伊集院光 Part 142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
●このスレでは、伊集院光 深夜の馬鹿力 を中心に、Oh!デカナイト、オールナイトニッポンを含む
 伊集院光のラジオの総合的な話題を取り扱います(日曜日の秘密基地は別スレです)。
●実況スレは「ラジオ実況板」(http://live22x.2ch.net/liveradio/)に立ててください。
 番組前に誘導があるのでそちらのスレへどうぞ。なお、当スレでの実況行為は絶対におやめください。
●伊集院光に関するスレを、これ以上立てないでください。
 (見かけても徹底放置・このスレに誘導後、sageでもレスをしないこと)
●次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください。
 (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1をコピペして下さい。
●このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい。
 どうしてもという方はDownload板へどうぞ(>>2-5付近の■関連スレ■参照)。
●質問をする前にまずQ&Aを読んでみましょう。
●年長者は自分のことだけでなく、リア厨のことも考えましょう。

●電波は徹底放置しましょう。


【関連・過去スレ・JUNK HP・Q&A・スタッフ紹介をまとめたテンプレサイト】
ttp://tsuiraku.s26.xrea.com/
JUNK公式HP→ http://www.tbs.co.jp/radio/junk/

伊集院光 Part 141
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1165479987/
2ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:05:16 ID:Lc8FZcEE
podcasting 954
http://www.tbsradio.jp/

■podcasting 954の保存の仕方■

【iTunesを使用】
[iTunesに登録] ボタンを押し指示に従う
または
iTunesでPodcastを開き、そこに[Rss Podcasting] ボタンをドラッグ&ドロップ

【iTuneを使用しない】
JavaScript をオンにし、[試聴する] ボタンを右クリックで保存

■FAQ■

Q:ディレクター柳沢の名前が出てこないけどどうしちゃったの?
A:不明。 現在はプロデューサー池田がディレクターを兼任。
 これ以上は番組で語られていないので、詮索するだけ無駄。
Q:「うるせえ笑い声の主は誰だよ? 消えろよ」
A:構成の渡辺氏
3ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:05:21 ID:Lc8FZcEE
■関連スレ■
伊集院光・日曜日の秘密基地 Part30
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1165479209/
昔の伊集院光 part2
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1138632614/
伊集院ラジオのギャグだけで8000目指すスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1156397439/
ニッポン放送アナウンサーだったフリーター荘口彰久10
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1114760330/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1156681009/
4ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:05:27 ID:Lc8FZcEE
5ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:07:51 ID:v7Q2eoPR
>>1
乙宮清純
6ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:09:02 ID:kKXH4c7t
>>1
乙・カビ乙
7ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:11:18 ID:YkzTuLsD
>>1
乙ルト・乙ロス
8ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:22:03 ID:+6QdAObk
9ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:56:44 ID:MyeLNQxS
10ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:56:58 ID:Inn2HJZ3
インサイド EAって言うのに、WEBで活躍中のサードメンが出てます
バックナンバーで過去の放送も見れます
ヤフー動画で本業の漫才も見れます(田代32も見れます)

インサイドEA
ttp://bb.i-seven.ne.jp/bbs/ch/bbfactory/html/index.asp?mediaid=219&w=320&h=240&sh=40

ヤフーお笑い動画
ttp://streaming.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B5%A1%BC%A5%C9%A5%E1%A5%F3&tp=&ct=100
11ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 22:11:27 ID:+6QdAObk
 
   ☆ NG推奨ワード ☆

 圧力・代弁者・アニヲタ・河野信者・富田派・サードメン


12ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 22:12:41 ID:WNLozWYT
☆ NG推奨ワード ☆

 圧力・代弁者・アニヲタ・河野信者・富田派・サードメン・高橋メン・ハマロン
13ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 22:28:05 ID:k3a4UT9w
☆ NG推奨ワード ☆

  ラジオネーム名無しさん
14ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 22:46:19 ID:Lc8FZcEE
☆ NG推奨ワード ☆

  投稿日:
15ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 23:02:20 ID:Inn2HJZ3
☆ NG推奨ワード ☆

河野 ペニ坊
16ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 00:12:30 ID:Z7TsrGhh
ID:Inn2HJZ3 はサードメンにしか興味ないの?
伊集院のことはどう思ってるの?
17ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 02:30:27 ID:rRdgMeBo
河野出てたな。
林田はいた?
18ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 03:54:58 ID:Q5sGGRm0
伊集院が落ちぶれても、笑い飯のような吉本芸人よりはマシですよ
19ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 04:26:02 ID:N87G9X1X
下手な芸人よりだまし絵こと鈴木順アナの方が面白いと思う。
20ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 05:22:02 ID:AKufljdK
21ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 05:40:12 ID:ugdkRouV
鈴木アナや小島アナのおもしろさは番組側が用意した脚本
ありきだからな
22ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 08:19:13 ID:SmnQ7DNP
ファミコンやフィギアの売っている24時間営業の店って
どこにあんの? 行けないけど・・
23ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 09:51:30 ID:EdrS2M8X
片浜
24ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 10:17:40 ID:L+i07bxE
河野切畑とかザーメンより
ゆかりんの方が面白いよ
一度でいいからゆかりんをゲストに呼んでほしい
25ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 10:23:47 ID:tZn/0ydN
>>22
ここじゃない?

万代書店
ttp://www.otakara-mandai.com/
■沼津店が24時間営業を開始しました。(H18.09.01)
26ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 11:35:55 ID:tM3KgBTw
>>20
誰?
27ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:00:53 ID:Ki8G4yJA
伊集院ラジオの構成担当、渡辺の映像を見つけた。
4分26秒頃に主演します。
いつもラジオで渡辺君って言ってるの彼だったんだね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gBzKFFMz9Mo
28ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:32:50 ID:WWFQHejr
今日は伊集院の姉の誕生日ですね
29ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:45:02 ID:WWFQHejr
>>27
既出すぎて射精した
30ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:58:31 ID:k3v3/HQ9
>>27
何をいまさら
俺が見つけたからおまえら見ろよ ってな気分ですか?
31ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:06:04 ID:Ki8G4yJA
>>29
>>30
見たことない人もいるんだから、否定しない。
お前ら人生面白くないだろ?
32ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:08:14 ID:+Cptovtl
>>27
君のおかげで初めて見たよ。ありがとう
33ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:22:49 ID:zqAVNm81
youtube内容見る前に書き込み
Gamewaveの電車でGOのやつ?
34ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:51:39 ID:7HuuSfa2
後ろの声を聞くと苛々するから聞かなくなった。
オリラジのメガネの声に似てる
35ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:58:44 ID:D6KWt/6F
>>34
違うな。
オリラジのメガネの声 が 似てるんだよ
36ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:15:53 ID:/1LuS4RW
去年のクリスマスはスタッフの部屋に侵入してプレゼントを
盗んでたんだね。

スタッフの部屋に侵入する話は例外なく面白いので
またやってくんねえかな。
キャッツアイのキャラで田村Dの部屋に入ったやつとか凄かったな〜。
37ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:19:11 ID:G/cKSICA
>>35
カコイイ
38ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:33:41 ID:qKOx5iGS
>>28
渡辺姉だったような
39ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 15:56:50 ID:TCYtPzv5
動画見て思ったけど
交通事故で亡くなったお子さんの不謹慎なサイトを作った変態教師、
ちょっと渡辺君に似てるかも・・・名前も・・・
40ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:14:16 ID:06vcxnPs
ペニ坊復活キボン
41ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:21:25 ID:xMT/oJmY
よいちんぽ♪ 悪いちんぽ♪


それはそれとして、今日のアンタッチャブルJUNKってどういう企画なの?
伊集院を出すってことは本格的に99越えを狙いに来てるのかしらん
42ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:26:34 ID:x+tPXrSS
都合のいいときだけ利用される便利な先輩伊集院。
43ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:59:25 ID:55Sm9jOL
>>41
「ネツ・リーグ ぶっちゃけスペシャル!」
 
すでにコーナーとしておなじみの「ネツ・リーグ」のスペシャル版をやります。
若手の頃というのは、ラジオやテレビなどのトーク番組に出演するとき、
若気の至りでついついエピソードのオチを受け狙いで「ねつ造」してしまったことがあるようです!
そこで過去のラジオやテレビでエピソード・トークしたときについついネツ(ねつ造)してしまった話をここで暴露してしまおうという企画!
ゲストは、品川庄司の品川さん!いったい彼のネツって・・?
さらにJUNKメンバーも登場します。
 そしてクリスマス・プレゼントとして任天堂の最新ゲーム機「Wii」をなんと3台もプレゼントします!!!
応募方法は、放送の中で発表します!お楽しみに!!
44ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:01:04 ID:I+BYgBe9
SPWは、掛川での伊集院の語りが面白かった。
伊集院以外の経過(野宿、野糞、オフサイド)も録音素材があったら良かったのに。
45ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:08:36 ID:tI3jjUOG
>>44
そんなものはない。
なぜならネツだから。
46ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:15:04 ID:Ki8G4yJA
>>42
たしかにそんな気がする。
中のいい芸能人って時に、柴田も山崎も伊集院呼ばなかったからね。
47ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:15:20 ID:iGvCFwWS
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
48ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:23:34 ID:xMT/oJmY
>>43
サンクス

んー録音で登場っぽいね
49ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:32:07 ID:TqC6W4c6
FM福岡の昼番組で中ニ病が話題になって、伊集院の名前も出てた。
50ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:02:33 ID:EDYIdxbF
疑問1、伊集院はいつからI-POD使うようになったのか
何年か前の黒豚急便の時はAIWAの製品を使っていたはずだが。
疑問2、JUNKの提供クレジット一時台二時台に二回ずつ流れるが
一時台の終わりに「○○の提供でお送りしました」二時台の始めに「○○の提供でお送りします」
っていうのおかしくない?「○○の提供でお送りしています」がしっくりくるぞ。
疑問3、濡れ煎餅という名前は校長的にどうなんだろう?
51ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:43:26 ID:D6KWt/6F
一時台と二時台で提供変わってんじゃねーの?
52ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 18:50:09 ID:xMT/oJmY
CM枠は時間に応じて金額が変わる
1時台と2時台では金額が変わる
だから1時台と2時台では当然別のスポンサーが付く
もちろん1時台から2時台までぶっつづけでCMを出そうとするスポンサーも
いるだろうけど
53ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:57:59 ID:H9RI/CKR
ラジオに限らずよくあることじゃん
54ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:30:38 ID:ltN/aAPQ
実際伊集院がipod使おうが何の宣伝しようがどうでもいい

こだわってる奴等って何なの?
55ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:34:36 ID:zqAVNm81
>>54
きぎょうのなかのひと
56ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:36:09 ID:GkizJz3Q
いや、むしろ厨房だと思う
57ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:44:50 ID:Gq4EUklu
目の付け所はいいのだけど、自意識過剰だからトップになれないんだよな。
逃げちゃう。
落語、パソコン、ネット、MP3プレイヤー、秋葉原、童貞いじり、ウンチク。
気にしないで突っ走ればそのキャラクターになるのに惜しい。
古くはパソコン雑誌で千葉麗子がもてはやされ、ブログといえば真鍋というように。

58ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 20:58:15 ID:jfnr+s7L
被害妄想の誇大妄想は名言
59ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 21:21:48 ID:zG1ZFN6f
よく「あれはいつだっけ?」の問いに即答で「何回」って返ってくるけど、
先輩方は全回録音して内容とかDB化してるの?


♪ムカシトンボ〜2メートル〜交尾で繋がれば4メートル〜
60ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 22:05:11 ID:lcjuoqeq
winnyで集めてるとファイル名に放送回数書いてあるからわかるのでは。

番組側で公式にデータ作ってほしいな。
61ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 22:44:00 ID:D6KWt/6F
よし、じゃあみんなで葉書をだそう
62ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:03:28 ID:WWFQHejr
V6の番組の食べ物の企画で
バッファロー踊り食いでお馴染みの森公美子が出ているのに
伊集院が出ていない
63ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:07:02 ID:T+SZDCaf
伊集院リスナーなら、伊集院らしいボケが出てがんばってるな的な印象うけるけど
やっぱりモリクミのキャラは強いわ。
喋りもかなりツボ抑えてるしね。モリクミさん。
地味にすごいよあの人。

V6の番組だし、同じ食いデブでもモリクミは受けても伊集院はアレだというのはわかる気もするし、
デブ2人も要らないというのが理由なのかもしれないし。
64ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:07:44 ID:fuOCoS0y
65ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:13:46 ID:jfnr+s7L
痩せたデブに用は無いんじゃないか
66ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:19:50 ID:e3oAzY4a
元々モリクミは料理上手で健啖家のグルメ
一方伊集院は蕎麦とか豆腐とかヘルシーなものが好きでマヨネーズなんか嫌いというデブの風上にもおけないデブだからなあ
グルメリポーターには向いてないと思う
67ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:24:20 ID:WWFQHejr
>>63
いや、この番組だと
モリクミ+伊集院ってのが恒例だったのよ
68ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:43:47 ID:yuhGTfao
今日はアンタッチャブルの番組に出るのか?
69ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:54:22 ID:tZn/0ydN
テープゲストかなんかで出るみたいだね
70ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:58:05 ID:N8nDZ9Fn
久しぶりに聞いた見たら
コウノとキリハタとえらく関係が悪くなってるみたいじゃん。
二人ともなにかしたん?
71ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:59:54 ID:61r+ysqN
>>70
どうも体を求めたとか求めてないとか・・・
三角泥試合で・・・その・・・
72ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:00:25 ID:N8nDZ9Fn
いやーマジレスでお願いしたい。
73ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:01:51 ID:61r+ysqN
|ω・)
74ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:19:17 ID:t5CQdQHA
今更ですが、自転車レースの結果を詳しく教えてくださいm(_ _)m
(あ、ウソだけはやめてください。素直なんで信じちゃいます。)
録音失敗して正直そんなに悲しくなかったけど・・・でも気になる
75ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:21:16 ID:hhj3LaHL
>>72
河野 もらった仕事すっぽかしたので「48時間以内に出てけ」と言い着信拒否。「二度と顔を見たくない」
切畑 イライラしたので「縁を切る」「自転車を捨てる」などと言って虐め中
76ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:25:38 ID:fqZqt6qg
河野→仕事ぶっちぎって伊集院ブチギレ
切畑→伊集院から頼まれた雑用を後輩に押しつけてた上に雑用経費だけ貰ってたのがバレて伊集院ブチギレ
77ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:29:17 ID:aCN5R2tM
伊集院さん、ずいぶん高いタワーに上ってらっしゃるなあ
78ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:29:34 ID:kw6braqh
>>75,
>>76

サンキュー。
まぁあの二人とも態度が相当に悪かったしな。
人間的にダメな感じは前からしてた。

アンタッチャブルはかなりまともだったんだ。
79ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:29:44 ID:UGIRfFUf
>>74
>あ、ウソだけはやめてください。素直なんで信じちゃいます。
それ痴豚流のネタフリ?マジレス?
80ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:35:04 ID:aoHSGzME
河野は結構ラジオにも出てたし、それなりに面白かった
所ジョージのものまねとペニ坊とのからみなんかとくに
81ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:36:51 ID:aCN5R2tM
わりと伊集院の脳汁トークにもついていけてたし惜しい存在ではある
82ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:39:47 ID:hNMsgwmL
>>79 勝敗付かず。とりあえず頑張りを認められて河野、切畑は許された。
83ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:41:01 ID:I5TyXdgi
アンタ山崎も沖縄旅行前日ドタキャンして伊集院ブチ切れさせたことがあった気がする
84ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:44:07 ID:SNaLa7oN
>>79
河野に関しては、まだ保留。
また色んなチャンスを与えるらしい。
85ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:44:28 ID:hhj3LaHL
おや、めずらしく河野氏ね派が沸かないなw

>>81
ポドキャスの最初のほうは酷かったけどねw

方向性がある程度見えてきて、これから成長していけばいいな〜
って時に突然消えちゃったからね
正直惜しい。元の関係に戻れればいいけどなぁ
86ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:56:00 ID:a8wkiJ1E
: :: :::: ::::: ::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : : : :: ::: :::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
      : : : :: ::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
    ∧ _∧::::::::::::::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i     ∧ _∧
::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ::::::/ :::/;;:  ヽ ヽ ::l::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:
 ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |
::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: : ::::::::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ
 ̄l;;;;;;:::  /::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  /
87ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 00:57:10 ID:t5CQdQHA
>>82>>84

えっと・・・ありがとでした
88ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:03:38 ID:UGIRfFUf
>t5CQdQHA
オレのせいでアンカーおかしくなっちゃったね
スマン
89ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:09:43 ID:IcyPcLQ4
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
90ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 01:11:13 ID:vtDxNkId
やっぱ伊集院って落語の世界で育ったから、上下関係が厳しいんだね、まぁ今回はあの二人が悪いんだけどさ、ラジオの企画では、伊集院はいじられて面白さ爆発だと思うんだけどなぁ
91ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 02:00:23 ID:m46FEPpi
全裸マンのテーマ久々に聴きたいな
92ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 02:22:16 ID:Rs5wT+BO
シカマンに伊集院キタヨ
93ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 02:41:39 ID:vtDxNkId
伊集院の話しはテンポがよくてイイよね
94ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 02:47:16 ID:EjN49eKB
>>66実は大食いじゃない話してたな
95ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 02:50:28 ID:fqZqt6qg
甘いモン嫌いだしな
96ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 03:00:03 ID:hhj3LaHL
ラーメンは飲むけどな
97ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 04:45:09 ID:ZyiKnY2v
シカマン聞かなかったんだけどどんなこと話してたの?
98ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 05:25:11 ID:aCN5R2tM
わざわざ聞くほどの放送じゃなかったな
99ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 05:57:29 ID:YmLkxCsQ
まだ言ってるのかよ
100ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 06:00:13 ID:IcyPcLQ4
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-    
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ
         三三三
        三三
101ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 06:17:14 ID:/Rix1VgA
Wii目当てで最後まできいてたけど、普段なら途中で切ってたな。
さすが伊集院の番組あがり、SWが普段よりおもしろくないのも似てるぜ。
102ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 07:48:39 ID:MMgyHm/+
25:50〜26:50 テレビ朝日 虎の門
目指せハガキ職人への道!オールナイ虎の門
103ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 08:23:16 ID:f2Xg8MTE
鹿万忘れてた・・・ 伊集院出たの?
104ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 08:55:17 ID:2/PDWvhr
>>103
出たよ
ちょっとぐらい上のレス読めよ
105ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 09:58:51 ID:YRAH6c3H
痴豚なら80皿食べれたよな?w@昨日のシカマン
106ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 11:10:39 ID:JqXl7Q7h
痴豚は食事制限中
黒バラのメシ企画でも食ってなかった
107ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 12:50:16 ID:YRAH6c3H
松村に続いて痴豚もなのかw
HIROもだしな・・・

ついにデブタレは内山と石塚だけになってしまったなw
108ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:03:48 ID:Sx2gHX7D
>>107
胡蝶蘭もいるだろ@大食い系でぶタレ
109ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:30:18 ID:hdU5gIwJ
ANN2部以来の伊集院ファンなんだが・・・
podcastで十数年ぶりに伊集院のラジオ(馬鹿力)を聞いて
思ったんだが、人数が多くて同時に早口で喋るから聞いてて疲れないか? 
喋り方も妙に騒がしいし、伊集院がエラソな態度なのもちょっとアレだ。

とか書いていたら上のほうにpodcastの最初の方は酷かったと
書き込みがあるから最近のはマシになってきたのかな?
我慢して順次聞いてみるか。
110ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:34:20 ID:qJzKbbQ7
関係者乙とか信者コワスとか言われそうだけど、今回のSWは面白かった。
あの辺の地理を知ってて自転車に興味があるからだろうけど。

最後の「俺、何やってんだろう。皆巻き込んで迷惑かけて…
    小学校の時からそうだったな。
    それで怒られる人とか出てくるのよ。
    (自嘲的に)それでお金を頂いておりますぅ〜♪」は
 
仕込んでおいたセリフなんだろうけど、それでも真情がこぼれ出てくる感じが
してぐっときた。安っぽいセンチメンタリズムですなぁ。>自分
111ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:41:17 ID:s7u9Pzn/
河野乙
112ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:43:50 ID:2/PDWvhr
河野信者死ね
113ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:52:04 ID:qGo7xx+M
>>109
僕はポッドキャスト始めたころに同じように思ってそれ以来向こうは一度も聞いてないよ。
114ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:57:56 ID:qGo7xx+M
アップス辺りで伊集院が言ってた事だけど、
伊集院の親父が家では大人しいいかにも古臭いタイプの保守的な親父が
会社員、親父に変身した、社交的な親父にショックを受けたとかいう話に似てると思うんだよね。

子供の頃、友達が少ない同士で遊んでた友達に
大人になって久しぶりに会うと、仕事場とかの後輩連れてて、
得意気に先輩風ふかせてる様を見ているような様に近い気がする。
そんな経験まだないんだけど。
115ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:06:37 ID:si3uh4wL
>>114
せずね絵。
116ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:29:39 ID:wNK3z0D6
水曜のオールナイトニッポンもやればいいのに
117ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 14:51:48 ID:MWRDkv+D
>>89
池田大サックとかで盛り上がっちゃうのは中2病だよ。
プーチンの悪行三昧に目を潰れれば中3に進級だ。
118ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 15:32:19 ID:BwRFq/PI
プーチンに萌えてしまう人は高1ですか?
119ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 15:36:21 ID:Y23VPBzv
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165834356/
★人気バラエティー番組を大量に違法コピーし、ヤフーオークションに出品していた男逮捕

