◆◆◆REDS WAVE◆◆◆エフエム浦和-3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
パート1に続き、またしても途中で倉庫入り。
なのでパート3です。

前スレ(982で倉庫)
◆◆◆REDS WAVE◆◆◆エフエム浦和-2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1138976059/

公式サイト
http://redswave.com/

2ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:35 ID:kRVGyPIM
10月改変はどうなるんだろう
3ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 11:44:05 ID:8GjmE5To
神戸君は8月いっぱい?昼の番組にはもう名前がない
4ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 20:52:02 ID:zyE1WR4U
友子タソが産休入ったら、COME ON REDSには誰が入るんだろう?
ひょっとして同じ元GGRのアンパンさん(田島葉子)?
5ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 10:08:16 ID:w+3cjSnq
>>4
アンパンって途中で降ろされたんだろ?
6ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 11:53:01 ID:FylbwI0O
田島さんだとかなり中途半端な気がする。かといって河合さんはその時現場だし、
男性陣に頑張ってもらって、託児所代局もちでも大西さん早期復帰求む!
岩崎由美ちゃん(今違う名前か)あたりが復帰してくれないかな。オジェックに戻ったし、いいタイミング。
7ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 22:41:42 ID:bLMgHtnu
採算取れなそうだ
8ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 00:19:35 ID:rTAhHXrD
>採算取れなそうだ
なにが
9ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 02:02:24 ID:sqlNnwV/
託児所代局もちで

たぶんココでしょ
10ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 16:18:54 ID:qoQQPLPx
>>6
現・川原みなみ
ギャラ払えるか?
11ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 22:23:46 ID:dc3GQRPO
コージー、「チュ」とか書いてるのは、あいつのブログだよw
12ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 21:52:23 ID:dOOBP/sT
今週の赤波は豪華だね
13ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 20:18:23 ID:e9OZphay
スカパー中継 大宮 vs 磐田

■初回放送
9/15(土)18:45
Ch.185
生中継
【解説】川勝良一【実況】西達彦【リポーター】三須亜希子

西の奴、みかかの実況なんかやるのかよ。
14ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 21:40:53 ID:WVT+wCWt
渡辺達也はエヴァ好きw
15ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 11:23:54 ID:uezDjoRY
ってかの局、開局時からブリッヂに江波のBGM多いよな
局長の趣味だろうが…

まさか江波再燃を予期していたわけではあるまいが…
16ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 14:51:12 ID:xLXWQfBi
あげは卒業
17ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:38:16 ID:r3UFERX4
あげはは来週
18ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 18:04:57 ID:AZWUN/Ts
赤波ステッカーはURAWA POINTバージョンもあるんだね。
信号待ちで前の車で張ってた人がいた。
19ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 23:26:11 ID:yOn+lvHG
そこが勝手に作ったんじゃねーの?
20ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 09:34:06 ID:V5/2aWyD
改編はどうなるのかな。
21ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 22:20:47 ID:NZN4Mota
「日曜どうですか」が10月14日から16:00〜18:00に時間変更
22ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 12:58:48 ID:0rzWMgab
オウタケさんしつこく言ってたよ
23ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 16:46:14 ID:rH74dqXb
話題ないね
24ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 19:50:09 ID:CZa/RU0m
COME ON REDS友タソの後任らしい

ttp://ameblo.jp/sayaka-sato/
25ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:03:11 ID:WUcTTaNd
大分戦生中継らしいね、駒場で聴こえるな。
26ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 10:03:24 ID:hCkqoQ9P
ACL決勝に行ったら何かあるかな
27ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:22:45 ID:qX/9Vmi4
なんか話し方がムカツク
普通にしゃべれよ
28ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 21:09:09 ID:4bp5lQvd
>>27
誰のこと?
29ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 03:59:20 ID:Fj3e3i6A
age
30ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 12:27:03 ID:4JeBCvzX
今日の大分戦中継、赤波vsNACKなんだ。
もちろん赤波で聴きます
31ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 19:48:08 ID:lLCIYhl+
中継ってどうだった?
32ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 20:22:03 ID:NmJDMpXo
駒場でバッチリ入りました、聴きながら試合見てたけど、
貴ねぇのピッチリポートの電波飛び飛びだったけど、聴き
やすかったですよ。
33ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 23:19:17 ID:KRzDwrN4
NACKは普通の中継だね
赤波も実況はレッズ専門の人ってわけじゃなかったけどレッズ寄りだったし、
貴ネェ&ナベタツ氏が入ってレッズ一色になってて、
レッズサポなら赤波聴いた方が楽しめたはずだよ。
実況の途中途中に入る選手ごとの細かい裏情報はNACKにはない。

34ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 14:22:46 ID:E1xIR10a
赤波はCMやらプレゼント企画の案内少なくてスポンサーが小さいがゆえにいい部分があったね。
貴ネエは長年毎日おっかけているだけあってピッチでこそ生きるな、他のチームのサポからしたら
テンション高杉かもだけど、駒場だしあれぐらいでちょうどよい。何より勝ててよかった。
ところで、ごう○蹴球部部長は辞めたの?それなら残念。
35ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 15:19:48 ID:Mip9EJEx
貴婆にイビられて嫌気がさして辞めたと思われ
36ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 16:24:02 ID:HR5WE6iA
赤波に限らず、地域密着を謳うJリーグだから今後もあちこちのコミュニティFMで中継やらないかな
確か甲府は一昨年の入れ替え戦を柏から中継した実績があるらしいし
37ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 17:11:14 ID:E1xIR10a
西君みたく上京間もない上にアナウンサーで手広くやりたいなら、貴ネについていけば本来ならTV局新聞社etc
採用試験通らないと入れない大原やスタジアムでの取材に行けて、
修行と人脈作りにこれ以上ないくらい使える局だったかもしれないけど
もし単にマスコミ志望だったら、条件的に地域FMは20台男なら辞めてしまうかもしれないな。
今なら転職先もたくさんあるし。でも耳がや〜っと慣れてきたのに残念!
38ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 23:50:35 ID:C7keK5tJ
貴ネェってそれほどの人か?
記者仲間では評判悪いぞ。
39ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 01:04:47 ID:xStiraDB
仮に記者仲間でも飲み仲間でもどんな仲間に嫌われていようと自分は友達でないから、
必要な情報を適切に流してくれる人ならそれが全て。
最高の記者って誰だろう?誰が出ても、やれ容姿だ、○○仲間から評判悪いだのそれなりにアンチややっかみはいるよ。
REDSNAVIが大野氏抜けてカナリ質が下がったから、昔のREDSNAVIみたいな外部招聘の討論番組やってほしい。
W杯後に渡ナベさんとかがやっていたようなやつ。カネないか。
40ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 12:20:21 ID:Li6HgJOi
>>37
つまりいびられても大丈夫なドMなら、ここはかなりいい局なんですね
41ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 21:47:05 ID:dQhojIjR
なんで貴婆って、内々の話を番組で言うんだろう?
今日もなんだか、局長がどうのって言ってたけど、そういうのは会社内の話でしょ?
ふつう、一パーソナリティが番組でそういうこと発言するのってあり得なくない?
42ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 01:01:29 ID:GdINpYO3
新しく入った人早く慣れるといいね!
43ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 01:17:47 ID:NA5+zrBa
その前に貴婆に揖斐られて辞めなきゃいいけどな
44ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 23:34:44 ID:fZA/5LU2
急に入んなくなったんだけど、みんな聴こえてる?
45ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 01:34:38 ID:aqeSLkvi
ふつーに聴こえてるけど?@川口
46ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 12:44:42 ID:487FeYOO
>>45
ありがとうございます、昼間調べたら、マンション補修工事の足場が原因みたい。
全然入んなくなっちゃいました。
47ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:01 ID:snEhYYUk
津和野さんさえ居れば、それでいい。
48ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 23:32:57 ID:Md0vXsw1
鉄道おやじと日曜どうですかは結構面白い。
夜9時代の番組はサポ呼ぶのと、ヤスのと、ミーティングがいい。

貴婆は実際いなくなったら大変だと思う。
出演していないサッカーの番組は、内容薄くてなにげにチューニング変えてしまうな。
新人さんは、大西さんもそうだったけどサブ的役割2〜3年やってようやく内容的に
ピンで務まる感じになると思うから、何とか続けてほしい。
あの程度で「いびり」と想像するなら放送人と言うより、社会人として甘いのでは?

それと中継はホームより、数減っていいからアウェイやってほしいのだが・・・・。
49ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 01:10:45 ID:IWqPqHQI
サポ相手のはややしゃべりすぎ。もっとゲストの話を引き出さないと。
ヤスのはいいかも知れないが、渡辺氏とのカラミは聴いていてあまりいいとは思わない。
渡辺氏と息が合っていない希ガス。

確かに、貴婆ほど良くも悪くも劣頭を深く知っていて語れる人物はいない。
ただ、それだけに弊害もある。あからさまに彼女を嫌う選手がいるのはすでに周知の事実。
取材現場やサポに対する横暴ぶりも一部で批判されていることも事実。

だから、そろそろお局は後輩の育成や番組のプロデュースに専念し、
取材最前線に出て行くのは控えるべきかと。
もちろん劣頭の分野でのトークの能力や知識では秀でたものがあるし、
赤波でも適所をあてがわれればそれなりにいい番組はできるはずだ。
50ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 01:14:53 ID:IWqPqHQI
中継は、アウェイだと金がかかるからそうそうできないんじゃね?
CFMでも歴史のある局では精力的にアウェーもやってるとこあるけど、
赤波はまだ開局して2年、それほどのCMを集めるのは容易ではないはず。

サイトに出てたけど、今後のホーム中継はとりあえずは膝元から、ってところじゃないのかね。
劣頭自体も後押しするみたいだし。
51ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 15:31:44 ID:iCJ5Qhac
>>48
社会人がどうの言うんだったら
持ち上げてた河野正が捕まった段階でアウトだろう
もはや論外
むしろ赤波がなぜ囲っておくのか不思議。
52ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 17:21:45 ID:zWrw1Y8A
河野さん番組持ってたの?あの件はおそらく相手にも問題があったような・・・(以下略)
REDSは赤波限らずメディアで十年選手多くて、それだけやってりゃ全ての選手に好意的に取られてる人はいないと思う。
適所なぁ、理想ではあるけどそんなに人材豊富か?
新陳代謝は賛成だけど、主力女性陣はいわゆるパーソナリティ志望と見受けられるし、実際徐々にいい番組になっていると思う。
男性陣は他の仕事もしながらだったり、通過点だったりで「サッカー大好き・REDSとともに赤波社員で食べていこう!」
って人はあんまりいなそう。
サッカー記事とか書きたい人はたくさんいそうなのに。埼玉大生とかいないのか?
53ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 00:39:18 ID:1s4txFwk
不定期でもいいから、朝井夏海さんあたりに出てもらえれば
また違ってくると思うんだけど…。
彼女も貴ねえ同様レッズにおいては大御所の部類だし。
54ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 09:36:25 ID:BjPkmBZA
>>52
サッカー記事を書きたい奴はたくさんいるだろうが、
書ける奴はそれほどいないだろう。
埼玉大学の奴らなんて、レギュラー番組があの程度じゃ、
使い物にはならんよ。
55ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 22:51:36 ID:U2I3PySE
500円ステッカー購入するよ。
56ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 03:42:14 ID:hfjmY0P/
>>55
kwsk
57ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 21:45:35 ID:O51UpTid
>>56
そのお金で来年のレッズ戦中継費用にしたいそうな。
あとは赤波HPに載ってます。
58ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 22:33:04 ID:hfjmY0P/
>>57
ありがとう、面白そうだな
発売は12月か、買おうかな
59ラジオネーム名無しさん:2007/10/26(金) 00:05:04 ID:R6d63qf9
土曜の夜にやってる高校生の番組、
しゃべりは下手だが真面目でいいな。
60ラジオネーム名無しさん:2007/10/27(土) 01:11:47 ID:MELHb3/K
流れ豚切りでスマソ
大原でサインってもらえるチャンスある?
長年の夢叶って来月行けそうなんだけど
奇特な人教えて下さい
61ラジオネーム名無しさん:2007/10/27(土) 02:13:00 ID:8FCyjUHq


