ニッポン放送番組改編スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
前スレ ニッポン放送番組改編スレ8
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1173321675/
2ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 13:02:59 ID:z4P7fcL+
誰か秋の番組のテンプレまとめて
3ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 14:52:19 ID:uX5UP5aG
ニッポン放送 秋の新番組(枠移動も含む)
月-金04:30-06:00 小倉淳の早起きGoodDay!
月-金06:00-08:30 上柳昌彦のお早うGoodDay!
月-金08:30-11:30 垣花正のあなたとハッピー!
月-金17:30-20:00 松本ひでおのショウアップナイターネクスト!
月-金20:50-21:00 サウンドトラベル
火-金21:00-22:00 メダマ!?ラジオ

月20:30-20:50 ラジオドラマスペシャル「もういちど」 次週は ユミリー 新番組
火20:00-20:30 石原良純のピーカン子育て日和
火20:30-20:50 森田健作の我らニッポン人
水20:00-20:30 横浜市長・中田宏のDREAM RUNNER
水20:30-20:50 w−inds.のウィンディスストリート
木20:00-20:30 MLB 新番組
木20:30-20:50 欽ちゃんのドンといってみよう!野球盤
金20:00-20:30 小椋佳〜この人 このうた このドラマ
金20:30-20:50 TOGGY’S Bar ボナセーラ セニ
土17:30-20:00 師岡正雄のショウアップナイターネクスト!
土21:30-22:00 中川翔子のGサイエンス!
土22:30-23:00 滝沢秀明 新番組?
日09:00-13:00 三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス
4ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 00:03:25 ID:+qnIojDS
おつ!
5ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 08:52:40 ID:Sd+oTdjL
ラジオ番組が終わったことで涙を流すなんて初めてだった。
森永・垣花・那須の3人の息は本当にピッタリだった。
森永氏本人にも真相を教えぬまま
番組を終わらせた責任者を絶対に許せない。
6ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 09:52:57 ID:uSEKK3c5
イクシマンセー
7ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 10:03:48 ID:TLKiaUzj
モリタクは久米宏と同じ事務所だからな。

朝のラジオ変わると、時間勘違いしそうだよ(´。`)
8ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 10:31:56 ID:Sd+oTdjL
久米宏と同じなんだ!
だからニュースステーション一緒だったんだ。
9ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 10:32:45 ID:aSx4B1j9
昨日、ビック有楽町に行ったついでにニッポン放送へ寄ってみた。
正面玄関左脇に朝の3新番組のポスター。
正面玄関入って右壁面に新番組のポスター。



ポスターが多い割には活気が感じられなかった・・・。
10ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 15:01:47 ID:4rlPUATA
>>5
胴衣
11ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 16:07:04 ID:KalHjPzL
>>9
まあ表通りにあるわけじゃないし
12ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:15:24 ID:rt7DbRgh
滝沢新番組タイトル 「タッキーの滝沢電波城」
各地方局番組表より
13ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:34 ID:ptomOtPz
>>5
激しく同意
14ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:24:15 ID:fkzwpnM+
15ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:29:42 ID:btzbbaEP
昔の話だが
LF編成が
西川貴教が作家の石川を首にしてリニューアルするか
そのまま番組終了させるか迫まられ、泣く泣くリニューアルを選んだと
本人も言っていたな。
16ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:45:54 ID:lch7e3Cx
そんな事もあったな

リニューアル後のつまらなさといったら・・・
17ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:22:54 ID:Gr/d4EaC
あれは地獄でしたw
18ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:08:31 ID:ynoBwFpm
タモリなしか・・・。
19ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:43:59 ID:pEQfoM3D
>>15
そこまでしてはじめたくりぃむが
今さんざんな状態だしな…

大人しく負け認めて戻せばいいのに
20ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:58:17 ID:z2k/eI/8
まさかオールナイトは一切変更無しか?
1年もやらせないでつまらない番組は半年とか3ヶ月で切れよ
21ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 07:00:56 ID:wHJPxR0a
>>19
栗は普通に人気あるだろ
22ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:02:52 ID:VHcvmOhd
>>15
リニューアルを迫られたのは何で?
数字?
内容?
23ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:18:36 ID:0LTIaMN2
無理矢理リニューアルして、それで失敗するなんて
いかにも最近のニッポン放送らしい
24ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:20:39 ID:Zn8DlGKY
>>22
どう考えても内容
放送倫理スレスレだったからなwwwwwwwwwwwwwww
25ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:32:05 ID:ZJ17dPw6
どこがだよ
いい加減な事いうな
26ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:42:05 ID:VHcvmOhd
>>24
じゃあ切られて当然だろ。
昭和じゃあるまいし。
石川ってのは50前後のおっさんなの?
そんなのが、いまだに許されると思ってるなんて。
それか井の中の蛙で他局の空気を知らないだけか?
LF専属の方なのかな?
27ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 10:46:52 ID:YGlIbMVO
今年も地方では
サタデーソングコレクションを裏送り
土曜19:00〜21:00
28ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 12:15:44 ID:pEQfoM3D
>>22
知ってるで帯やらせるため
内容じゃない
知ってる初期は似たことやってたし
29ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:23:52 ID:1d2/u/ID
メダマ!?ラジオ
ttp://www.allnightnippon.com/medama/

10月分
火 吉田×藤村さおり
水 吉田×塩原恒夫
木 増田×田代尚子
金 増田×塚越孝(元LF組)
30ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:30:22 ID:1d2/u/ID
>>29 訂正
火 吉田×藤村さおり
水 増田×塩原恒夫
木 吉田×田代尚子
金 増田×塚越孝(元LF組)
31ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:38:11 ID:Ko83iGMm
>>29-30
女性アナは吉田がホスト役
男性アナは増田がホステス役
32ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:18:34 ID:iiOv73U2
>>30
塚越さんもうLFに帰ってきていいんじゃない?
33ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:22:14 ID:FelAkZVD
>>32
フリーになってTBS行っちゃえばいいんじゃね?
34ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:44:05 ID:9pY64CN5
>>29
ターゲット層もやりたいことも見えてこないな
何をしたい番組なんだろう・・・
35ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:47:04 ID:lMh/zbgN
>>29
フジに舐められすぎだろ
36ラジオネ−ム名無しさん:2007/09/29(土) 20:47:04 ID:aA3qt/Uu
CXの閑職アナに仕事を与えるための番組にしか見えないよ…
37ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:51:05 ID:lMh/zbgN
こんなんならセントフォースの番組にした方がまだ良かったんじゃないか
38ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:00:36 ID:uw+yChkZ
>>36
つかなんかどう考えてもテレビ向きじゃないしな。
増田を放出すればよかったんだけど、親がフジの役員だったから、
出せなかったんだよな。

でもって、テレホン人生相談は終わってしまうのか?
垣花の番組に内包?
39ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:12:55 ID:SXp+uW5L
>>38
テレ人、ラジオケアノートはカッキーの番組に内包になる
40ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:14:19 ID:skSIlkfn
>>38
だから態度と体が大きめなのか・・・
41ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:21:22 ID:uw+yChkZ
>>39
サンクス。
42ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:22:22 ID:uw+yChkZ
>>40
みのりのパパは増田明男アナ。
昔ニュースレポートでキャスターもしていた。
43ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:34:33 ID:9pY64CN5
>>38
正直21時台の番組にこの人選は無いと思うわ
LF何がしたいのかよくわからないよ
44ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:49:58 ID:rgV55xuN
みんなつか金フライデー聴いてる?
45ラジオネ−ム名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:44 ID:aA3qt/Uu
たまに。相手役の女子アナで聞くか聞かないか決めてる。
46ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:53 ID:uw+yChkZ
>>43
中途半端だよな。硬派ジャーナリズム路線でもないし、
若い子供向けでもないし。
CX転籍組の救済策といわれても仕方が無い。
ヨップじゃ使えなかったってことだけは確かだ。
47ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:54:28 ID:2yh2/DNa
LFってなんの略?
48ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:06:57 ID:1d2/u/ID
>>47
コールサイン JOLFの略
49ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:25:19 ID:9pY64CN5
新番組に中川翔子のGサイエンスとかあるけど
日曜の空想科学研究所が終わるってことなのかな
なんとなく内容が被ってる

空想〜のサイト覗いたら次回重大発表とか書いてあるし
50ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:28:56 ID:ypIuoE/6
>>46
救済策なんて言ってるのお前だけだろ
つかちゃんだけだろ、転籍組は
5147:2007/09/30(日) 01:17:22 ID:nsos6iTs
>>48
つあんくす
52ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 06:25:01 ID:i+97jXAB
フジTV主導の番組なのは確かだろう
53ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 06:28:28 ID:NTeXBWzy
>>26はラジオ聞き始めて日が浅いんかな
54ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 07:32:27 ID:B+HAzLhS
親会社に媚を売って転籍を狙う輩がいないとも限らん。
55ラジオネ−ム名無しさん:2007/09/30(日) 07:53:23 ID:5dhW4ASt
転籍したって、高確率で冷や飯喰らいな待遇だと思うけどなあ
56ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 08:45:40 ID:B+HAzLhS
でも肩書きは「フジテレビ社員の@@」。
給料も良い。
ご近所さんには、たとえ閑職であろうと、出世したと思われる。
つまり今の局員に、どれだけラジオ好きがいるか?だ。
肩書きと給料次第で、LFを売れる売国奴のような奴が多いのではないか?と思う。
57ラジオネ−ム名無しさん:2007/09/30(日) 08:51:32 ID:5dhW4ASt
給料がよいって、ソースあるの?
58ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 09:04:11 ID:6/OiAsT6
今年も地方では
サタデーソングコレクションを裏送り
土曜19:00〜21:00

今年はニッポン放送の新人アナウンサー清水久も勤めてくれるのでは・・・
59ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 09:17:37 ID:B+HAzLhS
>>57
新聞読んでるか?
雑誌でもよく取り上げられてるけど・・・

君、中高生?
60ラジオネ−ム名無しさん:2007/09/30(日) 09:24:14 ID:5dhW4ASt
LFの人件費削減のためにCXに送り込まれた人たちでしょ。
転籍組がCXプロパーと同等の給料をもらってるのかってソースでもあるの?
61ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 10:18:03 ID:B+HAzLhS
さすがにそんな細かい社内規定までは表に出てこないだろ?
プロパーと完全に同等とは言わんが、世間よりは優雅な暮らしが出来るくらいだよ。
特に転籍して家や車を売ったとか聞かないし。
むしろいい所に越した奴はいたな。
62ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 16:35:43 ID:QlUOHxuP
>世間よりは優雅な暮らしが出来るくらいだよ。
LF社員も十分世間より高給だろ
63ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:10:01 ID:gzq5LONN
>>50
つかの後はサクや田代が出る予定
64ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:33:10 ID:Rh/cFJDC
>>62
その事実は、このスレでは「S級の禁句」。
リスナーがドン引きになるから。
65ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:37:11 ID:eMDNWoc3
何を今更・・・
66ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:41:21 ID:I4AR7ksR
しかしまあ、ほとんど休みもなく昼夜働き続けでの「高給」だからねえ
それはそれでいいんじゃないの、という気もする

俺はカッキーやうえちゃんぐらい働くのはイヤだw
67ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:46:50 ID:QDrYW21Q
クールKいつのまにか凄いよなぁ
10年位前?は宮古島へ帰れとか言われてたのに
68ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 19:25:46 ID:UHE3aEKK
荘口が辞めて吉田が使い物にならない以上その2人に頑張ってもらうしかない
69ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:06:02 ID:STR6G3ne
>>66
だらだら仕事するから長い時間会社にいるだけ。
判断力・決断力に欠ける奴が多い。
会議も延々とウダウダ・・・
そして結論は会議10分位に出た意見に落ち着く。
しかも面倒な番組は下請け任せ。
あれで「忙しい」なんて、ただのぬるま湯育ち。

70ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:23:41 ID:1FxZhxOw
>>66
同感。特にアナはあれだけ酷使されていれば、高給でも納得する。
逆に安ければ、なり手がいないだろう。
>>67
ゲルゲットショッキングセンターの頃の話?
>島にカエレ!
71ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:12 ID:nuRXT27F
>>3
地方局の”箱番組の連打で終わる時間帯”みたいだな、すべて。
72ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 23:32:51 ID:nuRXT27F
で、平日21時の、

「フジテレビのアナウンサーを辞めてフリーになったとき、
 いまどきラジオ ”ごときに落ちぶれる” かも知れないけど
 まあ、食いつなげるようにする職業訓練」

みたいな番組は、なんですか。
73ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 03:58:30 ID:CrE/pzRQ
カキは、フジテレビに大量引き抜きの時に「垣花だけはいらない」と言われた。
まぁ、今となれば誰もテレビの仕事なんかないからな。
残留が得だったかも?
74ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 04:32:46 ID:IRv4r2EE
始まった
75ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 04:46:28 ID:Hn2HBap/
タイムテーブル更新
http://www.1242.com/timetable/
76ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 04:54:34 ID:JNG8iDkg
1:00 上原隆のオールナイトニッポン
サポーターズ
【P】上原隆

誰?
77ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 05:02:20 ID:xzZYhrnm
大沢あかねの番組も始まるんだな
78ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 05:07:19 ID:+iJypbfP
土曜10:30ってタッキーの番組じゃないのか
79ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 05:09:50 ID:CrE/pzRQ
んー。
なんか、早朝の1人トークってイマイチテンポ悪いなー。
だるくて盛り上がりがない。暗いっつーか。
朝から調子狂うわ。
80ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 05:57:46 ID:WqLsVdf+
ナイターオフの番組以外はアイドル枠と朝しかいじってないんだな

小倉淳は…これなら生島聴くわ
うえちゃん頑張れ
81ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 06:00:57 ID:e5W/Q4Ul
毎日サザンとビートルズ掛けんのかね小倉・・うーむ
82ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 06:58:06 ID:ZDGojheb
>>78
その通り。

日曜夕方に山本元気の弟?みたいなのが番組もつんだね。
83ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 07:02:14 ID:ltm+7TnQ
>>79
同感。
前が賑やかな3人だったから余計に。
女子アナつけた方がいいね。
84ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 07:09:42 ID:AIE/K9uF
で、LFの女子アナって残り何人?
85ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 09:14:46 ID:SXoAqHfI
垣花が元HOT'N HOTのお姉さんと結婚だと
86ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 09:36:13 ID:CrE/pzRQ
女子アナは4人。
那須さん・増山さやか・新保…あと1人わからん。

なんかさー、掛け合いで誰かいないと深夜放送みたいで。
笑う所もないし眠くなっちゃうよ(ΘΘ)
87ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 09:45:09 ID:c+DBx8UG
↑みのり
88ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 10:04:37 ID:sTBdgOo6
カッキーつまんねー
カッキーはピンでこの時間は無理だろ
小倉もビミョーだし
うえちゃんは被害者だな

どっか他の局を聴くかな
89ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 10:05:42 ID:aeoccAu0
ここ数年のLFって他局のまねばっかしてない?
独自路線で良いのにTBSのまねしてみたりNHKの真似してみたり
90ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 10:11:44 ID:6u2kdnIA
もう玉置といまにの哲っちゃんでいいよ
91ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 11:02:10 ID:ukEfyBot
はじまた
92そうぐち派:2007/10/01(月) 11:29:52 ID:jYGRpl6O
クールKつまらん
93げるげ:2007/10/01(月) 11:40:46 ID:jYGRpl6O
青二プロ西田裕美
94ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 11:54:33 ID:bro+HO6r
荘口は上柳と組ませるべきだな
95ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 12:21:42 ID:tfYLwQVU
真珠粉仲
96ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:10:13 ID:y7AUhhfQ
梅淳オグ淳、しゃべりは巧いけど枠が違うよねw
小倉智昭さんもね
97ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 20:44:57 ID:q0/dXyEJ
>>96
福澤も一応入れてやれ

一回目小倉淳聞いた
もう聞かないと思う
あんな内容、山本元気で十分だ
ビートルズ、洋楽、サザン
朝からリクエスト番組で合間に短いニュース
BGM以下だな

テコ入れして面白くなることはあるのだろうか?
テレビ出身の片手間ラジオパーソナリティーはいい加減やめて欲しいね
98ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 20:54:05 ID:QV0sRhu+
オグ淳は山本元気が退社した後のRFを支えた功労者だよ
99ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 21:22:34 ID:FPTyM5UU
>>97
えぇーっ!
そんな番組のためにモリタク終わったの!
起きれたら明日聞いてみよ・・・

>>98
LF内で2人が遭遇しても何もトラブルはないの?
100ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 21:51:31 ID:5QPaeJSc
朝のうえちゃんと柿花のチェンジは安易なようで絶妙だと思う
・・・っと、えのきどいちろうの自己満足の日ハム語りを聞きながら思った
101ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:08:30 ID:+7uePqgK
かき花はビバリーヒルズとテリーの時間帯以外はみな制覇しているんだ。
102ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:16:47 ID:kTYETFVS
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007100103.html

1日深夜、放送開始40年を迎えるニッポン放送「オールナイトニッポン」
(月〜土曜深夜1・0)がギネスブックに申請されることが30日、分かった。
同局によると、ラジオの帯生ワイド番組で世界最長記録として、
今月中にも英ギネス・ワールド・レコーズ社に書類を提出する。

同番組は、昭和42年10月1日深夜1時から4時間、同局アナウンサーの
糸居五郎さんが初代パーソナリティーとして第1回放送を行った。以来、
深夜ラジオ番組の草分け的存在として、月曜から土曜まで40年間ほぼ生放送
で続けられた。

同局がギネス社に問い合わせたところ、週1番組では1945年から放送して
いる米AMラジオ局の「フォークソング・フェスティバル」という番組が記録
を持っているが、帯番組(週4日以上)の記録は存在していなかったという。
瀬尾伊知郎・制作部副部長は「『オールナイト』は十分対象になると判断し、
放送40年の記念すべき年に申請することを決めました」と語る。

1日の同番組では、初代パーソナリティーの1人、斉藤安弘アナ(67)を
迎えて、番組の創生期秘話や、音楽で振り返るオールナイトニッポン史などを
特集していく。また、40周年企画を来年夏まで発信していく。
103ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:29:12 ID:FPTyM5UU
LFが他の媒体で紹介されるのは9割以上オールナイト絡みだな。
○○が特別パーソナリティーに!系。

あとは誰々が新番組を!の会見もの

そして稀にパティシエ・・・

何か勢いが無いな・・・
104ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:51:42 ID:eJYjUw/K
その点ではまだQRのほうがマシに思える
105ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 00:02:19 ID:xMpSziJk
西日本放送の月〜金19-21時も>>3
なのだが、他にネット局はある?
(月曜20時はどっとこむマネー塾)
106ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 00:04:52 ID:ZieeAtcv
サプライズ2年目で分かったことは
午前枠は主婦向けじゃないとスポンサーが怒るw

だから初期サプライズの、上柳ANN・係長・男二人のってけみたいなノリは嫌われて、
チョナンカンのギターのテーマに乗せて感動トーク路線に変更
(+韓流ブームか)
まるで久光製薬提供のコーナーみたいにしないとゆうゆう脱落組は聴かなかった
107ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 03:22:14 ID:prDutcKr
>>3に追加。
土曜20:00〜21:00 ショウアップナイタードリーム
昨日(1日)の煙山アナのアナLOGに、この番組を担当すると書いてあった。
またその前の師岡アナ担当の番組は、「ショウアップナイター編集部!」が正式タイトル(番組表で確認)。
108ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:21:45 ID:becrTqv6
kinkiの後って何??
109ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:25:51 ID:becrTqv6
↑と思ったらあった

タッキーがラジオで初レギュラー“手作り”の番組づくり目指す
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007100203.html
110ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:33:07 ID:xGYkFx0U
またジャニーズか・・・。
土曜ジャニ TOKIO→滝沢→中居
日曜アイドル 石原→長澤→福田→大沢→里田
ニッポン放送なんだかなぁ。
111ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:10:12 ID:lSbtqyxB
>>110
土曜はジャニ枠が成り立っているから
魂ラジが強いわけww
112ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 11:11:15 ID:teSH267V
面白ければ所属なんてどうでも良いんだけど
113ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:10:43 ID:ggIpvvDS
東さんの調子はどうなんですか??そろそろ空気をよんで降板して頂きたいです。
114ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:47:10 ID:ufcWagWI
>>106
初期のサプライズってうなぎいぬ以外にパーソナリティってもう一人いたっけ?
115ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:53:55 ID:wVKQ1B+8
>110
中居のラジオって数字良いんだろ?前々のレーティングで3万貰ったってラジオで…
116ラジオネ−ム名無しさん:2007/10/02(火) 21:56:32 ID:aJtZAgYy
ギャラとレーティングの賞金、どっちが高いんだろね
117ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 22:15:39 ID:4TYZLIpN
>>115
数億円稼ぐ中居君に3万円・・・
よく金一封とか言って出せるな・・・
俺らに換算すと数百円だぞ。
30半ばの奴に「仕事頑張ったな!」って数百円の金一封。
恥ずかしすぎないか?
金が有り余ってるだろう奴に何で現金なんだ?
スタッフ頭を使えよ。
どうせ番組の中身は中居君のフリートークなんだし。
お金で買えない何かは考え付かなかったのか?
中居君も皮肉交じりだったのかな?
「この俺に3万円の金一ぷっ!」ってネ。
118ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 22:36:21 ID:OYpiON5A
垣花アナ、責めるわけじゃないがうえちゃんのが
いいねぇ。。。うえちゃんが移動したのはAM6:00〜
の枠にビップゲストかなり呼ぶからと言う理由も
あるのかな?
119ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:32:43 ID:5cGhxL4r
上→情報番組
垣→主婦向け
ってことでは
120ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 03:41:57 ID:j6ibMMQD
>>117
まあ、これでスタッフと寿司でもとって食えよって感じなんじゃね?
121ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:53:18 ID:Ci5Ez4MZ
>>120
天下の中居君と
高給取りで知られるLF社員数人で行くには少なすぎやしないか?
最低1人1万だろ。
122ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:11:19 ID:vnyEiMz2
小倉智昭
小倉淳
小栗旬
123ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:36:47 ID:U/suzWdj
>>123
小椋桂も追加で。
124ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:13:45 ID:RoIL8QZZ
だとしたら中居君もLFも義理堅い…やっぱりオールナイトとかミュージックソンとかラジオを育ててくれたから?
125ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:25 ID:RoIL8QZZ
すまん、LF「に」義理堅いだ。
126ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:33:47 ID:MLENDz17
食ったかどうかも分からないじゃん。
LFの思惑:「3万円出すから、中居君の驕りでスタッフを慰労してくれ」
中居君の本音:「俺、3万円ぽっちもらってどうするの?帰って寝るべ」
127ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 23:27:47 ID:gn8Pztzs
土曜19:30 「味な歳時記」池波正太郎その世界 、は2時間もやるの?
128ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 17:54:33 ID:qy9WSTz5
一昨年あたりから月金夕方の帯に10分番組を持ってたスズキが
このオフのショーアップナイターネクストについてないなあと思ってたら
TBSの中村雅俊の番組に持ってかれちゃったようだな。
129ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 21:08:14 ID:SSyLj0Ef
>>127
日曜19:30から30分

