【JOWF】 STVラジオ その4 【1440】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
おら、次。

公式サイト http://www.stv.ne.jp/radio/index.html
番組表 http://www.stv.ne.jp/radio/rtable/index.html

【前】
【JOWF】 STVラジオ その3 【1440】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143986167/
2ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 03:46:01 ID:XdYOd8lg
1の特権により、2をゲットするものであるぞ。
3ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 08:44:56 ID:98S4vKSR
>>984
 えっ!!HBCでやってたんですか? うちHBCはいり悪いし(T_T)
4ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 08:01:28 ID:B4TwMhF/
昨日の午後3時台のクイズは出題傾向が酷かった。
ディレクタは参加者の空気が全く読めてなかったようだ。
あんな独善的なこと続けてたらリスナの信用を失いかねんぞ。
5ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 13:15:05 ID:P+mPkz1u
>>4
たとえリスナーの信用を失うような番組であっても
スポンサーが満足すればそれでいいんだよ、STVとしてはw
6ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 18:22:06 ID:RM6qfbc0
木村洋二の乗ってけテケテケ(?)だったっけ。
あのCMも感じ悪いよなぁ、スポンサーになってくれる所を
公共の電波を使って募集してるんだからなぁ。
7ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 20:02:23 ID:6HI2bW5a
>>6
別に違和感は感じないがな。
8ラジオネーム名無しさん:2007/01/05(金) 20:19:05 ID:RM6qfbc0

そうか?
だけど、洋ちゃんも大変だな。
乗ってけテケテケ…
このタイトルもちょっと…。
9ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 11:30:05 ID:OGhKXzlE
道路交通センターの船越雪子さんって昨年末で人事異動になっちゃったんだね。
道路情報で聞けるあの声が好きだった。
10ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 11:53:50 ID:cNpm5vKX
ハケンの品格のスポットウザス
11ラジオネーム名無しさん:2007/01/08(月) 18:22:31 ID:XSpFOdhT
札幌吉本男祭りのCMのふざけた裏声が耳障り
12ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 00:42:48 ID:MXVGj1gb
>>11
番組自体も面白くない。
13ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 00:45:17 ID:VytaCOWz
福ちゃん2ちゃんねる見てるか〜?


アタヤン楽しいお
( ^ω^)
14ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:54 ID:fawuO/l2
福永さんのアタヤンおもしろいお
でも読まれるネタがつまらないお
15ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 18:18:09 ID:vEW6pXIk
福ちゃん2ちゃんねる見てるか〜?



いい年こいて何やってんだよ福永w
16ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 23:49:48 ID:bft/lzPc
でも福ちゃん一番すきだよ〜
17ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 18:17:48 ID:Vx3m2DET
なまらんリスナー身元晒しすぎ
いつか特定されるぞ
18ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 20:40:18 ID:a6f/7OlE
今日の高山アナの乱れっぷりは良かったな
これがあるから長年支持してると言っても過言ではない
19ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 13:27:40 ID:PWjcY05f
STVラジオ「守るぜ、マモル君」
STVラジオ交通安全キャンペーン、
創価学会もこのキャンペーンを応援しています。
♪〜創価学会
20ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 23:46:35 ID:M0tW3oYQ
札幌以外は守らない交通安全キャンペーンなんだろ
21ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 13:05:41 ID:TxCd000Q
いい年こいてバカできるのがうらやましい

明石さん、ラジオに復活してちょ!
22ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 13:35:16 ID:zfB8TUV6
明石のやるネタは古すぎる!!
23ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 21:51:16 ID:ZGEfXcA7
ランラン号の人と付き合うにはどうしたらいいですか?
24ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 21:58:02 ID:acA2UCGU
今札幌吉本男祭り流れてるけど、2chがネタにされてるぞw
なんつー芸人か知らんけど、こいつらは2ch=アキバ系という認識らしいww
25ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:46:31 ID:FJyldwAB
放送事故キター
26ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:47:35 ID:acLc0/o7
あ、ホントだ!また機械のトラブルか?
27ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:48:15 ID:C0AXy4PL
なしたんだべ?
28ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:48:44 ID:8QdVpmqC
お、放送事故
29ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:48:53 ID:OoBnccaE
放送事故ktkr
30ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:50:10 ID:8QdVpmqC
掃除のオバチャンがコンセント引っかけたに3000ペリカ
31ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:51:35 ID:ACa/+PxL
斎藤陽子は別にどうでもイイ
32ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 13:52:08 ID:C0AXy4PL
なしたんだ?
この曲が終わるまで解決するのかな?
33ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 14:02:19 ID:JbKrPTBT
お聞き苦しい…
谷口さんの声ですか?
34ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 15:17:47 ID:Grjgmt78
>>33
YES!
木村洋二のってけテケテケの様に原因の説明をせねばなるまいな。
35ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 18:18:31 ID:KMzn/URu
>>23
岸以外は許さん
36ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 23:03:07 ID:CjEYNe/2
リュウタのピンスポっておもしろーい(笑)
37ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 07:23:23 ID:Ho/xvyHe
最近のサンデーインフォメーションの内容の薄さは酷い
1分くらいで「この曲を聴きながらお別れです」って
38ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 21:37:12 ID:/DJqkun1
39ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 21:38:07 ID:/DJqkun1
>>35
俺は岸さん好きだよ
40ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 14:29:14 ID:xzQ34lY1
とはいえ、岸 日奈子の出身中学校ってどこなのかと。
>>36
HBCのラジ魂の常連にもなってるyo!
41ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 16:04:25 ID:4iewpm92
ラジコンなんてつまらないの聞いてる奴いるんだ

てっきりHBCのメールなんて全部サクラだと思ってた
42ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 20:27:28 ID:xFPd79uq
>>41
札幌市内に住めばSTVでたくさんメール採用されるよ
とにかく聴取率調査対象地域のリスナーしか相手にしないからね
HBCはテーマが固定され、懸賞の達人の捏造話やパクリ投稿が主流
43ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 15:14:49 ID:kJ1DAgAh
結論:HBCはカス。消滅するべき。

HBCが無くなれば魂ラジもSTVでネット出来るし。
44ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 18:41:28 ID:ZIyhk4po
夕焼けジャーナルで2ちゃん批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 19:59:11 ID:4NxN1n4V
◎STV22年・44期連続トップ
札幌地区、SIU前年比0・3%増
46ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 21:08:38 ID:ScxDmwpg
>>44
人間が嫌になる。
47ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 21:20:52 ID:0p8hvSJu
最近は星澤先生の番組しか聴くべきものが無い
48ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 21:49:01 ID:/YLs6B3k
>>47
☆沢先生、原稿噛みすぎw
いい番組だけどね。
49ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 02:34:22 ID:6db7nKx3
>>44
それ、漏れも聴いてた
一体どの板見たのか気になる
50ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 13:00:56 ID:DxBPukwl
そもそも牧さんって50過ぎでしょ?
大多数が30代10以下の2ちゃんを、わざわざ見に来なくても…
51ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 16:01:32 ID:tjCyDLVX
>>45
もっと大々的にアピールして「HBCはマイナー」「HBCは日陰者」ってイメージを強調すべきだな。

HBCが無くなってSTVがクロスネット化してくれた方が色々と助かるし、さっさと引導渡しちゃえよ。
52ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 01:11:04 ID:NgwDJ9do
相変わらずリュウタのピンスポ大活躍だな。
低レベルなネタでも数打てば当たるんだなw
53ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 01:33:38 ID:/trqtwMS
>>49
ν速+とかその辺じゃね?


54ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 15:59:26 ID:k5mxOzQq
みんな、今日のどさんこにも岡崎和久アナはリフレッシュ休暇で出ていなかったが
今日のアタヤンは一体どうなるのだろう。
もしかしてピンチヒッターで明石アナが出てくる可能性も?
55ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 16:14:35 ID:e5x2zZcC
56ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 21:44:51 ID:98x/pHJI
>>54
録音だろ
57ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 23:46:07 ID:175l7SdV
今週一回もでてないから録音もできないだろ
まああと15分で分かるが
58ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 00:14:56 ID:h2//wZQz
聴取率って意味無いよな。
59ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 08:35:59 ID:Di6SKzsP
>>58
スポンサーへのアッピールだよ。視聴者には関係無い。
60ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 19:55:57 ID:CBQpncw6
岡崎はイイ奴っぽいが・・・・面白くない


ごめんな
61ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 20:16:17 ID:fjMQgfn5
お知らせ。
来週月曜日の十人十色は、工藤アナが釣〜りんぐ北海道の取材(沖縄)の為
明石アナが代役で出るそうです。(ちなみに火曜は木村アナ)
62ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 20:24:50 ID:fqL9gpRp
昔のアニメの話や下ネタは言いません
63ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 21:50:05 ID:nINq0LYd
>>61
おしらせ。
来週の夕焼けジャーナルは谷口アナリフレッシュ休暇?の為
高山幸代アナが代役で幸せラジオドームと合わせて4時間半担当するそうです。
64ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 22:05:38 ID:nINq0LYd
>>63
HPの番組表では月、火のみになってるね。
幸せラジオドームしか聞いてなかったからわからなかったけど、
もしかして谷口アナも釣〜りんぐ北海道?

とりあえずスマソ
65ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 22:10:01 ID:nINq0LYd
>>64
再度ごめんなさい 見た日付間違ってた…

 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪  
66ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 10:34:14 ID:ZQVqFxQ9
>>24はアキバ系。プッ
67ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 14:47:01 ID:tzAmmZat
68あいうえお:2007/01/27(土) 15:12:40 ID:a441JPel
巻山ってたまに突然意味不明な事言うけど、ボケてるの?早く巻山、準基、喜瀬の番組は
終わって欲しい!いつまでこの三人続くの?
69ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 15:45:33 ID:gu/MVCMs
>>68
命燃え尽きるまで
70ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 21:42:50 ID:3tVcigCz
ただ、
巻山、じゅんき、喜瀬。
この3人の牙城を崩すのは容易じゃないぞ。
若手の奮起を期待したいね。
71ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 22:51:59 ID:NdQftEXg
おっくんはなしたの?
72ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 19:43:18 ID:ELOZ4kje
本当に若い奴が育ってないな。
73ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 03:36:50 ID:TTVdx6JI
STVラジオはいつから日曜深夜の放送休止をしなくなったんだ
74ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 04:45:12 ID:oAx7EHHO
>>73
12月から
75ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 20:42:35 ID:9f7tyDoz
で、
巻山、じゅんき、喜瀬さんの下の世代が
明石、木村の洋ちゃん、千秋だしね。
期待できるのは、福永と横井の健ちゃんぐらいかな。
76ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 23:31:16 ID:TTVdx6JI
ゴローショーの早川舞子の母校だからって調子に乗り過ぎ美幌中
受験勉強すらしないDQNの集まりですな
77ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 00:42:32 ID:qnXpGeEP
千秋の声色で笑わせようとする芸風はまだ続いているのか
78ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 01:01:34 ID:7WVO7gNh
>>76
別に彼女の母校だから調子に乗ってるわけじゃねえだろw
79ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 08:36:38 ID:YDl6qN9n
おちんちんの不思議〜
80ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:39 ID:U5PZmOUb
ファイターズの最新情報をチェック!


STVラジオでは2月1日(木)からファイターズ
沖縄キャンプの様子を現地からお伝えします。
朝は、オハヨーほっかいどう朝7時半〜
「オハヨー!朝からファイターズ」のコーナー。
夜は、幸せラジオドーム19時〜「ちばりよー!
ファイターズ沖縄キャンプ情報」のコーナーで
ファイターズの最新情報をチェックしてください。
81!omikuji:2007/02/01(木) 21:16:25 ID:fWKT3fPH
>>80
お前らはジャイアンツやれアホww
82ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 21:56:11 ID:iw5FhCz6
確かに。
読売グループならジャイアンツマンセーじゃないとね。
何か、読売グループがハムをバックアップしても白々しいだけだしね。
ハムのバックアップは西5丁目の局に任せておけって。
83ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 23:50:58 ID:uoaSLEz1
読売グループは株主ではあるがSTV自体は
別に読売グループではないんだが
84ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 06:04:25 ID:t8g82+G8
あ、
西8丁目は北炭グループね。
まぁ、親会社が読売グループだからな。
別に読売グループでも差し支えないだろうな
85ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 13:19:02 ID:upD48w3C
ニュービギニングなんか来るわけねーだろ
ああいうバカいるから助かるわ
86ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 15:15:58 ID:54EFF8y7
北海道の民放ラジオだとSとHとGではどこが一番マシでどこが一番ヒドイの?
87ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 17:36:24 ID:zFlDixtr
>>86
北波>>もんすけ>>>>スピカ>>自慰
88ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 22:56:17 ID:/fSdI+oN
特報!!

来週2月5日〜7日の牧泰昌の夕やけジャーナルは
牧氏がお休みの為
5日6日は工藤じゅんき氏が
そして7日には明石英一郎氏が担当するそうです!!

明石さんの声がまた聞けるなんて嬉しいです!!
89ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 01:02:33 ID:PL28HQLu
HBCのYASUは勝ち組
STVのみのやは負け組み

そう思わん??

90ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 09:06:36 ID:wLm9rVmZ
明石管理職になってから調子に乗りすぎ
視線がリスナーの方を向いてない
株主ばかりに視線がいってる
91ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 09:44:41 ID:Yxq8ObiA
明石さんにはリスナーを惹きつける魅力があるからなあ・・・。
まあ管理職だから変なことは言えないのか
分からないけど、もっと弾けて欲しいのは
気持ちとしてはある。
アタヤン・うまクラを10年聞いた身としては。
92ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 11:30:39 ID:0QpilDXg
>>91
成長しろよ
93ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 15:22:38 ID:6/qHmQ1M
>>77 あれ笑わそうとしてるの?
ただの一度も笑ったことがないorz
94ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 17:15:42 ID:BRkbD85/
>>93
イラッシャ〜イ
95ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 18:49:06 ID:AmAQDpiv
>>88
冒頭の辛口批判も2者の口から聞けるかな?
96ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 21:44:25 ID:wYFLON3M
福ちゃん(奥さんの方ね) もこの掲示板見てるのかい?もし見てたら
コウスケママに一報を!  
97ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 08:34:52 ID:+/Rxd48S
98ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:26:10 ID:/2aV4XHs
ヨシタケは細木嫌いなんだね!
つうか政治について意見するのも止めて欲しい
千春の真似は止めろよ

道産子ワイドでの殿様ぶりが観ていて痛い!
99ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:59:15 ID:xDsGCF4N
ありゃ〜
義剛も政治について語ってるか〜
どさんこワイドも懐が広いなぁ。
100ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:18:50 ID:jSdeNz6g
田中もあと1年ぐらいでリタイアだから大目に見てやれ

まぁそれでもSTVには多分出るのだろうが
101ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:28:58 ID:dehwdnV4
放送事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!

中断中
102ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:50 ID:mWwoyYR/

放送事故!
103ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:30:49 ID:jAKvwc79
カントリー始まったぞ
どうしちゃったんだwwwww
104ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:31:34 ID:0VncCz/j
くるったw
105ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:32:13 ID:jAKvwc79
1時迄だってよw
106ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:34:13 ID:0VncCz/j
なんか珍しいな放送事故 福ちゃんはどうなってんだ??
107ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:34:52 ID:dehwdnV4
108ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 05:02:31 ID:JoGK5eRC
録音のくせに「時刻は0時27分を〜」みたいに
毎回生放送っぽくやってる罰だな
来週はお約束の「ぶっちゃけ先週は録音で〜」と偶然を装うだけ
109ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 13:06:32 ID:sg9PkxEz
千秋ちんのスキーツアーのCMが妙にツボ
110ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 21:49:51 ID:QOrQcDue
スキーッ!
スッキ・スッキ・スッキ・スッキ…
確かに、耳に残るもんなぁ。
111ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 00:29:11 ID:RtQocQqG
謝罪キタコレ
112ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 00:30:22 ID:tJJOdaym
意外とアッサリしてたな
113ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 00:31:07 ID:Jg160KvG
24時間後の謝罪ってか・・・・・・・・・
機材のトラブルというよりも
機材を操作したスタッフのプログラムミスだべ
114ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 00:32:19 ID:eTM2LEW5
>>113
機械というのは不可抗力でトラブるもんだ
115ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 08:58:00 ID:FbllzwOP
工藤じゅんきって、何であんなにドモるんだ?
116ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 12:39:20 ID:xbRHfSZB
ドモリの俺から言わせてもらえば
原因がわかってればドモらない
117ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 16:13:45 ID:tCvq9Fem
明石閣下の登場であるぞ!
118ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 16:28:49 ID:uMveo6U5
明石サ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン!!!

「生む機械」発言の批判の中に明石的フォロー!!
ジャーナルの中に明石節あり!!
119ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 16:35:08 ID:isb+bhhm
>>118
kwsk!!
東京だから聞けない・・・。
120ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 17:29:28 ID:uMveo6U5
明石さんが「産む機械」発言のことについて与野党を批判ていて
その途中で何が正常で何が異常かと言う話になったのですが
その時に「真面目な話」と前振りした上で
動物の性行為の「正上位」(漢字はこれでいいのかな)の話になっていたのです。

非常に真面目な話なのですが明石さんが話すと
何だか落ち着かなくなるような…。
121ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 23:18:53 ID:t/zpwB6G
>>120
「正常位」だね。
真面目な話なのは分かるけど何故そこへ持っていく、というまさに正調・明石節w
122ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 23:37:09 ID:JKws31Id
久々に明石のラジオ聴いた。
明石節は健在だったねw
時々でいいから、またラジオやってほしいものだ。
123ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 13:53:49 ID:/4D6aA8x
明石さん、2月12日の十人十色でまたまたピンチヒッター!!

但し、1時間だけですけど…。
124ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:52:28 ID:/4D6aA8x
123です。
すみません。先ほどの内容はフライングでした…。
もう一度12日の番組表を見てみたら工藤さんになっていました…。
125ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:16:58 ID:dkI+ZJhD
STVラジオは何で局アナばっかりなんだよ。局アナ使いすぎ!
だからとゆって、巻泰昌みたいのは、勘弁してくれ!!
札ギャグは、アタックヤングが、おもろいからいい。
アタヤン辞めて、2時間ぐらいのラジオのレギュラーに
してほしいな。
126ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 03:07:44 ID:yR6qPDiS
わがままだな
127ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 10:01:55 ID:tr4L3wj2

十人十色で放送事故があったね
128ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 13:52:58 ID:5esZfWxX
>>127
kwsk
129ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:04:33 ID:tr4L3wj2
時報の後に
「STVラジオ、工藤じゅんきの 十人十色〜」
って流れるはずなのに
20〜30秒程無音だったんだわ
130ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 14:07:53 ID:xyyZZpmP
日高ゴローも個人的には勘弁願う。
131ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:41:29 ID:EzDFHVvS
来週の幸せラジオドーム
ファイターズキャンプ取材の高山幸代の代わりの室田智美が登場。
132ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 19:42:44 ID:EzDFHVvS
>>131
代わりの→代わりに orz
133ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:30:00 ID:Rk+r2isW
明かしは神
134ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:40:38 ID:5esZfWxX
>>129
なるほど
135ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 02:27:06 ID:AhpwqqAf
明石以外は糞
136ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 09:14:39 ID:fxCchDnC
若い時の福ちゃんは面白かったが、守りに入ってしまった今は・・・・・
137ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:08:52 ID:Z1ScDp/e
>>125
ちょっとまえのSTVの素人にインタビュー風の自局CMで
「牧さんみたいにカッコイイおとなになりたいです。北海道だいすき!」
みたいなCMあったけど、その人に聞きたい。。
どの辺がカッコイイの??
138ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:29:38 ID:rTnVjqjj
ゴローはついこの前までまいうー批判してたのにまさかスポンサーが
まいうーを起用して自分が持ち上げる羽目になるとは思いもよらなかっただろうな
139ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:30:54 ID:cRq06f0P
さすが日和見主義
140ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 15:48:20 ID:3QtJ5GfK
インタビューで、きのとや社長が「夢を与える仕事をしたい」という日頃
自身が否定している言葉を見事スルーしてたよね。
141ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 20:35:49 ID:hh5Cx3xL
放送事故大杉
142ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:36:42 ID:kJnJ4g0h
>>140
そりゃいくらゴローでも立場上、スポンサーに対して
露骨に嫌な顔はできないでしょ。
内心は青筋ピクッ、だったと思うけどね。
143ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 09:34:26 ID:eBQ6La7Q
昨日もあったね、放送事故
144ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 11:33:17 ID:SEgjJ0m5
何時頃?
145ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 12:45:50 ID:6BeUy6nE
君は数行上のレスも読めないのか
146ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 01:23:53 ID:ASiPZwo5
>>145
何時ごろ?
147ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 02:16:00 ID:33dLGedO
148ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 10:51:58 ID:cK23uZGP
じゅんきさん…
いっつも座布団十枚のコーナーで『竹』しか出さないのは何故…?