たまに深夜の馬鹿力の完全版DVDが出品されてるが、
あれも完全にアウトだな。
120ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 15:48:00 ID:si3uh4wL
>>118
24とか見すぎたタイプ
121ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 16:19:28 ID:hNMsgwmL
>>118
プーチンという響きに萌えてしまう人は小三。
122ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 16:24:50 ID:DkzbEt0P
最近宝島聴かねーなぁ
123ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:19:22 ID:mm2bnAaM
三河安城
124ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:29:26 ID:Yh1m5ktT
「プー」と「チン」だもんなあ。萌えるよ。
125ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:58:33 ID:bIgqbW1F
今では一般にも広く使われるようになった超人ガチャピンネタって伊集院発祥でいいのか?
126ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:53:43 ID:0O71KiWE
バーキン復活ktkr
127ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:33:55 ID:UGeLKGSX
任天堂は12月15日、新型ゲーム機「Wii」用リモコンのストラップの一部を、無償交換すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000087-zdn_n-sci

ニンテンドーDS DSLiteのACアダプタは不良品。 炎上の可能性あり。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1166170656/


これがPS3だったら批判するんだろうけど、金貰ってる任天堂だからスルーなんだろうな(笑)
128ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:36:07 ID:s7u9Pzn/
当然だろ
スルーする
129ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:56:01 ID:0O71KiWE
Sir! Yes! Sir!!
130ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:18:58 ID:SLWEzXZn
131ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:19:59 ID:SLWEzXZn
母ちゃん達には内緒だぜ〜
132ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:32:17 ID:SLWEzXZn
133ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:08:25 ID:XyxzmrAv
>>129南瓜鋏厨乙
134ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:16:33 ID:mdkn/8MR


今週の自転車の奴は糞つまんねーとおもった。

135ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:22:31 ID:iuXpJMpm
最近リスナーとの交流企画無いから、荒川河川敷サイクリング大会開催します。
136ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:42:11 ID:Kg9HxsY8
リスナー参加型企画!荒川!江戸川!利根川!
土手・ダ・カール・チャリー!
137ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:44:28 ID:gbZtCLtA
で、リスナーに怪我人が出て大問題に。
138ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:48:32 ID:aCN5R2tM
どうせなら原チャリデカの焼き直しだといわれてもいいから
逃げるのを捕まえるみたいな企画にすればよかったのにな。
夏のタイムマシーン焼き直したんだから別にいいだろ。
139ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:49:57 ID:iuXpJMpm
リスナーが勝手に企画して伊集院が勝手に参加すれば無問題。
140ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 22:58:19 ID:iuXpJMpm
つーか、たまにコンサートホールでトークショーとかやれ。
本当はリスナーうざいんじゃね?
141ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:13:57 ID:wObJUCOb
>>135
数年前の放送聴いて強く感じるのはリスナーとの距離だね。
リスナーの家に泊まりにいったり、放送後にパワプロやったり、
変死体のCDプレスの工員になったり…。

すっげえ楽しそうなんだよね。

多分今やってもうまくいかないんじゃないかな…。
142ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:18:50 ID:vjQl10Ov
みんな格差社会とゆとり教育の弊害
143ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:18:56 ID:sHylZcSH
>>141
ワールドカップの時に仕事部屋にリスナー招待してなかったっけ?
144ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:44:51 ID:TQ7/OS6a
リスナーを仕事場に招待してW杯デブリックビューイング(アイスの実付き)だっけ?
まだ半年しか経ってないんだな
145ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:46:02 ID:TQ7/OS6a
「仕事場」じゃなくて「仕事部屋」だったw
146ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 23:53:39 ID:gbZtCLtA
今はリスナーにでなく自分の事を慕ってくれてる(と伊集院は思っている)
若手芸人に目が向いてるんですよ。

ま、スタジオにスタッフを入れて内輪ネタだけで笑い転げていた
一時期のとんねるずみたいなもんでしょ。
147ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:06:03 ID:vjQl10Ov
終わらない歌を歌おう〜
148ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:20:40 ID:EWNLFbTJ
ことラジオに関しては内輪ネタは許されるでしょ。
149ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:09 ID:4msx/Zmc
コサキンとかに比べれば内輪ネタ比率半分以下だよ。
好きだけどさ、コサキンも。
150ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:36:13 ID:LkklNGe0
リスナー電話企画やってくれたら
創価、圧力、柳沢、セックスレス、声優、アニヲタの事を聞いてやるのにな

リスナー参加型企画が出来ないのは、俺みたいな奴らが居るからなんだろうなww
今の時代に「本当の○○は俺だクイズ」があったら
VIPとかでスレ立ててやってると思うな
151ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:38:21 ID:odFkQDKF
ハレンチ学園のテーマ聴いてないなぁ・・・・・。
152ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:42:29 ID:X0xpq1Tx
リスナーに電話したのって、去年のペニ坊のときが最後?

俺なら「伊集院氏ね」って言って電話切るな
153ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:42:30 ID:G+AWhNRQ
>>145
もっと正確には遊び部屋
154ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:55:40 ID:T8bTI/nX
出演リスナーは仕込ですよ
155ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 01:00:55 ID:zbHwhrDE
>152
おれも毒のあること言ってやろうと思ってたけど
いざ急に生でかかってきて(しかも寝てて)
「聴いてました!」というのがせいいっぱいで
もう電話の向こうからオーラみたいのが漂ってて
やっぱ芸能人ってすごいなと思った。

そのあとスタッフの人(わたなべさん?)から
連絡があったけど普通の人だった。
156ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 01:03:25 ID:krn3BwOt
中島みゆきテンション変わってないなあ
やっぱすごいわこの人
157ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 01:54:31 ID:mnU/Ee/j
痴豚はオーデカ時代に毎日電話でホームランクイズやってたからリスナーと電話で話すのうまいね。
たまに馬鹿男子高校生のグループがコントロールきかないくらい騒いでたこともあったけど
痴豚が冷静に「ちゃんとしないと切るよ」と一度切って
もう一度かけ直したらおとなしくなってたことがあったな。
馬鹿の扱いもうまい。
158ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 01:58:01 ID:T8bTI/nX
と思ってるのは恥豚だけ
159ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 02:52:28 ID:pYaiRl9t
ほっちゃんかゆかりん呼んでほしい
160ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 03:00:51 ID:gbBZJvXr
>>157
かっこいい!!(昔は)
161ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 03:20:11 ID:AvdOP0jh
>>146
なんだかんだで糞河野も許しそうだし、結局いつも遊び部屋に愛人
囲っておきたいんだろうなぁ。
遅かれ早かれ糞野球のシーズンになったら戦力になる馬鹿河野は
戻ってくると思ってたけどね。
162ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 05:28:44 ID:m2/dYb2Q
安岡とかニッポン放送とか大嫌い
だからウンナンも嫌い〜でも共演はする
163ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 05:45:05 ID:/LQbuRUF
ポッドキャストしか聞いてないんだけどさ

なんかこのスレきもいな
164ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 05:46:34 ID:YI9o0GV/
安岡は嫌ってなかろ
165ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 06:19:49 ID:EL5pwtxF
「最近の伊集院は面白くない」としたり顔で言う、てのは
10年以上前からある中二病の典型的な症状だからな。
ここはファンの集いじゃなくてサナトリウムですよ?
166ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 06:25:50 ID:ySSnX8wf
↑としたり顔で言うのも中2病

以下ループ
167ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 06:30:02 ID:MypaLJMv
中ニ病のヤツしか聞いていないんだろ?
168ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 07:47:52 ID:UaztKBtN
電話出演したリスナーが、コーナーの趣旨とは違うことを狙って言うことほど、
ラジオの前で一人身悶えることはない。ラジオの一番つまらない瞬間だ。
169ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 07:48:05 ID:b1DX+WRS
中二が中一なじるさま
170ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 09:05:40 ID:8KoOoCiI BE:100354346-2BP(22)
>156
次回の特番はぜひ月曜日にやってもらいたい。
ニセ中島みゆきが聴きたいな。
171ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:19:47 ID:SCG10Kgf
2月SWは「三遊亭楽太郎のANN」を月曜深夜にぶつけよう。
172ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:26:05 ID:Pja9RpdW
大橋アナ 結婚するの?
173ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:28:49 ID:0ZwSAKSb
>>17
ちょwwwww天才wwwww
174ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:55:09 ID:SHSxchxG
楽太郎は生きてるうちにもっと使おう
175ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:41:03 ID:EWNLFbTJ
伊集院に対する嫌がらせとしてはそれが一番効果的だよな
176ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:42:39 ID:iANgcpTJ
柳沢は何処
177ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:58:50 ID:vMWf5SZV
天守閣のカユイカユイが再発、嫁紹介の皮膚科にいったら
「汚い手でいじりすぎましたね」って医者に言われた回は
いつだったっけ?

>>64
で99年11月2日212回で発症の話
99年11月15日214回でマツウエ君と薬の話
は見つけたんだけど、探してる肝心の回が見当たらないよ・・
178ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 13:42:15 ID:slaqO1rt
俺の録音分だと2000年10月3日分のタイトルが「いじりすぎのイジュさん、嫁に言われて皮膚科行き」になっているので多分これ。
179ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 15:59:45 ID:GvTRz2Us
ちょうど去年の今頃、柳沢の部屋からエウパのストーブを
持っていったんだっけ?
180ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 16:18:18 ID:A71gpVTY
そう。去年のクリスマスSP。
柳沢くんの部屋で超ビンテージ物のめんつゆを発掘したり。
面白かったな…てかもう1年か。

20歳超えたあたりから1年が急激に速く過ぎてくんだけど、
みなさんもそうですか?
181ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 16:39:54 ID:KxZ6Cto/
しらねーよ じじいww
182ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 16:46:23 ID:nmw+g0zr
>>180
30からは10年があっという間に過ぎていく。
183ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 16:51:50 ID:J9tMzqkD
柳沢の名前を最後に聞いたのって、伊集院が入院して
スタッフとかからのメッセージが流れたときだっけ?
184ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 16:54:26 ID:dhN3Jbwh
>>180
いいこと教えたる

その体感時間(と言えばいいのかな?)は
産まれてから死ぬまで、どんどん1年が短く感じるようになるよ。
それは、見るもの聞くものすべてが新鮮だと長く感じるからだそうだ。
当然、歳をとるたびに知識も経験も増えるし、環境もそんなに変わらないし。
人生長く感じたいなら、新しい事にどんどんチャレンジするこった。
24のように目まぐるしい生活だと、1週間が半年みたいに感じられるかもね。
感覚の話だが、産まれてから19歳までの体感時間=それ以降死ぬまでの体感時間
だそうだ
185ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:02:02 ID:8VK357YA
年明け一発目って、また誰かのベストヒットやんのかなぁ、正直、悪ふざけの域こえてつまんないから、年末、年始の話し聞きたい、早く月曜の夜になんねーかな
186ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:44:04 ID:SHSxchxG
伊集院は愚痴話以外面白くなくなってきた
187ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:53:15 ID:G4ePeYoB
>>185
年明け一発目ベストヒットなんてここ数年やってないだろ

2005年 手探り赤穂浪士
2006年 落語
188ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:03:46 ID:D+MzSTZo
>手探り赤穂浪士

これ史上まれに見るグズグズっぷりで引いた。
189ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:05:47 ID:nk6mbVtE
>>180
というか豆知識予備校に寿命80とすると最初の20年=残りの60年ってネタなかったっけ
190ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:07:42 ID:sEKUfg/a
体感時間なんて人それぞれだろ
よそでやれカス
191ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:09:37 ID:UaztKBtN
まれにみる駄企画と言えば、いつかのスペシャルウィークの、
スタッフ総出演でやった「放送の裏側」ぽいやつ。
何度も何度も練習する様子を、苦労話と共に放送してついに成功て、
ウッサンナンサンの社交ダンスと全く同じじゃないか。
192ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:22:08 ID:sEKUfg/a
姉貴の部屋でブラジャードロの歌も懐かしい
193ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:23:52 ID:D+MzSTZo
>>192
チラ裏に書いてろカス
194ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:46:02 ID:DBiVlBLO
うち新聞取ってないんで

195ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:56:41 ID:iHaiC2/M
>>150
こんなとこであんなクズ板の話題だすなよ
196ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:56:46 ID:1ibzDdpF
伊集院が名古屋の24時間やってる店で
PS3が定価プラス1万で暴利を得てないとか言ってたけど
冷静に考えると普通に暴利だよね?
なんかヤフオクとかで感覚おかしくなってない?
197ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 18:58:02 ID:iHaiC2/M
>>157

曰く,「生電話は苦手」だそう.
ソース:昔の馬鹿力内
198ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:16:40 ID:BO5Mdtj1
>>196
高いほうはオープン価格だよ
199ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:20:33 ID:D+MzSTZo
和民で革靴 盗られたオヤジ    和民で革靴 盗られたオヤジ
見かねたバイトが 気を利かせ    そっと差し出す 便所下駄
サリー サリー 不思議な力で自販機に    キック入れたら しるこ出た
サリー サリー 丸腰でアフガン
200ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:28:48 ID:07mRtTYU
>>191
チンポって言葉を消すヤツ?
苦労と凄さは何となくわかるんだけど、俺には笑えなかった。
201ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:35:56 ID:JIvlpjZJ
24時間営業でPS3売ってる店ってなんだろうな?
チェーンなんだろうけど、気になる。早朝にPS3売って買いに来る客なんていないだろうに。
202ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:03:21 ID:GI5SphMp
俺は深夜にしか外出できないから
ゲームとか夜中の3時とかに買う事あるな
203ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:07:12 ID:UaztKBtN
>>200
そうそう、「チンポ」消すやつ。あれこそ面白かったリスナーが居たのかどうか疑問だ。

24時間営業のゲーム屋は、正確な場所が分からないから見当違いかもしれないが、
国道沿いなら長距離トラックの運ちゃん相手の可能性があるな。
204ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:13:09 ID:4UoUTsuK
205ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:13:32 ID:mIDkwxDa
SWに楽太郎をぶつけようなんて発想も、
今のLFにはないだろうな。
206ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:49:04 ID:gbBZJvXr
だって伊集院に対するアンチテーゼとしか意味をなさないじゃん楽太郎。
深夜族に訴えるものがあるわけじゃなし。



あれ?昇太は誰に需要があるんだ??
207ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 20:52:09 ID:PFAoSXEm
>>192
「姉貴のルームで」だろ
しかしいい歌だよな…
208ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:08:59 ID:cVW4gmi2
今週のweb久々にオリジナルだね。



でさあ、24時間営業のレアモノグッズショップはネタ?
209ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:22:48 ID:GI5SphMp
ネタじゃないよ
210ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:35:18 ID:m2/dYb2Q
ウンナン嫌いはポーズな気がする
211ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:44:20 ID:iHaiC2/M
>>210
南原はガチで嫌いっぽい
OHデカの箱番組で切れたのって南原だし
212ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:46:07 ID:FfgDxdNN
かなり前の話だけど河野が仕事を遅刻したあげくさぼって首になったって話してたけど
社会ってそんなに厳しいのか?俺は学生だから無断欠席とか当たり前なんだが
213ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:54:18 ID:V1aBHEtE
SWはヒロトとマーシーぶつければいいのに。
214ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 21:56:24 ID:r6FE7ffN
大麻で捕まった政治家の馬鹿息子(電通社員)が
裁判に遅刻してあきれられてた事があったな
215ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:02:38 ID:m2/dYb2Q
ってそもそもOHデカにテコ入れでウンナン入れられたのが気にいらなかったのかな
自分で充分だみてえな
216ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:12:44 ID:ZGvYMl/k
甚六さんの宴とかデストラーデ似の顔とかまげまげのような、
古参のハガキ職人さんってもう投稿してないの?
217ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:27:21 ID:G4ePeYoB
甚六さんは結構聞くぞ?
まげまげとデストラーデ似の顔はたしかに最近聞かないけど。
218ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:31:31 ID:1apMcj/n
うえちゃんはシャレがわかりそうな人なんだけどね
219ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:49:51 ID:vMWf5SZV
>>178
まじ感謝アリガトゥー
220ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:57:17 ID:ws3G1jhN
>141 俺も今世紀に入ってからリスナーとの距離を感じる。
221ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:02:20 ID:N31w5vRB
>>212
仕事は金もらってやってる
学校は金払って行ってる
222ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:09:07 ID:vMWf5SZV
俺ウンナンタイムも好きで聞いてるんだけど、
そこでの南原は、伊集院の言うホンジャマカ恵の印象とダブる。

さして詳しくない分野を自慢気味に
「大上段から教えてやるよ」なカンジ。
俺もそういう人実際に身近にいたら、ちょっと苦手かも
223ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:13:34 ID:uNTOxlxn
>>206
昇太の起用は高田文夫のご機嫌取り。元々昇太と現在LFの帯の夜ワイドを
担当しているTake2東は高田センセのビバリーに出演していて、
高田センセのご機嫌を取る為に起用した。実際東や昇太の番組が始まった時
「ビバリーののれん分けが出来た!」と高田センセは大喜びなさっていたそうな。
224ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:16:57 ID:k0UCnp+Z
>>212
出来ない奴は、死ぬな。
225ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:29:58 ID:07mRtTYU
>>212
無断で欠勤したら、まあどんな職場でも大概アウト
226ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:22:44 ID:Oc6jz/EP
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りしています
227ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:46:08 ID:LNloy3ny
>>212
バイトだって遅刻したあげくさぼったらクビかそれに近い状況にはなると思うけど
遅刻なら謝れば許されたかもしれないけどさぼったらアウトじゃない
228ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:51:15 ID:LyGvAKfY
スポーツ魂で大橋アナが喋る時、白伊集院はニッコリと大橋アナの方を向くけど
まともに目を合わせないので視線はやや下に
いつも大橋アナの胸を見てるように見える。
229ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:22:56 ID:vfKECkRy
>>224
因数分解かよ!
230ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 01:39:30 ID:JmlANFFC
>>222
そうか?
231ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 05:10:15 ID:hhzOLsKn
951 [sage] 2006/12/16(土) 21:39:11 ID:eWyeh27r0
俺は煙草を吸っても上手いと思った事はないからわからんのだが、煙草って嗜好品なわけでしょ。
吸うと気持ちよくなったり、気持ちが落ち着いたりする。
そうでなくても、とにかく吸わないと落ち着かなくてイライラする。そういうものなんだろ。
という事は他のものに例えると、煙草=オナニーなんだと思う。すると気持ちいいし、しないとイライラ。
しかし人のいるところでやると迷惑がかかる。と共通点が多い。

もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られる。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
232ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 08:51:43 ID:EI/52151
LFよ、どうせ対抗するなら安部譲二を呼べ
「日本刀と拳銃、どっちが強いと思う?」とか「ムショ暮らし」の話なら、
若手芸人とのチャリ話よりそっち聞くぞ
233ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 08:59:35 ID:bUH+ugri
>>232
安部譲二のしゃべりは聞き取りにくいよ。それより伊集院の番組に
ゲストで呼ぶ方がいい。安部譲二&張本勲が来てくれたら最高だ。
234ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 09:53:42 ID:mhAPVl8P
TBSラジオで番宣してる"珍プレー好プレー大賞2006"っていつ?
235ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 10:51:28 ID:Zt0bcU7X
>>234
今日の秘密基地だよ
236ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 11:25:47 ID:cNOox9k+
村田兆治秘密基地の野球コーナーゲスト呼んで、
痴豚と対決して欲しいな。
237ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 11:53:43 ID:6+G9rl0b
>>182
俺この前27歳になったんだけど
うちのワイフが「あんた28よ?」だって。
「バカじゃねーのww」とかいいながら免許見たら28なの。。ばかじゃないの・・・
238ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 12:15:42 ID:96dMy/Rd
おい
恥豚
また
珍奇
tシャツ
スタンプ
ラリー
やッて
くれヤ
239ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 12:38:30 ID:lIwtb7Mv
スペシャルウィークだけでも良いからリスナー参加企画欲しいな
240ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:09:19 ID:TZeYq+sT
                            ウェーハッハッハ
  , -―-、、     , -―-、、    , -―-、、     , -―-、、
 /  ∧_∧  /  ∧_∧   /  ∧_∧   /  ∧_∧ .
 l  <丶`∀´> l  <丶`∀´>  l  <丶`∀´>  l  <`∀´丶>
 ヽ、_ フづと)'  ヽ、_ フづと)'   ヽ、_ フづと)'   ヽ、_ フづと)
〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ    〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ
   )ノ `J      )ノ `J       )ノ `J      )ノ `J
241ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:16:29 ID:6nrVr+V3
>>239
無理だろうな

これだけネットが普及しちゃうと、
「うはwwwww伊集院のラジオで力見せつけてやろうぜwwwwwwwwwww」

みたいなのが湧いちゃうし。

242ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:25:49 ID:96dMy/Rd
何の力だよw
いみわからんな
243ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:37:28 ID:lIwtb7Mv
宝捜し系だとねらーがネックではあるよなぁ
244ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 14:49:21 ID:8slHuf2z
スペシャルウィークの企画でやった全国同時多発珍行動sp(こんな名前だったかは忘れた)
のネタを教えてくれまいか
MD割れて聴けなくなってしまったorz


245ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 15:26:20 ID:iq9XsYr2
>>237
そういえば伊集院も自分の歳間違えてたときあったよなw

>>244
あれもなんかすごくつまらなかった記憶がある。
俺もMDに録音してあるけど、どこいったか分からんので、詳しい内容は忘れたが。
なんか風俗行った奴とかいたような。
246ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 16:17:54 ID:PCMvT5as
田中さんがゲストで来たのは正解だな。
247ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 16:26:23 ID:qsx+VDjc
ロッキー1、2、3、5、フィフスエレメント、シックスセンス、アポロ13
248ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 17:04:17 ID:ieZabedH
>>238
あれ今やったらネット使ってズルする奴多発して成立しないと思う。

あとあの時の珍文Tシャツってどんなのだったんだろ…
ヤフオクとかにも出ないよね。見たいな…「淫夢売ります」とか
249ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 17:24:46 ID:VCCjH97R
>>247
ちゃうちゃう。
ロッキー1、2、4、フィフスエレメント、シックスセンス、アポロ13だよ
250ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 17:41:08 ID:qj+jJeJo
>>200
あのちんぽの企画は特につまらないってわけでもないが、平凡な回だったね。

