【獅子専】文化放送ライオンズナイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
パっといこうぜ!ライオンズ、ベースボールステーションをキャッチフレーズに放送している文化放送のプロ野球中継について語るスレです。
放送時間:ライオンズナイター(月〜水・金、一部木曜)17:50〜試合終了まで
解説者:豊田泰光、東尾修、大塚光二、山崎裕之、笘篠賢治、西本聖、松沼雅之、広瀬哲朗、小川亨
実況アナウンサー:飯塚治、上野智広、斉藤一美、菅野詩朗、鈴木光裕、高橋将市、長谷川太、松島茂
ライオンズナイターホームページ http://www.lionsnighter.com/
ナイター中継放送予定 http://www.joqr.co.jp/spo_q/
2ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 00:00:16 ID:/EdDmoVJ
関連スレもう落ちましたが
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1111506029/
3ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:57 ID:5TBhpDck
あとホームランナイターを書かなかったのは
文化放送にはライオンズ以外興味ないと思ったので
あえて入れませんでした。
来春に向けてスレを立てました。
4ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 05:17:00 ID:tFcXegKk
【訃報/野球】西鉄黄金期を支えた「鉄腕」稲尾和久氏が急死 享年70
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194892968/
5ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 05:21:10 ID:5TBhpDck
>>4
・゚・(ノД`)・゚・
6ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 11:56:05 ID:PbqDAwm2
偽一美乙
>文化放送にはライオンズ以外興味ない
そんなわけないだろ。
7ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 22:07:46 ID:+wZ6M8+B
>>1
その解説者および実況アナのメンバーを、何を参考にして書いたのかが知りたい
8ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 01:28:09 ID:OMyRxf7d
9ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 01:49:43 ID:tEi/yHl7
偽一美の立てたスレは伸びない法則
10ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 05:06:37 ID:6oy2TC8b
偽一美と言ってる奴はアンチライオンズだな。いいからはやく文化放送雑談スレに帰りなさいNRNとかいうコテハンは。
11ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 05:09:41 ID:f5AEoqp1
お前ら鉄腕・稲尾大明神が死んだと言うのに、よくそんな事していられるな。
ちったぁ追悼モードに入れよ。稲尾さんもライオンズの名選手だったんだからさ。
12ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 23:45:19 ID:6oy2TC8b
まぁ稲尾さんが亡くなったのも全て岩本勉とあのコテハンのせいだな。この2人はライオンズファンとホークスファンの為に死ぬべき。
13ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 02:31:04 ID:OlfvFcnq
>>10
その通り。
このスレはアンチ厳禁なのです。
特にファイターズファンで尚且つアンチライオンズの方は特に。
理由は>>10の方が書いてあるあるコテハンのような奴が
多いから。
14ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 04:08:06 ID:9cbtXoXA
偽一美はライオンズファンの恥だな。
こんな奴がいるからライオンズはBクラスに転落してしまったんだ。
阪神ファンは出て行け。
15ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 06:50:31 ID:oLfUpHEe
朝早くから何を言ってんのかねNRN君!てめぇ馴れ馴れしくニッポン放送の実況スレに居んなよ。てめぇみたいな北海道民が出てけよ。
16ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 13:32:54 ID:Vp2VpgFy
>>12
稲尾さんが死んだのをガンちゃんとコテハンの所為にすんな(゚Д゚)ゴルァ!!
見ていて非常に不謹慎だ。早く2ちゃんから出て行ってもらいたい。
17ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 17:54:45 ID:EAJxF+gU
>>12
便器がライオンズのスレに来るなよwww
18ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 05:40:39 ID:IHyQroEn
いやいやライオンズファンとホークスファンは仲間みたいなもんですから。
19ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 10:26:07 ID:jClahB0y
便器の妄想は酷いな
我がライオンズと一緒にするなよw
20ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 15:11:21 ID:5FLLJaDv
何を言ってんのかね?
稲尾さんの死去でますますライオンズファンとホークスファンは
協力されたんだよ。
それよりも空気が読めない文化放送の実況スレと雑談スレのNRNと言う
奴は稲尾さんが亡くなったのに超ファイターズマンセーに語ってる
方が嫌だよね。
あぁそれとね18(日)の夕方17:40からRKBで稲尾さんの特番をやるので是非。
ttp://rkbr.jp/index2.html
21ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 23:47:04 ID:jClahB0y
便器と創価は醜いな

22ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 05:31:01 ID:KJN/IyBZ
稲尾さあああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!
23ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 16:13:09 ID:NBa2K86x
>>20
今日のRKBの稲尾様の特番遠距離受信出来ない方はこちらの番号へどうぞ。
092(844)8861
24ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 19:14:45 ID:AVrQCM1V
RKBで東尾修
25ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 05:53:36 ID:0SrZi8l4
違和基ツトムっていらないよなライオンズナイターの解説なんかに。代わりに島田誠か浜名千広の方がいいんじゃね?
26ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 10:14:20 ID:MpQeoJJC
>>25
無理。他で間に合ってる。
27ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 19:29:08 ID:EftYt5fo
文化放送ってなんで先日のアジアシリーズを中継しないで
北京の中継はするの?
馬鹿じゃねぇのこの局って。
28ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 22:32:19 ID:YcjdtwI/
>>27そりゃ当然良い時狙いですから。
29ラジオネーム名無しさん:2007/12/03(月) 18:35:22 ID:uPvaLDOy
このスレでも話題になっているHBC北海道放送って草加だったんだね。
30ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 02:45:23 ID:8D56hc3j
つーか何で西武ファンがHBCの動向なんか気にかけるの?
31ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 04:05:11 ID:0GLXb1It
>>30
違和基ツトムの件でねぇ。
32ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 06:10:47 ID:8D56hc3j
聴かなきゃいいんじゃないの?
33ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 18:15:13 ID:R/2KbdA2
来年からファイターズレポーター斉藤こずえが付くって本当?
34ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 01:58:10 ID:fRQoWqlU
>>33
もしかしたら対ファイターズ戦の時に
STVの高山幸代アナが付くかも。
35ラジオネーム名無しさん:2007/12/07(金) 19:31:10 ID:cRWCmkBo
どうせだったらドラレポの加藤由香と改野由佳
トラレポの豊永真琴か三瓶京子が付けば良いのになぁ。
でタカレポにはもちろん鬼橋美智子が付いて欲しい。
36ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 06:01:21 ID:Juiw0esH
>>35
>どうせだったらドラレポの加藤由香と改野由佳
トラレポの豊永真琴
3人とも(*´Д`*)ハァハァ
ホークスの母鬼橋さんも良い意味で」(*´Д`*)ハァハァ
でも債糖ぶたゑは死ねや(゚Д゚)ゴルァ!!
37ラジオネーム名無しさん:2007/12/09(日) 19:12:47 ID:GI1kuKvE
鬼橋美智子ってRKBのあの有名な?
38ラジオネーム名無しさん:2007/12/10(月) 02:50:23 ID:ICXarZoK
さっきMBSの森脇健児の番組でライオンズの応援歌がかかってたが文化放送はかけないの?
39ラジオネーム名無しさん:2007/12/10(月) 03:15:05 ID:NkT7ubPy
何の脈略もなくかけないだろ
40ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 03:51:06 ID:JUMqM2ch
解説:改野由佳タンと実況:豊永真琴タンのライオンズナイター聴いてみたい
41ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 16:29:27 ID:NwcXhYEF
42ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 01:14:31 ID:h9Efr7le
>>37
そう、あの
>>38
馬鹿だから。
43ラジオネーム名無しさん:2007/12/18(火) 07:31:08 ID:dhrolxlU
おまいら喜べ。来年もライオンズナイターやるそうだ。