ネー
  ∧_∧   ∧_∧   \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)  (・∀・ )   |<  とにかく板違いであることは
 (    )__(    )  _| │      間違いないね。
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/.//|  \__________
  ) (    )  /┃.| |
  ̄ ̄ ̄\ )_/   |__|/
      || ┃
62ラジオネーム名無しさん:2007/10/27(土) 02:20:11 ID:v4HwnWb9
63ラジオネーム名無しさん:2007/10/27(土) 11:06:25 ID:oQTE58I3
奇特な人はいません。
他に言って下さい。
64ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 19:02:23 ID:yHwrW2AA
パルコのスタジオ、見に行った人いる?
65ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 16:55:47 ID:65nyw73U
水・金しか使ってないんだっけ?
どんなんか見たことないや。
66ラジオネーム名無しさん:2007/11/01(木) 23:04:15 ID:9V7XFXHm
さっきNACKのスレ見てたら、たまに赤波を持ち上げるレスがあるな。
まあ、アンチNACKだからなのだろうけど、赤波も捨てたもんじゃないんだなw
67ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 19:51:41 ID:VpaB6pkc
今月から配布されてる「浦和フットポール通信」voi9の貴ネェの写真は
パルコでの撮影だね。
68ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 17:39:15 ID:ojD4G0Ab
パルコを見てきたけど、スタジオとは言えないような設備みたいね。
赤波の施設じゃないから、仕方ないんだろうけれども。
69ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 19:03:31 ID:p3NXX9CG
>>68
まー、なんか、要するに売店だろ?
赤波の番組も、なんかやりにくそうだったぜ。
DJが座ってるテーブルも、売店のレジ机みたいなんだったしな。
機材もその都度裏から移動してるみたいだったし。
あれじゃあ毎回大変な労力だろうな。

それに、赤波のサイトにも「サテライトスタジオ」とは書いてないし、
どっちにしろあれはスタジオじゃあないんだろう。
70ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 01:56:10 ID:N/xj08Kf
書き込み見てたら
SHIBUYA-FMの放送で使われてた渋谷STORMYのスタジオ思い出した。
あれは民放でいちばんNHK本部に近いスタジオだったろうね。
71ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 12:45:29 ID:DgkuLEja

典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
72ラジオネーム名無しさん:2007/11/10(土) 23:57:53 ID:DHprb5Hl
ゆっきん萌え
73ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:28 ID:eThPTG6N
木村マイコ萌え
74乙女:2007/11/11(日) 21:28:58 ID:rEI7yMh/
金曜日の乙女倶楽部?っておもしろいー?
75ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 01:35:37 ID:uJXu3yfQ
>>74
聴きゃあいいだろ
76ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 22:02:06 ID:+HUIVbpz
お?アフターザマッチに、カモンレッズのさやか嬢&ヘッドラインの拓君!
オープニングもスペシャルバージョンで豪華だな
77ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 22:07:41 ID:PhevREYB
ACL優勝特別番組に貴婆の名前がない件
78ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 00:47:28 ID:F8EScmIq
とうとう貴婆も今期限りで井関か?
しかし獲得しようとするところがないだろ
自分で売り込むかw
79ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 13:25:47 ID:+kMrqpQM
それはないんじゃ?>貴婆

だんだんと少しずつ出演者が豪華になってきてるな。
これで上野晃アナあたりが出てくれば…。
80ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 09:47:06 ID:wromfTdD
それじゃあ大手局のお下がりばかりになっちゃうな
赤波も貴婆を駆逐できるオリジナルな若手の育成をはからないと
81ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 01:46:27 ID:Qlqj45x4
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、  (# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:  |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ   典型的サカ豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
82ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 11:41:16 ID:lifQmYvM
今日優勝が決まったら特番でもやるのかな
まあ今日決まることはないと思うけど
83ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 17:07:45 ID:6Eu+m5Rf
どうですかの中止が多すぎ
リスナー多いでしょ
なんとかして
84ラジオネーム名無しさん:2007/11/18(日) 17:14:32 ID:q9ZWBTPb
劣頭の試合に左右されるからこの時間帯は仕方ないんじゃ?
85ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 01:55:11 ID:nNOutKPR
オフになるまで我慢しる>どうですか
86ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 00:31:06 ID:4r6UZ4F/
明日中継だな
87ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 11:17:43 ID:Iqxfnlmi
明日優勝決まったら特番とかあるのかな?
サイトにはお知らせは出てないみたいだけど
88ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 13:35:35 ID:xUdX1VHi
開局2周年age

優勝決まるかな?
89ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 16:31:46 ID:U0rXEtuw
90ラジオネーム名無しさん:2007/12/02(日) 02:13:13 ID:XXC1oLId
特番告知がなかったのは暗示してたのかもな
91ラジオネーム名無しさん:2007/12/15(土) 10:31:13 ID:6VTmZJgs
貴婆はどうした?
92ラジオネーム名無しさん:2007/12/15(土) 20:03:43 ID:S7cqdY2h
今日の特番にも貴婆はいなかったみたいだな。
93ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 12:16:43 ID:h8oWWPzV
こんな放送局あったんか
94ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 22:49:40 ID:4iENpLs+
浦和あたりだとNACKと同じくらいステッカー貼った車見るな。
95ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 06:59:25 ID:j8WSqewC
新年最初のネタは?
96ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 00:41:06 ID:2ibEw3JY
ギマチャソの後釜が気になる
97ラジオネーム名無しさん:2008/01/07(月) 23:37:01 ID:rrbExET6
98ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 15:42:19 ID:PMlLU3PN
乙女倶楽部のユカって子はなかなか聞き上手だし話し上手だな。
99ラジオネーム名無しさん:2008/01/08(火) 16:35:06 ID:AdCiOpdc
話し上手って言うなら、貴バアや他パーソナリティだろ
100ラジオネーム名無しさん:2008/01/09(水) 01:11:00 ID:wLV1zB7y
>>99
他はともかく、貴バアが話し上手とは思えないが。
饒舌ではあるけどな。

>>98は自演か知り合いによるカキコか。
確かにここで誉めるほどではない。
普通。
101ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 22:59:13 ID:R8LdiXCk
ラテバラいいよね
102ラジオネーム名無しさん:2008/01/12(土) 02:43:19 ID:166SEaox
>>98
乙女倶楽部自体まだまだって感じするけど…話し方はユカよりノゾミの方がまし。
103ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 00:33:14 ID:1IrtFIT0
すげえなあ
乙女倶楽部、少なくともリスナーが最低2人いるってことが証明されたw
104ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 10:29:19 ID:JZ/vyWKf
みっどないとはいすくーるはどう?
アイチャソが萌え。
厨房だっけ。
105ラジオネーム名無しさん:2008/01/13(日) 20:39:22 ID:3UhvaPqu
あいちゃんは中学生だよ!

乙女倶楽部はどっちもどっちでしょ。でもノゾミもユカもなんか応援したくなるかんじ
106ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 02:05:36 ID:G7p12QWH
ちひろに1票。
107ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 15:53:18 ID:tuy4uMmL
たかこに1票。
108ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 09:49:29 ID:3VM7zJbm
達彦に1票
109ラジオネーム名無しさん:2008/01/20(日) 10:42:10 ID:1UTorHHp
ひろみに2票
110ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 21:57:10 ID:yxsGG8/u
吉沢某の番組は手抜きだな
最近はほとんど生放送ではないらしい。
ただでさえ貧乏な赤波からギャラもらってるんだろうが、
あんな手抜きでいいものか?

111ラジオネーム名無しさん:2008/01/31(木) 17:28:38 ID:5Dkj/Yha
リングリング最終回とか。
もしかして赤波も…?
112ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 21:16:51 ID:9ow3CjP3
よかったんじゃない?今日の赤波
これからはあのガラガラ声を2時間聴き続けなくていいしw
113ラジオネーム名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:02 ID:c+dVNy7N
水木金なんて3時間だぞ
114ラジオネーム名無しさん:2008/02/08(金) 23:47:55 ID:ucNw6XpC
新赤波、まだまだたどたどしいが、以前に比べてだいぶ聞きやすくなった。
あとは、新潟から移籍した人が赤に染まればいいんだけどね。
115ラジオネーム名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:31 ID:u56d9Vg2
アルビのことは口にしなくなったね
指摘メールでも届いたか?ww
116ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 14:21:29 ID:v113inU6
話題ないね
117ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 18:54:04 ID:ODQ/g61A
だな。
誰か燃料投下しちくり。
118ラジオネーム名無しさん:2008/02/23(土) 23:20:02 ID:Pp98S9eU
今週で2月終わるけどレッズ共同ステッカーまだっすか?
てか、こんなに製作遅れて中継費用貯まるのか?
119ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 01:43:34 ID:wmGQePE9
>>118
そもそもそんなんだけで費用をまかなおうなんてしてないんじゃないの?
「皆さんの協力で実現してますよ」っていうポーズだと思うけど。
悪い意味じゃなくてね。

結局は自社努力でスポンサー集めるつもりでしょ。
1枚500円だか1000円だかで100枚売ったって10万。
1試合あたりで考えたって、足しにはなるけど、全部まかなうにはほど遠い。
1試合50万とか100万とか、いくらCFMでもそのくらいはかかるんじゃない?

