TBSラジオ番組改編情報 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
引き続きTBSラジオの番組改編情報について語りましょう

前スレ
1 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1110385385/
2 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1158751570/

他局の改編スレッドは【改編】でスレッド検索
2ラジオネーム名無しさん :2007/09/15(土) 17:46:24 ID:F4Kf+2iW
アクセス終了って本当でしょうか?
3ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 17:57:48 ID:/37ewLne
>>2
Wikipediaでのイタズラをまだ信じてるんですか?
4ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 20:07:36 ID:+xMEjeRC
秋以降もLFがアシストしてくれるので当分安泰でしょう。
5ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 20:50:36 ID:ylVVGKEI
LFにはナイスアシスト賞あげないとな
6ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 00:02:03 ID:AI9ZRv2o
ラジオ寄席の公開録音の告知をまだ聞いていない。
ひょっとしたら…。
7ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 01:26:31 ID:XCNexOIY
>>6
「爛漫ラジオ寄席」でググってみ?
今年の入場チケット手に入れてる人のblogが見つかるから
8ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 06:39:09 ID:91FJECxk
豊田アナの後任
ニッポンいきいきカンパニー:新井アナ
城島茂のドッチ派:藤森アナ(交代済、10月以降の継続不明)
プレシャスサンデー:不明
9ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 06:46:18 ID:91FJECxk
あと、春に大々的に始まった「徳重聡の男ラジオ」
来週「重大発表」だそうですw
10ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 09:03:43 ID:H8FFdQ7w
プレシャスサンデーは10月から山田愛里アナが担当です。今日のプレシャスサンデーで豊田綾乃アナが言っていた。
11ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 10:10:28 ID:365UyABy
>>8
>>10
情報、乙!

プレシャスは山田アナかぁ・・・
12ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 12:38:02 ID:jCbVF+zQ
前スレの話をぶり返すようだがこのスレは必要だろ
改編期はそれなりに盛り上がるし余所と一緒の改編スレに移ったなら
JUNK辺りの改編がある時は芸人ヲタが暴れるから迷惑かけるし。

>>10
無難な所だな
13ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 19:16:11 ID:e5cLOFO1
改編情報が出揃ったら総合スレを使いましょう
14ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 19:41:19 ID:kSrnvkh8
何でわざわざ移動しなきゃいけないのさあほらし
15ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:22:21 ID:hPkxEk93
>>9
男ラジオってTBSじゃなくて朝日放送製作なんでしょ??
16ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 22:47:06 ID:gC26Sbfo
プレシャスサンデーの後は
順当に中村尚登じゃね?
いつも「土曜日は・・・」って断って言ってるし
17なっしん:2007/09/17(月) 01:38:32 ID:qqIgoFzI
中村貴子さんの奴に 電気グルーヴでたらきいちゃうもん
電気グルーヴでなかったらきかないもん
18ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 03:34:51 ID:cpleCGIi
日曜日の秘密基地は存続ですか?
19ラジオネーム名無しさん :2007/09/17(月) 08:11:31 ID:CskV/ztj
昨晩の野球中継内で、サイエンスサイトークの再開予告CMが流れてました。
20ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 15:51:28 ID:iZkSi5eX
>>19
水曜くらいから流れてたよ
21ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:19:34 ID:jNY6muUN
>>16
>>10

中村尚登ニュースプラザは最初は日曜にもやってたが
3年半で終わった。
22ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:35:16 ID:0txFcOgL
>>12
それも含めて総合スレを提案してみたんだがな
始まった番組で単独にはならないような所について改編スレに色々書いても11月にもなりゃ反応はほとんどゼロだろ。そういう所の受け皿を、と思ったんだが
23ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:36:32 ID:0txFcOgL
って誰だよあんな中途半端な総合スレ立てて
24ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 20:50:00 ID:FIL+6r8H
総スレが動くのは改編出揃ってからだよ
25ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 21:00:57 ID:jO4oRxB0
つまり、総合スレ立てるのが早すぎだと
26ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 16:47:21 ID:EjdXCEcb
27ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:25:10 ID:lzkFRHea
>>26
なんか夕方に野球ばっかりなのは気のせい?
28ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:33:26 ID:bU2UKBPp
男ラジオの後番組が・・・w
29ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:40:48 ID:Hx64M6PA
MJキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
けどあの時間じゃそこまで過激な喋りはできないかw

全体としては月曜とJUNK枠をいじらなかったのは個人的に評価する。
(タカトシは変えても良かった気もするが)
30ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:43:34 ID:IB0jUrFc
>>26
「カキーン」は「ブジオ」や「ポッド番長」の流れを組む番組になるのか?
31ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:43:36 ID:Anvr3Bgv
ナイター枠を中心とした小規模な改編だね。
32ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:49:13 ID:lzkFRHea
ウンナンは完全終了なのかな
33ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:58:27 ID:hu3eVqCg
カキーンにどんな箱番組か入るのか興味津々
34ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:06:27 ID:SDmnWs62
19〜22時のワイド番組になってるけど、例年の全国枠(20〜21時)はどういう扱いになるのかな。
35ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:35:29 ID:Pb5/TiPm
生島ヒロシのおはよう定食・おはよう一直線は存続?
36ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 18:58:30 ID:9HBLHymP
よもやJunkおよびJunk2、全枠生き残りとは
37ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 19:22:42 ID:A2zpmTLv
うぉ、みうらじゅんとケンコバも来てくれるとは・・・タイマー足りないぜコンチクショウ!
38ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:11:46 ID:BhNzUtIE
談志と太田の新番組、タイトルがダウトw
39ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:21:59 ID:y4872BUv
ニュースプラザのアシスタントが
古瀬絵里ってスイカップの人か
40ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:30:33 ID:lew19IEn
確かスイカップって古瀬絵理だったと思うが
番組表の誤植?別人?
41ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:59:09 ID:GrzihNZk
談志と太田の 裏の福山に勝てるかねぇ...
42ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 20:59:50 ID:s2PqbBgt
京極夏彦www
またLFからwwwwww
43ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 21:09:20 ID:xGtE46zG
なんで


 「 4 番 な か や ま 」


                 が無いんだっ!
44ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 21:16:43 ID:foMR6TAM
あとは「カキーン」内の箱番組か。
45ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 21:43:21 ID:L6vWedGS
またあまり改編スレが盛り上がらない発表だなあ
もう慣れつつあるが
46ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:33 ID:OUdLOGMX
平日帯(早朝〜夕方)が安定してるからだと思う
でも、もうそろそろ若手を投入して欲しい気持ちもあるね
47ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 21:58:54 ID:kYp8lM1f
>>45
特に日中時間帯は、ここ数年枠組みがほとんど変化無いからねぇ。
良くも悪くも長期安定政権で固定化、ということなのかね。

個人的にはMP存続なのがわかって良かった。
48ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:01:00 ID:9HBLHymP
>>46
もめ事もないのにわざわざ不安定要素を入れることはないだろ
49ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:13:39 ID:kYp8lM1f
連投で済まないが、エネルギッシュトークのアシ変更
すでにプロフにもレギュラーと記載済みのこの人
http://www.oscarpro.co.jp/profile/yasuda/

ニュースプラザは、竹下さんで落ち着いて聞けただけに降板は残念。
スイカップさんは、旅チャンネルの進行を見る限り、悪くはないと思うけど・・・。
50ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:24:20 ID:InBgBnS0
大人の時間割は復活?
51ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:25:08 ID:9HBLHymP
>>50
せめて>>26をよく見てからレスしてくれ
52ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:37:01 ID:2FsI5mvY
>>49
wikipediaをみると、エネルギッシュトークの新アシスタントは復帰という形になるみたい
53ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:42:52 ID:pJU1EiPg
TBS RADIO 954 kHz 週間番組表
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/200710.html

54ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:30 ID:pJU1EiPg

誤爆です。
55ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:04:43 ID:kYp8lM1f
>>52
情報確認してきました。ありがとうございます。
そういや石川さんに代わった前後あたりは聴いていたはずなのに、全く記憶がなかったです。
56ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:13 ID:gnq/BPP9
4番中山カキーンにすればすべて解決
57ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 02:06:39 ID:zHr0monE
アニラジ関連のネタが入ると無駄にレスが伸びたのは今や昔だな
58ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 04:14:05 ID:k1vUJkEr
談志太田の番組とみうらじゅんの時間帯を入れ替えてほしいなぁ。
59ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 14:07:44 ID:WgzZGkUV
ダンシ太田をぜひポッドキャストに
60ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 14:14:05 ID:GIAJiXuq
吸いカップはおっぱい見えなきゃしょうがないだろうに
61ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 16:08:24 ID:jAa8ShRb
>>58
禿同
その方が宇多丸→MJのサブカル流れも出来て良かったような…

ところで山田五郎はデイキャッチとカキーン両方出るのだろうか?
MJの方にもゲストで出そうだしwww

どうでもいい話だがストリーム以降
タモリ倶楽部出演者の番組がどんどん増えてるようなwww
62ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:16:33 ID:9NMiYYUI
Junk2は特に入れ替えなしか。
63ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 18:16:27 ID:tkMGR51M
サブカル系の番組が増えてるな。
声優番組が壊滅状態なのとは対照的に。
64ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 18:29:44 ID:Pfs8VvxJ
>>63
その辺は他局がやってくれてるから



正直、おばちゃん一人抱えてるだけで大変だし
65ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 18:56:40 ID:CqmfOz4T
新タイムテーブルが見れなくなってる

バレたから慌てて消したかw
66ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 19:27:51 ID:bPvHkqfz
67ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 19:58:43 ID:Z0jfN72b
>>66
井筒カントクが帰ってくるのか
68ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:04:34 ID:s2q0CS3I BE:346005465-2BP(0)
今回の改変の不満。
音楽番組は一本にしてくれ。
MIXUPとカキーンで狙っている世代が違うのはわかるけど、どちらの番組を2時間か番組がない方がいい。
音楽はストリーム3時台もあるから。
ウンナン、ふるチンが帰ってこなかったが悲しい。




69ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:06:02 ID:cSarYiQi
カキーン局アナがメインってしょぼいな…
70ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:08:47 ID:NpMYRbxt
アクセス月曜、康夫ちゃん降板ですか・・・・・
議員になったら隔週でも難しいのかな
71ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:52:07 ID:IfeFJifg
全くダメだな、この改編。とてもキー局とは思えない。
聴取率1位の余裕というよりは、単なる制作費の縮小なんだろうね。
局アナ起用も良いが、全部それで固めてどーする、っつー気はします。
余田体制ってこういう感じなのかね。厳しいねえ。
凋落に向けての第一歩ですな。
個人的には03年の秋改編あたりが一番良かったなあ。
72ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:55:23 ID:m/JZe5uo
73ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:55:39 ID:xz6de3Pa
>>71
お前それが言いたいだけだろ
74ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 20:57:06 ID:m/JZe5uo
↑誤爆です><・
7571:2007/09/19(水) 20:58:41 ID:IfeFJifg
>>73
うん。
ところで「それ」ってどれ?
76ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:00:44 ID:CqmfOz4T
カキーンはインパクトが弱すぎる・・・
まだ去年のポッドキャスト番長みたく箱番組がいくつか有った方が
箔がついて良かった気が。


冗談抜きで21:00〜22:00はLFに数字持って行かれそうな予感。
77ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:21:20 ID:PW0zATHy
>03年の秋改編

月-木
format radio mix


mix west


ビミョ〜
ポッドキャスト番長よりはいいけど…
78ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 21:53:09 ID:Pfs8VvxJ
カキーンに文句言ってるお前等に問う

あべこ蛆のポッドキャスト番長を復活させて客に逃げられるのとどっちがマシだと思う?
79ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:05:58 ID:IfeFJifg
71だけど、03年の秋改編は土・日の夜枠が素晴らしかった。
確かにmixは厳しかったけど、21時代の箱番は良かったし、去年も21時台はしっかりしてたよ。

HPの『生島ヒロシさん、森本毅郎さん、大沢悠里さん、松本ともこさん、荒川強啓さん、渡辺真理さん、久米宏さん…
TBSラジオの人気パーソナリティの共通点は「局アナ出身」であること。』って…。

山本モナさんや、川田亜子さんや、志賀大士さんも局アナだったぞ。広重玲子さんなんて今でも局アナだぞ。
80ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:06:51 ID:Jrfq1AhH
>>78
カキーンのがよっぽどいいに決まってるじゃん
曲をたくさんかけてアナはナレーションとゲストのインタビュアー程度の感じ
ポッドキャストは開始一分も聴いてられない番組だったからな
にしてもカキーンはAMでやる内容じゃ無いだろう。AMに音楽番組なんぞ必要ない
81ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:18:15 ID:jAa8ShRb
まあカキーン年末辺りにはトーク中心になってそうだけどなw
そして火曜は舞台がないときはふるちん呼んでくれれば最高
82ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:30:10 ID:wW4O9l9w
「キミナグ」ってなんの略?
83ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 22:47:43 ID:fEII77bh
音楽番組はカネになる
増やさないと潰れるよ
減るということは有り得ない、起り得ない
84ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:01:49 ID:9NMiYYUI
まあ、でも、去年の地獄番組よりは良いよ。聞き流せる感じがする。

あべこうじ(だっけ?)のは、耳障りつーか、耳に邪魔だった。
85ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:04:53 ID:Pfs8VvxJ
いま思えば、4番なかやまが終わった理由って
最終回寸前にあべこうじをゲスト(というか侍らせてる若手の一人)として番組に出したせいなんじゃないかな
あべに巻き添えにされて終わったとしか思えん

もちろん妄想だけど
86ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:19:28 ID:Tu9MSBG1
カキーンは局アナだけでなく、日替わりでタレントをパートナーに置いて欲しかった。
87ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:20:43 ID:vOWf5gnl
>>86
一枠前の番組と同じ事やっても意味ない
88ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 00:53:28 ID:F+g9GIWb
改変の度に悪くなってるな。
LFの負の電波を浴びたのか
89ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 02:19:07 ID:gddHY3eS
エレ片来週で終了
10月からは東京03
90ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 02:32:09 ID:j5HbKVqA
03どんな奴だか浮かばない
91ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 03:12:05 ID:i4mbmTBM
東京03はヒミツキッチの穴のレポーターで出てたな。
92ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 04:13:26 ID:cGd2Anau
あべこうじが戻ってこなくて良かった
というか、もう吉本枠は増やさなくていい
93ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 05:58:42 ID:lt0oi2Ra
03はそうですか学会芸人
94ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 07:28:53 ID:YCOxlHgC
>>854
4番中山って生きてきた中で
一番下品な番組だった
いやがる女に無理やり霜の話させて喜んでた
エロ番組好きだが、あの番組は聞いてると気分が悪くなった
ヒデのパワハラ番組
95ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 08:31:28 ID:f8gna8Qb
>>94
ずいぶん道徳的な人ですね^^
96ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 09:10:25 ID:Ii5qLhzh
>>95
いやあ、あれは不快に思う人多々いたと思うがなあ。
オレも聞いてられんかったもん。

しかし、新編成。銭かからない方向だねー。
ラジオはやっぱり厳しいんだなぁ。
97ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 09:36:30 ID:ahcp7fhM
>>89はマジ??
98ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 10:06:40 ID:XnJyKD3+
人に聞くより本スレ見てこい
99ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 11:38:06 ID:Znv863Kl
>>89
芸人板に篭ってろ糞厨房
100ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 12:24:30 ID:OFQmYCsW
合い言葉は「あべよりマシ」でみんな幸せになれるって
101ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 15:05:37 ID:brH/XKkd
「LFより遥かににマシ」だろ?
102ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 21:40:59 ID:zxoqAsbb
おとなの時間割は、竹中と談志師匠がなんとか生き残ってくれただけ、よしとするか・・・。
103ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 22:34:30 ID:KRUOsA7T
磯っちのマネージャーズと、プレシャスサンデーに期待
家元と太田の番組もかな

スイカップが尚登のアシか…、どうなんだろう。

ナイターオフの一番の楽しみは、ラジオ寄席だな
104ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 23:36:12 ID:MtVGV7pT
土日夜のTBSラジオはつまらん
期待はみうらじゅんだけだ・・・
105ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 00:36:45 ID:BuzUcVYr
>>103
ラジオ寄席、ナイターシーズンもやってほしいよねえ……
106ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 02:44:48 ID:ap4d0AtP
さあ早くも過疎ってまいりました
107ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 10:59:10 ID:DkNnnUZM
>>105
同意。
落語番組少なすぎる。
108ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:48:14 ID:vtPA/sci
以前は土曜夕方にビアホール名人会があったけどな。
109ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:51:11 ID:aAvBM9ET
>>107
NHKと食い合うからだろ
向こうはイレギュラーでも入れてきそうだ
110ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:58:04 ID:7APO7MWL
結局JUNKは誰も代わらないって事か
ツマラン
111ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 13:00:57 ID:DkNnnUZM
>>109
NHKの名人寄席、休み多すぎるよな。番組内容は良いんだけど。
相撲やら高校野球やらで半年ぐらい休んでるんじゃないか。
112ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 15:49:03 ID:iXqHTl+E
逆に言えば、TBSは夕方10分間の相撲が無くなってるがな
別になくていいけど
113ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:17:54 ID:etsGTnvi
エレヘンは?
114ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:14:48 ID:I1rfJQs4
>>113
エレ片(カタ)の事か?
115ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:38:23 ID:wo3qOhtq
相手にするなよ
116ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 18:11:40 ID:JItVM/W0
中嶋継続は地味にうれすぃな
117ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:53:58 ID:m4XAvOgf
>>110
基本JUNK枠の改編は春じゃないか?

てかテレビのTBSが無駄に使っている制作費をラジオに回せと思う
118ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:55:30 ID:/R4P8V2z
>>117
回したところでホムーラン現金プレゼントに回るだけでは
119ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 22:25:12 ID:ubraFwKP
>>117
そもそも別会社な訳で
120ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 23:27:02 ID:oPdCF07F
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟先生
121ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 01:58:21 ID:DbKGNgOK
水曜はテレビもラジオもだめだな。
122ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 02:41:15 ID:s5nganUP
しかし裏番組も糞
123ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:21:49 ID:yLTlGvSN
日曜の夜をどうにかして欲しい
LFもそうだけどなんであんな陰気な番組ばっかりなんだ

あといい加減林原終わらせて何か新しいのplz
124ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 19:34:28 ID:hI2rTJnQ
>>123
じゃあ、新しい企画と新しいスポンサーを
125ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 22:33:10 ID:st7l9TpN
>>123
林原は固定ファンが多いからなあ。
エヴァの劇場版も公開されたし、人気はまだまだ続くでしょ。
126ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:55:34 ID:koJnVvpd
でさ、ヤムヤムはまだ帰って来ないの?
あとキンキンと性器の雑談は?ねえ?まだペンキ塗ってるの?
127ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:58:54 ID:6baLYLTG
火金・・・カキーン・・・
128ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:51:50 ID:FelAkZVD
>>126
Life
129ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 16:27:45 ID:/W5QUzKg
みうらじゅん7時からじゃ本領発揮出来るか?男子と太田のと時間交代希望。
130ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 17:24:50 ID:+8i9pU1A
>>129
まあどうせ野球始まるまでだから…
ここを上手くしのいでくれたら
コサキンの後とか日曜の11時代とかに移動になるさ
131ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 18:33:28 ID:L8GIIX+k
>>130
唐沢兄と同じコースか
132ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 20:08:31 ID:TEbnr9g7
課金は音楽垂れ流しかな
電リクとかぶっている気がするが、
あべこうじの方がハイテンションでよかったな
それとミックスアップをやめてオンテナにもどしてほしい
夜中は高い声よりも小池の低音が落ち着くんだよな
133ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 20:20:22 ID:L8GIIX+k
>あべこうじの方がハイテンションでよかったな
それはない

134ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 21:26:45 ID:34iHZn4W
日曜夜に五木寛之の夜をもう一度
135ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 23:21:52 ID:xIlmTuXQ
小池の低音は眠くなる
だが日曜の昼あたりなら聴いてみたい声だ
136ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 23:30:55 ID:UiXS4Rf3
春に土曜オフ枠の逃げ道は無いw


土曜夜
 ナイター
 宇多丸
 談志太田
 コサキン
 ミックスアップ
日曜
 月イチでlife
月曜
 ビビる大木
 山中デスク
137ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 00:56:55 ID:F+BHEEYJ
>>136
MIX UPを2時間にすれば問題なしorGaku Shockが終ってくれればOK
138ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 01:09:22 ID:G1AqD6OS
ガクショクはスポンサー付いてるから終らんよ
139ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 01:24:10 ID:tnwifF46
スポンサー付いてても終わる番組はいくらでもあるし
140ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 03:28:11 ID:suBJlJN6
さっく〜ん
141ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 12:15:03 ID:g4Mzzl9g
>>129
いとうせいこうが文化放送で土曜18:30〜19:30の新番組やるみたいなのでリスナー層がかぶりそうなのがなあ。
142ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 16:11:47 ID:yA7RZEsF
>>141
1週目のゲストがそのいとうせいこうらしいんだが、どういうこと?
143ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 17:54:15 ID:Hl/i0Tjt
>>141ー142
(゚д゚)ナンダソリャー
144ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 23:53:33 ID:Q2nnWObK
文化の新番はいとうせいこうがレギュラーゲスト扱いなんだろ?
145ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 10:29:40 ID:r9V5arAR
「談志の遺言2007」は?
146ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 16:46:07 ID:fmIbH2Es
>>145
つ【立川談志・太田光今夜はふたりで】
147ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 19:20:18 ID:r9V5arAR
>>146
あの番宣CM嫌い
148ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:12:13 ID:agxNBuG9
フェラチオよりも愛撫が先
149ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 15:43:06 ID:m/WvVciI
>>142
いとうせいこうの番組はナイターオフの11月スタート
150ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 19:26:33 ID:qdmMB80h
>>149
さっきサブカルジェッターで言ってたな


