ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
廃校の危機を迎えた母校の教師となり、真剣勝負で不良生徒と渡り合ってきたヤンキー先生・義家弘介がパーソナリティに初挑戦!リスナーと電話を繋ぎ、恋愛・進路から援助交際・薬物まで・・・本音だらけの若者向け人生相談です!
ニッポン放送(日)23:20〜24:30
番組サイトhttp://www.allnightnippon.com/yume/
ネット局
北海道放送、IBC岩手放送、山形放送、信越放送、中国放送、長崎放送、大分放送、宮崎放送、南日本放送
2ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 00:42:40 ID:tptKW2ho
第1回目の放送終了後にやっとスレが立つくらいだから誰も期待してないんだろうな
3ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 00:42:43 ID:OgPwCabO
ニッポン放送ってこういうの好きだよね。

いい声してるなと思った。
いい感じだったから録音しとけばよかったな。
4通りすがり:2005/10/10(月) 00:44:39 ID:88cZHJrR
あれ?日曜深夜ってネット局なかったのに、いつの間にこれだけの局がネットを始めたの?


関係ない話題ですまん
5ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 00:48:46 ID:VYrKA/1e
教え子中絶・教え子妊娠退学結婚のヤンキー先生の夢はなんですか?
6ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:07:52 ID:0413k66W
>>5 その話嘘やろ。誰が作ったか知らんが、教え子と付き合ってたって噂はデマって有名やん
7ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:09:42 ID:DhYkhOet
>>1おつ
8ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 02:17:37 ID:waOR6tCI
北海道の恥。消えろ偽善者め
9ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 07:47:38 ID:Esh65oam
西川に代われ
10ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 09:44:01 ID:C+9LRIq9
いや、面白いですよ。変な意味じゃなくて。
11ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 10:32:47 ID:8t6SuErO
ドリアンの前にやってた高校教師の方が好きだったけどな
で、いつまでこの人はヤンキー教師を売りにする訳?
私立だから教師になれただけだろ公立じゃこんな人は採らない。
12ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 11:15:15 ID:0xM1ub9W
昨日だよね。聴いた人いる?
10代のリスナーが多いのかな
13ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 18:06:40 ID:83SDwsQk
前番組の着ラジは文化放送のまね事だったな
14ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 21:28:01 ID:0413k66W
>>12昨日聞いたけど良かったで。久しぶりに良い番組できたなって思った。来週も聞こーっと
15ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 14:31:00 ID:WCWEOqn3
>>6
何言ってるんだか。
本人が雑誌のインタビューで嫁は元教え子、在学中に相談に
乗ってるうちにデキたと言ってるぞw

16ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 14:41:31 ID:NJ8tw/oZ
世間に散々迷惑かけてきた人間がでかいツラすんな偽善者死ね。
17ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 10:08:15 ID:QXVGasJ8
初回聞き逃した…
どなたかUPしてくださる人はおらんか…
18ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 23:14:13 ID:wOElEVzz
第2回放送直前age
19ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 00:04:32 ID:duZMxxea
今日初めて聴いたが、意外に良いなぁ。
まぁ、前まであった地元局制作の番組も好きだったが…@鹿児島
20ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 00:08:34 ID:0A/gUxM7
ぅむ〜義家はネ申やな〜ww
21ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 00:19:58 ID:I0fvCzqd
ますだの基地外24時より千倍面白い。
22ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 00:34:35 ID:duZMxxea
…と無事に2回目の放送が終わった訳だが。
23ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 00:38:09 ID:pj6mL5qe
生でしょ?これ。
ラジオ向きの人なのかな
24ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 07:04:41 ID:JJIILRWa
聞き逃した香具師、うっpしようか?
25ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 07:41:43 ID:DqpHHHPs
>>24
お願いします!できれば初回…。
2624:2005/10/17(月) 09:00:34 ID:ZipQqX2g
>>25
昨日の放送より1回目のほうが良かったと思います。

で、どこにうっpしましょうか?
27ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 09:30:21 ID:pj6mL5qe
>>24の神様、こちらにお願いします。

ぽちの生息地
http://t1000.minidns.net/cgi-bin/music.cgi
2824:2005/10/17(月) 09:59:17 ID:ZipQqX2g
>>27
今、仕事中なので22:00まで
お待ちください。
必ずやうっpいたします。
29ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 10:11:29 ID:pj6mL5qe
ありがとうございます!
3024:2005/10/17(月) 22:39:48 ID:KjpGJOI9
うっp完了!
31ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 02:27:35 ID:eQWBvOOp
神様、どこにうpされましたか…?
32ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 18:10:48 ID:j9Jdfco2
>>30
サンキュ!
33ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 16:23:01 ID:3wvN4B5s
age
34ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:20:38 ID:OzKVcTA6
放送開始age
35ももたんLove◇BaOfoX4aO:2005/10/30(日) 23:48:17 ID:k9XCrgNg
なんか、わざとらしい気がするのは俺だけ?なんか言ってる言葉とか綺麗事並べてるだけじゃん。
しかも、下ネタ多いし
36ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 23:56:26 ID:o3M4Smdt
教え子を妊娠させ、責任取って結婚したって
話を聞いて引いた。
37ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 00:07:43 ID:cdTCZWvP
今夜は原稿読み間違いが多いな…
何か焦ってるのかな?
38ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:04 ID:zahma1Dz
きれい事はきれいだからいい
39ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 01:47:11 ID:tw2DpqlD
>>11白血病で死ぬやつだっけ?
40ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 21:13:08 ID:7pjpPRzg
前やってたドリアン助川のラジオと変わらない。ドリアン復活するかと思ったけど完全に過去
の人になってしまった。
41ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:02:52 ID:hey83bVJ
全然レス伸びないね。聞いてるの俺だけなんかな?
42ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:43:19 ID:t3+73lrp
どうでもいい相談が多過ぎる
義家の返答も正直疑問に思う事が多い
43ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 13:20:42 ID:HGe/r1wB
>>41(´・ω・`) ノ俺も聞いてるぞ
44ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 13:22:26 ID:PnD+EliL
45ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 14:24:40 ID:rGWzpbMU
>>42
いつも完璧な返答できたら神だ。
普通の大人よりもずっと経験値が高くて頼れるから、それで仕事できてると思う。
46ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 14:30:41 ID:vrPHUx8r
47ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 16:56:40 ID:nhq1hK5i
面白くて聞いてるよ
たまにはこういう熱いのもいいだろ
48ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 15:34:44 ID:/AAcMfb+
日曜深夜の聴くものがない時間に新規参入した番組だったから聴いてます。
どうであれ、悩んでる人を受け止める行為自体なかなかできないことです。

番組終了と同時に954でロックバン聴くわけだが。
49ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 07:46:49 ID:SPCzzfuh
LF 23:20〜24:30  義家弘介
TBS24:30〜25:00  高見沢俊彦
明治学院大学OBの流れになってる。
50ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 16:41:27 ID:xT0dBJGg
51ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:40:40 ID:9+f9ETdl
全部事前に用意してあるのに生告白かよ…
52ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:41:46 ID:9+f9ETdl
女におまえ呼ばわりかよ…
53ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:42:48 ID:9+f9ETdl
玉砕きたー!シナリオ通りだぜー!
54ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:45:21 ID:9+f9ETdl
義家ってフォロー下手だな…
55ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:45:49 ID:91gBQCiM
泣けるぜ。サトシ、お前男だ。
56ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:47:52 ID:9+f9ETdl
サトシは超デブ
57ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 23:56:44 ID:9+f9ETdl
義家、ただの偽善者だな。
58ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:21:01 ID:RbK+ucAY
日曜日も終わりか・・・寝たら月曜日でまた仕事か・・・て時にこれ聞くと、さらに鬱になるね。
59ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:52:02 ID:IuIJQ2dd
っていうか、全部これ仕込みだろ?
60ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 01:10:46 ID:LtZsdFX6
仕込みならサトシがでてきて「誰だっけ?」なんて言わなくないですか?
61ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 10:32:20 ID:J2lBuw7V
良番組
62ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 20:19:15 ID:ZuD58VU3
四番打者が負けばかりの曲な件
63ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 02:18:41 ID:piRuIlNO
義家って有名人なの?
64ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 23:40:18 ID:oStJD5H3
はっはっはっはっ!!!
65ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 23:41:05 ID:oStJD5H3
夢@って…
66ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 00:30:57 ID:qLdEkTNA
あのセクハラを受けた女子高生大丈夫かな?
67ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 02:19:44 ID:zIwapA76
なんであんなポエムのようなしゃべり方なんですか先生。
68ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 05:48:10 ID:mAAquabe
しゃーないだろ 彼はタレントじゃないわけだし おそらくシメはきちんと原稿作ってるな アドリブできないだろ
でもなぜこいつ講演会とかやるんだ?キレイ事ぬきにすると金もうけだよな
69ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 07:19:05 ID:VvBaRO5e
よいち辞めたんだから、働かんといかんだろ。
印税収入だけじゃまだ食えん。
今回のセクハラ教師糾弾だが、テレビなら特番組めるネタだから
応援レスでお茶濁さず、ほんとに動いて最後まで追い詰めろ。
高校教師の赤井みたいに殴って終わりか?
70ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 09:27:42 ID:QHkN9cEg
このラジオを聴いて元気付けられたという事は無い。
しかしあんな人間が親だったら俺は間違いなく
今より幸せだろう。
71ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 11:53:21 ID:nwMfze3g
昨日の子、早急になんとかしてほしいね。
水谷先生は助けたじゃん。
72りょうこ:2005/11/21(月) 18:09:50 ID:7M+Umml/
昨日の子の名前おぼええますか???
73ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 23:20:00 ID:nwMfze3g
しおりちゃん
74ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 14:06:23 ID:be/C7pRj
教育暴走族って・・・
75ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 15:43:58 ID:7KR6ixiS
暴走族に対して悪いイメージを持ってないから言えるんだろうな
76ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 17:59:44 ID:PBbRqbAU
「生きる」という本を出したみたい
明日三省堂でイベントがあるらしいよ。


http://sanseido-eventhonten.hontsuna.net/
77ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 13:21:05 ID:62RxGJAG
俺はお笑い番組として聞いてるよ。
78りょうこ:2005/11/23(水) 16:13:23 ID:56kll6+j
「あおい」さんじゃないですか?20日の悩みをいった人・
わかる人は教えてください。どんな悩みでしたか?
それと最初のエピソードみたいのも・・・(´・н・)
79ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 16:30:45 ID:Lzf5cN34
しつこいな、しおりだって!
80ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 22:50:05 ID:OBGlLqC5
10年前に放送していた、後藤鮪郎(当時高校教師)の方が良かったな。いつも
語尾にサーっていう癖があったが。今どうしてるかな?
81:2005/11/23(水) 23:18:32 ID:Yyl/OkKX
それも悩み相談とかだったの?
82ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 15:40:01 ID:BTQ59SXP

ヤンキー先生が太蔵斬り!!
「ニートの声が聞きたいのなら呼ばずに直接会いに行け」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20051123_20.htm
83ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 20:09:25 ID:LameUCwr
電話切るときに「失礼します」と言うのが
笑えると言うか微笑ましい。あれだけ熱くしゃべってたのに、
急に冷静に「失礼します」と言うギャップが面白いのだと思う。
84ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 23:11:17 ID:dyGV1qEV
初回らへんのジングルで「ヤンキー先生」って自分で言ってたのに
3回目あたりから女の人の声ではいってたのが面白かった。やっぱり言わされてたのかな。
85ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 09:51:21 ID:IBOOp+Ua
プロレスやスーパーの親父さんが国の運営をするなんて、恐ろしい。

日本もどんどん外資に食い殺されていけばいいのだ。
日本人が知らない 恐るべき真実
86ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 11:52:06 ID:O96F/e8P

大仁田議員ブチ切れ
前日のヤンキー先生発言に
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20051124_40.htm
87ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 13:55:46 ID:wnAr1ze7
誰も書かないが髪の毛やばいな・・・ 地元に来たら学校を辞めるまでの
経緯とか面白いことがいっぱい聞けるよ。 だから信用出来ない・・・ 
88ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 16:12:55 ID:M8vu91SX
以下糞コテ禁止
89・・:2005/11/26(土) 23:20:09 ID:PYz1scRG
そだね。賛成!!
90ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 17:43:38 ID:Mn6iibvG
この前の放送聞いて結構感動した。今は会社員だけどこういう先生好きだよ。
もっと続けて欲しい。

あとハイロウズの曲にも感動した。うんざりして当たり前だよね。あー会社やめてーなぁ
91ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 20:39:08 ID:BJGm6Nim
ハイロウズはいいね。
さて、先週の女子はどうなったかな。三人目まで引っ張るのか?
92ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 23:02:02 ID:K1DsnMVU
上手く解決してますように・……
93ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 23:26:52 ID:03RltAOT
義家ってどこ高?
94ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 23:55:26 ID:mNBZzImq
今日の放送で
“ふざけんな”
“気分が悪くなる”
とか言ってたけど、何に対して?
誰かの投降読んだの?
95ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 00:02:43 ID:oKAodroX
先週の最後にラジオに出てた人、先輩のような気がする・・
96ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 00:33:06 ID:CANEIXio
>>94
誰かは忘れた。確か、
表彰を受けたことがあるほどの恩師が、
いじめは無くならないって消極的発言をしたことについてたずねたら怒った。
97ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 00:46:41 ID:RPS5Ol1g
こいつ自身が率先してイジメやってたんでねえの?なんせ教え子に中絶させてこうしてのうのうとメディアに出てくるキチガイだからな
98ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 09:46:27 ID:C3h6y4Gr
>>94
大臣の章など多数受けた先生
「学校でいじめがあるのはしょうがない。社会出たらいじめなんてどこでもある。〜」

義家先生
「確かにどこにもあるが、しょうがないとかいう問題じゃない。
だいたい社会と教育は違うだろ。教育の現場にいじめがあってはいけない。」

確かこんな感じだった気がする
99ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 13:16:10 ID:YhsheAJO
>>97
ほんまでっか?
くわしく
100ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 18:26:28 ID:KYJ8OOHc
100じゃね?
教育珍走団
101ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 19:12:01 ID:8OjEivJ1
>>98
>教育の現場にいじめがあってはいけない。

言うのは簡単だけど、
じゃあ、どうすんだよって話だよな。
ヤンキー先生とか名乗ってるやつのいう台詞じゃないな。
102ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 23:12:49 ID:K5z6xaO8
>>96
サンクス
103ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 01:19:48 ID:BGLWwXPv
現実見てるのに何もしないで諦めるヤツよりも
ガムシャラに理想を追い求めてるヤツのが良いさ。

この番組良い番組だと思うけど
どうもこの番組聴くと何か鬱な気分になる・・
104ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 04:59:24 ID:CRcf3mKJ
こんな奴に迂闊に
悩みを相談すると実名いりで
本に書かれちゃうよ
相談者=ネタ=印税
本当にたちの悪い香具師だよ
105ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 18:23:23 ID:OkLPygx+
>>103
だから、現実見ないで
教え子に手を出して中退させたのか?

106ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 21:13:11 ID:xRvhpfUd
教え子中絶させて「命の大切さに気付いたと」ほざく人畜生。そんなことせにゃ気付かんのか?頭おかしいわ
107ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 22:26:40 ID:cmFrJung
生きてりゃいろんな過ちも犯すわな。それを受け止めて乗り越えて来たから、今、彼が時代に受け入れられてんだよ。いいじゃん、そんな完璧じゃなくたって(笑)成長し続けるんだよ人間は。
108ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 23:57:12 ID:UDDd641q
ヤンキーでしたと悪びれる様子もなく、いうおっさんより、
何も悪い事しないで
生きてきた人の方が何倍も誉められるべきなんだけどな。
109ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 00:14:11 ID:r7ziqzbB
まさにそのとおり!勝手にグレた奴がやっと人並みになったくらいで、何故感動的な話みたいに持ち上げる必要があるんだ?この風潮は明らかにおかしいと思う
110ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 07:55:13 ID:mFOrQU9v
義家が指示されてるのは彼が「詩人」だからだろう。一時期流行った326とかみたいに心にドカンと響く「言葉」を製造、販売出来る奴なわけで、それで金が儲かるのは仕方ない。それに価値を見出だせない人がいるのもこれまた仕方ないが(笑)
111ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 08:09:05 ID:mFOrQU9v
あと彼を「持ち上げられてる」って感じるのは間違いじゃないかな?何か「珍しい」者が現れてガーッと飛び付いて飽きたら見向きもしない…それが世間だしマスコミ。一挙手一投足見張られて批判もされる。メディアに乗るっていい事ばかりじゃないよ。
112ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 18:59:00 ID:S9g3e9Jf
>>110
こいつが、いつそんな心に響く言葉を言ったんだ?
具体的に教えてくれ。全く知らないんだけど。
113ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 21:58:05 ID://5X3kcd
昔ヤンキーでも、今は本当に頑張ってるぢゃん。今の子供は・・・とか、子供を
たすけたいとか言っといて結局口だけとか、そうゆう大人よりましだと思うけど。
必死になって考えて、不器用だけど気持ち伝えて・・何もしない大人より、
数倍かっこいいょ!! 好きじゃないって人もいると思う。だけど、頑張ってる人
をけなしたりすることなんて誰にもできないと思う。
心に響く言葉とかは、人それぞれなんじゃない? 否定するのもOKだけど、
それは自分の心だけにおいておこうよ。
114ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 22:56:56 ID:W4mUptrp
ヤンキーの気持ちはヤンキーだった人にしか分からないってのもあると思う。
義家はヤンキーを助けてあげればいいんじゃない。
115ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 23:26:35 ID:r7ziqzbB
「昔ヤンキーやってました。でも今は反省して一生懸命やってます」って言うのをアピールする時点で甘えてる。「だから?」って感じ。昔も今もグレることなく一生懸命やってる人はどうなる?
116ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 23:47:17 ID:RBoA5sTl
てかまじめ腐った優等生な大したことないなんの目的もない生き方してるおめらよりも昔悪くて周りに迷惑かけて暴れてもそっからなんか見つけてまっすぐ生きてる奴のほーがまだ生きてる価値あるし人生語る価値あるよ第一よしいえが不良だった奴がえらいって言ったの?
117ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 23:53:04 ID:RBoA5sTl
中絶ってどーゆうもんかわかってねえのに勝手にぐだぐだ言うな!!
おめらみたいなガキな野郎には中絶をやむ終えない女の気持ちもわかんねえだろ中絶させた?おめらがぐだぐだ文句言う価値なし!何も経験したことないくせによくいえるなまだ中絶させて気付いたよしいえのほうがいいね!!


118ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 00:05:03 ID:0r6OsykY
それよりただの恋愛のデート相談を流すなよ。
つまんなすぎ。
119ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 00:22:53 ID:VGM00pYr
>>116
外国の方ですか?
日本語には句読点というものがあるんですよ。
日本語は難しいから、頑張って勉強してくださいね♪
120ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 02:13:29 ID:CwjJ3Imu
本当だよ、くだらん「クリスマスの計画で悩んでます」とか流すなよ。
121ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 08:35:48 ID:28OSYyGf
>>117
未成年の女生徒に中絶させて
気ずいたのなら
なぜ、その後北星余市の生徒(現在の嫁)
を孕ましたのだろうか?
なにも気ずいていないんじゃないのか!?
122ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 10:18:34 ID:w/tDBbYP
医者や看護婦以外入れない集中治療室に教師がはいって
血を拭けるわけねぇじゃねぇか
123ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 11:45:17 ID:IvSqofo3
一生懸命に生きてきた優等生は良し、今熱心に教育活動している義家先生も良し。
どっちが価値あるなんて言えないでしょ。どっちも一生懸命に社会奉仕してるじゃん。

1つ間違いなく言えることは、真剣に働いている人をここで叩いてる人は優等生じゃない。
124ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 14:00:14 ID:28OSYyGf
>>123
今熱心に教育活動している義家先生×
今熱心に公演活動している義家先生○

1つ間違いなく言えることは、
真剣に働いている人をここで叩いてる人は優等生じゃない。×
1つ間違いなく言えることは、
真剣に働いている人をここで叩いてるIvSqofo3は優等生じゃない。○

125ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 14:17:45 ID:KuFY/aPj
数年前、地元に講演でヤン衆先生が来たから行ってみたけど、自分の本に書いたことをまんま話してるだけだったし。
本読んだことあったから、つまんなかった。
126ひき:2005/12/01(木) 14:34:15 ID:6wopn79i
自分は32歳無職童貞です。5年引きこもってます。
あと2年で父が退職です。義家先生どうしたらいいでしょう。
127菜穂:2005/12/01(木) 17:44:23 ID:p2JzMzu6
もうけなすのとか、悪口言うのとかやめようよ。
応援したりする掲示板にしようよ。
128ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 18:26:11 ID:Ot4O+k/j
>>113
>心に響く言葉とかは、人それぞれなんじゃない? 否定するのもOKだけど、
>それは自分の心だけにおいておこうよ。

話をそらすなよ。
別にお前が響いた言葉だけでもいいから言えよ。
どうせないんだろ?
129けんた:2005/12/01(木) 20:02:02 ID:nXTdqq70
どうしてそういうことしか言えねんだよ。嫌なら聞かなければいい。
義家が嫌いならここの掲示板でいちいちぐだぐだ言う事もないだろ。
俺は義家の言葉っていうか、義家が必死になってるのが救いになる。
ぐだぐだ言う事しかできねえ奴はくるなや!
130ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 20:49:41 ID:6TMl5Bpt
>>127,>>129
自分の気に入らない物事は徹底的に排除ですか。
まさにガキの理論だな。

世の中にゃ「賛否両論」って言葉があるんだ。
お前らがヤン衆先生が救いになってるってのは大いに結構。
ただ、ヤン衆先生に対して否定的な意見を持っている人間もいるということを忘れるな。
自分と違う意見を持つ人間をも受け入れることができなければ(自分の考えを変えるかどうかは別として)、一生成長できない。
131けんた:2005/12/01(木) 22:06:32 ID:nXTdqq70
そういう意味で言ってるんじゃねぇ。否定するのはわるくない。だけど、
言い方ってもんがあるだろ。
132ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 22:31:12 ID:eM+Je0H/
代ゼミの吉野の方が面白いぞ。
133ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 22:35:10 ID:1Z5QBl8z
なんだか義家を神と崇めとるのがいるな
134ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 23:22:06 ID:znNPW3El
>>131
2ちゃんねる上で言い方に文句つけるのは無駄。
135ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 23:35:00 ID:MZCGTP5E
いや、否定的にとらえるのは構わないけど、他人が楽しんでいるものに
わざわざケチつけにくるのはやめて欲しいのだが。

ヤン先の番組スレはここにしかないので、もしアンチというか異論があるなら
別スレを立てて思う存分糾弾するのが良いかと
136ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:15 ID:nXTdqq70
俺もそう思います。
137ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 23:57:38 ID:YQp8nX8v
つうかこの程度でいちいちアンチスレ立ててたらすぐに溢れかえって板が正常に機能しなくなると思うんだが。どのスレにもこの程度の批判意見はあるものだし、大してレスがつくスレでもないのにいちいち別スレ立てる必要はない。
138ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 00:30:59 ID:A515JYeS
なんでもそうだろうよ。
信じることはいいことだが、信じすぎることは良くないぞ。

義家の相談は相談とは言わない。

本当の相談というのは、あんなもんじゃない。
杉村太蔵に対して「ニートを呼びつけるな、会いに行け!」と叫んだ義家は
毎週、ニートにもリスカにも薬をしている相談者にも合いにも行かず
ニッポン放送で電話を待ってるだけじゃないか。

あいつの言葉に矛盾を感じないのか?
139ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 00:34:20 ID:34Hp/oQm
金が絡むと純粋な相談は無理。
140ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 01:47:32 ID:HVjQ39Pa
ぷぷっ!
ここのアンチさん達みたいに、想像力を欠如させて重箱の隅をつつくように聞いてたら
そりゃあ、矛盾だらけに聞こえるでしょうよ
矛盾してない人を探すのがたいへんだ(笑)
141ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 01:55:40 ID:Kz9jnLLg
義家ってなにげにいい給料もらってんだろうな。
142ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 03:19:18 ID:34Hp/oQm
140
あんた頭大丈夫か?外人?
143ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 07:34:02 ID:O29sd7iM
>>140
おまえの現実逃避のほうが気になる。
そろそろ薬の時間じゃないか?
144ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 16:31:36 ID:HVjQ39Pa
自分の想定外の発言はみんな
「頭おかしい」「薬飲め」で精神病でくくっちゃう方々の脳みそが理解できないから
義家センセに聞いてみようっと!
あ、池田大作センセの方が得意分野かなあ(笑)




145ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 16:42:02 ID:Xsra6hok
もしかして創価??
146ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 18:28:05 ID:O29sd7iM
>>144
おまえも同じ。アンチに過剰に反応してんじゃんw

ところで>>144、教えてほしい。はっきりと教えてくれるやつがいないんだ。
義家を信じる理由はなに?
おまえにとって気持ちのいい言葉をかけてくれたから?
日本全国を忙しく走り回って公演しているから?
本などでメッセージを送っているから?

義家によっておまえらの生活は変わったのか?
悩みは軽減されたのか?


147ラジオネーム名無しさん:2005/12/02(金) 23:29:34 ID:3DsVeaPs
産婦人科のある病院の前を毎夜のように走っていた暴走族のせいで、満足に眠れずストレスもたまり、流産してしまった人を知っている。
だから元暴走族だというのを自慢気に話す奴には不快感を覚える。
148ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 01:59:45 ID:gZCrrhyP
口だけならだれでも言える。
149ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 04:36:45 ID:+2kJQRLY
でも暴走族から先生になるにはかなり努力したんだろうな。
俺はいいと思うけど。過去なんてどうでもいい。
それよりつまらないデート相談なんて一切やめてもっと深刻な悩み持ってるやつを励ましてやって欲しい。
150ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 07:53:19 ID:4Daa3Iaj
>>149
暴走族!だれが?
151ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 17:52:11 ID:yobp/UQQ
違ったっけ?
でも人様に迷惑かけ続けてきたのは同じか。
152ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 20:30:47 ID:1oIF+SIx
>>150
ずっとじゃないけど、経験はある。ヤン衆先生の本にも記述がある。
153ラジオネーム名無しさん:2005/12/03(土) 20:48:16 ID:BK48bwW6
中途半端なところが義家らしい。
ずっとじゃないけど、経験はある。

失笑
154ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 01:14:53 ID:lxnXzg1k
義家はきっと昔やってたドリアン助川の番組をやりたいんだよ。あいつの教祖はドリアン助川だ!間違いない。
155ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 02:06:33 ID:7SJBUlRz
ドリアンは、下らない話から真面目な話まで
きちんと向き合ってたからなぁ。

義家は、あそこまでできんだろ。
156ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 02:09:59 ID:vi4t2xCw
ドリアンも元ヤンの結構凄い人生過ごしたみたいね。何故か義家みたいに嫌な感じはしないが
157ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 09:11:46 ID:B0tNetXq
教育者として相談を受けるにしては浅い。
普通の近所のにいちゃんとしては、上から物を言いたがる。

手におえん。
158ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 12:14:17 ID:+orDgVVu
自分は特別嫌いというわけでもないのだが、彼の言うことには疑問を感じる。

自分は教育は定年まで何十年やってようやく、何か一つ見つけられるようなものだと思う。
なのに、彼は教職6年で担任は3年間で持ち上がりの1学級だという。
しかも、公立志向の強い北海道の特殊ともいえる特徴的な私立しか勤務経験が無い。
教育技術を磨くために採用試験を受け続け&塾で勤務というが、採用試験に対するような学習は
本気でやれば何年もかかるもんではないし、勤務していた塾というのも、大学生のバイトが中心で、
本気で学ぶ気なら都心の力のある塾で勤務するなり、予備校に行くなりするべきではないのか。
それに加え、アンチという人たちの言っていることも、まったく嘘とは思えない節が多々ある。

自分は、教育は次世代を引継ぎ、作り上げていく人間を育てるという意味で、理想を大きく掲げていき、
言うなればきれいごとが前面に出るべき世界だと思う。しかし、現実と理想、そして両者の間の状況を
きちんと区別して伝えていくということも大切であり、それが彼には抜けていると思う。
ただのきれいごとを伝えるだけでは教育ではない。熱意を持てというだけではいけない。
頑張ってる人に頑張れと連呼するのもあまりいいものではない。
現実世界には単純な努力や熱意ではこえられないものもある。
それが何かはわからないので、こえられない場合の心の準備、つまり覚悟も必要だと伝えていかなくては
ダメだろう。

自分は彼の教育論には疑問が多い。ゆえに、今日もラジオを聴いてみます。
159ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 13:58:02 ID:4YTv3E2R
>>158
「自」まで読んだ。
160ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 15:10:23 ID:Uyfa3yQO
161ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 23:51:20 ID:Bd2y/Mbb
ブルーハーツいいねぇ
162ラジオネーム名無しさん:2005/12/04(日) 23:57:21 ID:IWOgBUjY
夢は逃げていかない君が夢から逃げてるんだ もう一度夢と向かいあってほしい それでは聞いてくださいロミオロメ、あっレミオロメンで粉雪

あちゃーそこ噛んじゃったか
163ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 00:13:51 ID:DA6YQRSM
本当に浅いなぁ!![親に校長に言いに行く]なんて悪循環のお手本じゃん。ひどいなこいつ 被害者の事何も考えてないよ
164ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 00:16:18 ID:DA6YQRSM
口だけだよね。本気で向き合うとか情熱とか口に出して言いすぎだよ。軽いよ。もっといじめがひどくなったらどうするのさ。
165ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 00:22:16 ID:GIEk9wse
軽いね、この人。ラジオ聞いてると笑ってしまう。さすがメディアによって作られた先生だけある。
166ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 01:58:24 ID:W/MaER25
山田の声が別人みたいだったな!
167ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 02:21:08 ID:jZGqEplU
>>155
ドリアンはある種謙虚だったからなぁ。水谷さんもそう。
後である種の弱音を吐いてくれるから、信頼できるかなって気持ちになる。
出来ることと出来ないことの線引きをしてるんだろうな。

この人の場合は成り上がり根性のようなものが見え隠れしている。
それが下品に映るんだよな。
こういう所に電話する人はそういう部分もきちんと見透かすことが
出来ちゃう人たちばかりだから、ボロが出るんだな。

テレビやガチガチの本ではなんとかなるけど、ラジオとかだとダメだと思う。
168ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 02:33:35 ID:KX/glKtM
山田さんへの応援メッセージから聞いたんだけど
山田さんの話ってどんな内容?
169ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 03:06:22 ID:OnGZb2UO
>>168
シンナーを厨房の時に始めてやめたいと決意して、先生に電話したって内容
170ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 04:19:50 ID:KX/glKtM
>>169
ありがとう
171ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 08:59:10 ID:KBCBbSVx
>>166
だな、びっくりした。

シンナーって1週間も我慢できるもんなのか?
172ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 09:11:55 ID:DA6YQRSM
後藤マグロウ復活
173ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 09:15:12 ID:l3i2wuvH
>>163
以前水谷が部活のバスケの練習がきつくてリスカが止められない、
他の部員に聞いてみると自分だけじゃなく他の奴もみんな同じ事を
してるってゆう相談を受けてた事が有るけどその回答と全く同じ。
この卑怯な人は、誠意の塊みたいな人だな。w
174ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 09:35:50 ID:TiGcG2Oh
>>167
ドリアンはバンドの仲間が覚醒剤事件起こした時
番組まるごとそれに使ったからな。
言い訳がましいとかいう意見もあるだろうけど
あそこまではなかなかできないよ。

これが初めて聴いた正義のラジオだった・・。
175ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 11:29:30 ID:sRnFfVsC
>>164
俺もそうだと思う、いつも一言目、二言目に言っていることがほとんど同じで結局
何が言いたいの?と言う疑問が残るだけ。
これじゃあ結局、口ばかりの政治家と同じだと思う。
176ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 11:36:49 ID:MBp8wh4K
小学生でセックス中毒!?
たわけー!
177ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 11:37:52 ID:oL51EnIq
>>176
昨日は聞き逃してしまったので詳細を詳しく。
178ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 13:04:43 ID:GIEk9wse
小学生でセックス中毒だぁ〜?
5年早いわ。
179ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 17:49:19 ID:HJLj52vx
ここはラジオのスレです。
義家議論はよそでやれ
180ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 19:07:34 ID:8a/copHT
ヨシイエのラジオ聞いて気持ちよくなってるやつら
おまえら修行が足りないぜ

ぞくっと来るものとか、正論、情熱ばっかりが解決策じゃない
もっと客観的にものを見れなきゃいけない立場なのに
オレにはこう見える、といった主観的意見が多い。
子供の気持ちを語るにも、ドラマじみてて子供がネタにされてる感が強い
ヨシは経験不足の青二才。挫折を重ねて大人になるべき
未来に期待したい、夜回りしろ
181ラジオネーム名無しさん:2005/12/05(月) 23:41:38 ID:heas+gyi
これさ、いい番組だと思うよ。うん。悩み事も一応解決できるみたいだから。
でもさ…







やる時間帯が間違ってる
182ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 00:21:09 ID:Vk+QT8Sq
>181
明日からまた学校が始まる一番憂欝な時を助けたいらしいよ。
昔自分が一番ブルーだったのが日曜の夜だったから。
183ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 00:27:51 ID:LQ8tiks2
すべて義家基準。
184ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 02:10:53 ID:OnHG1UAV
時間帯変えろよ。
185ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 02:51:20 ID:+D62Vm+H
ちょっと時間が短いような気が。
あと番組の名前でも使って、いじめだったら後でこっそり校長に訴えるとか具体的に行動して欲しい気がする。
義家先生自身がいじめの学校の校長に電話掛けて番組でその結果報告するとか。

