1 :
ラジオネーム名無しさん:
2
3 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 20:10:38 ID:bKwJsbXt
6 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 21:38:53 ID:OvyNsTUd
オタ番組ならスポンサー降ります
オタしか聴いて無い番組ならスポンサー降ります
日本企業一堂
>>4-5 「走れ!歌謡曲」で降板宣言している大黒裕貴の名前が残っているから
まだ確定といえないのでは?
>>7 間違えました。修正されていました。申し訳ない。
9 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 21:49:38 ID:4bBYHWf1
テンプレ
地方局サイトは更新がかなり遅いから安心出来ない
また番組表サイトも
「確定されたものではありませんので、
変更の場合はご了承ください」
などと明示している
>>9 それはローカル番組のことでしょ?
ネット番組がこの時点で変更されたらネット局含めて大混乱になるよ。
少なくとも番組未定とだすよ。
11 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 22:50:58 ID:dSPH+JL0
番組未定や空欄にしておく局は少ない
終わる予定の番組、終った番組をそのまま掲載している場合が殆んど
改編後半月放置はザラ
>>11 実際に
>>5の土曜深夜の走れ歌謡曲枠は新・タイトル未定になっている。
13 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 09:46:07 ID:ag1BFEIO
金光教は 生長の家は続くのか? 宗教
14 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 12:07:41 ID:Yo/NnHLt
ニッポン放送のメルマガに新番組の情報(確定版)まだでてないのかな
15 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 13:02:49 ID:Kq/OU1NZ
ラジカルチャー終了か(ソースはメルマガ)
ナイターシーズンだから当たり前だお
17 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 13:32:23 ID:ag1BFEIO
生長の家は続くのか
18 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 14:06:30 ID:SgnzVUt0
いろいろ終わるなあ
土曜1時は誰なんだ
20 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 19:35:34 ID:ryS+FtMd
石原は違うと思う
芸人は来ないと思う
鶴光のデジラジキングダム3/26最終回
23 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 20:36:00 ID:xsPk1d68
トリプルwwwwwwwwっうぇだったらどうしようOTL
24 :
塚たんくろう:2006/03/19(日) 21:07:52 ID:jdmI84RB
ラテ欄、明日ビバリーで、あさってサプライズでそれぞれ重大発表(メールマガジンより抜粋)が!果たして?
アシ交替?番組内で誰かの新コーナー挿入?
25 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 22:05:57 ID:WHTbTQC8
>>24 サプライズのほうは金曜に山瀬まみとやるようになることだろ
高田一派はLFのガン
早く降板してほしい
金子達仁のSports Press3/26最終回
30 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:30:21 ID:2PmlzYol
いま堂本兄弟みてたら石原さとみが「ANNやってみたい!」っていってたよ。きえろ!!石原
31 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:39:03 ID:hWpIe4g6
決まってるのか?
石原なんて最悪じゃねえか('A`)
石原が担当になったら
誰か早期終了キボンヌスレ立てとけ
34 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:38:58 ID:aZvR3P4P
ラジオ空想科学研究所も終了決定
35 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 07:55:55 ID:0tSL2yK8
改変情報ってどのくらい前にHPにアップされるんだ?
36 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 09:03:50 ID:aOHKnr/R
本紙で既報の本学ラグビー部の不祥事事件について、大学当局は九月二十四日に記
者会見を開き、調査委員会の「報告書の概要」とともに石塚前ラグビー部監督ら三
名の処分を発表した。しかし、この「報告書」は、被害者側からの「事情聴取」も
ないままに「〃レイプ事件〃と呼べるものが存在したとは思えない」という結論を出
したもの。また、処分も当時のラグビー部の責任者である佐藤英善部長(前法学部
長)や学生担当理事には及ばないというものであり、大学当局の事件のもみ消しと
責任回避の姿勢に学内のみならず社会的にも非難の声があがっている。 「報告書の
概要」は、B4版一ページのもので、「1.調査委員会の設置と活動」、「2.事
件当日の概況」、「3.調査委員会の結論」の三節からなっている。「結論」にお
いては、「A子さんに関する情報は得られなかった」ことから「調査結果に対して
、一方に偏りすぎるとの批判が出ることもある程度予想される」というように、調
査の限界点について触れられ、これは「調査委員会に内在化する限界でもある」と
されている。そして、加害者とされている「P」などのラグビー部員と地元の人間
二名からの事情聴取にもとづいて「上述した関係者からの供述内容を総合的に判断
すると、調査委員会は、週刊ポスト誌がいう〃ラグビー部員によるレイプ事件〃と
呼べるものが存在したとは思えない、と結論するに至った」といわれている。その
「理由」としては、A子さんが過程で大声で叫んではいないこと、隣室には従業員
がいるかもわからない状態でレイプに及ぶとは考え難いこと、などが挙げられてい
る。その上で、「ただし、A子さんからの前監督宛の手紙が一九九六年八月三十一
日に投函されていることを考えると…PとA子さんとの間に、A子さんにそのよう
な行動(投書)を起こさせるような何かがあったと推察することもできる。私ども
は、いろいろ憶測することもできるが、いずれにせよ最後まで疑問として残った点
である」ということがつけ加えられている。
廃部でいい
37 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:11:27 ID:yU3e78cg
空想科学研究所なんて誰が聴いてたんだw
この局の人事はラジオに向いてない人間ばっかり採ってるな。
>>35 新番組の紹介ページは、そろそろ出るんじゃないかな。
全部が書かれているわけではないけど。
番組表は、ここ最近は改編日の午前0時過ぎまで出ない。
39 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:36:22 ID:Zd90cmL7
告知ページは週末から
在京局は来週から
番組表は来月から
40 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:47:16 ID:KKVdiR3+
石原さとみ濃厚
41 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:00:29 ID:aBwn9Y9o
42 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:08:57 ID:bBWOIIn4
これ大本営の発表?
43 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:33:22 ID:QMcyM1AT
キタコレ
結局土曜日は誰なんだ
オリラジ入れたい
→金土曜あく→しかし極楽松本
→金曜R
こんなもん?
ミュ〜コミかぁ
着ラジみたいにメール大喜利やって欲しいなぁ...
音楽ってことはT.Mもゲストとかで来るかもしれんなw
福沢さん4時間か
ますおかはMBSでやってるどーだはやめません発言したし
どーだとは違う風にするのかな?
まぁ内容は 韓流ドラマ・プロレス・野球・岡田発言吊るし
だろうな
47 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 15:12:16 ID:P+NoySWK
土曜は週替わりかもよ?
金曜R枠に武勇伝入ったからね。
石原さとみのオールナイトニッポン
それは嫌だ
絶対嫌だ
未だに発表がないってことは週替わりっぽいな
51 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 17:06:41 ID:lIWooq4A
公式来たわけだが・・・拍子抜けしたよw
土曜ANNは誰でもないのかw週替わりか。
コミック読まないのに「ミューコミ」聞けるかなぁ?
ってか・・・一番ノリは垣花の名前がタイトルに加わっただけ、
サプライズは金曜日に山瀬まみが加わるだけ。
たいした改編じゃなかったなぁw
52 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 18:45:16 ID:y0/YKeWF
地方民としてはとりあえずますおかのANNに期待しておくか
つか知ってる?24時のナレーションのおっさん遂にクビか。東京にいた頃よく聴いてたからカナシス…
楽しみな番組が…ない
まぁ、本業がほかにもあるし
55 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 18:54:44 ID:bBWOIIn4
例年に比べりゃ静かすぎるな、秋にでかいのでも出すつもりか?
それはそうと残りはCX転籍アナ位かな
改編ネタは
56 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 19:07:34 ID:lPaglEza
ヤヴァイ、TBSもニッポン放送も面白いのがない・・・・
文化放送はアニヲタ専用局だし・・・どうしよ・・・安心して眠れないよ
>>56 四月から夜にぐっすり眠ってもらうための改編だろ
うえちゃんが終わるのかとおもったら山瀬が加わるのか
59 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 20:54:22 ID:DaC8W3lJ
アンダーグラフが土曜ANNと出てたが・・・?
ページ更新された?
60 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 21:07:42 ID:DBcWuhA/
>>59 された。
ビミョー過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「事情通 ◆Ur/M414QZk」氏の回答○×あわせ途中結果
>・月〜金デイタイム
> 高嶋枠のタイトル変更のみ(タイトルは失念)。
【×...?】 特に新番組情報に無し。
> 川野はCX転籍組なのでアシスタントは変更。
【×...?】 土曜の福澤ワイド担当が確定で、転籍無し?
> ズバリジャーナル終了(ABCも含め)、竹村さんお疲れ様でした。
【○】 正解!
>・土曜
> 赤坂枠、なみだ電リク終了→「福澤朗ワイド」スタート
>・日曜
> 変更無し
> ANNのパーソナリティ変更は無し(あったとしても金曜日)。
(+3/3に情報追加)
>追加情報として、金曜ANNはますだおかだで確定。
> ナイナイは継続。福山も勿論継続。アンコウさん枠は終了。
(+3/3に情報追加)
>アンコーさんは、継続になりました。個人的にも嬉しいです。
>「知ってる増田」終了→吉田で「ミューコミ」スタート。
【○】 以上まとめて正解!
>小口が秀武さんのアシスタントで帰ってきます。
【?】 不明・・・
62 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 21:10:49 ID:bBWOIIn4
アンダーグラフってwww
>事情通 ◆Ur/M414QZk :2006/02/24(金) 00:46:59 ID:y55WFxy7
>パソコンが壊れていたため暫くご無沙汰していました。数ヶ月ぶりにこのスレを
>覗くことができました。これ以前に出ていた「事情通」はガセです。前置きは、ここまで。
>知っている改編情報です。
>・月〜金デイタイム
> 高嶋枠のタイトル変更のみ(タイトルは失念)。
> 川野はCX転籍組なのでアシスタントは変更。
> ズバリジャーナル終了(ABCも含め)、竹村さんお疲れ様でした。
>
>・土曜
> 赤坂枠、なみだ電リク終了→「福澤朗ワイド」スタート
>・日曜
> 変更無し
>・夜
> ANNのパーソナリティ変更は無し(あったとしても金曜日)。
> ナイナイは継続。福山も勿論継続。アンコウさん枠は終了。
> 「知ってる増田」終了→吉田で「ミューコミ」スタート。
>
>今期はここまで。次は9月に来ます。4月に入ったら照らしあわせしてみて下さい。
>事情通 ◆Ur/M414QZk :2006/03/03(金) 22:05:38 ID:VsLPKZwO
>次は9月と言いつつスミマセン・・。
>アンコーさんは、継続になりました。個人的にも嬉しいです。
>皆さんの残念がる声を見て、ここだけはお伝えしたかったものですから・・。
>追加情報として、金曜ANNはますだおかだで確定。
>小口が秀武さんのアシスタントで帰ってきます。
>
>後は、仮に変更があっても絶対に書きません。9月まで失礼します。
もうニッポン放送終わりだな('A`)
65 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 22:04:15 ID:lIWooq4A
ちょ・・・予想だにしなかった「アンダーグラフのオールナイトニッポン」wwww
まだ公表してないから、作ってる途中なのか?
この書き方だと4人でやるのか・・・?一部のメンバーなら(175R・SHOGO)のような書き方だろうし。
とりあえず公式で出たので、『アンダーグラフ』を簡単にご紹介。
アンダーグラフ(UNDER GRAPH)は、日本のロックバンド。レコード会社フォーライフ・ミュージックエンタテインメント、芸能プロダクション「U'S MUSIC」所属。
メジャーデビューシングル『ツバサ』が発売20週目にしてオリコンシングルチャートのTOP10に入る息の長いヒットとなった。同曲のプロモーションビデオに女優・長澤まさみが出演したことでも話題となった。
メンバーは以下の4人
真戸原直人(まとはら なおと、1977年7月27日 -) ボーカル、ギター、ソングライター
阿佐亮介(あさ りょうすけ、1978年2月6日 -) ギター、コーラス
中原一真(なかはら かずま、1977年8月5日 -) ベース、コーラス
谷口奈穂子(たにぐち なおこ、1981年12月6日 -) ドラムス、コーラス
夜の番組の情報が追加された代わりにサプライズの情報が消えた
KAT-TUN、毎週月曜日って書いてあるけど間違ってるのかな?
175の方が良かった
ラジベガス重大発表だって。
70 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 22:34:25 ID:bBWOIIn4
71 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 22:40:22 ID:8XCf0OdU
CX移籍ってニッポン放送辞めてフジテレビのアナウンサーになるの?
4月以降もラジベガス続投
>>65 「オールナイトニッポンレコーズ」の企画に参加してた事がある
今度の新曲「真面目すぎる君へ」ってのは
番組で出した「青田屋2号」のCDに入ってる曲だったな
76 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:29:43 ID:e0EzWy2i
オリビエ・パニスはどうなったの?
ラジベガスパートナー全員卒業
LF終わったな‥
79 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:50:10 ID:9FppRn6B
アンダーグラフ・・・。
ちょっとありえなくないか?
アンダーグラフはオールナイトニッポンレコードメンバー
ありえないことはない
81 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:55:47 ID:bGXTXWyp
今回の改編のテーマ=ギャラを押さえる
82 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:06:53 ID:hp+wbAQs
知ってる24時終了出ました
>>77 えええええ
犬子さんもおわるのか orz
ギャラが高い人はナイナイと福山のみか?
春風続行宣言出た(イラネーけど)
Dがナガハマ(?)から鳥谷に変更
ますます崩か(ry
87 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 02:10:26 ID:tw+knl2A
犬降板は先週発表済
ともちかは一人で番組もってほしかった
>>71 詳しいことは知らんが、たぶんLFからの出向という形を取るんじゃね?
日テレからRFへ何人か出してるのと同じように。
アンダーグラフのANNって・・・・
一体誰が聞くんだ?
