RADIO-i 4  -Feel the waves,Soothe your mind.-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
愛知国際放送株式会社
http://www.radio-i.co.jp/privacy/index.html

RADIOi -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/988385259/

RADIO-i 2 -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1068794255/

RADIO-i 3 -Feel the waves,Soothe your mind.-
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1120501110/l50
2ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 17:33:42 ID:S9pO15Zq
>>1
乙っす。

でもプライバシーポリシーのアドレスなのは何で?
3ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 08:14:56 ID:5/h1Zp3h
>1
乙。

例のCM復活しちゃいましたな…
4ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 11:49:55 ID:njmncwkO
>>1



例のCM、1ヵ月ぶりに聴いても相変わらずですな・・・
5ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:33:35 ID:qHf1eusc
>>1乙 
春の改編はどうなんでしょ?
トラベリングロックは成功例と思ってまつ。



6ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 00:58:42 ID:+dIOVLzk
今年の春は大改編とか
7ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 15:54:04 ID:/TWwAuKD
大改編で各番組上限3時間までにしてくれ。
8ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 16:00:07 ID:Cc29MylY
つまり、サチエの時間を19:00からにしろってコトだな
9ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 22:28:15 ID:lYn5mroz
ヴァンスKの番組はどうなるか?
10ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 21:39:19 ID:FH3oTeUk
何故ラジオで見ず知らずの人間のカラオケなぞ聞かされなければならんのか
11ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 11:56:15 ID:CxLdRXNM
マジレスすると、 リスナーだから。
12ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 13:07:20 ID:MUNy7Aq8
U子・コリンの「イブニングアイ」
ユーコリンの「イブニング愛」
ユーコリンの「夕方愛して」
これでどう?
ラジオ愛なんだからセックスィ路線でイキマショ
13ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 16:09:35 ID:znYL8U6H
却下で…。
14ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 10:00:53 ID:HxTh6fvI
ティリスブラージュって男が使ったらどーなるの?
15ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 10:50:51 ID:hSq2shXd
>>14
バストトップがすっきりするんじゃない?
16ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 12:02:54 ID:HxTh6fvI
試しに購入してみます。
本当にありがとうございました。
17ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 12:51:25 ID:OacMAwap
局の人じゃないけど、ジャティックの前川の喋りはムカつかないか?コイツが喋りだしてからずっとイライラしてた‥
まだコンピューターの声の方が聞きやすい!早くクビになってもらいたい‥
18ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 13:16:25 ID:hSq2shXd
うそ〜気にならないけどな〜
テレマートのサクラギさんの方がムカつくよ
もちろん男の方もね。「ほほう」ってとことか

>>16 報告宜しく御願いします。
19ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 14:36:24 ID:v42f+T/b
>局の人じゃないけど

本当は中の人だとわざわざ言ってるようなものだなw
20ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 14:54:38 ID:hSq2shXd
>>19
いやいやジャティックの前川さんは「局の人じゃないけど」
って意味だよ

とマジレスしてみる
21ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 19:18:51 ID:hSq2shXd
関係ないけど胴体着陸した人
凄腕だね
22 ◆YHXSGEZW4c :2007/03/13(火) 19:21:12 ID:hSq2shXd
感動した!
23ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 10:14:21 ID:vc2D4FKz
毎日クリスのショータイム聞くのがでぇすき
24ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 10:24:07 ID:j/xAwy/O
ほほぉう…?
25ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 19:24:02 ID:+I5G8v8O
こりんの口癖
"How about that?" を EXCITE翻訳で訳してみたら
「それはどうですか?」になった

リスナーからのメールやファックスのリアクションに
言ってることが多いので、彼は何にでも驚くのですね。

>17
ジャティックの人ならRADIO-iだけじゃなく
ジップや愛知、AM局なんかにもでてるんでしょ?
RADIO-iのせいではないでしょう。 うさみー
26ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 23:17:49 ID:orKwEsmH
ガソリンいれてこ〜♪
27ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 01:46:15 ID:fMrPagSe
>>23
「ショータイム」じゃなくて「Short time」だよ。
28ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 10:18:31 ID:ZEYKaWGl
>>27
リスニング3点の俺に教えてくれてありがとう
ここ一年聞いてたけど気がつきませんでした★
29ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 11:02:59 ID:Z8C/Munp
ショウタイムの方が合ってる気がするけどね
30ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 14:42:45 ID:3f4Nv1iK
ほほう?
31ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 18:36:22 ID:KM3RuOnm
テレマートのおっちゃんがたくさん居るスレはここですか!?
32ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 18:50:35 ID:L40N+GHq
>>17
おぉ同士!
俺はむかついてる。だから瞬間にCH変えるけどね。
あのしゃべり方はメディアとしてあり得ないと思うんだが。
今どき、デルの中○人オペレーターでもましなイントネーションで話すよ。
ちなみにZIPでも出てくるよ。他は聞かないので知らないけど。
ああいう仕事ってどんな人間がなるんだろうね?
少しは競争原理働かせて改善させたいよ。
サービス業なんだからさ。

ちなみにカトーさんはとても良いと思う。

>18
テレマートは比較対象外だろw
33ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 19:23:59 ID:3f4Nv1iK
つーか前川って誰だよ
34ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 01:43:34 ID:u7BsSF61
テレマートは「あれは売れない芸人のコントだ」と思い込んで聞いてる。
そうすると腹も立たない。
むしろ「売れなくてかわいそうに」と慈悲の心にw
35ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 01:58:21 ID:j+cAwbwn
ジャティックは吉田さんでおけ
36ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 02:43:16 ID:UUAUiC3S
>>テレマート
iらしく、各国の言葉でやってみてはどうか?
きっと売上げ倍増に(ry
37ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 08:50:30 ID:xlUOf4Ad
ほほぉう?
38ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 08:51:42 ID:ba9lJWgD
>>36
マジでそう思うよ
クリスとココロにしゃべらしときゃ良いと思う
(訳さなくて良いから)
39ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 09:40:16 ID:kJc7lPhb
やっぱジャティックは吉田さんだよなぁ?

>>38
あの二人がやったらすごいことになりそうだなー
「ほほぉう?」がより大袈裟な感じに?
40ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 10:08:33 ID:ba9lJWgD
>>39
うむ吉田さんだ

クリスの「ほほぉう?」なら許せると思う。たぶん・・・
41ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 11:27:32 ID:8gjKkWTl
こころって大阪の人だっけ。
テレマートに協力してやれ。
42ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 12:18:08 ID:W5WplcY1
>>32 やっぱりそうですよね! 中途半端な高音声・棒読み・区切りがおかしいんですよ。一向に上達しないから、適性がないと思う‥ 小学生の作文発表の方がまだいいよね!
43ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 14:15:02 ID:8gjKkWTl
>>42
そう、不適正としか言えない。
人も適材適所なんだよ。不適当な部署に人を配置したら本人がかわいそうなだけ。

日本は人事が本当にダメだから非効率な経営が当たり前になってる。
少しは欧米を見習うべき。
なにより得意な分野を伸ばし、そして生かす教育社会制度が大切。
もちろん、最低限の能力ももちろん必要。「読み書きそろばん」ってやつね。

日本は民主主義なんだから、サービス向上に努めるべき。
与えた仕事を無理矢理提供し提供させられちゃたまらんよ。
論理の飛躍失敬。
44ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 14:53:32 ID:bUrFf7dN
日本は民主主義なんかじゃありません
資本主義です
金さえあれば何とでもなります
金が無ければ何ともなりません
45ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 15:10:15 ID:xlUOf4Ad
テレマートのことかーーー!!
46ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 15:21:29 ID:8gjKkWTl
そうだね。

でもホリエモンは金持ってるけど実刑ですよ。
あれはどう考えればよいのでしょう??
47ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 15:25:35 ID:bUrFf7dN
いくら資本主義だろうが
法律を犯せば犯罪者になるに決まってるだろ
何言ってるんだこいつ?
48ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 16:16:55 ID:xlUOf4Ad
↑バカ晒し上げ
49ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 16:52:58 ID:kJc7lPhb
今日は午後は番助が担当だから
ショートタイムなかったぽっぽ
でも番助がマリオ流したのでほんわかした
50ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 16:58:05 ID:8gjKkWTl
>>47
そのまま真っ直ぐ生きて下さい。
51ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 16:59:29 ID:bUrFf7dN
>>48
どこに矢印指してんのw
自分の名前に矢印指してバカ晒し上げだってよ
52ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 17:02:03 ID:bUrFf7dN
儲かることならサービス向上に努めるだろうが
日本道路交通情報センター自体がそういう団体ではない
サービス向上なんか努める性質の団体じゃないだろw
53ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 17:37:47 ID:xlUOf4Ad
↑バカ晒し上げ
54ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 18:12:25 ID:8gjKkWTl
>>52
ねぇ、それって嫌味で言ってるんだよね?

だよね??
55ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 18:46:38 ID:ba9lJWgD

 Λ Λ
< +^∀^>< 喧嘩は止めようぜ!
56ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 20:04:50 ID:ZP3kvb0C
かわいそうなID:bUrFf7dNがいると聞いて飛んできますた!!
57ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 00:22:42 ID:XXPW+E90
ベイリーはどうした
もう一度ベイリーを朝6時から出せ
そして いろはにABCをもう一度やってくれ
58ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 10:55:31 ID:pw+AhF4H
さの・・・えりです!
59ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 10:58:42 ID:6dvs9xdj
安西先生…
さの…えりです
60ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:05:55 ID:XXPW+E90
さねりです

と発音してしまうのが怖いから

さの・・・えりです

と言っているのか俺は知らない
61ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:06:47 ID:pw+AhF4H
ほほう
なるほどね
62ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 19:08:29 ID:R4O54r9X
よーく聞くと

ほっほう♪

だな。
63ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 23:15:20 ID:zIWFkdNt
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ


64ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 10:38:42 ID:MoFjFmKT
ヤナセが(カナダには)ブラックマーケットが無いと発言した件について。
65ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 13:36:11 ID:P+EXb/JK
はにゃ?
66ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 13:56:49 ID:P+EXb/JK
きた!サクラギさん
67ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 14:50:50 ID:P+EXb/JK
ショートタイムで喋ってる女の人の声良いね
68ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 00:50:09 ID:gw5k3bAW
ショートタイムの女の人、誰なんだろう?
クリスと鉄崎は分かるんだけど、もう1人の男の人も分からない。

誰か知ってる?
69ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 16:48:33 ID:y4SYv71Q
なんでこころが台湾なのよw
70ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 18:55:33 ID:hpC0ge7l
何言ってンの?
台湾といえばこころ、こころといえば台湾だろが!!
71ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 19:32:28 ID:wNVr71Bu
そうなの? こころといえば台湾なの?
台湾人なの? 彼氏が台湾人なの?
それとも味仙のラーメンが好きなの?

どーいうこと? 70さん、詳しくおせーて
72ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 23:48:28 ID:HAbpIS/l
えーとね、明星一平ちゃんの台湾ラーメンは美味しいと思うんだ
73ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 01:06:04 ID:+feKKOBS
夜中に台湾ラーメンの話すんじゃねーよ。
喰いたくなるだろうが!
74ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 13:44:13 ID:T6LqjnW3
さの・・・えり、政治や経済を語るな〜!バレてまうぞ(笑)
あと、「かん」と「すが」を間違えないように(笑)
75ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 13:50:07 ID:Rhr/UiAm
さのえりはニュースを英語で読むべきだ。
76ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 15:22:48 ID:VRBBS2lf
>>75

さの




えりです。
77ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 18:23:37 ID:+feKKOBS
さの☆えりデス。
78ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 20:21:40 ID:pjrGkSiN
えりさんって幾つ?
プロフィール見ると結構長く仕事してるみたいだけど
79ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 02:26:01 ID:oQJsivfd
サノエリの読むニュース原稿は漢字に全部ふりがな付けてやるべきだよな
80ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 02:40:20 ID:QpCPD9P+
ニュースをお届け

というエセ体言止めは聞いていて投げやりな印象を与えるからやめたほうがいい。
81ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 12:13:13 ID:TaYuk+L4
>>67,>>68
クリスのブログから拾ってきたよー

>実は、この愉快な仲間達...
東海エリアに住んでいる人なら、聞き覚えのある声の人達が登場してるんだよ。
>わかるかな?!?
>●役者でもあり、ナレーターでもあるU.Sさん。(男性)
>●地元名古屋の自然派タレント、T.Mさん。(男性)
>●CMナレーターとしても活躍中のI.Yさん。(女性)
>●どーも、どーも、どーもが、口癖の変な外人、C.G(男性)

らしいよ!
わかんないよクリス!!!!
82ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 13:20:36 ID:LRj0JH/B
交通情報のあの人、相変わらずですな。
83ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 17:20:54 ID:pkR/Dc/Z
>>81
>●役者でもあり、ナレーターでもあるU.Sさん。(男性)

これは上田定行だね。ウド鈴木の旅番組でナレーションしてる人
84ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 20:08:42 ID:2vuFuqLZ
4月1日(日)よりRADIO-iの番組が一部リニューアルします!

毎週月曜から木曜の22:00からは【 R-i Jazz 】。
ジャズ専門の番組として、たっぷりとジャズをお聞かせします。
金曜日は【 R-i Jazz Extra 】と題して
スペシャルバージョンを21:00からオンエア。
いつもよりも長い時間、ジャズをお楽しみいただけます。

また、土曜の夜は23:00より【 Club Jazz East 】が登場!
フーディングラウンジL&Gで行われているパーティー「JAZZ EAST」と連動し
世界各都市で行われているクラブジャズシーンの情報を紹介していきます。

毎週土曜と日曜の朝は6:00から
iJ Riyumi Sudoが【 Weekend i 】をお送りします。
週末を楽しく過ごすためのバリエーション豊かな情報を
たっぷりとお届けしますので、お聴き逃しなく。

日曜の11:00からは【 Lucy's Cafe 】
iJ Lucy Kentが週末のランチタイムに
カフェ気分を味わえるトークと音楽をお届けしますよ。

ColinとYoko Shimizuがお送りする
【 Cosmo Style 】は日曜の17:00からスタート。
日曜の夕方にぴったりな、
世界の心温まる話題をお届けします。

他にも、【 Morning-i 】のiJがCocoroに変わったり、
【 Evening-i 】のiJがYuko Takedaに変わったりといった
プチリニューアルも実施しますので、
新しい番組も、以前からの番組同様、チェックしてくださいね!

だそうです。
85ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 22:08:57 ID:PEphsnkd
ほほぉう…。
86ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 11:02:04 ID:7jW7Fuge
これで夕方こころの声を聞かずに済みそう。
87ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 17:16:13 ID:zGnclrgh
こころ嫌いなの?
88ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 18:04:23 ID:2xnreVNL
こころぐらいブスとのセックスが興奮する。
89ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:29:34 ID:fkSG7BwP
ユーコ タケダを夕方にするのもいいけど
選曲は手を抜くなよ
リクエスト(特に的を得た曲)は
オンエアーしてくれな
90ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:43:12 ID:8higRYC6
ふ く や ま ?
91ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 01:17:38 ID:ENnalCAb
さの    えり1時間削って、クリス1時間プラスして欲しい。
92ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 11:22:33 ID:/FJiHzUy
>>91
激しく同意。
あとイブニングアイも1時間削ってくれ。
93ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 22:09:16 ID:w1sDQrtV
さの えりです
  ↑ここをもう少し詰めれば一時間ぐらい余裕じゃね?
94ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 03:08:01 ID:1nYKi+3c
>>93
誰が上手いこ(ry

っつか、1日中クリスでいいよw
2時間に1回ぐらいショートタイム入れてくれれば完璧w
95ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 09:22:01 ID:1a0dWjis
クリス優勢
96ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 11:41:21 ID:tOLDPj3C
栗栖・愚恋
97ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 14:35:34 ID:sjLJhqqu
SWEET SENSATIONの雰囲気でルーシーさんが昼間やったら渋すぎるかな
98ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 18:31:32 ID:HsgPeaJ5
渋すぎる。
でも凄くいい番組が出来る気がする。
99ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:24:51 ID:C13SWm3k
えっユーコさん夕方になるんだ!
ユーコズアイはもう聞けないのか…かなりザンネン。
でもこころの声と英語好きなのでまぁいっかなぁ。
ジャズのプログラム増えるのは嬉しい。

関係ないけどえんどうさんの読む英語ニュースは聞いてられない。
毎日ひろしまさんになればいいのに。
100ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 22:35:11 ID:tOLDPj3C
ゆりこりんのかすれ声もセクスィーだな。
101ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 23:38:41 ID:+y2UeH+t
> 99
ひろしまさん、ご本人様乙
102ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 01:32:53 ID:sP6IFw19
>>100
途中から聴いたから、今日は違う人かと思ったよ。
かすれ声もイイが、やはりいつもの声が一番だな。
103ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 11:56:56 ID:9/Y7R/73
テレマ・・・
うっとい
104ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 14:46:02 ID:RmzU/wDM
砂地のど・て・煮★
105ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 15:08:48 ID:sP6IFw19
日本語ではそんな言い方 しませんよねー
106ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 15:44:55 ID:vHJgsoDo
浮遊餓鬼
107ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 15:58:28 ID:9/Y7R/73
もうっ!うっというっとい!
テレマ一日一回放送にしてくれ!
108ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 16:40:41 ID:RmzU/wDM
どーもどーもどーも!クリス★紅蓮でーす!
今日は、聞き流っすだけで、英語をmaster!
200点台だったTOEICの成績が、600点台にィまで
ひやっく的にUPする
「さの                  えり式英語付けテープ」
の紹介ダヨ!
109ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 17:06:36 ID:mtdkTmH4
そりゃまた効果の無さそうな・・・
110ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 18:46:41 ID:9/Y7R/73
>>108
そんな放送だったらアリです
111ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 07:05:51 ID:zQXOCyRs
>108
4月1日に 流してくんないかな?w
112ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 09:22:08 ID:dqkgWFt7
ヤナセが続投と聞いてRadio〜iからの引退を決意しました。
113ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:31:38 ID:Aniiz8DI
>>112
次のあてはあるの?
114ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:32:56 ID:drTNcaCY
はい、さようなら
115ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 02:54:13 ID:HPofc72m
>112
続投決定なんですか? 残念です
ホント、残念です
116ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:06:04 ID:8r9fMbsl
ヤナセが消えるように、今からシルクロードに
ン十万本のチューリップをもぐらと格闘しながら植えてくるわ
117ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:45:47 ID:XXSs3vJu
さの


























えりのニュース読みはマジでひでーな。
118ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 00:38:25 ID:cfOPmwWH
>>78
37か38じゃなかったかな
119ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 14:47:25 ID:Ayh5lc3W
ベイリーはよっぽどクリス・コーネルが好きなんだな。
120ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:37:50 ID:jkUBri6M
サノ エリのニュースって初期はホント酷かった。
初期を聞いてるから今はさほど気にならない。

イブニングアイって二人ともやめるの?

