山里亮太のオールナイトニッポンR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
最終土曜を除く
土曜27時(日曜3時)からNRN系全国ネット

2006年7月1日27時より放送開始。

番組ホームページ
http://www.allnightnippon.com/yama/
番組メールアドレス
mailto:[email protected]

ネット局と放送時間
27:00-29:00
STVラジオ・茨城放送・栃木放送・KBS京都(KBS滋賀)・九州朝日放送
27:00-28:30
ニッポン放送
27:00-28:00
岩手放送・山形放送・山梨放送・中部日本放送・信越放送
福井放送・和歌山放送・山口放送・南海放送・西日本放送・四国放送
高知放送・長崎放送・(NBCラジオ佐賀)・熊本放送・南日本放送
2ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 21:02:10 ID:hn1nsQOo
スレタイですが、南海キャンディーズ山里亮太の・・・とすると
字数制限にひっかかり南海キャンディーズを入れませんでした。
3ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 21:10:47 ID:/t1LRfU2
>>1
28:30以降はオールナイトニッポンレコードじゃないの?
4ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 22:53:30 ID:fOmLFxwh
山ちゃんオールナイトニッポンRレギュラーおめでとう!
明日が楽しみだ
5ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 23:31:28 ID:UeGarOFg
鶴光がネット局を稼いだ枠
25年以上も守られているんだね
6ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 17:30:48 ID:kqHO7qNW
これ1週だけじゃなくて毎週やるの?
7ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 20:42:03 ID:zErFSO6q
>>6
そうみたい いよいよ今日か
楽しみだな
8ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 21:35:44 ID:hoXFBaLE
本元のニッポン放送が28時半までで
STVとかが29時までなのか?なんかヘンくない?
9ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 00:16:54 ID:obCMU+d4
土曜日は

オールナイトニッポン 1時〜3時
オールナイトニッポンR 3時〜4時30分
10ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 00:21:15 ID:obCMU+d4
間違えたorz

オールナイトニッポン 1時〜3時
オールナイトニッポンR 3時〜4時30分
オールナイトニッポンレコード(地方) 4時30分〜5時

LFは宗教の番組はいってるから外せないんじゃね
11ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 00:46:05 ID:gmucCEqi
前回1回限りのおもろかった。なんか最後走ってたようなw
期待
12ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 00:57:09 ID:LeHjeFDY
でも運悪いよな。
初回がブラジル×フランス戦の裏。
13ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 01:34:39 ID:xj01utSH
山ちゃん、また梅雨の夜空を走らせられるんかなぁ?W アンダーよりはおもろいっしょ!
14neoまろ茶:2006/07/02(日) 07:38:11 ID:/CB7PDo1
オープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
鹿島建設
http://www.kajima.co.jp
 ↓
コナミ
http://www.konami.jp
 ↓
スターリングクラブ
http://www.sterling.jp
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(その間音楽が流れる)
 ↓
ジングル
 ↓
15名無し:2006/07/02(日) 07:43:37 ID:LEFUUYFT
まぁ、つまらなくはなかったよ。

ネタコーナーより、トーク向けのパーソナリティ?
16ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 08:51:02 ID:BtCpaSgi
17ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 11:01:04 ID:xZ2b7G4H
思ったほど悪くはない
ネタコーナーも面白そうだ
18ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 11:12:02 ID:4QsHn/Pe
ネタコーナーの御題がかなりひねってあって
山ちゃんらしいなとオモタ
19ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 11:59:36 ID:eOWGn+3v
>>16
ありがと!
昨日、聞こうと思ってスタンバってたら、寝ちゃったから。
20ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 12:01:26 ID:s6oVwEUQ
空回ってたな。
21ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 14:22:32 ID:Iyoqv/w3
がんばってしゃべってたけど、かなり疲れていて
空元気なのが伝わってきた。
22ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 14:28:07 ID:wsScklme
>>16さん
再うぷお願いします
23ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 15:25:36 ID:p/Ef0vYQ
土屋礼央のオールナイトに似てない?ディレクターが勝手に来週までの宿題出すとか、
パーソナリティーのMっ気とか。
24ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 17:43:51 ID:hpXzDOZG
あのBGMとか…
山ちゃん主体じゃなくて作家主体のANNだな
25ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 20:43:04 ID:Op+OTOrn
多分そうやって操られる山ちゃんが面白い放送になると思う
26ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 21:59:55 ID:NWqQm7kK
レギュラー初回にしては頑張ったかと。
ネタコーナー的には面白くなりそう。
男性のファンが増えそうだよね。職人さんとか。
27ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 01:02:45 ID:s9BzhUQC
ブログ…
28ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:01 ID:878BKDGm
南海ヲタにはおもしろくないかも知れないがハガキ職人の俺にとって久々に楽しみな番組だと思う
29ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 15:38:00 ID:PFBXmrPK
ネタコーナーはメールでも投稿できるの?
30ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 16:12:18 ID:NeN/W7AH
>>29
できる
31ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 16:12:56 ID:u+eokGQg
ネタコーナーってどんなのがありました?
32ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 17:21:21 ID:BaZ3W0nA
ドSメールはツマラナイが、コーナーはかなり練って企画して
あるから、ハガキ職人たちは腕のふるいがいがありそだな。
33ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 18:43:11 ID:PFBXmrPK
>>30
トン、早速投稿してみるか
34ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 18:52:03 ID:NmIuuKzo
ネタコーナーってどんなのがありました?
35ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 21:25:01 ID:3ZZSFSic
・ロッドマン洋品店・トークマン山里・山ゴスティーニ?・森末道場・偽オールナイトニッポンだったかな?詳しくはホームページに直でメール汁
36ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 22:23:25 ID:NmIuuKzo
これってさ、TBSの伊集院に匹敵するくらいのラジオになったりするっぽい??

コーナーは、タイトルだけ書かれてもなぁ・・・内容がわからん。
しゃあない・・・参加は来週からにするか・・・。
オレが投稿しない間に、せいぜいたくさん読まれるこった。
37ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 22:26:34 ID:iyde5en3
>>36
なにこのバカレス
しねばいいのに〜♪
38ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 03:23:07 ID:caE41yR0
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい
>なったりするっぽい

39ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 10:37:48 ID:V4vRX0XU
で、1日経ってもだ〜れも各コーナーの詳細を教えてくれる人は居ないのね。
よっぽどオレに投稿されて採用率が低くなるのが嫌なんだな。
そんなに怯えず素直に教えてくれればいいのに〜♪
40ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 14:31:15 ID:RHk5MUkl
ぐぐればそれくらい分かるだろう

と、釣られてみる
41ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 15:47:57 ID:buf1M6F+

【1134kHz】文化放送327【JOQR】

226 :名無しさん@ON AIR [sage] :2006/07/04(火) 15:45:31.27 ID:wP3Lv1x+
24時間のマラソンは南海のしずちゃんか

227 :名無しさん@ON AIR [sage] :2006/07/04(火) 15:46:00.48 ID:04sUyV5R
しずちゃんが24hでマラソン?

228 :名無しさん@ON AIR [sage] :2006/07/04(火) 15:46:54.10 ID:6WNEJb3e
NのSが走ってる なるほどね
って、どうでもいいや
42ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 17:59:34 ID:hCIOB/T6
今2人に風吹いてるなw
43ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 18:27:30 ID:gCcmkTB4
24時間テレビの日は最終週で番組無いのか。相方が走ってるときにどんな放送するのか聴きたかったのだが。
44ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 15:41:20 ID:MwwgPZLJ
マラソンはしずちゃんってもう決まったんだ?
45ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 09:17:59 ID:mFVWJ0fb
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152117366/50

次に白羽の矢が立ったのは南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代
(27)。「うまくいくかに見えたが諸般の事情でダメになった」(制作関係者)
46ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 13:44:30 ID:hVRddxRU
36の顔がなんとなく山ちゃんに思えてしょうがないww
47ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 13:49:55 ID:xOL34fmb
漏れが思うに、この番組が面白くなるかはリスナーの引き際がカギだな。
いつまでもSメール送ってるようじゃ、みんなすぐに飽きる。
48ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 13:55:11 ID:RKaJGYcI
>>47
同意。
Sメール=幼稚=オコチャマばかり って感じでしらける。
子供をターゲットにしたいなら別だが。
ある程度大人のラジオで、山里のセンスが光る番組に
してもらいたいものだ。