いらねー・・
>>90 別に出向という形をとらなくても、CX社員としてLFでしゃべることは可能だよ。
逆の形でうえやなぎアナとかフジでレギュラー持ってたことあるし、フジの露木茂元アナは
フジで役員兼アナだった時代に文化放送で生ワイド番組のレギュラー持ってたこともある。
株買い占め騒動後、当初の目論見どおり親子逆転することになったLFとCX。
それまでLFの利益の過半以上を稼いだポニーキャニオンなどの優良子会社が
CXの子会社になる。(LFもそう)
LF単体での売り上げや利益では、現在の社員数だとやって行けない。
将来的には規模に見合った社員数まで減らす必要があり、当面の処置として
CXが数十名を引き受ける(転籍)ことに‥
松本ヤギがフジで実況するようなことはないのか
フジはまともに原稿の読める女子アナが来て大助かりだろうな
96 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 05:47:13 ID:retuGlHo
「REAL BEAT」(渋谷さんの番組)はどうなるんだろう。
TBSのジャンク2で竹山
が一番のキャスティングだな・・・LFツカエネ
98 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 09:34:37 ID:+3DubKxy
>94
それは100%ないな。フジにも実況出きるアナウンサーは沢山いる訳だし
>95
ワロスwwwww。けどフジでも春日由実と滝川クリステルは原稿読めるよ
アンダーグラフをどこまで素を引き出せるかだな。
・・・たぶん音楽うんぬん書いてある時点でムズいが
ゆずとか西川、ガクトみたいにうまい方向にいく可能性もあり。
100 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 11:36:47 ID:pAXLQm6J
ラジベガス終わらないし・・・
事情通も糞ですな。
事情通をあぶりだすために偽の情報つかまされたんじゃないの。
アメリカのゴジラで、ダミーのデザイン情報を数種類関係者に流して
情報流出した奴を特定したことがあったなぁ。
本物と偽物を混同してないかい
>>94 ヤギ本人はテレビに出るのは絶対イヤだろうな。テレビに出ると、
・駐車場で転んで顔を強打して怖い顔になったら仕事ができなくなる。
・釣りで日焼けして顔の皮膚がズル剥けになったら仕事ができない。
・テレビにでるようになって顔が割れるようになると、飲み過ぎて歩いて帰宅する途中、銀行のキャッシュコーナー入口前の階段で寝るような無茶が出来なくなる。
以上のことはラジオのアナだったからこそ無問題だったわけで。
石原さとみ「10年は続けたい」
竹山TBSに取られたか
モタモタしてるからこうなる
107 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 16:55:53 ID:CcfFSw0Z
ホントに東一人だけ?
108 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 17:58:23 ID:XRoUApwR
4月からナイナイしか聴くのねーよ
過去最悪のANNじゃないか?
アンダーグラフはないだろ・・175で良かったのに
アンダーグラフって何?お笑い?
110 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 17:59:48 ID:XRoUApwR
アンダーグラフって…
曲はまあ好きではあるけど、相当暗そう…
ネタメールとか送ったらなんか怒られそう
でもちょっと好きだから期待するか
蝗は曲も…
113 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 18:51:38 ID:Rl7Q4AGl
いまに哲夫は復帰しないの?
114 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 20:10:45 ID:cuBj4fXn
石原さとみのANN
それこそウッチーをパーソナリティに持ってきたら良いのに。
ウッチーは今後億を稼ごうとしてる人だよ。
2部復活希望
アンコーは創刊号の時間で毎週やってほしい
しまった増刊号か…orz
糸居五郎みたいに月曜二部で細々とやればいいじゃない
w-inds.のウィンディストリート
日曜23時に変更
9月か来年かもっと先かは分からんけど、そろそろナイナイも終わるかもなぁ
まだ後が育ってないと言うが今までも育ってから次が始まった訳でもないし
枠空けなきゃ次が育ち様も無いし
122 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 21:23:27 ID:8OJBRD47
>>105 『向こう10年はニッポン放送に手は出せないな』と思ってほしい。
>>122 金子達仁の枠だから
ヤンキー先生はそのまま
125 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 23:59:20 ID:8Iyd0RCe
>>121 だからといってナイナイの枠を開ける必要は無い
松浦は結構長く続ける気らしいが昇太やアンダーグラフなんか多分1年契約だろうし。特別聴取率良かったら延長するかもしれないが少なくとも昇太はそうでもなさそうだし。
アンダーグラフはまだ詳しくわからんが西川や福山みたいに爆発するか?
126 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 00:05:42 ID:8Iyd0RCe
LFには直接関係ないがSTVが3月31日をもってラジベガス打ち切り。
ソースはSTVスレ
STV打ち切りか
ラジオ関西も動きそうだなあ
火曜8時の『MEGUMIのスーパーCHU's DAY』はどうなるか知ってる方いますか??
もう少し景気が上向いたら地方局も自社枠復活させるんじゃないか
STVが動くならKBCあたりも近い気がする
東京出しで華丸ワイドならスポンサーも着きそう
元々オールナイトスーパーで売った枠だし
初めから東MAXワイドなら余程困ってない限り買わんだろ
ますだおかだがANN入りするのは別に構わんが、なんで金曜日なんだろう・・・。
MBSの『どーだ!』(こっちも金曜日)が野球延長で繰り上げした場合、
ますおかファンを分散させる可能性がある事を考えなかったのだろうか・・・。
>>131 ニッポン放送的には聴取率の悪いANNの中では金曜しか終わらせれなかった。
で、裏が吉本だから吉本以外の芸人でラジオ実績のあるやつ=ますおかって事じゃないかな?
金曜バカ枠が4年ぶりぐらいに復活?
134 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 14:13:03 ID:TtOggbR4
>>133 ああ。あのANNフライデースペシャルとかいう枠?
135 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 15:16:32 ID:ynCZFYkP
ラジ関は打ち切らないかも・・・
それよりも日曜のヤンキー先生をネットする予感
SILVAねえさんだろ?
137 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 15:34:14 ID:cb2dnjH4
139 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 18:05:14 ID:aqz848vY
経費節約の新編成だね。
こうなったら日曜の昼は「サンデー蔵出しアナログ版アワー」
でも流したらもっと経費節約できるのにww
141 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 20:11:36 ID:pHsHVQMN
西川嫌いは昇太ファンですからね。
伊集院信者も西川嫌いだろ
>>142 尊大なる痴豚さまを崇拝する者は、西川は勿論昇太をも徹底的に潰さなければならないものである。
ドラドラ日曜日移動ってどの枠に移動するんだろう?
147 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 22:43:42 ID:UxDRPy9t
>>144 ヤンキー先生が終わった12時30分〜とかか?
アニタンは続行ってよっぴーが言ってた
149 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 23:22:28 ID:UxDRPy9t
アニラジは0.1〜0.2でもスポンサーがカネ出す限りは続く
宗教番組みたいなもんだ
バトルトークはここまでです。地方局の皆さんはまた明日!
この後は今日のカウントダウンTODAYトップ5です。
続いて交通情報。警視庁交通管制センターのシライキョウコさん
よろしくお願いします。 この後はアクセス特集・本読み
夜な夜なニュースいぢりバツラジと続きます。
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) 彡│ || |
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) (∧_∧⊃
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // ( ・∀・)
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) ∪
良いとも悪いとも聞かないな
LFがわざわざ残してる(深夜移動→枠拡大)所を見ると
良い方なんじゃねーのかな
少なくとも角っこの端っこでやってるんだからそんなに害は無いだろ
ふだんLFきかないアニオタが集まるんじゃね
155 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 13:55:29 ID:oOpB4a3k
ますおかだのANNは一応着たいできるな。
156 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 14:21:24 ID:oOpB4a3k
>>155 まぁどーだでの実力はあるから
大丈夫は大丈夫だが関西のノリなんで
どこまで関東の人たちに受け入れられるかだなぁ
関西の方は聴く人は多そうだが
加トちゃんのスーパー黄金伝説
4月から月曜18:50
160 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 23:33:11 ID:htBmYfXk
LF+R時代の金曜日
竹村あきらのcom
綾小路セロニアス翔のcom
いしのだなつよのr
桃乃未琴のr
Go!GO!7188のr
シーモネーター&DJ.TAKI-SHITのr
内容の破天荒さ(?)もさることながら
縦のつながり(com〜r)など昔ながらのオールナイト色が出てて結構好きだったな。
161 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/24(金) 23:41:13 ID:2NB+tm3d
>>158 石川が作家になるかならないかで変わる。彼が作家になると「ガキ向け」になるよ。簡単に言うと今のくりぃむみたいに。
作家で決まるのではない。どこのターゲットに向けて放送するかによって決まる
163 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 00:08:11 ID:GWzyG5qh
>>161 作家は石川さんは確かに面白いですけどゆずや西川さんみたいな人と組んで
はじめてすごい化学反応を起こすと思うんで、ますおかさんとは合わないと
思いますね、やっぱりオールナイトも「ポッター平井」さんとやってほしい
です。
>>162 「どこのターゲット」って・・・そんなことするとますだおかだの素が全く
出なくなってしまう。というよりどうしてターゲット絞ってラジオやらない
といけないんですか?
164 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 00:23:44 ID:gwcDUGVL
アンコーさん呼び戻したのは裏の深夜便に対抗
中高年をターゲットにしてるとはよく言われる罠
普通に考えて石川かカヨだろ。
後者はもともとますおかの番組出身らしいし
166 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 00:30:51 ID:GWzyG5qh
>>164 アンコーさんの場合は帯番組ですからね。帯になるとターゲットというのは
必要なのかもしれません。でもますおかさんは帯番組じゃないですからね。
>>165 最悪のパターンは「知ってる?24時。」「目からウロコ!」の流れの
踏襲。もしこれだとますおかさんのオールナイトは聞くのを辞めようと思っ
てます。
ますおか
どーだでの企画をANNに持っていくと発表
ますおかは知ってる?の流れを完全に嫌がってるね。嬉しい!カヨちゃんは、ますおかのハガキ職人だったよね
>>169 リスナーじゃなかった?ヤンタンの
たしかステッカー持ってらしいね
ますおかANNは完璧にますおか主導で行きそうだな
関西でますおか聴くことあるがラジオは面白くないと思う
とくにツッコミがサブい
まあ評判悪くないみたいだから自分が合わんだけなんだろうけど
井出こうじのゲリラオールナイト結構おもしろかったよな?
173 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 10:56:23 ID:SJfVrqWh
だから、金光教&生長の家は終わるのか?
あくまでも希望だが、173の様な宗教番組は、
無意味な争いを終結させる為にも、土曜日午前5時〜6時台前半に持ってきた方がいい。
175 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/25(土) 12:45:31 ID:gwcDUGVL
CX転籍組の情報どれだけ入ってる?
176 :
173の書き込み者:2006/03/25(土) 18:26:32 ID:SJfVrqWh
まぁな 信者には悪いけど あれはオモロくないな!
>>174 尊大なる塚越孝御大の番組は永遠に不滅である。
いいから土曜深夜28時30分から29時のANNレコードをLFでも聴けるようにしろと
あれ時々生放送の時があるから困る
179 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 02:33:56 ID:Vih7a5t2
福山=D節丸 作家小原、石川、カヨ
塚はフジ「正社員」になるのか?嘱託から
大出世ジャン
>>172 おもろかったんだけど、パソコンが今ほど普及してない当時は、
企画が早過ぎたと思う。
あの、ゲルゲが終わり10時台からオールナイトがはじまった頃が
LFの迷走の始まりだと思います。
ナイナイが10時からとかって違和感あった。
ナイナイは10時からじゃなかったよ。
superの担当は西川とかポルノだった。
99も10時に移された
>>182 ナイナイは10時からになって半年で1時に戻った
そもそもポルノの名前を出す時点で(ry
心のともしびはどうなるの?あれ怖いよね?
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを付けましょう
改編もう全部出揃った?
加藤タイゾー降りないかな
あの声聴くとイライラしてくる
軽部より良い仕事できるだろう鈴木
192 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 20:59:24 ID:y0XO91ga
あと数年で引退のつかがフジに移籍したところで
居場所があると思う? てきとーに落語イベントこなして一丁上がりでしょ
LFのスリム化&リストラの一環だろうに
>>190 崇高なる加藤諦三御大を侮辱する者は地獄に落ちるものと厳に心得よ。
月曜17:30〜22:00
17:30 ヤギ
18:50 加トちゃん
19:00〜20:30 不明
20:30 HEIWA リアルビート
21:00 不明(多分サウンドトラベル)
21:30 不明
21:40 小椋佳
>>190 たいぞーを侮辱するものは腹を切って地獄の業火に
投げ込まれるべき者である。
>>196 21時前の天気予報とセットのやつとかな
落語関係でめざましでたりして
デブキャラ蝶ネクタイとダブるが
198 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 22:07:29 ID:B0cmYS8r
くりぃむみたいにますおかもスタッフ繰り上げになりそう。
てか、八島は元気なのかな?
>>197 軽部、牧原と被るよな>つか
大丈夫かよ('A`)
日曜の夜の糞番組の連続
どうにかしてください
むしろ石川はミューコミの枠2、3個やるだろ。
まあ正岡さんとか天明ちゃんよりは石川のほうがいいかもしれんが。
ちなみに枠変動は
石川 →-2
カヨ →-1 (TFM)
か?
202 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 22:32:51 ID:y0XO91ga
>>196 つかはBSフジかCS721でしか見られないと思う
アンダーグラフのドラムは女の人だった。
204 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 22:45:16 ID:QUIbBaEe
205 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 23:02:01 ID:O2hwpxqS
空想科学研究所は続投。
しかしナレーションの鈴木アナは卒業
あんま関係ないけど
メルマガ担当もフジに転籍するんだってな
別の人になるって書いてあった
209 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/26(日) 23:48:38 ID:O2hwpxqS
207、208
新しく"馬好き蔵先生"が担当に。
後発行日が日曜日から金曜日になる
>>209 次号は4/7(金)なんだよな。
今号では4/2までの番組情報しか書いてなかったから、
改編で一番情報が欲しい時期に空白が出来ちゃうんだよな。
>>198 八島は営業部で…やれてるのか
まさか石田みたいに戻ってくるんじゃ
まとめまだ?
高田文夫はメールに被せて喋るのをやめろ。
お前の下品な相槌のせいでいちいちメール読みが途切れて不愉快なんだよ。
>>213 高田先生を愚弄するなぞ、人間として絶対に許されざることである。
高田先生に対し平身低頭で謝罪したまえ。
大吉終了
↓
4/3〜「高島秀武の特ダネラジオ夕焼けホットライン」
アシはフジ転籍の川野アナ→フリーアナの小口絵理子さん
216 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 16:35:53 ID:btqsPQQx
>>215 LFは無駄に長いタイトルつけるのが好きなんだよな
>>215 無駄に長く、そして無意味なタイトルが多いよね。
今回のタイトルはかなり平凡でつまらん。
「特ダネラジオ」か「夕焼けホットライン」のどっちかでいいよな
219 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 22:31:04 ID:grN6bPp3
LFの番組ジングルは他の会社に委託したほうがいいな
どの番組もパターンがいっしょ過ぎる
220 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 22:47:24 ID:/wSdEHKk
アナウンサーが何名かフジテレビ転籍するらしいが、これってフジテレビの社員になるんだろ?
それなら給料も上がるだろうし、ラジオのアナウンサーはほとんどが元々テレビ志望だろうから
願ったりかなったりだな。
221 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 23:07:06 ID:iwwXG16l
222 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 23:08:40 ID:grN6bPp3
ろくな仕事も貰えない定年待ちや共働き主婦どもが移籍したって居場所なんかない
223 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 00:32:00 ID:q3QLlDUO
知ってる?終了か。
225 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 01:59:25 ID:Y7RsEA9q
LFの番組改編サイトのショウアップナイターのところに
「ラジオナイターNO.1の視聴率を誇る」と書いてある。
どこがおかしいかは皆様にお任せします。
226 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 02:06:02 ID:OseJP109
聴けば見えてくるニッポン放送
>>225 フジの子会社になって聴取率も忘れたのかもな
228 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 02:37:03 ID:2+ZjJCC7
タイトルをつけるのが下手なヤツは
何を作っても成功しない。
人の名前とおんなじで
無理に意味を込めちゃダメなんだよ。
229 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 13:38:48 ID:q3QLlDUO
230 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 16:27:38 ID:2RLeNVKC
カンニング竹山はもとより佐々木主浩までTBSに取られてしまったのはこれいかに・・・
231 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 16:45:44 ID:2RLeNVKC
3・30(金)二元中継
巨人vs横浜 東京ドーム 江本孟紀 松本秀夫(LF)
ヤクルトvs阪神 神宮 川崎憲次郎 小野浩慈(LF)
開幕戦で松本使うならなぜ田尾とコンビを組ませないんだ?