>>128
スズキのコーナーはここ2年は11月から開始
130ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 22:56:50 ID:Q6s+MI7c
うえやなぎの番組。8時から特に面白くない。
安っぽい感動ものみたいの朝から聞きたくない。
森永・垣花の時は笑いがあって頑張れる起爆剤があったけど、今は全くなし。
これならスタンバイ聞いたほうが、ニュースあるだけまだまし。
131ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:51 ID:bUDE8C+s
グッデイはニュースネットワークまでは聴くが、そこからスタンバイに移ります
132ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 01:40:49 ID:B/3j1hy2
>>130
上柳といえば安っぽい感動っていうふうに売りたがってるみたいね、
ニッポン放送フジサンケイグループは。
133ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 02:12:06 ID:sX3uhUKa
うえちゃんにはもっとバカラジオをやって欲しい
134ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 04:05:39 ID:abrGytyE
結局20時台のLF新規ネットは西日本放送だけなのね…
「お早うGoodDay」のタイトル、
西日本でも今年4月から「おはようGood Day」という番組をやってるの、
LFの編成は知らなかったのだろうか。
135ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 04:37:32 ID:cB3gV9sQ
タイトルからして、80年代のワイドショーみたいなセンスのなさ↓↓
136ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 05:22:23 ID:+dxHB1Am
日曜21時枠は今シーズンも連続ラジオドラマ枠(大沢在昌原作「ジョーカー」)
しかし、日本シリーズ終了までは見送りし、
11月11日よりスタート。
発局:朝日放送ラジオ→ニッポン放送系NRNネット
(STVラジオ・東北放送ラジオ・東海ラジオ・九州朝日放送ラジオは同時ネット)
それ以外の局へネット予定。
137ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 10:31:24 ID:KafFNqtR
19:30 「味な歳時記」
     池波正太郎 その世界

これって去年の再放送?
138ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 11:59:44 ID:N/O7HQFR
> 19:30 「味な歳時記」
>      池波正太郎 その世界

これって何時間(何分)番組?
139ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 14:38:38 ID:QU+ymjl2
今年もタモさんの番組は無いんですかね?
また、堂尾さん・うえちゃんとのコンビで一シーズンだけでもいいんでやってほしいです…
140ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 15:48:25 ID:FV/19/um
× 堂尾さん・うえちゃんとのコンビ
○ 堂尾さん・うえちゃんとのトリオ
141ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 16:24:08 ID:br7GYdNP
あれ?
金光教の時間・幸福への出発・東本願寺は終了?
142ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:08:22 ID:VOGtNogG
あの中川翔子とかいうので理科雄を降ろすんだね。。
やっぱここの編成部頭おかしいわ。
143ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:22:10 ID:nFLLcq6+
>>141
今後も継続
144ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:29:20 ID:zI+5HTG/
欽ドンは、ゲストいらねえな。
20分全部ネタコーナーだけでいい!!
145ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 19:19:43 ID:vLiB9JxM
>>142
空想科学は続くぞ。
146ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 00:54:40 ID:pmwHq3aG
福山スレとマルチだが、魂ラジからカルビーが撤退したもよう

かわりにACじゃ…
147ラジオネ−ム名無しさん:2007/10/07(日) 01:08:05 ID:x+SZNtYZ
ACは穴埋めフィラーと同意語だからな。。
ちょっと心配だな
148ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 01:20:13 ID:JUEUXdAf
今のLFって、どの番組なら他局より数字いいの?ある?
直近の1回だけ勝ったとかは抜きで。
149ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 04:27:25 ID:MFcu3ND+
福山は数字良いはず
150ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 04:59:34 ID:xNCyV6zA
テレフォン人生相談
151ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 06:46:16 ID:oFDr8xA+
テレフォン人生相談で聴取率について相談すればいいんでね?
152ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 09:14:27 ID:YBlxgBIS
>>151
その発想はなかったわw
153ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 05:30:37 ID:0kPvMjuw
しょこたんは土曜日。
リカオの後の大沢あかねがつまらんよ。
154ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 05:39:58 ID:XUpCykI1
中川翔子もつまらなかった
155ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 05:52:58 ID:KUWnciPa
>>151
人生相談じゃねくね?w
156ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 06:25:44 ID:RQFCAdoe
人生相談しか浮かばない
157ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 08:58:28 ID:Kp2dM4B9
>>155じゃあヤンキー先生か?
158ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 09:34:30 ID:g7h7Oz0a
中川なんぞどうでもいいが平日午前中のつまらなさは問題だろ・・・
どの番組も前番組以下って
159ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:46:33 ID:cSknczlQ
>>135
おはようナイスデイ、乙。
160ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 22:25:31 ID:X+sFlAu9
堕ちるトコまで堕ちたほうが良いな
161ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 05:47:47 ID:rXpuNjVx
早起きグッデー、最後のポエムがキメーw
162ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 05:57:42 ID:o5XqqD5k
>>161
さっき言ってた銀行がどーたらこうたらで
時間を大切に!みたいな奴?

あれ毎日変わるの?
163ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 16:20:16 ID:o1G0tWNY
そういや、放送サッカーズ復活しなかったな。
けっこう好きだったのに。
164ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 23:29:31 ID:Pa1m7hDd
>>163
マイノリティーor本人乙
165ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 00:10:06 ID:PLWX/Yl6
作家ーズの枠は『中島知子と鈴木おさむ エンタな日曜日』に継承
今も伊集院の裏でやっている
166ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 08:28:49 ID:U3LrSWCo
>>165
数字が低かった人がなんで続けるの
167ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 10:42:02 ID:71BHMlU4
>>166
他にやることがないか、やりたい事が思い浮かばない。
伊集院の裏の死に枠だからやりたがる大物もいない。
168ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 20:11:02 ID:uzUnAWoP
あの〜、個人的に、aikoに戻ってきてほしいな〜
あのほんわかした感じが好き。
今は土曜のましゃ→ポルノの流れが好き
169ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 22:22:38 ID:f6esvTlk
金曜20:30〜の「TOGGY'S Barボナセーラセニョリータ」がFMっぽい感じで気に入った。
拡大してもっとおそい時間にやってほしい。いっそのこと、帯で。


170ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 16:39:36 ID:NivAiPxi
オールナイトニッポンが、この秋は手付かずかよ。試合放棄だな。
171ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 23:07:26 ID:mrw12smP
朝から、眠気覚ましにラジオ聴いてるのに、
のってけラジオから
とくだね情報局の流れはツライ…
ひでたけさんのトークは眠くなる
172ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 02:16:20 ID:I0mXFtoZ
今や15:30からはNHK教育高校講座観てる
173ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 07:45:58 ID:UMZOYh4l
森宅・垣花まで朝は何かしながらラジオだったのに
10月からテレビになっちゃったよ
174ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 09:41:21 ID:Z0OVsk0X
>>173
俺もナビでTV見ながら通勤するようになったな・・・
片山とか竹中より大野さんとか浅川さんとかの方が断然興味深い話だった。
今は正直、鼻につく。
175ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 13:45:45 ID:tP5iIQ4N
>>174
浅川さんも改編で降りたの?
あの人の話はとてもためになったが・・。
片山や竹中のような当事者よりも、離れてものを
見ている分だけ含蓄があったんだが・・。
ますます聴く気が失せた・・。
176ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 16:49:29 ID:oGdZodzf
森卓さん、カッキー、なすさん三人の掛け合いは絶妙で笑えた
朝から元気が出た!
うえちゃん、嫌いじゃないけどねぇ…
今はスポーツ人間模様のコーナーしか…
177ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 17:36:48 ID:CwfxRIyo
垣花無駄に人気なんだな
178ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 17:44:37 ID:Fm/u3qKg
一人だからか新しく始まった垣花の番組はつまんね
179ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 21:59:53 ID:Wsfxo1m6
>>176
おれは人間模様がつまらなくなった。
なんかパティシエ風になっているというか・・・
妙に長い感じがする。のびたのかな?
もう分かった、いいよって感じ。
180ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 17:05:17 ID:H1k6XodP
4時半〜11時半までのつまらなさは異常
とくに小倉と上柳な
181ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 05:57:48 ID:TcSmMneQ
なんとかクリニックのお医者さんも、出なくなったよね。
あそこのモリタクも面白かったのに(´`)
182ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 10:04:08 ID:AoOJajkQ
吉祥寺セントラルクリニック院長の矢端正克氏ね。
あまりにも説教臭いので、途中でモリタクや那須さんから煙たがられていたけど。
中原英臣氏のほうがソフトで良かった。
183ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 06:17:28 ID:A/8upz/z
あ、そうそう。矢畑先生!
既に懐かしさが(T^T)
説教臭いんだけど、子供みたいな言い訳するモリタクがおかしくてねー。

今はそういうメリハリがない。
半月たてば慣れるかと思ったが、限界でテレビにしてしまった。
184ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 23:40:02 ID:hh5LkyaM
10/29(月)jealkbのオールナイトニッポン
(ソースjealkbのブログ)
「最初の放送」とあるがヒダカどうするんだ
185ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 23:59:36 ID:qAIIdpqQ
どうせなら淳で復活してくれ
186ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 00:10:21 ID:vMs57jzD
亮も明日のナイナイにゲストで来るしロンブー復活もありか?
結構ロンブーも長期だったよな(淳がピン時代足して8年、亮が6年半)
187ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 01:02:48 ID:vMs57jzD
連書きスマソ
jealkbのは単発らしい
よくあるスペシャルパーソナリティって奴か
188ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 04:59:15 ID:AQtkW+vt
こんなに盛り上がらない改編期も珍しい
189ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 10:13:04 ID:o3wWkPJX
ロンブーも今思えばすごく良かったな
190ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 20:51:08 ID:GG64hor9
垣花を8時からに繰り上げて、モリタクと9時まで一時間だけニュースを交えた
情報番組やって、9時からあなたとハッピーにしたらどう?
どうせ番組は潰せないんだろうから。
191ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 21:29:19 ID:wOLBP6Di
>>186
いいネはなかったことにしてあげてください
192ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 23:26:47 ID:mxfxiFxH
照美に引導を渡すと思ったが、良き吹き返させちゃったよ うえちゃんは
193ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 14:57:48 ID:vvIdlOmG
というか、一強(タケロー)二弱(照美、うえ)化が心配・・・・
194ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 09:16:50 ID:h89XVqdA
>>175
虎之助が選挙に出たらまた戻ってくるよ思う
195ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 20:22:24 ID:Q8r2zMJf
平日の朝、夕方の低調は出演者にも問題あるけど、スタッフ・編成の失敗だね。
こんな局だったのかなあ、ニッポン放送。
196ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 20:39:42 ID:aV2ezdNU
>>193
てか強いけど森本も年齢的に風前の灯火で長くねーだろ。
年寄りのションベンみたくコメントにキレがなくなってる。
若くてもキレ以前にイケナイのが照上なのだが…
197ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 21:03:25 ID:OO5/QMVE
ひでたけはQR以下らしいがいいの?
キョーケーに負けるのはしょうがないにせよ…
198ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 21:06:33 ID:gK5D81Bv
1月からの夜の入れ替えとかってなんかあるのかな?
199ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 23:59:05 ID:aU1aZgCp
>>197
QRは心地いい緩さだからまだいい
ひでたけ聴くならお寺のお経の方がマシ
200ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 05:29:59 ID:FkKiqxIE
ヒゲタケはいいんだが。
なんかやけに松本ヤギがグダグダじゃね?
例年はもう少しまとまってたと思う。
田尾と石川みゆきとかさ。
新保が出過ぎなのも飽きたし。
201ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 07:24:25 ID:8qvEOOsP
朝があまりにもつまらないので他局をザッピングしてみたら、創価CMのオンパレードや
創価賛美番組ばかりで聴くに堪えなかったので結局LFを聴くことにした。
202ラジオネーム名無しさん:2007/10/24(水) 23:16:27 ID:NvfN7ZPr
松本秀夫の番組は毎年同じことをやってるだけ。
野球のゲストもいつも同じ。
石井一、堀、川相、谷繁、伊原他。毎年使いまわしのゲスト。
ひねりなしのクイズの問題。
誰も興味ない釣りの話。。飽きた。
203ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 12:03:44 ID:Sl/kKx22
>202
だから最初の30分だけ聞いてあとはQRを聞いている
204ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 21:33:35 ID:YjqlTbC4
>>202
早速今日堀が出てワロタ。
この番組も反響薄いねえ。。
205ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 00:23:39 ID:djBw2Zqc
夜はやたら創価だし。

今年は特にひどいけど、やっぱ亀淵が社長降りてからダメになったような。
206ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 18:18:16 ID:l8+66xcB
エバグリも短くなったしな。
207ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 00:06:25 ID:7faoPGaf
面白い番組を終わらせたり短縮させたり

大手プロダクションの言いなりで

聴取者はますますLFを見捨てますwwwwwwwwwwwwwwwww
208ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 19:16:37 ID:JifkeubG
>>201
LFも創価・聖教CM多すぎ・・・・
聖教新聞が6時をお知らせします。
いまでもオールナイトに創価大学CM流してるのかな?
209ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:17 ID:nSsILvmX
>>208
あれは毎年秋だけだったはず。
今月は専修大がスポンサーだったような。
210ぐゆ:2007/11/03(土) 16:49:49 ID:L7b/xPf7
っていうかナイターオフに野球関連の番組は勘弁してほしいぞ
野球聞かない人間にとってヤギの番組は悪夢だ
211ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 17:05:03 ID:zrk8pDPx
だからみんなFM行くのか
212ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 17:07:28 ID:lzwZwz4T
タモリは?
213ラジオネーム名無しさん:2007/11/04(日) 15:50:47 ID:kAcsbDcj
>>210
半年たったら、そういう「穴埋め番組」のリスナーに、
野球中継がそういうことを言われるのか。
214ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 01:14:43 ID:ehvzsqsE
タモさんの次はTBSかj-wave



30分以上の番組はやらない
215ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 07:04:40 ID:ZJJuVdZJ
小倉、鼻水すすりながらのトークなんて最低最悪だな。
今後、6時まではラジオを聴かないことにした。
216ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 09:34:12 ID:Zl76ty6/
>>215
そんなこといったらTBSの宮川賢の番組なんて
もはや放送ではないw
217ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 12:31:31 ID:T/q8OfSi
>>215
垣花だったら「しょうがねえな」で済まされるんだがなw
小倉だと「ラジオ明らかになめているな」というスタンスになるw」
218ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 12:53:34 ID:OgGCXgFC
鶴光のサンデー●●リクエストは毎週21:30まで3時間やってるけど延長になりそーなの?
後番組トラブルの予感…
219ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 13:03:52 ID:jJ1ANvt8
>>215 くしゃみ連発の生島よかマシ
220ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 13:05:40 ID:PuEnsf8q
>>215
鼻水よりも頭髪偽装のままトークするなんて最低最悪。
221ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 17:04:50 ID:NhMJByev
>>220
いや、あの小倉じゃないだろ。
222ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 17:17:59 ID:PlpC+gEk
>>221
マジで勘違い。
早起きだね。
223ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 05:01:28 ID:WXl1TrZ9
小倉淳だよ。
日テレアナだった小倉。

オヅラは土曜の昼過ぎだよ。
224ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 08:26:42 ID:0Knc1xYp
来年3月(または今年の12月)に打ち切られそうな番組
(ナイター枠除く)

・小倉淳
・ヤンピース
・ミューコミ
・ビークルヒダカのANN
・小栗旬のANN
・有楽町音楽室
・中川翔子
・大沢
・里田
・上原隆のANN
225ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 21:58:14 ID:u16oVV4E
>>224
自分が興味ない→打ち切りと考えるなら実にすばらしい頭だ
226ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:14 ID:Y+yaY3JG
>>225
興味がないのは何故か?
人物?番組内容?
それを考えるのも必要だ。
227ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 22:50:48 ID:Mk17AewC
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110600968
2007/11/06-21:03 ラジオで政策PR=伊吹幹事長がパーソナリティー−自民

自民党の伊吹文明幹事長がパーソナリティーを務めるラジオ番組が7日から始まる。
ニッポン放送の「伊吹文明 ニッポンの息吹を聴こう」で、
毎週水曜日の午後7時40分から10分間、全国31局で放送される。

ねじれ国会の下、党の政策や主張を有権者に幅広く訴える方策を検討する中で浮上。
ラジオ局との交渉の末、決まったという。
7日の第一回は収録済みで、伊吹氏が自身の生い立ちなどを語っているという。
228ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 04:47:54 ID:gfehJW7O
鶴光は面白いんだけどさー。
合間に食通で作家のなんとかかんとかってダルい番組入れるのはやめて欲しいよ。
229ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 16:12:20 ID:DLs7bIMP
なんでこうも自民党関係者ばっかり放送に出すんだ?
230ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 16:15:39 ID:MCtt4CP6
フジサンケイグループと自民党は癒着
231ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 17:20:49 ID:3S1+dflH
ニッポン放送は元々旧経済4団体が母体
232ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 19:10:00 ID:ioQHufz+
>>227
伊吹の生い立ちなんて誰が聞きたいの?
アホか?

これ提供は自民党なの?

そのうち聖教新聞提供の太田の番組も始まるかもねw
233ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 20:58:03 ID:7n9JeQ1E
>>226
「自分が」興味ない→打ち切りと考えるならすばらしい
234ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:17 ID:kcJCaLzw
>>227
もう完全に自民党の御用放送局に成り下がったな。
そのうち杉村タイゾーのオールナイトニッポンが始まるに違いない。
235ラジオネーム名無しさん:2007/11/08(木) 00:29:07 ID:Ty6vuiI9
>>234
品庄の品川とコンビ組んだらLF終いだな
236ラジオネーム名無しさん:2007/11/08(木) 05:01:35 ID:C3ADpjRu
ヤンピースは山ちゃんだけでもいいと思う
何とかマックスのはつまらね
237ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 22:45:08 ID:4Q15aX4j
モリタクがパーソナリティのアシスタントつきの番組を作れば
絶対1位になれると思うんだけどなぁ。ニッポン放送どの。
ひげたけをなんとか他局に移させて、
平日昼15:30枠をモリタク枠にすれば?
かつてこの時間は「ニュースわかんない」にモリタク毎日出してたんだから大丈夫だろ。
「森永卓郎の昼はSUNノリ・ウィークデー!」とかどう?
お前らの意見をどうぞ。アシスタントは垣花か、那須かな?
238ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 08:24:17 ID:Cx0QW8US
>>237
却下

239ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 20:19:35 ID:lrlFi/+I
>>237
自分達のミスを認めるような事はできません。
240ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 00:20:06 ID:/RpGvEk0
>>224
サウンドトラベル
241ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 09:24:56 ID:m2aw8ocn
サウンドトラベルはソウカ番組だから打ち切りはない。
242ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 12:32:49 ID:CidGbdSM
朝から
上柳の放送を聴いて出勤する気持ちも萎えるので
やめた
243ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 13:18:39 ID:EGoplAM5
ニッポン放送、雑音多い。
電波悪すぎ。
聞く気が萎える。
いつになっても直らない。
聴取率に悪影響があると思う。
244ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 15:35:50 ID:oONLgsNn
>>243
聴取率調査対象地域外じゃないの?
北は越谷付近、南は相模原までがエリアだよ
245ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:37 ID:83Pkz1d7
>>244
茨城なめってっぺ?
246ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 22:46:25 ID:YZaXhUL2
オールナイト、そろそろ換気しろよ。春までこのままか?
247ラジオネーム名無しさん:2007/11/17(土) 23:16:54 ID:x1Ymy5Sf
>>246
ここ数年、冬に変えることもあるからなぁ…。
月・水・土あたりどうなのよ?
(金は少なくとも来春までは変わらないだろ。)
248ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 13:11:34 ID:vrd41Ht8
魂ラジから昭仁の流れが好きだ。
事務所が同じだからか、二人の絡みで素が見えたりして面白い。
ミュージシャン同士の本音がもっと聴きたい。
249ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 05:24:12 ID:QWe+BGel
最近は日曜深夜もエバグリSPやらないし。

日曜朝の宗教オンパレードはウンザリする。

ダメだニッポン放送はもう。
250ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 17:11:41 ID:YtEkcn4X
>>249
宗教オンパレードは昔からやってるよ。どこのラジオ局も。
251ラジオネーム名無しさん:2007/11/23(金) 17:40:58 ID:oEMnZKPu
今日はじめて垣花のアナルとハッピー聞いた
そんなに悪くねえなと感じた俺・・・
そのかわり梅跨ぎのグッデイは酷いな
朝から暗い!即効AFNにしちゃったよ
252ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 00:57:55 ID:r6uOKtO3
東本願寺なんて50年近くやってんだろ?
253梅こぶ茶  :2007/11/25(日) 01:02:31 ID:ctHrF6Oa
森永をメインからようやく引き摺り降ろしたのはLF唯一の長所。
 
254ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 10:33:33 ID:aJkuX6Jb
21日の五輪予選サッカー中継(19:00〜22:00)に創価cm、サウンドトラベルがなかったためだろうか・・・・
255ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 20:23:05 ID:eG6YWzp1
最近高島ムカつくから16時半からはタマナビ聞いてる
クールK時代の垣花は良かったが最近調子に乗ってきたから垣花も聞かなくなった
256ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 04:26:34 ID:bRT52SMZ
月曜放送開始前の
エンヤの曲目と コールサイン(新保) 改編したのか!
257ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 12:01:43 ID:kA9K4V1f
文夫ビバリーも文夫の長期休暇以降パワーがなくなって、つまらなくなった。
258ラジオネーム名無しさん:2007/11/27(火) 10:41:50 ID:uS4vgaaQ
エロ卓を外したのが当局の大失敗
259ラジオネーム名無しさん:2007/11/28(水) 01:20:09 ID:/S1fnNfL
>>256
1ヶ月くらい前からそうだよ。

俺は前の方がよかった
260ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 01:05:19 ID:gePKug0q
新保の前のコールサインって那須さんだったっけ?
261ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 01:06:19 ID:zlW1K2tp
>>260
そうだね
1月はANNは改編なし?
262ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 12:47:57 ID:stjyOTV6
魂ラジ3月いっぱいな希ガス。
前回の放送で匂わせる発言があった。
263ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 15:23:56 ID:sVX3huA+
>>262
KWSK
264ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 17:44:09 ID:a3lTA28b
>>262
うそだろ!?うそと言ってくれ!!!!