唯一の笑えるポイントは、JUNKを連呼して1箇所チンポがあるジングルを
流して、豚が「岡部さんっなにしてんのよ!」っていうお約束事だけだった。
251ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 18:13:02 ID:0+Y591op
新人さんに本間正明を推薦したい。
252ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 18:36:53 ID:zDwZ5VCp
ランダエタが“不良化”した。

予備検診が16日、東京・西新橋の慈恵医大病院で行われ、
ランダエタが、亀田のお株を奪う挑発行動に出た。

 15日発売の一部写真週刊誌上では興毅の父・史郎トレーナー(41)批判を展開し、この日も徹底口撃。
対照的に興毅はランダエタを無視する優等生ぶり。前回8月とは互いの立ち居振る舞いが逆転した。

 予備検診は30分ほど時間をずらして行われ、両者は顔を合わせなかった。
帰り際には「彼は僕がチャンピオンになると分かってるさ。
僕を『ベネズエラまで吹っ飛ばす』と言っているが、お金がかかるから無理だろうね」。

一方の興毅はあきれるばかりだ。
「勝手に言うとったらええよ、あのアホ。金がかかるって? あいつ、頭悪いな。
 ドラゴンボールの世界ちゃうんやで」としらけた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20061217-OHT1T00068.htm
253ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:28:10 ID:0+Y591op
秘密基地にキリハタが出るとは
254ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:46:07 ID:Am9zHkXS
前から穴レポーターとして出てたよ。
255ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:48:18 ID:p73jbm9r
いつかは

伊集院光のおはよう一直線

とか

伊集院光のゆうゆうワイド

みたいな番組が始まるんかな…
256ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:49:34 ID:GI2EhJIx
>>255
照美が朝の帯を始めるのを見るとあながちないとは言えないよな・・・
257ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:50:42 ID:/s1f+Tg2
>>27
これ初めて見たけど、司会やってるの最近へあぬーど出した人じゃない?
258ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:02:57 ID:Am0b/2P9
>>256
今回の照美や、ニッポン放送のうえやなぎを見る限り、
深夜でデビューして、昼間で活躍して、満を持して朝に、
という流れが出来たみたいね。

まず伊集院には月ー金の昼ワイドを担当させないとね。
259ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:15:44 ID:0+Y591op
>>254
いや。完全に仲直りした、というか、
やっぱネタだったのかなぁと思ってさ。
260ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:19:32 ID:qj+jJeJo
タイミング良すぎるからな。
261ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:21:56 ID:LNloy3ny
桐畑はあのSW企画用に怒ったていだったんでしょうよ
河野は明らかにやばそうだったけど

月木・パカパカやってても宮川は昼ワイドにはならそうだなあ
伊集院の昼ワイドって聞いてみたいけど喋るネタ無さそう
262ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:26:13 ID:igoDFys6
毒吐かない伊集院なんて聴きたくもないよ
263ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:18:52 ID:bDDjLKoC
しばらく聴いてないんだけど
馬鹿力の株のやつって目標額いったの?
264うんこ:2006/12/17(日) 22:22:23 ID:Inp8FsB8
>>241 たしかに、俺も2ch自体はやるけどそういう「2chノリ」みたいな
キモチワりぃ奴は嫌いだな。
265ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:28:50 ID:xpLriQ7I
そんな常識ねぇ奴は昔からいたが、スタッフが巧く放送に乗らないようにしたんだよ。

今は、池田がDとPを兼ねているから無理だがな。
Dに番組制作を専念させ、Pが空気読めない奴を消すという仕組みだった。
あるいはその逆。

なんでこんなにスタッフが不足してるんだ今。
266ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:32:16 ID:M9EgqNTo
資金不足なのはどこも同じってこった。
267ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:33:40 ID:vG4fJq8p
SWの自転車サッカー命ロスタイムの時のオープニングの曲は何てタイトルか解る?
なんか聞いた覚えがあるんだが…
268ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:35:26 ID:b1dcSV/y
岡部さんって何かの企画で一回だけ「ミキサーの岡部です」って喋ったよな?
269ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:39:22 ID:cGdvto4w
ミキサーの岡部さんだけスタッフいじり企画の時でてこないよなあ
270ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:39:46 ID:p73jbm9r
>>266
TBSはまだマシな方だろ。
ニッポン放送なんか弁当も出なくなったらしいぞ。もう何年も前からだが。
271ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:39:58 ID:Am0b/2P9
>>265
深夜ラジオなどというような今時少数の固定客しか居ない
今後衰退の一途を辿るしか無さそうなメディアに
誰が資金など回すかい、ってことですよ。
272ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:41:46 ID:4m3jRtCK
>>265
ディレクターも兼用してるんだ・・・。
柳沢のために枠を残してるのかな?
273ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:44:08 ID:K6Tq3Rsj
>>269
ガチで真人間なんだろう。

でも草野球には参加してたっけ???
274ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:51:21 ID:LNloy3ny
散々言われてるだろうが、ポッドキャストに2時間丸々配信して、金取ればいいのに。
番組制作費になるんだったら払っても良いと思う奴結構いると思うが
果たしてデジタルラジオ化で色々変わるようになるかな
275ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 22:52:37 ID:sTK4bBcG
まあダウソ板行って無料で落とそうとする奴が増えるだけだと思うがね
276ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:01:00 ID:qp0auNes
>>274
デジラジってどうなるんだろうね
有料のほうが広告費にプラスになるからね
深夜枠なんかは聞きたくても聞けない人いるからそのほうがいいかもね
ラジオの広告って効果あるのかね
痛みが散るお湯買った人っている?
ブロスは読んでるけどさ
277ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:07:04 ID:K6Tq3Rsj
1週100円なら絶対買うな。
200円までなら出す。
278ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:30:28 ID:cGdvto4w
伊集院もTBSクビになったら一回10円くらいで配信してラジオやりたいって言ってたな
週一で年50回として年500万稼ごうと思ったら一回1万DL必要になる
伊集院なら1万DLくらいなら行きそうな気もするなあ
279ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:35:55 ID:LNloy3ny
1万はいくだろうね。リスナー参加投票モノとかで2000ぐらいいくんだし。

>>275
k'z Stationとかもやっぱダウン板で流れまくりなの?
280ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:36:46 ID:4daBUPwu
前にずっと何度も何度も言ってた、
少年ジャンプがつまらねぇ、新作ゲームがつまらねぇっていうのと
同じ事なんだよ。このスレも。

俺野球好きじゃないから最初から伊集院と俺は違う畑の人間だなぁって思ってたから
いつか飽きるとおもってたろしねぇ。
281ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:40:37 ID:34sVDovH
そーいえば、スタッフ全員の裸の写真って撮ってないのかね
282ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:41:42 ID:M9EgqNTo
そんな当たり前のこといまさら言われても困る。

>>279
こないだの判決でそのうちP2Pが完全アングラ化するから、
ダウソしにくくなるだろう50円程度で売ればいいのにな。
283ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 00:05:38 ID:N+LQwBUN
一回10円だと間に入る決済会社に払う手数料だけで大赤字だな
100円でやっとどうにかなるレベルか
それでもスタッフにお金払ったりすると難しいだろうな
284ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 00:09:34 ID:dQBU6lMp
>>272
俺はそう思うよ。
他のJUNK枠には、独立してDが居るところもあるし。
邪推すれば、柳沢のことを話せないから、新Dを入れられないのかもな。
285ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:00:03 ID:axiEZv4P
変死体のCDは1000円したけど1万枚売れたからな。
286ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:17:03 ID:uDMgKbb8
OHデカ VS UNのANN
野球対決
287ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:21:49 ID:4vT4BrNa
>>245
トンクス
288ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:53:47 ID:hrZYFdjz
強いロボ好きだったなぁ
スポンサー付いてた回が面白かった
289ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 01:57:57 ID:O7fHJd75
深夜の馬鹿力を録音した物を入手したいんですけど、
秋葉原の裏路地で売ってるとか、情報を
知ってる方教えてください。
290ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 02:29:47 ID:ECIwAh1C
路地裏でカメラ広げてる中東系のオッサンの横に居るオッサンに言えば、1週間後に渡して貰えるよ。
土日しか居ないけど。
291ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 02:52:47 ID:yYsAkU7B
最近、秘密基地の方が楽しくなってきた
292ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 07:02:09 ID:NGTehG9Z
京なんて単位、使わないよ
お前が言いますかw
293ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 07:43:31 ID:LJUjku7a
柳沢がマザーコンピュータTBSによって消されたことをラジオで話すと、
伊集院も消されるんじゃないか。

もしくは、TBSの意向で柳沢を切らなければならなくなったが、
「柳沢を切るならてめぇ一人でDとPやれや!」
と、伊集院が池田に食いかかってる可能性も。

あと、岡部さんは「どうも」しか言ってない。
平井さんは一言も喋ってない。
294ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 07:52:00 ID:/Q/xMAMq
柳沢君て腰痛だっけ?
放送作家の鈴木おさむがラジオの放送サッカーズで
「ADが辞めたくなった時はヘルニアだと言い出す」って言ってた
295ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:52:56 ID:bsezAI97
>>290
ああ三次元測定器なんかも頼めば、な。
296ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 08:54:47 ID:bDklOJY/
>>289
マジレスすっとヤフオクにたまに出品される。
過去の放送(WEB、ポッドキャスト含む)すべて込みで8000円とか。
297ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 09:20:57 ID:FGUEk/bi
一円でも払えば客になるからダメだな。
農家が直売り嫌がるのは数円の儲けに頭下げるのが嫌だから。
298ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 09:21:55 ID:Yl65krnN
http://xtc.bz/index.php?ID=396
こええええええええ
そら伊集院も圧力に屈するわ
299ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 10:24:49 ID:Z62brInG
人妻強化ウィーク
300ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 11:57:20 ID:AnpD6VwF
インチキストーンみたいな企画はもう無理なんだろうな・・・

冗談の通じない世の中になったもんだ。
301ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 12:17:53 ID:uzmAyoWo
マイクスタンドおじさん「・・・・・・」
302ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 12:59:49 ID:3TDgweQf
あまりにも今回のSWがつまらなかったので、録音の去年の毒サンタを聞いたら
面白かったなあ・・

ところで、柳沢君って精神的に病んじゃったのかなあ?とも思った
ゴミ屋敷ぶりとか
303ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:03:05 ID:mJXuO/7/
今ようつべで昔の勝ち抜きドラえもん祭りを聴いてたんだけど、
2週目か3週目で敗れたドラえもんが「ダンディ坂野なら…」と言って
それに対して伊集院が「ダンディ君は僕しか分かりませんからw」
って切り替えしてたんだけど、これってまだゲッツが流行る前なのかな?
99年位だと思うんだけど。マックでバイトしてますとか伊集院が言ってた。

ブレイクする前だったとしたら、このドラえもんは相当お笑い通だなw
304ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:45:04 ID:AzO5IEwv
>303
ゲッツが流行る前、世間では誰も知らない頃だろうね。
生で聴いて何者か分からなかったけど、テレビで見てこれがあのダンディか!と思った記憶がある。
305 :2006/12/18(月) 14:51:30 ID:+ccIo/6g
その頃、ゲームWAVEに出てなかったっけ?
306ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:14:37 ID:aCtav3xQ
自転車サッカーおもしろかったな
307ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:31:22 ID:zCoyEUAy
>>305
ゲームWAVEと同じ時期にやってた、テレ朝のゲーム番組じゃなかった?
308ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:50:58 ID:+zyCR67s
痴豚&スタッフが無意味な事に総力を注ぎ込むSWネタ、割と好き。
今回の自転車ネタもその系統企画なんで、好みで楽しめた。

禁止用語消す奴も好きだったな。
309ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:07:22 ID:tp4NEKUf
ゲッツとブッチャーはかなり前からゲームウェーブに出てた
310ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:48:13 ID:lWBdqcKz
伊集院がドラクエ8の話してる回ってありますか?
ご存じでしたら教えてください。、
311ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:58:38 ID:LhjZfOxj
柳沢君はもしかして自殺でもしたんじゃないかと思ったこともあった
312ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:10:40 ID:Zu3zg9EP
自転車サッカーの結果結局どうだったの?
最後まで聞いてなかった。
313ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:11:39 ID:F230dNlI
ダンディは昔たけしの深夜番組にレギュラーで出て一時期ほんの少しブレイクしかかってた時期はあったな
その後何年かしてブレイクした
314ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:15:04 ID:JGO8pFOu
11/24(金) ○伊集院:幸田←浜松  63
11/26(日) ●桐畑:幸田→高塚   58
11/28(火) ○渡辺:東刈谷←高塚  77
11/29(水) ●桐畑:東刈谷→浜松  80
12/02(土) ○伊集院:安城←浜松  102(8H)
12/04(月) ●桐畑:安城→磐田   88.5(6H)
12/05(火) ○高橋:清洲←磐田   127(8.5H)
12/06(水) ●桐畑:清洲→天竜川  119(8.5H)
12/07(木) ○伊集院:大高←天竜川 105(6H)
12/08(金) ●河野:大高→磐田   113(10H)
12/09(土) ○渡辺:磐田←磐田   0(オフサイド)
12/10(日) ●桐畑:磐田→片浜   117(10H)
12/11(月) ○伊集院:弁天島←片浜 139(10H)
トータル1189km
315ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:19:02 ID:7AoRr+VX
ルールが曖昧だったのでよくわからんかったけど
どんなことするとオフサイドになるの?
日没までに駅に着かなかった場合とか?
316ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:20:21 ID:JGO8pFOu
そう。細かく言うと日没までに池田に写メ送らないとオフサイド
317ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:37:21 ID:uSY144zO
自転車サッカーもし次があるとすれば鹿児島までとか稚内までとかの一方通行にしてほしい
あと写真がんがん撮りまくってWEBにUPしてほしい
318ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:44:07 ID:Zu3zg9EP
>>314
トンクス
弁天島は浜松より東側だから結局、若手芸人の首はつながったと
いうことかな。最後のランナーが伊集院あたりなのをみると初めから
温情企画だった臭いなあ。

ひとつ笑ったのは、ラジオでの替え歌とちがって
自転車上のカラオケでは、しっかり「裏声」出しててワロタw
319ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 17:52:57 ID:tp4NEKUf
DSでドラクエ9が発売されるから
その流れでPS3批判してほしいよな
320ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:03:46 ID:7AoRr+VX
>>316
なるほど、流れが理解できたアリガト
321ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:08:18 ID:Y3nvaXYX
そんなことより今日はビューティフルマンデー
322ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:13:32 ID:HvQNU8vu
>>318
志村〜!
西!西!!
323ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:23:15 ID:kkRm+L86
テレビブロスの爆笑との対談面白かった!
ちょっと前の「東京タワー」がらみの話がきちんと総括されてて、
「ああ、そういうことだったのね」と腑に落ちた。
伊集院自身、問題点がどこにあるかわかってるようで安心した。

常に斜め上から見る、という行動・思想のパターンが染み付いてしまって
普通のやり方がもうわからない、って言ってたw

でもそれが気持ち良い、と。

太田・田中からは「もっと素直になれ」って言われててワロタ。
324ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:27:30 ID:Uy8mzrRL
豊かでゆとりのある質の高い国民生活や良好な環境を求める国民のニーズの増大に伴い、今日では河川は単に治水、利水の機能を持つ施設としてだけでなく、河川のもつ多様な自然環境や水辺空間がうるおいのある生活環境の舞台としての役割を期待されるようになってきている。
325ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:29:09 ID:hPH+TgFA
太田 リリー 瀧 みうらとは住む世界が違う
おいてきぼりになった伊集院にはこたえてるんだろ
326ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:35:17 ID:gbtGSORL
ここらで「ファットマンブラザーズ2」撮って賞獲りにいけ
327ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:40:08 ID:+zyCR67s
映画とか小説とか書けば、
マジでまともなもん作れそうだし、売れるだろうな。

小説とか、書いてないのが不思議なくらいだ。
文才あるのに勿体無い。
328ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:41:57 ID:+zyCR67s
映画は撮るだ、消しそこなった。
329ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:44:09 ID:XVDRyfoE
先週の自転車企画で
弁天島のあたりでかかってた曲なんですか?
330ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:56:10 ID:xMMtCa3K
攻撃回数が同数ではないからなぁ…。
しくじりチームがあと1回攻撃したら、確実に東京寄りで終われる訳で…。
331ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:59:18 ID:NGTehG9Z
>>329
A Question Of Honour(Sarah Brightman)
332ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:36:10 ID:L76QV7La
>>327
いったい誰が、文才あるって?
333ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:39:36 ID:kkRm+L86
伊集院は文才ないでしょ。
話はあんなに面白いのに、ツーカーのコラムはびっくりするほど
つまんなかった。
334ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:03:04 ID:kwHi4mh5
すくなくとも〆切り守らないことを自慢げにするほどの文才はない
335ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:07:21 ID:BulXLkeT
映画は間違いなく意味不明になる。
336ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:16:06 ID:Lz6i+lvn
一時期、フリートークでもやたら映像に例えるトークが多かったけど、
最近は少なくなったな。映像制作は諦めたのか。
すっかりひな段タレントの位置に馴れてしまったな
337ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:35:50 ID:kFREj8LR
>>318
あの裏声はキモかった
338ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:35:57 ID:Y3nvaXYX
結構前だけど、若手芸人つかって自作映画の予告編つくった話してなかったっけ?
339ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:43:27 ID:GgoW9IFv
柔道着を包み込んだレオタードが煙になって空に童貞の満面の笑み、とか
映像にされてもこっちはポカーンとするしかないわw
340ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:47:39 ID:fxfnlTcD
小説と言えば、SFマガジンに載ったとかいう「神様志願」はどんな内容だったんだろうな。
341ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:53:14 ID:QwUwlFdS
>>338
月刊イジューインだな。
見たけど正直特に感想はない。
342ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:04:21 ID:bMvQaOHb
荘口@LFX
コーエーのオンラインゲーム開発ばなし
例のごとく「伊集院さん」トークもあり
来週は向谷実とPS3でトレインシミュレータ
343ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:25:35 ID:JOykdpW/
ツーカーのコラムはつまらなかったけど
ノド痛めた時に女子アナが某読みした伊集院の原稿は
某読みにもかかわらず面白かった。
あの原稿を文章で直接読んでも面白いだろうと思うから
ラジオそのままの喋り言葉で書きおろしたらいいかも。
344ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:26:44 ID:iqqDanK7
よゐこのアキパラの笑い声って渡辺?
345ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:37:02 ID:b1wFCf/k
うん
346ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:39:56 ID:iqqDanK7
ふーん
347ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 21:49:12 ID:L76QV7La
>>343
あれはあの女子アナが読み聞かせてくれたから面白かったのさ。
348ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:08:20 ID:UecnPsf6
乳酸の向こう側で細川たかしの「レッツ・オンド・アゲイン」を
リクエストしといた。この曲好きなんだ。さくらももこのANNで
かかってた曲だから。
349ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:09:58 ID:aiyecbZO
引越しで1ヶ月半もネットできなくて久しぶりの書き込み。
350ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:10:52 ID:Hs9zGJi/
河野乙
351ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:17:01 ID:mJXuO/7/
>>304
やっぱりそうだよね?あのドラえもん、お笑い詳しいな〜w

しかし今日はようつべで昔の番組聴きまくったけど、やっぱり面白い企画は
今聴いても面白いね。QQQのQのQのQなんかはもう一度復活して欲しいなぁ。
個人的にPS2クイズと同じ日に放送された100円ショップクイズが聴きたかった…
352ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:23:14 ID:aCtav3xQ
たしかに女子アナ朗読はおもしろかった
353ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:34:35 ID:KFk/uoM8
気がついたら火曜深夜か、orz
354ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:08:28 ID:pwpKC4rI
伊集院スレでorzを使うやつがいるとは
355ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:15:29 ID:6YVVLodD
orzったね?二度もorzった!
356ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:20:57 ID:K+qu8Dy1
「伊集院リスナーなのに〜する奴がいるなんて」

たまにこのテのレス見かけるが馬鹿なのかな。
357ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:29:55 ID:UmssiKuh
たしかに「伊集院リスナーは〜」という自意識はちょっと恥ずかしいな。同じリスナーとして。←という俺の自意識過剰
358ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:52:41 ID:lMeRWvxG
SW最悪だったな。若手芸人との企画だけならまだよかったが、あいつら生放送
に出すなよ。つまらなすぎたんで、当て付けにゲンチャリ刑事聞いてやったよ。
1週間に1回の放送なんだから、芸人との絡みなしでもなにかしら話題があるだろう。
それ話してくれ。
359ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 23:53:28 ID:TFuZBcN+
小島慶子アナに蹴られたい
360ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:05:32 ID:69+tv4z8
あっそ
361ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:13:01 ID:mWr+lt1d
伊集院リスナーなのにセックスする奴がいるなんて
362ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:17:22 ID:GlvbRxAY
聞きながらはムリ。
363ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:21:26 ID:xqK9Y7+M
さあて寝ないと…
364ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:39:14 ID:waamrCEx
伊集院リスナーなのに寝る奴がいるなんて
365ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:41:52 ID:fmO2VVeV
あちきは風呂に入りながら聞くでありんす。