ただ、「みんなで赤波を応援」って感は出るよね。
120ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 10:53:19 ID:opKuHhLy
今までの中継も新聞店やらサポーターサポ飲み屋、BARが
スポンサーになってたしね。
121ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 00:27:57 ID:SNXpk2+p
「日曜秘密基地」が終了するそうだ、これで「日曜どうですか」に集中できる。
122ラジオネーム名無しさん:2008/02/27(水) 11:08:21 ID:AWCgWpUV
その日曜どうですかが終了してみたりw
123ラジオネーム名無しさん:2008/02/28(木) 14:47:52 ID:sGu3Qlia
121みたいな人多そう


124ラジオネーム名無しさん:2008/03/02(日) 01:23:58 ID:o8BJoTvB
オウタケ氏のブログだっけ?エキスポ、、、

あれ止めちゃったんだな。
ブログとかないのか?オウタケさん。
125ラジオネーム名無しさん:2008/03/10(月) 19:02:43 ID:8DsadJ2/

このスレでフンを転がらせて下さい
           _...、、、, _
      _  ,::'´    ::::ヽ.
    /./ ヽ,:'  __,,,    :::::i
    l /    l/ ̄      :::::::!
   / ⌒ヽ_/;;         :::::!
   ヽ_ノへ ';,       :::::/
   /'ー' 〉   ゝ、,,_   ;:_:ン゙
126ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 03:39:00 ID:atNLbltn
>>125

×転がらせて
○転がさせて
127ラジオネーム名無しさん:2008/03/16(日) 13:50:09 ID:DcnH0/Qo
オジェック解任ニュースをどの時間で報道するか、これで赤波の情報力が
分かるから楽しみに聴いてるぜ。
128ラジオネーム名無しさん:2008/03/17(月) 01:07:16 ID:HtXwpeVq
赤波は公式発表があるまでアナウンスできないだろうな。
129ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 22:18:43 ID:o4Vs6ytf
どうですか禁断症状
130ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:08:04 ID:2RpBgFRV
試合終了後の選手コメントがながれるレッズアフター・ザ・マッチは
今年からやらなくなったのでしょうか?
131ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 10:29:57 ID:3olh6R4T
番組だいぶ終わってるね
132ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 21:04:23 ID:12Qy9o3n
ようやくステッカー決まったみたいだね
133ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 21:24:55 ID:0mFZQ964
平日のみ購入可はつらい。
通販なるまで待とう・・・
134ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 06:22:35 ID:OAB43tcN
土日は、試合のある日はそれどこじゃないだろうし、
試合ない日は事務所に局長1人だしな…
135ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 22:37:00 ID:0fsjfvpw
テレ東 たけしの誰でもピカソで、たけしが
「きよしは浦和の方でFMのDJやってるみたいなんだ、
何しゃべってるのか聴いてみたいね」
とか言ってた。
136ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 23:11:39 ID:tGE8St11
>>135
それ確か先月いっぱいで終了
137ラジオネーム名無しさん:2008/04/05(土) 01:12:43 ID:xuMWYkuA
>>135
マジ?
じゃあたけしに同録送ってやろうかなw
138ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 12:55:49 ID:VAAaupfc
浦議の書き込みでJ1の中継申請書提出すれば、1試合1万円で放送できると
書いてあったんだけど、結構安いね。
139ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 15:50:38 ID:jOh2e547
CFMが中継番組やって得られる利益なんてごくわずかだからな
そのへんを考慮してやって設定したんだろう。
140ラジオネーム名無しさん:2008/04/22(火) 10:44:46 ID:BiE8sjul
こないだのさいたまダービーはNHKさいたまも中継やっていたが、
どちつかずの実況でおもろくない
完全レッズ寄りの赤波の方がぜんぜんいい
141ラジオネーム名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:34 ID:VMOlX3a8
142ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 11:42:51 ID:ItEmkCr9
津和野さんあたりが居なくなってからこの局も
最近グダグダぶりが目立ってきた。
この前はリクエスト曲を間違えてたし。

この先家田さんやオウタケ氏が抜けたら、ヤバいかな…。
143ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 18:00:23 ID:UJSnw7Z/
津和野さんもグダグダという点では大して変わりはないと思うけど。
しゃべりに関しては4月からの人の方がいい。
144ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:21 ID:RPegih7/
Come On Redsの内舘インタビュー放送中にスタジオ内のマイクが切れてなくて
裏で話してることが筒抜けだったぞw
145ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 16:29:48 ID:MRNN4HeD
地方のCFMならいざとなったらJ-WAVE再送信開始して自主制作は1日6時間みたいなところもあるが、首都圏のCFMはそれができないからな…

夜中なんかは他のCFMの番組買うこともできるが日中は無理だベ。
146ラジオネーム名無しさん:2008/05/05(月) 02:26:52 ID:8jv8DBz8
浦和はH氏がいるから他局から買ったりMB使ったりは意地でもしないだろう。
友好関係局からの番組交換を除いてかたくなに自社制作だからな。
茶笛の時もそうだった。今はMB入れてるけど。
147ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 22:06:04 ID:uimjxjO+



148ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:27 ID:uimjxjO+

149ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 22:13:10 ID:uimjxjO+
みーんなやめちゃった。いつもゴタゴタばっか。もうだれもいない。みーんなやめちゃた
150ラジオネーム名無しさん:2008/05/07(水) 23:03:22 ID:UmCKPewn
代わりはいくらでもいる

ゴタゴタをつくった元がいなくなっただけのことだろ。


それにみんなやめたら放送はできないだろ
お前バカか

それともお前はやめた本人か?
151ラジオネーム名無しさん:2008/05/08(木) 21:31:04 ID:ZjV8r8AL
 
152ラジオネーム名無しさん:2008/05/10(土) 01:09:14 ID:ymLfofP0
こないだ辞めた某社員はひどかった
後輩社員に仕事丸投げで、それが原因で次々と辞めていくし、
契約のパーソナリティへのいじめも日常茶飯事。
私のまわりのスタッフには、某通販の勧誘を受けた人もいました。
上の人はそれに気付いて本人に厳重注意したらしいけど、
その社員は逆ギレして辞めると言い出し、そのまま辞めれば良かったのに、
もっと上の人がなぜが引き留めて…。
私もボランティアで参加していたけど、嫌だったので辞めました。
ごたごたをつくったのだとすれば、その社員です。
153ラジオネーム名無しさん:2008/05/11(日) 01:31:59 ID:TL2JGhT0
元中の人降臨!か?
154ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 18:58:59 ID:kkY3jWK0
>152
それってギマかツワノしかいないじゃんか
155ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 23:29:14 ID:/xbsqjFE
ギマちゃんはマジメだったよ
156ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 14:58:49 ID:tNsBWr3Z
挨拶でいない子だったけどな
157ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 11:04:33 ID:auTEwDa9
最近与野に越して来て、この局を聞き出したのですがどんな感じの放送局なのでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
158ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 21:34:05 ID:gP0WDLV1
>>157
放送内容?おすすめは「日曜どうですか」かな、浦和駅近くのワシントンホテル1階に
スタジオあるのですが、わざわざ行くほどでもないかな。
159ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 01:07:10 ID:DzUbGkI4
>>157
サンデーエクスプレスもなかなかいいですよ。
日曜の生放送は粒揃いだと思う。
160ラジオネーム名無しさん:2008/05/17(土) 01:22:05 ID:/d/5tIIy
>>157
まず聞いてみればわかる。
訊く前に聴け。
161ラジオネーム名無しさん:2008/05/19(月) 15:14:09 ID:3CrnBJIS
157です。

皆さんありがとうございますm(_ _)m
日曜が仕事のことが多いのですが、休みの日に聴いてみます。

平日の昼間を中心に聴いてますが、すごくまったりとした番組が多いですね。
昔のFMヨコハマみたいな…

午前中の懐メロだけの時間があるのにはビックリしました(笑)
162??:2008/05/21(水) 01:17:01 ID:8fIlngcK
「乙女倶楽部」なかなかいいと思うけど。
163ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 01:28:04 ID:vMVHTmlg
乙女倶楽部を持ち上げるカキコが目立つけど、
自作自演か?
しかも共通するのはどっちもsageてないし。

164ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 08:12:28 ID:AuNRhT+p
2chで自演をする乙女なんていないと信じたい
165ラジオネーム名無しさん:2008/05/21(水) 22:00:08 ID:kxQknjRt
俺は、日曜どうですか信者だからage
166ラジオネーム名無しさん:2008/05/22(木) 00:38:37 ID:Pqbx1yl1
今年もうなぎ祭で赤波ブースだすのかな。
167ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 23:01:21 ID:67vDaZ/P
チャッピーやすまいるFMとは仲がいいな

埼玉県内には他にフラワーラジオってのもあるがこことは関わりないかな
168ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 23:30:34 ID:QmgsnP0V
>>167

赤波番組表
つGO!GO!インディーズ オラン本柳 [フラワーラジオ]

県内全局の番組をネトしてるのは赤波だけだ。
ま、それとてH氏のほぼ個人的なつながりによるものなのだが。
169ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 20:37:49 ID:H4f9/bYN
今日みたいな日は、前みたいにレッズ・アフター・ザ・マッチやってほしいよね。
貴ねぇ現地に行ってるんでしょ。
170ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 01:30:43 ID:jnsMWg/0
貴ネエは赤波とはもう関係ありません。
171ラジオネーム名無しさん:2008/05/28(水) 16:37:48 ID:pY1XJRpK
どうですかは面白いが、サンデーエクス・・はいいか?
REDSと称してる割にサッカー関係はかなり聞き応えなくなった
若い女性でなくていいからせめてもともとサッカー
見てたか興味ある人を増やしてほしい
172ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 00:27:28 ID:WMENz8Fj
どうですかリスナーとサカヲタが被ってるとは意外だな
173ラジオネーム名無しさん:2008/05/31(土) 23:51:41 ID:q7QWSPQO
オウタケさんのレッズ情報、「なんのことかさっぱりわかんね」って感じで
淡々と原稿読んでいておもしろい。
174ラジオネーム名無しさん:2008/06/01(日) 15:03:30 ID:+gBBCKUJ
ここで話題になったからUrawa Sundeay Express聴いてみた、
番組スタートに、ようこそようこのOP曲つかってるんだね。
175ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 17:01:53 ID:oqgcQQGm
>>174
Mさん、田中陽子のことよっぽど好きなんだねw
176ラジオネーム名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:17 ID:ec++ELCp
変わったのは4月からな。
Mさんはべつに好きではないらしい。
それっぽければなんでもいいんじゃね?
つか田中陽子ってもう殆どの人が知らないんジャマイカ?
177ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 20:42:52 ID:CT8K6zMT
アニメ「ようこそようこ」は見てたけど、アイドル田中陽子は知らんw
178ラジオネーム名無しさん:2008/06/03(火) 22:50:39 ID:rbMRXHl1
田中陽子、アイドル詳しい福永泰は知ってそうだなw
179ラジオネーム名無しさん:2008/06/28(土) 01:11:07 ID:PrZrgGNc
話題ないねぇ
180ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 21:04:11 ID:WH3UKvPW
ないねぇ、夏祭り、花火大会中継に期待かw
181ラジオネーム名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:21 ID:iI3I4+nu
今回7月の改編ないんだ。
182ラジオネーム名無しさん:2008/07/01(火) 11:07:38 ID:HREK6jrY
最近編成がいい加減になってる希ガス
183ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 17:40:30 ID:EK2ZOv2R
実況が永田実ってすげえな赤波
184ラジオネーム名無しさん:2008/07/05(土) 23:38:24 ID:+r3ZHvq2
>>183
ステッカー購入してあげな。
185ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 05:00:15 ID:2pokbSjA
なんでスタジオに扇風機があるんだろう
186ラジオネーム名無しさん:2008/07/18(金) 23:03:01 ID:dSEW7L5r
>>185
先週の日曜どうですかでオオタケさんが
「夏は暑くて防音扉開けっ放しにしています」などと話していたので
それと関係あるんですかね?
187ラジオネーム名無しさん:2008/07/19(土) 00:11:22 ID:jqIaKti6
スタジオの扇風機とは関係ないが、
パルコからの放送がいつも聴きにくい件。

