ニッポン放送番組改編スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
【前スレ】ニッポン放送番組改編スレ6
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1142413283/

警告:絵文字のみの書き込み禁止及び番組改編とは無関係な書き込みは禁止。
注意:情報はできるだけ確認してから書き込みしてください。
2ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 02:28:42 ID:ikTJgA+k
確定ソース

ショーアップナイターネクスト
ttp://www.1242.com/next/

東貴博のヤンピース!(月〜木)
南海キャンディーズ 山里亮太のヤンピース! フライデースペシャル(金)
ttp://jocr.jp/kikan/autumn_new/index.html

小倉智昭、土曜午後1時〜4時の番組に登場
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060901-83691.html
3ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 02:52:12 ID:ptoxI+A7
江原も
4ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 10:00:04 ID:oNSYzTwY
「オールナイトニッポン アゲイン」(日曜後7・0)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200609/14/ente197355.html
5ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 10:13:29 ID:fCJMlEs/
>>4
またオールナイトブランド乱用の悪寒もするが、とりあえず鶴光復活記念あげ
6ラジオネ−ム名無しさん:2006/09/14(木) 10:14:22 ID:TWrTOoyk
下らん箱番組満載だったらどうしてくれよう
7ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 12:58:51 ID:wUFXEg+w
前スレ終了
8ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 13:22:47 ID:++9YuaPQ
鶴瓶 鶴光の間にまさか福沢が復帰なんてことはないよね
梅淳はありえない
9ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 13:28:42 ID:yoKSYrd3
その時間はバンキシャやってるから
10ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:12:53 ID:djxSXp1F
前に金曜担当してた本谷はANNやめてからの方が活躍しとるな
作品の映画化やら直木賞候補やら
11ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:51:46 ID:quTXtp8i
age
12ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:53:17 ID:quTXtp8i
東なんてつまんねーよ!22時台はビビる大木でいいよ!
13ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 15:10:22 ID:zDA5g8iy
>>8
榊原郁恵じゃね?
14ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 17:00:12 ID:2UPPGQUQ
2ゲト
15ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 17:33:45 ID:V77bckVX
豪華キャストによる京極原作ラジオドラマ「百器徒然袋 雨・風」、10月8日21時放送開始!(06/9/14)
ABCラジオ・ニッポン放送系全国7局ネットで、
10月8日(日)から毎週日曜日21:00〜21:30(予定)、全24回の放送になります。お楽しみに!

http://www.osawa-office.co.jp/

ナイターオフ期間のラジオドラマみたい
16ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 17:40:10 ID:pJg0BEoE
何で松浦はこんな時期に「重大発表」とか言うかな
やっと変わると思って楽しみにしてたのに
17ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 21:27:15 ID:KFPD86Wi
>>16
番組が終わること以外は
重大発表に該当しないよね
18ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 21:29:01 ID:+vhEEjiX
スタッフ総入れ換えも
19ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:23 ID:D0x6RzZA
ますおかだって先週重大発表が・・・って振っといて
単独ライブ決定のお知らせだけだったんだけどな

時期が悪かった(?)だけで結構ありがちな手だと思うが
20ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 21:55:37 ID:diQD67sI
定番ギャグも洒落になる奴とならん奴がいるからね
21ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 02:04:09 ID:Yg7loSJB
くりぃむとナイナイが残ってくれれば、後は勝手にやってろって感じ
22ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 17:42:24 ID:rz+41nYa
ましゃも残ってほしい。
くりぃむ、ナイナイ、ましゃがいればいいや
23ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 22:18:20 ID:Fj3C5ycZ
味な歳時記 池波正太郎その世界(仮)
10月7日(土)スタート
土曜 よる9時〜9時30分
パーソナリティ:栗村 智
ニッポン放送アナウンサー
※時間帯はABCのものでLFでの時間帯は不明
24ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 23:45:37 ID:jOv4QKge
◆豪華キャストによる京極原作ラジオドラマ「百器徒然袋 雨・風」、10月8日21時放送開始!(06/9/14)New
 ABCラジオ・ニッポン放送系全国7局ネットで、10月8日(日)から毎週日曜日21:00〜21:30(予定)、全24回の放送になります。お楽しみに!

◎キャスト(レギュラーの他に、毎回スペシャルゲスト出演予定)
 榎木津礼二郎…佐々木蔵之介
 僕(語り)…田口浩正
 中禅寺秋彦…高嶋政宏
 益田…石井正則(アリ to キリギリス)
 ナビゲーター…夏木マリ
※全国7局ネット…ABCラジオ(大阪)、ニッポン放送(東京)、STVラジオ(北海道)、TBCラジオ(仙台)、東海ラジオ(名古屋)、RCCラジオ(広島)、KBCラジオ(福岡)、他
25母乳:2006/09/16(土) 16:36:01 ID:mch/Eb1+
秋改編発表マダ〜??
26ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 10:02:38 ID:cCwHHHPc
明日あたりから具体的な情報が出始めそうだな
27ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 23:42:08 ID:xoAJboJw
義家先生の番組
10/8から深夜0:00〜1:00に。

只今、番組内で告知。
ネット局の入れ替えもあり。
28ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 00:25:13 ID:3/CNqHU6
アニタン30分に短縮???
29ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 00:39:01 ID:Ysf2L6/e
>>28
どうだろうか?LFのことだから30分短縮ないと思うから
1時〜2時 アニタンにするかもな ドランクは移動か?
30ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 00:43:08 ID:3/CNqHU6
>>29
なるほど、その方が24時30分開始からはいい感じ。

改編でこの時間帯の番組整理を行うんだな。
31ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 00:53:14 ID:QcdcYydQ
>>22
漏れももはや、その3組しか聴かなくなった。
32ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 00:57:02 ID:PokrIFol
土曜早朝は井筒復活
33ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 02:15:44 ID:ftjLurlc
森田健作の新番組って土曜の塚枠なの?
34ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 07:38:43 ID:KJo7VYic
こないだの放送で終了発表のとき、アシの山本かおるは森田健作さんのお相手として残ります、と塚越さんが言ってたけど。今のコーナーが既に15分枠取ってることと併せて考えればそうかと。
35ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 08:43:10 ID:sPU9Gud+
>>27
終わらないのかよ・・・
36ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 09:01:50 ID:cd1FctpG
マルチ失礼m(__)m
タモさんの番組は?
37ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 16:26:31 ID:7KvNWfTo
メルマガ取っている人はそろそろ情報が出てたりしないか。

>>28
アニタンの方は来週時間移動の発表のようだ。
1時台か、それとも23時台ということになるのか?
38ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 16:44:19 ID:2/90tl6N
>>37
メルマガだが
15日分はショウアップナイターネクストの話題のみ
22日分で編成デスクのテッシーのインタビュー
多分この時に色々出るはず

テッシーが誰だかが気になるw
39ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 17:51:50 ID:fhmz8elr
>>38てしがわら元D?
40ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 21:03:27 ID:obxbOKAA
【1242kHz】ニッポン放送685【JOLF】

570 :LFX :2006/09/18(月) 20:58:48.32 ID:Fpu+kfDs
サクちゃん、来週で終了宣言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
41ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 21:44:46 ID:rgBkIwSf
>>40
サプライズのリビングの後任はうえちゃんの代打をやった飯田アナっぽいけど、加トちゃんの黄金伝説は誰がやるんだろ。
42ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 22:49:20 ID:mh19xW9q
>>41
飯田か元気だろ
43ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 11:31:29 ID:/9HJHhCQ
エバグリは終わらない。
ソースは高知放送の10月2日のタイムテーブル。
44ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 11:46:22 ID:UwsHZcU1
日曜のヤンキーとか変えて欲しいんだがもう決定だもんなぁ…
あの時間帯って他局もロクなのやってないし
45ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 12:54:49 ID:5iE6Z8wu
コチラとしては有楽町アニメタウンが縮小しないかどうか不安だ
46ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 13:36:21 ID:jN2eKKpR
誰か・・早く改編を!!
47ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 14:41:05 ID:vnHTrWsu
ニッポン放送の平日22時台はろくなのじゃないな・・・
東なんてはやく打ち切れ
48ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 15:37:19 ID:oXbmJWhQ
今回ANNの改編はないのか?
何考えてんだかニッポン放送・・つうかフジ
49ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 15:38:06 ID:GgPfA0Qt
ラジベガス1位だってビバリーで言ってた
LFのHP1位御礼だと
50母乳:2006/09/19(火) 15:39:56 ID:v+VqFhQD
日曜22時は2時間番組が始まると思われ
従って、上戸の番組は金曜の山ちゃんのヤンピース!枠に移動だと思ふ
51ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 15:52:46 ID:8+aL3wdY
改編情報テロップ
ttp://vista.wxyz.be/img/vi5832762341.jpg
52ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 17:49:24 ID:A/0oz2g7
>>51
ばか。
53ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 19:38:35 ID:/9HJHhCQ
いいから改編!!
54ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 20:25:24 ID:O9PjIVcp
LF聴取率1位って何年ぶりだ?
ttp://www.1242.com/img/pickup/raiting_1.gif
55ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 21:55:26 ID:vD2eRgOb
TBSよえーwwww
56ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 22:02:49 ID:lfy+/uiO
事情通来なかったな
57ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 22:17:08 ID:XXFpCmIO
>>55
TBSと同率
58ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:00:50 ID:qKRRmV8w
>>56
西川ヲタが叩き出したからな
59ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:03:20 ID:jSHAVKed
ループ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 07:54:51 ID:VYxMJTg0
平日夜のショーアップナイターネクストの全国枠は
今年も去年のショーアップナイターストライク同様19:00〜20:00のようです。
(ソースはRKCHP番組表)
61ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 11:13:20 ID:2y/iEs1z
TBSのHPにも連続首位ってでてるぞ。
どうなってんだ?
62ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 11:17:20 ID:DMlhWDFa
聴取率云々はいいから、はやく改編情報をだしてほしい
63ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 11:19:42 ID:OYrBqia+
>>61
それはウソ。
なにしろ、もうビデオリサーチでニッポン放送が首位と出てるから。
ニッポン放送おめでとう!
64ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 11:30:40 ID:4w4l9Zcf
ビデオリサーチはどの局が一位とか発表はしないんじゃ?
発表するのはビデオリサーチの調査結果もらった
マスコミ各社かと
65ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 12:19:47 ID:Urd/jvlv
そういや飯田のANNレコードで
上戸の番組のタイトルを今度迎える年齢にちなんだものに
変えるらしいとかなんとか言ってたなあ
66ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 15:44:57 ID:5t5t2xUu
同率首位なだけだろ
67ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 16:19:15 ID:EPF9cx5l
1位 ニッポン放送
1位 TBSラジオ
3位 文化放送
4位 RFラジオ日本
68ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 18:16:49 ID:P1Mhdltl BE:115335825-2BP(0)
8月の平日、土日の昼ワイドの聴視率が何処が勝ったの?
69ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 18:43:48 ID:g5JmN+Pq
>>67
NHKさんが3位に入るんだろうな・・・
70ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 04:50:20 ID:DdPUvWY3
71ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 10:31:27 ID:a7fpPvRn
んじゃTBSさんは嘘をついてるのか?
ってか情報通やっぱりクビになったのかな(・_・;)
72ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 10:32:58 ID:U/SxTPzu
>>71
だから同率つってんだろアフォ
73ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 10:34:49 ID:QaRsUH34
>ニッポン放送が個人全体(12〜69歳男女)の首位を獲得した。

>「テリー伊藤のってけラジオ」(月〜金曜後1・0)、「人生相談」(月〜金曜前11・0)など
>人気番組もそれぞれの時間帯で単独首位を獲得し、

ニッポン放送が勝ったのなら下のように“単独”首位と書く。
74ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 10:35:39 ID:zq+InLkc
>>71
しかも事情通だ!と言ってみる
75ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 11:42:43 ID:vyuWlJiM
新番組
清水ミチコ「みっちゃんインポシブル」
アシは飯田アナ

※ビバリーで本人かから告知
76ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 11:44:03 ID:SS1gbgVP
清水ミチコの新番組
「みっちゃんインポッシブル」スタート
アシスタント・飯田アナ


ソース・ビバリー内で発表
77ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 11:44:44 ID:KZjqJBNd
暇な飯田アナに仕事がきたのか、アニタンの行方が気になる
78ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 11:44:45 ID:sqyQMKZx
飯田がスタジオアシスタントを務めるのは初めてか?
7978:2006/09/21(木) 11:46:46 ID:sqyQMKZx
代打経験があったか…
80ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 12:42:34 ID:ClBk0+fO
>>75
午後4時から。曜日は言っていなかったがたぶん土曜日だろう
森田→克也→アッコ→オヅラ→清水
のあとにタモリが入るのか?
81ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 13:06:58 ID:QG0WsbpN
ラジオ8月聴取率、LF昨春以来のトップ!TBSと同率
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/archive.php?storytopic=2
82ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 13:33:16 ID:nDX3kmf+
関西のラジオで22〜24時枠で東の新番組が始まるわけだが、ニッポン放送はどおするんだ?
83ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 13:40:18 ID:U/SxTPzu
ヤンピース!
84ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 13:41:45 ID:aIAdhUcx
どうするってニッポン放送がキー局だし。
てか番組名が変わるだけなんじゃ
85ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 14:38:23 ID:cv2FF2/u
ラジオ関西のほうに詳細あったぞ!
ttp://jocr.jp/yunp/index.html
86ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 16:46:52 ID:LvbpPCKe
>>84
よくある手だな
87ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 19:19:06 ID:wgvUERdO
上戸彩の番組、改編待たずにタイトルをかえやがった
はたちにハイタッチ→21ピース
88ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 21:34:44 ID:mgzWQgGg BE:276804083-2BP(0)
清水ミチコは、またしばらくは伊集院の番組には出ない?という事ですね。
89ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 21:38:26 ID:8UHqM/HC
上戸彩は誕生日が来る毎に変えてるんじゃない?9月生まれのはず。
90ラジオネーム名無しさん :2006/09/22(金) 06:28:43 ID:DfZ3IGuA
小倉智昭の新番組タイトルは「小倉智昭のラジオサーキット」
10月7日から土曜13:00〜16:00
ソース:ニッポン放送メルマガ
91ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 06:52:57 ID:Irxd3D8t
風でかぶりものがとれてしまいそうな名前ですね
92ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 07:39:36 ID:FXW80AFN
>>90
オヅラはピット待機じゃないと飛ぶな
93ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 07:55:51 ID:9zCS+L6a
小倉って文化放送のイメージが強くて
ニッポン放送だとなんか違和感あるな。
94ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 08:41:19 ID:rT75o6pd
裏が久米・みのだねえ>オヅラ

ものすごい激戦区でどこまでやれるだろう。
漏れは久米を聞くかも
95ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 08:45:50 ID:rpGqV5J2
メルマガ読みづらい
要点付いていなくて、無駄な改行
ネタを小出しにしすぎ
96ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 09:49:33 ID:VxNLxG3M
メルマガ使えないなw
ヅラとネクスト以外は全然ない
97ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 23:08:39 ID:gydP0wah
98ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 23:14:32 ID:kPPAz7j8
石川ついに番組持つのか…
西川ANNS最終回で泣いてたのが懐かしい
99ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 23:27:20 ID:EtVAVfDo BE:209416777-2BP(20)
>>95
俺も馬好きに変わってから読み飛ばすことが多くなった。
100ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 07:22:37 ID:Tu40ygrT
100ならANN1〜2時台ナイナイくりぃむ以外総入れ替え!
101ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 08:53:55 ID:OozPivrN
>>98
kwsk
102ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 11:01:07 ID:wYfQitCr
103ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 11:49:18 ID:1LRsqAox
>>101はANNS最終回のことを詳しく聞きたいんじゃないのか
104ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 12:44:35 ID:18a02LUV
トヨタ街角天気予報、終了
105ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 13:01:37 ID:10yw4xHs
>>104
ショック、正直泣いた。
お願いDJ克也のときおもしろかったのに
106ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 13:15:13 ID:PwGEVJwv
>>105
スポンサー移動させてまで始めたコーナーなのに・・・
ヨタの考えていることはわからん
107ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 16:21:31 ID:jvgWsWCK
そう遠くないうちに間違いなくオリラジが1部昇格になる

聴取率とか知らんが みんなもそう思うだろう
108ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 16:41:52 ID:6dLte0kI
>>107
あいつらは2部の方がいいと思うんだけどなぁ
1部だと過激なこととか言えなさそうだからなぁ
109ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 16:42:37 ID:4EiWz4v7
見えざる手か…
110ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 23:12:03 ID:bNAp8pR2
>>104
土曜日だけ?=街角天気予報終了
111ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 02:20:41 ID:maFSnSry
野球おわるけど、石橋のボルサリーノ男爵?ってもうやんないのかなあ
112ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 04:34:03 ID:3MrMKLCD
オールナイトニッポンレコード終了
113ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 04:56:37 ID:3MrMKLCD
有楽町情報交差点も終了?
飯田の話だと飯田が卒業するのか番組が終わるのか分かりづらかったけど
114ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 07:38:56 ID:Vz2uy0E4
>>110
全曜日今月一杯で終了
115ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 08:34:37 ID:baNXmo29
>>112
あの空白の時間帯の後番組は何になるんだ
116ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 08:52:58 ID:K/ZyjMX+
つかの後番組は

