東貴博 ニッポン全国ラジベガス Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送他(全国25局ネット) 毎週(月)〜(金)22:00〜24:00

パーソナリティ:東貴博(Take2)
パートナー:犬山イヌコ(月)・魚住りえ(火)・島崎和歌子(水)・はしのえみ(木)・友近(金)
(※2006年3月現在)

公式HP http://www.allnightnippon.com/v_new/
メールアドレス [email protected]


前スレ
東貴博 ニッポン全国ラジベガス
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1128178662/
2ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 21:21:20 ID:43oGbZ6x
ネット局(※2006年3月現在)

STVラジオ・青森放送・IBC岩手放送・山形放送・ラジオ福島・茨城放送
信越放送・山梨放送・北陸放送・福井放送・静岡放送・東海ラジオ
KBS京都・ラジオ関西・和歌山放送・山陰放送・山口放送・西日本放送
高知放送・KBC九州朝日放送・長崎放送・熊本放送・大分放送・宮崎放送
3ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 22:30:32 ID:v8F2h7ZZ
>>1
>>2

乙!
4ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:11:56 ID:BoLafAw7
乙MAXっ♪
5ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:39:33 ID:LBF9iLrh
今日の挑戦者どうだった?
6ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:40 ID:1gNhgd6O
リストラ来たー
7ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:42:41 ID:rckSXPtG
曜日パートナー全員卒業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:45:58 ID:B915bbZ+
誰かが降板するとは思ってたが、まさか全員とはなー・・・。
せめて、イヌコだけでも残留してほしかった。
つーか、春から東ピンっつーのは、どーなんだ?
東、トークよくなったと感じるけど、相槌うつ相方がいてこそ
というのもあったと思う。
9ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:46:42 ID:YvJqXSvr
占いのコーナーの犬山犬子の声って素の声?
10ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:57:27 ID:bBWOIIn4
>>9
普段の喋りが素の声

アシ全員交替は前スレの流れぶった切る大英断だな…
11ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:16:08 ID:x+DUBFtx
AAAに関して現段階で何にも出てないのは

・そもそも録音だからコーナー内で触れるのがギリギリになるだけ
・東1人になることもあり時間帯を変えるだけ

さあどっちだ
12ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:33:10 ID:RW91JVs/
トルプルAやめて欲しいなじしつただの休憩時間じゃん
13ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:58:32 ID:6zwlX9gh
パートナー全員辞めるの???
俺的には犬山イヌコと和歌子姉さんが好きだったが・・・・
パートナー誰になるのかな??
14ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 01:05:13 ID:MfND+JbG
>>13
東ピンだお
15ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 02:16:22 ID:tw+knl2A
ギャラ出ない
16ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 04:16:38 ID:/4QFVBvg
(;´Д`)ニッポン放送 なに考えてるんだろ・・・。
パートナーあっての東MAXなのに。
17ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 04:30:04 ID:zsYOqeQv
ピンになったらすでにラジベガスじゃない
18ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 04:47:26 ID:Mqs0jZru
>>17
閣下が下りた時点でラジベガスじゃない
19ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 05:43:11 ID:nVIwhpwJ
同感
20ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 08:23:23 ID:C6U94wDi
東のピン
ビバリーのコーナーで充分
2時間トイレ休憩ならぬ仮眠タイムになりそう
21ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 09:25:44 ID:fjgcj9Hc
番組始まった最初の方でイヌさんに借りていたCDを返すあたり、
あぁ、イヌさんは降板かぁと思っていたけど、まさかまさかのアシ全員降板!!

正月一週目、アシが居ないオープニングトーク、グダグダだったからなぁ。
東MAXとわっこの飲みトーク、魚住エロ疑惑、魚住vs友近など、まだまだ
いじり甲斐あるアシ集団だったのに、本当に残念だし、4月から心配。

しかし、イヌさん月曜枠1年やっていたのに、10月からと強調され、
閣下の時の話題は封印されている気がするのは私だけ?
ニッポン放送と閣下の間にはやはり確執があったのでしょうか?
22ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:36:38 ID:Dh1MrrOe
それは考えすぎだろう
23ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 19:22:01 ID:HhYJ6Xzo
しょせん東マックスじゃ力不足
だからアニオタの巣窟になってしまう。
24ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 19:38:16 ID:v2oKt1ND
イヌコさん降板やだなあって思ったらアシ全員・・・
東「ニツポン放送賭けに出てますね・・・」って言ってたが
週1ならまだしも毎日ピンで話してたらすぐにネタ切れそうだ。
せっかく良くなってきたーってとこできっちゃうニッポン放送・・・
最近はリスナーの方がよっぽどセンスあるよ
25ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 21:17:21 ID:UIC/wVpj
STVラジオはネット打ち切りの模様…
26ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 22:56:10 ID:WxZIYFXi
東一人で何すんの?
ほんとに一人?
それっておもしろくなるの?
27ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:10:15 ID:lBilyRkk
>>25
北から火の手が上がったか
ナイナイや西川使ってネット局稼ぎ、どんどんレベルを下げる詐欺行為
さあ、KBCや東海ラジオも追随せよ!
28ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:23:48 ID:nVIwhpwJ
野球中継を全国のラジオでやっていると思っていたら大間違い!なんで東京を基準にしか考えていないんだ大都市のように複数の局から選んで聞けるわけでもないし福島のラジオと言えば、かっとびワイドでしょう
29ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:48:35 ID:fTKdLZZo
来週で全員卒業
30ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:53:55 ID:Fp+DE/N6
31ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:55:46 ID:fTKdLZZo
来週で全員卒業
32ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:58:05 ID:fTKdLZZo
来週で全員卒業
33ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 00:38:37 ID:/aBMdkCE
>>27
確かにKBCでも追随してほしいね。
KBCは、「PAO〜N 僕らラジオ異星人」以降、夜ワイドの伝統があったんだけど、
オールナイトニッポンSUPERの影響で、潰れてしまったしね。
東MAXはよくやってると思うし、今の体制だったら不満はないんだが、
一人となるとさすがにつまらなくなるだろうな。(多分、毎日2人はゲスト呼ぶんだろうが)
イヌコさん不在の時に如実だった。
34ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 05:27:57 ID:sfW/jMl9
東だけなら博多熱風塾聴く
35ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 12:49:50 ID:Mo9/9mUI
昨日、魚住のことエロずみって言ってたな
やっぱりパートナーがいるからトークも膨らむのに勿体ない
4月からのピンは東ックス自身も自信なさげだな
36ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:14:26 ID:TezVyv/Z
東ピンだと、今パートナーがいる時点でネタ被りが多いのに
ピンだと同じ話を1週間やっちゃう危険性があるな…
パートナーの話を聞いてツッこんだり、ツッこまれたりするのが好きだったのにorz
37ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 14:12:43 ID:4IBjQBrT
トリプルエーが4月から俺の地元(仙台)のラジオ局の番組のパーソナリティをすることになったみたい。
だからもうあのつまらん10分間が無くなるかもしれんな。
38ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 14:38:21 ID:n1vhv/PI
結局、ネタメールと毎日2組のゲストでのりきろうつうわけだ。
アシのギャラをゲストにまわすと言う事だな。
39ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 14:42:51 ID:VajsFRMo
どうせゲスト呼ぶんならアシいらないとでも考えたのかな?明治製菓
40ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 15:04:57 ID:InQk1ynz
宣伝目的に出てくるのだから
並クラスのゲストは無料でしょ
逆に有料の場合も有ると思うよ
41ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 19:35:32 ID:euy5m5Zx
いいこと思いついた
東をノーギャラにしてパートナーを復活させよう
金で汗拭く余裕があるんだから
42ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 19:58:17 ID:QdhoK9pz
そうだな
プリンス自腹でなんとかしろ
43ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 20:37:23 ID:TezVyv/Z
帯で2時間x5で10時間やってんのに、それは流石にひどい
夜に芸人連中と遊ぶのが難しい中でも、番組が楽しいと言える
東ックスに好感が持てる。
だからこそ、ピンでやらせるには負担が多くなりすぎて大変だと思う
44ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 23:57:31 ID:Z0P4K388
頼むから正月の時みたいに
変な芸人を大勢呼ぶのだけはやめてほしい・・・
45ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 06:14:21 ID:fMg1IqdH
日曜の深夜26時頃から、自主製作でやっていれば
46ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 08:53:57 ID:jETR4wFA
aaa仙台逝きか。どんな番組なんだろうね。詰まんないとは思うけど…文の読み方優等生が首動かしながら国語の教科書読んでるみたいで嫌い。
47ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 09:23:13 ID:jLg+FLpg
アシスタントの交代なの?それともアシスタント自体がいなくなっちゃんの?
ピンでやるのは非常に危険だよ。正月の特番で実証されてるからね。
48ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 09:25:03 ID:yPtzjKuY
最初から安全な人などいない
49ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 11:18:11 ID:GsHXZ0PC
そりゃそうなんだけどね。
このラジオ聞いてアズマックスちょっと好きになったよ。
アシの女性やゲストの話もきちんと聞くし、楽しんで取り組んでるって
いうのが伝わってくる。
特に悪いとこはなかっただけに半年で番組スタイルを変えてしまうのは
疑問。AAAはいらないか。
50ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 20:52:28 ID:FsJsBE92
こうなったら最終回までに相方を呼んでもらいたい
いろいろ想像しながら笑いをこらえて聴きますから
51ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 22:24:38 ID:SCuJNhB+
Take2のオールナイトにすればいい
52ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 22:57:45 ID:1ipOXVNP
ゲストがスポンサー絡みばっかりで('A`)な気分だ。
53ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 00:23:44 ID:WdTMdmLZ
スポンサーの就職相談がレギュラー化か
もう駄目かもしれんね、この番組('A`)
54ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 01:02:06 ID:1tJNJj2u
アシスタント全員卒業
就職相談週1レギュラー化

・・・どんどん糞化していくorz

>>51
東MAXピンより更につまらなさそうだな
55ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 07:36:41 ID:bIM+2b9t
6、8月レーティングでこの番組休みになりそう。そして9月で終わり。

てかアシ(橋野以外)は去年の4月から一年契約じゃないの?東は10月からだから契約が残ってる東だけで続行
56ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 07:45:15 ID:1WprxIgR
>>55
メインパーソナリティ(閣下)が半年契約でアシスタントが1年契約とは考えづらい…
57ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 09:33:37 ID:z9nebSps
北海道は3月いっぱいで終わりか・・・。
58ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:30:42 ID:BtQ3BdJ0
>>56
閣下は「体調がキツくて降りざるを得ない」みたいなコメントだったし
1年のつもりだったけど半年になっちゃった、もありえなくはないような
59ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 11:45:20 ID:enJCLS9E
>>58
それだと例えば週1日のみ担当するとかありそうだけど…
アシスタントで一番東に近いはずの、はしのが半年で降りるってのもよくわからないし…
60ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:08:16 ID:z1KkOAHf
就職相談の答えてる人には悪いんだけど、答えが
うすっぺらくてイライラしてきちゃうので聞いてません。
61ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 12:25:41 ID:BtQ3BdJ0
>>59
デーモン小暮 ニッポン全国 ラジベガス Part4(dat落ち)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1123158826/537
当時の降板コメントより

>現在でも我輩は、この番組を曜日を減らしてでも続けられれば、と思っているし、
>放送局側も続けられるために多くの力を割いてくれた。
>しかし何分にも、「コンディション維持」の問題なので、
>皆が残念に思っているのであるが、止む無く「降板」という形になった。
>我輩も残念、放送局側も残念、リスナー諸君も残念。「三方一両損」というやつか。

一応番組上ではこう言っていたわけで・・・


橋野は東と同じ事務所だし
「手近なとこから半年契約で引っ張ってきただけ」だったかもなあ
62ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 13:05:18 ID:qhpZyfU+
タレント化していない、超まじめな女子アナはいないのか。
63ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 14:20:02 ID:DcugQEY/
なすえりこ
64ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 18:29:19 ID:KwOENHvT
お前らサトエリの事はわざと忘れているのか
65ラジオネ−ム名無しさん:2006/03/24(金) 19:26:48 ID:mbzuFiJR
誰?それ。
66ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 19:38:13 ID:WKeGgO6O
LF最強のアシといえば、堂尾さんだろう。
67ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 23:47:17 ID:k+wNPkl0
何なに?4月からアニオタ全国ラジベガスがはじまるの?
68ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 06:08:44 ID:CoTUuwQD
>>56 両方一年契約だと思う。
あそこまでめちゃくちゃにラジベガスを崩しながらアシはほぼ留任って不自然
閣下は最初はツアーの時も6月頃の舞台の時みたいにやるつもりだったけど予想以上に帯がつらかったんじゃないの?
69ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 20:21:05 ID:ZcaaFoMG
>>64
サトエリって露骨に干されてるよな。イエローキャブ分裂の時に野田社長側に
つかなかったからなんだろうな。イエローキャブなんて名前も聞かなくなってしまったし。
70ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 20:45:20 ID:czRTJ32c
>>64
いたなそんな不快アシ
71ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 21:02:02 ID:dicUE4kD
私なりの解釈だが、パートナー全員降板は4月からKAT-TUNの番組が始まるので、
ギャラの調整だと思うが。
72ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 22:25:07 ID:zH5YvCp4
>>71
こういうワイド番組の中で流す箱番組の予算(制作局の場合)って
ワイド番組分の範囲内でまかなうのかね?それとも別採算?
73ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 22:57:58 ID:J1La0vRr
何々?来月から東MAXピンなの!?それ番組改編じゃなくて改悪じゃん!
東はパートナーがいてこそ面白いのに・・・それこそもっちゃいない・・・
74ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 23:53:26 ID:bds6l3FT
秘書やまくん
75ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 00:28:05 ID:jKo3m/PX
はしえみタソだけでも残してくれ。
76ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:08:52 ID:KQE/4YW+
はしのは事務所同じだからいつの間にか復帰ってのはありえるかもな
77ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:33:58 ID:RfW7uFMT
イヌコさんの昔出した曲が流れて声の可愛さにビクーリした
78ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 11:47:35 ID:pXVi7O9R
でも先週の放送で言ってた

【単独で出る番組は長続きするんだけど
Take2(片割れ含む)とはしのが一緒に出ると番組が早く終わる】

ってのがなんかひっかかるな
79ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 20:34:00 ID:uU7Si9Me
ピンはまだ早いだろw
週一でもなければミニ番組のブレイクも少ないのに。
ラジオで燃え尽きるタレントは先が短いぞ。
80ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 22:18:33 ID:gcEybn8f
ゲスト全員降板を今日知って驚いた。
東と2人の絡みが好きだったのに。
しかしこの時間帯はコロコロ変わって落ち着かないな。
81ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 22:30:20 ID:VfFjhQCM
東貴博ナイル川全域ラジベガス
82ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 22:57:03 ID:RSkx1QBj
ラジオ板実況スレ
今日の放送が録音と確定して、荒れ気味w
83ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 23:14:40 ID:q3QLlDUO
ピンでやるなら打ち切れ!
ニッポン放送上層部死ね!!!
84ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 23:26:46 ID:Jj98m0/t
(; ̄□ ̄)せつまるが 来るのかーーーーーーーー!!!!
85ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 03:25:39 ID:lix6/tHK
公式ホームページ イヌ子すっと飛ばしてウヲエが・・・。
86ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 11:46:31 ID:98PKr+bY
>>82
やっぱり録音だったの?
何でも「生」をうたってる番組でも録音も時は正直にぶっちゃけてくれた
方がいいのにね。
以前、この時間帯にやってたホリケンと大木のラジオ録音の時は
あらかじめ言って笑いにしてたよ
87ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 11:58:02 ID:ZIvjsYy6
何で録音だと確定したの?
88ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 12:30:22 ID:J4nW36wp
4月からプロ野球中継が延長したときの措置はどうするの?
俺KBSで聴いてんだけどKBSは野球中継しないそうだから大変気になる。
89ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 12:48:36 ID:fgpwqrQD
>>87
地震速報が東と魚住のトークの
「ボリューム下げて上から被せる」形だったらしい
(ネット局ではそれすらなかった)

>>88
そういう局向けに、ちゃんと10時から番組は始める
但しLFの野球中継が終わった段階でジングル入れたりして「仕切りなおし」w
閣下ベガスの時はLF開始までが短かければフリートークで繋いで
長そうならコーナーもやって、とかしてたけど今度はどうするかね
90ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 12:49:31 ID:+kDoVlMv
>>87
10時30分すぎの宮城の地震速報の時、東と魚住が話すのをやめずに
音量を下げて、その上からアナがニュースを読んだから。

自分は別に録音でも良いじゃん、と思っていたくちなのだが、
実際は結構幻滅するよな。
91ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 12:59:56 ID:+kDoVlMv
ゲストばかりなのは歓迎できなかったが、(ゲストのブッキングの仕方は
マニアックな閣下の方が好きだった)
パーソナリティとアシのコンビとしては、レベル高かったと
思うのだが。実にもったいない。
最近ではオープニングトークもおもしろかったし
92りすき〜だっけ?:2006/03/29(水) 23:44:48 ID:C8xX7/8T
そもそも、何故、彼がこの時間帯を任されたのかな。他局では、ある程度ターゲットを絞った番組(ニュース・アニメ・アイドル)で個性を出しているけど、えるえふは、下手な鉄砲数打ちゃ当たる みたいで、誰かしら聞くだろう・・・全国ネットの強みでの考えがみえみえ。
93ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 00:16:43 ID:93SXlZCh
というか女性パートナーがいいよこの番組は。
魚住って元アナの人は知らなかったけどその他は各方面で有名な人ばっかりだったからね。
94ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 05:44:04 ID:s81YEXIs
>>92
>そもそも、何故、彼がこの時間帯を任されたのかな




つ 高田文夫
95ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 11:11:35 ID:LDN2wdo5
>>93
女性パートナーとのトークがなかったら宣伝にくるゲストとの
薄い会話だけでFMの番組みたいだ
96ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 11:57:33 ID:N4J7CaCq
和歌子の馬鹿笑いが聞けなくなって寂しいな
97ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 16:40:45 ID:0I5YAm0+
昨日の放送では、わっこが「東maxおもしろい」を連発してたな。

思い出といえば「むらむらして勉強が手に付きません」という
リスナーのメールに対してわっこが
「出せばいいじゃん」
と言ったことに、ちょっともえた
98ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 19:15:10 ID:NVICQVIo
>>92
それで金曜ANNの本谷みたいに一部とはいえブレイクしても干すし
スーパーから全国ネット化したことで人選がおかしくなってるね。
99ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 19:27:30 ID:N4J7CaCq
>>98
本谷は聴取率振るわなかっただけじゃないのか?
100ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 19:46:54 ID:s81YEXIs
一ヵ月に一回は代打を出す。
やる気のないDと作家
ラジベガスと同じDなのか疑いたくなる>本谷

聴取率以前にスタッフの問題だ罠
101ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 20:08:20 ID:H6FYCs05
リニューアル後に糞サッ○ーのクイズコーナーつくるならもう聴かないよ
ニッポン放送の上層部、
たのむからマジで22時台もallnightnippon.comに戻してくれ
102ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 23:09:09 ID:iwlxLJBW
パートナー達のギャラを考えれば全員降板も仕方のないことだよな。
俺、大阪でラジ関(もしくはKBS)で聴いてんだけど関西のラジオでは
考えられない豪華な布陣だよ。
まあ野球中継の後番組ということを考えればやむをえない話なんだけどな。
またオフのときはこのメンバーでやって欲しいと思うな。
103ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 00:00:10 ID:DJZTtdES
全員降板っていうのはすごいよな
ニッポン放送ってそんなに金がないのかと
104ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:01 ID:CIuWS2qv
和歌子参加の飲み会を実況生中継する企画やってほしかった
105ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 01:01:22 ID:SvvBHF2s
>>102
そう、豪華な布陣というのはまったく同意。
それでこの程度の番組だってのに、ニッポン放送のくだらなさがある。
もちろん東MAXやパートナーの責任ではなく、
閣下の頃からゲストばっかり出してひとつも企画力で勝負しようとしない、
さらにはホッツンホットの頃のレーティング週間ではコーナーはおろか、
出演者まで休ませて別番組をやろうとする、
性根の腐ったニッポン放送のスタッフのアホさがすべての原因ではないのか。
これだけの布陣がいれば、他局や地方局なら、
はるかにパーソナリティの個性を引き出せる番組が作れることを銘記すべきだな。
106ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 02:14:44 ID:0cW/K/gk
>>103
ニッポン放送ってそんなに金がないのかと ・・・。
金があるのか ないのか位 

今迄の経緯知っていれば誰だって理解出来ると思いますよ
現在 ニッポン放送は 上場廃止しており 少なくても自前で金を作る事は
不可能です。

その親会社である フジテレビもライブドア株関係でかなりの痛手を食らってると思います
(USENがフジからライブドアを譲って貰ったとはいえ、かなり足元を見られたと・・)

そういう事実を知ってれば(というより未だ最近の話ですよね?)
ニッポン放送に金が有るのか ないのか 理解出来る筈ですが・・。

それとも皆さんは・・理想を追求しすぎて 大事なものをもう忘れてしまった訳ではないですよね?
金がないから 良い番組を作る事が出来ないだけです・・
皆さんもう少し 見守ってあげましょう
107ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 02:17:25 ID:0cW/K/gk
全ては ホリエモンという過去の人が ニッポン放送株に手を出さなければ
少なくても 全パートナーを卒業?(解雇?)する事もなかったと思います。
108ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 03:48:52 ID:MmXgl/zW
>>105
>さらにはホッツンホットの頃のレーティング週間ではコーナーはおろか、
出演者まで休ませて別番組をやろうとする、
→それはニッポン放送だけでの話、地方ネット局は普通にやっていたと思うが?

>これだけの布陣がいれば、他局や地方局なら、
はるかにパーソナリティの個性を引き出せる番組が作れることを銘記すべきだな。
→ほとんどの地方局はそれができなくなり「SUPER」開始と同時に自社制作をやめた
唯一大阪だけがその流れに乗らず現在に至る。
109ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 10:39:48 ID:CCBJLgsO
金がないなら無いなりのアシを見つけてくればいいだけじゃないのかな
今まではたしかに豪華すきたよな
110ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 12:07:14 ID:5wU/Emd7
東京は4月からこの時間帯にFMで
テレバイダーの金剛寺やら清水ミチコやら出てくるから
大分厳しくなるんじゃないかと思われ。
金剛寺の番組はプレスリリースの送付先を全部読み上げたり、
マスコミ受けがいいから、金剛寺の新番組だってだけで
あちこちのメディアが記事に取り上げるはず。
111ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 12:11:32 ID:PPLJSfKO
曜日ごとに決まったアシがいると、
録音の場合、スケジュールがつかない時がある

ネット局の数からしてギャラ問題に発生するほど
金に困ってるとは思えないけど
112ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 12:21:12 ID:OuCZx3+9
ライブドア事件での損失は相当あるだろ?
113ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 12:22:59 ID:85+KirGC
>>109
全国ネットするのならあれぐらいのメンバーじゃないとしんどいと思うよ。
東京ローカルだったらそれなりのメンバーでもOKだと思うけどね。
114ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 13:22:30 ID:4J1XeNVR
東京だけの放送なら、ナイターの延長で
喋りの負担が減らせるんだろうけどね。
115ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 13:38:37 ID:uJtEJOiX
ニッポン放送はこの時間帯、迷走してるね
116ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 13:54:15 ID:TpQkW4g1
>>112
そういやすっかり忘れてた
117ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 16:23:18 ID:jLyx6Btm
今週はどの曜日も、パートナーが居なくなることが
惜しくなるくらいおもしろい放送だね。
ゲスト呼ばずにフリートークだけでも良かった気がする。

昨日の「答えMAX」の高校生女子の振りのセンスは
半年通して一番良かったな。一万円getでほほえましい気分に
なったのも初めてだった。
118ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 17:47:47 ID:7a9IzMq+
しっかし、こんなに制作力がないとは思わなかったなあ。
ボンボンばっかり雇ってるから、予算がないと何もできないんだろうな。

119ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 19:36:36 ID:ySu5qwO7
才能あるやつは、フジにみんなもっていかれたんじゃねえの。
120ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 21:32:34 ID:AKAxJiU1
友近ハァハァ
121ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 21:50:01 ID:CIuWS2qv
漏れが東の立場だったら半年でも一緒に仕事したらパートナーのうち誰か好きになっちゃうけどな。
122ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 21:57:34 ID:0cW/K/gk
昔のニッポン放送は
確かにお金が有ったと思うし それなりに優秀なスタッフは居たと思う

それは
『ヤングパラダイス』
『ラジベガス』
を比べると 一目瞭然だと思う。
予算の使い方が違うし リスナーに対しての還元は昔の方が上だったと思う。

正直言うと
昔のニッポン放送は 聴いて、良い意味で裏切ってくれて楽しかったけど
今のニッポン放送は 聴いてても面白くなく 直ぐにラジオのスイッチを切ってしまう自分が居る・・

これは予算がないというだけの問題ではないと思う
聴いてても 面白くないのだから それだけの納得出来る内容がないのか
それとも それ以上にテレビが面白いのか わからないが何処かにその原因が有ると思う・・。
(予算が 乏しいから ?  制作力がないからなのか  ?)

