文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
パっといこうぜ!ライオンズ、ベースボールステーションをキャッチフレーズに放送している文化放送のプロ野球中継について語るスレです。
放送時間:ライオンズナイター(月〜水・金、一部木曜)17:50〜試合終了まで
ホームランナイター(土・日)17:40〜試合終了まで
解説者:豊田泰光、東尾修、大塚光二、山崎裕之、笘篠賢治、西本聖、松沼雅之、広瀬哲朗、小川亨
実況アナウンサー:飯塚治、上野智広、斉藤一美、菅野詩朗、鈴木光裕、高橋将市、長谷川太、松島茂
ライオンズナイターホームページ http://www.lionsnighter.com/
ホームランナイターホームページ http://www.joqr.co.jp/homerun/
ナイター中継放送予定 http://www.joqr.co.jp/spo_q/
2ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 00:55:06 ID:VBtClnZW

>>1










3ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 01:06:22 ID:HrV6sHRP
>>2
いい加減なこと書くと名誉毀損でそれなりの措置をとるぞ!
4ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 01:07:55 ID:jZTF5+sS
もう、祖父戸バンクナイターというタイトルでネエター放送してくれ。
5ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 01:22:49 ID:HrV6sHRP
>>4
そういうことはRKBとKBCが適確だと思うが。
6ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 05:06:55 ID:wazpIWOY
この放送は斉藤一美、大塚光二のデュオでお送りします
7ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 06:09:50 ID:4eq+a5GE
この放送は斉藤一美、松沼雅之のコンビでお送りします
8ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 12:00:14 ID:kBefpXD8
8月以降はあまり月曜に試合ないけど、どうすんだろ
9ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 13:01:18 ID:tl98LThw
>>8
それは去年木曜に試合があったときに通常木曜にやってる番組を試合のない日に振り替えたように
月曜に木曜のレギュラー番組を移動させるんだろうな、おそらく。
10ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 21:36:43 ID:/SgiN848
もう平日は昔のように野球やらなくていいんじゃないか
11ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 18:42:12 ID:Zi9ugErD
この放送は斉藤一美、山崎裕之のタッグでお送りします
12ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 11:33:00 ID:RMzph+Fh
age
13ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 19:33:51 ID:8sgt2eqM
潮崎哲也のノンストップライナー乗った

あまりオススメできない
14ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 10:48:10 ID:ooBqUxPx
>>13
斉藤アナとのトークショーつまんなかったのか?
15ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 23:19:38 ID:LE45sCXK
なんで、今日は日ハムファンが解説をやってたんだ?
西武ファン以外を出すな。
16ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 07:28:25 ID:Qqyr6wzF
>>15
昨日はSTVラジオと解説者入れ替えたのよ

3月27日 文化放送 解説:東尾修
      STVラジオ 解説:広瀬哲朗
3月28日 文化放送 解説:広瀬哲朗
      STVラジオ 解説:東尾修
3月29日 文化放送 解説:東尾修
      STVラジオ 解説:広瀬哲朗
17ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 17:45:58 ID:Z6HPupNH
文化放送ホームランナイター中継予定
4/2(土)「巨人×広島」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:鈴木光裕
4/3(日)「巨人×広島」(東京ドーム)
解説:笘篠賢治、実況:飯塚治
4/9(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:長谷川太
4/10(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市
※4/10は16:55から中継開始
18ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 18:40:09 ID:OOa8fP40
やっぱホームランナイターはジャイアンツ戦が一番!!
ライオンズナイター実況の斉藤一美アナの涙の実況も期待しています。
19ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 11:35:09 ID:xzPbMShv
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/4(月)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:松沼雅之、実況:長谷川太
4/5(火)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
4/6(水)「西武×千葉ロッテ」(インボイス西武ドーム)
解説:松沼博久、実況:斉藤一美
4/8(金)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
20ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 21:36:42 ID:ya0aTXcb
8月以降月曜のライオンズ中継がないときと木曜日にライオンズがないときは
月曜は⇒斉藤一美のげつげつスポーツ
木曜は⇒太田英明のモクモクスポーツでしょう!!
21ラジオネーム名無しさん:2005/04/11(月) 11:19:22 ID:hx3xkK0R
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/11(月)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:松島茂
4/12(火)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:大塚光二、実況:上野智広
4/13(水)「西武×北海道日本ハム」(インボイス西武ドーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
4/15(金)「オリックス×西武」(スカイマークスタジアム)
解説:佐野慈紀、実況:斉藤一美
文化放送ホームランナイター中継予定
4/16(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
ゲスト:萩本欽一、解説:大塚光二、実況:上野智広
4/17(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
ゲスト:パックンマックン、解説:豊田泰光、実況:長谷川太
22ラジオネーム名無しさん:2005/04/14(木) 18:42:47 ID:DmKvnmkk
文化放送ホームランナイター中継予定
4/23(土)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:鈴木孝政、実況:酒井弘明(東海ラジオ製作)
4/24(日)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:谷沢健一、実況:村上和宏(東海ラジオ製作)
23ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 15:23:43 ID:gz5V5icI
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/18(月)「西武×東北楽天」(インボイスSEIBUドーム)
解説:山ア裕之、実況:松島茂
4/19(火)「西武×東北楽天」(インボイスSEIBUドーム)
解説:松沼雅之、実況:斉藤一美
4/20(水)「西武×東北楽天」(インボイスSEIBUドーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
4/22(金)「西武×ソフトバンク」(インボイスSEIBUドーム)
解説:佐野慈紀、実況:斉藤一美
24ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 07:30:57 ID:L6y7CgjY
>>23
4月20日のカードは「ソフトバンク×オリックス」だよ
西武戦はない
25ラジオネーム名無しさん:2005/04/23(土) 20:26:41 ID:cxMYovt6
文化放送ホームランナイター中継予定
4/30(土)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:山本一義、実況:一柳信行(RCCラジオ製作・裏送り)
5/1(日)「ヤクルト×阪神」(明治神宮野球場)
解説:西本聖、実況:飯塚治
26ラジオネーム名無しさん:2005/04/24(日) 12:33:11 ID:RclKlS7z
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/25(月)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:大塚光二、実況:松島茂(西武攻撃時)、斉藤一美(千葉ロッテ攻撃時)
4/26(火)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:松沼博久、実況:斉藤一美(西武攻撃時)、鈴木光裕(千葉ロッテ攻撃時)
4/27(水)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:山崎裕之、実況:松島茂(西武攻撃時)、上野智広(千葉ロッテ攻撃時)
27ラジオネーム名無しさん :2005/04/25(月) 18:26:37 ID:SlJPIFtg
25日の実況は松島茂ではなく上野智広です。(西武攻撃時)
28ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 19:17:26 ID:qWrPprgH
>>27
http://www.joqr.co.jp/spo_q/には
>>26のとおり書いてあったよ。何か変更があったのかな?
29ラジオネーム名無しさん:2005/04/30(土) 16:51:05 ID:8OUhW9kK
あぁ…パ・リーグようかんが欲しいなぁ
30ラジオネーム名無しさん:2005/05/02(月) 11:44:51 ID:UP/mfKn/
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/5(木)「西武×北海道日本ハム」(インボイスSEIBUドーム・デーゲーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
5/6(金)「広島×西武」(広島市民球場)
解説:松原誠、実況:長谷川太
文化放送ホームランナイター中継予定
5/7(土)「東北楽天×巨人」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:大塚光二、実況:松島茂
5/8(日)「東北楽天×巨人」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:豊田泰光、実況:飯塚治

31ラジオネーム名無しさん:2005/05/09(月) 10:52:53 ID:hu9C+Q/N
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/10(火)「西武×中日」(インボイスSEIBUドーム)
解説:西本聖、実況:斉藤一美
5/11(水)「西武×中日」(インボイスSEIBUドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂
5/12(木)「西武×中日」(インボイスSEIBUドーム)
解説:大塚光二、実況:長谷川太
5/13(金)「西武×巨人」(インボイスSEIBUドーム)
解説:山崎裕之、実況:鈴木光裕
文化放送ホームランナイター中継予定
5/14(土)「西武×巨人」(インボイスSEIBUドーム)
解説:西本聖、実況:上野智広
5/15(日)「西武×巨人」(インボイスSEIBUドーム)
解説:松沼雅之、実況:飯塚治
32ラジオネーム名無しさん:2005/05/16(月) 11:46:53 ID:f9vwe93P
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/17(火)「阪神×西武」(西京極球場)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
5/18(水)「阪神×西武」(阪神甲子園球場)
解説:佐野慈紀、実況:斉藤一美
5/19(木)「阪神×西武」(阪神甲子園球場)
解説:大塚光二、実況:鈴木光裕
5/20(金)「横浜×西武」(横浜スタジアム)
解説:山崎裕之、実況:松島茂
文化放送ホームランナイター中継予定
5/21(土)「巨人×北海道日本ハム」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市
5/22(日)「巨人×北海道日本ハム」(東京ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:長谷川太
33ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 11:08:03 ID:sLpa7eyi
21日の文化放送ホームランナイターに元文化放送アナウンサー戸谷真人アナが登場!
ソースは文化放送での太田英明アナによるCMより。
あの戸谷アナの名実況が蘇るのかも。
34ラジオネーム名無しさん:2005/05/17(火) 13:02:19 ID:yVosGgKa
昨日の歴代日本シリーズの名場面特集は感動した。
35ラジオネーム名無しさん:2005/05/21(土) 23:42:03 ID:6ZDWyry0
>>33
今日の戸谷アナの実況は最高だったよ!!
36ラジオネーム名無しさん:2005/05/22(日) 22:54:06 ID:cd2AGOth
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/24(火)「ヤクルト×西武」(明治神宮野球場)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
5/25(水)「ヤクルト×西武」(明治神宮野球場)
解説:大塚光二、実況:斉藤一美
5/26(木)「ヤクルト×西武」(明治神宮野球場)
解説:松沼雅之、実況:鈴木光裕
5/27(金)「西武×広島」(インボイスSEIBUドーム)
解説:笘篠賢治、実況:松島茂
文化放送ホームランナイター中継予定
5/28(土)「オリックス×巨人」(スカイマークスタジアム)
解説:村田辰美、吉田剛、実況:松本恵治(ラジオ大阪製作)
5/29(日)「オリックス×巨人」(スカイマークスタジアム)
解説:村田辰美、吉田剛、実況:中井雅之(ラジオ大阪製作)
37{コ{アqウラジオネーム名無しさんqアq?qヲ{?q�qソqヘq�:2005/05/23(月) 09:01:35 ID:K+Vk6Ezp
>>36
中井雅之って「たかじん胸いっぱい」とかに出てる人?
フリーアナなんだな
38ラジオネーム名無しさん:2005/05/23(月) 13:07:22 ID:7+PqtswS
>>37
そう。おっしゃるとおり中井雅之さんは「たかじん胸いっぱい」とかに出てる人。
元ラジオ大阪アナウンサー。現在でもラジオ大阪でのプロ野球中継の実況をしたり
ラジオ大阪での夕方ワイドのパーソナリティーをしたりしています。
39ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 21:01:55 ID:s31Ty5i6
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/30(月)「ライオンズエキスプレスDX・池永正明氏特集」
ゲスト:小野ヤスシ
5/30(月)「みつひろ・華子の雨天音楽株式会社」
パーソナリティー:鈴木光裕、華子
5/31(火)「中日×西武」(ナゴヤドーム)
解説:山崎裕之、実況:長谷川太
6/1(水)「中日×西武」(ナゴヤドーム)
解説:山崎裕之、実況:鈴木光裕
6/2(木)「中日×西武」(ナゴヤドーム)
解説:小川亨、実況:長谷川太
6/3(金)「西武×横浜」(インボイスSEIBUドーム)
解説:松原誠、実況:斉藤一美
文化放送ホームランナイター中継予定
6/4(土)「巨人×ソフトバンク」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:高橋将市
6/5(日)「巨人×ソフトバンク」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:鈴木光裕
40ラジオネーム名無しさん:2005/06/05(日) 19:50:49 ID:n4p5EYXT
おいおい、今やってるの、何だこれ!
ゲストに原口・はなわ。
はなわうるさすぎ
41ラジオネーム名無しさん:2005/06/06(月) 09:08:59 ID:L59F86Hz
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/7(火)「西武×ヤクルト」(インボイスSEIBUドーム)
解説:笘篠賢治、実況:松島茂
6/8(水)「西武×ヤクルト」(インボイスSEIBUドーム)
解説:松沼雅之、実況:斉藤一美
6/9(木)「西武×ヤクルト」(インボイスSEIBUドーム)
解説:大塚光二、実況:長谷川太
6/10(金)「巨人×西武」(東京ドーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
文化放送ホームランナイター中継予定
6/11(土)「巨人×西武」(東京ドーム)
解説:山崎裕之、実況:飯塚治
6/12(日)「巨人×西武」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:長谷川太
42ラジオネーム名無しさん:2005/06/11(土) 09:43:39 ID:X2CydNzA
豊田泰光はライオンズナイターは解説しなくなったの?
43ラジオネーム名無しさん:2005/06/11(土) 09:54:29 ID:E7W6uRkY
豊田さんはねえ、ライオンズナイターだとあんまり解説しないだろうし、
昔1988年の10月19日の川崎球場でロッテ対近鉄戦のダブルヘッダーで、
近鉄が優勝する瞬間に、豊田さんは解説した気が致します。
豊田さんはあくまでもホームランナイターを解説してますから。
44ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 12:04:17 ID:cLQWhaGm
保守age
45ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 14:34:24 ID:JT+dnQj7
>>43
現在、豊田氏はホームランナイター専門の解説者でライオンズナイターの解説者には
名を連ねていません。
46ラジオネーム名無しさん:2005/06/16(木) 11:36:40 ID:FGJx2bt3
もう豊田は最近のパリーグはろくに見ていないから・・・。
47ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 03:23:09 ID:mlQ9l+ba
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/20(月)「ライオンズ特別番組!」
ゲスト:伊東勤監督、豊田清投手、中村剛也内野手
6/21(火)「西武×オリックス」(インボイスSEIBUドーム)
解説:大塚光二、佐野慈紀、実況:斉藤一美
6/22(水)「西武×オリックス」(インボイスSEIBUドーム)
解説:西本聖、実況:上野智広
6/23(木)「西武×オリックス」(インボイスSEIBUドーム)
解説:山崎裕之、実況:長谷川太
文化放送ホームランナイター中継予定
6/25(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:村田辰美、西本聖、実況:松本恵治(ラジオ大阪製作)
6/26(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:吉田剛、西本聖、実況:中井雅之(ラジオ大阪製作)
48ラジオネーム名無しさん:2005/06/20(月) 02:08:07 ID:OPLYZ8Xa
20日激しく聞きたい。
しかし関西在住な自分はKBSが強すぎるから無理ぽorz
49ラジオネーム名無しさん:2005/06/27(月) 10:08:11 ID:zMRLsp/K
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/27(月)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:大塚光二、実況:松島茂
6/28(火)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:大塚光二、実況:斉藤一美
6/29(水)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
ゲスト解説:西崎幸広、実況:松島茂
7/1(金)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
ゲスト解説:松沼博久、実況:松島茂(千葉ロッテ攻撃時)、上野智広(西武攻撃時)
文化放送ホームランナイター中継予定
7/2(土)「巨人×広島」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:鈴木光裕
7/3(日)「巨人×広島」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:長谷川太
50ラジオネーム名無しさん:2005/07/02(土) 22:19:43 ID:FSqoNMQr
51ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 10:00:24 ID:H00yjJRp
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/4(月)「オリックス×西武」(大阪ドーム)
解説:山崎裕之、実況:松島茂
7/5(火)「オリックス×西武」(大阪ドーム)
解説:小川亨、実況:上野智広
7/6(水)「オリックス×西武」(大阪ドーム)
解説:小川亨、実況:松島茂
7/8(金)「ライオンズエキスプレスDX」
文化放送ホームランナイター中継予定
7/9(土)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:道原裕幸、実況:坂上俊次(RCCラジオ製作・裏送り)
7/10(日)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:外木場義郎、実況:一柳信行(RCCラジオ製作・裏送り)
52ラジオネーム名無しさん:2005/07/04(月) 11:05:12 ID:sBCjK5zf
>>51
訂正。
7/4(月)「オリックス×西武」(大阪ドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
7/5(火)「オリックス×西武」(大阪ドーム)
解説:小川亨、実況:松島茂
53草野球ニュース(草庵) ◆CPZTZu830s :2005/07/06(水) 00:51:46 ID:xZG/EMYZ
大阪ドームの試合で檻側のメロディーは何かと思いつつも
月曜日の中継を聴いていたら、予想通り"SKY"が流れていた。
ファンファーレ調ではなく、DTM風にアレンジしたものだった。
54ラジオネーム名無しさん:2005/07/11(月) 10:20:54 ID:IdblE+4/
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/11(月)「西武×千葉ロッテ」(インボイスSEIBUドーム)
解説:東尾修、実況:斉藤一美、松島茂
7/12(火)「西武×千葉ロッテ」(インボイスSEIBUドーム)
解説:松沼雅之、実況:斉藤一美、飯塚治
7/13(水)「ライオンズエキスプレスDX」
西武選手スタジオ生出演予定
7/15(金)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
文化放送ホームランナイター中継予定
7/16(土)「巨人×横浜」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:飯塚治
7/17(日)「巨人×横浜」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:鈴木光裕
55ラジオネーム名無しさん:2005/07/12(火) 15:54:22 ID:3DSDLjNb
7/15(金)に池永正明さんがゲスト出演らしいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 17:31:25 ID:kOOWevLk
>>55
なるほど、福岡の試合でかつライオンズOBだからだな。
57ラジオネーム名無しさん:2005/07/18(月) 17:07:37 ID:2vDN94B6
試合中継より池永さんのトークの方が面白かった・・・
東尾って池永さんひがんでない?
58ラジオネーム名無しさん:2005/08/01(月) 01:31:53 ID:pkpQEwKz
age
59ラジオネーム名無しさん:2005/08/08(月) 12:11:35 ID:rYvhvyct
age
60ラジオネーム名無しさん :2005/08/16(火) 19:41:52 ID:HGTS9NC6
今週と来週のスペシャルウィークなのに、
何故かインボイスドームに文化放送アナウンサー陣による
『ウグイスボーイズ』をやっているらしい。
16日(火)18日(木)は松島茂アナ
17日(水)斉藤一美アナ
23日(火)26日(金)鈴木光裕アナ
24日(水)長谷川太アナ
61ラジオネーム名無しさん:2005/08/17(水) 16:30:25 ID:dikyXRjf
>>60文化放送がライオンズ戦を中継するから。しかも本拠地インボイスで。
62ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 06:19:43 ID:iwK4Xp4o
>>60
「なのに」じゃなくて「だから」やってるんだろ
63ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 08:07:50 ID:l3U0Us3u
>>60
そういう場合は
「QRはスペシャルウィークなのにホームランナイターのゲストにやくみつるを呼ぶらしい」

パットイコーセ ライオンズ パットイコーセ ブンカホーソー
64ラジオネーム名無しさん:2005/08/18(木) 13:08:48 ID:jG+POZnp
パ・リーグ大好き羊羹当たった(゚∀゚)
65ラジオネーム名無しさん:2005/08/24(水) 23:46:28 ID:zCYTZG40
らいおんずないたー!!!!!!!!
66ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 19:47:43 ID:pSJO2e/D
とんかつワイド!
67ラジオネーム名無しさん:2005/08/26(金) 23:44:22 ID:3M3Uzcjc
一美はロッテファン
68ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 06:06:53 ID:zqKZhRJa
祝・マンデーパリーグ廃止決定!!
来期の月曜日はプロ野球の試合は休みだ!!
『マンデーパリーグバンザイ!!』
69ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 08:31:45 ID:174QNPeM
>>67
マジレスするとロッテファンのファン。
本人もカムアウト済み。
70ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 08:42:16 ID:X31RGJez
「はっきり言って、ライオンズびいきです。」文化放送ライオンズナイター
71ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 09:08:29 ID:nTuOfWMS
来年からは「マリーンズナイター」になります
72ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 10:29:57 ID:O30jPWic
>>71
よかったね。めでたいねw
73:2005/08/27(土) 10:43:15 ID:8MpM7zhu
今年は実質そうなっとる
74ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 12:08:59 ID:VM/+SEl/
>>73
よかったね。めでたいねw
75ラジオネーム名無しさん:2005/08/27(土) 18:22:52 ID:zqKZhRJa
来シーズンからの文化放送の平日のナイター名のタイトルは
『文化放送パシフィックナイター』

文化放送が応援しているライオンズはもちろん、
千葉ロッテマリーンズ、福岡ソフトバンクホークス、東北楽天ゴールデンイーグルスなどなど、
花のパリーグを応援する、パリーグだけのナイター中継。

因みに来期の土日のナイタータイトルは『ホームランナイター』
76ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 01:18:32 ID:16cO3Oq7
>>75
よかったね。めでたいねw
77ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 15:56:18 ID:ArUHciMk
ドームのチケットプレゼントって8月でおしまいかい?
番組中、プレゼント告知聴かないけど
78ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 00:09:18 ID:JWwV3ahx
あげ
79ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 23:17:09 ID:EYo1f6py
今さらだが、このスレ久々に来てみたのでカキコ。
いつぞやのスペシャルウィークのホームランナイターで野球盤が当たった。
正直いつの放送分だったかすら覚えてなかったから届いた時にはビクーリ。
普段の巨人戦は聞かないタチだから、交流戦中だとは思うが。
ただ・・・未だに空けてすらいないw
今年は大輔賞も当たったし、なかなかいい年だったなぁ。

今さらネタなのでsage。
80ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 10:50:53 ID:kHo5yfeN
文化放送はパリーグびいきとかいいながら、日本シリーズの中継では
阪神応援一色だったな。
うそつき(・A・)イクナイ!
81ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 01:16:12 ID:Jw6HiUOv
どこが?特に第三戦の一美なんか思いっきりロッテ寄りだったし
82ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 16:16:25 ID:zk37gNNS
松坂よお願いだからライオンズに残留してくれw
83ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 01:03:49 ID:59FJ/zOq
>>81
逆を言えば一美ってパの応援実況しかできない印象。
ホームランの方での実況少ないし・・・
84ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 13:21:37 ID:rgl8DHJ0
原Gに忍び寄る2代目番長…西武・石井ヒタヒタ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_11/s2005111503.html

>「投げる金剛力士像」がニックネームの石井。

投げる金剛力士像って一美が名づけたんだよね? いつの間に公式?ニックネームになったの?
85ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 13:15:13 ID:fJLNrvMa
ヘビーリスナーか
86ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 10:38:47 ID:uJNMzSQW
23日のライオンズファンフェスタで、
池袋朝10:00発の臨時直通電車「西武ライオンズファン感謝の集い号」が運行されますが、車中では高木大成と文化放送斉藤一美のトークショーが行われます。
そのほか会場でも、文化放送ライオンズナイターアナウンサーのステージショーや、放送ブース見学などもあり。
87ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 00:42:50 ID:SvBVZv3e
あげ
88ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 13:16:57 ID:DRyYrmtC
文化放送来シーズンもライオンズナイター継続
ttp://www.joqr.net/cc-qr/
89ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 15:50:37 ID:LoQYfmAo
2006年も『フルスタ探検隊』はやるのだろうか?
90ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 20:21:02 ID:91aoqVoP
あげ
91ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 17:23:00 ID:ksVpvbiR
ライオンズナイターが始まったのって、昭和57年でしたっけ?
確か午後8時から、午後9時までの1時間だけの放送でした・・・。
92ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 17:56:48 ID:uv82JE13
88>それはうれしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
93e-名無しさん:2006/01/18(水) 22:47:47 ID:o4d0Kuy7
>>88
けっして「今年だけは」ではありませんって。
LFのJリーグ独占中継権は、たしかに平成18年限り。

でも、中継実績からすれば、六曜日ともライオンズナイターでやってける。
それどころか、ABC・KBC・STV・TBCさらには
パリーグ8球団制!?で、もう二局とも中継ノウハウ共有できるのも強み。
94ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 18:11:26 ID:ntkOEkM6
いつのまにかSigh-toの単独スレなくなってるのな
95ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 23:14:41 ID:P8Uesnme
今年も、飯塚アナの実況ありますよね?
いちばん、耳に心地良い声です。
96ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 19:56:01 ID:xssHQnzI
>>91

確か昭和56年だったと思います。
97ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 02:08:41 ID:P5IWoKrC
今年もオープン戦のインターネット中継の解説は中川充四郎さんがやってるの?
98ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 02:25:45 ID:mYAoi97G
中継すらやってないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
99ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 22:24:36 ID:JUsdBpq1
あげ
100ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 00:00:27 ID:zMNvHu+4
人知れず100get
101ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 00:02:43 ID:CIWcMuF8
|ー`)見たぞ
102ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 12:50:47 ID:wItyhcmm
今年も開幕
103ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 09:56:30 ID:oeOreH42
今シーズンのライオンズナイターは3月28日火曜日スタート、
ホームランナイターは開幕スペシャルが4月1日と4月2日
本放送は4月8日〜だが、巨人戦のナイターは4月15日からとなるそうです。
(4月8日はパリーグナイトゲーム実況中継、4月9日はレインコートプログラム)
104ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 03:33:12 ID:GjuHTP6i
あげ
105ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 09:50:09 ID:aRFwH9C6
あげ
106ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 03:11:25 ID:xm1jprQe
ライオンズ7連勝中でライオンズナイターが楽しくなってきた!
107ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 03:43:14 ID:7YSiNapS
あげ
108ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 22:23:59 ID:Xw5b1VOH
福袋当たった。何が入っているかはお楽しみ
109ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 06:00:58 ID:d7nBoVkO
あげ
110ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 20:46:01 ID:KZMZ0Gs+
あげ
111ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 20:53:25 ID:Yy3wmerF
ウグイスボーイ一美
112ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 09:31:07 ID:0XfClmPO
あげ
113ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 09:51:41 ID:EnBVw2mf
週末のナック5の西武戦中継の方がいい。なぜなら電波状態がいいから。
114ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 23:43:30 ID:1AzdSt8V
>>113
でも実況が染谷恵二アナだと嫌だ。
ライオンズびいきの発言が白々しく聞こえる。
リポーターの千代さんを自分から何度も呼んで千代さん返答に困ってる感じだし。
染谷アナの出番減らして坂さんの出番増やしてほしい。
坂さんや矢野さんが実況の日のNACK5の中継が一番だな。
NACK5の実況アナの中では染谷アナは以前実況していた松岡アナ並みにひどいアナだと思う。
そのうち間違えてジャイアンツ頑張れなんて言うんじゃないかな。
絶対に交流戦の対巨人戦の実況だけはしないでほしい。
115_:2006/05/01(月) 09:30:58 ID:1NKXvEqk
この番組は声優ファンにとっては天敵以外の何物でもないけどね。
まあ、野球も声優もどっちも好きだからいいけど〜
116ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 10:23:24 ID:3Ofm7aQV
土曜日9時からの番組で延々恨み言を言ってるのが感じ悪い('_`)
117ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:27:05 ID:WKkyIPor
今日は珍しくデーゲーム中継するんか
118ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 11:32:26 ID:BSWjmYFk
GWだからね。
119ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 20:29:31 ID:pzTT6yTq
西本さん、主語が全部巨人側だ。
読売さんにお願いしてホームランナイターから文化ジャイアンツナイターとかにしてもらえばいい。
120ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 20:41:34 ID:pzTT6yTq
西本さんの狙いは何ですかね。
コーチ就任?
巨人を応援したら仕事が増えるんですか?
純粋にOBとして応援したいだけではないでしょう?
121ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 20:42:13 ID:9BUIdhRK
ホームランナイターの公式ページ見てみ
122ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 20:45:05 ID:pzTT6yTq
西本さん、おめでとう。追加点が入ったよ。
奥さん、再び萌えるといいね。
123ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 22:23:29 ID:BT8irXEk
>>119
実際、昭和52年までは文化放送ジャイアンツナイターだったけどね。
124ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 21:37:24 ID:lKxr2jso
今日は延々と野菜の話か、今日はLFヤギさんに移動。

ここ数年テレビ中継のような作りになって、展開に関係なく、
外野中継インタビューを挟んだり、試合に集中できん。
解説者やレポーターは投球中に話し続けるので、こりゃ実況中継じゃないよ。

以前の球界を去ったOBと一美の頃はよかったね。
(最近の一美はキャッチフレーズの連呼などで時間稼ぎ、あーぁ)
125ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 04:08:55 ID:BOthAi0G
ホームランナイター=巨人応援放送だったんですね。
西武対巨人ではどっちを応援するんでしょう?
週日なら西武、土日なら巨人?
126ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 17:57:28 ID:KqsBnlaV
こないだの土曜は解説が松沼弟だったせいかやや西武よりに聴こえた。
日曜は聞き逃したがどうだった?西本が解説なので巨人一辺倒だったのかも。
127ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 01:30:08 ID:7qKoeZC/
あげ
128ラジオネーム名無しさん:2006/05/28(日) 20:12:57 ID:EnFcGYP3
昨日の中継の高橋アナと豊田泰光氏とのやりとり
高橋アナ:幕張の防波堤、小林雅英。
豊田氏:干潟はないの?
高橋アナ:干潟はないんですが時々消波ブロックが三枚くらいはずれることがあるんですが。
ワロタ
129ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 10:14:19 ID:B/6sW01e
東尾様、先日は斉藤さんを叩いてくれてありがとうございます。
斉藤様、山田流の後追い実況は止めた方がいいですよ。
集音マイクで場面が展開しているのが明らかなのに、「打ちました」は藁。
山田流といえば、声を張り上げた直後冷静にしゃべるのはどうよ。
130ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 22:38:13 ID:uusD0f3u
そう言えば砂山大輔アナによる松坂投手の追っかけインタビューも聞かなくなったな。
砂山アナは何処に。
131ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 22:42:44 ID:Rql+K7KS
砂山はレコメン一本なのかねえ
132ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 23:16:56 ID:eM7IGPF+
斉藤一美って野球の実況をやっても、普通の番組をやっても、あざとくて偉そうで
大嫌い!昔はとても謙虚で好感が持てたのに、長くやってると勘違いしちゃうのかね。
133ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 21:58:24 ID:YmPZyU8w
>>130
知らないのか
砂山アナ=K太郎ということを
134ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 00:35:50 ID:y67pQyiD
>>131
>>133
うすうす感じていた。
多分声質がどことなく似てる。
135ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 16:14:57 ID:VseuFrYn
>>132
斉藤一美は「とんカツワイド」のころから不遜なしゃべりだったような・・
136ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 10:13:12 ID:YgQCGZAx
>>135
トンカツワイドww 初回いきなりプロレスの話題から入って もー引いた引いた
馴れ馴れしさとフレンドリーを勘違いしていて、それでいて上から物を言う。
137ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 19:06:35 ID:7a9Ly5ST
一美、カブレラのホームランボールをキャッチ ワロス
138ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 03:01:23 ID:nI7BfoKn
この際、ハッキリ言ってやる
俺の中では実況は一美が神、時点はのび太
解説陣では西本が神

それと、ジジイの戯言いらねーから、とっとと辞めろ豊田
最近の放送は本当に酷い、酷すぎる…
139ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 20:58:11 ID:HBbXndqA
みるみる無口になっていく今井翼
140ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 07:04:58 ID:YmBwlsTR
ぶっちゃけ糞ジャニと山形の娘さんはいらなかったヨ
レーティングとはいえ
141ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 11:39:18 ID:oTzvl5o5
ジャニでも野球の話ができるならいいよ。
ベイがぼろ負けしてて、あからさまに不機嫌になったのはプロとしてどうかと思うが。
(TBSのねじめも大概だったけどね)

山形は5回裏の時間が長くなってしまったのは誤算だろう。
無理に引っ張らないで告知がおわったら適当なところで引き上げさせれば良かった。
142ラジオネーム名無しさん:2006/06/18(日) 20:32:37 ID:50awcKA+
半家西本は巨人が大好きだが、巨人は半家西本が好きじゃない。
哀しい片想い。
143ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 21:31:18 ID:Z4+J0KtQ
あげ
144ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 21:51:30 ID:XnjlbzGP
岩本は酷いなあ
145ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 23:55:12 ID:+sr4VYMu
あげ
146ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 11:28:12 ID:cGaUfI5t
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/18(火)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:豊田泰光、実況:鈴木光裕
7/19(水)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:山崎裕之、実況:飯塚治
7/20(木)「フレッシュオールスターゲーム」(東京ドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂
7/21(金)「サンヨーオールスターゲーム第1戦」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、西本聖、実況:斉藤一美
文化放送ホームランナイター中継予定
7/22(土)「サンヨーオールスターゲーム第2戦」(サンマリンスタジアム宮崎)
解説:藤原満、松沼博久、実況:岡田浩一(KBCラジオ製作)
147ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 16:38:34 ID:pn0ycYFE
>>146
西武戦を豊田が解説するのは何ヶ月ぶりだろう
148ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 22:18:17 ID:kCwM/l/X
何ヶ月ぶりっつうか、何年ぶりじゃね?
149ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 11:35:16 ID:suTKulT7
他局の番組のことですまない。
昨夜、TBC東北放送は“特別編成”で千葉マリンでの
「千葉ロッテVS東北楽天」を放送した。
TBCは東北楽天ビジター試合は最寄りの局に制作依頼をする。
よって昨夜の中継は、解説:松沼雅之・三塁側(のみ)リポーター:鈴木光裕、実況:高橋将市
とライオンズナイタースタッフがTBC1局のために中継制作した。
しかも“本家”同様(?)に東北楽天びいきの実況解説に笑ってしまった。
改めてライオンズナイターは凄いと思った。
150ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 12:01:21 ID:TQf8bn2l
>>149
鈴木アナ?
鈴木アナは福岡にいたぞ。
岩本の番組でヤフードームの試合後のレポート入れたぞ。
151ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 12:27:08 ID:suTKulT7
>>150

