月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
JUNK2 バナナマンのバナナムーン
http://www.tbs.co.jp/radio/format/banana.html

放送日時
毎週月曜日 27時00分〜28時00分

出演者
バナナマン

番組へのお問い合せ
メール:[email protected]
ハガキ:〒107-8066 TBSラジオ
JUNK2「バナナマンのバナナムーン」それぞれの係まで。

2007年04月02日放送開始予定

前番組スレ:
笑い飯のトランジスタラジオくん 4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1167634735/
2ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:28:49 ID:WcMg0CT4
2
3ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:29:29 ID:A6RWyf4+
2げとー
聴きます
4ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:29:44 ID:tsSqlet9
FM→AM
2時間→1時間

(´・ω・`)
5ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:29:49 ID:EJXh6YPR
>>1
笑い飯のスレは必要ないだろ・・・
6ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:31:52 ID:2s2MUyk/
はやいなオイw
7ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:32:15 ID:UrXLwkHg
>>5
一応誘導ということで
8ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:33:18 ID:rPq6eyX4
聴くよ。頑張れ。
9ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:34:15 ID:fjNpp5fC
マジさいこ〜♪バナナとタカトシかぶってんの嫌だったんだよね
10ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 03:42:46 ID:UrXLwkHg
ちなみにネット局

北海道放送 青森放送 秋田放送 IBC岩手放送 山形放送 東北放送 ラジオ福島 新潟放送 信越放送 山梨放送 北陸放送 福井放送
中部日本放送 和歌山放送 山陽放送 山陰放送 山口放送 四国放送 RKB毎日放送 大分放送 長崎放送 熊本放送 宮崎放送 南日本放送 琉球放送
11ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 04:04:52 ID:oV28srGG
>>7
余計な事するな
荒らされるだろ
12ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 04:08:42 ID:2s2MUyk/
>>11
もう遅い…>>1が笑い飯スレに貼ってるよ。
13ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 04:11:28 ID:EJXh6YPR
>>11-12
下らない心配しなくても平気だろ
14ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 04:11:49 ID:HqzYu1Bi
うちのところJUNKもJUNK2もネットされてねえ・・・ (´・ω・`)
15ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 04:16:32 ID:hSSEWJMt
>>14
ポッドキャストドゾー
16ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 05:17:33 ID:LXph3XZ1
こんな番組イラネ〜
WANTEDやってくれてた方がいいよ
17ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 05:52:58 ID:cfnz8gXr

18ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 05:54:25 ID:g7VXUOUA
http://www.tbs.co.jp/radio/format/banana.html
>深夜ラジオのリスナーのため、そこそこ楽しませる番組を作ります。

そこそこ楽しませる番組を作ります。
そこそこ楽しませる番組を作ります。
そこそこ楽しませる番組を作ります。
そこそこ楽しませる番組を作ります。
そこそこ楽しませる番組を作ります。
19ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 06:01:07 ID:cfnz8gXr
ディレクターが宮嵜だったらオークラとコラボ炸裂しそう
20ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 06:25:11 ID:eCZEM0xn
そこそこてwww
21ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 06:29:46 ID:fjNpp5fC
WANTED時の後半の質の低下が個人的に気になってたから1時間で調度いいかな。。。
22ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 07:37:41 ID:eCZEM0xn
どーでもいい話のコーナーは続けて欲しいなぁ
23ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 08:24:20 ID:4y9vf6wn
他局でやっていたコーナーを
持ってこれるわけがないだろwww
24ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 08:36:02 ID:FV6qmmCh
ますだおかだは持ってきたよ
25ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 08:39:34 ID:n182y25t
作家同じだから可能だろ?
ニイルセンのコーナー好きだったけどいきなりニイルセンって言っても意味わからんからヒムペキやらないかな
26ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 08:50:48 ID:g7VXUOUA
大倉はそこそこやってくれるよw
27ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 12:21:08 ID:hoKX1hYz
おぎやはぎのめがねびいきが始まってから、
明らかにWANTEDバナナマンのほうがパワーダウンしたからなあ。
大倉以外の作家も必要なんじゃないか。
28ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 12:27:53 ID:zccEyV+h
祝!
29ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 18:30:17 ID:qHe+UKT7
junk2おめ!

去年から複線はずっとあったよね。
junkファミリーの番組に沢山出てたし。
息の長い番組にして欲しいね。
Dが誰になるか気になる〜。
30ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 01:04:04 ID:QxrZ6jtp
楽しみだぁ
31ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 04:01:35 ID:dJOeKDAJ
バナナマンのバナナマンって聞こえる
32ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:09:24 ID:jBFKkBNA
http://www.tbs.co.jp/radio/format/banana.html

サイトの写真が差し替えられアゲ
33ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:25:42 ID:Ngo7sb/H
初回から火事ネタがありそう
34ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:55:18 ID:pd+Ep1Ir
ファンってほどでもないけど面白そうだから聴くよ
35ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:59:16 ID:tddE8ghd
火事はWANTEDで話題にしなかったし、しないと思う
36ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 22:16:50 ID:g+k27gG1
イロモネアの放送まで我慢したんじゃないか?
来週の最終回で話さないわけがないと思うけどw
37ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 22:27:46 ID:WUZu4Cci
火事の話聞きたいなw
38ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 22:51:26 ID:hLV8wIms
私服とか・・・って言ってたから設楽の部屋一体が燃えたのかな。

後この後設楽は禁煙する、に800000ペソ。
39ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 00:58:25 ID:Vh+lTb/g
エロDVDコレクションは無事だったんだろうかw
40ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 01:21:25 ID:NXxiVO5J
>>32
この写真TFMで撮ったとしたらすごいね
41ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 01:28:41 ID:poKf/VmR
家事現場をバックにして馬鹿面してる設楽の写真をノベルティに!
42ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 01:47:20 ID:diOP03H6
番宣聞いた時点で、いかにつまらないかもうわかった。
43ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 01:48:34 ID:x956MalM
>>42
すげぇなアンタ。でもバカだな。
44ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 03:24:06 ID:/wWaiy6Y
FMだからよかったのになあ
なんか普通の深夜ラジオになるだろ
45ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 03:28:41 ID:YOwpoXsH
聴けるだけで十分だろ。
今回はTBSに感謝。
46ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 03:50:02 ID:Y84N//FI
ロシアンルーレットがステレオからモノラルになってしまう。
47ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 03:53:35 ID:diOP03H6
つーか、バナナマンの何がそんなに面白いんだ?

ネタで笑ったこともないけど。
48ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 04:00:10 ID:kcrdfCPY
来週おぎやはぎのラジオゲストだってな
49ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 04:13:27 ID:Zrfy+SeK
>>42
>>47
聞く、聞かないは自由だけどさ
荒らすのは良くないよ飯ヲタさん…

笑い飯のトランジスタラジオくん 4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1167634735/693
50ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 12:12:47 ID:4ZrelCrF
FMにはなかった、お笑い陣だけのJUNK帯の特有のテンションと、
各番組ごとの個性やコーナーの面白さを求められる競争にもまれると、
きっとバナナマンも芸人として一皮むけるんじゃね?
JUNK2ってチャンスはくれるけど、見切りつけるときもシビアだからね。
51ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 12:36:31 ID:oqCmmHCB
一時間かぁ短いなー。でも聞けるからいいや
52ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:23:56 ID:dlSIVGf6
番宣の音楽がミステリアス
53ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 15:18:38 ID:iLtbP+O+
>>49
おまえこそ無駄に煽るな。頭悪すぎ。
「絶対押すなよ?押すなよ?絶対だぞ!!!」に見える
54ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 18:04:12 ID:RXlxLLOv
>>53
それ病気。
55ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 20:21:04 ID:QPCRVDsD
>>53
だな。
56ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 05:04:55 ID:NO++fajL
>>44
禿同
どっかにTFMからTBSへ昇格と喜ぶDQNもいたな
WANTEDはTBSでいうならjunkと同じランクだった
57ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 06:52:47 ID:glD9hsHq
TFMの編成はあほ
スポンサー無いからやりたい放題
58ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 21:53:14 ID:xEVZ3VEX
笑い飯ってさ、波田陽区がJUNK2から落ちたとき、
「あいつ、つまらん放送してるからや!!」ってものすごい波田批判ずーっと
してて、(2週にわたって) なにこいつら??とおもってたから笑い飯が落ちてくれて
うれしい。
59ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 21:56:10 ID:fKDKCRZW
>>58
それは笑い飯スレに書いてくれ
60ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 22:06:34 ID:xEVZ3VEX
>>59
あいとぅいまてぃえ〜〜〜〜〜ん!!!!!!
61ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 22:48:05 ID:8ghH+mMw
>>60
それ人のネタでしょ。ちゃんと仕事してください。
62ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 04:19:50 ID:EeKA8Ncx
公式がちっとだけ更新されてる
63ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 06:48:25 ID:mfPdp72z
>キャプション1 キャプション2
なんかワロタw
64ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 15:23:45 ID:m/EAU5f7
>>58
まさか笑い飯を毎週聞いててその書き込みをしてる訳じゃないよね^^
65ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:54:21 ID:PFswE4of
>>64
意味不明
66ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 04:55:36 ID:QpGT545U
>>58
んなこと本気で受け止める方がどうかしてる
67ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 10:51:16 ID:mD75Q6JI
>>39
( ̄人 ̄)
68ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 14:38:47 ID:hxXnR3X2
ヒムペキ、ぜひやってほしい!
69ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:40:31 ID:Ha5jyRa/
コーナーは別に引き継がなくてもいい
心機一転して新しいのやってくれれば
70ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:25:52 ID:aJa2GRww
JUNKはポッドキャストもあるから二度楽しめるね。
71ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:13:44 ID:ltP8W+u3
ポッドキャストってクレジットカードの番号とか登録しなきゃいけないんでしょ?
できねーーーーw
72ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:17:51 ID:RhzhlR2v
どこでどうなって、そんな情報に・・・。
73ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:37:31 ID:aJa2GRww
>>71
iTunes Music StoreのPodcast Directoryのボタンから、
J-WAVE、ニッポン放送、日経ビジネス、BBC、Disney、CNNなど、
お気に入りの番組を無料で楽しめます。
そう、iTunes Music StoreのPodcastはすべて無料です。
http://www.apple.com/jp/itunes/podcasts/

どうしてもアカウント欲しかったらiTunes music cardをセブンイレブンで買ってアカウント登録するよろし。
74ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:54:22 ID:syPYCASK
番宣で
「日村のブサイクな顔のおかげです」
「顔は関係ないだろう」
「じゃあ取り消します」  っていう会話がなんかおかしくて好きだ
75ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:08:22 ID:1+7SeZgH
今週のおぎやはぎに来るのかな?
しかしオークラは加藤のも入るんだろうし深夜忙しいな。
バナナムーンも生でやってほしいな。
76ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:29:34 ID:Ha5jyRa/
売れっ子作家オークラ
77ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:34:05 ID:FxHOoO8Y
サイトが見えないYO
78ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:59:36 ID:gZe4YoK3
番組名をどういう意味で付けたのかは知らんが、明らかに手抜きだろwww
79ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:16:07 ID:Ew1CC7Js
え?かっこいいかどうかはわからんが…いいじゃん。
「バナナみたいな三日月」っていうのと「月曜日の放送だよ!」ってのがかかってるんじゃないの?
オークラっぽいタイトルだ。
80ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:19:01 ID:tFsMJRFW
番宣の音楽がYMOのMultipliesというのが渋いな
OPにもなるんだろうか?
81ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:29:24 ID:aRyjE2pm
いまさら何!?陽区潰したくせにのこのこ番組やってんじゃないよ!
この枠はラジオを愛する人間がやるべきだろ
82ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:35:05 ID:TNaXIAvP
そうだ!>>81さんこそふさわしいパーソナリティだ!
がんばれがんばれ>>81
83ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:36:17 ID:wTNBbaPo
うわ…飯ヲタだけじゃなく波多ヲタまで…。
潰された方がカスだとは考えないのか?
84ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:40:19 ID:aRyjE2pm
>83
おまえは死ね!!
85ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 03:10:40 ID:rbeij+Eg
>>83
波田オタ=偽装飯オタなので、実際は一人。
86ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 03:20:03 ID:64zES3pk
実際問題WANTEDからの昇格ですかね。職人やるんで頑張って!
WANTEDリスナーより
87ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 03:51:30 ID:oQ2LjMiW
>>85
それはやりすぎでしょ。終わった事を引きずって
笑い飯から継続して聞く人を煽るのはバナナマンのためにもやめようよ。
>>83
2組の名前出すな。放置推奨。
88ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 04:03:48 ID:sHB2a6jw
昇格なの?
時間が半分になってしまって悲しいんだが
89ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 04:08:07 ID:rbeij+Eg
>>86
時間は半減、CMは多い、音声は聞きづらい、縛りが多い。
リスナーには何もメリットが無いんだが。正直、コーナーもいらんしな。
90:2007/03/29(木) 04:15:06 ID:B3BCPh+Q
うち横浜に住んでるんですがTBSだけ極端に電波悪くてほぼ聞けないんすけど…聞けるようになるには引っ越ししか方法ないですよね?
91ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 04:23:48 ID:2h0gR1/l
ここはバナナスレにはない殺伐した感じだなw
こりゃあ落ち着くまでしばらく大変だww
92ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 04:49:09 ID:PHaxI3rt
このスレの住人も、雨スレを煽ったりしてるんだけどね
93ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 06:59:46 ID:+GwbAsZI
>>89
リスナーにはメリットないがバナナマンにとっては昇格ってことだな
CMはWANTEDと変わんないしFMの方が縛りは多い気がするが
94ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 07:16:03 ID:0r9YyV8a
FMよりリスナー数は圧倒的に多いしポッドキャストでランキング上がれば
ラジヲ聞かない層も耳にする事になるだろうし完全昇格だな。
95ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 09:02:55 ID:s0wvC6fn
「FMより音質悪い」ってのをAMの悪い点に挙げちゃうやつとは話が合わん
96ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 09:10:59 ID:VB3C3XXB
俺もそう思うわ。音楽聴くわけでもないしな。
97ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 02:37:34 ID:iCdE6j1y
サイト消えてるね
radio/bananaにアクセスしてもとradio/format/banana.htmlにリダイレクトされるだけだし
98ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:09:31 ID:rSXtmWa4
音楽だろうがトークだろうが音声である以上、音質が問われるのは当たり前。
TVに例えれば、画質が重要じゃないバラエティー番組でも、
ゴーストだらけだったり白黒放送だったら納得いかないだろ。
99ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:12:32 ID:pm8bm1Mu
生だって
100ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:12:41 ID:ROTsRYPx
コール&レスポンスと言う事で生でやるそうです(メガネびいきより)
101ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:13:14 ID:Woy0ez2Z
当たり前とか決め付けない方がいいよ。俺みたいに拘らないやつもいるから。
102ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:23:33 ID:At1l2zrh
ゴーストや白黒ほどAMも酷くないし。
103ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:26:41 ID:6YqccQqq
>>95
JFN系列だとクリアに受信できるけど、JUNK2だと遠距離受信しなきゃ
ならないから、結果聞きづらくなる地域がある。
まあ、話が合わないなら仕方ないけどさ。
104ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:29:17 ID:Woy0ez2Z
生らしいし、面白いラジオやってくれればおk
105ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:31:14 ID:WIPxqW9r
>>103
そういうことじゃなくて、
電波条件関係なくFMとAMの音質の差自体のこと。
AMのクリアじゃない音質の方が個人的にはなんか良い。
106ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 07:24:39 ID:dBAbYdlF
福岡県ではWANTED!ネットしてないけどJUNK・JUNK2やってるから
バナナマンの声が福岡ラジオ局で流れるの史上初かも。
107ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 08:06:13 ID:m25jh8Av
北海道もそうじゃないかな?
108ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 13:53:57 ID:Riv0QF7b
バナナマンは、ライブのDVDを昔友人から借りてみたことがあったが、まったく面白くなかった。
だが、最近テレビに出るようになって面白くなってきたなとしみじみ思う。
そしてとうとうジャンク進出。
この番組で話術を磨いて、 今後はライブでも、最近のテレビのように観客を笑わせられるように成長してほしい。
厳しく見守っているぞ!バナナマン!
109ラジオネーム名無しさん :2007/03/31(土) 14:11:09 ID:8Q1BaG0C
おぎやかチャブをJUNK2にしてバナナムーンを2時間番組にして欲しい
110ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:27:53 ID:/h7W4Ces
バナナマンはライブが本業
111ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:38:06 ID:L7YeJplO
むしろ>>108に成長してもらいたい。厳しく見守りたい。
112ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:50:34 ID:teCTe7PQ
>>109
むしろバナナマンのライブで笑っちゃう自分は>>108さんを目指した方が良いのだろうか
113ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:56:02 ID:teCTe7PQ
×>>109

>>111だった・・・
114ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:56:41 ID:Riv0QF7b
108だけど、最近バナナマンがテレビに出るようになったのは、日村の顔芸のおかげであることは誰もが同意するところだと思う。
正直、設楽が成長しないと、来年・再来年には消えてしまう可能性が大きいと思う。
だから、ラジオというごまかしのきかない媒体で、設楽には日村と同等とまではいわないから、せめて日村の7割くらいの実力はつけていってもらいたい。
日村にいつ捨てられるんだと去年テレビに出始めたころからずっと思っていた。
設楽としては、この番組で日村はもちろん、視聴者に「設楽もまあまあおもしろいじゃん」と思わせてほしい。
115ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:26:34 ID:WIPxqW9r
話術王のコンビなんだけどなあ
116ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:33:59 ID:FU2dOmC+
>>115
何それ
117ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:35:15 ID:kqOe5KJf
設楽はもともと鉄道員だからな
118ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:48:23 ID:BGmUcISq
>>114
TFMでWANTEDをずっと聞いてた者です
自分も最初は「設楽って…?」という印象だったけど、ラジオ聞くようになってから
バナナマンは設楽が柱だとわかった
日村一人じゃ何もできないコンビというか

テレビではまだイマイチかもしれないけど、ラジオの設楽は楽しいよ
ぜひ聞いてみて
少なくとも話術がイマイチなんてことはないから
119ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 19:06:54 ID:r19Cinei
>>114
はここまでカッコよく語ってしまって大丈夫だろうか?
後々自分の思い違いに気づいて赤面してしまうのではないだろうか?
120ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 19:08:04 ID:l61xYLjr
>>114
お前に見守る資格はない
121ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 19:16:24 ID:FZomxhaj
ラジオは日村より設楽のほうが回してるよね。

ライオン丸Gとか30minutesみてると、設楽は飛び道具にはならないが
普通に芝居できるんで114が心配しなくても大丈夫なんじゃね。
122ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 19:36:09 ID:8DH/psN8
>>114
WANTED聞いてなかったの?
123ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:00:42 ID:YDSu3XpD
お笑いブームに乗っかった、TVを全ての基準とする素人評論家は多いけど、
そういう客層も掴もうとしてるのが今のバナナマンの活動だろうから、見守るし応援もする。
ただし、昔のバナナライブをまったく理解できなくて、TVに出るようになってから注目し、
TVで見せる2人の役割を本質だと思い、TVで失敗した時がバナナマンが終わる時とする、
>>114みたいのに上から目線で語られると、なぜかとっても不愉快。
124ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:13:49 ID:lriDVXCe
二人とも、十二分に実力のある芸人だと思います。
なんだかやっと表にでてきた〜って感じです。 もっと早く売れて良かった芸人だと思います。
 
同業者は「あ〜とうとう奴らが出てきちゃったな〜・・・」って思って焦ってる人が多いはず。
125ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:32:33 ID:Riv0QF7b
いや、私も最近のバナナマンのがんばりは認めているので本当に応援していますよ。
ライブのDVD見たときから、設楽が成長して大化けすれば第二のドリフターズ(特にかとちゃんけんちゃん)になれる可能性はあると思っていますし。
ラジオは深夜は聞かないです。TBSのジャンクということでPodcastを通勤時間にきくので、それを週1回聞きながら設楽の成長を見守っていきたいと思っています。
特に、ラジオだと日村の顔芸で笑いを取ることができないので、成長する大きなチャンスだと思う。
126ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:48:35 ID:sihQZ9S1
>>125
お前と世間が半年ほどずれてるということはわかった
127ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:00:08 ID:NSpMdmAn
設楽はあの余裕な感じが好き。
でも説明結構へただよね?たまに何の事言ってるのか分からない。
128ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:09:31 ID:8DH/psN8
>第二のドリフターズ
129ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:41:26 ID:UFdmbbuI
ID:Riv0QF7b
   ↑
この人、WANTED聞いてなかったんだな
130ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:55:43 ID:D71D05UI
ID:Riv0QF7b に悪気が無い分タチが悪い…。
131ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:09:46 ID:wBsTKAQ1
天然物が一番恐ろしい
132ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:10:15 ID:AIkukNoc
きっとFM聞けない地域の人なんだね…
133ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:17:03 ID:wsu8oej5
(´・ω・)カワイソス
134ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:27:48 ID:Y9EhdX64
昔TBSラジオでレギュラー持ってなかったっけ?