痴豚様の焼き鵜企画といい、竹山のラジオといい、付き合いがいいよなQRって
(持ち出せる例は上記のみだが)
151ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 21:01:53 ID:dDCKlpD5
さあ過疎スレとして冬眠しますよ
152ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 20:48:54 ID:UoJQ0DeY
>>134
五木ひろしと堀内孝雄がいいや
153ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 21:34:53 ID:OorjYIaJ
PODCAST番長は不快だったが、カキ〜ンは地味だ。
不快よりはマシなのだか…
154ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 03:40:18 ID:0uwrPBmr
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/pages/259.html
TBS不祥事の歴史年表

2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
2007.02 「サンデージャポン」で柳沢発言を不適切編集
2007.02 「華麗なる一族」にてサブリミナル効果で公明党の宣伝
2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みを捏造
2007.03 「朝ズバッ!」の不二家報道が事実と異なるとして総務省が調査 ★殿堂★
2007.03 「新SASUKE」収録で5人重軽傷。警察に届けず事故隠し
2007.03 みのもんたが女性アナウンサーへのセクハラ疑惑。TBSの対応にみの激怒
2007.04 TBS取材車が池袋で駐停車禁止場所に堂々と駐車 注意で逆ギレ
2007.04 J-CASTや週刊現代など他マスコミからの取材の拒否を宣言
2007.04 「サンデージャポン」にて、同一人物によるやらせインタビューが発覚
2007.04 江口ともみさんがTBS番組収録中に事故に遭い、腎臓摘出
2007.04 番組収録中に金子昇が左手首骨折するも警察に届け出ていなかった事が判明
2007.05 左翼団体メンバーを「普通の学生」かのように「NEWS23」で偏向報道
2007.05 右翼風改憲ラップを自ら発注し情報操作した上で「NEWS23」で放送
2007.06 「ピンポン!」が盗聴工作未遂&「イブニング・ファイブ」がヘリでプレー妨害
2007.08 「ピンポン!」取材陣、葬儀にTシャツ、ジーンズ・短パンで取材、遺族に謝罪
2007.09 一連の不祥事を受け役員19人処分するも社外に向けて自主公表せず
2007.09 「ピンポン!」が民主党の主張のみを放送。舛添厚労相の出演依頼拒否を捏造
2007.10 ボクシング亀田大毅vs内藤大助で大毅反則多発、TBSも関与か
2007.10 「アッコにおまかせ」で、「初音ミク」ユーザーをオタクネタ化し批判を受ける
2007.10 TBSが無許可で朝青龍インタビュー
2007.10 「朝ズバッ!」の男性スタッフが女子アナ盗撮で逮捕
2007.10 消えゆくアルプス民族楽器のはずが、全く消える予兆無し
2007.10 「ピンポン!」で取り上げた獣医師は抗議の署名3699人も集められていた人物
2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出
155ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 07:48:00 ID:viZhkWj3
>>154
TBSラジオ不祥事の歴史年表

2007.10 イベント応募者1033名の個人情報を流出

以上。ここは「ラジオ番組板」です。
156ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 13:27:37 ID:I/ITnSlB
腐りきっているテレビと違って
TBSラジオは関東民放の雄だからな
157ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 17:01:38 ID:5lwswr3B
つか、154をあちこちに貼って回ってる奴がキモイ
158ラジオネーム名無しさん:2007/12/21(金) 01:59:09 ID:37doyWSq
TBSテレビを見てる時間よりTBSラジオを聞いてる時間の方が多いw
159ラジオネーム名無しさん:2008/01/21(月) 22:37:11 ID:oclSg8oo

早くも3月改変に向けての動き

http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20080121-309809.html

プレシャスは豊田復帰、音楽コンクールは新人育成番組に戻るのかな?
160ラジオネーム名無しさん:2008/01/23(水) 23:52:24 ID:zo77S2lI
それはひどい
161ラジオネーム名無しさん:2008/01/24(木) 01:20:59 ID:wSNUE3vu
>>159
(´・ω・`)ショボーン
162ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 01:49:55 ID:pBMLUvqT
ん?プレシャスは豊田綾乃のほうが良かったと思ってたのはオレだけ?w
163ラジオネーム名無しさん:2008/01/25(金) 08:36:02 ID:zkYsgcjn
>>162
江口ともみの方が良かった。
豊田はトゲがある。

俺的にはメイコ>>>>>>>>>>>>>>江口>>鼻>>>豊田>>>>>>>>>>>>牧
164ラジオネーム名無しさん:2008/01/28(月) 23:50:51 ID:ViJqAa1G

山内あゆが小倉弘子の産休代替に入るらしいが、「秘密基地」は月一だから影響無しか?

 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/080123/med0801230858001-n1.htm
165ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 01:43:10 ID:HwhDrFBF
この山内アナの写真ヒドイw
166ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 12:35:41 ID:FM9vhXU8
なんだこりゃ?寝ぼけて免許更新に行ったときの写真かってぐらいヒドいな。
167ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 12:40:54 ID:OH1It26G
指名手配の人みたいだ
168ラジオネーム名無しさん:2008/02/03(日) 20:55:25 ID:lFHvjSAB
ここまでブサイクな写真も珍しいな。
本人ちょっと濃い顔だけどスゲー美人だよ、生で見ると
169ラジオネーム名無しさん:2008/02/06(水) 10:18:10 ID:r6aavstR
イヴニングニュースやってるじゃん今
170ラジオネーム名無しさん:2008/02/19(火) 23:43:15 ID:IHpsLJBY
ラッタッター
171ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 09:16:06 ID:gJ5s6TWR
今日の伊集院の番組、ラテ欄で「重大発表」って出てるねぇ。
172ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 09:30:32 ID:Yt4yIBbT
>>171
「発表します!ダイエットしてたつもりなのに太りました!」

 重 大 発 表
173ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 16:55:15 ID:ghU98jDu
秘密基地3月で終了
174ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 17:11:12 ID:IHVnZvx9
4月以降の後釜が気になるけど、
これだけでもTBSの春改編は大きいな。
175ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 17:17:09 ID:7P9lA0nS
案外デイゲームの増えた巨人戦対応改編でもやるんじゃね?
176ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 18:03:40 ID:Ed3bGh4m
>>175
たぶんそうだろな
日曜昼はスポーツ中継に力入れる形になりそう
そして中継無い日はカキーンそのままシフトして
駒田健吾とかでお茶濁すんじゃ?
177ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 18:14:50 ID:vIKV5qXH
実につまらん事になりそうだよなぁ・・
どんな事情があったのやら知らんが。
数年前に文化放送がやって大失敗したテコ入れの二の舞になりそうだ・・
178ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 18:19:34 ID:ksQdnlIR
実況スレの伸びも聴取率の材料にすればいいのにね。
179ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 19:13:46 ID:xYRF5TnE
>>178
いや…それは…
180ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 19:47:02 ID:JgJl86t/
>>175-176
昔は実際、日曜の午後はデーゲーム中継にも対応できる
特番枠だったみたいだしな。
「サンデービッグプレゼント」ってタイトルで。
月刊ラジオライフ2005年8月号付録の
ラジオライフ創刊号復刻版(1980年4月号)のTBSタイムテーブルにはそう出てた。
181ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 21:17:19 ID:EnKh+0vs
草野仁のマッスルサンデー
182ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 21:49:04 ID:ODZx8ip8
13:00〜15:00
小堺一機のサンデーウィズ 

15:00〜17:00
浅草キッドの社会の窓
183ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 21:59:37 ID:xYRF5TnE
営業ががんばってあの新聞社提供のあの番組が終わったらJUNK2が2時間になるのに…と春と秋にいつも思う
184ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 22:15:00 ID:GIiNFC0S
林原めぐみのサンデーアフタヌーン

夜のブギーナイトが聴取率いいから、これくらいやってもいいだろ。
アシスタントは荘口辺りで。
185ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 23:03:33 ID:if+HkxN0
4月改編の日曜日は見物になったな
秘密基地が終了で4時間の枠が空いて
プレシャスサンデーは山田アナが産休
日曜天国も安住がここ2週ほど調子悪そうだし
186ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 23:40:57 ID:tG8PDJ0V
>>184
本人が仕事セーブしてんのに受けるかぼけ
187ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 09:42:56 ID:sog+3ay9
>>185
横滑りなのかそれとも新しい人呼んでくるのか・・・。
188ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 10:31:21 ID:2a4htJXE
このスレ的には大ネタが出来て面白くなってきたな
最近は改編期も無風状態でつまらなかった
189ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 10:40:02 ID:2V9l7XiV
根拠もない個人的な考えだけど、週休2日制が広まってきてから
各局も日曜より土曜に重点をシフトしてる気がする。
新番組が企画色の薄いものやキャスティング的に弱いようなものになるのか
それとも他局の大物を起用するとかになるのか、興味はある。
190ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:09:03 ID:sog+3ay9
4月6日13:00‐ 「爆笑問題 日曜サンデー」
ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/200802/002515020800.html
191ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:27:25 ID:WU8zpDdh
伊集院と似た番組になりそうだな。これならまだ日曜午後は安泰?
192ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:37:05 ID:3z8C60iC
爆笑問題はサンジャポもあるしな…
伊集院も後枠が爆笑で安心するんじゃないか
193ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:48:47 ID:lP1U3xoM
一気につまらなくなったな
ワイド番組には向かないだろ
194ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:51:55 ID:UZByimWf
田中とアシスタントとかでやればいいのに
195ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 16:56:15 ID:lP1U3xoM
>>194
それならいいかな
以前秘密基地にゲストで来た時結構良かったからね田中は
196ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 17:20:29 ID:f8S1sXjR
情報キャスターの番組が登場
197ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 17:20:42 ID:rGg8uBxs
カーボウイは続けるのかね?
198ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 18:22:02 ID:8v3x/G3U
どうせ録音なんだから深夜は
199ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 18:45:49 ID:7aGBbAFz
>>183
あの新聞社が頑張って逆に2時間番組になる可能性の方が高いぞ。
そうなったら「モーニングコール」にならなくなるけど。
200ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 22:38:24 ID:BlREo6lq
>>197
終わるんじゃね?
いい加減メンバー代らずちょっと硬直化してるし
バナナムーンあたり上げて来そうな気がする
201ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 22:56:12 ID:Lm7xoaoo
バナナに2時間はムリ
202ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 23:12:41 ID:v/qe9yPQ
>>201
バナナマンはTBSに来る前にTFMで2時間やってるし、
その前にはFM-FUJIで4時間の番組もやってる。
時間が延びること自体は問題ないだろう。枠があるかどうかは別問題だが。
203ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 23:48:43 ID:eqGRblrc
爆笑問題かー、すげぇなTBS…手抜きなしだ
ていうか、あんだけ働いていて日曜に4時間もラジオやる爆笑もすげぇ
204ラジオネーム名無しさん:2008/02/25(月) 23:57:31 ID:XkWCcDy+
太田はこれでTBSラジオだけで3本のレギュラーか
205ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 00:10:14 ID:HBGJuIUz
>>202
バナナ云々じゃなくて、オークラをどうにかしないとなぁ
206ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 00:59:07 ID:Px/KY7Cw
太田がカーボーイを降りるとは思えないな。
今回の人事は伊集院の後任探しが難航して、
困った池田が爆笑に頼み込んだという事だと思う。
207ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 01:09:48 ID:DTGiMH2t
>>206
伊集院の言が真実ならばそうかもね。
局の都合で降ろしたのなら「まあ1回目は格好付けてくれればとりあえず合格」になっても
そういうことなら「お前がタレントのコントロールをできないのが原因だからキャスティングも含めて何とかしろ。
無論1回目から勝利がノルマだ」とかね。
208ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 01:15:20 ID:AUKgYiVT
カーボーイの枠に逆アレが来ないかなぁ
裏が盟友くりぃむになっちゃうけど
209ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 02:18:15 ID:ILHVFVYE
>>200
改編ごとに何度となく言われてるが、ネット局の減る昇格なんかありえないから
210ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 09:00:48 ID:k49lBtRE
>>206
なんだかんだで1年か2年で稚豚を戻すつもりなんだろ
爆笑問題以外だとまず戻れんだろうし
211ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 11:20:07 ID:ctw+VPYW
そうなると当然サンジャポは降板だよな?
212ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 14:15:39 ID:NOZjYMUp
むしろそのままTBSに居れるから起用したんだろ
213ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 15:37:01 ID:HeunvOgx
>>208逆アレきたらうれしいな。水曜の雨の代わりでもいい
214ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 18:01:37 ID:QxzT2dqg
水曜は厳しいんじゃない?いいともあるし
215ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 19:14:22 ID:UcE2tjB2
DJヤマトよりDJミッキー聴きたいねw
216ラジオネーム名無しさん:2008/02/26(火) 23:57:19 ID:Q7IHFWjz
junk2→junkに移った人って誰?
伊集院とか?
217ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 02:06:43 ID:ajO3aa3t
>>216
>>209が見えねえのか?いねえからネット局の減る昇格なんか望む奴
極楽はあのゴタゴタが元で逆の形になったが
218ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 02:44:01 ID:Yo46zlHK
さまぁ〜ず・さまぁ〜ずが
ある意味フリートークの場だから
難しいかな
やっぱボンス(ビビる大木)にjunk入りしてもらいたい
219ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 03:05:59 ID:WtlevQL/
>>209
絶対にないとは言えないと思うけどな
LFの話だけどANNでは一部からスーパーへの移動を
やったことある訳だし
JUNK2は特別なスポンサーがついてるって訳でもないし
可能性はあるんじゃないかな?

>>216
過去にはいないね
220ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 23:53:07 ID:6kBgylni
レーティングも終わったしそろそろ終了番組が決まる頃かな>junk
毎年発表っていつ頃だっけ?
221ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 21:46:28 ID:YB39ekby
終わる番組は出演者に2月に言い渡される
さまぁ〜ずも、中嶋も…木曜日…
シカマンは大丈夫だろうけど
222ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 19:26:37 ID:kR9ISz+n
JUNK
OUT→竹山、タカトシ
IN←サンドウィッチマン、ブラックマヨネーズ

再来週辺りに発表
223ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 20:44:25 ID:nArknVyR
爆笑のカーボーイは存続?
日曜の午後ワイドとカーボーイ、2つの番組を掛け持ちできる程フリートークのネタがないんじゃ?
正直、カーボーイだけの今ですら、番組冒頭のフリートークは週によって出来不出来のムラが激しすぎると思うのだけど。
224ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 09:12:55 ID:4PEJeodz
>>223
伊集院ができて太田ができないとは思わない
深夜みたいに田中いじりオンリーは…
サンジャポよりも話題に対して前にでなきゃならない
225ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 10:08:22 ID:y6letJ7L
外山アシでいいよ。
太田「外山さんは面白い顔してますね」←失礼
田中「顔のことはいいだろ!仕方ないじゃないか」←もっと失礼
226ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 17:24:39 ID:JvVbxeUC
アンタッチャブルとバナナマンはこんなイベントに出るくらいだから大丈夫かな

ttp://www.tbs.co.jp/radio/sacas/
227ラジオネーム名無しさん:2008/03/01(土) 22:59:30 ID:GAIPQGCp
陣内がテレビで稼いだ100万をプレゼントって企画が終わったらすぐに
打ち切ったのは今でも忘れられん。
228ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 19:57:17 ID:WLFFA7tp
ビビル大木、3月いっぱいで終了
229ラジオネーム名無しさん:2008/03/03(月) 23:49:29 ID:/tYsimip
>>223
トークのネタは大丈夫でしょ。日曜に話し尽くしてカーボーイで喋ることがないときは早めにタイトルコールしてコーナーにいけばいいし
ただ、カーボーイを終わらせる代わりに日曜サンデーが始まる可能性は十分あるな
230ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 02:02:13 ID:0M92u3Qu
>喋ることがないときは早めにタイトルコールしてコーナーにいけばいいし

プ
231ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 13:31:14 ID:KTJIE6fj
>>216

Junk2からではないけど日曜深夜30分からJunkに昇格したのは雨上がりじゃない?
232ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 17:42:34 ID:hDEeUqQH
中川家も日曜の30分番組からJUNK2に昇格したよね
なんで終わっちゃったんだろう
面白かったのにな
233ラジオネーム名無しさん:2008/03/09(日) 18:20:25 ID:aoLK6Flc
中川家は月曜の1時間枠じゃないの?
234ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 08:51:50 ID:ZnJhm2U/
>>232

そうそう!
普通に面白いラジオだった。
235232:2008/03/10(月) 20:15:45 ID:axecDkw7
>>233
いや 日曜に30分番組でやってたよ
女の子がアシスタントだった
で、水曜JUNK2に時間移動

>>234
そうだよね
で、次の番組が陣内でしょ・・・
腹立ったよ
236ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 20:47:11 ID:7eQHZJ88
すれ違い
237ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 20:59:39 ID:TXndRCc0
中川家は確か、
日曜深夜→junk24時台→junk2
だったはず、違ったかな?

日曜深夜のは雨の後番組だったかな?
238ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 21:09:24 ID:Bo3JIJIH
239ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 23:57:03 ID:IEQMaamc
キミナグの存続お願いします
240ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 00:06:55 ID:fVJydoUR
局にメールしな
241ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 01:00:34 ID:NwFoL5qH
枠が無い、と思ったら『談志と太田』の後枠があるか



でも非お笑い系タレントの番組っぽいなあ
242ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 03:15:10 ID:bJoQs3k4
日曜深夜からjunk2の流れが今もあるならくちコミもjunk2に昇格するかもしれない
243ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 11:31:27 ID:9No58j3M
>>237
B-Junkじゃない?
まあスレ違い
244ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 11:59:16 ID:29nl3Bfz
スレ違いでもなんでもとっとと落として総合スレ使うべ
245ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 14:34:08 ID:vRv8qeD8
TBSラジオのドライバーズリクエスト(JRN各局向けバージョン)、
この春で終了か?今日からお便り募集の呼びかけが無くなった・・・。
帆足さん良かったけどなぁ・・・。
246ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 19:27:03 ID:JuR8s0ww
そうなの?俺も帆足さんの語り口好きなんだけどな
今週聞けてないが明日チェックしてみよう
247ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 22:43:53 ID:cJvLmWv+
>>222
サンドウィッチマンは要らないけど、
タカトシと竹山聞いてないし、
ブラマヨのラジオは面白いから本当だったら嬉しい。
248ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 23:18:30 ID:Jp/UwpiK
今更そんなクソレス引きずり出して何がしたいのやら。
249ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 23:20:53 ID:hChu5Fl0
タカトシは…ヤバイかな
でも秋っぽい。
250ラジオネーム名無しさん:2008/03/12(水) 23:56:25 ID:v7mKv/Bb
三度はツマランから勘弁してくれ
251ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 00:00:44 ID:guMFMagD
今年もまた芸人板の厨房共が暴れ出す季節になったか・・・
252ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 00:02:08 ID:8WYdeoEu
だからJUNKは芸人のしばりは早く無くせと
253ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 00:29:45 ID:GRGW0+I7
芸人縛りでいいじゃん
歌手とかはANNがあるじゃん
254ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 02:03:15 ID:hAqU3mjY
>>249
プロデューサーと普通に遊びに行くくらいの付き合いしてるから自分から降りたいと言わない限りは
萩原がタカトシと友達になりたい、なんて理由で波田切って入れたそうだし
255ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 02:30:49 ID:QNJyxGP3
なんだその残念な発想は。あんた中高生かなんかでいらっしゃいますか?
256ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 05:21:50 ID:PiKstWPn
土曜の深夜をなんとかして欲しい。46のオバチャンDJの音楽番組を3時間もやる事ないだろうに。
257ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 05:41:45 ID:ZsVqtoe2
俺はあの番組聴いてるけど、正直3時間はいらない。
258ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 05:53:27 ID:9tUTEAKr
ああいうタイプの音楽番組はカネになるから終わらないよ
259ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 10:03:35 ID:lMg+hSwv
>>255
竹山のラジオで萩原が実際に言った事実そのままなんだが
260ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 13:53:47 ID:fJ0nhXVV
>>259
本当の理由電波に乗せて言うと思う?
逆に友達になれば番組が終わらないとでも?
261ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 14:17:39 ID:2tD+yyMh
>>260
必死だな
262ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 14:44:10 ID:kNBYRvFK
事実上の敗北宣言ktkr
263ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 15:49:57 ID:QNJyxGP3
伊集院が柳沢は雨の日に橋の下で拾ってきた子だと言えば、
お前は本気にすんのか?まあ悪徳商法にでもお気をつけ下さいね。
264ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 17:30:10 ID:cljXJntX
なんでそんなに必死なんだ?
プロデューサーはタカトシを使いたかったから波田切った
プライベートでも付き合うくらいのお気に入りだから番組続くと考えるのが普通
というだけの話だろ
265ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 19:13:57 ID:/kNbwuZX
>>260
254、259、264みたいな、言葉を額面どおり受け取る
アホな上客がいるから番組が盛り上がるんだよw
266ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 19:17:26 ID:/kNbwuZX
レスアンカー抜けてました
265は
>>260>>263さんにも向けです。

254、259、261、264って社会不適合者なのかな。
267ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 20:00:11 ID:ZjEN/ePR
ラジオを聴くには想像力が必要
妄想はいらないよ
268ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 21:02:35 ID:1SpY+8lp
>>264
よっ!事情通!劣勢だぞ!頑張れ!
269ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 22:09:28 ID:4d8qx1bc
芸人板の池沼共は一生巣に籠もってろよ
270ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 22:24:37 ID:7SEfp8Q2
必死なのは竹山のとこにゲスト出たのに聴きもしなかった波田ヲタか?ただ放送で言ってた事をそのまま書いただけだというのに
>>260の言う本当の理由とやらを聞きたくなってきた
271ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 22:38:10 ID:QNJyxGP3
論理がないなー。本当の理由?
つまらないし数字が取れないからに決まってるでしょ。
こんな事を書く私は芸人板の池沼の波田ヲタですか?

