大竹まこと少年ラジオ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
文化放送 毎週土曜 7時〜10時 生放送
パーソナリティ 大竹まこと・水谷加奈
あと、ユリオカ超特Q、流れ星。

2ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 04:33:28 ID:ef5T7J5N
今ポッドキャストで明日にかけるハナシ聞いたが
竹内一郎って誰かな、と思ってググったらさいふうめいじゃん
人は見た目〜でようやく陽の目を見たわけでないし演出家も辞めてないし
何か適当だな
3ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 06:30:27 ID:ZR2e00GS
>>1


前スレ

大竹まこと少年ラジオ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1096009956/

番組HP
ttp://www.joqr.co.jp/shounen/

4ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 07:05:30 ID:dEp94CNX
今日は
ユリQが桜中継らしい。
どうなることやら。
5ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 11:40:54 ID:n3yln2+8
流れ星は笑いのセンスないな 普通面白くなくて笑いを誘ったりするがそれすら無い 中学生の文化祭レベル もっと起承転結を勉強しる 何?ラリフェル?馬鹿Janet Jackson?
6ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 14:03:43 ID:bu4y37C7
今日の番組はのりおがうざかった
関西の芸人全般に言えることだが、一方的にしゃべりまくる
ほんまうざすぎや
7ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 14:07:36 ID:bcr77JaX
もうここでしかなるみの声聞けない。悔い改めよ、日テレ上層部。
8ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 18:58:07 ID:9Kxq+dh9
お〜た〜け〜ま〜こ〜と〜少年ラジオ〜ぷっぷっぷっ〜ぷっぷっぷっぷっ〜ぷっぷっぷっ〜ぷっぷっぷっぷっ〜・・・
9ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 18:44:28 ID:5MwNd1iM
東松山ゴン39 出入り禁止にしてくれ
10ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 19:13:35 ID:aLudQ/cl
頭に残らないのりおの話
11シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/03(月) 10:47:53 ID:tGbC/LK6
のりおの話、楽屋落ちの言葉を使うな! というのは、大変、胸に染みました。
聞きながら、竜助のことが私は気になっていたんだけど…。合掌。
12ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 20:37:31 ID:c1FnIbR1
太田と大竹の政治発言はどっちもどっち
13ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 21:12:44 ID:v+GD9MJA
小沢昭一は嬉しいが、ゼニゲバ秋元は要らない
14ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 08:43:31 ID:G/Nn/CzN
ポッドキャストで、いつも聞いてるけどランキングではラング外・・。

聞いてる人は少ないのかなあ? 面白いと思うんだけど。
15ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:34 ID:seyaF2DA
リアルでなかなか聴けないから
俺もポッドキャストで聴いてる派。
16ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 22:00:02 ID:QvQsDzUF
最近落とさなくてもいいものばっか
17シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/10(月) 10:32:19 ID:odYyKcmS
>>13
いよいよ待望の小沢昭一さん、どこかに出てくるの?
18シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/10(月) 13:51:48 ID:odYyKcmS
秋元 康って、先頃、世間を賑わした事件で久し振りに名を聴いたような…
19ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 19:00:53 ID:QA/JRKnQ
ここんところゲストコーナー面白い。
由紀さおりも面白かった。
加奈の鼻づまりが痛々しかった。
踏ん張れ加奈。
20ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 03:52:40 ID:olWj6lhi
オープニングトークだけ聴くリスナーは存在する
21 シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/12(水) 14:36:11 ID:On0Y0kKl
小沢昭一さんは、ご出演されますか?
22ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 15:12:57 ID:/0nNAKlL
OPトークはポッドキャスト化しないのかな?
23ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 18:53:16 ID:swTqFP3J
HPほったらかし1年以上
酷すぎ
24シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/14(金) 10:31:30 ID:Y9JlLLLg
本当にね…。リスナーのために、早く更新して欲しい。
小沢昭一さんはご出演されますか?
25ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 10:49:27 ID:QS5GHat4
>>24
来週の明日にかける話
26シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/14(金) 11:43:12 ID:Y9JlLLLg
>>25
うわぁい。返信、ありがとうございます。
27ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 20:42:08 ID:q4ws/qDF
今日は録音だよね
28ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 20:45:35 ID:L2PHwpnM
ニュ−スで及川アナに絡んでないから録音でしょ。

ただ、テ−マのメッセ−ジは録音日までに届いたのを読んで、
それに当日分を水谷アナが一人で追加するのかな。それとも作家?
29ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 21:04:51 ID:Kxs1qu8E
秋元なんてもう終わった作家呼ぶなよ
あんなバカの話聞く気がしない
というわけで、TBSに避難
あのバカライブドア事件で東京地検に逮捕!
なんて事になれば最高に嬉しいんだけどな
たのむぜ地検特捜部
30ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 21:14:49 ID:Ee7etoUl
テーマは前週に告知して、2週間同じだから今週メールやファックスで募集しても来週読まれる
その点では及第点
LFは録音の癖に当日電話呼び込みとか平気でする詐欺会社

とりあえず今週はポッドキャスティングはダウンロードしなくていいよね
最初から秋元なんて期待もしていない
同時間にF横で小山クンドウ
同じ様な、いまだにバブルを引きずる業界の汁を吸う男
何かの因縁だ


早く来週の小沢昭一的こころが聞きたいよー
31シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/17(月) 14:39:16 ID:ZldkEgpB
>>30
そうですか。どうりで、投稿しても読んでもらえなかったはずだわさ。
32シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/19(水) 10:44:30 ID:35gngQd8
さあ、スペシャルウィーク2週目。
皆さん、腰を入れて聴きましょう。
33ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 09:36:16 ID:nvlGLe0b
昨日グルーヴラインでゆりQのはげラップがかかった。
34シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/21(金) 11:58:24 ID:sPV6c5pg
さあ、いよいよ明日です。
小沢昭一さんがみえますよ。
35ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 22:58:35 ID:dj3o/k62
ミヤサカお父さんもきますか?
36ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 08:11:17 ID:r9p2H9Vj
大竹さんとニュースの及川さんって仲が悪いの?
なんかニュースの時間に絡んでいるのが
水谷さんだけのような気がするのだが・・・
37ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 10:35:28 ID:+mvoNRGw
二人は恋人同士です。私情を挟まないように公共の電波では絡まないようにしています。
38ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 17:12:23 ID:Eiv7I48c
今、タイマーセットしてた「少年ラジオ」聴いてみたが、
就寝前にはちゃんとチューニング合わせてたのに7〜8時台がブツブツと悪すぎ
単なるチューニングミスかと思えば番組終了間際の9時台の大半はちゃんと録れてた。

漏れ23区在住だが他の地域住んでる人も受信状態自体悪かったのかな?
(漏れのとこだけなら納得できるが)
39ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:50 ID:PPHMkFa/
針金銀歯
40ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 20:38:40 ID:r9p2H9Vj
>>37

4月になってから急になんですよ。3月くらいまでは
大竹さんも絡んでいたのですが・・・

>>38
うちも23区だけど全く問題なかったです。
41ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:44 ID:Rx2k6bi8
>>40
録音ポイ感じが否めない 今日はどうなの?
一応ファックス募集していたけれど・・・疑いが晴れない
オープニングも天気や当日しか分からない事象を言わなくなった
舞台公演期間だったから疲れて生は無理?録音?

交通情報も「おはようございます」って言わなくなった
ニュースに関しては、持論展開しすぎて上から何か言われたか?
42ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 01:32:59 ID:DS//TqGU
大竹さんが出てるところは録音だねー。
舞台が土日は昼夜2回公演だし、
さすがに早朝の生放送はしんどいよね。
(でも去年は生放送だったハズ…かなり疲れてた。)

来週は通常に戻るのでは? きっとニュースにも絡むでしょう。
43ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 02:30:21 ID:EGt4XEpd
先週と今週の大竹は録音。
舞台やってるから世間の話題に疎いと言ってたが
録音なのでタイムリーな話題に触れられないのが正直な所。
去年も舞台の時は録音だったよ。
その頃外回りだったユリQがその週だけスタジオ入りしてたりした。
44ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 13:39:28 ID:l1s2hb2o
で、この後地方公演もあるからしばらく録音が続くと。

で、舞台は昨日観てきたけど、今年は当たり。
東京以外で見れる人は観たほうが良い。
来月にWOWOWで放送があるからそれを観てもいいけど
やっぱり舞台は生が良い。
4536:2006/04/23(日) 23:17:00 ID:ymfc24jn
>>41-44
サンクス&録音とは気がつかなかった・・・orz
深夜ならともかく、3時間の朝ワイドが
録音番組とは想定出来ませんでした。

確かに言われてみれば、時報前のコーナー終わりで
音楽が流れる時間がちょっと長いなぁとか、
微妙な違和感はあったのですが。
4636:2006/04/23(日) 23:20:06 ID:ymfc24jn
って、事は録音してあるにもかかわらず、水谷さんは
スタジオに来てるんだ!録音の3時間だから、突発ニュースが
あったときとか、念のためにいらっしゃってるんだろうな。

いずれにしても、皆さんありがとうございました。
47ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 23:31:41 ID:gGsfF9Ff
2週間録音だとして、ファックス募集しているのは詐欺だな
2週目に1週目にもらった物を紹介していたとしても
地震とか起こったらすぐ分かるのに

大竹なら素直に「今日は録音!」とか宣言してもいいのにね
48ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 23:40:34 ID:EGt4XEpd
水谷は普通に及川ニュースとの絡みと天気予報のためにスタジオにいた。
つーか毎週この時間生なんだから通常業務より楽な仕事でしょ。
49ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 00:19:40 ID:MHJOOPC4
たしかに「録音です」って正直に言ってくれたほうがいいな。
でも、そしたらメールやfaxが少なくなるか。
50シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/24(月) 11:28:41 ID:XHu3XwkO
水谷さんの、川柳への投稿を呼びかける言葉を聞いていたら、来週も録音みたいだね。
51ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 18:37:18 ID:AK3jxNYJ
またJ-WAVEでハゲラップが!
52ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 20:54:50 ID:XnchkcFB
>>50
http://eee.eplus.co.jp/s/cbm05/

今週末は大阪にいます。
53ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 20:58:47 ID:XnchkcFB
間違えた・・・・・上のは去年のだw
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/sort.asp?artist2=%83V%83e%83B%83%7B%81%5B%83C%83Y
正しくはこちら
54ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 21:04:50 ID:2dEQWX2t
大竹にあわせて大阪で前日収録、当日水谷スタジオ番か?
またはMBSのスタジオとか借りて生か?
後者がいいけれど
しのすけだって富山や沖縄からスタジオ借りて生やったことある

前者でまた生風を装ったら抗議してやる
隠す必要ないんだ、堂々と「録音!」て宣言しろ大竹
それが許されるキャラだろ大竹は
55ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 21:06:29 ID:/VHuvHWi
大竹さんがTVタックル降板したのってなんで?
56ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:17 ID:zeqB+hZ7
芝居があるから4週出演しないって言ってなかったか?
57シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/26(水) 13:51:16 ID:jZahA9hS
う〜ん、スペシャルウィークなのに、げんなりって感じ
58ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 21:47:27 ID:BZa0cxDQ
別に生である事に重要性は感じない。
59ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 22:02:58 ID:tuRquQaF
来週の番宣でも生放送と言い切ってるけど本当かな?
まぁ一部なまであるから嘘でもないけで。
重要性というか生じゃないのに生であるかのように装うのはいかがなものかと言う話でしょ。
60ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 01:48:25 ID:53wX6a31
大竹って前は毒舌のキツさや灰汁が強すぎて嫌いだったが
今は心のこもった優しいおっさんという感じがする。
61シーユーアゲインネクストウィーク:2006/04/28(金) 11:42:02 ID:U8nOAq70
また明日も録音か…
62ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 07:51:30 ID:fJR6UiWm
ニュースの時間で大竹さんと及川さんの
掛け合いがあったということは、ニュースも録音?
63ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 07:55:44 ID:QKeJV+Wg
生なんじゃね?
64ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 10:44:05 ID:G3xI2jHF
生でしょう。ホリエモソの姿を描写して今日の天気にも触れていた。
65ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 14:23:05 ID:pMd7SvFe
今週は舞台がないから生でしょ。
来週から大阪なんでちょっと厳しいかもしれないけど。
66ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 13:33:44 ID:foV517v9
禿ラップはぶーむになるか?
67ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 22:02:27 ID:xePVFIAu
ユリQ営業活動頑張ってるな。ヅラボクサーにもCD自分から送ったらしいが
J-WAVEでかかった時も呼ばれもしないのに自分で渋谷HMVスタジオに行って
ピストンに直接CD手渡したんだよな。
ボクシングの入場曲に使ってもらえないならピストンに頼んで気合の入るミックスしてもらえばいいのに。
ギャラ自前で。
68シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/01(月) 12:01:42 ID:9Tn9qMnV
さすれば、来週は録音ですか?
69ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 20:51:45 ID:krAXfbJ6
>>67
日テレの「ブラックバラエティ」が絡んじゃってるから入り込む余地が
ないみたい。>ヅラボクサー
しかし司会が中居なのにヅラをネタにするなんて根性座ってるな、
あそこのスタッフはw
70ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 04:53:55 ID:ESYWAual
大竹まことっていっつもシークレットシューズっぽい靴はいてるよね
そんな小さくないのにどうして必死なんだろうね
真横から歩いてる全身のカメラワークの時ワロタ。
足首の角度がありえない位置にあるw
71ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 07:23:43 ID:58Nf23S5
72ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 08:04:08 ID:h4YwDu60
録音予告キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
73ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 08:04:19 ID:58Nf23S5
来週録音宣言したな 潔くて良い!!!
74ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 09:00:12 ID:+1ZIgSuR
OP聞いてて録音かなぁ・・と、思っていたら昨夜の亀田戦の話がでてきて
ナマだと確信しました。
75シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/10(水) 15:12:35 ID:Z92+ZF5a
さあ、今週も頑張れ〜!
76ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 16:50:32 ID:NKgpnEUP
ラジオの大竹はやさしいおっさん。
照美と正反対。 
77ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 03:13:52 ID:ZMgKBbcI
水曜に録音するって言ってたっけ?もう終わってるかな。
78シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/11(木) 14:53:19 ID:4HqplCsy
収録は終わってるね、既に。
79トイレタイム:2006/05/11(木) 18:35:47 ID:uJ2ZAMBa
大竹さん芸風を転回図ってないかい?
せかせん!水準高い!
加奈かぁちゃんも大変!
80ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 10:41:02 ID:W2qoWRge
我がままに育つとああいう迷惑おばあさんになるのか
81シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/18(木) 11:08:53 ID:NV9AmvPy
今週のテーマは何でしょう?
82ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 13:27:57 ID:xe3cfo6d
ユリQ
今日GLに18時辺りに出演予定
83シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/19(金) 12:23:03 ID:nvnTboqQ
明日こそ。
リスナーを舐めたら、だちかんぞ!
84ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 02:35:54 ID:9bq6U34V
しのすけよりラジオを大事にしている大竹
長く続けてよ
85ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 09:27:59 ID:yRs8v5J5
テロリズム万歳、日本赤軍万歳かよ。
86ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 09:41:30 ID:w9YoS02l
>>85
激しく同意 聞いてた違和感ターップリ
87ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 10:10:09 ID:ppQ+bZyB
今朝の、名前呼ばれて外人が間違って出たテレビ番組のニュースのソースってどこか知ってます??
88ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 11:08:59 ID:IfNcj/ZU
89ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 21:38:22 ID:jomhke88
こんなに思想の偏った人を放送に乗せてはいけない
90ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 21:45:05 ID:FngdZiE/
二度と放送に載せるなパン太
91ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 10:51:40 ID:NTI0ieHv
昨日のユリオカのニュース超特急でラーメン屋の出前を下流社会の職業だって言ったことで謝罪あった?
通勤途中だったから最後まで聞けなかった。
92ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 19:00:11 ID:S5tnOrpq
シティボーイズマニアなら知っている話ですが、実は大竹は双子で、双子の弟がいますよ。
93ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 20:39:23 ID:bmWcw0xy
>>92
都市伝説

丹波さんとNHKで会った時、弟ですと言ったことが広まった
94ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 21:07:17 ID:S5tnOrpq
92です。
シティボーイズ関連のCITYBOYSCITYのリンクに、弟さんのレストランのHPが登録されていますよ。
名前は大竹オサム。都内で小さなレストランを経営されていますよ。
95ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 22:12:44 ID:mpWNrOXl
だから何?自慢したいの?テルミも言ってたがよく聞く話だしどうでもいいよ。
96ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 05:49:36 ID:KrfYmc8X
そんなこと言うなよ。楽しくやろうぜ
97シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/22(月) 10:40:58 ID:dk6aEbNi
ヘビーリスナーを大切に出来ない、当番組。
98ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 12:49:48 ID:+zGG9sC8
名古屋では流れなく、毎週日曜日は無性に悲しくなります。マジで。
99ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 20:03:45 ID:UuVA+khr
精力剤メーカーのメタボリック、世間じゃすっかり病名のように扱われて
なんだかかわいそす(´・ω・`)  一応大事なスポンサー様なのだけど
100ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 04:19:31 ID:V4V/yag+
その昔、モーニングだかに描いてた守村大ってのが大竹まことの双子の片割れだと
なんかで聞いたか読んだかした覚えがある。
大竹だったか守村だったかに「いつも兄(或いは弟だったか?)がお世話になっています」
と挨拶されて驚いた。…って話。

ホント、曖昧な記憶でスマソなのだが…
101シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/23(火) 13:14:29 ID:5IR26YXL
おい、ヘビーリスナーを無視するなや。
102ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 21:55:45 ID:6JVDf1xo
>>100
双子の片割れはその漫画家でなく、彼の「万歳ハイウェイ」の
原作者である大竹オサム。
103トイレタイム:2006/05/24(水) 01:00:59 ID:3iXuXaYh
>>92-95
>>100
>>102

初耳!
「ジキルとハイド」?

芸風の転回と思ったが・・・。

104トイレタイム:2006/05/24(水) 01:05:00 ID:3iXuXaYh
大竹さん、川柳、乗り気ないねぇ。
わざと?
105トイレタイム:2006/05/24(水) 01:11:05 ID:3iXuXaYh
漫才、Padcast入り?
もう少し内容をつめた方(熟慮の意味)がよい。
笑いのツボがない!
それからPadcast入りでも遅くない。

今の段階では、川柳コーナーをPadcast入りした方がまし。
106トイレタイム:2006/05/24(水) 01:25:03 ID:3iXuXaYh
「裸で〜」と加奈かぁちゃん、息子さんの発言。

お子様たちと上手くいってるらしい。
少し安心した。

初婚で子持ちバツイチとの世帯。
「幸福の鍵」を、お子様たちが握っている。
加奈かぁちゃん、お子様たちと上手くいってることは、なによりです。
107シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/25(木) 15:54:05 ID:MYpq4IAW
またしても、ヘビーリスナーを無視するようなことがあったら、無視してやる。
108ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 17:46:37 ID:R6DQMres
なんだよ、その加奈かぁちゃんとかって造語w 粘着質が多い
とある屋台の客か?w
109ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 09:58:30 ID:RfJ2GNiB
当選者発表した?
110ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 14:35:47 ID:+k/xI8Gm
多摩川小学校の本日の運動会は中止です
111ラジオネーム名無しさん:2006/05/28(日) 01:41:30 ID:jCS+sYTL
リスナーをゴキブリ扱いの大竹氏最高w
112ラジオネーム名無しさん:2006/05/28(日) 02:01:24 ID:9xDFKZnz
9時台は詰まらなすぎた
113シーユーアゲインネクストウィーク:2006/05/29(月) 11:32:37 ID:EhFuBVOU
所沢のところにしきさん、鎌ヶ谷市のあっこちゃんのこと、好きねぇ。オタクら。
114ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 21:38:44 ID:nTGwx3YG
明日は放送日
115ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 01:15:25 ID:v7dRry0l
朝7時からしのすけでいいよもう。クボジュンもイラネ。
116トイレタイム:2006/06/03(土) 07:26:09 ID:Ys9Z3kZm
加奈ちゃん、エライ!
「和田さん、<私は物まね芸術の作家>と云えばいいのに!」
117トイレタイム:2006/06/03(土) 07:48:22 ID:Ys9Z3kZm
「中国の角オヤジ」の話、皮膚の角質異常だよ!
炎症部、弄ると伸張肥大化する!

大竹さんの「中国だからなぁ」、あたり!

中国政府の経済統計嘘パッチ!旧日本軍が遺棄したという化学兵器の
数嘘パッチ!
信用できない中国情報!
118トイレタイム:2006/06/03(土) 07:55:47 ID:Ys9Z3kZm
大竹さん、エライ!
「厚労省がいったからでない!」
119ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 23:43:44 ID:v7dRry0l
大竹まことはラジオのときはやさしいおっさん。
逆に吉田照美はテレビのときはやさしいおっさん。 
120トイレタイム:2006/06/04(日) 12:32:28 ID:0hDJczAu
「流れ星」の現在も過去も聴きたくない!
本当にプロ漫才師?
視覚のTV、聴覚のラジオを認識してないのでは?

IPラジオを漫才からセカセンに替えてくれ!
・・・と云うか、加奈ちゃんコーナの新設を望む!
121シーユーアゲインネクストウィーク:2006/06/05(月) 15:14:58 ID:LIj3Tc0V
つまらない番組になりさがったな。
122ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 19:31:44 ID:DQC+DZHr
ユリQはずいぶんと面白くなった
123ラジオネーム名無しさん :2006/06/08(木) 10:25:23 ID:qjIttlq2
つまらん! お前の話はつまらん!
124ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:49:18 ID:/xWAsVUg
番組HPが全然更新されてないんですが・・・・

番組スタッフはやる気があるのかな?
番組HPを疎かにしてはダメだろ( ゚Д゚)ゴルァ!!

