プロ野球中継徹底比較 Part.20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ラジオの野球中継に関するスレです
前スレ
プロ野球中継徹底比較 Part19
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1187354395
2ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:04:25 ID:H56/LJ12
2007年度ラジオ局解説者
NHK
鈴木啓示、村田兆治、山本和行、大島康徳、梨田昌孝、大野豊、
与田剛、武田一浩、今中慎二、広瀬叔功(広島ローカル)、河村保彦(名古屋ローカル)
TBSラジオ
杉下茂、有藤道世、田淵幸一、衣笠祥雄、定岡正二、青島健太、栗山英樹、
川口和久、槙原寛己、盛田幸妃、佐々木主浩、元木大介、牛島和彦(復帰)
文化放送
豊田泰光、山崎裕之、小川亨、東尾修、西本聖、松沼雅之、広瀬哲朗、大塚光二、
笘篠賢治、(松沼博久)、(佐野慈紀)、(岩本勉)
ニッポン放送
関根潤三、江本孟紀、板東英二、達川光男、大久保博元、川崎憲次郎、田尾安志、若松勉、
初芝清、森中千香良(裏送り専任)、Aki猪瀬(MLB担当)
ラジオ日本
広岡達朗、有本義明、須藤豊、柴田勲、高橋一三、関本四十四、山本功児、水野雄仁、
内藤尚行、(中畑清)、(江川卓)、(山本浩二)、(掛布雅之)、(長池徳士)、(池谷公二郎)
柴田勲、内藤尚行、長池徳士、高橋一三、関本四十四、山本功児
3ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:05:53 ID:H56/LJ12
2007年度ラジオ局解説者(その2)
ABC:吉田義男、福本豊、有田修三、真弓明信、湯舟敏郎、木戸克彦
MBS:安藤統男、一枝修平、板東英二、佐々木恭介、太田幸司、八木裕、亀山つとむ、達川光男
ラジオ大阪:村田辰美、吉田剛
ラジオ関西:山沖之彦・野田浩司
CBC:高木守道、木俣達彦、山田久志、小松辰雄、彦野利勝、牛島和彦(復帰)、落合英二(新任)
SF:権藤博、古葉竹識、黒江透修、谷沢健一、稲葉光雄、藤波行雄、鈴木孝政、川又米利、福田功、鹿島忠(復帰)
RCC:三村敏之、安仁屋宗八、木下富雄、川口和久、二宮清純
RKB:稲尾和久、山内孝徳、加藤伸一、浜名千広、島田誠(新任)
KBC:藤原満、西村龍次
HBCラジオ:金石昭人、新谷博、岩本勉、大宮龍男(新任)
STVラジオ、西崎幸広、千藤三樹男、光山英和、広瀬哲朗、片岡篤史
(大沢啓二)、(定岡智秋)、(若菜嘉晴)、(村上隆行)、(高橋雅裕)、(阿波野秀幸)
TBCラジオ:土屋弘光、佐々木信行、新浦壽夫、駒田徳広、秦真司(新任)
4ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:07:36 ID:H56/LJ12
実況アナ(その1)
NHK東京
松本一路(47.10.29・早大・香川)森中直樹(56.2.6・独協大・東京),,野瀬正夫(52.4.3・横浜市立大・東京),
工藤三郎(53.6.1・慶大・大分),道谷眞平(56.8.12・日大・東京),石川洋(59.7.24・明大・神奈川),
広坂安伸(63.10.1・北海道大・愛知),黒氏康博(64.2.13・慶大・長崎),大蔵哲士(72.9.10・学習院大・愛知),
上野速人(73.2.2・東大・東京),豊原謙二郎(73.4.15・早大・神奈川)
※森中、道谷、野瀬、広坂、黒氏はNHK情報ネットワーク所属
NHK大阪
秋山浩志(56.11.7・国学大・長崎),小野塚康之(57.5.21・学習院大・東京),竹林宏(64.6.8・早大・秋田),
早瀬雄一(74.10.24・慶大)
NHK名古屋
渡辺憲司(72.4.11・早大・東京),塚本貴之(76.9.15・一橋大・静岡)
NHK広島
坂梨哲士(71.8.23・九大・福岡),永井克典(74.2.6・愛媛大・愛媛),三浦拓実(74.3.4・横国大・北海道)
NHK福岡
福澤浩行(54.12.5・中大・長野),田中崇裕(67.5.12・早大・千葉),宮田貴行(74,10,20・明大・神奈川)
NHK札幌
町田右(64.6.21・東北大・東京),冨坂和男(67.5.8・早大・長野),高瀬登志彦(73.6.14・北海道大・愛知)
NHK仙台
杉澤僚(71.5.3・上智大・神奈川),伊藤慶太(72.1.7・学習院大・秋田),宮島大輔(73.4.21・学習院大・埼玉)
5ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:08:53 ID:H56/LJ12
実況アナ(その2)
TBS
松下賢次(53.3.2・慶大・東京),林正浩(56.3.26・立大・東京),中村秀昭(56.7.17・早大・熊本),
椎野茂(59.1.19・東大・福岡),清水大輔(63.2.8・早大・東京),戸崎貴広(62.11.30・立大・東京),
清原正博(65.4.30・早大・大分),初田啓介(70.9.23・早大・埼玉),土井敏之(70.8.10・早大・東京),
小笠原亘(73.3.1・東洋大・岩手),新タ悦男(74.4.16・早大・京都),佐藤文康(76.8.25・早大・静岡),
藤森祥平(78.12.26・慶大・東京),高畑百合子(80.8.19・明大・東京),新井麻希(82.5.8・慶大・神奈川),
赤荻歩(81.8.5・慶大・神奈川),伊藤隆佑(83.7.23・学習院大・埼玉)
ABC
楠淳生(57.8.16・関学大・和歌山),中邨雄二(61.8.12・龍谷大・滋賀),伊藤史隆(62.10.25・神戸大・愛知),
小縣裕介(71.9.29・関学大・兵庫),清水次郎(71.10.12・早大・東京),枝松順一(73.11.14・明学大・広島),
岩本計介(76.1.22・京大・奈良),山下剛(78.8.15・早大・神奈川),田野和彦(78.11.21・東京農工大・岡山)
藤崎健一郎(73.2.13・大阪芸術大・神奈川),高野純一(81.9.22・早大・千葉)
CBC
久野誠(52.12.19・早大・三重),塩見啓一(59.10.3・同大・京都),水分貴雅(61.11.22・早大・三重),
伊藤敦基(68.1.16・早大・埼玉),角上清司(67.5.19・関大・兵庫),高田寛之(70.5.3・関学大・兵庫),
宮部和裕(73.6.21・早大・愛知),若狭敬一(75.9.1・名古屋大・岡山),西村俊仁(79.7.4・法大・東京)
RCC
道盛浩(64.1.24・関学大・奈良),長谷川努(65.9.2・早大・神奈川),一柳信行(67.5.31・福岡大・広島),
石橋真(72.10.20・神戸学院大・福岡),坂上俊次(75.12.21・関学大・兵庫)
RKB
服部義夫(65.12.20・早大・神奈川),茅野正昌(67.4.17・早大・福岡),桜井浩二(69.7.19・成蹊大・静岡),
田中友英(68.4.18・立命大・京都),石田一洋(80.2.4・早大・広島)
HBC
管野暢昭(59.5.8・北教大・北海道),卓田和広(66.1.29・青学大・岩手),川畑恒一(70.11.18・早大・東京),
山内要一(72.12.29・法大・北海道),山田泰子(79.2.16・学習院大・千葉),渕上紘行(79.11.17・神戸大・兵庫)
TBC
佐藤修(59.5.20・中大・北海道),大井健郎(73.3.29・法大・東京),三橋泰介(76.2.5・学習院大・東京),
松尾武(80.1.21・日大・大分),守屋周(82.10.23・慶大・宮城),安東理紗(83.3.24・中大・東京)
6ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:09:42 ID:H56/LJ12
実況アナ(その3)
MBS
結城哲郎(52.3.22・中大・兵庫),美藤啓文(56.9.11・関学大・兵庫),赤木誠(58.10.24・九大・鹿児島),
森本栄浩(61.10.4・関学大・東京),馬野雅行(65.7.12・日大・東京),仙田和吉(69.5.5・明学大・愛知),
近藤亨(74.4.24・早大・栃木),井上雅雄(79.8.16・同大・大阪),伊藤広(83.7.18・慶大・東京)
KBC
岡田浩一(66.9.10・明大・東京),太田祐輔(69.3.4・早大・宮崎),田上和延(70.5.13・駒大・東京),
小林徹夫(71.4.13・日大・千葉),沖繁義(74.9.11・立大・広島)
STV
永井公彦(67.1.5・早大・埼玉),宮永真幸(67.3.25・早大・兵庫),横井健一(67.10.20・同大・大阪),
岡崎和久(77.9.6・法大・神奈川),岡本博憲(79.1.18・立命大・兵庫),
高山幸代(69.9.14・藤女子短大・北海道),藤井孝太郎(82.7.1・慶大・埼玉)

裏送り番付2007年改訂版
横綱 東・森中千香良(日本部屋) 西・有藤通世(東京部屋)
大関 東・初芝  清(日本部屋)  西・盛田幸妃(東京部屋)
大関 東・川崎憲次(日本部屋)  西・衣笠祥雄(東京部屋)
関脇 東・笘篠賢治(文化部屋)  西・有田修三(朝日部屋)
小結 東・太田幸司(毎日部屋)  西・栗山英樹(東京部屋)
前一 東・松沼雅之(文化部屋)  西・定岡正二(東京部屋)
前二 東・安藤統男(毎日部屋)  西・木戸克彦(朝日部屋)
前三 東・佐々木恭介(毎日部屋) 西・川口和久(東京部屋)
7ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:23:49 ID:H56/LJ12
ニッポン放送
胡口和雄(48.10.17・早大・東京),小野浩慈(55.5.3・千葉大・大分),師岡正雄(60.2.15・明学大・東京),
松本秀夫(61.7.22・早大・東京),煙山光紀(62.7.2・立大・大阪),山内宏明(69.4.25・早大・東京),
洗川雄司(77.6.16・早大・長崎),宮田統樹(41.11.21・国学大・東京),山田透(51.10.20・明学大・東京),
今井美紀(73.9.23・成城大・東京),清水久嗣(80.8.30・成蹊大・千葉)
文化放送
鈴木光裕(56.7.18・東北学院大・宮城),長谷川太(66.1.20・日大・兵庫),斉藤一美(68.3.24・早大・東京),
上野智広(67.4.15・早大・千葉),松島茂(72.3.5・早大・埼玉),飯塚治(72.9.27・早大・千葉),
高橋将市(76.4.16・早大・長野),槙嶋範彦(74.8.10・駒大・神奈川),中川充四郎(51.3.25・駒大・東京)
ラジオ日本
吉田填一郎(46.4.25・中大・千葉),内藤博之(54.9.18・日大・東京),加藤裕介(66.1.26・専大・宮城),
小林幸明(72.6.17・横浜市立大・東京),佐藤一司(75.2.4・早大・神奈川),細淵武揚(75.2.21・中大・埼玉),
河路直樹(67.2.1・弘前大・岐阜),島田奈央子
NACK5
坂信一郎(49.10.18・早大・東京),染谷恵二(55.9.25・法大・栃木),矢野吉彦(60.10.21・早大・東京),
加藤暁(71.11.18・早大・東京),千代綾香(慶大)
東海ラジオ
酒井弘明(55.2.15・立命大・北海道),北山靖(62.3.4・関学大・兵庫),村上和宏(67.11.19・専大・広島),
大澤広樹(75.9.26・慶大・岐阜),森貴俊(76.4.13・青学大・愛知)
ラジオ大阪
松本恵治(59.2.6・関学大・大阪),中井雅之(58.4.8・関大・兵庫),
寺西裕一(65.1.14・佛教大・石川),高野勝正(71.6.23・甲南大・大阪),柴田直
ラジオ関西
牛尾淳(55.10.2・東京都立大・島根),林真一郎(65.8.31・大阪芸術大・島根),清水理恵子(78.10.3・武庫川女子短大・兵庫)
8ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:25:04 ID:H56/LJ12
局公式HP
TBSラジオエキサイトベースボール
ttp://www.tbs.co.jp/radio/eb/onair/oayotei.html
文化放送ライオンズナイター&ホームランナイター
ttp://www.joqr.co.jp/spo_q/
ニッポン放送ショウアップナイター
ttp://www.1242.com/baseball/
ラジオ日本ジャイアンツナイター
ttp://www.jorf.co.jp/GIANTS/
HBCスーパーベースボール
ttp://www.hbc.jp/fighters_radio/index.html
STVアタックナイター
ttp://www.stv.ne.jp/sports/zokkon/index.html
ttp://www.stv.ne.jp/event/revent/item/20070514200307/index.html
TBCイーグルスナイター
ttp://www.tbc-sendai.co.jp/rakuten/index.html#radio
NACK5サタデーライオンズ/サンデーライオンズ
ttp://www.nack5.co.jp/lions/
CBCドラゴンズナイター
ttp://hicbc.com/radio/dragons/index.htm
東海ラジオガッツナイター
ttp://www.tokairadio.co.jp/program/gutsnighter/index.htm
ABCフレッシュアップベースボール
ttp://abc1008.com/baseball/frame.html
ttp://abc1008.com/rdpgm/frame.html
MBSタイガースナイター
ttp://www.mbs1179.com/baseball/
ラジオ大阪ドラマティックナイター
ttp://www.obc1314.co.jp/bangumi/yakyu/
RCCカープナイター ※広島主催試合はネット中継あり
ttp://www.rcc.ne.jp/carp/
9ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:27:30 ID:H56/LJ12
RKBエキサイトナイター
ttp://rkbr.jp/nighter/index.html
KBCホークスナイター/ダイナミックスホークス実況中継
※ホークス主催試合&一部ビジター試合ネットラジオあり
ttp://www.kbc.co.jp/radio/hawks/

中継カードが詳細な放送局
信越放送 ttp://sbc21.co.jp/radio/nighter.html
静岡放送 ttp://www.digisbs.com/jleague/

●プロ野球中継ネットワーク関係
一局地域  JRN:火・土・日 NRN:月・水・木・金
JRN単独局(全日JRN) HBC・CBC・RKB・RBC
NRN単独局(全日NRN) STV・CRT・IBS・SF・KBS・KBC・ROK
※関西地区は特異なネットを敷いている
JRNネット 月:MBS 火〜木:ABC 金:MBS 土日:ABC
NRNネット 月:ABC 火〜木:MBS 金:ABC 土日:OBC
※NRNキー局 月曜セ+火〜金:LF 月曜パ・土日:QR
※LFとMBSは土日はNRNから外れて両者でネットを組む
※RFはJRN・NRNどちらにも加盟せず、独自でGBS・CRKとネットを組む
  また、中日主催はCBCの裏送り、広島主催はRCCの制作協力、オリックス戦はCRKの制作で中継している

●原則から外れるネット例
RCC・・・阪神・オリックス主催試合は、曜日関係なくABCのネット受け/裏送りになる。
     ソフトバンク主催の土曜デイゲームはKBCとネットを組む
     ヤクルト主催の土日デイゲームはLF裏送りで中継する
SF・・・・・土日の阪神主催デイゲームはMBSとネットを組む
     ヤクルト主催の土日デイゲームはLF裏送りで中継する
ABC・・・高校野球シーズンのヤクルト主催試合は、LF裏送りで中継することがある。
10ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:28:07 ID:H56/LJ12
●野球中継版「大人の事情」
・ヤクルト主催試合は、JRN系列・RFは中継できない。ABC・MBSはクロスネット局のため放送可能。
 例外)STVが中継しないvs日本ハム戦をHBCが中継したことがある。(HBCは野球以外だとクロスネット)
     中日がM1で乗り込んだvs中日戦はLF裏送りでCBCでも中継したことがある。
・巨人vs中日は、NRN本番カードの場合を除きSFでは中継できない。自主制作も出来ない。CBC神宮締め出しの見返り。
・RFが中継する中日vs巨人はGBSでは中継されない。中日新聞資本の関係。

●裏送り
ラジオにおいて、通常はキー局と系列局・非系列局が同時に放送している番組(特に生放送)を、
キー局が特別番組等で放送しない場合でも系列局・非系列局には通常通り放送すること。
例)巨人戦を中継するTBSが、TBC向けに楽天戦を制作するが、TBSではこれは流れない。
  阪神戦を中継するABCが、HBC向けに日本ハム戦を制作するが、ABCではこれは流れない。

●予備待機
各球場には、放送の有無に関わらず必ず実況アナウンサーを待機させて実況させている。
ナイターの場合、全試合に順番が決められており、本番カードが中止になった場合、その順番どおりに本番カードが回ってくる。
また予備順が大きければ大きいほど、解説者なしの実況だけ待機という場合がある。デイゲームの場合は大抵実況だけの待機。
TBC・RCCは一局地域のため、ナイターの場合、表裏の2ラインを制作している。デイゲームはJRN・NRNとも同一の実況音源を使用する。
ちなみに、広島市民球場は、テレビ画面から見て右側がNRNライン用(第4放送席)、左側がJRNライン用の放送席になっている。
JRNライン用よりもっと一塁側には、LFやRFが使う小ブースがある。

ついでに裏送り実況番付
横綱 東・宮田統樹(日本部屋) 西・中村秀昭(東京部屋)
大関 東・洗川雄司(日本部屋) 西・土井敏之(東京部屋)
大関 東・田野和彦(朝日部屋) 西・山下  剛(朝日部屋)
関脇 東・煙山光紀(日本部屋) 西・美藤啓文(毎日部屋)
小結 東・清原正博(東京部屋) 西・飯塚  治(文化部屋)
前一 東・結城哲郎(毎日部屋) 西・小笠原亘(東京部屋)
前二 東・岩本計介(朝日部屋) 西・佐藤文康(東京部屋)
前三 東・近藤  亨(毎日部屋) 西・胡口和雄(日本部屋)
11ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:28:44 ID:H56/LJ12
12ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:35:31 ID:H56/LJ12
13まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/16(日) 12:36:20 ID:H56/LJ12
以上テンプレ完了。

>>9-10あたりは、かなり改変してみましたがどうでしょう?
14ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:56:12 ID:ydIHg5zt
>SF・・・・・ヤクルト主催の土日デイゲームはLF裏送りで中継する

今年、秋田の試合がQR制作だったが
15ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 13:08:26 ID:BFdCwftG
9/16 ソ×日
NHK第1(九州沖縄・北海道) 解説:武田一浩 実況:田中崇裕 リポーター:宮田貴行、高瀬登志彦
16ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 13:10:37 ID:aW8Vc0an
>>1->>13
サンクスです!

9/16 F-H
HBC
[解]島田誠 [実]卓田和広 [リ]川畑恒一
KBC-STV
[解]西村龍次 [実]太田祐輔 [リ]小林徹夫
NHK福岡-九州・札幌
[解]武田一浩 [実]田中崇裕 [リ]宮田貴行・高瀬登志彦
(余談・STV新聞発表は[解]藤原満)
17名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/16(日) 14:17:31 ID:KhNKsWph
9/16(日) 阪神×中日
ABC-CBC
解説:福本豊
実況:小縣裕介
リポ:清水次郎 角上清司
CBCスタジオ:伊藤敦基
MBS-SF
解説:一枝修平
実況:仙田和吉
リポ:伊藤広 村上和宏
SFスタジオ:大澤広樹
MBSは競馬中継のため16:30より放送。現在SF裏送り状態
18ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:21:11 ID:xPKU283q
>>14
あれは前日ナイターがQRがNRNネットで中継してた影響も大きいかと
19ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:37:56 ID:iL0+L6ZQ
きのうの檻戦のMBS伊藤アナ実況デビュー いきなり相方が安藤統男か・・
実況だけでも大変なのにいろいろ気を遣って大変だったろうな
20ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 16:07:30 ID:wkAl8FpS
>>19
それにしてはよく実況できていたと思われ。
21ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 16:32:34 ID:ymFC7C1B
16:31 MBS放送開始
22ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 16:40:49 ID:1BxsN49L
スレ立て乙

NACK5
西楽 実況:矢野吉彦 リポ:千代綾香 スタジオ:吉野麻子
終了16:39

さすがの矢野アナも、テンションを維持するのにかなり苦労していた
23ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 17:06:23 ID:aW8Vc0an
9/16 F-H
HBC 17:06終了
STV KBCから16:59飛降り
NHK第一 北・九とも16:59:40頃飛降り
24名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/16(日) 17:43:12 ID:KhNKsWph
ABC-CBC 17:41 SF 17:40飛び降り MBS 17:43終了
25ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 18:01:51 ID:w9+Ij9jG
>>10広島市民球場の放送席ですが左側がRCC専用、右側(第4放送席と言われているブース)がRCC裏送りおよびビジター乗り込み用ですよ
26ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 18:11:51 ID:w9+Ij9jG
明日からの神宮ヤ×中戦CBC中継やっぱなしでおK
27ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 18:15:05 ID:Wyp6Mnso
9/16
巨人×広島
TBS-JRN 解説:元木大介 実況:林正浩 リポーター:清原正博・一柳信行
QR-NRN 解説:西本聖 実況:上野智広 リポーター:高橋将市 QRスタジオ:槙嶋範彦
RF-GBS 解説:高橋一三 実況:河路直樹 リポーター:小林幸明
LF取材リポート:山田透

オリックス×ロッテ
MBS-LF 解説:太田幸司 実況:近藤亨 リポーター:井上雅雄・洗川雄司
28ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 18:27:56 ID:/H4JzBHD
>>17
一枝・仙田で途中まで、裏送りは無事務まったのかなw
この2人 ある意味最悪の組み合わせだし
29ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 19:06:02 ID:AdOtG60r
今日MBS聞いていたけど、あんなのよくSFに流したな。
まぁ中日が勝ってたから、名古屋の人も我慢できたかな。
30ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 19:07:37 ID:/H4JzBHD
>>29のカキコでひどい放送だとよく分かりましたw
まぁ一枝はほんとロクな解説しないからね
31ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 19:57:28 ID:CKhM/X2t
ところで、昨日LFがソ日戦を放送した理由は何なのだろうか?
日シリの放送権が絡んでるのかな?
32ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 20:11:38 ID:YSIdixQ6
>>29
高校野球中継中の阪神×中日のABC裏送りと
違いがあるのか気になっていましたが、
MBSは裏も表も一緒なんですね。
33ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 20:21:23 ID:Q7mJUWcm
>>31
「巨人戦放送数」調整のための、今週末のLFのパ中継と推測されるが、
土曜に「オ×ロ戦じゃなくてソ×日戦を中継した」理由は、
どうせ土曜夜は(土曜がオ×ロ戦の中継だとしても)ソ×日戦にLF予備スタッフを
派遣しなくてはならないので、ならば中継カードにしちゃえという事では。

>>10
>ちなみに、広島市民球場は、テレビ画面から見て右側が
NRNライン用(第4放送席)、左側がJRNライン用の放送席になっている。

ではなく、テレビ画面から見て右側がRCC裏送り用(第4放送席)、
左側がRCC本放送用の放送席。だから左側がJRNの事もあればNRNの事もある。

ちなみに、全球場で●予備待機する『最大の目的』は、ナイター中継を
制作する各局に「各球場の現在の試合経過の情報」の音声を、
中継内の「○○○ナイター速報」用に送る事。
(LFで過去にナイター中継の裏側紹介のような番組で、そのように紹介されてたので)
34ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 20:36:14 ID:AdOtG60r
>>30.32
一枝はもう老害だからしょうがないとして、
仙田も名古屋に流れてるなんて、これっぽっちも意識していない実況。
「打たれてしまいました!」「取られてしまいました!」
完全に関西ローカル仕様だった。
35ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 20:44:01 ID:aUfusBpq
>>33
おかげで自社のみになったMBSは伊藤広アナのデビュー戦
36ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 21:18:41 ID:Wyp6Mnso
巨広 RF-GBS 21:06 JRN NRN 21:11終了 ヒロイン:村山喜彦(NTV)
横ヤ QRライン実況:松島茂(ホームランナイターCM明けの「きょうのホームラン」で流れた)
37ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 21:37:08 ID:Wyp6Mnso
オロ MBS-LF 21:36終了
38ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:24:59 ID:x/kyhvAl
LF聴いた。近藤アナ上手いね。
阪神戦じゃないから力が入らないのかもしれないが、軽快な実況ぶり。
在京局にもああいうアナが出てきて欲しいが…。
39ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:45:22 ID:gC26Sbfo
田淵さんへ
現役時代・阪神コーチ時代の話だけじゃなくて
ダイエー監督時代の経験談もお話してください・・・
現役=阪神コーチ時代>>>>>>ダイエー監督時代(記憶から消えている)
40福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/16(日) 22:56:37 ID:P4qk36RZ
今日のRKBは加藤/石田/?、休憩中に20分だけ聴けた。
41ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 23:42:25 ID:lhyDm9vV
やっぱりCBCは神宮3連戦放送なしか。でもCBCはJRNなのにNRNの番組も流すので、だったらせめてでもSD戦だけを放送しろと言いたいけどな・・・。
42ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:54 ID:rfNZz7++
>>28-29
SFのリスナー、巨人×中日で大久保の解説や松本、山田の実況を
聞かされているのである意味、耐性があると思われ。
>>39
近藤アナ、世界陸上の実況スタッフに入るととともに、
Jリーグ、ラグビー中継もこなす若手のホープだな。
(ライバルのABCでは清水次郎、小縣裕介がこのポジション)
>>40
ダイエー監督時代に関った選手の大半が現役引退しているからなぁ。
まああまり話しようがないのかも。しかも田淵、阪神コーチ時代に
濱中を育てるとともに星野阪神のヘッドコーチとしてリーグ優勝に貢献して、
さらに星野ジャパンのコーチの肩書きだし。
43まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/16(日) 23:55:42 ID:H56/LJ12
9月16日(日)のまとめ。
JRNネット
本番- 巨広 TBS. 終了:21:11 解説:元木大介 実況:林  正浩 リポ:清原正博 一柳信行
予備1 オ ロ. ABC 中継なし   解説:       実況:
NRNネット
本番- 巨広 QR  終了:21:11 解説:西本  聖 実況:上野智広 リポ:高橋将市
予備1 オ ロ. OBC 解説:      実況:
その他
巨広 RF  終了:21:06 解説:高橋一三 実況:河路直樹 リポ:小林幸明
神中 ABC 終了:17:41 解説:福本  豊 実況:小縣裕介 リポ:清水次郎 角上清司
    MBS 終了:17:43 解説:一枝修平 実況:仙田和吉 リポ:伊藤  広 村上和宏
西楽 Nack. 終了:16:39            実況:矢野吉彦 リポ:千代綾香
    TBC 終了:--:-- 解説:盛田幸妃 実況:中村秀昭 リポ:椎野  茂
オ ロ. MBS 終了:21:36 解説:太田幸司 実況:近藤  亨 リポ:井上雅雄 洗川雄司
ソ.日 NHK 終了:17:00 解説:武田一浩 実況:田中崇裕 リポ:宮田貴行 高瀬登志
    RKB 終了:--:-- 解説:加藤伸一 実況:石田一洋 リポ:
    KBC 終了:--:-- 解説:西村龍次 実況:太田裕輔 リポ:小林徹夫
    HBC 終了:17:06 解説:島田  誠 実況:卓田和広 リポ:川畑恒一
[NHKラジオ第一]北海道・九州8県:ソvs日
[他地域ネット]巨広RF-GBS 神中ABC-CBC 神中MBS-SF オロMBS-LF ソ日KBC-STV
[飛び降り]STV:16:59-ソ日KBC SF:17:40-神中MBS
[スタジオ担当]QR:槙嶋範彦 NACK:吉野麻子 CBC:伊藤敦基 SF:大澤広樹
[巨vs広]ヒロイン:村山喜彦 勝利監督:上重聡 LF取材:山田透
[横vsヤ]ヒロイン:吉岡さちこ 勝利監督:赤荻歩 TBS録音:赤荻歩 QR録音:松島茂

>>25>>33
つまり、修正するとこんな↓感じですかね?
ちなみに、広島市民球場は、テレビ画面から見て左側がRCC専用放送席、右側が裏ライン用(第4放送席)の放送席になっている。

>>33
巨人戦の放送数って上限ありませんでしたっけ?
そんなのがあるとこのスレで見たことがあったと思うんですが、いくつまでってのを忘れちゃって・・・
44ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:10:34 ID:f0bebd8k
>>39
元木がまだ現役の頃元木について聞かれたとき、
「元木については話したくありません」と答え大爆笑した記憶がある。
(田淵がダイエー監督時代に指名)
45ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:23:29 ID:qReg3vgE
>>43の補足
 JRN予備1 オ-ロ ABC 解説:有田修三 実況:伊藤史隆 リポ:枝松順一
            ヒロイン:友松純

 
46ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 01:27:12 ID:qReg3vgE
 >>25>>33>>43
 ちなみに、第4放送席の鍵も、基本的にRCCのアナウンサーの自由に
なるそうです。それからあのグラウンドレベルの放送席は、特等席のように
見えて、実況者には遠近感が掴みにくくいいことばかりではないとのこと。
 広島市民球場の放送席のようにグラウンドと同じ高さの放送席は、かつて
大阪球場がそうでした。
 かつて若かりしアベロクさん(元ABCの安部憲幸アナウンサー)が南海戦を
実況していた時、試合中当時の野村プレイングマネージャーが、「うるさい
から静かにしてくれ」と苦情を言いにきたことがあるとのこと。
 でもこれって、アナウンサー冥利に尽きますよね。アナウンサーの命は声
ですから。
 
して、
 
47ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 03:09:25 ID:UPHiPdo+
フジテレビのBOS-NYYは松坂の登板試合のハイライトに松井秀インタビューetc
出演者:Aki猪瀬、吉田伸男、宮瀬茉祐子、アンタッチャブル
48ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 11:06:34 ID:f0bebd8k
>>46
確かに甲子園のネット裏の最前列が見やすいとは限らない。
個人的な好みにもよるが実況席辺りの方が見やすい。
49ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 13:00:34 ID:qReg3vgE
>>48関西の球場で実況席がベストポジションなのは、スカイマークと甲子園でしょう。
高すぎず低すぎず全体を見渡せる。最悪なのは京セラドーム、おそらく。
 6階に位置しているから、丁度2階席の最上階から見下ろしている感じだと思う。
50ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 13:01:07 ID:PV5Cwjgf
9/17 F-H
HBC
[解]山内孝徳 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
KBC-STV
[解]藤原満 [実]田上和延 [リ]岡田浩一
51ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 13:03:52 ID:T9/thltj
福岡はNHKラジオでも中継をやってんだよな。
いいよな福岡は…))在京鷹ファンの呟き
52ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 14:04:12 ID:PV5Cwjgf
>>50
HBC山内アナ・レポはラテ兼任
(RKBテレビ制作-九州全域・HBCテレビ)
53ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 15:45:53 ID:iGXso7rm
9/16の ソフトバンク×北海道日本ハム
RKBラジオ 解説:加藤伸一 実況:石田一洋 リポ:茅野正昌 17:11終了
54ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 16:15:59 ID:PV5Cwjgf
9/17 F-H
HBC 16:06終了
KBC-STV 16:16終了
55ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 16:21:44 ID:iGXso7rm
9/17 ソフトバンク×北海道日本ハム
RKB 解説:島田誠 実況:服部義夫 リポ:桜井浩二(ラテ兼任) 16:21終了
NHK福岡 解説:武田一浩 実況:福澤浩行 リポ:不明 16:10終了
KBC 16:16終了
ヒロイン:桜井浩二(RKB)

【特記事項】
RKBは試合後にスタジオの鬼ちゃんと繋いだ為終了時間が遅めに。
KBCは沢田アナがホークス戦クイズの問題を出題したが、5回裏は
「夜はこれから!ホークス戦クイズ」のテーマ曲をBGMに発表。
尚、当選発表は火曜のホークス派宣言で発表の為、応募する方はご注意を。
56ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 16:35:38 ID:CNOIKJd0
↑NHK福岡リポート 田中崇裕
57ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 17:50:47 ID:+42Sj7Ph
>>42 MBS近藤アナ
世界陸上休養後の久々登場ですな (世陸はBS- i での実況が主になってたけど)

ちなみに関西ローカルでは「オーサカキング」絡みで
夫婦が競技する「世帯陸上」とか番組対抗大阪城駅伝とかいろいろ実況させられてましたよ ^^;
58ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 17:57:41 ID:LMAvoWbb
QR 西楽 取材アナ:槙嶋範彦
59ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 17:59:07 ID:iGXso7rm
明日のKBCのプロ野球中継
ロッテ×ソフトバンク 解説:西村龍次 実況:太田祐輔
60ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:12:20 ID:NWsQLP1x
9/17 阪神×巨人
ABC-LF 解説:吉田義男 実況:清水次郎 リポーター:伊藤史隆・今井美紀
MBS-TBS 解説:佐々木恭介 実況:赤木誠 リポーター:井上雅雄・椎野茂
61ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 19:13:37 ID:BYY7Zwn7
>>59
久しぶりのKBC千葉乗り込みで、これで今回の千葉遠征での東横綱登場の可能性がなくなりましたね。
ちょっと寂しいけど、でもKBCのやる気に期待しましょう。
62名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/17(月) 19:16:40 ID:xQORF6bk
9/17(月) ヤクルト×中日
SF
解説:川崎憲次郎
実況:師岡正雄
リポ:山内宏明 北山靖
スタジオ:森貴俊
CBC取材:水分貴雅
63ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:44 ID:NWsQLP1x
9/17 横浜×広島
RCC 解説:栗山英樹 実況:清原正博 リポーター:一柳信行
64ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 20:58:37 ID:HEXatyca
>>54
STV 今日のスタジオ担当は千秋幸雄と高山幸代で、中継終了後はニュースパレードや
レギュラー帯番組挿入しながら、熱血ファイターズスタジアムとして18:00まで放送。
引き続き18:30まで千ちゃんの幸せラジオドームを放送。
65ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 21:44:48 ID:oYERnRxI
TBS ヒロイン途中でMBSから飛び降り・・・。

なんで?
66ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:00:49 ID:NWsQLP1x
TBS 21:41飛び降り ABC-LF 21:51 MBS 21:52終了
ヒロイン:尾山憲一(YTV) 勝利監督インタ:本野大輔(YTV)
>>65
TBSは、月曜ナイター終了後に「秋元康のドラマティックドライブ」の放送があるため
(この番組は月曜ナイターがある日も放送)。そして、この番組は15分枠なので
21:41に飛び降りすれば「アクセス」が定時スタートできるから。
6765:2007/09/17(月) 22:04:47 ID:oYERnRxI
>>66
そっか・・・そんな定時番組があるからか。

