【ほっと一息】 道草 4台目【西村雅彦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
JFN系列38局で、平日(月)〜(木)の夕刻に
放送されているラジオドラマ「ON THE WAY COMEDY 道草」
メインの西村雅彦さんと週替わりのゲストが繰り広げる、
ドライビング・シチュエーション・コメディです。

【過去ログ】
<1台目>「on the way comedy 道草 」
http://tv.2ch.net/am/kako/1024/10246/1024684103.html
<2台目>「道草」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1038135968/
<3台目>「【ドライブのお供に】 道草 3台目【西村雅彦】」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1120980142/

【関連サイト】
「公式番組HP」
http://www.tfm.co.jp/michikusa/

【CDリリース】
「芋煮会」「大芋煮会」「花見会」の3話発売決定(2006年12月現在発売日未定)。

注意! 音源のやり取りは、ダウソ板でお願いします。
放送時間等は>>2以下。
2ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 17:24:28 ID:SN85TrRs
各FM局放送時間
FM北海道 17:50〜 FM滋賀 17:45〜
FM青森 16:45〜   FM大阪 16:50〜
FM岩手 17:50〜 Kiss-FM KOBE 17:30〜
FM秋田 16:45〜   FM山陰 17:05〜
FM仙台 17:20〜   FM岡山 17:32〜
FM山形 17:00〜  広島FM 17:50〜
ふくしまFM 17:20〜  FM山口 17:10〜
FM群馬 16:50〜   FM徳島 17:48〜
FM栃木 17:05〜   FM香川 17:50〜
TOKYO FM 17:30〜   FM愛媛 17:30〜
FM新潟 17:28〜   FM高知 17:00〜
FM長野 17:50〜   FM福岡 17:50〜
静岡FM 17:45〜   FM佐賀 17:28〜
FM富山 16:45〜   FM長崎 17:50〜
FM石川 17:20〜  FM熊本 17:45〜
FM福井 17:35〜   FM大分 17:30〜
FM愛知 17:50〜   FM宮崎 17:00〜
FM岐阜 17:45〜  FM鹿児島 17:10〜
FM三重 16:45〜  FM沖縄 17:20〜
3ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 17:28:54 ID:SN85TrRs
主なシリーズ作品(注・3作以上発表されているものとした)

・『平田家の人々』 脚本:木皿泉
・『タクシー運転手・八代』 脚本:木皿泉
・『がんばれ!誠さん』 脚本:いしかわ彰
・『私立探偵観音寺』(その後『新・探偵観音寺雅清』に改題) 脚本:いしかわ彰
・『カイシャの怪談』 脚本:木皿泉
・『発明の父・上福岡八郎』 脚本:いしかわ彰
・『中学教師・中町祐介シリーズ』 脚本:いしかわ彰
・『朝日健次郎の憂鬱』 脚本:いしかわ彰
・『ビバ単身赴任!』 脚本:川上徹也
・『ママドゥ&ジョージ(芋煮会シリーズ)』 脚本:池田真一
・『もっとがんばれ!誠さん(誠さんシリーズ第2部)』 脚本:いしかわ彰
4ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 17:40:27 ID:SN85TrRs
スレ立てを代行してくださった>>1さんと、
前スレでテンプレをまとめてくださった>>941さんに感謝。
スレタイは前スレで二票入っていたのにしました。
尚、>>1のテンプレが長すぎたので勝手ではありましたが、幾つか省略しました。
足りないものがありましたら、補完をお願い致します。
5ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 17:44:24 ID:SN85TrRs
それから、12/28(木)は特別番組編成のため、
放送時間が全局で17:50〜18:00になります。
お気を付けください。
6ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 21:13:13 ID:ME5jyy7D
>>1
乙です。今日聞きそびれたー(´・ω・`)
7ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 23:34:43 ID:imgAnwNY
>>1
乙です。ありがとねー(^^)
8ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 23:40:33 ID:Tl5TaMxy
>>1
>>4,5
乙です!落ちてしまったときは焦りました(^^;)
9ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 01:39:32 ID:qIMJnQVf
>>1
乙です。
10ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 09:16:14 ID:hShNr0hX
今週は天才池田真一!
84歳の若々しいおじいちゃん、これまでで最年長??
・・・はいいけど、エンディング長杉!
11ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 18:41:23 ID:/K+ZxB6j
今日はちょっとワロタw
ほら駐車場が見えて…こないな。道間違えたなぁ
ワロスwあいかわらず西村さんはうまいな。千人針…沖縄の戦争資料館で見たの思い出したよ。
12ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 17:27:12 ID:LOacTNNw
>>1
乙でした  じいちゃん大人気ないなー
13ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 22:33:39 ID:pgq0fwCF
>>1
乙です!

食堂吹いたw
でも今日はじいちゃんセツナス(´・ω・`)
14ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 10:38:01 ID:I67HlP9S
今日は17:50からだから間違えるなよ。
15ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 17:59:06 ID:rqbrvEp9
せつねぇーーーー(´;ω;`)じぃちゃん…
16ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 18:58:22 ID:I67HlP9S
じいちゃん格好いいよじいちゃん。
こういう話弱いんだよチクショー。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、一年の終わりにいい話が聴けてよかった。

西村さんと道草の中の皆さん、もつかれ様でした。
来年も期待してます。
ってか、CDいつ出すんですか(#゚Д゚)ゴ(略
よいお年を。
17ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 23:25:09 ID:Ohv7KdeC
今週の話、良かったな。
最後の曲が長渕じゃなくてもうちょっと明るい曲だったらもっと良かったかなあ。

オレ、これから帰省します。
みなさん、1年間ありがとう。よいお年を。
18ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 03:41:05 ID:9jwTRVtk
>>17
いってらノシ良い年を。

そして二人で手をつなぎ幸せになろうよ〜♪
選曲良いと思ったけどなぁ。あってないといえばあってない気もするが。
19 【末吉】 【1020円】 :2007/01/01(月) 17:36:28 ID:C6eGnQlR
住人の皆さん、今年もよろしく。

放送予定追加。
1/8〜1/11 「炎のマジシャン」 脚本:池田真一 ゲスト:徳山秀典
1/15〜1/18 「もっとがんばれ!誠さん・お正月」 脚本:いしかわ彰 
ゲスト:戸田菜穂・桜井泉・増田未亜・小梶直人

元旦から聴けるとはありがたい。
てか、今週のはクレイドール作って欲しかったw
20 【大吉】 【1597円】 :2007/01/01(月) 23:09:11 ID:pBOZZkFx
>>19
乙!

な、何ていう歌詞だよw
妙なものを想像しちまったw

今年も皆さんよろしく。
21ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 07:05:14 ID:40Mrsliv
>>1
遅くなりましたが、スレ立てありがとうございました!
今年もほっと一息つきながら、頑張りましょう。
22ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 18:59:21 ID:KbkI4bLa
>>1
遅くなったけど、スレ立て乙でしたー
dat落ちしたときは思いっきり焦りましたよ

>>19
いつもいつも乙です!
そして再来週は久し振りの誠さんがクルー!!

後、テンプレ見ていたが木皿さんはもう脚本やらないのかなぁ
木皿さんの脚本凄く面白いのに、なんか勿体ないような気がするんだけど・・
既出だったらスマソ
23ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:04:16 ID:3F/9L5Zu
カーラジオから流れてくる場面で、本当に二人が歌うのかと期待してしまった。
24ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 00:14:11 ID:MpWo+s5L
今年こそCD出すんだろうな?
25ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 08:37:04 ID:rLMBd3gu
やっぱ天才は面白い!
怪しいマジシャンの声もいい〜〜〜♪
26ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 21:12:21 ID:P1E3tjYT
今週のは結構怪しさが出ていて面白いですな
昨日聞き損ねたのが痛いorz
27ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 22:31:40 ID:Jdr60DN9
油絵のマジックワロスw
エンディングが長いのが惜しいな。
28ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 03:45:21 ID:cj3hYbUs
先週のおいなり双子も今週のマジシャンも面白いね
「おしえない」「ケチ!」ワロス
29ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 23:10:14 ID:uXQOCShm
幻魔って何者だ?

池田さんのは起承転結がはっきりしてていいね。
30ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 07:45:36 ID:GK5RPxbu
タクシーの運転手とミスターMの声の落差がまた…

改めて西村さん、いい声だなあ…
31ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 10:52:02 ID:ctiTYBgc
幻魔が携帯電話で話してる後ろで、ぶつぶつ言ってるのワロタw
32ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 16:56:25 ID:OaP2Cxzm
さっき、最後の聞いたけどどうもシリーズ化になりそうな
終わり方だったような感じだったですよ。
でもエンディングが長いのが惜しいですな。
33ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 17:28:07 ID:LK+sPXYD
今ききおわった!!シリーズになるっぽいおわりかただね
34ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 17:45:52 ID:3wg7yBZ2
マジシャン、面白かったねぇ。選曲が今回結構ツボったよ。
相手役の徳山秀典、なかなかいい声してるね。
今後が楽しみ!シリーズ化&CD希望
35ラジオネーム名無しさん:2007/01/11(木) 20:31:06 ID:ctiTYBgc
いきなりSF的展開。
シリーズ化激しく希望。
ミスターMと幻魔が政府機関から逃亡を続けるうちに、
自分達の能力の秘密に迫るとか面白そう。
他の同胞と出会ったり。
36ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 03:55:48 ID:wuCYqZiu
ttp://yaplog.jp/hide-tokuyama/archive/680

今週ゲストだった人のブログ
37ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 17:00:05 ID:CX4BBy1B
矢車さん・・・
38ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 23:50:14 ID:1ulGvZNp
シリーズ化以前にまだドラマが終わっとらんだろう。
連続ドラマの第一回を見終わった? 聞き終わったような気分なのは自分だけか?
天才池田のドラマとしてはものたりん!
39:2007/01/14(日) 00:15:52 ID:ZHF7w5vK
確かに一区切りつけて終わってほしかったなぁCDまだですかーまだ焼けないんですかー
40ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 09:55:30 ID:JgdAyYln
だから続編をと申したのです。

本当にCD出るのかよ(´・ω・`)
41ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 02:11:59 ID:tae6TiZZ
1/22〜1/25 「ああ、愛しの熟女カフェ」 脚本:清水専吉 ゲスト:猫背椿
42ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:42:35 ID:X8/D8Tav
美智子さんは相変わらずツンケンだな。
ベイビーズはやっぱり面白い。
43ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 18:56:26 ID:tthmM8LI
なんか今週、誠さんと思えない声なんだけど。
44ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 22:15:51 ID:vOAs3kZS
誠さんシリーズも飽き気味だな。
45ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 03:49:26 ID:rNJcf0Y0
海人のキャラが立ってきたね
46ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 09:55:01 ID:WIXuHVOo
美智子さんネタは喧嘩か仲良しか、の両極端しかないからなあ。
子供たちとのかけ合いの方が面白いな。
47ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 13:06:41 ID:O8UgzKLt
ベイビーズは確かに面白いもんなー
逆に美智子さんと誠さんの掛け合いがワンパターン気味って
ところが問題じゃないかと
48ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 22:39:53 ID:WIXuHVOo
美智子さん結構やな感じだw
エンディング、エウレカのオープニングに似てると思ったら、Home Made家族だったか。
49ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 23:39:10 ID:O8UgzKLt
>>48
Home Made家族は確かにエウレカも歌っていますな
でも自分はこの曲しか知らないorz(BLEACHのED)
スレ違いスマソ
50ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 11:57:17 ID:ZOYw9sNA
以前UP板に上がってたような気がするのですが、もうUPされてませんか?
51ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 22:55:36 ID:ejKzgPei
久々に聴いた誠さんシリーズ。
当分美智子さんはイラネ。
>>46さんと>>47さんに同意なのもあるが、
昨日のネチネチ攻撃が不快だった。
そろそろ新キャラも欲しいところ。
52ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 12:35:18 ID:4BZFWUaU
新キャラ・ネチ子さん出てきたじゃないか
53ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 16:44:39 ID:j08tYskV
>>52
うまい!

前に美智子さんのお母さんが出た(吉田日出子さん)から、
誠さん側の両親が出ないかなと。
54ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 20:45:15 ID:ozWE0Q8h
あ〜うんこでた〜
55ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 23:07:18 ID:j08tYskV
あんずちゃん可愛いな。
天然っぷりは父親似だが。
56ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 15:04:00 ID:Kv9+f6OD
今度は、美智子さんも念波のお仲間かい?
57ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 15:09:45 ID:LvCfzQlg
覚醒したっぽい終わり方だったな。
58ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 21:28:45 ID:3g59uUxn
だよなー、でも美智子さんは「気のせい」って
切り捨てていたけど、これは今後へのフラグかな?
59ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 22:56:13 ID:LvCfzQlg
もし覚醒したとなると、ベイビーズ対誠さんより、
対美智子さんの方がすさまじくなりそうな気がするw
60ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 17:35:19 ID:pOjbk4ji
テンポよくて面白いんだが、エンディングが長いよ・・・。

29日から5週間、道草5周年記念リクエスト再放送第2弾だって。
それでトップの予告が更新されてないのか。
この前の再放送、中途半端な感じだったもんなー。
61ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 19:38:10 ID:IBUTN47z
>>59
もしそうなったら誠さんが蚊帳の外になりそうな悪寒がするな・・

>>60
うお、マジっすかっ!
今回だったらブラえもんか青太郎が入っていたら確実に
全部聞く気力まんまんなんですが高泉ネタが来たら速効で
中村雅俊の番組に逃げたいですorz(提供は同じなもんで:汗)
62ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 22:12:18 ID:zAFwJgFR
>>60
ウホッ!
63ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 22:43:38 ID:pOjbk4ji
>>61
今から青太郎来いやー!って念送ってるw
実際に3回くらい投票してるけどね。
64ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 00:33:56 ID:cC18AtQq
>>63
青太郎「ごぼごぼ・・今日こそしょうぶだぁぁ」
65ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 01:02:56 ID:by75+AqI
さきいか食べる?
66ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 03:15:41 ID:IzlsvV8U
>>65
いりませんよ

今週のストーリー、今日のはちょっと面白く感じた
67ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 11:00:33 ID:EWxkjNt7
>>63
自分も念を送らねば、来い来い来いーーって感じで

>>66
自分も昨日のは結構面白いと思った。
これからいい流れになればいいんだけどなぁ・・
68ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 18:47:56 ID:q/P5FtIj
>>64
望むところじゃー!
と言いたいところだが、今疲れてるから今度な。

公式トップにCDリリース遅れのお詫びと、
3月に芋煮会シリーズ新作の予告が載ってたよ。
CDは3作品セット発売だって。
69ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 22:41:02 ID:EWxkjNt7
>>68
おお、3月に新作ですか。情報thxですー
凄いテンポで最後まで突っ走るこのシリーズは結構凄い

CD遅れるのとセット販売っていうのはきっついなぁ・・
70ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 17:05:18 ID:lixVMsBT
道草で「カーナビ」「おおばかもん」が登場してきた
偶然だけど
71ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 17:07:56 ID:lixVMsBT
↑誤爆W
安部礼司のスレに書き込むつもりだった
72ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 23:04:46 ID:6gW3hRtW
人は生きてる限り迷い続ける惑い人なのです。