>>149です。
間違えました。ベンチリポーターは松島茂アナだったとおもいます(汗)。
152ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 18:03:30 ID:HXGtRPJh
豊田うぜー

今の選手ほとんど知らないってさ
こんな老人呼んでもしょうがないじゃん
153ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 20:23:31 ID:U/i5wiL8
とりあえずいまの野球に関することは何でも批判するから、
ご意見番扱いする固定ファンはいるんだろ、ちゃんと。

球界に長く居座ってるので話題は尽きないしな。
話の内容は悉く電波一歩手前だが。
154ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 20:32:40 ID:xrSMyBW8
これぐらい許容できないなら聴くなと
155ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 03:26:09 ID:aNZk0rUG
ガキの声どうにかしてくれないか。ウザくてたまらん。
156ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 17:41:26 ID:aT4zOfib
フレッシュASは東尾の一点買いだな
157ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 11:18:32 ID:ctzwlqmR
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/25(火)「西武×オリックス」(インボイス西武ドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂
7/26(水)「西武×オリックス」(インボイス西武ドーム)
解説:大塚光二、実況:長谷川太
文化放送ホームランナイター中継予定
7/29(土)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:権藤博、実況:大澤広樹(東海ラジオ放送制作)
7/30(日)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:古葉竹識、実況:村上和宏(東海ラジオ放送制作)
158ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 02:20:49 ID:fvCloGX8
保守
159ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 15:45:25 ID:+N1CK6F5
「放送で読賣批判をすると、取材から閉め出される」
やるマンで岩ちゃんが言うとった
160ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 15:31:20 ID:qBS6CAjH
文化放送ライオンズナイター中継予定
8/8(火)「オリックス×西武」(スカイマークスタジアム)
解説:大塚光二、実況:斉藤一美
8/9(水)「オリックス×西武」(京セラドーム大阪)
解説:小川亨、実況:上野智広
8/10(木)「オリックス×西武」(京セラドーム大阪)
解説:佐野慈紀、実況:斉藤一美
8/11(金)「西武×東北楽天」(インボイス西武ドーム)
解説:苫篠賢治、実況:松島茂
文化放送ホームランナイター中継予定
8/12(土)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:安仁屋宗八、実況:一柳信行(RCCラジオ制作・裏送り)
8/13(日)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、実況:道盛浩(RCCラジオ制作・裏送り)
161ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 15:54:47 ID:EzWuEmA6
>>159
コイツはライオンズナイターでアホみたいに
ファイターズ万歳してるからイラネ。
読売批判して消されればいい。
162ラジオネーム名無しさん :2006/08/17(木) 21:44:21 ID:Dky1cXeM
西武ドームの「文化放送プロ野球速報」の
じれったい得点経過表示は結構好きだ。
163ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 21:34:39 ID:3dXLP/oZ
あげあげ
164ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 11:56:28 ID:rwhA1WzF
今日は『ライオンズナイター』としては今シーズン初めてフルキャストスタジアム宮城からの中継かな。
しかし、千葉ロッテの試合だが(笑)。
165ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 23:47:22 ID:lTfXv2pi
スタジオに乳幼児を連れ込むとは
166ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 01:16:09 ID:Dj9eQekE
今井のオナニー番組はつまらん。
167ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 01:33:47 ID:fdyOnUaE
あの赤ちゃん、どこの子だったの?
168ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 01:36:04 ID:lau9Qa9N
今、録音したの聴いてるけど…
今井の時は聴かなくて良いなこりゃ
169ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 01:36:44 ID:TkERU2L/
今井なんていた?
170ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 11:29:26 ID:f7S2fIoY
>>167
ロッテ広報の梶原さん。
171ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 00:58:54 ID:JU6RAH7p
帆足いないのにホアシート47って応募できるの?
172ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 02:24:12 ID:8W9ITQT4
>>171
ラジオをちゃんと聴いてね。
173ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 16:10:22 ID:DwWQKjwL
豊田とか広瀬とかライオンズナイターには無理があるだろ。
ホームランナイターなら構わんが。
174ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 20:00:33 ID:bIvkcQzr
俺は豊田より広瀬のが嫌だな

とうしてもあの半疑問系が許せない
175ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 20:02:36 ID:2/7qK8R4
飯塚、豊田からダメ出しされました。
176ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 16:54:53 ID:hzwSllVc
今日のジャイアンツナイターは奥様がハイになった西本ものごいたかしさんです。
177ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 23:03:06 ID:AwuMZuhU
また赤さんが(´∀`)
178ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 23:57:12 ID:yxpSWBmR
×「野球に乾杯」
○「巨人に乾杯」文化放送ホームランナイター
179ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 00:30:15 ID:KM9L8L6o
ライオンズナイター25周年SPなのに読賣ばっか
ぜんぜん「想い出のライオンズナイター」じゃないじゃん('A`)

ふざけんな
180ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:57 ID:iw0wqCex
今日は久々にRCCへネット。
JRN横浜主催が完全復活してから、
土・日の横浜主催はTBSが裏送り(または全国ネット)するようになって、
RCCへのネット・裏送りが減少してるから。
181ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 02:57:17 ID:ym3TGwwl
先々週の金曜日にライオンズナイター福袋が当ったんだけど、
まだ届かない・・・(´・ω・`)
ホアシート当選した友人は2日後に届いたのに・・・
結構時間かかるものなの?
182ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 04:12:24 ID:Ctr7sGJs
>>181
パ・リーグ応援手帳とか羊羹とかはは3日で届いたyo
183181:2006/09/18(月) 14:39:56 ID:8NJAaijU
>>182
郵便とメール便、どっちで届きましたか?
来週待ってみて来なかったら文化放送に問い合わせてみようかな
心配になってきた(´・ω・`)
184ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 15:00:28 ID:Ctr7sGJs
>>182
手帳は郵便、羊羹は宅配だたyo
185181:2006/09/18(月) 18:27:29 ID:Paj9Lyyf
>>184
ありがと。
重いものとか生ものだと宅急便なんだね。
きっと俺のは郵便で、連休だから到着してないんだと信じて待ってみます。
(`・ω・´)
186ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 00:10:54 ID:TfLRMbp8
石川アナの天然ぷりは凄かった。
187ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 08:30:19 ID:ptkaVPnu
今夜の一美登板は嬉しい!
188ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 10:07:44 ID:ASoErXMo
カドゥミとトンビはベストコンビだな
一美に倣ってデュオと言うべきか
189ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 10:28:33 ID:ptkaVPnu
今夜は今シーズン“最初で最後”の
フルキャストスタジアム宮城での東北楽天−西武。
そこに一美投入とは
ワワワ ワンダフル!!
190181:2006/09/26(火) 22:02:17 ID:h4sQUCuJ
先日、無事、ライオンズナイター福袋が届きました!
中身は・・・
・ステッカー
・必勝祈願お守り
・パスネットカード
でした。

というか、2袋届いてるのですが、それぞれ別の日に当ってたのかな。
191ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 18:28:30 ID:hav9qNm8
芸人とか呼ぶのやめろよ
192ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 11:27:55 ID:o5B3kSEf
古谷徹のジングル、ライオンズナイターのもあったのか
初めて聞いた
193ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 02:04:31 ID:mdTH3kV4
>>179結局は巨人びいきの「ライオンズナイター25周年SP」になってしまった
「ライオンズナイター」って一体?
194ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 21:56:33 ID:jEX3BKJg
>>193
埼玉のスポンサー集めの手段
195ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 00:14:34 ID:NhEpU4E1
昨日の飯塚の実況久々に聴いたけど
以前より格段に良くなってて驚いた。
昔は声が甲高くて嫌だったんだが年取って声が低くなったのも原因かな

まだ好きな部類ではないけどね
196ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 01:22:32 ID:x7o+WUeX
>>179
お前は主旨がわかってない。
ライオンズナイターに関わった人をクローズアップしただけで
あとはその人の思い出を語ってもらっただけだ。
来てくれた人はライオンズナイターには多大な功績を残した人。
197ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 23:05:52 ID:w9uPD49U
一美また泣いたの?

自分に酔ってるだけだな
198ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 23:53:09 ID:g0wEqy7x
とやまことって昭和51年オフ「文化放送誕生25周年記念番組がんばれジャイアンツ」のパーソナリティしてた
199ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 16:50:34 ID:S7uWXykH
>>198
未だに土・日の虚陣戦の中継が行われているのは
その影響が名残しているかも。
200ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 17:20:02 ID:xr9zj1OH
本当のライオンズファンは上野ぐらいか?
201ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 23:55:19 ID:P/RzbDBd
誰か、プレイバックライオンズの実況の音声ファイルをPCに保存してる方いませんか??

以前は、普通にPCに保存できて自分はそれを携帯の着モーションにしてたんですが。。。

今はダウンロードしてもasxファイルになってしまい、ファイルが変換できないんですよね・・。
202ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 00:13:26 ID:IxNNGmZX
レスはsageにしてください

>>201
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html
GetASFStream

まずWMPあたりで欲しいファイル再生→プロパティ→URLコピペ
→GetASFStream起動→URL貼り付け→実行→wmaファイルで落とせてるはず

203ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 09:23:14 ID:smWmuu4Z
>>202

詳しく教えてくれてありがとうございます!
おかげさまでできました。・
204ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 23:58:14 ID:IQKv4xUj
あげ
205ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 19:40:57 ID:IypmClr0
今日西武ライオンズファン感謝祭が行われたが
最後に上野アナは「来年も100%西武ライオンズを応援します!」と言ってたが
恐らく今年以上に無理だろう。
まして高橋アナなんか平日の中継今年一度も実況していないのに
なんで感謝祭に出てくるのか!
讀賣愛しかないアナにライオンズの事を言われたくないな!
一美はどうしたんだ?
もう来年は誰も嘘放送局なんか聴かなくなるんだろうな!
ファンに申し訳ないと思わないのか?
206ラジオネーム名無しさん:2006/11/23(木) 20:42:22 ID:XC1FfxwC
>>205
ちょっとキモイ

今日、一美は不在だったのか
207ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 11:16:15 ID:hcu8qYf+
>>206
>>205は他のスレでも訳のわからんことばかり言って、無視されてるから
ここでもスルーで。
208ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 16:23:51 ID:iCdk/r8K
上野だけはガチ
209ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 05:12:30 ID:kd/zN/1O
野球に乾杯!!文化放送ホームランナイター
210ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 17:11:10 ID:u3gYHpvE
そもそもライオンズナイターとホームランナイターはまったく別の番組なのに。
時間帯が同じなだけで。
平日が土日の延長なわけでも、土日が平日の延長なわけでもないのに。
211ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:39:51 ID:IW1P1IgI
だから何?スレを分割しろとでも?
212ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 18:15:20 ID:LIreL07/
松坂スペシャルがあるみたいだな
213ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 03:19:58 ID:IZbSsEKC
どうでもいいけど伊東監督のは自分の冠番組(1日限定)を文化放送じゃなくてTBSでやるのかな?
テレビ番組なら分からなくもないがラジオなら文化放送だろ。
西武戦なんか数試合しか中継しないような局では番組やってほしくない。それとも来年はTBSも西武戦中継増やしてくれるのかな?期待薄だけど。
214ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 03:43:02 ID:mqvnmTCx
>>213
TBSも最近のQRの考えに疑問を思ったんだろう。
まして最近のライオンズナイターは横浜・阪神ファン等へいきで
敵チームのファンを連れて来る事に嫌気を指したんだろう。
QRも今や西武よりもハムの事ばっかりだし。
これじゃぁ西武側もTBSに依頼をしたがるのがよくわかる。
俺は来季何気にQRよりもTBSが西武戦中継してくれると思っている。
215ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 06:48:44 ID:/MZLXQPi
>>214
君TBSがパ・リーグの中継をやると思ってんの?
216ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 09:42:37 ID:+To48ZA8
>>213-214
バカじゃねえのw
昨日は電話で出演だったし、競輪番組の番宣だぞw
この前はゲスト野球選手が週代わりの番組に出ただけ。
在京球団であの番組のパーソナリティーがいないのは西武だけ。
それでどうして西武戦を中継してくれんだよ。
ロッテ戦のほうが期待できるじゃねえの。
217ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 08:56:04 ID:Cq+zF7p6
>>213
あれ!この間伊東監督TBSでやってたじゃん!
もしかして聴いていなかったとか。
>>214
もともとTBS実は西武の応援番組やってたからね。
メディアが弱いQRよりもTBSに任した方が良いとQRもそう思ったんだろう。
結局何やるにしてもTBSとLFの存在がいかに大きい事がよく分かったよ。
218ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 01:10:34 ID:oz15Ejqa
>>215
いやそれほど期待はしてないがもしTBSが西武戦中継する時はそれなりに期待している。
アナウンサーも世界の松下・戸崎・新タ・佐藤・林・清原等良いアナウンサーも
沢山いる。
それに比べてQRは斉藤一美と鈴木光裕以外ろくなアナウンサーがいない。
おまけに解説もハムマンせーがいるのも玉に傷。
セリーグ中継がなくかつTBSが西武戦中継する時はかなり期待できる。
219ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 14:58:27 ID:ZAuxF4nI
>アナウンサーも世界の松下・戸崎・新タ・佐藤・林・清原等良いアナウンサーも
沢山いる。

Σ(゚д゚|||)
220ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 01:00:28 ID:TGUDqSMT
>>218
確かにTBSの方が実況上手いアナ多いよね。
昨日やってたスポーツマンNO.1決定戦でも
初田アナや小笠原アナ絶叫してたし。
普通番組のタイトル名にひいき(応援)する球団の名前が入っていたら
徹底的にその球団向けに中継放送をするはず。
実況アナも喜怒哀楽やテンションが上がったり、下がったりするのが普通。
でもQRにはそれが全くない。
一度TBSでライオンズナイターを聴いてみたいよ。
221e-名無しさん:2007/01/02(火) 11:28:37 ID:rd4ZJDQG
グッドウィル西武ドームの看板スポンサーをつけてやるから、
「ハローパーティー」を通年編成に?そこまではやらんと思う。
222ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 22:51:25 ID:q7sRfFiV
アンチQRの自演野郎はスルーで
223ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 22:54:17 ID:P9RmA2Lp
>>218
>QRは斉藤一美と鈴木光裕以外ろくなアナウンサーがいない。

その通り。特に飯塚治と高橋将市はろくなアナウンサーじゃない。
飯塚は喋り・歯切れが全然良くない。
高橋はライオンズナイターにも関わらず平気で「岩隅(楽天)打たれましたぁ〜とか
岩瀬(中日)打たれましたぁ〜」とか。
この2人は土・日のホームランナイターと裏送り中継で充分。
224ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 23:02:30 ID:wXdSpmwr
戸谷さん、坂さん、中田さんの頃がなつかしい・・・・
225ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 00:38:40 ID:Yd9buH9l
世界の松下wwww
226e-名無しさん:2007/01/04(木) 12:44:27 ID:7W+vgl9e
朝日新聞・テレ朝がほしいラジオ局は、J-WAVEでもIBSでもない。QR。
スポーツアナウンサーの豊富さは、やっぱり在京民放AM局の既得権益。
朝日主催東京国際女子マラソンや、夏の甲子園東東京・西東京決勝を、
J-WAVEに取られることなんて、全然考えたことない。



227ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 15:27:15 ID:aQxhmkPm
まぁ何はともあれライオンズナイターなのに敵チーム好きな芸能人なんか
連れて来て欲しくないなぁ〜。
そんな事してるのはおそらくQRだけだろう。
NACKの西武戦中継や、RFの虚儘戦中継だって絶対そんな事はしないはず。
>>214>>220
要はQRにライオンズ愛があるかどうかの問題だろう。
本当にライオンズ愛があれば敵チーム好きの芸能人なんて絶対連れて来る訳がない。
228ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 20:25:13 ID:v7x5ZEG0
NGID:aQxhmkPm
229ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 14:50:39 ID:/+/qSzDA
文化放送のアナウンサー8人がスポーツ部へ異動(サンケイスポーツ1月10日)
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200701/sha2007011007.html

文化放送は9日、人事異動を発表。アナウンサー8人のスポーツ部への“大量異動”が
明らかになった。8人はいずれもプロ野球などの中継番組を担当する20代後半から
40代後半のスポーツアナ。編成局アナウンス部から、同スポーツ部に異動する。
広報部によると、スポーツアナが専門知識と経験を生かし、従来のスポーツ部ディレ
クター、プロデューサーの仕事を兼務。団塊世代の大量退職への対応の一環で、
「少数精鋭で企業体質を維持していく」という。なお、スポーツ部からは営業局営業部
や編成局制作部などに異動する。発令は16日。

230ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 15:39:22 ID:DFKA/Klc
珍しく、文化放送が盛り上がって参りました!
231e-名無しさん:2007/01/10(水) 21:59:19 ID:CpaiKdx1
けっして「アナウンサー減」ではない。
木曜日のa&gゾーンが終われば、六曜日ナイター中継も。
ディレクターでも野球実況ができる、クロスオーバーに期待。
232ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:27:43 ID:zvhdc00j
まさかとは思うけど今年はTBSラジオで西武戦中継が増えるのかも。
そう思ったのは土日の西武戦中継やってるNACK5とTBSラジオが共同で飲酒運転撲滅キャンペーンをやってるからなんだけど。
もしかしたらスポーツ中継とかのアナウンサー派遣とかの提携関係にまで影響するのかなと思った。
まぁ、TBSなら今までもテレ玉の西武戦中継にアナウンサー派遣してたし(武方・志賀両元アナウンサーなど)
埼玉の局と提携しても不思議はないけど。
233ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:40:07 ID:WYyuLEoU
全試合一美でいいよ
234ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 00:42:11 ID:0soYvloj
>>232
いやまさかでもなさそうな気がする。
まぁでもTBSは元々セリーグの試合が中心だし、
親会社が横浜な訳だしそんな極端に増える事はないと思う。
それにTBSの野球中継はその日注目するカードを放送するパターンなので
余程の事がない限り中継する事はないと思う。
235e-名無しさん:2007/01/11(木) 17:44:01 ID:oehP3hJO
将来、ベイの合併相手がレオに?もう球団合併はない。
2リーグ存続、パはむしろ8球団制に。

たしかに、堤さんが広済堂クラウンからライオンズ株を買ったとき、
それまで持ってたホエールズ株をTBS・LFに売った過去はあるが。
236ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 19:36:22 ID:zvhdc00j
ニッポン放送の松本秀夫アナがニッポン放送ホームページ内の日記「ヤギメール」にて、
今回の文化放送のスポーツアナウンサーの人事異動について「ショック」というタイトルで疑問を呈すると共に、
文化放送アナウンサーへエールを送っている。
やはり対岸の火事では済まされない、
いつかはニッポン放送もこうなる日がくるかもしれないという危機感があるのかもしれません。
237ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 19:39:29 ID:VxvSgYlO
ID:zvhdc00j,ID:0soYvloj

激しく痛い自作自演乙www
つうかこのアンチQR野郎いい加減にしろ。
238ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 19:45:09 ID:zvhdc00j
>>237
失礼ですが、どなたかと勘違いされていませんか?
私はライオンズファンですから普段から文化放送やNACK5の中継をよく聞いていますのでアンチ扱いされてすごく心外です。
今すぐ謝罪して下さい。
239ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 20:53:18 ID:0soYvloj
>>237
私も自演した覚えはありません。
勘違いをしないで下さい。
ただ思っている事を言っただけです。
240ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 21:47:24 ID:nmzIv8XJ
その前に、文化放送に“ライオンズ愛”なるものが本当にあると思ってるヤツがいるとは驚いたw
銭くれるから仕方なくやってるだけなのにな。
241ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 22:11:09 ID:6D9062/9
カズミは巨人とロッテのファンだよ
242ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 22:23:45 ID:wOVMlFD3
>>229
光裕さん、のびた、カズミ、上野智広、松島、飯塚、マサイチ
あとは?
243ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:08 ID:CqOsHalD
>>238-239
とりあえず2人とも消えろ。
>>242
菅野さん。菅野さんは一時期アナウンス部から外れて
スポーツ部でディレクター経験もある。
244ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 23:49:49 ID:wOVMlFD3
>>243
あー菅野さんか。d
245ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 00:50:58 ID:TfOAUcBb
梶原しげるは全くと言っていいほどスポーツ見ないのに
スポーツアナ志望で入社して、絶対と言っていいほど放送されない
本中継の裏の裏の裏の試合あたりで実況していたらしいけど
今となっては信じられないなあ、そんな人が入社することも
そんなに多次元中継?していたことも
246ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 08:15:58 ID:0BlD1aVU
全局共通ニュース速報@2chラジオ板 3 より
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1112545001/
●QR人事異動 16日付主な人事(部長級以上)
▽編成局付部長として兼ねて編成部勤務=下川原敦(編成局スポーツ部長)
▽編成局スポーツ部長=鈴木光裕(編成局アナウンス部次長)。←注目
247ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 13:04:59 ID:yRNdvBzr
>>245
基本的に全試合の実況は録音して残すらしい
248ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 22:33:03 ID:iufXZHHo
みのもんたなんて野球実況すらできないのにwww
そしてレポーターでやらかして球場出禁になりかけてるし。
249ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 14:59:36 ID:s/TvJJCJ
関東のラジオ局は、文化以外巨人戦やけど、やっぱラジオ日本ジャイアンツナイターがいい。
250ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 18:06:53 ID:ir3qlA50
あっそ
251ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 21:17:14 ID:Px9ThMLD
昨日のライオンズエキスプレススーパーデラックスは初めて面白いと思った。
何故もっと早くオヅラさんを出さなかったんだろう。
西武ファンがゲストに来るのは嬉しいがお笑い芸人はあまり来て欲しくない。
また来週もオヅラさん出てくれないかなぁ〜。なんなら吉永小百合でもいい。
アナウンサーは飯塚より一美をキボンヌ!
252ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 17:21:39 ID:1HJ6xrXv
253ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 01:32:52 ID:p+3TU5Rx
南郷で取材をする上野さんも、宮崎で取材をする飯塚さんもアナウンサー兼ディレクターなんだよなぁ。
本当にお疲れさんです!

ライオンズナイターのHPでお別れ宣言をするマリコ嬢。長い間おつかれさまでした。
http://www.lionsnighter.com/index.html
254おつきあい文化包丁 :2007/02/03(土) 01:37:17 ID:LlKB3IeO
スポーツアナとディレクター兼業と藤木千穂の営業部移動とやるマン終了って文化放送の上層部も相当横暴だね。
 
255ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 21:19:41 ID:3G4QmNwt
もうすぐオープン戦だがインターネットラジオで中継あるよね?
256ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 01:11:29 ID:dzozdDPr
兼業で忙しいから今年はやりません


・・・・・・マジでありそうだ
257ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 15:52:09 ID:bQSQjkj/
インターネットラジオの送出担当はデジコン部だから、何とかなるんじゃないか。 と期待している。
258ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 23:46:02 ID:5UGZK90v
NACK5って西武のオープン戦中継しなくなったんだね。
これも人気低迷の原因なのだろうか?
だからこそQRには沢山中継してもらいたい。
まぁディレクターの仕事もあるからどうかとは思うがな。
259ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 14:47:24 ID:LqFjUAZ+
インターネット中継しなさそうだな
そういうところを疎かにすると駄目だよQR
目に見えて質が低下している
260ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 08:08:12 ID:PxTV1HgC
質問だが今年も岩本と広瀬は解説するの?     (°凵求jイラネぇんだけど。
261ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 17:59:24 ID:2Edn2+fl
本拠地op戦は全試合ネットラジオありか
262全国のライオンズファン代表:2007/03/07(水) 23:14:30 ID:2/AuswNO
岩本勉(゚听)イラネがまいどスポーツとライオンズナイターの解説降板情報マダー?
ついでに広瀬哲郎も。
263我らライオンズ応援団:2007/03/10(土) 13:43:00 ID:YkPfnOHt
今インターネットラジオを聴いてるが将市下手糞!
将市絶対ライオンズナイターで実況すんな。
あと飯塚も。
264ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 13:52:13 ID:YkPfnOHt
なんでホークスファンが聴いてんだよ!
さすがにわか番組。
265ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 14:45:25 ID:YkPfnOHt
岐阜から聴いてる?
どうせドラゴンズファンだろ。
266ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 15:40:28 ID:YkPfnOHt
bbqrの中継オワタ!
ところでさっき北海道と宮城から聴いてると言うメールがあったが
みんなやらせだろ。
多分ファイターズとイーグルスのファンが嘘を送ったんだろう。
あと少し実況風になってしまってスマソorz
267全国のライオンズファン代表:2007/03/11(日) 16:10:49 ID:AvM5HK2c
今日の長谷川アナの実況良かったわ!
もう今年から将市・飯塚・松島は抜きで中継して欲しい。
もちろん解説の岩本と広瀬も。
268ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:38:20 ID:KC9Lz7Fn
まあお前の願望は叶わないけどな
269全国のライオンズファン代表:2007/03/12(月) 01:17:14 ID:cOOopLPe
そういえば昨日のロッテ戦マリーンズ応援団のかわのをとやが出て来なくて良かった。
今年からマリーンズ応援団のコーナー廃止をキボヌ!
マジでかわのをとや(゚听)イラネ
270ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 02:44:55 ID:l2EhOFxB
久々にホンモノの既知外を見たな。
271ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 16:41:14 ID:/z6Insvu
大体文化放送はアンチが多すぎ。
そうでなければこんなに敵チームのファンが来るはずがない。
少し気を引き締めて行かないといつまで立っても敵びいき。
多数のライオンズファンがテレ玉やNACK5に避難してるよ。
272ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 17:39:52 ID:f3VjF0rw
のび太の実況は面白みに欠ける
273ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 23:00:15 ID:JR2EcTjD
>多数のライオンズファンがテレ玉やNACK5に避難してるよ

の割に、両局ともに中継は縮小傾向なのが気になるところ・・・。
274ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 15:26:01 ID:G02oZ9Dx
その前に何故岩本勉や広瀬哲郎を雇った?
TBS・LF・RFでも全くの敵であるOBを雇わないのに・・・
やっぱQRはアンチから馬鹿にされてるんだよ。
この間のまいどスポーツでも岩本は今シーズンも絶対ファイターズが1位と
言ってるし。
275ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 22:52:28 ID:C8XD5rF1
「『パ・リーグ応援』を謳っているから」。

あと、初芝や有藤がどこの局で解説やってるのか知らんのか。
276ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 23:02:18 ID:Qat86hZ/
伊原がどこで解説やってたんだよってことにもなるしなあ
277ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 00:39:49 ID:W55KTX8T
漏れこのラジオ局だけは信じてたのに
何がパリーグ応援団だよ。
ふざけるのもいい加減にしろ!
278ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 03:13:23 ID:W55KTX8T
連投スマソが初芝さんや有藤さんの場合は裏送りの場合に使われる事が多い。
それにQRみたいに特別にひいきしてる訳じゃないから別に気にならん。
でもQRはひいきしてる所があるのに岩本や広瀬みたいなのが居ると
嫌な気分になる。
279ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 17:26:51 ID:W55KTX8T
漏れの他に西武ファンでなおかつ最近のライオンズナイターにご不満に
思ってる方やアンチになった人ここで思いっきり叩いて下さい。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173943884/l50
280ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 11:55:01 ID:bQHoakNP
西武びいき一辺倒ではスポンサーつかないんだろうな
281ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:56:32 ID:qaxg4mCV
今日の月間QRでまいどスポーツが取り上げられたけど
子供に悪影響・リスナーに分かりやすく等と言っていたが
何故「ファイターズびいきでQRリスナーに不愉快!」
「アンチ的な事を言うのでファンに迷惑!」
「自局がライオンズびいきでやってんのに空気が読めないのか?」等
こういう議題が上がらなかったんだろうか?
やっぱQRは何も分かっていないようだ。
282ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 14:58:40 ID:qaxg4mCV
>>280
平日は西武以外でも殆どスポンサー付きませんが何か?
283ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 16:06:48 ID:yB6SUEbd
wikipediaを見たんだが岩本勉の糞番組4月以降も続くらしいね。
もうこうなったら他の在京3局(TBS・LF・RF)に移動だな。
284ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 16:14:28 ID:Z/EiEeiV
byebye
285ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 16:20:41 ID:uYWIlqFw
>>283
|Д゚)ノシ
286ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 01:16:32 ID:NtRnu8uk
とか何とか言いながら、4月以降も何の臆面もなく
>>283は電波を垂れ流す、に1ジゴワット。
287283:2007/03/21(水) 02:22:04 ID:yZ57UK58
>>286
何を言ってるんですか。
まいどスポーツが4月以降も継続と言うニュースを聞いて
番組実況をする気も失くしましたよ。
TBSの番組を聴いてた方がベイスターズの情報もちゃんとやってくれるし
今週の注目点等いろいろ約に立つんですよ。
それにTBSはQRの岩本勉のような腰が高い解説者がいないので
聴いてて安心する。
288ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 16:42:00 ID:oA+Ommsg
>>287
去年、北海道で岩本が解説した試合がTBSラでも放送されたような気がするんだが?
289ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 16:48:53 ID:yZ57UK58
>>288
だってあれは制作がHBCだったから・・・
290ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 17:42:06 ID:RaD55FWb
妙に詳しくてワラタ
291ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 21:18:47 ID:IcCERlzm
そりゃもう「好き」の対義語は「嫌い」じゃなくて「無関心」ですから
292ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 08:28:46 ID:Fb0NQ9FS
文化放送のライオンズ開幕戦は解説が山崎裕之氏、実況が上野智広アナ。
開幕2戦目は解説が東尾修氏、実況が長谷川太アナ
ちなみに他局ではニッポン放送と東北放送がライオンズ開幕戦をゲストに小倉智昭氏、解説に田尾安志氏、実況に小野浩慈アナの布陣で中継
その他NACK5が開幕2連戦を中継予定
TBSラジオはパリーグ開幕戦中継なしの予定
293我らライオンズ応援団:2007/03/22(木) 15:22:38 ID:6l1/IpDq
>>292
お!ニッポン放送は超西武ファンの小倉さんが来るのか。
で、文化放送は馬鹿だから楽天ファンの芸能人or関係者がゲスト?
となれば土曜はニッポン放送で日曜はNACK5で決まりですな。
294ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 17:45:22 ID:Fb0NQ9FS
>>293
ニッポン放送の中継に小倉智昭がゲスト出演するのはちょうど中継の時間帯にニッポン放送でレギュラー番組やってるからじゃないのかな。
それにしても小倉智昭の西武マンセーコメント聞かされる仙台の人が可哀相。
土曜日だしせめてTBSが裏送りしてあげればいいのに。
でも開幕戦の時期はJRNとNRNの担当曜日とか関係ないんだよね。
ここはひとつNACK5の中継(おそらく実況は坂さん)を聞くのが西武ファンにとっては賢明かもね。
295我らライオンズ応援団:2007/03/22(木) 18:02:54 ID:6l1/IpDq
>>294
やっぱ小倉さんは文化放送の方に出演すべきだったのかもね。
しかもニッポン放送土曜の解説が元楽天監督の田尾さんだから
小倉さんは文化放送に出演が良かったのかも。
296ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 20:17:46 ID:Fb0NQ9FS
文化放送ライオンズナイター放送予定
3/24(土)「西武×楽天」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
3/25(日)「西武×楽天」(グッドウィルドーム)
解説:東尾修、実況:長谷川太
3/27(火)「西武×ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:鈴木光裕
3/28(水)「西武×ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:西本聖、実況:斉藤一美
3/30(金)「日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:広瀬哲朗、実況:飯塚治
297斉藤一美:2007/03/23(金) 03:57:52 ID:bt/JNxke
一美です。
今更なんだが完全関東ローカルなのに
100%必要ない相手チームの情報もう止めてくんないかなぁ〜。
正直ロッテ戦でのかわのをとや(゚听)イラネ。
あと飯塚君には悪いがライオンズナイターで実況するの
止めてくんないかなぁ〜。
正直声が不愉快。
298竹内靖夫:2007/03/23(金) 07:30:28 ID:tuXzYyiK
うるせえぞ
藤木のようにしてやろうかッ
299ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 00:18:45 ID:9ABeOEzz
>>297
 >100%必要ない相手チームの情報
 そういうあなた(※一美)も相手チームの選手に
 「一億円の代走」とかニックネームを付けてたり
 大塚明の応援方法を解説したりしてましたな。
300斉藤一美:2007/03/24(土) 00:45:28 ID:UgWiPVMv
>>299
いやライオンズナイターなんだから西武の情報だけでいいんだよ。
それをどう実況するかは私の勝手であって。
あと本当にいらないのはかわのをとやと岩本勉であって。
別に全体的に100%ライオンズびいきにこだわってる訳ではない。
301ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 23:15:01 ID:SdvqPbjQ
今日の中継で3塁側ベンチレポーターの上野が外野スタンドのリポーター(昨年まででいう一発レポーター)を兼ねていた。
ようは昨年よりアナ一人減。昨日を聞いていないのでなんともいえないが、こういうところでアナのディレクター兼務の影響がでるのかも。
302ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 14:46:08 ID:DGN53tHQ
自称マリーンズファンのファン斎藤一美が
マリーンズファンかわのを批判とはこれいかに
303斉藤一美:2007/03/26(月) 15:33:57 ID:0R13vZZL
>>301
だから私に任せれば良いのに佐藤社長ったら!
>>302
何を言ってるんですか!
私は大のライオンズファンですよ。
あとマリーンズレポーターがゆうこりんだったら
何を言っても許す。
304竹内靖夫:2007/03/26(月) 17:29:17 ID:6UMB8XOV
東尾さんにロッテファンだってこと暴露されてたじゃない>再投下済
305斉藤一美:2007/03/26(月) 23:04:10 ID:0R13vZZL
>>304
いえいえあれは一応仕事上そうしてるんですよ竹内部長。
やっぱりライオンズが一番です。
306ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:41:39 ID:So39TMGP
祝!日本ハム未だ勝ち星がない上げ!
307ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 02:57:26 ID:lGQsshXL
また今年もマリーンズ応援団(かわのをとや)雇うのかorz
まさかだと思うが交流戦限定で
ドラゴンズ応援団(竹下景子)・タイガース応援団(勝谷誠彦)
なんか雇わないよね?
まぁもしそうなったら
ライオンズファンだが文化放送とは縁切りだな。
308ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 08:17:17 ID:vUMlCv2y
だんだん、カキコしている「斉藤一美」が本人に見えてくるから不思議。