だからたまに『松』を出したときにSEをミスるんだってば…と、いつかの代打の明石アナに皮肉られてたのを思い出しました。
149ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 11:09:44 ID:mkoDWapE
十人十色は毎日のようにSEやジングルなどミスってるだろ
150ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 11:12:55 ID:Id7Fh/fI
それが、十人十色なんだな〜
まぁ、じゅんきさんがいい加減っぽいからな。
151ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 21:09:26 ID:2kxS6b+q
>>148
車の中で聞いてる事がほとんどだが、座布団十枚でかなり笑えるネタが出ても、
『竹』ばっかりなんだよな〜
久々に『松』が出ても、「えっ、この程度で松なの!?」と思う事がしばしばある。

>>150
その準基さんのいい加減さで長続きしていると思う。

喜瀬さんが出た釣〜りんぐはいつ放送されるのか楽しみにしている。
TV版「じゅんき君とひろし君」を期待している自分がいる・・・・
152ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 21:50:21 ID:Id7Fh/fI
え〜、
じゅんきくんと〜!
ひろしくんのコーナーでございま〜す!
あげ。
153ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 23:35:40 ID:b6asqRP7
福永謝罪くるかな?
154ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 00:12:49 ID:1Hiqz455
>>145 >>147
意味がわからない。土曜日のいつ放送事故があったかなんてどこにも書いてない。
155ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 00:14:43 ID:l+0Wun7v
聞き逃した……
アタヤン謝罪あったかい?
156ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 00:22:48 ID:U+Zh6xif
一番最初に謝罪きたよ

今回も録音みたい
157ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 00:23:56 ID:l+0Wun7v
>>156
サンクス。真面目に謝罪した?
158ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 00:38:15 ID:U+Zh6xif
真面目な謝罪だったよ

いつものおちゃらけも無かったし
159ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 08:51:03 ID:unpzST8n
自分で録音だって言ってるようなもんだったね
160ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 09:06:08 ID:t0hwscZo
人殺し軍団

富山県 砺波市 南砺市方面
セダン黒マフラー爆音
DQN顔20代後半 

富山県 南砺市方面
ステーションワゴン 赤マフラー爆音
DQN 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
SUV 黒 マフラー爆音
DQN 肥満 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン白 マフラー爆音
20ナルシスト妻子持ち
161ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 11:05:33 ID:pgLg6hCC
>>156
2000年秋にアタヤンに復帰してからは
一度も生で放送してないよ
162ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 12:04:59 ID:WweT5aY8
>>151
喜瀬の出る釣〜りんぐは3/11(予定)。
163ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 12:44:52 ID:chTglEW9
昔、巻山さんのオハヨー!ほっかいどうに出てた日刊スポーツ(だったかな?)の
「おちせいてん」って言う人、覚えてる人いますか?
近況判ればお教え願います。

急に思い出したのは良いが・・・気になって仕方がないんです。
164ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 14:13:40 ID:ob6kel8q
>>163
越智正典は日本テレビで巨人戦の実況をしてた人だ
近況は知らん
165ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 14:46:54 ID:chTglEW9
>>164
ありがとうございます。
漢字の書きが判っただけでもありがたいです!
平仮名で検索してもヒットすらしなかったので本当に助かりました
胸のつかえが取れました
166ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 15:46:00 ID:lzaRi9wX
>>163-165
越智正典といえば、この番組も思い出す。

ttp://www.miyuki-hd.co.jp/miyukibrand/miyukitvcm.html
167ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 21:12:03 ID:WbO5EGEl
越智正典さんは日テレ開局後初の日本シリーズ中継を7戦全部実況したという
伝説のアナウンサーだな。日テレのスポーツ特番なんかを見ると度々目にする。

STVラジオに出ていた頃は、日本全国どこに行っても毎日朝夕決まった時刻に
電話を繋いで新しい情報を発信し続ける姿勢に頭が下がる思いだった。
168ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 22:19:37 ID:HhxQSJl1
朝の7:40頃と夕方の16:40頃だったっけ?

どっちの時間にも、巻山さんがいたなぁ。
169ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 22:31:01 ID:PHFVcPHK
>>166
おぉぉっ!「紳士だったら知っている♪」懐かし過ぎだぞw
越智正典からこんな懐かしいもの貼ってくれるなんて・・・
おまいらいい奴過ぎだぜぃ!
170ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 14:20:52 ID:1fFiejm+
原一平をゲストに持ってくるセンス
171ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 19:54:53 ID:r0LcEI8c
原一平って意外と発言にインテリジェンスが感じられるんだよなんだよな。
172ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 08:43:30 ID:2G5oxc5r
それなら今どき寅さんやられても苦笑しかできないのわかれよ・・・
173ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 09:07:51 ID:Ze0vQmwU
一つのことすら貫けぬ者が偉そうなことを抜かす昨今、原一平は尊敬に値する。
174ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 10:19:36 ID:V9MHebSx
原一平といえばラーメン屋に腹いっぺいと書かれた色紙がよくあったな
175ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 11:25:38 ID:2G5oxc5r
原一平、大人気w
176ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 15:13:10 ID:F2YH8ZcU
越智正典の近況としては、現在は高校野球の取材をやっており
隔月刊「輝け甲子園の星」にて連載を持っている
177ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 19:56:32 ID:hLeayOoY
室田智美ANは、なぜパーソナリティーになってしまったんですか?
178ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 22:42:19 ID:8RXRArGf
アナウンス部から転籍したからね。
確か、オフィス・サッポロ所属になってると思うよ。
179ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 23:50:40 ID:+Nxbv9v4
喜瀬、巻山、巻泰昌、日高五郎、工藤じゅんき、
年齢高過ぎないか!
巻とゴローは、今すぐ、喜瀬、じゅんき、
定年後去って欲しい。
巻山みたいにオフィスサッポロ入りは、勘弁して欲しい。
180ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 00:12:58 ID:8u/52EYt
>>177-178
STV公式のアナウンサープロフィールに復活してるよ
181ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 06:46:43 ID:P82w5VFb
>>180
確かに復活しているが・・・・・
アナウンサーコンテンツ紹介(リクプラ)では名前が無い。
182ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 07:00:24 ID:8Ci/m9uN
皆様、室田智美AN情報サンクスです!
183ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 21:38:28 ID:VeSRF/9E
いえいえ。
で、来週はじゅんきさんがお休みで
十人十色は日替わりでアナウンサーが出てくるね。
184ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 01:07:06 ID:31T4cD5A
コンポ買ったんで前世紀以来久し振りにMD使ったら
古いラジオの録音が結構出てきた

瀬尾和子の日曜朝から元気ですとか喜瀬、高山のあおぞら歌謡曲とか
内山、吉川、NON、横井、KAN、中島のアタヤンPUSH1回目とか
日曜いっぱいの三人劇場ライブラリーとか明石のビビデバビデラジオ1回目とか

我ながらマニアックだな
185ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 10:55:29 ID:8VWqL6XI
実家に義剛のアタヤンのテープがあるはず
「俺がやりたいのはアコースティック・ロックンロールだ」とか言ってた

明日の松山千春のラジオも中止になったな
186ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 11:17:09 ID:pshHe/ZP
松山千春は北海道の恥!
今こそ北海道から、否、世間から奴を追放する絶好の機会ではないか!
善良なる北海道民よ!今こそ立ち上がれ!
187ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 11:58:15 ID:Ow+dpee/
昨日のショウアップナイターネクストでは
千春の特集やってたけどね。
188ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 14:35:44 ID:rDNpUDsA
ノンちゃんなにしてんだろ
189ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 22:06:24 ID:D7Ukey2t
>>184
多分99年ごろのようだな。
NONちゃんと中島のアタヤンが懐かしい・・・。
190ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 10:46:49 ID:cwovFWEB
>>184
懐かしいなぁ、瀬尾。
退職する少し前にSTV前の西8丁目線で愛車のマーチをロチューしててk官にキップ切られたのを見たことあるなぁ。
ま、今は結婚して1児のママ(前田姓)だし。
191ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 11:16:23 ID:soXrS47G
>>190
路駐?路チュー?
192ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 21:31:03 ID:Td8pIjNN
NONのアタヤンで一度放送事故あったな。
無音になったと思ったら、テープを早送り(巻き戻し?)する音が
モロにオンエア。キュルキュルキュル〜!
放送事故お約束の曲T8も流れなかったと記憶している。
まぁT8はつい最近のものだからね。
でも、あのときのオンエアはめっちゃくちゃこわかった
193ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 11:04:48 ID:BowaXCYb
喜瀬、じゅんきの代わりにやってるけど死ぬほどツマンネ
194ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 14:25:59 ID:M5Fi4Wd7
>>193
水曜日も喜瀬だよ。
あとは宮永・横井・福永。
>>191
前者だよ。だったらなんで警察官がキップ切るんだと小一時間(w
195ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 19:11:42 ID:Wh92GaVF
>>194
ネタにマジレス見苦しいぞ、ハズマニ!w
196ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 10:41:51 ID:0RIqP5Pw
今日の十人十色は
福永だけど、今日は濃いな〜w
197ラーメンライス :2007/02/20(火) 10:48:02 ID:qkY7TLCE
ならまなみいいおんなだ。
198ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 11:24:31 ID:BVQFWlle
もう工藤じゅんき帰ってこなくていいよ
199ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 11:31:56 ID:BVQFWlle
うおっ
ポンキッキかみんなの歌で昔聞いたことあるなあ
ほっぺにちゅって…喧嘩の後って題名なのか…しみじみ
200ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 11:38:56 ID:0RIqP5Pw
さ、
このあとは喜瀬さんの登場だな。
200あげ。
201ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 13:16:35 ID:A3tJpwLO
>>196 進行はぎこちない感じもしたけど、トークは良かった。適度な下ネタも良かった
202ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 14:07:47 ID:sULAVVqo
教えてください。
千春の番組が中心になった日、リスナーには、どのような説明があったのですか?
変わりにどんな番組が放送されましたか?
203ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 14:20:25 ID:3MUANDhs
公式サイトぐらい見ろよ
204ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 20:44:48 ID:0BD4moNs
番組が始まる前に「本日は予定を変更しましてミュージックBOXをお送りします」
と言った
205ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 01:05:55 ID:w+WJ0CgC
ときめきワイドの番宣での急式のセリフの少なさからやっぱり内部でも…なんて思ってしまう
206ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 10:41:07 ID:XMHMoheE
だけど、
ノルディックスキーはつまらんな
207ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 16:25:26 ID:3DOVbKPT
>>19
道内のタクシーに交通安全ステッカーが貼られてるのを見かける
協賛=喪家学界と書いてるのかしら
208ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 16:15:04 ID:z40qyR3y
季節の旅人終了ですか
209ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 17:45:22 ID:ZwbeCGrH
あ〜あ残念だ。政治とかスポーツの結構、突っ込んだ話が聞けるから面白かったのに。
「一旦終了」と書いてたが多分もう終わりだろう。
210ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 19:29:36 ID:z40qyR3y
STVの千春の番組は過去に何度も終わっては
また新たに始まってるので俺はそんなに悲観してない
211ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 19:34:24 ID:jf2z/dMt
季節の旅人っていつから始まったんだっけ?
212ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 20:41:08 ID:nN4Xy8yF
>>209
ナイターオフの夜の番組とか以外で「一旦終了」と言う番組で、再開した番組なんて
ほとんどないからな。

>>210
これまでの終了は契約切れとかそんな理由なんだろうが、今回は事情が事情だから
悲観したほうがいいかもよw

何にせよ、今回のSTVの英断には敬意を表するものである。
213ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 21:01:37 ID:9+JWhGB0
今日の十人十色を聴いて思った。
横井アナは木村洋二系だと思っていたが
工藤じゅんき系だ。
214ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 21:49:20 ID:XaodTf10
今日、久々にみのや聞いたけど、やっぱりつまらんわ。
あれじゃ、YASUに流れんのも納得するね。
俺も、ずっっっっとSTV派だったけど、4・5年前からすっかり
HBC派になっちゃったもんな。
昔は、Hokkaidou Baka Club なんて、バカにしてたけど、
今は、HBCの方が断然おもろいよ。
あ〜、あのころのSTVはドコへ行ったんだろう?
アタヤンの頃の、みのやが歌も含めて一番よかったな・・・
215ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 21:55:46 ID:QTtH2qwy
起きてる君廃止しろ
216ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 00:37:50 ID:j8FDKR2p
>>212
でも工藤竜男も昔タイーホされて番組打ち切りになったけど
ほとぼりの冷めた頃にまた復活しているし、千春もその
パターンになるんじゃないかな。何年後になるか分からんけど。
217ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 09:27:54 ID:0f08USfy
今週の十人十色のピンチヒッターで一番良かったのはだれ?
218ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 09:39:21 ID:V/gLT5bV
まあ福永じゃない?
きせは論外、宮永は声が高すぎて聞きにくい、横井はまあまあだった
あくまで俺の感想だが
219ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 16:08:17 ID:NeICZ9wQ
もうすぐゴローが泣く時間ですね
220ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 16:49:25 ID:MfkEfJZ6
>>214
カーナビは昔と比べると劣化しているが、みのやより面白いのか?
なんか両局ともレベルが低くなってるよ
221ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 16:49:37 ID:NeICZ9wQ
ほらきた
222ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 16:50:02 ID:DgF3VPkW
(爆)(泣)
223ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 20:28:27 ID:n0ZknD6f
帰せと美濃やは人柄で売っているひとたちだから
224ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 20:55:01 ID:ugUKoB7V
みのやは「いい人」が売りだから。しかたない
225ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 23:11:23 ID:4Qk8GcTf
そのうち松山千春のポッドキャスドも無くなるから
今のうちに落としとけ
226ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 23:14:48 ID:JtWgP5TT
>>225
室田の声がいらないな
作り杉。普通にしゃべれば良いのに…
227ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 11:02:29 ID:HseFgJEK
普段「千春クン」って呼んでいる喜瀬さんが、
番組終了アナウンスしてるのが、何か ・・・ って感じ
228ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 11:08:26 ID:HdtGv+mN
またヌルい音楽番組が始まった。そんなに人材がおらんのか?
229ラジオネーム名無しさん :2007/02/25(日) 11:14:05 ID:pDKLZl5C
長く聞いていたのに、こんな形で番組終了は悲しいね
これを機に千春には自分の傲慢な行動、言動を
悔い改めてもらいたいな、残念の一言
230ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 11:18:08 ID:zm187Ox0
週末夜にやってる番組をこの枠に移動して、空いた夜の枠で、過去の名番組を復活してほしい。
231ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 22:31:31 ID:f2A5Pea1
>>228
取り合えずの穴埋め番組だから仕方ないっしょ。
4月になればキチンとした新番入るはず。
232ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 00:58:25 ID:Z239y0mI
>>230
真昼間からオガピンなんてやられたら最悪だw
233ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 04:42:58 ID:hePmxzFS
今やってるひびきの村だかっていう共同生活体の女の人の番組すげえな
夜中起きてラジオからこれ流れていたら子供の頃だったら怖くて泣いてたよ
234ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 16:25:12 ID:OmvyUEbe
ホントは北海道知事選出馬が理由なんじゃないの?>千春
235ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 16:41:06 ID:+syxe3Sy
>>234
新党大地はすでに荒井推薦決めてるからそれはない。
参院選も副代表の出馬がすでに決まっている。
236ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 09:29:36 ID:+GpbvF2V
HBCはカーナビ潰してまでファイターズ戦完全中継らしい。

STVもゴローショー潰してやる必要あるんじゃないか?
237ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 10:47:19 ID:+YTUolub
STVはゴロー潰してコンサドーレやればいいだろ
ゴロー怒って辞めるという思わぬ効果も期待
238ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 11:45:50 ID:+GpbvF2V
コンサなんて流してもスポンサーつかないだろw精々石屋製菓ぐらい

だからHBCにすら切られたし
239ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 12:44:40 ID:mslRau0t
ゴローつぶしてジャイアンツか競馬でもやってろ
240ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 20:14:33 ID:YXM3xUFO
ホームページ担当は本当にやる気がないんだな
トップでファイターズ中継の告知してるくせに
週間番組表には反映されてない
241ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 21:23:55 ID:jISq/RHk
ホームページとか書いてる奴を久々に見た
242ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:14:46 ID:le0ElKas
インターネットのホームページ
243ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 02:54:20 ID:D9cIpeHc
人気の割りに聴取率が高い局。
244ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 04:02:25 ID:dTVuWvLr
S教新聞がオハヨー北海道の6時の天気予報のスポンサーになってしまった…
245ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 18:17:38 ID:TVqCR7IC
高山喋りイイな
テレビよりラジオ向きかも。
と、ミノヤとの掛け合いを聞いて思いました
246ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 19:06:33 ID:6CImxNn0
高山アナは何故そんなにラジオの仕事を嫌うのだろうか。。。
>>245とまったく同じ意見で、ラジオでは持ち味を生かしていると思うが
247ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 19:57:15 ID:nVxtxNZy
>>244
オハヨー北海道は荘火マモルくんCMが流れてるし・・・
248ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 22:33:40 ID:A0C4VZL3
「雨ニモ負ケズ嫁ニモ行カズ」

高山の前で……みのやんマジ外道w
249ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 23:11:41 ID:OtllcIKy
なんなんだみんな急に手のひらを返したみたいに褒めだして
ラジオの高山アナは昔からずっと面白かったのに
250ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 12:57:58 ID:w0aGWUxN
>>249
本人がテレビに固執してラジオの仕事をほとんどやってこなかったからだろ。
しかもススキノに出勤する前のような装いでどさんこをやり
ススキノ帰りのような格好で朝6をやっていたのが何とも。

最近の女子アナはアレだな、もっとニュースを基本から練習すべきだ。
251ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 14:06:47 ID:OKguQWzi
いきなりニュースで、韓国閣僚の日本非難がトップですが。
成りすまし日本人がSTVの報道に居るな、例の高校教師の擁護といい。
救われん、放送局だなw
252ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 16:50:21 ID:Vy0R3s3P
まきやすまさのことカ?
彼イイひトヨ
253ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 17:03:02 ID:AVdsFLEx
>>252
同胞乙
254ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 21:26:41 ID:JZYQWbjG
ちなみに、
牧さんは2ちゃんは大嫌いみたいだよ。
相当毛嫌いしてる感じだったねぇ。
255ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:01:54 ID:Vy0R3s3P
韓国大好きだからな。例の映画べた褒めしてたな。日本人をけなしてw
256ラジオネーム名無しさん:2007/03/03(土) 23:04:27 ID:rmqeyxsk
あの人は当たり前の事しか言わないからね
2ちゃんを叩いてる人が多数派なら自分も叩いてみせるのが
あの人のスタイル

たまに見極めを誤って自分が叩かれたりしてるけど
257ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 05:58:29 ID:P8e9m5Bp
なるほど。
最近はニッポン放送を聴いてるからね。
牧さんよりも、高島ひでたけや松本ひでおの方が面白いし。
258ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 08:46:10 ID:vqDZCzDU
>>255
【ヒント】
大韓民国民団
焼肉店経営

259ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 08:53:07 ID:KbUnSieJ
妙に憂国ぶってるのの、そのせいだったのか。
260ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 16:42:03 ID:Mo9B2u7D
サンパラ、来週で終了です。
261ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 17:49:16 ID:BBN+gOOI
ということは再来週からファイターズ中継かな
262ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 22:15:29 ID:A++e8dv1
そろそろ巻山御大の話題の次期だよな。またしても続投か?
263ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 18:32:14 ID:09tmkHTx
千秋ユキオってなんか落ち着いちゃったな

昔はじけてたのになあ
264ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 18:39:13 ID:lXal3+8U
イラッシャ〜イ
265ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 21:11:16 ID:AwYsZHga
♪いらっしゃ〜い 涙を拭いてぇ〜
  き〜みの笑顔はうつくしい
  わら〜っていらっしゃ〜い

  風の冷たい雨の日もぉ
  鳥がさえずる晴れの日も
  君と〜僕とで手をつなぎぃ〜
  ライラライラライラライラいらっしゃい〜♪
266ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 21:48:23 ID:LuoZeIEn
上海に行ってきた南かなこちゃん。
覚えた言葉は「二ィハオ」、「シェイシェイ」。

上海では「ノンハオ」だよ。


267ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 00:29:55 ID:1r50BM5g
>>266
上海に行ったからって、上海語を話す人に常に接していたとは言えなくね?