最近CSで見た笑う子犬に出てたから知らないだけで昔からテレビに出てたんだなーと思った
135ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:59:51 ID:4q7xOyob
こういう風にならないように気をつけよう・・
136ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 01:08:26 ID:QHnzxEDc
ID:Riv0QF7bは1ヶ月後には真逆のこと言ってそう
日村はせめて設楽の7割くらいの実力つけなきゃ設楽に捨てられるぞ、とかw
137ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 01:29:18 ID:cwlV6qhV
悪いやつじゃないのに、いつのまにか周りに人がいなくなってるタイプ?
138ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 09:25:11 ID:17tfxGT3
バナナマンってすげー仲良しだから
捨てるとか捨てられるとかないでしょ
139ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 09:41:01 ID:YXmApA/d
どっきりで設楽がミュージシャンになりたいから解散しょうって言い出すやつあったけど
あれみたらやっぱ日村は設楽が居ないと駄目なんだなとおもた
140ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:27:53 ID:G/Oi8i7A
バナナマンが、全国ネットの深夜ラジオのレギュラーを今回引き受けたのは、
彼ら自身、危機感を感じているからだと思う。
今まで、デビューして10年以上日村の顔芸だけで何とか食べていけたけど、最近は若手に面白いのがたくさん出てきたし、
「いつまでも日村の顔芸だけじゃ、やばいよなぁ」と本気であせってきているんだと思う。
これからは、エンタの神様や笑金にも挑戦しようという気持ちにもなってほしい。
おそらく、最初は全然受けないだろうし、エンタのほかの芸人から「芸歴俺らの何倍もあるのにこんなもんかよ」って馬鹿にされたりもするだろう。
だけど、その立場から逃げていてはいけないと思うし、今回TBSのラジオを引き受けたのも、彼らの心境に変化が合ったからだと信じてる。
ラジオでも、はがき職人に頼るばかりではなく、彼らの話術を磨いていってほしい。
141ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:30:49 ID:aXRlGqsf
これは釣り丸だしw
142ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:52:55 ID:Mcyvzo49
>>140
これはさすがにやっちゃった感があるね
143ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 17:04:10 ID:c65JpgHZ
wantedオワタら今度はjunkかよ。勘弁してくれ。10月には消えてくれ。
144ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 17:15:42 ID:A36qPBvy
いよいよ明日放送か。
145ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:44:24 ID:oaLC9S93
>>140は本気。
手の届く情報だけで理論を展開する方法は尊敬する細木先生から学んだ。
なぜ世間が細木先生や自分を馬鹿にするのかまでは分析できない。
今、注目の芸人は「たいがー:りー」。  ・・・そう考える方が楽しい。
146ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 19:28:42 ID:yURZsOqV
笑金は前にスペシャルで出た事あるよ。
まだトーナメント式の時。
ちなみにネタは「朝礼」だよ。
147ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 21:06:30 ID:haiPuLkY
お前ら優しいな
148ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 01:33:19 ID:ao6sZrPW
日村の顔芸だけで10年以上も食べてこれたのかw
ドブ顔の威力すげーなw
149ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 01:43:19 ID:JvI/EGSQ
その優しさにつけこんで質問。

メールの宛先って分かる方いますか?自分、携帯厨でしてTBSの携帯サイトがまだ更新されてないんです…。
放送するまで待つしかないんでしょうか?
150ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 01:46:26 ID:+UHinlJt
151ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 02:44:54 ID:2goN/tPL
>>140

人気ないのは悲しいと思いながらも、ヘタにテレビ芸人になって良さがなくなってしまうのも悲しいと思うのもファンのさだめ…
152ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 03:19:54 ID:6OUN1ZxC
多分、明日の馬鹿力のエンディングにバナナマン来ると思う。
飯の時も何回かブースに入れて話してたし。
153ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 08:29:32 ID:sqzIwrMt
バナナマンと伊集院って同じホリプロ同志だよね?
設楽さんはまたホテイをかけてくれるんだろうか?
154ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 10:37:30 ID:gm6AFbTL
>>153
正確にいえばバナナマンはホリプロコム所属。
ホリプロとホリプロコムでは、会社的にも雲泥の差があるらしいw
155ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:13:06 ID:JvI/EGSQ
>>150
うわ、すまない
156ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:33:50 ID:6iQK1NxJ
アタホライアタホライアタホライアタホライ
157ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 14:18:38 ID:vOup8JS7
今日は生?収録?
158ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 15:28:02 ID:OyamEqYz
仕事の都合や日村の都合以外は
WANTED時代と同様、基本生でしょ
159ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 15:29:12 ID:OyamEqYz
IDがバナナマンのマネージャーの名前だw
160ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 15:41:14 ID:makSFKEj
ミートボールつっこみてぇ
161ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:15:13 ID:p6fK5Umh
バナナマンは清水ミチコと同じように生きていくタイプ
162ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:11:06 ID:fVuedqif
JUNK2ネットされてない…
WANTED毎回聞いてた俺にはポッドキャストだけなんて寂しすぎる
我慢するしかないの?
163ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:14:20 ID:D8P3aAUb
うpスレで落とせばいいんじゃね?
164ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:22:16 ID:fVuedqif
>>163
生で聞きたいんだ…最終手段はそれかなぁ…
165ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:31:54 ID:OyamEqYz
ピアキャスか遠距離受信
166ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:53:06 ID:txGWHwPv
167ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 19:53:09 ID:BlGmmCQP
>>140
マジレスすると日村の顔面は今までそんなにフューチャーされてなかった。
顔だけで生きてたなら今頃とっくに売れて落ち目になってる。

低空飛行だったのは事務所の力とネタの地味さが原因かと。
それより芸人が仕事を選べる訳ないだろw
168ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 20:02:12 ID:ih4Ieoi1
×フューチャー(future)
○フィーチャー(feature)
169ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 20:13:42 ID:Tc6BY2MI
今日からか、楽しみだな。
コーナーはどんなのやんだろうな。
junkは良いコーナーなら面白いネタがたくさん来るだろうから期待。
オークラも面白企画を頼むぞ。
170ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 21:15:25 ID:F72u2QRm
こないだのメガネでやってた貴乃花の〜バージョンがコーナー化してたらウケるな。最初だけ。
171ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 21:39:02 ID:d5LZhCzj
中尾彬は有りかと思ったんだけど今はあまりできないよな。
172ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 22:11:54 ID:seIqQVsQ
発音違ってますよ。
×フィーチャー(feature)
○フェーチュアー(feature)
173ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 22:19:18 ID:D4J4MqqW
こまかいなおまえら
それじゃ日村の日記なんか読めねーよ
174ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 22:55:30 ID:makSFKEj
175ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 00:03:33 ID:w5mk20P0
今家中をデッキ持って走り回って、ベランダにアンテナをガムテで取り付けてきた

録音の準備はこれでオッケ
176ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 00:09:34 ID:5ng8/6uy
アホタライアホタライアホタライアホタライ
177ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 00:23:35 ID:3usEDS3w
火事の話は正直もういいや。
おぎやJUNKとか、にじっちゃおとかで聞き飽きた〜。
178ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 00:35:43 ID:JsLihOIV
>>177
わかるけど、全てチェックしてるバナナオタだけをターゲットにしてるわけじゃないし。
2時っチャオでドロドロケータイ出して「こうするとTVも見れるんですよ」が良かった。
179ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:01:23 ID:pTD9mEwz
>>169
ハガキ職人もJUNKとWANTEDと掛け持ちしてた人多いしw
180ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:09:27 ID:0HdyT4+v
JUNKってあんまり良いコーナーないから
トーク中心で行って欲しいけどコーナーやるなら良いコーナーをお願いしたい。
181ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:23:50 ID:pTD9mEwz
JUNKに良いコーナーが無いって何聴いて決めてんの?w
182ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:25:01 ID:5ng8/6uy
伊集院聞いてミロー!
ハレンチ学園とかエンタの何様とか良コーナー目白押しだぞ
183ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:27:56 ID:gUbh3EpV
ハレンチ学園で笑うやついるの?
184ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:40:08 ID:JsLihOIV
大バカの壁はおもしろいよな
185ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:43:13 ID:0HdyT4+v
>>181
一応ほぼ全番組聴いてるよ。
好きなコーナーもあるから"あんまり"ってして置いたんだけどね。
オークラ氏が関わってる番組はあんまり良いコーナー無かったけど今度は期待してる。
186ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:44:26 ID:AWhNwGus
JUNKって括りでコーナーの評価したって意味無いだろ。
187ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:44:51 ID:59Ums1Kw
バナナマンまでのつなぎで伊集院聞いてるが、やっぱりつまらなすぎる。
基本的に全部悪口だし。
188ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:58:27 ID:pTD9mEwz
>>187
コーナーはともかくフリートークの面白さが理解出来ないなら無理して聴かなくて良いよ^^

どうせ2:50過ぎくらいまではバナナマン出ないだろうからさ。
189ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 01:59:33 ID:09nOSqKH
>>187の書き込みも、基本的に全部悪口だな
190ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 02:05:17 ID:Kx/eTIXT
番組が始まる前からこの書き込み数か…
なんだかんだ言ってみんな期待してるんだな?
191ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 02:06:48 ID:Tr2qhWZp
俺の地域じゃTBSラジオ聞けねぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まぁ誰かがうpするだろうけどね
192ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 02:30:27 ID:pTD9mEwz
伊集院の後は特に人が多いから、今日の印象が最悪だったらしばらく叩かれるだろうね。
今日は上手く行って欲しい。

>>190
まぁねw
193ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 02:46:54 ID:PVKIT2ss
前任がアレだったから、余計に期待されてるんだろうな。
194ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:00:44 ID:Q6V6NsX8
頼むよバナナマン!
195ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:26:43 ID:OdVaS8QO
OPテーマって誰の歌?
196ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:37:09 ID:5tPwmHxE
オギヤハギにちょくちょく出したときから飯いつ殺すか考えてたんだねPとかお偉いさん。
やっぱり事務所がでかいと引導渡すの大変だな。何度もチャンス与えて全部だめだって分からせないと退場しないんだもん。
もうだいぶ前から死に体だったのに、蛇みたいにしぶとい奴らだ。
197ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:54:11 ID:t5iiw4pF
もう前任の話を出すのは、極力やめないか?
198ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:57:10 ID:pTD9mEwz
禿同。

っていうか実況が何故か爆笑叩き(という名の煽り?)がいてウザー。
とりあえず今日はアーイッ!が聞けて嬉しかったw
199ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:58:42 ID:7C0tRGYH
この番組信者がウザイな。
特にFM組がマンセーしまくりで実況しにくいわ
200ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:01:17 ID:qkAnJF8M
ぽっどきゃすと別録りか
201ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:01:41 ID:gUbh3EpV
>>198
録音でJunk枠を確保してたらそりゃ叩かれる
実況の奴は過激だったが、オレも同意見
Junk2のが魅力的な面子集まってきてるし
202ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:06:48 ID:DdYdVBIA
>>201
録音がダメな理由は?
これも実況に出たけど
203ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:10:15 ID:+THcy7lj
つまんなかったかな
まあ初回だしな。
おぎやはぎもそうだったし
204ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:10:27 ID:gytwtJzn
録音番組のほうが安心して、エアチェックしやすかったりするよ。
毎週同じ時間、特にド深夜にラジオ聴くのはしんどいしね。
爆笑は水曜にいいともだってあるし。
205ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:11:52 ID:t0cYMTT4
>>199
FM組です(と言っても普段はJUNKとANN聞いて、FMはバナナマンのWANTEDしか聞いてなかったけど)
こっちも実況しにくかったよ、番組と関係の無い雑談されてさ・・・
まぁ、初回の放送で色々な人が聞いてるから、しょうがないのかなと思ってたけど。
206ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:12:32 ID:t5iiw4pF
>>202
よそで頼む。
207ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:15:14 ID:492uPjzd
「本日ー、皆様から送っていただきたいメッセージのテーマ、は」
「我々バナナマンとは一週間後」

すごい聞き覚えのあるフレーズ…というかまんまだったwww
208ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:15:37 ID:pTD9mEwz
>>201
録音でもつまらない奴はつまんないし、面白い奴は面白いよ。

取って出し(編集で手を加えないまま放送する事)だから、録音でもリスナーから来たメールを読む事が無いくらいでそんなに変わらない。
コサキンもそう。
209ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:16:56 ID:DdYdVBIA
>>206
すまん

ファイヤープレゼントが何気にツボだった
210おーいお茶 ◆CSZ6G0yP9Q :2007/04/03(火) 04:17:06 ID:Utw11xaI
ウォンテッドは二、三回しか聴いたことなかったけど
JUNK面白かったな 頑張って欲しい
211ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:18:20 ID:P0wT8oYW
>>208
けど生メールとかの流れがあるかないかは結構大きい
212ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:18:38 ID:gUbh3EpV
>>202
WANTEDやこの番組が生でやってる理由が想像つかないかな?

>>204
それこウンナンタイムやコサキンの様に
録音番組の枠でやってくれればいい
213ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:22:03 ID:pTD9mEwz
>>212
とりあえずお前は空気が読めないのは分かった。

>>206
ごめん。
214ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:24:19 ID:ArtvUpuz
ポッドキャストせめて30分以上喋って欲しいなー
コーナーなかった今日でさえ全然物足りなかったもの
215ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:26:07 ID:UpwCXA87
思ってたより喋り上手いな、2人とも。
ラジオやってて楽しそうなのがいいね。
FMでやってた時のファンが見捨てない理由はその辺かな。

とりあえず来週も聞きます。
216ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:26:12 ID:gUbh3EpV
>>214
だよなぁ
曲も番組時間の割に多いし
217ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:27:13 ID:pXZZU2Zh
バナナマン初聴きでした。

聴きやすいしこれからもしばらく聴いてみます。
218ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:28:18 ID:pTD9mEwz
>>216
JUNKと違ってスポンサーが無いから、曲が多いのは仕方ないんだよ(´・ω・`)
219ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:35:49 ID:hAkaW7JO
面白かったが、いかんせん時間が短いな、、、
220ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:41:17 ID:UpwCXA87
短いの?
FMの時はどのくらいやってたんすか?
実況スレにいたけど、FMから流れて来た人がバナナマンのラジオの聞き方を、

期 待 し な い

とか言っててワラタよ。
221ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:45:13 ID:6JlO/IHX
飽きさせねぇから聴きやすかった。
222ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 04:50:10 ID:X5ZHKzJV
俺はバナナマンも笑い飯も好きだから実況見てたら複雑な気分になった

223ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 05:04:42 ID:szsYmTYM
ボンレスハムわろたww
後、設楽の「あぁーこの曲ね」はFMではお馴染み?
224ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 05:09:48 ID:Tr2qhWZp
涙の別れをしれから早六日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 05:34:34 ID:Tr2qhWZp
WANTEDのふいんきのほうが好きだったなぁ
226ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 05:56:49 ID:hAkaW7JO
「別にどうって事ねぇよ」発言とかFMなのにAM携帯ラジオプレゼントするとかみたいな
面白伝説をジャンクでも作ってくれる事に期待
227ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 06:17:14 ID:hAkaW7JO
>>220
3時‐5時のド裏
おれはバナナマン以外はジャンク聞いていたから
ジャンクに来たのは大歓迎
228ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 07:35:25 ID:omwR2Mfu
おれも全く同じだ。
junk、junk2の中でタカトシだけは一度も聴いたことない。
229ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 07:54:47 ID:hAkaW7JO
そうそう
タカトシ聞ける様になるのもちょっとうれしい
230ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 08:18:55 ID:qyB4dCbP
スタッフにいる、前に一緒に仕事した星野ちゃんて、FM FUJI時代の星野ちゃんかな?
231ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 10:14:44 ID:w5mk20P0
いやーおもしろかった!これからAM聞けるから色んなお笑い芸人のラジオも聞けるし。

でもやっぱ一時間て短いなー
232ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 10:35:54 ID:ObrJ+bE2
・始まって早々長たらしい曲とCM入ったのは謎
・一発目としても次聞く気になれないつまらなさ
・ジャンク2の枠は使い捨て。
233ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 10:39:28 ID:6l6wgXcY
下ネタ全開で行くのか物真似とかで行くのか中途半端すぎてつまらない。
1時間だから絞らないとやっていけないと思う。
234ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 10:43:49 ID:jjap0S23
もろキュウ理論は吹いたw

設楽の携帯の画像無いですかね?
ようつべは4までで切れてるし
235ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 10:47:07 ID:hqHOpg4c
まあ始まったばかりだからあんまり叩くのもどうかと思うぞ。
慣れてくれば良さが出てくるよ。
とくに設楽はちゃんとしゃべれる芸人だからね。
でもやっぱり時間が短く感じるね...
236ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:35:04 ID:cSKPrmH1
今週の木曜Junk2は木曜WANTEDやるんだよな
わけわからんが聞いちゃいそう
237ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:58:56 ID:L28dX3Tg
>>195
YMOですよ
238ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:04:54 ID:vSlNXyP7
MULTIPLIESだね。
239ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:15:37 ID:hAkaW7JO
>>234
http://www.youtube.com/watch?v=yACarh3ZCWQ
音声かなりずれてるけど、この前のイロモネア
240ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:18:38 ID:UpwCXA87
>>227
そんな時間に毎週生でやってたのかw
教えてくれてありがとう。