クリスはジップの時から好きじゃなかったから辞めればいいのに。
121ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:58:34 ID:gljp/kyL
コリン??
コリンはZIPでやってたの?
クリス・グレン(豪)とコリン(ニュージー)は別人だぞw

まあ何にしてもコリココ2人の組み合わせは最悪。
なんでここまで引きずったのか。

しかし最後だけ聞いてると、お悔やみのメール2人で呼んでばかりだけど、
そういうのは番組内で読むモノじゃないと思うぞ。
終わってから読めって。

「お二人のお人柄がにじみ出て凄く愛されていた番組なのですね」

とかさ。あれだけ半日発言してたのを俺は忘れないよ。
122ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 21:12:18 ID:rzOyWR+C
>コリン??
>コリンはZIPでやってたの?
>クリス・グレン(豪)とコリン(ニュージー)は別人だぞw

意味わからん
123ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:10:27 ID:VqtSVXwM
コリンとココロ、俺は好きだったけどなぁ
俺にとってはちょうど良いほど良い番組だったな
終わるの残念(´・ω・`)ショボーン
124ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 00:49:54 ID:BvdLlaO9
ココロが朝ならちょっとだけがんばって早起きする
りゆみんが朝ならry
125ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 06:14:29 ID:zfbCXfP2
4月から夜やるJAZZがちょっと楽しみ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
126ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:49:21 ID:apsltwxj
やはりラストにボブシンクレア出してきたか…
127ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:04:30 ID:qE1W7w3V
この中に番助たんとハワイ行く勇者いる?
128ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:33:23 ID:lBSDHfe3
いねーよ
129ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:47 ID:XXj02w/J
日曜夜9時の番組
ネットするのを止める局が出てきたな
iも止めるか?
130ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:18:34 ID:XXj02w/J
スィートセンセーションが終了するのは残念
131ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:10:17 ID:SZyC3CQr
麻生ゆうこりんは引退するのか?

なん百本と映画を見てきた割にはフツーなセレクションだったな。
悪くはないけど。
132ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 19:28:10 ID:B36b6sTa
ゆうこりんのイブニングアイってありかな?
133ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 21:00:29 ID:r7XZW32p
公式見れませんが
134ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 02:15:07 ID:MCsgkzyi
とりあえず、ゆりこりんの時間移動にだけついて行けばいいかな、と思う俺
135ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 07:03:39 ID:0VkUKob8
サイトまだメンテかよ。昨日見た時もメンテだったぞ。
なんだよこれは(笑)

Maintenance....<br>
It is updating it. <br>
Please wait for a while. <br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
<br><br><br><br><br><br><br><br><br>
136ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 10:38:28 ID:nVvBasom
センス無い会社だね。
137ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:25:49 ID:A1JZD4Mr
などと麻生さんが言ってますが
138ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 03:07:54 ID:m114Dfnf
いつまでメンテするや。いつまでメンテするのか分からんのがRADIO-Iか。
139ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 09:03:28 ID:HndHvlmE
>>138
日本語でおk
140ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 11:59:57 ID:cLJWqRfP
ところで
テレマートは4月から消え、って事でおk?
141ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 12:34:47 ID:qptVhVsx
そうだったら万歳やね
142ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 16:16:58 ID:z/KwiS5J
じんもんがくぶ?
143ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 18:26:16 ID:nFecL4uW
HPがえらいことになってるんだけど。

ジャズのプログラム、ほぼひたすら流し続けてるだし。
…しゃべりがウザイよりかましだけど、CMとのギャップはなんとかならないのか。

travelin' rock だけが救いだ。
144ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 18:48:53 ID:jSA5DCST
http://www.radio-i.co.jp/
役員のコネかなにかで変な業者に丸投げしたのかね?
デザインも悪いし目も当てられない。

145ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:14:54 ID:k5bVNjHe
>>140
サイトのリンクからも消えてるようだし、okじゃまいか?
他局では、テレマートの後釜で「お茶の間ーと」なるものが沸いてるらしいが……
146ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:24:18 ID:AazInIbR
なんだ、この安っぽいジャズ番組...
サチエの番組は良かったと思う。

ポエムはウザかったが、それ以外は○
147ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 00:36:42 ID:GvU+Jwww
QuietMagic好きだった
って終わっちゃったの?
夜の癒しの時間だったのでほんと残念。
148ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 03:51:11 ID:LekE53V0
ここはジップでお払い箱になった人がくるラジオ局。
佐野エリ、クリスグレン、土日の朝担当する須藤流美。
149ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:18:01 ID:qFzT/23J
サチエのやっぱ終わったん(;ω;)
月〜金までの癒しの時間やったのに。
今はジャズって…
サチエの番組内で流せ!
150ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:23:45 ID:gOFlR638
サザエ
151ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:23:05 ID:dCqkWGVn
>148
おぬし、げせんなぁ、ジップのお払い箱とはヒドイことを言うのー
FM愛知、K−MIXをお払い箱になったユーコタケダに失礼だ。
FM愛知といえば、真渓ハナもだ。
それに引き替え、ここから巣立って他の局に行く奴はいないのが淋しい。
デビッド・ヤナセがジップに移籍とか、、、無いな
152ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 20:26:29 ID:tM4ZsntL
QuietMagicを聞くと、zipや愛知は聞けなくなる
それに引き替え、今度のジャズ番組はどっかのコミュニティFM並だな
153ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:32:19 ID:dYDdDVwS
誰かが前にも言ってたけど、公式ホントに見づらくなったな…。
154ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:41:11 ID:6DeYDGgT
前はどんなだっけ?
滅多に見に行かなかったから、見辛くなったかどうか判んないや
155ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:31:51 ID:e4YgZIVZ
俺はクワイエトも好きだったが、ジャズの枠も有り難いと思う
ただ、曲名と演奏者ぐらい紹介して欲しいな
156ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 22:56:36 ID:gOFlR638
オレは今夜オチアイを抱く
には笑った
157ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 11:06:51 ID:kvnr0HIJ
>>148
HIROCOもいたって事を忘れないで下さい
158ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 12:26:32 ID:TlxURqLB
そーいや最近ひろ子って何してるの?
159ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 13:34:14 ID:hRV1H3vB
美人オーナー忘れるなよ。
160ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:01:52 ID:0hIPwG4O
メンテナンス長すぎ
161ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:53:51 ID:PZYYGtX8
十年以上前、地元の本屋のイベントに美人オーナーが司会で来てて、
話もさせてもらったが本当に美人でいい人だったな。
162ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:07:01 ID:t1t1WACl
>>144
同意。

ttp://www.radio-i.co.jp/area.php
岐阜と三重の隣が佐賀らしい。
電波が強いのね。
163ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:53:16 ID:Irho8WKG
地図書いたのはさのえりかな
164ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:58:08 ID:JlLodUdL
>>162
ワロタww!
165ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 23:09:20 ID:JlLodUdL
>>163
RIOの方が知能指数は低そうだが
166ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 23:11:53 ID:Q6ZqzmKN
滋賀と佐賀間違えてる訳!?これは酷い、、、。radio賀賀ー
167ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 01:00:19 ID:FYJ0b2+g
>>166
佐賀の跡地は滋賀になりました
本当にありがとうございました
168ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 02:52:45 ID:7U3lMFL0
>>151 ハナはテレビのリポーター業で食べてけるだろ。
169ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 09:52:27 ID:nIamYVKv
ここみてるとしか思えないほどの早業修正だなw

美人オナー俺もイベントで見たけど、こじんまりとした美人だったよ。
さの えりよりは美人オナーのインターラインを希望。
170ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 10:14:12 ID:TVwuZ9Sx
だな。
171ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 23:39:37 ID:Lw8bb+JK
俺的4月改変の評価
・サチエを返せ!!!!
 ジャズは金曜だけで良い。
・コリココはうざいと思っていたけどなくなると寂しいw
・ヤナセはやっぱりいらね。
・ウメダエリカも返せ!!!
・日曜9時はネット受けるのやめろ。
・できればガガも終わって欲しかった
172ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 09:42:58 ID:tpm5EilA
コリココがいなくて寂しいというよりユーコがウザイだけだろ。

日曜9時は結構好きなんだけどダメか…
173ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 20:48:40 ID:zf4mVO68
>>172
ユーコタケダは好きだけど、帰りの電車が出勤の電車と勘違いしてしまうのがイヤだな
出来れば、朝晩やってほしいと思う。

サチエ復活を強く気ボンヌ!
あの安っぽいジャズ番組イラネ
174ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 23:14:21 ID:Aw57cDxO
そーいやサティエがいなくなってからあの時間帯聞かなくなったな…。
175ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 02:09:15 ID:iNSl7QyZ
幸恵!幸恵!
176ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 13:06:01 ID:yTMQNclU
さーてぃーえ!さーてぃーえ!
177ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 14:04:25 ID:IgQy5Pfq
ジャズ番組はしばらく様子見てやろうじゃないか
もし今のままなら半年後には終わるだろう
178ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 17:58:06 ID:x3rzWGMt
Music Metropolis
Beat Condition
好きな番組がどんどん終わっていったけど
yoko shimizu たんの声がカワイイから良いことにした
179ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 20:51:14 ID:/uTqnYPd
ところでmixiでサノエリのトークは上品と書かれていたが、みんなそう思うか?
下品そのものだと思うが。
180ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 21:18:10 ID:E6lPKmYT
>>172
野郎のトークがひどい。
ゆりこだけでいい。土日共にゆりこだけ。







さちえも好きだけどなw
181ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 21:18:10 ID:RNdVXEPe
上品??さの




えりが??

下品とはいわないが上品なんてことは絶対ない。

たまにTVで見るけど、TVでの振る舞いは正直下品だったとは思う。
182ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 00:18:41 ID:BKbCLF0/
さちえさんお付き合いしてください
183ラジオネーム名無しさん :2007/04/09(月) 09:52:22 ID:7JZ2LFlt
ユーコタケダはうざい。今のイブニングはモーニングをそのまま持っていっただけだ
でもジャズは好だからしばらく俺も様子みる
184ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 17:09:11 ID:GxLfqey4
ところで
さの   えりの喋る英語が他のiJと比べると妙に聴き取り難く感じるのは俺だけ?
185ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 17:12:52 ID:pnUVl3v4
いや、さの   えりは日本語も英語もおかしいから。
186ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:07:36 ID:SaFJRJqG
>>184
ロス鉛を強調してるから。
187ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:57:23 ID:GxLfqey4
>>186
トン。
やっぱ鉛なのかー。
188ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:42:52 ID:Um/GQs2a
ホントにモーニングiとなんら変わらんな、イブニングi。
インターラインとイブニングiの連チャン、平日は辛くなったな。
DJみやまえのやる気なさげな声もなんだかなぁ。
いつまで一部コンテンツ工事中なんだよ、サイトの方は。
189ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 22:04:03 ID:c8P8lLC9
イブニングアイはもう一人外人で英語が話せる人がいたほうがいいな
これじゃ聴く人減るな
190ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 22:22:14 ID:q2fFStYB
サチエそんなによかったのか
いちど聞いたけど話し方が嫌ですぐ消しちゃったよ

メンテナンス長引くなら曲紹介してくれ<ジャズ
ケータイから気になる曲がチェックできない…orz

TRは10時からのがよかったな…8時はちょっと早い
191ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 23:14:42 ID:IbfHYk1n
サチエがジャズ番組やればいいんじゃね?

野郎がボソボソ喋ってるのを聞くとマジでうざい。
192ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 09:16:04 ID:jFVpsR21
こころはシャア専用ズゴック好きw
193ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 11:30:52 ID:Te4k7O8C
サチエの喋りもいい。
選曲もいい。

でも終わった……
194ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 21:40:17 ID:+fSvsNKP
選曲はほんと自分としてはよかった
また戻ってきてくれー
195ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 22:20:02 ID:O34+5nze
ホームページのメンテいつ終わるねん。
196ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 10:57:20 ID:5UC2FbT8
>>195
秋の番組改編まで。
197ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 16:45:28 ID:8RWKkuLl
テレマートの社長、タイーホらしいな
よしよし
198ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 18:18:00 ID:fA+0yxVW
サラたんまだでつか
199ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 20:43:12 ID:zpBQ4NdY
iに移ってからの佐野えりに、
今池の味仙で台湾ラーメンの「洗礼」を浴びせられたIJっているのかな?
200ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 20:56:53 ID:Q+jlha/N
jazz番組早く終わって欲しい。
10時から延々と単調なジャズを垂れ流して
11時ぐらいから冴えないオッサンがボソボソ喋ってマジで最悪。
12時になるとホッとするぐらいだからもう聞くこともないだろうけど。




カクテルでも片手にソファーに深く座り込んだ番組がまた聞きたい。
サチエのあの日本人らしい英語がまた聞きたい。
201ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:41 ID:BYopAtbX
ゆうこりんは朝のイメージが強いからあの内容だと朝にもってきたほうが良い。
>>192 ココロはF1ヲタでもある。
202ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 22:59:03 ID:vb1H4rum
今リアルで聞いてるけど
やっぱダメだこのjazz番組
なんか適当にかけているだけって感じ
ワンクール持つんかな

サチエの番組は神だった...
10月とは言わず、7月には戻って欲しい
203ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 23:18:40 ID:DHSaaXmA
こころは昔、クレイジータクシーにはまっていた
204ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 01:34:09 ID:wX9m44Ut
>>202
だよな。
サチエの番組はもちろんサチエのナビも良いが
選曲のセンスが抜群だった。抜群すぎるぐらい抜群だった。
7月から復活してほしい。
205ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 10:30:42 ID:Tt2dW2O5
来週からでもいいと思う。

206ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 13:22:34 ID:ly5RjgzV
こころは処女ではない(自己申告)。
207ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 15:45:04 ID:vsjZCukg
とりあえず、リクエスト以外は終わったようだ。<メンテ
208ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:42 ID:yLjBfz1O
>>207
IJのプロフィールから、サチエが消えた
209ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 08:02:01 ID:/hLkjh6j
DJみやまえマジで消えて欲しい。
ナワイクヨ以来の聞いててイライラする番組だ。
210ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 13:03:12 ID:gc9eWPlK
もうメンドクサイからアフターダークと時間入替えようぜ。
211ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 20:03:51 ID:A2juxlmj
>>209
同意
この時間になると、NHK-FMに切り替える
つまらなかったら、FIPで我慢
それぐらい聞く価値がない番組

サチエの番組が良かったので、落差が激しすぎる。
212ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:36 ID:m2W4hS4O
ゆりこりんの土曜の番組録音だったんか…
213ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 01:07:26 ID:6kDPEA15
時間入れ替えではなく、いっそ大幅拡大しちゃえば。
平日は18時からアフターダーク。
214ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 01:42:50 ID:NJ6Ifrjr
それはさすがに長杉だろ






気持ちは解るが
215ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 20:47:56 ID:mfu2SDnQ
ゆう子たけだは表現が汚ならし過ぎるな
216ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 21:00:23 ID:1BDKb7r+
DJみやまえって普通のスタッフかなにかじゃね?
あんなぼそぼそ声でジョッキーとはあり得ない。
217ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 02:59:29 ID:zW7Y41qJ
>>213
もういっその事、15時からでいいんじゃね?
218ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 00:55:11 ID:G6XRlMaf
いや16時からにしよう。
15時からの1時間は、PM-iに追加でw
219ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 01:02:37 ID:3nrT3awk
じゃあそれで決定ね。
220ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 15:39:37 ID:aKqx6Gnk
さの   えりのニュース読みはマジでクソだな。
221ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 02:33:48 ID:Z0Xx+Lct
ジャティックの前川さんにも抜かれつつあるしな
222ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 11:57:03 ID:xz1ZRbV+
ともあれ、ベイリー+ヤナセ枠の続行がありがたい
新旧洋楽ロックが万遍なく聴ける朝番組って無いしー

Jazzはそこそこ聴けるので問題なし
再版・再編集が出続けるジャンルだし
音源も低価格だし興味出れば手が出し易いじゃん
小特集組むとかナレーションちょっと入れるとか
低予算でもやるならもーちょっと力入れてくれよう
223ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 15:01:01 ID:s3tuSTLP
スズキがタイムシグナルのスポンサーについたんだな。
224ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 16:32:33 ID:BnYMHW19
jazzはすぐ終わりそう。02年にi-styleが始まる前、1クールだけFLASHBACKとかいう低予算番組があった。
225ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 00:31:23 ID:uhZo7raN
>>217
1日中アフターダークがいい。適時ジャティックのタキさん吉田さんに交通情報やってもらって。
226ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 01:55:59 ID:Ct1nAn9g
jazz気に入ってる。勉強タイムなんでちょうどいい
227ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 19:31:57 ID:n1LsakG0
逆に逆にってうるせーな。
228ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 20:49:24 ID:NJ0OnGvh
そいえば今週はレイティングだったのか?
229ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 23:00:06 ID:2Lh+M/mP
RI-jazz平日夜11時すぎからのちっさいコーナー、「じゃずやわ」って聞こえるんだけど。
jazzy hour? jazz the hour?
ちょっと気になったんでわかる人おしえてください。

このjazz番組、選曲のセンスってどうなんでしょうか。
自分はjazzかじりたてでよくわかんないけど、
時々すごい通好みっぽい(難解な?)曲がかかるんで、
普段Jazz聞かない人はひくかなって思った。
230ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 01:37:15 ID:1v4dGNyf
「じゃずやわ」→「ジャズ夜話」じゃないの
選曲は…まだHDDからランダムにつまんでる感じかなぁ
231ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 20:13:00 ID:soL+d98z
>230さん、ありがとうございました!
ジャズ夜話!!すっきりです。
選曲、スタッフが厳選して…って感じじゃないんですね。
ちょっとがっかりだなー。
232ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 23:03:35 ID:mya3iIpD
ジャズ番組ウザすぎ
土曜だけでも良いから
サチエ復活してくれ!!
233ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 23:28:30 ID:/YsbPNiA
DJミヤマエの危うい原稿読みはスリル満点なんだが、普通なら金もらえる仕事ぶりじゃないな。
234ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 23:58:15 ID:IENRZ+G0
まぁ俺らも金払って聴いてるワケじゃないし、いいんじゃね?
235ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 01:16:42 ID:kCczDuLS
イントロ+エンディングだけサチエのナレーション、
後は全部ミヤマエのインタビューだけってので好印象の予感
とにかく他所でやってない事やろーよ
236ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 12:26:14 ID:8ikFwIt1
>>234
お前は馬鹿か
もしくは中の人間だなw
237ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 13:08:22 ID:EFB8XhQr
>>234
民放局はボランティア団体ですか?
238ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 16:46:51 ID:8rlgK++O
つまんねー番組聴かされてもここで文句言えるからそれで満足なんだな
239ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 20:44:38 ID:+c5bTKHD
サチエさん、ここ見てたら帰ってきてください。

もしくはHPのバイリンガルDJに応募してください。

本当にお願いします。
240ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 21:03:03 ID:yXbctj61
バイリンガルDJのリンクが切れてる
応募要項見れない
241ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 20:55:52 ID:8k4dAh+l
プロフィールのヤナセの写真ヤヴァイ。怖い。
242ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 22:32:32 ID:7SBSGTOo
僕は大きくなったらデイビッド・ヤナセになりたいよ
243ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 23:38:01 ID:QjADapBm
僕は既にデイビッド・ヤナセだよ
244ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 07:40:05 ID:vQBmU/jm
昨日一日レス無しかよ!
245ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 08:50:02 ID:rRbt+LaB
給料前だったから……?