メイドカフェがあるなら、執事カフェも作って欲しい。
73ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 09:54:58 ID:DLAtrUDK
>>72
名古屋にはあったな・・<執事カフェ
74ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 12:15:29 ID:AeeovF9K
>>73
そうなんだ。一般人が考えることなんて、
とっくに考えてるよね。商売する人は。
児玉清さんみたいな執事さんなら、何も文句ないんだがw
思い切りスレ違い失礼。
75ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 09:52:53 ID:SKAW9lTP
また『前世教官』がランクインしてる。
76ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 23:55:38 ID:U+9NGD+I
今週投票開始って急ですよね・・・また前世教官・・・
なにか妙
77ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 00:23:20 ID:tJtQibzb
>>76
人気投票はいつも受け付けてるよ。
多分、EXILEファン票かも。
ゲスト棒だし、話もいまいちだったんだよな。
78ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 18:43:40 ID:13AyrkGk
>>77
確かにHP見たら「いつでも受付中」って書いてあるね

それはともかく、今週はナビ子のカーナビ教室です
来週は前世教官・・再来週からが嫌な予感がしそうだ・・
79ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 23:01:11 ID:Pp6Kw0IH
予想1
1位 俺ブラえもん
2位 魚釣りの朝に
3位 梅雨じいさん
4位 炎のマジシャン

予想2
1位 芋煮会
2位 大芋煮会
3位 花見会
4位 俺ブラえもん

予想1希望w
80ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:13:30 ID:q/opVHbs
青太郎とブラえもんが入れば、とりあえずおkだな。

でも、ゲストで選ぶ人もいるだろうから難しいよね。
81ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 10:41:17 ID:q/opVHbs
ちょ、今公式トップ見たら、ラインナップが変わってるよ!
今週『魚釣りの朝に』、来週『鈴が鳴ったら』、
再来週『私立探偵観音寺雅清・張り込み編』。
何この神作品ばかりのラインナップは。
『鈴が〜』も『観音寺張り込み編』も再放送済みだけど激しく許す。
しかし、何で急遽変更したんだ?順番間違えたとか?
82ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 12:31:27 ID:T9Eyr4ub
>>81
情報ありがとう
張り込み編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
83ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 16:50:41 ID:Qtdfjyj+
>>81
情報乙ですー
しかし、何で急遽変更されたのやら謎ですね
まあ面白いのでよしとしよう
84ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 22:59:42 ID:q/opVHbs
でも、何で今頃再放送?という疑問は少しあるな。
85ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 00:31:35 ID:SpSiTNr2
スタッフ「よし!時間稼げたぞ!リスナーがきょとんとしている
     今のうちにCD焼きまくれ!」
86ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 01:02:11 ID:8p1YTPbY
スタッフB「だめだ。新作が書けないって、作家の先生が根をあげてる。
      リスナー投票いっとく?」
87ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 10:53:52 ID:k+RY2r0Z
>>85-86
吹いたw
まさか、中の人じゃありますまいな?
88ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 00:26:53 ID:1P/c6Q2m
スタッフC「じゃあまた高泉さんにお願いしようぜ。あの人不評だけど仕事速いし
     いつも引き受けてくれるから困ったとき便利なんだよなぁ」
89ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 20:57:38 ID:8UYG7V0U
魚釣り、前に聴いたから知ってるけど2度聞いても面白いな
90ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 22:47:11 ID:+ydHvg0K
面白い作品の再放送>つまらん新作
91ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 22:33:58 ID:3z8FrgFX
この作品のラストを聴くと、元気を取り戻して駆け出す田島君。
それをドブ川からひょっこりと顔を出して見送る青太郎。
空に昇っていく二つの小さな光、というベタな絵が思い浮かぶ。
92ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 17:48:53 ID:bs137I8/
以前、公式で公開してた千代子ちゃんの待ち受けを置いときますよ。

http://b.pic.to/dkwdn

サイズが小さいのが難だけど。
93ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:30:11 ID:L7WQYGHE
>>92
ありがとう。速攻で待ち受けにしてみたよ
しかし、今回は第一回リクエスト大会の上位作品だったんだよな・・
そんなゲストの佐久間レイさんが今mうわ何をするーーー!
94ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 18:15:49 ID:UyalqRMq
今日聴いたら、ラストの明雄さんの台詞が変わってた。尺の関係かな?
でも今日の方が、より優しい感じでいいかも。
昔もらったキャラメルをずっと持ってた千代子ちゃん、イジラシス。

>>93氏が何を言わんとしたのか、少し気になる。
95ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 22:50:01 ID:UyalqRMq
あ、そうか、今賞味期限切れが問題になってるから、台詞カットしたのかもな。

と、自己レスしました。
96ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:35:41 ID:FqgfN5bu
やーい、千代子のこけし顔ー。

CD特典に千代子ちゃんのストラップでもつけてくんないかな。
97ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:46:34 ID:0qQREr/Y
今週のやつCD化してほしいなー
98ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 01:37:11 ID:bbntg8nw
で、CDの値段だが、
3話でいくらぐらいになるのかなあ?
俺はツタヤで借りまくるが。
99ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 12:10:33 ID:MJY4hhTh
ツタヤでレンタルなんかされるわけないw
100ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 12:31:03 ID:TXnVtcN8
残念ながら、ツタヤに並ぶほど知名度あるとは思えない。
101ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 02:08:07 ID:R0ExUInQ
先週の座敷わらしのいいね。

木皿さん春からまた連ドラ脚本手がけるみたい。日テレ火曜夜に新設されるドラマ枠で
ttp://www.ntv.co.jp/sexyvoice/
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200701/gt2007012400.html
102ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 22:06:33 ID:qfooh+DZ
>>101
ソース先見てきた
しかし2時間枠廃止か・・火サスの時が凄く面白かったのになぁ
それはともかく木皿さんは道草に戻れないのはちと残念

そして、来週・再来週はこの間書いた奴(前世とナビ子)が入るので
単純に順番が入れ替わったのかも知れないな

そして、今週は観音寺さんの第一回目なのかよorz
今日の聞き損ねたー(泣)
103ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 23:42:47 ID:2dDRDSFf
改めて聴いてみると、第一作の観音寺さんは
今に比べると割とハキハキ喋ってるのなw

これ聴いた時すごく気に入って、シリーズ化されて嬉しかった。
伊藤さんにずっと相棒役やって欲しかったよ。
息ぴったりだもん。
104ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 01:35:26 ID:hW2n+n67
>>99
>>100 
どうしようか
105ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 17:31:01 ID:u9W2XBrZ
酒乱キタコレw

お前は、俺のこと嫌いか?
106ラジオネーム名無しさん:2007/02/15(木) 22:31:42 ID:K8p7wXpA
今日の前説は少しジンと来たな(´・ω・`)
107ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 17:30:07 ID:6F9k/MCP
西村さんが叫んでるとこ見てみてーなw
108ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 00:00:54 ID:n9r/snbe
ラジオと全然関係ないけど「恋ノチカラ」の西村さんいいなぁ
109ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 19:05:25 ID:SWpTQ+aa
今回の再放送はなかなか満足。
そろそろ新作聴きたくなってきた。
110ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 19:43:59 ID:g2tSYmXc
今回はホント良作で自分も大満足です。
まさか千代子が出てくるとはいい意味での想定外で驚きました
111ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 17:26:13 ID:zbXYWdgU
ちょ、ちょちょっとエロすぎw
112ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:57:45 ID:OwPQncL5
今回は、なかなかの良作だと思うが、惜しいかな、ゲストのセリフがへたすぎる。
いろいろなバージョンがあるなら、それだけの演技ができるゲストつれてこいっての。今日の江戸っ子バージョンが棒読みすぎ。
113ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 22:03:56 ID:FVsUvlTC
確かに台詞に表情があまりない感じがするね。

今日から入院しちまって、録音の道が断たれたよ(´・ω・`)
来週から新作だってのによう。
友よ、頼む!
114ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 06:03:35 ID:79We0vYJ
来週は平田家では夫婦だった宮地さんと別のストーリーか
115ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 20:12:51 ID:Tr6VcNXo
明日から新作あげ
116ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 12:03:55 ID:W9q67/nH
今週は兄妹の話か。
来週はだめぽだが、再来週観音寺さんクル━━(゚∀゚)━━!!
117ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 20:02:54 ID:AEracfIv
今日の放送いいの?あれ。
子供が助手席でギヤチェンジするってやつ。
118ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 16:20:53 ID:7o2/4NoZ
この番組が始まるとうるさいし汚いし人を馬鹿にしているし
ろくなもんじゃないからさっさと止めてくださいね。
119ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 02:58:26 ID:tSdqBF5X
来週は休みか・・・
120ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 17:56:50 ID:kKWPdjHH
wish
121ラジオネーム名無しさん:2007/03/11(日) 14:15:13 ID:XbMptTbX
>>120
何を願うの?


つーか、また今週定休週ですか。
122ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 22:18:16 ID:0CW4GbYt
この前の、デザートに御託並べるくそガキよりはましか。

今度の芋煮会、宮崎さんの他にゲストがいるんだが、井上師範だろうか。
123ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 20:58:10 ID:aHIthgzw
3/26〜3/29 「芋煮会2007・春」 脚本:池田真一 ゲスト:宮崎吐夢、村松利史
124ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:05 ID:qR94a2zZ
前説に富山弁キテタ━━(゚∀゚)━━!!
富山弁って真似するの難しいな。
125ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 22:21:32 ID:GNsRCRoN
来週から楽しみだな〜
126ラジオネーム名無しさん:2007/03/16(金) 22:44:58 ID:/0Y4ivAf
富山弁探偵の次は、片言日本語漫才コンビw
(・∀・)ワクテカ
127ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 17:30:36 ID:4e20iJZQ
今週の話にまるで触れないのにワロスw
まぁしょうがないけど。
128ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 10:05:10 ID:vqqUZJPR
来週再来週、池田氏2連投じゃないか!

今週の観音寺さん、「さらば相棒」って・・・。
129ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 17:33:49 ID:vqqUZJPR
今番組の終わりにアナウンスされたんだが。

道草の実写DVDって何ですか?
実写ドラマ化も進めてたのか?
130ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 18:27:03 ID:6mu2QthI
>>128
いやなタイトルだな・・どうなるのかが心肺だ

>>129
誤爆だったらネタになるけど本当だったらそりゃすごい話だ

131ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 20:18:08 ID:HVjDncqE
DVDって何だろうね。
ホームページは更新されてないなあ。
132ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 20:24:42 ID:+6iIQEk/
>>128
4/2〜4/5 「間違えられて」 脚本:池田真一 ゲスト:平泉成

池田脚本+某サラNEOの大いなる新人キタ━(゚∀゚)━!!
エンディングで確かに実写DVDって言ってたね。クレイアニメ?それとも・・・
133ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 21:54:27 ID:HVjDncqE
それとも・・・
実写版・梅雨じいさん?
実写版・探偵観音寺雅清?
134ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 22:45:33 ID:vqqUZJPR
実写版・魚釣りの朝に
なら最高。観音寺さんもいい。
早く発表すれー。
135ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 22:55:39 ID:vqqUZJPR
つーか、INFOに載ってんじゃん!
ttp://www.tfm.co.jp/michikusa/info/index.html

「芋煮会」なんてどうやるんだw
BOXの特典は何だろ。
136ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 23:41:11 ID:JW1L/XsI
芋煮会とパパと呼べるまでが実写だと!!しかも戸田えりかだと!!
買わなきゃ!!でも松本まりかはどうしたんだ?
137ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 06:21:51 ID:4YsfZIYe
おおDVDバナナマンとも絡むのか期待。他も戸田とか小池とか意外なキャスティングだ
>>135
ベタなつけ鼻の2人が・・・これじゃコメディじゃなくてコントだなw
演出は深夜ドラマよく作ってる人か。
アキハバラ@DEEP・演技者・ヴァンパイアホスト・30ミニッツとか。
138ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 17:44:08 ID:JWFp/Jjf
すあま、しばらく食べてないな。

しかし、実写ドラマ化は隠し玉だったな。
139ラジオネーム名無しさん:2007/03/20(火) 20:37:00 ID:TRF9rduh
なにをちんたらCD焼いてんだ!と思ってたら実写DVDと合わせてたのか
ごめんなさい
140ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 16:55:55 ID:elI3CrWz
芋煮会のCDが4月発売ってさっきEDでアナウンスされていた
というか今日の本編聞き損ねたorz
141ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 19:17:55 ID:hrXPXFQL
雑誌記者として出会った清美さんとの思い出話だったよ。
観音寺さんは、しばらく一人でやっていくつもりらすい。
そのあと送別会を兼ねて、食事に行くところで今日は終わり。
もちろん酒抜きでw
142ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 22:04:37 ID:elI3CrWz
>>141
情報thx
お酒抜きって・・観音寺さんにしてみりゃきっついな(苦笑)
143ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 17:31:50 ID:uLNpTtVH
別人格キタ━━(゚∀゚)━━!!
でも少し寂しいかも。

アマゾンにDVDがリストアップされてたよ。
まだ受注不可だけど。
144ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 02:43:19 ID:c04eRMSe
スカパーで西村さんの新番組。どことなく設定が道草とだぶる
http://www.movieplus.jp/movie-detail/index.php?film_id=CS-0000000000010478-000
145ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 00:06:05 ID:sqb7rvJR
木皿さんが書かないとなると、「タクシードライバー・八代」シリーズが聴けない(´・ω・`)
146ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 13:59:55 ID:hYF3ouk9
実写DVDいつ発売なん?
店頭に並ばない予約しないと買えないよね。
147ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 18:51:04 ID:mpVoHBiH
>>146
HPに6月頃発売って書いてあったような・・
うろ覚えなので申し訳ない
148ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 18:57:04 ID:wJOenOUA
6/20であります。
BOX発売と1巻2巻バラでの発売あり。
149ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 17:30:46 ID:aV58MHvY
お、井上師範来たな。
150ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 21:55:19 ID:dvNB2iii
6割りくらい何言ってんだかわからんw
つーか片言日本語のジョージの言葉が一番よくわかるってどーよ?www
151ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:53:56 ID:f2XEwu78
師範が出て来てなんだかすごいことになってきたなw
152ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:51:14 ID:NnDHshlF
日本語であるはずの井上師範の山形弁が、一番聴き取りずれーw
153ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:59:21 ID:NnDHshlF
今録ったの聞き直して、やっと分かったw
ちなみに「すんけたかり」とは、「神経質」の事です。
つか、何で三人とも女のハンドルネームなのよw
154ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:21:19 ID:EmvbXY1x
>>153
うpしてちょ
155ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 03:17:27 ID:mudKN3YX
ドリフコントの新作ワロス 
師範役の村松さん、最初誰かわからなかったが道草HPの写真見て一発でわかったw
しかし今週は濃いな。下手に運転しながら聴けないわ
156ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 22:31:24 ID:sMnfMM4T
もはやボケのレベルを逸しているママドゥーに、
いちいち突っ込むラッシュ。