でも、一美の実況は大好きだ。
をとやほど暇なロッテファンがいないんだから、仕方ないとして、
昨日の三拍子みたいに、登場するたびに
相手にエラーが出たり、振り逃げが成功すると笑っちゃう。
309ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:04:00 ID:rtwnC0bI
ロッテファンやろと茶々入れられてそれを否定する
くだりなんかは本人と一緒だなあ確かにw
310斉藤一美:2007/03/31(土) 06:31:14 ID:ydzmvJ9R
一美です。
昨日は札幌ドームで実況したかったのですが
何故私は千葉マリンの取材をしなければならなかったのでしょうか?
上野アナには申し訳ないが
私が実況した方がライオンズファンには喜ばれたのでは?
正直私大阪のMBS毎日放送の100%タイガースびいきみたいな
中継を狙っています。
なのでマリーンズ応援団のコーナーや
岩本勉や広瀬哲郎等のファイターズ今日も勝つぞ!的なコーナーを
廃止して下さい。
>>307
勝谷さん私嫌いなので絶対ゲスト何か呼びません。
ライオンズファンのあなた安心して下さい。
311斉藤一美:2007/03/31(土) 06:42:46 ID:ydzmvJ9R
連投スマソが
文化放送もHBCやRKBみたいに
「♪ライオンズ聴くならJOQR」みたいなジングルを作ったらどうだろう?
実際にHBCでは「♪ファイターズ聴くならHBC」
RKBでは「♪ホークス聴くならRKB」と言うジングルがある。
312ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:37:16 ID:Efid4Abb
中川146ってマクドナルドのバイトの店長かと思ったら本社?の社員だったのね
313斉藤一美:2007/04/02(月) 15:24:43 ID:2+JHVor1
一美です。
文化放送よ何故糞岩本勉の首を切らない?
照美さんの首を切るよりもコイツの首を切る方が最初だったんじゃないの?
>>312
そうだよ。
ちなみに我が大阪MBS毎日放送のミスタートラ事唐渡吉則さんは
現在も広告代理店の社長をやっています。
314ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 21:46:37 ID:SmWmYJQz
偽一美よ、巨人戦のためにあるホームランナイター枠と
NACK5のサタデーライオンズ・サンデーライオンズがある限り
そんなジングルが作れるわけなかろう。JAROに訴えられるぞ。
(RKBとHBCは土日の試合も中継している)
315斉藤一美:2007/04/02(月) 23:38:19 ID:2+JHVor1
>>314
そんな事はない。
北海道・福岡・名古屋・大阪等のラジオ局は
複数の局でジングルがあるはず。
それなのに東京だけないのはおかしい。
と言うか未だに虚塵によいしょしすぎ。
あとRKBは土曜デ・ゲームの中継を行っていない。
316斉藤一美:2007/04/03(火) 02:19:57 ID:M1s1v1+r
今思ったが大阪MBS毎日放送の赤木誠アナウンサーの
歯切れの良さは神ですねぇ〜。
私も修業してこようかしら?
317ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 17:17:47 ID:sZv35tf2
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定
4/3(火)「西武×ソフトバンク」(グッドウィルドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂
4/4(水)「西武×ソフトバンク」(グッドウィルドーム)
解説:苫篠賢治、実況:斉藤一美
4/5(木)「西武×ソフトバンク」(グッドウィルドーム)
解説:西本聖、実況:上野智広
4/6(金)「オリックス×西武」(京セラドーム大阪)
解説:松沼雅之、実況:長谷川太
4/7(土)「巨人×阪神」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:飯塚治
4/8(日)「巨人×阪神」(東京ドーム)
解説:山崎裕之、実況:高橋将市
318ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 19:16:14 ID:Fd5q1n3a
裏局で中継やってるならまだしも、
QR単独だから、
「ライオンズ聞くなら」
って言わなくても
選択肢がないのさ(笑)

RCCやTBCでそんなジングル流すか?
319斉藤一美:2007/04/03(火) 22:17:34 ID:M1s1v1+r
今日私はレポーターをやっていましたが
レポーターの仕事が空いた時我が大阪MBS毎日放送のヤクルト×阪神の
実況を聴いてたんだが赤木誠アナの実況がうまい。
と言うよりも金本が満塁ホームラン打って
その後のリプレイの実況が良かったヽ(≧▽≦)ノ
まぁ私と光裕さん以外が実況しても
あんな偏重中継なんて出来ないだろうけど。
何故文化放送はMBS毎日放送やNACK5みたいにリプレイ再生が
ないのだろうか?
320ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:29:24 ID:tP2CtcvY
>>315
 >東京だけないのはおかしい
 RFジャイアンツナイターの存在は無視か。
321斉藤一美:2007/04/04(水) 01:41:31 ID:bvpHL6EA
しかし昨日のMBSタイガースナイターの得点シーンは良かった。
「いいね、いいね、もう一回聞いてみよう。」で赤木誠アナの
絶叫は凄かった。
何故佐藤社長はライオンズナイターでこういう考えをしないのだろうか?
実に不思議だ。
>>320
いやラジオ日本が讀賣贔屓なのは知っている。
ただここ数年試合中継数が減ってるからね。
一昔前に比べどうも讀賣に力を入れなくなってきているので
あえて入れなかった。
322斉藤一美:2007/04/04(水) 01:49:31 ID:bvpHL6EA
さぁ明日は苫篠賢治さんと共にライオンズナイターの実況中継だ。
明日は200%以上ライオンズ応援実況するぞ。
そして明日のMBSタイガースナイターの実況は近藤亨アナか。
録音してナイター終了後たっぷり楽しむぞ。
323斉藤一美:2007/04/04(水) 22:11:12 ID:bvpHL6EA
いゃぁ残念ながらライオンズ勝つ事が出来ませんでした。
明日も出来れば実況したいのですが
上野アナに任せます。
あと神宮のヤクルト×阪神の試合中止になってしまいました。
今MBSの録音を聴いてますが虚塵×中日の試合自社制作してるとは
驚きました。
代打の神様八木裕さんは昨日に続いて2日連続で登場ですか。
お疲れさまです。
実況の井上雅雄アナもお疲れさまです。
324斉藤一美:2007/04/04(水) 22:15:10 ID:bvpHL6EA
ところで近藤真彦はライオンズナイターより俺様の番組の方が大事とか
逝ってるけど何様なの?
じゃぁ文化放送にくんなジャニが。
死ねマッチ!
325斉藤一美:2007/04/06(金) 16:28:11 ID:qwGFmYlZ
いゃぁ昨日は私斉藤一美にとって何故実況がなかったんだろう?と後悔してますよ。
上野アナにあんないい場面の仕事を持って逝かれて
本当に悔しいです。
私は今日テレビの虚塵×阪神の試合を見ながらMBSタイガースナイターの
実況中継を楽しみます。
あぁそういえば昨日のヤクルト×阪神の試合
負けはしましたが金本のホームランのシーンの赤木誠アナの実況は
素晴らしかったですねぇ〜。
>>318
少し遅れて申し訳ないが
RCCやTBCだって結構宣伝やってんじゃん。
ただそんなに派手に宣伝しないのは
元々控え目な放送局だからねぇ〜。
326ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 20:27:00 ID:zqkg5/WC
古谷徹担当の「野球に乾杯!文化放送ホームランナイター」、ことしも流れるかな・・・
327ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 20:59:31 ID:XkvjttGk
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定
4/10(火)「楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:苫篠賢治、実況:斉藤一美
4/11(水)「楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:苫篠賢治、実況:上野智広
4/12(木)「楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:大塚光二、実況:松島茂
4/13(金)「ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:松沼雅之、実況:飯塚治
4/14(土)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:東尾修、実況:鈴木光裕
4/15(日)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:長谷川太
328斉藤一美:2007/04/07(土) 22:21:53 ID:1/NInfqN
いゃぁ今日の虚塵×阪神の試合は痺れましたねぇ〜。
ただ文化放送では一切聴かず我が大阪MBS毎日放送で聴いていましたよ。
仙田和吉と言うアナ実況美味いね。
とてもラジオ日本に居たとは思わんよ。
しかし何故文化放送は未だに土・日の野球中継を撤退しないんでしょうねぇ〜。
アニラジリスナーに迷惑だっつうの!
>>326
虚塵の選手がやってたらしいね。
いやはやこのラジオ局も土・日は絶対虚塵戦中継なんかしなきゃ
食って逝けないのかねぇ〜。
他にやる事あるだろ例えば私の番組とか。
329竹内靖夫:2007/04/07(土) 22:39:56 ID:+QIVuU0J
ついに馬脚を現しましたか
結局アニヲタの戯言だったわけですね
330ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 22:49:20 ID:oa9mYWQA
>何故未だに土・日の野球中継を撤退しないんでしょうねぇ

「野球中継は、アニラジよりはるかに聴取率が取れる」から。
アニラジ系のスレで散々言われてる事なんだが・・・。
自称アナウンサーなら、日本語の読解力付けような、偽一美。
331ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 00:30:01 ID:nOJXptFH
センバツのGAORAの中継で仙田和吉の実況初めて聞いた俺が聞く。

>>328
仙田実況のどこがいいのよ?
332斉藤一美:2007/04/08(日) 00:54:55 ID:PRSDNgEb
>>329
いえ部長、それはリスナーの意見を代表として言っているだけで。
>>330
いや全体的には聴取率は良いんだよ。
ただQRの聴取率が。
>>331
分からないかなぁ仙田和吉アナの実況の良さ。
ラジオ日本に居た時は虚塵びいきの実況でそんなに評判良くなかったけど
我が大阪MBS毎日放送に移籍してからは
阪神ファンに愛される実況をしてるじゃないですか。
阪神ファンから指3本に入るくらい支持されてるんですよ。
(1位:赤木誠(MBS)、2位:楠淳生(ABC)、3位:仙田和吉(MBS))
それに比べて文化放送は私一美と光裕さん以外
ライオンズファンから支持が低いのが気になりますねぇ〜。
333斉藤一美:2007/04/08(日) 16:43:09 ID:PRSDNgEb
いゃぁライオンズ勝ったのは良いけど
NACK5の坂さんの中継関係ない雑談多すぎ。
ライオンズに人気がないのは分かるが
ちゃんと実況して下さいね坂さん。
あと何故文化放送の日曜はデ・ゲーム中継しないの?
スポンサーCMすら流れていないのにのんきに競馬中継なんか
してもらいたくないなぁ〜。
これじゃぁ文化放送だけずっと信じてたライオンズファンが
他局に逃げるのも分かるわ。
あぁもうすぐ虚塵×阪神の試合か。
将市の実況うぜぇから今日もMBSタイガースナイターを遠距離受信だ。
334ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:09 ID:nOJXptFH
>>332
>阪神ファンから指3本に入るくらい支持されてるんですよ。

ソースは?
俺は、仙田実況はいいとは思わない。
ただ喧しいだけだと思うが。

>>333
つJRA
335斉藤一美:2007/04/09(月) 14:19:38 ID:SMvX+X8b
いゃぁ私明日から楽天との3連戦の為に仙台へ行って来ます。
皆さん応援宜しくお願いいたしますねぇ〜。
200%ライオンズ応援実況しますので。
>>334
何時の事だろうか
SKY・AやGAORAで阪神ファンが選ぶ好きな実況アナの特集がやっててねぇ。
そこで仙田アナが選ばれてた訳ですよ。
いやはや文化放送にもこういうアナ欲しいですねぇ〜。
あと亀だがMBS毎日放送の良い所は阪神が負けた場合絶対に相手チームのヒーローインタビューを
お送りしない所ですかねぇ〜。
何故文化放送にはそういう事が出来ないんでしょうねぇ〜。
あとJRAだがCNやスポンサーすら一切流れていないのに
無理に中継するなと言う事。
大体たかが1レースの実況の為に金掛けてわざわざ新潟や福島まで遠征なんて
しないで欲しいですねぇ〜。
ただでさえ文化放送は赤字なんだから。
デ・ゲーム中継をやってた方が全然スポンサー集まるのにねぇ〜。
こういう所が今の文化放送の駄目な所なんだよねぇ〜。
336ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 00:20:57 ID:+0VGv4Ot
>>335
あ、ちゃんとソースあるのね。

JRAに関してはお前がガタガタ言っても、
俺がどれだけ文句言ってもなくなりはしない。
337斉藤一美:2007/04/10(火) 03:13:00 ID:Di0C37tp
岩本勉ってまだ家で解説やるんだね。
マジで死ねばいいのに。
>>336
いやそんな事はない。
LFとRFがちゃんと中継してるんだから
中継がなくなったって不思議ではない。
338斉藤一美:2007/04/10(火) 22:01:13 ID:Di0C37tp
いゃぁ今日もライオンズ勝ちましたねぇ〜。
皆さんいつも応援有難うございます。
明日はベンチレポーターですので宜しくお願いします。
で今ホテルに向かう途中でMBSタイガースナイターを聴いてるんですけど
ヨッシャー(佐々木恭介)と仙田和吉アナの息がぴったり。
ヨッシャーいつか文化放送で解説してくれないかなぁ〜。
彼はライオンズ信者だからファンも喜んでくれると思うんだが。
ライオンズファンの皆様どうですか?
339ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 09:03:16 ID:Ge9jIMcj
>>301
ホームランナイターは一塁側と三塁側レポーター兼務。今の体制では二人出すのは大変なんでしょうね。
340文化放送アナウンサー上野智広:2007/04/12(木) 01:19:26 ID:xFCpTzYW
今MBS毎日放送に出てるの岩本勉だろ?マジ(゚听)イラネ
341斉藤一美:2007/04/12(木) 15:45:50 ID:d3hxvHuE
>>339
ところでライオンズナイターのレポーターはもうライオンズ情報だけで
良いのでは?
どうせ関東ローカルなんだから。
ちなみに我が大阪MBS毎日放送のタイガースナイターはタイガース情報しか
入れていません。(ただし他局にネットする場合は入れるが。)
>>340
上野アナ乙です。
あの馬鹿は我が大阪MBS毎日放送に出てたんですか。
一体何の番組に出演してたんだあの馬鹿は?
342斉藤一美:2007/04/13(金) 01:21:14 ID:i6p/ZMso
皆様私明後日土曜日の虚塵×ヤクルトの試合を実況します。
残念ながら明日のライオンズ戦は実況しないのですが
是非土曜日は聴いて下さい。
実況スタイルは完全にアンチ虚塵体制ですので
虚塵をアンチに思っている方どうぞお楽しみ下さい。
もし聴きたくないのであれば是非MBSタイガースナイターで放送される
オリックス×ソフトバンクの試合をお聴き下さい。
ヨッシャーと知り合いの近藤亨アナのコンビでお送りするので。
343ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:38 ID:mahHZk9Y
ABCは聞かんのだな。
ところでなぜ在京のラジオ局は嫌いですか?
344斉藤一美:2007/04/16(月) 00:22:23 ID:Opk8ByO9
いゃぁ書くの久しぶりになりましたが
中川充四郎さんがライオンズOBのO塚K二さんの事を批判していましたね。
驚きました。
O塚K二さんはI本勉とH瀬T朗に比べれば全然良い人なんだけどね。
まぁO塚K二さんには今後は気をつけてもらいたいものです。
>>343
いゃABC朝日放送は聴こうと思っても電波が入らんのじゃよ。
ただ虎バン主義や楽天わしづかみ等テレビ・ラジオが
阪神と楽天に力を入れてるのは知ってる。
それでも私一美はMBSタイガースナイター派ですねぇ。
赤木誠と仙田和吉の実況は天下一品ですぞ。
あと在京ラジオ局の中継が嫌いな訳だが
どこにも味方をしてるって言うのが気に食いませんねぇ。
文化放送だけは期待していたのに
訳わかんない考えが凄く嫌です本当に。
でもTBSラジオは世界の松下が実況してる時だけは聴いてるね。
彼は最高の人間だと思う。
あとCBCの久野誠と言うアナも最高。
345斉藤一美:2007/04/16(月) 00:36:01 ID:Opk8ByO9
あ!そういえばさぁ、今日のホームランナイターのスタジオアナウンスしてた奴
うるさくなかった?
346ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 00:45:46 ID:cVPergH4
>>一美
充四郎さんの大塚批判詳しく!

大塚がやたらと「まーくん、まーくん」というのが
気になってしょうがない。
347ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 00:47:41 ID:xHvGYm7n
「入らんのじゃよ」
「天下一品ですぞ」
「訳わかんない考えが凄く嫌です本当に」

東京出身のアナウンサー(※リアル一美)とは思えん
言葉遣いと日本語力。
348斉藤一美:2007/04/16(月) 00:59:27 ID:Opk8ByO9
>>346
ttp://www.big.or.jp/~hilo/1046/calen/diary.html
ここのDIARYに詳しく書いてあります。
>>347
ずっと前大阪に行った時現ABC野球解説者ムッシュ(吉田義男)に教わってねぇ。
349斉藤一美:2007/04/16(月) 01:35:54 ID:OgzRZKRy
今のイチオシのグラビアアイドルは森下悠里しかいない

350長谷川太:2007/04/16(月) 03:33:58 ID:Ca8lXTv5
一美君、スポーツディレクターと兼務しているが疲れるね。君はブログも更新しているしマメだね。
351ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 08:52:09 ID:YBnX/nPW
>>347
大阪出身なんじゃない?書いている人が。

他の中継スレに、関東在住のTBSエキベーリスナーで、
阪神戦はMBSを遠距離受信で聞いているというヤツいたな。
こいつも、そいつと同類じゃないか?と思うが。

>>344
QRのアナウンサーがなんでTBSとかCBCとかMBSの中継を聞く必要があるのか?
352ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 12:56:18 ID:7mTGbTqh
すっかり偽一美にスレ乗っ取られてるな
353斉藤一美:2007/04/16(月) 14:36:30 ID:Opk8ByO9
>>350
長谷川アナウンサーどうもお疲れさまです。
ブログをまめに更新するのは当然の事ですので。
光裕さんの実況が減ってライオンズファンのリスナーが減ったのは寂しい事です。
>>351
他の放送局の中継を聴いてどうしたらファンに喜ばれるのかを学んでいるのですよ。
貴方はCBCの久野誠・MBSの赤木誠・仙田和吉・TBSの世界の松下の存在を知らんのか?
>>352
私は偽者ではございませんよ。
354ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 17:05:02 ID:YBnX/nPW
>>353
久野はアンチ落合で評判悪いらしいし、
仙田はただうるさいだけ。
松下もベテランらしからぬ実況のレベル。
糞アナが好きなんだな、偽一美w

第一本物なら、昼の2時に書き込みしないし。
355ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 22:51:56 ID:cVPergH4
一美に質問。
1)「うるわしの夜」でまさかの事故が発生したけど、それはどんな事故?
2)その番組内で配ったステッカーの色はなに色となに色?
356斉藤一美:2007/04/16(月) 23:12:28 ID:Opk8ByO9
>>355
事故?何を言ってる。
なかったぞ事故なんて。
そういえばその時高橋小枝子アナが政治ネタでうるさかったなぁ〜。
ステッカーは赤と黄と青だったかな?
あぁ今週の金曜日是非うるわしの夜を聴いて下さい。
もちろん19:00からはMBSタイガースナイターをお聴き下さい。
私の知り合い近藤亨アナが実況しますので。
357ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 23:16:09 ID:xHvGYm7n
便乗で追加質問。

3)とんカツワイドで、22時の時報直後にやっていたコーナーは?
4)内包番組「ACCESSにアクセス」は何時何分ごろからの放送だった?

(ありえないが)本物がこれ正解できなかったら記憶力鶏レベル。
358斉藤一美:2007/04/16(月) 23:22:58 ID:Opk8ByO9
>>357
22時時報直後にやっていたコーナーは裕木奈江のシチュータイムで
ACCESSにアクセスは23時40分頃。
359ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 23:51:58 ID:xHvGYm7n
偽一美はとんカツリスナーだったのか。
伊達に一美名乗ってないな。

だが、一問目の正解は「パンチdeクイズ」なんだ・・・。
放送期間の長くなかったニ問目の方が難易度高いと思ったのに。
360斉藤一美:2007/04/17(火) 03:31:48 ID:fYXkhrml
岩本勉と広瀬哲郎が文化放送の解説を外れる情報マダー?
もしそうなら代わりに我が大阪MBS毎日放送から代打の神様八木裕と球界の仕事人佐々木恭介を
今後お迎えする事になっていますが何か?
このスレでは完全アウェーのファイターズファンの皆様は何か?
まぁ岩本勉何か不愉快ラジオ番組のスレでライオンズファンにもの凄く叩かれているからね。
さぁ明日は糞将市が実況だから完全にラジオはMBSタイガースナイターだな。
>>359
だから何回も言うようだが私は偽者では(ry
361ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 04:15:47 ID:pIXnVKFq
一美さんはスポーツアナとしては中堅。ところでMBSのスポーツアナで森本アナや美藤アナや結城アナのベテランは好きじゃないの?
362ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 05:39:02 ID:JEztvKpa
最近山崎さんの出番が少ないような気がするな
たま〜に解説する松原誠さんがとても好きだ
語り口がやわらかくて冗談も言うし、選手をよく見てる
バカばっかり呼んでないでちゃんとしてくれ
363ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 07:12:29 ID:V7jyokxh
>>352
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173943884/
ここで相手されないからこっち来たんでしょ


>>362
平日に出て欲しい人材
364ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 08:06:42 ID:rjbz3p04
回答

1)「うるわしの夜」でまさかの事故が発生したけど、それはどんな事故?

サーバー故障でリスナーからのメールが受信できなかった。

2)その番組内で配ったステッカーの色はなに色となに色?

赤と青
365斉藤一美:2007/04/17(火) 14:18:41 ID:fYXkhrml
>>361
お!よく美藤啓文アナを知ってるね。
彼は競馬中継でよく耳にするな。
MBS毎日放送の中では馬野雅行アナと同じで冷静に実況が出来るって言うのが
良いよね。
森本栄浩アナと結城哲郎アナはあまりタイガースナイターで耳にした事がないから
そんなによく知らないが上手いと思うよ。
何せMBS毎日放送だからね。
あと上泉雄一アナも上手いと思う。
>>363
またぁどこでそのスレを見つけてきたのかねぇ。
>>364
そうだったんだ。
いゃぁその日は翌日の日本ハム×西武の試合の事ばかりを
考えてたもので。
366ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 17:01:23 ID:g0SMP0X9
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定
4/17(火)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:苫篠賢治、実況:高橋将市
4/18(水)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
4/19(木)「西武×日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:松沼雅之、実況:斉藤一美
4/21(土)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:豊田泰光、実況:長谷川太
4/22(日)「阪神×巨人」(阪神甲子園球場)
解説:山崎裕之、実況:松島茂
367ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 18:22:17 ID:1R59Dsl+
>>360
>だから何回も言うようだが私は偽者では(ry

なら早く寝ろ。
368ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 19:00:59 ID:rjbz3p04
一美よ、
お前、番組内で謝ってたじゃん(笑)
369斉藤一美:2007/04/17(火) 22:47:13 ID:fYXkhrml
100%ライオンズファンの皆様本当に申し訳ありません。
将市がまた変な事を言ったみたいで。
もうコイツには一生ライオンズナイターで実況させませんのでご安心を。
試合中なのに訳わかんない雑談やお客様とか言って何を考えているんでしょうね。
HBCやSTVの中継の方が100倍良かったね。
いゃぁ千葉マリンは寒くて、寒くて。
>>368
あなたがそう思うならそれで良い。
私はもうすっかり忘れちゃったので。
370ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 22:49:14 ID:1R59Dsl+
>>369
>STVの中継の方が100倍良かったね。

それはない。
371ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 23:27:17 ID:GeOrVAJo
まる3年間毎回やってた番組のコーナーを
忘れてるようなら、オツムの病院行く事を奨める。
372斉藤一美:2007/04/18(水) 01:12:49 ID:uYonHU1R
いゃぁ今週末ビジターの虚塵戦自社制作ですか?
何を考えてんだが全く。
そんな事するんだったら同日デ・ゲームに行われる西武×オリックスの試合を
録音中継してもらいたいねぇ〜。
一体誰が聴くんだそんな中継?
>>371
名物コーナーと言ったら中島裕之のコーナーと赤田将吾のコーナーですねぇ〜。
あと現虚塵在籍の豊田清のコーナーがあったよねぇ〜。
373ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 03:46:46 ID:4Hs6tIhm
>>366
渋い西武OBばかりで最高なんだが
昨日の中継はJAの宣伝ばかりしていたようだな
やはり将市はいらねえ、やる気ねえ
まあ広瀬と岩本が来ないだけマシか
374ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 04:02:20 ID:AtSELRL0
一美、上泉は野球実況していないし。井上雅夫アナだろ。調べろよ。
375斉藤一美:2007/04/18(水) 14:57:28 ID:uYonHU1R
>>373
文化放送が本当にライオンズ愛があるなら
もっと真剣にやってるはず。
所詮スポンサー狙いなんだろうね。
逆に土・日の虚塵戦中継だと意外にまともな中継になってるんだから
ライオンズファンとしては肩身が狭いんだろうね可哀想な事に。
>>374
いや上泉雄一アナが実況してるぞ。
スポーツ実況が不向きだったから実況を辞めたんだよ。
他に実況していないアナウンサーは知ってる限りだと柏木宏之アナと
野村啓司アナあたりかな。
376ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 18:57:11 ID:zVEbhVpA
>>372
レーティングと言うのも知らんのか?

西武vsオリックスの録音中継の方が聞く人いないだろ。
昼間にNACKやってるのに。
377ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 20:37:30 ID:aWEu61nX
去年、NACK5が生中継やってラジオ日本が1時間遅れで西武×日本ハムを中継したことがあったが、
たった1時間遅れでも誰がラジオ日本の中継聴いてんだろと思ったからね。
レーティングのこととかも分からずに斉藤一美の名を名乗って欲しくないね。
とんかつワイド時代から一美さんが好きな私にとっては不愉快極まりないです。
378斉藤一美:2007/04/19(木) 01:37:56 ID:ZZZmcmxe
>>376
だからと言って横一線の虚塵戦中継でわざわざ文化放送の電波に
合わせる人なんかいないだろ。
プロのリスナーだったらMBSタイガースナイターかTBSエキサイトベースボール
でしょう常識的に。
>>377
そんな事ないでしょう。
ラジオ日本がわざわざ一時間遅れで西武×日本ハムの試合やってくれて
有り難いと思ったよ。
何故ならNACK5が21:00で打ち切る可能性もあったからね。
その頃文化放送と言えば東海ラジオからのネットで中日×虚塵の試合を中継してた。
ライオンズファンは皆ラジオ日本に行ってたと思うよ。
379ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 04:15:19 ID:OQV+653s
一美はJNN系列のスポーツアナが好きだな。でも松下賢二だけは好きになれない。一美と同じ歳ごろだとTBSは初田啓介や清水大輔CBCは伊藤敦紀や高田博之MBSは馬野や仙田アナか?
380ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 09:14:38 ID:KJM+CM1q
上泉は入社から何年かはスポーツもやってたが、どうしようもなく下手だった。
同じヘタクソでも、今の仙田のほうが(ラジオ日本の経験もあるからだろうけど)よっぽどマシ。
案の定外され、情報番組に回されたが、これが大当たりで。イメージも結構変わった品。

>>377
俺はラジオ関西で有り難がって(面白がって)聞いてたけどな。
ただ、これを聞いてる人など限られてるだろうなあ・・・というのは容易に想像がついた罠。

>>379
松下は余計な一言多いから嫌い。人格疑う。ウマいのは確かなんだけど。
進藤晶子の一件でますます嫌いになった。
381ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 23:05:21 ID:0cngap4C
>>378
いい加減にしろ死ね
382ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 23:09:18 ID:0cngap4C
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1111506029/
378 名前:斉藤一美 投稿日:2007/04/19(木) 01:37:56 ID:ZZZmcmxe
>>376
だからと言って横一線の虚塵戦中継でわざわざ文化放送の電波に
合わせる人なんかいないだろ。
プロのリスナーだったらMBSタイガースナイターかTBSエキサイトベースボール
でしょう常識的に。
>>377
そんな事ないでしょう。
ラジオ日本がわざわざ一時間遅れで西武×日本ハムの試合やってくれて
有り難いと思ったよ。
何故ならNACK5が21:00で打ち切る可能性もあったからね。
その頃文化放送と言えば東海ラジオからのネットで中日×虚塵の試合を中継してた。
ライオンズファンは皆ラジオ日本に行ってたと思うよ。


TBSラジオ954ザ・ベースボール
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1087996188/
767 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2007/04/19(木) 16:19:55 ID:ZZZmcmxe
>>766
レベルが違う。
世界の松下と田淵さんのは面白いから好き。
あとABCの楠淳生アナと世界の盗塁王福本豊さんの居酒屋トークも評判が良いらしいが。
糞ラジオ局のやってる事は単なる宣伝ばかり。
あそこはどうしょうもないくらい中身が腐ってる。
383斉藤一美:2007/04/20(金) 02:06:07 ID:3aNmGhPA
>>379
いゃぁ何と私の同期にはCBCの伊藤敦基アナとは・・・
彼にはドラゴンズ戦中継の実況を頑張って欲しいね。
同期ではないがRKBの茅野正昌アナや田中友英アナとも年齢近いんだよね。
もちろんMBS毎日放送の仙田和吉アナもそうだが。
>>380
上泉雄一アナおもろいやんけ。
平日の昼と土曜の朝毎日放送テレビに出てるぞ。
>>381
死ねって私を誰だと思ってる。
正真証明の文化放送斉藤一美だぞ。
384380:2007/04/20(金) 02:12:31 ID:AyhzJEOb
>偽一美
どこをどう読めばそんなレスが返せるんだ?
385ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 04:05:29 ID:d8fhEq8y
一美って「フォアボール」言わないな。独特な言い方するな。
386ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 20:49:34 ID:CtPSWFDi
>>385
「ボールフォア!」
387ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 01:01:55 ID:/7bAW1XV
文化放送ライオンズナイター中継予定
4/24(火)「ソフトバンク×西武」(熊本藤崎台県営野球場)
解説:松原誠、実況:飯塚治
4/25(水)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:大塚光二、実況:長谷川太
4/26(木)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:大塚光二、実況:松島茂
388ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 13:00:47 ID:i+gw7+Wi
戸谷真人とどっちが西武よりの実況するの?
389斉藤一美:2007/04/21(土) 23:51:16 ID:nQ2jWKcz
>>388
そりゃもう当然戸谷真人先輩ですねぇ〜。
戸谷さん程ライオンズ贔屓だったアナはいないと思いますねぇ〜。
ちなみに戸谷さんは大の阪神タイガースファンでもある。
戸谷さんにMBSタイガースナイターの実況させたら凄いと思うよ。
あとABCの阪神戦中継の聴取率が悪くなったのはやっぱり
武周雄アナが辞めてからだと思いますねぇ〜。
390ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 09:34:31 ID:uYvbjUc4
植草貞夫はどうよ?
391ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 16:43:31 ID:kU6rSPOj
>>390
笠原和夫さんや芥田武夫さんと組ませれば最高。
392ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 19:47:41 ID:VGcASt3C
文化放送ホームランナイター中継予定
4/28(土)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:苫篠賢治、実況:鈴木光裕
4/29(日)「ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市
393ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:31:29 ID:9oN4Auw8
ゴールデンウィークの西武戦デーゲーム中継ってある?
394斉藤一美:2007/04/23(月) 23:16:03 ID:QnI4Tbk6
>>393
いゃぁそれがないみたいなんだよ。
大竹まことの下らないラジオと山本モナの不倫ラジオもせいで
本当腹が立ちますわ。
このラジオ局って本当にライオンズ愛あるのかねぇ?
にわかって呼ばれている大阪MBS毎日放送ですら
日曜以外の阪神戦のデ・ゲーム中継やってるのにねぇ〜。
395ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 02:41:59 ID:lmLJrbsy
NGワード