小野ってLFアナとして最後?
>>230 TBSはベイスターズの親会社だから。
ニッポン放送は第二位だからな。仕方ないだろ。
>>234 TBSがベイを買収しなければ間違いなく佐々木はフジサンケイに行ってただろう。
今後は楽天がTBS買収してベイ捨てる線がある
フジがヤクルト持ってるからLFが捨てる可能性もある
238 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 21:28:41 ID:AFyZMCi7
239 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 00:46:21 ID:eO4GIVTN
竹山取られたって言うけど元々欲しくないじゃん
ビバリー以外で出たこと無いし
どこかの枠のピンチヒッターもやったこと無いし
知ってるでピンチヒッターやったでしょ
うるさいだけの芸人はいらない
242 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 07:30:14 ID:CRUibEHm
知ってるの後番に吉田アナ
たしかに竹山っぽいもんね
痛手はデカイよ
吉田は嫌いだ
「いい夢見ろよ」のキャッチフレーズは不愉快だ
244 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 12:28:13 ID:A+KV+ass
吉田と竹山は正反対も良いとこだろ
>>243 「いい夢見ろよ」は柳沢慎吾の専売特許たるものである。
ANNディレクター
月曜→鳥谷
火曜→節丸
水曜→石田
247 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 14:20:46 ID:Kf03PmWC
もうだめぽ
248 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 18:21:54 ID:YF5/KFTO
ANNディレクター
月曜→鳥谷
火曜→節丸
水曜→石田
木曜→
金曜→
土曜→福山・節丸→
木曜はそのままなんじゃないかな。
ふと思ったんだが、ますだおかだって初回がレイティングなんだな。
じゃあ数字いけるじゃん
251 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/29(水) 23:52:16 ID:D7/PBVyX
たのむから知ってる?24時。続投してくれよ
いまさら無理だが・・・
>>248 鬼丸や鳥谷が持ってるってことは人手不足?それとも降格したの?
確か節●は一時期どこかへ回されてたが、戻ってきた。
松尾と入れ替わりってことなのかな。
節丸が移ってたのは知らなかったよ、thx
255 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:40 ID:nFNOuEtB
局長クラスにならなければ
役職就いててもcue振りやんないといけない
今のLFの生番組は外注丸投げ禁止だから
節丸さんは、福山のHPで日記を書いてた。
魂ラジはD不在のままだったようで、詫びていたが
その後金栗が担当して、今月になってまた説丸さんは戻ってきたみたいだ。
257 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 00:47:55 ID:fk8jP5Q6
節○ってまた夜に戻ってきてたのか
ついこないだまでモリタクの番組でディレクターやってたのに
よほどの人手不足なんだな今、かつての夜のチーフを再びひっぱってくるぐらいなんだから
金曜は鳥谷から誰に変わるんだろうか
259 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 11:55:28 ID:T/lF1GhX
>>251 ますだおかだのANNがはじまるからいいじゃん
>>236 TBSはベイの社長に日産の人迎えて
2010年に売却の伏線張ってるようだが。
261 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 18:40:38 ID:H6FYCs05
そろそろ飯田あたりにポップン王国みたいな番組やらせないのか
263 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 19:37:29 ID:7eQOCOfC
吉田の夜番組はフラナイみたいな番組になるといいな
ならないか
264 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 19:49:45 ID:tkF0CxYU
265 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 21:44:43 ID:RCGB0JRV
>>267 フラナイと同じテイストになるとしても、そーぐちのほうが面白いと思う。
といってもそーぐちが復活なんて絶対ありえない話だけどね。
266 :
265:2006/03/30(木) 21:46:24 ID:RCGB0JRV
267 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 01:07:25 ID:3zBliTi2
木曜→角銅留任
268 :
捜査本部:2006/03/31(金) 15:54:18 ID:cigUPCad
来週のオールナイトニッポンはチューブの前田です。
269 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 17:24:58 ID:qMKnUz1i
月 デーモン小暮
火 とんねるず
水 伊集院
木 ビートたけし
金 電気グルーブ
でやれば聴取率TBSに勝てるのにな
>>269 本気でそう思ってるなら
いつまでも夕方に高島秀武を起用するバカとそう変わりない
271 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 17:37:31 ID:rRsXU/nw
今負けてるって言ったって僅差だから
余程のことがなければ変えないだろうな。
LFが勝ってた時期は3%ぐらい差をつけてた。
TBSは本腰を入れるのが15年遅かった。
竹村も辞めるんだから高島も辞めたら。また小口って
273 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 19:27:23 ID:j5YOjETl
高嶋が竹村センセと同じ歳に成るまで続くよ
275 :
ラジオネーム名無しさん:2006/03/31(金) 19:39:23 ID:l/88627b
ニッポン放送を聞き続けてここまで魅力の無いタイムテーブルは初めてだ。。。
昇太とか松浦って何で消えないの?
客観的にみてもラジオの内容面白いとは思えないんだが…
しかもヤンキー続投だし…
19:30
米長よもやま噺
人間国宝 桂米朝師匠に対して失礼
やっぱ大人の事情か・・・
芸人ばっか・・・きついな。
翔太はずして西川&石川でやれよ。
松浦はずして、コウダクミ辺りにやらせれば余裕で数字取れるだろ。
アンダーグラフは、面白ければ良いけどさ。
アンコーさんももうやめてくれ。
早く若手に枠を譲ってやれよ。
彫刻の森に帰ってください。
まぁその時間はWANTED聞いてるけどね。
アンダーグラフ
タイムテーブルの写真見るとボーカルとベースしか写ってないから
普段はこの二人だけでやるのかな?
284 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:11:34 ID:g4pvWkL1
DAT落ち防止age
285 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:23:39 ID:bWwbSxp2
つうか大人向けにつくらないと
スポンサーがつかないんだろ。
前のレーティングの時みたいに、午前・昼帯番組の拡大版をやってくれ
その方が絶対面白い
287 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 20:58:57 ID:cYrda4ZP
オリエンタルラジオ いらね
288 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 21:53:43 ID:GOnsZyOu
LFの夜帯って極端だよな
何年か前まではミュージシャンばっかでうざいと思ってたが今度は逆に芸人ばっかでうざい
バランス感覚ってものがないのだろうか
そしてどうにか高田文夫は氏んでくれないものか
ミュージシャンの方が当たったら色々な意味で「でかい」のにね
西川 ゆず 加藤 福山 スネイルラン 99 シルバ
本当だ99だけだ。
>>282 倖田の喋りは下ネタが出来ることを除けばはっきり言って松浦以下。
倖田を入れる位ならまだ松浦の方が個人的にはマシだと思う。
292 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 00:38:37 ID:/IIKkCCW
松浦あやの喋りよりは昇太の方が聞ける。
そりゃ腐っても落語家ですものw
6月の番組改編後の水曜はビビるでよろしく。
水曜が激しくツマラナイ1−3時。
水曜ってラジオつまらんしテレビもいいのないし寝ればよい
>>290 と言ってもそのメンバーなら問題ないな
歌手とか芸人とかそんなのどうでもいいわけで
トークが楽しければ
297 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 11:51:50 ID:loJSrJKd
298 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/03(月) 12:31:37 ID:9ONE7eMK
ジャンク2しか聞けません
ねこでんが聞きたい、どうでもいいわとか
そーイヤ、今朝のサプライズのちょっといい話でパラオの「日本パラオ友情の橋」の話をしてた。
ところが、落ちた橋を作ったのは「アジアのある国の企業」と完全に韓国であることを隠蔽して
この話を伝えていたのである。
高島秀武も4様ブームについて、「俺は興味ねえよ・・・何がいいのかね??」と日本のオヤジを
代表して至極まっとうなコメントをしていたが、いつの間にか反流マンセーに論調を変えて
しまった。
ニッポン放送の韓国面への凋落ぶりは目に余るものがある。リストラ対象もよくよく見れば
「韓国面」に落ちるものを拒んだものたちではなかったのか??検証が必要だ。
303 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 05:22:14 ID:nOC3r89n
確かにあれだけ聞いてたANNも今は99だけだな。
あとはJUNKだもんな。
ジャンクつまらない
ていうかTBSラが嫌い
305 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/04(火) 17:46:48 ID:iGBSR7KS
笑えなくてもいいから
楽しい番組が聴きたい。
306 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 13:48:39 ID:rVbsc/UL
秋まで保守
307 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 15:15:27 ID:PV36lCEN
昔はオールナイトばっか聴いてたのに
今じゃJUNKの方をよく聴いてるな。
現在聴いてるオールナイトはナイナイとましゃだけだよ。
なんか切ないな・・・。
あと、水曜はANNもJUNKもつまらんのはどうにかしてほしい。
308 :
夢見る名無しさん:2006/04/06(木) 15:43:28 ID:OuKU/mFy
pppp
309 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 16:47:51 ID:QyFI7xbK
>>294 ニッポン放送の資料によると、9月までは、特別の事故や過失のない限り、松浦亜弥で通すらしい。
10月以降については、4月・6月・8月のレーティングなどを見て検討するという。
事務所のゴリ押しでレーティングに関係なく継続する可能性もある。
そうなると松浦はあびる優みたいに問題発言でもしてくれないかな
311 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/06(木) 22:49:15 ID:BWYyY8fU
まあ昇太は1年で終わりだろうな。
>>307 漏れは、昇太、くりいむ、ナイナイ、ましゃ。
ますおかは、楽しみ。
昇太なんて聞いてるやついたのかよ
お塩も半年で打ち切ったのに
昇太が続くのはおかしい
>>312 すげー・・・昇太なんて聞いてるのかよ。
317 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 14:42:30 ID:hR99LGqa
319 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 16:18:24 ID:DcHd7nEt
320 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 18:55:33 ID:hR99LGqa BE:450004166-
すいませんねどうも
321 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/07(金) 18:57:59 ID:hR99LGqa
オリラジのANNRって今日からだっけ。あ〜JUNK2もつまらないしなぁ。オリラジ聞くか
若手の芸人にラジオをやらせるのは良い事である
若手の芸人にラジオをやらせるのは良い事で は ある
324 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 11:21:01 ID:K7lIpjJ/
だったらラジオ、ニッポン放送
325 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 11:24:30 ID:6dZV1ZFB
ANNの時代は終わった。
いまはJUNKの時代だ。ぶっかけANNはナイナイだけでいい。
1時〜5時はトラックの運ちゃん向けにしる
>>326 エバグリは運ちゃん向けじゃないのかよw
いまさらだけどR枠で新しいの育てないとどうにもならんと思う
329 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 12:46:13 ID:6dZV1ZFB
330 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 12:53:04 ID:K7lIpjJ/
もう1〜2時台もANNやめてエバグリみたいなトラックやタクシーの運ちゃん向けにした方がJUNKと被らなくて数字取れるんじゃない?
ナイナイだけ学生が夜更かしできる土曜に移動して残せばいいよ。土曜なら福山からのつながりもいいし。
月1でリクエストを受けて
再放送でよいと思うけどダメなのか
たけしとかタモリとか谷山浩子とか
さくらももことか・・・
332 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 14:02:19 ID:6dZV1ZFB
>>325 JUNK地方じゃ聴けないし芸人ばっかでキモイし
オールナイトはそもそも音楽番組だった過去があるから時代が進むと中身も変わる
334 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 15:32:09 ID:6dZV1ZFB
>>333 芸人ばっかでキモいってwwそこまでいやなのか。それは聞けない、嫉妬だろ。
335 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 16:23:49 ID:2+XYsIfX
やっぱ土曜深夜は鶴光の再登場しかない
でも4時間はきついだろうから1部だけでも
336 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 17:45:12 ID:zRzsWgMH
れお戻ってこないかな
337 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 18:06:19 ID:mMEF0wp5
えーつまんねー
338 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/08(土) 19:03:00 ID:oTkIO6Eg
なんでフジに転籍になったアナと残ったアナがいるの?
>>334 嫉妬もあるけどその部分以外にも目を通してくれよ
鶴光はCBCがいただきました
「月曜ツマンネ」「水曜ツマンネ」とか言うのは別にいいけど、「さっさと
終われ」と言うのはおかしいだろ。
>>329 あれってあるある探検隊とかと同じでそのうち消える類のだと思うけど
ノリとか勢いだけの
消える前に使えるだけ使い潰しておきたいんだよ。
それで成長したら儲けものだしね
>>340 名古屋NO.1ラジオの裏番組で曜日担当とは大師匠も落ちぶれたな
ずっとマンネリだから仕方ないか
つーかいお昼どきの水曜だっけ?エロトークばっかだな
348 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 02:06:12 ID:IvVRKEQH
アンダーグラフ1年契約だとよ
ドラムの女がバラした
アンダーグラフ1年だけらしい
棒グラフのANN スレもたってないな
1年もやるのかよ
352 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/09(日) 09:49:16 ID:Gnc3xqPP
アングラ糞妻羅根
俺的つまらなさレベル
松浦≧昇太≧アンダーグラフ
どんぐりw
どうしてANNはこんなに権威も何もなくなってしまったんだ…
オリエンタルラジオも大半がエロで芸がなさすぎ…
きちんと話すことができないやつはラジオに出るな
355 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/11(火) 19:12:38 ID:+IrpnuOc
保守
356 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 01:34:56 ID:aAviA++h
>>353 松浦より昇太の方がいい。
お父さんみたいでいい感じだよ。
でもつまらないことに変わりは無いんだよなぁ・・・
358 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 01:56:33 ID:0OpeLarU
昇太→ラジオには向いていないが本業はいい感じ。適材適所で使え。
松浦→テレビに出ても数字取れないし最近はCDも売れてない。
昇太の方がマシ
>ラジオには向いていないが
これは致命的だろ…
まあ、昇太に関しては早く本業に戻って、黒歴史になる前に足洗った方が…
360 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 02:08:56 ID:0OpeLarU
>>359 そゆこと
本業に力注いだ方がいいんだよな。
BS笑点ではまあまあ面白かったけどな
362 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 16:17:53 ID:YpRgG1H6
>>358 歌ワラだっけ?