一緒に行動してた人が北京官語ネィティブなら、覚える言葉は「ニーハオ」でも不思議でないと。

268ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 08:48:54 ID:iNzJIjmR
昨日のポリープはすごかったな・・
269ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 09:08:52 ID:Sn6LWAEg
>>268
久々に聞いたぞw
そのうち、アタスもかかるんじゃないか?
270ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 11:47:33 ID:5cTFntSU
松山千春の番組、終了なんですか。
残念。
ポッドキャスト更新されないから、結石が悪かったのかと心配して見に来ましたが。
復活か、オールナイトニッポンに復帰して欲しいものです。
271ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 12:12:57 ID:pLZmqcB1
>結石が悪かったのかと心配して


ニュースとか見てないんですか?
272ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 12:13:03 ID:hE/J18OM
ポリープ聞き逃した・・
誰かリクエストしたのか?それとも自分で?
273ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 12:31:28 ID:5cTFntSU
今ニュース検索した分かりました。
暴力団ですか、、、、
演歌は、そういう系列に絡むと聞いていましたが、、、
274ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 19:10:29 ID:E8kfaTuu
釣れますか?
275ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 19:54:12 ID:+JTI0Cqk
STVはHBCと違い朝と日曜深夜のクロージング時にすべての中継局の周波数を言ってくれるのがいい。20年前の橋本登志子アナの時の周波数紹介が忘れられません。
276ラジオネーム名無しさん:2007/03/06(火) 23:03:59 ID:nT3braJ/
只今、九州で良好に受信中。 この時間で自社番組で頑張っているんですね。
入試の話題。
277ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 14:07:26 ID:hpaqeFzG
ドラえもんとのび太キター
278ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 23:11:35 ID:nCBwCO04
のび太、アドリブに弱そうだったな。
まだ駆け出しだから仕方ないかも知れんが。
279ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 22:43:23 ID:VVWlAnD7
>>275
オジサンですか?オバサンですか?
280ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 04:58:32 ID:ISEyBQeN
放送事故キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
281ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 00:07:48 ID:l28tNah8
>>279
聞いて何かあるの?
282ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 16:51:49 ID:pUlJMT2X
>>281
おにーちゃんでもなければ、おねーちゃんでもないってことだろ?
283ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 17:43:02 ID:KC9Lz7Fn
284ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 21:51:06 ID:30mo9cGR
>>283
奈良愛美の巨大おっぱい!!
285ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 22:16:18 ID:AhlVgoiQ
>>283
話には聞いていたが実にけしからんオッパイだ。
286ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 23:16:21 ID:pBLgaCKq
>>283
巻山御大はこの撮影のとき、10年振りにちんちんがおっきしたとかしないとか。
287ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 13:01:57 ID:VqJVYWxQ
288ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 21:33:26 ID:YKX6Scv9
>>286
ラジオで毎日会ってるだろう。
289ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 23:06:16 ID:UwziLweE
>>286
もう、起たないだろww
孫のようなもんだろ?
290ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 19:18:53 ID:lH9nWlvS
>>288
愛美パイと巻山パイが触れ合っているだろう。
見るだけと触れるのでは大違い。
291ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 23:12:45 ID:f1+Mo0rc
くだらなすぎる・・
292ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 11:30:28 ID:zXH0tHt3
奈良って、巻山御大が勤める会社の社員だったと思う。で、上司に「サービス」?
293ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 20:10:39 ID:zbHP9FlH
オフィスサッポロか。
確か、矢野聖子さんも在籍してるね。
294ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 23:07:45 ID:kGNvHAHX
シゲは奈良パイを発作的に揉みたくならんのだろうか。
295ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 23:42:12 ID:I3dTwwQd
シゲキって普通の喋りは歌声はまともなのに番宣とかになると何であんな汚い声使うんだろ
296ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 16:21:11 ID:fVRP2LSa
「熱い男」を強調してるから
297ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 17:50:21 ID:wa2kHPve
298ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 14:28:23 ID:YHNjMejU
みのやの爺さんと女子高生のトランプ話、前と微妙に変わってないか?
299ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 13:15:55 ID:lR4KxJJ4
さっき、サンデーミュージックの中で、
『早春賦』の「田中章」、『小さい秋みつけた』の「田中喜直」って連呼してたわ。

300ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 15:46:29 ID:FeD9EvHE
野球か競馬か、どっちつかずのスポーツ中継やめれ。
聞き苦しい。
301ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 15:53:40 ID:Rjo5LBfD
ファイターズ中継したかったらWカヲルの首差し出せ
302ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 16:10:15 ID:J4ytbVSC
岡崎さん、貴方の野球中継は聞きやすいの今後も精進を続けてほしい。
ただ、カミカミがちょっと目立つのが現在の課題ですねw
フォアボール1球とは言わないべ。
303ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 16:38:21 ID:XTzZFmL5
>>302
確かにw
でもそういうところが彼らしくていいんじゃないかな。
どさんこやりながらの実況は大変かもしれないけど、これからもがんばってほしいな。
304ラジオネーム名無しさん:2007/03/18(日) 16:43:46 ID:DwmgDHuw
>>300
それでよく、ファイターズ応援団とかいうもんだよな。

>>301
同意。彼がいる限り、巨人戦はなくならないと思われ。
305ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 00:50:11 ID:OXaGpn/M
>>302
岡崎といえば伝説の201mのセギノール
306ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 12:27:50 ID:mz3k+rGs
>>302 >>305
さらに、「ボストン・レッドセックス」
そういったのは岡崎とクボジュンだけか?
307ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 19:45:56 ID:0MySEEPA
>>306
「ホワイトセックス」でお馴染みのテレ朝松井も忘れるな。
308ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 20:06:17 ID:C0uIX2nF
>>307
フジの佐々木恭子もいるぞw
309ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 22:53:10 ID:wgbtkT+I
愛なんてみえっぱりで嘘つきで…
310ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 23:22:09 ID:og/KAiGL
>>309
昨日聴いたけど、あんな脚本で賞金10マソとは・・・。
しかもストーリーもバカバカしくてムカついた。

311ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 01:42:48 ID:uczsluKT
今日もアタスが流れた。
最近福永のアタヤン絶好調だな・・
312306:2007/03/20(火) 11:20:30 ID:BaD8/cGN
>>307
松井って松井康真か?
313ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 05:25:30 ID:ARfyKoRf
>>310
中途半端なストーリー 3つ並べりゃゴールデン〜♪
314ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 17:44:10 ID:txbyvv+S
先週の木村のラジオで千春の曲がかかってたけど?

315ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 19:18:40 ID:PkHnsDGt
HBCの某番組でも普通に毎週かかってるが
316ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 21:57:20 ID:MS3f/vfQ
>>314
まずい事はやらかしたけど逮捕された訳じゃないしね。
曲をかける事自体は無問題でしょ。本人登場はまだ先だろうけど。
317ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 16:59:03 ID:Zm1avppA
ほんほんほんほ
ほんほほほー
ほほんほーほんほほーヤッ
ほんほんほんほ
ほほほほーん
ほほんほほん,ほほん

って何のCMの曲だっけ?
318ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 05:35:20 ID:WKIJMQW6
音痴すぎて、何の曲かわからん
319ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 07:38:17 ID:xDiB1KgV
室田智美が歌う曲で、きのとやCM。
320ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 10:35:46 ID:/ny91GTH
これって、HBCでも流れてるよね?
確か、カーナビで
321ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:21:36 ID:20Xdrljj
>>319あーそれそれ、本当にありがとう。
やっと分かったわ。
322ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 14:26:01 ID:QNYD+/i0
ゴロー>日ハム
323ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 10:01:33 ID:OIQzMx38
川村さん結構言うね、批判。
324ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 15:46:48 ID:80gflwKI
中途半端なスポーツ中継やめれ、って言っただろ。
スポンサーの関係があるのかもしれんが、結果のみアナウンサーが
試合の合間に入れるならまだわかるがな・・・
最後に、競馬入った時点で、HBCに変えたから。
325ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 17:05:07 ID:hgQNI5J9
中途半端なのがわかってるくせに聴いてる方もおかしい
326ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:24:42 ID:Et9Gi0OE
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハァッハハハハハハハハハハハハ!!!!!
ドゥリドゥリラー
タラッタッタッターラー
タータラッタッタッターラー


これ本当にバカなラジオドラマだよな。
327ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 17:05:17 ID:1KBaAcM6
Hで待望のDONさん復活
土曜は消去法で56ショーを聞いていたが、
やっと鞍替えすることができますた。
328ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 20:51:29 ID:Bylv2OAr
藤本晶子アナが山口に帰るってホントなのか?
329名無し:2007/03/27(火) 21:05:49 ID:fayGdYj4
>>328
そういえばテレビの「なまおん」は4月から宮田愛子ちゃんが担当だね。
330ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 00:29:54 ID:AsRL1TKN
って事は、なまらんも宮田愛子だよね
おはよう土曜日はどうすんだろ
331ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 08:53:35 ID:rogWHARV
あと金曜の「オハヨーほっかいどう」も。この件に関しては週末を待つしかないのかな?
332ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:01:45 ID:rogWHARV
補足・藤本晶子テレビ「Sパフェ」本日をもって降板。本人が発表。
333ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 13:10:27 ID:atp/kOlP
>>330
そう言われればそうだな。
宮田を秋の改編まで休みなしで勤務させたら労基法違反だからな。
藤本は桐田(3年2ヶ月)や同じ山口県出身の相本(3年)より短命だったな。
334ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 15:58:47 ID:+mSc/EFc
藤本晶子って一年か
335ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 16:39:25 ID:cYg6kI1/
桐田と一緒に入って2カ月で辞めた吉田に至っては
STV的になかったことになってる。
336ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:03:07 ID:cmKNWcm0
>>335
それは試用期間が3ヶ月だからじゃない?
正社員で採用されたからっていくらなんでも最初の半年は試用期間でしょ。
337ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 17:17:15 ID:2Ni/lZ4H
寿退社って話もあるが・・・
338ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 18:58:04 ID:dMbBLRkH
>>331
ちなみに金曜のオハヨーほっかいどうは宮永アナ野球中継で関西出張のため
巻山さんがカバー
339ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:11:53 ID:CuCYja+5
なまらん
アシスタント 現役女子大生って言ってた
340ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:17:11 ID:G5ZlrR0G
>>339
安く使えるってことか、バイト代で良いもんね。STVラジオも苦しいんだな・゜・(ノД`)・゜・
341ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:19:17 ID:/y3XMwgp
ついでにちょこっとアイドルっぽい椰子使えば男リスナーが寄ってくるしなw
まあ吉川が頑張ればおk
342ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 19:54:58 ID:i7ftx2UA
今に始まったことじゃねえが、UHBの藤島といい、Sの藤本といい、短期離脱者が目立つな。
けしからん。
自分で希望した会社だら、その会社に骨を埋める気概で勤務できないものかね。
ニートだフリーターだって言えるタチじゃねえべよ。
343ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:25:12 ID:xwn4AEUK
UHBの藤島がやめるなんて情報あるか?
344ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:32:02 ID:4eoIBoO7
>>343
まちBのUHBスレ
345ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 20:35:49 ID:rogWHARV
>>342-343
板違いだが携帯サイトUHBモバイルの藤島アナ関連のコンテンツが3月一杯で終了と書いてあった。
346ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:45:33 ID:9Q7SzEU8
>>339
青山千景のことじゃないかな?
のってけ、テケテケ終わるみたいだし
347ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 21:47:11 ID:9Q7SzEU8
桐田→中島→日下部→相本→藤本
短期離脱者ばっかり・・。
348ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:43:30 ID:cmKNWcm0
>>337
誰と結婚するんだろうね?
349ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:11:20 ID:2N11CFfx
おはよう北海道は、
大吉、ランラン号卒業生とかじゃないかなぁ・・
350ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 09:31:04 ID:gSJJowVP
岸キボンヌ
351ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:13:17 ID:rsNq1nX9
>>346
千景はないだろう?
だって「ミスさっぽろ」だぞ!
352ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:21:07 ID:i0K+R1WA
おそらく芸人と思われる人がやってる番組のCMで、
なだぎ武のネタを丸パクりしてたけど、それって良いの?
同じ芸人として。
353ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 13:44:35 ID:+SstqmAw
中島シゲキが、ときめきワイドのリポーターって
大吉さんが外れて他に行くって事だよね、
そういえば、まっすーって何処行ったの?
354ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:59:36 ID:nUiUsFTM
なまらんの新アシスタントは中嶋あゆみ
355ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 17:44:35 ID:5yLj7Z+s
まっすーは、のきーのみじゃね?
356ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:26:20 ID:nODFnJbz
それはそうと、
今年の“読売”ジャイアンツの開幕戦は
ラジオで中継するのかな?もちろん、LF送りで
(実況:松本“ヤギ”秀夫、解説:エモヤン)
357ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 19:32:36 ID:nUiUsFTM
>>356
しますよ、ハムはデーゲームだから
358ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:05:55 ID:nODFnJbz
やっぱり、開幕戦は流さないとマズイもんね。
ちなみに、ニッポン放送のナイターオフ編成は今日で終了。
359357:2007/03/29(木) 22:02:27 ID:nUiUsFTM
おれが言ってるのは東京D開幕戦だからね
明日は巨人戦やらないよ
360ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:30:59 ID:1qmEiUWd
たしか巨人戦は3日からだったと思う。
明日はやらないはず。
361ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 23:15:00 ID:z9umkOUK
東京D開幕戦、3日からやっぱりやりますね。
(PC版の週間番組表より)

これのどこが“ぞっこん”なんだか…

本当のハムファンは、STVは聞かない(聞きたくない)と思います。
362ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 05:27:35 ID:EiFshwY4
確かに。
ハムはやっぱりHBCだろう。
なんか、STVがハムっていうのも白々しいんだよね…
やっぱりSTVには“読売”がよく似合うし。
363ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 07:41:42 ID:fouzVgmV
>>361
東京D開幕戦、HBCもやるんだが…
どちらもネットワーク(JRN・NRN)ナイター枠だから
ハム戦がなければ巨人戦やるのは当然のこと。
364ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 08:33:39 ID:zb2cybH+
来週デーゲームのハム楽戦はHBCでやるのにな。

移転前はマンデーパリーグの試合を放送したり、HBCより熱心なところがあったんだけどな。
365ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:58:27 ID:5dz+AdCJ
>>361
ハムファンとして、移転元年の扱いを思い出すと確かに聴きたくないね。。。
ただ、解説に光山をもってくるところが卑怯だなw
罠にはまって、ついつい聴いてしまったよ・・・
366ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:59:39 ID:vKwEw8Hd
北海道のチームの主力をかっぱらう巨人やベルディの手先放送局
には北海道のスポーツについて報道する資格は無い。
367ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 11:42:56 ID:Fvtn0jq3
>>364
STVラジオのマンデーパリーグ中継はプリンスホテル(西武系列)がスポンサーだった
つまり西武のためにやっていたようなもの(文化放送のライオンズナイターをネットしていた)
368ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 12:41:15 ID:oRg53emu
ラジオ関西のように少数派のために読売戦をやれ
ハム戦はHに任せておけ
369ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:21:29 ID:EiFshwY4
その通り!
370ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 13:57:04 ID:3Xw9VyNS
元STVの矢野聖子がFMノースウェーブで番組やるとな…
371ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:11:16 ID:EiFshwY4
訳ありだからな…
矢野聖子は。
372ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 17:41:02 ID:EiFshwY4
今、ニッポン放送では
ショウアップナイターをやってるね。
やっぱりニッポン放送は面白いわ
373ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 20:18:54 ID:0KPE53hX
年間ライブスピカチャンピオンとかいう女がキンキン声で歌うCMはどうにかして欲しい
374ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:01:45 ID:Dt0IkyFQ
別にオフィスサッポロはSTVにだけアナウンサーを出してるわけじゃないしな
奈良愛美だって他局の出演経験がある
375ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:27:56 ID:Fvtn0jq3
>>374
そうなの?
知らんかった
376ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 22:03:57 ID:Dt0IkyFQ
つーか会社のサイトに思いっきり書いてあるが
377ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 02:24:54 ID:jhtHabs7
宮田愛子ってランラン号のメンバーだったの?
378ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:30:19 ID:4ztKqHiY
>373
スローロリスの歌はライブ又はCDで聴くと結構いいぞ!
しかもボーカルの人結構かわいいぞ!
379ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:41:02 ID:QjlxEL/i
せめてFのビジター日を火土日はHBC、水木金はSTVに割り振りしたらいいのに。
そしてFの中継権がない日だけ、従来通りG中心の編成にできないものか?

編成に工夫が無さすぎ。
380ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 12:45:00 ID:PAlfr+zP
189 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2007/03/31(土) 12:09:27 ID:QjlxEL/i
両局は中継方針を少しは考慮してくれ。

Fのホームは競合でいいとして、ビジター時を火土日はHBC、水木金はSTVに割り当てすべきだ。
ビジターでもF一辺倒というのは考え物だ。
381ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 13:09:52 ID:ugeQvLT0
元々STVラジオはそんなに巨人戦中継に熱心ではなかったと思うが
382ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 13:58:35 ID:biJKWaFb
>>378
多分、売れないよ
こいつらは。
383ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:01:10 ID:biJKWaFb
>>381
多分、ショウアップナイターの影響もあるんじゃ…
俺は、ニッポン放送で聴くけど
384ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:09:13 ID:r0uw7NVf
>>377
違う。
宮田はアナウンサーカレッジ経由で入社だよ。
(確か7期生。1期はきらきらベストで一緒に出ている藤川いずる、2期生は元:ランラン号で活躍し、NHKに行った田所愛)
385ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 14:12:15 ID:biJKWaFb
>>384
田所ってあのロリ顔してる奴かい?
386ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 15:03:22 ID:ugeQvLT0
俺にとってのSTVラジオは巨人戦の中継を聴きたいのに中継してない局ナンバー1というイメージ

その点HBCラジオはいつも中継してたのでよく聴いてたな
387ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:05 ID:biJKWaFb
>>386
親会社のTBSがよく流していたからね。
比較的、HBCは柔軟だったはず。
388ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 15:48:49 ID:ajY+lrGu
つーかSの都合でHBCのハム中継が制限されてもな
389ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:30:48 ID:ajY+lrGu
>>386-387
以前は読売主催ゲームの中継権がLFになかったからな。
RFが読売新聞と提携して独占した時に在京他局が系列局にビジターゲームの裏送りなどの
協力をするなと通達してRFを締め出そうとしたけどTBSが寝返って読売主催ゲームの中継権を獲得。

その報復としてLFは神宮と横浜の権利を独占。

その後、佐川急便事件の報道で読売とTBSの関係が悪化して、読売がLFにも主催ゲームの中継権を与える。

横浜球団がTBSに譲渡された時に横浜での中継権はTBSにも開放されたけど、神宮は未だに独占。
390ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 17:28:08 ID:Wzz9/jM7
>>384 wikiに
宮田愛子(水木ゆうな)(第73代)って乗ってるけどやっぱガセか
青山千景(第72代)もなってるけどこれも違うよね
391ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 18:48:13 ID:K8OIFW5g
あれかねぇ、局内の左翼っぷりに呆れていやになったかなぁ、藤本。
山口といえば、保守の強固な地盤出身だしな。
392ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 20:32:51 ID:rr859OJn
これだからネトウヨは
393ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:20:24 ID:PAlfr+zP
STVラジオといっしょにファイターズを応援しませんか?