んじゃ、ポッドキャスト聞きながらバイト行ってくるわ。
241ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:27:50 ID:492uPjzd
「小山がつめ見ちゃう」w
242ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:54:22 ID:L28dX3Tg
エンディングもYMOでしたか
243ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:26:01 ID:Ff+fzNh2
メールブロックっていう単語でワロタ
244ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 13:40:28 ID:OdVaS8QO
>>237-238
dクスです。
245ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 14:03:38 ID:lAfeiaEF
思ってた以上に面白かった。期待。
246ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 14:59:50 ID:kAjThN5X
来週のスペシャルウィークでメール読まれたら設楽家の燃えカスがプレゼントだけどメールに住所、郵便番号、氏名を書けば良いの?他に書かないといけない事てある?
247ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 15:08:54 ID:JjemI2G2
やっべ聞き逃した
「設楽さんブタさんこんばんわ」「ゴルァ」
ってあった?
248ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 15:13:04 ID:vWAYpeX5
笑い飯の時よりトゲがなく聴きやすかった。
249ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 15:50:05 ID:iKghruf3
>>247
あったよ
ブタではなかったが
250ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:01:40 ID:IJ185NZe
WANTEDスレよりやっぱりスレの回転速いね
それだけ注目されてるってことですごいなぁJUNKは
251ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:03:42 ID:gUbh3EpV
>>247
ポッドキャストであった
252ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:15:47 ID:89jF8WFD
>>239
どもです
やっと見れたぁ!
253ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 19:11:49 ID:Gk8N5D2I
番組ホムペ、ちょいWANTEDブログ風で嬉しかったりする
一週間で更新されるだろうけど
254ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:01:22 ID:rFvhG7Mi
面白かったジャン!
JUNK2は竹山しか聞いてなかったけど、これからはバナナもだな

あ、加藤浩二もできるんだよな
今期改編はJUNK2が面白くなるな!
255ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:07:12 ID:MJgEoNT+
こんなこと書くと荒れるかもしれないけど、
やっぱバナナマンは2時間枠にして欲しい。
 JUNKの1時台は全部関東芸人っていう風にして・・・・って書くと
雨のファンが怒るか・・・。
256ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:26:53 ID:95QBxIj0
1時間だと先週の「なんだってえ?!」みたいなしつこく畳み掛けるボケができないよなー
ああいうスローな感じが持ち味なのに
257ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:49:52 ID:Q6V6NsX8
なにか音楽を絡ませたコーナーは欲しいよね
ひむぺきの合いの手みたいなやつはドンドンやってほしいんだけどな
合いの手をメールで募集したらいいんだし
258ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:13:06 ID:P0wT8oYW
やっぱり2時間のあの流れを体験してからじゃしばらくは物足りないよな。
まぁ半年もすれば1時間でも十分になるさ
259ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:20:02 ID:L4go1Mmz
JUNK2からJUNKに上がった例って無いから(逆は歩けど)JUNK行きは無理だろう
基本的にこの枠って投げ捨てよね
260ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:37:43 ID:lYGo383+
Junk2からJunkに移るってありえるのかな
261ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:51 ID:aO0uU5zE
来年にはオールナイトニッポンだな
262ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 22:55:24 ID:dnG1yZd6
今日初めてタカトシ聞けるw
263ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:01:27 ID:Y3KnOyx9
でも二時間だと途中で眠くなっちゃうから
程よくコンパクトにまとまってていいと思う
264ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:02:48 ID:0HdyT4+v
正直、タカトシ聴けないままでもよかったと思うよ
265ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:24:14 ID:OEZIebxB
>>230
自分も気になった。
オジラの星野ちゃんだよな?多分。
266ファンクラブ会員番号774:2007/04/03(火) 23:36:02 ID:PYyrInoM
ってか、JUNK2の方がJUNKよりネット局多いじゃん
むしろこっちの方が一押しの主戦場なんじゃねえの?
267ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:37:52 ID:fwMZswIV
俺も二時間だと多少ダレを感じてた派。
少し時間的な物足りなさはあったがテンポは良かったからこっちでさらに好きになれそうな感じ。
268ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 00:01:12 ID:UefrWv7Q
オープニング曲かける時の二人の苦笑いが、
「もうOP曲かよ、早ぇよ。いやこれが普通なんだけどさ」
に聞こえてニヤリとしちまった。
269ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 00:22:47 ID:LZUYdWzG
設楽が何度か「どんどん募集してって、ね」
とか言う場面があったけどそのたびに
「どんどん警察」のくだりが頭をよぎってしまったw
270ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 02:44:06 ID:ClCWkPNo
FMに戻ってきてくれ…
271ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 03:29:32 ID:xHrkrUqY
いままでずっと聴いてた人間からすると
「いやぁ〜、とうとう来ましたね!AMですよ!JUNKですよ!」
って喜ぶバナナマンになんつーか温度差を感じてしまう。
272ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 03:54:39 ID:Tb7w42F7
あれはWANTEDからのリスナーが脳内で「軽っ」ってつっこむとこ
こんなの説明しちゃって、バナナマンには申し訳ないが
273ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 04:16:48 ID:poHE9+xs
実際ステップアップだから喜ぶべきだろ
274ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 06:36:22 ID:YttEIS8l
>>265
星野ちゃんがいるなら、設楽さんの「星野ちゃんLOVE」いじりがまた聞けそう。

放送時間は、オジラ時代(4時間+HP用コメント10分位)を考えたら、
JUNK2(1時間)はかなりの短さですよね。

カレンダー見たら、設楽さん4/23(月)日村さん5/14(月)誕生日が放送日なのね。

275ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:12:55 ID:cPr9vNW+
設楽さんって、虫も殺さないような優しい人ってきいた。
なんかすっごく後輩思いなんだってね。日村さんへの愛も感じるし、いい人だなぁ。
笑い飯が殺伐としてたから、和むわ〜。
276ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:36:52 ID:DEQ5NVCK
お前は統の本性を知らない…。w
277ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:54:14 ID:tUNrqxQI
設楽がそんな聖人ならば、日村を活かしきれずにとっくの昔に消えてそう。
バナナマンてドSとドMのコンビだよな。
「鬼に金棒、設楽にスタンガン」とかどこかに書いてあってウケた。
278ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:55:46 ID:4GdM/nGP
ドSだけどね
やさしいし和むけどドSだけどね
279ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:56:28 ID:ANUMnlA9
ラジオの雰囲気はさまぁ+極楽を2で割った感じとお考え下さい
280ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:05:43 ID:U8yDcRNa
>>279
言われてみればそんな感じするな〜
たまらん兄さんいじりみたいなのもあるし、さまぁ〜ずみたいなグダグダ感もある
281ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:08:20 ID:UOCNmJ7W
>>271
温度差ってなに?おまえと?
本人たちはいよいよAMだ、FMでも限りなくAM風にやってたって言ってんのに
それと温度差ってことは安置ですか?

282ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:18:36 ID:4Hw051cH
ちょうどJUNK2聴ける地域に引っ越した
逆にTOKYO FM聴けなくなったけど

毎週楽しみ
283ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:24:57 ID:oGeIEAuu
JUNK2は豪華になったよな。笑い飯より聴けそうでたのしみだ。
284ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:14:49 ID:0m/BPcTo
録音したの聴いてて、貴乃花でふいをつかれて電車の中で吹き出してしまった。
285ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:26:12 ID:CKIUBXHJ
>>284
おぎやはぎのほうにゲストで出たときのほうが面白かったとは言わないようにしておく。
286ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:48:09 ID:ZsznsIP/
おまえらって、いつまであいつの貴乃花と華丸の児玉清で笑ってんだ?
普通3回も聴けば飽きるだろ。
287ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:02:22 ID:poHE9+xs
FMのスレでうちの地域はジャンク聞けないって言ってた人居るけどさ
AMなんて相当遠くまで届くよね。
昔北海道に住んでた頃1242とか954は直で聞けたけどな、もちろん夜限定だけど
288ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:08:56 ID:LvO82DAd
うち鉄筋だから・・・
289ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 18:18:55 ID:tmfh6HIl
>>286
「貴乃花さん数字持ってるから」
このちょっと冷めた視点で、いつまでも続けてるおかしさってのはある
そんなにムキになることでもない
290ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:20:38 ID:HkCYRVxw
>>242
YMOのCITIZENS OF SCIENCEでしたな
291ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 23:36:27 ID:4fjIaAPx
「我々バナナマンとは一週間後」をまた聞けると思わなかったな。
292ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 01:32:52 ID:g4EPk17K
昨日も今日も試したけどpodcast途中ブチ切れて聴けないんですけど
293ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 03:31:01 ID:ERsFfl6X
>>232
俺は全部聞けたよ
294ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 03:33:43 ID:ERsFfl6X
間違えた>>292
295ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 09:42:36 ID:vfphzZPs
>>287
地域というか場所による
AMの方が環境によって入る入らないの差が極端
FMは安定してる
296ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:06:09 ID:h/qONfMF
せいぜい一つの県内ぐらいしか電波が届かないFMと違って
AMは到達距離が長い(特に夜間)んで住んでる所でネットされてなくても
JUNK2はネット局が多いから、
どこかしら周波数合わせれば、聞ける可能性があるって話かと
297ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:45:49 ID:AVqy0XBF
>>290
ですね
一時期ハマってたのですぐ分かりました
298ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:31:01 ID:XnznLd4V
訳あってjunkをまとめageさせていただきます
299ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 18:46:47 ID:wB7vSCXs
>>298
訳を言ってからageろよグズ
300ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 19:27:54 ID:wyE6fnMA
>>298
この、ヴタッ!!
301ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 07:57:00 ID:yd+6w0sW
>>296
ネットされててもAMなんか周辺の環境次第
FMは環境に左右されない
302ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 09:06:38 ID:xDJurQvU
あほか、長波の方が障害物に弱いだろ、常識だ
303ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 14:44:35 ID:7MzX6lUG
>>301
だから、そういう話じゃないって言われてんだろw
304ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 16:44:27 ID:9jxHE3Yg
自分も外国人貴乃花を聞いて電車の中でやばかった
305ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 17:16:30 ID:DwgUHxya
親方は宮迫の二度身もよかったけど
元祖日村のもバリエーションが増えて面白いな
306ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 22:40:49 ID:xDJurQvU
電波の事解って無いね
SHFがなんで空から来るか考えてみよう
307ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 23:51:35 ID:JS67ZYHV
スレ違いうざ
308ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 21:34:42 ID:VSN1rZks
OPで使われてる曲ってYMOのMultipliesだよね?
309ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 04:49:38 ID:6UP9yBlc
YES
310ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:57:32 ID:xxkMX/+Z
>>292
自分もだわ…
「バナナムーンって皆さん気になってるんですかね?」
「あー」
のあたりで切れちゃった
311ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 22:23:25 ID:9K/vNNQP
>>310
もしかして試聴? だとすれば時間帯によっては混んでたり、環境によっては途中で切れる。
ダウンロードすればよし。
312ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 22:58:36 ID:zCAf4KqD
>>309
やっぱりか〜
313ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 00:35:00 ID:3QtI55uE
>>311
ありがとうありがとう。
無事聞けました。
314ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 03:21:35 ID:ux9uT+Yo
日村ホントに火事現場に行ったんだー!レポートまでしてるし。
315ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 03:21:47 ID:7lFHmbEe
笑い飯終わったの?
嫌いだったんだけど
今日だけ?
316ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 03:40:30 ID:y4GE5bzc
ANNじゃないんだから今日だけとか無いよ。
飯終了でバナナ。
317ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 03:52:11 ID:lfATybvg
ちょっと聞きたいんだけど、
3:45くらいの「すいません私だけしゃぶっちゃって」って、
日村さんの持ちネタ?またはバナナマンのネタ?
前にWANTED!のエロDVDタイトルのコーナーに投稿されてたから、
持ちネタだったのか?と気になって。
318ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:07:10 ID:LN5JRzG8
バナナは生だから聴いてて心地いい
爆笑はパーソナリティ失格。
319ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:07:31 ID:4tcVePB8
オープニングがMultiplies
エンディングがCitizens Of Science
ずいぶん長くかかるな。
YMOファンか? それについてもコメントもなし。不愉快
320ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:14:39 ID:eXqB5kw0
>>319
話す必要がないからでしょ。

WANTED!由来のネタがかなり含まれてるな。一時間じゃ説明しきれないポイントがかなりある。
321ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:18:24 ID:j0GFu4pI
バナナマンはスネークマンショーやってた桑原茂一と
つながりあるからなぁ。
322ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:19:41 ID:d9BmmJr+
>>319
TVコメディークラブキング(CSでやってた番組。 スネークマンショーで知られる
桑原茂一プロデュースで、番組でもYMOの楽曲が多用されていた)に
バナナマンも出演してたからその縁かな、と思った。
323ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:20:50 ID:4tcVePB8
バナナヲタばかりが聞いているわけじゃない。
ほとんどが伊集院からの流れでそのまま聞いてしまってるだけ。

オープニングとエンディングであれだけYMOをかけるなら
少し説明の必要あり。
324ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:23:09 ID:r5kaSNX1
>>323
気持ち悪
325ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:23:27 ID:d9BmmJr+
>>323
せっかく生放送なんだから、質問メール出しゃいいんじゃね?
返答あるかもよ。
326ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:23:55 ID:ux9uT+Yo
バナナマンはTVで桑原茂一と仕事してるから、YMOファンでもおかしくないな。
さっき投稿したら読まれた☆
327ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:24:27 ID:j0GFu4pI
んー。
じゃあ逆に、どうしてYMOの曲使ってるかを説明しなきゃ
いけないの?
説明しないと使っちゃダメなの?YMOの曲。
328ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:24:49 ID:5UFfzOQq
>>326
オメ
329ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:25:23 ID:4tcVePB8
バナナヲタばかりが聞いているわけじゃない。
ほとんどが伊集院からの流れでそのまま聞いてしまってるだけ。

オープニングとエンディングであれだけYMOをかけるなら
少し説明の必要あり。
330ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:27:14 ID:vcaKiYX0
バナナファンだけどその話知らなかった。
だけど別に気にしてなかった。
331ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:31:25 ID:4tcVePB8
来週メールしてみっか。
332ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:33:43 ID:Pu7aTKaH
この番組聴けないかと思って先週はスルーしてたけど、実はANNの後にやってたww
でも1時間て何かもの足りない…
333ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:34:49 ID:j0GFu4pI
茂一さんとはかなり昔から仕事してるよ。
そもそも、この2曲が収録されてる増殖ってアルバム
自体がスネークマンショー絡み。
TBSラジオで番組やるから、わざとスネークマンショー
を匂わせてるのかと思ったけど。

知らない世代には分からない話か、これ。
334ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:37:21 ID:vcaKiYX0
なるほどね。
335ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:38:53 ID:4tcVePB8
バナナマンのマンはスネークマンショウのマンだということは知っている。

あそこまで大々的にOPとEDで使うなら
なにかYMOやそれついて話をしろということ。

ヲタばかりが聞いてるわけじゃないので。
自分も伊集院からの流れで聞いてるだけ。
336ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:40:04 ID:4tcVePB8
ああ、先週今週はドS設楽の家が燃えたことで頭がいっぱいか・・・
337ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:42:10 ID:cbxI80uD
ID:4tcVePB8

分かったから
しつこいよ…
338ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:43:30 ID:4tcVePB8
ID:cbxI80uD

禿げがうるせーんだよ
339ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:43:52 ID:d9BmmJr+
芸人が素で好きな楽曲の話するのってフツーに引かね?
痴豚リスナーならなおさらw
340ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:44:26 ID:vcaKiYX0
LOSTは小沢のだったのかー
341ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:44:41 ID:cbxI80uD
あぁ、ダメだこりゃ…
342ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:44:42 ID:j0GFu4pI
うーん。
だから、あえて説明しないで匂わせるのがスネークマン
ショー的発想で面白いと思うんだが。
分かる人だけ分かればいいよっていう。

それとも、ラジオ番組ではテーマ曲についていちいち
説明しなきゃいけない決まりでも?
343ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 04:55:11 ID:zjDvFHXc
このスレのやつってキチガイと対話するのが好きだよな
344ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 05:37:10 ID:eXqB5kw0
FMからの移民です。
慣れてないからですね。
345ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 07:25:24 ID:+PNMs6c6
昨日だるかったから聴かなかったんだが聴いたほうがよかった?
346ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 10:36:48 ID:z7+0Q6Ms
>>320
「無事帰ってきたのが一番のお土産」w
WANTED!の時の日村のセリフを今回設楽が言ってたのが良かった。
あと「なんてことねぇよ」で日村が井戸田に謝罪したのに対して
今度は設楽が小沢に謝るのかー。
347ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 10:54:49 ID:y+dBEeg+
ID:4tcVePB8

このオヤジうざいね。YMOだとかスネークマンショウとか、バカじゃん?w
348ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:01:25 ID:fPPn1S8C
>>347
伊集院ヲタ






に見せかけた飯ヲタか波田ヲタか?WANTEDのとこに来ないことからJUNKやってる誰かのヲタなんだろな。
349ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:23:04 ID:y+dBEeg+
>>348 それはどうかなぁ?w
350ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:44:32 ID:sIISn/1h
JUNKのページで写真見た
すげー
想像以上に部屋全体焦げてる!
351ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 12:49:17 ID:llq01bZd
352ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:05:59 ID:cO7fzn57
ID:4tcVePB8は絶対友達いなそうw
353ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 13:12:38 ID:EtTuiGaJ
WANTEDのころは穏やかだったのに、AMに移った途端スレが殺伐しとるな
AMラジオは恐ろしいねぇ
354ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:35:53 ID:iMKu0Fpd
>>353
確かに
実況とかFMの頃とはまるで違うしな
355ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 14:37:45 ID:IzwcSEyc
そりゃ芸人たちがメインの枠に入ったんだから、他と比べられるのは当たり前。
信者ばかりじゃない。
356ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:10:37 ID:23Z0VokG
>>355
>信者ばかりじゃない。

実況スレに居る信者は伊集院ファンだけだよ。
伊集院を神と呼ぶ連中が、バナナマンを始め笑い飯や爆笑問題を貶しめる。
そもそも伊集院の事を面白いと思ってるような奴らに、評価されたくない。
357ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:10:40 ID:/qMipluD
358ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:29:06 ID:acMEb0EI
>>348
>>356が飯ヲタかw
359ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:40:22 ID:y4GE5bzc
これは飯ヲタだな。w
360ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:42:11 ID:jHY4IWxC
そもそも実況での評価が良かった件
誰かさんはここを荒らすのは伊集院信者って図式を作りたいのか?
361ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:47:07 ID:YMUAg2yc
今週おぎやはぎも真っ青の気持ち悪いポッドキャストだなw
362ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 15:57:15 ID:acMEb0EI
>>356が波田ヲタだと思ってるのは俺だけか?
馬鹿が自分を知的に見せるため多用する「、」の使い方が似てるし。
でもそうすると叩く相手が何で伊集院になったんだろ。
363ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 16:07:32 ID:vcaKiYX0
>>361
コントだね、もうw
364ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 16:22:31 ID:HTSadPW8
飯ヲタは伊集院のスレ荒らしたり竹山のスレ荒らしたりここ荒らしたり忙しいんだな・・・