 デ・ゲーム

「デー」でも「デイ」なく「デ・」だぜw
396ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 19:38:32 ID:AdHUX2Hg
>>393
いつもはBBQRでやってなかったか?
397竹内靖夫:2007/04/24(火) 22:47:10 ID:uwZ157kp
ボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール

フォア!
398ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 23:25:57 ID:q5/T/Nv3
一美は箱根駅伝と西武どっちがメインの実況したい?
399斉藤一美:2007/04/25(水) 01:56:59 ID:6ZWl6mPw
>>398
もちろんライオンズ戦中継ですね。
箱根駅伝は別にラジオ日本でもやっているのであまり思いません。
まぁ箱根駅伝の実況は負け組のアナがやれば良いんだけどね。
私と光裕さんはライオンズ戦中継がメインの方がファンに喜ばれるので。
ところで槙嶋紀彦?って誰よ?
うざいから局変えちゃったんだけど。
400ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 02:51:21 ID:GdJ35Quj
誰よ?ってお前・・・社員なら知ってるだろうがw
401斉藤一美:2007/04/26(木) 02:18:26 ID:x0WGEuUT
いゃぁ皆さん日本ハムが6連敗ですよ。
ライオンズファンの皆さん今年は優勝しますよライオンズは。
まぁ岩本勉と広瀬哲朗にはざまぁみろ!と言いたいですねぇ〜。
そして死ねと。
どうか明日も日本ハムが負けますように。
>>400
正直栗田直樹って奴もよく知らないんだな。
全く正社員扱いしないなんてこのラジオ局終わったな本当に。
402ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 04:25:17 ID:MyOiFvsx
この野郎今年メインを担当した松島茂や長谷川太は負け組か?
403ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 18:36:39 ID:qcCdtNWn
はいはい、偽一美氏ね。偽一美氏ね。
404ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 22:52:30 ID:53Y1HWcw
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/1(火)「西武×オリックス」(グッドウィルドーム)
解説:東尾修、実況:長谷川太
5/2(水)「西武×オリックス」(グッドウィルドーム)
解説:苫篠賢治、実況:斉藤一美
5/3(木)「西武×オリックス」(グッドウィルドーム・デーゲーム)
解説:松沼雅之、実況:上野智広
405ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 03:12:04 ID:bmS4JLZD
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070428-190729.html
松坂抜けた西武は観客19%減

パ・リーグは27日、ホームとビジターの対戦がひと回りした26日までの観客動員数を発表し、
1試合平均では前年の同時期と比べ、1・5%減の1万7807人だった。
球団別の1試合平均ではソフトバンクが14・8%増の3万145人でトップ。
松坂がレッドソックスに移籍した西武は19%減の1万1813人。
日本ハムは10・7%増の2万1193人で、ロッテは16・5%増の2万1020人、
楽天は7・2%増で1万2609人。オリックスは37・7%減で1万1279人。

[2007年4月28日1時8分]
406ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:06 ID:rO6SQp/5
このスレに書き込んでも宣伝になるかどうかかなり不明だが

TBSラジオ こちら山中デスクです
>来週[4/30]の「放送では言えなかった現場の話」には、元・文化放送のアナウンサー特に、スポーツの現場で名言、名実況の数々を披露していた戸谷真人さんをお迎えします。

※一部修正しました
407ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 01:49:27 ID:LFQNl/ca
>>406
いえいえちゃんと宣伝になっていますよ。
でもそれが18時台や19時台にやってたとしたら
多分聴いていないと思う。
何故ならMBSの八木裕の番組とミスタートラ唐渡吉則の番組を
聴きたいからね。
でもTBSの山中さんの番組に出るんだったら
古巣文化放送のまいどスポーツに出演するのが妥当だと思うが。
408ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 02:10:23 ID:ybNzaCzh
>>偽一美
何そのIDw
409ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 23:33:42 ID:qvTQ2sdN
文化放送ホームランナイター中継予定
5/5(土)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:飯塚治
5/6(日)「巨人×ヤクルト」(東京ドーム)
解説:山崎裕之、実況:松島茂
410ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 21:05:15 ID:QRxo9bi6
わーいIDがQRだー(棒読み)
411ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 02:18:11 ID:xnv2yAh+
ライオンズナイターの聴取率を回復させるためには
ライオンズコメンテーターの中川充四郎さんが
番組パーソナリティーを持つ事だ。
「ミスターシシ中川充四郎のOH!艶歌」
 ↑これやったら最強だ。
412ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 01:55:55 ID:QECbdPPz
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター5月の中継予定
5/8〜10 楽天×西武※
5/12〜13 巨人×中日
5/15〜17 ロッテ×西武
5/19 ソフトバンク×日本ハム
5/22〜23 西武×横浜
5/25 西武×中日
5/27 巨人×オリックス
5/28〜29 広島×西武※
5/30〜31 阪神×西武
※5/10と5/29は予備日です。
413ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 20:57:55 ID:QECbdPPz
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定
5/8(火)「楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:山崎裕之、実況:高橋将市
5/9(水)「楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
5/12(土)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:松原誠、実況:長谷川太
5/13(日)「巨人×中日」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:飯塚治
414ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 06:16:21 ID:usld1TSN
27日は何故かTBSとLFがG−Bsを敬遠する中で、しっかりG戦やるんだね。
交流戦月曜開催日は、月曜21時の島谷ひとみの番組は火曜に回すのか?
415ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 13:12:07 ID:7OvphgLG
誰も聴かない巨人×オリックスの中継をするんだったら
広島×西武の試合をやってもらいたかった。
その日はNRNネットのSFとSTVが中日×日本ハムの試合で
ネットしないんだから
堂々と広島×西武の試合に差し替えて欲しいものだ。(茨城放送へ裏送りした上で。)
こういう所がTBS・LF・ABC・MBSに差を付けられてるんだろうな。
>>414
もちろんナイターがない日に回すんでしょうね。
416ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 02:46:38 ID:Vghf0G8d
>>360
一美さん今に私が岩本勉を追い出してあげるから安心してください。
まぁHBCはホームだから良いとしても
アウェーの文化放送・毎日放送を乗っ取るのは許せる事ではない。
こうなったらライオンズ・タイガースのご意見番中川充四郎さんと唐渡吉則さんに
何とかしてもらうしかありませんね。
417竹内靖夫:2007/05/10(木) 08:55:35 ID:AaU4PUAW
なにを自問自答しているんですか?一美くん
418ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 03:29:30 ID:QO/GfrRc
RKBやKBCみたいに普通にマンセー中継が全く出来ない文化放送は超負け組!
もし今年もパリーグ応援団とかやるようだったら
在京ラジオ局最下位の悪寒。(土・日も含む。ラジオ日本ももちろん含めた上で。)
仮にそうなったら聴取率NO.1のTBSラジオへ移動。
世界の松下は超一流。
419ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 03:58:21 ID:5HgfXYI7
文化放送もさぁ。
今年から日本シリーズの中継はライオンズ出場のみにして欲しい。
正直他の在京3局(TBS・LF・RF)がやればいい。
文化放送の野球中継は元々ローカルなんだから
NRNとは全く関係ないはず。
はっきり言って不愉快!
あとライオンズが負けた場合は絶対に相手のヒーローインタビューをお送り
しないで欲しい。
テレ玉やNACK5だってお送りしてないぞ。
420ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:20 ID:M9QKqTXH
>NRNとは全く関係ないはず。

大きな勘違い。
NRNのネット局向け送出機器は文化放送にある。
NRNのキー局がニッポン放送の日でも、全部文化放送経由で全国へ送出されてる。
421ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 00:29:33 ID:S03cA6yw
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター中継予定
5/15(火)「ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:西本聖、実況:斉藤一美
5/16(水)「ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:松沼雅之、実況:高橋将市
5/17(木)「ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:東尾修、実況:松島茂
5/19(土)「ソフトバンク×日本ハム」(ヤフードーム)
解説:西村龍次、実況:小林徹夫(KBCラジオ制作)
422ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 16:15:57 ID:TSbDhxaq
あれ?今競馬のヒーローインタビューの進行長谷川太がやってなかった?
何やってんだよ長谷川!
長野オリンピックへライオンズの取材してこい馬鹿眼鏡!
>>420
いやいやNRNの中心は関東はニッポン放送で関西は毎日放送と朝日放送ですよ。
文化放送は所詮ラジオ大阪と同じようなもの。
423ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 18:51:28 ID:Qt1jYg5v
>文化放送は所詮ラジオ大阪と同じようなもの。

なら文化放送もラジオ大阪と同じように、野球中継打ち切りですな。
424ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 20:09:58 ID:eQxqcLmO
やっぱり“偽一美”は頭がおかしい。

NRNのネット局向け送出機器は文化放送にある。
NRNのキー局がニッポン放送の日でも、全部文化放送経由で全国へ送出されてる。

という指摘に対して、

いやいやNRNの中心は関東はニッポン放送で関西は毎日放送と朝日放送ですよ。
文化放送は所詮ラジオ大阪と同じようなもの。

という返しは的外れ。
425ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 01:13:02 ID:jMsabR4n
なんで今週の土曜日はソフトバンク×日本ハムの試合中継なの?
大のライオンズファンとしては同日デ・ゲームで行われる
オリックス×西武の試合を録音中継して欲しいんだけど・・・
あと岩本勉ってまだ文化放送で野球解説やるの?
超アンチ日本ハムの漏れとしては早くリストラして欲しいのだが。
426ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 02:36:29 ID:QaA4Bzht
ライオンズナイターじゃないからだよ、偽一美クン。
427ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 10:52:19 ID:xEUKjihs
大のライオンズファンならNACK5聞いてろ。
428ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 02:17:01 ID:u1UPNPg6
>>427
いや大のライオンズファンだから文化放送を聴くんだよ。
429ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 07:57:16 ID:7kFwhzui
>>425
申し訳ないけどあんた馬鹿?
なぜ文化放送が土日にわざわざホームランナイターやってるか分かってないでしょ?
それにNACK5と文化放送との関係も。
偽一美とか言われてるけど何年か前のナイターインの時期の月曜日にやってた
斉藤一美アナがパーソナリティーの番組で、
斉藤アナがリスナーからの文化放送のアナウンサーがNACK5でも実況してるのはなぜ?
という質問に答える形でNACK5と文化放送との関係を説明してたよ。
本物ならデーゲームを録音中継しろなんて言わないはずだよね。
録音中継できるくらいなら土日の西武戦をNACK5の中継録音を使って振り返ったりはしないだろうし。
430ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 22:24:44 ID:VCiRbj7h
3年間やってたとんカツワイドの
コーナーを忘れる頭脳をお持ちですから、
このスレに出没する斉藤一美氏は。
431ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 02:39:33 ID:Idb9dcKP
なんでライオンズナイターなのにライオンズの情報の他に相手側(交流戦のセリーグ含む)
の情報を入れる必要があるの?
実際MBS・ABC・HBC・RKB・KBC等はローカル中継の時は入れていないのに。
これって相手側のファンが聴いている人が多いからそれへの配慮?
いないだろ幾ら何でも。(特に交流戦のセリーグ)
432ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 21:49:49 ID:/tQoVV4H
プロ野球には「順位」というものがあることが
ぽっかり抜け落ちているようですな。

首位まで、上位まであと何ゲームか、
どこの球団と日本シリーズで戦うことになるか。
普通はそういうことって気にするものだと思うんだが。
433ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 02:26:01 ID:6VB4ovOj
>>432
いやいやそういうのを気にしてるのは東京のラジオ日本以外のラジオ局だけだと思うが。
普通は自分の球団さえ良ければ全く気にしないもの。
東京は少し時代遅れだと思う。
特に文化放送なんかせっかくライオンズナイターとタイトルが付いてるのに
何だかなぁと思ってしまう。
434ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 08:18:12 ID:rdLKTy8l
>普通は自分の球団さえ良ければ全く気にしないもの。



日テレと巨人じゃあるまいし…
435ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 00:51:09 ID:4DoLs3RJ
>普通は自分の球団さえ良ければ全く気にしないもの
うん、普通だな。おまいの脳内限定で。

球場に一度でも行ったことがあれば、
他球場の速報に一喜一憂する観客が
どれだけいるのか分かりそうなもんだがな…。
グッドウィルドームでの他球場速報は文化放送提供だって知ってる?
436ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 14:20:18 ID:B85MFWQD
>>435
いや他球場の速報は必要だよ。
もちろん相手を悪く言う為にな。
あと昨日は日本ハムの田中幸雄が2000本安打達成したからって
中継そっちのけにしないで欲しいね。
迷惑なんだよ本当に。
437MBS野球解説者:佐々木恭介:2007/05/20(日) 14:22:09 ID:mPoKOC6x
いやいや文化放送の野球中継は酷いですなぁ。
野球解説を断っといて良かったよ。
我らパリーグ応援団なんてセンスのない事しますなぁ。
文化放送はそんな事しないと経営が成り立たないのか?
私は一度ライオンズの打撃コーチをしたが
文化放送は無視してたね。
まぁ我がMBSは八木裕君や亀山つとむ君。
安藤統男会長、一枝修平さん、板さん(板東英二)、幸ちゃん(太田幸司)
あのね〜(達川光男)と言った完全なタイガースマンセーの解説中継を
未だに貫いているけどね。
東尾はんも本当はライオンズマンセーな解説をしたいんだろうね。
文化放送やいい加減目を覚ませや。
438ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 22:16:28 ID:XXIIMDK1
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/22(火)「西武×横浜」(グッドウィルドーム)
解説:苫篠賢治、実況:菅野詩朗
5/23(水)「西武×横浜」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:長谷川太
5/25(金)「西武×中日」(グッドウィルドーム)
解説:松沼雅之、実況:斉藤一美
439ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 22:25:40 ID:XXIIMDK1
文化放送ホームランナイター中継予定
5/27(日)「東京ヤクルト×ソフトバンク」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、実況:松島茂
ちなみに文化放送ではナイターのない24・26両日とも斉藤一美うるわしの夜を放送
440我らライオンズ応援団:2007/05/21(月) 00:20:22 ID:Ynmmh3XE
なんだ来週の日曜はライオンズのナイトゲーム中継しないのかよorz
しかもNACK5も中継しないみたいだしorz
ヤクルト×ソフトバンクはニッポン放送ショウアップナイターで中継するのにねぇ。
このラジオ局って馬鹿じゃないの?
ネット局がIBS茨城放送だけなんだからそこに裏送りして
広島×西武の試合中継しろやヴォケ!
文化放送マジで潰れろいやマジで死ねや。
我ら獅子党をなめんじゃねぇ!
441ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 01:13:13 ID:GbHqw4ta
QRは週末のライオンズ公式戦は毎度中継してないし、
NACK5は広島からの自社中継のノウハウを持ってない。
何を今更って話だな。
442ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 01:16:01 ID:jzNg/stk
>>438
実況:菅野詩朗??

実況できるのか?w
443ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 01:57:44 ID:SGR8OuLa
>>442

俺もオモタ。
ファーストへの牽制球で「セーフ」というところを「ボール」と実況した男だぞ。
しかも何度も。
444ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 07:25:10 ID:U8wpphfC
>>442-443
戸谷さんだって、かつては
『打った!大きい!入るか!?……縮んだ!セカンドフライ』
ってやらかしてるんだから。
でも菅野さんは楽しみだ。
445ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 07:45:22 ID:s+E3keyU
>>440
西武ライオンズの携帯サイトの中継予定には、
27日の広島×西武をNACK5が17:55〜試合終了までやると書いてあったよ。
446ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 08:17:44 ID:SGR8OuLa
とぉやぁまぁこぉとぉさんはわざと大げさに実況してたでしょ。
ライオンズの攻撃時の実況で「入った!入った!入った!」と言ったから
花火師が急いで花火をセット。
「グラブに入った!アウトです!」と言ったときには時すでに遅し。
センターフライで花火が上がる珍事に。
このときの花火代数百万は文化放送が負担したとか・・・。
447ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 12:27:08 ID:wNLQzRgn
菅野詩朗はさ
スタジオで1人で変なこと言ってるのが良いのであって・・

実況は・・・まずいんじゃないか?ww
448ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 13:02:58 ID:Z61H2V01
キチガイ電波撒き散らしてる西武ヲタよ
いっぺん阪神甲子園球場の阪神対西武の現場行けよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:32:36 ID:h/+HfbLw
>>435
俺はあの文化放送プロ野球速報の
いじらしい得点経過が結構好きなんだが。
点数が出るたびに球場がどよめくのが何とも言えない。
450ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:45 ID:3TG62bbM
>>449
時々面白い演出もするよね。
大量点が入ったイニングは、だんだん数字がカウントアップして行ったり。
451ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 01:11:22 ID:le6HrxEg
文化放送はそんな事に力を入れるよりもっとまともな中継に力を入れて欲しいよね。
正直パリーグ応援団とかどうでもいい。
>>445
あの携帯サイトの情報は間違ってる時多いよね。
(NACK5限定だが。)
452ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 02:52:49 ID:nNEvHmR7
>まともな中継に力を入れて欲しいよね
>パリーグ応援団とかどうでもいい
偽一美?

NACK5がビジターのナイターを試合終了まで
中継するとはちょっと考えづらいのだが。
453ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 08:13:26 ID:JnISs1pI
>偽一美?
てゆうかそのキチガイ以外に考えられない。
454ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 18:39:51 ID:xElXAJKj
菅野の実況は
例の文化放送の人事異動によるものかな?
455ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 01:33:19 ID:n9nHeFem
今日の中継MBSとABCとQRで聴き比べたが
MBSとABCの方が全然良かったね。
ライオンズ戦はテレ玉で見て
その後ラジオはMBSとABCにした。
木戸さんと達川さんの解説おもろかった。
交流戦が終わるまでQRに合わせるのやめたくなった。
>>440が言うようにライオンズを見捨ててホークスの中継をするQR
最低だな。
常識的に考えてライオンズファンの方が多いのにね。
>>452-453
偽一美?
誰やそれ。偽広末なら知ってるが。
456ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 18:14:50 ID:62ukmm45
>>455
QR卒業おめでとう!
もう2度とQRの敷居は跨ぐなよ!
457ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 22:04:03 ID:o71VHvEa
>やめたく「なった」。
残念だが、このキチガイは九割九分九厘
明日になったら都合が悪いことは全部忘れている。
458ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 16:09:38 ID:tf+XqBWY
文化放送もMBSみたいにライオンズが勝ったらエンディングに地上を駆ける獅子を見た
を流しながら試合をハイライトして終わって欲しいよね。
エンディングに何もなく終わるのは暗すぎるだろう。
あと>>411に書いてあるようにミスターシシ中川充四郎さんも
MBSの唐渡さんのように番組を持ったらどうか?
459ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 20:16:06 ID:FU8sX1CT
はいはい偽一美乙
460ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 15:48:21 ID:Li+nFyoV
日曜の中継ヤクルト×ソフトバンクのネット局IBS茨城放送だけなのに
文化放送が放送する必要あるの?
>>440が語るように日曜も広島×西武の中継を中継する義務があると思うが。
日曜はNACKもやらないからRCCを遠距離受信するしかないのだろうか?
しかしどうせ月曜広島×西武の試合中継するんだから
日曜のヤクルト×ソフトバンクの試合中継文化放送にとっては全く意味がないんだろうね。
461ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 20:00:20 ID:JddZ/5fn
で、偽一美の言ってるIBSだけネットは嘘なのか
462ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 23:19:08 ID:h9pa8hpD
てゆうかこいつは、単なるローカル番組のライオンズナイターと、
NRNネットワーク番組のホームランナイターとの役割の違いもわからない白痴だから。
(ネット局のあるなしは一切関係ない)
しかも、文化放送が本気で社をあげて西武球団を応援してるのかと勘違いしてるし。
そもそも、ホームランナイターは西武応援番組でもなければパ・リーグ応援番組でもないしね。
463ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 01:54:23 ID:d8VqC2DD
まぁとは言っても土・日文化放送聴いてる人なんか居ないだろ常識的に。
大まか土・日はTBSの松下賢次やMBSの赤木誠等のJNN系ラジオ中継が主流みたいだし。
てかまさかだと思うが明後日日曜わざわざ文化放送の電波に合わしてヤクルト×ソフトバンクの
試合なんか聴く人等居るのだろうか?
まぁほんの一部の基地外ホークスヲタぐらいだろうな。
あと月曜あたりにこのスレに書き込むであろう基地外ホークスヲタよ
RKB・KBCのスレに帰れ!
464ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 02:07:08 ID:g9zL3GN1
>JNN系ラジオ中継
これを白痴というのだよ偽一美クン。
>てかまさかだと思うが明後日日曜わざわざ文化放送の電波に合わしてヤクルト×ソフトバンクの
>試合なんか聴く人等居るのだろうか?
本当に失礼な奴だ。

ちなみに、仮に日曜に広島×西武戦を流すとなっても、RCC裏送りになるからな。そういうもんだ。
465ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 02:26:24 ID:PgsZFNYj
>>460
>日曜の中継ヤクルト×ソフトバンクのネット局IBS茨城放送だけなのに


茨城放送は平日はLF、土日はQRの完全なNRNネット頼みだが?
もう少し調べてから書いた方がいいんじゃないの?
466ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 08:36:13 ID:u0RvHuXH
>>460
君は、↓のスレ

不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/

で、金輪際文化放送の野球中継を聞かないことになったのに、
何でこのスレに書き込みしてるの?
467463:2007/05/26(土) 16:45:23 ID:d8VqC2DD
NACKは明日本当に中継しないんだね。
文化放送は実は明日中継するんじゃなかったの?
また基地外が文化放送にライオンズ戦中継するな等言ったんだな。
ホークスヲタマジで死ね!
やっていい事とやっちゃいけない事も分かんないのか!
ホークスヲタやファンが我がグットウィルに来てライオンズや文化放送の中継の文句言ってた時には
ボコボコにしてやんよマジで。
468ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 16:59:39 ID:g9zL3GN1
>NACKは明日本当に中継しないんだね。
元々予定にもない。割りに合わないからな。

>文化放送は実は明日中継するんじゃなかったの?
元々予定にもない。本来のホームランナイターの順当なカードを放送する曜日だからな。

>また基地外が文化放送にライオンズ戦中継するな等言ったんだな。
そんなの関係ない。ライオンズナイターは平日にしかやんないの。

>ホークスヲタマジで死ね!
>やっていい事とやっちゃいけない事も分かんないのか!
>ホークスヲタやファンが我がグットウィルに来てライオンズや文化放送の中継の文句言ってた時には
>ボコボコにしてやんよマジで。
はいはい口から出任せ乙。
469ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 22:58:40 ID:Re223xsb
文化放送ライオンズナイター中継予定
5/28(月)「広島×西武」(広島市民球場)
解説:東尾修、実況:菅野詩朗
5/30(水)「阪神×西武」(阪神甲子園球場)
解説:苫篠賢治、実況:上野智広
5/31(木)「阪神×西武」(阪神甲子園球場)
解説:小川亨、実況:飯塚治
470ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 00:12:39 ID:eykSnqbG
 ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  ライオンズナイターはっきり言ってつまらん!
     |  `ニニ' /    ワシが解説すればライオンズファンも喜ぶはず。
    ノ `ー―i´     パリーグ応援団などイラン!
 / ̄    '   ̄ヽ   他球団ファンは地元局でも聴いてろ!
/   ,ィ -っ、    ヽ
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |
471ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 14:35:37 ID:eykSnqbG
/__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  今甲子園の対ロッテ戦を見てるのだが
     |  `ニニ' /    意外にファンが多いんだな。
    ノ `ー―i´     ワシはライオンズの方が全然ファンが
 / ̄    '   ̄ヽ   多いと思ったのだが・・・
/   ,ィ -っ、    ヽ  ライオンズは人気があった昔のように 
|  / 、__う人  ・,.y i  ワシが育て直さなきゃアカンなぁ! 
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    (U)   |
  |    / ヽ   |

472ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 15:28:26 ID:aSh5TB3P
286:ラジオネーム名無しさん :2007/05/27(日) 01:18:37 ID:eykSnqbG
最近は全く聴かないがレコメンって言う番組が嫌だった。
K太郎は特に文句はないのだが
プロデューサーや違うパーソナリティーがアンチライオンズみたいで
漏れの大嫌いなファイターズネタが多かったから
ラジオを消した。
今現在はよくわからんが。
あとミラッキ?って言う奴も嫌い。
他のラジオにまで出てこないで欲しい。
473ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 00:35:44 ID:jgMYwN3z
>>472
スレ違いだがあの番組はかなり不愉快だぞ。
何故あんなのが文化放送で放送開始されたのかが全く分からない。
ミラッキは超ロッテファンで超アンチライオンズ野郎だからな。
だから俺はRKBのホークス歌の応援団を聴いてる。
ミラッキとか岩本勉は文化放送に感謝すべきだと思うけどね。
どうせ追い出されたら無職なんだし。
474ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 15:01:54 ID:ONSNZ1or
292:ラジオネーム名無しさん :2007/05/28(月) 01:14:24 ID:jgMYwN3z [sage]
ホームランナイター

実況アナがアンチライオンズばっかりだから。
475ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 19:19:45 ID:lT5XzOgu
文化放送ホームランナイター中継予定
6/2(土)「西武×巨人」(グッドウィルドーム)
解説:西本聖、実況:菅野詩朗
476ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 22:05:10 ID:3+xt2Lwt
いかんよ菅野ww
今日はメチャクチャだった
477ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 23:01:11 ID:8AZVo2wm
本日の菅野アナ
とっちらかりぶりが昔と何ら変わりなく
懐かしい思いをしながら聴かせていただきました

声の甲高い糞アナと比べれば天と地の違いだし
478我らライオンズ応援団:2007/05/29(火) 02:20:02 ID:t7Mc0RVS
パリーグ応援団なんか作っちゃったから
ロッテと馬鹿ハムがもの凄く調子が良いじゃねぇかよorz
でもそのお陰で我がライオンズは絶不調orz
ふざけんな文化放送!
疫病神の岩本勉と基地外放送作家ミラッキ死ね!
479ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 03:20:40 ID:8xBy1cr6
まずはお前が先に死ね偽一美。
話はそれからだ。
480ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 08:28:35 ID:7Dc16Iig
今日は17:57から斉藤一美・うるわしの夜3時間半拡大SP!を放送
長くて大変助けてネキーワード“野球”
481ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 08:48:08 ID:Aj00ivXX
アナウンサーで本当に西武ファンなのは上野だけ
482ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 01:41:12 ID:jryP6IS6
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/5(火)「西武×東京ヤクルト」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
6/6(水)「西武×東京ヤクルト」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:斉藤一美
6/8(金)「中日×西武」(ナゴヤドーム)
解説:西本聖、実況:高橋将市
483ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 23:53:09 ID:nc+52yli
皆さんライオンズは今成績不振ですが必ず上がって来ると思うので
全力で応援しましょう。
>>481
え、一美は?
484ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 00:28:11 ID:A2MiZnKB
>>483
ロッテ一筋。西武ファン(を装ってるの)はライオンズナイター上のみ。
反論は受け付けない。
485ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 01:39:03 ID:ZDw0Sn/z
>>484
マジか!
まぁ朝日放送の楠淳生アナも元々は巨人ファンでなおかつタイガース戦実況してるから
別に良いのだが・・・
486ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 17:09:49 ID:ZDw0Sn/z
さっきまでNACK聴いてたんだが
何で来週の土曜ナゴヤの対西武戦中継しないの?
ライオンズファンを舐めてないか?
だったら文化放送で録音中継キボヌ!
頼むから録音中継してくれ。
487ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 17:54:16 ID:1ERYzjw8
>>486
スタート時間が15:00からだからでは
488ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 18:18:04 ID:TlBEmWiT
出張旅費が出ないだけだろw
489ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 20:09:32 ID:YA9MJ9nA
308:ラジオネーム名無しさん :2007/06/02(土) 02:20:14 ID:nc+52yli
文化放送の存在自体

309:ラジオネーム名無しさん :2007/06/03(日) 01:35:00 ID:ZDw0Sn/z [sage]
インターネットラジオすときゃ!でやっているドカベンアイランド

ミラッキ死ね!