・・・いい奴だなw
157ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 12:55:15 ID:qi9/WYdA
あれだけひどい目にあっても、まだ芋煮会を楽しみにしているジョージは超お人好しだな。
たぶん今回も芋にありつけないだろうになw
158ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 20:18:49 ID:Rty/HkiM
今日でとりあえず大団円っぽくなかった?
鈴木師範代と病気治った奥さんも待ってるって言ってたし。
もし今度があるなら、師範代に復活してもらって4人で。
って、濃すぎかw
159ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 06:23:40 ID:ws201e76
>>158
でもDVD実写版芋煮会があるからまだ終わらんよ
実写版ではジョージとママドゥに師範、師範代も絡んでくるか気になってきた。

たたみかけるようなボケツッコミの応酬にワロス 来週の話も楽しみだ
160ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 09:51:58 ID:27m4+7JX
ママドゥーと師範の二人にきちんと突っ込むもんだから、ラッシュ大忙しw

「オ前、ドSダナ」
「言ウノ?躊躇ナク言ウノ?」
「オ前は副音声カ!」
腹イタスw
161ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 17:58:59 ID:Tv1BD7y+
4/9〜4/12 「納豆3パック78円」 脚本:鈴木哲也 ゲスト:石井智也
4/16〜4/19 「ラップ de ドライブ」 脚本:石山英憲 ゲスト:瀬戸早妃

タイトルにエネオス復活。
ラストに物語のタイトルと、その日のサブタイをアナウンスするようになった。
162ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 18:19:19 ID:kI5e2P/T
>>161
お〜ホームページも更新されてる!いいかんじ〜
163ラジオネーム名無しさん:2007/04/03(火) 23:14:35 ID:Uh44Rm0D
よかった、冠スポンサーに戻ってくれたんだね
164ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 00:11:39 ID:Na/q2aif
景気良くなったって一応ニュースで報道されてるし。
原油高も落ち着いたのかな。
165ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:28:19 ID:ou+aHlrv
地味にいい話だった。
166ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 01:28:38 ID:QVi2Y8gt
うん、今週のはよかった。



でCDは?
167ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 11:49:56 ID:FzcNkZzl
もう四月だよな。
俺が間違ってなければ。
168ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 20:41:13 ID:H3t/Zk3C
爆笑する話ではないけどこれはこれでアリだね

明日のTBS歴史番組で西村さん
http://www.tbs.co.jp/program/great-man.html
169ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 12:07:07 ID:PbKd7jeR
NHKの木曜時代劇に徳川頼宣役で出てて、なかなかの黒っぷりなんだが、
ママドゥーの中の人とか考えると、ついつい吹いてしまうw
170ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 14:47:16 ID:FPTBJBad
>>169
それって柳生十兵衛の奴かな?
もしそれなら録画してみてみたいな・・
171ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 15:01:20 ID:PbKd7jeR
>>170
そだよ。十兵衛スレでも割にいい感触だった。
172ラジオネーム名無しさん:2007/04/09(月) 23:28:27 ID:530Chr6d
今月は定休週がないようで何より。
173ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 06:05:59 ID:cCIIVw9a
今年になって仕事で忙しくて聞いてないうちに芋煮会と
再放送の鈴が鳴ったらがやっていたのはショック(T_T)
芋煮会は再放送ウィークとかにやりそうだが
鈴が鳴ったらはDVDとか発売されない限り
もう聞くことはできんだろうな・・・
174ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 20:41:37 ID:YFCROUGT
芋煮会CDの予約を
オススメですね。
175ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 03:06:59 ID:lhXr3BLa
しつこく食い下がるTVマンいそうだなあ
しかし納豆1000円はないだろw
176ラジオネーム名無しさん:2007/04/11(水) 17:33:51 ID:OnpxwQ7Z
今日の回は、マスコミ関係にとっては結構耳痛いかもな。
速見くんが言ってたことって、印象操作だし。

特別経済的に窮してなくても、同じ品なら
安い方を求めるのは、当然だよ。

CD、いつ出るんだろ。
DVDは尼でもHMVでも受け付け始まったが。
177ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 17:41:12 ID:Rngt2U26
放送予定追加。

4/23〜4/26 「地球環境学部の、あの人〜片袴くん37歳の話〜」 
脚本:池田真一 ゲスト:林泰文

(´・ω・`)ネー、CDイツデルノー

178ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 22:43:32 ID:HWDrAl01
ヨーヨーうるさい兄ちゃんだなw
179ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 22:58:43 ID:mwPbgggX
今週おもしろそう。こういうキレ気味のキャラやると西村さんうまいねw
180ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 09:51:18 ID:FkzYiH6o
台詞が全然聞きとれない。
今週ゎカスだな
181ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 03:38:48 ID:8Ww+Ma4B
4/30〜5/3 「ニマコレクター☆社長」 脚本:藤森ちとせ ゲスト:小市慢太郎
182ラジオネーム名無しさん:2007/04/21(土) 23:17:57 ID:joc9MNdY
いったいCDを何枚焼く気なんだ?もう4月終わりだぞ
183ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 00:38:36 ID:aKUJfenP
DVDで気を逸らしたつもりだろうが、そうはいかないw

この前の柳生十兵衛に、剣客役で鈴木師範代の中の人か出てた。
長巻使いで、すげー格好よかった。
184ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 11:54:03 ID:MZW9aUzS
実写版の試写会あるんだな。

ttp://www.tfm.co.jp/michikusa/info/index.html

道草ファンがどれだけ存在するのか、
実地に確かめたいが、地方の自分には無理ぽ(´・ω・`)
185ラジオネーム名無しさん:2007/04/23(月) 20:14:57 ID:MZW9aUzS
CD発売いきなり明日キタ━━(゚∀゚)━━!!

公式トップを見よ。
186ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 21:50:15 ID:Fiikl7h3
1500円だったから意外に安いんで注文しちった
187ラジオネーム名無しさん:2007/04/24(火) 23:08:09 ID:8mKP/K3z
同じく。もっと高いかと思ってた。

今週の登場人物の環教授、プロフィールとクレイドール、相関図が載ってる。
シリーズ化の予感。
他の作品のも、前のように作って欲しいな。
188ラジオネーム名無しさん:2007/04/25(水) 22:27:48 ID:+j+4J0qe
環教授はドリトル先生か何かですか?

CD明日来るぜ。
189ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 12:08:15 ID:uM8hNuxQ
CDキタ━━(゚∀゚)━━!!
ので、途中まで聴いてみた。
・OP曲は現在のもの。西村さんの前説も収録。
・放送時の使用楽曲は、全てオリジナル曲に差し替え。
(ここら辺が少し物足りない気がしたが、版権取得を考えると仕方ないか)
・キャスト、スタッフのアナウンスはなし。
・何ヶ所か「ポツッ」というノイズあり(次に出す時は改善希望)。

3作品一気に聴けるのと価格を考えれば、まずまずかな。
贅沢を言えば、出演者やスタッフの裏話なんかを載せた
リーフレットを付けてほしかった。
キャスト、スタッフのリストが印刷されたペラ紙一枚だけなので。
190ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 16:40:24 ID:DIGOIJkd
昨日の、録ってたのが途中で切れていました(泣
CMカットで4分56秒。
環教授の「あんまりしつこいから、辺鄙な島にいる
私の許可が必要だって言って逃げた」ってところでプツッ・・
その後のセリフ、誰か、奇特な方がいたら
おしえていただけないものかと。。
環教授が、実は無人島の自然児だったってところで
天才池田氏のさらなる名作の予感!

191ラジオネーム名無しさん:2007/04/26(木) 22:13:00 ID:ECkhz840
>>190
・・・逃げたのに、本気にしてそっちに行ったらしいから、適当にあしらってね」
みたいなメールを、エリカが教授に送ったことを教授に暴露され落ち込み、
泣き声で「もう帰ります。お世話になりました。」と教授に言ったところ、

教授:「自然と共存することも、娘のことも、何故あきらめるのだろう。
人はあきらめた時点で一歩も先に進めないのに。」と言われる。
片袴くん:「教授・・・(*片袴くん、少し元気な声になる)」
教授:「かたばかっていう人」
片袴くん:「かたばかまです!」→ここで曲。

こんなかんじだったよ。
192ラジオネーム名無しさん:2007/04/27(金) 06:39:26 ID:E8yrwkz4
>>191
感涙!!!
感謝以外の何物でもありません!
いっやあ、これで、感動の最終回にきちっと繋がりました!
あ、涙が・・・ってところでうるっときちゃいましたよ
やっぱりうまいなあ、池田さんも西村さんも

ほんとにカンッペキな再現書き起し、どなたか存じませんが
ありがとうございますっ!!
今日はCDも届くし、楽しみ〜♪
193ラジオネーム名無しさん:2007/04/30(月) 18:24:33 ID:x+8hwn9k
今週の中々いいねえ
194ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 06:36:26 ID:47Lfx3Up
一般応募の脚本に池田さんの加筆か
しみじみでもギャグでもない、ちょっととぼけた展開で興味がわいてきた
195ラジオネーム名無しさん:2007/05/01(火) 17:31:52 ID:BjUEkKgF
何て和む話なんだ!w

こういうほんわか系もいいね。
196ラジオネーム名無しさん:2007/05/05(土) 05:35:10 ID:+vZ4mIHa
最後までマターリな話で良いね。なんか落語を聞いたような気分
感度が悪かったか録音に雑音が入ったのが残念だ
197ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 19:15:30 ID:eLbE1RMx
池田氏の補筆があるとは言え、某女史の脚本より余程よかった。
198ラジオネーム名無しさん:2007/05/07(月) 13:42:28 ID:OULnRWuH
某女子、なんか構え杉なんだよね、おしゃれにおしゃれにって。
199ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 17:44:06 ID:tzGBeE3v
この番組、垂流しで聴いているけど
??ストーリーってあるの??
情景が浮かんでこないし、全く面白さが分からない。
200ラジオネーム名無しさん:2007/05/10(木) 20:53:58 ID:Yl7dLMaw
流して聴いてるからだろ
201ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 00:48:48 ID:BZNnpoES
読売新聞の夕刊に道草の紹介がでてた。
安部礼司と一緒に。
今ラジオドラマが熱いってさ。
202ラジオネーム名無しさん:2007/05/11(金) 18:30:58 ID:ym6pVE1T
放送予定追加。

5/14〜5/17 「母の恋人」 脚本:池田真一 ゲスト:中本奈奈
5/21〜5/24 「MIRAI」 脚本:野村守 ゲスト:МEGUМI
203ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 01:49:10 ID:xr+xH4hK
おまいら昔のラジオドラマなら何が好きだった?
俺はラジオ図書館かな
204ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 22:47:40 ID:3kaSk1jf
高柳山さん60かよ。何か入れ歯の合わない爺さんみたいなんだがw

>>203
青春アドベンチャーはサウンド夢工房の頃から、ぽつぽつ聴いてたかな。
あと、朗読番組も好きで聴いてる。
205ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 08:50:36 ID:K3cjWoOH
うそ、こんな展開かよ・・・
大笑いして聞いてたのに・・・今週の天才池田のハナシ。
どんな落ちになるんだ、今日の最終回
206ラジオネーム名無しさん:2007/05/17(木) 20:55:20 ID:64f3cg+Y
作次郎のおっさん漢じゃん(´・ω・`)
いい感じに落としたね。
207ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 01:59:24 ID:FCXnC23y
試写行ったヤシいない?
208ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 07:14:03 ID:BdxFPvnd
西村さん、挨拶の開口一番
「6000名の応募があったそうで・・・ありがたいことです」
って、ボソボソと(wwwww
ひえええええ、おっどろき〜!!!でした。ファン多いのねー
試写、DVDオリジナルのバナナマンのお話は「買い」です。
ほんっと、面白いよ!
209ラジオネーム名無しさん:2007/05/18(金) 09:49:27 ID:2+d8sSdd
>>208
6000名もいたのかよ!
すまん、もそっと詳しく。
210ラジオネーム名無しさん:2007/05/21(月) 17:32:52 ID:qtGRl8Vo
何つーか、美少女ロボアニメにありそうな始まり方だなw
うちの近くだと、月の砂漠は灯油売り。
211ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 17:30:48 ID:X0uHmJvO
夕日とか、マスターとかコーヒーとか聴いてたら、アルファさんを思い出した。
彼女の場合はオーナーだったけど。
212ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 19:26:47 ID:vYy3XVJf
やっぱりMEGUMIに演技は無理だ。
今回みたいな話はそれこそアニメ声の声優でもつれてくればいいのに。
213ラジオネーム名無しさん:2007/05/23(水) 22:40:58 ID:X0uHmJvO
ブラえもんはまる子の中の人だったし、
「ヘルパードロイド三五郎」は野田圭一さんだったな。
非現実のキャラは声優さんが巧いかもな。
214ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 13:23:49 ID:u2vgOtpN
確かにそういわれればそうですな
しかし、今回のアンドロイドが萌えないのはMEGUMIの
せいなんでしょうかねぇ(とほほ)
215ラジオネーム名無しさん:2007/05/24(木) 18:25:33 ID:85aVuHvm
聞き逃しました・・・最後はどうなりました?
216ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 00:40:16 ID:UfIXPEgq
何だい 今週のラストは
こんな悲しい終わり方ありかよ〜(涙)
217ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 09:14:07 ID:/5D+rYkW
だからどういう終わり方だったんだ!
一番最後の台詞を書きなさい!
218ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 10:24:01 ID:OQZPtzHm
MEGUMI「ピーピー!イチマンエンヲイレテクダサイ」
219ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 17:50:04 ID:rQbxCibi
放送予定追加。

5/28〜5/31 「すっぽんぽん」 脚本:池田真一 ゲスト:吉野裕行
6/4〜6/7 「地球環境学部の、あの人A〜環ソメ百歳の話〜」
脚本:池田真一 ゲスト:伊藤つかさ

池田氏連投キタ━━(゚∀゚)━━!!