でもLFが中継終了までしっかりABCネット受けを
してくれたから正直ホッとしたけどね。
68ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:14:12 ID:NWsQLP1x
SF 22:11終了
69名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/17(月) 22:15:10 ID:xQORF6bk
SF 22:11終了
SFは今日スポンサーなし。番宣、イベント告知、ACのみ
>>66
CBCは月曜ナイターがある時は「秋元康 ドラマティックドライブ」と「JOMO あの人の物語」をナイター終了後に放送
70ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:17:12 ID:aMVTEiSC
>>66
MBSの場合、「タイガースナイター」→「ドラマティックドライブ」
→「MBSニュース・お天気のお知らせ」→「ナニワ音楽ショウ」。
71ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 22:27:24 ID:oFdhEgbT
ABCは「あの人の物語」だけ繰り下げたのかな
72ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 00:24:11 ID:6DK4b4vF
9月17日(月)のまとめ
横広 RCC 終了:--:-- 解説:栗山英樹 実況:清原正博 リポ:一柳信行
神巨 ABC 終了:21:51 解説:吉田義男 実況:清水次郎 リポ:伊藤史隆 今井美紀
    MBS 終了:21:52 解説:佐々木恭 実況:赤木  誠 リポ:井上雅雄 椎野  茂
ヤ中 SF  終了:22:11 解説:川崎憲次 実況:師岡正雄 リポ:山内宏明 北山  靖
西楽 BBQR終了:--:--            実況:槙嶋範彦
ソ.日 NHK 終了:16:10 解説:武田一浩 実況:福澤浩行 リポ:田中崇裕
    RKB 終了:16:21 解説:島田  誠 実況:服部義夫 リポ:桜井浩二
    KBC 終了:16:16 解説:藤原  満 実況:田上和延 リポ:岡田浩一
    HBC 終了:16:06 解説:山内孝徳 実況:川畑恒一 リポ:山内要一
[NHKラジオ第一]九州8県:ソvs日
[他地域ネット]神巨ABC-LF 神巨MBS-TBS ソ日KBC-STV
[飛び降り]TBS:神巨MBS-21:41
[スタジオ担当]SF:森貴俊
[横vs広]ヒロイン:吉岡さちこ [神vs巨]ヒロイン:尾山憲一 勝利監督:本野大輔
[ヤvs中]CBC取材:水分貴雅 [ソvs日]ヒロイン:桜井浩二  
73ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 01:18:53 ID:FHDp6iHy
>>69 CBC月曜ナイター終了後
にっぽん元気カンパニー
  ↓
JOMO あの人の物語
  ↓
秋元康のドラマティックドライブ

全部消化するのに約40分かかります。
まあ、来週で最後ですが…。
74ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 03:46:28 ID:DvKrS0J1
最近ナイター中継でもac増えてないか?
75ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 08:30:11 ID:jyOCBMxz
>>74
平日はどうかわからんすけど、土日のSTVのナイターは60秒のCMのうち、必ず1回はACが入ってる。
あんまスポンサーついてないのかなあとか思ったり。
76ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 08:52:35 ID:GEgyj2J9
>>74昨今は週末、とくに日曜日のナイター中継は聴取率が取れないそうです。
日曜日ナイター中継のない局が多いのはそのためです。
77ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 09:26:27 ID:lk9fVgHM
今日明日のABCの第一予備なんでヤ×中じゃないの?TBSによる締め付けか?
78ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 09:47:41 ID:f8UPwKaG
>>42
大久保はNRN独占時代の横浜対中日のCBCへの裏送りにも出てたからな。
79ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 10:29:18 ID:lOBnp/56
>>77
自前で制作しなきゃならないから経費節減じゃないの
80ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 10:32:41 ID:lOBnp/56
>>75
土日のSTVにスポンサーが少ないのは巨人戦中心だからだろ
特に土曜日なんか3分の1しかCM枠が埋まってない
要は北海道では巨人戦ではスポンサーが付きにくくなってるということだ
81ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 13:14:47 ID:mjPZ669S
82ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 13:41:31 ID:e97VSASZ
>>76
かわりに放送する番組ってスポンサーや聴取率取れてるのかな?
83ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:41:44 ID:HRIyzMPb
名古屋CBCラジオは、特殊な例を除いて神宮の中継権無しですな。
この3連戦も、東海ラジオのみ。よってJRN系列の予備組み入れもなし。
84ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:58:15 ID:DvKrS0J1
>>78
俺の錯覚なら謝るが、何年か前にデブは関テレ制作の檻戦の解説に名前があった。
誤植かな。
85ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 15:01:42 ID:DvKrS0J1
>>75-76
うーん。やっぱり厳しいのかなぁ。

こないだTBCを遠距離で聞いたら、ANNやJUNK並みとまでは行かないが、結構あったなぁ。
ABCやMBS、土曜のみだがOBCはきっちりCMが埋まっていた。
86ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:35:09 ID:mjPZ669S
9/18(火)阪神×巨人
ABC−JRN 解説:木戸克彦 実況:伊藤史隆 リポーター:岩本計介・椎野茂
MBS−NRN 解説:一枝修平 実況:近藤亨 リポーター:森本栄浩・今井美紀
87札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/18(火) 18:01:36 ID:1pi1Vyy2
9/18 北海道日本ハムvs東北楽天@在札局
HBC 解説:岩本  勉  実況:山内要一 リポ:川畑恒一 #TBCとのダブルネーム中継
STV 解説:阿波野秀幸 実況:西崎幸広 リポ:横井健一

事前番組内で、ガンちゃんが割り込んでくる珍事発生w(事前番組はスタジオと実況の1対1)
その中で、「宮城にも流れるので18:03まで応援実況できます」と山ちゃん。

>>23
STV、やっぱり「北海道百年物語」の牙城を崩せませんでしたねぇ。
あ、月曜日ありがとうございます。
来週の月曜日は僕が担当します!
88ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:13:17 ID:iErQ0zQo
9/18 ロッテ×ソフトバンク
KBC 解説:西村龍次 実況:太田祐輔 リポ:清水久嗣
RKB 解説:稲尾和久 実況:桜井浩二 リポ:茅野正昌
※太田アナ遠征につき明日のホークス派宣言は宮本アナが担当。
KBCはLF中継分とリポーター共通?
89名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/18(火) 18:17:08 ID:OZPZtuHY
9/18(火) ヤクルト×中日
SF
解説:若松勉
実況:山内宏明
リポ:師岡正雄 北山靖
スタジオ:森貴俊
CBC取材:水分貴雅 CBCスタジオ:久野誠
90ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:20:06 ID:A+NhFEli
9/18
阪神×巨人
RF・CRK・GBS 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポーター:加藤裕介
オリックス×西武
QR 解説:松沼雅之 実況:菅野詩朗 リポーター:松島茂
横浜×広島
RCC 解説:衣笠祥雄 実況:清水大輔 リポーター:一柳信行

TBSスタジオ(17:50-18:00):戸崎貴広
91ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 19:50:04 ID:775E7V78
9/18・19
JRN (1局 18)               NRN (1局 19)
本番:阪神×巨人ABC         .本番:阪神×巨人MBS
予 1:横浜×広島TBS         .予 1:ヤクルト×中日LF
予 2:ロッテ×ソフトバンクRKB     予 2:横浜×広島LF
予 3:日本ハム×楽天HBC       予 3:ロッテ×ソフトバンクLF(KBC?)
予 4:オリックス×西武ABC   .   予 4:日本ハム×楽天STV
                       予 5:オリックス×西武MBS
9/21
JRN                     NRN (1局)
本番:巨人×横浜TBS         .本番:ヤクルト×阪神LF
予 1:中日×広島CBC         予 1:巨人×横浜LF
予 2:日本ハム×オリックスHBC   .予 2:中日×広島SF
予 3:楽天×ロッテTBC         予 3:日本ハム×オリックスSTV
予 4:西武×ソフトバンクRKB     予 4:西武×ソフトバンクLF(KBC?)
                       予 5:楽天×ロッテTBC
92ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:38:39 ID:lOBnp/56
今日CBCは阪神巨人?
93ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:51:37 ID:hYNfEpPn
>>92
そうですけど何か?
94札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/18(火) 21:06:24 ID:1pi1Vyy2
>>87 終了時刻
HBC 21:01終了 STV 21:06終了
ヒロイン担当:袴田実有子
95ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 21:25:58 ID:6DK4b4vF
QR オ西21:16終了 スタジオ:斉藤一美 ロソ取材リポート:上野智広
96名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/18(火) 21:28:27 ID:OZPZtuHY
SF 21:28終了
97ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:06:13 ID:6DK4b4vF
RCC 22:06終了 ヒロイン担当:一柳信行
98ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:23:51 ID:6DK4b4vF
ABC-JRN RF-CRK-GBS 22:16 NRN 22:21 MBS 22:22終了
ヒロイン担当:井上雅雄 勝利監督インタ担当:赤木誠
99ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:48:59 ID:iErQ0zQo
ロッテ×ソフトバンク
KBC、RKB 22:46終了

>>91
自分の書き込みで誤解しているならすみませんが
今回の千葉3連戦はLFは別に制作してます。20日には本番カードなので。
詳細はMBSラジオ公式の中継を参照の事。
100名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/18(火) 23:58:28 ID:OZPZtuHY
http://www.tbs.co.jp/radio/timetable/200710.htmlよりTBSのオフ編成
火〜金 17:50-19:00
「エキサイトベースボール・マネージャーズ」
火 磯山さやか/小笠原亘
水 磯山さやか/佐藤文康
木 福井仁美/佐藤文康
金 岡村仁美/新夕悦男
土 17:30-19:00
「元木大介のエキサイトベースボール・サタデー」
元木大介/青木真麻
日 17:30-19:00
「橋本清のエキサイトベースボール・サンデー」
橋本清/小笠原亘
101ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 00:23:44 ID:XKRdhMHE
甲子園のヒーローインタビュー
下手なアナだなと思ってたら 井上かよ・・・
102ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 00:37:18 ID:Rf+QO+iD
橋本清といえば、先日のTBSラジオのナイター後枠番組で、急きょ電話出演
した際に「お電話でTBSラジオ解説者の橋本清さんにお話を伺いました」と
紹介されていた。
そしてこのオフは週一の冠番組。これは、来年とか近い将来に
TBSラジオの中継解説者になりそうな流れでは? 今でも専属解説者でない
解説者の中では橋本1人だけ、雨傘番組などで優遇されている感じもするし。


>>75-76
この前、旅先で聞いた新潟BSNのナイターなんて、
電気事業連合会(全国共通スポンサー)・番宣・イベント情報で20秒×3、
次の回は番宣・番宣・イベント情報で20秒×3、の繰り返し。
まあ、ACだけは意地でも流しません、って感じだが。
103名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/19(水) 01:26:57 ID:lFZFYywD
>>102
栗山氏がヤクルトの監督候補にあがってるので、入れ替わりで就任するかもしれないですね
104ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 10:43:16 ID:bkollGHq
>>91
9/19(水)NRN第3予備 ロッテ×ソフトバンク
LF 解説:森中千香良 実況:煙山光紀
105ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 11:28:20 ID:WgzZGkUV
TBSのナイターが3期連続首位(4・6・8月)
ついにLFはシーズン一度も勝てなかった
106ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 15:29:58 ID:KuS4lYjV
>>102
だからBSNはアルビがナイトマッチの時はほとんどそちらに差し替えるんだな。
今度の土曜日も鹿島戦に差し替える模様。
107ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 16:49:29 ID:edq7Jloh
LFアナログにて、
洗川アナ、19日KBCラジオ向け実況と記述。
KBC太田アナはレポートか。
>東京Dでは楽天、各地元放送局に向けての実況を担当します。
あれ、TBCはSTV受けではなかったか。田中幸雄記録達成の時のために、
急遽STV受けからLF受けに変わったけど、今日も田中幸雄のセレモニー絡みで
変更なのか。
108ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:28:43 ID:hgJ9x7PS
>>102
たしかに橋本氏はTBS専属でもないのにあんなに頻繁に
雨傘番組のMCとかやってて不思議だった。
あと雨傘番組にだけ片岡氏が出てくるのが謎。
TBSは他に解説者なんて掃いて捨てるほどいるのだが。

>>107
急きょLF裏送りになったとき、あの時も解説は東横綱だったね。
「野村さんは家に帰っても一人だしすることないから長い試合してるんじゃないの?」
とか好き勝手なこと言ってた。
109ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:35:55 ID:XKRdhMHE
ABC 阪神VS巨人
阪神リポーター:伊藤史隆 巨人リポーター:椎野茂

ABC伊藤アナ 最近はレポーターでの登場が多いね。
昨日は実況担当だったけど ABCは若手の登場回数を増やしてるような気がする。
110ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:37:10 ID:bkollGHq
9/19(水)阪神×巨人
ABC−JRN 解説:真弓明信 実況:岩本計介
リポーター:伊藤史隆 椎野茂
MBS−NRN 解説:板東英二 実況:森本栄浩
リポーター:近藤亨 今井美紀
111ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 18:02:45 ID:2t98BS5q
9/19 ロッテ×ソフトバンク
KBC-OBS,NBC,RKK 解説:西村龍次 実況:洗川雄司 リポ:太田祐輔
RKB 解説:稲尾和久 実況:茅野正昌 リポ:桜井浩二
112ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 18:03:39 ID:LSdnt+kR
9/19 E-F
HBC
[解]新谷博 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
STV
[解]阿波野秀幸 [実]横井健一 [リ]宮永真幸/清水久嗣
*TBCにネットなし

>>87
札幌の人さん、毎度サンクスです!
そして、来週の月曜分も先約サンクスです!
(ちなみに、9/23の『百年物語』は13:00からだそう。てことはSTVは17:00以降もやる…?)
113名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/19(水) 18:20:48 ID:lFZFYywD
9/19(水) ヤクルト×中日
SF
解説:関根潤三
実況:師岡正雄
リポ:山内宏明 北山靖
スタジオ:酒井弘明
CBC取材:水分貴雅 CBCスタジオ:塩見啓一
余談だけど今日朝のとくダネに関根さんが生出演してた
114ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 19:15:12 ID:mwT5uRXT
9/19
阪神×巨人
RF・CRK・GBS 解説:水野雄仁 実況:加藤裕介 リポーター:小林幸明
オリックス×西武
QR 解説:松沼雅之 実況:松島茂 リポーター:菅野詩朗
横浜×広島
RCC 解説:川崎憲次郎 実況:山田透 リポーター:一柳信行
115ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 19:28:40 ID:h3OTGyAj
9/19 北海道日本ハム×東北楽天
TBC
解説:若松 勉
実況:宮田統樹
リポ:清水久嗣
116ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 19:44:32 ID:LSdnt+kR
>>115
やっぱ若サマ来たか…
(今日は予備軍、各地に出払ってますからね)
117福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/19(水) 19:59:47 ID:O17vlq+x
>>111
KBC契約解説者と他局実況アナの組み合わせは何年か前の福岡ドームでの
近鉄戦(確か新垣が勝った試合、正式にいつかは失念)での西村・洗川コンビ以来かな?
確かこの時はKBCがストで新聞発表から変更になった。
しかし今日は太田がレポをやってるだけに違和感さらに倍増だなw
118ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:05:02 ID:h3OTGyAj
TBC
今日の朝刊ラジオ欄ではSTVネットになっていた。
119ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:26:55 ID:5USOB2is
>>117
確か4年前の試合だったかな?
解説は藤原満で実況が洗川。
よって洗川はKBC解説者と組んだ他局アナとして
稀な存在となった。
120ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:37:48 ID:3t1RZUHh
9月18日(火)のまとめ
JRNネット
本番- 神巨 ABC 終了:22:16 解説:木戸克彦 実況:伊藤史隆 リポ:岩本計介 椎野  茂
予備1 横広 RCC 終了:22:06 解説:衣笠祥雄 実況:清水大輔 リポ:一柳信行
予備2 ロ.ソ. RKB 終了:22:46 解説:稲尾和久 実況:桜井浩二 リポ:茅野正昌
予備3 日楽 HBC 終了:21:01 解説:岩本  勉 実況:山内要一 リポ:川畑恒一
予備4 オ西 ABC 中継なし   解説:       実況:田野和彦
NRNネット
本番- 神巨 MBS 終了:22:22 解説:一枝修平 実況:近藤  亨 リポ:森本栄浩 今井美紀
予備1 ヤ中 SF  終了:21:28 解説:若松  勉 実況:山内宏明 リポ:師岡正雄 北山  靖
予備2 横広 LF  中継なし   解説:川崎憲次 実況:洗川雄司 
予備3 ロ.ソ. LF  中継なし   解説:初芝  清 実況:煙山光紀
予備4 日楽 STV 終了:21:06 解説:阿波野秀 実況:宮永真幸 リポ:横井健一
予備5 オ西 MBS 中継なし   解説:       実況:
その他
神巨 RF  終了:22:16 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポ:加藤裕介
ロ.ソ. KBC 終了:22:46 解説:西村龍次 実況:太田祐輔 リポ:清水久嗣
オ西 QR  終了:21:16 解説:松沼雅之 実況:菅野詩朗 リポ:松島  茂
[他地域ネット]神巨RF-GBS,CRK ロソRKB-NBC,RKK,OBS 日楽HBC-TBC
[飛び降り]NRN:神巨MBS-22:21
[スタジオ担当]QR:斉藤一美 CBC:久野誠 SF:森貴俊
[神vs巨]ヒロイン:井上雅雄 勝利監督:赤木誠 [ヤvs中]CBC取材:水分貴雅
[横vs広]ヒロイン:一柳信行 [ロvsソ]QR取材:上野智広 [日vs楽]ヒロイン:袴田実有子
121福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/19(水) 20:39:34 ID:O17vlq+x
>>119
あの時は藤原さんだったけ?だとしたらスマソw

しかし茅野…orz(一昨日のテレビ中継@HBCネットでガンちゃんも解説こそ
勝ったものの9月に入ってからラジオでは連敗中)
122ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:51:52 ID:JBf/eq6H
>>121

いや、相当前だが茅野で敵地の4点差をひっくり返した試合を覚えている。
録音もして何度も聴いた。まだ判らんぞ!
123ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:52:43 ID:JBf/eq6H
>>122

=122 スレ違いお詫びする
124ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:29 ID:3t1RZUHh
9/19 日楽 TBC 20:56終了
125ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:35 ID:h3OTGyAj
TBC
20:56終了
126ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:15:52 ID:LSdnt+kR
9/19 E-F
HBC 21:11終了
STV 21:16終了
ヒロイン:宮原あつき
(だと思います…)

*試合終了は20:52も、田中幸雄引退セレモニー@東京D最終戦中継のため。

>>118さん、
おそらく>>107さんが書かれた理由で急遽LFがって可能性が高いです…。
127ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:24:49 ID:3t1RZUHh
神巨 JRN 21:06 NRN RF-GBS,CRK 21:11終了 
ヒロイン担当:清水次郎 勝利監督インタ担当:伊藤史隆
オ西 QR 21:18終了 
QR スタジオ担当:高橋将市 日楽リポート:斉藤一美 ロソリポート:長谷川太

LF 21:13からヤ中、TBS 21:15からRKBロソに飛び乗り
128ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:25:58 ID:LSdnt+kR
>>126
終了時間はあってます。
ヒロインが女性だったので。高山ANでもなかったし(ていうか来てないか)
129ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:35:18 ID:3t1RZUHh
TBS 21:31でRKBから飛び降り 21:32から横広に飛び乗り 解説:盛田幸妃 実況:土井敏之
130ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:35:52 ID:o0y1zLVi
>>126
ヒロイン合ってます。
131ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:39:08 ID:2t98BS5q
この試合を知らない鷹ファンっていつからのファンなのかと。
ちなみに決めたのはあのお方。スレ違いスマソ。
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/da/d_kei_030514.htm
132ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:44:27 ID:LSdnt+kR
>>130
感謝です!
133ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:58:32 ID:3t1RZUHh
LF ヤ中21:45 TBS 横広21:58 それぞれ飛び降り
134名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/19(水) 22:18:09 ID:lFZFYywD
SF 22:18終了
135ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:26:24 ID:3t1RZUHh
横広 RCC 22:26終了
136ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 23:54:40 ID:3bRk/1c5
>>74
全国ネットのスポンサーが減ったからねえ
今季から大正製薬、コカ・コーラ(提クレはジョージア)が無くなった
ここ数年、酒類メーカーの撤退が相次いでる カーラジオ聴取での飲酒運転がらみのようだねえ

思いついたところで
今季の全国フルネットスポンサー
クオーク、NTT番号情報(i−タウンページ)、カメラのキタムラグループ、白夜書房、
電気事業連合会、聖教新聞、証券保管振替機構

出店地域のみ全国スポンサー
セブン銀行、センチュリー21、東建コーポレーション、でん六、ナブコシステム

基幹局スポンサー
資生堂(今季新規)、出光興産、ブリヂストン、稲葉製作所(イナバ物置)
137ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 01:03:13 ID:Fh/xxB55
9月19日(水)のまとめ
JRNネット
本番- 神巨 ABC 終了:21:06 解説:真弓明信 実況:岩本計介 リポ:伊藤史隆 椎野  茂
予備1 横広 TBS. 21:32-21:58. 解説:盛田幸妃 実況:土井敏之
予備2 ロ.ソ. RKB 終了:--:-- 解説:稲尾和久 実況:茅野正昌 リポ:桜井浩二
予備3 日楽 HBC 終了:21:11 解説:新谷  博 実況:川畑恒一 リポ:山内要一
予備4 オ西 ABC 中継なし   解説:       実況:楠  淳生
NRNネット
本番- 神巨 MBS 終了:21:11 解説:板東英二 実況:森本栄浩 リポ:近藤  亨 今井美紀
予備1 ヤ中 SF  終了:22:18 解説:関根潤三 実況:師岡正雄 リポ:山内宏明 北山  靖
予備2 横広 RCC 終了:22:26 解説:川崎憲次 実況:山田  透 リポ:一柳信行
予備3 ロ.ソ. LF  中継なし   解説:森中千香 実況:煙山光紀
予備4 日楽 TBC 終了:20:56 解説:若松  勉 実況:宮田統樹 リポ:清水久嗣
予備5 オ西 MBS 中継なし   解説:       実況:
その他
神巨 RF  終了:21:11 解説:水野雄仁 実況:加藤裕介 リポ:小林幸明
ロ.ソ. KBC 終了:--:-- 解説:西村龍次 実況:洗川雄司 リポ:太田祐輔
日楽 STV 終了:21:16 解説:阿波野秀 実況:横井健一 リポ:宮永真幸 清水久嗣
オ西 QR  終了:21:18 解説:松沼雅之 実況:松島  茂 リポ:菅野詩朗
[他地域ネット]神巨RF-GBS,CRK ロソKBC-NBC,RKK,OBS
[TBS]神巨ABC-21:06→21:15-ロソRKB-21:31→21:32-横広-21:58
[LF]神巨MBS-21:11→21:13-ヤ中-21:45
[スタジオ担当]QR:高橋将市 CBC:塩見啓一 SF:酒井弘明
[神vs巨]ヒロイン:清水次郎 勝利監督:伊藤史隆 [ヤvs中]CBC取材:水分貴雅
[ロvsソ]QR取材:長谷川太 [日vs楽]ヒロイン:宮原あつき QR取材:斉藤一美   
138ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 01:04:06 ID:Oa1Qo84I
>>136を受けて各局のナイター枠スポンサー 一例
満枠の1日6スポンサーが集まってる地方局なんて、
昔はあったけど今は無い。全国フルネットスポンサー以外の
ローカルスポンサーはほとんど無し、なんて局もザラ。

BSN(火)でん六 (水)なし (木)クォーク、タウンページ、セブン銀行
   (金)キタムラグループ、白夜書房、大和ホーム
   (土)電気事業連合会、聖教新聞 (日)聖教新聞、新潟いすず自動車
RKC(火)聖教新聞、高知東メディカルスクエア (水)なし
   (木)クォーク、キタムラグループ、タウンページ
   (金)センチュリー21、白夜書房 (土)電気事業連合会 (日)なし
NBC(火)聖教新聞 (水)大関、平和
   (木)クォーク、キタムラグループ、JA共済長崎、セブン銀行
   (金)白夜書房、高橋酒造 (土)電気事業連合会、センチュリー21
139ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 02:11:58 ID:QKEuhTIJ
9/20(木)ロッテ×ソフトバンク 中継予定
TBS−JRN 解説:栗山英樹 実況:小笠原亘
LF−NRN  解説:初芝清  実況:洗川雄司

久しぶりにパリーグの全国ネットですね。
ABCは中継予定無しみたいですね。
140ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 07:51:35 ID:QgGbjlkz
朝日放送もネットしますよ
141ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 08:15:37 ID:QKEuhTIJ
>>140
フレッシュアップベースボールのHPには予定が無かったのに、
タイムテーブルのHPには中継予定がありましたね。
どうもすみません。
142ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 08:42:32 ID:Vyq5Fza6
MBSラジオ、10月3日までの中継スタッフを更新。
なお通常のナイター枠の中継は9月30日が最終回。
143ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 09:10:32 ID:LzgLEvlw
>>139
これぞ決定版ともいうべき裏メンバーだが、
今日は今年最後の晴れ舞台だね。
でもLF、ロッテ戦なら松本アナにやらせればいいのに。
144ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 12:03:31 ID:VmeGnZgs
ABCもMBSも阪神特番に差し替えしないんだね・・・
意外なことに
145ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 12:08:56 ID:n1XxFxrC
というかNRNの雨傘番組が、サウンドコレクションではなく
これまでLFローカルではやっていた「やっぱり野球は面白い」
なんだがこれはなぜに?
146ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 14:06:31 ID:WaUNNRKI
>136、138
ラジオ沖縄はACが多いです・・・。
147ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 14:55:20 ID:sLI1iDRq
KBC、グッドウィル西武2連戦は
解説:藤原満 実況:沖繁義で2戦とも行う模様。
ソースはKBCの沖アナのアナウンサー日記と日刊番組表。

日記には札幌に移動する旨の記載が無い為、乗り込むにしても
他のアナウンサーが行く事になるだろう
(交流戦の時は移動の場合その記載があった)。
148ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 16:34:14 ID:0oi83Z1K
木曜日は金曜とともにNHKラジオのプロ野球放送曜日のはずだけど
今日のロッテ−ソフトバンクの放送予定がない。
149ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 16:42:55 ID:VH6J6Nbt
>>148
繧ゅ→繧ゅ→縺ッ莠亥y譌・遞九□縺」縺滂シ医?ッ縺壹↑?シ峨?ョ縺ァ縲√◎縺ョ霎コ縺ッNHK繧ゆクュ邯吶@縺ェ縺?縲√→雕上s縺ァ縺ソ繧九?
?シ医※縺?縺?縺起HK縺ョ蜈ィ蝗ス蜷代¢縺ョ蝣エ蜷医√ラ繝シ繝�縺ョ隧ヲ蜷医r荳ュ邯吶@縺ヲ繧句魂雎。縺悟、壹>縺ョ縺ッ遘√□縺代〒縺励g縺?縺具シ溯┳邱壹せ繝槭た?シ?
150ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 16:46:37 ID:VH6J6Nbt
>>149
文字化けスマソ(-_-;)…
要約すると、
・元から予備日程だったので、NHKは中継しない。
・ついでにNHKは、ドーム球場の中継が多い気が…

ってことでした。
151ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 18:07:35 ID:sLI1iDRq
9/20 ロッテ×ソフトバンク
KBC 解説:西村龍次 実況:太田祐輔 リポ:清水久嗣
RKB 解説:浜名千広 実況:桜井浩二 リポ:茅野正昌
152ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 18:12:09 ID:Fh/xxB55
9/20 ロッテ×ソフトバンク
TBS-JRN 解説:栗山英樹 実況:小笠原亘 リポーター:中村秀昭・茅野正昌
LF-NRN 解説:初芝清 実況:洗川雄司 リポーター:宮田統樹・清水久嗣
153名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/20(木) 18:12:35 ID:duCRTalx
9/20(金) ロッテ×ソフトバンク
TBS-JRN 解説:栗山英樹 実況:小笠原亘 リポ:中村秀昭 茅野正昌
LF-NRN 解説:初芝清 実況:洗川雄司 リポ:宮田統樹 清水久嗣
SF カッツナイター最前線:村上和宏(スタジオ担当) 鹿島忠(電話)
CBC ドラゴンズナイター最前線:塩見啓一(スタジオ担当) 宮部和裕
154ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 18:25:36 ID:sLI1iDRq
長崎放送HPの野球中継の予定の項目で、9/27,9/28の中継カードが
西武×北海道日本ハムになっている理由が分からん。
155ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 19:25:08 ID:Bw0mOZJI
>>154
それってまさかQRネット受けか?
156ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 20:19:24 ID:rI+Mh6AW
>>151
RKBもKBCも乗り込んでいるなら
KRもLFも全国中継を任せてしまえばとも思うが、
いろんな事情があるんだろう。
もっとも中立実況やることになるから、
福岡の2局が嫌がるかもしれないけど。
157ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 20:22:12 ID:4/KCgKWC
RNCの水曜…読売新聞
地元スポンサーは提クレなしで入っている。
158ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 20:35:42 ID:221QzppK
>>148
NHKは読売マンセーだからパ・リーグなんて興味なし
という本心が表れたな
159ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:11:06 ID:sLI1iDRq
ロッテ×ソフトバンク KBC 21:10 RKB 21:11終了

>>155
多分LF-NRNネット。しかし27日に阪神戦中止の場合にLF-NRNネットの
MBSラジオの中継予定は第一予備がRCC制作の広島×ヤクルトになってる。
160ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:17:06 ID:Fh/xxB55
TBS-JRN 21:11 LF-NRN 21:16終了
161ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:28:26 ID:h86pk01o
>>159
やっぱりKBCあっさりだったなw

札幌は西村・小林じゃね(前回の旭川→札幌は藤原・田上、明日からのインボイスが
藤原さんなのでバランスも取れる)?
162ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:47:22 ID:yhggdnE3
>>161
もう「インボイス西武ドーム」って球場はないよ
163ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 22:18:30 ID:WwVWyjBM
>>158
明日は西武vsソフバンを中継
164ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 23:10:08 ID:ykKDJQaN
今日のTBSラジオの中継終了後のエキサイトベースボールジョッキーは、
磯山さやかの司会で進行。試合終了後の千葉から解説:栗山英樹、実況:小笠原亘アナが
残り、一塁側のロッテ情報の中村秀昭アナから試合後の談話があり、試合後の総括も。
ちなみに磯山、呼びかける際に小笠原アナの名前を咬んでしまったのと、栗山に対して、
ヤクルト監督就任するという前提でトークをして、栗山が帰った後も小笠原アナがそのまま
残り、TBSスタジオには磯山とともに福井仁美が登場して、千葉には小笠原アナとともに
橋本清が登場して番組を進行。
ちなみに10月2日からスタートするエキサイトベースボールマネージャーズの番宣絡みで
ニュースも磯山、福井が読んだがまあお約束のごとく咬みまくった。
165ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 23:49:10 ID:LppoP3CN
>>136>>138
一昔前の全国フルネットスポンサー・・・平和、オリエントコーポレーション、東急建設、郵便貯金、JT(マイルドセブン)
>>148>>150
NHKラジオはここ数年、追加日程のカードを中継していないよ
今季ドーム球場以外の全国中継って8/31広×中だけのハズ
>>159-160
試合後のコメントまで伝えたのはLF-NRNだけだったか  TBS-JRNはヒロインもカットか?
>>154
1局向けの月間中継予定では西×日(LF制作)だったが、その後の追加日程を受けて神×中(27MBS・28ABC)に変わった
166ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 17:45:05 ID:ZWHEc049
ヤクルト×阪神
LF
解説:若松勉 実況:小野浩慈
リポ:山内宏明 伊藤史隆
167ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 17:47:38 ID:pSFDicqM
9/21 西武×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 実況:沖繁義 リポ:清水久嗣
RKB 解説:浜名千広 実況:田中友英 リポ:茅野正昌
168福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/21(金) 17:51:59 ID:+ets7xMA
9/21 L-H
KBC 藤原/沖/清水
RKB 浜名/田中/茅野

>>161-162
個人的にインボイスで懐かしいのは初年度(05)開幕当初にRKBのアナだけが
「イン」にアクセントを強めた変なイントネーションでしゃべっていたのが
気になってたんだが、そのうち普通にしゃべっていたKBCなど他局のアナも
ほぼすべてのアナがRKBのアナが言ってたようなイントネーションで
しゃべるようになったのを思い出す(個人的にあのイントネーションはあまり
好きじゃなかったがw)。
文章で表現するのが微妙に難しくてスマソw
169福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/21(金) 17:56:46 ID:+ets7xMA
>>167
お先に乙です。一応放送席につなぐまでは待ってたのだが(その間に
インボイス関連のレスを打ってた)w

あと自分、10月から担当報告できる機会が激減することになりそうです…
というわけで、もしよかったら今後よろしくお願いします。
170ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:02:14 ID:Dk1n/vKq
9/21(金)東京ヤクルト×阪神
ABC 解説:湯舟敏郎 実況:小縣裕介 リポーター:中邨雄二
MBS 解説:佐々木恭介 実況:井上雅雄 リポーター:森本栄浩
171福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/21(金) 18:03:31 ID:+ets7xMA
QR一美か、今年最後の鷹戦だろうな。
開始直後に「宿命の対決」と言ってたあたりに西武にとってはやはり鷹には
特別なものがあると思えてちょっと嬉しいw
172ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:03:56 ID:ZWHEc049
巨人×横浜
TBS
解説:元木大介 実況:林正浩
リポ:松下賢次
173名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/21(金) 18:04:36 ID:zrGoB5lM
9/21(金) 中日×広島
CBC
解説:高木守道
実況:宮部和裕
リポ:水分貴雅
スタジオ:久野誠
SF-RCC
解説:鈴木孝政
実況:村上和宏
リポ:北山靖 石橋真
スタジオ:森貴俊
174ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:07:14 ID:pSFDicqM
西武×ソフトバンク
NHK 解説:大島康徳 実況:黒氏康博 リポ:広坂安伸

>>169
了解です。ただ、オフシーズンのKBCのキャッチアップホークス等は
厳しいですが・・・。
175ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:08:11 ID:1Cnvk+pV
9/21 Bs-F
HBC
[解]大宮龍男 [実]卓田和広 [リ]山内要一
STV
[解]駒田徳広 [実]永井公彦 [リ]高山幸代
*駒田STVに初登場。
(5/22・G-Fの裏送りを除く)
176ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:08:12 ID:Mfcp88s+
巨人×横浜
RF・CRK・GBS
解説:須藤豊
実況:吉田填一郎
リポ:細渕武揚

楽天×ロッテ
NHK東北
解説:与田剛
実況:伊藤慶太
リポ:宮島大輔
177福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/21(金) 18:11:12 ID:+ets7xMA
>>174
ありがとうございます。
キャッチアップホークスはもし聞けるようなら情報を出します。
178ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:12:26 ID:Dk1n/vKq
>>166
LFとABCで阪神リポーターが違うなんて珍しいね。
179ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:14:01 ID:Mfcp88s+
>>178
これ>>166の間違いかも。LFのショーアップナイター・プレイボールで
両チームのリポーターが登場したが、阪神リポーターは中邨雄二アナだった。
180ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:28:47 ID:4ze8Nh/X
TBSラジオ巨人戦2局ネットって、
もうひとつどこ?
181ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:29:44 ID:ZWHEc049
自分が>>166を書いたんですが、聞いていたにも関わらずご指摘の通り間違えて書き込んでしまいました。
すみませんでした。
182ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:30:31 ID:T0jdAOUV
>>180
多分沖縄RBCi。
183ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:31:16 ID:5Vpgw8tx
>>175
STVはどういう基準で解説者を選んでいるのだろう?
ラジオ局でレギュラー解説をしてない人を選んでるかと思えば駒田が出てきたり
184福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/21(金) 18:33:24 ID:+ets7xMA
>>171
残念ながら外国波との混信でレポを確認できることなく聞こえなくなった…

>>180
たぶん沖縄のRBC(琉球放送)。
現在、毎日必ずJRN本番カードをやる全国唯一の局だったはず。
185ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:35:52 ID:4ze8Nh/X
調べたらTBSのネットは、琉球放送でした。
AM2局あるんだなこの県。
186ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:37:34 ID:1Cnvk+pV
>>183
基準、何なんでしょうね…しかもこの時期に来て初登場ってのはσ(^◇^;)。。。。来年への布石?