とはいうもののいたずらする奴もいそうだから無理か
186ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 08:10:13 ID:LQ8tiks2
そんなことやるわけないだろ。
水谷ほど行動力はないんだから。
口だけ、口だけ。
187ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 15:28:50 ID:AgE8tHWq
水谷ぐらいしたら仕事辞めないとだめだろ
188ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 15:41:45 ID:C1PNIgeQ
どこだかの新人議員さんには偉そうに同じような事言ってたのにな。その流れで嘲笑したパーフォマンスファイヤー議員と変わらないねこいつ
189ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 16:29:26 ID:5rNlyhTs
流れ無視だけど、水谷が元ヤンだったらおもしろいとおもわれ。

みんなヨシイエには期待してる、俺たちに出来ないことをやってくれ
ヤンキー先生よー!!
190ラジオネーム名無しさん :2005/12/06(火) 22:38:15 ID:4K1uwDQg
>>182
僕も日曜の夜はなんか辛いから個人的にはこの時間帯で続けてほしいです…

義家ってヤンキー先生って呼ばれるの嫌なのかな?
ジングルでもヤンキー先生って言ってるの那須アナだし

そりゃ嫌か
191ラジオネーム名無しさん:2005/12/06(火) 23:14:06 ID:psTWkzuT
私もこの時間なんかしんどい。眠れなかったりする。。
192ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 00:26:59 ID:F/5/2l4U
いくら悩みを相談する番組とはいえ義家のしゃべり雰囲気暗すぎ。
193ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 00:43:47 ID:zA3K5AHh
ウツなんじゃねぇの?
元ヤンもうつ病にかかる時代なのかも
194ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 02:35:32 ID:lk2DuB3r
雰囲気明るい方が軽々しくてどっちかというと俺は嫌だが。
195ラジオネーム名無しさん:2005/12/07(水) 23:23:35 ID:UQdmYPQN
そぅだね。義家先生の言っている事、たまにゎかんなくなるけど、
それでも私は信じてみたいって思う。一生懸命だから・・・
196ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 02:25:51 ID:hrs+SsIi
「中村カエラ」これには参った…
197ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 12:34:29 ID:jZrwygjT
>>192
FMのDJみたいに賑やかだったら逆に嫌だ。
198ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 13:05:32 ID:eJk8SN2P
厨房多すぎ
199ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 14:33:44 ID:uEyvl1TF
浅い軽いウワベだけ。綺麗事言い過ぎ。あんなんなら俺でも言える。綺麗事だけ言ったって解決にならない。相談者の事をホントに考えてない。綺麗事の押し付けに感じる。現実はマンガ、ドラマとは違う。
200ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:21 ID:rd8c7yi0
誰か相談者の気持ちをホントに考えられる >>199 に人生相談してやれwww  
201ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 19:58:01 ID:6OIAPySP
僕が普段使っている「JR西日本広島支社」の電車に関してなのですが、どんなに待っても来る列車は103とか115のボロばかりです。
良くてもN40の115-2000です。いつもいつもボロが来るので真剣に悩んでいます。


>>199さん、どうすればいいでしょうか?
202ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:49 ID:B7scNE6b
>>201
俺が答えてやるもうすぐ大阪環状線から103系が来るから
楽しめ
203ラジオネーム名無しさん:2005/12/08(木) 23:12:46 ID:CXlR5+Ry
良い悪いじゃなくて、一生懸命ってさ・・かっこいいよね
204ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 13:02:00 ID:falJC20h
199だけど、電車がボロいのはしょうがないよ。電車だけじゃないけど、外見よりも中身が大事なんじゃないかな。電車の場合は乗客だよ。女子高生の近くに乗ってみろ。外見なんか気になんねぇぞ。これで解決だな。
それじゃあ、失礼しまーす。
205生鳥ヒロシ:2005/12/09(金) 16:14:12 ID:c8q0Lwku
>>201
板違い厨だねぇ。板違いは板違いでもねぇ、そんなマニアックなものだと嫌になりますねぇ。
いやはや、どうせならもっと面白い板の奴が来てほしいですよねぇ。
例えば、学問関係の板とかねぇ
206ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 16:34:39 ID:0M7ZuLLE
>>205
(・∀・)カエレ!!
207ラジオネーム名無しさん:2005/12/09(金) 18:51:16 ID:LLChGzri
>>204
まぁ、中身と乗り心地が大切だな。確かに。
一応広島支社にもボロ車体に新車並みの内装を取り付けた2000番台もあるし・・・・



ちなみに女子高生はどうでもいい。
208ラジオネーム名無しさん:2005/12/10(土) 02:04:46 ID:YT2WiAiO
何の話ししてんだ?
209ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 21:17:39 ID:GfvlTNTp
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   義家ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
210ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 22:08:16 ID:yP9A6vUs
さて、今日はどんな毒電波を吐いてくれるのかなw
211ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 22:24:36 ID:QpnZCE0Y
あったまくるなーって言ったり、チッと舌打ちしたりとかが割りと好き。
共感してくれる大人がいるだけで良いってこともあるよ。
私はもう中高生より義家に近い歳だけど、思春期の頃とかこんな大人が
側にいたら良かったのに・・・と思う。
212ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 23:30:04 ID:H2U+dH81
そうか?
213ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 23:33:26 ID:VagCGCfZ
いつか、リスナーとの熱い議論の電話をするのだろうか

喧嘩腰はイヤだが…
214ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 23:39:27 ID:EB4hof46
今年度中の放送で例の宇治の事件について語って欲しいな。
予備校講師経験もあるんだし教える側からの綺麗事で済ませない意見欲しい
215ラジオネーム名無しさん:2005/12/11(日) 23:40:42 ID:WsbRtw8q
>>214
こいつは手を出した側の人間だぞ。
216ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:13:44 ID:VumS9QDP
私、義家先生好きだよ★こんなに真剣になってくれる人ってまゎりにはいなかったなぁ。
過去はどうであれ、今は本気で相手の事考えてる!! そぅいぅ先生って、
必要だよ。。
217ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:25:16 ID:Dx80R7Ly
こいつ話なげー
218ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:35:43 ID:VumS9QDP
最後だけでつかれた。。。。。。。
219ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:36:01 ID:qBQsQjsI
>216
全面的に同意だけどバカっぽい小文字はやめないかい?

やっぱ一人くらいこんな先生いたらいいよね。段々商売がかってるのが残念。
やっぱ教壇に立っててほしいな。でもラジオも聞きたいけど。
220ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:37:58 ID:VumS9QDP
ごめんね。なんか小文字とかメールでうってたら変な癖ついちゃって。
気をつけます。  
221ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:41:46 ID:gSjHGAo3
>>216
過去も真面目で今も真面目な先生だっているだろ?
その先生の方が何倍もいいと思うんだけど。
222ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 00:47:01 ID:VumS9QDP
真面目っていうか、いろいろ経験してきたからこそ言えることってあると思うんだ。
真面目な先生がいいってわけじゃなくて、一生懸命になってくれる先生が好き。
だから、義家先生の他にもいい先生っていると思うよ。私が知らないだけでさ。
でも、今私が知ってる限りでは、本気になってくれる人・・義家先生だけなんだ。
223ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 01:15:50 ID:qBQsQjsI
パフォーマンスかもしれないけど、ここまで熱い先生もなかなかいない。
いい大人が子どもの話聞いて泣いたりさ。
実際いないでしょ。だから一人くらいいても良いと思うよ。
嫌いなら関わらなければ良い。嫌い嫌いと言う人に限って詳しいよね。
私は基本的には好きだからラジオ聞いたりするわけで。
224ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 01:58:28 ID:pUIPXjSr
美容室の人を好きになった工房の話しとか流すなよ。
225ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 03:01:49 ID:iFyBEcOr
全く。あのグダグダした話は場違いな気が。

あとはるみの件だけどクラス全員集めていじめの話するより
道徳の時間かなんかでいじめのビデオ見せるとか間接的な方法から入った方がいいんじゃないか?
校長の朝礼で取り上げるというのはいいと思う。
だれが先生にチクッたか特定されるやり方を取るとその後が難しいよ。
表面的ないじめはなくなっても無視されたりとか。
226ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 18:58:31 ID:AFBV/HKC
泣いたかどうかも見えもしないのに・・・。
俺にはうそくさいパフォーマンスに聞こえた。
こいつはパフォーマーだよ。
うそ臭い。とにかく。
227ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 20:19:08 ID:R4H/gE1h
いじめとか俺の厨の時もよくあったよ。だがな…これだけはいっておく、人を頼る事で自分を守るのは結構、俺なら相談にものるし、そいつらから守ってやる、けど、『いじめ』そのものの原因はお前自身にあるんだ、解決できるのはお前しかいない。
と、はるみさんに言ってみたい。
将来教師になりたい工房より
228ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 21:27:55 ID:grOocf32
>>227
そういわれて、いじめにあってる人が
立ち向かう気になると思ってるのか?
229ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 21:55:32 ID:AFBV/HKC
>>227
それは自分の勝手な『いじめ』についての考えであって
それが全部の人間に通じるものじゃないだろ。

自分のものさし(価値観)で人をはかっちゃだめだよ。
そんなこと言って次の日そいつが死んだら、おまえどうすんだ?
「先生におまえにも原因があるって言われた」ってさ。
230ラジオネーム名無しさん:2005/12/12(月) 23:47:17 ID:/TB4pzQX
>>227
原因はお前自身にあるなんて言ったら、どんどん追いつめて、苦しくなっていくよ。
守ってやるって思ってるなら、原因は自分自身にあるなんてでてこないと思うけど。
どんな理由であってもいじめていいわけがないでしょ。228さんの言う通り、
立ち向かうどころか、やっぱり変な方向に考えちゃうんじゃないかな?
いじめはよくあったとかじゃなくて、本当はあってはいけないものなんだと思う。
229さんが言ってるように、私はいじめられている時「お前に原因がある」って
言われて、死にたいぐらいしんどかった。
231ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 00:47:58 ID:xHVu5XrD
227に教師になってほしくありません('A`)
232ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 00:49:30 ID:JVj96P8+
>>227
他の人も言ってるけど、少なくとも、いじめられている側の生徒に「お前にも原因がある」と指摘するのは、絶対にやっちゃいけないこと。
「いじめ」ってのは、いじめられている側が「いじめ」だと思ってしまったら、内容や程度の如何を問わずそれで成立してしまうから。
特にそう思うような生徒は、思い詰めてしまうタイプが多いから、「信頼している人から自己否定された」と思い込んでしまって、
状況が悪化してしまうだけ。最悪、ひきこもりや自殺なんてケースも考えられる。
確かにいじめられる側にも原因がある場合もあるんだけど、その場合はいじめに関するフォローとは別の場面で指導するべき。

いじめに関する生徒指導は本当に難しいよ。「こうやって指導すればいい」って鉄則は無い。
個々の状況や生徒の性格などを総合的に勘案して対処していかなければならないよ。

以上、中学教員経験者でした。
233ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 01:20:04 ID:gKJ6vOt8
昔はいじめてるやつ教師がぶっとばして解決だったんだろうけど今じゃキチガイPTAに言われるからなぁ
234ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 04:57:43 ID:xHVu5XrD
227は
「いじめ行為がいかに酷いかという現実を知るべき」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1132246855/
235ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 05:18:00 ID:V6yhI91s
>>227
それは解決の方向に向かってからの
話だべ。
236ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 07:12:34 ID:2vub49IJ
わ、わかった。
みんなごめん、俺が間違ってた。
大学入ったら土曜日の教育の授業でいろいろ考えて勉強してみる
237ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 07:15:23 ID:qQT2Wxp6
>227
11年前いじめにあってたけど当時そんなこと言われたら間違いなく自殺したね。
ただでさえ死にたかったのに引き金になる一言だよ。良いきっかけになる。
その先生に言われたって遺書かいて死ぬよ。

でも今は「自分にも落ち度があったかも」と思える。やっと今だよ。
でも「落ち度」ってのも「立ち向かう勇気が無かったなぁ」程度。

義家みたいな先生がいたら良かったのにって11年経った今も思う。
だから義家が好きなんだと思う。あの頃の傷を今、義家に癒してもらってる。
パフォーマンスでもいい。「良い教師な俺」に酔ってるんでもいい。
助けてくれるなら全然いいよ。
238ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 08:37:21 ID:9s/DpdgR
>>236
相談者側の心を丸裸にする分、
答える側も、生きてきた価値観もほとんどがでる。

相談者は自分と違う立ち居地にいる人間にはするどい。
「こいつには相談できない」と思った瞬間、心を閉ざす。

>>227の発言がおまえの本音なら、相談は無理だべ。
土曜の教育の授業でどこまで取り入れられるか。
まぁ頑張ってくれぇ
239ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 10:12:45 ID:NzqxIF8S
本当にいじめられっ子に原因があったとしたら、真理は真理すぎるゆえに
それを受け入れる過程(自分で考えて導き出す)ができてないまま他者が言われたら壊れるんじゃないの?

小6刺した塾講師もそうだけど、自分が絶対正しいとか思ってる先生が多い。
自分が正しいこと言った気になって、思いどおりに相手が行動しなかったら頭に血が上っちゃうんだろ。
教職つくんなら、本人に自然に気づかせる努力くらいしろよ。正しいこと言うなんてアホでもできる。
というより、子供自身もそれに気づきながら葛藤してるんじゃないのか。


240ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 10:15:20 ID:NzqxIF8S
他者に言われたら、だな。誤字恥ずかしい(´・ω・`)
241ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 15:25:33 ID:2vub49IJ
確かに本音だったかもしれん。
俺もいじめとまではいかないが、嫌がらせやら何やらは受けたことがあるし、今でも受ける。自分でそういうやつらを殺してやるとか、絶対見下してやるとか思ったことが何度もあった。
自分の味方は自分しかいないと思ってた。
けどみんなの話を見て、俺はなんて馬鹿なんだって思うよ。教師がなんかあったとき生徒に自分自身でなんとかしろって言っちゃいけないんだ、必ず、俺が何とかするから、必ず生徒の気持ちを受け止めてやらなきゃいけないんだって。
書いてて意味分かんなくなってきてる…
242ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 15:26:37 ID:2UKEwKBV
>>241
とりあえず、落ち着け。
お前が真面目なのはよくわかった。
243ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 18:29:22 ID:eUoiBR9M
>241
うん、わかったよ。落ち着いてよ。
244ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 18:56:30 ID:Rpa9agKk
>>241
>自分の味方は自分しかいないと思ってた。

それ、正しいぞ。本当に。


だからこそ、本当に味方になってくれる奴は大事にせにゃな。
245ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 19:10:36 ID:NzqxIF8S
ごめん、何か言葉きつかった。ちょっと言いすぎた。
246ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 19:22:50 ID:9s/DpdgR
そっち系の仕事しているので
熱血漢な>>227に異常に反応してしまった。
なんだかかわいそうになってきてしまった>>227へ。

相談相手に「必ず俺が」なんて言っちゃだめなんだよ。
義家もそうだけど、それはいかん。
その約束が相手に大きな希望を与える反面、
もしもおまえが失敗した場合の相談相手の落胆を考えてみろ?
いじめ以上の孤独を味わってしまう。

相談してきた人間のタイプによっても違うが
どこまでまわりで手助けしたら最後は本人で乗り切るか・・・を考えるんだ。
逆上がりで補助して最後は自分の力でウンと起き上がる。
そんな感じさ。
その達成感を本人が感じないと問題をクリアしたことにならないんだよ。

相談を受けたとき、どうしたらいいかを一人で請け負わない。
俺がじゃだめ。俺達がでないと。

いじめならば、担任だけじゃなく、教師達、親、心が病んでいたら担当医。
そのあたりの連携で問題を考えると、
相談を受ける側も冷静にその問題に取り組める。
>>227が教師になった時、子どもへの教育もそうだが
>>227と同じような意気込みの教師や、医師や、心理士とののネットワークを広げること。
それがいいんじゃないかな〜。
247ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 19:42:23 ID:JPRS0A5c
先週メールしたら電話がきて(女)いろいろ聞かれたー。そしてそれを先生にわたしたらしい。放送にはでれなかったけど放送前に非通知で何度も電話きとったけどあれ番組からだったのかな?
248ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 22:19:43 ID:eUoiBR9M
私の友達ラジオにでたけど、やさしい女の人から電話きたりしたらしいよ。
249ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 22:26:18 ID:JPRS0A5c
>>248
うん。やさしげな女の人だった。メールの内容についていろいろ聞かれたよ。
250ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 22:27:37 ID:qqZmDZIx
かなり低俗な質問だけどラジオのギャラもらってるのかな?
それともボランティア?
251ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 22:27:44 ID:eUoiBR9M
で、ラジオでるの??
252ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 23:29:35 ID:qQT2Wxp6
>246
なんか貴方の意見は好きです。でも義家みたいのも好き。
絶対オレがなんとかしてやる!って言われたい時もあるんだよ。
それに救われて、そこから立ち上がるときも。

