【どう見ても】CBCラジオ・11号館【精子です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
CBCラジオを聞こうとしてチューニングしようと
思ったのですが、電波状態が良くありません。
アンテナを思いっきり引っ張りラジオを
抱えてトイレへダッシュしたのですが段差でつまずき
ラジオを廊下に落っことした瞬間に母に見つかりました。
あわてて東海ラジオだと言い訳したのですが
どう見ても精子です。
本当にありがとうございました

前スレ
【今更】CBCラジオ・10号館【外人4コマ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1116745077/
2ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:48 ID:xWiROVKC
3ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 23:54:24 ID:xWiROVKC
関連スレはめんどくさいので貼りません
じぶんでさがしてください

本当にありがとうございました。
4ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 23:57:06 ID:xWiROVKC
どうしようもない最低人間生息地

【CBC】トトロVS・瀬戸鉄VS天ぷら【最悪リスナー】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1126054292/
5ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:00:54 ID:YhGa0l0Z
何が精子?


ぺくちゃんスレも張ってくれ
6ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:02:53 ID:CKR6ZL3z
何がやりたいんだコラ!
7ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:06:42 ID:YhGa0l0Z
わたしはトトロさんの不幸自慢もう秋田。
8ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:09:45 ID:ZPmv/O9y
ID:YhGa0l0Zはどう見ても精子です
9ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:15:21 ID:9jOUMxg+
↑オマエガナー
10ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:16:19 ID:ZPmv/O9y
本当にありがとうございました
11ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:24 ID:9jOUMxg+
ご苦労様でした
12ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 01:15:41 ID:Hud+4tD+
>>11
俺は壊れたダンプカーだ。騒音立てて排気ガスを振りまいて突っ走るぞ!
13ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 16:49:24 ID:r/vXpkOo
ふくだちずるってイヤな人だったんだな
14ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 00:08:45 ID:K9HHMPlI
>>13
俺に言わせれば差がありすぎる
何度も言ってきたけど、俺にはそういうものは通用しない
15ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 08:31:47 ID:RLYqUvjQ
俺にはそういうものは通用しないって、おまいは何様のつもりだ?
16ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 12:25:21 ID:YMlWEMHY
どうみても精(ry
17ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 09:53:47 ID:40ZlUBs3
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
18ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 12:47:22 ID:e0PsTllb
>>15
噛みつきたいのか
噛みつきたくないのか
どっちなんだコラ!
19ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 17:56:59 ID:40ZlUBs3
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
もう辞めて!こんな恥ずかしいスレッド・・・
20ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 20:58:53 ID:yGCydwJH
りれしはまくり列と今好く狭いレス基地亭
21ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 21:04:44 ID:pO+yxBbL
ふくちるはみんなが混乱するのを楽しんでいるだけw
釣られる方が悪い
22ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 21:07:43 ID:dvaEmerY
23ラジオネーム名無しさん:2005/10/21(金) 16:34:32 ID:GCvt+Q9Z
ブギウギにぬっちキターーーーーー
24ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 00:07:13 ID:YXsrOwvi
>>23
なにがぬっちだ、だ。クソデブが!
とぼけたコト言ってんじゃねえよ
先に死んでるのはお前だろ!
25ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 01:34:42 ID:qu7WKyYk
現役のレポートドライバーが伝える
レポドラ募集の告知を聞きながら思った。
「喋ってて危機感を感じないのか?」と。
26ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 14:35:52 ID:DjxjdOes
聞けば聞くほど素敵な番組ですね!

常連リスナー様達の「どんな小さなネタでも一生懸命文章にする」という姿勢に感動しました。
私は中卒で漢字もろくに書けない馬鹿の上にユーモアセンスゼロのつまらない女なのでいつも不採用です。
なので腹いせにCBCラジオやDJやリスナー様の誹謗中傷で心を癒すしかできません☆^O^☆

2ちゃんねるで誹謗中傷の投稿をしたと「もうこんな馬鹿なことはやめよう」と心に誓ってみたりします。
でも意気地なしの私は仕事で同僚に虐められるたびに精神的コントロールが聞かなくなります
こうしていじめにあう→また誹謗中傷する→自暴自棄になりリスカ→それをまたからかわれる・・・の悪循環に陥っています。☆^O^☆

気が付くと時間はどんどん過ぎて20代後半の私はストレス体重100キロを越しました。
そして円形脱毛症になってしまい身も心もボロボロになりました(涙)。☆^O^☆

私も常連リスナーになって人生の勝ち組になりたいです。☆^O^☆

皆さん応援してくださいね☆^O^☆

27ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 17:17:51 ID:4lhpf6jr
>>25
レポドラは確か、最長3年じゃなかった?
いずれ近いうちに辞めるんだから、危機感はあんまりないキガス。
28ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 01:07:36 ID:hwrfBMdk
鉄崎がおかしなことに
なってるらしいな。
29ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 11:38:05 ID:PNa4vLH+
>>28
俺はワンパターンというのが大嫌いなんだ。
皆が尊敬するから俺もというのはないんだよ。
第一俺が鉄崎さんをどうこうは言えない。
俺は鉄崎森の自然学校の落第生だからな。
30ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 12:48:49 ID:Qq7F5rnI
平成歓呼ー
クビいらんねん。
31ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 16:01:28 ID:fSq2Lgd/
【CBC】いま流行りの乳臭さ声に萌え〜【東海】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1129950338/
32ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 23:18:53 ID:imgFGgNq
>>30
お前のせいでこの有り様だ!
こんな状況にしやがって!
調子のいいコト言ってんじゃねえぞ!
33ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 00:53:35 ID:X4iVVlfj
あれ?前スレ落ちた?
34ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 00:57:04 ID:IHa09F1K
ぺくちゃんレポドラに応募したらいい象
もし合格できたらレポドラと仲良くなれる脳
35ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 01:03:55 ID:IHa09F1K
日曜日の番組つまらない
36ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 01:07:07 ID:ulUxo5R+
>>34
お前の噛ませ犬じゃないぞ!何でお前の下なんだ。何でお前の前を歩かなきゃいけないんだ。
どこが違う。お前はチャンスを与えられただけだ。勝負しろ、勝負してやる、お前をぶっ倒してやる!
37ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 01:09:50 ID:IHa09F1K
秀志つまらない
38ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 01:29:53 ID:PV6HvqcN
つボイと小高コンビもそろそろ飽きてきた。
39ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 04:22:21 ID:NPY9V+Ly
そうおっしゃる方も少なからずいらっしゃると思われますが
CBCといたしましては「聞けば聞くほど」に変わる新番組
およびつボイノリオ氏と小高直子のコンビを解消させる予定はまったくありません。
40ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 20:10:07 ID:cJ6o6rOS
>>39
CBCのお上によって貼られた「至宝」という名のレッテル、
歳月が経ては経つほど、その二文字が悲しく見えてくるっていうか何ていうか。
41ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 21:07:58 ID:lwd/P1Bv
平成歓呼ー
クビいらんねん。
42ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 21:15:03 ID:IHa09F1K
大塚先生のマツケンサンバUが仕事中ラジオから流れて
今日は木曜日か?と一瞬焦ってしまった象
43ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 21:37:54 ID:u4GC8Fz1
ラヴァースのFMチックな放送には
ついていけん。
44ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 04:29:34 ID:jxqGyPhp
>>43
過去と現在あれほどラジオで酷評されてた大石と森合がアナ代表
ほかになり手がないので原田さとみを引っ張り出してくる始末

いちばんの不満は佐野恵理をAMで聴くこと・・・
45ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 22:00:25 ID:oYPTy7iI
木曜LOVEARTHってLOVEARTHのようでLOVEARTHじゃないような。
FM LOVEARTHで聞いた覚えのある曲が1曲もない気がする。

おまけに先週はおニャン子特集ってどう考えてもふざけてるな。
46ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 23:50:43 ID:CydZJ8IM
原田さとみは暗くなったよな。
昔はもっと喋りもキビキビしてた
気がするんだけどなぁ。
なんかこっちまで暗くなりそ。
47ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 00:51:42 ID:zThEDxvX
野球延長しても層化歌番はやるんだ
48ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 01:03:31 ID:a36KNm2D
FMみたいな番組は求めていない

日曜日の夕方最低
49ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 04:30:52 ID:FMufgTQ/
>>47
そういややってたね>層化
東桜の素地図同様放送しないとペナルティあるのか?
50ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 05:22:28 ID:/oGdJPqb
わたしはトトロって何年無収入無職のくせにつボイの番組に
巣食ってるんだろうか?もしかしてプロ市民の公衆便所?
51ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 13:59:12 ID:FMufgTQ/
人事に関してなんでもありなら、春に東桜を辞めた由利真也を使う方法もあったと思う。
52ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 00:04:53 ID:58wZ/RQy
それならやっぱり高木基弘
高木ならトトロも降格木藤帯も天プ羅も
相手にしない放送になるぞ
53ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 00:14:07 ID:BmKeh7dz
今日は音楽地球号やらなかったね。
54ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 00:47:20 ID:ca55YeCN
>>53
文化放送のOAが野球で流れたのかな
55ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 19:53:51 ID:soSqWcwe
>>52でも高木は話が面白くもなんともないからな〜 よくかむし。
56ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 11:33:22 ID:iFWumYex
きのうのLOVEARTHは何だ!
FMの選曲コンセプト(80年代)には合ってるだろうが
あれじゃ単に常駐リスナーのご機嫌取りじゃねえか!!
5年位前同じ時間でやってたタイトルが出てこない(失礼!)番組のほうがまだまし!!!

所詮森合には音楽番組は・・・
57ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 12:23:05 ID:h/HBrP5h
>>56
ヒント:CBCは常駐リスナーのご機嫌取りのためのみに存在する
58ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 20:33:10 ID:Qfc2vTwj
そのラヴァで昨日やってたテーマが、大映テレビ製作ドラマ。
その後のZIPのクロスオーバーでやってたBBSテーマが、フジの月9。

リスナーの世代に応じた違いがあるとは言え、とても偶然とはオモエネ。
59ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 22:32:00 ID:lDGNuPal
木曜LOVEARTHは余りにも酷いから今週からエアチェック止めたよ(´・ω・`)
60ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 01:30:29 ID:pHu59YXw
>あれじゃ単に常駐リスナーのご機嫌取りじゃねえか!!

動物奇想天ぷらだとかダーティーカズも読まれてた象。
これに瀬戸のてっちゃんだとか私はトトロまで参入したらエアチェック辞めるぞ。
61ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 04:33:50 ID:xjmPIQRt
>>60
ああ、やめろやめろ
おまえみてーなやつはCBC聞く資格ねーから。
市ね
62ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 12:06:39 ID:fdO70AwN
>60
そこまで、言うなら、
あんたも、メール送れば?
63ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 12:36:36 ID:2Pz0p2mg
>62よ
>60は、膨大な枚数送っても読んでもらえないから、ひがんで八つ当たりしてるんだよ。察してやりなさい。
64ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 14:09:44 ID:QZ1Aaf9F
お前平田だな
65ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 23:25:41 ID:RddN2eez
誰がしゃべろうがええねん
ワシは桑田君の曲聞けたら。
66ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:01:45 ID:GeQUU6H+
つボイさん新しいパートナーに占部ちゃん道世?  
67ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:09:39 ID:+4lZFKV2
確かに後継者は必要だね。
だけど・・・
@小高がすんなり認めるか?
Aリスナーが受け入れるか?
Bつボイが・・・

過去に由香とか重松とか試した時期があったけど、数回でボロが出たしね。
いっそ番組自体をなくしたほうがいいかと思うな。
68ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 01:59:34 ID:aCrxylPX
>>67
認めるって社員なんだからそんな権限ない
アナ以外の部署に異動させれば済む
69ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 03:57:11 ID:Eu5se2b2
>>68
かつてCBCの女子アナは実力の如何にかかわらず3年ごとの契約社員でした。
そして3回以上の更新はしないという暗黙のルールもありました。

それを守らなかったのが小高なのです
「聞けば」によって旦那(竹地元アナいま記者)より人気があると勘違いしたかどうかまでは定かではないが
とにかく「結婚しても寿退社はしない」と言い張り7年目に・・・
その後契約制度は廃止になりましたが、自分が我を張ればなんとでもなる悪しきお局(?)なのです。
70ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 04:08:35 ID:33bVc4k5
同じ落ち目の新日本プロレスが
過去の因縁を棚上げして
長州力を現場監督に復帰させたように
CBCも新間ちゃんやトミカンを復活させよう
中島取締役の現場復帰も魅力
かわりに多田、小堀、久野、小高など
老害は現場から外す
悔しかったら会社やめてフリーになれ
71ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 04:44:17 ID:Eu5se2b2
>>70
これまた因縁話があります。
新間氏の経緯はいまさら語るほどのことではありません(それ以上のことをやった議員が現れましたし)
ですが「歴史に泥を塗った」とか「語れない伝説を作った」とか言われCBCではタブー視されることはしばらく続くでしょう。

フリーになって地元で成功した名古屋の男性アナウンサーはいません。
過去に若林健次(日テレ)、遠藤雅也(HTB)、熊谷章宏(日テレ系フリー)
他局でも小島一宏(元メーテレ)の例を見るように出身局では使われることがないのです。

監督バッシングで株を落とした久野
「日本一の地方局アナ」という過去の栄光に溺れている小堀
CBC以外で使ってもらえない(小島状態の)多田
ほぼ同期の(成功者?)原元美紀に抜かれ、つボイ色に染まってしまい致命傷を負った小高

遅かれ早かれ世代交代が迫ってくる前に手を打ってくださいよ!
72ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 17:16:34 ID:iNF9b22s
>>69
ネタ?
その前にも加藤千佳や柳川など前例はあるようだが?
73ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 17:24:54 ID:i7PVDgeA
>>72
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
74ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:35:42 ID:qgoGY9a8
トトロさん、投稿する暇があったら仕事しれ。
親も甘やかし放題。
75ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:50:30 ID:i7PVDgeA
>>74もこんなとこに書いてる暇があったら早く寝れwwwwwwwwwwww
社会の迷惑wwwwwwwwwwwwwwwwwww
76ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:52:48 ID:qgoGY9a8
↑無職童貞引きこもり
77ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:53:16 ID:i7PVDgeA
>>76それしか言えないwwwwwwwwwwwwwwwwww
それなんてエロゲ?
78ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:55:14 ID:qgoGY9a8
日曜日のあさと昼と夕方の番組眠たくなる象
79ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:59:20 ID:i7PVDgeA
>>78 じゃあ聞くなよ
80ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:59:57 ID:i7PVDgeA
>>78は音楽的センスに欠けた人間
81ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:01:03 ID:qgoGY9a8
音楽聞きたい時は実父にしたり自分のCD聞いたりする
あえてCBCではFMの真似しなくてもいい象
82ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:04:58 ID:i7PVDgeA
>>81
あーはいはい、聞けばの再放送でもしてろっていいたいんだね
このつボイ厨は
83ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:06:44 ID:9GAMw5Dx
でも、今の「聞けば」よりは昔の「聞けば」を再放送した方が、69倍は面白い象。
84ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:10:13 ID:i7PVDgeA
>69倍
まずこのセンスから改めない限り君は永遠におもしろい人間にはなれない
85ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:10:21 ID:qgoGY9a8
↑酸性。昔の方が面白かった象。投稿のレベルも高かった

今はトトロや天ぷらの自慰投稿多い象
86ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:11:17 ID:i7PVDgeA
>酸性
まずこのセンスから改めない限り君は永遠におもしろい人間にはなれない
87ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:12:36 ID:i7PVDgeA
↓はいはい、おまえがなー
88ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:12:42 ID:qgoGY9a8
↑これではどうだ!

トトロの不幸自慢もう秋田。
89ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:13:00 ID:3JuGLDLm
>>71
おまえ、すげ−情報通だな。中の人?
90ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:15:31 ID:qgoGY9a8
春は日曜と土曜は大改編してくれ

ラーメソも秋田。ドラマ大会も秋田。
91ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:15:34 ID:i7PVDgeA
>>89
中の人などいない!
92ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:16:07 ID:i7PVDgeA
>>90
あーはいはい、聞けばの再放送でもしてろっていいたいんだね
このつボイ厨は

93ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:18:24 ID:qgoGY9a8
中の人はtaka1431
94ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:23:34 ID:3JuGLDLm
重松は何で営業にまわったのかね?
退職してる様子も無いし。
もう、表舞台に出る気は無いのかな?
95ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 00:45:01 ID:14Vhg2A7
>>71
遠藤アナウンサー、CBCのいいときにアナウンサーをやり
聞けばのまだ面白かった時期にディレクターをやり
そして移籍したHTBはどうでしょうでウハウハ状態
なんて運のいいオッサンだ(そのぶん毒男)
96ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 03:19:04 ID:ueGKdjpB
>>94
「聞けば」で小高の代役をやったけど評判が悪くて本人は相当悩んだらしい・・・
(小高の代わりは重松しかいないと祭り上げた常連リスナーに数週間で「早く小高を戻せ!」と裏切られたのが決定的だった)

で、実家のある東京に帰りたいと頼み
退職するはずが東京支社で営業をすることになりました。
(CBCとしては「元女子アナ」という宣伝にプラス材料となる要素が欲しかったのかな?)

CBC制作の連続番組(ドラマなど)を見てると「東京番宣 重松和世」のスタッフロールを目にするはずです。
97ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 03:45:24 ID:ueGKdjpB
連書き(-人-)ごめんよおぉ

>>72
加藤千佳は「親父の力」でいま秘書だっけ?
柳川薫は結果的に寿退社しました。
98ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 07:46:41 ID:alRjqBov
>>97
秘書なのは加藤小百合のほうな
最近結婚したといううわさを聞いたが

加藤千佳は事業部
よくラジオを聞くと事業部のイベント告知で
声を聞く
99ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 11:29:21 ID:86b9V+7T
>>69
多田明子さんは?
100ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 11:40:56 ID:Yi/3Kwxt
私は>>75>>77の発言を繰り返す ID:i7PVDgeAにレイプされました。
もう悔しいのでCBCラジオから東海ラジオに乗り換えます
101ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 11:56:46 ID:iNWJajoe
今回の改編で、突然出現した
上野規行(NORRI UENO)って、なにもの?
102ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 12:48:51 ID:vm2eDY+s
>>101
詳しい事は、「ラジオ番組表」秋号(三才ブックス)を読め。
巻頭カラー、1ページ使って取り上げられてる。

紀伊国屋とか三省堂とか
大手書店に行けば、必ず置いてある。
町の普通の書店は厳しいか?
103ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 12:53:16 ID:nr8UTkZE
大須のシグマへ行け
104ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 20:04:06 ID:lsKMEqLy
完全に世代交代に失敗しましたな。
多田→中西
久野→若狭
だった筈、多田はご法度破り(部下に手出し)の償いをまだ終えてないのか
久野は引き取り手なし、後藤の亡霊に怯えでチキン振りが笑える。

吉本との蜜月も終わりそうだし…。抜本的にしないと駄目ボ。
105ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 21:13:11 ID:xyPRt1oQ
>多田はご法度破り(部下に手出し)

って?
106ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 22:42:11 ID:PPu1NYzx
朝PONも役人批判しか能がないK氏に代わって
二木さんが出演するようになって少しはまともになった
107ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 23:01:03 ID:+Z14pfW9
コボさんは定年になったらフリーになりそうだ
コミュニティーエフエムなどで地道に頑張りそうだ
チャウチャウのえさ代稼がないといけねえからな
108ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 00:38:16 ID:tGMPVlHl
>102
真性のラジヲタだぁ・・・
109ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 06:46:38 ID:Lvzn3Jv1
>105つボイがよくネタにしてる「長島云々」じゃないの?
110ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 10:57:31 ID:q0K+jrTR
>>107
ピッチFMの「三河みちくさ散歩道」あたりがターゲットかwww
(鉄崎はおろされちまうのか)
111ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 12:57:16 ID:lOpcLFkP
宮本ちゃんが救世主
東海に半年いたのは
長州のwjみたいなもの
宮本現場監督がCBCを仕切る
112ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 13:22:54 ID:X6GIb2z1
>>111
戸井とキャラがかぶってるからいらない
113ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 21:43:55 ID:NgcKjf2N
CBCはすでに氏んでいる罠。
114ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 23:17:24 ID:Yyr74Tz2
まあ、正直明るい未来は見えてこないよな。
115ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 23:24:33 ID:/+dBi9jX
じゃあ聞かなきゃいいじゃん
116ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 23:45:38 ID:Yyr74Tz2
うん、聞いてない
117ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 03:16:52 ID:9qbPAE1x
名古屋テレラジ局ほとんど出演可能の希少な存在だね>宮本

ひさし鰤にドラワル聞いたんだけど秘書(アシ)が古木に鷲塚って?
久野の言うことを聞くのはかつての同僚しかもういないのか・・・
118ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 21:15:50 ID:Cl8uauGm
原田ってイタイなバブルのとき
チヤホヤされた感じだな
119ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 00:51:20 ID:PAcQX6mB
ブランク長すぎた
120ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 02:31:15 ID:Y+O/+1bA
ttp://www.nikkansports.com/ns/horseracing/p-hr-tp0-051102-0005.html
来年から競馬のCBC賞がGUからGVに格下げ
121ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 02:47:19 ID:jRLR27sy
>>118
チヤホヤされてた頃と違っていまはほとんどアルバイト感覚でやってないかい?
122ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 09:04:58 ID:EuPiEEet
>>114
おまいは鈴木健想かよ
123ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 00:16:08 ID:cwe8kmCU
今日負けたね
124ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 19:39:27 ID:8rAWRmp7
ミュージックホールに何故か、藤岡ヒロシ、が出てる。
なかなかおもろいよ。
125ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 22:23:59 ID:XvUNN+vb
原田さとみは、DJとかパーソナリティーというよりは、ただの原稿読んでる人。伝わるものが、なにもない。まだ天気予報や交通情報の人のが随分まし。比べる方が失礼だけど(原田じゃないよ)
126ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 22:34:09 ID:3/AqzP81
>>120
えっ!!全然知らなんだ。(中日スポーツにはそれらしき記事がなかった)
127ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 14:44:28 ID:5bol6Ycm
KIMツマラン。Uもツマラン。お前らもツマラン。
128ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:20:55 ID:/hO3SpAi
初めてイトーシローって人聞いた時びっくりした!
最近久し振りに聞いたらやっぱりびっくりした!
129ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 19:29:20 ID:rdoElCGV
たまたま買ったSwing Out Sisterのアルバムの日本語の解説書いてたのが
シローさんでびっくりした。
130ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 23:28:27 ID:i7ycRJFq
伊東家の食卓のおっさん?
131ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:22:25 ID:qVltGbWC
ちげーーよ!!
132ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:35:47 ID:OxPhHiY8
さんまのからくりテレビの最後の爺さん婆さんクイズのおっさん?
133ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 05:25:58 ID:75wSFaJv
↑それは鈴木シロー
134ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 06:45:13 ID:SMbTgvgL
>>127
KIMとかUって誰のこと?ちゃんと書いてほしい象。