質より量といえば語弊があるかもしれないですが、このスレでシーズン序盤に話題になっていた、“STVの解説何人目?”再燃しそうっす。
(数えてないので分かりませんが…お任せします)
187福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/21(金) 18:41:49 ID:+ets7xMA
>>186
駒田ってMLは東京ドリームじゃなくて札幌アンビシャスだったよな?
その縁もあるんじゃないか?STVは北海道のML幹事局だし(福岡はRKB)。
188ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:49:44 ID:tmPLooTG
>>186
>>175も言ってる通り、5/22のSTV制作全国向け裏送りに出てるから
厳密にいえばSTV制作モノは2回目。
また今年はテレビ北海道のファイターズ戦中継の解説をやってる
(西崎がSTVにベースを移し、広瀬も出番減とテレビはUHBに専念の影響
もあるから)縁もあるし、いわば光山がGAORAでハム戦解説してて
今年STV解説に本格就任したようなケースと同じかも。>駒田の呼ばれ方
189ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:49:50 ID:Mfcp88s+
9/21
西武×ソフトバンク
QR
解説:東尾修 
実況:斉藤一美 
リポ:中川充四郎・上野智広
スタジオ:扇一平

楽天×ロッテ
TBC
解説:秦真司
実況:三橋泰介
リポ:松尾武
190ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:50:37 ID:5Vpgw8tx
>>186
テンプレの11人+駒田西本の計13人
191ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:52:05 ID:1Cnvk+pV
>>187
今調べたら、駒田さんは東京っぽいです…間違ってたらスンマセン。
(となると、マスターズとの絡みもあるかもしれないですが、やっぱ基準がワカラン…)
192ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:01:31 ID:1Cnvk+pV
連投スマソ
>>190
計13人っすか…多っ。

>>188
確かに裏送りを合わせたら2回目ですね。
今日の本編でやたらと永井アナが“初登場の駒田さん”と強調したもんで…
193ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:15:27 ID:sTnzVrjz
σ(^◇^;) ←この顔ムカつくからなめろ
194ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:45:22 ID:pCxEQtZw
ハム彦も言ってたが、確かに満塁ホームランの解説させたら駒田の右に出る人はいないなw
195ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:56:12 ID:sTnzVrjz
つうかSTVラジオが駒田を使う理由は
テレビ東京の解説のために先乗りしてるからだろ
5月もそうだし今回もそう
せっかく来てるのにただ見てるだけってのもナンだからウチに出てもらいましょって感じで
東京からの交通費を出さなくてもいいし、要は経費節減
196名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/21(金) 20:02:02 ID:zrGoB5lM
>>195
明後日のテレビ東京の解説は川崎と阿波野ですよ
197195:2007/09/21(金) 20:05:14 ID:sTnzVrjz
ちょwwwwwwwwwwwwww
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
198ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 20:10:12 ID:pCxEQtZw
KBCも駒田と同じように巨人戦の裏送りに一回登場しただけの
若田部健一を起用したらいいのにw
199ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:01:29 ID:Mfcp88s+
TBS-JRN20:46、RF・CRK・GBS20:47、QR20:59中継終了
なおTBS-JRNは20:46-20:55までCBCの中日×広島を中継。
200ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:01:54 ID:L+PipoYm
QR 終了 21:00
201ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:07:16 ID:pSFDicqM
KBC,RKB 20:56 NHK 21:00終了

>>198
KBCは縛りがきついのでは?若菜さんもKBCで番組持ってた事があるにも
関わらず、STVネット受けのホークスナイターでは「KBCでは絶対
こんな事ないですからね」と繰り返し言ってたし。

結局KBCで一美の登板はなしか。
2002年はホークス贔屓で実況するロッテ戦を笑いながら聴いたのに。
202ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:10:20 ID:YhLHxeA0
>>199
TBSは、引き続き中日戦を放送中。
203ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:13:24 ID:57aXe2b6
ヤ神 MBS 21:11終了 QR取材リポート:長谷川太
巨横 RF-CRK-GBS 横浜リポート:やだゆうじろう QR取材リポート:飯塚治
204ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:16:32 ID:Dk1n/vKq
ABC 21:16 中継終了
205ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:23:52 ID:TZ9DD4B2
東北楽天×千葉ロッテ
NHK
解説:与田 剛
実況:伊藤慶太
リポ:宮島大輔
206ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:24:20 ID:57aXe2b6
ヤ神 LF-NRN 21:21終了 LFは21:23からSFに飛び乗り
207ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:49:44 ID:pCxEQtZw
きょうのSTVは22:00から毎年この時期恒例の「ロート製薬」が冠スポンサーがついた特番放送のため
最大延長21:56までと思われる(昨年も途中打ち切りだったはず…)
8回裏が長すぎて時間的に微妙だな…
208ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:54:19 ID:pCxEQtZw
>>207
失礼しますた、9回表簡単に終わっちゃった。
209ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:56:48 ID:L+PipoYm
ここで飛び降りるTBS(21:56)
210ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:56:58 ID:ZWHEc049
TBS 時間切れのため、21:55でCBCから飛び降り
211ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:57:27 ID:YhLHxeA0
TBS 21:56でCBCから無念の飛び降り。
212ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:59:02 ID:Mfcp88s+
LFも当初、21:46までSFの中日×広島を中継する予定だったが、
w-indsの番組もつぶして21:56まで中継。
213ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:59:51 ID:57aXe2b6
楽ロ. NHK 21:40 TBC 21:41終了
巨横 LF予備 解説:初芝清 実況:師岡正雄 
214ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:00:56 ID:1Cnvk+pV
9/21 Bs-F
HBC 22:01終了
STV 21:56ヒロイン途中打ち切り終了
(理由は>>207さんドンピシャです)
◆ヒロイン担当:山内要一
215ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:18:02 ID:1Cnvk+pV
>>214 蛇足
HBC
FDNを22:05から22:17:45まで放送。その後『アクセス』に飛び乗り。
216札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/21(金) 22:19:21 ID:7mCfIxR+
HBCは、22:05から特設FDN。
明日は、模試のため早くても14時20分以降の情報報告になります。
と、書いているうちに、特設FDN終了。終了時刻は22:17:45。
恐らくキリよく飛び乗るようにしたな。と思ってたが、CMなしでアクセス(カウントダウントゥデイ)に飛び乗り。やはりだ。

>>194
そんな日にハムは3度の満塁機w

>>203
なんでRFは相手方にもリポつけたんだろ…

>>214
山ちゃんのヒロインは久しぶりな気がする。
ネット使えないので、確認できないけど。
217名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/21(金) 22:31:04 ID:zrGoB5lM
CBC 22:27 SF-RCC 22:31終了
ヒロイン:西村俊仁(テレビリポ兼任)
218ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:31:21 ID:1Cnvk+pV
>>216
札幌の人さん、お疲れ様です!
名も無き私担当の日曜分も、もしかしたら遅延するかもです。報告までしときます。
(電波の届かないところにおられそうなので…)
219ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:34:13 ID:57aXe2b6
ヒロイン担当 巨横:河村亮 西ソ:上野智広 楽ロ:平方恭子
勝利監督インタ担当 巨横:村山喜彦
220ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 02:40:27 ID:UG9UbTmD
9月21日(金)のまとめ
JRNネット
本番- 巨横 TBS. 終了:20:46 解説:元木大介 実況:林  正浩 リポ:松下賢次
予備1 中広 CBC 終了:22:27 解説:高木守道 実況:宮部和裕 リポ:水分貴雅
予備2 日オ. HBC 終了:22:01 解説:大宮龍男 実況:卓田和広 リポ:山内要一
予備3 楽ロ. TBC. 中継なし   解説:       実況:
予備4 西ソ. RKB. 終了:20:56 解説:浜名千広 実況:田中友英 リポ:茅野正昌
NRNネット
本番- ヤ神 LF  終了:21:21 解説:若松  勉 実況:小野浩慈 リポ:山内宏明 中邨雄二
予備1 巨横 LF  中継なし   解説:初芝  清 実況:師岡正雄
予備2 中広 SF  終了:22:31 解説:鈴木孝政 実況:村上和宏 リポ:北山  靖 石橋  真
予備3 日オ. STV 終了:21:56 解説:駒田徳広 実況:永井公彦 リポ:高山幸代
予備4 西ソ. KBC 終了:20:56 解説:藤原  満 実況:沖  繁義 リポ:清水久嗣
予備5 楽ロ. TBC 終了:21:41 解説:秦  真司 実況:三橋泰介 リポ:松尾  武
その他
巨横 RF  終了:20:47 解説:須藤  豊 実況:吉田填一 リポ:細淵武揚 やだゆうじろう
ヤ神 ABC 終了:21:16 解説:湯舟敏郎 実況:小縣裕介 リポ:中邨雄二
    MBS 終了:21:11 解説:佐々木恭 実況:井上雅雄 リポ:森本栄浩
西ソ. NHK 終了:21:00 解説:大島康徳 実況:黒氏康博 リポ:広坂安伸
    QR  終了:21:00 解説:東尾  修 実況:斉藤一美 リポ:中川充四 上野智広
楽ロ. NHK 終了:21:40 解説:与田  剛 実況:伊藤慶太 リポ:宮島大輔
[NHKラジオ第一]全国:西vsソ 東北6県:楽vsロ
[他地域ネット]巨横RF-GBS,CRK 中広SF-RCC
[TBS]巨横-20:46→20:46-中広CBC-21:56 [LF]ヤ神-21:21→21:23-中広SF-21:56
[スタジオ担当]QR:扇一平 CBC:久野誠 SF:森貴俊 
[巨vs横]ヒロイン:河村亮 勝利監督:村山喜彦 QR取材:飯塚治
[ヤvs神]QR取材:長谷川太 [中vs広]ヒロイン:西村俊仁 [日vsオ]ヒロイン:山内要一
[西vsソ]ヒロイン:上野智広 [楽vsロ]ヒロイン:平方恭子
 
221ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 08:21:36 ID:2/tdjmFv
RF初登場の矢田雄二郎
元岩手朝日テレビのアナみたい。
今年の8月31日に退職。
フリーかRFに中途採用か?
退職後のデビュー戦だったみたい。
来期に向けたテスト戦か単発か?
最近元ラジオ関西の牛尾淳もRF制作分に登場。
今後の河路、牛尾、矢田各アナに注目。
http://www.iat.co.jp/Ana/yada/index.html
222ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 09:19:51 ID:SDkz/ojh
KBC、藤原さんの4連投に泣いた。札幌の2戦目が終わったら福岡とんぼ返りで
翌日は6:25からの地元の番組出演があるから(「わし藤原」というコーナーを持っている)
朝4時過ぎにはKBC入りだろうし。正直KBCはもう少し解説者増やせないのかと。

>>161
残念ながら田上、藤原コンビでした。
223ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 12:58:47 ID:SDkz/ojh
9/22 西武×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 実況:沖繁義 リポ:上野智広
※今日のホークス戦クイズは得点×2000円プレゼント
224札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/22(土) 14:30:33 ID:6SZaHs+o
9/22 北海道日本ハムvsオリックス
HBC 解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポ:卓田和広

遅ればせながらご報告を。
225ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 14:55:12 ID:PXlnlITh
西ソ
NACK5 ゲスト:平林岳 実況:坂信一郎 リポ:千代綾香 スタジオ:吉野麻子
226福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/22(土) 15:57:43 ID:b7296Cd+
>>222-223
もしかすると沖も藤原さんと一緒に札幌で田上と合流するのかもしれないな
(で、明日は田上実況で沖がレポ→明後日はその逆のパターンかな?)。
しかし札幌(前回は旭川もだが)のハム戦で2回連続藤原・田上コンビとは
ちょっと予想外だったようなw
このあたりはやはり岡田離脱の影響が大きいのか。

あと今日のKBCのクイズ賞品が平日仕様の得点×2000円(勝つか引き分けの
場合のみ、負けたら得点に関係なく無条件で2000円)なのはシーズンが
残り少なくなってチケットがプレゼントできなくなったからなのだろうが、
去年はシーズン終盤の土・日はサイン入りグッズだったような…。
227札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/22(土) 16:14:57 ID:6SZaHs+o
>>224
HBC 16:11終了
228ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 16:54:04 ID:SDkz/ojh
西武×ソフトバンク 16:45終了
ヒロイン:上野智広?

【特記事項】
今日の試合はQRブースを借りて放送。上野アナに「実はエアコン入ってますよ」
と言われ驚く沖アナと藤原さん。現地はかなり暑かったものと思われる。


>>226
リスナーから「現金でお願いします!」という様な要望が結構あったとか?
しかし最近の戦いぶりを見ると来年は地場企業のスポンサーが更に撤退する予感。
来年賞金が1000円になってたり乗り込み減ってたら泣ける。
尚、沖アナ、後番組のゲバサタにて「私は福岡の方に帰るんですけども・・・
藤原さんは選手と同じ便なんですよね・・・」と言ったので、
明日はリポなし、と予想。
229ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 17:59:31 ID:+9alSi5A
9/22(土)東京ヤクルト×阪神
ABC 解説:有田修三 実況:中邨雄二 リポーター:小縣裕介
MBS 解説:安藤統男 実況:森本栄浩 リポーター:井上雅雄
230札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/22(土) 18:04:14 ID:6SZaHs+o
9/22 巨人vs横浜
STV(NRN受) 解説:西本聖 実況:飯塚治 リポ:長谷川太
231名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/22(土) 18:25:06 ID:rwUc3khW
9/22(土) 中日×広島
CBC-RCC 18:21終了
解説:牛島和彦
実況:水分貴雅
リポ:西村俊仁 石橋真
スタジオ:宮部和裕
SF 18:25終了
解説:稲葉光雄
実況:北山靖
リポ:大澤広樹
スタジオ:酒井弘明
ヒロインは加藤晃(THK)かな?確証はもてないが
北山アナがリポーターの名前を呼ぶのを待っていたら寝てしまって、起きたらガッツナイターに切り替わる時間だった・・・
232ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 19:03:23 ID:YejzH1oD
9/22
LF Ys×T 解説:田尾安志 実況:師岡正雄 Re:小野浩慈 井上雅雄(MBS)
233ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 19:33:06 ID:UG9UbTmD
9/22
楽天×ロッテ
TBC 解説:秦真司 実況:松尾武 リポーター:佐藤修 17:36終了
巨人×横浜
TBS-JRN 解説:佐々木主浩 実況:松下賢次 リポーター:新タ悦男
RF-GBS 解説:中畑清 実況:内藤博之 リポーター:細淵武揚・矢田雄二郎
LF予備 解説:初芝清 実況:宮田統樹
QR スタジオ担当:菅野詩朗
ヤクルト×阪神
QR 取材リポート:高橋将市
234ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 21:06:50 ID:UG9UbTmD
巨横 全局21:06終了
235ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 21:20:22 ID:jmUAQ2mA
NACK5 西ソ 終了16:52
236ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 21:50:01 ID:kiS2n4jd
LF、田尾が7回表途中から7回裏のCM前に一言返事する、一切喋らなかった。
たんに師岡アナが振らなかっただけなのかトイレでも行ってたのかどっちだろう。
先々週ぐらいも板東がそんな感じで喋んなかった事があったけど。
237ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 22:31:57 ID:UG9UbTmD
ヤ神 ABC MBS 22:21 LF 22:24終了
238ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 00:22:48 ID:DIAUgKkU
9月22日(土)のまとめ
JRNネット
本番- 巨横 TBS. 終了:21:06 解説:佐々木主 実況:松下賢次 リポ:新夕悦男
NRNネット
本番- 巨横 QR  終了:21:06 解説:西本  聖 実況:飯塚  治 リポ:長谷川太
予備1 ヤ神 QR  中継なし   解説:       実況:高橋将市
その他
巨横 RF  終了:21:06 解説:中畑  清 実況:内藤博之 リポ:細淵武揚 矢田雄二郎
    LF  中継なし   解説:初芝  清 実況:宮田統樹
ヤ神 LF  終了:22:24 解説:田尾安志 実況:師岡正雄 リポ:小野浩慈 井上雅雄
    ABC 終了:22:21 解説:有田修三 実況:中邨雄二 リポ:小縣裕介
    MBS 終了:22:21 解説:安藤統男 実況:森本栄浩 リポ:井上雅雄
中広 CBC 終了:18:21 解説:牛島和彦 実況:水分貴雅 リポ:西村俊仁 石橋  真
    SF  終了:18:25 解説:稲葉光雄 実況:北山  靖 リポ:大澤広樹
日オ. HBC 終了:16:11 解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポ:卓田和広
楽ロ. TBC 終了:17:36 解説:秦  真司 実況:松尾  武 リポ:佐藤  修
西ソ. NACK終了:16:52            実況:坂信一郎 リポ:千代綾香       ゲスト:平林  岳
    KBC 終了:16:45 解説:藤原  満 実況:沖  繁義 リポ:上野智広
[他地域ネット]巨横RF-GBS 中広CBC-RCC
[スタジオ担当]QR:菅野詩朗 NACK:吉野麻子 CBC:宮部和裕 SF:酒井弘明
※新潟BSN・山梨YBSはサッカー中継
239ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 11:33:53 ID:AhVpqZN8
>>225
土曜日に麻子さんは珍しいですね。
240ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 13:05:41 ID:XX31gyD3
9/23 東北楽天×西武
TBC
解説:佐々木信行
実況:守屋 周
リポ:松尾 武
241ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 13:54:08 ID:4qTh/9Dk
9/23 H-F
HBC
[解]金石昭人 [実]卓田和広 [リ]山内要一
STV
[解]西崎幸広 [実]岡崎和久 [リ]横井健一
*思ったより早く、山の中から帰還できた…
242ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 13:59:43 ID:cHQ3A2QQ
9/23 北海道日本ハム×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 実況:田上和延 リポ:小林徹夫
RKB 解説:稲尾和久 実況:服部義夫 リポ:田中友英
243名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/23(日) 14:02:41 ID:5UZig5Dt
9/23(日) 中日×広島
CBC-RCC
解説:高木守道
実況:角上清司
リポ:水分貴雅 石橋真
CBCスタジオ:塩見啓一
SF
解説:藤波行雄
実況:大澤広樹
リポ:森貴俊
スタジオ:北山靖
244ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 15:19:10 ID:h9Rn3gvg
少し前にスポンサーが少ないという話が出てたけど、
きょうの東海ラジオのデーゲーム中継はタマホームとその他各社。
ACとか番宣、イベント情報が多い。
春先のデーゲーム中継ではここまでひどくなかったし、
せっかく優勝争いしているのだからもう少しついても良いのでは…
245ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 15:27:35 ID:UZCpjanC
その点、今日もHBCラジオのスポンサーはたくさんある
246名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/23(日) 15:39:07 ID:5UZig5Dt
>>244
東海ラジオは昨日は2社。CBCは昨日3社、今日5社。今日のCBCは今年のデーゲームで一番多い
247ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 16:33:05 ID:fRFQTlxV
NACK5 楽西
実況:矢野吉彦 レポ:千代綾香 スタジオ:吉野麻子
終了16:30
矢野アナは、今季のNACK5担当分は今日で終了
(西武が日シリに出ることはまず無いだろうから)

>>239
はい。何故か昨日は麻子さんでした。
248ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:11:13 ID:4qTh/9Dk
9/23 H-F
HBC 17:06終了
STV 17:10:50終了
249ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:11:16 ID:cHQ3A2QQ
北海道日本ハム×ソフトバンク
KBC,RKB 17:11終了
250ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:10 ID:4qTh/9Dk
(まったくもって余談)
西崎幸広、ラジオとテレビ同時出演してた。
(ハム戦と1×8…)
251ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:20:36 ID:UZCpjanC
STVが17時以降も中継したのは珍しいな
252名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/23(日) 17:28:11 ID:5UZig5Dt
CBC-RCC 17:26 SF 17:27終了
負上アナは恐ろしいわ
253ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:30:59 ID:4qTh/9Dk
>>251
14時試合開始だと、さすがに17時尻切れがデフォなんで、編成をいじったみたいです。
(新参者の私も、あまり記憶がないですね)
254ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 17:37:27 ID:UZCpjanC
>>253
よく見たら、百年物語は13時から先にやって
野球の枠は17時57分まで用意してあったんだな
255ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 18:01:13 ID:Zfj2m2jG
9/23(日)東京ヤクルト×阪神
ABC 解説:福本豊 実況:小縣裕介 リポーター:中邨雄二
MBS 解説:達川光男 実況:井上雅雄 リポーター:森本栄浩
256ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 18:17:40 ID:5rjuWXVE
ABC 福本さん、昨日はTVのほうでブチ切れだったが
今日はどうだろうか・・・
257ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 19:07:09 ID:DIAUgKkU
9/23
巨人×横浜
TBS-JRN 解説:田淵幸一 実況:新夕悦男 リポーター:戸崎貴広
QR-NRN 解説:東尾修 実況:長谷川太 リポーター:飯塚治 QRスタジオ:上野智広
RF-GBS 解説:関本四十四 実況:細淵武揚 リポーター:小林幸明・矢田雄二郎

ヤクルト×阪神
LF 解説:板東英二 実況:山内宏明 リポーター:師岡正雄・森本栄浩
258ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 19:53:11 ID:29CleJBc
LF
(予備)巨人×横浜 解説:関根潤三 実況:山田透
(六大学)早大×法大 取材アナ:洗川雄司
259ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 19:55:49 ID:DIAUgKkU
ヤ神 QR取材リポート:高橋将市
260ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 19:58:05 ID:UZCpjanC
RFの矢田は小林幸明から「リポート入れるのはこのタイミングだよ」みたいな
指導を受けながらやってるんだろうな
261名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/23(日) 20:47:24 ID:5UZig5Dt
中日×広島
ヒロイン:高田寛之(テレビリポ兼任)
262ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 20:49:32 ID:Gs7TwMQW
今夜のQR 東尾「きょうの槙原は素晴らしいですね」

槙原ストッパーって、いつの時代だよ
263ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 20:57:34 ID:DIAUgKkU
巨横 全局20:56終了
264ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 21:25:02 ID:DIAUgKkU
ヤ神 ABC MBS 21:16 LF 21:25終了
265ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 21:37:31 ID:DIAUgKkU
ヤ神 TBS取材リポート:伊藤隆佑
266ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 00:46:15 ID:sUnmln57
9月23日(日)のまとめ
JRNネット
本番- 巨横 TBS. 終了:20:56 解説:田淵幸一 実況:新夕悦男 リポ:戸崎貴広
NRNネット
本番- 巨横 QR  終了:20:56 解説:東尾  修 実況:長谷川太 リポ:飯塚  治
予備1 ヤ神 QR  中継なし   解説:       実況:高橋将市
その他
巨横 RF  終了:20:56 解説:関本四十 実況:細淵武揚 リポ:小林幸明 矢田雄二郎
    LF  中継なし   解説:関根潤三 実況:山田  透
ヤ神 LF  終了:21:25 解説:板東英二 実況:山内宏明 リポ:師岡正雄 森本栄浩
    ABC 終了:21:16 解説:福本  豊 実況:小縣裕介 リポ:中邨雄二
    MBS 終了:21:16 解説:達川光男 実況:井上雅雄 リポ:森本栄浩
中広 CBC 終了:17:26 解説:高木守道 実況:角上清司 リポ:水分貴雅 石橋  真
    SF  終了:17:27 解説:藤波行雄 実況:大澤広樹 リポ:森  貴俊
日ソ. HBC 終了:17:06 解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポ:山内要一
    STV. 終了:17:10 解説:西崎幸広 実況:岡崎和久 リポ:横井健一
    RKB 終了:17:11 解説:稲尾和久 実況:服部義夫 リポ:田中友英
    KBC 終了:17:11 解説:藤原  満 実況:田上和延 リポ:小林徹夫
楽西 TBC 終了:--:-- 解説:佐々木信 実況:守屋  周 リポ:松尾  武
    NACK終了:16:30            実況:矢野吉彦 リポ:千代綾香
[他地域ネット]巨横RF-GBS 中広CBC-RCC
[スタジオ担当]QR:上野智広 NACK:吉野麻子 CBC:塩見啓一 SF:北山靖
[ヤvs神]TBS取材:伊藤隆佑 [中vs広]ヒロイン:高田寛之
おまけ
[早大vs法大]LF取材:洗川雄司
267まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/24(月) 00:51:15 ID:lJlAKX6e
9月23日(日)のまとめ。
JRNネット
本番- 巨横 TBS. 終了:20:56 解説:田淵幸一 実況:新夕悦男 リポ:戸崎貴広
NRNネット
本番- 巨横 QR  終了:20:56 解説:東尾  修 実況:長谷川太 リポ:飯塚  治
予備1 ヤ神 QR  中継なし   解説:       実況:高橋将市
その他
巨横 RF  終了:20:56 解説:関本四十 実況:細渕武揚 リポ:小林幸明 矢田雄二
    LF  中継なし   解説:関根潤三 実況:山田  透
ヤ神 LF  終了:21:25 解説:板東英二 実況:山内宏明 リポ:師岡正雄 森本栄浩
    ABC 終了:21:16 解説:福本  豊 実況:小縣裕介 リポ:中邨雄二
    MBS 終了:21:16 解説:達川光男 実況:井上雅雄 リポ:森本栄浩
中広 CBC 終了:17:26 解説:高木守道 実況:角上清司 リポ:水分貴雅 石橋  真
    SF  終了:17:27 解説:藤波行雄 実況:大澤広樹 リポ:森  貴俊
日ソ. HBC 終了:17:06 解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポ:山内要一
    STV 終了:17:10 解説:西崎幸広 実況:岡崎和久 リポ:横井健一
    RKB 終了:17:11 解説:稲尾和久 実況:服部義夫 リポ:田中友英
    KBC 終了:17:11 解説:藤原  満 実況:田上和延 リポ:小林徹夫
楽西 TBC 終了:--:-- 解説:佐々木信 実況:守屋  周 リポ:松尾  武
    Nack 終了:16:30            実況:矢野吉彦 リポ:千代綾香
[他地域ネット]巨横RF-GBS 中広CBC-RCC
[スタジオ担当]QR:上野智広 NACK:吉野麻子 CBC:塩見啓一 SF:北山靖
[巨vs横]ヒロイン:村山喜彦 勝利監督:蛯原哲
[ヤvs神]ヒロイン:西岡孝洋 TBS取材:伊藤隆祐 [中vs広]ヒロイン:高田寛之

やっとネット復旧・・・

金曜日のNHK西vsソ戦中継。
東北6県は既出の通り楽天vsロッテに差し替え、香川も四国ILに差し替えしてた。
268266:2007/09/24(月) 01:15:06 ID:sUnmln57
>>267
まとめの人さん、復旧おめでとうございます。被ってすいません。
269ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 01:28:41 ID:ghnptE7s
KBCのBBSもホークスの不振でついにあぼーん。
残るはRCC。ただRCCはあぼーんはなさそうだが。
270札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/24(月) 13:06:31 ID:s7l2o9Ba
9/24 北海道日本ハムvs福岡ソフトバンク@在札局
HBC 解説:金石昭人  実況:川畑恒一 リポ:卓田和広
STV 解説:阿波野秀幸 実況:宮永真幸 リポ:藤井孝太郎
271ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 13:46:54 ID:8ZvB815x
9/24 北海道日本ハム×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 実況:小林徹夫
RKB 解説:稲尾和久 実況:田中友英 リポ:服部義夫
272ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 13:59:11 ID:8ZvB815x
>>271追記
KBC リポ:田上和延
273ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 15:45:14 ID:poohQxaQ
今日のハマスタWAVE、MBSの実況だwwwwww
274273:2007/09/24(月) 15:46:24 ID:poohQxaQ
補足。「MBSタイガースナイタースペシャル」と言ってた。
解説はヨッシャー。
275ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 16:20:54 ID:u1YoJX7i
聴くに耐えない放送だろうなw
276ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 16:45:34 ID:4ohhvFdz
9/24(月) 横浜×阪神
MBS(ハマスタWAVEより)
解説:佐々木恭介 実況: 森本栄浩 リポ:井上雅雄
>>275
ハマスタWAVEなのに阪神贔屓
>>270
今日の阿波野は>>195のパターンだろうな
277ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 16:53:12 ID:8ZvB815x
RKB 16:41で放送終了
278ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:01:01 ID:gz4V2p0M
STV 16:59一旦中断
(ニュースパレードのため)
279ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:14:10 ID:gz4V2p0M
STV 17:13から復活
HBC 17:14-17:15中断
(CMのため)
280ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:18:52 ID:ebbmKpxR
9/24(月)横浜×阪神
ABC 解説:福本豊 実況:枝松順一 リポーター:楠淳生
>>276
MBSは、4日連続同じアナのコンビだね。
ABCは、3日連続同じアナのコンビだった。
281ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:27:37 ID:NQMg8ppO
STV 10回裏攻撃終了後「川中美幸人・うた・心」のため再び中断
282ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:31:22 ID:gz4V2p0M
HBC 17:28-17:30 CM中断
STV 交通情報挟んでまだ復活なし
283ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 17:49:04 ID:gz4V2p0M
STV
なんだかんだで17:20-17:48中断
284ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:16:17 ID:ebbmKpxR
MBS 18:14 ABC 18:16 中継終了
285ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:18:02 ID:8ZvB815x
KBC 18:18終了(中断なし)
286札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/24(月) 18:18:09 ID:s7l2o9Ba
>>270
HBC 18:16終了
17:14-17:15 CM消化のため中断
17:28-17:30 CM消化のため中断
17:**-17:49 CM消化のため中断
17:50-17:51 CM2本消化のため中断
17:54-17:57 CM3本消化のため中断
後番組ベストテンほっかいどうは18:17から放送

STV 16:59打ち切り
16:59-17:13 ニュースパレードのため中断
17:20-17:30 川中美幸 人・うた・こころのため中断
17:30-17:48 交通情報とかコーナーとかで中断
17:59-18:00 CM消化のため中断
18:00-18:18 千ちゃんの幸せラジオドームの中で中継
なんだかんだ言って野球中継自体は17時終わりだった気がする。

ちなみにHBC-RKBテレビも、延長枠17:50フルに使っても終わらず。
解説:岩本勉・加藤伸一 実況:山内要一 リポ:卓田和広・服部義夫(両者ラテ兼任)
敵地にも流れてる放送で、ガンちゃん山ちゃんのコンビはどうかと…w
287ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:20:42 ID:kxEnQ4Ak
MBSの実況が
「横浜!巨人に負けて阪神に勝つとは何事だ!」
と暴走してたらしい
288ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:21:43 ID:6vZe5iqJ
>>275
今TBSでゲームセットの瞬間が流れたが、
「横浜、何てことをしてくれたんだ。ジャイアンツに3連敗でタイガースに勝つとは」
だもんね。
BSiとJS2に実況を出しているからだろうけどMBSローカルはまずいよな。
289名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/24(月) 18:40:13 ID:U6xM0YnR
9/24(月) 巨人×中日
CBC
解説:小松辰雄
実況:高田寛之
リポ:伊藤敦基
スタジオ:久野誠
LF-SF
解説:大久保博元
実況:松本秀夫
リポ:今井美紀 大澤広樹
SFスタジオ:村上和宏
CBCにTBSからリポーターがつかないのは珍しい
CBC10/1からドラゴンズワールドをウィークリーで放送。ただし優勝が決まるまで中継を優先
290札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/24(月) 18:41:04 ID:s7l2o9Ba
補足
HBCのデイゲーム最長終了時刻記録は6月の甲子園での阪神戦(交流戦V決定試合)で、確か18:31終了。
きょうはそれに15分足りなかったものの、甲子園が14時開始だったため放送時間では40分記録更新(5時間21分)。

ナイトゲームも含めると、6/14の横浜戦で両局とも23:56終了の中継をやっていて、最長放送時間5時間59分には38分及ばずw
ちなみにこの横浜戦の実況はきょうの実況と同じじゃないかなぁ。
(川畑は覚えてるが、STVが永井だったか宮永だったか…)

余談。
次の試合はダルビッシュ先発が予想。
そんな中、金石が「神様仏様ダルビッシュ様」とw
どうやら、HBCの前のブースがRKBだったらしくそっから来たみたいだが。

あと、ラテ同時に見てたが、ラジオ川畑・テレビ山内が同時に「バッターの飯山はまだプロに入ってHRはありません」と言ったのはワロタ。
(延長戦で1発サヨナラの場面だった。)


しかし、文字通りの死闘だったなぁ…
これぞ本当の首位攻防戦でしたな。
291道民:2007/09/24(月) 18:43:46 ID:3h6JrQH8
ずっとカーラジオで聴いていたが
12回表の萩原vs小久保というところでHもSもCMだった
HBCが先に復帰したが、カウント0-3になっていて川畑が低いテンションで入ってきた
292ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:46:45 ID:8ZvB815x
KBC、12回裏に田上アナがリポーター席からリポートを入れるが
内容はリポーター席の横で一喜一憂するファイターズガールについて。
「いい香りがするんですよね」ってホークスのベンチの雰囲気を
伝えるのが仕事じゃないのかとw

>>290
凄い雰囲気でしたね。12回表に藤原さんが「萩原が1球投げる毎に
凄い拍手が起きてますね」と札ドの雰囲気にびっくりしてました。
293ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 18:55:52 ID:NQMg8ppO
>>290
この日のSTVの実況は横井健一
ハム彦はこの日の午後、解説の大沢親分と一緒にSTVラジオのイベントで
トークショーをやっていた。
294ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:03:30 ID:mJ/E4SZp
>>289 ウィークリーではなくデイリーですよ。ただ川柳は10月いっぱい続行。
295ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:11:59 ID:NQMg8ppO
STV関連でもうひとつ
高山幸代が10月改編でみのや雅彦の午後はトコトンの担当に…
よってベンチリポ担当はグッドウィルの試合で最後と思われる。
296ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:17:08 ID:sUnmln57
9/24
巨人×中日
TBS 解説:牛島和彦 実況:椎野茂 リポーター:林正浩・伊藤敦基
RF-GBS 解説:須藤豊 実況:小林幸明 リポーター:内藤博之・矢田雄二郎