「栗村智のおはよう散歩道」だそうだ

イルカの番組で山本かおるが発言
117ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 09:24:20 ID:Y79ga3xr
>>114
トヨタ側と局側どっちの都合?
118ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 12:58:58 ID:w7iTcyha
昇太、松浦は一年以上続くのか? 悪夢だ。
119ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 13:13:06 ID:8uUGRwra
なぁに、醒めない夢なんかないさ。
120ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 13:50:59 ID:5AOBq7Ok
うまい事いった
121ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 14:25:23 ID:GT/trP8v
大友Mキャンプ、アシはまゆ子→新保
122ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 17:03:23 ID:8HQuJZ9A
>>21
新保の使い方を間違ってるように思う。
新保はテリー、カッキー、モリタク、うえちゃんのいずれかと組むと活きると思うが、
大友ではトークがつまらなくなりそうだ。
いずれにしてもイントロクイズは辞めるのが前提。
123ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 17:29:31 ID:SUG5uKCm
>>122
街角イントロクイズは聞いてるほうは非常に退屈・・
リクエストコーナーでもやってくれたほうがましだ
124ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 17:34:01 ID:7XsGGtXD
タモさんの番組の情報が無いんだが
日本シリーズ終わってから始まるからかな?
125ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 17:55:21 ID:v8iuXVoc
南海。山ちゃんのANN-r
土曜27:00〜28:30から金曜22:00〜24:00(番組姪変わる)
ソース 9/23ANNレコード
126ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 17:56:14 ID:SeWxITaF
>>89
>>87の件
各ネット局ではタイトルがバラバラだった
21ピース…岩手、岡山、広島
はたちにハイタッチ…富山、大分、沖縄
127ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:19 ID:MqaTO8BS
128ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 19:43:53 ID:S7vAyOhW
街角天気って95年にはもうやってたな
11年も続いたのか
129ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 20:08:51 ID:2uJBHHHZ
土曜の新番組のアドレス
[email protected]
130ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 21:06:22 ID:Le8BdwDQ
>>122
答えは明(ry
131ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 23:03:04 ID:woIAfp/r
はやく石川の新番組について教えてくれ
132ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:10:34 ID:faVWyxBC
街角天気予報・・・トヨタとLF(電通?)の契約切れでは。

アニタン
10/8から23:30〜24:00に。
良く言って幼生のアニタンへ
悪く言やあ、短縮と言うことだ。
133ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:17:08 ID:j02+l1xz
日曜日は

23時00〜23時30 ドランクドラゴン
23時30〜24時00 有楽町アニメタウン
24時00〜25時00 ヤンキー先生(全国ネット化)
25時00〜05時00 停波

ってタイムテーブルになるって認識でよろしいか?
134ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:21:01 ID:C3xmufTu
タイムテーブルマダー(´Д`;)
135ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:36:52 ID:/9TVUuja
アニタンはむしろ時間遅くしてほしかったな
後番組との差がひどすぎる
136ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:39:13 ID:faVWyxBC
テンションの変わりようが激しいな。

ヤンキー先生のあと、停波と言うことはないだろう。なにか番組が入るんじゃねえか?
137ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:48:37 ID:SAUuytj3
ドランクドラゴン月曜20:30〜へ移動だってさ
138ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 02:00:23 ID:ZDiDued8
トップページにやっと改編リンクできた。内容同じだけど
http://www.1242.com/
139ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 06:55:14 ID:xdJsS6av
月〜金の午前中の街角天気担当の淵沢はどこかでまだ出るらしい
140ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 08:01:36 ID:V3Wg/2lI
>>139
「栗村智のおはよう散歩道」のアシスタントみたい。

ソース
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200609/gt2006092502.html
141ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:46:53 ID:IyxoOMrv
>>133
日曜それで決定なら嬉しいなぁ
久しぶりに日曜夜まともにラジオ聴けそう
24時はもう寝るからどうでも良いし
142ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:19:36 ID:53KMGVUM
タモありません。
143ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:41:03 ID:G0+kgjso
月曜25:00〜27:00は停波でオケ?
144ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:53:18 ID:Pzc2IAAk
>>112
あれ?ANNレコードは2004年3月にすでに終了してるんじゃ?
145ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 14:48:08 ID:iSymgnv8
山ちゃんのANNRの後番は誰がやるの 
それとも山ちゃんの続投?
146ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 14:56:36 ID:XEimeL91
>>133
すげぇ、きれいに収まった並びだな。
レーティング時のエバグリ特別増刊も長くなって更に良し。
147ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 16:26:51 ID:o4QFIpaI
つまんない改編
148ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 16:27:58 ID:iX6GffBU
だいたい、秋の改編は小規模なの
149ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 17:19:21 ID:xdJsS6av
>>144地方向けに土曜R終了後30分やってたらしい
150ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 17:22:24 ID:MfBaR1dI
>>144
レコードは山里の後に全国向けでやってる番組かな
LFでは宗教の時間
151ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:43:42 ID:VGSL1A39
トヨタ飛び出せ!街角天気予報は
全曜日で終了です。
ありがとうございました。
152ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 19:54:54 ID:SAUuytj3
>>133>>141>>146
ドランクは>>137って昨夜の番組内で告知があったらしい
153ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:06:54 ID:X412b3iN
>>133 >>152
じゃ日曜23時〜の30分間はなにやるんか?
154ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:26:44 ID:iX6GffBU
>>153
おまえ、数字も読めないの?
155ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:36:03 ID:6b8ZGSnF
市場に出す前に、何パターンかカバー作って試用とかしないのかね?
156ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 21:51:51 ID:JTBAe1Dl
>>154
意味不明なんだが
157ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 22:14:59 ID:FnzK8QM3
トリビア終わって八嶋は暇だろうし八嶋山寺でやってほしい
あと犬山犬子とか
158ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 23:36:14 ID:0Ob0q96r
>>156
お前不親切だな
説明してやれよw
159ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 00:15:00 ID:PGFVCXhj
タモさん金曜
金曜ブリタモリ
160ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 00:17:17 ID:sSw06yZ2
↑ 本当!? 時間は…?
161ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 00:20:00 ID:GCqkANgF
>>160
19:00〜21:00
162ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 00:56:53 ID:WCweUksK
>>161釣り乙
163ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 16:15:55 ID:8BDSwAwC
土曜3時〜
鶴光のオールナイトエバーグリーン・ウイークエンドスペシャル
164ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 00:52:17 ID:ba0iVFAH
来春は「うえやなぎまさひこの新・中年探偵団(仮)」がスタート
サプライズの枠は女性パーソナリティもってくるのではないかと・・・?
春に期待しますわ。
165ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 01:34:59 ID:T1cqjHOR
>>163 エバーピンクじゃないの?
166ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 02:38:25 ID:RjOVz1qZ
新保友映のオールナイトニッポンやってよ
167ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 07:51:41 ID:kFcuHHQl
365 :名無し募集中。。。:2006/09/27(水) 05:06:02.38 0
ついに!この「松浦亜弥のオールナイトニッポン」がポッドキャスティングに!
しかも…ポッドキャストオリジナルの内容になるんだって!!!
詳しくは…番組を聴いてみて!!
168ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 08:44:12 ID:TKXf6cGt
>>167
ttp://www.allnightnippon.com
「本日の番組案内」の文章をコピペしたのか
169ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 11:49:03 ID:ulvGvl7I
リア ディゾンのオールナイトニッポン!
170ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 12:18:47 ID:g7JKFBfN
浜の番長!!三浦大輔のオールナイトニッポン
171ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 15:19:31 ID:Du0KEw6u
細木数子のオールナイトニッポン!
172ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 15:40:51 ID:5e58PO+A
新保友映、ANN-Rすればいいのに。
173ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 22:52:16 ID:8eOVJyx0
オズラさんが土曜にラジオやるって言うけど
何の告知もなく番組名もわからないな
ニッポン放送にしては珍しく情報が出てこない
174ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:01:06 ID:wldNqelw
>>173
「小倉でオグラだ!」だよ
175ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 23:18:59 ID:+k0vov8L
小倉百人一首
176ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 02:30:02 ID:M3XE0Caj
来週の水曜はこの人がやるって
http://www.nakamura-ataru.jp/
177ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 19:39:02 ID:ZZYhBbSQ

393 :名無しさん@ON AIR :2006/09/28(木) 18:14:08.39 ID:zxQri/Y5
上田郁代がBBN「涙のメールリクエスト」の新パーソナリティー
178ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 20:36:39 ID:A5MGlEPS
くりぃむのANNもポッドキャスティングやるんだな
179ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 11:56:26 ID:1l7AMSox
松浦って…誰が聞くんだ?
また経費の無駄だ。
180ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 12:02:34 ID:0avNTDu0
>>178
ナイナイはやらないの?
181ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 13:04:08 ID:o8J3scdD
ナイナイは10代からのメール・はがきがめったにないのでやらないらしいよ。
182ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 13:05:10 ID:02aeZzzd
ワロタw
183ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 13:18:46 ID:7Re5YsKV
>>181
ネタと思いつつ、マジかよ!と言ってしまう20代後半の俺。
でも、ネタハガキの内容から考えるとある意味納得だな。
184ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 14:45:15 ID:RqsOjA6Y
エロ過ぎだからね・
185ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 16:16:20 ID:ke2NuTW4
来週から水曜ANNが吉井さんになるってマジ。
186ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:08:41 ID:erjMhErj
ナイナイはネットの知識なさすぎだからな
岡村がメールって24時間いつでも受け付けてるのか!って昨日驚いてたからwwwww
187ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:15:59 ID:qgGIMcR8
>>186がピュアすぎて可愛い
188ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 18:27:08 ID:Y4IbNM28
4325新番組キターーーーーーー!!
189ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 19:02:19 ID:fZ5uYE7n
オールナイトはアイドル系に限定すればいい。

矢口とかよかったし。松浦も、テレビとは違う側面が聴けていいし。
上戸彩がナイナイの代役やっていた時聴いたけど、結構使えると思った。


幅広い層を狙うからダメなんだよ。
JUNK→芸人
ANN→アイドル
と、すればうまく住み分けできると思う。
190ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 19:25:34 ID:0S0zrWuT
オールナイトはミュージシャン限定すればいい。

aikoとかよかったし。西川も、テレビとは違う側面が聴けていいし。
土屋礼央がやっていた時聴いていたけど、結構おもしろいと思った。


幅広い層を狙うからダメなんだよ。
JUNK→芸人
ANN→ミュージシャン
と、すればうまく住み分けできると思う。
191ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:42:20 ID:qgGIMcR8
くりぃむANNも長く持ちそうにないな
最近コーナーがつまらなすぎる
192ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 20:44:00 ID:dQoa4l0S
オールナイトはアナウンサー限定すればいい。

ankoとかよかったし。冨田も、テレビとは違う側面が聴けていいし。
上柳がやっていた時聴いていたけど、結構おもしろいと思った。


幅広い層を狙うからダメなんだよ。
JUNK→芸人
ANN→アナウンサー
と、すればうまく棲み分けできると思う。
193ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 21:38:22 ID:gQDFf2dA
>>89 >>90 >>92
面白すぎるww
194ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:40 ID:ke2NuTW4
小倉智昭さんの新番組
「小倉智昭のラジオサーキット」
10月毎週土曜13:00〜16:00に放送いたします。
メールアドレスは [email protected]
195ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 23:00:18 ID:mTacxx9u
そのあと16:00〜17:30はタモさん登場!こうご期待!
196ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 23:26:47 ID:SGL6hNfD
だから16時からは清水ミチコだって言ってるだろ
197ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 11:58:56 ID:9vjrmLGz
独善的週末バラエティ〜金曜ブリタモリ大百科事典  19:00-20:00


タモリ 松本秀雄 石川みゆき
198ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 12:39:53 ID:F+pXCF1Z
<<!)'
SO=SUDASEYA!!!!!!!!!!!
199ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 22:13:30 ID:AAjeyESo
>>194
メルアドワロスwww
200ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 22:16:29 ID:3MzdSwXE
200
201ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 05:07:47 ID:DHKNspH6
裏送りレコード最終回より

土曜Rは週替わりに逆戻りで5時までの放送に戻るはずとの事
(ただし収録時点での正式通達はなしw)
202ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 05:38:51 ID:6NWgrY7d
【ラジオ】南野陽子が16年ぶりニッポン放送でレギュラー番組「私はアナログ人間なのではがきがほしい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1159648254/l50
203ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 05:42:14 ID:6NWgrY7d
http://www.1242.com/happytown/
街角天気予報の後釜か
204ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 07:26:14 ID:nFuE6AP/
>>203
うえちゃんは5分短縮されるのか?

小山真理
http://www3.horipro.co.jp/announcer/koyamamari/profile.html
糸永直美
http://www3.horipro.co.jp/announcer/itonaganaomi/profile.html
徳武樹里
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&safe=off&q=%E5%BE%B3%E6%AD%A6%E6%A8%B9%E9%87%8C&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

徳武って名前、どっかで聞いたことあると思ったら954キャスターだったのね
205ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 08:34:48 ID:vGFWfrtn
ヅラ番組メアドはogura@
206ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 09:27:45 ID:sJ3xT6OX
街角天気予報からハッピータウンサーキットに変わったからって
レポーターを替える必要があるのか?天気予報じゃないから山口
のバアさんは降ろされても仕方ないが。
207ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 09:52:40 ID:StUxqhBJ
栗村アナの新番組情報がどうもはっきりしない。

栗村智のおはよう散歩道と味の歳時記は確定していますか?
208ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 10:18:37 ID:hWB6lt1V
LFのアナはなんでフジテレビに移籍しなきゃなんなかったの?
フジテレビってそんなにアナウンサー足りないのかな?
209ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 10:47:09 ID:K4sg74eN
>>203
他局で似たような番組がかつてあった
ttp://www.joqr.co.jp/happy/happytown.html
210ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 11:14:30 ID:zsbfjoUN
>>208
LFがフジの子会社になったので、LFが持っていたポニーキャニオンなど株もフジに移した。
フジテレビが、フジサンケイグループの持株会社を兼ねるような形にしたわけ。
LFはフジサンケイグループの親会社から単なる首都圏のラジオ局という立場に代わり、
ラジオとは関係の薄い部門はフジに移管されることになった。

業務移管に伴って縮小されたLFは、社員数がそのままでは人員過剰という状態になる。
そこで、約50人がLFからフジに移籍することになった。
移管される部署に所属している者をまるごと移籍させる方法もあるが、
今回はそれ以外の部署も含め、全社からまんべんなく移籍対象者を出すことになった。
アナウンサーの所属する制作やスポーツも例外ではなかったので、アナウンサーからも移籍者が出た。
211ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 13:12:03 ID:SRInkc5I
日枝-村上一派(鹿内ジュニア派)と亀渕軍団(鹿内娘ムコ派)は混ざりあう事はない

LF社員は粛清の対象
212ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 17:28:56 ID:vSr26Jqe
ワインの番組が始まるのか

改編のページは全く情報が増えないな
213ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 20:46:28 ID:8QK1aKU2
>>206
今のレポーターじゃ誰がやっても同じだけどな。
変えるタイミングでギャラが落とせたんじゃないのか?
214ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 22:44:06 ID:zJ/ey4vR
BBN新レギュラー
月 荘口彰久
木 キャサリン
土 上田郁代
ソース>LF10月号番組表

あと、ウッチー(内田恭子)の新番組「内田恭子のGoodDay GoodNight」
日曜日23:00〜23:30
215ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 23:34:51 ID:8tYFC2xr
ミューコミ要らないと思うのは俺だけですか
216ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 23:36:44 ID:StUxqhBJ
京成3100形電車
217ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 23:39:39 ID:RlW2vzVA
何言ってるかわかんねーよ
218ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 23:40:17 ID:StUxqhBJ
フライホイール搭載動力採用
☆207系、209系と同じく交換式前面方向幕採用
☆JRマーク印刷済
 品番 92304 321系基本3両セット 予価 10,080円(税込)
 品番 92305 321系増結4両セット 予価 10,815円(税込)
・第10編成以降の2パンタ車を製品化
・基本セットは車番印刷済(第10編成)
 増結セットは車番転写シート付属
・基本セットは3両吊下げタイプ、増結セットはPPケース入り
219ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 00:23:27 ID:ioKMdFgl
>>215
東の番組よりは必要
220ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 00:27:11 ID:/1Db2WFm
そーぐちのBBNがまた見られるとは・・・
冨田ピンのBBNも見られる日がくるかな・・・
221ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 00:30:34 ID:CaqAg1lu
ヤンピースを3時間にしてポップン王国とか
深田恭子in my roomとか箱番組を増やせば良いのに
222ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 10:06:55 ID:CRWEgxDg
まーた古い番組をーw
223ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 10:16:00 ID:CvxqquvC
タモリは?
224ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 10:18:41 ID:Fg4PzxY8
>>221
それなんておちゃめナイト?
225ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 11:27:14 ID:VSlwTFb0
深田恭子より黒深田恭子のほうがいい
226ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 11:40:52 ID:AHuI5qBf
南野陽子の番組って深夜帯じゃ無くて、昼のビバリー内の箱番組なのね
227ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 11:45:20 ID:6BnSfzn3
「いってらっしゃい」みたいな番組になるのかな
228ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 11:51:41 ID:Cv7vPdX/
THE放送サッカーズ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1159757300/