http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1171989569/286
286 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 21:14:10 ID:bNUEgeQs
●TBS日本レコード大賞司会は堺・押切・蛯原
●QRメディアプレゼン/ナイター新提案、ブロック&曜日指定セールス
●LF、ほぼ全ての番組連動で年賀状返信の企画、日本郵便とタイアップで
■文化放送、来年もライオンズナイターで
朝から夜まで好調、主力の生ワイド番組 / 広告代理店向け説明会、オリジナル企画
■ABCラ、おはパソVS欽ちゃん球団対決決定
44ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 02:03:37 ID:8M4sp0pI
>>43
で土日のデーゲーム中継や祝日のデーゲームは中継するの?
45ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 05:15:27 ID:7E3L+m9Q
>>44
分からん。やる時もあればやらない時もある。
やらないとしたらNACK5かBBQRだろうな。
46ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 23:09:10 ID:o5wXisF7
GO!GO!ファイターズを平然と流してるラジオ局なんかに未来なんかある訳がない。
47ラジオネーム名無しさん:2007/12/20(木) 17:04:58 ID:qcA9HX9a
ここですか?
ライオンズファンを裏切っているラジオ局と言うのは?
48ラジオネーム名無しさん:2007/12/20(木) 22:53:42 ID:yRXmcF3E
>来年もライオンズナイターで
つまり、打ち切りも視野に入れた上で、とりあえず来年は継続するという感じなのか。
そうじゃなきゃこんな表現にはならないし。

>>44
来年は木曜開幕だからそれはやるとして、2・3試合目の土日デーゲームは危ういかもな。
GWは4月29日のソフトバンク(所沢)と5月3・4日のロッテ(千葉)、5日の日本ハム(所沢)がデーゲームになると思われるが、
この中で1試合はあるのだろうか・・・
5月24日の巨人(所沢)がデーゲームならやりそう(ホームランナイター仕様かもしれない)。

あとはクラシリ進出の見込みがあるかどうか次第。
49ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 17:25:44 ID:lGQsshXL
来年からファイターズ戦中継中心になるって本当?
50ラジオネーム名無しさん:2007/12/23(日) 18:05:32 ID:QiH4TDeL
>>49
残念だけど時代の流れには逆らえないみたいだ。
51ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 06:08:35 ID:okjJOU1q
文化放送死ね
52ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 13:41:27 ID:IuriXQnA
なんでそう自虐的になるんだ?
53ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 05:25:12 ID:gqYqInFJ
>>52
文化放送のナイター中継のやり方が異様にムカツクから。
54ラジオネーム名無しさん:2007/12/25(火) 07:37:47 ID:pSJBLwvK
そういえばNACK5はライオンズ愛あるの?年々中継数が減ってるよね?
55ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 01:58:16 ID:MQvucTsi
>>54
無いと思う。
以前みたいにナゴヤドームや広島市民球場にスタッフを派遣してなかったし。
しかも文化放送はその時通常番組や神宮球場の試合中継してたし。
ライオンズファンを舐め過ぎだよねNACKも文化放送も。
56ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 04:43:33 ID:MQvucTsi
こっちにも立ってあるwww
文化放送は何でライオンズ愛が無いのだろうか?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1198611255/l50
57ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 20:08:26 ID:olVpWVMs
>>56
ここにもwww
西武ファンだが文化放送のナイター中継が嫌い
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1198748886/l50
58ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 20:09:09 ID:olVpWVMs
しまった上げ忘れ。
59ラジオネーム名無しさん:2007/12/28(金) 23:32:32 ID:BspsPwxz
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
60ラジオネーム名無しさん:2007/12/28(金) 23:43:37 ID:8pcR5edd
>>59
スレ違い。
61ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 19:52:20 ID:fkaalQTy
文化放送も年末くらいライオンズの特別番組くらいやれよ。だから民放ラジオで聴取率最下位なんだよ。
62ラジオネーム名無しさん:2007/12/29(土) 22:00:38 ID:vO8UL30Y
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
6362は荒らし:2007/12/29(土) 22:19:20 ID:fkaalQTy
>>62
何がしたいんだお前?
64正確には・・・:2007/12/30(日) 02:01:58 ID:C1qR28R3
文化放送もライオンズナイターなんかやめちまえよ。だから民放ラジオで聴取率最下位なんだよ。
65ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 06:04:22 ID:QRBR/39J
66ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 14:07:07 ID:C1qR28R3
そうだな。自社乗り込みで阪神戦やればもっと業績上がるよ。
そうなりゃおかげでスポーツ部の体制が元通りに戻せるね。

しかし日公はだめだ。現状以下になる。まだ朝鮮球団の方がマシ。
67ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 21:18:55 ID:RZzVgko3
>まだ朝鮮球団の方がマシ。
>まだ朝鮮球団の方がマシ。
>まだ朝鮮球団の方がマシ。
>まだ朝鮮球団の方がマシ。
>まだ朝鮮球団の方がマシ。