>>130>>132はアホ丸出しだ罠w
135ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 06:56:33 ID:SMbTgvgL
CBCリスナー叩き対策スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1117144820/l50

【CBC】トトロVS・瀬戸鉄VS天ぷら【最悪リスナー】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1126054292/l50

停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

これ以上悪口を書くんじゃねえ!!
136ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 09:26:36 ID:e3UlqXiw
>130その人とは違う人。秀志のお父さんの事だよ。
137ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 09:28:33 ID:e3UlqXiw
>135天ぷらさん。早朝からご苦労様でした。
m(_ _)m
138ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 23:59:18 ID:uCyibuFo
CBCリスナーといえば
ハイパーナイト常連、「会社員のメロディー」とか
「浦和一の男」とかもかなりの勢いでキモいな。
139ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 00:50:54 ID:CBaXD41P
日曜日の番組つまらない
140ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 09:02:39 ID:/RYqZ56n
>>127>>134
多分順番に神山里美、伊藤史朗、宮部和裕、上野規行だと思われ。
>>138>>139
↑オマエラモナーw

でも日曜日で面白い番組といえば朝の宗教番組と深夜の聖書の話と書き込んでみるテスト。
141ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 16:02:15 ID:sQO6vF9c
(゚д゚)、ペッ!反吐が出るぜ日韓共同キャンペーンのCM
142ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 20:52:43 ID:gVDGA0iR
日曜日の番組はあのヌルさがいいんだよな
むしろ平日午前の番組がつまらない
143ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 22:24:32 ID:p6MnJXUf
>>141
同意だな。あと平日の番組のアシスタントが大嫌い。
いい年した正社員アナのくせに、うけ狙いはもう飽きた。
144ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 23:31:54 ID:Hif5Ho9N
ウケ狙いって言っても
うけてないからいいじゃん。
145ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 03:55:17 ID:Suk59PUW
正直な話この局ウケ狙いじゃなくてさ
正社員アナじゃないとリスナーつかないのよ
146ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 13:54:32 ID:83n1A1nB
金村のツー快、プロ野球が終わると本当に話のネタがなくなるな
147ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 16:50:38 ID:ZmxmJ/oD
しまった!
今週オメダがゲストだったのか!昨日一昨日聴き逃した
グズ六も呼んでくれ〜〜〜
148ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:27:21 ID:FQ4mQjTc
佐野と上野はAMには向いていない象
149ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:35:56 ID:jPeC0wke
>>148
君は2chに向いてないね
150ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:44:59 ID:FQ4mQjTc
↑他にする事無いのか?
151ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:03:00 ID:rKKqcDeX
↑おm(ry
152ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:09:07 ID:ltO2n71R
↑オナニー三昧
153ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:10:20 ID:rKKqcDeX
どう見ても精子です
本当にありがとうございました
154ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:33:41 ID:ltO2n71R
木曜日のツー快つまらない
155ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 03:07:27 ID:C4gE64mS
金曜日のツー快はもっとつまらない
156ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 09:00:37 ID:HQsV6sT9
タダさん、「万個」の切り方ヤバス!
157ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 13:48:14 ID:zZ3whph8
テレビでのことですが・・・
タワーズのクリスマスライトアップのとき、延べ4回ほど「万個」が出たが3回目あたりからどうも怪しくなってたね
だからライトアップのニュース読むときは電球の数を「万個」ではなく「万球」と言うアナもいる。
158ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 22:03:34 ID:LdZ68I+T
おい、誰か音楽創価号のトト■の脳内妄想を聞いたヤツいるか?コーヒー吹き出しそうになったよ。
159ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 23:25:28 ID:afJ/jQ04
そんなんあった?
あの失恋した他のリスナー宛に送ったやつ?
160ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 23:28:01 ID:ltO2n71R
となりのスカトロ
161ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 23:53:15 ID:rKKqcDeX
>>160
つまんねー
162ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 00:05:53 ID:rVwxxkoO
トトロさんの不幸自慢と屁理屈もう秋田
163ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 00:09:11 ID:rKKqcDeX
>>162
お前の毎日同じレスも飽きた
つーか目障り死ね
164ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 00:19:26 ID:rVwxxkoO
↑無職童貞引きこもり
165おじゃまいか:2005/11/12(土) 00:19:45 ID:yGKAj80o
トトロの屁理屈はつまらんのだわぁ
それより私とダンナのセックス体験のほうが面白いんだわぁ
166ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 00:30:06 ID:4S9Vz1oq
>>164
自己紹介乙
167ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 05:24:38 ID:pZB8VDa8
このまえ「向かいのトトロ」ってのがいたな「滋賀のトトロ」ってのも聞いたぞ 
みんなで「〜のトトロ」ってラジオネーム書きまくろうかww
168ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 07:58:36 ID:eYu9rAnE
となりのスカトロロ
169ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 13:53:52 ID:w/trBTxm
ドリーファンクですよ
170ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 14:28:22 ID:+SElgCdB
カレーばっかりもう飽きた。
171ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 06:32:00 ID:ltoeE6/y
そんなことばかり書き込む>>170も秋田。
172ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 14:59:41 ID:FsjO67rF
土日午後グダグダになってきましたな…。競馬いらねぇ〜。
来年もデーゲームばっかになるなら、番組組む必要ないちやうの?。

ブジオもネットする必要あるんかい?
173ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 15:33:27 ID:FjjQMirV
174ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 22:27:07 ID:OQjeudKr
山小屋カレーあきた
175ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 22:44:07 ID:aLHIHrwi
飽きられても予算がかかっているので
やめられまへん
176ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 22:53:47 ID:4V40nF6a
飽きたと不平を言う前に
自分でおもしろいことを見つけるなり
作り出すなりしなさい。
177ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:52:56 ID:zz4mQOBk
すいません
秀志さん!
178ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:59:33 ID:OQjeudKr
CBCがおもろい企画やれや
179ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:09:05 ID:bVYwcCS5
たわしはトトロ
180ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:37:19 ID:ODuUiiUz
大きな古時計はインスパイヤ
181ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:39:11 ID:bVYwcCS5
禿志のオリジナルは売れないなり
182ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 20:42:51 ID:KWHLrEph
>>172
ブジオやるくらいなら、さゆりんを8時からやって欲しい象。
183ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 21:04:35 ID:QsUt8uVs
>>182
さゆりんいらない
184ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 23:42:12 ID:bVYwcCS5
さゆりんって声の割りに年増だ象
185ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 17:03:25 ID:3qX8ArCr
大園ウザイ
カレーの番組何が良いわけ?かけた時間か?経費か?
186ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 19:06:03 ID:Kej8OK5C
なぜ火曜日はサザンなんだ?
こだわりすぎてK'sの二の舞踏むなよ大石くん!
187ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 20:33:09 ID:28nue/0o
どうせ半期だけだからあれでもいいと思うよ。>サザン
しかし月曜のラバースの女は胸糞悪いな

今朝多田さんが言ってたけど、
CBCにオープンスペースができるらしいね。
188ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 22:06:26 ID:wyaw4nKO
何故かサザンが毎年の定番になって大石が小堀2世を襲名する
それがCBCクオリティー
189ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 22:11:33 ID:TyOX9uUj
♪さざん〜かの〜や〜ど〜
190ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 22:52:14 ID:+j+CMD15
コボさんは定年後も居座るみたい
平野っちみたいにねw
191ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 01:53:01 ID:pS78ZQy/
>>135
あ〜あ、やっちゃったね。知らないよ。
あんたが依頼してスレ潰したおかげで、
叩いてた香具師みんな聞けばスレの方に行っちゃってるじゃんw
192ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 12:18:05 ID:cUbUbP9z
何今の聞けばスレ・・・
ひどすぎね?
193ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 16:45:39 ID:WmRqZQuS
>>135 
漏れも>>191に同意。適度にアンチを集めて憂さ晴らしさせておかないと、良スレが本来の機能を果たせなくなることに気付いて欲しかったな
恐らく自分では善行をしたと思ってるのかもしれないけど、「ここは2ちゃんねる」だという事をもうすこし考えて欲しい…キレイ事だけの世界じゃないんだ
194ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 17:37:18 ID:xx9TTFGx
バカ小堀
195ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 18:32:57 ID:8LuhctCH
>>192 >>193=トトロ

トトロバッシングはCBCスタッフも黙認してますが?


196ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 21:13:58 ID:7pQ8YVOp
天ぷらはやっぱりウザイ
197ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 21:34:18 ID:FHTtLrJM
突然リミッターが外れたな・・・
198ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 22:52:45 ID:Mh2Gv6Q1
○○のママとか○○のとーちゃんとかウザイ
よその子供の名前なんて興味梨だがw
199ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 23:06:03 ID:TGKDnKt3
それよりも、当の子供達がかわいそうだな。自分の名前使われて、公共の電波で恥をばらまかれてるんだから。それなりの年になったら、大変だな。
200ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 23:10:56 ID:Mh2Gv6Q1
子供の名前出すしか自分を表現できないんだと思うが。

天○らの息子や娘、ト○ロの元旦那から投稿あったらすごい
201ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 23:11:14 ID:TGKDnKt3
ついでに200GETしておくか。
202ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 23:12:57 ID:Mh2Gv6Q1
惜しかったね
203ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 01:06:04 ID:O3g8izJ6
>200
天ふ〇らは、確か奥さんも投稿者だよな。お子さんの将来が心配だ。

>202
201です。ちょっとだけショックだな。と言っておくよ。
204ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 05:30:00 ID:1YC8n0PU
まゆちかパパ
るいママ
さくらのとーちゃん
かなあゆママ
ちはるパパはみずほパパ

俺は特に最後のがうざく感じる。
205ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 06:14:27 ID:1CwT5p1e
そういやここ何ヵ月かなすびやりょうちゃんの名を聞かないな。警察のお世話にでもなってるのかな?
206ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 10:17:45 ID:A8c5K+YP
聞けばかブギウギのどっちかが終われば
今のCBCの馴れ合い状態は解消すると思うけどな。
普通に聞いててもキモイよ。
ラジオを何だと思ってんだか。

Vウィクースは12/5から2週間に決まりらしい。
207ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 12:03:12 ID:WjVzGP4g
CBCが庶民的だってさ。馬鹿だね。
208ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 12:27:56 ID:CxczSUjm
その時がCBC崩壊の日
つーかAMなんてなれあいでなりたってるものでしょ。
そっちこそ何考えてんだか。

なれあえない方の負け
209ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 12:40:20 ID:O3g8izJ6
カトレヤにて、ゲストが気違いって言っちゃったね。
210ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 13:50:54 ID:IQz+4WGz
>>204
地方じゃ「○○ちゃんのママ」っていうペンネームはいちばん思いつきやすいから多いんだよ
ちょっと許してやりたい気持ちにはなるけどね。

でも最後のひとはある意味子供の名を借りた天×らタイプ?

>>205
こらこら・・・マジ話だといま秋茄子の収穫期かな?
211ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 15:21:32 ID:SQzD89Ja
>>208
ラジオとしての本来の役割である基本的な情報発信より
一部の有名リスナーとの馴れ合いを優先する、
そんな甘いコミュニティは崩壊してもらって結構だよ。
マスコミとしての機能を果たしてない。
AMだろうがFMだろうがそんなラジオは願い下げだ。
CBCはトミカンの時代から、DJとリスナーが過剰に馴れ合う
傾向はあった。その世代が大きくなって聞けばやブギウギに投稿してる。
最近じゃ坪井も小堀も秀志も要らないって本気で思う。
212ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 15:40:42 ID:RIHvbKI9
小堀の文化人気取りは相当恥ずかしいものがあるな。
「妻のミチル」までも本を出版する勘違い振り。局も注意しろよ!
最早正常とは思えない反米思想押し付けのわりには
あるフリーペーパーで
「クリスマスの日、妻は朝からオーブンでチキンを焼き、
ツリーの下にはお互いのプレゼントをそっと置く…」

あー恥ずかしい。読んでるだけで赤面する。
こんな団塊思想の塊のような人に限って欧米文化への憧れが強いんだろうね。
213ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 15:42:54 ID:SQzD89Ja
>>211
ラジオ番組ってのは、しゃべり手とスタッフで完結するものであって、
その輪にリスナーまで巻き込んじゃ駄目。
プロにはプロにしか出来ないことがある。
何枚葉書を読まれようが、何回イベントに参加しようが
リスナーとDJは絶対に同格にはなり得ない。
俺らと同じ立場に立ちたかったら、入社試験かオーディションを受けて
ラジオ番組を直接作る側に回れ。

ってのは鉄崎幹人の言葉。
今のCBCにはこの理念が根本的に欠けてる。
214193:2005/11/17(木) 16:23:59 ID:wgrBB/lM
>>195
違うスレでも漏れそう言われたんだけど、何かの符号?暗号?「となりのトトロ」の様な香具師という事かな?
ググっても2ちゃん用語集見ても解らないのだが・・・
ラジオリスナー歴はめっちゃ長いけど東海エリアはまだ歴史が浅いんでね、スマンが説明よろ
215ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 18:49:46 ID:9mwRHKrI
>>209
聞いたよ〜それ 上品なワイン評論家が「車基地外」って思いっきりいったよね〜
そのあと森合が「いささか不適切な発言がありました」って言ってたな
そのあと評論家が何言っても「あははは・・」と乾いた笑いがこだまするのみ・・

あの人 来年こないなww

しかし 聞けばはリスナーのハガキなんて読まなくても10時代まではニュース速報+でも
読んでりゃいいんじゃない? と最近おもふww
216ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 20:23:03 ID:hjdUu4xJ
おじゃまいか
217ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 21:14:36 ID:t+zgdKfS
>>216
はいはい、レス番900台はまだずっと先ですよ
218ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 22:06:09 ID:bwLyzRNY
たかが鉄崎ごときを引き合いに出すとは。プププッ

しゃべり手とスタッフで独りよがりに完結したって、リスナーが番組に付かなきゃ
民放としてはカスだろう。
良くも悪くもしょせん民放なんだからリスナーがついてこなきゃ。
たとえ鉄崎がいくらがんばったとしても、リスナーを構成作家代わりに利用している「聞けば」には
内容も聴取率も遠く及ばないと思われ。

と、213をおちょくってみるテスト

219ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 22:36:30 ID:t+zgdKfS
ヒント:ageで書き込むやつは自分に酔ったイタイ奴のことが多い
220ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 22:43:01 ID:6S4dr9MD
>>211のラジオはCBCしか入らないのか?
ピョンヤン放送でも聞いてたらどう?
221ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 23:16:22 ID:tc+/ZXud
そうだな 文句言うぐらいなら
ピョンヤン放送でも聞けばいいのに。

なんだかんだ言いながら結局聞いてるんだろ?w
222ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 23:55:06 ID:M5Y04hK2
りょうちゃんはなずびを食べる以外にも使っていそうだw
223ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 03:52:48 ID:iijX6kAT
小堀嫁って大学助教授じゃなかったかい?
もっともここは学生が欲しいために有名人を教授に呼びたがる白?大学のような新設私大だから意味ない
定年迎えたらここで平和でも問うかな?
224ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 07:10:01 ID:Ru6G8MQz
コボは定年後、名古屋にアジトがあるピース悪ションの反日活動に参加ちまつ
225ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 08:03:11 ID:7gzKZ5O9
「聞いてみやーち」も同じようにメールを構成作家代わりにしてるが
聞けばと違って特定のリスナーと癒着してることはない。
しかしCBCがまったく太刀打ちできないほど人気を博してる。
リスナーが宮地や神野に変な幻想を持ってないからね。
(駄洒落コーナーの神野いじりがあるけど)
なんでCBCはここまでウェットでベタベタしてるんだろう?
226ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 10:20:52 ID:HJl75DNZ
だからアンタは倒壊とピョンヤン聞いてろって

227ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 11:14:47 ID:bM54Tm/q
つボイや小堀に恨みはないけど、>>226みたいな
コアリスナーと言う名の信者がウザい。
「今日は寒いですね」「中日負けちゃいましたね」とか
いちいちラジオに報告すんな。
228ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 11:33:01 ID:7F/qvHr4
仮に聞けばやブギウギが終わったとしても、コアリスナーは
また新しい番組で閉鎖的なコミュニティを作るだけ。
秋に始まったLOVERSも早速常連のたまり場になってる。
聞けばが終われば状況が好転すると考えるのはあまりに短絡的。
むしろ聴取率低下で失うものの方が多い。

それにしても12月のレーティングはどうなるだろうか?
東海が大改革して最初の調査だから多少は変化するだろうか?
物量勝負になるとラテ兼営局の強みが出る。
229ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 11:54:16 ID:bM54Tm/q
ま、5年前の秋に本気汗を潰して「アクセス」のネット受けを
開始したときのような劇的な改革を期待したいもんだね。
あれも最初は非難されたけど、今にして思えば大ファインプレーだった。
230ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 12:08:56 ID:8W4xUtJk
>>229
アクセス導入は賛否両論あったね
自社制作の放棄によって弱体化が懸念されたけどかえってよかったのかも?
全国(特に関東)にも熱い(イタイ?)リスナーは多いようで・・・

結果反対側のスーパー→お気に入り→ラジベガスが迷走&多局ネットでかえってキー局ともども弱体したから完全勝利!

あとは自社制作にこだわり続ける広島がどちらにつくかだね(大阪は別格)
231ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 13:39:58 ID:8W4xUtJk
時間を置いた後連カキコ<(_ _)>

>>228
また閉鎖した空間ができるとしたら「現行男性アナ以外がパーソナリティの番組」
あるいは「新番組の初期にコアリスナー排除宣言」しない場合だと思います。

ああいう人たちは絡める無法地帯でないと生息できませんから・・・
232ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 17:23:08 ID:s78VbPqv
自分へ批判するのはすべて信者、みたいに思い込んで自分を慰めてる>>227みたいなのも
信者同様の視野狭窄。
おっと227みたなボクちゃんには漢字が難しいか? 意味わかるか?辞書引きなよ。
聞いててウザかったら聞かなけりゃよろしい、ってこと。


233ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 18:47:04 ID:Yed30no7
リスナーを叩いている人は自分がその人以上に
イタイ人間だということを認識していません
234ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 19:17:26 ID:v3LEhGNI
自覚・・・

でもイタイやつでなきゃここに書き込む猛者にはなれん!
235ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:57 ID:ZmIONwRm
調子乗りの秀志。
236ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 21:15:25 ID:FOwVC7LF
■CBCラジオ収入6年ぶりに22億円突破
夏目社長、中間決済で記者発表コメント 
237ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 23:03:05 ID:OZCpJCME
ブッシュ批判が高まると同時にコボさんのテンションも上がりますね
238ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 23:11:58 ID:McPk743p
コボさんは定年後はフリーになって中京のハムの人と一緒に料理を作り
ぴーかんではめがねのおっさんのかわりに居座り
宮地の代わりにどですかやってバンチャンの代わりにマイホーム情報を
栄のスタジオから後悔生放送する予定です
239ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 04:20:46 ID:88HnabQi
コアなリスナーを排斥しなくても、その輪の中に入ればいいだけじゃない、別にコアなリスナーが新規の人を拒絶してる訳じゃないし
それが嫌なら黙って聴き続けるか、違う局の放送を聴けばいい

慣れ合いを否定してる人へ
「コアな慣れ合ってる人々(リスナー)を排斥し自分が思うような人達(リスナー)だけの場所(番組)にしたい!という広義の“慣れ合い”」を目指している矛盾に気付いてる人はいるのかね?
要するに
「自分の意にそぐわない場所(番組)だから嫌」
という事を色々な事例を引っ張ってきて理屈をこねてるにすぎないんだけど

ま、それはラジオだけではなく、2ちゃんでも、大規模参加型ゲームにおいても同じ現象が起きてるけどね
240ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 11:46:48 ID:LDVGMnF/
>>239
マジに言われてもナー。
常連リスナーには有名税として諦めてもらうしかない。
実際、リスナー集会で態度のでかいヤツなど反発されても当然かと。
241ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 12:13:57 ID:eDpIUELv
そのとおり。
リスナーは所詮リスナーさ。
どんなにたくさん読まれても。
番組を構成する側のサジ加減ひとつで、どうにでもなる訳だ。

その事が分かってなくて、
勘違いして常連ぶって、でかい態度をする香具師が悪いのさ。
242ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 13:49:46 ID:e6lFnz0+
トトロは耳が痛いだろう。たぶんそんな神経さえも持ってないんだろうな。
243ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 16:55:07 ID:g2lrYlEy
>>240-242
キチガイ乙
244ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 18:05:24 ID:ACOdzOWO
↑オマエガナー
245ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 19:49:32 ID:fvWvxCMk
今年の小嶋賞は3分クッキング(ラジオもあったな)の宮本先生だそうで
月曜日はこれでまた何人が同じネタを送るのだろう?
246ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 20:42:59 ID:FyPvIJUW
朝ぽんからLOVEARTHまでのべつまもなくメールを送り続けて
少し没になったらFAXでクレームを付けるような
キチガイリスナーに迎合するような姿勢をやめてくれと言ってるだけ。
そんな連中には最初からなりたいとも思わない。
富カンみたいにポイントが加算されるわけでもノベルティがもらえる訳でもないし。
247ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 21:28:19 ID:QsodZWau
今CBCにとって大切なリスナーは
どんなくだらない内容でも継続的に送り続けることの出来る人

ネタがつまらないから送らないなどと言うふざけたリスナーお断り。
そんな職人気質の人間は不要
248ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 21:43:03 ID:ACOdzOWO
天ぷらさん、自己弁護乙
249ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 22:12:13 ID:g2lrYlEy
>>248
悔しかったら採用されてみな
250ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 22:24:25 ID:LDVGMnF/
>>249
別に送る気はないし、ただデムパ丸出しの常連リスナーをヲチするだけなんですがww
251ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 23:03:26 ID:g2lrYlEy
>>250
それなんてツンデレ?
252ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 23:15:52 ID:0TxCUIg0
>>250「何よ!私は○○のことなんか何とも思ってないんだから!
    ただ○○が変なことしてないか気になってるだけで好きでもなんでもないんだからね!」
253ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 23:42:04 ID:ACOdzOWO
>249しょっちゅう採用されているから、悔しくも何ともない。それなりのネタさえ投稿してれば、天ぷら達みたいにいちいちクレーム付けなくても、きちんと読んでもらえる。
254ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 23:54:13 ID:sAo7cXQv
天ぷらより郡上のひでちゃんの方がキモイ!
255ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 01:15:41 ID:8q6b7Ta3
お前らたまには違うこと
かけよ。
256ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 13:41:36 ID:tfLzPCzI
>>253
何その君の脳内でしか流れてない妄想ラジオ
257ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 15:02:36 ID:GVO+bWf9
トト■はツボイに切られますた
258ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 16:57:56 ID:RyHB64eB
神山のどこがいいの?
259ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 19:19:45 ID:VAlkjvuB
この前のラジオ祭りで久しぶりにあの歌を唄ったときは萌えた。
260ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 21:34:15 ID:sizNXGVN
あいかわらず放送事故同然の
無音状態が数秒起きるな
アクセスの時間などで
コマーシャルも減っているし
どうしてこれで売り上げが好調なのか
理解できんから誰か教えろハゲ
261ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 21:54:06 ID:OnVhmwFN
253 :ラジオネーム名無しさん :2005/11/19(土) 23:42:04 ID:ACOdzOWO
しょっちゅう採用されているから、悔しくも何ともない。