スレたてたんでどぞ
229ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 12:58:20 ID:KuDb/rHf
ttp://www.1242.com/timetable/index_day.html
HPに全番組表きてるね・・・タモさんがいないじゃん・・・
230ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:07:38 ID:YUUkbC64
スーパー黄金伝説、やはり終了か・・・。
231ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:24:34 ID:yMQk0Cnz
日曜日の番組表のトップが5時20分始まりなんだな
てことはLFも>>201
232ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:42:56 ID:PYvpvCcJ
アニタンの前がわけわからん番組に('A`)
233ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 14:05:04 ID:XOWfJ8JO
タモさん…
234ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 14:56:13 ID:yMQk0Cnz
>>221
LFで聞く人はそれでもいいかもしらんが
ネット局だと拡大された分が聞けないので勘弁してくれ

ホリケン大木のスーパーフライデーとか凄くキツかったし・・・
235ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:32:41 ID:ioKMdFgl
うっちーなんてラジオに出ても意味無いのに・・・
TVじゃないと価値無いよ
訳わかめな番組に30分使うならアニタンを1時間に戻してよ
236ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 15:47:04 ID:XOWfJ8JO
どうしても聴きたかったら昔の俺みたいに無理矢理1242に合わせて聴け

>>224
ゲルゲだろ
237ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 16:07:24 ID:BKsdfvsT
日曜深夜は1時終了か
経費削減かな
238ラジオネ−ム名無しさん:2006/10/02(月) 16:14:05 ID:ZOYcQXbu
スーパー黄金伝説がなくなった…
これからどうやって生きていこう
239ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 16:37:02 ID:OgCjfeKd
タモさんを切ってオカルトデブなんぞの番組をやるとは・・・
240ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 17:31:39 ID:XOWfJ8JO
ウッチーの番組のアシスタントがタモさんで良いよ
241ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 18:41:34 ID:eZh5KUxH
たしかブリタモリは同時間帯でトップだったな
とりあえずオーラのあのおっさんか山田花子のか打ち切ってタモリさん入れてくれよ orz
242ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 21:48:02 ID:PZNBfbAT
小倉智昭って・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
243ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 23:24:56 ID:nPZLlAjh
汚ヅラの番組のアシスタントに汚股を迎えてほしい
244ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 00:49:36 ID:wPWQh22i
>>210
その辺の事情はわかるんだけど、現状LFのアナウンサーは不足して、残った人の負担が
大きすぎるように見える。
女子アナ4人のうち年配の2人はフル稼働できないとなると、若い方の2人はこれまで以上
に酷使されるんだろうか。
一方、フジのアナはもともと足りている中に、LFから移籍していっても活躍の場がある
ようには思えない。華のあるフジの女子アナの中に、これまでラジオしかやってなかった
30代のオバサンアナが入っていっても出る幕がないんじゃないか。
誰も見てないような番組か顔の出ないナレーションなどしか与えられず、冷遇されながら
辞めていくしかないのか。
去るも地獄、残るも地獄とはこのことだ。
何でこんなことするのか素人にはやっぱりわからない。
245ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 00:54:19 ID:1yu6QuBv
>>243
ショーレスジョーだろ
246ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:06:47 ID:fV2NgFRS
>>239
切ったんじゃなくて代表取締役が変わったんでタモさんが断った可能性は?
例の騒動の時もライブドアになったら出演しないって言ったし
247ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:24:41 ID:yI+Kv/01
そういえばそんな事言ってたな

小さすぎるぜ森田
248ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 10:14:55 ID:vtbp9xkB
>>246
代表がラジオ関係者じゃなくなったらの話だよ。
そもそもずっと亀さんじゃなかったんだからさ…。
249ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 20:24:49 ID:CqHbBBSM BE:184536544-2BP(0)
フジテレビのアナは、ニッポン放送の番組のレギュラーを持てないの?
TBSみたいに。フジテレビのアナがオールナイトニッポンや昼ワイドをでもやれば
TBSに勝てると思うですが。
今、二ッポン放送に在籍しているアナを全員、フジに移籍されてテレビもラジオもできれば
いいと思うですが。
できない理由には、どんな事情があるですか?
250ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 20:28:15 ID:bat0+V+P
>>249
普通に考えて、TV>>>ラジオなのです。金が儲けられるのは。
なので、少数派のラジオにそんなことするわけありえません。
251ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 20:43:44 ID:mFrtOM7Y
TBSはラ・テ兼営局。フジとLFは産経グループとはいえ別会社で、転籍組がしばらく出れたのも
転籍に伴う引継ぎのため。別会社に出させると(フジ→LFまたは逆も)出向・出張扱いなので余計に金がかかる。
結局、自分の会社の社員に番組させるのが余計な金かかんなくて一番。

てか、今のフジアナでラジオでまでしゃべり聞きたい人なんているの?
いたとしても、忙しくて有楽町まで来る暇ないんじゃないの?
これる人は露出が少ない人ってことで。。。
252ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 23:21:50 ID:iGKdiIYh
一例としてJORFは
朝ワイドでの日テレのアナ起用を
やめちゃいましたね
やはりお金の問題でしょうか
253ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 00:00:59 ID:WUB2foE9
青嶋アナのサッカー番組とか、福原アナの競馬番組とかは聞いてみたい。
254ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 00:11:44 ID:YPVeqrRj
金の問題が一番大きいのでしょうが、ラジオに向かないタイプのテレビアナは意外と多い。
テレビであれだけ活躍した小島奈津子もラジオ喋りに対応するのに1シーズンを要した。
ラジオ出身アナがテレビもやれるのはもう実証済み。(久米、みのもんた‥etc)
転籍アナにバラエティー番組の仕切りをやれと言われれば、まだ出来ないだろうが
実際に実況・ニュース・レポートなどでは、移って間もないのにフジの連中と遜色ない。

255ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 03:54:23 ID:SQ5A78Jm
容姿が・・・・・・
256ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 05:30:20 ID:gHPtBPVq
フジのアナウンサーが全員容姿が良いわけではない
そんなもん三日もすれば見慣れる
257ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 10:59:35 ID:yS/BZInl
TBSも今はテレビとラジオは別会社。
テレビの方はさらに放送免許を持つ東京放送と制作部門のTBSテレビに分かれており、
アナウンサーは現在は全員TBSテレビに所属で、TBS R&Cには1人もいないはず。

まあ、50人転籍で人手が少なくなった時に同時に転籍アナが全く出なくなったのでは、
とてもじゃないけど対応出来なかったのはわかるね。
半年の移行期間は必要不可欠だったんだろうけど、その移行期間終了後に
転籍者がラジオからいなくなることまで想定してたのかどうかはわからない。

というより、その想定はしてなかったんじゃないかな。
全体の転籍人数から見るとアナの比率が高かったから、今後も継続して使えると考えてたんじゃないかと。
でも実際に転籍者を使って番組をやったら、コスト高になってしまったので使うのをやめたとかっぽいけど。
258ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 11:09:13 ID:t854vbiB
なんで小野浩慈さんだけ続けられるのさ
259ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 12:58:20 ID:JtyuV4OU
>>256まマーサに謝れ!www
260ラジオネーム名無しさん:2006/10/05(木) 13:06:38 ID:uN1EMPRH
>>258
LF内の出入り禁止となっているのに、競馬の実況アナがいないから
261ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 08:40:02 ID:+oWazidN
鶴光の息子はサウンドマンへ
262ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 09:31:11 ID:qFyUm51i
↑うっわ〜ご愁傷さま
263ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 11:54:19 ID:+IRUeexi
最終的にフジサンケイ系基幹媒体のアナウンサーは共同テレビ所属にして
各社に出向、派遣させる



フジのプロパーは3割減俸だから実現は先だろう
264ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 15:23:01 ID:rclkEFi2
土曜日はつまんなくなったね、時に夕方。
清水ミチコ、テラウザス。
まぁ今ニッポン放送、朝たまに一番ノリ聞くだけだけど。
知ってるの頃は最高だった。
265ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 15:40:13 ID:LyTjp52p
福澤乙
266ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:11:56 ID:nAy+ZOwa
>知ってるの頃は最高だった
特にウロコ!21・知ってるのセットだった
2003年秋〜2004年3月の頃はよかったよね。
267ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:13:49 ID:89mnr3wi
LFって急速に落ちてるな、番組の質も
268ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:29:15 ID:Q0KRYIrk
でも数字が上がってるんだから
よそがもっと落ちてるんじゃね
269ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 18:32:51 ID:89mnr3wi
>>268
上がったのは一部だけだろ
270ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 20:50:30 ID:+uStTRMs
3年ぐらい前がいろいろな意味でピークだったと思う
271ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 21:06:28 ID:nAy+ZOwa
今の福山枠がなくなったら完全に聴かなくなるかも
272ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 21:56:01 ID:d9yvf+ee
>>270
そのころから衰退が始まった。
273ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 22:10:35 ID:Pr+AWkKG
>>271
お前はおれかっ!
友達になれそうね〜
274ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 22:19:47 ID:Oftl3moQ
漏れ昔は毎日のようにLF聞いてたが今はナイナイと福山を録音で聞くだけだな。
275ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 22:55:08 ID:dR6Wqo0a
情報交差点も日曜のデイニュースも男子アナ担当になったあたり、やっぱ人手不足なんだろな。
転籍がなきゃ間違いなく田代の仕事だったろうに。
276ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 23:54:26 ID:IeWEEABJ
>>274
漏れは、くりいむ、ナイナイ、福山を聴いている。
277ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 11:30:03 ID:rucVU8t5
内田恭子なんかを使って愚だ愚だ番組放送するなんて腐ってるな
278ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:37:51 ID:bhsNQGLg
>>277
義家30分追加の方がまだマシだ
アニタンに30分返せ
279ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 13:48:55 ID:6nAPUyA1
今は起きれたら平日朝の森永を聴いて、
後は土曜日の福山、眠くなかったら日曜日のヤンキーを聴いてるよ。
3年前は他の時間のも聴いてたのに。
280ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 15:20:32 ID:R9W9ASNg
土曜の福山を聴いて、その一時間後に「アシッド映画館」を聞き出して
不眠症に・・・・・・・・エバーグリーンを聞きながら眠る
281ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 18:01:42 ID:+78cectr
音太
282ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 19:32:54 ID:g65x1CVJ
あやや大丈夫かなー
283ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 20:54:13 ID:tx5LKx13
心配する事ぁねぇ。何の為に毎晩毎晩吉田が詰めてると思ってるんだw
こういう不測の事態の時の為じゃないかw
284ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 10:49:41 ID:EqOS0kUC
松浦静養させてやれよw
降板という
285ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 11:47:51 ID:cpeSIbEO
なんで、本谷を切って松浦を継続させてるんだよ糞放送局
286ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 18:43:14 ID:Wojzc160
松浦降ろすとハロプロ信者がうるさいのはわかるが
いい加減限界
せめて矢口にやらせろ
287ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 19:32:37 ID:PQzIk3ru
矢口なんかやらせたらもっとうるさいぞ
矢口だけはやめとけ
288ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 20:25:57 ID:/22fR7GE
マツウラも矢口もイラネ
ハロプロはどれもイラネ
289ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 20:35:26 ID:CW+ftmLp
音太やれ
290ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 21:39:22 ID:JFKFXUHe
残念ながら松浦がなおるまでハロプロメンバーが代役らしいな。
打ち切る気ゼロw
291ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 00:49:07 ID:5UQtEBNr
別にいいよ俺は
ハロプロかわいいからけっこう好きだし
292ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 00:51:55 ID:lRGxGExq
ハロプロがらみでやっていいのは和田サンだけ
まぁソニンがおまけについてきそうだが
293ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 00:34:43 ID:9cUUiGGy
いっそのこと
ハロプロのオールナイトニッポンでやればよくないか
毎週やる人が変わったりしてそれなりにおもしろいかも
てかそれ以前に誰が来てもワカンネ
294ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 01:33:22 ID:LRYApBWa
それいいな
色んなの来たら当たりもあるだろ

あやや普通にやってるな
いつもどおりだ
295ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 01:37:25 ID:Sjp8/B0l
やっぱ録音か。
296ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 01:57:04 ID:LRYApBWa
生だよ
病気のこと言ってた
297ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 12:07:57 ID:Tzti05KX
ライヴ2年休んだ森高千里はCMとラジオは出放題
松浦も出放題

オールナイトは2008年まで確定
298ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 03:15:27 ID:Vgm3e85o
タモさん結局どうなったの?
メルマガにも思わせぶりな事書いといて 詐欺だっ!!
299ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 03:29:50 ID:8Jtslm+H
ショウアップナイターネキストっておっさんくさい懐旧番組で嫌いだ。
男は女と違って若いとき気に入ったものをいつまでも聴きつづけるという
統計を地でいってる。おっさんに勧められる今の音楽を紹介してほしい。
300ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 06:02:37 ID:jGvlLGIu
松浦のかわりに、和田薫のプロヂューサーズナイトをやってくれれば聞く。
301ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 09:47:57 ID:yjSU/s+N
【芸能】「めざにゅ〜」で人気の杉崎美香が初のラジオレギュラーで小倉智昭のパートナーに[10/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160694399/

こ、これは・・・
302ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:22 ID:sTCwhvfa
ヅラ枠って冠スポンサーついてたのか?
303ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 22:32:38 ID:E+wW5u0L
自分で冠ついている
304ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 08:51:17 ID:ChFvliJH
>>303
誰がうまいこと(ry
305ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 18:13:46 ID:YyAOFjlL
松浦はしゃべりが下手すぎ
306ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 19:01:22 ID:bky0r3wL
お前聴いてないじゃん
307ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 14:15:35 ID:EuUtvaXG
昨日の23時からの番組の誰だったか忘れたが

あの人選と構成どうなのよ?
なんであんなFM臭のする番組にするんだ?
AMのあの時間帯にあんなの望んでないよ
308ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 18:34:18 ID:aK7aWPTC
>>307
内田恭子か。
309ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 23:53:28 ID:ih/3UYaU
うっちーがあの時間に30分
てか番組の必要性を感じない
需要あるの?
310ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 07:03:41 ID:eFzsUp4Q
ニッポン放送迷走中
311ラジオネーム名無しさん:2006/10/17(火) 17:00:50 ID:QRAH41Ss
>>307
言葉がへん。お前、女みたいだなw
どうすん「のよ」だってw
だっさーww
312ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 10:03:49 ID:ZQS6ywwW
>>311
細かくてお前の方が女みたいだなww
313ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 16:38:41 ID:1008hvtS
>>311
ガキかお前
314ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:17:42 ID:oPaeqUx/
いや、>>307の言い方、おもいっきり女言葉
315ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 21:58:12 ID:NjRgCVJH
ちょっと待て、>>307は一言も自分が男だとは言ってないぞ。
316名無しさん :2006/10/20(金) 01:13:03 ID:CvHwcJ3a
タモリが出てないのは寂しさを感じる。
317ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 10:23:53 ID:cGweqlA8
タモリ〜!帰ってきてくれー!
318ラジオネーム名無しさん:2006/10/20(金) 11:10:02 ID:iF17QJCU
いまのLFは聞くに値しない。
鶴光も出なきゃいいのに。
319ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 08:07:54 ID:cJ7ci/oM
アゲ
320ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 23:40:15 ID:+Lnr4dvI
保守
321鶴光:2006/10/25(水) 09:29:57 ID:vrZS4C2H
どんどんおもろない番組作れ!
俺が再評価される。
322ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 08:38:49 ID:fo2lRc9c
アゲアゲ
323ラジオネーム7資産:2006/10/29(日) 22:51:19 ID:wjvfo96D
そろそろミュージックソンのパーソナリティ発表になるな。
今年は誰かな・・・?
324メディア清兵衛 ◆xYZMEDiAKw :2006/10/30(月) 01:05:01 ID:1pPnKJWb
ttp://charitymusicthon.blog26.fc2.com/