その週の放送終了したら2、3日で更新汁(#゚Д゚) プンスコ!
125ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 09:03:41 ID:ihGYmAZW
>>124 更新できないのなら、ポッドキャストとメールアドレスの紹介を
載せたトップページだけ残して、後は潔く全部削除すればいいのにね。
未だに先週のゲスト紹介が載ってるのって、イッセーさんに失礼だ。
あんなにいい話してくれたのに。

あとこの番組で個人的に一番好きなのは、OPで時事ネタや近況報告を
次々に延々としゃべるところ。きっとネタメモを準備してるんだろね。
「そんな事件あったんだ」とか「その考え方は違うだろ」とか、
良くも悪くも大竹さんの人柄や考え方が直で伝わってきて、面白い。
126ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 09:27:20 ID:oAFCS9Qz
HPは昨年春からゲスト欄更新以外更新無し

シノスケのところは落語演題、構成作家雑談以外更新おさぼり
タイムテーブルも古いまま


文化放送全体的にこんな感じ?
浜松町移転までこれで行こうと思っているんじゃないか?スタッフは
リスナー舐めているな
127ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 10:44:59 ID:my7yvbta
「コメントをお寄せください」というから寄せているのに、全然、読んでくれようとしない、水谷加奈様。
おいしい物祭りといっても、おいしい物をくれない文化放送様…。
残念です。
128ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 07:21:39 ID:oPmNjQ2h
松島のバカ中継は面白いな
129ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 07:39:14 ID:oPmNjQ2h
禿30人がユリQを胴上げ!
130トイレタイム:2006/06/17(土) 11:03:25 ID:EymLzaAd
今日、「買い物犬」の投稿があったが、オープニングでのリハビリ看護医療
の話しとリスナーは結びつけたかのでは?
例えば、看護補助犬・身体補助犬として・・・。

政府の無能さを語るだけでなく・・・。
最初から小泉さんは無能な人に決まってのだから・・・。
131ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 13:53:13 ID:OB8DGsJN
油揚げ
132ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 23:12:18 ID:cyPn9R1Q
NHKの夕方番組に出ていたが、ラジオへの思いが良く伝わってきたよ、大竹
133ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 00:47:16 ID:m5+xU2Bz
>>132
うわ〜聴きたかった!
どんな話をされてました?
134ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 11:04:29 ID:tInsZ+YD
>>133
ラジオは衰退のメディアだが、それを聞いている人たちに向けて頑張っていく
テレビと違い耳から入ってくる情報をリスナーに理解してもらうには事細かに説明しなければならない、だから真剣になる
あまり私はNHKには呼ばれないから緊張する
メジャーではなくマイナーモノへ目を向けている(居場所のない場所的視点)
中島啓子さんとの思い出

こんな感じだったと思う、詳しくは分からん、ごめん
今週少し番組で触れてくれればいいね


また8月に出るらしいから聞いてみよう
番組は第1の昼ワイド内、ビュッフェ131? 夕方4時くらいに放送です


昨日は偶然聞いた
大竹の事務所はHPないから、出演情報が分からないのが痛い
番組のHP同様、もう少しどうにかならないものかな

大竹さんはラジオがいいな
この人は本当に根が真面目だね
そういうところが伝わるこの番組は長く続いて欲しい
135ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 14:34:06 ID:V2iApo5K
今週は、お便りを募集していないの?
136ラジオネーム名無しさん :2006/06/24(土) 00:59:56 ID:Gm7bDoXZ
永のじじいがいまだ活躍しているのが気に入らないので
根が優しい大竹のラジオ聴いてそのあと小林克也さんに移動して
11時に志の輔聴いてまた1時に小堺にあわせて3時に文化に合わせて伊東四朗吉田照美4時に高田純次聴いています
137133:2006/06/24(土) 01:54:58 ID:M9sdxIzl
>>134さん
どうもありがとう!
そして8月出演の情報も感謝!

大竹さんが
ラジオの仕事を大事にしてくれていてうれしい。

テレビの時と違って
優しい部分がよくわかるよね。
というより、
テレビでは毒舌なキャラを求められちゃうのか。
138ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 05:49:55 ID:7EETydry
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】24
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1131752603/l50
キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると・・・(ry

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
その友人とは深津飛成といい、今月5日に、日本テレビの人気番組「世界まる見え!テレビ特捜部」に出演した。
東京都杉並区出身 現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>  ・府中市内の介護施設で働いている。
昔対戦相手にボコボコにされて秒殺され、下痢噴射しながら大号泣し、試合後、「相手が弱すぎて危険な試合だった」といわれた経験あり。
息子の名は誉(ほまれ)。名前の由来は、洋風の響きの子が最近多いから日本的な雰囲気にしたとのこと。
誕生日は2005/04/13。多指症で生まれる(庵谷自身が子供の頃からドラッグ等に手を出していたと自ら告白していることから、その影響か。)

妻は「ほっちー」というHNで知られる。1972/09/08生まれ。元・外科系の看護師。
疾患(ギラン・バレー症候群)のため、2004年5月に退職。身長148センチ。
実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
その他
・疾患のため退職したにもかかわらず、妊娠(4月退職、8月妊娠判明)。
・99円ショップのオープン日に、「開店記念で安いだろうと目論んで」出向く。
・妊娠八ヶ月の体でも、原付に乗る(自動車免許は持ってない)。
・出産前日にもかかわらず、刺激的な映画(『血と骨』)を観る。
・あわない薬を処方した女医を「馬鹿女医」よばわり。
・うんこが主食(1日6kgは軽くぺロリ)。
139ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 20:54:45 ID:gFxvoA6K
禿ラップのpv見たいな
140ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 22:20:26 ID:HxLm2tEe
大竹は直ぐに思想の話に持ち込む癖がある
141ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 09:35:15 ID:6ERsVqFR
そーなんだよ
142ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 22:39:41 ID:R4elNhWw
7月8日放送分・予告!

「大竹まこと少年ラジオ」7月8日の放送は
ゲストに石野真子さんを迎えます。
いつまでも若くいられる永遠のアイドルの秘訣など伺います。

テーマは「アイドルに夢中」
アイドルにどれだけ夢中だったのか、その夢中っぷりを教えて下さい。
アイドルは有名人でもクラスや学校や会社のアイドルでもかまいません。
プレゼントは映画チケット!
143ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 10:34:48 ID:TTVRQ9KZ
最近、つまらん。
144ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 09:35:44 ID:KdrheXM8
石野真子、凄いな。
不倫していてその正妻と一緒に不倫相手を死ぬまで看病したのか。

ただ可愛いだけじゃ無いんだな。凄いわ。
145ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 11:17:23 ID:xSFDN1xv
献身的で可愛いし奥さんも、その魅力に取り込まれたんだろうな
こんな嫁さんが欲しい
146ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 12:00:13 ID:KdrheXM8
石野真子はアイドル時代より今の方が全然可愛い。

昔は八重歯に浮腫み顔で子供心に「可愛くない」と思っていた。
今の石野は見た目も雰囲気もホント可愛いわ。

あんな過去が有ったなんて知らなくて驚いた。
147ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 21:34:41 ID:L4Qpprhm
真子はやっぱりラジオじゃ面白くないよ。
予算の都合だろうがもっとしゃべれるタレントを選んで欲しい。
以前邦丸の番組で太田ひろみのピンチヒッターで出てきたけど、
ずっと黙りっぱなしだった。
最近ゲストの当たり外れが多いと思わない?
148ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 01:58:58 ID:uAskMrdg
>>147
そこをうまく喋らせて盛り上げるのがパーソナリティの腕なんだろうけど
この場合、水谷がしっかり舵を取るべきだったと思った。
149ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 15:07:55 ID:Za4cThIn
大竹まこりんは、真子の扱いに窮していたね。ギャラなんて変なことを口走っていたし。
最後は不倫か…。まあまあ、お得意の方向にまとめたのかな。
150ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 15:16:46 ID:XpXt3bGY
歯芸、テリーの番組で疲労して、大竹の番組で披露しない流れ星
151ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 10:44:33 ID:gwar9jdf
最近、マンネリ化していてつまらないこの番組。
152ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 22:14:55 ID:8t0bYBzA
明日は森田健作がゲスト
なんかゲスト人選ずれてないか?ここ数ヶ月

ここ何回か、ポッドキャスト落としてないや
153ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 09:18:36 ID:e41MHmGA
森田健作、咳払いが多すぎ。ウルサイ。
154ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 09:56:24 ID:nGpKA+fB
来週は野沢那智さん。これは期待できる。
155ラジオネーム名無しさん :2006/07/15(土) 10:34:54 ID:kLXLZ7Z5
なぜ、この番組は、いつもプレゼントをもらう人が同じ人ばかりなのだろうか?
名前を出したっていいぜ。
何もくれないくせに、「メッセージをお寄せください」というコメントばかり連呼するな!
156ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 10:51:32 ID:OFMxcPFl
チャコもださなくちゃ
157ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 20:49:04 ID:eNSbxp8O
まことも永6化してきたな
158ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 21:25:59 ID:/xatkNKK
大竹さんモノ知らなすぎ
以前の放送で「柱谷」を「かつらだに」って間違えてた
159ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 19:30:20 ID:HWSeor7m
最近愚痴っぽい放送内容が多いな
160ラジオネーム名無しさん:2006/07/20(木) 22:16:17 ID:RApzIYiQ
今週極楽山本の件についてコメントしてくれないかな。
久世さんから生前直接オファーもされてたドラマがこんなことになってる
状況について、芸人の立場から大竹がどう思っているのか語ってほしい。
161ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 18:59:40 ID:AM62fkqY
大竹サンの発言確かにそうだな。
欽チャンが全体責任でチームを解散するなら吉本も解散しなくてはならない。
162ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 21:39:52 ID:eJpI/itu
欽ちゃんは止めるいいタイミングを得たんだろうな。
やればやるほど持ち出しになる球団では、
そんなにいつまでもやるメリットはない。
大きいブームが出来れば、
ひとり立ちでやっていけるチームが出来るかもという、
期待があっただろうがジリ貧なんだろう。
欽ちゃんにとっては気まぐれで始まった球団だから、
きまぐれで終わってもやむをえないが、
このチームに生活と夢を掛けた人間たちには辛い人生が。
163ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 23:04:18 ID:F18TLlMG
またもや欽の気まぐれで続くことになったな。

今回の事件はGGにとってかなりの宣伝になったんじゃ?
164ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 22:03:45 ID:MMFFMbAJ
山本があんな馬鹿をやらなければその「気まぐれ」を起こす必要は
無かったんですけど。
なんか萩本欽一に視点をずらそうとしてるけど、悪いのは山本なんだからね。
165ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 06:00:46 ID:KVH0yMiR
来週は何時辺りにまことは登場するんだ
シノスケとの絡みがききたいよ
166ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 09:25:51 ID:TS9lK8sb
移転したんだから、HPも綺麗にしろよ 
ゲスト予告以外全く更新しないだめスタッフさん
167ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 17:18:24 ID:3e9KKtoz
この番組、「つくり」が大杉。
つまらん!
168ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 16:15:14 ID:mwC08lZc
NHKラジオ第一に出演中age
169ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 02:06:10 ID:FS4JBTiu
>>168
ガーン! 忘れてた!!
170ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 13:40:13 ID:ztqkjtf0
明日は浜松町からの第1回目
171ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 07:22:28 ID:fyAhWVhN
話が支離滅裂。
あんた言いたいんだ。
もうわけわかんない。
とうとう狂ったなこいつ。
172ラジオネーム名無しさん:2006/08/05(土) 08:05:49 ID:1Ph2KmxT
親父が過ごす時間が少ないとか統計出してたのは、この団体。
国立女性教育会館
http://www.nwec.jp/

見ての通り「アレ」の団体ですな。
173ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 05:03:40 ID:o3nI0gI+
OPに持ってくる話じゃないだろ、靖国
後半ドヨーンとした雰囲気だ
水谷も理解しないでいやいや付き合っている感じが伝わってくる
もう少し順番を考えて話してくれよ、大竹
174ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 11:35:11 ID:LNaZIBv7
所沢のところにしきさん、鎌ヶ谷のあっこちゃん、茶髪のパパさん…
この番組が取り上げ、プレゼントをあげる人は、決まっているんだよな!
不思議なことに。
175ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 20:23:38 ID:sg1/QW0i
本当に、常連さんの採用される秘訣ってやつが知りたい。
176ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:49 ID:9nT1YFxh
社会に苦言を呈するのは後半でいいじゃないか
冒頭から怒り親父やられると、聞いている方はげんなりするよ
177ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 20:50:57 ID:XwLcktry
じゃあ聞かなければいいじゃん
馬鹿はそんなこともわからないのか
178ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 23:39:26 ID:9nT1YFxh
批判的な感想が許されないんだ・・・
179ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 13:57:33 ID:dF5JfPLC
もしかして、放送作家?
180ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 21:03:00 ID:6auSWTTW
>>177
毎週メール送っても全然読んで貰えない奴の僻みだから気にするな。
181ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 21:15:46 ID:VDWRYnsl
まことは自民が嫌いなのか
182ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 18:36:45 ID:OOXj2uYT
自民が嫌いじゃなくて単にネオリベが嫌いなだけかもよ。
183ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 21:35:07 ID:61+MtvVl
しのすけ枠にあった冷凍協会が移ってきたね
184ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 09:32:51 ID:CYEALszB
DJ赤坂、詰まんないな
185ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 09:43:56 ID:wtJQwgqO
ウルフマン知らねえガキには
ちぃとも面白くねえだろな。
なるみでも聴いて喜んどけ。
186ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 09:47:38 ID:s5OtqD5K
知っていてもつまらんよ
187ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 09:52:05 ID:6X1vIJzd
ただの自慢話だからな
伊集院の気持ちがわかったわ
188ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 10:04:46 ID:BO3iTavo
もう100回か
189ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 10:33:16 ID:fcltcWmY
177=180=185
190ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 12:50:04 ID:rN3sWE4y
何だかんだでもうすぐ100回目・・・既に土曜に定着した感があるな
このペースで何とか保てればあと2,3年はやれそうだな(編成によるが)
191ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 14:16:08 ID:wqkm7Qbp
けど文化放送は絶好調の番組をいきなり切ったりする事があるから
恐いんだよなあ(えのきどいちろう・意気揚々とか本気でドンドンとか)
192ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 18:24:17 ID:YhNahZxG
本気でドンドンは梶原の都合だろ
193ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 19:28:12 ID:bpYS74SA
大竹の失言で足をすくわれなければいいが
194ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 06:45:45 ID:eB46qhBp
何で赤坂なんて呼ぶのだろう?
曲のタイミングに合わせて喋っているだけじゃん。
TFMでレギュラーやってるけどアレも面白くも何ともない。

伊集院も大竹も大変だったな。
195ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 07:02:54 ID:SN19ocwI
ポッドキャストじゃ無音でDJやっているのか、まぬけだな
196ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 09:19:35 ID:eB46qhBp
中山秀とかTV業界って「何でコイツを使うの?」って人材が多いな。
197ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 12:35:40 ID:EQq/6Mct
>>194
出演のは赤坂の舞台があるから宣伝で。
TFMの夜ワイド「ミリオンナイツ」の頃は絶大な
人気があったねぇ・・・
198ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 23:01:49 ID:El5OSNg1
7月31日のポッドキャストが更新されなかったんだけど
放送がなかったんですか?
199ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 23:18:55 ID:SksqSVFn
>>198
7月29日(土曜)は7:00から文化放送の浜松町特番(照美とクボジュン)
番組内では大竹氏がゲスト出演のみ・・・・よって放送自体休止
200ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 23:25:41 ID:NPU/GdX4
ポッドキャスト
TBSみたいに過去のものを聞けるシステムにしてください
201ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 13:23:50 ID:bGNDVBq/
>>199 サンクス
202ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 09:54:50 ID:B2wd1pnh
この番組の担当ディレクターは吉田たかよしを連れてきたハゲだから、この番組も
酷いんだよ。
203ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 10:11:58 ID:Q6MuAr0e
よしずみ?
204ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 15:30:54 ID:D7jnm6+O
>>202
つか、タカヨシはすっかり浜松QRの顔になりつつある訳だが…
205ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 16:53:01 ID:TJBQFIE6
こいつ政治家志向あるでしょう。

206ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 17:34:29 ID:6RXmP0Js
こいつが政治家?
恐ろしや
207ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 23:43:06 ID:tnC0uh8f
208ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 19:54:36 ID:sdgAqJWQ
209ラジオネーム名無しさん:2006/08/19(土) 10:41:53 ID:ge0yr7vT
スペシャルウイーク 元文化放送アナウンサー登場だ!!
210ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 11:37:02 ID:Rb/vKiCE
シティボーイズ勢揃いは嬉しいんだけど、そうしょっちゅう集めて
欲しくないな、と思う自分もいる。
211ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 21:09:33 ID:HitriTmQ
ポットキャスト更新されてない・・・
212ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 10:30:59 ID:XgODktlh
もういい加減にしてくれ。
悔しかったら、何か、賞品をよこしてみろ。
再三、番組で使っておいて、礼の1つも言えないってどういうことだ?
213ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 17:13:36 ID:ZS2H7Wbo
>>211
著作権上無理
214ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 20:25:01 ID:mb3f9faC
>>212
つ[商品]
215ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 02:21:07 ID:NeUUxYpB
>>212
採用してもらいたくて、投稿しているんだろ?
読んでもらうこと自体がノベルティーなわけだ、番組グッズなんて欲しがるもんじゃないな。
216ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 08:27:27 ID:IPjGBgRo
三宅裕二の奥さんネタ、あそこがったってます

スタッフはもう少し吟味・チェックして放送してくれ
こんなやつにグッズ等が送られるのが許せない
217ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 11:29:36 ID:OPf2pjjn
一週間のご無沙汰でした、ユリオカ超特急です。
218ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 20:57:05 ID:/onRPfW7
来週のゲストって誰でしたっけ?公式に載ってないです。
本がとても面白いと、大竹さんが絶賛してましたが・・・
219ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:01 ID:pwkuzsd1
220ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 21:03:37 ID:112JbrWP
>>218
ワリーネ、ワリーネ、ワリーネ・デートリッヒ by 小松政夫
221ラジオネーム名無しさん :2006/09/03(日) 13:09:48 ID:sUNtdFBh
このスタッフって、プライド低すぎ。
愛のフリージングストーリーで、あんなに誰でもが知っている有名なねたを平気で出して。
あ〜あ、やっちゃったよ!
スポンサー様だって聞いているんだぜ。
即、打ち切りか?
222218:2006/09/03(日) 21:24:52 ID:Jcjo5RIz
>>220
あざーす!!
223ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 10:04:27 ID:yvWn24cR
水谷オメ(・∀・)ノシ

今日の小松さんの話しおもすろかった!
早速本を買いに行・・・
こうかなぁ?
224ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 11:37:30 ID:A1PeBOBS
番組HPも紹介したら密林とかBK1とかリンク貼って欲しいね・・・次週ゲストぐらいしか更新ないのはいただけないな

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4860631552/sr=1-15/qid=1157769033/ref=sr_1_15/503-5039799-6650329?ie=UTF8&s=books
ttp://images.amazon.com/images/P/4860631552.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V51433142_.jpg
会社・仕事・人間関係で「もうダメだ!」と思ったとき読む本 (単行本)
斎藤 茂太 あさ出版 (2006/05)

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4812427592/sr=1-1/qid=1157769191/ref=sr_1_1/503-5039799-6650329?ie=UTF8&s=books
ttp://images.amazon.com/images/P/4812427592.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V66923130_.jpg
のぼせもんやけん―昭和三〇年代横浜 セールスマン時代のこと。 (単行本)
小松 政夫 竹書房 (2006/06)
225ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 11:49:25 ID:A1PeBOBS
ttp://kiniha.cocolog-nifty.com/weblog/2006/08/vs_4eb2.html

2006.08.21細木数子の名勝負!vs小松政夫
2006年8月11日のフジテレビ「幸せって何だっけ?数々の宝話」
226ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 11:17:12 ID:78XqFLJD
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/11gendainet07020926/
大竹まことは“正統派”キャラ? (ゲンダイネット)

「政官業の癒着がなくならないのは、自民党に対抗する勢力が弱いから」「労働者に自覚がないのも問題」――
最近、こんな“正論”を吐き続けている。ビートたけしが司会の「TVタックル」(テレビ朝日)に出ている大竹まこと(57)だ。
「TV――」は毎回15%前後の視聴率を叩き出す人気番組。ザッと255万世帯(関東地区)の視聴者が見ている計算になる。
大竹といえば、以前は「乱暴者」キャラで売っていたお笑い芸人。いつから、こんな“正統派”キャラになったのか。



227ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 16:45:19 ID:3L/F73AT
投稿ものは、公平かつ公正に選んでください。
あと、番組に協力した人には、なにがしかの御礼が必要です!
228ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 09:57:16 ID:51WBlDzw
>>227
随分とまあ、欲の皮ぁ突っ張った奴だw
229ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 10:12:30 ID:QXE/dPan
>>228
欲の皮? そういう問題か?
230ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 12:42:46 ID:Cly5E0XD
グッズが欲しくて投稿してんのかよw

俺は採用されるのが目的。採用された時点で満足だよ。グッズなんざ二の次、おまけ
みたいなもんだよ。

231ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 23:23:47 ID:Z0MMZOJ7
嫌ならもう投稿もせず番組聴くのも止めたらいい。
232ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 11:17:19 ID:YPCpm3X0
>>227
お前、チャレ梶で投稿したネタに著作権を主張した奴か?
233ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 14:38:54 ID:k5/D+sSg
投稿が採用された記念に記念品が欲しいというのは、分からなくもない。(形を残しておきたいという意味で)
でも、記念品目当てでの投稿は本末転倒な感じ
234ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 00:49:00 ID:V0eAB1+I
石川真紀
楽しみだー
加奈、帰ってこなくて良いよ
235ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 03:57:11 ID:B9Fr3WJJ
やるマンなんかは採用されるとグッズもらえるけど
週一の番組って採用の中から抽選とか特におもしろかった物だけに粗品や賞金進呈が多くない?
パカパカとか秘密基地とかもそうだよね。
236ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 20:03:42 ID:dmDAShpN
水谷よ
先週で産休引退しろよ
出産予定日4日前にスタジオ来るなんて
母胎のことも心配だが、それ以上にスタッフにくだらない心配・迷惑かけるな
直前までがんばっている自分は偉いことを誇示したいだけ
とてつもなく回りは迷惑

ずっと石川でいいよ
帰ってくるな
23736:2006/09/16(土) 23:28:12 ID:hCFkZP8P
まあ、なんだかんだでようやく番組ページが
更新されるわけか・・・更新されずに
「WEB上では真紀ぴょん無視」になったりして。
238ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 09:09:35 ID:lAeX/dO1
>>236
女性差別乙
239ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 09:30:38 ID:E4QmvJ8L
>236
ずっと石川でいいよ・・

藤木、野中だったらどうした?
240ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 10:31:03 ID:GpR8VaAw
大竹が言ってた漫画本って何?教えて
241ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 12:50:47 ID:nYdzWwbX
水谷〜、破水破水!
242ラジオネーム名無しさん:2006/09/18(月) 19:19:40 ID:sSm2RtyQ
243ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 10:36:30 ID:PDb6YY2r
>>236
同意。
自分の「出産直前まで頑張って仕事をした」という満足感のために、周囲に気を遣わせることは、デキル女性のすることではありません。
244ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 11:55:55 ID:HUsRrUlz
>>243
女性差別乙
245ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 15:21:59 ID:PDb6YY2r
>>236
女性差別でしょうか?
男性は、どうあれ、自分の都合を、職場に押しつけるようなことはありません。
大竹さんが、エンディングで「よく頑張った」と言われたとき、まこりんの大きさを感じました。
246ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 15:51:36 ID:RndouEZG
まずは無事に出産することだ・・・・その後でいい
247ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 16:30:08 ID:n9Kr0Awp
女が出産するのは自分の都合か・・・
まわりの人によけいな心配かけるのはよくないかもしれないが。
産むのをあきらめて仕事をがんばっても
男の仕事を取るから男の敵だとか好き勝ってやってるとか少子化の原因と言われ
主婦になったらなったでただ飯食らいのニートと同じ言われ
女って生きるのめんどくさそう
248ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 18:33:42 ID:nwJGv8k6
母胎の安全を考えるのなら直前までさせる文化放送はどうかと。
自己主張で出演するとしても社として抑制は効かなかったのか?