ポッドキャストはもっと時間延ばせないのかな?
やっぱり前より消化不良な感じがするんだが
365ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 16:39:41 ID:EtTuiGaJ
他枠と比べようという気もないんだけどな、バナナリスナーとしては。
JUNK他にも聞いてるけどそれぞれ面白いじゃん。比べて何がしたいのかわからん。
まあいいや。

今回ポッドキャストは短かったね、濃かったけどw
体調良くなかったから短かったのかも。30分くらいはやってほしいなぁ
366ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 16:56:01 ID:zjDvFHXc
馬鹿が自分を知的に見せるため多用する「、」の使い方って何wwww
367ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:01:09 ID:RLN/j5WE
>>363
お互い認め合ってるのは本当だろうけど
いつから突入したのかわからないくらい自然にコントになるよね
368ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:13:35 ID:iL1gU09C
何々オタとか言い出す奴ってまず飯オタとか言い出すんだよな。
実況でもそうだが、そんな話聞きたくも無い。

あと、OPが池田Pとかスタッフの選曲なら何の説明も要らないと思うが。
369ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:26:56 ID:Hd0puZVN
ウォンテッドのがおもしろかったSW1回も笑えなかった
フリートークに時間割いててコーナーやる時間あるのかな
370ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 17:34:12 ID:Hd0puZVN
HP写真見た方が笑える
371ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 18:12:03 ID:THkWCLyi
まだコーナーも無いからFMから聞いてた人にとっては少し退屈かもな。
コーナーが決まれば(特に日村イジリ系統の)もっとよくなるだろう。
あと、あの笑うのを我慢しているときの日村の豚鼻が聞きたいw
372308:2007/04/10(火) 19:13:23 ID:sEBCYFfR
俺がOPがYMOの〜かとか言い出したから荒れたのか〜
高校生がYMOとか言い出したくらいでムキになるなよw
373ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 19:20:43 ID:AKOzw8mi
>>372
普通あれ位じゃ荒れるはずないから気にスンナ。
374308:2007/04/10(火) 21:06:20 ID:sEBCYFfR
さっきからYMOとか騒いでたおっさんはまさかHASのコンサート行くよな?
にわかファンだったら笑えるわ
375ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 21:35:54 ID:5B43Eyno
・・・設楽さんの部屋なわけです。
あっ!これすごいっ!
・・・・なんだこれ・・・・・

全焼だ・・・・
全焼してるわ
376ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 21:40:55 ID:FaJOhVBc
日村が主導権を握る放送だと不安を覚えるという、設楽のポッドキャスト
での主張は分からないでもないなw

あと、ファイヤープレゼントの『UVどころかオールカットサングラス』 、
『もうサングラスですらないサングラス』で地味にウケた。
377ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 22:53:07 ID:iL1gU09C
>>374
そういう事を言い出すのが中2病の症状なんだがな。
社会人の方がコンサートに行く機会は少ないんだから。
378ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 23:00:38 ID:9VqzWaXp
また基地外が湧いてきたよーー
379ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 23:23:09 ID:WgPzszCj
日村のオナニーでも真似してみるか
380308:2007/04/10(火) 23:29:17 ID:sEBCYFfR
自宅警備員じゃいけないな
381ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 00:54:11 ID://TXFpmZ
しつこいよ
女かよ
382ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 02:24:51 ID:NnJDpdJq
「中2病」なんて寒い言葉使ってて、恥ずかしくないのかな。
383ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 03:07:30 ID:Th91fYZ9
普通に使われる言葉だけどね
384ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 04:51:39 ID:SeWdETeA
>>372って、
自分音楽好きなんだよ!!
10代でYMO聴いてんのってカッコいいでしょ??
…てのが伝わってきて中二病っぽいね…
と書こうとしたら>>377が既に書いてた。
385308:2007/04/11(水) 06:59:47 ID:/FQH+Rpk
いやむしろ時代遅れ
386ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 07:08:09 ID:T657QEhH
エンディング曲がうるさいな
387ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 08:09:01 ID:s3pZIjFQ
>>384
オマエは死ね
388362:2007/04/11(水) 14:52:39 ID:82hr1stC
>>366
確かにこりゃ日本語じゃねえなw
2ちゃんなのに「、」を使う奴って馬鹿な奴が多いよなって意味。
389ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 16:05:49 ID:hhGVX5ul
全角数字を使う奴って馬鹿が多いよな
390ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 16:38:05 ID:5nsoawJG
なあ、わざわざ「、」なんて表記してるけどさ
もしかして、これを何って言うか知らないのか?

あと、「、」を使ってるのは全部同一人物だと思いこむのはヤメレw

288 名前:名無しさん[] 投稿日:2007/04/11(水) 07:32:30
>>285
萎縮というよりは、ますます空気読めなくなってるな、哲夫って。
3年前と違って、誰もVIP扱いしてねーのにな、このコンビなんて。
特別扱いされてた頃と同じ気分でいるし、トークは益々、下手になってる。

289 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 08:18:23
>>288
レス特徴あるよね
391ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 19:26:19 ID:920L5i6d
いまだに火事の詳細がわからん



ファイヤーーーーー
392ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 21:22:26 ID:920L5i6d
急に小沢のとこに行きたくなくなったんだろ
最初はのりきだったのに
393ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:08 ID:c74asAaP
HPの写真すごいなw
ボヤ程度だと思ったら大規模でワロタ
394ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:38 ID:zvq6TApF
>>391
仕方ない吊られてやろう
設楽が灰皿の灰をゴミ箱に捨てたから
395ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 00:12:35 ID:xA8xnZMZ
>>390
文章変なあいつ笑い飯の次はバナナマンに粘着始めたか
ヲチしよう
396ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 01:57:55 ID:lCV4owdH
釣られてやろうって言う心理を俺は見抜いた

つかさごみ箱に入れてしばらくした時の煙りに気付かなかったのかね
どう気付いたんだろ?
397ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 02:02:01 ID:GMNpQ+vm
>>396
ミクシィに書いてろゴミ
398ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 02:07:55 ID:hkyY92aa
みんああ落ち着いてえ
399ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 03:43:15 ID:F5l35EtA
来週おざーさんとこいくのか こりゃたのしみだわ
400ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 21:15:52 ID:Z1GmYUnG
どうせならゲストに呼んで欲しかったが…まぁいっか。
401ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 22:26:49 ID:QNzk6TM1
番組サイトのビデオのとこ
なんでスピードワゴン小沢の名前伏せて「友人」なんだろ
なんかまずいことでもあるのかな
402ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 03:11:06 ID:1p0pKzbv
>>401単にお楽しみのために「友人」にしといたんだろ
マイナスに考えすぎだよ
403ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 03:46:38 ID:vvmx24VA
名前出せないんだったら企画自体放送できないじゃん。
404ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 04:18:36 ID:jDvbKhmp
>>403
業界を知らないな。
405ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 18:34:56 ID:q2tvUnZu
今週の放送聞いてないのかな
406ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 19:23:10 ID:M5z+N5PI
誰か>>317分かりませんか?
407ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:11 ID:msz78o5u
宇宙人ww
408ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 03:40:17 ID:ceGDzLZh
実況笑いの沸点低すぎるな
FMから流れてきてる奴が多いんだろうけど
409ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 03:52:44 ID:PMIBXhRd
メール出しまくってるのに読まれない。
410ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 03:59:23 ID:4j16834P
最後に流れた歌なんて名前?
411ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 04:01:54 ID:+CXRRObL
>>408
自分は笑いの沸点高いから凄いとでも思ってるの?
412ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 04:10:21 ID:EIJdYBw8
>>408
なんでそれを実況で書かないで
ココに書いてるんだろう。。。
413ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 04:33:00 ID:+b1dr02f
ただFM組みをバカにしたいだけかと
クリス・ペプラーでも聞いてりゃそれでいいんだみたいな
414ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 05:44:15 ID:82HGp0Vp
てかFMしか聞かない奴なんて居るのか?
面白かったら電波関係なく聞くがな
俺みたいにバナナ面白かったから聞いてたのがたまたまFMだったてのも居るよ
だからFM組みって括りはどうかと思う
415ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 07:32:34 ID:dHn6qs6K
おれはバナナマンはWANTEDから好きになったよ
4月になって初めてタカトシを聞いたがすげーつまんなくてワロタ
416ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 09:29:02 ID:4j16834P
他の芸人の事いうの止めないか
417ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 09:32:17 ID:KgN+ZTKo
1時間短く感じるなー。
ここからコーナーが…と思ったら終わっちゃう感じ。

>>415 他を下げてバナナマンを持ち上げるのはいくない。
418ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 09:51:49 ID:ROUKfpcD
AV嬢が本当に別人だったのか、実物に幻滅したのかどっちなんだろ?
419ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 10:04:42 ID:9HxIE5nX
最初のほうで設楽が話した、オーディションに行ったらいきなり「面白い話をして」と
言われて心を閉ざしたっつーのがなんか面白かった
420ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:20:44 ID:Md9D43A6
>>408
実況は内容関係なく盛り上がりたいカスの集まり
421ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 11:54:03 ID:Uwsc0MxE
さすがお笑い上級者さんは鋭い観察眼をお持ちですね
422ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:15:33 ID:XDAg3NwV
内容関係なく盛り上がりたいカスでも
飯や陣内や原口はなわは盛り上がれなかったってことか。
423ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:16:50 ID:XaRGFTon
>>418
もう1人、「寧々」がいるんだよ。
どマイナーだけど、どカワイイのがいる。
ちっちゃいけど綺麗な顔してて可愛い。自分も好きなので、あの話は笑った。
大きい方の寧々は小澤マリア経由ですぐ来るけど、小さい寧々は素人企画女優だから、
小沢のコネで辿り着くようなポジションの人ではないんだよ。
日村アホかわいいな。
424ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:17:56 ID:davfKehM
バナナマン時間がないから定期コーナー1つくらいでいいんじゃないの?
あとはヲンテッドのときみたいな感じで
425ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:28:55 ID:Sxp+d/1/
AMだと設楽の声が若干トゲトゲしく聞こえる気がする
426ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:46:28 ID:NxUHfN2j
先週メールを読まれたがファイヤープレゼント当選しなかったorz
427ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 14:46:37 ID:4s2NDbw1
WANTEDステッカー届いた人いる?
428ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 16:05:48 ID:5LG9S9f9
>>408
それが高いと偉いの?
429ニーぐる:2007/04/17(火) 18:20:58 ID:D6iLJZDq
たしかに滑舌悪いね・・届け物LOSTっていってたんだよね・・オザーさんのだからロッソ?に聞こえてたし。
二人のAM初めて聴いたけどこの時間生だからヌメッタ<かみ気味>話し方なの?
430ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 19:19:58 ID:rhYPZ9In
やっとバナナらしさが出た放送だったな。w
キャラメルも聴いてた俺としては嬉しかった。いつかゲストにも読んで欲しい。

笑いの沸点とか言っちゃうヤツは相手にしないこと。
431_:2007/04/17(火) 20:27:55 ID:9gixQbVL
設楽さんのジングル松山千春ver好きです。
432ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 21:49:16 ID:WYXEdish
バナナムーンでWANTED聞いてた人にわかるネタして欲しいな
緋村がバームクーヘン作るとか設楽が100バーム食うとか言ってたよな
433ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 21:54:04 ID:dHn6qs6K

日村の合いの手とものまね替え歌、設楽のイヤァァァッッホゥゥゥッーーーーーーーー!は聞きたい
434ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 22:15:47 ID:UzyEDCOa
>>432
100バームw
君の席だったら100年かかるな
435ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 23:11:51 ID:t5yo9Udk
とりあえず昨日は「あーい」が聞けてよかった
436ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 00:40:45 ID:8sSD0VP/
バナナマンのことをほとんど知らずに面白不細工面と人殺し面のコンビという印象しか無かったけど、
この放送を聴き始めて人殺し面の人の語り口が妙に優しいのにはまってしまった。
437ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 02:56:30 ID:ad1h02PE
設楽さんが黒柳徹子のものまねしてるジングルってWANTED!の「設楽セレクション」から来てんのかな?
438ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 04:04:19 ID:X+K2PHnE
黒柳徹子のフェラチオ
439ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 07:27:32 ID:doEdAeBf
>>426
ハゲド

今回初めて聞いたんだけど、あの眠そうなたるい喋り方が妙にツボに入ってしまった
…つけながら寝たら夢にまで見たw
440ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 07:27:38 ID:DOBVTdqs
最初の運命共同体のくだりは、途中から設楽がマジトーンだったな。
設楽はコンビで小沢んとこに行きたかったんだろうな。鈍いな日村。
441439:2007/04/18(水) 07:32:32 ID:doEdAeBf
アンカミス>>436
442ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 16:55:30 ID:UwFI35Ff
やっぱ今回みたいに設楽が日村をムチャクチャ言うのが面白いなぁ
443ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 20:41:55 ID:QpChKtvE
今回のPodcast長くてよかった。もっと長くしてって誰かメールしたのかな?
444ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 23:37:31 ID:YdD7dKcI
先週や今週のpodcastみたいに妙な褒めあいもいいな
445ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 00:38:39 ID:mvRbFzaH
でもなんかおぎやはぎとかぶる
446ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 00:40:15 ID:bjZH1S6+
おぎやはぎバナナマンラーメンズって昔一緒にライブやってたんでしょ?
447ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 10:33:48 ID:mvRbFzaH
それは関係ないでしょ。なんかフリートークになるとちょっとかぶるんだよなぁ。
448ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 11:10:03 ID:I1KNinSE
パーペキ
449ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 11:52:41 ID:SzDBVe0H
>>438
私ばかりしゃぶってすみません。
勃起した。
450ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 12:08:56 ID:I1KNinSE
ふざけてるように見えるから
451ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 19:23:09 ID:AxNcv9iY
>>446
そうそう。俺の空で。
452ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 22:26:38 ID:mK5z6bAq
メール送る時って、内容以外に何書けばいいの?
ラジオネームと名前と住所とか?
453ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 22:40:17 ID:QXP7EVCE
ラジオにメール送るときの雛形みたいなものが欲しい。
深夜の馬鹿力はサイトからコーナーとか選んで名前とか入力する欄があるからわかりやすいんだけど。
454ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 22:57:03 ID:aDzB5Tvy
コピペできないから雛形あるほうがめんどくさいんだよな
一回書けばコピペすりゃ終わりだし
455ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 00:36:54 ID:Uz5kjktE
>>452この質問定期的にくるよな
WANTEDにあったメールフォームみたいなのJUNKでも作ればいいのにな
456ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 00:42:46 ID:H2yIbg42
>>452
そんぐらい自分で考えられないか?
457ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 04:01:08 ID:zsayzOo9
>>440
おまえが一番鈍い
458ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 14:43:51 ID:WXdfOupf
459ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:41:20 ID:v22oU1FR
>>458
ありがとうございます。
頂戴しました。
460ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:38:54 ID:oIeaoTnB
ありがとうございました
461ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 05:28:00 ID:ObqcTSYa
雨上がりとバナナムーンHPでのやり取り面白いな。
できれば写真はwanted時代の大きさがほしいが、無理なのかねぇ
462ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 09:46:38 ID:bKxFhK9d
>>461
先週、雨の公式で、

「バナナマンさんのところみたいに写真をたくさん貼りたいのに…」

みたいなのがあって、それからだよな。
サイト上でJUNKの番組同士の交流があるのは面白いが、あれって実際教えて
もらえば話は早いんじゃないかw?
463ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:49:19 ID:5PlmjSd2
>>458
パスがわかりません。
ヒントを
464ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 21:59:07 ID:RzVrAjxr
>>463
何も考えるな
って日村さんが言ってた
465ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 22:27:22 ID:5PlmjSd2
まったくわからない・・・
バナナ
ムーン
TBS
ってやったんだけど全てだめだった
466ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 22:51:48 ID:dX6dtkew
君にはがむしゃらさが足りない。また、後でチャレンジしたら。
467ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 00:25:11 ID:GvIiGA8M
考えすぎだな
468ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 00:42:04 ID:aOXRTZdb
なんでカタカナためして英数字ためさないのか意味不明
だいたいパスはふつう英数字だろ
469ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 04:01:56 ID:nVw0IawL
投稿しまくってるのに読まれない。
常識クイズはつまんなかった。
でも設楽誕生日オメ。
470ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 07:43:57 ID:i+SKG5Um
うんうんだんだんテンポも1時間仕様に上がって覇気が感じられる様になってきたぞ
2時間枠の頃はだらだら好きなことやってバナナファンとしては楽しかったけどな
471ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 09:06:08 ID:neCt7IKm
子供の頃の貴乃花は、おぎやはぎのラジオでやった中尾彬バージョンが面白かったが、
本人が入院中だから自粛してんのかな。
しかし、4回目にしてコーナー案がやっと1つか・・・。
マイペースだな、この番組w
472ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 12:38:42 ID:ue1rCsG4
コーナータイトルなんだっけ?
473ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 13:50:40 ID:eqOvDijc
『バージョンあどで〜』だっけ?
一瞬またバージョンブキミやるのかと思った
474ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 17:34:06 ID:O/mjB+w/
正直、つまんない。設楽のひっぱりが長くてうざい。
期待しすぎてた。
475ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 18:29:49 ID:joDPJcKr
>>469
自分が読まれないからつまんないって言えよ
476ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 20:26:20 ID:TqNGPqbE
常識クイズはバナナマンにむいてないよな
477ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 21:07:42 ID:+vwoM+Ek
柔道着ワロタ
478ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 23:20:00 ID:GvIiGA8M
青い方w
479ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 00:22:14 ID:B87rxSjd
フィラーが小池栄子の番組で使ってたやつになってる
ギターの爽やか系なやつ。好きだあれ
480ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:22 ID:cC5Or63p
podcastでじっくり聞くと面白いんだけど
リアルタイムで何かしながらとか寝そうになりながらだと話の内容についていけない :-0
481ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 02:38:43 ID:u/7QDBLl
>>451に誰か突っ込んでやれよ
俺の塩だろ?って
482ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 02:46:47 ID:VRKrqjMh
スルーさびしかたよ
483ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 04:05:29 ID:ZoofiIUP
ご存知→私?
484ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 05:08:56 ID:gLYOCCor
超高速貴乃花で毎週保存しようと決めた
ホエダマリスナーのオレはすぐにピクニックバージョンをリクエストしたくなった
ヒムラがどう料理してくれるか楽しみ
まず読まれないと話しにならんけどね
485ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 09:41:19 ID:zsn1Kng1
バージョン不気味のようにバージョン貴乃花すぐ終わるなこりゃ
486ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 09:46:41 ID:6X1KVBQo
これコーナーっていえるか?日村にムチャブリするだけっつーか…
もう少しリスナーに考えさせるのじゃないと職人さんがつかんだろ。
487ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 10:02:44 ID:vyIckOEE
んじゃ、>>486は職人さんが喜びそうなコーナー案を考えて番組にメール送るっていうのは
どうかな。
488ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 10:02:53 ID:rCaH8e7Q
まあメールテーマレベルだよね
489ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 18:25:24 ID:CV8JNneo
シャケ缶の名前を聞きたくない…
490ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 19:34:04 ID:Hf6SXRnz
ポッドキャスト聞いたが、二人の常識のなさに愕然とした
491ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 20:18:48 ID:BTFhAzF9
こいつにおぎやはぎ聞かせて追い討ちかけてえ
492ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 20:52:19 ID:Ig0O9CKi
笑いにもならない常識テストなんて、アホを晒すだけで害でしかなかったな。
493ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 21:02:45 ID:cNfMsPE9
本人達もアホ自覚してるからまだマシでしょ
設楽は工業高校出身だしな
494ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 23:59:58 ID:4E7qKylk
工業高校は辛いぜ
普通教科なんて底辺普通高校よりもやらないから
大学にいってまるで勉強してないから
分からないみたいな感じでみられる