11月1日発表だって
ちなみに俺の予想はオリラジ、上戸彩あたりかな?11月のイベントにも出るみたいだし。
松浦はディナーショーがあるみたいだから無いわな
325ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 07:11:42 ID:BU1Fayxg
くりぃむとか西川で良いよ
間違っても松浦とか昇太は勘弁してくれ
326ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 19:49:20 ID:DyUnxDrL
ヤソキー先生に1票
今の社会情勢を考えると
ぜひやって欲しい
327ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:14 ID:BgbF97fA
>>326
ええと・・・ヤンキーとかネタで言ってるんだよね?
328ラジオネーム名無しさん:2006/10/30(月) 23:30:51 ID:0xjoeae5
>>323
上戸で確定だとさ
ソースはそのうちわかるさ
329ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 07:14:25 ID:3aXX+dKd
また事情通かよ
ウザイな
330ラジオネーム名無しさん:2006/10/31(火) 14:34:10 ID:irbMwl2o
上戸&くりーむしちゅー  乙!
331ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 21:46:41 ID:VjGgnVWf
332ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 07:16:19 ID:YnqE4+23
おぎやはぎもTBSに持って行かれたんだよなぁ
何やってんだよニッポン放送
あれだけくりぃむANNでいじってたのに
333ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 10:13:33 ID:tI22bOPf
だって上田嫌われてるもん  
334ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:25:08 ID:mB/6neck
>>333
上田はニッポン放送からは十分好かれてるよ。
知ってる24時でニッポン放送の24時台を復活させたからな。
335ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:28:02 ID:vJ+UBT7Q
>>334
いま、その時間帯は廃れてるだろw
てか、2005年を機にLFの傾きが大きくなった
336ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 00:51:03 ID:0eiSriyo
バツラジがNHKの深夜便と並んだって大喜びしてるな。
これもミューコミなんてぬるい番組始めて、24時台を廃れさせたニッポン放送のアシストがあればこそだ。
声優ゲスト乱発って、文化放送かよ。
337ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 07:15:47 ID:kU2C+8nQ
着ラジは聞いてたけどミューコミはなぁ・・・
338ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 17:26:38 ID:N0aKyO2P
>>335
ってか増田だろww?
339ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 17:42:33 ID:IPdbeQ/9
確かに上田→ますだの格差は凄かった

ますだの知ってるスレで信者が必死に擁護していたがアレはいくらなんでも…
340ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 23:25:23 ID:Qp3ShROl
おぎゃはぎは人力舎だから一局で枠たくさん取れないよ
341ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 00:33:59 ID:pcJ5lFEL
>>339
月→金曜のLF22時台から24時台までの実況は馴れ合いだらけだからな・・・
342ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 00:49:29 ID:C/Uojnp8
上田→増田で激しく劣化したよな
番組名変えて引き継げばよかったのに
343ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 16:04:44 ID:CnxQwdwr
>>342
オッサンもやりづらそうだったよな…。絶対「上田くんの方がいい」って思ってたよな…
344ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 11:00:00 ID:RydDatwe
LFは衰退しすぎ。
漏れは昔からのリスナーじゃないから昔のことは知らんが
2003年くらいから右肩下がりで悪くなってる傾向にあると思う。

話題性でハロ○ロの糞アイドルに枠を持たせるなんてもったいない。
25-27枠は本当に面白い人間を置かなきゃ数字は取れないし若者が戻ってくることもないだろ。
27-29枠もアンコーさんじゃなくて、若手芸人とかの育成枠にしとくべくだった。

24枠だって、局アナに任せるなら荘口さんくらいのクオリティはほしい。
吉田アナは面白いが平日深夜じゃなくて土日のアニラジ向きだろどう考えても
どんな面白い人間や、面白い番組でも、曜日や時間帯を考えきゃ数字なんか取れないでしょ

だからTBSだけじゃなく文化ごときにまで数字持ってかれるんすよ。

伊集院対策に西川は絶対残すべきだった。
西ファンの痛い意見なのかもしれないが、昇太よりは全然戦力になってたと思う

LFに頑張ってほしいなぁ。。。
345ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 11:54:30 ID:F9A5Hyaq
荘口もアニラジやってたの知らないのだろうか…
346ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 12:35:08 ID:JKVUTmUR
アニメタウンが唯一のLFアニラジというなら、レーティング時ミュ〜コミに声優呼ぶのはやめろと。
そういうのが好きな人間にはいいが、どーでもいい人間は逆に離れるだろ。
347ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 18:28:03 ID:SvuqEBZ3
昔、ヤンパラに三宅を起用した時とは違って
「将来性のある若手のしゃべり手」が少ないんじゃないかと思う。
だからアニメ、ゲーム関連に映ってきてるのかも。

348ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 02:05:40 ID:3bHuIoFk
保守
349ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 09:29:59 ID:lI5/XkDf
アンコー枠、1月から曜日担当制に。
塚越・万太郎・アンコー・鶴光・山口良一
350ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 09:33:15 ID:YK0V7quA
>>349
妄想乙
351ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 09:46:45 ID:e0FzcXXt
>>349
全員消えてくれって感じだな
352ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 13:18:10 ID:pg66RnVj
インパルス
353ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 16:20:51 ID:ZbIKJXdX
うえやなぎと高島はつまらんから外せ。
354ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 16:57:17 ID:1wyupEQS
うえちゃんはともかく高嶋のわがままでこの時間にやってるが
まだ栗村さんがまだマシだよ土曜の朝と代われ
355ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 17:23:17 ID:wKiMVtEV
高嶋ひでたけは4月から始まったQRの番組に負けたみたいだよ〜ん
356ラジオネ−ム名無しさん:2006/11/15(水) 18:09:11 ID:vksft/re
ひげたけは早朝へいけ。さもなくばLFから出て行け。
357ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 23:08:46 ID:8xyGnFOL
>>353
うえちゃんはまだましなほうだよ。
高嶋はニッポン放送から去るか、土曜の朝に移動しろ。
358ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 23:13:06 ID:8xyGnFOL
最近のニッポン放送のミスは2004年春だよな。
平日朝の高嶋終了、平日夕方の垣花ワイド終了、ANNいいね終了。
その後、おいうちをかけるかのように、2005年春、ANNに松浦、秋に翔太・・・
359ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 23:51:47 ID:8gT/zIJY
そろそろうえやなぎに早朝をやらせたらどうよ?

適材適所求む。
360ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 10:24:38 ID:4HABDJQg
4月から鶴光師匠に夕方に帯番組を持たせてあげてください。
朝とかでもLFらしさが出ていいと思う
361ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 11:26:51 ID:j1zWKx1u
>>358
時期は忘れたが
22:00からANN始めた時点で、この局終わったと思った。
ナイナイが嫌がって半年で深夜枠に戻ったがww
362ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 11:41:32 ID:K1FMQJRm
22時からANNSやってた時が一番輝いてたと思うが
ANNがたくさん聞けるようになって何の不満が?

その後の22時はイイネとか糞番組ばっかり
閣下ラジベガスはそこそこ聞けたが
363ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 14:51:14 ID:KUBrbfGH
LF+Rができた当初、スーパーは全部聞いてたけど、
コムは全然聞いてなかったな。
364ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 15:02:34 ID:+y3f+tyP
>>360
今更鶴光師匠の平日夕方ワイド復活させたって
「いい時だけのニッポン放送」って揶揄される材料が増えるだけ。
鶴光師匠を好んで聞くような視聴層は そもそももうこの時間にAMラジオなんぞ聴いてない。

だいたいCBCで平日レギュラー持ってるのにどうやって30分弱で
名古屋から東京に移動するんだよ?
365高田文夫の裏すじ舐めたい男:2006/11/16(木) 16:52:20 ID:co5Xk8OJ
馬鹿だね〜。CBCは九段の東京支社内にラジオスタジオがあるんだよ。
先月、師匠が新幹線事故のために名古屋に行けなったとき、ここから
生放送やったよ。もちろんアシスタントがいる名古屋と同時生放送で。
だから技術的には可能なのさっ。
そんなことはどうでもいい。
俺は高田文夫の○○の裏すじを舐めたいだけだ。
その点、舐めたことがある松村邦洋が羨ましいよ。
366ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 18:30:21 ID:4HABDJQg
>>364
まぁもちろんそうなんだけど、SPウィークとかナイターオフの起用
を考えると考慮してほしいわけだ。もちろんCBCがあるから仕方ないだろうけど・・
367ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:26 ID:f19WewMQ
>>361-362
パーソナリティが豪華だったのは認めるけど
内容が薄っぺらくなったのは事実

Super!も全国ネットになってから面白くなった気がする
368ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 23:12:17 ID:MdN4JVrY
ゲルゲ〜ANNSの頃が一番よかった

井手さんとかジャネット山岡とかおじいちゃん元気だろうか
369ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 07:41:06 ID:5IDSChAP
QRに負けた夕方テラワロスwww
370ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 09:27:01 ID:Kxuub7YX
鶴光自身は早朝の番組をやりたがってるけどね。
371ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 10:40:13 ID:Pxmbv8V0
来春変えるとしたら、早朝から11時までと夕方だよな。
372ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 10:44:48 ID:7oqXxNzC
裏の生島君をけちらしてほしい。 早朝5:00-6:30でお願い。
373ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 11:03:12 ID:oQf1CO+P
■ポルノが一日限りの復活!
「ポルノグラフィティのオールナイトニッポン」
 11月21日(火)深夜1時-3時


2003年3月に惜しまれつつオールナイトニッポンを卒業した
 ポルノグラフィティが、1日限定でオールナイトを復活させます!

 聞き逃せない夜になりますヨ。お楽しみに!

374ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 11:43:08 ID:zAqTmLlt
うお

懐かしいな
375ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 13:33:33 ID:ICFUpDF0
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1158751570/126
126 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 12:24:44 ID:QRhIDANF
ニッポン放送が年越し特番にナイナイを持ってくるらしい
さてTBSラジオはどうしましょう。連続で秀ちゃん?



376ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 16:29:58 ID:5IDSChAP
夕方はLF>QRがデフォだったのに負けたのかw
QRはキョーケーに勝つのは諦めてるだろうからあのままたまなびだろうなあ。
377ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 20:06:06 ID:xMv3Pp+t
>>376
というか、LFがQRに負けてるところって他にあるの?
昔はやるマンに負けてただろうが、今は勝ってるし・・・。
378ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 21:41:03 ID:5IDSChAP
つまり
・QRたまなび大成功
・ひでたけが避けられてる
このどちらかだろ?まあ後者だろうけど。
379ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 21:50:12 ID:YEQGJprf
まあ、今の低迷もひでたけが引き起こしたって言えなくもないしな
380ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 01:04:36 ID:xhIWJmRX
>>375
ナイナイは日テレで年越し特番やるでしょ
381ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 01:21:45 ID:v2KtAxSe
>>380
年越し特番はガキの使いの特番。
382ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 01:24:54 ID:hz0iorIc
383ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 08:59:26 ID:jIfJyhYr
age
384ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 23:16:22 ID:kKDt+ULu
age
385ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 19:57:01 ID:1o7ZzGjw
age
386ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 21:12:01 ID:ECCHCs/u
やっぱ日曜23時の番組
あの内容であの曜日であの時間帯に配置している意図が見えん

前が空想科学研究所で後ろがアニタンだし
嫌がらせなのか?w
387ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:04 ID:s/lf9Znn
タモリ〜帰ってきてくれ〜・゚・(つД`)・゚・!
388ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 21:18:34 ID:s/lf9Znn
>>359
まただ。よくいるんだよね。国語勉強してないおバカさんが。
「どうよ」じゃなくて普通、「どう」か「どうだ」だろ?
389ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 21:55:37 ID:8nGAJE+Z
>>386
とりあえず試してるんじゃないの
まあ、空想科学かアニタンを30分延ばしたほうが面白いが
うっちーは義家の枠に10分番組として入れてもよかったような気が
390ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 20:26:49 ID:OCzrMuDC
12/11ANN はるかぜ→鮎(ソースは昨日の音楽&漫画)

2回続けてSW中止。
391ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 00:12:10 ID:EDA7JyuO
>>390
また同時刻のTBSに出演しそうな人がきたな。
392ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 21:51:34 ID:3G/9JnV4
あげ
393ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 23:46:31 ID:7V3H785E BE:830412498-2BP(0)
ユーミン、松村のオールナイトニッポンを強制終了した時点でLFは終わっている。
TBSラジオの年越し特番は、宮川のパカパカ。
次の馬鹿力の裏は誰?
394ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 01:00:50 ID:DGa2lo2s
誰が来たとしても伊集院の嫌がらせが楽しみだな。
395ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 01:13:44 ID:XQ5xlzz3
>>393

390
396ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 07:14:07 ID:LQonsgSL
>>393
その辺はどうでもいいよ
終わった人間だし
397ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:58 ID:ExCcsmvf
後にくる奴がそれ以上に終わってるからおk
398ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 21:20:49 ID:3W7Wu7p7
今回のスペシャルウイークで潰れるANNは昇太だけかと思ったら、ますおかも潰れるそうです。
ますおか→中島みゆき

http://www.1242.com/week/200612/16.html
399ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 21:21:45 ID:3W7Wu7p7
ソース貼り間違えました
http://www.1242.com/week/200612/15.html
400ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 23:10:39 ID:qCZ16J13
今のラインナップでは聴取率が取りにくいのかもね
だから懐古に走る

401ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 23:11:05 ID:whm8XGZB
むしろ中島みゆきの方がかなり早い段階で情報出てたわけだが


486 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/07(火) 07:04:38 ID:aTTNp5ZF
12/15(金)中島みゆきのオールナイトニッポン
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/11/07/01.html
402ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 23:41:03 ID:A95Kegz1
てかスペシャルウイークで使えないようなレギュラーをパーソナリティにするなよ
403ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 23:48:59 ID:euYjdqOy
月 西川
火 土屋
水 くりぃむ(爆問を避けるため移動)
木 ナイナイ
金 ますおか

これならだいぶマシになると思う。
404ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 00:15:02 ID:KqgcLyYW
なんだよ、SWだけじゃねぇか

レギュラー変えろよな
405ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 00:15:56 ID:36MB71KY
対JUNKの最後の砦のナイナイが前回は土俵際まで押し込まれたからな
次回は下手したら今回全滅もあるから、中島みゆき投入か
でもJUNKで一番数字が弱いのは木曜だが、ナイナイのプライドがあるから動かせない
だとすると一番始まってから日が浅い金曜のおぎやはぎを潰しに来る作戦か

406ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 01:06:46 ID:36MB71KY
早速伊集院鮎に嫌がらせ宣言
407ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 07:18:04 ID:BxDk48iS
>>403
土屋は不要
408ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 09:47:29 ID:SDHo6Z8F
西川もミュージシャンとしてはもう落ち目だし復帰はないだろ。
409ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 14:39:54 ID:uk3TPcDV
落ち目のアイドルを起用し続けるニッポン放送。
まぁ、そろそろ打ち切りだろうが。
410ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 14:56:31 ID:eRHobzbf
>>408
ババ色の片想いよりはましかと
411ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 15:57:29 ID:sOm8Xujg
まぁ復活ってのは可能性としてないから
スキマあたりがやりそうだな松浦が辞めれば
412ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 17:15:14 ID:KqgcLyYW
エロ女投入しろ、
男臭くてかなわん
413ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 17:18:24 ID:kKz/hMSF
土屋も西川も、もーう要らないな。
内容が粗悪。
414ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 19:34:40 ID:1KHa4AJv
>>413
テンプレはもういいから
荒らしたいならここはスレ違い
415ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 22:29:56 ID:jgSWKGQa
松浦は面白いから続けていいよ
416ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 15:57:12 ID:oEC4Tiuj
月 本谷 (リスナー層かぶりが少ない)
火 くりぃむ (作家変えて良いなら水も可)
水 土田or大木
木 ナイナイまたは歌手系
金 山里(作家はバカサイ陣のだれか)
土 スキマスイッチ(Dビーチ)
417ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 16:18:14 ID:HLFgl9nr
本谷とか何のギャグですか
418ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 21:15:38 ID:9It1UQ7o
>>416
マジレスしても 思い切り被ると思うが…>伊集院と本谷
本谷を「女伊集院」と評した香具師もいるくらいだし。
419ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 21:23:33 ID:155keWCO
アソジェラも面白そう
以前の放送聴いて思った
420ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 22:54:45 ID:ncuy/ilP
やべ、代アニが倒産した
アニタンは大丈夫か?
421ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 10:31:35 ID:nieBDSEt
木>月>火>水>金>土(確実)

春改編で残りそうな順はこんなもんかな
月水は内容悪くてもなんだかんだで残るんだろうと…
予想するなら土曜からだよな
422ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 12:06:25 ID:moUtbTxx
>>421
金曜はまだ持ちそうな予感がする
月曜は春ごろ何らかの動きはするだろ
423ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 15:47:48 ID:loiK5UjD
age
424ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 16:24:05 ID:y6arlGmc
月曜はレーティングの時毎回休ませてるんだから数字が出ないし打ち切られないだろ。
425ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 16:40:05 ID:RvmxWq/K
>>424
毎回休ませるのは数字とれないからじゃないのか?
今ウィキペディア見たけど水曜は2年近くやって潰れたの2回だけなんだな
426ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 16:50:36 ID:y6arlGmc
>>425
まあ数字取れないのがバレるとスポンサーから文句言われるからそうならんようにしてるんだろ
427ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 18:24:59 ID:ly4UlMuQ
月曜はイイネと同じだろ?
終了決定で
428ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:23:02 ID:R3Ux33Ox
放送サッカーズ万歳