さすがに一時間以内には出るけどねw
CM中に部屋まで半裸でGO。
366ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:54:37 ID:RbAl0mZP
昔は風呂でoh!デカから聴き始めて
そのまま風呂ラジオを部屋まで持って歩いて
電気のオールナイト聴いてから寝てたな
367ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:55:35 ID:VKOMmhEz
>>356
実際このスレで2ちゃん用語使うやつ少ないだろ。
安易に流行に乗ったり迎合したりするやつは
伊集院好きになったりしない。
368ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 01:07:19 ID:ptYR4Abb
ヤッパリラジオは生でしょ!
369ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 01:15:50 ID:ZJJuTOXk
あゆや長沢に対抗してうそANNを赤坂でやっているのは有楽町に対する伊集院の反撃はすごいな
370ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 01:16:32 ID:UtMGwx4G
>>367
やばい何かレス読んでるとすごい恥ずかしい
371ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:15:39 ID:LSCO8XXD
伊集院が一番つっこみ待ちだろ
聞いてるだけでムカつく
372ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:22:48 ID:LSCO8XXD
コーナー途中から突然渡辺の笑い声ボリューム上がったな
373ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:24:05 ID:3PFF7hDe
アンタをこき使ってた時より更にひどくなってるな・・・
374ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:28:51 ID:WABIE0jY
>>331
ありがとう
375ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:33:45 ID:VKOMmhEz
>>370
反論できないからって人格攻撃ですか?
376ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:44:45 ID:ZImHut8T
痛い子イタコ
377ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:46:05 ID:LSCO8XXD
犬も歩けば棒に当たる
そういう意味じゃねえだろ馬鹿か伊集院
378ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:51:57 ID:/vSqgCSL
伊集院は常に敵を作ってゆく芸風だな。
今日はやけに曲がかかるが、伊集院からのメッセージというより
あてつけみたいだな。
379ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:57:49 ID:ptYR4Abb
やっと月曜日が終わる
380ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:59:48 ID:/vSqgCSL
うんこブリ〜ブリ。
381ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:00:22 ID:CFVh9OjI
今日 ’も’ 毒吐いたね  いいよいいよ   
もし電通批判もしたら伊集院は神の域  あと和田アキコも
382ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:01:49 ID:l/T87o2G
久しぶりのコーナーは良かったな。
383ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:03:55 ID:Tk437BAw
なんとかって作家も大人気ないな。
384ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:05:23 ID:3I59qdvw
ゴミ呼んでもつまんないからヤメレ
385ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:05:33 ID:hcVTSMJY
ご当地スナック会議の暴君っぷりを自己嫌悪するでもなく話してるのはキツかったけど
コーナーと五味関連の話は面白かったな
386ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:12:10 ID:oiIDytyq
伊集院変わったな 昔はイザムが聴いてるだけでびびってたのに
387ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:13:22 ID:k9fFy3Pu
伊集院女子大生とか嫌いそうだけどそういう仕事の時はちゃんとやると思ってたのに
388ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:15:57 ID:CVH+yxb2
お菓子の話とか不快なだけだったな
389ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:16:50 ID:ZImHut8T
「口げんかは、負けを認めない奴は無敵」
よかった。やっぱり伊集院だ。
390ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:16:59 ID:ZqleoVvs
最近の伊集院には同意できないことも多いけど
「ゴミがうんこ踏んで転んでほしい」には全面的に同意
391ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:17:14 ID:fmO2VVeV
>387
あんなん口だけに決まってるじゃん。
実際はへーこらしてて、時折小さい声で「小倉トースト…」って呟いてみては、
女子大生達にガン無視されて、心の中で終バスが早く来るのを夢見てるのが関の山。

と想像する遊び。
392ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:21:37 ID:hcVTSMJY
>>377
「犬も歩けば棒に当たる」

物事をしようとしている者は思いがけない災難にあうものだというたとえ。
また、思いがけない幸運にあうことのたとえにもいう。

弘法も筆の誤りとは違うよなあ。スタッフからの訂正とか行かなかったのかな。
393ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:22:58 ID:WF+fBlQc
ゴミPは荒らし行為がしたいんだろ

伊集院にはガン無視を推奨したい
394ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:24:51 ID:cET7j0OS
ちょっと五味話は怖くなった
変に自信のある人間と主義主張を曲げない伊集院
両方怖い
395ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:25:19 ID:lY2QGWSX
伊集院が絶好調の時はフリートーク>コーナー。
今は明らかにフリートーク<コーナー。クソ芸人の話題するくらいなら、
ばんばんコーナーやってくれ。チャリンコも余計な奴等さえいなければ、良企画
なのに。
396ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:26:19 ID:ZqleoVvs
>>392
しかも最近は後者っぽく使う方が多いから
ズレた真逆みたいな解釈になっちゃってたな
397ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:47:28 ID:VmZxHnPg
今週は最高だった。
俺、ついていこうと思うよ。
えぇ。中ニ病ですが何か。
398ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:55:11 ID:yL9dTvog
むしろゴミの方が究極の中二病かも
中二くらいがよく言う「人を殺して何が悪い?先生と議論しても勝てる自信あるね」と同じ臭いがする
399ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 03:56:18 ID:EPIB7c7x
690 :名無しさん :2006/12/19(火) 02:19:35
伊集院が日テレの大物P五味批判
太田には絶対にできないよなぁwww なにが毒舌だよ太田さんよ

70 :ラジオネーム名無しさん :2006/12/19(火) 02:25:35 ID:CFVh9OjI
伊集院が日テレの大物p五味批判
自称 毒舌の太田さんにはできないよねw

1 :名無しさん :2006/12/19(火) 02:29:37
毒舌の太田は伊集院を見習え
どんなに大物でも批判するぞ
400ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:13:41 ID:ZImHut8T
で、大田が生き残る、伊集院は神社に祭られる、というのが、
歴史からの推測。田中も地味に生き残る。
401ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:14:14 ID:hYiYyO/g
菓子の話はよかったけど(っていうかあの話を本気にとる奴ってどうよ?)、
五味の話は不愉快なだけで面白くなかった。
五味に限らず、伊集院が怒ったり不満をぶちまける話はどんなにオモシロ
入れても駄目だな、俺は。
402ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:30:47 ID:q/RcBzvC
菓子の話を本気にしてる奴がいてワロタ
403ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:31:50 ID:69+tv4z8
伊集院は過去の爆笑とおなじ道をたどるか
404ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:34:04 ID:Fyy6PLQZ
お?また圧力君か?今夜も元気で安心したよ
405ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:34:43 ID:VmZxHnPg
>>403
業界干されても今はネットがあるからな
逆に面白い

ありえないが
406ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:41:41 ID:69+tv4z8
おまいらほんと視野狭いな それしか浮かばないのか?
爆笑がやった肝心な行動わすれてるぞ。
407ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:48:27 ID:VmZxHnPg
よし、かかってこい
24人くらいの圧力君vs俺。まとめてボコボコにしてやんよ
408ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:50:40 ID:Fyy6PLQZ
いいだろう、まずは圧力君第一のアバター
「姪っ子大好き」であるこの俺からだ!!
409ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 04:51:20 ID:GlvbRxAY
>>406
大田プロのせなと独立しようとして干された。
410ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:06:11 ID:u31slZFK
今日は恐かった
電波でゴミクズまでいうほど嫌いなんてある意味すごいな
オレもエンタの形式好きじゃないドランクアンガインパとかは普通にすきだけど
普通のやり方じゃないやっくんとかひらいけんじは嫌い
オレがついていけないだけだと思ってるけど
この発言で伊集院にとって悪い方にいかなきゃいいんだけどなぁ
日テレも出入り禁止になるの?
ところでモノマネ番組の客のリアクションってまじなん?
若い女が鼻につくほど笑ってるんだけど
411ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:23:55 ID:69+tv4z8
爆笑の太田はさんざん批判したあげく蹴りいれて出世したろ
412ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:26:39 ID:vUFfbrmm
今週はフリートークもコーナーも両方面白かった。先週も普通にやって
くれればよかったのにと思うよ。
しかし、伊集院のゴミに対する怨念は凄まじいな。
「“ここまで言ったら可哀想だな”という気遣いは全く無しで話ができる相手」
というあたりは、聞いてて怖かった。
413ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:34:19 ID:LK/kj4Oi
伊集院とゴミは仕事で付き合いがあったの?
414ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:36:56 ID:WqGob5OO
昔、五味と視聴率至上主義を批判していた「広告批評」の天野が議論したのを見たけど、
五味がハナっから喧嘩腰でまったくかみ合ってなかったな。
俺は「エンタの神様」って見たことないんだけど、何が伊集院をあそこまで怒らせてるの?
415ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:38:11 ID:OEtvhH58
エンタ出てたよね伊集院
416ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:41:56 ID:4kUceCDe
ここのとこの痴豚様の他人攻撃は目に余るな
芸能人としての自信の無さだろうか・・・欲求不満か・・・

五味氏の話にしても相手はひとづてに言ってきてるのに
ラジオで悪態つきつつ「無視を決め込む」と放送に乗せた、
それを「ゴミだゴミだ」とリスナーが面白がるのもわかるがね・・・・
月曜深夜帝国のかなたに暗雲が見えたような気がする。
417ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 05:57:12 ID:evzIDHfk
五味が挑発に乗って、来週乱入してこねえかな
418ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 06:29:07 ID:zfijgliB
>>413
週刊ストーリーランドの頃は
「自分とは全く価値観が違うけど。面白いモノを作る人」って評価してたよ

単に今のエンタがどうしようもなく嫌いで
それからゴミも大嫌いになったんだろな。
嫌う前はそれこそゴミ繋がりでエンタにも出てたわけだし。
つかゴミの言い様が思考停止すぎて怖いなぁ。ねじふせるとか。
419ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 06:29:46 ID:OBS1drvm
420ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 06:32:51 ID:Fyy6PLQZ
>>416
いままで日本晴れだった事があったか?w
421ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 06:46:24 ID:fEmTBBQp
ここに書き込んでいるリスナーってすっかり大人の常識人になったな。
伊集院って昔からこんなだろ?
422ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 06:52:34 ID:kcDIAzZI
選曲が気持ち悪い週でした
423ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:16:11 ID:b9Ab7+1e

あのなー皆ゴミの本質をしらねえんだよ
伊集院が芸人としてあんなに噛み付くのも分かるぞ
424ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:18:57 ID:QYvTLBjN
本質がどうだか知らんけど、嫌なら見なけりゃいいだけなんだからあんなに噛み付く必要ないのにな。
亀田に食いつくやくみつるみたい。
個人的な恨みでもあるんじゃないか。
ニッポン放送の時みたいに、自分がエンタ下ろされたときになんか言われたとか。
425ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:22:58 ID:oW7XzFrN
>>422そお?最後の歌、好きだったけど

五味氏に関しては、たぶん芸人に対する尊敬というか、ネタに対しての敬意というか
大事にする気持ちが感じられないのが許せないんだろうけど、
伊集院も毎週のように、営業妨害のように放送で悪口言ってるんだから、
向こうが怒ってくるのも当然のような気もする

しかし最近、なんかタマってるって感じだね。菓子の話なんて異常
たとえツクりにしたって、今まではああいう方向性じゃなかった気するんだけど・・・


426 :2006/12/19(火) 07:23:56 ID:SAl/HFdN
嫌なら見なきゃ良いってのは視聴者の立場だろ。
427ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:37:56 ID:2aDgeHNB
あれだ餓鬼ができなくて嫁一派にいびられてんだよ
428ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:50:59 ID:ecketiYm
>>426
伊集院なんか視聴者じゃん
お笑い事務所の社長じゃあるまいしwww
今の伊集院なんかお笑い芸人って言うより、ただのタレントだし
429ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:54:10 ID:Fyy6PLQZ
エンタを見る分には芸人伊集院の意見には諸手を挙げて賛同できるが
なんか、違和感と言うか、うん。いや、面白かったけど。

「視聴率(聴取率)が全て」と言う一点において痴豚もゴミも
同じなんじゃないかな、と。
片や視聴率の為に芸人の個性を無視して好き勝手な編集を行うゴミと、
片や高聴取率を盾に好き放題な番組をやる伊集院と。
本人もたびたび言ってるように聴取率悪くなったら
それを口実に番組を潰したいって人も少なくないだろうし。
伊集院の拠り所とする面白、ってものも客層が変われば
簡単に逆転するものでしかないし。

因果は逆転してるけど、構図だけ見ればそんなに二人とも
変わってないようにも見えるんだよね。

ごめん、何が言いたいのか良く判らなくなってきたが
きっとコレが伊集院言うところの
「戦う前から負けてる」奴の思考なんだろな。
430ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 07:58:02 ID:37G/cGDe
53ヒロ○ンでパクられねぇかなぁ…
431ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:11:13 ID:AcXHPP4W
やっぱハレンチおもしれえわ
432ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:17:09 ID:hYiYyO/g
あんだけ罵倒しておいて「無視を決めこむ」はねえなあと思った。無視すんなら最初かっらラジオでしゃべんなよ。
433ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:37:33 ID:GE10SQkB
やっぱり、『エンタの神様』及び五味一男を貶しているときの君は輝いて見える
溜飲が下がる思い、と言う言葉を噛み締める私であった

改めて、『エンタの神様』に関してのスレッド読んじゃったよ
434ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:43:31 ID:KDTiZA29
昨日の放送を聞いた感想



ビブラストーンズってまだ活動してたんだ・・・
435ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:50:02 ID:vdi11DMO
業界内の発言は直接、利害関係があるからな
単なる暴走ではほかの局の番組にも影響がでるしそこまでバカではあるまい。
これでもそうとうマージンを取ってると思うけど。

五味の人事情報を握ったか、より上のコネをつかんだか。
436ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 08:58:23 ID:GE10SQkB
>>435
安岡というNTVのプロデューサーがLF時代に痴豚を見出した人らしいが
その人がゴミより上にいるのか

拙くなったら安岡氏が味方になってくれるんでは
437ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:02:27 ID:diORx7rf
どうせホリプロの会議も和気藹々とやってるだろうし
奥さんっていう担保があって町でいちゃついてるのを見てイライラするなんて

嘘ばっかDTビジネスだよ、みうらずんと一緒 ってか奴の真似してるだけ
438ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:03:05 ID:r/pVJ8lY
ゴミの伊集院とファン言い伏せるって発言は酷いなと思った。
ゴミ呼んだら伊集院熱くなちゃうだろうな。マンガ夜話見てる感じでは。

結局、伊集院は芸ごとをしてたから、技術もないような芸人たちは好きになれないんだろう。
ただ、伊集院はテレビではピクニックフェイスで無難に通してるのに
エンタ芸人を批判するというのは少し引っかかる
439ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:28:42 ID:37G/cGDe
安岡氏は制作局業務部長
五味氏は同エグゼクティブP、ディレクター

どっちが強いかね・・・・
440ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:36:27 ID:3gpjfUws
441ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:37:09 ID:2AMaXo4R
>>438
>結局、伊集院は芸ごとをしてたから、技術もないような芸人たちは好きになれないんだろう。

かじっただけだろう。
エンタに出てる若手も、ちゃんと芸で身をたててる人間から批判されるなら
まだしも、レポーターやらひな壇で笑ってるタレント気取りが何言ってるの?
って感じだろうな。

頼みの綱のラジオトークも、ギャグを入れる前に「あー」「うー」とか、最近は
聞き苦しいことこの上無い。
ちゃんとしゃべれないなら芸人なんてやめちまえ!だよ
442ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:44:40 ID:KDTiZA29
つーかゴミ批判でもなんでもないじゃん。
ゴミ本人が聞いても、多分笑い飛ばすだけの内容だ。

どうもできるだけ延焼させたい連中がいっぱいいるっぽいな。
443ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:49:10 ID:OhFu3RWz
>>437
まあそのとおりなんだけど、
エンターテイメントというのは乗って楽しんだ客が勝ちだから。
プロレスだって八百長とか言う客がいたらそいつが野暮なだけだろ。
444ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:50:39 ID:X13mAbtS
盛り上がってるな。いったい何があった?
445ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:52:58 ID:fpmUQs9i
対談したら対談したで「意外といい人だった」で終わりそう
446ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:56:49 ID:ecketiYm
伊集院がスカパーでやった企画

コンビニとかで物を買ってきて、それで見て勃起したチームが勝ちなゲーム

こんな糞企画をやってる人くせに、ゴミ批判とは頂けない
そのまんま東も批判しなかったくせに
447ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 09:59:38 ID:diORx7rf
>>443
うん
そうだけど今日のは俺にとっては、ちょっとバンプが大きかったり、モモを叩くのが露骨過ぎた時のような感じに思える
彼女がいない俺からすると、言わばガチンコやってる格闘家のようなもので
「まだ伊集院はいいじゃんか」って思ってしまった
448ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:08:45 ID:vQ1ZG/uL
>>447
ガチンコの理屈をプロレスに適用しようとする方が悪いんだと思うけど。
それは俺も野暮だと思う。
449ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:13:40 ID:jOBFq82/
スレが真剣しゃべり場だな。保存しとけよおまいら(´¬`)
450ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:14:18 ID:Lr9Il0Fr
近田の歌はラップなの?
451ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:17:13 ID:KDTiZA29
相撲で勝負して決めようぜ!


てかほんとに新規リスナー増えたな。
昨日の放送みたいなのなんて過去にいくらでもあったのに。
452ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:19:03 ID:ajLM7YF4
ま、五味のやり方だとしょうもない一発屋を大量生産してるだけだし。
しかも変なキャラまでつけられて。

本人たちがそれでいいならいいんだけどさ。得するのは五味だけなのに。
453ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:20:52 ID:2AMaXo4R
>>451
>てかほんとに新規リスナー増えたな。
>昨日の放送みたいなのなんて過去にいくらでもあったのに。

ANN第二回からリアルタイムで聞いてるけど(大デカだけはバブル青春を送った
ために後半は聞いてない)、今回の件に似た事例ってどんなん? ストックから探
してみるから大体でいいから教えてくれ。
454ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:25:19 ID:ecketiYm
>>451
>>453
さりげなく古参自慢し、新参批判うざい
455ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:26:41 ID:pWsajaVy
俺は伊集院支持。
ゴミかっこわるい。
バカガキの芸人論、自分で1年後読んで恥じろ。
456ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:26:59 ID:QoyDfeWf
んでもって、podcastはまた逆戻り・・・・・
若手との和気あいあいトークは、もう帰ってこないのか・・・・・
彼らはまだ許されていないのか・・・・・
457ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:27:04 ID:2AMaXo4R
ありゃりゃ、そんなつもりじゃなかったんだけど。
随分デリケートだねw

マジな話、あんまり記憶に無いんだよね
大デカ後期のもはや壊れかけのレディオの頃の話?
458ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:28:24 ID:KDTiZA29
>>453
んな列挙なんてめんどくさくてしてられん。
ざっと思い出すと角川春樹とか渡辺満里奈とか?

てか新規リスナーはたぶん野間猫あたりで入ってきたんだろうから、
昨日の放送は願ったりかなったりじゃないのかのう。
459ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:30:47 ID:2AMaXo4R
>>458
>ざっと思い出すと角川春樹とか渡辺満里奈とか?

それは茶化したりバカにしてるだけで、批判とは違うでしょう。

それとも、角川春樹の書店経営や映画プロデュースについて伊集院が批判して、
それに対して角川から討論の要請があって、伊集院が腰砕けに流した、なんて
ことが過去にあったのか?
460ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:31:28 ID:CyELvzur
伊集院をけしかける

伊集院リスナー「エンタってどんなものだ?」

エンタ視聴で視聴率上がる。ゴミ(゚д゚)ウマー
って考えで、伊集院の喧嘩買った風に思えたが
上がる視聴率なんて微々たるものだろうし
すぐ元に戻るわな。
461ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:32:44 ID:KDTiZA29
>>459
別に君と番組の受け取り方について議論するつもりはないので。
そういうややこしい話にするなら失礼する。

一応、俺は昨日のゴミの話も、
茶化しと批判の入り混じったものと解釈してるので。
462ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:34:21 ID:2AMaXo4R
>>461
なるほど。
今回の件をREXの件程度と考えているのなら、そもそも話が噛み合わないので
それが懸命だね。
受け取りかたは人それぞれ。
463ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:54:30 ID:syd7gm2I
昨夜は何度も夜中に笑い転げた。
特にお菓子と芸人のコーナー。
かるたも面白そうで期待。
色んな意味でテンション高かったな。
464ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:57:32 ID:CLfAx1Z4
昨日の五味批判は、そのままちゃねらー批判となる。荒れてる理由はそれ。
465ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:02:45 ID:8Rm8TpTP
途中で寝ちゃった俺は勝ち組
466ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:03:14 ID:h0EdSVbN
懸命?
というかANNを89年いっぱいでいいので一本1000円でコピーさせてくれ
467ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:16:38 ID:1Yd9T8+8
>>465
キミは確かに勝ち組みだ
468ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:18:49 ID:vkdGDOw2
もしかしてみんな青春まっさかりか
469ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:19:35 ID:GRkOXjE0
生涯青春
470ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:50:32 ID:lRFRSgjJ
最近のSWは伊集院も緊張感が無いから、
2月のSWは代アニ学院長か五味を伊集院にぶつけてみたい
471ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:57:15 ID:OhFu3RWz
ゴミ批判は本気だろう。
以前通販が届かないでキレてたときやら
マナーの悪いタクシーのときと同じテンションだと思った。

さすがに落ちは冗談でぼかしてたのはお笑いの本能だろう。
472ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:00:08 ID:FdDzMWgw
>>429
ゴミPの、視聴者を馬鹿扱いして視聴率を取ってる感じが嫌なんじゃないかな。
ユリオカのMJ絵馬ネタパクリ疑惑とか伊集院は前からエンタに批判的だったけど、
伊集院が本気で怒ったのはゴミPの本を読んでからだと思う。
俺はその本読んでないからわからんけど
伊集院には視聴者を馬鹿にした内容に思えたみたい。
頭のいい俺様が馬鹿な視聴者に合わせてレベルを低くしてるのが
俺様が番組を必ずヒットさせる秘訣みたいな。
それ以来徹底的に批判するようになった。
伊集院はリスナーを馬鹿にしたことはないと思う。
473ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:00:55 ID:ktBbfazQ
しかし二十代前半ならともかく、四十近いのにあれだけ他人に噛みつけるのは凄いな。本来なら分別盛りの年頃だろうに。
芸人崩れだろうが雛壇タレントだろうがラジオ弁慶だろうが、深夜ラジオのパーソナリティとしては最高の個性だよ。
474ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:03:10 ID:YKlk7h3P
ウンナンも嫌いだからちょくちょく叩いてるじゃん。
475ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:03:52 ID:OhFu3RWz
>>472
視聴者うんぬんというよりも、芸人を軽く扱ってるからじゃないの?怒ってるポイントって。