でもたぶんそんな人いたら恋愛感情で好きになっちゃうかもw
義家の奥さんはそんな感じでつきあい始めたみたいだし。本によると。

でもいじめとか辛くても恋愛がうまくいってたら死のうとは思わないし、
実際それを利用するのもアリかとは思う。
実際つきあうとかじゃなく惚れさせて生きる活力にするとかね。
とくに女の子は教師に惚れるのとか、青春の1ページだったりするし。

義家もあったと思うけどなー。四年くらい前は格好よかったし。
今は疲れ切ってるけど。
253ラジオネーム名無しさん:2005/12/13(火) 23:55:57 ID:2vub49IJ
なんか、俺の意見にみんなで意見だしてくれているのがスゲェうれしい。(みんなは、別にそういうわけじゃないかもしれんが…)
必ず、生徒の力になれる教師になってみせる!
254ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 02:15:59 ID:IjRZ0B57
来週山田出演予定。
255ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 02:26:36 ID:sd6ErasL
>253
がんばれよ
256ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 08:22:16 ID:46Z7X15d
>253
うん、生徒のことを考えることが大事だからね。素敵、素敵。
257ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 19:31:22 ID:zzTQqxJY
私ね、昔先生に嫌なことされたことあって。
だから、セクハラうけて相談した子すごく心配なんだよね。
258ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 19:42:40 ID:MgvMjGmN
>>257

番組にその旨書いてメールしてみたらど?
259253:2005/12/14(水) 19:47:02 ID:YTGPTuVp
メールしてみろや、
で、君はその後、そのことを誰かに相談したの?
260ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 20:01:37 ID:v+cH5E2z
抱えてる問題っていうのは、たいがい解決しないもんだとモノの本に
書いてあった。
あくまで相手があることなんでね。だからその問題がわずらわしくなら
ないような状態にもっていかないといけないんだってさ。例えばそれは
話し合いで少しでもいい状態にする(解決しないだろうけど、少しはマシ)
とか、もういっそ割り切るとかな(どうせ、コイツはこんなもんだよ、何
言われてもハイハイって言ってりゃいいやという具合に)
ただ、十代の悩みっていうのはデカいし、我を振り返ってみてもデカかった
なーと痛感する。
261ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 22:50:09 ID:MgvMjGmN
>>260

誰に相談しても答えを導き出すのは自分だもんね
262ラジオネーム名無しさん:2005/12/14(水) 22:57:11 ID:v+cH5E2z
割り切ると楽だよね、腹がすわるっていうか。悩んでるっていう
のはどうしようか?と文字通り「悩んでる」ことだから。腹を
くくると楽だぞ。でもくくれない若さも懐かしく思うし、
また、うらやましくもあるものだ。(若いっていうことは可能
性がたくさんあるもんね)
番組内容が語られてなくてすっかり悩み事スレになってるけどw
263ラジオネーム名無しさん:2005/12/15(木) 06:48:21 ID:qZqn5UJJ
まぁ別によくね?
叩く奴もいないし
264ラジオネーム名無しさん :2005/12/18(日) 22:10:52 ID:s4Iwnp9a
どうでもいい事かもしれんが、オープニングのブルーハーツがかなり好き
少しボソッとしたタイトルコールの後に激しいドラムの音が鳴るギャップも好き
265ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 00:30:30 ID:ZVPTnZrD
受験マジで怖い…でもやるしかないって改めて思った。
266ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 00:34:35 ID:uO9E8QHG
この番組けっこうおもしろぃね
義家さん良い人だし
267ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 02:18:23 ID:bpJYx8ph
なんだよ、最後の厨房は?自分の状況をわかってんのか?
268ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 02:39:36 ID:x16RxtPo
まじで義家先生がうちの担任だったらドラマみたいで面白そうなのにな。
でも現実にはいない。いるのはくたびれたおやじだけ。
269ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 11:25:15 ID:Qc+nX1iy
>>268
その人の一面しか見てないだろ?
くたびれたおやじもいざという時、ガツンとやるかもしれんよ。
270ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 11:41:21 ID:DH23bAFN
教師なんかバカで世間知らずな奴が多い。卒業アルバムの教員の集合写真で背広に白靴下をはいてきたきた奴がいる。
271ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 14:00:09 ID:B74nKiOy
いい人なんだろうけど
この先生ボキャ貧でもったいないかな。

向き合うとか立ち向かうとか使い過ぎ。
パフォーマンスっぽい舌打ちとか笑い方とかやめれば好きかも。
272ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 19:39:48 ID:M3J4mCyq
セクロスキタコレ
273ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 20:27:41 ID:K/f5H6yA
昨日の俺が親に話してやろうか?っていうのはちょっと感心した
274ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 20:47:52 ID:J7ux9A/9
軽い優しさならいらない
275ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 21:09:34 ID:cblNveVN
>>270

ttp://www.geocities.jp/masaiw04/img128.jpg

白い靴下どころか、こいつの白装束はどうなんだ?
276ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 23:53:35 ID:DH23bAFN
上には上がいるんだな。
277ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 00:03:05 ID:s7LZeVhg
>>276
白装束が誰かわかっていってるんだよね?
278ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 00:04:28 ID:+x8ABlmh
ラジオの人でしょ。
279ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 00:09:30 ID:cESHTPPO
こいつはノーネクタイの上、この服装。
>>276の公式があてはまるならば・・・バカで世間しらず確定だな
280ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 00:12:14 ID:cESHTPPO
失礼。>>276ではなく>>270ですた。
281ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 01:55:01 ID:nHlfOqYy
義家が親にはなす所聞いてみたい。
282ラジオネーム名無しさん:2005/12/20(火) 15:43:39 ID:DkEAva7i
妊娠した厨房ってなんかまた妊娠→中絶
を繰り返しそうな悪寒
283ラジオネーム名無しさん:2005/12/22(木) 14:28:01 ID:i2xvND1b
義家先生好き
284ラジオネーム名無しさん:2005/12/24(土) 23:00:50 ID:uEgubGOt
25日という日だけに、ネタは重たい話よりか恋愛なのかなぁ。だとしたらションボリ
285ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 02:53:08 ID:VDjjyzF8
恋愛話イラネ
286ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 11:20:50 ID:btvwYBfd
クリスマスに彼女とうまく行かなかった(ソフト面やハード面で)やつが出てきそう
287ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 18:57:11 ID:HqQgKLNF
山田はもういい。
288ラジオネーム名無しさん :2005/12/25(日) 19:27:33 ID:peAx7hHk
>>285
禿同
この時間はもっと重たい話が聞きたいと思いますね…
そんなことわざわざ全国放送にのせて相談すんなよって感じのばかりですしね
もっと悩んでるようなのを選んで欲しい…
289ラジオネーム名無しさん:2005/12/25(日) 20:22:46 ID:qd53hvtd
セックスの話?
290ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:03:43 ID:yqnJ6c9n
えんこーキタコレ
291ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:07:50 ID:C0OuGXQ1
重いね・・
292ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:09:43 ID:7C9JxnwY
ボリューム大きくてキレられるびびるから…
293ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:16:26 ID:C0OuGXQ1
おろすこと勧めた?
294ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:18:27 ID:7C9JxnwY
本人はおろすきだね
ま〜親に言う勇気は相当なものいるな
295ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:20:19 ID:FKFrZeY/
聞き手としては親と先生に対話して欲しいかなと。
296ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:23:50 ID:7C9JxnwY
こいつかっこいいな…。
297ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:26:03 ID:feIe0g36
なんで、いつも未成年が妊娠とかしたときに女がいろいろ悩むのに男は全くでてこないし、ちゃらんぽらんな態度なの?
男ってホント無責任な生き物だよな。
俺も男だけどさ。
298ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:30:15 ID:7vHPnQ+b
避妊させない女の態度にも問題あると思うが。
299ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 00:34:16 ID:feIe0g36
そうかもしれないけど、男も一緒になって電話で義家に相談すりゃいいのに。
300ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 02:07:48 ID:z+0iEUky
あの、妊娠してる厨房は嘘ついてんだろ?夜中の12時すぎに両親が働いてるってどんな家庭だよ?義家と話させたくなかったんだろう?えーコラ!
301ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 02:15:32 ID:7C9JxnwY
確かにそれは思った
女で14とかにやるの普通なのか?
俺高校入ってからだ…遅いんかな
ませた中学生だな
来週おろしてなかったら確実に親と話さなきゃだろ!
302ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 04:14:07 ID:wqXsK3It
>>301
初体験が11歳という奴もいるご時世だからな・・・・
ちなみにこいつは工房のとき見た保健のビデオに出てた
303ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 06:43:12 ID:feIe0g36
俺なんか18になってもまだ…
304ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 09:16:13 ID:DsKQNHQp
義家に怒られるのが嫌だから、親にメールしたふりをしてるように見える。
まああの厨房がどうなろうが知ったこっちゃないけど
真剣に相談にのってくれている義家に対して不誠実すぎる。
なにも実行に移さないうえにあの半笑い。
正直呆れた。
305ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 09:34:31 ID:amUQwqo0
日曜の深夜に両親そろって仕事でいないって何?先週は仕事じゃなくて寝てたそうだけど。
なんか、中出し相手が学生で引越して行方不明ってのも架空設定っぽい。
援交とかAVでこんなことになったんじゃないの。
306ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 09:39:58 ID:Q81eabny
来週になっても問題解決してなさそうだな
307ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 10:11:02 ID:xlW+FGCT
>>303 俺なんか18になってもまだ…

おいら6歳でディプキスを体験した。母子家庭のませた子だった。
しかーし28の今でも童貞、どこでどう間違ったのやら。
308ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 10:14:02 ID:xlW+FGCT
>>306
あほな奴って性的な冒険心は旺盛だけど
何かのとらぶるの時は更なる損害を防ぐ布石打ったりすることがまったくできないんだよね。

後手に回った時に先延ばしするくせにせっくすは将来にとって置けないのかよ。
まああまり寝かし過ぎると俺みたくなっちまうけど。
309ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 11:16:33 ID:7C9JxnwY
義家が真剣に話してるのに笑ったのは正直引いたW
あれはキレるよな

まあ〜なんとか解決してもらいたいけど所詮他人事。
あとあの一目惚れがどーのってやつキモイな…ありゃ童貞だわ
恋愛話イラネ
310ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 11:42:46 ID:0CxYCEeN
 所 詮 フ ジ サ ン ケ イ グ ル ー プ の 放 送 だ な
311ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 12:53:47 ID:C0OuGXQ1
あの子ネタくさい。
312ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 13:22:33 ID:feIe0g36
ディープもまだだし、童貞だよ。どうしよ?
313ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 16:10:58 ID:bE1Kv7VS
中2でセックスは早いだろ
せめて高校に入ってからじゃないと
314307:2005/12/26(月) 16:20:22 ID:sxHOXQln
>>312
おいおいきにするなよ、
それより受験とか就職が先、
女はそういう基本的なこと失敗した奴や逃げた奴に冷たい。

それからここぞという人を見つけたときは恥も外聞もなく突進してくり、
自分は恥や外聞を気にしすぎてこじらせた。
でも友達がかかわってる場合は避けた方がいいよ、
最近の若い衆はみさかいないから命のやり取りになることだってある。


315ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 18:03:31 ID:feIe0g36
今年受験だ…

受かるか…
316ラジオネーム名無しさん:2005/12/26(月) 19:58:35 ID:7C9JxnwY
>>314
義家先生?W
317ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 01:45:08 ID:ek/4dQgG
義家カエラカエラうっさいw
でも良い人や
318ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 02:32:23 ID:SNgi89j7
あの美容室の話しの工房話しがいい感じだったから、自分に興味があるのかと勘違いしたんだろ?そんなの、美容師の営業トークだよ。それにメルアド無くした時点でお前に興味がない事に気がつけよ…
319ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 03:27:29 ID:VvltwrQd
確かに無くしというか捨てたなWてか木村カエラ似で彼氏いないはずないやろ!Wピアスもキモくて捨てられたやろ
320ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 09:20:22 ID:X9r67ufv
あの放送、くびきり、発言にはワロタ
321ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 13:02:53 ID:9QNBvce9
あの子に美容師はサービス業だってことを教えてやりたい。
接客マニュアルまであること知らないのかな。
322ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 14:38:22 ID:ugZJ/rNI
まあまあ許してやれよ青春なんだから
323ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 17:47:04 ID:QtyvtVPl
義家だってあの工房が上手くいくなんて思ってないだろw
324ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 18:22:43 ID:VvltwrQd
確かに大学生だったな青春っていえないぞもう

喋る時ハキハキしてないしヲタっぽいな
325ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 00:06:48 ID:pJ65gbfE
あの馬鹿女は子供が出来なくなったら、
やりたい放題なんて思うだろうな。。。
最後はエイズで死ぬな。。。
326ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 00:25:43 ID:uShv+17l
うはwwおけww
327ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 01:12:04 ID:8YhRu6g6
>>325
エイズじゃなくて子宮ガン
それか成人T細胞白血病だな。

なんか告白された相談してたよね、
あれは怒声を浴びせられて面子を保つ為に自慢こいてまくろうって魂胆なのか、
それとも救いようない色きちがいなのか。
あいつの返事のしかたムカつく、
あらゆる救いのを差し伸べたくなる雰囲気を漂わせてる。
ああいう奴が将来生活保護貴族になんだろな。
328ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 15:20:39 ID:4kk1Td3z
うん。うん。って返事はないよな
はいっていえんのか
329ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 15:43:07 ID:EJJnRQq9
ネタ作って電話してくるの多そう。
330ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 18:09:01 ID:Dbs6diz4
教え子に手をだして妊娠中退させたやつには
言われたくないな。
331ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 19:00:40 ID:9mJ/rx+2 BE:371049757-
敬語を使っている香具師がやたら少なく感じるが、義家本人もその辺は気にしていないのかな?
332ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 23:17:26 ID:99ZuH/go
>>331
本人自体が、はじめての人にお前呼ばわりするような奴だから、
気になんないんじゃないか?
333ラジオネーム名無しさん:2005/12/28(水) 23:31:12 ID:dy2hPl+i
義家氏のお前ってあまり聞いていてもカチンとはこないな、
でもやりマン中学生のウンはなんかすごいいらっとくる。
334ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 02:26:37 ID:CqJPwlyQ
あの厨房妊娠してるのに、クリスマスだからって別の男を家によんだとか言ってたな。どういう神経してんだか…
335ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 08:01:27 ID:NeCoJfmy
話は変わるが、だいたい、義家先生に恋愛相談してどうなる!
年の差考えたら、無理があるだろうに。
失敗に終わって、「ラジオでヤンキー先生が言ってた」
って逃げ道つくってんじゃねえのか。
336ラジオネーム名無しさん:2005/12/29(木) 20:11:03 ID:jt0lLnGj
義家に相談するくらいならこのスレのやつらに相談したほうがよっぽど価値がある
337ラジオネーム名無しさん:2005/12/30(金) 05:17:40 ID:jNmCr7is BE:169622944-
>>199が相談に乗ってくれるって
338ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 14:44:55 ID:vejof4yt
今日もやるのか…
339ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 15:03:48 ID:K/R6GcTs
あー楽しみ
最初はどうでも良かったけど聞いてるうちに楽しくなったし
あの中学生はどうなったんだろうか・・・
340ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 15:37:08 ID:9OQCrA1V
341ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 23:11:24 ID:Q51uxvG7
↑やめれ
342ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 23:54:58 ID:pYiXbT14
妊娠少女と連絡取れず
343ラジオネーム名無しさん:2006/01/01(日) 23:58:59 ID:K/R6GcTs
義家先生俺の名前もゆうたろうです
感動したであります
344ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:16:20 ID:1lfl19Kl
あの中学生は逃げたか。
自分の状況が理解できてねーな。
345ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:17:57 ID:henFZYvV
今電話してる女、ハッピー?
はぁなめんじゃねぇよだからなんだよ!?
そんなの義家より福山に電話しとけ、厨房が!!
マジしらけたー
346ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:22:21 ID:1lfl19Kl
中学生が現われたかと思ったら違うのかよw
でも彼氏が華麗に登場か。
347ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:24:58 ID:henFZYvV
ひろたかキターww
遅かれ早かれこういう男が現れれば展開変わると思う。
まいはいつ電話してくるんだ?
348ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:26:58 ID:1lfl19Kl
奴はもう出てこないかも知れないな。
最初に相談してきた時に住所とか聞いときゃよかったのに。
349ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 00:27:04 ID:QU2sUdx1
>>344
少子高齢化っていうけど
ああいうのがいっぱい増えて生活保護受給者激増でも
子供ができたって単純に喜ぶのかな、偉い人たちは。
ほいでそいつの子供も・・・・。
350ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 09:13:54 ID:VQu8DzSX
聞き逃したけど昨日も生放送だったんですか?
351ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 11:58:40 ID:1lfl19Kl
昨日も生放送だったはず。
で、中学生に電話が繋がらなくなった。