最悪ー!401回は聞いてないんだよぉ〜〜
仮にホントだとすればコンサート等の多忙?
なんて言ってたの?
最近はLFは比較的聴取率のいい番組を切る傾向があるよな…
モリタクとかさぁ
265ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 21:08:30 ID:JJ0cAlo0
ニッポン放送と文化放送が合併すれば、TBSに勝てるかもね。
266ラジオネーム名無しさん:2007/12/05(水) 21:14:04 ID:OlTXFyPF
年に1回やってる企画でリスナー電話やった際に
もし来年の今頃も番組が続いていればまたこの企画やるから、みたいな事言ってたけど
>>262ってそれのこと?
267ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 02:58:22 ID:DICxd7Vd
福山は、良くも悪くも変わり者だからなー。
音楽やり始めたら没頭するが、やらないとさっぱり途絶える。
ぼちぼちドラマやりたくなったんじゃないか?ガリレオ映画化とか言ってたし。
268ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 06:17:11 ID:P6ZtvVlV
トーキングF.M.はかれこれ12年もやってるけどな
269ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 14:48:15 ID:mjpgKnK/
>>262
福山には魂ラジを辞めて
今やガタガタのANNに戻ってきて欲しいけどな
270ラジオネーム名無しさん:2007/12/12(水) 23:08:58 ID:h3GH4AOt
>>269
番組名的にはANNだけどな
271ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 16:20:21 ID:Ejpy4P67
続くと思うけどなぁー。てか続いて欲しいよ。
福山しかましなANNが今はないしね・・・
聴取率いいからたぶん続くよ。
272ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 20:04:08 ID:s6yh1fY/
サウンドトラベル、佐久間なつみ復帰キボン
273ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 20:05:15 ID:s6yh1fY/
オールナイト創価日本
274ラジオネーム名無しさん:2007/12/13(木) 20:13:10 ID:+TUg6jfP
庶民の王者に失礼だろ。
275ラジオネーム名無しさん:2007/12/14(金) 22:37:45 ID:3Ym77Ghq
目玉ラジオに城ヶ崎祐子
276ラジオネーム名無しさん:2007/12/22(土) 03:03:48 ID:3QwPC6lF
アンコーは週1日、NHKの深夜便に貸し出して、追い出してくれ。
277ラジオネーム名無しさん:2007/12/24(月) 01:03:31 ID:2cS1+3Td
替わりに何やって欲しいの?
278ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 08:10:53 ID:q35qwZb8
モリタクがついにニッポン放送レギュラー降板…
279ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 11:24:00 ID:iqMXNFFI
カッキーの番組来年早々からテコ入れみたいですね。
280ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 23:14:03 ID:XbBl/zSm
>>278
何か告知なしで急だったよな
どうせ最初から3ヶ月の予定だったんだろ。いきなり切るのはレギュラー頑張ってたから
失礼すぎということで仕方なく頼んでたって感じだと思う。
281ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 00:16:28 ID:Bc7vEMt/
先に切るのは中田市長のほうが先だと思うがな
282ラジオネーム名無しさん:2007/12/27(木) 23:43:23 ID:urffId/3
毎週、モリタクの日のお早うGoodDayだけ録っといてよかった…
普通にこの間いきなり出演終了って言ったからマジビビったよ。
283ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 00:59:46 ID:RE1oA3oh
>>280
モリタク本人の話だと
「報道に力を入れるから」だそうだ
貼れるソースは無いが毎回玄関に出迎えに行っている人が直に聞いた
284ラジオネーム名無しさん:2008/01/04(金) 01:49:12 ID:UdVE87ru
>>269
戻したところで学生リスナーが聴いてくれるかどうか。
285ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 02:42:19 ID:akC+KSjH
男は聴くんじゃね
女は減りそうだが

しかし水曜はもう少し本気で掘り起こしかけてもらえないだろうか
ANNはいつからか水曜にはつまらない人材しか入れなくなってしまった
286ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 09:58:56 ID:g+V64VWV
ニッポン放送「パ中継」…巨人戦重視から転換
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080109-OHT1T00100.htm
287ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 18:35:51 ID:KxbXeXVZ
パファンの俺にはありがたいかぎり
288ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 15:00:56 ID:zcXZ4OEY
福山ってすげぇなぁ…
男女共に支持されてるし、
聴取率っのも去年12月、1位だったってね。
289ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 15:14:45 ID:ttBxF1J6
ナイターは数字悪ければまた巨人戦中心に戻すんじゃないのか
290ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 16:27:10 ID:N/aZVPPr
てかSWの時期にパ戦はぶつけないだろ
まあ雨で休みだったら穴埋め番組やるより数字とるだろうが
291ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 17:01:45 ID:UthQNzFw
金曜深夜12時台なんとかしてくれ。
特に川嶋あい。歌下手だし番組内容は失恋話だらけだし。
292ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 21:29:35 ID:4oXthpWX
技術者のみなさんに聞きました
「え〜と、皆さんの頭脳によって研究・開発・製造された商品の売上金を盗んで生きている
 宣伝・広告に携わる連中をどう思いますか?」

「政治家、法曹、マスコミといった、一生われわれにたかって生きる、そしてその事実を
 隠蔽する仕事で飯を食っている落ちこぼれがいますがどうですか?」

「大嫌いですね」

「人間社会で一人も通用しない、集団レイプ・殺人・強盗以外に仕事のない、早稲田
 大学の人間が皆さんの金をすぐに盗みますが、どう思いますか?」

「低能シネヨって思うね」
293ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 02:04:03 ID:HestIMYW
川嶋あいって、あんな音痴なくせによく業界にいられるねー。

カラオケボックスの素人以下。ボイトレくらいしろ。
294ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 17:57:04 ID:YXT4OrJ7
>>273
>>274
創価大学
295ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 01:32:22 ID:/UE4pOcF
本谷有希子に復活してほしい
296ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 22:41:33 ID:YqmSaUBW
カメ&アンコーで夕方にやればいいのに
297ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:04:17 ID:X+Xi+7eC
土曜の克美終わんないっすか?
298ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:37:02 ID:aMJwboEA
鶴光のサンデー○○リクエストが4月以降マンデー○○リクエストに変わるのですか?

299ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 18:43:03 ID:X+Xi+7eC
モンデーOOリクエストになりそうです
300ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 10:09:14 ID:Lmus1fba
江原の扱いに困ってるだろうな今頃
301ラジオネーム名無しさん:2008/02/01(金) 13:48:09 ID:1NFjfJSy
ANN4月改編予想(あくまでも俺の主観です)


続投確実:くりぃむ、ナイナイ、アンコー
微妙:ヒダカトオル、小栗、魂ラジ、昭仁、オリラジ
打ち切り濃厚:有楽町音楽室、上原隆、土曜R枠全部

土曜R枠は過去の例から見ても、基本的に1年で終了のようです
302ラジオネーム名無しさん:2008/02/01(金) 18:08:06 ID:COGBrqLk
魂ラジは残るだろ聴取率からして
オリラジは4月以降残ればRでは最長になるみたいだな。
本人たちは1部に上がる気はないと言ってるがどうなるやら
303ラジオネーム名無しさん:2008/02/02(土) 20:48:27 ID:ruq14UTU
>>301
予想するのは勝手だが番組聞いてないのにやったって意味ないぞw
しかもあんたの基準は2chでレスのつきがいいかどうかってだけだがな
304ラジオネーム名無しさん:2008/02/03(日) 22:31:56 ID:8LTCkZoB
岡野は継続も終了も可能性は五分だからな、ここは契約次第だろう。ただアミューズの縦ラインを捨てにいくとは考えにくい

有楽町音楽室に関してはますだおかだの打ち切り、Rからの昇格を考えたら内容次第と見る

小栗は終了予告を何度もやってるけど、終わる気配無し、ブームを考えたら終わらない可能性の方が高い

R4枠は内容さえ被らなければこのままでもいいのではないだろうか

ナイナイ、エバグリは言わずもがな
くりぃむは代打の倖田と自身のCM問題の余波がなけりゃ続投では
305ラジオネーム名無しさん:2008/02/03(日) 23:18:45 ID:sXwv3Ijk
>>304
なんで、くりぃむが羊水の責任かぶらなきいけないんだww
306ラジオネ−ム名無しさん:2008/02/03(日) 23:31:47 ID:RPksfZgX
倖田の番組担当したDが誰だったのか
307ラジオネーム名無しさん:2008/02/04(月) 08:42:54 ID:MtjPRC2A
こーだの番組て収録だったのかよ
スタッフアフォかと
308ラジオネーム名無しさん:2008/02/04(月) 15:43:58 ID:w6JLAeNO
サンドをLFが獲りに行くかどうかが注目点
M-1覇者を押し込める枠はTBSに比べて柔軟に持ってるので有利な気はするが
309ラジオネーム名無しさん:2008/02/04(月) 18:37:15 ID:aXQpXzAn
そうか?TBSのほうがありそうだけど。プロデューサーとも知り合いだし
310ラジオネーム名無しさん:2008/02/04(月) 20:21:05 ID:CVDwqa/W
伊集院の番組に出てたしコネクションはTBSのほうにあると思う。
311ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 02:07:56 ID:ZYG+APkR
そこを奪うのがLFクオリティ
でも面白くならない
312ラジオネーム名無しさん:2008/02/06(水) 01:16:43 ID:Fpaan2Xo
サンドを入れても調子の良いときだけのLFだからな。
313ラジオネーム名無しさん:2008/02/07(木) 22:24:01 ID:UcjpGtt1

今回の件はどう考えてもニッポン放送が悪い

言葉のみを伝えるメディアなのに
その言葉に重大な過ちがあった。

生放送ならまだしも録音しているものにそれはない。

倖田が活動休止するならニッポン放送は放送休止するべきだ。


314ラジオネーム名無しさん:2008/02/07(木) 22:51:00 ID:VNI67epb
この際、上層部を総入れ替えしてくれ
315ラジオネーム名無しさん:2008/02/10(日) 16:07:24 ID:8zOoBiWi
録音なんだから、しっかりチェックしな。
ああ、こんなことなら、あのとき
堀江門に買い取られていれば。
316ラジオネーム名無しさん:2008/02/10(日) 18:27:42 ID:qyX8qCTp
>>315
お前はそれでいいと思うかもしれないが、
そうなってたら一昨年の中島みゆきのANN特番もタモリのブリタモリ大百科事典も
無かったかもしれないんだぞ
317ラジオネーム名無しさん:2008/02/10(日) 21:27:03 ID:iAvD7XS9
>>316
そうなれば、中島みゆきもタモリも、TBSラジオでレギュラー持ってたんじゃないかな?
(中島みゆきは、一昨年のコンサートから後援がTBSラジオで、今年の夜会はTBSの新ホール)
318ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 07:18:38 ID:pIA/5sYo
>>316
アシスタントが局アナになり、このオフシーズンのタモリ枠が消えちまった以上
あの時KRに行ってもらった方が幸せな人ははるかに多かったかも知れない
319ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 07:47:42 ID:k9vQHP2G
>>308
でもエンタ芸人は尽くラジオ化失敗してるからなあ。
320ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 13:35:55 ID:n2tbX2lA
>>314
フジの社長に粗方クーデター負けした連中の中から
まともな奴が残ってるのかあの会社には?www

いま、KRとQRの悪いところだけが凝結してる感じ。

20〜30代の若いパーソナリティ全然発掘できてないじゃん。
福山やTMR西川で打ち止め、あとはテレビの副業さんばかりw
321ラジオネーム名無しさん:2008/02/11(月) 13:54:02 ID:W5B/iniq
TBSは会社そのものが季らいなのでLFにがんばってもらいたい
322ラジオネーム名無しさん:2008/02/12(火) 10:41:00 ID:u3V9hyGp
QRやJ波はなし?
323ラジオネーム名無しさん:2008/02/12(火) 20:47:19 ID:MN9QHehR
>>320
オリラジとか大木とか山里はテレビじゃ…
324ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 06:58:15 ID:/rJLDJ52
オールナイトサウンドトラベル
325ラジオネーム名無しさん:2008/02/15(金) 14:53:35 ID:qM3W9X6n
モリタクはなんで降板してしまったんだ?
326ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 07:22:43 ID:2HEarcWN
>>325
LFが実質自民党の広報局になったから
327ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 17:18:45 ID:v7g1htzk
伊吹の番組なんてまともに聴いてる香具師いるのかよw
328ラジオネーム名無しさん:2008/02/16(土) 20:10:52 ID:86f3YGUf
>>326
いや昔からそうだから
(正確には「設立母体に旧経済四団体」)
329ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 08:05:07 ID:X260jd7x
竹中平蔵も打ち切れ。日本経済を救えなかった奴に何の説得力もねえ。
330ラジオネーム名無しさん:2008/02/19(火) 22:03:22 ID:cPPPyBhC
有楽町音楽室は打ち切り確定かな。
今年度最後のレーティング期間に放送なしじゃ・・・・
331ラジオネーム名無しさん:2008/02/19(火) 22:05:37 ID:QK7FBzUq
穴埋め番組を一年も続ける事自体異常
332ラジオネーム名無しさん:2008/02/22(金) 00:30:48 ID:W40ArS5Y
こうだ
333ラジオネーム名無しさん:2008/02/22(金) 08:05:55 ID:zvmzd2wy
ポルノ今日番組でなにか発表あり
334ラジオネーム名無しさん:2008/02/22(金) 09:53:25 ID:cmMu/I5n
>>333
どうでも良くないか?
ポルノファン以外、興味ないだろ。
どうせ宣伝がらみだろうし。
335ラジオネーム名無しさん:2008/02/22(金) 15:28:37 ID:jrtKt2wC
終了宣言だといいな
336ラジオネーム名無しさん:2008/02/22(金) 19:57:25 ID:5c+K5rBW
楽しいお知らせとか言ってたから、終了はない
337ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 13:31:40 ID:bT6CECfe
ナイナイはKD山の処分の煽りを受けて終わってしまうかも
338ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 13:38:12 ID:AGZqLsxQ
>>333-336
公開録音だとさ
339ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 16:56:24 ID:NteMig0i

裏の伊集院秘密基地
3月いっぱいで終了
だそうです

340ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 17:01:58 ID:MCn5bBGg
>>339
リニューアル?
341ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 17:17:31 ID:mFqkwPuT
>>340
「別の人がやる」ってさ
342ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 17:20:58 ID:MCn5bBGg
>>341
何でだろう?面白いのに。
別の枠に移動とか?
343ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:29:09 ID:c5IHCHOv
>>339
なんと4月から爆笑問題

4月6日13:00‐ 「爆笑問題 日曜サンデー」
ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/200802/002515020800.html
344ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 17:40:30 ID:1FpSNcYv
>>343
すれ違いも甚だしい
345ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 17:50:17 ID:IJGBW2sw
>>343
爆笑はサンジャポ終わりでラジオか。

またエンタな日曜日は・・・
346ラジオネ−ム名無しさん:2008/02/25(月) 18:03:05 ID:5moMv8y+
春から新番組じゃないの?
347ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 18:05:06 ID:IJGBW2sw
>>346
エンタ終わるの!
嬉しい!後番組期待!誰が何やるの?
348ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 20:22:07 ID:oKdBRmiF
伊集院が自らやめると言い出したらしいが本当なの
349ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 18:21:43 ID:TS8lMaKO
>>338
なんとなく最後に公開録音で終了とか思ってしまう。
350ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 19:16:28 ID:PSoyKAyp
月曜ヒダカが来週と再来週放送無しらしい
いよいよ打ち切りか?
351ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 22:33:24 ID:a7MGCgrp
>>348
深夜に集中したい…らしい
352ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 23:20:38 ID:g8syRYL4
3月終りならむしろ休止しない
企画モノを挟む=続行
353ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 12:17:42 ID:ZVxI88oG
結局この春にANNの改編はナシか?
354ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 17:44:52 ID:37BHyFNC
危機感が全くないからあり得るな
355ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 17:51:55 ID:NVcTRhKJ
>>353
いくらなんでも、それは困るなぁ。
前回(昨年秋)の改編はスルーだったわけだし。
356ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 23:25:15 ID:clOlwygP
水曜のアイドル枠にパヒュームとか
357ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 09:37:23 ID:roVIa+f7
本気で鶴光再登板なんてことは止めてほしい。
358ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 10:09:27 ID:3FFqySRs
ヒント:40周年 
359ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 10:26:15 ID:j7Z/C2S/
続投濃厚
火曜 くりぃむ
水曜 小栗
木曜 ナイナイ

微妙
月曜 ヒダカ
土曜 ポルノ岡野

終了確実?
金曜 バカボン
360ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 13:10:11 ID:0AgVsWVd
小栗旬って3月以降は仕事少し休む(減らす)みたいな事言ってたけど・・・

その場合ANNを優先するとは思えない。

40周年だけに改編ゼロはないと思う。

バカボンは終わるかと。

361ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 18:27:31 ID:FP6awks8
ミューコミ打ち切ってオールナイトもどんどん改編してくれ
362生鳥ヒロシ ◇ ehHuBwf8dg:2008/02/28(木) 18:33:08 ID:bdk7OoSI
生島ヒロシ参上!イクシマンセー!

生島ヒロシですが何か?Part21
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1200232585/
363ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 20:52:10 ID:skRlWn7G
小栗、4月に公開収録すると日程発表してた
364ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 21:31:58 ID:USo1kCXO
終わんねーのかよー
365ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 21:39:34 ID:R2la3P6q
知ってる24時を上田で復活しねえかな
366ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 22:39:29 ID:ns5Yu1RG
ますおかが面白かったと思ってるのは自分だけか?
367ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 11:00:59 ID:yhXHG4qI
>>366
俺もだよwwww
368ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 12:12:10 ID:qjBXmIQF
ますおかANNの末期はひどかった。ネタがほとんど「武藤敬司、膝が痛い」だったし。
369ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 17:37:57 ID:RTZ6YLIE
関西でやってたときもそんな感じだったよw
370ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 21:12:23 ID:rOK9rChX
来週からオリラジのディレクターが有楽町音楽室へ異動になるらしい。
ということは、金曜の2番組は改編突破確定かな。
371ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 21:20:53 ID:n2nIDP6+
40周年は40時間と特別パーソナリティをやりまくるだけで
レギュラーはどうしようもないまま終わりそうだな
372ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 21:51:01 ID:JF2Gs+AP
音楽室終わんねーのかよ
373ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 22:03:34 ID:N7PI55qp
オリラジで新保がネタにされているんだなw
374ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 04:59:41 ID:ZNGJ62eG
ドランクドラゴンの次回が4/5なので改編突破
375ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 12:58:16 ID:Fto/hXxl
音楽室はRで細々やっていればよかったのにな
376ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 20:59:47 ID:mtMvgl04
せめてオリラジと音楽室の時間帯を入れ替えてくれ。
その方が絶対喜ばれるから
377ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 21:01:43 ID:NZdGcpwb
両方切ってくれ。
378ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 21:02:10 ID:DZsHb/Ot
ヒダカ小栗音楽室は糞
379ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 21:06:58 ID:LrQqf8Nq
>>375
そのとうりだ
あの時間とコハラのMCがあったからこその番組だった
4時まで起きてる価値がある番組だったのに…
好きな番組だったが1部になってから1ヶ月で切った
380ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 22:31:49 ID:ZNGJ62eG
編成の都合で退いた前任者
最終週が週替わりになるように配置された、土曜R3組


金曜一部を週替わりにする方法もあったろうけど、Rで乗ってきたから昇格させたように思える
使い勝手がいいようだし
381ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 13:06:15 ID:SxpFwNEL
もし月、金、土の3組のANNが終わったら4月からは誰になるんだろうね

月 アーティスト、あるいはタレント枠?
金 Rからの昇格?
土 アーティスト枠?
382ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 14:11:14 ID:XEFm3JBk
アンコーさんを週1にして土曜に週代わりでやってる連中を1部か2部に振り分けてやればいいのに
383ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 14:17:37 ID:n6a3NtyX
あんこーくんは辞めてもらった方がよいのだが。
384ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 14:37:54 ID:Ak2u/PF9
音楽室は枠異動じゃない?
行くとしたら日24(現在はヤンキー先生のとこ)
385ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 14:55:33 ID:n0VPz73g
ヤンキー先生は終わらんだろ。聴取率トップクラスだし

エバグリの枠を一つもらう方がまだ現実味ある
386ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 18:58:22 ID:kMmEmxIg
大沢あかねは消えてほしい。珍しく耳が拒絶した。
あの自意識過剰でストレスを振り撒く下手な喋りはラジオに必要ないでしょ
おかげで寝る時間早くなったけどね。不良先生は・・・いいや。イジメなんて
大人になってもあるぜ。
387ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 22:11:18 ID:n0VPz73g
>>386
野球中継復活→江原が日曜23時台に戻る→大沢・里田あぼーん
388ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 22:26:55 ID:FMoxlnal
宗教→ティーン相談→道楽
この流れはつらい…。里田継続出来るのか?
389ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 22:51:03 ID:n0VPz73g
3/21にイマジンスタジオでやるお笑いライブ大会の優勝者に、
LFパーソナリティの座をプレゼントされるらしい。

土曜R週替わり枠が一つ潰れそうだな
390ラジオネ−ム名無しさん:2008/03/03(月) 23:00:55 ID:QJT6StVY
「ナイターのない月曜日」のどっかに押し込めるんじゃないの?と希望的観測をぶちまけ
391ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 23:01:32 ID:n0VPz73g
392ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 23:11:59 ID:9msrafpT
そんなかだとキャンキャンか三拍子が有力か
393ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 23:55:49 ID:7vnaf5rS
>>389
そんなこと言ってた鶴光の番組があったような…
394ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 00:14:34 ID:3BuVDgyc
>>389
「ニッポン放送の番組のパーソナリティ」であって、
「オールナイトニッポンのパーソナリティ」じゃない所がポイントだな。
後者だったら、そう書くだろうし。
395ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 00:14:43 ID:RFCxnngk
>>387
江原まだやるのか
親会社は縁切ったというのに
396ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 01:38:49 ID:63NPXoMQ
司会が松村ってところがいいなw
397ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 09:30:21 ID:ajayDs9d
今の所ANN含めた当落線上の番組っていくつだ?
398ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 13:14:38 ID:OX1rwS1n
月、土一部、エバグリ、チュート、次課長
ANNはこの辺が継続or終了ソース無し
399ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 14:03:53 ID:xYRGcM4O
よゐこ面白かったから金曜あたりでやってほしい
400ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 19:00:53 ID:co0WBdUq
もうよゐこはラジオ日本で番組やってます
401ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 00:50:01 ID:vPihOwSW
アンコーさんは週1にしてくれ
402ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 12:48:08 ID:I/QF9QOh
くりぃむANNはどうやら続投決定のようだね
403ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 12:49:39 ID:I/QF9QOh
ageてしまったスマソ
404ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 20:45:53 ID:Iuw1Pr8U
サウンドタラベル終了?
405ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 21:09:44 ID:3Tpwmnsu
くりぃむ曜日変えてほしい
406ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 21:14:35 ID:Epz7gLTd
今はカーボーイ聴いてるけど水曜に移ればまた聴くかもしれないな
407くりぃむ大好き!:2008/03/05(水) 21:17:55 ID:uWluTFv/
くりぃむしちゅーを金曜日にしてほしい。
408ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 21:25:55 ID:h530V+22
金曜はふかわ聴くから嫌だ
水曜日は他局もツマラナイから水曜日で
409ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:24 ID:glJkHrrc
くりぃむそんなに面白いか?
410ラジオネーム名無しさん:2008/03/05(水) 22:20:27 ID:I/QF9QOh
>>409
まぁ面白い、面白くないは個人の自由だけど、まぁ俺自身は面白いと思うよ。
411ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 00:26:55 ID:+8knKJeJ
俺は水曜は雨、金曜はふかわ聴いてるからなー
くりぃむは土曜か日曜だとありがたいw
412ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 12:13:03 ID:vnFXvMdg
>>404
創価が消滅しない限り終わりません
413ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 20:33:17 ID:SLCRIJBX
金曜の音楽室は番組終了あるいは移転?
この番組はともかくバカボンとか言う奴が嫌い。
414ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 20:58:21 ID:YQD7L0eK
分かってる情報は>>370辺りか

現状特別番組への潰しが聞く分編成の都合は良いんだろうな
週変わりで回すより“若手育成”と言う口実が出来る
415ラジオネーム名無しさん:2008/03/07(金) 03:04:56 ID:EgTnJKJ8
めだまラジオ、なにげに好きなんだが。
また斉藤舞子は勘弁してくれ!
416ラジオネーム名無しさん:2008/03/07(金) 07:19:30 ID:bNnrV5qU
くりぃむもディレクターかわったみたい。
417ラジオネーム名無しさん:2008/03/07(金) 10:16:57 ID:q0Nsxbov
>>416
マジ?
ビーチ(鈴木)異動か…
418ラジオネーム名無しさん:2008/03/07(金) 23:16:04 ID:q0Nsxbov
419ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 00:05:04 ID:LfzF1FLx
>>417 HPにのってた。
柴田だって、新しい人。

誰だ…?