偽一美w
490ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 22:40:40 ID:dfEDnE3q
>>486
 >何で来週の土曜ナゴヤの対西武戦中継しないの?
 西武戦中継後番のHITS! THE TOWNとの兼ね合いで
 最大延長しても1時間55分しか放送時間が取れないから。

 あといくら無駄なあがきをしても、QRは
 シーズン中の土曜はホームランナイター(=読売戦)と決まってるって
 何度言ったら・・・。
491ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 22:58:38 ID:1ERYzjw8
>>490
土曜だから5:40までだよ
どっちにしても試合終了まで放送できないのが分かっているからでは

492ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 00:18:03 ID:cdp2Ta0u
菅野の実況いいなあ
おもしろい
他のアナウンサーより声質が聴きやすくていい
交流戦限定じゃなくて普通の試合もやってほしい
493ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 03:10:24 ID:2Vn6Ylyb
>>490-491
獅子バン主義の人には肩身が狭いですなぁ〜。
HITS THE TOWNは早番だからてっきり中継出来ると思ったのに残念だ。
NACKは西武戦中継から撤退したいのかな?
494ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 12:00:35 ID:Gt8tBVxT
ただ単に、野球中継よりもHTIS THE TOWNのほうが
主リスナー層(主婦・BGM代わりに使ってる個人店舗)に人気があるから。
495ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 02:50:16 ID:+SV0D+Bo
____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 斉藤一美はワシが育てた。
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i´


496獅子ファン:2007/06/05(火) 23:08:16 ID:wz42Yl1b
楽天ざまぁみろ。阪神頑張れ!
497ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 00:42:36 ID:uCWB/nUv
NACK5よ土曜の中日×西武の試合を中継しないみたいだが
多くのライオンズファンに迷惑を掛けてる事だと分かってるのか?
暗黒の時だからこそしっかり中継するんじゃないの?
サンテレビを見習え!
遠征費用が出ないだけで中継しないでは済まされないんだ
分かったかNACK5!
あと何故文化放送はそれを見捨てるんだ?
あんたん所はABCとサンテレビみたいな関係じゃないのか?
マジでがっかりだぜ。
498獅子ファン:2007/06/06(水) 05:42:04 ID:/iIdB1y6
497の言う通りだよ。良い時だけしか放送しないなんてどっかのフジサンケイグループと一緒だよ。MBSですらちゃんと放送してたのに。あと実況アナもMBSの赤木誠のような人が居ないってのも玉に瑕だな。
499竹内靖夫:2007/06/06(水) 08:51:51 ID:IXcLduf2
一美君、酸素欠乏症になって…
500ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 12:56:46 ID:0/YBwzW6
313:ラジオネーム名無しさん :2007/06/06(水) 01:03:48 ID:uCWB/nUv [sage]
文化放送ライオンズナイターとNACK5SATURDAY&SUNDAYLIONS

文化放送はアンチライオンズ中継だしNACK5は以前に比べ中継数が大幅に減ってるし
聴くのが嫌になる。

MBSタイガースナイターとABCフレッシュアップベースボールの中継を見習って欲しい。
にわかでもここまで酷い中継は無いはず。
501ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 17:23:01 ID:NhAqPl/5
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター6月の中継予定
6/1 阪神×西武
6/2 西武×巨人
6/5〜6 西武×東京ヤクルト
6/8 中日×西武
6/9〜10 巨人×東北楽天
6/11 横浜×西武
6/13〜14 西武×阪神
6/16〜17 ソフトバンク×巨人
6/19〜20 東京ヤクルト×西武
6/24 巨人×西武
6/29 西武×東北楽天
6/30 東京ヤクルト×中日
502獅子ファン:2007/06/06(水) 21:32:08 ID:/iIdB1y6
ホークスざまぁみろ。頑張れベイスターズ!
503ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 23:46:50 ID:uCWB/nUv
>>498にも書いてあるが良い時だけ西武戦中継をしてるなんて最低だね。
RCCやKBCみたいな所を見習って欲しいよ。
有楽町よりも最低かも。
もうNACKと文化放送は潰れて欲しい頼むから。
正直言って迷惑。
504ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 08:06:41 ID:koqdQvMP
>>503
有楽町もどうかと思うね。
今年のライオンズのファンブックにNACK5と有楽町の局の野球中継の広告が出てた。
有楽町の局は西武戦をほとんど本カードとして中継してないのに
広告出すとはどういうことだと思った。
文化放送も文化放送で本来なら文化放送が広告出すべきところなのに、
どこにもなかった。今年はあまりやる気がないのかなとがっかりしてしまった。
505ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 15:09:11 ID:xAt5CyF9
>>504
有楽町の方が意外にライオンズ愛あるかもね。
てか「生西武やってます」って何か変だよな。
いかにもライオンズ愛が無いと思えるよ。
HBCの「120%ファイターズ応援実況!」やMBSの「なにがなんでもタイガース!」の
タイトルと比べると明らかに劣ってるよ。
そのうち文化放送も「200%ファイターズ応援実況!」や「なにがなんでもマリーンズ!」に
タイトル変更したりして。
506ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 20:27:04 ID:6h/3++xh
わかりやすい自作自演だな。
だから愛なんてないってのにw
商売だよ商売。
ついでいうならABCもMBSもそう。
507ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 20:45:47 ID:fKrloysA
このスレで叩いてるだけのヤツは、球場に行かないのかな?
球場に行って観戦してれば、ライオンズ戦の中継なんてどうでもいいと思うんだが。
それとも、球場に行かないでライオンズファンを自称してるだけなのかな?
(・∀・)ニヤニヤ
508ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 16:51:02 ID:5eZ0lsWi
昨日TBS(JRN)のプロ野球ネットワークを聴いたんだが
ABC・CBC・RKB・HBC等の局がそれぞれ贔屓してるチームへの
力の要れ様が凄かった。
特にCBCは久野誠がスペシャルウィークは敵地まで乗り込んで
ドラゴンズ徹底応援中継をするみたいで
何かドラゴンズ愛があるんだなと思った。
それに比べて文化放送は敵地に乗り込んでも
ライオンズ徹底応援出来ないから
CBCの技術が文化放送より遥かに上何だろうな。
>>506
別に商売でも良い。
文化放送の中継は商品の不要品のような物。
楽しませる事すら出来ないんだから。
>>507
だから球場に行って聴きながら応援するんだよ。
509ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 01:34:41 ID:T7OJH/PK
昨日の中継は久しぶりに良かったと思う。
9回裏中日の英智にライト前2点タイムリーを打たれ
流石の将市もトーンが下がっていた。
これがライオンズナイターだと思う。
これからは勝ってる時も負けてる時も今日のような
中継をしてもらいたい。
510ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 02:21:05 ID:UQ6WpKsT
明日の解説は松原誠がやるんだね。
松原さんの解説は好きなんだが実況が飯塚だから
あのね〜か揉み岡がやっている所を聴きます。
>>506
MBSとABCを馬鹿にすんな!
511ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 12:44:40 ID:WGT2KNer
>>510
なにか間違ったことを書いたか?
512ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 15:02:41 ID:UQ6WpKsT
>>511
MBSとABCはテレビで言うサンテレビ的みたいな存在。
それに比べて文化放送はテレビで言うとたまにたる
テレ朝みたいだな。
513ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 17:33:16 ID:vxR1s4UR
【野球】暗黒西武、28年ぶり9連敗でとうとう最下位転落 横浜、佐伯の猛打賞の活躍で勝利YB7−3L[06/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181463924/
514ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 18:07:30 ID:gbCxeHYc
>>512
だがそれも所詮商売。
人気がなくなればそれまで。
特にMBSは。
515ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 22:34:52 ID:nPz3wtxB
松原と飯塚のコンビ良かったな
516ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 23:33:35 ID:PFvK8zOw
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/11(月)「横浜×西武」(山梨県小瀬スポーツ公園野球場)
解説:松沼雅之、実況:松島茂
6/13(水)「西武×阪神」(グッドウィルドーム)
解説:松沼博久、実況:上野智広
6/14(木)「西武×阪神」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:菅野詩朗
517ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 23:39:52 ID:rRpW4QRn



   ∧_∧  暗黒ウイルス撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪



518ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:49 ID:7ho8L3Va
今GAORAでやってる阪神×ソフトバンクの録音試合を見てるのだが
意外にホークスファン入っていたんだね。
ライオンズもロッテや巨人くらい入って欲しいものだ。
だからこの間の阪神×西武の試合も
ライオンズナイターなのに100%ライオンズ応援実況じゃなかったのかな?
あとちょっと話が変わるが文化放送関連の他のスレにいる
基地外野郎って何様?
ライオンズが9連敗してるのにワーイ!ワーイ!って馬鹿のように
書き込みしゃがって!
アンチライオンズなら文化放送何て聴く資格なし。
ライオンズを馬鹿にする奴等は地獄へ落ちろ!
519ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 02:50:13 ID:XqG5IZY9
なら文化放送自体が文化放送から排除されるかもなw
スポンサーの手前、仕方なく西武贔屓のような放送を送り出さざるを得ない羽目にあってるだけだもんw
520ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 15:13:37 ID:htWRFf6j
>ライオンズもロッテや巨人くらい入って欲しい
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/renee_2000/view/20070606
ソフトバンクのほうが巨人より入ってるし、ロッテは5位。

>基地外野郎って何様?
オマエモ(ry
521ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 21:41:13 ID:p6voO1Li
文化放送はライオンズナイターを止めてナイターオフと同じような編成にしたら?意外に数字とれるかもよ。
522ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 23:30:28 ID:7ho8L3Va
>>521
ナイターを止めるのは土・日の方だな。
あと文化放送はライオンズの人気を回復させる為に
21:00〜23:00までライオンズ歌の応援団と言う番組をやったらどうだろう?
RKBもホークス歌の応援団と言う番組をやっているおかげで
ナイター中継やホークス人気があるんだと思う。
文化放送もあんな時間にどこにでもあるようなDQN番組なんかイランだろ。
523ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 04:03:36 ID:McMOZuof
>ナイターを止めるのは土・日の方だな。
土日はNRN発足以来の、NRNキー局としての送り出しの義務があるから、廃止は論外。
NRN各局でカードは違えど、スポンサーはQRからのネット分もあるんだよ。
これをLFに譲り渡すなどしたら、ネットワークの営業的には大損害。

>あと文化放送はライオンズの人気を回復させる為に
文化放送にそんな義務を押し付けられてもねえ。

>21:00〜23:00までライオンズ歌の応援団と言う番組をやったらどうだろう?
営業的には大失敗に終わるだろうな。西武グループももはやそんなに裕福ではないし。

>RKBもホークス歌の応援団と言う番組をやっているおかげで
>ナイター中継やホークス人気があるんだと思う。
そんな田舎の局と一緒にされてもねえ。

>文化放送もあんな時間にどこにでもあるようなDQN番組なんかイランだろ。
今やLFもTBSもこういう層向けからは撤退したし、AMで残ってるのはここだけ。
目下ライバルはTFMやNACKあたりだが、このへんとなら充分競争になるし。
それに結構儲かるのよ。QRの規模からすれば。
安い金で作れて、レコード会社やなんかから、いっぱいお金もらえるし。
524ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 17:10:27 ID:OIya+fi6
ところで明日のライオンズナイターに大の阪神ファンの西川のりお師匠が来るって本当?
また上野アナは配慮しなきゃならないじゃないか!
出る放送局間違ってるんじゃないの?
そういゃMBSにも大の阪神ファンの月亭八方師匠が出るみたいだな。
のりお師匠はABCと間違えたのか?
そりゃ無いぜ全く!
もし明日最初から完全なタイガース向けの放送だったら
最初からMBS聴こうっと。
>>523
ラジアンやレコメンは人間のクズが聴くもんだから
初めから奇聴いていないし。
525ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 21:57:26 ID:rfD6GRB1
毎日2chで自作自演の狂信的なレスを
書き込んでる香具師は
立派な人間のクズじゃないのか・・・?
526ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 12:19:19 ID:EUf7Hs/t
間違っても社会に出してはいけないような人間(>>524)がいるのは読み取れる
527ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 16:01:19 ID:5nld+wim
ところで今日のライオンズナイターなんで阪神ファンの人が来るの?
ゲストを呼ぶのは大の西武ファンの小倉智昭なんじゃないの?
こりゃ中日×阪神の時のCBCより酷くなりそうだな。
もしタイガース関係のゲストを呼ぶんだったら
MBSかABCの野球解説者の方が良かったんじゃないの?
こんな事やってるから何時まで立っても獅子バン主義に
なれないんだよ。
>>526
>>524さんはちゃんと意見を言ってるんだから
立派な人間だと思うよ。
528ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 20:46:23 ID:5kEGFfn8
【野球】勝った!勝った!!やっと勝った!!!暗黒西武、とうとう勝利!岸がプロ初完封 L7−0T[06/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181734999/
529ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 04:07:56 ID:UUbk0Xy3
>何時まで立っても獅子バン主義になれないんだよ。
ハナからそんな気がないからじゃないのかな。
530松島茂:2007/06/14(木) 06:24:17 ID:w2SUWSq+
岩本勉よ生パリーグ応援団なんかイランのじゃ!全てのライオンズファンに謝罪しろ!それと昨日山内要一アナと恥ずかしい負け試合の中継したんだね。ざまぁ(ry
531ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 09:08:11 ID:KbeiGybz
>ところで今日のライオンズナイターなんで阪神ファンの人が来るの?


阪神戦だから
532ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 10:10:56 ID:K/QRHf7U
昨日埼玉テレビ見てたらhインタビュー菅野だったぞ
今まで見た中で一番グダグダだったけどまあ面白かった
533ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 16:21:50 ID:igxokj0i
>>529
ラジオで駄目だったらテレビでやって欲しいよね。
実際ABCテレビでは日曜深夜に虎バンと言う番組をやっている。
テレ朝やテレ玉はやろうとは思わないのかねぇ?
>>530
あのコンビで野球中継しちゃいけないな。
>>531
文化放送とCBCラジオは敵チームに易し過ぎ。
だからライオンズファンとドラゴンズファンが
BBSの荒らしに来るんだよ。
534ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 23:06:37 ID:COBWAIaU
>>533
 >テレ朝やテレ玉はやろうとは思わないのかねぇ?
 ttp://www.teletama.jp/sports/lions_ch.htm
 検索しようとすらせず、やってないと勝手に嘆く馬鹿。

 まあ、毎日突っ込みどころを提供してくれて有難いが。
535ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 01:44:51 ID:7Kh2gYIb
>>534
いやいやその番組は知ってるんだが
サンテレビの熱血!タイガース党ような
徹底番組じゃないからね。
でも文化放送で月曜ナイターオフにやってた
ヘンテコなライオンズ情報番組よりははるかにマシだな。
文化放送もナイターのない月曜の夜に獅子バンみたいな番組
やって欲しいな。
100%ファイターズマンセーの岩本勉のまいどスポーツなんて絶対イランから。
536ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 02:45:13 ID:/NSMJKSf
文化放送ホームランナイター中継予定
6/16(土)「ソフトバンク×巨人」(ヤフードーム)
解説:藤原満、西本聖、実況:小林徹夫(KBCラジオ制作)
6/17(日)「ソフトバンク×巨人」(ヤフードーム)
解説:若田部健一、西本聖、実況:沖繁義(KBCラジオ制作)
537ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 05:33:18 ID:tIaHBSeX
西川のりおウザかったわ
実況の邪魔でしかなかった
538ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 13:35:11 ID:7Kh2gYIb
>>537
全くその通りだ!
わざと阪神ファンのゲストを呼んだのかな?
年を追って来る如にライオンズ愛がなくなって来るなこの番組。
MBSの松村邦洋と佐々木恭介とABCの真弓明信と有田修三の方が
100倍良かったね。
539ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 14:04:29 ID:b5LyurdI
112:小倉智昭 :2007/06/15(金) 01:18:02 ID:7Kh2gYIb
今日の中継はゲストが阪神ファンだったせいか
かなりタイガースマンセーだったと思う。
MBSの松ちゃんの方聴いてて良かった。




326:ラジオネーム名無しさん :2007/06/15(金) 13:18:32 ID:7Kh2gYIb [sage]
>>325
しょうがないライオンズナイター・ホームランナイター・層化学界系の番組は
文化放送では全てTOP3に入っているんだから。
漏れはその他にどこにでもあるDQN番組のレコメンが嫌い。
540ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 17:06:17 ID:7Kh2gYIb
>>539
てめぇしつこいぞ!
便器ファンだろお前?
RKB・KBCのスレに(・∀・)カエレ!
ライオンズマンセーの中継を望んで何が悪い?



541ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 00:40:30 ID:+SFz45Ak
>>533=>>535
かつてTBSテレビで土曜早朝に30分のライオンズ番組をやってたことはご存知ないみたいですね
(・∀・)ニヤニヤ

>>538
何で西川のりお師匠?とは俺も正直思ったし、
ひたすら喋りまくっていたような印象はある(あの大塚さんが静かに思えた)が、
喋ってることは決して的外れなことでは無かったぞ。面白かったし。
それに何より、10連敗中だったチームが師匠の解説ゲームで連勝出来たんだから、
そんなに酷く言わなくてもいいジャマイカ
(・∀・)ニヤニヤ

>>540
あ、蔑称を使う方でしたか。
こういう方には何を言っても無駄ですな。
(・∀・)ニヤニヤ
542ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 02:46:24 ID:qES6PHCA
>>541
 「徹底番組じゃない」とか尤もらしい言い訳で逃げてるが
 元・偽一美は間違いなくライオンズチャンネル見たことないな…。
 月曜に番組内容について突っ込んでみるか。
 こんな番組は動画サイトにも上がらんしな。

 そのTBSの番組も「見てたけど熱さが(ry」
 もしくは「今じゃ終わっちゃったのが残念。今でも大阪(ry」
 と逃げるな、9割方。
543ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 04:13:48 ID:icOl2MuW
>>541
そういゃ昔TBSでもやってたな。
是非とも世界の松下賢次にライオンズ戦実況してもらいたいね。
>>542
いやいや見てるよ。
ただ私その後GAORAの亀山つとむのタイガースに檄!と
SKY・A(ABCテレビより1日遅れ)で虎バンを見てるが
GAORAとSKY・Aに比べるとはるかに劣っているよな。
あとしつこいようだが私は偽一美では(ry
544ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 08:51:07 ID:kVZ3Hrk4
のりおのゲスト解説はおもしろかったな。
545ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 10:00:32 ID:mVSKxKz9
>>543
そんなことしたって、染谷アナの実況のように
ジャイアンツ情報満載になることが容易に想像つくんだが、
それでもいいのか?>世界の松下アナ
546ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 12:59:48 ID:YdH/019y
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/19(火)「東京ヤクルト×西武」(明治神宮野球場)
解説:苫篠賢治、実況:長谷川太
6/20(水)「東京ヤクルト×西武」(明治神宮野球場)
解説:東尾修、実況:斉藤一美
6/21(木)「斉藤一美うるわしの夜」
パーソナリティー:斉藤一美
6/22(金)「斉藤一美うるわしの夜」
パーソナリティー:斉藤一美
547ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 14:26:12 ID:ZJ5vX5YP
329:ラジオネーム名無しさん :2007/06/16(土) 05:15:02 ID:icOl2MuW [sage]
ライオンズナイター

この間文化放送は某阪神ファンのN氏を呼んでたけどアンチ的な放送でもしたかったのかな?



114:ラジオネーム名無しさん :2007/06/16(土) 00:15:12 ID:icOl2MuW [sage]
>>113
ここでそういうアンチ的なレスは止めて欲しいね。
548ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 14:51:43 ID:icOl2MuW
>>545
普通の中継が出来れば別にそれでも良い。
>>547
死ね!
549ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 18:18:31 ID:wKeH3Yf1
>>548
「普通の中継」って、どんな中継のこと??
っていうか、ジャイアンツ情報満載の中継はOKだけど、タイガースやマリーンズ・ファイターズ情報満載の中継はNGってことですか?

…あ、実は西武ファンを装った巨人ヲタでしたか。大変失礼しました。
550ラジオネーム名無しさん:2007/06/17(日) 16:06:23 ID:n/Uezdak
>>549
いやそういう事ではなく
クオリティーが高い中継を求めてるんだよ。
別に虚ヲタではない。
文化放送の中継は少し前までやってた
ラジオ大阪のバファローズナイター未満でね。
まず冷静に物事をリスナーに伝えて欲しいよね。
聴いててもなんか気持ち悪いし。
ところで飯塚アナはなんで福岡に行ってるの?
たかが讀賣の情報の為にわざわざ行かないで欲しいよね。
ラジオ大阪だって阪神の情報の為に東京や名古屋なんか
行っていないのに。
551ラジオネーム名無しさん:2007/06/17(日) 17:48:55 ID:rxYeS7gb
>>550
だから、その「クオリティーが高い中継」っていうのはどういう中継なのかと。
意味がわからないんですが。

あなたが書いてる
>まず冷静に物事を伝える
っていうことなら、
中継中に感極まって泣いてしまう斉藤一美アナは当然NGなんですよね?
中継中にくだらない駄洒落を言って隣に座ってるゲスト解説者から「マジメに実況しろ!」と怒られる世界の松下賢次アナも当然NGですよね?

あと、
『他局と比較して劣ってる』
という批判の仕方は、あまり説得力を持ちませんよ。
552ラジオネーム名無しさん:2007/06/17(日) 18:00:52 ID:n/Uezdak
てかNACK5なんで来週の讀賣×西武の試合中継しないの?
このラジオ局はデ・ゲームもろくに中継すら出来んのか?
それでよく100%ライオンズ応援とか言えるよね。
あと吉田涙子アナが今夜のホームランナイター
便器×讀賣の試合をお送りしま〜す。
どうぞお聴き逃しなく!
って誰も楽しみにしてないし。
553竹内靖夫:2007/06/17(日) 18:21:37 ID:x2+dxE6O
黙れ虚ヲタ
554ラジオネーム名無しさん:2007/06/17(日) 22:11:01 ID:m5TJP2nZ
どうでもいい
菅野さえ使ってくれたらな
555ラジオネーム名無しさん:2007/06/18(月) 02:51:23 ID:TWpnlUGQ
とりあえず、「デ・ゲーム」ってどういう意味なのか、説明して欲しい。
どうやら「デーゲーム」とは別のもののようなので。
556土屋レオ:2007/06/19(火) 07:05:25 ID:fsvAgCPj
ライオンズナイターってつまんなくね?わざと敵の熱狂的基地外ファンなんか呼んで!ヤラセばっかりじゃんこの番組!明日のゲスト出るの止めようかなぁ?
557ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 15:57:21 ID:SRjA6fJV
>>555
日中に行われているゲームの事。
>>556
すいませんねレオさん。
この番組はそういう事をしないと聴取率稼げないもんで。
ライオンズファンの私ですら嫌気が多い番組なもんで。
でも明日のゲスト出演楽しみにしています。
558ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 21:14:05 ID:ot8x09y1
デ・ゲーム(笑)


デーゲームではない別なゲームっすかw
559ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:15 ID:L0UvuppQ
×デゲーム
×デーゲーム

○デイゲーム
560ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 23:03:31 ID:bIIkV2/H
検索かけてみたら、「デー」でも「デイ」でも
どっちも問題なく使われてるんだが…。

ちなみに、明らかに間違った例として
「バッファローズ」と「バファローズ」でgoogle検索した数を比較すると
バッファローズが約159,000、バファローズが約912,000。
561ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 02:36:29 ID:Lovth4IQ
そうだね。「デイゲーム」も「デーゲーム」も普通によく見かけるんだけど、
さすがに「デ・ゲーム」は他で見たことないわw
最初はフランス語か何かとマジで思った。「コム・デ・ギャルソン」とかの。

ということで、偽一美がどれだけ自作自演を働こうとしても、
「デ・ゲーム」が出てくるだけで一発で見破れるってわけだ。わかった?
(でも文体ですぐ分かるから、今更修正しても遅いけど)
562上野智広:2007/06/20(水) 06:31:07 ID:MhTcT9J3
日刊ライオンズネタ一面にだせゃヴォケ!5連勝してんだぞ!讀賣ネタ等どうでもいいんだバーカ!
563ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 07:35:55 ID:Xfczeh8T
↑と、極端すぎるところもバレバレww
564ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 07:43:26 ID:YJvePKUk
「パ・リーグ」みたいに略したんじゃね?

日本語表記なら「デーゲーム」だな。
565ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 14:00:32 ID:JgfP8boI
>>562
全くだ。
スポーツ紙の殆どが讀賣・阪神・中日ネタばっかしだ。
文化放送もライオンズネタを中心とするスポーツ紙を
発行すべきだ。
だからMBSみたいにマンセー中継出来ないんだよな。
566ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 15:21:56 ID:ZutNzMS4
在阪局と同列とはいささか憤慨だな

偽一美は親会社の構図も知らないみたいだが
567上野智広:2007/06/20(水) 18:51:14 ID:MhTcT9J3
はっきり言ってライオンズびいきです!と言いながら全くライオンズびいきじゃない件
568ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 23:26:59 ID:PH/clCTN
その時刻に書き込みをしてるということは、>>567氏は
『「斉藤一美アナの実況が全くライオンズ贔屓ではない」と言っている』と
解釈してOK?
569土屋レオ:2007/06/21(木) 01:10:42 ID:u1r/RMSz
いゃぁ今日は楽しかったよ。東尾さんは面白いし良い野球解説者だよ!ただそこまでライオンズマンセーの中継じゃなかったのが玉に瑕。少し毎日放送のタイガースナイターを見習った方が良い。
570ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 16:24:56 ID:50l/+r1j
なんで文化放送は岩本勉なんか雇ったんだろう?
岩本勉が居なければ去年ライオンズは絶対日本一になってたな。
正直言ってファイターズが日本一になったからって俺は全く嬉しくないし。
今年ライオンズが日本一になるにはまず岩本勉が家から出て行ってもらう事だな。
あと構成作家の伊福部崇とミラッキとDJのやまだひさしがこの世から消える事も必要だ。
ライオンズファンは今でこそ文化放送の社長に抗議すべき。
>>567
仕方がない。
いいときだけの文化放送ですから。
>>568
文化放送の考えに否定してるんだろ。
>>569
また来て下さいね。
いつでも歓迎しますよ。
確かに毎日放送の中継を見習った方が良いよな。
571ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 20:56:23 ID:1IWQ2lLC
近年の中継で「はっきり言ってライオンズびいきです!」って言ってる?
この前、ゲストが言ってたのは覚えているんだけど…

>>570
最後のお願いがあります。コテハンかトリップ付きにしてください。
572ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 21:06:11 ID:LlPsHK1P
キャッチフレーズの変遷(wikipediaより)
1985-1992年 「はっきりいってライオンズびいきです!!」
1993-2006年 「パッといこうぜ!!ライオンズ」
2007年 「生西武やってます」

どうやら80年代後半で時間が止まっている方がいるようで。
573ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 22:20:38 ID:CsH+1vQQ
332: 2007/06/21 17:33:19 50l/+r1j [sage]
岩本勉のまいどスポーツ

八百長でファイターズを優勝させてしまった最低な番組。
ライオンズファンが怒るのもわかる。

ゴチャ・まぜっ!水曜日

これもまた岩本勉のせいでタイガースの調子が悪くなった糞番組。
一刻も早く追放させるべき。
574ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 15:35:28 ID:TqkuCxiw
>>571
コテハン?
付ける必要ないだろ俺は偽一美では(ry
>>573
ハムファン乙
コピぺは分かったから死んでくれないかな?
お前文化放送等のアニラジ実況にいるコテハンだろ?
文句があるならしっかり言葉を書け!
あとここはお前が来る所じゃないぞ!
HBC・STVのスレに(・∀・)カエレよ田舎者!
575ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 20:13:27 ID:1qfdzwJg
>>574
別に俺は、あなたが偽一美だとは一言も言ってませんが。

もう一度言います。コテハンorトリップ付きにしてください。
576ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 00:53:42 ID:Ti6KlzEX
>もう一度言います。コテハンorトリップ付きにしてください。

駄目だよ、ちゃんと最後に
「NGワード登録できないから」って付けないと。
まあ、こいつは絶対にコテハンもトリップも付けないだろ。
まともな話題が少ないこのスレ以外じゃ誰も相手にしてくれないから。

まあ、偽一美の書き込みはある単語が登場する率が異常に高いから
うまくNGワード設定すれば半分以上は見ずにすむんだが。
577ラジオネーム名無しさん:2007/06/24(日) 05:39:41 ID:q+OWNyiS
最近誰かがどっかのスレからコピーをしてきてかなりうざい件
578ラジオネーム名無しさん:2007/06/24(日) 12:33:38 ID:EcjILt5y
文化放送ライオンズナイター中継予定
6/26(火)「斉藤一美うるわしの夜」
6/27(水)「斉藤一美うるわしの夜」
6/28(木)「我らパリーグ応援団解団式」
6/29(金)「西武×東北楽天」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:長谷川太
579ラジオネーム名無しさん:2007/06/24(日) 17:29:56 ID:vNPZDZ7H
>>577
ハムヲタと便器ヲタはスルーしろ。
>>578
生パリーグ解団式って・・・
流石にわかライオンズ愛だけの事あるよ。
580ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 07:46:30 ID:4VSwwwci
文化放送ホームランナイター中継予定
6/30(土)「東京ヤクルト×中日」(秋田こまちスタジアム)
解説:苫篠賢治、実況:高橋将市
7/1(日)「斉藤一美うるわしの夜」
581ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 16:15:45 ID:B16CssDl
ヽ( ̄! ̄ )ノ自前修理[sage]投稿日:2007/06/19(火) 03:25:24 ID:ZV9fucUe0
>>145
俺としては今後日本ハム戦かソフトバンク戦の中継して欲しいと思うんだ。
どうせ西武なんか中継しても誰も聴かないんだし。
文化放送もTBSやニッポン放送みたいに流行に乗っていかないと・・・

某スレから見つけて来たんだけど何コイツ!
マジで死んで欲しいよな。
こういう奴に文化放送等聴いてもらいたくないわ。
582坂信一郎:2007/06/25(月) 18:55:06 ID:FVJ5MK0W
とりあえず日公ヲタと便器ヲタは死ね!氏ねじゃなくて死ね!
583ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 02:59:58 ID:9Qd9kkGK
>>581
そいつはアニラジ実況やニュース実況等にいるかなり基地外野郎だぜ。
かなりライオンズが嫌いみたいだな。
一回殺さないと逝けんなこりゃ。
まぁスルーしとけ!
>>582
その通りでございます。
文化放送はライオンズファンだけで充分。
584ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 17:06:43 ID:9Qd9kkGK
違う板からコピー禁止したら頃す↓
585ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 22:10:48 ID:HDOImdq0
336:一生獅子マンセーさん :2007/06/26(火) 17:03:55 ID:9Qd9kkGK [sage]
文化放送の野球中継

生パリーグ応援団等結成してしまうから
ここ3年ライオンズの調子が悪いんだ。
その一方で八百長の日本ハムの調子が良くなってしまうと言う
悪循環が生まれるんだ。
586:2007/06/27(水) 01:21:56 ID:vqSdKXve
いい加減にしろ!

         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_― ←>>585
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ

587ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 13:58:59 ID:+F1YcqKb
NGID:HDOImdqO
588松下賢次:2007/06/28(木) 18:31:36 ID:qlnuf5d1
お〜いみんな今日はプロ野球ネットワークを聴けよ!どうせ文化放送なんかにわかライオンズマンセーなんだからさ。
589ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 19:11:59 ID:BwmS/FH0
いやぁスタジオのファンがぬるいわ
野球知らない奴呼ぶなよ
590松下賢次:2007/06/28(木) 19:27:14 ID:qlnuf5d1
生パリーグ応援団ッテダッサ!
591ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 11:38:45 ID:vM1MoIqY
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20070629-OHT1T00053.htm
西武グッドウィルと契約解除も 

西武の親会社・西武ホールディングス(HD)の株主総会が28日、埼玉・所沢市内で開催された。
株主からは球団の裏金問題やグッドウィル・グループ(GWG)との命名権契約などに対し、批判的意見が続出。
西武HD側はGWGとの契約を解除する可能性も示唆した。

議長を務めた後藤高志オーナー(58=西武HD社長)は冒頭、裏金問題について謝罪。
だが、出席した634人の怒りは収まらなかった。
株主側が「本音が出てこないと話が分からない。
スカウト部長の本音が聞きたい」と関与者の“直接聴取”を要求する一幕もあった。

命名権の話題ではさらに場内がヒートアップ。
西武は今年からGWGと5年総額25億円で球場、2軍の命名権契約を結んだが、
子会社・コムスンの不祥事を憂慮する株主は「イメージ低下になるなら現金収入があっても意味がない」と指摘。
「1日も早い契約解除を検討してほしい」と経営陣に注文した。

契約解除を求める意見に対し、西武鉄道の生駒取締役は
「今後の事態を注意深く見守りながら、さらなる事態(の変化)によっては対応を迅速に検討したい」と、
今後の情勢次第では契約解除に踏み切る考えを示唆。
だが、対応の遅さに不満を募らせる株主からは「危機意識を持っていないのか」と批判を受けた。

4位に低迷するチームの改革を求める声も噴出。
株主の一人は「このままではジリ貧になる。ホテルでもうけるのもいいが、
優勝争いに絡んでもらわないと」と厳しい口調で語った。
裏金問題、命名権契約、チームの不振…暗い話題が多い西武に、株主の不満が爆発した形となった。
592ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 23:31:59 ID:bA+idLQF
来週の文化放送の解説、火・水が岩本で木曜が中川充四郎に「ライオンズ愛が足りない」と叱られた
大塚だってさ。
偽一美さんコメントをどうぞ。
593ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 23:47:10 ID:Iqq02agE
来週の火・水はMBSの佐々木恭介解説希望!
木は大塚光二で大丈夫!
そして実況は火:赤木誠、水:仙田和吉、木:馬野雅行を
激しく希望!
594ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 00:53:45 ID:+HtjwCKH
>>588
ABCの野球解説者木戸克っちゃん出てたね。
>>589
その通り!
だからにわか扱いされるんだ。
>>590
よく言った世界の松下!
アンタはよく分かってるよ。
>>591
そういう話題を貼るのは
アンチスレでお願いします。
>>592
なんで岩本勉を使うのかね?
ABCの日本ハム×阪神の中継すら
吉田義男と楠淳生、福本豊と小縣裕介と言う
最強コンビなのに。
火〜木の日本ハム×西武の試合は
佐々木恭介と戸谷真人、東尾修と鈴木光裕、八木裕と斉藤一美の
解説・実況でやってくれや!
>>593
近藤亨と井上雅雄も追加!
595ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 01:59:07 ID:aPcbF7Tm
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/3(火)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:松島茂
7/4(水)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:岩本勉、実況:長谷川太
7/5(木)「北海道日本ハム×西武」(札幌ドーム)
解説:大塚光二、実況:飯塚治
596ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 08:37:57 ID:4GC+gz59
がんちゃん連投キター
597ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 10:25:57 ID:6KECVsm4
7/5は不快指数がすごいな
598ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 15:16:57 ID:nJyrX51L
岩本の連投で偽一美(>>594)が喚きだしそうだな
599ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 17:13:35 ID:+HtjwCKH
文化よ今サヨナラ勝ちしたからヤクルト×中日の試合を取りやめて
西武×楽天の録音中継をしてくれや!
600ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 17:54:04 ID:7P6Q71Kg
おーい、菅野さんがスポーツ部長らしいぞー。

>下川原総務・青山財務・菅野スポーツ部長
>QR、開発部廃止など・人員再配置狙い

6月26日の日刊合同通信(ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2007/2007_06.html)より。
601ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 01:58:27 ID:8T+OR3vY
>>599
なんでNRNセ・リーグナイター枠でそんなことをw
602ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 02:09:14 ID:oQ9xOg0r
>>601
バカにそんな事言っても理解されないってw
603ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 15:09:25 ID:WVHtwSnT
>>581
ヽ( ̄! ̄ )ノはこの間某実況板でもライオンズイラネ死ね死ね!って
ずっと言ってたんだよ。
コイツは北海道か福岡へ売り飛ばした方がいいかもな。
>>599
文化放送に当日解説と実況アナが居れば出来るかもね。
>>602
馬鹿なのは文化放送の某スレでライオンズの文句ばかり言っている
コテハンの方だ。
604ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 18:41:46 ID:Oen8dFzn
菅野四郎は交流戦限定?
605ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 18:47:02 ID:263YMqdH
350: 2007/07/01 14:15:28 WVHtwSnT [sage]
>>349
SHINJOが突然引退宣言したり岩本勉が急に文化放送で番組を
やるようになってからそうなったんだと思う。
東京(文化放送)と名古屋(CBCラジオ)のリスナーは
何か可哀想の思う。
夜にHBCでやっているファイターズDEナイト!も不快感が増す。
だから道産子(HBCラジオ)と博多(RKBラジオ)は嫌いなんだ。
東名阪に迷惑掛けるなよ。
606戸谷真人:2007/07/01(日) 20:37:35 ID:p4W2FY+d
コピペ房うざ!死ねよ人間のクズは。
607上野智広:2007/07/02(月) 01:38:42 ID:DjXsWzfy
あ〜なんで俺が東海ラジオ向けにヤクルト×中日の試合を実況しなきゃなんねぇんだよ!家はニッポン放送みたいに金持ちラジオ局じゃねぇんだよヴォケが!
608ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 08:37:26 ID:TSjUd+TM
355:ラジオネーム名無しさん :2007/07/02(月) 04:12:31 ID:DjXsWzfy [sage]
文化放送もHBCとRKBに仕返しとしてファイターズとホークスを馬鹿にした番組を作るべきだなこりゃ。
609ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 15:04:13 ID:Cw12Qfv+
ID:aSh5TB3P、ID:ONSNZ1or、 ID:YA9MJ9nA、ID:0/YBwzW6、 ID:b5LyurdI
ID:ZJ5vX5YP、ID:CsH+1vQQ、ID:HDOImdq0、ID:263YMqdH、ID:TSjUd+TM
この野郎って何なの?
コピペしか出来ない馬鹿なのか?
ウザイんだけど。

610ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 17:45:54 ID:3GFAt1sO
文化放送ライオンズナイター・ホームランナイター7月中継予定
7/3〜5 北海道日本ハム×西武
7/10〜12 西武×千葉ロッテ
7/13 オリックス×西武
7/14 巨人×広島
7/15 阪神×中日
7/16〜18 東北楽天×西武
7/20 オールスターゲーム第1戦
7/24〜26 西武×東北楽天
7/28〜29 東京ヤクルト×中日
7/31 西武×北海道日本ハム
611中川充四郎:2007/07/03(火) 20:11:51 ID:NDsPEh0g
岩本勉ふざけんな!言って良い事といけない事があるぞ。これだから佐々木恭介を呼びたかったんだよ。
612ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 22:27:24 ID:RSshWAb0
いや岩本は結構いいこと言ってた
西口や小野寺への指摘も当たってた
613ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 00:04:22 ID:iQSauWhy
>>612
>>611は「偽一美」というライオンズ狂信者ですので、相手にしないでください。
614ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 13:35:48 ID:I30rO16A
>>611
そうですよね充四郎さん。
私もそう思いました。
アンタにライオンズの何が分かるんだと言う感じでしたよね。
佐々木恭介等のMBS野球解説者の方がよっぽど良い事言ってるよ。
615ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 14:27:48 ID:vfrytpY4
ものすごい自演を見た
616千代綾香:2007/07/04(水) 19:22:12 ID:RME6u2Kk
岩本勉うるさいんじゃヴォケ!死んどけ馬鹿は。
617ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 02:20:38 ID:Jcm7d/vQ
来週の土曜日虚塵×広島の試合中継しないで
オリックス×西武の中継しろよヴォケが!
>>616
千代さんも聴いてたんですね。
>>615
自演ではあ(ry
618ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 19:58:51 ID:p4zu2plb
久しぶりに来てみたけど
俺が書いた>>551に、返答が無いや。
619ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 01:56:27 ID:WcrO+h/D
明日はライオンズ戦中継ないんだな。
層化バンブーの番組は聴かんから
MBSタイガースナイターでも聴くか!
620ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 02:27:05 ID:O7YDXZro
>>600
スポーツアナだった鈴木光裕アナウンサーを
アナウンス部へ復帰させる代わりに
報道部キャップだった扇一平アナをスポーツ部へ人事異動させたのみ伴い、
スポーツ部部長が交代したようです。(4月〜9月中の競艇実況中継は続けるそうです。
ナイターオフは「ラジオふるさと便」のメインで精一杯ですね。)
>>619
週末の西武戦の野球放送はFMNACK5で独占しているため、
取材程度しかできないそうです。
621ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 14:35:20 ID:WcrO+h/D
皆さん今日はMBSで阪神を応援しましょう。
何せ日本シリーズの西武の相手は阪神なんですから。
あと日本ハム×ロッテの試合も行われるみたいですが
3連戦とも両チーム引き分けになる事を祈りましょうね。
今更だがライオンズナイターにパリーグコレクションとか
今夜のマリーンズとか必要ないのでは?
もう一つ平日の放送時間を17:50→17:20に繰り上げを激しく希望!
実際MBS・ABC・LFは17:25くらいから放送してる。
622ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 21:18:59 ID:kO1zI9TA
>>621
1行目と2行目の間に、何の関係があるのかが理解できないんですけど。
623ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 01:57:26 ID:kdYr3sCg
へぇ借金まみれの阪神が・・・
今年の情勢じゃ、貯金作らないと進出は無理っぽいけど(上3つ、どこも極端に落ちては来ないだろ)。
624ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 03:04:39 ID:t0hCXG9E
偽一美脳内では、今年の日本シリーズは、
4位の球団同士が対戦する規則になってるんだろ。
625ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 14:39:52 ID:2tmtjnGJ
本日九州朝日放送向けに裏送りで放送している
「西武対ソフトバンク戦」で
菅野アナが実況しています。
関東でお聞きになりたい方は
九州朝日放送のホームページからラジオ→ホークス2007の順にクリックし、
放送中の試合を聴くをクリックすると聞こえるようです。
ちなみに明日の裏送り「西武対ソフトバンク戦」では
今年入社の元新潟テレビ21の槇嶋アナが初実況するそうです。
でも、文化放送では放送されません・・・・・。
626ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 14:50:01 ID:2tmtjnGJ
>>625
すいません、
正しくは
九州朝日放送ホームページ→スポーツ→ホークス2007
→放送中の試合を聴く
の順にクリックすると菅野アナ(明日は槇嶋アナ)の実況を聞くことができます。
627ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 15:51:12 ID:Iw0NfBFM
余計なことを・・・
628ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 16:13:28 ID:1tnQsoU2
KBCのネトラジライオンズのヒーローインタビューやれヴォケ!
便器に気を使うな馬鹿QRは。
629ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 19:38:18 ID:NHUJifeZ
http://www.nack5.co.jp/lions/quiz1.html
ヒロインはここで聞いてくれ
630ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 20:18:33 ID:LPX8x8Qj
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/10(火)「西武×千葉ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:斉藤一美
7/11(水)「西武×千葉ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
7/12(木)「西武×千葉ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:東尾修、実況:高橋将市
7/13(金)「オリックス×西武」(京セラドーム大阪)
解説:小川亨、実況:松島茂
631ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 21:39:30 ID:3+uQ8zGt
119: 2007/07/07 02:35:21 1tnQsoU2 [sage]
>>1
その通りだよ君!


357: 2007/07/07 02:01:57 1tnQsoU2 [sage]
Lantisネットでやってるサーカス情報局ボルケーノR

らまマンって言う奴何様だあいつ?
調子に乗りやがって!
早く終われや糞番組。
あと今すときゃ!でやってるドカベンアイランド

ミラッキと言う奴は人間のクズ野郎だ。
早く死ね!
632ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 22:30:35 ID:t0hCXG9E
例のアホのレスを他スレからコピペするときは
どこのスレから引っ張ってきたのかを
書いてくれると面白いんだが。
633ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 04:11:26 ID:Rq+4/G+N
>>631
しつこい死ね。
634ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 21:02:51 ID:SZkQkBVN
文化放送・飯塚治をスポーツ実況から外してくれ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1136180088/197


197:ラジオネーム名無しさん :2007/07/08(日) 04:31:43 ID:Rq+4/G+N [sage]
正直文化放送の実況アナはゴミ以上に酷い。
635ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 21:07:02 ID:SZkQkBVN
こんな文化放送は嫌だ 2局目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1151942167/345

345:ラジオネーム名無しさん :2007/07/08(日) 04:27:17 ID:Rq+4/G+N [sage]
裏送り中継にはマンセー中継をするくせに自局のナイター中継では
一切マンセー中継をしない文化放送

これじゃぁTBSラジオとニッポン放送と一緒。
何の為にタイトルにライオンズナイターと付いてるのか考えて欲しい。

文化放送リスナーは負け組み
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1178865801/48

48:ラジオネーム名無しさん :2007/07/08(日) 03:10:22 ID:Rq+4/G+N [sage]
ラジオ大阪の二の舞になれ層化最低ラジオ局。

【JOQR】文化放送総合スレ 6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1172149094/419

419:ラジオネーム名無しさん :2007/07/08(日) 15:41:21 ID:Rq+4/G+N [sage]
KBCのネットで槇嶋の実況聴いてるが下手。
実況辞めろ!
636ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 22:31:50 ID:T03jmfMZ
アンチスレと本スレを往復して
悪口を垂れ流しつつも
ほぼ毎日チェックは欠かさないのか。

なんというツンデレ。
637ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 22:55:39 ID:qFGUpgiH
>>636
あんなツンデレ嫌だ。
638ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 13:57:29 ID:YQzneOXe
>>634-635
通報(ry
639ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 17:03:30 ID:Ra4DF9Ln
>>638
 どこへ?
640ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 22:10:00 ID:Kl+twoVX
晒されて困るのは偽一美だけだから分かりやすいなw
641ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 06:16:06 ID:PzNA+ni5
ライオンズナイターのリスナーってアンチ多いよね
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173943884/120-121

120:ラジオネーム名無しさん :2007/07/10(火) 02:55:44 ID:bp4x1+m1 [某スレのコピペ坊死ね]
全く岩本勉のような非常識な解説者が来てからますます
ライオンズナイターらしさがなくなったじゃないか!
こういう奴らってなんで文化放送に移住するんだろう?
いい加減田舎に帰って欲しい。
あとアンチライオンズのリスナーよ
そんなにライオンズが嫌いなんだったら
他へ行って繰れないか?
迷惑なんだよ本当に!
あと本スレに貼ってる基地外コピペ坊よいい加減死ねや
いい加減にしないとボコボコにすんぞマジで。

121:ラジオネーム名無しさん :2007/07/10(火) 02:59:54 ID:bp4x1+m1 [ロッテ応援野郎ウザス]
あぁ今日の対ロッテ戦かわの死ねが来るんだorz

不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/358

358:ラジオネーム名無しさん :2007/07/10(火) 01:18:24 ID:bp4x1+m1 [sage]
文化放送の競馬中継

呑気に競馬中継なんかしてないで
ライオンズ戦デ・ゲーム中継やれカス局!
642ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 06:19:15 ID:PzNA+ni5
文化放送リスナーは負け組み
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1178865801/49-50

49:ラジオネーム名無しさん :2007/07/09(月) 23:37:49 ID:YQzneOXe [sage]
MBSタイガースナイターのリスナーが文化放送ライオンズナイターのリスナーへ一言
                                    ↓                      

50:ラジオネーム名無しさん :2007/07/10(火) 00:37:26 ID:bp4x1+m1 [sage]
ライオンズナイターなんか所詮にわか番組やろ?
企画とか考えがつまんねぇんじゃヴォケ!
いい加減内容に気付けよ馬鹿社長が!
MBSをにわかと言ってる奴はどこがにわかなんだよ。
ABCの方がにわかだろうが。

こんな文化放送は嫌だ 2局目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1151942167/346

346:ラジオネーム名無しさん :2007/07/09(月) 22:28:30 ID:YQzneOXe [sage]
土・日(祝日も含む)のライオンズデ・ゲームを今後一切中継しない。

土曜日が駄目でも日曜日は100%中継して欲しい。
キンキン等誰も聴かん。
リスナーの気持ちも分かんねぇのかこのラジオ局は!
もちろん土・日にナイターで行われた場合も
当然100%ライオンズ戦を優先すべき。
643ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 15:52:03 ID:bp4x1+m1
  ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < >>641-642しつけぇぞ人間のクズ!
  |     )●(  |  \_________
  \     ー   ノ
    \____/

644ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 15:59:55 ID:bp4x1+m1
 、! ―――‐-、
   // ̄ ̄(K) ̄\
   | ∠二二二二二_\    ________
   |/|┌―‐┐i─‐┐ノ  /
  ├‐|‐|/  | |/  |  < ID:PzNA+ni5はコピペ荒らしの為早く死んで下さい。
  |B/└―‐┘)―‐┘   \________
   └‐、  ____, |                        .'  , ..
    \_\___ノ/,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”

645ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 23:26:43 ID:XF9Q2rwg
断言するが、このスレ大半の住人は、
>>643-644のようなAA荒らしのほうが
先に氏ぬべきだと思っている。
646ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 02:10:00 ID:XLZ4HySl
相も変わらず「デ・ゲーム」なんだなw
647ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 21:46:26 ID:QGDZO19R
西武ジョンソンのヒーローインタビューで
「血糖値は上がりませんでしたか?」と質問したアナウンサーは人間失格
648ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 01:18:57 ID:VN3Hk9xA
明日は1週間ぶりに文化放送のオリックス×西武の試合聴こうかな?
でもMBSでやるかもしれんからそうなったらMBSを聴く。
649ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 23:11:14 ID:VN3Hk9xA
やっぱりMBSの安藤統男会長と結城哲郎アナの中継を聴きました。
どうもすいません。
650ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 10:10:33 ID:s9/6OsW8
>>648-649
それをなんでこのスレに書く必要があるんだ?
651ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 17:31:55 ID:WsABvA/n
今日は馬鹿飯塚の超讀賣マンセー中継か!
ウゼェから絶対聴かない。
ところでライオンズナイターは昔朝生で取り上げられていたって本当?
そんなに凄いのこの番組って?
どうせえのきどいちろうみたいな超アンチライオンズ人が
訳分かんねぇ事言ってるんだろう。
取り上げる番組間違ってるってんの。
652ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 20:34:29 ID:zmsA1sw/
>>650
不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/360


360:ラジオネーム名無しさん :2007/07/13(金) 15:06:44 ID:VN3Hk9xA [sage]
岩○勉の(ry




不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/362



362:ラジオネーム名無しさん :2007/07/14(土) 01:38:09 ID:WsABvA/n [sage]
ライオンズナイターの対ロッテ戦と日ハム戦の中継時
653ラジオネーム名無しさん:2007/07/15(日) 02:10:06 ID:EDil6GG7
   ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐    ←ID:zmsA1sw/
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

654ラジオネーム名無しさん:2007/07/15(日) 04:57:17 ID:j0DujoL/
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/16(月)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:笘篠賢治、実況:上野智広
7/17(火)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:笘篠賢治、実況:斉藤一美
7/18(水)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:山崎裕之、実況:飯塚治
7/19(木)「フレッシュオールスターゲーム」(松山坊ちゃんスタジアム)
解説:大塚光二、実況:高橋将市、槙嶋範彦
655ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 01:31:39 ID:Xem9XTPb
>>651
朝生はなんでこんな最低番組を取り上げたんだろうねぇ。
CBCドラゴンズナイターとかRCCカープナイターが
取り上げられるなら分かるが・・・
CBCは久野誠・RCCはカープ戦全試合中継等
話題が豊富で良い番組だよねぇ。
656e-名無しさん:2007/07/17(火) 00:20:47 ID:OV43xsP5
じゃ、一年中「ハローパーティ」をやれば
代々木赤坂有楽町麻布台を抜いて、pm7〜8台の聴取率トップに立てますか?
立てません。トップに立てるのは、やっぱりナイター中継した局どれか。

657ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 00:50:19 ID:ft89lzYv
スマソ今日もライオンズナイターを聴かなかった。
TBS(MBS制作:解説:佐々木恭介・実況:仙田和吉)とLF(ABC制作:解説:木戸克彦・実況:楠淳生)
の中継があまりに良過ぎて全く聴く気にならんかったわ。
今の文化放送にMBS・ABC並の中継雰囲気があれば何の迷いもなく聴いてたのだが・・・
658e-名無しさん:2007/07/17(火) 10:12:20 ID:vypkq5vm
いずれにしても、「ドロロにはせん、ケロロになってやる」。
忘れられたキャラクターには、ゼッタイせん、ちゅう意味。
ラジオナイターのメインキャラ。それが「ライオンズナイター」。
659ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 11:48:10 ID:ekTbromJ
【野球】好きな実況アナ・解説者は誰?【中継】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1057334323/567

567:ラジオネーム名無しさん :2007/07/17(火) 01:23:53 ID:ft89lzYv [sage]
今日の中継で改めて佐々木恭介と仙田和吉アナの良さが分かったと思う。
660ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 14:46:59 ID:Ek5kFBn8
高橋健一(キングオブコメディ)活動自粛のお知らせ

7月11日午前8時頃、弊社所属芸人の高橋健一(キングオブコメディ)が、満員電車内での
痴漢行為の容疑で荒川警察署に逮捕されました。
事実関係はいまだ不明な部分もありますが、事態が所属芸人の逮捕に至っていることを
重く受け止め、弊社としては、高橋健一の芸能活動全般を当面自粛させていただきます。
今野浩喜は今まで通り活動をしていきます。

ファンの皆様、そして多方面の関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしました
ことを深くお詫び申し上げます。

(株)プロダクション人力舎

ソースはhttp://www.p-jinriki.com/riki/oshirase.html


ライオンズの応援リポーターどうするんだ??文化放送よ
661ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 17:14:29 ID:W8HMAIvk
最初からいなかった事に
662ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 21:20:12 ID:xwR4R97H
麻薬所持をなかったことにして解説者やってる奴、
賭博で逮捕歴があるのに監督として胴上げされた奴。
そいつらに比べればなんということはないだろ。
663ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 21:21:14 ID:kD4q/fkB
>>657
だから、それをどうしてこのスレに書く必要があるんだ?

たまには釣られてやる。
日曜日のMBSは、LFの編成上の都合でヒロインを放送しなかったぞ。
たまたま中日が勝ったからいいようなものの、阪神が勝ってたらどうする気だったんだ?
664ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 02:49:01 ID:PepWKSpR
>>663
お前、比較スレにも書いてただろ。
阪神が勝ってたら放送してたに決まってるだろ。
665ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 15:32:01 ID:v8Q5toon
このスレに殆どライオンズファンが居ない件
ライオンズマンセーな事を書いてるのに否定してるのは
他球団ファンとしか思えない。
>>663
対中日戦だったからなんじゃないの?
LFがMBSの阪神マンセーの中継をそのまま放送したものだと思われ
在京球団が相手じゃなかったからヒーローインタビューを
カットしたんだろ。
666ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 21:08:54 ID:KGdGpUiu
パは6球団あるのだから、別にライオンズナイター聞いてる
他球団ファンがいてもおかしくはあるまい。
セ(=読売戦)中継はできれば聞きたくないという天邪鬼もいるだろ。

それになにより、このスレでライオンズをマンセーすると
偽一美と同類であるというアピールをしたことになってしまう。
667ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 22:10:29 ID:GRCGXy/C
偽一美が飛び降りと言う専門用語を知らないと言うことは分かった


ってか偽一美は全国ネットすら知らなかったんだっけ
668ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 05:03:16 ID:ZiewUzSU
文化放送ホームランナイター中継予定
7/28(土)「東京ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:西本聖、実況:菅野詩朗
7/29(日)「東京ヤクルト×中日」(明治神宮野球場)
解説:松原誠、実況:長谷川太
669ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 15:16:38 ID:BZesvFOT
>>665
LFにネットしてたにも関わらずヒロインカットしたMBSGJ!
それに比べ完全にローカル放送の文化放送は相手のヒロインやるんだから最低!
>>666
そう考えちゃうと一向に向上しないんだよ。
何故このスレにいるホークスファンとファイターズファンは
RKBとHBCを聴かないんだろうね。
670ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 22:39:26 ID:iD5J9Tzf
不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/366

366:ラジオネーム名無しさん :2007/07/19(木) 15:48:43 ID:BZesvFOT [sage]
S・O・L・レコメン・ラジアンの3馬鹿DQN番組

こんな文化放送は嫌だ 2局目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1151942167/352

352:ラジオネーム名無しさん :2007/07/19(木) 15:42:36 ID:BZesvFOT [sage]
>>351
でも今更キンキンを使ってもねぇ〜。

ライオンズナイターのリスナーってアンチ多いよね
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173943884/128

128:ラジオネーム名無しさん :2007/07/19(木) 15:39:52 ID:BZesvFOT [sage]
>>126-127
あんた某スレにいるコテハンだろ?
671ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 23:37:55 ID:BZesvFOT
    _,,,,,--―--x,
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i_
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙
`≒------‐''"゛         丿
  \               ,,i´
   `ヽ、             ,,/
     `''-、,,,_.∩  _,,,,,-∩´
        //゙゙゙゙″   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//     うるせえID:iD5J9Tzfのコピペ野郎!キャベツぶつけんぞ。
        \      |
672ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 23:54:29 ID:pr6vi4R7
キャベツぶつけたらどうなるって?
673ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 12:18:29 ID:9neIF4VF
>>669
 ホークスナイターもアタックナイターも専用スレがあるので、
 このスレでわざわざ話す必要性が一切ないからに決まってるだろ。
674ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 18:16:53 ID:lx4GAVll
何で今日は岩本が解説なんだ?
さてTBSでも聴くか!
>>673
ホークスとファイターズのファンは田舎物が多いから
本当困るんだよね。
675ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 21:16:19 ID:VIB4vym+
やっぱり偽一美には縁起力あるんだなw


あれだけ叩いた岩本解説の日にパが惨敗しちまうし




偽一美がいなきゃパは勝ってただろうな
676ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 01:10:16 ID:Ww+2gmQ3
>>675
いやいやオールスターゲームの事をそんなに気にしてもしょうがないじゃないか!
漏れは公式戦再開が待ち遠しいよ。
別にパリーグは全体的に応援していないし。
>>673
ホークスとファイターズのファンは「ホークス歌の応援団」と「ファイターズDEナイト!」を
聴いてろって感じだよなw
実は両局(RKB・HBC)東京からでも結構聴こえる。
677ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 10:04:02 ID:o6gdMYiW
今日はネットライブあんのかな
678ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 21:58:54 ID:wVWIXcUp
>RKB・HBCは東京からでも結構聞こえる
HBCはさておきRKBが「結構聞こえる」というなら
「日本のAM局の9割は東京が聴取範囲に入っている」
という表現をしても構わないことになるぞ。
679ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 02:20:36 ID:YBMeS+aB
>>678
だからアンチライオンズの人たちはそっちを聴けと言うてんだ。
なのにわざわざ文化放送を困らせたい(ライオンズナイターを撤退させる為に。)
為にアンチはライオンズやマンセー中継系への応援や要望ではなく
クレームやホークス・ファイターズのマンセー中継への要望を送っているに違いない。
それでラジオを聴いて野球chでこのアナのライオンズマンセーの実況ウザイとかいちいち書き込んだりしている。
いい加減にしろアンチライオンズ人よ!
680達川光男:2007/07/22(日) 22:41:19 ID:+X2yjmr9
これだからあんたんとこの野球中継はアンチどもに占領されてしまうんだよ。MBSとニッポン放送の中継はちゃんとしっかりしとるぞ!
681ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 01:15:37 ID:RPNdgMSJ
文化放送の実況板にアンチライオンズと思われるコテハンが居るな!
通報しなくちゃ。
>>680
達ちゃん乙です。
昨日は仙台まで出張お疲れさまでした。
今週の火曜MBSの中日×阪神とニッポン放送の木曜ヤクルト×広島の中継の解説
楽しみにしています。
682ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 22:40:15 ID:RPNdgMSJ
今日のまいどスポーツでライオンズが最下位でファイターズが1位と言った
岩本勉マジで死ね!
嫌になったから途中でMBSの八木裕の番組に切り替えた。
683ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 02:34:34 ID:kHkB/hn8
>>682
岩本勉と言う奴は昔から非常識人だから仕方がないんです。
私も八木裕さんの番組は毎週聴いています。
為になりますよねあの番組。
こういう番組が朝生で取り上げられて欲しいですよね。
ライオンズナイターも地域性を出さないともう駄目だろうな。
今のままやってちゃ残念だが10年以内に終わるなこの番組。
684ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 02:51:58 ID:9vbhQxW5
これはひどい痔作痔演
685ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 01:18:34 ID:0/v+eV6d
今日は菅野四朗の実況を聴かずTBCイーグルスナイターの
TBS清原正博アナの実況を聴いて良かったと思う。
おかげでライオンズが勝ったよ!
>>683
ヒーローインタビューを途中で切っちゃうんだから
ライオンズナイターが終わるのも時間の問題だな。
>>684
何を勘違いし(ry
686ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 02:28:23 ID:8xIh601z
>何を勘違いし(ry
こんなレスをつけてる時点で話にならない
687ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 03:17:12 ID:B6OtJvkY
日付跨いでる時点でみんな分かってるからな

晒しageでもしとくか
688ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 13:10:21 ID:B6OtJvkY
不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/369

369:ラジオネーム名無しさん :2007/07/25(水) 11:21:27 ID:0/v+eV6d [sage]
ファイターズマンセー番組とホークスマンセー番組

ファイターズ関連の番組は岩本勉・層化・八百長等聴くのが辛い。
てかバカバカしい。
ホークス関連の番組は変なミーハーが多い。
他球団の悪口も多いし。(ファイターズも同様。)
たかが斉藤和己が勝っただけでバカ騒ぎすんなヴォケが!

逆にライオンズ関連の番組とタイガース関連の番組はメチャ好物や。

【野球】好きな実況アナ・解説者は誰?【中継】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1057334323/571

571:ラジオネーム名無しさん :2007/07/25(水) 11:39:23 ID:0/v+eV6d [sage]
岩本勉死ね!

いい加減にしろ基地外野球解説者!
689ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 13:19:41 ID:0/v+eV6d
>>688
何かいけない事でも書いた?
みんな事実事ですが何か?
690ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 18:46:59 ID:B6OtJvkY
691ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 22:04:57 ID:NTLd+YvN
>>685
ライオンズファンの人は、TBCイーグルスナイターを聞かないでください。
>>676の書き込みもあわせてご参照ください)
692e-名無しさん:2007/07/25(水) 22:15:27 ID:YUf8vUUn
ほんまに「ハッキリ言うてライオンズびいき」なら、
「ハローパーティー」を西武グループが提供してほしい?
そんなことないよね。将来は、パリーグ8球団制もアリ。
増えた2チームの地元局に、むしろ期待?そんなことないよね。

100%アウェー状態のラジオ中継を、
1分でもダイヤル変えずに聴けますか?
693ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 22:19:38 ID:RjZ6rjZt
地方局の話題は意味がよく分からないから自粛してほしい
694ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 22:45:06 ID:4+Pb+K4i
というより、文化放送のスレなのに
他局の話をする奴なんてひとりしかいないじゃないか。
奴は自粛なんざしないだろ。
695ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 23:51:27 ID:oqlEExAO
ライオンズナイターって、檻や鴎ファンからしてみればかなり羨ましい存在と思うんだけどな。

あと、>>692
ビジターって言ってくれ。
696ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 00:00:15 ID:QiufvZPk
>>695
>>692にそんな事言っても聞かないよ。
697ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 14:03:29 ID:lA/Mb4km
>>691
ただ菅野四朗の実況が嫌でTBCを聴いてただけ。
>>692
ライオンズのビジターゲームの中継の時こそ真剣に聴くな。
ホームやロッテ主催の時は変な事をするから聴く気にならん。
>>695
日公や鷹ファンからしてみればこの番組は(ry
698e-名無しさん:2007/07/26(木) 21:46:07 ID:g11FPyE3
「近鉄バファローズナイター」の、最大の手本として、
あがめられとった存在。おまんら、
「アメリカ型1チームびいき中継」が好きなんか?それとも
「NHK型感情押し殺し中継」が好きなんか?

699ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 01:29:11 ID:Rf9irBLU
>>518>>681
文化放送に居るアンチライオンズは恐らくコイツだと思う。
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1185443395/565
>>698
MBSタイガースナイターが一番好き。
700ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 11:49:23 ID:ogPi+OHI
>>698
 というより、パの試合は中継してくれるだけで有難いから
 贅沢は言えない。
 1チーム贔屓の場合、その贔屓球団が惨敗したときの
 反応が面白いこともあるし。

 漏れは、今のQRのつかず離れずの肩入れっぷりは嫌いじゃない。
 まあこんなこと言ったら偽一美がファビョるのは目に見えてるが。
701ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 17:34:43 ID:Rf9irBLU
今日はソフトバンク×西武の試合が中止になったので
甲子園の阪神×横浜の試合をMBSで楽しみます。
解説が代打の神様ってのが良いね。
>>700
パリーグはライオンズだけ勝てば良い。
あとは負けて欲しい。
702ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 19:15:59 ID:4XTCzsZA
偽一美が実況スレの糞コテに嫉妬www


ラジオ実況のQRスレなんて墓場同然なのにw
703ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 19:25:22 ID:27Ie7RHn
>>701
MBS・今日はJRNだから北海道や関東や東海や福岡で聴けるよ。
704ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 20:49:53 ID:zrNKyEUT
>>697
>(>>676の書き込みもあわせてご参照ください)
これが読めませんか?
705ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 20:51:26 ID:zrNKyEUT
>>701
西武戦が中止だろうがなかろうが関係ないだろ、お前の場合。
MBSの話題はMBSスレがあるんだから、そっちで思う存分語れ。
706e-名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:44 ID:1oNbz195
いや、自前サイト立ち上げんかい。
「八木をレオの打撃コーチにするホームページ」。
アクセス数を稼げるだけのコンテンツがあるんやったら、
なにも2ちゃんにカキコすることない。反論はないやろ。

で、めでたく八木がレオの打撃コーチになれば、
それはマイクを離れ、所沢転勤。結局はそのほうがウレシイんやろ!?
707ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 02:41:52 ID:eBLYejFg
>>702
いやいやある程度通報しておかないと(ry
>>703
MBSでしか流れないあれを聴きたかったから
MBSを直接聴いてたんだよ。
>>704
だから菅野アナの実況が(ry
>>706
八木さんはMBSに居て欲しいわ。
昔ライオンズの打撃コーチだった佐々木恭介を希望。
708ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 05:54:58 ID:USt60zUs
文化放送ライオンズナイター中継予定
7/31(火)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:岩本勉、実況:松島茂
8/1(水)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:笘篠賢治、実況:斉藤一美
8/2(木)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:上野智広
8/3(金)「西武×オリックス」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:飯塚治
709ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 18:16:14 ID:ItY0Djat
>>707
(1)
>>705に対しては、反論はないのか? っていうか、出来ないんだろうけど。
(2)
菅野アナ云々を言ってるんではないんだが。
猫ファンを自称しているおまえが「鷹と公のファンはRKB・HBC以外聞くな!」と言ってるにもかかわらず、
おまえ自信が意気揚々とMBSを聞いているのはどういうことなのか?ということなのだが。
(これだけ書いても、理解してくれないかもしれないけど)
710ラジオネーム名無しさん:2007/07/29(日) 01:58:02 ID:4z4jIYuE
532 :( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM :2007/07/28(土) 05:24:34
5:15頃の雷で目を覚ます('A`)

>>530
ガッ

>>531
先週末何かあったらしいが詳しくはわからん

ブッ(AA省略)文化放送関連のスレでライオンズを叩いてばっかりだから
バチが当たったんだなw
そういゃファイターズ昨日ロッテに6-2と大敗してる。
ファイターズ\(^o^)/オワタ
>>709
私はパリーグはライオンズファンでセリーグはタイガースファンですが何か?
711ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 01:15:35 ID:bKQzo9Gc
文化放送ホームランナイター中継予定
8/4(土)「東京ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:豊田泰光、実況:長谷川太
8/5(日)「東京ヤクルト×巨人」(明治神宮野球場)
解説:東尾修、実況:菅野詩朗
712ラジオネーム名無しさん :2007/07/31(火) 01:21:22 ID:KkXUZ7ue
ライオンズナイターのリスナーってアンチ多いよねのスレからだが
ID:tk94wshF 、ID:znmh68dZ 、ID:NWjJW8hf 、 ID:7niKyhmn は
文化放送の実況板に居るアンチライオンズなので(同一人物)通報ry
明日のライオンズナイターはどうやら解説:岩本勉で実況:松島茂なので
絶対聴きません。
ちなみに今日のまいどスポーツも一切聴きませんでした。
MBSのいざゆけ八木裕を聴いてました。
713ラジオネーム名無しさん :2007/07/31(火) 16:54:00 ID:KkXUZ7ue
ライオンズが優勝しないのも全ては岩本勉と実況板の糞コテハンのせい。
早く死ぬべき。
まぁどうせ今日の日本ハムの勝ちはないんだから
このスレでファイターズマンセーに語っている糞コテハンよ自重しなさい早く。
さもないと(ry
714ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 21:48:00 ID:Udb29X73
>>710
で、結局>>705への反論は無いんだね。
715ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 23:12:29 ID:Udb29X73
>>710
??
ライオンズとタイガースのファンを自称してるお前が、何でイーグルスナイターを聞いてたんだ?と聞いてるんだが。