まあ俺も読んでないからなんともいえんけど。
476ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:04:22 ID:4x31knvl
「フィッシャー・キング」の主人公みたいにならなきゃいいけど・・・
477ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:06:26 ID:g8tpYGie
前に二宮クリーンと対談して意気投合したと言っていたが、
上から発言批判とは別問題って事か。
478ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:09:09 ID:vQ1ZG/uL
二宮は本当にスポーツ好きだからアリなんでしょう。
479ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:10:29 ID:92wcLG6I
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061219-OHT1T00007.htm
包茎治療「上野クリニック」も標的 ホリエモンの買収計画を宮内被告明かす

さらに弁護側は「上野クリニックは包茎治療の病院ですね」と突っ込むと、
宮内被告は「『社長が病院に行ってりゃいいんだよ』とか…。
放送禁止用語が出るんでやめときます」としながら、
「堀江が『やる』といったら金融部門は向かっていく」と証言し、
堀江被告の意見が尊重されていたことを強調した。

480ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:15:46 ID:4x31knvl
ソニーの次は包茎治療か・・・
481ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:16:45 ID:lRFRSgjJ
どうも伊集院は反撃に弱いタイプかと・・・
結局伊集院がシカトしても、五味サイドが強引に場をセッティングしてやりそうな予感
482ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:17:10 ID:NDca9Bl3
>>268
NYでチェリーコーク買いに行ってる間に流れた
483ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:20:30 ID:4x31knvl
ドラマ仕立ての録音のやつ?
484ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:29:50 ID:7LYBWQiC
エンタ自体もう…なあ?
485ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:30:41 ID:l/T87o2G
>>481
ゴミサイドがセッティングしても出ていかんだろ。
仕込みの客しかいなそうだ。
486ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:30:52 ID:cfTfbSAD
またpodcastは編集版か。
SWで若手芸人がいないともう喋らんのだろうか。
487ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:37:06 ID:UnGw67n8
あ〜いとぅいまちぇ〜ん
488ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:45:02 ID:i/4Infzw
俺はどんなときも伊集院派

月曜の夜を楽しみにさせてくれた功績は大きい

鵜に例えていた業界話も面白かった
489ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:46:45 ID:CFVh9OjI
日テレから出入り禁止になったらまた盛り上がるな
490ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:47:40 ID:OhFu3RWz
せっかく発生した因縁なんだから、これを商売に有効活用してほしい。
たとえば対談本とか?
491ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:53:02 ID:2G81fTeD
ゴミ呼ぶんなら昼のほうでよくね?
492ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 12:55:39 ID:U5jNJQYA
Podcastingのほうは単に年末進行で痴豚のスケジュールがつまってるからとれないんじゃない?
年が明けても再録だとへこむけど。
493tltp:2006/12/19(火) 13:17:29 ID:41KM4F2o
ゴミ批判をしながらもチョイチョイ面白を入れようとしていてくれた伊集院さんは流石だと思いましたよ。ちょっと尊敬
494ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:21:56 ID:4rbfD9Em
ゴミ企画案は聞いててドキドキしたわ!
495ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:29:04 ID:CFVh9OjI
ホリプロの他の芸人にしわ寄せが行かなければいいな
五味が「 ホリプロタレントを日テレの番組に出さない 」とか言い出したら
496ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:29:50 ID:hPiIMLZ+
>>368-380
死ね

>>451
漏れは2chに厨およびそれと同レベルの奴が増えただけだと思うが。
497ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:30:58 ID:4vYcOeAq
>>452
>本人たちがそれでいいならいいんだけどさ。得するのは五味だけなのに。
だろうな、伊集院の怒りは其処に在ると思われる。一発屋の潰しがきかない芸人を
いくらでも見てきた伊集院だけに、そんなのを大量生産するゴミが憎くいんだろうよ、
498ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:38:59 ID:06U4+ewI
マチャアキ、井上のコンサートCMをやる度に
「お!クソミュージックボックス?」と思ってしまう
電波歌コーナー復活してくんねーかな…
「さくらんぼ」はいらねーけど
499ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:39:32 ID:l/T87o2G
五味と伊集院の板ばさみ 桐畑(´・ω・)カワイソス
500ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:45:19 ID:RIKRtPfj
500
501ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:53:47 ID:xIrfRTO/
世の中にはエンタ見てゲラゲラ笑ってる奴の方が多いからな
赤坂やすひこが旬だった時代に赤坂のラジオを聴きながら 「この人のトークは天才だ。」 と絶賛したり
知人同士が男女を紹介しあう際に、何をするかの指令を書いた紙をもたせてみたり
そんな連中に喧嘩売るのは見ていて愉快だけど真似は出来ない。
さすが伊集院だな。
502ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:59:47 ID:qf6HSdSc
なんかのコラムでゴミが老若男女みんなが笑える番組を目指すと言ってた。その志やよし。でもんなもんあり得ねぇしあったとしてもそんなもん笑いじゃねぇよ
503ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:02:21 ID:YvQ25vg+
>>425>>475

伊集院はそのタイプには噛みつく気がする。秋本とかそうでしょ?
504ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:07:55 ID:BA4u5A1/
エンタは当たり外れというか、やる気がある芸人とない芸人っつーかセンスのかけらもない芸人の差が激しすぎ、
審査厳しくしたら、安心して見れる番組になりえるが、今は1/3は面白くもない芸人が出てる現状。
505ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:08:12 ID:7cQ/ca2c
記念c⌒っ´Д`)φ
506ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:12:44 ID:37G/cGDe
いまさらだけどエンタって最初の頃と全然番組違うよな。
あの梃入れって狙ってやってるのだろうか
507ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:15:24 ID:amKkjGt9
最後の近田春夫氏の曲、アマゾンで売っている?
探しても見つらなかった。(´・ω・`)
508ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:21:04 ID:a5lbGVTl
竹山が前、番組の最後に登場したような形でエンタに伊集院が出てきて
スクラップ批判とかするような形になったら最悪だよなー、って思った。
ありえんだろうけど。
509ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:26:00 ID:qf6HSdSc
>>504
そんなに面白いヤツ増えたの?オレが見てたときは3組くらいしか笑えなかったけど
510ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:26:58 ID:1BI5rtEe
>>507
近田春夫「考えるベスト」に収録
511ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:28:37 ID:I5+2xR6T
>>457
消えろ
512ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:29:46 ID:amKkjGt9
>>510
dクス
MASSCOMMUNICATION BREAKDOWN だね
カタカナで検索をかけたのがまずかった。
513ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:32:56 ID:xuZSDUyg
スポーツマンが勝負はスポーツでみたいに
エンタで伊集院とゴミの商品のやっくんでどちらが笑いを取れるか勝負すれば良いじゃん
ちょうどゴールデンで多くの日本人が見てて公平に判断できる時間帯だろ

伊集院がネタ書いて桐畑とやっくんでも良いけど
それで世間的にどちらが求められている笑いか分かるだろ
514ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:34:23 ID:t11MDnHS
多数決か 少数派には死ねってか
515ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:34:49 ID:BA4u5A1/
桜塚やっくん系は消えていい。
伊集院が嫌いなのはようするにああいう中途半端な奴だろうな、で、なぜかマスコミ総出でワッショイっしてるからイラついてるんだとおもわれ。
516ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:36:33 ID:DT7o4H6D
今週は面白いほうじゃないのかな
まあいちばん笑ったのが最後なんだけどさww

エンタを見るのは好きな芸人が出たときくらいかな
大抵の場合のその芸人って漫才が売りなのに
わざわざコントの形式になったりして萎えるんだけど('A`)

podcastはサードメンとか田代でもいいから
議題を募って喋る形式に戻したらどうだろう
517ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:39:33 ID:zcDtdNug
あの番組から売れる芸人って一発屋のニオイがプンプンする。
518ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:40:33 ID:t11MDnHS
腕がない奴が無理矢理人気者に仕立てられて芸人辞められなくなって
層化に入らないとテレビの仕事確保できなくなる、的な流れがあるのがどうもなあ。
吉本批判みたいなもんでお笑いの質とバックの力は相関関係ないだろと。
吉本は内部競争が激しい分はマシだと思うが。

あと>>516みたいにネタが固定されてこの番組内でも他の番組でも
同じネタばかりさせられるだけであって本当にチャンス与えてるかは疑問って感じか。
519ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:41:24 ID:7cQ/ca2c
513>> ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
520ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:44:12 ID:GlvbRxAY
安岡さん、出世してるな。
日テレで出世してもあまり意味ない時代だけど
とりあえずよった。

>>473
この年代のたけしは実際に殴りこみにいってるよ。
521ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:48:41 ID:VLsOxe3e
ラジオでゴミと対決すりゃ面白いのに。
ただし、その面白さは伊集院が笑わせてるのではなく、伊集院が笑われてる
ことによるものだから、本人はそんなんじゃ嫌なんだろうな。
522ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:52:08 ID:xIrfRTO/
>513 そのどっちが正しいか強いか白黒はっきりつけさせたい考えは五味寄りかと
523ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:52:18 ID:WmYfhzHD
313みたいのは、まさに五味チルドレンとでも言うべきだな。多数が支持するものは無条件でいいものだっていう大衆迎合主義だ。
524ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:53:25 ID:7cQ/ca2c
513=五味の子分
525ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:57:49 ID:lPZf37zS
実際使い捨て芸人はその後いくら頑張ってもそれを拭い去れないからなぁ
波田とかそれなりにラジオとかも頑張ってたけど笑い飯より先に終わらされるし

使い捨てを繰り返した挙句にどうにもならなくなったLFみたいなのを見てると五味チネと思う
526ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:01:18 ID:xuZSDUyg
伊集院は人を貶める事で成立する2流の笑い
ゴミは制約の多い中日本人の平均の笑いを作る笑い

たぶんゴミの経歴を町を歩く人に見せるとゴミは1流だと思う
だが大きな権力とか人を貶める深夜の黒い笑いの2流タレントに噛み付いている時点で
ゴミは2流もしくは3流だと思うけど
527ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:01:42 ID:jOBFq82/
うぜーなぁ…エンタスレでやれよきちg…おぉっと放送事故起こすとこだった…
528ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:05:37 ID:bcs4FoPP
>>188
>手探り赤穂浪士

これどんな放送だったか覚えてないけど
文字で見ると面白いなwww
529ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:06:06 ID:xIrfRTO/
ファンが流動的な奴には噛みつく伊集院は敗戦の将に見えて
実は負けない戦いはしない強者なんだよ
530ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:17:03 ID:rumWcfqW
今時エンタ批判してるほうが恥ずかしくないか? まあ中二病らしいっちゃらしいが。
531ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:19:25 ID:KqDYzZCD
ラジオで粋がったって
五味に嘲笑されてるだけの様な気がするな

伊集院さんあんた数字持ってんの?
これだけで論破される。
532ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:20:07 ID:OBS1drvm
論破とか(ry って伊集院が言ったばかりじゃねえか何聴いてたんだお前は
533ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:25:25 ID:jOBFq82/
うぜーなぁ…ロンパールームスレでやれよ!
534ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:30:27 ID:yVdk+Y5G
恥豚の見事な釣りに敬服する
まぁ、普通は釣られないんだけどねw

所詮外道なのでリリース、リリース



あっ外道以下のゴミでしたな
535ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:31:17 ID:t11MDnHS
今更噛み付いてきたのが五味さんなんじゃね
てかエンタは注目度落ちてきてるから話題狙いだと俺は思ったが
536ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:34:08 ID:xuZSDUyg
伊集院にエンタの構成やらせれば良いのに
良く出来れば面白い番組になるし
つまらなくてもエンタ終了

でもTV伊集院の引き出しってヤマーマンなんだよな…。
537ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:36:08 ID:FEqzOL8Y
>>528
松上くんの名前が出たときの渡辺の反応が面白かったのだけは覚えてる
538ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:45:52 ID:jOBFq82/
>>536
伊集院さんにゃ喋り以外は期待しちゃダメでしょ。
ゲームウェーブだって、一番面白かったの浜さん光のコーナーだったし。
539ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:53:37 ID:OhFu3RWz
>>525
まあでも売れるやつは結局売れるしなあ。
540ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:07:44 ID:vMeQZn32
売れそうもない芸人を引っ張って来て、訳分からん扮装させて、あるあるネタをやらせる

はい、一発屋芸人の出来上がり

ブームが去った後?知るか!勝手に野垂れ死ね!
これぞ五味流
541ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:15:28 ID:YHw8RtbU
まさにゴミクズだな
542ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:26:42 ID:90N/pAq5
一時期だけでも売れて本人も満足だろ
エンタに出てる糞芸人なんか普通にしてても売れるわけ無い
波田の様な糞を、吉本の競争を勝ち抜いてきた笑い飯と比べるのは失礼
河野やザーメンも五味に預かってもらった方がいい
このまま伊集院にくっ付いてても、売れる可能性は極めて低い
543ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:30:51 ID:PAlLV5wZ
エンタ出演してだめになった芸人って誰よ?
544ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:30:58 ID:lY2QGWSX
世間的には日テレ本社採用の数字が取れるエリートP。
かたや一方は高校中退の中途半端な位置にいるひねくれタレント。

馬鹿力リスナーは当然、後者が好きに決まってるけど。それにしても、伊集院ホリプロ
いてよかったね。伊集院が個人事務所にいたら、100%干されてた思う。
545ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:33:21 ID:OBS1drvm
伊集院も日テレに出入りはしてるわけだから、なんかの拍子にスクラップと局内ですれ違うこともあるだろうに
その時が勝負だろうな
546ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:41:27 ID:90N/pAq5
エンタもFFと同じように伊集院向けに作られてる訳じゃないからな
いくら伊集院が嫌おうと世間では大人気
それを毎週批判するのはやりすぎ
「俺は、全ての芸人の為を思って言っている」とでも思ってるのかな
まだ、たけしや吉本の社長が言うならわかるが
伊集院の様な奴が言っても、何の説得力も無い
伊集院には2chで批判してろと言いたいね
毎週のようにラジオでやる必要は無い
547ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:45:48 ID:J5DhAkjo
なんかみんな伊集院大人だみたいな事言ってるが、序盤の話で人の意見を聞かずに
自分の意見を無理矢理押し通すのにはマジで引いたし見損なった。
しかも分かっててやってるから性質悪い。

だから五味と対決して共倒れにでもなれ。豚。
548ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:48:14 ID:/dz909Jh
五味=ミスターサタン
549ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:49:29 ID:u6A2BKKK
前よりもだいぶ穏やかになってるよ
五味についての話聞いてて「あれ?前ならこのへんまで切り込んだのに」と何回か思った
550ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:49:34 ID:8Rm8TpTP
はたようくのラジオは本当にダメ人間向きだったからね。
551ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 16:50:58 ID:diORx7rf
耳に入れつつも全く触れないと、あっちから「伊集院はチキン」とか思われるとか考えてそうだけど、
まったく触れずに茶化し続ければいいのに
552ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:00:04 ID:EPIB7c7x
オペラ漫談の伊集院光師匠が言うと、説得力あるよね。
553ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:00:30 ID:u6A2BKKK
おしゃれ大戦のまま突き進めば面白いんじゃないかな
そもそもこういうノリの時は向こうが相手にしてきた時点で
「バカじゃねーのこいつw」以外の何でもないんだから普通に笑ってればいい
554ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:09:13 ID:lY2QGWSX
>>525
それは言っちゃいけない。どんな形であろうと芸人さんは売れたいからね。
伊集院にはゴミさんより焼肉(記者)マツイをイジッテもらいたいな。
多分尋常じゃないくらい干されるけど。
555554:2006/12/19(火) 17:11:44 ID:lY2QGWSX
>>552でした
556ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:13:29 ID:+i9TfV5o
つか伊集院を気にする時点でダメダメだろ、塵。
結構小物だな。
557ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:17:04 ID:lRFRSgjJ
>>556
都合の良い時だけ小物扱いするなよw
テレビでは小物でもラジオでは上の方だというポジションだから、伊集院は狙われたんじゃないかと

多分、伊集院がどんなに「あなたとは確実に噛み合わない」って言っても五味は追いかけ続けるだろうな
伊集院もやっかいな奴を相手をしちまったよ、全く('A`)
558ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:17:19 ID:OhFu3RWz
まあでも、ゴミだって一生懸命自分の仕事してただけなんだろうから
関係ない第三者に公共の電波で批判を繰り返されれば
そいつに対してケンカ腰になる気持ちもわかるんだけどねえ。
559ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:18:44 ID:vQ1ZG/uL
>>556
まあゴミには、自分が前に出て自分の意見を言える場がないからね。
伊集院にはラジオがあるけど。
表立って反論させて欲しい、自分にだって意見はある、と思う気持ちは分からんでもない。

まあ、伊集院の言う通り、個人的な好き嫌いの話にしかならんとは思うが。
560ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:19:23 ID:+i9TfV5o
>>557
え?俺、小物って塵の事を言ってるんだが・・・?
精神的にちゃちいな、と。
売れてるんならどーんと構えてりゃいいじゃんと思っただけ。
561ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:23:20 ID:cfTfbSAD
IZAMさんぐらいにどっしりと構えていて欲しかったね。
562ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:25:54 ID:syd7gm2I
要するに、神田うの師匠は大物って訳だな。

叩かれて、ネタになると喜べん時点で、
エンタとゴミの先行きは見えた気がする。
563ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:27 ID:lRFRSgjJ
>>560
だからこそ
>テレビでは小物でもラジオでは上の方だというポジションだから

桐畑の為に伊集院が怒ったと言えば、聞こえ良すぎるか?w
564ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:28 ID:C3JjFoy6
何回か出たので憶えてるのだけでも
いたずら姫じゃーとか
ゴスロリ女の不満だーとか
デブの気付いちゃったマーチとか
1週2週で消えたのも大量にいるけど憶えてもいない。
あのパターンをいつまで量産し続けるんだろうな。
中でも小梅なんとかを見ると暗澹たる気持ちになる。
565ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:30:49 ID:OhFu3RWz
>>559
>まあ、伊集院の言う通り、個人的な好き嫌いの話にしかならんとは思うが。

そこはどうかなあ。
それ、明らかに伊集院が面倒なことを避けるために想像で勝手に言ってるだけだし。
ゴミが伊集院をやり込める自信があると言ってるというのも、伝聞に過ぎない以上は
本当にそんなニュアンスだったのかもかなり怪しいし。
ちゃんとお互い言い分を交換しないと何にもわからんよ。
お互いに相手のほうからケンカを売ってきたと思ってるはずだしね。
566ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:31:16 ID:JUXlbcdq
ソニー批判も目に余るようになってきたぜ
ゲームネタがマニアックすぎるだろ
PSPのバカ高いケースなんてよっぽどゲームに詳しいやつしか知らんだろうに
そんなもん取り上げてまで叩きたいのかよ、呆れてしまうよ
567ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:32:26 ID:UgSMj5nK
>>564
憶えてるじゃん
568ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:33:15 ID:syd7gm2I
痴豚ラジオのネタ理解する為に何度か見ただけで、
実際はエンタ殆どみてない俺。

つまらんから。
569ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:33:31 ID:xuZSDUyg
まあ豚はガチでヘタレだから会ったら意外と良い人でした〜☆
みたいな放送になるわな
570ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:34:10 ID:XtmanaFx
叩かれたり批判される事を覚悟してああいう番組作ってると思ってたけどなぁ>ゴミ
571ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:39:10 ID:OhFu3RWz
>>570
人間、成功して偉くなるほど、普段顔を合わす面子がイエスマンで
固まってくるから、批判に対する耐性は弱くなり勝ちだろうな。
572ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:40:38 ID:2RCL3Hl2
単に民度の低い大衆に向けて数字が取れる番組を作ってるだけでしょ
573ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:48:41 ID:T731bOU9
ナイナイ岡村VS吉田P(フジ・笑う犬)みたいなもんか
574ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:48:47 ID:ZRJvK7uK
>>566
チョニーを叩きたいからあのネタが読まれた、とでも思ってるのか?
本体より高いのが面白いから採用されたんだろ。
575ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:52:36 ID:oKxk2Up3
スクラップを肥溜めプールに落とすのと
スクラップと痴豚が一緒に肥溜めプールに落ちるのでは
後者の方が面白いと思う
576ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:58:08 ID:VmtC/OGa
エンタ批判に関しては伊集院は本気
軽いネタに出来ても、正面から向かい合えば面白い話にはならない
あと、ゴミが伊集院に絡むのはエンタアンチが伊集院党に多いからだろ
577ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:58:15 ID:YhYXCOmU
とりあえず肥溜には落ちてほしいな
単独でも、もろともでも、どっちでもいいから
578ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:58:22 ID:8Rm8TpTP
で、昨日の放送まともに聞いてないんだけど、
このスレで書かれてるような事がゴミって人をたたいてる理由なら
どう見ても目くそ鼻くそというか同属嫌悪みたいなもんだとしか思えないにゃー。(´・ω・`。 )つ  
579ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:01:30 ID:xuZSDUyg
モー娘の時みたいに「会ったらあの子達良い子だわ〜」の連発だろ

笑いについて考えさせられたとか大人気なかったとかで
ゴミ擁護で持ち上げ放送だろう
580ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:02:11 ID:90N/pAq5
エンタを批判してるのは伊集院と2chネラーぐらいだよ
その証拠に世間では大人気だし、やっくんとかも人気もあるし
オリラジも水10で番組始めるしね
それなのに批判する。
だから伊集院は2chの代弁者とか言われるんだよ
581ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:02:37 ID:I5+2xR6T
ブロスの対談読んだ。
まあ、いろいろしゃべってるが、伊集院は、まだ大丈夫だって気がした。
太田って、自分の悩みとかは語らないんだよね。ロボットみたいだ。
田中と、すれすれメンヘル2人組ってかんじ。
582ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:12:02 ID:UgSMj5nK
ソニーPSPのゼロハリバートンの奴って、
今回のハガキみたいな形で取り上げられることを狙って作ってる話題性重視な製品で
売上についてはまったく期待してない製品だと思うんだけど
そういうのの手のひらの上にのっかっちゃっていいのかしらん
583ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:12:23 ID:I2dj/zc6
五味も誰にでも噛み付く性質だからな。ガースーにも噛み付いたし。