それから、いくらJUNK2がアホみたくつまんない番組ばっかりだとしても、
プロデューサのさじ加減ひとつで出演者が決まるほど腐ってはいないんじゃないかな?
272ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 22:49:32 ID:7SEfp8Q2
いやそれが前提ならいいんだ
ただその回で言ってたのはJUNK含め深夜帯を統括するプロデューサーが萩原という事なんだぜ。その上で出演者決める権限を振りかざすのはよくある話じゃないのか?
273ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 23:11:19 ID:/kNbwuZX
ID:7SEfp8Q2

アイタタタ
274ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 23:45:16 ID:7SEfp8Q2
そんな変な話かなあ。スポンサーの圧力がかからない枠なんだから自然とプロデューサーの権限が強くなるのは当たり前だと思うが

で暇だから聴取率スレから拾ってきた
ttp://www.jolf.co.jp/eigyou/rating/0712/0712_rating_02.pdf
QRに負けるアンタ。やっぱ柴田いない穴は大きかったのか
275ラジオネーム名無しさん:2008/03/13(木) 23:55:09 ID:R6/J6+Y/
新番組情報ではなく、しかも推測だけど
JUNK枠でほぼ生き残り確定
・伊集院(秘密基地の終了発表で「深夜に絞る」といった感じの発言)
・雨上がり(聴取率1位と発表、雨トークとのコラボ企画に関するトークで「今年も他とコラボしようよ」という旨の発言、来週からスポンサー枠で新企画スタート)

おそらく生き残り確定
・エレ片(公開録音)
バナナマンとアンタッチャブルも公開録音するみたいだけど聞いてないからワカンネ

改編情報っていつ頃から出始める?
276ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 00:41:20 ID:UTJRGSU0
>>274
文化放送に勝ってんじゃん
277ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 02:48:45 ID:MmaeuHvg
それは12月で、2月は負けてる。
ttp://www.jolf.co.jp/eigyou/rating/0802/0802_rating_01.pdf
見ての通り>>274はアホの子なので、勘弁してやって下さい。
278ラジオネーム名無しさん:2008/03/14(金) 17:55:23 ID:a6kRf6Xe
波田はおもしろくない・聴取率取れない・萩原の信頼を勝ち得ないの3重苦で終了したでいいじゃまいか
279 :2008/03/14(金) 23:39:24 ID:FDN+cchP
竹山生き残り確定でーす。
280ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 08:58:54 ID:KWQLOmLY
31日18時15分からは「グリグリ」
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008031511.html
281ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 09:32:01 ID:HOmoNBLI
月曜だからアクセス田中の日はまさにペログリだな。
282ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 12:26:18 ID:2ltPEIOg
>>280
サンスポのサイト読むかぎり「王様のブランチ」っていうか
テレビ的発想の企画倒れラジオのニオイが既にするんだけど
大丈夫かなぁw
283ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 17:58:42 ID:qPnxwYPX
>>282
TBSにテレビ的というか、妙な華やかさを求めたラジオ番組は
ろくなものがないからな。
「ラジオならでは」であってこそTBSなのに。
特に、ワイドショーみたいな番組は
ストリームやデイキャッチでカンベンなんだが。
284ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 23:58:50 ID:A7Fpd26x
多分来週発表だよな。で次週終了。
285ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 09:30:43 ID:KI0Rsp/e
ゆうゆうサンデーと落合恵子今月で終了
286ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 12:52:36 ID:MKTs1xrU
>>280-283
AKB47の大島って確か「ヤンピース」(LFだがw)のゲスト出演の時に
寝坊で遅刻した奴だよな。
そんな奴が“ラジオっ子”てよく言えるな。
失敗番組になりますねwww
287ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 16:04:03 ID:zFTBSg4s
秋元康の糞つまらんラジオドラマ枠にAKB押し込んだだけだろ
288ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 16:14:18 ID:QlPNffzm
夜なのに寝坊かw

安住くんの朝寝坊は微笑ましいから笑い話で終わるけど
大人からチヤホヤされてるオタアイドルとなるとラジオ舐めんなって言いたくなる
289ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 19:55:21 ID:UVmibViH
一山幾らの糞アイドルより局アナの遅刻の方が問題だろ。どー考えても。
290ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:51 ID:HA51wkzb
>>286
それ聞いてた。電話で反省の色もなく口先だけで謝ってたあいつか
291ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 23:13:10 ID:OC9QSTHb
>>287
その糞ドラマが終わった18:15からの番組だよ

あと、「大沢悠里のゆうゆうサンデー」(山田愛里プレシャスサンデー内包番組)と、
「おはようございます落合恵子です」(全国ネット)が3月で終了との告知あり。
292ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 09:47:41 ID:FBlIO29G
>>280-291
秋元のプッシュなのは間違いないだろうなー
こういうことがあると「○○(番組名)は面白いから終わるはずがない」
と力説してる人が虚しく思える(特定のスレの誰かを批判するつもりはないけど)。

かといって大木が面白かったかどうかというと、期待されていた程ではないって個人的には思うけど。
華もないし、なんか淀んでいたし。たぶん生島が悪いんだろうけど。
293ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 09:48:59 ID:j1kwkqiW
今日大安だから何か発表あるかも。
294ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 20:42:55 ID:i2RRu+JA
寝坊に朝も夜も関係ねーだろw
295ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 21:14:46 ID:eVvVYeyS
日曜サンデーのアシスタントは友近

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080318-337133.html
296ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:56 ID:r/JgCvf/
え〜。交通情報の振りとか大丈夫か?
297ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 22:56:28 ID:VER/dHk3
>>>296
何年か前にやっていたMIX WEST(金曜のみ1時間、MBS発全国ネット)って生じゃなかったっけか?大丈夫そうな気がするが。
298ラジオネーム名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:11 ID:AAq1SPs8
これで日曜日に外出できるようになりました。
本当にありがとうございました。
299ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 08:38:23 ID:lhJOE0mZ
【週刊現代】 被害女性激白 宮迫博之ちによる“恐怖のホームパーティ”★8
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1205871474/
300ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 19:39:48 ID:UolvyTed
これで心おきなく春から痴豚様からキンキンに移項する事が出来ます。
今迄有り難うございました。
301ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 20:12:10 ID:Huiq5uWj
ttp://www.tbs.co.jp/radio/2008in/
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20080331.html

・山田の後任は新井、「グリグリ」メインは駒田。
・土曜1900-2130の番組と談志・太田は終了。
・八嶋の新番組スタート、土曜の「イマドキッ」はMBS受けか?
302ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 20:19:02 ID:IGmpxAP1
303ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 21:19:31 ID:uGmMAf99
爆笑の番組、友近は面白そうだ
304ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 22:58:57 ID:+DDnBbUJ
また大した盛り上がりもなくこのスレ冬眠に入りそうだ
総合スレに行くのは何時になるやら
305ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 23:11:28 ID:g+trwN3+
びっくりするほど華のない改編だな。

さて、10月改編の妄想でもするか。
古田・京極・みうらじゅんあたり希望。
京極は30分ではもったいないほど良かった。
306ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 00:42:51 ID:4nssajAo
>>301
新井麻希プレシャスサンデーって冗談にも程があるだろw
307ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 00:55:50 ID:ytQ04AeV
「林原めぐみのTokyo Boogie Night」
継続確定っぽい
308ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 01:08:38 ID:gMVWy/8O
>>301
タイムテーブルにもう全部出てるし
309ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 01:20:07 ID:ytQ04AeV
田中雄介って元テレしずアナか
テレしず出ると(特にラジオの)仕事に恵まれるな、ホントに
310ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 01:21:14 ID:EcqzXQvU
 
 まあ、月−金のヒロシから強啓までの見事な不変ぶりが、
 改変に全く華を添えないからねぇ・・・。>華のない改変
 

 俺的には、日曜夕方のTHE ROAD TO SUPER HEROが無くなる?のが残念。
 北京五輪前に、地味な競技のアスリートを露出させる良い機会なのに・・・。
 ハードボイルド・ソーセージも無くなっちゃうみたいだし・・・。
 伊集院もいなくなり、日曜午後はTBSとお別れしそう。

 
311ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 01:26:56 ID:W7o4947V
なにげに聴取率いいから冒険したくないんだろうな...
JUNKもANNより勝ってるし
312ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 02:21:13 ID:lbAQwG1A
年末年始にあれだけ騒がれたサンドもまあ予想通りというか入る事は無かったな
なんとなくTBS向きな匂いしないんだよなあ伊集院とこに出てたとはいえ
313ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 05:14:06 ID:7T3OHQl/
コサキンとMIXUPの間の番組は何だ?
314ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 08:50:52 ID:zU+SwAUl
hardboiled sausageはオフだけでしょ
315ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 09:28:35 ID:RBSBZD6P
新井にメイン番組持たせて大丈夫なのかwwwww
316ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 09:46:36 ID:AH0BmFvm
わたなべヨシコってIR3の人か
何気にAMは初じゃないか?
317ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 10:28:25 ID:I5n4VRVX
JUNKが変わっていない…
318ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 10:38:17 ID:tmhHiglh
ヒロシとストリームを何とかしる!
後はあと1数年安静だなw
319ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 10:45:30 ID:rQLvMf64
ストリームは14時30分以降、箱番組ばかりでつまんない。
大竹に抜かれたのもそのせいかも。
320ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 10:47:16 ID:tmhHiglh
>>319
へぇ〜へぇ〜へぇ〜・・抜かれたんでつかw
321ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 10:50:27 ID:tmhHiglh
>>318
あとニュースプラザも1数年安静なw
322ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 12:12:10 ID:ywrQkrEP
>>310
>ハードボイルド・ソーセージも無くなっちゃうみたいだし

ハードボイルドは毎年「野球シーズンオフ」だけだからね
問題なければ今秋に再開する?でしょう
念のため番組あてに継続要望メール出してみたら?
漏れは以前サイトークにゲスト要望メール送ったら
崎山さん(サイトークも関わってるみたい)から
丁寧な返信メール着たことあり
(ハードボイルドのスタッフがマメなら返信来る?かも)
323ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 12:55:03 ID:R/Y2l0zS
ハードボイルドは続くと思ったんだけどな・・・。
スペシャルウィークでもないのにレアな大物俳優がゲストだったりして
日曜夜はテレビも面白くないしこの時間はラジオが楽しみだったのに残念。
4月からの日曜劇場のドラマを期待するしかないか・・・。
324ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 13:02:20 ID:7T3OHQl/
TBSradioは小俣雅子に枠を用意してあげないのかよ
325ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 14:47:35 ID:GzG4AeWc
>>324
文化放送は責任を持って、小俣を起用しろ!!
TBSラジオへの一方的な押し付けは止めて下さい!
326ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 15:02:40 ID:ywrQkrEP
>>325
というか小俣はやるMAN終了時のゴタゴタで
文化と喧嘩別れみたいだし
暫らくは浜松町で仕事したくないのでは?


327ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 15:25:48 ID:HYbqFWs0
ビビる大木は終わるのでほっとしている。


 
328ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 17:15:21 ID:7f4rs//+
>>301
佐藤茜さん続投か。高田さんの後はころころ変わっていたけど、評判いいのかね。
>>315
長いけど箱番組ばかりだから何とか…ならないよね。
能力以外に遅刻のリスクも抱える人を使わないといけないぐらい女子アナ人がいないってことかな。
新井も日曜日はサッカーやバスケのリポーターやんなきゃいけないから大変だね。
329ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 18:35:40 ID:iI1a3jkf
>>312
そもそもサンドって伊集院軍団干されたんでしょ?理由は知らないけど…
まぁあいつらはTBCラジオ?でもうちょっと鍛えてからJUNK2に起用すべきだな。

>>327
勿体無い…せっかくニッポン放送・文化放送から引っ張って来たのに。
何故大木にJUNKやらせないかなぁ。波田と交流戦で喋った事はあったけど。

大木はまた文化放送に戻るだけかw
330ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 18:51:57 ID:7T3OHQl/
AKB48の出る番組はどれよ
331ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 19:13:03 ID:yY9v/LZg
グリグリ

でも、歯グキグキ
332ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 20:33:17 ID:lc/CO7Mz
>>322-323
・竹中直人ハードボイルドソーセージ
・爛漫ラジオ寄席
・サイエンスサイトーク

この3番組は、半年後に帰ってくる可能性が高いので
がっかりはしてない。
333ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 20:40:43 ID:Mo2rBE44
>>332
一応、ラジオワールド(特番枠)も追加。
334ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 22:41:23 ID:Ff379I1D
>>309
はなまるアナの田中雄望だよ
335ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 23:22:44 ID:ytQ04AeV
「テレしずやめたらバラ色生活」の法則は健在だな
336ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 07:16:02 ID:ClHKoS03
>>334
そういや、何度か生島の休暇中代打がこの人だったから、それで起用されたのかな。
337ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 09:24:50 ID:c793GBUn
>>334
正月とかによくやってる人ねw
でも毎回面白くない・・・っていうか、かなり痛い代打放送じゃなかった?
あれでよく番組持てたねw
338ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 23:34:13 ID:LbnJfCRO
MBSからの逆ネット希望
339335:2008/03/23(日) 00:34:05 ID:EvWm1J1n
テレしずの法則についてはwikipediaのテレビ静岡の項目を見れば分かるかも
340ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 07:19:10 ID:795NU79u
>>337
正月の朝番組(生島・森本の代打)はスタッフもいないから放送作家も無しで、
新聞と曲だけで放送するから面白くはない。

>>338
土曜25-26の「イマドキッ」がMBS製作らしい。
341ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 08:17:57 ID:c2wEQCTT
土日にも生島さんの番組が欲しい
342ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 09:12:20 ID:fgcgsd76
通産党のCMでいだろ
343ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 09:16:40 ID:rOLr+Rg7
生島は早朝に封じ込めておくが吉
344ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 11:04:58 ID:cF5QgbJv
サンジャポ実況スレで伊集院終了に驚いてたのが割といた
345ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 22:28:32 ID:Qo9K22DN
また青島健太か・・・いい加減消えて欲しい
346ラジオネーム名無しさん:2008/03/23(日) 23:43:27 ID:795NU79u
>>345
そう言われて、山本を入れたことがあったわけだが…
347ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 00:51:21 ID:uCr2WGkG
>>346
Nack5でも聴いてろ




みたいなID
348ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 00:55:02 ID:ohWNVABO
>>346
是非ともNACKスレに記念カキコして欲しいID…
349ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 11:15:53 ID:U4b7GkDX
爆笑と友近の4時間は無理があるだろ
伊集院はトークで自分の意見を取り入れながらも
うまく相手との話を盛り上げようとするが
太田は会話をぶち壊してなかなかトークが発展しそうにない
リスナーを文化のキンキンに相当もってかれそうだな
350ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 11:29:05 ID:ZDFhuPaD
とりあえず始まってみないとどんなスタンスでやるか分かりませんね
351ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 11:59:19 ID:NwHFpiBH
いやまあそうなんだけど、それ言ったら身も蓋もないだろ。
352ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 12:16:46 ID:J5ji8oeu
>>351
×身も蓋もない
○元も子もない
353ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 13:01:51 ID:NwHFpiBH
>>352
身も蓋もない
露骨すぎて、情味も含蓄もない。

元も子もない
損をしてあとかたもない。

知らない人は出しゃばる前に調べる習慣を。
354ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 14:14:39 ID:Hg33MKnf
ストリームは4月以降も3位が続くようだと、この秋に終わるかも。またTBS午後の暗黒時代突入か?
355ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 14:29:25 ID:VY7iY7TI
そこで、再び松尾雄治の登場ですよ。7年ぶりの復活「ピテカンワイド♂」
356ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 14:49:22 ID:J5ji8oeu
>>353
恥ずかしくて俺涙目ww
357ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 16:51:35 ID:TtUiztWM
生島先生もLFに負けたらしいよ
358ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:11:34 ID:Hg33MKnf
小倉淳に負けているようでは生島はアウト。
359ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 18:38:12 ID:7oeVaLOh
勝手な妄想だけど…
ゆうゆうワイド勇退後、ストリームのスライドが考えられそうな気がするんだけど。
伊集院や宮川より実現性があると思いますが…
360ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 19:10:31 ID:vO5fN/jp
パカパカ+バツラジをデイリー昼で…
欠点は呼ぶゲストが宮川を知ってるかどーか
361ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 20:26:46 ID:X1smFfyM
ストリームの後に伊集院来そうな気がする。
悠里の後は、誰がやってもしばらく定着しないと思う。
362ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 20:36:35 ID:Hg33MKnf
玉置さんの後長続きしない有楽町の二の舞。
363ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:25:44 ID:EcnfYI8/
生島→荒川
森本→小西&松本
大沢→伊集院
小西&松本→キッド
荒川→宮川
宮川→宇多丸

数年後にこんな感じでスライドするのが一番セーフティなのかも…
364ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:38:45 ID:4W+kZDZb
朝から伊集院か・・
今のおばさま達がついて来られるかなぁ・・
365ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:41:58 ID:hugKfMWj
>>363
生島→中村尚登
森本→山中
大沢→安住
小西&松本→久米
荒川→鈴木謙介
宮川→駒田

実現性<希望で
366ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 21:41:59 ID:ohWNVABO
そもそも週に一度の昼の番組降板して深夜に専念するって言ったばかりの
伊集院を数年後に朝の番組に登板させるなんて無理があり過ぎるw

10年を節目に考えてるみたいだから、50になったら馬鹿力も降りるかもなw
367ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 23:06:53 ID:4TSWS2I9
生島→武方直己
森本→中村尚登
大沢→高橋進
小西&松本→岡崎潤司&小笠原保子
荒川→下村健一
ぶっちぎりラジオ←小川哲哉
宮川→ケンゴー駒田                   ・・・書きたかっただけ。小川哲哉もTBSの元局アナ。
368ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 03:10:02 ID:9AcHcNqi
>>366
10年節目で馬鹿力やめるなら2〜3年前にやめてないとおかしいんだが
つか、ストレス解消にやってる深夜の方をやめるわけがないだろ
369ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 10:06:21 ID:YaVOrc41
生島→月〜木駒田 金中村尚登
小西&松本→月〜木生島 金伊集院

いじるのはこれくらいw
370ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 10:26:38 ID:wQ0pMPqV
つーか、ストリームとか、何年か前ならe-NITEとかMIXとかたまなびとか
30代前後の女性層も意識したような番組って需要あるのか?と思うが
かといって朝から夜まで強啓みたいのでも疲れる。
371ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 10:40:54 ID:Df0cRt/8
朝から晩まで生島ヒロシ
372ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 15:07:47 ID:BBG9/eY3
LF同様少しずつではあるが、
年々編成がやばくなってるな
373ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 15:45:28 ID:S+dGciK2
まあ黄金時代ってのはそう長くは続かない
374ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 18:10:11 ID:4szAMJSH
長く続かないから「黄金時代」と言うんだよな・・
375ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 00:47:51 ID:yithZA98
>>371
それだ!
376ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 15:08:49 ID:xPpRFbaE
相変わらず話すネタが無いスレだな
TBSもう少し動け
377ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:35:30 ID:Lc+/QRII
現在の番組が好調だからあまり動かさないのだが、何度となく言っているように
パーソナリティーの高齢化が酷すぎる。もう入れ替えしなくてはだめだ。
378ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:49:40 ID:YrD2QiAH
聴取者も高齢化しているんだから現状維持さ。
379ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 16:49:51 ID:wQaiBXxM
>>377
禿同!
まずは生島とストリーム
それから悠里さんのポスト探し
六さんは・・・・?OTL
380ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:05:00 ID:IP/HSFLF
同意。いくらほかに良いのがいないからと言って古いのばかり
起用というか、古いものにこだわりすぎ、現状維持に偏りすぎ。
若い伊集院ですら秘密基地辞める始末だもの。
久米も年齢的にはじいさんだが、若さやバイタリティはあると思っている。
聴取者の高齢化になってるとは、思いたくないが。
他に若い人というと伊集院光、アズミ、爆笑問題、小堺、ウタマル
バナナマン、エレキコミック、ラーメンズ片桐、加藤浩次
カンニング竹山、ミヤカワマサル、ワカバヤシフミエ、スズキケンスケ
トキオ城島、アンディ、コマケン、関根勤、山中ひでえき。
みうらじゅん、ケンコバ、小西カツヤ、マッピーくらいのものでしょう、もう。
サブカルに造詣が深い、地味なのばっか。 
  
381ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 17:19:39 ID:Kb4EfxJF
ここの人たちはラジオのことばっかり考えてるから
IDがQRやらLFになっちゃってるが何の祟りなんだろw
382ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 18:45:27 ID:kKvHOoDI
まぁ、若いのに譲れって意見はわかるが、
実際は現状で数字が取れてるからな。
それだけ聴いてる人が居るのは事実なんだから
下手に変えないほうがいいと思う。
383ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 18:53:17 ID:L2XE23JA
高齢者を入れる、今の調査方法になってからの黄金時代
QRが愚痴ってた
384ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:18:03 ID:mU9zwIex
>>383
まあ年寄りを入れる前の旧方式の調査方法でもTBSはトップになると思うけどなあ。
実際、旧方式の最後の調査でTBSはトップになったんじゃなかったっけ?
385ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 20:31:36 ID:Lc+/QRII
60歳以上を除外したら、首位は有楽町だろうよ。まあTBSも首位安泰と言っても少しずつ血の入れ替えは必要だ。
長年午前中天下を取っていた玉置宏だって62歳で勇退している。元NHKの宮本隆治は使えないかな?でも宮本も58歳か。
386ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 21:49:11 ID:xT/uUPj5
昔より芸能界全体が高齢化してるから。
人口ピラミッドも樽型になってるように。
387ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 21:57:03 ID:X6KHnjB1
>>386
人口ピラミッドと違って
若手が大ベテランを支えられないって事はないから
うtか、ジジババが最前線で働くのが河原の世界だし
388ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 19:37:05 ID:KBRcs6Xq
junkは全員残留?
各曜日、新ノベルティやら公開録音やらあるし。
389ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:00:46 ID:IcW0AD7i
朝から晩まで伊集院なんてゼッテーやだw
390ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:08:58 ID:+Pu5FJPv
>>388
中村貴子の枠が一時間短縮だって                        JUNKじゃないけど。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/20080331.html
391ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:35:36 ID:PB3W8AMu
生島枠拡大希望
392ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:39:27 ID:Wln7bYrJ
>>391
午前4時からなら
393ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 05:04:06 ID:u7r1DI34
>>392
創価は嫌いだけど番組は結構良いから勘弁してください
394ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 12:01:15 ID:l3x8pVZs
悠里さんのあとはミッキー安川なんてどうだろう
夜ばっかで老体にむち打つ仕事をしているのでTBSの昼に吠えてもらおう
395ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 12:29:41 ID:jOYDbEUz
耳障り
396ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 14:51:28 ID:8przXn12
情報キャスターの生番組があるって
397ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:29:43 ID:jqp3eFHL
ゆうゆうワイドは来年3月まで延長か?同時に蝮のコーナーも終了?
平成21年4月からは、「生島ヒロシのイクイクワイド♂」にアシスタントは
服部栄養学校の校長先生と、三雲孝江さん。
398ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 12:04:05 ID:Gm7bWwIH
>>390
そういう形でMBS入れるならコサキン遅らせて宇多丸の時間拡大させてもいいと思うけどなあ
ウンナンとか中山とか入れる腹はもう無いのだろうか
399ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 12:34:27 ID:8c7PKQsf
ウンナンタイム面白かったのにね
ANN40周年に出たから、LFで新番組やろうとしてるとかなのかな
竹中直人、ウンナン、ケンコバはレギュラーでやってほしい
400ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 14:37:12 ID:VtawgZ2W
残り600通過
401ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 20:12:05 ID:shHnB8CC
>357
あんなもん、トップとれなかったら即終了でいいよw

402ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 20:13:43 ID:a/E0TuGD
>>398
むしろコサキソを拡大しろよ、そこは
403ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 01:29:35 ID:MO7Ku/JW
小堺また倒れてしまう
404ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 08:48:45 ID:lDeDOZMp
>>390
その1時間番組は、おぎやはぎのコーナーをやってた「神戸コレクション(MBS主催)」のモデルさんが出るとか。
それと、その番組のスポンサー名が、日曜21:45の「アスリートーク」のスポンサーでもある。
405ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 18:00:50 ID:qzuhHAvB
ここまでのまとめ

ゆうゆうワイド
・テレホンラッキーナンバープレゼントのスポンサーがshop99→マルエツに変更。
ストリーム
・13:30頃のラジオショッピング枠終了。立ち読み後はすぐに交通情報。
デイキャッチ
・日野原氏の健康講座に変わり「大塚製薬デイキャッチ健康マネージメント」開始。
・ホットインフォメーションが17:45.00終了から17:44.40終了に変更。
あの人の物語
・ナビゲーターが藤井美奈さんに変更。
406ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 18:36:24 ID:RlNE0tTG
日野原じゃなく中原。
407ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 19:33:01 ID:lDeDOZMp
>>405
「健康講座」は、やはり日曜8:20-8:30に異動かな。
408ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 23:16:57 ID:gU1UauVi
Junkのプロデューサー、ディレクターってタレントと仲良くなりすぎて
切れなくなっちゃってるんだろ。今までなら竹山なんか完全に終わってる。
409ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 23:31:49 ID:2c+a1T3r
製作と出演者の関係と編成云々は関係ないだろ
410ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 02:47:44 ID:mOsgKbyg
最近>>409みたいなのいるな
ちょっと前なら吉本枠がどうのなんてレスがよくあったと記憶してるが
411ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 18:16:48 ID:MEDLwdef
最近>>410みたいなのいるな
ちょっと前ならPDとタレントがどうのなんてレスがよくあったと記憶してるが
412ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 19:38:50 ID:OaKRif3y
今更だが
土曜23:30〜のやべきょうすけの番組にも新井が出るんだな・・・
413ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 22:53:36 ID:ZEIbgc+i
http://ameblo.jp/sayakaando/entry-10084526484.html
>これから一緒にラジオしていく三姉妹です♪
>向かって右が、長女の和香姉こと井上和香さん。
>真ん中が次女の沙耶で、
>左が三女、りーちゃんことLIZA。

>初回は、大阪で4日の23時〜、東京で5日の25時〜だそうです!
>色々楽しく、ぶっちゃけトークしていくのでぜひとも聞いてくださいな☆
414ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 03:22:00 ID:uN9Hkish
>>412
すごい勢いでラジオの仕事が増えているな。
ブジオやエキスタの仕事っぷりから考えると有り得ない話だが。
415ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 03:27:17 ID:O6CjsCEy
木曜ブジオはひでえもんだったな
416ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 06:12:05 ID:iOtR2nx4
なんかお客さんになってたもんなブジオでは
417ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 22:02:21 ID:WkEaA88g
>>415
木曜ブジオは眞鍋も酷かったから・・・
418ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 22:45:57 ID:y/7fpzJR
そんな眞鍋新井コンビの木曜ブジオもあべこうじに比べれば有意義な時間でしたねぇ
419ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 23:01:02 ID:XXeAwoWT
土日の朝も生島さんをやればいいのに。
420ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 12:49:23 ID:1f4lVzJ5
爆笑問題日曜サンデー内に田中裕二のサンデー競馬小僧なるコーナー、15時15分から45分まであるよ。浜松町は15時30分から40分ぐらいだもんな。
421ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 17:58:36 ID:aHxUebVc
>>419
みのじゃないから、それをやるとピロシが壊れる
422ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 18:45:10 ID:O6nv3NOa
壊れるということはまともなパーソナリティになるということか
423ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:54:43 ID:BvQ3yYh/
>>418
どれだけ成長したのか楽しみだなw俺はちょっと期待してる。
424ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:57:13 ID:Et0lgLWQ
イマドキって番組はMBSから買った番組なんだな
425ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 00:33:18 ID:qDWZ9yD4
談死の後番組ひどかった
426ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 01:36:34 ID:vRfgbKy0
ヤンキー - コサキソ - MBSオサレ番組(CMが昭和)

この変なサンドイッチに耐えられなかったコサキソリスナーは物凄く多いのでは
427ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 17:11:54 ID:OTPXe6ij
とりあえず日曜サンデーは一部伊集院ヲタ以外には好評みたい
あとはスペシャルウィークに聴取率が取れるかだな
特に秘密基地は強かった50歳以上の世代に…

逆に将来伊集院が他の枠で戻って来たら
30〜40代の昼ワイドが出来る人間が
爆笑、安住、宮川、伊集院、キッド
とTBSは盤石な体制になるのかもな
428ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 18:42:43 ID:8B5VaLuO
来週いきなり片玉さんが抜けるというアクシデントにワロタ>サンデー
痴豚さまが終わる事になったのが急だったんだから仕方ないのだろうが
429ラジオネーム名無しさん:2008/04/06(日) 21:38:22 ID:7J4/1eBE
>>428
6月のSWには、友近が芝居のスケジュール入れちゃってますw
430ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 05:44:56 ID:Xs1+JmCe
梅宮アンナの棒読みコーナーが終わってほっとした。
431ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 15:59:40 ID:GuVnRnaV
>>429
ラジオやる気あんのかよw
突然だったのかね
432ラジオネーム名無しさん:2008/04/07(月) 16:44:36 ID:ruwbWncC
>>431
昨日のエンディングで田中が来週巨人戦の取材で休むって言う話の時に
太田と友近にネチネチ言われた田中が「この仕事を入れた時は伊集院が
辞めるって言う前だったの!」と半ギレしていたし、余程急だったんだろうね。
433ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 11:32:04 ID:i+oj9p17
サンデーのサイトまだ出来てないのかな。
急遽過ぎてサイト作る余裕も無いのかもしれないが。
434ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 17:55:15 ID:3LaoKHAn
>>433
1ヶ月じゃ無理じゃね
痴豚が大将軍受けるときだってもっと前から話があったはずだし
企画やら予算やら出演者のスケジュールチェック、依頼まで入れたら
3ヶ月なり半年くらい時間が欲しかったところじゃないのかね
435ラジオネーム名無しさん:2008/04/08(火) 20:06:37 ID:m4AH0Jjb
秘密基地自体が更新全然しなかったしな
リスナー参加のページだけは変えていたが
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:15:42 ID:26jPBTz2
>>432
たまたまRFラジオ日本のHP見てたら
今度の日曜の東京ドームの巨人戦の場内ラジオ(RF協力)のゲストに
爆問の田中と出てて
あれ?日曜サンデーはどうするんだ?と思ったら
そういうことだったのか。
437ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:54 ID:to+i51EF
>>436
これかw
http://www.jorf.co.jp/GIANTS/

ドーム内でしか流れてないみたいだから裏番組と言う事にはならないのかな?
438437:2008/04/09(水) 23:21:40 ID:to+i51EF
スマソこっちだった
http://www.g-fm.jp/
しかもトップページにデカデカとw
439ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 23:45:52 ID:eoYUDpIf
明日甲子園が中止なら、TBSラジオはどう考えても金曜日は巨人―ヤクルト戦じゃなくて
横浜―阪神戦を中継すべきじゃない?
普通に、後者の方が聴く人多そう。
440ラジオネーム名無しさん:2008/04/09(水) 23:55:22 ID:bEoMNAGc
ヒント1:TBSは「東京」放送(しかし讀賣は東京の冠を捨てた
ヒント2:横浜ベイスターズはTBSの持ち物(なのでレイプしても平気だと思っている
441名無し :2008/04/09(水) 23:57:03 ID:UQ5euN7T
田中、巨人戦取材なんて土曜日にやれよ。
てめえのわがままで日曜サンデー休むなよ。
太田と友近だけでどうやって競馬コーナーとその他の進行
段取りするつもりなんだ。山中秀樹を代役で出すなら話は別だが。
 
442ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 00:17:51 ID:Qmgj4WVW
そんな簡単にスケジュール変更できるようなニート発想で動いてる職業じゃないだろ
443ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 03:50:27 ID:azgtgzfs
>>441
「日曜サンデー」の依頼を受けるよりも前に決まっていた模様
444ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 17:19:44 ID:4CSTHtst
>>432に書いてあるだろ
445ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 13:35:59 ID:Aml3qmUE
>>425
あれだけ速攻でコケると確信させてくれる番組もそうはないな
まぁ迷走を繰り返した談志太田の終了は致し方なかったかも知れないが
446ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 17:47:16 ID:B15SkaNv
だーかーらーさー、談志はナイターオフシーズンだけだっつーの
447ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 21:00:49 ID:FhmQrqCz
2009 春改編  日曜午後 

13:00〜コサキン 日曜DE ワァオ
深夜から移動

14:00〜 伊集院光「の番組」
小倉弘子 竹内アナ

15:00〜 爆笑談死 最期の遺言

16:00〜  宮川 賢のラジオ大使 XYZ
宮川が 初のラジオドラマに挑戦
某安部礼司みたいな番組を目指す
448ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:57 ID:+mo4xxaD
ここは妄想を書くスレじゃないし、妄想にしても陳腐極まりない、
449ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 21:33:19 ID:t8lxkOh8
ほっとけ、秘密基地のスレにも同じことを
書くやつだから。
450ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 01:44:11 ID:0bq76br5
妄想書く香具師って見るからに中高生くらいのレベルなんだよな
若者人気のパーソナリティをメインに持ってくる地点で判る。
451ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 17:38:46 ID:UkcrpxKV
林家親子のJAROcm 朝っぱらから何回も流れてうざ過ぎ
あのCM自体が苦情対象だろ
452ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 14:26:41 ID:PcX/zALs
じゃあお前が何かスポンサードしてやれよ
453ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 15:40:43 ID:orLziGeM
ジャンクもアンディ、コマダケンゴや若いアナウンサーが担当すれば面白いと思うのは俺だけ。
454ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 19:04:14 ID:v3jRA4Lf
だけじゃない
特に火曜Junk2

つか、アンディはお前が思ってるより若くないから深夜は勘弁してやれ
455ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 09:57:11 ID:o0ygsz8E
>>453
TBS的にアンディはいつ独立するかわからないから
正直もう戦力として計算しずらいし育てる必要もない
駒田はとりあえずグリグリをなんとかしからだろう
JUNKアナにやらせるんだったら荘口でもつれて来るしかないんじゃね?
456ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 09:59:38 ID:W5wSKzFw
そんな妄想した所でどうせありえないから
457ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 11:20:09 ID:ekqlANX4
>>447みたいな妄想よりは、ずっと現実的だが、
しかしTBSの場合は局アナが深夜レギュラーというのは難しいんじゃなかろうか。
特に25時以後の生となると。
458ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 12:16:51 ID:g/eXggxu
どうなんだろ,実際「TBSアナウンサー」はTBSラジオの社員じゃないしな。
どういう契約になっているのかはちょっと興味ある。
459ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 18:01:35 ID:j8v/ErSd
つか、アナウンス部はTBSテレビの持ち分だから、そっちの都合が最優先だろうしな
460ラジオネーム名無しさん:2008/04/19(土) 13:23:56 ID:Fd8gr0HR
TBSアナウンサーはTBSの子会社勤務でTBSに派遣されるという形態だから基本給が
他の民放より安いんだよね
だから女子アナは勿論男性アナでも辞めちゃう人が多い
461ラジオネーム名無しさん:2008/04/20(日) 17:13:52 ID:mc953UvY
宮川賢はずっとTBSラジオの局アナを作るべきだと主張していたな。

確かに文化放送のアナウンサーは、それぞれ個性があって魅力的。
テレビに行ったニッポン放送のアナウンサーを見るに、やはりラジオとテレビで
求められるスキルが違うんだと思う
462ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 04:43:04 ID:MwOTV4BJ
土曜Junk 阿南京子の用賀インター2キロ前
463ラジオネーム名無しさん:2008/04/24(木) 02:08:59 ID:IAid5gsV
ツマンネ
464ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 20:43:45 ID:2Z+BHMnm
>>461
尚登とかがソレやってる?コンドウシゲノリ?とか土曜12時の名前何だっけ?男性アナとか
465ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 17:10:17 ID:5BI1pgDK
http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200805/000619050800.html

秋改編まではまだ遠いが、秋から参入は確実っぽい予感↑。
466ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 21:09:06 ID:qmTR8irK
>>465
是非水曜JUNKに!
467ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 21:15:23 ID:2VXF+i+m
芸人かよ!
468ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 23:02:28 ID:c1vVmBsk
マッピーがトゥスーズに画鋲入れるな
469ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 00:47:31 ID:oW7Nw5Xr
>>465
ぜひともTBSでもレギュラーを持って欲しい
TBS! 頼むぞ!!
470ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 12:14:41 ID:1NFzj3ng
Junkが無理なら、劇団枠サタケの時間で始めてもらいたいなぁ。
471ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 04:20:34 ID:koVm7XYe
>>470
サタケの劇団も伸び悩んでるから
十分ありえるかもな

そういえば龍馬バカ知野Pが居た頃は
昔鴻上とか古田とか引っ張って来て
拙者ムニエルに単発でやらせたりとか
劇団系を異常にプッシュしてたよな
472ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 14:44:13 ID:UUvtbDgl
>>471

知野Pは年間100本近く演劇を見るマニアなんだっけ。
ラジオ音源を演劇の公演の際販売してて、激怒したエピソードがあったような。
473ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 23:13:35 ID:YI4JHV34
>>469
ちょっと期待して聴いたが
本谷自体は悪くなかったが、構成や演出にセンスがみられるず
ラジオ番組としては酷いデキだった
今回は構成作家やディレクターといった制作者に恵まれてなかった思う

474ラジオネーム名無しさん:2008/05/11(日) 21:31:48 ID:QsgsMVzC
みられるず(゚∀゚)
475ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 11:02:01 ID:GV9YsCEF
秋にもストリーム終わるかも。それと安住紳一郎の日天、4月は数字が2.4→1.7に急落した。
476ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:13:24 ID:cOkbbktc
ラジオってのは5年サイクルなのか
477ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 17:03:24 ID:vyrN6yb3
ストリームより上ってどの番組?
478ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 18:51:04 ID:O7xGfb7d
>>477
たぶん、大竹
479ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:37:51 ID:qVTreNXB

ストリームってQR以外には勝っているの?

あと、にち天は大きく下げるような敗因はあったの?
昨日の放送聴いたけど、その点の言及が無かったので、なぜ数字が落ちたか
今市なんだよね。
480ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:48:21 ID:+6pqb4w0
日天は裏のLFが山口百恵スペシャルをやったので引っ張られたんだと思う。
ストリームはのってけにも負けたらしい。ソースの確実性は微妙だが。

> 699 ラジオネーム名無しさん [sage] Date:2008/05/16(金) 19:40:34  ID:NYhGuIjv Be:
>     4月調査
>     大竹1.9
>     みの1.5 久米1.4
>     伊東吉田1.9
>     高田河合1.4
>
> 700 ラジオネーム名無しさん [sage] Date:2008/05/16(金) 21:07:27  ID:oRDMNPY+ Be:
>     >>699
>     みの1.5 久米1.4
>      ・・・コンマ1も離れてない接戦。しかしみの一位は久しぶり
>
>     大竹1.9 伊藤・たい平1.5 小西・松本1.4
>      ・・・結構2位以下を離した。
481ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 23:57:06 ID:KTsk5U8O
>479
確かにSPの放送はゲスト内容共にイマイチだった
昨日みたいな放送だったら百恵SPでも負けなかっただろうに
482ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:35 ID:sUUe18WP
日天の2.4という数字は秘密基地の前座番組としての数字だったんだと思う。
秘密基地目当てのリスナーがTVの安住人気もあり朝からTBSラジオを聴くという
相乗効果が2.4という数字に繋がったのでは。
だから若山玄蔵も聴取率良かったはず。
4月になって秘密基地リスナーが離れ、
爆笑問題のファンは日曜日10〜12時はサンジャポ観てるから0.7落ちても不思議じゃない。


483ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 23:13:55 ID:KzdinHTx
じゃあ爆笑問題日曜サンデーも伊集院より数字は当然低いな。「
484ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 23:19:35 ID:8ie8B+jA
>>480
山口百恵の力はラジオを聴く層に強いのか。
485ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 00:51:15 ID:AntSW6Nw

 ストリームとのってけはコンマ1しか違わないのか。
 まあ晩年のやるマンに比べたら、ストリームは現状でも随分マシだとは思うけど、
 「花道」あたりはともかく、日替わりのコーナー群はテコ入れが必要なのかもね。
 むしろストリームはポットキャスティング組が多いのかもしれん。
 俺もその一人だけど。

 そういや玄蔵さんはどうだったのですかね。
 その結果次第では、>>482の意見も一理あるかなとは思うけど。
 
 日天は今回の件で慌てず、むしろ1.7の固定客を逃がさない方法を模索した方が
 良いような気もするんだよね。
 それで、ポットキャスティングで流す部分を多くして新しい層を開拓する方に出てみて、
 2.0あたりまで戻してキープできればいいんだと思うのだけれでも。
 
486ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 09:30:47 ID:HqHfoE/s
>>482のような「やさしい」リスナーを切り捨てる意味で秘密基地終了は正解だったと確信した。
487ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 19:35:21 ID:8ncEAbJx
>>485
若山さん、先週の放送終了時に「お陰さまで先月の聴取率も好調で、ありがとうございます」と言っていたよ。
「ただ女性のリスナーが少ないようで。リクエスト葉書は圧倒的に女性が多いのですが」とも。
488ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:19:19 ID:yik6B/FF
>>487
女性のリスナーが少ない のに、はがきは女性が多い ・・・?