なんだチョンがファビョってだけか
68ラジオネーム名無しさん:2007/12/31(月) 02:53:25 ID:mWAT+of5
そうだな。堤天皇失脚(自業自得)で落ちぶれた西武グループよりは余程足腰しっかりしてる品。
来年からはジャイアンツナイターだ。向こうのなw
69 【だん吉】  :2008/01/01(火) 03:24:51 ID:tKkWA636
>>64>>66>>68
アンチはスルーだねぇ。
70ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 00:44:34 ID:QSTu6wgr
さぁあと2ヵ月でペナントレースですよ。
71ラジオネーム名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:11 ID:7aYiUTUM
皆さん( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PMをライオンズナイター放送時に
文化放送実況スレで見かけたらスルーするか追い出すようにご協力をお願いします。
なにしろコイツはファイターズ信者でかなりのライオンズ嫌いな様ですから。
72ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 13:34:52 ID:21B21j45
よかったな偽一美。
今年から、お前の大好きなMBSタイガースナイターの実況がホームランナイターの枠で流れるぞ。
土日QRの甲子園の阪神×巨人戦は間違いなく全部MBSだ。
73ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 14:48:31 ID:WKYJ0gv7
>>72
んな情報何処にもねぇだろ!
土・日のMBSはLFですよ。
それじゃMBSとLF解説兼任の
板東英二と達川光男が出られないじゃないか。
74ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 14:58:15 ID:WKYJ0gv7
75ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 15:07:16 ID:WKYJ0gv7
てかさぁQRもナイター休止にすれば済む話じゃね?
76ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 15:45:37 ID:21B21j45
そりゃQRが金儲け(全国ネットのCMをかき集めて日本中のNRN系列局に売る業務。土日がJRNの局でも関係なく売れる。
ラジオ関西が土日にレギュラー編成していた頃も流れていた)出来なくなるから無理な話だな。
これを全部手放してLFに譲り渡そうなんてことになればQRには大打撃だ。
77ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 16:03:17 ID:WKYJ0gv7
やっぱQRもナイター辞めるべきだよな。
そうしないとMBSとLFで板ちゃんと達ちゃんの解説が聴けないやないか。
まぁもしネットを組むのならABCの方だな。
どうせ土・日はタイガース戦以外中継しないんだしさ。
78ラジオネーム名無しさん:2008/01/19(土) 04:36:21 ID:cFNWnXLd
>>77
>やっぱQRもナイター辞めるべきだよな。
禿同!
特に土・日は100%辞めて欲しいわマジな話。
79ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 02:03:47 ID:3ZXlODoP
dat落ち防ぎたいのでage
80ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 00:13:07 ID:nwtBSGtx
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
バンブーは神なり!
81ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 15:41:06 ID:Rh334MM+
実況にバンブー竹内部長を加えれば、聴取率騰がるのにな。
そうだろ!
82ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 17:42:27 ID:2OMKxL9s
>>80-81
創価ヲタ死ね。
83ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 18:20:10 ID:0Cognt9d
お前が死ねよ偽一美
84ラジオネーム名無しさん:2008/02/21(木) 16:30:57 ID:jmgs+Di8
>>83
いやいやお前(ry
85ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 01:13:42 ID:BcxDeObL
噴火放送スレは創価ヲタとアニヲタしか居ねぇのか?
ろくなもんじゃねぇな。
86ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 15:21:20 ID:ENvb8Z2w
2008年文化放送ライオンズナイターは
他局よりも一足早く3月25日からスタートします。
ご期待下さい。
なお、開幕戦は3月20日・22日・23日の
午後1時前より試合終了(ただし、20日は夕方5時〜13分間中断)まで
お送りします。
※野球中継延長により以降の番組に変更があるかも知れません。
ご注意下さい。
87ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 15:33:22 ID:UXjqkWYr
>>85
お前みたいな粘着もなw
88ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 10:37:24 ID:mht1zCZd
どうやら
3月15日のオープン戦中継が急遽決まったようです。
(ただし、午後2時ぐらいから夕方4時までの放送らしいです。
みのもんたさんの番組を短縮しそうですね。)
89ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 11:04:31 ID:paSEFXa0
ちょっとスレ違いかもしれませんが。
NO LIMIT 2008〜VIVA LIONS〜という番組が3月15日17:15〜17:45までNACK5にて放送されます。
出演は長谷川雄啓 吉野麻子 千代綾香となっています。
このようなライオンズ特番はNACK5では初めてではないでしょうか。
90ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 18:44:54 ID:mht1zCZd
>>88
正式には昼12時45分〜午後4時と正式発表がありました。
(情報源:3月10日放送の「ライオンズエキスプレス」番組内にて)
91ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 17:13:49 ID:+ySv9BMs
ほほっ!NACKはライオンズの情報番組やるのに
この落ちこぼれラジオ局は何をやってんのだと(ry

NACK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>噴火(笑)
92ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 00:24:46 ID:WL/t7DmG
はいはい偽一美偽一美
93 ◆Jyj5OiZTN. :2008/03/14(金) 04:47:30 ID:CB374yx9
すいませんが20(木)の開幕戦はニッポン放送を聴きます。
おそらく解説はこの落ちこぼれラジオ局が取りそびれた
デニー友利さんですね。
94ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 06:12:57 ID:DmF3mkDD
95ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 14:42:31 ID:wV9NwISr
飯塚様登場
96ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 21:04:37 ID:1Zn3SfPV
文化放送の西武戦中継、今年からの新コーナー
渡辺監督への試合前インタビューをナベにQというタイトルに
西武側先発メンバーの選手本人による紹介のあと、大久保コーチによる今日の注目ポイントの紹介
あさりど堀口文宏による所沢の街からの生中継
赤田選手と中島選手へのインタビューコーナーの統一の日の拡大
伊東前監督の2人のお子さんがやっていたジングルを渡辺監督が担当。
大久保コーチの注目ポイントの部分は渡辺監督へのインタビューで十分な気がする。
97 ◆NsCUKgt5Q2 :2008/03/17(月) 04:26:59 ID:xzSUSO0k
今年もやる気の無い中継だったら聴くの止める。
素晴らしい試合が台無しになってしまうよ。
98ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 04:49:30 ID:7Yvg6mVv
にわかライオンズ応援中継(゚听)イラネ
99ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 08:19:59 ID:9rLSy0Wp
ライオンズ戦中継をまともに出来ない馬鹿ラジオ局のスレはここですか?
100ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 14:17:41 ID:cOHHseOA
>>93>>97>>98>>99
全部偽一美。
101ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 14:21:27 ID:TJxcjiiw
いまQRつけたら、あいつのキャンキャン声が吠えていたわ

オサムは実況やアナに向いていないって〜



オサムのキャンキャンで頭がいたくなってきたわ、ほんと



飯塚治はアナに向いていない
キャンキャラ声は苦痛だ地獄だキチガイだぞ!!
102ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 22:21:07 ID:kz2uYtyT
文化放送ライオンズナイター中継予定
3/25(火)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:西本聖、実況:高橋将市
3/26(水)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:西本聖、実況:斉藤一美
3/27(木)「北海道日本ハム×埼玉西武」(札幌ドーム)
解説:笘篠賢治、実況:上野智広
3/28(金)「埼玉西武×ソフトバンク」(西武ドーム)
解説:松沼雅之、実況:槙嶋範彦
103ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 23:15:32 ID:MeKSTCQK
>>96
>あさりど堀口文宏による所沢の街からの生中継