育児退社してください、水谷さん
249ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 22:27:05 ID:hpywfkER
女性を差別するつもりはないが、放送中・また放送の後ででも、もし母体や
胎児に何か事が起きてしまったら、世間の非難は番組の看板である大竹に集まる。
大竹はバイクに突っ込まれて事故起こされた過去あるし、次になにかきたら
いくら本人に非はなくてもダメージはでかいでしょ。
男女問わず局の人間として、自分の主張をするよりも、自社で世話になってる
タレントにリスクを負わせるかもしれない選択をするのはどうかと思って聴いてたよ。

でもまあ予定日より何日も遅れて出産することも多いようだし。
そこらへんの自分の体への加減は男の自分にはわからないけどさ。

250ラジオネーム名無しさん:2006/09/19(火) 23:54:30 ID:akOAxZBH
>胎児に何か事が起きてしまったら、世間の非難は番組の看板である大竹に集まる。

んなこたぁない。
もし何か事があってもせいぜい2ちゃんなんかのアンチ大竹みたいなのが大袈裟に煽る程度。
局アナの編成は局の判断。水谷が休みたいと言ったのに許可しなかったなら局の責任。
局が休めと言ったのに水谷が大丈夫と言ったのなら自己責任。
まぁあくまで何かあったらの話だがね。
251ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 11:09:42 ID:kql8u3y3
>>249
私もハラハラしていた。
「膀胱が痛い」なんて言葉、公共の電波に乗せて欲しくないしね。
聞いている方が恥ずかしくなる!
男女問わず、身綺麗に。他人に迷惑を掛けず…。
これは、社会に対峙するものの鉄則です。
まこりん、今回は、加奈ちゃんのサポートをありがとう。
252ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 12:07:50 ID:furjgMNh
今日が出産予定日だよね・・・・もう終わったのかな。
東京は久々の快晴・・・・無事に生まれるといいな。

詳細はやっぱりこの番組のある土曜日かな?
253ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 12:19:57 ID:cIk6PDi/
どうでもいいよ。人んちのプライベートな事情だ。
無事かどうかも知らね。晴れや雨でも関係ない。
254ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 12:21:20 ID:furjgMNh
>>253
無粋
255ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 12:49:20 ID:cIk6PDi/
>>254

いやいや。一般人はこんな対応よ。

ヲタは除くw 心配で夜も眠れないとか?w
256ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 13:07:11 ID:hP3Ou8zn
40女が妊娠したくらいで大騒ぎだなw
さすが、キモオタの巣だよ
257ラジオネーム名無しさん:2006/09/20(水) 16:55:44 ID:I5xB8rok
それでも気になるのが人情ってもんだw
どうか、無事に生まれていますように
258ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 01:33:09 ID:dsDHw6vd
×1真紀にはキツイ話題だ
259ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 13:26:40 ID:Jrm1Oy8X
加奈ちゃんは生まれたのかな?
260ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 14:20:11 ID:XHpKOQBL
ホントに帰ってくんなよ、水谷!
もう、婆なんだから
261ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 14:35:50 ID:Yn/YrTdm
復帰したら子育てトーク満載かい・・・
産休中、メールとか送ってくるんだろうな
262ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 14:47:32 ID:Iz7V1FDf
水谷はもう帰ってこなくていいです。
浮いたお金で新卒女子アナを取ってください。
263仮名:2006/09/21(木) 20:06:26 ID:cq1OInXE
そうはいかないわよ。
3人の子供とダンナの生活支えてんの
誰だと思ってんの。
いっぱいネタ仕込んで絶対帰ってくるからねー。
264ラジオネーム名無しさん:2006/09/21(木) 22:15:12 ID:9ZiZalK6
>>260
ヒッキーこっちのスレでも頑張ってるね。
もうじき名前が載るから、それまで毎日頑張れよ。
265ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 08:07:28 ID:Ebjkc6lU
>>264
オマエ、私の尻ばっか追い掛けてるね〜
私のこと好きなの?
キモ〜
水谷と一緒に刺んでね
266ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 22:08:48 ID:VxhCuub+
>>265
不細工ちゃん、やっぱりこっちでも書き込んでるね。
毎日ご苦労さま、いつもの上げで。{上げしか知らない}
あまりに不細工顔なので、加奈ちゃんに嫉妬したのかな。
267ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 22:10:42 ID:A5u5aifl
水谷を婆呼ばわりしたら、野中とか高橋の立場はどうするんだ?
268ラジオネーム名無しさん:2006/09/22(金) 22:40:23 ID:20L+XnSl
>>267
野中さんはともかく、高橋は「ミイラ」
269ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 10:43:12 ID:VJrgIZkM
ボインちゃん(・∀・)イイ!

水谷よりずっと面白いじゃん?マキピョンガンガレ
270ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 14:29:32 ID:WtRUik6C
真紀もエロネタオーケーか!
声質がゾクゾクってきて良いね
加奈復活してもどこかミニコーナーで絡んでほしい

あ、とりあえず水谷出産おめでと
271ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 15:34:49 ID:ztxNLiyE
大竹が霞んでいる希ガス
272ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 17:15:13 ID:nPlluHtV
来週は新井満
273ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 19:02:10 ID:bLHP1eY/
田中康夫の話面白かった。
又、ゲストに読んで欲しい
274ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 22:48:51 ID:WWeGbRxN
くすぐられるのは場所によるby真紀
275ラジオネーム名無しさん:2006/09/23(土) 23:21:56 ID:ZnJJt23n
「冷たくしないで〜」
真紀の美声にゾクっとする
276ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 11:46:52 ID:w6lvilXB
《上げ》にこだわる、水谷オタ、キモすぎw
童貞40男だろ?

水谷はもういらない
277ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 13:19:55 ID:4rmigpal
アシにユリオカは必要あるのか?
278ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 18:05:52 ID:aXY5pW86
子供が出来た女性に対して刺ねとか書き込むほうがよっぽどキモイと思います。
279ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 18:43:50 ID:Lw1YONh/
寿司屋の女将として、才能を発揮してください
この番組は真紀が合っている
280ラジオネーム名無しさん:2006/09/24(日) 20:46:51 ID:f/JyptDn
>276
こいつですか、上げしか知らない毎日無欠勤の不細工顔のキモイのは?
捕まるのが楽しみだね。水谷おめでとさん。
281ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 11:37:22 ID:KxGzn5Wg
ユリオカがうざすぎ。前へ出てこなくて良い。
師匠を押しのけて、出てくるな!
282ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 12:46:06 ID:y/pZ0aB7
水谷はもういらない  と書いた人へ

キミの存在ってどのくらい?ラジオが楽しめない偏屈じゃ
回答も偏屈なんだろうな〜とw
どう考えてもキミは少数派w
石の下の世界に戻りなさいな 
283ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 13:20:15 ID:myKublSI
水谷キモオタ、毎日ご苦労!
昨夜も40婆をネタにオナニーですか?w
だからさ〜いつ逮捕されんのよ?おじさん!

水谷、これから毎年出産しつづけろ
284ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 18:12:56 ID:mpAWRi9D
水谷さんの貴重画像発見!

http://www.reonald911.com/hosoki_071.jpg
285ラジオネーム名無しさん:2006/09/25(月) 23:12:45 ID:7Dd4pOU8
>>283
逮捕されないのは、お前の不細工顔を見て同情したんだよ。
ここに書き込みするしか楽しみがないんだから。
286ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 01:50:55 ID:S8y+LImV
また流れ星が卒業
もういいよね、流れ星側もやっつけだし
あいた時間は真紀のコーナー新設してくれ

真紀の薪割りにはちょっと笑った
287ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 08:51:26 ID:IRNYswXI
>>285
逮捕、逮捕って騒いで結局それかよw おいハゲ!

よかったな〜水谷!粘着キモオタが応援してくれてるぞ
だから二度とその糞声を電波にのせるなよ
288ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:39:34 ID:TZzc6NIP
水谷ネタは水谷スレでやってください
289ラジオネーム名無しさん:2006/09/26(火) 22:41:46 ID:b8FQWBsC
>>287
不細工顔、そろそろ外に出て来いよ笑わないから。
290ラジオネーム名無しさん:2006/09/27(水) 12:25:09 ID:CPQjBqfk
>>289
40童貞ヒキコモリは外にも出れないか?
今も水谷のキモ声でオナニーかい?w
291ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 20:01:55 ID:5jGPYIYu
大竹まことがテレビで偉そうにするのはおかしいです。
人殺しのくせに、氏ね
292ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 20:32:11 ID:EraqJKeu
シノスケの所で冷遇されていた冷凍食品コーナー、大竹の所で開花
HPの写真ももう少し工夫して、真紀を入れた3ショットをお願い!
293ラジオネーム名無しさん:2006/09/28(木) 21:21:13 ID:tdoU8yL8
>>291
通報したから安心してね
294ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 00:46:45 ID:dJDzthkd
295ラジオネーム名無しさん:2006/09/29(金) 03:31:17 ID:c987jBJt
大竹さんには大岡越前の赤垣豹変について
小松さんがどう思っているか訊いてほしかった。
296ラジオネーム名無しさん:2006/09/30(土) 10:22:38 ID:1M70zUe/
なるみ終了
流れ星終了

今日の新井満は酷すぎた
297ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 21:25:44 ID:BCndnhZi
>>296
少し前に、やるMANに出た時の内容と同じだった。
298ラジオネーム名無しさん:2006/10/01(日) 22:07:21 ID:coKYLZXD
元デンツーマンの自画自賛だったな
幾らレノンの妻に払ったんだ
299ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 13:18:17 ID:YD9uYPye
糞水谷がいなくなって、この番組も聞きやすくなったな!
さて、不細工大好き40男が登場↓W
300ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 14:16:46 ID:kDB4IQ9V
田中康夫さんのご著書、応募した人いる?
301ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 19:45:22 ID:YD9uYPye
おい、ハゲどうした?
水谷のキモ声でオナニ中かい?w
302ラジオネーム名無しさん:2006/10/02(月) 22:02:03 ID:sONVFr1X
>>299.301
不細工顔、毎日家に引きこもってないで仕事しろ。
そんなにイキガルな、人と喋れないんだから。
303ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 08:08:46 ID:DIzE23PX
来た、来たW
オマエ、ホントによく釣れるな!
ヒキコモリの調子はどーだい?
304ラジオネーム名無しさん:2006/10/03(火) 22:44:43 ID:8BVBa0F3
>>303
可哀相な不細工顔。
305ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 02:39:53 ID:6ytbyrTd
アライマンって何?
すごい胡散臭い、
ああいうのばっか排出したから左翼に力なくなったんだよ。
なんだあの薄っぺらさは。あんなんだったら工場長とか技術者とか理系の学者の話のほうがためになるよ。
306ラジオネーム名無しさん:2006/10/04(水) 12:34:17 ID:KC9bc/gM
おい、ハゲ!
もう疲れたのか?
じゃ、水谷のように巣にカエレ、そして二度くんなよ!
307ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 08:29:46 ID:zYB3vqnW
水谷イラネ
308ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 17:30:25 ID:2TbKMHwS
で、このゴミ番組はいつ終わるのですか?大佐殿!
309ラジオネーム名無しさん:2006/10/06(金) 22:24:08 ID:MFVEajo3
>>306>>307
不細工顔のキチガイは、ここの書き込みか寝るしかないのか。
哀れな不細工顔。
310ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 06:43:54 ID:9y0LH6tY
>>309
コイツは何ですか?
311ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 09:51:12 ID:W+zOzPSW
シノスケの所で不評だったコーナーがこっちにみんな来ている
312ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 11:17:30 ID:Jm0wZFrA
おい、ハゲ!
もうくんなって言っただろ?理解できないのか?W
糞水谷が番組を首になったからうれしいだろ?
313ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 17:13:01 ID:QOn2p8li

やっぱ、水谷より真紀だな
314ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 21:43:42 ID:Oe+cbRAN
ユリオカ面白い
315ラジオネーム名無しさん:2006/10/07(土) 22:42:05 ID:Qx6dFCj5
>>312
不細工顔、まだ捕まらないのか。精神異常のキチガイだから平気なのかな?
316ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 13:36:33 ID:hZSwP8tP
ユリオカがでしゃばりすぎで癇に障る。なんかパソきぶんで喋ってやがる。
大竹がコメンテーターみたいだ
317ラジオネーム名無しさん:2006/10/08(日) 15:18:16 ID:vWmRpSxt
おい、ハゲ!

オマエ、片親だろ?んで、売春婦の子だろ?ww

で、マザコンだよな?だから、糞水谷が大好きなんだよな!
318ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 12:40:47 ID:9geIZFHx
大竹はなんか薄っぺらい感じだな
まあそういう芸風なんだけど
319ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:25 ID:vlq5Rx8/
此処と水谷藤木スレでケンカしている香具師、悪いんだけどケンカ続けるんならコテつけてくれない?透明掛けるんでさ
320ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 22:08:55 ID:LN4f9X0V
多分「ハゲ」と「不細工顔」であぼーんできるんじゃね?
321ラジオネーム名無しさん:2006/10/09(月) 22:30:09 ID:0Fvv3rrU
とある劇団が今度「少年ラヂオ」っていう名前の芝居をやるんだが、パクリ?
それとも元々なにか他に元ネタがあるの?
322ラジオネーム名無しさん:2006/10/10(火) 10:23:16 ID:atFkCUMh
>>316
禿同。全く。やめないんなら、出ていって欲しいぜ。
323ラジオネーム名無しさん:2006/10/11(水) 11:05:11 ID:FiE7oGbc
田中康夫さんの著書をもらった方、名乗りを上げてください。
それとも、うやむや?
番組でも発表されなかったしね。
324ラジオネーム名無しさん:2006/10/12(木) 23:06:14 ID:tk8pGo93
ユリオカは外回がいいな、スタジオなんか10年早い
325ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 11:05:04 ID:fpDOb4ni
最近、はまっているラジオ番組
・ゆうゆうワイド
・のってけラジオ
・デイキャッチ
・大人の時間割
・アクセス
・バツラジ
・永 六輔の土曜ワイド
・ラジオなんですけど
・くーいー
・コサキン
・日曜天国
・日曜日の秘密基地
・日曜日のそれ
・夢は逃げていかない
326ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 16:44:41 ID:4bl3079t


  
  売 国 奴 氏 ね!

  逆 賊 氏 ね !

  朝 敵 氏 ね !
327名無しさん :2006/10/13(金) 16:51:16 ID:icHYbQTx
加奈さん産休ですが。早く無事に戻ってきてください。 
328ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 22:37:05 ID:I9Fp50Sd
>>325
おまえ、恥ずかしい奴だな
329ラジオネーム名無しさん:2006/10/13(金) 23:24:46 ID:cr29LkXR
加奈ちゃん待ってるよ。
330ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 07:22:45 ID:EmCJ4JA8
今日もユリオカの少年ラジオ状態だなぁ
ハゲのトーク聞くために早起きしてるわけじゃないんだけどなぁ
331ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 09:47:33 ID:JF9IvDUL
番組の質が下がったな、ユリオカが常時出ていると
隠れキャラに戻れ
332ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 09:51:08 ID:wrzjF0k8
ユリオカを前面にだすのは、師匠大竹の親心だと思う。
不甲斐無い弟子を売り出す為の苦肉の策なのです。
333ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 09:57:51 ID:fqb752U9
それをわかった上でも、
番組の質低下を聞かされるリスナーに配慮して欲しいね
334ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 13:27:46 ID:kO8vNp6y
>>332
逆にユリQを駄目にする結果になりそうだな。過保護ってダメだろ。
335ラジオネーム名無しさん:2006/10/14(土) 22:36:53 ID:hY2nYqoE
石川の秋田弁、なんか良かった、さすが秋田人
336ラジオネーム名無しさん:2006/10/16(月) 15:15:21 ID:28jff3DM
ユリオカがしゃべると、とたんに空気が冷える。
337ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 22:28:33 ID:Yvdf75eD
早く刺ねよ、水谷!
さて、そろそろハゲ↓登場!
338ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:16 ID:fPJvFMGW
>>337
不細工顔、こっちのスレには来るな。キチガイなんだから!
339ラジオネーム名無しさん:2006/10/18(水) 23:54:58 ID:110AIG0j
>>337 >>338
お前等、大概にしろよ。
340ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 01:46:42 ID:TOsUVfvY
ユリオカ、丸々余分。大竹と石川だけの方が上質になると思う。
341ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 08:25:14 ID:/sjShmZb
おい、ハゲ!
オマエおもしろスギW
片親だよな?

水谷≦不細工顔 だよん
342ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 09:58:55 ID:gTx7lecd
やっぱ、石川の方が断然いいな。
水谷イラネ
343ラジオネーム名無しさん:2006/10/21(土) 22:26:42 ID:T/7WTksW
>>341>>342
哀れな不細工顔。
344ラジオネーム名無しさん:2006/10/22(日) 12:15:57 ID:euif6LmR

水谷≦不細工顔
345ラジオネーム名無しさん:2006/10/23(月) 18:00:13 ID:AI8LM4hk
石川が真面目過ぎて当たり前の事しか言わないので
ユリオカの出番を増やさざるを得なかったんだと思う。
石川は正直バラエティには向いてないと思う。
346ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 08:04:07 ID:bmLavCvV



水谷≦哀れな不細工顔 ww



347ラジオネーム名無しさん:2006/10/25(水) 21:35:03 ID:+13ctxJu
>>345
ヘンに頑固なハナヅマリより従順ブリッコのカエルヅラのが大竹的にトークが冴える様な希ガス
例のヤヲ亀タイトルマッチの件なぞも、もし相方がカエルヅラだったらトークが過激に行き過ぎて
ヤバメの裏話なぞにもウッカリ触れたりしてしまったやも知らん。

尤も、現況シフトでは使えない禿が面白くもないチャチャを入れて、大竹が熱くなる前に
トーク尻すぼみなのだが…
348ラジオネーム名無しさん:2006/10/26(木) 15:49:48 ID:x+H4eTAT
オープニングトークしか、面白くない!
あとは、つまらん!
349ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 08:27:43 ID:t1oDPcEY
冷凍食品コーナー終了
面白かったのに
350ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 08:29:27 ID:1vRgY2Co
勘弁してくれ。冷凍食品なんて興味無いよ。
「許さーん」の方がおもしろかったよ。
スポンサーは商品を番組内に持ちこまないで欲しい。
351ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 09:28:34 ID:6s4+pD3o
ササノさんてだぁ〜れ〜?うpキボン
352ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 09:33:45 ID:CbT5Y33B
水谷〜、絶対帰ってくんなよ〜
誰もオマエの復帰なんて望んじゃいないぞW
353ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 10:12:30 ID:6s4+pD3o
↑あんたもだぁ〜れ〜?
水谷もイラネが、汚股のほうがちょーイラネって感じワラワラ 
ルミもはよ見切れよ。
まだセックルしてんの〜〜〜?
354ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 20:42:09 ID:Jc/rX0C9
>>352
不細工顔ひつこいよ、お前が消えろ!
355ラジオネーム名無しさん:2006/10/28(土) 20:44:24 ID:S+m6g1Dh
>>352
お前は肝心な事をわすれている。
ハダミヅ詰リ谷さえ帰ってくれば、ウザイ禿素人の空気読めないボケやツッコミを
終始聴かされなくて済む。

俺はその一点に於いてのみハダミヅ詰リ谷の一日も早い復帰を望んでしまう。
その前にこの番組に見切りをつけてしまうやも知らんが…
356ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 13:21:13 ID:LCj1qXu+
水谷〜帰ってくんなよ〜
おとなしく、代理母やってろやWW
357ラジオネーム名無しさん:2006/10/29(日) 22:12:10 ID:ESQ6CxB3
358ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 13:34:56 ID:yeGDtWCj
やっぱり、水谷よりまきぴょんの方が聞きやすい。
番組の構成も、上の年齢層をターゲットとした落ち着いた雰囲気になったし。
ここはひとつ! ジョブローテーションということで、よろしくお願いいたします。
359ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 15:17:22 ID:FGJI/KKq
水谷イラネ
360ラジオネーム名無しさん:2006/11/01(水) 21:57:45 ID:Gt6OruBv
>>356>>359
哀れな不細工顔、相変わらずの引きこもりか。
たまには外に出ろよ。
361ラジオネーム名無しさん:2006/11/02(木) 12:35:28 ID:Ooorq4y8




水谷≦哀れな不細工顔
362ラジオネーム名無しさん:2006/11/03(金) 06:31:10 ID:7T7OTpv/
弟子なら大竹のトークをつぶすなよ、
ユリオカが突っ込んだ後、大竹が止まるんだよな。
「まだ」アシスタントなんだから、
ボケと聞かれたことだけに反応してればいい。
363ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 07:03:02 ID:TXHrKxLG
ユリオカと真紀ぴょんが怪しいらしい。
364ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 07:48:30 ID:8SWH6YH5
ハゲ「てやんでい、祭りだ祭りだ」
ヒゲ「それちょっと変だよ、似非関西人の関西弁みたいで」
ハゲ「え?ボク正真正銘関西人ですよ?」
ヒゲ「だからそうじゃなくて、似非関西人の・・・」
ハゲ「ハイハイ、それではですねえー
このやりとりで確信したけど、クソハゲって頭の回転が悪いんだね。
365ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 08:26:01 ID:kILpRzEs
逆だよ。大竹の突っ込みが的を外してるから答えようがない。

師匠なんだからユリオカの出身してるんだから
「ニセ関東人みたい」と言ってユリオカが
「だって僕、ニセ関東人です」言って返す。
ヒネリが逆なんだよ。
366ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 09:41:43 ID:8SWH6YH5
えええ?
それだとユリオカは返しやすいだろうけど、リスナーには伝わりにくいじゃん。
エセ関東人の東京弁より、エセ関西人の大阪弁の方がずっとイメージしやすいじゃん。
367ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 10:56:31 ID:9LNClH/U
今日の放送で「パックン玉子」の話題が少しでた
もう20年前の番組なのに
ちなみに僕は二回ほどでました

あとニュース超特急でインタビュー受けた
その時は四谷の上智大学前で
最後にTシャツもらったよ
その時のユリオカの印象は目が冷たかった
368ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 03:17:21 ID:m3GRfb/C
いつの間にかゴルフコーナー無くなってた
369ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 03:56:08 ID:yBMTZJ8m
大竹、ゲストに絡みすぎだよ
朝から気分悪いや
NHKのおじさんは大人だ、軽く嗜めていた

ゲストを立てる進行してくれ
討論するならタックルがあるだろ
370ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 19:56:09 ID:QBBDzV5A
水谷のマンコは、
371ラジオネーム名無しさん:2006/11/05(日) 21:58:25 ID:JdDjvSNk
そーだな
タックルぽくないところが良かったのに
最近暗い話題が多い
372ラジオネーム名無しさん:2006/11/06(月) 11:55:57 ID:beHJN0B3
>>370
今はゆるくなってるから
もうすこしまっててね
373ラジオネーム名無しさん:2006/11/07(火) 14:25:03 ID:820XbxQh
つまらない!
374ラジオネーム名無しさん:2006/11/08(水) 22:18:35 ID:40ZkrJ6f
ttp://www.joqr.co.jp/shounen/
HP、更新されてないまんまはまだいいとして

>11月41日(土)のゲスト池上彰さん

スタッフさん、HPの告知表記ぐらいちゃんとしようよ・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
375ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 11:01:44 ID:YL5kloUa
水谷死んだってね
376ラジオネーム名無しさん:2006/11/10(金) 11:05:51 ID:sCAr9l4w
は?
377ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 08:48:51 ID:3e28L2ad
公式発表でないな
378ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 12:22:35 ID:qCYvmweq
死んだのは虐めによる自殺らしい
俺が働いていた時もかなり悪口いわれてたからねぇ〜
379ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 19:34:46 ID:08oJ1ejT
>375
ソースは?
380ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 20:29:50 ID:AXEQha6A
>>375>>378
いつもの引きこもりの不細工顔。早く捕まれ。
381ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 21:04:49 ID:fzvgrv7z
先週、大竹が池上さんとやりあってたな

あれはなんだったの?
382ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 21:08:17 ID:fzvgrv7z
ユリオカって大竹の弟子なの?