西川ANN復活希望

ショウタ終わっていいよ
429ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 21:23:40 ID:aBYVupiR
しょうた聞いてまーす!
430ラジオネーム名無しさん:2006/12/13(水) 23:07:32 ID:IrBWYMPB
同じ春風亭でも小朝の番組はレーティングのたびにヒゲ武や鶴光に変えられて
結局終わったけどな
431ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 01:32:39 ID:Iadr/Dux
もっちん復活させろおお
(`Д´)
http://p.pita.st/?jbvv5fu4
432ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 02:37:09 ID:Blnl6eOT
水曜次誰でしょう?
433ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 02:41:36 ID:susLpgkg
松浦やめるらしいね
434ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 03:10:01 ID:NeNEZfP3
ハロプロ枠?は残るのかな?
435ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 03:32:29 ID:Blnl6eOT
ハロプロかはわからないけど多分女だと思う。
そうしないとほとんど男になっちゃうし
436ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 06:59:58 ID:3sCHv4o9
あややの次はしょこたんがいい
437ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 07:04:10 ID:fbOFr3ae
月曜一部はどうせ裏が伊集院なんだから週替わりでもよくないか
438ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 07:36:29 ID:X/1SCFag
石○投入で大口スポンサー確保

だけは絶対に嫌だな
439ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 07:42:00 ID:4+raf57q
>>435
まあ男だけでも構わんけどな。JUNKは実際に男だけだし。
女ならアソジェラアキキボンヌ
440ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 07:53:49 ID:39M8EBJu
aiko復活で
441ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 09:23:37 ID:n9z9qf98
この急場凌ぎ(取り敢えず仮に3月末までの登板として)に対応出来る人材

松村…ビバリーだけでなくSW単発やミュージックソンへの貢献度とこれといったレギュラーもなく暇。

大木…チンパンニュース以外暇。本人もラジオは大好きとビバリーで公言。

南海山里…R枠からヤンピースフライデー移動も空回りな印象。3月迄ならあり得る。
西川…ここ最近のLFへの出方は異常な程。勿論新バンドの宣伝込みだが以前よりはかなり暇。

ハロプロで松浦より喋れるのいないから枠終了。

女なら評判取ったアンジェラか長澤まさみだけどネックなのは暇ではない事。

後はスキマだけどこれは春改編で登板な気が。

ま、妄想ですが。
442ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 11:43:49 ID:j4UZtdZo
なあ事情通来いよ
443ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:04:52 ID:wfeyp3n6
山ちゃん、オリラジは裏が雨上がりだからダメだからなぁ
西川、大木辺りがやってくれるとうれしいが...
過呼吸アンジェラかな スキマは春改編の土曜っぽそう
444ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 12:07:07 ID:ZEOha3fe
>>433
「らしい」「らしいね」は信用ならん。
445ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 13:40:12 ID:v6lQDdbW
>>443
個人的にはべしゃり面白いと思えなかったんだが
あれって人気あるの?
446ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 14:46:07 ID:4+raf57q
ここは週替わりで3月までしのぐと予想
その後はスキマかアソジェラあたりキボン
447ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 14:46:45 ID:mA7uprh+
他は男ばっかだし女パーソナリティーだとは思うが
ほしのあきとかがいいね
448ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:11:18 ID:ZEOha3fe
若槻千夏でもいいよ。
松浦はもうダメポ。
449ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:12:55 ID:nnpsUGVp
若槻いいんだが今は無理じゃないの
450ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:37:00 ID:4+raf57q
>>447
TBSのJUNKが調子いいからそこからパクって男で揃えるのもなきにしもあらず
451ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:50:47 ID:oft1/IjA
昔みたいにスーパー枠復活させて月曜若槻ー、ロンブー火曜ネプチューン、くりぃむ水曜アンジェラ、日替わり木曜青木、ナイナイ金曜山寺、西川、オリラジ土曜福山、大木日曜義家3時間(中にミニ番組)
0時〜1時枠に放送サッカーズ移動
アンコー枠は月水アンコー火木はお試しパーソナリティ
452ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:54:17 ID:WdmqocPD
三ヵ月間、モーニング娘。の新垣里沙でいいよ
453ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 16:54:48 ID:ROwSEGHw
>>445
面白いかどうかじゃなくて裏が吉本だから吉本は無理という意味かと
454ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:05:36 ID:Hb2nImGW
たぶん水曜は女性だろう
男性入れると全曜日同じになってしまうから
455ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 17:39:39 ID:vTBRcbBN
雨上がりはJUNKの中では一番弱そうだ。
しっかりした番組つくれば確実に勝てる
456ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:10:01 ID:AQd4wli9
後釜は上野樹里で決定だそうです
457ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:13:50 ID:4+raf57q
>>456
のだめか
458ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 19:51:37 ID:NaW7YVK8
雨上がりはラスボン以降の時間がつまらないな
459明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2006/12/14(木) 20:28:46 ID:nBM7hexb
よゐこと矢口の3人でやったら完璧じゃないかな
460421:2006/12/14(木) 20:51:56 ID:LG2Myrti
松浦が終わるとは思わんかったわw
461ラジオネーム名無しさん:2006/12/14(木) 23:36:42 ID:erH7i6bE
木下明水だよ
462ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 02:08:31 ID:BAftFMIT
水曜日、お疲れ様でした


次は、石川よしひろさんでお願いします

もう 11年も待ってます
463ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 05:18:51 ID:1JRhpD2j
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200612/gt2006121512.html

★小栗旬
 俳優(23)。1月3日からニッポン放送「小栗旬のオールナイトニッポン」(水曜深夜1・0)で、
ラジオのレギュラーパーソナリティーに初挑戦することが発表された。
11月4日放送の「オールナイトニッポンR」に出演し、リスナーから大反響があったため抜てきされた。
「普段あまり話す機会のない人をゲストに呼んで、たくさん話がしたい」と張り切っている。
464ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 05:43:01 ID:q7djwM/s
是非ゲストに矢口を
465ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 07:04:16 ID:fNeoAIFy
>>463
3月までつなぎか?
466ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 07:29:04 ID:qpkSLjlB
>>463
「リスナーから大反響」で決まるなら西川降ろされないし復活してるだろ
だいたいそいつ誰よ
467ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 08:01:27 ID:vhj6Wpzb
ガッカリもいいとこ。仕事柄小栗のR聴いたけど本当につまらなかった。繋ぎとはいえ最悪の人選をしたよ。ここも捨て曜日か?絶対にJUNKに勝てない。
春改編までと祈るわ。
468ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 08:09:43 ID:l/eTL5J4
停波延長ですか
469ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 10:33:43 ID:fNeoAIFy
>>466当時の実況スレの反響
198: 2006/12/15 06:20:19 DvD4ftt+
ttp://makimo.to/2ch/live22x_liveradio/1162/1162655187.html
小栗旬のオールナイトニッポンR  ニッポン放送スレ
見たい方は>>152からご覧ください。
470ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 10:39:47 ID:g12E0EfA
終わったね。 何故、ビビる大木やらない?
471ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 10:50:21 ID:ni7hjtcF
これで2月雨上がりの勝ちが決まったようなモンだな
472ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 12:29:39 ID:6AuTiwla
今日の中島みゆきは楽しみだな
473ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:13:47 ID:uRiGY8Tt
繋ぎだな。
474ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 13:56:39 ID:H++M0GJb
東京の渋谷でアンケートをとったところ、松浦亜弥のANNが一番糞という結果だった。
また、松浦がもしやめたら、次は誰がいい?というアンケートもとったところ、田中美保が一番だった。
475ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 16:56:01 ID:62gJsO1/
>>474
随分と変なアンケートだね(´_ゝ`)
476ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 17:37:01 ID:Lm7PFx9Y
小栗旬?
誰をターゲットにしてんだよw
相当はじけない限り無理だな。繋ぎにしても酷すぎる。
477ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 18:30:01 ID:yCpqYJza
>>475
831 :ラジオネーム名無しさん :2006/12/15(金) 13:59:17 ID:H++M0GJb
小栗がやるなら田中美保もやらなきゃね〜。
田中美保は絶対におもしろいな、もしANNやるならね。話したことあるけど、話弾むしきちんとボケるしおもしろい。


478ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:46:27 ID:uRiGY8Tt
>>476
福山みたいになれば聞けるがな…。
小栗旬ってラジオで話すイメージないんだけどな…とりあえずインパクトデカイのが欲しかったんだろ。
まぁ松浦が終わる事で一歩前進。
479ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:50:02 ID:Ff/250IH
俺にとっては後退でしかない
聴取率週間に変えられたパーソナリティーは辞めろ
昇太や増田岡田が続いて松浦が終わるのはおかしいよ
勝負の土俵にも立ってない奴が続けるのは許せない
480ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:54:17 ID:BAftFMIT
インパクトは放送で作れと

基本を思い出してくれよ。がんばってる時のニッポン放送に出会っただけで
本質はそうだったのかも知れないけど。

わからずやのニッポン放送め

ずっと聞いていたのにグレてやる〜・゚・(⊃Д⊂ヽ・゚・
481ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 19:59:00 ID:4cPHyURt
昇太も終わり
482ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:01:25 ID:bK3DQIrv
ゲルゲ〜ANNSの頃は良かったな
483ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:16:03 ID:s831F7+V
松浦は勝負の土俵から下ろしたくても下ろせなかったんだろ?
それにミュージシャンの代打は金曜か土曜じゃないと難しい
まあ松浦が矢口に変わるって時点で失敗だったろ?
続けてたら縛りなくなって松浦よりよかったかも知れないのに…
LF+R生まれの番組ってあとはアニタンぐらいか?
484ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 20:44:42 ID:ZTjJ3Fdi
>>479
ますおかは終わってないよw
聴取率ではますおかとおぎやはぎはほぼ五分五分らしい
485ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 21:12:56 ID:PIM095tO
小栗がやるのね
まあ下水が少しは改善されるみたいで良かった…
と言いたいところだけど小栗のはかなり印象が薄かったぞ
唯一印象に残ってるのが下ネタ連想させるジングルだけなんだが
486ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 21:38:30 ID:Lm7PFx9Y
とりあえず創価学会のオールナイトにならなくてよかった。
487ラジオネーム名無しさん:2006/12/15(金) 21:58:59 ID:62gJsO1/
>>484
お前何言ってんの?
488ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:11:20 ID:uofRoWa+ BE:269250179-2BP(20)
>>483
| まあ松浦が矢口に変わるって時点で失敗だったろ?
| 続けてたら縛りなくなって松浦よりよかったかも知れないのに…

矢口→松浦じゃなくて?
矢口の番組は個人的には好きだったけど、
松浦の単独コーナーはこの頃からつまらなかった。
489ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 00:40:12 ID:gzwkFcHW
松浦終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
長かった
ツマラナイと感じてから1年8ヶ月
願いがついに叶った
と思ったら後釜は小栗かよ
地雷臭が漂いまくってるぞ
490ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 07:35:51 ID:Kh3VWT39
小栗よりユースケサンタマリアにやらせたほうがドラマの裏話が聞けておもしろそう
491ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 07:58:06 ID:8Z5vN2Qm
>>490
うざいからイラネ
492ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 08:10:46 ID:Kh3VWT39
小栗よりはいいだろう
493ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 09:34:32 ID:URzL7kh9
福山〜加藤晴彦ラインなんだろうけど、成功例は福山のみ。大木がよかったな。
494ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 10:39:40 ID:j7SPSNKf
福山は小栗旬や加藤晴彦とは違って、ほぼ無名からラジオブレイクだからねえ・・・・
495ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 10:59:34 ID:BLTivMB9
とりあえず…ラジオに愛があればいい!ラジオ好きなら目を瞑る!!
496ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:05:21 ID:NpWAY+ln
そうだな、ラジオを聴いたことのない人にラジオやられる方がよっぽど困る。
ただ、小栗の場合、Rでの評判が悪かったからなぁ・・・どうなることやら
3月までの繋ぎだといいんだが
497ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:22:28 ID:H3SG1j1c
ohデカから電気のオールナイトが最強
498ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 13:19:09 ID:0CWJkcrp
ビビル復活は分かるな〜 彼は喋りが上手いし、面白いよね。松浦は正直しゃべりが
上手くないからしょうがないな。
 
499ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 14:11:09 ID:o3uy0uun
あのまんま来週から中島みゆきでいいよw
500ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 14:26:17 ID:o3uy0uun
500なら4月にナイナイとくりぃむと福山以外総入れかえ
501ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:07:56 ID:NpWAY+ln
アングラは2007年3月までってのが始まったときから決まってるから、土曜に期待。
アーティストにしぼらずハイテンションで楽しいパーソナリティで頼むよ。
小栗みたいなのを起用するとクレームの電話かけんぞ
502ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:25:21 ID:1w0hBuuy
小栗と矢口ってつきあってたんだな
503ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 17:39:01 ID:JkDuhtF/
松浦以外は続投?まあ、1月はあまり改編しないか。

>>493
お塩先生は?
504ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:20:02 ID:iHaiC2/M
>>497

あの流れこそ至高

卓球「あ!火曜オールナイトオープニングレギュラーの人だ!」
505ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:36:11 ID:8zyc/K65
1月の改編ってあんま記憶に無いな
松浦ってよっぽど数字がダメだったのか?
506ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 22:42:26 ID:AiAOTyoR
>>503
お塩語録は捏造だ!なんて本人は言うけど、アレANNでの発言だよな
507ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:22:46 ID:gzwkFcHW
>>505
ハロプロだから今まで何とかなってただけかと思われ
508ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 00:06:27 ID:7iymoXEQ
>>505
西川(1997.1〜)
509ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 06:41:38 ID:MjYUfmMs
>>508
それを言うなら
園田利隆(〜1996.12)
だろ
510ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:56:33 ID:n51LVR5T
鶴光やたけしも1月からじゃなかったか?
511ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 23:15:42 ID:hxkoSq7U
でも、ラジオで夏・冬改編は少ないわな。
(夏は土屋→くりぃむとかあったが…。)
512ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 06:20:21 ID:HMfpaZI0
>>510
そういえばたけしは1月1日からだったな
「元旦や餅で押し出す2年糞」
513ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 07:26:33 ID:4W43JcJd
内田よりゲストの古田のほうが喋りがうまかった件
514ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 13:10:04 ID:7VHCejU+
いい加減ニッポン放送10時〜12時をオールナイトに戻さないのか?
それとアンコーももぅいいよ
10時〜オールナイトスーパー0知ってる?24時。1時〜オールナイトニッポン3時〜オールナイトハイパーとかならんか?
515ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:13:42 ID:2+pbjN1g
>>514
は?LF+RはANNの変則暗黒改変だよ。
あんな浅い時間にオールナイトニッポンとかふざけすぎ。
二部制復活なら賛成だけど
516ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:14:54 ID:OVe0h3G/
何をもってふざけてると言っているのかよくわからんが
あの頃がピークだったとしか思えない
517ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:15:43 ID:2+pbjN1g
1999年ごろよりずっと前にも黄金期はあったわけだが。
518ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:18:27 ID:fh8oqM4F
>>516
あほや。
519ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:25:07 ID:G5AsGWGd
小栗旬の事務所ってどこ?
相当圧力かけて来た気がスタジオ。
520ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:33:21 ID:MHCQ6Xv5
ID:2+pbjN1gは言っている事が矛盾しすぎていて苦笑せずには

>>518
LFR後は人気ガタガタなわけだが。
20時台の番組なんて糞ばかり。
521ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:35:17 ID:2+pbjN1g
オールナイトニッポンって冠を20時台に持ってくんなや
25:00〜29:00が筋だろうが
522ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:35:30 ID:aN7RbSMo
大きなピークは何度かあった。
今世紀は小さなピークが何度かあったと思う。
石井館長が二部やっていた頃のナイナイは面白かった。
藤井たかしが二部やっていた頃のナイナイも面白かった。
523ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 14:38:33 ID:MHCQ6Xv5
間違った

22時台
524ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 15:29:30 ID:dtvWwedo
今よりはLF+R中〜末期の方がよかった希ガス。
ANNいいネ!は論外だが。
525ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:27:45 ID:YIVtUb+3
小栗を新パーソナリティに選ぶような現状よりはどの時代でもマシでしょ。
事務所とかスポンサーの方しか見てない
526ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 16:36:51 ID:7VHCejU+
>>524 あったねイイねWWあれはホント滑ったよね…それで次の年がホッツンホット?だっけ?垣花アナは面白いがあれもなぁ…やっぱ漏れはあの時間スーパーは捨てられない
527ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:11:34 ID:kTuLhKCc
スーパーのおかげでラジオを聴き始めた元小学生がここに1人。
528ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:24:06 ID:dtvWwedo
>>527
529ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:26:32 ID:efFzF5Bb
LFR時代の方がパーソナリティー多かったしそのぶん楽しみが多かった
今は何ですかあのメンバー
しょぼいし少ないしいいことないよ
530ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 18:51:06 ID:kQYO1Sgp
LFRは時間が早くて聞き逃すことがなかったが
25〜27はときどき途中で居眠って悔しい思いをした
531ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:07:27 ID:0L28vPE5
>>524
SUPER!が終わったと同時にLF+Rも撤廃したはずだから
いいネ!はLF+Rの歴史には入ってないと思うが


個人的には帯に戻って以降のを毎晩聞くようになって
あの時間帯でラジオ聞いてるとTV見る気がなくなったんだけど
周りはその時間TV見てる人ばっかだから話が会わないんだよなーw
532ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 19:12:30 ID:hSJ0OWzo
>>527
俺もスーパーから入ったな。
533ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 20:47:08 ID:P3AElEnj
俺はLFRはあんま好きじゃなかったけど、
今の状況はとても当時よりいいとは言えないな。
LFRの時がまだよかったとさえ思う。
534ラジオネーム名無しさん:2006/12/18(月) 22:26:16 ID:tot9B2Cx
LF+Rは、一応開始時点(99年4月)では成功だった。
深夜帯のテレビが充実してラジオ聴取率が下がってきたのに対し、
22〜23時台はあの頃はまだ若者向けテレビ番組が少なかったので
その時間に移してみたら聴取率が一時的に上がったのは事実。

ただ、すぐにフジ(あいのり開始は99年10月)やテレ朝の23時台バラエティが充実してしまい
この時間帯もテレビに取られてしまった。
535ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:23:06 ID:OthX7Uf4 BE:34191124-2BP(20)
>>527
俺もだ。そのころは深夜1時なんてあり得ない感覚だったし。
536ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 00:41:19 ID:q/VhfFAQ
ホントだよな…やっぱ小学生からリスナーの漏れみたいな学生多いみたいだしSUPERは復帰、知ってる24時。復活、そしてオールナイト、そしてRとつながり朝は一番乗りというのをきぼん
537ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 02:52:20 ID:SORnjHz1
昇太終了?
538ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 10:36:11 ID:nJq0+nsy
昇太スレに
181 :重要無名文化財 :2006/12/19(火) 10:19:49
(祝)昇太のオールナイトニッポン終了

何でクリスマスに打ち切りの?理由は?