個人的にはユーコタケダの顔が怖い
NowOnAirに表示される顔はもっと怖い

プロフのヤナセ、笑福亭笑瓶にちょっと似てる気がする
246ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 22:32:13 ID:lw7I1GCL
オレの中では
ジャズの番組はありになった

来年の改変まで持ってくれ
247ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 23:18:40 ID:rRbt+LaB
ジャズ番組自体は全く悪くないんだ、みやまえさえ居なければ。

水曜日担当のカワハラさん、良い感じなんだけどな。
248ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 23:28:32 ID:Rg+Hvehy
>>245
似てるっちゃー似てるかも。
でも白目が多い。やっぱ怖い。

ユーコタケダ、アスナルのイベントに出るらしい、です。
実際どうなんだろ。
249ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 09:59:45 ID:r98SX3/Z
一瞬アナルのイベントに見えた俺
250ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 00:13:22 ID:kFgV1jq5
>>249
どんなイベントだよw
251ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 00:53:18 ID:5MKOfK2r
>245

ユーコタケダと特定しては可哀想
マジでみんな怖い顔してることない?

「ラジオは顔じゃない」を地で行っているね。

逆に、オカムラユリコさんはマジでやりたい
252ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 01:15:32 ID:C34HXmzy
ユーコとのクロストークはあまり積極的ではなかったヤナセが
こころとは嬉々として喋ってるのは何故だろう…
苦手だったのかいな
253ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 10:46:11 ID:AKmgJue2
やっぱハーモニーだろ。
254ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 12:26:24 ID:t9XsBuJs
こころぐらいのブスのアナルの方が価値がある。
255ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 15:17:08 ID:pAyNkGQL
カクテルを片手にソファー座って聞ける様なジャズ番組とかあったらiはネ申なのに
256ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:17 ID:MD8ATS9U
つーか、カクテルを片手にソファーに座って聞いてた奴こそネ申リスナー
257ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 23:09:01 ID:dk6Bhxf9
このジャズ番組、音が悪すぎ
クラブパーティーかなんか知らんが、耳痛くなりそうだ
258ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 18:29:47 ID:t7AX5f97
>252
そりゃ、ユーコとデビド付き合ってるからさ

不倫のリーマンとOLは、あえてギョウギョウしいってこと、
あなたの会社でもあるでしょ

変にクロストークして、
「きのう作ってくれたコロッケ美味しかったよ」なんて
オンエアで言ってしまったらヤバイでしょ
259ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 20:26:24 ID:vwvO1FrC
28土曜の名盤探検隊、何を紹介してたか聞いてた方教えてください
聞き逃しました・・・orz
260ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 19:01:36 ID:MBvpdjk2
こころぐらいのブスの方がそそられる。
261ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 00:36:49 ID:ua3ccA7a
やふーでradio-iで検索してみたら・・・

外国人への情報サービスと地域住民の
国際理解の推進を目的に設置された外国語放送局。

・・・とでてきた。
262ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 10:19:33 ID:vS2TD17E
つまり在日のための放送局ってことだよね。
263ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 16:29:53 ID:dk02ji6A
地域住民の国際理解の推進、か。
264ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 19:25:19 ID:JaKFxW7w
洋楽流してるだけのラジオ局だろ、実際。
265ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 21:00:28 ID:6LqnRS2Q
宮前の声ってヤナセの声に似てるな。なんかテンションが低いやる気のない
ヤナセって感じ。
266ラジオネーム名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:41 ID:C+DQ508P
>258

ユーコタケダとヤナセできてるの??
ユーコのコロッケそんなに美味いのか?
ココロよりユーコの方がブスだと思うけど
267ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 04:09:35 ID:3VsCRrNb
>266

コロッケが美味いかどうかは知らん。
ギョウザでも味噌汁でもいい話し。
コロッケは例えね。

ユー子vs心のブスか否かは価値観の問題。
モレ個人的にはどっちもカワイイと思うから。
デモ、ヤナセはロンバだしカッコワルイことを自覚してるクセに
カッコ付けてるから嫌いだ。 氏ね
268ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 16:29:07 ID:Nd73FphU
さの・・・しろうです
269ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 20:04:38 ID:Xu8daUJP
さの・・・もとはるです
270ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 20:58:12 ID:l2GMzi90
さの・・・りょうこです
271ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 22:49:13 ID:+pbKItVL
ジャズ番組聞いているが、ダメダこりゃ
272ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 22:53:29 ID:uSzHJwg3
さの・・・ヨイヨイ
273ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 23:13:34 ID:wtJVDXpR
さの











274ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 01:32:55 ID:r/wzM8FV















(えーと名前なんだっけ?)
275ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 04:08:59 ID:uJjUxHhy
あ・・・










さの・・・








ゆうこ
    ・・・です
276ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 08:55:21 ID:elHY69A3
さねりです
277ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 13:37:08 ID:lu6pt/Wo
サノエ・リーです
278ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 21:05:55 ID:95naDcNw
わりと落ち着いて聴けるんで、平日のJazz番組結構良い。問題なく聞き流せる。
279ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 22:51:33 ID:2Vr9IJ6V
エリサ・ノーです
280ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 22:53:16 ID:bWAy7p6V
平日ってところがポイントですな。
281ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 23:46:26 ID:HjNq1ACE
彼女と二人きりのときのジャズ番組サイコー
まぁ年齢=彼女いない歴のお前らにはわからないだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 00:07:28 ID:64/OV/Ri
さぁ、のえり
283ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 04:58:19 ID:z0vzQJLR
281
ブサい二人でブサい子産め
284ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 23:58:46 ID:HmKb9T6v
クラブ・ジャズ・イースト慣れてきたらなかなか良いじゃん。

ミヤマエは相変わらずだけど、クロスオーバーに馴染みがないので新鮮な感じで聴けて良い。
285ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 00:15:39 ID:eusyYlUi
ここのラジオ局は海外製作の番組があるけど
どうせ流すなら、アメリカのアーバンステーションの番組表には必ずある
名物プログラムのクワイエットストームのような番組や
カントリーミュージック専門番組を流して欲しいな

それと
インターでやっている
ユキラインハートのスムースジャムをネットして欲しいね
おまけで深夜の1時半に放送されているガイペリマンの
番組をネットして
286ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 15:23:01 ID:UE5aBnBc
さのえりって何様のつもりなのかね。
かなり感じ悪いんだけど。

海外のアンケートで何しようとお前がそこまで批判する資格はないだろ。
287ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 21:23:39 ID:9/WakFjT
さのの感じの悪さは今に始まったことじゃないだろ。
288ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 22:49:55 ID:E8Nb22i0
サチエが消えて1ヶ月も経ったのか...
ジャズ番組は相変わらず安っぽいし
早く復活してくれないかな
289ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 11:59:51 ID:bcjNRHfj
さの   えりって、自分のブログで
かなりradio-iの批判してるよな。
いったい何様なんだ?
290ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 12:42:07 ID:rzcq+mTQ
まさに


さの       えり



だな。
291ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 16:25:13 ID:ACtUts8c
さのは今日の天気も批判してたな。
292ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 19:09:30 ID:fGNpg9T8
天に唾する、ってやつか
293ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 15:14:25 ID:W8gg2tHU
さの、今日はアルバムタイトルを批判か。
294ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 21:08:31 ID:hYHnqlEo
カントリーは個人的に苦手。
トラベリングロック的な番組が増えると個人的に嬉しい。
ジャズ番組は曲目紹介つきで。
チャールズのムーンライト激しく復活希望。
295ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 21:31:36 ID:/nl3BfUf
ユーコタケダのおばさんみたいな話し方が面白い
296ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 22:11:51 ID:fCoUEe3X
熱烈中日ファンってところはオッサンっぽくて面白い
297ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 23:09:21 ID:efCf7b2u
今までのTODAY'S SHORT TIMEが聴ける方法ってないのかな?
298ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 08:56:57 ID:1BvPx94+
おばさんみたいではなくておばさんだろ。

正直

さの→幽子

のおばさんコンボは聞くに耐えない。
299ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 15:14:59 ID:fhITcerm
耐えられなければ逃げるよろし。

実際、俺は逃げているYO。
300ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 16:05:15 ID:/ktUw9Nd
さのは 天気の話しかできないのか?
オープニングは、いっつも天気の話、
ゲストが来ても、天気の話。

さぁ、そろそろ逃げる時間だな。
301ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 19:25:26 ID:kp9512Vz
こころの朝ワイドは好き
302ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 23:02:35 ID:lU+FeqMA
コリン心の夕方の番組が懐かしい(´・ω・`)
303ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 23:27:23 ID:hPlyHmNz
>>301
あのわざとらしいメールはうざい
絶対スタッフが創作したメールだろう
304ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 00:44:17 ID:BdHWdZSO
>>297
CDとかで発売してくれたら絶対買うのになー。

すごいメチャクチャな設定のコントやった後に、それに絡めて
例)「5月6日、今日はゴムの日です」
とか言うネタが好き。
真っ昼間からイイ感じに脱力できるw
305ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 12:11:35 ID:7I19cvjT
>>302
それだけはご勘弁を。
306ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 16:50:21 ID:0zqPYa4q
金曜はイイねぇ。
307ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 19:59:40 ID:/4Y5Hjs+
>>304
個人的には鉄崎が出る時がおもしろい。
本当にCD出してほしいなあ。iにメールしてみようかな。
308ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 21:20:37 ID:x8mCIDSE
それだけはご勘弁を。
309ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 00:12:23 ID:1ItR4moX
夕方のユーコタケェダは失敗だな
朝タケェダはまだマシだったから
構成が糞なんだろうな
朝のこころちゃんは大正解
ひとりになってイキイキしてるw

無理だとは思うけどタケェダの発音、なんとかならんか
チュデーとかチュモローとか耳障りだ
310ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 11:55:11 ID:Qdp3zqXv
ラジオががTVの花の「それは保障できませ〜ん」ってCMがたまらなく好き
あと祭りインハワイのCMはうざすぎ
311ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 15:02:11 ID:1PjXraLG
素のえりかりんが好き。
312ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 19:56:13 ID:/sbEtxyU
さのはいつも(ミス)ユウコたけだを強調するけど、何故?
313ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 18:08:04 ID:NQlJ7noD
つか、U子のトークは相変わらず汚らしいな

自分の汁でも舐めとけ!
314ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 14:44:59 ID:yIwcO8ET
TVのCMに出てるクリスを見た。
なんか笑ってしまった。
315ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 00:50:41 ID:q+8sEJEc
ははは
316ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 18:13:20 ID:skWc+RYr
ゆう子さんはメール夕方に移っても読まないなぁ。
コリンは朝でもメール読むな。朝からIはあんなにメール来るのかな?
317ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 22:58:08 ID:TFi7K8yX
>>316
素タップの自作メール
318ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 13:32:05 ID:sFvCK3pL
立てこもり犯が電話しろと要求している地元FMラジオ局は
間違いなくここではない。
319ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 14:13:51 ID:GCWCz+fM
金曜日はつまらないよね。ということで聞いていない。
320ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 15:54:44 ID:/TFXfEHy
>>318
犯人はさてぃえ、サラ、パトリック・ユウの復帰を要求とのこと。
321ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 18:45:54 ID:/TFXfEHy
つーかラックオブなんとかのコーナーは相変わらずさぶいな
322ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 00:55:50 ID:gejGCNE4
何で今アフターダークが始まった?
例の事件の速報か何かで時間がずれてたとか?
今ラジオつけたからよくわからないが。
323ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 18:06:35 ID:J19UMrC3
事件の当事者だ、デイビット・ヤナセと話をさせろ!
324ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 20:36:26 ID:ZpEYo5vY
ジェームスだったね。なんか面白いやつだよなあいつ。
iリスナーとしてはちょっと羨ましかったりする。
325ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 22:10:06 ID:2FkX3Rbx
俺だったら、秀島文香の復帰を要望する
...
ZIPじゃなかった
やっぱりサチエの復活だな
326ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 22:18:20 ID:mbD4OcxU
ジャズの番組、秀島がナビればいいんじゃね?
327ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 22:59:29 ID:3t6TPdjn
DOOBIE BROS / LISTEN TO THE MUSIC
ここ数時間で聞くの2回目だよ…まぁ好きな曲だからいいんだけど。
パワロテでもない曲ってあんまかぶんないようにするもんなんじゃないの?
ってちょっと思った。
それにしてもトラベリンロック10時からに戻って欲しい。切実。
328ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 23:29:53 ID:5ZuwYPhM
事件の当事者だ、ハーモニーと話をさせろ!
329ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 10:47:26 ID:rbu87vXS
事件の当事者だ、ゆりこりんと話をさせろ!
330ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 16:30:10 ID:kobjK1No
しかし、電話口に出たのは さの   えり だった。
331ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 19:54:53 ID:rbu87vXS
犯人、激高。
332ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 22:04:10 ID:KNE/y3U7
「はい。

さの













えりですが何か?」
333ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 21:50:30 ID:bTTvTH3z
犯人、発砲。
334ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 10:43:43 ID:Nrs+PEi9
つーかなんで夜中もヤナセが出てくんだよ。
335ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 16:17:30 ID:fpygSpjG
名古屋のFMの交通情報って何でおっさんが節つけて読むんだよw
マジで田舎くせえええええええええええええええええ。
336ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 20:17:33 ID:aQNVH2JC
そしてようやくメンテが終わった様だ。
337ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 20:32:46 ID:48ObWeBT
平日朝、こころの番組を聞き終えた頃に出勤。
帰宅してラジオを付けると、ユーコおばさんの声。

こころとユーコおばさんの番組内容って、やってる事ほとんど一緒のような気が。

ユーコおばさんは夕方に移っただけで、ホントに朝と何も変わってないということか、番組に至るまで。
338ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 21:50:22 ID:pZjzMJQq
レディオ ハイフンナーイ シーオードットジェーピー

ハイフンナーイ の 「ナーイ」がなんか嫌だ

…でもジャズ番組なんだか聞いてしまってるよ
339ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 12:38:34 ID:ir18rqEp
須藤さんradio iでDJ復活してたんですね。
(ついでに佐野エリさんもいて、これは笑った)
ZIP1年でやめた時、新人にしてはトークうまいし
明るくて人気ありそうなのに何で?って残念だったのでよかった。
何で切られちゃったのか知ってる人いますか?
自分でやめたのかもしれないけど。

でもプロフィールに「海外での仕事経験が豊富」ってあったけど
ZIPやめてから留学したの?
須藤さんてZIPの頃のプロでは留学経験もないけど
独学で英語勉強してって書いてあったと思うんだけど。
340ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 15:59:35 ID:wbymiKXm
今日さねりがカフsage忘れてたのにはムカついた。
死ねよババア。
341ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 23:08:07 ID:3rHhW1+W
サチエの番組は、いつ復活するんだ?
この限りなく金掛かってないジャズ番組痛すぎる
342ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 16:05:09 ID:JXBsTkKS
佐野はどうしてゲストよりも前に出るんですか?
343ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 16:31:25 ID:IwEmE/zx
なにかまずいことでもあるのですか?
344ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 17:13:01 ID:JXBsTkKS
だってウザイじゃないですか…。
345ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 22:07:28 ID:B7WPDMWk
ジャズ番組良いよ。
346ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 22:10:22 ID:B7WPDMWk
ジャズ番組良いよ。
347ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 10:13:05 ID:WmJDhj5p
マツリ イン ハワイを タノシミマショ!!
348ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 15:36:13 ID:wzN9Hino
すみません。質問です。
アブリル・ラビーン?の前にかかってた、
ラテン調の曲の名前を教えていただけませんか?
349ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 15:46:27 ID:dtZazcai
>>348
テントウムシのサンバ
350ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 16:11:58 ID:hFtg1CsM
ラビーンwww
351ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 17:29:46 ID:wzN9Hino
>>349
ありがとうございます。
ってこれOye El Boom灼熱の・・・
原曲がテントウムシのサンバなんですか?
352ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 10:08:23 ID:esf5KEI/
>>348
へいへい ユーユー あいどんらいゆあがーれーん
353ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 21:00:01 ID:V2l16T5f
すどうさんの英語、にがて。
ほんとに独学っぽいな。
こころの英語とかすきだな。
354ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 09:25:27 ID:bMG9rdjZ
こころとセクロスしたいな。
355ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 21:37:50 ID:3Wx4kRwP
夕方のおばさんが感じ悪いなあ
こころ帰ってきてよ…
356ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 00:32:29 ID:9flldGB4
こころはセクロスよりもマグマックスやテラクレスタの方が好きかもね。
マニアだし
357ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 11:05:50 ID:jVrvTAlq
こころまんせ〜〜
358ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 17:00:17 ID:9flldGB4
つーかこころとならラクロスでも楽しい
359ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 21:31:34 ID:eKXurl0C
コリンとのコンビも好きだったけど
ひとりの喋りもなかなか達者だね
現時点の女性IJでは一番安定感あるんでないかい?
さの
えりやユーコみたいにでしゃばった感じもないし。
360ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 21:05:44 ID:wz4v/px/
なんなんだろね。