まさかまた「山里、パン買って来い」系のメールが
読まれるんじゃないだろうな?
49ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 17:02:37 ID:BKY2DFSN
このスレ立てたの本人でしょ?
そうだったら今日の放送でそのこと言ってね>>山ちゃん
50ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 17:55:25 ID:OaBplYi8
これ生放送ですか?
51ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 18:01:48 ID:g/WTDJM3
山ちゃんほどのパソコンヲタク芸人はいないなw ここも一回は訪れるであろう
52ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 23:46:52 ID:vdXwB8Op
もし次の改編で水曜の一部にきたら
ニッポン放送の低迷はおさえられると思う
久しぶりにパソコンとかリスナーをわかっているし、はがき職人が
育ちそうな番組だ
53ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 23:48:36 ID:4zwjKhad
>>52
無理
裏が雨上がりだから
54ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 04:52:15 ID:fUwH/xtn
笑い屋が欲しいな〜。
つか、せきしろもトークに参加しちゃえ。
55感想:2006/07/09(日) 07:02:41 ID:rtbtONTD
正直ダメかもしれない。

・投げっぱなしの小室いじりはネタにも成りえずじまい、正直きもかった。

・甲本ヒロトの曲紹介、「おとぼけた感じ。」はっきり言って的外れだ。

・高橋陽一ネタに対して、何故かあだち充で返すトーク。
折角のネタを殺していた。

・植田まさし。意味不明。

ネタと毒舌キャラを生かす方向性なら、
ジャンク2波多陽区のスタイルを狙うべきなのか?
ならばもっと落ち着いて小気味良く
トークを走らせた方が良いのでは。
56感想:2006/07/09(日) 07:06:47 ID:rtbtONTD
あと、

・告知に嘘入れるのも基本おかしいかと。
石原軍団云々ね。
57ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 07:41:36 ID:ohz5OvKB
3時台のコーナーはまだ立ち上げって感じだね。
もう少し様子みてあげないとかわいそう。
ドSメールだかが無いのは良い。

4時台は個人的には好き。
ただ嫌いという人の気持もわかるw
58ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 08:52:43 ID:xwYW+v83
聞けない地域だけど、先週はUPしてくれた人がいたので
聞けた。
ドSメールは読まなかったんだ。いい傾向。
コーナーが充実して成熟していくといいな、と思う。
59ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 11:59:37 ID:sTRvVDmE
俺も全く面白いとは感じなかった。
職人のネタにも期待していたが、さほどでもなかった。
聴いたことある名前のヤツも数名いたけど、相変わらずつまんないネタばかり。
作家が横におらず、笑い屋が居ないせいで、
ボケが全てスベっているように感じただけかもしれないが。
60ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 17:33:06 ID:1PUmOEIV
そんなに笑い屋って必要か?
笑い所ぐらい人に頼らず見つけたらいいじゃないか。
61ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 17:40:04 ID:ohz5OvKB
コーナーはせきしろさんがテコ入れしてくると思う。
次回からサンプルっぽいネタは採用しないと思うし。

ていうか、上にも書いてあるけど
せきしろさんの声を入れろw
あのテンションの低さでメリハリを!w
62ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 18:31:02 ID:mj4wx7mB
頭の回転も早いし知識も多いけどただそれだけだな
63ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 18:39:07 ID:TdmF4hc4
頼む。時間帯を早くしてくれ。
小室に不満ぶつけてる辺りで寝てしまった・・・・後悔。
64ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 23:27:19 ID:zHU5qO+y
後悔するほどの内容じゃあなかったよ。
65素朴な疑問:2006/07/10(月) 03:35:45 ID:oDedfoRZ
なんで相方のしずちゃんは出ないの?
なんか田中だけのカウボーイ聞いている感じだ。
笑い屋入れても良いんだけど、やっぱしずちゃんかと。

キャラ作っているのがバレルからとか?
66ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 06:50:43 ID:I86NeFuM
>>65
静代はラジオでも喋らないから。麒麟のラジオにレギュラー出演してたが、
自分のコーナー以外はほぼ無言。しかも声が通らない。
あとは山里の方がラジオへの造詣が深いから。しかもバカサイファン。
6765:2006/07/10(月) 08:21:05 ID:oDedfoRZ
>66
サンクス
68ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 16:52:14 ID:XzWNi4w5
でもやっぱり個人的にはしずちゃん出てほしいなあ
たまに一言二言ぼそっと喋って、それに山里が
つっこんだり解説みたいなの入れたりするのが聴きたい
69ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 18:30:25 ID:AeUsLjUl
しずはゲストとかでいいや

それにしてもコーナーのお題が難しすぎる‥‥
70ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 18:33:18 ID:txoFisVC
おかしいなあ
週代わり枠で出たときは中々評判よかったのにどうしてレギュラーになった途端にこうなるんだ
スタッフの組み合わせ方が悪いのか?
71ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 20:25:19 ID:duE+GmIV
南海ファン向けではないからだと思う
前のはいじられてれば良かっただけだし

みんなで作っていきたいと山ちゃん言ってたし
そういうスタンスなんだろう
ラジオ好きというのは伝わってくるから
あとは番組が固まるの待ちだと思う
まだ二回目だし
72ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 21:38:34 ID:IgK8PNsn
電車で子どもにDS見せたエロ雑誌見せるくだりはワロタ
でもまだまだ緊張してるのが伝わってくる
73名無し:2006/07/11(火) 00:05:53 ID:KPFPN/LQ
しずちゃん出れないなら。
せめて、つっこみSEとか作ったら良いかも。
鴻上オールナイトの石橋SEみたいな感じで。



例えが古くてスマン
74名無し:2006/07/11(火) 00:09:56 ID:KPFPN/LQ
あ、ボケ相づちSEになるのか・・・。

イラネか・・・
75ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 03:00:05 ID:TLmB/KWd
ファン向けにそういう要素は必要かもしれない。それこそしずちゃんに
言わせたい一言で募集してみるとか。


4時台が聞けない地域の者なんだけど、他のコーナーは継続してるの?
3時台はロッドマンと山ゴスしかやってなかったけど。
76ラジオ:2006/07/12(水) 11:31:24 ID:ihUEbYZa
四時台は、誰誰のオールナイトニッポンってコーナーだっけ?
あんまり記憶に無い。

ジャンクの竹山、ANNの山里。
ともに二部確変期待のルーキーですかね?
竹山は前回のSW、下ネタで結果出したらしい。
77ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 02:32:23 ID:V+bpI9TS
お?アンダーグラフは干されたの?
78ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 13:53:49 ID:gmp0iNxx
オリラジのジングルも終わったし9月に金曜Rに横滑りでこの枠はまた週替わり
ならいいのにな
79ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 04:05:12 ID:6ULVEz1d
せきしろって痩せてるのか。
太ってると思ってた。
80ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 05:08:01 ID:Zg3YuIYj
一人でネタ読んで一人でウケている感じだ
81ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 14:59:53 ID:FWYQPxDu
いじられキャラがひとりでトークはむづかしいのね
82ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 00:14:31 ID:+roy1hUD
どなたか、一回目・二回目をうpして下さいませんか?
聴く前に消しちゃって、死にたくなりました
どうかお願いします!!!
僕も画像とか、なるべくあげていきますので、宜しくお願いします
83ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 05:53:17 ID:ApLtPmYF
早くも新コーナーか
世界の車窓からはまぁ一応期待しとくか
84ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 17:22:09 ID:Jo1ApL2F
誰々のオールナイトニッポンウケルわ!俺も出してみよっかな!
85ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 17:27:04 ID:B8HosGiV
>>84カエレ!
86ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 19:55:36 ID:y//sx0Qo
>>76のセンスに脱帽
87ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 16:28:59 ID:bdqO+SKX
森末はおもろいな
88ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 14:07:13 ID:E5eNLtKI
シチュエーションが書いてあって、
その場をやりすごせるセリフを山里が考えるコーナー(トークマン山里とかなんとかいう)って
もうやらんの?
89:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/07/20(木) 14:14:48 ID:ZeY9tuna
山里って香川、京都、長野、埼玉、山形に住んでいる人のハガキばっか読んで、
神奈川や沖縄に住んでいる人のハガキを読んでくれないんだよな。
香川、京都、長野、埼玉、山形ってバカな奴がたくさん住んでいて、
くだらないものが有名なんだろ。
90ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 14:45:47 ID:BQpgBelj
神奈川は良いにしても
沖縄はこの時間は放送休止していますが
91ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 14:56:23 ID:QxUp3lJd
明日極楽のこと話すんだろうな
山本のこと尊敬してるって言ってたし
92ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 15:25:33 ID:HdLVP9qa
>>91
全くスルーの予感
93ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 18:16:21 ID:QxUp3lJd
明日山里が漢になる!!
94ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 23:53:00 ID:UCoFa7eb
>>91
あえて山ちゃんにはスルーしてもらいたい
95ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 00:54:15 ID:CAJIxrhS
天下のオールナイトニッポンなのに、ひっそりと始まったんだな。
昨日ANNのサイトみて知ったわ
96ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 01:06:37 ID:QS3FlSoZ
すいません、これって生なんですかね?
連日M-1ツアーがあって録音でもおかしくないと思うのですが・・
実際のところどうなんでしょ?
97ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 01:39:45 ID:tR71Kb1D
今まではFAX募集もしてたので生かと。
98ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 02:02:07 ID:QS3FlSoZ
>>97
ありがとうございます。
早速メールおくってみました。わくわくしながらきいてみます。
99ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 02:58:59 ID:c5/tQN0A
新番組予告(仮)
9月16日(土)よりニッポン放送をキーステーションに
安倍晋三内閣総理大臣を迎えてお送りする
「安倍総理 ラジオで語る」がはじまります。