DJそれぞれとか音楽のバランス悪杉。
188ラジオネーム名無しさん:2008/07/30(水) 14:09:20 ID:zssO3Xcy
>>181>>182
局長が代わったから???
189ラジオネーム名無しさん:2008/08/06(水) 22:53:16 ID:h1KmQqwG
ここは一体誰のために放送しているのだろう
今年は地元の祭も花火大会も出展なし
レッズ番組はパルコからやってるけど面白くない。
某Kさんがいた頃は、賛否両論はあれど、サポーターが聴いて楽しめる番組だった。
今は形ばかりやってる感じ。
元選手を呼んでいるのはいいけれど、パーソナリティもひどい。
まあ、W野口さんや萩原さんはそれなりに聴けるとしても、特に金曜は、レッズ知識以前に喋り手として最悪。
ホームの中継だって誰が聴くの?
190ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 01:29:34 ID:j2zjG0sZ
ホーム中継は確かに意味がないな
エリアだって狭いのに、聞く奴なら見に行くよ
中継で広告が欲しいのだろうけど…
191ラジオネーム名無しさん:2008/08/08(金) 09:40:03 ID:/eS+2UY2
そのわりに中継番組に広告は1つも入ってないぞ
もう3月から始めているというのに…
劣頭のスポンサーですら広告を出さないのだろうか
他局ならクラブの協力も多少あるのが普通なのに
まさか全部持ち出し?そんなわけないよな。
そんなの続けてたらつぶれる。
192ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:40 ID:1naHS5rn
そもそもレッズ側にとってのメリットってあるの?
193ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 10:39:27 ID:voNDmKd7
「やってますよ」というポーズというかアピールにはなるかも知れないが…
少なくとも他局(他クラブ)ではそれが当てはまるだろうけど、
レッズは今さら客増やさないといけないようなチームじゃないしな

むしろ選手へのインタビューとかウザイだろうし(今はいないけど某Kさんとか)
サポーターが勝手に番組出たりして好きなこと言われるのも嫌だろうから。

実はいろいろやらして金使わせて潰したいのかもw
194ラジオネーム名無しさん:2008/08/12(火) 11:16:34 ID:CCW5uEK3
どうも貴ババアは、辞めさせられたのはH氏のせいだと思っているらしいが
H氏の一存で、社長が招いた顧問待遇の人間のクビを切れるとは思えないのだけどね。

どのレベルの判断が働いたのか、少し考えればわかりそうなものだが
ま、あのオバサンにはそれは無理か。

H氏も気の毒w
195ラジオネーム名無しさん:2008/08/23(土) 02:30:32 ID:rr5H25g/
今回、ジュビロ戦中継は赤波vsNACKなんだな、自分の持っている
ポケットラジオ何個か持っていって試したけど、埼スタでは赤波
入んないんだよね〜。
196ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 09:36:30 ID:QTss/gxf
鉄オヤジ終わりだってね…
197ラジオネーム名無しさん:2008/09/06(土) 22:56:30 ID:uwv8rq4r
他に秋改編の情報ありますか?
198ラジオネーム名無しさん:2008/09/07(日) 12:28:47 ID:jwFkEzmS
えいちびいたくみ
199ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 07:30:33 ID:gHTqGZX+
どうですか終了
200ラジオネーム名無しさん:2008/09/08(月) 22:51:14 ID:r+QgfPf7
日曜どうですか終了でREDS WAVE聴くのも終了。
201ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 01:19:58 ID:VwkQQws7
10月からの赤波大丈夫かよ〜
202ラジオネーム名無しさん:2008/09/09(火) 21:17:47 ID:Ev4jsfmG
どうですか終了とか…
赤波\(^o^)/オワタ
203ラジオネーム名無しさん:2008/09/10(水) 23:21:40 ID:UB3xN3Ai
堂ですかもオヤジも終わり、
他にも終わる悪寒。

赤波自体も終わる悪寒。
204ラジオネーム名無しさん:2008/09/11(木) 10:24:35 ID:R9DyL7O0
家田さんも9月いっぱいまでかな…。
205ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 18:35:35 ID:xr7LTXwp
GOGOも終了。ってか他局全て終了???
206ラジオネーム名無しさん:2008/09/14(日) 21:51:39 ID:K7Fxklri
どうですか終わりてありえないだろ
常識的に考えて…
207ラジオネーム名無しさん:2008/09/15(月) 01:38:46 ID:ChXhWwy+
どんな常識だよ
終わるときは終わるよ
208ラジオネーム名無しさん:2008/09/23(火) 14:57:21 ID:+jR0nkn0
今日のこの時間の番組、ずいぶんな手抜きだな
209ラジオネーム名無しさん:2008/09/24(水) 23:27:55 ID:+KztoEIw
水木の朝のババアは最悪
早く他に替えて欲しい。
210ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 08:38:41 ID:Ql12/7+w
よかったね、来週で終わりだって。
211ラジオネーム名無しさん:2008/09/25(木) 14:05:51 ID:s0gsTUV7
終わる番組多すぎだろ
212ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 00:32:39 ID:H1F2bT1m
金が発生する契約穴の番組終わらすのはわかるが、
金のかかってないボランティアの番組をあれだけ終わらすのは、
単に改編という理由だけじゃなさそうだな。
213ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 01:18:10 ID:r2dDBq7i
粛清だな
CFMではよくあること
214ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 09:12:12 ID:d25nBfEO
そのわりには終わらない番組もあるんじゃね
全部は知らないけど
単にタイミングなんじゃないのか
まああと1週間で解るけどな
215ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 10:16:05 ID:r2dDBq7i
確かに残るのもあるな。
お気に入りが終わるんでちょっと熱くなってた。
すいません。

家田さんには残ってほしいぜ。
216ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 12:11:00 ID:IQ4IUgiE
いや、改編だからと言っても、
ボラの番組がこれだけ一度に終わるのはおかしい
ましてあのH氏がいるところで。

何かあるよ

217ラジオネーム名無しさん:2008/09/26(金) 16:44:12 ID:H1F2bT1m
浦和といっったってしょせん田舎のCFM
経営が傾くとか、世話をする手に余れば、
ボラなんて減らしたりクビ切ったりはごたぶんに漏れず…だろ

契約が切られてるとすれば、経営が危ないんだろうな。
劣頭番組には莫大な金がかかっているだろうし。
218ラジオネーム名無しさん:2008/09/27(土) 09:52:11 ID:wiyKdTqV
>>216
H氏、H氏、ってよく名前が出るけど、その人ってそんなに影響力ある人なの?
219ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 09:36:53 ID:MEHX7fzq
ボランティアの育成に実績がある。
入間ではボラ制作の名番組も多かった。
浦和ではいろいろと苦労させられたようだが。
他局との交流も多いよな。
220ラジオネーム名無しさん:2008/09/29(月) 23:15:17 ID:YL8lkY4P
ただのマニアだと思うよ。何をもって名番組というのか…
221ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 00:45:37 ID:Hw3FkKCI
よろづ屋とかみっどないととか新入間王国とか面白い番組いっぱいあったけどな。
よろづ屋は葛飾でも大好評だったし
ただのマニアで片付けるには惜しい人材がいたと思うよ。
222ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:58 ID:WGxD4NAO
入間時代のH氏は、葛飾のM氏と並んで関東のCFMでは
もっともボランティアを有効活用した人材だとおもう。
そんな二人がいた赤波も、ついに粛清か。
M氏の番組は全て終了。
H氏は退職の話も出てるとか出てないとか。
223ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 01:34:55 ID:uwu9gkO4
長く続いているという点でH氏のほうが上では
M氏はCFM界にいた時期としてはほんの3年程度なわけだし
224ラジオネーム名無しさん:2008/10/02(木) 19:32:29 ID:vrLOZGMe
M氏は次はどこに出没するかな。
立川はとっくに終了、つくばもなさそうだし、
とすると、H氏が次にどっか移るとすれば、そこかな?
さすがにもうM氏はCFMの社員には慣れないだろうから、
H氏を通して…ってかんじかな。
H氏が社員でM氏一味が外注とか。

とすれば、同様にオウタケ氏も?
225ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 23:10:48 ID:jYM5Ghnl
レッズサポだけど、改編後の番組表レッズ番組も少なくなってしょぼくなってる。
レッズ音楽とホームゲーム実況の使いまわしじゃねーか。
226ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:01:01 ID:K8HWH1gY
赤波はもうダメだろう
227ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 08:24:05 ID:pfOGsoYX
水内さんがやる試合前番組はいつもパルコでおこなってるやつを
ラジオで流ようになっただけでしょ。
レッズパワーオブタウンも空き枠、再放送でごまかしてるだけだし。
228ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 11:17:23 ID:bHWNMmPW
>223
>CFM界にいた時期としてはほんの3年程度なわけだし
そのまえに民放にいたわけだがな、M氏は
229ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 09:20:42 ID:Pv6QnIfM
赤波、終わってないか?

午前中生番組一切なしってどういうことだよ?
普通ここまでになったらバード入れるだろうけど、
それすらしないってことは、よほど金がないのか…
230ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 14:27:03 ID:zwrKa+Gd
まず浦和REDSが赤波を必要としているの可動化からの見極めが必要だな。
そして、REDSの名前を冠してしまっている以上、多くのゼネラルスポンサ
を獲得することが出来ない事実。NTT、東京ガス、JR・・・
さらにいうと、REDSの名前を冠しているのに三菱すら乗ってこない。
この放送局は開局時からすでに終わってたんだよ。
231ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:16:00 ID:areLmMyr
ボラ番組が明らかに削られてる+H氏はボランティアの功績有り
ここから推測するに、H氏は辞めたか辞めさせられたんじゃねえか?
ってのは誰でも想像出来るか。
赤波自体の方向性が今までと変わるよ。かなり。

オウタケ氏がブログでラジオは続ける旨の発言をしてるし、オウタケ氏共々H氏もどこかの局に行く予感
この二人は一緒にやるよ。多分もうある程度固まってるんじゃねえか?
そこでまたボラ番組に力を注ぐだろうよ。
彼は引退っつーことは無いと思うよ
232ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:24:36 ID:CRiPZBKV
H氏はこないだレッズゲートでミキサーやってましたが
233ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 22:21:18 ID:3MYUz1Ib
>>229
バードの番組はなあ…正直出来悪いし。
地方ならJ-WAVEで埋める選択肢もあるが、首都圏はバードしか入れらんないならな。
それ考えたら録音番組や再放送でも自主制作でいいや。
234ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 23:32:49 ID:3HvXvALR
>>230
国際興業あたり金出してくんないかなw
あとレッズつながりだと埼玉県信用金庫とか
>>233
バードやるぐらいなら自主制作ってのは同意
関東でFM802とか再送信すればいいのに…
235ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 23:37:09 ID:3HvXvALR
初期は
8時〜10時
11時〜1時
2時〜4時
5時〜7時
7時〜9時
9時〜10時

と言った感じで、1日の半分ぐらいは生ワイド番組だったんだよな。
今や半分以下…初期の編成が懐かしい。
236ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 23:58:09 ID:MiLhfYZG
>>234
関東で802聴くなら、Jを直で聴くだろ
地方でJがウケるのは、地元局がJ以下だからだ。
関東で802聴く奴なんて、一部のラジオヲタか関西出身者くらいじゃね?