ま、似たもの同士のけんかだな
584ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:14:22 ID:gMF0JIHs
五味がガースーにも噛みついたのは初耳だ
585ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:16:07 ID:vvd99VVk
ガースーって日テレじゃかなりエロイんだろ?
586ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:17:17 ID:0JNOk/vD
ストーリーランドも初期エンタにも伊集院出てたよね
「よく知らんが気に食わない」ってスタンスじゃなさそうだ
587ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:21:43 ID:90N/pAq5
お前ら何回同じ事を言ってるの?
588ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:23:18 ID:A1ATGPJJ
なぜか昔から、倉本聰とか小林亜星とか東京出身の頑固ものは
偽悪ぶって気取った田舎出身の業界人を目の敵にする
589ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:26:02 ID:LMDKma9y
中途半端な芸人を担ぎ出し、テレビの力で促成栽培
売れたら歌を歌わせて、売れなくなったらポイ捨て

それが、日テレ式

日テレ、チン
590ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:32:45 ID:ptYR4Abb
>>562
肥だめにまっしぐら
ゴミ一族消えてくれ
591ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:36:31 ID:g8tpYGie
ここで募みかん会場を呼んでみましょう。
592ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:38:12 ID:I5+2xR6T
>>588
浅い理論で公害撒き散らしながら暴走するから、的な理由でしょ。
堀江某、さらには、アメリカ…
593ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:49:17 ID:ATVpvDhl
ゴミとの対談見てみたい気もするけど
どうせ呼ばれていったら物わかりのいい伊集院になるんだろうな。

それで、妙に納得して円満解決。

典型的な内弁慶だな。
594ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:51:06 ID:IZ6BQLIh
内弁慶にすらなれないw
595ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:54:11 ID:PAlLV5wZ
あんまりギスギスしたのは見たくない。
596ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:54:48 ID:5C1+3aaE
伊集院の言いたいことはよくわかるが五味に釣られた時点で伊集院の負け。
こんな挑発は最初から完全に無視するべきだった。
最後にトーンダウンしたのも論争すること自体が五味の思うツボだと気づいたんだろう。
597ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:57:27 ID:rE6iEfyM
釣られたのは五味
598ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:00:15 ID:x0mgQFBk
・お菓子の監修なんて仕事を入れたホリプロへの反発
・インディペンデントな鵜が増えている話題
・エレカシの遁世にコト寄せて「カミさんに食わせてもらうか」
・妙にメッセージ性の強い選曲

痴豚、正月に何かやるつもりか
599ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:00:47 ID:9SFkGANh
>>585
松本がラジオで言ってたけど、ガースーはめちゃめちゃ偉い
ガースーに命令できるのは社長くらいらしい
600ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:05:14 ID:L23v1rzH
>>599
友達で構成作家やってるのがいるが、
こないだガースーの前で企画のプレゼンやったんだと。
猛烈なプレッシャーの中3日徹夜で考えた企画をとうとうと述べた彼…
無言で聞いてたガースーは一言、「お前は人間自体がつまらん」と。

構成作家って大変なんだな〜、と思いました。
構成といえば渡辺くんしか思い浮かばないから楽そうな気がするけどw
601ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:07:00 ID:2Rc0Xr1u
ここで語られてるゴミ批判見てて、20年くらい前の萩本欽一を思い出した。
欽ちゃんファミリーというくくりで、下積みの無い芸も無い素人タレントが、大量にテレビに出てきたんだ・・・

萩本の場合はブームが去ったあとも彼らの人生をちゃんと面倒みているが、ゴミは違うと思う。
短期アルバイトのように気楽に切り捨てるだろう。
602ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:07:43 ID:k9fFy3Pu
あんな悪口言われたら普通に怒るよ
プロデューサーって芸能人じゃないんだし
伊集院の方向性を指示するのもわかるけどやり方は到底褒められたもんじゃない
批判されても当然
603ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:12:37 ID:hPiIMLZ+
>>602
物を作る人間の立場で

「批判する人間を全て説き伏せる」

って発言するゴミの方が馬鹿。

てか伊集院に火を付けたのはこれが原因だと思うが。
604ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:12:59 ID:DJ4vLDIr
伊集院がホリプロの事務所に行くのは
「この番組でずいぶん前に、バイク便をTBSの会議室に呼んで
ホリプロまでピノを持って行ってもらって、猛ダッシュで地下鉄乗ってホリプロ行って、
自分受け取って目の前で食うって企画以来」
って昨日の放送で言ってたけど、これっていつの放送か分かりますか?
まったく記憶にないんです。
605ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:20:19 ID:/vSqgCSL
舐めた本出してる時点で叩かれても仕方がないんじゃね。
606ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:20:45 ID:CQsm5Rbx
>>604
24時間意味なし行動SP
607ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:26:07 ID:nP0cxvai
なんか五味氏に対する嫌悪のところがここで語られてるのと伊集院が言ってる主旨が違うなぁ。
視聴率重視ってのはまぁ理解せんでもない、と言ってたじゃん。
ただ、スポンサー様に対する営業利益重視で芸人ないがしろってのが許せないんじゃねの。
使う側と使われる側の主義主張なんて噛み合うわけないじゃん。
立場が全く違うんだし。
608ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:28:02 ID:90N/pAq5
他の芸人の為を思って言ってやってる。風な事を言っててうざい
最初から五味うざい死ねって言ってもらった方がいい
609ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:32:47 ID:ATVpvDhl
>>603
同意。
昨日伊集院も少し触れていたが、
「金儲け」をすべての成功の目安にするのであれば、番組制作でなくてよい。
株でも不動産でも何でもある。

ゴミの言う成功が若手芸人やお笑い全体、視聴者のレベルの低下を招くとするならば、
「ものづくり」を生業としているものは批判しなければならない。
610ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:44:58 ID:XZhR52y8
>606
すまん、何年何月の放送か教えてくれ。
611ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:49:56 ID:lY2QGWSX
>>610
ttp://www31.ocn.ne.jp/~double_dragon/ups.htm
自分はこのサイトの管理者には感謝してる。
612ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:50:58 ID:zH86J4uc
オペラ漫談でもがいてた頃の伊集院ならゴミとやらが神に見えたであろう
613ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:54:31 ID:XPmmH0ff
だんだん曲がうざくなってきたな・・・

濁声の男ボーカルはうるせー
614ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:58:10 ID:2Rc0Xr1u
昨日のオンエアは、いつものように曲とCMの部分を全部容赦なくカットすると、いつもより10%ほど短くなった。
615高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/12/19(火) 20:01:57 ID:TTexupL8 BE:66543146-2BP(3456)
柳沢って今何してるの?
616ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:06:23 ID:LmYAPa9Q
五味の居ないところでさんざんエンタの悪口聞かされてきた
んだから「ゲストに呼んでもつまらない話しかできないかも」
とか何をいまさら!むしろ五味をゲストに呼んで存分に馬鹿力
でしゃべり場ってくれと言いたい
617ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:08:43 ID:2Rc0Xr1u
そんなお膳立てされたらエスケープ病が・・・
618ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:09:08 ID:UgSMj5nK
えーそれ全然楽しめなさそう<馬鹿力で五味とやりあう
619ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:16:07 ID:VmtC/OGa
ガッカリーライスはじめました 300円

620ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:24:10 ID:GSpdh1P0
松本人志の【遺書】だか【松本】だかで
「オッサン芸人が
『君達は若者にウケる、我々は年寄りにウケる、
笑いの種類が違うから住み分けができるし競争も起こらない』
なんて言うがそれは違う。年寄りは俺の笑いを理解できないから『つまらない』とか言うんだ。
逆に俺は年寄り笑いをどこがどう面白いかを全て理解した上でツマラナイと言っている。同じつまらないでもこの差は物凄い大きい。俺が年寄りを笑わせようと思ったらレベルをぐーんと下げてやればいいだけだ。ただそんな事はしないけどね。」

ゴミがやってるのはコレだろ?
多数派の与党があまりにも鈍感なお笑いアンテナだから、しょうがないっちゃあ しょうがないんだけどさぁ。
音楽業界も同じだよな。
621ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:24:37 ID:2Rc0Xr1u
ライス国務長官のフルネームは「コンドリー・ザ・ライス」っていうんだ。
622ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:26:58 ID:JyllYs7+
また童貞十代しゃべり場だ
623ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:29:03 ID:90N/pAq5
伊集院は自分が考えた自転車企画が
エンタのように批判されてる事を知らないんだな
624ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:31:56 ID:2Rc0Xr1u
俺も知らないね
625ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:33:17 ID:HDPm2qyX
でも伊集院さん、僕のネタハガキ読む時少し改変してるじゃないですか。
より面白くなってるから文句言いませんけど。
626ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:41:04 ID:rHh/jS3m
ホリプロで名古屋ならスピードワゴンが居るのに使わなかったのは
「あまーい」菓子にしたくなかったからだとしたら、
小倉トースト味って訳にはいかんわな。
627ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:41:21 ID:+z+Plt6a
本人ができねっつってんだから、スクラップ三太夫とは対談しないだろ。
もしホントに相撲とったら、或いは落とし穴に落としたら、俺的には生涯伝説認定。
628ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:44:10 ID:2Rc0Xr1u
年末のゴミ処分はお早めに
629ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:48:32 ID:TD1WZKh8
対談と見せかけてゴミPを呼んで
ガキつかの岸部シローみたいに連続で穴に落とすドッキリやってほしいな
630ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:50:33 ID:2Rc0Xr1u
サラリーマンだから、そこんとこの空気は読んでくれないかもね。
631ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:50:56 ID:OBS1drvm
落とし穴はラジオ向きでは全然無いしそれ以前に予算ないだろうけど、でもやって欲しいね
632ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:55:07 ID:lOja+Elh
伊集院には、他人の番組をどうこう言う前に
虎の門のてめえの企画をもうちょっとなんとかしろと言いたい。
633ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:56:42 ID:KJHtSp09
正直エレカシを中途半端にイジってほしくなかった
634ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:57:43 ID:GSpdh1P0
虎の門で1番面白いのは、流れからちょっと脱線したトークなんだよね。
うんちくの時の、せいこうと薀蓄王のやりとりとか。
635ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:58:10 ID:XZ/eP4A1
美和で〜す!

正人で〜す!
636高円寺 ◆yTnZsJG4cE :2006/12/19(火) 21:02:28 ID:TTexupL8 BE:97041375-2BP(3456)
誰かエレカシうpして
今宵月のなんとか
637ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:04:38 ID:GSpdh1P0
>>626
雑誌とのタイアップっていう点と、選ばれたタレントが井森や伊集院って事は、
その雑誌は30代後半〜40代が対象なんじゃないの?
638ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:05:10 ID:8iBbkAJa
>>607
エンタという番組はネタは出演者と番組との共同作成という形にはなっているけど
ネタの著作権は完全に番組のもので番組の許しなく他所で披露することができない
また派生商品(本・CDなど)の売り上げも大部分は番組の元に入る
639ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:05:57 ID:PUSwFJGs
桐畑トールの語りの中で五味さんが悪魔のように描かれてるんだよきっと
640ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:06:59 ID:9tTOiJFM
>>607
そのとおりだな
641ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:09:10 ID:OBS1drvm
近々東スポかナイタイが取り上げてくれるだろう
642ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:10:18 ID:I2dj/zc6
今日コンビニでその菓子見たけど伊集院のはなかったな。
あったのは井森(東京)とよゐこ(大阪)
643ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:10:29 ID:WUX0eYtD
ハレンチのコーナーが一番面白かったことが寂しい
644ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:10:36 ID:l/T87o2G
実はすべて裏でストーリーが決まってると想像してみる。
645ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:13:07 ID:GSpdh1P0
世代は同じだが、ホリプロのみではないって事か。

っていうか名古屋は第2弾みたいに遅れて発売なんじゃない?
会議が数日前なんだし。
646ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:46:28 ID:0q+V0zOJ
ゴミクズに関してはもっともだなぁ。
エンタ、ようつべでオリラジ見返す機会があったが、なんだろアレ
武勇伝ジェネレータみたいなので一発作成できないか?
吉野家コピペみたいな感じで。
ネタのひとつひとつがつまんねぇ。

「フレーズだけ個性的なの用意して、中身はやたらどんなのでもいい間口の広い作りにして、
宴会芸やらでシロウトさんでも真似してくださいw」みたいな構造。
売れてるうちにネタ集めて本出して、あっという間に売り逃げて3ヵ月後には跡形も無い……

若手芸人消耗品。
そりゃ、中堅以上は不快感感じるわ。
まがりなりにも師匠についたりしてた伊集院ならなおのこと。
647ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:48:57 ID:0q+V0zOJ
>>638
まさに赤紙なんだなぁ
648ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:57:53 ID:WbpNiYGi
別に若手が消耗品、なんてのは今に始まった事じゃねーし。

伊集院は何だかんだ言いながら虚勢を張りながら逃げを打ってたな。
ま、伊集院らしいと思うよ。
最悪、向こうがやってきたら高速土下座なんだろ?
「そんなに言うんでしたらエンタでネタやってくださいよ、昔やってた
じゃないですか、オペラネタでしたっけ?w」とか言われてさ。
649ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 21:58:14 ID:2nFzpQl/
俺的にはボビーvsホンマンよりも、伊集院さんvsスクラップ三太夫の方が気になるのだがw
650ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:03:13 ID:l/T87o2G
普通の芸能人にネタを渡して披露してもらう番組なら、噛み付いてないだろうな。
本来の持ちネタをやらせてもらえずに、あるあるキャラで使い捨てにされたんじゃ
消えてった芸人も浮かばれないしな。まあポリシーがなきゃ、チャンスでもあるんだが。
651ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:03:17 ID:UHA0BIJg
伊集院、暖かくしてはやく風邪なおしてね
652ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:03:20 ID:kuiJLpFG
エンタの使い捨て系芸人は、ひねりがなさすぎて
面白くないと思ってしまうのだが、
会場は楽しそうなんだよなorz
誰でも真似できそうな宴会に使えそうな芸がいいんだろう。
カラオケが流行った時にカラオケ用の歌がうけたみたいにさ。

エンタでも真面目にネタを考えているコント系の人たちは良かったりするんだけどね。
653ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:06:49 ID:OBS1drvm
よく伊集院が「こうなれば相撲でけりつけよう」てネタ持ち出すけど、あれって伊集院発?
それともどこぞの芸人が言ったのを気に入って連呼してるだけ?
654ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:07:05 ID:i4iZPMyp
>652
ヒント:海上の笑い声はアフレコ
655ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:07:19 ID:90N/pAq5
>>646
オリラジは消えてません
武勇伝以外の普通の漫才でMI準決勝まで行きました
伊集院軍団の若手は一回戦敗退です
656ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:08:51 ID:I5+2xR6T
うわ
657ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:12:53 ID:l/T87o2G
ヒント:上位進出者、所属事務所、大会主催者
658ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:16:55 ID:LmYAPa9Q
既出かもだが来年1月のVIPルームは
クタちゃん、五味、リリー(再戦)、LFの偉い人、を
ブッキング頼むよ池田ちゃーん
659ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:18 ID:X6ifK//m
豚が瓦礫になっちまうよw
660ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:32:57 ID:GSpdh1P0
>>646
放送室で松本か高須かは忘れたが「意外とトークができる」って言ってた。
まあ、俺は嫌いだけどね。ビックリマン事件もあるし。

>>653
大泉洋や押尾学(父と)も相撲決着の人。
新潟だかどっかの知事選が相撲だったり、昔からあるんじゃね?
661ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:33:50 ID:90N/pAq5
>>657
そう思うしかないよね
そうじゃなきゃやってられませんもんね
662ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:36:56 ID:cGkqcVTI
そもそも伊集院光の誕生ってニッポン放送Dの命令で
お笑いも分かるオペラ歌手キャラに仕立て上げられて
ネタのギャグオペラも作らされてたし披露もしてたんだよな
今のエンタ芸人と一体ナニが違うの?
若手は世に出たいが為に幾ばくかのプライドを捨てつつ実を取るという
かつての伊集院自身と同じ手順踏んでるってだけじゃんw
663ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:39:37 ID:rHh/jS3m
よゐこのやつこれか
ttp://www.shochikugeino.co.jp/topics/k.walker/k.walker.html

抹茶ミルク味が有りなら甘くても良さそうだな。
ググると今現在フリトレーのウェブサイト(日本の)が無いらしいのが驚き。
664ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:43:05 ID:WbpNiYGi
まあ、ほとんどの若手芸人が「売れるきっかけの為なら
作られたネタでも何でもやりますよ!」って感じだと思うけどね。
それこそ伊集院の周りに集ってる糞芸人どもでも。
665ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:44:33 ID:9tTOiJFM
キリハタは実力的に一歩抜け出してると思う。
666ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:46:57 ID:90N/pAq5
松っちゃんやキム兄の前でお笑い語ってみろよ
伊集院
667ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:48:32 ID:hPiIMLZ+
>>662
マルチしてんじゃねーよエンタ信者w
668ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:48:47 ID:HDPm2qyX
中2病患者発見しました。
669ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:53:45 ID:cGkqcVTI
結局子分の若手を思いやっての批判じゃなくて
オペラ歌手時代の自身の傀儡ぶりの黒歴史が思い起こされて
深層の恥部えぐられまくりで顔真っ赤って事だろ
670ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:53:49 ID:OgPj1Zgl
>>655
オリラジ好きの腐女子キモイ死ね
671ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:55:44 ID:WUX0eYtD
>>655
伊集院が可愛がってるやつほどダメダメだよね…
秘密基地でたまに出て来るレベルの若手は準決まで行ったらしいけども
672ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:56:56 ID:lRFRSgjJ
>>663
○○ウォーカーのタイアップ菓子監修の部分は流し聴き程度だけど、
同じホリプロで既に井森が東京ウォーカー担当していたな
焼そばかもんじゃか、そんな味だったけど

>>670
毎日渋谷の吉本の劇場近辺をうろついて、
オリラジのCSの番組を見に来る奴らに人糞ぶっかけた方が早いんじゃね?
ほっしゃん。の方の客にかけたら駄目だけど
673ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:58:21 ID:WbpNiYGi
>>671
アンタッチャブルがいるだけで伊集院は鼻高々なんですよ。
674ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:01:28 ID:OBS1drvm
ぶっちゃけ武勇伝だけかと思ってたオリラジが普通の漫才やってるの見た時点で俺のオリラジ評価は高いんだけど
面白いかどうかは別にして、やることはやってるんだなって感心した
675ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:01:30 ID:LK/kj4Oi
ゴミvs伊集院のトークショーをやるより、アンチの前で
エンタの収録をやって欲しいな。
676ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:02:08 ID:GSpdh1P0
>>671
キングオブコメディ と サンドウィッチマン
はイイ線行ってると思う。

M-1決勝に吉本効果で二階級昇進した未熟芸人より上だと思う。
どうやってU字工事とかより上だと証明するか見ものだよ。
まあ「M-1には悪魔が住んでる」とか「生の緊張感にやられた」とか言って誤魔化すんだろうけど。
677ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:05:21 ID:HDPm2qyX
>>675
笑い声は足せますから
678ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:05 ID:Gi7yYmS6
>>674
やる事はやってるんだ、というよりも、
やりたくても武勇伝しかやらせてもらえなかった、・・・・・スクラップさんに
679ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:11:27 ID:WUX0eYtD
ゴミの所ではキャラ作られてそれしかやらせてもらえず、
それを拒む芸人は吉本以外じゃなかなか生きていけない事に鬱憤たまってるってこと?
680ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:14:01 ID:9tTOiJFM
だってほとんどの芸人が金を払ってまで見たいと思うような芸を
発揮しないんだもん。食えなくて当然だろ。
681ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:18:28 ID:lRFRSgjJ
>>680
言いたい事が伝わらない
682ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:23:43 ID:aTt2I2wf
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20061109
ガイシュツかもしれんが一応参考までに
エンタ芸人の作り方だそうで
683ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:28:42 ID:90N/pAq5
>>674
本人達も漫才がやりたいらしいよ

>>676
キングオブコメディとサンドウィッチマンて、秘密基地に出る前から
ちょくちょくテレビに出てたし、面白いって評価あったよ
アンタと同じだね。アンタもゲームウェーブに出る前からボキャブラとか出てたし
伊集院のおかげで売れたとはいい難い
ヒットマン、サードメン、田代辺りが売れたら
伊集院は見る目があると認めてやる
684ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:29:17 ID:lRFRSgjJ
>>682
伊集院の怒りはクワオハがあんな風に扱われた事に対しても怒っている?
まあ、少なからず後輩が犠牲になった事への怒りはある罠
685ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:33:04 ID:LK/kj4Oi
>>683
>伊集院のおかげで売れたとはいい難い
芸人の売り出しは伊集院の仕事ではない。

>ヒットマン、サードメン、田代辺りが売れたら
>伊集院は見る目があると認めてやる
君に認めてもらうことに、一体どんな価値があるの?
686ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:33:39 ID:GPltZhH6
>>653
榎本喜八の話で出てきたフレーズじゃないかな>「相撲で決着つけよう」