それで流れ星が切られて
ユリオカが抜擢?

きたねえ芸能界だな
番組を私物化してやがる
383ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 22:44:18 ID:qCYvmweq
水谷この前番組出てたよ
だいぶショックニ
384ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 22:57:27 ID:0MKGqKz1
冒頭は聞くに堪えん
朝っぱらから木っ端役人が!って・・・
385ラジオネーム名無しさん:2006/11/11(土) 23:20:21 ID:Kg2er+Zc
SSにこだわってからつまらなくなってきてないか?
386ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 01:04:38 ID:jPGz0Vzr
なるみが終わったと思ったら、またつまらない不動産コーナー始まった
387ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 01:26:09 ID:TCm5Ibwb
なんか、安っぽい番組になってきてしまった気がする・・・orz
388ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 01:34:24 ID:nnyyGyrV
政治色強くなっちゃった
タックルだけにしてくれ、社会に愚痴を言うのは
土曜の朝には似合わない
389ラジオネーム名無しさん:2006/11/12(日) 02:17:34 ID:4OOYcrkC
番組名の「少年ラジオ」っていうのと「政治の話題」はネジレの位置にあるな
390ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 18:35:50 ID:kLmX7KMa
水谷さんが死んだというのは本当ですか?


バンザーイ!
391ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 22:04:04 ID:uBu1RUir
>>390
不細工顔、一人で芝居してるよ。
相変わらずな醜いバカ。
392ラジオネーム名無しさん:2006/11/13(月) 22:21:23 ID:0YYHdsXb
俺には不細工顔とオマエの二人芝居にしか見えない。
393ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 14:50:14 ID:n6b6Wf7O
石川さんになってから、番組が落ち着いた雰囲気で、よいと思います。
394ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 21:42:41 ID:oyI09IY2
>>393
上げしか知らない不細工顔、毎日暇だな。
395ラジオネーム名無しさん:2006/11/14(火) 22:03:16 ID:oyI09IY2
>>393
不細工顔と間違いたごめん。
396ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 08:50:55 ID:+lMPVc2n
↑ハゲ自爆w 死ねよ
397ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 15:00:26 ID:y5nJG5cx
後1月半で真紀とお別れ?
良い感じになってきたのに、あれが帰ってきたら子育てトークでウンザリしそうだね
398ラジオネーム名無しさん:2006/11/15(水) 18:48:08 ID:FMVADiiV
水谷って40歳になるんだろ
おじさんたちはバーチャルと現実が混同しているの加奈?
薄幸顔のばばあのどこがいいんですか?







水谷オタもアンチも   キ・モ・イ・ヨ
399ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 15:05:11 ID:B32sOiWK
誰であれ、アナウンサーは、番組で自分の子供の話をしないでください。
400ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 18:06:14 ID:iv3u0QYm
代理母だろ、水谷よ
401ラジオネーム名無しさん:2006/11/16(木) 22:50:36 ID:qP8ES1D+
不細工顔は、加奈が妊娠したのを知ってから狂っちゃたな。
402ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 09:27:51 ID:Au9kr7gd
↑誰が不細工顔かわかんなくなったのかな? バーカ
403ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 10:36:59 ID:sKGss6sF
公式のHPに、子供の実名・写真を入れるのは、やめた方がいいかと…。
この子達のお母さんもいるんだし…。
404木っ端役人:2006/11/17(金) 12:33:32 ID:oxDgmOwI
公務員年金差額問題で、また明日荒れそうだね
405ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 20:08:16 ID:ZXwWVrA+
義理の子供は虐待ですね
406ラジオネーム名無しさん:2006/11/17(金) 22:25:06 ID:NhH3Y6aX
>>402お前が不細工顔だよ。
ラジオが友達の引きこもり不細工顔は、嫉妬で狂ったのか。
407ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 03:16:52 ID:UwEwwGvw
本間ゴルフ元社長ら、工場放火容疑で逮捕 
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1163782715/l50

ゴルフコーナーあったのいつまでだっけ?
408ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 08:47:25 ID:jbfoNC7o
水谷は不良債権
内部でも困ってる
409ラジオネーム名無しさん:2006/11/18(土) 09:26:06 ID:SKS2nATq
水谷、退職しろ
410ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 06:00:00 ID:QhuF5jdv
水谷さん、安心して子育てに専念してください。
411ラジオネーム名無しさん:2006/11/19(日) 22:39:27 ID:SpDQ4HO7
ゲストのコーナーでの大竹は
ピントがずれまくってるよ

ほんと、コイツは信じられないくらい
常識を知らない

ゲストと話がかみあわない
412ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 02:12:02 ID:5pvVFqQP
福本アジアってなんなの?

へんてこ大学やいんちきデベロッパーが提供しているCM
413ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 02:25:33 ID:Gk+6mAE9
自分の意見を通そうとすると声が大きくなる大竹

ある種の恫喝だよ
414ラジオネーム名無しさん:2006/11/20(月) 12:43:53 ID:Itzbtidh
ユリオカのコーナーつまんなくなった
415ラジオネーム名無しさん:2006/11/21(火) 11:11:59 ID:1vmYZDS1
別に、水谷さんを嫌っているわけではありませんが。
番組の路線は、10月以降、大きく変わりました。
以前のように、「○○まつりぃ〜」などと大きな声を出して、つくりネタを寄せてくるリスナーに大盤振る舞いすることはなくなりました。
石川さんは、いまの番組にとてもマッチしています。できすぎです。
まして、出てきて子供の話など、して欲しくない。
降板する日、子宮口が開いている話などを聴かされ、スイッチを切りました。
416ラジオネーム名無しさん:2006/11/22(水) 20:02:04 ID:NufGDoLp
>>412
俺も何気に「なんだ、この馬鹿っぽいのは?」って思ってた。
何者なんだろね?
何れにせよ、二次情報を自らが主張したい題材に一方的に押し込めてタレ流しているって時点で…

うん、文化放送向きだな…

>>415
最近、大竹さんの粗が目立つようになった気はする。
毒を以って毒を云々…
「鼻水詰り谷さんは大竹暴走への抑止力だったのだな…」と認識した今日この頃…

俺は降板日の放送は最初の方をチョロっと聴いただけだったんだけどそれでも退いたよ。
鼻水詰り谷さんのああした頑張りは理解出来ない。
417ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 11:21:19 ID:p5PdSsZX
>>415
不細工顔、まだいたのか?
加奈ちゃんのことは忘れろ!
418ラジオネーム名無しさん:2006/11/24(金) 22:24:24 ID:PHrHv49h
>>415は不細工顔じゃないよ。
>>409が不細工顔だよ。
419ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 07:32:59 ID:hxUdf8GN
後4回くらいで真紀卒業なのか
せっかくいい感じになってきたのにね
1月からは子育てトークですか?やだな
420ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 08:09:34 ID:hxUdf8GN
【自民党】参院選で6人公認 いずれも新人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164408839/l50

あのCMの福本亜細亜って・・・これか
421ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 09:11:49 ID:66/q5l3d
いくよくるよは本当にラジオやっているのか?
リスナーのこと考えていないね
クロストークで聞きづらいよ
422ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 09:39:40 ID:PQQr4Opu
>>421
ずっとこんな調子だったね。
不思議だろうが関西人は
聞き分けられるんだよ。

半分聞き流してるとも言うが。
423ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 15:03:09 ID:UXxm/3vt
>>418
ここにもいたか、不細工顔。
くだらない自作自演はやめろ、引きこもりが酷くなるぞ。
424ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 19:33:10 ID:12qWGNLW
オープニングだが、最近何を喋りたいのか分からなくなってきた。
手が届かないところまで喋ろうとするから無理が出る。
作家が作った文章を棒読みするくらいなら、
ユリオカと漫才でもやって時間をつぶしたほうが楽しめる。
時事ネタ川柳のコーナーを膨らませてやってもいいと思うが。
425ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 20:52:06 ID:e/SOxIap
ユリオカは外回りでは つまらな過ぎて 内勤で でしゃばり過ぎ
426ラジオネーム名無しさん:2006/11/25(土) 22:35:43 ID:AJvJgNIB
>>424
確かに。
身の回り1週間をしゃべって、テーマ曲・CMいってから世間の出来事を斬る感じにしすればメリハリ付くのに
何回か、改善して欲しいとメール打っているが一向に代える気もない
HPの更新からしてやる気なしのスタッフ一同だ

水谷帰ってきてまたグダグダになるな
開始時の昭和云々のテイストからものすごくかけ離れてしまった
とても残念だ

427ラジオネーム名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:16 ID:06fhMTJl
QRだから仕方無し
428ラジオネーム名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:05 ID:Ua7GECCn
ユリオカはブースの外
マイクに声が入らないトコがベスト
大竹の話を躓かせるんだよな
429ラジオネーム名無しさん:2006/11/27(月) 13:48:02 ID:FqYN4Q5O
>>426
同感。
こちらも、メールで意見を出したけど、虫。
某女子が帰ってきたら…のくだりも、激同。
430ラジオネーム名無しさん:2006/11/27(月) 16:46:54 ID:4Q/2y35l
水谷が帰ってきても、ユリオカは内勤なのだろうな、現状だと
流れ星はいらないと思ったが、今の有様を見れば必要だったかもしれない

石川は貴重な存在だよ
×1もあっけらかんと話すし、順応も早かった
言葉一つ一つがさっぱりしているが、とても可愛い
水谷とは大違いだ
社員2人のアシは難しいと思うが、何らかの録音コーナーでも良いから番組に携わって欲しい
431ラジオネーム名無しさん:2006/11/27(月) 22:25:23 ID:8raVW+VL
石川ちゃんって 離婚してたの?
432ラジオネーム名無しさん:2006/11/27(月) 22:35:15 ID:+bNpWJXw
石川は良い人作りすぎ。
旦那の前でも良い人演じてれば、出て行かなかったのに。自声だせよ。
433ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 13:08:50 ID:xSBufmdo
夫婦のことは、夫婦にしか分からないから。
石川ちゃん、いいと思うよ。自然体だし。
434ラジオネーム名無しさん:2006/11/28(火) 17:05:49 ID:dKHAxnkN
ユリオカは石川を狙ってるぞ
435ラジオネーム名無しさん:2006/11/29(水) 01:28:51 ID:c3TswIVR
百合岡を「ニセ神田三陽」として赤坂に

あと新聞とは言わない朝のニュースぐらい見てから番組やれ
大竹は時事問題話すんだから
436ラジオネーム名無しさん:2006/11/30(木) 10:43:28 ID:oHAy6ZJC
たまには、何かをよこしてみぃ。
437ラジオネーム名無しさん:2006/12/01(金) 22:59:11 ID:JvdFqU9Y
ん?採用されたのにノベルティーが届かんのか?
438ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 00:11:04 ID:T4Q7fUls
老人の俳句投稿番組と化した
439ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 08:38:35 ID:20kpm3Ro
読書家という割にろくなもの読んでないね、大竹
440ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 09:03:58 ID:GzW/ITzg
明日に翔る話って野村監督じゃなかったけ?
スペシャルウィークだっけ?
441ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 09:38:32 ID:RIKbLNcC


大竹・・・少しは我が身を振り返れ・・・・
校長吊し上げ醜い・・・・
442ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 09:39:08 ID:BZ6N4e1w
今日の校長先生との対談、面白いのだが大竹がエキサイトしすぎ。
443ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 09:43:09 ID:55GoMnEg
こんなに評判の悪い大竹なのになぜ・・・・。
444ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 09:55:55 ID:jPf+E8uR
>>440
体調不良だと

一般市民の代弁者を気取っているの?大竹さん
ちょっと違うんじゃない

番組テイスト、ずいぶんと変わったね
水谷復活とともに、来年から番組名変えてリニューアルした方が良いよ
昭和懐古なんて全くない、社会への不満を声高に怒鳴るだけじゃん



来週は村野タケノリさん
445ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 10:07:59 ID:pRh7ybuR
このラジオ好きなんだけど、今日の校長への恫喝は正直聞き苦しい。
自分の意見を誇示したいのならゲスト呼ばないで一人で喋ればいいのに。
 
結局、大竹はラジオに向いてない。
顔が見えないラジオは、声のトーンで状況を探るしかない。
あんなにムキになるならテレビでインチキ政治家と怒鳴り合ってればいいのに。
 
番組にメール送ろうとオモーたが、【聞かなきゃいいだろ】と文化節が炸裂する気配濃厚なので止めた。
大竹、スタッフ、にちゃん見ないかなぁー
446ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 10:25:33 ID:IWZQeLaW
>>445
〉今日の校長への恫喝
ノムさん体調不良で急に呼ばれたのに、かわいそうだな
声を荒げて、相手を威嚇しながら持論を正当化させる
ディベートとしては最低な部類
理論で論破できず感情で話す、どうなの?


この人は本当にラジオ好きなのか?
ビジュアルがない分、リスナーには声で本性分かっちゃうんだよね
悲しいくらい性格の暗さが伝わってくる
NHKでも月1くらいでゲストで話しているけれど、つまんないよ

あと、お天気
せっかく気象予報士資格持ちの及川さんがいるのだからもっと活用しろよ
ユリオカのレポなんて面白かったの初めの2回くらい


体制批判は大いに結構
でもTPOを考えて話してくれ
もう少年じゃないだろ、まことさん
447ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 10:59:59 ID:lico8jxN
大竹さん、悪い人ではないんだろうけどね。
もっとご本人のことが聞きたい。
銀座で出前のバイトの話とか、結構好きだった。
448ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 11:12:42 ID:IWZQeLaW
>>447
opのりんごの話は良かったのに・・・
ここで切ってテーマ曲に行けばよかった
身近な話、1週間の仕事の話が聞きたいね

それから、それからで転がって社会批判だもんな
石川は遠慮しすぎで止められないし、ユリオカは師匠を乗せるだけ
必要悪だけれど、まだ水谷の方が仕切り、扱い方は上手いな
話をズバっと切る腕前は買っている
449ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 11:41:01 ID:pRh7ybuR
>>448
確かに水谷の時は制御されてたなぁ。
石川になって大竹の暴走が禿げしい。
 
てか、アナの腕に左右される大竹って・・・
やっぱ少年では?www
450ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 11:58:39 ID:2M3Ql9Zt
加奈復帰したら大竹が子育てトークに突っ込むので少しは面白くなるのかな
無駄な社会批判がすくなくれば、まあ水谷でもいいかなと
451ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 13:24:47 ID:/+R3b/CS
そこで蛭子さんの登場です
452ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 13:29:24 ID:xHVp7XkG
俺この番組好きだけどここ初めて見たけど批判が多くてびっくり
453ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 13:32:03 ID:AtyXf3h/
俺はいつも最初の一時間だけ聴いてる
454ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 15:45:45 ID:pRh7ybuR
頼むからsage進行でおながいしまふw
455ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 16:25:27 ID:ZX9BD4Bh
白井さんのキャッチアップのCMはどうなの?
456ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 18:35:49 ID:WDTqjedY
大竹って、自分が頭いいって思ってんのかね?
457ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 19:10:41 ID:R3iUkRpQ
確かに朝の番組的にどうかと思う面もあるけど
予定調和の型どおりゲストコーナーよりは良いよ。
(あんまり深刻な内容はさすがに勘弁ではあるがw)

今日の録音も聞いたけど、つるし上げって書いてる人考えすぎじゃねーの?
イジメ問題に対して熱っぽくなるのは仕方ない・・・・現に自殺がおきてるんだし。
あの手を「災難」と他人事に取ってる無責任教員多いのも事実だし。
458ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 20:22:32 ID:rRYWF4Tk
志の輔の番組は最近角取れてマッタリしてきたが、
こっちは角が目立ち始めたね

面白いのは初めの10分、1週間の仕事の話かな
459ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 20:59:32 ID:pRh7ybuR
>>457
いや、そーゆー事じゃなく、パーソナリティとしてどーなの?て話しでつ。冷静に相手の話しを受け止めて、そこから意見を言うのが筋かと。
相手の話しに被せてのアノ口調は呼んだゲストに失礼では・・・
民間から出た校長として、のこのこ行った彼は晒し者のなにものでも無いかと。確かに今問題のテーマなんですが、あの校長はガンガってる、よ?w
てか、そこまで話しを聞かせて貰ってないし。
誰かがテンションあげちゃったから。
ゲストの話しを引き出せないでムキになるパーソナリティってどーなの?
て話し。
 
大竹好きなんですが、今日のは礼儀として間違ってるかと・・・思いまふ
 
長文スマソm(._.)m
460ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 21:50:09 ID:WDTqjedY
>459
まったく同意見です。
461ラジオネーム名無しさん:2006/12/02(土) 22:22:29 ID:hq+jQff2
今日の校長先生は大竹の話をよく聴いてくれたね。
大竹も甘えガイのある人物だった。
政治家で、マスコミの露出が多い連中が、
他人の話が聞けないのばっかりだから、
大竹氏おおいに聞いてもらったと言うところだろう。
あの校長先生だったら父兄からのたいがいのクレームでも、
交わして一般の先生をガードしてくれるだろう。
先生の信望も厚いんだろうな。
462ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 06:23:26 ID:q0qOSG8q
「週刊こどもニュース」のお父さんが出たときもそうだったけど、
ゲストに対して何故あそこまでケンカ腰になるのかね?
なんかもうヒステリックだしさ〜。

インタビュアとしての才能無いな。
463ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 10:00:18 ID:RpMZixxL
>>461
お前先生か?
>>462
ケンカ腰は「キャラ」だよ
464ラジオネーム名無しさん:2006/12/03(日) 17:29:38 ID:cmlEjYup
たとえキャラでも、「お父さん」に食って掛かっても仕方無いだろう。
リスナーを不快にするだけで、「よくぞ言った大竹!」とはならない。
465ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 11:11:23 ID:SD3x5pCX
2日の「明日にかける話」は、大竹さん、よくぞ言ってくれた!
あんなに○○○な校長のいる学校に、我が子を入学させたいとは思わなかった。
466ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 12:23:55 ID:p2Ygn+Mw
>>464
不快だと思うなら聴かなければいい
自分の意思でなんとでもなるはずだろ?
誰かに無理やり聴かされてるのか?
沢山の人間が聞いているのだから賛否両論あって当たり前
批判されるってことは人気がある証拠だとおもう
だいいち少年ラジオはバラエティー番組だよ〜〜〜〜ん(空手チョップ風)

467ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 15:24:23 ID:jbLM3BaM
>>466
お前の言い分は、リスナーとしてより【文化放送関係者】だなw
468ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 19:59:02 ID:Rx8owKyo
466の言い訳のように、それがバラエティ番組であるというならはっきり、
「つ・ま・ら・な・い」と言っておこう。
バラエティなら、リスナーを楽しませろよ。
なに不快にさせてんだよ。
ゲストにキレているところなんかリスナーに聞かせるなよ。
所詮てめえはお笑い芸人なんだろ。
こんなバランス感覚が欠如したやつだから、
昔、人を交通事故死させても一向に反省なしなんだよ。
469ラジオネーム名無しさん:2006/12/04(月) 21:32:43 ID:eLqMgBqw
>>468
交通事故死の話は直接関係ないとは思いますが
ことさら80%がいじめられていると手をあげた話に粘着して
しばしば話を遮っていたのがどうも・・・。
今までも白熱しすぎと思ったこともありましたがふつうに考えて
今回はつっかかりすぎだと思いました。
470ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 09:17:19 ID:BhPmfxz7
今ポッドキャストで聞いたが、こりゃ駄目すぎだろ。全然議論になってないもの。
まずはその校長先生が全体的にどういう取組をしているか、
という話を聞いてからいじめ問題にスポットあてるならわかるが、
いきなりああでは、あの先生が普段何しているか結局わからなかったし。
んで、全く意味のないところにスポットあてて突っかかるし。
大竹は「ダメな議論」とか「議論のウソ」とか読んだほうがいいよ。

もし、絶対的真実を求めているのではなく、エンターテイメントとしてのトークバトルの
おもしろさを出しているつもりなら、それはそれでつまらないし、正直不愉快になったわ。

もうこういうゲスト呼ばないで、芸能人でタラタラやったほうがいいんじゃない。
471ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 12:04:12 ID:WvEuz1mX
野村克也さんはなぜ出てこなかったの?
472ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 12:33:50 ID:A8YaLRRe
ラジオで熱くケンカ腰になるとおもしろいって勘違いしてるバカって
いるよね。それを止められないスタッフも何してるんだか、って感じ
だよな。
473ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 13:28:37 ID:WvEuz1mX
そうだよね。大竹さんじゃなく、スタッフの段取りや物の考え方に原因があるよね。
474ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 13:52:27 ID:ja9nv+Vp
ここ数ヶ月レス殆ど無かったのに・・・

番組が合わないとお嘆きの方は
中村尚登ニュースプラザ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/996329964/