ま、鳥を流すくらいなら、同じ金払って802の方がいいとは思うがw
237ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 11:27:23 ID:ys2x0FKg
>>235
市民スタッフ番組もかなり消えたね
>>231の言う通り、なにかあったと考えるのが妥当だね。

一般的なCFMの流れからして、
この局が終わりに向かっているのは確か。
238ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 14:51:05 ID:H5JDOQzY
CFMの廃局は珍しくないからなあ。赤波も危なくなってきたな。
239ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 01:48:20 ID:PRmQyYHx
来年、レッズ戦ホームゲーム中継もなくなるようならヤバス?
240ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 10:54:48 ID:c8Fa6EgK
>>239
それをやるだけの金がなくなるかもしれん
241ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 10:55:57 ID:OBt3pCBK
Jリーグ公式サイトの18日のラジオ放送予定に
REDS WAVEでの神戸戦中継がないのだが。

もしかして・・・
242ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 21:32:57 ID:HB9zyKBN
ホームゲーム中継も終了かよw
243ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 22:05:38 ID:c8Fa6EgK
>>242
終わりの始まり…

1日10時間生番組やってたころが華だったな。
244ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 03:21:48 ID:1zDDI1JJ
日曜の夕方にコジマ君…
オウタケはあのやる気のなさが日曜の夕方に合っていたが、
コジマ君はテンション高杉

彼を嫌いなわけではないが、編成をする人はもうちっと配置を考えて欲しかったな
金曜の夕方とかはむしろコジマ君でちょうどいいけど
245ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 11:52:30 ID:rDSYONBS
>>244
サイトーさんもよかった
246ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 12:33:44 ID:Esuc+W9o
赤波HPにヴィッセル神戸戦中継予定UPされたね
ひとまず安心
247ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 13:45:51 ID:5QLvNREO
>>246
制作にいっぱいいっぱいでもうWEBに回す余力がほとんどないんだろ。
248ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 13:51:40 ID:5QLvNREO
>>244
WEBと同様に、編成する力のある人もいないんだろうな。
番組を並べれば編成だと思っているか、そもそも編成という概念がないか。
249ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 17:08:06 ID:rDSYONBS
MBを入れずに頑張ってるだけマシだと思わねば。
250ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 21:27:05 ID:FpTuQ6OU
埼スタ帰り、パルコ行ったらレッズゲートでレッズ番組の公開生放送があるというので
期待していたらユースネタ、ほんのちょっとしか取り上げてなくてがっかり。
251ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 21:47:26 ID:1zDDI1JJ
>>249
MBすら入れる金がないとも考えられる。


>>250
なんか中途半端
全体的な編成だけじゃなく、看板であるはずのレッズ番組も。
これならまだ貴婆のだみ声2時間聴いてたほうが面白かった。
252ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 22:01:36 ID:8utvZy24
>>250
みんな期待してたのかレッズゲート前、ギャラリーは一杯いたよなw
>>251
月曜日はレディースデーとかになっちゃって前のような週末試合行なった
選手の試合後コメントとかもうやらなそうですよね。
253ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 00:02:18 ID:43hp9keI
試合後に選手のインタビューの声を速攻で流してくれた時代が懐かしい
アウェーでも1時間後には流れてたからなあ。
テレビより早い。
なんでも今やらないのかな
なんかどんどんパワーダウンしてないかここ
254ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 23:53:31 ID:rIruyxSj
さいたま市全域で聴けなければ意味がないと思う。
もう少し出力を上げてもらいたい。
さいたま市以外でレッズウェーブ聴いている人はいるのかな?
255ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 00:34:16 ID:qR3GLTXt
>>251
MBってそんなに金かかるの?
256ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 01:42:09 ID:ZEylkDsh
>>254
それは赤波のせいではない。
キミは放送局には免許というのがあるのを知っているかい?

赤波とて今の出力に満足しているわけではなかろう。
その点は赤波に同情したい。


>>255
他局の例だが、月額10マソと聞いたが。


>>253
「レッズパワーオブダウン」
…失礼w
257ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 14:57:44 ID:bPy9fD2C
誰がうまいこと言えとwww
258ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 19:57:11 ID:wcI2trzx
埼スタ南門の所にあったステージで試合後、水内氏司会の公開生放送やったんだね。
糞試合だったので残ってトーク楽しむ気にはなれなかったよ。
259ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 00:49:46 ID:Ob38fqzu
朝の歯科医のオバサンが何故か日曜の夜に。
こんな時間に歯の話なんか聴きたかねえ。
しかもあのしゃべり方が相変わらず鼻につく。
やっと消えたと思ってたのにまたでてきやがったムカツク。
260ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 21:59:32 ID:vwOgJvks
>>259
まぁ、歯医者にしゃべり方求めるのも酷でしょ
しかし、日曜の夜に配置するとは編成が糞にも程があるな
ちょっとでも中身聞いてりゃ、そんな編成しないだろうに
261ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:26:38 ID:myEuRize
>>260
いや、だから、歯医者は歯医者でヘタレなとこもあるが、まあいいんだ。
それを日曜の夜なんかに配置する編成に疑問を投げかけたいのさ。

たぶん、歯医者は結局、ヘタだから切られたんだろ?
あれならまだボランティアの大学生の方がいいぞ。

地元の人間らしいけど、いくら地元とはいえ、あれは酷すぎる。
局も今改編でそう判断したから切ったんだろうに。

それだけじゃない、
ここ最近の赤波の編成は不可解なことばかりだ。
どうなってるんだ?
タカネエを切ったまではよかったのだが…
262ろってむ:2008/10/29(水) 01:20:06 ID:qkbl5ARE
ボランティアは所詮ボランティア
263ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:23:17 ID:WR27pskw
>>262
H氏?
264ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:38:34 ID:ChPR344l
一丁
265ろってむ:2008/11/02(日) 00:59:35 ID:xPwdZyMl
マネーがあれば何でも出来るよ
266ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 10:34:22 ID:THnyhZdC
>>265
確かに。
267ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 14:56:03 ID:Kn76atYc
ワシントンホテルのフロア利用料もかなりとられてるよね。
268ろってむ:2008/11/03(月) 11:56:34 ID:PHMgUrmF
高いんだよ!
269ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 00:11:07 ID:T92rHye9
H氏のニセモノがいるなw
270ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 12:58:49 ID:Wwqw/97g
偽者
271ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 14:02:24 ID:MpSa06NI
REDS WAVEを名乗っておきながら埼スタで聞こえないとか終わってるなw
272ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 21:53:28 ID:/xbEafI4
駒場はクリアに聴こえるよw
273ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 23:54:27 ID:CPH4mbNo
へぇ
274ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 01:08:32 ID:KsxbLm4n
森一丁うぜえ
275ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 22:52:16 ID:a4CxACnJ
赤波つまんねーよ
同じ音楽と再放送ばっか

もう聴かね
276ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 22:41:47 ID:Z49P9IY2
アウェーガンバ戦中継とは、やるじゃん。
277ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 22:21:58 ID:Mww4biAX
さて、中継する試合が終わったわけだが、来季の開幕までこの局は保つのかね?
中継の再放送ばっかするわけにもいかないだろうし。
そうでなくても秋改編でスカスカになったのに大丈夫かね?
278ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 01:16:21 ID:F2r4F/Su
親会社はしっかりしているようだから、社長が経営を放り投げなければ、
金銭的には大丈夫だろう

ただ、どうも劣頭にいいように使われているフシがあるな
ホーム戦中継にもパルコからの公開番組にも、
劣頭絡みのCMは一切入っていないようだし。

普通ならそのクラブのパートナー?が少しは入るものだが…
調布でいえば東京瓦斯とか。
三菱までいかなくとも、地元にもいくつもあるだろうに。
279ろってむ:2008/12/11(木) 01:33:10 ID:mtXrxyd8
大丈夫
280ラジオネーム名無しさん:2008/12/11(木) 14:18:25 ID:HnbJReGP
sageも出来ないのか偽物は
281ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 01:54:45 ID:/wxUWgW2
本人は当然見ているだろうが、堂々とHN晒す訳ない
「自分は偽物です」と言いながら書き込むようなもの
バカ丸出しw
282ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 03:22:38 ID:hWPsvEu0
地元に挨拶にも回らないよそ者社長の会社に
好んでCM出稿する商店・企業なんて皆無だろうな、浦和区には。
ちなみに社長は桜区。
旧浦和市ヒエラルキーでいうと、浦和区がトップ、桜区は下から1〜2番目。
283ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 19:17:52 ID:ZWPaDRva
嫉妬ですな
284ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 22:17:35 ID:EMzsiIXV
>>282
ははは
社長の会社がある場所だけで判断するのは安易だぞ
285ラジオネーム名無しさん:2008/12/12(金) 22:42:19 ID:JTGgFGjR
十二日まちとかの中継あったの?
286ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 01:22:51 ID:3MeokqsZ
あそこの社長の地場は南区だからね〜
息子も(ry
287ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 22:10:35 ID:HABOY91W
まあ、嫌われてるならどこにいても似たようなもん。
いずれにしろ土足で入り込んだわけだしな。
288ろってむ2号:2008/12/13(土) 23:25:23 ID:FWWYsypC
偽物だらけだな
289ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 23:27:46 ID:FWWYsypC
ろってむってDONATA
290ラジオネーム名無しさん:2008/12/13(土) 23:42:23 ID:crgrjbNv
>>289
自分で2号を名乗っておいて「どなた」はなかろうが
291ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 00:19:45 ID:45+f30VV
実際だれ
292ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 10:38:25 ID:gQjBcNO5
Hさん。
293ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 12:57:57 ID:45+f30VV
どなた?
294ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 08:50:30 ID:7BoF3PBC
写真週刊誌【FRIDAY】12月19日号(最新号)
⇒政局大特集@公明党・創価学会が仕掛けていた電話作戦を怒りのスッパ抜き!−総選挙は来年春以降に延びたけど
⇒政局大特集A麻生太郎「小沢一郎の地元で<KY演説>の斜陽シーン」−厳冬政権へ寒風吹きまくり
⇒橋下徹・大阪府知事「ダム中止は一つ」で改革派気取りの大嘘−淀川水系4ダム巡る"二枚舌"
ttp://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
295ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 01:42:14 ID:WbBK+Rbd
ここも劣頭とオフィスKに金を使わせられて災難だなあ。
サッカーでCFMをやっていくってことが無理だっていういい前例ができたな。
オフィスKはJCBAとうまくつるんでCFMに仕事回させようとしてるみたいだが、
どこもが赤波みたいにうまく乗るワケないだろうに。

