49:10 ID:d5sVjxyJ
>566
切畑のトラウマ
おそらくは卓球台を備えたお寺の住職が少年の*を可愛がったか可愛がりかけたか
そんな感じ
578ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 04:35:42 ID:aQKxsEa1
シレンじゃないけどスーパーロボット大戦も、昔に比べて簡単なゆとり仕様になってきてる
【芸能】「足を見るオジサンはチカン」・・・アイドル「AKB48」大島麻衣ブログが大炎上!★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200511959

確か痴豚さん
彼女ら好きだったよね?
580ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 18:35:06 ID:9KEAkep6
感動の作り話ってどう思う?
個人的には嫌いじゃないんだが、メインになったら困るコーナーだな・・・。
581ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 18:47:58 ID:/13Ognwm
作り話は1ネタが数週に渡るコーナーになりそうだからテンポ悪そう
582ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 20:30:39 ID:XdJALmod
こーいうので感動するんだろ?
っていうのの見切りが甘いという気がする
よーするに美男美女がいてどっちかが病気になって死ねばいいのに
何で美男美女ってとこから手をつけないんだろ
583ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 20:35:44 ID:DfbwvQso
作り話は糞つまらん
584ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 20:41:40 ID:L7+12aSH
だーいじょうぶさ。
コーナーが終わって2年もすれば、あれ面白かったといい出す奴続出するから。
585ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 21:58:03 ID:0HCEYUwD
捕鯨問題、ユーチューブ動画めぐり日豪が火花

http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0&feature=related
586ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 22:04:55 ID:0RH4gggv
伊集院は大の鯨好きって言ってたからな
来週が楽しみだ
587ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 22:06:45 ID:Tiz9gZQ0
昔から作り話&大笑いの部類でないコーナーはあるからねぇ
恥豚もリスナーにストーリーを膨らませて物語を作るのが好きなんだよね。
なんかコーナー立ち上げの時にサラッと言ってたけど、泣ける捏造話が今年のテーマらしいし。
588ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 00:10:45 ID:qVuZ/5s1
最近流行ってるチープな携帯小説とかも作り話なんだし、こうなったらみんなの知恵を結集させて
感動しそうなのをかき集めた話作ったらどうなるのか?っていう皮肉コーナーでしょ。

まあ、カブトムシで職人達の底力を実感したからかもしれないがw
589ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 00:14:12 ID:WOmCKpfi
でもコロコロやら何やらのブームの煽り方皮肉ったコーナーは数回で消えちゃったよね・・・
面白かったしネタ切れって感じでもなかったのに突然ぱったりと
590ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 00:26:58 ID:y98lAC2F
>>561
今行ってきたがラジオで言ってた通りだったw
10年以上住んでるが、初めて知ったよ。まぁ目の前に入間ペペがあるから
なかなか利用する機会は無いしね。
591ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 00:36:07 ID:jZUDNtM2
>>589
変死隊を忘れなさんな
あれは「つんく如き」「オレにもできる」「1枚めくりゃこんなモン」がコンセプト
592ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 04:37:32 ID:Z5kSMgR2
作り話は「サウンドノベルツクーレ」(だっけ?)の
テンプレをゆるくしたようなコーナーだな
笑いを目的としてないコーナーが久しぶりすぎて
乗り方がいまいちつかめんな
593ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 06:25:51 ID:AhGo1FVB
変死隊やツクーレは
送られてきたネタ自体がオモシロ(ツクーレは最終回のみ)だったから聴けたんだけど
今回のはなぁ・・・

数週でぶっ壊れたネタOKなら分からんが
594ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 07:36:25 ID:092dfUHh
「燃えろ!光」の時なんか、生殺しの様だったではないか。
未だにあの落ちはわけわからん。
595ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 08:42:16 ID:n5AolJ3I
「燃えろ!光る」のラストはコーナーの締めとしては最高の形で終わったと思うのだが
596ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 09:22:19 ID:qHUtegfn
>>590
どのあたりでしょうか?
無職で暇だから見に行くかな・・・
597ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 10:24:11 ID:nbbjxWMU
小梅ちゃんみたいに最後は崩して終わりだろうな
楽しみだ
598ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 11:24:30 ID:U72x5ds2
1つの話を3週くらいでやっつけるって言ってたから、
崩すところまでは行かないんじゃないか?
599ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 12:51:29 ID:bX28EBZt
いつかの伊集院のFF批判はすごく共感できたなぁ
600ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 13:08:54 ID:y98lAC2F
>>596
どの辺りって言っても、西武池袋線入間駅の南口出た所のロータリーのところにある
公衆便所としか言いようが無い気がするけど…。
ん〜わざわざ見に来るような物でもないと思うなぁ。
601ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 13:12:54 ID:jHkosU2j
落書きとかするなよ、絶対
602ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 15:29:03 ID:HP+7NziO
最初から暴走すると目茶苦茶になるから、ある程度土台を作ってから崩すんだろうけど
本当にいい話になって職人が怒ったりしてな
「馬鹿にしてる」って空気が薄い気がする
603ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 15:39:03 ID:WARP4jZp
パロディっていうレベルを超えた、もろパクリが横行。
それに気付いた伊集院がすねて即コーナー中止。
604ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 16:18:33 ID:qzk4D7Yw
コーナーだけならいいけど、
やりすぎると番組中止の可能性も。
605ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 17:25:16 ID:cHB8hFVx
痴豚がミツカンのごま豆乳鍋つゆに入れてた具ってなんでしたっけ???
鶏肉と長ネギと豆腐だけは覚えてます。
606ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 17:25:51 ID:NJylGloT
>>605
はまぐり
607ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 17:59:05 ID:gL4Sd7bb
深谷のおばさんは葱さえ送れば死んでよしw
608ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 21:37:56 ID:EZ/v4Gfc BE:267610188-2BP(111)
遅まきながら豆乳鍋食ったが、
俺にはあっさりしすぎて物足りなかった。
609ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 22:53:22 ID:m1qf2p5g
バイクネタの新コーナーつまんねんだけど
一体なにやりたいのかな
610ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 22:57:24 ID:wOQpWVVI
40近くなっても自慰する気が起きるものなの?
611ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 23:38:32 ID:wgqecdQc
そんなの一生やるに決まってるだろ
612ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 00:35:37 ID:wsqP7tVw
>>610

80歳くらいのじじいでもするぞww
613ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 00:37:07 ID:fBnQAl5h
リリーフランキー
「20代の頃より今の方がしてる」
614ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 00:39:33 ID:hy0q1dA+
痴豚は皮オナ派だろうな
もしや床オナじゃないよな
615ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 06:18:29 ID:X2TzvdR+
伊集院も床オナニー派だったのか。俺と同じだ。
616ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 06:25:00 ID:gd2xJjoP
私は角っこにクリちゃんを押しつける派
学校の休み時間に友達の机に寄りかかって話すときとかに
角っこに押しつけるのが最高に気持ちいい
617ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 07:32:16 ID:k3uPUQT9
故 中島らも先生はアナルビーズを使ってオナニーするって話をラジオでしてた。

夜、ことが終わった後にアナルビーズを洗いながら
「何が作家や...」と思わず独りつぶやくとか

618ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 07:40:13 ID:fBnQAl5h
奇オナの話題になると高確率でする話
「1日○回!?そんなにしちゃ膝がもたないよ〜」

>>615
なんという発想の飛躍w
619ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 07:44:22 ID:k3uPUQT9
>>618

テレビに押し付ける話もあったなw

パチパチと静電気がたまらないとか?
620ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 07:50:54 ID:48t/FJsf
三十路過ぎてからオナニーの回数が減ったわ
一日3回はしてたのに今じゃ一日2回くらいで限界に来ちゃう
オナ禁明けは別だけど
621ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 08:05:34 ID:X2TzvdR+
痴豚さんの自慰ペースはどれほどなんだろうな。
奥さんも居るし多そうで実は少なさそう。
622ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 11:37:47 ID:0ZEaJDe/
伊集院が期待してたシレンの新作絶望的になってたな
623ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 11:57:53 ID:R+6D2OMv
ついこないだレベルが継続されるチョコボはゆとりとまで言っていたのに
シレンWiiまでレベル継続だからね。
次回のラジオでは触れるのだろうか。
624ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 11:58:27 ID:AfP3MQ6H
今日からセンターすね。自分は付属から大学に行ったから受けた事ない。
自分が行ってた高校は、高校からは数十人しか入れないんだけど、入って
来た奴の勉強の出来る事なんのって・・・大学でもそう感じたけど。まぁ社会人になれば一緒だけどね。

痴豚も大検かなんか受けて大学入ればいいのに。
625ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 12:04:01 ID:qoBAyk/t
本人がそんな広末や東国原的なことをするとは思えないのだが。
626ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 12:14:51 ID:TjnpUZIc
痴豚は関ロ大じゃなかったっけ?
627ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 13:24:33 ID:7Re988VJ
伊集院は確か日本史か何かとれば大検取れるとこだったキ瓦斯
628ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 14:26:21 ID:hy0q1dA+
レベル継続ってトルネコ3みたいなもんだろ
ちゃんとレベル1から仕様のダンジョンもあるんだろ?
じゃあいいじゃん
629ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 14:43:53 ID:TIINf1Mt
ANN時代にシャレで大検受けようとしてたような記憶がある。
630ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 14:52:23 ID:R+6D2OMv
ところがレベル継続のせいで経験値システムが大きく変更されてしまい
トルネコ3のレベル1ダンジョンにも悪影響を及ぼしているので不安だよ
631ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 16:46:21 ID:hTlo3mn+
クワバタオハラって地味に売れてるね
632ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 18:20:24 ID:+0vbj8rN
加藤のJUNK聞いてみたけど、伊集院とはレベルが違うな
伊集院がいかに神はわかった
633ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 18:27:40 ID:gd2xJjoP
インチキ霊能者江原が壇れいの亡くなった父を霊視するも父は生きていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 18:37:39 ID:lO+SFoy/
親父さん逃げてー