レポーターにキングオブコメディも追加。それと遠征の場合はコーナー自体なし。
あと、ナベにQのタイトルジングルはFLOW、BGMは川田まみの曲をそれぞれ使用。
104ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 23:06:10 ID:m/skXLhc
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/1(火)「オリックス×埼玉西武」(スカイマークスタジアム)
解説:東尾修、実況:飯塚治
4/2(水)「オリックス×埼玉西武」(京セラドーム大阪)
解説:山崎裕之、実況:長谷川太
4/3(木)「オリックス×埼玉西武」(京セラドーム大阪)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
4/4(金)「埼玉西武×東北楽天」(群馬県立敷島公園野球場)
解説:大塚光二、実況:松島茂 
105ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 00:12:14 ID:7z5x1rl4
実況に、神・バンブー竹内が居ないのはナゼ?
106ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 05:54:14 ID:p+tK24lL
>>105
「ライオンズナイター」「ホームランナイター」はスポーツ部の管轄。
バンブー竹内はアナウンス部の部長なので管轄外。
もっとも、2年以上前ならスポーツ中継のレポやってもおかしくなかったんだが…。
107ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 09:28:20 ID:wrfy/lHZ
まああの寺ちゃんも80年代はライオンズナイターの実況やってた品。
108ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 12:04:23 ID:0rvLEF8x
野村邦丸だって最初はスポーツアナウンサー採用として
茨城放送から移籍したんだもんな。
同期移籍が鈴木光裕アナウンサーで、
スポーツアナウンサーとして採用された2人がどちらもスポーツ部にいないという現状って…
109ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 12:09:35 ID:0rvLEF8x
ちなみにK太郎も元はスポーツアナウンサーだった。しかも松坂番。
だから砂山大輔と改名してやってたのに。
もっとも五輪とかの全民放ラジオ同時中継の時なんかは本名の圭太郎扱いだったが。
しかしこないだ邦丸がNHKに生出演した時は邦丸扱いで本名の邦夫ではなかったな。
110ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 14:31:16 ID:BfQ2Wa/A
でも、LFと違って太田以外の男性アナウンサーは誰でも野球実況が出来る(レベルは別にして)というのは大きな強みだと思う。
竹内も鈴木も野村も菅野も50代だから管理業務中心になるのは仕方がないと思う。K太郎の実況はまた聞いてみたいな。そのときに「砂山圭太郎」に戻して大輔を完全に捨てるためのK太郎押しなのかな。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 11:39:00 ID:lBY2Kssi
文化放送ホームランナイター中継予定
4/5(土)「巨人×阪神」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:斉藤一美
113ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 18:06:11 ID:CtGtm4QG
いまQRつけたら、ウザイあいつのキャンキャン声が吠えていたわ

オサルは実況アナに向いていない〜



オサルのキャンキャンで頭がいたくなってきたわ、ほんと



飯塚オサルはアナに向いていない
キャンキャラ声は、苦痛だ、地獄だ、キチガイだ!!



114ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 02:27:56 ID:6moyW+4t
関係ないがTBS実況&スレ立て人のうどん・リー ◆.Wqm6JcjiYって言う奴ライオンズファンなのか?
115ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 01:17:19 ID:wT7pDgMp
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/8(火)「埼玉西武×千葉ロッテ」(西武ドーム)
解説:笘篠賢治、実況:高橋将市
4/9(水)「埼玉西武×千葉ロッテ」(西武ドーム)
解説:松沼雅之、実況:槙嶋範彦
4/10(木)「埼玉西武×千葉ロッテ」(西武ドーム)
解説:東尾修、実況:菅野詩朗
4/11(金)「福岡ソフトバンク×埼玉西武」(ヤフードーム)
解説:大塚光二、実況:松島茂
116ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 11:37:42 ID:bj4pqxK2
土曜日と日曜日の埼玉西武ライオンズ戦が
地上波の場合FMNACK5独占放送になってしまっている理由は
西武ライオンズ設立当時、土曜と日曜に
マツダとトヨタ自動車の一社提供による各昼ワイドが
あったため当時のスポンサーの配慮で西武ライオンズ中継を断ったからでは
ないのでしょうか?
今から30年くらい以上前の話ですが。
今現在は人気パーソナリティのラジオワイドの都合上編成できないようです。
あと、土曜日曜放送の巨人戦中心の「ホームランナイター」編成も理由では?
117ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 01:09:20 ID:j66yy+M6
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/15(火)「埼玉西武×北海道日本ハム」(西武ドーム)
ゲスト:松崎しげる、解説:笘篠賢治、実況:上野智広
4/16(水)「埼玉西武×北海道日本ハム」(西武ドーム)
解説:松沼雅之、実況:菅野詩朗
4/17(木)「斉藤一美うるわしの夜」
ゲスト:中野友加里
4/18(金)「斉藤一美うるわしの夜」
ゲスト:清宮克幸
118ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 15:00:23 ID:uxvfch16
>>116
たぶん日曜が「全日本歌謡選抜」の全盛期の頃です。
今の場合
土曜がみのさんや伊東四朗・吉田照美の親父熱愛、高田純次・河合美智子の番組
日曜はキンサン、ミュージックギフト(野球シーズン中)、競艇関連情報番組、
地井武男の番組で埼玉西武戦の野球中継枠が確保できないようです。
だから、FMNACK5で独占放送せざるを得ない状況になっています。
(NRNネット局向けには敵チーム本拠地用に裏送りで実況放送。)
でも土曜日曜の野球前座番組内で使われる音声素材は
ネット局向けの裏送り素材ではなく、FMNACK5で放送した野球中継の
音声素材が使われています。(ナイトゲームカードの場合は放送せず。)
>>117
4月17日の19時以降は
「ゴスペラーズ・ボーカリストコレクション」
4月18日の19時以降は
「DJ・TERUのキャンディーズリクエストパレード」
だそうです。
119ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 01:48:55 ID:MCwTMFBj
松崎しげるの方が通常の解説陣よりよっぽど
解説や間の取り方がうまいのだが。。。
適度に遊びも入れてエンタメ性も持ってる上に(タレントだから当たり前かw)
西武の選手にも詳しいし、事情が許せばもっとしげるに出てもらっていいと思うぞ。
プライベートでも来てるようだしなw
120ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 02:42:39 ID:4k6TCOuy
そんな事より中継をしっかりする事とライオンズマンセーに中継する事の方が大事なのでは?
121ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 07:31:45 ID:hkFpCkdY
他の放送局が全部巨人戦だから文化放送はラジオ界の良心だな
文化まで巨人戦なら4局で巨人戦、NHK第1まで巨人戦なら5局で巨人戦になってしまうw
122ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 23:32:03 ID:/AKFyCHQ
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/22(火)「千葉ロッテ×埼玉西武」(千葉マリンスタジアム)
ゲスト:かわのをとや、解説:東尾修、実況:斉藤一美
4/23(水)「千葉ロッテ×埼玉西武」(千葉マリンスタジアム)
ゲスト:玉川美沙、解説:松沼雅之、実況:上野智広
4/24(木)「千葉ロッテ×埼玉西武」(千葉マリンスタジアム)
ゲスト:桑田真澄、解説:山崎裕之、実況:飯塚治
4/25(金)「埼玉西武×オリックス」(西武ドーム)
ゲスト:土屋礼央、解説:大塚光二、実況:松島茂
123ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 04:00:05 ID:iN4u5fOA
相変わらず豪華なゲスト