  
STVラジオはこの春ファイターズ戦を大幅に増やしました!
STVラジオでしかできない野球中継をお楽しみいただきます!
解説が違う!情報が違う!何より情熱が違う!
そんなSTVラジオのファイターズスタジアム!
聴いて参加すると札幌ドームスターシートの最前列観戦チケットを
ペアでプレゼントします!
札幌ドームで観戦する方もSTVラジオ聞きながら、参加しながら
お付き合いください!
http://www.stv.ne.jp/radio/index.html
394ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:09:02 ID:sJlWygYk
>>346
のってけ!テケテケ!!
来年度、今の2人で続投です。(番組中に説明)
395ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 22:54:46 ID:h4AkckaI
>382
残念ながら、スローロリスは解散いたします。
人を見る目がないね。
ちなみに売れないから解散ではないよ。
396ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 06:33:35 ID:epqUsoDB
>>395
別にどうでもいいわ
結局、バンドじゃ食べていけないからだろ。
そんなに甘くはないぞ〜、音楽業界は。
なまじ、東京に行ったら尚更な。
あの、ミスチルのコピーバンドみたいな連中も東京で苦戦してるみたいだし。
♪いつものように〜♪の奴らね。
397ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 06:44:01 ID:epqUsoDB
>>394
受信料はかかりません!
だから、スポンサーになってくれる所大募集中!!
ってCMのやつね。
で、スポンサーはついたのかな?
とても、興味深々。
398346:2007/04/01(日) 07:10:50 ID:jliyUoMI
>>397
2週前に千景ちゃんが「目覚ましに眠々打破を飲んでます。」と言ったときに
木村さん「それ商品名?この番組スポンサーついてないから、
言っていいのよ〜。どんどん言っちゃってください。」
とか言ってるのでスポンサーはついてないようです。
399ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 07:47:14 ID:epqUsoDB
>>398
そうか…
頑張れ、洋ちゃん。
で、この前木村の洋ちゃんをみたけど、
案外ゴツイ体しててびっくりしたわ。
で、威圧感もあった。
400391:2007/04/01(日) 11:09:28 ID:4YsxmrbU
ネトウヨって言われちゃった (´・ω・`)
ポリティカルコンパスの診断だと「中道左派」なのに・・・
401ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 11:59:34 ID:Of18tqCB
四月からの日曜11時枠

11時 みのやの歌しかなかった
11時半 山陽の日曜うら長屋

千春復帰は当分先だな・・。

ところで昨日、ゴローショー聴いてたら、岸と小松ダリノwが最後って言ってた
ような気がしたが、ブサ笑野は残留ってこと?
402ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 12:08:37 ID:x/gwdMKw
今週のガラパゴス
403ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 12:58:41 ID:i3obaTAw
みのや出すぎ
404ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 14:46:39 ID:jliyUoMI
石田久美子おねいさんのサンデーミュージック。

「今日で最後の放送になります。ありがとうございました。」
と番組の最後にあいさつしてたなぁ。
仕事をキッチリこなす女性は美しい(お姿拝見してないケド)。
405ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 15:11:14 ID:HuSJI1Cm
>>400
ブサヨクもバカウヨクも自分は中道だと言い張るもの
406ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 15:30:33 ID:f1alsxbs
>>400 左翼氏ね。
407ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:00:14 ID:RCx3DUtc
それで、おっくんのアタヤンの後任は誰なんだ
408ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:33 ID:iwN7l/Pn
番組表に書いてあるじゃん
409ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:17:07 ID:epqUsoDB
>>404
なんだかんだで、石田久美子はSTVの重鎮クラスだからね。
ニッポン放送でいう所の那須恵理子さんみたいなポジションかな?
410ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 16:45:45 ID:IZyn22EN
>>401
当分無理、というか一生復帰は許されるべきではない。
411ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 18:35:18 ID:RHXLkmdx
>>298
みのやの話は創作が多いから変わるのも当然。
ちなみに、話したことを覚えてないのか、同じ話を5年以上も引っ張ったり
することもある。
412ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:12:53 ID:/Eobl1e3
>>411
おまいはみのやのライブ見過ぎだ。
少し減らせw
413ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 22:40:05 ID:iUuun/VO
今日の北海道百年物語、三毛別羆事件が絡んでたね。あらためて、羆の怖さを思い知らされた、ツキノワグマの比じゃないよ。
414ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 02:35:10 ID:OD62pIYK
ぬおぉぉーっ!上林亜基子の月に願いを、最終回かよぉー。
日曜日の暇なタクドラの癒しだったのに…。
上條ひとみみたいに続けて欲しかった。
415ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 02:38:15 ID:1knWA2IS
あの喋りがいかにも札幌娘って感じで良かった
歌は矢井田瞳みたいな・・・
416ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 12:28:00 ID:+9Kv6ug3
>>401
これでSTVと千春は縁切りになったと思うよ。

どこだって千春を呼ばんだろう。
417ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:19:46 ID:ZZdjjau+
みのやさんは
「日曜の番組は千春さんの留守番ですから」
と自分の対談番組で言ってました。

それと千春の曲かけるの多くない?>STVラジオ全体通して。
それとも「あ、千春だ。」って気にしすぎかなぁ。
418ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 13:45:20 ID:gYKDOC5h
キー局のニッポン放送が拾うと思う。
千春しんぱが多いらしい。1242は。
419ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 16:40:43 ID:7UE3AJdc
タイムテーブルが届いた
420ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 20:47:02 ID:DTLxx+R+
>>419
いらな〜い
421ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:06 ID:DkBgtnJm
>>418
確かに、ニッポン放送では千春の曲はよく流れる。
実際、ショウアップナイターネクストで千春の特集をやってたし。
422ランラン号:2007/04/02(月) 22:29:24 ID:ndWRaUUM
中村(笑)
423ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 00:29:39 ID:y+5tRr5K
新Ver.でもときめきワイドのCMの急式のセリフって「急式です」と「トコトン!」しか無いような
424ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 18:18:02 ID:dwKzD1xu
急式さん先生役で新入生が「な〜」で始まる野郎
というCMやってます。

急式さんが先生だったらイイとこ見せようと
勉強がんばったかも(ぽ)。
425ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:07:11 ID:sHUNYIKW
アタックナイターのスポンサーかなり減ったな。。。
ショックだ
426ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 20:54:49 ID:Os5Wo5UU
藤本晶子さんは何故辞めたの?
427ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:22:47 ID:NLsQtoTX
>>425
ちなみに、ショウアップナイターは比較的スポンサー多いよ。
ショウアップナイターネクストのスポンサーばかりだけどね。
428ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 21:27:30 ID:sHUNYIKW
>>427
何の関係があるの?
429ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:00:27 ID:ClOxazL8
>>417
千春が売れたのはSTVのおかげ
千春は売れっ子になってもSTVに恩を返し続けた

放送なんて案外そういうもんだ。
430ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:16:22 ID:69CHHjiP
そして、STVは千春でかなり稼いだ。


今度は、STVが千春に恩を返す番。

そーいうの、千春が一番嫌がるけどね。
431ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:47:18 ID:8F5fP6is
今、stvのアナウンサー日記見たけど
3月30日にあった藤本晶子の日記削除されてるよ・・
432ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 00:31:39 ID:DJbvv18f
>>431
本当に削除されてたね
何か嫌な感じがする
433ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 06:23:58 ID:mFKN2fYt
>>428
東京地区と北海道地区の差。
やっぱり、なんだかんだで景気の差だろう。
アタックナイターのスポンサーの少なさは。
434ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 08:45:38 ID:27qQBixI
日記が削除されたんじゃなくて藤本というアナウンサーの存在自体が削除されたんだろう
435ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 08:46:38 ID:KM+k3SGH
巨人戦やってたからスポンサーになったのに
日ハムにシフトしたからスポンサーが逃げた
436ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 11:08:19 ID:HvPTbmEP
>>435
単に巨人戦やってたら数字が下がったからスポンサーが減ったんだよw
437ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:43:40 ID:mFKN2fYt
>>436
北海道は、な。
東京はそうでもない。
438ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 12:53:35 ID:HvPTbmEP
なぜ東京の話?
439ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:50:07 ID:mFKN2fYt
>>438
ショウアップナイターを聴いてるから。
札幌でも、ニッポン放送は聴けるからね。
440ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 14:16:40 ID:HvPTbmEP
うーんSTVラジオとの関係がよくわからないなぁ
STVで巨人戦やってないから仕方なくLF聴いてるって事かな?
もうSTVラジオが巨人戦中心に戻ることはないのになぁ
441ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:07:12 ID:mFKN2fYt
>>440
その通り
442ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 02:40:51 ID:UEmqECnh
長澤まさみのラジオやらないのか…
443ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 03:18:46 ID:qUWmOV77
長澤まさみのうまいっしょクラブ♪
444ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:20:21 ID:EMA0KnCz
長澤まさみのアタックヤング

ポコチンぐいーーーん
445ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 11:55:41 ID:0Gpydu2I
熊谷さんよ
何年アナウンサーやってるんだよ
ニュースで噛む頻度はアナウンサー一だぞ
去年の新人よりも勝ってるし

原稿がきちんと読めるような指導をしてよね明石部長
446ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:12:24 ID:xCDQ+VXb
『長澤まさみのポコチンシコシコ♪』

みんな、シコシコしてる?
こんばんは、長澤まさみです。

今日の一発目!シコシコネーム『大徹のもみあげでシコシコ』サンからの
お便りです・・・・・
447ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 16:05:47 ID:sv224Mxb
>>444
長澤まさみの『年上のお姉さん』
448ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 16:46:53 ID:1oYnhyjV
たまに覗けば、ガキのシモネタ・・
449ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 16:52:41 ID:xktpvpQX
ガキは大徹のモミアゲ知らないと思うが…
450ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 18:50:41 ID:o9Up2YAY
ついでに『年上のお姉さん』も「ポコチンぐいーーん」も知らんだろ
451ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 00:27:56 ID:LWPCwXPB
>>445
そういうのは明石部長じゃなくて森中CAの仕事では?
452ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 18:32:04 ID:khXwMi5M
>>451
さすがに君はいい事言うなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











つ【職責】
453ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 02:41:35 ID:EN6S052I
日曜深夜に榊原良子の声を聞くと、なんとなく気が引き締まるな。
454ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 07:57:19 ID:rH/R6LAf
俺はむしろ暗い気分になるよ
455ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 12:50:20 ID:KZmpvj4w
>>445
マジレスすると98年入社なので今年で10年目。
アケコの噛みっぷりは酷過ぎ。宮田・寺田・近藤と比較してもひでぇーよ。
あれがNHKだと容赦なく解雇通達出すだろうね。
456ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 18:36:19 ID:5uZ/mHf+
クイズコーナーの勘の悪い出場者って聞いててイライラするよな
457ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 19:21:31 ID:4iccD3qy
>>456
こないだの吾郎ショーか?
458ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 20:54:47 ID:CmTfFcSQ
ゴローのヒントの出し方は、さすがに頭の回転が早いと言わざるを得ない
459ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 21:37:04 ID:19SAHVUW
>>458
良レスww
460ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 03:02:07 ID:9BooFDCT
ゴロー 「ものまね出ているヤツだよ!」

オッサン 「え・・江戸家 猫八?」
461ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 08:46:30 ID:y4DEdC8V
>>460
このときばかりはゴロー氏に同情した。
462ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 10:43:27 ID:v27C+Vti
十人十色のスポンサーの、小樽の昆布屋利尻屋みのやって、みのや雅彦と関係あるの?
463ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 11:10:36 ID:MHtX3lOU
ラーメン屋の『美乃家』とみのや雅彦って関係あるの?
464ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 12:42:02 ID:1k30SYt/


大橋純子&美乃家セントラル・ステイション

465ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 14:48:24 ID:r5pS+ZMB
>>462
おいしい味海苔“極”
のニコニコのりも忘れずにな。
466ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 15:24:17 ID:E5kATnpk
中島なんちゃっていう男、なんで使うの?
あの声生理的に受け付けないんだけど
467ラジオネーム名無しさん:2007/04/12(木) 23:26:49 ID:u9T3u3YR
びかびかナイトやめて、上林亜基子を戻して欲しいわ。
468ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 08:57:14 ID:tg0Jqbz4
放送事故キター
469ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 08:58:05 ID:IyIVWsvI
8:55から2分くらい続いてたね。
470ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 09:59:21 ID:Wm/gsc3S
機材が老朽化しているのか
471ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:15:26 ID:K/eR/TMU
>>467
上林亜基子って、札幌出身の女子プロレスラーの??
ミス・モンゴルだっけ?
472ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 22:17:52 ID:RVju8crY
月曜の朝4時過ぎの停波帯に、時々機器の点検放送やってるよね
473ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 13:32:17 ID:y89FCVLx
別にアンチじゃないんだけどさ、ゴローショー辞めないかな?
いいかげん飽きた・・・
物心ついたときからやってるぞ、この番組。。
なんか、バカの一つ覚えっぽい。
だから、HBCに負けるんだよ。。
474ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 15:14:26 ID:bQtDrgQ+
>>473
面白そうなところ集めたら1時間に収まりそうだから
そうしてもらうとありがたい
475ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 19:14:47 ID:hEUwDOFb
>>473
サテスタ歌謡曲は残してね。
476ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:43 ID:S54n7rlC
実はSTVって聞いてる人少ないんでしょ?
477ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 07:39:43 ID:b++ZpyPd
放送局が言うより少ない。
478ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 08:06:32 ID:rw1XWyKT
草加のCMまもる君も相当なものだが、パチンコ屋の優しさを説くCMにも参ったね。
規制しろよって。
479ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 09:15:12 ID:nr1MftJG
>>478
パチンコのCM流してる時点で、日本人拉致事件の協力者と俺は
見なす。
480ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 12:11:01 ID:b++ZpyPd
パチンコやってる奴も。
481ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 12:24:27 ID:b++ZpyPd
ただいま、田中義剛さんが
「ラジオ番組も30分毎にいろんな人がやったほうがいいんじゃないの?」
と言ってた。
482ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 12:32:20 ID:5KO58525
>>460
遅レスですみません。

正解が気になって気になって。コロッケ?
483ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 15:31:31 ID:f2cwl2J4
>>482
正解。
問題は「お弁当のおかず人気ランキング」

484482:2007/04/16(月) 17:09:26 ID:5KO58525
>>483
サンクス。
悟郎さんオレより頭の回転早い。
485ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 18:41:15 ID:HQZ+Lrcj
神田山陽独演会の変なテンションのCMが頻繁に出てきてうんざり
486ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 12:19:21 ID:s+Lm8l03
HBCがやらないんならSTVでやってくんないかなあ、コンサドーレの試合中継
487ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 13:06:04 ID:7VtAcyjO
>>486
罰ゲームじゃないんだから
前にJ1昇格したときもHBCは被害受けたんだから
488ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 14:51:22 ID:AG0wGDJj
今日のマキさんは韓国人の銃乱射をどーとりあげるのかな
489ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 19:41:51 ID:dDmG3fmd
>>488
華麗にスルーでないかい?
490ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 20:51:41 ID:lSbb+S6g
>>489
胸焼けwジャーナルか?
491ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 17:20:20 ID:X2LhLq/E
数年前に、DアンビシャスのラジオCMの時に流れてた曲名誰か分かるか?
何か高い感じ音の曲なんだが…
492ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 22:44:30 ID:1cIhhHRE
で、マキさんは何か言った?
493ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 10:19:47 ID:+Y+qlHbg
あいかわらず工藤じゅんきはフリートーク下手だなぁ
どもりすぎでキモイ
歌とかニュース向けのいい声なんだけどね。原稿ないとダメなタイプだ

喜瀬さんはその正反対だよね
歌下手でニュースもあの明るい声質が嫌
でもフリートークおもろい
494ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 12:31:46 ID:s1k77io1
HBCがコンサドーレライブスタジアムを復活させる前にSTVが中継権を独占しちゃって下さい
495ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 12:49:36 ID:bIqHDH9L
>>494
そんなところじゃない スピカの件で多忙
496ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 13:19:31 ID:s0QOowo5
この頃ようやく
堺なおこ と 石田久美子おねいさんを
聴き分けられるようになった。
497ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 21:01:09 ID:0C5uXczp
>>494
無理。
498ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 08:01:06 ID:HGi290zg
ゴローさん今日もガンバって!
499ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 08:03:17 ID:Ej2F28dp
夕やけジャーナルで「今日は勝てる」と言った試合は負ける法則
500ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 08:12:41 ID:O4WJDllk
>>499
“胸”焼けジャーナルな。
501ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 08:37:52 ID:U6Psrh+o
2回書いてもそんなダジャレは流行りませんよ
502ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 09:49:38 ID:O4WJDllk
>>501
分かってるよ
スルーしてね。
503ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 14:01:47 ID:kc9JBNWy
韓国ぼろくそに言ったあと、キム・ヨンジャの演歌を流す放送局www
504ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 18:28:05 ID:BGaqnqLM
>>498
いくじなしwwwww
505ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 05:50:13 ID:1mF32m0U
STVはネット番組だけやってればいい。
506ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 07:56:01 ID:u+hzABiJ
むしろHBCに一本化
507ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 08:03:32 ID:V1Adnv2E
負のイメージがあるレコメンはSTVでやってよ
レコメンの前番組・リップスは福岡でKBC→RKBと移籍した事ある
HBCにはラジ魂をレコメン枠でやってもらいたい
508ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 10:43:11 ID:KnkQ69aZ
バカだな
わざわざ移籍までさせてつまんない番組を続けなくても
HBCがネットを打ち切れば済む話じゃん
509ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 11:28:43 ID:1v/5KEMY
財界さっぽろ読んだが、ゴローショーで9時間云々と言ってたのは
これが背後にあったのか…
510ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 13:46:21 ID:DIvYMBGc
教えてっ
511ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 14:50:45 ID:uaP6DDGt
水戸アナルって、今や雨上がりのラジオでも常連だよな
512ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 16:39:10 ID:6R4DaTf1
>>511
爆笑問題のラジオで半分ニートだと告白してた
513ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 19:55:47 ID:40lTTNhx
>>505
サテスタ歌謡曲は残して。
あと、コールサイン/周波数/出力の奴。
514ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 20:48:25 ID:fwJg9KaJ
サテスタ歌謡曲・・・オバサンがハイテンションで喋りまくり懐かし歌謡曲をかけるだけだと思うが
515513:2007/04/24(火) 07:02:46 ID:PjX2+wfv
正直、歌謡曲は邪魔。
516ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 07:35:37 ID:PjX2+wfv
巻山さん、内地の放送局が言った
「ウインザーホテルは電車が無くて不便」
にクレーム。
「3日でも取材したのか!」と。

巻山さんの番組にネット局挟むのやめたらいいのに。
517ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 07:52:11 ID:sksjh2gj
サンデージャンボスペシャルってまだやってる?
518ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 12:04:37 ID:8jOm4M1o
今週のアタックナイターは巨人戦に変更だって。今朝の朝刊には間に合わなかったけど。

流石にスポンサーから「イメージ悪すぎ」ってクレームが殺到したらしいよ。
519ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 15:45:28 ID:Cf/2jvNQ

795 :ラジオネーム名無しさん :2007/04/24(火) 11:42:52 ID:8jOm4M1o
今週のスーパーベースボールは巨人戦に変更だって。今朝の朝刊には間に合わなかったけど。

流石にスポンサーから「イメージ悪すぎ」ってクレームが殺到したらしいよ。


520ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 17:55:50 ID:DV/d6OnD
熱心なファンも行き過ぎると同志にすら嫌われるぞ
521ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 18:01:21 ID:DV/d6OnD
それはそうとメジャーショーアップは「大リーグ情報」という肩書きをやめるべきだろ
同じチームなのに井川の完全スルーぶりは酷すぎ
522ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 18:56:13 ID:rbS6kUtB
>>518
悪いことは言わん、入院しろ
523ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 19:59:36 ID:NPNiww23
>>521
それはLF制作
524ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 22:00:26 ID:n2aqgvSV
>>523
そういう問題じゃないから
525ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 06:15:43 ID:qvweniRy
>>524
基本的にLFは松井秀喜を追い掛けてるからね。
師岡正雄アナウンサーが松井秀喜とタメで話せる位の仲だからな。
月曜日のショウアップナイターマンデースペシャルでも
師岡正雄アナウンサーと松井秀喜の対談コーナーがあるしね。
井川のスルーは仕方ないな。
もう少しお勉強をした方がいいかもな。
526ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 08:12:30 ID:K8jilcPZ
>>525

もう少しお勉強をした方がいいかもな。

527ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 10:17:02 ID:aKs4UTGH
別にLFが松井を追いかけてるわけじゃないだろ

ってマジレスするのは野暮なのか
528ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 12:40:18 ID:2E123UFB
いや、LFが追っ掛けてるんだろ
529ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 10:34:20 ID:OSIzVVxj
FファンからもGファンからも支持されないSTV
530ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 11:20:09 ID:1BcwJHwn
>>529
確かに。
Fは弱いし、Gは「もうどうでもいいや」って感じで飽きられているからなぁ。
サッカーも野球はオレもそう(コレを見ている人はどうか知らないが)だけど海外の方が面白い気がする。
決定的なのはセリーグも今年から「プレーオフ制度」を導入したものだから尚更つまらないという罠。
STVは野球中継しないでアナが進行する番組がかえって面白かったりするんだよね。
531ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 11:42:38 ID:61HMmOSP
野球中継やめりゃ支持する>STV
532ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 15:17:27 ID:ioiFIQjf
中島シゲキってなんなの?大森俊二みたいなアーティストかぶれ?