>>632
俺も昨日初めて聞いたけど、なんかテンション低かった。
いつもあんなんなのか?
635ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 18:57:26 ID:fBnQAl5h
>>634
恥豚が高いんだってw
636ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 19:20:26 ID:Vd5pW+8t
>>634 夫婦喧嘩中は異様にテンション低いよ
637ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 22:13:51 ID:fyZNKeYP
田代32最近上昇気流に乗ってるけど、エンタは一生出れないんだろうな…

桐畑もクワオハも伊集院の五味批判の時から全く出なくなったし

桐畑見たいな…
638ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 23:02:40 ID:0ZEaJDe/
出てただろ
639ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 00:16:04 ID:zcTPzvzc
オフィス北野をなめるな。
640ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 00:21:23 ID:rrOMWPqE
伊集院は最近めっきりトークにキレもスタミナも無くなったよね。
昔は曲なんかかけないでトークしっぱなしだったのが今じゃフルコ
ーラス+CMだもんな。5分以上はインターバルとってるもん。
641ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 04:27:50 ID:Pcs3TVfe

LFの方、時々現れて伊集院批判されますね。
聴取率ごっそり持っていかれた恨みからだと思いますが。
なんだか、情けないですね。色んな意味で情けない。
これだから、オールナイトも過去の遺物と化しちゃうんですよ。
642ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 04:59:04 ID:cPZHgOpy
80年代中〜90年代初頭まではANNの天下だったのにな

とんねるずビートたけし大槻ケンヂデーモン小暮電気グルーヴウッチャンナンチャン小泉今日子・・・
毎晩ニッポン放送にどっぷり漬かってたもんだった

なのに今では・・・

なんでこうも凋落したんだろうね
643ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 05:04:49 ID:VzcgKCTx
>>642
オールナイトニッポンでググってwiki読むと解るさ。
上場やフジの意向によるメディア&スポンサー様体制、早すぎるメール限定、ANNのバーゲンセール、あいつとDJのウマが合わない等々
644ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 08:47:32 ID:kxOmo1W7
浪人生クイズの問題で
野村さちよとオフクロ抱くならどっちかという問題で
オフクロ派がけっこういたのが衝撃だった。
人間としてマズい。
645ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 09:08:57 ID:zcTPzvzc
二部もおもしろかった
伊集院もそうだけど河村かおりとか
646ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 09:15:05 ID:7q1LM4vd
オールナイトはCMは多いわ
歌や告知も多い
647ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 09:31:08 ID:VzcgKCTx
>>646
ながら聴きの時はまぁ良いけど、それ以外はもう・・・ね
UPs90分時代のカット版がANNより番組時間長かった事があるw
648ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 09:56:29 ID:58Znk1Oi
オールナイトニッポン、鴻上尚史や古田新太が好きだったな
649ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:40:52 ID:/mlQ0nUz
俺は橘いずみ
650ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:42:50 ID:mfZl+cBj BE:267610188-2BP(111)
俺は篠原美也子。
651ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:46:42 ID:nqzpsUaO
俺は谷山浩子。
652ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:48:03 ID:Xr/YY9vr
お前らそこは長沢まさみだろ
653ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:54:35 ID:/mlQ0nUz
ごめん、真面目に書いちゃった。
ホントに好きだったんだよ。
面白かったからな。
654ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:54:55 ID:Cd8Wxg8m
>650
その名前をここで見るとは。
長くやっていたような気がするけど2年しかやっていなかったんだな。
655ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 14:25:08 ID:JEefhULA
>>642-643
あと、鶴光を忘れるな

なぜあの時代、ラジオが文化たりえたのか。
656ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 18:44:33 ID:+LVsFIfO
特番も前世紀のANNは破壊力があったなー。
657ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 21:00:19 ID:aEgrXjMd
お美也子様と、小俣は、
地方に住んでても、よく耳にしてたな・・・
658ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 21:26:06 ID:3hoBA70e
ANNで伊集院がどのような話をしていたのか思い出せない・・・
659ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 21:29:26 ID:kxyuBk15
>>658
思い出せなくて歯がゆい思いをしてますか・・・
660ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 21:42:51 ID:bzL5Iduv
>>658
あンた、口の端にご飯粒ついてるよ
661ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 00:10:09 ID:WwiHzmWG
>>660
おべんとつけてどこいくの?
662ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:29 ID:wfBpAnM5
>>658
あんた8年前に手紙出したの憶えてないか?

番組は違うが10年も経つとドラクエもリアルで9だな
663ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:32 ID:WwiHzmWG
ANN時代は、まだ伊集院が実家に住んでいたためか、
家族に関するトークが多かった記憶がある。
家にクーラーをつけようと思って買ってきたら父親に
「お前は生活費も納めてないのに部屋にクーラーをつけるのか」
と怒られてクーラーを上下逆につけた話とか、
捨てようとした電子レンジに、兄の「電子レンジにたまごを入れたら、面白いらしいな」
の一言から始まっていろいろな物を入れてみた話とか覚えてるな。
兄に関する話は結構多くて、祖母の葬儀用にパソコンをセッティングした話とか
兄が彼女と一緒に部屋で焚き火をしていた話とかしていたな。
664ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:26 ID:Yy+LVJmK
ところでTBSのポッドキャストってずっと鯖落ちしてるの?
665ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 01:01:22 ID:/lmhAc0D
ないない・あるあるコーナーの「あるある」SEをうpしてもらえませんか?
本放送で一番キレイに「あるある」SEが聞こえる放送回はいつでしょうか?
666ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 01:08:00 ID:uMendHKX
自炊しろよ
667ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 05:50:54 ID:qPiNsHP0
ANNといえばトラックの荷台に一抱えほどもあるでかいカエルがいるのを見た、ってトークを
伊集院が何かのコーナーで話してたと思うんだけど
これを言うたびに俺と同じくらいのリスナー歴の知人から
「第一回から毎週聞いてたがそんなの聞いた覚えが無い」といわれる
668ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 07:05:59 ID:Ve+Nfm8L
秘密基地で初めて聴いたけどANNの時から言ってたのか
実際にいたのかもな。リスナーから「屋根の上に鬼がいた」って
FAXもほんとかもわからん
669ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 07:50:24 ID:9C0eMPjs
96年後半から97年前半に掛けて
伊集院がエヴァの話題してから出てくる痛い奴がいるなw
ハガキのペンネームが最初は「駆逐艦冬月」で当分やるけど
伊集院が何も突っ込まないと見るや今度は
「駆逐艦冬月改め空母赤城」とかいうアホネームにして
それでも何もないと「駆逐艦冬月改め駆逐艦綾波」だってさw
綾波まで出しちゃったよw
まるで「人物の元ネタは俺だけが知ってます」と言わんばかりw
アオミドロみたいにどうでもいい名前でもネタで勝負してればその名前に価値が付いて
ネタ読む前に「北海道札幌アオミドロ」って紹介されるだけで来たぞーって感じになるけど
ネームが「駆逐艦冬月改め駆逐艦綾波」なんて時点でウザイのなw
だいたいこんな雑魚どうでもいいしファンもいないんだから「改め」なんて言わずに勝手に変えろよw
しかも伊集院もそいつがウザイと感じてたらしくてエヴァの映画見に行った話しようとして
「エヴァなんて興味持ってるリスナーはいないと思うのでCMへ」ってトークしなくて
完全に「駆逐艦冬月改め駆逐艦綾波」に対する当て付けしたなw
こんなウザくて痛いリスナー久しぶりに見たわw
マジダサイはわコイツw
670ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 09:06:30 ID:ucCYX0jI
>>670 なんつーか、病院行ったほうがいいかも知れんな。
671ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 09:12:14 ID:VED5Pj/Z
>>670
お前が行ってどうする。
672ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 09:12:36 ID:VttfA4Qv
考えすぎな気がするけど

ああ懐かしの13日の金魚売
673ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 09:49:34 ID:tIVoMHF+
669が怖いのはいかんともしがたいが、

ラジオネームはシンプルなのが覚えやすいのは確か。
「仙台駅西口集合」とか。。。
674ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 10:45:31 ID:tKjRWbck
今日、オレの送ったネタ読まれるかな...
675ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 10:55:39 ID:VED5Pj/Z
どんなネタ送ったのか試しに言ってみ。
676ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 11:19:08 ID:hSZC/joQ
愛知県といえばPNぴかわ
677ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 11:38:24 ID:tKjRWbck
>>675

沢山送ったけどね。
音575は「岡部さん オープニングで 青ざめる」とか
678ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 13:03:24 ID:5ri5w52o
今西太一
679ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 14:43:48 ID:tSe6XNfU
>667
その話は俺も聴いた覚えがある。
いつ聴いたのか、そもそもイジュさんのネタだったのかも覚えていないんだけどね。

>678
一番売れなかったCDの人だね。
あの後、何年(?)かしてKBS京都ラジオでレギュラーを持っていたよ。

何だか懐かしい話ばっかりだな。
680ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 14:59:04 ID:SUFGepHv
カエル云々は日曜の方も含めて散々話してる
681ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 17:33:45 ID:pLwKD/cc
リスケンはもうマンネリだよ・・・
「ケンイチ、マーチで事故をやる!?の巻き。」とか、展開してくれれば・・・な。
ケンイチは実は普通免許を持っていたのですが、ペーパードライバーでした。
「たまに車でドライブでもしたいなあ。車は教習所の車しか運転していねえし・・・」
ケンイチは中古車屋で赤いK12マーチを見つけました。価格はなんと、8万円弱!!
*しかも、走行距離は22万キロだが、総距離計を改ざんし、あたかも新車のようにしているのだ。
ケンイチはその車を買っちゃいました。
「うーむ、ペーパードライバーのケンイチ一人が家まで車を持っていくのは心配だ。
よろしい、ここはギンコのまかせなさい。」蟲師のギンコがやってきて、ケンイチの車を持って行くことに。
ところが、ギンコはエンジンをかけようと、セルモーターを回しますが、エンジンはスムーズに始動しません。
「ケンイチさんよ、いったいどんな値段で納車したんだ?エンジンもボロだぜ。」
「8万円ですけど・・・」「8万円!?ばかな!?そんな安い値段の中古車を買ったのか?
車を買うときはよく考えて、もっといい車を買った方がいいぞ。こんな車じゃ、1ヶ月でぶっ壊れますぞ。」
やっとエンジンが掛かったところ、最初はギンコが運転。途中でケンイチに運転を代わりました。
しかし、ケンイチの運転が余りにもへたくそで、ギンコは車酔いしちゃいました。
「ケンイチさん!あぶない!前を見て!」そのとき、ケンイチの車は案の定、駐車車両に突っ込んでしまいました。
車は大破。ギンコはダッシュボードに胸を打撲し、全治2ヶ月の重傷を負ってしまいました。