でも それでも 頑張ってる人はいると思う
名前忘れたが、トリノオリンピックへ ニッポン放送から行った1人の男性局アナ
殆ど睡眠とる時間なく ずっと 速報流していたし それ以外全て1人で切り盛りしてきたのは紛れもない事実・・。
そういう局アナもいる訳です・・。
もう少し 制作スタッフ・・その局アナを見習うべきだと思う・・。
123ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 21:59:34 ID:NrHKL1FH
>>122
その局アナ(石黒新平)も中途採用だしな
124ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 22:14:09 ID:0cW/K/gk
>>111
ネット局が多いからとか少ないとかは 此処では関係ないのです。
予算がないから パートナーの契約更新は出来ない・・ただそれだけ
それが 事実なのです

若し もっと予算が有れば・・もっともっとすんごいパートナー呼べたのではないのか?
逆に言えば 日替わりのパートナーを維持させた事によって 予算がなくなったという事も有り得るかも
・・だったら 日替わりのパートナーを維持するのではなく パートナーを1人の女性で固定させた方が維持できたという可能性は有ったのかも知れない
この場合、タレントを起用するのではなく、親会社であるフジから女子アナを1人回して貰った方が安く済んだかも知れない
(ニッポン放送の女子アナを起用すれば 更に安い予算で済んだかも知れない)

親会社のフジが ライブドア株で多額の損が有る以上
子会社であるニッポン放送の日替わり女性タレ パートナーの維持は無理が有ったと思うのが賢明でしょ
しかも ちょうど4月の時期ですから 何かしら有っても不思議ではないと・・。
全パートナーの卒業は 想定範囲内という事で・・・。

125ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 23:14:29 ID:mjEYzm4m
滝川クリステルです
126ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 00:51:59 ID:jkI3LaGL
今の若いスタッフは学生の頃
にわかリスナーだったと思われ。

127ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 01:24:33 ID:Skxk2YbT
>>124
あのねえ、はっきり言って、ニッポン放送のスタッフは甘えてると思うんだよ。
甘えていないとすれば、おそろしくボンクラなんじゃないかな。
ラジベガスのパートナーの布陣を考えてごらん、ものすごく豪華だよ。
こんな布陣、地方局では絶対に望むべくもない。
これだけの人を使うんであれば、ゲストなんて呼ばなくても面白い番組が出来て当たり前。
逆にゲストを呼ぶんであれば、最初からこんな布陣は宝の持ち腐れで必要ない。
局アナをアシスタントにすればいいだけ。
(もちろんニッポン放送の。フジのアナは、少なくともラジオではド素人なんだから。
もちろんド腐れニッポン放送には、そんな矜持はないだろうが。)
そんなことは、地方局の番組であれば、当たり前のこと。

思うに、ニッポン放送は、有名なタレントさえ使えば数字がとれると安易に考えているんじゃないか。
(まあ、実際にとれるからやってるんだろうが)
ホッツンホットのレーティング期間にレギュラーパーソナリティーを外して番組やった時は、
正直、殺意を感じた。
で、優秀なパーソナリティーはどんどんニッポン放送から離れていく。
(この前、初めて伊集院のJUNK聞いたけど、めちゃくちゃ面白いなあ。
昔のオールナイトニッポンもあのレベルだったような気がするけど。)
正直、俺の地元からニッポン放送のネットを外してほしいよ。
地元の番組の方が面白いから。
128ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 05:56:28 ID:dV33UOgq
>>127
ニッポン放送は、有名なタレントさえ使えば数字がとれると安易に考えているんじゃないか。
(まあ、実際にとれるからやってるんだろうが)
→過去レスの本谷じゃないが、全国的に名前が知れている人間でないと番組にならないのが今の状態

「ヤンパラ」や「デカナイト」のころの三宅や伊集院はまだ知名度は薄かった
当時ラジオはタレントを育てる場だった。
ところがいまは余裕がないからどうしても即効性を求める(かといってブレイクに疑問符の芸人起用はどうかと・・・)
「面白い番組」ではなく「数字を取ってから面白くする」ボタンが掛け違ってるような気がする。
129ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 09:16:05 ID:6xZsSaDq
なんか、番組自体が終ってしまったかの様な淋しさを感じる。
130ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 10:21:09 ID:sF9EcJAb
>>127
何をいまさら…地方だと分からないかもしれないけど
ニッポン放送はレーティングになるとラジカルチャーを潰して
鶴光に演歌のリクエスト番組をやらせる放送局だぞ?

レギュラーパーソナリティーを務めてもらってるキバヤシとか
田崎真也とかに「レーティングだから来なくて良いです」と言うなんて
出演者も聴取者も馬鹿にしてるとしか思えん。
131ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 12:19:15 ID:GtlWYlUz
>>129
実質そうだからな
132ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 15:06:53 ID:b8MEpA8E
オリエンタルラジオは無理やり、とんねるずみたいにしようとしてるね
ニッポン放送の過剰なプッシュに失笑
133ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 16:37:59 ID:PdxQ9b9I
生でいいよって言われて
その時になって着けられた気分
134ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 21:07:01 ID:coUJlwL1
276 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 11:44:52 ID:v92E30Zu
新タイムテーブル
平日
http://www.1242.com/timetable/index_day.html
週末
http://www.1242.com/timetable/index_end.html


メアドの@以降が1242.comからallnightnippon.comに変わってる・・・?
135ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 22:06:59 ID:qbCNjcy8
アシスタントが予算の関係で切られたのは違うと思う。
そんなに金ないんだったらトイレタイムを削るはずだし4月から何か知らないアイドルらしきのが入るし。
夕方の高嶋の番組に小口ショウアップナイターのスタジオ(平日)に石川だし。特にショウアップナイターのスタジオはメール募集とかだけだから男アナでも充分なのに外の人を使う。
LFの他の番組も極端に節約した感じがない
136ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 22:11:45 ID:ypvnQX9n
今日のTBS感謝祭にアズマックス来てたな。島崎つながりかよ。
137ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:13 ID:qYOgOvPI
>>136
はしのと友近も
138ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 23:01:53 ID:coUJlwL1
あー今日感謝祭だったのか
前は結構楽しみに見てたのにここ2年ほど全然見てないや


>何か知らないアイドルらしきの
ジャニで売上凄いからってみんなが知ってるわけでもないんだな
当たり前っちゃ当たり前だが
139ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 23:43:54 ID:ypvnQX9n
アズマックス、2着だったな100万円 (゚д゚)ウマー
140ラジオネーム名無しさん:2006/03/32(土) 23:48:19 ID:JIODqzIt
感謝祭はいまじゃ「出られないと芸能人ではない」ほどの番組
その昔この前身のクイズ番組しか仕事のなかった和歌子に感謝しろ!
141ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 00:05:28 ID:aUQqiG4M
ていうか改編後でないと番組表が見られないのがね、アホかと
142ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 00:57:48 ID:gQpJZ1fp
東!自腹でノベルティ作れ!
リスナーからアイデア募れ!
143ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 01:22:10 ID:b5QMNRxC
毎日その日に起こった芸能クイズやってるんだから
そらできるわな。

今日の100万はラジベガスのおかげ!
144ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 01:55:09 ID:VKrSfu3W
>>135
これだから厨房はw
逆だよ。トイレタイムやカツンは、レコード会社から金が出てるから続くの!
145ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 02:10:19 ID:buGR7Spc
>>130
本当?ホッツンホットの時は心底むかついたんだけど、今もやってるんだ。
(もちろんラジオは消した。)
地方に住んでいるのでわからないから、出来たら教えてほしい。
他のラジオ局も、例えばTBSラジオも同じようなことをやってるの?
それともニッポン放送だけ?

ちなみに俺の地元(福岡)ではレーティング期間は年に2回しかないが、
その期間は、プレゼントてんこもりだったりそのプレゼントをばらまく特別企画を立てたり、
有名ゲストを呼んだりはするが、
通常のコーナーを潰したり、ましてや別番組をやるなんて、まず考えられないぞ。
つーか、そんなことやったら、いつも聞いてる人が聞かなくなるだろう。
146ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 02:44:34 ID:0Atdmh1v
ホッツンって東京じゃ3位だったんだろ?
人気なかったんだから仕方ないよ。
147ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 07:32:52 ID:wVwcZPJg
イイねも知ってる22時に代えられたしな
148ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 10:37:38 ID:3xjd70SX
結局、ヤングタイムだったホッツンホットも、ラジカルも人気ないから
鶴光とか昼帯の番組の拡大版のほうが需要があったんじゃない?
少なくとも自分はその方が面白かったと思う
そういう時でないと昼も夜もニッポン放送は聞かなくなったし
149ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 12:16:08 ID:iS1aSYGa
ホッツン潰して昼の番組持ってきた時は
面白かったから、録ったテープをまだ残してるよ。

150ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 13:12:52 ID:/SZVtwQk
>>137
休憩中に3人そろって
東MAXポーズををやってたのをみて
なんとなく嬉しかった
>>139
3着が土田だった件

151ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 19:21:37 ID:aa4tCCQc
>>123
煙山だって中途採用だがね。(たんぱ→テレビ北海道→LF)
あと、魚住の女子アナ祭りに東海ラジオのアナは誰も呼ばれんかったな。

ところで、石黒って元はどこのアナ?
152ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 19:24:25 ID:oRafw7Fm
>>151
東北放送
153ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 19:34:19 ID:pPqvnYUV
女子パートナーがいなくなったのは寂しいが明日からのリニューアルも地味に期待。大コケしなければいいのだが。気掛かりはDが節丸になったこと。
154ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 19:56:07 ID:bWwbSxp2
節丸さんってOHデカとかウンナンとかやってた人?
ここのおまいら的にはあんまりいい印象じゃないの?
おれはあの時代FAXやらハガキやら結構選んでもらったから
結構いい印象持ってるんだけどな。
昔のラジオの雰囲気が戻ってくるのかなって期待してるんだけど。
155ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:01:34 ID:aa4tCCQc
3月31日(友近の最終回)だが、東海ラジオは途中からだった。
(この日は、LFでアタマから聞いて、途中で東海に切り替え)

これが半年間続くと、いやだなぁ。
156ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:31:33 ID:bhrx9UW8
AAAのコーナーまだ続くのかよ・・・
しかもジャニのコーナーもあるし最悪
157ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:55:44 ID:cYrda4ZP
アズマ つまんね〜
158ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:01:50 ID:avjwldGn
154さん(^O^) 確かユーミンのANNも彼が担当でしたよね
159ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:39 ID:eDiG+vLM
そうかユーミンもか
160ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:22:15 ID:avjwldGn
>>154 確か、ユーミンのANNも彼が担当でしたよね
161ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:27:04 ID:avjwldGn
>>154
確かユーミンのANNも彼が担当でしたよね
162ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:32:19 ID:avjwldGn
>>154 確かユーミンのANNも彼が担当でしたよね
163ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 22:59:31 ID:avjwldGn
>>154 確かユーミンのANN
も彼が担当でしたよね
164ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:47 ID:avjwldGn
>>154 確かユーミンのANN
も彼が担当でしたよね
165ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 23:06:30 ID:avjwldGn
>>154 確か、ユーミンのANNも彼が担当していた時期がありましたよね。
166ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 23:19:07 ID:avjwldGn
確かユーミンのANNも彼が担当していた時期がありましたよね。 >>154
167ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:11 ID:avjwldGn
同感
168ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 23:25:24 ID:pPqvnYUV
一人でなにをやっちょるんだ
169伊集院LF出入り禁止中:2006/04/02(日) 23:30:05 ID:avjwldGn
>>154
確かユーミンのANNも彼が担当していた時期がありましたよね。
>>157
同感
170ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 03:30:54 ID:KOvNK1I2
>>151
東海ラジオには社員アナウンサーはほとんどいません

ちなみに女子の場合
@那須さんと同い年
A入社10年以上経過
B去年の新人
この3人だったはず
171ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 06:36:45 ID:LTh71dTb
確かユーミンのANNも彼が担当していた時期がありましたよね。 >>154
172ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 07:53:44 ID:I+laqc5w
ユーミンはカバじゃない
173ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 10:44:40 ID:tsnR+0FG
>>170
似たような状況だったかもしれんが
なぜか普通のパーソナリティーを2度も出演させたラジオ関西の例もあるしなあ

なんだったんだあのコーナーw
174ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:52:12 ID:4P4tzb6G
今日は確か犬山イヌコだっけ? という事もなくなり 何だか寂しい限りです。
デーモンから続いたラジベガス・・日替わりパートナーも居ないのだから
一層の事 番組名変わってくれないかな

ラジベガスの意味もないのだから 番組名変わっても誰も文句ないと思うが・・。
175ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:41:28 ID:LTh71dTb
>>157確かユーミンのANNも彼が担当していた時期がありましたよね。
176ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:51:33 ID:KOvNK1I2
>>173
アナネタもう一発

その昔ニッポン放送が中心となった組織「火曜会」(←こんな字)でやっていた番組で
「飛び出せ全国DJ諸君!」ってのがあった。
これは全国各局の名物番組を紹介するものだったけど
東京(ニッポン放送)名古屋(なぜかこのときはCBC)大阪(局失念)はアナウンサーではなく
いわゆるパーソナリティタレントだった覚えがある。

ラジオ関西は震災以降正規(それ以前もあまりいないが)に女子アナを採用していなかったような気がする。
177ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 13:31:33 ID:iKZ8WjXc
>>176
大阪はMBSだったと思われ
178ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 15:06:21 ID:tsnR+0FG
>>176
あーなるほど、「女子アナ」として出せそうな人がいなかったって事なのか
ちなみに、実況用においてたログより「女子アナ祭り」登場者一覧

05/11/01 IBC岩手放送・水越かおるアナ
05/11/02 STVラジオ・石田久美子アナ
 (同上)  西日本放送・仁多田まゆみアナ
05/11/04 北陸放送・川瀬裕子アナ
 (同上)  ラジオ関西・木村三恵
05/11/08 IBS茨城放送・渡辺美奈子アナ
05/11/15 MRT宮崎放送・田内裕子アナ
05/11/22 KBC九州朝日放送・浜田しのぶアナ
05/11/29 RAB青森放送・筋野裕子アナ
05/12/06 JOSF東海ラジオ放送・山崎聡子アナ
05/12/20 FBC福井放送・阿部真由美アナ
06/01/10 WBS和歌山放送・宮本淳子アナ
06/01/17 NBC長崎放送・友成由紀アナ
06/01/24 YBC山形放送・松下香織アナ
06/01/31 IBC岩手放送・水越かおるアナ
06/02/07 RFCラジオ福島・大場寿子アナ
06/02/14 SBC信越放送・生田明子アナ
06/03/07 ラジオ関西・木村三恵


・・・あれ?
179ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 19:25:28 ID:LTh71dTb
確かユーミンのANNも彼が担当していた時期がありましたよね。 >>154
180ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 21:36:56 ID:fcO/B986
誰か!!サッカークイズのルールを教えてくれ!!
181ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:05:49 ID:F+nynHyK
そのまんま東に顔似てるよね?
182ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:07:43 ID:OXbOJ9MK
ラジベガス酷ぇ・・・
パートナーいなくなった途端この体たらくか?
これは問題だぞ。
183ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:11:59 ID:fcO/B986
>>174 同感。なんか雰囲気も変わっちゃった。やっぱ前のがよかったな。。。
184ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:22:10 ID:+Tu3pe8o
ここを乗り切ればありがちな二世タレント枠から
一皮むけるチャンスというか試練だな 
185ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:23:07 ID:vy2JLtrG
延々とスタッフの愚痴か?
186ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:23:15 ID:UYE7M0WM
オープニングテーマをしっかりかけたから
でだしのテンポがよくなったけど、
フリートークがつまらなさすぎて失速だ。 
187ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:25:23 ID:etWAWne/
こんな一人トークで二時間は正直きついだろ?
188ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:28:13 ID:+Tu3pe8o
オレ ツンデレ? っておい
189ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:05 ID:vy2JLtrG
もおええわ。サイナラ。
190ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:34:55 ID:tsnR+0FG
放送中の書き込みは実況スレへ

【1242kHz】ニッポン放送541【JOLF】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1143992021/
191ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 22:36:01 ID:fqXuDE08
アシスタント切るなら番組終わった方がマシだと思った
192ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:14 ID:0tDuL0U6
クイズになって やっと喋る相手が出来たら やっと本領発揮って感じだね。
やっぱり色々言っても パートナーあっての東MAXだと思う。
ネタコーナーこれから続けるのかどうか分かんないけど 一人だと厳しいかも。
(つД`)トイレコーナー10時台 11台と増殖で おじいちゃんにも優しい配慮だね。(涙)
193ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:21 ID:n34bScGO
リニューアルしたら
大分聴けるようになったなあ
あとは話が面白くなれば
194ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:30 ID:7Mn8sPAc
北海道は、4月から放送終了となり、
今やってる、地元の番組面白くないから、
必死で雑音の中聞いてるよ。
195ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 23:39:41 ID:cQqpzYzD
金剛地の方が面白いな
196ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 00:05:23 ID:9Wc6jBMq
>>176 その番組に、つボイノリオが出てたんやがな(´・ω・`)
197174 より:2006/04/04(火) 00:07:32 ID:4hd3g9y/
サッカークイズってどんなん?
実況スレの意見読んだら わかりにくい ドカンクイズ らしいのだが・・・そうなのか?おい!

あと東は
フリートーク無理が有るからな・・・
こりゃあ 下手したら 今年の10月(?)の改編時期に 引っかかる可能性も有るね
もう今から10月以降の予想でもしますか?

あと 番組名も変えた方が良いと思う
ラジベガスという程でもないと思うし・・・。
一応東1人(?)が仕切ってるのだから・・
この場合『ニッポン全国 アズマックス』で宜しいのではないのか?おい!
198ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 00:10:58 ID:glRaAXrw
今なにやってますか?
199ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 00:16:24 ID:OxHfnW3h
人材派遣会社の社員が話すコーナー
聞いてたら憂鬱になってラジオ消したよ。
寝る前につまんないこと考えちゃうと
余計に仕事なんかしたくなくなるよ。
憂鬱で眠れやしない。
200ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 00:21:42 ID:xCd6o3Tj
>>194
ネット落ち北海道だけ?
アクセスは大量に離脱があったらしいが。
201ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 03:46:29 ID:hKvbhDP9
>>196
名古屋はつボイノリオ、水谷ミミ、伊藤秀志を交互でしたね
>>200
あちらさん(アクセス)は西日本全滅のもよう
202ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 06:30:37 ID:nkruAObG
>197さんへ
二人一組のクイズで ドカン!かなぁと思う問題の時に 相方にパスして代わりに答えてもらうんだって。
ドカン!問題の時にパスしなかったら その場でクイズ終了らしい。
今日のチャレンジャーの 高校生コンビは 初々しくて好感がもてた。^^
それにしても 番組が一気に寂しい雰囲気になってしまったのが残念。
早くも秋の改変が心配・・・・。
203ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 06:30:38 ID:uNkYfWpb
トイレタイムは一つにまとめて欲しいな
AAA→CM→ラジベガスのメールを一つくらい読む→KATTUN→CM
みたいに。20分くらいはテレビ見てても大丈夫みたいになればなー
204ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 10:29:41 ID:wFtvngTY
>>199
同じ事思った。んで消した。インテリジェンスの上原の連れ(おそらく新入社員と思われる)は11:30まで付き合わされたことをどう思っただろうか。

一人のラジオは相当難しいってみんな分かってたんだから構成作家が悪いな。笑い声を入れるしかないんじゃないの? それかそれなりに話に入ってくるとか。
それだと陣内みたいになるか? とにかくいろいろやってほしい。このままだと次の改変で終わっちゃう。
205ラジオネ−ム名無しさん:2006/04/04(火) 10:43:22 ID:68Rx3mzs
この分だと6月のレイティングは「ニッポン放送増刊号」が聴けそうだな
206ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 10:49:26 ID:dt1mpflG
マジつまらんかった
もう聞きたくない
207ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 11:31:43 ID:NawRtUr5
スタッフねらーなんじゃないの?
成分分析とかネタにするなよ・・・
208ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 11:32:19 ID:1t5p1oVK
>>205
一番ノリ
サプライズ
ビバリー
とくだねラジオ
和田
福沢
あたりかな
209ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 11:39:04 ID:i5sjgvTs
裏送りに付き合わされるネット局の身にもなってくれと・・・

聞けもしない「特番」の宣伝を毎日聞かされるとか勘弁
210ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 11:41:33 ID:+DvkO//U
昨日の放送を聞いた感想。
おかげさまで1年ぶりに通勤時間に英会話の教材を聞く時間が出来そうです。。

東MAX自体は相当がんばってたと思う、それは普通に褒めてあげたい。
無駄な「東ーっくす!!」もほとんど封印していたし。
でも、先週までのパートナーとの相乗効果は予想以上だったってこと。

制作側に問題あるし、これがきっかけで東MAXの芸能生命に
傷がつくようなら目も当てられない。
211ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 11:43:08 ID:qNv3yMI9
ツンデレに成分分析か







212ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 11:53:09 ID:ZOHvpEXq
東MAXは中高生の共感を呼ぶような話もなければラジオ好きが
くいつくようなネタもなく、大人の知性には訴えるものもない
二世タレントがのぞいた芸能界、みたいな半業界人の裏話で
ゴシップ好きを引き込むしかない 自分の立場が危うくなるが
そもそもたいした立場でもないしな
213ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 12:04:44 ID:A3jVS3IL
パートナーいないと笑った時もなんか哀しさが漂ってしまう東ックス・・・
月〜金、毎日フリートークじゃおしゃべりな人でもネタ切れしちゃうよ
214ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 12:28:57 ID:hKvbhDP9
いまのラジオ番組で中高生がターゲットの番組ってあるか?
ほとんどが「昔ラジオ聞いてました」世代をそのまま取り込んでるようなものばかり