>>218
ファンにしか分からんギャグだなw
220ラジオネーム名無しさん:2007/05/25(金) 23:10:45 ID:x6zHNPED
>>217
それが人にものを頼む態(ry


既に回収されるつもりのMIRAIに比べ、浮かない多田。
考え直すつもりはないかときくが、マスターを亡くした自分は
もう「直せないもの」になってしまったとMIRAIは答える。
赤信号で停まった折りに、二人は缶コーヒーで乾杯する。
MIRAI「多田さんの楽しい『未来』のために」
缶コーヒーを飲み「おいしさ」の記憶を刻んだMIRAIは、
後の事を多田に頼み、全機能をシャットダウンした。
多田「MIRAI、ゆっくりおやすみ。・・・楽しい夢が、見られるといいね」
そして、子守歌代わりに『月の砂漠』を流すのだった。

補完よろしく。
221ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 02:15:46 ID:dQTc6uW3
>>220
ありがとう。最終日だけ聞き逃してたので・・・
222ラジオネーム名無しさん:2007/05/27(日) 11:52:29 ID:UT4AYO5r
>>220のツンデレっぽさに惚れた。
223ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 17:32:20 ID:VBOV8XQq
国民全裸法ってw
SF短篇小説にありそうな感じだな。
どう着地させるのか期待。
224ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 17:45:53 ID:M/ANvNJs
あんず・すもも
225ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 19:24:42 ID:VBOV8XQq
今週のゲストって声優さんなのか。
最近の人はよく分からん。
同じ事務所の若本さん出して欲しい。
226ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 21:26:53 ID:Z8gvyxax
今週面白そう
227ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 07:06:43 ID:b6o2N2l6
なんだ今週のすっぽん法はw
ED曲もいいな
228ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 17:56:17 ID:kfd7t2Gu
ある意味ラジオドラマでしかできない設定だなw
衣料品店とか軒並み潰れるだろうから思いっきりマイナス効果しかないと思うがw
229ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 18:42:18 ID:60hVLwrb
究極のクールビズw
ホタテの貝がらに装飾を施すようになるんだろうか。
230ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 22:32:33 ID:tC2Y2hcj
各回のタイトルがいいなあ。
これだけで笑える。
231ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 17:31:39 ID:EDKmeyHb
ホタテマンキタ━━(゚∀゚)━━!!
それにしても可笑し過ぎw
232ラジオネーム名無しさん:2007/05/30(水) 22:21:40 ID:l+per5jC
ベビーホタテwww
233ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 17:34:08 ID:U8IhlYYD
まじで短篇小説みたいな終わり方だったな。
面白かった。CD化きぼん。
234ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 21:06:21 ID:Ia9LMlQ9
すっぽり法w
235ラジオネーム名無しさん:2007/05/31(木) 21:32:07 ID:UH0yizNi
意外とつまらなかった
236ラジオネーム名無しさん:2007/06/01(金) 12:47:48 ID:ZpIYDXpS
公式にゲストのコメント、載らなくなっちゃったな。
237ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 10:05:10 ID:zJASBgKe
来週からはDVD発売記念再放送特集っぽいな。
238ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 17:21:39 ID:FTY1yJhf
100さい
239ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 17:56:01 ID:TNj6sgRl
えりか
240ラジオネーム名無しさん:2007/06/04(月) 19:21:04 ID:zJASBgKe
100才にしては声が若すぎ。
241ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 21:49:47 ID:x/MqMJW5
すごい100歳がきたもんだw 今週のも面白いな

ままぁー!
242ラジオネーム名無しさん:2007/06/05(火) 22:55:06 ID:xNyyHkVu
風と話してる時はすげー渋いのに、マザコンスサマジスw
父親が激しく気になる。
243ラジオネーム名無しさん:2007/06/11(月) 18:55:20 ID:QJPyyv3s
今週の覚えてないな。
つまんなかったのかな。
244ラジオネーム名無しさん:2007/06/15(金) 06:41:43 ID:+DWFflki
ちゃんと聞けてなかったパパと呼べるまでが来週再放送か楽しみ。
再来週の岡本でございますって池田さん脚本だったか。芋煮会でブレイク前かな
245ラジオネーム名無しさん:2007/06/20(水) 22:54:45 ID:60pkv8ma
川辺優子さん、また書かないかな。
246ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 18:07:25 ID:jjbvrKma
道草DVD BOX売ってねえ〜。てかこれ何のジャンルだよ?ドラマ?お笑い?
247ラジオネーム名無しさん:2007/06/23(土) 23:55:15 ID:EWlnDAjq
ツタヤに行ったらDVD置いてあったので、久々にここに来ますた。
3本も置いてあったが、どれも借りられてませんでしたw
248ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 20:12:27 ID:LV0tX92l
うえ〜〜〜
ようやっと入れたよ、なんでずっと人大杉??
249ラジオネーム名無しさん:2007/06/25(月) 21:27:29 ID:t88pIQAr
DVD見ました!
「芋煮会」宮崎さんでよかったよ!
北村一輝さん、かっこいい・・・。
250ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 11:00:36 ID:ZHhvnWL/
さっぱり届かないよ密林!
近くの店で買えばよかったorz
251ラジオネーム名無しさん:2007/06/26(火) 16:53:24 ID:7tJ/ET3d
なんでやねん??地域差?うちは発売当日にしっかと届いたぜよ
252ラジオネーム名無しさん:2007/06/27(水) 07:44:50 ID:dGfzeYbY
今さらながらDVD注文し忘れてた・・せっかくならメイキングも見たいからBOX買おうかな
253トト ◆fPUvTZXg/2 :2007/06/27(水) 16:53:23 ID:66h8139w
濱田マリのウグイス嬢の話ゎヤッパリ面白いゎん
254ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 21:31:48 ID:yjzzsJuo
DVDでーたに西村さんの道草インタビュー記事
「普段自分の作品は見ないけどこれは何度も見た」そうだ
255ラジオネーム名無しさん:2007/06/29(金) 15:17:14 ID:mpTQHxJV
バナナマンのはマヂでよかった。
256ラジオネーム名無しさん:2007/06/30(土) 11:30:24 ID:ADJW5d/T
AmazonでBOX予約したけど、先週末には届いてたよ
バナナマンのは西村さんの基地外DJぶりとくだらない川柳にワラタ
「プレスリー」がお気に入りw

でも、一番気に入ったのは芋煮会のやたらポップなイラストwww
257ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 18:45:39 ID:rw1wGT3p
今週の、本放送の時にこっちまで真剣に考えたっけなw
258ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 20:01:33 ID:KMvH0Waj
やっぱパパと呼べるまでのしっとり感は最高だな
259ラジオネーム名無しさん:2007/07/02(月) 21:00:01 ID:/76gafPk
ブラザーズの最後の警察からの電話は、あんなに軽い感じでなくても良かったかなーと思った。

ヤフー掲示板に道草トピ立ったね。

260ラジオネーム名無しさん:2007/07/04(水) 07:19:29 ID:kjlHLKJu
>>259
あ、やっぱそう思った?
なんであんなゴミみたいな言い方するのか
それに人の物なのに、「いただいちゃっていいかな」なんて
警察なのにさ、ちょっと不快だったよー
261ラジオネーム名無しさん:2007/07/09(月) 17:00:31 ID:hmzU2DHp
7/9〜7/12  VOL.198「大芋煮会」 脚本:池田真一 ゲスト:宮崎吐夢
7/16〜7/19 「地球環境学部の、あの人B〜五本木くん19歳の話〜」
         脚本:いしかわ彰 ゲスト:森本亮治
262ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 17:00:13 ID:NLDlBjqD
>>261
情報乙です。まさか地球環境学部がシリーズ化確定とは
完全なる想定外で驚いています

そして、大芋煮会は相変わらずカオスだ・・
263ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 17:40:32 ID:d8RBUoEp
大芋煮会のゲストってペリーの人?
264ラジオネーム名無しさん:2007/07/10(火) 20:32:49 ID:kKSBwUcc
>>263
そうだよ。
バスト占いの人でもある。
私この人大好き。
265ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 20:20:55 ID:2/FUhfum
なんで芋煮会を中の人が押すのか全く理解できない。
帰宅途中の車の中じゃ聞き取れない台詞のオンパレード。
聴取率が高いとも思えないし。
こないだの母親の再婚相手と娘の話なんか良かったじゃん。
シリーズ化できるエピソードじゃないけど。
パパと呼べるまで?と並べる程度には佳作だと思うんだがなぁ。
266ラジオネーム名無しさん:2007/07/12(木) 23:17:33 ID:kgWa/uos
ストーリーは『パパと呼べるまで』の方が神。
『芋煮会』シリーズは、会話の流れを肝にしてるからな。
267ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 06:23:55 ID:9ATo2v6r
7/23〜7/26 「夏の穴」 脚本:池田真一 ゲスト:河合美智子
268ラジオネーム名無しさん:2007/07/16(月) 17:34:44 ID:QII9siai
環教授シリーズの脚本って、池田さんオンリーじゃないんだね。
今度「俺ブラえもん」の鈴木哲也さんも、書いたみたいだし。
269ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 17:57:44 ID:oIKSrdXY
今更だが、環教授の語り口はたまに、上福岡八郎と被るかもしれない。彼のシリーズの新作も、もしかしたら聴いてみたいかもしれないのに。
270ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 19:32:10 ID:XI03sRNM
月曜祭日だとやっぱ聴かないな。
そういう週は、初回聴き逃しても流れの掴める心配りがあるとうれしい。
今週シリーズ物をやるのは、設定の説明が無くても理解し易いから?
もしそうならなかなかやるなぁと中の人を褒めてあげたい。
271ラジオネーム名無しさん:2007/07/17(火) 23:54:41 ID:fcB7sxwu
>>296
確かに似てるよな。あのシリーズはどうなったんだ。
272ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 11:00:59 ID:IWLmPOos
この番組って女優陣がなかなか豪華だよね。
しかも結構キワドイ台詞言わせるし。
273ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 14:28:55 ID:sZFu5wzF
新潟は地震のおかげで、一昨日も昨日も放送中止だった・・・orz
毎回楽しみにしてるのに、地震死ね!
274ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 18:37:45 ID:s46bbmqk
>>273
お見舞い申し上げます。
275ラジオネーム名無しさん:2007/07/18(水) 21:03:36 ID:sZFu5wzF
>>274
家は新潟市だから被害ナッシングですよ。
今日、初回の放送があったお、たぶん土曜日まで放送すると思う。
276ラジオネーム名無しさん:2007/07/19(木) 23:32:32 ID:CxzhhZRi
>>273
ご愁傷様としか云いようが・・
多分金曜・土曜で代替放送するのではないんでしょうかね?
277ラジオネーム名無しさん:2007/07/20(金) 20:20:30 ID:e5eUFaGj
なんか、木曜日の話が「あれからしばらく経って後、」っていう展開多くね?
三話までが連続するその日のやりとりで、四話が後日談的な構成。
統計とってるわけじゃないが、なんとなくそんなイメージ。
278ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 17:32:27 ID:+ABm4sbm
夏のノスタルジー系か。ありがちだけど、結構好きだ。
ショッカーからエロ気分とは忙しいおっさんだなw
279ラジオネーム名無しさん:2007/07/23(月) 20:32:23 ID:dchzT7UU
鈴井貴之の「マンホール」を思い出した。
全然関連ないけど。
280ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 17:29:41 ID:7C4W8Jf2
何この物悲しいラスト(´・ω・`)
281ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 20:13:23 ID:yPbe12hb
最終話だけ聴けなかった・・・
終業10分前に残業宣告はひどすぎ。
282ラジオネーム名無しさん:2007/07/26(木) 23:52:44 ID:7C4W8Jf2
>>281
妻が夫を迎えに来た。
その昔、夫は先に行ってしまった妻の後を
追おうとも考えたが、子供がいたからそうはしなかった。
会社で大変な目に遭いながらも子供を育て上げた夫を、妻が労う。
子供も大人になり、夫は安心して、妻と手を繋いであの頃のアパートへ向かった。
二人で永遠に暮らすために。

すごい簡略ですまない。
こんなラストとは思わなかった。
283ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 12:18:17 ID:+ypWQ4fT
なんか今回「世にも奇妙な物語」みたいだったな。
ずいぶん過去形で話すなぁと思ったので、季節も季節だし、このひょっとしてこの妻死んでるんじゃ…と思ったらまさかそのとおりとわ。
284ラジオネーム名無しさん:2007/07/27(金) 16:10:08 ID:ooj9LShS
>>282
>>281じゃないけど、自分も最終話聞き損ねたから
助かった。
しかし、季節的な終わり方だったとはなぁ・・
285281:2007/07/27(金) 20:39:57 ID:WsWzSM3g
>>282
ご丁寧にありがとう。
なんか近年稀に見る変化球的逸話だったのかな。
ちゃんと聴きたかった・・・
これが芋煮会なら気にしないんだけど。
ちなみに来週は連日残業確定で月曜から壊滅w
286ラジオネーム名無しさん:2007/07/29(日) 05:26:27 ID:RMrXUtHp
ラストがなんとも切なかったが、ある意味ハッピーエンドなラストにも思えた。
>>283
同じく聴き終わった後に奇妙を思い出した。必ず一編入る切ないファンタジー系の話。
287ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 00:57:59 ID:TM6NqnJK
ずるいじゃないか・・・
ああ〜いい声だ。泣いちゃったよ〜
288ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 21:40:23 ID:tjcl4Mqn
7/30〜8/2 「さよなら、ポーくん」脚本:鈴木哲也 ゲスト:芳本美代子
8/6〜8/9 「ピエロが笑った日」 脚本:石山英憲 ゲスト:岡田眞善
8/13〜8/16 「アニメの国からコンニチワ!」 脚本:白石雄大 ゲスト:田島穂奈美
289ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 23:15:21 ID:r4NSR7IF
>>288
乙&追加

8/20〜8/23 「地球環境学部の、あの人4〜御子柴星司42歳の話」 脚本:鈴木哲也 ゲスト:村田雄浩

ソースは鈴木哲也氏のブログ。
290ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 00:01:49 ID:beG17p6a
乙です。
環教授シリーズは複数態勢なんだね。
池田氏、いしかわ氏、鈴木氏か。
291ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 11:24:36 ID:qjq4nW66
玉置教授のは変則的だけどこういうシリーズものも良い感じかもしれませんな
この調子で木皿さんが書いたシリーズも復活できないかな?
292ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 12:14:32 ID:xq9n4f1k
環教授、キャラクターがやたら多いからね。
書く人が一人だとパターン化するかも知れないから、こういう態勢も面白いと思う。

でもそろそろ観音寺さんを聴きたい自分ガイル。
293ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 17:43:59 ID:rxbDHPEA
今週も切ない系かなぁ
294ラジオネーム名無しさん:2007/07/31(火) 19:24:21 ID:xq9n4f1k
大きなお友達w

でも、自分も会えるもんなら好きなキャラクターに会ってみたいorz
295ラジオネーム名無しさん:2007/08/01(水) 06:30:53 ID:Q21bt/AR
>>289
乙です 福永くんの中の人が新キャラで登場するのか。

今週のお話、ポーくんにはしゃいでる時と奥さんとケータイで会話する時のギャップがなんともw
そしてタイトルがどことなく結末を匂わせる・・・。
296ラジオネーム名無しさん:2007/08/05(日) 00:18:49 ID:qugPLwXS
DVD見たけど、あんま面白くなかった(´・ω・`)
297ラジオネーム名無しさん:2007/08/05(日) 22:38:53 ID:UdjUGLS+
オリジナル音楽の着メロ、ダウンロードできる所ってある?
298ラジオネーム名無しさん:2007/08/12(日) 19:41:15 ID:jGUDgVW/
>>296
DVDってレンタルある?ツタヤで。
さすがに買う気はしないので。
299ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 02:03:03 ID:UgggPcUh
>>298
新宿のツタヤでは見かけたぞ。
偶然見かけて、予期してなかったのでビックリした。
300ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 17:50:40 ID:m7Hnyza+
今週のゲスト腐女子かよ…
301ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 19:22:49 ID:dG8vXzLE
おじゃるうぜーよな。
302ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 19:24:25 ID:JteZe9xc
福島三郎&西村雅彦の道草
303ラジオネーム名無しさん:2007/08/14(火) 23:26:55 ID:Sbk5OdIN
今週の娘、勘に障るよ。
あと最近強烈に面白いのがないな。