個人的にうけつけない
533ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 15:21:12 ID:dc+ZuMS9
はげどう
なんであんなの使うかなあ
534ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 16:32:22 ID:OtrAqe3S
>>533
安いから
535ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 17:01:47 ID:i9jlNFfm
今は日曜深夜という誰も聞いてない時間になったんじゃないの?シゲキは
536ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 18:41:59 ID:9pKiu8LB
>>532 2人とも漢字間違ってるけどわざと?
537ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 19:23:09 ID:tt5WTezl
そして自由契約〜HBCが獲得


お願いだから日高ゴローだけはリリースしないでね、引き取らされたら迷惑だから。
ちゃんと責任もってスピカ跡地の地下深くに埋めてね。
538ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 20:44:51 ID:wMj6GK/H
>>537
大丈夫だよ。何時だかLFでゴローが週一で番組持った時に、HBCがネットしていたが、
ゴロー担当の曜日だけ自主制作だったかな?の番組で決してゴローは放送しなかった
のがHBC。
少なくともそれほどゴローを嫌っていますよHBCは。
539ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 21:25:59 ID:eSAETdSG
でもシゲキのやってたバンドで一曲だけイイ曲あった「君に会うと何も言えない〜」みたいな曲
540ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 11:57:06 ID:XjN24Sam
> それほどゴローを嫌っていますよHBCは

それって最上級の賛辞だよな
てかHBCって異様にSTVからの移籍が多いよな
鈴木、大森、小川、etc...

はたしてSTVが容赦ないのかそれともHBCが節操ないのか…
541ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 15:41:44 ID:YIFf2bA5
>>532
メジャーデビューしてないやつはアーティストかぶれか?
ずいぶんと狭い視野なんだな。
542ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 19:45:10 ID:zukcQL0C
>>530
浦和レッズ、サポーターがささえた12年目の歓喜

日本最強のサポーターが待ち続けた12年。ついにこの日がやってきた。
Jリーグ最高の人気クラブ浦和レッズが、J12年目にしてやっとつかんだ
リーグ戦の初優勝。93年のスタート時には、あまりに弱くて「お荷物」といわ
れたこともあったクラブが、ここまで強く頼もしく変身できたのはなぜか−。

93年のJリーグスタートイヤーを浦和は開幕4連敗で迎えた。名門三菱を
母体としながら、開幕から2年連続最下位。98年にはJリーグの全クラブが
争奪戦に動いた大物ルーキー、小野伸二(現フェイエノールト)の獲得に
成功しながら、99年にはJ2降格も経験した。

それでも負け続けるチームを「サポーター」は見捨てなかった。彼らのパワー
が12年目の結実を呼んだともいえる。従来「ファン」「応援団」と呼ばれた
彼らを日本で初めて「サポーター」と名づけたのもレッズだった。3人一組の
グループであればチーム公認の「サポーター」として登録できるシステムを作り、
これが観客動員の大きな礎になった。
昨年度の収入はJ屈指の42億8000万円。このうち入場料収入は年間16億円
もある。この金額で年間運営をしているJクラブもある。Jスタート時には赤字分を親会社
(三菱自動車)に年間約10億円を負担してもらっていたが、昨年は5000万円台
に減額している。これも毎試合スタンドを真っ赤に染めるサポーターのおかげだ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_11/s2004112711.html
----------------------------------------------------------------
そ れ で も 負 け 続 け る チ ー ム を
「 サ ポ ー タ ー 」 は 見 捨 て な か っ た。
----------------------------------------------------------------
>Fは弱いし、Gは「もうどうでもいいや」って感じで飽きられているからなぁ。
>サッカーも野球はオレもそう(コレを見ている人はどうか知らないが)だけど海外の方が面白い気がする。
にわかの言う事は流石に一味違いますね。
543ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 21:30:23 ID:XjN24Sam
にわかと非難する方がむしろ的外れだと思うがな
だってそれが道民気質だし
544ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 22:37:27 ID:erEBYu4W
さて、スピカを閉鎖ですね。40億赤字ですか・・・大変ですね。
545ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 23:53:24 ID:XhBInO/o
【札幌】スピカ閉鎖へ STV 赤字続き存続困難
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177660466/

STVは調子に乗りすぎなんだよ。
546ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 01:14:29 ID:EZmlwVZa
福永のアタヤンって意外と職人豪華だな
547ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 02:49:55 ID:DwX/Kzdx
>>546 そうか?
548ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 05:57:19 ID:/Zh+MWjM
>>541
じゃあ人類みんなアーティストですねよかったね
549ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 07:15:29 ID:NT1dw8uM
↓ゴローさん今日もガンバって! 参上wwwww
550ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 11:11:56 ID:jpg1xYip
DONさん今日も頑張ってください。
551ラジオネーム名無しさん:2007/04/28(土) 16:17:39 ID:3iDi8ueD
「デビル佐々木」戻ってこい。
552ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 01:39:03 ID:VUfCS6Pm
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/23067.html
スピカは道民に親しまれた施設だってさw
札幌しか見てないくせに。
553ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 01:59:04 ID:S3LuPLYU
今日久しぶりに日高悟郎ショー聞いてみたら、
結構な割合で番宣、コンサート告知、ACのCMが
流れてたのに気づいたんだが、スピカのニュースを
聞いて、少し納得した。
554ラジオネーム名無しさん:2007/04/29(日) 10:36:35 ID:WVFKFLZ+
通夫さん今日もガンバって!
555 ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/29(日) 12:33:42 ID:5s0/L0sC
    (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
    (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
     | :::   -へ-       -へ-    ::: :::)
     |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
     |/          .⌒ `           ..| |   
     (        (●  ●)          )
    (       / :::::l l::: ::: \         . )   
    (      // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.      .)  
    \    )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(:    /  
     \ :::  :::::::::\____/  ::::::::::  /   
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    
556ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 00:06:43 ID:kBRZxjuC
>>547
いや、ナイナイのANNで名前聞いたのがいたからさ。水戸アナルも有名だし、地方にしては豪華だと思って。
でもよく考えたらそんなでもないな・・・。スマン。
557ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 15:56:46 ID:fhvl8Tp6
そういえば、ランラン号の小松田梨乃ってもう1年任期残っているのに
なんで辞めたんだ?
558ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 20:43:28 ID:hchXA/z0
>>557
ゴローがウザイからじゃね
559ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 09:41:46 ID:s0WxIE93
相当嫌われてるらしいからな
560557:2007/05/01(火) 12:53:13 ID:CSfvgtXD
ウッカリ、書き込みボタン押しちゃったんで書き込みし忘れたが、
中村笑野って本来だと任期(2年)終えて次世代に継承してるはずなのに
何で3年目に突入(=継続)させたのかと。
同様の例では菅原出(就職先が決定しなくて管理職が拾いうけ、その数ヵ月後にケコーン。
大森俊治が教育実習かなんかで教え子だったらしいが)
561ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 16:12:46 ID:wY7Uz5rr
そんなどうでもいい事をわざわざ事細かに調べてまで気にする方がどうかしている。
春だから卒業して、卒業しない奴は残る。それだけの事だろ。
562ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 18:21:58 ID:lSwBgpbT
新井山は変な歌しか作れんのか
563ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 20:14:15 ID:S5aMaMX1
何となく愛して 何となく別れた
けれど また出会った街角
564ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 21:20:01 ID:wY7Uz5rr
それは裏の局の番組の歌だろう
565ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:06:38 ID:aGZpdKz1
放送事故キター
566ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:06:50 ID:CGPvDOES
放送事故ktkr
567ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:09:27 ID:aGZpdKz1
STVラジオがお送りしています。このあともSTVラジオにおつきあいください。
STVラジオがお送りしています。このあともSTVラジオにおつきあいください。
STVラジオがお送りしています。このあともSTVラジオにおつきあいください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
568ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:09:37 ID:282OD/TT
もうダメだな、STVは。ここ最近多すぎ。
569ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 22:09:54 ID:IMhzgE3G
ふかーつ
570ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 23:32:49 ID:WKK99TWS
星ザワサチコのラジオまじで怖いんですけど。なにあのテーマ曲に暗い話は。きもすぎ
571ラジオネーム名無しさん :2007/05/02(水) 22:50:40 ID:KLHXwbhv
間違いだったらすいませんが関東でSTVを聞いていた者ですが
この間の日曜の深夜にラジオ聞いていたら戦争の番組がやっていて
少し怖かったんですが・・・
572ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 05:37:01 ID:vQk7AE1C
>>571
http://www.kerberos-saga.jp/joqr34/index.html

これ、関東地方じゃ放送してないようです。
テレビの「砂ぼうず」の放送具合と似てるなぁ。

榊原さんにコキ使われるパシリの兄ちゃんがうらやましい。
573ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 08:16:32 ID:M3efEGQd
STVラジオメンバーズってmySTVと違うのか?
他にもSTVラジオレディースクラブやドライバーズネットワークなどの
サービスがごった煮状態になっていて判りにくい
574ラジオネーム名無しさん:2007/05/03(木) 09:43:14 ID:erGJ/RRd
>>573
レディースクラブを検索したら、今年の3月で終了だとか。
で、女性限定にしないラジオメンバーズっていうサービスになったみたい。

mySTVはポッドキャストとかそこまでいらない人のために残しているのかな?
まあそのうちひっそりと無くなるとは思うけど…。
575ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 22:38:36 ID:Vi1cxwQx
なまらんの女子大生どうよ?
まだ微妙に不慣れなところあるけど。
576ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 22:58:57 ID:qS7EX6oI
あゆみ、結構な萌えキャラだよなぁ〜。
北海道ウォーカーの及川ゆいも可愛いし。
しかし、何故に及川が出ないんだ今週。理由説明くらいしろよ典夫!
577ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 23:00:09 ID:NMigBDT3
二人ともルックスが破壊王
578ラジオネーム名無しさん:2007/05/04(金) 23:41:45 ID:Vi1cxwQx
そういや船守さちこのスパランとか知ってるやつこのスレにいるの?東北や首都圏から遠距離受信して聞くやつもいたとかいないとか。
オレはまだ当時幼児だったが…

>>577
いい意味で?悪い意味で?
579ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 00:33:39 ID:IFPkCsy1
スパランの前身番組時代から知ってるよ。
ちょうどJリーグ発足頃だったかな?番組の間にJリーグエクスプレスって番組やってた。
580ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 01:49:12 ID:vJRuMZMJ
>>578
もちろん知ってますよ。
ちなみに当時は中学生でした。

あの頃は若かったよね、二人とも。(特に福ちゃんw)
それこそアタスじゃねぇかww
581ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 02:13:59 ID:s8uhXh63
>>577
及川ゆいは雑誌でみた顔は可愛かったぞ。
中島あゆみは見たことないけど。
なまらんのホームページあたりに画像あるかな?
582ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 08:06:02 ID:T55ORaPc
公式の画像はあれで結構美人に写ってる
583ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 10:59:20 ID:7tmviHif
HBCスレはHBCの極端なハム偏重報道のおかげでハムヲタ荒らしの巣になった
STVは同じ過ちを犯してはならない
584ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 10:42:07 ID:jrXchbQY
STVはいっそナイターやめちまえばwww
ラジオ大阪みたいにwww
585ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 10:54:29 ID:2CmPDoG6
通夫さん今週も感動をありがとう!
586ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 11:03:35 ID:cnnqVieb
>>584
巨人ファンからの苦情が殺到しそうだな
今ですら公シフトに苦情が有るだろうし
587ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 20:11:09 ID:tut9IKPy
神田山陽つまらないぞ 
588ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 23:30:08 ID:07MOKs1+
STVが野球中継やってる時間はHBC聴くし、
HBCが野球中継やってる時間はNorth聴いてる。

野球中継やめて欲しいのよ、正直。
589ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 06:44:59 ID:+HrIU2ha
AirGは選択肢にないんだなwww
590ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 07:54:36 ID:kgqj8cRJ
Northが野球中継やってたらAIR-G聞くんじゃね?w
591ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 13:00:31 ID:gbVj6VgN
>>588
禿同。
日本で野球を禁止する条例があればおもろいけどね。
中継してる時間帯は空気自慰もコヒ波も前よかつまらなくなってる希ガス。
592588:2007/05/07(月) 20:45:47 ID:FTqtilp4
>>591
法律でってそりゃ大げさな(笑)。

野球を好きな方々は野球場へGO!
それが球団にもウレシイ事ですから。

そしてアナウンサー好きな方々はラジオへGO!
593ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 20:51:05 ID:CE/bNC0A
コアな野球ファンは、球場いくかスカパーで見てるからね。
ラジオやテレビなんて途中から中継開始して、時間になりゃぁ放送止めるし、
(特にテレビが酷い)
CM流してる間に第一打者の打席終わってます、等々聞く、見る気にならない。
594ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 01:05:58 ID:DuTjCu8M
>>592
球場の近くに住んでる人間は少数。
595ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 18:41:18 ID:hbpgEJLO
爆笑グランプリの時の千秋さんはどこまで行くんだろう…
596ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 18:42:53 ID:CWjvAzEv
また奇声を発してるのか
597588:2007/05/08(火) 20:58:02 ID:bMDnOPRR
>>594
札幌の市境近くに住んでる姉がいつの間にか野球ファンになってた。
札幌ドームの定期券買ってファイターズの試合は同じ指定席で見るそうです。
やっぱり野球にラジオはいらないね。だからラジオを返して。
598ラジオネーム名無しさん:2007/05/08(火) 23:52:25 ID:xC86v0S3
>>597
おっ!例の「君」さんだねぇ〜
遂にこっちに来たんだね!
599ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 03:38:25 ID:zTwmBv2I
>>597
少数派のことなんか知らん。
600588:2007/05/09(水) 07:09:44 ID:1+tDutoE
プロ野球は野球場が一杯になりゃいいんでないの?
ラジオを返してよぉ。
601ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 07:17:29 ID:Kt6tHE2T
どのみち10月になれば野球は休みになるんだからさ
602ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 04:04:40 ID:Ysct4WNd
>>600
球場の近くに住んでいない人間は見捨てるということか。最低。
603ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 07:12:06 ID:RbnQK0Os
>>602
阿呆に構ってはいかん
604ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 07:18:37 ID:YUyzRgwl
近くに無ければ遠くの球場に行けばいいじゃない
605588:2007/05/10(木) 20:00:41 ID:FFeiurtG
野球を見に行けない方々へ

つ ラジオ(野球中継なし)
606ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 08:39:30 ID:9OOh+oJT
ぇ〜え〜
宮永よ、 え〜 言うなよ
607ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 14:32:50 ID:g6F1i/HM
>>606
松坂かよ
608ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 17:19:37 ID:AS6fblif
思ったんだが、中古車市CMうざすぎてね?
HBCじゃやっていないけどそんなに人気あるの?
609ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 19:07:55 ID:T+AVTZw0
月寒グリーンドームってほとんど中古車市専用施設だよな
610ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 21:35:55 ID:Xb+Gce65
CMならまだしも中継先が中古車市ばかりなのはいかがなものか
611九州人:2007/05/11(金) 22:13:22 ID:VvO4o39l
九州だけど毎日聞いてるよ。なぜか聞こえてくる。1440にあわせたら。
612ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 22:27:59 ID:o3oXlAEY
>>611
夜間の中波は遠くまで電波が届くからねとマジレス
613ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 00:22:55 ID:bAii6Yt5
もっとましな場所とかおすすめスポットとか考えないと永久に劣化するだろうなぁ<ランランレポート
614ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 08:48:01 ID:Ki8EpAba
ランランレポートはお店からお金をもらって中継してると勘違いしてた。
ほら、グルメ雑誌が飲食店から掲載料とって掲載するような感じで。
615ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 10:54:55 ID:2KcguOvS
亡くなった母への思いを歌にした、われもこうCMが何とも言えないな。
616ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 16:30:52 ID:wlQpkxfx
お〜ぃ宮永
長野で ぇ〜 え え〜言うな
617ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 17:28:20 ID:p7Oy7j1u
十人十色面白くない〜
618ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 23:35:07 ID:M2yE+LIM
みかっちかわいいよみかっち
619ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 09:34:08 ID:Y3Q4+c80
まいちんかわいいよまいちん
620ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 15:38:02 ID:GA30+g5X
喜瀬さんのプロフィールがアナウンサー一覧からパーソナリティ一覧の方に移動してたけど…
621ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 16:15:27 ID:Y3Q4+c80
そりゃもう定年だからな
622ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 17:53:00 ID:I575xsWH
日高と巻山の爺ぃをなんとかしろよ
623ラジオネーム名無しさん:2007/05/16(水) 21:38:32 ID:VVGiUBOK
>>622
巻山御大はいいけど日高は追放せよ!
624ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 05:15:45 ID:sd6SExu8
巻山さんに、マズい点が?
>>622さんの見え方を知りたいです。
625ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 09:55:02 ID:9dD2zXQ3
巻山さんは会社をリタイアしてから格段に楽しくなったよな
重責から解放されてかつての殺伐さが消えた
626ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 22:02:46 ID:E5Ilf4jk
オンエアー中に新人アナを叱ってたよな
627ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 22:26:40 ID:8M84AG9S
>>626
叱るどころか何度も泣かしている
628ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 08:41:41 ID:lZkJg7d6
田中幸雄は22年で2000本
宮永は1ヵ月で2000え〜
629ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 10:01:43 ID:wnG10ZOb
>>628
俺は大爆笑したぞ
630ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 16:16:04 ID:rqzhHJpu
>>627
そうか?
正直、巻山氏が社長に就任したら内山・熊谷は強制解雇だろうな。
第一、入社10年以上なのに、カミカミなんだもの原稿読みが。
631ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 16:20:29 ID:s1qSRKeM
>>630
判断基準が原稿読みだけなら、巻山のほうがひどいだろう
あーだのえーだの連発、噛みも多くて非常に聞きづらい
原稿より字の小さい新聞記事なんか読むのにかなり時間がかかってる
632630:2007/05/18(金) 16:38:47 ID:rqzhHJpu
>>631
ま、トシだからな。
社長に就任したら自分が所属していたアナウンス部のテコ入れを間違いなくやりそうだ。
633ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 17:11:34 ID:2YxkvbGO
ツマンネだじゃれ言って朝から不愉快になったもんだが・・
最近、聞いていないが いつも怒っていた印象しかない。
634ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 18:21:28 ID:lft8HyCK
社長就任は巻山よりも日高の方が先だろうな
635ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 21:16:09 ID:eQ1wgont
社長ってどうやったらなれるか知ってるか?ボク
636ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 21:45:04 ID:NTbo88sV
ネタにマジレス(ry
637ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 22:59:14 ID:gnO2zQFs
>>635
どうやったらなれるのか、詳しく聞こうか?
638ラジオネーム名無しさん:2007/05/19(土) 21:09:41 ID:tRb6dPVt
永井のフライング…
639ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 01:46:58 ID:v8tDlH2O
気付けば無難に仕事をこなして地位を築いている幸雄くんがいる

気がつけば「オチンチンの不思議が〜」と言っていた人が社長になるかもw
640ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 10:45:55 ID:XhdCT04j
香澄のソーランビートウザい
641ラジオネーム名無しさん:2007/05/20(日) 13:29:32 ID:SbN7e87F
牧さん、仕様も無い意見など無視すりゃいいのに。
息子が私立中学に通ってることを自慢する母親とか、首チョンパ高校生を殊更に
異常者扱いしたがる母親とかな。
ラジオは大衆の為にあるが、迎合する必要はない。
642ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 16:10:30 ID:iuZ1Hyjo
>>634
日高晤朗は社員じゃないよ。
643ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 16:22:39 ID:iSfVnYkE
日高はある意味みのもんたの対極にいる人だな
週休6日だろ
644ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 21:28:57 ID:ybYeun4n
河村通夫の番組は、ほのぼのとして好きなんだけど必ず途中で寝てしまう・・・
そして神田山陽が始まるときにラジオを消して出かける準備をする。



そんな日曜日・・・
645ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 22:23:56 ID:c/VhFHva
>>642
日高が社員うんぬんよりさぁ、

知識がリアル厨房並みw
646ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 00:14:25 ID:hR73y8Zq
そもそも会社役員というのは社員ではないわけで
つまるところ代表取締役である社長も社員ではないわけで
そして日高晤郎も社員ではないわけで