それをふまえても東は中途半端!
215ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 12:37:16 ID:+DvkO//U
ふと、三宅裕司のヤンパラを毎日楽しみに欠かさず聞いていた自分を
振り返ってみて、三宅裕司と東MAXの違いは何かと考えると・・・

そんなにないんじゃないか??それこそドカンクイズに似たようなクイズも
始めたし、はがきネタコーナーが充実していけば、そこそこの
安定性はでてくるかも、と思うようになってきた。

ヤンパラの時もアイドル10分枠って2回あったような・・・?
ニッポン放送も目指すはヤンパラ、なんじゃないだろうか?
216ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 12:53:29 ID:i5sjgvTs
来週再来週がレーティングだから

今週の段階でコーナー発表しまくっても
次やるのはGW目前、なんてこともありうるわけで
忘れ去られる?のもアレだしなあ・・・と思ったり<フリートークだらけの現状
217ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 12:57:58 ID:hKvbhDP9
>>215
同じ番組でも中学生と社会人では聞いてはまるポイント(ツボ)は微妙に違う。

さっき>>214で書いた内容にあてはめると
「昔ラジオ聞いてました」世代を取り込んでヤンパラと同じコンセプトでは
ニッポン放送は「進化がない」とか「過去の栄光」とかに縛られて番組が作れないのではないかと危惧してしまう。

218ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 14:07:44 ID:LhPP8HBI
ラジオ聞いてる時ぐらい
仕事とか将来の事を忘れて楽しみたいよ。
219ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 14:11:51 ID:AYrTjz/L
>>214
つ真裏のQR
220ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 16:39:50 ID:tIriE1aw
就活企画、毎週あるらしいけど、あの短さならいいか。
以前はやたらめったら長かったからなあ・・
221ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 17:05:41 ID:wxXySUrc
ローカル他局聞くことにした
222ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 18:46:18 ID:16PmONpa
>>219
QRだって12時までは東京だけじゃないか?
全国ネットだとFMのほうが近くない?
223ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 19:38:13 ID:BzbNBISQ
東も趣味があればなぁ…
仕事とハチローとチャンキンしか話の糸口がないもんね

スポーツとかゲームとか競馬とかなんかないのかな?
224ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 20:41:43 ID:4hd3g9y/
というより
東の趣味って一体何?
東さんは ロケ芸人だから趣味に使うほどの自由な時間がないと思われ・・。

それを考えると・・フリートークにしても話す材料がないに等しい
・・辛いなあ。
やはり パートナーが居ないと持たんという事でしょ
そして 余りゲストも呼ぶ事もなく もっとリスナーに還元出来るような企画を考えないと

225ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 20:55:25 ID:4hd3g9y/
>>215
が書いた様に俺も『ヤンパラ』と『東MAX』の違いを・・。

ヤンパラには
スペシャルウィークの時に宝くじみたいなものが企画に有った
それは リスナーから4桁の好きな番号を葉書に書いて送るという簡単なものだが
それが見事当選の場合
A賞 好きな芸能人とのデート権
B賞 好きな物10万円相当

それに『ヤンパラ』時代には 何処かの企業と組んでカップラーメンまで
販売した事も有った・・。
あと企画的に ヤッチャンコーナーが好きだった

それを考えると今は・・・・・

やはり
今は昔を越える事が出来ないのか?
昔を越えるとなると 単なる企画だけでは不可能と思わないといけない・・。

あとドカンクイズだが
難しいコースは2箇所に爆弾を仕掛けてあってパスが2回一問正解する度に
1万円
簡単なコースは1箇所に仕掛けてあってパスが2回一問正解する毎に賞金2千円
勿論 爆弾に当たった場合は賞金ゼロ
確かそういうクイズだった様な気がした・・
何れにしろ・・何もかも昔の方がリスナーに対しての還元は大きかったというイメージが有った・・。
226ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:04:26 ID:4hd3g9y/
もうこうなったら
平成版の『ヤングパラダイス』を作り
東を平成版の三宅ゆうじとして添えるか
はたまた 東を降ろして三宅ゆうじの復活か・・?

このまま行ったら 何も新しいもの見出す前に 知らない内に改編時期が来て
東以前に 番組そのものが消滅する可能性も出てくるのではないのか?
若しかして もう実際に消滅カウント始まったりして・・(ーー;)
227ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:10:51 ID:WEj232BD
おもったが、この番組のDにもっちんのオールナイトの「鬼」ディレクターが
いるんじゃないか?いきなり、ツンデレの特集をやるし、曲も、最終回のとき
の曲を流すし・・・
 なんか、この番組、東は東である程度実力はありそう。でも、スタッフとの
やり取りがなんか、うまくいっていない感じ。
228ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:20:30 ID:rSfPQdVX
>>204 そうそう。もっとスタッフも番組に参加していいと思う。
笑い声もないし、ちょっとくらいツッコミ入れてもいいのに。
昨日の話だと、スタッフも結構変わっちゃったみたいだけど。。。

東MAXは一人なりに結構頑張ってたね。でも・・・毎回ゲスト呼ぶくらいじゃないと・・・
229ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:27:14 ID:4hd3g9y/
>>227
そうなの?
確か その鬼Dって新年明けての一発目の放送の時に
本谷有希子にリスナーの為に初詣企画した馬鹿でしょ
パーソナリティに対して ああだこうだと出しゃばってる馬鹿Dだよね?
そんな馬鹿Dに裏方任せて大丈夫なの?

それとも
番組終了宣告と言う意味で その馬鹿Dを回したのか?
うまくいってないなら 近い将来、東と衝突する可能性も有るという事か?
と言う事は この馬鹿Dが回った事で やはり改編時期に何かしら番組そのものに影響が有ると考えて良いと言う事になるが・・。
230ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:28:58 ID:4hd3g9y/
とりあえず 今日聴いてみます・・。
231ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:11 ID:E/6VNdPE
亀レスだが、>>200
アクセスは4月で、山陽放送(RSK)と南日本放送(MBC)がネットを終了した。

東は半年の間に結構上手くなったけど、この番組は東+アシスタントの絡みが面白いところだったから、
東一人でやるのは無理があると思う。
いくら予算削減でも番組の質を落としてはもともこうもない、
これはもう東じゃなくて制作側が努力しないと、秋で直ぐにあぼーんされる。
22時台の番組ってみんなリニューアルした途端つまらなくなるんだよな、
スタッフしっかりしろ!
232ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 21:34:04 ID:i5sjgvTs
>>227>>229
元々その鳥谷が東を引っ張ってきたし担当のDだった
10月第1週のゲッターズ飯田がゲストだった回に
「Dの鳥谷さんが絶好調だから番組もきっといい感じになる」みたく言われてた

東が「スタッフ全部変わった」って昨日言ってたから
鳥谷ももういないのかも知らんが詳細はわからん
233ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 22:38:49 ID:8K+HbFau
今日は大分いい。金曜の頃の伊集院みたいだ。
若いリスナーは欽ちゃんのネタは書けないと思われwww
234ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:03:55 ID:AYrTjz/L
>>227>>229>>232
鳥谷って確かPと兼任してるんじゃなかったかな
春風亭ANNのDやってるそうだし
235ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:10:08 ID:rSfPQdVX
全問正解で2万円って、東MAXの独断なんだね。
パスカットって、要は全部パスしちゃえばいいような気が・・・
236ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:12:49 ID:4hd3g9y/
地元のラジオ局は・・野球の延長戦・・・。
ベイ対ドラ 何時までやってんだよ・・。
野球の放送なんて打ち切れよ糞・・。
237ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:14:15 ID:4hd3g9y/
野球終了 結局8対8の引き分け
さて今から 聴けるのかな?(SBS静岡放送)
238ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 23:25:16 ID:4hd3g9y/
2320からようやく聴く事が出来たが、今から聴いても
何が何だか解らないから 今日は聴くの止めにした

でもSBS静岡放送は
静岡県唯一のAM局なんだけど
基本的に テレビではTBS系列
さっきの野球放送だって TBSラジオ系なんだよね
だったら 中途半端にニッポン放送の番組を流すなよ・・
全然訳解らない かといってニッポン放送にチューナー合わせても雑音ばかりで全然聴こえないしね・・。
239ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:04:33 ID:+SQ7bu9/
昨日は外出して聞けなかったので、今日改めて聞いてみた。
東MAXはよくやってる方だと思うけど、
やっぱり改悪されてしまった感は否めないなぁ。
>>231に胴衣。

あと、KAT-TUNとAAAも苦痛なだけ。
この時間は適当にCD聞いてる。
240ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:06:00 ID:TwD04h+6
節○がD。トリタニより何千倍優秀。東おもしれくなったじゃん。
241ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:07:48 ID:TwD04h+6
節○がD?東よくなったじゃん。
242ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:16:05 ID:MyjJmGQ/
おいおい本気でニッポン放送財政難かもね。
2万円が一回出たくらいで緊急会議。。。
243ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:18:37 ID:oIzMl8VR
あぁー初日のインテリジェンス上原のせいでほんの少しのCMですらも非常に不愉快に思えてくる。
いかにも素人ですっていう喋りが聞くに堪えないし
244ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:48:52 ID:qt4XPsxU
2万円が出ただけで緊急会議とは・・・・・。
こうなったら 東プリンスに自腹切って貰うしかなさそうだな。
その為のプリンスなんだから・・。

あと 初日のインテリジェンス上原のせいで・・
その上原が一体何やらかしたのか? 教えて下さい・・。
245ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 00:50:29 ID:qt4XPsxU
やはり
パートナーを失ったのは大きいと・・・。
今から時間を戻す事は出来ないのだろうか・・?
246ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 01:37:48 ID:pbTndKa6
今日リニューアルしたのをはじめて聴いて唖然とした

スタッフ変わったのか?
「伊集院光の深夜の馬鹿力」かと思う位、無駄にテンション高くて萎えた。

なんか音楽番組になったような感じでアズマックスが別人のようでつまらない。
これはアズマックスのせいと言うより番組スタッフのせいだよな
今までもアズマックス一人やってた回が、あったけどナイナイオールナイトの
岡村みたいにテンション下げて淡々としゃべっててBGMもなくて面白かった。


とうとう録音を止める時が来たようだな

247ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 04:53:56 ID:H6TpwSpL
>>238
地域1局の宿命です(きっぱり)

と、いうかたまたま火曜がJRN(TBS)ネット日だったわけでこういう結果を招いたのです
月曜日に中継を予定している局は必然的にそこへNRN(ニッポン放送)が入りますから
J&N交互中継ならこのような結果になります。
248ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 08:30:59 ID:ckvgyThr
クイズの全問正解の2万の内、1万は東が出すものだと思ってた。
感謝祭で100万入ったから還元したいって言ってたのは、
この1万の事なのかな。と思ってた
249ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 08:56:49 ID:TwdW43Wy
あのクイズコーナー、パス回数を制限しろよw
クイズ終盤でパスばっかりしやがってうざったいったらありゃしないw
250ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 09:13:15 ID:BeGLPD/2
1回ごとにパスしてたな
あれじゃドリブルカットの意味無いだろ
251ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 09:37:38 ID:rrvB6HkL
やはり予想どおりに不人気だね
あー聴かなくてよかった
自分はリニューアル以来1回も聴いてないし
でもやっぱ、
友近がいなくなったのが残念だなー
252ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 11:05:57 ID:qt4XPsxU
私もリニューアルしてから一度も聴いたことないのですが・・
サッカークイズのルールが良く理解出来ないのですが・・
皆さんの話を整理すると
パス回数制限がないとなると仮に全部パスしても良いという事ですか?
(そうなると多分クイズに答えていないという事になりますから
 賞金もゼロという事になるのですか・・?)
2人1組で出場 という位ですか・・?

クイズなんだから それなりのルールが有って当然だが・・
見切り発車も良い所です・・。
っていうか そのクイズを考えたスタッフは馬鹿という事にならないのか?

こんなつまらんコーナー有るなら聴かない方が正解かも知れないね・・。
253ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:26 ID:uzhY9HUX
>>252
あくまで「サッカーっぽくプレイする」クイズですから

片方が3回くらい間違うとレッドカードで退場
10問目になる前に両方レッドカードになると終了=0円
1人が続けて答えようとした時に「ドリブルカット」にあたると終了=0円
「パス」については>>202参照


実況では初回の段階で>>250で最後までいけるって話題になっていたなあ
254ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 11:31:52 ID:gFe6DSxH
昨日の植村なんとかと話しているときの東MAXが
すごくノリノリで楽しそうだったのは気のせいだろうか。

ゲストじゃなく週替わりでもいいから、パートナーをつけてやれよ。
255ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 11:41:22 ID:gFe6DSxH
個人的にはサッカークイズは一人参加で
イエローカード2枚、
レッドカード1枚を
それぞれ問題に仕込んでおいて、レッドは一発失格、
イエローは2枚で失格、パスは2回まで可能

という方がいいのではと思うが。。

今のサッカークイズは二人応募で敷居を高くして、
しかもパスを繰り返されることで東MAXが混乱、

完全企画ミスだと思う。
256243:2006/04/05(水) 12:54:05 ID:iJivB7TO
>>244
243ですが・・・ 
上原と東maxが仕事論について熱く語ってて現在大学に2浪2留中のおれが鬱になりましたとさってことです・・・

パートナー復活なら芸人でよろ
257ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 14:28:23 ID:gFe6DSxH
>>256
上から目線で申し訳ないが、その語りを聞いて鬱になったんだったら、
もう一度自分のこれからを考え直す良い機会になったのでは。
君にとって影響を与える良いラジオだと思わないか?

自分は無難に社会人をしているが、東MAXと上原の仕事論に関しては
共感する部分が結構多いぞ。就職活動うんぬんには興味は無いが。
258ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 14:51:12 ID:84Me2TEn
クイズ答えマックスのイントロで流れてた、曲の曲名を教えて下さい。
259ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 15:10:37 ID:pbTndKa6
不満を書いた者だが、聴かずに文句言ってる奴は見当違いだから聴いてから叩け。
とにかく聴けばお前らの思っているパートナー云々だけじゃないのが解る。

根本的に番組の空気が変わりすぎてるんだよ

このまま行くとアズマックスの芸能生命まで縮める位つまらなくなったというは事実だけど
260ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 15:48:08 ID:Ssh4wrnS
>>257
ラジオ聞いてる時ぐらい楽しい気分でいたいっていう
気持ちをわかってやれよ。
おまえこそこのスレで少し考え直せばいいじゃん。
261ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 18:03:37 ID:gFe6DSxH
>>260
要は、負け犬専用の薄っぺらラジオってことですね。
そりゃ、失礼しました。
262ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 18:11:27 ID:yJso7PpT
嫌なヤツがいるな。
263ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 21:00:21 ID:SwnQMRcT
結局、HPは更新されないように・・・
多分、社員50人フジ移動で社内が混乱してるんじゃないかと?
落ち着くまで、番組は落ち着かないんじゃないかと。
264ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 22:29:36 ID:LRk44ejf
>>249-250 そうそう。パス制限しないと、カットの意味ないよね。
初日の二人は上手くやってたけど、昨日の奴は毎回パスしてて、それで「上手くよけたね」っておい!
265ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 22:59:48 ID:OW+3c372
どうみても東に好感もてません!
本当にありがとうございました。
266ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 23:04:17 ID:GkpUUQ/h
早速「サッカークイズ」ルール変更ww

変更点
・ドリブルカット問題が2問から1問に
・パスすると失格になるオフサイド問題が1問追加
267ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 23:15:04 ID:ngSfiBWS
>>266 まあ妥当だ。昨日までの2人はラッキーだったね。

>>265 東MAXはがんばってると思うよ。
268ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 23:26:46 ID:EJ8xIkjO
何でアシスタントおらんようなったんやろ。有名な人ばっかりやったから?
269ラジオネーム名無しさん:2006/04/05(水) 23:50:00 ID:9rbkr1q9
水曜のコーナーが坂崎のオールナイトのコーナー
に類似してる件について

坂崎のも「専門用語を使った官能小説」だった
2年前くらいの
270ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 00:00:33 ID:qt4XPsxU
大幅なリニューアルにより かなりのリスナーを失った
ラジオ番組というのは此処ですか?
271ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 00:41:19 ID:yIVM6PW+
俺はむしろリニューアル歓迎派だな。
ヤンパラやOHデカのテイストに戻って嬉しい。
月曜の就職コーナーさえ無くせばまあ合格点。
でも今週みたいなテイストは地方のリスナーには
なじみが薄いから慣れるまで少し時間がかかりそうだ。
272ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 00:49:01 ID:5t+2cpgg
>>269 坂崎文庫?だったっけ
あれは面白かった
273ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 01:41:47 ID:oWIKXXNU
それ、北山修か誰かもやってたんじゃないかな。
やっぱりどのパーソナリティも作家も自分がリスナー
だった頃の番組のコーナーをお手本にして
新しいコーナーを作ってるんだろうね。
274ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 01:48:39 ID:kJ1ZlhNl
ヴェガスなんだからもっとどんどん賞品賞金出す
クイズバラエティにしちまえよ
275ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 06:08:05 ID:3F3OEmMU
デーモン(木曜除く)>>東前期>>>>(絶対に越えられない壁)>>>>今
って順当に落ちたね。どこまで落ちるかな
276ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 06:47:45 ID:BDI0iDy0
 帯番組だと持続力がないと
悲しい事になりかねない予想外の事で
初めからお膳立てされていたから
今までやってこれたと思う
評判が落ちる前に東がモデルチェンジとか
何か話題づくりして欲しい
くりぃむのANNでやった祭りみたいな物
またやらないかな?
277ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 09:17:07 ID:WDDY/BVw
やばい、昨日聞き逃したのに平気になっている俺が居る

アズマックスーースタッフに言えよーーつまらなくなったって
278ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 11:05:00 ID:pss8b5W/
デーモン時代も決して面白くはなかったが、どんどん悪化しているのは同感だな。
いまや「他に聴くものがないとき」しか聴かないものになってしまった。
279ラジオネーム名無しさん :2006/04/06(木) 11:49:44 ID:eJvsXH5Q
パートナーがいなくなってから寂しくなった
280ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 12:24:31 ID:vXM/kWHQ
今日のゲストは安倍なつみかよ。
あんなのをよく出す気になったな。
281ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 12:25:50 ID:kJ1ZlhNl
オヤジは欽ちゃんを助けたのに
欽ちゃんは自分に冷たい…
シャレでも微妙な立場がうかがえる つらいとこだな
282ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 16:01:13 ID:9vQK2HQd
昨日なんか東本人がノリノリだったじゃん。
聞いてて気持ち良かったよ。
283ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 19:03:45 ID:pss8b5W/
ノリノリでも寒いから困ってるんじゃないかw
284ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 20:20:31 ID:/3jKOAEe
あのさ〜ラジベガスという番組
ずっと前から思ったんだけど・・これから
まいにちまいにち 1人で番組を仕切らないといけない事を考えると
さ〜大変だよね・・。きっとウケずにせ
いしん的に辛い日々も出てくるんだろうね〜
こうなりゃあ 義理で毎日聴いて嘘でも笑ってあげたいのだが、そ
うはいかない・・リスナーも厳しいと思うので 番組が終る事ない様に頑張って欲しい・・。
285ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 20:31:09 ID:JS7hXg5C
今週に入ってから一度も聞いていないな。アシスタントいればこそ面白い番組
だったのに。暴挙に出たとしか言いようが無い。月曜日はたぶん聞かないだろう。
いや絶対。
286ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 23:29:19 ID:kJ1ZlhNl
ラジオはつけるけどボリュームは絞ってるなぁここんとこ
287ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 01:01:00 ID:AWiNzL9T
>>284
わかりやすすぎ
288ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 01:26:19 ID:SGbVPDtK
グダグダ感丸出し。
わざわざ全国ネットまでしてやるような番組じゃないよな。
 
289ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 08:47:16 ID:Wqfd1Noc
もともとイヌ子目的だったというのもあったのですが、
今週月曜日のオープニング10分ほど聞いて卒業しまつた。
290ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 09:05:02 ID:TkiHfOQb
LFメールマガジンにショックなことが…
291ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 09:45:12 ID:KIGqKOxs
出し惜しみよくない
292ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 09:56:56 ID:/wTsZcOS
来週のレーティングのとき・・・とか?
293ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 10:52:38 ID:Wqfd1Noc
メールが増えたって?!講義のメールじゃないのw
294ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 13:52:44 ID:4SucAl7i
昨日リニュした ラジベガス聴きましたが・・・
検定王だっけ・・自分で問題読み自分で答える・・・
面白くないよね
せめて 誰かアシが居れば ぼけとつっこみが出来るんだけど・・
どうしようもない程のつまらなさ・・
そして 昨日から 東ねーを読まれた人全員に差し上げるというらしいが
余程 経費が余ったのかな?と思うのは私だけか?

サッカークイズだけど ドカンクイズだよね?
もう少し オリジナリティが有れば面白いと思うのだが・・・・・・
ドカンクイズを知らない世代からしてみれば 少しは面白いと感じると思うが
はっきり言って 面白くないクイズコーナーでした・・。
もう聴かない事にしました・・
(大体一回聴けば 番組の雰囲気は掴めるものです・・)
期待は出来ませんね・・。
 
295にゃにゃし:2006/04/07(金) 15:00:38 ID:3tI2pUSX
犬山サンざんねんー
もうだいぶまえだけど・・・
296ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 20:04:32 ID:w/Fwpzxi
伊集院光のOH!デカナイトのベースボールクイズ、アズマのサッカークイズDが同じだとやることも同じ様な事をやるんだな。良く言えばこのDの個性、悪く言えば変化・進歩がない。
297ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 20:19:48 ID:w/Fwpzxi
ラジオ福島は、アズマの番組を止めてTBSに乗り換えるか、自社製作にするほうが賢明だと思う。LFにこだわるなら、上柳ANのFUNFUNTODAYの復活を希望してもらいたい
298ラジオネ−ム名無しさん:2006/04/07(金) 20:31:56 ID:LP4qarAB
>>297
JUNKの時差ネットでいいです。
299ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 20:53:54 ID:Q7h64fAL
天野のNBAクイズを忘れるな。
思えばあの辺でLFは終わってたのかも知れんね。
300ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:02:39 ID:yBS8Alb3
おまいら若くて微笑ましいな 
301ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:23:53 ID:+SUTndER
まだまだ宵の口〜♪
302ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:36:16 ID:kIrJIm4E
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
【4】ヤングタイムもいいネ・・「ラジベガス」高田Dに聞く!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇

 このコーナー第1回目のゲストは、「東貴博 日本全国ラジベガス」
 (毎週月曜日〜金曜日PM10:00〜AM12:00)を担当している高田
 陽平サードディレクター。サードっていうのは、ディレクターの中でも
 ペーペーのポジションで、チーフディレクターには絶対はむかえない
 んじゃ!この4月にデジコンから制作に異動になり、右も左もわからな
 いまま毎日悪戦苦闘を続けるそんな高田ディレクターに色々聞いてみたぞ!