あれ、ハァ?みたいな。
363 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 19:37:41 ID:TuRAB/bt
ニッポン放送2006年夏季改編でオリラジが月曜か水曜に昇格してほしいだが。
364 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 21:13:34 ID:dfhP2DoC
昇太はラジオ、いいじゃん。
昇太は夜よりお昼の方がいいと思うんだよなぁ,,,
昇太はラジオ日本辺りでひっそりやってればいいよ
KR、QR、LF辺りには合わんだろ
>>366 地元のSBSでいいんじゃないの
昔やっていたはず
昇太は第二の鶴光にしたかったのかも
369 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 01:03:33 ID:fH922bkJ
ますだおかだANN始まりましたね。
ますおか良かったな
他局で呼び込みしただけあって、力入れてるよな
本谷が切られたのも仕方がなかったかもな…
とりあえず日曜のヤンキー番組終わってくれないかね
何か陰気臭くて聞いてられない
372 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/16(日) 14:34:46 ID:1rWhNDWF
>>371若者向けテレホン人生相談だと考えればいいんじゃない
373 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/17(月) 22:04:48 ID:vVR6DfvW
おまえらの愚痴スレじゃねえんだよ
糞ども
どんどんひどくなっていくな。
オリラジだけでも打ち切らないかな。
日曜の夜はあの悪名高い矢口ラジヲ辺りから狂った
ANNSの頃は聞いてたのに
着ラジも聞いてたけど矢口はつまらんから聞かなかった
それすらも現状よりはマシに思える
だったらTBSラジオ!
378 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:18 ID:d/WtfB7t
そんなに嫌なら聞かなきゃいいじゃん
もちろん聞いてません。
そのうち、番組低予算化から…
ニッポンつながりで、RFラジオ日本みたいになったりしてな………。
381 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 21:21:24 ID:5tynQH0I
くりぃむはTBSテレビで細木和子と番組やってるからな・・・
ANNやめたら絶対TBSのJUNKにとられる・・・
382 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/18(火) 21:32:24 ID:dWpdg+WS
>>381 TBSとか関係なしにナイナイも取られるな
TBSってテレビは地味だけどラジオになるとおふざけな企画も多いよね。
フジはその逆な気がする なんでだろ。
384 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/19(水) 02:04:57 ID:zUXM/LAG
>>383 TBSは伊集院がいい例だね。
夜中の番組で、去年2月の買収騒動の最中にホリエモン容疑者呼んで、番組予算で買ったLF株を
買いとってくれみたいな直談判やってたし。
>>383 以前の「主流」と「お荷物」の差なのかもしれない。
1980年代頃まで、ニッポン放送とTBSテレビはともに
聴取率・視聴率がダントツで一位であったが、
対してフジテレビとTBSラジオは、視聴率3・4位低迷と
「振り向けばすぐ文化放送」・「ラジオ配属=左遷」状態だった。
正攻法ではなく、従来の路線を一新・ラインナップ追加から
変わってきた。1980年代に軽チャー路線のフジとTBSテレビが逆転、
TBSラジオも1990年代に森本・悠里らの正統派に加え、
伊集院・宮川などの軽い路線も加わり、ニッポン放送を追撃。
こんな感じかな?
激西とうとう消されたな。
387 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/20(木) 01:51:43 ID:dAXqFHZl
翔太はなんで辞めないの?
>>385 でもTBSが抜いたのは2000年以降だぜ?
>>387 トラック&タクシーの運転手さんやご年配の方に好評だから
以上
つまりTBSには勝てそうに無いから他の層を開拓しようとしたのか
そして壮絶に大自爆
誰もやってないのは誰にも需要が無いから
ってのを知らんのかね?
タクシーの運ちゃんなんて伊集院聞いてもわけわかんないだろうから
そりゃ昇太か深夜便だろうな。
いや、それなら深夜便一択じゃないの?
昇太は自慢ばっかりで、年配の人が聞いていても不快だと思うよ。
>>393 そうなんかねぇメール見るとやっぱり30代〜40代の方にはうけてるみたいね
やっぱり同年代ってことだからかもしれんが
そういう意味では
月 おじさん向け
火 中高生向け
水 アイドル好き向け
木 お笑い好き向け
金 野球・プロレス好き向け
土 中高生向け
ってことになるのかな
30代40代からすると深夜便は高齢者向けすぎる感じだと思う。
30代はたけしのANN、40代は深夜放送全盛期で育ったぐらいの世代だし。
俺はタクシーの運転手だけど月曜日はラジアン聞いてる奴が多いよ
一言物申す
30代は昇太は聞きません。
by.30歳代表
坂崎ヲタとしては昇太は許せん
399 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 15:11:04 ID:riOMu0Fq
>>394 お前が男なら
みたいね ×
みたいだね ○
どっちだってよかろうに・・
401 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 18:04:09 ID:2Y1wjE8o
さむいわね
>>389 つ深夜便
最も27時台は、走れかエバグリだろうけど
そこまで甘くはないよ
403 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/21(金) 22:12:30 ID:riOMu0Fq
ANNいいネ!はここまででーす!次は知ってる?24時。パーソナリティは上田晋也、そして礼央のANNと続きまーす
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀) (∀・ ) 彡│ || |
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) (∧_∧⊃
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // ( ・∀・)
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) ∪
聴け聴けって、聴かせてみろっつーの
406 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:30:45 ID:eEcdU/XT
407 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:43:56 ID:R5MczO52
ANN2ch人気度(レス数)4月10日-4月22日(21:30現在)
昇太 23レス
くりぃむ 321スレ
松浦 20スレ
ナイナイ 639スレ
ますおか 138スレ
408 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:47:57 ID:R5MczO52
伊集院 1063スレ
爆笑 826スレ
雨上がり 235スレ
アンタ 126スレ
極楽 715スレ
409 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:49:14 ID:MQ09IubB
昇太笑点レギュラーか
悪いこと言わないから9月で降りて落語に専念した方がいいよ。
場合に寄ってはヒデタケの後釜とかならいい鴨。それでも赤坂の荒川には勝てそうにないが。
410 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:50:50 ID:R5MczO52
ナイナイ以外はJUNKに大敗。
総合
1位 伊集院
2位 爆笑
3位 極楽
4位 ナイナイ
金銀銅はJUNK独占。
411 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:54:20 ID:7ZCR5JWG
412 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 21:54:31 ID:O+XXALLr
>>410 それでもくりぃむに毎週メール送っても1度も採用されたことないよ?
413 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/22(土) 22:40:39 ID:MQ09IubB
くりぃむはなんだかんだ言っても赤坂の爆問に負けてるんだよな。
今現在のANN
・ANN土曜は1年契約(第一回放送で公表)
・ナイナイは記録更新中
・レギュラーパーソナリティ7組の内、芸人は4組
・4月から3番組が新規スタート
・ナイナイ・松浦以外はスタートして1年以内である
JUNKのwebおまけ放送というのも番組のファンには嬉しい企画。
LFもパクればいいのに。
>>415 それどころかANN系で唯一のポッドキャスティング劇ウラ西川ANNは次回終了
(パーソナリティの作家三人衆が独立して続けるが)
リスナーを大事にしないここ数年のLFに、もはや気持ちは離れた。
1クール毎にメディアで旬の人持ってきて、サヨナラして、また次の人持ってきて。
つまんないドラマみたい。
継続的にリスナーを惹き付ける力がラジオの命だと思うんだけどね。
418 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 08:21:02 ID:oIpxn8/B
あの〜旬の人を呼んでるのはTBSだと思いますがね。西川ヲタさんw自分の
好きな番組が終わっただけで、ニッポン放送がダメになったというの
は言い杉。
今がいいかどうかは知らんが
自分の中で年々聞きたい番組が減ってきてるのは確かだな
こんなところで煽ってないでさっさと後続に任せて終了してくださいよ昇太さん
あと改行も勉強したほうがいいね
LFは旬の人の起用方が下手くそ
赤坂は旬だがテレビでぱっとしなくラジオで生きる
人を連れてくる。LFで言えば大木タイプ
今のLFは単に事務所の言いなり
TBS=悪みたいなイメージがあるから聴く気になれない
テレビは糞だけどラジオのTBSは大胆な行動するから好き
TBSテレビを一番嫌う連中がTBSラジオスタッフだからな(・∀・)
複雑な老舗ラテ併営局事情と分社化アウトソーシング
425 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 22:28:50 ID:0K+KCXks
これで2003年ごろからANNやってるのはナイナイだけか
426 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:29 ID:gE1KxbIS
>>425 月曜→05秋
火曜→05夏
水曜→05春
金1→06春
金2→06春
土曜→06春
まあ、ここまで露骨だとリスナー離れても、聴取率悪くても何にも言えない罠
>>425 つ[斉藤安弘エバグリ(2003.9.29-)]
・・・じょ、冗談です!怒らないでください(号泣)
429 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 00:36:08 ID:ys8zJYeF
TBSラジオは、地方民の漏れには興味が無い。
比較材料として・・・裏は
月曜(95年秋)
火曜(97年春)
水曜(02年春)枠移動は04年秋
木曜(05年春)
金曜(00年秋)
コサキン(81年秋)
LFがダメになってないと思っている香具師は幸せだ
今のLFがすきなんだな、羨ましい
432 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 01:42:06 ID:esDR4n5D
今現在のANN
・ANN土曜は1年契約(第一回放送で公表)
・ナイナイは記録更新中
・レギュラーパーソナリティ7組の内、芸人は4組
・4月から3番組が新規スタート
・ナイナイ・松浦以外はスタートして1年以内である
・実は土曜別枠の福山が隠れトップだったりする。
433 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/24(月) 20:20:14 ID:NMaucUID
赤坂に勝ててるのは福山とナイナイだけ?
前のレーディング、たしか隠れトップだったんだよな>福山
数字いいのか?たまにしか聴かないが。
だったら通常枠に戻せばいいのに。
それなら福山と昇太の曜日
入れ換えりゃいいのに
>>435 お互い損するだろ
月曜時代伊集院に負けてたし
損をするのは福山だけだろ
昇太は損をするもしないも(ry
ほんと昇太はANNじゃなく昼間11時とか2時頃にやればいいのにな
つまらないぜよ
福山が勝ったということはコサキン負けたのか
珍しい
福山移動で損するのは打ち切られるHBC・東海ラジオユーザーじゃね?
STV・CBCで聴けるから問題ないでしょ
容姿は完敗だからな>伊集院
ラジオは姿が見えないよ。
姿が見えない分
想像力で補われるだろ
俺の中の伊集院はKONISIKIと同等だ
445 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/26(水) 11:25:31 ID:kQziq4z9
深夜放送全般が低迷してるには、深夜までTV放送をやりだしたのとゲームやネットが原因だろ。
鶴光全盛期がその逆だったわけなんだよな
>>443 あのくぐもった声でベーコンピザってバレバレやん
>>440 RKBユーザーもな、KBCで聴けるから問題無いが
ホリエモン保釈と亀渕オールナイト復活の報が交差する2006年春
450 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 18:11:49 ID:q35weyXa
age
451 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 02:07:59 ID:D2X2thPq
金土って阪神の話題出すのか
452 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 02:28:26 ID:TSB5YQ3n
金曜聴いてないが、ますおかってオリファンって公言してなかったか?
>>446 オールナイトフジとか海賊チャンネルが始まって鶴光の数字が一気に下がったんだよな。
455 :
ラジオネーム名無しさん:2006/04/30(日) 16:19:29 ID:FNZ6R1Zm
>>454 そうらしいんだが、漏れ個人的には鶴光ANNを録音しながら
オールナイトフジを見て、とんねるずのコーナーになると
鶴光を録音していたラジカセのスイッチをラジオからラインに変えて
そのまま録音して、終わるとまた鶴光に戻すってことをほぼ毎週
やってたよ。鶴光もオールナイトフジも両方好きだったから。
AMなんて誰がきくねん。
タクのオッサンかヨボヨボのババアぐらいやで。
>456
ある意味正論>AMなんて誰が聞くねん
だからAMラジオはマニアックにすればいいのに
変にテレビで人気出た人を使って、浅く薄く一般に聞かせようとするから
結果誰もついて来なくなるんだよ
まあFMよりは聴くところあるかな
月・火・水・金
秋改編で変わらないかなー
月曜実況71レスって何なんだ
ショーゴの10レスよりマシだけどw
火曜・金曜もう変えるのかよw
月曜はお取り寄せのコーナーだけはいいんだがなぁ
461 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/02(火) 22:13:02 ID:TIMIN0RN
最近AMつまんね・・・
べしゃりが下手な奴多すぎ
462 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 14:09:50 ID:n6a8mocb
秋の予想しようぜ
463 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/08(月) 14:57:54 ID:HUeyAtBl
もしくは魔痛羅終了
今のANNの状況を見ると、LF+R時代の方が良かったんじゃないかと・・・。
時代に合った番組制作をしなきゃダメだよな。
旧体制のANNが面白かったというのは、事実かもしれない。
でもLF+R時代に聴き始めた人は、それが面白いから聴いていたんでしょ?
旧体制のANNを聴いていた人は、夜更かしできなくなっていく訳だし。
本当にリスナーを欲しいなら、中高生に迎合している方が将来性があるよね。
そういった意味で、LF+Rは良かった。が、早すぎたがために終わった。
やっと軌道に乗ってきたというところで見切りをつけた上層部のミスでは?
駄文失礼。
469 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 21:12:25 ID:C2HzijOg
くりぃむは学生向け、ナイナイは大人向けだな。
470 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 21:28:22 ID:ICIluD4/
今日の朝9時36分にニッポン放送で上柳って人が時刻は8時36分ですって言ったのに
本人もゲストの三宅裕司も気づかずそのまま。
471 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:03 ID:YEpuC7iD
>>469 くりぃむは学生向け
ナイナイは学生〜大人向け。
ところでくりぃむはこの前の日系エンタの好きな芸人ランキングにも冠番組
をいっぱい持ってるのに20位にも入らなかったね。やっぱりくりぃむって
細木とかがいないとダメなのかな?(ナイナイはランクイン)
エンタはデタラメ。
473 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/09(火) 23:32:36 ID:YEpuC7iD
ビデオリサーチのタレント好感度にも入ってなかった。
くりぃむお得意様の調査対象が学生がメインのオリコンの好きな芸人はなん
とか20位にランクイン。でも冠番組をたくさん持っていてこの順位って・・・
ちなみにビデオリサーチの順位。
1 明石家 さんま 55.1
2 所 ジョ−ジ 53.4
3 ナインティナイン 52.6
4 石塚 英彦 50.1
5 香取 慎吾 49.5
5 爆笑問題 49.5
7 イチロ− 49.1
7 松井 秀喜 49.1
9 長嶋 茂雄 46.6
10 桑田 佳祐 46.4
11 阿部 寛 46.2
12 ビ−トたけし 46.0
12 関根 勤 46.0
14 志村 けん 45.3
15 福山 雅治 45.1
16 古田 敦也 44.9
17 松本 人志 44.1
18 伊東 四朗 43.7
18 山口 智充 43.7
20 Mr.Children 43.3
あやや、ラジオ終わらんでもいいからくりぃむと曜日交換してくれ。俺の為に頼む。
476 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/16(火) 08:02:15 ID:VWnHg+RR
477 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:37 ID:cU5oWGCc
保守
478 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/18(木) 14:42:29 ID:n00otdwG
高田先生いつ戻るの?