 とかなんとか結局お前も「自分はOK 自分は別」と思い込んでるだけじゃねえのか。
「自分の意見が正論で他のがおかしい」って、自分で自分を特別視してるだけじゃねえか。
それってトト■やセト鉄たちと一緒じゃねえの。
>>それなりのネタさえ投稿してれば
ってのも、どうせ独りよがり独善的な意見の押し付けじゃねえのか?
うおまさ商店やザルエビみたいなヤツか?
262ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:18:49 ID:2WMvsma0
ラジオ番組に投稿するやつは全員大なり小なり
かまってちゃんのオナニストなんだよな。

自分だけは違うってのは有り得ない。
263ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:34:09 ID:nWJRDzAP
明日はQちゃん優勝ネタが多いでしょうな
264ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:46:24 ID:XIL1+zKt
地元出身であることを強調する
マスコミがウザ杉
265ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:49:38 ID:nWJRDzAP
スケートの浅田選手優勝ネタもあるね
266ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 23:24:37 ID:GVO+bWf9
また重力説ネタをくどくどやるんだろうな
267ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 23:26:00 ID:nWJRDzAP
トトロンが屁理屈ばかりの投稿するんだろうな
268ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 00:54:45 ID:QpJu1poP
やっぱりCBCラジオがつまらなくなったのは
1999年4月改編からだと思うがどうよ
269ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 01:16:08 ID:fP9TUN+y
>>263>>265-266
スレ違い。聞けばスレへ。
270ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 03:26:52 ID:ybFkLFZv
>>268
自社制作終焉期(最後の賭け)かな?
「K’s」の自滅から「デジオ&本気汁」と新路線を試みるも・・・なんで失敗したの?
271ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 03:30:14 ID:ybFkLFZv
連書き<(_ _)>

>>270は夜の場合だけど
昼は「ラジオ三昧」のこれまた自爆から「ラジオデイズ」とアナに原点回帰・・・( ̄  ̄;) うーん
272ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 07:37:12 ID:OoyQBAxO
>266近所に住んでいる奴からの投稿も殺到するでしょう。
273ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 12:12:57 ID:zG8zP21G

94年04月 電ファイ&オセロ開始
96年10月 ケーズデンキ&矢野印開始
98年04月 戸井康成の生ラジオ開始
99年10月 デジオ&本気汗開始
00年10月 アクセスネット受け
だよ。

一番決定打になったのはKSと矢野印かな。
98年ごろになると、社屋の建て替えや衛星ラジオや
下呂の温泉といった不良債権の処理などで
危機的状況に陥る。
RDは酷かった。毎日が放送事故状態だった。
たまらず00年5月で打ち切って現行のツー快になる。
274ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 12:17:36 ID:zG8zP21G
アクセスをネット受けしたのは、名古屋の生放送の時間を少しでも減らして
経費を削減したかったから。
後続のタングショーは金曜以外は東京支社から、それも録音になった。
松村もタングになってから一気につまらなくなった。
275ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 13:45:42 ID:OoyQBAxO
>273生ラジオは月〜木だったけど、何で月〜金じゃなかったの?いや、さとしさんは好きだったけどさ。
276ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 18:43:37 ID:ZUUs1cil
その当時名古屋にはいなかったからよくしらないけど
夜の看板は矢野きよ美だったのか・・・
277ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 19:58:20 ID:BnWUi7kH
>>276
96年10月から99年4月まで「矢野印」という番組を
11時からやってた。
激しく眠くなる番組だった。
矢野はその番組以来、今に至るまでCBCで番組を持ち続けている。
278ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 00:41:35 ID:sxcIicCT
ラジオで伊豆は失敗だった
279ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 01:09:21 ID:oDzIp63E
海砂利水魚だったときに
マジルかタングショー出てなかったっけ?
280ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 01:10:37 ID:sxcIicCT
出てた。
281ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 07:05:43 ID:36B/Vvng
ラジオデイズのいい思い出って、森次がウルトラセブンの宣伝に来たことぐらいしかないな。特オタ的に。

この番組のテレカ持ってる俺って負け組?
282ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 09:06:32 ID:3QPYGkHB
>>273
ケーズ(当時はギガス)の幹部に矢野が“営業”したのかとおもっちまったよwww
283ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 12:18:46 ID:HRWl27w9
ケーズデンキの敗因は、
新人だった重松、かとさ、丹野の96年入社組が
まったくといっていいほど使えなかったことに尽きる。
3人とも音楽自体に興味なさげだった。
284ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 13:01:15 ID:YpWYBusk
タンノのせいでミハー向けの駄作に聞こえる。勘弁して欲しい。
285ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 21:15:47 ID:b4OY1EJ1
電波ファイター:何となく違和感を感じた
ケーズデンキ:ラジオをたたき壊そうと思った
矢野印:夜勤中の俺に居眠り運転で事故を起こさせる気か!
戸井生:何を今更
本気汗:もうだめぽ
286ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 00:52:14 ID:h++aNLEx
電波ファイターはひどかったな。
本気汁は松村が面白かった。
ハイパーナイトでペナルティじゃなくて
松村とかだしてくれんかなぁ。
287ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 08:12:00 ID:aP9HC0Ui
>>283
大石と番組を組むのが嫌だったと言うのが正論では?
重松やかとさは知らんが、丹野は堂島孝平の大ファンと言っていた。
288ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 11:00:40 ID:wrOK9v4u
かとさは土曜のココリコの番組でもダメダメだったな。
当時のCBCはどんな番組でもアナ任せにする傾向があった。
289ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 19:12:13 ID:LZVGDtWO
この頃の女子アナってどこかに受かればいいっていうおかしな状態(悪く言えばミーハー)
辺美香タイプは時代に沿わなくなったのね。
290ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 23:18:27 ID:dTuvptcR
ラジオで伊豆は女子アナマニアの為の番組だったね
291ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 23:25:51 ID:NDoL60Cr
丹野は前に出過ぎるところがあるけどまあ実力はあると思う。
ザリーは、なんというか、あのダメさ加減が結構いいキャラだったと思う。
重松は・・・ちょっと中途半端だったよなぁ

なべみかは・・・急速に老けたよなぁ。
292ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 23:30:47 ID:dTuvptcR
重松さんは性格いいよ
293ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 18:09:05 ID:jc6coso/
K'S DOWNの初回はマジで衝撃的だった。
ここまで寒い番組をどうやったら作れるんだろう。
294ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 18:59:03 ID:NY/XIePe
で、局アナに失望したとか?
295ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 19:08:27 ID:jc6coso/
>>293
局アナでももう少しマシな香具師いるだろうにって思った。

K'S DOWNが始まって真っ先にやったことが
「女子アナ3人娘にあだ名をつけること」だった。
もうこの時点で萎えまくり。
音楽番組のキモになる選曲も、安室とか華原とかグローブとか
当時の売れ線のヤツばっか。
1ヶ月でリタイアしますた。

後続の戸井がこの番組を痛烈に皮肉っていたのも覚えてる。
296ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 19:29:32 ID:wqAfc0IY
番組萌えとアナ萌えは、別次元の話。
番組がダメでもアナが好きってことはあるし、
その逆もある。
297ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 19:48:15 ID:7uSRskKJ
KSの始まる前、夏の日曜深夜に大石丹野で試験放送みたいなのやっていたね

大石が音楽に興味ないのバレバレで、
妙にミュージシャンとコネ?を作りたがる態度がいやだった。

女子アナ3人はああいう風にするしか仕方なかった感じだ。
(新人としての立場、大石の相手って意味で)
298ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 20:26:07 ID:88vRn6wB
>>295
リクエスト番組だったけど毎日同じ歌ばかり流れていた。
その頃ちょうど仕事帰りに車の中で聞いていて、
途中から東海ラジオに乗り換えた。
当時の東海はボビーとか吉本新喜劇の辻本が日替わりで
担当するトーク中心の番組やってた。
299ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 00:25:59 ID:a/gCuc6g
今の多いしクンニ彦のサザンの番組は音楽ばかりでいいと思うが
300ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 00:31:27 ID:kTp+uIwh
なんで大石や大園は異動にならないの?
これなら小百合や千佳が残ってたほうが良かった
301ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 00:32:31 ID:a/gCuc6g
イケメソだから異動させちゃおばさん達が怒るから
302名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 03:45:21 ID:6xLxEl3L
大石→昔の小堀
若狭→昔の富田
303ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 04:06:37 ID:k1lJ1WhZ

>>301
役に立たない野郎アナの異動先は営業しかありません(過去にいた桜澤とかいう前例アリ)
>>302
二人ともそれを目指そう(会社がそうさせたかったのかも?)としたが空回り
小堀&冨田時代と同じ路線なら主に聞く中高生に受け入れてもらえなかったのが原因かな?
304ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 15:44:12 ID:vR73gUP/
>>303
報道記者転向という例もある(牛島、黒江恵介、青山高治)

富田や重盛の歌謡ベストテンは面白くて毎週聞いてたけど
K'Sは確かに駄目だった。
月曜から木曜までは同じことの繰り返しだからね。
それに賞品がステッカーだけじゃリクエストのしがいがない。
305ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 18:07:19 ID:kTp+uIwh
大園は定年まで「山小屋カレー」にすがる気か
306ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 18:58:40 ID:7naRIx+o
イタイ大石はなにをやりたいんだろか?
局のいいなりでサザンやらされてるみたいだし
307ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 20:21:19 ID:XtaUuEMU
大園が定年となった頃には、
そこのじいさん生きてるかどうか・・・。
308ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 22:56:02 ID:zaPtRAC5
大園の「山小屋カレー」次回作

「実録・私はトト●物語」
309ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 01:10:09 ID:7IJrWnU7
(−_−)つまんねーよ
310ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 01:13:46 ID:mT4UJ/S1
聞けばの拭くの紙をオークションに出しているうお○さ○店車両部さん
聞けばTシャツをオークションに出しているゆー○んま○さん
311ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 07:06:58 ID:sCgR+P2W
↑うおまさ商店車両部とゆーみんまま?
312ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 12:43:22 ID:kR/oghKu
誰が落とすんだろう?
313ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 13:02:00 ID:dSsFIMrj
大石はCTVの板谷を見たCBCの幹部が
「うちにもああいうのがぽっちい」って採っただけ
本家が裏方にまわった今、存在価値が揺らいでいる
314ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 13:03:20 ID:14INZEUL
>310-312自慢したいだけなんじゃない?
315ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 14:07:29 ID:kR/oghKu
>>313
板谷の存在も少なからず影響あるのかな?
あっちは着実に実績を積んできた(ピアットは自分自身の企画らしい)
こっちは促成栽培の薄っぺら(いまだ外回り)

いつのまにか大石叩きスレ化の予感・・・
316ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 16:53:15 ID:riIKOBY5
>>315
ピアットに関してだが
板谷が異動後に出した企画で
本来は板谷のところはアナ含めて別の人がやる所だったんだが人材がいなかったから、
アナ時代からのお茶の間の知名度もある板谷がスタッフ兼って形でアシやってた

って流れだったと思う
317ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 17:26:00 ID:kR/oghKu
>>315
中京に限らず使える男性アナは少ないからね・・・
318ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 19:33:20 ID:2NThsOYQ
G1のジャパンカップダートよりG3の京阪杯を中継するしびし
319ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 20:00:54 ID:6XbtoUkU
青木ほど腹の立つ女子アナはいない。出すな!!!
320ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 20:03:25 ID:14INZEUL
そうか?俺は、青木見てると腹が立たないかわりに、チンコが勃ってくるぞ。
321ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 20:13:56 ID:6XbtoUkU
このゲテモノ好きが!!!
322ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 20:20:00 ID:6RttEH8J
>>319蘭奈もな
323ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 22:08:43 ID:29jXyTXw
>>312
福の神は既に入札入ってる象
324ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 22:13:15 ID:ZzvxlWqX
>>320 ラヂオだから見れなひ(〜´Д`)〜
325ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 22:39:51 ID:6XbtoUkU
>>322
蘭那はOKだ。クソオヤジ広瀬のせいで損しているが。
326ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 00:26:24 ID:fp92tvPg
丸山は性格悪そう
327ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 00:42:04 ID:2SY/vyTr
鶴瓶の息子を親父と同じく
深夜のラジオ番組をやらせた
東海ラジオを見習って
CBCもつボイの息子に番組をやらせたれ
岐阜の選挙で民主党の候補を応援したことは
黙ってればわからないって!
328ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 10:01:30 ID:rOLnGH+8
ヽ(゚∀゚)ノなあに、かえって免疫力がつく。
329ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 12:19:30 ID:YaleQbdF
>327アホな狂信者どもの反応が楽しみだな。
330ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 13:12:00 ID:S5sk66Xr
だれがしゃべろうがええねん。
わしは桑田君の唄が聞けたらそれでええねん。
331ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 17:46:06 ID:15eFMl4W
ヒマでモテナイCBCリスナー諸君も
神野さんの弁当を買いたまえ
晩御飯がわやになってまうがね
332ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 17:49:42 ID:OGDa8uGJ
>>331
何処のコンビニの企画だっけ?
333ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 18:45:46 ID:daF7nYky
コンビニぢゃなくてほかほか亭だよん
334ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 00:23:23 ID:lcASZ7cB
>331
中途半端なインリン様
335ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 02:06:00 ID:qH4/RUNZ
今度のVウィークス、土日の賞金(現ナマ)が平日の2倍だってよ。

番組の力で聴取率上げられないからって、露骨すぎ。w
336ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 03:39:20 ID:X4250qfE
>>335
半年に1回開催されるVウィークスはいつもそういう条件なんだが。
別に今回だけ特別というわけじゃないよ。
337ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 04:37:15 ID:x2BtJQ6g
聞けばの3人で「負けなしの8連勝!」って
もう勝ったようなCMやってるけどいいのか?
338あなたの四時様:2005/11/28(月) 07:19:44 ID:WtkGk5PZ
すでにV8達成のCMを撮り終えました。
339ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 10:39:35 ID:vODpFcKV
10万・5万・3万円が毎日3名様に当たる!
土日は賞金2倍・3倍up!!(←ココ、前もあったっけ?)



公式より
340ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 11:21:59 ID:fH6jj1mn
>>335-339
自ずから聴取率など数字を公表しないうちは、
好き勝手いろんな事やれるからええ罠。
341sage:2005/11/28(月) 17:28:33 ID:BVsKFRyt
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834654&tid=el3a4cojfda4njfcaw6ia4ka4da4a4a4f0l8c0&sid=1834654&mid=202

半年前のコピーみたいな投稿だ・・・。
きっと連続Vが途切れるまでやり続けるんでしょうね、この人は。この規模の大盤振る舞いを続けて、それにもかかわらず負ければこういうのもやむのでしょう。
ばら蒔きのおかげだけじゃなくて、編成や電波の問題も大きいってわかってる筈なのに相変わらずあえてそこに目を向けていないようです。
送信所が長島にあるのと、七宝にあるのとでこうも明暗が分かれてしまうというのは・・・、先人に先見の明があったのか、単なる偶然か?
しばらくしたらgonjuro氏がこれまたテキトーなレスをきっとつけるのでしょう。

FMについての言及は何となく掲示板を見て雰囲気で言ってるような気がしなくもないです。
342ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 18:40:43 ID:36DkZIDq
02年の春に、唯一の穴だった夕方の「元気モリモリ」が終わって
「心にブギウギ」が始まって、平日に関しては完全に隙がなくなった。
それからCBCのV7が始まった。

「元気モリモリ」ってどこが悪かったんだろう。
343ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 18:47:01 ID:3M6V61B8
Yahooの、初めて読んだんですけど
taka1431 なる人物はCBCラジオ全般に文句つけて、
CBCリスナーも馬鹿にして、
しかも「聞けば聞くほど」のリスナー集会に参加して有名リスナーを見たようなことを書いてるけど
いったいなんのためなんでしょう?
いやなら他を見るか聞くか、他にもすることあるでしょうに。
文句つけるために1日中テレビもラジオもCBCなの?

性格悪そうなの?
344ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 20:01:21 ID:5n1ZFgEI
スジャータの時報が変わった!?
345ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 20:03:14 ID:ih16aDdM
>>342
ていうより「心にブギウギ」にしたら「わ!WIDE」時代のリスナーが聞くように
なったからじゃないかなと。あとミックスパイ見てた香具師とか
346ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 21:08:21 ID:BQhxH6Eh
>>345
じゃあ、ラジオデイ(ry
・・・いや、なんでもない
347ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 21:18:05 ID:toXkNZu/
>>341
yahooのタイトルは調査前の恒例タイトル。気にするほどじゃない。
電波云々というが、じゃぁ、第1回聴取率調査でSFの電波が弱い西三河エリアが
対象地域になっていないという理由で共同調査を脱退しながら、「ツー快」では
「裏番組をぶっ飛ばせ!!」とバラマキしていたのはなぜだ?説明してみろ。
348ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 00:31:51 ID:gBzcLM0L
いくら聴取率が一番でも
目新しいスポンサーCMをついぞ聞かないのは
なぜですか?
教えてミートマン

アクセスのつなぎの番宣スポットの連発って
まともな営業責任者なら切腹ものだが
そういう危機感を感じられないあたり
大甘な業界だなと実感
349ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 00:33:23 ID:B2Hf7XxT
月曜ラヴァースの女は
何であんなに気持ち悪いんだろうか。

あれほど聞いててムカツク
喋り口もなかなかない。
350ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 01:01:55 ID:Z9V8lh18
>>342
重盛タソの娘自慢がひどかった為
351ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 01:45:03 ID:M8s6K0uO
とにかく、あのCBCラヴァースの開店休業状態で
本当にエリア聴取率総合1位なのかなと。
352ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 01:47:36 ID:Z9V8lh18
日曜日はひどい
353ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 08:22:08 ID:yyLNMA2Q
>>344
変わってた
354ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 16:34:27 ID:XBsUk5PY
>>348
昔みたいに夜中までスタジオを稼動させて生ワイドを制作するよりも
たとえノンスポンサーでもアクセスをネット受けする方が
局としてはずっとコストは抑えられる。
せっかくうまく行ってる状況で、また夜ワイドなんかつくったら、
今度は制作が営業から突き上げられる。
355ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 19:02:17 ID:8SaZPMWH
嗚呼大石かぁ・・・
356ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 19:24:45 ID:i3sPBd6S
>>354
他のTBSとかニッポン放送からのネット受け聞いてると、野球とネットセールス以外じゃ
CMほとんどないからね。あれはあれでうまくコスト削減してるなと。
それにアクセスやってた方がいろんな意味でうまみあるしね。
357ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 19:43:34 ID:+8RpbQom
本気汗なんか、ほとんどスポンサーついてなかったのに
松村とかくりーむとかの大物呼んでたからな。
赤字垂れ流し状態だったんじゃない?
それがアクセスをネットするや否や、ネット協賛金は入るし、
人件費は削れるし、聴取率は上がるしでいいことづくめ。

と思ったら、また調子こいて変なスタジオ作った。
ラテとも生放送は縮小の方向に向かってるのに需要あるのかね?
358ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 21:09:22 ID:9KRrWARH
ハイパーナイトも低予算?
359ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 21:58:27 ID:oDC1cidD
無敗で8連勝をめざすCBC、ディープインパクトを持ち出してきやがったwww

でもディープはCBCの翌週の有馬出走なわけだが
360ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 23:35:13 ID:Z9V8lh18
今日のドラワルに中村さんが出てた
将来解説者になる為なんだろうな
361ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 00:49:59 ID:AimlN19i
なんだかんだ言っても
V8確実だな。
362ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 00:52:41 ID:pfrFO1Lp
あれだけお金かけているからなー。
普段からリスナー大事にしれや
363ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 08:39:14 ID:310nr/eN
ビンチョウタンハァハァ
364ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 14:29:43 ID:TwBf4cwU
>>363
びんちょうタンね。

ttp://www.tbs.co.jp/bincho/
365ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 16:37:05 ID:lqr+W9hQ
>>364
ラジオで聞いただけでなんやそれ、って感じだったけど見てやっぱりアホかと。
366ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 17:20:16 ID:TwBf4cwU
>>365
いわゆる「萌え」系のアニメのネット受けをことごとく拒否してきたCBCだが、
(「ニニンがシノブ伝」などは製作委員会に加入している)ここにきてローゼン
メイデン・トロイメントをついに放映、ひんちょうタンもその流れから放映され
るのかと。(ネタふりだけで終わったらアレだが)
367ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 18:50:45 ID:hHqTdkOd
あの?
番組ネットってキー局が売り込むの?
それとも受ける側(CBC)が頼むの?

知ってる方おねがいm(__)m
368ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 21:19:18 ID:g7vzbYjv
CBCってアニラジやらないよね
369ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 23:03:05 ID:xX3NUSxW
勘弁してくれよww

アニラジは東海だけにしてくれwww
370ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 09:54:57 ID:uTUgylsZ
>>343

今日もえらい毒吐いてた象。
(っていうか相手の女も相当痛いキャラだな)

中立的立場から意見するって豪語してるくせに「聴取率連覇=ばら撒き効果」だの「馴れ合いリスナーが番組をだめにした」だのCBCの全てにイチャモン
さらに「ようこそコニ」や「ヨッシーランド」のCBCサイトの動向も随時チェック。

しかもこれだけ毛嫌いしてる割にはラジオまつりやリス集のイベントに参加する神経が理解不能。
このまま「現金大放出の効果も空しく連勝記録ストップ」しないかぎり延々オナニー投稿くり返すだろう。
371ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 10:31:56 ID:hzf+pAH4
そこに来る人たち、すべてが愛聴者ばかりではなく、
悪意を以って偵察する香具師も中にはいると思われ。
昔から言うでしょ?
「敵を知り己れを知れば、百戦して殆うからず」てね。
372ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 10:40:32 ID:uTUgylsZ
>>371
そういうことか。

しかしヨッシーさんも大変だな。

本人も多忙な上に瀬*ツみたいな自己中のせいでBBSかき乱されるはtakeみたいなアンチに監視されたり。
そりゃ閉鎖したくなるのも分かる象

そういえばコニのところは完全にHP運営を放棄したか?
373ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 11:11:48 ID:EOYLuj5j
>>367
だいたい後者じゃね?CBCで言えばノブナガはそっちだと思う
374ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 11:40:13 ID:TnWJ+5hd
敵を知り己れを知ればって、そんな大層な考えで来てるのかな?
ネタ探しに偵察に来るだけじゃない?
このタイプの人って欲求不満の解消に自分の気に入らないことに文句付けたいだけでしょ。
他人が他人なりに楽しんでることを馬鹿にして得意げな顔してる
惨めな人なんですねえ
375ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 12:56:58 ID:KjOxmqbf
ここに紅色の涙が紛れこんでいないか?
376ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 19:33:39 ID:W1aLG2Cx
ヒント:あげてる奴はたいてい自分を冷静に見ることのできないお馬鹿
377ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 21:18:11 ID:JKH7GWCY
>>372

Forbidden
You don't have permission to access / on this server.

Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.29 Server at koni.pos.to Port 80
378ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 21:33:04 ID:JKH7GWCY
誰だ?ぺくちゃんの掲示板にヤフー掲示板のアドレスを書き込んだのは?
ちなみに俺では内蔵w
379ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 23:14:21 ID:muqBl2dA
380ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 01:37:38 ID:FxGFZQ7s
今日栄のドラッグストアにて
13時20分頃つぼイさん発見w

でっかいリュックしょって、方耳イヤホンつけて
ありゃヲタ青年とかわらねぇw
381ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 02:01:01 ID:N+WXztry
どうして今月の歌に秀志は選ばれないのか?
382ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 07:58:24 ID:vYuBEthE
選ばれなくても、聞けばやツー快でかけまくってるから。
383ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 23:20:59 ID:N+WXztry
秀志の信者達はどうして秀志をヨイショするのか?
384ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 23:43:56 ID:vYuBEthE
信者だからヨイショするんじゃないのか?
385ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 23:47:47 ID:lReOJcab
これはひどい自作自演ですね
386ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 23:48:49 ID:N+WXztry
秀志の信者のおばさん達はどうして仲が悪いのか?
387ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 01:45:21 ID:FGw1+DgX
386は、CBCやつボイ関係のスレで粘着カキコを続けるキチガイ。

どんな奴なのか見てみたいな。
388ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 02:14:11 ID:Az9muQiH
大垣の図書館に行け
ブツクサほざいているぞ
389ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 14:09:48 ID:eCGKxqTA
ホントに55周年の特番をやらないみたいだな
お家に帰ろうを何回も連発して
スポンサーに愛想をつかされ
特番を組めなくなったのか?
儲からないと何もやる気を出さない
ヘタレラジオになったな
390ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 18:42:24 ID:zQojliAT
今のジングルがすげぇ寒いんですが

漏れ昔ハイヤンリスナーだっただけに大ショックorz
391ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 02:29:58 ID:+bfRQSVp
>389
何その小学生みたいな発想
392ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 06:27:05 ID:X6LJ5798
↑いや、小学生にも悟られるぐらいの悲惨な現状なのでは?
393ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 09:32:43 ID:yigMdKYS
さわやかな休日の朝、正直な気持ちを書きます。
朝6時〜
今まではFMorなんとなくCBCを聞いてたが最近はFMor東海に変更
朝7時〜
今までは当然朝PONだったが、今はFMor東海
朝9時〜
この時間はCBCだな〜 
昼から
今まではCBCだったが最近はNHK
昼1時〜
水金以外はCBC 水金はFMorNHK
夕方4時〜
CBCorFM
土曜 日曜は全般的に東海orFMになってきた
CBCがどうのってより東海のおもしろさ(特にアナウンサー)がパワーアップしてきた。
とりあえずV8はとれると思うが・・・・これから厳しい時代が来るかもな
特にアナウンサーさん がんばってね! 

 
394ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 09:52:31 ID:jcw4oJnj
CBC制作みんなの競馬・アシスタントを予想

神山の競争除外(ひるパレ逝き)により空位になったアシの座に誰が就くのかを勝手に予想。

◎:中橋
○:早川
▲:青木
△:青池・占部・桐生
395ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 09:55:34 ID:jcw4oJnj
ゴトウフミオ号は落馬希望
396ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 10:27:01 ID:137IVsOx
吉村功と落合夫妻に番組を託せ
397ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 15:13:41 ID:tCZIA5Ao
>>394
本命じゃん…って誰でも分かるわ。
398ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 23:40:48 ID:Lozzrsli
功ちゃん、フリーになったからみんなの競馬やナイター中継やってもらえば
いいと思う象
ワイド番組もいいと思う脳。

吉村功の聞けば聞くほど
「こんな屁理屈聞いたことない!」
399ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 00:23:23 ID:qwXBClyN
>389
おうちに帰ろうは
いい企画だろ。実情はどうあれ
400ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 00:27:55 ID:YDzMMXFt
もう秋田。
401ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 09:28:07 ID:HSKjSBGx
どうして普段聞いて貰っているリスナーへの感謝の週間なのに
友達やご近所さんに宣伝しろって言って競争率上げさせるのは何故?
402ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 09:53:28 ID:2R6n9o4W
トトロうざー
403ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 10:55:14 ID:Cp0So4RL
CBC Vウィークスの正解を記録するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1133747685/
404ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 20:36:59 ID:ZWTZsR25
ただの おっさん えらっそうや。
405ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 20:48:15 ID:T5HQZEKu
広告にも「聴取率調査週間」ってはっきりと書いてあるしな。
もう少しオブラートに包めと。

平日は午後帯以外は放っておいても勝つだろうけど
東桜が大幅に梃入れした土日はどうなるか分からない。
だから土日だけ賞金が増額されるわけで。
406ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 22:45:43 ID:7uDI5kcF
山浦ひさしひとりに敵わないCBC
407ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 23:07:56 ID:YDzMMXFt
トト○さんが商品ゲットしたら祭りだろうな
408ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 01:35:04 ID:wp1wXk8N
今回もCBCの一人がちだな。
409ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 11:36:19 ID:0poy8ufA
そして小堀が自分の手柄のように威張りだす。
410ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 19:57:14 ID:EWDZI3J1
もし仮にそうでなくても、物分かりの悪い常連を宥めるために大ボラを吹く。
411ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 21:02:40 ID:GH04isAa
>>407
実は密かにトト●に金品を贈ってます。
412ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 21:23:23 ID:m0zon+3u
朝ポンのルーレットはヤオ?ガチ?
413ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 22:07:33 ID:BGJRCNex
>>412ちゃんとルーレットは回しているでしょう、3種類使って。
414ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 22:48:48 ID:qsSIc1va
下げ
415ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 22:55:57 ID:5kVxRht8
>>413
昨日の10万だけは八百長くさい気がする。しょっぱな景気づけのための。
半年前のVういーくすでは結構しょぼかったもんな、ルーレット。
416ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 23:21:13 ID:vCv33Ubt
ガチだった場合、総額555万円に満たなかったり、逆にオーバーする事も有りうる。オーバーした場合はともかく、555万円に満たなかった場合、クレームが殺到するのは間違いないだろう。


よってヤオ。
417ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 23:24:29 ID:f8jyx0pi
トトロと杉山仁志は四国八十八ヶ所歩いて巡礼をプレゼントしたれ
これでしばらく出て来なくなる
418ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 23:33:43 ID:qlZ/rkkT
トト○には宇宙旅行か地球一周旅行をプレゼントしたれ

419ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 15:06:04 ID:iDE4D07X BE:171920873-
http://www.geocities.jp/ai_cokoko/

Vウイークスの答えのまとめページ
420ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 19:52:26 ID:NDDGM+gA
ラジオではなく事業部だけど、今度来春のボン・ジョヴィのナゴド公演、
今回はzもiもつかないけど大丈夫か?
全てのドームツアーに後援として同行する
MTV(三重テレビじゃないよ)はつくけど・・・。
421ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 22:30:26 ID:UOUwuBGf
ラジオでルーレットはありえねえ!
本当にルーレットが存在するのかどうかも怪しい
422ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 22:38:23 ID:TKVLuza0
V Weeksの「V」は、「バラマキ」のV!!
423ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:00:26 ID:2jomDt7a
>>420
ボンジョビじゃなくて
鉄崎の愛犬アンチョビが
ステージに立ちます
424ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:22:43 ID:HissWXld
>423
さむっ!
425ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:43:25 ID:8JaxgV8P
秀志の代わりに鉄崎を。
426ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:56:52 ID:HissWXld
鉄崎は今思うと中途半端なタレントだったな。

笑えないしかっこいいかというと微妙だし、
しゃべりが面白いかってとそうでもない。
427ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 00:03:40 ID:8JaxgV8P
秀志よりまし。
428ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:22 ID:49XBCVjZ
>>423
犬はさすがに死んでるだろ。

というか鉄崎ってもう43だろ。
今レギュラー何本持ってるの?
429ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:45 ID:Zy+PY+S6
堀川にボランティアで潜って
プロのダイバー扱いの新聞報道を
ぼやいているぞ
それともお前がオオサンショウウオか?
逃げるなポンスケ
430ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 00:51:58 ID:LCjwiNVZ
http://www5.ocn.ne.jp/~tetsu/
鉄崎のHP
昔よりさらに糞だなコイツ。
431ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 23:24:15 ID:QzXtKqy/
ぺくちゃんより若くみえる
432ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 01:03:05 ID:IbfDwcpD
>>430が大好きな中山秀征や野々村真よりマシ
433ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 10:03:42 ID:pzga5hsw
中山ヒデが好きというだけで悪趣味なのに
鉄崎をヒデ以下に扱うセンスは
もはや修復不可能だな
434ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 22:42:24 ID:AqeBbLQa
白豚眼鏡のぺくちゃんは顔も声も肝杉
435ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 08:09:04 ID:oiLAgr5T
V-weeksの『土日は賞金が2倍・3倍にUP!!』って、単なる帳尻合わせのような気がする。

3万⇒あとで3倍を出す⇒9万円
5万⇒あとで2倍を出す⇒10万円
10万⇒倍率をかけない

最初のルーレットはともかく、倍率ルーレットは八百長くさい。後の番組でするというのも変だし。
436ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 08:48:55 ID:L7Bm8aKJ
ここはトロいインターネットですね
今さら髪の毛を茶色に染めて
イモだねお前
437ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 10:18:11 ID:+upuQ7cl
電話のお姉さんのネタくれ!!
438名無し:2005/12/11(日) 14:00:59 ID:+upuQ7cl
電話のお姉さんってどんな人??可愛いの?
439ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 19:46:53 ID:njJJD/oa
ネットのおじさんキモス
440ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 23:32:21 ID:7Or6hGfp
ぺくちゃんの文章もキモイ
441ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 19:15:58 ID:76Xmw6o8
>>435
日曜日は5万×3
442ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:40 ID:U+iydrU/
ハングル板で見たのだが
加藤由香って韓国人だったんだね。
正直すげーショックだよ・・・・・
443ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 22:45:29 ID:vVxjtLxE
そんなんどこでもいいじゃん。
444ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 23:21:46 ID:b1llfiuV
ハン板をうろつく輩にロクなもんはいない
445ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 11:03:53 ID:NyWvCmIy
>>442
どのスレ?
446ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 15:59:43 ID:vs9DBFYP
今日のトラックドライバー用の偽善番組
???とオモタのが「視覚障害者が緑ナンバー」を識別していたハガキを
読んでいたのを。
視覚障害がどの程度かわからんがなんかやらせっぽい。
447ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 17:10:38 ID:NUHkIDhh
すごい日本語だな
448ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 23:25:09 ID:Aibtzmlx
三河弁だて
449ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 16:47:21 ID:wXLA7NZO
>>446
あれはTBSの番組
450ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 18:40:20 ID:9SVois7m
>>442それは実害は無いだろうが問題は小堀の反日放送の方だ。チョンニチ新聞やC(HON)BCぐらいしか情報源のないバカが影響されちまう。
451ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 22:17:52 ID:yOG5PfA4
そういうお前も相当キチガイメディアのダンスに嵌ってるな
452ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 22:51:40 ID:ujdAV9r4
>>450
もうちょっとわかりやすくフランス語で説明してくれんか?
453ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 00:07:22 ID:AY82M3VE
ジュテーム!
454ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 07:57:57 ID:6YcGU5QB
>>442
嘘だと思いたいが、以前アナ板にもそんな書き込みがあった。
残念だけど本当みたい。
名古屋に居ながら虚塵ファンを公言とか、それっぽい言動があるにはあった。
455ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 09:05:10 ID:8kRvXb/f
>>454小堀やリスナー意見の方が日本人ぽくないぞ。
456ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 21:38:41 ID:G6SV90Pi
公式HPから、しだぞうの姿が無くなったのだが、何故だろう??
457ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 21:57:11 ID:Z2pZUiqH
↑そんなもん知らない象
458ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 23:56:32 ID:mkQmGMn0
>>434
文章もキモイ
459ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 05:01:19 ID:CalWoFk2
スジャータの時報いつの間にか変わってたのか
460ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 08:58:03 ID:Haa7ZV0F
しだぞーは00年12月登場でちょうど5年になったから
節目としてイメキャラを変えるんだろう。
461ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 17:32:50 ID:Haa7ZV0F
連投でスマソ

オアシス21とCBCラバースで暮れまでイベントやるってことは
イブの名古屋港の花火は中止ってこと?
462ラジオネーム名無しさん:2005/12/16(金) 23:01:08 ID:YC+AY5fS
http://www.port-of-nagoya.jp/starlight/

スターライト花火やるじゃん。
463ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 14:00:03 ID:xjvJrpDu
このスレの住民の聖書は諸君です
偉大なる小泉様による大増税を成功させましょう
464ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 22:19:46 ID:d1ppiLm1
( ´_ゝ`)フーン
465ラジオネーム名無しさん:2005/12/18(日) 11:10:46 ID:vAZmUfzb
チョンで虚塵ヲタの下等床は氏ね
466ラジオネーム名無しさん:2005/12/18(日) 14:46:58 ID:g19doq1K
GUとしての最終回CBC賞は雪のため中止
467ラジオネーム名無しさん:2005/12/18(日) 15:45:50 ID:GonVuqZf
CBC賞は24日(土)に代替開催
468ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 05:53:42 ID:im7Surff
そういやキャンペーンソングとかいう平原綾香の曲って
CBCの独占先行ってことで
他局には放送させないように圧力かけてるってほんと?
469ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 06:45:50 ID:lnnWgMAx
別にいいよ。あんなクサいだけの歌なんて、あっちこっちで聞きたくない。
よくもまぁ、あれだけクサい歌を作れるもんだ。これ聞いて泣いたって奴も、1人残らずアホだよな。
470ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 09:54:16 ID:/e6qFtJh
今年のいっしょに歌お!の面子は知らないヤシばかりだった。けど、最後の最後で平原にするとはCBCもセコイな。
471ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 12:41:02 ID:rRIAkRR9
AMラジオなら一緒に喋ろうだろうが原点に帰れ
もちろん一方的にメッセージ読もうでもない
472ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 22:18:01 ID:MyeT4mG1
↑お前は日本語勉強しろ
473ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 21:57:56 ID:nS8LvHK4
>>471
日本語でおk
474ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 22:32:11 ID:EtjSej6G
春からのツー快予想

月  三沢光晴・長州小力
火  オリエンタルラジオ・アンガールズ
水  金村アニキ・デーブ大久保
木  平野・矢野・トトロ
金  板東英二・久本の妹
475ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 23:27:59 ID:wKgL1Cei
虹ママ
476ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 23:33:54 ID:EtjSej6G
甘NATO
477ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 00:16:53 ID:UvjlWucE
>>474
いまいち。座布団は全部没収。
478ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 00:23:23 ID:MsUmmnuP
ツー快は誰も変わらないとみた。
479ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 10:19:40 ID:Q1kHmxKW
ツー快は・・・、いや、今のCBCの番組(朝ポン、聞けば、小堀など)は、すべて来年3月で打ち切りでいいよ・・・。
480ラジオネーム名無しさん:2005/12/23(金) 00:30:23 ID:yiZ6SA+W
なら聞かなきゃいいだけなのに
律儀に聞いている>479
481ラジオネーム名無しさん:2005/12/23(金) 08:58:03 ID:agRaU5Mn
一日中、落語や講談、漫才を流すなら聞いてやる
いいアイデアだろ?
482ラジオネーム名無しさん:2005/12/23(金) 17:37:03 ID:rg/U/oLC
CBC電話のお姉さんのネタくれ!!
483ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 01:10:11 ID:6EBK8ob3
>481
ナイスアイデュー
484ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 02:28:21 ID:85C2AeRx
>>481
ツボイのトークなんてそんなもんだろ?
485ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 07:30:00 ID:bEObXt6g
ツボイって全盛期のオールナイトニッポンを即効でクビになった
あの坪井だよな?
486ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 12:15:45 ID:Zb892x/9
>>485事務所のせいにしてはるよ
487ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 15:52:07 ID:XgSM4+aj
オールナイトニッポンといえばDJの頂点だったのに「過去の汚点」とか言ってるね>つボイ
勢いを買って進出したのはいいけど、初の全国区というプレッシャーに押しつぶされたってことになってる。

でもほんとうのところは事務所とギャラをめぐってといういかにもベタな理由・・・
それ以後全国に名は知れても全国ネットの番組には出ないことにしたんだそうな。
488ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 17:02:45 ID:RiGHNtAu
>>487
「プリン・プリン物語」の花のアナウンサーはローカル番組だとでも言うのか?
489ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 17:26:37 ID:btBN14w1
>>488
説明が足りませんでした<(_ _)>

誰かの番組のゲストや一キャストなら出演はするようですが
あくまでも自分の冠がついた場合での話です。

「全国ネットの番組には出ない」ではなく「全国ネットの自分の番組はやらない」のほうが正しかったかもしれません。
490ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 17:43:52 ID:RiGHNtAu
>>489
いや、つボイさんもKBS京都やら、ソフト販売という黒歴史があるから、判らんでも
ないが……ANN降板の理由も当時は喋らなかったし。

どう見てもローカル局のパーソナリティーとして生涯を全うしそうです。
本当にありがとうございました。
491ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 18:27:03 ID:btBN14w1
KBS京都進出はCBCだけでは食い扶持がなく、かといって東京で仕事はしたくないところへ声がかかったと聞きます。
のちに低迷期を支えてくれた局でもありますしね。
ソフト販売は・・・ソフトバンク(ヤフー)かマイクロソフトかアスキーに「うちは個人と取引しません!」と言われて会社を作った話しか知りません。
492ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 18:36:00 ID:yRIoFUpv
かつてヤングジャパンに所属していた70年代後半の頃は、
本当に名古屋/東京/京都と忙しく走り回って引っ張りだこの人だったのに、
そんな人が今では>>380で書かれたような哀れな姿になろうとは・・・orz
これもまた、つボイらしいというか何というか・・・
493ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 22:34:49 ID:SFPp4BGv
>>486
本番中、視野狭窄に見舞われる等、精神面もきつかったと聞くが。
494ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 22:51:06 ID:btBN14w1
>>493
自分の芸風が通用しないことに絶望したんでしょう

かつて鶴光師匠も「大阪の芸風を東京に持ち込むな」とディレクターに指摘されて悩んだ
で、打ち切り降板覚悟(というかすでに曜日移動が決まっていた)で本番中に「おい!茶もってこい!!」
芸人の意地とネタと心情を織り交ぜた改心の攻撃だったそうです。

話戻して・・・「自分は鍼灸師になる」とかいって辞め(東京撤退)
一宮に帰って不遇していた時期はどのくらいあったのだろう?
495ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 23:31:04 ID:yJNUtPfs
つボイさんはリスナーを大事にするいい人です
496ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 00:22:10 ID:kz19IWUo
学会CMの親子の会話とかの子供役の声ってだれ?
497ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 11:18:09 ID:QOgsODHb
今日の特番と、いつものあさパレやひるパレやラバース、どっちが面白い?
498ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 12:40:51 ID:eRClQizA
調子に乗ってウソを書いているたわけがいますね
どうもありがとうございました
499ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 12:41:20 ID:op/7TYBy
>>496
アヒル声の加納直子のことか?
500ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 17:25:46 ID:+J5PvepD
>>497
たまにふまじめになる多田の方が断然いい
501ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 13:04:41 ID:n0pp9y0D
目糞鼻糞支那朝鮮
502ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 13:16:45 ID:fRc9f+AJ
>>498
昨日の特番で読まれるためにな〜んか仕込みっぽい内容はあったね
503ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 19:32:24 ID:KCzEYE9y
このスレのタイトルの
「どう見ても精子です」ってどういう意味?
504ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 21:55:13 ID:Kj6zzeu1
どう見ても精子のガイドライン 6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1134531483/l50

ここらへんを見るといいよ。
505ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 00:26:07 ID:hTsEsKq1
秀志もう秋田。
506ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 19:37:58 ID:LQe4YPY7
箱根駅伝のCBCでの放送時間は往路・復路とも10:30〜14:00(カトレヤミュージックで中断あるかも)
ソースは文化放送公式
507ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 21:53:25 ID:LlR3Rs2v
>>506
QR製作の箱根駅伝は東海ラジオでやれ!!
508ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 22:53:11 ID:g0Gln5X/
休めるものならどのネットも使うCBC
509ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 23:10:10 ID:4fdRBHg4
休もうとはしてないだろw
子供じゃないんだから
510ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 03:55:11 ID:vitGkBGW
>>508
年末年始東海ラジオは通常編成
かたやCBCは日替わり特番編成

1週間で全パーソナリティに正月休みを与えるのが毎年の手法です
511ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 09:10:06 ID:7x0TtIMv
むしろ8時からニュース・交通情報以外は箱根を完全中継汁と思うが
512ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 10:52:05 ID:p8iv7E8b
せめて往路だけでも、8時からにしろよ。
10時からだと「花の二区」と呼ばれてるものが、走り終えてるかどうかだろうし。
513ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 15:13:15 ID:7x0TtIMv
特番のラインアップ(携帯サイトより)
明日・聞けば
あさって・ブギウギ
大晦日・あさパレ&ひるパレ
2日・土天
3日・万博フォークコンサート?(5月に行われたイベント)

時間は基本的に朝7時から夕方4時まで(競輪や箱根、カトレヤ等で
中断や違う時間帯でやる場合あり)
あとドラワルSPが明日18時から20時
レコ大や年越し特番の関係でサムガールスマップとトキオナイトクラブが
あさって19時台に放送
514ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 15:24:10 ID:7x0TtIMv
訂正
大晦日・ラジオでいこう
元日・あさパレ&ひるパレ
515ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 20:29:44 ID:rTHpcXkk
>>513
ツー快!は特番やんないのね。
516ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 20:36:54 ID:SzISYR2Q
>>515
難しいんじゃね?できても秀志・平野ぐらいだけど平野は土天があるし、秀志も
明日の聞けばに出てくる可能性がある。
517ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 21:05:53 ID:HCUyig41
>>507
熱田→伊勢駅伝同様ZIPで中継www
(アレめちゃ違和感あるけどね)
518ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 22:34:27 ID:rTHpcXkk
>>516
1年目はリンゴ&秀志
2年目は中村&シー坊
途中わからん
昨年は平野&秀志

で特番をやったような気がする。
519ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 01:12:43 ID:r4OcxtmP
>510
いいことだと思う。
520ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 05:56:49 ID:LUzjWkpA
時代錯誤の特番編成でますますAMラジオ離れを加速させる
これがCBCクオリティ
521ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 14:34:36 ID:BFuaNhEu
小倉優子のヌード(おちち丸出し!!!)
http://blog7.fc2.com/b/bbebbebbe/file/ero52.jpg
信じてクリックした奴だけが得をする
522ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 21:14:25 ID:+di1+WuH
重盛アナ・・・ディレクターって
みんな言っていたが言わされているのか。

河本氏のひとし・・・松本君 みたいなもんやで。
523ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 00:04:21 ID:wCy7kf3V
明日は朝からコボさんか・・・。
524ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 00:28:54 ID:Gsnrx1qc
90年代までは特番体制なんて
3日くらいだったのに
どんどん長くなるなあ
せっかくの正月休みにつボイの放送でも
聞いてやろうかと思ったら
もうおしまいだし
まあ東海ラジオは通常放送だからそっちを聞こう
いうかこの時期に抜き打ちでレイティングやれよ
525ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 00:32:29 ID:wCy7kf3V
元旦は眠たくなるね
526ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 00:50:06 ID:a9nQfVWK
>524
お前はテレビでも見てろ
527ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 00:54:31 ID:wCy7kf3V
通常放送のほうがいいね
休み取りたい人は取ればいいと思うが。
528ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 06:58:01 ID:f6UYwXiq
>>525はもうそのまま死(ry
529ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 20:10:38 ID:ZDqghdBV
アナすごろくなんて発想が貧困ね・・・
530ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 20:19:01 ID:P97guNz0
アナウンサーの質はそんなに悪くないと思うんだ。
でもそれを生かせてないよね。
531ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 20:31:52 ID:g3GY1Cfm
>>530
ハゲと小堀が一線を引いてくれればいいんだけど・・・。
532ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 23:03:50 ID:+KGthc+m
↑ この場合、正しくは「一線を退く」ではないか? (ププッ)

いっせん 0 【一線】
(1)一本の線。
(2)はっきりした区切り。けじめ。
「―を引く」「最後の―を譲らない」
(3)(戦いの)前線。また、活動・活躍の場。第一線。
「―で指揮をとる」「―を退く」

――を画・する
(境界線を引いて)相互の区別をはっきりさせる。


533ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 00:08:16 ID:UjQnPy0c
ネタにマジレス、カコワルイ
534ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 05:54:52 ID:uBQkXZYW
一線を退くというよりも越せない一線があるんじゃないかい?