矛盾してない?
489ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 21:44:53 ID:xe40oesO
>>488
宝石プレゼントとかやってればおばちゃんのレスポンスは増えるわけで
490487:2008/05/22(木) 22:34:51 ID:8ncEAbJx
>>488
舌足らずでした。ごめんなさい。
若山さんが、聴取率調査の結果(おそらく階層別の数値)に対して、女性からのリクエスト葉書は少なくないのに、聴取率調査では女性の数字がとれていないのは不思議だ、という意味の感想を述べられたのだと思います。

491ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 23:47:30 ID:yik6B/FF
>リクエスト葉書は圧倒的に女性が多いのですが

>女性からのリクエスト葉書は少なくないのに

ここが矛盾してるんだよw
492ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:21:24 ID:0GgS9InH
数少ない女性リスナーがたくさんはがきを送っているんだろ
493ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 18:46:46 ID:DRVZ2PfN
そういうことか。。
494ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 19:09:11 ID:vv8S9PMu
文章に舌足らずなんて使うのもなぁ
495ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 13:13:03 ID:C4g0gjM2
KWDGSND
496ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 17:47:50 ID:NLN4impb
TBSアナって自殺する奴多いな
497ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 16:18:31 ID:vnb99t4k
>>496
川田とスーパーDJ意外に具体例を
498ラジオネーム名無しさん:2008/06/12(木) 14:00:28 ID:GE+A9jCx
JAROのCM、一日中流れててうざいよ 馬鹿親子の営業CM
499ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 12:47:45 ID:dr6aasaQ
伊集院が降板で極楽コンビで金曜一部に復帰しておぎやはぎ、
アンタチャブルが曜日移動だろう 月曜やらされるほうは気の毒
500ラジオネーム名無しさん:2008/06/19(木) 19:42:10 ID:X7QiK6jB
なにを寝ぼけたことを言ってるんだ?
501ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 10:30:51 ID:Zz3TP+tz
生放送のスケジュールをそんな簡単に変えられるほどタレントは暇じゃない
加藤だってNHKがあるというのに
502ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 21:02:03 ID:l+9Dhx0b
伊集院赤坂卒業。
503ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 22:42:25 ID:SxzcObfe
どうしても卒業してもらいたいらしいなLFの人は
504ラジオネーム名無しさん:2008/06/20(金) 23:06:34 ID:gdo3PXG0
何の根拠も示さないのな
505ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 23:49:41 ID:qV15jNH1
 
506ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 05:19:53 ID:98KxxN9I
堀尾アナ、念願ラジオで“打倒・NHK”
今年3月にNHKを退職し、フリーに転身した堀尾正明アナウンサー(53)が、
TBSラジオで民放初となるレギュラー番組を持つことが13日、分かった。
土曜午前5時半から3時間枠の情報番組で、10月4日から放送を開始する。


ttp://www.sanspo.com/geino/news/080714/gnj0807140442013-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/geino/news/080714/gnj0807140442013-n2.htm
ttp://www.sanspo.com/geino/news/080714/gnj0807140442013-n3.htm
507ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 05:33:11 ID:CzPruqnO
なんだよ、サブカルジェッター期待してたのに
508ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 06:14:26 ID:cM7JAd5F
こんなに早く発表って
久米の時以来の早い発表だね
堀尾が良い悪いは別にしても話題ある人早く押さえたもんだな
509ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 09:11:55 ID:wfs5q19P
尚登には半年準備期間をやって、
2009/04 から平日 06:30〜08:30 枠だな。
510ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 10:03:14 ID:fk/0Pl/N
あー,尚登さんの早朝枠はいいなぁ。是非やって欲しい。
クシャミの妙なテンションから早く逃れたいw
511ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 10:09:18 ID:19UiHnVD
堀尾ってダルマ弁当みたいな顔でどうも好きになれんな。

この前新聞の投書欄でも見たが、生島森本は「えー」「あー」が大杉。
ファンに支持されているにせよ近いうちに(使い続けたくても)使えなくなる日が来る。
尚登は一般的には名が通ってる訳じゃないんだから、いずれまたどこかのワイド枠に復帰するまで
どこかでレギュラー枠を用意してやってもらいたい。といってもあとは強啓の枠ぐらいしかないか。
512ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 11:03:47 ID:EXD0M0og
>>509-510
生島を終わらせてそこにニュースプラザをいれて
>>509言ってるとおり06:30-08:30と合体
513ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 15:07:42 ID:Rvm4vNUQ
何だその妄想は・・・
514ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:08 ID:IlGEEn0e
スイカップはまた失職か。
妙におっぱいで評判になったがために、人生狂わされたな。
515ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 17:32:00 ID:+nI0kqar
他局出身者頼みの傾向はちっとも変わらんな。
TBSはテレビもラジオも。
516ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 18:57:53 ID:9ydFDe9E
>>514
おっぱいで人生狂ったって言うよりも
サッカー監督とのふりぬわなにをするやm
517ラジオネーム名無しさん:2008/07/14(月) 20:05:18 ID:ZIofUz62
>>498
ジェロに変えてみれはどうジェロ?
518ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 10:22:47 ID:Hud7P93/
>>515
今やどこも似たようなもんだろ
比率が低いのはフジあたりか?
519ラジオネーム名無しさん:2008/07/15(火) 18:16:18 ID:H7uKfgJ3
>>506
絶対にこれコケると断言する

ポリオはウザい上にいつも上から目線だから絶対にラジオには向いてない
520ラジオネーム名無しさん:2008/07/16(水) 19:10:52 ID:LFptyG3k
ウザくて上から目線ってどこの山中デスク?
521ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 01:05:50 ID:7LpVDGwm
元暴走族講師がTV、ラジオに本格進出

 元暴走族特攻隊長で東進ハイスクール講師の吉野敬介氏(42)がキャスターの生島ヒロ
シ氏(57)が所属、経営する「生島企画室」と業務提携を結び、テレビやラジオに本格進出
することになった。10代で補導歴もあるが、受験生には「古文のカリスマ」として人気の高
い吉野氏と、防災士などの資格を取得する良識派の生島氏という異色の「善悪コンビ」が
誕生した。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200807070023.html
522ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 06:42:41 ID:0FmdClan
>>521
生島氏は「過去の経歴が目立つけど、何が大事なのかという『気付き』の目がある。
私がプロデュースして3カ月後に大きな花火を打ち上げる」。

「私がプロデュースして・・・」って言ってるけど、ヤンキー先生の二番煎じだったら笑うねw
「3ヵ月後に大きな花火を打ち上げる。」って10月改編のことを言っちゃってるところも
間抜けな生島らしくて笑うw
523ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 07:26:26 ID:QG10A+qM
あんた侮りすぎだよ。
二番煎じだろうと100匹目のドジョウだろうと、
生島は自分のリスナー層に何がウケるかをを知り尽くしてる。
月金の放送もそうだけど全国飛び回って講演活動してナマで感覚を養ってる。
AKB48を「おニャンコじゃん」「もうモー娘。だって流行ってないのに」と叩いたところで
売ってしまえば勝ちなんだよな。
524ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 11:13:55 ID:rP25UKV0
下の文がより酷さを表現してくれてるな
525ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 15:08:30 ID:0FmdClan
>>523
えぇ〜それはちょっと買い被り過ぎなんじゃないのぉ〜

そりゃたしかに生島の番組はダントツの高聴取率で
悠里・伊集院と並んでTBSラジオ3トップの1人の
看板パーソナリティなのかもしれないけどぉ!

あれ?
そういえばここ数年テレビで見かけなくなったけど
どうしたんだろ?
テレビへの露出をひかえてラジオに専念してるのかな
526ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 16:06:14 ID:QPqjwNkJ
悠里・伊集院と並んでTBSラジオ3トップの1人=この人選がすでに恣意的だなw
悠里さんについては同意するが、伊集院は2番手グループの地位を捨てて深夜に閉じこもったと言うのに
527ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 18:22:30 ID:U+E6zW5T
えのさんてどこ行ったの?
えのさんのおはようさんやってないじゃん
528ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 18:34:26 ID:00N/jdLv
どうがんばってもメインになれないゴールデンよりも
好き勝手やってもそれなりに評価もされる深夜が自分に合うと
自覚した上で仕事を切りまくったんだろ痴豚は

これ以上は痴豚スレか芸能板にでも行こうか
529ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 20:10:12 ID:ZI/xNYs4
>>527
平日正午から「榎さんのお昼だよ〜」という番組をやっている。
530ラジオネーム名無しさん:2008/07/23(水) 10:10:22 ID:9nGouml/
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
TBSラジオ、元NHK堀尾正明の土曜朝ワイド (7/22)
531ラジオネーム名無しさん:2008/07/24(木) 21:02:05 ID:9l2OG4Pu
>>529
春から「菅原牧子のお昼にしましょう」に変わった。
532ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 14:50:02 ID:YMIkChlL
今期オフはブジオとかサブカルジェッター的な番組はやらないな
カキーン2008みたいな月〜土で野球+コムロ系全盛期の懐メロ音楽番組…
533ラジオネーム名無しさん:2008/07/27(日) 19:31:07 ID:Yy8e7Ek/
たぶん、ラジオ寄席以外は攻めの番組改編になるのではないのでしょうか?
詳細についてはこれからですが。
534ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 19:19:48 ID:mis/sUNz
赤坂は攻めの姿勢だと
『オンテナ』とか『ポッドキャスト番長』
みたいのばっかりだからなぁ…オフシーズンもFMに疎開するしかないかな
535ラジオネーム名無しさん:2008/07/31(木) 19:28:22 ID:sqayptuK
黒歴史を甦らせないでください
特にあべこ蛆
536ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 15:07:01 ID:fH1RbyTd
>>532
カキーン2008っぽい事はやりそうな気はするけど、それをやるとグリグリとの差別化が出来ないんだよね。。。
まぁ、全国枠もあるから大きな冒険はしないかなぁ。

>>533
堀尾以外でもワイドやJUNK枠の交代がない限りは、攻めの改編とは言えないと思う。

>>534
ポッドキャスト番長の本編はともかく、カキーンみたいに箱番組がほとんど無い状況も結構キツイw
537ラジオネーム名無しさん:2008/08/01(金) 16:13:47 ID:bILlGwgP
全然キツくなかったよ。
合間合間に音楽を挟むし(というかそういう番組)一応喋りのプロの番組だからなんとか番長とは比べもんにならんかった。
変に箱とか枠を意識すると、秋元枠とか芸人枠とかがそのまま存続してかえってウンザリしそう。
538ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 01:25:52 ID:Vz1bfFEc
LFヤンピース終了で、アクセスネット局ふえないかな
539ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 03:21:07 ID:8Y1NSQPe
ANNパージしてJunkネットしてくれる局も増えて欲しいわ
540ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 10:24:35 ID:yWJH+MVR
いずれにしてもスポンサーが付いてる番組をネットしたいだろうな。
ANN 1部のネット局が多いのも、結局スポンサー関係だろうからな。
TBSが夜10時〜朝4時までの間に全国スポンサーを入れると
もっとネット局が増えるんだろうけど。
541ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 18:42:50 ID:MckxIaIe
矢村貴子さんに一票
542ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 03:08:33 ID:7R40TRT0
>>538
一番の難題は90分フォーマットだからなあ
同じ120分だったらもう少し状況変わるんだろうが
543ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 11:36:11 ID:Ymw2WzJ9
>>542
「ラジオブックス」も巻き込んで120分ワイドにしちゃえば・・
って無理か。
544ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 17:15:24 ID:Q6nmcfrB
>>542
地方のばあい、ほとんどの局はミニコーナーやってないんだが
バトルトーク終わってそのまま終了なんだが
545ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 21:16:33 ID:NI8TxOkM
速報!
平日朝のタケローワイド9月26日を持って番組終了。
後番組は田丸美鈴々起用の新・朝ワイドに(9月29日〜月ー金帯)
546ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 21:21:13 ID:OWG8v4xH
せめてソース。

にしても最近ひときわ「あー」「うー」が多いからなあ。
547ラジオネーム名無しさん:2008/08/09(土) 21:57:21 ID:UcPhGlS2
リークにしてもソースがないとねぇやっぱり
548ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 01:13:39 ID:xE2wuNAp
全国こども電話相談室
 平日 16:00〜16:30

戻してくれ〜 地方局もネット再開してくれー
549ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 03:06:38 ID:Oy4/NMnj
>>544
それだとなおさら広がりにくいじゃん
ヤンピース→レコメンのキー丸投げが多い地方局がアクセス受けるには障害有りすぎるな
550ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 06:04:25 ID:nbZUU+/q
>>548
その時間に「こども」が家にいないから、日曜朝にしたんだから仕方ない。
ネットの依頼は地方局へどうぞ。

>>545
この時期はソースなしの出鱈目が多いので、ソースを持って出直してきな
551ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 06:28:40 ID:sR7CgJ61
>田丸美鈴々

この微妙な人選がミソだね、イカすねぇw
メモっておこう
552ラジオネーム名無しさん:2008/08/15(金) 05:07:07 ID:glhS1AKS
堀尾正明アナは秋からラジオでも活躍する。10月4日スタートのTBSラジオの生情報番組(タイトル未定、土曜前5・30)。3時間枠で、フリー後ラジオ初レギュラーとなる。
現在TBSラジオは同枠で「ニュースプラザ」を放送中だが、裏番組のNHK第1「土曜あさいちばん」が同時間帯の聴取率トップ。
古巣との勝負に堀尾アナは「NHKには『堀尾をラジオ(のレギュラー)に呼ばなくて、しまった』と思わせたい」と闘志を燃やしている。
http://www.sanspo.com/geino/news/080815/gnj0808150432007-n1.htm
553ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:08:07 ID:fzAHZf8e
バツラジ、9/25で終了
554ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:17:42 ID:Pe9wpaiH
バツラジも終了か
今回は結構な改編あるのかね
555ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:32:22 ID:7IhX0vxT
伊集院も終了だねぇ。
556ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:41:46 ID:V6vw4WU+
タケローの後に尚登さんがくればいいのに。
勿論、加来さんも一緒でお願いしたい。

バツラジの後は何が入るのか…
大人電話なら聴くかも
557ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:47:11 ID:3cThg+Pi
JUNK 0(ZERO)とかで、有楽町をクビになるあいつとかを引っ張ってきたりして。
558ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:47:58 ID:FtdhVgjc
山○か
559ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 00:53:50 ID:Iq3M9cos
伊集院も終わっちゃうの?マジかよー
560ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 03:06:30 ID:Iyu2bTti
伊集院を終わらせたがってるLFの人が多いのはわかった
561ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 03:14:52 ID:hcpwVmml
Junkはネット局が少ないから成功したんだろう
562ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/26(火) 03:15:49 ID:5iPvt0m5
またANN月曜を捨て枠にする作業が始まるお…(AA略
563ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 09:35:23 ID:iuKBSrgY
生島だけは終わらせて欲しい
564ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 10:41:56 ID:ZBIgamfC
>>563
ニッポン放送、乙。

ANNは1部しか無くなって仮死してんのに、
JUNKは生島の3部まで盛況だもんな。
565ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 11:15:50 ID:uylQ7cXi
>>564
「あなモニ」スルーされてて、ワロタ!
566ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 14:29:35 ID:0GQJHaEc
あなモニは結構良い番組だと思うけど
スポンサーがな
567ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 15:04:27 ID:/lJJnpJN
>>564
生島乙w
多分終わっても誰も悲しまないクソ番組お笑い一直線
はよ終われや
568ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 15:06:55 ID:nJtnIuME
生島とANN1部(パーソナリティー変更)は全国フルネットだから
打ち切りなんてできないんですね
569ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 16:04:14 ID:jHWA6S3D
じゃあ死なないかな生島
570ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 17:01:22 ID:kDh7zOYD
バツラジ後枠は月火はケンコバ、水木は山ちゃんがパーソナリティがいいかな。
571ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 17:06:42 ID:8loJHo56
0:00〜 おやすみ定食
0:30〜 おやすみ一直線
572ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 17:29:16 ID:JkDFlGF2
>>566
あのスポンサーの番組はいい番組が多い。
さすがにあの朗読はどうかと思うが…。
573ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/26(火) 17:30:28 ID:5iPvt0m5
どんなにいい番組でもCMで台無しと言うことですね、わかります
574ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 17:53:10 ID:lxWbNR0s
>>570
ヤンピースも終わるしいいかもね=山ちゃん
575ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 18:03:04 ID:BUjVZ1vp
山里放流か、伊集院が池田に早く取らないからLFにやられたと言ってたのが懐かしい
576ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 18:55:50 ID:wTFRRJ4S
もう改編スレが活性化する時期か…。早いなぁ。
577ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 18:59:26 ID:95eRS5Qm
活性化っつてもLFからのお客さんが騒いでるだけじゃねぇ
578ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 19:45:05 ID:GnpwFTQr
>>577
荘口が福山の犬となり
99が弱体化したANN

山里オリラジのRが僅かな期待だったのに
編成のクズ方針(大元は羊水発言での角銅追放)で
両方ダメになっちまったからなあ…

579ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 21:12:20 ID:lRpZBJwg
JUNKをお笑い以外に開放して欲しい
580ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 21:40:03 ID:I9JSmX4W
>>555

うそでしょ!?
それだけは本当になにがあっても勘弁!!!!!!!!
581ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 21:53:40 ID:m/Lctz2V
>>555
良かったな
一人アホが釣れたぞ
582ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:00:22 ID:SKaj2gEC
前みたいにURL直打ちでまだ未公開の情報が見られたりして
583ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:13:21 ID:7uxzpEJf
今の伊集院で笑えてる奴がなんか哀れだ
584ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:16:42 ID:8XgOS2WM
>>583
少なくとも他のジャンクよりかは面白い。
個人的には日本最北端のエロ自販機の頃がピークだが
585ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:22:57 ID:95eRS5Qm
>>584
かまうなって
586ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:36:52 ID:ICnMdHoW
>>584
伊集院は好き嫌いが分かれるね
587ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 22:51:10 ID:N3yCkJ3G
生島ってどうして叩かれやすいんだろう?
情報量の充実した良番組だと思うけど。
588ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 23:00:07 ID:9zYV06cK
レス乞食は他でやてくれ。ここは改編情報スレだ。
589ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 23:14:05 ID:/ylaSe4C
>>587
ヒント:くしゃみ
590ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 23:41:16 ID:AmkgRnKN
今のところ深夜枠の確定はバツラジ終了のみ?
591ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:10:32 ID:K4N5DDBU
>>587
情報量充実させたまま他のマトモなパーソナリティ起用した方がいいだろ
ありゃ三流だよ
592ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:13:06 ID:PCpaqrVD
誰でもイイから「スタンバイ」打ち切り嘘だと言って!!!!!!
593ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:24:36 ID:byCv75ZR
バツラジ終了はどこ情報?
もしかして放送で言ってたとか?
594ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:30:00 ID:PCpaqrVD
聴けば見えてくる
バツラジ打ち切り
595ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:41:24 ID:+/Ip7QvF
今知ったんだけど、バツラジ終わるってマジ???いつ終わるの???
596ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 00:47:30 ID:gUalaa5f
9.25
597ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 01:11:36 ID:9fsl1AWP
チャーリーがLife以外に番組持つ悪寒がするのだが…
ギャラ安そうだし、ギャラクシー取ったし、アクセス出るし…
598ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 01:46:23 ID:oPfeioEE
アクセスにTBS制作の30分番組をセットで番販すればいいのに
地方向けに1時間番組を30分に編集するのもアリ
599ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 02:25:33 ID:I/GHjzuF
>>578
インキンハゲメガネは羊水発言でdでたのか・・・
600ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 12:26:49 ID:V1CyHaV6
>>593

番組でも言ってたしHPにも終了の旨書いてあるよ
601ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 15:21:54 ID:4IgHNORt
で、もっちんの新番組発表はまだかね?
602ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 16:44:44 ID:Pq9dipRk
もとやはナイター枠の20分番長
603ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 18:19:59 ID:Pk888oXT
平日の終了番組はスタンバイ、ストリーム、バツラジですな。あとJUNK2に動きありみたい。
箱番組だとマムちゃんに動きありみたい。(スポンサーの都合か?)
604ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 19:36:33 ID:Z8fZdWKG
ストリームも終わっちゃうの!?
605ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 19:38:06 ID:QAQGF8SQ
JUNK2情報知りたいなぁ
606ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 20:59:45 ID:oPfeioEE
>>604
まあしゃーないかもな
QRに抜かれちゃったし

バツラジもミューコミに負けたっていうしTBSもマンネリ化が課題になってるのかも
607ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 21:16:44 ID:Z17m+iOY
このうちガセネタはいくつあるのでしょうか?
608ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 21:31:43 ID:p/dc38H4
99%
609ラジオネ−ム名無しさん:2008/08/27(水) 21:48:44 ID:0QAe6FA7
×ラジ以外はソースねえしな。
610ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 22:36:54 ID:tN+dqLfK
from バツラジスレ

694 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/26(火) 20:45:26 ID:C9n51rLb
バツラジ、終了が決定して、ごめんなさい。

終了の理由は、経費削減。それが、直接的な理由です。

バツラジ終了後のあと番組は、録音番組になる予定です。

宮川君も出演しませんし、バツラジスタッフも残らない予定です。

バツラジは生放送であり、スタッフも多いので、経費がかかりすぎるという、
編成判断が下ったということです。

by バツラジスタッフ (2008-08-26 14:14)
611ラジオネーム名無しさん:2008/08/27(水) 22:55:58 ID:2bUYFUSs
貧すれば鈍すにならなきゃいいが
612ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:11:20 ID:v38fwarm
>>610
だから「打ち切り」なんだねぇ・・・。
露骨にそう言っているのが気になってはいたのだけど、洒落でなく正にそうなのね。

まあ、バツラジのCMってTBS関連のばかりだし、厳しいね・・・。
613ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 00:37:05 ID:TXOZZCxM
経費が多いんじゃ仕方ないでしょ。
聴取率の割にはスポンサー付きの悪い番組だったわけで。
宮川も最近踏ん反り返ってることが多かったから、仕方ないんじゃね?
614ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 01:10:18 ID:xYY9/V3D
本スレほどの驚きは感じないんだよなあ正直
615ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 05:39:01 ID:0pUNDT4F
>>610を真に受けるかどうかだよな。
単純に考えて、番組を終わらせる理由としては物足りなすぎる。
あと、俺も驚きはない。
616ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 08:52:31 ID:jtbQkPSG
JUNK2のエレ片で、打ち上げで飲みすぎて少し予算オーバーしたら翌週からミキサーさんが消えてたなんて話もあるし、ラジオ製作の経費削減も相当厳しい
617ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 09:36:45 ID:ZccTieGz
テレビでも経費削減による番組打ち切りは出てきたし,ラジオなら尚更って感じはするな。
618ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 10:06:51 ID:aHsZKj0U
福留のブロードキャスター終了