479 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/19(金) 08:36:13 ID:5AbngYfp
もう戻れません。
480 :
475:2006/05/19(金) 23:57:18 ID:kxGZE181
>>476 うん。雨上がりも聞けるんだが、雨<くりぃむだからー
ベストはあやや終了のホリ大木だが
481 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 15:34:46 ID:FyVMwkZe
age
482 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/29(月) 18:37:25 ID:sETKGtXj
age age
483 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 22:33:06 ID:05juJ+sE
age
484 :
ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 23:53:34 ID:eqNChTV/
のってけラジオのアシをたい平→新保希望。
485 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/04(日) 22:47:33 ID:GSaZKJ8s
age
486 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/08(木) 17:38:06 ID:WY93WNe+
age
487 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 01:27:32 ID:xF7RixqL
age
488 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 17:20:15 ID:GWnqMxo4
ヤフーの人気順ランキング
ナイナイ
福山
松浦
くりぃむ
昇太
489 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 19:33:30 ID:4UgbKPJQ
B
S
Q
R
秋改編で
・ラジベガス(平日22時枠)
・ナイナイ勇退
・松浦交替
の模様
ほんまかいな。
492 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:11 ID:1RuiIdzV
>・松浦交替
ココだけ禿
>>490 ガセ乙。
ガセでないというならソ(ry。
早すぎだろw
495 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 11:36:15 ID:e5/kwX+P
ラジベガスは今も平日22時枠じゃん!
496 :
490:2006/06/13(火) 22:05:37 ID:HUfb5bz/
以外に釣れるもんだな
こ の 時 期 な の に
497 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/13(火) 23:29:24 ID:y60NMF4a
ウチ的には、
秋改変でラジベガス、春風亭のANN・松浦のANN
の糞3番組を終わらせれば聴いてあげてもいいよ。
498 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/15(木) 02:09:56 ID:dtgkTUUg
たのむから松浦だけは終わらせてくれ
499 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/19(月) 23:46:06 ID:eDa1fUov
保守
500 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 00:21:43 ID:i3SHh5XX
昇太が笑点で浮いてるように見えるのは僕だけだろうか…?
501 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 12:34:58 ID:Q1/nWKpM
きのうのアンジェラアキのANNよかった。月曜か水曜にやってくれないかな
503 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/20(火) 14:18:14 ID:RMskSOk1
>>500 俺もそう思う、何か空回り
キャラが出来上がってないのもきついかも
アンダーグラフは議論の対象にすらならないのか
505 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 14:26:45 ID:TA1/uLMj
土曜のオールナイトなんて元から聞かないし
今の月水が変わればとりあえず満足
506 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:14 ID:HLIAm1y/
高田文夫が重病のようだからビバリー終了
うえちゃん、ゆうゆうワイド同様二部制になるか
じゃあビバリーは昇太がやっちゃえよ
オールナイトの枠空けろ
>>506 重病か まじで昇太が後枠になる可能性高いな
509 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 12:18:28 ID:z5TXJ6pP
目玉の師匠は日刊スポーツの連載が復活
近々復帰か?
510 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/26(月) 19:37:42 ID:Uem8bko7
読売マンセーも低迷、松井マンセーも骨折、ワールドカップマンセーも惨敗。
この局、スポーツからは手を引いたほうがいいよ。
多分疫病神。
511 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 01:39:20 ID:2RfxxCOA
南海キャンディーズ山ちゃんのオールナイトニッポンRが7月からスタート
たった今ANNの中でCMやってたので本当です・・!
512 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/29(木) 02:17:31 ID:2RfxxCOA
↑補足
土曜深夜3:00〜
山ちゃんはいいけど
週替わりパーソナリティ枠がなくなるのが嫌だ
オリラジのANN打ち切ってそっちに週替わり入れてくれ
>>511 まじでか
よかったな山ちゃんの夢ひとつ達成だな
昇太のANNでゲスト出たときも結構よかったしがんばれ山ちゃん
>>513 オリラジはエロコンのコーナーと中田のキチガイトークは面白いから打ち切りよりは移動でいいんでないか?
ってことは有楽町音楽室はどうするんだろうか?
>>514 山ちゃんのRの最終週が有楽町音楽室になるらしい。
週がわりも入れないといけないからエバグリの枠、撤退・縮小
することも考えないといけないかもわからんね
516 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 19:33:29 ID:OTdeV6h/
>>515 週替わりはいざとなれば、停波短くして、日曜25:30〜27:00とかでいいよ。大リーグがあれば潰せばいいだけ。
517 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 20:17:29 ID:QAmO98MF
また若手芸人か・・・
なんか飽きてきたな。
519 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 20:52:59 ID:9RwD9GVX
山ちゃんのRは4:30-5:00LFじゃ聞けないんだろうなきっと
>>519 宗教系の番組は番組販売でお金はいってくるからな・・・
切るに切れないんだろうな・・・
また芸人かよ('A`)
若手の使い方間違ってるだろ絶対…
522 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 21:45:13 ID:iuTYNpFL
519さん
他の地区も4:30までじゃないのですか?
確かANNレコードがあったはず
>>522 オールナイトニッポンレコードは
有楽町音楽室みたいなもんだろ・・・・と思ってしまった
524 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 22:14:56 ID:9RwD9GVX
525 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 22:23:06 ID:iuTYNpFL
519さん
他の地区も4:30までじゃないのですか?
確かANNレコードがあったはず
526 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 22:33:29 ID:iuTYNpFL
522=525です。時間差連続投稿すみません。操作誤りました
523、524さん
「ANNレコード」って聞いた事ないのですが、タイトル的に似ている感じはありますね。確かこの4月に富田アナからインテリン(飯田アナ)に変わったはずですがどうなるのでしょうか?
宗教番組って、どの宗教だろうと洗脳されそうで恐い
えー、レコードほぼ毎回録音して聞いてるけど
前回の放送で何も言ってないよ?
1ヶ月ほど前にかなり微妙に匂わすような発言はあったけど
こんな具体的な話は一切出てないし聞いてない
LF以外4時半打ち切りでレコード、とかなったらかなり微妙だし
かと言って何の前振りもなくレコード打ち切り、も微妙・・・
まあ、メールあまり来ないらしいが
>>527 インテリンのレコードは聴いた事ないから聴いてみたい
冨田のレコードは毎回うpしてくれた神がいたけど、インテリンのは全く・・・
529 :
ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 23:45:47 ID:1ZDSi9v+
最近ANNのパーソナリティがお笑いばっかになっちゃったから聴いてない。
530 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/01(土) 00:39:39 ID:cDtuDPmJ
なぜ、事情通氏が山ちゃんのRが始まること言わなかったんだろ??
一部じゃなくてRだったからかな?
>>528 実況のログたまに見てたけどそういう人いたみたいだね
こっちはリアルタイムだと寝てるからなあ…w
しかも諸事情でうまく録音出来ない可能性もあるし
実況スレでやりとりとなると難しそうだ
(…などと言いつつとりあえず目欄とか)
フィラーが昭和20〜30年代くらいの流行歌だったりして
「古いテイスト」を売りにしてたり
新ニックネームを公募して「イイダッシュ」にしてみたり
冨田ネタもたまには話したり。…どんな番組だw
なくなっちゃうと少し寂しいなあ
532 :
528:2006/07/01(土) 01:58:32 ID:NmQP3Es5
おぉ!ありがd!!! これから聴いてみます
>>530 次は秋来るって言ってるのに
今来ちゃったらアンチが騒ぐからじゃない?
あと、山ちゃんのANNRは急に決まったとか。
山里はレギュラー放送なのか
芸人ばっかりだな
上層部は旬の芸人使えば数字取れると思ってんのかね?
>>535 以前やったRが以外にも大好評だったからじゃない?
たしかレコード潰してまでやったからなぁ
歌手や俳優をあれこれ探してきたところで2部でじっくり試せるわけでもないから
テレビで活躍してる芸人にやらせておけば手っ取り早いってことか
538 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 00:54:01 ID:Wpnhklr3
それより月水のオールナイトのパーソナリティーの更迭マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
539 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 01:21:09 ID:qdX1Q64U
>>529 月・火・木・金はウラのJUNKに対抗している模様。松浦は例外として。
どちらも月は落語関係、火・木・金は芸人となっている。
540 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/02(日) 01:45:09 ID:FCG+XE5F
>>539 月曜は伊集院相手にはまあまあな数字取ってるのかな?ここで不評でも好評だったりするし。
松浦はヲタしか聞いてないし、ヲタも減ってるからCDも売れないみたいだから水曜は秋から芸人でもいいからテコ入れだろうな。
何を根拠に対抗してると言ってるのか分からないけど
いくら対抗出来てもJUNKの真似して芸人ばっかり並べるんじゃ萎える
月から土曜までを1つの枠として見てもっとバランス良く人選して欲しい
山里ツマンネ
前回の単発の方がはるかに面白かったのに。
レギュラーになるとつまんなくなるタイプだな。
こんな時期に始まるくらいだ。
なんかのテストとかも兼ねてそうだ。
ずっと今のツマラン調子ならば3ヵ月限定になりそう。
現在ANNレギュラーパーソナリティは8組(お笑い芸人5組)
ナイナイを除いての一番の古参は05年4月スタートの松浦
アンダーグラフは1年契約なので秋終了はまずない
いっその事松浦の枠週替わりにしちゃえ。
むしろそっちのがいいかも。
とりあえず松浦消えてくれれば文句なし
できれば月曜も
ラジオってただ芸人の話聞くだけじゃなく
普段テレビではあまりしゃべらないようなアーティストの人とかの
違った一面が見れたりするのが面白いのだと俺は思うんだけど
今の時代は違うのかね
>>548 音楽界が人材不足たがらしょうがない。
アーティストは当たりはずれがはっきりする(福山が大当たり、松浦が大はずれ)
その反面、芸人は安定してるからな。
アンジェラ・アキをレギュラーに汁
それで昇太と松浦のことは忘れてやる
アンジェラ・アキを月曜にしたら、伊集院と層がかぶらなくていいと思う
>>548 だから出戻りでもいいんだけどさ
ゆずとか西川とか
265 :ラジオネーム名無しさん :2006/06/26(月) 21:26:23 ID:Rlsyt4n4
月曜 デーモン小暮閣下、犬山犬子
火曜 土屋礼央
水曜 アンジェラ・アキ
木曜 ナイナイ
金曜 西川貴教
土曜 次長課長
もうこれでええやん
ロンブー希望
ビビる大木も
西川のオールナイトは金曜時代が一番好きだったな
西川ちゃん戻ってきて欲しいな
とりあえず月水がまともな人に代わってくれればいいが
560 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/13(木) 01:27:32 ID:9u9GtSKW
ホリケン・大木たのむ
なぜ週代わり枠を削るかなぁ・・・orz
562 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/16(日) 22:03:45 ID:XUhQWZqm
563 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 04:11:06 ID:lue3iSJd
ゆずって面白かったか?
俺は面白いとはこれっぽっちも思わなかった
秋からは1時スタートのANN枠でいきものがかりのオールナイトニッポンが始まります。
曜日は未定だが月水木土は続投が決まっているので火金のどっちかみたいです。
565 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/19(水) 15:45:37 ID:vN2KT0dy
ガセ
ガセも程々にしとけ
月水は秋じゃなくて今すぐにでも変えてくれ
山本みたいに事件起こしてくんねーかな
567 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/22(土) 16:57:24 ID:YK8AGVbd
いいじゃないふとんのデルコで買っちゃえば
月は聞きなれたからいいけど、金は面白くない。
.
木曜日は「みっちゃんとワル柳のビバ昼」にしてください。
571 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/24(月) 13:09:36 ID:lWBhouIj
ますだおかだがポッドキャスト始めたけど…面白いか?
572 :
ラジオネーム名無しさん:2006/07/26(水) 00:16:01 ID:V6FARPLK
アエラ最新号の
・オールナイトニッポンのステータス
これを読んだ人は居ますか?
>>572 立ち読みしてみた
1ページだけだった
山ちゃんの写真が載ってた
かつてBIG3+所ジョージがレギュラーだったりもした、なんて事を
取り上げ、ANNに出る=芸人にとってのステータス、みたいな話も
後半で
旧2部の時間帯を「早朝」というとらえ方にしてもいいじゃないか、と
熟年層向けの落ち着いたANN(=エバグリ)を作ってみたけど
やっぱり若者向けへの「原点回帰」を、という動きが出てきて
その一環が山ちゃんのRなのだ、てな感じの事を書いていた
番組へのメッセージの量は今も昔も大して変わらん、みたいな話もあった
山ちゃん・節丸のコメントもちょっとあった
エバーグリーンが週一のRと増刊号になるのか?
事情通が出るとしたら8月中旬から9月初旬か
ANNは土曜は動かざる砦として平日の動きが気になるな
age
mihimaru GTのオールナイトニッポン
579 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/03(木) 03:31:03 ID:oSTJIeiS
age
東axイラネ
581 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 00:35:06 ID:X3KK8a/W
age
くりぃむと松浦9月で終わるの?
583 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 21:38:21 ID:nIUicd38
age
584 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 13:40:47 ID:FSkno25C
age
585 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 13:12:16 ID:UuEXv8M8
東と春風亭と松浦、9月でもちろん終わるよね?
春風亭は終わらないんじゃない?
せめて松浦だけでも終わればいいよ。
もうみんな終わればいいよ
589 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 16:58:23 ID:TCfLbj03
東と春風亭は高田文夫の息がかかってる以上は打ち切りということはまずありえないな
テレビの仕事がよっぽど忙しくならない限り降板しないしさせられないんだろうよおそらくは
東はまたパートナー組んでやらせればマシになるが
昇太は救いようがない
秋の改編で昇太と松浦はオールナイトから降ろしてくれ
でもなぁ、昇太切って芸人いれたところで
伊集院には勝てないんだよなぁ・・。
あー、松浦は切っていいよ
隔週で松浦と春風を土曜レコード枠
これならいいよ
593 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 23:11:10 ID:gB8YYCG1
月曜で伊集院と被りながらもナイナイの次に聴視率の高かった西川をなぜ切ったのかいまだに解せん。
594 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/08(火) 23:45:08 ID:bKkeJKvd
オールナイトニッポン
月 西川貴教
火 くりぃむしちゅー
水 aiko
木 ナインティナイン
金 ますだおかだ
土 アンダーグラフ
>>593 上層部がアフォだからさ
西川切ってもっと数字取れるのを連れてくるならまだしも
現在のオールナイト不人気1,2位を争うのを連れてきたからダメなんだよ
みんなも西川よりも昇太が面白かったら文句言うわけない
オリラジ、10月からTBSで深夜の帯番組が始まるらしいけど‥
テレビなんだけど、何か影響あるかなあ〜と
>>595 西川も昇太も数字が変わりなし。
聴くリスナーが入れ変わったのかもなー。w
回顧主義は懐かしラジオ板でやってくれ!!