今頑張って履修しなかった教科勉強してんだよヽ(`Д´)ノワーン
495ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 00:31:38 ID:8kupBIHF
>>494
別に、お前の事はどうでもいいよw
496ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 02:08:14 ID:bI+1LzQF
実況板とかでは作家気取りとか、業界人かのような書きこみも見られるけど
>>404のように実際に業界の内部事情について知ってる人はさほどいないよ
497ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 07:07:27 ID:AYRmUuie
>>489
入院したってさ
498ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 22:39:12 ID:lmnMqMD+
>>489
俺はドクターKOの名前が聞きたくない
499ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 00:37:15 ID:fpLgxxCz
何づぁって?
500ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 18:25:39 ID:dN4dVs9d
今までポッドキャストは
本サイトにある視聴をダウンロードすれば良いと思っていたが違ったんだな・・・
通りで毎回15分ちょいで中途半端なところで終わってるなと思ってたらorz
501ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 18:43:12 ID:aydvOadA
いや、違ってないだろ。
ただ混雑しててダウンロード失敗してるだけ。
502ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 19:09:04 ID:dN4dVs9d
>>501
なんだってぇ?
503ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:23 ID:w9kxKOWA
お前は耳の遠いじぃさんかw
504ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 01:53:43 ID:ZqTG+PnR
>>502見て今週のアメトーク見逃したのに気付いたこんちくしょう
505ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 02:27:10 ID:ABznVofA
>>504
面白かったぞw
506ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 00:23:30 ID:b2kT+cri
ウォンテッドとかキャラメルからのリスナーも流れてきてそうな気もするが、
コーナーが少ないし、生を瓜にしてるから余地が生メールくらいしかないからな。
507名無しさん:2007/04/29(日) 03:29:02 ID:lAhTwPAH
バナナマン設楽がボーリングでストライク出せないからと言って
若手を正座さして顔面蹴るのテレビでやってるのみて思った

氏ね!!!
508ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 20:14:51 ID:raoScvyD
www
509ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 18:48:44 ID:00Hdb1ng
バナナムーンのうp求む
510ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 21:35:17 ID:Q5xpEA92
まだ始まってない
511ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 21:40:07 ID:TfgOANVf
JUNK移籍してたのか

先週録音して全部きいてみた
月火水木金
1■■△△△
2○××○○

■は過去にきいてたが飽きたかつまらなくなって聴くのやめた
木曜のみ生放送でナイナイ聴いた

今季の録音か生で聴くのは○のみかな
512ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 21:44:54 ID:SsIROQVK
そうですか。へー。
513ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 22:24:04 ID:L3dx/6b2
>>511
すごいですね。
514ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 00:27:08 ID:+C+5yeom
先週のバナナムーン聞き逃した
515ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 01:25:56 ID:vNjiOiM2
そうですか。へー。
516ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 01:46:18 ID:+C+5yeom
すごいですね。
517ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 02:42:21 ID:JjgwIZQm
この時間にダブルチーズバーガーとカップヌードル食ってもた
518ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 04:02:45 ID:BikN1PbM
>517
そんなこと言うから食べたくなっちゃったじゃないかー。ダイエット中なのに。
519ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 04:08:23 ID:uB9yLXoX
ようやく聞くほうとしても慣れてきたよ
設楽のあの話し方はやっぱり壷だ
520ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 09:37:33 ID:9KXiVZwx
設楽がノリノリだと日村も元気だなw
ムタのくだりで爆笑したんだけど、この2人ってプロレス好きなのか?
521ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 09:40:17 ID:IpwwdDzK
二人ともプロレス好きだよ
コントでプロレスネタあるし
ジャンボ鶴田?の真似とかよくしてる
522ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 09:57:12 ID:9KXiVZwx
>>521
即レスthx
そういうイメージ無かったから意外だった
もっとテンション低い奴らかと思ってたし、とっつきにくい感じあったけど今日ので
ちょっと見方変わったw
プロレスネタ見てみたいなー
523ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 10:59:05 ID:l6SBSC1V
>>522
とくに設楽さんはノアの元チャンピオン田上明選手の高校の後輩だから尚更です。
524ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 17:31:23 ID:uB9yLXoX
バナナムーンHP更新されたね
カムカム!
525ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 18:43:45 ID:9b63vi75
PCの時計が丁度一分ズレてて頭の部分が録音できなかったー
526ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 23:59:47 ID:JjgwIZQm
この番組聞いて久々に増殖を引っ張り出してきて聴いた
いぶまさとうはすごくおもしろいとおもった
527ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 03:25:33 ID:kFUzmjwp
あなたへモーニングコールのOPだけ聞いてから寝るのは俺だけじゃないはず。
528ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 11:34:35 ID:YDgXPaPL
押しっこ対決で設楽が負けた記事が、心の底から本当にどうでもよくて笑った
529ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 18:07:27 ID:mDtYiFpc
いつになったらおもしろくなるの?
イライラする
530ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 18:58:22 ID:qStPxf7j
明石屋電視台にバナナマン出てたね
531ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 21:32:26 ID:Yut1kFT6
>>529
4月から一ヶ月聞いて面白くないと思ったなら
イライラする前に聞かなければいいと思うよ
532ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 02:12:26 ID:9WVHF+0B
1時間はきついよな。バンビーナに20分費やせるような余裕がない。
長メールはほとんど読まれない。
533ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 16:49:51 ID:6CauCT52
ポッドキャストの芸能界パスポートの話面白いね
設楽は自分たちの立場をよくわかってるんだなぁ
日村はすぐ天狗になっちゃうけどw
534ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 03:00:44 ID:puJQjslw
伊集院もバナナマンも聞いてる人っているのかな?
おれは、伊集院の東京弁が苦手だが、バナナマンはすごく心地よいから聞いてるけれど。
ただ、1〜3時まではぼーっとして、3時まで待つのはきついな。
535ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 03:47:12 ID:Q2g1VLWU
豚で熱くなったのをバナナでマターリさましてます
536ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 07:32:04 ID:J7IhRNWk
>>528
どうでもいいグランドチャンピオン
537ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 07:35:20 ID:J7IhRNWk
>>534
ラジオの痴豚はまるで品川ようにウザイ喋りで耳障りだ
538ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 16:53:15 ID:vCo703kr
>>534
東京弁が嫌ならほとんどのテレビラジヲはだめじゃんか
江戸弁が苦手なら分かるが
539ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 17:12:46 ID:RUdFp9WQ
伊集院の喋り方と書けばいいものを
わざわざ東京弁と書くあたりがアレだな
540ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 18:48:45 ID:C+cMM+NC
"伊集院の"ってついてるじゃん
541ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 12:56:55 ID:Fy6iZiUQ
あんまり伊集院の名前出すと飯オタがそれに乗じて荒らしに来るぞ
542ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 13:21:02 ID:Jj3seqB9
もう来てる気がすんだが
つーか今更何を
543ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 21:56:09 ID:8FDIOS4Z
伊集院光 Part153
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177989743/l50
月曜JUNK2 バナナマンのバナナムーン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174501463/l50
爆笑問題カーボーイ60
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177646837/l50
火曜JUNK2 タカアンドトシのケチャケチャラジオ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1159343366/l50
水曜JUNK雨上がり決死隊べしゃりブリンッ!part9
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174012675/l50
水曜JUNK2 エレ片のコント太郎 4
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1175859749/l50
木曜JUNK アンタッチャブルのシカゴマンゴ7
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174815778/l50
木曜JUNK2 カンニング竹山 生はダメラジオ 6
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1178373135/l50
金曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき Part3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1175773801/l50
金曜JUNK2 加藤浩次の吠え魂3 【極楽とんぼ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177422971/l50
【tbsラジオ】JUNK,JUNK2で一番おもしろい番組
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1171538484/l50
544ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:07:37 ID:ZSVGXn9A
なんか辻出来婚の話題でバナナマンの名前を良く目にするけど、
どういう流れだったの?
伊集院までしか聴いてなかった…
545ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:08:50 ID:fWqOntSi
設楽の「セクスしてんだ」発言がツボったw
情報早いのは生放送の醍醐味だね
546ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:16:46 ID:AEqkkL6M
いまラジオのない場所に滞在してるんだけど、なぜかバナナマンの夢を見て目が覚めた
気になって実況みたら凄いことになっててビックリしたわ
最初はデキ婚だけ見て日村がか!って思ったけど、バナナがニュー速的に言ったってことだよな?
547ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:22:00 ID:fWqOntSi
というか、番組の最後に「今凄いニュースが入ってきましたよ」と言って
スポーツ新聞の記事を紹介しながら2人とも驚いてた
元ネタはスポーツ新聞だね
548ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:25:50 ID:P5Ir+Z1s
みんなさすがにここでは雑談しないのかあ
今頃リスナーは記念カキコしとるな
549ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:27:04 ID:ZSVGXn9A
>>547
サンクス!
550ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:29:18 ID:pAV6n2H8
スポーツ報知
551ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 04:35:26 ID:FdjgY/va
バナナマンは運があるねぇ。こんなすごい記事を最初に伝えるなんて。
これも火事効果だろうかw
552ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 05:15:27 ID:giIJwjfB
日村さんがドブ川あさってる間に辻ちゃんは・・
553ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 05:33:36 ID:6ReCP09x
バナナムーン第5回下さい。
554ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 06:33:59 ID:AEqkkL6M
もう出てましたよ
555ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 07:09:46 ID:6ReCP09x
第6回はありましたけど第5回は見つかりませんでした。
556ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 07:19:16 ID:eDG1AqgY
ダウンロード板のJUNKスレに行ったりして
何故探そうとしないんだ…。

第6回がある所(viup)の42387に、まだあるだろ
557ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 07:35:42 ID:F5t02z1J
なんだバナナマンもラーメンズみたく宗教化してるんですね         小林賢太郎が舞台で女声出しただけで大爆笑になる学芸会ノリ糞ラーメンズの様にバナナマンのラジオもおもしろくは無いけれどみんなで盛り上げましょうね
558ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 14:57:14 ID:d42+MV3U
211 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2007/05/08(火) 00:03:19 ID:F5t02z1J
バナナマン人気あるなぁー全然おもしろいと思わねぇーけどなぁー      笑い飯の方がおもしろかった
559ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 14:59:02 ID:F8xkpI/Z
リボルバーで爆笑した
560ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 14:59:40 ID:eq81UbK3
飯ヲタまだいるのかよ…
561ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 15:18:39 ID:+Ftcnejl
昨日の放送は完全にWANTED!3時台だったなw
ヤーパリ基本話題あるときはコーナーいらんけど話題ないときのグダグダっぷりは半端ねえからな〜まあWANTED!のまだ仕事なかった時期は今より話題ない日が多かったのかもしれないが
562ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 16:26:10 ID:T/RwkaEf
リボルバーの大学生、怪しいなw
563ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 17:05:41 ID:ktZhp7gl
>>562
ありゃ絶対ウホッの人だと思った
一緒に服買いに行ってやれよ、設楽w

しかし、番組が半分以上過ぎた頃にようやくメールテーマ発表とかさー、
こういうメチャクチャな時間配分はFMの時から当たり前?
「今からかよ!」って思わず笑っちゃったけどw
564ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 19:27:44 ID:BmcU82Tl
バナナが波田の裏じゃなかったら今でも終わらず結婚報告してくれたはずなのに!!
565ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 19:42:52 ID:7tVFCsAL
なんなんだ?この終わった番組の亡霊の巣窟っぷり
566ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 20:50:13 ID:xqFWOYjB
つーかリボルバーってまだあったんだな
6年前くらいに流行ってたとき店に行ったことあるけど、なーんも無かったぞ
567ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 21:30:56 ID:UY7fsMbK
>>563
前の番組では4時の時報前にFAXテーマ発表がザラだったw
平気でフリートークが長引くから、ネタ職人向けではないよ。
568ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 02:52:43 ID:yTi19xsM
ケチャケチャスレにて
686 :ラジオネーム名無しさん :2007/05/09(水) 02:36:58 ID:873vX5gS
フツーに面白いとおもうよ
授業中とかに聞いてても笑っちゃうレベル
ゲストがいないときの竹山、おぎや、バナナよりはマシ
まあバナナはコーナーとか始まったばかりでまだあんまりないからだと思うけど
569ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 03:14:05 ID:ftlXcx5F
ケチャスレ爆笑棚
570ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 03:27:04 ID:ZCHWtKuR
バナナムーンはコーナー1つか2つあればいいと思う。
コーナーがたくさんあっても、WANTED!の頃のように
コーナーをとばすことが多いだろうから。火曜俳句の会は
トークが弾むとよく潰された。

コーナーが飽和状態なのは水曜ラジアン。
571ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 05:58:50 ID:uYYTUIQF
エレ片も飽和状態だな。片桐が外ロケだとコーナーもよく潰れる。
でも、バナナマンとエレ片はそういうノリ重視な感じのほうが良いな。
572ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 08:34:44 ID:dD/5a2BA
>>571
草加枠だからやれてるだけの奴らと一緒にしないで欲しい
こちらはFMで培った実績がありますから
573ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 08:58:30 ID:BCyFeP3h
誰も両者を一緒にしてないと思うんだが・・・
574ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 10:07:44 ID:++n0rzLY
こちらはw どちらの方だよ!
575ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 12:48:11 ID:u2yHr8Xp
ポッドキャストは更新されてるけど、公式サイトは先週のままだね
どうしたんだろ
576ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 13:03:22 ID:nKZiabYl
>>572みたいに番組ごとにリスナーが区切られてると思ってるやつなんなの?
バナナマンとエレ片と伊集院と爆笑とタカトシと吠え魂とその他
JUNKとFM全般聴いてる人間はいないことになってるの?わざと煽ってるんだろ?
577ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 16:15:10 ID:873zM10w
>>571 FMなんてAMから馬鹿にされる対象だろ       まして芸人なら
578ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 16:17:35 ID:873zM10w
>>577          間違えた>>571じゃなくて>>572
579ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 16:51:26 ID:cqxf8Axy
設楽の日村いじりが極楽思い出させてツボってる
日村のドブっぽさ好きだぜ
580ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 17:23:18 ID:873vX5gS
>>571
すげーわかる
コーナー絞ってくんないとメール出すとき困る
>>572
草加でも面白いよ
あいつらは草加って感じがしない
581ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 20:36:37 ID:Zs/S39/h
JUNK全体聞いてる身としては、エレ片は普通に面白いよ。

バナナムーンで今後面白くなりそうなコーナーは
個人的に貴乃花別バージョンかなー。
582308:2007/05/09(水) 20:38:13 ID:Hbh2gE8e
設楽がメインのフリートークで一時間でも結構イケる気がする。
583ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 20:38:40 ID:2HM4t3dx
草加草加ってせんべいみたいな
584ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:20 ID:GucXoXIF
バージョンあどで〜はどう考えても続かないと思うんだけど
585ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 23:23:52 ID:UvgCt4SX
草加せんべい不味いと思うんだ、ほんと
586ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 01:38:40 ID:H4YXw3eS
創価だと思わなきゃ普通に聞けるよ、創価だと思わなきゃ