スレの他の皆様、流石に俺も諦めました。相手をしていられません。
今までのスレ汚し、申し訳ありませんでした。
716ラジオネーム名無しさん :2007/08/01(水) 01:40:42 ID:AuEDs/v8
今日野球chの西武×日本ハムの実況板を見たが
例のコテハンの奴うぜぇよバ〜カ!
大人しくHBCでも聴いてろ北海道民!
>>715
ただたんにTBSの清原アナの実況の方が聴き易かったから。
別にイーグルスに勝って欲しいとは全く思わなかったんだからいいじゃないか。
717ラジオネーム名無しさん :2007/08/01(水) 16:02:36 ID:AuEDs/v8
そういえばさぁ岩本勉はまだQRから解雇されないの?
いい加減ウザイんだけど!
代わりに真弓明信か佐々木恭介を呼んで欲しいんだけど。 
718ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 19:50:48 ID:HGpWrF6x
 ■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ) ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
 ■京都府警察本部 ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/
 ■全国ハイテク警察リンク集 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
 ■都道府県警察のサイバー犯罪相談窓口一覧 ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
 ■警視庁ホームページ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
 ■警察総合相談電話番号 ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
  (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)

Q. Yahoo!の掲示板などで会社の悪口をひたすら書き込むと風説の流布になるのか?  
       
A. なります。「流布」とは不特定又は多数人に伝える行為で、掲示板に書き込む行為は、
まさに流布にあたります。流布する情報が「虚偽」であれば、刑法上の信用毀損罪や業務妨害罪
(いずれも刑法233条)に該当します。「虚偽の」風説とは、  事 実 と 異 な る 噂   のことです。
「虚偽」であることを認識していなければ、犯罪は成立しませんが、相当な根拠もなく安易に噂を信じただけでは、
認識がなかったとはされないでしょう。判例は、虚偽の風説の流布によって実際に信用が毀損されたり
業務が妨害される必要はないとしています。
719ラジオネーム名無しさん :2007/08/02(木) 16:57:44 ID:MLPWGDLv
文化放送のスレなのに日ハムが一番と言ってる奴いい加減死ねヴォケ!
てめえは岩本勉と一緒に死刑だ。
720ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:29 ID:GycoLVdN
文化放送のスレなのに、毎晩のようにMBSが一番とほざいたうえ、
西武出身ではないという理由で岩本をこき下ろしておきながら、
岩本と同じように西武に在籍歴のない真弓を解説者として呼べとかいう
奴も氏ぬべきだと思うんだ。
721ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 00:37:30 ID:fRUP75On
>>720
真弓さんや八木さんは常識人だから全く別。
岩本勉は非常識人だから絶対居て欲しくないんだよ。
岩本勉は元木氏ねより常識がないよ本当に。
722ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 04:07:54 ID:FQy3z3ha
真弓は平和台時代に在籍してたよ
723ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 07:58:28 ID:ONNTLvsJ
文化放送ホームランナイター中継予定
8/11(土)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:鹿島忠、実況:大澤広樹(東海ラジオ制作)
8/12(日)「中日×巨人」(ナゴヤドーム)
解説:福田功、実況:村上和宏(東海ラジオ制作)
724ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 08:11:38 ID:GRfDzGP+
>>722
ライオンズではあるけど、西武ライオンズには在籍していないな

まあ、偽一美もあまりお痛が過ぎて警察沙汰にならないようにしとけよw
725ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 09:01:34 ID:lPrXQtu8
なぜペッパーランチ事件のような
凶悪事件を真剣に調査しないのか
726ラジオネーム名無しさん :2007/08/04(土) 00:55:26 ID:AUjbpTpd
いゃぁ誰かねここにこんなスレを貼ったのは?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1182932825/340
727ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 04:08:26 ID:L6OLHKbb
文化放送ライオンズナイター中継予定
8/7(火)「西武×ソフトバンク」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
8/8(水)「西武×ソフトバンク」(グッドウィルドーム)
解説:松沼雅之、実況:斉藤一美
8/9(木)「西武×ソフトバンク」(グッドウィルドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂
728ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 05:49:47 ID:mX2lLqgU
>>726
はずかしいな
729ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 09:59:08 ID:AifbyENX
帆足シート当たったけど
1塁側 A40 8段って良い席?
730ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 16:27:44 ID:WUW39//Y
♪ライオンズ〜wowwowwowライオンズが故・阿久悠作詞だってやってた?
5回終了後にビジョンに出たらしいな。実況してたよな。
731ラジオネーム名無しさん :2007/08/05(日) 01:57:35 ID:B470+1rX
なんで蚊火砲層は今日ライオンズ戦中継しなかったんだ?
TBSだってちゃんとベイスターズ戦中継してたのに・・・
流石いい時だけの蚊火砲層だな(笑)。
732ラジオネーム名無しさん:2007/08/05(日) 05:16:31 ID:HhXQRpj8
中継曜日じゃないからだよ。
733ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 07:50:54 ID:NMhamGtZ
>>729

A49 8段じゃないか?
だとしたら、ベンチのすぐ上あたり。
選手がよく、ボールを放り込んでくれるよ。
俺も、飛んできたウィニングボールをキャッチしたことがある。
734ラジオネーム名無しさん :2007/08/07(火) 00:16:41 ID:jVn9TECK
今日のまいどスポーツかなり酷かったらしいな。
またライオンズファンを馬鹿にした内容だったんだって!
ファイターズヲタ等HBC・STVを聴けばいいだろが。
CBCの久野誠の番組だってそこまでしないぞ。
あと嘘を付くのは良くないよ文化放送!
735ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:04 ID:hncJcqnB
此処最近 鈴木光裕アナ 聴いていませんが 如何なさったんですか??
736ラジオネーム名無しさん :2007/08/07(火) 00:41:29 ID:jVn9TECK
>>734の続きだが某球団のサイトに8/11・12の土・日の
デ・ゲームやると書いてあったのにどうやらやらないみたい。
こんなラジオ局は文化放送を置いて他はない。
>>735
スポーツディレクター。
あと東尾修・理子のお家においでよでアシスタントをやってる。
737ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 04:21:11 ID:x9gIXPNU
偽一美の大嫌いな岩本と斉藤一美の共演が決まったらしいな
738ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 04:54:19 ID:Amf7eAAE
相変わらず「デ・ゲーム」なんだなw
このデ・ゲームの「デ」はコム・サ・デ・モードの「デ」と同じ意味だったっけ?
それともデゴイチの「デ」か?
普通「day」のことを「デ」とは書かないし。
739ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 10:16:24 ID:oIG0a8NJ
>>736
だってNACK5で中継することがすでに決まってるからでしょ。
ソースはNACK5タイムテーブル最新号。
740ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 14:11:31 ID:OwqaRCCv
>>735
スポーツ部からアナウンス部に異動になったから
スポーツ中継には基本もう出ないよ。
741ラジオネーム名無しさん :2007/08/07(火) 16:01:48 ID:jVn9TECK
>>737
あぁ再来週あたりの西武×日本ハムの試合でしょ。
恐らく120%ファイターズマンセーになるな。
まぁ間違いなくMBSの中日×阪神の試合聴いてるなこりゃ。
>>739
でも嘘は嘘
こんな事やってるから信用されなくなるんだ。
742ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 21:51:11 ID:jGfQM3GL
ファイターズ公式のミスだろ。
今季、今日までにL‐Fは平日開催のナイターが10試合あったが
いままで一度もメディア放送予定一覧に
「JOQR」の名前は出ていないのだから。

そんな表に全幅の信頼を置く偽一美・・・。
743斉藤一美:2007/08/08(水) 17:39:48 ID:yqiMTeiN
>>737
私も岩本勉大嫌いですが何か?
MBSの野球解説者亀山つとむの方が100倍良いね。
>>742
まぁ層化ファイターズなんか全く信用しないんだけどね。
楽しみにしてた偽一美君可哀想に・・・
744ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 22:08:23 ID:E5EsDO9X
>楽しみにしてた偽一美君

自分で自分を憐れんでどうするんだ。
745一枝修平:2007/08/09(木) 08:47:48 ID:sHfJe7x1
偽一美君や今日はワシの解説を聴いてくれたまえ。
746安藤統男:2007/08/10(金) 01:47:15 ID:7ITAneHN
明日はゲストに松ちゃんが出るからタイガースナイターをたっぷりと楽しむが良いよ!
747ラジオネーム名無しさん :2007/08/10(金) 03:03:53 ID:a36JuM4l
>>745
いゃぁ一枝さんの解説はやっぱ良いですわ。
>>746
そうですね統男さん。
それに井上雅雄アナの力強い実況も魅力ありますね。
748ラジオネーム名無しさん :2007/08/10(金) 19:45:39 ID:a36JuM4l
タイガースナイターマジおもろい。
749ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 22:42:29 ID:oqRBVCJL
文化放送ライオンズナイター中継予定
8/14(火)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:笘篠賢治、実況:長谷川太
8/15(水)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:西本聖、実況:斉藤一美
8/16(木)「千葉ロッテ×西武」(千葉マリンスタジアム)
解説:松沼雅之、実況:飯塚治
8/17(金)「西武×オリックス」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:槙嶋範彦
750ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 23:02:03 ID:ludVCudR
>>745-748
こちら↓へどうぞ。
ABCフレッシュアップナイター・MBSタイガースナイター
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1090074620/

>>749
槙嶋アナ、猫屋敷での実況デビュー戦か。
751ラジオネーム名無しさん :2007/08/10(金) 23:50:59 ID:a36JuM4l
そういや松島って何でホークスが勝つともの凄く喜んでるんだ?
コイツは文化のアナに要らなくね?
752ラジオネーム名無しさん:2007/08/11(土) 02:26:56 ID:iFX4be6P
これは酷い自(ry
753ラジオネーム名無しさん :2007/08/11(土) 02:37:54 ID:gBjUjNDN
>>751
昔福岡に住んでたからじゃないの?
あとは王監督のファンとか。
>>752
またまた勘違(ry
754ラジオネーム名無しさん:2007/08/11(土) 02:44:41 ID:iFX4be6P
ホラホラそうやってすぐ反応してwカワイイんだからもうw

ちなみに、自のあとは“作自演”でも“慰行為”でもおk。“画自賛”はちょっと違う。
755ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 00:32:56 ID:uXKgBsM9
というか、一度に複数レスしてる香具師は
妙に文体が似通っているからすぐ分かる。
QR叩きに、必ずある一定時間後に同調している場合は特に。
756ラジオネーム名無しさん :2007/08/12(日) 01:52:17 ID:rJbVD8Cw
何で今日の試合全く家(文化放送)に関係なかったのに
試合終了まで放送したの?
その後のアニスパを聴いてたらスポーツ部の関係者が
喜んでたとか言ってるが
どっちにしろ文化放送も他在京3局(TBS・LF・RF)と一緒で
ジャイアンツ好きなんだね。
ライオンズファンを裏切ってるのはこういう所にも
影響してるんだね。
コレならTBS松下賢次の超ジャイアンツマンセーの実況中継の方が
100倍マシだね。
飯塚治等の文化放送アナの超ジャイアンツマンセーの中継は
聴いてて嫌になる。
757ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 08:01:32 ID:vdUjK+ET
昭和40年からずっと続けていることだしさ。
758ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 22:41:44 ID:xf4YL19O
文化放送ホームランナイター中継予定
8/18(土)「巨人×東京ヤクルト」(東京ドーム)
解説:豊田泰光、実況:高橋将市
8/19(日)「巨人×東京ヤクルト」(東京ドーム)
解説:西本聖、実況:菅野詩朗
759ラジオネーム名無しさん :2007/08/15(水) 15:36:25 ID:DBEmCZS3
>>751
コイツはライオンズが嫌いなんだよ。
4月末にソフトバンク×西武の試合の時も
ソフトバンクがサヨナラ勝ちに喜んでたよ。
(ブキャナンの内野安打。)
>>756
ジャイアンツ戦のナイター終了までやらなくていいから
ライオンズ戦のデ・ゲームやって欲しいよね。
HBC北海道放送も2年前あたりから土・日のナイター辞めてるのにね。
760偽一美自演乙:2007/08/15(水) 16:31:20 ID:JKGDIc7H
157:ラジオネーム名無しさん :2007/08/15(水) 12:47:58 ID:JKGDIc7H [sage]
371:ラジオネーム名無しさん :2007/08/15(水) 00:55:39 ID:1U/S0CEq [sage]
創価大学提供ファイターズナイター


ハムファン乙


158:ラジオネーム名無しさん :2007/08/15(水) 15:09:06 ID:DBEmCZS3
>>153
こっちで語れ。
西武は埼玉に不要
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1168064214/l50#tag208
西武はなぜ強いのに人気がないのか
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1176025418/l50#tag141
西武犯はダサい・根暗・排他的・閉鎖的
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1169562697/l50#tag180
西武ライオンズと大宮アルディージャ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1180146087/l50#tag60
西武ライオンズ応援団part9
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1184488523/l50#tag74
全てアンチ球団板より。
>>157
は?何を言ってるのかね君は?
俺はファイターズ信者じゃねぇぞ。
761ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 01:21:53 ID:6YUXG1Yy
偽一美のパソコンは「イ」か「ー」を入力すると「・」が出力されるんだろうか。
762上野智広:2007/08/16(木) 04:54:27 ID:deZrqCxO
ロッテ応援の馬鹿野おとやうざいんじゃヴォケ!
763ラジオネーム名無しさん :2007/08/16(木) 16:15:40 ID:Ak/AGfiB
>>762
(・∀・) ・(・∀・) ナカーマ
俺もアイツ大嫌いなんだ。
764ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 17:19:03 ID:j3hM1HMx
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/399


399:ラジオネーム名無しさん :2007/08/16(木) 15:17:49 ID:Ak/AGfiB [sage かわの馬鹿や死ね ]
ライオンズナイター




アンチw
765ラジオネーム名無しさん :2007/08/17(金) 15:44:34 ID:GYtNandR
>>762-763
(・∀・)・(・∀・)・(・∀・)
766ラジオネーム名無しさん :2007/08/18(土) 03:11:10 ID:f9nnFx0f
今GAORAでMBS制作の阪神×広島の試合を見てるが
太田幸ちゃんと統男会長なかなか良いこと言ってるねぇ。
明日は片方の耳でNACKの西武×オリックスをもう片方でMBSの阪神×広島を聴く。
両ラジオ局とも点を入れると(ビジターチームは除く。)
再生リプレイがあるから楽しみだ。
ちなみに文化放送の虚塵×ヤクルトは絶対聴かない。
>>762-763>>765
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
767ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 04:16:47 ID:2tZQKg1w
160:ラジオネーム名無しさん :2007/08/18(土) 03:34:07 ID:f9nnFx0f [明日の試合文化放送やんないでやんの( ゚,_・・゚)ブブブッ ]
西武ファンだがいつになったらマンセー中継になるの?
いい加減にしろやカスラジオ局!
768ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 21:58:13 ID:eEoxs28j
>>762-763 >>765 >>766
 さて、ひとり何役やれば気が済む?
769ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 23:39:38 ID:wJ2jW+IU
本日、文化放送は西武戦の中継をしませんでしたが、
ライオンズナイターの放送曜日ではないので当然です。
770ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 04:46:26 ID:7Fr4z3Em
文化放送ライオンズナイター中継予定
8/21(火)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:飯塚治
8/22(水)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:長谷川太
8/23(木)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:松沼雅之、実況:松島茂
8/24(金)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
771ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 04:52:48 ID:7Fr4z3Em
>>770訂正
文化放送ライオンズナイター中継予定
8/21(火)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:飯塚治
8/22(水)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:東尾修、実況:長谷川太
8/23(木)「ソフトバンク×西武」(ヤフードーム)
解説:松沼雅之、実況:松島茂
8/24(金)「西武×北海道日本ハム」(グッドウィルドーム)
ゲスト:岩本勉、解説:山崎裕之、実況:上野智広
772ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 04:55:22 ID:XHO2A9Nw
二年前の事件か。関東応援連の暴挙。
http://blog.livedoor.jp/buschiba/archives/50125947.html
773ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 15:01:12 ID:ibPk+AyY
>>772
それは何なのかね?またライオンズを批判してるものかね?
アンチ板でどうぞ。
>>762-763>>765-766
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
774ラジオネーム名無しさん:2007/08/19(日) 17:22:55 ID:wFGMMnjY
本日、文化放送は西武戦の中継をしませんが、
ライオンズナイターの放送曜日ではないので当然です。
775椎野茂:2007/08/20(月) 03:54:22 ID:KjagkuYB
おい菅野!阿部慎之介が満塁ホームランを放ったくらいでおお喜びするなよ。今日実況担当した戸崎貴広だってそこまでひどくなかったぞ。
776ラジオネーム名無しさん :2007/08/20(月) 15:47:33 ID:zUA8PNHa
>>775
すいませんね椎野さん。
文化放送のアナはライオンズナイターをやってるのにも関わらず
最終的にはジャイアンツマンセーになってしまうんですよね。
これだから文化放送は舐められるんだよな。
椎野さんのおっしゃる通りで戸崎アナの方が聴いてて
気持ち良かったよね。
あと椎野さんIDがYBw
777ラジオネーム名無しさん:2007/08/20(月) 19:27:07 ID:Fzgtbl+w
778ラジオネーム名無しさん :2007/08/21(火) 03:15:09 ID:qVyAJ5Cu
何だ明日の実況よりによって飯塚かよ('A`)
アイツは一々虚塵のナイター速報ばかり入れるから嫌なんだよ。
で虚塵が勝っている時なんかは直ぐそっちの話になる。
だから明日の実況は大阪毎日放送の赤木誠を激しく希望!
いや森本栄浩か美藤啓文でも良い。
飯塚治と松島茂には絶対実況させんな。
779ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 18:45:12 ID:HjrhmL7v
プロ野球板でも基地外認定受けてる偽一美ワロスwww
780ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 18:52:15 ID:t2B6SaMj
>>778
てか、飯塚治の声ってガキッぽくキンキンしていて実況に向いてないな
コイツが実況の時はスイッチ切るよ
781ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 19:02:06 ID:JGYfQCL1
>>780
ほんと近々声でイラつくよね
こんな耳障りな実況アナ初めて
782ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 19:11:09 ID:80q/DVEC
飯塚は報道とか営業とか経理に異動させろよ
スポーツ実況には不向きなんだから会社が配慮してあげるべき
783ダンカン:2007/08/22(水) 04:45:16 ID:jzrZbyHM
野球chに獅子専用の実況スレがない件。虎ファンだが鷹と日公の専用スレがあるのに獅子だけがないのはおかしいと思う。
784ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 07:28:41 ID:POuUcL0b
芸人のアメリカザリガニが実況してると思い込むと、
結構楽しめる・・・・かもよ。
785ラジオネーム名無しさん :2007/08/22(水) 15:27:27 ID:mo3voERw
>>783
そうなんですよダンカンさん。
何故か西武とオリックスだけが専用のスレがないんだよね。
ホークスとファイターズなんか地元でしか客が入らないのに
単独スレが立つなんておかしいよね。
そんなに西武とオリックスには興味がないのだろうか。
>>778
全くだ。
これならABCの枝松順一・中邨雄二、東海ラジオの大澤広樹の方が
100倍マシだね。
786ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 16:15:34 ID:oD1IoS/O
>そんなに西武とオリックスには興味がないのだろうか。
ぶっちゃけ、ない。
787ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 20:10:14 ID:9Ch+T5fp
偽一美がライオンズナイターをコケにしてるのと一緒
興味の無い物に関心が湧かないって事さ
788ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 21:23:45 ID:lPSBBfoH
文化放送ホームランナイター中継予定
8/25(土)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:三村敏之、笘篠賢治、実況:一柳信行(RCC中国放送制作・裏送り)
8/26(日)「広島×巨人」(広島市民球場)
解説:木下富雄、笘篠賢治、実況:坂上俊次(RCC中国放送制作・裏送り)
789ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 22:12:00 ID:rHhbwxdl
>>783
なら自分で立てればいいじゃん。こんなところでグダグダ言ってないでさ。
立てたところで、需要が無くて即落ちるのが関の山だろうけど。
790斉藤こずゑ&山田泰子:2007/08/24(金) 01:19:37 ID:l51zT4KY
文化放送の皆さん明日は家の馬鹿(岩本勉)が迷惑をおかけするみたいで本当に申し訳ありません。代わりに今度HBCの中継でライオンズマンセーの中継をやって良いのでどうか明日は許して下さい。
791ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 01:40:16 ID:9IZ35XBU
>>790
は?許さないねあんな田舎物。
それと斉藤こずゑあんたうざいんだよバ〜カ!
ファイターズDEナイトなんて1・2人の馬鹿ハムヲタが聴いてるだけだろ。
止めてくれあんな番組。
あと川畑恒一と山内要一に言っとけ。
実況スタイルうざいって。
RKBの石田一洋みたいにもっとストレートに実況出来ないのかねコイツらは。
あと山田泰子よよくそんな不細工な顔で結婚できたなw
>>789
なんでT専(阪神)・D専(中日)・G専(虚塵)は何時間も前から立ってるのに
L専(西武)はスレすら立たないんだろうね全く不思議だ。
792ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 09:39:53 ID:ZvLzuueA
だからL専はお前が立てろって
793ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 13:28:48 ID:5hlihvfq
文化放送ホームランナイター中継予定
9/1(土)「阪神×東京ヤクルト」(阪神甲子園球場)
解説:村田辰美、西本聖、実況:松本恵治(ラジオ大阪制作)
9/2(日)「阪神×東京ヤクルト」(阪神甲子園球場)
解説:吉田剛、西本聖、実況:中井雅之(ラジオ大阪制作・裏送り)
794ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 17:46:33 ID:g+3Hw+aY
>>791
Lファンの中に、立てようと思うやつがいないからだろ。それだけの話だ。
繰り返すが、おまえが自分で立てれば?
795ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 18:24:07 ID:6B95WbRp
じゃんけん大会でも逝くべし
796ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 23:14:46 ID:5hlihvfq
文化放送ライオンズナイター中継予定
8/28(火)「西武×千葉ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:大塚光二、実況:高橋将市、スタンドリポーター:堀口文宏
8/29(水)「西武×千葉ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:山崎裕之、実況:菅野詩朗、スタンドリポーター:三拍子
8/30(木)「西武×千葉ロッテ」(グッドウィルドーム)
解説:東尾修、実況:松島茂、スタンドリポーター:土屋礼央
8/31(金)「東北楽天×西武」(フルキャストスタジアム宮城)
解説:山崎裕之、実況:上野智広
※西武×千葉ロッテ3連戦には通常かわのをとやもスタンドリポーターとして登場しているので今回も登場すると思われます。
797鬼橋美智子:2007/08/25(土) 04:39:11 ID:78Rf8LQn
昨日歌の応援団でライオンズの悪口を言ってすいません。
798ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 05:09:32 ID:7w0i/qyB
>>797
いゃぁこんな朝っぱらから何を言い出すと思ったら
また謝罪ですか。
まぁ鬼橋さんなら許しますよって
昨日そんな事言ってましたか?
逆に島田誠からライオンズ頑張れよと言われて
嬉しくなりましたよ。
私はホークスは好きではありませんが
歌の応援団は大好きですね。
これからも沢山良い曲掛けて下さいね。
>>796
また馬鹿のが来るのか?
正直(゚听)イラネ
799ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 11:47:24 ID:kBLAM5NK
また自演か
800ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 19:13:03 ID:6a0a0loh
野球に乾杯!文化放送ホームランナイター!
801ラジオネーム名無しさん :2007/08/26(日) 02:43:00 ID:L/VCmq4f
岩本勉のアンチスレをラジオ板に立てようと思ったら立てられなかったじゃないか!
>>800
いや野球ではなくもはや虚塵に乾杯だなこの番組w
もちろん文化放送は今日も聴かなかった。
せっかくRCC中国放送制作なのに文化放送が関わってるから
全て台無しだったと思う。
>>795
じゃんけん大会なんてまた下らん企画するんだな文化放送はw
もっと違う事に力を入れるべきだよね。
802ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 03:43:18 ID:iDpl8GR6
不愉快ラジオ番組 ノート2冊目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166860351/412


412:ラジオネーム名無しさん :2007/08/26(日) 02:37:40 ID:L/VCmq4f [sage]
文化放送のアニラジ以外(特にレコメン・層化学界提供番組。)
803ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 05:04:13 ID:POSXKtE6
元木氏ね
804ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 05:18:32 ID:L/VCmq4f
>>802
アンチライオンズ死ね!
>>803
何処と誤爆した?
805戸谷真人:2007/08/26(日) 05:37:16 ID:O7lJkpHM
岩本勉死ねや!こんなにクレームの意見が来てるのにいつまでもファイターズマンセーしてんじゃねぇよ。
806ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 15:33:52 ID:L/VCmq4f
マサイチわざわざ広島市民に居るんだって!
馬鹿じゃねぇの!
807ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 16:49:37 ID:xNM8ikdp
昭和40年からずっと変わらぬことをやってるだけなのにな・・・
808ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 17:21:23 ID:L/VCmq4f
>>807
ハム専
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1188112168/105

105 :どうですか解説の名無しさん:2007/08/26(日) 16:56:13.07 ID:iO1McRek
文化放送はずっと西武戦やってりゃいいのに

ここにも書かれてるようにやっぱり文化放送は土・日も西武戦で良いと思う。
809ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 17:37:58 ID:iDpl8GR6
やっぱり偽一美はハムオタだったのか
810川畑恒一:2007/08/27(月) 02:34:03 ID:UsigkDy6
今日HBCで西武×日本ハムの実況でライオンズが得点した時大幅にテンションが下がった実況で御免なさい。これからはライオンズが得点した時もテンションを上げて実況します。
811川畑恒一:2007/08/27(月) 04:24:51 ID:UsigkDy6
連投スマソがなんで文化放送ってライオンズナイターの中継ビジターも絶対自社制作なの?精々オリックスの主催試合くらいMBSやABCラジオに裏送りしてもらった方が良いのでは?話によるとかなりひどい中継だと聴いているのだが・・・
812ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 15:19:48 ID:S3XWtrZ6
>>811
お前野球中継のルールとか何もわかってないだろ
813ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 15:58:29 ID:2uIRMMYf
>>808
あれハム専なんて立ってたんだね。
また実況板に居るNRNの仕業だな。
>>809
んな訳ないだろこの野郎!
>>810
全く本当だよってアンタの実況大嫌いなんだよ俺は。
まぁ層化球団なんて応援しないでこれからは
パリーグは100%西武でセリーグは100%阪神を応援して欲しいね。
層化球団と某金満球団を応援してる所なんてもう終わってるね。
>>811
俺もMBSの解説:八木裕or佐々木恭介・実況:赤木誠
ABCの解説:真弓明信or福本豊・実況:楠淳生
で聴いてみたいなと思ったんだ。
自社制作のあんなアホみたいな中継は散々だ。
814ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 16:47:34 ID:S3XWtrZ6
こりゃまたわかりやすい(ry
815ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 17:00:26 ID:3hj32voO
偽一美の時を越える自演晒しage
816ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 20:58:00 ID:pKvogb+S
平日のQRはNRNじゃないから自ずと自主制作になるというのは、こういうスレにいる人の常識だよね。

>>813
>自社制作のあんなアホみたいな中継は散々だ。

じゃあ聞かなきゃいいじゃん。
817ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 23:32:13 ID:KZnGTQWh
「嫌なら聞くな」というツッコミを何度受けても
全て(本当に全部)無視して延々電波を垂れ流す、
そびえ立つクソのような意思を持つ奴だからなあ・・・。
818ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 01:56:59 ID:f1Iagxv8
破壊神武田勝・マイケル大炎上wwwwwwwwwww             
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
819ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 02:02:19 ID:f1Iagxv8
ハム信者のNRNタン涙目(笑)
ざまぁwwwwwwwww
820ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 02:55:34 ID:my0cXFmq
文化放送実況コテ叩きスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1185029603/
821e-名無しさん:2007/08/28(火) 12:20:14 ID:sFm5+RT2
「脱・旺文社」は、成功した。
「大学受験ラジオ講座」「百万人の英語」に影響が及ばんよう、
QRは長年、平日にナイター中継できんかったんやもん。

受験教材の多様化IT化。いまさら、アナクロのAMラジオに戻れますか?
「カムバック旺文社ワク」と叫ぶ香具師には、お説教ギネスが待っちゅうき。


822ブルーマウンテン :2007/08/31(金) 00:20:01 ID:qNUt7pcQ
ホームランナイターでやりゃいいんだよ。
つーか、マジでライオンズファンのアナが本当にいるのかが疑問だ。
じゅうしろうとかいうのは別にして。オヅラはライオンズファンというのは知ってるけど。 
823ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 00:40:58 ID:8c2vLPbY
>>819
本当ざまぁみろだな。
>>822
いるに決まってるだろ。
まぁ飯塚と高橋は絶対に違うけど。
824ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 01:46:42 ID:8c2vLPbY
>>712-713>>719
文化放送の実況板今すぐ見てみ。
とても酷いから。
825ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 01:53:18 ID:8c2vLPbY
すいません誰か岩本勉のアンチスレを立ててくれませんか?
私規制を喰らったせいでしばらく立てられませんorz
お願いします。
826ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 04:37:20 ID:4sTjBjrS
野球中継カードの放送時間を引き延ばしてレギュラー番組を休止させた場合、
野球番組のスポンサー各社から一律罰金を取るというのはどうですか?
(野球番組や特定の芸能事務所所属タレントの番組だけが迎豪する番組はもっと嫌です。
それだから、左右隣の放送局に聴取率で勝てないのですね。)
罰金の多いスポンサーは一時的に降板していただくというのも入れておくべきでは?
もちろん、野球選手もそのことを踏まえて楽しく試合をしてほしいです。)
827ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 14:51:11 ID:kkxqlcme
>>826
誰が得をするのだ?
828ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 14:58:42 ID:VbRAIMkC
正直菅野アナの実況はいまいちだ


一平ちゃんのナイター中継復帰まだ〜?
829ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 21:37:14 ID:5mbmoyQ6
>>827
 >>826
830ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 23:45:57 ID:+LqOWrH7
>>826
要するに、八百長しろということですか?
831ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 01:46:15 ID:DES+9x0s
>>826
954と1242だけでなく1422にも負けてるよ。
当時1314でやってた近鉄バッファローズナイターより
スポンサー付いてないよねこの番組って。
>>828
一平って誰やねん?
832ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 01:49:34 ID:DUXh5N3A
それでロッテ本社がスポンサーについて「マリーンズナイター」になるって噂が立ったわけだ。
833ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 02:43:50 ID:GeKPY7ms
>>826
そういう訳ではありませんが、
放送時間が間違っていると思われる一般系(島谷ひとみ)の番組や
ジャニーズ事務所タレントのラジオ番組の放送時間を現在の時間帯から
枠を移動するなりして放送時間を見直して例えば(馬鹿)島谷ひとみの番組を
月曜夜9時から裏に伊集院光やオールナイトニッポンを放送している時間へ
移して他局に奪われている聴取率を奪還してみてはいかがでしょうか?
野球の延長でつぶれてほしくないのはアニラジ(この局では通称A&G)番組です
>>828
もともと文化放送のアナウンサーで10年位報道部へ人事異動後
この夏からスポーツ部の所属となった扇一平アナウンサーのことです。
(「小倉智昭の夕焼けアタックル!!」の外回り当時オカリナぺいちゃんと呼ばれていたような気がします。
それから「ルマン一日放送局」のリポーターとして登場していたのもこのアナウンサーです。
近年は国会議事堂のキャップや警視庁のキャップを勤めていました。)
834ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 03:16:00 ID:lKut9W/0
兄汚汰は一匹残らずこの世から消えて失くなれ
835ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 04:58:17 ID:B0rejc8z
アニヲタの何が悪い
836ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 05:46:51 ID:DES+9x0s
てか近藤馬鹿彦の何とかマッチ箱っていう訳のわからん番組イラネ
837ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 07:33:49 ID:N+UUr9N/
>>833
野球中継ある日はどの番組も一律その恐怖は抱えてるんだから、A&Gだけ優遇は出来ないだろ
編成に文句言うなら文化放送に苦情入れとけ
838ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 09:08:48 ID:uYQhy9mi
島谷の時間もアニラジにしてくれよう(><)
まで読んだ
839ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 23:25:37 ID:qRoxIZtJ
でる得スタジオなどは・・・
840ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 23:27:38 ID:C71z9IKS
>>833
 一応言っとくと、深夜帯における聴取率首位は
 ぶっちぎりでラジオ深夜便(NHK)なんだぜ。
841ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 23:37:08 ID:qRoxIZtJ
 サッカー中継にシフトを変えたらどうなんだろう
842ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 01:48:11 ID:/EfZ3CtE
 野球中継からサッカー中継にシフトを変えた場合聴衆率はどうなんだろう。
843ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 01:51:29 ID:+QKRJAAJ
>>841
Jの権利はLFが独占してるから、放送の都度わざわざLFから試合ごとに権利を買わなければならない。
まず無理。
844ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 02:31:30 ID:RLFzPW+Y
そんな事より土・日のライオンズ戦中継に力を入れてくれ。
(デ・ゲーム含めナイターも。)
845ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 03:00:08 ID:kLuLsFBX
どう足掻いても無理
846ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 03:04:53 ID:2WNnG6Ib
おいおい、誰か「デ・ゲーム」に突っ込んでやれよw
847ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 03:50:39 ID:+QKRJAAJ
「デ・ゲーム」の「デ」は「デゴイチ」の「デ」だっけ?
848ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 04:23:28 ID:RLFzPW+Y
>>845
なんで?
RKBやABC・MBSやHBC等の地元局はデ・ゲーム中継しっかりやってるぞ。
普通地元の球団だったら基本は中継するでしょ。
地元で中継してないのは文化放送だけ。
あと昨日なんで馬鹿塚治はわざわざ甲子園まで行ってスワローズリポートやってたの?
そんなに必要な事だった?
もちろん中継は全く聴かなかったけど。
849ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 05:02:23 ID:kLuLsFBX
>普通地元の球団だったら基本は中継するでしょ。
>地元で中継してないのは文化放送だけ。


あぁ、じゃあ“東京”ヤクルトとか読売の放送しろとでも。ライオンズは埼玉だから関係ないんですね、そうですか…


偽一美が確信犯なのは分かってるが、もうダメなんだろうな
850ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 05:12:05 ID:RLFzPW+Y
>>849
え?文化放送は埼玉を拠点にしてる放送局だよ。
讀賣とヤクルトはラジオ日本とニッポン放送だろうが。
やっぱり文化放送も「文化放送ライオンズスペシャル」と言うタイトルで
放送すべき。
CBCや東海ラジオも「CBCドラゴンズスペシャル」、「東海ラジオガッツナイタースペシャル」
と言うタイトルでやってるの知らないのかね?
851ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 05:19:09 ID:kLuLsFBX
偽一美に期待した俺が馬鹿だったみたいだな


この半年で一気に伸びたよなぁ…このスレ
852e-名無しさん:2007/09/02(日) 09:16:48 ID:g1Fqr306
>>841
>>843
それ以前に、サッカー日本代表公式ライセンス企業が
15分間のCMタイムをぜんぶ埋めてくれるか?