あの中学生、最後に番組にメールしてきたけど
どうせ小文字ばかりの文章で送ったんだろうな。
352ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 16:00:17 ID:kvkFn6HP
聞き逃したのですが、まいの彼氏が出てきたのですか?
あと、まいのメールってどんな内容ですか?
353ラジオネーム名無しさん:2006/01/02(月) 18:48:52 ID:6Wa0g2oe
先生探さないで下さい
354ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 00:20:47 ID:rqjHYot7
予想通りの展開じゃな。
親にも言ってないだろう。
こりゃ出産まで行く。。。
355ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 00:26:46 ID:c8WbE7x9
話そのものが嘘くさい。遊びで電話してきたんじゃ
356ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 01:10:56 ID:F3/DVLa3
>>365
そうならそれでいいがな
357ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 02:37:12 ID:Vw4N1QdS
「ハッピーなんです。」とか言う厨房のくだらん会話流すな!そのわりにテンション低い冬房だったけど…
358ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 07:49:04 ID:k6Zgp/ZR
>>357
あれは巻き返しののろしというよりも発病の兆候と受け取った方が。
359ラジオネーム名無しさん:2006/01/03(火) 20:22:33 ID:Cuo5etfS
親にメールしてんのにそのままとかありえない。
実際彼氏とか言って友達か誰かの携帯から送ってんじゃねぇのか?って!!
360ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 16:09:01 ID:PG5Nr65O
たぶん。親にメールしたって言うのはうそだろう
そうならとっくに病院いってるはずだし
361ラジオネーム名無しさん:2006/01/04(水) 16:16:43 ID:JXU3iwoL
この番組、生っぽくないよね。
362ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 02:15:01 ID:JGPl9Daa
義家って前髪ヤバイよな?あと5年もしたら無くなるぞ!
363ラジオネーム名無しさん:2006/01/05(木) 22:48:16 ID:h+1xF4I+
てか思うんだけど、過去に放送にでた人とかどうなってんだ?
解決したのか、義家がみすてたのか。どっちなんだ?
364ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:22 ID:f341qrYg
気になるから電話してこいよ、連絡してこいよと話しておきながら
次々と違うネタで番組を構成する。
これが本当の相談番組かよ。
365ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 10:00:11 ID:m47gGemz
実際守るとか言ったり、本気で怒ったりするのはその場かぎりってことか。
結局義家も他の教師と同じじゃねぇかよ。
リスカやいじめやセクハラはどうなったんだっつーの!!!!
366ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 11:21:39 ID:23F//r6c
ZO
367ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 12:22:46 ID:3h6p0cyL
妊娠厨房はありゃどうみてもネタだね
なんせ親出せっていうと
「今仕事に行ってます」「今出かけています」だもんな
やたらタイミングがよすぎる
あの厨房はただラジオにでたいぐらいの感じで出て
それで事が大きくなると困るんでメールだして逃走
義家が心配してもリスナーが心配してメールしても
あの厨房の自慰好意に無駄な時間が費やされただけだ
あと義家の事故のとき集中治療室に教師が入ってくるとこは
ありゃ創作の可能性がある



368ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 15:59:35 ID:Tugoe9Xe
ガキのときにさんざん犯罪やって社会に迷惑かけといて、
大人になったらヤンキー時代のネタで大儲けって・・・
小さいころからコツコツ勉強してきた一般市民を馬鹿にしてる

ま、ヤンキー時代の犯罪談を「豊富な人生経験」とかいって有難がる阿呆がいるから
つけあがるんだろうが。
369ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 16:07:56 ID:MfwN/1Bs
>>368
同意w
正直者が馬鹿をみる社会w
http://www.allnightnippon.com/shitteru2/
370ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 21:32:42 ID:m47gGemz
ネタででてくんな!!ってかんじ。てかあきらかにおかしいだろ。あの妊娠したとかいうやつ。
義家もリスナーも気付けよ!!
371ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 21:40:48 ID:puJ5HAMe
372ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 22:11:07 ID:m47gGemz
動きをっていうか・・・・本人が笑ってんだからどうもできなくね?
373ラジオネーム名無しさん:2006/01/06(金) 22:54:18 ID:Rw39uZUz
ラジオになぜ構成作家がいるか考えてみよう
374ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 11:05:59 ID:/5m7O5l3
そんなの誰でも知ってると思うが
375ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 14:55:17 ID:gIXgrVI/
妊娠している厨房に関連して。
厨房で妊娠して、中絶して、高校行ってまたやって中絶、と2度も経験する奴もいたようだ。
あの話し方聞いてると、なんかな。
376ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 17:12:33 ID:vzLfU7US
堕胎に罪悪感無さそうだもんな。
あの厨房にみせてやりたいページ(ちょいグロ注意)
ttp://www.doereport.com/enlargeexhibit.php?ID=9663
377:2006/01/07(土) 19:16:26 ID:O4AMAMFo
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った特権階級=z

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
優雅な彼らを養っているのは我々の血税。日本は誰のための国ですか?



378ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 10:30:56 ID:erhhd+J+
新聞のラジオ欄のこの番組の所に『14歳の妊娠』って書いてある

今日は厨房スペシャルか?
379ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 11:07:35 ID:YUm7y/SJ
ってかそういうのうざいな。結局ヨシイエは見捨てるんだな。
過去の人とかをさ。
きっと今ごろヨシイエに裏切られた人は傷ついてるぞ。
380ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 17:51:10 ID:1SR/BlpB
義家は自分の本に平気で生徒の名前を晒してる。
それでもめたらシカト。これは北星余市時代からずっとそう。

最近は教師時代からお金稼ぎでやってた有料携帯サイトの悩み相談を本にした。
相談する側としたら、契約して月々の金払って、いつ返事くれるかもわからない
義家に必死に自分の悩みを相談してるのに
義家はそのなかの少しの人間に、さも真剣に相談にのっているようなフリをして
実際は、その内容を本にして販売。印税はもちろん義家に行く。
なんか変だと思わないか?
381ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 17:56:36 ID:1SR/BlpB
連載の週刊文春ではネタがなくなり、最近は創作じみた武勇伝を執筆中。
地下鉄のホームでたばこを吸ってた男に俺様は注意して
まわりから英雄を見るような目でみられたと書いている。
382ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 18:03:17 ID:D6V+1Gi7
義家ひどいよな!!!!ラジオのスタッフもゆるせねぇ。
守るって言ったり俺は味方だとか言ったりしてるくせに、最終的には全員
見捨ててんじゃねぇかよ。
383ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 18:08:50 ID:9xQl0Q3B
所詮商業主義のおっさんだから仕方ない
384ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 18:13:17 ID:1SR/BlpB
あぁいう中途半端な尻切れな相談ならしないほうがいい。
ケアする気もないのに、話だけ聞いて、自分の正義を語って…。
内容が深いんだから、どこかのきちんとしたケアする場所に話を通すほうが
よほど親切だよ。

385ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 18:15:39 ID:yIBI3xvY
皆で『ヤラセ』って書いたメールを大量に送らないか?

春には消えるようにw
386ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 18:30:27 ID:1SR/BlpB
電話やメールはニッポン放送のスタッフが目を通して
スタッフが連絡してくる。打合せ後、義家に「今」電話したように繋がる。
あのうそくさい電話のベルは効果音。生放送と言ってもほとんどあの時に
義家がスタジオで進行しているだけで、相談自体は生だけじゃないはず。
387ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 20:11:22 ID:zRCgSx0I
このラジオのせいで信越はアニメスクランブル終わっちゃったんだよ!!
こんな糞ラジオイラネ、早くまたアニメスクランブルながせや!!
388ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 21:09:26 ID:tg0DBEkx
>>387
大変申し訳ないのですが、遠距離受信はできませんか?
389ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:29:56 ID:dgcNNBps
これいい番組だと思うけどな。
390ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:36:19 ID:drutWcDb
今電話してる奴多分ここ見てるよな
391ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:37:31 ID:D6V+1Gi7
ラジオ聞いてる?このリスナーいいわ。
392ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:39:22 ID:wYCeCZez
どうせこれもシナリオだろ
393ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:40:42 ID:NmBpgnsT
エンターテイメントとして楽しんだら?公の人生相談はそんなもんな気がする。
明川のときはガチンコで色々あったからそれはそれで面白かったけど
394ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:50:40 ID:hl1sooE+
この反応の少なさは終了
395ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:50:57 ID:D6V+1Gi7
なんでまた笑ってんのよこいつ!!!!!
ゼッタイ嘘だな。
ふつうわらえないっつーの。
しかも、まず中学生ってだけで親とこいって言われるから!!!
396ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:52:00 ID:D6V+1Gi7
なんではじけてんの?!
親ならわかるべや!!ぜってー嘘だな。
397ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:52:21 ID:zviAtS1q
今の親ってこんなんじゃない??
398ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:09 ID:drutWcDb
反応があやふやでデタラメすぎ。
そろそろボロが出る
399ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:12 ID:dgcNNBps
あの中学生、前と何か雰囲気が違うね。
返事の仕方がよくなった気がする
400ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:16 ID:D6V+1Gi7
てか夜親いなかったんじゃねーの?
401ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:54:29 ID:D6V+1Gi7
はいっ、嘘〜!!!!!
402ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:55:55 ID:XrNlMy5E
ヤラセ決定
403ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:57:45 ID:drutWcDb
>>401-402
どこで嘘って分かった?

来週には解決してる希ガス。
404ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:58:13 ID:NmBpgnsT
つーか明日病院休みだぞ義家
405ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:58:26 ID:zviAtS1q
いやみ言いやがった
406ラジオネーム名無しさん:2006/01/08(日) 23:59:11 ID:D6V+1Gi7
まぢね。休みだな。
407ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:00:36 ID:+PnaVfbJ
救急病院みたいなのあるじゃん。休日やってるやつ。
408ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:01:27 ID:wYCeCZez
そろそろ違うネタ考えようよスタッフ
409ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:03:32 ID:+PnaVfbJ
次週に持ち越す、レイティングへの掛け橋
410ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:07:22 ID:5J1IwJrF
張本人の前の電話はなんだったんだろう?
411ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:08:23 ID:CWgAf0fH
信じてあげたら?
412ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 00:53:29 ID:AcffCk0X
義家えらそうに言うなよ。
自分の嫁は教え子で嫁が北星余市在学中の16、7の年齢で妊娠させたじゃないですか。
そんな男が妊娠してしまった子やその親に怒ったところで
なんの説得力もないです。学校はクビになりかけたしね。
413ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 01:47:14 ID:wlK6Nn2Q
今日電話した中二の女です。すべてネタです。すみません。じゃんじゃん
414ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 02:13:51 ID:m6bmBVvy
いろいろな意味で今週の放送は酷かったな。

2週間ぶりに出てきたと思ったら、状況は殆ど変わってなかったし
親に言ってはみたものの、本人と一緒で本気で心配してるようにも思えず
似たもの親子ぶりを露呈していたな。

本人の前に出ていた子に向けて
「親はこの時間本当に仕事に出て居ないんです、誤解しないで下さいね」
みたいな言い訳してたのは腹が立った。
あの言葉で心配してくれた大勢の人達の気持ちを見事に裏切ったな。

そんな事喋らせて何も言わなかった義家も半分見捨ててるようにしか思えん。
415ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 10:56:09 ID:UpidAqbJ
きもいよ、この女
416ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 11:16:30 ID:SfwHEqvv
文句言ってる人って義家にどこまで求めてるの?
完璧な人間なんていないし、番組などの色々な制約があるからこんなもんでしょ。
臨床心理士とか精神科医に金払って相談した方がずっといい。

義家とか番組スタッフに文句あるなら次週その内容で電話すればいいじゃん
417ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 14:56:56 ID:xPlBZ5j1
>>416
それは大人の考えだろ?
子どもは臨床心理士に出会うチャンスもないし、精神科医に行く術もない、金だってない。
だから義家みたいな口だけの人間に頼って電話をしてくるんだろ。
番組側は聞く側のウケばかりを狙って重い内容のものも取り上げるもんだから
おかしなことになる。
どこまでその子の悩みに向き合っていけるかが大切であって
中途半端に終わりの今の状態なら、子どもはかえって傷つくんだよ。
418ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 14:57:56 ID:xPlBZ5j1
>>416
>完璧な人間なんていないし
そう言っちゃえば何もはじまらないね。

>義家とか番組スタッフに文句あるなら次週その内容で電話すればいいじゃん
電話したってもみ消すよ。そういう男です、義家は。
それに生で繋がるわけじゃないからね。勘違いしないように。
ちゃんと打合せがあります。とんでもチャンがこないように。
419ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 15:14:05 ID:iC+qYrq+
嘘ネタで番組出ようかな・・・w
http://www.allnightnippon.com/shitteru2/
420智也:2006/01/09(月) 16:22:40 ID:VqeZXBPp
昨日家出の事で相談しました。全て本当の事です。昨日は初の電話で緊張したのです。貴方がたが嘘・ヤラセだと思うのはかまいません。一応このすれ拝見したので書き込みました。
421ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 16:33:18 ID:2iLpLYhK
420>>てか君の事じゃないから・・話題にもあがってないし笑
妊娠した女のことだって読んでてわかんね?
422ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 16:48:38 ID:2uTQ0ESk
募金詐欺みたいなもんだろ<このオッサン

教師なんかが奇麗事をいうなつうの
おまえが真っ当な人間になってみろよ
423ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 20:57:50 ID:B1j63ixD
>>420
やばいその勘違いに糞ワロタw
424ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 21:48:51 ID:FPQ77CgJ
>>420
電話では返事が曖昧だったように聞こえたけど
誰も嘘だなんて言ってないんじゃないのか?

本当に本人というなら放送で話せなかった事を詳しく聞かせて欲しいな。
ここなら緊張することないだろうし電話より話やすいだろうからさ。
425ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:03 ID:p36Hf8QB
横浜に中退者を集めるのやめてもらえんか
治安が悪くてしょうがないんだよ
426ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:16:18 ID:B+swqMwA
横浜に中退者集めてんの??
427ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:21:20 ID:xPlBZ5j1
義家のところへすがって電話してくる人間には興味ないし
責める気もない。
ただそんな人間を相手にへんな言葉を浴びせるだけ浴びせて
自分の手柄にしたいばっかりの義家が気に食わない。
泣いたふりして(ラジオだからわかんねぇし)
義家っていいなと思わせる手段が大嫌い。
そしてそれを本にして売る。印税もらってウマー。
見てろ、そのうちこのラジオの内容も本になるから。間違いなし。
428ラジオネーム名無しさん:2006/01/09(月) 23:23:50 ID:UpidAqbJ
義家より俺に相談しろwww
429ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 01:56:57 ID:A6Qs4Fw9
>>428
僕が普段乗る「国鉄広島鉄道管理局」の車両にはボロしか(ry
430ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 17:43:16 ID:/M5Ftgh4
>>427
俺はそんな義家を尊敬していた一人・・・
やっぱ本当に泣いてないよな〜・・俺らが義家をいいと思えば思うほど
義家に収入が入ってくんだよなぁ 嫌な世の中だ
431ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 18:20:50 ID:uuj49gCN
>>430
どこを尊敬していたの?
432ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 18:23:26 ID:1gbpHm6p
俺理論:
説教(キレ)する奴はDQN
DQNは熱い奴しか認めない
自分のDQN過去に自信を持つ
433ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 18:40:11 ID:/M5Ftgh4
>>431
どこを?と聞かれると困るけど・・・親身になって考えてやってるとことか(仕事だから仕方ないけど)
・・・それだけなんだけど、あのラジオの雰囲気が義家を好きにさせてしまう
いかにも「真面目」みたいなイメージを作り出している
もう尊敬してないです
商業主義とか言われてるので
434ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 19:44:38 ID:sfALq3Fb
>>432
自分のDQN過去に自信を持つ

ヤンチャっつってごまかすんだよね。
435ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 19:46:45 ID:sfALq3Fb
>>432
DQNは熱い奴しか認めない

内面が熱い外からは良くわかんない場合もある。
外に出さんのは回りを巻き込みたくないから。
そういう人もいたよ。

まあヤンキーは分かりやすい奴じゃなきゃ理解してやる余裕がないんだろね。
436ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:57 ID:sfALq3Fb
>>432
説教(キレ)する奴はDQN

まあ本当に年上の人に聞きたいのは失敗談なんだよね。
あと説教ならまだましで実は自慢話に主眼がある輩のなんと多いことか。

まあ義家氏は失敗談はなるべく語るようにしている方だからこの点は及第点だね。
437ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 20:44:12 ID:iopxG3eY
>433
その内容を電話してみたら。
俺は義家を尊敬しているわけでも嫌いなわけでもないけど
433を読んで思ったのは、
なんつーか、2ちゃんで義家が叩かれてるのを見て
「もう尊敬してない」とか言っちゃうあんたもどうかと思う。
噂に踊らされやすい人なんだろうね。
嫌いになるのは義家の言い分を聞いてからでもいいんじゃないの。
438ラジオネーム名無しさん:2006/01/10(火) 22:03:19 ID:NHDu2xI2
悩んでる奴を心配して相談をきいて
「俺にできることがあったらなんでも言えよ!!!」
なんて言ったらもうお終い
たいてい手がつけられなくなるから
知らないふりして涼しい顔して逃げ出す典型的な偽善者
439ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 00:08:26 ID:YrzfPLG8
所詮ラジオが始まってから義家の事を『こんな先生がいたら』『尊敬』とかいってるやつは、実際は義家の事を何も知らない。
2ちゃんねるという掲示板のちっぽけな一つのスレだけで叩かれてるだけで義家の事を見捨てるのは馬鹿のやること。
義家の事を『本当』に尊敬しているのなら、その気持ちを貫きとうして義家を信じることが何故できない?いやできるはず。
440ラジオネーム名無しさん:2006/01/11(水) 00:18:33 ID:rNPPBT2T
何もそんなにかたくなになる必要もなし。
尊敬できなくなったならそれでいいんじゃね?
2ちゃんが原因で尊敬できなくなってもいいと思うがね。
生きてく途中で信じたい人が変わっていくのはそんなに変か?