図は、ボンネットがひどくぶっ壊れたケンイチの愛車。たった一日で車をパァにしたケンイチ君でした。
図は、後ろがへこみ、バンパーが壊れた駐車車両(車はアイボリー色のキューブ)。
682ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 17:40:12 ID:uMendHKX
メールで遅れよ
683ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 17:55:48 ID:9KJ989wV
こういうのが何通も送られてくるんだろうか・・
そりゃ痴豚様も「よく吟味してから送れ」って愚痴るよな

ケンイチがつまらなくなってきた理由が分かったわ
>>681さん、説明してくれてありがとう!
684ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 18:19:10 ID:UW6B09MU
×何通も
○何百通も
685ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 18:28:24 ID:NWnujvxD
こういうダメ過ぎなのは構成渡辺が下読みして捨てるのかね?
恥豚も全部読んでるの?
686ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 18:37:47 ID:9C0eMPjs
なんのために深夜1時からの放送で夜7時とかにTBS行くと思ってんだ
687ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:00 ID:3jF/IQeF
>>681みたいに本当の意味でつまらない珍文を、あたかも
面白いもののように堂々と送ってくる人が存在してるなんて・・・
こりゃ大変だわ・・・
688ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 18:53:09 ID:uMendHKX
せっかく作ったんだからそこまで叩かなくても
689ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 19:05:28 ID:ldbUGis+
リスケンなんて

どっかの店に行く→店員に何か言われる(気がする)→リストカット

で何億通りも作れるだろ
コーナー自体つまんねーけど
690ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 20:04:47 ID:9C0eMPjs
そんなマンネリネタしかないなら終わるべきだな
691ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 20:21:33 ID:iLekZG20
>>681が悪いんじゃない コーナーが悪い
692ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 20:25:43 ID:NWnujvxD
いや、>>681が悪いだろ
693ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 20:29:27 ID:VdKPc4fO
ネタは読み方で面白くなるもんだからな。
でも>>681が悪い
694ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 20:56:13 ID:UW6B09MU
みんなで寄ってたかっていじめるのはよくないぞ
>>681が悪いのは確かだが
695ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:05:35 ID:TlWJ5a5l
まぁ文句言う奴は自分でネタをここに書いてみろよ、と

>>681は悪くない
696ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:07:13 ID:elpKB9Bf
じゃあお前らは何かリスケンネタ作れるのかよ?
作れても作れなくても>>681が悪いんだけどさ
697ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:11:02 ID:xxRP87ar
まあ>>681が悪いわけだが
実際にリストカットすれば悪くないけど
698ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:15:48 ID:oqrXu+9R
>>681がリストカットで死んだ場合親が迷惑
病院行くと医者が迷惑
699ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:29:57 ID:wfBpAnM5
お前らリストカットリストカットって、
受験生がキットカット買う時に間違って「リストカットください」
なんて言ったら>>681が何て思うか考えてみろ
700ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:33 ID:iNQP/wso
>>699
あるある
701ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:37:06 ID:oqrXu+9R
>>700
ねーwwwwwあるある
702ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 21:43:07 ID:wfBpAnM5
>>700-701
お前ら・・・これがバラエティ番組なら説教モノだぞ
703ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 22:51:36 ID:oqrXu+9R
>>702
ごめんなさい「お笑い」の伊集院さん
704ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 22:55:18 ID:VqLNvoQV
リストカットするよりチンポをカットした方が確実に逝けると思うのだが、どうなんだろ?
705ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 23:00:55 ID:MJvwc26z
俺は皮をカットしたいよ
706ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 23:03:12 ID:VqLNvoQV
寺山修二が皮をカットしようとした話があったな
707ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 23:33:22 ID:iQCiVamk
株で皮カット資金を増やしてたのはどうなった?
ホリエモンタイーホで終了?
708ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 23:44:30 ID:9C0eMPjs
お前らがアホなダジャレで詐欺師まがいの株買わせすぎて元金が減りすぎて途中で終わった
709ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 23:51:11 ID:epr0wPAy
後半は駄洒落にもなってなかったけどな
710ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 01:14:47 ID:dAZvflSk
♪タマーとチンチン
711ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 02:04:22 ID:3INDk3qL
ダジャレGメンってなんか豆知識予備校みたいだな
712ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 02:07:13 ID:XlQC3QXL
確信犯の使い方間違ってるし・・・。
713ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 02:11:15 ID:3INDk3qL
「しすせそ」は即逮捕だなwwwwwwwwwwwwww
714ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 02:45:21 ID:3INDk3qL
1億人が泣いた!感動のつくり話イラネー
リスケンやれよリスケン!!!
715ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 02:55:39 ID:A9SkhSKv
1億人が泣いた
本気でやるつもりなのかな?

途中から急に、お笑いのコーナーに変えて滅茶苦茶にして、最後無理やりに酷いまとめ方して欲しいけど、今日のトーンじゃ本気でやるつもりだな・・・。
716ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 03:00:11 ID:2x557r8R
生まれてくれてありがとう>>715
717ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 03:01:53 ID:z1ozVRy3
駄目だしだらけわろたwwww
718ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 03:01:53 ID:aRf8T2IV
今日のラジオすげーつまんねー。

なに盛り上がってんだ、あの豚は。
719ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 03:19:01 ID:6c4jQ/nG
>>712
知っててもわざとああいう使い方してるんじゃない?
前に言ってた伊集院が言ってた
「水をえたウオが正しいけど水をえたさかなに対してわざわざ指摘する必要なくない?」みたいに。

それにしても最近電気の曲紹介の時、電気の話題しないなぁ。
せっかく久々にシングル続けて出してるのに。
720ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 03:23:43 ID:jSXWBA81
感動系あるあるネタを真面目にされてもツマンネーよ
あと(仕方ないとはいえ、)深夜マラソンとウンコ漏らしもお腹一杯

唯一よかったのは電気の新曲だけかな
721ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 03:59:20 ID:2x557r8R
作り話、あもしろいけどなー
722ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 04:24:55 ID:3INDk3qL
○ いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
○ リストカッターケンイチ
○ ダジャレGメン
△ 音5・7・5
△ ナイナイアルアルコーナー
▲ ゆるい呪いコーナー
× 1億人が泣いた!感動のつくり話
723ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 04:33:18 ID:4s9mEvZ+
× いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
△ リストカッターケンイチ
○ ダジャレGメン
△ 音5・7・5
○ ナイナイアルアルコーナー
▲ ゆるい呪いコーナー
× 1億人が泣いた!感動のつくり話

友達でいようコーナーは心の奥深くにある思い出しちゃいけない昔のトラウマ思い出しそうになるからいらない
724ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 05:28:40 ID:G5KgTJQR
○ いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
○ リストカッターケンイチ
× ダジャレGメン
△ 音5・7・5
○ ナイナイアルアルコーナー
○ ゆるい呪いコーナー
糞 1億人が泣いた!感動のつくり話

個人的な感想
ダジャレGメンは小中学生にはピッタリな企画かも
感動のつくり話は面白の要素がまったく感じられない
いままでのリスナーには今週の放送は物足りない
725ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 05:35:47 ID:9+hbAN1q
アジーサケ という魚ギャグだろ。
726ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 06:53:24 ID:M7u3G6LL
やばい、最後の方録音出来てねぇ

曲何がかかった?
727ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 07:28:11 ID:/SLt8bDw
友達でいようコーナーみたいな
ダメ人間だもの、せづね絵系の流れを汲んだコーナーは今のリスナーには受けないのかな…
恥豚もあまり乗り気じゃない様だし
728ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 09:26:40 ID:wT4accEK
729ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 10:26:54 ID:yKGZvcIX
作り話コーナー聞いてる時の不安感って
5W1Hの焦燥感に似てる
外してるって気づいてるから
無理にハイになってる伊集院がイタイ
730ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 10:36:10 ID:eHj+AY7J
作り話ってのが前提だと
冷めちゃうな。
731ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 10:46:53 ID:NZIAI+t6
732ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 12:42:32 ID:XlQC3QXL
>>719
「すべからく」の例もあるしな。
でも、わざと間違える理由がよくわからん。

作り話は、いつもより更に俯瞰から見ると確かにいってる通り滑稽なんだけど…。
コーナー終わるときにあのままいくとくっだらねぇ映画の出来の悪い粗筋が出来てしまうという罠。
落とすのが難しいコーナーになった気はするけど、普段と同じなら最後に壊しておしまいってパターンなんだろうな。
733ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 12:51:35 ID:qZ9xI4H/
俺は作り話のコーナー好きだな
あのまま最後まで造りあげて広末とリトルDJ作った監督で映画にしてほしい
734ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 12:59:42 ID:FzRxGHxA
>>732
最近は「確信犯」の誤用を指摘する奴の方がイタいぞ?
誤用が転じて用途が変わるなんて言葉の常だし
意味が通じてれば何の問題も無いだろ。
いまさら「故意犯」とか使われても却って意味通じにくいし。
735ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 13:05:21 ID:PWvls3d6
泣ける話のコーナーがつまらない人は伊集院の笑いを半分くらい損してると思う
736ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 13:06:09 ID:FzRxGHxA
>>730
冷める、ってのはあのコーナー聞いて感動したいって事?
あのコーナーは「感動する」でも「面白おかしく弄る」でもなく
「感心する」コーナーだと思う。
伏線の張り方とかパーツの組み合わせ方とかで。