ここか有楽町、神南に切り替えてまったり放送聞けばいいんじゃね?
475ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 19:32:51 ID:x6hQAMaY
局を変える程ではない。石川もいるし。
476ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 21:57:50 ID:1yeWDblZ
「いくよ・くるよ」の回の真紀の反応面白かった。
ようやく真紀の本領発揮というところか。
加奈のスカした反応もいいが、
真紀の高ッ調子で声が上ずり、ひっくり返るところもいい。
タイムテーブルが冴えなくなって来たから、
アシに頑張ってもらわなければ。
477ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 22:26:27 ID:RCVswYwy
アシどうこうじゃないんだよ。いつまでもつまらない
「空手チョップだよーん」を石川に言わせて、
大竹なんか一人悦に入ってるんだもんな。
わざわざコーナーにするほどじゃないだろ。
なにが「明日にかける話」だ。
いじめの問題に乗じた大竹まことのゲストに対するいじめだ。
リスナーの大半もそう思っているだろうと判断し、
叩ける相手はとことん叩く、これが見えないいじめだ。
478ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 22:34:40 ID:RCVswYwy
だいたい大竹まことが
「ほかの学校も見に行ったほうが、いいんじゃないですか?」
って言ってたが、そんなに暇じゃないんだよ。
そうそうと思ったから、ユリオカが隣りで笑ったんだろう。
弟子の手前、論破されたら格好悪いから、ごり押ししたんだろうが、
ゲストが可哀想だったな。
教育現場の姿を知るために呼んだんじゃなくて、
いかにも「喝を入れるために呼んだ」ように35分終始していたな。
自分が一番冷静な判断ができていないじゃないか。
479ラジオネーム名無しさん:2006/12/05(火) 23:38:21 ID:WXmYXv/D
>>477
聴くなよww
480ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 09:44:39 ID:9f8c8xko
イジメ反対の大竹が校長先生イジメてるのはいいの?
481ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 12:25:13 ID:NI7c7AFN
>>480
本人が虐められていると認識してないと思う
482ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 13:42:17 ID:E6mK79M3
「日本がなかなか降参しないから原爆を落とされた」と
今時小学生でも言わない事を言う大竹はポンスケ。
たけしでさえ失笑していた。
483ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 13:50:49 ID:CctOPEv0
爆笑の大田もそうだけど芸人が政治問題語るとろくなことないな
484ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 14:22:54 ID:z9rq+Ni8
水谷が帰ってこないことをみんなで祈ろう。
485ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 14:25:50 ID:Cb2uoxa+
はぁい。賛成でぇす。
486ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 18:02:15 ID:cSA8Dd05
>>485
藤木乙
487ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 23:06:12 ID:7q/JS9lM
それをいうなら、石川か超特Qでは?
488ラジオネーム名無しさん:2006/12/06(水) 23:23:28 ID:2kQocM6Q
このスレを読んで興味が湧いたので聴いて来た。
想像以上に酷かったな…
校長先生が冷静で頭の切れる人だったので大竹の火病ぶりが殊更に鼻に付いた。
つか、大竹は校長の予想外に冷静な対応に四苦八苦しているようにも伺えたなw
大竹は自らの頭の中で構成された小学校校長のイメージモデルとしか話しが出来ないのだろう。
又、学校の先生などと云う職業を鼻ッから馬鹿にしているのだろうな。

ハマコーに露骨なお世辞を使ったり、大仁田のプロパガンダ放送をしてみたり、誰だったっけ?
ジェリーー藤尾だったかの、珍しくもない身の上話に泣いて見せたり…etc
つくづく卑しい男だよ。


と思った。
489ラジオネーム名無しさん:2006/12/07(木) 14:03:34 ID:bdBzrwyh
先週の読書の特集は、ひどかったね。
スタッフのおつむが読めたよ。
490ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 00:53:37 ID:y2qCYpQl
このスレをスタッフが見てないかもしれないが・・

お願いですから社会ネタは「明日にかける話」ぐらいで抑えて
全体的な雰囲気も以前のように朗らかな感じに戻した上で
ゲストも芸能人関係でお願いします・・・・(;-人-)
491ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 00:55:27 ID:y2qCYpQl
>>490
間違えた・・・社会ネタは「居場所のない場所」ぐらいでお願いします
「明日にかけるハナシ」は深刻な内容は朝ワイドには似合わないよ
492ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 11:32:06 ID:Uf8lg2/z
ユリオカのセクハラ発言には笑った
マッキー気おつけてね
493ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 11:54:45 ID:o1yCQqM6
所詮、何を語ったところで只の芸能人なんだから…。芸能人なんで都会に憧れた田舎もんの集まりだからなぁ
494ラジオネーム名無しさん:2006/12/09(土) 12:11:31 ID:y2qCYpQl
このスレ来てる人で今日の村野さんの代表作藤田敏八監督の
「八月の濡れた砂」観た人どのくらいいるんだろうか・・・
今は亡き林美雄TBSアナの深夜番組のおかげで観た人も多いね。

漏れ20代だけど、林さんの件聞いてつい最近レンタルで観た口。
演出・演技は時代相応なんだけど名作と言われるのも納得しました。
(くいしんぼうでのイメージしかなかった村野さんのイメージ一変しました)
495ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 10:34:00 ID:aAf3Tsmg
今日の【明日へかける話し】は良かった。
 
イイ時は誉めなきゃねw
 
しかし悪い時は叩くぞwww
496ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:32:41 ID:rtJnWebh
障害者の詩を朗読した後
年末ジャンボのCMが流れた時はワラタ
日本はなんて平和なんだろう
497ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 11:34:08 ID:rtJnWebh
がんばらないレーベルの曲っかかったけど
アレってビリージョエルのオネスティーぱくったのかな?
498ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 12:02:18 ID:Ls+028/N
>>497
( ´,_ゝ`)プッ もの知らずなんだな
499ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 19:19:18 ID:aAf3Tsmg
こらこら、もちょっと優しく言ってあげなされw
500ラジオネーム名無しさん:2006/12/16(土) 23:34:19 ID:90Zz9Epx
1978年発表のオネスティと、1970年のイタリア映画「ひまわり」の主題曲のアレンジを
パクリうんぬん言うこと自体がなんだかなぁ・・・
501ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 04:56:14 ID:jZ5bSSmi
来週のゲストだれ?
502ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 07:28:16 ID:29h8p8lv
3月で「少年ラジオ」終わりだね
4月からは月〜金の昼へ移動
503ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 13:26:54 ID:Mwse8BE5
真紀は来週で終わり?
どうせなら3月まで一緒にやって、4月からの番組に水谷にすればいいのに
4月からも真紀がいいのだが・・・
504ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:14:37 ID:uneqZQ6S
昼の時間帯なら、いくらでも政治批判しても良いよ
今の時間は本当に合っていない
残りの回は穏やかな土曜日にしてもらいたい
505ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 19:55:02 ID:iBQsKrzw
大竹が月〜金の昼できるほど暇じゃないだろ
506ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:47:47 ID:Am0b/2P9
507ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 20:59:13 ID:H89QDGNn
TVで大忙しの大竹さんもよく昼ワイド引き受けたな。
個人的には照美とはまた違った切り口での放送期待してるが
あまり社会ネタの比率多いとリスナーが敬遠するからその辺は慎重要するね。
(赤坂の小西さんとダブってしまうからね)

ユリオカ以外の若手芸人や違ったタイプの人員投入して
外回りやスタジオ内で弄り倒すのがいいかも。
(ただしやるMANと同じではだめだけどね)
508ラジオネーム名無しさん:2006/12/17(日) 21:34:09 ID:NdvVOytq
ルミが午前かぁ。
汚股は続投なんだろか。
はっきし言ってイラネんだよなぁ。でしゃばりババは。
まぁ、大竹には昼帯が合ってるかも。
朝の爽やかな空気をお届けってキャラぢゃ無いからねw
509ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 21:43:18 ID:zc86+OLX
・・・おいおまいら、

少年ラジオは 

 お糸冬い

なん?
510ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 22:49:10 ID:MS6YNgL/
青年ラジオになる
511ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:16:37 ID:bXmazbvD
まことさんもよく引き受けたね
テレビやロケの仕事をおさえるんかな

舞台稽古なんかで局アナが穴をふさぐことが多そうだ
勝負に出たね


やるからには両隣を玉砕してくれ
512ラジオネーム名無しさん:2006/12/20(水) 23:47:53 ID:/LgBwfiN
というか、地方公演の時はどうするんだろう?
513ラジオネーム名無しさん:2006/12/21(木) 00:31:04 ID:xBIv036G
地方だしか?
でも帯だからむずかしいか
週1なら出来る
しのすけさんは沖縄や富山から生をした
514ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 08:58:51 ID:JA+aAqhJ
9時前の喋り、ゆりおか、明太子食べながら喋っている模様。
吉田照美じゃあるまいし不快だからやめろ。
515ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 11:54:17 ID:6N7py2BV
そぉ?
俺はあんまし気にならないけどね
516ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 15:43:30 ID:A3XUc0hA
俺もかもめつかま
えよう
517ラジオネーム名無しさん:2006/12/23(土) 22:19:33 ID:dQLNmWNl
>>514
気持ちの小せえやつだな。
518ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 02:12:54 ID:HfKgSFCr
ユリオカ超特Qいらねえ
519ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 10:58:57 ID:3gkGXvHa
しょうがないだろ?大竹さんの弟子なんだから。>ユリQ
520ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 11:23:50 ID:2YZdqVd2
ユリオカいるよ

久保順子のほうがいらない
521ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 20:05:27 ID:u58V2i2U
久保純子だろw
522ラジオネーム名無しさん:2006/12/24(日) 20:52:59 ID:2YZdqVd2
M-1の時の大竹のコメントワケワカンネ
523ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 02:44:34 ID:7Cgre23U
ユリオカの今週の反省文
一度も記載されずに番組終了?
ほかのHPコンテンツも何も更新せず
ほったからしも、ここまでくると呆れるを通り越すね

酷過ぎるよ、スタッフさんよ!
やる気が全くないね
524ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 02:49:57 ID:S61q64hy
大竹は若手芸人を批評できるほどの芸はない
場違いだよ、審査員なんて
いつものひねくれたコメントで若手をビビらせているだけ
代表作なんて何もないじゃん
代表作はパオパオチャンネルとpcランドくらいだ

昼帯に移るのは大いに結構
残りの土曜日はもう少し穏やかな放送にしてくれ
525ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 02:56:52 ID:rNaPiBn7
どなたか23日分を録音してませんか?
526ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 03:12:33 ID:ZlUBMzN6
あるよ
527ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 07:08:19 ID:vfTpr/6E
大竹って説明長くてつまらんね
528ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 12:57:20 ID:rNaPiBn7
>>526
うpしてくださいオープニング
529ラジオネーム名無しさん:2006/12/26(火) 17:47:16 ID:FsOkBGuz
>>524
パックンタマゴもあるよ
俺テレビにでた
530ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 00:16:22 ID:6NIta/Xm
>>524
夕ニャンの時の大竹(常滑川まこと)も面白かったぞ。
531ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 07:55:52 ID:Uvot/g9V
真紀ラスト・・・
532ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 17:12:28 ID:6NIta/Xm
>>531
3月まで誰がやるの?
533ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 19:09:12 ID:NwWqy5K0
水谷
534ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 20:20:25 ID:oEbdKcFs
真紀の控えめで、主役を立てる技術
後輩に学べ!加奈よ
535ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 20:40:57 ID:IHRry+eG
>>534
バカじゃねえかと前の旦那が言ってるよ
536ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 20:48:32 ID:sjcrPOZe
>>535
つまんね
537ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 21:30:45 ID:sPITPjIn
ビバリストにお馴染みの、ダロ?・潮も二宮清純レベルの知ったかだった
切れが鈍くなった
538ラジオネーム名無しさん:2006/12/30(土) 21:35:17 ID:6uf60M4q
お別れの挨拶言っていないから、とりあえず4月まで真紀続投!?
539ラジオネーム名無しさん:2007/01/02(火) 08:42:37 ID:BQaNmpwE
4月以降はどうなるのかな?
少年ラジオをやりながら、帯もやるのかな?照美が帯やりながら、親父熱愛もやってる様に。
540ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 07:01:02 ID:pBdz7x8C
生1回目から水谷が復帰するのか?
541ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 09:22:59 ID:fofN3cUE
今日のゲストの話、オモシロイと感じる人居るのか?

明らかに人選ミスだと思う。
542ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 09:49:30 ID:/BU/TS+j
>>541
ああ タックルとかで VTR専門で喋ってる人ね
なんか痴呆症の老人みたくワケわからない戯言喋ってる あのオジさん?
テーブルについた所は見たことないな
この人は”ミッキー安川のズバリ勝負!”に出たほうがいい
アメリカも小泉も大好きだから
543ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 10:09:18 ID:fofN3cUE
>>542
多分そう。 内容もつまらないのだけど声が生理的に駄目。
朝から聞く声では無いよ。
544ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 13:29:30 ID:IxeKg93l
評論家ってなんであんなに偉そうなんだ
自分では何もしないのに
545ラジオネーム名無しさん:2007/01/06(土) 19:52:32 ID:w1uGa/HF
屋山太郎なんつうのをなんで出したん太゛郎。

大竹も責任云々言ってたし胡散臭く思ってたのだろうな
546ラジオネーム名無しさん:2007/01/07(日) 00:11:29 ID:Ze9ouVE3
右翼のオヤジうざいな。
あんなの、この番組に呼ぶなよ。
民間からの校長の時よりつまらなかった。
しかし、あんな奴が頻繁に高級フランス料理を
食べられる日本って、豊かなんだな。
547ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 13:17:55 ID:DFKA/Klc
最近、この番組、全然つまらない。
548ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 15:15:23 ID:X/Es+/WD
真紀が12月末あるいは録音正月1回目でお別れしなかったのは、竹内の力が働いた?
最近水谷の話題も無かったことのように触れないし
このまま真紀が3月まで、しいていえば4月以降の昼のアシスタントもやってくれれば最高なんだが
549ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 15:41:19 ID:DFKA/Klc
大賛成!
文化放送の神さま。
願いが通じるなら、まきぴょんをアシスタントに。
もう、わーわーがちゃがつあ「私が」「私が」と騒ぎまくる、時代遅れのバブル女はいらないのだ!
550ラジオネーム名無しさん:2007/01/10(水) 18:18:24 ID:DA00a/2T
4月以降、ユリQパソ水谷アシで続けるというのは?って誰も聴かないかw
551ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 11:52:02 ID:opLHrQsL
もし、オレに権限があるのなら、【真面目に】ユリオカを外すが。
QRにはマトモな人間いないからなぁ・・・
 
もし、オレに権限があるのなら【高田純次】に帯まかせたいのだが。
QRには保守な人間しかいないからなぁ(笑)
552ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 12:15:52 ID:I3LEfOLK
大賛成!
間違えても、水谷さんがお戻りになるようなことはありませんように。
553ラジオネーム名無しさん:2007/01/12(金) 19:42:57 ID:SavVOiPl
QRは保守というよりもはやアンシャン・レジームと呼びたい
554ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 07:05:07 ID:0LGxdQvo
水谷復帰は延期か・・・?
555ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 07:11:33 ID:HjtskGfE
>1月13日放送分・予告!
>
>12月の聴取率も確実にアップしました。
>これもひとえに、聞いて頂いている皆様のお陰です。
>ということで、今年も「少年ラジオ」をよろしくお願いいたします。

おめ!
556ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 08:12:42 ID:sDimLLLn
正直水谷いらねーんじゃねーの
557ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 09:17:07 ID:CjbEwQN5
そもそも放送で水谷復帰なんていちども聴いてないが
誰がそんなこといったんだ?
558ラジオネーム名無しさん:2007/01/13(土) 20:08:13 ID:UqwNw121
水谷は産休取る前に年明けには復帰するって自分で言ってたよ
559ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 00:42:49 ID:P1Hr00A8
ユリオカ、黙ってろ!
560ラジオネーム名無しさん:2007/01/14(日) 16:31:59 ID:K1oqdVhc
「電リク」も春までか・・・
561ラジオネーム名無しさん:2007/01/15(月) 06:59:29 ID:mRIz+lj3
5/7start mon-fri 13:00〜15:30
大竹まこと新番組(タイトル不明)
562ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 12:11:49 ID:uwmk5mYS
水谷さん、途中、中抜けもありましたが、長いことご苦労さまでした。
563ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 12:21:24 ID:3Nylo0OU
完全に居なかったことになっているね、水谷
HPのコスプレも真紀にしてくれ
564ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 14:30:36 ID:JkEsdg/9
>>616

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143557638/
561 ラジオネーム名無しさん sage 2007/01/15(月) 06:59:29 ID:mRIz+lj3
5/7start mon-fri 13:00〜15:30
大竹まこと新番組(タイトル不明)
565ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 14:50:16 ID:vgKr5ZT/
>>564
誤爆スマソ
566ラジオネーム名無しさん:2007/01/16(火) 22:06:46 ID:INSnesbm
>>562
不細工顔、捕まるのが怖くて書き方変えたな。
567ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 07:16:31 ID:oreUG8dq
エロにも食いつく真紀、なんかカッコいい
568ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 07:40:30 ID:t3H1gv7h
今日のOPの話の配分が一番いい

レモンの植え替え鉢、12000円ってどんな高級なものだ?
サカタ本店でも見たこと無いな
関東でもなかなか鉢植レモンは育たないのに、衝動買いか
569ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 08:01:40 ID:We1whkoq
帰ってくるのかよ、最悪だ
570ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 08:05:06 ID:qYysK1ib
番組の雰囲気が良くなってきたとたん、水谷か
いいとこどりすぎだ
昼に移るまでは真紀にやらせろよ、文化放送さん
571ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 08:05:42 ID:h2UktO2g
どうせ2〜3月いっぱいまでだろ、我慢しろ
572ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 08:23:47 ID:sq8DVLtH
GWまで
573ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 09:00:25 ID:J5l1N8ug
ユリオカはマキタソ派かぁ
574ラジオネーム名無しさん:2007/01/20(土) 23:10:49 ID:8THQUMq9
石川が順調に数字伸ばしてきたってことは、水谷にとってすごいプレッシャーだろうな。
575ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 00:38:13 ID:OqO6/SCy
加奈は女神!!
はやく戻ってこい!!
576ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 00:45:34 ID:G7+okNBw
真紀out加奈in→2月からユリオカがやる気が無くなる→自ら外回り・・・

そんないい展開を期待
577ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 00:57:59 ID:O20VrJs2
>>574
そんなの平気だよ、加奈母さんは強いよ。
来週から聴くとするか。
578ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 00:58:02 ID:tttrlBeH
石川が数字を伸ばしてると思ってるらしいがそれは違う。
数字を削ってた流れ星を切ったから数字が伸びてるんだ。
水谷復帰でさらに伸びるのは間違いなし。ユリオカに緊張感も戻るだろうし。
579ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 01:03:48 ID:tmUoGDCa
先に見積もりださないで、鉢が高いとほざくな
自業自得だよ 
580ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 09:35:30 ID:vSYvY2qx
べかこ鍋将軍
檸檬の木
風吹ジュン
581ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 18:09:00 ID:tttrlBeH
>>579
むしろお笑い芸人的においしいネタとして喋ってたんだろ。
582ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 18:48:00 ID:/Yd734YF
関西人で鍋将軍

やな組み合わせだな
583ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 20:36:52 ID:L8YTmIHy
ユリオカはブレーキにしかなってない
外行け!外!
584ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 02:09:00 ID:fMhiJRTl
アシを水谷に戻すことで、「アシは石川がいい」という声を集め、それを元に4月からの昼のアシを石川にするってことか?
んでもって、土曜はユリオカが引き継ぐ?orz
585ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 16:59:58 ID:ADlOb/Kb
今日、水谷の声を聞いた希ガス。
586ラジオネーム名無しさん:2007/01/22(月) 23:11:51 ID:r8TuMkvP
水谷イラネ、ヒゲとハゲとボインが良かったorz

高ビー水谷は帰ってくるな!
587ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 00:08:21 ID:Kh5svsBf
いや、本当に、まじで水谷さん要らない。
流れ星やQに冷たい態度を取って笑いものにするのは、確かに両者がつまらない事は
多々あったけど、朝からあまりよい感じはしなかった。不当に一段高い所からモノを見ているというか。

いま、3人でよい感じの雰囲気を作って聴取率も増えてるそうだし、
ここで変な義理を通してまた元の空気に戻しても、例え5月には終わる番組だとしても、なんだか
後味が悪い気がする。

新しい帯番組で石川がアシになるなら数ヶ月我慢するけどさ。
588ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 00:17:09 ID:ojp4MKt4
4月から水谷さんメインの音楽番組でいいよ
589ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 00:24:30 ID:01StOfkE
来月から、子育てトークが満載ですか・・・
590ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 01:05:38 ID:ycY0CQNM
クボジュンと組ませろ〜 自分は聴かないが、若いお母さん層に受ける(嘘)
591ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 12:13:24 ID:pbKLP2PF
おーい!大竹ー!
お前ヅラだったのか?
592ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 12:41:36 ID:flhQ0hHZ
昼のアシスタントを決めるためのテスト期間加奈?

おいらは石川に一票
593ラジオネーム名無しさん:2007/01/23(火) 20:31:29 ID:SobhFunm
来月から「ヒゲとハゲと黒チクビ」になるのか?

ボインがいいよぉ〜。。。
594ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 01:58:04 ID:Nuzr49gG
>>592
同じく真紀ぴょんに一票
595ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 13:55:35 ID:HlaSJZEd
同じく石川さんにもう一票。
596ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 13:57:06 ID:PlP2U7gj
石川さんやめないで・・・
597ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 18:55:01 ID:IoH5rj3h
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070124/eve_____sya_____002.shtml
メキシコのクロマグロ 漁獲急増 大半は日本に輸出

メキシコが昨年、東部太平洋で漁獲したクロマグロの量が急増して一万トン近くに達し、
過去最高となる見通しであることが、この海域の資源管理機関、
全米熱帯まぐろ類委員会(IATTC)などのまとめで分かった。委員会関係者が二十四日、明らかにした。

メキシコのマグロのほとんどは、蓄養施設を経て日本に輸出されており、トロの市場価格が下がる可能性もある。
598ラジオネーム名無しさん:2007/01/24(水) 23:47:02 ID:va+ctQLX
石川はバンブーの性のはけ口。
599ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 00:14:36 ID:2MGv8Ev/
>>598
それ、シャレになってないぞ・・・。
600ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 09:33:57 ID:0b8TZEvJ
大竹まこと所属 ASH&D 事務所のホームページ http://www.ash-d.jp/
601ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 11:11:48 ID:TAAQDgcz
私も、水谷さんなんかより、まきぴょんがいいよぉ。
602ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 11:17:58 ID:qDTutOv3
交通事故
603ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 12:07:43 ID:TAAQDgcz
>>602
誰が?
604ラジオネーム名無しさん:2007/01/25(木) 20:03:29 ID:UHNOr1bU
ユリオカ真紀
605ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 11:58:42 ID:lRXGfwIj
またしても、子供の話が再開するかと思うと、うんざりじゃ!
606ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 18:45:23 ID:6rOYd9si
大竹老人の嫉妬は醜いだけ。
TVに出る資格はない。
607ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 19:25:10 ID:i4CGUYz0
加奈のリハビリに、土曜の朝を使われるのは嫌だな
照美の死ぬ水を取るので十分だよ
せっかく良い雰囲気が
608ラジオネーム名無しさん:2007/01/26(金) 21:59:08 ID:cK7R1pI1
石川は悪くは無いがあの事なかれ的な受け答えに飽きてきた。
加奈ちゃんピリっとたのんまっせー。
609ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 01:09:21 ID:bSGsfKFj
今日が最後か・・・真紀
昼移動のときは復活してね

>>608
大竹の毒を中和するにはちょうど良い
加奈は大竹の毒を増強させるだけ
何の中和剤の役目もしていない
番組として、アシは大竹のフォローをする役目じゃないのか?
それも出来ず、自分の感情の赴くまま暴走

マイナス×マイナスでもプラスにならないよ、この番組は
流れ星のあしらい方も、酷過ぎた
彼らの芸も見直す必要はあったけれど、水谷は露骨過ぎ
ああいう冷たい対応は放送の裏でやれ
社交辞令でも褒めろよ
610ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 02:05:02 ID:mPB0bTIH
本当にこのスレは、同じ奴5人が書いてるだけだな。
>>587>>609は同じ事書いてるあいつの文章だし。
611ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 02:30:59 ID:Lm+yMVFE
>>610
書いている奴の分析しないで、番組の分析でもしろ

不動産のコーナー、邪魔だな
あそこに大竹の社会を斬るコメントのコーナーでも作ればいいのに
冒頭から憂いのコメントは聞く気が失せて来るね
612ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 02:39:13 ID:6LgcKEAN
>>609
加奈は大竹のフォローもしてたし流れ星も面白いと思った時は褒めてたよ。
君は水谷が嫌いだから彼女の発言がいちいち気に触るだけだろ。
分析もとにかく水谷が嫌いという大前提ありきだし。
613ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 06:59:33 ID:mqIVu9Gr
>>610
お前キモイよ
614ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 10:20:54 ID:6szjkYui
またすぐに会いましょうね 大竹の意味深発言
新番組のアシだな、真紀
少しの辛抱だ
615ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 10:31:30 ID:1BZuqZx5
まことさんに公共心を問われてもねー
616ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 10:40:19 ID:FPfEaSTE
水谷は武田徹夜の相手でちょうどよい
617ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 18:36:42 ID:ePA7SDIm
>>614
ユリオカの結婚式で・・・
618ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 19:05:46 ID:y48zLWu9
番組として基本的に、水谷=レギュラー、石川=イレギュラーなんだよ。そのくらい覚えておけ
619ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 19:14:30 ID:Ey8fxMOc
とりあえず、復帰の宣言は守りましたよ
というポーズで残り水谷登板
次期新番組は真紀
620ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 20:57:31 ID:ynjJbUss
ヤダヤダ!オカンよりボインのほうがいい!
621ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 21:29:12 ID:WxKSRbdB
何とか言う芸人がテレビで謝ったという話があったけど、
先日のすごい鍋奉行と同じ人物だよね。
アレを思い出して笑ってしまった
誰だか忘れたけど
622ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 21:31:37 ID:FPfEaSTE
べかこ
623ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 21:45:22 ID:Ey8fxMOc
加奈派と真紀派
どっちが多い?