ずっとADからやってきたのに…
420ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 07:34:19 ID:IWo82uhs
>>394
5分枠だろ
421ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 07:56:19 ID:B3MGgqir
>>412
草加がスポンサーでも番組そのものは替わる可能性はある
今回はないだろうけど
422ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 09:40:02 ID:50cqTg5B
つーか創価がスポンサーを降りてほしい
まぁ無理だろうけど
423ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 15:48:02 ID:zV7/jiQq
元フジの城ヶ崎ってやつ、あいつも層化なのか?
424ラジオネーム名無しさん:2008/03/08(土) 19:51:16 ID:pQySrLXp
事情通とか言う人はもう来ないの?
425ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:35 ID:ZwfodEvp
走か提供の音楽旅行は佐久間なつみに戻してほしい
426ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 05:29:06 ID:NUu+0edp
静かな改編期ですのう
427ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 06:59:02 ID:u+noH1cm
次課長ANNR、続行決定
428ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 22:06:32 ID:wA5UQUpd
>>426
TBS(といっても伊集院のみ?)とNHKが大騒ぎだから、
LF的にはいじらなくていいんじゃないの?ww
429ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 23:58:29 ID:2Zv+O6Pn
まぁ今週が山場ですなぁ。
430ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 00:39:55 ID:U8IaevVF
ナイター枠以外は改編0のような希ガス
431ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 04:00:24 ID:7Idc9j6O
朝は仕方ないかなー。
飯田よりは垣花のがマシだし。

問題は月曜か。
432ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 06:26:59 ID:IzNdPnxX
>>430
「いいときだけのニッポン放送」は、まだニッポン放送がフジテレビの親会社だったときだけ通用したという説があります。
一昨春にフジテレビがニッポン放送の親会社になってから「いいときだけ」をしなくなり、翌秋からANNの改編を、よほどのことがない限りしなくなったという説です。
433ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 16:49:47 ID:7eQHZJ88
ニッポン放送自体が「いいとき」から絶望的に外れてるからな。
434ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 22:04:58 ID:0vaiAgtg
ニッポン放送はフジの子会社になったことによって
資金に余裕がない
435ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 22:09:28 ID:nH11TMGL
ヤンピースにて東が
和田アキ子の誕生日会に強制参加させられるかもしれないので「4/10は録音になるかも」と発言
436ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 23:13:11 ID:8v2Cnwf6
サウンドトラベルは今井美紀にやってほしい。
城が崎はもうあきた。
437ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 23:28:34 ID:7dhAuvnd
そうかそうか
438ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 23:38:13 ID:F98+jaHm
結局改編無しか?
金曜のANNとっとと終われや
439ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 03:12:54 ID:4aZQprnE
スタッフの移動より他にやることがあるだろうに
440ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 09:05:15 ID:/Dg5ZqVS
今更だが倖田のANNのスタッフってくりぃむのスタッフ達だったの?
それとも別のスタッフ?
441ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 11:02:33 ID:rcavk30T
すごい異動あったみたいだな

倖田発言でスタッフ半数入れ替え…オールナイトニッポン荒療治
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000075-sph-ent
442ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 11:46:21 ID:Klfe2WAS
>>440
一番とばっちりを受けたのはADに降格させられたナイナイの所の角銅かと
443ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 12:18:45 ID:BnsMw6OQ
ウィキにヒダカと小栗のANNは3月いっぱいで終了と書いてあったのだが。

けどウィキはデマ情報多いからな・・・。
444ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 12:35:32 ID:I+erDHZw
WikiのANNのところにガセ情報流す荒らしいるよな

ANNは今期も改編無いっぽい
445ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 14:22:16 ID:ssNLWcO2
カクドウは経理に戻せばよかったのに
446ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 14:42:09 ID:3y/VW5+7
>>443
履歴でIP見れば分かるが、終了とか書いてるのは毎回同じ奴
447ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 15:12:20 ID:4aZQprnE
角銅は福山の所もやってたけどADに落とされたのか
448ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 16:05:48 ID:z2abg494
春の改編てでかいはずなのに
つまんないなあもう・・
449ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:21 ID:wTRC/JvC
>>441
オリラジのスタッフが音楽室に飛ばされたのはこれが原因か
450ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 19:23:26 ID:CZGjOti4
>>449
あなたとハッピー、のってけもスタッフ入替えだと
ちなみにあなたとハッピーのチーフDと担当Dは外部だと
451ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 19:26:18 ID:wXpWZOdf
>>449
それは一般的に「栄転」と言うのでは?
452ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 20:25:22 ID:sSd0tKTu
>>443
小栗は4月の公開収録日を番組で告知してるから
3月終了はないと思う
453ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:11 ID:/Dg5ZqVS
結局ANNやその他の番組は改編無しか?
いい加減にしろよ
454ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 22:52:33 ID:p0wHJFu7
期待なんかしたオレがアホだった。。

さよならニッポン放送。
よろしく TBS。
455ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 23:23:37 ID:hChu5Fl0
今ANNいじったらロクなヤツしか起用されないぞ
456ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 23:31:10 ID:w/dAjQR8
で改変情報をまとめてくれ
457ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 01:20:21 ID:1CHxJDTe
40周年特番は数字良かったみたいだけど総合でまた負けたからちゃんと改編しろよ
458ラジオネ−ム名無しさん:2008/03/13(木) 01:27:27 ID:6/uwOj/s
レーティングの度に40周年特番やれば勝てるぞ!
今度は2週間ぶっ続けでやりゃいいんじゃないか?
459ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 08:42:44 ID:VVvIurpL
ヤンピースって2位か3位だろ?
いつまで続くんだよ!!いい加減終われ。
目からウロコ21→ANNいいネ→知ってる24時
って流れが懐かしいよ…

あの文化放送のレコメンのほうがあきらかに質が上だぞww
460ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 12:30:33 ID:lV0k04B1
やる気あんのかニッポン放送
461ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 12:33:25 ID:5BPWKRmq
スタッフの異動って…なんであの事件の余波がこんなところに
一番面白さに影響を与えるのになぁ。
462ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 13:20:57 ID:B5FDZCpB
>>459
そりゃレコメンのほうは
楽屋とかウノTとか西川ANNS絶頂期の職人が作家やってるし…

463ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 15:42:46 ID:B8eznffB
レコメンなんか要はジャニ枠だろ
464ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 19:53:05 ID:ppVusEQq
【芸能】小桜セレナが和田アキ子を痛烈批判! 「アッコにおまかせ」の放送内容と和田の発言に怒り心頭!★4

49 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 00:55:14 ID:ewB/LSvL0
こいつはあびるを大した事やってないって擁護してからマジで嫌いになった
普段あれだけ偉そうに色々言ってるくせに
身内に対しての異常な甘さは酷いよ


217 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 06:42:29 ID:vFmiI6ha0
アッコにおまかせで、深田の熱愛報道で和田アキコが
深田とお相手の若手俳優は自分と同じホリプロだから
「こういうのって普通取り上げないよね、いいねぇフェアでw」と笑ってた。
その後嵐の大野の展覧会の行列報道見て「ぜひジャニーズファンの皆様、私の本と
今度出る新曲もよろしく」と宣伝し始めたらカンニング竹山が
「ジャニーズファンですからね、ジャニーズの事が好きな人たちですから」と嗜めたら
和田は首傾げながら「ジャニーズってジャニーズの人みんなを好きなんじゃ無いの?」と
不服そうにするから竹山が「ジャニーズは好きですけど、そこにアッコさんと
共通点1個も無いじゃ無いですか?」和田「そうかなぁ?」とまだ納得いかない様子で首を傾げてた。
安東アナが「お友達は沢山いますけどね」とフォローして終ってた。

和田は同じホリプロのあびるの事は報道しない癖になんでフェア?
ジャニーズの友達ってあびるから紹介された山下なのかな。だからおまかせでは一切報道しないの?


224 :名無しさん@恐縮です:2008/03/12(水) 07:14:35 ID:QDrvntKC0
>>217
ジャニは反対してるけど、ホリプロはあびると山下の交際に賛成してるからなぁ
いまだに違うマンションまで借りてやってるらしいし
465ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 20:02:44 ID:1CHxJDTe
小桜セレナのオールナイトニッポンを3時からやればいいのに
466ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 23:06:20 ID:FippsGOr
>>459
ヤンピースはTBS・T-FM・NACK(エリア外だけど)に負けてます

>>462
ウノT、レコメンの作家やってるんだ
467ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 00:35:23 ID:UTJRGSU0
ANNの遺伝子はほとんど文化放送へ
468ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 14:38:05 ID:Mj2/KdFo
ヤンピースは東とスタッフと一部ネタ職人の自己満番組
ネタ職人番付とか始めた時点で末期
469ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 14:48:34 ID:UTJRGSU0
金曜の山ちゃんも忘れないであげて
470ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 23:16:06 ID:t66eWNb4
何も情報が入って来ないけど野球以外はいじらないつもりなのか
471ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 23:27:01 ID:rzP0vzSn
>>459
気持ちはわかるが今その面子は無理に決まってんだろ

ヤンピース枠は日替わりで芸人がやって欲しい
その中に山里・東も入れてやればいい
472ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 23:55:08 ID:r9HAPHL8
>>468
ヤンピースは何気に面白いんだが自分
473ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 00:23:41 ID:iZTKqTKg
>>468
それを言ったら、やたら絶賛する信者がいる西川や松村なんかも
本人・スタッフ・職人の自己満足が酷かったぞ
474ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 00:52:46 ID:p6EnHHQZ
川嶋あい勇気のうた
3月で終了
ソースは放送中の発表
475ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 18:42:41 ID:6NHz81ef
結局ANN改編は1つも無しか
いい加減にしろやコラ

特に金曜の奴は何やねんボケコラ
無名ばっかの歌手集めた番組なんていらんわコラ
はよ終われや。あったとしても日曜の朝か深夜にでもやれや
だいたいあのバカボンとか言う司会は誰やコラ。つまらんし面白くないしよくこんな奴が司会やれるなコラ
ニッポン放送も何考えとんねん

倖田発言の余波がなんでスタッフの異動ってアホにも程があるわ
んなことよりANNの番組どれか1つを強制終了されろや
こんな調子だといつかニッポン放送潰れるぞコラ
もっと本気だせや
476ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 19:07:13 ID:/TaO3IQ8
金曜のやつこの前はじめて聞いたが面白くないな
だいたい金曜の25時なんて超ゴールデンじゃないのか?
芸人のほうがいいのに
477ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 19:11:52 ID:FdgndbfW
アルトを長いこと推してたけどまたラジオ発でブームを作れると思ってたんだろうか
478ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 20:08:11 ID:NDm8zy+C
平日午前は垣花終了で鶴光に替わる模様。
479ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 20:24:21 ID:FdgndbfW
夕方に戻ってもらった方がいいんじゃないか
480ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 20:48:45 ID:qeLk49s5
バカボンはやっぱNACK5の時と比べてやる気がない…
あんだけ企画しばりありゃやる気も出ないだろうよ…
最近のLFは企画と人間のミスマッチなんだよ
481ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 21:39:46 ID:lK9guJ8G
>>480
企画ガチガチの上に、ひとり喋りじゃバカボンの魅力は出せないな。
いじりやすいアシスタントを付ければ良くなるはず。
482ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 22:32:54 ID:SJ7wq7sM
>>481
NACKでも一人喋りはないからなぁ。
玉川入れて、おにたま音楽堂でも始めたらどうよ?
483ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 23:21:41 ID:8aEltMV2
LFの社長がこんな厳しい処分が出来たのは元々春の改編にほとんど動きがなかったせいなんだな・・・・
484ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 04:36:30 ID:UVmibViH
俺が考えた業界の裏事情キタw
485ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 08:02:36 ID:txPeOf3/
朗報は>>474だけか
486ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 09:41:04 ID:BMhJhqlb
金曜にもミューコミやってほしい。
ミューコも鉄オタコーナー設けてほしい
487ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 16:19:01 ID:L/1zNDZX
一部で終わりそうな気配がするのは岡野のANNなんだよな
公開録音、コーナー終了のタイミング、そして前任の契約を考えると



まあ、今週どの曜日も無難に終われば改編突破なんだろうけどさ
488ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 19:52:25 ID:uNPD1vIF
>>487
コーナーをリニューアルするとかいう話してたし、今週の放送でも終了告知なしってことは継続じゃね?
489ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 20:28:59 ID:1eiATWJI
バカボン鬼塚が不祥事起こして秋の改編まで金曜日はオールナイトニッポン交流戦スペシャル
ってならないかな?
490ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:05 ID:4QC44dCM
今のメンツで交流しても…
491ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:26 ID:XOU12jjp
鶴光サンデー○○リクエスト
23日野球で休み。30日で最終回。
「浜松町行くで〜(笑)」

492ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 03:52:00 ID:TDRSq6zU
>>488
コーナーを作った直後に終わった番組もあったけどな
493ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 09:32:12 ID:FBCXh4ZY
>>492
西川さんですか・・・
494ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 11:17:05 ID:Mz7Bf8c9
KBC、ヤンピネットから離脱。
月〜金の22〜0時、番組名は「ベロベロバー」
詳しくは
福岡のAMラジオを語るスレ PART 17
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1200410724/913-1000
495ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 12:00:50 ID:znqWpaBt
>>486
もしそんなことしたら金曜は飯田浩司アナが担当になるぞ。
まぁ、ANN特番のトリをとらせたんだから局としては少なからず期待してるんだろうけどね。
496ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 12:02:58 ID:jO0Yy/lc
西川がLF追放されることはないのかね。
モリタク、伊集院光、とんねるず、玉置さん、いまにの哲ちゃん、円蔵師匠は追放されたと、言うのに。
497ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 12:54:29 ID:KcecpvMR
そもそも西川の需要そんな高いか?
歌手としては完全に頭打ちだし
498ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 13:32:07 ID:ZXDxGS12
>>478
嘘だったら、素っ裸で皇居10周しろ
499ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 20:11:25 ID:CyOVqzMJ
>>496
つか西川は今現在が実質的な追放状態でしょ
40周年特番を聞く限り
500ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 22:01:51 ID:OUJ4Oz2V
>>499
西川は本当にアンタッチャンブルっぽいよなあ。
「エライ人をを一本背負いした」伊集院の名前は冗談でもチラッと出たのに、いったい奴は何をやらかしたんだ?
501ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:59 ID:Mbz23V57
ミューコミにはゲストで出てたし、40周年の写真には載ってたけどね
502ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 23:07:21 ID:L/OkNy3k
ああなんと静かな改編期
つまらん!
503ラジオネ−ム名無しさん:2008/03/17(月) 23:13:22 ID:L17HV6iH
サウンドトラベルぐらいしか改編の話題がないとは…
504ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 23:39:23 ID:+kgNrvrq
アニラジ潰し切った後のTBS並みに静かだな
TBSのように勝者の余裕で動く必要がない局とは真逆の状態で
505ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 00:34:09 ID:E51spaaZ
>>500
理由は知らんが西川の打ち切りも宮本亭が一枚噛んでるという話
506ラジオネ−ム名無しさん:2008/03/18(火) 00:39:42 ID:AQWv77HB
宮本ってLFの癌じゃね?
507ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 01:09:29 ID:i5bEophU
西川なんかどうでもいいよ
508ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 07:08:21 ID:Tk7d6RMj
4月〜9月までのサウンドタラベルは月〜金21:50〜7分放送に。
(いままでは週一回30分(月21:00〜21:30だったけど))
08年度10〜3月も7分放送になるのだろうか
509ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 10:02:14 ID:EAkm7Tf6
創価番組のこととかどうでもいいよ
510ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 11:09:42 ID:VyGdOBqN
むしろ西川は切るのが遅すぎたくらいだ
落ち目になってもダラダラ続いてて痛々しかった
出入り禁止にされたのは、例のミュージカルの二度目の公演で
何かあったんだろう それまでは普通にLFに来てたし

ウンナンや松村のANNみたいに、ピーク時をちょっと過ぎたあたりで
終わるのが一番いいよ  
511ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 12:08:10 ID:bzpZIDVO
まあ裏が裏だったしな。どうせ替えても結局は同じだったろうし。
終わった後も案の定、SW週に長澤まさみやらをぶつけてるわけだし。
512ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 12:46:07 ID:6ELPbjvn
>>510
去年末の野郎ライブまではLFが絡んでたからその時になんかあったんだろうね。
金の事じゃないの?
513ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 17:06:27 ID:0ZjSS0uS
正直宮本がいなくなるまでLFの低迷は続くでしょうね
514ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 19:07:39 ID:lbsSJZTj
◇■各局の放送時間です(3月31日〜)■◇

ニッポン放送 21:50〜21:57      札幌テレビ放送 21:50〜21:58 
青森放送   15:45〜15:53      IBC岩手放送   11:50〜11:58
東北放送   23:00〜23:08      秋田放送     15:39〜15:47
山形放送   18:20〜18:28      ラジオ福島    21:50〜21:58
新潟放送   12:45〜12:53      信越放送     13:40〜13:48
山梨放送   12:50〜12:58      北日本放送    12:20〜12:28
北陸放送   21:50〜21:58      福井放送     21:50〜21:58
静岡放送   12:27〜12:35      東海ラジオ放送 21:50〜21:58
朝日放送   21:05〜(orナイター終了後)和歌山放送 23:30〜23:38
山陰放送   21:50〜21:58      山陽放送     22:52〜23:00
中国放送   23:50〜23:58      山口放送     16:20〜16:28
四国放送   23:50〜23:58      西日本放送    15:22〜15:30
南海放送   23:00〜23:08      高知放送     21:50〜21:58 
RKB毎日放送 23:50〜23:58      長崎放送     16:40〜16:48
熊本放送   21:52〜22:00      大分放送     13:40〜13:48 
宮崎放送   21:50〜21:58      南日本放送    21:52〜22:00 
ラジオ沖縄  21:52〜22:00

               潟jッポン放送 サウンドトラベル より
515ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 21:07:51 ID:gTCa+Spy
ミッチャン・インポッシブル 4月以降も続投の様子
→STVでネット開始。但し30分間で時差ネット?
(新番組情報スレより)
516ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 21:16:22 ID:i5bEophU
何もいじらないんじゃ40時間のトリを飯田にやらせた意味がないな
517ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 00:44:29 ID:z8AkG2jo
田崎信也・今夜の一杯、
地方放送局では3月で打ち切り。
ニッポン放送関東ローカルへ格下げ。
今日のショウアップナイターネクストにて松本アナが発言
518ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 02:29:01 ID:5YJ43gwp
石原良純も「ニッポン放送でお聞きの方は今週でお別れ」とか言ってたよ。

要らないからいいけどさ。
519ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 07:45:11 ID:zFbn0QP9
TBSとトップ争いどころか
振り向けば文化ってかんじですね。
どんどんヤバイ編成になっていく。
520ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 08:19:10 ID:4oBaIwU9
>>519
聴取率調査のたびに、2週間丸ごとANNやれば、
TBSにも肉薄できますよw
521ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 09:55:01 ID:z8AkG2jo
昼ではショウアップナイターネクストが唯一いい番組だなw
522ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 04:28:30 ID:yhg4fNHK
SWのときだけANN差し替えとかやってたらいつまでたっても勝てんと思う。
老害駆逐して3時〜5時代を有効に使えよ
523ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 05:54:35 ID:ijCW/Om6
さっきバツラジで宮川が特番の時に裏番組聴かれて
そのままリスナー取られるってのが一番よくあるパターンって言ってたな
524ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 07:53:57 ID:gIO0oTI3
東京圏の人はANNが単発SPの時はTBS聞けるけど地方の人はJUNK聞けないのかな?
525ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 08:53:03 ID:zU+SwAUl
聴けnight
526ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 10:41:30 ID:tmhHiglh
LFの夜とTBSの朝昼が改編されないのは
全国ネットを多く受け持つ為監禁されてる件
527ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 15:51:38 ID:vFHrIVKs
4月からサウンドトラベルは提供がなくなるらしい
528ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 16:55:29 ID:lBuCtunm
>>391
明日か