放送
(原則)毎月第3土曜日
第1回は9月16日(土)
※放送局により放送時間が違います。
自民党総裁選挙の日程によっては
10月21日(土)が第1回となる可能性もあります

出演
安倍晋三 内閣総理大臣

アシスタント:増山さやか(ニッポン放送アナウンサー)

なお,内閣総理大臣は麻生太郎、谷垣禎一、小沢 一郎などの可能性もあります。
100ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 03:15:22 ID:DjDJsPQM
ビビる大木のほうがマシちゃうかなぁ
101ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 04:33:40 ID:+4QavhDM
作り込みすぎで疲れるな
102ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 04:59:01 ID:z88qxBEJ
山ちゃん自身がいちばん疲れてるとオモ
103ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 05:28:40 ID:ryNDP9PT
来週は休み?
104ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 14:39:40 ID:ApS03nk0
ラジオ、バカサイ色に染まりすぎ。
なんで車窓から見えるのが芸能人ばっかなんだ。
105ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 15:33:24 ID:xm4FH9n6
もっとスタッフの笑いが必要だな。笑いが笑いを呼ぶこともあるし
106ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 16:27:34 ID:pyIMlAg2
>>104
だって例題がそんな感じだったじゃん。
普通の景色が見えても面白くないし。
107ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 19:08:22 ID:F0+U1to3
「車窓から」は、バカサイの「イマジン」そのもの。
今更何の新鮮味も面白みもない。
てか、いろんなラジオで聴く職人ばかりが読まれてるけど
コイツらって、ホンッッッットにヒマなんだなwwwwwwwww
毎日毎日ネタ書いてばかり。もしかして、みんなヒッキー???ww
108ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 01:28:32 ID:Ss+GtfKB
>>107
漫画家から会社の部長まで幅広く職人はいると思う
まぁ高校生〜大学生が多いんじゃない?
109名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/07/24(月) 15:26:45 ID:HGQqZlQa
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < 市川市に住んでる奴のハガキを読みまくってんじゃねえぞコラァー!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

110neoまろ茶:2006/07/24(月) 17:43:51 ID:IVi6ECZT
オープニングの段取り

  / ̄ ̄ \.  │ この番組はニッポン放送をキーステーションに
  i' {_ノl|_|i_トil  │。  STVラジオ・IBC岩手放送・山形放送・茨城放送・栃木放送・(ry
  |,彡 ┃ ┃{i|  / KBCラジオ・長崎放送・熊本放送・南日本放送
 》|il( ''' ヮ''丿j/│ 以上、全国20局を結んでお送りします。
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
鹿島建設
http://www.kajima.co.jp/
 ↓
コナミ
http://www.konami.jp/
 ↓
スターリングクラブ
http://www.sterling.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(その間音楽が流れる)
 ↓
ジングル
 ↓
111ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 19:42:31 ID:Ss+GtfKB
>>110 が見えない
112ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 22:21:19 ID:9O5xUmrw
今度の土曜日は
最終土曜日だから休みか
113ラジオネーム名無しさん:2006/07/29(土) 23:30:55 ID:CBFmh4/y
ネタコーナーがクソつまらない。
114ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 16:48:09 ID:uykCFi5o
オールナイトニッポンR有楽町音楽室はウケルが何だかな
115ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 02:15:52 ID:+OY6ZNxU
本多がせきしろに媚びる為にネタを必死で送ってるw
116ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 09:43:16 ID:kdUJjznQ
ビタースウィートサンバ放送で使ってるやついらない誰か?7分25秒の
117ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 22:30:37 ID:uOVd4LPQ
ライブおもしろかった
118ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 22:44:52 ID:YtCfGSfX
ライブのレポよろ
119ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:03:59 ID:2So6QJZp
ライブ会場にハガキ職人は誰か来てたの??
120ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:50:00 ID:YQN0qkcn
>>118
芸人板の南海スレがレポでごった返しに
宿題の質問された人も降臨してた
121ラジオネーム名無しさん :2006/08/01(火) 15:13:26 ID:lEzrcBcw
子供が織田信長につけたニックネーム
「明智光秀に殺された馬鹿」、「ひっ田くり男」
子供がチンギス・ハンにつけたニックネーム
「馬にも乗れない貧弱な体」、「腐ったキンタマ野郎」、「エイトフォー」
122ラジオネーム名無しさん :2006/08/01(火) 15:15:20 ID:lEzrcBcw
追加、子供が織田信長につけたニックネーム 「歌丸さん(笑点)」
123ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 16:00:19 ID:7/D0NfNS
信長に付けたニックネームの
「たんきちゃん」も正に彼にぴったりでワラタww

あとおばあちゃんやおっさんの変な写真も爆笑の渦だったな
ピースしてる元気な子供たちの背後で今にも死にそうなお婆ちゃんのコントラストが‥‥( つд`)
楽しいカラオケのはずがどうみても悲惨なニュースの中継にしか見えない一枚にもワラw

11歳の山ちゃんが田代の番組にTV出演した映像も見れて凄く楽しかった
これはvol.2もやるべき
124ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:07 ID:DHilgFUs
でもDVD化は無理だよね・・・
125ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:28 ID:A0I77LYb
されたら買うw
126ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 08:20:17 ID:0o27PIBC
放送2日後にも関わらず1つもカキコがない・・・
127ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 03:28:51 ID:rEbmHKsT
あげ
128ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 00:37:01 ID:Hkgi21E0
山ちゃんのラジオの声聴いてると応援したくなる
129ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:18:45 ID:UlvyWa+o
だれか、自作ラジオ送るやついる?
130ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:51:04 ID:OmSoSoOL
…人気ないのね
131ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 19:34:50 ID:iTsXDBLY
作るんだな
132ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 21:39:02 ID:DHhvL4XX
番組のHPがアクセスランキングの3位になってる。
・・・意外だ。
133ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 23:08:18 ID:Qr5ePGMj
ラジベガス効果じゃない?
134ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 23:52:24 ID:LlPyC7oQ
春の改編以降先週まで
ほとんどランキング内だったラジベガスの位置に
山ちゃんのバナーがあって一瞬ビビッたw
135ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 09:22:08 ID:zDeE9g79
さて今日はどうなるやらw
136ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 16:32:36 ID:WeVTzswj
自作ラジオ送った
137ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 17:19:07 ID:8UUZr50w
ネタってハガキじゃないとダメ?
138ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 20:23:54 ID:zDeE9g79
>>137
この番組はメールおK
139ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 22:26:53 ID:WCOVL2VZ
メールする時には住所は必要ですか?
初めてなもんで
140ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:50:19 ID:zDeE9g79
>>139
いれたほうがいいよーあと本名も
141ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 00:10:41 ID:cPA30ltO
ありがとうございます!はがき職人になろうと思いまして・・・・・・・
142ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 00:28:48 ID:1ucvCny0
やはり深夜むきだね
143ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:53 ID:8JBX4q22
次回から南海キャンディーズのANNR!!
144ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 00:35:10 ID:fXetGRa8
南海にはANNやってもらって、山ちゃんは山ちゃんでANNRやってほしいわ。
145ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 04:12:57 ID:cVsQe9eh
何か質より量のつまらないハガキ職人の溜まり場になってきたなあ
みんな「こういうの送ればいいんでしょ?山里はウケるんでしょ?」みたいな感じで送ってるからイマイチ笑えない。
146ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 04:37:31 ID:sScg9m1d
>>145同意。採用されるやつらの名前がいつも同じだ。聞いてて眠たくなる。やっぱりしずちゃんがいないとだめだな。
147ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 10:55:59 ID:ft8SKn2d
>>145>>146
ほな、お前らが絶品のオモロイネタを書いて番組を変えてみろよ。
何もできないクセに偉そうに職人批判してんじゃねぇ。
148ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 11:09:33 ID:Vu79rH1x
どんなことしても聞けない人間からすると
批判できる人までもうらやましいよ。
149ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 12:56:17 ID:cVsQe9eh
パーソナリティーが山ちゃんで、作家がせきしろだから、他のラジオと違う何かを期待しちゃうんだよね。
まあ、1回ハガキ送ってみるよ。
150ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 16:14:58 ID:DqQ6zTSn
せきしろってそんなに凄いのか
151ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 19:03:21 ID:0yzjQr/X
>>149
あれだけ言って不採用だったら、オマエは果てしなく情けない。
どうせ言わないだろうからあえてラジオネームは聞かないが、
もし不採用だったりつまんなかったりしたら、一言謝れな。