マスコミ、したり顔で「テレビも経費節約の時代に」

ブロキャスの後番組にたけし起用

マスコミ、したり顔で「経費節約ではない」

>>617翻弄
619ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 11:09:57 ID:9CmvNKdl
たけし起用、『アンビリバボー』方式の激安タイプだったりしてw
620ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 11:20:44 ID:JiidCVTJ
全国的に24時前後の生番組が軒並み打ち切りor録音番組化になってる。
結局、スタッフ全員のタクシー代が相当な負担になってる。
621ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 13:19:18 ID:UA3RHlxc
全国的って、大半はレコメン丸投げだろ
そもそもそんな流れはポップン王国終了の辺りで既に始まってたわ
622ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 16:22:40 ID:6MZ4wO98
RACとかROKとかは自主制作からレコメンになったしな
TBC東北放送もバツラジ打ち切りでレコメンに流れる可能性大
623ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 17:56:34 ID:3BGX7BKK
レコメン自体終了の可能性もある
624ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 19:25:47 ID:nMhWzODz
>>616
ラジオ日本の話でも聞いてるようだ
625ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 19:43:13 ID:rEh4JkXW
【城島茂のどっち派?!】 24時00分〜25時00分
「18禁??夏の終わりの大人の恋愛スペシャル 官能もちょっぴりスペシャル!」
ケータイ小説の女王・内藤みかさんをゲストに大人の恋をテーマにお送りする1時間。
リスナーから、妄想のショートストーリーを大募集。
『さらに、番組から大発表があります。』お楽しみに。
http://www.tbs.co.jp/radio/present/0905_fri.html
626ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 22:13:22 ID:ijL7k4A+
重大発表ではなく大発表か
627ラジオネーム名無しさん:2008/08/28(木) 22:54:57 ID:ECWUSdkG
どっち派→土曜夜移動
歌丸→月〜金深夜
628ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 00:30:53 ID:w3GqZHlF
零時の帯にエレ片とか来たりして
629ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 03:57:35 ID:fmulFCpR
そんなんやったら金輪際TBSの夜は聴かんわ
630ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 09:44:19 ID:YMzGys9S
シャッフルされるのはウィークエンドじゃなくて、ウィークデイなのか。
631ラジオネーム名無しさん:2008/08/29(金) 12:34:50 ID:oOTSdwBV
>>629
聴かなくてけっこう
632ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 00:26:44 ID:KUvM4d71
個人的には春にTBCがネット受けした事でこの秋はTBSとQRの0時台争奪戦が始まるのではないかと軽くwktkだったんだが
ただ宮川から切り替えるという事は地方に配慮した番組に作り替える意向もあるのかなと思ったり。バツラジはTBCネットしてようが「この後TBSをお聴きの方は伊集院…」と完全無視だったからなw
633ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 00:53:39 ID:77JdkCUg
ネットスポンサーがついてるかぎりQRネットした方が地方局としちゃ旨味ありだろw
地方局としちゃTBSネット率が一番高いHBCだってレコメン流してるわけだしなあ。
むしろTBCがレコメンではなくバツラジをネットしてる方が不思議とも言える。
634ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 01:06:59 ID:KUvM4d71
TBCにはこの3年くらいで宮川に番組持たせる編成に相当力を持ったストーカー的宮川ヲタが
正直バツラジのネット受けには驚いた。まさかそこまで…というのが地元の反応
635ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 08:03:27 ID:hB2EF/Mk
もうちょっと文章まとめて
636ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 11:03:24 ID:2+UJFm0I
>>投稿 書き人K | 2008.08.29 21:08:07 |

>>JUNK2は移動。バツラジ終了、どっち派移動で空いた月金0-1時枠へ。
>>仮名称はJUNKゼロ。
>>ゼロには髭男爵inで○○out
>>outする人はまだ言えません。スミマセン!!
>>因みに3時からはLF同様に音楽番組になります。

エレ片スレにこんなの貼ってあったんだけどソース不明
JUNK2移動って…
この通りだったらつまんねーなー
637ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 11:11:30 ID:2WtwAB96
仮にJUNK 1が0時スタートになってもカーボーイは録音のままだろうな。

個人的に、バツラジは宮川嫌いなので聞いてなかったけど
時事ネタメインの砕けた番組というコンセプトで他の人に継承して欲しい。
638ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 12:06:53 ID:SoQyZZAz
○○って竹山かな
junkは時間帯いじってほしくないな
639ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 12:42:28 ID:Wvmnm0La
>>636
芸人ヲタの妄言なんて相手にするなよ
640ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 15:59:52 ID:38z/PM+m
バツラジの穴を埋めるにはジャンク持ってくるぐらいの事しないと
そして三時は捨てる
(深夜便に)抵抗するほど損失が増える
641ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 18:06:35 ID:3cnZowC3
>>636が事実だとして、バツラジスタッフの書き込み通りなら移動したJUNK2は全曜日録音ってことか。
それなら竹山終了は納得いくかな。生じゃなくなるんだし。
642ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 18:53:29 ID:1iFv3b/x
200 :ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 16:43:13 ID:iKph59mg
エレ片終了なのか!と気になってTBSラジオに
いる事務方の知り合いに知ってるかどうか聞いてみた。
でもいかんせん事務方。よくわかんないらしいんだけど
「JUNK1で終わる組とJUNK2で終わる組がそれぞれ
ひとつずつあるらしいよ〜」とのことでした。
JUNK2の方は人気のない番組だから終わっても仕方ない
って局内では言われてるんだって。エレ片?ときいたら
エレ片は人気あるでしょ?と言われたけどどうなのか?
かえって煽ってしまったらごめんよ。
643ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 19:06:45 ID:38z/PM+m
タカトシ、エレ方は既に録音
加藤も録音の方が都合いいんだろうな
644ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 19:38:50 ID:77JdkCUg
地方向けは3時〜のままなんだろうな。昔の0時スタートJUNK(地方は3時〜)に戻るわけだ。
645ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 20:58:22 ID:Wvmnm0La
芸人ヲタは芸人板に籠もってろや
ここはお前等の妄想を書き殴る場所じゃねーんだよ
646ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 21:01:49 ID:SHO9o9ZC
バツラジ前の時差ネット復活なんてやるんかね。
647ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 21:58:53 ID:Z8/CZ82r
QRと全国ネットの枠交換すればいいのに。
0時にJUNK0全国ネット
3時は走れ歌謡曲全国ネット
レコメンは関東ローカルのみ。
648ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 22:35:03 ID:EZx4Vxt1
>>647
そんなことしたらジャニヲタから抗議殺到だな
649ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 22:35:37 ID:I0Aooh8+
JRNとNRN
650ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 22:40:24 ID:Yx36b8e/
談志、竹中、爛漫は戻ってくるの?
平日の5時50分以降の番組がどんな感じになるのか?
2年前のあの番組だけはやめてくれ。
10月以降にトヨタの広告費削減がどんな影響がラジオ全体にあるのかな・・・・。
651ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 23:14:04 ID:yX/jOjM5
TBSとトヨタってどのくらい密接なんだ?
652ラジオネーム名無しさん:2008/08/30(土) 23:25:49 ID:tbbvUu6V
0時台のJUNKゼロ(?)は コサキンを持ってくる方法もあるぞ。
水曜日ならJUNK時代と同じだし。火曜収録だから話題も合っていて良い。
そしてコサキンのあった土曜0時に城島を。

ほらほら完璧じゃんw
653ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 01:49:16 ID:WxnW1oNI
>>650
こないだ公開録音の観覧募集CMやってたらかあるよ<爛漫
654653:2008/08/31(日) 01:50:07 ID:WxnW1oNI
スマン
×やってたらか ○やってたから
655ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 12:19:38 ID:9syj0Tpk
サブカルジェッターは帰ってくるかな。
656ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 13:25:27 ID:AuR15r23
野球終わってケンドーコバヤシのキミナグは復活しないの?
JUNK枠でもいいから
657ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 16:13:37 ID:+2y5BrEO
JUNK 雨上がり 続投。
情報は今放送中の日曜サンデーで友近が発言。
658ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 18:26:14 ID:sF1pkDzD
乗りに乗ってるアンタッチャブルも続投だろうな
爆笑、伊集院も切るはずがない 
一部で危ないのはおぎやはぎ 
二部はタカトシ、エレ片、竹山
659ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 21:21:41 ID:vXJdYu0l
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008082900666
トヨタ、マスメディア広告費3割カット=自動車業界、一段の経費圧縮 

トヨタ自動車が原材料価格高騰や北米市場低迷で収益が圧迫されていることを受け、
2009年3月期(今期)に新聞やテレビなどのマスメディア向け広告・宣伝費を、
前期比3割弱削減することが29日、明らかになった。

同社は今期の連結営業利益を29.5%の大幅減益と予想しており、経費削減を一層推し進める。

広告・宣伝費については最大手のトヨタのほか、日産自動車など大手各社も絞り込みを始めている。
マスメディア業界の収益にも影響しそうだ。
(2008/08/30-02:54)
660ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 22:19:56 ID:b4TFG6qk
なんか今週の竹山は色々ぶっちゃけすぎてて終わる前の花火みたいだったな
661ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 22:36:35 ID:LWeoGBSO
9月末にTBS RADIO presents 菊地成孔の「シャッフルCDトーク」ってイベントあるんだけど
即効売り切れてた 10月から番組始まる伏線かな タイトルからして宇多丸と横並びでバツラジ後枠ぽい
662ラジオネーム名無しさん:2008/08/31(日) 22:52:01 ID:XJMa7MY3
北野誠のサイキック青年団
自身のイベントで朝日放送と揉めている事を告白
自身の番組をスポンサーごと毎日放送に鞍替えって事もありえると明言。

世紀の雑談を切ったTBSさん北野誠から打診されたらどうするでしょう〜?
663ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 00:04:03 ID:mB6+CgVm
>>657
秋頃エロ川柳?みたいなのに友近がゲストで出るって言ってたね
664ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 04:18:56 ID:dmiDadZu
北野誠は自分を大きく見せるためならあることないこと何でも言うからなあ
665ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 06:18:00 ID:lOSbrYFW
ラジオ関西に移籍やで
666ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 18:18:23 ID:0WtUlgI6
10月からカキーン復活だって。
コマダさんは火・水曜、木・金曜はまだヒミツらしい。
667ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 18:59:56 ID:7wbh07zO
>>650
談志は今月から喉の治療。
MXで陳平とやってる番組は番組自体休み。
ttp://chinpei00.hp.infoseek.co.jp/
668ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 20:10:29 ID:QMbZJsAS
山中デスクは続投?
669ラジオネーム名無しさん:2008/09/01(月) 20:57:10 ID:rLzUXd/L
>>666
木金はクラブ954の流れで954キャスターが勤める


という夢を見た。
670ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 02:41:44 ID:zF+A8144
山中デスクは通年
671ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 15:51:42 ID:PvbDvVgp
>>669
一場電気乙

個人的には順さんとか浦口、小林あたりのベテランに、ラジオ復帰をして欲しいんだがなぁ。。。
ヒミツって事は、新人の山本あたりにやらせてんじゃね?
672ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 18:58:20 ID:z79NSOr8
宮川のゴリ押しで、荘口が番組を持つ夢を見た。
673ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 19:15:44 ID:DMfAGijt
ベテランアナはTBSテレビのベテランだしね…
674ラジオネーム名無しさん:2008/09/02(火) 19:53:46 ID:qFmVLeil
>>666
木金は宮川だったりして
675ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 03:57:49 ID:6N4yesxe
ケチャケチャラジオ終了 放送で発表した
676ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 03:58:28 ID:0BxlfNiG
タカトシ打ち切り
677ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 04:08:23 ID:bDmsX1NL
タカトシ終了より竹山続投が悲しい。
678ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 04:13:15 ID:jXGsXfKR
クワバタオハラはCBCでも人気あったしすごくおもしろい、期待できるよ
679ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 05:10:46 ID:ihE/8IY0
クワバタオハラとか…聴かねーよ
680ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 06:39:29 ID:kWFJEx02
これからアシュラマンどこで聞けば良いんだよ、ちくしょー
681ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 08:33:40 ID:jVXVFliS
>>677
今週わかるんじゃないか?
竹山、エレ片あたりは怪しそうだが
682ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 09:18:26 ID:ItExbSn/
まあタカトシ終了は順当だな
683ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 09:44:12 ID:r00qYYfA
ラジオやる気ゼロだったから、タカトシが退場するのは嬉しい
深夜に楽しいラジオができる人なら次は誰だっていいよ
684ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 10:25:06 ID:DWpDVc3f
それ言うなら竹山はやる気いっぱいだぞ。新聞のコラム欄でも必死にラジオ大好きアピールしてる。
そんでどうなるかは知ったこっちゃないが。
685ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 10:35:30 ID:J04ChfHN
タカトシはラジオ無くなろうが仕事あるしな
切るのが遅すぎた
686ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 10:55:14 ID:r00qYYfA
>>684
竹山のそういう意欲は嫌いじゃないよw
それが番組が続くかどうかに結びついているかは分からんが

しっかし、タカトシスレって全然伸びなかったな
ヲタも聴いてなかったんだろうか
687ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 11:20:07 ID:Uej5STO4
クワバタオハラって漫才はまったくおもしろくないけど、痴豚の番組では
けっこうよかったよね。でも痴豚の力があってこそだから二人じゃ・・・
オセロ中島みたいな何をしたいのかわからない番組にはしないでね。
688ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 11:22:01 ID:qcVAWbVq
女芸人だからって恋愛ネタとかダイエットとかになるんだろうかね。深夜3時から。
689ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 11:32:45 ID:irSYBOyn
タカトシ終わりかぁ
毎週聞いていたけども、金曜収録にしちゃった時点でな・・・
後任はケンコバが良いなぁ
エレ片火曜にして、雨上がりとケンコバの縦のラインが出来れば面白そう
690ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 11:45:12 ID:J04ChfHN
>>688
まあなるだろうな
そしてクソミソに叩かれて終了
691ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 12:38:52 ID:MbivQvkf
>>689
ああいいね。
エレ片好きだけど、確かに雨上がりとケンコバの方が流れがいいか。
692ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 18:22:26 ID:Wqf0Dy43
伊集院とアンタッチャブルは場所チェンジしろ
裏が強けりゃ伊集院もSWの知恵出すんじゃね
693ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 18:30:23 ID:ad/qa0H6
SWに変な事されるより通常放送でいい
694ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 18:39:02 ID:Wqf0Dy43
変なことしたら裏に負ける
伊集院が必死にやればSWも面白くなると思うのは
買いかぶり過ぎだろうか
695ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 19:03:54 ID:irSYBOyn
月曜なんて無風状態なんだからチャレンジしろとは俺も思うよ
むしろ、無風状態になってから何もしなくなった豚は終わってる
日曜の番組やめたんだからちゃんとやれよ
通常放送もコーナーの質が落ちてきてつまんねぇし
696ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 19:35:45 ID:jVXVFliS
伊集院はBS11で珍企画やりまくってるから別にいい
昔ラジオでいってた・やってたような事をバンバンやってる
裸・フィッシングとか絵がつくとマジ悲惨
697ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 19:56:02 ID:fo9BKjSn
月曜に絶対勝てる伊集院がいることは大きいだろ
698ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 20:09:39 ID:aTgrKE/x
竹山はラジオ大好きなのか・・・
哀しい話だね
699ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 20:14:15 ID:BuKCt4CR
>>696
伊集院の本質はテレビじゃわからないよ
テレビの伊集院って(見た目は…)なんかオドオドしてるし、毒吐かないし、妄想もしないじゃん
秘密基地で言ってた寺銭払って聴ける好き勝手ラジオを歳喰う前に始めて欲しい
700ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/03(水) 20:21:29 ID:pwuhJRLw
>>699
BS見た? 結構黒いと思うけど
701ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 21:54:29 ID:DoREsQ5M
BSはどう見ても馬鹿力と同じ色
702ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 23:15:31 ID:Mhn5DK36
タカトシ→トータルテンボスな気がする。
703ラジオネーム名無しさん:2008/09/03(水) 23:32:46 ID:kWFJEx02
はんぱねぇ
704ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:53 ID:u0kYXg5v
クワバタオハラ説はどっから出てきた?
705ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 00:12:06 ID:33CiqpNG
誰か終了番組と新番組まとめて
706ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 01:17:53 ID:V/3YMJ20
BSはラジオのノリでやってるけど、空回りしてるよ。
ラジオのノリがテレビで通用しない典型例だと思った。

見えないから面白いってのもあるし、見えないからできることもあるし。
707ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 01:29:00 ID:aRSuyx6J
>>705
終了番組

・スタンバイ(ソース無し)
・バツラジ(番組で発表済9/25終了)
・タカトシのケチャケチャラジオ(番組で発表済9/23終了)
・中村尚登ニュースプラザ(発表済9/27終了)

新番組
・カキーン(復活?ソース無し)
・元NHK堀尾アナの番組(ニュースプラザの後。10/4開始)
708ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 01:42:17 ID:LLYlljc9
>>707
カキーン復活は1日にグリグリ内で駒田アナから発表あったよ
グリグリ担当が駒田アナから赤荻アナにチェンジ
709ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 02:26:00 ID:t1Y6Jd6s
森本のスタンバイ終了の可能性あるんだ
これって人件費削減?
710ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 03:06:25 ID:QF2M7oyC
ソース無いのに終了番組としてのせとくのはどうかね。
>スタンバイ
釣りな可能性もまだあるだろうし。

しかし、人件費削減という理由だと何でも切れてしまうのが恐ろしい。
711ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 06:20:08 ID:Ad7Dh2qG
クワバタオハラって完全ガセじゃん
712ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 10:37:48 ID:yJmebdyx
エレ片継続
713ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 12:00:45 ID:phDUvEup
ふるちんとキミナグの復活キボンヌ
714ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 16:45:00 ID:2h07QGF+
どっちもつまんなかったから復活しなくて良い
とくにキミナグはいらない
715ラジオネーム名無しさん:2008/09/04(木) 23:44:54 ID:FdI6b+yR
生島まだ終わらないのかな
マジ邪魔なんだけど
716ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 00:54:37 ID:7UoWeg88
TBSラジオは永遠なるマンネリが売りだったのに、今回は改編の数多そうだな
勝って兜の緒を締めよか
717ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 00:56:47 ID:wX8+F9bL
勝って財布のひも締めよ!だな・・・
718ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:06:21 ID:Mt2JUSyX
どっち派も重大発表有り。
719ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:17:24 ID:c/TTNNAD
どっち派も終了させて、月〜金の帯で録音番組やるんかね・・・。> 24:00〜
720ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 01:47:24 ID:aGM554C9
スタンバイ、終わるわけないよ。

スポンサーがあんなについてる番組は終わりません。
721ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 02:02:04 ID:AGEqiXAq
>>720
スタンバイ終わるならそれこそラジオ業界の事件
ホントに終了なら先月までに告知出てなければおかしいよね
改編の発表あるまではなんともいえないでしょ(万一ってことはあるかな)
722ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 02:11:13 ID:iXmyzUos
アンタの実況スレでタカトシ→麒麟説浮上。
723ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 02:28:02 ID:iQnqOst6
秋って今までこんなに改変あったっけ?
改変=春ってイメージだったから秋改変なんかすっかり忘れてた
724ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 02:51:41 ID:Umr8dBXN
>>723
秋とか春とかっていうより、大規模な改編をすること自体久しぶりな気が。
725ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:01:45 ID:2dUIuzns
竹山終了@本人番組で
junk2自体終わるとも発言
726ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:01:49 ID:GscKUipM
JUNK2枠そのものが終了、今竹山が言った
727ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:02:54 ID:wLY31lu4
竹山終了宣言。
さらに、JUNK2帯が終了とも。
生はおしまい?時間移動?みたいなことも言ってる。

JUNK2的な物が24時に移動して、午前3時は新帯番組か?
728ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:03:49 ID:Ovnk4NZJ
結局JUNK2ごと終了なんだな
そんなに生の経費はTBSに重荷なのか
729ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:07:24 ID:GscKUipM
0:00-1:00 おとなの時間割
1:00-3:00 JUNK
3:00-5:00 あなモニ

みたいな感じかね?
730ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:18:28 ID:T6koKvGu
0-1 JUNK2(全番組録音)
1-3 JUNK
3-4 MIX UP
4-5 あなモニ

こんな感じじゃない?
731ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:24:20 ID:1Utt4ReA
竹山が生が出来なくなったのはテレビの怒りオヤジと被るからなだけで、他はスケジュールさえ合えば生放送で続くんじゃないか?
732ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:26:27 ID:cbNXJHRO
バツラジの作家さんがブログで
経費削減の為、次の番組は全部録音って書いてるよ。
733ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:27:10 ID:GscKUipM
・バツラジ終了(経費削減)
・JUNK2枠消滅(タカトシ・竹山終了、エレ片移動存続、その他は不明)

おそらく明日、どっち派も終了宣言

結果 >>729と予想
734ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 03:52:14 ID:uuv5/pn3
竹山やっぱ終わりか、先週も乱暴な感じだったし
今週は身内集めてビール飲み始めた時点で確信したわ
735ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 04:35:30 ID:fW6rHNXE
あなモニを一時間繰り上げて、おはよう定食を4時から始め、
スタンバイを終わらせて、おはよう一直線を8時半まで放送。

今回の改編の黒幕は、生島ヒロシ
736ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 04:51:35 ID:OxZKOiNX
大改編だな
ラジオ聞く時間大幅に減りそうだな
737ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 05:06:28 ID:kaI1Otzw
加藤昇格くるかな
738ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 06:57:07 ID:rVYRmhWA
ウィークエンドネットワーク
クチコミ
島信彦のエネルギッシュトーク
終了・・・


林原のTBN、文化へ移籍決定
噂の、日本全国はトヨタ降板へ
739ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 07:20:26 ID:Dr4ets8N
AMラジオの完全劣化が始まった〜〜
740ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 07:34:47 ID:xVNoq3w9
0時〜:JUNK
2時〜:JUNK2

にしたら、ANNより早く始まるからリスナー確保出来そうだけどな
0時からJUNK聴いて、途中でANN行くのも…で聴き続け、
2時になったが、途中からANN聴くのも…でそのままJUNK2を聴いちゃうみたいな
741ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 07:55:01 ID:8y2xdimg
0時からになると聞けなくなる地方増えるんじゃねえ?
最悪JUNK1のネット局だけなんてことも。
いや、JUNK1のネット局も判らないかも。
俺、北海道なんだけど今は0時から文化放送の番組やってるから、それが無くならないと。
B-JUNKの頃も聴けてたのに、もう聴けなくなるかも…
742ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 09:08:34 ID:ev9o1Aqq
あなモニのスポンサー(層化)と、生島のスポンサー(DHC)を入れ替えて欲しい
743ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 09:50:11 ID:UkO2EIfR
今のJUNK2が今のバツラジ・どっち派枠に移動するなら加藤も打ち切りじゃないの?
NHKのBSでケンコバとやってる番組あるし…どっち派にしろ吠え魂にしろ今日何かしら発表があるのかな。
744ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 11:28:58 ID:oG6YpUlZ
京極夏彦の怪も復活して欲しいなあ
745ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 12:10:44 ID:hMdzJU9r
>>730
この通りかもね。JUNK2をJUNKの前座として放送するんだな。
もしかしたら3-4は環境問題とかで放送を自粛するのかも
746ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 12:29:01 ID:WB7wWPxg
エレ片存続は、支持母体である(略 の圧力か。
747ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 12:32:35 ID:wuZSqsOZ
誰かはヤムヤム復活を騒ぐのだろうとスレ見に来たがさすがにいないかw
748ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 14:40:22 ID:DgaXs8i6
>>738
トヨタはLFの街角も降りるみたいね
749ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 15:09:29 ID:wLY31lu4
>>738
ソースはどこ?