多田、小堀、久野[  壁  ]塩見、大園[ 壁 ]高田、角上[   壁   ]中西、若狭、伊藤[   壁   ]森合、石井[     壁     ]西村[       壁       ]大石って感じでさ
535ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 09:11:15 ID:FweWG4jD
>>534
その壁は2chっぽくない。激しく読みにくい。
536ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 12:48:31 ID:Poc9929n
>>533
ネタじゃねーだろー
マジボケだろー  単なる無知だろー
まーけおしみーーーー
537ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 16:52:05 ID:etUA+1Rp
アナウンサーすごろく大会なんだけどさ
企画当初は秀志や平野など特番外れ組を混ぜる話もあったのよ。

ところが・・・当然ギャラが発生するだろうし
もし万が一そっちが上がりで副賞(ドイツ旅行)を当ててしまった場合
その休業補償(番組の代役)を手配しないといけない。

アナウンサーなら副賞を辞退させて
「誰が優勝したか?」をクイズ形式にしてプレゼントにできる
東海テレビの「/Q」が同様の理由でアナウンサーだけにしたのを見てパクったのです。
538ラジオネーム名無しさん:2005/12/31(土) 18:11:35 ID:ppfEGKOf
CBCの携帯サイトの着実況なんか利用してる奴いるの?
伊藤の声なんか聞きたくねーよ
宣伝が非常にうざい
539ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 11:21:48 ID:HfYFcs0/
あさパレスペシャルに約8時間も必要か?

>>538の方がうざい。
540ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 12:59:10 ID:slCKTV6M
>537平野はハズレ組じゃないだろう。
541ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 16:01:46 ID:jaa00+EG
競馬中継がなくても午後4時のスジャータの時報はスルーなのかw
542 【大吉】 【254円】 :2006/01/01(日) 22:43:37 ID:oKozsb5o
>537
はいはい 関係者関係者
543 【小吉】 【1357円】 :2006/01/01(日) 23:03:32 ID:ACXuPsas
CBCの今後および次回Vウィークスの賞金総額
544ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 13:44:06 ID:On815H1j
スペシャルに飽きかけていたところに駅伝中継とはうまくやるわ!
545ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 13:57:53 ID:lMsA8XAM
この時期恒例だけど、CBCで聞く文化放送のニュース・交通情報は新鮮だな
546ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 16:29:31 ID:UMwTHIcX
恒例のCBCラジオ手抜きウイークですが
もぎかぼと野球解説で活躍された
近藤貞雄さんが死去されました

3日や4日のようなネタ切れ特番など中止して
追悼番組をやれ
特に4日など、テレビも世間も
今年は通常編成に戻っているのに
いつまで怠けるつもりだアフォ
547ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 23:40:44 ID:VX6g4aW2
トトロ姫がyahooの掲示板に登場しますたねw
548ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 23:57:22 ID:F8MV3buV
近藤貞雄って10数年前に荒千さんと「もぎかぼ」やっていたっけ?
549ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 00:00:19 ID:VX6g4aW2
やってた
550ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 07:56:01 ID:PMOofTdB
朝から森合だけの放送は(ry

>>548
荒千じゃなくて、荒戦(荒川戦一元アナ、しびしだぞうの声をやっている)ね。
551ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 19:34:44 ID:zmVH4K/s
>>547
超アナログ人間のトトロ姫がネットデビューする訳が内臓。
552ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:10 ID:FmrLpO+T
おーい女子チームは?@すごろく

ま、セントレアに放つだけですでに番組にならんか・・・
553ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 22:52:04 ID:xNP11sl6
>>547=紅の涙の自作自演乙
554ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 23:44:35 ID:FmrLpO+T
赤坂ライブとかサーフ&スノウって名古屋でわかる奴いるのか?
555ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 18:06:23 ID:uL6nvMx9
明日から通常の放送に戻りますな。
556ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 20:20:37 ID:mRZrnUn6
>>550
あらせんってしびしだぞうなんだ。CBCには在職してんの?
557ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 23:01:56 ID:jD3W9u74
なんだよテレビではユーガッタやってるのに
まだラジオは正月休みかよ
そしてさゆりんだけは関係なしと

あとまだ一緒に歌おってやるの?
そろそろやめちゃえよ
558ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 03:31:12 ID:r56v1G5A
お前がラジオ聞くのやめちゃえよ。
559ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 04:14:05 ID:zo4uhM+2
>>557
一緒に歌お!は
夏川、直太朗、一青、平原に継ぐ5匹目の・・・をブレイク(紅白出場)させるまで続けます。

つ〜かさ・・・4年も同じ曲での出場って許されていいわけ?@昨年紅白
560ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 07:43:35 ID:43K2hcV8
>547俺も見たけど、あれは本人じゃねえだろ。あいつが、あそこまで自分を客観的に見て「何とかしたい」なんて思うわけない。どうせ真似るなら、もっとウマくやっていただきたい。

>559仮面ライダーを出してまでお子さまからの視聴率を取ろうとするほどだ。NHKの必死さも察してやれ。
561ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 08:55:50 ID:qW8+lk95
>>557
それより大して売れてもないのに延々CM流す「指輪」方が酷い。
あんなクサイ曲で「思わず涙が出ました」とか言う奴の気が知れん。

>>547
本家トト○があんな簡単にtakeに屈するとは思えん。
逆に「名誉既存で訴えてやる!」って騒ぎそうだ象。
562ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 08:58:57 ID:qW8+lk95
×名誉既存 ○名誉毀損だった。

欝だ・・・orz
563ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 09:53:28 ID:D0TzVVtR
交通情報センターの丸山さん、可愛い声しているね。顔を見てみたい。CBCの丸山さんは…(ry
564ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 12:41:39 ID:pbex+yC3
ヤフ板の偽トトロには
紅涙や杉山を叩いてほしい
565ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 18:23:24 ID:ecD5yvyF
>>561
平原あ〜やの新曲はまだ出てないよ
今度のオリンピックテーマ曲(NHK)のC/Wになるんだって
566ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 18:39:17 ID:8rXl0kkA
>>563
丸山さん、既婚者だけどいいの?
567ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 18:50:24 ID:APo0KVp2
>>565
NHK、一緒にうたおでCBCがブレイクさせたと言っている歌手を使うのが好きだな。
夏川りみのココロツタエもそうだし、今の朝ドラは森山直太朗が主題歌歌ってる
568ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 18:59:18 ID:ecD5yvyF
>>567
連続ブレイクしたとき日経で「ヒットの兆しは名古屋から」とかいう記事になったよ。
そのあと売り込みが頻繁にあったけど・・・

怪しかったのが平原がスポニチはじめ各紙で一斉に「期待の新人」で紹介された同じ日に
CBC(多田)が「いちはやく『一緒に歌お』に採用しました」とジュピターを流したときかな?

あれ以降ヒットが出ませんな・・・
569ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 20:23:01 ID:JEjpMUA4
特番編成大コケみたいっすね、ざまーみろ
570ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 22:00:07 ID:oLXAkdIH
誰が言ったんだよ
571ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 22:09:49 ID:43K2hcV8
>568ハゲはまるっと土曜日の新曲を流すコーナー(名鉄?)で、宇多田ヒカルの「AUTOMATIC」流した時、その後で宇多田ヒカルがブレイクしたら「ウチの番組が一番最初に目をつけた」なんて言ってたな。
572ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 22:36:11 ID:5FD/NysF
トト○姫は処女じゃないから瀬戸てつに
手取り足取り教えていそうだw
573ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 00:07:52 ID:ymY8J7TL
おじゃまいか
574ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 00:48:30 ID:jkaNeW0h
通常放送が一番いい
575ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 00:53:33 ID:u3akxXjj
>>572-573
ちょっと寂しい部分もあったけど、今となっては情けをかけた俺が馬鹿だった
576ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 09:48:13 ID:LV3A9ee8
M―1のブラマヨも…ry
577ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 10:20:39 ID:nDksXde0
パクルナさん
578ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 17:21:31 ID:TTP6Cp7g
ペクルド
579ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 18:31:53 ID:KOVH6Xnl
>575
意味不明です。
580ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 19:21:06 ID:fcJJODKW
>>547
あれは例の2人に対する皮肉ってことでいい?
581ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 20:39:30 ID:fcJJODKW
>>580
叩かれる方も叩かれる方なら、叩く方も叩く方だろ、と彼だか彼女だかは言いたいんでしょ。あんた方も白い目で見られてるんですぜって。
582ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 00:34:24 ID:a1h7HtLY
ヤフ板でとろいことを書いているのは全て杉山仁志の仕業
583ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 01:26:20 ID:82P+Da4w
もういいよヤフーのことは
お前らは本当につまらんな。
584ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 09:40:45 ID:tCps28bB
↑オマエガナー
585ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 01:29:26 ID:rTwE4sr1
ヤフ板の話題もいいが、いつまでたっても「take」と誤爆し続ける
ド近眼野郎は氏ね。揚げ足取ってる暇あったらネタの1つぐらい振ってみろや。

koni掲示板も死にかけだし、まともにCBCを語る場はどこにも無いのだろうか。
586ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 08:56:33 ID:l1vD/mHM
名古屋・岐阜のAM2局と東海3県の東京FM系3局は、
傷が浅いうちにそれぞれ合併した方がいいと思う。

例えばだが、
(仮称)中部ラジオ1332KHz(東海ラジオの周波数を使用)
(仮称)中日本FM80.7MHz)
ZIPとRADIOiは使わなくなるCBCラジオと岐阜ラジオの中継所施設を使用(転用)する。

これでよくね?
587ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 09:30:09 ID:D62761Zy
>>585
御免なさい
私はtake様はおろか瀬戸のてっちゃんにも振られてしまったマサコです。

take様が名古屋のオピニオンリーダーなら私は若槻千夏にも劣る馬鹿まんです。
take様がイケメンなら私は森三中にも劣るブスです。

きっとtake様のようなインテリ階級の男性にしてみたら私みたいな中年ニート女なんて相手にしていただけないでしょうね。

588ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 21:13:51 ID:z2wMg5oq
最近「動物奇想天ぷら」についての書き込みがないですね
589ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 22:32:12 ID:5B73++4e
>585 だからそれがここだろ。
>586 そうする意味がわからん。

リスナーの話題はつまらんからやめようよ。
面白くも何ともない
590ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 08:17:33 ID:3NsMuDa4
またあのお二方から有難(くな)い御託がありましたよ。
591ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 20:24:12 ID:+qL8+4RO
最近CBCで聞くものといったら「聞けば」内「ハガキでこんにちわ」と
「ツー快・月曜」の「北野競馬ゼミナール」ぐらいになってしまった。
(「中野浩一のフリートーク」と「みんなの競馬」は野球中継で潰れる時が
あるので、「中野−」は聞かず、競馬はラジオNIKKEIに乗り換え)
592ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 21:33:35 ID:n1rxan6V
593ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 19:06:52 ID:rF8106tY
はぁ!
9連休だぁ!
正月ボケしたまま放送して事故でも起こせ!
594ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 19:11:38 ID:rF8106tY
>>593
はいはいわかってますよ大石君
「紅白メイン」でK−1見ていたんでしょ?
595ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:50 ID:eVwu0iQP
トトロ姫がコボさんの番組で「野菜が高くて買えないので
青汁ばかり飲んでいる」と読まれていた。
コボさんも思わず絶句。
姫よ、朝から晩まで汗水たらして働いたら
野菜がたくさん食べれるヨン様。
596ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:09 ID:XllaA3Cq
>>595はトトロの汁をなめていることを想像して
シコシコしごいてオーレ!
597ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 23:58:52 ID:eVwu0iQP
トロロ汁とトトロ汁。
598ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 00:45:06 ID:6pKIq5lY
くだらん
599ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 01:02:18 ID:Zhc56A7B
>>595
今北産業
600ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 01:30:58 ID:F0beSc8X
601ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 22:43:24 ID:EZYetr3f
ヤフーと馴れ合ってるあたりが
キモいよな
お前ら
602ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 23:09:45 ID:Hty5VZZM
トトロ姫、新聞やラジオに投稿大好きだから
本人かもしれな稲。
603ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 00:54:35 ID:oZxO8XhJ
おやおや、ここでも
脳から汁が出ていそうな方が
いらっしゃいますね
合掌
604ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 08:54:45 ID:jC0cvv9/
岡崎ってなんでこうも痛い常連が多いんだ?
トトロを筆頭に銀矢、杉作、びーちくバレー・耐震おっぱいAカップ兄弟。

そういえば額田のやすきよも今年から岡崎市民なんだよな
605ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 12:51:30 ID:loDKC3gf
>604さらに「岡崎市周辺」まで広げると、天ぷらも入ってくるな。CBCのイタいリスナー2TOPが、隣の街に住んでるってのも凄い話だ。
606ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 14:53:51 ID:y9/ejC2L
>>604
岡崎出身
神野三枝、坂口美奈子。
607ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 21:47:25 ID:4OGTYNm2
>>604
バスクリンやハッチのかずのことかも確か岡崎だったよな?
あと、天ぷらと同じ西尾市民に三河みどりとかもいるわけで。
608ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 23:25:51 ID:loDKC3gf
>607西尾といえば、最近もみじじいタンの名前を聞かないな。
生きてんのか?
609ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 23:30:50 ID:wMNaQJL4
CBCのメインリスナーが三河人だから当たり前
名古屋市内じゃ東海ラジオの方がリスナーが多い
610ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 23:37:59 ID:/5Dyif9L
>609
名古屋市内でタクシー乗るとあからさまにそうだもんねぇ。
寂しいもんよ。
611ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 00:18:06 ID:3T7HT7or
午前中はCBC、昼からは東海の人が多い
612ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 01:20:12 ID:hbLDxMDb
>>608
てめえなにコノヤロー、調子のいいことぬかしてんじゃねえぞコラ!
この野郎なぁにがドス・・お前だって今までこんな状態にしといてコラ!ふざけんな

613ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 10:27:41 ID:Jo1l7S38
ZIP以降10年以上経って、
こうもリスナーの高齢化ドーナツ化が進むとは…。

さっき聞けばで若いカップルから「聞いてるよ」と
声かけられたのはいいけど、
伊勢のおかげ横丁でではな…orz
614岡崎市民:2006/01/13(金) 21:16:59 ID:O60dlhoq
>>604
岡崎をバカにするんじゃねえ!

>>607
ハッチじゃなくて、鉢地のことだね。鉢地と書いてはっちと読むから。
615岡崎市民:2006/01/13(金) 21:19:46 ID:O60dlhoq
連続でスマソ。

>>609
尾張地区はどうなんだ?
616ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 22:48:59 ID:3T7HT7or
トトロが市長になったりしてw
617ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 00:07:53 ID:zCyZd4Tq
>>616はこうもりスナー
>>616はこうもりスナー
>>616はこうもりスナー
>>616はこうもりスナー
>>616はこうもりスナー
618ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 01:47:49 ID:mmHIg2Ua
>614
岡崎という街は馬鹿にしてない。トトロを筆頭とした、イタいリスナー共を馬鹿にしてるだけ。たまたま、連中が岡崎在住って事だけ。
恨むなら、連中を恨んでくれ。
619ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 10:57:07 ID:yGMKEYNm
>>618
ちなみに補足。
岡崎に行けばわかるが、東海ラジオは電波が弱いのか聞こえづらい。だからCBCを聞いてる人が、圧倒的に多い。
それで、良いリスナーもイタいリスナーも含めて、岡崎が目立つようになるのでは?
620ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 14:31:06 ID:YUvLCjbk
>608

もみじじいタンは年末の復活デーで読まれてた。
それにしても聞けばの常連の中にあんな美形がいるのが奇跡

どっかの中年ニートのトト○とは大違いw
621ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 16:29:01 ID:OamoNhx5
>>620
俺はお前のレスが欲しいんじゃない!お前をぶっ倒したいだけだ!わかるか!こら!
622ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 19:24:35 ID:AQYxujZO
>>604
岡崎のおかーさんも、上岡大明神の常連だったな。
大府市の貝やす子さんは、どこにいったの?
623ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 09:59:42 ID:lRNqgjQk
痛いリスナーを挙げるスレはここ?
メインは東海だがCBCにも出して来る、豊田のベーコンて奴も、見た目はトトロ風で投稿は揚げ足取りやちゃちゃばかり。入山氏に勝るとも劣らない困ったちゃん。次点にはガンダニウム合金。
624ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 14:29:19 ID:L/XnI3if
>>623
徹底的に叩いてください。お願いします
625ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 23:13:08 ID:wN9e01lb
>>615
江南に夜魂と八重子ババアがいる象w
626ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 23:46:57 ID:Ro/I019K
おじゃまいかさん、子育てに忙しいのか?
627ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:18:39 ID:/j+CY5pe
いつまでリスナーの話してんだよ。
番組の話しろよ。
お前らは陰険なんだよ
628ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 06:50:30 ID:lFx16We2
↑オマエガナー
629ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 07:19:48 ID:vJj7XqsO
批判しかないね。こんな放送局要らない。
630ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 08:21:31 ID:1hrSWgck
素晴らしい人とか無茶苦茶いい人とまではいかなくとも、普通の人っていう常連リスナーはいないの?
631ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 09:51:20 ID:lFx16We2
↑俺、俺、俺様だよ
632ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 19:56:48 ID:S2QlhgsX
>>623
ガンダニウム合金なんて聞いた事無いぞ(朝・昼では)

>>626
あの年下亭主に逃げられたんじゃないか?
633ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 22:02:11 ID:PkNfi0/N
>>623
何をほざきやがる、てめえか何をやってきたか、何が沈んでいくだ!
ふざけるなだよ、堕ちていくのはてめえ一人だけだ!
634ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 07:13:02 ID:B38zW2pi
>>632時々聞くよガンダニウム合金。東海でもよく聞く。
635ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 09:56:55 ID:Md7ylzC5
>>630
yosshyとか桑名の焼きハマグリとかw
>>631
お前は誰なんだよw
636ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 10:49:03 ID:Whl/pQyM
>631こんなカキコはおそぎゃーぞ!!
637ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 01:44:32 ID:e2evP0MR
三河地区のすぐ東、わたくし浜松市民ですが、
三ケ日原人をお忘れなく・・・
638ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 09:11:49 ID:NdQwG71D
↑浜松と言えば、バスロケ(ゆかあい)こと大橋君もいる象w
639ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 10:24:53 ID:Uo7VX/NI
V8達成の速報が。被っちゃうかな?
640ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 10:26:48 ID:bSN3UiZP
CBC Vウィークスの正解を記録するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1133747685/
641ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 10:31:49 ID:Uo7VX/NI
taka1431とgonjuroの両粘着が間もなく勘違い講評発表か
642ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 10:36:45 ID:PsL8A2VW
CBC、バラマキV8達成!!!!!!!!!!!!
これもすべてバラマキのおかげです。
これからも、カネとコネで徹底的にバラマキ続けます。
643ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 10:48:41 ID:sK2nALVQ
koniと夏炉冬扇の両粘着が間もなく死亡寸前のkoni掲示板で勘違い講評発表か
644ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 11:31:50 ID:rT3nXkVF
聞けばといい朝PONといい、スタートラインみたいなただ臭いだけの歌を1月に入ってまで聞かされるとは思わなんだよ。
645ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 11:56:22 ID:AKZSIcA+
さてと、報告したからには聴取率とシェアの数字を
自社サイトに公表していただきましょうかね。
年齢層別に分けてな。
もちろん捏造はナシよ。
646ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 13:00:37 ID:qW+8z5oV
地域別結果も出せ
正月編成苦情の数も出せ
647ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 14:35:19 ID:rT3nXkVF
つボイが言うのはまだしも、何でツー快や小堀が言うんだ?
負けてる奴は他人の手柄で浮かれてないで反省しろよ。
648ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 15:48:15 ID:T1IPXkkL
みや〜ちV11
649ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 16:04:42 ID:FOj9WUnU
実は12時から18時までの時間帯で東海の圧勝。小堀は蚊帳の外。
650ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 16:07:07 ID:bSN3UiZP
もうCBCも終わりだな。糞常連優遇策をそろそろ見直さないと。
651ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 18:57:45 ID:jcLHu7YG
と、いうことは今回は(も?)完全制覇ではないわけですね?