>>148
東京に引っ越したら聞けるだろ。
152ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 21:09:55 ID:nAVcP1yR
父親が元ボクサーらしいが亀田の件についてなんてコメントしたの
153ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 21:20:35 ID:qkm2YTCb
>>152
知らんがな
154ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 21:33:01 ID:zbL2qsqj
ロッドマン洋品店とか山ゴスティーニとかいつの間に消滅したの?
155ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 22:05:06 ID:V0dNA2o1
>>154
知らんがな
156ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 22:46:09 ID:0yzjQr/X
>>150
知らんがな
157ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 23:11:00 ID:O/fIYeLt
コレをPC上で聴く方法って無い?
ラジオじゃよく聞こえない
158ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 01:11:36 ID:cjfYP50G
>>157
知らんがな
159ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 12:09:53 ID:9KipUTvE
>>151
みっともないよ。
これだからハガキ職人って嫌われるんだよ
160ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 14:32:49 ID:/YBaKbgs
何週間か連続して聞いているけれどフリートークが終わったら電源切って寝るようになった。
同日に同じ人の投稿を何度も使うのはちょっとだけ辟易。
ハガキ職人さん、バカサイにも来てたらしいけど
まだ番組始まったばっかりなのにパーソナリティとこうも馴れ合われると
フツーのリスナーとしてはちょっと距離を置きたくなる。
161ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 15:50:36 ID:Oxjm59az
フツーのリスナーか。
162ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 17:54:22 ID:qXlExsnM
>>161
意味深ぽく振舞って1人悦に浸りつつオナニー中だね!
163ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 22:05:29 ID:UqPe4sEU
>>159
ビバッ!本多平八郎!!天然シェフやす!!業務用菩薩!!
これが、山ちゃんのANNRを支える天才ハガキ職人トリオだ!
まいったか!!
164ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 00:24:29 ID:0XgkOL1t
>>163
“辟易”って意味で、参った。
165ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 02:04:05 ID:JsWYqLM8
>>164
Na n Te Yo Mu No ?
166ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 17:17:10 ID:S4sPvwY3
自作ラジオ出たな。嬉しかったな。やまちゃんや高田さんにほめてもらって
167ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 18:10:08 ID:fVOV/QK2
>>165
mo ri su e
168ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 16:47:50 ID:pMsBEmya
このチーズにあう烏龍茶をください。それでは今週もいきましょう。
南海キャンディーズ山里亮太のオールナイトニッポンR!
〉それでは今週もいきましょう。
いらないな
169ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 16:51:14 ID:pMsBEmya
このチーズにあう烏龍茶をひとつください。それでは今週もいきましょう。
南海キャンディーズ山里亮太のオールナイトニッポンR!
〉それでは今週もいきましょう。
いらないな
170ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 03:27:48 ID:xLKFJHVs
南海キャンディーズ山里亮太のオールナイトニッポンRコーナー名[仮]
1.コボサン
2.北島ファミリーとすれ違う
3.記憶力
4.滑らない話のオチ
5.仮装大賞
171ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 03:29:35 ID:NqWe6WuF
簡単なのは4だな
172ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 12:25:37 ID:0kQzMvFu
新人が増えて盛り上がってる気がするけど、
せきしろのリスナーになりすまし、ネタを書いてる匂いもしなくもない。

それにしても昨日はあんまりおもしろくなかった。

173ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 20:43:15 ID:Sjw5AA0X
昨日って本多先生読まれてたっけ?
聞いた覚えがないんだが・・・気のせいかな?
174ラジオネーム名無し:2006/08/21(月) 00:29:31 ID:PLRMkTSW
面白い面白くない以前に
きもいんだな。
そんな空気が充満してキツイ。



ファンの人には悪いけど。
175ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 00:33:12 ID:kInVAPg3
先週のは宿題のところでの、DSの反応に爆笑してもうた
176ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 00:49:18 ID:Mrhf3/IB
DSは正直です。
177ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 14:13:21 ID:zltoLj5S
うん。
178ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 16:50:11 ID:MCVwUhiC
厨ですいませんが
ハガキって1枚につき1ネタ?
それか同じコーナーならいくつ書いてもオッケーで
他コーナーなら変えるとかですかね?
179ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 13:40:36 ID:u+kE1+MX
FAX不可なんだっけ
180ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 14:28:12 ID:E9N6VfeO
1枚につき1ネタです。がんばってください。
181ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 18:04:45 ID:uoMom8bE
別に複数回てもいい。
182ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 19:43:03 ID:nxrkUwRX
どっち?
183ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 21:14:28 ID:dNyCDL89
山里亮太のオールナイトニッポンR のあとは

【浩司】オールナイトニッポンレコード【飯田】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1155444399/
184ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 21:38:21 ID:ZCKAs9aJ
今日初めて聞こうと楽しみに待っているんだけど、今KBS京都のページ見たら
土曜の番組表に載ってない。間違ってるだけだよね?大丈夫だよね?
185ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 21:43:09 ID:JRXZxS5h
>>184
このスレ見てやっと気づいたが最終土曜日は別番組
186ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 21:45:40 ID:csXI/5tp
>>184
毎月最終土曜日は有楽町音楽室放送のため
山里亮太のANNRの放送はないみたい。
187ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 22:04:56 ID:Cki03+aN
なにーーーーーーーーー!!!
でもどっちにしても「オリエンタルラジオのオールナイトニッポンR」は間違ってるよね?

普通にショックです。大阪人なんだけど、他の局でどっか入るとこないかなあ…
188ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 22:20:49 ID:csXI/5tp
>>187
間違っているね
ニッポン放送の
http://www.1242.com/week/200608/26.html
確認してください。
大阪なら普通にKBS京都で聞くかニッポン放送に合わせるのが
良いかと思う
189ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 22:23:05 ID:Cki03+aN
あ、最終土曜はどこでもやってないんだね。ごめんなさい。来週まで楽しみに待ってます。
190ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 14:58:14 ID:IOABsDRd
メールでネタ送ろうと思うんだけど、
ハガキと一緒で1メールで1ネタなの?

昔ネットのない時代にハガキ職人やってた時は、
長めのネタは1枚に1個、短めのは1枚に2,3個書いてたけど採用されてた。

みんなのメールでの投稿の仕方が知りたい。
191ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 18:07:36 ID:8B4TPd9Z
>>190
短いネタはメールで4,5個書いて送ってるよ
192ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:33 ID:s9M5YvF0
俺は一ネタ一通
193ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:25:03 ID:wsA2ZMqZ
なんでしずちゃんがいないの?
視聴率的にはあり得ないことだ・・・。

2人の間になんかあったの?
番組の都合上?しずちゃんの都合上?