トヨタ降板はリアルな気はするが。
750ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:01:38 ID:zsqGCDw7
アホに釣られるなと
751ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:06:07 ID:MApDkmj8
コサキン切れよ
もう駄目だろ、枯れてるよ、オッサン
752ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:33:24 ID:sbn/t5/Y
ネコ電復活来るかなw
753ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 16:43:27 ID:6WczCw1W
復活してくれりゃ嬉しいけど、
なぜ唐突に?
754ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:02:50 ID:qU/rvZjc
ソースはKさん
755ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:22:10 ID:LT+1jfzP
1時から4時までJUNK1の番組
になったら嬉しい
756ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:36:20 ID:3Dz9UwE6
月〜金3時〜4時も音楽番組にして
土曜も糞まみれの音楽番組やって何がしたいの
757ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:41:44 ID:W4ThFuQg
まさかと思うが毎日放送ラジオのイマドキがくるとか....
758ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:48:27 ID:HGhB4Ebo
現時点でわかってる事

・バツラジ終了(経費削減のため、後番組は録音番組)
・JUNK2枠消滅(タカトシ・竹山終了、エレ片移動存続、その他は不明)
・どっち派で今日重大発表

これだけ。
759ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 17:50:58 ID:UkO2EIfR
理想
0〜2 JUNK1
2〜4 JUNK2
4〜5 あなモニ
5〜  生島

現実
0〜1 JUNK2後継番組(録音番組)
1〜3 JUNK1
3〜5 あなモニ
5〜  生島

どうせこうなるんだろうなorz
760ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:15:04 ID:7UoWeg88
なんか今回の大掛かりな改編はマイナスに作用しそう
761ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:19:36 ID:I38a0kRE
エレ片移動存続はエレ片が言ってたの?
762ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:37:51 ID:dsgDlcmW
番組が終わらないことは言ってたよ。
先週、重要なお知らせがあると予告して今週存続発表。
JUNK2が無くなるって話は昨日の竹山が初めて言った。
763ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:38:11 ID:ty9PtsOj
>>760
同感。経費削減&若者離れが進んでつまらなくなるだろうね。

>>707
ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/200809/003019090800.html
ってことはストリームが終了ってことか?!
764ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/05(金) 18:51:08 ID:6EsXKfyO
>>763
これってナイター枠の番組っぽいけど
765ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:52:20 ID:1BJaq6gK
>>763
ソース見たorz
766ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:52:24 ID:tilzrszz
>>763
 \(^o^)/ストリームオワタ
767ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:52:36 ID:RRzt4K99
まあ27時過ぎたらガキは寝ろって事だろ
768ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 18:54:46 ID:HGhB4Ebo
Kakiiin カキーンは19:00−22:00
769ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 19:12:27 ID:W4ThFuQg
>>763
時間が間違ってます。
ストリームは終わりません。
770ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 19:51:10 ID:bkdo7Vyq
誤植でしょ。
だいたいこれだけスポーツアナ入れたら,ナイターインどーすんのよw
771ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 20:35:43 ID:sRVdxvh1
内容よく読めよ「20時から新設の…」て書いてあるし、視聴層が違うだろ
772ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 20:38:33 ID:yiuNTf1M
「経費削減」は理由だとしてもそれがすべてとは限らない訳だし、
あまり限定的・確定的なように書くのは賢くないな。
本音もあれば建前もあろうし、誰も発言者が当事者かどうか確認する術がない。
773ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 20:50:59 ID:rQj4oeUe
と自称事情通
774ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 21:21:24 ID:JBqFCBvV
寄席とサイトークさえ終わらなければそれでいい
775ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 21:22:17 ID:Krsn6Dhe
大幅な改編で、聴取率トップが攻めの姿勢を見せるかと思いきや、
完全に撤退戦。3−4時は放送休止、あるいはラジオショッピングにな
ったらある意味面白い。あとは、757の言うように、MBSラジオの
番組を放送するのかも。回線を使わずに赤坂サカス内でテープを歩い
て持っていけばいいのだから安上がりだし。
776ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 21:51:04 ID:f0Pvv84O
0時〜はニッポン放送とガチンコでぶつけてくるわけか
で、3時〜は早起き層相手にする感じで、これまでニッポン放送と
内容がぶつかるなあ
777ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 21:53:24 ID:XWxyLLMB
誤植なんだろうが
15時からならデイキャッチが更に30分繰り上げだもんな
778ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:04:20 ID:6RkD7YQr
弦さんが夕方やってた時って、何時からだったっけ?
779ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:07:45 ID:XWxyLLMB
>>778
17時じゃない?
780ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:08:20 ID:r251U1tn
俺が聴き始めた頃は16時半。
781ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:30:03 ID:c2K8J3vW
>>744
俺も切望する
782ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:36:38 ID:jiWf5zBV
Wikipediaの「アクセス」の項に、9月26日終了予定と挙がっているが、これは前回同様いやがらせの書き込み? それともリーク?
783ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/05(金) 22:38:37 ID:ir6ynXU6
どう見ても脳内ソースです
784ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:40:13 ID:8g9Mn+gV
JUNK2・・・移動しちゃうと聞けなくなるのかな・・・?
地方のことも考えてくれ
785ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 22:51:06 ID:iXmyzUos
土曜ジャンクやってくれよ。MIXUPなんていらん。
786ラジオネーム名無しさん:2008/09/05(金) 23:43:30 ID:HGhB4Ebo
月〜金24:00〜枠、録音番組の帯「おとなの時間割」復活・・・希望
787ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:14:15 ID:Vh0BpwOy
>>785
MIX UP 必要不可欠。
788ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:15:19 ID:QFMQ+6ro
どこかに小俣雅子を使いましょうよ、TBSさん。
789ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 00:22:45 ID:jMDvDeQO
>>788
いいね  賛成
790ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 01:03:38 ID:da2X+Aex
>>788
ふざけるな!
791ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 01:17:10 ID:mrEovwlo
>>788
五月みどりと交換なら許す
792ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 01:19:09 ID:R2bPA5pL
あれれ?どっち派終わらないのか。つーか終われよ!
重大発表心待ちにしてたのに。
793ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 01:27:59 ID:YPQXmENG
そっか、地方によってはいろいろ聴けなくなるかもしれないんだ
そういう人たちは切実だね
794ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 01:42:31 ID:Vjy2MA9m
JUNK2に相当する枠が24時に行くなら、
何年か前の TBS:24時, ネット局:27時 の体制が復活じゃない?
いきなり関東ローカルに格下げなんて初期LF+Rじゃあるまいしw

でも、そうしたらTBSの27時はどうなるんだろう
あなモニ2H化でエレ片がそっちに吸収とか…
795ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 01:54:53 ID:DHBLCCtn
『あなモニ』の枠って本来は3時〜5時なんだよな

とくにココのスポンサーは車屋と違って不況とかないから
早く2時間に拡げたいんだろうね
796ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:08:43 ID:l5PdikP8
>>795
3時スタートでモーニングコール言われても…。
そうなったらタイトルを変えるのだろうけど。
797ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:16:11 ID:gYccZS0M
2時間に水増しできるような内容の番組なのか
もちろん聴いた事ないから知らんしどうでもいいが
798ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:23:37 ID:Vjy2MA9m
>>796
ついこの間まで「もうすぐ夜明けABC」という番組が午前2時から放送されていてだね
799ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:58:14 ID:6+ic46db
JUNK0
800ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:58:16 ID:ndqVPwzN
24:00-25:00 JUNK0
801ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:58:51 ID:vEJIRETD
おぎやはぎと加藤入れ替えか?
802ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 03:59:34 ID:ndqVPwzN
おぎやはぎはJUNK0に移動、JUNK1に加藤
803ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:00:00 ID:jMDvDeQO
おまえら分ったぞ
24時〜25時  JUNkゼロ
25時〜27時  JUNK1
804ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:01:07 ID:11/K7ASk
JUNK0(0:00〜1:00)
(確定)
・バナナマン
・エレ片
(確定?)
・おぎやはぎ

JUNK(1:00〜3:00)
(確定)
・伊集院
・爆笑
・雨上がり
・アンタ
(確定?)
・加藤

こういうことか?
805ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:12:31 ID:xOtIxfvd
>>804
加藤は保留だからポッドキャストではっきり分かるのかもな
おぎやはぎは2時間のままでいて欲しかったわー
806ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:14:18 ID:jMDvDeQO
爆笑問題を降板させておぎやはぎを火曜のJUNK1に移動させればいいのに
807ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:15:30 ID:vEJIRETD
junk0で月〜木は24時から25時ってわかるが金曜日はどうなるんだろ?
どっち派は時間帯移動とか何も言ってなかったし
金曜日だけ変則か?
808ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:18:40 ID:xOtIxfvd
>>807
そうなんだよな
もう一つ気になるのは加藤の「一人でやるかわかんねーけど」発言だな
もしかしたら頻繁にやってたおぎやはぎ加藤のぶち抜き三時間になるんじゃねーかと思ってる
809ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:20:34 ID:YciB7RPr
爆笑はいい加減日曜に専念しろよ
810ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:22:39 ID:XcWkd2XX
カンコンキンの舞台観に行ったら
カチさんからの花があって
「極楽とんぼ 加藤」って書いてあった

なんだかジーンと来たよ

お豚さま 復活するといいな
811ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:27:06 ID:WhuhqMAX
>>807
竹山とタカアンドトシが終わりだから、数は合うぞ
812ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:36:28 ID:XcWkd2XX
爆笑の日曜日は
伊集院がやめる際に
局側がお願いして開始した経緯があるから
爆笑はしばらく不動だと思う
813ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:51:05 ID:4q7b4Vze
金曜日は3時からオリラジがあるから時間は弄らないのかもな
もしかしておぎやはぎ二時間で加藤も二時間やるって事はないよな
814ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:55:04 ID:XcWkd2XX
ケンコバのラジオは
始まるのかしらん?

誰か知りませんか??

キミナグ復活?
815ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 04:57:56 ID:Wa/XJhGF
加藤さんの1人しゃべりは、あの曜日あの時間だからこそって感じがするなぁ
816ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 05:02:29 ID:oa6co6mg
地方でエレ片とかとさんのJUNK2聞いてるけど、両方聞けなくなるのかな…
817ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 05:06:40 ID:/QxNi55g
  0〜  1〜 3〜
月 バナナ 痴豚 音楽
火 ? 爆笑 音楽
水 エレ片 雨 音楽
木 メガネ アンタ 音楽
金 リーダー 加藤 音楽


おぎやはぎは火曜の可能性もあるけど事務所つながりで木曜かな
818ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 05:10:09 ID:XcWkd2XX
正直
リーダーの時間
移動にならないかなー

いや、あの番組もリーダーも
悪くはないんですけど
なんか色として昼間でもいいじゃないですか、正直。

金曜の夜なんだし
もうちょっと攻撃的な番組でも良いような…
819ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 05:11:25 ID:oa6co6mg
ごめん、816だけど、ここはTBSラジオのスレだから、ネット局のことは関係ないね。
820ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 05:15:46 ID:uwg1cYg4
たまらん兄さん復活しねえかな・・・
821ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 08:18:45 ID:5aCobQii
全8土曜、加来さん終了
822ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:31:39 ID:+HydHwW9
>>821
堀尾になっても続くのかと思ってた
823ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 10:32:06 ID:fAByJ604
金曜のJUNKは聴いてないんだけど、JUNK0枠ができるのは確定なの?
JUNKにコサキン復帰しないかなぁ
824ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 11:50:41 ID:KaVUiOmM
復帰しようとしても火曜じゃ地方ネットに大きく影響が出る
むしろそのまま土曜に新設される事を願った方が
825ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 12:11:08 ID:04R9QYS+
コサキンはもはや年上のおっさんしか聞けないから独自の枠で細々やればいい
伊集院もおっさんリスナー多いけど若いやつもついてきてる 
826ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 12:37:34 ID:tKFXObTj
エレ片、Junkでの存続には言及しなかったか
舞台公演での貢献があるからその手の人らが集まってる土日の深夜辺りに異動かな
827ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 12:50:54 ID:XGA2uT/Y
JUNK2終わっちゃうのか。
竹山そこそこ面白かったのに。
828ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 13:01:09 ID:Tr01thO2
JUNK0が録音番組になるのはやっぱり地方局への時差ネットを考慮してなのかね?
午前3時台は一体何になるのか…あなモニが3時台だけ関東ローカルで枠拡大なる?

でもスポンサー収入考えたら地方局もあなモニ2時間ネットした方が良いもんなぁ。
となるとMIXUPが帯番組化か。
829ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:39:13 ID:xwuf33bb
エレ片は続くって言ってたよ
830ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:45:58 ID:+/FcWivT
午前3時にモーニングコールは早すぎないか?
831ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 14:52:53 ID:+HydHwW9
最近やはぎのしゃべりが鬱陶しくなってきてたんで、加藤が二時間になってくれるのはありがたい
832ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 15:04:39 ID:Tr01thO2
加藤はJUNK昇格って事はNHKのケンコバとやってる番組は打ち切りなんだな
833ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 15:18:20 ID:zJ3Bjzt6
どっかの地方局は、1時過ぎからおはようございますとかいってるけどな。
834ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:02:36 ID:jBcXpBxe
JUNK0って書くとジュンコって読んじゃう
835ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:03:00 ID:3xgCnxuL
Jを抜いて読むと
836ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:14:30 ID:/O3A/AHy
北海道はJUNK0聞けますか?
837ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:16:09 ID:ZGLburD3
知りません
838ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:20:24 ID:OqycCYCC
一時間にするのはまだ許せるが、おぎやはぎは収録にしちゃだめだろ
生だからこその良さがある番組なのに
839ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:29:39 ID:+765caC9
この数年で成長したおぎやはぎを1時間にするのはおしい気がする、しかも録音て…orz
当たりコーナーができたばっかりなのにね
840ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:33:36 ID:7LVKnI2/
ああいうコーナーをやるにはいかんせん2人とも無知すぎる
841ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:36:17 ID:tZDcZEVD
>>836
するわけないよ
レコメンにはCMがついてるのに
842ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 18:39:14 ID:GGz4gQUM
>>836
今の時間帯どおりで放送
0-3時台のJunkの時もそうだった
843ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 19:48:32 ID:M6XtW7KX
JUNK2がなくなるなら、ニッポン放送がエバーグリーン止めて昔の2部制復活させてくるんじゃないか?
844ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 20:49:20 ID:Ms/n8QYj
加藤昇格おぎやはぎ降格なら妥当な感じじゃん
ラジオから山本復帰しちゃえばいいのに
845ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 21:30:18 ID:P42Vh2ye
どっちも無い
846ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 21:40:10 ID:pgtS/jca
山里をJUNKで復活させたりしないのか?
847ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:46:33 ID:l5PdikP8
>>798
もうすぐ夜明けだからまだ明けていないのはおかしくない。
848ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:51:35 ID:Tr01thO2
>>796
QRの走れ歌謡曲は午前3時スタートだけど冒頭の挨拶は「おはようございます」だよ。
まぁ聴いてる人の仕事柄に合わせてそう言う挨拶にしてるのかも知れんが。
LFエバーグリーンのアンコーさんは「こんばんわ」だね。
849ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:53:40 ID:iyMyLX0m
火曜0に大木
850ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:56:16 ID:vJyHmqjr
ビビるの?
851ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:01:23 ID:iXLNFDfj
だとしたら最高。
852ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:13:28 ID:+/FcWivT
【徳島】JRT四国放送 ver.2【1269MHZ】より

http://www.jrt.co.jp/radio/tt_day_aut_08.htm
http://www.jrt.co.jp/radio/tt_end_aut_08.htm

まだ暫定だが、地方局はJUNK ZERO 3時からネットで決まりっぽい。
853ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:22:34 ID:u2RYuULE
大木に1時間じゃ足りない
854ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:31:11 ID:0ml/zwJs
 >852
 木曜の竹山はどういうこと?人選が迷走しているということか?
855ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:50:10 ID:vJyHmqjr
それ九月のタイムスケジュールじゃん
856ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 23:55:15 ID:GGz4gQUM
>>855
君、そうだとしてもナイター枠が10月以降用になってるだろ?
857ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:03:39 ID:+gCUssBL
>>856
メンバーはまだ書き換えてない10月以降の番組表ってことか。
858ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:45:07 ID:eO/T+kBr
どっち派はもともとネットしてないのか?
859ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 00:50:37 ID:NezimZ+y
ピチモのサタピチを復活して欲しい
860ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 01:27:41 ID:2zL5GBor
>>858
バツラジネットしたら一緒にくっついてきたTBCだけ
30分の頃はいくつかあったように記憶してるが
861ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 06:08:06 ID:eO/T+kBr
>>860
トン、そうなんだ
どっち派移動しないなら、JUNK0扱いで地方にも放送されんのかな
862ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 13:01:53 ID:2Nz7QpPP
地方局が録音をり3時からの放送っていうのは充分有り得るな。
同じ番組を局ごと放送時間を変えるのはラジオでは普通だし。
863ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 17:09:40 ID:/XrNV+VK
リーダーの番組続くなら時間移動と短縮になる気がするけどなあ
それならギリギリまで何も発表しないのは当然だろうし
864ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 17:57:44 ID:jr2VRCBR
やっぱ4月の人事異動が改編の発端なのかな
865ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 18:32:51 ID:vM95BUJq
>>864
清水会長が大目に見ていた所に、新社長が大ナタを振るった感じはするな。
866ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 19:17:43 ID:+bQl2qIf
JUNKZEROが12時にやる理由はスポンサーがついたから?
バツラジ、JUNK2はスポンサーがついていませんでしたね。

TBSが0時スタートで地方が3時スタート。変な編成。
でも、地方の時間帯で0時スタートでできる局を探す方が難しいですよね。

数字が良くてもスポンサーがいないと番組が終わる。と伊集院が言っていましたね。
今回の竹山の打ち切りもしょうがないですね。
MPもヨークマートが降りた後にスポンサーが決まらなかったら去年3月で打ち切りだったですから。

カキーンは土井、初田がやるみたいだけど、この二人は音楽は詳しいの?
867ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 19:52:12 ID:4OUIJNxg
>TBSが0時スタートで地方が3時スタート
Be@t B@by!!の頃に戻るだけと思えばいい。
868ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 19:59:55 ID:slLfEO7U
>>852
JUNK ZEROが正式表記か…
JUNK0だと純子だもんなw
869ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 20:32:35 ID:bNLdlChs
それより3〜4時が気になるんだよなぁ

個人的にはLIFEが帯番組化するんじゃないかと睨んでる。
伊集院の秘密基地亡き後のギャラクシー賞を獲ったらしいし。
870ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 20:52:51 ID:0ZyvWf8s
みんな、聴いてねっ
871ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 21:12:02 ID:WUlm80Yd
今回の経費削減による大改編は、制作サイドのモチベーションがめちゃくちゃ下がりそう
清水政権下の頃にスポンサーをもっと引っ張れていればね・・・
872ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 21:33:16 ID:L1imv5T8
>>868
コカコーラに肖ってたりして
873ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:04:23 ID:andEmBMr
まあ経費削減とか言ってりゃカド立たないからな。
真に受けるアホもいるぐらいだし。
874ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:14:32 ID:HVR3GayV
自称業界通さんは必死でらっしゃる
875ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:24:33 ID:F2CYUkra
世の中で(少なくとも仕事に於いて)金以上の問題はないわけだが。
876ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:28:55 ID:NezimZ+y
鈴木JUNK0
877ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:34:53 ID:GqXQh0QM
>>869
そこで歌うヘッドライト復活ですよ
878ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:41:46 ID:exm3IqlE
>>866
初田・土井のナイターオフと言えばカモネギなんだが。
音楽じゃなくてスポーツメインの。
879ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:42:19 ID:51hXvcjd
木曜アクセスのしょうもないコーナーも金のためか。
空気の読めないNECはリスナーに嫌悪されてることを気付け。
880ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 23:52:35 ID:odBj2MVD
>>879
昔のアクセスはもっとあんなコーナーあったぞ。
今週の週刊ポストとか、コータリ健康プロジェクト…。
881878:2008/09/07(日) 23:56:26 ID:exm3IqlE
そういや
>>666にあるようにカキーンは駒田アナが火・水だそうだが
もし初田・土井アナもカキーンやるなら木・金ということか。
882ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 00:58:06 ID:ApIqOtVm
>>876
おまえは文化放送を聞け!
883ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 04:10:12 ID:oob6EWKm
>>875
こういうのこそ自称事情通だろ。
さもなくば貧しい世界の住人。
宮川はケツ拭いたティッシュのように価値がないから捨てられるだけ。
884ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 12:09:12 ID:81srt6/6
どっちかというと
経費削減アピールしてる方が必死で事情通ぶってる気が…
885ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 12:19:22 ID:eUwT5xOY
とスタッフブログを真っ向否定
886ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 12:32:46 ID:0D+TKqT3
>>883
わざわざ宮川切るためにJUNK2のメンバー繰り上げたり城島まで打ち切るなんて話の方がよっぽど滑稽なんだが
宮川だけ切りたいなら単に入れ替えて終わりだろ
887ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 12:36:41 ID:cKGo07nu
>>885
スタッフの言うことが全て正しい訳じゃないし
自分達の非を認めるより経費の責任にしたら楽でしょ
バツラジはネラーには好まれたけど、一般的には???
人が死んだ事件を茶化したことも数え切れない
今年になってそれを自戒した手紙を宮川に読ませたし
でもバツラジ終了の一番の原因はマンネリじゃないかな、そして経費
888ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 12:40:36 ID:0D+TKqT3
なんかアンチ宮川って必死だな…
そこまで最もらしい理由ないと宮川って切り捨てられない存在だったのかね…わからん
889ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 12:46:35 ID:cKGo07nu
>>888
切られてないだろ?パカパカは残るんだから
890ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 13:04:37 ID:xHH9MMjI
>>887
信憑性