仮に局がV8取ったCM放送を社員代表としてなら多少許すが
一人勝ちとか自分の手柄状態にした御礼報告はやめてよね>小堀
652ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 22:33:28 ID:Uo7VX/NI
V8でも午後のテコ入れは必至。2003年春の聞けばのような事が、ブギウギにも起こりそう。
653ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 23:57:33 ID:sGF0qhm5
654ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:02:05 ID:ckwBsdRO
CBC信者ならCBCが正しい
東海信者なら東海が正しい

どちらの信者でないならどちらも正しくない
655ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:25:19 ID:YY6+Cryo
午後からのレイティングでCBCのV8はあやしいもんだ。
本当かよ。
656ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:41:52 ID:MeC84pWO
>>653の両方を比べると、CBCのV8はオールナイトニッポンのおかげであることが判明。
657ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:46 ID:nbO5vfYe
風説の流布
658ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:20 ID:2g1Cp8eZ
>>654
CBCは5時〜5時の24時間を対象にしている。
東海は6時〜24時の18時間が対象。0〜6時の6時間を省く理由が意味不明。厳しく言えば数字操作だな、こんなの。

若干、東海のほうが分が悪いな
659ラジオネーム名無しさん :2006/01/19(木) 01:04:31 ID:HuhMmJMM
CBCは「オールナイトニッポン」「生島ヒロシのおはよう一直線」
「あなたにモーニングコール」などのおかげでV8達成したみたいだね。

今回は東海ががんばったという事でよさそう。
深夜帯と「生島ヒロシのおはよう一直線」以外はあまりCBCを聴かない者より。
660ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 03:44:16 ID:tp8PNtwJ
両方の「勝者コメント」を見させていただきましたが東海ラジオのほうが説得力があります。

自社制作で勝てたのはつボイさんとさゆりんのみで
あとはネット番組に助けてもらったような気がします。

監督バッシングでケチつけたり、月曜のみ2時間枠もたせるから勝てるはずの夕方〜夜も落としたようで残念です。

これでCBCはTBSと創価に足を向けられなくなりましたね・・・
661ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 18:59:38 ID:Q6hIBBIJ
ところでV8のCMは流れましたでしょうか?
662ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 19:03:05 ID:Q6hIBBIJ
>>658
東海ラジオスレにあったけど、関東は深夜は調査対象にしてないみたいだよ
むしろ>>659が指摘したように深夜入れて水増ししてるCBCのほうが数字操作してないかい?
663ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:00:20 ID:NxA3ZTGJ
聞けばのおかげ
664ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:35:33 ID:ckwBsdRO
>>663
つボイ信者は死ね
665ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:19 ID:NxA3ZTGJ
聞けばが一番面白い
666ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:39:08 ID:ckwBsdRO
>>665
聞けばが一番つまらないおwwwwwwwwwwwwwwww
667ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:39:41 ID:NxA3ZTGJ
つまらないのは秀志とコボさん
668ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:40:28 ID:ckwBsdRO
>>667
はいはいワンパターンワロスワロスwwwwwwwwwwwwww
669ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:42:45 ID:NxA3ZTGJ
↑オマエガナー
670ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:43:47 ID:ckwBsdRO
>>669
はいはいおまえがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:50:03 ID:NxA3ZTGJ
コボさんが足を引っ張っている
672ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:46 ID:ckwBsdRO
>>671が足を引っ張ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 23:54:45 ID:NxA3ZTGJ
>>635
ハマグリは普通じゃないよ
ビール園で・・・
674ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:02:39 ID:6kSdn7Ya
>>673は普通じゃないおwwwwwwwwwwwwwwwww
675ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:22:41 ID:H8LoBgZo
顔真っ赤にしていた
676ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:24:38 ID:T6gbqeZ3
文句言うぐらいなら聞くなよ
うだうだいいながらも
聞いてるんだろ お前らw
677ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:56 ID:mHf6mpfv
実は聞いてない
678ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:34:06 ID:v28wJ8zh
age
679ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 00:36:11 ID:H8LoBgZo
実力で勝負しれ。
680ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 07:21:12 ID:s78PwuvN
>>679
勝てば官軍です
来年もばら撒きでV9狙いま〜す!
681ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 07:27:19 ID:DgMEneqB
何でもいいよ。聴取率調査に振り回されるリスナーは、1人残らずモノホンの馬鹿。
682ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 08:20:15 ID:UMJ/R2Cs
>>679
いやです
683ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 09:46:18 ID:yJB9mW4h
>>680
勝ってないじゃん。実質SFに負けてるじゃん。
684ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 18:39:37 ID:xJw4ESP+
CBCの高校生のシェアがたった1.5%(←聴取率じゃないよ)だった事について
685ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 19:19:45 ID:8TnFnIvb
若い奴がCBCなんか
夜中以外聞かないだろ
686春名康平:2006/01/20(金) 19:55:16 ID:s78PwuvN
これからは僕の時代です。
僕がCBCでレギュラー持てば聴取率1位は確実です
687ラジオネーム名無しさん:2006/01/20(金) 23:59:15 ID:H8LoBgZo
4月からのツー快出演者予想

月  北野誠 中橋
火  堀内孝雄 中澤裕子
水  金村  あつき
木  平野  春名康平
金  ボビー  曙 
688ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:04:41 ID:vRwPXwOe
>>687の脳は腐っている
689ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:10:46 ID:/0WBQ3To
↑オマエガナー
690ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:35:55 ID:nOrK2kfZ
AMラジオなんて、1局でいいよ。
691ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:38:47 ID:/0WBQ3To
もし合併したら

朝 聞けば
昼 みや〜ち
夜 どらごんずワールド
692ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 00:58:20 ID:yQKndsC9
ハイヒールリンゴって結局CBCには
帰ってこなかったんだな。

ツー快リスナー層予想
月:20〜30代男性
火:おっさんおばさん
水:20〜40代男性 30代女性
木:おばさん
金:おばさん
693ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 01:19:10 ID:MkogK628
>687月水以外は、まず有り得ないな。金村とまこっちゃんもいらないけど。
694ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 01:21:11 ID:kUt20DB3
日曜も改変すべきでは。朝パレ、夕パレ、昼パレになってから本当につまらんくなった。
695ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 08:15:58 ID:kqZCJ6uT
↑ゆうパレはとっくに無くなって、AM LOVERTHになっている象。
それと、改変じゃなくて改編な。漢字の勉強をしっかりしようぜ。
696ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 08:21:59 ID:R1hpEPsY
彼の日記は誤字探しクイズなんです。
いつもどこかしらに間違いがあります。
そう思って楽しんでやって下さい。
697ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 09:43:00 ID:KcyCH9S1
>>692
リンゴはどつまらないから馘になった
不妊治療は吉本が考えついた理由
698ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 09:58:18 ID:NAVpfl9x
ツー快は3月で終わってもらって、4月からは宮地の番組をCBCと東海で同時生放送!!



なわけないか(笑)。
699ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 18:13:02 ID:prrSmMhr
どのCBCのラジオ番組にもV8おめでとうメール送っている香具師へ








おまいら、こんなインチキ放送局が大好きなのか?
700佐々木:2006/01/21(土) 19:32:32 ID:puD1O/cT
>>699
オレはCBCラジオが好きなんスよ


大好きッ
(号泣)
701ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:09 ID:EY0ZbrF9
>>699
いいか!おめでとうメールを送っていいのはな
「聞けば聞くほど」
「さゆりんの音楽楽園」
「ラジオでいこう」だけだぞ!

そして「心にブギヴギ」には惨敗のお祝いメールを忘れずにな!
702ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 00:44:08 ID:MBNTuTmQ
>>687
火曜のベーヤン・中澤はバンバンと同じアップフロント所属と言うことで確立高し

水曜のキム村はイラネ
703ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 00:50:24 ID:apXZBIHS
>>702
これはひどいジサクジエンですね
704ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 02:31:06 ID:tDc0uAqL
まあ、勝った負けたと騒いでみても
いずれも100人のうち1人か2人聞いているかどうかの
低いレベルの次元の話、それにほとんど差もない
スポンサーだって、どっちかの決め手に
聴取率を材料にできないだろう
705ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 04:10:58 ID:HG+dEPft
> 聴取率を材料にできないだろう

今までお付き合いでやってたスポンサーが
負けたことで降りる口実になります
706ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 05:08:26 ID:cL6OpIKi
>>705のIDがHGだフォー!
707ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 07:44:21 ID:TkhWbvpI
フジVSライブドアの時、あれだけ激しい口調で堀江を擁護していたマコっちゃんは何とコメントすんのかな。まさか「俺は前から怪しいと思ってた」とか言うのかな?
708ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 01:44:29 ID:XUbsM1HL
由香さん、らんなちゃんからバレンタインチョコ義理でもいいからプレゼントしてください。
小高さんのはいりませんので。 
709ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 15:15:48 ID:9qBfhFYC
>>707
今聞いてる。
「堀江よりヒューザーの連中の方が命にかかわってる分悪いんちゃうか?」
「ヒューザーの悪行を隠すために堀江をガサいれしたんちゃうか?」

もうアホかと。
株と競馬しか引き出しがなくなったみたいだし、
月曜に関してはもう春で終わらせた方がいい。
710ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 15:27:59 ID:uMaawmF9
>>709
これでもまだマシなほうですよ。
サイキックの時はこんなもんじゃありませんでした
40分間CMにもいかず延々とヤカラを入れつづけるなど
完全に電波を私物化してましたから
711ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 19:23:42 ID:Mao58Bc7
ニッポン放送株取得は実質法違反の立会外取引だし
粉飾や風説も株に詳しければ見抜けた筈
それを報道前に言えば株に詳しいと評価されたのに
ホリエモン擁護したばっかりにタダのアホになってしまった
712ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 20:09:27 ID:fGSPri3G
ホリエ

タイ―――――(゚∀゚)―――――ホ
713ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 20:36:22 ID:h/1kKxI8
現在ホリエモン逮捕に関するJRN報道特番を21:00まで放送中。

LOVEARTH、20:30打ち切りかよ…orz
714ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 21:08:45 ID:wKj2bffQ
ttp://www.tokairadio.co.jp/campaign/rating/index.html

これを読むと
どうしてCBCがV8なのかがわからない
715714:2006/01/23(月) 21:23:40 ID:wKj2bffQ
別にいちゃもんをつけているわけではなくて
東海のデータ数字は嘘じゃないだろうし
CBCも根拠があってV8と言ってるのだろうけど根拠の数字出ていないし

どうか誰かエロイ人教えてください
716ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 22:26:57 ID:36XV6v9n
>>714-715
0時から6時までの聴取率にとてつもない差でもあったんじゃないの?
この時間帯って意外とラジオ聞かれていたりするから

それか4時から5時まで聴いてもいないのにチェックした特定団体の人が多数いたとかw
717ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 22:33:24 ID:RsZ4ZkX0
>713
月曜ラバースは糞。
喋りがいちいちウザい
718ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 22:54:27 ID:wKj2bffQ
>>716
でも、その時間(0時〜6時)を含めた占拠率でも
東海ラジオは単独トップって言っていますよね?
719ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 23:18:32 ID:FmyNIVjC
コボさんは過去の人。
720716:2006/01/23(月) 23:25:31 ID:36XV6v9n
スマン、チョット前のしか確認してなかったもんで
そのときは全日占拠率はでてなかったもんで
で、もう一度両局確認したら
CBCは全日平均3局同率1位となっていた
東海ラジオには全日平均聴取率は出てないから

CBCの1位発表には無理矢理感はあるな
721ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 23:28:10 ID:FmyNIVjC
明日はホリエモンネタばかりなんだろうね

トトロ姫からキツイお言葉がありそうだね
屁理屈ばかりのw
722ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 04:29:56 ID:dEKCCqM5
>>716
この時間帯は「ラジオ深夜便」VS「オールナイトニッポン」「JUNK2部」「創価番組」連合の勝負の様相
東海ラジオは「走れ歌謡曲」があるが深夜帯は調査対象外だからこの場合場外!

ちなみにおいらはアンコーさんを遠距離受信してるけど・・・
723ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 07:18:33 ID:sW9ygmYv
>>720
ヤフ板の話だとNHK第1・東海・CBCが同率で総合1位だとか
バラ履き合戦と無縁のNHKにまで並ばれるなんて末期症状だぞ。

>>717
多分CBCが一番苦手な若い女性層獲得のためと思われ。
サノエリより原田さとみの歯の浮くような家族自慢の方がウザイ。
まさに「女小堀」状態。
724ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 12:48:34 ID:ipSq8HN3
野球オフの夜のラジオなら
淀川長治やサブちゃんを
やるべきだ
725ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 18:43:26 ID:Vi2pS4Fs
コロンちゃん
15年前のキャラに戻ったみたい。
あれ何て言ったっけ?
726ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 18:47:39 ID:iSVrVGl+
をい!
東海で結果晒してたぞ!

結果は両局同率の1.2%だが、小数点以下での攻防の結果
実際は東海が1.24、対するCBCは1.18と事実上負けですわ

NO1!のCM即刻自粛しないとまずくないか?
727ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 19:00:49 ID:KOCOnh2A
1.24と1.18か・・
東海3県の人口が1千万人ぐらいだから、10数万人ぐらいの人しか聞いてないわけだね。
0.06の差は数千人の差か・・・
728ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 19:01:19 ID:sTz2exDO
って事は、今夜はヤフ板で奴が大騒ぎを始めるんだね。
729ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 19:11:06 ID:iSVrVGl+
>>728
どうかな・・・
タカは「どうぞご勝手に」ゴンは「V10までは静観」だろ
730ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 19:13:55 ID:fzc3F5s8
サンプリング調査なんだからそんな細かいところ誤差の範囲内じゃないか?

こんなところで東海ラジオのケツの穴のちいさいとこ晒してもしょうがないのに
731ラジオネーム名無しさん:2006/01/24(火) 22:46:43 ID:waIih5Mi
もうどうでもいいって
そんな話
732ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 00:11:06 ID:RJ1daUt7
どうでもいいで片付けちゃっていいのかな
ここ上場企業でしょ?
株価吊り上げ目的でV8と言ってるのだと判断されたらやばくない?
733ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 01:54:01 ID:Lgpzy1Yd
>730
どうやって機械的なサンプリングで誤差が発生するんだよ。
真実が公表されてヤケになるのもわかるけど、まるで在日チョン並の
負け惜しみといいがかりだな。
734ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 04:17:04 ID:BHMvvH3F
番組内の報告や2ちゃんの情報で放送局がコソコソ自社サイトを修正・更新するのが
笑える。CBCは得意の平日午前や土曜午前でも低下傾向で、「おはよう一直線」や
「アクセス」に頼らざるを得ないほどの情けなさ。4月大改編の可能性十分にありだね。

次回調査(6月)はナイターがあるので、民放優位でNHKは若干下がると思われる。
昨年の野球中継は東海が勝利しているのでCBCのV9には不利な条件となるが、
CBCは総額「555万」を「1053万」にしてでも勝ちに行くと思われ。

リスナーのラジオ離れ、特にCBCからの離脱が深刻になっていると思う。NHKがこれだけ
成績がいいということは、CBCが上得意とする中高年層までもがNHKに逃げられている証拠。
735ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 04:31:07 ID:hy5Wht8V
>>734
つ〜かNHKって別にレーティング関係なく全国おなじ番組だろ(夕方4時台は一部地方枠だけど)
そこにさえ並ばれてる状態じゃもう終わりなんじゃないかい・・・

1053万はさすがに出せないだろ
そこまで協力的な企業をいくつも抱えてるわけではないし、関東でも500万なんて破格は今までなかったはずだよ
ヤフ板にあるようにもしも次回調査を7月(大相撲名古屋場所やプロ野球オールスター戦の時期)にしたらどうなるんだろうか?
736ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 10:15:07 ID:J7Zzyokd
>>734
お金バラマキに頼りすぎたな、CBC。
これ以上ばら撒いてもな、常連ばっかりに配っているようじゃ効果ないだろ。
737ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 18:58:15 ID:u5vyM9cr
今までは、SF夕方の多田木があまりに酷かったため
みやーちが終わったらしぶしぶ小堀に代えていた人が多かった。
しかし天野良春に代わってかなりまともになったため、
4時になってもわざわざダイヤルを変えなくなった。
これが真相じゃないの?
ともあれ、これでツー快か小堀の少なくともいずれかが、
春で梃入れされるのは確実だな。
この状況を放っておいたら夜の中日戦にまで影響しそう。

ところで、日曜の中日戦の大半がデーゲーム化された今
日曜夜のナイターは意味をなさないのでは?
日曜は事実上「CBCジャイアンツナイター」になってしまっている。

水曜ツー快のキムの代打
1日嘉門達夫 8日前田なんとか(高名なジャーナリストらしい)
15日松村邦洋 22日鶴光
738ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 19:33:20 ID:qgTv5AWn
>>733
サイコロを6回振ったら1から6まで1回ずつ必ず出ると信じているアホハケーン

サンプリング調査はこのような偏りが必ず出ます
それをサンプリング誤差といいます
739ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 20:53:48 ID:RJ1daUt7
>>737
午後4時に東海からCBCへ人の流れが来なくなったこと以上に
正午になった瞬間、東京からパブリ番組をやってる程度の東海に
ごっそり持っていかれていることが問題だ
740ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 21:29:11 ID:yuvIhgTB
だいたい年末年始に一週間も平常放送を休む
下手な官公庁よりも怠けているラジオが
大衆の支持を集められるわけがない
これからもドンドンダメになるぞ
楽しみだな
741ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:02:00 ID:BnU6G1JM
お金に頼ったらダメだよ。
742ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:06:15 ID:Y6yhGRGt
だからアンチCBCならCBC聞く必要ないし、
このスレにも来なけりゃいいだろ。

なんでそういいつつこのスレに
ずっと貼り付き続けてんだよ お前ら
743ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:10:31 ID:BnU6G1JM
↑オマエガナー
744ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:10:38 ID:Q6FU2PlT
キチガイだから
745ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:11:18 ID:Q6FU2PlT
>>743=CBCスレに巣食う悪魔
746ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:13:18 ID:BnU6G1JM
↑オマエガナー
747ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:16:03 ID:Q6FU2PlT
↑オマエガナーwwwwwwwww
↓オマエガナーwwwwwwwww
748ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:17:28 ID:BnU6G1JM
↑無職童貞引きこもり
749ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:28:34 ID:RJ1daUt7
>>742
負けてむしゃくしゃするのはわかるが
ここはマンセースレでは無く、CBCラジオの総合スレなのだから
アンチが来ても別に良いと思う
750ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:31:36 ID:BnU6G1JM
昼と夜はつまらない
751ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:32:32 ID:Q6FU2PlT
>>750
はいはいおまえがつまらない
朝は特につまらない
752ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:37:39 ID:u5vyM9cr
まあ4月以降もこの体制が続くようなら
6月の調査では目に見える形で東海に負けるだろうな。
小堀の番組って開始以来まったくフォーマットが変わってないし。
753ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:39:06 ID:BnU6G1JM
コボさんが一番足を引っ張っているのにな
754ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:41:31 ID:u5vyM9cr
小堀の番組で問題なのは、内容はさておき
番組の半分以上が箱物なのに
それを埋める自社制作部分が長年変わらないところ。
あとこの時間にジャパネットは要らない。
755ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:42:14 ID:BnU6G1JM
秀志はいらない
756ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:50:25 ID:hwI7KvJD
正直、聴取率トップになってメリットあんの?
どこもアホみたいにリスナーに賞金ばらまくけど
757ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 22:55:17 ID:Hy3QP6hA
新しい喋り手をちっとも発掘しないCBC
気がつけばほとんど50代ばかり出演している
ちょっと異常
758ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:02:39 ID:u5vyM9cr
>>756
あるよ。
タ○キやマッ○スみたいなパチンコ屋は
AM2局両方にCM出してるけど、
それ以外の企業や商店は片方にしかCM出してない。
そのどちらに出すかを決めるポイントが聴取率。

CBCの午後はTBSとの関係で余計な箱物が多すぎるから
ただでさえ不利。
元気、層化、ドラリク、小沢、雅俊、調査隊、NWT全部TBS制作だ。
759ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:06:35 ID:hwI7KvJD
あ〜、スポンサーがらみね。
納得
760ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:08:09 ID:O8ul5adi
CBCは夜になるとチョンの放送が強烈に混じってくるので
まともにラジオが聞けなくなる。
原因はそこだろ。ライトなAMリスナーはそこで大半が
CBCラジオ以外に周波数を合わせてしまう。
761ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:09:57 ID:cRXBYxyG
>>737
>前田なんとか

前田武彦を知らないとは。いや知ってるほうが加齢臭になるのか。
762ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:32:14 ID:BnU6G1JM
前田と言ったら前田日明
763ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 23:53:40 ID:5D9xAX1E
>758けどさ。ラジオにCM出すような企業なら、聴取率なんかどうやってでも耳に入ってくるだろ。ますます、ラジオで連呼する必要がなくなると思うのだが…。
いや、素人臭い疑問なのはわかってるけどさ。
764ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 00:05:28 ID:YgPoGmjH
>>763
マジで株価つりあげ目的だったりしてな
765ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 00:58:19 ID:S97ziNyV
みんな、辛口批評だな。ただ、今回はCBCの単独1位が回避できただけでも
ホッとしている。こんなレベルで独走するからラジオが衰退するのだ。

コボさんは「ラジオディズ」ショックの影響で、中高年層にそっぽ向かれたのが
いまだに尾を引いているのだろうか。ミックスパイ10年の積み重ねがまったく役に
立たないなんて可哀想だけど、これが現実。土日に移動した方がいいかも。

>>758
スポンサーのない「ほっとインフォメーション」ぐらいカットするなり自社製作にしろよ。
766ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 02:50:59 ID:tAT2ejL7
756って



馬鹿? 厨房?
767ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 07:31:53 ID:rITMoH+B
>>765
あれは番組の前後にCMが付いてるよ。ミュージックスクランブルなんかと一緒で。東海はそういう類の番組の「どうですか歌謡曲」を自社制作にしているが。

Y板であの人がまた出た。大体ここで言われてるような事を書いただけだが。しかしあの人のアンチ度は相当なものだな、ここに来てる人よりか。
直前のレスは読んだんだろうか。
768ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 19:44:18 ID:XkY2O9PN
>737
  セの日程見たら「タイガースナイター」のような気が
769ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 22:06:27 ID:Mymmo3lA
今日、地味にACのCMが有ったのはコレの影響か

【薬事法】あかひげ薬局を営業停止処分 [06/01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1138182918/
770ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 22:09:43 ID:5eqQLTVz
ラーメンってみや〜ちと同じだねw
771ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 22:45:25 ID:mxxQIqrk
>>767
何様のつもりなのか。自分の見解が模範解答と勘違いしているバカ。

>>767のようにいまだくすぶっているCBC信者は、なぜこういうときだからこそ
CBCヨイショ書き込みぐらいしろ。バカか?お前は。アンチ勢力に攻撃されるのが
そんなに恐いのか? ヤフ板攻撃しているのもお前だけ。正体もばれているから
無駄なことしないほうがいいぞ。アホがより鮮明になるだけだから。

CBC信者は>>767のようなコシヌケばかりなのか? ガッカリだ。
772ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 23:01:24 ID:8wmOlmn/
>>771
長い文章は読めないので今北産業で説明してください
773ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 23:11:40 ID:xVC4QVEg
つまり杉山仁志は嫌われ者だってこと
774ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 01:36:48 ID:kSt9BuLN
>760
どんだけ田舎に住んでんだよ
775ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 09:14:36 ID:NoHJw8C+
>>771