ともに普通にしゃべってたり原稿を読んでるだけだと思うが、
こころはリラクゼーション効果を感じるが、武田は逆に疲れる。

一生懸命しゃべった挙げ句に噛んだりするのを聞くと、夜なんだからそう慌てなくて良いよと言ってやりたくなる。
361ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 21:46:44 ID:mJeGR3Fl
こころちゃんは性格よさそう
もちろん実際のところは知らんけど
コリンとやってた時も「私が!私が!」という
ガツガツしたところがなかったように思う
愛されて育ったんだろうな〜という印象がある
362ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 12:02:50 ID:mBDsFYkU
なんかこのスレキモイんですけど。
363ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 20:10:09 ID:Tnkl27kR
チース!佐野さん、チース!
364ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:35:11 ID:lpaXKioa
たけだおばさんの時間帯を他局に変えてみたんだが。
どうやらCD聴くしかないようだった。
365ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 17:42:53 ID:Fsskutjn
アリオンのCM、最後の笑いの意味がわっぱりわからん。
もうトヨタもCMうち切れ!スズキだけでいいよ。
366ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 00:37:25 ID:pD0jcKBA
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜>>365:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

その後、>>365の姿を見たものは誰も居ない…
367ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 21:25:50 ID:UMF/38LN
サチエの番組復活キボーン
368ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 10:21:26 ID:cNHrzpyV
クリス、昨日ぼそっと「もっと時間が欲しい」みたいなこと言ってたね。
さの






えりが譲ればいいのに。
369ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 11:18:59 ID:t2fL92Ql
だな。
370ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 11:20:23 ID:t2fL92Ql
つーか15:00〜22:00は全く聴かなくなったよ…
371ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 11:46:13 ID:hSPJSGXl
俺もー
372ラジオネーム名無しさん:2007/06/07(木) 20:55:04 ID:8CtHYqsH
それでも家に帰るとここに合わせてラジオかけてるな俺は。

集中して聴くとユーコの痛々しさはどうかと思うが、ながら聴きならまあまだ良いし。

トラベリン・ロックが一番安心して聴けるかな。
373ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 18:32:22 ID:lezRF7+n
どーでもいいけどメガてりやき喰いづらいな。
374ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 09:58:42 ID:iX5Loz23
素通りゆみが平日15〜22来てくれた方が、随分マシになる気がするな。
まーこの時間帯、iJ以外にも番組内容がクソだけど。
375ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 13:27:22 ID:YPWdrDH4
須藤さん喋りはまだまだだけど、なんか人間的に凄く良さそうなふいんき(変換できないorz)だよね。
それに比べて
さの
















えりときたら・・・。
376ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 00:30:45 ID:Nq+N+pzQ
ZIP聞かなくなったんでこっちのスレに着たが
聞いてる人間のレベルは一緒だな
377ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 10:13:20 ID:fGg+TH/O
トラベリン・ロック いい
378ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 12:03:10 ID:MFF8C2pC
>>375
×ふいんき
○ふんいき(雰囲気)
379ラジオネーム名無しさん:2007/06/10(日) 23:40:36 ID:mjVyPpoQ
>>378
ネタをネタと見抜け(ry 
380ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 23:13:26 ID:BbBwFDiq
ユーコの番組はもう一人いたほうがいいな?

と思うのは俺だけ?
381ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 10:12:09 ID:0/2Wsqny
ユーコとココロのおばさまトーク。
382ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 10:36:05 ID:v9G8t4WO
こころの血吸いたい
383ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 17:38:20 ID:r32QqMav
A型
384ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 01:27:00 ID:YwMDq4Gw
えー?
385ラジオネーム名無しさん:2007/06/13(水) 21:56:13 ID:aFBbPkPT
ュゥコタケダの説教臭さをなんとかしろ!
386ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 16:13:35 ID:tOMsGRxN
ttp://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20070613005.html
ユーコ、このニュース取り上げ、マスゴミ批判してたね。
正直勇気あると思うw
387ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 17:39:54 ID:PovlDPKL
自分の立場が分からないだけだろ?
つーか幽子の番組なんか聴いてないから知らなかったぜよ。
388ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 18:57:33 ID:tOMsGRxN
自分の立場ってなに?
389ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 10:14:37 ID:XtiNslDQ
なだ万の調理長が無愛想な力士っぽい件。
390ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 21:48:19 ID:zvhb24AS
ビッグタイムサマー07は楽しいな
ビッグヒットナンバーばっかりかかるから飽きない
391ラジオネーム名無しさん:2007/06/17(日) 02:19:21 ID:LvLFTpSr
クリスブログの最新記事1枚目の写真の表情が超怖ぇぇぇ((((;゚Д゚)))

普段、温厚ですげぇ真面目そうなのに
あんなブラックな表情もすんのなwwwww
392ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 16:11:43 ID:OL2wK2n1
さねりが下着の話するのマジで止めて欲しい

マジで
393ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 18:31:33 ID:vlany/xY
>>392
さの




えりの下着姿を想像しちゃった?
394ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 01:03:38 ID:Yf8QKLnV
てゆーかなんか悔しかったね、オレは。
395ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 08:53:11 ID:7aPVYEPU
関西人in東京ワロス
396ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 15:58:53 ID:qg1xvotW
ワロさねーよ。
397ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 09:37:09 ID:mMOYrnKq
ダースベーダが出てきそうなスパイダーマンのサントラだな……
398ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 09:42:04 ID:xgaVi9hw
エミール・クリトリッツァーを噛まないように慎重に読みあげたりゆみタソに萌え。
399ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 09:43:13 ID:xgaVi9hw
>>397
アンタ、間違ってるよ…。
400ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 11:12:57 ID:mMOYrnKq
>>399
スーパーマンだって訂正されたのを聞いたよ……orz
恥ずかしいから逝ってくるよ。
401ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 12:52:46 ID:eDXpQWx4
理弓はいいよな。
402ラジオネーム名無しさん:2007/06/24(日) 16:15:37 ID:5+qPZ5MN
ナダマンの調理超、言ってることが若いから30代後半くらいかと思ったが、結構年だな。
403ラジオネーム名無しさん:2007/06/24(日) 22:40:07 ID:2tscQ6WK
平日の10時からJazzはちょっと早いな?
10時台はジャンル別年代別の音楽番組を
希望

それとイブニングアイはもう一人iJをつけろ
404ラジオネーム名無しさん:2007/06/24(日) 23:14:49 ID:5+qPZ5MN
つーか佐野&木綿子はもはや老害以外の何者でもないだろ。
405ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 17:07:21 ID:2Nd7HqOD
つーか22:00→24:00は耳の穴でもやってりゃいいんだよ。
406ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 18:48:51 ID:OY2MZv1y
土日の番組って無駄なトークがないからいいね。
イブニングアイってOL向けなトークが多いし
ユーコうっとうしい
昨日は9時からフジロック主催会社の社長の話が面白かったな
407ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 20:10:56 ID:tSQfUfB6
土日は理弓と有理子で無駄がないしな。

最近はミヤマエもそんなにイヤじゃないし、流れる音楽は結構面白いし週末は救われる思いだよ。
408ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 00:19:13 ID:tn0pGEcC
やっぱり的を得たリクエストをしたほうが
選曲はよくなるかもな
みなさんリクエストをしましょう
409ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 00:43:07 ID:jf0QEmKS
的は得るものじゃなくて射るものだけどな
410ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 10:58:02 ID:U3a2eyIC
ゆーこたけいださんはヤナセと代われ。くどい喋りが朝向き。

で、イブニング・アイは神サチエの復活で。
もちろんうざいゲストとか一切無し。


神サチエの番組がまた聞きたい。
411ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 12:22:37 ID:Rabw9G1R
ユーコータケィドゥー
412ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:02 ID:V6Kvb+nE
雨の日に雨の歌とかかかりやすいと思われ。

メールも読まず原稿ばかり読み倒してる武田の番組の場合は知らないけどが。
413ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 10:13:04 ID:op33ldx+
>もちろんうざいゲストとか一切無し。

それは無理。
414ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 10:43:29 ID:dCW72MYv
ユーコトゥケゥドゥー
415ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 19:26:30 ID:PKhkqFb6
ユーコトゥケゥドゥー
416ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 21:33:34 ID:zwnoZ8Ss
ゲストっていえば、GAGATVのはどうにかならんのか。
ノリがあまりにも寒すぎるやつばかりだ

GAGA自体は別に悪くないのに。
417ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 12:28:48 ID:IMydvnDO
>GAGA自体は別に悪くないのに。

そうか?

大きくなったら、クリス・グレンになりたいよ〜。
by ジェイミー
418ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 15:01:10 ID:+rzkFG/V
ユーコディケードゥー
419ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 17:56:34 ID:puit103R
さの えり

「今日がこれで最後・・・」

とか言うからびっくりしたよ。

「これが今日の最後の曲」が正解でした。
420ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 18:01:33 ID:+rzkFG/V
チッ
421ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 19:51:22 ID:fd0Ws+uz
さいきんのGAGAは、以前に比べると幾らかマシになった気がするのさ。
のうみそが受け付けないくらいの妙なハイテンションで、番組が空回りしてた感じがあってさ。



えらい耳障りだなって思ったんだよ。
リスナーとしては辛かった。
422ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 21:07:04 ID:Sf9Myn2Q
ユーコ確かにおばさんぽいとこあるけど嫌じゃない。
聞いてると小ネタが増える。
おいしい店とか教えてくれるし。

さいきんアフターダークにはまってるんだけど眠い。
ジャズと時間帯こうかんして欲しい。
423ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 00:17:10 ID:0pOlRJYH
一日中アフターダークきぼん。
IJはトムとサチエと東海林まいで
424ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 12:25:55 ID:SMoSfS8x
ローテンションなローテーションか!!
425ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 21:15:34 ID:KznPMxc0
ユーコートケイドゥー
426ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 22:53:57 ID:/ftUqZsh
オトナ=ジャズって考えは古くていやなんだけど。
ジャズばかりでつまらん。
427ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 00:47:22 ID:Qlh4rQKO
ユーコダケードー?
428ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 21:47:44 ID:kF+F7Xxg
ユーコトゥゲザー
429ラジオネーム名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:36 ID:m+sUdY/0
ユーコアソ
430ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 00:46:40 ID:U9d2zNzj
ユーコディッセンバー
431ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 11:35:18 ID:SfApPrZg
このジャティック前川ってのはなんのつもりなんだ?嫌がらせか?
432ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 12:08:55 ID:e6qprhsn
午前中は毎日マークで良いな。ヤナセの変な日本語聞かずに済んで恐ろしく快適だ。
433ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 16:40:07 ID:eEMyzeis
マークが一週間じゃきつい。ヤナセの変な日本語はマークのより聞きやすい
434ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 19:51:34 ID:n3mPiMRk
全く同感。
選曲も、ヤナセのがイイしな。
435ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 21:46:20 ID:O/oVYyi9
アフターダークはトムだからいいのだとおもうけど。
さらっとした曲紹介に時々ちょっとしたネタをはさむのがいい。
…まぁ聞き取れんときもあるがorz
436ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 22:11:26 ID:0ppMac8Z
トムがラスト近くにいつも言ってる

川´3`)<ライプチヒャー ドゥ テル  フレンド

て何だろう。何となく友達にも宣伝してねって感じっぽいが。
437ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 22:19:56 ID:ba/K5sAe
ユーコダケーダー
438ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 02:13:37 ID:JGrdJGPB
エリィサノー
439ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 07:29:37 ID:DrVv7o7C
ハナーシンターニー
440ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 09:51:32 ID:hxj6bVEg
ジョンカビラのものまねしかできない野郎はイラネ
441ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 10:32:20 ID:dxzJUZ0I
ジェイカビラのものまねなら良いか?
442ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 12:16:06 ID:O6wbsFuA
マークと邦楽ゲストのトークはいつも
プロレスの前座試合を見ているようだ…

つか今日久松かよ なつかしすぎ
443ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 12:28:09 ID:4fXfzaCZ
マークは、なんでゲストとのトークに
なると、突然カタコトの日本語になるんだ?
わざとじゃね?

久松、マジなつかしい
444ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 19:39:32 ID:W6D55kLT
ユーコダレーダー
445ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 11:32:02 ID:us9NN/xu
ユーコダメーダー
446ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 15:06:51 ID:+rwcg37y
ショートタイムのネェサンの声がイイ!!
447ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 20:21:55 ID:+GjuDq0v
同意。
あの人がインターラインやればいいと思う。
448ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 23:46:31 ID:u8KNzxBc
その手があったか!
449ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 00:36:19 ID:zIFv+dt9
つかPM-i特番と称して3時から6時まで
ショートコント>曲>ショートコント>曲>sy 
ってえんえんやっててほしい
450ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 00:46:11 ID:IOitfpV+
↑たま〜にクリスのオヤジギャグも挟んでくださいw
451ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 12:32:48 ID:ZUaITIeo
>>450
許す。

さの






えりは前川さんに替わって交通情報担当ね。
452ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 15:06:28 ID:kGkU8QG1
天気の話しか、することないのかよ!
さの    えり

453ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 17:20:41 ID:I8W3guRZ
ホントに佐野と幽子は老害だな!
454ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 19:22:02 ID:MDH4Visg
サチエさん、見ていたら戻ってきてください。
夜の枠、空いてます。

455ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 20:37:09 ID:G1hrzKVO
ひとまず武田の番組をかけてはいるが、
耐えられなくなるとCDや録音しておいたトラベリン・ロックやWeekend-iを聴く。

耐えられる時もあることはある。
456ラジオネーム名無しさん:2007/07/05(木) 22:14:07 ID:Y9G8SUxR
まあ体調次第なとこはあるよな
457ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 01:28:56 ID:+ExzcdnR
せめて半期に一度くらいでいいから、PM-iで6時間くらいの特番やってくれんかな。
いやマジで。

クリス、物足りなさそうなんだもん。
458ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 11:01:12 ID:gS/bh7/9
クリスと佐野交替してくれないかな。
459ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 11:24:01 ID:D84ZOEWl
交代じゃなくて、さのカットの方向で。
460ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 13:05:47 ID:Oo56eiwI
ここまでアンチ佐野の書き込みが連発すると
何かあるとしか思えないな

書き込んでるの内部だろどうせ
461ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 14:27:09 ID:g5A/Yovi
内外から嫌われる佐野ということでOK!
462ラジオネーム名無しさん:2007/07/06(金) 15:06:14 ID:gS/bh7/9
>460
内部かよ!!
463ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 00:37:22 ID:pYc+l4eb
本当に嫌われてたら
事務所にも所属していないフリーの人間が
帯番組なんかやれるわけない罠
464ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 08:57:48 ID:Y1N6LFKP
星野マヤが復活すればいんじゃね?
465ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 12:55:15 ID:3njGP+mC
>463

えりが帯をやってるのは、
残念ながら、他にバイリンガルのいいDJが
いないから...ただ、それだけだろ。
466ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 13:38:04 ID:ZZ+qOQsQ
あそうゆうこ
467ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 17:30:50 ID:eSYbC9nf
コントのお姉さんのインターラインも楽しそう
でも俺はニュース読んでるヒロシマさんの
インターライン聞いてみたいW
あの声、好きなんだよなあ
468ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 22:30:21 ID:BqWxU9YE
なんだよ
結局叩いてる奴も佐野のことを
「他に変えることのできない程のバイリンガルなDJ」だと認めてるのか
469ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 23:42:50 ID:Y1N6LFKP
さの日本語出来ないじゃん
470ラジオネーム名無しさん:2007/07/07(土) 23:51:58 ID:oXAqLdGF
ijの中で格が違うから妬まれるんだろうな
CBCや中京といった大手局と掛け持ちしてるijって他にいる?
471ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 00:03:35 ID:Jq846FOt
月曜〜木曜日までカウントダウンする意義が分かりません。
472ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 00:14:49 ID:EYhstrPd
それは番組作ってるビバラジオに聞かないとわからないんじゃない?
473ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 00:32:19 ID:C5jmautt
なんでもかんでも叩きゃいいとは思わないが、インターラインを聴ける機会がないので擁護もできない。
474ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 03:10:50 ID:t3wMskTN
聴かずに済むならそれがベストだと思うぜ
475ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 11:16:31 ID:o5zSXDeg
だから〜
「他に変えることのできないほど」じゃないんだってば。
人材がいないから、しょうがなく使ってるだけなのよ。
わかんねーかなぁ。
476ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 11:26:42 ID:w5Gh0+Bt
別にバイリンガルじゃなくてもいんじゃね?

さねりも日本語は喋れないみたいだし。
477ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 11:57:07 ID:TU9hS0tG
ハン○ル堪能な心は?
478ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 14:17:29 ID:o5zSXDeg
>470

どーせ、身内だろ?