榎本が長嶋に対して、「野球じゃかなわないから、今度会ったら相撲で勝負
しようと思ってた」って話。
687ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:34:01 ID:8+AZB5aG
曙おもしろかった
688ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:34:09 ID:aTt2I2wf
っていうか伊集院の周りの若手って、面白いとかじゃなくて野球基準なんじゃないの?
689ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:37:14 ID:90N/pAq5
>>685
ちーげよ
なんかサンドウィッチマンやキングオブコメディが伊集院ファミリーに入れられてるから
それは違うって言っただけ
売れそうな芸人に近づいて、ファミリー勧誘するな
690ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:37:48 ID:GPltZhH6
>>682
無名の芸人探してきて制作側が作ったネタをやらせる、
っていうやり方は別にいいんだけどね…。
そのネタが絶望的につまらないっていうのが…。

馬鹿に合わせて番組作るって文化的な犯罪な気がする。
691ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:39:07 ID:90N/pAq5
サンドウィッチマンやキングオブコメディは元々実力ある
それを伊集院に目をつけられたから売れたと勘違いしてるアホが居る
それはサンドウィッチマンやキングオブコメディに失礼。かわいそう
692ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:39:43 ID:uET9I2g/
>>682
ありがとう
出演芸人からの批判もあればまだましかと思ってたけど、そうはいかないみたいね
生活かかってるしそこが寂しい思いがした
693ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:40:58 ID:aTt2I2wf
そういえば伊集院はシレDSやってるんだろうか
まあやってるとは思うが話題にしないのかな
694ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:41:20 ID:lRFRSgjJ
>>690
>そのネタが絶望的につまらないっていうのが…。

>馬鹿に合わせて番組作るって文化的な犯罪な気がする。

もはや、そこまで言うと別問題じゃね?
”自分が”つまらないと思う芸人・ネタで笑っている奴≒馬鹿
っていう考え方は、俺宮清純的だろ
695ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:45:32 ID:L+QVcK/0
笑いを追及するなら、
とりあえず、草野球と自転車のコーナーを止めて欲しいな。

実際、草野球のコーナーはVIPゲストにもツマラナイと言われてるし。
696ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:47:24 ID:9tTOiJFM
くわばたおはらは最近売れてるよね。
697ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:49:12 ID:aTt2I2wf
>>694
あくまで個人的な意見なんだけど
ネタの内容が「昨日カレーを食べたら凄く辛かった」くらいのレベルだとして(笑いにもなってないけど)
ネタのレベル云々は個人差がある事だとしても、「昨日食べたカレーがとっても辛かったーちっくしょー」でも
「昨日食べたカレーが辛かったのが不満だー」でもドッチでも成立しちゃうってのが、ネタ作家がいる事がわかって
しまった後だと「なんか違わない?こういうの?」って感覚には陥ってしまうんだよね
昔ながらの漫才なんかは専属のネタ作家がいるって事を考えれば然程おかしな話じゃないんだけど、なんなんだろうね
なんかの番組で桂ざこばが「芸人として見て、ああいうのは凄く可哀相だ」って言ってたけど、ホントそんな感じがあるよ
消費されてるなあ…っていう

伊集院があんま言うから何回か見たけど「あいとぅいまてーん」のヤツは最後まで見てられなかったなあ。。。
素人が言うのも本当ならおこがましいんだろうが痛々しいとしか思えなかったよ
698ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:50:43 ID:l/T87o2G
>>683
伊集院が面白いと思ったから、つれてきた訳じゃないと思うが。
田代とか散々な事言われてるし。
699ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:51:28 ID:lY2QGWSX
ゴミはなんだかんだいっても、本社採用の社員として仕事はよくしてるからな。
もちろんこの人は嫌い(マジカル頭脳パワーの推理とか無くしたの最悪)だが仕事
に対して真剣に取り組んでるのは確か。まぁ学生の時なら全面的に批判したと思う。
700ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:52:56 ID:uET9I2g/
>>694
横から悪いけど俺は>>690に結構同意してしまう
リンクにあったが
>「『爆笑オンエアバトル』(NHK)など、ほかの番組での実績は全く参考にしない。
>面白いか面白くないかよりも、大衆の視点で、分かりやすいか、受け入れられるかどうかが判断基準」(五味氏)。
P本人も内心思ってそうで怖いが、そうだとしたらさすがプロだねって感じ
701676:2006/12/19(火) 23:54:35 ID:GSpdh1P0
>>691
誤解が無いように言っとくが、伊集院に関わったから面白くなったなんて
微塵も思ってないから安心しれ。
キングオブコメディもサンドウィッチマンも秘密基地の池田オーディションを通過しただけって事も判ってるし。
ツマンネー×2言うけど、この2組はつまんなくないよって言いたかっただけ。


若手は、昔は同じ番組に出てるのが基準だったが、今は人づてなんだよね。
すべては山崎経由のゲロ兄やんから始まったと思う。そこからプライムワン軍団が押し寄せた気がする。
702ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:55:55 ID:jOBFq82/
まだ続いてるんだな。そろそろ、真剣しゃべり場スレでやれよw
703ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:56:20 ID:1PvS/rBc
>>701
山崎じゃなくて有田
ちなみに山崎も有田経由
704ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:57:25 ID:1ISD02hQ
五味P自身の本に
俺は馬鹿な視聴者にレベル合わせて番組作ってるからヒットする、
みたいな事が書いてあったって伊集院が怒ってたらしいけど
読んだ人いる?
705ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:59:46 ID:GSpdh1P0
アンタッチャブルはGameWaveじゃないのか、知らんかった
706ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:00:14 ID:U5jNJQYA
大阪が抹茶ミルクだったら、メーカーからしたら名古屋に小倉トーストは避けたいわな。
微妙にかぶってる。東京がソース系の味なんだから、やっぱ味噌系が妥当なんだろうな。

メーカー、事務所、女子大生をおしのけて自らの意見を押し通すなんて、ビックな痴豚w
707ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:01:38 ID:rVjfMhdz
でもエンタの何様はおもろいコーナーだと思うんだけどな
伊集院島とか自虐系が多かった所に久々の斜に構えた「教室の片隅に集まってクラスの中心グループのはしゃぎっぷりを
見てケッ!」的なノリが来て凄い好きなんだが
708ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:02:55 ID:xCOtaKr/
少数派っぽいけど、エンタの神様も面白いこともあるし、特に悪いとは思わないな。

まあ伊集院ってこういう話題の時、結構ぼかしながら話すから、真正面からの
真面目なお笑い論が聞けるなら五味さんとの対談も面白いかもしれない。
709ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:04:58 ID:GSpdh1P0
>>706
押し通したかどうかは話半分だけど、
味噌系のスナックってあんまり売れないから、唐揚げを連想させる手羽先が無難だね。
甘いスナックは賛否両論になるが、ピンポイント狙いで俺はアリだと思う。
710ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:05:24 ID:aEVR303S
エンタが面白いのは女と小学生くらいだろ
711ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:07:53 ID:aTt2I2wf
甘いスナックが難しいってホントの話なんかね?
メーカーとしてはしょっぱい系のを想定してただけって気がしない?
キャラメルコーンなんて結構色んな味出してるんだけどなあ
っていうか昔トウハトってスポンサーだったよなあそういえば。。。
712ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:08:16 ID:mHOlhuzi
>>697
ですよ。とかあの辺りは本当に極例だからなーw
まあ、スクラップ側も十割打者じゃないし、数打ちゃ当たるの精神で同じ内容のネタを芸人・言い方変えてやってんだろうと思う
>>707
今までやった芸能ネタと比べるとやっている事がストレート過ぎて俺は好きじゃない・・・
713ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:11:25 ID:XOols9qF
年齢も大事だけど、やっぱお笑い偏差値やお笑いアンテナ次第じゃない。
エンタネタで合コンや忘年会で馬鹿ウケ なんて容易に想像できるし、悲しいけど。
714ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:13:16 ID:URV6kgDd
>>697
>昔ながらの漫才なんかは専属のネタ作家がいるって事を考えれば然程おかしな
>話じゃないんだけど、なんなんだろうね
プロの作詞家・作曲家が曲を書いているのに、シンガーソングライターの
ふりをしてるようなものだからな。その辺りに違和感があるのかも。
715ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:14:01 ID:svmSdHRZ
自分としてテレビのエンタなんかどうでもいいから、馬鹿力のつまらない芸人を
排除して欲しい。伊集院はラジオで1人でベラベラ喋ってるのがおもしろい。

>>711
Let's going〜(確かこんな感じだったような)とかで始まるCMで山田優ですって
言うあったような。キャラメルコーンもね。
716ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:20:21 ID:yrxdfY45
いくら言っても決着はしないんだからさ、
エンタつまらんと思う人たちでスポンサード企業を
不買運動するって結論でいいじゃない?
717ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:20:48 ID:mHOlhuzi
>>715
伊集院以上の人望・財力がある先輩が見つかったらすんなりと逃げていくに1000おしりコイン

芸人の先輩・後輩の関係だけど、典型的なヒモ男・・・w
718ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:21:05 ID:UIwwh/or
だれか教えて

「あたしも、キャラコーンて呼んでるよ」いう女が

「えー やっだーー!」って言うのは、なぜ??

719ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:23:45 ID:rVjfMhdz
>>718
俺もソレすげー疑問だった
まあソレが製作者側の思惑通りなんだろうが。。。
「何ソレ?えーやっだー!」って展開で「え?何見せたの?チンコ?ひょっとしてチンコ?」とか素で思ってたな俺
720ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:23:47 ID:XOols9qF
>>715
それ憶えてる。
山田優ですじゃなく、ユウですだったと思う。
Y’sファクトリーっていうグループで
名前の頭文字が全員Yだかららしく「MAXみたいに区別が付きにくいやつらだな」って思ってたのを思い出した。

どうでもいいが、
小倉トーストの菓子を作るなら、タコス菓子のサルサソースみたいに別包装で生クリームをつけたらかなり美味いのができると思う。
721ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:24:41 ID:mHOlhuzi
>>716にマジレスした方が良いの・・・?
722ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:29:55 ID:nInyRQbj
>>718
あれわかんないね。
男と会話してるシチュエーションで、
男が何か言った、ってことなんだろうけど。

つか、あの山田優って今売れてる山田優だったの??別人かと思ってた。

しかしあの頃の東鳩のCMって良かったね。
ほのぼのしてて。何より聴いててストレスを感じなかった。

最近のヤンサンのCMとかすげえ不愉快…
「ヤンサン七拍子〜!」とか
もう「死ねよ」と毎回思ってたw
723ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:30:22 ID:rVjfMhdz
全裸にシルクハットに縦蝶ネクタイ、オヤジ靴下穿いた上にティッシュの箱を両足に装備して左手にはチップスターの箱
右手にはホッチキスを持ってガチャガチャやりながらチンコを左右にブルンブルンさせて太股にペチペチ当てながら
「俺のキャラコンを食らいやがれー」と絶叫してるんなら「えーやっだー!」ってリアクションになるのは理解できなくもないんだがな
724ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:30:27 ID:svmSdHRZ
>>720
そうだY’sファクトリーだ。よく覚えてるね。
CMうざいけど(今は編集してカットしてる)、昔の聞くと懐かしく感じてしまうんだよね。
自分が通ってた早稲田予備校もあったな。
725ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:41:37 ID:nInyRQbj
昔の放送聴きなおして感じたけど、
歌モノのコーナーって結構多いね。

電波歌合戦
歌声喫茶
アップス音頭
馬鹿の応援歌
アニソンの替え歌のやつ
糞ミュージックボックス

あとすぐ終わったけど大塚愛の替え歌のアレ

個人的に歌モノのコーナーは外れがない。
順位つけると糞ミュージックボックスが一番かな…。
726ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:42:38 ID:kBIMF0mG
五味はあれだろ おもしろくなくてもキャラクターが話題になれば勝ちだと思っているんだろう
一時的にプッシュしておいていらなくなった芸人が捨て駒みたいになっても良いって思ってそうだ
痴豚は落語家出身ってのもあってそれが許せないんじゃない?
エンタでやってるクワバタオハラのネタってお笑いじゃないじゃん。
727ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:43:55 ID:UIwwh/or
>723
www
728ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:46:53 ID:cuqOMtXH
架空のアニメソングの、面白かったねえ。まんが道とか・・・
ただし、伊集院が知ってるアニメ歌じゃないと使えない、という制約があるんで、若いリスナーには困難かも。
729ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:49:07 ID:mHOlhuzi
アップス音頭の
「♪回収車につまれたダッチワイフを 名前叫んでおいかける」
この1ネタが、俺を馬鹿力に引き寄せたw
730ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:49:54 ID:yrxdfY45
>>721
マジレスしていいよ。
あと不買運動って言っても誰かに働きかけるとかじゃなくて
個人的に静かに不買するだけだから。
731ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:50:45 ID:5EdPZSzU
寿司食いねぇはいいね。

キムヨンジャ!
732ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:52:42 ID:cuqOMtXH
伊集院がもし映画とるなら、馬鹿歌だらけのミュージカルつくってほしい。
733ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:54:58 ID:5EdPZSzU
日本人は何か思いがあって運動をするっていうと
すぐに徒党組んで騒いで活動するって考える人多いからね。
運動を通らない意見を大多数で押し通す方法でしか見れてない人が多いのかなぁ?

やりたい事をやる、気に食わない事をやらない。それだけなんだけどね。

734ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:55:21 ID:nInyRQbj
>>728
ガンバの大冒険の歌とか
キューティーハニーの歌とか、
あの替え歌で初めて知った曲ばっかりだったから、
後々本物聴いた時すげえ違和感が…w
735ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:57:50 ID:cuqOMtXH
スーパーやコンビニでレジ袋拒否・・・っていうの、俺は20年前のガキの頃からやってるんだけど
最初は変わり者に見られたなあ・・・

♪てなこと忘れて 踊ろうじゃないか〜
736ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 00:58:53 ID:svmSdHRZ
個人的にこのコーナーがおもしろいっていうのあるけど、伊集院が面白いネタの時に
ブァハハハーって笑うのを聞くのが何よりも好きだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=8r7DRVFRHPsの夏休みドラえもん祭りの幻覚の時みたいに
737ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:02:14 ID:XOols9qF
>>736
バカラや岩梅とかもあったな
738ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:02:16 ID:cuqOMtXH
コサキンだったら・・・
関根勤に「バカでえ!」と言われ、「小堺くん(笑いすぎて)死んでるよ!」と言われるのが幸福の時間。
739ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:08:35 ID:Vk3MNGPv
エンタは何とも思わんけど、会場の女の子は不思議と可愛い。
大人の事情が無いとは思わないけど、なんかとりあえずそこだけ悔しい。
740ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:10:17 ID:g/Cj9Z4I
以前おぎやはぎがメガネびいき内で
「地方行くとエンタ出てるかどうかがモテる基準。地方行っても俺たち全然キャーキャー言われない」て愚痴ってた
そもそもをしておぎやはぎがモテキャラなのがいまだ納得行かないが、まあそういう事らしい
741ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:13:38 ID:5EdPZSzU
エンタってタレント入ってるんでしょ。お客も。
やっくんの相手するのもタレントだって。

お笑いの人でブサイクでも中身がモテ男と同じって人いるよね
千原とか。ほんこんとか。
そんなんだからそのおぎやはぎの発言もちょっと歪んで聞こえるんだろうね。
742ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:13:50 ID:XOols9qF
生まれも育ちも関東な俺にはわからないが、TVもラジオも民放が2,3局ってのが当たり前らしいからね

ネットもやってなきゃTVが全てなんじゃない?
743ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:16:10 ID:hb7ICnl7
【お笑い】 「エンタの神様」ってメチャクチャおもしろいよね!
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166118795/
744ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:18:26 ID:svmSdHRZ
LF昇太終わるみたいだね。ビークルのヒダカになるみたい。
コンサート何回か行ったけど、お面取る時いいだよね。それにオッサンだし。
伊集院の裏になった事で一生聞く事は無いと思うけど。
745ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:20:35 ID:O/GcQ3Wy
 無理な運動で痩せた結果、やたらと怒りっぽくなっている
伊集院はちょっとあやういと思う。
 またえなりかずき事件のように狙われるかどうか心配になる。
 PS3の社長の発言に憤懣を覚えていることを日曜のラジオで執拗に語り、
エンタのごみという人のスタンスに対して本当に嫌いだと相撲を取るだのと
執拗に言い、
お菓子の企画では笑い話にしていたが、小倉トーストを執拗に押して
周囲を引かせる。
 子供が出来なくてイライラしているのかと思ってしまう。
 
746ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:21:49 ID:8QDa9neW
アンタッチャブルは馬鹿力に出演してもリスナーから「つまらない」「追放しろ」と言われ続け、
伊集院は彼らの実力を生かすことができなかった。
そんな彼らの実力が世間に評価されたのは、伊集院が批判している吉本のM-1や
エンタに出たのがきっかけだったということをどう思っているのだろうか。
747ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:23:09 ID:5EdPZSzU
ビートクルセイダーとかそんな感じのバンドの人ってさ、
何いってんのかわかんねぇ発音の英語で変な文法で歌詞作って何がしたいのかよくわからないよね。
すべてが俺流俺ミュージック俺スタイル俺アートだっていうならわかるけどさ。
748ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:24:16 ID:mHOlhuzi
>>741
>エンタってタレント入ってるんでしょ。お客も。
>やっくんの相手するのもタレントだって。

伊集院の発言とは無関係な単なるエンタ叩きになってますけど・・・w
749ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:24:52 ID:vB7Lacm7
ダイエットで気が短くなってるっていうのは確かにあるかもw
750ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:25:10 ID:cuqOMtXH
小倉トースト、うまいよ〜。名古屋の庶民的な甘味っていったら、案外こんなのかもしれない。
あんかけスパゲッティとか。
751ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:25:10 ID:IiTnfjs2
ビークルか
ラジオでもマンコって言ってみろよ
752ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:26:16 ID:URV6kgDd
>>750
>あんかけスパゲッティ
それ甘味じゃねーだろw
753ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:27:18 ID:5EdPZSzU
名古屋のなんとかって喫茶店、テレビにたまにでるよね?
なんか抹茶スパゲティだとかそんなの出してるとこ。
754ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:28:06 ID:cuqOMtXH
なんでも甘いんだよね、過剰に・・・味噌カツも。
755ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:29:23 ID:9KXxpGMq
>>744
良い厨避けになりそうだなw
756ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:30:06 ID:XOols9qF
英語圏の人の前でアカペラで歌ってほしいね。
まっ「えっ!この人英語で歌ってたの?」ってなるだろうね
757ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:35:22 ID:svmSdHRZ
>>747
英語として聞かない方が無難。発音、文法ともにデタラメ。おっさんががんばって
ロックしてる所だけが惹かれる。ELLEGARDENの細美はけっこう流暢(西部ぽい発音)。

とにかく、LFは伊集院と闘うの諦めた感じがする。LF終わったな。
758ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:36:26 ID:U6OJ+m0N
ぼっくらっ TBSそっだちっ
759ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:38:30 ID:XOols9qF
さっきYouTubeで「エンタ」で検索して幾つか見たけど・・・

・・・・なんですかあいつらは、怒りすらおぼえたよ。
あいとぅいまてんって奴もこんなにヒドいとは思わなかった。
てっきり友近や青木さやかが少しレベルを落としてやってると思ってた。
1回もニヤリともせず、M-1の談志よろしく無表情で終始いたよ。
ネタにテロップって週刊ストーリーランドの字幕から続く悪習なんだろうな。
760ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:42:00 ID:cuqOMtXH
お笑いに飢えている若い人なら必ず通って、すごく飢えてる人ならとっとと通り過ぎていく・・・そんなもんだと思う。2004年ごろのエンタ。

今は、犬の食わない。
761ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:42:58 ID:mHOlhuzi
>>757
というよりも、今の(SWでの)伊集院がアレだから自滅狙っているんじゃない?
762ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:43:21 ID:cuqOMtXH
「犬も食わない」だ!死ね!!>>760
763ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:45:57 ID:NMgefeSh
>>746
M-1批判してたっけ?アンタのときにあれは笑い飯だろーって言ってたことしか覚えがない。
764ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:48:51 ID:gtC7o5bf
よっその局にっ 出ったら死ぬっ
765ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:52:24 ID:hNkRjAim
俺はエンタ話より、オグラトーストの話のほうに引いてしまったよ
766ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:52:27 ID:QPs9lgWT
ビークルのボーカルはリーマン時代
英語使う仕事してたらしいが
それでも発音駄目なのか。
767ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:55:09 ID:cuqOMtXH
ビークルのリーマンでパイオツのケツメドですか
768ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:56:03 ID:XOols9qF
>>766
経歴はどうあれ、聞いた瞬間に日本人のカタカナ英語だって判るじゃないか
769ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:59:29 ID:77FtJoFk
>>753
喫茶マウンテンは現在改装のため半年間の休業中だぎゃあ
770ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:07:50 ID:zMyDAUH2
>>725
糞MBはオレも好き。あれのお蔭で好きになったオリジナル曲もあったよ。
「青春時代」とか。

♪原田芳雄見た!うーちの近所でー  見たっ!
原田芳雄見た!パージャマ姿でー  見たっ!
771ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:11:02 ID:V4APMSWF
ですよ。と、犬井ヒロシと、長井秀和を見た。
まあべつにつまらなくは無いと思う。
772ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:13:08 ID:GSqZs96y
>>763
04年M-1はドンスルーしてたけどね・・・
ああそーいや優勝したねって感じ
773ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:21:09 ID:XOols9qF
>>771
http://www.youtube.com/watch?v=Lt6hAEiALlw
http://www.youtube.com/watch?v=frphANB5RkU
長井は毒舌だからいいとして、同じ馬鹿力リスナーなのにコレを見て『まあべつにつまらなくは無いと思う』って言えるのが不思議でならない。
774ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:27:12 ID:V4APMSWF
>>773
ですよ。は、うごきや見た目やしゃべりは派手でコミカルだが
終始無表情なところはいいと思う。

775ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:32:46 ID:XOols9qF
>>774
>うごきや見た目やしゃべりは派手でコミカル