噂でもいいから教えて!
194ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 15:31:42 ID:N+TrL0Vc
>>193
たんに山ちゃん一人でやりたいからじゃない?
静ちゃんは大阪でKABAちゃんとかとやってるし
195ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 21:34:49 ID:8RrNRiRz
ゆたおとか天野ひろゆきとか、LFはピンでラジオをやらせることが多い。
196ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 17:23:10 ID:sKB0rFtu
>>195
つまりこの番組も転けるという事だな
197ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 02:19:41 ID:/JoLvVqb
この番組がせきしろありきだからでは?
バカサイの方々と仲いいの山ちゃんだけだし
でもこれで椎名さん加わったら神ラジオも夢じゃないかも
198ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 16:19:49 ID:a5EEGcvS
なんかタオル10枚って言ったけどなんか違うね
199ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 23:02:28 ID:I7frqt8E
ラジオ聴いてないのに初投稿でした。
レベルたけーって思った!
MDラジカセ買ったからこれからは録音しまくりんぐ。
俺はタオル2枚当たったわけだが。
力作だと思ったのはよまれなくて、全然だと思ったのが読まれた。
不可思議。

NANA面白かったのになぁ。自分の中ではw
外したネタの面白くないほう。
もう1個はまだあきらめないから載せない。



ねぇ、ナナ
覚えてるかな。
あの日、NANAの片方の鼻の穴から鼻毛が出ていたこと。
NANAは気付かないままライブやってたよね。
ごめんね、ライブ前に教えてあげなくて。

今のNANAは両方の穴から鼻毛が生えているんだよ。
NANAのキューティクルな鼻毛。
それはあたしだけの秘密なんだ。
あたしはそんなNANAのことが大好きだよ。
200ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 23:25:12 ID:4z68PmEy
よくこんなのが採用されたね。
他に届いてたネタが大したことなかったんだろうね。
201ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 23:31:49 ID:vyIIHfEE
ボツったんじゃないの?
202199:2006/09/04(月) 23:37:38 ID:I7frqt8E
ボツったヤツだから書いたんだよ。
採用された2枚は秘密。
まぁ、ラジオ聴いてレベルの高さ再認識したので
リベンジさ。

でもNANAはレベルたけけぇぇぇ。
203ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:54 ID:Vj0zSgtV
この人のラジオ、番長のコーナー以外笑えないんだけど
204ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 00:47:21 ID:QmHaeEbS
>>193
視聴率じゃなくてラジオは聴取率。
しゃべりがききとりずらいしずちゃんはラジオに不向き。
賢明なディレクターさんなら絶対使わないよ
205ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 00:52:17 ID:FVC5IR4J
多分NANAはせきしろだよ
他にも、聞いたこと無いおもしろペンネームは、作家の可能性高し。
206ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 01:18:51 ID:8ZS5CSAI
>>205
そんなことを思いながら聴いて面白いかい?玄人気取りのド素人くん。
207ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 01:28:12 ID:Jvg9jT4P
お前も玄人気取りじゃん
208ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 02:35:15 ID:y9eKqyYQ
少なくともウノT、南米仕込み、本多平八郎は他のラジオで聞いたことあるから関城ではないと思う
209ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 02:53:28 ID:FVC5IR4J
ウノT何枚送ってきとんねん!
210ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 05:31:13 ID:OYFkAYZt
NANAじゃないけど一通だけネタ送ったら読まれたよ
211ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 09:52:11 ID:Ane3nv1c
仮装大賞がツボにきた
212ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 12:25:55 ID:kIIbv4Xb
>>210
俺は別に数出さなくても読まれるセンスあるんですよ的クソ自慢乙。
213ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 12:43:52 ID:mAMeGfc4
ネタ読みのときとトークのときのしゃべり方が同じで
聴いててもメリハリがないなぁ
214ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 16:05:13 ID:P9tJdZdR
>>209
ウノTはもうプロになったけどなw
215ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 18:44:42 ID:T1rKp+Uf
誰かスペシャルの時の音源頼みます。それか、読まれた人のラジオネームを
教えてください。
216199:2006/09/06(水) 00:17:55 ID:CrINg6vW
>>211
仮装大賞読まれたんだ。
どれがつぼに来たのか教えてくれw

しかし、スペシャルウィークっていつまで続くの?
まだ怒涛のネタコーナーは続いてるの?
今週は書く気力がないんだけども。
217ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 00:58:53 ID:GgabSJg3
録音してたこないだの放送聴いたけど
NANAのオマエのネタ、大して面白くなかったぞ。
読まれてたヤツ全部大したことなかったし。
218ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 02:04:34 ID:Edb3VWaw
NANA・車窓は枯渇。石原・仮装対象に期待w
219199:2006/09/06(水) 22:30:43 ID:mbCe4Jee
>>217
じゃ、おまえがおくってみるんだな

あと2枚読まれたネタはNANAじゃないよ。
仮装大賞とモリスエ。
適当に書いたネタが読まれて力入れた、
車窓、NANA、北島を外した・・・。
220ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 13:44:53 ID:k37knJJb
かえるのレインコート。
2chでの自己顕示も含め、これからもがんばれよ。
221ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 14:09:23 ID:hv9bWHqJ
>>219
適当に書いたネタの方が読まれることはよくあるよな。
222199:2006/09/09(土) 15:44:10 ID:EVmgD6Ug
>>220
ありがとう。
誰かに特定されるのを待ってた。
意味もなく。

これからも時間がある時にぼちぼちがんばるよ。
じゃコテ出すのはやめて消えるから!
223ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 03:39:08 ID:hG1KL+6m
仮装大賞のコーナー、なかなか斬新でおもろいなW
224ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 04:35:51 ID:LKc90H1O
>>223
審査員のツボに入って点が入った瞬間がおもろい。
「そこに興味持ったの!?」みたいな。
225ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 15:43:55 ID:YWNbN7+Q
メタリカww
226ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 16:17:31 ID:gBwzrA4X
寝てしまった…アンダーグラフのマターリ感が眠りを誘う…
227neoまろ茶:2006/09/10(日) 18:14:13 ID:b9Dcp2kN
>>110
オープニングの段取り

  / ̄ ̄ \.  │ この番組はニッポン放送をキーステーションに
  i' {_ノl|_|i_トil  │。  STVラジオ・IBC岩手放送・山形放送・茨城放送・栃木放送・(ry
  |,彡 ┃ ┃{i|  / KBCラジオ・長崎放送・熊本放送・南日本放送
 》|il( ''' ヮ''丿j/│ 以上、全国20局を結んでお送りします。
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
鹿島建設
http://www.kajima.co.jp/
 ↓
コナミ
http://www.konami.jp/
 ↓
スターリングクラブ
http://www.sterling.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(その間音楽が流れる)
 ↓
ジングル
 ↓
228ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 22:24:32 ID:WOzBH/Fw
仮装大賞ってどこらへんから山ちゃんのアドリブなんだろ
229ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 23:31:48 ID:bWS8aYxz
スペシャルウイークのプレゼント、もう送られてきた?
230ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 23:50:30 ID:MuUHy/XO
>>228
それがわかるのは、ネタを採用された人間のみ。
君も採用されるよう頑張れ。
231199:2006/09/12(火) 00:14:44 ID:SqPzvfKo
>>230
まさにその通り。

>>228もがんばれ。
232ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 15:03:05 ID:lCYeeamD
ホームページ更新、仮装大賞のサンプルwww
233ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 17:55:55 ID:tFpehAzh
>>229
まだです。

は〜や〜く〜〜!
234ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 18:12:59 ID:ED0bcsN5
>233
届いたら、感想聞かせてね!!
235ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 18:23:01 ID:tFpehAzh
>>234
おっけー。
236ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 18:12:33 ID:GeGVOHBk
237ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 19:38:40 ID:avudLUof
何でや!
今のスタイルが面白いのに変な枠にねじ込まないで!
238ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 19:38:56 ID:NWObkUm3
先週聴いてないけど、NANA終わっちゃったの?
あといつから10時代に移るの?
239ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 19:41:01 ID:avudLUof
>>238
IDがNWOだなんて、番長喜んじゃうよ
240ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 20:48:44 ID:U+UXSlbh
金曜かよ…
せめてANNでからみ出演できるようなとこに…
あ、誰もいないか。火曜くらい?
241ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 22:52:27 ID:3n02CeEq
1部昇格ならともかく、何であんな枠なんだろ。
CM&やらなきゃいけないことが多そうで嫌だ。もったいないよ
242ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 23:17:56 ID:5S8Fiumr
うっそ、ANNR終わんの?
どっちも放送するんじゃないの?
243ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 23:27:19 ID:U+UXSlbh
週2は…
山里がohデカ話してたからかな?
244ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 23:48:17 ID:26J0mxim
せっかく神ラジオになってきたのに。
残念、そしてかわいそう。
245ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 23:59:23 ID:gD9/Vv8c
ANNRが終わるなんて、いやーー!(泣)
嘘だと言って。
246ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 00:06:48 ID:U+UXSlbh
これでANNで伊集院の電気的な人間がいれば…
247ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 00:09:09 ID:no5MFAyO
新番組が入る枠の現時点でのネット局

青森放送・IBC岩手放送・山形放送・ラジオ福島・茨城放送
信越放送・山梨放送・北陸放送・福井放送・静岡放送・東海ラジオ
KBS京都・ラジオ関西・和歌山放送・山陰放送・山口放送・西日本放送
高知放送・KBC九州朝日放送・長崎放送・熊本放送・大分放送・宮崎放送

(※IBCは金曜のみ23時からの飛び乗り)
248ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 00:32:10 ID:O6+fSaSb
え?終わるの?
249ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 02:34:22 ID:ygspYexz
>>247
いきなり北海道が無い
首無し死体みたいなネット