(´・ω・`)観音寺さんマダナノー?
304ラジオネーム名無しさん:2007/08/15(水) 17:08:44 ID:5Wd8DAqO
e
305ラジオネーム名無しさん:2007/08/18(土) 06:01:16 ID:56hQToY2
パトラッシュは池田さんだったのかw 
ダンディージョー、魚釣りの朝とか自分が脚本の回にはちょこちょこ出てたけど
他の人の脚本の回で出演するのは初めて?
306ラジオネーム名無しさん:2007/08/21(火) 19:04:14 ID:VqF1QPvz
そうか、二人はエネオスの回し者だったのかーw
307ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 06:20:18 ID:KfnBjjrK
昨日のでサルファーフリー覚えてしまったw
308ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 17:25:57 ID:DfhxHulH
イチローのCMより効果あるかもなw
309ラジオネーム名無しさん:2007/08/22(水) 18:19:33 ID:I0j49BKj
エネオス自重www
310ラジオネーム名無しさん:2007/08/26(日) 14:02:57 ID:Hcj3LS4t
さて来週から再放送か。
ブラえもん入ってんのかなあ。
311ラジオネーム名無しさん:2007/08/28(火) 06:32:31 ID:XSotUg7O
8/27〜8/30 (再放送)「間違えられて」脚本:池田真一 ゲスト:平泉成
9/3〜9/6 (再放送)「MIRAI」 脚本:野村守 ゲスト:MEGUMI
9/10〜9/13 (再放送)「芋煮会2007・春」 脚本:池田真一 ゲスト:宮崎吐夢、村松利史
312ラジオネーム名無しさん:2007/08/29(水) 14:08:28 ID:4Ts+aZgK
>>311
MIRAIか・・あれの最後は切なかったなぁ
ブラえもん入っていたら聞きたいっ
313ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 02:51:22 ID:2z6AK4BZ
>>312
> MIRAIか・・あれの最後は切なかったなぁ

同意。
月〜水の展開は、MEGUMIのびみょ〜に大根な演技に良く合ってた。
でもって確かに最終回は切ないね。脚本は嫌いじゃない。
314ラジオネーム名無しさん:2007/09/01(土) 07:15:46 ID:+tikrXNq
間違えられて 聴くの2回目だが2回目の方が細かい所とか楽しんで聴けた。
夢燕の心境がちょっとずつ変わってく流れがいいなあ。  ナベちゃ〜ん
315ラジオネーム名無しさん:2007/09/02(日) 12:07:51 ID:KCNTIg4t
本物も携帯なくても連絡いくらでもつけられそうだけどな
316ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 12:27:38 ID:B+zwyXeZ
再来週ブラえもんクル━━(゚∀゚)━━!!
317ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 07:41:13 ID:zKiNx2LT
来週芋煮会2007、再来週ブラえもん これはたまらんな
318ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 14:37:23 ID:q/PkE3Er
ブラえもんのあとに、聴いたことない初期の頃の観音寺さん来ないかな〜
319ラジオネーム名無しさん:2007/09/04(火) 19:56:11 ID:WIljmUFZ
おおっ!ブラえもん来ますかっ!やってほしいと思っていた願いが
ついにかなえられるーー!
320ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 03:25:44 ID:K13QPZfW
数日前のニュースで山形の芋煮会の様子が流れてたな。
変なガイジンが2人いたような・・・
321ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 06:35:11 ID:Ms6eQ9Xy
テラリアルwwwww
322ラジオネーム名無しさん:2007/09/05(水) 12:56:13 ID:qk6O+lKO
え、山形でもう芋煮会やってんの?
つーか、吹いたw
323ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 17:13:47 ID:vwC3WyXU
あかん 最終話聞いててウルッときた
一回目の放送聞いた時にはショックの方が大きかったんだけどな。
♪月の砂漠 の曲が心に染み過ぎ
324ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 23:10:21 ID:KvuDeQZh
あの話いくらでも盛り上げられただろうに
敢えてあっさりと終わらせたとこが
妙にリアルで印象的だったな。
325ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 08:45:54 ID:flijUXCV
芋煮会、私的にはこの回は面白くないんだけど
なんで選ばれた?
ママドゥの壊れっぷりは相変わらずでいいんだけど
師範代がなあ・・・。
326ラジオネーム名無しさん:2007/09/12(水) 21:09:45 ID:hap/ye6o
二ヶ月ぶりくらいに仕事が速く終わって、久々に聴いたら芋煮会?それも再放送?
こんな運の悪い事ってあるかな・・・
相変わらず何言ってんのかわかんねーし。
327ラジオネーム名無しさん:2007/09/13(木) 21:20:32 ID:ZZN2qNnk
本人乙
328ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 16:55:29 ID:wQ//tWTT
ブラえもん一話目オワタ
329ラジオネーム名無しさん:2007/09/17(月) 20:59:25 ID:hxg086R6
しまった、聞き損ねたーーっ!!
後でダウソ板で頼んでくるよorz
330ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:28:50 ID:h2Dbkm26
初めて聞いたが、後ろの音楽まんまドラえもんにワラタ
331ラジオネーム名無しさん:2007/09/18(火) 17:29:16 ID:TIlUPInK
「最後まで聞けよ、このブス!!」
素敵すぎww
誰かまたドラえもんのAA貼って。
332ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 17:47:10 ID:2McRsNyP
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
333ラジオネーム名無しさん:2007/09/19(水) 23:21:31 ID:cNCLibd6
ブラえもん面白いな
同じタラコだけあってちびまる子を更に凶悪にした印象
でも甘え声は意外とかわいいw
334ラジオネーム名無しさん:2007/09/20(木) 07:04:03 ID:GJGnfGC7
ちょっと前と思ったら約1年前の作品だったんだなブラえもん。
年齢だけ1年前に戻してほしいよ、ブラえもんの道具ならできるだろー

:::::::::::/              ヽ::::::::::::
:::::::::::|  志  な  キ  >>334 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ が   ん   ミ   君 ノ:::::::::::
:::::::::::/  低  て  は   ` イ:::::::::::::
:::::  |   い          .゙i  ::::::
   \_  ん      ,,-'''''''~
――--、..,ヽだ_  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
335ラジオネーム名無しさん:2007/09/24(月) 11:40:26 ID:bdVHrb9t
来月も再放送か。西村さん、舞台公演あるから
仕方ないのかも知れないけど、ふた月も続くのはなあ。
336ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 03:12:07 ID:0TzjzwNq
9/24〜9/27 (再放送)「すっぽんぽん」 脚本:池田真一 ゲスト:吉野裕行
10/1〜10/4 (再放送)「平田家の人々 娘と2人暮らし篇」 脚本:木皿泉 ゲスト:加藤夏希
10/8〜10/11 (再放送)「岩戸弁二郎はここにいる」 脚本:木皿泉 ゲスト:佐々木蔵之介
337ラジオネーム名無しさん:2007/09/25(火) 20:38:47 ID:wRfjPwF+
>>336
情報乙です。あ、木皿さん脚本が2つもあるー
しかも平田家を久し振りに聞けるのは嬉しいですね
338ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 07:40:51 ID:5f0blbzb
>>336
同じくです。ありがとう!
ついに!
何度リクエストしたことか・・・
あの弁二郎さんが帰ってくる!
べんとばこ開けた〜らべんちゃ〜ん出たぞ〜♪
ご唱和ください!
339ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 10:09:40 ID:mGNETFgo
10/1〜10/4 (再放送)「平田家の人々 娘と2人暮らし篇」 脚本:木皿泉 ゲスト:加藤夏希

道草1回目の放送がついに聴ける!
340ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 16:20:16 ID:5f0blbzb
なつかしいなあ
あの時はOP曲もなかったんだもんね
いきなり前説だったんだけど
あれはやんないんだろうなあ・・・
341ラジオネーム名無しさん:2007/09/26(水) 16:53:45 ID:eKY7FZr2
ホタテをなめるなよ、久々に聞いた
342ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 08:11:13 ID:BVinIFLw
スポンサー、変わったのね
343ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 17:16:46 ID:1aBxF/J6
エネオスがまたタイトルから外れたな。
344ラジオネーム名無しさん:2007/10/02(火) 19:19:01 ID:B9auha3w
また、原油価格高騰したからそれで外れたのかな・・
何か最近ついたり離れたり・・まるで女心みたいですなぁエネオスさんは
345ラジオネーム名無しさん:2007/10/03(水) 14:54:33 ID:sahZGgDE
エネオス、前はタイトルから外れてもCMやってたよね。
今週は全然やってない。
大丈夫か?
346ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 09:41:14 ID:b0H2jskz
僅かな時間だし、ラテ欄にも書いてない番組だけど、この番組は好きだね。

まことさんシリーズは、この頃やっていないけど、またやる予定あるのかな?
347ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 12:45:42 ID:bmUqPDzK
今週のゲストは真田幸隆様か。
聴いたことない作品だから楽しみだ。
348ラジオネーム名無しさん:2007/10/08(月) 22:17:23 ID:hT7aFozG
先週から木皿特集だたのか・・・最近聞いてなかったので聞き逃してしまってたが
今日たまたま聴いててよかった!録音しとこ
349ラジオネーム名無しさん:2007/10/09(火) 17:32:21 ID:U+iB0OWd
本間ちゃんのモノローグ吹いたw
てか、おでん投げるなw
350ラジオネーム名無しさん:2007/10/10(水) 06:05:54 ID:efuM0HLT
10/15〜10/18(再放送)「タクシー運転手・八代 ひなこの失恋篇」 脚本:木皿泉 ゲスト:及森玲子
10/22〜10/25(再放送)「くらげが眠るまで」 脚本:木皿泉 ゲスト:中嶋朋子、新井亜樹
351ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 17:11:03 ID:BqwmB6XZ
うあ〜
誠さん家の双子ちゃんがCMに出てた
びっくりしたぁ〜
352ラジオネーム名無しさん:2007/10/16(火) 18:01:29 ID:NOA/JjDu
作家さん、年齢にこだわる人が多いね。
353ラジオネーム名無しさん:2007/10/21(日) 08:21:27 ID:DJTXDNBA
10/29〜11/1 (再放送)「カイシャの怪談」 脚本:木皿泉 ゲスト:長塚圭史
354ラジオネーム名無しさん:2007/10/22(月) 17:59:10 ID:jLe6pis4
女に都合のいい話ばっかりだな。毎回毎回男性は女の言いなり、優しすぎ。
355ラジオネーム名無しさん:2007/10/24(水) 11:43:04 ID:cq03fUB3
DVD版買われた方いますか?
見た方の感想が聞きたいです
356ラジオネーム名無しさん:2007/10/24(水) 22:39:50 ID:766yO3j5
>>351
あれまた道草始まったのかと思ってびっくりするよねw
道草限定キャラをよくCM出演させられたもんだ
357ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 15:09:03 ID:lG+xIzen
>>355
>>249あたりから読んでみるといいかも
358ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 23:18:16 ID:LUr8Ic3K
>>357
ありがとうございます
購入するか否か迷ってたんですが、BOX買うことにします
359ラジオネーム名無しさん:2007/10/25(木) 23:41:40 ID:XYUpgTfx
妖精さんの話はほのぼのして良かった
360ラジオネーム名無しさん:2007/10/26(金) 19:23:30 ID:dMRuTtDb
「岡本でございます!」、舞台化

ttp://www.orega.net/index2/okamo.htm
361ラジオネーム名無しさん:2007/10/28(日) 20:09:38 ID:t/jUAxZY
CDは買う価値なかったなぁ、売るか
362ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 02:15:11 ID:IpWoSVli
今週からは新作かな?
363ラジオネーム名無しさん:2007/11/05(月) 11:35:31 ID:9qCShuf9
ようやっと、ですな
でも、先月の作家さんシリーズは
前節で作家さんに対する思いとか、いろいろ楽屋裏っぽい話が聞けて
よかったなあ
364ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 07:46:15 ID:sO6P5Q1y
CMが複数になった!合わせて1分になった!
本編は正味6分13秒で
22秒の短縮だ〜!!!
365ラジオネーム名無しさん:2007/11/06(火) 15:13:17 ID:bsSlvCcm
スタッフが特集組んだのに、ここに木皿泉ファンはいないみたいだね・・・
366ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 02:07:38 ID:I3oeT7C/
4話セット100円くらいで配信しないかな
第1話だけ試聴出来て後は買って聞いてねーて感じで
せっかく毎回ゲスト使ってるのに勿体無い
367ラジオネーム名無しさん:2007/11/07(水) 14:32:50 ID:UbDIIJXg
>>364
な、何だってーーー(゜◇゜)ガーン

>>366
あ、それナイスアイデア
最近聞けてないからそんな形で販売してくれると助かる人も
いるしね
368ラジオネーム名無しさん:2007/11/09(金) 06:01:06 ID:ZV/0bITl
今週のはこのまま淡々と終わるかと思ってたら、最終日でそうきたかって展開でなんか良かった。
369ラジオネーム名無しさん:2007/11/12(月) 14:05:24 ID:RtqCi3NH
池田氏新作久々だね。
来週は俺の同級生4、再来週は誠さん&ベイビーズクル━━(゚∀゚)━━!!
370ラジオネーム名無しさん:2007/11/14(水) 08:07:41 ID:An8B+P31
11/19〜11/22 「俺の同級生4〜僕らの戦い」 脚本:池田真一 ゲスト:佐戸井けん太
11/26〜11/29 「もっとがんばれ!誠さん・似た者父娘」 
           脚本:いしかわ彰 ゲスト:桜井泉・増田未亜・小梶直人
371ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:02 ID:H0D+Lv3Z
「自分をたなに上げて懲らしめてやるー」ってw
秘書の名前もすごいな。
372ラジオネーム名無しさん:2007/11/15(木) 23:43:58 ID:e1PdnyX5
家来衆の名前ミックスだもんね。
公式からSTORYのページが消えてんだけど、どうしたんだろ。
373ラジオネーム名無しさん:2007/11/16(金) 23:23:01 ID:79QcYEK4
tp://www.tfm.co.jp/michikusa/story/index.html
↑ここから見れるけど更新止まってるね。
374ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 11:57:53 ID:QT2+0/7W
来月も再放送かよ・・・。

本編時間短縮に、公式あらすじ更新なし。
中の人たち、テンション下がってる?
375ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 18:56:30 ID:K7d2icTA
来月はいしかわ彰特集かねぇ。
再放送、同じもののかぶりが多いなあ。もっと色々聴きたいのに・・・
376ラジオネーム名無しさん:2007/11/26(月) 23:40:30 ID:QT2+0/7W
原油高の煽りですかね。
エネオスも半年おきくらいにスポンサーになったり、外れたりしてるし。
377ラジオネーム名無しさん:2007/11/27(火) 06:15:30 ID:0TNWwf5z
年末こそ新作が聞きたかった気がしないでも・・・まあ年明け1発目に期待。