ってあるが・・・?
539ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:29:29 ID:MiqqhT2b
SUPERはナイナイがcom戻ったあたりからが面白かった
540ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 11:37:46 ID:BVXeKkCF
昇太のオールナイトスレが落ちたから
打ち切りとはちょうどいい
541ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 13:50:16 ID:i/4Infzw
で、月曜の後釜は誰?
伊集院とかぶるから、つまんない香具師でおながい
542ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 14:52:00 ID:SORnjHz1
小栗を、月曜にすればよかったのに。
543ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:30:32 ID:i/4Infzw
>>542
禿堂
544ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 15:53:48 ID:WXlPqejR
松村のオールナイトニッポン復活希望!
キムラ卓球ヤが聞きたい
545ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:27:55 ID:qxjx5LaE
>ニッポン放送『ビート・クルセイダース ヒダカトオル オールナイトニッポン』
>2007年1月1日(月)元旦25:00−27:00スタート!

月曜はビークルヒダカがやるらしい
546ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:45:30 ID:xNP5GhrB
小栗を放り込まれた水曜に比べて・・・
まだ顔もわからないビートクルなんたらが水曜にやった方がいいな

っていうか、なんで伊集院の月曜にそういう面白そうなやつを投入して

空白の水曜に糞を投入すんだよ!!馬鹿ニポン放送
547ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:52:32 ID:xNP5GhrB
>>545
ソースどこだよ
548ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:56:31 ID:SORnjHz1
元旦ていつも、スペシャル番組やるんじゃなかったっけ?
549ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 17:57:17 ID:xNP5GhrB
本命じゃないのね。ならどうでもいいや
小栗はレギュラーらしいけど
550ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:19:21 ID:JFnBa7pp
>>545
デマ?『ビートクルセイダース』ってなんだよw『ビートクルセイザース』だろw
しかも元旦はナイナイの特別番組だから信憑性がゼロ!!




と釣られてみる。
551ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:27:18 ID:bjFhOdnL
>>550
ちげぇよ。1月1日…つまり日時的には1月2日の1時だろ。
552ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:33:51 ID:xNP5GhrB
なんにせよ、つまんない香具師が月曜にやるなら問題なし
553ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:35:37 ID:baNQCiFD
で…昇太終了ソースは?
554ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 18:48:03 ID:bjFhOdnL
昨日の放送を聞きな。
555ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:10:28 ID:Maha9PhL
556ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:27:07 ID:bjFhOdnL
わぁマジだ(^_^;)
俺ANN卒業しよ( ̄〇 ̄;)
557ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:36:54 ID:xNP5GhrB
>>556
ショタしか聞いてないのかよww
558ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:38:40 ID:baNQCiFD
昨日の放送を聞きなといわれても、あんな糞番組…。
559ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:46:47 ID:TqaiIWc0
ヒダカは40前のオッサンだけど若いファンも多い。
FMの深夜はイマイチだけどANNでは作家次第で化けると思う。
560ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:50:25 ID:SORnjHz1
>>555
マジかよ、
水曜にやってくれたらいいのに・・・
561ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 19:50:37 ID:xNP5GhrB
どうして可能性のある奴を水曜にしないんだよ・・・・
小栗とかナルシストのオナニーラジオじゃねーか
562ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 20:51:01 ID:Wtb0svQi
ミュージシャンだったらそろそろ本間メインか?
いやまさか…
563ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:13:37 ID:eseZdFeQ
へえ〜ヒダカ?
しょうたを聞いてたが、その人面白いのかな?
しょうたは体がキツかったって言ってた。
2週以前に言っても良かったが、浜崎あゆみだったり、ゲストありだったりで
迷惑をかけちゃいけないと思って、今週発表にしたって言ってたよ。
564ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:53:43 ID:M6DU+uuL
しょーたのホントの打ち切り理由はなに?
確か「情熱大陸」で史上最年長パーソナリティっていってた。
そう言えばずーっと代打あったからなあ
565ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:55:40 ID:baNQCiFD
>>563
なんだ?
「へえ〜ヒダカ?」って。
566ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 22:56:09 ID:H4QzsPLC
アニメバブルに便乗しただけの糞番組だったゲルゲに比べたら
SUPERのほうがはるかに良かったけど、LF+Rになる前はANN2部が充実してた
LF+Rになってからは1時代と3時代がスカスカ
で、SUPERもろともTBSに惨敗してスポンサー激減じゃなぁ・・・

>>563
40代後半で深夜の生ラジオはキツいのかな
昔、TBSでパックインミュージック21やってた頃みたいに
大川総裁とエガちゃんをアシスタントにでもしてりゃ
テンション上がって多少はマシな放送になってたかもしれんが


567ラジオネーム名無しさん:2006/12/19(火) 23:25:25 ID:lqBOuxqi
何気に>>550がめちゃくちゃ恥ずかしいな
568ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 01:19:33 ID:4Aq/inAG
>>550は釣りじゃないの?

ビークルファンの俺としてはヒダカがANNやるのは楽しみだ。
下ネタが炸裂することに期待
569ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 03:26:07 ID:1MclBlHZ
>>544
昇太のオールナイトの作家は
「スマッシュコーナー」の発案者なんだが
570ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 09:50:48 ID:2LvOGKpz
>>566が痛々しい
571ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 15:54:41 ID:uwvvo9xF
松村や西川をANNに復帰させろとかいう奴がいるけど
二人の現状を考えたらレギュラーは無理だろ
単発で戻ってきたときはそこそこ面白かったけどさ・・・



572ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:11:31 ID:IBtzj9pr
二人の現状って何?
573ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:12:42 ID:2LvOGKpz
まあTMRなんて一発屋みたいなもんだし
今となっては知ってる奴ほとんどいないだろ
574ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 16:54:50 ID:KoaUqPJG
上層部批判ばっかしている人間が復帰できる土壌は今のLFにはない
松村のことじゃないよ、西川ね
背も心も、いっていることも小さい人間だ
575ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:04:29 ID:G2o9Yppl
人間性の悪さで自滅だねあれは。
576ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:34:54 ID:xBIv036G
鶴光さんの番組出たときもネチネチいっていたね、西川さん
聞いていて嫌な気分になった
577ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:03:07 ID:jX8LCJqh
今のオールナイトなんかに西川が戻ってきてもなぁ。。。
578ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 01:45:29 ID:A9NHW2CY
西川面白かったけどなぁ
西川の嫌味は弱者の代弁上から目線じゃないから
多少の毒気がないと物足りん
優等生はFMにおまかせしとけばいいさ
579ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 03:16:38 ID:rmiA0+Le
まぁ辞めさせたのがまた宮本だったらしいな
ホントあの人は何がしたいんだか...
580ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 09:35:49 ID:nlrrVLft
>>579
その宮本がミュージックソンで外で募金集めやるらしいぞ
いまサプライズでいってた
581ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 10:44:41 ID:IEUcEwqU
昇太が終わるのは本当にメデタイ! 
ヒダカだかなんだか分かんないけど、つまんなかったら速攻で潰してやろうぜ。

それにしても土曜が毒にも薬にもならない屁みたいなミュージシャンで固定されているのってどうなの?
582ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 12:04:01 ID:1BInmDMR
土曜は福山がやってるからいんじゃないの?って思ってそう。
583ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 12:19:10 ID:py709H1K
>>579
その宮本ってひと
生放送中に下痢してたことから、以後、ゲリ宮って呼ばれてたひとでしょwww
584ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 13:41:05 ID:Ho+Oy1yb
宮本って言えば
とんねるず石橋に「お前らは俺が育てた」て言って
石橋怒らせて翌週のANNボイコットしちゃって
木梨も吉野も怒って、で結局10月に終了させた張本人じゃん
585ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 13:55:50 ID:bdDK3+Es
考えたら今のANNのパーソナリティーでLFを批判する奴っていないなぁ。
586ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 13:59:25 ID:dhb4G10f
本谷と昇太と東のDだった奴が今のgdgdに拍車かけたんだったな
587ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 15:46:48 ID:pgyoXy6P
>>583
本物の糞野郎じゃねーか
588ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 17:20:22 ID:UV2lzzUk
伊集院、さんまと揉めて辞めさせたのもたしか宮本だったな

>>586
鳥谷Dか
589ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 20:10:34 ID:7KdKN6LZ
12/31 19:00〜22:00サウンドトラブルスペシャル
590ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 20:19:18 ID:dhb4G10f
>>588
そうそう、それそれ
591ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 20:26:26 ID:ovV8vBov
宮本って石橋貴明が「メンバァ〜メンバァ〜」とかモノマネしてた人だよね
592ラジオネーム名無しさん:2006/12/22(金) 22:59:57 ID:lfMKpT/g
水曜日と月曜日が改変になるって事なのですね。この時期に不自然な感じ。
という自分は最近ではANN聞いてないのですが。
593ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 23:55:41 ID:ZF+jDsGc BE:622809296-2BP(0)
ナイナイってそんなにおもしろい?フリートーク聞くだけきついですが。
来月発表の聴視率でアンタッチャブルに勝てるですか?

LF+Rが始まった時点でANNは終わってますね。あの時の松村のクビの仕方にはおかしいと思う。
アンコーさんのANNを週1にして2部復活されるべき。何の実績もなしで伊集院、爆笑には勝てないと思う。
ニッポン放送で聞きたいのはタモリぐらいしかないですね。
でも、なんで今回のナイターオフにはなかっただろう・・・・・。
594ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 09:38:54 ID:/O8euiHO
>>593
まず日本語の勉強をしてきてくれ
595ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 00:21:04 ID:VXsI/0DU
>>594
激しく同意
596ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 22:59:12 ID:6urhiQKg
13年前も加藤いづみと裕木奈江のオールナイトニッポンが不自然な終わり方でなかったでしたっけ?
597ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:06:34 ID:3rEaToZ3
オールナイトの歴史を紐解くと春秋以外でパーソナリティが
変わったことは幾度なくある。
598ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:11:13 ID:dIWHf0aM
ヒダカは期待していいと思う
ビークルメンバーがマジ基地外、FMなのに全裸ラジオやりやがったよ

ただなぜ月曜に・・・。
599ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:26:32 ID:B3uC/4/1
2つ同時だから珍しいのでは?
自分はLF+R中頃からのリスナーだが
元通りになってからの代わりかたについていけない…
JUNKくらいが安定してて良い
600ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:50:53 ID:ruUayQNs
600なら今日からこの時間定波
601ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 00:52:45 ID:ruUayQNs
600なら今日からこの時間定波
602ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 10:44:57 ID:xPzRS5Ki
昇太は落語ブームと、伊集院の出自が落語だったことから、刺客として放たれたが見事にこけた。
伊集院を聞きたくても聴けない地方リスナーをターゲットに岡田トシオ辺りにやらせたらどうだろう。
603ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 11:43:57 ID:4Y1eEeEm
昇太がコケるのなんて初めからわかってたよなぁ…?
西川無理矢理外したから西川リスナーからも総スカン喰らうわ
デメリットしかなかった気がするんだが…
604ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 22:14:19 ID:jUTDgxgE
んで、結局月曜の後釜は??
605ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 23:02:17 ID:y4qovJ9m
>>604
公式見るとか汁
ttp://www.allnightnippon.com/omen/
606ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 22:18:45 ID:Sa/vugEJ
下品な男か…水曜日の奴は誰?
607ラジオネーム名無しさん:2006/12/27(水) 22:22:51 ID:AMyc5JtG
小栗旬と聞いた
608ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 00:09:35 ID:UI9W742s
609ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 07:54:12 ID:aGtzZbHs
ANN、本格的に終ったな
610ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 10:30:44 ID:1Kf0EhQy
誰だよコイツwww
611ラジオネーム名無しさん:2006/12/28(木) 12:30:36 ID:KzLvBfOo
ヒダカトオルなんてもっと知らんし。
612ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 00:19:37 ID:wFjaEYfH
日高のりこだったら知ってるけどなW
613ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 01:09:27 ID:FzmXamEZ
チョソキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
614ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 10:01:17 ID:Gov7cBKh
>>605
こいつのCMを聞いたが、(わざとだろうけど)中途半端に流行遅れの言葉使いすぎで寒気がした。
615ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 21:35:55 ID:HVvBZ0A4
小栗旬はGTOのイメージが強すぎてダメだ
616ラジオネーム名無しさん:2006/12/29(金) 22:17:51 ID:bxxJwgwQ
そろそろ小栗をGTOのイメージから開放してやってほしい。
617ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 03:11:10 ID:n/wfJKtI
>>596
加藤いづみは普通に1年後の秋改編で終わったが
もう一人は聴いてなかったからしらん
618ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 14:03:16 ID:Bqoaw1JT
今年はナイナイだが、去年の年越し特番誰だっけ?
その前は確かくりぃむだったが…
619ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 14:30:33 ID:KZHH8dir
>>618
福山だった・・・
620ラジオネーム名無しさん:2006/12/31(日) 15:04:34 ID:mYHnJnaj
日高って日高晤郎しか知らん
621ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 08:53:52 ID:ysAOrAiw
>>593
ナイナイはネタコーナーで持ってるようなもの
フリートークだけなら松浦といい勝負
622ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 14:10:26 ID:6vwTIugC
ナイナイ岡村はハガキ読むのは上手いと思う
623ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 15:02:21 ID:yERceZBk
>>621
トークだけなら福山や西川のほうが数段上な気がする
624ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 18:17:36 ID:H2RLPEHi
西川のフリートークは台本じゃん
625ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 18:32:07 ID:jHH8z7kX
>>624
お前は語る資格ないな…
626ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 21:10:22 ID:jjvyEKM3
フリートークならデーモン閣下!
627ラジオネーム名無しさん:2007/01/01(月) 21:15:31 ID:w5JN7xrs
>>593
配布中のタイムテーブル1月号に99の記事がある
読んでみてはいかかでしょうか

628ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 11:30:14 ID:dqG3P0gv
月曜ANNの新人最近のLFにしちゃ珍しく評判いいな
J-WAVEから連れてきただけあるな
あとは水曜さえ面白いやつになればいいのに…
土曜はどうせ裏のJUNKも無いから捨ててそうだし4月には変わるからどうでもいいや。
629ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 14:43:13 ID:5JDItkaj
今年の元旦、元日テレの小倉淳が特番やってたらしいが、うっかり聴き逃した!
新番組狙ってるのか?そうなるとラジオ日本の「小倉淳のモーニングキックオフ」以来だね。
630ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 16:00:57 ID:ZCEH49/Z
西川の台本はベライ紙一枚だぞ
キューシートどこいったってよく探してた
西川と石川はよきライバルとしてお互いが切磋琢磨していたと思う
631ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 16:56:01 ID:9AcaURrH
>>596
裕木は、完全に世間のバッシングを受けてるタイミングでの急な終了で、
本人も番組で泣いてたからなぁ…。

>>628
伊集院の裏じゃあ、逆転できるのはいつの日か。
様子を見て水曜にスライドするのが普通でしょうね。

>>629
小倉は、RF出向後日テレに戻って、管理職出世を拒み退職→フリー。
ウメジュンや福沢のように、フリーアナとしてワイドのひとつももらいたいんだろうけど、
数字取れなければすぐに使い捨て。
632ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 19:22:22 ID:h3iJEjZZ
>>631
1部の人が横スライドってあるの?
633ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 20:01:59 ID:LuvxbK/K
>>630
本当に紙一枚しかなかったら探さなくてもすぐ見つかるだろw
634ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:14 ID:gfT3PQQK
>>633
君はアホなのか?
635ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 23:53:47 ID:LuvxbK/K
西オタは純粋だなw
636ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 01:32:45 ID:YHxxkTuw
>>キューシートどこいったってよく探してた