スタッフの言い分>>おまえの妄想
891ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 13:05:27 ID:81srt6/6
>>885
否定はしないけど、全肯定する方が軽簿に見えるだけ。
892ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 13:08:44 ID:81srt6/6
>>890
>>887の中盤からは推測の域を出ないけど
>スタッフの言うことが全て正しい訳じゃないし
これはその通りでしょ。
スタッフがそう言うならそれでいいけど、リスナーが真に受けてもしょうがない。
893ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 13:59:33 ID:FC4fAlKJ
>>892
いろいろ複合的な理由があったとしても、
とりあえず作家が第一条件としてそうブログに書いてるなら、
敢えて否定する必要は無いだろう。

信じる方がバカみたいな言い方してるけど、それはリテラシーというよりは
境界線例的発想だよ。
894ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 14:51:09 ID:4QMZqZAN
Xラジで流れるCMはTBSのイベント告知のみな現状では打ち切りも当然
895ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 14:53:59 ID:OpEyM10N
なんか宮川が芝居に力入れたいから帯をやめるのに、スタッフが勝手に
経費節減で終わるみたいにブログで書いて上層部に怒られたみたいなレスどっかで
見たけどな ガセかもしれないけどさ、真実はわかんないね
896ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 15:05:26 ID:Fdrd95FS
番組聴いてれば宮川がやめたかったとは到底思えないね。

895の言うようなレスは宮川関連スレによくあるけど、
アンチは基本的にデマばかり書くからな。
897ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 16:15:19 ID:aqbsBeKH
俺、昔からTBSラジオ好きなんだけど
宮川は本当、存在価値がよくわからん

芝居は見に行ったことないから評価できないけど
ラジオDJとしては
何が売りなのか全然理解できない

宮川のラジオ聴こうって
積極的に思えたことない。

「誰なんだお前は」時代からずっと。

ジャンク前の15分くらいに
ラジオ点けてたら流れてくる、って感じでは聴くけど。
898ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 16:27:32 ID:uQLFaHLy
>>897
好みの問題じゃね?これだけ長いことラジオやってるんだし支持は受けてるでしょ。
例えばおまいさんの好きなパーソナリティは誰?
899ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 17:54:40 ID:2lkARWXx
山本なんて復帰させたらますますスポンサー付かなくなる
900ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 17:57:32 ID:8sl9P3c2
TBSラジオがおかしい!!混信しまくっている!!
901ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 20:58:34 ID:KPFOBVt9
スポンサーつきまくってANNみたいになっても嫌だけどスポンサーつかなきゃTBS終わっちゃうからな
902ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 21:32:48 ID:NHG+SlpL
アップス時代はもっとCM少なかったと思うけどな。
伊集院の日は東ハトだけじゃなかったか。
903ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 21:37:21 ID:xHH9MMjI
東鳩懐かしいな
痴豚がやたら番組で持ち上げてたっけw
904ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 22:29:09 ID:StCWlnzf
スポンサー獲得の営業努力ちゃんとしてんのかね?
してて、今の惨状なら何も言えねぇけど
905ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 22:42:42 ID:fZiyIbYb
個人的にはJUNKZEROにサンド・ブラマヨとかがきて
3時からの音楽番組にダイノジあたりくるとうれしいが…
906ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 23:11:29 ID:Bge+NSgq
音楽に一家言あるお笑い芸人うざい
907ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 23:55:33 ID:cKGo07nu
>>906
確かに…
太田のサザン自慢話しなんて超ウザい
エレキの可哀相な顔の方の選曲なんてカッコ付け過ぎだし
908ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 01:01:09 ID:vfbemFdZ
>>906

音楽の技術的なこととか言ったら確かにウザいけど
単に自分の好きなアーティストとかのことを
熱心に語るレベルだと
私はむしろ好感もてるけどなあ。

自分が思い入れのあるアーティストや
楽曲のことを語れないDJなんて逆にやだよ。

909ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 01:03:34 ID:bmTrdyzz
>>900
近いうちに来る地震に気を付けろよ
910ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 01:07:15 ID:8I69eHGu
>>908
俺もそう思う
こだわりがある話題でトークを進めるのは当たり前
911ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 01:18:11 ID:zHNNm4yK
それこそラジオですよねー
912ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 03:11:26 ID:67Nyzm9U
やっぱJUNKゼロになって
TBSは0時から 地方は3時からだそうだ
913ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 03:20:08 ID:DgWl6FFu
いちおJUNK脱落はタカトシと竹山で確定
914ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 03:45:37 ID:l1D4PJuX
クチコミ好きなのって自分だけ?
改変乗り切れる?やっぱ無理?
915ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 05:40:56 ID:V8mn+EwB
>>914
最初の段階で聞く選択肢にない人が多いかも…
916ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 08:19:57 ID:1Dw0L3Zp
経費削減関係の話は雨上がり決死隊の宮迫もSW2週目の時にチョロッと番組で言ってたぜ
「こんな所にも経費削減の波が」
的な事を言ってた、あと今回のSWのプレゼント関係はどの番組もショボかった気がする。
アクセスにいたってはフルーツギフト券とか何処で使えるかよく分からない物になってたし
917ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 08:59:00 ID:euXTGrek
ホームラン10倍プレゼント
918ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 09:23:11 ID:VM66+X8P
JUNKゼロかー。あまり魅力的ではないかな。
フルチンとか復活しないのかな。
録音でもいいからハードボイルドソーセージを
一時間に戻して放送とか。
919ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 09:31:25 ID:D1EbiWqF
竹中直人のラジオは聴いたことないから 聴いてみたいかも
920ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 10:00:17 ID:Ij8jwL7P
エレ片は放送開始されたときはすぐに終わるだろうと思ってたけど続いてるな
水曜になってから雨を聞いてないから聞いてないんだが、人気あるんだ
921ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 10:14:55 ID:y2jL4eJZ
ヒント:そうかそうか
922ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 11:17:50 ID:oP4hY+/V
>>852のやつ、表記がJUNK2に戻ってるw
923ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 12:03:00 ID:JW/as1Mr
戻ってないんだが
9月の表に切り替わったんじゃね
924ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 12:09:19 ID:/037So2g
>>914
日曜22時台(23時台でもいい)にでもぶち込んでほしい。
Life・CLUB954を聴こうとして何度寝落ちしたことか。
しかも隔週だからより厄介。

アスリーと〜くと八嶋は今月終了?
925ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 13:20:06 ID:QQGKzP7X
>>921
そうかでも人気がなきゃすぐ終わるじゃん
926ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 15:21:06 ID:GTSNkmDs
>>920
エレ片は創価だからって理由で始まって半年くらい聴いてなかったけど
聴いてみたらおもしろい。JUNKパーソナリティのなかで一番もてなくて貧乏で
童貞臭のする谷井へのリスナーの共感の力だな。
927ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 17:17:01 ID:oZpTgdkn
>>907
>エレキの可哀相な顔の方の選曲なんてカッコ付け過ぎだし
虎舞竜とかAIとかMicroとか伊藤由奈とか流すんですね、分かります。
928ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 18:35:07 ID:8t+RFLF8
>>869
life帯番組になったらスタッフ倒れるぞw
スタッフ3人体制の現状を黒幕嘆いていたし。
929ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 18:48:08 ID:D1EbiWqF
0楽しみ
930ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 19:42:15 ID:NP/JsVYW
昨日のグリグリで駒田アナが言ってたが
10月から後任は赤荻歩アナだそうだ。

>>914
先日チラッとクチコミ聴いてたら
パーソナリティの女の子って聞いた事のある名前だと思ったら
朝ドラの「瞳」に出てた子だったんだな。
榮倉のダンススクールでの友達の役で。
驚いた。
931ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 19:51:30 ID:+mM66P4O
>>930
遅い上に間違った情報を流すでない
932ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:16:31 ID:NP/JsVYW
>>931
間違ったって、どこがだ?
933ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:19:28 ID:d5lGGJyc
1日じゅうTBS聴いてるつもりだったけど
クチコミってのがどの番組のことだかわからない
934ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:19:32 ID:D1EbiWqF
>>931
田野アサミでググれw
935ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:21:09 ID:D1EbiWqF
と、思って書いてしまったが
上の内容が間違ってるのか?
936ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:45:39 ID:d5lGGJyc
「TBS クチコミ 954」でぐぐっても出てこなかった
937ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:49:35 ID:NdUivv5L
938ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 20:52:07 ID:NP/JsVYW
>>933
>>936
月に2・3回くらいの割合で日曜深夜1時にやってる。
福岡RKB製作。
939ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 21:52:41 ID:Hlj6vxnf
クチコミ結構好きなんだよなー
アミューズの「次に売れるかもしれない人」が出てくるから、その人が売れたら売れたでなんかうれしい。
たしか昔Perfumeとかも出てたな。
940ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 22:19:25 ID:d5lGGJyc
>>937
>>938
ありがとう
ぜんぜん知らなかった
941ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 22:56:24 ID:EBfjx8Pv
     //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::  ジャニーズなら吸い放題だぜ?
       |    (  ,- )\       ::    露鵬もウチに来いよw
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
942ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:19:14 ID:0pSTnpxo
3時枠はミッドナイトパーティー復活で
943ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:21:14 ID:X4zkS3Z9
3-4時はクラブ954。経費節減日替わり情報キャスター当番。
944ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:27:43 ID:GTSNkmDs
>>937
あー その番組間違えて1回だけ聴いてパーソナリティもゲストも
知らん人だなーと思ってたけど「瞳」のあの娘だったのかー 驚き
945ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/09(火) 23:28:06 ID:LaZ24+Nx
宿直アナにやらせた方が安上がりじゃね
946ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:29:05 ID:PiX2Spzj
954キャスターの有効利用はまあ、賛成だな。
へたなタレントやアナよりキャラたってる人もいるし。
947ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:47:30 ID:Rvgf1loy
954キャスターは中継以外は別料金・・・
スポンサーいくつつく?
それとも一社提供枠ゲットできそうなんか?
948ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:49:05 ID:DgWl6FFu
みんな3時4時枠に新番組あるみたいに言ってるが単に1時間停波じゃない?
経費削減、ECO、省エネと1番効率的じゃん
通産省も24時間放送はどうなの?って確かそんな感じらしいし
949ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:50:48 ID:jOFWI+il
放送事業者の監督官庁は
総務省なんで、文句は総務省に言ってください
950ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:51:23 ID:QQGKzP7X
ラジオって深夜に需要があるんじゃないか
951ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:52:07 ID:DgWl6FFu
>>949
総務省だったか…間違えた(・∀・)
952サイドスロー:2008/09/09(火) 23:58:53 ID:SlmSeeQJ
秋にアンディ、コマダのカキーン今年も期待したい。
個人的には小笠原亘もカキーンに加えてほしいが。  
953ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 23:59:13 ID:Rvgf1loy
『深夜便』に需要がある


『走れ歌謡曲』と『あなモニ』以外で番組全枠をスポンサードしてくれる
企業ってあったかい?
954ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:06:00 ID:EP4DARZx
>>952
今期のカキーンにアンディは出ません。
火水・駒田、木・土井、金・初田です。
http://www.tbs.co.jp/radio/topics/200809/003019090800.html
955ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:06:15 ID:/tHZ7O0m
そうだよね
スポンサー様のおかげで番組が聴けるんだから
「ジャパン建材うぜー」とか言っちゃいけないね
956ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:19:22 ID:pyPx5jT9
3-4時はottavaで
957ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:33:30 ID:getUKJuB
ottavaとのサイマルとか結構あり得そう。
958ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:49:33 ID:8ngRibI9
>>912
今井絵理子とかタンポポが日替わりでやってた時(枠称は忘れた)と同じ形態だな。
959ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 00:54:10 ID:EF3/7rdC
Be@t B@byだっけ?
綴りちがったっけな・・
960ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 01:55:03 ID:FUrZowoh
>>928
ライフはもともと帯番組だったんだが・・・
961ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 02:13:25 ID:ozq9lMwc
帯番組の意味って何?
962ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 02:51:36 ID:getUKJuB
帯番組というと月曜〜金曜とか複数の曜日で同時間に放送する番組のことを言う。
(ゆうゆうワイド、ストリーム、デイキャッチetc)

ライフは元々ナイターオフの土曜の1時間番組だったな。
963ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 06:32:03 ID:hz3pQKVk
バツラジでも松島が人件費削減って言ってたな
で、今夜も野獣小西が代打か
964ラジオネ−ム名無しさん:2008/09/10(水) 06:38:02 ID:QwljCU7W
もう最終回まで日替わりパーソナリティでいいよ
965ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 09:02:29 ID:ONo3vyAv
>>932
>>952
赤荻は9月いっぱいの代打。
966ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 10:35:05 ID:SyMxSdF3
>>965
グリグリは10月から赤荻です。>>930は合ってます。(>>708既出)

月:グリグリ・赤荻
火:カキーン・駒田
水:カキーン・駒田
木:カキーン・土井
金:カキーン・初田

です。
967ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 13:15:01 ID:fqkK2L9U
>>920
なんかの雑誌で4月か6月の数字はJUNK2なのに伊集院に迫る勢いだったとか載ってた

それにしてもJUNK2が終わるって話は昨日のバナナマンも言ってたけど全て竹山のラジオ発信なんだね
てことは実はまだ発表しちゃいけない事だったんじゃないのか?
こっちは終わるからもう関係ないやみたいなノリで言ったっぽいな
968ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 16:02:19 ID:fwyYWuJE
今回の改編で「TBSは、テレビ最低だけど、ラジオは良いぞ」が言いにくくなるな
969ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 16:46:25 ID:vLTIBv1V
女子アナのJUNKってのもいいかも。
970ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 16:55:26 ID:yx7pQGqU
馬鹿じゃねえの。
971ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 16:55:50 ID:nTb2ZxUx
2時間アナはLFだけにして
972ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 16:59:29 ID:CmSiW3Tv
とりあえずテレビもラジオも吉本、ジャニマンセーだけは止めてくれ
そろそろJUNKもお笑い以外がやってもいいと思う
973ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 16:59:37 ID:h0jKBLJc
>>967
生ダメの竹山はかなりのぶっちゃけキャラだったからな。
どうせ打ち切りだから関係ないと言うのもあるだろうけど、最後までキャラを保ったとも言える。

ピストン西沢がゲストに来た時「僕の車はJ-WAVE以外入らない設定になってる」と暴露した時はワロタw
TBSだけでなくレコメンで世話になってるQRにも同時に喧嘩を売ると言う暴挙w
974ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 17:02:39 ID:sQmC2Ybo
>>972
それだとANNとの差別化が出来なくなるからなぁ。。。
今の路線で大失敗は無かったわけだから、このままでいいような気がする

いや、JUNK ZEROはまだ分からんが
975ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 17:08:36 ID:h0jKBLJc
>>972
お笑いを排除した結果が今のANNの惨状な訳で…
たった2つしかないお笑い枠のくりぃむしちゅーですら今後半年は月に1回
エイベックスの新人に枠を取られてしまうんだからな。お陰でくりぃむ本人達の
モチベーションも下がりまくりだよ。昨日なんてちっとも面白くなかったし。

まぁくりぃむの話はさて置いて、JUNKはこれからもお笑い重視の路線で問題無いだろ。
>>974も言う通りZEROは分からんがな。タカトシの抜けた所に誰が入って来るのか…
976ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 17:48:23 ID:yx7pQGqU
もともと今井絵理子やら蒲公英やらダパンプやら
やってた上で今のお笑い芸人路線に移行した訳だから
まあ心配ないだろう。
977ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 18:17:25 ID:CmSiW3Tv
お笑いったって雨やアンタなんてリスナー頼りの内容しかやってないじゃん
時間が無いから作家のマンネリ進行や企画にただ乗ってるだけだろうけど
これって職人(素人)の投稿レベルが下がると辛いぜ
フリートークが出演番組の話しばっかなのも、それを観てないリスナーには面白さ半減だし
978ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 18:26:29 ID:O/q8DcrH
アンタってむしろプライベートの話が多いイメージだけどなあ

JUNK ZEROにばかり話題がいってるけど、空いた3時台が
どうなっていくんだ…
裏がエバーグリーンだから、賑やかなラジオをやる分には
ちょうどよい時間帯なんだけどな
979ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 19:20:12 ID:SLywEew/
ここが終わったら次スレは総合スレでお願いします。どうせ10月も終わる頃にはまた過疎っちゃいますし
TBSラジオ総合スレッド0.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1189882834/
980ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 19:27:39 ID:Yw1S9aiF
経費の関係でJUNKZEROを再放送させていただきます。
悪しからずご了承下さい。
981ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 19:28:10 ID:gXhB1Aix
穴に山里来る気がするのは自分だけ…?
吉本枠一つ減な訳だし
加藤昇格で調整ともとれるが
982ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 19:36:03 ID:bUJNWTd0
>>981
俺も思ってる、というか来てほしいJUNKゼロでいいから。
983ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 20:39:07 ID:fSapJgyl
JUNKってのは、全部芸人にしてやっと成功してきたんだよ。それを芸人以外に開放したらただの逆戻り。

JUNK ZEROの枠(0〜1時)はどうなるかわからんけどね。
984ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 20:56:55 ID:1tBakPZk
まあ普通に考えるとバナナマンのF東終了→即TBSは異例だよな、向こうの枠がごっそり無くなったという事だとしても
確かに中1ヶ月の猶予はあるが、山里のLF→TBSという移籍はちょっと期間が短すぎる気が
985ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 20:58:15 ID:ao9u454H
カーボーイはどうせ基本収録なんだからJUNK0でやればいいんだよ
月〜木の0時台にテレビに出てないんだし被りも問題なし
今やってる人妻枠とか音楽論みたいな糞企画がなくなるだけで、
これらがいらないと思ってるここのリスナーにもちょうどいい
そうすれば、生で出来る芸人がわざわざ収録にならずに済むし、
テレビとの被りも気にしなくて済む
本人たちにとっても、リスナーにとってもいい案だと思うんだが
986ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 21:06:24 ID:h0jKBLJc
>>984
ますおかもどーだ!→ANNはほとんど期間が無かったはず。

あとバナナマンはJUNK2登板前にFMFUJIの番組も降りている。
987ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:12:18 ID:Dk38OkN0
>>985
甘いな、人妻や音楽がなくなってもそれに代わる糞企画が新たに出てくるだけだ
988ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:13:27 ID:4PIHK8CZ
山ちゃんいいな
収録ってのが残念だけど
芸人ラジオが収録とか本当やっちゃいけないよ
989ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:14:22 ID:sQmC2Ybo
爆笑問題はとりあえずおりないだろ
日曜の番組も無理して始めたわけだし。

ZEROは小島よしおとかきそうな気がするな
サンミュージックだし
990ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:18:52 ID:YIZHXxM9
波田が終わったときもワタナベ枠で後任とか言われたけどなかったな
991ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:28:49 ID:fSapJgyl
爆笑って一応看板でしょ。JUNKって誰がいるの?ってなった時、伊集院とか爆笑ってだけで初心者は興味持つだろうし。
992ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:33:47 ID:gXhB1Aix
>>986
ますおかの場合は
LFが知ってる終了の変わりにANN打診

ますおか、どーだを理由に断ろうとする

一件をMBSに相談しようとしたら逆に終了宣告

引き受け


のはずだから即切り替えは当然
993ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:36:37 ID:h0jKBLJc
>>992
そうだったんだ…
どーだ!からそのまま引っ張って来たコーナーもあったよね
994ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 22:46:55 ID:RsJ21ZNf
>>988
おっと松本人志の悪口はそこまでにしてもらおう
995ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:27 ID:HVbUJmoe
3時台は、昔の2部みたく、無名の若手芸人連れてきたらいいのにね
996ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:45:35 ID:y3ObbsAe
>>995
俺もそれは良いと思った
3ヶ月周期で代えていってくれれば面白いと思う
997ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:47:16 ID:e51mx95q
1000なら伊集院電撃引退
998ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:55:27 ID:EF3/7rdC
TBSラジオはこれから変わって行くんですかね。
悪い方に。
999ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:56:55 ID:rXO/+/zr
次スレ
TBSラジオ総合スレッド0.5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1189882834/
1000ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:57:09 ID:1A7/iYHR
1000なら半年後バツラジ復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。