853e-名無しさん:2007/09/02(日) 13:03:56 ID:g1Fqr306
たかだか、年に10試合ていどの、サッカー日本戦。
それも多くが、国際Aマッチデーの公式戦ではない、親善試合。

親善試合にハクをつけるには、
全民放AMラジオの放送ワクを
買い取ってもらうテも、あるかもしれん。

でも、pm7〜8台って、そんなにセールスに困るワクですか?
労働時間は、拡大の時代。7pmが定時退勤に。
帰り車のピークは、むしろpm7〜8台。
プロ野球ナイターでも、まだまだセールスできるハズ。
854ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 16:41:20 ID:RLFzPW+Y
なんか西武が不調みたいだが文化放送は今年から西武がプレーオフや日本シリーズに
出なかったら一切放送しないで欲しい。
はっきり言って迷惑。
実際に東海やHBCだってドラゴンズやファイターズが出なかったら
一切放送してないぞ。
855ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 22:48:51 ID:/1JInaFO
今日のホームランナイター終了後に競艇ハイライトがあったが直前情報はQRをキー局に地方送りするのに中継は放送しないってのはどうなんだろうな
856ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 00:22:20 ID:kUC94EYv
皆さん今日の阪神×ヤクルトの試合どのラジオ局で聴きましたか?
私はもちろん1179MBSラジオでしたが何か?
仙田和吉アナの実況最高でしたね。
それに比べ飯塚は聴きづらいんじゃヴォケ!
857ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 00:32:44 ID:olzal3Um
>>856
QRで聞いてた
858ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 00:50:53 ID:bQcx9+1n
>文化放送は埼玉を拠点にしてる放送局
かつては東京四谷、現在は浜松町に本社を置く放送局が?

>讀賣とヤクルトはラジオ日本とニッポン放送
昨日、LFが放送したのは「デ・ゲーム」の横浜‐巨人戦ではなく
千葉マリンで行われたロッテ‐オリックス戦。

>>851
 偽一美いじりがいいネタになるから。
 というか、奴にいったい何を期待してたんだ。
859ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 02:58:47 ID:LGEl056c
>昨日、LFが放送したのは「デ・ゲーム」の横浜‐巨人戦ではなく
>千葉マリンで行われたロッテ‐オリックス戦。

860ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 16:12:36 ID:kUC94EYv
>>857
へぇ〜QRで聴いてたんだ。
OBCの中井雅之アナ結構好きなんだけどねぇ。
QRが絡んでいたから聴く気が失くしたねぇ。
>>858
それはRFの間違いでは?
LFはナイター阪神×ヤクルトだったよ。
861ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 23:44:40 ID:kUC94EYv
今日のまいどスポーツのオープニングで

岩本:松島君昨日の工藤隆人君のサヨナラタイムリー見たか?
松島:見てませんでしたが何か?
岩本:駄目だよ松島君糞ライオンズの負け試合なんてみちゃ!
これからはハムの時代なんだから〜。
松島:はぁそうですねすいません。

岩本勉マジ死んで欲しいわ。
ライオンズが調子悪いのも知らないでこういう事言うんだね。
862ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 03:16:13 ID:04xPTElF
>>854
全くだね。
岩本勉の番組では文化放送はこれからもパリーグの戦いを
熱く応援してくれとか言ってるけど
全く違うと思うんだ。
所でさぁ何で東京のメディアって全く関係のない球団(西武はもちろん虚塵・横浜・ヤクルト・ロッテ以外で)が優勝
しただけで特番をやるラジオ局があるの?
まぁ例としては去年文化放送が層化日本ハムが優勝しただけで
馬鹿馬鹿しい特番をやってたが。
昨日MBSのいざゆけ八木裕とRKBのホークス歌の応援団でそれぞれ
梅田淳・鬼橋美智子と島田誠がタイガース・ホークスが優勝しないと
特番が出来ないと言っていたように文化放送もライオンズが優勝しないと〜
くらいの勢いのある口調で言って欲しい。
863ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 15:56:25 ID:04xPTElF
なぁちょっと関係ないが来週のいざゆけ八木裕に
この間何故かライオンズナイターにゲストに来てた
西川のりお師匠来るって知ってたか?
あぁ恥ずかしい。
東京の文化放送の中継にゲストに言ったとか
ネタにされるんだなきっと!
>>858
もちろん文化放送がMBSタイガースナイター並の
ライオンズマンセー中継になる事にだろ。
864ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 03:28:26 ID:o1i/yJhf
865ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 15:11:12 ID:iW5EE3jk
偽一美は文化放送を倒産に追い込もうとしている。

儲かる番組を次々と打ち切りに追いやり、大して儲かりもしない番組の拡充を狙い、
会社の収益構造を悪化させたいようだ。

間違いない。
866ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 15:31:54 ID:o1i/yJhf
>>865
いやだって岩本勉を使ったってしょうがないだろ。
>>861-863に書いてあるように
全く関係のない所を応援したって特になる訳ないだろ。
そんなんで良い時だけの文化放送だなぁ〜と言ってる奴の方が
どうかしてるよ絶対!
俺はそんな文化放送なんか100%望んでいない。
867ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 18:02:55 ID:uOMJCMb7
今日の実況は

またキンキラ声カナキリ声の

飯塚治かよぉ〜

こいつスポーツ中継に向いていない声質だよ
もう、五月蝿くて五月蝿くて〜キンキラ声が耳障り! 早く降ろせ!!
868ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 18:04:55 ID:uOMJCMb7
今日の実況は

またキンキラ声カナキリ声の

飯塚治かよぉ〜

こいつスポーツ中継に向いていない声質だよ
もう、五月蝿くて五月蝿くて〜キンキラ声が耳障り! 早く降ろせ!!


869ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 19:20:58 ID:KGpPQZuh
巣が出来たのにまだ居座るのか
870ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 19:29:55 ID:nq8q2bvv
なぁとかねぇとか流行ってるのか
871ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 20:35:22 ID:uOMJCMb7
>>870
そう。東京で流行っている。田舎モンのオマイには理解できねぇだろぅw


今日の実況は

またキンキラ声カナキリ声の

飯塚治かよぉ〜

こいつスポーツ中継に向いていない声質だよ
もう、五月蝿くて五月蝿くて〜キンキラ声が耳障り! 早く降ろせ!!

872ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 21:10:24 ID:KGpPQZuh
>>870
ヒント:脳内設定
873ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 02:59:42 ID:qqA7rNjb
局違いだがニッポン放送の洗川アナだって飯塚と同じような声質じゃないか
874ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 03:00:21 ID:qqA7rNjb
洗川アナの声に慣れてしまえば飯塚の声なんてどうってことないだろ
875ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 03:16:26 ID:Hne5QyX5
岩本勉の解説って本当ムカツク・イラツクよぉ。
HBCローカルの中継たまに聴いているが
他球団の悪口ばっかり。
まぁ実況アナも酷いが。(特に川畑・山内・卓田あたり)
やっぱり岩本勉は今秋で文化放送を完全に解雇されて欲しい。
ついでにHBCからも完全解雇させるべき。
解説者・野球人と言うより人間的に最低だと思う。
876ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 09:54:39 ID:qqA7rNjb
ライオンズのラッキーセブン時に流れる「吠えろライオンズ」

応援歌としては定着してるんだが歌ってる歌手がマイナーなせいなのかあまり知られてないような気がするのは…
877ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 15:07:13 ID:xtE9VCWy
来年の北京五輪の女子マラソンは
解説・松野明美 千葉真子
レポーター・洗川雄司
実況・飯塚治
これが民放ラジオ全局(除・大阪のFM802とか)で流れる。
878ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 15:39:04 ID:qqA7rNjb
>>877
ハスキーボイスのアナ2人ktkr
879ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 15:45:00 ID:9IRLnsOp
ソースは?
880ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 20:51:00 ID:z/bJCEAp
競艇広報センターのホームページから
9月2日のSG競艇ライブ
SG第53回モーターボート記念優勝戦実況中継
放送局
東北放送、栃木放送、ラジオ大阪、ラジオ関西、KBCラジオ
以上夜8時30分〜8時55分
上記放送局以外はプロ野球中継カード終了後の5分間ハイライト放送でお送りします。
ただし、中継カードが大幅に延長している場合は時間を変更する場合があります。
あらかじめご了承ください。
(実際のところ文化放送が75分押しの夜10時25分、東海ラジオは70分押しの夜10時10分の放送でした。)
結局のところ、グッドウイルから西武ドームの球場名権を剥奪するしか西武ライオンズの順位は上昇しないと思います。
(コムスンショックで西武ライオンズは呪われているのか?)
881ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 01:35:19 ID:xCnxKgab
文化放送もさぁ頼むから平日はライオンズ戦以外絶対中継しないんだから
土・日の虚塵・阪神・中日等の試合で延長するのはいかがなものか?
それとどうもライオンズがプレーオフすら進めない事態になってるが
もし本当に駄目だったら10月2日のライオンズ公式戦最後の
ロッテ×西武の試合でもう今年の野球中継は終了させて欲しい。
頼むからライオンズが絡まないパリーグのプレーオフと
文化放送には全く関係ないセリーグのプレーオフは
絶対中継して欲しくない。
>>877
文化放送がそんなメジャーな放送局な訳ねぇだろこのヴォケが!
>>880
ライオンズの悪口をこのスレに書き込まないで欲しいね。
882ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 01:50:05 ID:c2YenBQt
偽一美晒しage
883ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 02:17:24 ID:Oz5I140M
>>881
ナイターオフは平日が10月1日、土日は10月6・7日〜だが、
「クライマックスシリーズ」「プロ野球日本シリーズ」までは
野球特番を編成予定。
なお、ライオンズナイターは9月28日までで、10月の公式戦については
インターネットラジオでの実況中継が高いという情報が。
884ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 04:13:51 ID:L/89eEcS
>>881
QRだってJCに毎回アナウンサー派遣してるんだからさ、
来年の北京にも誰か1人派遣されて行くんだよ。
過去には長谷川や松島、斉藤なんかが派遣されている。
どの競技に当るかわからないけど、場合によっては民放全局ジャックもあり得る。

まあ>>877は勘弁して欲しいけどw
885ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 04:39:33 ID:Lxlf/83D
>>884
そうかなぁ?
文化放送はラジオ大阪・ラジオ関西未満の放送局だぜ。
正直言ってアナのレベルが低すぎる。
来年の北京中継は毎日放送ラジオの赤木誠・仙田和吉や
朝日放送ラジオの楠淳生・清水次郎あたりがやって欲しい。
北京中継まで文化放送の基地外アナの実況なんか
聴きたくない。
886ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 07:38:15 ID:tg8c2jZ9
楠のほうが世程基地外だぜ
887ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 14:12:44 ID:L/89eEcS
>>885
お前が文化放送をどう思ってるかは関係ないんだよ。
文化放送は東京3大キー局の一角なのは紛れもない事実。
大阪などの地方局などは関係ない。ラジオに準キー局なんかないしな。
だからJCのラジオ実況担当として、3局から必ず各々1人ずつアナウンサーが派遣される。
お前が幾ら拒絶しようと、必ず文化放送からも1人派遣される。これは決まっていること。
888e-名無しさん:2007/09/08(土) 15:08:23 ID:PSPslei7
赤坂・浜松町・有楽町に加え、麹町もふくめて四大キー局。
889ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 00:36:07 ID:Ys+Wvwc2
偽一美脳内常識集。

・「デ・ゲーム」(>>315〜)
・文化放送はNRNと無関係(>>419)
・普通(のファン)は自分の贔屓球団さえ良ければいい(>>433)
・日曜に西武戦を中継しないのは他球団ファンのせい(>>467)
・NACK5とQRは、ABCとサンテレビみたいな関係である(>>497)
・ロッテは巨人並みの観客動員(>>518)
・野球中継よりアニラジのほうが需要がある(>>833)
・文化放送の拠点は埼玉県である(>>850)
890ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 04:07:38 ID:914GRPhZ
>>886
いやいや楠アナはタイガースファンから3番目に支持されているアナだぞw
(もちろん1番目は赤木誠アナ、2番目は仙田和吉アナな訳だが。)
>>887
いや文化放送はラジオ日本と一緒でローカル局だぞ。
キー局はTBSとニッポン放送だぞ。
何なら代わりにラジオ日本のアナが派遣された方が良い。
文化放送はそんな全国で流れるくらいメジャーな所じゃない。
ましてやテレビや新聞なんかに載ったらおかしいと思う。
891ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 07:23:50 ID:W8xtrxCO
>>890
お前が文化放送をどう思ってるかは関係ないんだよ。
文化放送は3大AMキー局の一角であり、NRNのキー局としてニッポン放送と同格の位置にあるのも紛れもない事実。

そもそもNRNの送出マスターは文化放送にあり、ニッポン放送が全国に送り出している番組も
一旦文化放送を通してから、全国NRN加盟局に送出されている(CBCにはLFから直接CBC東京支社に送出されるが)。
営業成績や制作力・技術力なども一切関係ない。ましてやアナウンサーの話術の差など全く考慮されない。

だからJCのラジオ実況担当として、3局から必ず各々1人ずつアナウンサーが派遣される。
お前が幾ら拒絶しようと、必ず文化放送からも1人派遣される。これは決まっていること。
892ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 08:36:13 ID:pCZK+apG
またしても、巨人戦ナイターで大幅延長。
アニラジリスナーなどから相当数の抗議・苦情電話が
朝9時30分ないし、10時の窓口業務開始と同時に
かかってきそう・・・・・・。
これを解決させるには
一刻も早く非アニラジ枠の月曜9時枠と金曜12時枠を打ち切り、
もしくは他局の人気深夜ワイドの裏へ移動させて
人気深夜ワイドを打ち切りへ追い込ませなきゃダーメ!!
特に島谷と相葉は現在の放送枠から追放するべき所まで来ている。
(聴取率の全体を下げさせている確率の疑いが高い。
サッカーで言うところのレッドカード的存在番組。)
893ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 16:42:36 ID:v2HNUCdj
あれ…?
予想される書き込み、まだ無いな。
894ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 17:55:56 ID:e4St5Isa
でる得スタジオはどうなのか。
895菅野詩朗:2007/09/10(月) 18:32:40 ID:V7h4otM3
なぁおまえらMBS聴いてみ!ライオンズナイターに出てた西川のりお師匠出てるから!
896ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 19:45:04 ID:+FXpWMZI
>>893
これな

312 名前: ラジオネーム名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/09/09(日) 19:04:51 ID: ljJtKluW
つまんねえもん勧めんな
313 名前: ラジオネーム名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/09/09(日) 19:19:08 ID: 8cN6qJJ7
痛いヤツだな
314 名前: ラジオネーム名無しさん Mail: sage 投稿日: 2007/09/09(日) 19:45:07 ID: Crxwk/u/
声優なんか大山のぶ代しか知らねえ
兄汚汰氏ね
897ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 21:41:52 ID:qgT4KT7x
>>889
>>850は東海三県のいずれかに住んでる(味噌ヲタだ)から文化放送なんて知らないんじゃねーの?
898e-名無しさん:2007/09/10(月) 22:16:40 ID:jwUAuwgc
声優ブームは、もう終わった。
地上波民放ゴールデンで数字が取れるアニメは、
一般俳優が声優のアニメ。

A&Gゾーンも、いずれ終わり。
民放どの局も、テレビがなかった時代から50数年間
一般俳優のトーク番組は、ノウハウあるんやき。
今オフ新番組のキーワード、それは「一般俳優」
899ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 01:39:44 ID:RlGSvD4b
>ノウハウあるんやき
どこのクソ田舎?
900ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 03:07:32 ID:Oo59MHWD
>>895
おお聴いたぞ!
ただ文化放送の話題は一切出てこなかったけどな。
>>891
文化放送がニッポン放送と同格な訳ないじゃん。
901ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 11:49:35 ID:X12XLM1A
>文化放送がニッポン放送と同格な訳ないじゃん

今更すぎるが、おまい本当に日本語読解力ゼロなんだな・・・。
902ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 14:30:42 ID:RlGSvD4b
>文化放送がニッポン放送と同格な訳ないじゃん。
それは人気や知名度や番組のクオリティー、営業成績なんかの話だろ?
そりゃ格差はあるよ。越えられない壁ってやつが。
どう見てもQRはLFには追いつけないよ。幾らがんばっても。
あきらかにTBSやLFより格下。弱小局。負け組。それでもRFなんかよりはよっぽどマシだけど。

しかしそれは一切関係ない。QRはAM3大キー局の一つであり、LFとともにNRNのキー局を担う責務を負っている。
昭和40年のJRN・NRN結成以降、ずっとAMラジオ業界はそういうシステムの下で動いている。
それに、NRNの報道ネットワークのキー局はQR(LFはABCと協定を結んでいるだけ)。
今のNRNはQRの存在なしでは機能しない。LFはQRの代わりにはなれない。
903中川充四郎:2007/09/11(火) 20:24:54 ID:+iYe/JDX
ところで今日のライオンズナイターはホークスが勝っているにも関わらずヒロインを流すのだろうか?RKBとKBCはホークスが負けた時ヒロインを絶対流さないのに何で文化放送はライオンズが負けてもヒロインを絶対流すの?
904ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 01:20:14 ID:/ZQYG3r5
なぁ俺今日RKBでやってるホークス歌の応援団で読まれたんだけど。
あと昨日MBSのミスタートラ唐渡吉則のOH!艶歌でも読まれたんだけど。
>>903
しょうがないですよ充四郎さん。
文化放送はそういう考えだから。
まぁこれも一部の層化ハムヲタと便器ホークスヲタのせいだな。
>>902
いやいやぁラジオ日本の方が上だね。
競馬中継には全く叶わないね。
なんで1レースの実況中継しかしてない文化放送のアナが
騎手のヒロインをやってるのかわからない。
905山崎裕之:2007/09/13(木) 00:50:38 ID:ED2idfOv
こら文化放送!せっかくライオンズが勝ったのに近藤馬鹿彦の番組を優先したとは何事だ。死ね!
906ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 17:15:11 ID:1FYgWXcL
>>905
全くだね。
馬鹿彦何て誰も聴かんのだからもうちょっと時間を延ばしても
良かったと思う。
907ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 22:23:57 ID:i8KZJoXT
>>900
あのさ、札幌でHBC聞いてるとたまに文化放送の番組流れるんだよね。
文化放送はNRNキー局じゃないのに、これってなんで?
908上野智広:2007/09/14(金) 00:38:55 ID:SYxV3aNZ
うるせぇ馬鹿北海道民!てめぇに話す事などねぇんじゃ!
909ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 01:16:55 ID:vNBB5PKx
>>908
禿同!
>>907
いちいち北海道から書き込みすんな馬鹿が!
層化日ハム信者・HBC信者・岩本勉信者のおめぇなどに
話す事は一言もねぇ!
早く文化放送実況板・アンチライオンズ板・ファンファイターズ板から消えろ!
910ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 01:23:15 ID:vNBB5PKx
>>907
なんだあんたのID調べたら徹底比較の奴じゃないか!
言い過ぎた悪かった。
でもな実際本当にいるんだよ常識が全くない
層化ハム信者が
本当困るんだよね。
911ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 03:16:06 ID:XoHQtSm5
>偽一美
早く>>907の質問に答えなさい
912ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 05:53:08 ID:Zt9RYeI9
徹底比較スレを読んでるなら、ラジオネットワークの仕組みなんてある程度は分かりそうなものなのだが・・・
913ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 18:05:28 ID:vNBB5PKx
今日は層化竹内なのでTBSでやっている(MBS制作)「阪神×中日」を聴きます。
914ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 19:09:58 ID:nYIjKXPa
で?
915ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:47:03 ID:XoHQtSm5
>>913
早く>>907の質問に答えなさい
916ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 01:18:39 ID:ik8C2es+
>>915
漏れ北海道のメディア大嫌いだから答えたく(ry
>>883
どうも10/2(火)のロッテ×西武の試合もやらずに
創価竹内の番組らしいね。
にわかと囁かれてるMBSですらヤクルト×阪神の試合中継
するのにねぇ〜。
で数字が取れるパリーグのクライマックスシリーズ、セリーグのクライマックスシリーズ
なんかは絶対やるんだよ。
流石いい時だけの文化放送!
溜まったもんじゃないよ本当に。
RCCやKBCを見習って欲しいね。
917ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 06:21:45 ID:ik8C2es+
やっぱ文化放送は来年あたりからライオンズデーゲーム中継をするべき。
今youtubeで阪神が9回表の大逆転勝利に感動してた。
こういう感動がライオンズにもあるかもしれないんだから
やっぱやるべき。
あと来年からのライオンズナイターこそ
「なにがなんでもライオンズ!」と言うくらい
ライオンズマンセー中継に力を入れて欲しいね。
918ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 07:15:35 ID:yOsI2lh7
ようつべ乞食がなんか喚いてるが
919ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 08:38:10 ID:gkns1hpk
>>900
俺、新潟在住なんだけど、みのもんたのウィークエンドをつかまえろが流れてるんだよね。
文化放送がNRNキー局だと流れないはずなんだけど、なんで?
920e-名無しさん:2007/09/15(土) 08:50:56 ID:DNNa903E
つ[東京支社ライン]
921ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 10:42:44 ID:VTvG+yyE
>>919
鬼の首wwwww
922ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 13:35:31 ID:Jovboj8P
>>917
大口のスポンサーは付きそうか?
923栗山英樹:2007/09/15(土) 18:49:19 ID:D2H0Cvvh
文化放送って馬鹿だろ!何をやるにも中途半端。ライオンズ戦のデーゲームくらいやれよ。NACKは試合終了まで出来ないんだよ。他在京3局とは違うところをみせてやれ。
924ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 20:29:45 ID:uEYqjDct
野球中継そのものをやめれば手っ取り早く特色が出せるなw
925ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 21:03:51 ID:Tgp01Bfi
収入が減って壊滅的な被害になるけどなwww
926ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 00:25:01 ID:JdiQc4JC
「デ・ゲーム」は直ったんだな。
騙りという可能性もあるが。
927ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 00:27:33 ID:QTtKDS8g
>>923
いゃぁ全くですね栗山さん。
来季は是非ともライオンズの監督になって下さい。
伊東勤さんが辞めるかもしれないので本当頼みます。

アンチハムの>>818さん
日本ハムと北海道のメディアが嫌いなのですね。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
でアンチ板ってどこにあるの?

928ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 15:52:44 ID:1BxsN49L
アンチ球団
http://ex20.2ch.net/kyozin/

教えたからな。>>927は、もう二度とここには来るなよ。
929とことん一生ライオンズさん:2007/09/16(日) 22:23:55 ID:pJHbs+kb
文化放送の実況板や雑談板って創価ハムヲタ多いんだね。気持ち悪い。まぁとりあえずコテネームのNRNは死ぬべきだなぁ。コイツはおそらくHBCの関係者だろうから。あと>>928も同様に。
930ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 01:05:27 ID:wLCL0qBV
>>929
確かに。
ところでコイツ岩本勉じゃね?
文化放送雑談スレ30
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1189345999/949

949 :( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM :2007/09/16(日) 22:22:41
そんなこと言いつつ、ハムと阪神の日本シリーズを楽しみに待ってるんだけどねwwwwww
931中川充四郎:2007/09/17(月) 03:29:59 ID:vJbIMtlh
え?アイツ岩本勉だったのか!気持ち悪りぃ。吐き気がしてきた。あんな馬鹿な解説してるからやっぱり2ちゃんやってると思ったんだがやっぱそうだったんだね。
932ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 15:40:28 ID:wLCL0qBV
>>931
良かったですね充四郎さん今日は創価ハムが負けてて。
まぁ誰も評価しないでしょうあんなウンコ解説。
933ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 16:06:32 ID:wLCL0qBV
やったぁライオンズ勝った万歳!
プレーオフに絶対行くぞ!
934ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 23:31:53 ID:DbimGwIR
さて、そろそろ次スレの話してもいい時期だな。
さしあたって、偽一美はテンプレ入り鉄板だが。
935ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 00:41:39 ID:OLXCSPQc
明日のライオンズナイター

解説:松沼雅之、実況:菅野詩朗になってるが
実況は赤木誠か仙田和吉に変更汁!
リポーターのみ文化放送のアナに汁!
936ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 02:29:23 ID:PLlNfp27
明日は赤木誠や仙田和吉の声は、関東ではLFにしか流せないぞ
937中川充四郎:2007/09/18(火) 04:17:56 ID:VdwEmfwF
しかし岩本勉は本当キモイなぁ!昨日RKBで浜名千広・加藤伸一と一緒に解説してたんだってね。まぁ居づらかったんだろうな。ざまぁWWWWWW
938ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 10:15:07 ID:1pi1Vyy2
すいません、>>919なんですが回答してくれませんか?
939ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 13:56:50 ID:OLXCSPQc
>>936
いやいや裏送りだったら流せるでしょ。
>>937
福岡で大恥を欠いたみたいだなwww
なのによくまいどスポーツ出演出来たなw
まぁ漏れはTBSラジオの阪神×虚塵を聴いてたから
内容全然知らないや。
940ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 16:51:39 ID:4jAlsuBX
てゆうかライオンズナイターにもホームランナイターにも、MBSのアナウンサーが出られる機会は皆無だから。
多分偽一美は福岡や仙台での地元局とのレポーター相互乗り入れの例でも持ち出して反論するのだろうが、
現状、野球中継に於いて文化放送と毎日放送との間に協力関係はない。在阪3局の中で最も関係が希薄。

日本シリーズは日本シリーズ。
941ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:11:08 ID:1pi1Vyy2
>>939
ネット外の文化放送に裏送りしてくれる局なんてありません。
942e-名無しさん:2007/09/18(火) 22:45:47 ID:2Z3joYBc
33年で、ラジオもネットチェンジあるか?
TBS-MBS、OBC-LF、ABC-QR、RF-CRK。
「日本列島ほっと通信」「ザ・ベースボール954火曜日」
「あなたへモーニングコール」を、なんとしてもMBSへ。

943ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:53:27 ID:OLXCSPQc
>>940
だってビジターの西武戦の時地元のアナ出てるじゃないかぁ!
創価ハムがSTV、楽天がTBC、ソフトバンクがKBC、中日がSF、広島がRCCのアナが。
確かに阪神・オリックスはMBS(火〜木)やABC(月・金)のアナは一切出てないけど
技術協力を受けてるんでしょ?
>>941
RFだってCBCやRKBから裏送りしてもらってるじゃないかぁ!
QRだってLFに流れない事が絶対条件で流せるのでは?
944ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 01:19:18 ID:cCNaiEI5
お前知っててわざと書いてるだろw
945ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 03:51:29 ID:s8KnrX/T
ところでさぁ2ちゃんねらーの(コテネームはNRN)岩本勉の番組ってもしかして秋改編乗り切っちゃった?
まさかだと思うが2年連続創価ハム優勝特番とかやんねぇだろうな?
そうだったらHBCに火を付けてくる。
ついでに川畑恒一・山内要一・斉藤こずゑ・山田泰子・(もちろん岩本勉も)を殺して来る。
しっかし関東の野球番組(LF・RFは含めない)って本当変なの多いよな。
946ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 05:24:58 ID:5B6KoBtK
>>942
東阪の系列固定化はない。
TBS・QR・LF、ABC・MBS・OBC、いずれにとってもメリットなし。
折角、東阪各3局がそれぞれの都合に合わせてネット番組の振り分けを出来る体制が出来てるのに、
それを解消してまで1本化しても編成が硬直化するだけ。下手すれば今以上にネット番組が減る。
系列外番販という手もあるけど、今の体制を解消してまでやることではない。
火曜のJRNナイターをMBSに移すとして、替わりにどの曜日のJRNナイターをABCに移す?
あなモニがMBSで流れる可能性は皆無。MBSは創価御法度。

>>943
QRと在阪局とのナイターでの協力関係。
月曜パ・・・ABCと、土日・・・OBCとネット関係。
それ以外はABCやMBSとは係わりはない。ライオンズナイターの技術協力を担うのはOBC。
その場合、OBC本体がやっているのか、斡旋された子会社がやってるのかまでは知らないが。
(OBC自体は、平日の野球中継の製作はライン実況も含めて一切やっていない)

RFがJRN系列局から裏送りを受けるようになった経緯は、
1978年の巨人主催試合RF独占、翌1979年の巨人主催試合JRN再開放まで遡らなければならないかな。
実際に、土日にMBSが巨人戦で東海ラジオの二重製作やRCCの三重製作を受け、それがLFに流れたこともあるが、
いずれも緊急避難的なものでしかない。おそらく、今更もうそこまでしてまで試合の中継を流すこともないだろう。
それを同じようにQRが恒常的に受けるメリットが存在しない。
LFに流れないモノを作るとなれば、別途LFに流せるモノも作らなければならない。二重製作になる。
つまりQRは在阪局に別途製作費を支払わなければならない。何らメリットなし。


#月曜のマンパのネット体制って現在でも続いています?>詳しい方
947e-名無しさん:2007/09/19(水) 11:02:34 ID:Lju7XUk1
「ザ・ベースボール954」聖教新聞の提供曜日は、MBSネットのある曜日とする。
こう書いておくべきやった。(後悔)

昨季日曜日、今季火曜日、来季は果たして…!?

948ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 15:04:35 ID:cCNaiEI5
市ね草加
くたばれ池田の飼い犬
949ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 18:31:23 ID:s8KnrX/T
【平野佳】オリックスVS西武【涌井】その1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1190189608/167

167 :どうですか解説の名無しさん:2007/09/19(水) 18:18:02.80 ID:HfyUmMug
文化放送ちゃんと実況しろ馬鹿、西武ファンだけが聞いてるわけじゃねーぞ

何言ってんだこのハムヲタwww


950ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:15:51 ID:cCNaiEI5
普通に考えれば檻ファンだろ。
951中川充四郎:2007/09/20(木) 00:04:34 ID:zWIAnMCS
岩本勉ウザイ!日本ハムがプレーオフに出場を決定しただけで文化放送雑談スレに書き込むんじゃねーバーカ!
952ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 03:38:38 ID:lDORBOkX
>>951
コレだろ?
文化放送雑談スレ31
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1189949610/721

721 :( ゜∀゜)o彡゜ ◆NRN/cAR0PM :2007/09/19(水) 21:19:25
ハム クライマックスシリーズ進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

全くですな充四郎さん。
まぁ残念ながら日本シリーズは西武と阪神だから安心して下さい。

953ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 06:51:50 ID:NCr20knW
939 :在京虎ファン:2007/09/18(火) 08:47:23 ID:gJ3DObYLO
>>938
うー、GAORAよりMBSテレビの方が
聞きやすい実況アナだなぁ・・・。

MBSテレビの中継見れる人、中継が終わったら
どんな感じだったか報告お願いできますか?

943 :在京虎ファン:2007/09/18(火) 19:34:43 ID:gJ3DObYLO
相変わらずMBS近藤は、赤木みたいな
叫び実況をしないねぇ・・・。

「いいね×2」を聞く意味が無くなるわな
あいつの実況は。
954e-名無しさん:2007/09/20(木) 13:28:17 ID:fOLTi9Id
もう「ホームランナイター」提供は、終わりやぞ聖教新聞。
ラジオナイターは、まだ黙っとっても、スポンサーはついてくる。

セールスに苦しむa&gゾーン助けてくれ、犬作様。
955ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 13:58:31 ID:lDORBOkX
955なら今秋から21:00〜23:00までライオンズ歌の応援団が始まる。
そして岩本勉のまいどスポーツは終了へ。
956ラジオネーム名無しさん
956なら無効