 ?3日から番組ついてみてどうだった?
 高田「4月から東さん一人だし、スタッフも変わっちゃって全然違うん
    すよ!やる事なす事。本当心臓バクバクいっちゃってんすよ!
    マジ気合い入ってますよ!」

 ?リスナーからの反響はどうなの?
 高田「これが最高なんすよ!メールの量も凄く増えて、サブ作家が
    メールの山に埋もれちゃうくらい裁ききれなくて!大の男が毎日悲鳴
    上げてんすよ!まぁいい事っすけどね。1日目は”欲しい物アンケート”
    をやったんすけど、東さんがオールスター感謝祭で100万取った後で、
    ちょうどタイミング良かったんすよ!番組中に東さんが”何ならリス
    ナーの欲しいもん買ってやるよ!って言っちゃったもんだから、
    リスナーからのメールが凄くて!東さんって一人で話しても”やさし
    い兄ちゃん感”が凄いあるし、兄貴分みたいな雰囲気あるっしょ?
    スゲェ聞いてて楽しい!」
303ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:41:53 ID:kIrJIm4E
 ?東さん自身、「ひとりしゃべり行けんな!」みたいな事言ってた?
 高田「いつもは番組終わりに、6階喫茶店で楽しい”アズバー(東さん自ら
    が酒やつまみを買ってきて開くバー)”を開くんすけど、1回目2回目
    終わりは完全に反省会になっちゃいました!」

 ?どんな反省してたわけ?
 高田「”サッカークイズ”っていうコーナーが始まって、いきなり満点で
    ちゃったんすよ!試行錯誤自分らが作ったゲームなんすけど、
    うまい所リスナーにつかれましたね。”もっとこういう風にしたら
    面白くなんじゃない?”みたいな。いつもとはひと味もふた味も
    違う反省会っしたよ!」

 ?目玉コーナー「KAT-TUNスタイル」、面白いよね!
 高田「これは凄いっすよ!とにかく喋りが最高!是非メルマガ読者の皆に
    も聴いて欲しいっすね!必ず最後に面白い事言うんだけど、曲後に
    もう一回登場して面白い事言っちゃうわけよ。全部アドリブよ!
    スケジュールそんなに取れないのに、ぶっつけ本番であんな事言え
    ちゃうから凄いね!」
304ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:43:00 ID:kIrJIm4E
 ?来週からDになって初めてのスペシャルウィーク。
  目玉とか当然あんでしょ?
 高田「当然!1週目は、題して”No.1DJは誰だ!WCC(ワールド・コメ
    ディー・クラシック)”。中身も凄いっす!月曜日にヒロシさん、
    火曜日に猫ひろしさん、水曜日に博多華丸・大吉さん、木曜日に
    南海キャンディーズさん、そして金曜日にますだ・おかださんと。
    一番忙しくてブッキングしづらい面子揃えましたよ!無理矢理抑えて、
    無理矢理頂上決戦すから!2週目も去年のM-1チャンピオン・ブラック
    マヨネーズさん、”はねとび”の2トップ、ドランクドラゴンさんに
    インパルスさんとかが登場しちゃうんすよ!聴きたくなっちゃったで
    しょ?”サッカークイズ”も、芸人とリスナーがチームを組んでクイズ
    に挑戦しちゃうわけ。友達がいなくても出られちゃうみたいな」

 ?猫ひろしがクイズって大丈夫なの?
 高田「絶対面白いっすよ!まともに時事ネタのクイズ答えてる所想像したら
    笑えるでしょ!」

 ?5組の芸人の中で、お気に入りとかいるの?
 高田「猫ひろしさんはいいっしょ!付き人に52歳のジジ・ぶぅさんって
    いう方がいるんすけど、3月まで番組の名物だったんすよ!今度は
    猫ひろし師匠がジジ・ぶぅさんの前でどんな事をするのか?
    も聴き所っすね!」
305ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 21:44:43 ID:kIrJIm4E
 ?最後にメルマガ読者にメッセージ頼むよ!
 高田「面白い事を次から次へとやっていけるような番組にしたいっすね!
    自分も楽しみながらお婿(予定)に行けたらいいな!」

 ?7月に結婚するんだってね?
 高田「そうなんすよ。制作異動なっていきなり夜の生番組についちゃったか
    ら、月〜土は朝帰りでしょ。嫁に怒られてばっかりっすよ!(笑)」

 ?ごめんごめん。話が少し逸れちゃったけど、言い残した事ある?
 高田「まぁ楽しい事をラジオの前の皆に伝えたり、実際それをやってもらえ
    たらいいっすね!楽しい雰囲気を、是非友達とかにメールでも何でも
    いいからガンガン回してくれると、それがブームになって、ブームの
    中心に自分がいれたら最高っすね!」
306ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 00:39:51 ID:QCZ2IEI6
カトゥーンスタイルとAAAなくならねえかな
307ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 02:27:47 ID:zxCEtwjo
でもさあ、週始めに比べると東MAXのひとり喋りもなかなかサマになってきたと思わない?
もちろんパートナーはいた方がいいけど、いなくてもそれなりに面白くなってきた気がする。
東MAXって謙虚だと思う。よくないと思ったらやり方を変える柔軟性を持っている。
308ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 11:00:18 ID:ryXB+j/F
放送はどうあれ自分の中での東っくすの印象はよくなっている
309ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 11:26:16 ID:IZiCUegW
東MAX程度のおもしろさでいいなら代わりはいくらでもいる
来週の若手芸人ゲスト週間でゲストに負けたらアウト。

東には深沢と田中美佐子のセックスを見てきたように語るという
ネタを求む
310ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 18:40:26 ID:btoZxeLf
アズマネーって東の顔じゃないんだね。
がっかし
311ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 22:41:02 ID:I/+7CcCX
サッ●ーのクイズ始めた上に、
アシスタントをなくしたラジベガス死ね
312ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 10:15:33 ID:V1MixIkb
>>311
何故誰でもわかる「サッカー」と言う単語を一文字伏せ字にしたのかが面白い
313ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 22:15:55 ID:JleAw67Z
>>311
出される問題は答えMAXの時代と変わらんが
314ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 22:53:08 ID:ME6h6Cyk
日本全国ラジベガス でがす!
315ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 23:12:19 ID:Fusx9kQb
316ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 23:14:32 ID:5L7vVtih
なんかヒロシにえらいタメ口やなぁ。
317ラジオネーム名無しさん:2006/04/10(月) 23:22:02 ID:Fusx9kQb
>>299 すいません。天野っちの時期からは社会人1年生として仕事を覚えるのに一生懸命だったので、ラジオから遠ざかっていて知りませんでした。ただ、最終回の放送は凄かったらしいと言うのは、聞きました
318ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 00:00:31 ID:ADvTpqe5
319ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 00:26:27 ID:uLEHW/e0
>>318
後者
320ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 00:47:17 ID:AiRUr7C6
>>319
サンクス
321ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 11:49:56 ID:ZNBqml2E
なーんか東一人になったらつまらなくなったなぁ…
昨日ヒロシ来てからは面白かったけど
東一人喋り出来ないならラジオなんてやるなよ
322ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 18:39:39 ID:8UXDOvON
構成作家がワケわかめ
30秒でどのくらい話せるか普通は本番前に試すもんだ。その上で時間足りないから1分2分にすることぐらいできるだろ。
あるいはその場で30秒延長とかして話のおちまで聞かせてくれ。非常に不完全燃焼でムカついた。
323ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 20:46:44 ID:YZRxTIKh
アチャー。今日のラジオ欄に猫ひろしって書いてある。
間違えて昨日の新聞読んでるのかと思っちゃったよ
324ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:33:01 ID:B5pnr6NE
アシスタントパートナー復活すべし、最近聞かなくなった
325ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 08:39:52 ID:4zOJBi40
>>324
同意。
326ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 15:42:44 ID:P9FqW25j
東最高!
327ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 16:26:34 ID:/hjDrBga
>324
このレイティングの結果みてスタッフも
さすがにきずくんじゃねえの。
328ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 17:07:08 ID:ef5626Gs
誰かアズマネーうpして
329ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 17:26:43 ID:eK5RrsAN
フリートークの内容自体は面白いんだけど、もうちょっと力抜いて喋れぱいいのに。
必死感が伝わって来て、聴いててちょっと疲れる。
アシスタントがいればなぁ。
330ラジオネーム名無しさん:2006/04/13(木) 22:13:41 ID:grmkrsQY
というかアシスタント卒業の結果こうなるのはだいたい目に見えてた。なのに何故??
最初からアシスタントがいなかったらここまで批判浴びてなかっただろうけど、それだと随分前までさかのぼっちゃうし。

東MAXは結構頑張ってるんだけどね。。。
331ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 07:37:31 ID:w7TL3UUZ
東MAXのコメントに 周りがノーリアクションなんだよね。^^;
パートナーがいたので話やすかったと思うんだけど 今はすごくやりにくそう。
スペシャルウィークも前みたいに2時間連続 メールクイズ連発の方が盛り上がったかも。
スペシャルウィークの企画がちょこっとなんて ありえない。(長文すみません)
332ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 11:09:46 ID:iMJ7qtNc
いや、だんだん良くなってるって。東MAX、パーソナリティとして
予想以上に懐深くて感心した。
企画構成がまともになりさえすれば、良いところまで行くと思うんだが
もう、パートナーのいた頃の事は忘れようぜ。
333ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 11:22:14 ID:Uy49LtZE
ナイターオフなら冒頭からゲストいても全然支障ないけど
野球延長で縮小の可能性があるし、今ぐらいでも仕方ないかと思ってる

うちの地元局去年のままなら最悪23時スタートとかだから
(少しくらい早く終わっても、21時台の番組を消化してからネット開始)
22時台前半から出られてるとかなり損した気分というか・・・

冒頭からネットしない時はよその局を頑張って聞くけど
受信できそうな局がオールアウトって事もありうるしなんかキツい
ANNスーパーの頃みたいなネット配信が続いてたらなあ・・・
ってKAT-TUNがいるから今は無理なのかorz
334ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 12:22:17 ID:EM+l1z+B
>>332
内部の方ですか?
こんな所に書き込んでないでもっと練り上げてくださいよ
335ラジオネーム名無しさん:2006/04/14(金) 22:35:05 ID:uZimSdpu
早くナイター終わってよ。東海ラジオでがんばって聞いてるけど・・・
336ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 01:17:52 ID:r4c4TTss
日本全国ラジベガス ではないよね?
名前変えて
日本全国ラジベ・・・カスにしたらどうだ  おい!
337ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 01:26:09 ID:PPr4GOZi
まぁ正解かな↑
338ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 02:41:53 ID:1mKv740+
>>332
そういう感想は去年持ってたけどな。一人になったら
つまらなくなった。空回りしてる感じで。
KAT-TUNとAAAは短いからトイレタイムにすればいいが
月曜の上原は酷すぎる。もうズタボロ。
339ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 19:13:17 ID:L6kvB+RT
>>333
東海リスナーです。
昨日は、番組開始前にスイッチ入れたら、まだやっていて、ポケラジの周波数を
ほじくり回したら茨城放送がアタマからやっていたのでそこで聞いて、22:45頃
だったかな、ラジカセのスイッチ入れたら、東海ラジオは既に放送を開始していた。
(東海ラジオでは、ドラゴンズ戦以外は試合展開に関係なく、9回終了時点で中継終了)
340ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 19:22:17 ID:MQ4H9hGk
高須光聖がでた回はどうだった?3月17日の
341ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 20:03:48 ID:DYlQfPVZ
うえやなぎが酷評してるみたいね
342ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 20:12:55 ID:pF2QzhHu
まあ、少なくとも夜の10時からやるような番組じゃないな。
あれじゃ午前中の番組だろ。
343ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 22:01:19 ID:r4c4TTss
>>334
いや 若しかして 東本人だったりして・・。
344ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 22:09:47 ID:pF2QzhHu
>若しかして

そこ漢字にしないでよ。一瞬読めなかったじゃん…。
345ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 22:53:12 ID:bLok6z28
つまんなくなったな。もう聴く気が起きん。
346ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 05:35:33 ID:C6q1FIYB
オールナイトニッポンみたいな番組にしたいのかな?もしかして・・・。
ネタコーナーばかりになってきたし でもそれなら22時からの意味がないよね。^^;
それにしても深澤さん この番組一回も来ないね。(笑)
でも応援しているので頑張ってください。
347ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 13:59:52 ID:Hzdc8CvL
>>346
ANNはこんな糞じゃありません
348ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 14:17:58 ID:hNufS0Ph
っつーかねー。俺はTBSは左だしテレビもラジオも嫌いだから
ニッポン放送には頑張ってもらいたいんだが、LFって
TBSラジオに比べて「面白い番組作ろう」っていう純粋さがないよ。
ちょっと評判良い番組があると、こうやってすぐにタイアップだらけの
糞番組にするし、ANNのパーソナリティーもよー、アンダーグラフ
って誰だよ。タイアップしてんじゃねえよ、LFの糞プロデューサー共。
ここ読んでるスタッフいたら言っとけ。
349ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 15:05:52 ID:CwSIhkg5
面白さうんぬんは別として
ANN SUPER!になる以前のスタイルに戻してるだけなんじゃないの

箱番組が単独でネット局持ってると流れる時間帯の差とかあったけど
内包されてネットだからそれがないってのが大きいかな


・・・まああんな内容じゃ箱番組なんかどうでもいいけどw
350ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 16:35:18 ID:mtABX3me
ラジベガス、パートナーいなくなってから1回も聞いてねーし
351ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 20:15:27 ID:mGYO2uSU
13日放送「生協のあず石さん」から
東さん、本番中に説教はないだろぅ・・・。
352ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 01:03:22 ID:1dpBjQp0
>>348
TBSが左うんぬんはともかく、それ以外は完全に同意。
ただ、俺は地方在住だから、ニッポン放送に期待する必要はあまりないので、
完全にニッポン放送はそんな放送局だと見限っている。
353ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 02:27:27 ID:h+A0wtqb
閣下の時は聴いてたが東貴博になってから聴かなくなった(TFM「SOL」が面白いからもあるが)
テレビのときより真面目すぎる気がするのだが・・・
気のせいか?
354ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 02:35:03 ID:ifssswU7
>>353
いや、パートナーがいた頃は予想以上に面白いって評判
だったんだよ。だから上層部も一人にして構成を弄りやすく
したんだろうけど全く裏目に出た結果となった。
355ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 04:20:32 ID:J4P8wyHu
東はスターダスト有田にラジオというものを学べ
356ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 07:13:12 ID:HLBPJyl3
さむいわね
357ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 09:51:26 ID:18CnFQIh
コックピットのみんな
ちょっとケンちゃん何してんの
358ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 10:43:36 ID:hpslK4SZ
>>346
たまーに深沢さんの名前がでるけど、かなりよそよそしいというか
コンビなのに悲しさが漂ってくる
359ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 11:23:11 ID:fHKG5Cnp
深沢さん乙。
360ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 12:29:28 ID:4K3CvP73
もし期限までに体重落とせなかった場合の罰ゲームってので
「深沢と思いっきり仲良くする」ってメールを読んだ時

「普通コンビって楽屋じゃあまり話さないものなのに
海砂利(くりぃむ)がそれ見て仲悪い、悪いっていうからそう振舞ってるだけ」

とか言ってたなw
361ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 20:29:25 ID:lqdH1j5l
アシスタントパートナーを復活させないと次のクールで打ち切り、東の空回りトーク
に興味なし
362ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 22:32:09 ID:H4I6ouHe
今、某国営放送に東MAXが出てる
363ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 22:35:31 ID:hd4MGOTR
ラジベガスを聞かず、はじめから某国営放送を見てる
364ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 23:18:02 ID:JoOwJwH6
この番組って、一体何人ぐらいが聴いてんのかな?
365ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 23:38:38 ID:kTy048vU
DSライトが欲しい 約300人が聴いてます。(たぶんほしい人が複数応募してるから このくらいw)
366ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 11:40:21 ID:j5UT7RIe
さむいわね ケンちゃん
367ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 17:07:29 ID:dvTYB9RS
本当にDSライト欲しいなら、サッカークイズに出ればいいのに。
368ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 23:05:34 ID:ONjmf+k6
STVラジオって素晴らしい決断をしたね
369ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 23:32:00 ID:Izt6GBTZ
気に入らん店つぶれろって、いびりかこいつ?
370ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 08:40:33 ID:hIUg0KSy
アシスタントいなくなっても同じコーナー一人でやってたのか…
何か寂しいぞ…

言わないよ絶対
371うなぎ:2006/04/19(水) 09:18:35 ID:hDNWZiEu
俺のメール読まれた結構興奮した
今日の感脳小説も送ろうかな
372ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 09:56:31 ID:kB0UazLr
劇団ひとりを「川島」って呼ぶのは、ちょっとイラッてした。
ひとりも先輩なだけに、指摘できなかったんだろうが。

サッカークイズにでてた女子高生に「川島に聞きたいこと無い?」
みたいに振って、彼女がさらっと流していたのを聞いて、
感心してしまった。
373ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 10:00:06 ID:72XRD2Fw
>>361たしかに。
ただ後輩とかまたは相方とかにスライド方式とかで〜。
グラビアとかしゃかりきな子いれてほしいね。
閣下ん時のサトエリはやる気まったくなかったもんね。
なぜか第二日テレとかギャオキャスターとかマイナーチョイスでもいいし。
だからアシさん発掘&募集企画でひっぱれるだけひっぱるしかないんじゃ・・。
<ロンブー時代の@@っ子的ではあるが*>
374ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 12:08:19 ID:c4BVbv5L
ラジベガス、打ち切ってくれ。これが願いだ
375ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 12:20:49 ID:kB0UazLr
>>374
聞かなきゃ良いだけの話だろうよ
この時間、ニッポン放送を聞く以外やることないということもないだろう。
376ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 14:07:31 ID:s7BBHd9m
>>374 はラジベガスのスタッフ だったりしてな
377ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 16:00:03 ID:XheizJVi
>>365
ちゃんと1通だけで送ってるよ
でも当たんねえー、まあそりゃそうか
なんか当選者発表を聞いてると若い学生にしか当たらないのかな?って思う
ちなみに映画のチケットの時は当たったよ
378うなぎ:2006/04/19(水) 17:25:23 ID:hDNWZiEu
クイズ答えMAXもサッカークイズも年齢層が低くなってるような気がする
379ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 17:46:21 ID:6ImSWhAi
でもよく考えりゃ今はハガキ代もかからずメールだけでDSとかもらえる
宝くじに毎日参加出来るんだよな。そう考えりゃ少しは聞く価値あるのか。
つーか、お笑い芸人週間終わったらどうなるんだ?今は30秒チャレンジ
だけで持ってるようなもんだぞ。
380ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 10:15:54 ID:QOUni4c/
さむいわね
381ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 17:42:44 ID:Ug0PW1gR
>>380この番組が寒いわね
382ラジオネ−ム名無しさん:2006/04/20(木) 18:07:14 ID:dVWQZ8ZN
6月のスペシャルウイークは全国ネットでニッポン放送増刊号を放送してください。
383ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 19:19:37 ID:na1N41Oq
感脳コーナーは普通にオモロイ、と思うのだがどうだ?
昔も誰かが似たようなことやってた気はするが。
384ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 19:28:43 ID:wvBUg62E
そういえば パートナーが卒業(?)した以降聴いた事????
有るのかな???わからん

まあ 聴いても聴かなくても
たいして何も変わらないし・・その程度のものなのかな?
385ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 19:33:11 ID:fklggcTL
>>383
坂崎、たぶん既出
386ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 20:04:03 ID:Ug0PW1gR
>>382
モリタク
サプライズ
ビバリー
のってけ
特ダネ
和田
福沢

あと何がある?
387ラジオネ−ム名無しさん:2006/04/20(木) 20:19:15 ID:dVWQZ8ZN
>>386
イルカきぼん。
388ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 20:43:40 ID:16a5Xm/a
>>372
たぶん劇団ひとりがキレなきゃいけなかったんだろ。
「そろそろ川島ってやめてくださいよ!いつ止めるのか、いつ止めるのかって」
みたいな。
389ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 09:25:59 ID:CMBmNapR
10時代の東のぐだぐだトークの時間は、ナイター延長に
そなえてのものだろうけど、もうちょっとなんとかならんもんかね。

390ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 16:55:01 ID:UbsiILQs
≫372飛田貴博(東の本名)は基本的にはロケ芸人、ビバリーヒルズアシスタント
上がりの3流芸人が某国営放送の朝ドラのレギュラー出演しているタレントに先輩
面するな
391ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 17:58:16 ID:2Y1wjE8o
オールナイトのページの東MAXの写真にマウスを置くと
増田選手
392ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 19:05:12 ID:bllQQZEK
>>391
うはwwwwwwwww
393ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 22:03:26 ID:5gZKW9bQ
さむいわね
394ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 22:20:19 ID:1eDA81Fh
実況スレでも話題に上がっているが、
今週になってこの番組のフィラー変えた(一部ホッツン時代のフィラー復活した)が、
てこ入れか?
395ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 23:12:33 ID:Zjka4MXx
>>368 でもその地元番組かなりつまんないらしいよ。

>>379 たしかに、TVとか雑誌とかいろんな懸賞みたいなのってあるけど、
ラジオが一番当たりやすいと思うんだよね。ネタ聞いてると、そこまでお
もしろくなくてもなんかもらってるし。

東マネーって、要は普通のハンカチにお札の柄が入っただけだ・・・
396ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 03:20:42 ID:Tgt4XqU2
おとといの昼間に神楽坂で東さんを見た。
なんかのロケで雨の中走るシーンを撮影してた。
東さーん! 毎日ラジオ聞いてます! と言いたかったが言えなかったあぁああ度胸ないね俺
397ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 11:09:04 ID:cI/gjmE3
>>391
ははは
398ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 12:53:33 ID:oon7eTYo
ますおかANNのサイトで名前出てる「松岡ディレクター」って
先月まで時々話題に出してた(?)「まつおか」と同一人物なのかね
399ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 13:09:26 ID:7fvo1zoI
>>397
こやつめ
400うなぎ:2006/04/22(土) 13:53:51 ID:seZ9MEE/
あずマネー使い勝手のいいタオルハンカチだった
401ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 17:05:55 ID:cI/gjmE3
>>394
まえのほうがいいわ
402ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:29 ID:yrQRGofZ
アクセスランキングでも先週KATTUN効果で2位になったが
あっという間に圏外落ち。
403ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 01:25:13 ID:KhHPsPvU
ジャニ系の組織票は怖いな
404ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 01:41:26 ID:cfD+OLB0
このCD売れない時代に発売一週間で100万枚とか気持ち悪すぎる。
何なのこの美少年ヲタ女揃いの国。
405ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 02:11:38 ID:KhHPsPvU
いやいや自分たちで買ってるんでしょ
406ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 12:37:37 ID:jz2A8j/T
>>400
雑巾じゃなかったのか
407ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 17:50:49 ID:uzWjvhfU
さっき東MAX、川中美幸の人・うた・心に出てたな。今週のゲストらしい。
408ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 20:35:46 ID:sKixXKPP
サッ○ークイズ打ち切ってくれ。
邪魔。ウザイ。いらない。
409ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 21:45:54 ID:a6HeHvPc
今日もラジベガスを聞くつもりはない、アシスタントパートナー復活までは
せめて魚住りえと友近は復帰させるべき、それまで聞かんぞ。
410ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 22:22:30 ID:n6JKD2Id
最近やたら曲をかけるようになったな。
一人しゃべりはもう限界なのか?
411ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 22:45:49 ID:AGLM0GVS
そもそも、お笑い芸人の東に、2時間もの帯番組を持たせること自体が、過酷すぎる
412ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 22:48:49 ID:g8u/qfDo
だいぶ前の放送で、「オールスター感謝祭」に出演したときに
堀北真希さんが途中でいなくなった件について

堀北さんは17歳だから、21時に帰らなきゃいけなかったんだな。
アズマックスってホンマ、アホやな。
413ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 23:54:10 ID:kIhmXpGT
その、アホぶりが計算され計画的なものだったら凄いけど、有り得ないよな
414ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 00:05:07 ID:e0MoKu1Q
>>413 続き? ラジオに限らずサウンドプラネットJ11ch(有線)で時々流れる、彼等のネタも(-_-#)です
415ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 00:17:06 ID:Hdz4/5Sb
今年度になってからニッポン放送は糞ツマンネ。
あずまっくそもその原因の一つ。
416ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 08:19:50 ID:34tsRe8e
アシスタントいた頃は結構いい感じだったんだがなぁ
特に前クールはこなれた感じがしてきて
417うなぎ:2006/04/25(火) 09:20:20 ID:B/uwWo+0
閣下の頃は聞いてて疲れた
サトエリのムーミンネタは面白かったけど
418ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 21:08:52 ID:no4kOFRt
>>408
サッカークイズって、昔ホリケン大木のオールナイトでやってた「青春のドカーンクイズ」のルールを変えてるだけだよな。この手のクイズはオールナイトニッポンイイねのときもやってたし、いつまでひっぱるんだろうこのクイズ
419ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:32:19 ID:NM8EG5Az
火曜日が一番面白いな。
側の笑い声って伊集院のANNと同じ人かな。
420ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:50:39 ID:qolX27Oo
かなり予算削ってる感じだな
アシスタント一斉リストラにしても
サッカークイズにしても(トラップ多くなって賞金もらえない事大杉)
STVみたいに10月以降もネット降りるのが増えるのを見過ごしての事か?