この感性が信じられない。
776ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:34:36 ID:suuUmYob
>>773
犬井ヒロシって初めて見たけどサバンナの高橋じゃん!
普通にやってたほうがおもしろいのになあ・・
伊集院が憤慨してるの分からんでもないわ。
777ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:35:07 ID:g/Cj9Z4I
きっと彼はニュータイプなんだよ
俺たちとは違う次元に住んでいらっしゃるんだよ。分かり合えないんだから無理にかき混ぜる必要はない
778ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:39:53 ID:T0GHHE/4
空気も流れも読まずに書くけど

みんな落語観に逝けよ
特に談志は死ぬ前に観とけ
特に腹黒い笑いが好きなおまいらは
談生観に逝け 楽しいぞ
779ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:42:29 ID:QwgKtESR
20年後は落語なんて消えてるよ
780ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:47:13 ID:XOols9qF
>>779
小学生はもう寝た方がいいよ。
【年】と【世紀】を打ち間違えたのなら話はわかるが。
781ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:49:05 ID:O6Izr+Ni
ttp://www.youtube.com/watch?v=zInWBRF-E3w
ttp://www.youtube.com/watch?v=IeYxSl_qfL4&NR

でもなぁ……やっぱりこの「テンプレにはめ込んだだけ」感はなぁ。
一個一個の武勇伝も、面白いとか面白くないとかってレベルじゃないぞコリャ。
782ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:52:28 ID:GSqZs96y
魅せ方が上手い。
783ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 02:57:51 ID:0PmaDEUm
談誌は酒呑んで騒いだ客追い返した行動みれば
落語家として金払ってまで聞く価値はない
784ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:02:02 ID:XOols9qF
>>782
逆だろw

>>781
これを別の話し方でやったたらニヤリ程度の笑いは取れるだろうに。
同じエピソードでも話す人が違えば全然違うように。

個人的には、このアタマにアクセントのあるダサダサ素人ラップ風がしゃくにさわってならない
785ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:04:34 ID:QwgKtESR
>>780
20年か30年か知らんけど、近いうちに消える文化だろ
786ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:08:51 ID:NMgefeSh
談志は最近めっきり力がなくなってきたけど、
それでも見た事ない奴は見ておいた方が良いと思う。
門下の中では談春が好きかな。上方の方が好きだけど。

で、エンタ。貼られた奴だけ見たけど…うーん。
ドリフとか植木等とかフォーククルセダーズとか、コミックソングの先達に謝れと言いたい。
787ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:12:22 ID:4IRft/yu
エンタもろくに見たことない奴が多いことに驚いた
788ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:16:01 ID:XOols9qF
>>785
伝統芸能とか重要文化財とか人間国宝っていう言葉知ってる?
ちなみに漫才師からは1人も選ばれてませんよ。

踊りの基礎がバレエ・音楽の基礎がクラシックのように、落語は笑いの基礎だから。伊達に師匠って呼ばれてないから。
今、笑いで成功してる人はちゃんと落語に敬意を抱いてるし。
789ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:18:51 ID:XOols9qF
>>787
「ろくに見た事が」という程の番組じゃないから。わざと見てないだけ。
ガキの使いとかタモリ倶楽部なら話はわかるが。
790ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:29:41 ID:tHWZi3zw
>>789
ろくに見もせずに>>713見たいな事言ってたのかよ。
お前みたいなのが落語語ると、落語の評価が落ちるような気がするよ。
791ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:38:02 ID:6DbLT74i
今のお笑いが残って落語が消えると言うのは
小室とかつんくが音楽のスタンダードになって
演歌が消えるってのと同じような事だな。
んなわけねーじゃん。
792ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:41:23 ID:XOols9qF
>>790
長井・友近・青木さやか・陣内等などはエンタで見たことあるけど、
オリラジ・ですよ等がエンタでやってるトコは今日始めて見た。
でもそいつらがどんなネタをやってるかは流石に把握してたよ。
木梨の番組でオリラジが出た時も「つまんねー、トップリードの勝ちだなこりゃ」と思ったし。(ちなみにオリラジが勝ったorz)
793ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:42:07 ID:GSqZs96y
あら、木梨とか言っちゃうんだ・・・
794ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:46:22 ID:XOols9qF
>>791
演歌じゃなくて民謡じゃない?
演歌は伝統音楽じゃなくて大昔のJ-POPだからギターなどの西洋楽器がばんばん出てくる。
795ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:47:44 ID:gtC7o5bf
落語は継がれていくものでエンタみたいなのは消費されるもの。
例えるなら落語は伝統的な和食でエンタ系はファーストフードやらジャンクフード。
字幕は化学調味料みたいなもんだね。
796ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:49:25 ID:lEM096d7
何が面白くて面白くないかなんて個人の価値観だろ
それにいちゃもんをつけるおまえらは俺宮清純だな
797ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:50:10 ID:Wvfo4vVM
いい加減、Wiiはやったのか、伊集院
やった上での感想を知りたい
798ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:51:30 ID:U6OJ+m0N
>>795
でも伝統なんてそんな大層なモンじゃねぇぜ?
エンタがつまらんのは胴衣だが、逆に伝統芸能持ち上げようとすると潰されちゃうぞ
799ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:53:31 ID:XOols9qF
>>793
木梨がお笑い的にやばいのかどうか知らないけど、若手がわんさか出てたから数回見たよ。
伊集院の取り巻きが1組くらい出てないかなって思ったけど、出てなかった。
800ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:56:07 ID:Wvfo4vVM
エンタで初めて見た芸人って、他で見たとき「あれ、意外としゃべれるじゃん」
って思うこと多いけど。
器用なやつが選ばれてるからなんだろうか<番組の指示に応えられるような
それともテツトモなんかのダメイメージが強すぎるのか・・・
801ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:59:14 ID:dZwDkwxh
ビブラストーンがかかったのって「Ohデカ」以来かな。
久々に意図を持った選曲って感じで(・∀・)ニヤニヤしてしまった。
802ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:59:51 ID:okU51GGh
>>787
ろくでもない番組だからにゃ
803ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:07:25 ID:6DbLT74i
個人的には五味と一騎打ちでとことん噛み合わない感じを見届けたいなぁ。
結果要らない若手芸人をゴミが当て付けで持ってってくれたらベスト。
804ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:14:56 ID:gtC7o5bf
>>798
「伝統的な和食」の中に、旅館の朝飯みたいなもん、も含まれてると思っといてくれ。
飯、味噌汁、漬物、焼き魚、みたいな。
落語が高尚なもんだとか言うつもりはないし。
805ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:26:24 ID:UIwwh/or
>>788
笑止。噴飯物だな。人間国宝等は絶滅危惧種保護制度みたいもん。

806ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:37:33 ID:XOols9qF
>>805
同法制定当時の制度では「現状のまま放置し、国が保護しなければ衰亡のおそれのあるもの」を選定無形文化財として選定するという、消極的保護施策であった。
1954年の文化財保護法改正により、選定無形文化財の制度は廃止され、「衰亡のおそれ」あるか否かではなく、あくまでも無形文化財としての価値に基づき、重要なものを「重要無形文化財」に指定するという制度に変わった。

調べちゃったよ
807ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:37:52 ID:77FtJoFk
落語を生で聴こうと思ったら、結構金かかるから敷居高いよな。
上野の寄席とか値段表だけみて入るのやめるもん。
niftyのポッドキャスティング落語はタダなのにいい、手軽だし。
だめだめな若手もいるけど、全体として悪くない。とりあえずキクゾウ師匠の息子さんは勘弁してください。
808ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:46:51 ID:XOols9qF
>>807
鶴瓶が最近頑張ってるそうですね。
ところで笑点の面子はどうですか?
特にオレンジの人は全然知らないもんで。
809ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 04:48:03 ID:sGMyrKxc
オリエンタル・・のyoutuebeで見たけど、
お婆ちゃんっ子がお婆ちゃんを喜ばせていた芸を
クラスメートの前で披露しちゃったような居たたまれなさがあるね
大きな事務所がついていて幅を利かせてる感じは、
でもそいつが学校の先生だから誰も突っ込めないみたいな歯痒さがある

そんな面白くないことに節回しがついたときのイラつきという意味では
社員ズとかいうのも思い出した
810ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 05:00:06 ID:UIwwh/or
>>805
なぎらかよ
811ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 05:06:32 ID:77FtJoFk
>>808
以前早朝にやってる落語の地上波でグリーンを観たときは感心したなぁ。
座布団で座ったままで歩く演技や走る演技をするのが見事だった。

落語のDVDたくさんでてるけど、PS3買ったからブルーレイにたっぷり詰め込んだ製品がでれば
買っちゃうな。
812ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 05:22:53 ID:CPk6C6OK
水曜深夜のテレ東で「落語の極」って番組をやってるんで見てるけど面白いよ。
ここ2回の古今亭圓菊は、滑舌が悪くて正直何を言ってるのか分からなかったけど
三遊亭圓歌と柳屋権太楼は素直に楽しめた。
813ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 05:57:50 ID:QtYAGR4w
>>772
嘘つけ。
山崎の話とかしてたじゃんか。
トイレに行くタイミングを作った話とか。
814ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 06:28:00 ID:/ubaJROX
落語と演歌は・・・
815ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 07:19:02 ID:oYUXpXs3
伊集院は太田に踊らされてるって感じがする
なんか3、4年前から
816ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 07:23:54 ID:uZ0FKQh6
「エンタ」の何がうまくないかといえば、個々の芸人のよさ・わるさというより
番組側が芸人の芸を本当に好きで起用しているわけではなく、目新しいところの
ある芸人の芸を適当につまみ食いして、飽きたらまた別の芸人を連れてきてとい
うふうに若手の売れたいという野心を逆利用して使いまわしていく「ワンフレー
ズ・ポリティックス」みたいなやり方・見せ方にあるんじゃないの。
さらにうざいのは番組側が他人のふんどしで「相撲」をとっておきながら、あた
かも自分たちがムーブメントを起こしているという幻想をいだいているところ。
だから伊集院は五味と「相撲」をとればいい。
817ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 07:40:29 ID:WusL/3Xm
逆に伊集院のラジオ聴いてる層に、エンタ見てる奴がこんなにいることに驚いた。
818ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:03:23 ID:c5Oh4hhw
伊集院も大昔無茶なキャラ付けされて、使い捨て芸人寸前まで行ったんだから
余計腹立つんだろうな

>>817
見てるというか、ネタ探し。あんだけボロくそに言ってたら見るだろ
819ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:05:55 ID:aHV6qFX1
今週久々に大野さんの名前出たな。
O君て大野さんだろ。
820ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:31:18 ID:blnMfiE8
>>815
伊集院は政治語れないから
エンタとゲーム業界に必死なんだろうね
太田の真似事やめてもらいたい
821ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:33:04 ID:4EgdH8OZ
俺宮だらけだな
822ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:35:04 ID:NMgefeSh
>>815
伊集院はいつだって誰かに踊らされてるじゃん。
電気然り、MJ然り、キッド然り。
823ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 08:46:49 ID:uZ0FKQh6
>>821
野口さん
824ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:32:39 ID:2Fs5hiyO
>>781
もっと凄く中二病感を出してくれると「まさに武勇伝!」みたいになるんだろうけど、
これは「へー」で終わるのを乱発してるだけだしなぁ。

「彼女にフラレたことがない」→「彼女ができたことが無い」

お前ら、これで会場みたいに爆笑できるか?

長井はどこいった?波田は何してる?
それくらいの速度で使い捨てられ忘れてくのがエンタ。
825ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:49:01 ID:404yb1ld
>>816
イエスマンにならざるえないマイナー芸人の本人の持ちネタを無視して、
勝手なキャラ付け&あるあるネタで登場させるから反感買うんだよ。
番組自体、終始テロップでウザイとか仕込み使いすぎで引くとかもあるけどね。
826ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:49:15 ID:XNIQF1CX
>>824
長井は今でも唐突に出ることがあるけどな。
それよりwikiに五味を尊敬する芸能人として挙げられてるのが…ホントかよ

この前カーボーイに出たときも「テレビは怖い」って連呼して暗にエンタ批判みたいなこと言ってけどな
827ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:55:22 ID:59EbYBKk
>>819
やっぱ「ラジオで俺の名前言うな」って言われてるのかな?

ラジオでネタにしないだけで、ほのぼのと交際が続いてたらいいのだけれど、
なんか今の伊集院ではそれはあり得なさそうだ・・
828ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:57:55 ID:2Fs5hiyO
>>825
ゴミクズさんって歌の大辞テンもやってたんだっけ?
アレもうざかったなー。
1曲何秒よ?ってくらいしか曲でなかったし。


>>826
長井の「まちがいない」をガン細胞みたいにブクブク増殖させたのが今のエンタのあるあるだと思う。
思い返せば、長井のはえっらくシンプルだ。

ドンドン鈍っていったのもエンタ流か。
829ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:09:38 ID:AsMBvWet
伊集院がゴミ氏との対談は平行線だと言っていたが
このスレの伸び具合を見てナルホドと思ったよ。
正直、エンタは見てないしどうでもいい。
他者を否定する話題はあんまり面白くない。
830ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:10:59 ID:UMqsYyzR
それをネタにしてみんな面白がってるじゃないかw
831ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:13:49 ID:cUFO5UYN
>他者を否定する話題はあんまり面白くない。
伊集院の魅力の7割消えたなw
832ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:16:57 ID:59EbYBKk
他者を否定することが伊集院の魅力の7割なんてびっくりだよ

それはさておき、コーナーの中でのソニーへのバカにしたような笑い声
伊集院のラジオをかなり長く聴いてきたが、あんなに不愉快な笑い声はあまり記憶に無い
伊集院また心の病気なんじゃねーの?
833ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:22:41 ID:G0Xg4uzz
伊集院さん、ゆとり教育世代の新規リスナーは、
ここ2日間のこのスレを見ればわかるように、
正直ゴミPよりタチが悪いですから注意してね (はあと
834ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:25:48 ID:r3M5iqpf
これが俺様化する若者ってやつか
835ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:34:56 ID:WjAOXGqm
絶賛中二病中のリスナー増えたなあ。なんで?昔は既往者が多かったのに。
836ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:44:57 ID:2uDAJudn
2chから伊集院に語りかけてる人が居ると聞いて
やって来ました
>>833さんの事でしょうか
837ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:46:35 ID:G0Xg4uzz
>>835
伊集院のたわ言を笑って聞いて、はー面白かった寝るか・・・
ってならないで、まともに議論してるんだからすごいよなぁ。

>>836
そうですがなにか?
838ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:47:15 ID:GXlVlDCt
僕が中学二年生の頃はクラスの三分の一がリスナーでした。
2ちゃんねるはまだありませんでした。
伊集院さんは小室さんのフェラリンに十円傷つけたりしてました。
あの頃は楽しかったです。
でも僕は今も楽しいです。まる。
839ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:52:12 ID:UapdLUZe
最近の伊集院はこっちが引く勢いで毒づいてるけどどうしちゃったんだろ。
本人もマジになり過ぎてると気がついて笑いも入れてはいるが。
840ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:57:50 ID:WjAOXGqm
笑いも入れずにNTTの電話受付や家電量販店の愚痴言ってた頃よりましだけどな。
841ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:59:01 ID:UMqsYyzR
>>832
だがしかし、ソニーはどう考えても今年一番のビッグ・バカ以外の何者でもないぞ。
厄年ここに極まれ利、だ。
842ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 10:59:43 ID:LK3Y9sk5
おしゃれ大戦、って今思えば時代を先取りしてたな。
843ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 11:01:04 ID:59EbYBKk
>>840
家電量販店の話はどの話を指してるのか特定出来ないが、NTTのサポートに電話
して切れたのは最高に笑ったけどな。電話の名義人が分からなかった奴w
あと今回の件でちょくちょく引き合いに出されてる、靴メーカーに切れたのも、トーク
自体は結構面白かったように記憶している
844ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 11:04:46 ID:59EbYBKk
>>841
うん、そうなんだけどね。
なんでわざわざあんな笑い方したのかなあ?と気になっただけ
喉の調子がおかしかったのかもしれないけど
845ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 11:13:44 ID:sGMyrKxc
>>844
俺もそれはちょっと感じたから分かるよ〜
聴取者に対して、ラジオのパーソナリティーとして、普段は適切な
距離感見たいのがあるんだけど、あんときはそれが崩れて、
あんた誰よ!?って感じた
846ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 11:36:16 ID:EMcj3cC+
>>822
感覚的には似たような人達だから伊集院もすんなり入っていけるだろ。
その3組ならファン層もリンクしてそうだが、五味が生み出した芸人の
ファンであるかどうかは疑問。
847ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:05:13 ID:S+X4CXAl
エンタの神様という番組があるらしいというこを伊集院のラジオで知った俺。
最近になってヤンキー風のオカマがやたらにCMに出ているなあと思ったら、
それが流行の芸人らしいことを知った。
貼り付けられたyoutuebeを試しに見てみたけれど
どこが笑いのツボなのか分からなかった。
伊集院がブツブツ言うのも仕方ないかなあと思った。
848ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:34:09 ID:/cMcG+S8
伊集院「僕、ゴミ捨て場からビデオテープとかカセットテープを漁ってくるのが趣味なんです。
     そしてそれを再生して他人のプライベートな映像や音声が流れてきたりするとワクワクしちゃう。」
徹 子 「へー(素で引いてる)」     
                                           徹子の部屋より
849ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:47:22 ID:V4APMSWF
>>848
warata
850ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:50:17 ID:blnMfiE8
>>847
それが大人気なんですよ
伊集院と伊集院リスナーの様な捻くれ者は相手にしてませんw
851ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:54:30 ID:V4APMSWF
まあ、女向けと男向けの質の違いだろうな。
エンタって女客メインでしょたぶん。
852ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:54:53 ID:3AbOC/YT
くだらねえスレ
853ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:57:47 ID:onvHJ2nf
録音したの聴いたけど、伊集院って何故急に五味批判派に回ったんだろ?
昔(週刊ストーリーランドとかやってた頃)は五味Pをベタ褒めしていた様な?
名指ししていたかは忘れたけど「『週刊ストーリーランド』のプロデューサーは
敏腕で凄くいい人で…」みたいなトークをしていたと思ったんだが。初期のエンタに
ああやって出ていたのも尊敬する五味Pの番組だから出たんだろうな〜と思いながら見てたし…

余程意にそぐわない企画をやらされたのが不愉快だったのか、自分のお抱え芸人
(と言っても北京ゲンジだけだがw)が使い捨てにされて行くのを見ていられなかったのか…
854ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 12:58:02 ID:kqTl/6uU
うちの妹はかじりついて見てるよ。
理解できない世界だ。
855ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:02:33 ID:OAgT2Nyr
>666
松っちゃんもさんまも、伊集院の事を評価してんだぞ。
856ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:02:59 ID:blnMfiE8
>>853
あなた今まで何を聞いてたの?
急にって、とっくから五味の事は批判してるじゃん
ギター侍とかの頃からエンタ、五味批判してるよ
857ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:08:01 ID:8QDa9neW
>>805
20年後、笑点古参メンバーも談志も米朝も死んで、小朝も鶴瓶も志の輔も死にかけで、
小さんになった花緑と正蔵になったこぶ平とヨレヨレになった昇太が支えてる落語界。
滅んではいないかもしれないが、たぶん寄席の定席もなくなって絶滅寸前だろうな。
858ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:13:28 ID:onvHJ2nf
>>856
いやだから「急に」ってのはエンタ批判が始まってからの話だよ。
エンタ批判をする前(エンタが始まる前)は散々五味Pを褒めちぎっていたのに
エンタが始まって自分が降ろされたと途端に五味叩きを始めるから違和感がある訳で。
859ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:13:43 ID:JjGY5+hw
20031020#418でエンタの話してるな
860ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:16:05 ID:QwgKtESR
>>859
うp!
861ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:16:11 ID:T0GHHE/4
エンタも視聴率下がってんだよね。
まぁ聴取率0.3(笑)には及ばないけどw
862ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:18:31 ID:blnMfiE8
>>858
伊集院が降ろされた頃から
あるあるネタが増殖したから叩き始めたんでしょ
863ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:20:12 ID:xO/wJ6Rp
最近は伊集院が毒づいてんの聞いてもなんか後味悪い…
毒におもしろのフィルターかけても薄い(薄くなっちゃってる?)ような感じがする。
864ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:23:40 ID:59EbYBKk
週刊ストーリーランドも最初は「正直微妙」というようなニュアンスで小バカに
していたような
最後のほうで「これはこれで凄い」というような評価に
865ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:40:48 ID:9KXxpGMq
>>861みたいなエンタ信者(てか芸人板常連の皆様)の程度の低さを見れば
おのずとどういう層に支持されてるかと言うのが垣間見えるw

2月のハレンチSPの時にアンタッチャブル絡みで
3年ぶり位に芸人板見たがあまりの状況に絶句。
(芸人によって差はあるが)
866ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:46:39 ID:T0GHHE/4
芸人板常連っつーか雨上がりのとこの痛い信者さんでしょ。
この人波田ヲタみたいに他スレにID変えて突撃するのが好きみたいだし。
このスレのエンタ信者に単発IDが異常に多いのはそのせいだ。
敵の敵は味方って奴だ。実際エンタなんて見てないだろ。
867ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:46:51 ID:onvHJ2nf
>>863
うむ…今週のスナック菓子の話もなんか後味悪かったね…
実際にあんな事を言ったとは思わないけど、面白要素が全くと
言って良いほど無かったなぁ(まぁ本人が「面白は無い」って断言してたがw)。
868ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:46:55 ID:GSqZs96y
週刊ストーリーランドも週刊星新一だの、あの番組で泣くのは絶対嫌だのってネタにしてたじゃん
869ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 13:48:52 ID:2dRBnb/C
伊集院がキレてるのってエンタのどの部分に対して?
870ラジオネーム名無しさん
星新一とかを読んだ事無いから、
そこそこ楽しんだ覚えがあるよ。ストーリーランド。
エンタもそういう事なんでしょ。