真紀に1票
624ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 22:05:47 ID:FPfEaSTE
ノシ
真紀
625ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 22:09:24 ID:ynjJbUss
石川真紀アナで
626ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 22:15:15 ID:FPfEaSTE
多分、加奈派は612だけでは?w
627ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 22:18:15 ID:VV0HF66L
加奈派は武闘派だな
言葉にトゲがある
628ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 22:20:36 ID:6LgcKEAN
加奈が戻れば加奈派も戻ってくるさ・・・・・・・
戻ってくるかなぁ?orz
629610:2007/01/27(土) 23:02:39 ID:mPB0bTIH
今日は書き込み多いな。同じIDばっかりだな!
また明日IDが変わるから同じ奴が書き込む。
石川に3票か凄い人気だなww。
630ラジオネーム名無しさん:2007/01/27(土) 23:03:16 ID:+DXGqIt5
あと二ヶ月で終わる番組のアシなんて、どーでもいいだろ
631ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 01:54:18 ID:rDIWCEVc
水谷でも石川でもいい。
兎に角、ユリオカいらねえ。
632ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 02:18:15 ID:m7vVRCzH
ユリオカは必要。少なくともお前よりはw
633ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 02:21:44 ID:rDIWCEVc
>>632
お前、全然面白くねえんだよ。
消えろ、この蛆虫野郎。
634ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 02:25:11 ID:m7vVRCzH
>>633
あんまりカリカリし過ぎるとハゲるぞwww
635ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 03:16:59 ID:lnPRE4mQ
ハゲといえば東国原、ゲストにっていってたけど
番組存続中に可能なの?
636ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 04:18:56 ID:qiqogxVw
>>623
真紀ぴょんに一票
637ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 06:09:56 ID:O1xmsdIt
悪寒が戻ってきてもいつまで番組が続くんだ?
638ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 11:37:11 ID:qxKw+etD
10月くらいから聞き始めたからなんで真紀→水谷って思ったけど、産休
だったんた。俺も真紀がいい。
639ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 11:57:18 ID:uKJUoDI7
時刻を超えて俺参上!
状況をひっくり返すぜ

水谷に1000票

俺は最初からクライマックスだぜ!!
640ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 13:26:49 ID:lnPRE4mQ
じゃ、俺は大竹に\2000-
641ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 19:14:41 ID:A3DijQ6Y
どなたか録音されてる方、
27日放送のエンディング部分だけでも
upしてもらえないでしょうか…。
642ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 22:34:53 ID:gM1vbF25
>>639
電王?!!

おれも加勢して加奈に100,000票!!
643ラジオネーム名無しさん:2007/01/28(日) 22:59:40 ID:rvM1s0hq
石川のキモヲタ今日は3人のうち2人しか来てないね。
加奈に一票。今日だけキモヲタに付き合うよ。
644ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:01:51 ID:X9+yDS3Z
加奈のキモオタがイッパイ来てるね。
645ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:05:17 ID:m5vJIZV2
まぁもう加奈復帰なんだから真紀派にこのスレは用無しだろ。
竹内とイチャイチャやってる電リクでも聴いてな。
646ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:13:08 ID:WdoABnVC
>>644
日付が変わるとIDが変わるから、
石川のキモヲタ2人のうちの1人がすぐ来たな。
何回も書き込むのばれるから、曜日が変わるの待ってたんだなご苦労さん。
647ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:17:10 ID:za9JD5C2
>>646
頭わりーな
648ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:20:11 ID:FG+ejKtK
>>646
ID変化が日付だけじゃ無いこと知らないの?加奈オタ
649ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 00:30:44 ID:An5OGE5U
>>646
バカ丸出しですよ。
650ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 11:42:14 ID:ABF4BzJo
石川ヲタは全員創価。
651ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 13:31:04 ID:DWYHZLtv
>>650
バカ丸出しですよ。
652ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 15:44:25 ID:3C6WNAKF
まきぴょん、やめないで。
653ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 16:45:16 ID:TZcfPwp5
>>650
バカ丸出しですよ。
654ラジオネーム名無しさん:2007/01/29(月) 20:06:37 ID:98tUhoic
加奈の凍りつくような寒い話も復活ですか?
655ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 02:20:49 ID:2l3VYVm9
>>654
しばらくは、出産時のエピソードと赤ちゃんの話をするんだろうな・・・
「おめでとう」ってメールや葉書も読むのか・・・・

うわぁ、楽ジゾヴダ・・orz
656ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 04:14:36 ID:HvuzieA+
旦那のこぶつきで結婚したんだよな。
ガキだらけで大変そうだな
657ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 10:58:00 ID:sxytbzfS
お願いですから、出産&子育て話はやめてくださいね。
これは、リスナーからの切なる要望です。
産休に入る日の最後の放送、「子宮が膨張している」的な発言、気持ち悪かった。
これ、率直な感想です。
子供の話も、聞いている人がどれだけ気分を害しているか、考えてください。
658ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 11:12:26 ID:NPU8bzVt
>>657
マジレス

ここで書くよりスタッフに直接伝わりやすいメール送ったほうがいいよ
気分害するリスナー居ると知れば多少は手控える?かもしれないし。
659ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 11:14:49 ID:shkTbjNZ
水谷イラネ
660ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 12:32:19 ID:bWEmRPnX
>>658
HPの更新もろくすっぽ出来ない・しないスタッフに、メール出しても無駄
あそこまで放置するならはじめから作らなければいいのにと
上から言われ、いやいや作った感がにじみ出ている
あの各コンテンツは番組終了までもう更新しないだろう
661ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 22:05:46 ID:ICTn8q04
>>659
水谷さん、子供の話たくさんしてね。不細工顔が喜ぶから。
662ラジオネーム名無しさん:2007/01/30(火) 22:38:35 ID:dLAGlpEt
と、不細工顔が申しております
663ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 01:46:33 ID:M+dRWRSw
加奈ちゃんの育児話し楽しみ。
自分も二人いるから共感できそう。
664ラジオネーム名無しさん:2007/01/31(水) 23:16:41 ID:Umca104o
加奈、オレの子供も生んでくれ!
665ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 02:43:53 ID:RPv67dz8
もういいんじゃないか?色々と。
666ラジオネーム名無しさん:2007/02/01(木) 11:07:55 ID:2SzulTlK
とにかく、子供の話だけはやめてください。
先妻のお子さんのことなど、勝手に公表していいんですか?
667ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 00:40:41 ID:oNt/Ey9N
逆に悪大竹なら前の妻の子供ネタに食いつくかもな
668ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 04:44:04 ID:XDMSx/y6
水谷が帰ってきた後も、ダブルアシスタント制ってのは、そのまま続ける気か・・
ユリQのデシャバリ感が番組の雰囲気を台無しにしている気がする。
669ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 09:36:33 ID:Wo1269EN
全然でしゃばってないが?
670 ◆fPUvTZXg/2 :2007/02/02(金) 11:21:45 ID:i8j4bM13
>>623
水谷に投票

明日から復帰だね〜
楽しみ〜
671ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 12:05:08 ID:/uWNlTAA
何でもいいから、子供の話をやめてくれ。
子供の話や、子宮口が開いた話が始まったら、スイッチをぶち切る。
672ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 12:20:54 ID:oNt/Ey9N
加奈ちゃんの育児話し楽しみ。
自分も連れ子100人いるから共感できそう。
673ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 13:38:55 ID:MT0ZRmCE
水谷ファンってキモイのばっか
674ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 20:42:13 ID:Ck6/CNGf
ぱぴぷぺぽんたを筆頭になw
675ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 22:17:37 ID:nMUUlQ3J
>>671
ついでにここにも来るなよ。
676ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 23:03:42 ID:+v4XRKgx
加奈の子供を作るときの話が楽しみだな。
677ラジオネーム名無しさん:2007/02/02(金) 23:56:18 ID:MqneTz7s
赤ちゃんはどうしてるんだろう?
678ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 07:49:05 ID:/xZhdbkF
なんだよ、ユリオカ前のポジションに戻るんじゃないのかよ
朝っぱらから必死に前に出ようとするハゲオヤジのキンキン声なんて聴きたくねーつの
679ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 17:14:23 ID:kpLvhj8f
>>678
健忘気味の己の師匠を介護してるんだよ
ユリオカ君は
680ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 18:31:41 ID:GahasV0r
ケッ!このスレの具合を見ると帯になったら心配でしょーがないな。
やるマンの方がマシなんぢゃね?
水谷とか石川とかどーでもイイんだよ。
ラジオの前にいるオレらが聴き入る番組にしてくれ。今は流しながら聞いている有様だからさ。ちゃんと聞いてるか?能無し演者、スタッフども。
2ちゃんをナメんな。2ちゃんに耳を貸さないやるマンは打ち切りになったが、そろそろ気付けよ。
お前らの番組に葉書メールをよこす奴らは肯定的で、番組に大絶賛なコアな連中なんだよ。
おおよその聴衆者は2ちゃんの意見だって事理解しろ。
でなければ2ちゃんねるはこんなに支持(?)されてないんだから。
いい加減見て見ぬフリすんな。
よその局は2ちゃんを視野にいれての番組作りをしてんのにな。(AM局)
681ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 18:34:44 ID:GahasV0r
ボケ文化(・∀・)シネ
682ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 19:31:01 ID:zu2AMJwF
>>680
2ちゃん信者の思い上がり
683ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 20:46:00 ID:S4S7vdV/
>>680
お前と俺を一緒くたにしないでくれ。
684ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 21:35:54 ID:mhToB0R1
>>680

リアル気狂いは迫力あるね。
685ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 23:26:19 ID:iXhBGO3Y
>>680
オマエみたいのがいるから2ちゃんねらーは軽蔑される。
686ラジオネーム名無しさん:2007/02/03(土) 23:45:26 ID:/xZhdbkF
聴衆者
687ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 03:03:26 ID:bfEM2qa4
いっぱい釣れますたww
 
 
馬鹿どもが(笑)
688ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 03:50:38 ID:uK+MYNFf
やるMANがましなら終了はしない。
TBSの糞番組に抜かれたんだからしょうがない。
689 ◆fPUvTZXg/2 :2007/02/04(日) 14:14:06 ID:+zIWLJue
何んだか加奈ちゃんゎ本当にココを見てるみたいだね〜

復帰第一回。良かったょ〜
来週からもガンガッテね〜
690ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 15:05:36 ID:0yrzKgoL
聴取者だろ・・・
691ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 15:32:38 ID:YYYBIGG6
大竹のあとに小俣なんてことがないように祈る。
小俣はもう文化放送に出すなといいたい。。 
692ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 17:18:58 ID:ThOkJszd
聴衆力
693ラジオネーム名無しさん:2007/02/04(日) 22:46:28 ID:P0XO6xdy
大竹が加奈にチクチクッと
細かい攻撃してなかったか・・・
マキ割り改めのとことかに・・・
694ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 00:48:13 ID:De2qE6+b
よく知らないんだけど、もしかしてやるまんが終わって少年ラジオが帯番組になるってこと?
695ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 03:02:45 ID:n9imBE04
↑否、大竹まことをメイン司会でQR昼帯の新しい番組が始まる。
696ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 06:59:24 ID:/ucKH3Qz
じゃ少年ラジオ終了?
697ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 08:36:28 ID:G5Jf5zhV
終わらなかったらスゲーな。
698ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 11:11:15 ID:gfnnHaD1
照美も親父パッションやってるがな。
699ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 15:02:51 ID:De2qE6+b
オヤジパッションは1時間だし録音だし照美のコーナーがあるわけでもないしかなりラクな仕事だと思うよ
700ラジオネーム名無しさん:2007/02/05(月) 23:16:18 ID:aEAnUFp4
>>687
( ´,_ゝ`)プッ
701ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 14:38:58 ID:+n4PfD6b
>>689
なぜ、ここを見ていると思うの?
702ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 15:22:07 ID:2jZazHIk
これで数字下がったら 加奈不要
703ラジオネーム名無しさん:2007/02/06(火) 22:38:36 ID:9UrKm0aD
>>701
放送ちゃんと聴け。
704ラジオネーム名無しさん:2007/02/07(水) 10:18:53 ID:VYAZHXOR
>>703
すみません。所用で聞けなかったので。
心ある方、教えてください。
705ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 03:14:22 ID:4a9EnFRP
加奈がネットでどうのこうの言ってたよ。
706ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 10:06:51 ID:lWshZXlp
R-1二回戦落ちました。ハゲ突っ込まれること必至だな
707ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 18:07:04 ID:2vsPdNcR
百合丘に「カナちゃん」と呼ばれて切れるカナ。
何様?
708ラジオネーム名無しさん:2007/02/08(木) 23:14:09 ID:w59KITXL
>>707
そこは笑うとこ。
709ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 01:36:49 ID:x5iU+2Nr
>>707
禿もそれを想定して言ってるんじゃん。
710ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 12:28:10 ID:JX+CK/eM
新番組「大竹まこと ゴールデンラジオ」
ttp://www.joqr.co.jp/cc-qr/
711ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 15:20:52 ID:jTkbPnuG
この番組、最初はもっと素朴だし温かかった。
最近は、全然…。
てらてらし過ぎ。
新番組は、どうなることやら。
712ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 21:47:04 ID:6XoHeCAO
水谷さんて、韓国人ですか?
画像見たんですが、もろシナチク顔でしたが・・・
713ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:45:54 ID:HK9YsqkN
>>710
これって個人でもログイン(登録)できるの?
714ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:48:41 ID:HihIkg62
374 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2007/02/09(金) 21:49:01 ID:6XoHeCAO
水谷さんて、韓国人ですか?
画像見たんですが、もろシナチク顔でしたが・・・

>>713
法人じゃないと駄目。法人を騙って登録しても後々大変な事になる。
715ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 22:57:46 ID:HK9YsqkN
>>714
わざわざありがとう、登録(勿論偽名)しなくてよかったw

それにしてもヤルマンのあとやるのか、大竹まだらボケ入ってるから心配だな
716ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:14:45 ID:B/vAIXu3
>>714

法人を騙って登録すると、具体的に、どう大変になるんだい?
717ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:41:20 ID:OPwtlBZA
>>716
頭弱いの?
718ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:40:43 ID:dyf9cJWh
>>716
頭弱いの?
719ラジオネーム名無しさん:2007/02/09(金) 23:54:49 ID:HK9YsqkN
717より718の方が時間が若いのは何故
720ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:22 ID:LulozDlc
>>711
流れ星が「昭和」を題材にしたインタビューや何か物を作っていた
あのころは試行錯誤、当たり外れはあったけれど面白かったな

今は大竹の異論反論オブジェクション
社会の不満を代弁していると勘違いしているじゃないかな

もう少年ラジオではない
潮時ではないか?
721ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:24:11 ID:ytMx6/gB
歯垢ではなく歯石だと思う
722ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 07:34:59 ID:AaLca5Sm
最近のこの番組、大竹氏が偉そうに説教ばかりしていて段々気持ちが離れてきている。
723ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 08:50:54 ID:5YOjsCwT
>>722
まあ,そういうキャラだから。
あっ!だから偉そうにしない高田純次って人気あるのか?
724ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 09:53:10 ID:AaLca5Sm
>>723
ちょっと前はオープニングだけ説教だったのに最近は「居場所のない」の
コーナーまで説教になっているんだよね。

ゆりおかも水谷もイエスマンなのが又辛い。
725725:2007/02/10(土) 11:50:45 ID:wwrc2kdP
>>711
「てらてら」って方言?

どんな感じな意味なんだろ?
ドコの辺りの言葉ですか?
726ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 14:41:48 ID:QYerOeRk
漏れ個人は「居場所〜」のような1コーナーも悪くは無いが、
番組全体に引きずるようなら抑制は必要だね。

春からタイトルも「ゴールデンラジオ」に決まったけど報道番組ではないのだし
昼ワイドの性質上「居場所〜」的なコーナーは極力止めたほうがいい。
せめてニュースコーナーで内容に一言付け加える程度にすべき。

でないとリスナーメインの主婦やドライバーが辛気臭く感じて他局に逃げちゃうぞ。
・・・やるMANの朗らかな雰囲気と似たもの望んでるリスナーは特に。

スタッフの方々、このスレご覧なら真剣にご考慮ください
727ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 20:28:12 ID:nenMfKjT
OPが長すぎるんだよ!
30分以上も話すな
舞台を踏んでいる人間か?場面展開を体現していない
しのすけラジオを聞いて勉強しろ、10分くらいでちゃんと落ちも付けているぞ
728ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 20:57:31 ID:AaLca5Sm
>>727
面白ければ良いと思う。長くても。
でも初っぱなから説教だから気持ちも落ちる。
729ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 21:25:46 ID:Xpxrb5/i
お前の愚痴にこちらはうんざりだ
730ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 21:29:00 ID:wlhLnQ8Z
もう、「少年」もへったくれもないな
731ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 21:42:49 ID:f+coeHQX
いいじゃないか。もう変わっちゃうんだし。
732ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:39:17 ID:y3PGCMBO
今度からは毎日午後一から大竹の説教聴かなきゃならんのか。。。_| ̄|○

最近人気が再燃してる高田純次のテキトーな番組の方がいいのに。
733ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:39:43 ID:eckvrS6i
オープニングが長いのはビートたけしを意識してるのでFA
734ラジオネーム名無しさん:2007/02/10(土) 23:52:10 ID:xuJDW5st
水谷は復帰してからテンション低いな。
これなら、復帰しないで、フェードアウトした方が
よかったな。
735ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 00:35:17 ID:RuLjXY88
>>734
産休中、このスレをさんざん読んで、反省したのか落ち込んだのかのどっちかだ。
736ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 01:44:10 ID:M1KssdtK
もう末期だから誰にもとめられないOPトークって感じだな。
737ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 04:53:49 ID:5de5Ha0X
おれニュース読んでる及川だけど、大竹、頼むからニュース読んでる時ぐらい
だまっててくれ。さっさと終わらせたいんだよ。いちいち「それはだめだろ!」とか
おまえの感想を挟むな。なんか俺が怒られてるみたいだろ。空気が読めない交通事故野郎だな。
738ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 05:21:10 ID:Ed0Z0+kE
ニュースをいじりたい
X-RADIOな大竹がお送りしました。
739ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 10:02:34 ID:qgIBthWf
水谷さん

めげないで、以前と同じに毒を吐き続けてくらはぃ
740ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 21:26:26 ID:+0x1bxS1
>>735
不細工顔だね。いい加減にしろ。
片親のくせに。
741ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 23:45:59 ID:/08VgPjl
>>734
これも不細工顔だよ。
742ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 11:31:04 ID:P08Z6fsZ
>>722
当方も同様!