広島×ヤクルト
RCC 解説:木下富雄 実況:石橋真 リポーター:坂上俊次
297ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:26:20 ID:6vZe5iqJ
月曜日のRCCはJRNだっけ?
298ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:38:51 ID:sUnmln57
>>297
月曜RCC本放送はJRN。なので、きょうのナイター速報は
JRNチャイムが使われています。
299ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:40:41 ID:Ic7ZviO4
タイガースナイター終了後の「いざゆけ八木裕」での
八木裕と亀山つとむの口調がお通夜っぽかった…。
300ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 21:05:47 ID:6vZe5iqJ
>>298さん
ありがとうございます。
それならTBSは東京ドームが終われば広島に…と思ったが、
トヨタ提供のあれが入るから無理か。
301名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/24(月) 21:46:04 ID:U6xM0YnR
CBC 21:41 LF-SF 21:46終了
>>294
フォロー乙です
302ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:39 ID:sUnmln57
TBS RF-GBS 21:41終了
ヒロイン担当:河村亮(NTV)
303ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 22:04:00 ID:MGInVumj
9/24横浜阪神 LF取材:洗川雄司
304ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 22:51:01 ID:sUnmln57
RCC 22:51終了
ヒロイン担当:一柳信行
305まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/24(月) 23:14:42 ID:lJlAKX6e
9月24日(月)のまとめ。
巨中 TBS. 終了:21:41 解説:牛島和彦 実況:椎野  茂 リポ:林  正浩 伊藤敦基
    LF  終了:21:46 解説:大久保博 実況:松本秀夫 リポ:今井美紀 大澤広樹
    RF  終了:21:41 解説:須藤  豊 実況:小林幸明 リポ:内藤博之 矢田雄二
    CBC 終了:21:41 解説:小松辰雄 実況:高田寛之 リポ:伊藤敦基
横神 ABC 終了:18:16 解説:福本  豊 実況:枝松順一 リポ:楠  淳生
    MBS 終了:18:14 解説:佐々木恭 実況:森本栄浩 リポ:井上雅雄
広ヤ RCC 終了:22:51 解説:木下富雄 実況:石橋  真 リポ:坂上俊次
日ソ. HBC 終了:18:16 解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポ:卓田和広
    STV 終了:16:59 解説:阿波野秀 実況:宮永真幸 リポ:藤井孝太
    RKB 終了:16:41 解説:稲尾和久 実況:田中友英 リポ:服部義夫
    KBC 終了:18:18 解説:藤原  満 実況:小林徹夫 リポ:田上和延
[他地域ネット]巨中LF-SF 巨中RF-GBS
[スタジオ担当]CBC:久野誠 SF:村上和宏
[巨vs中]ヒロイン:河村亮 [広vsヤ]ヒロイン:一柳信行
[横vs神]ヒロイン:新夕悦男 勝利監督:赤荻歩 LF取材:洗川雄司

SFは「NRN本番カード以外の巨vs中は中継できない」はずだけど、
きょうは放送できたんだね。LFネット受けって形だからかな、やっぱ。
あと、普段月曜日中継しないGBSもRFネット受けで中継。

補足。
昨日のLF、きょうのTBS・CBCのナイターは共に18:00放送開始。
LFはきのうサッカー中継だった。
306ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 23:31:51 ID:dsloUUnT
RCCは試合開始までどうやって繋いでました?
ずっと放送席でトーク?
スタジオ?
巨人中日?
307ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 23:50:58 ID:WQIyyT6w
>>221
RFの矢田アナウンサーは高校野球実況で、
第2回ANNアナウンサー賞奨励賞を受賞してるんだね。
来季以降実況も任されることになりそうだけど
すんなりこなせそうだね。
308ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 00:16:43 ID:XvCRJegg
>>286>>291
当方は北海道ではないのでわかりませんが…
HBCもSTVも5時台はひどい中継でしたね。
特にHBCはイニング間で何とか処理できなかったのでしょうか。
309ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 00:41:19 ID:ZI8cgylO
ABCは17時台のネット受け番組飛ばして野球中継やってたけど
これらの番組は振替なしなのかな?
今までどう対応してたのかも気になるが・・・
310ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 01:05:15 ID:RtKo9q7w
>>306
RCCの24日の対応
17:57 道盛浩のバリシャキNOW2部
18:59 カープナイターオープニング
19:00 中継開始
311ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 01:37:04 ID:/JKSbAVL
戸崎アナはキャンセルになったのか
312ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 02:28:12 ID:vJ67+fVb
>>310
d。
313名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/25(火) 09:31:03 ID:TXd1vcAl
SF9月中の予定更新。自社制作なし
27(木) 神中 達川/赤木
28(金) 神中 有田/楠
29(土) 神広 村田/松本
30(日) 広中 安仁屋/長谷川
314ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 10:20:17 ID:jGIpRssq
9/25
JRN (1局)                 NRN
本番:巨人×中日TBS         .本番:巨人×中日LF
予 1:横浜×阪神TBS         .予 1:横浜×阪神LF
予 2:広島×ヤクルトRCC       予 2:広島×ヤクルトRCC

9/26
JRN                     NRN (1局)
本番:巨人×中日TBS         .本番:巨人×中日LF
予 1:横浜×阪神TBS         .予 1:横浜×阪神LF
予 2:広島×ヤクルトRCC       予 2:広島×ヤクルトRCC
予 3:日本ハム×楽天HBC       予 3:西武×ロッテLF
予 4:西武×ロッテTBS         .予 4:日本ハム×楽天STV
予 5:ソフトバンク×オリックスRKB  予 5:ソフトバンク×オリックスKBC

9/27
JRN                     NRN (1局)
本番:阪神×中日ABC         .本番:阪神×中日MBS
予 1:西武×日本ハムTBS       予 1:広島×ヤクルトRCC
予 2:ソフトバンク×ロッテRKB    .予 2:西武×日本ハムLF
予 3:広島×ヤクルトRCC       予 3:ソフトバンク×ロッテKBC
予 4:オリックス×楽天ABC      予 4:オリックス×楽天MBS

9/28
JRN                     NRN (1局)
本番:阪神×中日MBS         .本番:阪神×中日ABC
予 1:西武×日本ハムTBS       予 1:横浜×ヤクルトLF
予 2:ソフトバンク×ロッテRKB    .予 2:西武×日本ハムLF
予 3:横浜×ヤクルトTBS       .予 3:ソフトバンク×ロッテKBC

レギュラーシーズンの全国中継は今週までとなります。
315ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 14:23:09 ID:ZI8cgylO
>>313
有田・楠の放送は中日ファンは聴かない方がいいと思われ・・・
316ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 14:49:12 ID:YEO9HVOF
楠の相手チーム貶しは酷いからね
TBSのササキ様を聞くわ
317ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 16:23:32 ID:DGj8dP0A
JRNは予備順位をかなりいじってきたね。セ消化試合の順位を下げてる。
シーズン中からそうやって臨機応変に対応すべきだが…。
318ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 17:37:17 ID:XaN2KA9g
9/25(火)横浜×阪神
ABC 解説:木戸克彦 実況:楠淳生 リポーター:枝松順一
MBS 解説:八木裕 実況:近藤亨 リポーター:仙田和吉

今日は、テレビ地上波の中継無いからラジオ聴く人増えるかな?
319名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/25(火) 18:11:49 ID:TXd1vcAl
9/25(火) 巨人×中日
CBC
解説:牛島和彦
実況:伊藤敦基
リポ:高田寛之
スタジオ:久野誠
LF-NRN
解説:達川光男
実況:山田透
リポ:今井美紀 大澤広樹
SFスタジオ:村上和宏
320ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:11:59 ID:V5pvV+Ei
9/25 中日×巨人
TBS-JRN
解説:佐々木主浩 実況:林正浩 レポ:松下賢次/高田寛之
LF-NRN
解説:達川光男 実況:山田透 レポ:今井美紀/大澤広樹
321札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/25(火) 18:12:21 ID:vHVXHYF5
9/25 巨人vs中日
HBC(JRN受) 解説:佐々木主浩 実況:林正浩 リポ:松下賢次・高田寛之
STV(NRN受) 解説:達川光男 実況:山田透 リポ:今井美樹・大澤広樹

立ち上がり飛ばしてるのは林の方だw
322ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:58:09 ID:I/cmD9Im
LF予備 横浜-阪神 解説:若松勉

ソース:巨人中日戦の中でコメント紹介 
323ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:34:06 ID:tZGE5lBo
>>322
なおショーアップナイタープレイボールで、
横浜球場から煙山アナが登場。そして神宮(早大×法大)は、
清水久嗣が登場。

そして昨日のQR、楽天×西武は長谷川太がリポート。
ついでにその後の岩本勉の番組では18:00から岩本勉がHBCのブースから、
電話で日本ハム×ソフトバンクでリポート。
324ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:40:18 ID:RtKo9q7w
9/25
広島×ヤクルト
RCC 解説:三村敏之 実況:坂上俊次 リポーター:長谷川努

巨人×中日
RF・CRK・GBS 解説:柴田勲 実況:内藤博之 リポーター:細淵武揚・矢田雄二郎
TBSライン実況:土井敏之
325ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 19:47:38 ID:RtKo9q7w
>>324 訂正
横浜×阪神 TBSライン実況:土井敏之
326ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:00:33 ID:61m2dzpD
土曜、日曜の民放1局地域(実質TBS)のカード教えてください
327ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:01:43 ID:I/cmD9Im
>>326
土 阪神-広島
日 広島-中日
328ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:02:38 ID:cF8xsvvG
なんでCBCは自社制作でやってるの?
(昨日から疑問に思っているのだが・・・)
329ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:17:51 ID:VNhJOA3t
>>328 ドラゴンズ徹底応援放送だそうです
330ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:28:14 ID:RtKo9q7w
RCC 広ヤ20:26終了 20:27:12からTBS巨中に飛び乗り
331ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:37:14 ID:wBeGBJ6N
今日は江藤さんは来てるのかな?〉林正浩アナ
332名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/25(火) 21:16:03 ID:TXd1vcAl
CBC 21:11 LF-NRN 21:16終了
>>328
ペナントの山場は自社制作します
しかしSFは自社制作すると思ったのだが。スポンサーがあまりついてないのも関係あるのだろうか?
333名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/25(火) 21:18:31 ID:TXd1vcAl
>>332
SFの件は甲子園と広島での話です
334ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:19:19 ID:RtKo9q7w
TBS-JRN RF・CRK・GBS 21:16終了 ヒロイン担当:蛯原哲(NTV)

LF 21:16:10から横神に飛び乗り 解説:若松勉 実況:煙山光紀
335ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:26:13 ID:RtKo9q7w
TBS 21:20:20から横神に飛び乗り 解説:定岡正二 実況:土井敏之
336ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:52:09 ID:QhGvuzk/
>>328
気が早いことに、CBCはこのビジター5連戦での
竜の胴上げを信じていました。
今夜の敗戦で幻と化しました。
337ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:07 ID:J8RHJLvy
TBS 飛び乗った横神 21:58 終了
(どういう仕掛けでここまで延長出来たのかはよくわからん、つーか、そもそも「飛び乗り」なのかも疑問…?)
338ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:47 ID:cF8xsvvG
>>335
21:58 横浜のサヨナラ勝ちをお伝えして中継終了。
339ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:09:32 ID:RtKo9q7w
横神 LF 21:56:50 ABC 22:01 MBS 22:06終了
340ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:51:22 ID:G3w/zqdd
>>336 そもそも最初から巨神5連戦では、優勝出来ませんでしたよ。
昨日の時点で最短は30日でしたから。
341まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/25(火) 22:52:22 ID:de/qmyeX
9月25日(火)のまとめ。
JRNネット
本番- 巨中 TBS. 終了:21:16 解説:佐々木主 実況:林  正浩 リポ:松下賢次 高田寛之
予備1 横神 TBS. 21:20-21:58. 解説:定岡正二 実況:土井敏之
予備2 広ヤ RCC 終了:20:26 解説:三村敏之 実況:坂上俊次 リポ:長谷川努
NRNネット
本番- 巨中 LF  終了:21:16 解説:達川光男 実況:山田  透 リポ:今井美紀 大澤広樹
予備1 横神 LF  21:16-21:57. 解説:若松  勉 実況:煙山光紀
予備2 広ヤ RCC 中継なし   解説:       実況:
その他
巨中 RF  終了:21:16 解説:柴田  勲 実況:内藤博之 リポ:細渕武揚 矢田雄二
    CBC 終了:21:11 解説:牛島和彦 実況:伊藤敦基 リポ:高田寛之
横神 ABC 終了:22:01 解説:木戸克彦 実況:楠  淳生 リポ:枝松順一
    MBS 終了:22:06 解説:八木  裕 実況:近藤  亨 リポ:仙田和吉
[他地域ネット]巨中RF-GBS,CRK
[巨vs中]ヒロイン:蛯原哲 勝利監督:田辺研一郎 [横vs神]ヒロイン:ケチャップ 勝利監督:吉岡さちこ
[スタジオ担当]CBC:久野誠 SF:村上和宏
342ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 03:47:11 ID:7W5FhjYY
ハマスタWAVE視聴してて土井1人実況でしゃべってたのにいきなり
9回表2死1・2塁の時にいきなり定岡がでてきたのでびっくりした。
343ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 08:50:45 ID:EslI463N
>>342
ということは、通常ライン実況のときは、解説者は喋らないのかな?
以前TBCのライン実況では佐々木信行氏は解説してたようだが。
344札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/26(水) 12:38:02 ID:l7zptiQ7
札幌ドームからこんにちはw

並んでる最中に読んだスポーツ紙からHBCオフ編成情報。
「ガンちゃんの世界一面白いプロ野球の番組」が今年も登場。
日曜夕方5時から30分間から、日曜午後1時からの1時間番組へ。
また、火〜金午後7時から2時間枠で「HBCミュージックナイター フルカウント!」を放送。
実況アナの日替わり登板の模様。
去年は7時からの1時間枠でFDNをやってたが、今オフはこず姉休みかw
345札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/26(水) 12:41:36 ID:l7zptiQ7
書き忘れorz

きょうのHBCにえのきどいちろうがゲストで登場。

またSTVはテレビも中継(西崎/宮永)
さらにコンサドーレ戦もCSへ裏送り(実況永井/リポ藤井)
346ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 15:52:15 ID:pLehdhuV
CBC公式より9/28の実況が伊藤敦基から宮部和裕に変更
347ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 16:03:23 ID:w1+/WprW
なぁ、今の阪神の状態(首位とのゲーム差等)だと
9月29日のTBSエキベーの中継カードが
パ・リーグに変わりそうな予感がするのだが・・・。
348ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 17:52:07 ID:yivtq9UF
9/26(水)横浜×阪神
ABC 解説:湯舟敏郎 実況:枝松順一 リポーター:楠淳生
MBS 解説:八木裕 実況:仙田和吉 リポーター:近藤亨
349ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 17:59:51 ID:pzWdP7IN
9/26 ソフトバンク×オリックス
KBC 解説:西村龍次 実況:沖繁義 リポ:太田祐輔
RKB 解説:加藤伸一 実況:茅野正昌 リポ:田中友英
350ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 18:03:10 ID:EZ4nMCWV
9/26 E-F
HBC
[ゲ]えのきどいちろう [解]岩本勉 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
STV-TBC
[解]高橋雅裕 [実]岡崎和久 [リ]高山幸代

>>344-345
札幌の人さん、現地っすか…なまらウラヤマシス。小生はご存じ“山内方式”(但し、地上波only)で頑張るもんネです(-_-;)…。
そしてHBC改編ネタトンクスです!(個人的には『―フルカウント』が気になりますなぁ)

>>347
パとはいえ、仮にこの日にマジック1だったら、そういうこともあるんですかね?
351名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/26(水) 18:20:52 ID:dXZgQX5P
9/26(水) 巨人×中日
CBC
解説:牛島和彦
実況:高田寛之
リポ:伊藤敦基
スタジオ:久野誠
LF-NRN
解説:江本孟紀
実況:師岡正雄
リポ:今井美紀 大澤広樹
SFスタジオ:北山靖
352ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:30:44 ID:qHAqrLjq
>>350
今日は札幌のコミュニティFM・ラジオカロス札幌でも中継(小樽、北広島のコミュニティFMにもネット)
解説は札幌在住のミュージシャン、パーソナリティ・深澤雅一
実況は元STVの大ベテラン・大沢宏一

大沢アナはSTV時代はスポーツ実況での登場はない(若手の頃はあったのかも知れないが…)が、
テレビラジオのパーソナリティ、ニュースキャスターとして有名なアナウンサー
353ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:08:31 ID:4ZM7fxg4
9/26
巨人×中日
TBS-JRN 解説:元木大介 実況:松下賢次 リポーター:清水大輔・伊藤敦基
RF・CRK・GBS 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポーター:内藤博之・矢田雄二郎
西武×ロッテ
QR 解説:山崎裕之 実況:上野智広 リポーター:中川充四郎・松島茂 スタジオ:菅野詩朗
広島×ヤクルト
RCC 解説:安仁屋宗八 実況:長谷川努 リポーター:道盛浩
354ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:53:17 ID:yivtq9UF
ABC 既に終わっていた
MBS 20:51 中継終了
355ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:55:57 ID:4ZM7fxg4
横神 TBSライン実況:戸崎貴広
広ヤ RCC 20:51終了
356ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:56:21 ID:pzWdP7IN
ソフトバンク×オリックス
KBC,RKB 20:56終了
357ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:25:46 ID:w1+/WprW
TBCはどの辺で、STVから飛び降りた?
358ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:29:41 ID:pzWdP7IN
今日のホークス派宣言、スタジオと実況席をつないで今日の試合を振り返った時、
マリーンズファンの宮本アナがホークスの明日以降の先発の顔ぶれを聞いて
「これは是非ヤフードームに行かないといけませんね、私は夜は仕事で
行けないんですが」と言ったが、解説の西村さんが「本当に来れないんですか?
実はレフトスタンドに行くんじゃないですか?」と突っ込みを入れ
沖アナもこれに同調。更にブース内のスタッフの笑い声まで放送に乗り
挙句の果てに思わず「沖!」と呼び捨てしてしまう宮本アナに笑ってしまった。

まあ、沖アナもカープファンな訳だが。KBCで純粋にホークスを応援してそうな
感じがするアナウンサーが思い浮かばん。
359ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:35:57 ID:EZ4nMCWV
9/26 E-F
HBC 21:31終了
STV 21:36終了
ヒロイン:高山幸代

>>357と同じく、
STV受のTBCは、どこかで飛び降りしたのだろうか…
試合終了後に、ドーム公式戦最終戦のセレモニーがあったので、まさかここまで流した訳じゃ…
360ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:38:40 ID:4ZM7fxg4
>>357>>359
TBCは21:11に飛び降り
361ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 21:39:16 ID:EZ4nMCWV
>>360
サンクスです!
362名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/26(水) 22:21:05 ID:dXZgQX5P
CBC 22:16 LF-NRN 22:21終了
CBCは上原のヒロインは放送せず。(スンヨプ、脇谷は放送)
363ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:28:52 ID:4ZM7fxg4
巨中 TBS-JRN 22:16 RF・CRK・GBS 22:21終了 
ヒロイン担当:村山喜彦(NTV)
西ロ. QR 22:28終了 ヒロイン担当:松島茂
スタンドリポート:かわのみか・あきやまみゆき(西武)かわのをとや(ロッテ) 
364ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:36:51 ID:4ZM7fxg4
横神 TBS予備 解説:有藤通世(エキベーHPコメント)
    LF試合前リポート:山内宏明
365まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/27(木) 01:16:44 ID:UCj169Kr
9月26日(水)のまとめ。
JRNネット
本番- 巨中 TBS. 終了:22:16 解説:元木大介 実況:松下賢次 リポ:清水大輔 伊藤敦基
予備1 横神 TBS. 中継なし   解説:有藤通世 実況:戸崎貴広
予備2 広ヤ RCC 中継なし   解説:三村敏之 実況:一柳信行
予備3 日楽 HBC 終了:21:31 解説:岩本  勉 実況:川畑恒一 リポ:山内要一
予備4 西ロ. TBS. 中継なし              実況:初田啓介
予備5 ソ.オ  RKB 終了:20:56 解説:加藤伸一 実況:茅野正昌 リポ:田中友英
NRNネット
本番- 巨中 LF  終了:22:21 解説:江本孟紀 実況:師岡正雄 リポ:今井美紀 大澤広樹
予備1 横神 LF  中継なし   解説:       実況:山内宏明
予備2 広ヤ RCC 終了:20:51 解説:安仁屋宗 実況:長谷川努 リポ:道盛  浩
予備3 西ロ. LF  中継なし   解説:       実況:
予備4 日楽 STV 終了:21:36 解説:高橋雅裕 実況:岡崎和久 リポ:高山幸代
予備5 ソ.オ  KBC 終了:20:56 解説:西村龍次 実況:沖  繁義 リポ:太田裕輔
その他
巨中 RF  終了:22:21 解説:水野雄仁 実況:小林幸明 リポ:内藤博之 矢田雄二
    CBC 終了:22:16 解説:牛島和彦 実況:高田寛之 リポ:伊藤敦基
横神 ABC 終了:--:-- 解説:湯舟敏郎 実況:枝松順一 リポ:楠  淳生
    MBS 終了:20:51 解説:八木  裕 実況:仙田和吉 リポ:近藤  亨
西ロ. QR  終了:22:28 解説:山崎裕之 実況:上野智広 リポ:中川充四 松島  茂
[他地域ネット]巨中RF-GBS,CRK 日楽STV-TBC ソオKBC-NBC,RKK,OBS
[飛び降り]TBC:日楽STV-21:11
[ゲスト]HBC:えのきどいちろう  [スタジオ担当]QR:菅野詩朗 CBC:久野誠 SF:北山靖
[巨vs中]ヒロイン:村山喜彦 [横vs神]LF取材:山内宏明 [西vsロ]ヒロイン:松島茂
366ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 01:20:27 ID:FTfroDks
>>343喋りません。
367ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 02:02:06 ID:cVw/b8VE
文化放送が9/29(土)以降のライオンズ戦を中継しないって本当?
368ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 02:52:09 ID:U4YSxZIT
>>367
そりゃ必要ないもん。
369ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 03:06:12 ID:nYm3AQaf
>>367
優勝ないしプレーオフがかかっているんだったら、
29日以降も中継するが、Bクラスが決まったからな。
とりあえずQR西武戦中継は28日が最終回、NACK5は30日が最終回。

ついでに在京局ナイター中継は30日が最終回(RFは27日最終回)だが、
セ・リーグの優勝が10月以降に決まる場合は、TBS・LF・RFとも
10月2日の巨人×ヤクルトをやりそうだな。
370ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 03:48:43 ID:cVw/b8VE
>>368-369
やらないのかorzショボーン(´・ω・`)
371ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 04:12:25 ID:e8zHhyJo
偽一美警報発令
372ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 11:15:48 ID:C+wghapt
10月2日、もしTBS・LF・RFが中継をやる場合・・・


各局誰が実況やると思いますか?

ちなみに自分は・・・
TBS 世界の松下
LF 胡口
RF 細淵
だと思うのだが。
373名古屋厨:2007/09/27(木) 17:42:30 ID:LaE44hue
>>372
名古屋厨が邪魔して本当悪いが、俺としては
RFはアナウンサーの名前知らないから分からないけど、

とりあえず、10月2日の巨対ヤ
TBS…松下か戸崎
LF…師岡か山田
だと思う。
374372:2007/09/27(木) 18:01:09 ID:C+wghapt
>>373
>TBS松下、LF山田
やっぱこの二人かなぁ。
375ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 18:04:37 ID:KPZA7hGx
9/27 ソフトバンク×千葉ロッテ
KBC-OBS,RKK,NBC 解説:藤原満 実況:田上和延 リポ:沖繁義
RKB 解説:島田誠 実況:桜井浩二 リポ:服部義夫
376札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/27(木) 19:07:54 ID:vDcI+Pfe
9/27 西武vs北海道日本ハム@在札局
HBC 解説:新谷  博 実況:山内要一 リポ:川畑恒一
STV 解説:阿波野秀幸 実況:横井健一 リポ:高山幸代

>>372
人と同じ予想は面白くないので、新タ悦男・ヤギ松本と予想。

>>350
いつもお疲れ様です!
なんか最近はKBCの西村・藤原コンビみたいだなぁとw>私達
377ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:21:13 ID:F8deLbVB
9/27
阪神×中日
ABC-JRN 解説:真弓明信 実況:小縣裕介 リポーター:中邨雄二・宮部和裕
MBS-NRN 解説:達川光男 実況:赤木誠 リポーター:井上雅雄・森貴俊
西武×日本ハム
QR 解説:東尾修 実況:松島茂 リポーター:中川充四郎・斉藤一美
RF・CRK・GBS 解説:山本功児 実況:細淵武揚 リポーター:矢田雄二郎・小林幸明
広島×ヤクルト
RCC 解説:木下富雄 実況:道盛浩 リポーター:一柳信行
オリックス×楽天
TBC 解説:一枝修平 実況:馬野雅行 リポーター:森本栄浩
378ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 19:41:20 ID:F8deLbVB
9/27
ソフトバンク×ロッテ
NHK(全国) 解説:大野豊 実況:田中崇裕 リポーター:宮田貴行
広島×ヤクルト
NHK(中国5県) 解説:広瀬叔功 実況:坂梨哲士 リポーター:浅井僚馬
379名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/27(木) 20:36:20 ID:bi1R3Tys
9/27(木) 阪神×中日
CBC
解説:山田久志
実況:水分貴雅
リポ:中邨雄二 宮部和裕
スタジオ:久野誠
SFスタジオ:北山靖
380ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:07:51 ID:KPZA7hGx
KBC 21:06 RKB 21:02終了
381ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:13:07 ID:F8deLbVB
ソ.ロ. NHK 21:05終了
広ヤ NHK 21:05 RCC 21:11終了  
382ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:35:04 ID:OYZm+Wf3
>>344
岩本は日曜日夜にQRでまいどスポーツがあるから(オフシーズンは日曜日に移動する)
そのHBCの番組は録音?
383札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/27(木) 21:36:00 ID:vDcI+Pfe
>>376 終了時刻
HBC 21:31終了 STV 21:36終了
ヒロイン担当:斉藤一美
384ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:37:40 ID:F8deLbVB
西日 RF・CRK・GBS 21:31 QR 21:34終了 QRスタジオ:高橋将市
広ヤ ヒロイン担当:一柳信行
385札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/27(木) 21:43:27 ID:vDcI+Pfe
>>382
この番組は去年同様録音だと思われます。

きょうのFDN。
優勝マジックが3になったことで、すっかり9/29優勝モードw
山ちゃんは、「明日リポやって土曜日の朝一の飛行機で帰って、Eスポやって、
そのまま会社に残って優勝特番やりなさい!と言われ…」だとよw

ちなみに、10/2・3のフルスタでの楽天戦は、HBC・STV共に自社乗り込み。
386名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/27(木) 21:51:05 ID:bi1R3Tys
CBC MBS-NRN 21:51終了
387ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:54:34 ID:F8deLbVB
オ楽. TBC 21:46終了
神中 ABC-JRN 21:51終了
388ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 21:56:31 ID:yKJ9ER2t
ABC 21:51 中継終了
8連敗でスタジオも暗くなってきたなあ。
389ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 22:06:03 ID:7o834u8B
9/29に高橋雅裕がSTVとスカパーともに解説予定があったが、STV番組表は解説が片岡篤史に変更。
ただし、いまのところファイターズスタジアム放送予定と高橋雅裕関連HPの情報では9/29はSTVの解説予定のまま。
390ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 22:20:32 ID:T0ftxkOJ
TBSラジオは途中経過の入れ具合が異常。
391名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/27(木) 22:37:52 ID:bi1R3Tys
10/5 ロッテ×楽天のTBC向け実況は清水久嗣
ソースはアナlog
392まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/27(木) 23:37:11 ID:UCj169Kr
9月27日(木)のまとめ。
JRNネット
本番- 神中 ABC 終了:21:51 解説:真弓明信 実況:小縣裕介 リポ:中邨雄二 宮部和裕
予備1 西日 TBS. 中継なし   解説:盛田幸妃 実況:初田啓介
予備2 ソ.ロ. RKB 終了:21:02 解説:島田  誠 実況:桜井浩二 リポ:服部義夫
予備3 広ヤ RCC 中継なし   解説:安仁屋宗 実況:石橋  真
予備4 オ楽 ABC 中継なし              実況:田野和彦
NRNネット
本番- 神中 MBS 終了:21:51 解説:達川光男 実況:赤木  誠 リポ:井上雅雄 森  貴俊
予備1 広ヤ RCC 終了:21:11 解説:木下富雄 実況:道盛  浩 リポ:一柳信行
予備2 西日 LF  中継なし   解説:       実況:
予備3 ソ.ロ. KBC 終了:21:06 解説:藤原  満 実況:田上和延 リポ:沖  繁義
予備4 オ 楽 TBC 終了:21:46 解説:一枝修平 実況:馬野雅行 リポ:森本栄浩
その他
神中 CBC 終了:21:51 解説:山田久志 実況:水分貴雅 リポ:中邨雄二 宮部和裕
広ヤ NHK 終了:21:05 解説:広瀬叔功 実況:坂梨哲士 リポ:浅井僚馬
西日 QR  終了:21:34 解説:東尾  修 実況:松島  茂 リポ:中川充四 斉藤一美
    HBC 終了:21:31 解説:新谷  博 実況:山内要一 リポ:川畑恒一
    STV 終了:21:36 解説:阿波野秀 実況:横井健一 リポ:高山幸代
    RF  終了:21:31 解説:山本功児 実況:細渕武揚 リポ:矢田雄二 小林幸明
ソ.ロ. NHK 終了:21:05 解説:大野  豊 実況:田中崇裕 リポ:宮田貴行
[NHKラジオ第一]全国:ソvsロ 中国5県:広vsヤ
[スタジオ担当]QR:高橋将市 CBC:久野誠 SF:北山靖
[広vsヤ]ヒロイン:一柳信行 [西vs日]ヒロイン:斉藤一美

RFはきょうで中継終了だが、明日はGBS・CRK向けに裏送り制作。西武vs日本ハム戦ね。
TBS、土曜日阪神vs広島からロッテvs日本ハムに変更。
393ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:25 ID:C+wghapt
>>392
やっぱりな>TBSラジオの土曜日中継カードの変更。

今日阪神が勝っていたらそのままで
あったかもしれなかったのに。
394ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 01:01:03 ID:x4eVRXti
連投。
LFも29日は、パ・リーグに中継カードを
変更するのかなぁ?
395ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 01:11:29 ID:KklQ7JKZ
で、文化放送はOBC制作のオリックス×西武に変更になる。
396ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 02:06:47 ID:WEqq8NkR
>>372
2日、もしRFがやるとしたら水野雄仁と小林幸明の黄金コンビだな。
>>394
この試合で日本ハムの1位が決定するなら、間違いなく差し替える。

ついでにABCは10月1日から3日の阪神の試合を中継。そしてTBCラジオも
10月の楽天戦を中継。なお10月7日のRCCヤクルト×広島の実況は山田透。
東海ラジオも10月の中日戦は中継するそうだ。
397ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 02:24:09 ID:fB0I8rbk
この間、どこの放送局か忘れたが巨人戦を聞いていたらアナウンサーが例のごとくパリーグの選手名を忘れていた。
セの中継の時はパの選手名はとぼけて忘れるのがお約束みたいだね。
398ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 06:28:30 ID:3Eh79GGZ
クライマックスシリーズについてですが、
TBSラジオはパリーグ・クライマックスシリーズの第一ステージを中継するのかなあ?
文化放送はセリーグ・クライマックスシリーズの第二ステージを中継するのかなあ?
言えることは、文化放送はパリーグ・クライマックスシリーズの第一ステージ・第二ステージ
全試合を中継するということ。
今年のパリーグ・クライマックスシリーズの第一ステージは全試合ナイターになる
見通し。パリーグ・クライマックスシリーズ第二ステージの第一戦(13日(土))、
第二戦(14日(日))はデーゲームになる見通し。
399ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 07:13:49 ID:R6BTucxR
>>358
RCCのアナで実はカープ以外のファンのアナがいた気がするが、誰だっけ。
400名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/28(金) 08:08:35 ID:5cTYjWo5
今日の新聞ラジオ欄よりJRN予備の西武×日本ハムの解説は牛島和彦
>>358
CBCだと角上アナは昔阪急ファンだったと前に久野アナにばらされてた
宮部アナはいつかのブログに、予備校サボってナゴヤ球場に行ってたと書いてたので中日ファンのはず
あとお笑い実況スレにABC枝松アナは阪神ファンじゃないと書かれてる
401ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 09:47:05 ID:zjaveOi4
一枝と森中って、声色とか口調とか似てない?
一枝は近畿圏では人気ないの?森中は首都圏では珍獣的人気だけど。
402ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 10:28:39 ID:x4eVRXti
NHKラジオプロ野球中継カード追加。

10月2日 楽天vs日本ハム(東北ブロック限定中継)

ソースは、NHK仙台の携帯サイト。
403ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 10:36:01 ID:M6Akw1El BE:457958399-2BP(15)
>>399
道盛 浩が阪神ファン。
長谷川 努が巨人ファン。
404ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 10:38:04 ID:vH8dBK1Z
>>403
スポーツからは移動したが、池田秀昭が急→檻のファンだった。
合併後はどうなったからはわからんが。
405ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 11:32:16 ID:Q+sS3Y+X
>>403石橋真は、生粋のカープ党。
406ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 11:46:22 ID:GhYynQ6r
>>400
ABCの楠アナ・伊藤アナは実は巨人ファンだという説も。
特に楠さんは疑惑高しw

>>401
一枝は他球団を平気で貶すから嫌い。
407ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 12:13:43 ID:kJKTHQtj
ABCはあの植草御大が大の巨人ファンだったしね。
伊藤史隆も巨人だね。中日でもなく。楠淳生は和歌山時代は巨人だったけど今はどうかね。
中継には出てこないけど、柴田博は横浜。
408ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 12:27:11 ID:gUhHenfp
>>400
宮部アナは中高時代が1001一次政権の頃だったので、特に立浪に対する異常な程の思い入れがある。
409ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 14:40:20 ID:6n8fw3Q2
LF松本アナのやぎメールより。
LFは巨人優勝決定試合、クライマックスシリーズ、日本シリーズ、アジアシリーズ、オリンピック予選など、気になる試合は随時中継とのこと。
また山田アナのアナLOGでは、古田兼任監督の引退試合を喋るとあった。
410ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 17:29:03 ID:zjaveOi4
TBSやLFで巨人ファンでないアナとか、
QRで西武ファンじゃないアナは誰だっけ?
411ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 17:38:19 ID:eHoO3uW4
9/28(金)阪神×中日
ABC−NRN  解説:有田修三 実況:楠淳生 リポーター:中邨雄二 森貴俊
MBS−JRN 解説:八木裕 実況:仙田和吉 リポーター:井上雅雄 宮部和裕

2局共2日連続同じリポーター。
ネットワークの関係で中日担当リポーターの組合せは違うけれどね。
412名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/28(金) 18:03:25 ID:5cTYjWo5
9/28(金) 阪神×中日
CBC
解説:高木守道
実況:宮部和裕
リポ:井上雅雄 水分貴雅
スタジオ:塩見啓一
SFスタジオ:村上和宏
413ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:13:01 ID:WKHz7G4e
STV 今日はグッドウィル観客席特設放送席から中継
414ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:23:18 ID:Bj3cX91A
9/28 ソフトバンク×千葉ロッテ
KBC 解説:西村龍次 実況:小林徹夫 リポ:太田祐輔
RKB 解説:浜名千広 実況:服部義夫 リポ:田中友英