強いてジャンル分けすればウソチクみたいな
「知育」コーナーか。
737ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 14:13:33 ID:qYwPqCp/
>>728
コラージュしてるみたいな白さだなw


>>736
なるほどね。
私もあのコーナーは面白いと思う。
738ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 14:33:08 ID:W3u+4miP
柳沢ディレクターの選曲センス最高だったのに・・・
最近のBGMは面白くないよ
739ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 14:56:36 ID:lOKqAu18
感動の話コーナーはつまらん
740ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 15:07:32 ID:qbkJ0KHU
ばくがのなんとかって女
かわいい?
741ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 15:25:24 ID:jSXWBA81
>>740
女にその質問すると「優香に似てるからカワイイよ」と言われて、
実際に会ってみたときの・・あるある
742ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 15:27:07 ID:hg02oSWx
>>728
>>731
それは嘘だろいくらなんでも
743ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 15:47:38 ID:jCC2bUPz
感動話しとダジャレのコーナーつまらなすぎる
1回も笑えなかった
あるあるやらないし最悪
744ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 16:08:15 ID:FzRxGHxA
>>743
そりゃそうだ
どっちも笑いを求めるコーナーじゃないし
745ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 16:36:27 ID:zZN1JzNw
浪人生だけどラジオのミキサーとかは専門学校に行かないとなれないの?まじ、全落ちしそうで涙目です
746ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 16:43:47 ID:eQDEb622
>>727
そういうコーナー多すぎるからだろ
その内また出来るよ
747ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 16:50:12 ID:jCC2bUPz
>>744
それはそうだけどさ
ダジャレのコーナーなんかただの報告会じゃん
ぬる過ぎるよ
748ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 16:59:29 ID:hMl7Sk4X
「せっかく夜更かしして聴いてるんだから笑わせろよ」って上から目線で聴いてりゃ楽しめないよ
「ながら聴き」すると自分の笑いのガードが解けているから楽しめる
749ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:05:49 ID:C41uNzX3
感動は確かにつまらない
750ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:06:05 ID:5og3crcx
>>748
その通り
すべての番組に言える事だな
751ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:08:10 ID:FzRxGHxA
>>747
まあああいうウンチク系のコーナーは基本報告だろ。
ぬる過ぎるのは同意。
送られてくるネタが、じゃ無くてコーナーの縛りがだけど。

一昔前ならこんなのその週のFAX呼び込みのネタであって
わざわざコーナーにするほどのもんでも無かったよな。

前にFAXネタで盛り上がった週に伊集院が
「ANNスタッフなら即「これコーナーにしようよ!」って言ってますよ」
ってANNスタッフの企画力の無さを揶揄してたけど
このセリフを今の伊集院に聞かせたい。
もうちょっとテンプレ練ってから企画を起こせと。
あと同時期にコーナー二本作るんなら
どっちかは笑いを入れれるコーナーにしろと。
752ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:11:58 ID:FzRxGHxA
>>748
「笑う」と「楽しむ」
「笑わせる」と「楽しませる」は別物

批判にしても擁護にしてもここを分けないと
的外れにしかならない。
753ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:16:36 ID:FzRxGHxA
>>748
あと「ながら聞き」なんてのは他の深夜番組でやってくれ
馬鹿力はそれ単体で聞くだけの価値があるからこそ
化物番組と呼ばれ続けてるし、それを求めるリスナーがいるのも当然
754ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:19:06 ID:1Pefx3Ae
>>753 お前気持ち悪いな。
755ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:19:40 ID:1BcOl74D
聴き方なんて人それぞれだってのな
756ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:31:57 ID:hMl7Sk4X
自分で笑いのハードルを上げたまま聴いても無意識に粗探し視点でしか楽しめないので
悪いところだけ気がついて文句付けるために聴いてたら悪循環

作り話のコーナーは「ベタドラマ」だと思えば笑い抜きで楽しめそう
757ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:44:18 ID:eeuj1wDS
リストカッターケンイチ
758ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:49:53 ID:RnrxUZvA
毎週毎週楽しみにしてるのが深夜放送だなんて
どれだけ中二病なんだよ。

そのなかに面白くないコーナーが一つあったぐらいで
掲示板にまでカッカしながら書かなきゃならんのか?
冷静になれよ。



759ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 17:52:45 ID:jSXWBA81
>>756
それは君の楽しみ方でしょ?それはそれでいいんよ。
ちっとと決め付け・思い込みが強すぎかもね。落ち着いたら>>755のレスを百万回読むがいいクマよ
760ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:10:23 ID:oyBk/R+9
「あるある」をやらないで、あんな笑いのない糞コーナーを
2つもやった事に腹がたつ
761ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:24:47 ID:3BGeb1FJ
作り話のコーナーは まったく面白くないけれど、それには大きな不満はない、
ただ問題なのは コーナーが始まると、それまで眠くなかったのに、

『 お爺さんが お婆さんが おじいさんが おばあさんが ・ ぉジぃさん・ ・ ぉばァ ・ ・ ・・・・・… zzz』
                                                                     と、確実に寝てしまうこと。
762ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:25:43 ID:PW0L5z1F
ばばあが見知らぬ男のバイクに乗るって言う設定だけで感動できない
763ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:26:16 ID:QMaiFwF/
想い出の場所が産廃施設なのを嘘付いて満開の桜が・・・ってモンスターのパクリじゃないか
764ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:36:39 ID:z1ozVRy3
コーナーはどれも良かった
一番つまらんかったのはADカップルの話
リスケンがなかったのもありがたかった
765ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:51:03 ID:VGMksl0P
つくり話のコーナーは聞き入ってしまった。
ラジオドラマでいいから、完成したものを聞きたい
766ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 18:57:22 ID:FzRxGHxA
こういう評価の分かれるコーナーが出来た時こそアンチスレだろ。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1200995760
767ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:05:51 ID:s5eyU4Xm
トイレによけいなもの勝手に置くのは不法投棄だろ
768ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:24:18 ID:brpBMRbe
>>727
俺それ系のコーナーは好きだわ
駄目人間だものはいいコーナーだったなぁ
769ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:25:11 ID:76DjJU1Q
使えるものを置くのは良い不法投棄
770ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:37:34 ID:s5eyU4Xm
なんでそんな駄洒落を憎むんだw
771ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:50:13 ID:3vi9Ib/9
ティッシュって水に溶けないから詰まっちゃうだろ
雑学王なのに軽率な行動だ
772ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:56:26 ID:3vi9Ib/9
作り話コーナーは順番的に最後に固定してくれ
早送りで飛ばす手間が省けるから
773ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 19:57:21 ID:px4ZDBLH
>>771
溶けるポケットティッシュじゃね?
774ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 20:35:48 ID:qYwPqCp/
中国やトルコではトイレの紙が水に溶けないから
尻拭いた紙は脇に置いてあるゴミ箱へ捨てるようになってたな

くせーんだ、これが

775ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 21:13:28 ID:1tdUVPeM
ダジャレコーナーは期待以上にいいな
776ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 21:20:53 ID:CoAAQ6b3
おいおいお前ら大丈夫か

>ばばあが見知らぬ男のバイクに乗るって言う設定だけで感動できない
っていうのが前提なんだよ。
あと涙の強盗の糞映画で感動できないっていうのも前提。


その上で、いかにもそういう風な寒い設定をみんなで送りつけて「こんなシチュで感動する奴いるよな〜」
「こんな感じの糞映画を平気な顔で作るTV局ってどーよ?」的に馬鹿にしてやるのが本筋なワケで

まさか本気で伊集院が感動を作ろうとしてると思ってるのか
それはさすがに正気を疑うぞ
777ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 21:31:24 ID:z/5YWYvq
面白くないコーナーほど時間かけるのは何故か
778ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 21:36:14 ID:Kkv7WETg
昔志村けんが「笑わせるより泣かせる方が簡単だ」って泣かせる映像を突然流したとか昼のラジオでやってたな
779ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 21:45:53 ID:tKkohdJc
いかにも感動のストーリーに泣きそうなタレント数名(スザンヌとか?)を
騙してラジオドラマ化したババアバイクの話に招いて
何人泣くか!?というSWがありそうな予感。
780ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:08:13 ID:kXDvMkW4
よっし泣いた泣いた。おらブリーフ噛めよ
781ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:38:34 ID:4s9mEvZ+
782ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 22:47:58 ID:M7u3G6LL
>>779
桐畑:それはない!
783ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 23:49:01 ID:qbejO087
伊集院ってウンコするとき下は全部脱いじゃうんだ?
784ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 23:49:05 ID:dAZvflSk
>>778 それ多分だいじょぶだぁのやつだな
いきなり泣けるショートドラマを流されて幼かった俺は衝撃を受けた

確かに、多くの人を泣かす事より
笑わせる方が難しいね
785ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 23:50:14 ID:a2qAAWGI
>>781
これコラじゃなくてマジだからねw
あと中国の不倫キャスターご乱心のニュースもあって
安藤裕子的にはふんだりけったりな放送だったろう
786ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 23:59:15 ID:OR3oxYZU
>>763
遅レスだけど、パクリじゃなくて「モンスターから抜粋でございます」とかいう種類のネタでしょ
787ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 00:17:36 ID:eI5xP7pT
>>782
基地スレだったか過去スレだったかでも同じ奴いいたけど
あれ、田代ですから・・・・・そ〜れヒットエンドラ〜〜ン
788ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 00:44:26 ID:QnAHWda+
途中の曲が終わって伊集院が適当なアーチスト名と曲名ゆうからだろうけど
女性の声で「お送りした曲は○○の××でした」って言うのが入るけど
その声がどうしても三石琴乃に聞こえちゃうんだけど本物なの?
789ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 00:56:08 ID:A8+wMcHI
>>787
それはない って声は田代だったんだ
渡辺かと思ってた
あるある の声も田代?
790ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 01:02:49 ID:wJyP+gfD
昔のラジオ聞いてて思ったんだけど、田代32っていい奴だな