CBCと中京って、ラジオとテレビを混同すんなよ。
479ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 20:01:21 ID:7cNfWzIp
ビッドダンドのクダブダデゥシーンはごどブドグダブがだ
480ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 22:25:07 ID:7cNfWzIp
この日曜9時からの番組糞だな。
ガンバンのトヨマルって誰だよ?こいつ?声がうるせえよ。
481ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 22:28:23 ID:uykpuS0G
トヨマネダヨ
482ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 10:38:23 ID:qEyRGWyu
>>480
そう?自分は楽しみにしてるよ
483ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 11:32:31 ID:+50ffpDu
昨日の有里子は良かった。
484ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 13:52:26 ID:wEjbmMB9
はめさせていただいた
485ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 22:56:17 ID:oPMcu5AT
日曜の夜11時もインターの番組にしようや
486ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 21:13:39 ID:PYlXKDva
ユー子タケーダ…

流暢に喋ろうとがんばるのは良いのだが、
カイリー・ミノーグが乳癌で闘病生活ってところで噛んで逃亡生活って聞こえた日にゃ、なんかもう……
487ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 16:41:36 ID:qZVgIqcB
15時以降を久々に聴いているんだが



相変わらずだな、さねり
488ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 17:05:10 ID:QKQ/m8NI
相変わらずですよ
カミカミにゅーすが持ち味です
489ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 17:55:25 ID:QKQ/m8NI
おーさのクンNY行くらしいよ
490ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 17:58:19 ID:+vJs3nIq
もう行ったっきりでいいよ
491ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 20:09:34 ID:/IptDLi+
もー平日の15:00〜18:00はファーギーに喋らせときゃいいよ
492ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 22:10:52 ID:T6FTBJ+l
もー平日の15:00〜18:00はリアーナに喋らせときゃいいよ
493ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 00:30:45 ID:9T13UxYP
>>489
iが仕事のメインだよな?
いいギャラ貰ってるんだな
494ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 10:43:58 ID:TCQsJ0rX
もー13:00〜18:00までクリスに喋ってもらえばいいよ



さのは帰ってきてもニュース読みだけでおk
495ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 13:01:10 ID:d34D2RXt
>>489
ロスじゃなかった?
496ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 13:06:05 ID:9JpfPAjT
「実家に帰らせていただきます」
497ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 15:38:18 ID:p6XdPoc5
平日15:00〜22:00はDJ MIYAMAEのスピンでいいよ。さねりよりはまし。
498ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 19:21:10 ID:ZZz4EOEJ
今日のハナの服装はかわいいなー。
499ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 21:13:10 ID:Ka+1tkT9
ここ数日だけど、豊橋中継局の音変じゃない?
なんか、歪みっぽい感じ。

通勤用ラジオも、部屋のチューナーも同じだから
ワシの機器が変じゃないと思うが。
500ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 21:37:38 ID:8sqqKaVx
>>499
放送局に電話して教えてあげた方がいいかもw
501ラジオネーム名無しさん:2007/07/13(金) 22:48:13 ID:9JpfPAjT
>>499
地震の予兆かも。
気象庁に通報されたし。
502ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 06:09:21 ID:4JXkMUKL
>>499
家でも車内でも雑音が混じるようになったよ。
503ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 11:30:47 ID:6wXzGtgd
iは、そういうとこいい加減だからな...
きっと放置されているのだろう
愛知は、本社から豊橋中継局受信してチェックしていると聞いたが
そういう仕組みが無いんでしょうね
504ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 14:56:09 ID:r3AYmxwn
豊橋中継局といっても
他の局(山の上)とi(平地)は場所が全然違う
iの豊橋局を名古屋で受信することなど不可能
505ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 21:38:53 ID:y9yq7EHj
トラベリンロックほんといいなー
506ラジオネーム名無しさん:2007/07/14(土) 21:58:01 ID:4JXkMUKL
豊橋東部79.9の方が入りが良くなったな…。
いままでは83.0で問題なかったのだが…。
507ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 11:40:23 ID:BY1sj8J6
大地震来たね。
508ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 14:19:34 ID:ZLXNbqVW
豊橋の音質直ったね...
本当に地震の前触れだったのか?
訳ない
509ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 15:59:48 ID:Bf2e7CIX
今日のインターラインなんか良くね?
さねりもやりゃできるじゃん!
510ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 16:05:23 ID:3MRnP+l6
>>508
いや、マジでそうだったかもしれないぞ
地震と電磁波は密接な関係があるし
511ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 17:07:30 ID:Hn/h53cc
あー、さのマジで帰ってこなくていいよ
512ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 18:35:56 ID:ZLXNbqVW
たぶん、日曜深夜の放送休止時間中に直したんだろうけどね
513ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 20:46:13 ID:EpIICxH2
>>512
じゃあ一応は気づいてたんだねw
514ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 22:02:17 ID:fNb7IFp7
ここの技術ってレベルどうなの?
515ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 22:13:44 ID:87hkUkYK
カシワクラさんって辞めたの?
なんか最近新しい人ニュース読んでるし。
516ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 15:16:34 ID:yuGR3o0w
何て滑らかなニュース原稿読みなんだ!

佐野戻ってくるな!
517ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 15:20:18 ID:tYnxgqja
やべえ、インターラインが今週から好きになったw

このDJの人最高なんだけど。


さねりとかゆーこ婆とかじゃなくて
こういう人を使って欲しい。
518ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 17:19:13 ID:ZYlmEQ3c
いい声だ…すっげー癒される……

こりゃさねりはもう聞けないな
519ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 17:33:47 ID:yuGR3o0w
もう美人オーナーヒロコを知らない世代が…
520ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 19:42:23 ID:AHy0GglX
>>514
最低だと思われ
521ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 18:20:09 ID:SvXwz83b
幽虎のトークのシメがウザいよ〜
522ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 21:55:31 ID:LqrbXgGQ
さねり→ユーコ だと途中でイヤになってしまうが、
ヒロコ→ユーコ なら20:00まで難なく聴ける希ガス
523ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 23:15:10 ID:SvXwz83b
> ヒロコ→ユーコ なら20:00まで難なく聴ける希ガス


完走しろよw
524ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 09:31:09 ID:6E1vY54a
なんかわかる気がするな。
他に聴くのも見るのもないし、ゲテモノ食いのような感覚でイブニング・アイをかけてはユー子の喋りに毎度げんなりする俺……。
525ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 12:09:53 ID:beS0hVmx
2007.7.19 美菜 【i-Stream Gold】

な、なんだこいつのしゃべり方……すごくイライラする………
もうこいつゲスト呼ばなくていいぞ
あはははは〜 とか *****なの〜 とか 変なタメ口 とか

ぶっころせり
526ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 12:38:20 ID:kO5d7DKM
>>524
イブニングアイって選曲が古臭い
80年代〜90年代の曲多いし
527ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 13:02:31 ID:eVtQvGo3
マークのゲストトークが気になる。なんでいつも片言で喋るの?
528ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 13:17:30 ID:6E1vY54a
>>526
ユー子はメール読まないからリクエストなのかどうかもわからないしね。

コリンとこころの時は新曲もよくかかったような気がするな。
529ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 15:06:11 ID:Z2ivRr/H
>>525
あれは確かにひどかったな。自分がベイリーならぶん殴ってるよ。
ただでさえゲストなんていらねえのに、あいつはリスナーにも喧嘩売ってる。
あんな舐めた野郎をゲストに呼ぶな。
530ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 17:28:29 ID:3YZQ1f8p
俺がベイリーだったら犯してるよ。
531ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 19:33:56 ID:3JbpK0ub
>>529
あのゲストが3時間で曲を作ったとかって話したあとで
マーク30年かかってもできないって切り返し方とか笑えた

どんなゲストだろうが終始マイペース
さぶいジョーク
トーク少なめ、選曲は年代問わずいろいろかかる
だからマークのアイストリームゴールドが好き
532ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 20:51:01 ID:ZCkDH6ge
★新番組【 RADIO-i meets TRANSAMERICA 】がスタート!

8月4日(土)の22:00より、
新番組【 RADIO-i meets TRANSAMERICA 】がスタート。
ブラジルで人気No.1を誇るFMラジオステーションのTRANSAMERICAと
RADIO-iがコラボレーション。
現地の人気DJがブラジルの最新の情報やヒットナンバーなど
ブラジルの生の情報をお送りします。
熱?いブラジルの雰囲気をそのままお届けする番組を
お聴き逃しなく

だそうな。
533ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 21:08:36 ID:jOk1sKIm
ほほぉう。
534ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 21:30:40 ID:6E1vY54a
トラベリン・ロックとクラブジャズの間の一時間かね?
ならば問題ないが。
535ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 22:10:20 ID:xCi75kNd
>>526
80年代〜90年代の曲多いし

同意。
自分は60〜70s好きなので更に古い曲希望なんだけど。
最近だんだん嫌になってきたのでユーコズノートしか聞かないことにしてる。
536ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 23:23:08 ID:dUZ/w7P4
今しゃべってた女、あれ何???
537ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 23:55:13 ID:ou3tnvjM
サチエの番組はいつ復活するんだ?
538ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 00:56:50 ID:qILLh5dV
クリス、今日間違えて「また明日も…」とか言いかけてたなw

やっぱ1日2時間×4日じゃ喋り足りんのだろな。
自分ももっと聞きたいよ。
539ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 11:59:35 ID:43jSsoaf
ですよね。

さの       えり

の番組を何とかして欲しいね。長すぎる。
この2人入れ替えればいいんじゃね?
540ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 12:02:06 ID:43jSsoaf
ヤナセ(マーク) さの クリス タケダ なら耐えられる気がする。

あと、金土連ちゃんのハワイ系番組はやめてくれ。くどい。 
541ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 13:18:28 ID:rxrdnRyb
>539
>540

きっと、リスナーのほとんどが
クリスと さの の入れ替え
(もしくは、さのカットで、クリス延長)のぞんでるよな。
スタッフ陣は、そうは思わんのか?
542ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 15:07:26 ID:X0ry1aYc
>541

クリスは残してさのの番組をマークにやらせる
そうだったら18時まで聞くな。
543ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 15:10:54 ID:vC+yrIk+
さのにもニュースぐらい読ませてやってください。
544ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 16:03:08 ID:v3TljxLV
さのさん人気ないね
あれで可愛ければ違ったんだろうけど
545ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 17:21:10 ID:FGaeoMDX
>>544が、「それを言っちゃあおしまいよ」ってなことを言っちゃったんだ…。
546ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 17:51:08 ID:HnKxBdBl
顔は関係無いんじゃね? ラジオなんだし
547ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 21:26:45 ID:43jSsoaf
スターキャットでラジオをそのままTV放送してますよ・・・。
548ラジオネーム名無しさん:2007/07/22(日) 21:48:34 ID:nUFBpIG/
相変わらず日曜9時の番組糞だな。こんなネット受けるなよ。
549ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 13:08:22 ID:R2gWSDo1
>>546
顔大事だよ。
ネットで見たときに更に落胆したのを今思い出した
さねり今日復帰するのかな?
550ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 13:21:06 ID:djKlBPEP
いやでも、ラジオなら 不細工で喋り上手>可愛くて喋りウザい じゃね?
551ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 15:06:32 ID:x26IwNC4
不細工で喋りウザイ場合は、どうすんの?
552ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 15:09:18 ID:bKSK2z81
そりゃどーしよーもn(ry

あーあ、また今日からエンターラインですね
553ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 20:15:37 ID:2kOBpyJy
ヒロコは帯とか嫌がってそうだしな。
つーか他にも仕事沢山あるだろうからな
554ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 09:29:40 ID:jGRUL5pC
さねりの裏番で良い番組ないかな?
555ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 16:04:09 ID:NDEFBZvc
さねりのニュース読みには、もはや殺意すら抱かせます。
556ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 17:33:57 ID:Z3IFDDV8
『ニュースインターライナー』って言う時の語尾のヘンなイントネーションがイヤ。
(ライヌァー?ライニャー?)
トークにヘンなアクの無かったヒロコさんのほうが『全てにおいて』聴きやすかった。
557ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 18:50:51 ID:NDEFBZvc
トークのアクが強いと言えばユーコタケィドァゥーだよな。
558ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 20:29:26 ID:xOHcJ743
ユーコは別格。
559ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 20:37:45 ID:HWboxME2
こってりしすぎな豚骨スープのような口当たりのユーコ・タケェダのしゃべり。
560ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 20:49:00 ID:Z3IFDDV8
確かに確かに!
夕飯時にあのアクの強いトークはキツイし痛いよね!
アク代官ってトコかな(笑)
561ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 10:30:12 ID:akEpACEQ
でも癖になる味わい。
562ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 10:45:08 ID:7DfkK/pD
ならねーよ。
563ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 12:48:01 ID:F1qozdNA
>556

さねりは、アメリカ発音が強調されてるから
聞きにくい。ネイティブであることを主張しすぎだよな。
こころとか真渓ハナのが聞きやすい。
564ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 15:59:28 ID:dPMn1Kk7
今日のヒルイチのゲストにゃマイッタよ!『脳みそショート系→脳みそショートケーキ』などと言っていたが、それ以前に『NOみそ』なんじゃないかと思ったよ。脳みそ入ってるの?って。
コッチも聴いてるぶんには、markも楽しそうだったから、まぁね…
(ベリーさん♪とか呼ばれてたし)www
565ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 19:29:43 ID:09DLGLXm
このスレにさねりファンはいないのか!
566ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 20:21:38 ID:Y5brK4nl
日本中なら3人ぐらいは居るんじゃね?
567ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 23:21:26 ID:7DfkK/pD
4人はいるだろ。
568ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 10:54:28 ID:wqFFiNYB
人気ないのに採用する理由ってなんなのかな?
569ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 12:48:48 ID:QGyrss9s
インターライン、さのに代わった時は
かなり高評価だったと記憶している
その前が酷すぎたのもあるだろうけど
それが今やこの有り様か…
構成やスタッフに問題があるのでは?
ちなみに個人的には降板しろとまでは思わないが
クリスを延長しろとは思う
570ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 17:15:54 ID:+lxHZLLI
さねりにも黄金時代があったのですね
571ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 17:19:51 ID:jwrc9za6
佐野の神評価時代
記憶に無い…
まだエリカたんとかの方が良かった
572ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 21:26:24 ID:PVk5HSnP
>556
>563

この局は腐っても国際放送。
英語は外国人が聞き易い発音がいいのです。

だから、新多煮歯奈の発音が聞き易いという人は
実父エフエム聞いた方が良いと思われ。

が、なぜ新多煮歯奈が実父エフエムに起用されないのかは不明。
裸痔汚哀のディレクタと結婚しているからか?

573ラジオネーム名無しさん:2007/07/28(土) 23:33:45 ID:RnJvz6sw
おいおまいら!
明日は投票に行けよな

間違っても、自民党には入れるなよ
公明党は層化学会だから、なおさら悪い
この2つがのさばる限り、ワシらワーキングプアの将来は絶望的だ。
消費税の大増税とか、平気でやられるぞ。

ワシらの意志を表明する為、2つ以外に入れろ!
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:41:27 ID:i7uaM9+p
Lucy's Cafeっていい番組だな。なんかこのゆったり感がたまらなくいい。
日曜日は子倫が出てきてから午後一一時までは最悪だが。。。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:56:34 ID:TXeyEsON
ルーシーさんは良いよね。平日もやってもらいたい。
多忙でギャラも高そうだから無理だろうけど。
576ラジオネーム名無しさん:2007/07/29(日) 20:38:53 ID:ri3AWWd9
梅田えりかは最初酷かったけど最後はだいぶマシになってた。
今思うと佐野よりずっとよい。
577ラジオネーム名無しさん:2007/07/29(日) 20:40:08 ID:ri3AWWd9
>>572
何?ハナはアイのディレクターと結婚したの?
578ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 13:00:20 ID:f4n9LbnH
>572
さねりの英語、外国人も聞きにくいって
言ってるよ。

ハナの英語が上手いかどうかは別として
聞いてて嫌な感じはしないよな。
579ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 16:05:29 ID:TaN5ml1a
英語の上手下手が問題じゃないと思ってるのは俺だけ?
580ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 16:37:25 ID:rvcecmkG
ここの住人は優しいからな…。
581ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 22:12:07 ID:Vc8LEyG6
まったくどうでもいいことだが
「さねり」って呼び方が可愛いWWW
582ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 22:41:52 ID:pyVloiT5
ジャズ番組って同じ曲よくかかる気がする
(テネシーワルツとか)
やっぱり選曲テキトー?機械任せなのか?
583ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 23:04:33 ID:QzPasUXE
CDが10枚くらいしかないんじゃないの?
584ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:10 ID:X54WXYv5
おれのアイポッドをシャフールしてるだに
585ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 21:01:50 ID:voLRWM7t
ユーコ気持ち悪いよユーコ
さねりとユーコはホントに要らない
こころとベイリーとクリスで
平日を割り振ってやってくれ
586ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 22:52:19 ID:P8r5cOXm
>>582
そんなこと言ったらボサノバのスタンダードなのなんか、
同一曲で違う人のバージョンなんてのがふんだんに流れてるわけだが。

まあ俺は好きだから良いけど、ディレクターの裁量なんじゃないの。適当かどうかは知らないが。
587ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 01:41:00 ID:jiF90rZG
>>577  (スマン。初心者ゆえにリンクの貼り方を知らない)

真谷ハナの旦那はRADIO−Iのディレクターではなく
番組制作会社のディレクターだ。
ちなみにココロの番組を担当している。
一応、ハナのファンとして正しておきたい。
588ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 14:18:04 ID:Aw2lV1B6
>>569
このスレにはさねりのアンチが常駐してるから
そう感じるんだろうな

実際は数字的に評価は高いから続いてるわけで
589ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 15:17:39 ID:RahPjK97
>数字的に

10月が楽しみだw
590ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 15:21:39 ID:j1JiOl64
ハナさん、たまに朝のTVに出てるよね。
オパーイがでかくてセクスィー
591ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 02:08:37 ID:ade2n4aQ
>>590
ぴーかんテレビだったっけ?
昔はテレビ結構出てたのに、今少ないから残念だな。
カワイイし、レポート上手いから安心して見られるのに。

ハナさんて前は違う名前ででてたよね?


そいえばクリスも昔はぴーかん出てたよね?
最近じゃCM以外は全然見かけないが。
592ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 10:30:06 ID:HsQTix48
ユーコタケダもコリココや
ジェイミーandハナみたいに
コンビでやったほうがいいと思う
独特のアクの強さが中和されるような
パートナーいないかなあ
593ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 11:59:25 ID:fizrJjk2
たのむから心コリンだけは勘弁。
あの気持ち悪い番組二度と聞きたくない。
594ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 12:52:52 ID:WvMJ8JQW
18時以降はユーコタケダよりコリココの方がずっとよかったと思うが
595ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 14:26:24 ID:J0fGUbiE
まあ人それぞれだが、俺はコリココの番組好きだったな。楽しかったよ。
596ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 15:14:02 ID:JWZwpfta
さの えりを聴く。  それは、さの えりという生活。
597ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 15:28:39 ID:o5Jms+v2
さの えりの自慢話には、もう
うんざりだーーーー!
つーか、なんで、あんなに自慢ぽく聞こえるんだろ?