個人的にはアンバランスにいい加減再浮上してもらわないと困るのだが
529ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 17:06:56 ID:PpmcXgsF
>>522
まだ寝言ほざいてんのか?
LF+R末期にR担当した連中にロクな奴がいなかったから
エバグリ路線になってフルネット局が減ったんだろうが
今さらR再開しても、あのときよりも悲惨な結果になるだけ
喜ぶのはネタ読まれたいだけの三流ハガキ職人くらいだろう
530ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 18:00:34 ID:FrUCFOHa
>>527
マジか?なら存在意義がないような。
531ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 06:57:16 ID:p6e2SIWg
>>527
PT扱いだったらいいのにね
532ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 08:03:11 ID:EhG3mabU
>>529
r、全番組録音だった時期もあったね
生っぽく番組冒頭にメールアドレスだけ読み上げてFAX募集は無し
どのパーソナリティーもやる気ゼロでCMと曲をカットしたら放送時間の半分以下になっちゃう
芸人バトルみたいな枠を設けても、後番組はバトルに参加した若手でなくアイドル売り出す藤井隆
当時はJUNK2も無かったし最悪だったよ
533ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 11:17:38 ID:Hl0UfNCS
長谷川滋利と松本ひでおのやっぱり野球は面白い
3/31より毎週月曜17:30に放送
ソースはニッポン放送メルマガ
534ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 14:14:14 ID:CB+geaTY
創・聖は出稿量減らすんだって
サウンドトラベルから降りるかどうかは別として
535ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 14:21:15 ID:xG9sk/OI
>>532
馬鹿の一つ覚えで「Rで若手育成」を連呼する奴が出てくるが、
R枠で真面目に若手を育てる気があったなら
プロデューサーズナイトやK-1の脱税館長の番組や
藤井のアイドル総研なんか絶対やらないよな。
あれなら、週末のRだけで十分だと思うよ。月一の土曜Rでウケた者を、
満を持してヤンピースやANN一部の枠に投入すればいい。
536ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 17:48:23 ID:T5KgL78V
というかもうニッポン放送に期待するのはやめよう
もう終わりだ
537ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 20:15:58 ID:kqvWoPqM
>>536
そのフレーズ何回目だ
538ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 03:32:29 ID:XhDRDLtQ
>>535
もうオールナイトって昔みたいにオーディションやってないもん
レコード会社のいいなりになってつまらんアーティスト起用してただけ
芸人もラジオ聞いて育った世代ではないしオールナイトに対する思い入れも無い
南キャン山里、オリラジ中田ぐらいじゃない、最近の芸人でラジオ聞いてたってのは
539ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 07:49:41 ID:cwSRcp0d
深夜3〜5時にまでお笑い番組を求めるなよ
540ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 10:16:52 ID:1iw+t1SM
>>539
別にお笑いを求めてるわけじゃない
昔二部やってたミュージシャン連中だって、もう少しやる気持ってたよ
それくらい、LF+R以降の月曜〜木曜のr枠は酷すぎたってことだ
まともな番組はゼペットストアとビビると礼央だけだった

プロデューサーズナイトは最悪だったなぁ 
541ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 10:33:59 ID:9t4uJV5E
ヤンピース打ち切りの地方局が多い
542ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 10:43:00 ID:9UM1YKNA
ミュージシャンとか言われる輩って今はFM好む気が
543ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 11:40:24 ID:ziky+XIH
「伊吹文明・ニッポンの息吹を聴こう!」終了。
以外と面白かったのに残念。。。
544ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 11:45:08 ID:Sr2vErm5
rでちゃんとしゃべれたアーティストは
桃乃美琴、ゼペット木村、いしのだなつよ、GOGO7188、土屋礼央、シーモネーターぐらいか
ゆずは桃乃に便乗して騒いでただけだし、氣志團もスタート当初だけで次第に手抜き、
TAKUIはコーナーや職人に恵まれ、ダーザインはLFで流れてないから自由さがあった
それ以外はほぼ全滅
545ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 14:33:08 ID:coLypcjH
>>541
あの惨状では打ち切りも止むなしだろうが、
いざ新しく自前の夜ワイドができる局がどれだけあるんだ、とも思う
546ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 21:15:17 ID:X6JG2zRr
1.アクセス→11時半から箱・帯
アクセスにネットチェンジするのは一種の賭け

2.自作夜ワイド
地方局に体力はない

3.箱番組・帯番組でつなぐ
箱番組・帯番組は壊滅状態・・・。

4.ヤンピース
嫌々やってるようなもの。
547ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 21:28:24 ID:AWZmnYRK
ANN SUPER開始時とは状況が大きく違うのだから、今こそ22:00からANNではないか?
548ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 21:58:52 ID:V5CcVoOr
スタッフの人件費やら東、山里で済んでるギャラとか、地方局との兼ね合いとかetc…
549ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 23:27:57 ID:MKIYbXDJ
ヤンピースいい加減に終わらせろよ
550ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 02:23:16 ID:vFEf78CI
TOKIOナイトクラブ継続
ただし長瀬が卒業し松岡のワンマン番組に
551ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 08:15:36 ID:IsQojjGJ
944: 03/22 10:24 o++E4Dxv [sage]AAS
ageてしまった ゚n_


945: 03/22 11:45 ziky+XIHAAS
春からニッポン放送で鶴光師匠の新番組始まりますかね?


946: 03/22 13:05 rFXGiOPr [sage]AAS

はい
月曜の放送で言ってた

552ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 08:21:19 ID:xBbN6RJ3
大阪の人はjunk聴けないんだよ
553ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 09:14:22 ID:RPPg6tUb
>>547
もうそんな予算も無いし、出してくれるスポンサーも無い
LF+Rが崩壊してイイねというショボい番組になってコケたのが運のつき

思えば、名倉と泰造を中途半端な形で降ろしたときから
雲行きが怪しかったな・・・で、LF+Rが潰れて更に低予算路線になったと


554ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 13:14:09 ID:H7jLAN+C
>>553
それ以前にスタッフが…
角銅が陰謀でやられたから
石田木村柴田(ビーチ生江)
しか夜帯が…

555ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 19:17:18 ID:795NU79u
>>552
TBSラジオをネットできるのは、二府四県ではABCかMBSかWBSだけ。
以前「スーパーギャング」をネットしてたのはABC。
あとは、RSKで放送してくれるといいんだがな…
556ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 20:56:32 ID:XeVY25tO
>>555
オールナイトニッポンのようなNRN系列の番組であれば、番組販売扱いにして系列外にネットという手が恒常的に行われている(CBCへのオールナイト、RKBへの魂ラジ、ラジオ関西へのヤンピース・エバグリ)が、JRNだとあまりそんな例を聞かないものな。
でも、裏送りながらTBS制作のトヨタミュージックネットワークがラジオ関西やKBS京都でネットされている実績はあるので、不可能ではないと思う。ハードルは高そうだが。
NRNネット局へ触らないということを考えると、ラジオ関西が1、2部まとめてネットしてくれるといいのだが。岡山の隣県だからRSKの代わりにもならないか?
557ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 22:34:00 ID:q1s+54EC
つか、ヤンピースネットする地方マジで減ってるなw
STVはまだ地方局の中では力あるから自主制作にしてるが、まあ大体の局はアクセスにネットチェンジが一番いい選択肢だろうな。
この時間はJFNがスクールオブロックだからヤンピースよりアクセスの方がすみわけできるし。
558ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 22:38:55 ID:q1s+54EC
>>489
バカボンが不祥事とかやめてくれ。NACK5リスナーの俺が困る。
まあさっさとLF降板してNACK5専属になってくれた方がいいがw

あと、バカボンと同じ鬼玉にでてる玉川美沙ってのがいるが、こいつがQRでやってる番組がLFに勝ってるらしいな。
QRに負けるとかLFやばくね?
559ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 22:42:16 ID:x9mCAPh5
ヤンピースはKBC以外何局ほどネット落ちするの?
560ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 23:17:57 ID:t+hVOFL9
>>558
ひでたけだし別にどうでもいい。2月の聴取率も荒川が断然強い
玉川はあの枠にぶち込んだQR編成の作戦勝ち
561ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 23:53:34 ID:q1s+54EC
>>560
荒川は強固だからまずリスナーを吸い取れない
高島は元々リスナーが少ないからこちらもリスナーを吸い取れない

玉川の数字がそれなりに高いのは多分FMから来たリスナーだろ
元々玉川ってFM出身なわけだし…たまそう音楽堂ってのはあったがw
562ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 00:08:55 ID:JoesVvMI
>>554
神田始め多くがCX行ったのがホントに痛いな。
松尾とか他の部署から復帰したほうがいいんじゃない?
だいたい米田(米ちん)ってどこ行ったの??
563ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 00:19:54 ID:o7rs1qoX
夕方の玉川の番組は意外と面白いって宮川と荘口が言ってたから聴いてみたら確かに悪くない
564ラジオネ−ム名無しさん:2008/03/24(月) 00:27:08 ID:pbeMUttt
聞いていて疲れない番組だとは思う
565ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 12:53:21 ID:U4IBa87f
>>544
そのうち、桃乃(LF+R時代)、木村(LF+R以前)、いしのだ、7188、
シーモ、氣志團が金曜r出演者か これじゃ月〜木のr終わるわ
566ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 20:03:10 ID:FeP6LKd4
>>557
俺が道民だった頃はSTV舟守幸子の番組だったのになぁ
567ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 20:52:41 ID:4W+kZDZb
今でこそネット番組を夜10時に普通にやってるけど
以前は各局独自番組だったからな。
568ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 22:04:03 ID:0G0XttJ8
>>563
4時前のあの芸人はいらない。
前みたいに4時からのスタートでよかったのに
569ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 00:05:46 ID:y6rLheAe
>>568
ん〜〜〜〜〜〜〜〜ども〜〜〜
570ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 02:01:07 ID:3OrHGK8o
たまそうの前はサタデーサウンドウォーカーってやってなかったか?玉川。
何の違和感もなく普通に聴ける。
疲れない番組って実は重要だな。
今時のニュースって聴いているだけでストレスになるからな。
その点玉川はあのゆるさがいい。
ひでたけはただの老害。
571ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 02:28:30 ID:UYi44C1e
いっそ夕方にエバーグリーンのようなリクエスト番組入れたら、この時間帯になると少し落ち着いた番組が聞きたくなるよ、外回りしてれば分かる。
572ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 14:26:06 ID:NYASeob1
玉川美沙ってわりと美人なのに声だけ聞くともろおばちゃん声だよなw
573ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 14:29:45 ID:NYASeob1
それから、ニッポン放送は夕方から夜中までの時間帯がつまらなすぎ
574ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 15:01:51 ID:BBG9/eY3
>>573
ショウアップナイターネクスト以外はな。
ひでたけ×
ナンノ×
ショウアップナイターネクスト◎
20時台×
メダマ・江原×
ヤンピース×
ってか。

新番組情報。テリーとたいへいのってけラジオは確定。
575ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 15:07:50 ID:4szAMJSH
江原昨日終了
576ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 15:31:54 ID:dKrm1P0c
ショウアップナイターネクストのどこが面白いんだよ。
新保ヲタ丸出しだな
577ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 17:17:43 ID:jyijVWUq
あの番組は新保よりひでおだろ
578ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 18:02:53 ID:qV+/CrOb
ひでたけはヤギに物真似されるためだけに存在してるようなもんだ
579ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 21:46:08 ID:oZjmSFMr
元ニッポン放送アナウンサーの石黒新平氏が4/6のラジオ日本ジャイアンツナイターで実況復帰
ほとぼりがさめたってことなのかな?
580ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 01:18:05 ID:GpJGeMT8
大竹時間帯1位
玉川が好調(キョーケーには負けてるがLFを抜き去る)

QRはまあまあ頑張ってるのにLFときたら…
イルカ・三宅・ナイナイ・福山だけであと何年持つかな?w
581ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 08:41:41 ID:wLgNtHga
今こそニッポン放送は産経放送に改名して、
より一層、保守放送局にして下さいwwwww
582ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 14:40:25 ID:S/VfoPAG
>>580
テリーは2月の調査で負けたのか?
だったら9月で終わるのが濃厚だなw
583ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:24:27 ID:H58tU/QO
で この春 LFは特に大きな改編はなしってことでいいのか?
ANNは変わらずか、土曜月1Rもそのまま来月もあるし
584ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:47:35 ID:wQaiBXxM
>>583
言い方を逆にすると・・・
秋は大波乱がある大きな改編が待っている。覚悟しとけ!
としか聞き取れないな・・・7月は一部の番組を組み替えて
10月、大幅に動くじゃないか?
585ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:25:19 ID:kjqo4E90
【ラジオ】南沢奈央、ラジオパーソナリティー初挑戦!・ニッポン放送「南沢奈央のビビッとコイ!」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206519759/l50
586ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:29:44 ID:5sGwtx+d
>>584
そう思って何回改変を見てきたんだろう、、、俺ら。
587ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:42:30 ID:wBjeJUsi
改変プゲラ
588ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:16:23 ID:/Np5wDXQ
秋に大改編か、そりゃカイヘンだ
589ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:21:13 ID:r+bSTH9U
>>584
今年は2000年と同じパターン
三月に中規模な人事移動やって六月に大幅な人事移動がある
改編に期待するなら来年の春
590ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:34:31 ID:GpJGeMT8
>>581
むしろ親会社の名前を取ってフジラジオorラジオフジ
591ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 21:14:54 ID:SHDmHAes
>>590
深夜枠がオールナイトフジになってしまう。
592ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 21:29:50 ID:kqgLNuGK
だがそれがいい
593ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 22:41:06 ID:Gojz1qnj
>>559
静岡放送も撤退予定
594ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 23:46:03 ID:kKvHOoDI
以前は夜枠のネット状況の一覧表が
allnightnippon.comにあったけど今はもう無いのね。
載せたらネット局が減ってるのがばれるから辞めたのか?
595ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 23:53:31 ID:/VJqgfUZ
ヤンピース、よっぽど各地で惨敗だったんだろうなぁ。
596ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 00:42:49 ID:BEIFH/eN
>>594
リンクは外されてるけど今現在ページ自体は残ってるよ
ttp://www.allnightnippon.com/network/

まあ見ての通り放置状態もいいとこだったわけだが
597ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 05:47:30 ID:CGItGUma
ヤンピース20局割るか?
ANNスーパー全盛期は27局だったのに…
598ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 07:13:31 ID:qejczESu
>>597
まあ地方局はANN1部が10時に繰り上がるから
ネットしたようなもんだからな
599ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 12:30:04 ID:WRrrPdym
後は自主製作番組のスポンサーがつかないからネットするってパターンか
600ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 12:43:26 ID:WFxgPihL
ヤンピースが1年で打ち切られなかったのが
不思議でしょうがないんだが・・・
ラジベガス、Hot’nHOT、いいネは1年で終わってるのに・・・
どれもしょぼいにかわらいねーじゃんw
もっと文化放送のレコメンみたいないい番組に変えろよ!
22時台、総合では3位の文化に負けてんだぞw
601ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 12:54:07 ID:XCh7fv8w
ヤンピースを聞けない俺には興味のない話題だな
602ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 13:11:44 ID:Uqc/lwrq
レコメンがいい番組ってw
ジャニにおんぶにだっこなだけだろ
603ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 13:30:39 ID:XJ24XmAq
>>596
ラジベガスで止まってたのか。。

ヤンピースが改編で終わらない+ネット状況を更新しないのをみると、
もうLFはネット局数を気にしなくなったのかね。
604ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 14:13:29 ID:YzICMR4g
だけどニッポン放送はどうしてここまで落ちぶれてしまったの
本当にラジオの好きな人が集まって細々やっていくことが出来ないのか
張本人は誰だ
出ていけ!
605ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 14:40:37 ID:XFETp7Vn
>>598
と思ったら、ナイナイは1時台に戻るわ
ネプは3人中2人が途中降板するわポルノはグダグダだわで
後期は急激に糞番組化してたからな
で、企画の失敗もあったりして壊滅して
大幅な予算削減策に出たのがいいネ以降の短命番組だったと

「アクセス乗り換えもできなければ自主制作もできない」
NRNの局がある限りLFの全国ネットの夜ワイドは続くだろうけど
全国ネット化してからロクな番組ないなw

606ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:57:04 ID:m/SCllsk
ショウアップナイターネクスト、今日で終わりか、よかよか
607ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 19:39:28 ID:KLgrLF3l
20:00〜20:30 MLB NOW 〜 Go!Go!松井秀喜 アキ猪瀬
20:30〜20:50 欽ちゃんのドンといってみよう!野球盤
両方ともなんか最終回マークが付いてる、聞いたことないからどうでもいいけど
608ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 20:10:25 ID:CGItGUma
>>600
ヤンピース、NACK5に負けとる噂もw
609ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 20:41:25 ID:KLgrLF3l
ヤンピースはつまらん
番組名をヤンキースにして松井を呼んでくれw
610ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 21:04:55 ID:RDn5+M9t
>>605
2行目以下は最後の半年間の話じゃん
611ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:35:11 ID:bpXBLJtq
閣下のラジベガスがなんだかんだ言って一番好きだった。
612ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:42:14 ID:2IhP1Y+Y
閣下は半年で終わったんだっけか?
613ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:52:02 ID:qejczESu
しかしあと4日で春夏編成が始まるというのに
全く発表しないな
614ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:59:46 ID:+Pu5FJPv
>>613
好調なので変更しないということでは?
615ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 00:01:29 ID:9L013ipd
俺んトコもちょっと聴きにくい。
616ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 01:34:49 ID:2n32UoIc
ヤンピース月木はテコ入れいるな
山里はANNもやればいいのに…
617ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 03:36:41 ID:GR+8KiiK
ヒゲタケは模様替え?

小口絵理子がやめるのかな。
テリーのとこに来てたが…。
618ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 05:46:49 ID:1IOQUwgi
【女子アナ】フジ退社→新境地へ!政井マヤ元アナがラジオで出産後初レギュラー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1206648451/l50
619ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 11:34:47 ID:qL9DdcCX
収録かよ、生でやれよ、だせー
620ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 23:23:29 ID:4oAq+4xd
ナマでヤったから録音出来るのに…
621ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 00:23:51 ID:gaZOlN9N
ますおかちゃんねる、放送時間変更の告知あり
(10分繰り上げ?)
622ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 01:27:08 ID:PydAC6XR
やる気無しのニッポン放送
623ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 02:58:55 ID:Iysp2gkq
川嶋が終わって良かったわ。

つまんないくせに自分大好き番組で、耐えられなかったよ。
通夜の客みたいな暗さだし。
624ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 11:43:55 ID:+5Jrt0re
つーか、ここまで何も変えない春改編も珍しい希ガス。
ナイターオフ以外は川嶋の終了、たい平ののってけパーソナリティー昇格ぐらい?
625ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 16:24:15 ID:lCbMarw9
スタッフを大改編したから手が回らなかったと考えるのが妥当

んで、6月に細々と動くと
626ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 20:09:11 ID:uKU61ems
いじる余地あるかね?
627ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 20:36:27 ID:HJghJSO9
小栗はいらね
628ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:46:43 ID:h7Bm3WKB
ヒダカもいらね
629ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:50:44 ID:rrv3i9KE
>>627-628

必要。
630ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:59:58 ID:3pli2uHm
ヒダカはともかく小栗はいらない。
どーせ聞かないから、小栗を残すならくりぃむと入れ替えてくれ。爆問と被らないように。
631ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 22:02:57 ID:cRguXcOv
お前らが要らないと言うから
小栗はあと二年やる


   ダイアル1242 ニッポン放送
632ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 22:45:38 ID:TGRGF0pI
つまり金曜日に何かが起こるな。
633ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 22:59:55 ID:3pli2uHm
バカボンはさっさとNACK5に帰れ
LF降板してNACK5のレギュラーもう1本増やせや
634ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 23:49:13 ID:rrv3i9KE
>>630
誰が変えるか。お前の言う事を聞くならTOKYO FM 聞いたがマシ。
635ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 00:13:27 ID:EmVbtx9n
>>634
な〜んかTFMも堕ちたな
636ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 01:13:54 ID:OE4S/bWP
結局このスレは自分が望む改編じゃなきゃ嫌な奴が多いって事か
リスナー(特にこのスレの)が他局聞いてようが、LFには関係の無い話だし


ANNなんか変えろ変えろ言われてる奴程前任者でも同じ事言ってるんだから、誰にしても大差ねーっての
637ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 01:30:17 ID:8GIR4F9P
オールナイトは誰も変わらんの?
638ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 01:43:59 ID:NFtCm3tO
全曜日フジの女子アナのANNにしてくれ
639ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 07:50:36 ID:hY0N9nlE
中川翔子が金曜24:10に移動ってことは
ますおかちゃんねるは10分に短縮?別にいいけど。
640ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 12:39:29 ID:Oo3kzNJx
若林史江のラジオで株が好き、今日で終了か。
次課長ANNに出てほしかったな
641ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 13:01:45 ID:cSW1bIEq
>>635
バカ。ヤンピース聞くよりスクール聞くほうがいいわ。
642ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 13:09:58 ID:eRGFQrzD
やっぱり野球はどうでもいい!
643ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 13:32:12 ID:kVUUJHmj
>>639
山里が10分短縮
644ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 14:02:50 ID:4g9nPie3
↑の続き
やっぱりたまにやるサッカーもどうでもいい!
ていうかスポーツ中継はすべてどうでもいい!
645ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 14:07:46 ID:cSW1bIEq
>>642-644

スポーツは無くしたらいかんだろ。スポーツが嫌ならFMにいけよ。
646ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 05:19:12 ID:tT5j2EFP
平日新タイムテーブル出ました
ttp://www.1242.com/timetable/index_day.php

新しい番組
【月−金】
17:25 スポーツリアルトーク【P】政井マヤ
【月】
17:30 松本ひでおと長谷川滋利のやっぱり、野球はおもしろい!
20:50 ミュージックファーム
21:20 南沢奈央のビビッとコイ!
【火】
21:30 古田敦也ラジオもやってます
【水】
21:30 青木宣親ドリームファクトリー


647ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 05:20:35 ID:tT5j2EFP
「青木〜」は新しくなかった
648ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 11:21:57 ID:90OX0bcX
結局、山里は50分で飛び降りってことかよ…。
649ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 13:28:29 ID:JY/Ucf5M
>>648
いいことだ。
650ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 17:23:46 ID:dF8nUl7w
よくねーよ
651ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 17:54:14 ID:o4E5ty4i
>>646
ナイター終わりの番組は9時半までになったのね。
後番組は延長に泣かされることが多いかも。

つーか、長澤まさみの番組はタイトルが決まったんだw
652ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 17:55:13 ID:JY/Ucf5M
653ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 17:58:55 ID:6V4d83TW
日曜のLFは全部「****の夢は逃げていかない」でいいよ

イルカの夢は逃げていかない、三宅裕司の夢は逃げていかない、
長澤さとみの夢は逃げていかない・・・などなど
654ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 20:37:15 ID:+4nKPSWH
月曜野球枠のスポンサーについて
18時50分までは「ショウアップナイター月曜日」提供スポンサー各社
18時50分〜19時はやまや
19時〜19時30分はアコム
19時30分〜20時は東京電力
20時〜20時30分、20時30分〜50分は♪外為どっとコム
20時50分〜21時は内定
21時〜21時20分はみずほインベスターズ証券
21時20分〜50分は内定
タウンページ提供枠は
土曜日夜9時30分枠とショウアップナイターのどこかの曜日のスポンサー枠
の2つでナイターシーズン中は放送されるようです。
655ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 22:14:55 ID:hSOy2EaL
聖教新聞
656ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 02:43:55 ID:mOsgKbyg
>>654
他局には羨ましい限りの数だな
657ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 03:28:28 ID:LehN32KO
いつものneoまろ茶だろどうせ
658ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 06:24:40 ID:mrI/GqhB
外為どっとコム枠の番組2つとも続投かよ。しかも連続で。
あの糞CM嫌いだし裏もいまいちだからこの時間はOFF
659ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 10:25:04 ID:4dAQXAts
neoまろ茶ってCM厨だったのか
660ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 15:19:15 ID:vI+rDUUF
今年もまたヤンキース松井番を派遣したんだな。
チーム内での立場も微妙だしそろそろ撤退かと思ったけど。
661ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 15:22:23 ID:UacXvU0R
マネー塾と長谷川ハゲとヤギの番組この二つの番組はつまらねえ。
662ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 16:11:03 ID:V6F+mMW9
味な歳事記・池波正太郎その世界・・・終ってしまったのか
663ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 20:28:41 ID:KNFm75Db
ばかへいぞう続投かよ…
モリタクおろさなくてもいいじゃんかよ
664ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 21:45:31 ID:W6DtoUtM
某ラジオ局の番組のパクリ
増田みのりの午後も楽園
665ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 21:57:54 ID:W6DtoUtM
おまえら、三才ブックスのラジオ番組表買ってるだ?
666ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 21:58:31 ID:W6DtoUtM
666Get
667ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 16:30:35 ID:Ld9T1KJ9
>>661

ごたごたいうな。嫌だったらラジオ日本をきけ。
668ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 16:31:09 ID:Ld9T1KJ9
>>666

何つまらんことしてんの?
669ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 11:04:33 ID:5su3HeRC
暗黒時代だな。
670ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 01:50:47 ID:R9FnG/sQ
>>552
>>555
>>556

954にチューニングしてみたら、意外ときこえるとかないの? 
夜だったらイケそうな気もするけど、ダメ?
東京からは札幌、名古屋、大阪、福岡の局、けっこうきこえるよ。
671ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 19:48:18 ID:Nl7mmvZE
>>664
BSN?
672ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:30:33 ID:pYQXh7mI
>>670
九州は無理です。MRT宮崎放送が936khzですから混信しやすい。鹿児島は不可能ですね。

東北も無理です。秋田放送が936khzであり少しですが混信しやすいですね。秋田近辺は厳しいでしょう。
673ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:46:47 ID:dJG3bcni
SBCから生田って人ニッポン放送へ行くって?
674ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:48:51 ID:w/W6q8EG
(LFスレでこの話もなんだが・・・)
九州ならRKB(1278)、東北ならHBC(1287)でいいのでは?
675ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:50:00 ID:w/W6q8EG
>>673
生田って以前SBCスレで叩かれてた人か。
676ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 00:03:23 ID:fAJmpxl0
>>670
昔関西にいたときにスーパーギャングを聞こうとしてRKBに合わせようとしたら
HBCが聞こえたことがあった
677ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 15:02:35 ID:B6tD+5Fs
>>654
LF・ABCラジオでは
毎週木曜日のナイター中継の提供です。
(ABCラジオの場合はスポンサーだけNRN。
ナイター中継は原則JRN発のナイターカード。)
>>660
4月前半は山内アナです。
678ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 01:49:48 ID:34GEe/0O
土日のナイターの提供が変わった。CMが耳障り、ウザい。
679ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 12:20:26 ID:rhrUkGDj
ttp://www.j-energy.co.jp/hanataba/square/radio.html
JOMO童話の花束でネット局に変更
HBCからSTVへ、MBSからABCへ、RKBからKBCへそれぞれ移管
東海は最初から、沖縄RBCはそのまま


>>678
創価学会?
680ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 13:09:06 ID:tw5w71K7
結局今回の改変でもヤンキーは生き残ったのか
なんで日曜の夜にあんな陰気臭い番組やるんだよ…
エバーグリーンとかもそうだけどニッポン放送はNHKの真似したいのか?
681ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 14:35:54 ID:2RCoEn0T
ANNの凋落により若い層が期待できなくなったから
ジジイとババアをターゲットにし始めたんだろ
682ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 14:40:38 ID:RQp/SzXQ
ヤンキー先生はいらない。
683ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 18:28:11 ID:lKvMzmU/
>>680-682
必要。ヤンキー先生は若者や新社会人から重宝されているからね。
あんたらみたいな阿呆なバラエティ好きな御茶らけた奴なんかの言うことはニッポン放送は聞かないよ。


>>681
>ジジイとババアとターゲット
そういう言い方は侮辱罪に当たるんじゃない?刑法にふれてもオリャ知らんぞ。最近掲示板で逮捕される人も多いからね。
あんたはANNは若者だけが聞くものと勘違いしているが40年前に始まったANNは40年前のリスナーも聞けるような番組作りをしなければならない。
684ラジオネ−ム名無しさん:2008/04/06(日) 18:40:32 ID:2/J7O3Y0
年食ってて頭は悪いって最悪だなw
685ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 18:40:56 ID:CD06xLdC
そんなこと言ったら、マムシは今頃牢屋の中だよ
686ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 18:47:25 ID:Ca5fadom
>>683
新社会人があんななんちゃって悩み相談室なんて聞くわけないだろw
687ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 18:54:46 ID:jOqAHJl4
夢は逃げていかない!
688ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 19:22:14 ID:5TlCOaXd
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  そういう言い方は侮辱罪に当たるんじゃない?
    |      |r┬-|    |   刑法にふれてもオリャ知らんぞ。最近掲示板で逮捕される人も多いからね。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




あんたらみたいな阿呆なバラエティ好きな御茶らけた奴なんかの言うことは





            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
689ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 19:29:42 ID:DUUtveG+
いくら義家の聴取率が良いからって、>>683の理由だったらとっくに終わってるわな
690ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 22:10:14 ID:W8ymZ7lh
聴取率が良いから、切れないだろ義家。
最近、ぬるい相談ばっかりのせいか、3局(HBC,RFC,RCC)が3月でネット降りたが。
(それでも、4月からSBC,KNBがネット局になったんだがな。SBCは再開。)
691ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 20:34:14 ID:1XythwVg
義家って聴取率いいんだ。。
対象年齢層が結構狭そうだけどな。
692ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 09:19:44 ID:GcIyTXLD
TBSと同時間帯トップを分け合ってるとは年末あたりの大本営発表での発表だ
いくらくらい叩き出してのトップかは知らないが
693ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 10:12:14 ID:cW/iLfwT
いったいどんな人間があの番組聞いてるのかねぇ
なんか暗すぎて鬱になる
TBSも文化もたいしたものやってないけど暗くないだけマシなので文化だないつも
694ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 10:36:00 ID:HNcqM/fY
どうせやらせだろ?
とっとと不祥事でも起こして消えろよ。
695ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 17:18:38 ID:4CSTHtst
>>693
た だ の ア ニ ヲ タ だ ろ ?
696ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 17:28:22 ID:4OFN2K3K
自分で聞くラジオ番組を選ぶのに職業で決めるのか
珍しい奴だな
697ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 20:18:36 ID:byhWUrU1
>>695
武田鉄矢今朝の三枚卸し。
698ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 10:03:44 ID:oCCxpD1J
アゲ
699ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 00:20:34 ID:/5n19iQT
面白いときに改編して
つまらなくなったら改編しない
700ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 12:55:49 ID:BI4Sz83x
富良野からの風を
復活希望

あと朝の番組に竹中を出すのは辞めて欲しい
朝から売国奴の声を聞きたくは無い
701ラジオネーム名無しさん:2008/04/26(土) 17:13:22 ID:/hGDvvsY
ヒゲタケが終わって、ヤギが出てくるまでラジオ停めてる。
テレビからの天下りは、いらない。
702ラジオネーム名無しさん:2008/04/28(月) 01:41:05 ID:dJfHf3F4
>>700
売国奴っておいおい。戦時中じゃないんだから。
チベット民族を粉砕しているどっかの阿呆な国みたいな言葉使うなよ。
703ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:06 ID:UoCaQC6l
竹中は売国奴云々の以前に声のトーンが暗くて
朝だと気がめいるから俺は避けてる
704ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 02:34:15 ID:icF7UTES
自分は夕方リスナー。
仕事帰りの5時以降。

月曜日は死ぬほどつまらない。
ヤギ&長谷川シゲもひどいが、その後がもう(x_x)

川淵→田崎→中田市長→竹中→マネー塾。
拷問だ。
何考えてんだよ編集部?
705ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 11:03:54 ID:9KqkBMVI
次の改変は6月だっけ?
次で結構な変更があると思うぞ
706ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 13:45:14 ID:/MmzZ7u7
>>705
ヤンピースは消える。
707ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 21:52:53 ID:e7TCUQQB
>>706
思いたいだけだろ??
708ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 00:23:09 ID:qB7KIWMI
>>706
確か、東が降板だっけ?
709ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 09:44:14 ID:d9ASAOo/
今週から毎週金曜日はクリエイターズナイトとしてお届け
って有楽町音楽室はどうなった
710ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 11:22:57 ID:f+7ugsbZ
>>709
有楽町音楽室を無言で打ち切りとは…迷走しすぎだ。

ちなみに3時からは、『GOLLBETTYのオールナイトニッポンR』というのをやるらしい。オリラジはどうした。
711ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 12:03:03 ID:g3aVbSDk
>>710
オリラジは今週のみ休止だそう
712ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 12:41:35 ID:v5gUgSVn
そもそも・・・
先週の金曜日になにも触れてなかったのか?
713ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 12:53:37 ID:g3aVbSDk
タイムテーブルの金曜1時は週替わりになってる
有楽町音楽室はSPWの2週間が休止で
その前の週はイマジンスタジオで何かやったはずだけど
終了宣言はなかったと思うがどうなってんの?
投稿者をクリエーター扱いして月一でやるとかならわかんなくもないが
714ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 13:38:12 ID:f+7ugsbZ
>>713
3週前の放送では終了告知なし。ただ
、いま思うと次の放送日も言ってなかった気がする。
715ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 14:15:12 ID:BcVEkHvK
何だ、クリエイターズナイトって

前やってたディレクターズナイトみたいな感じのものかなww
716ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 14:18:09 ID:BcVEkHvK
番組表見たら作家の川上未映子がやるのか、少し楽しみ
717ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 15:03:05 ID:v5gUgSVn
>>714
どうもありがとうございました〜 とか
何気に言ってなかったか?
718ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 15:26:54 ID:xNt7xC3Y
本谷復活はあるか?
719ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 15:41:30 ID:Uey23xa0
TBSの5月6日に本谷有希子アワーって2時間番組があるぞ
どっち派にもよくゲスト出演するし向こうに取られるんじゃね
720ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 16:23:45 ID:xNt7xC3Y
TBS、なかなか手回しがうまい。レギュラーを出来る枠があるかが疑問だが。
それにしても、石黒新平・徳武樹里もラジオ日本で復活しているし、ニッポン放送、下手を打って人が逃げすぎ。
ニッポン放送の内部状況はそんなに悪いのか?こんなにひどくなるなら、いっそのことホリエモンの手に落ちていた方が良かったのか?
721ラジオネ−ム名無しさん:2008/05/02(金) 16:35:36 ID:hwD5avKf
ないない、奴は100%金目当て。
722ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 16:40:26 ID:jlIiftGv
ホリエモンをパーソナリティとして呼んでみたらようど
723ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 17:59:33 ID:NZM3vDVZ
「どうですか歌謡曲」の斉藤陽子ひどすぎ。
今週はガラガラ声で聞きづらいったらない。
いつも原稿棒読みで、カミカミ。
全然心がこもっていないトーク。
無名の歌手がゲストだと、あからさまにヒドイ扱い。
プロ意識ゼロ。仕事をなめてる。
この人よりも100倍以上、うまくトークできる人いるのに
なぜ斉藤陽子なの?
番組担当者かスポンサーの愛人か?と思ってしまう。
それぐらい、この人を起用する理由がわからない。
724ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 18:17:25 ID:fYm63C5N
>>720
正直TBSが狙ってると公言済の山里の飼い殺しっぷりを見るとな…
725ラジオネーム名無しさん:2008/05/02(金) 21:44:55 ID:cWb7TJmZ
>>720
徳武さん垣花の番組に誘われたばっかりに挙句切られて可哀想と思っていたらそうなのか
726ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 03:31:26 ID:lz7ivuP2
金曜ANN・クリエイターズナイト

1週目:川上未映子
2週目:?
3週目:?
4週目:有楽町音楽室(パーソナリティ:バカボン鬼塚)
5週目:?

1・2・3・5週目は、25時台後半に約15分間「有楽町音楽準備室(パーソナリティ:バカボン鬼塚)」を内包


まだまだ未確定要素が多い番組なのかな? 個人的には有楽町音楽室が継続で安心した。
727ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 16:03:43 ID:8dACmoJa
有楽町音楽室の充電期間っていう位置づけなのかね。
728neoまろ茶:2008/05/03(土) 20:30:08 ID:/sLt3qzo
オリラジは>>726に内包
(5・2は休止→ゴルベティ)

1回目の飛び降り
ヤナセ タマホーム セノン
http://www.yanase.co.jp/
http://www.tamahome.jp/
http://www.senon.co.jp/

3時台
清酒大関 JR東日本 キタムラグループ
http://www.ozeki.co.jp/
http://www.jreast.co.jp/
http://www.kitamura.co.jp/
4時台
時代劇専門チャンネル
729ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 21:35:29 ID:r9TZfil8
>>718
無さそうだけどな。
TBSの番組の説明を見たら、秋から新番組フラグのような気がする。
「TBSラジオのパーソナリティとしてこなすべき5つの課題に挑戦。
ラジオパーソナリティとして及第点かどうか、リスナーのみなさんに審判を仰ぎます!」
とか書いてるし。
730ラジオネ−ム名無しさん:2008/05/03(土) 21:38:23 ID:mqizOKSR
なんか山中秀樹を思い出す起用法だな
731ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 22:48:34 ID:LUvBWaMv
>>728
キチガイ氏ね
732ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 23:27:40 ID:8dACmoJa
WikipediaでCMのこと書いてるのは>>728か。
733ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 01:47:38 ID:KtAKZ+Cw
そっとしてあげようよ
734ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 13:14:38 ID:/CEEnDtY
>>720
石黒は機材無くすヘマやらかしたんだから首になって当然
735ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 13:35:09 ID:5WIdYNxJ
本当に機材を失くしたくらいでクビor退職願を書かせたのなら不当解雇だ。
例えば会社のノートパソコンを使っていてペンをはさんだまま閉じて壊してしまったら会社をクビになったりノートパソコンを弁償させられたりするか?
そんな会社もあるかも知れないが、よっぽどのDQN会社だぞ。
機材が高価だったから?それなら、なぜLFは保険をかけていなかったのかということになる。
736ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 23:28:53 ID:2BciJcj+
石黒はそれだけじゃなかったからな、
チョンボの数え役満だから仕方がない
737ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 00:54:44 ID:e4kmPDJM
今回のヤンキー先生への相談は、ビックリした。

同級生にリンチされてなおかつ担任もそれに加担。しかもレイプまでされたとは…

これは事件だろ!?学校名を公表してマスコミが叩かないのは何故だ?
738ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 07:10:08 ID:sRikog5t
やらせだからでしょ
739ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 08:06:46 ID:e4kmPDJM
>>738
おまえ、レイプした張本人だろ。
740ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 09:47:15 ID:+4BdMDxs
>>735
泥酔レポをお忘れですか?
741ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 14:42:46 ID:U3LrjRjt
>>734
あれ、機材って実際には何無くしたんだっけ?
742ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 15:06:49 ID:GWUIXFig
>>741
ベクターらしい
743メゾフォルテ:2008/05/05(月) 15:42:29 ID:TRmiMPg3
                   ________________
  __________/______\_________\_____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━..|
 ┃┃吉06 吉祥寺駅 ┃┃| ̄ ̄ ̄~~~.| ̄ ̄ ̄ ̄|| 吉 06 | ̄ ̄ ̄ ̄|         |~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~|~ ̄ ̄~| ̄ ̄| |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|---------|____||´━━`|      |,|| ̄ ̄ ̄ ̄||,|________,,|________,,|________,,|________,,|    | |
 ┃      |      .┃||  ||  || .|    .. .||┠╂┨|       |.||       ||.|        .|         .|    | |
 ┃ .∩,,∩.. ...|  ∩,,∩. ..┃||  ||  || .|    . ..|| ̄ ̄ ̄|       |.||       ||.|        .|         .|    | |
 ┃ミ▼▼彡...|..ミ▼▼y-~.┃||  ||  || .|[PASMO]||___|____|.||____||.|__________________,,|__________________,,|__| |
 ┃⊆⊇ ⊂ .| (ミ.  ミ/ ....┃||  ||  ||ヽ|入口| A6032..二.二.二二二二|゙二二二二゙|[出口]二二二二ノンステップバス.二.二.二.|
 ┣━━━━━━━━━┫||  ||  ||.─.─.──────────.|.──── |.──────────── 鬱鬱─|
  |三三三三三三三\____,,,|.. ||  ||  ||三./ ̄\..三三三三三三三三..|.三三三三 |三三/ ̄\. 三三三三三三三鬱鬱三|
 [|口口 ].. . . . . . . . .[ 口口[].||  ||  ||  |  ∴  | ロ .          |....      |   |  ∴  |._._._._._._.鬱鬱..|ニ] ≡3
  |.ロニニニ [・832]. 6032ロ ̄.||__,,,,||__,,,,|| ̄|  ∵  |. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄. ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄. |  ̄..|  ∵  |小田急バス__―― ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄~
             煤シ⌒~⊃。Д。)⊃←>>731 バガッボゴバキガガガッ
             煤シ⌒~⊃。Д。)⊃←>>732 バガッボゴバキガガガッ
744ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 15:43:42 ID:U3LrjRjt
>>742
ベクター??
745ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 22:47:45 ID:HcxqEnxU
簡易中継器
746ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 10:19:46 ID:g2ufKK47
んで6月改変は??
747ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 20:07:49 ID:+tDP1iiW
松田聖子のANNが19日に放送されるらしい
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080512/tnr0805121624006-n1.htm
748ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 21:08:56 ID:UfhjsPVf
伊集院の裏も、もう金曜1部みたいに週替わりの特番枠にしろよww
749ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 16:42:04 ID:6zp+MeKx
ANNのゲストに呼ばれた事は回数に含まれないのか>松田聖子
750ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 09:19:42 ID:m+zWsjF+
ついにナイナイも聴取率1位から陥落したな。

もうすぐ放送700回目だし、10月改編か3月改編で終わりそうだな
751ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 18:54:27 ID:2+o+renB
>>750
1位はどこだったの?
752ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 20:22:10 ID:DG4Bt6sL
ラジオ深夜便
753ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 20:55:21 ID:oRDMNPY+
>>751
民放では長年一位だったけど、
レイティングの1週目がTBSに取られた。
2週目はナイナイ。

>>750
ナイナイに手を付けるよりも、
まずはナイナイ以外の枠をどうにかしないと・・・
754ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 21:12:52 ID:2+o+renB
>>753
TBSってことは
アンタッチャブルって人気あるのか。。
>>752
強いんだな。
755ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 22:05:47 ID:uf7wcxYo
くりぃむっていい線いくかと思ってたけどテレビでも落ち目感漂ってきたな 
756ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 11:41:33 ID:5zwGexjc
>>754
なんとなくだがQR聴いてた輩がTBSに流れていった気がする
アンタより数字持ってたアニラジから突然マッチに替わるんじゃどちらかに輩共が流れていくのは容易に想像できる
757ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 12:33:15 ID:+quODmRV
QRは"偽広末"桃井の番組がavex撤退でマッチになったから、伊集院ファミリーのアンタに移ったのか。
758ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 13:37:56 ID:gpiVlEJc
これでナイナイが水曜か金曜に移動してくれれば万々歳なんだがなあ
忙しいから無理なんだろうが
759ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:56:17 ID:Lhk5JcaS
ナイナイ降ろしたらANNは終わりだ
760ラジオネーム名無しさん:2008/05/20(火) 11:08:36 ID:Y0aiyEdk
ナイナイが最後の綱だわな
くりぃむなんて
761ラジオネーム名無しさん:2008/05/24(土) 11:00:49 ID:TsDvp+Ig
月水金をなんとかしろ
すげーつまらん
762ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 13:50:53 ID:BLxu/SoO
特番だの週替わりだの、
そんなに通常放送をしたくないなら、
もうオールナイトニッポン打ち切ればいいのに。
763ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 16:29:55 ID:dA0zMgrI
垣花のあなるとハッピーをなんとかしてくれ…

今のLFの平日は校内放送レベル
764ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 18:46:47 ID:3d9bbk5w
ANN打ち切って、かつて深夜放送をさかんに聞いてた団塊の世代向けの懐メロ番組を月〜金でやってみたらどうだ?
若者はもうTBSに流してもかまわんから。