>>732
そうだよねぇ、鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。鬱。
743ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 01:41:39 ID:aEQe85K5
聴くのが嫌ならラジオを消せばいい。
744ラジオネーム名無しさん:2007/02/14(水) 21:54:04 ID:DuJlQeZ/
>>740
自分の顔鏡でみたことある?
745ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 07:10:44 ID:5oMxoDF3
大竹、東の乳首とチンコにワセリン塗り塗り、近所の人に目撃される。
ホノルルマラソンの巻
746ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 09:13:12 ID:iP41saaA
GWの公演時期は新番組といえど録音?
ラジオは即時性が命だから、局アナが代行なのかなぁ?
4月に始まり、5月に直代行じゃどうしようもないのでは?
747ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 09:40:11 ID:nFkQnPQS
水谷、酷い鼻づまりだな。聞きづらい。
748ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 12:00:00 ID:pmduHAnA
かとうあい
あとうかい
749ラジオネーム名無しさん:2007/02/17(土) 18:55:16 ID:iP41saaA
かぁ〜と伸ばすと母音が「あ」だから
あながち間違いでもなさそうだ・・・
かあとうかい
750ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 04:00:35 ID:/OFAy3b7
マラソンとカレーの話で一旦きって、世間の話しに行けばいいのに オープニングは
だらだらしゃべるのはどうなの?
751ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 05:26:54 ID:mQLuxf8l
大竹さんは人にインタビューするとき、
必ずといっていいほどその人の歩いてきた道を否定するな
たらればばっかだ
752ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 05:44:47 ID:RBPEo2fW
大竹さんだって事故で・・・と言われたくないから
まくしたてる
753ラジオネーム名無しさん:2007/02/18(日) 05:56:51 ID:fh63S633
3/30やるMAN終了 13:00〜16:00
4/02吉田照美新朝ワイド開始 6:00〜8:30
5/07大竹まこと・ゴールデンラジオ開始(舞台公演のためGW明けのスタート) 13:00〜15:30

4/02〜5/04の平日昼ワイド枠と4/07以降の土曜朝ワイド枠がどうなるか気になる。
754ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 21:44:04 ID:spAYeZMy
水谷、頼むから、氏ね、いや、死ね
755ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 22:00:59 ID:ICx5Ojrr
>>754
不細工顔、今日は遅かったな。
756ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 22:32:44 ID:MOz65i8s
GWで東京の舞台が終わってもまだ地方が残ってる。
今見たら3日ほど平日に関西東海地方公演が入ってるけど、どうするんだろう
757ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 22:57:37 ID:67XYnQKW
来週は武田徹夜がゲストだから、加奈はおとなしくなるはず
758ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 23:01:55 ID:36yUW210
説教くさいのが二人か
暴走止められないだろうな、ユリや加奈じゃ
759ラジオネーム名無しさん:2007/02/19(月) 23:06:31 ID:sN46y9s5
でも、どんな放送になるかちょっと興味津々。
760ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 02:22:32 ID:QVHEMKm6
sw中に安住の番組出るのか大竹・・・
761ラジオネーム名無しさん:2007/02/20(火) 14:09:30 ID:sULAVVqo
安住くんの番組に出る?
最近、ジングルをぱくって居るよね、大竹!
762ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 00:20:58 ID:d+75byfG
水谷が元気が無いというのはリストラの恐怖ではないか。
営業に飛ばされるとか。
763ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 01:00:09 ID:F+EnmoL0
某女性アナウンサーのようにならないように祈ります
764ラジオネーム名無しさん:2007/02/22(木) 10:35:26 ID:Ygn57ccR
水谷さんには、石川さんの控え目な感じを学んで欲しいです。
「私が」「私が」は、もう結構。
765ラジオネーム名無しさん:2007/02/23(金) 09:13:26 ID:T9R01I5z
>>754
日テレの女子アナぢゃないので、出産直後ゎ死にましぇん
766ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 00:07:12 ID:WVMjbwGF
>>764
控え目な水谷などおもしろくない。
767ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 06:02:36 ID:FfOcGpdU
大竹は一行で済む話を長時間かけて引き伸ばすから、
聞いていて時間の無駄づかいに思える。
768ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 10:16:57 ID:y8XCJ5RV
>>760
安住をこっちに呼べればプラマイゼロなんだけどね。
ニッポン放送のうえやなぎアナがTBS(伊集院の番組)にゲストで
出た事だってあるんだから無理な話ではないはず。
769ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 22:34:25 ID:xWFCRRVx
そーとー数字気にしてんだな、水谷、鳥の羽までつけて
770ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 22:42:59 ID:eWJ0uK6R
まさしく放送人の鑑
771ラジオネーム名無しさん:2007/02/24(土) 23:32:30 ID:WVMjbwGF
>>768
伊集院の番組には、照美と小俣も出たことあるし、やるマンに大沢悠里が出たこともあるしな。
772ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 08:12:06 ID:hD6164k6
武田鉄也がゲストなので久々に聴いた。
ブースカマキぴょんも嫌いじゃないが、鼻詰まりカダちゃんはやっぱり良いね。
番組にキレを感じたよ。
ただ、こうなると禿Qの存在がチョっとアレだった。

取り分け武田鉄也との対談のコーナーにチョロチョロ絡んで来るウザさは素人以下。
そもそも一人のゲストに3人のホストが応対するってスタイルには無理があるとは思うが
それにしても禿Qの応答は聴いてて痛々しかったな。
773ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 08:19:03 ID:cZmmXJuu
>>772
言うほどユリオカは酷く無いと思うが。
武田のコーナーでは存在が気が付かなかったし。

しかし武田は本当に話が面白いね。聴き手が引き込まれる。
774ラジオネーム名無しさん:2007/02/25(日) 09:25:37 ID:mvV9rnSi
>>771
吉田&小俣ゎフリーだから無問題
775ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 03:35:00 ID:mApS3Vc9
安住って、言い訳ばかりだな つまんね
776ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 07:58:36 ID:im6JIMbf
>>760
結構ハジけてたよ
777ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 13:28:52 ID:axrU7IZm
残念ながら、この番組も、大竹さんも、賞味期限を過ぎていると思います。
あと、大竹さん! 安住君のラジオに出て、「お前」呼ばわりはないでしょう。ゲストなんだから!
778ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 13:32:56 ID:yArcXdae
sw中もHPのゲストはアトウカイ
本文の方では武田

ちぐはぐというか、チェックもしないやる気のなさ
779ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 13:47:44 ID:Bg89VKwN
>>772

ほんとそうだよ。たまに入れる合いの手が暗い、かつ威張っている。
なんでそんな上から目線なんだ? ポッドキャストで聞いてみろよ。
「ヒットしたじゃないですか」とか、陳腐なことばしか出てこなくて、
存在感なし。773が気にならなかったとか書いてるけど、
それくらい居る意味がないんだったら、スタジオにいれるなよ。
見学者いくらでもOKなのか?
780ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 15:48:29 ID:3DPo2hj3
>>779
まぁ居ても居なくてもいいけどそんなにムキになる必要も無いと思う。
781ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 17:34:17 ID:s8q60+KJ
なんで水谷が戻ってきたのに、ダブルアシスタント制を継続しているの?
782ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 17:39:47 ID:N9AljFe7
出産と育児でノイローゼ気味だから
783ラジオネーム名無しさん:2007/02/26(月) 21:31:46 ID:D04cS5kD
>>780
禿同。まったくそのとおり。 

>>781
ユリQはアシじゃないよ。
784ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 06:10:46 ID:Jp3AXacV
何かこのスレでユリオカを目の敵にしているのは一人で自作自演している気がする・・・
785ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 15:01:43 ID:Nemt7SE3
大竹まこと ゴールデンラジオ

13:00 大竹今日のオープニング
13:15 大竹の言いたい放題
13:30 交通情報&メール・FAX・お知らせ
13:35 とれたて大竹タブロイド
13:45 男と女の交差点
13:55 ニュース・天気予報
14:00 大竹なんでも営業所
14:10 大竹発見伝〜ゴールデンヒストリー
14:20 ラジオショッピング&メール・FAX
14:25 大竹メインディッシュ
14:50 交通情報・ニュース・天気予報
14:56 メール・FAX・お知らせ
15:00 プラスチューン・当選発表等お知らせコーナー
15:04 健康ワンポイントチェック
15:05 大竹紳士交遊録
15:20 交通情報
15:22 大竹の沁みる話
15:27 エンディング
786ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 15:15:50 ID:YH2LbpaM
13:00 大竹今日のオープニング
13:15 大竹の言いたい放題

なし崩しに30分世相批判だな
787ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 16:07:09 ID:bf6/sU4A
>>786
そんなんでもつのかなぁ? 週に1度じゃなく、毎日だからねえ。
危ないと思うよ。。。。
788ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 16:12:45 ID:VbnxXBYG
15:22 大竹の沁みる話

これはいらないな
今もそうだが、最後にしんみりさせてどうする
789ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 16:39:08 ID:Qti+XS0T
舞台を夜やればいいのに。
やるマン5月までにすればいいのに。
あるいはその間寺ちゃんのラジオパンチ3時半までというのはどうだろうか? 
790ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 16:47:49 ID:Qti+XS0T
737の及川さん

お気持ち察します。
大竹はニュースのときスタジオにいさせないようにしたらいいと思います。  
吉田照美小俣雅子も白井さん相手に喋りまくってますがあれは本来いただけない。
でも3月で終わるから白井さんも諦めてるでしょう。
 
791ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 16:57:59 ID:VbnxXBYG
フリーランスの人は平日読まないから、3月でさようならか 及川さんとは
792ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 21:39:34 ID:ELOkHgqa
>>788
少年ラジオの「居場所のない場所」っぽい気がす
793ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 21:43:11 ID:Rbv6c3U1
>>792
新聞のコラム記事を読んでるだけだよね、あれ
794ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:29:02 ID:Bqbgg4xz
ポドキャスで聞いたが普通に面白いラジオじゃん。
なんでこんなに叩かれてるの?
795ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:48:05 ID:gYf1gpiJ
>>794
叩かれてるか?
796ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:56:18 ID:ELOkHgqa
>>794
誰も叩いてないと思うが?
みんな楽しく聴いてるよ。
797ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 22:58:44 ID:2zrAfUl2
みんな大竹が好きなんだよ。
798ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:06:23 ID:T8KDhK0z
番組が始まった頃の紳士っぽさが無くなって来たのは残念。
799ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:24:10 ID:ELOkHgqa
オレは夕ニャンの時の「常滑川まこと」の過激なキャラに戻って欲しいな。
800ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:50:11 ID:ZQGYZ53w
こんだけぐじぐじ文句言ってて795,796みたいなことしれっと言っちゃうとはな
ここの奴らはクズばっか
801ラジオネーム名無しさん:2007/02/27(火) 23:56:55 ID:To/Th0ZK
>>800
やるマンや邦丸のスレを見たことあるのか?ここのスレの文句なんて文句の内に入らんぞ。
802ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 14:19:54 ID:O4S9246n
>>793
開始当初は、あのコーナー、面白かったんだよ。
もっと、大竹が日常、歩いて、触って、肌で感じたことが面白く語られていたから。
最近は、何か、勘違いしているよ。
803ラジオネーム名無しさん:2007/02/28(水) 22:33:59 ID:rHCYZyg2
>>800
分かってねーな。
804侍ベイスターズ :2007/03/02(金) 10:00:46 ID:WF4mXTWB
照美をクンニ丸のところへ持っていってクンニ丸を午後0時57分からにすればいいのだが。
平日午後に大竹はどうもね。 
805ラジオネーム名無しさん:2007/03/02(金) 10:41:15 ID:4hojx0p1
>>804
超・大賛成!
勘違いモードに入っている大竹を毎日聞くのは、どうもね。
806ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 09:53:43 ID:s288SZTK
加奈のこと嫌いなんだろうな大竹。
妊婦出産ネタのときになんか悪意が感じられた
807ラジオネーム名無しさん:2007/03/04(日) 23:52:51 ID:mUZMHafJ
>>806
とてもそうには、聞こえないが。
808ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 15:46:57 ID:N+Knw60t
アセイに言い負かされた大竹
809ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:44 ID:dQqTqf15
少年ラジオの後番「志の輔ラジオ落語DEデート」
810ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 21:24:13 ID:0VCsQ0Dr
ゲストが帰った後、ボロクソ言うのは、頂けない。(ネタだとは分かっていても)
811ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 22:13:07 ID:i8ceApMj
タックルで加奈の事と思われる内容を話してたね
812ラジオネーム名無しさん:2007/03/05(月) 23:09:37 ID:ObC3wFnv
>>809
7時台だけね。
813ラジオネーム名無しさん:2007/03/09(金) 02:00:39 ID:jrYKk1oZ
お加ん
814ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 06:49:34 ID:ilLSNhgP
今日のゲストは、なぎら健壱か期待しょう。
815ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 09:21:35 ID:+kX7SBbz
Dr.ペッパーを開けた時に高確率で溢れるのは何故?
816ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 14:45:46 ID:XgnXw43U
Drペッパーって随分飲みやすくなったよね。

昔はもっと薬臭くて不味かった。
817ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 15:26:27 ID:mVSZRkvI
>>815
ほかより炭酸ガスの圧力が高いから。
818青筋辰蔵:2007/03/10(土) 16:19:40 ID:XG5rC7qK
なぎら健壱さんは一人喋りのほうが面白いんだな、
と思った今日の放送。
819ラジオネーム名無しさん:2007/03/10(土) 18:18:05 ID:9bXd01Rf
大竹「ニコラス・ゲージ」

ユリオカ「ニコラス・ケージ」(小声)

820ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 23:10:26 ID:ZLNZyMmU
ニコラス・ゲージ
    ↓
  Nゲージ
821ラジオネーム名無しさん:2007/03/12(月) 23:16:13 ID:NTOSNnl/
↑鉄ヲタ
822ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 11:47:29 ID:68VlvCRq
ゴールデンラジオ、各曜日のパートナー
月曜
阿川佐和子 
タレント・エッセイスト
火曜
山本モナ 
タレント
水曜
水谷加奈 
文化放送アナウンサー
木曜
光浦靖子 
タレント・エッセイスト
金曜
六車奈々 
タレント・女優
823ラジオネーム名無しさん:2007/03/13(火) 13:00:02 ID:rS4X2gqc
少年ラジオもやるとなると、大忙しだな大竹
824ラジオネーム名無しさん:2007/03/14(水) 00:55:58 ID:rzLos/3b
>>821
  ↑単細胞
825ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 01:18:15 ID:TnKl44Wa
大竹まこと、20代男女でトップ
826ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 05:13:55 ID:bim316in
>>825
他の層では数字取れなかったのか・・・
827ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 12:02:15 ID:JfmBhMwV
この番組に出たとき、新井満版の千の風流したっけ?
最近便乗してCDだしてやがる
ナルシスト的鼻歌できもちわりー
828ラジオネーム名無しさん:2007/03/15(木) 14:34:45 ID:6uAZBAj3
まだあったんだね、スタッフのご都合主義的な番組。
829ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 08:09:32 ID:taheFh34
ヒゲとハゲとシナチクの〜
830トト ◆fPUvTZXg/2 :2007/03/17(土) 09:08:19 ID:yP4L1aCE
フリートーク中に曲を流したな
珍しい
831ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 10:13:21 ID:tsOQc03g
>>830
先週もかけたぜ?
832ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 22:23:12 ID:22Vdptbo
>>830
毎週かけてるぜ?
833ラジオネーム名無しさん:2007/03/17(土) 23:52:14 ID:B3Jj3XA7
>>830
来週(
834ラジオネーム名無しさん:2007/03/19(月) 10:09:48 ID:fzJdAAWW
>>830はこの番組を初めて聴いたんだよ。
835ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 17:37:00 ID:XiH9ZGZQ
大晦日ミルコクロコップに秒殺された男レスだが
>>753
ttp://www.joqr.co.jp/cc-qr/
新・土曜朝ワイド「吉井歌奈子 ミュージックとリップ」

これを8時からの2時間枠なのかねえ・・・
836ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 17:44:22 ID:SJCKPBGa
落語DEデート?
837ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 18:31:12 ID:5r31zrPy
>>835
「ミュージックトリップ」の誤植で11:00-13:00枠。
838ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 18:32:41 ID:XiH9ZGZQ
>>837
dクス

どのみち今週末かあるいは5/5までにはハッキリするな
839ラジオネーム名無しさん:2007/03/21(水) 23:59:09 ID:XJ/AB/wY
なんだ、志の輔終わりかい?
840ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 00:46:35 ID:CtPKnBuo
841ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 23:03:43 ID:cRISqqcF
>>835>>837>>840
で、落語DEデートは何時枠なのさ?
久保純は?
842ラジオネーム名無しさん:2007/03/22(木) 23:15:19 ID:7hADp4C2
>>841
>>812
7:00-7:55。8:00-10:00枠は知らない。
843ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 01:31:21 ID:ZWyD1w/D
番宣の重大発表って何のこと?                                                                              w
844ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:50:01 ID:3DF+NOvs
>>843
なあ、前のレス読んでピンと来ないか?
845ラジオネーム名無しさん:2007/03/23(金) 21:51:02 ID:3DF+NOvs
あ、釣りだった?..._| ̄|○
846ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 08:41:02 ID:Igr3GGGO
とうとう終了か。残念。
847ラジオネーム名無しさん:2007/03/24(土) 11:33:23 ID:Wb8OK3HT
>>846
(ポッドキャスト民なので)クヤシク
848ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 01:16:02 ID:92goqLgP
やっぱ3月いっぱいで終了じゃんか
CWまでとかいってた奴お前には





















カラテチョップダヨーン
849ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 05:57:23 ID:hK5I4nlA
CWって何だよ?
850ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 06:34:04 ID:TTELbtH6
>>849
ニコルさんじゃないか?
851ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 08:34:58 ID:GMjyUTPj
ユリオカは新番組でも使ってもらえるの加奈
852ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 09:38:09 ID:nI+TTj2t
>>849
Coupling With。B面。
853ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 13:44:11 ID:oOj9p8gm
・・・−−−・・・
854ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 14:18:50 ID:w0d2/NWP
ユリオカマジイラネ
855ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 14:24:44 ID:i/KfcJA/
ほぼ更新無しのHP
新番組ではブログ形式で更新少しは頻繁になるかな
856ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 20:43:50 ID:XH9lT0oz
>>853
・・−−・・
857ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:11:57 ID:/bgxizXH
朝日新聞の夕刊って何だったの?
858ラジオネーム名無しさん:2007/03/25(日) 21:30:28 ID:ALZ+Pc3l
>>857
文化放送の広告企画。
一面使用で上段は大竹さんへの新番組へのインタビュー
下段は大竹氏と照美氏の番組宣伝。

手元にあるがキャプできるのがない・・・スマソ
859ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 12:13:09 ID:f3FWzAMT
最近の大竹さんは、寄りすぎ。そのことを恰好いいとさえ思っている風情。
もっと、昔を取り戻してください。
それと皆さん、5月からは午後、何を聞きますか?
860ラジオネーム名無しさん:2007/03/26(月) 16:15:14 ID:bL3FtSrV
アシスタントが山本モナになりそうだって噂・・・大丈夫かいな
861ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 01:08:33 ID:9tu8GwhR
こんな布陣。
(月)阿川佐和子、(火)山本モナ、(水)水谷加奈、
(木)光浦靖子、(金)六車奈々
862ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 06:15:10 ID:iVHuiWLm
>>861
BートTけしに散々世話になってるから
OフィスK野に押してけれらたらしいな

Y本Mナ起用でスポンサーが敬遠しまくってB化放送も困り果ててるそうだぜ
863ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 10:55:15 ID:dRam5bhr
Y本Mナ譲のアクセス、聞いたことあります?
折角、電話に出てくれた人に、「でも、○○じゃないんですか? あなたはどう思うんですか?」と挑戦的で聞きづらかった。
彼女が降りたときは、ホッとしたよ。
あの人と大竹さんじゃ、シナジー効果を生んでしまうだろうな。
やれやれ。。。。。
午後からは何を聞いたらいいんじゃろう?
864ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 10:59:39 ID:bBSddBxt
大竹まことのラジオなんか絶対聴かない
選択肢は確実に狭まったな、KRかLFってことで・・・
865ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 11:06:19 ID:fILEVJog
モナは普通に良かったよ。意外に大竹さんがやり込められるかも・・・。ってまだ決まってないのか。
866ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:06:51 ID:75+80jpW
大竹まことの新番組で小俣枠を希望したトヨタ自動車。
新番組がこけてほしい小俣はそれを蹴って文化営業真っ青。
山本モナを提示したらスポンサー降りる降りる。
こんな番組長続きするわけねえだろ。
交通事故死させたやつがタクシー運ちゃん、トラックドライバー
に昼間っから、一丁前に説教たれるわけ? 大竹ちゃん。
867ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 19:34:23 ID:3PAnHe7D
Pは吉田たかよしで失敗してるし
もうダメポ
868ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 22:17:12 ID:pDysPhmq
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070327it12.htm
「日本一の無責任男」植木等さんが死去

映画「ニッポン無責任時代」や「スーダラ節」の歌などで、日本中に笑いを振りまいた
クレージーキャッツのメンバーで、俳優の植木等(うえき・ひとし)さんが
27日午前10時41分、東京都内の病院で呼吸不全のため亡くなった。80歳だった。

告別式は故人の意向により、近親者のみで行う。
連絡先は渋谷区神宮前4の2の12のワタナベエンターテインメント。

三重県にある浄土真宗の寺の三男に生まれ、11歳で上京。
東洋大学卒業後、いくつかのバンドを経て、ハナ肇さん率いるクレージーキャッツに参加。
ハナさんや谷啓さんらとともに主要メンバーとして、斬新な音楽コントを演じ、注目された。

1959年に始まったバラエティー番組「おとなの漫画」(フジテレビ系)、
61年の「シャボン玉ホリデー」(日本テレビ系)など、テレビでグループの人気が爆発。

破竹の勢いに乗って製作された「無責任」シリーズや「日本一」シリーズなどの映画では、
高度経済成長を風刺するような軽薄なサラリーマン役を演じ、
同年代から圧倒的な支持を集め、60年代の日本喜劇を引っ張った。

また、主題歌の「スーダラ節」「ハイそれまでヨ」などから、
「わかっちゃいるけどやめられない」などの流行語が生まれたほか、
「お呼びでない」などのせりふで日本中から愛される存在となった。

70年代以降は演技派への転身を図り、渋い脇役で活躍。
86年には木下恵介監督「新・喜びも悲しみも幾年月」で日本アカデミー助演男優賞を受賞。
90年代に入っても、数多くの番組やCM、映画に出演していた。
6月公開予定の映画「舞妓(まいこ)Haaaan!!!!」が最後の仕事となった。93年に紫綬褒章を受章。

(2007年3月27日20時48分 読売新聞)
869ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:12:00 ID:S/4kcxHP
大竹のアシのストックが一人増えた。
870ラジオネーム名無しさん:2007/03/27(火) 23:18:51 ID:CiEjJQqz
808 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/26(月) 01:31:14 ID:QsQvZ5L4
klapのデイリー宮川3/26後半はやるMANファン必聴です


888 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2007/03/26(月) 17:13:23 ID:lQ0u3q9h
>>808
宮川の話をまとめると・・・・
1)B放送というラジオ局のY田さんの長年続いた番組が終わる。
2)それは局全体としてY田さん以外の番組があまりにも数字が酷いので
  Y田さんを動かすという大ナタでのてこ入れを考えた末の決断。
3)そのY田さんの朝の番組にはコンビを務めたO俣さんは必要無い
4)Y田さんの後をO竹さんがはじめるにあたり、
   O俣さんの番組なら大口スポンサーになるという会社T田という自動車メーカーを
  当てこんで、 そのワイド番組内にO俣さんの箱番組をスタッフは提案するも、
  O俣断る。
5)昼ワイドにO俣さんが出ないのなら金は出さないと
 その大口スポンサーから言われ 営業部真っ青!


889 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2007/03/26(月) 17:15:54 ID:lQ0u3q9h
6) 更にO竹さんは仲の良いBさんにBさんの事務所にいる
  Y本Mナをアシスタントにしたいと願い出た。
7)ところが不倫してたのが問題となり、Y本ならスポンサー降りるという
  会社がぞろぞろ出てきてまたまた営業部真っ青!