オリラジが金曜22時とかやればいいのに
山ちゃん・せきしろから自由を奪わないで
250ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 10:56:21 ID:no5MFAyO
北海道のSTVは今春でネット降りて自社枠へ転向済

憧れていた枠に「行ける」という意味では
本人喜んでるんじゃないのかと思ったりもするが
どういう番組になるか、にもよるのかな・・・
251ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 20:37:39 ID:lwcrM78D
>>249
つーか、ニッポン放送が無いな…

いきなり在京枠が無くなる事は何となく考えづらいので、
TBSの伊集院みたいに掛け持ちでやるかもネ。
252ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 20:57:14 ID:WTs3W7Kn
マジで終わり?
毎週めちゃめちゃ楽しみにしてたのに・・・勿体無さすぎるorz
せきしろさんのタオル
253ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 21:22:53 ID:D0x6RzZA
>>251
コピペ範囲から外れてて忘れてたけど
もちろんLFでもやってるよ

確かにこのまま終わるとタオルがもったいなさ過ぎるな…
254ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 23:16:28 ID:6Pw/NWSA
くりぃむもノベルティできるまで、知ってるの使いまわしだったから
タオルも余ったら新番組でくれるかも
255ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 08:39:51 ID:GeeYPL9f
タオル作りすぎたのは本当にせきしろさんのマジボケなのか?
256ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 09:59:12 ID:IXxVQ2i2
100とかそれぐらいの単位からじゃないと作れないっしょ
新番組、ネタコーナーとかやる雰囲気じゃなさそうだ
様々なタイアップでがんじがらめの山ちゃんじゃ持ち味0だよ
257ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 13:44:31 ID:4g6TwmkH
最終回、出待ちすればもらえるかもね、タオル
258ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:34 ID:VtXqe99K
三浦ばんてふは凶暴じゃなくて優しいのに(´・ω・`)
259名無し:2006/09/16(土) 13:23:27 ID:hudoWlPr
終わるの?
ダメだよニッポン放送、育てなきゃ。

やがて、巨人みたく手詰まりになるぞ。
260ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 17:56:18 ID:RRUiXQ8X
もう手詰まりになってる。
261ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 20:19:30 ID:TjgEA6sa
ニッポン放送に育てる義務はないと思うんだがなあ
262名無し:2006/09/16(土) 20:31:57 ID:hudoWlPr
まぁ、使い捨てだもんな。
263ラジオネーム名無しさん :2006/09/17(日) 01:52:38 ID:AsY4Vb/Q
掛け持ち…は無いかな
箱番組だらけになったらどうしてくれるんだよ
やっぱり今のLFに期待した俺がヴァカだったのか
264ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:10:50 ID:d0gO1Pop
ゲストしずちゃん?
265ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:32:21 ID:y+apbVR7
不適切な発言って何?
266ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:33:30 ID:oaYbK2J6
俺も知りたい
267ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:34:09 ID:k756WjX7
不適切な発言?
268ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:35:47 ID:iRYI5oCP
山ちゃんの「お祈りなんてしなくっていいよ」っていう発言だろ。
これはイスラム教信者への侮辱と取られてもしょうがないからな。
269ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:40:41 ID:11fj608k
>>268
あいのこ が不適切だったようだが
270ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 03:43:51 ID:iRYI5oCP
>>269
勘違い、スマソ。
「あいのこ」ってググって見たら、放送禁止用語だったわ。
271ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 04:52:08 ID:fca4lo9C
仮装大賞出てくる藤田弓子っていう人、結構年配の人なのね
ずっと藤田朋子だと勘違いして笑ってたわ・・・
272ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 05:59:15 ID:iSOzvZfP
あいのこを不適切発言すること自体が不適切。

なにもなかったようにシラーっとやってればいいもの
不適切発言で謝罪することでよけいにおかしくなる
273ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 12:39:32 ID:4u6Lf0WK
日本人のリスナーにジャップって言ったからじゃないかな
274ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 14:00:38 ID:Ghb0tD/N
だから教育しろっての。
番組終了後反省会やミーティングとかやってんのか?

ネタ読み途中で吹き出す悪い癖、相変わらずそのまんまだし。

素質は充分に有るだけに惜しい。
275ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 17:05:44 ID:AePdx8uZ
>>272
ルールは守りましょう。社会人なんだから。
謝罪しなかったらただのヴァカだよ。
276ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 19:48:36 ID:qzH4fJSn
>>271
藤田弓子ならこの前銭金にゲストで出てたよ
277ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 19:53:39 ID:zD3rGCV0
謝罪は当たり前だけど山里は悪くない気がする
278ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 20:59:09 ID:iRYI5oCP
かと言って、PとかDが謝罪するわけにも行かないからなぁ・・・・
279ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 21:12:22 ID:ovJxA+oE
おにぎりとサラミのせいで、どうでもよくなった
番長のオールナイトは無いし、この枠から離れる淋しさも無い
枠移動したら中高生向け路線、残念だよ
280ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 21:30:08 ID:Q5S2P2nC
漫画の表紙の似顔絵を見て我ながら気持ち悪い顔だと思ったら親から
そっくりだよと言われたというのにはワロた
281ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 21:31:07 ID:juMvLsQJ
せきしろは好きなんだけど、同じ笑いを表現できる芸人が山ちゃんってのがなあ…
まあ、これは個人的にあんまり山ちゃんが好きじゃないってだけの話なんだけど。いい人だとは思うけどね。
282ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 22:44:48 ID:obed+9ld
せきしろ主催のダイナマイト寛斎

行くやついる?
283ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 01:05:20 ID:YZb2XB+n
勿体無いなぁ

ガキ向けのラジオはオリラジがすればいいんだ
284ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 01:49:59 ID:e4tFCGkL
本当に勿体ない。
新品のゲーム遊ばずに売り飛ばすみたいだ。
285ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 01:50:41 ID:YZb2XB+n
TBSに移籍はいつですか?
286ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 10:30:33 ID:LwgXJeqH
しずちゃんクル――!!!と思って一瞬でもわくわくしてしまった自分を殴りたい
287ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 11:16:49 ID:VE5APJhA
まぁまぁおまいら深夜からゴールデン昇格と思えばこれは出世だよ、山ちゃんの力を認めたこその抜擢だよ!









・・・・・と思いきや俺の地域金曜22時ネットしてねー、最悪。ラジ関入んねーし聞けなきゃ話になんない。
コーナーも軌道に乗ってどんどん面白くなってきたとこなのに氏ねよ俺の地域〆
288ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 11:19:13 ID:Ysf2L6/e
>>287
Peercast使えばどうよ?
289ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 09:54:01 ID:/11kDdIg
つかいます
290ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 21:08:54 ID:AtGfp2Mt
>>282
行きます
291ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 04:30:27 ID:BJmRKNRn
まぁ、
テスト走行、前座、体験版だった訳だ
292ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 00:32:20 ID:WachnrWs
ここはヤンピース(金曜)のスレになるのか?
293ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 01:53:27 ID:UGHrlzYG
>>292
新しく立て直した方が良いだろうね。
検索もしにくいし、
スレタイと内容が違うと雑然とした印象を与える。
294ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 02:58:45 ID:wj2g7EE3
最終回、アンダーグラフの最後にでてたじゃん。
あの時トークはずんでいたよなぁ。

あれが自分の番組で出せたらイケる。
295ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 03:08:29 ID:WachnrWs
>>294
聴きそびれたんだよなー…。
何か面白い事言ってた?
296ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 03:20:06 ID:wj2g7EE3
ごく普通のありふれたジャブトークだったけど、
ゲストトーク接待の良い見本だったよ。

ゲスト逆だけどね。
297ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 03:42:15 ID:Ld3Z/Sp+
3ヶ月でANN降板は岸部シロー以来だな
298ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 05:13:18 ID:1jOR1eEB
ニッポン放送はほんとばかだな
深夜じゃないとこいつの良さが
生きないのにな・・・
299ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 05:43:45 ID:wj2g7EE3
何となく教育実習生みたいな気がした。
明らかに、上に能力測られていたしさ。
ラストの涙なんて、実習最終日に
生徒から激励される絵、そのものじゃん。


ここ最近のオールナイト二部って、そんな露骨な使われ方だなぁ。
300ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 09:54:28 ID:uWJhX3NP
まあ、2部は昔から半年か1年やって人気が出れば1部昇格っていうのがパターンだから。
ナイナイも3ヶ月で1部昇格だったし。
301ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 10:05:51 ID:783hWsnI
金曜のみ担当だから結構自由にやるかもな。
海砂利のヴァスコ・ダ・カマみたいな感じに。

AM3時→PM10時→AM1時になるんじゃないでしょうか。

PM10時は1年は続くね。
302ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:21:26 ID:/+qXhGcS
ワンピースが終了して
ヤンピースが始まるのな
303ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:30:17 ID:dnjDvdpS
1時間30分→2時間
大丈夫か?