自分の書き込みからえらい盛り上がりにw
ちなみにKBCだとwikiの岡田アナの項目に阪神と日本ハムのファン、と
記載があります。
他球団ファンを公言してるのは沢田アナと沖アナ(共にカープ)。
沢田アナにはカープのラベルの缶ビールの差し入れがあったりする。
415ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:27:36 ID:R6BTucxR
>>410
松本ヤギはロッテって噂があるが。

QRは一美がエースアナ?
416ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:29:12 ID:Lmxca/mi
9/28 F-L 在札局
HBC
[解]大宮龍男 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
STV
[解]西崎幸広 [実]永井公彦 [リ]高山幸代
>>413追記。通常の放送席は在京局が優先的に使用のため。STV永井AN談)

>>376
札幌の人さん、いつもありがとうございます!
KBCコンビ、上手い例えですね…したら私はタイプからして藤原さんかも(-_-;)。
417ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:29:16 ID:M5fnXYjs
10/1の広島×中日
CBC 解説:山田久志 実況:高田寛之
ttp://hicbc.com/radio/pickup/day/0710/071001.htm
9/30は解説、実況の表記なし
418ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:30:39 ID:Lmxca/mi
9/28 F-L
NHK第一
[解]村田兆治 [実]上野速人 [リ]広坂安伸
419ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:36:03 ID:oH6y/Evw
>>409
7日の神宮はRCCでは必ず放送するけどLFはどうなんだろうか。
420ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 18:36:20 ID:kiFN7drY
>>405
石橋 一柳はガチの鯉党

>>410
QRはわからないが、LF TBSは
いわゆる裏送りアナがそれに該当するのでは?
421ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:27:32 ID:iKymN0Ot
9/28
西武×日本ハム
QR 
解説:岩本勉 実況:斉藤一美 リポーター:中川充四郎・槙嶋範彦
スタンドリポーター:三拍子 スタジオ担当:飯塚治
CRK・GBS 
解説:高橋一三 実況:小林幸明 リポーター:内藤博之

横浜×ヤクルト TBSライン実況:新タ悦男
422ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:39:06 ID:GhYynQ6r
>>411
ABC 明日はTVのほうで中邨・楠コンビ (放送はサンテレビ委託)
423ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:14:00 ID:iKymN0Ot
TBSエキサイトベースボールオンエア予定追加
10/2 巨人vsヤクルト 解説:佐々木主浩 実況:松下賢次
10/3 巨人vs横浜 解説:牛島和彦 実況:林正浩
※10/1までにセリーグの優勝が決定している場合は放送なし
424ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 20:49:43 ID:3c2sx0Be
LFも明日のカードがロッテ×日本ハムに変更
425名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/28(金) 21:16:22 ID:5cTYjWo5
CBC 21:13 ABC-NRN 21:16終了
426名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/28(金) 21:21:19 ID:5cTYjWo5
SF明日はSTV受けのロッテ×日本ハムに変更とEDで発表
427ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:23:34 ID:x4eVRXti
TBS L-Fに飛び乗り。
実況 椎野 解説 牛島

LFはどう?
428ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:25:16 ID:SfLq3pd8
>>411-412
CBCリポは水分貴雅?
429ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:26:47 ID:6n8fw3Q2
LFも阪神×中日終了後、西武×日本ハムを中継。
解説:初芝清 実況:宮田統樹
430ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:28:15 ID:x4eVRXti
TBS ロッテが勝ち越したとみるや
急にRKBに飛び乗り。
431ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:29:31 ID:iKymN0Ot
神中 JRN NRN 21:16 MBS 21:17 ABC 21:21終了
ヒロイン担当:馬野雅行 勝利監督インタ担当:赤木誠

西日飛び乗り時刻 TBS 21:21 LF 21:23
432430:2007/09/28(金) 21:33:04 ID:x4eVRXti
>>428
多分そう。
433ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:33:50 ID:eHoO3uW4
>>428
そうです。すみません間違えていました。
ABCとMBS 21:21中継終了
 
434名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/28(金) 21:37:35 ID:5cTYjWo5
>>428
そうですよ
しかし宮部アナはかなり悔しそうだった。最後は涙声みたくなってた
435ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:43:52 ID:iKymN0Ot
TBS RKB中継21:26-21:36 21:38から西日戦にもどる
>>433
MBSは21:17終了じゃなかった?
436ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:46:56 ID:eHoO3uW4
>>435
すみません。21:17でした。
437ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:51:03 ID:Bj3cX91A
ソフトバンク×千葉ロッテ
KBC,RKBとも21:41終了

【特記事項】
試合終了の瞬間、両局ともお通夜モードで解説者は両者とも
「2位狙いに切り替えた方がいいですね」と言ってて笑った。
果たして福岡マスコミの祈りは王監督に届くのか?
438ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:52:45 ID:vSBtCrKo
ロッテ勝ち、ハム勝ちで
明日か明後日ハム勝てばリーグ優勝

HBC、STVは勿論だがNHKと関東民放中継すんの??
439ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:54:46 ID:tEL1vH56
>>438
ラジオに関していえばTBS、LFは自社製作、QRはSTVのネット受けで中継。
440ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:55:42 ID:3c2sx0Be
NHK第一も当然やるだろう
関東は4局とも千葉だろうな
441ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 21:59:51 ID:zjaveOi4
QRは首都圏開催だというのに自社製作しないのか。
おかげでSTVを聴けるのは嬉しい不意打ちだが。
442ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:00:57 ID:Lmxca/mi
9/28 F-L
HBC 22:01終了
STV 21:56終了
NHK 22:00終了
*ハムヒロインなし
(西武本拠地今季ラストセレモニーの為)

しかしTBSの、>>427から>>430、んでもって>>435という感じの流れが激しいですね…

>>440
NHK、現時点では予定なしですが果たして…
443ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:04:23 ID:6n8fw3Q2
>>438
優勝マジック対象がロッテに変わった(現状マジック2)ので、明日の直接対決で日ハムが勝てば優勝決定。
444ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:15:19 ID:Lmxca/mi
>>442 追記
HBC
FDNを22:05から22:14:16まで放送。
その後アクセスに飛び乗り。

(余談)
こず姉、遂に明日千葉上陸で現地からFDN予定。
在京のコアなこず姉ファンの方は千葉へドゾー…
445福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/28(金) 22:20:31 ID:hUBFdVP5
>>437
毎日乙です。最近毎日多忙なんで水曜以降中継自体聞けてませんが、そんな中で
こういう結果って(しかも某競馬アナの訃報でショック倍増ですし)…。
まぁ来週の火曜と水曜だけ聞けるかもしれませんがw

とりあえず岡田さんの実況、もう一回だけでもなんとか聞きたい…。あるなら録音します。
446ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:26:25 ID:1s1PWlEH
文化放送ホームランナイター、明日の中継カードが阪神×広島から、
ロッテ×日本ハムに変更。
解説:片岡篤史 実況:永井公彦
447ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:29:30 ID:iKymN0Ot
西日 LF 21:50 TBS 21:57 QR 22:23終了 
西武本拠地最終戦セレモニー司会:松島茂
>>439
9/29 ロッテ×日本ハム 在京民放中継予定
TBS. 解説:盛田幸妃 実況:小笠原亘
QR  解説:片岡篤史 実況:永井公彦
LF  解説:関根潤三 実況:洗川雄司
448まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/28(金) 22:33:40 ID:SfLq3pd8
9月28日(金)のまとめ。
JRNネット
本番- 神中 MBS 終了:21:17 解説:八木  裕 実況:仙田和吉 リポ:井上雅雄 水分貴雅
予備1 西日 TBS. 21:21-21:57. 解説:牛島和彦 実況:椎野  茂
予備2 ソ.ロ. RKB 終了:21:41 解説:浜名千広 実況:服部義夫 リポ:田中友英
予備3 横ヤ TBS. 中継なし   解説:       実況:新夕悦男
NRNネット
本番- 神中 ABC 終了:21:21 解説:有田修三 実況:楠  淳生 リポ:中邨雄二 森  貴俊
予備1 横ヤ LF  中継なし   解説:川崎憲次 実況:小野浩慈
予備2 西日 LF  21:23-21:50. 解説:初芝  清 実況:宮田統樹
予備3 ソ.ロ. KBC 終了:21:41 解説:西村龍次 実況:小林徹夫 リポ:太田裕輔
その他
神中 CBC 終了:21:13 解説:高木守道 実況:宮部和裕 リポ:井上雅雄 水分貴雅
西日 NHK 終了:22:00 解説:村田兆治 実況:上野速人 リポ:広坂安伸
    QR  終了:22:23 解説:岩本  勉 実況:斉藤一美 リポ:中川充四 槙嶋範彦
    HBC 終了:22:01 解説:大宮龍男 実況:川畑恒一 リポ:山内要一
    STV 終了:21:56 解説:西崎幸広 実況:永井公彦 リポ:高山幸代
    RF  終了:--:-- 解説:高橋一三 実況:小林幸明 リポ:内藤博之
[NHKラジオ第一]全国:西vs日
[他地域ネット]西日RF裏-GBS,CRK
[本番終了後]TBS:神中MBS-21:16 → 21:21-西日-21:26 → 21:26-ソロRKB-21:36 → 21:38-西日-21:57
         LF:神中ABC-21:16 → 21:23-西日-21:50
[飛び降り]JRN:神中MBS-21:16 NRN:神中ABC-21:16
[スタジオ担当]QR:飯塚治 CBC:塩見啓一 SF:村上和宏
[神vs中]ヒロイン:馬野雅行 勝利監督:赤木誠 [西vs日]最終戦セレモニー:松島茂 QRスタンド:三拍子

NHK、明日は関西6県で阪神vs広島を放送。
全国はやっぱりロッテvs日本ハムなんだろうか。

そして、NRNネットもロッテvs日本ハムのSTV受けでFAって感じになりそう。
449ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:37:30 ID:Bj3cX91A
>>445
正直、岡田アナがこの状況で実況をする理由がないですから
厳しいでしょうね・・・オフシーズンの番組を見てもアナウンサーの
やり繰りの大変さが滲み出てますし、デスク担当で動けないのでは?
最近は定時ニュースを読んでるケースが多いですし。
450ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:40:42 ID:eHoO3uW4
9/29(土)ロッテ×日本ハム
HBC 解説:金石昭人 実況:卓田和広
STV−NRN 解説:片岡篤史 実況:永井公彦
ガッツナイターの携帯サイトは、解説:片岡篤になっている。
JRNはどうなるのかな?
451ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:47:25 ID:3c2sx0Be
とりあえずNHKのBSがロッテ×日本ハムに変更決定
452名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/28(金) 22:53:50 ID:5cTYjWo5
>>450
CBCの明日の予告では阪神×広島でした。ただ明日の新聞等で確認しないとわからないですね
453ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:04:57 ID:GhYynQ6r
阪神VS広島戦って優勝争いとは無縁の試合だから
変更はあり得るかもね。
TVですら明日の地上波はサンテレビだけだから・・・
454ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:09:03 ID:+58FUeTm
>>451

ラジオ第一では放送しないのかな??
455福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/09/28(金) 23:19:08 ID:hUBFdVP5
>>449
やっぱりそうなのかな…
帰って岡田実況の去年のPO第1S第2戦@インボイスか今年の阪神との交流戦@ヤフド
(副音声の応援放送目当てで録ったのだが)でも見るかw

あと何気に一美ライオンズナイター今季最終登板も聞けなかった(POもといCSで
実況するのかもしれんが西武戦以外だったら魅力半減だし)orz
456ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:27:13 ID:KklQ7JKZ
明日のオリックス×西武の試合はどこも中継しないのか?
457ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:37:30 ID:H3Yya+6G
>>456
NACK5で染谷アナが実況(京セラドームだから今期最終2連戦は彼の担当かな)
458ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:42:00 ID:KklQ7JKZ
>>457
そうかぁNACKがあったか!
ならNACKを聴こう。
459ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:10 ID:x4eVRXti
>>450
明日は、TBS-JRNになるはず。
460ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:07:45 ID:ynoBwFpm
染谷はすっかり西武番が板についたな。
461ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:46:28 ID:D2w+Xqh2
明日文化放送が西武戦を中継しないで日ハム戦を中継するのはライオンズファンへの嫌がらせ?
462ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 01:47:08 ID:xTzspAuB
>>439
なんで明日のロ対日戦は千葉マリンでやんのに、文化放送は本来ビジターになるはずのSTVラジオのネット受けになるんだ?
463ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 02:34:35 ID:wzk5WL/J
エライこっちゃ!

日刊スポーツでは、あす
OBC制作の「阪神×広島」を
QRとLFがサイマルで放送することになってるぞ!
464ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 02:35:21 ID:wzk5WL/J
465ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 06:20:57 ID:cxltwpq4
やっぱりNHKも日ロ戦中継来ました。
466ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 06:21:46 ID:TgYhGAas
北海道新聞のラジオ欄より

NHKラジオ第一もロッテ×日本ハムを中継
解説:与田剛

全国中継かはわからない、各地の情報求む
467ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 06:26:14 ID:9BiPSjIV
>>461
ホームランナイターの日に
パリーグ優勝決定がかかっているから
ただそれだけだと思うが…

>>462
最初は本番カードでやるつもりがなく
優勝がかかった試合になったから差し替えるけど
STVが乗り込むならそれでいいやってとこ?
468ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 07:03:23 ID:SfaKLao5
ロッテがCS1S出場の場合の試合開始時間は、
8日が13:00 9日,10日が18:15

ソースはFC先行チケット
上記のことが某スレに書かれていた。
469ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 07:41:23 ID:vJADIlRz
>>461
土日の西武戦は、基本的にNACK5が中継だよ。
470ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 08:23:57 ID:JzYcmvv8
>>466
どうやらNHKは北海道だけっぽいです。
471名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/29(土) 08:41:53 ID:kchz6FK3
今日の朝刊(名古屋地区)
NHK 通常どうり
CBC 阪神×広島
SF ロッテ×日本ハム
GBS ダッシュ一番歌謡曲
NRN本番はどうなるのでしょうか?
472スレ違いですが…:2007/09/29(土) 08:53:16 ID:F2SgMVVK
>>445
癌とは聞いていましたがまさか亡くなるほどだったとは…。
私も広瀬アナ好きだったのでショックです。
473ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 09:00:58 ID:JzYcmvv8
>>471
NRN本番は、STVの日ロ戦だと思われます。
(STV-QR,SFに放送)
474まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/29(土) 09:49:47 ID:SjQrK88l
珍しく朝に登場w

tv.nikkanをまとめてみました。
千葉ロッテvs北海道日本ハム
HBC 解説:金石昭人 実況:卓田和広
STV 解説:片岡篤史 実況:永井公彦
NHK 解説:与田  剛 実況:       NHK北海道
TBS. 解説:盛田幸妃 実況:小笠原亘
LF  解説:関根潤三 実況:洗川雄司

阪神vs広島
ABC 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆
MBS 解説:安藤統男 実況:井上雅雄
NHK 解説:山本和行 実況:       NHK関西6県
OBC 解説:村田辰美 実況:松本恵治

福岡ソフトバンクvs東北楽天
RKB 解説:加藤伸一 実況:田中友英 RKB-TBC
KBC 解説:藤原  満 実況:田上和延

全国ネット
JRN 神vs広 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆
ABC-RAB,ABS,IBC,YBC,RFC,BSN,SBC,YBS,SBS,CBC,KNB,MRO,FBC,WBS,
    RSK,RCC,BSS,KRY,RNC,JRT,RNB,RKC,NBC,RKK,OBS,MRT,MBC,RBC
NRN ロvs日 解説:片岡篤史 実況:永井公彦
STV-QR,CRT,IBS,SF,KBS
475ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 14:28:04 ID:hYJRAKrL
>>462
元々QRの放送席を借りて中継する予定だったからじゃないの?

マリンの常設放送席は、テレビ3つ(スカパー、チバテレビ、キー局地上波orBS)、
ラジオ5つ(NHK,TBS,QR,LF,RF)。
となるとHBCは特設席?
476ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 14:34:13 ID:HbhK0nmj
ラジオ日本はすでにナイターオフに突入し、巨人戦の最終戦2試合を除いては
放送の予定はなしです。地上波で放送しない可能性が高いです。
(ラジオ関西は9月28日で終了。→RF制作、裏送り番組をネット。)
よってRFの席にHBCが特設席で中継か?
477ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 14:53:17 ID:H4kalEow
放送しなくても実況音声録音で使ってる場合もあるからどうだろうか。
478ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 17:16:26 ID:Ugp/meZK
>>459
9/29(土)阪神×広島
ABC−JRN 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆 リポーター:
だよ
479ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:03:50 ID:3NhAbVzK
9/29 ソフトバンク×東北楽天
KBC 解説:藤原満 実況:田上和延 リポ:沖繁義
RKB-TBC 解説:加藤伸一 実況:田中友英 リポ:石田一洋

明日は昼に用があるので、詳細は夕方頃になります。
480札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/29(土) 18:07:30 ID:SjQrK88l
9/29 千葉ロッテvs北海道日本ハム@在札局
HBC 解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポ:川畑恒一
STV 解説:片岡篤史 実況:永井公彦 リポ:宮永真幸
NHK 解説:与田  剛 実況:冨坂和男 リポ:

ファイターズ優勝王手試合。よって、HBC録音開始w
STVは18:03にKBS京都飛び乗りポイントあり。
18:18にIBS茨城、18:23にCRT栃木が飛び乗る見込み。

NHK開始と同時に宮永リポが入るので、どっちも中途半端な確認になってしまったorz
NHKのリポとSTVのロッテリポ(多分いるから)は後ほど。
481札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/29(土) 18:08:55 ID:SjQrK88l
>>480
STV ロッテリポ:上野智広
482ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:09:41 ID:hYJRAKrL
千葉ロッテvs北海道日本ハム
STV-NRN 解説:片岡篤史 実況:永井公彦 リポ:上野智広、宮永真幸
483ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:09:43 ID:cxltwpq4
>>480
NHKレポ 高瀬アナ
484ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:11:10 ID:DG4wemv0
9/29 ロッテ×日本ハム
TBS 解説:盛田幸妃 実況:小笠原亘 リポーター:戸崎貴広・川畑恒一
LF 解説:関根潤三 実況:洗川雄司 リポーター:煙山光紀・小野浩慈
QRスタジオ:飯塚治
485ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:22:52 ID:VgvhljNo
9/29 阪神×広島
NHK 解説:山本和行 実況:道谷眞平 リポーター:小野塚康之
ABC-JRN 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆 リポーター:清水次郎・道盛浩
MBS 解説:安藤統男 実況:井上雅雄 リポーター:近藤亨
OBC 解説:村田辰美 実況:松本恵治 リポーター:柴田直
486名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/29(土) 19:31:56 ID:kchz6FK3
CBCスタジオ:伊藤敦基 SFスタジオ:森貴俊
SF携帯サイトではスタジオは酒井アナだったが変更のようです
ネット局の多いJRNこそロッテ×日本ハムに差し替えるべきだと思うのだが・・・

明日のNRN予備 横浜×ヤクルト(ソースはSF携帯サイト)
解説:松原誠 実況:高橋将市
487ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:34:17 ID:MSzi1Ea4
2年前のロッテは2位通過だろうがハム彦。
488ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:42:20 ID:a+be9Wea
STVスタジオ 土曜ながら千秋幸雄と高山幸代
今日は全国ネットで応援メッセージ紹介はイニング間にスタジオから
489ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:02:15 ID:j3x/Y+IA
今日の文化放送は千葉マリンからの放送だが、STV制作で異例の放送
490ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:08:26 ID:H4kalEow
明日の予備第一「横浜VSヤクルト(第2試合)」
NRN解説:松原誠 実況:高橋将市
LF 解説:初芝清 実況:煙山光紀
なのになんでJRNの予備はプロ野球ネットワークなのだろうか。
確かにダブルヘッダーだと18:00開始の確証は持てないが。
491ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:22:31 ID:ZLpA2ZhW
千葉の試合を、STVコンビがやってるQRで聞いていますが、
やっぱり、かなり違和感あるな…。札幌で聞く分には違和感無いだろうけど。

それにしても片岡、ラジオ解説は初めて聞くが、言葉の入れ方の
タイミングとか、アナとのコンビネーションとかは2の次3の次、かなりの
速射砲解説なんだな……ラジオで聞くとちょっとしんどい解説。
永井アナは今年初めて聞くけど、昔より随分スムーズな実況になった感。
昔は広瀬とコンビだったから、スムーズな放送に聞こえなかっただけかもしれんがw
492ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:36:18 ID:Ugp/meZK
>>485
ロッテ×日本ハムの中継は、関西ではKBS京都だけですね。
493ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:57:56 ID:/b4KNRKp
NACK5 オリックス×西武
実況:染谷恵二・千代綾香 スタジオ:長谷川雄啓
終了(打ち切り)20:57
494ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:09:57 ID:28nSVK7X
NHKは、シーズン1位決定試合はラジオは必ず流してきたのに、北海道だけとは。
こっちは、聞けないから、困ってます。
因みに福岡です。
495名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/29(土) 21:10:02 ID:kchz6FK3
>>491
片岡は3回目か4回目だったはず
まだあんまりラジオでの解説に慣れてないというのは聞いててわかる
496ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:26:25 ID:a+be9Wea
>>495
一応、今日で7試合目ぐらい(うちダブル解説2試合)のはず…片岡

あっさり決まってしまったな…
497ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:26:57 ID:VgvhljNo
神広 NHK 21:20 ABC-JRN MBS 21:21 OBC 21:26終了
498札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/29(土) 21:37:40 ID:SjQrK88l
>>480 終了時刻
NHK 21:36:55終了
優勝監督インタビュー担当:高瀬登志彦

>>483
フォローdクスです。
499名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/29(土) 21:39:29 ID:kchz6FK3
NRN 21:36終了
500ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:39:45 ID:seIzmzTT
ハム。おめでと
501ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:43:23 ID:cxltwpq4
>>498
いえいえこちらこそ…
HBC 21:41終了
502ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:44:57 ID:a+be9Wea
>>499
STVCM後再び千葉マリンから
503札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/29(土) 21:48:55 ID:SjQrK88l
>>480 終了時刻
HBC 21:41終了

HBC 21:45からFDN。こず姉出張により、スタジオ留守番は小川和行
STVは中継終了と後枠番組の境目がわからなかったorz
一応、放送席と最後につないだのは21:47。
504ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:12 ID:3NhAbVzK
ソフトバンク×東北楽天
KBC,RKBとも21:46終了
505ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:35 ID:a+be9Wea
>>503
まだアタックナイターの枠内の放送中。
ハム彦、このあと記者会見・ビールかけ・インタビューと深夜まで
ファイターズ関連のプログラムが続くことを告知
506ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:53 ID:VgvhljNo
ロ日 TBS 21:36 LF 21:52終了
507ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:10:27 ID:5frRDOSQ
OBCのホームページでは西×檻の中継やることになってるのに、
何故か神×広を放送してた。
先日の1時間停波といい、この局は存在意義なし!!!
508札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/29(土) 22:33:36 ID:SjQrK88l
HBC・STV共に優勝特番放送中。
どっちもメッセージ読んだり、リスナーと中継つないだり、音楽流したりしてる。
STVは優勝実況をもう4回流したw
509ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:51:49 ID:ezQHNCDN
>>507
今朝の新聞発表では阪神×広島になってたよ。

>存在意義なし
今更そんな当たり前のことを…
510札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/29(土) 22:57:26 ID:SjQrK88l
22:38から優勝記者会見開始
代表インタビュー:大藤晋司(TVH)

ちなみに、去年の共同記者会見はリーグV・日本一共にハム彦が担当した。

HBCのCM明けジングルは通常のFDN版ではなく、優勝特別バージョン。
STVのCM明けジングルは未だいつものアタックナイター。
ビールかけ、STVは宮永さん、HBCはこず姉。またテレビ用にガンちゃんもスタンバイ。
(ちなみにガンちゃんはきょう午後札幌ドームでトークショーやったとの千葉入り)
511ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:05:04 ID:3NhAbVzK
スレ違いだけど、大藤さんが中京テレビの頃「ズームイン!朝」の
プロ野球イレコミ情報の中日担当だったな。時が流れるのは早い・・・。

ちなみにうちにはパ6球団のイレコミ君人形がある(92年版)。
512ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:31:33 ID:a+be9Wea
STV23:26アタックナイター一旦終了
このあとの予定
23:30アイヌ語ラジオ講座(再)
23:45優勝特番
24:00島本和彦のマンガチックに行こう
24:30優勝特番
513まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/29(土) 23:31:39 ID:SjQrK88l
STV23:26、HBC23:29で特番終了。STVは完全にアタックナイター枠だった。(これでも今季最長中継更新ならずw)
両局とも23:30から次番組開始。HBCはそのまま福山雅治の魂のラジオへ。STVは編成いろいろ変えてますw
STVはこの後、レギュラー番組の合間合間に特番を少しずつ挿入する予定の模様。HBCは、特番挿入はなさそう。

最後にスタッフまとめ。
HBC 司会:小川和幸 ビール掛け:斉藤こずゑ 中継:中野智樹・大森俊治(特番で潰れた番組のMC)
STV 司会:千秋幸雄・高山幸代 ビール掛け:宮永真幸
514ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:35:22 ID:a+be9Wea
>>513
STV 中継:大吉昭子(こちらも潰れた番組のMC)
515ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 00:02:07 ID:a+be9Wea
STV 23:45〜23:59の特番はリスナーとの電話やメッセージ紹介と音楽のみ
24:30からの特番では選手インタビューの予定
516名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/30(日) 00:36:44 ID:QPRlmRa8
すぽるとの優勝実況はLFのを使用
517ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 01:14:26 ID:PdpKvwm/
STV 特番終了 24:59
インタビュー稲葉・金子誠、ヒルマン監督、ダル・武田久、小谷野・高橋

ところで朝はレギュラー番組をしゃべり、リポ、日テレ優勝実況、ビール掛け、インタビューと
深夜まで担当した宮永アナは明日のデーゲーム実況できるのだろうか…
518ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 01:14:29 ID:cXMK1NbW
>>494
NHKラジオ第一が、リーグ優勝決定試合を全国ネットで放送しなかった
のは珍しいのではないか?。おまけに、JRNは、ABCの阪神VS広島戦
を放送。放送カードの差し替えはしなかった。
地方在住者は、ロッテVS日本ハム戦を聞きたければ、
遠方の聞きづらい放送を聞くしかなかった。
不満が残るな。
519ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 01:26:27 ID:87JQmwp7
元近鉄 盛田の解説は最低だな
実況アナがふらないと喋らないし、暗いし
せっかく優勝が決まる試合なんだからもっと盛り上げろよ
520ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 01:47:56 ID:+a2gk7RC
LF洗川はロッテの胴上げクラッシャー伝説を強調するが余り
95年神戸でのM1から檻3タテをマリンでの出来事だと連呼してた
解説の関根爺が「あぁそんなこともありましたね」で受け流すのは予想通りだったがw
521まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/09/30(日) 01:48:38 ID:xiXrR2T5
9月29日(土)のまとめ。
JRNネット
本番- 神広 ABC 終了:21:21 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆 リポ:清水次郎 道盛  浩
予備1 ロ.日 TBS. 終了:21:36 解説:盛田幸妃 実況:小笠原亘 リポ:戸崎貴広 川畑恒一
予備2 ソ.楽 RKB 終了:21:46 解説:加藤伸一 実況:田中友英 リポ:石田一洋
予備3 オ 西 ABC 中継なし              実況:岩本計介
NRNネット
本番- ロ.日 STV 終了:23:26 解説:片岡篤史 実況:永井公彦 リポ:上野智広 宮永真幸
予備1 神広 OBC 終了:21:26 解説:村田辰美 実況:松本恵治 リポ:柴田  直
予備2 オ 西 OBC 中継なし   解説:吉田  剛 実況:中井雅之
予備3 ソ.楽 KBC 終了:21:46 解説:藤原  満 実況:田上和延 リポ:沖  繁義
その他
神広 NHK 終了:21:20 解説:山本和行 実況:道谷眞平 リポ:小野塚康
    MBS 終了:21:21 解説:安藤統男 実況:井上雅雄 リポ:近藤  亨

ロ.日 NHK 終了:21:36 解説:与田  剛 実況:冨坂和男 リポ:高瀬登志
    HBC 終了:21:41 解説:金石昭人 実況:卓田和広 リポ:川畑恒一
    LF  終了:21:52 解説:関根潤三 実況:洗川雄司 リポ:煙山光紀 小野浩慈
オ 西 Nack. 終了:20:57            実況:染谷恵二 リポ:千代綾香
    MBS 中継なし   解説:亀山  努 実況:森本栄浩
[NHKラジオ第一]北海道:ロvs日 近畿6県:神vs広
[他地域ネット]ソ楽RKB-TBC
[飛び降り]NRN:ロ日STV-21:36
[スタジオ担当]QR:飯塚治 NACK:長谷川雄啓 CBC:伊藤敦基 SF:森貴俊
[横vsヤ]TBS録音&ヒロイン:伊藤隆祐 [ロvs日]優勝監督:高瀬登志彦
522517:2007/09/30(日) 01:58:49 ID:PdpKvwm/
訂正
宮永アナ 日テレ優勝実況はやってないな スマソ
523札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/09/30(日) 02:03:19 ID:xiXrR2T5
>>522
私も3回ぐらい聞けたけどあれは宮永さんだと思う。
ベンチリポやりながら優勝決定のときだけ実況したんじゃないかな?
524517:2007/09/30(日) 02:09:41 ID:PdpKvwm/
>>523
やはり宮永アナだったのかな…
STVローカルはハム彦の実況流れてたので勘違いしたのか。
どちらにしろ、スレ汚ししてスマソ
525ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 03:11:54 ID:IA2evSng
優勝が決まったので、最後の千葉遠征。
KBCラジオのロッテ戦は、LF裏送り製作で是非森中さんの解説。実況師岡正雄で聞きたいです。
@福岡
526ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 06:50:14 ID:6gtzQB0Z
日本ハムがリーグ優勝したことにより、クライマックスシリーズ・パの第二
ステージの日時は

第1戦(13日(土)) 札幌ドーム 午後1:00開始
第2戦(14日(日)) 札幌ドーム 午後1:00開始
第3戦(15日(月)) 札幌ドーム 午後6:00開始
第4戦(16日(火)) 札幌ドーム 午後6:00開始
第5戦(18日(木)) 札幌ドーム 午後6:00開始
527ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 07:24:59 ID:OTT10R4J
RCC発の中継でレギュラーのナイター最終回って珍しいな
広島は日曜デイゲームが多いから
528ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 09:26:11 ID:QFe6qVDd
>>511
大藤は中京でアナやれなくなってTVhに移籍したんだよな。
529名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/30(日) 09:37:56 ID:QPRlmRa8
今日の新聞のラジオ欄を見た限りでは、横浜×ヤクルトの第二試合はJRNでは予備カードになってないみたい
余談
サンデーモーニングで水曜日の日×楽の映像にHBCの実況が使われていたけれど、見事にガンちゃんの声が乗っていました
530蛇煎餅:2007/09/30(日) 09:54:44 ID:q2vIhFcT
 MBSラジオ、10/13(土)からのセ・リーグのクライマックスシリーズ(第1・第2両方)を生中継することが決定。
(ソースはMBSタイガースナイターHP及び今日のスポニチ裏1面の下部分)
531ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 12:16:17 ID:vOigNRMg
明日のRCCラジオのカープ戦中継、公式・tvnikkan両方見ても
記載されてないんだがついにナイターオフ期間も追っかけ取りやめ?
532ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 12:56:23 ID:qpWbWUsy
9/30 F-M
*12:45に試合開始を見合わせ。

HBC
[解]岩本勉 [実]卓田和広 [リ]川畑恒一
*新聞発表の予定よりアナ変更。卓田アナ2日連続実況。
([実]川畑→卓田、[リ]卓田→川畑)
STV
[解]高橋真裕 [実]宮永真幸 [リ]永井公彦

>>529
ええのか、コレは?と思ってみてましたが…
533ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 13:04:58 ID:Nq5ZaAkS
きょう・あすの「広島-中日」は、
意外と 巨人ファン・中日ファンがかなり注目している。
地上波TVでの中継も無いから、かなり聞かれる中継になりそう。

>>530
クライマックスシリーズの第2は、阪神が出るとは限らないのにね。。
(この時期は 聴取率週間だっけ?)
534ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 13:23:21 ID:qpWbWUsy
ちなみに、
ヤクルト横浜戦のWヘッダーもW中止。
535ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 13:26:08 ID:sUExYBlN
>>533
明日の広島×中日はRCCラジオだけだよね?ネットするとしても東海地区だけなのかな…
536ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 13:34:40 ID:qpWbWUsy
>>532
HBC、スタジオと放送席とを繋いで昨日の試合振り返り中。
STV、スタジオ単独。
537ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 14:24:56 ID:+u6tQxz2
STV14時すぎからビール掛け後の生放送での選手インタビュー録音放送中
538名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/30(日) 14:40:21 ID:QPRlmRa8
9/29 ファーム日本選手権
SF取材&実況:大澤広樹
放送席でなくスタンドで実況したとのこと
539ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 14:40:40 ID:qpWbWUsy
>>532
14:45試合開始予定
540ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 14:59:03 ID:Nq5ZaAkS
>>535
10/1(月)「広島-中日」東海地区は、
 CBC・・・解説:山田久志
 東海ラジオ・・・解説:三村
在京局は、秋改編新番組スタートで、中継なし。
541ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 15:10:48 ID:krwAhctp
HBCラジオ リポの川畑だが声がかすれてる
実況回避の原因はこれかな
542ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 16:19:34 ID:ETCzfhgb
9/30 ソフトバンク×東北楽天
KBC 解説:西村龍次 実況:小林徹夫 リポ:太田祐輔 16:16終了
RKB 解説:稲尾和久 実況:茅野正昌 リポ:桜井浩二 16:18終了

茅野アナ「仮に楽天がCS出場したらいい試合するんじゃないですか?」
稲尾さん「いや〜今は楽天の方が上ですよ」

RKBはCS出ても敗退で間違いないだろ、という空気。KBCは最後まで諦めずに・・・
という空気でした。
543ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 16:20:48 ID:ETCzfhgb
>>542
すみません、終了時間が逆でした。
RKB 16:16終了 KBC 16:18終了です。
544ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 16:32:56 ID:ck/mdIaY
>>540
えっ肝心のRCCカープナイター中継なしか?