西川のは聞いてなかったから解らんが、
これはギャグで言ってたってことじゃないのか?と釣られてみる。
637ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 07:30:13 ID:MdZ2TQZ1
机の上にキューシートしかなければ探すことはないが
ハガキ、メールなど次々たまって埋もれてしまうこともあるとマジレス
638ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 11:23:28 ID:Q6hleOQU
ID:LuvxbK/Kは机の上にキューシートしか乗ってないと思ってるのか
こりゃ新春初笑いだ
639ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 19:23:46 ID:VsxKv6As
なんだか新春そうそうニッポン放送びみょ〜な気がしてならない
義家は曲が多過ぎだし、DQNな奴ばっかでてくるし
ヒダカは…これからに期待はもてるが…ん〜ビミョーだな
まぁ今日の小栗に全く期待してなかいからヒダカはよかったかな
問題は小栗だよ小栗…
640ラジオネーム名無しさん:2007/01/03(水) 20:32:01 ID:6FC46rMH
あ、小栗ダメダメだから。
R聞いてて知ってる
641ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 17:09:35 ID:/uwWSuJm
パーソナリティーが駄目でも優秀なDや作家など
スタッフが良ければ、こんな惨状にはならないけどな。
642ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 18:14:39 ID:sA0gS5gZ
西川のキューシート一枚だけはマジじゃない?
そうじゃなかったら、9.11テロの時のあの対応は無理。
それでも、時間ギリギリって無駄話が多すぎ。
まぁ、面白いし、長くやっていたから安心して聞けるから、無駄話が多くてもOK。
逆に、義家は大丈夫か?と不安になる。
電話がよく長引くし、まだまだ素人っぽいし。
俺はなぜか、義家が放送時間内に収まるかびくびくしながら、スタッフ的な立場で聞いてしまっている…。
643ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 19:11:33 ID:HXTzYPGR
ヒダカはポスト福山くらいのレベルはあるわけ?
644ラジオネーム名無しさん:2007/01/04(木) 19:11:47 ID:67N06+aX
ヤンキーはあれだ
日曜の夜に次から学校だったり会社だったりするのに
あの陰気くさい喋りは勘弁してほしい
645ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 14:43:03 ID:uuCbRv8z
>>643
既にある程度の年いっちゃってるしそれはちょっと厳しいな
若手で、(FMじゃなくてAM深夜)ラジオを聴いて育って、尚且つトークの能力があるやつなんて今は中々いないだろうから仕方ないが
646ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 15:10:02 ID:KWjZDrae
>>642
すまんが、西川はもうイイワ。
ヒガタは兎に角「童貞」で釣ろうとしてる?そればっかりだと飽きるが初聞きは及第点。
647ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 15:13:09 ID:KWjZDrae
すまん。ヒダカか

小栗旬は、、、、、、、、う〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・・
井上真央が来てたから・・・・・・・・・・・まだ不明。
648ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 02:08:22 ID:AUzvpVat
小栗は釣りで4月からは石原らしいな
649ラジオネーム名無しさん :2007/01/07(日) 04:36:31 ID:gB1RhC2S
吉本興業に漫才師の小藪っているよね?彼のラジオ、お笑い?決めつけ発言ひ
どいよ、まったく今の経済状況や社会問題を全く認識してない証拠でしょう。
吉本興業偏重もちょっと度が過ぎるかなあ、管理なってない。働けない人に
「お前ら一生屑のままだ」と決め付けてるのと同じだよね。お前達は屑だから
、一生奴隷階級だといってるようなもの。学者によって裏付けるって放送とし
てひどいなあ。こういう奴は、精神異常者といってるのと同じだろう。想像力
なしはどちらだ?2ちゃんねるより公共の電波使ってるだけ最低じゃん。放送
製作者は匿名の匿名だし。視聴者は完全な弱者。例えば、小藪これだけ批判し
て、個人情報や素性、家族構成など・・・殺されても否定できない。学者使っ
て正当化するって放送犯罪と同じでしょう。こいつらこそ被害者意識のない、
人の痛みを感じない人じゃないの?MBSって大きい会社なの?TBS系列の
会社?ひどいな。格差じゃなくて差別じゃんこの公共放送。亀田みたいに意図
的にやってるよね。タチワルい。「安易な正義感」小藪そのものじゃん。こい
つらみたいなのがイジメとか殺人とか語るなよ。死なないと何でもありか。放
送を捻じ曲げるなよ・・・・・・・・。
650ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 09:07:05 ID:SyWGOahT
>>648
良純か、これは期待できるな。
651ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 09:58:45 ID:5eDcj/kb
SAY TO MEのほうだろ。
できれば、そこの時間に勇気の唄もってきてほしい。
この番組を金曜に聴いても違和感がある。
時間も30分あれば、もう少しいろいろやりそうだし。
652ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 15:02:27 ID:c/WMyoQ5
水曜は単発で面白かったあたりだとアンジェラアキあたり希望
女一人くらいいた方がバランスいいし

石原さとみはイラネ
創価提供だろw
653ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 15:37:45 ID:adeZEgwD
放送サッカー図にもSGIの・・・
654ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 15:44:39 ID:YGeSBQpJ
石原さとみのオールナイトニッポン

提供
創価学会、創価大学、創価女子短期大学、聖教新聞、潮出版社、第三文明社
655ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 18:19:32 ID:6u69wVbl
ウィキペディアに一時ますおかのANN3月で終了 後任は石原さとみ
になってたけど本当なのか?
656ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 18:29:27 ID:2q2diEhg
>>655
2ちゃんねるの情報以上に信じないほうがいい。
去年ももっちんのオールナイトの記事にも同じこと書いたバカいたしね
657ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 18:40:06 ID:m71cmgg+
>>656
落伍家のwikiにも書かれてたな
658ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 21:15:32 ID:wRQ1slHv
>>656
土曜日の枠にもな
659ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 22:26:35 ID:SyWGOahT
そんなに石原さとみ、必要なのか?
ANNだろ、面白いのか?
660ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 10:41:27 ID:5U+E3ugY
石原さとみってドラマの清純そうなイメージを持ってる奴が聞いたらがっかりするだろうな。
661ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:14 ID:jYcDKzpI
あまりのおばさん臭さに萎えた
662ラジオネーム名無しさん:2007/01/09(火) 20:31:08 ID:YcgyXD1T
小栗かアンダー終わって
リチャードホールで尾藤武をやった劇団ひとりのオールナイトニッポン始まらないかな。
ビートたけしの再来だ。
663ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 00:36:08 ID:bjWZAUUC
ひとりならオレも聴く
664ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 01:10:35 ID:VOuw62Tp
今日はなんだ?
つまんねーし、うるせーよこのおんな。
石原さとみってだれだよ。
高校の放送部かよ
665ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 21:58:45 ID:Ht0IzTwn
石原なんて層化枠でラジオやってるだけじゃん
面白さなんて松浦とどっこいどっこいだ
666ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 21:25:13 ID:bjIwNw5n
俺が一番聞いてみたいオールナイトニッポンはアンジェラちゃんのオールナイトニッポンだな。
昨年SPでやってたオールナイトはおもしろかった
667ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 11:52:04 ID:3si3uDff
火金は終わって欲しくない・・とリア厨のオレ
668ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 03:03:02 ID:WHozxd2S
>>667 同意...自分も火曜と金曜だけが楽しみ。
669ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 09:50:58 ID:TaMNO6mx
いいよもう火曜は
いつの間にか中学生向けラジオに成り下がってるし
670ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 16:57:09 ID:r/XeTsll
中学生向けは中学生向けで存在意義があるだろ
671ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 18:01:55 ID:c/w0Ngsx
あんな内容じゃ中学生でも笑わないだろ
672ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 18:52:38 ID:WckDqZK+
もともと中高生リスナーを狙って知ってる?から始めてその流れで来てるんだから厨向けだからもういいっていうのはおかしい。
673ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 18:58:58 ID:bTwMWGy1
>>672
お前聞いてないだろ
知ってるは普通に面白かったしANNも去年の途中辺りまでは良かったんだよ
どんどんネタが内輪になって同じことしかやらなくなったし
674ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:06:02 ID:VXWIAwiZ
>>673
何言ってんのお前
675ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 17:17:00 ID:bnA8o09J
>>674
中学生はお帰りください
676ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 22:31:31 ID:nmwT6/dD
もうオールナイトニッポンは全部終わりでいいよ
677ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 23:04:45 ID:tT+1O4QJ
>>673
確かに。
678ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 23:57:40 ID:q9G0a08h
月曜→新参向け
火曜→リア厨向け
水曜→腐女子向け
木曜→古参向け
金曜→玄人向け
土曜→素人向け
679ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 03:03:58 ID:utPeUeNt
月曜と水曜のDj決めたニッポン放送の関係者、センスないわ!!おもろくねーDjしか居ねーのか?
680ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 12:35:36 ID:DTmlrU0z
>>679
では現状ANNに問題なく出演できそうな
面白いDJの例をどうぞ。
但し、西川とかロンブー田村淳とか鶴光師匠とかでは説得力ないぞ。
681ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 12:51:22 ID:FiAouAj2
残念ながらその説得力ない方々のほうが数段上という現実
682ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 16:13:59 ID:GVcLTeuP
西川や淳は人間的に限界。
683ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 17:52:42 ID:h9C0Ha4G
○○復活しろや○○復活は諦めろ議論云々以前に・・・

なんで、aiko・西川や淳を切ったり、ビビる大木や坂崎を半年限定にしたり
、あの訳のわかんない毒舌落語家やブリッコアイドルを導入したのかが
理解に苦しむな、LF+Rから迷走が酷くなってる。

強いて言うなら、LF+R解消後でも、R終わらせてアンコー入れた辺りから
おかしい、高齢のジジババでも3時台から聞かないだろ、しかも1時台に
鶴のオッサン以外の落語家を導入しても酷だとわかる筈だろうが。
684ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 21:20:51 ID:953qDyKL
とんねるずとたけしさんとユーミンさんを復活すればいいじゃん?どう?
685ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 21:33:13 ID:l/5K8+2q
>>683
数字しだい。
686ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 22:19:48 ID:9NPL4VSQ
坂崎さんのANNは良かったな

人気のお笑い芸人もエンタの神様のせいか
ネタ一辺倒でフリートークが全く期待できないし
若者に絶大な人気のあるアーティストは皆無となると人選が難しいな
荘口や吉田みたいなアナウンサーにやらせたほうが新規の開拓できるんじゃない?
昔はLFのプッシュがあれば無名のやつでも影響力があったはずなんだがな・・・
687ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 23:39:20 ID:bUxvJxsO
昇太だけは何考えて起用したのかわからん。なにも残さなかった
688ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 15:21:22 ID:B/AF78zX
>>685
数字持ってるの福山しかいないだろうな
ナイナイ次第
689ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 18:07:42 ID:HalrMmMx
>>685
んなもん、聴取率を前提に会話をしているんだが、
聴取率を下げる為に後釜を起用するのか?

そんな放送局はナンセンスだろ、もしやライブドアショックでの
動揺ゆえに起用してるのかも知れないよ。
690ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 18:16:08 ID:vwpxPegU
>>686
そもそも今の十代はラジオ聴かないしな。
そうすると松浦みたいな固定ファンがいて話題性もあるアイドルを起用するか、
逆に冒険して今までとリスナー層が違うパーソナリティを起用してみようという
方向になっていくのもわからないでもない。
くりぃむが中高生向けを意識してるのは「知ってる」からの流れもあるが、
新規リスナーの開拓という側面もあるんだろうと思う。
691ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 18:55:10 ID:HalrMmMx
松浦はその痛い固定ファンにも飽きられて今回のこの様。
10代のラジオ離れも局側からすれば痛手なんだろうが、
アンコー導入〜春風辺りは完全なる迷走。

それ以前にラジオ離れはLF+Rの大失敗で自業自得だが。
692ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 20:30:28 ID:HpNlBQqE
どこが大失敗なの?
693ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 21:18:05 ID:qK04PZ4+
LF+R時代にSUPERを浅い時間帯にやってくれたおかげで、
自分みたいにラジオの楽しさを知った人もそれなりにいると思うけどなぁ。
694ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 21:37:38 ID:HalrMmMx
>>692-693
だーかーらー、前途にも色々な奴が書いてるように、
逆にSUPERに一部の人間を移して、
COM(一部)を実験的番組にした時点で大失敗だったんだが。

お前等の思ってるのは、LF+R中期〜後期の頃だろ?
しかも初期頃のはニッポン放送+インターネットのみだぞ。
(その頃はそんなにIEも普及してなかったし)
695ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 21:47:15 ID:HalrMmMx
まぁどうせ何時もの西川・鶴光・ロンブー嫌いの人の主観だろうが。

地方の人なんて人気番組切られて嘆いてる人もいたのにな。>10時代
696ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 22:57:14 ID:3rw08ITI
何言ってるんだコイツw
697ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 23:02:21 ID:PTuctoZ/
LF+R始まった頃もうIEが圧倒的シェア取っていた気がする。
ネットスケープとか懐かしいなぁ
698ラジオネーム名無しさん:2007/01/17(水) 23:17:46 ID:c8PpWYMk
ID:HalrMmMxは自分の脳内と現実が混同しているんだろうなぁ…
699ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 01:41:50 ID:IFwe3s/y
えええええー!
10代聴いてるよ。
メールは10代が多いよおー
700ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 01:43:30 ID:2LZA58qE
ID:HalrMmMxはつまり田舎者で
自分がSUPERを聴けなかった=LF+Rは大失敗
という事を主張してらっしゃるんでしょうか

まあ実際COMの聴取率は他局に負け負けだった訳だが
ID:HalrMmMxにとってはそれはあまり関係なさそうだな
701ラジオネーム名無しさん:2007/01/18(木) 03:42:39 ID:IiwCCN2L
初期のSUPERはまだネットしてなかったから、
遠距離受信して聞いてたなぁ。
COMはU-Turnと、戻ってきた99しか聞いてなかった。
702680:2007/01/19(金) 13:10:11 ID:95LceirB
では「現状ANNに問題なく出演できそうな」面白いDJの例をどうぞ。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ↑ここがキモだったのに、ここを重視したレスが1個もないな、残念。
西川や鶴光師匠が面白いDJなのは百も承知。
では、西川もニッポン放送側も双方納得して出演できるかってところを
問題視して欲しいのにね。

北野武やユーミンを毎週定期的にあの時間に出演させるだけの
スケジュール調整やギャラ調整をするだけの力が
今あると本気で思っている?

その辺まで考慮したレスをどうぞ。

オイラが回答しろって?
じゃあ回答。
それが不可だから今のDJ陣なんでしょ?  
703ラジオネーム名無しさん:2007/01/19(金) 14:22:40 ID:GMP5UKLw
まだ居たのか君
誰も君関連の話なんてしてないから
704680:2007/01/19(金) 15:26:08 ID:95LceirB
>>703
だったら私に構うより、スレ本来の話題をふれよ(w。
その方が1242倍も説得力があると思われ。
705ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 10:40:30 ID:N0hoIYiX
680よ!今、この時期に名の売れた奴で面白く知識が多彩な芸能人だね。人物は特定できねーけど…それは経験豊富なANN関係者が、誰をDjすればリスナーが納得するかはよ〜く考えればわかるっしょ!
706ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 16:16:04 ID:HyuYAAdH
age
707ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 15:24:29 ID:uTazs5Yc
アゲアゲ
708ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 00:52:13 ID:TIR+efgo
4月改編で終わるのは誰かな
709ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 01:13:34 ID:DHxyMRXH
>>708
モリタクが「卒業」して、柿鼻ワイド
太平がいなくなって、富士の暇なアナがテリーのアシ
710ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 01:22:08 ID:jpx5VKsg
個人的には、ヒダカは当たりで小栗はツマンネ
アングラは微妙…
711ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 01:54:14 ID:6w5+L07G
>>708
アングラはこの春までだったような。
712ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 13:16:42 ID:YZTJO0/b
>>711
1年契約って話。延長もありうるだろ。

ヒダカとナイナイと福山とくりぃむは継続か?
ヤンピースも継続と思われ。
ヤンキー先生も継続(社会的な事を考え)。
放送サッカーズが終了後も1人位は他の時間帯で使いそう。
あとは…そろそろアンコーさん引退しないかな…。
713ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 13:29:28 ID:tJ6Uew2N
アンコーさんが良い悪いってワケじゃないくて
あの時間帯完全にTBSに持っていかれてる気がする
番組内容があってない
714ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 14:16:59 ID:CU5Inolj
ナイナイは聴取率低いから切られるだろうな
715ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 14:56:09 ID:DcxcLkx/
>>713
いや、アンコー枠はTBSじゃなく深夜便だから
716ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 18:19:43 ID:Dpo43h94
ヤンピース終わらないかなー。山ちゃんをANNに戻してくれよ。
717ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 22:51:58 ID:dx1/aKZh
ヤンピースとミューコミを終了2+1(LFのみ3時間)時間の上田時代の知ってるテイストな番組
山里を金曜ANNますだおかだは水曜移動
土曜ANNに女性アーティスト(アンジェラあたり)
あんこーさんを月ー水
オリエンタルラジオを木曜二部
金土二部は週替わり
という妄想
718ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 22:56:28 ID:Dpo43h94
いいね。個人的には水曜を新規か大木が良いけど。
719ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 23:28:18 ID:iLo35z7G
>>717
あんこいなくても良いよべつに