もしそんなにメリットがあるなら、川崎はどうしてあそこを外したんだろうね?
296ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 01:40:07 ID:I+9JuUaC
あそこはJCBA幹部であるラブホ屋にうまく取り入ってるが、
CFMも馬鹿じゃない
そう簡単に入り込ませはしないよ

赤波は劣頭から圧力でも掛けられたのだろう
297ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 00:14:58 ID:eMnLvpLU
そういやこないだ営業だっていう変なオッサンが来てたなあ
なんか目つきが怪しかったw
山根さんの後がま??
あれヤバイよw
298ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 19:11:35 ID:DgoXS0Ls
レッズ本スレでウッチー特番書き込んだ人乙

教えてくれてありがとう、俺、聴くよ!
299ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 00:32:10 ID:pLOIxtGl
本スレ情報によるとTBSのたけしの番組でREDSWAVEの名前がでたらしい。
300ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 00:37:44 ID:QZG4F4R3
ずいぶん前だろ
きよしが番組やってたころ、「きよしは今浦和の方でラジオやってるらしい」って武が言ったとか。
301ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 00:59:24 ID:SdM5kPjZ
さっき24時頃の番組みたい、たけしがレッズのこと知ってて驚いたとか実況されてた。
302ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 01:04:00 ID:WwC+R7C+
浦議にも書き込みが↓

レッズ>ウエーブが全国区になったねwww
303ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 08:15:21 ID:Q+r3SiGF
よかったじゃん、ここの名前出るのアナが殴られてニュースになった時くらいだもんな
304ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 13:23:11 ID:1fL19boj
年越し特番今年はないのか
305ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 18:48:00 ID:2/zN6Uc5
うっちーの番組いいんだけど、応援インタビューがみんな身内w
どこかで聴いた声ばかりだ。

手抜きもはなはだしいな
306ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 10:41:02 ID:ZUQHxhmX
政変の余寒。
307ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 21:10:34 ID:LPKnpr0z
どーでもいいけど、女子バスケで富士通レッドウェーブってチームあるんだね。
308ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 01:06:14 ID:SSYW9xfK
ほんとどーでもいいね
309ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 09:33:05 ID:k+2rj82L
パルコからの公開生が休止
ま、オフだから当然だろうけど…
しかし、午前中の生もなく、夜も番組らしい番組もなく、
末期のCFMの様相を呈してきたぞw

来シーズンは昨シーズンみたく中継とか続けるのかねえ…
ホーム戦なんて誰も聴いてないし、金ばかり出て行ってやる意味ないと思うんだけど。

儲かるのは某制作集団ばかりw
310ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 18:46:54 ID:kgXy+Ios
浦和はもう食い尽くしただろう。
K林の次のターゲットは戸塚かな

合掌。
311ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 23:17:22 ID:VKfnXlF8
宮崎キャンプ情報やってくれるのかな
312ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 02:10:53 ID:HlFgGMnR
やらないでしょ
貴婆がいた時代ならまだしも。
313ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 01:58:51 ID:Z+XBd/7Y
音楽鳥を入れる金もないのかなw
314ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 09:39:12 ID:NUUe5hJ6
H氏はかたくなに鳥を入れないからな
茶笛のときも長らく鳥は入れていなかった。
ここも入れる気はないんじゃないのかな
315ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 23:56:44 ID:YcrCZSo8
レッズサポ向け音楽流してればいいんだよw
316ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 22:14:55 ID:BX4JHJ+H
>>315
どんな音楽だよw
317ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 00:53:04 ID:JKz/kHxn
あれももう飽きた
パターンが3つくらいしかないのを1日何回も流すんだぜ
いくら好きな曲でも聴きたくなくなる。

番組も少なくなったし、その数少ない番組も面白くない。
もう誰も聴いてないんじゃないの?
俺も最近聴かなくなったよ。
318ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:34:42 ID:5hnDcOxR
時報CMを扱っている企業は伊勢丹だけ。
「伊勢丹浦和店が正午をお知らせします。ポーン(時報)」
319ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 23:58:32 ID:s/4fSanx
>>318
扱っているのは赤波だろ
伊勢丹は「提供」しているんだ
320ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 17:03:33 ID:R8gN2sU9
次の改編はどうなるのかな
まさかこれ以上番組減らすつもりじゃ…

これ以上番組減ったらもう存在理由ないじゃんw
321ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 15:26:45 ID:pxVO6t1f
それこそ広報スタッフになったウッチーがレギュラー張るくらいのサプライズが無いと見通し暗いだろ…
322ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 15:28:16 ID:pxVO6t1f
広報スタッフってレッズの、ね
間違っても赤波の広報スタッフじゃないぞ
323ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 05:08:47 ID:Y2Vv0Lzp
赤波HP見たけど、レッズフェスタ特番ないんだ
324ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 12:12:12 ID:FkDL/ku3
あそこにそんな気力も体力ももうない。
325ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:14 ID:bAIuDTLZ
あそこはもう終わるよ
レッズと制作会社に絞るだけ絞られて
誰も聴いていない試合中継に金使って

4月の編成では番組はほとんどなくなるだろうな
326ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 20:38:50 ID:AEcCR8Ks
赤波ステッカーを貼っている車はあまり見かけないなあ。
327ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 15:08:33 ID:q3LkTHF/
オフィシャルサイトに「試合中継全部やる」みたいに書いてあるけど、
その前に会社として続くのか?
中継やってる場合じゃないように思えるのだが…
328ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 00:25:51 ID:1H18mK+O
赤波ヤバいらしいね
329ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 06:24:30 ID:xe61ycgu
HPのレッズ戦ホームゲーム中継宣伝に「スタジアムでも聴いて」って書いてあるけど
埼スタは電波弱くて聴けないぞ。
330ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:50:58 ID:Q80qPuQ8
開幕戦の中継やるみたいだけどJリーグHPのラジオ中継に載ってないぞ、なんでだ。
331ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 00:00:56 ID:B9F98P78
開幕戦せっかく無理して中継したのに、ボロ負け
これじゃあ去年に引き続き今年も先が思いやられる
本体も付属放送局もね。

せっかく巨額の契約金で独逸国釣れてきた新監督も、
元東京放送の名プロデューサーも、先はないねw
332ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 12:28:42 ID:hh25uupB
あげ
333ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/13(金) 01:46:22 ID:Y9d6S/mO
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 333
  \ヽ  ノ    /    
334ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 22:48:22 ID:NtO9+k1Q
>>333
俺がいつも見ているゆうゆうワイドスレでも333ゲットしてたな。
335ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 00:58:21 ID:iMoC0CKK
さて、4月からまたどれくらい番組&人が減るのかな
ワクワク
336ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:39:13 ID:cJImiaJf
ラジオぽてと
337ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:31:37 ID:1CbBKsQM
家田さんも居なくなったら…さすがに終わりだな。
338ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 10:19:08 ID:OuhD7yQq
なんか4月からの編成おかしくね?
今までもおかしくなってたが、さらおかしくなってる
339ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:05:07 ID:lcalCLml
名古屋戦中継あるの赤波HPで知らずにレッズHPで知ったよ。
340ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 20:09:10 ID:3ynS7sim
あげ
341ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 20:26:49 ID:QaFTzS17
ここって番組00秒始まりじゃなくて、59分50秒始まりなのね。
それか時計がずれているそういうこともある?
342ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 20:58:29 ID:Z/+Sz2Bj
北浦和のB宅典子が全てイケナイ。
343ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:01:19 ID:3RF30TF4
45秒からスタートしてないかw
344ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 00:02:48 ID:Qj2Y5j1F
59:43だな
345ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 06:52:16 ID:D3KTdove
それがB宅典子とどう関係するの?
346ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:02:16 ID:zt4t3vpp
>>341
>>343
>>344
さっき直した。
347ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 23:43:39 ID:MyFr4cN6
このスレ見て関係者が直したと思われ。


ってことは時計装置を使ってないってことか?
348ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 14:22:36 ID:Ylog2u0s
もう 劣頭なんていらない
349ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 19:38:13 ID:2pot2aLF
あげ
350ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 01:32:01 ID:G2N1huym
このスレ見て関係者が直したと思われ。


ってことは時計装置を使ってないってことか?




どうなの?関係者。
351ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 02:35:29 ID:D8tPM9cJ
あげ
352ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:55:09 ID:XjG3koIV
あのS下って営業のオッサン、何者なんだ?
アポイントすっぽかすし、最悪だぞ
353ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 21:14:22 ID:MtDQH0P/
こないだメールでスポットCMの料金を知りたいって問い合わせたら、
そのS下って奴から、レッズの試合の企画書が送られてきた。
俺はスポットCMの料金を問い合わせたはずなのだが

そんなわけわかんねー奴がいるようなとこにCM出す気にはなれんな・・・

354ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 22:23:28 ID:s9jT5/PR
埼スタのバックスタンドで赤波入った。
角度によってはbayfmにすぐ割り込まれたけど・・・
355ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 09:04:27 ID:bhaTCP1W
>>352
あいつは赤波の前は地元の議員の付き人をやっていた

しかしぜんぜん使えなくて、赤波社長のムスコになかば厄介払いで押しつけられた

だから赤波でも役に立たないどころかかきまわしているはずだ

俺のとこにも営業に来たが、軽くあしらってやったよ
356ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 16:25:48 ID:U5/h/ksL
あげ
357ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 17:44:11 ID:YQ1YUf1d
>>354
緑区ならbayに負けるね
358ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 13:19:41 ID:YijAIigu
ダービー中継発表遅いよw
359ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:26:14 ID:aIKnQzTg
なんだ今日、中継あるんだ。
360ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:44:36 ID:WDDgcLru
市長選特番ないんか
361ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:46:14 ID:FdZfBBfQ
うなぎ祭りで、今年は赤波ブースだすのか?
362ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 09:47:10 ID:mGuQzPcl
なんもやんねんじゃね?
Hもいないしな
363ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 20:38:27 ID:EniyrDDh
昨年は出てなかったよね。
364ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 01:26:31 ID:B9Wyd5Nn
Hさんはチャッピー戻るかな
365ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 02:42:58 ID:+bv1x3+B
いや、もう茶笛には戻りはしないだろう
あの人のことだからもう次が決まってると思う。
366ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 07:54:46 ID:B9Wyd5Nn
H野は、ただのオタクだろ
367ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 14:22:13 ID:IvGs9Gxe
オタクという感じはしないがな
そこらの制作しかしない社員とはちがって
オタクに営業はできんだろ
368ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:55:58 ID:B9Wyd5Nn
Hは営業出来ないからオタク
369ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 01:57:47 ID:7XYwOcZi
>>368
B9Wyd5Nn
美和さなえとヤりながら篠田敬子の乳揉んでろよ変態

370ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 07:50:08 ID:FAAEiUDg
変態です
371ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 20:49:18 ID:FAAEiUDg
熟女好き?
372ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 07:21:18 ID:5pmvNng1
コミュニティって、朝ドラみたいなんですかね?
373ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 10:50:21 ID:6RgDRj1R
>>372
当たらずとも遠からじ。