いい奴だけど芸人には向いてない気がしたけど・・・
791ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 01:08:48 ID:eI5xP7pT
>>788
普通に考えたらアナだろ
三石?声優?わざわざそんなトコに投資しても良い事ないじゃん
そしてあれ、CMですから・・・・・そ〜れタッチア(ry

>>789
田代含むスタッフたち、桐畑などの芸人が混じってるかどうかは知らん
余談だが校長の声は笑い声やハレンチで判ると思うが高い、変声期を迎えずに徐々に大人になったタイプかと
792ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 01:18:35 ID:pGBUlSwf
伊集院がまえによく言ってた、「こうすれば必ず泣く、っていう条件反射を誘発する展開があって、それといい映画悪い映画は、別、」ってのをコーナー化したのが「作り話」。
だから、聞いてて悶絶しつつ、泣いたっていいわけよ。大泣き後、「ああ、いい話だった。で?」的。
「ゾーン」が感覚の境界線みたいやつだったのに対して、こっちは、泣くって何?みたいなネタ。レベル高いよ。
793ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 01:21:03 ID:XONfevoW
別に俺はレベルの高さは求めてないわ。面白いのが一番。でもあのコーナーは面白いと思えない。
まあただの一リスナーの意見ですよ。
794ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 01:32:09 ID:QnAHWda+
84回で既に「男祭り」って言葉使ってるなw
それが21世紀になって大晦日の定番になろうとは
伊集院は2ch後だけじゃなくて色々な言葉を生み出してる
795792:2008/01/23(水) 01:37:43 ID:pGBUlSwf
脳内商店街の「起承転結の転」の続編かも
796ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 02:00:50 ID:yQOhSIfq
>>792

わかるw

ブラックユーモアみたく笑えるけど笑えねー、みたいな
泣けるけど泣けねーよ!てな感じ?
797ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 02:47:34 ID:eI5xP7pT
お笑いで「下ネタ=厳禁」ってあるでしょ?
下ネタ=うんこちんこ は絶対にウケる。ウデとか関係なしに。だから卑怯。もちろんウデを見せる事もできるが。
出来るけどやらない、内角球に自ら当たりに行って塁に出るみたいに。

おはなしの中では不幸話に効果(曲、アップ、大コマ、見開き) が反応するワケよ。文字通りお涙頂戴。カッケの検査みたいな単なる反応。
ウデがあれば不幸の同情はおろか、苦節○年という辛い時期の前フリすら使わずとも感動し泣く。
個人的には苦節○年とか弱者が頑張っちゃうと結果を残さなくても感動しちゃう。

そういえば一昨日のサイキックでもそんな話してたっけ

>>794
俺なんて80年代から「2CH」とか「超」って言葉発してたぜ
798ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 03:07:02 ID:IJ+pk05+
ばーさんのバイクは、おべどこー芳賀ゆいと同じ。
リアルな嘘話をみんなででっち上げるバカらしさを楽しむ。
799ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 06:29:56 ID:Y2utFlwI
感動の話は
コーナー始める前のトークで恋空を揶揄してたから
「レイプ」「中絶」「ドラッグ」等のスイーツ臭溢れるワードを
如何に食い込ませ且つ泣かせるかがコーナー趣旨だと勝手に思ってた

>>751
報告・体験談系のコーナーってここ数年ほんと増えたよなぁ…
脳内商店街辺りから、あーこれヤバイわって違和感感じてたわ
800ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 07:40:21 ID:3nx/B5Fy
>>787
お前耳悪いだろ

あるあるは田代と渡辺
それはないは桐畑
801ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 07:55:59 ID:aXE4MMr0
>>800
声優ヲタ乙
802ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 08:12:18 ID:wJyP+gfD
でもあの感動話のコーナーは普通に映画作るときやってるであろうことをそのままやってるだけだからな・・・

「それ自体が揶揄で面白いんじゃないか!」って言うかもしれないけど、実作業としては一緒という・・
803ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 09:46:49 ID:aysNYX0c
まぁ実際映画政策の会議室とかあんな感じだろうな。
これよくね?w
ワロスwww女泣くぜwww

みたいな
804ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 10:24:06 ID:FKT1IbUC
期間: 2008/ 1/ 7 - 2008/ 1/13 週
商品分類: 料理ベース調味料(127)

金額シェア 千人当り金額 平均価格 商品コード 商品分類コード
合計 100.0 9751 214.2
 
1. エバラ キムチ鍋の素 瓶 300ML
2.7 265 187.9 49608144 127014
2. ミツカン 追いがつお つゆ 濃縮2倍 1L
2.5 244 281.6 4902106647027 127002
3. にんべん つゆの素 希釈用          1L
2.1 207 398.3 4902381001316 127002
17. ヤマキ めんつゆ 濃縮2倍 PET 1L
1.2 114 256.3 4903065100325 127002
18. ミツカン ごま豆乳鍋つゆ ストレート 720ML
1.1 109 278.1 4902106649403 127014

posより
あがってきたぞw
805ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 10:36:46 ID:wJyP+gfD
>>803
モンスターズインクかなんかの会議のシーンは(まあみんな真剣だったけど)そんな感じだったな
806ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 11:15:13 ID:HOjQ9GHV
>>804
ごま豆乳鍋とか既に懐かしいわ
807ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 11:35:45 ID:T8gveclY
>>800
自分もそれはないは渡辺だと思ってたorz
作り話、駄目な人多いな。
カブトムシがかなり好きだった(実は泣いた事すらある)自分は作り話、いいと思うけど。
悶絶しながら聞くのは結構楽しいw
808ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 11:47:39 ID:hCMYFFW1
自ギャグの歌もそうだけど、ただ笑うだけじゃなくて
ぞぞぞぞーってしたり、やさしい人が登場したり
涙が出てきちゃうコーナーって昔からあるよね。

人情噺だって結局、作り話を練りに練って
無駄をそぎ落として、あとは話術で泣かせるんだから
今のコーナーとあまり違いはない気がするし
俺は好きだな。
カブトムシは泣いた。基本、面白を期待しているラジオで
あの話、話術には思わずやられてしまう。
809ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 13:20:03 ID:AnxKMKkm
感動は夢太郎と同じくらいつまらん。
サイドカーに乗るばあさん?知ったことかよ
810ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 14:30:09 ID:ztWJjFq4
泣ける話がつまらないなら馬鹿力卒業してエンタでも見たほうがよろしいかと
811ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 14:46:47 ID:lNNrpp7l
ボクシング中継でダジャレを言っていたのって
くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンによく出てくるジョー小泉じゃ...


ジョー小泉 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E5%B0%8F%E6%B3%89

> 大の駄洒落好きであり、「ボクシング珍談奇談」等の近著でも連発している。また、WOWOWの「エキサイトマッチ?世界プロボクシング」の放送においては、毎回駄洒落を挟むのが定番となっている
812ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 15:15:02 ID:eI7X3gtX
泣ける話がおもしろいやつなんて伊集院以外いねえよ
813ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 16:20:07 ID:VwKCCFKi
ケンイチ、あるある、友達、カブトの時期は本当に楽しかったな
ダメ人、QQQ、自虐の神コーナー期間にも匹敵するおもしろさだったに
婆とダジャレでまた暗黒期に入るのか。。
814ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 16:31:10 ID:ciJLA9HI
どこまでも〜のコーナーに出てきたTENGAってオナホールのことだったのか
815ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 16:42:47 ID:9mGzOmBZ
落語好きだけど駄洒落つまんねえ
816ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 16:52:15 ID:e1ty8ebB
あるあるは、ネタパターンが似てきたし潮時ではある

泣ける話は、それなりに目鼻がついて
100%本物の作り話、とでも書いて本にするとこまでいったら笑えるかなぁ
817ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 16:59:43 ID:+wgLFKIR
>>780
はむはむ
818ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:08:55 ID:wJyP+gfD
>>810
作家なり脚本家なりが「エンタの神様とかみてるとお笑い芸人なんて楽だなあって思いますよね」とか言ったら伊集院だっていい気分はしないだろ。

感動話のやつはそれと同じことを言ってるような気がしないでもない。
819ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:48:36 ID:gvAJ4Zx4
泣ける話はつまらない
駄洒落コーナーは面白い
820ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:28 ID:gvAJ4Zx4
中学校でナイフ持った男が中学生のズボンとパンツ強奪した事件ってまさか伊集院ジャージ窃盗未遂事件と同一犯?
821ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:51:40 ID:ulDEQs2D
>>818
感動話は作家とも呼べない携帯小説書きをバカにしてるからいいんだよ
822ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:52:32 ID:7nyyaTCx
泣ける話の趣旨は理解する。が題材が面白くないと思う
823ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 19:15:04 ID:nKG2240r
りくおーって単語が出てくるたびにつまらなさが増す
824ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 20:03:31 ID:9mGzOmBZ
今時バイク乗ってる人なんていねーよ
825ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 20:31:08 ID:IJ+pk05+
陸王は力道山が乗ってたな。
826ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 20:47:04 ID:xxCW5OQG
827ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 21:31:07 ID:7AibBFZz
>>826
俺はこれ見た時、安藤は机がV字に凹んでいる中央に座ったから、
両サイドのキャッチライトに照らされて明るくなったと思ってた。
828ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 21:37:14 ID:QnAHWda+
>>826
一番最後はコラだろ
つまんね
829ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 22:33:35 ID:lRka7/aN
例えどんな背景が有ろうが、婆さんが和服でメット被ってサイドカーに乗ってる時点で
絵面的に面白すぎて感動出来る気がしないわ、爆笑だろ普通
830ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 22:58:44 ID:Jd+k/sZL
>>809
夢太郎のあのカオスっぷりは好きだったけどなぁ・・・
831ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 23:10:23 ID:ubhojoQ8
糞話つまんねえんだよ
いい加減にしろ!