昇太になったらガタ落ちしたってよく聞くけどな。
もともと高くなかったからガタ落ちはありえないな。
>>598 たぶん月〜木だろうから、今の枠であれば全く影響ないはず。
1部昇格検討時に、金・土以外に入れられなくなる程度か。
あっちもあっちで吼え魂の後枠についてなんとも決まってないしね
>>600 それは無い。
西川の数字は落ち込んでたから、差は無い。
605 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 23:37:58 ID:aUivKlH4
ラジオの数字なんて明らかにならないもんだから
高いも低いも説得力ないんだよな
大木がたまに喋ってたよ。
しかし、大木が(波田と一緒だけど)JUNKに出るとはね。
ところで松浦は絶望的だとしても、せめて昇太はスタッフ入れ替えで変わらないもんかね?
松浦切ったら切ったでまたハロヲタさんが暴れるだろう
松浦(ハロプロ&その他アイドル系)なんてずっと30分枠とか日曜の夜枠でやってろよ
松浦が義家の番組のトコで10分番組でもやってりゃよくないか
611 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 00:02:50 ID:se9YhAIY
age
612 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/15(火) 10:19:32 ID:4u5/SmCy
次の改変で水曜日・松浦亜弥終了。
後任はいとうせいこう。
松浦スレはとうとうアンチにも相手されなくなったからなぁ
もう終わりだよ。1人でゴルフでもやってろ
レオのへっぽことか飽き飽きだった。
だれでもいいからおもしろい番組やってくれよ…
月曜はともかく水曜は変えないとダメだこりゃ
>>614 松浦が終わると礼央が出演できるANNがなくなるからな
水曜1部はaikoがいいよね。
aikoが復活しても、礼央は出演できるよな
正直西川はやめてほしい。
笑い声うるさいし何がおもしろいかわかんなかった。
aikoとか土屋でいいだろ。
そうすりゃ月・水は埋まる。オリラジもイラネ。
>>621 オリラジは最近面白くなってきたが2部のままでいいと思う。
正直西川、aiko,土屋復帰は絶望的だからなぁ
新しいパーソナリティーでいくなら女性だったら実況とかでもよかったアンジェラか?
男ならもう鬼太郎でいいや
西川はもうないんじゃない?
上から嫌われたってよくいうし。
あれだけ横暴じゃ嫌われる。
職人は面白かったが、西川のトークは最悪だった。
625 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/16(水) 20:24:36 ID:9nbIYZUg
しぐれに復活してほしい
SHOGOの最終回でしぐれにイベントやるって言ってたがどうなったんだ?
麒麟をお願いします。
ゆず2部は
628 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/17(木) 00:35:04 ID:9mLazB2y
過去の人は再び登場は無いと思う。
その人が現在すごく人気者や話題の人になってるのなら有るかもだけど。
629 :
ラジオネーム名無しさん :2006/08/17(木) 01:43:51 ID:kOH8L/5J
栗村アナをスポーツアナに早く戻せ。
栗さんのスポーツ実況聴けなくなってからLFのスポーツ中継。とくに競馬中継やナイター中継がつまらなくなった。
夏と冬の恒例だった、
「ラジオ紅白歌合戦」は今年はないのかな?
いや、ない方がいいけど
631 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/20(日) 02:50:29 ID:rUu0aiVM
3時から4時までのあいだに2部をつくって
4時から5時をあんこーさんにすればおもろいw
あとオリラジよりドランクのほうが面白い
>>631 今9月改編で2部が復活すると言われてるから
ドランクが2部に来る可能性は高いんじゃない?
633 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/22(火) 22:55:17 ID:xprucYOI
石川がポッドキャストで「最近西川くんとちょくちょくあってて」って言ってたから…もしかして西川復活か?
>>633 一度クビになったからそれはないとか言う奴がいるが、元旦に番組やるぐらいだから現実味はあるかも。
ゆずみたいに月一とかかも…
しぐれにで枠2つくらい来れ…
礼央みたいに無理くりやりたがってるやつすらいるのに今の並びは…
日曜com枠復活させるとか…
最近は本当につまらない。
お台場時代の方が全然聞けた。
昔と比較するのはアレだが最近は面白くない
聞いてて吹き出すような面白さを持った番組が無い
そうだよな。礼央は番組作りに対して熱かったよな。自分のバンド
でジングルを作ったりしてたし
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 07:46:36 ID:FajexXxz
今年も秋からの平日夕方のナイターオフ枠は
松本英夫アナにやって欲しい。
月 スキマスイッチ
火 くりぃむしちゅー
水 アンジェラアキ
木 ナインティナイン
金 ますだおかだ
土 アンダーグラフ
これでいいや。
月水変えろはリスナーの総意
642 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 23:38:16 ID:0Q9BN/a2
まぁ水曜日は変わっても高田先生が押したんだから昇太は生き残るな…。
昇太は笑点でも浮いてるからな…なんか1人だけ必死に座布団もらおうとして…たまにはボケるけどそれも必死にボケて…。昇太のせいで笑点の質が落ちた気が…まぁレス違いだな。スマソ。
ラジベガスも終わりでよくないか?
>>641 そんな事は無い!
変えて欲しいのは、水、金。
>>643 まぁ月曜は若者向けというよりは50代以上向けって言った方がいいからなぁ
金曜はますおかのままでいいよ
上層部はスッキリ変わったの?
小笠原ちゃんは?
編成に節丸とか早崎、早やぶちはいないのか?
西川復帰頼む・・・
>>644 50代の人はたいてい寝てるんじゃないか?
少なくとも水曜を変えて欲しいのはリスナーの総意かな(ハロヲタを除く)
648 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 14:16:02 ID:PGCiawr/
西川ってもう要らないよ。
>>645 節丸はくりぃむANNとラジベガスでDやってる
石田も復帰してるはずなのに音沙汰ないな
>>649 くりぃむ…変わってないかD
月・水変更キボン
正直、金は期待はずれだった。
651 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 15:14:37 ID:RZim93KO
金は期待はずれだな…
ニッポン放送は今のパーソナリティの人選に自信持ってるんか?面白い番組だ!!って言えるのか?
今タレントで人気の世代がちょうどOHデカからゲルゲのリスナーなんだよな?
今が発掘ラストチャンスかも?
653 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 15:35:12 ID:7U67KwZt
節丸は福山も担当してるよ。
金曜は芸人にしては面白くないと思う。
いっそもっと若いのにすればいい。
くりぃむは節丸から長浜に変わった
石田Dは4月からあややのANNを担当してる
656 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 15:57:11 ID:V4tWqONn
月 桂歌丸
火 あした順子・ひろし
水 冨田憲子
木 大塚愛
金 コブクロ
>>656 冨田は聞いてみたいなぁw
残念ながらフジアナになったから…無理だけど。
西川、レオ、ロンブー、ビビる、もっちん、グローバー
これらが復活すればオールナイトも復活
最近おもしろいのはくりぃむ位だ
オリラジと山里は今後の期待株だが…
もう復活組は要らないってば!
西川だって、月曜になって面白くなくなってた。
山里はしずを入れて1時からに上がって欲しい。
鶴瓶の「日曜日のそれ」って何曜日ぐらいに録音されてるの?
詳しい人いないかな。
>>659 ラジオ作ったことのないやつが作ってたんだから
異動当初つまんなかったのは当然
662 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/24(木) 23:00:17 ID:RZim93KO
>>661 あの地獄の日々ねw
毎週何か決まっては翌週何事もなかったみたいになってるという…。
まぁ石川になってからだいぶよくなったがな…。
あの期間は西川とか石川含めスタッフが黒歴史として認めてるじゃん
それでも石川復帰の直前の椎名さんの時は結構好きだった
それにあの黒歴史のおかげで上田発掘できたんだと思うが
664 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 09:43:29 ID:t7HmF+ro
>>660 木曜じゃないかな。
昨年度のショウアップナイターストライク最終回(木曜)でヤギが
「先ほど収録中の鶴瓶師匠に会いまして…」
って言ってたから。
「踊るダメ人間日記」に何度腹抱えて笑ったことか
終了間近にやってた「貴重なご意見」とかも俺の中では神コーナー。
とにかく俺は3年くらいしか聞いてないが、9年ずっと聞いてた人は辛いだろう
そういえばスーパーのときにレーティングの結果次第で番組を終了させる企画無かったっけ?
あれは今の時代に必要だよなぁ。
西川自体が末期症状だったから仕方がないな。本人がつまらなかった。
668 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/25(金) 17:10:03 ID:SAq4ICNv
末期症状?
面白い面白くない別にして普通だったと思うが
10月より22時枠で「オールナイトニッポンハイパー」開始。
2003年3月に終了した「allnightnipponSUPER!」から3年半。
ヤングでナウいパーソナリティーがキミたちのハートをアツくさせる!
月…
火…
水…
木…
金…
誰がやるんだ!?
>>671 ,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚)|| < ソース出せ。ゴルァ!!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
20代売り出しの人気者がキソウ。
@llnightnippon Hyper!
月…大木
火…aiko
水…木下
木…アンジェラ
金…西川
オールナイトニッポン
月…ますおか
火…くりぃむ
水…山里(南海)
木…99
金…礼央
(土…福山)
ANN−r
月…
火…
水…
木…
金…グローバー
土…麒麟
思いつかねぇ。とりあえず上に出てきた人プラス俺の希望で口火を切ってみる。
週替わりの時のパーソナリティ、チュートリアルと麒麟しか憶えてない…
>>671 ナウでヤングが古ぃよwwwwww
>>675 とてもいいと思います
でもr枠に本谷有希子が入ればもっといいと思います
それなんていうラブアンドフレンズレディオ?
今LF+R制導入したら人件費が(ry
礼央や西川とかビビるのANN好きだったけど
復活するならANNではなく他の枠でしてほしいかも
680 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/26(土) 23:10:13 ID:PasBcAqb
まぁ東も終わる事ないし、なんかエバグリも終わりそうにないから…まぁあんまり改編期待できない。
福澤に続いて、今回はウッチーの投入
ラジオはテレビに人材を送るメディアであって、
テレビから人材をもらってくるメディアであってはならないと思う
(ただし、久米のようにラジオからテレビに行ったタレントが戻ってくるのは可)
そうなったら、本当にLF終了の時だと思うんだよね。
ほとんどは失敗するだろうけど、それでも自分でパーソナリティを探してきてほしい。
福澤はともかくウッチーはイラネ
テレビじゃないと出る価値無いことに気付けよw
内田とうえちゃんでやってたのか
聴きたかった
テレビの人がラジオに「降臨」して来る意識は変わっていないLF
そんなにたいしたもんじゃないだろ、テレビ出身
融通・機転利かないし、もう少し生え抜き大事にしろよ
ウッチーよりも実は新保ちゃんや増田さんの方がかわいいと思うんだけどなあ。
内田の過大評価がまったく分からない
フジ時も何が良いのか理解できなかった
福沢に動きはないのか、降板とかの
秋からテレビで帯やるし、みのもんた状態になるのか
土曜の午後は似合わないね
早くお引取り願いたい
687 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/28(月) 13:43:22 ID:PQbYKjqx
秋改変で ラジベガス打ち切って ANNいいネ!の復活を頼む!
ジャンクですらあれだけ噛み倒す濁声をラジオに呼ぶって正気の沙汰でつか?
>>687 俺は学生時代いいネは毎日聴いていたよ。
淳のバカ話、明水のハロプロ話、タケムラ&グロさんの音楽の話など飽きなかった。
今は一部に移行したが、いいネが復活したら久々に10時台も聞こうかな。
annSUPER!が復活したら聴きます。あとLF+Rレコードとかw
LF+Rレコードは「有楽町音楽室」が後継って感じかと
・・・今はなんかaluto推ししかしてない印象だがw
いいネ!とSUPER!だったらSUPER!がいいな
前者は第一週の印象が「酷い」だったので
その後はほとんど聞かなかった・・・
あれは完全に淳潰しだったがそれでも現状よりは…
確かにいいネだったらSUPERだな。
とりあえず小中学生が聞きやすい10時代にANNやったほうがラジオ全体がもう少し復興すると思う。
東MAXどうこうより、毎日同じ人だと一日くらい聞かなくてもOKって感じになる。
ラジオは一週間ワクワクしながら待つのがイイんだ
だから10時の時間帯は俺も日替わり希望
R復活が無いようなら10時枠で新人を試すのもよし
なんていうか、一昔前のLFと比べると
編成にしても内容にしても田舎のAM局じみてきたな。
スポンサーも入りが悪いし、
どうせならANN、1パーソナリティーにつき3日分持たせたり(しかも局アナで)
更にガサツな編成にして見れば。
>>696 更に駄目になるんじゃないか?w
ヨッピー、クールK、インテリンの3人で22時代やらせてみるのはいいかもしれないけど
698 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 10:42:35 ID:e56spBHO
22時台を日替わりで若者向けのパーソナリティにしちゃうと
スポンサーが付かないんだろうな。
699 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 11:23:24 ID:xws4OSVT
増山さやかのラジオビバリーヒルズ(火、金)
新保友映のANN(水、金)がいいなあ。
今回のレーティング結果良くても、もう裏では終わる人決まってんでしょ。
701 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 12:45:18 ID:dFPeZSga
新保友映のオールナイトニッポンってまだやってないよね?
やってほしいねぇ。
702 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 13:29:42 ID:1njqTAU6
ってか本当にパッとしない放送局になって来たなぁ…
703 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 14:06:48 ID:z6AwS9nE
>>685 増田は見てくれだけだと思うぞw
新保は激しく同意。彼女になって欲しいLFアナ第一位だ。
>>703 LFの女性アナは4名(那須さん含む)だからなあ・・・w
705 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 15:45:10 ID:FL3t2fP0
西川ちゃんのANN復活しねぇかなぁ・・・
706 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 15:57:04 ID:be+2+snd
どうせアイドルでANNやるなら松浦より親会社の高島彩の方がマシ。
めざまし関係ない土曜あたりでやってろ。
707 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 16:06:04 ID:z6AwS9nE
>>704 第2位は増山さまだ。
増田は背触れ第一位。彼女にするには性格がアレだ。
つうか、ここで俺の好みを言ってもしゃあないやないか。ww
新保、増山、増田、那須しか残ってねーのか…
早く松浦終わらないかな
その後には土屋か西川、びびるでもいいや
今期で松浦終わらなかったら俺はLF卒業する。
終わるなら発表まであと2週間だな
そろそろ情報伝える人来ないかな
終わる番組は来週あたりから発表か?
713 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 22:24:33 ID:qsGfpQhE
714 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:58 ID:1njqTAU6
松浦は終わらないよ!なぜならニッポン放送にとって松浦は一流アイドルだから!!