雰囲気はあんなんだが、あそこまで行き当たりばったりは(まともな局なら)しないし、
反響もいきなりあんなに来ない。

ただ、ドラマにしては、よく研究して作られていると思うよ。
374ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 09:46:58 ID:ZrsO7CGp
つばさ
またも電波を私的利用w
375ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 23:53:52 ID:4y7BRSNE
ラジオぽてと
376ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 21:47:19 ID:yRds/W/Z
明日の特番すごいな
377ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 13:34:24 ID:yAnFRcE9
そんなすごいか?
M田なんてN局長のお気に入りなだけだろ
378ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 15:59:31 ID:8bEjU4MC
あげ
379ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 11:17:22 ID:SjddUk0F
なんかここの社長って赤波を早く辞めたいらしいね
潰すか誰かに売り渡すか

まあ、今の状態じゃ続ける意味ないから潰した方がいいかも
380ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 21:24:20 ID:8TAiu2gU
エジ三郎
381ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:11:46 ID:9VypJClZ
トゥーリ四郎
382ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 21:29:24 ID:Qbb9SxYL
J-COM番組「レッズサポーターTV」でREDSWAVEが紹介されてた。
383ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 06:45:32 ID:34btU6y0
浦議でNACK5がレッズのこと取り上げてくれななくて不満に対して、
新たにレッズを取り上げる地域放送作るべきでしょうとかあった。

赤波あるのにw
384ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 01:21:18 ID:T0LSAgSN
試合中継にへいたくちゃん出すのってどうなの
最近の赤波は何かあるとへいたくちゃんか村田綾。
タクちゃん自体はいいんだが、こうものべつなく出すのは芸がなさ杉。
なんでもかんでも出せばいいと思ってるんだろうがリスナーをバカにしている。

ってか赤波なんてもう誰も聴いてないだろ
385ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:48:09 ID:Pk2Ofbtn
オウタケさんカムバ〜ク
386ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 01:24:04 ID:hSiQXDiY
>>385
Hが辞めたからそれは絶対に有り得ない。
期待するならHが次に行くところだね。
387ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 01:39:59 ID:JzofuGHr
Hが入間から浦和に移った時は、ぜんぜんブランクがなかったけど、
今回はしばらく潜伏しているみたいだね
彼のことだからもうどこか決まってるんだろうけど、
また新規開局がどこかにあって、そこの局長かな?
388ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 10:38:48 ID:FxLlVst0
ここって今、放送のこととか全然わかってない奴が仕切ってるでしょ

そいつ使えなくて議員秘書とかたらい回しになってて地元では有名

なんであの若い局長辞めさせちゃったんだ?
389ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 12:34:04 ID:34xAsxHp
彼は辞めさせられたのではなく見限って自分から辞めた
その使えない奴が入ってきたり大手クビになった制作者が入った時点で、
彼は転職活動を始めていた
そうなったらCFMは例にもれずダメになるからね、
その前に抜けようと思ったのだろう
賢明な判断だよ
経営者は愚かな判断をしたけど
390ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:39:56 ID:AoGhTeHG
Hなら引く手あまただろうな
浦和はもったいないことをしたね
391ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 14:01:14 ID:qForRfW6
>埼玉浦和の小さなFM放送局です!
>浦和の人たちに親しまれるよう頑張ります!
>もちろん浦和レッズも応援していきます!

ブログのプロフィールより
「小さな放送局」と自分で言うか
「頑張ります」って、頑張らないとならないような状況なんだなw
「もちろん浦和レッズも」って、レッズはオマケかwww

しかもなんというセンスのなさ
392ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 21:00:00 ID:QquhBTzV
だから2連敗するんだよ

って関係ねーかw
393ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 02:55:54 ID:9rvihQ9T
東京FMで今やってる番組に出てる高橋って女、
赤波のハギワラにしゃべり方がよく似ていてムカツク

例えば…

今日はぁー
お天気がぁー
あまりぃー
よくなくてぇー

みたいな、語尾をややだらしなく伸ばすしゃべり方が耳につく。

ま、こっちのほうがまだレベルは上だが。
394ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 20:32:30 ID:gLtW1lmS
レッズサポーターがフジのカメラマンに暴行、逮捕が話題になってるけど、
レッズの番記者に殴られたここのパーソナリティどうしてんの?
395ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:00:48 ID:iNTZMJHW
あれはもともと、その番記者が貴婆を通して赤波に押し込んだ人物。
「いい仲」ってやつだよな。
ま、女のほうは本気じゃなく、業界に入るためにその番記者を利用していたみたいだけど。

で、当然あの事件で赤波は辞めただろ。
赤波にとっては自分達のスタッフではないから、
別に困りもしなかったんじゃね?
396ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:46:28 ID:fTgVPkxG
そういえばそんなのいたなw

レッズ自体も興味なくなってんだろうなw
397ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 08:54:30 ID:ffEfGnbX
もとから興味なんかなかったんじゃね?
その、業界とやらに入るために好きなフリをしていただけ。

レッズの関係者ってそういうの多いと思うよ。
398ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 12:29:59 ID:VhJlGXdb
他のコミュニティFMではオールスター中継やるのに、今年は赤波ではやらないんだな。
399ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 14:38:29 ID:yxfIVdSA
レッズのファンはオールスターには関心ないからね
やる意味ないんじゃん?
400ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 04:37:19 ID:ae+YQmtm
メンテナンスのため放送休止

Hがいなくなったから休止しないとメンテできないんだろwww


それにしてもHがいなくなってから番組表とかサイトとか、
なんだかいい加減になっておかしくなったな

番組表が「HTML形式」ってなってるのに実際はJPEGとかw

いい加減にもほどがあるな
401ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 12:37:13 ID:rxEJ5PGR
そういえば「映像配信」消えたな
Hがいなくなって動かせる人間がいないのかw
402ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 21:38:28 ID:Xz0t1Ifq
なんかさー、番組やってるの、わけわかんない無名タレントみたいのばっかになってない?
たまたま売り込みに来た奴らにそのまま番組持たしちゃてるんだろうね
地元出身とかならわかるけどね
地元とは何の関係もない奴らばっかりみたいだし。
403ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 18:42:31 ID:nScqGeU+
>>401
映像配信復活してるね
中の人、ここ見てるのかなw
404ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:40:41 ID:Q+wvRkdS
6連敗あげ
405ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 22:16:44 ID:9Z4ECmos
昨日の埼スタでREDSWAVEうちわ持ってる人何人かいたんだけど
どこかで配ってたのかな?欲しかった。
406ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 22:18:00 ID:ZYIWb7ce
>>405
何年か前、赤波がまだまともだった頃にだいぶ配ってたよね
それを持って来てるんじゃないのかな?
407ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 22:56:28 ID:9Z4ECmos
>>406
そうなのかな、浦和まつりで配ってたやつですよね、あの時は配布するってHPで
告知してましたよね、手に入れられなかったけど。
408ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 09:44:10 ID:XfA0koyy
うちわはまた作ったらしいよ
>HPで告知
ただ、今の赤波は告知とかそういうのかなりいい加減だからね
いつどこで配るか事前に把握することなど期待するべくもない。
409ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 11:56:56 ID:gHz6BATL
個別スレでかつての部下が叩かれまくっているが、
元上司としてH氏の心中やいかにw
410ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 03:58:10 ID:V+n0/i/R
んなこと、どーでも良いと思っているに一票。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:27:12 ID:BHGw2JZD
赤波も赤菱も苦しいねえw

監督更迭、局長更迭。
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:32 ID:Ep9s6Bx2
レッズw
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:18 ID:mKaZzekA
選挙速報特番なし
414ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 00:29:35 ID:2gEbP/fF
FMはNHK以外やってなかった
415ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 22:06:41 ID:YBeRwqzY
オウタケさんのブログ見れなくなっちゃった。
416ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 00:07:49 ID:JSPs//w/
浜さんはいずこに
417ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:07:18 ID:8hvhd2qQ
>>416
こないだまで浦和にいた
418ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 09:53:10 ID:9FgJtzM0
Hはたぶんどっかの開局に呼ばれていて今待機中
419ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 12:47:26 ID:JSPs//w/
そんなに凄い人なの?なぜ転々としてるの
420ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 15:08:21 ID:DbD2oYDq
コミニュティの渡り鳥
421ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 18:46:43 ID:9FgJtzM0
>>419
確か初めは学生時代に神奈川かどこかでボランティア
その後に入間
で、浦和ができる時に紺猿に引っ張られて浦和
その後どこかから声を掛けられたが今のところどこにも現れていない
たぶん、今は浦和が「元大手ディレクター」によってメチャクチャにされたから、
早めに離れて隠居している模様。

すごいかどうかは知らないが、CFMの社員なんて多くは短命。
その中で10数年もそれなりの位置にいるのはすごいかも知れないw

422ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 00:03:21 ID:JSPs//w/
技術者なの
423ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 00:23:45 ID:VLQVrEWi
専門は技術のようだが番組制作だの総務だの教育だのいろいろやってるよな
彼が抜けてから編成も機器メンテもサイト管理もかなりいい加減になったし
424ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 05:42:19 ID:OxmtNX/P
どこの会社でも経験する、使える奴が辞めてってカスが残ってる状態か
425ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 09:21:55 ID:YTzm3OL4
そういう意味では戸塚に逝ったYも浦和ではまだ使えたわけだ
あっちでは専門外の分野に手を出してメチャクチャにしているわけだがw

今残ってるのはそのY以下のカスばかり
426ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 23:33:31 ID:ZUB4sAyU
その人ならフロムという人のブログでコメント書いてるね。
427ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 00:00:15 ID:RCCtI1x0
フロムという人のブログでコメント書いてるのは、
使えて辞めた奴だろ

今残ってるY以下のカスには、あそこまでの経験はないだろう
428ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 12:25:25 ID:qVI7ax8y
前にいた高橋ひろみちゃんは、今なにしてるのかな
429ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 15:52:46 ID:0PPA+joR
430ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 20:51:32 ID:T1FKjXh9
災丸始めたみたいだけど、聴く奴なんているん?
431ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 03:21:09 ID:ZV0qSF1P
わざわざネットで聞くような価値のある番組はない
おはこの試合中継だって今や赤波と全然関係ないところでやってるし
この局の存在意義ってもうないだろう
432ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 19:57:26 ID:bMDz7Tam
今日、4周年記念パーティだって
そんなことやってる余裕あんのかねw
433ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:36:06 ID:Nj4V2VKu
4年続いてる番組って明日はウェンズデーと旧仲兄弟のレッズサポの人だけじゃん。
434ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:42:57 ID:9pfWBlAB
つラジオキャンパス