>>418
三宅祐司の「ヤングパラダイス」の「ドカンクイズ」から始まってるのだが・・・
421ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 22:55:42 ID:tluZdzgg
>>418厨の知ったかぶりハズカシス
422ラジオネーム名無しさん:2006/04/25(火) 23:01:28 ID:cLd0Rzsw
>>418始まったぞーwww
423ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 00:17:45 ID:/BI6aJr5
昨日の話で恐縮ですが、オープニングにショウタが出てきた時点で
聞くのやめました
424ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 00:51:54 ID:cMB6VXva
謙虚なアンチw
425ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:37:34 ID:ZErbv0Wd
くだらない...2chan人間って本っ当に発想がくだらない。
もう2度と書き込みしないけど、覗いてしまった以上東ファンとしていっておきます。
オールスターにtake2が出てるのは5,6年以上前からのことで、島崎和歌子とラジオで仲良くなったおかげとか関係あるわけがない!
そして、3流だの2世だのいうけど東さんは2世ではないです。
吉本の人だって売れない時代はあっても下積み時代というのは今はない
それがあるのは今は欽ちゃんの所くらい。
だから父親が死んでから芸能界に入って下積み6年積んだ東さんは苦労組ですよ!
take2を組んで全く無名だったけど自分達でコンテストとか調べて出て(事務所に他にお笑いがいなくてライブとかのシステムがないから)
そこでいくつも優勝したりしたから初めてテレビから誘いが来たのです。

そしてお父さんが東八郎さんだというのが初めてバレたのはデビューしてテレビに出た後の
95年で相方の深沢さん&田中美佐子の結婚でマスコミがものすごく騒いだ時。
それまではずっと出さずにやってた。
後、東さんは多趣味です。料理とゴルフがプロ並だし、
競馬とパチンコはお金になる位だけど高校生の時に思い切りやったからもうはまらないらしい。
船舶免許3級。陶芸も趣味です
まあ面白いかどうかは主観ですが、これだけめちゃめちゃに批判されても残っているのは
逆境でも腕があるから!ってことですね。
このラジオだっていくつもやってきたうちの仕事の1つというだけです。
私が中学の時はtake2ファンおよび東さんに恋してる人はめちゃくちゃ多かった!
私はお茶目で謙虚で優しくて清潔な東さんを一生応援します。。
最後にエッセイ、テレビなどから。言葉尻などは違いますが。
「俺は東貴博だ!俺は俺なりの人生を歩いてきた。人前に出るまでに遠回りもしてきた。
親父とは顔も違うし性格も違う。東八郎について、俺は正直なにも意識していない。
越えるんだとも、ライバルだとも思っていない。
−どんな時にも家族はひとつ。俺は幸せなことにそういう事をとても感じられる家庭に育った。
だから俺は死んだ親父にも家族にもとてもとても感謝して生きている」

長文失礼。北海道なのでラジオについてはわかりません、東さんならば立派にやることでしょう
426ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 12:30:57 ID:/BI6aJr5
キモイ
まずはラジオ聞いてからでなおしてこいやぁ
427ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:11 ID:3u7W6HJA
>>425
「2chan」ならこちらです。
ttp://www.2chan.net/

あとどんな芸人でもそれくらいの壮絶なストーリと貴方みたいな狂信的ファンが
居るはずなので今さら何を言ってるんだと言っておきます。
タレントは結果が全てなんです。別に過程なんてどうでもいいんです。
428ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 12:37:05 ID:k9gx8rqA
東貴博という人間を否定しているのではない
彼のやっているラジオがつまらないだけだ
429ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 13:13:25 ID:zVVltq6G
>>425
東乙。記者会見前にそんな長文書いてたんだね。
430ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 13:41:07 ID:/BI6aJr5
記者会見?!詳しく
431ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 13:53:06 ID:O3Un9y5E
>>430
つ熱海五郎
432ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 18:18:42 ID:djlQL0Pz
まあ、俺含め、最初の半年間が面白かったと思ってるやつほど
一人になってからの体たらくに落胆してるんだろ。

ちなみに今日も川中美幸のラジオにゲストで出てたが面白かった。
ラジベガス自体が腐ってしまったんだよ。
433ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 20:06:19 ID:wd29wGh2
ラジベガスというなんかコンセプチュアルな感じと
東のイメージには決定的な齟齬がある
434ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 20:17:17 ID:AQw0a0xd
デーモンがやってたラジベガスの横滑りだから
まあ、4月に番組名変えてりゃ良かったんじゃ
435ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 22:10:52 ID:fte1P7ck
>> 133
436ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 22:19:20 ID:fte1P7ck
彼等のネタが有線で流れていると言う書き込みがあったが、確かにあのネタはつまらないが、板がちがうのでは
437ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 22:22:32 ID:fte1P7ck
438ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 05:04:35 ID:WU7rw0f8
>>428
同意。

>>432
同意。

439ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 19:01:50 ID:+lSvDwtL
昨日の放送のデータないですか…?
聞き逃しちゃったんです。
440ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 19:27:44 ID:4mg9gEH0
DL板行ってきなされ
441ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 19:42:22 ID:+lSvDwtL
どこですが…?こんなこといってすみません
442ラジオネーム名無しさん:2006/04/27(木) 21:01:21 ID:9iT+NvH6
>>414 確かにつまらん
443ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 01:40:25 ID:WfGtzRCc
ケツメイシ
444ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 16:18:53 ID:6M7feZew
プロ野球スピリッツ当たった!!
445ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 19:39:21 ID:ABQqeLLy
425:は東本人か、東の身内だったりして(笑)
446ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 20:30:05 ID:GCzDnN1Q
25日放送「言わないよ、絶対」
荒川静香が「誰がアゴやねん!!」
意味が判らん・・・。

27日放送「検定王」から
確か「なまはげ伝道師」って、アズマックスがレギュラー出演している
所さんの番組(テレ東系)で取りあげているはずだったが・・・。

447ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 23:27:17 ID:XUhIvOi8
知っているのに知らないふり
マスゴミではよくあること
448ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 00:38:00 ID:TTy7M2Kv
アズマックスの優しさだろう、それは
449ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 15:40:49 ID:O/IEW8pg
クイズが醜いな
450ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 16:44:11 ID:R6MiPMAP
27日にヘボインジャーって人ラジオネームで出た?
451ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 17:04:28 ID:B9g8LSww
>>418
途中ゲームセットの賞金を積み上げていってるから、少なくとも次のパーフェクトが出るまではやるのでは?
単純に考えて4回に3回の確率でオフサイドかパスカットに引っかかると考えられるので、賞金が出る確率は4分の1。
パーフェクトは途中ゲームセットしなかったものの10分の1としたら40回に1回の確率で出るのか?つまり、2か月はやるということか?

ところで、3回不正解で途中退場なった人いる?
452ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 22:15:32 ID:JiuTTBbH
今、「アド街」やってるけど
東MAXと和歌子姉さんが共演してるよ
453ラジオネーム名無しさん:2006/04/29(土) 22:22:48 ID:PvuIBeQv
それ、ラジベガスで卒業日に言ってたやん。もう撮ったって。
454ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 02:44:29 ID:TSB5YQ3n
>>451
片方が退場になった奴は居たな
で、パスが出せない状態でドリブルカットでTHE END
455ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 15:27:29 ID:pB330Q/8
アズMax
456まろ茶:2006/04/30(日) 17:08:02 ID:YF8oS+Ub
札束のネタ アキタ 他に芸がないのか?
457ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 17:26:12 ID:EwmddRXL
札束で手淫の処理
458ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 22:21:02 ID:kpUk8aO+
札で服を作る
459ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 14:44:12 ID:8ldkuIs5
飛田貴博36にもなって手淫かよ、せめて風俗にでも行けよ。
460うなぎ:2006/05/01(月) 14:59:22 ID:IZ7i5Fga
あずマネーが溜まる一方だ・・・
ファンタが欲しいなあ
461ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 17:03:33 ID:LKk9zmLW
>>459
あのな。男は一生オナニーすんだよ。どんな美人と結婚しても
それは別。
462ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 21:49:19 ID:IwhK0JW5
今日もラジベガスは聞かない、東一人のトークはつまらん。
463ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:55 ID:cC0idLFx
アズ祭り
464ラジオネーム名無しさん:2006/05/01(月) 23:04:49 ID:awgsLAlN
このまま全問正解が出なくてキャリーオーバーが続けば
しまいにはミリオネアクラスの高額賞金クイズになるかも
まあその前に番組が消える可能性が一番高いがw
465ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 17:12:56 ID:fslcdlOU
それ狙ってるんじゃない?
一円も払わなくて済むじゃん
466ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 17:30:14 ID:AVR9P9zc
まあ、あと半年は続くだろうな。
467ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 21:35:11 ID:DbstjyCB
>>465
賞金払わずに番組が消えればリスナーが暴動起こすぞ
468ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 21:42:30 ID:tVwJP7kl
そういや、葉書の宛先を言うとき、先月1ヶ月間は「ニッポン放送」と言わなかったが、
今月からは言うようになったな。(リスナーからのクレームか?)
469ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:03:30 ID:4J+ZG7y8
AV女優?誰だろ?
470ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:12:56 ID:39CRwhLq
パーフェクト出さないとこの賞金って貰えないんだよな?

テラムリス
471ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 23:12:58 ID:AVR9P9zc
キャリーオーバーで金額増える事よりクイズがロクに出来ない事が
問題だとは思わないのかねえ。ダメだコリャ。
472ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 23:21:51 ID:YVdbHCDl
>>467
ルールに則って行われているのに暴動とか

キミ小学生かい?
473ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 00:14:43 ID:pbnksMHR
ほう暴動ですか
474ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 05:50:26 ID:bTXqUuWI
>>471
クイズが出来ない以前に、
今のシステムだと4回に3回はトラップに引っかかるシステムなんだが

・ドリブルカット問題時にパスを選択(2分の1)
・オフサイド問題時に行くを選択(2分の1)

この2つをクリアしてやっとまともにクイズが成立するのだが
(しかもキャリーオーバーをもらうには全問正解がさらに必要)

まあ新クイズになってから、クイズできないお馬鹿ちゃんを出場させてる感じだけどね
475ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 05:58:09 ID:bTXqUuWI
後もう一つ
この2つのトラップをどこに設定されてるなんて聴いてる側は誰も分からないしね
つまり賞金持っていかれそうになったら
適当な所で「オフサイド」「ドリブルカット」と、
最初に設定もされてない所に勝手に置く事も出来る

つまり向こう側のさじ加減でどうにでもなるクイズ(みたいなインチキゲーム)なんだけどね
476ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 06:24:09 ID:91FC6nIc
そんなに腹が立つのかw
477ラジオネーム名無しさん:2006/05/03(水) 11:14:23 ID:DeEe8AaM
草野キッドのひがし面白かった
478ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 01:35:00 ID:WhgMy8iU
感脳小説がくだらなくて好きだ
逆を言うと、他のコーナーは…う〜ん
479ラジオネーム名無しさん:2006/05/04(木) 06:50:04 ID:pDD94mXH
サッカークイズはホントに中高生しか出てないから、
ドリブルカットとパスカット両方通過したとしても
パーフェクトは出ないだろうね
480ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:57 ID:fz2sUEO0
>>479
出ないというより出させないなんだろうなぁw
481ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 21:00:07 ID:8FHu1fyK
ラジベガスって最初は大人に向けた番組ってのがコンセプトじゃなかったの?
結局中高生向けにシフトしたいのかね
482ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 21:14:27 ID:1U2DKgU4
今のラジベガスならホッツンホット後期のほうが楽しめた
483ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 21:30:22 ID:TUqqj8X6
ホッツンホット前期≧デーモン≧東前期>>ホッツンホット後期>>(どうあがいても越えられない壁)>>今

こんな感じかな
484ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 21:42:39 ID:1U2DKgU4
個人的には

イヌコさん他≧デーモン>ホッツンホット後期>ホッツン前期≧今
485ラジオネーム名無しさん:2006/05/05(金) 22:01:02 ID:hYQiI/lT
今考えてみれば
確かに閣下よりイヌコさんの方が偉大だったんだな
486ラジオネーム名無しさん:2006/05/06(土) 19:03:13 ID:wLcif9w1
最近のラジベガスの22時台後半でかける曲といったら、「まつせん」と「マッチョマン」
ばっか。

たまには、今後出演するゲストの曲や静岡で火がついたGTPの「冷凍みかん」を
かけろっつーの!!
487ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 01:33:38 ID:ZYdMU7jN
おまえら馬鹿だな
488ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 06:07:20 ID:N0rQlHmd
冷凍みかんはビバリーで散々かけた
489ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 21:06:33 ID:ecQkWq6j
日替わり感覚が良かったのにな
最近ずっと聞いてない
490ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 21:27:57 ID:22MMLaLu
俺も。
491ラジオネーム名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:04 ID:za3ynI4T
そろそろ元パートナー陣がゲストで出たりしないかな?
イヌコさんは唯一のメディア出演だったから特に月曜は毎回聞いてたんだけど。
まあ声優としてはいろいろ聞けてるけど。
492ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 07:50:09 ID:iFNyZhif
イヌコさんが居ると場が和む


犬山イヌコの日本全国ラジベガス
493ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 11:12:06 ID:c6KxIjK8
闘魂びんたの真似をする有田が似てた。
あとあーキターっていう優香がかわいかった
494ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 17:24:54 ID:RKoOtY/i
>>488
おいらは東海リスナーだから、わからないっつーの!!
495ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 20:34:01 ID:r83yCRpB
>>494 なんかローソンの店内放送でかかってるよ。
496ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 00:01:45 ID:Af4/Xh6i
実況スレより、本当か?

439 名無しさん@ON AIR 2006/05/08(月) 23:11:15.44 ID:+yX+0Kd6
〔サッカークイズ 傾向と対策〕

傾向 前半部分ではドリブルカット問題が多い?
    今のところ、後半まで行ける人はなかなかいない

対策 前半はずっと「パス」 後半は「行く」

まぁ失敗しても責任取れんがw
497ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 07:22:21 ID:fHL5n1gq
本当だったらどうなんだ?
498ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 16:22:08 ID:HqpoEkIW
1〜4、8〜10 ドリブルカット
4〜8 パスカット

だと予想
499ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 17:13:29 ID:cefix9su
熱海五郎のやつって夜もやるの?
やるなら代打or6月末終了?
500ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 19:35:10 ID:dwV/u2/T
500get
501ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 19:39:14 ID:hsUmPJ1Y
半年以上続いてるのに書き込み増えないねぇ…
502ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 19:40:48 ID:dwV/u2/T
飛田貴博6月末に終了して子供向けではなくデーモンのときのように
大人向けの番組復活を願ってやまない。
503ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 19:42:05 ID:PsVCAQGz
またオールナイトニッポンスーパーでいいよもう
504ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 20:55:10 ID:yOVqtYpx
デーモン小暮&垣花正のオールナイトニッポンSUPER
505ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 21:52:22 ID:jJxyczz4
ドリブルカットとオフサイドにひっかかりすぎ
なんとかならないものか
506ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:04:45 ID:SYJXRq7R
ひっかけることが目的だから。
おそらく最初から決まった金額しか準備されてない
507ラジオネーム名無しさん:2006/05/10(水) 19:42:31 ID:5PY6Qgt1
9日放送「言わないよ、絶対」から
宗兄弟が「ちょっと、ちょっとちょっと」

これって、前にもあったような・・・。
508ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:21:18 ID:gVFQ1tm1
昔やってたゲルゲ10万円クイズハンターは
賞金凄いのに問題難易度はベガスと同じくらいだったなあ
オフサイドとか無いし。
509ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 11:32:01 ID:TsMkdYnE
クイズ答えMAXの方がよかったな。
このままだと番組終了でキャリーオーバーも踏み倒される。
510ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 17:22:08 ID:fRXn2kdq
>>509
俺も断然答えマックスの方がよかった。
サッカークイズは賞金を抑えようという対応が見え見えすぎて痛い。
むしろ金がないと正直に言ってもらった方が、聴いている方も楽。
ま、無理だろうけど
511ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 18:06:12 ID:+x7ePWlA
>>507です。
「言わないよ、絶対」でもう1個あった。
宮里 藍が「ギルガメッシュ!!」も、以前同じネタがあった。
512ラジオネーム名無しさん:2006/05/11(木) 20:23:44 ID:VnTwt9Q5
浅草のジャクソン・ファイブ東貴博こと飛田貴博、6月で番組降板してくれ。
513うなぎ:2006/05/12(金) 09:08:05 ID:r5yxhyxM
もっとメジャーな曲をかけて欲しい
514ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 10:43:58 ID:BhouhnA8
ラジベガス・コードのアドレスってどうだった?
515ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 11:03:03 ID:Yazq4pf4
dc@おーるないとにっぽんどっとこむ
516ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 13:15:35 ID:BhouhnA8
>>515
dcですね、ありがと
517カニみそ :2006/05/12(金) 13:43:51 ID:vppYlgtm
アズマックスも高田のピンチヒッターも兼任していてお疲れなのかもしれない。 
518ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 19:15:07 ID:6bQoqJOh
東海リスナーです。
昨日、一昨日は散々でした。昨日までのハムvsドラ@札幌ドームは3試合とも
延長戦に突入。一昨日はアタマからLFで聞いて、22:45頃からSF。昨日はに至っては
アタマCRK、22:10からLF、そして22:25からSFでした。
(注)CRK・・・ラジオ関西、SF・・・東海ラジオ
519ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 20:07:41 ID:qopx1GtZ
根本的に東Jr.が面白くない
520ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 21:35:31 ID:6bQoqJOh
やっぱり、「OH!デカ」の「ザ・ベースボールクイズ」を復活させるべきだ!!
521ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 22:59:08 ID:tHqHjqcb
キャリーオーバーが10万とか越えてもちゃんと払われるのかね
522ラジオネーム名無しさん:2006/05/12(金) 23:10:22 ID:/4yxRsKi
アシ復活すれば全て解決するんだ
523ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 14:03:04 ID:01F06qbp
「検定王」と「知ったかぶり王」を聞いて思ったが、
どうもアズマックスのやる気が感じられない!!
524ラジオネーム名無しさん:2006/05/13(土) 19:05:32 ID:xaFcPCNn
>522
そうだよ、そのとおりだよ。
525ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 14:49:42 ID:fRyYdp1+
この際犬山イヌコのニッポン全国ラジベガスでいい
526ラジオネーム名無しさん:2006/05/14(日) 20:45:35 ID:6z2NZTNf
六月末といわず五月末で飛田貴博ニッポン全国ラジベガス終了して
大人向けの番組を。
527ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 04:44:43 ID:jzer53nQ
>>525 大井に禿銅!
528ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 16:03:02 ID:QfsMfzH8
>>526
6月から、東貴博のホッツンホットお気に入りに追加が始まります。
529ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 18:43:41 ID:9E8tD1Nf
お気に入りから削除
530ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 22:26:43 ID:0gqkP9mu
飛田貴博を芸能界から削除
531ラジオネーム名無しさん:2006/05/15(月) 22:29:19 ID:0gqkP9mu
常磐線特別快速E531系電車
532うなぎ:2006/05/16(火) 11:00:40 ID:cjhp0NUJ
深沢さんもいればいいのに
533ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 15:04:43 ID:YbJ5eACc
めっきり聞かなくなりました。実況の連中元気かなあ
534ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 17:18:44 ID:sGhWUTn0
火曜だけ聴いてる
535ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:14 ID:bg2Dczno
新保をアシスタントにすればいいと思う。
536ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 20:08:53 ID:RAohf42Y
そうそう、局アナでいいからアシスタントつけるべき
537ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 07:30:38 ID:X+KDJea4
だとすれば増田みのりだな。
新保はサプライズやってるし
増山様は夜は難しいと思うし
538ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 08:28:07 ID:fS6cqNNw
やっとサッカークイズの敷居さげてきたね
539ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 08:57:20 ID:Lc9eWlMv
昨夜のアナグラムがわかりません。答え知ってる人教えてください。

またヤングとケンカ?
問題文聴き間違えてないですよね。
540ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 19:48:55 ID:WbBGAngA
今宵、サッカークイズ ルール変更の可能性アリ。
541ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 22:24:28 ID:H9pzZMi/
あずマザコン
542ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 23:12:52 ID:fiO0prL4
【ルール変更】
パスカット・ドリブルカットがどちらか一つだけに。
543ラジオネーム名無しさん:2006/05/17(水) 23:21:35 ID:idSO97XR
昨日の「ラ・ジベガス・コード」だが
「スガシカオ」を「シガスカオ」って、言ってなかった?
544ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 08:06:27 ID:VztQ4qdZ
>>538
出場者の敷居も下げられた感じだったけどな
545ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 11:15:34 ID:icn9DrwZ
>>541
確かに東ってマザコンなんだと聴いてて思った
結婚したいしたい言ってるけどアズマザコン
546ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 12:23:37 ID:HCr1fuGQ
親孝行な良い方のマザコンだな。
547ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 12:33:43 ID:oO/ZhypP
>>545
あれくらいなら普通だろ。女はマザコンに関して過敏すぎ。
妻としても母としても一番に愛されたいのが女の矛盾でありエゴ。
548ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 22:00:44 ID:N+2VXykB
サッカークイズ聞いてるだけでストレスがたまってくるな
答えられてる奴はトラップにひっかかり
トラップを避けた奴は能無しで退場
549ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 22:42:59 ID:oO/ZhypP
やっぱり東一人になってからの一番の問題は詰め込みすぎな所だな。

「へーーーー、初めて知ったぁ!!そりゃあすげえなああ!!さ、という事で…」
なんてやってるから全てが嘘臭くなるんだよ。
550ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 00:04:18 ID:G5qPm0hw
なんか最近パッとしない気がする
551ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 04:59:26 ID:AZD2G877
デーモン復活キボンヌ
552ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 06:36:35 ID:1vVM2ed2
禿同。
553ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 07:11:37 ID:b8jMmi5q
デーモンはどうでもいいがアシ復活キボンヌ
554ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 08:35:53 ID:NpYd3Ldr
東アシ付き>>>デーモン>>>>>>>>>ホッツン前期>>>>>>ホッツン後期>>>>東ピン
555ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:12:59 ID:AZD2G877
はしのえみだけ復活キボンヌ
556ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 11:25:13 ID:b7/YgOL1
サトエリ以外のアシ全員復活キボンヌ
557ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 18:48:35 ID:bnKQWTGO
昨日の「ラ・ジベガス・コード」
「アトウカイ」は反則だろっ!!
558ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 15:34:42 ID:H3rmrRDU
悪いがもう全然聴いてないぞ。ジャニとの絡みも金剛地なら断然面白い。
559ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 16:03:00 ID:f5vxOLab
>ジャニとの絡み