オレの同級生新作いいなあ。杉田くんじゃないけど、上田くんマジで発明を世間に発表した方がw
378ラジオネーム名無しさん:2007/11/27(火) 19:44:20 ID:dnySZw4B
それ以前に俺の同級生のラストが超展開でしたな
本当に宇宙で闘うのかな?闘うとしたら
敵役は池田さんを激しくキボンしてしまいたいと妄想したです(汗)
379ラジオネーム名無しさん:2007/11/27(火) 22:53:12 ID:6F7XGuhb
どうせなら、銀色の巨人に変身するアイテムを発明してくれw
380ラジオネーム名無しさん:2007/11/28(水) 17:51:49 ID:fGQKtBxZ
誠さん一番子供で、杏ちゃんが一番大人だw
いつものことなんだけどww
381ラジオネーム名無しさん:2007/11/28(水) 23:21:19 ID:b4jdlyw0
さらに言うなら、誠さんより海人君の方が渋いw
エンディング曲で吹いた自分はサラNEOファン。
382ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 21:31:49 ID:PTszheTQ
聞きたい内容の時に残業・・・。
エンディング曲ってなんだったの?
サラNEO関係だと、セクスィ〜部長のテーマだったりして!
383ラジオネーム名無しさん:2007/11/29(木) 22:25:01 ID:ZEBQjf/e
今日、放送終わって6時時報前に何故かあんずとすももが
出てきてびっくりした。
エコフィールってCMに出ていたんだが何だったんだあれは・・
384ラジオネーム名無しさん:2007/11/30(金) 00:11:33 ID:4QStUkoq
>>382
セクスィー部長のテーマだったら、吹くどころの騒ぎじゃないw

「ええねん」でした。
STORY見られないと、エンディング曲分からんから困るなあ(´・ω・`)
385ラジオネーム名無しさん:2007/12/01(土) 21:34:21 ID:DGNSz2j2
382です。
「ええねん」だったんですね。
ありがとうございました。
そーですよね、セクスィ〜部長のテーマだったら吹くどころの騒ぎじゃないですよね。w
386ラジオネーム名無しさん:2007/12/04(火) 07:49:16 ID:zhPjknQp
今週の道草一番俺の好きなやつだ!
カーナビのやつ
387ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 17:08:32 ID:zqh1jULa
勃起した
388ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 17:27:33 ID:TnsFC5Il
目的地=ラブホか
389ラジオネーム名無しさん:2007/12/06(木) 17:57:10 ID:yJ9Wobao
第一作ではまだ梅本って名字はなかったんだよな。美智子さんの旧姓ってなんだったんだろ?
390ラジオネーム名無しさん:2007/12/08(土) 05:17:27 ID:6RnCkh8Y
昨日たまたまワイドショー見てたら
西村さん、年末のドキュメンタリー特番のために現在も海外を旅してるそうだ。
道草が傑作集続いてるのもこれが影響してるのかな。
391ラジオネーム名無しさん:2007/12/09(日) 14:46:55 ID:IpcsyUws
西村雅彦が
12月14日に「美ら海からの年賀状」というドラマに出演するそうです
http://www.fujitv.co.jp/z_cx/drama/churaumi/index.html
392ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 08:13:34 ID:pGrvXxQo
1ヶ月ぶりの新作くるね。しかも大晦日〜お正月の年またぎ。

12/24〜12/27 (再放送)『がんばれ!誠さん』梅本家の大黒柱篇 
脚本:いしかわ彰 ゲスト:戸田菜穂
12/31〜1/3 「じいさんの終戦」 脚本:池田真一 ゲスト:AKIRA

あと年末年始の放送日程の変更
■12/26(水)
エフエム青森 18:50〜19:00
エフエム秋田 17:45〜17:55
エフエム群馬 19:50〜20:00
富山エフエム 17:00〜17:10
三重エフエム 17:00〜17:10
■12/31(月)
全局 17:50〜18:00
■1/1(火)〜1/3(木)
エフエム山口 18時40分〜50分

大晦日、2007年最後の道草が全局同時スタート。ラジオ実況ができる?
393ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 09:47:25 ID:ukZ5b2Sz
>>392
激しく乙!
大晦日は気を付けないとなあ。
実況してみたいけど、人いないんじゃないかな?
394ラジオネーム名無しさん:2007/12/19(水) 21:14:34 ID:xPF4YI0m
>>392
情報どうもです!年またぎって久し振りなのかな?
それでも聞けるのだから嬉しい限りです。
395ラジオネーム名無しさん:2007/12/20(木) 11:59:06 ID:vlqTHVES
昨日録音したの聴いてたら、あんずとすももが出てるCMが入ってて吹いたw
初めて聴いたよ。
396ラジオネーム名無しさん:2007/12/26(水) 17:31:12 ID:T7EOFU0f
やっぱり雅美さんは男前だな
397ラジオネーム名無しさん:2007/12/30(日) 15:31:50 ID:iaaA2F9u
1/7〜1/10 「サスペンス小説」 脚本:中井由梨子 ゲスト:高嶺ふぶき
398 【大吉】 【975円】 :2008/01/01(火) 12:36:01 ID:3/WWmjWr
スレの皆さん、西村さん、道草の中の皆さん、明けましておめでとうございます。
今年はガンガン新作頼みます。

今週は小野田少尉風?
399 【大吉】 【1043円】 :2008/01/01(火) 23:13:06 ID:hDeyEeyF
皆さん、あけましておめでとうです
今年もまったりしながら道草を楽しみたいですね
そして新作もばんばん出してください中の人の皆様方!
400ラジオネーム名無しさん:2008/01/03(木) 17:29:25 ID:gZbMgcES
結局また3年もいたのかよw
でも、何だかいいオチだった。
401ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 02:25:35 ID:YNmuWLhm
「岡本でございます」が舞台化。
http://www.orega.net/index2/okamo.htm
402ラジオネーム名無しさん:2008/01/10(木) 20:55:15 ID:Iy/bvtos
ホームページ、心なしか貧相になってるなw
それにまだストーリーのリンクが消えてる。
  道草 -STORY- ttp://www.tfm.co.jp/michikusa/story/index.html
403ラジオネーム名無しさん:2008/01/11(金) 19:48:51 ID:RT7WPVxx
言いたかないが、金がないんだろな(泣
でも、JFNの新CMは話題になってるし、
今度また地球環境学部のあの人、やるし〜
中丸さんゲストだしぃ〜〜
なんとかがんばってほしい今日この頃。。
404ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 06:07:28 ID:SVohu2Kk
1/14〜1/17 「地球環境学部の、あの人5 〜栃暮男58歳の話〜」 
         脚本:石山英憲 ゲスト:中丸新将、土橋健太

1/21〜1/24 「未だ見ぬ春」 脚本:池田真一 ゲスト:建みさと
405ラジオネーム名無しさん:2008/01/14(月) 17:32:25 ID:Itef26jz
リアル森のくまさんw
しかも黒歴史ってw
406ラジオネーム名無しさん:2008/01/17(木) 22:50:04 ID:NPTckCmL
何て切ないオチなんだ・・・(´・ω・`)
中丸さん、いい味出してたな。
407ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 06:24:15 ID:V1aCIJfh
オチ読めなかったなあ。
しかし前半にクマのくだりとかちゃんとフリがあったんだね。
408ラジオネーム名無しさん:2008/01/18(金) 13:13:34 ID:I/O4atLU
ですよねぇ
てか、あまりに寂しいエンディングで涙が出そうでした。
409ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 06:53:01 ID:WdupFz05
410ラジオネーム名無しさん:2008/01/22(火) 23:32:46 ID:GYNWtiJ5
>>409
サンクス。確かに微妙に頬がこけてるね。

それにしても、道草公式のしょぼさは寂し過ぎる。
番組自体がなくなるよりは遥かにましだけどさ・・・。
411ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 00:37:12 ID:YlHwXWos
また来週から再放送かよ・・・。
制作費削られてんじゃないだろうな。
412ラジオネーム名無しさん:2008/01/26(土) 20:33:34 ID:+aLO/6N9
どうせ再放送やるなら観音寺シリーズ一挙全話とかやってくれないかなあ。
道草、番組終わったりしないよねぇ?なんかちょっと心配。
413ラジオネーム名無しさん:2008/01/27(日) 00:08:49 ID:GwGRWGq7
観音寺さん、清美さんが寿退社してから新作やってないね。
久しぶりに聴きたいよなあ。
414ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 17:04:35 ID:E9ftFo3N
けどでも・・・
『炎のマジシャン』の美声は
何気に私のお気に入り。。。
415ラジオネーム名無しさん:2008/01/29(火) 17:30:21 ID:S59tTfbS
「父と二人」がラインナップにあるのは嬉しいね。
これでトリが「魚釣りの朝に」だったら言う事なし。
416ラジオネーム名無しさん:2008/01/31(木) 14:41:15 ID:j1KCCvnX
池田氏がテレビ界に進出してくれるなら番組終わってもいいかな
417ラジオネーム名無しさん:2008/01/31(木) 15:31:35 ID:k9KY9lpZ
今度の番組改編期は乗り切れるんだろうか。
418ラジオネーム名無しさん:2008/02/01(金) 07:41:21 ID:61qAsI/q
乗り切って欲しいな。ラジオコメディー・コント好きとしては数少ない貴重な砦。
419ラジオネーム名無しさん:2008/02/02(土) 19:59:50 ID:OsiE7Yno
>>415
父と二人やるんだね。この話結構好きかも。
420ラジオネーム名無しさん:2008/02/03(日) 17:53:42 ID:nFihoTAO
>>416
お願いだから、間違ってもそんなこと言わないで
池田氏のテレビ進出は是非とも!だけど
番組は終わってほしくないよ〜
421ラジオネーム名無しさん:2008/02/04(月) 18:36:18 ID:wOzg6zr2
2/11〜2/14 (再放送)「父と二人」 脚本:池田真一 ゲスト:二瓶鮫一
2/18〜2/21 (再放送)「屁っぷり嫁」 脚本:池田真一 ゲスト:奥貫薫
422ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 17:30:50 ID:sM4kal1L
池田さん、書きながら号泣ってマジですかw





それ、分かる(´;ω;`)
423ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 17:38:23 ID:kXEfyloI
だがその後の、気持ち悪いですね
に笑ったのは秘密だw
今回初めてこのお話は聴いたけど良かった…
424ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 17:53:30 ID:slIflVLw
この話って、最後父親死んじゃったの?
425ラジオネーム名無しさん:2008/02/14(木) 17:58:16 ID:sM4kal1L
>>424
うん。
426ラジオネーム名無しさん:2008/02/17(日) 00:51:02 ID:2RCNinVg
父と二人の最終話聞き逃してしまった・・・
(;m;)はぁ・・・
427ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 02:15:39 ID:T5fySS/P
屁っぷり嫁、とても楽しませていただきましたわ。

ぽっ
428ラジオネーム名無しさん:2008/02/24(日) 18:56:42 ID:CZwBmcKT
また再放送か(´・ω・`)
このまま過去の遺産で・・・。
429ラジオネーム名無しさん:2008/02/29(金) 09:16:09 ID:S8PCQZlT
3/10〜3/13 (再放送)「ニマコレクター☆社長」 脚本:藤森ちとせ ゲスト:小市慢太郎
430ラジオネーム名無しさん:2008/03/04(火) 10:39:24 ID:2FAl1eVC
3/10〜3/13 (再放送)「ニマコレクター☆社長」 脚本:藤森ちとせ ゲスト:小市慢太郎
3/17〜3/20 (再放送)「死神がやってくる」 脚本:たかぎみつこ ゲスト:伊藤俊人
431ラジオネーム名無しさん:2008/03/06(木) 17:33:07 ID:eWQb/xXm
電気なすびと聴いて、(ラジオでそんな事言って大丈夫かよ!?)と一瞬思った。

疲れてるのかな(´・ω・`)
432ラジオネーム名無しさん:2008/03/11(火) 07:10:00 ID:qLSHiMVd
3/24〜3/27 (再放送)「夏子の穴」 脚本:池田真一 ゲスト:河合美智子
433ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 01:11:17 ID:FjDMY0bo
いい加減再放送飽きた。
もう番組名を「On the way comedy 道草[再]」にしてしまえ!
434ラジオネーム名無しさん:2008/03/15(土) 14:59:55 ID:HsaBxzZe
仕方ないよ
西村さんの仕事加減と作家さん達の仕事の兼ね合いの問題だし・・

ただ、再放送ばっかりだけは勘弁して欲しいのには同意
435ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 10:19:01 ID:O59S/uds
新作でも、以前の高泉さんみたいな作品が続いても・・・。
とりあえず4月までの長い春休み、と良い方に考えてみる。
再放送とはいえOPだけは新録だし、当時収録した際のこぼれ話も聞けるしね。
436ラジオネーム名無しさん:2008/03/19(水) 20:19:50 ID:Vvd9zqcK
たまたまつけたラジオから伊藤俊人の声が聞けたのは嬉しかったよ
437ラジオネーム名無しさん:2008/03/20(木) 00:03:21 ID:9gwR31/E
>>435
言えてるよね、ほんと、昔の面白かったの聞けるほうがいいかも。
懐かしいし、当時はノイズがひどかったりしてたから、
録り直しとかもできて嬉しかったり。
今週の伊藤さんの死神編、あれはOPにも伊藤さんのセリフが入ってたの
聞けないのが残念。
438ラジオネーム名無しさん:2008/03/21(金) 21:26:45 ID:UNjx8Tl0
確かに昔の面白いのを聞くことが出来ていいけど、「元気があれば再放送もできる!!」
と言っているけど、元気だったら新しい話を!って思います。
434さんのおっしゃるとーり他の仕事との兼ね合いでしょうね。
元気だからいっぱい仕事ができる、と。
439ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 01:05:13 ID:Er4wLuAE
てか、
こういうときこそ、他の役者でもいいんじゃねえか?と思う
同じサンシャインボーイズの相島一之とか
440ラジオネーム名無しさん:2008/03/22(土) 15:24:30 ID:T0pbReGM
伊藤俊人声いいね
441ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 12:25:23 ID:j4xMLCGt
嫌な予感はしてたんだ。
青アドに迫る勢いの再放送連発だし、専属スポンサーはないし。

おまいら、公式トップを見てくるんだ(´;ω;`)
442ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 13:52:40 ID:3qWa7eg5
西村さんの仕事との兼ね合いとかじゃなかったんだね

再放送ってことは、つまりは
新たな制作費用が出なかったってことでしょ?
時間も少〜しづつ短くなっていったし。。。

折角DVD化から舞台化までされて
それも好評だったのに・・

なんでだよ〜〜〜(号泣
443ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:12:59 ID:nrA0eh3r
番組終了のお知らせ…

444ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:33:30 ID:DetD3+3G
今日の放送聴いて知った、ショック…
445ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:50:22 ID:k0730SDj
残念だねぇ
日曜の夕方やってるavarageなんかおもしろいのに
446ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:51:51 ID:k0730SDj
>>445
まちがった
日曜の夕方やってるavarageなんかよりおもしろいのに
447ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:53:18 ID:cN4pmA9n
なんで最終週ですら内容が再放送なんだよ・・・・悲しいなぁ
448ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 17:55:07 ID:k0730SDj
ENEOSもGTとかF1なんかにカネ出すくらいなら
こっちにカネだしてくれればいいのに
449ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 22:20:08 ID:mLgZZIQG
ショックだ 一番の楽しみが。。。。。