かわの東尾一美の日は必聴だな
124ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 05:18:23 ID:R8X1Pu7d
文化放送の中継って裏送りの時の方がマンセー中継してないか?
(特にKBC向けのホークス戦中継とか。)
125ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 16:36:51 ID:BpGGvGfS
スレ違いだけどさ今週の阪神×巨人の試合わざわざ甲子園まで行って中継するんだね。
OBCに裏送りしてもらえばいいのに。
126ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 21:19:50 ID:x2yZT1dl
一美の実況する巨人の試合は勝てないと言うジンクスが…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 02:18:35 ID:8clT+6Kd
巨人何かどうでもいいだろ。
あと文化放送の中継ってどうも真剣に聞く耳持てないんだが・・・
128ラジオネーム名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:38 ID:7G1coBkz
>125
今年からOBCがナイター中継完全撤退したのでMBSに変更。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1208866138/
129ラジオネーム名無しさん:2008/04/28(月) 02:02:01 ID:jzbDO6a3
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/30(水)「西×ソ」(西武D)解説:山崎裕之 実況:槙嶋範彦
5/1(木)「西×ソ」(西武D)解説:笘篠賢治 実況:松島茂
5/2(金)「ロ×西」(千葉)解説:松沼雅之 実況:長谷川太
130ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 02:41:04 ID:AqONfYqP
明日ネットくらい配信しろよ。
KBCのホークスマンセーのネットでも聴けと言うのか?
131ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 23:00:35 ID:AhJ3/2KX
あんな所の自社製作垂れ流しなんか聞きたくもない
132ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 00:13:59 ID:0eKoT7d9
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター5月中継予定
5/1西×ソ
5/2ロ×西
5/3〜4ヤ×巨
5/7西×日
5/9オ×西
5/10〜11巨×中
5/13〜15ソ×西
5/16楽×西
5/17〜18巨×広
5/21〜22西×ヤ
5/23西×巨
5/25巨×日
5/26〜27神×西
5/28〜29広×西
5/31ソ×巨
※5/6は斉藤一美うるわしの夜と藤岡藤巻のフォークジャンボリー、
5/8は斉藤一美うるわしの夜とZARD〜きっと忘れない〜、
5/20は斉藤一美うるわしの夜と氷川きよし演歌名曲選、
5/24はビッグサウンズスペシャル、
5/27は予備日、
5/30は月曜日の番組をそれぞれ放送
133ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 00:48:28 ID:WxY63RsK
明日(土曜日)はNACK5の中継が無いみたいなのでスカパーが頼りだな。
こんなにライオンズが強いのに中継をおろそかにするNACK5は罰が当たるだろうな。
134ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 03:33:23 ID:EaaPbcpQ
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/6(火)「西×日」(西武D・デーゲーム)解説:岩本勉 実況:松島茂
5/7(水)「西×日」(西武D)解説:大塚光二 実況:槙嶋範彦
5/9(金)「オ×西」(スカイマーク)解説:山崎裕之 実況:上野智広
135ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:01 ID:TU5aAW8I
>>133
カッス5ヲタ(笑)
136ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 17:09:02 ID:visu9ZTn
今日みたいな劇的な試合をずっとやってんのにNACKも文化も疎かにするのはいかがなものか?って思うよ。
地方のラジオ局みたいにデーゲームも中継しないと。
あと消化試合も。
137ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 12:18:18 ID:ycHmmqLK
>>136
以前は祝日のデーゲームもNACK5が中継してくれてたんだよね。
そういう時に限ってNACK5の中継に文化放送のアナウンサーが実況担当してたりした。
NACK5の中継が文化放送での実況デビュー前の練習の場のようになってたのに、
ここ数年は文化放送のアナウンサーが出てこなくてつまらなくなった。
上野智広アナがNACK5で実況してた時には5円玉を裏返したりしてげんかつぎやってたよね。
138ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 13:26:41 ID:gdAB/AxM
今はNACK5の野球中継はQRに制作委託をしていないのかな?
QRのアナデューサ体制移行に伴う人員減少があるので、現状では厳しいだろうねぇ。
139ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 13:01:36 ID:d3/wQ2ik
>>137
懐かしい
140ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 17:33:49 ID:x2Dzonsy
首都圏のラジオ局ってつまらないよね。
TBSラジオはベイスターズマンセーのはずなのに裏送り中継では思いっきり相手チーム向けの放送。
ニッポン放送も同様にスワローズマンセーのはずなのに裏送り中継では思いっきり相手チーム向けの放送。
そして文化放送は土・日(KBCは月曜も。)はライオンズマンセーのはずなのに裏送り中継では思いっきり相手チーム向けの放送。
東京のラジオ局って悲しいよね本当・・・
ラジオ日本はどうかわからないが。
141ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 18:32:40 ID:HLsq041Q
上野はNACK5の実況のが一般客と同じ席のころ
椅子の背もたれに座って実況していた下品なメタボ
142ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 00:01:45 ID:uIpVuLeC
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/13(火)ソ×西(宮崎)解説:西本聖 実況:松島茂
5/14(水)ソ×西(ヤフーD)解説:東尾修 実況:菅野詩朗
5/15(木)ソ×西(ヤフーD)解説:東尾修 実況:飯塚治
5/16(金)楽×西(Kスタ宮城)解説:笘篠賢治 実況:斉藤一美
143ラジオネーム名無しさん:2008/05/11(日) 04:53:12 ID:3t3xdDQN
やっぱり首都圏のラジオプロ野球中継は一辺倒な考えが出来ないみたいだな。
せいぜいNACK5くらいか?
144ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 02:10:50 ID:YLswUZ4y
松島はホークスファン・飯塚は大の虚塵ファン・槙島はカープファン・斉藤はロッテファン・高橋・菅野・長谷川・上野はしらん。