別に社長になったとしても不思議はあるまい
647ラジオネーム名無しさん:2007/05/22(火) 00:43:49 ID:zAYAjG3i
商法で定義する社員は、また別の意味をもつ。
648ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 06:06:43 ID:+v1S1jBY
>>642
別に社員じゃないと社長になれないわけではないが、何か?
649ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 10:10:31 ID:BNBz0YJo
頑張れ〜〜〜〜〜〜日高晤郎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
喋って喋って喋り捲って 番組中に死ね〜〜〜〜〜〜
650ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 19:25:47 ID:nTmZN1tm
人を呪わば穴二つ・・・( ̄人 ̄)合掌...
651ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 21:38:08 ID:/135Xf4m
まあ日高なら、ろくな死に方しないだろうから大丈夫だよ
652ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 01:22:17 ID:juWIixF4
STVが物足りなかったら、HBCのカーナビラジオ午後一番という
おもしろーい番組がありますよー
653ラジオネーム名無しさん:2007/05/26(土) 14:38:04 ID:LNEZ9uNV
HBC工作員乙
654ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:35 ID:GMzipx1q
松倉沙織ってまだ生きてたの?
デビュー当時は全国区だったが急に泣かず飛ばず…
福澤のパミリーチュリーで新曲掛かってるw

ちなみに番組内で札幌出身って言ってたけど本当は浦河出身なのは詐称でつか?
655ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 09:04:50 ID:yLXZtMtJ
朝一のコールサイン/周波数/出力を告知する
アナウンスが別の人だった。

何かあったのかな?>フレッシュ久美ちゃん
656ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 15:33:40 ID:jKmEyxLF
ニッポンハムはHBCに任せてSTVはジャイアンツの応援放送をやったほうが良いよ
657ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 16:51:59 ID:vhgV3lFU
昨日聴かなかったけど、福永アタヤンの「なんとか還元水」のコーナーは
やっぱり無かったことになってた?
658ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 17:53:37 ID:yI0W/vNi
だからそんなに巨人が好きならCS契約すりゃいいのに
659ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 18:29:07 ID:RQkTyXTO
そういう問題じゃないと思う
660ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 18:34:31 ID:52YKU/bc
今までさんざん巨人のおかげでいい思いしてきたし、パ・リーグを馬鹿にしてただろうに
この日ハムへの寝返りぶりは見苦しい。 日ハムファンからも今更何だとの声もある。
661ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 19:51:12 ID:RQkTyXTO
言われてるぞ北海道日ハムファン
662ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 21:44:11 ID:eEwyeciI
もう巨人戦では数字取れないんだよ
663ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 23:17:47 ID:lo119Y7F
>>662
札幌地区ではそうだね。
664ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 11:19:42 ID:8nSNQ46f
ニッポンハム人気はマスコミの捏造。
実際には札幌ではコンサドーレ以下、全道ではジャイアンツ以下。
665ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 15:19:58 ID:FK04MA6S
>>657
無かったことってか、終了宣言してたよ。
666ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 16:03:30 ID:KorBsHVj
コンサドーレw
667ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 18:24:50 ID:R/xL0who
また巨人バカが吠えてるね
別にどこでどこ応援しようが構わないがこういうやり方は感心できないな
668ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 19:40:12 ID:49hePJkm
>>667
放っておけ
669ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 09:00:44 ID:SoEqtIbk
そういやコンサドーレ札幌なんてのもあったな。
まだやってたんだw
670ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 09:06:23 ID:gSrTFd/F
その反応は流石に無理がある
671ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 14:18:01 ID:d0mxgUHH
くだらねぇ罵り合いは余所でやんなよ。見苦しいわ。
672ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 14:39:53 ID:1gEgk7a9
>>640
>香澄のソーランビート
いまとなっては細野晴臣のアルバムに参加した事など遠い昔のことだな。
673ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 23:50:03 ID:egaTMfHQ
ちょっと前に変わったけど。
黄昏流星群のコーヒーカラーの曲って元祖の方かな?
674ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 01:03:26 ID:xjcdXEDQ
>>673
コーヒーカラーってなんであんなにヘタなん?
歌詞の語呂悪すぎ、声量足りなさすぎ
675ラジオネーム名無しさん:2007/06/02(土) 14:41:20 ID:pDb3upMe
たまにかかる「ワレモコウ」とかいう曲の暗さは異常
鬱になる・・・・
676ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 22:12:55 ID:DE02Tda2
香澄 かずみ の関連スレッド
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1180872977/
677ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:19:03 ID:K9ht7xbf
>>665
d
678ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:30:08 ID:K9ht7xbf
また放送事故か
679ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:31:31 ID:QqodL8Rb
関東から聞いてるが、いまの放送事故?
680ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:31:38 ID:96ZKoX5p
>>678
しかもまた福永のアタヤンでw

って、復活したしww
681ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 00:52:36 ID:diu80mE2
放送復帰の第一声がチ〇コwww
682ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 01:42:59 ID:DK6oHsWc
録音だってバレバレだよな。
683ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 01:49:50 ID:WG8x2ezv
あんな時間帯に生放送だと思う方がどうかしてる
東京キー局の全国放送じゃあるまいし
684ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 10:12:01 ID:zB8qC3w9
今時リアルタイムでメール・FAX・電話募集しない番組はほぼ収録番組
685ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 10:18:01 ID:fQd7H8YI
そう言えば、乙女ぷりぷりに千景がいた頃に、木曜・金曜に同じものが流れた記憶があるな。
Sにその件の質問をメールしたけど、返事来なかったな。
686ラジオネーム名無しさん:2007/06/06(水) 12:38:30 ID:y3J6QAUF
ピアノ、下手くそだな
687ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 00:14:40 ID:5C0b/wpM
石田…くみちゃんw
堺…普通
巻山…駄洒落がおもしろくない。でも聞ける
梅博士…梅について語る
室田…しゃべり方が粘っこくて聞きづらい。聞かない
鈴木…良い。おまけにかわいい
工藤…かなりつっかかる。コーナーによって面白いときと面白くないときあり
ハローミセス…普通の主婦
喜瀬…一番嫌い。声が少し高くて、聞きづらい。なぜかタクシー運転手に「ごくろうさまです」というが、普通「お疲れさまです」というべきでは?
みのや…話作りすぎ。歌はうまい。
旧式…さようなら。はやくやめてくれ。
鹿角…普通。元ランラン号
牧…焼き肉屋。夕焼けジャーナルになってからさらにつまらなくなった
谷口…谷口ゆうこの元気ジンジンの頃が良かった。嫌いではないけど、最近は微妙
吉川…つまらんのパーソナリティー
中嶋あゆみ…良い
里田…カントリー娘。いつの間にか一人。はやく解散しろ



だいたい平日の顔ぶれはこんなもんか?ひどい番組ばっかだな
688ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 02:49:47 ID:UfmekPDA
>>687
ツッコミどころ満載ですね。自分の好みだけじゃないか。
でも、鈴木亜紀が可愛いのには同意する。
あと、みかっちは吾郎ショーの元アシでしょ。ランラン号は大吉と、まっすー。
689ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 14:30:41 ID:H0RMRHRt
>>687
梅博士が入ってるのが嬉しいww
690ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 19:22:37 ID:qO2138Rs
多分、福岡に住んでたらソフトバンクを、宮城だったら楽天を叩いてるんだろうな
691ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 19:36:41 ID:25aOh1C2
鈴木亜紀が可愛いだって??
692ラジオネーム名無しさん:2007/06/08(金) 22:42:08 ID:BeVuwhln
里田を引っ張れたのはおいしいなぁ。まぁ実際は事務所のゴリ押しなんだろうが、
まさかここまでブレイクするとはどさんこワイドで馬に乗ってた頃には夢にも思うまい。
693ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 07:56:46 ID:2oMMJiXM
>>687
>なぜかタクシー運転手に「ごくろうさまです」
千秋さんが運ちゃんに「おつかれさまです」と声を掛けたら「ごくろうさまです」と
切り返されて困惑してたのを覚えてる。
694ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 08:12:48 ID:WL1MD74T
またゴローが吠える時期がやってまいりました…
695ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 11:05:23 ID:mnuMZUnj
>>688
みかっちゴローのアシだっけ?すまん間違った。ゴローはあまりきかないからなぁ
日下部がいなくなってからは、鈴木さんが一番かわいいと思うw
>>689
おれ梅博士好きw最後はおきまりの宣伝だけどねw
>>693
いいんじゃない?アナウンサーなんてサービス業だし
逆に放送関係の人は、敬語つかうべきじゃない?
ごくろうさまっていってるとずいぶん偉そうだなぁとおれは思うけどねw

久々にゴローきいたけど、ロート製薬の商品をごり押ししてて笑った。確かに提供してくれてるから、批判はできないんだろうが、なんだかね。
そういえば、なんとかウィリアムズ??の服も絶賛してたな
ゴローも今のアシには満足してるみたいだな。前のアシはかなり酷く扱われていたが…
このスレでゴローは御法度かなw
ところで、ポッドキャストに北海道百年物語をアップしてほしいんだけど、メールしたら検討してくれるかな?
どう思う?
696ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 14:15:58 ID:BcN5KyYy
北海道百年物語は本を買ってください
697ラジオネーム名無しさん:2007/06/09(土) 15:49:59 ID:6M0Vw7aU
どうも日高五郎のラジオは自分のオナニー番組にしか聞こえないんだよな
698ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 08:53:37 ID:YMP2wrZj
よさこいが嫌いならこの時期北海道に来るなよ、ゴローは
699ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 06:34:47 ID:FHZ1C7x0
日高でなくても普通の人ならYOSAKOIが嫌い。
700ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 07:13:34 ID:xBzjt7M7
ランラン号だれが好き?
701ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 07:58:46 ID:ZxMlTW8U
佐賀野千晶
702ラジオネーム名無しさん:2007/06/12(火) 08:06:20 ID:fHtCIrT9
安田優子
703ラジオネーム名無しさん:2007/06/14(木) 10:39:19 ID:atzAiHp3
きしひなこ
ゴローにいじられてかわいそうw
704ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 16:30:29 ID:LFdrRPxb
気象会の人と、いったい何をしたいの??
このおっさん
705ラジオネーム名無しさん:2007/06/16(土) 23:23:37 ID:tkOCnplm
笑野ちゃんは可愛いと思うよ。まだまだ若いし、なぜか三期目突入だし。
706ラジオネーム名無しさん:2007/06/19(火) 12:42:21 ID:T5akU95M
ぞっこん!ジャイアンツ!
707ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 02:09:49 ID:A8IJHc/y
みのやじゃカーナビに勝てない

みのやはイイ人だと思うが
708ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 10:22:16 ID:ezCQ9SvS
>>707
カーナビの方でもYASU美香じゃもう駄目だという流れに
対みのやじゃなく番組内容そのものが
709ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 19:15:33 ID:AtCDWajQ
それよりも、設備を更新してあげてください、、、(´;ω;`)
710道外の人:2007/06/21(木) 01:57:39 ID:ebKPeUij
新聞とかでレイティング週間の宣伝とかしてるの?
711ラジオネーム名無しさん:2007/06/21(木) 15:32:20 ID:NaSxrRm0
>>695
オレは鈴木亜紀は2番目だ。
上は宮田愛子、下は近藤麻智子だが。
712ラジオネーム名無しさん:2007/06/22(金) 12:48:01 ID:dzsiNxuS
鈴木亜紀って、リアルじゃりン子チエ だと思う
713ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 10:25:08 ID:olMKPuDU
もうすぐ巨人戦札幌シリーズのチケット販売です
今までSTVさんにはいい思いさせてあげたんだから死ぬ気で宣伝して
チケット売れよコノヤロー
714ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 07:43:53 ID:RVjdRU0b
昨日の夜8時にやってた流星倶楽部ってどう?
715714:2007/06/26(火) 16:46:06 ID:RVjdRU0b
713続き
セクースシーンの描写が

アンアンアンアンアンアンアア〜ン!!

と凄くて、思わずカーラジオのボリュームを上げてしまった。

いつもこんな内容なの?
716714:2007/06/26(火) 16:49:30 ID:RVjdRU0b
>>715
713続き→714続き
の間違いでした。
717ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 09:15:41 ID:DlOHVna0
流星倶楽部って何気にすごい俳優が出てたりするよな
以前聴いた時は涼風真世が出てた
718ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 10:54:26 ID:84V5ah3/
>>712
雰囲気だけは同意。
さそり座の女性ってオレの推測だけど、
1)負けず嫌い+自分の意のままにならなければわがまま言い放題。
2)カワイイのだけど、内面が意外とルーズ
3)意外と根性+大胆さがある。オレの中学の時のガールフレンドは150km/h出したって(札幌市内)
719ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 01:12:05 ID:BZlU3YTt
ピッチャー?
720718:2007/06/28(木) 16:16:30 ID:HW/LKXkh
>>719
違う。
車だよ。
しかも、音尾のリスナー(豊平区のとある地名が苗字)だよ。

721ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 21:12:32 ID:VArm5gzX
喜瀬とか日高とか河村とか・・・引退しなきゃ駄目だろ
722ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 21:04:14 ID:GNPVde/O
なんかもう、そいつらに任せるスタッフとか経営陣もセンス古すぎ
723ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 22:48:13 ID:V7r3O0u0
代わりがいないんだからしょうがないじゃん
724ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 20:29:53 ID:hjzDVYhB
お仲間の巨人同様若手育成しない方針です
725ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 13:36:24 ID:EfyJGL4L
鈴木亜紀を可愛いって言う視聴者が駄目にするのさ
726ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 19:44:32 ID:AFbDq+Tj
平日のゴールデンタイムにクラシックはきついな
727ラジオネーム名無しさん:2007/07/03(火) 16:12:49 ID:H4q4o9Jq
>>725
しかし、今年34になる亜紀に頼らざるを得ないという罠。
何せ、中島・相本・藤本・桐田が簡単に退職しすぎ。
日下部はケコーンだから致し方ないが。

ま、来年に新人アナ入るからそこまでの辛抱だがな。
728ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 08:17:55 ID:ZzKapKkf
オハヨー北海道に徳光さんの電話コーナーが出来たな
ジャイアンツ戦の切符が売れてないのかな
729ラジオネーム名無しさん:2007/07/08(日) 18:55:22 ID:yByTZC2s
>>728
じゃないか?
ある意味、信じられないねぇ。
730ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 06:16:03 ID:PVKs9OTi
中途半端に公に肩入れしたツケが回ってきたんだろ
731ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 10:12:12 ID:LtnwtYKN
アンチG系日ハムファンには今後も認めてもらえないSTV
732ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 20:18:58 ID:/LIIdO71
野球中継は、やってることが中途半端な印象なんだよね。特に日曜の
デーゲーム、競馬中継はさむので。
敢えて、STVはジャイアンツを中心に放送するって言い切ったほうが
北海道のジャイアンツファンに支持されたろうに。
733ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 20:32:48 ID:6pdt3YKy
今週の徳光さんも熱かったな
734ラジオネーム名無しさん:2007/07/11(水) 00:31:35 ID:h0S32Oo1
>>732
別にそこまでラジオにこだわらんでも
735ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 14:10:02 ID:A8RvYsH/
>>732同感
ハム党はHBCだと思うな、
STVは巨人戦に特化する方がバッティングしないだろうに
あくまでもSTVはハム応援のスタンスでさ
736ラジオネーム名無しさん:2007/07/15(日) 07:20:04 ID:IhTiiU0K
素人がインタビュー受けてるファイターズ応援団のCMは、
止めた方が良いんじゃない?
出て来る人が、漏れなくにわかで、応援してる様子が無い。
まあ、STVには相応しいのかもしてないけど。
737ラジオネーム名無しさん:2007/07/15(日) 08:19:30 ID:2iBL/Ffa
応援メッセージやFAXもうざいだけ
738ラジオネーム名無しさん:2007/07/15(日) 20:59:29 ID:fXvKkduw
STVハウジングの広告をHBCニュースでやるとか意味不明だな
テレビの話だが
739ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 07:10:45 ID:9XU9J3wp
来週また「わぁ〜〜〜〜〜〜らうかどにはふくきたるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」がパワーうpするな
740ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 20:47:27 ID:wBHjmzCh
今日ラジオ聞いたたら中嶋シゲキけっこういいじゃん
前は暑苦しい感じだったけど
741ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 03:00:53 ID:MFselOnU
>>740
うん、前は拒絶反応出てたけど
慣れとは怖いもんだ
742ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 18:25:44 ID:E/tPQZRG
みのやよりシゲキの方が力量上だな
みのやじゃトークにならん
743ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 18:58:22 ID:JImLls19
亡くなった祖父(他に祖母、父、母etc...)が・・・
で始まる投稿が全てプレゼント目当ての作り話に聴こえてしまう
そういうの無しのコーナーならわかるが、なんで物もらえるコーナーにww
744ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 14:10:57 ID:GYBqDYVK
しかしゴローショーって糞おもしろくないな
745ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 17:26:49 ID:F4nKEQ1b
前列に座っている奴等って席取りしてるんだろ
キモイよな
746ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 18:17:52 ID:WuAGQJbQ
>>745
これが「慎吾の会」の悪行のほんの序の口ですw
747ラジオネーム名無しさん:2007/07/21(土) 21:12:50 ID:DNGt2Cog
ELVIS特集おもしろかった
やっぱり後期のライブが良かった
748ラジオネーム名無しさん:2007/07/24(火) 09:15:42 ID:ltbkTkBi
わやや・・・
749ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 14:51:53 ID:gakue0Uj
みのや、みゆきっちの前で千春のものまねやる羽目になって
ヘロヘロになってんだもんなw
750ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 19:52:29 ID:uuc4PG1m
おっくんかわいい。
751ラジオネーム名無しさん:2007/07/25(水) 23:41:43 ID:1RIY27SJ
>>750
今日どさんこワイドに出てなかったみたいだけど、ラジオに出てたの?
752ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 02:53:33 ID:3+uTKnW5
金子誠のCMやめてくれないかな
753金子信雄の楽しい夕食:2007/07/27(金) 16:48:44 ID:mCi+wHgW
>>752 お前に聞けと言っておらん!
754ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:08 ID:fmfyjx19
みのやさん好きなんだけど・・歌とかは
無難すぎる喋りだよな。ライバル曲のYASUに対抗するには竹丸の再登板を希望する。
週一回とかやって欲しいな
755訂正:2007/07/27(金) 23:13:51 ID:fmfyjx19
ライバル局ね
俺、建築関係の仕事してて色んな現場に行くけど
数年前ならSTVがかかってる所多かったけど最近はカーナビラジオ午後一番が多い
土曜日はゴローショーが多いが・・

がんばれSTV
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:16:05 ID:6Iw0d1dB
>>752
一生続く訳じゃないんだから・・・
757ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 09:30:00 ID:Sn7XVqpd
お〜い宮永よ
フリ−ト−クの時だけど
え〜 ぇ ぇ〜 やめれ!
飼ってる鳥が真似しそうだ
758さくらボーイ♂:2007/07/30(月) 09:47:32 ID:/tfjPrkj
巨人戦やってなかったな
759ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 13:23:02 ID:2mgO4zG6
>>757
永井よりはまし
760ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 17:51:39 ID:m/RiZAXF
今、気象情報で台風の話題に
名前 うさぎ 出した。
このようなサイト見ているのか
761ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 20:03:45 ID:G26YXxEo
見てるよ結構。それを感じたアンチが、某スレで某パソナリティに粘着してるよ。
STV社内のアンチと見てるがね。
762ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 13:01:14 ID:xeYo4cXQ
おかげさまでSTVラジオは12のワイド番組と野球中継で1位になりました!

道民の選択はSTVラジオ!
北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!

今夜も横浜スタジアムから横浜ベイスターズVS読売ジャイアンツ戦を中継!
頑張れジャイアンツ!負けるなベイスターズ!
763ラジオネーム名無しさん:2007/08/02(木) 16:22:16 ID:8IWII42u
>>762が「ファイターズ戦」を「野球中継」に書き換えてる光景を想像して涙が出た
764ラジオネーム名無しさん:2007/08/03(金) 13:02:25 ID:viJJLYj5
おかげさまでSTVラジオは12のワイド番組と野球中継で1位になりました!

道民の選択はSTVラジオ!
北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!