観音寺さんの新作とか、江古田島の教授の続きとか聴きたかったよぉ・・・・・・
こんな事なら半年でも1年でも、落ち着くまで再放送でも良かったのに。。。
450ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 22:30:12 ID:KCwW9hUm
嘘だ!嘘だと言ってくれええええっ!!orz
幾ら何でもこんなオチは酷すぎるっすー
451ラジオネーム名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:49 ID:j4xMLCGt
環教授と父親の確執は何なのか、分からずじまいか。

せめて観音寺さんの新作を聴きたかった・・・。
452ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 00:21:50 ID:9p+WNjpv

(´;ω;`) 道草終了…ショックです。


ヾ(;ω;o)ノ゙ ラジオでスティングのシェイプオンマイハートの曲が流れても
       観音寺さんしかイメージ出来ないのに(泣)
453ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 00:37:01 ID:Uenv6idx
結局・・・DVDも、舞台も最後の打ち上げ花火になっちまったな・・・。
観音寺さんや、誠さん、芋煮会の新作聞きたかった・・・・。
ショックだ・・・聞くラジオが無くなった・・・。
454ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 07:31:26 ID:mOq9LxJ7
誰かようつべに最終回うP汁!
仕事で聞けない!
455ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 11:09:35 ID:ZFJJ01FV
てっきり4月から新作と思ってたのにショックだ・・・
番組はいつか終わるとわかってても辛い。
>>404の「未だ見ぬ春」が道草最後の新作となったか。
456ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 12:12:25 ID:YOXASOlj
西村さんさあ、感謝してるなんて言うなよ。
それはこちらの台詞だ。

今週も聴かせてもらうよ・・・(´;ω;`)
457ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:10:23 ID:QBA2QCl1
ショックだよ〜帰りの楽しみだったのに〜〜〜!
今日から残業・・・最後なのに聞けないよ〜!
木曜の西村さんの最後のコメント教えてくださいね!(;_;)
458ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 22:44:34 ID:V6GVyQ0T
つーかマジでどっかにうpしてくれる神いないか?
459ラジオネーム名無しさん:2008/03/25(火) 23:27:49 ID:1pgKba+t
今期は好きな番組の改編ないと思って油断してたら…
まさか道草が終わるとは…楽しみしてたシリーズももう聞けなくなるのか
460ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 02:04:45 ID:SZcT+v7l
だれかどの話でもいいから録音している人いない?寂しすぎる〜
461ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 12:11:01 ID:8tPvEbBH
最終回はようつべにうPしてくれ〜
462ラジオネーム名無しさん:2008/03/26(水) 21:24:07 ID:RMO+VkQw
気持ちは分かるがそういうのはダウソ板の人に
頼んだ方が早いと思うが・・
463ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:18:07 ID:MnSsCyLh
おわた

6年半おわた

(´・ω・`)…

464ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:30:35 ID:IFgjm3cP
今リアルで前説を、そして寂しいラスト聴いて、もう涙目だよ・・・。
465ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:44:37 ID:l1oy1uen
終わっちまったな・・・
466ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:51:26 ID:ZJVHw6Y5
終わっちゃったねえ・・・
467ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:55:37 ID:wPpbHTIn
名古屋も今オワタ…
468ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:56:24 ID:LpjMKAU3
劇 終
469ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 17:57:29 ID:jsWkD7DW
そして双子ちゃんのエコフィールCMで また涙目

後はもう 誠さん家がまんまる幸せであり続ける事を祈るばかり…
470ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:00:10 ID:r0Jukt6C
この時間帯が寂しくなるな・・・
471ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:00:17 ID:pTjArqz1
聴いてるラジオが次々と終了…
ある意味番組クラッシャーな俺
472ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:25:58 ID:VJmjtSeS
これさ、CDとか無いのかな?
行き帰りの車で聞きたい…。
473ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:27:52 ID:RBvinJYa
前説聞き逃した…
どなたか教えて下さい
474ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:48:57 ID:tbKT6JGA
>>471
今は改編期だし、おまいのせいじゃないよ。

>>472
芋煮会シリーズならCD出てる。
ただ、放送時の使用楽曲は版権の関係で
全て道草オリジナルに差し替えられてるから、迫力不足は否めない。
475ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 18:52:04 ID:Kp7MZpw+
で、後番組は?
476最後の前説:2008/03/27(木) 19:13:20 ID:tbKT6JGA
西村雅彦です。
道草は、本日で終了致します。今まで聴いて頂いた皆様と、
作品作りに参加して頂いた全スタッフの皆さんに、
お礼を申し上げます。ありがとうございました。
世の常で、始まりがあれば、終わりも必ず来ます。
終わりは終わりではなく、そこは始まりなんです。
さあ、今週は終わりが始まりのような作品、「夏の穴」をお届けしております。
池田真一さんの脚本で、河合美智子さんをゲストにお迎えした、
とっても素敵なファンタジーコメディー。
それでは、CMのあと、オン・ザ・ウェイ・コメディー道草、
第268作「夏の穴」最終話、「永遠の穴」をお楽しみください。
そして、最後になりましたが、本当にありがとうございました。
477ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 19:20:08 ID:RBvinJYa
>>476
ありがとうございます!泣けるな・(ノД`)・゚・
478ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 19:41:44 ID:WzAhYODM
今泉風に
ヤダーーーーーーーーーーッ!!!!!
479最後の前説:2008/03/27(木) 20:15:59 ID:JGI8lqEz
西村雅彦です。
道草は、本日で終了致します。今まで聴いて頂いた皆様と、
作品作りに参加して頂いた全スタッフの皆さんに、
お礼を申し上げます。ありがとうございました。
世の常で、始まりがあれば、終わりも必ず来ます。
終わりは終わりではなく、そこは始まりなんです。
さあ、今週は終わりが始まりのような作品、「夏の穴」をお届けしております。
池田真一さんの脚本で、河合美智子さんをゲストにお迎えした、
とっても素敵なファンタジーコメディー。
それでは、CMのあと、オン・ザ・ウェイ・コメディー道草、
第268作「夏の穴」最終話、「永遠の穴」をお楽しみください。
そして、最後になりましたが、本当にありがとうございました。
480最後の前説:2008/03/27(木) 20:16:24 ID:JGI8lqEz
西村雅彦です。
道草は、本日で終了致します。今まで聴いて頂いた皆様と、
作品作りに参加して頂いた全スタッフの皆さんに、
お礼を申し上げます。ありがとうございました。
世の常で、始まりがあれば、終わりも必ず来ます。
終わりは終わりではなく、そこは始まりなんです。
さあ、今週は終わりが始まりのような作品、「夏の穴」をお届けしております。
池田真一さんの脚本で、河合美智子さんをゲストにお迎えした、
とっても素敵なファンタジーコメディー。
それでは、CMのあと、オン・ザ・ウェイ・コメディー道草、
第268作「夏の穴」最終話、「永遠の穴」をお楽しみください。
そして、最後になりましたが、本当にありがとうございました。
481ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 21:08:43 ID:1LMlI/wk
前説、書いてくれて有り難うございます!
芋煮会のCD聞きながら帰っていたら、反対に淋しくなっちゃった・・・(>_<)
482ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:34:01 ID:oEamMGVp
道草の全編セットが販売されたら
俺絶対に買うよ・・・
思えば聴き始めてからもう六年以上過ぎてるんですね・・・
てかどっかで入手する方法ないですか??
483ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:43:42 ID:QD48LG/1
今日の最終回聴いていて
マジ泣きしてしまいました
484ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 22:49:06 ID:tbKT6JGA
西村さんの事務所のブログに、公演先の劇場で
前説録音してる写真があるね。
終了、急に決まったのかな。
実況でも残念がってる人がいたな。
485ラジオネーム名無しさん:2008/03/27(木) 23:04:08 ID:QD48LG/1
何処かに落ちてませんか?
486ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 01:51:18 ID:AXJhU06k
マジで悲しいよ〜皆で道草のHPのメッセジーに書き込んでさ
時間帯はどこでもいいから再放送してもらえるように書きこもうよ〜
ヲレ絶対諦めきれね〜よ〜沢山書き込みがあれば考えてもらえるかもよ!
HP閉鎖される前にやろうゼ!賛同してくれて実現させよう!書きこんだら
この板に報告してね!道草HPアドレスhttp://www.tfm.co.jp/michikusa/vote/vote.php
タノム。タノム。タノム。
487ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 05:17:26 ID:W5LRJJKo

(´;ω;`)ゞ 「ころ×2、すってんてん…」の最後のセリフで旅立つように終了。


(´;ω;`) 西村さんを始め、シリーズ物も年月が経過するに連れ出演者の方の
      スケジュールが難しくなって行く事も事実といった所なのでしょうか…
488ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 06:47:31 ID:5uZKTzZ9
終わった・・・誠さん、平田家、観音寺さん、ママドゥとラッシュ、どのキャラも懐かしい…。
夕方はもちろん、録音して車で聞くのが楽しみだった。純粋なラジオコメディってなかったし。
西村さんスタッフの皆さん、6年半お疲れ様でした。
思えば先々週の「死神がやってくる」、道草終了間近なのをそれとなく知らせてたのかなと…


   *``・*。.    。.:☆   .     *。+゚ ★
   |   `*。 ;*  †▲_*;.。.: ∧  ∧  /*。
  ,。∩    *. ゚*: ((´Д`);゚' +( ,,´∀`) つ  *。+゚
 + (・ω・`)*。   ゚・* (  7  `*。 二つ *゚*   このスレのみんなも、ころころすってんてーん♪
 `*。 ヽ つ*゜* .  < ヽ   \+。*・'
  `・+。*・`゜⊃ +゜   *。+゚    ∪`J
  ☆  ∪~。**'``・* 。
  `・+。*・゜.
489ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 07:57:54 ID:7AFVMXaX
どうせつまらんのが始まるんだろうな
490ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 08:11:01 ID:MnaWowTC
>>486
HPのBBS、WMシンジさんのブログ
どっちの書き込みも増えてないよ〜
頼むよ〜(泣
知り合いから聞いた話だけど、
終わった人気ラジオ番組、みんなの盛り上がりで
1度だけだけど、特番、やったことがあったらしいよ

DVD化なんて、ほかにないことまでやったのに。
ありがとうを言うのがこっちなら
それを態度で示そうじゃないのさ!

491490:2008/03/28(金) 08:23:51 ID:MnaWowTC
↑ごめん!このHPは『オレガ』
つまり西村さんのオフィシャルHPのことです。
『道草』のHPでは「メッセージ」に入れるようになってます。
よろしく!
492ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 10:22:50 ID:GVulKuoB
>>490
そういやかなり応援されて一度だけお時間拝借が復活したというのはある
だが今はそっとしておいてもいいんじゃないかな?
自分も今は落ち着けないんでorz
493ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 11:25:01 ID:IWaTer0n
>>490
>ありがとうを言うのがこっちなら
>それを態度で示そうじゃないのさ!

言葉を返すようだけど、公式サイトが出来てから
感想を送るページに、時間が許せば、ほぼ毎月まとめて作品の感想を送っていた。
それでも終わってしまったんだ。
今頃騒ぐくらいなら、日頃から何故書かなかった?
494ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 11:32:35 ID:ODH9s99V
488さん録音されて聞いてたとの事ですが何作でも良いのであれば
ワタクシにも貸し手いただけませんか?お願いします。
495ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 11:33:51 ID:ODH9s99V
488さん録音されて聞いてたとの事ですが何作でも良いのであれば
ワタクシにも貸し手いただけませんか?お願いします。
496490:2008/03/28(金) 18:39:13 ID:MnaWowTC
>>493

言葉を返すようだけど
感想も送ってたし、リクエストも続けてたし、台本ももらったし
DVDの試写会にも行ったし、買ったし(CDもね)
全部録ってるし。
日頃から、やるこた全部やってました。
なのに、こんなことになったので
続けて騒いでるんですよ。
今頃急に騒いでるわけじゃないのよ

497ラジオネーム名無しさん:2008/03/28(金) 19:23:29 ID:IWaTer0n
リスナーとしてやる事やったんなら、少し落ち着こうよ。
むしろ、専属スポンサーもなくなった宙ぶらりんで、
ここまでよく保ったと思わないか?
復活とか、真に望む人が沢山いれば、自然と声が公式に集まるよ。
498ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 03:02:02 ID:li4l7Jma
499ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 17:12:50 ID:+RKl9+oX
ニコニコにだれかあげてくれ
500ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 20:10:44 ID:iro8tM6H
500
501ラジオネーム名無しさん:2008/03/29(土) 21:33:54 ID:gmYm0xbG
小さな奇跡
502ラジオネーム名無しさん:2008/03/30(日) 13:29:52 ID:rNq/spGi
西村雅彦が、忙しすぎるんかね?
今のTOKYO FMつまらないし、グルーブのついでに道草だけ聞いていたんだけど残念…
503ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 16:39:20 ID:E4xNFfRA
タイマーを解除するときになって
急に来たぜ・・・(号泣
504ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 17:59:19 ID:05wIyMJy
>>501
明日からの番宣するくらいなら、
なんかもう一本やってくれればと思っている俺…
505ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 18:05:59 ID:ubIUswqU
番宣のあとに、双子ちゃんのCMやってたよ
誠さん・・・
506ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 22:03:13 ID:1eXlbYWB
今週はなにをやるのかなぁ〜とHP見たら・・・・・
終ってたのかよ・・・・・・・聞きたかった・・・・
507ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 22:42:50 ID:pushw5Kf
意外と、単発で、復活もありだったりして…
508ラジオネーム名無しさん:2008/03/31(月) 23:55:09 ID:8RecagdU
その時は誠さん、観音寺さん、芋煮会他、総キャラ混合出演のドラマがいいな。
509ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 00:56:59 ID:tkY3PqLy
どなたか本当にお願い!録音されてる方いたら音源貸してもらえませんかね〜
それなりにお礼もしたいと考えてるのでお願いします。
510ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 08:34:58 ID:g65LORDE
道草の後番組は「ラジオ劇団・小さな奇跡」で、一応ラジオドラマ枠は継続。
実際あったエピソードや、こんな事あったらいいな、といったストーリーを扱う
ちょっといい話のドラマのようだ。
主演の役者さんは月替わりで、今月は田中美里が担当。
511ラジオネーム名無しさん:2008/04/01(火) 21:53:09 ID:OaD8oYmd
西村さんが、いつか主演をする月が来るかな(^_^)
512ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 17:28:46 ID:acsXVw2Q
道草終わってたのかよ
513ラジオネーム名無しさん:2008/04/02(水) 19:33:23 ID:N9UREmvQ
憶測だけどエネオスがスポンサー降りてから内紛ゴタゴタあったんちゃう?
あの頃から再放送多くなった気が。
514ラジオネーム名無しさん:2008/04/03(木) 07:13:06 ID:a5IQ63iE
小さな奇跡、試しに聴いてみたら、誠さんシリーズのいしかわさんが脚本だった。
ストーリーに出てくるカレーそばにひっかけて、
エンディング曲に「幸せはそばにある〜♪」の流れも道草を思わせたよ。
西村さん主演の回を期待しつつ、しばらく聴いてみることにする。
515ラジオネーム名無しさん:2008/04/04(金) 00:01:00 ID:lpxVnPtA
とりあえず、ラジオドラマ枠が無くならず続いたからよかった
516ラジオネーム名無しさん:2008/04/10(木) 23:42:45 ID:hJf5Ws3X
いまになってスレがあるのに気付いた。
スッポン法の時は衝撃だったよ。
最後の「夏の穴」は本気で泣いたよ。
あーありがとう。
早く仕事があがると聞けるラジオ。
そんな意味でもいい時間でした。
517ラジオネーム名無しさん:2008/04/11(金) 17:19:29 ID:tiZQ/zat
ニコニコでうpしてくれてる神 ありがとう
518ラジオネーム名無しさん:2008/04/12(土) 11:35:06 ID:JrI1xg3i
ほんとだニコニコにあった〜!!マジ嬉し〜
本当にありがとう。感謝。感謝。感謝。
519ラジオネーム名無しさん:2008/04/13(日) 18:54:13 ID:iuXbaxvB
まともに聴けたことほとんどなかったから
うpありがとうがざいます。
もっと増えてくれないかなぁ
520ラジオネーム名無しさん:2008/04/14(月) 12:02:23 ID:z73dedrE
再うPありがとう!本当に感謝。
次回作も期待してもいいでしょうか?
521ラジオネーム名無しさん:2008/04/15(火) 23:52:34 ID:8MiDYdEQ
うPの神にただただ感謝〜!本当にありがとうございます。
522ラジオネーム名無しさん:2008/04/16(水) 01:17:32 ID:Et6zUbtu
ありがと〜う。
おいらうれしいよ。
523ラジオネーム名無しさん:2008/04/17(木) 14:40:29 ID:1ZrX82fb
>>509
少しダケド音源持ってるョ。
524 :2008/04/17(木) 16:09:58 ID:dFiwqyd2

エネオス以外にスポンサーあったか?