>>439
義家の事を見捨てるのは馬鹿のやること・・・
見捨てるとか貫くとか、義家にそこまでの価値があるのかどうか俺にはよくわからんな。
441ラジオネーム名無しさん:2006/01/12(木) 17:39:38 ID:JT+DiHI3
義家が言う「オレはお前らを信じる」の一言は重みが違う。





なんかいろんな奴が使ってんじゃん。この「オレには信じることしかできないんだ」
みたいなセリフ。



イナゴライダーのボーカルみたいな奴がいう信憑性のないセリフでみんな騙されちゃうんだよな。
442ラジオネーム名無しさん:2006/01/13(金) 11:53:30 ID:+MlGF8Og
>>441
信じることしかできないから
妊娠しないと信じて教え子に手を出したわけですね。
443ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 10:34:31 ID:Bf6Bkp74
何かこの番組変な宗教の説法みたいだな。
444ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 11:33:28 ID:LWewSUNr
Win Meでi Tunesがインストールできない&ネットしてない地域に住んでるんですが
ポッドキャストでやってる放送ってラジオ番組とほぼ一緒なんですか?
445ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 20:49:34 ID:ui+PUduO
今日は妊娠のまい電話してくるかな
446ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 22:30:37 ID:7H4nojT/
どうでもいいですよ♪
447ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 23:15:13 ID:Ztv0nRNv
さて、今夜もとことん釣られてやるか。
448ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 23:15:44 ID:PPaLOPdR
義家先生は前に、
電話切る最後に「君はボクの誇りだ」とか何人かに言ってたけどさ
「初対面で電話で10分くらい話しただけで誇りになるのかよ」とちょっと笑っていました。
449ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 23:48:38 ID:boMmdtj3
まいキター
450ラジオネーム名無しさん:2006/01/15(日) 23:54:34 ID:AGM3h6VC
少し感動
451ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 00:04:47 ID:osd5vkl4
この番組ってかなりリアルで本気な感じが伝わってくる。
義家の昔のこととか今の私生活とか良く知らないけど、伝わってくるものがある。
452ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 00:13:45 ID:lVbkOxis
まいどんな感じ?
453ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 00:16:39 ID:5PstVuko
>>452
病院から電話

解決‥かな?
454ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:00:22 ID:k2Wm7ltj
>>451
とりあえず、今週の週刊文春読め。
義家のコラムが載ってる。

それ読めば、このおっさんがクソだってことがわかる。
455ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:21:48 ID:VfqnmKYm
ドリアン助川の方がよかったな。

「君はボクの誇りだ」

少なくとも↑のようなこと聞いた覚えが無い。
456ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:30:27 ID:LQTS3BH4
>448
電話かけてくれた時点で誇りなんだろ
457ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 01:34:01 ID:doe0rDR6
ようやく病院に行ったんだな。
病院からこっそり電話してるとはいえ声を聞いた限りでは
今日か明日には自分の身体が大変な事になるというのに
未だに深刻さを自覚してないような口ぶりに聞こえた。
後半こそ義家にいろいろ諭されて黙りっぱなしではあったが
「あと1週間遅かったら…」とか言ってるところをみれば
「間に合って良かった」くらいにしか感じてないのかもしれんな。

とりあえず急を要する問題は解決しそうだが
行動を先延ばしにして、ギリギリになって尻を叩かれるまで
放っておいたツケがこない事だけを祈る。
458ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 02:22:23 ID:szeAYHl1
このおっさんが禿げだって事もわかる。
459ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 17:47:06 ID:tfXetU8z
このラジオ自体が壮大な釣りだったら・・・・・ガクガクブルブル (((( ;゚Д゚)))
460ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 19:26:27 ID:zvRhRKit
そういえば、いじめられてる子やセクハラされた子は解決したの??
461ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 19:46:14 ID:apwXzZIG
ヤンキー先生名前はなんて読むの?よしいえひろすけ?
462ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 19:47:59 ID:6AqV5ZWM
>>461
にしむらひろゆき
463ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 20:34:14 ID:apwXzZIG
>462即レスdクス。ちょwwwwにしむらwwwwでもあれで『ひろゆき』なんだね。そう聞いた気がしたけど…漢字みたら自信なくなってさ。謎が解けましたありがとう。
464ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 21:26:46 ID:ZyEhdvE+
ひろゆきは他に 江原ひろゆき 矢部ひろゆき などなど
465ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 22:23:00 ID:cEN+uReh
460>>
平気で手放したんだろう。
466ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 22:49:39 ID:3SB4kmlm
>>457
執刀医がめっちゃヤブだったらいいなあ。
あと麻酔科医が激務で居眠りしていたらいいのになあ。
467ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 23:18:59 ID:NzNx3bzx
>>438デーブ大久保は?現役時代捕球すらまともにできなかったのにスポーツ番組でキャッチングの解説やってたよ。
468ラジオネーム名無しさん:2006/01/16(月) 23:27:27 ID:QKYTfayt
>>460
連絡途絶えちゃったんじゃないかな。
最近は相談者に「絶対にまた連絡くれよ!」とよく言ってるし。
469ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 00:01:49 ID:ZyEhdvE+
>>468
この場合の「絶対にまた連絡くれよ」は
ドリフで言う「歯みがけよ 宿題やれよ」と同じで
毎週決まって言うわりにはそんなに真剣にそう思っているわけではないということ。
つまり「お約束」なんですな〜。
470ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 00:13:52 ID:DlAz8/PN
朝日新聞17日付夕方の芸能欄でこの番組の特集があるよ。
リスカの相談が全体の7割らしい。
471ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 00:16:40 ID:ZnhJZZVG
芸能欄ってとこがいいね
472ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 00:16:52 ID:FUemhJHO
朝日じゃないからわかんないんだけど、記事どんな内容?
473ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 00:33:47 ID:M5c/KFTV
>>470
「背中を押せる小さなきっかけになればいい」と思い(ry
実際に若者たちと話し、一緒に怒り、泣き、諭す。
「日本一面白い番組でなくていい、日本一熱い番組にしたい。」

↑朝日新聞より
プゲラwww
新聞に載ってるの見たとたん、俺(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルした。
一緒に怒って泣かれても何にもならない。
結局そういうことしかできないんだろw
474ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 02:32:12 ID:a96L/RO0
すぐブチキレる所はさすが元ヤン。
475ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 02:43:13 ID:KDJ0DPoM
教師やるよりかはラジオの方が楽そうだよね。どっちが儲かるんだろ?
ほんとは教師がやりたそうな事いってるけど
本人は本心ではどう思っているんだろ?

ドラマ化とかされたのでこの人けっこうお金持ちなの?



476ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 03:42:05 ID:lriTbiYD
ニッポン放送の採用過程で、グループディスカッションがあった。
テーマは「ニッポン放送でニートを支援するラジオ番組を作ろう」というもの。
学生は採用目指していろんな素晴らしいアイデアを出し、結論を出していった。
で、アイデアをちゃっかりかいつまんで作られたのが、この番組らしい。
もちろんその素晴らしいアイデアを出した学生たちは容赦なく不採用を食らったとさ。
477ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 06:32:20 ID:ZnhJZZVG
>>475
間違いなく今。
今は教師なんてぜんぜん戻りたくないだろうね。
上から物を言って批判して、俺様はすごいんだと言える今の状況が
一番気持ちいいはず。
講演料もかなりの金をとってるという話。
しかし話はいつもいつも自分の嘘武勇伝。

>ドラマ化とかされたのでこの人けっこうお金持ちなの?
教師時代にも副業(講演・テレビ出演・本・連載)などしてたからね。
車は外車(後で中古だと言い張っていたが)を乗りまわり
教師が住むにはえ〜?なマンションを買い。
ただの成金教師だと思われてた。
そういう義家が学校に送ったもの、オンボロバス一台と義家基金10万円。
478ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 09:43:29 ID:owVGTDz8
まあああいう歯の浮いたこという奴だからね。
巧言令色少なし仁て説明する時ちょうどいいねこれ聞かせれば。
479ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 14:16:45 ID:O7e0ccOx
DQN
480ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 16:04:24 ID:6NPvpz38
電話やメールしてるやつがここの板の事知ったら自分がいかに馬鹿だったか気付くのに
481ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 20:01:40 ID:O7e0ccOx
吉家先生
482ラジオネーム名無しさん:2006/01/17(火) 21:23:42 ID:KDJ0DPoM
吉野家先生
483ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 18:34:14 ID:kF8gqcab
牛丼復活おめ
484ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 19:55:18 ID:WwU69eIC
牛丼先生
485ラジオネーム名無しさん:2006/01/18(水) 22:24:49 ID:LBhTJMDC
この かずか いすけ って誰?
486mar:2006/01/19(木) 00:07:48 ID:ftmLIVoh
私、メール何回か読まれたことあるよ〜。
結局、悩みは解決しないよ。
あんな先生頼っても無駄。
毎回毎回電話ばっかりでメールなんかほとんど読まないよね。
メールしてる人が可哀想。
487ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 00:54:05 ID:F7vL4GNk
>>486
それは人生相談に共通して言えるかも
488ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 01:29:36 ID:pYAroywu
メールしてるやつほど馬鹿な奴はいない。義家を頼るくらいなら、自分でなんとかしろよ
489ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 06:05:39 ID:5skmZ5kk
いや、自分でなんとかできないケースもあるだろう。
きちんと継続的にケアしてくれる、
もしくは行くべき必要なところを紹介してくれる場所があるはず。
児童相談所がいいかな
(今の児童相談所はかなりのオーバーワークでどんな扱いをされるかは自治体によって違う)

いつ読んでくれるかもわからない。
いつまで見守ってくれるかもわからない。
どういう処置をしたらいいかを的確に教えてくれない。
次に行くべきその子の場所を大人(ニッポン放送)から大人(各機関)へ繋いでくれるわけでない。

こういう状態じゃヘビーな相談はただの聴取率稼ぎと思われても仕方ない。
490ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 14:21:23 ID:dgZVlSLI
義家「顧問 カモーン!」
相談者「…」
義家「おい、今の笑う所なんだけど。」
491ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 15:43:13 ID:K+REqipk
↑ワロタ
492ラジオネーム名無しさん:2006/01/19(木) 19:02:03 ID:5skmZ5kk
穴があったら入れたい by義家
493ラジオネーム名無しさん:2006/01/21(土) 19:27:25 ID:LKnUgRbg
今週はセンターの話で盛り上がるんだろうなあ・・・(' _`)
494ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 04:08:41 ID:vHh4gHqS
盛り上がるわけない。
495ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 10:47:03 ID:uzTez7UH
>>494 失敗しちゃったのか?
496ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 11:12:19 ID:axCH8s9B
みんなこの人元ヤンだったからでかいとかイメージ
していると思うけど、実際見てみるとすごく
小柄だよ。160センチもないぐらい。
497ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 11:47:30 ID:NvMkRd+q
別にそんなイメージ持ってないけど。
学校の不良とかってタバコ吸ってるし、背小さい奴多いよ
498ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:29 ID:7L9Vcc26
でもドラマ化されて竹之内豊が義家役を演じてるから
背は高い方だと想像してた
499ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 18:11:36 ID:Kq/oD640
この番組熱い割にはやってること薄っぺら過ぎ
500ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:29 ID:IrGROZjG
改めて言うけど
本物のヤンキーは先生にならないだろ。
人間として、心底中途半端な人間だから
大きな勘違いで、ヤンキー気取りが先生になっただけ。
本当のヤンキーが先生になったらどうなるの?
って言うか、本当のヤンキーなら、暴力、暴走、薬物、で鑑別所、数年世間と隔離されてから社会復帰。
501ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 22:17:09 ID:vHh4gHqS
義家アンチスレの初期に、義家と同じ年齢の長野出身の人間がいて
長野は田舎だから、どこの誰が有名なワルかはたいてい知っていると話していた。
しかし義家という名前は聞いたこともないとのこと。
プロフィールの超不良というのは・・・以下省略。
502ラジオネーム名無しさん:2006/01/22(日) 23:26:41 ID:uNCVennD
義家に聞いても意味ないよ。同志社志望さん。
503ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 00:19:44 ID:+ufceuPZ
>500義家の本読んでから言えよばーか
504ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 00:40:35 ID:mMQ2ft6n
まあ、ラジオの義家を語る上で本を読むのが前提ってのも変な話なんだけどな。
505ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 00:52:34 ID:+ufceuPZ
>504まぁ変な話かもしれないが、義家のこと何も知らないのに自分の憶測だけでものを言うなと言いたい
506ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 01:09:06 ID:t9iLB9nM

今日は新たな言葉「君はボクの夢だ」が出ましたね。w
507ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 01:30:20 ID:bl5330pH
恥ずかしいセリフだと思うのは私だけ?
508ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 02:29:27 ID:zi2zcif5
>>507
そう思って当然。
俺の場合は恥ずかしいというより、蕁麻疹がでそうだ。
509ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 05:38:26 ID:mMQ2ft6n
「君は僕の勇気」って曲があったのを思い出した
510ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 07:17:14 ID:UksSMWjZ
今日のアップしてくれる方いませんか?
511ラジオネーム名無しさん:2006/01/23(月) 13:28:34 ID:MzSyLTLb
これって3月に終わったりするのかなぁ?
日曜の夜って聞くもの無くて困るわぁ
TBSも文化放送もろくなのやってないし…

なんか面白い番組キボン
512ラジオネーム名無しさん :2006/01/23(月) 17:01:25 ID:uEU37wV8
今日逝く暴走族!義家弘介の夢は逃げていかない!