エレ片は
587ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 02:22:33 ID:U/95DHDY
JUNK2になったときはコーナーで埋め尽くされるかとヤキモキしたけど
番組側がバナナの持ち味をわかって、コーナー少なめで進めているのがうれしいな
588ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 06:38:30 ID:rP18sLP6
もうさ、アナモニ潰してくれねぇかな
589ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 09:58:29 ID:JdZf4aJg
ポッドキャストの大戸屋の話が面白かった
穴子フェアで必死に弁解する日村www
590ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 12:47:15 ID:u4npN5z3
バナナとエレ片はJUNK2の中でもかなり近しい存在だよな。
>>572はFMで何を聞いてきたのやら。
591ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 16:45:27 ID:q8bBjN8P
そろそろヒムペキ兄さんの神合いの手に飢えてきた
592ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 17:43:19 ID:v5Zvr5kP
バナナリスナーって草加信者ばっかなんだな普通の神経してたらエレ片面白いとか思えない
草加枠さえなければスピワも終わらなかっただろうに
593ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 17:49:14 ID:d//LTN8h
>>592
そうやってキャラメルリスナーの評価下げるのやめろよ
エレ片語りたいならエレ片スレでやれ
594ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 17:49:36 ID:h3NxfpZG
スピワはレギュラーが多くて忙しいわけでもないのに
録音だらけだったところが気にかかった
若手なんだからそこら辺頑張れよ
タカトシはアレだけどあんなにレギュラー抱えてるのに生なんだから
595ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 21:39:39 ID:sJtWgUuL
>>592
草加ってだけでエレ片否定してるお前が普通の神経じゃねえじゃんw
どっか行け。
596ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 21:40:58 ID:vx7Bd/zY
創価ってだけで十分否定要因
597ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:57 ID:u4npN5z3
番組で勧誘してないんで、中川家もエレ片も十分良番組だよ。
あなモニみたいにスポンサーが入ったら流石に萎えるが。
598ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 23:33:38 ID:wX2ZcAsw
おまいらすれ違いも甚だしいのだ
599ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 00:21:56 ID:z5qHTjj8
DAYBREAKと比べたらどれも面白いよ
600ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 02:14:53 ID:gN/IbXYa
バナナがおもしろければエレ片がつまらなかろうがどーでもいい
そもそもエレ片なんて草加信者しか聴いてないんだし草加板逝けよ
601ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 03:02:22 ID:ohnPJSjg
エレ片は片桐いじりが面白いと思えて何ぼ
602ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 18:49:16 ID:G1koXdOD
>>600
どーでもいいとか言ってるおまえ自身が、どーでもよくないこと言ってんじゃん。
603ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 18:57:34 ID:6oExS572
そうかそうか
604ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 19:05:44 ID:TT1jp1X0
そうかそうか
605ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 01:23:37 ID:+8tvPn/O
おい、喧嘩はやめろよ!!
606ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 03:05:11 ID:mofetW/P
草加〜学か〜い♪
せ〜い協〜し〜ぃんぶ〜ん♪
607ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 03:12:10 ID:GfrVrTWo
どうしてバナナマンのスレがそうかスレになってるんだよ!
汚らわしいわ!!
608ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 04:24:18 ID:nuB89BHW
あーい!創価学会の三色旗の真ん中バナナマンです
609ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 07:39:37 ID:Mf1yMEZs
たいしておもしろくねぇーのに評価高いなとおもったら           FMでラジオやってたんだな            やっぱりみんなラジアンとか聴いてるんでしょ?  やまだひさし超おもしれーよな          バナナマンといい勝負だよ
610ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 09:49:50 ID:pFdOuU+J
ワロタ
611ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 09:55:38 ID:UjzN5Uod
見ているこっちが赤面してしまうような酷いカキコを見た
612ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 12:53:35 ID:aLAk7v/W
YMO借りてきた。放送だとやたら長く感じるけど3分もないんだな。
変なおっさんの声ワロスw
613ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 14:42:18 ID:ut7IigE3
ドーンドーンドーンドーン
614ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 20:12:48 ID:f0NX1jD5
変なおっさんの声てw
スネークマンショーはもう過去の人々なのか
615308:2007/05/12(土) 20:41:37 ID:Jrhaeh2D
スネークマンショープレゼンツのピテカントロプスの逆襲を持ってるのは黒歴史か。
YMOは関係ないんだけどね。
616ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 21:36:37 ID:KTSJrbiH
>>614
今の20代はほとんど知らないだろうな。YMO自体を知らないか
キリンビールのCMで初めて知った人間もいる。
617ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 01:34:49 ID:/X2RSKpz
伊武さんがスマスマ出たとき、仲居がスネークマンショー小学校のとき
聞いてたっていってたからな。30代がギリだな。
618ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 06:15:25 ID:7KSqF9P7
盗聴エディの小林克也も忘れないでね
619ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 06:31:15 ID:iUtWdfn3
>>609
やまだひさしの糞ラジオなんぞ皆無ですバナナリスナーは
620ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 19:48:27 ID:Uq7W3t8h
月曜ラジアン糞
621ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 23:05:31 ID:+aBb6OgZ
ラジアンやってたんだよなオークラ
622ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 08:55:09 ID:FbZ2PxO+
スネークマンショーアンソロジー聴いてみたら、バナナマンの音声ネタに似てる。
知らずに笑ったネタも実はパロディだったのか。


二個動genicoのピエロに、コメントでオークラは夢を題材にしたコントを作るとかチャップリンのパロディだとか出てたけど、そーなの?
623ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 13:02:07 ID:XLJXAhCZ
>>622
お前スレ間違ってない?
ラジオ板住人に聞いてどうすんの
624ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 13:20:57 ID:FbZ2PxO+
スネークマンショーの話題↓
バナナマンの音声ネタへの影響

最近観たネタへのコメント

と板考えずに書いてしまった。すまん。

黙って、設楽からのプレゼンを楽しみすることにします。
625ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:05 ID:ehm/tRML
今年はちゃんとプレゼントするのかな?
去年のような流れになる気もするけど・・・。
626ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 07:47:44 ID:wLUF4Uh2
この番組に演歌CMは似合わない
627ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 12:57:24 ID:DQ8jWAZJ
放送後なのに過疎だなw
628ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 13:18:53 ID:J32e+y7b
設楽はヒムケンをピエロに育てたいんだなw
629ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 14:08:24 ID:KorVNOGJ
最後の最後でカレーが出てくるとはwww
630ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 14:08:59 ID:5kVWMQxg
巨泉は早生まれ(3月後半)だから日村とタメ(学年)の時に番組持ったのが正解
631ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 16:20:42 ID:DQ8jWAZJ
日村ポッドキャストで歌うんじゃねーよw
632ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 01:11:53 ID:VLu+cStq
オープニングのオギャーとかいう後に流れる曲名わかる?
633ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 07:06:56 ID:q1miv/wl
634ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 07:07:26 ID:6BUSk/3G
>>627
バナナムーン好きだけど掲示板で語るような事はなにも無い
635ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 09:00:10 ID:eH3Kaoas
このくらいまったりしてるくらいが、この番組のスレらしくて良い感じ。
636ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 17:03:00 ID:yypA8Lta
バナナマンってTVで見ていて最近気になって第4回目から聞き出して
なかなか面白くて気に入った。ポッドキャストも毎回新録だし、
日村VSリスナーっていう構図が昔聞いてた某番組と雰囲気が似ていて
楽しめてる。地方なので「二時チャオ」っていう番組でどういう火事現
場かを見れなかったんで残念だけど。初回から聞いていなかった自分に
も後悔。ポッドキャストは日付イジって一回目から聞いてるんだけどね。
637ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 17:41:31 ID:SRxQ4sbf
ポッドキャストはRSSに初回分から載ってるけどね
638ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 17:54:12 ID:uE2SYWTQ
>>636
2時っチャオはニコニコに動画あるね
モテカルでも火事解説やってたよ
639ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 18:15:25 ID:KoyTYCm+
プシュパンッ!!
640ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 18:39:10 ID:Ey6qZ1ja
設楽が日村を追い込むパターンが、吠え魂で極楽の加藤が今は亡き山本を
追い込むのに似てて笑える。
641ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 20:52:55 ID:WFBvOD+r
ぷすば!!!
642ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 21:04:38 ID:SvOlobl0
ピュシュパッ!!
643ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 22:06:31 ID:Ut+Rbm2F
火事自重しろwww
644ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 22:22:20 ID:KoyTYCm+
いろいろな
プシュパッ
を聞いたけど個人的に一番の
プシュパッ
は2時ちゃおだな
645ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 22:43:41 ID:yypA8Lta
>>640
そうそう、某番組って書いたけどそれ「吠え魂」なんだよね。
似てるけどまた違った感じの雰囲気がある。ものすごい追い込みとい
うよりかは軽く追い込んでる感じ。貴乃花の子供の頃のものまねの
バージョンを考えるコーナーで使われているのって「吠え魂」の
「技の嵐」のときのBGMかな?作家のオークラって「吠え魂」の
初期の化け企画で、元極楽のマネージャーの正直太郎こと片山と幽
霊の出る家に潜入するのを止めた人だし。

バナナムーンの一番好きなところ本放送も面白いがポッドキャスト
が毎回新録で、ラジオの続きの話もあるしそれとは関係ない話もある
ので毎回聞くのが楽しみ。誕生日企画の一輪車を本番中にやってるの
想像すると笑ってしまった。パスポートやリボルバーのジーンズの話
なんかも面白い。

ニコニコのアカウント持ってないw
646ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 00:43:32 ID:zIaiMV9Z
>>645
改行は正しく
647ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 09:00:28 ID:w7VVa/cb
吠え魂っぽいとか、逆アレ+吠え魂みたいとか、WANTEDの頃から
よく言われてたよな、そういえば
バナナマンは極楽ほど毒無いけどw
648ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 21:21:19 ID:PCrrO7Th
設楽が好きになれない
うまいこと日村を回してるだろ?って感じがしてやなんだよ
今週も一輪車の練習の流れもうるさいって思った
だから後半は消した
せっかく貴乃花のコーナー楽しみにしてたのにウダウダやりやがって
649ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 21:23:09 ID:uBnZmtpP
ほうほう
650ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 21:28:12 ID:K5DYyLEG
へえへえ
651ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 21:34:13 ID:rHifXWiD
ふむふむ
652ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 21:40:08 ID:zIaiMV9Z
>>648
日村、乙
653ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 21:55:25 ID:w/+257xT
>>648
貴乃花のコーナを期待してる時点で...(ry
654ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 22:31:20 ID:8v3cCPIe
日村いじりの形が好きじゃない
ポッドキャストみたいな普通のトークで面白いのに
655ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 22:47:01 ID:NUTObOiS
WANTEDのノリが好きだったからどっちもいいんだがなw
日村いじりは本放送じゃないとやれないからしょうがないんじゃないの?
656ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:31 ID:abYwtNI0
違うパターンが楽しめて自分は好きだ。
ポッドキャストを聴いたら、バナナマンって設楽がどうすれば
日村を面白くみせることができるか、よく分かってると思った。
そしたら、放送中に設楽が日村をボロクソに言うのも素直に
楽しめるようになったよ。
657ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 00:28:44 ID:tN8r7vuu
井戸田事件に代表される日村いじりが好きな人と、
お笑いウルトラクイズのあとみたいなド裏の話が好きな人と
バンビーナみたいな(いい意味で)下らないノリが好きな人…色々分かれてるな。
658ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 00:30:21 ID:qVnk/qhq
日村いじりとバンビーナを本編で
ド裏をポッドキャストでやればいい
完璧!
659ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 04:02:24 ID:enNkLUBr
>>656
同意。番組を盛り上げようと頑張ってるのがわかる。
設楽が一輪車に乗ってカーテンレールを壊す姿が目に浮かぶ。
660ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 04:17:21 ID:wnF63tOq
>>658
蝋人形日村もプラスして欲しい
661ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 06:00:53 ID:SjWnEWzJ
>>656

そうだよなー

つーか、そういうの踏まえた上でやってるって言わないと、本気で「日村かわいそう」
とか「設楽ひどい」とか騒ぐ奴が多くて、ラジオに限らずうんざりする
言葉の裏を読めない人間が増えたというか…
この番組に限ったことじゃないけどさ

テレビなんかでもいちいち注意書きのテロップ入るし、世の中そういう表面的な部分
だけで判断する人間が増えたということかねぇ…
662ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 09:13:32 ID:xKKt3tDg
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
663ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 09:30:50 ID:SpKcN9XR
芸人板のバナナマンスレで、「JUNK2での日村叩きが好きじゃない」と言ってた奴が
向こうの住人にやんわりと否定・諭されててワロタwww
日村をアイドルか何かだと思ってんのかw
あれ、説明してやってたのってここの連中?
しっかし、バナナマンにも痛いファンがいるんだなー。
664ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 11:26:54 ID:lhPWqgS8
>>663
どうした?虐められたのか?
665ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 18:35:59 ID:x9OJ6NAs
日村いじりが嫌っていってるやつらって、日村がかわいそうだとかで言ってるの?
そんな奴いないだろ
666ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 19:33:49 ID:qVnk/qhq
バナナマンのコントネタがいじめっぽくて陰湿で嫌だっていう人はいた
自分がいじめられた時とリンクするんじゃないかな
設楽の日村のいじり方を見てると気分が悪くなるとか言ってたから
667ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 20:34:57 ID:ub3XhQHj
学校の集会のコントとかをそんな感じで捉えられるのは厳しいな
668ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 20:36:21 ID:svJVFvEe
設楽の日村いじりは愛があるやん
669ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 21:29:31 ID:IJCZqKVo
コントだと日村が設楽をいじることが結構あるけどな
設楽の泣き方は面白い
670ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:24 ID:qVnk/qhq
いくら説明してもいじめにしか見えないって言ってたからなぁ。
一度そう見えてしまうとなかなか難しいものがあるのかもね。
もったいないなぁと思うよ。

>>669
設楽の泣き顔はすごいよねwぶっさいくでかわいいw
日村より顔の崩れ方がひどい
671ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:06 ID:12hTv0F0
日村いじりはあまり好きじゃないけれど、可愛そうだとは全く思わないな。
面白がるリスナーが多いのもわかる。
672ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 23:25:33 ID:x9OJ6NAs
日村いじりが全く面白くならないって点で日村がかわいそう
673ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 23:45:08 ID:ifb/s9GJ
WANTED時代に

設楽、ロシアンリピート
     ↓
日村、ロシアン止める
     ↓
リスナー「設楽さん、もっとやってください」&「日村、ロシアン止めるなバカ」メール届く


の流れを、「これがバナナの鉄板だ」って日村自身が言ってたね。
674ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 01:16:01 ID:R3lQeeHn
バナナムーンでも放送時間ギリギリまで引っ張る
パターンが出来つつある。あとはオークラ次第だ。
675ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 01:29:18 ID:LKg8DKDn
確かに今週のはWANTEDを彷彿とさせる面白い回だった。
676ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 04:39:20 ID:iZm5GPke
いじりは別にいいんだが、ひねりの無い罵倒メールが採用されるのはなぁ…。
せめて日村を例えるなり何なりしてくれ。
677ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 05:26:46 ID:R3lQeeHn
一言メールを送った者勝ちになっている
ポッドキャストを1時間ぐらいやってくれたら
もっとメール読んでもらえるのに
678ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 08:35:50 ID:tfY5pyY3

設楽は一生懸命やってるのは分かるがちょっと強引で無理があるんじゃね?
内容無いし
679ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 10:44:12 ID:Q1Uq8vPC
>>676
なんかさ、コントはわりとシュールなネタがあったりするけど、基本的に
バナナマンってすっげーくだらない単純なことで笑ったりしないか?
FMの時から聞いてるリスナーはそれが分かってて、あえて単純でスト
レートなメールを送ってるのかも。

あとは作家の好みでしょ。
ひねったネタが採用されないのは、そういうのが必要とされてないって
ことなんじゃないかと。
680ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 13:55:39 ID:KWncTT8K
設楽はいじるの下手
うまいことやってる感は俺も感じてた
681ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 14:10:56 ID:x566oeCq
実は設楽がボケだって知らない人結構いるのかな?
682ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 18:45:05 ID:R3lQeeHn
なんだっつぇ?
683ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 18:54:53 ID:R3lQeeHn
なんだっつぇ?
684ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 20:57:14 ID:Zh9vceLE
1時間でも足りない感じがしなくなってきた
685ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 21:40:01 ID:iZm5GPke
>>679
>あとは作家の好みでしょ。

結局はそうなるよなぁ。オークラが嫌いってわけでもないんだが
流れ止めてまでメール読ませなくても…という時があるのはいただけない。
686ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 04:03:45 ID:1kh4q+R0
バナナマンより年上の作家がいたほうがいいと思う。
バナナマンは勘違いトークをよくするから。
687ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 04:07:04 ID:1kh4q+R0
WANTED!であげてたのはiPodじゃなくてDSだし・・・
アコーディオンのプレゼントは2年前じゃないか?
688ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 12:38:22 ID:0c7Rt0g+
イヤァァァァァッホゥーーーーーーーーーーーッ
689ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 09:15:47 ID:Gn43q+06
>>687
DSのほうが圧倒的に多かったけど、WANTED初期の頃は何度かiPodをプレゼントしてたよ
アコーディオンは間違いなく2年前だが、日村の記憶違いはよくあることなので別になんてことねぇよw
690ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 17:51:38 ID:QABCrKI7
やっときた、月曜がヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

明日テストだけど、聴くか!
学生からすると1時間じゃ勉強のお供には足りんが・・・
691ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 18:02:20 ID:Ik1fI8hE
いまんとこ伊集院のついでに聞いてる
仮に曜日が変わっても聞くかといえばそれは微妙
692ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 19:46:53 ID:h+oA4InQ
バナナムーンの1時間>>>>>>>>>>1週間分のDAYBREAK
693ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 19:58:43 ID:h+oA4InQ
バナナムーンの12分>>>>>>>>>>1日分のDAYBREAK
694ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 20:00:34 ID:h+oA4InQ
バナナムーンの6分>>>>>>>>>>DAYBREAKの1時間
695ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 20:17:47 ID:oz+9rFtz
>>692-694
なにこの気持ち悪いヤツ
696ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 20:46:04 ID:o2aVrBZ4
先週は途中で寝ちまったんだが、
日村は一輪車乗れたのか?
697ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 21:34:53 ID:bHs5kqoo
乗れてない
698ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 03:52:48 ID:gwhBjIdu
歌いらん
699ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 03:55:37 ID:gwhBjIdu
CM多すぎ
700ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 04:10:09 ID:L1f3kAkR
ブレイクの曲がおなじだから飽きる
701ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 05:54:22 ID:ttzEAXJo
じゃあ俺好きだから気にならない派
702ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 07:16:39 ID:8dAzSu1C
冒頭、設楽が突然「股間」と無意識に言ったのがツボった
2人とも体調悪そうだったな
703ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 07:30:06 ID:EWH5FoTy
設楽ガチでDQNだな
ポップコーンの苦情を清掃のアンちゃんに言うなんて頭おかしいって
704ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 08:51:55 ID:nHFMEtww
バージョンあどでーのコーナーってもう終了したの?
705ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 08:57:20 ID:1u/+Hl5L
ティッシュはちゃんと捨てろよ、日村www
相方に見せてどーすんだw
706ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 12:35:16 ID:tk2+LvP/
清掃の兄ちゃんカワイソス。
バイトじゃ違う仕事のことなんて知りもしないだろうに…。