糞芸人が!
832ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 23:19:36 ID:FSwds36s
文句いいながら聴くのはやめないお客様
833ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 23:24:40 ID:YDOw3wiW
>>832

それが愉しいんだろ?w
834ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 23:25:30 ID:6Itl9VuJ
感動はアレか。サウンドノベルツクールの作らない版か。
835ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 23:59:59 ID:PGAxi/bs
聞かなきゃ文句言えないだろ
836ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:00:48 ID:PnJjLKVC
久しぶりに百ニートコーナー聴いたけど面白いなぁ

あこがれの上原選手にはねられて、めでたくもありめでたくもなし

は爆笑したな
837ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:01:20 ID:KaVKahcs
その理屈いただき
838837:2008/01/24(木) 00:02:28 ID:KaVKahcs
839ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:16:00 ID:Qhkb+L7g
伊集院がどーよ?って叩いてた広末の体巡り茶CM、微妙に変わってたな
840ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:25:41 ID:Zl8f5MAT
伊集院は昔は広末好きだったのにな
伊集院のアイドルは小泉今日子→内田有紀ときて次は完璧に広末だ
第一回から聞き直してると何かあるたんびに「あれが広末だったらいいけど」
みたいな言い回しを何回も使ってて広末好きなんだなって思ってたら
さっき聞いた回で「次回は広末ゲスト」つってた
その広末がブラジャーとか淫語を喋るのが童貞伊集院としては嫌だったんだろうな
いつまでもあの頃のように清純派で居て欲しいんだろう
841ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:25:44 ID:teHKz9lz
笑いを求めてイジュのラジオを聴いてるのに、笑いなしのあんなコーナばっかやりやがって
842ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:33:01 ID:8q7Esk3t
え、広末好きだったの?
広末の鼻が嫌だって言ってなかった?
843ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:35:57 ID:8HPDfXOM
じゃあお前、広末がやらしてくれるっつっても
844ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:45:33 ID:Qhkb+L7g
>>840
口でしてあげよっか?
845ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 00:56:02 ID:LiGYDUo5
奥さんが出てきたのって広末ゲストの回だっけ?
846ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 01:48:39 ID:ZadI8CvY
とりあえず第1回から聴いてるオッサン予備軍の見解

「あるあるあるある」は渡辺が主だが、
「それはない!」は田代
狂気の「あるよー」も田代
「ある?ある?」の最初は桐畑っぽいが確証はできない。

田代は(元?)スタッフだが、桐畑はなんでもないからなぁ。いても不思議じゃないけど。
847ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:00:15 ID:1tklefd0
伊集院がすきなのはエンクミデス
848ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:15:17 ID:VRJgelkf
>>844
思いだし勃起したわ
849ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:18:49 ID:St61SslE
>>847
エンクミに見せかけたAJ
850ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:29:01 ID:e9Y1AykM
新しいジングル作らんのかな
今使ってるのは土佐犬だらけの水泳大会が矢部美保に代わっただけで
柳沢時代からずっと同じだよな
851ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:35:03 ID:Zl8f5MAT
ラップなんてダサイから基本的に柳沢の選曲は嫌いだけどジングルだけは素晴らしい
こういうのは仕事として作るってより趣味で楽しんで作るタイプのクリエイターがいいんだろうな
852ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:47:16 ID:nHn+/WQK
伊集院ってテレ朝ッ子?
853ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:47:19 ID:KaVKahcs
個人的には「ごくつぶし♪ごくつぶし♪」がお気に入り
854ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 03:56:25 ID:O052GYsh
あの ごくつぶし はスタッフの声?誰?
855ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 04:05:29 ID:Zl8f5MAT
>>852
ラジオは元々フジ系で上司と問題起こしてTBSに拾われる
テレビは元々日テレでスポーツニュース出たりマジカル頭脳パワーに呼ばれてたが
マジカルで本気出して優勝しまくったらPの五味にお前は勝つ役じゃないって追い出されてテレ朝で拾われた
856ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 04:23:29 ID:13NQuZ9u
>>854
ちとんの声
ニコ動で元ネタ聞いた。いつのだっけ
857ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 05:55:07 ID:Zl8f5MAT
やべえええええええええええええええええええええええええ
16歳の広末かわええ
めちゃくちゃ可愛いし性格いいなこれ
伊集院も自分でも言ってるけど超デレデレになってるw
最後の帰るとこでは
「あんたいい子だよ、今日ののゲストはいい子の広末涼子ちゃんでした〜」
なんて言ってるw
まあそれほど可愛いけどなw
858ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 06:34:10 ID:JFZCIkOV
ダジャレはなぁ…
昔だと今日のFAXテーマ、ぐらいの扱いだったのに、コーナーとして成り立つ今の現状

コーナーをメール受付OKにした途端、誰にでも書ける報告・体験談系のコーナーが乱立
結果、UPs時代からコーナーを支えていた職人はいなくなっていったとさ
859ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 06:59:13 ID:ZadI8CvY
そこはANNを見習わないとな、何だかんだ言っても99やくりぃむはレベル高いし
メールに比べるとFAXの方が質がいいのもその影響かな
860ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 07:05:02 ID:PnJjLKVC
>>846
何で「それはない」が田代32に聞こえるんだよw

秘密基地とか聴いた事ないの?あれは明らかに桐畑トール。
861ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 07:30:35 ID:St61SslE
残念だが田代
862ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 07:35:08 ID:ZadI8CvY
>>860
その台詞そっくりそのま(ry

桐畑の声はニャンコ先生やドラ大山のような歪みGt声、田代はナイロン弦Gt声
863ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 09:56:16 ID:FERmoCoe
ありゃ田代だろ
864ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 10:50:07 ID:PnJjLKVC
田代は「あるある」と「こーいうのあるんだって〜」ってやつだろ

「それはない!」は絶対桐畑だと思うが…
865ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 11:02:41 ID:mIS3q6Al
田代に1票
866ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 11:11:23 ID:4/W4+pn3
>>859
くりぃむは同じパターンのネタを採用するみたい(職人が愚痴ってた)だから飽きるんだよなぁ
867ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 12:03:44 ID:ZadI8CvY
>>864
「あるあるあるある」で1番聞こえるのは渡辺
マーくんの声は目立つ、赤坂ボーイズ合唱団でもそうだった
868ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 13:12:59 ID:tXa1EioH
おいおい、こいでのblogがウザイことになってんぞ
869ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 14:00:05 ID:mEfSjcdc
なぁ

「ベッドヤクザ」って、一般的に通じる言葉か?初めて聞いたが
870ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 14:30:12 ID:m9rOT28W
床弁慶/床ヤクザよりは普及してると思うけど
一般的かどうかは怪しい所だな
871ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 14:39:03 ID:ZadI8CvY
>>869
本当にそういう用語があるのかは知らなかったが、言葉の組み合わせで何の事か解るだろうよ
872ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:24:55 ID:3/ISAKee
伊集院のラジオのリスナーって童貞しかいないでしょ
かわいい
873ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:26:28 ID:JFAr6FhM
伊集院のラジオ聞いてる女はリアルにいたら引くと思う
874ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:26:43 ID:JbB1Uzhu
ダジャレGメン微妙だなぁ・・・・まぁやる分にはかまわんが
明らかにハズレの三段オチのせいで
かなりの当たりだった火種が潰された前歴があるし
作り話やGメンのせいでないあるや音575が終わるとか
そういうのは繰り返さないで欲しい。
リスケンは何か最近はニートの愚痴みたいな感じだし終わってもいいけど
875ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:29:45 ID:5UXxQjiy
>>873
美人でヤリマンの女が童貞を馬鹿にしながら聞いてたらマジムカつくけど
彼氏いない暦=年齢で自分がブスだと自覚してるブスの処女天使が聞いてたら萌えるぞ
876ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:34:50 ID:JFAr6FhM
俺初めてが近親相姦だったから友達とかと話すときにはいまだに童貞ってことにしてるんだ
こんな僕は大丈夫なんでしょうか

>>875認めよう
でもネタ送って採用されてるぐらいのめり込んでるヤツは無理だろ
877ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:43:08 ID:2F7UM53m
>>875
何があってもブスは無理。。。。
878ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:54:03 ID:JS3dfwNi
風俗のお姐さんがメール送ってるらしいじゃないか
879ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:55:39 ID:3/ISAKee
竹内アナとかニセ広末とか
880ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 18:59:35 ID:4asBg9zm
モモーイさんも正直b(ry
881ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 19:41:08 ID:ZadI8CvY
変死体を忘れるな、ハレンチ学園の女生徒を忘れるな、意外とネタ投稿者いるよ
882ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 19:53:01 ID:6pxhDQiq
女ネタ職人ってイマイチはじけ切れて無いような感じがやなんだよな
ボケの説明とか一番白けるパターンをやって来たのも居たし
883ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 19:55:54 ID:o+yfMUr6
ライト安藤の画像ない?
884ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 20:09:56 ID:ZadI8CvY
ちょちょしびり、ダメ人間、自ギャグ、タイムマシーン
男女差別ではないが、仮名とはいえここら辺に送ってくるだけで大したもんだ
885ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 20:35:57 ID:k+8T2Ocy
ダジャレGメンが意外に面白かった
ネタ思いついた人すごいね

捏造いい話は、2時間ある放送の中の骨休め的コーナーなんだと思う
その意味で全然悪くないコーナー
886ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 20:40:52 ID:5UXxQjiy
どうも捏造コーナーは伊集院が気合い入ってるように聞こえる
こうなったら背筋がかゆくなるような徹底的にベタなやつを一個作って終わらせてしまおう
ダジャレGメンは最初は関心するのが多いけどそのうちネタ切れするだろうから
誤認逮捕系もわざと扱うようにしてネタ職人もそっちも狙うと面白くなりそう
887ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 20:43:06 ID:oTbvCi4t
>>846
「それはない!」は高橋に聞こえるんだが・・・
田代って言われたら田代な気もしてきた
888ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 20:46:44 ID:ZadI8CvY
>>887
あ〜、選択肢にすらなかったわ高橋。
そのセンもあるかもね、あんな声出せそうだ
889ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:03:50 ID:8pis0A5W
ぽっちゃり系の出会い系で伊集院のラジオが好きだって
プロフィールに書いてあったから、
逆に競争率高いんじゃないかと思いつつも
メールしたら返事が返ってきて、何度かやり取りしたけど
リスケンとかカブトムシのコーナーが好きだとか書いてあって萌えた。
890ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:10:35 ID:PnJjLKVC
「それはない!」を高橋や田代と思ってる住人は秘密基地を聴かないのか?