ラジオ消そ。
598ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 12:56:52 ID:sf4TfLOl
開局以来つづいたこりんこころの番組が終わったのはそれなりに理由があるでしょ。
おれも大嫌いだったし。
599ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 13:58:43 ID:2hGsHogA
金曜のハワイヤン番組もいらね
600ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 14:44:11 ID:zOEyP2lg
土曜のはもっといらね
601ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 19:32:23 ID:L3+m40N5
貴様!ハーモニーたんを愚弄するか!!
602ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 21:43:52 ID:7lnDSD2f
ゎあーぉ!
603ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 17:41:03 ID:+4PUuGJq
今日なんか音トビとかしまくってない?
604ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 18:41:28 ID:eF/tQFT/
イィジャナーィ♪
605ラジオネーム名無しさん:2007/08/04(土) 22:03:38 ID:GWqmhdCL
>>603
朝すどうさんの聞いてたけどすごかった。
けっこういい感じのMIXだったのに飛んでばっかでなんかうんざり。
「多少お聞き苦しい点がありましたが」って多少じゃないし。
すどうさんの鼻声もすごかったなぁ。
606ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 02:24:02 ID:gmkOQX1K
>592
まちがって嫌な瀬と幽子のコンビになってしまったらどーするよ。
607ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 08:56:54 ID:7OXSMEim
泣く。
608ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 16:02:02 ID:ZXI0cvgX
やっぱり、1時間が限界だ > インターライン。
特にゲストインタビューは、最悪...。
609ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 20:27:38 ID:DXpTJK32
>>608
ゲストインタビュー良いじゃんw
さねりが聞かれてもいないのに自分の話してそれを聞かされるゲストの微妙な反応が良いw
610ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 01:27:50 ID:OHrbc9AN
嫌な瀬を体重3倍に膨張させると
モンゴルに帰国する横綱の顔に似ると思ふ
611ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 18:03:17 ID:SJkRs29X
>>610
ゴリラーマンにも似てる
612ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 15:10:23 ID:ldAMuNyU
角度によっては笑瓶にも見える
613ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 16:51:26 ID:eHkxcz3i
サマーソニックの宣伝ばかりでウザイ。名古屋でやるならまだしも。
614ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 21:39:38 ID:TvVE4R7e
ユーコはどんだけドラゴンズが好きなんだw
615ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 11:45:49 ID:N/6PlkPs
実はそんなに好きじゃない希ガス

んでもって、映画にも実はそれほど詳しくないキモ酢
616ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 15:53:47 ID:K8QQ9lcN
Lana Hana Festaの梅田のコーナーいらね。
梅田じゃなくて内容が嫌なんだけど。
617ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 21:14:46 ID:0SRZ53mj
佐野とルーシーさん交替希望。
618ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 04:02:33 ID:3WR+bBJi
ルーシー・ブラックマンさん?
619ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 14:26:56 ID:3dn5+Mzm
ルーシーはギャラ高そう
帯は無理なんじゃね?
620ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 15:05:43 ID:6f4aldK0
さのの番組は選曲も悪すぎる。
10月に改編してくれまじで。
クリスを1時間増やしてくれ。さのは夜12時からで言いたい放題やりたい放題やればいい。
梅田orハナと美人オーナーでインターラインやればいい。
621ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 16:17:07 ID:ExPo132v
選曲はディレクターの仕事だろ
ディレクターが代わらなきゃDJ代わっても選曲は一緒
622ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 17:36:08 ID:3WR+bBJi
こんなときサラが生きていたら…
623ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 19:56:40 ID:uIkjtY4D
そこで神サチエの復活ですよ。
624ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 10:48:26 ID:VJUr4vhP
センスのいいスタッフ
そしてサブカル方面に博識
美しい発音
ニュース原稿もきちんと読めるパーソナリティ
これならインターラインもいい番組になるだろう
625ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 13:30:16 ID:HExCMlCn
>>624
そのためにはまずは制作会社自体を変えないとねw
まさかRADIO-i自体が番組作ってるとか思ってないよね?
626ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 16:39:00 ID:H6cmejc2
終了して欲しい番組

・ジャズの垂れ流し番組
・ユーコタケイダのくどいしゃべりのEI
・ババアのフェスタ
・日曜夜9時の五月蠅い番組
・土曜午前11時のハワイ番組
627ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 21:25:17 ID:wncnLYgX
佐野乙
628ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 00:31:11 ID:qIcii+mN
サノ エリの番組の
「届いたばかりの新鮮なニュース」
てフレーズにいつも違和感を感じる
言いたいことは分かるんだけど・・・
629ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 08:26:58 ID:uHnFzhaG
さのが噛む度に鮮度が落ちる仕組みですよ
630ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 18:10:00 ID:QXiNYhL2
>>628
「オフィスや家庭の話題にどうぞ」 ってのも凄く違和感感じます。
631ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 18:54:40 ID:QJ2JrPDc
佐野がiで喋っていることに違和感を感じます
632ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 20:17:18 ID:iRJZrVXq
スレ違いかもしれませんが・・・
今日19時ごろ流れてたレゲエの曲でUB40のRed Red Wineの次に流れた
女性ボーカルの曲が良い感じだったのですが、誰の曲かわかる方いらっしゃいますか?
633ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 20:34:09 ID:RWOlJX4C
>>632
18:51 Summer Vibes Funky Diamonds
これかな?
radio-iのサイトで放送された楽曲が検索できるので、以降はそちらにて、ね。

634ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 20:41:07 ID:iRJZrVXq
>>633
時間的にそれですね!調べてみたところかなりマイナーなアーティストのようでした。
Radio iも良いアーティストたくさん流してますね。検索できるなんて知りませんでした。
本当にどうもありがとうございました!感謝いたします。
635ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 21:16:08 ID:LwZwZECS
Funky Diamondsって前に日本でそこそこ流行ったじゃん
636ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 23:09:05 ID:qIcii+mN
>>630
そう、それも気になる。
普通そういうのって芸能とかトレンド情報にいう言葉だよね。
阿部内閣がどうとかを家庭の話題にしろてのは・・・w
637ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 23:18:17 ID:S+GCmn7F
>>636
制作会社のライター宛でメールでも送っとけw
638ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 16:56:28 ID:FTZJuAs1
佐野の番組ってずっと宣伝聞かされてるみたいだよね。
639ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 19:30:40 ID:7NlSR5fG
JARTICの丸山さんの声かわいいな。
640ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 21:09:32 ID:BiVA5tPs
多治見vs熊谷
641ラジオネーム名無しさん:2007/08/17(金) 12:01:16 ID:SeNS0/Pi
>>639
かなりね
642ラジオネーム名無しさん:2007/08/17(金) 19:51:24 ID:HSwo2Skp
GAGAにゲストで来てる連中の唄って、
何だか下手くそに聞こえるんだが。
643ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 21:54:48 ID:sQLS6mBJ
かわいい顔してハードロック好きなゆり子に萌え
644ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 13:07:44 ID:xr+ZjrSY
age
645ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 14:07:38 ID:2Q9SJMF+
多田木と鉄崎のCMがウザすぎる
きったねぇ名古屋弁やめろ
646ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 14:51:26 ID:TVUA0YhQ
だれそれ?
647ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 17:01:32 ID:/lDM0ri0
さのの番組聞いてると、いろんなライブで
名古屋飛ばしが行われてることを知ることができるね。
余計なこと言わなきゃいいのにと思うんだが。
648ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 20:55:43 ID:v0s6mCZC
佐野だから仕方がない
649ラジオネーム名無しさん:2007/08/24(金) 00:25:51 ID:3bc810tZ
>>646
あんな奴ら
知らない方がいいし
知る必要も無いよw
650ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 03:36:55 ID:ZPYDXpX2
家ではノイズ入り捲くり
何とかしてくれ
651ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 09:43:45 ID:wSJlr5R2
どちらの地域の方ですかい?
652ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 16:40:00 ID:bOVIW/na
ノイズかと思ったらさねりのトークだった。
653ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 17:08:39 ID:D0+oQayY
そりゃどーしよーもねーなw
654ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 17:26:02 ID:m2DwVZzx
そう言いながらずっと聞き続けるマゾぶりがスゴい
655ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 17:33:48 ID:VpH7LIYO
佐野乙
656ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 20:32:30 ID:bOVIW/na
まあホントの意味でのノイズっつったら幽子の方がそれっぽいかな。
657ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 23:09:15 ID:ZPYDXpX2
>>651
岐阜市の者です
解決策はござらんか
658ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 23:23:21 ID:N3VBcSga
本気ならテレビみたいにアンテナ建てるしかないでしょ
659ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 09:55:33 ID:i9Eugpqw
>>657
大型駅ビルの管理者に訴えてみれば?
660ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 16:17:36 ID:k8lyyRmj
>>659
それ何て岐阜放送?
661ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 15:42:35 ID:rR6RVhZa
おい、さねりが「諭旨免職」を「ろんしめんしょく」って読んだぞw

英語ペラペラでも日本語が不自由な奴にはかなふっておけ>スタッフ
662ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 15:42:46 ID:xdouvWeC
ろんしめんしょくって何だ?さねり。
663ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 16:32:34 ID:XFBMLdVd
いやもうとにかくさ
10時までクリスでいいじゃな〜い
664ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 16:42:22 ID:OVsq6UgM
俺はゆーこのネタは面白いから好き。
だから5時までクリスでいーじゃな〜い。
665ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 17:56:14 ID:xdouvWeC
タッチの差で>>661に負けて悔しいてす。
しかしたった今さねりの謝罪が聞けたのでよしとします。
次は頑張ります。
666ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 18:25:58 ID:OVsq6UgM
なんかいらついた投げやり感丸出しの謝罪乙
667ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 19:39:22 ID:AQzEugNC
佐野とJARTICの誰かをトレードすればいんじゃね?
668ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 20:06:44 ID:tT/AiRfC
>>667
丸山さんがいい。あの声に惚れた
669ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 20:26:37 ID:1MToT+6M
吉田さんに一票。
670ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 20:35:20 ID:XFBMLdVd
前川さんに一票
671ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 15:08:40 ID:zO3AepA/
さねり今日もカミカミやな。
音楽評論家の伊藤セックスさんとか言ってたよ。
672ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 20:49:45 ID:YoXk67G9
後藤さんに一票
673ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 20:53:24 ID:Gc0NNLA1
じゃあいっそ、日替わりで
674ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 21:25:21 ID:Dx/HXs1R
いちばん日本語が達者なのは
クロコダイルダンディークリス
日本人IJ負けてるよ
675ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 00:21:36 ID:I7k4BIy6
このスレの住人はさねりに夢中だなw
内容はどうあれ最も話題になっているIJには違いない
676ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 01:59:18 ID:ClZJzUa+
よし、では佐野の良い所をあげてみようじゃないか
677ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 02:07:54 ID:c3PYn3xP
別に取り立ててそんなことをする必要も無いだろ
既にこのスレはさねりでもちきりなんだからw
678ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 08:03:35 ID:u0vNNv2A
朝6:30すぎから通勤の車ん中でラジオかけるけど、
最近になってradio-iが落ち着いた感じで聞きやすいのに気づいた。

ZIPとFMAはどうもテンション高すぎるのと、どうでもいい内容で
ベラベラとパーソナリティがしゃべるのがうっとぉしい。
たまにちょこちょこっとしゃべって、あとは音楽流してくれる方がいいべ。
679ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 08:49:24 ID:gelXrXR9
ルーシーたんだよ、日本語一番上手いのは
680ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 10:31:35 ID:FsRtMvwD
いや、前川さんだろう。
681ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 13:53:40 ID:xFJN2gdN
>>678
わかるわかる

RADIO-iの聴取率が悪い最大の原因は
世間に存在を知られていないと言うことなんだよな
682ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 16:18:34 ID:S1dICgI/
くやしいのうWWWW
くやしいのうWWWWWW
683ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 23:41:18 ID:7MWoIZel
りゆみタンと結婚したいんですけど…。
684ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 14:43:38 ID:bQe8e5Ci
ベイリーは嫌いじゃないけど
ゲストトークのグダグダ感はいかがなものかW
クリスを見習ってほしいな
685ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 17:19:14 ID://wUMxot
さの   えりも、
クリスを見習ってほしいな。
686ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 19:46:18 ID:mYcbF05g
でも一番ゲストークが駄目なのはユウコだよな。
687ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 20:25:06 ID://wUMxot
コリンとよーこのグダグダな素人
トークも いかがなものか。
688ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 20:53:58 ID:vOr/ehZF
ユー子が古臭いせいなのかどうなのかはわからないが、
80年代のベースがブンブンのシンセきらきらの曲が、やたらと似合ってる気がする。
689ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 22:30:14 ID:bQe8e5Ci
ユーコのギラギラした脂っこさは
朝に聴くと元気がでるんだけど
夜は胸焼けするんだよW
690ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 23:48:38 ID:MNiSK5N3
radio-i「きょうは、タガログ語です」
オレ「( ゚д゚)」
radio-i「▲○×※?■◎▽★...」
691ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 12:32:29 ID:claBicWp
タカナカのゲストの時、音がしばらく無かったよーーー放送事故!!!!!キャー
柳ヶ瀬の番組
692ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 10:32:22 ID:V90KyI21
それは電波飛ばしてるところが落ちたからだ。
なんか昨日は機材の移行をしてて、新人が波が移行しきる前に
古いほうを撤収しようと電源落としたんだと。
693ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 13:54:26 ID:xdGKGyXD
>>692
三国山で起きたってこと?
694ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 16:49:22 ID:uew2do1S
>>690
ワロタ

なぜか車のCMのにーちゃんの声聞くと安心する。
あと吉田さんの声も安心する。
クリスは安心しすぎて眠くなる。
さの





えりのは起きる。
695ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 20:04:40 ID:yYiwHFte
起きるは勃起するの間違いでした
696ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 21:25:34 ID:B/Fgt899
>>695
おい佐野!黙れ!!
697ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 21:30:18 ID:Nhaoh7Qi
佐野乙
698ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 01:38:06 ID:L4RDZo+N
クリスのオヤジギャグ聞くと、ほんわりした気分になるw
699ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 13:51:15 ID:yisIBFyl
PM-i 18時まで延長希望!
その方が、リスナーも 局スタッフも
嬉しいだろ?
700ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 17:20:23 ID:yTe2Q3VU
クリスが死んじゃう!
701ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 19:50:02 ID:yTe2Q3VU
つーかゲストの誰かが幽子にブチキレてくれんかな…。
702ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 20:48:06 ID:Q0Ppl85F
あの曲のセンスはユーコのせいなのか?
そんなにIJの好みが番組に表れたりするもんなの?
夕方に機械的なうるさいダンス系音楽は聞きたくない。
zipとかががんがん流してるんだからもういーじゃん。
703ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 21:42:32 ID:x3m8H/nK
ユー子の番組でリクエストかかった事のある猛者はいる?

一見、ユー子の一方的な押し付けみたいな番組構成に見えて、
実はリクエストの割合が高いとかないのかね。
704ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:59 ID:iE8s9/pY
あまりに長時間だとさすがのクリスも
負担が大きいでしょう
やはりPM-iを4時まで延長
インターを5時までにして
5時からイブニングでどうだろう
インターは音楽とニュース(ヒロシマさんとかカシワクラさんで)のみとか
705ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 00:22:18 ID:036e4sDq
いやー今週も
インターラインの話題でこのスレは持ちきりですね
話題にならない事が無い
このスレの最注目番組はレディオインターライン
706ラジオネーム名無しさん:2007/09/07(金) 01:54:24 ID:7p32fhZT
ユーコがユーロビートのリズムでセクスしてる絵を想像できるひといる?
707ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 09:48:44 ID:1uuVVrXk
>>706
騎上位で片手を上げてロデオ風な感じで...
708ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 10:55:06 ID:L1CShfu2
フー!とか意味不明な奇声を発しながら
709ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 11:26:09 ID:FVL4GGEi
キモいからやめてくれ
710ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 22:35:43 ID:L1CShfu2
腰を振りつつフォーのポーズで。
711ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 18:48:38 ID:27lhMnPs
先週は競艇中継やってたのかよ!!!
712ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 21:07:05 ID:AELizYbE
事故来たー
713ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 21:21:38 ID:nPnU6UFS
やっぱ事故か。
アナウンスかwebサイト上で案内くらいしろよ・・・
714ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 21:33:23 ID:AELizYbE
モリズミの謝罪来たー
ていうか有里子にしゃぶらせろ
715ラジオネーム名無しさん:2007/09/09(日) 21:54:33 ID:P2Gw36b0
昨日リクエスト読まれたー!
ゆりこさんありがとう!!
716ラジオネーム名無しさん:2007/09/10(月) 01:27:28 ID:YTBT3Zaq
どういたしまして。
717ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 12:06:55 ID:0A9kzaHV
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1172813689/693

そうそう。
三国山行ってやらかしたのツレだから間違いない。
718ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 12:08:21 ID:0A9kzaHV
↑↑
あ、貼れてねぇ・・・今度は自分がやらかした感たっぷりだ。
ゴメン・・・
719ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 16:16:15 ID:EVt4yz3m
あぁ早くクリス延長してくれないかなぁ。
720ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 16:31:45 ID:IzrA352l
さのを須藤さんに変えれば今のままでもいい希ガス
721ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 16:53:32 ID:xyfqHvhU
>720 

同感!
1時〜5時まで 須藤サン
5時〜10時まで クリス   
で、いいじゃね?
722ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 18:05:58 ID:FZVNdUIK
最近宮前の番組が好きになってきました。
723ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 19:56:58 ID:UtfrSjA5
インターラインはこのスレでも話題の中心で
数字も好調だからむしろ拡大すべき
724ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 20:40:55 ID:C3VmIsGL
>>723
じゃあ、13時から須藤さんのPM-i、15〜19時はクリスのインターライン、だな
725ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 21:26:38 ID:EVt4yz3m
さのはスポンサー受けはいいからね。
726ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:54 ID:IO+qQet6
そうなんだ
じゃあ秋以降も安泰だな
727ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 22:32:44 ID:YjdjYh2q
ユーコタケダどんだけ淫乱なんだよ
728ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 10:54:05 ID:j+1eO0wH
実は全部妄想で、未だ処女。
729ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 13:31:37 ID:Smyd9pMQ
悪評高き インターライン
スタッフ受けの悪い さねり