公式サイトにはエネオスしかないが。
525ラジオネーム名無しさん:2008/04/18(金) 10:36:01 ID:sMB2/PgE
ニコニコにアップして下さった神様ありがとうございました。m(_ _)m
とても嬉しい反面
(´;ω;`)ブワッ
526ラジオネーム名無しさん:2008/04/21(月) 10:19:27 ID:ASTRTLxN
ニコニコアップありがとんです!
続も密かに期待しています(≧∀≦)
527ラジオネーム名無しさん:2008/04/29(火) 00:27:34 ID:p2bBt9az
うPの神様本当にありがとうございます!誠さんシリーズ大感激です。
感謝しきれません。この板を見てくれている事を願ってます。どうか沢山
の道草リスナーの為に引き続きお願いします。できたらリクエストしても
良いですか?やはり芋煮会シリーズあれば嬉しいです。あと個人的に好きな
VOL242「俺ブラえもん」とVOL257「間違えられて」があれば最高です。
うPしていただけるだけでも感謝しなくては、いけないのに・・・
ワガママ言ってスミマセン・・・もしお願い出来れば幸いです。本当に感謝
しております。
528ラジオネーム名無しさん:2008/04/30(水) 15:00:40 ID:XeUcQ1xT
いや 青太朗と梅雨じいさんも夜露死苦!!!
529ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 01:23:11 ID:sM/BKwKK
おおおお〜UPの神様、リクエストに答えてくださり猛烈に感動しております!
今、ニコニコをのぞいたらナントナントあるでは、ないですか〜!!!
本当に鳥肌ものです。ひょっとして神様もこの板の住人さんですか???
なにか本当にお礼したい気持ちでいっぱいです。UPしてくれるだけで大感謝
なのにずうずうしくリクエストまでしちゃってそれをUPしてくれるなんて
ただただありがとうとしか言えなくてスミマセン!!わたしは道草大ファンで
ありながら1度も録音していなくて番組が終わりになると知ってから物凄く
後悔してたところこの板の存在を知って大騒ぎしていた大バカ者です。
そんな私のリクエストに答えていただきありがとうございます。UPするに
あたって、編集等、大変な労力だと察します。なにも見返りなくしてUPして
いただいておられる本当にあなたは神様です。これからも時間が空いても
構いませんので手の空いた時でいいので引き続きお願いできればと沢山の
道草ファンが期待してると思いますので宜しくです。
530ラジオネーム名無しさん:2008/05/01(木) 13:11:12 ID:G+JPuCsM
私からも一言
アップの神様 感謝!!!
531ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 02:41:41 ID:a5G2TqJf
名作の「岡本でございます」と誠さんシリーズの福永さんが出てるのもあれば
お願いします。
532528:2008/05/03(土) 17:11:14 ID:oZ33vRHR
心の底から感謝!!!
533ラジオネーム名無しさん:2008/05/03(土) 23:57:29 ID:ehnGvWr7
いい人だなぁ〜、大感謝!
534ラジオネーム名無しさん:2008/05/04(日) 15:16:03 ID:bln32yLE
ラジオ劇団小さな奇跡 今月の客演は阿部サダヲ
いずれは西村さんも・・・
535ラジオネーム名無しさん:2008/05/06(火) 22:23:23 ID:/35yq5+t
これって、宮崎あおいも出てたんだなあ
536ラジオネーム名無しさん:2008/05/09(金) 11:14:26 ID:Qmi1MBij
本当にありがとう。ありがとう。ありがとう。
537ラジオネーム名無しさん:2008/05/12(月) 15:37:24 ID:7+viOzqN
ポニーキャニオンからDVD出てるんでしょ?
誰も買わないの?
538ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 16:13:53 ID:UdMvp5ZP
DVDは買わないな俺は
CD全集が出たら喜んで買うけど
539ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 19:52:47 ID:SRL0hf61
ラジオ劇団小さな奇跡、今週は天才池田真一が書いている!
しかも、昨日と今日2日連続。話も続いているので今週は
ずっと池田真一の話っぽい!みなさん、聞きましたか?
540ラジオネーム名無しさん:2008/05/13(火) 20:44:06 ID:QONdRoIp
DVD全然面白くなかった
そのままの脚本でやればいいのに
なんで改変したのか・・・?
541ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 09:32:54 ID:HHXHN70r
>>539
聞きました。車が出てこないのを除けば道草でやっても違和感ないかな。
先月はいしかわ氏も書いてるし、道草担当してた作家陣がそのまま移動してきたようで。
542ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 12:24:27 ID:qy6ne8M8
>>540
監督が違うからねえ
『岡本でございます!』も『ブラザース』も
なんか下品になってたのよねえ・・・
言葉も汚いし、『ブラザース』なんかお兄さんが死んじゃうって
結末も変えたけど
それを知らせる電話のセリフが酷かった。
別の意味で哀しくなったよ
543ラジオネーム名無しさん:2008/05/14(水) 22:41:03 ID:G/Q5TGxZ
何でも映像化すりゃいいってもんじゃないやね。
544ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 01:48:15 ID:Cvlz3WqJ
なんか皆がここに集まってきてなんだか嬉し!しばらくなかなかレスが
少なかったけど、どんな事でもこうやってこの板が続いてるというのは嬉しいな
本来なら番組が終ったらここも終わっても良いのにやはりそれもこれも
ニコニコにUPしてくれた神のお陰だなとつくづく思います。ホントに感謝!
いつもこの板とニコニコだけは欠かさずチェックしてます。これからもお願い
しますね!私も1本仕入れましたので今度UP支援したいと思います。
いつもお願いしてばかりでは申し訳ないので・・・
それにしても道草の力は偉大だ!!  
しかし皆が書いてるとおりDVDは酷かった〜残念!
それとだれか舞台で「岡本でございます!」観た人います?
いたら感想教えて下さい
545ラジオネーム名無しさん:2008/05/15(木) 23:48:37 ID:d5nZQHZ3
舞台は池田さんがさらにふくらませたものを書いてくれて
ラジオのオリジナルの雰囲気を損ねることなく
なおかつ、強力なライバルを登場させて、そっちとの比較でもって
岡本さんと寿さんの面白さを引き立たせ
また、二人の仲間も現れます。池田さんんらしく
最初から素直に集まってくるわけじゃないんだけどね
小さな舞台を上手に使って、
11人の登場人物全てが生き生きと輝いてました。
もちろん、メインは岡本さんのあの演説。
やっぱり素晴らしかったです。
546ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 06:28:18 ID:4NHtzhBB
今週の小さな奇跡良かった。池田さん脚本に加えEDの選曲も道草を思わせるもの。
録音しとけばよかったよ。
>>545
見たかったなあ舞台版。DVD化はないだろうし幻か・・・
547ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 11:46:13 ID:WNEajHiT
>>546
西村さんと事務所のスタッフ企画の舞台は
DVD化されてるから、望みはあるかも知れない。
かくいう私も望む一人。
548ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 16:44:13 ID:CjPegMAa
久々nico見たらすごいことになってんな。up神スゲー!!!
549ラジオネーム名無しさん:2008/05/16(金) 19:00:38 ID:8GpnH4Bp
池田氏のホンは21日と29日にも。
でも、1週間まとめてじゃないのはなんでやろ?
鈴木さんと鈴木ちゃん、まさかねえ
池田氏らしくてよかったよね、

>>546
多分DVD化されると思うよ
550ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 12:03:47 ID:9xEBpM5D
『小さな奇跡』ゲストは持田真樹さん
どっかで聞いた声だなあ・・・と思ったら
『朝日健次郎の憂鬱』だあ!浩子ちゃん、可愛かったな・・。
551ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 14:58:45 ID:TggDFpwW
今にして思えば、ツンデレのいい見本だったなw<浩子ちゃん
552ラジオネーム名無しさん:2008/05/18(日) 15:35:24 ID:kklanthm
今回の小さな奇跡での役もそんな感じだったなあ。

>>547>>549
そうですね気長に待ちます。とりあえず21日楽しみ
553ラジオネーム名無しさん:2008/05/23(金) 00:46:58 ID:AQyF4QGb
神様。神様。神様。いつもありがとう!それでワタシもリクエストいいですか?
「鈴がなったら」と「されど麗わしのサソリ仮面」ありましたらおねがいしまーす!



554ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 01:02:21 ID:hP5PzZSz
神様。神様。神様。リクエストの件前回のうPで見ました。
了解しました。これからも期待してるのでお願いします。ありがとう。
555ラジオネーム名無しさん:2008/05/25(日) 23:45:30 ID:5htKapxN
ニコニコの神様へ今回うP支援させてもらってるのですがワタシも少ない
ですがこれからも支援させてもらうのでもし神とダブってUPすると無駄
になりますので持ってる話を公開しますのでこれ以外で持っておられるのを
UPして頂けるでしょうか?お願いします。
Vol.108 「トラック父ちゃん」
Vol.202 新・探偵観音寺雅清9 観音寺雅清という男篇
Vol.126 「星と願いを」
Vol.131「会う時はいつもドッキリ」
Vol.136 「おかあさんと呼ばないで」
Vol.145 『アメリカ横断ハネムーン』
Vol.191 『パピーな時間』
Vol.217「葛西ジェッター・ノボール」
Vol.76 「ギプス刑事登場!」
Vol.147 『私は車』
Vol.128 「がんばれ!誠さん」マミちゃんと恭介くん
Vol.139 「七夕の奇跡」
Vol.141 「ビバ単身赴任!3」
「微笑みの国」
発明の父・上福岡八郎9 〜北品川くん登場!〜
新・探偵観音寺雅清8 〜明日はどっちだ?

以上になります。どうか宜しくお願いします!自分でUPする様になって
本当に神様のご苦労を実感しました。ありがとうございます。感謝しております。
これからも協力して頑張っていければと勝手に思っております。
556ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 18:58:38 ID:/NzTijqU
いただきました。おおきに。

聴きだしたのが終了3ヶ月前だったもんで、過去の作品が聴けるのは
本当にありがたいです。

いい番組やな〜と思ったらすぐ終了。惜しいなぁ。
557ラジオネーム名無しさん:2008/05/26(月) 22:43:18 ID:Ow9kKhJm
久々見たらニコニコすげーな、おい。
神スゲー
558ラジオネーム名無しさん:2008/05/27(火) 06:51:23 ID:9fYRbd2+
神々に感謝しながら過ごしております
559ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 10:18:30 ID:GbPt6dTU
いつもありがとうございます
神々よ、どうか 『ADブギウギ』 をお願いいたします。
560ラジオネーム名無しさん:2008/05/30(金) 14:23:02 ID:ApA3D8Ds
今度は>>555神が降臨なされているのですね。
神々の皆さん、もう、大好きです。
561ラジオネーム名無しさん:2008/06/06(金) 06:18:15 ID:ZEm5/dif
ニコニコに上げてくれてる神様ありがとう
通勤電車で毎日聞いてます
泣き笑いが顔に出るので恥ずかしい...
562ラジオネーム名無しさん:2008/06/15(日) 04:43:09 ID:tpE/je/7
いつもおおきに。
563ラジオネーム名無しさん:2008/06/16(月) 15:41:02 ID:4FJrIX0v
神様どうか、
Vol.76 「ギプス刑事登場!」とVol.139 「七夕の奇跡」をお願いしたいです!
564ラジオネーム名無しさん:2008/06/23(月) 14:30:40 ID:Wdueznj/
道草って終わっちゃたの!
暫く聴いていなかったので知らなかった・・・。

(;ω;)ブワッ
565ラジオネーム名無しさん:2008/07/07(月) 16:20:43 ID:SOcuPDhO
いつもありがとう。
566ラジオネーム名無しさん:2008/07/09(水) 23:09:06 ID:L51z6XDj
公式が404
消されちゃったのかな・・・(´・ω・`)
567ラジオネーム名無しさん:2008/07/26(土) 11:11:47 ID:7JTPd0rZ
道草の後の始まった小さな奇跡、普段のストーリーは1話完結だけど
3週目は道草と同じく月〜木の4日連続で完結する形式のようだ。
ちなみに今月は星野真里が主演。
568ラジオネーム名無しさん:2008/08/10(日) 03:39:25 ID:qe1aTXqN
今月の小さな奇跡の客演は劇団ひとり。
メインの相手役がすももちゃん。ちょっと嬉しい。
569ラジオネーム名無しさん:2008/09/19(金) 07:13:55 ID:79YFZuTw
9月の小さな奇跡、すももちゃんに続きラッシュ役の宮崎吐夢さんも出演
池田真一氏脚本の今週は、池田氏が犬役でちょっと出演などますます道草に近づいてるw
570ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 00:54:06 ID:lgMAm3Jn
このスレは懐古スレとさせて頂きます
571ラジオネーム名無しさん
昨日のラジオ劇団にジョージラッシュ風外国人登場