コーナーがうやむやになってるのも微妙だなぁ。WANTEDは2時間だから
ネタ振り→メール募集までの時間が十分取れるけど
ムーンは1時間しかないんだから同じことやろうとするのは無理がある。
707ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 13:20:36 ID:S/Ug7UAZ
12
708ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 14:11:24 ID:a2r31oGu
昨日のは面白くなかったなぁ
働きすぎで調子崩したか?
709ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 14:56:59 ID:zQDU0Se5
短いのにポッドキャストの方が面白いことがある。
710ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 16:10:55 ID:j7dKnDto
CMあけに日村が「今から聞く人たくさんいる」とか言ってポップコーンの話を
最初からさせてたけど時間の無駄でしょ。先週の話題じゃないんだから。
711ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 17:23:51 ID:blYm4kcW
>>708
コーナーやんないでフリートークで一時間保たせて貰ってオレは満足してるよ
712ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 18:39:02 ID:p9gexBvz
メガネびいき同様、オークラはコーナーを結構雑に扱ってるな
713ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 18:41:48 ID:a2r31oGu
>>711
昨日のフリートークは面白くなかっただろ
ポップコーンの話ムダに長いし
714ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 19:17:02 ID:L1f3kAkR
中だし父さんwww
715ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 19:18:56 ID:cEylMjjL
のどの調子でコーナーが出来なかったんだってさ。
放送中に言えって話だが。
716ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 19:32:33 ID:vkjRy0kF
バナナマンの笑いっておしゃれ
717ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 20:02:59 ID:2HK8fLRA
ポッドキャストの方が面白いのは一体どうしたらいいんだ。
しかし8回中3回のどがガラガラなのは・・・
718ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 20:08:44 ID:m/xLy8bZ
ブレイク中にかかっている曲はDEPAPEPE / Night & Day
割と有名だから外出?
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/depapepehachimitsu/SECL-430/index.html
719ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 22:06:03 ID:3IQWhfAx
歌がうまい王に出てたな
720ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 02:02:32 ID:pXbJNbn8
ポッドキャストが新録のときとそうじゃないとき(総集編)がある番組もあるので、毎回必ず新録ってけっこう嬉しい。
ポップコーンの話は長いと思ったw日村のサウナのカギ話は面白かった。
721ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 17:12:22 ID:XrRxtvQI
FMの時にポップコーンの話をしていたらそこまで長いとは感じなかったんだろうな・・
722ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 14:01:44 ID:buTZPYcd
>>721
FMの時もフリートークぐだぐだなの長杉で酷い回はあったよ
723ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 21:42:53 ID:3QLpUDBT
>>722
なんの話の時?
724ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 23:46:34 ID:UkjqE4Xl
ワールドカップの出場国を日村が言えるの巻
725ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 01:28:46 ID:cWSCkTbo
日村がつっこみに回れなかったから、疾走感が無くて長く感じたんだろうな。
バナナマンって二人とも意外な所で非常識な所がある。今回はそこが一致してしまった。
726ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 20:56:07 ID:s8GPX3mW
つっこむべきとこを日村も納得側に回っちゃったからね
727ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 22:17:25 ID:VGGrm2KQ
ネタではちゃんと突っ込みできる日村もトークとなると別だもんね。
けっこう指示とか振りがないとドーンといけないタイプなのかな。
前にナイナイサイズで突っ込み方がわからなくて「こちょこちょこちょ〜」って
くすぐって誤魔化すとか言ってたしw
日村は追い込んで追い込んで爆発させたほうが面白いんだけどね。
728ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 16:07:06 ID:5mtkHVUv
コンビ的にはボケの設楽とツッコミの日村だけど
実際は両方ともボケ属性でむしろ設楽のほうが性格的にツッコミだからなーw
そのうちさまぁ〜ずみたいに両方ともボケになってしまいそうだ。
729ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 16:41:53 ID:HeJW1Hgi
芸人にダメだししてるのってシカマンとおぎやはぎのスレにもいるけど、
同じ人かな?なんか上から目線で分析しちゃって苦手だな。お笑い評論家
730ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 16:58:12 ID:yFoMTW02
上から目線なら、シカマンスレの住人よりシカマニア
731ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 17:35:22 ID:HO1sEsm4
上から目線が嫌なら誉めてればいいんじゃない

>>728
さまぁ〜ずも三村が大竹を送り迎えしてるらしいし
いろいろ似てる部分があるねw
732ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 20:10:49 ID:cMaTUynL
バナナマンあるあるのつもりだったんだけどな
もう二人の関係ならしょうがないなとも思っちゃうし
733ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:56 ID:dZD9WpOT
最近日村赤チェック着てないな
734ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 23:22:14 ID:bEnKd1U+
赤チェックは冬物だからでは?もう夏だからなw
735ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 00:28:05 ID:QNostel7
もうギョニカジの季節か
736ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 00:49:32 ID:DKdtDqES
日村ユニクロの赤チェックシャツ着てたよね、お気に入りでw
フレンドリーDTのときも着てたような。半そでのやつ
737ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 02:06:25 ID:g2pOoyzq
俺は日村ボケ設楽ツッコミだと思ってた
738ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 12:21:44 ID:KGdNWVFQ
この番組生?それともあらかじめ録ったやつ?
739ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 12:25:17 ID:XDhEDRu/
生じゃなきゃメール送れない
740ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 14:24:39 ID:RUPW4f0U
あらかじめ以外での録音て、あるのかよ。
生ですよ。
741ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 04:00:28 ID:XBACLfIF
バージョンあどでー はどうなったんだ?
742ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 04:05:13 ID:0yUdIlpX
バナナマンおなじみのコーナーはしょり
743ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 04:06:03 ID:uREPjSy9
二時間ありゃーなぁ
744ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 07:16:16 ID:Jd8tl8jr
メールは 作家が 書けばいい
745ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 13:34:03 ID:xsT6+BkD
746ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 13:40:37 ID:uUVEDIgW
>>744
いわゆるMSKってヤツだな
747ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 14:03:56 ID:oDdsWkxM
メールは 作家が 書けばいい
ってことですよ MSK
748ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 14:56:27 ID:/hTMXdhl
ポップコーンの謝罪面白かったw
1時間じゃコーナー1つくらいしか出来ないな
749ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 15:18:06 ID:LKggFHaW
雨上がりと交換してくんねーかなー
750ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 15:45:19 ID:Yy5qfqWH
>>748
あの内容だと、バナナマンはキャラメルポップコーン目当てに映画館行ってるみたいだw
もしもテレフォンショッキングに呼ばれたら…ていう妄想話も面白かったなー
出たこと無いんだね、まだ
751ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 16:47:17 ID:ndMgVOAZ
1時間しかないのは分かってんだから2時間あったらとか論じてもしょうがない。
コーナーやるなら時間配分決めるとか、今のまま1時間やるならコーナー募集しないとか。
3:00〜3:30フリートーク&生メール募集
3:30〜3:50コーナー&生メール紹介
3:50〜3:57エンディングトーク
くらいが丁度いいのでは。
752ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 16:51:06 ID:/hTMXdhl
40分までフリー、残りはフリー延長、メール、コーナーでポッドキャストはフツオタくらいでいいんじゃね
753ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 16:58:06 ID:ndMgVOAZ
もしくは本放送全てフリートーク、ポッドキャストでメール募集&コーナーと住み分けるとか。
754ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 17:50:57 ID:MlYLE495
フリートークのなかで即席コントみたいになるのが好きなんだよなー
755ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 18:07:57 ID:JKcHCaP9
ノベルティが出来てなかったからコーナーしなかったんだと思ってた
756ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 18:57:31 ID:uUVEDIgW
素人のメールやコーナーはいらない。
全部トークって最高じゃん。
757ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 18:59:07 ID:Rr7w7G0E
それじゃ何のための生で、なんのためのラジオ番組なんだ
758ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 20:44:10 ID:uUVEDIgW
俺は録音でも生でもいい。ネタハガキよりトークの方が面白いと思ってるだけ。
759ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 20:51:25 ID:4G3vYQl/
>>758
俺もトークのほうが好き

そして同じくらい布袋のくだりが好き
そろそろやってくんないかなあ
760ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 22:08:44 ID:JKcHCaP9
日村がテレビで歌うはずだった曲、番組内で歌ってくれるかなぁとちょっと期待した
けど結局なしだったね。やっぱ一時間じゃいろいろ物足りない。
761ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 03:11:08 ID:Sbm4jwVv
762ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 12:59:10 ID:nKlyVgXZ
金曜に加藤が「損得勘定なんかしちゃダメ」って恋愛論を語ってたのに、
「ゴマキが日村さんと付き合ったら何の得がある?」という話をしたバナナマンw
763ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 15:31:01 ID:rzZvKQ7L
コーナーって相変わらず貴乃花の真似コーナーのみ??
764ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 17:06:53 ID:pW9WzqLy
俺は、コーナーなんて話すネタが無いときだけで良い

伊集院とかも話がめちゃめちゃ勢いあるのに「コーナー行かなきゃ」みたいな
感じになるときあるけど、すごい残念だもん
765ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 18:00:50 ID:Cr64yazU
募集かけといて紹介しないのは酷いだろ。
766ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 18:03:38 ID:pW9WzqLy
面白いハガキが溜まったら消化すればいいんじゃね?
毎週コーナーやる必要なんてないし、と思う。
767ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 18:16:34 ID:GnnqAdli
ごきげんようで貴乃花の武田鉄也バージョンで思いっきり変な空気にしちゃったから
もうやらないだろう
768ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 19:37:48 ID:jzL/VDzE
バナナマンのラジオにネタ送る奴って、正直レベル低いと思う。
替え歌のコーナーなんて小学生レベルだった。逆アレにも替え歌があったが、何故ああも違うのか。
769ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 19:42:16 ID:kfWroe8e
爆笑にも替え歌あるよ。
770ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 19:59:14 ID:VNCoZqFH
>>768
替え歌でもあれだけ縛られてたら面白くなるわけない
明らかに作家のミス
そんなんもわからんのかね
DQNにもほどがあるよ
771ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 20:47:45 ID:jzL/VDzE
>>770
バージョン不気味は「不気味にする」ってだけ。そのルール途中から全く無視されてた。
挙げ句の果てには歌詞全替えのネタが続出。これのどこが縛られてるのか、DQNの俺に教えてくれ。
772ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 21:24:08 ID:GnnqAdli
替え歌のコーナー??縛り??と思ってたんだけどバージョン不気味のことか。
みんなの意見を取って作家も悪いしハガキ職人もダメだったってことでいいよね。
773 :2007/05/30(水) 22:36:14 ID:3BFluUca
正直あまり面白いコーナーなかったから、二人のトークの時間を増やして欲しかった。
774ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 23:07:39 ID:1f2yxFgg
オークラが作家をやるとトークは面白くなるんだけど、コーナーがほぼアレな感じに
775ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 23:23:34 ID:yZ5Uf2GV
番組最後で紹介されてた、キャラメルポップコーン屋さんからの丁寧な手紙を聞いて
六本木の映画館にキャラメルポップコーンを食べに行きたくなった。
776ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 00:48:20 ID:9lYMXSyE
正直、キャラメルポップコーンと聴く度にキャラメルオンザビーチを思い出す。
777ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 01:22:55 ID:3DUP5dNw
777
778ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 16:44:25 ID:ltXn1g3g
「ハロプロっておもしろいね」
「ハロプロ、アグレッシブだね。グリーンベレーみたいだね」
「飽きさせないね、僕達を」
「グッとつかんではなさないねー!」

のくだりで笑っちゃった。
グリーンベレーみたいって意味わかんないけど、なんか好きだw
779ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 17:13:33 ID:EHN7vnq4
ごめんゴマキはただ例として出てきたの?
日村の好きなタレントって和久井江見と松雪以外聞いたことないから
好きなのかと
780ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 18:32:49 ID:x2CqfAL6
以前テレビ局ですれ違ったときに話しかけられた事があったから。
日村はゴマキからかなりの好意を感じとったらしい。
実際はピチカートファイブの人と勘違いされた説が有力。
781ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 18:47:35 ID:XNstoQCj
コマキが来たら良かったのにな
782ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 19:31:25 ID:UlAZiGWp
マイクが来たら良かったのにな
783ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 21:54:40 ID:NQHMf0qB
ポストキャスト聞き始めたんだけど、ちょくちょく本編でも聞く話と同じ話をしてんだね
784ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 17:16:53 ID:2HoluNxn
>>780
d!日村さんかわいいなw
785 :2007/06/01(金) 23:32:35 ID:E1hArLJ5
「ゴマキにラブレターを書く」みたいのでニノセントワールド全開な文書いてたよな
786ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 00:24:46 ID:5cGkpjGq
今日おぎやはぎのとこにお邪魔するらしいよ
787ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 18:53:02 ID:DCz7hrDW
後の回で、ゴマキが日村と会ったことを覚えていたという話をしていたな。
788ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 18:58:49 ID:DCz7hrDW
今思うとゴマキのコメントの回はネタっぽい
789ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 04:32:00 ID:OoG19qRW
設楽の「だって日村さん、本当に人好きになったことある?」
発言からするとヒムケンはミーハーで飽きっぽいのでゴマキ熱も冷めたが
、失礼になるし引き下がれないんだろw
眼鏡びいきに設楽出てて雰囲気よかった。
(仕事で欠席してる)日村の車や一軒家の話題がめちゃくちゃ面白かったw
790ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 05:47:38 ID:sNCXnmsT
>>789
よかったら詳しく教えてください!
人を好きになったことないって芸能人以外でもってことですか?
791ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 08:51:33 ID:e+jIPRzE
モテカルでも日村はやらせてくれる人しか好きにならないと言われていた
792ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 15:12:53 ID:NRNkzB2N
>>791
正確には「やらせてくれる人を好きになっちゃう」って感じだったけどなw
やらせてくれる→いい子→好き
の発想はちょっとセツナスw
793ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 15:39:13 ID:sNCXnmsT
今日村さん好きな人いるのかつまんない
794ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 16:06:29 ID:uYRDTy7C
日村は単純だから好意持ってくれてる女を
すぐに好きになっちゃうタイプだろ。

めがねびいきでは、日村の話ばかりしてた。
主に日村が有田からアメ車を購入した話、後輩が自立して
一軒家が怖くなったので引越しを考えてる日村の話、
日村のダメなところとか。最後に電話でちょっと出演。
たぶんバナナムーンで話すと思うから詳しくは書かない。
795ラジオネーム名無しさん:2007/06/03(日) 20:38:53 ID:e+jIPRzE
設楽って結局のところ今の奥さん以外の人と
付き合ったことがないんじゃないかと最近よく思う。
796ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 05:32:44 ID:RtLvtQDN
でもなんだかんだで今なら日村ももてるだろ
797ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 11:02:32 ID:seC4XgE9
だからこそみんなの日村か
大女優と結婚しかないんじゃない?
798ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 11:07:51 ID:pheE0X+0
安達祐実、藤原紀香を上回るインパクトが欲しいな。
松坂慶子か菅井きんを何とか落とせないだろうか?
799ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 15:10:40 ID:RtLvtQDN
森山良子と。
じゃなければ40位の綺麗なお姉さま。杉本彩みたいな。
800ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 19:05:14 ID:seC4XgE9
森山良子だけは、ちょっと特別パターンだもんな
801ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 20:43:21 ID:aUM574Ak
40で最も綺麗だったのは坂井泉水しかいない。
802ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:44:28 ID:rpQqVvOE
バナナマンより素晴らしいコメディアンは存在しない。
803ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 01:57:11 ID:ZZNLBqwS
ヒムラっていつも同じ事やってるだけじゃね
804ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 04:05:14 ID:Zy4jqoxl
リスナーとの電話コーナー作るならどうでもいい話のコーナーがいいな
805ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 04:25:10 ID:ZnUQ+Rg7
ボンズ日村
806ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 06:23:44 ID:iBmJlnjA
新コーナー募集なんかしないで二人のトークで一時間でいいよ。
どうせ募集かけてもコーナーやるやる詐偽で終わるんだしな。
807ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 11:31:07 ID:rM1YS8ys
今週、ポッドキャスト合わせたら実質90分くらいあるじゃんw
808ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 11:38:17 ID:Xfedwi1O
コーナーないがしろはアレだけど
実際、コーナー作っても正直そんなに上手くまわせて
ないし(特に時間配分)投稿のレベルもそんなに高くない。

フリークメインでリスナーからの日村いぢめメーール
を発端に日村いじりを展開という今のスタイル
が一番安定してるんだよなー…。放送時間が倍ならハガキや
コーナー必要だけど一時間放送で曲やらCM引くとそんなに
時間ないし。
809ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 12:00:43 ID:+zG2N6aO
バナナムーンよりWANTEDのほうがおもしろかったな
810ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 12:18:04 ID:a9VY94SD
>>809
ハゲド日村いじりが鼻に付くようになった
811ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 13:25:50 ID:qlQYntHY
バナナマンがラジオ続けてくれてるだけで俺は十分だわ
そろそろ日村いじりとフリートーク以外のものが欲しいのはあるが
812ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 14:10:58 ID:jT0jV7pV
まさか東京のラジオでタージン大帝の名前を聴けるとは…
813ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 17:02:43 ID:8F1YvaYV
どうでもいい話をやると20分は潰れる
814ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 17:45:03 ID:eetBteY+
ポッドキャストおもしろい
815ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 19:02:13 ID:Tb4Z1afM
子供がTXのミリオンなんちゃらを見てた。船を漕ぐ芸人をチラっと見たらヒムペキだった。ゴールして100万円獲得してた。

ぢゃお休み。
816ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 21:23:12 ID:eLzMmdC/
そいえばこの番組ってJUNK昇格したらタイトル変わるのかな?
月曜で昇格はないだろうし。
817ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 22:11:02 ID:8F1YvaYV
グッズを出す勢いからして一年いっぱいで終わる気がする
818ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 09:59:12 ID:fcgqaE+P
>>817
あれはドブヅラシールというわりに全然そうなってないから、早目に放出して
作り直したいんじゃないの?
ベテランシールって呼び名も変更されちゃったくらいだしw

どっちかっつーと、本を出すタカトシのほうが終わりそう。
本出したからもういいでしょ、みたいな。
819ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 14:15:30 ID:WHq978fR
>>816
JUNK2からの昇格例はいまだに無い。ただ、雨上がりは30分時代の
「べしゃりブリン」というタイトルを残してるね。
820ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 16:32:24 ID:OnEk5DBv
バナナマンは最近聞き始めたばかりだけど、
ポッドキャストもたっぷり話してくれるから好感持ったよ。
てか今週は27分くらい喋ってるんだが、CM・メール・曲なしいと
考えると本編と同じくらいの尺やってるんだなw

若手枠のラジオが続くか終わるかは正直、タイミングが大きいと
思うからなんともいえないけど、このテンション保ってくれるなら
続いて欲しいな。
821ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 16:54:59 ID:OyrYIQP0
オープニングトーク→フリートーク→メールテーマ発表の流れと尺をもうちょっと考えて欲しいわ。
と、実況で言ったら〆の時にちょっと触れてた。
偶然だとは思うが・・・

前の時からそんな感じらしかったからすぐに変えられないだろうけど、
フリートークのみでいくならテーマぐらいは早く言ってほしいな。

あと、この間取った100万はもちろんこっちにも還元があると信じているよ
822ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 16:59:25 ID:gZP6R3Fe
>>821
テーマはフリートーク中のことを題材にしてるから難しそうだな
100万は以前火事の復旧に使われると思うよ
823ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 22:28:07 ID:Lk331ljw
日村って車二台持ってるの?
824ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 04:55:06 ID:jopwZwQn
>>821
くだらんリスナーのメール読むより
フリートークのがええやろ
825ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 06:16:24 ID:8+Xuar32
おれもそう思う。コーナーやメールに時間を割いて欲しいって人が意外と多くて驚いてる。
826ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 09:42:33 ID:4pqZu8CO
設楽したら?
827ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 09:46:27 ID:Jst3vdou
日村ムラムラ?
828ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 11:55:42 ID:BDwjo1mo
今日のダウンタウンDXのテレビ欄のところに「仰天残尿バナナマン」と書いてあって
朝からコーヒー噴いた
829ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 12:10:40 ID:l4lQYZ2S
>>828
間違いなく日村じゃねーかwww
830ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 18:54:49 ID:N5BjO1Z7
へー。今夜のDX出るんだ。
なんでよりにもよって残尿話なんだよw
831ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 18:57:45 ID:C+sUhfuS
ところでなんでFMからAMに変更することになったの?
832 :2007/06/07(木) 20:53:48 ID:61GiP3du
wanted打ち切り
833ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 00:09:50 ID:9qsN40lR
団塊世代のせい
834ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 11:35:59 ID:1Dg+QdmP
ここにも書いてあるけど、方向転換したかったんだろ↓

ttp://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200705110241.html

バナナマンは2時間で1曲流すか流さないかだったからなw
騒がしい深夜番組はもうやりませんってことでしょ
835ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 19:49:13 ID:9qsN40lR
月曜日は音楽番組じゃなかったのか?
836ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 20:21:46 ID:IL+7/H9T
>>835
月曜wantedのことか?
同じ音楽でも、もっと中高年向きの路線にしたかったんだろ
これ以上はスレ違いだからやめとくけど