文化放送なのに誰もライオンズファンいないのね・・・
145ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 02:23:13 ID:dKw+2R/5
悲しい現実だ実に。
146ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 22:10:24 ID:ffPCcTQw
今日の実況アメリカザリガニの人?
初めて聴取したのだが声が高すぎるよ
147ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 18:15:29 ID:amRfRzHc
最近ネトラジ中継ねえぞ毎試合やれ
148ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 21:54:02 ID:6N9pW7+o
時刻はあと30秒ほどで9時46分になるところです。
今夜のぐんまAMRADIOホームランナイターは
東京ドームから巨人対広島戦の模様をお送りしていますが、
お聴きのように、試合は延長戦が続いております。
誠に残念ではありますが、
この辺でぐんまAMRADIOホームランナイターの中継を終了させていただきます。
予めご了承下さい。

ぐんまAM RADIOホームランナイター
今夜は東京ドームから巨人対広島戦の模様をお送りしていましたが、
試合は延長戦が続いておりますので、
中継を終了させていただきます。

来週火曜日は千葉マリンスタジアムからロッテ対巨人戦の模様をお送りします。

この放送は 新世紀クラウンの群馬トヨタ、
上毛新聞マイホームプラザ、カインズホーム、
そのほかの提供でお送りしました。

ではこれでぐんまAM RADIOホームランナイターを終ります。
149ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 05:21:01 ID:pCojm/OP
NACKのライオンズ戦中継途中で終わっちゃう事あるからそれ以降文化放送のネットラジオでカバーして欲しい。
150ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 19:20:22 ID:OjLztteP
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/20(火)斉藤一美うるわしの夜 ゲスト:渡辺久信
5/21(水)西×ヤ(西武D)解説:山崎裕之 実況:長谷川太
5/22(木)西×ヤ(西武D)解説:笘篠賢治 実況:槙嶋範彦
5/23(金)西×巨(西武D)解説:大塚光二 実況:高橋将市
151ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 10:11:39 ID:ILQoqIuJ
文化放送ホームランナイター中継予定
5/25(日)巨×日(東京D)解説:東尾修 実況:飯塚治
5/31(土)ソ×巨(ヤフーD)解説:藤原満 実況:沖繁義(KBCラジオ制作)
6/1(日)ソ×巨(ヤフーD)解説:西村龍次 実況:田上和延(KBCラジオ制作)
152ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 10:50:38 ID:A3aegrJD
うわKBCかよ
聞くの止めよ
153ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 18:12:59 ID:oyPtgNDT
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/26(月)神×西(甲子園)解説:山崎裕之 実況:松島茂
5/27(火)斉藤一美うるわしの夜(今回は21:30まで) ゲスト:近藤愛 鎌田奈緒子
5/28(水)広×西()解説:松沼雅之 実況:上野智広
5/29(木)広×西(広島)解説:松沼雅之 実況:斉藤一美
5/30(金)月曜日のレギュラー番組(岩本勉のまいどスポーツなど)
154ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 18:14:01 ID:oyPtgNDT
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/26(月)神×西(甲子園)解説:山崎裕之 実況:松島茂
5/27(火)斉藤一美うるわしの夜(今回は21:30まで) ゲスト:近藤愛 鎌田奈緒子
5/28(水)広×西(福山)解説:松沼雅之 実況:上野智広
5/29(木)広×西(広島)解説:松沼雅之 実況:斉藤一美
5/30(金)月曜日のレギュラー番組(岩本勉のまいどスポーツなど)
155ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 20:50:44 ID:1rGa2yCc
明日は甲子園なので、
もしかしたら一日限定で文化放送タイガースナイターならどうだろう
156ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 18:57:17 ID:RHHMbs00
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定
6/3(火)西×横(西武D)解説:松原誠 実況:菅野詩朗
6/4(水)西×横(西武D)ゲスト:今井翼 解説:東尾修 実況:斉藤一美
6/5(木)斉藤一美うるわしの夜 ゲスト:香田誉士史
6/6(金)ヤ×西(いわき)解説:松沼雅之 実況:上野智広
6/7(土)巨×ロ(東京D)解説:豊田泰光 実況:菅野詩朗
6/8(日)巨×西(東京D)解説:西本聖 実況:斉藤一美 
157ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 01:24:48 ID:bMz1F3Rz
>>140
何年か前の日本シリーズヤクルトX近鉄における
文化放送のひどさを知っとるかな?
158ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 21:24:11 ID:++u5UEhJ
ライオンズナイターじゃないんだけど同じ文化放送の野球中継なのでここに書きます。
ホームランナイターひどすぎませんか?
ジングルに今一軍にいない巨人の上原を使うし、
ジングルの音楽のサビが長すぎて球場音声に被ったり。
巨人メインのジングルは悪くないけどせめてジングルのレパートリー増やして一軍の選手のジングル使って欲しいと思います。
159ラジオネーム名無しさん:2008/06/04(水) 17:30:08 ID:lBTexUxd
消化試合くらい中継しろ。
160ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 04:05:56 ID:RHi/ihna
ジングルふざけ過ぎだろwww
もっとかっこよく出来ないのかね?


「なにがなんでもタイガース1179MBSタイガースナイター!」
「ホークス聴くならRKBエキサイトナイター!」

もうジングルでやる気が無いのがすぐ分かるよ。
161ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 01:06:37 ID:cTY+Pw1L
>>160
昔は例にもあるように、
「はっきり言ってライオンズびいきです」というジングルを流していた。
しかし、先ごろ発売された西武ライオンズ30年史という本のライオンズナイターの特集ページによると、
もともとは西武ライオンズからの持ち込み企画から始まったものの、
年月を経て近年はライオンズファンに限らないパリーグファンのリスナーも増えて来ていて、
またライオンズ以外のパリーグの選手からも在京の唯一のパリーグ戦中継番組として感謝の言葉が聞かれるようになった状況から、
ライオンズナイターというタイトルではあるがパリーグ全体を応援していくという方向にシフトさせてきていると書いてあった。
162ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 19:44:58 ID:cTY+Pw1L
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/9(月)巨×西(東京D)ゲスト:土屋礼央 解説:笘篠賢治 実況:松島茂
6/10(火)岩本勉のまいどスポーツ ゲスト:大相撲高砂親方(元大関朝潮)
6/11(水)西×神(西武D)ゲスト:松村邦洋 解説:西本聖 実況:斉藤一美
6/12(木)西×神(西武D)ゲスト:松村邦洋 解説:山崎裕之 実況:上野智広
6/13(金)斉藤一美うるわしの夜 ゲスト:渡辺美里
6/13(金)DJ島耕作の阿久悠リクエストパレード
163ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 23:44:03 ID:uxz/kf9L
長谷川アナ露骨だな。
ライオンズナイター時は西武マンセー、
ホームランナイター時は例え巨人対西武だろうと巨人マンセー。
あと長谷川、解説者の解説に食い気味で返事すんのが気になる。
でもこの人の情景表現と根本的な実況そのものは大好き。
164ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 00:54:59 ID:cwSVCbQI
明日(日付的に今日)は、西武寄り中継だよね?
165ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 02:06:07 ID:ZklZSn4y
そういえば昨日店頭でライオンズの今までの歴史の本が紹介されてたが
ライオンズナイターの事が紹介されてた。
でも>>161みたいな内容の話題を書いてあったので
聴く気失くしました。