SFが解説三村ということは、RCC-SFだよな・・・。
545ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 16:48:09 ID:feYLnTGB
>>544
月曜RCCはJRN
546ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 17:40:51 ID:qpWbWUsy
9/30 F-M
HBC 17:41終了
STV 16:59終了
547ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 17:58:40 ID:XwfuqiOS
おわったか
548名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/30(日) 18:01:15 ID:QPRlmRa8
9/30(日) 広島×中日
CBC
解説:牛島和彦
実況:角上清司
リポ:坂上俊次 高田寛之
スタジオ:宮部和裕
RCC裏-NRN
解説:安仁屋宗八
実況:長谷川努
リポ:石橋真 村上和宏
SFスタジオ:森貴俊
549ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:07:36 ID:ck/mdIaY
>>548
RCC-TBS
実況 一柳 解説 木下
550名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/30(日) 18:53:35 ID:QPRlmRa8
CBCは今日は第一放送席(一番一塁側寄り)より放送。ライトへの当たりが見にくいらしい
551ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 19:10:04 ID:jXUE+6Fr
>>548-549
LF 解説・江本孟紀、山内宏明
552ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 19:12:57 ID:HKBRL1Wn
9/30 広島×中日
RCC-JRN 解説:木下富雄 実況:一柳信行 リポーター:坂上俊次・高田寛之
LF-MBS 解説:江本孟紀 実況:山内宏明 リポーター:宮田統樹
QRスタジオ:斉藤一美
※LFはスタンド特設放送席から放送 
553ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 19:42:29 ID:+w4ownpY
なんで、エキサイトベースボール”スペシャル?”
CMは、番宣ばかりです・・・
554ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 20:38:16 ID:krwAhctp
>>553
なんでだろうね
改編は明日からのはずだが
555ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 20:52:23 ID:lAyn2UxB

LF MBS 20:51中継終了
556ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 20:54:17 ID:E9879Mep
>>555
LF、終了してないぞ

>>553
TBSは、今季の日曜は全部「スペシャル」じゃなかったっけ?
557ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 20:59:50 ID:HKBRL1Wn
MBS 20:51飛び降り RCC-JRN 20:51 NRN LF 20:56終了
558名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/09/30(日) 21:02:02 ID:QPRlmRa8
SF 20:53頃飛び降り
CBC 20:50に一旦終了。その後スタジオの宮部アナと牛島さんとのトーク。途中で高田アナの監督談話も入り20:56終了
今オフのドラゴンズワールドの解説者シフト
月:落合 火:木俣 水:高木 木:小松 金:彦野 土:今中
559ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:04:50 ID:HKBRL1Wn
広中 ヒロイン担当:坂上俊次
560ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:06:07 ID:lAyn2UxB
>>556
すいませんだまされました。
MBSの飛び降りですね。
561ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:09:12 ID:Z72jM0je
CBCは明日からの中継も「ドラゴンズナイター」名義。
562ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:24:40 ID:+u6tQxz2
文化放送ホームランナイターEDで斉藤一美
「このあとはクライマックスシリーズ、日本シリーズでお耳にかかります。」
10月から土曜日17:45〜18:00まで「ウィークエンドスポーツ・ズミスポ」担当告知
563ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:25:15 ID:R/E1O4a7
ABCラジオは今日はナイター中継なかったんだよね?
野球中継最終回は昼間の番組で行ったのかな

ちなみに明日からの3試合は「フレッシュアップベースボールSP」扱いとなる
564ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 22:14:31 ID:ck/mdIaY
今日のNACK5は、どうだった?
565ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 22:32:10 ID:rmf/kVwi
昨日と同じく、染谷&千代のダブル実況席
スタジオは麻子
終了時刻は不明orz
566ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 22:46:50 ID:TJpIqmOe
>>565
684 :代打名無し@実況は実況板で :2007/09/30(日) 15:52:27 ID:mp4L27u20
NACK5最後に染谷に「また来年もお願いします」と言ってたが
来年もやるなら実況の早期改善が求められる
コリンズをブラウンと間違えたり最後までいまいちだった

このコメントの時間が15:52になっているということは4時前には終わっていると言うことになる
567ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 22:50:09 ID:lL6Pa0SV
>>548
角上さんは「ビジター自社製作で」しか勝てないね。
568ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 23:41:48 ID:4sxQNpTL
>>556
日曜日のエキべーは全てスペシャルです。
理由はよくわからん。
569ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 23:55:56 ID:QFe6qVDd
>>540
山田久志は
土曜日秋田、日曜休み、月曜広島か。
570ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 00:18:19 ID:FZQMz960
RCC最後に次回放送は10/6ホーム最終戦と発表
なので10/1の放送は無し
今年は全試合放送の記録が途切れることになる
571ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 01:07:18 ID:LhfaQwkF
>>569 昨日のサンドラに出てました。

>>570 今日のRCC制作はSF独占!?
572ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 01:55:27 ID:i35mCJJB
>>570ついに今年でストップか・・・
かの有名なRFの巨人主催独占事件があった1978年を除くと毎年カープ戦全試合中継を謳い文句にしていたのに
低迷がこれだけ長く続くとさすがのRCCも引いちゃうか(´〜`;)
573ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 06:38:23 ID:JCP/RwMU
文化放送
■クライマックスシリーズ放送予定
文化放送では10月8日から始まる
パ・リーグプレーオフ、クライマックスシリーズを
全試合完全実況生中継!
10月 8日(火)   試合開始から終了まで
 パ・リーグ2位チーム − パ・リーグ3位チーム
   解説:山崎裕之さん    実況:高橋将市

    9日(水)   試合開始から終了まで
 パ・リーグ2位チーム − パ・リーグ3位チーム
   解説:大塚光二さん    実況:斉藤一美

    10日(木)   試合開始から終了まで
 パ・リーグ2位チーム − パ・リーグ3位チーム
   解説:大塚光二さん     実況:長谷川太
574ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 06:47:19 ID:gbIHPP83
>>570
地元ではどう思われているんだろうか。
RCCが全戦中継するということは、MBSが聖〇新聞や創〇学会のCMを流さないというのと同じぐらいに偉業だと思っていたのに…。
575ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 08:11:51 ID:ShghPgwT
>>572
漏れの記憶では十数年ぐらい前にやはり月曜で放送がなかった様な記憶がある。
それも消化試合でない7月か8月くらいだったと思う。
576ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 11:39:55 ID:AtI9LMF7
>>573
文化放送GJ!
577ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 12:36:27 ID:2u4ibRuN
きょうからは1局地域はナイター中継をネット受けするかどうかはその局の判断によるんだよね?
ということはクライマックス・シリーズの中継を聞けない地域も出てくるのだろうか?
(NHKラジオ第1がかなり中継するだろうが...)
578ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 12:40:35 ID:xabMlnra
明日か明後日に巨人のリーグ優勝が決まる段階でも、NHK第一はトゥルーかな?
巨人なら、流石に放送するかな?
579ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 14:53:26 ID:3pRTjlVs
ナイターオフ期間って、民放各局は消化試合のライン実況はするんだっけ?
580名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/01(月) 18:04:30 ID:IdPrCmSH
10/1(月) 広島×中日
CBC
解説:山田久志
実況:高田寛之
リポ:角上清司
スタジオ:宮部和裕
SF
解説:三村敏之
実況:長谷川努
リポ:村上和宏
スタジオ:北山靖
581ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:11:25 ID:0V8RBKLM
10/1
横浜×阪神
ABC 解説:有田修三 実況:伊藤史隆 リポーター:岩本計介
MBS 解説:一枝修平 実況:井上雅雄 リポーター:赤木誠

広島×中日
RCCインターネット放送 実況:一柳信行
582ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:16:02 ID:efWLsDTf
>>581
今日の横浜vs阪神の、ハマスタWAVEって
ABCとMBSどっちの実況音声?

それともTBSのライン実況ですか?
583ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:35:33 ID:Uyuzetln
>>581
MBSのHPは実況赤木アナなのに変更になったんだね。
584ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:38:09 ID:+pp9ig6l
STV パ・クライマックスシリーズ第1ステージ中継
ソース 千ちゃんの幸せラジオドー厶でのハム彦情報

その他、STV秋のタイムテーブルによると第2ステージ初戦は例によって土曜デーゲームのため
中継はない模様だが、この日はSTVテレビで中継(STVテレビ優勝特番より)あり
585ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:42:16 ID:RJTkoO+d
RCCは日本全国で唯一消化試合の最後の最後までカープ愛でカープを追っかけてる局だったのに・・・・・・
586ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:46:29 ID:F4oxgOne
ハマスタWAVEはMBSの実況
587ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 18:52:35 ID:DO1cjha3
>>584
となると、ロッテがくれば北海道ローカル
ソフトバンクがくればFBSにネットか自主製作に
なりそうな第2ステージの初戦。
588ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 19:06:42 ID:0V8RBKLM
>>581 訂正
RCC 実況:石橋真 リポーター:石田充
589ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 20:01:39 ID:Q5xnt3kf
>>588
石橋アナ
「この放送、解説は……解説はいません。」
ワロタ
590名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/01(月) 21:21:05 ID:IdPrCmSH
CBC SF 21:21終了
SFはヒロイン放送せず。CBCは途中まで
591ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 21:23:50 ID:0V8RBKLM
RCCインターネット放送 21:21終了
ヒロイン担当:一柳信行
592ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 21:41:59 ID:DO1cjha3
井上アナの実況スタイルは初田アナに似てるな。
593ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:08:55 ID:A+SqDQ5b
さあ、またも世界の松下の噴飯物V実況23時間前!
594ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:11 ID:efWLsDTf
>>593
ああ、今年もやっちゃったなTBSエキベー。
595ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:21:00 ID:0V8RBKLM
ABC 22:16 MBS 22:21終了
596ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:22:17 ID:LVM05tc1
福岡、明日の中継はRKBが18:04、KBCは18:05から放送開始。
どちらも自社制作。
597ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:21 ID:VuJNj0/s
本日、中日が敗戦して巨人の優勝マジックは「1」になりました。
明日、TBSラジオで巨人戦を中継します。
ニッポン放送、ラジオ日本も中継すると思う。NHKラジオ第一はどうかなあ?
598ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 22:39:05 ID:xabMlnra
NHK第一で是非。
でも、他のプロ野球本拠地がない所は、TBSラジオをネットするかな?
(´・ω・`)
最悪、KRYでネットキボンヌ。
リーグ優勝決定試合は原則NHKで全国ネットで流して欲しいですね。
599ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 23:17:35 ID:1ot5MN16
きょうのLFショウアップナイターネクストより
横浜阪神:煙山光紀
早大立大:清水久嗣
NYY松井:胡口和雄が帰国→師岡正雄
600ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 23:58:36 ID:pQ31hShj
QRライオンズエキスプレス
スタジオ:飯塚治、オリックス西武:松島茂
601札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/02(火) 00:04:08 ID:P38XUy6G
急遽2日間家を空けることとなったので、いつもの札幌の方、
火曜日も水曜日と同様報告の方よろしくお願いしますm(_ _)m
602ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 01:13:37 ID:RmRbVgtM
>>597-598
NHKは読売マンセーだからラジオ第1で全国放送すると予想
603ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 01:15:20 ID:op1zcbKl
ヤフーのラテ欄のラジオ欄は新番組を放送することになってる
本当に巨人戦やってくれるのか
604ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 01:26:35 ID:f+lMyCij
巨人はローカル中継にしようにも出来んからなw
関東ローカルは技術的に出来ても非現実的。
中継なしか全国中継かの二者択一だろう。
605ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 01:38:06 ID:sBUohXQd
ハマスタでMBSって、よく許してくれたな。
TBSは派遣しなかったのか。

CBCやRCCがハマスタWaveをやった事あるの?
606ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 01:41:22 ID:8v0j5Z6K
>>605
9月末にもMBSの放送が乗ったことあるよ
607ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 02:04:47 ID:3daeNpyl
昨日(1日)のABC、MBSの速報チャイムはどちらもJRNだった。
ナイターオフ期間だからどっちでもいいんだろうね。
608ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 02:28:32 ID:8v0j5Z6K
>>607
昨年もこの時期にABCとMBSが中継やってたけど
その時はどうだったのかな
609ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 04:49:44 ID:5bOkWHvD
>>601
少し遅れるかもしれないですが、了解です…
610ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:02:53 ID:nBw51YdY
CBCも東海ラジオもマジ使えんわ
こんなとき巨人戦やれよボケ
611ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:10:16 ID:lBYEop/I
NHK、ラジオでやれやゴルアッ(`・ω・´)
612ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:11:10 ID:cGW2h1ar
ラジオ欄見たらLFはやらないのか

TBS、RFは放送予定
613ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:27:18 ID:PQJ1eNV6
>>610 名古屋の放送局が巨人の優勝ゲームを放送する訳ないでしょ!!
614ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:53:35 ID:qNn04pxP
福岡、明日の中継も両局自社制作か。まあ1試合だけだからな。
615ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:36:03 ID:IiYCKZHc
巨人優勝が決まりそうな日なのに
今日のNHKラジオ第一の東北地区では楽天−日ハム戦を放送。
東北も巨人ファンが圧倒的な土地柄だったのに、地元球団が出来れば変れば
変るもんだ....
616ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:53:30 ID:WzKk2t6h
というか先に楽天戦中継の予定が入ってたしねぇ
巨人の優勝なんていつ決まるかそらはっきりしてなかったし
617ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 11:07:35 ID:IZq7AxBE
NHK東北のその姿勢は大変好ましい。
いつまでも讀賣様天下ではないということ。
618ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 11:45:54 ID:9NrngLb8
今年のNHK第1はリーグ優勝中継なしか。
プロ野球ファンみんなが注目する試合だから
重要な試合ぐらい従来どおりやってほしい。

>>610>>613
名古屋地区でどうしても今日の巨人戦が聴きたい方は
ぎふチャン(岐阜ラジオ)でどうぞ。
なお、中継開始は18時30分からです。
619名古屋民:2007/10/02(火) 16:21:43 ID:syMQ/BN2
>>618

>>610でも>>613でもないが、お前無知丸出しだなw
AMぎふチャン(1431kHz)は名古屋は夜になると和歌山放送和歌山親局(同周波数)との混信が激しくてぎふチャンなんてノイズが入りまくりなんだよ。そんなことも知らないのか?www
620ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:28:18 ID:uzTcGmHK
今夜の巨人戦 優勝かかっているのに、
ニッポン放送、文化放送、NHK第1は 中継せず。
621ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:31:40 ID:lBYEop/I
東京以外で巨人ヤクルト戦やるラジオ局は、何処?
岐阜チャンとラジオ関西以外で。
622ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:39:00 ID:8v0j5Z6K
>>621
ラジオ関西はやりませんよ
623ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:41:34 ID:lBYEop/I
ラジオ関西やらんのか。意外だな。
福岡は2局ともホークス戦だけど、巨人胴上げの時は、そっち流すかな?
624ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:45:56 ID:rSM146qX
>福岡は2局ともホークス戦だけど、巨人胴上げの時は、そっち流すかな?


なんで?
625ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:46:12 ID:z/yiCZDs
10/2(火)横浜×阪神
ABC 解説:木戸克彦 実況:小縣裕介 リポーター:伊藤史隆
MBS 解説:八木裕 実況:近藤亨 リポーター:井上雅雄
地上波テレビ
TVO 解説:江夏豊

巨人×ヤクルト 関西は、BSとCSのテレビだけの中継。
626ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:59:55 ID:uzTcGmHK
今夜は・・・
札 HBC・STV・・・楽天-日本ハム
仙 TBC・・・楽天-日本ハム
東 TBS・RF・・・巨人-ヤクルト、QR・LF・・・レギュラー番組
名 CBC・SF・・・レギュラー番組、GBS・・・巨人-ヤクルト
阪 ABC・MBS・・・横浜-阪神、OBC・CR・・・レギュラー番組
広 RCC・・・・レギュラー番組
福 RKB・KBC・・・オリックス-ソフトバンク

地上波テレビも中継は無いし、ラジオで 関東と岐阜しか巨人戦が楽しめません。。
627ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:00:42 ID:Gkwl5dZZ
STV、きょうの中継で巨人の胴上げ時には挿入する模様…
LF実況なのか?それとも久々にRFからのネットなのか?
628名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 18:02:47 ID:8m/HJMqN
SF ガッツナイタープラス 東京Dリポ:山田透
番組内での北山アナの発言
「優勝試合なのにテレビ、ラジオでの中継がないのは寂しいですね。我々は頑張ったのですが・・・」
これはLFネットで中継する準備があったということなのだろうか?
629ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:02:57 ID:FEzDJFRR
巨人の優勝試合NHK第1、文化放送、、ニッポン放送もやってないんだね
こんなの改変期とはいえ記憶にないな
630ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:08:52 ID:qNn04pxP
10/2 オリックス×ソフトバンク
KBC 解説:西村龍次 実況:沖繁義 リポ:田上和延
RKB 解説:島田誠 実況:服部義夫 リポ:茅野正昌

尚、9/29の東北楽天戦では、KBCは他球場の途中経過でロ日戦の
結果を伝える時、STVの録音による試合終了の瞬間を流した為、
LFがライン実況しているか分からないが、今日の中継でも
この様な対応をする可能性はあるかもしれない。
631ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:12:03 ID:xv9letDu
10/2 東北楽天×北海道日本ハム
TBC
解説:佐々木信行
実況:松尾 武
リポ:佐藤 修

NHK
解説:大島康徳
実況:宮島大輔
リポ:横井健吉
632名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 18:12:25 ID:8m/HJMqN
>>626
NHK東北の楽天×日本ハムが抜けてますよ
633ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:14:04 ID:k+mXCzIf
10/2
巨人×ヤクルト
TBS 解説:佐々木主浩 実況:松下賢次 リポーター:新タ悦男
LF 解説:江本孟紀 実況:山田透 リポーター:今井美紀
※LFはショウアップナイターネクスト内で随時放送
634ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:25:46 ID:5bOkWHvD
10/2 F-E
HBC
[解]岩本勉 [実]山内要一 [リ]卓田和広
STV
[解]高橋真裕 [実]永井公彦 [リ]宮永真幸

@HBC当初発表は[実]川畑/[リ]山内。
都合、川畑アナ2戦連続実況回避。
635ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 18:41:34 ID:rSM146qX
LFも制作はしているようだな
STVの挿入はLFネットだろうな
636ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 19:32:56 ID:k+mXCzIf
10/2 巨人×ヤクルト
RF・GBS 解説:柴田勲 実況:小林幸明 リポーター:細淵武揚

きょうの横神
速報チャイム ABC→JRN MBS→NRN
ハマスタWAVEはABC実況
637ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:38:02 ID:op1zcbKl
さすがTBSラジオだ
638ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:44:47 ID:kGScp0G0
ようやくラジオ日本のネットライブ繋がった
全国のジャイアンツ難民が殺到してるのだろうね
639ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 20:55:38 ID:rSM146qX
STV
なんとRFをネット開始
640ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:01:58 ID:z/yiCZDs
ABC 20:56 MBS 21:01 中継終了
641ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:04:46 ID:wBbs2ZSn
>>639
すげぇ!  他の局で、急遽RFをネットしている所ある?
642ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:06:06 ID:5bOkWHvD
10/2 F-E
HBC 21:06終了
ヒロイン担当…平方恭子
STV >>639さんの書かれた通りRFのヤ巨戦受け中。
(RFは初めて聞きます…濃いなぁ)
643ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:08:11 ID:k+mXCzIf
楽日 NHK 21:05 TBC 21:06終了
644ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:20:37 ID:rSM146qX
STVラジオ
RFネットは20:55-21:20
すぐ宮城に戻った
645ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:21:50 ID:wBbs2ZSn
巨人サヨナラ優勝決定の瞬間を中継できたのは、
TBSラジオ、ラジオ日本、岐阜ラジオ、STVラジオ(途中からRF受け) だけ?
646ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:25:31 ID:HFCLn6Pa
ニッポン放送も追加で。
KBCも遅れて流れた。
解説西村 「最後何言ってんのか分かんなったっすね」
実況沖 「最後は優勝エラーということでございます」
647名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 21:28:32 ID:8m/HJMqN
SF 21:21頃にLF優勝実況を放送
CBCはこの後QR制作の録音番組なので、アクセスで流れない限り今日は流れないでしょう
>>646
確かに何て言ってるかよくわからなかった。歓声でかき消されてたのもあるが
648ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:34:49 ID:qNn04pxP
オリックス×ソフトバンク
RKB 21:22 KBC 21:26終了
649ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:35:45 ID:5bOkWHvD
>>642>>644
STV 21:26終了
…RFのヤ巨戦〜原監督のインタビューまで放送後、楽日戦のヒロインを録音で放送。
650ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:40:45 ID:RmRbVgtM
>>639
さすが読売マンセーSTV
651名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 21:42:07 ID:8m/HJMqN
RF-GBS 21:41終了
ビールかけ会場:矢田雄二郎
RF-GBS 24:30から優勝特番
652ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:43:00 ID:wBbs2ZSn
>>651 GBSは やらないでしょ?
653ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:43:51 ID:5bOkWHvD
>>650
そこがLF受けではなくて、何故かまさかのRF受けってのに根性っぷりを…
654ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:44:07 ID:k+mXCzIf
TBS 21:31終了
優勝監督インタビュー担当:村山喜彦(NTV)
655ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:46:30 ID:sBUohXQd
STVはだって、RFと同系列の会社みたいなもんだし。
656ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:50:19 ID:k+mXCzIf
>>639>>650>>653>>655
LFが正常放送だったら、RFではなくてLFを受けたんじゃないか?
657名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 21:52:24 ID:8m/HJMqN
>>652
GBSもやると言ったような気がしたのですが・・・
間違ってたらごめんなさい
今日の電波の入り具合がRF>TBS>>GBSだったのでRFで聞いてました
658ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 21:56:11 ID:Gkwl5dZZ
>>656
LFから生で受けられるんだったらKBCもSFも生でやってるよな。少なくとも満塁のシーンでは…
>>650
読売マンセーだったら試合開始からやってると思うが…
659名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 22:02:59 ID:8m/HJMqN
順位が確定したのでCBCもSFもCSまで中継なしかな?
>>658
今日の北山アナの口振りからして、オフ編成でも紳士協定が生きてるみたいですね
660ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 22:04:43 ID:PQJ1eNV6
>>647 ヤンピース冒頭で優勝シーンが流れたが、何言ってるか分からない。
661ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 22:39:07 ID:syMQ/BN2
>>659
少なくとも明後日4日のナゴド最終戦はCBCもSFも中継するんじゃない?
662名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/02(火) 23:00:28 ID:8m/HJMqN
>>661
去年も優勝決定後はナゴドも含めて1試合も放送されなかったので今年もないと思う。
もしあったらCBCは西村アナのデビュー戦かなと思うけど
663ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:27:21 ID:J7dFokNS
突然ですが94年の10.8決戦はNHKラジオ第1でも中継したのでしょうか?
また地方のAMラジオ局はどうでしたか?
664ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:38:18 ID:0LUyqy7p
>>662 確か去年は優勝決定後にナゴヤドーム(土曜日だった)ナイターでラ覧に解説木俣実況西村と載っていたが若狭が番組中に「今日のナイター中継はありません。ごめんなさい。」と謝っていた。中日新聞だけラ覧が謝って載せたのか不明だが・・・・・・・・・
665ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:49:44 ID:Mx1t7Xes
>>663
NHKラジオはしてた
(実況・高山)
666ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:58:40 ID:qmQpoWpC
>>664 今まで実況デビューと言えば9月だったが、これだけ盛り上がってしまうと出来ない。
クライマックスシリーズは、デビュー時期をも変えるのか!?
667ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 01:20:44 ID:3Ary+UCz
RF-GBS 巨人優勝特番 24:30-24:59
スタジオ:内藤博之 特設ブース:小林幸明・細淵武揚
ビールかけ:佐藤一司 
668ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 01:28:32 ID:qmQpoWpC
>>662 CSまで野球中継なしと後番組(さゆぱら)のブログに載ってる。
669ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 01:51:17 ID:X7Zu53YA
話の腰を折って申し訳ないが、あの伝説の10.19はラジオ局は在阪、在京含めてどこが中継していましたか?
まずOBCはやっていましたよね?
670ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 02:22:34 ID:eXNKyK4G
>>663
火曜なのに1局地域も19時台はLF-NRNで全国放送か
>>639
RF-STVの巨人戦中継は2001年シーズン以来?
>>665
高山典久アナか
>>667
CS第2ステージは中継すると、内藤アナが言ってたね
671ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 03:57:05 ID:3arwfJ/t
>>663
RCCはヤクルト×広島で、CRTとIBCは不明だが、それ以外のAM全局が放送。
余談。
この年のAMラジオ局のシーズン編成は10月9日(日)まで。
9日はNRN局(OBC除)とLFはヤクルト×横浜、JRN局とOBCとMBSとRF等3局はオリックス×近鉄。
ここまでで、公式戦は西武×ロッテ1試合を残して終了。4月9日開幕なのにやけに早いなと思ったら130試合制か・・・

>>669
在京
NHK1、TBS、QR、LF、RFは少なくとも優勝決定の瞬間は中継。
在阪
NHK1、ABC、MBS、OBCは第2試合は中継してた。第1試合は覚えてない。
今度マイクロフィルムで確認しとくわ。
672ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 05:57:56 ID:E5acu47p
ABCは、2試合ともラジオでやった。
尚、テレビでも2試合放送したので、実は、テレビスタッフとラジオスタッフが、1試合終了後にそっくり入れ替わって、2試合目実況した。
だから、アベロクさんと西野さんは、2試合分喋った。凄い事である。
リポーターは、ABCアナが担当したかどうか不明です。
673ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 06:27:30 ID:e6FtoRxl
10/2 巨人対ヤクルト
QR 実況:斉藤一美(ソコダイジナコト内で流れた)
674ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 06:51:47 ID:X7Zu53YA
>>671-672
有難う御座居ます。
OBCは、以前遠距離受信かすかに聞いた、何かの特番で中井アナの当時の実況を流していたのを聞いたので覚えていたのですが。

>>673
QRは一美アナがエース?
重要な試合に出てくると言えば、TBSは世界、LFはヤギ松本、ABCは楠、MBSは赤木、RKBは田中、各アナと言うイメージですが。
675ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 07:33:34 ID:wbsgHgrj
中日の2位、阪神の3位も決定しました。
クライマックスシリーズ・セ第一ステージ(ナゴヤドーム・全試合18:00試合開始)
第1戦(13日(土)) 中日×阪神
第2戦(14日(日)) 中日×阪神
第3戦(15日(月)) 中日×阪神

13日(土)・14日(日)は、昼間にパリーグのクライマックスシリーズを
楽しんで夜はセリーグのクライマックスシリーズを楽しめるんだな。 
676ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 08:38:03 ID:0LUyqy7p
>>671 TBSは二試合とも中村秀昭アナがライン実況していた。(ソースは今年のプロ野球ネットワーク内で「今は亡き球場を語ろう」松下賢次アナと有藤通世対談で。)
677ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 09:48:00 ID:+GlyyL1C
>>671
前日(8日)の決戦に注目が集まっていたが、
最終日(9日)のヤクルト横浜戦、実は最下位決定戦で結末はヤクルトのサヨナラ勝ち。ナイター中盤最終日にふさわしい物寂しさがあった。
678ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 10:19:21 ID:ko+mQlYM
LFは9時からの番組のなかで優勝決定時は生でやっていた

すぐ番組に切り替わったけど
679ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 10:42:32 ID:Tq/gOS+b
TBSエキベーの中継予定が更新。

パ・リーグのクラシリも含めて全部自社制作か?
(せめてハムホームぐらいはHBCネット受けがいいが)
680ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 11:18:14 ID:NWxmCDuL
NHKラジオも昨日の巨人優勝試合や先週土曜日の日ハム優勝試合もやらなかったり、
3月のオープン戦や7月のオールスターをやらなくなったり、
以前と比べるとプロ野球実況にそれほど熱心でもなくなったみたいだな。
セパのクライマックスもやる予定は無いのかな。
681ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 11:27:46 ID:xdW+q4Xf
>>679
15日(月)はCS・セの第一ステージ第3戦とCS・パの第二ステージ第3戦が
同じ時間帯に行われる。TBSラジオはCS・セの第一ステージ第3戦のほうを
中継するんだね。今さらながらTBSラジオはセリーグの方を完全に優先す
るんだね。
682ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 12:19:27 ID:DV0+Wo3j
岐阜ラジオが、ラジオ日本制作の巨人優勝特番を放送したのは意外だった。
(10/2 24:30-25:00放送)
岐阜新聞系で朝日新聞と提携している局だが、「アンチ中日」という面では、読売に近いという事か。
683ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 13:39:38 ID:Tq/gOS+b
>>680
それ、あくまでも全国中継の場合だよな?
684ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:13:26 ID:NWxmCDuL
>>683

その通り!
685ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:34:17 ID:kgs77rjI
>>671
岩手放送はやってたと思う
CRTと並べてるということは、もしかしてIBCでなくIBSのことでしょうか?
686ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 15:14:36 ID:T0MvEwnm
>>680
今はラジオよりBSでの中継に重点置いているからなぁ…。
687ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 15:43:28 ID:e6FtoRxl
>>681
セ・リーグのCS第1ステージが2試合で終わったらパ・リーグのCSを放送せずに通常番組をやったりして。
レーティングの初日だからそれはないとおもうが…。
688ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 16:56:04 ID:p0ToOQwh
>>659
SF公式を見たところ、明日は中継あるみたいですね
>>680
オールスターは冠スポンサーがついてるのでやらないという話だが
689ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:00:49 ID:lAb5sqWZ
10/3 F-E
HBC
[解]岩本勉 [実]卓田和広 [リ]山内要一
STV
[解]高橋真裕 [実]宮永真幸 [リ]永井公彦
*今季ハム最終戦
690ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:06:24 ID:p0ToOQwh
>>689
高橋雅裕ですよ
691ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:16:01 ID:lAb5sqWZ
>>690
失礼しました(^_^;)…
692ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 18:57:49 ID:3arwfJ/t
>>685
そうそうwIBS茨城放送。
当時この2局が野球を編成してたかどうかが思い出せなくて。
IBCは間違いなくCBC制作を流してるはずだしね。
693ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:01:42 ID:kYhD/aw0
遅くなりました・・・。

10/3 千葉ロッテ×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 実況:小林徹夫 リポ:沖繁義
RKB 解説:浜名千広 実況:茅野正昌 リポ:服部義夫
694ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:17:20 ID:tCD9K2lz
CBCクライマックスシリーズ・セ第1ステージ中継予定
第1戦 解説:牛島和彦 実況:水分貴雅
第2戦 解説:小松辰雄 実況:高田寛之
第3戦 解説:彦野利勝 実況:伊藤敦基
695ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:26:48 ID:tCD9K2lz
SF中継予定
10/4 D-C  解説:福田 功 実況:北山 靖 
10/6 S-D  解説:大塚光二 実況:槙島範彦
10/7 YB-D 解説:西本 聖 実況:飯塚 治
696ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:33:51 ID:1LSFco9L
>>671
記憶レベルだが
MBSはLFネットでそのまま2ゲームとも放送していたはず。
そういえば、まだ、南海・阪急が存在していた時代ですね。
697ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:35:33 ID:q4uLd/WY
RCCでさえ中継しなくなったこの季節だが、
TBCは今日も明日も中継しているというのが凄い。
698ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 19:57:50 ID:Vc36q9Xs
10/3(水)ヤクルト×阪神
ABC 解説:吉田義男 実況:伊藤史隆 リポーター:小縣裕介
MBS 解説:佐々木恭介 実況:赤木誠 リポーター:近藤亨
699ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 20:08:50 ID:d1dkczYR
>>584
STV セ・クライマックスも第1ステージから放送
ttp://www.stv.ne.jp/sports/index.html
700ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 20:22:41 ID:3Ary+UCz
10/3 楽天×日本ハム
TBC 解説:佐々木信行 実況:三橋泰介 リポーター:松尾武
701ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:10:58 ID:lAb5sqWZ
10/3 F-E
HBC・STV 21:11終了
*ハム黒星も、両局楽天のヒロインを放送
ヒロイン担当:平方恭子
702ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:27:47 ID:Vc36q9Xs
ABC 21:21 MBS 21:26 中継終了

>>701
ヒーローインタビューは、ABC制作のスカイAのリポーターですね。
703ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:29:17 ID:3Ary+UCz
TBC 21:11終了
704ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:34:21 ID:Tq/gOS+b
>>697
人気が上がりつつある流れ+ホーム最終3連戦。


中継する価値は十分ある。


全くRCCはどうしちゃったんだろ。
705ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:53:34 ID:lAb5sqWZ
>>702
ヒロイン、そだと思います。
706ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 21:58:37 ID:kYhD/aw0
KBC,RKB 21:26終了
707名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/03(水) 22:06:35 ID:+GB1lHjc
>>695
さすがに順位が決まったので裏送りに変更ですね
これでSFは巨人×中日がNRN予備になった5月11日を除いて全試合中継のはず

SF新人の吉川秀樹アナのプロフィールを見ていたら
・明治大学野球部で学生コーチを務める
・野球歴13年、特技:送りバント
と書いてあった。もしかしたら来年以降野球中継に加わってくるかも
708ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:18:32 ID:Jeuzt5TJ
>>707
学生コーチといえば、TBS新人の井上貴博アナも、母校慶応義塾高校が45年ぶりに甲子園出場(選抜の時)した際、コーチとして携われたとプロフィールに載ってた。
彼も来年出てくるんじゃないかな。
709ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 23:23:16 ID:oRj8N6RE
10/3(水)巨人×横浜
RFインターネット 実況:小林幸明 

710ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 23:49:41 ID:Mx1t7Xes
>>708
赤荻がはなまるに転身したから間違いなく入るだろうね
711ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 00:11:20 ID:9IKY7GpW
>>707 最近はSFやCBCは体育系のスポーツアナが多いからな。
712ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 00:38:58 ID:bJOIArnt
TBCはスポンサーがほとんどなしで中継している。
番宣と自社イベント、たまーに楽天球団のコマーシャルが入る程度。
中継の最初と最後に「通常の番組を変更して〜」とアナウンス。
明日はラジオに加え、テレビ中継もある。実況は三橋。
713ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 00:44:06 ID:K/wPe6iO
ABCラジオ 明日からはオフバージョン
月・・・吉田義男 火・・・湯舟敏郎 水・・・真弓明信 木・・・福本豊 金・・・有田修三
が、スタジオに登場
木戸克彦は今年も土曜日の番組を担当。土曜日版、11月頃からは今年も矢野の番組か?
714ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 06:18:52 ID:Vf3OlJRR
ロッテの2位、ソフトバンクの3位が決定しました。
よって、クライマックスシリーズ・セの第一ステージの日時は、
第1戦(8日(祝)) 千葉マリン 午後1:00試合開始
第2戦(9日(火)) 千葉マリン 午後6:15試合開始
第3戦(10日(水))千葉マリン 午後6:15試合開始
715ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 07:26:00 ID:zS4Lj1Vl
KBC、ホークスのレギュラーシーズン最終戦は藤原、西村両氏による
ダブル解説で田上アナが実況。どうなることやら。
716ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 08:44:24 ID:jPzass0s
>>704
TBCは今日のホーム最終戦だけでなく、明日のシーズン最終戦(マリン)まで
LF裏送りで中継するというからすごいことだよね。
717福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/10/04(木) 09:52:07 ID:p+MNwRVU
お久です、もうほとんど情報提供できてませんけど…。

>>715
KBC、最後の最後でダブル解説やるんですか…。仕事で聞けませんがw
あ、ということは岡田さんの異動後の実況もないまま終了が確定しましたね。

とりあえずKBCには可能であれば解説の増員と実況アナ補充を要望したいところ。
吉田修司がオリを戦力外らしいし取れないかな?
718ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 11:17:37 ID:zn/gNKC4
>>708
TBS井上アナ、MBSの伊藤広アナの1年後輩だな。
(伊藤も慶応高校、慶大に在学していて、慶大在学中は慶応高校コーチを務めていた)