私はtakeに苛められたショックで鬱病になりました。
takeは自分の意見に反する投稿者は平気で罵倒する血も涙も無い男です。
何とかしてあの人に反論したいのですがヤフー掲示板を開くとあの日の出来事がよみがえって発作が起きます。

これ以上酷い事を言うと「>>771とヤフー掲示板の苛め行為に耐えられません」と遺書を残しCBCの玄関前で手首を切って死にます!
776ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 10:20:30 ID:193F+h4G
>771何でもかんでもヨイショすればいいという物ではない。いい時はいい、ダメな時はダメとはっきり言うのが、本当のファンという物。
また、好きなら好きで、自分だけで楽しめばいい。アンチが的を得た事を言っている時は耳を傾ければいいが、そうでなければ勝手に吼えさせておけばいい。
777ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 10:22:48 ID:NoHJw8C+
778ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 12:54:47 ID:2bHnPZBw
ところで新間ちゃんの
金曜午後のシャナナ昼市って
まだやっているの?
779ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 22:03:50 ID:t+8DIKFI
やってる
780ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 22:35:34 ID:5ycP3WNg
お前ら明日はちゃんと
さゆりんと浅香唯見に行ってやれよww
781ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 22:51:02 ID:t+8DIKFI
秀志のHPにトトロみたいな屁理屈ばかり
言っている人がいるw
782ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 08:46:47 ID:kIjPF30Q
>>781
見てきたけどあれって本当にう○○さ商店車両部?
ヤフ板の偽トトロ同様うそ臭そうだ象
783ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 09:24:08 ID:7dhsuHLx
屁理屈ばかりなら、本人でしょう
そういう人です。
784ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 19:20:17 ID:XSJ79a37
どなたかプロ野球板に下記のスレを立ててください、お願いします。


【タイトル】 【虚塵】中日監督落合博満94【大好き】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
前スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1133796802/

中日監督落合博満スレ避難所(仮設)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/15431/ochiai.html

過去ログ
http://yusyaken.at.infoseek.co.jp/oti.htm

ドラゴンズ全般の話題はドラゴンズ本スレ(燃えよ!ドラゴンズ〜○○○〜)で、
試合の実況は実況板でお願いします。
785ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 23:32:52 ID:FLLURmvv
786ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 23:48:58 ID:J2IhCjD8
これはまたひどいwww
センスのかけらもねぇぇええ!ww
787ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 00:11:06 ID:9IV8Cmi4
年を追うごとにCBCのマスコットキャラはひどくなっていくな。
788ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 00:35:28 ID:61Yxj9t+
>>787
マスコットキャラの選定委員会に小高もはいっていたそうな。聞けばで言ってた。
789ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 01:25:01 ID:VUrzOeHW
ってかCBCラジオ大都市圏の局にしちゃ日曜の停波早くね?
TBSかLFの番販でいいから何か流せよ。
790ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 01:31:49 ID:BYxROxTf
>>788
小高と平野由香里がモデル?・・・○| ̄|_
791ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 07:59:28 ID:3oGJE/TB
>785久野、多田と来て、今度のモデルは高田それとも小高?
けど、コロンちゃんねぇ…。聴取率一位から、コロンと逝かなきゃいいがな。
792ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 12:47:32 ID:qRsBL/yx
遠藤さんに話をして
名古屋エリア限定で
HTBのonちゃんを使わせて
もらえばいい
ちゅーきょー君に似てるとか
ガタガタ言わない
793ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 13:43:31 ID:uEliSi9u
>>789
平日も惰性やお付き合いで深夜時間帯を貸してやってるところがあるからいいんじゃない?
ところで今は4時開始なの?だとすれば1時間停波を早めたと思う。

>>788
小高のほうが説得力があり説明がしやすい>モデル
そのまえにコロコロマスコット変える意味あるのか?
794ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 19:27:43 ID:R2LY5UBR
>>793
何でこの時期にキャラ変更するんだ?
しかも聴取者のニーズとかけ離れたキャラに・・・
(確かしびしだぞうの時はネット投票でキャラと名称決めたはず)

しびしだぞうは聴取率調査の実質的惨敗の責任を取ってリストラってか?
795ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 19:44:09 ID:3oGJE/TB
>>794前任のぱっか馬の助の名前も、募集で決まったんじゃなかったっけ?
796ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:23:09 ID:65/PWFph
>>794
定年であらせんがおらせんようになった説
797ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:29:00 ID:RXhl7VMi
コロソちゃんは15年前のキャラに戻ったみたい。
「♪風になって 君に触れたい しーびーしっ」
798ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 00:06:02 ID:6iBI1KUo
>>795

ぱっか馬の助の名付け親はファイティング2児のママ(虹ママ)である
799ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 04:59:31 ID:ZGWV3NV4
聞けばは小高外して美香ちゃん出せ!小高はもう無用。
800ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 07:53:42 ID:TJiS1e0c
(*0M0)<800ゲトだ!おまいら、ヒレフセ!
801ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 14:36:15 ID:pC2Qezjj
ははーorz


気が済んだか?w
802ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 15:56:53 ID:TJiS1e0c
>401
すみました。くだらない事に付き合ってくれて、どうもありがとう。>(0M0*)
803ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 15:59:42 ID:TJiS1e0c
↑ごめん。>>401じゃなくて>>801だよ。
804ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 19:22:02 ID:drAyqX66
805ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 21:52:08 ID:KiUFt1MV
>789
GBSを聞けばいい。
806ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 22:58:21 ID:6iBI1KUo
コボさん、今日の放送元気無かったね。
3月末で終了決まったからなのか?
807ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 05:01:20 ID:q/5V9Aio
>>789
その分4時からやってますw
808ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 16:03:43 ID:wPtrQuzu
>>806今日は、珍しくオープニングでとちってたな。
やっぱ、春改編で終わるのかな?よほどショックなんだろう。
809ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 17:29:27 ID:fyovmjql
オイラ、コボさんの番組に小堀バンドの曲リクエストしようと思うのだがどう思われ?
810ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 18:43:17 ID:iaiCTm3y
やめれ。

小堀が図に乗る
811ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 19:49:31 ID:Cji9IXas
原田さとみ、ひどいね。
この時間までずっとCBC聴いてるけど、この時間になると有線に切り替えてる。
CBCはリスナーをバカにしてるのか、原田さとみを晒し者にしようとしてるのかどっち?
台本読んでるだけの上に、カミカミだし。
台本に書いてある「ジングル」まで読もうとするし、漢字は読めないし。
ここまで本人の言葉で喋らない奴も珍しい。
同じ時間帯のFMみたいな喋りするキモイ女とかも勘弁して欲しい。
あーすっきりした。w
812ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 21:21:14 ID:iaiCTm3y
原田は嘉門にいじられて初めて味が出る。
813ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 22:30:15 ID:icUx+iHd
>>811
同じ時間帯のFMみたいな喋りするキモイ女とかも勘弁して欲しい。

それって佐野瑛厘の事か?
決してキモイとは思わないが。

CBCヲタには佐野みたいなサバサバした姉御キャラは受け入れられないのか?
814ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 22:44:46 ID:0++rP5ts
コボさんは、テレビか深夜ラジオが似合っている
815ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 23:17:58 ID:zspNYhn8
そろそろ、次スレタイトルを考える時期になったね。こんなのどう?

【目指せ!!V9!!】CBCラジオ・12号館【総額1053万で勝負!!】
【♪バラバラバラバラ】CBCラジオ・12号館【♪バラマキで1!!】
【東海・NHK肉薄】CBCラジオ・12号館【振り向けばFM】

>>809
ヤフ板にも書いてあったけど、4時からはコボさんじゃなくてFM三重の広瀬隆に
天ぷらをはじめCBCリスナーが集結しているらしい。あそこは関係者も見ている
からコボさんも見たのかもしれない。ちなみに、今日の放送では大地ニャオが
採用されていた。
816ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 23:24:34 ID:0++rP5ts
天ぷら、コボさんの番組で良く読まれているよ。


【姫は】CBCラジオ・12号館【トトロ】
【天ぷら】CBCラジオ・12号館【お腹イパーイ】
【禿志】CBCラジオ・12号館【もう秋田】
こんなのどうか?
817ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 23:40:12 ID:H/ViCBgo
今月の歌はドラマのタイアップか
まさかTBSに押し付けられたんじゃないよな?
818ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 23:47:26 ID:AR7O0GuW
>>817
12月の「スタートライン」のように、CBCがダメダシしてまで作らせた
曲にくらべたら…。
819ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 00:19:32 ID:fN5RAW0s
>>816
おまえがなー
820ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 01:40:21 ID:MZ7P66CT
>811
同意だな。
原田さとみは暗すぎ。一般人レベル。
佐野絵里はキモすぎ。虫唾が走る。

【なあに、かえって】CBCラジオ・12号館【免疫力がつく】
CBCV8達成したが、V9は無理だと言われている。
だが、心配のしすぎではないか。
少しぐらい連勝してもいいだろう。
なあに、かえって免疫力がつく。
821ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 01:55:44 ID:UA1ITrkx
CBCって、聞けばきくほどが終わったら、全部終わりそうだよね。
信者じゃないけど、「聞けば」を聴いて、そのままズルズルCBC聴いてる人が
多いからV8とか言ってられると思う。
俺の場合、午後からは宮地聴きたいけど、クソうるさい女がいるから聴けない。
東海は、宮地と普通のアシスタントにすれば、午後からは勝てると思う。
822ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 02:07:26 ID:Adw56UbG
午後は既に東海の圧勝状態。

つーか、どう見てもCBCの自滅です。本当n(ry
823ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 05:58:30 ID:Wt3R0C+g
CBCって女子アナにドラゴンズの選手を接触(取材)させないのはなぜ?
824ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 07:03:23 ID:p0TvczKG
>>823
フジや日テレの女子アナみたいに選手とケッコーンされると困るからじゃ?
でもこのままじゃ中橋みたいな遺棄遅れが大量発生になる象
825ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 07:58:17 ID:eGUvKG4n
CBCの女子アナと結婚したのは宇野だっけ?それとも小松?
826ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 08:12:45 ID:O6CzhAGG
寺島しのぶと結婚したのは宇野現打撃コーチ
ちなみに西武の清水雅治現コーチと結婚したのは金高麻里
あと、東海のドラ番組を通じて平野謙現日ハムコーチと結婚したのは元アイドルの秋元理央
ところで小松は一度離婚して、再婚したと言う話をどこかで聞いた希ガス。
827ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 08:22:36 ID:O6CzhAGG
与田剛の奥さんはCBCテレビの日曜朝の番組に出ている元TブーSの木場弘子
芸能では飛鳥涼の奥さんは八島洋子
828ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 09:15:01 ID:uJa6yATP
矢野きよm(ry
829ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 09:40:34 ID:eGUvKG4n
>>826さん。ありがdです。
830ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 10:00:15 ID:5QL0LpX2
>>821
>「聞けば」を聴いて、そのままズルズルCBC聴いてる人が多いから

いないよw

この前の調査では
正午になった瞬間から夕方6時まで
ずっと東海ラジオが全局中トップという結果でしたから
831ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 12:11:48 ID:Wt3R0C+g
>>823です、みなさんありがとうございます。
他局と違っていい方向に考えてないんですね>結婚

まな♪井端を馬が「あいつはやめたほうがいいです」って猛烈に阻止しているのが気になったもので・・・
832ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 18:43:17 ID:PQiSPfSF
(野球に限らず)外取材をさせず箱入り状態に扱うほどの価値があるのか?
833ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 19:18:01 ID:0SzxTCZZ
こいつにドラゴンズ選手の取材に行かせろよ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1137080099/
834ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:27 ID:vGMPzo/d
果たしてこんなんで巻き返しってあるのか?
次の世代のリスナーに引き継ごうという気がない状態で。
835ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 20:10:43 ID:7Yz1aaa9
>>833
おいおいそりゃ爆弾だって!
球団はおそらく知らんだろうが。
836ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 22:05:17 ID:p0TvczKG
つボイノリオもいい年して下ネタや嫁姑に代表されるリスナーの私生活暴露ネタに頼らず宮様みたいな含蓄のあるメッセージを発しない限りこのまま先細りになるのは確実。

宮様はリスナーとDJの境界線をきっちり守っている点が幅広いファン層を獲得している要因だと思う。
つボイの番組を聴いてるとトトロを筆頭とした人生の落伍者の救済所かと思う位湿っぽい空気が充満してる。
駄目モトでもいいから「常連同士の馴れ合い」を徹底排除してみたらどうだろうか?
837ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 22:10:03 ID:fN5RAW0s
>>836
それは無理
元々「常連同士の馴れ合い」からスタートした番組だし。
838ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 22:41:22 ID:7Yz1aaa9
むこうも馴れ合いまではいかないけど優遇されてるリスナーはいるよ。
839ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 22:54:43 ID:C9+m4J3R
小堀は終了確定っぽいな。
名古屋のDJからも完全に孤立してるからな。
しかもリスナーにまで見放されてるっぽい。

昼ワイドは一旦3時で切って、3時台でTBSの番組を全部処理して
4時からまた始めた方がいいよ。
箱物で流れが途絶えすぎ。
840ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:39 ID:C9+m4J3R
妄想改革案
13:00〜ツー快お昼ドキSUPER(防災クイズ内包)
15:00〜茶の間の新聞、交通情報
15:05〜明日も元気
15:15〜小沢昭一
15:25〜層化ほっと通信
15:30〜ドライバーズリクエスト
15:40〜中村雅俊
15:50〜通販番組
15:55〜中日新聞ニュース
16:00〜夕焼けラジオ(仮) DJ渡辺美香 加藤由香
841ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 23:36:50 ID:F1milu/F
やはり日曜日はオーサンデー復活だな
842ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 01:14:08 ID:MwiFvwRu
中西と由香で一日中番組せいや
それでいい
843ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 01:25:34 ID:ilyPBkL5
>840
却下
844ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 03:01:17 ID:sOTHJbWO
【横山会長】CBCラジオ・12号館【奇想天ぷら】
845ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 08:07:26 ID:vqpcQLUC
ksk
846ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 14:20:08 ID:uqS0fGx2
>>836
あれは含蓄と言わない。受け売りっつーんだよ。
847ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 18:50:07 ID:znDW7YyD
あれほど連呼していたNO1!も鳴りをひそめましたな・・・
848ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 18:50:42 ID:T26QGdPK
16:15 いくよくるよのもうかりまっか
16:25 唄啓のこれは得だすお聞きやす
16:40 ダイラケのみんなの歌謡曲
849ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 19:32:56 ID:dPs2Ka6K
もう一度書かせてもらう。

創価や聖教の番組、テレマート、いくくる、TBS製作の夜の番組(特にブジオ、アクセス)はいらない!!!!!
リスナーも天ぷら、トトロ、三河みどりなどもいらない!!!!!
850ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 19:37:42 ID:h2BOLtvj
最近のこのスレのスレタイは結構センスあると思う。
851ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:03:33 ID:7k+lfM/H
ボンジョビのナゴド公演、やはりCBCのチカラだけでは
イマイチ席が埋まってかないのか、
今週から3週間、ZIPでデイルのとこで、
ボンジョビの曲をかけるミニコーナーをやってるらしい。
それでも席が埋まらず、ZIPで特電予約っていう事態になったら・・・
852ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:36:39 ID:05v7i4py
トトロ姫が今日の中日新聞の載っているよ
40歳・家事手伝いなのにどうやってコンサートに行く
お金があるのだろうか?
年金暮らしの親にお小遣い貰っているのか?
853ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:38:08 ID:0gRRPdEg
>>839

でも東桜だって夕方は箱物ばっかりだけど天野にチェンジして一気に挽回に成功したぞ。
コボさんは「音楽穴」に専念した方が持ち味が発揮できると思うが

>>840
カトユカのレギュラー番組って短命なものばかりだから辞めた方が良いぞ。
っていうかカトユカって小高産休代打などステップアップのチャンスあったはずなのにいまいち波に乗れないな。
854ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:50:58 ID:0gRRPdEg
今M捨てに出てる綾香っていっしょに歌おの2月なんだそうな。
もしサーヤや直太郎並に大ヒットしても「CBCが産んだ人気シンガー」と呼ばないでほしい

855ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:52:42 ID:05v7i4py
コボさんが自分の手柄にするよ

今日もコボさん元気が無かった。最近やたら昔話をする
打ち切りが決定して自分の話したいこと全部話してやろうと
思っているのか?
856ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 20:58:07 ID:X5YJePYA
>>855
小堀、今週に入って明らかにテンション落ちたよな。
交通情報の呼びかけとか全然気持ちが入ってない。
それに呼応するように「ナンバワン!」のCMがなくなった。

あと、しびしだぞうは今日をもって死亡します。
明日からコロンに変わります。
857ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:04:09 ID:05v7i4py
声のトーンが一段と低くなったし、
前は頻繁に「FAX,メールが山のように来ています」と
連発していたのにそれすら梨。
やる気無くなったのか?
858ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:06:41 ID:oXM0eGdc
ksk
859ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:11:31 ID:05v7i4py
小田和正がかわいそうだ
860ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:12:23 ID:oXM0eGdc
>>859
omaegana-
861ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:13:40 ID:05v7i4py
↑オマエガナー
862ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:19:46 ID:0gRRPdEg
>>854
サーヤじゃなくってアーヤだった。
欝だ志納・・・
863ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:22:13 ID:05v7i4py
ププ
864ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:27:55 ID:oXM0eGdc
↑オマエガナーwwwwwwwww
865ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:29:01 ID:05v7i4py
↑オマエハナー
866ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:32:47 ID:oXM0eGdc
レスの無駄遣いは止めなよ
↓ここでおきまりのお言葉が出ます
867ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:37:49 ID:05v7i4py
コボさんは出たがりだから自分の番組が無くなると
寂しいだろう
868ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:52:43 ID:oXM0eGdc
>>867
きみにはがっかりだ
869ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 21:55:07 ID:VAd/jak5
何だ何だ?この荒れようは。トトロでも混じっているのか?
870ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 22:00:04 ID:oXM0eGdc
埋め立てです
871ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 22:02:27 ID:05v7i4py
トトロ姫、新聞に載ったの久しぶりぶりだな
872ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 22:03:07 ID:oXM0eGdc
↑おまえがなー
873ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 22:06:03 ID:05v7i4py
↑オマエガナー
874ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 22:38:02 ID:xwSlpA8G
ちゅうか普通に面白いだろCBC。
大いなるマンネリ、いつ聞いても安心、心の古里がAMの真髄。
875ラジオネーム名無しさん:2006/02/03(金) 22:44:27 ID:oXM0eGdc
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  >>874
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!


876ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 00:07:43 ID:BBJwnBOb
>>874
何コラ!オメーがバカの筆頭だろーが!
生きている時は何もしてやらなかったくせに
いい人ぶってんじゃねーよ!
だいたいオレたちの今までの活動は何だったんだ!
口だけだと思ったら大間違いだぞ!コラ!
877ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 01:57:40 ID:hbbqg7uW
小沢昭一の小沢昭一的こころ、
あれが台本読んでるようには思えないよな。
878ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 07:31:20 ID:4BQngeWq
ようやく「あなたと なかよしびし」あぼーんしたな
879ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 08:58:40 ID:ZbgvQRpi
今日からは「あそびごころんCBC」だね。
ラジオのジングルでブチ切れしないようにしてほしいね。
「なかよしびし」ではよく切れていたから。あれにはこっちもブチ切れになった。
880ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 09:10:26 ID:sFl6Ip4j
小堀>
やっぱ言動注意勧告うけたんちゃうの。
>>462に乗っかるわけじゃないけど
昼13:00〜18:00は根本的に見直したほうがいいかも
881ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 17:21:29 ID:/S95s4cm
ほかのスレにこんな書き込みがあったよ

>2ちゃん書き込みの中心年齢が30代〜40代
その人たちが中高生当時聞いていた夜番組パーソナリティの平均年齢は20代後半〜30代だったから「兄貴」でも通った。

ところがバブル期以降中高生が聞ける番組が少なくなる反面
夜番組を卒業したパーソナリティが朝や昼に移り、同時に生活リズム変化に伴いその当時のリスナーが追随する。
夜は夜で新しい若手パーソナリティとの波長があわず、アナウンサー起用に見切りをつけタレントを使うようになって
番組パーソナリティが「兄貴」という存在ではなくなったような気がする。

一部の地域では世代交代に失敗したのか番組作りがおかしくなったのか、1日中ストーカーのように聞いているようだが・・・

時は流れパーソナリティは年相応の進化をしているのに、それに対してリスナーが大人になってないのかな?
882ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 21:50:13 ID:RfEiihO4
浅田をそちらさんにあげる。アツキの嫁にどう?
883水分:2006/02/04(土) 22:01:14 ID:4BQngeWq
私にください
884ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:53:37 ID:t9dsWLR5
別に確定したわけじゃないけど、ズバリ聞く。

「コボさんの後釜」

って誰がいい?
「聞けば」ですら、遂に失速が表面化してきた。リスナーが東海・NHKに流れている。
聴取率の「午前の貯金」も今後はあてにできない。「ツー快」枠は、裏で宮地・神野の
いずれかが降板にでもならない限り奪還不可能。したがって、平日16〜17時枠の奪還が
平日の底上げに重要な枠となる。コボさんでもダメだった枠。誰なら天野に勝てるのか?
885ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:33 ID:gjHH43mM
何度も出てきた話だが。

「誰もいない」

だな。
だって誰も育ててないし育ってないし。
886ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:15:44 ID:u9r6U//0
>>884
RJ、SSS、イージーMみたいに女子アナが
ピンでだらだらトークする形にすればいい。
渡辺美香や加藤由香はもはやそれくらいしか使い道ないだろ。
月-水 加藤 木金渡辺
887ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:16:13 ID:/S95s4cm
>>884
現時点で勝てる人材はいない!