こんなこと自分からよく言えたな…
513ラジオネーム名無しさん:2006/01/25(水) 20:11:54 ID:swyDenBV
信越はいいかげん四月から義家やめてほしい、
11:30 林原めぐみの東京ブギーナイト
12:00 アニメスクランブル
12:30 ボイスクルー
で良かったのに…
義家のぶぁかー
514ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 00:45:18 ID:/8twZCWy
アニヲタ氏ね
515ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 02:05:22 ID:xUasFiDN
CMで流れたんですけどブルーハーツの曲なんていうタイトルか教えて下さい。
516ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 03:26:52 ID:rmtssdlD
中学時代に、【ツッパリ生徒の味方です】って感じの先生が居た。親達からも信頼されてたけど、言う事が薄っぺらく思えて、私は嫌いだった。
数年後、町で偶然会った。その先生は、不登校児などのケアスクールを始めた、と。
私は「ちゃんちゃらおかしいぜっ」と言ってしまった。
…義家さんを見ていると、あの時感じた気持ちになる。
何でだろ…。
517ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 08:33:16 ID:FEBfkm5+
>>513
遠距離受信しろって
518ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 11:42:59 ID:vQyzP2b1
>>516
中学時代に、【ツッパリ生徒の味方です】って感じの先生が居た。

そういう奴ってポーズだよ、
政治的配慮ってことだ、手のかからない無難な生徒の共感を得るよりも
ヤンキーの支持を先に取り付けた方が自分の適応が楽になるから公言してるだけの話。

あと俺が気に入らないのはヤンキーにもかたぎ衆にも両方顔利かせてる生徒、
こういう中途半端な奴がほんと腹立つ。
519ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 15:59:31 ID:P9lU/jKR
この番組をけなしながらも、楽しみにしている自分がいる。

皆もそうなんじゃないの?
520ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 16:43:31 ID:IO2m71nV
全然
521518:2006/01/26(木) 20:20:55 ID:vQyzP2b1
続きだけど
ヤンキーにもかたぎ衆にも両方顔利かせてる生徒
ってたいて2学期の終わりから3学期くらいに
ヤンキーとかたぎの衆の十字砲火くらって大炎上してた、
どっちにも信用されてないんだわ。絶頂期が10月から11月でついつい調子こくんだよ。
うちの学校だけかも知んないけど、男子も女子もね、
で終業式の間までの日数を消化試合のようにとぼとぼ学校へやってくる羽目になる。
522ラジオネーム名無しさん:2006/01/26(木) 20:42:48 ID:JQZ4uetz
ヤンキーって、どの程度悪だか分かってないんだね。
義家君は、ツッパリ君程度だな。
523ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 00:48:45 ID:+lhRtHdI
ツッパリっていうか、パシリだったと聞いたけど
524ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 11:27:13 ID:UoSkdbrb
ヤンキーの講演一回のギャラは?なんかヤンキーを強調して儲けまくってるな
525ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 13:44:44 ID:/kGQvVR/
ヤンキーとは無縁の
普通より粗悪品の先生って事?
526ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 21:17:49 ID:r9sbY55P
模倣品って奴かもしれんな
偽ブランド品みたいな
527ラジオネーム名無しさん:2006/01/27(金) 21:43:28 ID:lmyAD3yt
>361 : :2006/01/27(金) 21:04:40 ID:yjs9bKDX

>1/26

>◎「ヤンキー先生」ポッドキャス週1・5万件
>LF、10代に高反響で親世代も利用など要因
528ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 00:12:39 ID:296C9TWZ
>>515
終わらない歌
529ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 19:19:24 ID:yNEbo2vt
明日だね。
今度は「君はぼくの〜」何と言うんだろ
530ラジオネーム名無しさん:2006/01/28(土) 20:57:03 ID:wmRmY+k3
優秀な先生って言われるより
中途半端な屑先生って言われた方が楽チンですね。
531ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 07:40:55 ID:leM8+VPq
そうそう、教師歴6年、担任したクラス1組、みんながいじめると途中で逃げ出した中途半端先生に
何聞いてんだよって思う。
ただ昔自称ヤンキーだったというだけで、なんでみんなこうも頼りにするんだろう。
その後のフォローもあるわけじゃなく、
みんなあいつの金になっていくだけなのに。
532ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:14 ID:HHiQ5B1m
楽しみ
533ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 00:22:25 ID:gcHEWmmX
親とかをウザいと思うことは親が自分にとって価値のある存在だとわかりかけたことだから、ウザいと思うことは自然なことでは?
そこから親を敬う方面か、最近話題の殺人などに走るかは自分次第、そこは自分に勝つか負けるかで道が決まると思った。
534ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 08:25:01 ID:/mOaNyOz
>>533
日本語でOK。
535ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 12:39:17 ID:L+0o+C8h
昨日は泣きながら聞きました。
去年の秋口から体調を崩し、心身症のような状態になり、何ヶ月も体調の悪さと闘いながらこのラジオに出会いました。
特に昨日は、受験関係も押し迫っていくなか、今すぐ入院とまで行く位の辛さでした。
原因が精神的なことにあるだけに、義家先生とリスナーの生徒との対話がとても心にしみ、楽になりました。
僕は今15歳ですが、普通高校へ進学できる可能性は低いのが現実です。
それ以上に、体調が悪くない 普 通 の状態がいかに幸せかと言うことが骨身にしみてわかりました。

このスレにも、病気で辛い人がきっとほかにもいると思いますが、「大丈夫、気楽が一(^ω^ )」
536ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 13:22:55 ID:DU5JRA1z
主題歌の曲名わかりますか?ハイロウズっぽいのですが・・。
537ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 16:36:56 ID:DU5JRA1z
もう分かったからいいわ。ホントつかえね〜な。糞
番組も糞だがお前らも糞だわ。┐(´∇`)┌
538ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 16:49:49 ID:EeaZ0BcG
使えないやつに頼っていたあなたの方が使えない存在なのではないのでしょうか?
539ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 16:53:24 ID:IDtJUpda
卒業証書渡すために家に押しかけられたら自殺したくなる、正直
540ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 16:53:29 ID:9a+tQzaQ
>>536 537
おまえの1人Q&Aにかまってるほどみんながひまじゃないってことだろ。
終わらない歌でも歌ってろ!
しかし確かに番組は糞だ。それには胴衣。
541ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 18:06:31 ID:IpxxTT9l
>>536
お前うける
終わらない歌だよ
釣りやがってたらおめぇを終わらない歌を
歌えないようにしたるからな
542ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 19:59:43 ID:DnX+49Bw
ところで、義家が
教え子を妊娠、中退させて
その後、義家の奥さんになったのって
どれくらいの人が知ってるの?
543ラジオネーム名無しさん:2006/01/30(月) 20:51:20 ID:1h95G2zg
>>542
義家は性転換したのか
544ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 00:05:00 ID:l9WrVkQU
しかし不登校に気をもむ優等生は癪な奴だな、
いい迷惑だと思うよ、なんでああいう奴ってクラス全体を巻き込むんだろ、
本当に気になったら一人でテクテク訪ねりゃいいじゃん、
単なるイベント好きにしか思えない、死ねばいいのにと思った。
545ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 00:26:19 ID:MJk8FGEE
義家はやけにその子に感動してたな。
かわいい声してたしな。エロヤンキーだぜ、まったく。

人を動かすなんてそうそう簡単にはできない。
だって卒業式までそいつら来る様子もないのになぜに卒業式に?
私が何とかしたい!と思う時点でそいつらのことを下に見ているな。

集合!と言われて来れる奴と来れない奴がいるのは社会では
あたりまえなことで、それをなんとか来させようと思うことが
熱血教師や学級委員にありがちな考え方。エゴ。
546ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 00:34:43 ID:G8KLSSaq
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1138428445/l50
1時台の番組(他の番組でも)に点数をつけていくスレ
547ラジオネーム名無しさん:2006/01/31(火) 02:02:52 ID:mVV2NcD9
ちゃんと人生設計さえ出来てれば、不登校だろうがなんの問題もない。
学校行くのなんて究極的にはコネ作りだしね。
548ラジオネーム名無しさん:2006/02/01(水) 11:05:57 ID:mSg5wRsC
終わらないうたを歌おう
549ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 15:16:19 ID:kHW1zaZa
糞ったれの世界のタメ
550ラジオネーム名無しさん:2006/02/02(木) 17:22:22 ID:bgEIxwbt
トモヤはどうなった だろうか
551ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 18:01:20 ID:vwuIjMbC
義家の知人の車を蹴ったのは漏れ
552ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 18:19:16 ID:HbP30bj1
>>550
誰だっけ
553ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 18:31:47 ID:pYzValY0
誰一人きちんと完結できたことないだろ?この番組。
相手から電話が来なくなったとか
自分でなんとかするってメールが来たとか。自然消滅ばっかり。
電話してくれとか言ってるけど局側から切ったんだろ?次のネタのためにさ。
妊娠中絶は反響が大きすぎて無理やりな感じしたし。
結局あいつどうなった?っていう話に終始する番組だね。
554ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 19:18:22 ID:vwuIjMbC
>553
その内容で電話して義家と議論してみては?
555ラジオネーム名無しさん:2006/02/04(土) 22:35:51 ID:KqYvO7xX
うちの友達、この番組に相談した子と友達なんだけど、結局、番組のほうから連絡こなくなったりしたらしいよ!!!!!
556ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 07:29:44 ID:4CuI+zG2
>>554
義家がランダムに電話を取るとでも思ってんの?
メールや電話できた相談はすべてスタッフが事前にアポとってる。
義家を攻め込むような内容がきたら困るからな、番組としては。
あくまでも義家が気持ちよく相談できる範囲内で作られていると思うよ。
557ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 12:30:20 ID:go+GoHDr
>>556
それ考えるとドリアン助川は偉大だな。
558ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 12:57:49 ID:Ro6x6q3J
ドリアン助川、変な奴からなんで金髪にして歌うのか文句言われてケンカしてなかった?
559ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 13:06:00 ID:xN6cJngu
>>552
アル中の親に殺されそうになって家出した>>420
どうせ自然消滅だろうね。
560ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:25 ID:1ZFqFqn/
>>556
だからその内容で電話して義家と議論してみては?
561ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 14:43:06 ID:JHvmwwNV
今日岐阜の方で火事があって中2の女の子が亡くなっている。
その子の名前はまい。その子の部屋の部分が激しく燃えた跡が
あるという。まさか早まって火をつけてしまったのがここのまいと
同じではあるまいな?
562ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 17:42:14 ID:Xsw4WFeG
>>561
相談してたまいって岐阜だったっけ?
563ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 19:02:41 ID:rIkcdHy3
スタッフにはそれらしい相談を話しておいて、義家と生でつながったら全く別のこと話しちゃっても放送はされるよな?
564ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 20:41:32 ID:xDRGsl9b
仮の話
大卒じゃない義家や、ドリアンって、いったい何ぼのもんじゃい!
大卒って、大した意味もなく偉ぶれるんだね。
565ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 21:33:52 ID:4CuI+zG2
>>564
ん?
566ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 22:50:56 ID:VuuC+KZb

30分後に義家先生の話が聞ける。w
567ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:36:59 ID:IgfaeG4f
始まってる
568ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:37 ID:aapz3rRE
義家なんなわけ?こいつってそんなにすごいの?語れるような奴でもないべや!!
569ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:57 ID:aapz3rRE
別にこいつの父さんのことなんてききたくないけど?
570ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:23 ID:rIkcdHy3
剣道の奴の方がどうでもいい
571ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:46:32 ID:PSAqEQG3
今の倒産の話しはなんだ?
572ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:22 ID:aapz3rRE
すべてどうでもいい。
573ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:49:08 ID:PSAqEQG3
でもなんか聞いちゃわない?
574ラジオネーム名無しさん:2006/02/05(日) 23:57:29 ID:PSAqEQG3
川島愛の旅立ちの日にって明日への扉のパクリ?
575ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:27 ID:PSAqEQG3
この女なに?声ちいさっ
576ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:03:52 ID:rIkcdHy3
>574
逆だよ。旅立ちの日の方が先に書かれたらしいよ。

こいつもどうでもいいな。もっと深刻に悩んでる奴がいるばずなのに…
577ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:04:44 ID:Xsw4WFeG
>>574
リリース順でいえば、川島愛のほうが先でなかったっけ?
578ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:06:32 ID:PSAqEQG3
明日への扉がパクリなんだ
>>576>>さんきゅ
579ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:08:12 ID:zm74Pre9
えり終━━了
580ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:09:53 ID:bcB9+w2Q
義家今回はちゃんとレミオロメンって言えたな。w
581ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:14:24 ID:XdiGPCVy
笑!!! つかヨシイエに求めたってどうせ裏切られるんだ!!
582ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:16:05 ID:XdiGPCVy
こいつもうざい!!!家でたいならでればいいべや!!自業自得!!
583ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:16:31 ID:zm74Pre9
薬物キ--(゜▽゜)--タ!!
584ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:28:30 ID:bcB9+w2Q
義家ってデブ?
585ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 00:35:54 ID:bcB9+w2Q
つまらんと思いながら1時間10分聴いてしまった自分がいる…
586ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 01:32:06 ID:IILiCp3K
ここを実況に使うな。終わってから来い
587ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 10:11:38 ID:UAN3/XTl
anプレゼンツだったのに、年明けてからanがスポンサーから消えた。
プレゼンツだったのかプレゼンツでなくなるってどういうことなんだ?
588ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 11:48:49 ID:k9bXLpde
大人を信用しなければこの社会で飯はくえん

義家…『俺もそう思っていた?』はぁ?お前自体が糞な大人
589ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 12:53:10 ID:bcB9+w2Q
昨日スタッフの人から電話きて、今日出てもらおうと思うから放送中準備しといてって言われたのに何もなかった。
590ラジオネーム名無しさん:2006/02/06(月) 16:53:48 ID:xPrmHDPk
>>580
感動した
591ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 00:01:54 ID:FV0eNcAC
母校に帰ったヤンキー教師は義家氏だけではないが、何故彼がここまで
マスコミによって有名になり、いろいろなことが起こる事になったのだろうか。

彼と余市で同期で赴任も同期のヤンキー(?)教師K氏や、この人が居なければ
余市校は存在しなかっただろうといわれる豪腕Y氏、現M校長、
彼らには何故スポットが当たらなかったのか? 今年の新人3人には?
彼とよくすすき野に行っていたというO氏は?

義家氏に対する批判は多いが、余市関係者は黙して語らず。
私も数度しか会って話したことはないが、外部からすればそんなことは
ない感だったが。

彼に関して書く場所がなくてこんなところに書くことをご容赦下さい。
592ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 01:45:00 ID:fkurCBbp
ドリアン助川の方が良いな
593ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 06:15:35 ID:HPCoFlyh
>>591
何が言いたいのかさっぱりわからん。
一行でまとめてくれ
594ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 07:14:01 ID:Bx4uQeEd
↑↑↑↑一言『キモい』
595ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 09:55:57 ID:VkQ6MqdI
>>591
最初に北星余市の歴史を本に書いてみませんか?
とオファーをうけたのが山岸先生です。
しかし、当時多数の問題児を抱えていた山岸先生は
申し訳ないが本を書いている時間がないのでと
お断りしました。
その横から、しゃしゃり出てきたのが義家というわけだ!
しかも、山岸先生の今までの体験や言葉をもろにパックリンして
普段は授業はせずに、公演などで飛びまわっているが
いざテレビが学校に来ると、授業は張り切るは町内のパトロールはするは
寮をまめに回るは、見事なアホーマンスだったよ!
なぜ余市関係者は黙して語らないかって?
北星=義家 余市=義家
とゆう最悪のイメージが定着しているから
あまりの理不尽さに腹が立って名前すら出したくないだけだよ
義家よ、余市から出て行ったことに関しては
本当に感謝している、ありがとう!
二度と戻ってくんな
596ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 10:44:31 ID:KkzkIaS6
>>595
> とゆう最悪の…

もういちど しょうがっこうから べんきょうしなおしてきましょう。
597ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 10:52:41 ID:VkQ6MqdI
>>596
ご指摘ありがとうございます。
本当にもっと勉強しておけばよかった!
598ラジオネーム名無しさん:2006/02/08(水) 15:44:57 ID:UQt3ASqS
>>595
義家最高!w
599ラジオネーム名無しさん:2006/02/10(金) 16:58:17 ID:w+WCCFOy
剣道の話しとか流すなよ。ネタ切れか?
600ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 21:52:47 ID:ivMewiyw
今日も番組が始まる

プルルルル…
ガチャ
「はい、義家です。お名前と学年をお願いします」
“△△、〇〇歳です”
「それで△△は今日はどんな相談だろうか」
“はい、―――――なんです”
「うーん、そうか。実は俺もね、―――――だったんだよ。それでね、―――――なんだ」
“わかりました ありがとうございました”
「はい。失礼します。」

「―――――ですね。それでは、義家弘介の、夢は逃げていかない」

終わらない歌を歌おう〜
くそったれの世界のため〜
601ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:26:44 ID:8VP40JBf
つまらんなぁ…
ミッキー安川に移動だな
602ラジオネーム名無しさん:2006/02/12(日) 23:54:00 ID:ivMewiyw
なんか最近さぁ、真剣な相談とか無くなってない?
まぁいいや。聞きながら寝る。
603ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:24:54 ID:dagZFhSU
折 ら な い か?
604ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:29:05 ID:h2noV1XY
折らねぇよ
自分で折れ、こちとら国立の受験で忙しいんじゃい、浪人で明治学院の義家さんよぉ
605ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:31:33 ID:Ayh834YR
あの子は大変だと思うが
義家がからんでいるから嫌だね
こういうパフォーマンスをするから嫌いなんだ、この男。
606ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 00:56:27 ID:Q5Mq0bqh
俺は折るぞ(`・ω・´)
607ラジオっこ:2006/02/13(月) 00:59:24 ID:VgG3ICQH
折り鶴できたおw
608ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 01:53:35 ID:HXgCXshD
俺も折る。俺がアヤノの為にできることは鶴を贈ることだけだ。でも… これからいつかの放送がこわいよ…
609ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 02:13:07 ID:HutQEdh1
今日初めて聞いたけど、鮪郎とドリアンとのあいのこみたいな感じに思えた
610ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 02:21:22 ID:Og1N02zM
千羽届かなくても、スタッフが折って届いたことにするのかな?
611ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 02:49:41 ID:HutQEdh1
届くよ!
千羽
一週間で届かなければ、次週も募集するね!
612ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 03:55:27 ID:c0QwSRES
ふつうに今までの相談はなにもしないくせしてこいつだけひいきぢゃね?
613ラジオネーム名無しさん :2006/02/13(月) 06:49:03 ID:wAdaKC7L
604の受験が失敗しますように!
614ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 07:21:05 ID:OruDctgn
確かに>>604の言い方は酷いな
義家に恨みでもあるのだろうか
615ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 08:48:36 ID:CTNoVNQy
>604
一夜明けて自分の言いすぎに気付いたか?
国立目指すのもいいが、国立だからって偉くもなんでもないんだよ。
時期的にしんどいのかも知れないが、書き込んでいいことと悪いことがある。
少なくとも俺は怒り心頭だ。