>>158
>>1が立てたタイトルをしっかり読もう。
166ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 05:56:23 ID:tYbqI+K3
基本的に、ホームランナイターの事については↓で。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1199071101/
167ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 14:29:23 ID:1hU+Y6Fl
文化放送・飯塚治をスポーツ実況から外してくれ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1136180088/
168ラジオネーム名無しさん:2008/06/11(水) 11:54:01 ID:cKVPFLCc
偽一美の自演か
169ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 01:12:28 ID:URIEZwVG
まずはさ、とあるバカコテを完全に書き込めないようにしようぜ。
幾らラジオ実況板でもマジムカツクぜ。
(最近居ないのは野球chに居るのかな?)
170ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 11:00:48 ID:CFm0irgy
野球板や声優板にもいるな
171ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 01:38:05 ID:hfMgAZyW
「はーきり言ってーラーイオーンズびいきですっ」っていうジングル時代の
ライオンズナイター覚えてる人?
172ラジオネーム名無し :2008/06/13(金) 02:14:41 ID:7nD6rDyZ
阪神戦に西川のりおはもう勘弁してくれ。
どうせならダンカンのほうが良い。
 
173ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 04:15:27 ID:No9KiDql
文化放送って実はもうライオンズ何てどうでもいいと思ってるだろ?
174ラジオネーム名無しさん:2008/06/13(金) 06:07:16 ID:zkSiRy4T
>>169
偽一美こと東京都八王子市在住のRKBホークスキチガイのことですか?
175ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 22:46:09 ID:+BrpWxKB
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/17(火)中×西(金沢)解説:大塚光二 実況:飯塚治
6/18(水)中×西(富山)解説:大塚光二 実況:高橋将市
6/19(木)斉藤一美うるわしの夜 ゲスト:平岡洋二
6/19(木)DJTERU・ミセスDJ千倉真理のサザンオールスターズリクエストパレード
サザンオールスターズロックナイト
6/20(金)斉藤一美うるわしの夜 ゲスト:東尾修
6/20(金)DJTERU・ミセスDJ斉藤慶子のサザンオールスターズリクエストパレード
サザンオールスターズバラッドナイト
176ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 18:16:23 ID:guKFBD1J
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/27(金)西×ロ(大宮)解説:笘篠賢治 実況:高橋将市
177ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 22:13:17 ID:YvC0WxTT
>>171 覚えてるよ!
178ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 09:15:29 ID:IhqFCl5G
ライオンズナイターはホームランナイターに統合
月〜金=西武戦(なかったら巨人)
土日=巨人戦(なかったら西武)
平日でも巨人戦やってほしいね
179ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 15:31:51 ID:LJv8qy2Z
22日の横浜対埼玉西武中止のため
23日に中継カード追加
解説者:調整中、実況:斉藤一美
180ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 21:55:46 ID:z+TxSX/T
>>179
さすがに解説者はまだブッキング中か。
いっそのこと充四郎さんでいいよもう
181ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 09:21:06 ID:8b/dCiYp
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/1(火)日×西(札幌D)解説:東尾修 実況:飯塚治
7/2(水)日×西(札幌D)解説:東尾修 実況:槙嶋範彦
7/3(木)日×西(札幌D)解説:西本聖 実況:上野智広 
182ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 09:31:50 ID:3gKyFHYs
あからさまにライオンズ寄りな実況をする一美と松島が大好き。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 18:23:37 ID:MtUbJRgL
>>181
今日槙嶋っていう人かあ