そんなもん風呂タイム
560ラジオネーム名無しさん:2006/05/20(土) 19:54:45 ID:N/2i7udB
東海リスナーです。
昨日の「知ったか」と一昨日の「検定」のナレは山本元気アナだったな。
久しぶりに聞いたがね。
561ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 21:19:45 ID:hLjj70Th
なんか、学校対抗サッカークイズをやるそうだな。

ところで、「せつまる」さんって過去にどんな番組を担当した?
562ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 21:25:28 ID:+YwCJmbL
ウィキペディアに載ってる。
563ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 21:56:22 ID:KSe2N/R9
>>561 オーケンのANN。

オーケン曰く「ヤツは絶対に人を殺したことがあるに違いない、殺人ディレクターだ!」だって。
564ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 22:30:46 ID:hLjj70Th
>>563
なるほど。リニューアル1回目の放送でアズマックスが言ってた
「せつまるさんに任せれば、大丈夫だ」という発言が、どうも怪しくなって
きましたね。
565ラジオネーム名無しさん:2006/05/21(日) 22:33:31 ID:XBzLDSpF
節丸は夫人がフジ転籍の割には
くりぃむのDになってるんだよね
566ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 07:37:19 ID:2bTt2Zz7
節丸は通称鬼丸
567ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 10:08:40 ID:91ULl4Ki
ネタコーナー、骨格からしてダメなのが多いような
知られざる欽ちゃんファミリー?成分?略語?
それって面白いの?…職人にケチつけてるわけじゃないよ
568ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 10:25:35 ID:9qQ55QTA
節丸さんってゲルゲとかもやってなかったっけ?
569ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 19:50:05 ID:Cv5wYjvj
インテリジェンスのお仕事の悩み相談のコーナーは聞いてる。
570ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 20:55:41 ID:ZGyE60dO
節丸さん、ユーミンのANNもやってたと思う…
571ラジオネーム名無しさん:2006/05/22(月) 22:46:18 ID:8fGU8qEc
クソ番組しか作れない節丸は氏ね。
572ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 15:38:19 ID:33W3bo5B
昨日は珍しく
ママネタ無かった…
573ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 16:18:43 ID:weC5ST8V
「また、ヤングにケンカ」で「カンニング竹山」だと思う
574573:2006/05/23(火) 16:22:36 ID:weC5ST8V
573は>>539宛て
575ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 20:29:24 ID:weC5ST8V
おいら、今週から火曜だけ聞くことにしたわ。
「欽ファミ」と「言わないよ、絶対」がオモロイから。

あと、木曜の「生協のあず石さん」だが、いつまで「小泉の寝言」やるねん!!
576ラジオネーム名無しさん:2006/05/23(火) 21:56:28 ID:+MtyD0dv
>>575
アズ石さんは御祓箱。
577ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 19:45:37 ID:fljkVdT2
>>576
知らんかったー!!(By嘉門達夫)
578ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 19:54:09 ID:ibK71sWL
:良い時だけのニッポン放送:
579ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 20:02:14 ID:LBnMgRED
なんかiPod nano届いた。
ラジベガス・コード送るだけ送って、聞いてなかったんだけど、
あれって読まれた中で抽選?全体で抽選?
580ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:06 ID:lOXa6mWp
この番組に名物リスナーって存在する?
581ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:39 ID:AZhkzRUr
>>579
オメ!
iPod nanoは全体で抽選。
ちなみに映画鑑賞券はクイズに正解した人の中から抽選。

>>580
増田治五郎、ポン酢、ずみむらまさのり。
582ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 21:09:38 ID:+VVOD0QR
>581
ますだじごろうって1242ならなんでもでてね?

いいなぁ〜ipot nano おれは応募すらしてないけどね。
583ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 21:38:04 ID:LBnMgRED
>>581
そういうことですか、ありがとうございます。
自分がいくつか送った中に「アトウカイ→カトウアイ」もあったから、
もしかしたら読まれたのかなと思って。
584ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 05:55:24 ID:B7WEMUKr
>>582
ずみむらもね。
よって名物リスナーはポン酢(佐世保在住)。
585うなぎ:2006/05/25(木) 09:48:42 ID:O1RQDL4m
そば秀
586ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 14:04:13 ID:9K5rZXlw
そば光秀
587ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 16:22:08 ID:aao2hxFr
ラジオネーム「下ネタ」もよく聞く
588ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 19:28:21 ID:RUT1weMc
そういやサッカークイズのルール、また変わったな。
589ラジオネーム名無しさん:2006/05/25(木) 19:36:45 ID:RUT1weMc
昨日のサッカークイズ
おい、アズマックス!!「三重県『まつざか』市」じゃなくて
「三重県『まつさか』市」だろ!!(間違え易いんだから)
590ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 00:34:29 ID:qyAMfwtz
なんかようかん
591ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 03:55:19 ID:S4taTHha
犬山魚住島崎はしの友近が去った地点で終わりにするべき番組。  
592ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 12:12:00 ID:Q+672pjg
もうその意見聞き飽きた
593ラジオネーム名無しさん:2006/05/26(金) 21:41:34 ID:LMe+7/sK
デーモンが去った地点で終わりにするべき番組。
飛田貴博のピントークはマジ面白くないどうにかしてくれ。
594うなぎ:2006/05/27(土) 11:40:19 ID:tMrlsagM
感脳小説は面白いんだけど
595宮崎人:2006/05/27(土) 12:00:43 ID:5F12vhAo
アズマネー下さい。
596ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 13:56:15 ID:9rvmWEu4
コーナーはどれも大体面白いんじゃないの。
後はアシスタントか、日替わりパートナー付ければかなり良くなる。
597ラジオネーム名無しさん:2006/05/27(土) 16:26:10 ID:qI46gmEz
感脳小説の変なテンションは大好き
トニー・ジャー!助けてグルミット
598ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 18:44:40 ID:6nM+cGPB
飛田貴博を擁護するのは気違い。
599うなぎ:2006/05/30(火) 18:45:31 ID:bq4vz3Kj
クイズ研究会が優勝候補かな
600ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 19:54:38 ID:6nM+cGPB
うなぎ死ね。
601ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 20:56:13 ID:zMw0HK6c
感脳小説は坂崎のANNの二番煎じだと何度言わせたら(ry
高々2年前だぞ
602ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 22:01:07 ID:mvXktZSI
つーか、今のクイズのシステム、マジで糞だな。
結局どうとでも裏でコントロール出来るし、トーナメントとか
言い出したけど、賞金が50万って言ってみたり「10万目指して頑張って」
とか言ってみたり訳わかんね。そんな事より毎週1万出した方がよっぽど
数字に繋がると思うんだが。まさかSPに合わせて賞金出すつもりか。
ほんと死ねよ。腐ってるな。今のD。
603ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 22:49:18 ID:mvXktZSI
トリプルAウザ。売れる訳ねえだろ。こんな屑ども。
604ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 23:03:48 ID:sI004Fcw
>>603
ただ馬鹿売れまでは行ってないが
そこそこ売れてるから事務所もレコード会社も切りにくいんだよな
(会社のコネでレコ大の最優秀新人賞まで取らせた程力入れてるし)
爆発する可能性も多少残ってるだけに

ただうざいのには同意
605ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 23:11:42 ID:mvXktZSI
>レコ大の最優秀新人賞

それマジ?世も末だな。まあ、倖田來未なんかがレコ大取るくらいだから
それくらいは朝飯前だろうけど。
606 ◆yuuu.e/53. :2006/05/30(火) 23:13:14 ID:1/6Rvd+U
後藤ゆかり萌え〜
607ラジオネーム名無しさん:2006/05/30(火) 23:57:01 ID:sI004Fcw
>>605
ちなみにその時(去年)のレコ大新人賞(この中から最優秀新人賞が選ばれる)
O’s(オズ) 「あなたとならば」
AAA(トリプルエー) 「BLOOD on FIRE」
中ノ森BAND 「Oh My Darlin’」
HIGH and MIGHTY COLOR 「PRIDE」

売上的には下の2組が有利だし、本命は普通は中ノ森BANDだろという意見が多かったと思う
ちなみにAAAはデビューして3月、普通ならノミネート出来てやっという感じだったのだが 
608ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 00:32:06 ID:4sdwTFqN
トリプルエーの! えーおはなし(信じられないぐらいの棒読み)
609ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 01:19:27 ID:bxr2GFV+
今思えばアシがいた頃のベガスは相当マシだったんだなぁ…
610 ◆yuuu.e/53. :2006/05/31(水) 13:01:52 ID:qYAf2HAu

FLOWニューシングルRe:memberにちなんだプレゼントの
綿棒が届きました

ニッポン放送様
ありがとうございました
611ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 21:41:38 ID:DrdyC3IJ
デーモン閣下とアシの復活を熱望、東は要らないロケ芸人に徹しろ。
612ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 12:53:14 ID:mUgrlK5k
デモンはどうでも良いがアシ復活希望
特にイヌコさん
613ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 18:47:51 ID:YgUZnd2l
イヌコより、魚住・友近だ。
614ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 19:44:39 ID:oh2Pj0OU
下ネタ多くなったから女子切ったとか
615ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 21:45:44 ID:YgUZnd2l
だったら東を切るべきだった
616ラジオネーム名無しさん:2006/06/01(木) 22:18:01 ID:rZE1mAJe
まあ確かにアシ切ってまで下ネタなんて聞きたくはないな
617ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 00:11:46 ID:bgQOyORD
「ニッポン全国ラジベガス」放送最短記録

1位 2005/8/2(火) 23:35〜 閣下夏休みで東が代打も大幅延長ですねる
2位 2006/6/1(木) 23:34〜 地方版とLF版で一時別内容となる(録音?)AAA・KAT-TUNともにLFは休止
618ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 01:58:03 ID:RSvyfQXQ
正直 嘘ついてまで生放送を強調するのは止めてほしい。
地震等の臨時ニュースで何度ばれた事か・・・。
619ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 02:44:57 ID:X5ipiTdV
そろそろ一人前になる
620うなぎ:2006/06/02(金) 09:08:39 ID:MuMWlQtr
生放送じゃないの?
621 ◆yuuu.e/53. :2006/06/02(金) 13:04:48 ID:kiYuF+55
放送中に出したメールが読まれたから、生放送(・∀・)
もちろん一部収録含む
622ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 13:38:32 ID:2Lu+GjFw
>>621
昨日の放送で読まれたのでつか?
623ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 13:43:33 ID:vVbd69Ay
早く改編しろっ 何がサッカークイズだ 
アズマ、ピンは無理すぎるワッコの泥酔ネタがおもろかった
624 ◆yuuu.e/53. :2006/06/02(金) 14:25:17 ID:kiYuF+55
>>621-622
火曜日よまれた

「グルメレポーターが言う、麺がシコシコ、という発言にビクッとしてしまった自分にエクスタシィ」

て送ったが
すこし変えて読まれた

文章力無いからなぁ
(´・ω・`)
625ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 17:13:33 ID:KTeMIYM9
この枠がもったいない
早く終われ
626ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 19:50:03 ID:Vdpsk136
東が終われ
627ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 20:15:43 ID:gh3crSaj
昨日は野球中継が延長してよかった
628 ◆yuuu.e/53. :2006/06/02(金) 23:03:07 ID:kiYuF+55
またぁりトークはイラネ
629ラジオネーム名無しさん:2006/06/02(金) 23:16:29 ID:+LrYRwp5
なんだ、この糞クイズ。運で落ちるって何だ。今のD、ほんと死ね。
630匿名MAX:2006/06/02(金) 23:24:59 ID:kiYuF+55
うんこー
631ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 18:18:56 ID:JYNQibGE
>624
読まれたんだからよくねぇ?
俺はまだ1回しか・・・。
632 ◆yuuu.e/53. :2006/06/03(土) 21:35:07 ID:Vx4sQ6GJ
>631
1回しかメール出してないというオチは梨でw
633ラジオネーム名無しさん:2006/06/03(土) 22:34:22 ID:JYNQibGE
>632
いやいやいやいや、かなり送ってますよ。
知ってる24時なら何回も読まれたけど・・・。
サッカークイズなら出たことあるお。
634 ◆yuuu.e/53. :2006/06/03(土) 23:59:39 ID:Vx4sQ6GJ
>633
コアだなΣ(・∀・;)
うちはまだ4・5通くらいしか送ってないぽ

しかし、そんなコアな者もいるわけだし
読まれるのかなりの確率よなぁ
635ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 16:51:45 ID:zIA2emAl
>>617
>>AAA・KAT-TUNともにLFは休止
過去にオールナイトスーパーのとき、飯田圭織のコーナーの途中から飛び乗ったことがある
636ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:04 ID:diHcq1gX
行列のできないラーメン屋さんへ行ってみた人いない?
637ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 21:24:18 ID:q3siqwal
>>635
今回、LFが飛び乗ったのはKAT-TUNのコーナーの「最中」だったが
特にそれに触れることもなく、東の一部地域の方がどうこうっていう
コメントのみだった。
その後すぐに平井堅の曲をかけて、次のブレイク明け
(ファンタ提供のコーナーが始まるタイミング)までそのまんま。

KAT-TUNのコーナーって目玉扱いのはずなのに
なんでその時の木曜SUPER!みたいな対処にしなかったんだろうかと…
638ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 17:28:20 ID:vRQz1tao
>>637
先週の木曜日は「録音放送」だった。
と実況スレでは解釈されている。
本編でLFの野球延長について一切触れていなかったらしい。
639ラジオネーム名無しさん:2006/06/05(月) 22:38:31 ID:hbO924td
いやーあのサッカーの解説はわかりやすかったなぁw
640うなぎ:2006/06/06(火) 09:06:35 ID:bnDT2Pzh
サッカークイズ出たいけど友達いないからなあ
641ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 14:29:23 ID:3RwRC7Gh
友達がいないからノートに猫の絵をかく〜♪
642ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 20:06:56 ID:G2Grd/Jf
>>604
会社のコネで思い出した。
いつだったかは忘れたが、FNS歌謡祭でBabe(ベイブ)が最優秀新人賞を
獲ったが、Babeが所属するポニキャはフジ・サンケイグループだから、
どう考えてもコネとしか言いようが無いが、どないでっしゃろ?
(その後、Babeは片割れの妊娠が発覚し、あえなく解散)
643ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 20:18:52 ID:G2Grd/Jf
東海リスナーです。
誠に申し訳ございませんが、東海ラジオは定刻スタートになりました。
644ラジオネーム名無しさん:2006/06/06(火) 22:20:46 ID:OsPqRkEc
昨日(月曜)の放送の最後にあったプレゼント当選者でラジベガスのお土産が当たった。
名前を読まれたときはマジビックリした。
645ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 22:13:09 ID:A56mucxs
自分札幌在住ですが、改編でラジベガスが終わりなまらんに
変わりました。(STV) 本当に嬉しいです。
友人から聞いたのですが、雑音は混じるけど東京でも聞ける
ということ。ラジベガスにうんざりの方はそちらを聞いてみ
るのもいいかも。
少なくとも自分にはラジベガス聞くより何倍も面白いと思い
ます。
646ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 23:39:59 ID:H874cGN6
それはない。北海道ローカルは北海道人限定。
647ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 23:43:01 ID:sadr6fGr
何、この寒い口調。面白いとでも思ってんのか?小学生レベルだな。
648ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 23:48:09 ID:sadr6fGr
東、ぜってー消えるわ。終わってる。大怪我しまくり。
649ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 01:53:03 ID:3/YEJJBX
今日の東MAX無理してたな。本人なりに悩んでるんだろ。
色んな所から酷評されて。
650ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 12:38:58 ID:jAZ7+eQS
企画の問題でしょう。
東のフリートークは笑える。
651ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 03:48:00 ID:Zdax+XV5
↑同感 結構おもしろい
652ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 04:05:48 ID:2LFwQRpf
まだ終わってないのか?この糞番組
653ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 06:55:17 ID:vCSF5xnQ
一人喋りはツマラン
アシが居てこそ
654ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 12:51:04 ID:fZ4irGUC
禿同。
655ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 17:25:36 ID:YsYkb8Rg
長崎NBCって全コーナー放送してる?
656YUU ◆yuuu.e/53. :2006/06/09(金) 18:49:48 ID:hgfSFBkS
>>655
オープニングからエンディングまで、
地元CMもありながら全コーナーOAされてますよ
657ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:00 ID:NbufU3Uk
>>656ミュ〜コミの告知は?
658YUU ◆yuuu.e/53. :2006/06/09(金) 21:40:51 ID:hgfSFBkS
>>657
ないよ‥‥‥?
え!?ミュ〜コミいつ放送あるの??
659ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 22:21:06 ID:YsYkb8Rg
>656
KAT-TUNスタイルあってる?
660ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:14:16 ID:C853zJQ+
デーモンへ戻らないと聴かない。
661ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:15:26 ID:NqAw58gu
水樹奈々ってダレ?わかる人おせーて☆
662ラジオネーム名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:37 ID:p9F3rG66
>>661
たぶん声優。オリコン2位になったんじゃなかったっけ。
663ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 00:45:28 ID:orUsTYA+
664ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 03:10:17 ID:uM9wGKFu
Wikipediaに直リンすんなヴォケ。あと名前調べるのに使うな。
これは世界の常識。
665ラジオネーム名無しさん:2006/06/10(土) 10:31:17 ID:lbQb3IN/
華麗にスルー
666ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 00:43:01 ID:qsX6rTb6
666とったので閣下のラジベガス復活
667ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 16:51:15 ID:p0idlalc
6回くらいメールが読まれたのに1度もアズマネー当選しません。あと、プレゼントも関東地方の人ばっかり当選しますよね
668ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 01:39:23 ID:S2WgTw4U
↑ 4月以降に読まれたのなら必ずアズマネーはもらえる。読まれた人全員にプレゼントだから 発送遅れているのかも?。プレゼント関東圏が多いのは レーティング対策 地方はおまけ・・・。orz
669ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 08:06:01 ID:mvhbjok3
今日ってLF以外の裏送りってあるの?
670ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 08:12:33 ID:KXSHiEzL
WC全局統一生中継なんだけど
671ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 09:57:38 ID:mvhbjok3
なんだつまんないな。
サッカーより東の方がちょっと面白いのに
672ラジオネーム名無しさん:2006/06/12(月) 12:39:31 ID:mitp3ae/
東よりサッカーの方が面白い。
673うなぎ:2006/06/13(火) 10:15:12 ID:TG/iRuhP
スポーツ大好き
674ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 16:27:55 ID:zP7wgZEB
ラジオって視聴率出るの?
675ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 16:57:48 ID:YydJ5NTY
出ないよ
676ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 17:26:19 ID:QmFYGzyK
ラジオは見れないじゃん
677ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 17:36:51 ID:zP7wgZEB
>668
レーディング対策・・・?
出ないのにどうやって決めるんですかね?
678ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 19:33:27 ID:SpOKdhU3
>>674ラジオは視聴率ではなく聴取率という。
679ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 10:10:35 ID:MOpSZn9P
石原さとみってカワイイね
680ラジオネーム名無しさん:2006/06/14(水) 15:10:10 ID:vzRpNbWq
聴取率でますか?
681うなぎ:2006/06/15(木) 10:15:25 ID:OwjA1rQ0
うんこまん・・・・・
682ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 11:51:43 ID:SVKe/WAP
ウンコメーン
683ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 12:12:34 ID:bYR4QaPg
ウンコパンチャー
684PRIVATE VENUS :2006/06/15(木) 23:40:11 ID:RxdaE+vA
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main.jsp?trxID=F20101&WORKS_CD=07923601&subSessionID=001&subSession=start

アーティスト名
安 めぐみ

タイトル
正題
PRIVATE VENUS

テーマ/アイドル2000.COM(東海テレビ)
アイドル 2000 COM
AIDORU 2000 COM
685ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 08:24:57 ID:ayjpcJcK
最近のラジベガスは本当に聴き所が無いね。
アシがいた頃が懐かしいなあ。
KRは番組自体が暑苦しい上に暗いし、
QRかFMにでも行くか。
686ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 09:41:09 ID:oMVi/Tj4
そお?
今回のスペシャルウィーク割と面白いと思うけど。
687ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 10:36:59 ID:XEnskPn2
まあ確かに子供にはKRは合わないかもな
688ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 19:47:16 ID:XD/7KdIi
うなぎ死んで下さい。
689ラジオネーム名無しさん:2006/06/16(金) 20:29:10 ID:86rgpNg+
つまらん!女子中高生向けだな
690うなぎ:2006/06/17(土) 16:22:14 ID:dqCtaDCI
死ねって言われたんで死にます
691ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 19:33:42 ID:X93A5VQl
>>690
氏ね
692ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 20:13:14 ID:R/sU3qDT
>>690
100メートル8秒台で走れ
693ラジオネーム名無しさん:2006/06/17(土) 22:31:06 ID:jiEppyux
最近の「言わないよ、絶対」
アズマックス!!「モノマネができない」言うんやったら、やめちまえ!!
694ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 11:24:21 ID:vWzubCsb
今日はLFは22:30〜
695うなぎU世:2006/06/19(月) 12:12:46 ID:oceXaPBu
初代うなぎが死去したことに伴ないこれから私が書き込みをします。
今のラジベガスは子供向けで非常につまらない、アシの復活を強く熱望します。
696ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 10:27:34 ID:n8ySQzO4
冒頭から何あの新コーナー
番組始まって半年以上(閣下含めると1年以上か)経つのに
やりたいことが全然定まってない
697ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 22:18:00 ID:p2JKi9Dc
やっぱり東って一人喋り面白くないよな。自ウケ笑いがわざとらしくて
寒いんだよ。毒舌でもないし。
698ういおっぷ:2006/06/20(火) 22:42:22 ID:dCFGV4Kf
アズマネーもらったけどなんか意味あるんですか?
699ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 23:10:40 ID:xkPQ0q/4
番組に参加した人へ送られるプレゼント……だろう?
意味と言われてもなあ
700ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 09:40:42 ID:/VBBAVHE
昨日言ってたけどアズマネーなにがかわったの?
701ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 19:40:08 ID:SgM+CbXA
>>698
欲しい人には宝物、欲しくない人にはただの汗拭き
全てのグッズがそうだろう。
欲しくないなら欲しがってる人にあげろ
702ラジオネーム名無しさん:2006/06/21(水) 21:42:14 ID:0YLA5pH5
>>700
汗を拭ける物 から シール に変わったらしい?
703ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 01:13:03 ID:8s/Eqdh/
>702
安上がりにしたのかよ!
おれは今アズマネー使ってる。実用的だよ。
シールはイラン
704ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 06:10:29 ID:Cm6J8r9/
アズマネーは5月の時点で配布終了した模様 メール読まれた人やクイズ参加者 全員に配るからステッカーにレベルダウンした模様。
この番組は 結局、番組方針すら定まらないまま終わりそうな予感・・・。
ターゲットを中高生に持って来たから もう大人層はいらない感じだしね。
705ラジオネーム名無しさん:2006/06/22(木) 15:00:02 ID:dJjL3qO3
だよなぁ
結局誰に聞かせたいのか伝わってこない
今のラジベガスと比較したら同時間帯はQRのほうが内容あると思う
706 :2006/06/23(金) 20:52:13 ID:CwTfXmBO
文化放送はジャニーズが番組やってるようだが
内容あるのか?
707ラジオネーム名無しさん:2006/06/23(金) 22:16:34 ID:2Ox+bAnt
はよヤメレ ローカル局もネットすなや
708ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 02:59:54 ID:R7OhNaJO
>>706
糞っぷりはどっちもどっち。
709ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 14:06:19 ID:ivaJCllq
ラジベガスは落ちたけど文化放送はもっと糞
710ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 14:14:21 ID:vRVWmSFu
>>705
>結局誰に聞かせたいのか伝わってこない
ハッキリ中高生向けだと伝わってくるのだが。
711ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 14:20:55 ID:tgQVbvT6
↑ 月曜日のインテリジェンスの上原さんのコーナーは大人向けだと思う。
まぁ 学生の就職活動相談に今後移行していくんだろうけど・・・。^^;
「行列の出来ない店」とか「欽ちゃんファミリー」も 中高生興味無いんじゃない?。
710さんが言うように 明らかに中高生向けにシフトしていってるけど 中身はぐだぐだって事。
712ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 14:35:28 ID:HF2FIifQ
しかしスペシャルウィークを堺に、番組の方向性は定まって来たようだね。
大人の俺は今後どうしよう。
713ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 14:37:46 ID:oX5sV/Qg
金剛地意外と面白いお。
714ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 17:03:03 ID:R7OhNaJO
東、ロケだと面白いんだが一人しゃべりはダメだよなあ。
やっぱ話相手がいて初めて映えるタイプなんだろうな。
715ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 20:27:23 ID:MS1Jj4kn
下田マネージャーをパートナーにすればいい!
……というわけにもいかんな
716ラジオネーム名無しさん:2006/06/24(土) 22:03:13 ID:A9fwgB8/
次週の「言わないよ、絶対」も
ジーコネタのオンパレードになりそうな予感・・・。
717ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 06:08:12 ID:aXOsSkzX
>>584
そんな奴 知らん 常連はグラップラーニモ!
718ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 11:50:17 ID:H6uvrlbU
>>717
奴は閣下時代の常連だろ?
719ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 11:54:45 ID:P59NUOw1
グラップラーニモ=作家
720ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 12:02:25 ID:GNyXglR4
先日やってたオタクが増えると働かなくなる人が増えるって…ニートのことじゃん
721ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 13:13:48 ID:b56jzCnn
新グラップラーニモって、福岡の人だろ?
きっとKBCラジオの常連ネタ職人の中の一人だよ。
福岡でのRNが何なのか、現在思案中。
722ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 15:03:00 ID:7FdT3gB6
>>710
近頃の中高生はあんなの聞いて喜べるのか?
723ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 17:03:17 ID:VCBBOMa7
しらねーよそんなこと。
724ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 05:56:07 ID:V4/2v92q
(ディレクター 以下D)何でこの番組 メール来ないんだー!!
                ↓
(D)あ♪メールアドレスが覚えにくいからか vegasu@1242.comに変更
                ↓
(D)まだ来ねぇー!! az@1242.comに変更
                ↓
(D)おかしい?まだ来ないぞ・・・。

い い 加 減 気 付 け パ ー ト ナ ー リ ス ト ラ し た か ら だ!!

725ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 21:05:31 ID:JBD90tKS
>>721
それって、「真」グラップラーニモでは。
(以前、はしえみが「まグラップラーニモ」って言ったから。
726ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 21:07:32 ID:HMgQXO2I
>>718
垣花時代からだろ
727ラジオネーム名無しさん:2006/06/27(火) 22:27:10 ID:wGXkj36J
11時台にクイズが終わって流れている曲はなんていうの?
728ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 17:18:11 ID:hhhYpCHs
月曜日でたんだけど(冒頭)
つまらなかったでしょ・・・。
729ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 18:31:40 ID:l4tcUlNT
>>728
ウンコマンが大分の誇りって言ってた子?違うか。
730ラジオネーム名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:34 ID:VObs6OzU
パートナー復活させろバカ節丸。
731ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 10:57:04 ID:DGM3CIjU
せつまる壊し屋なのがよくわかったよ
732ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 21:53:54 ID:u3Wz3fNW
27日放送「言わないよ、絶対」
ピーターが「尻出し光線(以下略)」
どうやら、アズマックスはクレヨンしんちゃんとピーターの本名が「池畑慎之介」
だということが理解できなかったようだ。
733ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 22:48:39 ID:g7Dps+6J
へえ、しんちゃんのフルネームって
「いけはたしんのすけ」っていうのかー

ピーターの本名は知ってるけどそっちは知らないな
漫画も読んでないし、アニメ版もほとんど見てないし
734ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 02:32:25 ID:IE7+7Fd6
のはらしんのすけ…だろ?<クレヨン
735ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 02:35:21 ID:pxQV44ru
繰り返し何度でも言う。
局アナでいいから、なんならADでもいいから、東MAXにアシスタントをつけろ。
東MAXは喋りは器用だから、どんなにつまらない人でも相手さえいれば盛り上げられる。
ただ、一人喋りはつらい・・・
下手に東MAXを好きになってしまったから、不憫でならない。
736ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 19:41:13 ID:15xOPgp1
>>732です。
どうやら文章がよくなかったらしく、混乱させてしまった・・・。
737ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 20:35:56 ID:4eR1mtIE
>>735
番組のコンセプト的に毒吐けないから余計辛いな。
素人弄りでも有田が言う所の「空笑い」連発で痛々しい。
738ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 23:17:23 ID:2df70H+6
いい加減、中高生向けじゃなくタクの運ちゃん中高年向けの番組に変えてくれ!閣下のほうが、いくらかマシや
739ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 23:38:47 ID:1ZDSi9v+
早く打ち切れ!!
ってかうちはデーモン閣下が降板してからは聞いてないけどね。
デーモンに戻せ
740ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 01:22:33 ID:qJ7wjaR6
やっぱり閣下はサトエリにイラっとしていたのかw >ますだおかだANN
741ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 06:47:51 ID:vVWTLw1H
いまどき高校生だってこんな番組聴かないでしょう?
742ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 10:59:47 ID:YSwXLas6
やっぱり
東 ⇒すべての年代へ
増田⇒中高生向け
が良かった。ベガスが中高生向けにしながら大人にも聞いて欲しいというような中途半端な構えだからだめ。

やっぱ、ミューコミが糞番組なんだよ。
743ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 01:38:41 ID:CKNcrLaR
東のボケに全く無反応なスタッフ・・・正直、もつらいかと。
しかも聴いているこっちはもっとつらい・・・パートナーがいれば 突っ込んだりなんだりで結構盛り上がってたんだけどな 昔は・・・。
パートナーのいた頃は東って意外とやるな!って好感度が上がったけど 今は昔より評価が下がった。
744京タクドライバー:2006/07/02(日) 01:57:47 ID:xj01utSH
アシと潤ってきた頃に引き裂かれたもんなぁw
うえやなぎや、閣下の頃はまだ俺等オヤジにも多少ウケが良かったが…
かと言って裏もしょーもない
745京タクドライバー:2006/07/02(日) 02:15:57 ID:xj01utSH
訂正 ×うえやなぎ
   〇かきはな
746ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 03:01:04 ID:Uu11VtGF
特に文化放送は文句言う気にもならない。まさにSucks。
747ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 05:24:38 ID:CKNcrLaR
東さん、同じ話を何回もしゃべるのは止めてくれ!正直聴き飽きた。
プロなんだから しゃべった話メモ取るなりして注意して欲しい。
後 ネタコーナーのネタ!誰が選んでいるか分かんないが 同じようなネタばっかり読むのは止めてくれ!。
後 ネタ紹介の後喋りすぎ リスナーのメール全く読めてないじゃん。
748うなぎ:2006/07/02(日) 18:15:13 ID:Gd8/xSKY
何だかんだ言いながら聞いちゃうのがラジベガス
749ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 23:27:08 ID:SiLAxxrF
今日、サッカークイズに出てたやつ鼻息荒くて超ウザかった。
750ラジオネーム名無しさん:2006/07/03(月) 23:52:40 ID:BQmtqTOe
確かに鼻息すごかった。
751ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 00:06:32 ID:Xj8mMdkw
オナ最中やったとかw
752ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 11:31:17 ID:I7cSm5xD
先週から一回も聴いてないや。
最近どう?
相変わらずグダグダ?
753ラジオネーム名無しさん:2006/07/04(火) 18:02:24 ID:BkfAw80d
東一人になってからツマラン原因は、リスナーのネタの受け方が
変わったせいだな。前はアシがいたから普通に「そんなのあるかあ?」
とか言ってたのに最近は「それあるよね〜」の一点張りだもんな。
だから聞いてる方が白ける。ずっと気付かないとしたらDも東もアホ。
754ラジオネーム名無しさん:2006/07/05(水) 12:04:19 ID:U8JMylJx
東も雑学雑学言ってるわりに何かズレてるというか・・・
知識がないから話が広がらない
755ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 22:23:07 ID:J63QuAlz
今日の冒頭は
昨日、告白するって言ってたやつが
結局出たの?
756ラジオネーム名無しさん:2006/07/06(木) 23:09:12 ID:3L89V+jb
アズマックス好きなんだけど
誰かと一緒にオールナイトやったほうがいいんじゃない?
アンダーグラフかあややか月曜の人と変われば?
あずまっくすはがんばってるかんじがするからなんか愛着わいちゃったもん。
757ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 18:49:13 ID:G04a5pdP
ぁたしも東MAXファンです!アンチなんか気にしないで頑張ってください!
758ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 19:19:20 ID:1qOnqXa0
>>756-757
東乙。
759ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 20:51:54 ID:Eu2WAo1r
>>758
( ´,_ゝ`)プッ
760ラジオネーム名無しさん:2006/07/07(金) 21:18:40 ID:1qOnqXa0
東のファンなんかいる訳がないだろw
761八郎:2006/07/08(土) 01:26:49 ID:qLRDQ15W
>>760
m9(^Д^)プギャー
762ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 02:12:01 ID:C+1T6bCV
>>761
さっさと成仏しろw
763ラジオネーム名無しさん:2006/07/08(土) 02:25:21 ID:6X7p+Ti5
>>760
俺は東MAXなんか好きでもなんでもなかったし、閣下の番組を奪われるような気がして、
最初はかなり敵意に満ちてラジベガス聞いていたんだけど、
聞いてると東MAXの熱意と人柄が伝わるような気がして、
かなり好きな芸人になってしまった。
それって、パーソナリティーとしての一番大事な才能じゃないのか。

で、なんべんもさんべんも言うが、東MAXは一人喋りよりも、相手とのトークで盛り上げるタイプだから、
とっととアシスタントを誰でもいいからつけろ。
大体、笑いを取ることを義務付けられている芸人に、2時間の帯をピンでやらせるなんて、
あまりにキツいんじゃないのか?
764八郎:2006/07/08(土) 03:31:21 ID:qLRDQ15W
>>762
東MAX!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
765うなぎU世:2006/07/09(日) 15:42:10 ID:s6IOqZTE
うなぎ死んだんじゃなかったのか?
766ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 16:35:31 ID:yGC4lPNv
( ´,_ゝ`)プッ東のラジベガスなんて面白くないんだよとっとと打ち切れ
767ラジオネーム名無しさん:2006/07/09(日) 19:54:58 ID:hUtYbZwn
この番組芸人潰しだよなあ。タイトルだけは看板出させてるが
内容はガチガチにタイアップ詰め込んでネタ企画も時間がないから
ロクなリアクションも取れない。このまま終わったら芸人人生にも
関わるな。哀れ東。
768ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 17:31:55 ID:DGMnFTV3
あずまっくす真面目なんだね。ラジオとかテレビみてると一生懸命さが伝わるし、なんでみんながそこまで叩くのかわからない。              特に好きとかじゃないけど、応援したくなる人だなって思う。
769うなぎU世:2006/07/10(月) 18:13:31 ID:Q0TYyTQV
飛田っくすのどこがおもしろいの?→>>768
770ラジオネーム名無しさん:2006/07/10(月) 19:32:59 ID:DGMnFTV3
おもしろいんじゃなくて、真面目だと思う。笑いは滑ること多いけど、坊っちゃんキャラなくせして庶民的だし、普通でいいと思う。
771ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 17:04:27 ID:R704CMLo
昨日の小力+素人のグダグダな状況面白かった。
やっぱ東って混沌な状況の方が面白い芸人なんだよ。
基本的にヲタじゃないから一人喋りは向かない。浅くて
つまらない。
772ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 21:54:49 ID:7eYiIYFB
さ、芸人ウイークだから聞くか。
773ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 23:41:55 ID:Pma4pN3/
質問ですが、ラジベガスと裏番組のスクールオブロック
どっちが視聴率多いですか。
僕は、ラジベガスの方が多いと思います。
774ラジオネーム名無しさん:2006/07/11(火) 23:45:24 ID:WpG5paeF
J−WEVEのトゥモローのほうが断然…
775ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 00:29:49 ID:cghN8+eL
J-WEVEなんていう局が出来たの?
776ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 01:05:10 ID:CRhAnkBN
>>773
視聴率はどっちもゼロだと思う。
777ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 01:21:42 ID:sXLLYX8B
J−WEVEが聴取可能なエリアは東京・神奈川・埼玉・千葉の一都三県。
778ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 03:00:07 ID:cghN8+eL
>>777
自分がどれだけ恥ずかしいレスしてるか後で思い知るだろうw
779ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 03:00:59 ID:cghN8+eL
ちなみに俺は毎日'J-WAVE'は聴いてるけどねw
780ラジオネーム名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:51 ID:Y9th+WVW
東MAX!!!!昨日の恋愛相談のアドバイスよかったな。
781ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 17:47:12 ID:uLaLKfrB
昨日の東のトーク面白かったな。久々に笑った。内容は忘れたけど。
782ラジオネーム名無しさん:2006/07/14(金) 23:12:42 ID:nYsmuYD7
>>780
kwsk
783ラジオネーム名無しさん:2006/07/15(土) 22:11:37 ID:bdO934g0
>>781
kwsk
784ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 17:47:31 ID:HRSv+7+F
サッカー出るかも…
785ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:34 ID:rQmzElz1
>>784
ガンガレ
786ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 22:10:10 ID:HRSv+7+F
候補に上がっただけで、いろいろ聞かれた後なんも言われないんで、多分落ちました…
787ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 22:38:36 ID:K3XzdZLi
もう1回送れば出れるよ。
788ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 22:44:42 ID:HRSv+7+F
本当ですか?
自分は神奈川です!
789ラジオネーム名無しさん:2006/07/18(火) 20:20:12 ID:dCw80WI7
ラグビー出るかも…
790ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 00:11:07 ID:X4E/KcNC
ここの住人もすっかり世代交代したみたいだね。
まぁでも 大人世代を切り捨てる番組編成に加え つまんなくなったから この番組にもう未練はないや。
791ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 07:51:58 ID:LeU5W/tj
>788
よっぽどニッポン放送の人と話すときつまらなくなければきっともう1回電話がかかってくると思うよ。
792ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 21:09:06 ID:zWtSPyQ0
今日の放送で欽ちゃん球団の件は触れるんだろうか?
793ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 22:05:54 ID:68zFQjk8
>>792
微妙だろうねぇ
最近のラジベガスは中高生とファミリー向け番組に対象が変更しちゃったから
初期のラジベガスほど濃い話も出来なさそうだし

といいつつ俺も離れてた初期リスナーなんだが、今回の事件で久々に
聴いております。
794ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 22:08:32 ID:68zFQjk8
いきなり話してるな
795うなぎU世:2006/07/20(木) 18:41:21 ID:8yJR3Uln
なんだかんだで結局欽ちゃん球団存続するんじゃないか。
796ラジオネーム名無しさん:2006/07/21(金) 19:13:47 ID:DN249747
野球板よりお邪魔します。
9月に横スタで茨城GGと神奈川BBトリニティーズの試合が予定されていることを
19日の放送で初めて知った。それにテリー伊藤氏がBBトリニティーズの監督を務めて
いるだなんて、全然知らんかった・・・。
797ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 13:57:33 ID:CdsVB92M
AAA武道館でフリーライブってどんだけ必死なんだ…
798ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 16:05:21 ID:JZjC4jV7
>>797
あんだけ力入れて売り出してレコ大新人賞まで与えてやったのに
新曲も10位に入って終わりだもんな。
799ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 20:54:43 ID:xfD+5VYJ
土井たか子
800800げったー:2006/07/22(土) 20:56:44 ID:xfD+5VYJ
800
801ラジオネーム名無しさん:2006/07/23(日) 20:10:40 ID:map+E943
結構東を応援したくなるって人いるよねぇ
でもさぁ見てる(聴いてる)だけで苦しい感じだから自然にそーなるんじゃない
やっぱイタイんだよ。多分
802ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 23:28:02 ID:xVKF9S/v
今日の11時台ゲスト誰?この鼻に掛かったしゃべり方ムカムカする。
男でも腹立つんだから女はもっと腹立つだろうな。
803ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 20:10:06 ID:kn0ilW7Q
昨夜、AKB48が出てたが生だったら18歳以上のメンバーが出てたのか?
804ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 20:21:05 ID:CPDKGlXO
パ−トナー、復活しようよ。(いぬこさんとかね。)ほんとにつまんないよ。
805ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 21:36:07 ID:fjj2Hcus
ラジベガスにいらないもの
@AAAのAHOな話
Aカツ−ンのAHOな話
Bクイズ

いるもの
@アシスタント
Aネタコーナー
Bアズマックス本人
806ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 22:25:35 ID:dw+EWxsp
俺もパートナーを復活させて欲しい。
イヌコ・和歌子・はしの・友近カンバックきぼん。
807ラジオネーム名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:42 ID:rAqKPY7/
もう閣下時代に戻そうよ
808うなぎU世:2006/07/28(金) 19:13:10 ID:0hQzRgRB
>>806
なぜ魚住りえを除外するのだ、彼女こそ復活希望が一番高いのではないのか。
809ラジオネーム名無しさん:2006/07/28(金) 21:29:32 ID:6jBpxqod
東と欽ちゃんって声質似ているよね?
810ラジオネーム名無しさん:2006/07/29(土) 02:11:04 ID:MiE18Uz9
欽ちゃんにはガッカリだ。あの人間性は俺が最も嫌うタイプのそれだ。
811ラジオネーム名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:31 ID:JxHqNmky
808
仮にパートナー制が復活しても魚住はイラネ(ウザイから)
前は東MAXと年の近い人ばかりだったから、もし本当に復活するなら一回り若い女性タレント中心にキャスティングしてほしい。
個人的には安めぐみをキボン。
812ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 09:06:02 ID:OrIJfJv3
>>805
確かにAAAはいらん
813ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 13:06:09 ID:EUcOAyml
この番組がいらん
814ラジオネーム名無しさん:2006/07/30(日) 13:49:37 ID:y0/2PZ4P
東出て恋や〜
815うなぎU世:2006/07/31(月) 18:55:22 ID:Ze/je2yl
誰か2ちゃんにこのスレがあることを番組にメールして東本人に知らせろや。
816ラジオネーム名無しさん:2006/07/31(月) 23:15:23 ID:I4zecKw/
今更だが、ますおかのANNで、ますだに
「サトエリに悪魔の閣下も時々キーッってなってた」って
817ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 03:19:00 ID:5D5S9yjL
すいません、7/31のラジベガスに倉木麻衣が出演したと聞いたんですが、スタジオに登場したんですか?
818ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 09:20:31 ID:nRvdUjWR
したよ、退屈な女だった。東MAXが気の毒だったよ。
819ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 11:09:50 ID:5D5S9yjL
もともとトークは苦手らしいのでその辺は承知だったと思いますよ。
820ラジオネーム名無しさん:2006/08/01(火) 18:41:31 ID:DCTiSV35
>>818
東ヲタ、キメエw
倉木、真面目な良い子だっただろ。むしろ見直したわ。
821ラジネーム名無しさん:2006/08/01(火) 19:29:22 ID:HEfyiXUb
今日のゲストは誰なんでしょうか?
822ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 12:22:18 ID:/+NuUuch
俺様
823ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 13:48:50 ID:bvLujQVo
最近カツンの所で寝る癖がついちゃった
824ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 14:20:37 ID:hEzVAxvP
倉木麻衣は可愛く礼儀正しくて好感が持てた。さすが立命お嬢やね!東がすごくアホに見えた
825ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 17:36:31 ID:At6gIC/2
アズマァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア糞!
826ラジオネーム名無しさん:2006/08/02(水) 23:17:02 ID:AhyyTb2M
アズマァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアクス!
827ハチロウ:2006/08/03(木) 22:07:42 ID:nInV00A2
(=°ω°)ノぃょぅ
828ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 23:10:08 ID:RGBSsRCU
こいつのラジオのべしゃりってくりぃむのテンパーのほうのマネしてるよな
829ラジオネーム名無しさん:2006/08/04(金) 00:00:43 ID:tL5XsgcV
苦祖
830うなぎU世:2006/08/05(土) 22:20:15 ID:HpK+oBXH
何で倉木麻衣がゲストのとき胸きゅんフレーズ劇場やらなかったんだよ。
831ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 17:35:38 ID:oO3Exvk4
夏休みなのに、この過疎っぷり…orz
832ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 21:06:47 ID:LJ6+qzfG
メールもハガキも出演素人も全部サクラなんじゃないの?
833ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 00:00:08 ID:wLLrS1O3
この番組終わっちゃうの?
834ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 00:29:20 ID:Ogkb6c+/
>>833
誰から聞いた?
835ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:06:39 ID:LlPyC7oQ
> ▼そして、ここから東MAXの夏休み!ピンチヒッターはこちらの方々!
> 8月09日(水) デビューシングル「I Believe」でお馴染み・絢香ちゃん!
> 8月10日(木) 土曜のann-rでお馴染み・南海キャンディーズ・山ちゃん!
> 8月11日(金) 「欧米か!」でお馴染み・タカアンドトシちゃん!