関係ないけど
知ってるのイメージが強すぎて敬遠していたんだが
この前ますおかANN聞いてみたら意外と普通に聞けた
720ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 23:45:10 ID:YZTJO0/b
ますだの知ってるはヒドカッタからな…。

アンコーさん1人で5日ってのが問題なんだよな。誰も聞かないよ。
721ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 08:49:00 ID:X3kIH7bT
増田時代の知ってるは上田が降板した後の敗戦処理みたいなもんだからしょうがない
722ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 16:52:44 ID:ltp2DPtB
>>721
その通り。増田がかわいそうだった。
723ラジオ日本:2007/01/27(土) 16:55:55 ID:0JNCZchp
春で終わるのは何ですか?
また、その後釜は?
724ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 18:15:38 ID:H4JDkAy5
>>721
上田よかったと思うんだけどなんで降板したのかね
くりANNのほうは最近内容が子供向けになってしまったし
725ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 18:31:35 ID:ShuZZzyc
>>724 スケジュールの都合だと思う。テレビのほうで、レギュラーが増えてきて、時折録音だったとしても月-木はきつかったと思うし。
それより、オリエンタルラジオを早く1部に上げてほしい。
726ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 13:02:46 ID:6dTQJ1ho
チラ裏
月 ヒダカ
火 くりぃむ
水 aiko
木 オリラジ
金 ますおか
土 福山
なら毎日聞く
ナイナイはもう潮時
727ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 21:44:28 ID:KxakI+1U
日高吾郎
728ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 01:08:35 ID:Eyz/SMSe
>>726
オリラジよりマシ
729ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 02:09:47 ID:gERMO5J4
確実に終わる土曜の話しろよwww
730ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 06:39:37 ID:4CrEHLeE
ドランクドラゴンがAnnをやり
731ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 07:03:28 ID:A2T494ZU
土曜なんて毒にも薬にもならないミュージシャン枠で確定
732ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 09:30:25 ID:s7ZT2eNd
>>731
前に藤井隆やってたな。音楽番組だったけど
733ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 10:19:26 ID:Q6Pfphwy
土曜夜は魂ラジ福山を1時までやってそのあとよっぴーとか音太でも良いと思うけどな
ヘタなやつ連れてくるよりも
734ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 01:32:03 ID:ICKzgnh7
よっぴーの時だけ聴いてたな・・
735ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 01:55:54 ID:SwT5b2i8
土曜日はやっぱりユーミン様
736ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 05:59:55 ID:7rq45bnZ
土曜はユーターン90分・ビビる30分の半年間が最強
737ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:18:35 ID:DqByWimi
>>696
お前の方だろw

何言ってるんだコイツはw
LF+Rが失敗だったのは事実なのに負けを認めれないんだ。

この自演チンパンジーはwww
738ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:22:20 ID:DqByWimi
>>697

>LF+R始まった頃もうIEが圧倒的シェア取っていた気がする。
>ネットスケープとか懐かしいなぁ

はぁ!?ネットシェアを取り始めたのは2000とXP以降だろうが。
LF+R開始は99年だろうが、いい加減にしろよ。

これだから無知のLF+R開始後の厨房ヲタには困るよ。
開始後のヲタは何も知らないくせにANNのこと語るなよ。
739ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:24:50 ID:DqByWimi
>>698
ジサクジエンご苦労w
ID:c8PpWYMkが自分の脳内と現実が混同しているんだろうなぁ…

誰もお前の被害妄想など聞きたくないけど・・・
そんなにLF+Rを貶されたのが悔しかったのか、詭弁までして。

4年後に立ち消えして失敗したは事実だが、このノイローゼ。
740ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:27:09 ID:DqByWimi
>>699
嘘を嘘とry
最近本気で真に受ける馬鹿が多いから仕方ない。
職人以外で実年齢書いてるかなんて疑問。
あり得ない、遠まわしに俺バッシングか。
741ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:39:04 ID:DqByWimi
>>700
世田谷って田舎なのか?、めっちゃ聞ける地域だが。
そんな答えが返って来ると予想してたが・・・
あのさ、俺が地方出身者だといつ書いたっけ?、地方の田舎者w

ID:2LZA58qEがつまり田舎者で
自分の地域の糞番組がSUPERのお陰で終わってくれたのが
嬉しかった=大成功
という事を主張してらっしゃるんでしょうか

まあ実際COMの聴取率を逆手に取って馬鹿にしてる訳だがw
そりゃ枠を入れ替えたら聴取率も下がるわなw

ID:2LZA58qEには関係のない話だろうけど、こんな
日本語のたどたどしい白雉にはね、君には日本語で会話が出来るのかね。

もう一度言って置くが君と>>698(おそらく自演だろうけど)の脳内
の妄想を現実に持ち込まなくていいよ、頭どうかしてるよ。

1部時代の出演者とSUPERの枠に繰り上げて、COMに無名な新人や
ANN色に合ってない人を導入すれば下がるのは当たり前だが。

しかもSUPERのパーソナリティーを直に批判してる訳ではないぞ。
人選は良かったと思うぞ。それと俺が批判してるのは(COM&スーパー初期の6ヶ月)だからな。

幾ら自分が田舎者の低脳で悔しかったからって俺を批判しても意味無いのに。
742ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 09:49:50 ID:DqByWimi
とりあえずSUPERを引き合いに出して、LF+Rの失敗を認めない、
余程ラジオが好きなヒキコモリなんだろうな。

SUPERが成功したのは番販と(99.10)以降の改変後の一部改善のお陰だろう。
(特に当時のハロプロ・ポルノ導入以降?)
特に>>700は地方の事も考えれない、ラジオ雑誌(全国紙)も読まない都会思考の田舎者か。

西川やロンブー・99をSUPERに移動したのが成功なのか?
あんなもん成功って言えるのは神田の手下か、LF+Rヲタのアフォだろ?

LF+Rヲタ自分の脳内と現実が混乱してるゆとり教育の敗北者だろうな。
当時10代だった俺でも違和感を感じたのに。

何も知らないで勉強不足のまま、かっこ付けて語ったアホな奴だと思うけど。
知識が浅はかだから以前のデータと比較しないのに語るからだよ。
743ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 10:53:57 ID:yIYPK1C0
なんだこいつ
新手の荒らしか何かなのか
744ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 16:40:47 ID:wad75sqg
age
745ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 23:29:10 ID:vZ4yuNwT
UG終了後は誰がパーソナリティに?




マナカナ?(爆)
746ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 23:30:17 ID:Ub+0AbzX
マサカナ
747ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 00:22:14 ID:xFQVnpaH
H19 4月〜
Mon ヒダカトオル
Tue くりぃむしちゅー
Wed ますだおかだ
Thu オリエンタルラジオ
Fri 南海・山里
Rは 福田沙紀
Sat S枠:福山
1:00〜3:00 UG(契約延長)
Rは週変わり
















釣りかどうかは言わずもがな
748ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 07:21:52 ID:dlt43wMv
アンジェラさんのオールナイトを聞きたい
749ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 09:13:39 ID:O1a5yAse
ドランクドラゴンがやるっぽい
750ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 16:40:36 ID:/ngE1ZzK
木下明水のANNイイネとか面白かったなぁ。最後の4ヶ月くらいは最高に良かった
751ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 17:33:07 ID:xFQVnpaH
(・∀・)人(・∀・)
752ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 18:03:26 ID:ggZ5XDif
確かにドラドラはありうる
753ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 20:54:39 ID:OK2jZQgI
こんな構成してみたwおまえらなら何曜聴いてくれる?
月曜1部 くりぃむ 2部 南海山里  
火曜1部 田村淳 2部 シーモネーター&DJ TAKI-SHIT
水曜1部 aiko 2部 ビビる大木
木曜1部 ナイナイ 2部 ヒダカ
金曜1部 西川 2部 竹村あきら
土曜1部 ストレイテナー 2部 TAKUI
754ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 20:56:01 ID:YqV22VGd
厨臭すぎ
どの曜日にも魅力を感じない
755ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:04:52 ID:uUUb1wQH
>>754
そんなあなたの希望を聞きたい。
756ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:15:08 ID:YqV22VGd
希望はナイ
757ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:21:49 ID:kihq8iMg
とりあえず土曜日だけでもいいから面白いパーソナリティにしてくれ
土曜深夜ってどこのラジオ局もろくなのやってないし
758ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 21:55:31 ID:0Y1ubBJ3
土曜日は福山に11:30〜3:00までやって欲しい
759ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:05:23 ID:a5/0kni8
松村の復活はないだろうな、ましてや鶴光はないだろうし
760ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:39:11 ID:CgXZKexp
今のまんまでほぼ、いいんじゃない?
土曜日の1時からチェンジ?
761ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 22:39:52 ID:jqwf7qd3
>>757
東芝にしろ大塚製薬にしろでかいスポンサーがついてるからな


今の土曜に笑いを求めるのは無謀
762ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:53:59 ID:pYSbPIw4
>>761
「今の」というか昔からでしょ
U−turnも結局はタイトー提供の音楽番組だったし
763ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 00:10:49 ID:zRiKa2Yh
土曜はロケットマン
764ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 01:49:44 ID:yBqdV1fR
やっぱり、ヤンピースとミューコミは終了してほしい、でミューコミは土曜のアングラ枠に移動したらどうか?
で、ヤンピース枠はスーパーを復活させてほしいよ下手なくそ番組よりかは全然マシだし、逆に知ってる?もありだと思うが上田みたいな面白い番組にできるかは厳しいと思う
で今のミューコミ枠はオールナイトアゲイン
765ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 07:06:54 ID:P6H4qehX
アンダーグラフはほんとやめてほしい
あいつらすっごく暗い
しかもイヤイヤやってるのが伝わってくる
おまけにblogかなんかで、「歌っていくにはやりたくない仕事もやらなければいけなくて・・・」
って書いてたらしい。
しかもそれもラジオのことのような文脈だとか。(スレ見た。blogは見てない)
766ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 07:33:42 ID:rcjuNhjx
>>748
アキ?それともアニソンの?
767ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 17:29:31 ID:xSdvOFuJ
768ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 17:48:44 ID:GlxZ9BkG
>>766
アニソンの方は今やばい状況なので勘弁してやってください
769ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 21:11:58 ID:rcjuNhjx
>>768
kwsk
770ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 22:08:00 ID:hBkg8lRC
ヤンピースの枠をオールナイトアゲインにして
松村、ユーミン、鶴光あたりでどうだろ
771ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 23:52:28 ID:LPNTc0tj
月曜 ナイナイ
火曜 土屋礼央
水曜 aiko
木曜 くりぃむ
金曜 西川
土曜 オリラジ

いつまでも夢見ててもしゃあないか。。。
772ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 23:54:37 ID:oaj+Wz1/
うん、俺も最近そう思う
773ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 06:49:27 ID:KpS2mCpz
希望
月 週がわり
火 しぐれに週がわり
水 大木
木 99
金 山里→アンジェラ
土 もっちん
774ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 10:20:16 ID:sY2L7ypJ
>>770
勘弁してくれ
今より聞く気なくなる
775ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 18:10:32 ID:deu5d9Np
>>769
ボーカルが年末から現在まで病気療養中
776ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 22:01:50 ID:2Fljt/pt
モリタクのラジオ4月以降も続く?
777ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 22:07:23 ID:daa4Iyn3
希望
月 週がわり
火 週がわり
水 週がわり
木 週がわり
金 週がわり
土 放送終了

これ以上つまんない番組流さないで良いよ

778ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:54 ID:NgDcJuse
>>777
釣りだろうが、もう聞くな
779ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 00:51:23 ID:bPyDBGZM
10:00〜 オールナイトSUPER
0:00〜 オールナイトAGEIN
1:00〜 オールナイトニッポン
でよくないか?今年たしかオールナイトの記念の年だしさ
で、月曜がTAKE2東と土田、ヒダカトオル火曜がロンブー、アンジェラ水曜が堀ケンと大木、くりぃむ木曜が西川と石川、ナイナイ金曜が南海キャンディーズ、オリラジ
まぁ現実的にみてこんな感じか…SUPER枠は二人パーソナリティ
土曜は11時〜1時福山、1時〜3時までドランクのオールナイトで3時からR
780ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 00:56:46 ID:sfAOLTgs
南キャンは山ちゃんピンの方がいい
781ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 01:18:08 ID:bPyDBGZM
>>780 漏れも実は考えてるときそれをめちゃめちゃ考えたんだが2人にこだわってしまったorz
782ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 01:33:06 ID:yMeIKd3d
人数にこだわるといいねの淳の悪夢を思い出す
783ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 01:35:06 ID:sfAOLTgs
南キャンは山ちゃんのみ、ロンブーは2人の方が良い。ラジオに関しては。
784ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 01:42:42 ID:yMeIKd3d
個人的には
山ちゃんは帯で22-24帯でやって
他の枠も活性化できるような存在になってほしい
785ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 02:05:07 ID:bPyDBGZM
>>782 イイねの淳の悲惨さは半端じゃなかったねw
>>784 たしかにね、ただヤンピースの今の感じだと良さがあまり出てない気がするなぁ山ちゃんはコーナーをバンバンやる形式の方がいいね
>>799の感じでどう?他に変えた方がいいとこある?
786ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 07:52:20 ID:k57jyzgc
40年の歴史の中で22時台にANN枠(SUPER!〜いいネ!)が
あった期間なんて4分の1にも満たないのに・・・
787ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 08:45:30 ID:dwpI9BJV
そんな大昔の話なんて持ち出してどうするんだ?w
788ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 10:04:00 ID:HegvOuU+
LF+R厨と鶴光西川松村復活させろ厨がウザすぎ
もうスレのローカルルールでで妄想禁止にしろよ
789ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 10:51:16 ID:lF8cvXLe
はいはい
巣に帰りましょうねぇ
君の大好きな小栗は今番組持ってるんだから不満はないでしょお?
790ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:18:39 ID:zuL4JPy9
ナイナイはマンネリ気味だからそろそろ終わりかな
791ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 14:58:15 ID:wMehlcCN
そう言われ続けてもう何年目だよ
792ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 15:25:54 ID:eOBFbPm7
劇団ひとり、ラジオはやらないのか?
太田プロだしANNの話、あってもよさそうなのに。
793ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:27:02 ID:dWx6sK3o
芸人はもういらねぇええええよ
794ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:35:20 ID:sfAOLTgs
2部かSUPER的なのがあれば、芸人増やしてもいいんだけどねー
795ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 17:58:40 ID:QYkG5EOG
>>795
とりあえず2部を戻していきなり1部って言うのはやめた方がいいよね。本人もプレッシャーだし、聞いてるのもつらい部分がある。
22時代も日替わりにした方がいいよ。5人いれば誰かしらおもろい奴はいるww
796ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:08:24 ID:dWx6sK3o

※ここはお前らの妄想を披露するスレではありません。
797ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 19:01:46 ID:/eJM143u
・復活厨
・LF+R厨
・二部厨
798ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 20:49:47 ID:HegvOuU+
>>797
ほんと、マジうぜえ奴らだよな
妄想なんか懐かしラジオ板でやってろっての
改編情報のスレでやるな
799ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 21:54:29 ID:/eJM143u
しかし、40周年と言うことを考えると昔のパーソナリティーが出るのは十分ありえる話な訳で(一部除)


ましてや坂崎と言う前例がある
800ラジオネ−ム名無しさん:2007/02/08(木) 22:05:26 ID:MKcKCdaw
そこで満を持してビートたけしの復活ですよ
801ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:07:59 ID:bPyDBGZM
>>796-798 別に意見として改編を予想したり希望をレスしてもよくないか?
ニッポン放送改編すれなんだなら予想すんのは無しとかないだろう
どうせ改編時期は3月なんだからそれまで話題はないんだし、あの時の番組は良かったから改編に入れてほしいとかはいいんじゃないか?
802ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:11:48 ID:dWx6sK3o
>>801


  妄 想 披 露 は 迷 惑


803ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:14:33 ID:bPyDBGZM
>>802 悪かったよ、でも今までの流れはそんな感じじゃないか?
804ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:32:49 ID:dWx6sK3o
ずっと迷惑がってました。レスしなかったけど。
805ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 22:33:53 ID:eYHPiJv+
改編情報だけだと、年に4回しか動かないわけだが。
806ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:59 ID:bPyDBGZM
>>805 そうなんだよね、だから話題がないから別によくないか?と漏れは思うんだが
807ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:55:02 ID:hsghjNPa
正直sageもしない輩の方がウザイ
808ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 00:29:10 ID:e9v3pkQL
嫌なら自分で別の話題振って流れ変えればいいだろ
809ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 07:53:20 ID:KihVD33Y
>>803
いちいち荒らしにレスしないように
810ラジオネーム名無しさん
荒らし同然の妄想はこっちでやれ

今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★2
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168940671/l50