やる事為す事全部裏目裏目に出ちゃうこんな放送局が
もしあったら怖いよね?という仮定の話し。あくまで仮定の話しね。
871ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 01:07:57 ID:whbUBgKC
ゆりQは外回りで使われるのか?
おそらく弟子だからどっかで出てきてしまうのだろうな・・・
872ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 04:21:59 ID:vyT6ESYO
>>871
事務所側からすればユリQにも少しでも稼いで欲しいだろうしね
873ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 09:02:38 ID:eJNubAoi
降りるスポンサーw。チンカスばっか。ホント日本人の器の小さいこと小さいこと。
874ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 12:35:41 ID:xzgRRIIb
それにしても、最近の大竹さん、なんであんなにエキセントリックなんでしょう?
もっと普通でいいのにね。
875ラジオネーム名無しさん:2007/03/28(水) 23:12:05 ID:0sO+/Hop
昔の大竹と比べたら、ものすごく普通だよ。
876ブルーマウンテン :2007/03/28(水) 23:58:00 ID:ziF/sCSl
アシは太田英明アナだろ。ウィキぺティアに書いてあったぞ。  
877ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 01:33:55 ID:DRy1rtho
>>876
それは、4月のつなぎでやるセイヤングでのアシ。
878ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 04:47:21 ID:jHReel1W
>>873
他のスレにあったけど、ラジオの広告担当者にしてみれば
モナのやってたアクセスを提供してたのが講談社だった。
モナを潰したのも講談社。あれだけ呪われてる人間にカネ出したくないよ。
879ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 05:34:57 ID:zC++0nWM
>>878
いい気になってアクセス降りて、ニュース23に進出してたからな。
所詮モナレベルなんだからま、当然の報いじゃねーの
880ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 11:27:21 ID:Xg85hBfo
Y本Mナかぁ。
リスナーをないがしろにしてやっていかれるんなら、それもいいよね。
881ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 15:25:30 ID:OsWhNWqT
>>870
宮川、物凄く嫌味な奴だな
882ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 18:48:15 ID:JBvcpP+S
>>878
日本語になって無いんだが。
それのみに突っ込むとただ講談社だけが自分で墓穴掘ったようにも思えるがw。

実際はモナがやる気になり、アクセス卒業>TVに出た途端にあの記事が出た。
何の関係も無いってか、講談社の妬みにも見えるよ。

まぁ所詮はチンポの大きさでしか相手を見られない日本社会でつか。
883ラジオネーム名無しさん:2007/03/29(木) 22:23:22 ID:DRy1rtho
>>881
宮川、いい気になっていろいろ好き放題言ってるけど、そのうち痛い目見るんじゃねえの?
884ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 10:41:45 ID:6+ZqZ6V/
で? 最終回のメールとFAXのテーマは何?
885ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:26:27 ID:IIetGwa8
きっかり13時に開始してくれ
12時57分とか中途半端はやめてね
886ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 14:54:15 ID:UA/crAGR
>>884
「思い出の少年ラジオ」

887ラジオネーム名無しさん :2007/03/30(金) 15:26:43 ID:6+ZqZ6V/
>>884
ありがとう。
888ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 16:47:27 ID:Xz5XZqZ0
大竹遅刻すんなよなうぇwwww
889ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 18:48:43 ID:k9+IqzKY
>>885
13時スタートの15時半終わりは決定済み。
4月の「セイ!ヤングネクステージ」から時間枠変更。
890ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 19:13:25 ID:AalkM9sE
番宣で、ユリQが「ボクは留年みたいです。」って言ってたけど、
やっぱゴールデンラジオにも出んのかな?
891ラジオネーム名無しさん:2007/03/30(金) 21:20:21 ID:I9APiuqT
外回りするんじゃね?羊羹マンみたいな感じで>ユリQ
892ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 00:46:46 ID:vZj1OsRU
ゴールデン、ユリオカだけじゃなく、
きたろうさんも出るってほんと?
斉木さん…。
893ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 01:05:46 ID:ehokPu6T
きたろうは俳優として結構売れてるのに出るのか?
斉木しげるがやるならわかるが
894ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 01:36:47 ID:z462xU4G
一応、「ユリオカ超特Q・きたろう・おすぎ・神田三洋・
鎌田實・リリーフランキー」だと。
895ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 07:11:43 ID:6j/TiPZx
はじめて最初から聞いてるけど
いいじゃん!
カナちゃんもいい。
896ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 07:55:46 ID:i3HmFyfm
今日もわけ分からないこといっている

時間帯が変わると今より聞く人が多くなる、大丈夫か
897ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 08:17:44 ID:Jl09OmlJ
加護擁護

前科があるのを知らないで発言するまこと
898ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 08:31:26 ID:8FaW6HEK
新番組
荒川キョウケイ並みの頭の痛い番組になりそうだ
毎日やるからその日のニュースに必ず噛み付いてきて

加護擁護には呆れた
899ラジオネーム名無しさん :2007/03/31(土) 09:35:46 ID:TJeHlN3k
新番組って月曜レギュラー、阿川なのか?
じゃ月曜パス。
900830:2007/03/31(土) 10:00:23 ID:JBxNQvh9
もう直ぐ終。。

>>831-832
何時もゎ、フリートーク⇒1曲目⇒"今日のメニュー"って流れでなかった?
ココ3週程ゎ、フリートーク⇒1曲目⇒フリートーク⇒"今日のメニュー"って流れだょね
901ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 10:01:59 ID:JBxNQvh9
とか、書いてたら久保純子始まってるしw
902ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 10:27:24 ID:1p6CRWeZ
ポッドキャスト登録してみたんですけど
エピソードが1つしかありません
過去のを聞くことは可能でしょうか
903ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 10:41:12 ID:RJo7TiDQ
加護の事、事務所の対応が厳しすぎって言っていたけど。

前科が有る上にほぼ謹慎中に再び喫煙。
それよりも中年オヤジと温泉一泊旅行は知っているのかな?
色んな意味でアイドルとしては失格でしょう。

大竹、大丈夫か?
904ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 11:15:40 ID:aDs1vxac
大竹、今日だけはここ読んで反省しる
905ギコッポイのエビ:2007/03/31(土) 12:57:32 ID:ahT/NE3c
でも解雇は厳しいと思うよ
加護ちゃん学歴も無いからなぁ〜
これから大変だね
事務所も使うだけ使ってポイ
学校くらい通わせてあげればよかったのに
906ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 13:44:33 ID:hiBUqQsv
同級生を雇うなら、加護を雇って再教育させれば良い
907ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 16:55:46 ID:RswdWL0K
加護ネタって、ある意味同世代同士なら記者も大目に見てたかもな。
喫煙にしても写真がしっかり載ってた訳でも無し。

相手がアイドル落としまくりな馬鹿だから元から断ちたかった感じもある。
908ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 19:31:06 ID:LKWGn4d+
おまいら、どっちなんだよ???
909ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 21:54:40 ID:bRcWmZmU
個人的に思うこと
子供の頃から加護を芸能活動させて儲けていた事務所は責任を持って教育すべき。
二度の喫煙騒動も自身の元来の人間性もあろうが事務所の責任の部分も大きい。
解雇して終了では無責任すぎる。
芸能界引退は止む無しとしても再教育して社会に送り出す位はすべき。
加護も悪いが事務所も悪い。タバコ吸わせた男も悪い。
910ラジオネーム名無しさん:2007/03/31(土) 23:58:56 ID:hCp8M9IW
来週から、土曜の朝、聞く番組はどうしようかなあ。
六輔の説教を聴く気にはなれないし、
911ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:45:34 ID:1I+aaU+x
>>905
ハロプロの未成年メンバーは全員、ちゃんと通信制の高校に行かせてもらってます。
912名無し募集中。。。:2007/04/01(日) 00:48:58 ID:raVPxPjZ
大麻と二度目でも復帰と比べれば厳しい罠
913ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 00:56:19 ID:1I+aaU+x
>>902
更新されても、しばらくサーバーに残っているので、DLできます。

「明日にかけるハナシ」の場合。
「Podcast登録」のオレンジ色のボタンをクリック
     ↓
そして「http://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/shounen_pod070326.mp3」というアドレスをコピー。
     ↓
アドレス内の日付を、過去の更新日に変えてDL。
914ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 07:48:46 ID:zJ1hCXp1
加護ちゃんゎタバコなんて吸ってませんょ

火の着いたタバコを持ってただけです。
決して吸ってません。
915ラジオネーム名無しさん:2007/04/01(日) 13:46:04 ID:379QuMng
加護ちゃんゎタバコなんて吸ってませんょ

今流行の、「タバコ吸い人形”肺ドール”」です。
916ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 07:11:49 ID:sr6BUmsu
>>909
基本的に使い捨ての道具なんだから事務所はそこまで手間かけないでしょ。
917ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 08:50:15 ID:wCle+0ZN
だから事務所も悪いと個人的に思うんだろ。
918ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 10:41:12 ID:1pfWJpgO
>>903
激同。大竹、大丈夫か?

まぁ、本人もあれだから。
919ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 13:56:21 ID:oBJ6Ycvz
加護の擁護は酷いな
仕事してたら中学卒業してすぐにタバコ吸ってもいいのかよ
920ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 17:39:16 ID:H9YucQgC
>>919
別にいいじゃん

ちゃんと仕事して税金納めてるんだし
タバコ税もwww

お前こそちゃんと働いて税金納めろよ
国民としての義務だからね

この非国民!!!
921ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 19:44:59 ID:o217FH1K
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070404-179817.html
山本モナ、路上キスに意味深コメント

山本モナ(31)が、大竹まこととのコンビでラジオ番組を始める。
5月7日スタートの文化放送の新番組「大竹まことゴールデンラジオ!」
(月〜金曜午後1時)の制作発表が4日、都内で行われた。
大竹のパートナーは、日替わりで阿川佐和子、山本、光浦靖子らが担当する。

報道陣から「同枠の前番組の『吉田照美のやる気MANMAN』では、
パーソナリティーの吉田さんと小俣さんが、過去に不倫路上キスをフライデーされて話題になりましたが、
大竹さんも誰かとスキャンダルになりたいですか?」と質問されると、右隣の山本をチラ見して
「できれば」とニヤリ。山本は余裕の笑みで返し「私にとっては再チャレンジのお仕事です」と、意味深なコメントをしていた。

[2007年4月4日17時44分]

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070404-281789-1-L.jpg
会見に出席した(左から)山本モナ、大竹まこと、阿川佐和子、光浦靖子
922ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 19:58:05 ID:RqQ44iYb
【ラジオ】山本モナ、路上キスに意味深コメント 文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」制作発表
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175683015/
923ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 20:04:55 ID:oggPWG5j
水谷イラネ
924ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:11:18 ID:ywgj/BA1
>>921 右側の方で1/4くらい見切れてるのが水谷?
925ラジオネーム名無しさん:2007/04/04(水) 21:44:28 ID:kBbKOJZm
>>924
相方は水谷以外に4人いる。
上↑の方のレスに書いてある。
926ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 00:11:49 ID:tWqWablP
>>920
ガソリン税や自動車税払ってたらスピード違反していいの? 死ねよおまえ
927ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 00:22:55 ID:uNZwaL7F
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/
大竹まこと:スキャンダル「できれば!」

文化放送の新番組「大竹まこと ゴールデンラジオ!」の制作発表会見が4日、
東京都港区の同局で開かれ、メーンパーソナリティーの大竹まことさん(57)のほか、
曜日ごとのパートナーを務めるフリーアナウンサーの山本モナさん(31)、エッセイストの阿川佐和子さん(53)らが勢ぞろいした。

大竹さんは「ラジオはパーソナルなことがパーソナルに伝わる。ラジオは先細りの感が否めませんが、
可能性を信じていて、面白いことになるかもしれないと淡い期待を持っています」と真剣に語った。

同番組は、87年から今年まで20年間続いた人気番組「吉田照美のやる気MANMAN!」の後番組。
月曜に阿川さん、火曜に山本さん、水曜に同局アナウンサーの水谷加奈さん(39)、木曜にお笑い芸人の光浦靖子さん(35)、
金曜にタレントの六車奈々さん(33)が大竹さんのパートナーを務める。5月7日スタートで、月〜金曜午後1時〜午後3時半。

大竹さんが「お集まりいただいたのは私の力ではないことは重々わかっております」と隣に座った山本さんを見て笑いを誘うと、
山本さんも「私も本当に再チャレンジ。大竹さんを、少しでも慰められればと思います」と意味深な発言。
「共演者とスキャンダルを起こしたい?」という質問にも、大竹さんが「できれば」と即答していた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/1.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/3.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/5.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/7.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/12.jpg
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/04_2/15.jpg
928ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 07:07:14 ID:DZ2k4i+u
>>919
大竹、極端に言えば「働いて居るんだからタバコ吸ってもいいじゃん」って
ニュアンスの事言っていたいよね。

加護は未成年でアイドルなんだからイメージは大切だろ。
ついでに中年オヤジと恋人握りで温泉一泊旅行。
アイドルとしてはやっている事、致命傷なのに。

あの擁護には驚いたよ。
何も見えてないのか考えてないのか。

>>920
釣りなのか真性馬鹿なのか狂っちゃった加護ヲタなのかハッキリしてくれ。
929ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 08:54:22 ID:pNeu5RyT
モナが一番若いんだ。六車奈々ってドラマなんぞ見て無いから初めて見るなぁ。
いやぁマジ聞き入ってしまうな。水谷の回は聞かないが。
でもボインの石川真紀がいないのは寂しい。
930ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 14:55:29 ID:a1bPjv6j
>>928
「煙草は20歳になってから」って標語、知らないんだよね、きっと。かわいそう。
931ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 15:54:00 ID:L6H2QPi8
法律ですが
932ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 16:12:52 ID:OMw2vOQC
今まで以上に注目される人選・時間帯だから、発言にはもう少し注意した方がいいね
失言で足すくわれるよ
933ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 17:28:11 ID:yCwL5pls
固いこと言うなよ。不倫しても番組続行した人達もいるんだし。
934ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 20:01:06 ID:sLi1DA9m
>>932
路上で拾ったお金をネコババした話もしてたしな
935ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 20:05:22 ID:ikPojXyE
前科者は前科者を擁護する
936ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:24:03 ID:s65UWabx
大竹の新番組が5月という中途半端な開始となったのは
4月第二週からの2週間にわたる恒例の聴視率調査から逃げたかったからだね
普通なら年度開始の4月からが当然なのに、それを一ヶ月後にズラした

もし4月スタートにして
その4月の聴視率調査での結果が惨敗・無残なものに終わったひにゃ
文化放送の面子丸つぶれになるからね

つまり、
もうスタートから腰が引けてんだよ、この番組
「逃げの姿勢」からスタートしてんじゃ どうしようもないな

山本モナ
こいつ今からでも遅くないから、早く降板させろ!
こいつが週一にしろアシスタントに起用されたというその事実だけで
もう聴く気が失せるよ、この番組。
937ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:46:09 ID:pWzjbrBA
>>936
毎年春にはシティボーイズの舞台があってな

[東京公演日]
2007年4月25日(水)〜5月6日(日)
天王洲 銀河劇場

[大阪公演日]
2007年5月11日(金)〜5月13日(日)
シアター・ドラマシティ

[愛知公演日]
2007年5月16日(水)〜17日(木)
愛知県勤労会館
938ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:46:44 ID:cpn0HwPf
>>936
大竹の舞台公演があるからだよ。
過去ログちゃんと読め。
939ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:48:26 ID:pWzjbrBA
あれ、番組は7日スタートだから
大阪・愛知公園の時はどうすんだろ
940ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 21:54:52 ID:kfpdMlp0
>>936
過去ログもろくに読まずに思い付きで書き込むから、そうやって恥をかくんだ。
941古賀涼子:2007/04/05(木) 22:30:39 ID:LO2yf4qB
次スレよろしく
942ラジオネーム名無しさん:2007/04/05(木) 22:39:33 ID:cpn0HwPf
>>941
次スレはゴールデンラジオにすれば?
943ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 01:10:06 ID:4fNk4zAs
>>937
つまり、毎年春は一ヶ月お休みなのか?
月金のラジオ担当者として、致命的じゃないのそれって。
944ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 01:23:38 ID:g0OicnX8
公演先の控え室かなんかに機材持ち込んで生放送とかもあり得る。
今回はさすがにスタートからはそれはできないからとか。
945ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 05:47:54 ID:8Gv82jWJ
>>943
そこまでもたないかもしれないしね
946ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 08:33:36 ID:vgMAgNd8
今頃、>>936はどんな気持ちでいるのだろうか・・・?
947ラジオネーム名無しさん:2007/04/06(金) 19:19:01 ID:Vn+AEOKi
936はモニターを破壊したから、ここ見れてないよw
948ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 10:04:59 ID:EKlnfKYn
私には・・
自戒の涙を流しながら青木ケ原へ向かう>>936の姿が見える
949ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 16:20:30 ID:7rFkCjWk
なんで山本モナなんて起用するかなぁ
聴く気なくす人事だ
950ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 18:04:21 ID:8FsUvZmJ
この番組も終了したしLFの克也さんの番組も縮小で個人的に土曜日の朝は全滅です
951ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 19:39:45 ID:Xazcdeb5
個人的には光浦さんと予備知識がまったくない六車さんの
曜日が楽しみだったりする。
まきぴょんが入らなかったのは残念だけどこの中の誰かが
しくじれば急遽登板もありうるのでそれまで待ち。
952ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 20:08:11 ID:vL5Ih4lB
その936ですが、何か?
別にどんな気持ちでもありませんが、何か?
モニター破壊してませんが、何か?
青木ケ原へも向かわず生きてますが、何か?

953ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 21:39:53 ID:sWdv4YUg
>>936が悔しくて何か言い返さないと居られない気持ちなのは分った。

>>951
最終回でまきぴょんが出た時
新番組にもかかわるみたいなことを思わせぶりに言ってたような気がするけど。
954TFM:2007/04/07(土) 23:04:26 ID:6ldoNoWu
今日放送無かったね
955ラジオネーム名無しさん:2007/04/07(土) 23:31:53 ID:+G0jYPMX
956948:2007/04/08(日) 07:05:42 ID:ik6AUdco
>>952
御免ょ・・
御免ょ・・

きっと、アノ後ろ姿ゎ俺の夢の中の出来事だったんだね
957ラジオネーム名無しさん:2007/04/08(日) 16:35:01 ID:MM8qMzKk
「少年ラジオ」と
「ゴールデンラジオ」って
同じプロデューサーなのかな?
958ラジオネーム名無しさん:2007/04/10(火) 16:46:20 ID:j+pnjyyf
だったら、最悪。
959ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 00:02:01 ID:BGoTg3Z4
山本モナを出すほうがよっぽど最悪。
あと六車なんて誰も知らないのなんか出すな。
遠藤里沙、水谷、太田、涙子、石川真紀でいいじゃん。  
960ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 09:03:01 ID:Sgslm30p
山本モナーでいいぢゃないか。
耳心地も良いぞ!
961ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 10:29:17 ID:oWmfu1gh
そうね、山本モナ、最悪。
公に出てこないで欲しいよ、あの人物。
962ラジオネーム名無しさん:2007/04/13(金) 12:50:01 ID:pHIBW3TO
>>960
そうなの?俺はテレビで見る限りダメだわ
耳心地は良いかもしれないけど、あの細長い顔からかもし出す「私はもうふっきれたから
なんでもやるわよ」的な空気が見える
963ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 00:16:48 ID:kyUq4uSq
大竹かプロデューサーだろうけど山本モナをそこまで起用する意図は何なのだろうか。
964ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 00:40:04 ID:FrYS2vj5
たけしに頼まれたんじゃない?
965ラジオネーム名無しさん:2007/04/14(土) 01:08:51 ID:30Fi9B/E
>>963
宮川賢が大竹がモナをアシに起用したいといいだしたって、言ってた。
しかしスポンサーが大反対。
その調整で開始時期が遅れた。
966ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 01:09:03 ID:Mv5fOwES
>>965
だから、>>963は、なぜ起用したいと言い出したのか?と...
967952:2007/04/15(日) 01:11:52 ID:YvtdttZA
>>965が青木ケ原に向かう姿も夢なのでせふか?
968ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 08:52:06 ID:5AqVum/2
>>957
同じです。しかも吉田たかよしも同じプロデューサーでした。
969ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 09:49:17 ID:AG0IvejK
>>966
答えが判ったら逆立ちでもするのか?。お前がそれを知ったところで
何かが変わるのか?。
970ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:41 ID:ioDnBZam
まあたけしに頼まれたんだろう。
971ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 18:14:25 ID:rb4E4mfK
>>970
それ以外、考えられない
起用は大竹の意向じゃないだろ
972ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 18:18:15 ID:DDmu2b4g
モナはアクセスの時酷かったな。持論の押し付け。
973ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 19:13:48 ID:8R6vrswA
宮川の噂でも、大竹と仲のいいたけしから、モナを使ってほしいと頼まれたって話だった。
974ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:56 ID:bQFtT9hx
山本モナうざ〜〜〜〜〜
こいつの細長い顔みただけで吐き気がする
最近売れてきたから絶対に勘違いしてる
975966:2007/04/15(日) 23:04:58 ID:Mv5fOwES
>>969
だから...疑問を投げかけたのは>>963であって、>>966じゃないから。


ちゃんと読んでくれよう。。。('A`)
976ラジオネーム名無しさん:2007/04/16(月) 00:31:54 ID:xakszV01
>>975
・・・なるほど、こちらの誤読だった。ごめんなす。
977ラジオネーム名無しさん:2007/04/17(火) 00:14:12 ID:IbfgS4Q4
( ´∀` ) ヤマモトモナー
978ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 17:39:46 ID:Dcxax6sA
大竹って、なんで頭悪いDQNのくせにヒゲメガネとかインテリぶった格好したがるの?
979ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 21:05:21 ID:9Ml+HR5j
>>978
今更ヒゲそったら笑われるだろ。
980ラジオネーム名無しさん:2007/04/18(水) 21:10:33 ID:Hqef3PIj
>>978
君のレスに答え書いてあるじゃん。
981ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 07:12:04 ID:68KuyAMt
双子研
982ラジオネーム名無しさん:2007/04/19(木) 11:05:37 ID:yKJAkbzZ
都合のいい投稿だけ使って、都合のいい人にのみプレゼントを出す。
それが、少年ラジオクォリティー。
文化放送1134。
何度、同じ名前を聞いたことか!
983ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 05:50:47 ID:8AagbRfP
大竹って以前交通事故とかやった?知ってる人詳細教えてください。
984ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 09:02:03 ID:RjrLngV+
ググれやカス。
985ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 11:01:23 ID:uoNnvr0y
間違いない
986ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:42:30 ID:rUPV11Ho
大竹まことって何か嫌い
987ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:46:38 ID:rUPV11Ho
ユリオカ超特Qは憎めない
988ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:49:13 ID:rUPV11Ho
ルミちゃんが良かった
989ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:52:03 ID:rUPV11Ho
汚股が懐かしい
990ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:54:37 ID:rUPV11Ho
何故大竹なのか?
991ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 17:56:24 ID:rUPV11Ho
それも何故5月からなのか?
992ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:03:54 ID:rUPV11Ho
大竹は何故か横柄
993ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:05:45 ID:rUPV11Ho
TBSはストリーム
994ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:10:08 ID:1N13MnI2
次スレは要らないし新番組のスレは番組HPが出来てからで十分。
たまにHP出来る前に立てる人いるが慌てなくていいから。
995ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:12:24 ID:rUPV11Ho
LFはテリー伊藤ののってけ
996ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:14:39 ID:rUPV11Ho
RFは論外だけど
997ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:37:00 ID:cEy+wPdM
前スレ
大竹まこと少年ラジオ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1096009956/

このスレ
大竹まこと少年ラジオ Part2
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1143557638/
このスレ

番組HP
ttp://www.joqr.co.jp/shounen/
998ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:39:41 ID:rUPV11Ho
QRの明日はどっちだ?
999ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:43:42 ID:rUPV11Ho
大竹まことの明日はどうなる?
1000ラジオネーム名無しさん:2007/04/20(金) 18:45:03 ID:rUPV11Ho
さようなら、また会いましょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。