【CBC,SF,FMA】 RADIO ON THE GO ! 【ZIP,i,NHK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
http://rgo.jp/

2002年4月、政令指定都市としては初めて東海地震対策強化地域に指定された名古屋市
に本社を置くラジオ6局は(CBCラジオ、東海ラジオ、FM愛知、ZIP−FM、Radio−i、
NHK名古屋放送局)は合同で『RADIO ON THE GO!ラジオといっしょに出かけよう!』
キャンペーンを実施中です。突然やってくる地震、予想を超える猛威をふるう台風や大雨
などの「いざという時」に私たちに最も必要なものの一つが、『情報』。それはあらゆる
メディアから得ることができますが、外にいる時、電気のないところにいる時、さらには
災害により電話さえも不通になってしまっている時、情報の獲得手段として大活躍なのが
携帯ラジオ!ポケットの中やバックの中に、ラジオがあれば、いつでもどこでも情報が手
に入ります! そのうえ、普段「何か面白いことないかなあ」という時も実力を発揮!
音楽・ニュース・バラエティなど幅広い選択肢の中から、その時あなた聞きたい情報を
チョイスするだけでいつでもどこでもエンタテイメント!さあ、今日からラジオといっしょに
出かけましょう! 


2ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 12:00:08 ID:QrHIKB/z
9期目にしてようやくスレ立ったかw
しかも今回はCKでやったシンポジウムと、公式サイト設立だけか?

それと>>1、在名6局全てのリスナーがカキコするわけだから、
「他局のリスナー&関係者への誹謗中傷は断じて禁止」とかいう、
ルールは立てたほうがいいかも。
3ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 13:15:57 ID:H1XfB3Oh
NHK以外の各局のスレがあるけど、愛知とCBCは批判だらけだね。
4ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 15:20:54 ID:Whl/pQyM
キャンペーン中の一番の楽しみは、局の枠を越えてアナウンサーやパーソナリティの皆さんが繰り広げるショートコントなCMなんだけど、今回からNHKが入ってくるわけだから、もう作らなくなるのかな?
5ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 16:41:14 ID:570tQGCc
>>4
http://rgo.jp/ 公式HP

↑のショートコントをクリック。前からNHKアナもショートコントに参加してるよ。もち、NHKの放送でも流れてる。

6ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 18:31:12 ID:QrHIKB/z
でもそのショートコント、実は前期で収録・OAしたものだけどね。
ただ、そのコントの中に防災の重要なノウハウが詰まってるし、
新訂版が出てこない限り、当分残すんじゃないかな?
7ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 18:49:50 ID:Whl/pQyM
>5>6サンクス。NHKも参加してたんだね。
8ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 20:14:51 ID:ha1rOX7M
>>6
実は今のショートコントは2代目。その前にもう一世代前のコントがあった。
今より不真面目というか。SM編とかあったりして、それもNHKで流れていたな。
9ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 20:30:09 ID:QrHIKB/z
>>8
それだったら、黒ナベマヤ栗巣の3人が
やってたやつだけ聞いたことあるよ。
彼氏が彼女にリクエスト曲をプレゼントをするって内容だけど、
それを聞いた場所がCBCってのも、なんか妙な感じだったね。
10ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 18:27:53 ID:VKOqiOBR
各ラジオ局でCMやっているけど、CBCは加藤由香、東海は谷川?がしゃべっているんだよね?
あとは知らない。
11ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 11:46:29 ID:3cwTSpGC
ラジオを一緒にでかけよう!ってテーマミュージックで叫んでるのはさゆりん?
12ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 09:47:10 ID:HyWK2OgG
テーマミュージックを公式HPで聞かせてくれよ。またはDL可能にしてくれ。
13ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 12:50:08 ID:HkXeRk3F
金子さきの
じゃないの?
14ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 13:53:27 ID:Dg23LW/1
公式HPでヘッドフォンかけてるおねえちゃんだれ?
15ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 14:52:15 ID:J4SokhxL
以前やってた2局間のクロストーク、これを今期やって欲しかったな。
特に実父の岡本と哀のクリスは。
16ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 15:26:16 ID:cmChfTy3
>>15
それいいねえ。
CBCの小高がSFの蟹江に「タレントさんですかあ?」って思いっきり嫌味言われてたぞ。
17ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 16:23:00 ID:Xe8sV4az
>>16
そんな軽い嫌味じゃなかった
蟹江さんに
「ほら、小高さんはアナウンサーじゃないから」
とズバっと言われた
18ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 16:04:18 ID:VpGC1tA4
あげ
19ラジオネーム名無しさん:2006/03/07(火) 18:34:31 ID:ZXNKyvUY
あげ
20ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 17:24:04 ID:w1D32yiW
なんでDANVOとシャナナは名古屋なのに不参加なんだ?
21ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 18:19:52 ID:iSU7O1Tr
ヒント:ラテ欄
22ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 20:53:06 ID:2EtH3HIZ
ラテ欄って…いつの時代の方ですか?
それとも生協新聞or肉桂新聞購読者ですか?
23ラジオネーム名無しさん:2006/03/27(月) 01:22:51 ID:GsSwJN0C
FMA内藤さとチン→ラィ〜ドおんッ!
24ラジオネーム名無しさん:2006/03/28(火) 04:51:29 ID:O74ZnRV3
FMAはつまらん!
あげ
25ラジオネーム名無しさん:2006/03/30(木) 23:07:33 ID:xPq8Oyc8
佐野瑛厘と岡本祐佳のセクシーボイス競演キボンヌ
26ラジオネーム名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:38 ID:BlY95VjA
伊藤秀志と神野三枝で久しぶりの掛け合い希望。
27ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 13:26:23 ID:0GNpeOaX
今頃の時間のCBCとZIPのクロストークをキボンヌ。
鶴光師匠っていうより、都竹と青木の立教談義聞いてみたい。
28ラジオネーム名無しさん:2006/04/12(水) 22:03:08 ID:oLg6X7Mi
ZIPは
ホームページからRADIO ON THE GOのリンク外しちゃったし
もうヤル気無いだろ
29ラジオネーム名無しさん:2006/04/15(土) 23:10:46 ID:Z9OkLaky
投票してね
CBCのリスナー人気投票
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1144936718/
30ラジオネーム名無しさん:2006/04/23(日) 13:05:14 ID:XSLcwEZC
>28
四月からZIPの日曜の昼1時〜4時までは