だけど、スポンサー受けはイイ!?
よっぽど、ゴマすりがうまいんだろーな
730ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:23:07 ID:j+1eO0wH
枕営業
731ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:23:23 ID:txlanEdc
夜の営業の成果じゃね?
732ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:37:09 ID:PgSbRB/g
おいおい
放送時間前から佐野の話題ばかりかよ
このスレの住人は佐野のことが気になって仕方ないんだな
733ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 14:54:02 ID:IbMK1EM/
>>729
本音が出たな。
外注の分際で、局が連れてきた喋り手の文句をネットに放送前に書き込むとはな。
そんなに受けが悪いのなら、編成部長にでも申し出たらどうだ。
734ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 01:06:57 ID:lnoyQvIb
一切反応が無いところを見ると図星か
735ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 14:51:52 ID:g+p6Leb5
クリスのロボ喋りが上手い件。
736ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 17:29:10 ID:/uEfPY6v
ロボ丸に教わったんじゃね?
737ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 17:42:42 ID:DlWNA2Pm
>>733
何言っちゃってるの?
738ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 21:47:43 ID:HHEy0otI
>>735
ロボ喋りなら前川さんが最高峰だろ
739ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 23:31:27 ID:dyqhOeRq
いや、あれはロボットそのもの。
740ラジオネーム名無しさん:2007/09/14(金) 23:56:40 ID:v6/rGtjk
佐野がいないと静かでいいね。
741ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 11:32:28 ID:AXoYOdBK
また事故ってやんの
742ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 14:26:56 ID:SHf19JQu
美人オーナーが誤ってたよ
743ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 15:26:59 ID:GkQe6SP5
それは聞きたかったな
744ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 15:57:50 ID:yd0QcBJ1
美人オーナーは今、事務方になっちゃったのかな。
ちょっと惜しい。
745ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 17:30:13 ID:AXoYOdBK
>>742-743
美人オーナーは謝罪や放送終了のアナウンスをするために開局当時からRadio-iに寝泊まりしてらしいよ?
746ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 19:34:33 ID:boTjr285
須藤さん=癒し系
こころちゃん=元気娘
ユーコタケダ=高飛車バブルおばさん
さねり=痛いおばさん
747ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 20:24:04 ID:fQoWhzZw
有里子=青春の幻影
748ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 00:56:30 ID:Gc3JC4Os
DJ MIYAMAEの番宣で流れてる音楽を教えて下さい。
749ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 12:28:30 ID:oNJ+6N9/
ああ、あの変な曲ね。しらねーよ。
750ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 12:55:03 ID:T0gDDtSN
>>749
だったら黙ってろカス人間。
751ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 14:08:29 ID:agqzKb6M
曲名は知らないが記憶に新しいトラックだよな、確か。
752ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 12:31:28 ID:gakwNbUA
スペシャルゲストDJは、

モデルの、藤井リナを、フィーチャリングした、

トラックが、記憶に新しい、

DJ 川崎を迎えてお送りします。
753ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 13:46:41 ID:pKt0tk6N
>>751
そのことだけは、私も、記憶に新しい
754ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 13:54:22 ID:2GnOZEAh
もちろん、私、DJミヤマエもスピン。
755ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 14:36:21 ID:cvGDupiy
だが、断る
756ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 23:25:34 ID:FmalBplM
イブニングアイはリクエストOKにしろや
それとijチェンジしろよ
757ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 16:10:56 ID:UsGosQYe
ついでにDJミヤマエもスピンしろよ。
758ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 15:05:51 ID:eg0Z9Dq8
ユーコタケダの発音イライラする
ちゅでー ちゅまろー ちょらふぃっくいんほめーしょん…
きちんと喋れ
759ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 15:43:46 ID:AxKj6qvR
それでも佐野よりは数倍マシ。
760ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 18:05:39 ID:yU2YX8+5
引き分けぐらいだろ
761ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 00:59:50 ID:mDXte7Gu
さねりは世間には好評なようだな
インターラインは秋以降もちろん続投
CBCの枠も秋から2倍以上に拡大
iは知らないが
CBCが枠拡大ということは数字が良い証拠だな
762ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 08:02:50 ID:yul6dfAg
「ミッドランド」ってww
763ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 11:25:35 ID:lpCsNFVQ
さねりが降りないのならオレが降りる
764ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 12:13:23 ID:gb7QsYsg
>>763
ちょっとクリス待って!!
765ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 22:54:27 ID:BrD+cYst
で。実際のところ、改変は無しですか?
766ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 01:57:44 ID:Fkun4wxF
DJ MIYAMAE

出演番組 / Club Jazz East (Sat) 23:00〜24:00
767ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 10:08:28 ID:/4HFw3Ld
DJ MIYAMAE ≧ ジャガーの北原さん
768ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 19:04:21 ID:DvFCfZfr
いま浣腸って言わなかった??
769ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 08:01:09 ID:tPSPVlu8
以上、砂糖がお伝えしました。
770ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 10:04:19 ID:ToWC6NZD
ヒロシマさんがいちばん
771ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 13:58:29 ID:e7/bj2JM
食の、欧米か!
772ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:50:38 ID:MoYVXLKK
英語と日本語、ニュースの内容が微妙に違うのは何でですか?
773ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 20:53:59 ID:jGsV79gy
ちなみにどう違ったのですか?
774ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 07:44:10 ID:TivaDr2x
>>772
その微妙な違いが分かるあなたがウラヤマシス
775ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 07:46:38 ID:TivaDr2x
「Public Service Announcement」
月: 英語
火: ポルトガル語
水: 中国語(北京語?)
木: タガログ語
金: ハングル
土日: 聞かないからシラネ
776ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 13:48:50 ID:Ios6Qtai
>761 

悪評を必死でフォローしようとしてるのが
痛々しいな。 乙!
777ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 14:55:14 ID:G9s7XZJd
悪評ねぇ・・・
さねりは秋から大阪のFMで5時間番組をやるみたいだし
叩いてるのは一人だけでしょw
778ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 15:27:33 ID:r+JQrU48
オレもいるから2人だよ。
779ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 16:27:07 ID:t7NLsa9D
オレもいるから3人だよ。
780ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 16:36:33 ID:M7WsU7wF
オレは違うから3人だな
781ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 16:37:59 ID:aLDdg+7i
15時以降は聴いてないオレもいるから4人だよ。
782ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 18:10:04 ID:COoOkHZE
クリスに6時までやってほしい俺もいるから4人かな?

あれだよ、金曜日のばんすけみたいに昼から夕方までクリスにやってほしいわけよ。
783ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:34:28 ID:R51YL8kt
>>773
そんなに英語できるわけじゃないんで、うまく説明できないんですが…
英語ニュースの後、日本語訳が気になってそのまま続けて聞いてても、同じニュースが読まれないことがたまにあったりします
784ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:47:20 ID:bNZ+LNdJ
東京のインターFMが10月からおかしな番組改編をやるよ

ということはiもやるのか?
785ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 10:53:35 ID:sFifotT4
>>782
5人だら?
おれもそうだから6人だけど
786ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 13:50:37 ID:MzvC5iza
>777
つーか、味方してるのが、1人なんじゃねーか?w
787ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 14:25:37 ID:EP0IIfIW
フリーにもかかわらず週6本のラジオとテレビナレ、CMナレの仕事が取れることへの僻みがすごいな
788ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 14:27:16 ID:dCgwLxAN
相変わらずこのスレの住人はさねりに夢中だなw
擁護であれ叩きであれ
このスレで常に最も話題になっているIJには違いない
789ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 14:52:40 ID:Jpa1HbHT
>>786
つーか擁護してるのが本人なんじゃないか?
790ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 14:55:21 ID:tkSmaGBU
さて、今日もそろそろラジオ切るかな

バイビィ〜
791ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 15:18:15 ID:WF2WGSeM
りゆみタンとさねりが入れ替わればよい
792ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 19:09:09 ID:IhvzUMUh
ニュースの担当キャスターのローテーションわかる?
793ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:27:56 ID:xqvPK3/9
本当に擁護してるなら「さねり」なんて呼ばねーだろw
さねりのアンチは反応のいい奴ばかりだから
アンチ釣って遊んでるだけだろw
794ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:41:52 ID:7BRF8cVV
だいたいこのスレ自体、10人ぐらいしかいねーだろw
それなのにアンチとか擁護とか、どーでもいいwww



…こんな事しか話題がないi、大丈夫なのかorz
795ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 01:25:31 ID:ilHT4iIW
10人くらいしかいないのに
この釣られっぷりは正直すごい
796ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 08:00:52 ID:eGHcuEzz
>>792
砂糖
砂糖

砂糖


砂糖
797ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 09:44:38 ID:D065vrcB
このスレのみんなはクリスが大好きです
798ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 10:20:16 ID:vTx8npI9
クリスのオヤジギャグおもしろいよね
799ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 12:45:58 ID:9TYGZ7+j
DJとしてのスキルは、もちろんだけどさ
結局、聞いてて心地いいかどうかなんだよな。

クリスやココロは、聞いてて心地いい。
須藤さんのスキルは、まだまだ不安定だけど
けっして嫌な感じはしない。

その反対が、ゆーこと さのってことだよね。

だから、ここに書かれてることって、意外と
リスナーの感想そのまんまなんじゃない?

800ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 14:18:28 ID:cqcLqQ/4
>>799
半分は同意
けど、聞いてて心地いいかどうかは人によって違うんだろな、と思う
801ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 14:48:33 ID:u/7AUYvk
要約すると、さねりとゆーこはうぜーババァということだな。
802ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 14:59:57 ID:D065vrcB
俺はバンスケも好きだよ!
803ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 16:16:14 ID:vTx8npI9
バンスケのオヤジギャグおもしろいよね
804ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 17:42:41 ID:oPlWcpob
俺はゆーこの事好きだよ!
805ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 18:50:40 ID:u/7AUYvk
ユー子に紹介された飲食店は被害甚大だな。
逝く気になれない。
806ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:02:50 ID:cziL23nx
早く番組改編してイブニングアイを変えて欲しい
話がくだらん&選曲が古い


807ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 20:11:03 ID:vTx8npI9
ゆーこのババアギャグ許せないよね
808ラジオネーム名無しさん:2007/09/28(金) 12:33:42 ID:lBDESN+e
JAZZ漬けで過ごす一週間
809ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 00:28:13 ID:TALS3bUj
レディオオンザゴーの宣伝(?)内容変えて欲しい
聞いてて恥ずかしくなる
あれってzipとかでも流れてるの?
810ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 10:02:23 ID:5rikVvSL
りゆみタンはいつになったらジャガーを買うのだろうか。
811ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 10:07:41 ID:5T7+wun+
>>810
レディオインターラインに抜擢されるまでは無理だろうね。
812ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:27:08 ID:Obk5shTL
関東のFM局で作る番組を流さないところが偉い
813ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:34:18 ID:qYqZDgSE
インターFMとかいうところの番組は違うの?
日曜のレディオアップナイン。有里子と他二名。
814ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 18:39:19 ID:5rikVvSL
他二名w
815ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 20:53:42 ID:q1v6MCCG
しょうがないよインターFMの番組は
愛知県を広くカバーするPitchFMがそのまま流してる時間帯が多いし
816ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 21:21:20 ID:qYqZDgSE
うちの方の愛知県東部はピッチ入らないから羨ましいな。
有里子のほかの番組も聴けるんかね。
ていうか理弓タンもピッチで喋ってるの安城のあたりに行った時聴いたな。ウラヤマシス。
817ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:37:38 ID:wt7mirHd
ハナの番組の朝鮮タイムが始まる頃にPitchに変えるとルーシーがしゃべってるな。
818ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:35:50 ID:WFDHTd1O
公式でりゆみタンがあこがれて続けているというジャガーの新型を見てきましたが、
結構威圧感のあるクルマでびっくりしました。
819ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 09:05:46 ID:6JYyGp79
ゴシックメタルのオスwww

まあさねりじゃなくてリユミタソだから可愛く感じるけどな。
820ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 02:14:27 ID:Kf/Mjj8q
レディオアーイ
セヴンティナインポイントファイヴエフエーム
821ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 08:20:13 ID:rGBRV5/+
改変なしか
つまらん
822ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 10:26:48 ID:/fLVEtiG
りゆみタンに膝枕されながら
ハーモニーに手コキされたい
ハ「ワァオ、すごく固くなってまーす」
り「しょうがないよね、気持ちいいんだもんね♪」
823ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 17:36:37 ID:rGBRV5/+
佐野にニュースを読まれながらユーコに説教されろ
824ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 20:07:39 ID:XXC1ek5R
>>822-823
ちょwwおまえらバカスwww

リンゴ・スターから始まる有里子タンのトラベリンロックが素敵すぎ。
825ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 01:18:25 ID:UHTUmryv
しかし人少ねーな、ココ。
826ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 11:34:03 ID:MP1Xx/OD
「みなさぁーん、見えますかぁ?」

見えねぇよ!!
ラジオだよ!!
827ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 21:11:46 ID:NnDxJRhF
見えるラジオ〜モーニングフリーウェイ〜♪
828ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 01:24:48 ID:/1MatG0w
さいきん、オイラのこと忘れてないかぁーい

オイラ、この秋も改編を乗り切ったんだよ
このスレで叩かれないってことは、いよいよミッドランドの顔に
定着してきなのかなー? でもなんでみんな、さねりの替わりに
クリスって言うんだ? オイラじゃだめなのかい

                     by 嫌な瀬
829ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 13:10:07 ID:YPzLSxSG
>>828
日本語で
830ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 14:36:36 ID:k9pHSQyH
マジレスすると、さねりの時間帯にはまだリスナーが少し残ってるってことだろ。
831ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 20:40:57 ID:xCfyTsjg
>>828
あなたは「ら」抜き言葉が多すぎるね
832ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 22:18:25 ID:k9pHSQyH
お兄ちゃんには夢がないね、
833ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 12:08:18 ID:XfvrcDAM
ベイリーの昼一のゲスト、無駄に声良すぎwww
834ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 23:57:38 ID:IDSUqanX
今年もハイパワー市民ラジオの季節がやってまいりました
835ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 10:56:35 ID:KeYxPqew
ハイパワー市民ラジオってさのえりのこと?
836ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 11:44:08 ID:5gFkZtI5
大阪のFM COCOLOでさねりの5時間の新番組が始まった件について
837ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 12:32:10 ID:S9Ug/aGh
>>834
季節もんなのか?
838ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 13:58:23 ID:yyz+c6Yx
大阪の人には気の毒としか言いようがないな。
つーか大阪専業で名古屋から撤退すりゃいいのに。
839ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 15:11:42 ID:UoWckGIa
大阪の系列局が
掛け持ちでも新幹線代出してでもやって欲しい程の数字なのか>インターライン
840ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 19:59:00 ID:CoIfQ2ZA
ていうか、さのアンチはわざわざ大阪の番組まで調べてるのかよ。
気になって仕方がないのか。
841ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 01:38:00 ID:CTe9Xvff
アフターダークよいよね。
842ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 02:06:31 ID:qKFKqIdZ
今は神奈川にいるのでアフターダークもどきのAFNしか聴けない。
アフターダーク聞きたいよう
843ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 10:45:05 ID:f96rGEhi
ヤナセは好きでも嫌いでもないけれど
インタビューさせると「上手い」と思う
相方のベイリーがひどいのもあるけれどW
あとはルーシーとクリスもインタビュー技術が優れてる
逆に佐野とユーコはなんとも不快だな
俺がゲストなら喋りたくなくなる
844ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 11:53:55 ID:YG3ZJQva
俺がゲストなら「別に…」「特に無いです」だけしか言わなくなるな。
845ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 16:19:53 ID:Hsos/lki
ゲスト無しにしてくれ。わけのわからんのが来てもつまらん。
ゲストのコーナーを真剣に聴いてる人っているのか。
846ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 22:21:36 ID:ox9XdNxb
そういえばジャーニー復活して3年以上経過したんだな。
ジャーニーが放送されてなかった時はZIPやCD聞いてたな。
今は東京向けの東京サンライズもPitchFMで聞ける。
J-WAVE再送信ならわかるけど何故InterFM??
847ラジオネーム名無しさん:2007/10/13(土) 22:31:38 ID:fqTfajbr
ジャーニーって確か聴取率期間の時は一時的に復活してiスレはお祭り状態だったのを覚えてる。
848ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 03:10:11 ID:IBWSDJhx
何言ってるんだw
ゲスト出演させることでバックがあるから
やっていけてるようなものだろこの局は

CMもほとんど無いんだから
849ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 15:22:08 ID:iBIcTWab
バックってなに?
850ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 17:31:15 ID:5EzY7gKU
利益のことじゃね?
851ラジオネーム名無しさん:2007/10/14(日) 18:35:42 ID:ZSXKIsK2
ゲストが所属するレコード会社から宣伝料を貰ってるってこと?
852ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 08:52:18 ID:C8hE+zAH
随分地味なキャンペーンが始まったな。
まあプレゼント乱発よりかは潔いようなキモするが。
853ラジオネーム名無しさん:2007/10/15(月) 10:28:16 ID:mzC5bV3U
あんなクズゲスト出すと局がお金貰えるの?
だったらどんどん出さないとねぇw
854ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 14:18:53 ID:b0PewIlz
一日1フォーマットとか言ってる割にはゆるゆるな件
855ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 14:48:34 ID:SvS6LkV1
なんで、クリスの番組で アジアの純真を
かけるんだ!!
ディレクターの頭、おかしくね?
クリスがかわいそう。
856ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 15:12:09 ID:n7fPTnZY
そうか?
俺は良いと思うけど。
あとゆるゆるなのは今日もロック系ポップスが多くかかってるからだろうね。

なにより、昨日のロックは丸一日、岡村有里子にやって欲しかった。

857ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 10:41:19 ID:wDolxeDI
puffy いいじゃん。
自分は好きだけど。まぁ好みの問題か。

今日はふるーいソウルをたくさんかけてほしいな。
iは80sが多くて時々うんざり。特にユーコ。
858ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 10:56:59 ID:xQtehTsE
ソウル特集の日本代表なら
吉田美奈子やじゃがたらをかけてほしいな
ギリギリでスガシカオでもいいや
ウルフルズは勘弁なW
859ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 11:20:44 ID:2dJ1kNQ7
本田美奈子.で
860ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 19:51:02 ID:6xLUqKCp
もう限界だーーーーー!!
861ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 21:30:38 ID:K5YeuNAc
iはシガスカオとかウンコブクロがお気に入りだな
862ラジオネーム名無しさん:2007/10/17(水) 23:02:09 ID:Hp4+c1gt
ソウルとんねるずで流れてたような曲を。
Earthとか
863ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 08:59:11 ID:CxsopFun
今日はUKロックなのねー。聞ける人いいなぁ。
今から仕事で聞けない、帰ってくると丁度ウンコタケダの時間帯……
タケダの時間帯はラジオ切ってるから……
結局聞けねぇってことじゃんかよ!!!ヽ(`Д´)ノウワーン
864ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 18:29:00 ID:0g5SNOhc
ぶっちゃけそんなにくやしがるほどのもんでもない。
865ラジオネーム名無しさん :2007/10/18(木) 18:45:43 ID:JP1kpVlU
明日はダンス/ディスコ。ZIPを一日聞いてる感じになるだろう
866ラジオネーム名無しさん:2007/10/18(木) 21:54:14 ID:RAbXFmbv
転職したんだけども。
トラベリンロックが聞けなくなることが判明した。
ラジオ録音できないコンポだから、かなり落ち込む↓↓
10:00からに戻って欲しいなぁ。
867ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 08:52:07 ID:9MhJobKU
ショートタイム マンホール透かしぬい彫り職人?が笑えた
868ラジオネーム名無しさん:2007/10/19(金) 13:53:03 ID:XJhmdcC9
つーか今回の企画、完全に企画倒れだろ
869ラジオネーム名無しさん:2007/10/20(土) 06:58:18 ID:xyPyFW8R
ジャズやるべ♪
870ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 19:08:23 ID:T3Uq/Apy
今朝のweekend-iは落ち着き目の曲がたくさんかかってとてもよかった。
今回の企画、曜日・番組によっては成功かも。
ベイリーがソウルかけてたのもおもしろかった。
871ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 19:08:54 ID:XAiTHF6t
おもしろくねーよ。
872ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 20:52:28 ID:C3b6YAJU
バリ島外れた。大垣の人、おめでとう。

しかしこれってちゃんと無作為に選んでるのかね?
まさかメッセージの中身とかみて決めてないよね?
873ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 20:56:01 ID:mvQRvxRx
厳正なる抽選=無作為

だと誰が決めた?
874ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 21:52:41 ID:JcHQ4BVa
>大垣の人
実在しますか?
875ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 09:50:48 ID:0QspNm9B
>>870
そうだね
ベイリーの人種差別主義が垣間見えたね
876ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 14:20:09 ID:xCw6iQ5M
>>873
厳正なる抽選=無作為じゃないの??