そういえばスポーツアナも学生時代にそれなりスポーツを経験しているんだな。
林正浩(TBS)→桜美林高校時代にセンバツ出場。立大では野球部枠で入学。
佐藤文康(TBS)→中学時代は陸上男子800mで全国優勝。早大競走部OB。
伊藤隆佑(TBS)→松山高校時代は硬式野球部。学習院大ではアメフトをプレー。
新井麻希(TBS)→慶大女子サッカー部出身。アテネ五輪代表候補にも。
森貴俊(SF)→競泳50mバタフライ元日本記録保持者
井上雅雄(MBS)→同大ラグビー部出身。在学中はSO。
岩本計介(ABC)→京大アメリカンフットボール部出身
竹野康治郎(ABC)→今年入社。法大硬式野球部出身
719ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 11:59:55 ID:X5VFyPi0
ttp://www.nhk.or.jp/sports2/yakyu_pro/yakyu_pro.html
NHKプロ野球中継の中継予定が更新された。
720ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 12:17:28 ID:v22TY9aF
板違いだが、日テレの男子アナは全員が体育会上がり。
縦社会の耐性がないとついていけないくらい厳しい。
721ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 13:28:11 ID:ZYt1iG5j
今日、名古屋は(今朝の新聞のラジオ欄から)、
CBC
17:53〜久野誠のドラゴンズワールド
19:00〜Link
20:00〜カキーン

SF
17:45〜ガッツナイター(SPかな?)〜ナゴヤドーム 中日対広島
解説:福田功
実況:北山靖
多分試合終了まで放送。
722ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 13:56:17 ID:AmtzH9Sw
今、ニッポン放送に電話で問い合わせをしたところ、
10月15日(月)はクライマックスシリーズ・セ・中日×阪神のほうを中継する
んだって。
723ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 15:53:05 ID:P+94IZbt
今、文化放送に電話で問い合わせたところ、
10月19日(金)・20日(土)・21日(日)・22日(月)はクライマックスシリーズ・
セの中継は行わない予定だって。
724名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/04(木) 19:08:50 ID:2i1zkzgy
10/4(木) 中日×広島
SF
解説:福田功
実況:北山靖
リポ:村上和宏
スタジオ:大澤広樹
725ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 19:50:37 ID:GquTQRVv
10/4
楽天×ロッテ
TBC 解説:駒田徳広 実況:佐藤修 リポーター:守屋周

ヤクルト×横浜
LF取材:洗川雄司
726ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:17 ID:u4zjN+gy
>>719
ラジオ第1では第2ステージ第3戦以降のみ中継か。
727ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:18:41 ID:z0+xaLd5
師岡さんをKBCに復活させて、RKBで干されている山内孝徳さんをKBCに引き抜く。


師岡さんの復活は無理も承知ですよ。只、はげしく師岡さん不足です。LF入社当時はドーハの悲劇等サッカー実況で聞けたが、最近はめったに聞けない。

STVラジオみたいにラジオ専門で若菜嘉晴さんを起用するとか。
728ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:23:06 ID:KPKHaxWN
>>717>>727
他地域の人間だけど、KBCの解説者の増員は予算的に厳しんじゃないか?
できるならもう既に若田部あたりが加わってると思うのだが
729ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:26:45 ID:zS4Lj1Vl
>>727
福岡の方かも知れませんがLF遠距離受信以外は無理ではないかと・・・。
若菜さんはTVQ・Jスポの解説者ですしKBCでの実現はまず無理。

正直、理想論を語るよりは現実的に取れる方法を探るのが賢明と思います。
730ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 21:05:51 ID:X0sgxY98
CBCはクライマックスシリーズ、日本シリーズとも中日の進出に有無に関わらず中継(さゆぱらの放送より)
731ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 21:24:19 ID:9yc2Wj6v
東海ラジオ 21:23 11回裏途中で中継終了
732ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 21:25:00 ID:GquTQRVv
TBC 21:21終了
733名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/04(木) 22:04:25 ID:2i1zkzgy
>>731
ちょっと出かけてる間に打ち切られてました。普段ならまずない事態ですね
まあ消化試合だからしょうがないか
734ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 22:22:21 ID:2oFkj3LR
明日10月5日(金曜)のTBC、楽天−ロッテ戦で
LF育成枠の清水久嗣アナが実況デビューする模様
ソース:LFサイトのアナLOG
735ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 00:22:16 ID:zBK/Iwo2
いやいや、KBC向け西武VSソフトバンクでデビュー済みですがな
736ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 09:57:41 ID:yLGlX9dd
クライマックスシリーズの中継(関東のみ)
NHKラジオ第一・・・セ・パ共に第二ステージの第3戦以降。
TBSラジオ・・・・・セを最優先。
文化放送・・・・・・・パのみを放送。
ニッポン放送・・・・・セを最優先。
ラジオ日本・・・・・・セ第二ステージ(巨人主催試合)のみ。
こんな感じだね。
737ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 10:39:10 ID:4nM2RcHx
10月8日のTBSラジオ中継陣。
実況 林正浩 解説 熱中先生国際派(誰だかわかるよね)
ソースは、TBSエキベーHP。
738ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 10:41:14 ID:1xTsudk/
栗ちゃん。
739ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 10:43:40 ID:zBK/Iwo2
10/9のTBSラジオの中継陣も発表されてるぞ
ゲスト:山崎(楽天)解説:牛島 実況:椎野
ただし、この日はJRNネットで入っている「トラックの日」特番が
あるためその特番をTBSのみ繰り上げて6時台に持ってきて野球中継は
7時からという措置をとる。
740ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 13:50:27 ID:aZx/UgTN
■「ニッポン放送ショウアップナイタースペシャル
  ヤクルト古田兼任監督 引退試合実況中継」
  10月7日(日)午後9時〜10時
ゲスト解説:長谷川滋利さん(立命館の後輩)
実況:山田透アナウンサー
741ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 15:29:35 ID:FqN7JXAL
クライマックスシリーズの地方局の平日はたぶんナイターネクスト内で中継(8日はハイライト)
ヤンピース内でハイライト(試合展開しだいでは中継も)での対応になるのではないかと思われる
日本シリーズはテレ東の日以外は中継ボイコットする局が多くなりそう
こうなったらセの本拠地戦はナイターネクスト、ヤンピースで中継、ハイライトの可能性が高い
742ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 16:20:25 ID:ywVQW+ic
>>741
LFのヤンピースは、完全無視と予想
(地方はシーズン中延長しても、「肝心のキー局は、野球なんだけどね」といいながら
全く野球の内容に触れないので)
743ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 17:42:20 ID:tfm/RN8m
ttp://www.tbs.co.jp/baseball/
TBSラジオ、クライマックス中継の実況・解説・ゲストが続々と決まって
きているね。
744ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 17:54:03 ID:2frCsQOF
>>740
カープの今季最終戦になるがRCCで中継がないのは寂しい。
745ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 17:59:48 ID:TRP7nF98
>>741
あんたはいつもピントがずれてるね
746ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 18:07:16 ID:78yyZ83Q
10/5 千葉ロッテ×東北楽天
TBC
解説:川崎憲次郎
実況:清水久嗣
リポ:宮田統樹
747ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 18:09:16 ID:0u59sKUo
10/5 ソフトバンク×西武
KBC 解説:藤原満、西村龍次 実況:田上和延 リポ:太田祐輔
RKB 解説:加藤伸一 実況:桜井浩二 リポ:石田一洋(服部アナから変更の模様)
748ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 19:51:30 ID:/23FeT+Y
>>740
MLBが絡まない中継で長谷川ってすごい。
749ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 20:52:00 ID:0CI+BKjy
日本ハム、ソフトバンク公式サイトよりパ・CS
NHK北海道は第2S、NHK福岡は第1、2S全試合中継
750ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 21:17:19 ID:pstHH2Oo
TBC 21:16中継終了
751名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/05(金) 21:34:24 ID:aaigYnYj
NHK名古屋局のサイトより
セCS第1ステージの第1戦と第2戦を東海・近畿向けに放送
752ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 22:15:11 ID:0u59sKUo
ソフトバンク×西武
KBC 22:06 RKB 22:01終了

KBCはQR「ミュージックギフト・音楽地球号」をやらずにそのまま
「夜はこれから!ホークス派宣言」公開生放送に突入。

尚、KBCは藤原さんが終始王采配批判を展開。「失礼な事を言いますが・・・」を連呼。
正直な所、来年はKBC、RKBとも更に地場のスポンサーが減り、ネットスポンサー
頼みになりそうな感じがしました。果たして来年はどれだけ予算を取れるのか。
753名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/05(金) 23:53:53 ID:aaigYnYj
SF 明日は最大20:55まで、明後日は21:25まで
明後日の予備カード 横浜×ヤクルト
解説:松原誠 実況:高橋将市
以上SF携帯サイトより
754ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 00:51:23 ID:JQ1Bzqla
>>753 予備カードですけど、先週のままですよ。第一、横浜がダブってどうする!?
755ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 00:51:48 ID:/mNAKoec
>>753
「さすげん」優先かw
756ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 01:13:00 ID:d5vOMOp3
HBCラジオ解説者発表
パ第一ステージは中継無しなので
北海道でパ第一ステージを中継するのはSTVラジオ(第2・3戦)
のみになりそう。
757ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 01:33:47 ID:qTYc+Hx4
MBS 第1ステージ 中日×阪神中継予定
10/13(土) 解説:佐々木恭介 実況:赤木誠
10/14(日) 解説:亀山つとむ 実況:仙田和吉
10/15(月) 解説:一枝修平 実況:近藤亨
758ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 01:36:33 ID:BMnQlXcd
>>757
2戦目のテレビにヨッシャー出てくる可能性ありか…orz
759ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 02:01:53 ID:qTYc+Hx4
MBS 第2ステージ 巨人×阪神中継予定
(巨人×中日の場合ネット受けの予定)
10/18(木) 解説:八木裕 実況:仙田和吉
10/19(金) 解説:達川光男 実況:赤木誠
10/20(土) 解説:一枝修平 実況:近藤亨
10/21(日) 解説:佐々木恭介 実況:森本栄浩
10/22(月) 解説:安藤統男 実況:赤木誠
760ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 07:52:13 ID:456jR88n
中国放送
今日の本拠地最終戦は放送ソースは新聞
761ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:00:32 ID:dIFKrEMU
>>757-758
第2戦(14日(日))のCBC・TBSテレビ系列の全国中継、解説は高木守道と
牛島和彦になってた。だから佐々木恭介は出てこない。

10月8日(月・祝)のクライマックス・パの中継局は、
文化放送・TBSラジオ・ニッポン放送・RKBラジオ・KBCラジオになりそう
だな。CBCラジオ・東海ラジオ・ABCラジオ・MBSラジオはやらないだろうな。
STVラジオ・HBCラジオもやらない。
762ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:03:16 ID:dIFKrEMU
>>761
NHKラジオ第一の福岡ローカルではやるんだわ。忘れてた。
763ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:23:04 ID:GrZnVkdC
RCCは今日は広島対横浜を放送するが、
今日の「中四国ライブネット」はRCCの制作だから
RSK・KRY・BSS・RNC・RNB・RKC・JRTへの裏送りだな。
764ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:23:14 ID:a3DywQxW
昨日、今シーズン初めてLF裏送りを
真剣に聞いていたが・・・

あんまりTBC向け中継とは思えなかった。
でもキー局の裏送りってあんなもんなの?
765ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 12:22:57 ID:fXyTabg5
クライマックスの中継
NHKラジオ第一・・・セパ共に第二ステージの第3戦以降。
TBSラジオ・・・・・セを最優先。セが無ければパをやる。13日(土)・14日(日)のパの中継は無し。
文化放送・・・・・・・パを全試合中継。セの中継は無し。
ニッポン放送・・・・・セを最優先。セが無ければパをやる。
ラジオ日本・・・・・・セの第二ステージ(巨人主催試合)のみ中継。
STVラジオ・・・・・日本ハム戦最優先。パの第一ステージ・第2戦と第3戦も中継。
HBCラジオ・・・・・日本ハム戦最優先。パの第一ステージの中継は無し。
RKBラジオ・・・・・ソフトバンク戦最優先。
KBCラジオ・・・・・ソフトバンク戦最優先。
CBCラジオ・東海ラジオ・MBSラジオ・ABCラジオ・・・・セを全試合中継。パの中継は無し。
766ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 12:34:44 ID:Zgyb9qmX
>>759
おいおい 勝手に巨人VS阪神と決め付けるなよ。
767ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 12:52:10 ID:d5vOMOp3
>>766
ネタ元のHP見てからその書き込みしなさいよ
ちゃんと巨人VS阪神になった場合って注意書きしてるぞ
768ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:11:32 ID:a3DywQxW
今から、遠距離受信でRCC聞いてるけど
実況と解説は誰?

多分実況は道盛っぽいけど念のため。
769名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/06(土) 18:21:15 ID:21gis7fL
10/6(土) ヤクルト×中日
SF
解説:大塚光二
実況:槙嶋範彦
リポ:大澤広樹
スタジオ:村上和宏
CBC取材:水分貴雅
770ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:25:43 ID:kT0LGhV4
10/6 広島×横浜
RCC 解説:三村敏之 実況:坂上俊次 リポーター:石田充

冒頭で坂上アナ、リポーターの石田アナを「デビュー戦」と紹介。
771768:2007/10/06(土) 18:28:19 ID:a3DywQxW
>>770
サンクス。
実況坂上か。
772ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 18:47:31 ID:96iWmxQC
三村はラスト解説か
773名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/06(土) 20:55:22 ID:21gis7fL
SF 予定通り20:54終了。8回表終了まで中継
774ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 21:17:29 ID:PFEMO5HG
RCC 21:16終了
775ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 23:44:29 ID:HPa/C8nG
>>737
その日は13時20分からの中継。
13時から日本列島ほっと通信と明日も元気を放送するためらしい。
恐らく17時まで。ポストシーズンは長時間のゲームになりやすいから途中終了の不安がある。
776ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 03:53:15 ID:5DhlZjAo
なんで文化放送はロッテ×ソフトバンクを皮切りに
ライオンズが全く出ていないのに
パリーグのプレーオフやクライマックスシリーズを
中継するの?
777ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 04:07:44 ID:57CaJZZ3
>偽一美
別にライオンズナイターの延長でやってるわけじゃないから。
778ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 06:25:24 ID:fBiVTY7N
10月7日(日) ニッポン放送
「古田引退試合特番」 午後9:00〜10:00
779ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 06:45:15 ID:jgsI9fpn
ロッテ×ソフトバンクKBC解説藤原満 西村龍次
RKB解説 島田誠
780ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 07:12:38 ID:vNvSdANP
>>776

その通りです。
文化放送はあくまでもパリーグの応援ですから、
パリーグのクライマックスシリーズ全試合も中継するよ。
781ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 08:40:20 ID:jPubQU5L
LF第一ステージ第一試合中継無し
NHKラジオ第一九州ブロック中継有り
782ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 09:33:07 ID:ZeQ6jAh0
今日の毎日新聞福岡県版にRKB服部アナのコラムが載っている。
内容は「実況日の勝敗」についてだが、ある上司に「君が実況した日は
負けて・・・」と言われたらしい。
そこで実況アナの勝敗表をつけているという石田アナに勝敗表を見せてもらった所

Aアナ…15勝6敗1分 Bアナ…15勝8敗 Cアナ…10勝14敗1分 Dアナ…11勝13敗1分 
Eアナ…6勝7敗1分 ※9月25日現在

ちなみに石田アナは一昨日の試合前のリポートで自分の実況時の勝率を聞かれて
「5割くらいです。でも自分より勝率の悪いアナもいますよ」と言っていたので
CかDと思われる。勝率低いアナは異動になったりするかな?
783ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 10:07:54 ID:Hghkh/u6
>>781
NHKラジオ第一
10月8日(月)の第1ステージ第1戦は九州では13:00から、沖縄では14:55から放送
784ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 10:20:47 ID:9fmN6oG9
>>782
>勝率低いアナは異動になったりするかな?

それなら、CBCの角上清司はとっくに異動だなw
785ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 12:56:59 ID:uLEopOTt
>>782
kwbt…
786ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 13:32:02 ID:GqdbpLmh
RCCとTBCは時として2系列分作って裏送りしたり、弱いなりに消化試合までキッチリやってたんだから、編成云々でガタガタ言ってる在京局より見上げもんだよ。
787ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 16:48:06 ID:6g9h8CT0
関西に住んでますが 明日からのCS(ロVSソ)は聞くことが出来るでしょうか?ラジオ放送は九州や千葉や関東だけですか?
788ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 16:56:04 ID:ZeQ6jAh0
>>787
関西の何処にお住まいか分かりませんが、大阪地区なら放送はありません。
どうしても聴きたい場合は明日の12時頃↓にアクセスしてみては?
ttp://www.kbc.co.jp/sports/hawks2007/schedule/10.shtml
789ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 16:57:10 ID:+DieVxnu
>>787
ロッテ×SBは関西では聴けないね
パ第2Sは3戦目からNHK第一がやるみたいだけど
790名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/07(日) 17:59:28 ID:eAFU9nPh
10/7(日) 横浜×中日
SF
解説:西本聖
実況:飯塚治
リポ:村上和宏
スタジオ:森貴俊
10/13(土)のSFの実況は大澤広樹。自身の番組のEDで発表
791ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 18:15:41 ID:AX9NaCYe
文化の裏送り?
792名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/07(日) 18:30:12 ID:LCOANOwQ BE:169614465-2BP(15)
>>784
それと、ABCの中邨 雄二もだね。
793ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:14:05 ID:FxtIYqGR
>>791
Yes。
ってSFって何番に合わせれば聞けるんだっけ?
794ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:30:17 ID:UPxck4bR
>>793
名古屋・新城1332 豊橋864 上野1557
恵那801 尾鷲1062 高山・熊野・下呂1485
神岡1458 KHz
795ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 21:03:13 ID:KCa4rbj6
>>778
ヤ広
LF 21:00中継開始 解説:長谷川滋利 実況:山田透
796ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 21:09:56 ID:jgsI9fpn
RCCヤクルト広島やってないの?
今佐々岡ラスト登板だった。
797ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:33 ID:GsiLKBTm
>>787 マリーンズびいきでよろしければ、ヤフー動画でどうぞ
798793:2007/10/07(日) 21:11:50 ID:FxtIYqGR
>>794
1332でよく聞こえる@埼玉県。
799798:2007/10/07(日) 21:28:11 ID:FxtIYqGR
SF 21:27中継終了。
800ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 22:00:24 ID:KCa4rbj6
LF 21:57 中継終了
古田の最終打席(佐々岡の最終マウンド)から始まって引退セレモニーまで、お腹いっぱいの生中継でした。
放送時間枠も、古田引退に全て合わせたかのような設定でした。
801ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 23:56:39 ID:S+hirfqG
大阪だけど、カーラジオだと
KBC、RBC、HBC、QRは雑音があるけど聞こえるよ。
802801:2007/10/07(日) 23:57:09 ID:S+hirfqG
間違えた、RKBだった
803ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 01:06:30 ID:Zmb6FuYz
>>787
大阪でカーラジオなら雑音ありでTBS聴けるよ。
804ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 06:24:49 ID:y2CZbSns
明日ロッテ×ソフトバンク
RKB解説稲尾和久
KBC解説藤原満 西村龍次
805ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 06:40:14 ID:Nuold7Fe
10月9日(火) CS・パ第一ステージ第2戦・ロッテ×ソフトバンク(千葉マリン)
文化放送 午後5:50〜試合終了まで
TBSラジオ 午後7:00〜
ニッポン放送の中継は無し。

ニッポン放送のCS・パ第一ステージの中継は全く無いようだな。これは予想外
だった。TBSラジオも10月8日は午後1:20からだし、TBSラジオとニッポン放送は
CS・パの中継をなめている感じが俺にはする。
806まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/10/08(月) 07:16:15 ID:Khgcmibt
10月8日(月)放送予定
パCS第1S第1戦
NHK九州 13:00- 解説:
TBS. 13:20-17:00 解説:栗山英樹 実況:林  正浩
QR  12:58- 解説:山崎裕之 実況:高橋将市
RKB 13:00- 解説:島田  誠 実況:
KBC 12:55- 解説:藤原・西村 実況:

10月9日(火)放送予定
パCS第1S第2戦
NHK九州 18:00- 解説:与田  剛 実況:
TBS. 19:00- 解説:山崎武司・牛島 実況:椎野茂
QR-STV 17:50- 解説:大塚光二 実況:斉藤一美
RKB 18:04- 解説:稲尾和久 実況:
KBC 18:05- 解説:藤原・西村 実況:

土曜日デビューしたRCC石田充はRKB石田一洋の弟らしいね。
807ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 07:33:47 ID:MrNrjc4Z
>>806
へぇ
808ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 09:48:05 ID:LTCvEfO/
>>805
付け加えると今日中止で順延になり第3戦が木曜日になった場合、
TBSは内藤対亀田のボクシングの中継が入るので、ロッテ対ソフトバンクの中継は中断かなしになると思われる。
809ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 10:08:21 ID:tllXdZpN
10/7 横浜VS中日
ハマスタWAVE実況:伊藤敦基(CBC)
810ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 13:04:53 ID:Dit8PXKC
10/8 クライマックスシリーズ第1ステージ 第1戦
千葉ロッテ×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満、西村龍次 実況:小林徹夫 リポ:田上和延
RKB 解説:島田誠 実況:桜井浩二 リポ:服部義夫(テレビ兼務)
※NHK第一はまだ発表なし
811ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 14:11:23 ID:zU9vEy0R
>>806
石田充は元くまもと県民テレビ。完全な新人じゃないな。
812ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 14:26:04 ID:MrNrjc4Z
>>806
よく見たら明日のSTVはQRなんだな
LFがやらないから仕方ないか
813ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 14:53:41 ID:14/h0E5K
10/8 クライマックスシリーズ第1ステージ 第1戦
ロッテ×ソフトバンク
TBS 解説:栗山英樹 実況:林正浩 リポーター:椎野茂・服部義夫
QR 解説:山崎裕之 実況:高橋将市 リポーター:斉藤一美
814ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:06:28 ID:y2CZbSns
NHKラジオまさか実況一人だけ?
815ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:19:32 ID:FWMeua+j
>>808
その場合は、ロッテ×ソフトバンク戦を放送することになっている(携帯版のTBSラジオサイトにて確認)。
亀田戦はテレビでもやるから、ラジオ中継を潰しても問題ないはず。
816ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:26:54 ID:Dit8PXKC
千葉ロッテ×ソフトバンク
NHK九州 解説:大島康徳 実況:福澤浩行 リポ:石川洋
817ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:38:58 ID:QFfyuFhr
横vsヤクルトのTBSライン実況=ハマスタwaveの
実況誰ですか?

なんか初めて聞く声だよ。
818ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:53:13 ID:nQ8G/JJe
>>816
追加
千葉ロッテ×ソフトバンク
NHK九州 解説:大島康徳 実況:福澤浩行 リポ:石川洋 大蔵哲士
819ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 16:37:09 ID:Dit8PXKC
>>818
ありがとうございます。
KBC,RKB 16:36終了 NHK九州 16:37終了
820ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 18:00:47 ID:v/GnhGFo
>>818
NHKのリポーターはテレビと兼務か
明日もこのパターンかな
821ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 19:25:56 ID:Ze+I+faS
LF
千葉マリン 宮田統樹
横浜スタジアム 清水久嗣
で素材用実況
822ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 19:30:01 ID:MrNrjc4Z
で、>>817は誰?
佐藤文康とか赤荻ではなくて?
823817:2007/10/08(月) 19:59:28 ID:QFfyuFhr
>>822
明らかに佐藤文康ではなかった。

今日のハマスタWAVE聞いていた人いないの?
824ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 19:59:32 ID:oJQLSOV1
LFは13日からの昼・夜から放送だといろんな番組内で言ってる
825まとめの人 ◆7fH8TDekUs :2007/10/08(月) 20:09:08 ID:Khgcmibt
10月ナイターオフ期間中継まとめ。 前半戦
01月 横神 ABC 終了:22:16 解説:有田修三 実況:伊藤史隆 リポ:岩本計介
        MBS 終了:22:21 解説:一枝修平 実況:井上雅雄 リポ:赤木  誠
    広中 RCCネットライブ             実況:石橋  真 リポ:石田  充
        CBC 終了:21:21 解説:山田久志 実況:高田寛之 リポ:角上清司 スタジオ:宮部和裕
        SF  終了:21:21 解説:三村敏之 実況:長谷川努 リポ:村上和宏 スタジオ:北山  靖
02火 巨ヤ TBS. 終了:21:31 解説:佐々木主 実況:松下賢次 リポ:新夕悦男
        RF  終了:21:41 解説:柴田  勲 実況:小林幸明 リポ:細渕武揚
        LF  番組内放送 解説:江本孟紀 実況:山田  透 リポ:今井美紀
    横神 ABC 終了:20:56 解説:木戸克彦 実況:小縣裕介 リポ:伊藤史隆
        MBS 終了:21:01 解説:八木  裕 実況:近藤  亨 リポ:井上雅雄
    楽日 NHK 終了:21:05 解説:大島康徳 実況:宮島大輔 リポ:横井健吉
        TBC 終了:21:06 解説:佐々木信 実況:松尾  武 リポ:佐藤  修
        HBC 終了:21:06 解説:岩本  勉 実況:山内要一 リポ:卓田和広
        STV 終了:21:26 解説:高橋雅裕 実況:永井公彦 リポ:宮永真幸
    オ ソ. RKB 終了:21:22 解説:島田  誠 実況:服部義夫 リポ:茅野正昌
        KBC 終了:21:26 解説:西村龍次 実況:沖  繁義 リポ:田上和延
01月 [広vs中]ヒロイン:一柳信行 [オvs西]QR取材:松島茂
02火 [NHKラジオ第一]東北6県:楽vs日 [他地域ネット]巨ヤRF-GBS,(STV) [STV飛び乗り]RF巨ヤ:20:55-21:20
    [巨vsヤ]優勝監督:村山喜彦 [楽vs日]ヒロイン:平方恭子

>>817>>822-823
たぶん伊藤隆祐だと思う。
赤荻ともちょっと違う感じだし。
826ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 20:53:51 ID:OZaU5jtq
>>820
NHKがラジオとテレビで同じカードを放送する時はリポーターは共通です
827ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:26:24 ID:6IOElfpy
チラ裏。
なんか、>>825まとめの人さんが来たらホッとするんですよね。新参者としては。
828ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:55:29 ID:2sQAiz6V
10/8
TBS:16:46終了、QR:16:29打ち切り。
829ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 00:29:18 ID:hiQeNFOI
ABC 第1ステージ中継予定
中日×阪神
10/13(土) 解説:吉田義男・木戸克彦 実況:岩本計介
10/14(日) 解説:真弓明信・湯舟敏郎 実況:小縣裕介
830ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 15:27:21 ID:dMHt1GP+
千葉はやれそうですか?
831ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 17:35:59 ID:x7KdmMPC
クライマックス・セの試合のラジオ中継は、全試合仙台や静岡など全国に流れる
んですか?
832ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:03:03 ID:tIZtZNQe
>>831
民放の場合、「JRN」「NRN」で野球中継を全国に配信するのは。夏編成時のナイターと日本シリーズのみ
それ以外は放送局間で個別対応になるので全国に流れる可能性は少ない。
キー局がスポンサー見つけて全国セールスするとかした場合は別だが…
833ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:05:54 ID:PD1jK0If
与田 宮田 /冨坂 豊原
834ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:10:42 ID:JtyLIPsc
10/9 クライマックスシリーズ第1ステージ 第2戦
千葉ロッテ×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 西村龍次 実況:田上和延 リポ:小林徹夫
RKB 解説:稲尾和久 実況:服部義夫 リポ:桜井浩二
835ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:43:33 ID:lCdLZqKN
クライマックス ロッテ対ソフトバンク2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1191922362/
836ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:43:43 ID:awPb+MSC
10/9 
ロッテ×ソフトバンク
QR-STV 解説:大塚光二 実況:斉藤一美 リポーター:長谷川太
なおQRは昨日同様「トレイダーズ証券」の単独提供で中継。
837札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/09(火) 19:03:16 ID:sOZtxFpZ
>>836
STVはSTVスポーツスペシャル仕様。これは日曜デイゲームと同じ。
スポンサーは、ソニー損保、清酒大関、三井不動産の3社。
STV飛び乗りの18:03に、「ここからは札幌STVラジオでお聞きの〜」という一美アナウンスあり
しかし、隠れ一美ヲタにとっては、予想外のQRネットはマジうれしいw

おまけ。
10/6 秋季全道高校野球決勝 駒苫vs北照 NHK登場アナ
テレビ実況:高瀬登志彦(札幌)  ラジオ実況:沢田石和樹(釧路)
ヒロイン:筒井亮太郎(函館)  談話:猪飼雄一(札幌)

ラジオで聞いてたが、声枯らしそうになってたのがいかにも高校野球の地方大会って感じだったw
838ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 19:11:56 ID:zSg68bMw
RKBとKBCが野外仮設実況ブース?
839ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 19:47:58 ID:awPb+MSC
10/9 
ロッテ×ソフトバンク
TBS 解説:牛島和彦 ゲスト:山崎武司 実況:椎野茂 リポーター:清水大輔・櫻井浩二
840ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 20:19:24 ID:Ma3FA7kq
>>837
そのスポンサーは通常番組の「幸せラジオドーム」の19時台スポンサーだと思う
841ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 20:46:26 ID:GcMOJHax
>>840
というかNRNの19時台の全国スポンサー。ショウアップナイターネクストをネットしない局もCMのみネット
842札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/09(火) 21:36:25 ID:sOZtxFpZ
STV21:36飛び降り
843札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/09(火) 21:47:51 ID:sOZtxFpZ
10/9 横浜vsヤクルト
JRN実況録音担当:初田啓介
ソース:ハマスタWAVE

ちなみに、EDのスポンサー読みは>>837と逆(三井不動産から)だったけど、なんか意味あるのかな?
844ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:49:38 ID:JtyLIPsc
千葉ロッテ×ソフトバンク
NHK福岡 21:45終了 KBC,RKB 21:41終了
845ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 22:04:11 ID:Ma3FA7kq
>>843
単発番組でしかも秒数が同じ場合
大抵はそうです>提供読み
846ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 22:09:22 ID:a2D9uKfa
>>805
読売マンセーのTBSとLFにパ・リーグ中継を期待するのが間違い
847ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 22:33:29 ID:lQRA6svj
NRNショウアップナイターネクスト
ロッテ×ソフトバンク  解説:達川光男 実況:宮田統樹

>>837>>841
そのスポンサー3社はNRN基幹局ナイターオフのスポーツ&ワイド枠(LF・STV・SF・MBS・KBC)
全国フルネットスポンサーは日本郵政グループ(60秒の長尺)だが、短期スポット契約なので提クレは無い
クレジットを読む順番は各社の公平性を保つため、入れ替えることはよくある

848福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/10/09(火) 23:21:17 ID:P2YU/rEt
とりあえず俺、クラシリまったく聞けてない…。
秋華賞目的で休みをもらった札幌の第2戦だけは聞けるかもしれんがw
しかしKBCはレギュラー最終戦を含めてダブル解説が3試合連続ということは
レイティングではRKBに負けたっぽいかな?
もちろんこれでこそなんだけどw

>>847
三平グループとかルートインチェーンは撤退したんかな?<NRNオフ枠スポンサー
(KBCでは番組名は変われど例年7時半からの「キャッチアップホークス」に充当)
今年の夏くらいにたまたま人生相談で三平グループのCMを聞いた時は驚いた。
849ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 00:08:29 ID:36zpZhqk
千葉マリンへ行って来たけど、ネット裏に作られた2つの仮設放送席、
貧弱な作りにビックリ。初年度のフルスタのテントよりヒドイな……。
あれ何だ?と一部の客も苦笑しながら話題に。
1階ネット裏の最後列2〜3列分をつぶして机を置いて屋根被せて仮設放送席化。
Jスポーツの北九州市民球場の「ポツンとテント放送席」みたいな感じ。

遠目で見ただけだけど、一塁側寄りの仮設にはダンディなシルエットと
ノッポな人影 KBCかな? 三塁寄りのつぎはぎテントはRKB?