そろそろ目を覚ませ、LF
とりあえず、話を聞きたいのはフジテレビアナウンサー富田憲子。
もうオールナイトニッポンスーパーで22:00〜03:00でいいじゃないか。
もちろん0時代中盤はスポンサーとのコラボ企画ということで。
>>712 9月1週か2週のどっちかだな
去年の西川は何週目だっけか?
719 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/29(火) 23:41:23 ID:be+2+snd
松浦は4年契約でしょ?
昇太は笑点やってるくらいだからANNじゃなく年寄りが聞きそうな昼の帯でもやればいいのに。ひでたけあたりの枠でもやれば?
昇太って昼間もやってるんじゃないの?
721 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 02:01:49 ID:L0+F/4qu
>>720 今やってるのはレポーターね。
まあひでたけ打ち切って昇太に番組やらせてみるのはいいんじゃない?ANNからはいなくなるし。
どうせ強啓さんに対抗してもキツいから昇太+新保とかで笑点好きの年寄り取り込めばいいよ。レーティングのときは笑点メンバーを日替わりでよべばいい。
722 :
720:2006/08/30(水) 02:43:23 ID:FsEqwnTi
>>721 サンクス。
podcastの方で石川が「最近よく西川と会ってる」って言ってるんだけど
何かあるんだろうか?
復活はまだだろう〜。
もうちょい違う人を発掘して欲しい。
なんでレオ終わったかわかる人います?
そんなのはニッポン放送の偉い人に聞いてください
726 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 09:12:46 ID:W70oz41Y
727 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 10:14:16 ID:D48xALJC
小笠原さんはLF辞めてJ-WAVE行ったよ
728 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:16:21 ID:uz2VZRC/
昇太のANN終わるの?
729 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 11:33:50 ID:SR0cYvn6
>>722 復帰させて貰いたくて接触してるんじゃない?
現状ボーダーライン ◎続行決定的 ○流れから続投 △ 微妙
月 昇太△笑点効果もあるが、丁度一年を節目に…
火 くり○最近人気は出てきている。まだまだ続くと予想
水 松浦△一年半ANNリスナーは我慢し続けた。そろそろ落ち目アイドルは…
木 ナイ○今のANNでは一番人気は譲らないだろう。切ったらANN終幕の時
金 増岡◎うなずきCD発売など、知ってるからの昇格で半年切りはまずない
オリ◎こちらも上に同じく半年切りはない。むしろ今後のANNの有望株
土 アン◎本人達から一年契約と暴露。良くも悪くもあと半年で切られるが、今回は続投
山里◎まだ始まったばっかり。これからこれから
びみょ
ナイナイと福山が最長記録か?
733 :
サイドスロー :2006/08/30(水) 13:44:31 ID:T6JnW7nH
いい加減サザンでお茶濁すようなことやめろよ。
いい加減サザンはやめろよ。
>733
でも、サザン特集のおかげで
福沢の番組が休みで嬉しかったよ。
ガハハ馬鹿笑いの福沢、耳障り。イラネ。
735 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 13:58:47 ID:T6JnW7nH
LF女子アナ及びOBのANNってどうよ。
月ー新保友映 火ー田代優美 水ー増山さやか 木ー山本まゆ子 金ー石川みゆき 土ー冨田のりこ
エバグリ月ー木は引き続きアンコー 金ーいまにの哲ちゃんいまに哲夫。本名今仁哲夫で。
>>735 低予算で済むだろうが
いくらネット保証金貰って放送している地方局が
このメンツで良いですとか言うはずが・・・・
737 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 14:12:25 ID:T6JnW7nH
どうせならサザンよりウッチーのプライベートやウッチーの魅力伝える番組にしてほしかった。
でも、冗談抜きでANNに落語家はいらない。あとあややも。
>>735 それだったら亀渕さんも入れてあげれば?
前ANNやった時 やっぱりやりたいって言ってたからなぁ
739 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 15:03:49 ID:T6JnW7nH
もうLFに玉置さん、いまにの哲ちゃん、円蔵師匠、奥しゃん乳頭の色はは出てこないのかな。
740 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 15:06:36 ID:T6JnW7nH
あと、井筒監督も。
春風亭昇太よりも三遊亭楽太郎と林家たい平のオールナイトニッポンの方がマシだわな。
>>735那須恵理子のANN
ごめん言ってみただけ
743 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 18:11:09 ID:hvBxVbLV
おいおい増田に井筒じゃハングルで放送しないとな
あいつら半流とか 意味不明な日本語いってっからな
744 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 20:49:05 ID:b4bGrgPF
>>742 那須さんは大昔やったことがなかったか?
那須さんならむしろ「新日鉄コンサート」だべ。
745 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 21:17:15 ID:W6pfR92M
なすえりこ月曜2部75.10〜76.3
746 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 22:18:00 ID:o0GGb/gt
月曜日ゆず
火曜日くりぃむ
水曜日aiko
木曜日ナイナイ
金曜日さまぁ〜ず
土曜日礼央
夢のようだ
747 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 23:14:29 ID:b4bGrgPF
月曜 新保友映
火曜 冠 二郎
水曜 ドランクドラゴン
木曜 妻夫木 聡
金曜 大塚 愛
土曜 冨田憲子
これくらいのラインナップで出来ないかね〜。
そうすれば火曜以外は毎日聞くよw
748 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 23:20:30 ID:T6JnW7nH
深夜イコールガキの番組なんて考え自体が古いよ。
1時から3時にいまにの哲ちゃん、カメ、女子アナの新保とかでもいいじゃん。
749 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/30(水) 23:33:12 ID:b4bGrgPF
今仁のテッチャンや亀の年をかんがえろw
同じ亀でも亀田興毅持ってくるなら別だがなw
本当はニート鈴木やキャバクラ飯田が二部持ってもいいくらい。
洗川ってCX組だったっけ?あいつとかも面白そうだが。
マニアなところでは「胡口和雄のANN」とか聞きたい。
a
>>749 ニート鈴木はCXに行ったよ
飯田は2部やらせてもいいかもねたまにレコード聴いてるけど
まぁおもしろいし
752 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:37 ID:1PMrhXgT
2部はやらないだろう。アンコーさんが頑張るよ
753 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:51 ID:pTbVTSHW
くりぃむはタイムテーブルなったから続く
飯田君はちょっとかわいそうかもね・・・
5年前だったら若手アナとしてヤングタイムを任されているはずだったのに。
(BBNがあるけどさ)
・ひでたけの番組で外回り(春まで)
・有楽町情報交差点
ってまるっきり女子アナのような使われ方だよ
755 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/31(木) 20:31:25 ID:HSp8iH8A
目からウロコ
有田哲平→岡田圭右→山崎静代(予定)
今回、事情通氏が来るの遅い?
こないかもよ。
事情通通報されて処分されたのかなぁ・・・
来なきゃ来ないでそれもよし
>>761 1時〜4時ってあと1時間はなにやるんだ?
764 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 12:17:48 ID:sxVjFTil
765 :
名無しでいいとも!:2006/09/01(金) 12:25:01 ID:txTcV8Xg
>>764 お笑いコンビ南海キャンディーズのメンバーだろ
766 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 13:18:23 ID:puaZx68c
767 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 14:12:26 ID:848tiDWK
増田みのりは生意気だ
やきり韓国産まれ韓国育ちはツッケンドンで聞いていてイライラする
小口とは大違いだな。 マジうぜえ
事情通氏はLFの社員だったが、この春CXに転籍になった。
という妄想。
ラジベガスを1時までにしてポップン王国復活で飯田にやらせてあげてくれ
吉田がいつまでも軽薄だから落ち着いた感じの飯田が損してる
若手が飯田と新保しかいないんだから、飯田は最後の切り札だろうに
今のLFに切り札を温存しておく余裕なんてないよ
その飯田君だけど、
来週はうえちゃんの代打で1週間サプライズを任されるらしい
日替わりでゲストもくるようだ
今後の試験的な意味合いもあるだろうから、頑張って欲しいもんだ
772 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 23:28:30 ID:UP9zGlF0
改編の正式発表って…いつもいつ頃?
下旬
とりあえず現時点で
終了が決定した番組
・ショウアップナイター
・ラジオスター
枠移動が決定した番組
―
新たに始まる番組
・ヅラ番組
>>774 塚越さんの番組は?
前聞いたとき9月で終わるって言ってたけど
776 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 15:43:12 ID:59nZFNvF
>>775 確か今週で終了と言っていた筈なんだが。
777 :
母乳:2006/09/02(土) 16:12:56 ID:N0pbjq1/
>>774の補足
枠移動しそうな番組
・東MAXのラジベガス(タイトル変更し日曜夜へ?)
・義家弘介の夢は逃げてはいけない(金曜?)
・石原さとみ SAY TO ME(月〜木帯?)
・上戸彩 ハタチにハイタッチ(月〜木帯?)
・KAT−TUNスタイル(ANN昇格か?)
終了しそうな番組
・月〜木深夜、ヨッピーの番組
・昇太のANN
補足にもなってねぇw
779 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/02(土) 17:16:30 ID:h6/Ylj5I
>>775-776 聞いてないから知らなかった
終了が決定した番組
・ショウアップナイター
・ラジオスター
・おはよう有楽町
枠移動が決定した番組
・サウンドトラベル(?)
新たに始まる番組
・ヅラ番組
・ショウアップナイターストライク(?)
・タモリ(?)
出演者が変わる番組
―
毎年恒例を追加してみた
転属アナは変わるって噂があるけどミュージックキャンプ(ハウンドドックごたごたもあり終了?)20+10(アシスタント変更?)はどうなるか?
>>777 勇気あるカキコをした小学生に拍手してやれw
東MAX終わるの?
鶴光師匠の番組、今秋もあります。
先ほど、名古屋の放送で本人が言ってました。
784 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 17:37:52 ID:/F3CNPRc
wikiに松浦9月で降板ってあるけどまじ?
785 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 18:16:47 ID:pZyWdg+C
>>784 ガセ
今回は確かANNは月〜土で一切変わらないはず。
とりあえずナイナイ続投マンせー。
土曜以外は確実なソースはないけどな
787 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 19:25:08 ID:vG1wNKsc
>>784 前に石原さとみがANNやるとかウィキに書いてたがやらなかった。信憑性はない。
788 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/03(日) 19:32:37 ID:fjKucQ5f
>>783 今日のCBCの開局55周年記念番組にカメちゃんも出てたんだね
>>788 カメちゃんは金曜にAIR-Gの特番に出てた
カメちゃんはもう自由人だからあちこちの放送局に出てるな
791 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 09:01:15 ID:RKe4L+l7
カメ is freedom
>>785 今のANN1部は聞くもんがくりぃむとナイナイしかない
んで、日曜のヤンキーって終わったりする?
あの枠まともな番組に戻して欲しいんだが
ANN2部復活するとかいう噂は本当なのかね?そうなら1部全員続投でもまあ納得はいくけど
>>793だとしたら昇太を二部にして月火水木を早起きの年寄り向けで金土を週替わり枠にしてほしい
義家スレの住人がキモイ件
796 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 15:57:41 ID:j5UXMyAS
あややのANN27日で終わるらしいよ
ついでに昇太のも潰れてー
昇太はまずよく噛む事を直さないといけないな
けど早起きのお年寄り向けに2部へ行かせるってのはありかもなw
AERA見てたら、オールナイトニッポンの記事で南キャン山里が載っていた。
その中で2部枠は若返りを図るとか書いてあり、山里起用はその一環だと書いてあった…どうなるんだろうか。
個人的にはレーティング時の日曜深夜にやるエバーグリーン特別増刊号はやってくれると嬉しいのだが…。
芸人並べるだけならアンコーさんのままで良いや
つーか、カメちゃんもエバーグリーンやれば良いのに
801 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/04(月) 18:53:02 ID:ReJl6vfm
>>798 しょーたの言い訳
「柳昇師匠が噛むからボクも噛むのっ」
あの高い声で言われるとムカツク
終了宣言あるとしたら今週から再来週の間だからな
終わって欲しい番組
・昇太ANN
・松浦ANN
・ヤンキー(番組暗すぎ)
・アンコーさん(アンコーさんに恨みはないが他局と内容被ってる気がする)
ヤンキーはテレホン人生相談みたいな物だから内容はしょうがないが、若者向けの人生相談はNHKでもやっていたような。
807 :
ラジオネーム名無しさん :2006/09/05(火) 00:05:43 ID:ftQpiz7Q
じゃ、師匠の番組半年だけか。タモさんと同じローテーションだね。
この感じだと事情通来なそうだな
退社したとか
前の改編期ガセもってきただろ。
バレて粛正でもされたんじゃねーの?
もしそうなら良い気味だな
事情通氏が来るのはいつも改編2週間前だろ。
814 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 18:59:02 ID:sIF+qbX0
816 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 19:43:01 ID:2ixf7s9g
昇太は続投だな…。
昨日の放送では終わる気配がなかったし…高田大先生オススメだからなww
おまえらが西川降板を事情通にせいにするから2週間前に1回来て終わりが最近のパターンじゃなかったっけ?
つーかスルーできずにかまった方もどうかと思うが。
まあ、マッチポンプで自分から荒らしに行っちゃったからね
自演バレがイタタだった・・>事情通
822 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 21:16:45 ID:WenZ1BJm
昇太は終わらないよ。
10月もある。
昇太はともかく松浦は絶対に終わって欲しい
824 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 22:46:08 ID:2ixf7s9g
>>822 やっぱりそうか…情報乙!
松浦は可愛いから続投
あやや、ナイナイ、ますおかは続けて欲しい
826 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 23:09:26 ID:6bVkAJtJ
だからANNは全員続投。
春の改変でアンダーグラフ・松浦亜弥終了。
自身満々だな
828 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 23:14:08 ID:IfWp7NB/
松浦はもううんざりだよ
829 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:04 ID:9dkgS3OA
松浦が一番面白くない。
ますおかがラジベガスやればいいよ
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:32:39 ID:CyNmpD3t
今シーズンも10月からナイターオフ限定で毎週土曜Or日曜夕方にタモリさんの番組やるの?
>>831 タモさんはやる気あると思うけど、
アシで山本まゆこが使えないのは痛いね・・・
またダイナマイクに戻すのか?w
堂尾さんでいじゃないか。
昇太は未定だけど松浦はとりあえず2009年3月までやるのが決まってます。
836 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 23:35:22 ID:q6gLO3JW
>2009年3月までやるのが決まってます
ありえねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
837 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 23:56:36 ID:WaUXvNDe
いいかげん、東ラジベがス終われ。普通につまらないから。
838 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 03:15:07 ID:yYnbeJVx
今日のあややめっちゃ面白かったわけだが
誰も聴いてないってそんなラジオ
840しか聴いてないんじゃな…
聞かないのが普通だからな
843 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 09:36:16 ID:eA+uR+9x
なにが面白いか説明して。
844 :
母乳:2006/09/07(木) 09:45:09 ID:TPbQl5xA
東MAXは日曜、ヤンキー先生は金曜
月木枠は松村(箱コーナーは上戸と石原)で決まりじゃない?