つミュージックソーン
435ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 14:21:42 ID:aHSnAkRh
鉄道オヤジやアニDX、ときどき聴いてたけど、いつのまにかなくなってんだだな、
日曜どうですかは、欠かさず聴いてたから終了わかったけど
436ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 02:21:17 ID:Zk9rYf8k
彼らの首領であるHが辞めるに先立って終わった。
437ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 14:37:34 ID:eJtk2ZGd
サッカーなんかまるで知らないオウタケが、知ったような口調で受け流すのが好きだったな
438ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 22:29:31 ID:a3YbBZim
まだオウタケさん別の局で番組始めないのかな、ブログも見れなくなっちゃったし
439ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 23:42:16 ID:HjXtq5o1
オウタケはH氏と行動を共にしてるから、
次どこかでやるとすればH氏がどこへ行くかで決まるな。
440ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 03:02:01 ID:zNs8LU8C
そういえばRadioMAXの番組も終わったようだし・・・
H氏がいなくなってからどんどん廃れていく・・・
441ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 13:14:40 ID:AodvtrEM
番組表見たが、ひどいな
再放送の繰り返し、しかも時間帯を考えてない
朝からアニメ番組って何だよw
出演者は同じ名前ばかり
生番組やってるパーソナリティに無理矢理音楽番組作らせてるんだろあれ

今の局長ってぜんぜんわかってねえんじゃねえの?
Hに戻せよ
442ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 14:57:06 ID:wJ+X8pqN
今の局長って、
某制作会社から、
放送局の名前が欲しいってだけで来てるんだろ?
赤波自体に思い入れも何もないから、
どうでもいいんじゃないの?
443ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 11:06:29 ID:GQAy0mwh
今日は天皇杯中継ないのかorz
444ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 15:16:37 ID:3hrZLZIh
中継なくて良かったじゃんw
445ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 20:18:08 ID:CV3OYcvS
今日のさいたまダービー、赤波に加えNHK、NACKと豪華だなと思ってスタで聴いてたけど、
アッパースタンド向けに放送してるFM77.5「GO REDS GO」と赤波は同じ実況なんだね。
446ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 00:19:56 ID:kJZIROZu
ネット放送にも赤波は絡んでないし、
赤波の存在する意味はもうない

せっかく投資してモノにした得点はぜんぶ制作会社に持ってかれて、
0−3の大敗で終了のホイッスル。
監督も交代、社長も引責辞任でJ2降格をスルーしてミニFM局に。
447ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 23:10:22 ID:BembbYOw
赤波じゃなくて浦和FMだったらこんなにはならなかっただろうな
448ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 08:42:43 ID:tyCRghCk
開局スタッフ募集の時点から
「地元、サッカーの話題を中心に」と
触れ込みにしてたからどうかな
449ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 09:00:51 ID:R1UcsVww
いや、だから、サッカー(というかレッズ)にあそこまで絡まなければ、
こんな状態にはならなかったんじゃないかってことでね?

他のチームならともかく、あんな天狗になってるチームを相手に、
たかがCFMがまともに渡り合っていけるはずはないんだよ
目の付け所は良かったが、その後のやり方を間違ったな、経営者は。
450ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 09:10:33 ID:ZCfVtMTp
俺の知り合いが関わっているのだが、
番組持たせる基準がすげーいい加減らしい
逆言えば、タレントやミュージシャンと名乗れば誰でも番組持てる
もっとも、ファン以外聴いてないけどな、災丸も含めてw
局内もむちゃくちゃらしいし、もう長くないよあそこw
451ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 00:33:00 ID:6+sZSWpC
JALよりヤバイの?
452ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 04:43:58 ID:nqDK7uE+
電話代が払えないようじゃあなあ・・・
453ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 03:21:51 ID:JCPjkBXS
レッズからも相手にされなくなって、
地元からはもともと相手にされてないけど、
もうダメじゃん?

番組も何だかわからないタレントくずれみたいのばっかりだし
454ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 00:52:22 ID:DmuOWSsn
ガンはあの営業のオッサンだろ
455ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 12:23:33 ID:wD/5YUbe
ジュビロ戦の中継やらないんだね。
ホームなのに
ネットに持って行かれた揚げ句、
とうとうホーム戦の中継すらやらなくなったか
もう存在する意味ないじゃん
456ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 19:05:42 ID:EE65B6bd
劇的な試合中継できなかったなんてついてないw
457ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 14:18:11 ID:Fx2j+5NU
京都戦中継あるんだな、京都のラジオ局のネットだろうけど。
458ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 09:27:38 ID:JNORPPkG
レッズも失速
赤波も失速
そして墜落

Hがいなくなってから雪崩的におかしくなってったなここは。

試合中継をネットに取られて、来年はどうするんだろう
459ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 21:33:28 ID:2WsYZyVH
来年は湘南ナパサと78.3ダービー
460ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 22:59:59 ID:PGi030Pj
赤波、葬儀屋始めたのかw
461ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 09:00:42 ID:0dCL986d
>>459
残念
来年の赤波は中継すら取り上げられて、
何だかわからない芸人やら素人アーティストばかりが出るだけの編成になるよ
もはや名前変えるべきw
462ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 18:11:47 ID:m2aATNT0
クリスマスCMで鉄道オヤジ復活とかやってたが日曜どうですかも復活させてよ。
463ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 09:39:59 ID:kNsZFIQ/
Hがいないのに復活するわけがない
464ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 01:02:36 ID:JI7TTiaG
Fu-Fu
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2009年11月3日の、パナホーム埼玉支社が開催するイベント内で行われた、
最後のライブをもって活動を終了した。
今後はメンバーそれぞれの道を歩む事になり、個人として活動は引き続き行われる。



これ赤波がやったやつだろ
そんなチャチなイベントがラストライブなんてどんだけ…ww
465ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 22:42:40 ID:solRtWaB
特番あった、あったwww
466ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 01:51:32 ID:eWrve+2g
オフィスオリーブ & FM浦和 コラボレーション企画 DJ &ブライダルMC養成スクール

FM浦和REDSWAVE、オフィスオリーブのコラボレーション企画
今こそ司会・DJを通してあなたの可能性を試してみませんか?
発声から始まり、発音、滑舌、文章の読み方などのアナウンス技術のほかに、
披露宴の進行に必要な基礎知識打ち合わせの仕方から進行の組み立て方などをわかりやすく指導いたします。
特に進行表に基づいた司会をロールプレイング方式で徹底指導、
プロの司会者に必要なことを3カ月でマスターします。
FM DJ&ブライダルMC養成 −基礎コース−

初心者・未経験者大歓迎               
話の勉強をしたい方や将来的にプロを目指したい方の為の入門コース

<期 間>2010年1月25日(月)〜スタート予定、開講時より全11回 
  (週1回・各2時間×11回=22時間)                                     
<時 間>FMDJコース−毎週月曜日/ブライダルMCコース毎週火曜日
  各コース共に19:00〜21:00の時間を予定/最終11回目にオーディション
<場 所>FM浦和スタジオ内              
<授業料>各コース共 入学金21,000円 + 受講料105,000円 
     両コース合わせての受講者へは、30,000円お値引きの特典  
<講師陣>ブライダルコース: 葛城彦太郎(オフィスオリーブ代表)
     DJコース:木河淳(FM富士をはじめ多数の局でDJを務める)
           笹本静香(FM浦和DJ)  他多数の実力派講師陣
<本コースの特徴>
 ◎FM浦和 番組出演の道も


なんかここもボッタクリ企画を始めるようだな。
番組出演の道も、って、ここってアーティストかタレントを自称すれば無条件で番組持たせてもらえるんじゃないの?
それに、番組出演は赤波だけだろうし、それ以外の局じゃ講習の成果は無効だろw
467ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 17:48:51 ID:KSQASrov
プロを目指すって、
これじゃ単に赤波で番組出演するための講習じゃん。

こんなのがほかの局で通用するとも思えない。

俺ならこんな講習受けたヤツはむしろ使わないな。
以前の赤波ならともかく、
今の赤波じゃなあ。
468ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 13:26:53 ID:+GELF2rq
今日特番だっけ?
469ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 22:27:53 ID:K/r48vqY
大晦日は特番やるんかな
でもこないだの特番のようなのは勘弁だ
メインの男女が最悪だった
あんなのを10時間も聴かされた日には・・・
またあんなのをやるんじゃないだろうなw

前みたいにオウタケとか出れば面白いのだが・・・
Hが辞めた今となっては無理な望みか。

ともかくあの長時間自己満番組だけは願い下げだ。
470ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 20:34:36 ID:+2g47x1Y
んあかつまらない特番延々とやるみたいですね
HEYたくちゃん、大晦日にこんな特番にでれるなんて、
芸人としてやばいんじゃないですかね?
こないだの特番にも出ていたようだし…
471ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 01:29:47 ID:a1I5aoaV
バカ営業から失礼な年賀メールが届いた
メールで新年の挨拶をするのはいいとして、挨拶状をエクセルでつくって添付してきやがる
しかもなんだか意味不明

確か去年の年賀はfaxだったな

あのバカ営業をいつまで雇う気だ?
472ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 01:35:01 ID:o9lNNynY
なんか無名アーティストと無名タレントの宣伝放送局になっちゃってるねw
473ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 23:07:38 ID:5ZK4Sj54
23時からのレッズパワーオブタウンの再放送ってなくなっちゃったのね
474ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 23:14:46 ID:w3LuNUDW
番組表見ると、なんだかわからないアーティストの宣伝番組だね


ここはもうレッズ応援放送局じゃなくて、
HYタクちゃんと村田綾の応援放送局だね
475ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 00:05:44 ID:QUzDAiOS
REDSを外してFMうらわにすべき
476ラジオネーム名無しさん:2010/01/14(木) 00:38:47 ID:5JqEXVcY
局長、解任されたらしいね
前の局長のままにしておけばよかったのにな
477ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 17:35:45 ID:ePKZ8BC2
期待はしてなかったけどHPに載ってないところみると
レッズOB紅白戦の中継やっぱりやらないか
478ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 18:51:37 ID:4FPSkMii
宮崎キャンプにも派遣してなさそうだね、オフィシャル情報をただ読んでるだけ。
479ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 19:51:33 ID:ld5w5/8K
もうすでに事実上存在する意味がなくなってるよ
480ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 22:42:12 ID:E2LBs3xt
前に使ってた「リツコ」のジングル、
あれは傑作だったなあ

「78.1…78.2…78.3!
みんな、これがレッズウェーブよ!」

エヴァをかなり見てないとこのセンスは出てこない
BGもこのセリフにばっちり合ってたし

前の局長がいなくなったから使われなくなったのか…
残念だなあ。
481ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 14:45:25 ID:skHR9YqB
482ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 00:43:50 ID:CkNs78ay
無名アーティストどものプロモーション専門局になってるね
あんなんで金になるんだろうか
483ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 22:01:33 ID:qPMVXYo+
00:00の時報が4秒遅れてるぞ
484ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 00:48:44 ID:WySlA7Gz
Hさんがいなくなってからことごとく適当になった
485ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 12:31:46 ID:87g1XzfL
結局Hで成り立ってたんだな。
486ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 12:09:27 ID:eqnsrDmM
大宮、上尾のJ:COM加入者は聴けるようになるみたいでうれしいよ、
今までモノラルでなんとか聴いてたからさ。
487ラジオネーム名無しさん
今の赤波じゃあ聴けるようになっても聴く奴いないよw
しかもケーブルの再送信って要はアンテナ接続が必要だろ
一般市民にそれは無理
JCOMのサポートもないしな