夕方から夜にかけての時間帯で報道に疎いタレントを使うのはある意味危険
(東海が多田木で失敗=小堀失速の原因)

「朝PON」を中西あたりに譲って、多田をもってきて「にっこりワイド」復活させ様子見か
音楽抜きで大石起用という方法もあるが、なにしろ未知数な部分が多すぎるね。

あ、それから裏は宮地・神野セットでの降板しかありえないよ。
888ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:26:34 ID:4BQngeWq
>>887
丹野をユーガッタから引っ張ってくるとか?
889ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:45:58 ID:+kbe6npN
>>887
午後の東海に降板なんかあり得るか?
あと数年はその可能性もゼロだろうな
手放すワケが無い

やはりあの時間は、勝ち目…無しか
890ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 23:51:14 ID:Y8L8sGVw
丹野さんは別に「報道に強い」わけじゃないと思うが
891ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:04:57 ID:+rV5RFf4
しかしさー、AMだけのモノサシだけで語っていいものだろうか?
3ポイント4ポイントすぐ後ろに若年層たっぷりの
FMが迫って来てる訳で。
892ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:06:06 ID:xEcqPL7s
>>889
「もしも降板するとしたら?」の仮定です。いまさら路線変更もないでしょう。

朝から晩までバラエティー番組では飽きるかおなか一杯になってもたれるかどちらかです
>>886の案も、男性後継がまったくない現状ですと考えられるなかでいちばん現実味の高い選択肢だと思います。

男性アナが使い物にならない反面、女子アナは使い道がないとは皮肉なものですね。
893ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:08:08 ID:jcPpx3Ob
>>884
オレなら久野に続き、塩見をスポーツからはずして夕方枠投入かな。
西村・若狭の加入でスポーツ班も「水分時代」到来。

中西・森合・大石が次世代候補だが、本当に不安だね。
特に森合。万博の閉会セレモニーで「ありがとーーーーーーーう!!」の大絶叫で
感動からシラケモード全開にして失望した。いまだに学級委員の延長線レベル。
894ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:12:37 ID:o0f13106
そこで、中島公司復活ですよ。
895ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:19:38 ID:xEcqPL7s
>>893
スポーツ班新世代化は賛成!

塩見はラジオでの失敗が多すぎる(中西同様代役根性が抜けてない)
森合も「カトレア」からはずしたほうがいい→ここへ小堀をもってくる(復活か?)
896ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:27:20 ID:UzZ68VdA
>>875>>876
なんだよココは。
倒壊の巣窟か?
CBC普通に面白いだろ。
好きだから聞いているんだから嫌いだったか聞かなきゃ良いだろ。
前向きな提言している振りして現状否定したいだけにしか見えんぞ。
まココでグチャグチャ言う事も無いな。
もう来ません。
897ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:27:34 ID:GiNpLIKE
高田を投入できんだろうか?
898ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:34:56 ID:xEcqPL7s
>>897
単にローテーションだけで実況や取材担当を決めているのなら可能かと思う>高田起用

同時に久野、沢、石井、青木、青池をテレビ専任にしてしまえ(ルックスに問題はあるが・・・)
899ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:37:36 ID:bYQLFCzm
>>896
お前みたいなのは来なくていいよ
事実上東海に聴取率で敗北してしまった以上
現状維持ではまずいと思って何が悪い
好きだからこそ首位を奪回して欲しいと思うことを否定するんだなお前は
900ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:41:11 ID:YlhFrHGa
いっそのこと、東海の小島のように「死に枠化」してもいいが、CBCは野球中継でも
東海に勝てないので、夕方以外に挽回する場が完全に無く6月は戦えない。

>>886
河野・角田・原元・平野…過去にはピンでも十分番組ができるアナがいたが、
今できるのは渡辺ぐらい。アシすら新人並の由香じゃピンはできないと思う。
901ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:53:36 ID:xEcqPL7s
>>900
「イージーM」の裕加里さんはよかったなぁ・・・いまは(ry
美香アナは「サンデーサンセット」だったかな?

いきなりリスナーをもっていかれることはないでしょうが
FMが後を追いかけてきている危機感もこれからは必要ですね(とくにFM三重)
902ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 00:58:55 ID:ERLTHCCU
>>897
高田なぁ…。ポテンシャルはあるよな。個人的には高田・鉄崎、又は高田・
戸井コンビのワイドもいいと思う。ただ、久野の落合バッシング事件以後、
高田はCBCで唯一オレ流監督にまともな取材ができるアナとして、重要な
ポジションにいるらしい(ネタかと思いきやマジネタらしい)ので、当面は
スポーツ班専属状態になるんじゃないかな。
903ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:14:15 ID:xEcqPL7s
>>902
そのうち選手にメディア出演禁止令がでるかもよ
904ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:26 ID:H8doBi4f
>>902
でも若狭が来年からスポーツ班に異動したら若手でバラエティ対応できる人材いなくなるし。

ところで神尾の復帰は何時になる?
小高は2回の産休ともに半年で復帰したけど。

さすがに34歳の初産だと体力的にきついのか?>半年での復帰

905ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:26:34 ID:oLhj0QtX
大石:なぜいつまでアナなのか不明(他部署ではさらに使えないのはよくわかるが)
大園、森合:自意識オナニー男 
澤:とにかく顔がキモイ
石井:こちらは自意識薄過ぎが欠点か?

「普通」のバラエティ系男性アナ皆無
906ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:29:56 ID:oLhj0QtX
思うにスポーツ以外の男性アナは入社した時点で
定年まで『この会社にいる』ことしか考えないんだろうな。
女性、特に地元以外出身者は頭の片隅にフリー転向とか
あるだろうから多少はアナとしての技量を磨こうと言う気持ちが
芽生えるんでしょう
907ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:35:04 ID:bYQLFCzm
>>901
FM三重って…
ここに影響するほどの数字持ってないだろ
908ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:47:02 ID:ovvhzHE8
>>907
コボさんの真裏で、広瀬隆の番組にCBC常連リスナーを大量に流出しているということ。
909ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:52:41 ID:xEcqPL7s
>>907
意外に侮れないですよ>FM三重

小堀の失速に拍車をかけたのはCBCのリスナーが同じ時間の広瀬隆の番組に来ているという事実
さらにさゆりん(井上小百合)もここで番組を持っていた(いる?)
おまけにFMのわりにサービスエリアが広く、愛知はもちろん岐阜美濃や静岡西部、滋賀や長野の一部でも聞ける。
910ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 01:57:09 ID:H8doBi4f
>>906
女性、特に地元以外出身者は頭の片隅にフリー転向とか
あるだろうから多少はアナとしての技量を磨こうと言う気持ちが
芽生えるんでしょう

それは女子アナが契約制だった頃の話。
今のCBC女子アナにそこまで上昇志向の高い人材がいるとは思えん。
特に占部なんてタレント以下の喋りで朝PONのアシに起用されたのか理解不能。
911ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 02:03:57 ID:xEcqPL7s
>>910
今の女子アナにフリー志向があるかはわからないが、このままいても何も残らないという危機感から脱したい人はいると思う。
ただ、それに見合う実力がないだけのこと。

占部は単に神尾復帰までのつなぎ
ようするに誰でもよかったというか、中橋よりレベル上がきたらこんどは自分のほうがやばくなる。
行き遅れの悪あがきとでも言うのでしょうか・・・
912ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 02:37:04 ID:aSH/K5s8
相変わらずCBCスレは独特の空気が漂ってるね
2chっぽくないと言うか
913ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 05:51:37 ID:K+lQtk7K
むしろ、東海に只木と高木基弘とかを送り込んで聴取率をさげるとか。そうすればCBCが勝てるはず
914ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 11:49:59 ID:y7HDYThc
あつきとか、土曜の味方までは良かったと思うんだがなぁ…。
重盛や小高の亭主に、現場復帰の目はないの?
915ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 12:03:53 ID:rXL9LOEy
>>913
クチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~
闇夜の烏よおまえは臭いのだ! 
本当のお巡りの臭いがするのだ! 
首にならないように気を付けろ ♪
バタバタッ (;^_^)//”・:.,;*☆臭いのとんでけ〜
916ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 14:01:47 ID:xEcqPL7s
裏を返せば「いい人材=流出」なんだよね
小堀後継候補にしてもみんなスポーツ班に行ってしまった人ばかり。

地方女子アナには「林恵子ショック」(SBSのアナが勝手に全国番組【しかもTBS!】のオーディション受け採用→ソフトバンク松中と結婚)以降
成功例があるにしてもあまりにも壮絶な過程(「地方アナは踏み台」発言で会社大激怒)だったため今後は契約採用しかしない局もあるという。
917ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 15:48:10 ID:K+lQtk7K
CBCでも福島とか松山とかいたな
918ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 18:50:44 ID:SRcdfZ6b
>>917
順番からしたら
松山→槙→福島→原元→大橋ってとこかな

出ていく反面で古木、鷲塚や数年前の和田など出戻り使うのも最近の手法
919ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:16:53 ID:mmlQOl8y
柳田一郎さんにやってもらわないといけないな。
920ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:21:04 ID:H8doBi4f
平野も出戻り組みに追加
もっとも土天以降五月蝿いだけのババアに成り下がったがw
921ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:27:20 ID:K+lQtk7K
他局を踏み台におっきく成長してCBCに戻ってまいりました、てかw
922ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 20:09:39 ID:FFx9268J
>>921
ないない!
みんなここがいやで出ていったんだろ?
923ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 20:18:31 ID:GiNpLIKE
古木、鷲塚、和田、平野も別に「他局で大きくなった」んじゃないやん
924ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:27:22 ID:y7HDYThc
その4人の中で、他局でもやってるのって平野ぐらい?
925ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:43 ID:FFx9268J
だね!
平野以外は自称セレブの副業、悪く言えばひまな主婦のパート感覚だし
926ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:05:06 ID:T/LznxVl
ほう、未だに明治大学農学部会員NO4のオールナイターズの
松山香織の亡霊を追っかけているヒトがいるとは・・・
927ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:57:56 ID:ir/EnY/w
昔から、イメージキャラやキャッチコピーの変わり目は番組の変わり目。
今年の春はテレビラジオとも大改編があるのは確実っぽい。

テレビではピークを過ぎた感じのあるノブナガ、
裏との競争が厳しくなってきた晴れドキ、
ラジオは平日午後全般が改編対象になりそう。
928ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:05:31 ID:GiNpLIKE
でも一時期、毎年変わってたことがあるよね?

ここ数年、改編してもろくな結果が出てないような気がするが、
CBCはこのまま坂を転げ落ちていくのだろうか・・・
929ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:36:44 ID:Hitc0g1x
東海に比べて、新しい喋り手の発掘を怠けたツケがまわってきましたね
これからCBCラジオは、もっとしんどい目に遭うでしょう
こうなったらTBSのネット垂れ流ししか、生きる方法がありません
誠にありがとうございました
930ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:43:00 ID:+ks9ar7L
俺が聴取率が稼げるいい番組を提案してやる。その名も

      『チチクサ』

乳臭さ声タレントが4人ぐらい延々と雑談する。

レポドラは橋本佑佳 北村愛子。
ラジオインフォマーシャルは井上亜紀。
交通情報は丸山さん。
天気予報は長谷川さん、山田さん。
931ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:53:57 ID:QX9xV+ZN
発想がキモい。
932ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:07:01 ID:wX7/ocPA
>>929
同意。タレントの山浦なんてここ2年くらいで急に
松原、坂口、山崎、佐藤、青山と飛ぶ鳥落とすような
勢いでうまくコラボやっとるもんな。
高木基弘が一気にかすんだもん。
933ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:14:16 ID:DLf1QWnT
>>929でも今の名古屋の20代・30代の男タレントで喋りの上手いのっていないじゃん。
その上の鉄崎・戸井も既に旬は過ぎてるし
934ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:22:15 ID:n3WZXQYI
>>929
早い話、CBCが東海の水準まで落ちたということ。
CBCもアナがもっと体を張ってアピールする場がないと。
その場のあった高田以前とその場の無い大石以降でアナの能力格差が激しい。
若狭や青木だって、食べとるか座ってしゃべっているだけの印象しかない。
お抱えタレントも戸井・鉄崎を始め、ほとんどを放出したのは結果的にダメ
だったと思う。鉄崎はトヨタをバックに環境をテーマにした講演などで食え
るようになったみたいで、もうCBCにしがみつく必要がなくなりつつある。

実は東海も新人発掘はしていない。原が戻ってきたぐらいで。
山浦やタックインはむしろ不良債権。東海もCBCの10年前を後追いしている格好。
935ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:36:34 ID:vlLE+hsx
いっそのこと、ZIPから引き抜くかだな。
ところでLOVEARTH組(佐野・上野)の扱いも微妙だね。
佐野はZIPかiへ行けそうだけど(ZIP復活待望論も根強いし)。

>>932
そう、高木も不良債権だよね。山浦はもうすぐ戦力になると思うが。
坂口も番組クラッシャーだから、長期的視点では使えない。
936ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:38:13 ID:vlLE+hsx
東海はあんびる・源石・大澤が将来も引っ張れそうだが、
CBCに将来有望なアナがいない。この差が今後影響するに違いない。
937ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:41:52 ID:NsimAEUx
>>934
でも東海はそれを開き直って
とことんAMラジオの特性を追求し
40代以上のための放送局という路線を全面に打ち出したのが
成功したのかもしれないな

CBCはそのあたり中途半端
938ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:52:56 ID:L+AQ+vFS
>いっそのこと、ZIPから引き抜くかだな。

夏目が「堀江貸してくり〜」と鴨頭に土下座して頼み込む姿が浮かんできたな。
でも俺が鴨頭なら「てめーらのチカラで這い上がれ」と言う罠。
939ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 02:02:18 ID:6Q0pksbY
夏目社長が「大人のラジオ」を標榜したのに
キャッチコピーが「あそびごころん」のCBC。
中身はバラバラなんだよな。
940ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 03:09:35 ID:MSt7Y+Lx
東京のOBフリーアナ、大阪の芸人やボイスタレント、福岡や札幌のいぶし銀ベテランアナ
その他地方局の若手から中堅アナまで幅広く(人材不足?)起用に対し
中途半端にとっかえひっかえした挙句取り返しのつかない状態と化した名古屋ってとこかな。

高田と大石の間に越えられない壁が立ちはだかってるわけね。

佐野は現在の編成制作トップが変わらない限りZ復帰は無理(そいつが追い出した)だから
しばらくは名古屋〜京都〜横浜の生活が続くと思う。

まず常駐してる害虫リスナーを徹底駆除しなきゃ根本的な解決は無理だよ@CBC

941ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 04:24:05 ID:f4M1sk8X
ドラワルを担当するようになった若狭アナ
選手へのインタビュは、ほとんどリスナからのメール/FAXを読むだけ
若狭自らの質問なんてほとんど無い状態・・・話を膨らませる時に少しあるかな

久野氏と比較するのは悪いが、あまりにもレベルが・・・
942ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 04:29:37 ID:MSt7Y+Lx
>>941
今からでも遅くない
傷が広がらないうちにスポーツラインから外し西村を育てろ!

ただ・・・こいつ(若狭)でも小堀の後継は務まらないなぁ。
943ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 06:57:42 ID:Cu9Q5iWj
>鉄崎はトヨタをバックに環境をテーマにした講演などで食え
るようになったみたいで、もうCBCにしがみつく必要がなくなりつつある。

鉄崎っていつの間にCWニコルみたいな仕事やってたんだ?
全然知らんかった。
944ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 09:00:26 ID:DLf1QWnT
そもそも森合だとか大石みたいな薄っぺらな知識しかないアナを夜ワイドに起用したのが没落の原因。
その後高田や松村で巻き返しを図るも失敗でアクセス放送開始・・・

気がつけば夜は吉本・ハロプロ・癒し系グラドルに依存する状態。
大体今更ハロプロ起用してハロヲタ以外に需要あるか?「LOVEマシーン」直後の全盛期ならまだニーズはあっただろうが。
(稼ぎ頭のモー娘。・あややですら売れないのに)
945ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 09:55:38 ID:+ks9ar7L
土肥の演歌とか何か違うんじゃないかと
946ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 10:58:50 ID:7yKDvHOV
俺と同様CBCの夜の番組が駄目になってZIPのJムスに流れた奴も多そう
(田邊が夜担当になって聞かなくなったが…)
>>943
ピッチFMの鉄崎の番組をやりはじめてからか?
947ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 13:57:12 ID:wQ5UGd/6
>>943
野遊大全のころからそっち系にシフトしてきています。

>>945
戸井は何がやりたいのかあれではわかりません。
948ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 17:53:28 ID:Cu9Q5iWj
鉄崎の公式HP見たけど、日本人版ジョンギャスライトになったな。

活動の拠点も尾張岐阜から三河に移った。
FMピッチの番組はすげーいいスポンサーがついてる。
これは本人が辞めたいと言わない限り終わらない番組だ。
しかもトヨタ労連のイベントにまで参加してる。
CBCラジオに戻ってくる可能性はほとんどゼロだな。

それにしても、万博誘致活動の時には猛反対してた鉄崎が
長久手の自然学校のインタープリターになってたとは。
自分全期間入場券持ってたけど、自然学校は瀬戸しか行ってねえ。
949ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:41:19 ID:jjyatovd
鉄崎、今CBC関連では板東リサーチに時々出ている程度だな
950ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 18:44:02 ID:RZZrAEW7
>>948
まあそんなもんだ。

ジョンだって猛反対してCBCを干されたけど、どういうわけか開催直前からNHKがお抱えにしたからね。
951ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:54 ID:JM5Z0PsH
>930
丸山さんのソロトークなら認める
952ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 20:05:38 ID:NsimAEUx
>>950
それどころか
ジョンは自前のパビリオンを出展していましたからね
953ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 21:50:30 ID:SnNmKGcl
コボさん今日も元気が無かった
954ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:23:54 ID:0ku+vYwP
>>953
勝海舟も坂本竜馬も息抜きはしたでしょうよ!
下手な演技は自らはしないが、
芝居見物はしたでしょーよ!
しかし、正義の為には大きな芝居はしたでしょうが!
馬脚を現した成り上がりドザエモンさんへ。
955ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:27:34 ID:SnNmKGcl
4月から新間ちゃんの心にブギウギやってくれ
956ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:33 ID:ponHFxh+
めずらしく真面目な議論からいつものバカが発生したところで、
そろそろ次スレの時期だねえ
957ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:44 ID:SnNmKGcl
さよなら   コボさん
958ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:56:05 ID:0RshdgaX
>>957
君がこの世からさよならしなさい
959ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 22:59:19 ID:SnNmKGcl
トトロはみんなのトトロだから
わたしはと、名乗ってはいけないと思うが。
960ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:43 ID:ponHFxh+
はいはい次スレ
【VIP】CBCラジオ・12号館【STAR】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1139234384/
961ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:51 ID:SnNmKGcl
962ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 00:29:05 ID:nhcg2vt7
>>960
乙、ハッスル
963ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 03:14:30 ID:rC2/TSQK
>960
ビターン!
964ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 20:52:25 ID:XsfqPpDg
まだこっちを使えハゲ!
965ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 22:24:38 ID:R8VZuMF/
>>964がハゲ
966ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 23:33:17 ID:nXUz+2sm
何がやりたいんだコラ!
新スレに書きこむなハゲ!
967ラジオネーム名無しさん:2006/02/07(火) 23:59:25 ID:t44TWuhp
リスナー集会やイベントに、バレバレのかつら
つけて来ている人↑
968ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 00:15:55 ID:WWvxPhvt
姉歯!?
969ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 00:16:44 ID:z90BZwD2
妹歯
970ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 00:20:45 ID:WWvxPhvt
ところで夜の時間帯
昔のアナウンサーのトーク垂れ流し(トミカンとか)より、
今のほうが全然いいよな。メリハリがきいてる。

鉄崎なんか面白くもないんだから
このままラジオには戻ってこないでほしい。
第2の原田さとみになるに違いない。
971ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 00:30:58 ID:z90BZwD2
トミカンはつまらなかった
972ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:33 ID:nd6wpzTB
姉は一級建築士
973ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 03:25:47 ID:hO9ja2jx
「遊びごコロンCBC」の新ジングル聞いたけどさ・・・子供使って呆気ないというか味気ないというか
あれじゃ山梨放送(YBSラジオって言うだけ)以下だよ。
974ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 15:31:01 ID:azWwjoTl
やっぱ聴取率ダウン響いてるみたいだな、
ラジオ55年・テレビ50年スポット
コロン中途半端な時に登場。

975ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 17:31:39 ID:qf5JDKyu
むしろ、もうこの手のキャラクターをやめたほうが斬新
976ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 17:52:39 ID:uLBYkb2P
どんなキャラを作っても、やっぱくんやチューキョーくんには勝てんわ。

それよりも、ここ2・3年ほとんど改編期に何もしてこなかったのが聴取率低下の最大要因だと思うが、いかがだろうか?
全ての番組がマンネリ化してきているように思える。
977ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 18:59:55 ID:1Fc3xLQq
>>976
どんなキャラを作っても馴染んだ頃に変えようとする局の考えがわからん?

ここ2・3年は独走していたから下手に変えて失敗するよりは何もしないほうが得策
ただ改編期ごとに手直しは必要なことに気づかず現状維持に甘えたのが悪かったね。

飽きたら変えるでは遅い!飽きられる前にいじれ!
978ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 20:47:09 ID:kr90M8Ad
今頃になってキャラバンサライのクリスマスプレゼントが届いた
979ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:14:08 ID:QEQlyUfc
>>976
メ〜テレのウルフィもグッズ販売好調らしいし
TVAのメリ夫も幼稚園児への草の根浸透活動の成果で、意外と人気がある
万博のスタジオ前で、メリ夫と一緒に写真を取りたがる幼稚園児をよく見かけた

ここだけがキャラ戦略失敗を続けてるな
980ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 21:37:53 ID:0cHMaCYk
俺は松坂屋の地下にある東海テレビやフジテレビのグッズショップが1番だと思う。
981ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 22:06:23 ID:cCX1Dnlq
名古屋でも北海道テレビのonちゃんグッズは
通販でバカ売れ
遠藤さんウハウハ
982ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 23:20:16 ID:F0ILh3S2
>977
高田総統も
「守る前に創れ! 守るだけでなく創り出せ!」
と言っていたしな。
983ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 23:56:57 ID:PNCrjFS6
あの馬でよかったと思うんだけどねえ
984ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 03:45:41 ID:lOZQw/gj
>>982
守りかたも創りかたもわからなくなってるんじゃないかい?
985ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 07:33:16 ID:w2AjlIXl
>>983同じく。ジングル、キャッチコピーも含め、あの馬が一番良かった。
986ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 21:05:48 ID:8x5MoaCh
俺はCBCのキャラで今のころんちゃんや一つ前のしびしだぞうより、昔の「デラソソルCBC」のあのアニメが気持ち悪かったと今でも思う!
987ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 22:04:15 ID:0jg+YQhu
アレはアレでなかなかよかったと思う。
988ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 23:33:22 ID:RiYkPasr
地方放送局のキャラクターなんてどーでもいーじゃん、ということで埋め。
989ラジオネーム名無しさん:2006/02/09(木) 23:57:03 ID:Trqs/+K0
あそびごころんCBC!の子供の声がウザイ
990ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 00:15:39 ID:/0vgL1jr
よそ見しちゃイヤ! CBC!
991ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 00:33:57 ID:Zie/529h
キャラクターで言えば
セントレアフレンズ、モリコロ、
ちゅうきょーくん、ウルフィ、ヤッパくん

これだけ成功の見本が周りにあるのに
あえてこれだもんなぁ・・・。センスないな〜
992ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 00:52:35 ID:/azER5mX
よそでしちゃだめ CBC
993ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 11:29:15 ID:itOD0Ewr
チョンの混線が激しくてなんも聞こえん。
994ラジオネーム名無しさん
混線?
お宅のラジオには線が繋がっているのですか
珍しいですね