今夜は神宮球場からヤクルトスワローズVS読売ジャイアンツ戦を中継!
頑張れジャイアンツ!負けるなスワローズ!
765ラジオネーム名無しさん:2007/08/05(日) 00:36:07 ID:Wl53oGv8
ゴローショーの常連ていつから発生したんでしょうね?
少なくとも20年前には居なかったはず…
766ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 12:51:42 ID:9YFfx8xb
ファイターズ聞くならSTVラジオ!

北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
7日8日9日は本拠地札幌ドームからファイターズvs楽天イーグルス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
767ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 13:43:07 ID:iHF9Q3v8
そういやこの前HBCを聴いてたら元気ジンジン野菜を宣伝する人が出てたな
件の番組はもう終わってるから別にいいんだが、なんだか節操のない話だ
768ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 13:46:30 ID:mJd76VIz
769ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 18:19:57 ID:9YFfx8xb
>>768
負け犬放送局の工作員様乙であります
770ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 19:57:12 ID:SZUVRYVA
そんなの関係ねーだろ
これだからハイエナ球団ヲタは…
771ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 12:06:50 ID:vt/HiR2T
ファイターズ聞くならSTVラジオ!

北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
今夜は本拠地札幌ドームからファイターズvs楽天イーグルス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
772ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 12:18:58 ID:vt/HiR2T
>>770
ハイエナ球団って
・ソフトバンクと相思相愛の陽
・中日と相思相愛の木下
・巨人と相思相愛の長野
彼らを強奪せんと強行指名(長野は強奪失敗)して人生を狂わせた球団ですね!
773ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 15:02:58 ID:N/tbFOes
ロッテと相思相愛のマイケル中村も忘れるべからず
松阪も指名に行ったし妨害大好き
774ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 18:50:58 ID:vt/HiR2T
楽天に入団した田中も引きずり込もうと暗躍してたしな
775ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 19:14:05 ID://ImiP5y
コピペが喋るなよ
776ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 19:50:48 ID:vt/HiR2T
>>775
どうした?ハイエナ食肉球団ヲタ
777ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 20:20:25 ID://ImiP5y
いや俺はベリーズ工房ヲタだが
778ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 20:26:25 ID:zYqgiEM+
STV、今なら虚塵に戻る絶好の機会だぞ
やっぱりSTVは虚塵のおかげでここまで来たんだから裏切ってはいかん
779ラジオネーム名無しさん:2007/08/07(火) 20:49:30 ID:UXZGfUN5
>>777
ワロタ
780ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 07:14:01 ID:HbFt/jZs
ファイターズ聞くならSTVラジオ!

北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
今夜は本拠地札幌ドームからファイターズvs楽天イーグルス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
781ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 09:18:36 ID:T5FAYDR5
牧さんが「今日は大丈夫」と言うと負ける法則発動
782ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 19:55:09 ID:HbFt/jZs
>>778
それはさんざん煽っといて無惨に負けたAM他局に言ってやれw
783ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 22:11:38 ID:WzGZk4dj
>>780
いくらSTVスレと言えども、見苦しいにもほどがあろう。
厳に慎みたまえ。
無論、HBCスレに於いても同様であるぞ。
784ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 22:52:54 ID:KTZPQv9B
カーナビラジオでおなじみ
お茶のマートの


佐賀野千晶でーす

元ランラン号でーす(^^)/
785ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 22:57:14 ID:KTZPQv9B
ちょっと前まで、河村通夫の番組で、美々川石鹸や通夫印の糠床売ってました〜
786ラジオネーム名無しさん:2007/08/08(水) 23:16:29 ID:A8uXyomd
佐賀野はフリーなんだから
どこへ出ても自由だろ
787ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:10 ID:dhZAHCj8
>道民の選択はSTVラジオ!
根拠が無い。
788ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 12:25:29 ID:WQ8y/3EK
>>786
まぁね。
田所愛だってNHKに行ったし。
今は岸日奈子がやってるからな。
789ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 13:01:36 ID:Oyf0jpHg
激しくどうでもいい情報だな
ストーカーかよ
790ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 13:24:27 ID:P59UUOIz
ファイターズ聞くならSTVラジオ!

北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
今夜は本拠地札幌ドームからファイターズvs楽天イーグルス戦を中継!
ファイターズの魅力迫力を余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
791ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 13:28:43 ID:P59UUOIz
>>787
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
792ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 13:51:47 ID:qHQFo4IC
× 野球中継
○ ファイターズの野球中継

http://www.stv.ne.jp/radio/index.html
793ラジオネーム名無しさん:2007/08/09(木) 21:09:41 ID:Ya9PiXXb
今日の、ダルのインタビュアー岡崎アナか。
794ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 00:06:30 ID:i/NOWMPF
>>791
聴取率がどのように測定されているのかも知らない馬鹿乙。
795ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 01:05:31 ID:GRJTYitr
知ってるからあんな書き方なんだろ
796ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 02:36:29 ID:eLCzCm+x
それならなおさらひどい。
797ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 19:02:48 ID:wdZhEZI2
北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
今夜はナゴヤドームからジャイアンツvsドラゴンズ戦を中継!
STVラジオはジャイアンツの魅力迫力も余すところなく全道のファイターズファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
798ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 19:56:16 ID:yRXcpc3r
こいつ本当にバカだな
799ラジオネーム名無しさん:2007/08/10(金) 21:05:36 ID:XeUvWCO7
>>798
まさに虚塵の奴隷である
800ラジオネーム名無しさん:2007/08/11(土) 12:43:36 ID:LnPfGxKm
北海道で一番聞かれている野球中継・STVアタックナイター!
今夜はナゴヤドームからジャイアンツvsドラゴンズ戦を中継!
STVラジオは他局では真似できないセ・リーグの土曜ナイターもフォロー!全道のプロ野球ファンにお伝えします!


道民の選択はSTVラジオ!
STVラジオは放送する12のワイド番組全てと野球中継で聴取率1位になりました!
801ラジオネーム名無しさん:2007/08/11(土) 14:35:34 ID:4/yK2ual
毎日毎日マルチしてんじゃねーよ
どんどん悪質になってるな
802ラジオネーム名無しさん:2007/08/11(土) 22:25:05 ID:PnlgiJox
また星澤先生の番組がつぶれる
803ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 12:42:47 ID:Jpodl2V6
>>802
それよりも木村洋二の番組が3週連続で潰れたが。
804ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 13:56:46 ID:iMaOqohI
>>803
23時半からやってますよ。
★澤先生の番組だけ休み。
805ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 15:33:20 ID:FuuCeq4b
>>804
そうなんですか!?
そうならそうで、野球が終わった後の番組で説明してくれよとか思う。
(黙って聞いてても何にも説明がないところが…不親切なSTV)
806ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 18:25:47 ID:YTobx3sA
>>805
木村も星澤もどっちもいらねえだろ
807ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 21:58:01 ID:iMaOqohI
洋ちゃんは相方がいると面白い。
ピンだとイマイチ…
808ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 02:15:39 ID:ZPxWPAu1
それじゃまた、おすぎとのコンビを復活させるか。
いいすぎたかしら?
809ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 18:00:53 ID:8UdTwdye
今週は爆笑グランプリ休みか…
810ラジオネーム名無しさん:2007/08/13(月) 21:45:24 ID:kg9A//Xm
>>808
工藤じゅんきとのコンビよりは面白いかと。
811803:2007/08/14(火) 11:20:00 ID:lcWxyDYD
>>805
激しく同意。
「この番組は何時から放送します」って案内ないしね。
国営よりひでぇーよ!
812ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 19:55:06 ID:mTI3VwsP
サウンドトラベルだけは案内あるね。
創価だから?
813ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 23:15:43 ID:t2Gc8sHw
石屋製菓不祥事で3時の時報は中止だろうな
814ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 08:37:33 ID:m0LM/s9j
白い恋人

惨事です

プゲラ
815ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 01:52:25 ID:G1ceEPI3
石屋製菓に関しては何か言うかな?
ニューススクラップのコーナーとかで。
816ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 12:43:18 ID:41+nZS15

松山千春解禁sage


817ラジオネーム名無しさん:2007/08/16(木) 21:59:29 ID:HqzPXzhh
カステレビ局 報道特集やれよ

『白い恋人』提供番組
◇北海道放送(HBC)
たった一度の雪 〜SAPPORO・1972年〜(TBS系 2007年2月25日)
Hana*テレビ(北海道ローカル、月〜金15:50)
HBCスーパーベースボール(ラジオ)
◇札幌テレビ放送(STV) (※ラジオはSTVラジオ)
どさんこワイド(北海道ローカル、月〜金)
ぞっこん!スポーツ(北海道ローカル、月)
◇北海道テレビ放送(HTB)
アニメ『白い恋人』(2006年12月23日 BS朝日:2007年2月3日)
◇北海道文化放送(uhb)
uhbニュース
ファイコンEXP(月曜19:54〜20:00)
めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分(uhb制作分のみ BSフジでも放送)
◇テレビ北海道(TVh)
※なお、『どさんこワイド』や『わがまま!気まま!旅気分』などは「白い恋人」が視聴者プレゼントとして用意されることがある。
818ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 10:06:32 ID:/KPrOfGK
>>816
参院選も終った事だしね。
819ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 16:24:52 ID:jgCZVfJi
松山千春解禁hage
820ラジオネーム名無しさん:2007/08/20(月) 20:29:38 ID:UhlBGM9M
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
821ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 08:43:49 ID:h+oNwir4
千秋ゆきおの、あの不愉快なしゃべり方はどうにかならないのか
しゃべり方だけでこんなにも不愉快にできるのはある意味すごいが、きっとあのしゃべり方が
嫌いなのは俺だけじゃないはず。
面白いと思ってやっているのか?日高ゴロー禿にでも説教されてしまえ!
822ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 10:17:25 ID:2nRx6+tF
昔に比べればはるかにマシだから余裕で許容出来てしまう
823ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 11:52:37 ID:4Z0GKpTe
ゴロー番組の中継で鍛えられてああなったんじゃね?
824ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 17:51:05 ID:n/GJPboO
STVはだいたいそうだろ
不愉快っつうか、みんな芝居がかったしゃべり方だな
825ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 10:54:46 ID:ogi/u8DQ
札幌ドームの巨人戦、どれくらい客が入るか。
ある意味見モノやね。
826ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 13:08:06 ID:xXExaWCC
我々讀賣販売店が動員をかけるから大丈夫ニダ
827ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 13:11:56 ID:LLj/JBZC
>>826
あわてて道新に広告載せるなよww
828ラジオネーム名無しさん:2007/08/23(木) 15:52:14 ID:HVx/ZlHL
>>821
千秋さんよりも、毎週水曜日昼前の番組に出てる某映画評論家のほうが不愉快だ。
829ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 13:25:44 ID:OsgbFNvI
野球中継もやっぱりSTVラジオ!

STVラジオは聴取率調査で放送する12のワイド番組全てと野球中継で道内首位になりました!

北海道で一番聴かれているSTVラジオ!


今夜のSTVアタックナイターは広島市民球場からジャイアンツVS広島カープ戦を中継!
他局がやらないジャイアンツ戦もしっかりお届けします!

STVアタックナイターは北海道で一番聴かれている野球中継です!!
830ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 13:57:36 ID:XG9UqaXm
虚ヲタ気持ちわりぃ
831ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 21:01:38 ID:/2bxhEeu
アシスタントパーソナリティーとは
アシスタントディレクターより立場は上なのですか?
832ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 21:16:40 ID:NNL7KbvK
いなくても何ら差し支えないという点では大差無い
833ラジオネーム名無しさん:2007/08/25(土) 22:04:24 ID:UQuIwvwW
今日は「のってけ」は普通に始まったな。
よかよかw
834ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 15:07:48 ID:J8oseky4
>>832
そうなんですか。なんか友人の友人が友人に書類審査受かっちゃったとか自慢げに言って来た
そうだったので気になっていました。微妙なんですね。サンクス 
835ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 16:45:17 ID:B50Sm239
野球中継もやっぱりSTVラジオ!

STVラジオは聴取率調査で放送する12のワイド番組全てと野球中継で道内首位になりました!

北海道で一番聴かれているSTVラジオ!


今夜のSTVアタックナイターは広島市民球場からジャイアンツVS広島カープ戦を中継!
他局がやらないジャイアンツ戦もしっかりお届けします!

STVアタックナイターは北海道で一番聴かれている野球中継です!!
836ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 20:44:12 ID:+TmzXXF4
>>834
パーソナリティの方に受かったのなら少し自慢できるけど
ADの方に受かるのはあまり自慢にならんと思うが…
だって雑用だしw
アシスタントディレクターはいつでも手が足りないらしいので、
その気になったらすぐ受かるらしいよ。
三日も持たないらしいけどw
837ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 21:07:58 ID:7sJwcyll
月曜編成とはいえ、20時30分までですか、ファイターズ戦中継。

まぁ、営業的には公録&山内ヘースケ優先なのはわかるが。
838ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 09:48:17 ID:QgHKaj8k
土曜の編成をいじれないのにぞっこんファイターズ
839ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 11:31:50 ID:HP8GaKaM
堂々と札幌ドームから巨人ヤクルト戦中継だがぞっこんファイターズ
840ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 13:12:40 ID:JJNHbmpK
野球中継もやっぱりSTVラジオ!

STVラジオは聴取率調査で放送する12のワイド番組全てと野球中継で道内首位になりました!

北海道で一番聴かれているSTVラジオ!


今夜のSTVアタックナイターは札幌ドームからジャイアンツVSヤクルト戦を中継!
メイクドラマは札幌から!

STVラジオは他局が出来ないジャイアンツ戦もしっかりお届けします!

STVアタックナイターは北海道で一番聴かれている野球中継です!!
841ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 14:36:14 ID:2Xiz2XHS
842ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 17:31:18 ID:IWX1/Z0M
>>839
まだ「パは日ハム、だけどセは巨人」とか言ってるのかしら。
それを(例として)福岡とかで言ってみてほしいものだ(ハムをソフトBに変えて)。
白い目で見られるぞ。どっちかにせえよ。
843ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 19:40:38 ID:MyMIxvsH
この虚バカは宮城にいたら絶対楽天叩いてるだろうね
844ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 20:02:22 ID:u1FAS3/Z
>>837
20:30ってマンデーパ・リーグ時代の西武戦よりひどいな

>>842
QR「パは西武」
RF「パはロッテ」
845ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 21:10:24 ID:4JjANStp
846ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 07:56:20 ID:b7la2m8I
>>845
アチャー
847ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 12:49:54 ID:DTVQdTQC
別にセは巨人、パは日ハムでもかまわないと思うけどな。
北海道は長年巨人ファンが多かった土地なんだし、そういうファンが多く存在しても不思議じゃない。


むしろ日ハムが来たからって乗り換えを強要したりするほうがおかしい。
848ラジオネーム名無しさん:2007/08/30(木) 22:07:26 ID:lsE3HIV9
誰も乗り換えは強要しとらんよ。
S社員の森中は阪神だろ。 森中に「巨人信者になれ」って誰か言ったか?
849ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 02:39:40 ID:xxPEGT1U
奇声ひろしも然り。
850ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 12:31:13 ID:e8h4Q5NZ
誰も巨人やSTVが強要したとか言ってないだろ。
日ハムが来たからって日ハムへの乗り換えを強要するような周りの雰囲気が異常ってだけで。

まぁ日ハムは移転の際に他のプロスポーツチームの営業マンを尾行して、そこのスポンサーに乗り換えを強要したり、
そのチームのチラシやポスターを破り捨てて自分らのチラシに置き換えさせたりした前科があるからな。
道内マスコミに同様の圧力があったとしてもおかしくない。
851ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 13:35:26 ID:WYjljJEP
>>850
ソースを出せ。
852ラジオネーム名無しさん:2007/08/31(金) 14:22:10 ID:Cz0B3h3v
>>850
お前は何を言ってるんだ
何でファンになるチームを強要しなきゃいけないんだ
853ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 00:01:46 ID:6znYFJch
強要云々はともかくとして、応援しなきゃいけないような空気にはなってるだろ
人気のないプロ野球のさらに人気のないパリーグの試合を毎晩中継してみたりとか
854ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 00:20:54 ID:87Fzpk3J
つーか、おまいらウンコドーレヲタに釣られ杉wwww
855ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 02:05:20 ID:dpVUUK2J
北海道民が心から応援できるスポーツチームなんか無いんだよ。
856ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 04:01:32 ID:fbTuEOqG
そうだよな、金が絡むばんえい競馬だって人気無いんだし、
結局、道民はギリギリの生活している人が大半だから、
スポーツ観戦などに余暇を割けない底辺が多いってことなんだなよな。
857ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 00:37:35 ID:agHMMZwE
>>856
的外れ。
858ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 09:01:11 ID:ITBRWGyG
 
859ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 16:48:12 ID:Aoz26mkT
サヨナラの場面で競馬中継するのがぞっこんファイターズ
日曜のデーゲームもやんないほうがいい
860ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 18:28:12 ID:lgKDjwiS
札幌地区でしか調査してない聴衆率調査の結果で、
「ウチのラジオは日本で一番聴取率高い」とほざいているのが、この局。

どうせテレビ志向の人間ばかりだろ?
ラジオなんか好きでも何でもないくせに。
861ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 20:28:20 ID:z6I1Eja+
>>860
去年同じ調査で負けてるのにまるで勝ったかのような大騒ぎしてたのがとなりの局
862ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 00:06:44 ID:w0EFwciW
日高におんぶにだっこでしかないこの局
863ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 09:24:14 ID:0okEImOe
日高がこの世からいなくなったら聴取率が落ちるのはS。
70年代の過去の栄光という亡霊に未だにしがみついてるのがH。
864ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 10:42:25 ID:CXbe5eUP
今夜からSは松山千春のラジオ復活なんだ〜
幸せなんとやらが1時間に短縮って新聞に載っていた
865ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 15:11:39 ID:vp3iV39+
爆笑グランプリは真っ先に消されそうだな…
866ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 19:07:00 ID:FM8wg0ME
松山千春は既存の番組を乗せる事で復活させたのか
うまい妥協案を考えたもんだな
867ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 23:24:35 ID:P9ygI/dC
すいません、昔の事で質問です。
懐かし板にSTVがなかったもので。。。

超アバウトな記憶なのですが、提供がキリンビールで、
番組オープニングのテーマ曲がベンフォールズファイブっぽい昔の曲で、
ビールを注ぐ音がしたりして(←ココポイント)ナレーションが入ったりして。。。

そんな番組(内容の記憶も曖昧)がありませんでしたっけ?
オープニングの曲を知りたくなったもので。。。
ご記憶の方いらっしゃいましたら何か情報おねがいします。
868sage:2007/09/04(火) 10:24:35 ID:+eDUWfxF
>>859
サヨナラの場面の競馬中継はないだろう(怒) 競馬録音であとで放送せい!!
869ラジオネーム名無しさん:2007/09/08(土) 22:06:33 ID:nGDLi63H

熱中症と脱水症状の区別がついてないよ、と
月1の「はいSTVラジオです」でモニターさんに突っ込まれた

バカ丸出しの青山千景イラネ
870ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 00:55:23 ID:I0S6isVT
福ちゃん終わるのか?
871ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 15:13:46 ID:i4MYdzFP
>>869
青山千景はミスさっぽろなので、
苦情を言うならhttp://www.city.sapporo.jp/city/の方がよろしいかと
872ラジオネーム名無しさん:2007/09/11(火) 22:58:00 ID:RlGSvD4b
関係無いじゃん
873ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 11:33:21 ID:U0QllRHC
>>872
とはいえ、低脳(=IQが低い)な千景がミスさっぽろだと
「学力低くてもミスさっぽろになれるんだ!」と誤解しかねませんが何か?
874ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 18:30:24 ID:4ZESR5zJ
ミスさっぽろだろうがミスターシンだろうがSTVラジオで喋ってる以上は
STVラジオのパーソナリティ以外の何者でもないんだよ
喋っていない時に何をやっていようがSTVラジオのスレではどうでもいい事だ
875ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 23:27:12 ID:03AUANfl
>>449
古いものにレスでスマン

大徹…懐かしいな。
ヤツは元気だろうか?
けっこうイケメンですたw
876ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 01:11:21 ID:xkV1gs8B
確か大徹だと思ったが、10年以上前にどこかの掲示板で見たな
北海道を離れて久しかったようで、STVラジオの番組の近況を知りたがっていた