番組サイトに書いてあったんだけど
最後の行、コンビ名に「ちゃん」付けってどうなんだw
836ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 11:20:24 ID:KX5GXbX4
>>835
その面子で東が椅子奪われそうなのは山ちゃんだけか。
837ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 15:42:03 ID:5Xmc529k
綾香可愛いいいい(*゚Д´)絶対に聞くよ!
838ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 01:32:41 ID:8zR4oZ4l
>>837
本人乙。
839ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:09 ID:doXJKJoT
今日の代役誰だっけ?
840ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:01:36 ID:QR0LzJ9W
南海山ちゃん。

こうやって視聴者からおもしろくないとか普通に言ってもらえるキャラはおいしいけど、キャラを活かしきれてない。俺のほうがおもしろいコメントできる。

こういうので芸能人としての余命が縮まっていく
841ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:08:25 ID:U7QL7A9A
>>840
東乙
842ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:08:48 ID:hw3lhLLj
ラジオにメールする時何を書けばいいんですか?
843ラジオネーム名無しさん:2006/08/10(木) 23:18:35 ID:9dCKzQEY
TBS
844ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 01:01:06 ID:QB7EwN4Y
山ちゃん面白かった。むしろしずちゃんが面白かったww
845ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 19:14:44 ID:8pwZpTao
>>841
( ´,_ゝ`)プッ
846ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 23:00:54 ID:APMwURky
タカトシ
847ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 23:12:41 ID:APMwURky
タカトシどう思う?
848ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 23:20:00 ID:aj0omacD
面白い。
849ラジオネーム名無しさん:2006/08/11(金) 23:26:43 ID:APMwURky
でもやっぱ慣れてない感じするよね
850うなぎU世:2006/08/13(日) 17:27:01 ID:NMGuDcQJ
飛田貴博夏休み三日間だけと言わずずーと休んで秋休み冬休み春休みとずーと
休んで日替わりパーソナリティー続けろ、来年の夏からは絢香に交代しろ。
絢香のニッポン全国ラジベガス。だ…
851ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 21:09:09 ID:sM32Xm9A
>>850
去年の閣下と同じで9月で辞めるんじゃないの? 去年と同じく3日間の代打の一人が後釜で
辞める理由は「ロケで忙しいから」
852ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 21:57:39 ID:/qqCFD5d
魚住がいたときがいちばんすきだった。
853ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:32 ID:Eg/ObZTq
あのう・・・・このスレッド東っクスをたたいてるけど
僕は閣下からかわってすごくうれしくて毎回きいてます
閣下は傲慢なしゃべりに感じていやでした
確実に少数派だよね
聴いててあずまっくすの方が性格がよいと
感じてシマウマ
854ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 22:27:18 ID:/qqCFD5d
俺もマックス好きだならいおん
855:2006/08/14(月) 23:13:52 ID:wY7Hq261
自称雑学王みたいな事を言っておきながらバカなのが気に入らないんだよ、
閣下は早稲田出だから東みたいなバカさ加減がないのが良かったんだよ。
856ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 23:21:14 ID:Eg/ObZTq
853ですけど
トリプルAとかつぅ〜ん
のときは
エフエムのスクールオブロック聴いてるわ
大人の事情でしょうがないとはおもうけど
はぁ・・・・
857ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 00:57:54 ID:ej+Tcsuu
パートナーがいなくなってからは一切聞かなくなった。
858ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 01:50:59 ID:+jDZo23T
そうなると普通に山里がきそうだよなあ…
いまやってるANNRもある意味布石になるし
859ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 01:57:29 ID:gLYKq3YY
ただ、週5日もあの時間に山里のスケジュール取れるのか?
というのがなんとなく疑問だったり
860ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 02:06:08 ID:gthOeO/C
>>853
俺も同意。
閣下も最初は好きだったけどだんだんね…
特にサトエリとの時は嫌いだった。
861ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 02:07:17 ID:p0W5+vJs
>>855
真面目に勉強してきた事と頭が良い悪いは関係ない。
第一、早稲田程度なら親が教育熱心なら誰でも入れる。
東大受験用の教育受けたやつらの落ちこぼれが早稲田慶応。
862ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 03:17:03 ID:Syh15tsI
>>861
何、知ったかぶりしてるの?
863ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 07:19:25 ID:7QuUxTyo
さいこうからの放送いつ?
864ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 23:05:56 ID:X1acrRQo
東が「このおっさん以上にテンションが高かった」って言った後にかけた(その人が歌ってる)
歌なんだっけ?
865ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 00:14:32 ID:w17b10Pe
てか、あの合い言葉一つ言っただけで花やしきタダで遊び放題って超お得だよね?
ホントに合い言葉一つ言うだけだっけ?
866ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 01:55:30 ID:6gTPQPJm
>>862
ん?具体的にどの部分がグサッときたの?w
867ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 11:39:03 ID:LF+fXbTi
ラジベガス、閣下の時から聴いてるけど、TFMのスクールオブロックの影響で中高生向けになりつつあるな。流行にながされるなよ。
868ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:31:33 ID:D9doj6Mf
時代の流れに逆らってくれると、今より楽しい番組になると思います。
869ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 21:37:50 ID:9ytVGuxU
あんたにプロデュースされたくない。
下町のプリンスだよ、育ちが良いんだよ。
870ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 22:35:22 ID:ZfbHM7Us
いくやついる?
871うなぎU世:2006/08/17(木) 16:37:58 ID:LO+oHs2A
>>869
あんたプリンスの意味知ってるの?
飛田の場合成金野郎のボンクラ息子だよ。
872ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 22:36:49 ID:ksu3TEY6
てかいつもかかる音楽なんて曲?
あれすごい好きなんだが
873ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 23:24:07 ID:WpK0xp+O
オレはクイズが終わった後のCM調製曲が好きだなぁ。
あれ何て曲かな?
フランス語っぽいディスコミュージックみたいだけど・・・
874ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 11:30:45 ID:/cyIU4+l
おごられマーーーーーーーーーーーーーーーーックス!!!!!!
875ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 12:41:04 ID:Iul2Gs46
垣花のラジオが懐かしい
神浦さんとのコラボがもういちど聴きたい
ホッツンホット
876ラジオネーム名無しさん:2006/08/18(金) 18:03:32 ID:2xjsKFa7
この番組で東MAXに支払われているギャラはいくらぐらい?
877うなぎ:2006/08/19(土) 14:22:57 ID:8t5kuyqk
東MAX本人を前にすると悪口言う気無くします
ネットって怖いですね
878ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 02:09:03 ID:HXabY0qw
>>877
それは貴方が常識人だからだよ。
現実社会でも陰で悪口言ってても本人に対しては言わないだろ?
それと一緒だよ。
879ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 14:30:18 ID:c0UVIpbN
AAAのAHOな話はいつ終わるの?
880ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 14:47:07 ID:r/dAKxTA
バカトゥーンスタイルもなー
881ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 15:00:23 ID:cdIjhwME
厨房に媚を売る路線はもういい加減止めろ、元の路線に戻れ。
882ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 16:14:30 ID:5G8t1bL5
>>846-847
11時の飛び乗り通知はやってたか?
883ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 21:01:01 ID:MHHtgYw1
「絢香のニッポン全国ラジベガス」のレギュラー化希望。

>>877
うなぎ、死んだんじゃなかったのか?
884ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 23:28:05 ID:qW25dCP9
果たして読者によるネタコーナー以外に聞く所あるのか?
885ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 09:16:17 ID:GDgF/jxA
そろそろ受入れてあげればいいのにw
886ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 02:17:12 ID:CSY566m1
ところでパッションって確実に消えるな。ここ数日のゴリ推しだけで
相当ウザい。もう我慢の限界。東MAXのジングルだけでもイライラする。
887ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 09:03:45 ID:TNGiRQCS
森口とカイヤがよかった
888ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 16:50:37 ID:YhQh6S1I
中川翔子って来週が初登場?
ラジベガスに出た記憶が無い
889ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 21:13:40 ID:7o+KUiMe
東になった初日に
「新・ブログの女王」みたいな立ち位置からのコメントを出していた
890ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 16:03:25 ID:yIVBKUnA
ゆずポンに萌え〜笑
891ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 21:04:29 ID:KCO6ckIm
昨日のパッションが家にやってくるはどんな企画だった?
892ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 23:13:17 ID:pkPehryz
今日のサッカークイズの人達はひどかった・・・
893ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 04:35:34 ID:wAbadFl6
グラビアアイドルよりも 元アイドルのおばさん達の方が頑張ってるね。
やっぱりこの番組って こういうパートナーがいると面白さが一気に倍増するのに惜しい・・・。
894ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 09:48:53 ID:yIAvyd7m
パッションは、あの酷い曲の宣伝のため政治的に押しつけられたのか?
よりにもよってレーティングに押しつけられたスタッフには同情する
もし数字を稼げると思ってやっているのなら…どうしようもねえ
895ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 10:49:25 ID:NnXf9E28
>>893
東もアイドル相手より年が近いおばさま相手の方がいきいきして聞こえる

896ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 16:42:35 ID:K3/repdt
あのパッションの「ん〜!ん〜!」って何か面白いポイントあるの?
まあ、来年はいないだろうな。
897ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 18:41:30 ID:heHjg7ux
パッションは顔芸だからねぇ。
個人的に
「そうだね、プロテインだね。」
っていうくだりの流れは嫌いではないが。
898ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 20:07:08 ID:fV7xxyUt
そうだね、プロテインだね
899ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 23:45:10 ID:l9m40Rra
秋改編でせめて山ちゃんに代わって欲しい・
900ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 00:47:40 ID:u8D6Glxl
あずマネーってもうプレゼントされてないの?
901ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:03 ID:jREdQthf
そうだね、プルトニウムだね
902ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 01:33:34 ID:bETUtu57
>>901
おまいの方がセンスあるかも。
903ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 02:07:04 ID:CneFHPHS
>>902
お前がないだけ。何の脈絡もない突拍子もない事言うのを面白がる
のは厨房センス。
904ラジオネーム名無しさん:2006/08/27(日) 10:26:43 ID:4AR86mnc
>>900
されてるよ。ただ、あれはどこに貼ればいいのかわからない。
905ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 23:05:51 ID:heB0Yq9R
>>903
マジレスするお前もセンスがない。皮肉を理解できないお前は赤ちゃんセンス。
906ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 18:14:51 ID:L98Kj8fi
どこにも皮肉なんかないと思う俺も赤ちゃんセンスでしょうかw
907ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 21:57:06 ID:fElfbpXB
今日はカッツンか…

久々アクセスでも聴くか。
908ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 00:08:24 ID:6b565E7L
明日がしょこたん
明後日ゆかりん
・・・狙ってる層と剥離しすぎな希ガス。安直でもなくて数字低そうだな
909ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 02:07:22 ID:pMMR6rlV
ヤバイ、24時間偽善祭りでチラッと見てしまったせいでカマっぽいカトゥーン
のキモさに触れてマジで生理的にあいつら嫌いになってきた。
アレに比べたらキムタクのわざとらしい男らしさの演出の方が数倍マシだ。
910ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 03:40:51 ID:LY2IU57X
>>906
そうだろうなwいや、言われても気付かないから赤ちゃんレベル以下の畜生レベルだなw
911ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 04:11:49 ID:pMMR6rlV
>>910
こういう粘着って何で生きてるんだろうな。死んだらいいのにw
912ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 00:34:57 ID:M72VXB4K
今回のWパーソナリティの企画が パートナー復活の伏線でありますように・・・・。
913ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 01:29:20 ID:GTK8ZqB7
ギザカワユスWWWWW
914ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 10:40:45 ID:MhBmLQY5
声優だすんならアイドル声優はやめてほしい・・・。
世間の人がますます声優=イベントやラジオでオタクに媚を売るアイドル、気持ち悪い
アニメ声=キモい、痛いという図式ができるから・・・。
声優出すんなら一般に知名度がある声優例えば↓
タレントともやっている声優(大山のぶ代、故・山田康雄、山寺宏一、林原めぐみ等)
有名なアニメにでている声優(野沢雅子、神谷明、古谷徹、井上和彦、日高のり子等)
洋画吹き替えを多くやっている声優(広川太一郎、榊原良子、堀内賢雄、小山力也など)
915ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 17:06:43 ID:AYcRir4K
林原の位置が間違っている様な気がするんだがwあの人はアイドル声優の親玉みたいな人じゃないの?

そう言う意味では山寺が一番良いな。映画の吹き替えもやっていて一般層にもなじみが
ありそうだしラジオ向けの話術もあるし。
916ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 00:13:04 ID:oB2j+bKc
ゆかりん萌え〜!
917ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 10:51:26 ID:DT0U7Yld
2003年放送 決定!これが日本のベスト100 好きな声優ベスト20
決定!アニメ名場面大賞〜あなたが選ぶ感動シーン&爆笑珍場面SP〜
1 大山のぶ代 ドラえもん(ドラえもん) サザエさん(初代カツオ)無敵超人ザンボット3(神勝平)
2 野沢雅子  銀河鉄道999(星野哲郎)ドラゴンボール (孫悟空)ど根性ガエル(ひろし)
3 山田康雄  ルパン三世(ルパン三世)
4 神谷明   北斗の拳(ケンシロウ) 名探偵コナン(毛利小五郎)シティーハンター(冴羽潦)キン肉マン(キン肉マン)
5 日高のり子 タッチ(浅倉南) となりのトトロ(草壁サツキ)らんま1/2(天道あかね)るろうに剣心(瀬田宗次郎)犬夜叉(桔梗)
6 山寺宏一 キャプテンハーロック(ハーロック) アンパンマン(チーズ)らんま1/2(響良牙)新世紀エヴァンゲリオン(加持リョウジ)
7 高山みなみ 魔女の宅急便(キキ) 名探偵コナン(江戸川コナン)らんま1/2(天道なびき)
8 古谷徹 機動戦士ガンダム(アムロ) 巨人の星(星飛馬) 聖闘士星矢(ペガサス星矢)
9 栗田貫一 ルパン三世(ルパン三世)
10 小原乃梨子 ドラえもん(のび太) 未来少年コナン(コナン)アルプスの少女ハイジ(ペーター)
11 林原めぐみ 新世紀エヴァンゲリオン(綾波レイ) らんま1/2(女らんま)
12 坂本千夏 となりのトトロ(メイ) キャッツ?アイ(来生愛)少年アシベ(芦屋アシベ)
13 石田彰 機動戦士ガンダムSEED(アスラン・ザラ) 新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル)
14 山口勝平 らんま1/2(乱馬) 魔女の宅急便(トンボ)犬夜叉(犬夜叉)
15 杉山佳寿子 キテレツ大百科(コロ助) アルプスの少女ハイジ(ハイジ)うる星やつら(テンちゃん)
16 保志総一朗 機動戦士ガンダムSEED(キラ・ヤマト)
17 矢島晶子 クレヨンしんちゃん(しんのすけ)
18 納谷悟朗 ルパン三世シリーズ(銭形警部) 宇宙戦艦ヤマト(沖田艦長)風の谷のナウシカ(ユパ様)
19 田中真弓 天空の城ラピュタ(パズー) ワンピース(ルフィ)DB(クリリン)
20 島本須美 風の谷のナウシカ(ナウシカ)ルパン三世カリオストロの城(クラリス)
       めぞん一刻(音無響子)それいけアンパンマン(食パンマン)

この人たちにもラジベガスきてほしい。(保志さん、石田さんをのぞいて)
918ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 10:59:12 ID:oKccaz+t
LFのメルマガより

> ■9月の携帯コンテンツは、秋祭りでワッショイワッショイ!

>(中略)

> さらに、みなさんからの圧倒的なリクエストにお応えして、
>「東貴博 日本全国ラジベガス」の番組コンテンツもスネークイン!
> コッソリ、静かに始まりましたよー。


最近LF夜帯のトップページで「日本」表記が頻発してて
いささか呆れてたんだが、メルマガまで「日本」かよ・・・
919ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 11:07:12 ID:0uXsDNWB
やばい俺もフォルダ名「日本全国」にしてた。
920ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 11:14:00 ID:8njfvp5s
>>914
少なくとも"あの方"に関しては周りが勝手にドルドル言ってるだけ。そこそこ起用にやれてたじゃん
逆にもっと上とかもっと下だと違う弊害が起こりそうな気がした
921ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 11:43:39 ID:gWgGcQWU
>>915
バズーカ山寺なんか出したらFM番組になってしまう
922ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:51 ID:6Oh48qJS
>>920
俺も良かったと思う。カッツン以外は良かったと思うよ。カッツンは遠慮し過ぎ。
923ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:07 ID:f0A/KeaJ
はあ?
924ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 00:58:35 ID:N83uh1IB
zzz
925ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 02:54:32 ID:wgmTKULi
パートナーがいるだけで大分良くなったけど、やっぱりゲストじゃなくて
仕切るタイプのパートナーじゃないと東が自由にやれないよな。
926うなぎU世:2006/09/02(土) 03:55:34 ID:uMneu6X/
魚住と友近の登場ですな。
927ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 08:30:03 ID:2U4rtgEO
友近、来週のJUNK交流戦に出るらしいな
928ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 08:55:53 ID:tDUCcdR8
age
929ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 22:05:25 ID:VQR7qDfr
森口レギュラーにならんかなー
930ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 01:08:28 ID:irk9lr9X
今週の素振りネタ深夜番組みたいで面白いな。ジャンクみたいだが。


>>929
森口って誰?ピロコババア?冗談だろ?

931ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 08:53:38 ID:gXYfy5gn
カツンとAAAのコーナー無くならないかな。
サッカークイズも無くならないかな。
ゲストもあたりはずれがあるから、安心して聞けるパートナーを付けてくれないかな。
聴視者からのメール、はがきネタをもっと紹介してくれないかな。
もっと大人向けの番組にしてくれないかな。
932ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 13:43:04 ID:AIvY+78p
つかW杯終わったんだからサッカークイズはもういいだろ。
加藤ンもどうせヲタ女はあそこしか聞かないだろうからもういいだろ。
トリプルAも、いくら頑張っても売れないからもういいだろ。
933ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 22:21:36 ID:R/BuIS3p
レッドカードとかいうのは
答える側からしてみれば
かなり萎えるだろうなw
934ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 22:40:56 ID:a98dRd83
ゆでたまごナイス
935ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 23:08:35 ID:ROqn514r
乞食って放送禁止用語?
936ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 23:42:05 ID:AIvY+78p
>>933
あのい瞬間どっちらけだよな。誰も得しないんだしやめればいいのに。

>>934
どう考えても仕込み。
937ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 00:48:52 ID:as0CbQiO
>>935
放送局によって禁止であったりなかったり
938ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 07:23:11 ID:8f1y/fpU
>936
仕込みだとしてあとからゆでたまご側から何かあったのかな?
何もないとゆでたまごはただヒドイやつと言われて終わっちゃわないかい?
939ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 08:43:26 ID:vz8G4ngf
>>938
結局はゆでたまご側との共同企画と言うオチ
だと思う。
昨日は録音ぼかったし。
940ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 11:26:27 ID:/ySdyGHF
録音ですか?僕は番組中に送ったメールを読まれましたよ?
941ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 11:48:00 ID:p8dm+52Y
>>940スタッフか釣り乙
942ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 13:02:48 ID:vz8G4ngf
>>940
自分の紹介されたネタとRNを教えろ。
話はそれからだ。
943ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 13:10:43 ID:vz8G4ngf
>>940
あ、あとネタが採用された大体の時間と、そのあと流れたCM教えろ!
ヨロシク
944ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 17:37:23 ID:vIHCJD1E
黙っちゃったね…
945ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 17:45:32 ID:PwaxMrhp
昨日の須藤理彩、アシスタントに採用希望。
946ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 06:08:48 ID:WxOtIAmX
非常に残念ですが、>>940はネタと認定させて頂きます。
947ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 09:15:18 ID:VfJQN3dV
おとといって録音だったのか、全然気づかなかった。
そう言えばあのニュースの話題が一言もなかったもんね、バカな俺 。
948ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 22:13:38 ID:udCkkIi6
11時台の最初に流れてる、地方のジングルってなんて言う曲?
949ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 22:52:53 ID:LdDS4oJp
地方によるんじゃないの?
950ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 00:02:49 ID:Au0uyGeR
>>947
今日も録音かもよw
一応「プロ野球の結果」という生情報入れたけど、それ以外生放送ぽさが無かったし。
メールなんて簡単に擬装できるから。
951ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 13:25:57 ID:2BkzxIdH
すまん。昨日の放送、あまりのつまらなさに途中で寝てしまったのだが、その後面白くなったのかな?
だれか教えてください。
952ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 17:08:36 ID:gVQBvhos
昨日は継続中の不人気企画を取りあえずまとめて終わらせたような感じだったな。
来週から少しはまともになるんじゃないか。
953ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 00:28:31 ID:oVgiGMMr
>>952 サンクス 次週を期待します。
954ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 01:50:00 ID:qBPL7djx
この番組 常連って呼べる人いなくなったね
ネタ送るなら 今がチャンスかな?
955ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 23:45:59 ID:91VvDflK
斎藤投手の大学進学に賛成か反対か、なんて言うのはやめてほしい
956ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 00:28:34 ID:EB1n4Dgj
一般人の進路問題なんてどうでもいいじゃん、って思った。
957ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 00:35:04 ID:YtC+isY4
東のキチガイみたいな滅茶苦茶なフリがムカツク。
声優の時も思ったけど、何度も何度もやたらフリまくるんだよな。
958ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 18:20:34 ID:ioUqNMeX
改編スレとかで上がってるみたいなのでこっちにも

ttp://jocr.jp/kikan/autumn_new/index.html

東貴博のヤンピース!
南海キャンディーズ 山里亮太のヤンピース! フライデースペシャル

パーソナリティ
月〜木:東貴博 金:南海キャンディーズ 山里亮太
放送日時
毎週 月〜金曜 22:00〜24:00
番組紹介
KAT-TUNなど、ティーンズの人気者が次々に登場します。
学校の話題が取り上げられたり、中高生にとって同世代の有名人の話を聞くことができます。
また金曜日は、山里亮太が得意とするジャンル”バカオモシロイ”をキーワードに、
”世の中の面白いこと”を集め、話題を発信、リスナーの脳をくすぐっていく情報バラエティ。
959ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 18:25:36 ID:tELAg5YU
アシスタントは…つかないのかな
960ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 20:13:13 ID:O0d/Ur0k
やっぱ改編あるのか。グッドウィルがスポンサー降りる発表するなら
そん時言えばいいのにもったいつけて。
961ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 23:31:08 ID:SZSlNbKM
AKB48ウゼエ。一人前にアイドル声絞り出してるけど顔見た事ある?
アイドルとしてTV出れる顔なんて一人もいないよ。マジ。
962ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 01:09:33 ID:a9dyayRA
まあ、トップ10にも入らないようなアイドルなんか叩いてもしゃーないやん。
963ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 03:06:08 ID:Y1oOP07n
やっぱり山ちゃんがくるのか・・・。
東さんもうかうかしてたら4月に則られるな。^^;
964母乳:2006/09/14(木) 13:54:25 ID:fceVGzuf
>>960
グッドウィルならサッカーJ2湘南ベルマーレの
背中スポンサーになる事を発表したばかりなのにOTL
965ラジオネーム名無しさん:2006/09/14(木) 19:23:08 ID:L0uhlTdd
東続投、山里まで・・・
ガキ向けになるのかよ・・・
966ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 21:39:14 ID:3SGwjC4z
もう既にガキ向け
そして、更にガキ向けに
リスナーの対象は、小学生層か?
967ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 21:42:18 ID:ax1oNQto
小学生は塾とかで忙しいんじゃない?
968ラジオネーム名無しさん:2006/09/15(金) 21:53:21 ID:vqdw1RFy
かと言って丸山弁護士になったら絶対聞かねえ。
969ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 01:15:17 ID:/c1kVAUg
閣下の時よりも随分変わってしまったな・・・
クイズは、大人が参加していたのに、今では子供だけが参加
970ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 01:35:40 ID:yhpYDDZy
声がかわいいと評判のリポーターが何度も出ていたが、
これは何かの企画だったのだろうか?強引にまた出てくれと言っていたが?
971ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 01:41:05 ID:hG9WEe49
>>970
ゆでたまごと同じで完全な仕込みだろうな。まあ素人なんだろうけど
いかにも現場のノリで続投させたように言ってたが初回放送時から
始まって数分で週レギュラー決定なんて有り得ない。
972ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 01:45:51 ID:yhpYDDZy
ゆでたまごをいじめるな(笑)
973ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 01:49:43 ID:yhpYDDZy
↑中井の方を
974ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 07:53:27 ID:ArSjAZ5r
昨日のかわいい声の女の子の名前がわかりません↓
975ラジオネーム名無しさん:2006/09/16(土) 12:31:40 ID:crAnBrMI
能登麻美子
976ラジオネーム名無しさん:2006/09/17(日) 17:34:04 ID:8ohH+e7w
改編後は、1週間だけ聞いてみる。
それでだめなら、二度と聞かない。
977ラジオネーム名無しさん
かと言って裏も糞だしな。