ZIP-FM RADIO OFF THE GO!
ラジオを切って出かけよう
キャンペーン開催中ですよ。
31ラジオネーム名無しさん:2006/04/28(金) 12:04:29 ID:o0eQj/ID
あれ、また始まったね。ラジオ穏座ゴー by CBC
32ラジオネーム名無しさん:2006/05/24(水) 23:38:04 ID:9Ke3lZw1
ほしゅ
33ラジオネーム名無しさん:2006/05/31(水) 00:43:50 ID:y5i2XsBi
ZIP FM 77.8〜
34ラジオネーム名無しさん:2006/06/07(水) 20:59:33 ID:Zoyfy4d9
FM A 最近は詰まらない
35ラジオネーム名無しさん:2006/06/30(金) 16:24:21 ID:6v4BW3cc
あげ
36ラジオネーム名無しさん:2006/07/17(月) 16:16:47 ID:yHm1O0PJ
最近
37ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 08:36:29 ID:b1q71iK2
やらなね
38ラジオネーム名無しさん:2006/09/06(水) 01:15:05 ID:ztII3Ieq
うえ
39ラジオネーム名無しさん:2006/10/19(木) 11:00:20 ID:O3BTFo4u
aa
40ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 00:31:13 ID:INHvUelJ
今更ながらNHKのFトワは、年度が変わってから担当者が一新して
かなり愛着が持てるようになった。
しかしながら月曜はアニメ声が癇に障って、全く聴く耳を持たないけど。
旧バージョンは某演歌ババアに幅を利かせられていて
過去7年は全体の1%程しか聴かなかった。
ついでに個人的にはFMリクエストアワーが復活してほしいけど
東京の番組に吸収されたら一生元に戻らないんだろうか。
41:2006/11/04(土) 01:24:50 ID:E7CYDGv+
RADIO ON THE GO!と一体何の関係が・・・
42ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 11:51:56 ID:6C+wgAoH
このプロジェクト、地震等の災害だけでなく、
学校内のイジメを討論する場としても活用するってのはどーよ?
CBCの聞けばでは「かつてはイジメられっ子だった」とか
「子供が学校でイジメられている」などと食い付きがいいのに対し、
ZIPでは俺が聞いてない間にやってたかもしれないけど、
腫れ物を触る思いでパンドラの箱を開けるような気持ちなのか、
あまりその話題に触れないし。
43ラジオネーム名無しさん:2006/11/04(土) 23:34:36 ID:E7CYDGv+
「ラジオを持って出かけよう!」と「イジメ」をどうリンクさせろというのかね?
44ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 00:33:27 ID:sYwUFB6L
age
45ラジオネーム名無しさん:2007/01/21(日) 16:29:56 ID:L8/3ok9K
今年も始まる名古屋のFM
何人気づくかわからない〜♪
46ラジオネーム名無しさん:2007/02/11(日) 07:45:29 ID:vCz2d58Y
今度の25日のナゴドのイベント、最初はAM2局が声高らかに吼えてたけど、
結局はFM3局と2部に分けてやるのかよ。
ホントは一斉にやるのが理想なんだけど、いかんせんリスナーの年齢層が・・・orz
47ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 00:20:33 ID:Uy6rPDNo
>>46
殺し合いとかで決着すればいいじゃない?
4847:2007/02/12(月) 00:21:17 ID:Uy6rPDNo
>>47
すいません、誤爆しますた。
49ラジオネーム名無しさん:2007/02/12(月) 17:16:32 ID:m2KRAzHW
CBCリスナーではやはり瀬戸てつとか食堂、天ぷら、トトロ、ヤイコ婆が出しゃばるんだろうね。