毎週秘密基地聴いてるから声はわかる、どう考えても田代や高橋じゃない

誰かー桐畑だと思ってる奴はいないのか?!
891ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:20:34 ID:5UXxQjiy
>>889
夢壊して悪いけどそのメール書いてるのサクラだわw
出会い系のサクラのバイトやってると最初は乙女チックに演じるけど
サクラバレバレになるとアウトローの女を演じるもんだ
そういうときに自分の趣味を入れると会話が繋がるから伊集院ラジオを入れたんだろう
892ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:22:13 ID:s0I8uMw2
秘密基地も時間のあるときに聴いてるけど
高橋か田代かは知らないが、むしろ桐畑だけはない気がするなあ。

桐畑だと確信を持って言えるのは、A「あるぅ?」B「あるぅ?」の部分。
893ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:29:00 ID:4asBg9zm
>>891
お前は河野か
894ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:51:15 ID:wZgeCLiK
>>890
「それはない!」は桐畑だよ。
田代とか言ってるのはただのネタ。
895ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 22:55:12 ID:VRXOdzj5
「それは無い!」は明らかに切畑ではないだろ
多分田代。
896ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:00:25 ID:plTlacQ1
田代さやか
897ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:01:37 ID:LasMoPOw
桐畑に一票
898ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:06:33 ID:kXg8j7Dw
桐畑はもっと島崎敏郎みたいな声っぽいから
違うと思う
899ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:20:46 ID:PnJjLKVC
もう訳わからんなw

「あるある(狂気乱舞)」は伊集院の後輩、「(狂気乱舞)こーゆうのあるんだって〜」は田代32
「あるある(通常)」は渡辺と田代32
「ある?ある?」は桐畑、河野
「んー…………」は桐畑、河野、「それはない!」は桐畑。

おそらくこうなんじゃないかな?
900ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:44:54 ID:VRXOdzj5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm939751
11:20頃に「それはない!」

やっぱ田代だろコレ
901ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:50:32 ID:LfSDAaf7
それは無い!は勝手に日曜の方の野球のコーナーに出てる隆昌だかっていう
人かと思ってた
何故そう思ってたのかは自分でも謎です
902ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:51:55 ID:VvdPBSgV
>>857
そこで告知していたドラマでの広末はすごくすごくかわいかった。
あれで広末好きが高じ、浪人して広末と同じ学科に進学したほど。
903ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 23:59:25 ID:PnJjLKVC
>>900
おいおい…

>>901
隆昌→龍勝
904ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 00:05:37 ID:t9MBEMjK
桐畑は無いな
田代もない
かわの臭い
905ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 00:28:51 ID:4EaxwH5p
アンメルツヨコヨコをさ、おじいちゃんが使ってたんだ。
でさ。思い出したんだ。塗ってたなーと。

あのね。

だめ、あれ。すげえいてえぇ……orz
906ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 00:39:35 ID:zMxY423P
全部渡辺だろ
「それはない」なんてどう聞いても渡辺
第1回から聞いている俺が言うんだから間違いないよ
907ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 01:32:00 ID:Qp0rdZrY
>>661
それOhデカじゃない?
908ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 02:13:53 ID:smI9jQZQ
ゾーンみたいなハガキ読んだあとに
http://www.youtube.com/watch?v=OabC8ddJzOM
↑これが流れるコーナーってタイトルなんでしたっけ?
909ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 02:42:34 ID:zcIugPvG
>907
おべどこはANNだよ。 TBSを聴いたこと無い俺が夜中に悶えていたもん。
Ohデカでもやっていたかどうかは知らんけど。
910ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 02:42:52 ID:O6Ey3qad
「それはない!」は田代32かサード面高橋だろ。
桐畑の声とはちょっと違う。
「ある? ・・・あるぅ? ・・・ある・・?」は桐畑だと思う。
911ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 03:41:35 ID:cj6vV8do
いつまで続けるんだ
912ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 06:03:46 ID:qwEevHAG
>>869
そもそもそういう概念を伊集院のラジオで知った

池田もベッドヤクザだ、みたいなことむかーし言ってたよね
913ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 06:27:06 ID:oZZq5SF9
>>908
普通のどうかしているお便り

頭の中で「トルコ軍歌 ジェッディン・デデン(音量注意)」が流れてくるような、不思議な感覚に陥っ
た体験を募集するコーナー。(例:昼間に雨戸を全部閉め切って夜を味わっていたら、外が、部屋
が、自分が無くなっていく感覚がして怖くなった)。2005年10月10日(第521回)に例をあげて募集、
翌週不定期コーナーとして放送され、さらに翌週テリー・ギリアムのインタビュー時に葉書の内容を
引用したのみで自然消滅。

wikiより抜粋でございやす
914ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 06:41:26 ID:tCGtIGlc
答えが出ない事を、あーだこーだ言っても不毛中の不毛だが、
音声関係を嗜んだり仕事したり、'96から馬鹿力&大将軍リスナーである自分の見解では、
狂気のある →大勢、目立つのは田代
あるあるある→大勢、目立つのは渡辺
ある?ある?→大勢、序盤に桐畑いるかも
それはない →田代、ん〜部分は複数いるが誰かは不明
915ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 07:00:51 ID:uAobSCqO
>>909
おべどこはオーデカでもやってたな。一時期までイメージガールは宮前真樹ばかり。
916ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 11:12:44 ID:ueusSJhu
>>915
本当だANNでもおべどこやってたんだな
聞き始めたのが終わりの方だったので
芳賀ゆいのイメージしか無かったよ

宮前は、CoCoの中で一番ヒマだったのかな?
箱番組のピンクワンダーランドCoCo一番って
今考えると物凄い名前だなw
917ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 14:57:51 ID:I8bdiv64
>>869 昔からある言葉だよ。
いつもはイイ人だけど、イザ事に及ぶと 金に飽かせて「オラオラオラァァ…」的なw
バブルの頃には 意外と多用された言葉だけどね、
でも、今「ベットヤクザ」で検索すると…
                   
             /: : :.≦´: : : ̄`Y ハ弋`ヽ
           /:/: /〃:./: :.i:.:.:}|`≫}:|:、:\
             /: i: : {《: :イ:イ/}:.;イ| Y:|.:トi、:.}
              |,イ}: :.ィ7'了.「 j/ リ'⌒'Yリ从}/
           く,イム: :.:f'「えド    行fY:i: リ\
           孑|j∧:.:ハtヒッ    {しリ !:|∧マ〔_
            イ: : : ∧{∧'''' _ '_  ''''从:.i:|`ー
.          ノ∧:!:.|: Yい 、 ` , イ: }イ从
              j∧{: :ト-ゝ   ¨「: ,イj)/リ
                __>Y^\__ 〕ー┬--.
          _/   _>―-rくr‐┴┐ 入
         /^ヽ   ヽ   ノケ个、___} / ヽ
           /    \  ,r|__彡イ:.:.|\]人\  !
        /     v' {人三シ' |:.ヒ彡x_〉 .} |
.       /     ∧     :.   }::|   ::  | |
      くミ、    ./   、   ::.   |::|   ::  | ハ
       / \三/     }  ::.   |::|   ::  |三彡
.      〈    `ヽ    |  ::.   |::|   ::  |  |
      \    \  .| 〃 :.   |::l   ::  |  |
        丶 ,   \,ノ`Y´ ̄ |::|   :: =ミ  |
            \   、^Y  ::  |::|   ::  Y |
             入l\>,〉 .:  |::|   ::   \|
             ,く\     .:  /:ス\ ::   /〉
             /:.:.\\   .: /:/: :\ \/,イ|
          /: : : : : \\::_/:/: .:.:.:.:..\/:. | !
        _,rく: : : : : : : : :\_/: : : : :|:.:.:.|:.:.:.:.ハ|
        \ \_.:_:_:_:_:|!_:_:_ : : : .:.:.:|:.:.:.|:.:.:/,〉    なんだい これは…
918ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 16:39:01 ID:L4NW0xpR
>>851
音響面では、柳沢、
オタク部門では、松上君が
縁の下の力持ちだったんだと思う
919ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 16:55:00 ID:VdvIUoIn
松上くんADやめて今何やってんだろう
920ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 16:56:01 ID:U56Pz5gn
>>917
ググってワロタ
921ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 16:57:20 ID:tUrkA50r
ボージョレー ヌーブリーフ
922ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 19:28:08 ID:smI9jQZQ
>>913
ありがとう
923ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 20:08:50 ID:H6vi+IAb
スレタイに月曜JUNKを入れないっていうプライドは何なの?
924ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 20:16:27 ID:6FhsheYb
柳沢君どこ行ったの
925ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 20:37:37 ID:cj6vV8do
さっきコンビニ行ったよ
926ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 21:05:09 ID:5CUoiP+w
その後バーレーンに行ってた
927ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 21:08:15 ID:3+Xtpyrn
アルミホイルを体に巻いて大気圏から出て行った
928ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 21:10:28 ID:uHiEsx3l
オラこんな星嫌だ
929ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 21:50:09 ID:tCGtIGlc
後の「糞を喰らって西へ飛べ」である
930ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 21:56:26 ID:fnRG0f1J
この「西へ飛べ」で言うところの「西」は極楽=西方浄土という仏教の教えから「極楽」を表し
転じて「死ね」ということなんですがどうでしょうそこの珍奇な匂いのする人
931ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 00:45:41 ID:om1cv8KR
ダジャレGメンで紹介したCMのは全部気づかなかった。
今まで万引きされっぱなしだったんだな。

最近やってる洗濯用洗剤のトップのCMは分かりやすいタイプだな。令状だすか?
932ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 00:56:43 ID:wDnKWTYl
>>916
つうか伊集院が好きだったんでしょ。伊集院の野球チームにも参加してたし。ファットマンブラザーズでもヒロイン役。
ファットマンの頃には今の猥婦と付き合ってたから変な気はなかったとは思うが。
933ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 00:58:04 ID:Sj96R+Hn
糞ミュージックボックスのSPの時の後半の歌担当したのって河野?
934ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 01:26:22 ID:PacxQvaf
またそんな話かよ
935ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 01:58:17 ID:RefKwu62

マジで柳沢どうしたんだろうな

たしか放送で入院したとかなんとか言ってたけどその後伊集院も柳沢について

一切触れないとはいったいどういうことなんだろうか?