ところで、みんな罰ゲーム案送った?
日村がやるのを想定して考えてるんだけど、設楽が罰ゲームって
パターンも面白そうなんだよなw
837ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 06:31:15 ID:G9ZVAkBf
中高年向き?w
838ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 15:09:29 ID:im51kGTV
ヒップホップが生まれたのは1970年代
839ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 15:53:28 ID:3ksbErcL
ヒップアップが活躍したのは80年代
840ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 16:34:53 ID:q6pkwnQx
バディホリーの死と共にロックンロールも死んだのさ
841ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 19:16:01 ID:im51kGTV
ヒップホップの月曜 布袋の火曜 アニソンの水曜 ジェイポップの木曜でよかったのに
842ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 20:01:22 ID:fmqNqACC
>>825
JUNK専組と元火曜wanted組の違いだね
結局1時間じゃ足りないってこと
843ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 01:27:28 ID:7dz3Rfi6
勝った方が負けた方のチン毛を剃るという
罰ゲーム案送ってみますた。
844ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 02:46:44 ID:85hxMCSJ
>>843
それ両方罰ゲームじゃwwwww
845ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 11:13:20 ID:rGphpB9N
じゃあ俺は負けたヤツが買った方のケツの穴の臭いを嗅ぐ
っていう罰ゲーム案を
846ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 20:21:57 ID:xOWxEMIc
ケツの穴といえば、数年前にナイナイ岡村がぢになって
罰ゲームでもなんでもなく「見る?」みたいなノリで
番組中に矢部が寝転がりその上に岡村がウンコ座りして
肛門確認させてたから、やはり芸人だし
ただ確認させるだけじゃ甘いんじゃないか?w
847ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 07:57:44 ID:kTElQbBz
>>845
やっぱりナマケーかビックフットノグーのだろレベル5
848ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 04:14:50 ID:IHvsHyKm
うーん
どのみちダメだからあれでよかったのか‥
849ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 08:33:51 ID:DDjZG12G
公式サイトにうpされた写真見てワラタwww
がらんとした廊下で何やってんだか

でも、ラジオでわざわざこういう企画をやる姿勢は嫌いじゃないぞw
850ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 09:11:28 ID:tQEzor8L
ちょっと…、戻ってきてください!!www
851ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 09:52:36 ID:gSu5ns4E
設楽とかアンタ柴田とかの芸風ってどうなんだろう?
852ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 09:56:37 ID:G9gu8jkV
伊集院の社内原チャリタイムレースを知ってると地味はいなめない。
原チャリでアナウンス室や廊下を走った前例があるんだから、日村には社長室くらい突っ込んでもらいたかったな。
来週のハード罰ゲームに期待しちゃう。
853ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 10:10:16 ID:+0oX6Edi
>>852
ま、企画意図が違うから比べるのもどうかと思うけど。
結局、こっちは日村弄び企画だったんだし、地味でもいいんじゃないか。
854ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 11:54:53 ID:Od/EY6WR
予算と立場(事務所弱いなど)考えると
ハデにやるの厳しいと思われ。

身内でワイワイやってる感じが面白かったよ。
855ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 12:11:07 ID:rsjZQdh7
及川(だっけ?)の実況が面白かった
856ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 12:43:57 ID:+NaVkvjw
設楽のやや噛み気味な挨拶が地味にツボった。
「大会委員長代表」にすかさずツッコミ入れる日村とか、思い出しただけで笑う。
857ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 14:52:50 ID:zG8FXKXe
>>854
ホリプロとホリプロコムは今ではほとんど差がないらしい
原チャリはアンタ柴田も痛い目あってた記憶が……
858ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 15:20:54 ID:TmzNK5oZ
毎週毎週、曲いらねーよ
859ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 16:04:28 ID:tQEzor8L
業界のなんちゃらがあるんじゃないの
860ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:07 ID:z+6Pa+ob
イモけんぴ食べてお腹いっぱいおなら出るかな?
861ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:18 ID:EueCoMd3
昨日のは何てWANTED?
862ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 19:25:57 ID:s38NyHal
「あの方からメッセージが届いています!」って言われると
ついジュンコやコマキを想像してしまうな
863ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 20:24:36 ID:8cmoonA6
及川は結構しゃべりがうまいな。
864ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 21:04:38 ID:tQEzor8L
魚でFはおもしろいの?
865ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 21:31:29 ID:f+j9UhNM
魚でFのネタを見ることなく解散してしまったなぁ
でも昨日の及川は良かったね
作家になるって言ってたけどバナナにつくのかな?
866ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 21:48:45 ID:Xq8sZaZs
及川、アナウンサーみたいな声と喋りだったね
867ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 22:00:36 ID:TjNKTA8T
さまぁ〜ずにとっての、たかはCみたいなもんか。
868ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 22:07:33 ID:4KmPLcqa
今週の録音失敗・・・
だれかうpしてーーー
869ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 22:10:55 ID:Xq8sZaZs
>>868
ダウン板の専用スレに行って見るといいことがあるかも
870ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 23:12:51 ID:pUtxDTf3
芋けんぴください
871ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 01:04:25 ID:honwE6lm
録音してたの聞き終わった
あの感じマジ好きだw
872ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 02:24:20 ID:Y4rOnZGe
ポッドキャスト「芋けんぴください」ワラタ
873ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 02:38:32 ID:SzbynITb
イノケンピたべてお腹いっぱい
874ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 08:48:31 ID:+gf9292b
うん、そう
875ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 08:59:17 ID:07RH1EbA
そう、ろう
876ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 09:13:46 ID:QCtKQvpH
電車の中でポッドキャスト聴いててうっかり声出して笑った
死ぬほど恥ずかしかった





でも、「いのけんぴ」サイコー
なんだよあの変な流れwww
877ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 17:18:55 ID:mgO/eYsP
来週のゲストって誰です?
878ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 17:56:46 ID:naLOkYpS
布袋とコマキとハウエルJ
879ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 01:33:03 ID:zYHnz/Ag
いもけんぴたべておなかいっぱいでおならでるかな
いもけんぴたべておなかいっぱいでおならでるかな
いもけんぴたべておならいっぱいでおなかでるかな
880ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 06:25:09 ID:8giYNi7E
>>878
果穂ちゃんはどうした
881ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 07:52:51 ID:jdXxdhPZ
果穂は日村の2トップから外れた
882ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 09:51:06 ID:iAcfOPy+
「夜のちゃんこが食べたいだけ」
「日村さんの熱くかたくなったちゃんこにむしゃぶりつきたい!」

またcharaのあの曲を歌いに来てくれよ、果穂
883ラジオネーム名無しさん:2007/06/17(日) 07:40:01 ID:nUxbL5nV
>>878
イトリに果穂
884ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 04:08:24 ID:aNUcdwYn
今日は二時間欲しかったな
ポットキャストで続きをやってほしい
885ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 04:25:48 ID:vB+O+H9W
バナナマン 一輪車チャレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=iZz4yvvcmVA
886ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 05:10:38 ID:34Kep4AK
次は小山のオナラ動画が見たいな
887ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 07:50:10 ID:z/DS7fX7
>>885
全然ヒットしないから助かった
888ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 08:02:07 ID:kKze+ZtB
たかじんのそこまで言って委員会
東京でも見れるの知らないんだな設楽もドブ顔も
889ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 08:06:22 ID:TRK5Slsv
>>888
「〜委員会」は東京じゃやってないよ。
引き合いに出された「〜胸いっぱい」は見れるけど。
890ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 11:17:01 ID:ObmVdWN+
設楽さんCMをブレイクって言うWANTED癖が抜けないね
891ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 11:47:12 ID:ZAUI68t0
ポッドキャストひでえなw
892ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 12:33:58 ID:m5YNCFG2
ちょwポッドキャスト日村wwww
893ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 13:48:58 ID:Qc0URp6N
ポッドキャスト聞いて稲中思い出したw
早く写真が見てぇよwww
894ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:40 ID:v7W4uBrz
毎週おやまの声だけ聞かせてください。
895ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 23:18:53 ID:x+q9ME3L
設楽の言う「バナナムーン」の”ム”の発音が好きだ。
896ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:04 ID:7vuMo5zH
>>895
分かるわ〜
897ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 00:05:57 ID:o2Y3BMDg
>>894
ゆきえちゃーん!

ファンです。
898ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 00:36:54 ID:yco25jZF
今録音してたの聞いてるけどブレイク抜けてなくてワロタw
899ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 01:31:15 ID:LTBH/9q3
今回の録音して聞いてみたけど、あまりのつまらなさにほとんど早送りして即効消した
900ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 02:49:06 ID:EszB0OH1
日村の顔w
901ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 03:22:13 ID:9umbrmD0
あの流れでこの顔されたらたまらんwww
902ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 11:28:39 ID:RQ/NfdL2
>>899
じゃあこのスレにこないでくださいね。
笑い飯なんかおすすめですよ?
903ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 12:34:19 ID:XPoUE+jN
>902
いや>>899さんみたいな裏も表も知りつくしたお笑い上級者には波田陽区がおすすめですよ。
904ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 16:21:22 ID:C70CRkQ9
>>899
日村いじりがワンパターンだから飽きる罠
905ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 16:47:19 ID:h0wncZkW
日村さんの努力に感動した。
それであの顔www
906ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 20:30:29 ID:nsYu1L4n
さんま御殿のバナナマンワロタ
907ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 23:08:00 ID:nDiCdvxd
オナラうpまだー?
908ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 03:04:09 ID:pokQKVu2
俺は笑い飯も好きだった
909ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 07:57:55 ID:rOWG5gcV
テレビとは違うとこを聴きたいのに、企画ばっかで寂しいわ
910ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 09:19:48 ID:Y6N46vRD
>>909
先週・今週はSPWだから仕方ない
通常時はほぼフリートークじゃんw
911ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 13:08:20 ID:+Gr3flJ6
912ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 13:22:11 ID:+O3t2xxV
日村イジりもこっちで上手く出来てきただけに
番組時間が二時間あれば・・・
913ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 14:20:51 ID:rOWG5gcV
1時間ぐずぐず話して、思いついたようにテーマ発表して
つい熱いこと話しちゃったりして

JUNKはせわしい
そう、SPWだからだよな
914ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 21:42:18 ID:cJDL2Zdk
>>913
>1時間ぐずぐず話して、思いついたようにテーマ発表して 
>つい熱いこと話しちゃったりして

それがこのラジオのよい所だと、俺は思ってるんだけど
やっぱり、WANTEDの時と聞いてる層が違うのかな…
915ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 22:45:35 ID:2uakijx7
うんこもらしー!
916ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 09:10:24 ID:H5zj8gR8
>>895
>>896
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
917ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 11:49:51 ID:yof9VYfg
>>914
聴いてる層が増えただけでFM組リスナーはそのまま移行してきてる
このスレ消費のスピードFM時代では考えられない速さだろ
918ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 00:52:27 ID:q+KxOvnG
設楽さん、うんこ、こんばんは。
919ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 01:14:15 ID:LBReskO8
>>918
「こんばんは」・・・って、この野郎!!
920ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 15:47:47 ID:ppeChoFv
設楽さん、モスマンハンターさん、こんばんは。
921ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 22:43:08 ID:wmt5dcjA
設楽さん、東京ウンコーズのみなさん、こんばんは!
922ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 00:22:59 ID:ZqsYejQ6
へそくりハンター設楽さん、モスマンハンター日村さん、こんばんは!
923ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 11:36:26 ID:GIbqt/VI
あのヘソクリは凄かった。
924ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 12:59:14 ID:aQEsZFIM
重ちーw
925ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 13:58:02 ID:IG7cpy2L
下品な話ばっかだったけど、ついつい笑って最後まで聞いたから俺の負け
926ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 15:44:02 ID:N0g7gpmv
「いもけんぴ」保存し忘れちゃったよ・・・
927ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 17:27:31 ID:/NKaMnML
まだサーバーにあるよ
928ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 18:05:54 ID:jNwkdBxm
シゲチーには笑ったなw
実写化したら絶対日村さんだな。
929ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 18:51:02 ID:TPno/Mtm
「おナス」で突然コント始めるなよwww
ナチュラル過ぎて最初は何かと思った
930ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 19:45:53 ID:yHE/wSBD
この番組コーナーいらないな。ずっとフリートークを聞いてたい
931ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 20:10:46 ID:E4F4IZGy
1時間ってやっぱ短いね
といってJUNKのほうには行ってほしくないなー
聴けなくなるし
932ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 20:24:54 ID:g8SoVzmE
設楽さん、ヘドロン、こんばんは。
933ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 20:29:01 ID:/NKaMnML
まあポッドキャストと合わせて90分番組だと思い込むことにしよう
934ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 22:50:04 ID:3nTLpmcb
肛門右人差し指ピタピタ日村
935ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 22:54:38 ID:3kUdcUjo
オープニングのあとのあとに2人が話し始める頃の歌って
何か分かる人いたらおせーてくれ〜
936ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:38 ID:E4F4IZGy
ウィキペディアに載ってるけどあれ合ってるのかな
937ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 23:21:34 ID:/NKaMnML
938ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 23:26:58 ID:q+KCm6/9
>>936
あれであってないならなにがあってるのかと。
939ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 03:25:50 ID:DFdUE6Wq
そこまで言い切れるほど信用度はないよ。
だれでも自由に書き込めちゃうんだからさ。
わかる?
940ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 03:40:03 ID:Ft0avEff
なら自分でググって試聴してみればいいじゃん
わかる?
941ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 10:56:16 ID:wFQXsOEW
うう
942ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 11:04:47 ID:DFdUE6Wq
いや、おれ曲に興味ないし。
調べる必要もないです。
おめーが試聴すれば?ぺっ!
943ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 11:07:21 ID:poRje88V
なら煽るような書き方すんじゃねえ
944ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 12:58:13 ID:U/b3CR+r
wikipedia信用できない、ってのと、曲名が本当なのか知りたいって
ぜんぜん別のはなしでそ
945ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 17:10:37 ID:4Z1GnBJR
おまえら「芋けんぴください」って言ってみ?
946ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 17:59:04 ID:4eNkFIlY
おならをかがせてください
947ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 18:03:59 ID:CPJqgkxO
いのけんぴーください
948ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 20:33:36 ID:xbYRxKAz
芋ケンピください
949ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 21:27:24 ID:bJUyyFc3
YMO+スネークマンショー
『Multipliesマルティプライズ』

『X∞増殖(ぞうしょく、X infinity multipliesエックス・インフィニティ・マルティプライズ)』
に収録
1980年のミニアルバム

掛け声や口ドラムは伊武雅刀+小林克也+桑原茂一
950ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 21:45:53 ID:ewTgHN7I
>>949
流石にやめろ。
俺もYMO大好きだしYMO本スレが最低なのも分かってるけどここではやるな。
951ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 16:22:27 ID:EThJImR+
最近ポッドキャストの更新遅くね?
952ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 21:04:14 ID:Z8cJgp9O
>>951
火曜の11時半前後には毎週更新されてるよ
それでも遅いのか?
953ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 22:11:21 ID:4F6jnZ2F
>>952
前まではそうだったけどここ3週くらいは水曜以降の更新だよ
今週もまだだし
954 :2007/06/28(木) 22:19:50 ID:j8HzgRbj
ずっと翌日に更新されてるよ。
955ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 22:28:46 ID:6A/ig21M
火曜に更新されてるじゃん…
956ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 22:37:41 ID:FIiGIZJL
キャッシュにでも惑わされてるボンクラさんかな?
957ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 22:43:41 ID:Z8cJgp9O
>>953
今週のがまだ更新されてない?
じゃあ、オレが聴いてる痴漢話のポッドキャストは何なんだw
iTunes使わずに番組の公式サイトから直接落としてみたらどうかな
958ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 01:10:02 ID:gVyBlSxv
俺は5月21日のやつがダウンロードできたけど再生できない状態にある。
その時は公式HPから直接ダウンロードした。
でも未だにipodでは再生できない。

何か参考になればと思って書いてみた。
959ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 01:15:49 ID:w+Zr8Z1a
途中でダウンロードが終わってしまったことに気づいてないだけだろ
あそこサーバー重いからよくあるよ
960953:2007/06/29(金) 06:24:15 ID:kBTxP0oh
登録したらダウンロードできたよ
iTuensのPodcastからだと更新の表示が遅いのはなじぇ?
キャッシュってなに?
961ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 06:50:12 ID:KhdqLOhe
>>960
回線料金とプロバイダ料金を毎月現金で手払いしてる人の事だよ
962ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 09:06:13 ID:lPOuqCDu
ttp://chiton.k2.xrea.com/

ここを見れば、だいたい決まったタイミングで更新されてるのが分かるよ。
直接落としたけど再生できないとか言う人は、ダウンロード支援ソフトを導入してみたら
いいかも。

ところで、次スレはどうするんの??
963ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 14:11:40 ID:LhLVBPmI
なんか最近リスナーの日村イジリメールの読まれる傾向が強くて萎える。
964ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 15:25:13 ID:WRXNy2ZR
>>944
まあ言えることはフィラー楽曲は明らかに嘘
デパペペの曲なのに…
965ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 16:50:46 ID:2aiGfpkz
しかし本当に日村ってヘタレだよな
966ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 17:18:12 ID:l2DAkeW7
屁タレじゃないよ!うんこタレだよ!
屁タレだったらカラオ屁で苦労しないって。
967ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 18:15:47 ID:LL6jYMEZ
ヌケサクは黙りなさい
968ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 16:02:43 ID:uYoIdbJA
ジョジョネタわろたw
969ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 21:24:30 ID:Lcc5l8DD
まだあれ使ってるのかw
970ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 21:26:15 ID:3c31wGvK
泊まりに来た時の友達んちかよ
971ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 16:03:24 ID:Ii7z2H92
今回のポッドキャストなげー!
972ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 16:25:02 ID:x0OrgNfQ
>>971
ホントだ
あいつら完全に2時間放送やってるノリだなw
973ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 17:07:43 ID:j0U9H0tV
これだけ長くポッドキャストやってくれるのは嬉しいな。
CMもコーナーもなく自由にしゃべってると考えると2時間番組やるよりも
トークに時間割いてるといえるし、なにより聴きやすい。
974ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 18:36:48 ID:dMuexo3c
完全に、Podcast>>本編w
975ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 20:56:25 ID:aapIgw7G
また薩摩揚げかーいと思いながらも楽しかった>ぽどかす
976ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 00:36:32 ID:ysyzcdVV
さつま揚げの衝撃は何回聞いてもおもろいw
977ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 07:44:41 ID:EdxFWmJl
スレチかもしれませんが、今週のバナナムーンを聞き逃してしまって
うpされてる場所を探してるのですが、ネット初心者のせいか見つかりません。
色々、探してはいるのですが、どなたか知ってる人ヒント教えて下さい。
978ラジオネーム名無しさん
スレ違いです。