だったらヨイショコメントいっぱい書けば当選確率上がるって事?
877ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 16:21:31 ID:y6xtfabN
そんなの当たり前じゃないか
自分が金出して旅行をプレゼントする立場になってみろよ
878ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 19:10:49 ID:CeOD8/uv
わしもルナマジックかクワイエットマジックのような選曲の番組、希望。
その時間帯、もう少し前はDJロジックが毎日トランス、あれもよかったよね。

879ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 09:22:09 ID:q+/ZQs4o
今日のフォーマットは?
880ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 17:51:45 ID:hZ8gORHn
チャンピオンズリーグ 大山雪(ダイサンセツ)
881ラジオネーム名無しさん:2007/10/23(火) 19:21:47 ID:9I1UW5XQ
なんか寒くなってきたな。
882ラジオネーム名無しさん:2007/10/24(水) 16:18:23 ID:q2y5eaUn
耐えきれなくて、ついにさねりの時間にラジオを斬ってしまいました。
883ラジオネーム名無しさん:2007/10/24(水) 16:51:04 ID:q2y5eaUn
この時間帯はエツコニエル夫人の方がいいな。
884ラジオネーム名無しさん:2007/10/27(土) 09:34:24 ID:0nP8m4VO
自堕落をジツイラクと読んでしまうりゆみたん
885ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 21:56:23 ID:Bu8CjwSN
そして佐野が辞めないせいで誰もいなくなったこのスレ
886ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 22:20:28 ID:VrmhPoXb
さねりは何でも関西に番組1つ持ってるそうじゃないか
もうそっちに完全移行すればいいのに
887ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 22:53:52 ID:NGWRk0Ok
>>886
既出
888ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 00:09:45 ID:r5Fqfu2q
さねりZIPの時は好きな方DJだったんだけどな。帯には向いてないのかな。
ユリコ岡村の土曜の番組は最高だが日曜のinterのはorz本人はどっちのセンスなんだろ?
ところで商事舞は番組スタート時に比べて随分明るくなった気がするのは俺だけ?
889ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 22:01:24 ID:l3Bkq7F3
洋モノもエロDVD借りたらファックの最中のBGMがアフターダーク〜ジャーニーのドンドン!の曲でワラタw
890ラジオネーム名無しさん:2007/10/29(月) 22:58:47 ID:yk5d7gYK
わからんつーの。
891ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 16:30:54 ID:AZ5oejvS
名古屋高速道路からのお知らせです♪

終日通行止めになります♪

ご理解と、ご協力を♪

宜しくお願いいたしまぁす(はぁと)
892ラジオネーム名無しさん:2007/10/31(水) 19:17:06 ID:LlseTW5k
ココロはガンオタだったのか
893ラジオネーム名無しさん:2007/11/01(木) 07:53:20 ID:veTt5wmP
Public Service Announcement
「きょうもタガログ語です」
894ラジオネーム名無しさん:2007/11/01(木) 10:15:30 ID:nRpFQCn4
Σ(゚д゚)も!?
895ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 12:27:00 ID:0nlyEZQ2
金曜日の夕方。ラッシュ時に
♪アロハウェーイ的な・・・どーしたら良いものか。なえなえ。
必要かハワイアーン?一曲終わらずにzipへ。こちらもリオのシャベリに
絶えれずCDへ。一連の流れ。ロック聴きたい。80s掛けて。
896ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 14:08:04 ID:2+ticqmJ
金曜ハワイアンは確かにいらない。
土曜日は一時間だから平気。
897ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 15:06:37 ID:YUNtWZkl
いっそのこと金曜は夕方からJAZZ Extraにしたらどうだ?
898ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 16:21:05 ID:2+ticqmJ
つーかDJミヤマエのスピン希望
899ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 21:35:05 ID:06yM2xPT
ジャンキーハワイアン番介は好きなんだが、
あの時間帯にハワイアンミュージックは合わんな。
900ラジオネーム名無しさん:2007/11/02(金) 23:54:25 ID:z4vsPFCB
いっそのこと金曜は大阪のさねりをネットしたらどうだ?
901ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 11:13:17 ID:N1vWVYNR
>>900

おまえ氏ね。
902ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 11:44:22 ID:eMJA2j4Z
いや、さねりが引退すれば全て解決。
903ラジオネーム名無しさん:2007/11/03(土) 12:23:33 ID:dAQh9teO
>>900
すぐ釣れますねw
904ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 02:04:04 ID:40NA7VEC
とーとつに電波切ったなww
905ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 11:07:38 ID:eIOiyHJe
渡米して2年になるけどRadio-iは選曲が良かったと思うよ。
大都市のjazz専門局とsoft rockを足して2で割ったような感じだもんね。
実際、米国のFMって結構レベルが低い局が多い。
小さいのが乱立してて金無いからか、同じ曲ばっかけるし。(ヘビーローテでなくってね)

最近の事情は良く知らんけどユキラインハートとか使ったらいいんじゃね?
906ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 12:15:30 ID:JsyaSsCS
開局当時くらいから聞いてるけど、iはここら辺では選曲が一番いいと思う。
でも、2年前と今のiとは違うかもしれない。
どんどん質が落ちてる気がするな。
907ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 15:49:25 ID:W8Vcix0e
シリア・ポールでも呼べばいんじゃね?
908ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:43 ID:NcYfAuDt
JAZZは嫌いじゃないが平日毎日夜2時間は、これで大丈夫なの?と思ってしまう。
JAZZばかりで不評→一気にJAZZ削減、となるのを恐れる。
23時からの1時間にして22時代は違ったジャンルにしたらどうだろ?と思うのだが。
909ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 00:01:51 ID:h4PBRhp9
米国だとよくやってんだけど、宣伝のために周波数とDJの顔写真とか載せた看板や車両をたくさん配置するとドライバーに結構認知してもらえるのにね。
宣伝する金も無いのかな?
910ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 02:32:12 ID:SQgxgga/
金はともかく、顔写真で宣伝効果が上がるメンバーは一握りじゃないか?w
911ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 08:02:00 ID:oyjaUPtk
顔が見えないラジオだから幸せってのもあるだろうし
912ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 09:47:46 ID:cJsbUV58
サチエのことかーーッ!!
913ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 12:21:01 ID:uwtyrvPu
結局女は顔なのよ。
914ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 12:39:22 ID:oyjaUPtk
ラジオは声と喋りさえ良ければ仕事になるから
915ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 13:44:17 ID:AGCIR8Y9
>>909
ここは米国じゃないからな
916ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 17:41:33 ID:oyjaUPtk
ZIPみたくステッカー配るか?
917ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:48 ID:YGEicHs7
電波届く範囲をもっと拡大すれば自然にリスナーは増えると思われる。
聞けないから泣く泣くzipの人もいるんじゃない?
918ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 15:09:12 ID:fbrZKQCH
さねり「今日もあたたたかくて…」

( ゚д゚)?
919ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 16:07:12 ID:T+O0j/k+
ゲスト「オトナの女性になりたいです」
さねり「しかしオトナの女性って何なんですかね」
ゲスト「・・・」
さねり「女性はいつまでも可愛さが大切だと思うんですよ」
ゲスト「うぅ・・・そうですね」
920ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 19:13:17 ID:ky7PdVWP
ゲスト「私もう帰る!!」
921ラジオネーム名無しさん:2007/11/08(木) 10:56:42 ID:ftyxgDIq
ゲストが何のために番組出演しているのか・・・
それを忘れて、トークする さねり。
これでも、本当にプロなのか!?
922ラジオネーム名無しさん :2007/11/08(木) 18:48:34 ID:3SOcFqAJ
さぬりのゲストトークも悪いが幽子のほうが最悪だと思う。
ゲストらがよく怒らんなと思う
923ラジオネーム名無しさん:2007/11/08(木) 19:12:44 ID:yORSN91U
幽子≧さねり>ヤナセ≧ベイリー
924ラジオネーム名無しさん :2007/11/08(木) 21:36:57 ID:3SOcFqAJ
ベイリーのゲストトークは辛い。
ヤナセは比較的にいい。こころもいい。
幽子≧さねり
925ラジオネーム名無しさん:2007/11/08(木) 22:03:53 ID:yORSN91U
幽子≧さねり>ベイリー>ヤナセ≧こころ≧ハナシンターニ>りゆみタン>ハーモニー>DJミヤマエもスピン
まあ暫定なんでいろいろ入れ換えてみてくれ
926ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 10:55:32 ID:E7j8aC06
まっきーvsユウコはどんな感じだったの?
男っぽい女同士のぶつかり合い?
927ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 18:59:56 ID:7f0bMnVt
はっきりいって公共の電波で垂れ流していいものではなかったです。
マッキーは気遣い出来る性格なんだろうけどキモ過ぎます。
歌の歌詞も最低です。
928ラジオネーム名無しさん:2007/11/10(土) 11:16:31 ID:gzR9H5PF
さてと、フリマでりゆみたんグッズを買い占めるとするか。
929ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 13:00:42 ID:0dttRrwh
日本の曲も案外外人さんにカバーされてるんだね、正直知らんかった
ルーシーたんの番組で堪能させてもらったぜ、良い昼だった
930ラジオネーム名無しさん:2007/11/11(日) 23:05:29 ID:eTqFLa+J
>>908
平日のジャズ番組は0時以降でもいいけどね

平日の22時から0時まではジャンル別テーマ別の
音楽番組を放送するのが理想。
金曜深夜、土曜深夜は本格的な音楽番組やろうや
いい加減によう
931ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 02:23:10 ID:5qFSGo3k
真渓ハナの生まれたままの姿が見たいよ〜
932ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 12:30:42 ID:a9LGy3AP
毛がボーボー
933ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 13:28:22 ID:SxNzCRFZ
オレはりゆみたんの水着姿でいいよ
934ラジオネーム名無しさん:2007/11/13(火) 14:37:16 ID:ALgsyhKw
以上、ヒロシマがお送りしました
935ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 12:42:07 ID:rzJB0bbr
以上、サトウとお送りしました
936ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 15:07:39 ID:rzJB0bbr
サトウがよく噛むのは、俺がバックで突いてるから
937ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 17:19:14 ID:B+mLvkD4
じゃあさねりが今日もカミカミだったのは?
938ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 17:39:39 ID:rzJB0bbr
それは俺じゃないww
939ラジオネーム名無しさん:2007/11/19(月) 12:32:55 ID:Su9zHD4M
平日の朝しか聞かないけど
"public service announcement" > ココロ > ヒロシマ > サトウ
940ラジオネーム名無しさん:2007/11/19(月) 18:27:48 ID:RhaNV1Hf
"public service announcement" > ココロ > ヒロシマ > サトウ > マエカワ
941ラジオネーム名無しさん:2007/11/19(月) 19:35:59 ID:p6/A/4S3
ドアラの中の人とかゆーなよユーコ
942ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:37 ID:bz67tICf
short timeの女の人は誰?ヨガリ声が聞きたい。
943ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 10:26:48 ID:govcjWam
ヤナセのサッカーコーナーは要らないと思うのだか…。
944ラジオネーム名無しさん:2007/11/20(火) 17:39:54 ID:bz67tICf
金曜日のハワイアンは眠くて勘弁
945ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 15:16:22 ID:ndsqYM4J
さねりの番組要らなくね?
946ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 16:12:57 ID:OMbUgON2
嫌みしか言わない坂上みき死ね
947ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 16:14:57 ID:OMbUgON2
嫌みしか言わない坂上みき死ね

ヘボDJwwwww
948ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 16:16:06 ID:OMbUgON2
嫌みしか言わない坂上みき死ね

ヘボDJwwwww
949ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 17:41:24 ID:pnnmGwQl
先週の金曜の朝に、電話の最中に「あっ、すいませんお時間が」とか言って
電話の内容ブツ切りになってて相当驚いたんだけど
これってこの曲にはよくあることなのですか?

そのあとCMあけても特に謝罪とかなくてかなりの不快指数。
急いでたから自身ないけど、確か斉藤とかいう人の番組
950ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 18:10:31 ID:ndsqYM4J
斉藤の番組ではよくある事だよ。
951ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 19:40:27 ID:tAG6iOz0
電話で話す曲ってどんな曲だろう
952ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 21:21:14 ID:GOcYkSvs
局の間違いでしょ。

>>942
女性の人変わったよね。
俺は前の人の方がよかったなぁ。
953ラジオネーム名無しさん:2007/11/21(水) 21:42:17 ID:tAG6iOz0
自身ないってどんな自身だろう。
954ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 01:56:41 ID:Lz+1ee8E
>>952
代わった?ぜんぜん気づかなかったけど。
955ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 09:20:59 ID:Cb7RvHw4
代わってない。変わったかも知らんが。
956ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 10:12:57 ID:iTzqMyh5
替わったよ。
957ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 18:33:44 ID:1uNUPGGj
>943
ヤナセ自体がいらなくね?
958ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 21:16:36 ID:DIIbnlLH
ヤナセ&ベイリーの番組は選曲がいいと思う。

>>949
なんか勘違いしてない?
959ラジオネーム名無しさん:2007/11/22(木) 21:31:16 ID:DIIbnlLH
960ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 10:04:10 ID:pHiFF7pn
りゆみたんのかわいさは異常。
961ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 11:17:05 ID:3IiUvGAH
ハーモニーのウザさも異常。
962ラジオネーム名無しさん:2007/11/24(土) 18:28:15 ID:yC3Jzy+G
貴様!ハーモニーたんを愚弄するか!!
わーおとか、ガンバリマスとか好きなんだけどなぁ…。
963ラジオネーム名無しさん:2007/11/25(日) 18:59:25 ID:+Rb1Q2id
お姉さんはメロディ。ともに日本人なのだとか。
いろんな意味で凄い。
964ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 12:34:50 ID:mXiRTBgT
スザンヌ みたいなもんだな
965ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 14:36:16 ID:3GGxKnVo
スザンヌは本名じゃないだろ。
966ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 16:03:48 ID:8RE17BDA
ざねりのゲストに対する態度はなんとかならんのか!!
967ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 19:50:44 ID:CxxQaoMm
なんともなりません。
968ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 23:45:00 ID:Mccxmzlk
radio-iのステッカーを車にはっている人っていないよね
969ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 23:46:08 ID:szQE3TRT
>>966
そういう仕様です
970ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 04:58:27 ID:QM8osIFi
>>968
ステッカー作ってばらまく費用なんて出ないですから
971ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 10:49:23 ID:fsWJTxrm
昔ステッカー貰ったよ。
プレゼントに同封されてた気がする。
972ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 12:26:18 ID:JPDRnDLM
公録ライヴでも配ってたよ。
デザインずっと同じだけど。
973ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 01:58:05 ID:3UDAuySG
開局当初、タクシーのリアバンパーに結構貼られていたものなのだが。
それが今では(ry
974ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 02:06:08 ID:fYKQWKwS
ステッカー、この前のドームのフリマでも、番組表と一緒にガンガン配ってたよ。
975ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 10:13:32 ID:o2DyubQd
りゆみたんがかわいい過ぎる。
これで英語と日本語が流暢だったら完璧だったのに。
976 ◆IEc/resOXI :2007/12/03(月) 20:48:09 ID:VPxiLC8k
テス
977ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 10:29:23 ID:t26eAkJy
来週は日中友好ウィークです。
978ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 15:40:27 ID:uY4f0bKb
ざねりのニュースはホントにきついな。
変なイントネーション、読み間違え、ひどいルックス…。
979ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 20:18:29 ID:Kphfuciz
ハーモニーとそれに絡む2人。

あの番組こそ本当にきつい。

980ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 22:01:46 ID:HfB1Dwqn
そんななか有里子は最強なわけだが。
今日という日にジョン・レノン特集はベタとはいえ、有里子なら許す。聞いたことのない女のマザーも良かったし。
981ラジオネーム名無しさん:2007/12/10(月) 10:19:17 ID:pebmjDd8
Double Fantasy のヨーコの曲をきちんと聞いてる人っているんだろうか
982ラジオネーム名無しさん:2007/12/10(月) 16:44:36 ID:18d9Ff13
さねりが「アメリカロック史上、漠然と輝く名盤」発言
「燦然」だろアホ
983ラジオネーム名無しさん
なんでざねりみたいなアホがいつまでもワイド番組に居座っていられるのか謎