で、ナイナイは根強い人気があるから土曜1時〜3時に持ってくると。福山から続けてきいてくれるように狙うと。
765ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 18:56:11 ID:ZwCyfJU3
MBSヤングタウンの様に土曜福山・日曜ナイナイみたいにするのもありかもな。
766ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:16:52 ID:v9PdvY33
>>764
事務所的に考えると福山→岡野の流れは妥当
ナイナイも聴取率を一週でもアンタッチャブルに明け渡してる時点で、下手に動かすのは危うい




それに一番始めのやつまんまエバーグリーンじゃねぇかw
767ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:24:08 ID:ZwCyfJU3
まさか、ナイナイが1週でも負けるなんてな。
これで福山が文化放送に負けたら、ANN自体が無くなるかも。
768ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:39:50 ID:FNpIXxsc
>>763
垣花正のアナルとマッキーに変えれば良いんだよ
769ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 19:46:59 ID:WJTTXKZC
>>764
そもそもオールナイトニッポンは音楽番組として始まったのだから
看板を変える必要が無い
770ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 22:19:21 ID:3d9bbk5w
ナイナイがTBSに負けても誰も打ち切れと言わない…他の曜日がもっとヒドイからかなw
771ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 22:47:57 ID:WJTTXKZC
変える予算が無いからね
772ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 00:19:26 ID:fGxVWN3J
実際、変えても現在よりも聴取率が取れる人材が居ないんじゃないの?
ラジオ命な人がパーソナリティをやらないと、また中途半端になるとおもうし。
773ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 02:34:17 ID:YrCwaJYL
正直ナイナイ以外は全取っ替えしてみるのも手だと思う<ANN

他局(AMでもFMでも可)で実績あるやつを引き抜いてくるとかね。知名度低くてもおもしろいやつなら構わんから。

LFの場合知名度は高いけど全然面白くない、ラジオなんてやる気ないみたいなやつばっかw
774ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 07:13:12 ID:mvzI5AZU
だから引き抜く予算が無い
元々他でやってない奴を拾う事が多かっただけに
775ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 10:47:06 ID:YrCwaJYL
>>774
でも小栗旬とかより安いと思うが?
776ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 10:58:47 ID:TcWBLiXU
>>767
むしろ負けて後に深夜へ戻ってくれた方が嬉しいんだが
777ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 00:03:30 ID:EHhgsB3p
>>771
月〜金の1部、ぜんぶ局アナ1人に押し付ければいい。
そしたら人件費ほぼタダだろ、給料内の仕事だから。

うはwwこれで毎晩新保アナきたこれww
778ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 00:48:45 ID:HQQ0ykqc
それやって大成功したのがかつてのビバカメショー
779ラジオネ−ム名無しさん:2008/05/27(火) 00:53:25 ID:UECSVVO6
そろそろ那須恵理子のANNが復活してもいいと思うんだ
780ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 10:16:29 ID:xNhHyB+Y
フジ転籍の影響で人手不足なのにアナウンサーにANNレギュラーでやらせるとか
アナウンサー殺す気か
781ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 21:58:37 ID:h81/4i8B
ライブドアのせいだ
782ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:04 ID:x2eejohT
カメさんはアナウンサーじゃないよ
783ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 09:31:02 ID:w1oeMRAm
>>780
アナウンサーなんかそんなもん
社員である以上
784ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 18:41:59 ID:CZcMExf+
確かにLF+Rの頃は荘口に毎日やって欲しいとは思っていた
でも今はそんな人材はいない
785ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 20:46:12 ID:U3zhfjuh
荘口は今だと社員じゃない分高いかも知れないが、それでも安いだろうし、
つまらないタレント使うよりはよっぽどいいんじゃないか?
786ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 20:58:10 ID:2VRYRzAZ
このまま吉田が荘口のようにフリーになったらもっと悲惨だな
上の方に挙がってる新保も那須も夜間帯に出るほど暇じゃないし、数字を見れば夜より朝に重点置いてるのも分かる

結局転籍は局内で動かせる駒を減らしただけって事だ
787ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 22:03:04 ID:0fN6G4Ze
>>786
人件費削減が目的
788ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 01:15:38 ID:Aui9rgOL
飯塚治を文化放送から引っ張ってこい。
なんとなく、QRよりLFな匂いがするんだ。
789ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 13:47:33 ID:ct1doLNH
吉田なんてフリーじゃやっていけないだろ
790ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 18:24:56 ID:F0s6JzYs
荘口もフリーで成功してる・・・とは言いがたいよな。
791ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 18:29:26 ID:ULFF+EJ2
局製の番組で荘口は使わないよ
つかちゃんLF復活ぐらい有り得ない
792ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:54 ID:fKa3FlO4
フリーアナと転籍アナを混同する事が間違ってると思えないのかねぇ
793ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 22:20:58 ID:WGvdSty+
ひでたけの例もあるしね
794ラジオネーム名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:56 ID:ZX5QtSUS
そもそも荘口が今出ている魂ラジって、LFの局制作じゃないのか?
795ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 18:50:21 ID:Icg9s9p/
荘口は局アナ時代にヒット番組を作ったが、吉田は全くダメだろ
吉田もいずれヤングタイム卒業の時が来るだろうが、荘口以上に昼や朝では
使い物にならないだろう
796ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 00:18:29 ID:piIJTpEV
>>795
一回したが鈴木がやらかしたから戻されたんだろ?
797ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 02:22:28 ID:xlc6WP/z
正直、面白い素人を発掘してしまったほうが良いと思う。
放送コードさえ守ればよい。
798ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 02:25:19 ID:hbWTKcww
魂ラジはアミューズ制作
799ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 02:34:36 ID:jTBKtSfF
ひでたけは中探の最中にフリーになり
中探はその後10年以上続いた


荘口は魂ラジのアシ以外でメインの大型レギュラーを
フリー後も続けてやってたっけ?
どうですか歌謡曲?
800ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 02:35:24 ID:1xD5hpx0
宮本亭はフジの『特ダネ』なんかに出てるOBは絶対に使わね。
801ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 22:23:14 ID:ZixMyRO8
>>788
あいつは今や、スポーツ実況アナ
昔、声優にイジられてた頃のオサムちゃんじゃないんだよ
802ラジオネーム名無しさん:2008/06/05(木) 00:14:37 ID:m4uwSVBZ
>>801
秘密の天地無用とかいったな。
あの頃は俺は文化放送を聴いてました。
803ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 12:51:43 ID:BX2yr+MG
フジのとくダネといえば草口だよな。
イマイチインパクトが薄い。やっぱラジオ向きなんだろう。。
804ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 12:52:07 ID:BX2yr+MG
字が・・ 荘口 だった。。
805ラジオネーム名無しさん:2008/06/08(日) 13:52:23 ID:EdbN1ybz
お前ら(推定2人)の好きなオサムちゃんは、昨日野球実況してたぞ。
あいかわらず実況向けじゃねえ声だな。
806ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 16:14:18 ID:905rOH7v
お台場に逝ってつまらなくなって、
有楽町に戻って面白くなるかと思ったらますますつまらなくなった
807ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 16:16:36 ID:YSvoxaAt
>>806
特に夜
ヤンキー先生と有楽町音楽室を10時台に汁!
808ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 19:03:52 ID:Te/q9qZb
それはただの厄介払い(ry
809ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 21:56:43 ID:+r2+4XmW
ヤンキー先生はあの時間のままでいいが、金曜ANNはどっかの短波に持って行け
810ラジオネーム名無しさん:2008/06/09(月) 22:23:36 ID:ZAEjGiCH
dotitの台のほうが立派
811ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 14:05:27 ID:HPOfBjYZ
LFのステレオ感のない時報を変えてくれ
TBSとか文化放送のはかっちょええのに
812ラジオネ−ム名無しさん:2008/06/10(火) 14:08:17 ID:U+UjjX6t
LFはステレオ時報の先駆けじゃなかったか?
813ラジオネーム名無しさん:2008/06/10(火) 14:53:59 ID:cJjgs2oo
左右に ぴぽぴぽぴぽ
中央で ぽーん

超ステレオだけどね。
814ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 12:47:42 ID:PYL/t687
ナイナイ、もし今月もアンタに負けたら、10月改編か4月改編で降ろされるかも
815ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 13:04:15 ID:Qw5mdmW4
>>814

ここにヒントが
>>589
816ラジオネーム名無しさん:2008/06/18(水) 23:14:21 ID:tgilZBxL
お前らANN総打ち切りとか大げさだろ
いくらなんでもそんな狂った事はしないだろう
817ラジオネーム名無しさん:2008/06/21(土) 10:56:10 ID:8rE29t7q
誰もそんな事書いて
818ラジオネーム名無しさん:2008/06/22(日) 00:52:54 ID:GXUUAnKK
でも、それもいいかも知れないと感じ始めた33歳(童貞)
819ラジオネーム名無しさん:2008/06/27(金) 20:17:42 ID:yhB0IWmV
>>816
多分続けても死ぬ、打ち切っても死ぬという状況だと思う
正直惰性でしょANNなんて
820ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 00:31:22 ID:0bJqKsDo
なんだかんだでJUNKのほうが先に終わるんだろうな
だからといってLFがTBSに勝つってわけじゃないけど
821ラジオネーム名無しさん:2008/06/29(日) 17:27:59 ID:QFo39HW5
>>820
TBSの場合は枠自体に名前が無くてもあまり変わらないからな。
822ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 05:06:06 ID:PSnOx7hQ
今年秋の平日ナイターオフ枠はまた松本秀夫アナにやって欲しいな。
823ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 09:37:42 ID:KBTMsrZJ
数年後は飯田にやらせるんだろうな
824ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 01:06:59 ID:H7c0anfN
>>823
スポーツ部が居座り続けるのなら洗川になるんじゃないの
825ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 03:19:08 ID:q3fBtXSc
趣味、エロ本収集

荒川にANN2部やってほしいな
826ラジオネーム名無しさん:2008/07/02(水) 21:51:08 ID:ZVOY+Gl4
>>825
AV鑑賞の間違いだろw
827ラジオネーム名無しさん:2008/07/03(木) 02:31:13 ID:Z3lRk15N
>>826
間違えじゃないよ、本人が公言している
828ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 06:15:49 ID:PSxby2Jv
さて、前回レーティングの結果を受けて、大沼氏がヤングタイム枠の大幅改編を示唆したようで。

ヤンピースは終了確定?
829ラジオネ−ム名無しさん:2008/07/10(木) 08:17:32 ID:BaTTN8t5
上層部を総入れ替えした方が早いんじゃないか
830ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 18:55:40 ID:EEkoMGX6
大体insider氏が5年前から指摘していたように
自らが滅びるような番組しか作れないようにさせてるのに上がどうのこうの言った所で変わらない
831ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 20:30:34 ID:ffUNOyHW
>>828
ヤンキー先生&有楽町音楽室、格上げフラグ???
832ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 23:08:26 ID:Xj2mUGR1
24時代に帯で上田を起用したときはLFやるじゃんって思ったんだがな…
833ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 23:18:24 ID:5u+HIOif
>>831
議員の義家が帯番組やるのは無理だろう。
それに10時台だとヌルい相談しか来ないから却下。

音楽室?あんなの3時台格下げでいいよ
834ラジオネーム名無しさん:2008/07/10(木) 23:39:52 ID:eQfCg3ke
月一回のレギュラーで
リスナー増えると思っているのかなぁ
835ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 00:56:42 ID:migNBC+i
>>832
知ってる?は2003年以降の夜帯で唯一のヒットだからな
唯一というのが情けない
836ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 01:54:19 ID:rn4bp5HV
藤田志穂のANN、今週が最終回。

このままクリエイターズナイト全部終わってくれ
837ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 03:16:03 ID:mUJjwNlO
>>836
5月からやってきた女性3人は今月で終わるけど
来月以降もメンバーを一新して続くよ。
838ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 20:15:12 ID:I1qYfbmW
どんなの連れてくるんだろ…
アナウンサーズナイトのほうがまだマシじゃまいか
839ラジオネーム名無しさん:2008/07/11(金) 22:21:59 ID:r7LOGINg
>>833
元々3時台だったのを前番組の打ち切りの枠にねじ込んだだけだけどな


>>838
伴わない中身がなぁ
方向性は別に文句言わないが
840ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 02:58:23 ID:tjYzjl8/
>>838
603 名無しさん@ON AIR 2008/07/12(土) 02:56:48.51 1tjpLZd5
8月から
野菜パティシエ
大人計画



\(^o^)/
841ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 04:48:18 ID:gm9wnsLb
王理恵か
842ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 07:03:51 ID:q/kx3Tik
560:名無しさん@ON AIR 2008/07/12(土) 01:56:38 .38 ID:DJ0rfJUy
10/24に放送があるって事は、早くも秋改編突破だな。


いらねぇ('A`)
843ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 07:31:51 ID:2TvnsEM/
8月からクリエイターズナイト担当

【1週目】
柿沢安耶(かきさわあや)
野菜パティシエ
ttp://ameblo.jp/patisserie-potager/

【2週目】
星野源(ほしのけん)
俳優・大人計画所属
ttp://www9.big.or.jp/~otona/profole/p_hoshino.html

【3週目】
如月音流(きさらぎねる)
ニューハーフIT実業家
ttp://ameblo.jp/kisaragi-nel
844ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 08:01:33 ID:jB+TBiDT
うわぁ…
845ラジオネーム名無しさん:2008/07/12(土) 12:51:10 ID:qWdhrPda
野菜パティシエにニューハーフIT実業家てwww
846ラジオネーム名無しさん:2008/07/13(日) 20:21:43 ID:docUZqNo
星野って某ドラマのエロビデオさんか
847ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 16:07:38 ID:AaTU5E1r
7/22 オールナイトニッポン エイベックス20周年スペシャル(仮)
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_07/g2008071507.html
848ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 20:06:30 ID:opc6FzKf
また羊水て…
LFは何考えてんだか
849ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 21:57:31 ID:5JHKM4po
角銅が呪ってるぞ
850ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 02:13:09 ID:3fBtb6pf
上田が知ってる?をやってた頃は色々と良かったよな
番組そのものよりもその前後が
増田に変わった辺りから色々と斜陽に
851ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 08:25:40 ID:nS6W6hNZ
>>850
あの頃のLF24時台は遠距離受信しがいがあったなぁ。
852ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 21:12:41 ID:5+lA4iRf
ウラナイを除いて、知ってるまでの24時台は面白かったんだよ
853ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 21:18:31 ID:FTzPQ2+0
その頃既に駄目…
『天野博之のmegaうまradioburger』以降のLFは×
もう終わった局
854ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 23:32:04 ID:4Npzg/eI
>>850
ボロボロになっていたLF+Rを廃止して、
夜枠をなんとか立て直そうという姿勢は感じられたな
855ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 23:49:52 ID:5+lA4iRf
>>853
ゲルゲやフラナイを馬鹿にするな
856ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 11:09:42 ID:2jSigxl4
ゲルゲは何が面白かったのか未だにわからん
857ラジオネーム名無しさん:2008/07/17(木) 11:13:59 ID:Q4n1kfsT
>>856
禿しく同意!
858ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 00:49:10 ID:zf129+FK
ゲルゲの良い所
●Amuseとのバーター
●エヴァブームでひと稼ぎ

エヴァ無かったら、ラジバガと同じ末路になってたよな
859ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 12:26:21 ID:lFk/BjrP
昨日、現役引退を表明した大リーガーの野茂英雄選手。
来シーズンからはニッポン放送の野球解説者になって欲しい。
860ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 00:23:55 ID:8wQGm/x3
>>858
エヴァのバブルだって、「向こうから偶然やってきた」ってだけのことで
現場スタッフには大した功績なんかなかったからな
アニメブームが下火になってからは普通の夜ワイドになってたし
結局、テッシーだけが美味しいところを掻っ攫って出世した

ゲルゲの頃になると、ANNのほうも下り坂で
特に二部の衰退に歯止めがかからなくなってた
だからこそ、何らかの改革が必要だったのだが、その改革が・・・
861ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 16:56:08 ID:wM0bk91I
文化通信からの情報によると、
9月29日(もしくは10月6日)〜の月−金は
17:30〜22:00が
「松本ひでおのショウアップナイターGO!GO!」で
この中に「サウンドトラベル」などのレギュラー番組が内包コーナーと
して放送される模様。(菊正宗酒造提供の「ひでとも」も今季オフあるらしい。)
22:00以降の2時間(金曜は110分)は現在放送中の「ヤンピース!」は
打ち切りで新しい番組を全国ネットに放送する予定らしいです。
24:00以降についてはほとんど動かさないと思われる。
土日についてはABCラジオ発のオフ番組等の兼ね合いでまだ公表されていない。
862ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 20:04:03 ID:W/3lUxA7
なんだよ、文化通信って
863ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 20:12:48 ID:wM0bk91I
日刊合同通信と同様に放送業界の最新ニュースをネット上に
アップしている放送業界専門新聞です。
ご購読には手続きが必要のようです。
>>861
ABCラジオ発のオフ番組=「宮部みゆきのぼんくら・日暮らし」より
続くABCラジオ制作ナイターオフ企画連続ラジオドラマのことです。
関東ではLFで日曜21:00枠で放送しています。
864ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 20:37:39 ID:g5aRgXB5
山里移籍か…
865ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 20:59:45 ID:24sfCPPJ
むしろ山里メインの帯番組







…ねーなw
ANNに戻してやれよw
866ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 21:49:06 ID:oajkioXA
山里だけでも残してやればいいのに。
TBSに持ってかれるぞ。
867道民の声:2008/07/20(日) 21:56:15 ID:skmQGhI5
LF+R時代とラジベガスまでは北海道でも10時台放送してくれてたから楽しかった
また10時台もオールナイトやってほしい、今のR組上げればそこそこいけると思うんだけど
868ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 22:01:18 ID:+QJl+S9V
>>867
Rから10時台に来ると、いろいろと制限されるようになるから却下。
山里の惨状を見てるとつくづくそう思う。
869ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 22:08:40 ID:skmQGhI5
>>868

そっか・・・でも10時台のオールナイトも好きだったな、みんなあまり好きじゃないみたいだけど
アンコーさんが週4やりはじめてからなんか物足りない感じ
870ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 22:29:13 ID:g5aRgXB5
>>869
好きだったよ
でも今は少なくともロンブー西川みたいなのは22時台にできない…
LFにも覚悟ないし
871ラジオネーム名無しさん:2008/07/20(日) 23:41:47 ID:HUAn69sT
>>853
おまいは俺か

自分はANNもその頃までだな…
872ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 00:17:16 ID:b0ViKsSF
夕方にヤギじゃなくて山ちゃんを持って来いよ
873ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 00:38:49 ID:3G9j8+oO
ANNSも横並びの企画とか寒いことばかりやってたからなぁ
淳には呆れられてしまうし
LF+Rがコケた後のいいネが更にコケたのも痛かった
874ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 01:09:35 ID:ub51CZMX
>>873
確かにいかに横並びを裏切るか、って感じだったな
875ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 01:50:11 ID:Ys+nhgaQ
1時間ずつ2部構成にして
月 ジャニーズ枠
火 女性アイドル枠
水 昔のオールナイトをやってた人枠
・・・とかみたいなのはダメだよねorz
1時間ならっていう人は結構いそうだけど
876ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 07:58:56 ID:loAKJFWG
ますます聞く気が無くなるな
877ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 20:07:41 ID:5pkMz3O+
861 ラジオネーム名無しさん 2008/07/20(日) 16:56:08 ID:wM0bk91I
文化通信からの情報によると、
9月29日(もしくは10月6日)〜の月−金は
17:30〜22:00が
「松本ひでおのショウアップナイターGO!GO!」で
この中に「サウンドトラベル」などのレギュラー番組が内包コーナーと
して放送される模様。(菊正宗酒造提供の「ひでとも」も今季オフあるらしい。)
22:00以降の2時間(金曜は110分)は現在放送中の「ヤンピース!」は
打ち切りで新しい番組を全国ネットに放送する予定らしいです。
24:00以降についてはほとんど動かさないと思われる。
土日についてはABCラジオ発のオフ番組等の兼ね合いでまだ公表されていない。

863 ラジオネーム名無しさん 2008/07/20(日) 20:12:48 ID:wM0bk91I
日刊合同通信と同様に放送業界の最新ニュースをネット上に
アップしている放送業界専門新聞です。
ご購読には手続きが必要のようです。
>>861
ABCラジオ発のオフ番組=「宮部みゆきのぼんくら・日暮らし」より
続くABCラジオ制作ナイターオフ企画連続ラジオドラマのことです。
関東ではLFで日曜21:00枠で放送しています。

>>555 ソースも何も、日刊合同通信と同様に放送業界の最新ニュースをネット上に
アップしている放送業界専門新聞だそうです。
ニッポン放送番組改編スレ9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1190863213/
878ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 20:15:52 ID:b0iuIGdr
よる10時台に「東本願寺の時間」を持ってくるとか。
それくらいのてこ入れをしなければ・・。
879ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 20:55:48 ID:qGeig+ZD
>>875
馬鹿、それじゃLF+R開始直後の「r」枠と同じだ

原点回帰の意味で一度月〜土曜4時間生放送をやって欲しい
無論、地方局の飛び降りは無視して4時またぎ、4時半またぎは曲を流さずにそのまま番組進行
880ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 21:12:23 ID:Ys+nhgaQ
>>879

ごめん、俺LF+Rとしてのラスト半年ぐらいからのリスナーだから知らなかったorz
881ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 21:12:29 ID:3G9j8+oO
1時間ずつ2部構成って、ANNに惨敗して打ち切りが決定的だった
最末期のときのスーパーギャングじゃないか

>>879
LF+R開始直後のannrは90分フルに生だったり
60分+30分の箱番組の組み合わせだったりしてたよ

4時間はもう無理 全盛期の西川がクソ忙しい中
金曜一部二部ぶち抜きやってヒーヒー言ってたのを忘れたか
882ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 21:17:49 ID:Ys+nhgaQ
金曜は氣志團と元シーモネーターが帰ってきてほしいな
883ラジオネーム名無しさん:2008/07/21(月) 23:36:50 ID:gc2akZCO
毎日4時間半の月-金生ワイドって、
いくらなんでも松本アナ(と新保アナ?)に負担かけ過ぎだろ