50ラジオネーム名無しさん:2007/02/13(火) 20:38:15 ID:FVfMaMn9
>>49
瀬戸鉄は背がデカイ。でも態度もデカイw
51ラジオネーム名無しさん:2007/03/01(木) 11:38:58 ID:2eZkCpHX
radio-iのスレってどこ?
52ラジオネーム名無しさん:2007/03/07(水) 11:10:35 ID:tmFg3437
JムスがHPでFMの部での客のショボさを嘆いていたけど、
つボイやその狂信者が69やら何やらではしゃいでいたらドン引きする罠。
ましてやその一ヶ月前に、ZIPの番組でのあの一件があったから、
CBCリスナーの凶暴さに怯えてたんじゃないの?
実際に狼板のあのスレにCBCマンセーな事も書いてた奴がいたし。
53ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 10:53:40 ID:C/DLTGuY
千駄あずさはどこ行ったの?
54ラジオネーム名無しさん:2007/04/02(月) 11:07:49 ID:C/DLTGuY
最近はCBCだけじゃなく東海をよく聞くようになった。
CBC下品すぎ
関係ないけどミミさんもうすぐ60
55ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 17:09:34 ID:3Yh5lxPL
ナディアきっと顔かわいいよな
56ラジオネーム名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:58 ID:bI7xzhq3
ナディア喋りがキモ過ぎ
聞いててムカムカする二度と聴かね〜
57ラジオネーム名無しさん:2007/04/22(日) 11:04:20 ID:bTvIlRou
ナディアブサイク
58ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 16:58:23 ID:Hlm1N40F
ナディアがくるお〜
59ラジオネーム名無しさん:2007/05/06(日) 21:00:36 ID:SkEvuVL9
リー・ドンウをこよなく愛する・・・
うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY = 日々パソコンしか扱えぬ身体障害者
60ラジオネーム名無しさん:2007/05/09(水) 11:33:41 ID:H1gpexW4
また各局でジングル流れ出したな。
今度は一体何をやるんだろうね?
61ラジオネーム名無しさん:2007/05/29(火) 21:27:39 ID:/h6ZuV7S
何が出るかな 何が出るかな...
62ラジオネーム名無しさん:2007/06/28(木) 02:05:42 ID:L7DSWAfL
相変わらずスポットだけ流して、イベントやるぞの話が全くないな。
63ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 00:46:41 ID:5f9df/b6
新しく、コントが始まったね。
64ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 01:17:46 ID:5P5AH6av
>>63 旧作ですよ。
65ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 12:42:43 ID:SSm378uC
千駄あずさはもういないというのに・・・
でも防災の基礎知識を伝える為には、
もうこれ以上新しく作る必要はないからという考えなのかなと。
66ラジオネーム名無しさん:2007/09/03(月) 13:46:41 ID:pec7noYq
NHKの浅野アナも長野へ異動してしまったし
67ラジオネーム名無しさん:2007/09/06(木) 02:09:33 ID:Md5t+dD2
さっきZIPで流れてたけど、ばあさんと嫁と出勤前の夫の会話で、
「アレ持った?」「アレ持ったよ」と言い合ってるやつって新作か?
公式サイトには無かったし。
68ラジオネーム名無しさん
普通に旧作