なんか日ハム寄りな気がするんだが
186ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 04:01:15 ID:Du/41JhC
俺も途中まで北海道のラジオ局の人かと思ってた。
187ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 19:49:28 ID:RHXQUhwe
>>185-186
北海道にあんなキンキン声で実況するアナはおりませんがw
188ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 20:40:44 ID:cgA6tK1F
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター7月後半中継予定
7/15〜16 ソ×西
7/17 斉藤一美うるわしの夜&おすぎトークショー&沖縄スペシャル
7/18 ロ×西
7/19〜20 ヤ×広
7/21〜23 西×楽
7/24 月曜日のレギュラー番組
7/25 日×西
7/26 巨×ヤ
7/27 神×中
7/28〜29 西×オ
7/30 月曜日のレギュラー番組
7/31 オールスター第一戦
189ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 16:10:29 ID:mDo8MTux
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/15(火)ソ×西(ヤフーD)解説:西本聖 実況:高橋将市
7/16(水)ソ×西(ヤフーD)解説:西本聖 実況:松島茂
7/17(木)斉藤一美うるわしの夜 ゲスト:長谷川穂積
7/18(金)ロ×西(千葉)解説:山崎裕之 実況:斉藤一美
190ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 18:56:05 ID:alRo0H0s
そのうち試合途中でも放送を打ち切ったりして・・・
191ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 01:33:47 ID:Pm4ClddV
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/21(月)西×楽(西武D)解説:松沼雅之 実況:松島茂
7/22(火)西×楽(西武D)解説:笘篠賢治 実況:長谷川太
7/23(水)西×楽(西武D)解説:大塚光二 実況:菅野詩朗
7/24(木)岩本勉のまいどスポーツ
7/25(金)日×西(札幌D)解説:山崎裕之 実況:高橋将市
192ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 20:16:50 ID:wM0bk91I
7月21日の中継カードは17時試合開始だが、
前番組ワイドの放送枠の関係で野球放送は17:50〜
ただし、中継終了時間がいつもより早く21時まで。
193ラジオネーム名無しさん:2008/07/25(金) 02:52:00 ID:qspm8+ZG
スレ違いかもしれないがさっきJ-WAVEでライオンズナイターのオープニング曲が流れてた。
194ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 23:32:29 ID:1ew4k/rJ
来週月曜は長野の対ロッテを中継するが
長野の試合をQRでやるのは初めてか?
かつて土曜にラジオ大阪に対近鉄を裏送りしたことはあったが。
195ラジオネーム名無しさん:2008/08/04(月) 08:45:39 ID:DnF5ERro
今週は
月曜:長野〜埼玉西武対ロッテ(8日分スポンサー振り替え)
火曜:うるわしの夜3時間33分スペシャル
水曜:北京オリンピックサッカー女子予選「日本対ニュージーランド」
試合終了後〜21:30北京オリンピック直前リポートほか
木曜:北京オリンピックサッカー男子予選「日本対アメリカ」
試合終了後〜21:30北京オリンピック直前リポートほか
金曜:まいどスポーツ〜田原総一朗オフレコ(4日分振り替え)
土曜・日曜のホームランナイターが
土曜:北京オリンピックサッカー女子予選「アメリカ対日本」
試合終了後〜21:00ホームランナイターエピローグ(北京オリンピック情報)
(NRNネット向けには「ビッグサウンズスペシャル」を放送)
日曜:北京オリンピックサッカー男子予選「ナイジェリア対日本」
試合終了後〜21:30ホームランナイターエピローグ(北京オリンピック情報)
※NRNネット向けにはパリーグの試合を放送。(メインカードは福岡ソフトバンク対楽天)
196ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 00:23:42 ID:eWQQhYWn
>>195
訂正:10日のメインカードは埼玉西武対北海道日ハム。
予備としてMBS発のオリックス対千葉ロッテ、KBC発の福岡ソフトバンク対楽天
ついでに来週のカードは・・・・。
11日月曜:埼玉西武対北海道日ハム(17:57〜試合終了まで)
12日火曜:17:57〜20:35まで埼玉西武対北海道日ハム
      20:35〜北京オリンピックサッカー女子予選「ノルウエー対日本」
※「中西哲生のなでしこ応援団」は休止。「レコメン!」はサッカー中継終了後〜の放送。
13日水曜:17:50〜20:00(予定)北京オリンピックサッカー男子予選「オランダ対日本」
試合終了後〜23:00(予定)北京オリンピック野球予選「日本対キューバ」
※「山田春木の耳からクスリ」は野球予選放送の場合休止。「レコメン!」は23:00以降のスタート。
[野球予選が中止のとき]東北楽天対埼玉西武◇21:30耳からクスリ◇22:00レコメン!
14日木曜:17:57〜19:50東北楽天対埼玉西武
      19:50〜23:00(予定)北京オリンピック野球予選「台湾対日本」 
※「水樹奈々スマイルギャング」は東海ラジオ・ラジオ大阪のネット局向けに裏送りで放送。(野球予選放送の場合)
「レコメン!」は23:00以降の放送。
[野球予選が中止の場合]引き続き楽天対西武◇21:30スマギャン◇22:00レコメン!
15日金曜:17:57〜19:50東北楽天対埼玉西武
      19:50〜23:00(予定)北京オリンピック野球予選「日本対オランダ」
※「スパカン50」は野球予選中継終了後から短縮で放送。
[野球予選が中止の場合]引き続き楽天対西武◇21:30スパカン
16日・17日のホームランナイターは
16日土曜:19:50まで巨人対広島戦(19:50以降はネット局のみ放送)
19:50〜23:00北京オリンピック野球予選「日本対韓国」
※アニスパ!・こむちゃの対応は9日の番組内で発表。
[野球予選が中止の場合]引き続き巨人対広島◇21:00アニスパ!
17日日曜:巨人対広島戦(試合終了まで放送予定)
※北京オリンピック野球予選予備日
197ラジオネーム名無しさん:2008/08/13(水) 16:10:33 ID:VCC5i3IG
一昨日だったか
菅野の実況はなんか嫌だな
日ハムのチャンスで騒ぎすぎ
198ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 17:40:14 ID:uwVnqypl
今週・来週の放送予定
15日:月曜レギュラー番組
16日:埼玉西武対ロッテ
17日:埼玉西武対ロッテ
18日:埼玉西武対ロッテ
19日:うるわしの夜&浜松町サウンドファクトリーSP
22日:埼玉西武対東北楽天
23日:(デーゲーム)埼玉西武対東北楽天
※14時〜インターネットラジオで生中継。
ただし、埼玉西武がM1の場合、地上波でも緊急生中継の予定。
(ナイター枠)月曜レギュラー枠振り替え
24日:埼玉西武対東北楽天
25日:うるわしの夜「クイズでトゥギャザー3時間33分スペシャル」
※セリーグの優勝チーム決定の可能性がある場合は
優勝決定ゲーム中継に差し替えの場合あり。
26日:北海道日本ハム対埼玉西武ライオンズ
今シーズンのレギュラー放送は9月26日が最終回です。
半年間お聞きいただきありがとうございました。
なお、クライマックスシリーズ・日本シリーズは全試合実況中継しますので、
引き続き応援して下さい。
おまけ:今週・来週のホームランナイター中継カード
20日・21日:巨人対阪神(東京ドーム)
27日(ひょっとしたら、これが2008年セリーグ優勝チーム決定戦ゲーム)
阪神対巨人(甲子園)
28日:中日対巨人(ナゴヤドーム)
199ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 23:06:16 ID:KXe0BTw8
今日のゲームを中継しないで何が獅子専か!
200ラジオネーム名無しさん:2008/09/20(土) 23:12:06 ID:mNOEqjZy
>>199
それを言ったらNACK5の立場が…。
201ラジオネーム名無しさん:2008/09/22(月) 23:05:06 ID:hI3+qMBW
>>198
23日の埼玉西武ライオンズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの試合ですが、
ライオンズが負け、バッファローズが勝ったために、明日の中継がきまりました。
時間は13:50〜試合終了まで、そのため「大竹まこと ゴールデンラジオ!」は短縮、
「玉川美沙 たまなび」は試合展開によっては休止となる場合があります。
また、「岩本勉のまいどスポーツ」は試合が長引いた場合は短縮放送になります。
202ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 14:20:09 ID:Si5bv/X1
菅野うぜええええ
203ラジオネーム名無しさん
本拠地で優勝を飾れず、札幌ドームでの優勝となるのか!?
(26日でも優勝できなければ、27日14:00〜試合終了まで、
それでも優勝できなければ28日も中継予定。
※試合が長すぎる場合「ホームランナイター」の時間まで引き延ばしの場合あり。)
早く決めないと、オリックスが迫ってきている!!(クライマックス進出まであと3つ)