884ラジオネ−ム名無しさん:2008/07/21(月) 23:56:30 ID:fN+lZ+Dy
なあに、大沢悠里より若いじゃないか
885ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 10:01:12 ID:mwf4sG/B
>>882
氣志團は録音ばっかりだったからいらない
シーモネーターは名古屋でやってたラジオの方が面白かった
886ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 15:42:39 ID:gcJmrCcd
バツラジ聴いてる俺が言うのもなんだが24時からの吉田の番組終わらせろよ
オールナイトだってアンコーさんが1000回達成したんだから週1に減らしてもらえ
荘口も便利屋みたいな遣い方してると余所に持っていかれるぞ
887ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 15:49:24 ID:AuIjiOuo
>>878
夜10時に宗教の時間持ってきたら
確かに大改編だ。

・・・でも何があっても、やらないだろうなw
888ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 18:14:16 ID:e6GYrifa
>>886
あそこをテコ入れしたくてもDも作家も人手が…

知ってるのときの西川みたいなことはもう石川もやらないだろ?
889ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 18:39:30 ID:Dp8020QP
それがな、ミューコミはバツラジを6月改編で抜いたらしいんだわ。
トップに立った番組は終わらせないだろ。

> 442 ラジオネーム名無しさん [sage] Date:2008/07/14(月) 17:01:24  ID:hSYq4A2I Be:
>    「大竹」「伊東・吉田」首位・ナイター好調
>    QR、男女とも10代・A&G強さ持続
>
>    「三宅」「イルカ」「ミュ〜コミ」首位
>    LF、ナイナイなど各オールナイトも
>
>    15〜24歳男女全日・デイ共トップ
>    TFM、中学生男女など若年世代に強み
>
>    F1・M1・20代及30代男女・大学生他
>    J―WAVE、主要ターゲット層首位堅持
>    ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_07.html
(聴取率スレッド part8 ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211887720/ より)
890ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 20:05:13 ID:LwOFIEH4
吉田君はRのANレコードとゲームナイトの頃が一番好きだった
891ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 22:05:24 ID:BNsQ7qkb
レコードの「遺書」のコーナー、かつてホームページに上げられてた文章を持ってる人っている?
892ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 22:12:11 ID:gcJmrCcd
>>889
宮川が聴取率に触れないと思ったら抜かれてたのか
各オールナイトもってあるけど火水木はもしかして勝ってるのかな?
893ラジオネーム名無しさん:2008/07/22(火) 22:59:03 ID:m7iikZH8
土曜のことも含めてらしい
894ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 00:49:56 ID:nLe4JjQF
オールナイトはセールス的には月〜金と土曜で別番組だよなあとつくづく思う
895ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 01:33:15 ID:IKn7Mo6r
最近のバツラジつまんないもんな
896ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 03:14:35 ID:YNVAhapm
土曜は完全に福山のおまけみたいになってるから
バーターでやるなら他の曜日にしてやれば良いのにと思う
897ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 12:04:53 ID:VMrFvdYL
その土曜も周りが相当弱体化してるからなし崩し的にトップ立ってそうだな
898ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 20:12:46 ID:TDLpBLYc
ヤンキー先生って、聴取率いいの??
899ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 20:38:52 ID:uwXIrIvZ
日曜日の中ではいい方
900ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 21:27:28 ID:TDLpBLYc
日曜日の深夜枠がもっと充実しないかな
901ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 11:48:58 ID:iAUFCxfu
>>900
だよなw 女性ばっかで活気つかない
9時12時におちゃめナイトに匹敵するワイド番組を
902ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 20:54:55 ID:3RU04Re4
普通に暮らしてたら聞くのが困難な時間の看板番組<2500〜
903ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 22:07:27 ID:XSvbwEIs
アンコーさんの無制限ラジオマラソン

「マイクの前でお迎えが来れば、それで本望」をキャッチフレーズに

実現すれば、起死回生のてこ入れにはなるだろう。

>>890
よっぴーはキャラショーとか、あにいたんの頃が一番生き生きしていた気が・・
実況向きではないし、かといって垣花みたいにいちおう午前帯勤まるかといえば、
あのカラーでは難しい・・。

夕方テキトーにやっている秀武あたりに4時間ぶっ通しでANNやらせるとか、
あるいは、週に一度「ANNアーカイブス」として、昔の名放送を流すとか。
やはり、「東本願寺の時間」とか、「創価学会の時間」とかを10時台に
もって来るべきだろう。
904ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 22:20:52 ID:H02G7uVc
何がアーカイブスだ
生放送番組やってる意味がないじゃないか
905ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 14:52:31 ID:Gm7PtjZA
生放送厨、乙
906ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 15:38:25 ID:dQlJDKL1
生だろうと、つまらない物はつまらない
録音でも面白い物は面白い。
907ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 16:07:24 ID:NP6WcRKi
今年もナイターオフはヤギ…夢も希望もないわ
昨年はさすがにカキーンに鞍替えしたけどマジLFは終わってる
908ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 20:33:25 ID:D7y4SuUD
>>906
さすがにそれは後ろ向き過ぎると思うんだよ
時事的な話題がどうしても多くなる番組だし
909ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 23:53:32 ID:dQlJDKL1
ANNにしても、JUNKにしても録音なんていくらでもあるんだから、
今更、生を売りにする必要が無いと思うんだよな。
録音だったとしても、放送の5〜6時間前に撮ってるなら
撮って出しで新鮮度が落ちるとは思えないけどね。
910ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 07:16:30 ID:BW+DpmrQ
前番組から人が乗り込んでくるみたいな流れが好きなんだがなあ
911ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 08:39:31 ID:84g/N0Xv
いやいや、やっぱり生放送中に「トークの内容を踏まえた」メールを送って、
それをパーソナリティが読むってのがANNの本道だろう。
912ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 10:17:18 ID:8MqJz90z
>>911
FAXやネットが普及するまでは本道から外れていたということですか?
913ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 14:14:11 ID:GJAcn29b
もともと深夜放送って「はがき」で成り立ってたものなんだけど、
FAXやメールが登場してからリアルタイムで何か送ってくれっていうのが増えたんだよね。
「電話」って手段は昔からあったけど、リクエスト番組以外はあまり使ってなかっただろうし、
使ったとしても「はがき」が送られてきた中から、パーソナリティ側から電話をかけるって
パターンが多かったしね。

>>910は生じゃないと確かに出来ないよな。
914ラジオネーム名無しさん:2008/07/28(月) 14:14:51 ID:GJAcn29b
「はがき」が → 「はがき」で
915ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 15:03:58 ID:NqIvJ+Hh
ハガキだのメールだのリスナー電話なんて30秒ぐらいでいい
ラジオはお前のらくがき帳じゃねえんだよ
916ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 15:07:41 ID:PShJYo3L
修正編集無しの通し録音番組

生放送の違いを聴きわけられる奴はいない
917ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 19:15:12 ID:Rzb+bVd/
生の良さがもっとも出る番組、それが野球中継!
生でなければラジオじゃない!というリスナーが増えたことに
LFは応えてオフシーズンも野球関連ワイドにした
『ヤンピース』の枠もいずれはスポーツバラエティ枠にしたいんだし
そうすれば番組内で中継先との生ならではのクロストークも出来る
918ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 20:37:35 ID:HM+D2yNk
小栗イラネ
あややを再登板しろ
919ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 22:29:44 ID:WO5MKGmL
>>916
LFで出待ちすればわかる
920ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 01:26:15 ID:iSjU2ZUF
>違いを 「聴きわけられる」 奴はいない

LFで出待ちすればわかる(得意気☆)

>違いを 「聴きわけられる」 奴はいない

LFで出待ちすればわかる(得意気☆)

>違いを 「聴きわけられる」 奴はいない

LFで出待ちすればわかる(得意気☆)
921ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 19:07:56 ID:jPcrOMpd
>>920
アタマ大丈夫か?
その程度で得意気になっちゃって
922ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 23:39:06 ID:HktgMdiq
>>919・・・誤った投稿
>>920・・・論理の矛盾を指摘
>>921・・・単なる因縁

よって一番悪なのは>>921、次いで>>919
923ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 23:54:54 ID:clQ+nxiM
聴きわけられる奴はいない

だが、出待ちすればわかる

話のつながりはおかしくないな
924ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 14:27:16 ID:GmwIodvo
結果論としてはそれで絶対に分かるから
後にストレスを生むか生まないか
925ラジオネーム名無しさん:2008/08/02(土) 16:26:51 ID:Q+cNf6wO
>出待ちすればわかる

で結論出たんだから、蒸し返すなよ。
会話としてはいいオチだなとは思ったけどw
926ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 00:44:40 ID:HLpLvM/Z
「東貴博のヤンピース」今月一杯で終了
ソースは8/4放送分のエンディング
927ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 01:21:13 ID:8A4+bQce
>>926
レーティングの最中に最終回なのか
928ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/05(火) 01:33:04 ID:Cd+yHhjs
ガセ?
929名無しさんといっしょ:2008/08/05(火) 08:13:26 ID:+qQWgPm4
今月17日8時15分から
北京オリンピック女子マラソン実況中継
http://www.1242.com/info/beijing2008/
イルカのミュージック短縮放送かよ
しかも民放ラジオ101社統一番組
↑民放ラジオ101社検討する番組に
頭下げて謝ったんだろうな。
930ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 11:11:12 ID:F6mj/Big
オリンピック中継って民放全局が基本なんだから
謝るわけ無いでしょうが。
931ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 15:00:55 ID:S+ulqfnu
地方局は

22:00 ヤンピース か アクセス
00:00 レコメン
01:00 オールナイト
03:00 JUNK2
04:00 アナモニ
という地域が多いんだから

22時台は、FM局に対抗する番組をお願いしたいね
JFNは、中学高校生くらいをメインターゲットだから、
似本放送は、30代向けの番組なら、いいかもしんない。

場合によっては、この22時台のネット局が減るかもしれないが・・・
932ラジオネーム名無しさん:2008/08/05(火) 15:23:13 ID:h5xbGR+u
>>931
ウチは深夜3時になんとか歌謡曲とかってのやってますが何か?
933ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 03:36:46 ID:xK2rPUjv
ほしの
934ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 06:16:24 ID:9AnwsbY8
>>931
秋から10時からレコメンネットする局が
出てきそうな気がする。
935ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 13:37:37 ID:Kss9ja07
NRNのラインはLFとQRの共有なので、LFがラインを明け渡さないと厳しいと思う。
その代わり、12時台は「ミューコミ」ではなく「レコメン」がNRNに乗っている。
JRNの「アクセス」への移行局は続出するかも。
936ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 14:15:51 ID:Lo1EFr1d
気になってるのがAM3:00〜5:00のラインってどうなってるの?
昔からANNと走れ歌謡曲って両方ともネットされてるよね?
937ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 14:42:53 ID:ewl+QGRU
どっちもNRNラインでないんじゃないの?

ANNは「NRN番組かな?」と思ってたんだけどCBCとの関係があるし、
走れ〜はスポンサードネットの色彩が強いし。
938ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 15:11:50 ID:Kss9ja07
回線的にはANNがNRNラインを使用し、走れは独自回線だったと思う。
ANNは、ラインはNRNだがセールス的には番組販売扱いで、1部のCBCはLF-CBC東京支社-CBCという回線接続をしていたはず。2部のラジオ関西は不明だが、NRN脱退前の回線を番組販売用に残してあるのかもしれない。
939ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 20:21:38 ID:BJ82o6tL
>>931は間違えているな。>>935が合っている。
まあ9月になればわかると思うが
940ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 20:22:45 ID:BJ82o6tL
訂正:>>939
>>934は間違えているな。>>935が合っている。
まあ9月になればわかると思うが
941ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 20:46:12 ID:NnJgzN32
なるほど
NRN内でそう決まっていると。
942ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 21:36:45 ID:brb2LZKN
> 2008年08月06日

デジタルラジオ普及へ 6社が“タッグ”
 文化放送など関東圏にある民放ラジオ6社は6日、CD並みに音質が優れたデジタルラジオを普及させるため、
どうすれば着実に普及していくかを調査、研究する会社を設立した、と発表した。

 デジタルラジオはデータや簡易動画の送信もできるのが特徴で、現在は関東と近畿圏で試験放送されている。
2011年の地上アナログテレビ放送終了後に本放送が開始される見込み。

 新会社は今後、受信機端末の開発なども進め、将来的には放送免許の申請も検討する。

 会社名は「関東デジタルラジオ放送企画LLC合同会社」。
文化放送のほか、TBSラジオ&コミュニケーションズ、ニッポン放送、ベイエフエム、エフエムナックファイブ、
横浜エフエム放送が参加した。
943ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 02:07:33 ID:l29NQeee
>>938
なるほど。走れは独自回線使ってるのか。
944ラジオネーム名無しさん:2008/08/07(木) 23:26:42 ID:tg/+Dl5M
走れは日野自体辞めたくてしょうがないのだからこれ以上の広がりは無いだろ
945ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 01:24:11 ID:Vz1bfFEc
>>944
いすず「歌うヘッドライト」への対抗心はなくなったのか。

946ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 01:37:15 ID:7A2a0Z8f
そのいすゞもいなくなり経費削減の波に押されて社内としては走れ完全打ち切りでほぼ決定だった
それがトラッカーから存続を望むリアクションがかなりの数来たらしく、それに社長が感銘して平日は継続させると鶴の一声で決めたそうだ

前にうpされてた記事はこんな感じ
トラッカーはヘッドライトが無くなって走れも…と危機感を感じて行動を取ったそうな
947ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 11:19:39 ID:mDrwMPcI
今秋のANN改編は100%なしでおk?
948ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 01:35:43 ID:gs5jKwHF
ヤンピース完全打ち切りでANNが無風とは
949ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 02:55:46 ID:N7VfCNmx
だってクリエイターズナイトだもの
950ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 03:52:47 ID:bWYIzFqL
デーモン閣下のころは楽しかったな。
なにしろパートナーが豪華だった
951ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 05:16:17 ID:hXlQYpHS
>>946
走れに日野の社長が出たらしいな
自社の製品を非常に多くの顧客が使ってる時間帯に
なおかつそれを聴取することが容易である形態の番組を流すという
952ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 05:27:27 ID:fZcIledV
953ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 13:53:52 ID:E43VNLqE
>>951
日野自動車といってもトヨタじゃねぇか。
社長はトヨタの副社長か専務だった人間。
954ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 14:46:51 ID:G9kC6NW2
日野は所詮盗用多の犬だからw
955ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 22:38:28 ID:x0f0Jrc6
今やいすゞもトヨタの支援企業
956ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 22:56:09 ID:AeY6xENr
やんぴーす終わりの発表ってどんなかんじだった?
これになって聴かなくなったけどラジベガスは好きだったわ。

次は何に…?
957ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 23:39:59 ID:kP3tQLom
paradise young!

月 東貴博
火 チュートリアル
水 サンドウィッチマン
木 にしおかすみこ
金 南キャン山里
958ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 23:41:51 ID:JnzCcRrU
>>957
で、これは何?
959ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 23:48:57 ID:P9Nj2ert
>>957
本気にはしてないが、うそだろ…おい?
960ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 23:49:45 ID:P9Nj2ert
>>957
あなたとハッピーの例からして怖いな…
961ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 23:50:20 ID:g/DLTyVW
パラヤンですね。わかります。
962ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 23:54:56 ID:JnzCcRrU
ヤンパラを逆にしただけ?
これって
昔のANNSと同じ事やろうとしているの
963ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/10(日) 00:03:21 ID:Vcf8m0Fx
ヤンパラ復活でいいのに…
964ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 01:11:14 ID:xE2wuNAp
伊集院光のOh!デカナイト

復活でいいんじゃね?
965ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 02:18:20 ID:0OFjGjxr
>>957
クマーにしてはやけに生々しいな
966ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 02:22:27 ID:Qo6UfHPR
東MAXは火曜日だと想う
967ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 02:32:07 ID:zmO8GbEg
やめてほしーの
968ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 02:46:50 ID:dnyAJP8H
改編やるとしたら
30〜50代むけのニュース番組がいいね。
アクセスよりぬるく、バツラジより硬派!をコンセプト。

パーソナリティは服部アナとか荘口アナとか。。。
969ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 06:32:46 ID:sR7CgJ61
東MAXからお知らせです。
2006年10月にスタートした東貴博ヤンピース!
この8月をもって終了することになりました。
東MAX曰く、理由は東MAXの高級外車が大きすぎるため、
ニッポン放送の駐車場にガリガリこすってしまうからだとか・・・。

ヤンピースより車が大事なのか、
それとも寂しさを隠すために出たセリフなのかわかりませんが、
とにかくヤンピースで東MAXの声が聞けるのは今月まで!!
というわけで、8月の最終週、これまで番組を聞いてくれたリスナー
に東MAXが感謝の気持ちを込めて自宅にちょろっとだけ顔を出しちゃいます!
東MAXに会いたいという人は住所・氏名・学年、そして必ず電話番号を書いて、
[email protected] まで!
970ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 08:35:49 ID:d4Rs5BPD
金光教の時間と幸福への出発は土曜の早朝5時台か月曜の小倉の前にでも左遷してくれ。
土曜ANNRを4時半で切らないでくれ。
971ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 09:46:58 ID:W7VntcSk
毎日5時前には君が代を流せ
972ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 09:51:22 ID:CioT0nIZ
>>970
同感
考えれば1998年の春改変で月曜午前4時台にやってたのを
ANNを無理やり短縮して日曜午前4時台に移したんだよなあ
あれから早いものでもう10年…
これがオールナイトニッポンの長期低落の始まり、いや
ニッポン放送自体の転落の始まりだったような…
やはりあの宗教番組2本は昔のように
月曜4時台に戻してANNエバグリ&Rの
4時半以降のパートを裏送りせずLFでも流すべきだ!
973ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 10:53:28 ID:3dxwrCJk
改編も正しく書けない輩が喚いてるのも滑稽だな
974ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 18:13:24 ID:X6BzuV4I
LF+Rもアクセスもどきもヤンパラ系も
何をやってもコケてるよな、ここ10年の平日夜10時台は
ヤンピースの後はどういう方向性の番組にするんだろう
975ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 20:23:59 ID:W7VntcSk
LF+R初期は失敗していないとは言い切れないんじゃないの?
末期の10時台は確かに一部を除いてクダグダだったが
976ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 21:11:49 ID:dbpJNoZH
要は人選だろ
977ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 02:28:30 ID:l8+15NTa
人選は1984-1993辺りまでが最高
それ以降はクソ
978ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 02:50:04 ID:6G/Ut4lc
LF+R オールナイトニッポンSUPER!

ここで、ナイナイを22時に持ってきて、地方リスナーから講義殺到
んで、半年後には、25時に戻るんだが、
この時期にANNSUPER!をネットはじめた局が、今でも22時台をネットしているんだよな。

地方では、失敗でもなく、ローカル番組一掃になってよかったんじゃないかな?


昔の夜なんて
19:00 LFネット(2時間番組の最初の1時間のみ)
20:00 TBSネット(2時間番組の番組の途中から?)
21:00 ローカル番組
22:00 箱物番組いろいろ  今夜はZENKOKU!とか。
22:30 10分番組
23:00 ぶったまホットステーション(1週間おくれ)
23:30 30分番組(QRとかLFとかTBSとかの番組)
00:00 フロムCサイド(1週間おくれ)
00:30 10分番組
00:40 ぽっぷん王国(地方では1週間遅れ)
01:00 オールナイトCOM



今は、夜の10分番組もだいぶ減ったよな。
979ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 08:15:35 ID:8WRcJn5R
>>978
制作能力のある局は、ホッツンの頃から次々と離脱して
ローカル夜ワイドに戻したよ
アクセスに乗り換えた局もあったような
すでにKNB、STV、KBC、SBS、WBS、RCC、RNBの7局が離脱してる
ヤンピースが終わったら、さらに離脱する局が出るんじゃないの?

結局、「あんなもん流すならローカル夜ワイド続けりゃよかった」と
後悔してる局も結構あるんじゃない?
鳴り物入りのANNSもロンブーと西川以外はボロボロだったし、
イイね以降は、もう・・・
980ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 09:36:51 ID:Mn2qA2Jj
1983-1995 黄金期 三宅裕司、伊集院光?
1995 ? 天野ひろゆき
1995-1999 下降期 LFクールK
1999-2008 低迷期 ANN-Sパーソナリティ、ANNいいネパーソナリティ、垣花正、デーモン小暮、東貴博
981ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 09:57:32 ID:XBesvGMf
ところで次スレ立てるのか?
本来、事情通とその取り巻きを隔離する意味で立ったと思ったがその当人もいなくなって久しいし、何より総合スレも改編本スレも今や酷い過疎状態なわけだが
982ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 10:14:42 ID:FpB0sr41
黄金期 高嶋ヒゲ武ヨイノクチ
低迷 つかちゃん・こぶ平・上柳のザ・ゴリラ
   アラジン高原のヤンパラ
絶頂 set三宅のヤンパラ
   上柳ファンファン
   つかちゃんの早朝Ann
低迷 爆笑問題オモスルドロイカ
   ゆたお(しかし0時台ぶち抜き)
復活 伊集院

1995年 終了 。
983ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 10:38:43 ID:VuXHrkfv
>>979
>「あんなもん流すならローカル夜ワイド続けりゃよかった」と後悔してる局

ラジオを取り巻く状況を考えたらそう考えられる局は少ないんじゃない?
984ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 14:40:29 ID:6G/Ut4lc
つかちゃんって、フジテレビアナウンサーだよね?
ニュース番組のキャスターにはならないのか?


いっそのこと、ニッポン放送で、「つかと荘口のお昼はバッカーン」とかやってくれw
985ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 17:56:43 ID:9BHe4/2N
つかちゃんは反議長派だから簡単には戻れないね…
986ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 19:51:05 ID:KalMzfA5
>>981
西川信者煽ろうとして自演に失敗した奴か、懐かしいな
まあ改編本スレからはこことTBSは独立認められるしどっちでも良いんじゃね



時期的には厳しいだろうが、ANNならこういうスレもあるしなぁ
まあ総合スレに偏る位なら立てても構わんとは思う
987ラジオネーム名無しさん:2008/08/11(月) 20:29:35 ID:p6546pU3
987
988ラジオネーム名無しさん
>>986
TBSも馬鹿が0.5なんて半端な総合スレ立てたもんだから何も知らない奴が改編次スレ立てただけでいずれ併合する予定なんだがな
とりあえず次立たずに落とされてもいいように関連スレは貼っておく

ニッポン放送・総合スレッド☆14
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1206106898/
【春秋】新番組・番組終了改編情報3【大変】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1206397788/