当時もSTVの公式ページはあったが今のような自社ドメインのサーバーではなく
内容も充実していなかったし、2ちゃんのように大勢が集まる巨大掲示板も無かったから、
情報を得ようと思ったら点在する小さな掲示板の中から条件に合う掲示板に書き込んで、
あるとは限らぬ返事をひたすら待つよりほか無かったのだな
877ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 02:18:43 ID:ZTCLg3dE
大徹と言えば「聖飢魔U」のタオルを愛用してるのを雑誌の写真で見たなw
デーモンがプレゼントしたんだな
878ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 17:44:51 ID:BFLq8YW7
このスレは、

「元小結大徹の湊川親方について語るスレ」になりますた。
879ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 19:27:12 ID:uEYqjDct
意味が分かってないなら出てくるなよ
880875:2007/09/15(土) 21:30:49 ID:PNfHBgNB
けっこう大徹情報があってビックリw
みんなd

>>876
悲しいな・・・ガンガレ!
今ならおkなのだがな。
どうしてるだろう…

>>877
顔出ししたのか。
度胸あるなー!
もう聖飢魔Uが懐カシス
881ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 22:00:57 ID:+HFdoqP4
デーモンのオールナイトに大徹のコーナーあったな
882ラジオネーム名無しさん:2007/09/15(土) 23:41:25 ID:BFLq8YW7
なんで湊川親方とブランコが錯綜してんのよwww

883ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 09:21:47 ID:wMR0A5bd
>>834
>なんか友人の友人が友人に書類審査受かっちゃったとか自慢げに言って来た
あンたには関係無いことだろ。

>そうだったので気になっていました。微妙なんですね。サンクス
もっともあンたには受からんだろうがな、微妙かは別として。
884ラジオネーム名無しさん:2007/09/16(日) 09:27:34 ID:JztVb7TM
何故今さらそんな古い書き込みにレスしようと思ったのかが謎だ
885ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 00:30:58 ID:lbz/6MwE
福永俊介のアタックヤングは来週最終回です…
886ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 00:48:04 ID:YDmT7IBj
新番組担当するとかないのかな?
887ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 00:58:40 ID:3YReCwCH
>>884
このスレッドを発見したのが最近なもので・・・
888ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 01:41:46 ID:J0b4DTQP
そういう時はスルーしろよ
889ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 11:14:48 ID:0bhLPDBN
オカマの糞映画評論家風情が長島さんの奥さんの死を語るんじゃねーよ

てめーが氏ねや
890ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 14:01:24 ID:xVT2Ua00
内山のアタヤンは秋以降も継続なのかと。
しかも「高校生アスリート」なんか禿しくくだらねぇ!
891ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 19:15:57 ID:m8OeYcRX
おっさんがアタックヤングなんか聴くなよ
892ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 01:07:49 ID:SBDf4Cip
どんな年齢のヤツが聞いたって別にいいだろ。
了見の狭いやつだなw
893ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 07:12:22 ID:loWSBVJM
聴くところまではいいとしても内容批判までするのは流石に違うだろ
ヤングでもないのに
894ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 09:16:23 ID:Nx0hF4r6
内山はオバサンだけどね
895ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 23:09:31 ID:rI+Mh6AW
正直なところアタックヤング担当できる女子アナウンサーいなくね?
福ちゃんの後も藤井アナかな。
横井アナは年齢的にキツそうだけど、典雄がうまくやってるからアリかもね。
896ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 00:50:56 ID:TI50xwSX
横井のアタヤンはとっくに終わったじゃん
897ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 01:31:42 ID:MZNS1ar2
今日は何キロふっふ〜♪
898ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 07:40:54 ID:ALcwmsdN
急ちゃん、10月から朝6担当@ニッカン
899ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 18:20:13 ID:mwbX0oyg
青山千景ってあの中身のないバカトークしかできない女か・・
骨太だしスタイルもよくないのになんでミスさっぽろかわかるか?
姉貴もミスで妹もミスだと、話題になるだろ?
年々、募集をかけても希望者が集まらない時代遅れのミスコンテストに
無理やり話題を持たせるためだよ。

青山うぜ
900ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 19:59:41 ID:TI50xwSX
いろいろ書いてるが、要は青山千景ってミスさっぽろなんだぜと書きたいだけだろ
そんな無駄知識を知ってたところで何の自慢にもならないから
901ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 20:11:01 ID:mwbX0oyg
青山千景はミクシーで検索したらすぐ出てくるぞ
自慢日記が主 私はいい人で人の痛みが分かるんです
と激しくアピール。 ほんとに考えてるやつはあんなことかかねーだろ
902ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 21:08:51 ID:TI50xwSX
検索までして調べるとかどんだけ大ファンなんだよ
903ラジオネーム名無しさん:2007/09/21(金) 23:57:03 ID:BVGhF7Mc
>>898
てことは、ときめきに新女子アナ?!
ラブ子とか持って来い!
904ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 00:45:34 ID:+NxUSl7/
検索して調べる?
そんなんしなくてもたまたま見つけただけだが
どんだけ大ファンとは・・笑える
自信過剰もいい加減にしろよー青山さん
905ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 06:52:57 ID:cVWdGHCH
苦しい言い訳だ
906ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 20:54:30 ID:+NxUSl7/
おまえは思い込み激しいな
907ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 21:53:45 ID:cVWdGHCH
大体ミスさっぽろにしろ青山本人にしろ好きで注目してる奴でもなきゃ
話を聞く機会もない知る人ぞ知る存在なのに、STVに出てるという点だけを拾って
このスレに書き込まれても正直どこの誤爆ですかとしか言いようがないんだよな

掲示板に書くならもっとふさわしい誰にもわかる話題があるだろう
例えば日高晤郎のような、スレを見ている誰もが知ってる人に対して
不満を書くなら俺は別に怒らないよ

でも青山千景は無いだろ
そんな名前出されたって乙女ぷりぷり愛聴者ぐらいしかわかんねえよ
908ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 22:17:53 ID:+04muflw
>>907
つ【のってけテケテケ】
909ラジオネーム名無しさん:2007/09/22(土) 22:19:10 ID:31hjZ8jM
>ノッテケ続投age
910ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 02:25:10 ID:Q/ONhLZY
のってけでも千景は続投。
やっぱ洋ちゃんの仕打ちが良いのでwww
911ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 02:25:17 ID:EH06GHkh
そーいや、2回くらい前の「木村洋二!のってけテケテケ」に
千景ちゃん出なかったよね。何かあった?
912ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 07:38:22 ID:ZK86iLP6
>>911
マジレスすると沖縄旅行中。
最初の方で電話つないで出ただけ。
その後は木村洋二の独壇場。
(それはそれで面白かったが)

ちなみに私はマニアじゃないです。ただの一聴取者です。
913ラジオネーム名無しさん:2007/09/23(日) 21:38:13 ID:TxVDGZIv
そこまでしても松山千春の番組を放送したいんだな
914ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 06:56:59 ID:5ut4AtSh
>>912
レスありがとう。
確かに1人で面白いですが、千景ちゃんにも居て欲しい。
915ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:08:48 ID:CBma2iOQ
午後もトコトンは
高山おばさんに交替か。
916ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 19:47:54 ID:gz4V2p0M
>>915
夜は奈良愛美だそう。
(じゃあオハヨーは?と言われたら、私も知りたい…)
917ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 21:06:55 ID:rUwkDgjE
>>915 はぁ?!マジカヨ!!
918ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 21:07:03 ID:fbJ4qDyz
福永俊介のアタヤンが今日で終わって、来週から藤井孝太郎が担当か。

>>916
オハヨーは奈良愛美から、宮田愛子に代わるみたい。
金土は分からない。
919ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 21:56:20 ID:A1YQgU4T
>>915
やはりみのやとの年齢差がありすぎたか?!
「のってけ」みたいに何喋ってもOKの暴言吐きまくり番組だったら行けたのになw
920ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:11 ID:nrA+x1r9
石田、室田、谷口、高山
地デジ対応でないのでラジオにシフトしていくのさあ
谷口、高山もそろそろラジオ会社社員かも
921ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 00:57:27 ID:IrWnAKdX
室田さんの声、いいよねー。
俺は朝から熊谷さん見てると痛い感じするから、ラジオに戻ってくれば良いと思う。声質は悪くないんだし。
922ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 14:02:44 ID:T5X4KUEp
>>915 >>919
みのやだったらパートナーは内山で良かった希ガス。
宮田が巻山版オハヨーは回避して欲しかったけどね。
日下部・相本がこの番組を最後に退職してるからな。

923ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 14:49:59 ID:T5X4KUEp
>>918
オハヨーは宮田が月〜木、
金は渋谷愛奈美、土は鈴木亜紀。

正直、亜紀がメインで朝6やっても良かった気がするけど、喋り+性格がキツイからなぁ。
924923:2007/09/25(火) 14:50:39 ID:T5X4KUEp
http://www.stv.ne.jp/radio/event/item/20070925105150/index.html
アドレス張り忘れちゃった。
925ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 21:23:10 ID:ELVWF7Xl
>>923
巻山氏も性格キツイので鈴木亜紀でも問題茄子。
モナミン大丈夫か?
いじめられなきゃいいけど・・・
日下部愛はそれが原因で辞めたとしか思えんw
926ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 22:00:16 ID:Owbhgc8o
今の巻山は優しいよ
927ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 06:16:43 ID:yK8qAwRz
合わないと実にいやな空気を醸しだすんだよなあ
まっすーもカミカミで大変だったし
宮田んはヤバイパターンだと思う
モナミンはミヤーゴじゃないのかい
928ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 08:25:06 ID:wQhwC7vX
オハヨーにいやな空気を感じた事なんてもう何年も無いけどなぁ
件の鈴木アナとかの頃ならいざ知らず

噛んで現場の雰囲気が悪くなったとしてもそれは本人の責任だし
929ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 20:01:24 ID:ogTdRi5p
奈良愛美はオッサンの扱いが上手いので特に怒らせることもなく・・・
日下部のときは番組中に説教かまして
聞いてて嫌な気分になることもしばしば。
マジ相性なんだな。
930ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 23:48:51 ID:vq5fcmq0
まっすーは何処に・・
931ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:25 ID:wSTgqMjq
相性と言うか本人の意識の問題だと思うぞ。本番中にミスをしたら注意されて当然じゃん。
特にオハヨーの場合は分刻みで仕切られた枠のそれぞれにスポンサーがついているのだから、
その場で注意しないと、次のコーナーで訂正するというわけにはいかないからな。
932ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 05:44:14 ID:bgMzaiO8
>>920
石田久美子おねいさん、TV出てたんだ。

見たかったし、見たくなかったし。う〜ん。
933ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 15:18:01 ID:aE7Eu+no
今の巻山が熊谷明美とオハヨーやってたらどうなってるかなと。
934ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 16:35:48 ID:wSTgqMjq
熊谷アナが巻山さんに叱られてる場面とか聞いた事無いな
新人の頃からそつなくこなしてあっと言う間に卒業していった印象
だから今コンビを組んでも二人の番組上での関係は当時と大差無い気がする
935ラジオネーム名無しさん:2007/09/27(木) 16:36:36 ID:VIz2suZU
ゆるくてもダメでも別にいいんだ
自分に負けなければ
936ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 19:26:13 ID:FdJoziMs
今日のナイター

実質QRホームランナイターのネット受けで独自色を出せない
ぞっこんファイターズサイコーww
937ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 22:18:22 ID:Ff8I5F3f
日ハム優勝に付き、以降のプログラムはガタガタ・・・
また星澤先生の番組がつぶれるのかw
938ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:00:20 ID:5zE8WcYs
のってけテケテケなくなった〜。

試合終わったんだからサッサと引っ込め>プロ野球
939ラジオネーム名無しさん:2007/09/29(土) 23:32:26 ID:9gRgDBL9
なんで再放送のアイヌ語ラジオ講座はキッチリやるんだ
940ラジオネーム名無しさん:2007/09/30(日) 11:09:42 ID:EoIJLy+j
マンガチック強いなw
941ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 12:53:24 ID:uJefl/is
熊谷アナ 何カップ?いい乳してる。
942ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 15:21:47 ID:6iuT8qBN
高山さん、急式よりはるかにいいなあ・・・
943ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 15:30:04 ID:sWzSuLwq
歌合戦詳細

ギャグ・・・海援隊
宮田・巻山・・・おしりかじり虫
亜紀・高山・谷口・・・にしおかすみこ
準基・舞子・マナミー・・・準 ムーディ、舞 朝青龍、奈 高砂親方
吉川・・・IKKO
石田・・・アンジェラアキ
藤井・安田・・・陣内智則&藤原紀香
内山・千秋・・・秋川雅史
みのや・モナミー 藤谷美和子&大内義昭
ときめきメンバー(喜瀬・みかっち・大吉・中嶋)・・・阿久悠作品メドレー 
         みかっち・・・学園天国
         喜瀬&みかっち・・・ピンクレディー
         大吉・・・山本リンダ
         中嶋・・・尾崎紀世彦 
         
944ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 19:03:19 ID:uJefl/is
熊谷アナの乳何カップ?揉みてぇ
945ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 20:14:44 ID:zEfeG9Rp
マナミーのは?
946ラジオネーム名無しさん:2007/10/01(月) 23:47:47 ID:TvWWDxbb
なまらんの新アシスタント、ブス専にはたまらないな。
ttp://www.stv.ne.jp/radio/namaran/index.html
947ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 23:52:06 ID:NRekEBpB
なまらんの新アシスタントWhat's New?+Cuteから
いいの選べばよかったのに!!
新アシスタントあれは無いよな。
948ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:06:56 ID:12S6CXgC
ラジオなんだし顔はあんまし気にならんが、
あの頭悪さ加減は伝統なのか?
もしくは厨房にはアレくらいの方が共感できるとか?
949ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 00:34:24 ID:lEdl3sYu
見てくれ良いのはテレビ用、
声が良いのはラジオ用。

だから私は石田久美子おねいさんが…

あ、おねいさん、ごめんなさい。
950ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 22:54:53 ID:k9pL802v
>>946
真ん中の女、ダーヤスに似てないか?
951ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 23:45:01 ID:WiNrBowk
wiki見るまでSTVがTBSみたいに分社化してたとは知らなかった(ローカルでは初で唯一のケース)。でもTVラジオ両方レギュラー持ちも何人かいるんでしょ?
952ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 00:12:54 ID:o3477eDS
>>950
似てる。なんでこんなの連れてきたんだ。orz
953ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 01:04:44 ID:NAunuREI
このスレでダーヤスなんて名前を見かけるとは思わなかったとか考えつつクリックしてみたら
954ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 19:45:00 ID:SH/a38d4
真ん中の人は普通の表情ならカワイイのでは?
955ラジオネーム名無しさん:2007/10/04(木) 20:16:40 ID:NAunuREI
その言い方だとまるでダーヤスが可愛くないみたいだな
956ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 22:46:08 ID:2frCsQOF
ダーヤスって誰?
あと、石田久美子は面構え悪くないと思うんだけど。
957ラジオネーム名無しさん:2007/10/05(金) 23:50:05 ID:gaF7Ftq1
会員ページ、いちいちログインボタン押さなきゃいけないのが鬱陶しい。
大したものがあるわけじゃないし、自動でログインするようにしてくれ。
958ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 05:04:14 ID:38kDVuUy
>>956
元モー娘の保田圭のことだと思う。
959ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 07:44:39 ID:UYNrD3N/
>>955
いやいや、むしろ圭ちゃんのほうが可愛い。
960ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 15:23:41 ID:wj5BzGLC
>>950
保田圭を「ダーヤス」って呼称する位なら『ケメコ』で呼称させろよ!
961ラジオネーム名無しさん:2007/10/06(土) 16:34:51 ID:hYQMkZV6
B型って当たって喜んでる・・
962ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 15:03:16 ID:aYk3IgRQ
STVの中途受けたい。
963ラジオネーム名無しさん:2007/10/07(日) 17:09:44 ID:ZtT/oEVv
北海道百年物語、いつも偉人の話聴けて感動するなぁー。
ゴロウの言葉のビタミソもいいよなぁー。
964ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 00:41:21 ID:49uTw2YA
福ちゃんのアタヤンは終わっちゃったのか

てか、アクエリオン流れててワロタ
965ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 01:03:29 ID:KrDnKD1J
日ハムのスレに携帯から番組宣伝書くの止めて欲しいね
工作員みたいでキモイよ
966ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 01:17:02 ID:BeYAsBCr
藤井アナウンサーはどうしてもカマっぽい印象を持って聴いてしまう
初のセミレギュラーだったスピカちゃん占いで、先達の女子アナに習って
ブリブリのトークを展開したのが彼にとって一番の敗因だ
967ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 02:50:45 ID:ekYiimw4
日高塾?
968ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 06:57:29 ID:Hy2DJJUE
オープニング曲はアニメのサントラ
初日第1曲目は自分が好きだからってフルコーラス

自由な人だ>藤井さん
969ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 08:07:52 ID:UyJD+zKP
>>966
ここは是非、同じ匂いがするHBCの新井理アナと夢のコラボを(ry
970ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 08:43:22 ID:8X4xTO20
おはよー北海道って野球の話ばっかりでうんざりだ
日ハム北海道に名前変えろよ。
少しくらい野球の話題やるのはしょうがないとして、何回もやるなっていうの!
他にもスポーツはあるのだし、もう少し考えてやってほしいものだ。
971ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 09:26:35 ID:7/+jGUId
>>970
ローカル朝ワイド番組なんてスポーツ新聞見て感想言ってるだけのもの
野球以外は主に週末に競技が行なわれるからネタ不足は仕方ない
972ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 15:00:45 ID:5srq8RPm
今朝のジョージ山本
昨日の酒が残ってたか、ヤバめの暴走モード入ってた。

ロリコン藤井とか口走ってたし
973ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 16:06:52 ID:rrB0p5iv
>>972
トラック会社に直撃訪問の企画紹介で自爆テロとか言ってたな…
オドオドする孝太郎がおもしろかったがw
974ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:08:24 ID:EaOB0cH5
藤井君はSTVラジオ祭りの時ギャグが滑って、
オジョーにまで「孝ちゃん寒い」とか言われてからかわれてた。
なんか微笑ましい光景だった。

実はオジョーより年下なんだよね。
975ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 18:53:31 ID:q6iMW5kn
>>972
ジョージは前にゴローショーに出たときも妙にハイ・テンションだったな
976ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 13:00:02 ID:JkSrkJK9
>>974
でも、藤井は自分で料理するんだからな。
ヲタだって事は知らなかったけどね。

それにしてもオジョーのあのオンチっぷりは何とかしてほしい。
とはいえ、バカっぽくて笑えるんだけど。
977ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 13:39:16 ID:RnUXafTN
>>976
>それにしてもオジョーのあのオンチっぷりは何とかしてほしい。
>とはいえ、バカっぽくて笑えるんだけど。

禿同&禿藁。あの「輝く星にぃ〜♪」の番宣の事でしょ。
今年のはオンチっぷりにさらに磨きがかかったね。
去年も何度かあの番宣のせいで夜中に目が覚めたよw
978ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 21:36:24 ID:Jji8t/wE
>>977
わざとかと思ったら天然だったのかw
979976:2007/10/11(木) 12:03:39 ID:gjHUixYA
>>977
禿同。あのオジョーのオンチな歌声はCM聞く度、
馬鹿っぽくて笑えるんだよね。
今年は更に「歌詞忘れちゃった?」(だったような)もOAされてるから
青山千景とひけを取らない位のバカなのかと。
980ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 17:56:19 ID:zsGJYcaJ
今朝のオハヨー北海道で長年番組やってる筈の巻山が女満別を読めなかったのには本気でショックを受けた
981ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 18:45:02 ID:aKJv7eEX
知らなかったんじゃない
忘れたんだ
982ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 19:15:24 ID:BK2g8XM4
オハヨー!土曜日のわやや大賞
「ワヤ〜ゴ」何か軽くていまいち。
前の「わ゛やや…」のほうが良かった。
983ラジオネーム名無しさん:2007/10/11(木) 22:54:39 ID:K7ic6OdJ
オハヨーといえば新アシの宮田、とりあえず巻山さんとは
上手くやってけそうで何より。
984ラジオネーム名無しさん:2007/10/12(金) 01:11:30 ID:Yrlgg4Eh
>>983
やっぱ、元々生徒と校長の関係だからか?
985ラジオネーム名無しさん
>>980
書いてあった文字が見にくかったっていう
雰囲気だったよ
さすがに読めないわけないべ
宮田アナのこと気が利くってよく言ってるし
ほのぼのと仲が良い感じが
するな