たしかにテレビ3社、ラジオもキー局が全部使ってNHKも使ったら
アウェー局は外でやるしか無いわな・・・
850ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 00:54:43 ID:CcZzwsni
マリスタの放送ブースってテレビ3つのラジオ4つの計7つだっけ?
851ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 06:16:10 ID:xLsenVxc
ロッテ×ソフトバンクRKB解説加藤伸一
KBC解説藤原満 西村龍次
852ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 06:50:52 ID:xLsenVxc
もしホークス勝ったら、藤原西村コンビがそのまま札幌に行きそうですね。
RKBもテレビ中継もあるから、解説陣総動員かな?
853ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 07:06:35 ID:9zZ3D8yu
KBC、ホークスが勝ち抜けの場合の第2ステージ第1戦の実況は沖アナが担当。
ソースはアナウンサー日記。
854ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 09:43:14 ID:bQwnLD91
>>852
勝ち抜けた場合、
第3戦以降はテレ朝でやるので、
テレビ中継を自主製作する可能性もある。
そうなれば、解説を分けてくるかもしれない。
855ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 09:56:42 ID:CcZzwsni
>>854
全国中継だからそれはないかと…。
3戦目・4戦目とも、東尾・栗山になってる。
856ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 11:12:33 ID:36zpZhqk
>>854
その可能性は無いかと…KBCが放映権料を負担している試合ではないから。
セ・第2戦のMBSテレビも同様に、自社制作は不可。
857ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 12:21:46 ID:xLsenVxc
でも、西村さんはテレビ朝日の中継でネット裏球種チェック担当ですから、呼ばれるかも。西村さんは、テレビ朝日の解説者に名を連ねている。
こういう時にLF担当日なら、森中さんと藤原さんのW解説もいいな。

無理でしょうけど。
858ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 13:38:08 ID:Mk5S9uhv
LF担当日って・・・・・
北海道NRNはSTVだし、独自にLFが乗り込むことはあっても
それはない。
あくまで森中氏登場は、首都圏開催時の話だし。
北海道開催で、LF担当日って言う発言が出る事自体無知過ぎ
(札幌ドームでの巨人主催試合なら別だが)。
まぁこの人の書き込み前からいかがなものかと思ってたけどねぇ。
859ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 15:23:58 ID:CcZzwsni
>>857はこういう時って言ってるから、
別に今回の札幌のケースだけを言ってるわけではないかと…
860ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 17:50:26 ID:YEjWTlOH
SFの中継予定 中日VS阪神
13(土) 解説:鹿島忠  実況:大澤広樹
14(日) 解説:藤波行雄 実況:北山靖
15(月) 解説:鈴木孝政 実況:村上和宏
861ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 17:54:11 ID:9zZ3D8yu
クライマックスシリーズ第1ステージ 第3戦
千葉ロッテ×ソフトバンク
KBC 解説:藤原満 西村龍次 実況:小林徹夫 リポ:田上和延
RKB 解説:加藤伸一 実況:桜井浩二 リポ:服部義夫
※KBC、生ワイド番組内で臨時の直前情報があり、田上アナがリポーターと告知有
862ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 18:05:02 ID:bQwnLD91
NHK九州・沖縄
解説 山本和行 実況 田中崇裕 リポート 上野速人 豊原謙二郎
863ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 18:07:24 ID:iD+e8WLD
クライマックスシリーズ パ 第1ステージ 第3戦
千葉ロッテ×ソフトバンク
TBS 解説:川口和久 ゲスト:伊東勤 実況:清水大輔 リポ:初田啓介、服部義夫
864ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 18:46:18 ID:mmyiRyvA
10/10 H-M
クライマックスシリーズ第1S・第3戦
QR-STV
[解]大塚光二 [実]長谷川太 [リ]高橋将市
865ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 21:35:46 ID:mmyiRyvA
10/10 H-M
QR-STV 21:36終了
866ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 21:39:45 ID:9zZ3D8yu
千葉ロッテ×ソフトバンク
NHK九州・沖縄 21:30終了 RKB 21:31終了 KBC 21:35終了
※全てヒロインなし。今後の中継については触れず。

来季の更なるスポンサーの撤退を感じさせる試合内容でした。
ビジターゲームは裏送りが増えるのではないかと思います。
867ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 21:46:46 ID:fv6xCqO0
元西武監督の伊東がTBSラジオでゲスト解説してたけど、結構上手かった
俺を解説者として採用してくれとのアピールもあったと思うけど
868ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 22:12:15 ID:m4QAqOPw
>>866
RKBはエキサイトナイターサイトでCSはソフトバンク出場試合のみ中継と告知してるね。
869ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 23:10:38 ID:XY5mGAER
>>867
伊東ほどの実績があれば在京局のどこかが契約するでしょう。
退任の話題が出た時はQRかなと思っていたけど、TBSもありうるかもね。
オフのTBSの競輪中継のゲストに出たこともあるし
870ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 23:23:12 ID:QxnHI55s
NRNショウアップナイターネクスト
ロッテ×ソフトバンク  解説:達川光男 実況:宮田統樹  昨日と同じコンビ


STVはセ・リーグCS第1ステージ中継するらしいね
>>831 SBS巨人戦第2ステージ中継するらしいね
871ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 23:54:45 ID:IZfWtJoS
TBS、21:41終了
QRスタジオ:槙島範彦
なおQRはエンディングで第2ステージ「日本ハム×ロッテ」の中継予定を告知
13日(土)12:50-「日本ハム×ロッテ」
解説:東尾修 実況:飯塚治
14日(日)12:55-「日本ハム×ロッテ」
解説:東尾修 実況:槙島範彦
そして第3戦目以降の中継に前西武監督の伊東勤がゲストで登場。
872福岡 ◆7/SyQTjEk2 :2007/10/11(木) 00:02:03 ID:qg/zCyIO
>>866
それは悲観的すぎると思うが…
ある程度KBCにもRKBにもレイティング面以下もろもろで意地があるだろうし。
873ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 00:28:05 ID:65H42Hxv
ABC 第1ステージ中継予定
中日×阪神
10/15(月) 解説:福本豊・有田修三 実況:清水次郎
ゲスト:道上洋三(ABC元取締役)
874ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 01:51:02 ID:xfIbH1tt
>>869
TBSだと冷遇されそうだけどね。TBSはセ・リーグのOBじゃないと
表のカードは担当させてもらえないから。
有藤さんみたいなポジションになってしまうのではないか。
QRには微妙な仲といわれる東尾さんがいるからイヤなのかもしれない。
(東尾監督はことあるごとに伊東をレギュラーからはずそうとした。)
伊東さんの狙いはNHKだったらしいが、裏金問題で断られたと日刊ゲンダイには出ていた。
875ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 02:08:06 ID:ta2eF7Vd
>>869
伊東、「東京スポーツ」の報道ではテレビ朝日の解説に決まりそうだと書いてあった。
ただ、テレ朝も野球中継が減っているのでテレビとともにラジオもしくはCSもありかも。

そして文化放送・クライマックスシリーズ第2ステージ中継予定(追加)
15日(月)17:50-「日本ハム×ロッテ」、解説:山崎裕之 実況:上野智広
16日(火)17:50-「日本ハム×ロッテ」、解説:山崎裕之 実況:松島茂
18日(木)17:50-「日本ハム×ロッテ」、解説:山崎裕之 実況:菅野詩朗
876ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 04:14:21 ID:qVIBfNRQ
>>836
10月8日の文化放送は朝8時30分〜「競艇ライブ」が終了するまで
通常のスポンサーが大半流れず、特番提供番組ばかりでした。
8時30分〜11時はNTTドコモ提供の「団塊倶楽部」
11時〜12時53分がキューピー提供の「キューピーメロディホリデー」
12時58分〜16時30分がクライマックスシリーズ中継
16時30分〜16時55分が競艇広報センター提供の「競艇ライブ」
おかげで、「邦丸ワイド」「ラジオパンチ!」「ゴールデンラジオ!」の
月曜日分レギュラー企業各社と「たまなび」のトヨタ自動車・NTTドコモ以外の各社も
流れず、振り替えの放送日がいつになるかで今ももめているとか。
(16時55分以降は通常通り。なお、谷村新司枠のスポンサー分は「団塊倶楽部」から「メロディーホリデー」まで
の間のスポット枠と「メロディホリデー」から「交通情報・天気予報」までの間にネットスポンサー分の5社を処理し、
紀文食品のみ「クライマックスシリーズ」中継中のインターバルで処理されていました。
トヨタ分も「クライマックスシリーズ」中継中のインターバルで数回分に分けて処理。)
877ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 04:24:27 ID:qVIBfNRQ
ショウアップナイターネクストの2007年10月分
19時台スポンサーについて
前半1はスポット
前半2は日本郵政グループ(60秒)※38局ネット
前半3・4
10/1・3・5・9・11・15・17・19・23・25・29・31は
三井不動産レジデンシャル・大関・ソニー損保・森永乳業
10/2・4・8・10・12・16・18・22・24・26・30は
三井不動産レジデンシャル・大関・ソニー損保・明治乳業・文化シャッター
※STVラジオ・LF・東海ラジオ・MBSラジオ・KBCラジオ共通枠
(LF以外は19時30分〜20時枠)
後半1スポット
後半2月曜日新光証券、火曜日やまや、水曜日スポット枠、木曜日外為どっとコム
金曜日日本自動車連盟(金曜日のみ全国ネット)
後半3スポット

878ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 07:01:50 ID:t5vYFvXh
>>872
少々スレ違いだが、KBCは昼の番組「PAO-N」で、シーズン中にやっている
ホークスのハイライトコーナーを来年もやるかどうか検討する会議を行うと
沢田アナが番組中で話したし、レイティングといっても対象期間中だった
巨人戦では鷹勝利が前提のホークス戦クイズ賞金上乗せ企画をやって見事に失敗、
今回のCSも小久保HR1本につき賞金1万円上乗せという、鷹ファンなら
お前等賞金やる気ゼロだろwと思う企画をやって不発だったからな。

それにニュース、天気予報等のスポンサーが順調に減少しているのに
朝の番組で毎日賞金プレゼントするコーナーをノンスポンサーで新設したし。
普通に考えたらホークス戦クイズ廃止でもしないと財源捻出が厳しいだろう。
何にせよ去年の成績でスポンサーが減ったのは事実。普通に考えたら
来季も更に減ると見るのが自然では?
879ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 17:24:19 ID:sGPkBjuu
ttp://www.1242.com/week/200710/?15
ニッポン放送の実況・解説・ゲストが書いてあった。10月15日(月)〜20日(土)の
分は。
880ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 19:06:08 ID:wWzDEkSN
STVラジオ 千ちゃんの幸せラジオドーム・スポーツラッキーセブン
CS第2ステージ展望で阿波野秀幸生電話出演
881ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 19:22:59 ID:wWzDEkSN
>>880
番組より阿波野秀幸16日の第4戦で解説。
またSTVラジオタイムテーブルより
15日第3戦は解説・片岡篤史 実況・横井健一 リポ・永井公彦
14日の第2戦はスタッフ不明だが17時からの北海道百年物語を12時から繰り上げ放送で
パ・セCSを連続放送
882ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 19:47:15 ID:T0SvwelL
>>876
何で今更揉める必要が?
特番だらけだが、突発的な特番は一つもないように思えるけど。
883ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 21:20:05 ID:dfNcnUCW
>>7
今更だけど、テンプレに菅野詩朗が入ってないですよ
884ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 06:16:19 ID:VHEU9GU2
KBCはクライマックスシリーズパリーグ第2ステージ放送します。
885ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 08:55:04 ID:VlERJPbF
13日の動向
ニッポン放送、両リーグクライマックスシリーズ放送
STVラジオ、セCSは東海ラジオをネット
KBCラジオ、放送するがどの形態のものになるかはまだ不明。
886漏れがあったら訂正お願いします:2007/10/12(金) 18:46:39 ID:XQ0gsTAS
テンプレ追加分(2007年終了版)
RCC
石田充(82.10.20・広島)
文化放送
菅野詩朗(52.9.1・東海大・北海道)
ラジオ日本
矢田雄二郎(80.12.27・玉川大・神奈川)
HBCの山田泰子アナは8月で退社したそうです
ttp://www.sponichi.co.jp/hokkaido/column/yamada/kijilist.html
887ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 23:54:03 ID:VxUX5z/c
ラジオ関西でも10月18日は放送する模様。
21日まで縺れれば、21日も21:20までの条件付き時間延長で放送。
なお、これ以外の日は放送予定なし。
(19日は「アニ金」で×。20日も競馬トレセン→競馬G1SP→JAM×JAM
→アニたまどっとコムで×。22日も放送予定なし。)
888ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 00:35:12 ID:p7EYv583
>>886
山田泰子さん退社か・・・。
889ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 02:37:08 ID:BhV91oiJ
ナゴヤドームは、関西・関東のラジオ局が独自放送だけど、スタンド内に放送席特設するの?
890ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 06:15:06 ID:iN0i4h6C
KBCはQR受け。
今日は解説東尾修実況飯塚治
明日は解説東尾修実況槙島範彦
槙島アナはいきなり、クライマックスシリーズの実況大抜擢ですね。
891ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 06:23:09 ID:OQjKQl+s
星野ジャパン壮行試合はどこがやるんだろう。
前はJRN系の一部の局でやって、早く終わったから
鬼ちゃんが全国ネットに登場する意外な展開だったが。

KBCではCM打ったり野球中継内でチケットプレゼントもやってた。
892ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 06:36:56 ID:lETOwcjb
>>888
石屋製菓の息子と結婚したから
北海道では究極のサゲマンとして有名
893ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 07:09:20 ID:2UogAiWw
>>889
ttp://www.tokairadio.co.jp/anno/ohsawa/tt_bn/tt54.htm
東海ラジオ大澤アナのアナコラムより。ナゴヤドームには
予備のブースが1つか2つあるらしくこんなんで放送しているらしい。

東海ラジオ、今日のクライマックスシリーズの解説・実況は
>>860の通りでベースボールデスクは森貴俊アナ。
894889:2007/10/13(土) 09:39:07 ID:YNS6Qv2K
>>893
レスありがとう。でもABC・MBSにTBS・LFだと2局はブースからはみ出しそうだね。

札幌ドームは甲子園みたいにスタンド内に放送席があるけど、やっぱはみ出し局が出るかな?現場からの
レポ期待してます!10年前、円山の日本ハムVSダイエー戦で、ネット裏最上段の特設放送席でQRのK
BC向け実況を間近に見たが。解説は松原誠さんだった。
895ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 11:09:52 ID:pgq0e0l2
ラジオ・ぎふチャンも10/18からのセリーグCS第2ステージからの中継有り。
896ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 11:17:52 ID:zcVdctF/
当然といえば当然だが、中日対阪神が2戦で決着がついたとき、
TBSは15日ハム対ロッテを中継。(ソースはTBSメルマガ)
ただしHBC受けか自社製作かはわからない。
897ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 11:52:10 ID:pgq0e0l2
LFは、解説初芝・実況山田を待機させて15日セが終了してる場合はやるらしいが
TBSはセ3戦目予定メンバーをそのまま札幌にスライドって事はあり得るだろうか。
898ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 13:12:28 ID:txA24qRR
10/13
CS第2ステージ・第1戦
ロッテ×日本ハム
HBC
解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポ:卓田和広
NHK札幌
解説:鈴木啓示 実況:高瀬登志彦 リポ:上野速人・石川洋
899札幌の人@現地 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/13(土) 13:25:45 ID:3mMFEL5L
10/13 パCS第2S第1戦 北海道日本ハムvs千葉ロッテ
HBC 解説:金石昭人 実況:川畑恒一 リポ:卓田和広
NHK 解説:鈴木啓示 実況:高瀬登志彦 リポ:上野速人・石川洋

きょうは現地から。
900ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 13:54:35 ID:nA7lgiPl
10/13 日本ハム×ロッテ
QR-KBC 解説:東尾修 実況:飯塚治 リポーター:上野智広
LF 解説:川崎憲次郎 実況:山内宏明 リポーター:宮田統樹
901ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 15:06:01 ID:XoyUlINw
>>742
クライマックスシリーズ、日本シリーズでも無視するようなら東貴博と山里亮太を更迭にしたほうがいいな
902札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/13(土) 15:17:19 ID:3mMFEL5L
札幌ドーム放送席。
HBCとSTVはいつも通り
HBCの横にQR。STVの前(実質NRN予備ブース)にLF
ちなみにテレビは、GAORAの横にNHKBSとSTVが続く。
しかし、相変わらずNHKのブースがわからんw

後ろの記者席には掛布さんがいたw
903ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 15:32:34 ID:2xN4pFdb
>>901
ヤンピース聞くような連中は基本野球に興味ないだろ。
904札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/13(土) 16:20:04 ID:3mMFEL5L
NHK16:17終了、HBC16:21終了予告
905ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 16:20:44 ID:txA24qRR
>>898-899
HBC 16:21終了
NHK札幌 16:16:55終了
ヒロイン担当:宮永真幸
906ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 16:28:38 ID:nA7lgiPl
QR-KBC 16:21終了 QRスタジオ:長谷川太
907ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 16:59:23 ID:nA7lgiPl
LF 16:55終了
908ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 17:50:05 ID:lETOwcjb
今日のHBCラジオ
CM枠12のうち11が埋まっていた
909札幌の人@帰宅 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/13(土) 18:01:14 ID:3DdQm5Cq
10/13 セCS第1S第1戦 中日vs阪神
STV(SF受) 解説:鹿島忠 実況:大澤広樹 リポ:北山靖・仙田和吉
910ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 18:23:30 ID:i6Xphk8Y
LF 中日vs阪神〜ナゴヤドーム
解説:江本孟紀 実況:松本秀夫 リポ:胡口和雄
911名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/13(土) 18:28:12 ID:nN0NZJHw
10/13(土) クライマックスシリーズ第一ステージ 第一戦 中日×阪神
NHK(東海・近畿)
解説:今中慎二
実況:小野塚康之
リポ:竹林宏 早瀬雄一
CBC
解説:牛島和彦
実況:水分貴雅
リポ:伊藤敦基
スタジオ:西村俊仁
SF-STV
解説:鹿島忠
実況:大澤広樹
リポ:北山靖 仙田和吉
SFスタジオ:森貴俊

おまけ 始球式:高木守道
912ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 18:40:05 ID:SXiE3cIN
>>911
高木さんいい球投げてたね。
913ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 18:40:38 ID:nA7lgiPl
10/13 中日×阪神
ABC 解説:吉田義男・木戸克彦 実況:岩本計介 リポーター:小縣裕介
MBS 解説:佐々木恭介 実況:赤木誠 リポーター:仙田和吉
TBS. 解説:田淵幸一 ゲスト:石井琢朗 実況:林正浩 リポーター:初田啓介

日ロ TBSライン実況:小笠原亘 解説:盛田幸妃(エキベーHPコメント)
914ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 18:41:42 ID:orHOiAM+
>>912
普通のプレーです
915ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 19:11:20 ID:7SFpLmZP
>>911
何で大阪局のアナが実況してるんだ?
ナゴヤドームなんだから名古屋か第三国?のアナがやれよ
916ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 19:50:22 ID:R+8YNQKm
>>915 名古屋放送局には野球実況出来る人が今二人しかいないからな・・・・・・・・
前は野瀬アナや森中アナがいたけどな。
相撲や冬季五輪でお馴染の藤井アナは野球実況は無理なのか?
917ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 20:12:19 ID:NCa8cfyt
>>916
高校野球だけしか無理か?
918ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 20:31:22 ID:V3PLar1C
STV SF同様7回裏CM入らずに場内の燃えよドラゴンズそのまま放送
先日のパ第1SのQR制作のライオンズナイター仕様の中継といい面白いなぁ…
919ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 21:25:31 ID:D2hV1UQ/
>>916
名古屋局の顔ぶれを見直してみたんだけど、見事にスポーツ実況アナがいないな…。
渡辺アナはBS1だったし。
920ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 21:40:23 ID:lETOwcjb
今日のSTVラジオって中継はしてないけど実況は付けてたんですかね?
実況するとしたら岡本しかいないなぁ

テレビ実況:永井
お立ち台:宮永
スカパーコンサ実況:岡崎
スカパーコンサリポ:藤井
日高晤郎ショー:横井
921名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/13(土) 21:41:36 ID:nN0NZJHw
NHK 21:40 CBC SF 21:41終了
922ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 21:46:51 ID:iN0i4h6C
藤井さんは、大リーグ中継しゃべった事あるけど、日本の野球は無理だろう。
ホークスが負けたから福岡の田中アナとか、仙台の斎藤洋一郎アナでも良かったね。
小野塚さんはタイガースビイキだから、中日ファンの怒り買いますよ。
923名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/13(土) 21:52:17 ID:nN0NZJHw
NHKの中日戦で大阪局のアナが実況するのはよくあることですよ
名古屋局は実況アナが2人。しかも塚本アナはBSはあまりやらせてもらえないし
924ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 21:53:59 ID:nA7lgiPl
MBS 21:31 TBS 21:36 LF 21:50 ABC 21:51終了
>>922
斎藤洋一郎アナは現在、新潟局勤務だよ
925札幌の人 ◆MqNh4NP/Q. :2007/10/13(土) 21:54:31 ID:3DdQm5Cq
>>845>>847
へぇ、そうなんですか。知りませんでした・・・

>>892
しかも結婚直後に、例の問題が発覚しただけにw

>>894
札幌ドームの記者席は、放送ブースと同じとこにあって、機材さえ置けば放送ブースにもなります。
札幌ドーム放送席最多稼動数は、去年のPO第1戦の13ですけど、この時も仮説放送席はありませんでした。
※05年PO第1戦は、GAORA,NHKBS,UHB,TNC,NHK札幌,NHK福岡,HBC,STV,RKB,KBC,QR,TBS,LFで13局

札幌ドームの放送ブースはだいたいこんな感じで使われてます。
(これより後ろは記者席)
@ A B C D E →
− − − − F G 三塁側
    グラウンド

@GAORA専用
Aテレビ第1放送席(きょうはNHKBS)
Bテレビ第2放送席(きょうはSTV)
C普段は使われないブース(きょうはQR)
DHBCラジオ専用
ESTVラジオ専用
FJRN予備ブース(きょうはTBS)
GNRN予備ブース(きょうはLF)
926ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 21:58:26 ID:OJ62otDg
MBS 21:31 ABC 21:41 中継終了
MBSの第2ステージ中継予定無駄になりそうな予感。
ABCは21:26に中継が終了しなかったので、
次の番組放送時間を埋める為にここまで引っ張りました。
927ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 22:17:53 ID:nA7lgiPl
>>926
ABCの中継終了は21:51ですよ
928名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 00:10:09 ID:s65ePsaJ
>>900
川崎さんは今日のうちに東京に戻って、夜メガスポに出演
929ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 00:15:09 ID:fHFFCMZK
>>915-917,>>919
今の名古屋局でスポーツ中継担当アナは藤井・渡辺・塚本・船岡・小宮山の5人。
このうち藤井・船岡は事実上相撲専任で野球実況は高校野球の予選のみ(藤井は
今年の愛知準決勝をテレビで実況。また船岡も前任地が岐阜だった関係で去年・
今年と岐阜決勝をテレビで実況)
小宮山はまだ入局2年目でJリーグではレポーターとして出ているが実況はまだ無理。
そうなるとプロ野球を実況できるのが渡辺・塚本の2人だけ。しかも塚本はサッカーの
実況もあるから登場頻度はそれほどない。となると実質渡辺しかいないのが現状。

野瀬が東京に戻った時にプロ野球を実況できるアナを東京・大阪あたりから呼ぶとか
藤井にまたプロ野球実況させる(大阪勤務時代はやってた)とかすれば良かったと思うのだが・・・
930名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 00:36:57 ID:s65ePsaJ
>>894
ナゴヤドームで特設ブースが必要になる事はほぼないと思います
去年の日本シリーズでも特設ブースを作ったという話は聞かないし
931ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 01:30:17 ID:lihiuq48
>>927
すみません手元がくるいました。
932ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 01:36:19 ID:uZPjq7GH
今日のBS1の中日対阪神戦の実況は、竹林宏アナか。
この人、今は大阪放送局にいるけど、昔は名古屋放送局にいたよな。
というわけで、是非とも公平な実況でお願いしたい。
大阪放送局にいる某アナウンサーの特定球団びいきの実況は、
聞いていて、気持ちの良いものではない。
933ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 01:47:58 ID:mV/6Ys6E
文化放送ってクライマックスシリーズを中継してる意味ないよな正直。
934ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 06:23:52 ID:K2ZVGqb7
KBC明日もQR受け。CSは全部QR受けかもね。
935ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 08:32:07 ID:XTOMRG/E
もし、4戦まで続いたら、KBCはLF受けでしょうか?
1〜3戦までは、QR受けの日でしたが。

後もし、中日が第2ステージ進出でも、SFは大人の事情で、LFQR受けでしょうか?
936ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 09:20:30 ID:kJ6SaTj9
小野塚さんはつい4か月前で福岡局勤務でホークス実況してたし、そこまで今も
阪神寄りとは思わないけどなぁ。
昔大阪今東京の道谷アナとかは今でも阪神戦実況だと阪神寄りになるけども。
全く>>922に共感できない。
937ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 10:34:33 ID:2kh73v84
>>932
ちなみに民放地上波の実況は角○アナ……。
938ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 10:43:22 ID:Gyz2dNmD
テレビでも中継しないのに、何でラジオはいまだに全局野球中継やるんだ。
試合の無い日でも野球の話題してたりするし。
ファンは激減してるのに、そんな事してるから業績悪化するんじゃね。
939ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 10:58:40 ID:P3deJ0CX
昨日、TBSラジオ実況の林アナが「ここは1塁側に寄った位置」って言ってた。常設ブースの端っこって事か?
ちなみに13年前の10・8はナゴヤ球場のスタンド内特設席で、林アナが周囲の中日ファンを気遣った実況を
してたのを覚えている。
940ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 11:17:26 ID:1aFZzAzn
今日のNHKラジオの実況は名古屋局の塚本
これは問題ないとして明日は誰だ?
名古屋の渡辺なら問題ないが、まさか大阪局の2323塚か早瀬じゃないだろうな
941ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 12:56:39 ID:Gt4f5qCt
>>937 テレビ放送で実況は大丈夫。(CS放送では実況して勝っている。地上波は知らんが)ラジオ実況でヤバイのよ。
942ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 13:07:02 ID:yp5IHXD0
10/14 M-F @北海道
バCS第2S・第2戦
HBC
[解]大宮龍男 [実]卓田和広 [リ]川畑恒一
STV
[解]西本聖 [実]宮永真幸 [リ]高山幸代
NHK札幌
[解]武田一浩 [実]高瀬登志彦 [リ]上野速人/田中朋樹

>>908
昨夜のSF受けのSTVは、スポンサーなし。
見事なまでに番組スポット・イベント・AC他。
943ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 13:07:44 ID:IH5Hl4jk
>>941

本当か?
あの角〇がだぞ?
944ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 13:10:24 ID:fJGvpWAc
卓田ものすごい鼻声
945ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 13:12:37 ID:K2ZVGqb7
10/14 北海道日本ハム×千葉ロッテ
QR-KBC 解説:東尾修 実況:槙島範彦 リポ:飯塚治
※福岡から書き込みしているので、QRスタジオ補足願います。
946ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 14:08:11 ID:Vu9ipNLo
10/14 日本ハム×ロッテ
LF 解説:初芝清 実況:宮田統樹 リポーター:山内宏明
QRスタジオ:長谷川太
947名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 14:25:08 ID:s65ePsaJ
>>941
前回地上波(深夜録画)を実況した10/4は勝ってます。ほかはわかりません
948ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 14:48:28 ID:yp5IHXD0
>>942 訂正
NHK札幌[リ]
×田中朋樹
○田中崇裕
949ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:18:36 ID:ULS9kpcE
NHKの場合、過去どの局に赴任してたかまで考慮し始めると、ドツボに嵌りかねないからな。
名古屋局のアナが実質的に一人しか使えないのならば、
渡辺アナはラジオ(CK向け)に回って、BS1はJNから工面すればいいと思うけど。
950ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:47:39 ID:Vu9ipNLo
日ロ QR-KBC ゲスト:かわのをとや
951ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:50:23 ID:08dPW6/H
いくら人材豊富なNHKでも
今は大リーグやパリーグ他にも日本オープンゴルフやったりしているしなぁ…。
952ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:50:35 ID:TK88rWJP
>>945 QRスタジオ:長谷川太
953ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:51:37 ID:TK88rWJP
つーか外出でしたな、吊ってきますorz
954ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 16:48:31 ID:lihiuq48
10/14(日)中日×阪神
ABC 解説:真弓明信・湯舟敏郎
実況:小縣裕介 リポーター:岩本計介
955ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 16:50:27 ID:+MKmOLSf
>>951
今日は
大リーグ:栗田アナ、ゴルフ:野地アナ
で、なんてサッカーな人たちが実況しているのかと。
956ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 16:52:08 ID:yp5IHXD0
10/14 M-F
HBC 16:46終了
STV 16:51終了
NHK札幌 16:42:55終了

*いつもの札幌の人さんへ…明日も私が担当致します。火曜はお願いします…。
957ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 16:58:51 ID:Vu9ipNLo
QR-KBC 16:56終了 LFは確認できず
958ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 17:22:20 ID:7VzbaWdm
>>957
16:45くらいにヒロインやらずにぶった切れた
959ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 17:51:56 ID:fHFFCMZK
>>955
Jリーグのリーグ戦がなかったから
(菓子杯はあったけどあれはフジが独占)
960ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 18:06:31 ID:kJ6SaTj9
というかNHKはBS1中継見れば分かるけど、
CS第一ステージもそうだけど、第二も
田中・福澤とNHK福岡局のアナが行って実況してるからなぁ
961ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 19:15:01 ID:FQ6lbZzf
そろそろ次スレお願いします。
962ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 19:15:11 ID:Vu9ipNLo
10/14 中日×阪神
MBS 解説:亀山つとむ 実況:仙田和吉 リポーター:近藤亨
TBS. 解説:栗山英樹 ゲスト:東出輝裕 実況:初田啓介 リポーター:松下賢次
LF  解説:大久保博元 実況:胡口和雄 リポーター:松本秀夫

日ロ TBSエキベーHP解説者コメント:盛田幸妃
>>958
ありがとうございます
963ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 19:30:00 ID:Vu9ipNLo
10/14 中日×阪神
NHK(東海・近畿)
解説:梨田昌孝 実況:塚本貴之 リポーター:渡辺憲司・早瀬雄一
964名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 19:40:21 ID:s65ePsaJ
10/14(日) クライマックスシリーズ第一ステージ 第二戦 中日×阪神
CBC
解説:小松辰雄
実況:高田寛之
リポ:水分貴雅
スタジオ:塩見啓一
SF-STV
解説:藤波行雄
実況:北山靖
リポ:酒井弘明 近藤亨
SFスタジオ:森貴俊
SFのスポーツダイアルに鹿島忠、藤波行雄、黒江透修が出演
日本ハム×ロッテはLF実況を使用
>>939
今日のCBCテレビのゲストの三浦(横浜)はかなり一塁側のブース?に一人座ってました
965名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 20:27:05 ID:s65ePsaJ
SFの試合直前にリポートを入れたのは酒井アナだったのですが、先ほどリポートを入れたのは村上アナでした
さっきまでCBCを聞いてたので詳しい事はよくわかりません
966ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 20:36:46 ID:FQ6lbZzf
ラジオ福島、セCS第1SをTBSネットで放送中。
967ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 21:24:41 ID:Kgd9gOw6
>>766みたいな人がいるから
MBSタイガースナイターHP GD戦のスタッフも併記してたw
MBSは第2S全試合LFネット
968名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 21:31:05 ID:s65ePsaJ
NHK 21:30 CBC 21:26 SF 21:31終了
ヒロイン:伊藤敦基(テレビリポ兼任)
監督インタビュー:水分貴雅
CBCの5戦目は解説:小松 実況:高田と本人が発言
969ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 21:32:39 ID:Vu9ipNLo
ABC MBS TBS-RFC 21:26 LF 21:29終了
970ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 21:33:56 ID:SO+BhgLd
>>964
SF-STVの中日リポーター、酒井弘明ではなく村上和宏

TBS21:26、LF21:28終了
なお明日はTBS、LFとも「日本ハム×ロッテ」を中継
TBS、解説:川口和久 実況:清水大輔
LF、解説:初芝清 実況:山田透
971ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 21:59:32 ID:qO5nwDOy
>>961
現時点で,既に次スレ(下記)が立っていたので,お知らせ。
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1192357723/
972ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 23:20:36 ID:tZ2XhnSJ
ABCラジオ 来週の試合は放送しないみたいだね。
阪神戦以外は放送しないっていう契約にしてるのかなぁ
(※日本シリーズや雨天の場合を除く)
973名古屋 ◆ffuyRI9Dfk :2007/10/14(日) 23:58:07 ID:s65ePsaJ
SF携帯サイトより
CS第2ステージ第1戦はLF受け
CSは放映権的にはレギュラーシーズンと同じ扱いのようです
974ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 00:56:58 ID:/zYJC5FU
この時期に現役選手をゲスト解説に迎えるけど、ほとんど無口だから要らなくない?
お荷物だよ
975ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 06:48:21 ID:oXPkQFAq
CBCが自社制作だけに、SFもそうしたかったけど。
LF受けなら、明らかに巨人ビイキだから、解説がデブの時は。
解説が巨人ビイキならほとんどCBCへ流れるかも。
CSはシーズンと違うから、SF自社制作もありかなと思いましたが、やはり紳士協定があったみたいですね。
将来的には、ヤクルトと中日のCSが神宮開催なら、CBCやTBSは中継できないでしょうか?
976ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 12:23:58 ID:1fBiu1Mi
>>955
新たな放映権契約(スカパーに第一優先権)の関係で、
今年はNHKのJリーグBS中継の本数が3〜4割減ってるので、
サッカー関係アナも野球やその他スポーツ実況に関わる回数が増えている。
977ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 16:16:56 ID:49w02QtC
CBCの中継予定更新
18日(木) 解説:木俣達彦 実況:水分貴雅
19日(金) 解説:牛島和彦 実況:高田寛之
20日(土) 解説:木俣達彦 実況:伊藤敦基
21日(日) 解説:牛島和彦 実況:久野誠
22日(月) 解説:小松辰雄 実況:宮部和裕
978ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 17:52:51 ID:RTzPikJ2
【王手はどちら?】北海道日本ハム×千葉ロッテ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1192410462/
【他球団専用】日本ハム×ロッテ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1192437061/
【ずぼると】ロッテVS日本ハム 点が入ったら脱ぐ1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1192434465/
979ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 17:58:14 ID:Ts4zOZeT
980ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 18:03:29 ID:Ts4zOZeT
>>977
角〇がいない…。
ジンクスを気にしたのかな。
981ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 18:05:35 ID:cJUT4UbK
10/15 日本ハム×ロッテ
TBS
解説:川口和久 実況:清水大輔 リポ:林正浩
QR-KBC 
解説:山崎裕之 ゲスト:伊東勤 実況:上野智広 
リポ:槙嶋範彦 QRスタジオ:高橋将市 
982ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 18:07:10 ID:V5+UfiEj
10/15 M-F
バCS第2S・第3戦
HBC
[解]新谷博 [実]川畑恒一 [リ]山内要一
STV
[解]片岡篤史 [実]横井健一 [リ]永井公彦
NHK第一(全国ネット)
[解]鈴木啓示 [実]冨坂和男 [リ]高瀬登志彦/上野速人

これ…新スレにも上げますか?
983ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 19:11:14 ID:cJUT4UbK
10/15 日本ハム×ロッテ
LF 解説:初芝清 実況:山田透 リポ:山内宏明
984ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 20:25:59 ID:YBdGtYm8
>>982
ABC・MBSは中継しないので、
やっと関西でもパリーグCSの中継が聴けるようになりました。
985ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 20:39:04 ID:O0e+yF7S
10/19のTBS巨人vs中日の実況はあの馬鹿アナ・新タになってるけど、
予定どおり出てくるのか?
できれば出てこないでほしいのだが
986ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 20:42:42 ID:13yHApfc
>>985
確かに、先日はやっちゃったけど・・・

野球に戻れば、いつも通りの調子の実況になるはず。
987ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 21:27:15 ID:V5+UfiEj
10/15 M-F
HBC・STV 21:26終了
NHK第一 21:20終了
ヒロイン担当:谷口直樹(HTB)
988ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 21:35:55 ID:13yHApfc
>>987
余談だが、HBCは中継終了後22:00までFDN。
989ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 21:36:00 ID:cJUT4UbK
TBS QR-KBC 21:26終了
LF 21:36終了
990ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 22:29:09 ID:Qqb9j5OO
ニッポン放送、18日セリーグ第2ステージ第一試合ゲストに
ヤクルト・青木追加。
18日パリーグCS第2ステージ第5戦、解説初芝・実況山内が待機。
991ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 23:32:09 ID:HU98U04l
>>974
むしろ俺は、どうやってオファーしてるのかが気になる。
ある程度前からオファーしておかないとダメだろうし、
かといってあんまり早いと、CS不出場確定の烙印を押すみたいで失礼だし。
992ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 00:06:09 ID:q/Oy6tDD
10/16(火)日本ハム×ロッテ 中継予定
NHK 解説:大野豊 実況:福澤浩行
993ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 00:10:21 ID:trW6O1IL
>>985 今日、某ラジオ局のスポーツアナが「あの実況は全国放送だからプロデューサーやお偉いさんが亀田寄りの実況しろと指示した。野球実況でも本当は中立が一番だが全国ネットだと上の人がややジャイアンツ寄りに実況を」と言われる。
お話ししていた。
新タは先輩の石川顕路線を進んでいる。
994ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 00:31:25 ID:3ASYMyen
どう考えてもそうだよな。
いつものように土井が実況してたら
また違ってたんだろうけど。
995ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 00:55:22 ID:x3Bal3Si
>>993 映像も巨人寄りになるらしい。(これも在京局からの指示)
996ラジオネーム名無しさん
>>982
この日のリポは永井だったが、熱血ファイターズスタジアムでいつもリポが伝える試合後の監督、選手談話は
永井ではなく高山幸代と実況の横井健一だった。
これはおそらく「ハム彦」がテレビのぞっこんスポーツに出演のためだろう。