PM10時でもなく、AM1時でもない。
AM3時という時間帯がよかったのにな。
304ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:37:31 ID:/+qXhGcS
AM3時は自由度が高いけど
PM10時だといろいろ制約があるからね。
とりあえず水曜ANNに移行することを期待するよ
305ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:39:52 ID:/+qXhGcS
>>304
あーだめだ。水曜だと雨上がりと事務所かぶるからないな。
306ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 19:25:56 ID:wj2g7EE3
制約はあるね。
二部でガンガン飛ばしたのに、一部で塩らしくなり
ポシャッた例は幾らもある。

金曜西川、土曜ユーターン

二部で二部の花を開かせるのはかえって危険。
一部で詰まる。
307ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 19:36:15 ID:KVJS580L
どうせ2時間番組っていっても、
箱番組とかが入ったりして1時間半あるかないかだろ
308ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 10:59:54 ID:ibUA8IH2
しずちゃんは山里捨てて本人の望みどおり女優なり歌手なりになるなりして
山里もピンでこの番組みたいに喋りの仕事を増やすのがいいんじゃねえの
309ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 11:41:48 ID:ulvGvl7I
そうなった場合、生き残るのは山里だね
310ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 11:46:26 ID:F0yc7j0x
そしてしずちゃんにプロポーズ
311ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 11:45:06 ID:jdcCUdV8
即席コンビらしいし
数年後は他人だろうよ。
312ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 07:51:09 ID:8th0yLNo
新番組に関してメルマガより

-------------------------------------------------
 ”オールナイトニッポン-R”を聴いていて、非常にラジオ向きなキャラクター
  だと感じたんですよ。

  なので、今回の改編でこの時間帯に繰り上げて、深夜遅い時間で
  聞けなかったリスナーの皆さんにも是非聞いていただきたいと
  考えました」
313ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 09:41:54 ID:KH0Q1bti
いい事書いてあるね。ちょっとは自由にやらせてくれそうだね。

314ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 22:04:04 ID:uWeyh1B7
山ちゃんがんがれ
引越ししてもちゃんと毎週聴くよ
315ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 23:27:42 ID:baKvybVY
俺も聴く。がんがれ
316ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 21:37:02 ID:ffKz/PkS
私も聞くわ。山ちゃん頑張ってね。
317ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 21:40:46 ID:0cXxddfF
仮装大賞は続けてくれ!無理か・・・でもオレも聞くぞ
318ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 22:14:49 ID:SrWuFVHX
仮装大賞は続けるって言ってたし

残りは知らないが
319ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 03:24:00 ID:45dglSdS
後釜だぁれ?
320ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 07:49:07 ID:7J9AJQU/
10時代の金と権力を付き合って好き勝手やりそうな雰囲気
321ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 11:06:57 ID:o/AopDJT
ANN終わったのにまだスペシャルウィークのプレゼント届かないorz
ラジオでプレゼントが当たった時っていつ頃どういう風に届くんですかね?
やっぱり宅配?
322ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 11:18:29 ID:cZb+CEW8
201 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 05:07:47 ID:DHKNspH6
裏送りレコード最終回より

土曜Rは週替わりに逆戻りで5時までの放送に戻るはずとの事
(ただし収録時点での正式通達はなしw)
323ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 18:19:56 ID:GRbi+qRL
イベント行った人居る?
何かハガキ職人たちが舞台で大喜利してたようだが。
だれかレポたのむ。
324ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 12:29:35 ID:/WBdbeq/
325ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:51:36 ID:0UM4FXEx
ヤンピース/ヤンピースフライデースペシャル
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1159764239/
326ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 00:34:53 ID:DX/ber1e
>>323
行ってきました!
ハガキ職人は、業務用菩薩、本多先生、てつひとさんが来てらっしゃいました。
あと、メガネの男性と清水さんという女性の方も<大喜利
327ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 02:52:54 ID:D82nrnra
イベントおもしろかったね。
素人の大喜利なのにあんなに盛り上がるのは、やっぱりハガキ職人すげぇな。
ほぼみんなヒット打ってた。
328ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 11:59:18 ID:tleco4+v
>>326
メガネの男性ってのはハガキ職人・メガネンだね。
329ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:25:34 ID:qefz4Enb
>>321
今日届いたよ
330ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:33:11 ID:/a+Kw5OU
やまちゃん、せきしろさん、伊部さん含めて若手芸人以外の男は全員眼鏡だしW
331ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 20:52:38 ID:uzkYc/2n
メガネ率高かったねw
332ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 21:52:44 ID:C32hnjwj
>>321
うちにも今日来た。諦めてただけに、嬉しかったw
333ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:38:30 ID:GMpLkg9R
>>329 >>332
マジでか!
うちはまだ。宅配で来た?
留守にしてたからな…
334ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:03 ID:qQ1X9/sI
自分もまだだorz
もうちょいwktkしながら待ってみる
335ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 23:13:48 ID:C32hnjwj
>>333
いつもの黄色い封書で来たよ。
タイムテーブルとタオルが1枚ずつ入ってた。
そのタイムテーブル見て、10月26日のナイナイANNがお休みってことも知った。
それには凹んだ。
336ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 00:34:35 ID:g+RuZVY6
>>335
d!
ひたすら待つか…
337ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 23:07:24 ID:sN7nTVhP
タオルともう一種類貰えるはずなんだけど、
なんか今日タオルだけ送られてきた
どうか忘れられてませんようにorz
338ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 23:27:12 ID:g+RuZVY6
>>337
同じ人かどうかチェックせずに、一種類ずつかたっぱしから送ってるとかか?
339ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 01:00:20 ID:6EUrzxez
「俺のオールナイトニッポン」の全員プレゼントは?
340ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 13:21:47 ID:gNYWayrv
つーか届いたのってみんなタオル?
341ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 20:59:54 ID:auuwPyip
このスレもあと1時間で過去の物になる・・・カナシス
342ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 00:09:35 ID:3403XeDM
自分はタオルの方しか届いてないです
ヤンピース聴いたけど、これから毎週聴く自信がないorz
決して山ちゃんが悪いとかじゃないんだけど
343ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 01:30:34 ID:JEcpEX2n
>>342
いらないのが多すぎる

ゲストコーナー含めて編集したら45分無かったよ・・・
344ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 02:29:55 ID:6G++UkbA
自分、この時間帯はいつもABCラジオ聴くかナイトスクープ見てるわ。どうしよ。
345ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 03:48:42 ID:x37OmMIE
ゲストいらねえー!!
346ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 05:37:45 ID:s3hfWKY+
ノベルティにしか興味がない奴がいるな
347ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 07:45:05 ID:80YqP3LH
ネット局が増えて、雑音なく聴ける様になったなはいいが…。番組としては…。深夜に帰ってこ〜い!!
348ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 09:26:37 ID:UK98xRTL
今こそ支援してANNの座を奪うか帯にするしかないだろう
ここで終わったら山里せきしろコンビが不憫すぎ
349ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 10:34:52 ID:VfudBqgy
ヤンピースにご意見 →[email protected]
ニッポン放送にご意見→[email protected]

みんなの力で、山ちゃんを自由させてくれ!
350ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 13:56:38 ID:6GFeLCGt
逆に10時台になってからウチは聞けないよ!

個人的にはANNの座を奪って欲しい
351ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 22:36:48 ID:9ws+Pb+N
30分長くなったから楽しみにしていたけど・・・何だかな。
番長のANNが意外と好きだったのに。
あの、あってもなくてもどうでも良さげな雰囲気が。
352ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 02:08:12 ID:LAc6rmcX
今日は15歳のアイドルのオールナイトRだってさ
山里とは真逆だorz
353ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 00:59:56 ID:evoUPamD
あややが顎の病気でオールナイト当分できないみたい。水曜日は山ちゃんが穴埋めしてそのまま乗っ取りだな
354ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 01:09:06 ID:DjsmRZHq
可能であれば本当にそうなって欲しい。
10代相手のヤンピースじゃいろんな意味で辛すぎる。
355ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 02:40:54 ID:5a3AM0z1
山里のネタはマニアックなとこつくのが多いから深夜の方が生きると思うんだけどなあ
とにかくもうちょっとやらせて欲しかった
356ラジオネーム名無しさん:2006/10/15(日) 15:42:33 ID:Coyht7su
>>351
ゲストゾーン+カツーンで実質−10分
357ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 00:26:30 ID:EZ1fE3Ss
山ちゃん、戻ってきてー!
358ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 17:31:25 ID:E2bvHZsu
ここまで不評なら、そのうち戻って来るんじゃね?
359ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 18:18:02 ID:0aRefvXp
戻るよりも帯化のほうが現実味…
360ラジオネーム名無しさん:2006/10/24(火) 00:34:21 ID:iUaLk0hy
山里きもい
361ラジオネーム名無しさん:2006/10/27(金) 01:25:56 ID:srChW1mZ
スペシャルウィークに採用され、山里のCDがもらえる事になり
今日やっと届いたんだが、聴いてみたらどうやら幻のANNRっぽい。
スペシャルウィークで届くのって歌入ってるアルバムの方よね?
手違いかな…。
362ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 09:31:46 ID:iP3XkXzB
スペシャルウイークは山里CDだよ!