死んだの?
936ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 02:02:25 ID:DNdMElrZ
身長が縮みすぎてお亡くなりに・・・
937ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 03:03:34 ID:2lzEhU2l
>935
浴室で転んだって言ってるけど実は変態的な自慰の最中に骨を折った



って柳沢だっけ
938ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 03:35:05 ID:K8D0cqH8
ラジオから分かる疑惑

・風呂で変態プレイ中に滑って腰骨折
・永田Pが飛ばされた前後の話で永田Pは高い弁当頼んだり
予算考えずべらぼうにやってたが柳沢はTBSのナンバー付きのCDを
近くの中古ショップに売ってて伊集院がそれ見つけたって話してた
939ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 04:05:44 ID:RefKwu62

どっちもネタで言ってるもんだとばかり思ったがなあ・・・

後者がホンマならクビってことか・・・しかしありえんよな・・・

くっそー真相が気になるぜ!!!
940ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 04:33:07 ID:x3Sa6CZD
それまで柳沢君柳沢君言ってたのに途端に全く名前出さなくなるんだもんな
そのうち渡辺君の名前も全く出さなくなる日も来るのかもな
941ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 05:39:03 ID:98C0qouT
>>923
アップスを忘れられない
942ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 06:57:34 ID:Ozsvh87l
今週ADの中山(だっけ?)の話題があったけど、
若手芸人話より身内話のほうが面白いや

って、今のADって母乳プレイ好きだった奴だっけ?
943ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 07:46:14 ID:1hYim65A
>>930
あンた、リスナーじゃないだろ?もしくは新参。

>>942
茂雄じゃなかったっけ?
944ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 10:02:43 ID:NUBhmKxd
PD池田
ME岡部
AD中山
ADシダナカ

か。
945ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 10:10:02 ID:90Qm4cha
>944
イジュさんの発音の癖で濁るけど、どうもシタナカ(下中)らしいよ。
ジャンヌダルクも最後をグと言っちゃうね。
946ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 10:44:22 ID:1hYim65A
>>944
ナベちゃん・・・

全裸写真の通過儀礼はもう撤廃されたのかね。
自分がスタッフならマジ勘弁wなんだが、あれをやってる時は今より恥豚のワンマン感が薄かった気がする
947ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 11:18:48 ID:SuyXNhXz
ウソチクの泉が加藤浩次の吠え魂で始まるかもしれない
948ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 12:56:50 ID:Hp8NxvS7
最近始まったコーナーはどれも面白くない。

火種のが良かった。

byライトリスナー
949ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 16:06:22 ID:SSH44ri1
>>943
よぉ新参
950ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 16:58:53 ID:epjyc4FH
茂雄知ってるのに新参なのか
951ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 17:45:54 ID:RefKwu62

今のADには感情移入できねえ・・・彼女がいるなんてなあ・・・

松上君のほうが良かったなあ。伊集院との関係も良好だったしなあ

952ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 17:50:16 ID:x3Sa6CZD
渡辺君って半童貞だけど彼女いない歴=年齢だっけ
953ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 17:55:03 ID:rdEFqQ+i
75%童貞だろ?25%だっけ。
954ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 19:33:56 ID:K8D0cqH8
渡辺はもう童貞じゃねーだろ
最近そのネタ言わなくなったしな
ところで俺は中学の卒業式の夜にクラスのみんなで公園に集まって
男子の不良グループとヤリマン女どもが乱交っぽくなって
街頭がちょっとあるだけで暗いし最後ってことで勢いで据え膳を頂こうと参加したんだが
暗くてマンコが見えないからどこに入れていいかわからず
亀頭をマンコ付近に押しつけてたところで発射してしまったんだが
これは童貞喪失と言えるのだろうか
今まで友達には童貞じゃないと言い張ってきたけど
本当にそうなのか自信ないし生マンコをしっかり見たこともないわけだが
955ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 19:41:51 ID:x3Sa6CZD
954のレスにとても苛ついた俺は真性童貞
956ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 19:47:50 ID:RI3Qhc+7
松上王室探検の会をきいたら
松上君も彼女いるっぽかったな・・・
柳沢は池面ぽかったしきっと渡辺も陰で彼女いるんだろうな!
業界の人間に童貞なんかいるはずない
957ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 19:50:00 ID:8Ov1R1iS
>>954
ウチのクラスにリスナーがもう一人いたとは・・・

つーかそれは100%童貞

958ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 21:21:38 ID:HOdrjP/c
サイドカーから話しが始まる捏造泣ける話、
「これで犬を出したら感動でしょ!」とか言ってたような…

まさか『サイドカーに犬』を携帯小説の映画化だと勘違いしてる?
959ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 22:01:54 ID:2lzEhU2l
>958
陳腐な小道具として「犬を拾う」を入れようか、って話だろ


ろくに当たらなかった映画の話はだれもしてない
ケータイ小説だとも言ってない
960ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 22:37:22 ID:SuyXNhXz
若槻千夏のリス可愛いはあながち嘘ではなさそうだよなw
961ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:16:19 ID:gMpaLIgT
加藤が伊集院の雑学だけすきって言ってた
962ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:23:52 ID:K8D0cqH8
どの加藤だよ
963ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:24:57 ID:juWvTRe9
長嶋有はしゃべったことあるけどなんかちょっと生え際がやばかった
964ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:35:48 ID:juWvTRe9
>>962
元ヤクルトの加藤じゃないの
965ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:38:11 ID:PacxQvaf
加藤といったら加藤あい以外おらん
966ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:47:24 ID:jUmi6QOW
加藤の乱?親分が突撃するんだったら俺達も行きますよ!
967ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 23:58:55 ID:zzNSIubA
ジャンクって伊集院爆笑タカトシ以外の時間は再放送でいいと思うのは俺だけか
他つまらなすぎだろ
968ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:01:42 ID:UPX5BjsJ
エレ方も面白いぞ
969ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:07:40 ID:pQbI6J6I
>>961
痴豚の知識が立体とか言って褒めてはいたが雑学だけとは言ってなかった
そこに悪意を込めるお前の目的がわからん
970ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:11:04 ID:/AHdTZ3G
アンガールチャブルは?
長野カーリングの旅や茨城の地獄のキャンプを伊集院視点で聞くのが一番面白いけど
伊集院視点だと唯一伊集院が見られる視点がないんだけど
そこをあいつらが伊集院や美佳ちゃんのことも喋ってくれるから面白かった
971ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:12:08 ID:/q4h5LkJ
で、加藤っていうは一二三九段でいいの?
972ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:20:57 ID:/AHdTZ3G
歴史好きの俺としては加藤というと飛び加藤だな
上杉謙信に仕えようと思って会いに行ったら実力を見せろと言われて
見せたらあまりに優秀な忍者過ぎて上杉謙信が逆に自分がやられると感じて越後から追い出されて
次に武田信玄に仕えに行ったら信玄は家系的に裏があるから
それを探りに来たと思われて殺されてしまった史上最高の忍者こそ加藤段三こと飛び加藤である

↓このサイト(俺のじゃない)にも漫画キャラの「加藤」ランキングあるけど飛び加藤が1位だ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nikudan/shoukai/dynamight/kato.htm
973ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:27:01 ID:lrUpv+dM
鉄の加藤直秀だろ。
974ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:49:58 ID:iVjaMVgm
加藤芳郎だろ
975ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 01:46:20 ID:TNmaS/om
世界で一番有名な加藤を忘れてないか?

それはスタートレックのMr.カトー

これがFA
976ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:51 ID:/AHdTZ3G
>>975
>>972のサイトによると順位低い
977ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 02:29:35 ID:HuUmW76c
スタートレックのMr.カトーの近況をぐぐっている内、日本一ウンコが臭い人で知られる田村英里子が米国で頑張っていることを知ってびっくり。
ともあれ、Mr.カトーを挙げない加藤ランキングなんて糞だな。
978ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 02:41:27 ID:fd1O1NaI
ジョン・カコニアス・カトー
979ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 02:56:27 ID:+W+8/Pvw BE:41814252-2BP(111)
>975
カトーなのは日本だけ。
本当はヒカル・スールー。
980ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 02:58:05 ID:Yr0cyU+6
友達でいようコーナーでクラスのさせ子に断られたの俺達だけってネタあったけど
このネタ書いた奴とセレクトした痴豚に違和感を感じたの俺だけかな
このコーナーは妙に実体験ぽいの多くてあまり好きじゃない
981ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 03:13:45 ID:1w+GNgFU
リスナー全員が気に入るコーナーなんか作れないよ
982ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 03:38:15 ID:PumNx8VT
ハウフルス関連
触れ…るコトが出来ないのか、同TV局の方の「チューボーですよ!」も酷い
本来笑うべきでない「ほぉ〜、スゲェな…うわウマそぉ」シーンに
曲ダジャレで大笑いしちまうオレは他人と一緒に見られないので封印


犬の名前に陸王って付けてるの、あったな…漫画か?


Nikeのシャツのパロで、ローストチキンのシルエットで「Niku」ってのあったな…
983ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 03:47:31 ID:d/Ooi4rR
こいつの実況民きもい
984ラジオネーム名無しさん
>>969
969じゃないけどそれは君の誤読というか下衆の勘ぐりだと思う・・・

「品川の雑学ネタ」「なぎらの雑学ネタ」とかと比べた上で「伊集院の雑学(ネタ)」だけ好きって意味で
伊集院の「怖い話」「ギャグ」「雑学」「デブネタ」の中で伊集院の「雑学」だけ好きって意味ではないでしょ?