846 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 10:37:45 ID:WBafwMjk
>>774 CX転籍アナはLFに出ないみたいだね。
塚→終了
冨田は三宅が希望していた通り小口が復活?
川野→ラジオスターが終
山本まゆこ→新保が引継ぎ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:24:07 ID:V7CpH25E
今年のナイターオフの平日夕方枠は去年同様松本英夫&田尾安志のショーアップナイターストライクやるの?
848 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 14:19:14 ID:4nyZ4cRB
こっちが聞きたい。
田尾さんも良いがヤギと新保のコンビでまたやってくれ
850 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 15:46:38 ID:0QHBoOOL
新保さんはタモリの番組じゃん?
鶴光師匠はつかの後?
852 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:17 ID:4nyZ4cRB
つかの後は飯田じゃねぇ〜?
853 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/08(金) 07:18:59 ID:kuOgUO8F
> 毎年そうですが、この時期気になるのが10月以降のナイターオフの番組。
>
> 秋になると「タモリさんの番組がまた始まるな!」と胸躍らせたものです。
>
> この一ヶ月、皆さんも「どんな番組が始まるんだろう?」と頭の中で
> 色々考えながら生活してみると、楽しみが増えてより充実した時間を
> 過ごせるのではないでしょうか。
>
> 皆さんには来週のメルマガで番組の一部をお伝えできると思いますよ!
HPアクセスランキングに最近ANNの人全然入ってこないよね
東MAXとかミューコミより下なんだもん
ナイナイとくりぃむ以外はなんであんなにHP手抜きなんだ
くりぃむも更新遅いし
くりぃむとナイナイしか見たことなくて、他のANNとか見てみたけどすごいなw
作りがそっくりじゃんw
くりぃむの更新が遅いのは放送を文字に書き起こしているせいか?
まぁでもガッテンのテーマが月曜に更新されていたときよりマシだなw
TOPページのみでも更新しているんだし。
ナイナイのほうってバックナンバーはないよな?
全てにおいて手抜き感が
週刊実話の袋とじの件
ますおかは番組冒頭で終了臭さをだしながら違った。
859 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 03:42:51 ID:ZdCs+YoP
junkに勝てないヤツはサイト更新に時間も予算も付かない
もし2部が平日に復活したら
Dがこまめに更新できる番組サイトはナイナイだけになりそうな予感
860 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 03:47:29 ID:R8dVMkWG
土
つか→増山
福澤→小倉
ブリタモリ
日
鶴光の電撃(仮)
861 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/09(土) 14:37:30 ID:3PI7mfO0
アンコーさんが日曜だけになると平日4枠増える
↓
もうスタッフおらんがな
少人数でギリギリ対応
↓
か、完全丸投げの生風録音
862 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 07:44:38 ID:AnHsPXHo
なんか情報ないの?
若返りを目指してると言う割には南海のやまちゃんもますだおかだも昇太もくりいむも・・
年齢的にはあんまり若くないな
神木君のオールナイトで良いよ
865 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 13:10:51 ID:vOHt3njO
わか〜い(°▽°)
藤木君と永沢君のオールナイトニッポンのほうがいいよ
>>863 若返りなんか目指してるわけ無いじゃん
月金がいい例
月曜なんか所詮コネだし
殆どコネだよ。
871 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 21:33:12 ID:lXq+ssEh
松浦亜弥は若いじゃん(藁
松浦は年齢詐称してるし
873 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 22:54:20 ID:9gUbsmiH
それどころか月〜金の夜の帯番組がコネだからな
全く厄介な存在だよ、高田文夫ってヤツは!!
874 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/10(日) 22:59:21 ID:AnHsPXHo
とりあえず明日から告知入ると思います…。
つまり明日の昇太が終了宣言しなければ…(笑)
>>873 逆に言うと、コネじゃないとパーソナリティを見つけられないほどLFは弱ってる。
いくら若くても頭が古けりゃ意味無いだろ。
.年齢や職なんてどうでもいいんだよ
ラジオ向けの喋りが出来る奴ならな
好みはともかく西川なんて最適だったと思うんだがなぜか変なのに席奪われたし
9年続けた人の次が、2年で終わるのも腹立たしいが。
まぁ近年では2年続くのも珍しいが
879 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 10:47:11 ID:1h0D0rhU
>>873 目玉のおかげでギャラが安くそこそこ有名人を呼べるってのもある
富士の子会社になる前は経費使い杉だっつーの
今年度から50人近くの社員が藤に移ったのも連結決算の赤字縮小のため
880 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 11:47:54 ID:oHLHG2EZ
>>874 東MAXとヨッピーと松浦と義家は
なんか発表がありそうな余寒...
881 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 12:13:30 ID:kMxdgluG
東MAXは続くんじゃない?携帯コンテンツが始まるみたいだし…内容リニュするなら続いてもいいんだけどなぁ。今のままじゃ聴くのがしんどい
事情通早く来いよ
>>881 終了直前のリニューアルはよくあること。
884 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 13:51:03 ID:eIOQbqO2
>>881じゃないけど
今この時期になって携帯コンテンツを始めたってとこが
なんか引っかかるところではあるんだよな<ラジベガス
でもラジベガス枠は地方ではネット降りる所が出るという話はずっとあるからな
ネット縮小に対応のリニューアルもありえる
松浦&翔太が続投だと鶴光の時みたいにニッポン放送に変な物が届きそうだな。
(注意:犯罪行為なので、決してそんな事してはいけません)
ラジベガスってヘンなアイドルゲスト多くて、聴く気が起きない日が多い。。。
深沢のラジベガスで良いよ
>>886 今更地方局が自社製作に戻れるとは思えないし、
アクセスにネットチェンジか?
>>887 松浦の場合は打ち切りのほうが変な物が送られてくることにならないか?
レコメンにネットチェンジしたりして
>>891 実際北海道は春降りたし
愛知とか福岡とか自社で作れる力がある所は降りる可能性はなくはない
895 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 19:04:55 ID:cb4fPEYu
今年春にはSTVがラジベガスから自主制作にした例があるからKBCや東海ラジオみたいな基幹局はどうなるかわからんな。
ラジベガス、昔はけっこう好きで聴いていたのになあ。
今はぜんぜんだけど。
897 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 19:58:54 ID:O2I2Bwai
とにかくANNの月曜をなんとかしろ。
つまらなすぎる。
ゲルゲ復活しねーかな
終了宣言は今週辺りからちらほら出てくるな
まあ、金曜のメルマガで一部バレるはずだけどね
>>887 昇太はやっぱり笑点のレギュラーになったし まだ終わりはしないだろうな
まぁ若者層はTBSに譲ったんだろう
松浦はたしかにやめると変なやつが何かしでかしそうだな
福山がナイナイに替わったときはファンがタクシー追いかけたっていう話があるくらいだからな
901 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 20:11:06 ID:igy+rnxb
>>900 そんな事言ったらみんなやめさせられなくなるよ…。
まぁANNは異動なしだよ、間違いない。
事情通はバレたかcxに異動なんだろうね。
>>902 俺はますだおかだのほうがいいけど
昇太には興味自体がさっぱり湧かない
個人的希望
ショウタ→土曜レコード枠
松浦→上の箱番組
レコード→月1ただし箱なし
うちで落語番組やっていたのに、LFに魂売った昇太なんてどうでも良いよ。
と、N○K関係者が行っておりました。(マジ)
>906
丁重に包んでお返ししたいんだが
909 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 02:52:35 ID:H3yOqSgM
>>890 例えば爆発物とか剃刀とか・・液体とか、コカコーラとか・・・。
>>909 他にも
・発泡スチロール細工などの軽量なのにかさばるモノ
・使い古した写真集
・レンガ
・リサイクル不能な10型クラスのテレビ
とか、ラジオリスナーを怒らせると総務が泣いたりする。
これはテレビでは殆ど考えられないね。
(ファンクラブではよくあるけど)
911 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 06:50:35 ID:D4u8Vf5l
昇太生き残りおめでとう
912 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 06:55:50 ID:1pB4DgZi
伊集院の裏ではよほどの実力者もってこないとなあ
西川は本当に偉大だった
毎週どっちか生で聴いて片方録音してたし
昇太と西川ってどっちが数字取れてんの?
オールナイトなんてナイナイ以外どっこいどっこいだろ
ってか昇太生き残るのかよ
西川に決まってんだろw
ただ、それ以上に伊集院がいるからなぁ。。
数字は知らないが
どちらが聞きたいという人が多いかは明らか
西川はファンじゃなくても楽しめる
昇太は贔屓目で聞かない限り楽しめない
>>915 聞くところによるとちょっとぐらいしか変わってないと聞いたんだが
>>917 昇太は伊集院や西川がゼロの40代50代を拾えるからなあ
10代からのメールが、呼び込んだ途端直ぐに沢山届いてるじゃん。w
松浦は契約、昇太は高田センセがいる限り安泰ってことね
こんな状態があと何年続くやら
925 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 22:06:19 ID:HnBdercC
吉井ロビンソンのオールナイトニッポン復活決定オメ
926 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 22:32:51 ID:8d69m/ay
>まず10月2日(吉井和哉)同16日(長沢まさみ)を特別編成とする。
10/16ってレイティング期間中じゃね?
てことは
長沢>>>>昇太ってことかw
長沢vs伊集院かぁw
>>926 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
JUNK交流戦みたいなことすんの?
それとも週変わり枠の拡大版?
931 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 23:28:00 ID:2lSyCBb2
932 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/12(火) 23:53:46 ID:MsaWSTyy
SPWまで、スペシャルパーソナリティなら、昇太OUTでいいじゃねぇかw
今後、思い切った若返りが行われるかもね。
ドラマの主役俳優女優も入れ替わりつつあるもんね。
長澤まさみにTBSのドラマの宣伝をさせるのか
40もあれこれやるんじゃ他の曜日も休み増えそうだな
野球中継終了後に21〜22時で放送作家がパーソナリティの番組
月曜 鈴木おさむ
火曜 高須光聖
水曜 石川昭人
木曜 おちまさと
ソースはビーサイ
936 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 00:23:36 ID:w2Kobd2Y
上の詳細
放送サッカーズ
司会
LF 増田
ソース同じくビーサイ
おちまさと大丈夫なのか
938 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 00:30:03 ID:w2Kobd2Y
それにしてもTFMからもってきてるな 石川以外
>>926 過去のパーソナリティ復活もありえそうな予感
西川とかaikoとかロンブーとかゆずとか聞きたい
940 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 00:50:35 ID:w59aD8Ro
受付上をAV嬢に改編せよ
>936
>司会 LF増田
これが良く分からん
パーソナリティーがいる番組で
司会ってどういう立場なんだ?
石川キター
アシスタントか?
石川すげー
石川よしひろ キターー
あ、昭人さんか
今回は夜帯で終わる番組少なそう
>>935-936の内容聞いたけど
・10/2だか10/3だかにスタート(石川の記憶が曖昧)
・開始は21時だが終了時間は「たぶん」22時頃、という程度(同上)
・石川は水曜と明言したが他は上から順番に名前を読んだだけで担当曜日の明言はなし
・増田は「ついている」という表現だったので
>>943が妥当と思われる
・石川は先月下旬にタイムテーブル用の写真を撮影済
・9/12の15時まで解禁できないネタだった、らしい
>>948 なんかキモチワルイ絵だな
細木数子の頭だけ取り替えたみたいな
950 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 10:04:39 ID:E1oVfHWB
ニッポン放送HPの松浦の放送内容より・・
今夜は、GAMの相方、藤本美貴ちゃんがゲスト!
2人揃って重大発表あり??
ダメなアナタのダメダメな1日を紹介する新コーナー「だめだめカンタービレ」も、よろしく
これはもしかして・・・!!
>>952 榊原もこの間のレイティングでフラグが立ってたからな
954 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 15:01:06 ID:5Mgas/9z
>>939 aikoのどこがいいんだ?
言葉遣い悪い女じゃん。
955 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 15:07:14 ID:TwuGivkF
噂で聞いたが「松浦亜弥は4年契約」ってホントなのか?
ナイナイや伊集院とかもそうなの?
過去の人は、CD宣伝のために1日復活程度ならやるかもね。
ANN入れ替わりない予感
>>958 西川は元々歌番組とか積極的に出るタイプじゃなかったからな
活動の方針が一般的な歌手と違うんじゃないのかね
うたばんとかは喜んで出ていそうだが
962 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 17:57:34 ID:wetJLvOp
963 :
母乳:2006/09/13(水) 17:58:41 ID:hSwEMt66
『ラジベガス』リニューアル!!
東貴博ヤンピース(月〜木 22:00〜24:00)ktkr
ソースはラジオ関西の秋改編速報より
965 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 18:05:52 ID:t7ppKFBQ
>>956 ナイナイや伊集院は聴取率がいいから何度も契約が更新されてるんだろ
ヤンピースって何だよw
何年契約云々は単なる妄言だろ
968 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 19:20:41 ID:myj/N7A7
そもそも「何年契約〜」ってのはアンダーグラフが1回目の放送で「1年契約なので」と話したことに起因してるだけだろ
しかもやつらは根っからの阪神タイガースのファンで野球が好きだからそういう言い回しをしただけのことだろうし
ヤンピース…
完全に若者向けか
デーモン閣下がやってたみたいにある程度大人向けの方がいいとおもうんだけどなぁ…と思う18歳の秋
どうせならsuper復活で
>ヤンピース
箱番組はどうなんだろ………
972 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 19:48:10 ID:VYFXqTuE
この際だから週替わりR復活しないかな
25時までにして箱番組増やせばいいのに
974 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 20:00:53 ID:t7ppKFBQ
ラジベガスの中のカツンの番組は続投みたいだな
ソースはラジオ関西HP
つーかオリラジいらなすぎ…一年契約なんだっけ?
中2病とリア厨以外聴かないだろ。
>>975 普通におもしろいと思うがな
ただゲスト呼ぶと駄目だな、
これで山ちゃんの枠空くから週代わり復活か?
山里がせきしろさんと組むのか気になる…
バカサイ軍団と山里は西川石川に近いものがありそう…
まあ伊集院移籍のわけを知ってるはずだから月木以上にはなるかと思うが
>>978 LFもそこはわかってるんじゃない?
たぶん山里セキシロペアで行く気だろう
ナイターオフのショーアップ、ヤギは石川と組むの?
>>980タイトルはショウアップナイターネクストらしい
>>962 東夏休みの時の代打はやっぱりテストだったのか。山里は深い時間のほうがいいと思うけどな。
山ちゃんもったいないなー。できればRも存続してほしいがムリか。
>>982 ヨッお疲れさん以来のコンビだな。楽しみ〜
あのときは金曜日がタモリ枠だったんだっけ?
つーか、この2人がやるなら番組名ヨッお疲れさんで良いよ
>>986 ショウアップナイターニュースをはじめたときに「ショウアップナイターブランドの通年化」を謳ってるからな。
>>987 じゃあ「ショーアップナイターヨッお疲れさん」で
松浦終了宣言マダー?
氏出た毛終了宣言マダー?