でも幻のANNRが聴けれたなんてうらやますぃー。
363361:2006/10/28(土) 22:01:16 ID:aHWjd6RY
>>362
一応問い合わせメール送っといた。

幻のANNR、カラオケボックスから収録されてて
放送されないのをいい事に基地外とか使ってたし
ビタースイートサンバやCM入る時のジングルは携帯の着メロだし
CM中に隣の部屋から漏れてる音楽を盗み聞きするし
読むメールがないもんだから山里が無理矢理
自分の携帯に入ってるメール読み出すし、なかなか愉快だったよw
364ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 00:21:40 ID:WWTLJM9e
山里本気でうざい
365ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 22:20:43 ID:yrisnOIa
そんなこと言うなよ!
366ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 01:48:11 ID:c2orsnnN
山里、お前、南パラ!で肝、時東あみの大ファンて
言うてたけど、上戸彩ちゃんの大ファンと違ったんか
罰ゲームとしてよく似た顔の宮川大輔師匠と
年末か年始に漫才するべし
367ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 16:05:49 ID:rOtUn09n
>361
その後、どうなった?
368361:2006/11/20(月) 19:09:24 ID:IJtpStaV
>>367
メール送っても返事がなかったからニッポン放送に電話してみたら
高田Dらしき人が出て、アルバムは著作権の問題で中止になったので、代わりに幻のANNRを送ったと言ってたよ。
369ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 19:20:15 ID:eJL5Jb4H
>>368
送付する時に説明というかお詫びでも入れとけよって話だよなあ・・・
でも幻のANNRウラヤマシス
370ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 20:56:20 ID:IJtpStaV
>>369
でも「山里さんにも伝えました」って言ってたから
ひょっとしたらヤンピースで言ってたのかも。聴いてないからわからんが…。
371ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 21:57:05 ID:eJL5Jb4H
>>370
大塚愛がゲストだった日に例の「さくらんぼ」が流れたくらいで
そんな感じの話なんてしてないと思う

仮にも終わった番組の、しかもレーティング用の景品の話だからなあ・・・
372ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 23:21:49 ID:IJtpStaV
>>371
そうか…。なら向こうが悪いね、やっぱ。
「生高田Dや!スゲェ!」とか思いながら電話してる場合じゃなかったなw
373ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 11:19:30 ID:eycRJkxQ
「天才になりたい」おもしろい、すぐ読んでしまった。
374ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 14:31:32 ID:fkegmCxL
>>371
スポンサーがカスラックだからうるさいのかもね。^^;
375367:2006/11/21(火) 21:53:36 ID:0Efqlv8x
>361
アルバム中止になったのか…。
アルバムもうらやましいけど幻のANNRもうらやましいなー!!
376ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 03:42:53 ID:VgRYzniT
幻のANNRが入ってた封筒のウラに
手書きのヘタな字で山里亮太って書いてあるんだけど
何コレ?誰の字?
377ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 09:10:57 ID:XofkeDTI
>>376
スタッフだろうな。
番組ごとに後で郵便料金計算するので書いてあるかと
378376:2006/12/03(日) 11:28:48 ID:VgRYzniT
>>377
d!
へぇー、納得。
379ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 14:14:45 ID:gIOQvzZm
天才になりたいってメチャおもしろいよ。
みんなも買いなよ。
380ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:38:20 ID:oDKEfrpg
正月にでも読むかな
381ラジオネーム名無しさん:2006/12/25(月) 23:42:44 ID:ZTFgyj5e
読みました☆
382ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 11:03:22 ID:nZD/gQkG
いくら読書が嫌いでも
山里が好きなら読める。
383ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 23:05:13 ID:kIWSZC5h
前田健の芸風はあややだが、言動はサッパリして男らしいと思う。
384ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 16:29:23 ID:FqmQdYvI
385ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 01:19:58 ID:mfr9RkCr
4
386ラジオネーム名無しさん:2007/02/16(金) 11:17:17 ID:gTBsb86r
3
387ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 16:32:26 ID:GvKmTG03
あげ
388ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 17:18:20 ID:HpOnrnuV
ヤンピースに居残ってるRで送ってた人も少なくなったね…
389ラジオネーム名無しさん:2007/02/21(水) 12:43:14 ID:CpDlcYdJ
そうなんだ…
390ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 05:02:56 ID:FsPQyTGG
そりゃ、殆どゲストと喋って音楽かけて
サッカークイーズ!カツーンスタイル!
してる番組と、

モテない自虐芸人が細々と週末の深夜に
リスナーのアニキぶりたいのに失敗ばっかりしつつ
こつこつコーナーやってた番組とじゃ

層は…なぁ。
マジでRに戻ってきてくれないもんか。
それかもうTBSにでも。
391ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 06:38:02 ID:wRTGwTbL
JUNK2月火のどっちかに入ってくれりゃいいんだけど…
392ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 22:03:36 ID:Rm+e+vjc
山ちゃん、ヤンピースなんかには勿体無いと思う
ANNRの時は本当に毎週土曜日が楽しみだった
393ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 06:04:34 ID:VeRCa4Vi
心から深夜向きだと思う
自虐という点では真の喪なんだから
伊集院みたいな方向でいってほしかった

このままじゃゲストと噛み合わないぎこちないトークが
上にも浅いリスナーにも不評で、いつのまにか消えるな
394ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 14:54:34 ID:OYBmrnhE
スペシャルウィークつまんなかったなあ
どこもスペシャルウィークはそんなものだと思うけど
395ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 18:29:25 ID:ze4ZZ2+8
ヤンピースのこと?
396ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 18:36:18 ID:hLuCjXB6
いやヤンピースコンスタントにまぁアクセスやSOLには負けるけどおもろかった
397ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 00:21:21 ID:T1WPRvha
398ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 15:59:26 ID:TV4n3Qcm
age
399ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 16:41:24 ID:dcya3Gvn
こんにゃく
400ラジオネーム名無しさん:2007/05/12(土) 18:24:11 ID:FhUyp++P
401ラジオネーム名無しさん:2007/05/13(日) 04:44:11 ID:NyPg+PW8
402ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 10:31:05 ID:vnXnXx+M
403ラジオネーム名無しさん:2007/05/14(月) 17:05:24 ID:xqTcdQrj
404ラジオネーム名無しさん:2007/05/15(火) 12:20:04 ID:NACbbLk0
>>100 a
405ラジオネーム名無しさん:2007/05/28(月) 20:55:48 ID:ZwlvHW+u
波動拳! 波動拳! 商品券!
406ラジオネーム名無しさん:2007/07/30(月) 18:42:13 ID:qi2aaFSs
>>393
確かにそうなんだが
深夜だけだと幅広がらないからね
山ちゃんはもう30超えてるし・・・

あと一二年この時間帯でやるのが良いと思う
伊集院だってオーデカ時代が有ったから今がある
407ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 10:21:50 ID:dn/zXew/
仮装大賞面白すぎ
408ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 20:25:31 ID:C7K15Fjd
パーソナリティ自身が楽しんでる事が伝わってくるラジオは聴いている方も楽しい。
409ラジオネーム名無しさん:2007/08/06(月) 20:27:19 ID:C7K15Fjd

は誤爆でした。でも山ちゃんのラジオもまさにそうだよね。
410ラジオネーム名無しさん:2007/08/17(金) 11:17:19 ID:hkQBMjaT
今日の仮装大賞でまさみネタやるかね
411ラジオネーム名無しさん:2007/08/27(月) 22:01:18 ID:84Fbslbe
うp神は現れないだろうな〜
412ラジオネーム名無しさん
3時50分頃に流れてきてたブレイク中の音楽なら持ってるを
同じメロディーが繰り返すやつ
まあ貰い物だけど…