まぁでもよ、病気にならないように気をつけろよ!
社会に貢献できるヤツになれよ!!
616ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 09:27:00 ID:q2PSKrP4
615の優しさに感動した
617ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 10:48:44 ID:Q5Mq0bqh
>>615
いい人…(´・ω・`)
濡れも国立大学目指してるがは今から折り紙買ってくるぜ!1000羽届けばいいなぁ(^^)
618ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 10:55:37 ID:Q5Mq0bqh
《宛先》
〒100ー8439
ニッポン放送義家弘介の夢は逃げていかない
「あやのの折り鶴」係
619ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 11:01:54 ID:Q5Mq0bqh
《詳細》
15a×15aの折り紙で鶴を折って、羽にあやの(あやののお父さん)への応援メッセージを書いて木曜までに送る。


おまいらも人の為に頑張ってみようぜ!
620ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 11:32:02 ID:h2noV1XY
一夜明けて気付いた。悪かった
だがこいつだけひいきじゃない?なぜまいのときになにもしてあげなかったんだ?
あぁ正直国立は失敗すると思う。
621ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 11:57:29 ID:nTL7Lo0M
家出志願の子に義家が「お前より辛いやつはいるんだぞ」って言ってたけど、これを言われたほうは辛いよな
家出せずに耐えたほうがいいとは思うけど
622ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 13:00:37 ID:Am/5F3r0
>>620
まいの時はさ、まい自身が行動しなきゃダメだったじゃん。
病院へ行く、親に言う。
こう言うのって、自分で行動しないとダメなんだよ、何でも他人が解決してしまったら、
まいの今後の人生の教訓にもならないでしょ?
親に言い難いことでも自分で打ち明けて、打ち明ける事によって、自分は愚かなことしたなって
初めて気付く訳さ。

623ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 15:48:05 ID:OruDctgn
俺は正直、義家は好きじゃないけど、ここをみてクズ人間の俺でも人の役にたてるような気がしてきた
624ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 16:00:48 ID:JG+LEjOn
>>621
そんなこと言ったの?
義家って本当に教師だったのか?
どうみても的確な言葉とは思えないんだけど。
625ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 16:28:11 ID:q2PSKrP4
>>623
そう思える時点で君はクズなんかじゃないさ
626ラジオネーム名無しさん :2006/02/13(月) 16:31:27 ID:aE+9v5r2
俺も折鶴折ったお(`・ω・´)
相変わらず酷い出来上がりだお(´・ω・`)
627ラジオネーム名無しさん :2006/02/13(月) 18:49:26 ID:wAdaKC7L
>>620
俺も言い過ぎた。すまん。
あまりにも酷い言い方だったからブチ切れてしまった。
受験頑張ってくれ!
628ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 20:10:54 ID:BcKPkK9s
@人で複数作っても、全部にメッセージ書かなきゃダメなの??
629ラジオネーム名無しさん:2006/02/13(月) 21:23:40 ID:4V5LOmlL
鶴これから折るぞー。
ところであやのは前、ニッポン放送の別の番組に出てたあや?
多分あってると思うけど。
630ラジオネーム名無しさん :2006/02/13(月) 22:22:48 ID:aE+9v5r2
折鶴入れて…(つ´∀`)つミ鶴
ついでに手紙も入れて……(つ´∀`)つミ口
…切手が無いぉ〜(つД`)

>>629 …どの番組?
631ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 01:18:00 ID:aSXk9ytk
なあ、折鶴って相談者の希望なの?

お父さんの立場になって考えると
いきなり折鶴送られても正直困らないか?
632ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 01:33:29 ID:5cVYsYrX
>>631
>いきなり折鶴送られても正直困らないか?

同意。
どうせ偽善。
っていうか、折鶴って大人に対してやらんだろ・・・たぶん。
同級生とかなら分かるが。
633ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 02:20:37 ID:IQBVC+Wg
鶴は、あやのへの応援の意味が強いんじゃないかな!
ひとりで悩んでるあやのに、みんなで勇気を送るんだよ!
迷惑かどうかは、あやのと、その家族に、鶴が届いてから、あやの達が判断することでしょ!
634ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 04:33:51 ID:xobom0am

ところであやのっていくつだっけ?
635ラジオネーム名無しさん :2006/02/14(火) 06:47:29 ID:DyEZMfN/
やっぱり今時の日本人は、石ころみたいに冷たい人間が多いな。
悲しくなってくるよ。
636ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 08:16:50 ID:PWhOuI/I
>>633
いや、相談者自ら折ってくれっていったんなら
わかるけど、義家が勝手に言い出してるじゃん。
励ますだけなら手紙でも何でもいいだろ。



>>635
自分の狭い世界観をひけらかすな。
637ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 08:31:54 ID:QWX6f96/
628に答えてくれ!!頼む!!
638ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 13:13:06 ID:ePoi/Ci5
私大全部落ちた…浪人かな…やだなぁ
639ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 15:45:25 ID:13T27XSt
>>636
手紙でも何でもいいなら、千羽鶴でも何でもいいじゃん。
てか千羽鶴なんて、送られる側がねだる物じゃないでしょ。

リスナーであり、相談者のあやのが、リスナーから千羽鶴を送られる。
それで励ます事が出来るのなら、それでいいじゃん。

>>637
せっかく沢山作ったのなら、書いた方が良くない?
言葉でなくても、イラストとかでもいいと思うけど。
640ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 17:54:19 ID:597ykx4U
義家弘介?
こんな非常識人間を平気で雇う高校を疑うよ
641ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 18:37:52 ID:QWX6f96/
俺は山形なんだが、〆切期限まで間に合うにはいつ投函すればいいんだ?
642ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 19:03:02 ID:13T27XSt
>>641
山形からなら、午前中の集配に間に合えば翌日到着。
直接郵便局の窓口に出せないのなら、今からでもポストへ入れれば確実。
16日木曜必着だから、急げ。

PCならここで
郵便送達日数
ttp://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
643ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 22:20:41 ID:4WGlCzhQ
今朝送ったよ!
久しぶりに鶴折ったけど、最初、折り方迷っちゃった
644ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 22:23:48 ID:QWX6f96/
皆なんて書いた?
645ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 22:25:01 ID:QWX6f96/
>>642
ありがとっ!!明日学校行く時に出すわo

皆は鶴になんて書いた?
646ラジオネーム名無しさん:2006/02/14(火) 23:22:49 ID:Ki5l9Tm6
>>639
いや、あやののお父さん末期ガンなんだろ?
もしかしたら、これからお母さんと生活することになるかもしれないんだろ。

そんな時に折鶴貰っても嬉しいか?
そんなことより少しでも義家が彼女の悩みを聞くべきじゃないかと思う。


誤解のないようにいうと、送る事が悪いとか言う気はない。
人それぞれ方法があるだろうし・・。
でも、今の彼女に必要なのは、どこかで自分を心配してくれてる
人じゃなくて、すぐそばで親身に話を聞いてくれる人だと思うんだ。
だから、義家に電話したんだと思うんだけど、
どうも義家は話をずらしてるように感じてしまうんだよ。
647ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 01:57:08 ID:f9/203hB
悩みを聞いてもらえなくても、本人にしたらそれで十分かも知れない。
648ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 02:02:34 ID:f9/203hB
スマン、なんかラリった。

俺は小学生の時に2年半入院した時にもらったツルをまだもってる。
転校して何日も居た事ない学校だけど、みんなが折ってくれた。
まぁ、もらった時の気持ちとか覚えてないんだが‥
649ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 10:42:04 ID:ZNCT7Vb9
誰かに相談している間は、あやのだって、気持ちを落ち着かせることはできるけど、普段の生活の中で、ひとりになった時、ツラさに耐えられなくなることもあるはず
そんな時、鶴があやのの味方になってくれるはずだよ!
650ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 18:29:54 ID:HCkcudZR
義家って本気で相談のってるとか言って、結局は最初のほうに相談した子の名前とか忘れてると思うよ。実際世間体しか考えてないように思える。
651ラジオネーム名無しさん :2006/02/15(水) 19:15:38 ID:R88ee1YR
>>645
1秒でも長くいられますように みたいなこと書いた

チラシの裏で
大分から昨日出したけど届くかな?
あと水性ボールペンで書いたことを激しく後悔してる…
(昨日今日と雨が降り続いてるから)
本当にどうでもいいことだけど、
番組録音してあやのの部分を繰り返し聴きながら鶴折ってたら
あやのの声でハアハア(;´Д`)…スマソ
652ラジオネーム名無しさん :2006/02/15(水) 19:55:08 ID:W2YfQ+zd
>>636
お前のような奴のことを言ってんだよ!
何が世界観だよ。妄想癖かあんたは。
653ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 20:16:45 ID:3+PdTVlB
>>652
勝手に日本人全体を知ってるみたいに
>やっぱり今時の日本人は、石ころみたいに冷たい人間が多いな。
>悲しくなってくるよ
こんな風に決めつめるあんたはどうなんだよ?

654ラジオネーム名無しさん :2006/02/15(水) 20:47:41 ID:W2YfQ+zd
そりゃ義理人情に厚い人はいると思うよ。
だけど渋谷のセンター街に巣くうクズ共みたいな奴らがいたり、人の気にもかけないで電車とかでも迷惑行為をしてるやつとか優しさがあるとは思えない。
655ラジオネーム名無しさん:2006/02/15(水) 21:28:54 ID:SvPOej1p
きんもー☆
656ラジオネーム名無しさん :2006/02/15(水) 21:32:07 ID:W2YfQ+zd
なに星つけてんだよ。カマ野郎!
657ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 15:45:47 ID:7w/h+SY+
ヤンキーのラジオのギャラ高いのかな?
658ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 20:21:00 ID:CnhfPjym
ギャラなんて関係ないじゃん!
真剣に番組やってるんだから!
損得の問題じゃないよ!
659ラジオネーム名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:53 ID:KjLQy7FI
何でそこまで怒るんだ?
660ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 00:45:54 ID:kBy9m7Oy
怒ってないよ!
この番組のパーソナリティーになるには、そうとうの精神力が必要なんだよ!
661ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 00:53:53 ID:A2gOyRbQ
>>658>>660
釣れますか?
662ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 11:37:31 ID:mehTJaQp
鶴集まったかなぁ〜?
663ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 22:34:06 ID:c2E1+ohu
夢もリスナーも逃げていかない
664ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 22:35:08 ID:0sTdGvAr
集まったんじゃないかなぁ・・・。私も折ったよぉ↑
でも、あやのsの場合、電話越しに義介先生が鶴の話したカラ、本人は
知ってるんじゃないかなぁ・・・・。
少しでも長くあやのsのお父さんに生きてほしいょね。
665ラジオネーム名無しさん:2006/02/17(金) 22:58:09 ID:VDwTatoJ
だよな!俺も他人とはいえ、長生きしてほしいなって思った
666ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 12:02:30 ID:EiXGpi+C
私の親戚?(祖父なんだヶド)が私の高校入試の時に
突然倒れちゃって、今あやのsがいる現状とおんなじ立場に
立たされたコトがあるんだょね↓↓ 
だから、あやのsの気持ちは本当に理解できるんだ・・・。
結局、祖父は高校の合格発表日の前日に亡くなっちゃったんだヶド。

後から親に聞いた話で、私の受験があるカラ、親戚みんなで医師の人に相談して
無理やりギリギリまで命を引き伸ばしてもらってたんだって(;;)
667ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 12:28:13 ID:ozhqApwV
小文字は使わないで
668ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 14:51:49 ID:Kt6OvMQr
あげ
669ラジオネーム名無しさん :2006/02/18(土) 18:54:25 ID:p2jDxKli
俺は親戚が死んだってことは赤ん坊の時しかないからよく分からん
最近はそういった人達の大切さを忘れていってたから
久々に考えたなあ

今回の鶴何匹集まったかな
もし千匹集まって無くてもちゃんと集まりましたって言いそうな予感
まあそうしなくてはいけないかもしれんがそんな事になったら…(´・ω・`)
670ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 20:27:16 ID:dDgj9yAF
鶴と一緒に手紙を一緒にいれたんだが意味ないかな?
多分本人には届かない希ガス…
671ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 21:23:38 ID:EiXGpi+C
私も手紙(短いけど・・・)一緒に入れたよ。
今の状態だと詳しいこととか分からないもんね・・・。
まぁ、明日の放送まで待ってみるべし!!
672ラジオっこ:2006/02/18(土) 22:50:02 ID:1Xw6QsdD
鶴送ったけど千羽は絶対にないと思う。期限が短すぎ
673ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:11:19 ID:dDgj9yAF
だが義家ってのが気に食わんね、なんか義家に操られてるような気がして…
674ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:49:40 ID:fXZnM1U2
義家って偽善者だ
と 言うけど本当なのかね?
聞いてる限りじゃいい人そうだけど
675ラジオネーム名無しさん:2006/02/18(土) 23:56:55 ID:ZPPohpt6
儲けまくってんじゃんw
別に儲けることは悪いことじゃない。しかし偽善者っぽい。

676ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 13:51:40 ID:szXzPF00
まぁ、本はどう考えても書きすぎだな。
677ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 15:11:18 ID:xvITgSTx
チンカス共が僻んでるよ。馬鹿ばっかだな。
678ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 19:46:22 ID:QTlcPp2E
義家みたいなチンカスを僻むわけないだろ。
679ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 21:49:21 ID:wHswkUDH




23:00-14:30にかけて絶対、電話がなくなることはないんだってね
680ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 23:22:33 ID:U9wR2o4q
留守電にメッセージを入れてスタッフがかけ直すんじゃないの?
681ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 23:40:26 ID:QTlcPp2E
絶対電話がなくなる?

>>680
もちろんそうだよ。
682ラジオネーム名無しさん:2006/02/19(日) 23:51:36 ID:MV9KL/PQ
決まり文句ばかり繰り返すようになったな
683ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 00:04:29 ID:T1pwCFPU
(注) 本当に悩んでせっぱつまって追い込まれている人間がラジオやテレビに相談しません
684ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 00:12:13 ID:ZenL0CSU
大学全部落ちたって子、僕もです。
でも回りの目のためにプレッシャーを感じているならそれは間違いです。大学受験というものは自分のためにやるものです。他人は関係ありません。
国立の試験まであと五日ですがこの際もうふっきれて自分の事に集中してみてはどうでしょい。
頑張って下さい。
僕も国立は正直ボーダーギリギリなんで微妙です。
あなたと同じ立場の人間は僕を含めたくさんいると思います。ですから一人でプレッシャーを感じて悩む事はないと思います。
一緒に頑張りましょう。
685ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 00:17:18 ID:wOBffkUd
「すぐ切れるのに悩んでいる」という相談で
「何されたら切れるのか?」という問いに。

「机の中に食べる海苔が入れられている」

というのは少し笑ってしまった。
686ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 00:23:59 ID:9hA7rY64
あやのがんばれ
687ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 00:30:06 ID:4Q6YE+iW
強い子だよな。自分が同じ境遇なら耐えられない。
688ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 00:30:50 ID:vNvCQv3P
あやの、父さんは絶対治る。信じれ!!
689ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 06:34:16 ID:bBMJHFRx

相談でメシ食ってるなら、絶対なんて言葉は使わないよ。
>>688様が使うのはかまわないがね。
義家はよく使うんだよな。
690ラジオネーム名無しさん :2006/02/20(月) 07:23:22 ID:rq6XKWuo
>>678
テメーみたいに屈折した人間のことを言ってるんだ。
そんなに文句があるなら電話してみろ。臆病者が。
691ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 09:13:56 ID:fM6Oekle
大学全部落ちてもそんな経験してるヤシは世の中にはゴマンといるよ。そして大抵の人はそんなの引きずっちゃ
いない。その当時はそりゃあ絶望したけどね。でも時が経てばいずれ分かるよ。「そんなこともあったなぁ
」って。必要以上にプレッシャー感じることないよ。頑張れ受験生。
692ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 10:29:28 ID:8rfcFHrr
そんなに頑張れ、頑張れ言うなよ
当人は十分頑張ってるんだからさ。
693ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 12:45:58 ID:oshKA4m4
あやのって何か不思議
父親が死にそうなのにケロっとしてるし
個人的にはあれは仮面を被ってるとかそんなんじゃないと思う
それに家事するためにフリーターって意味もわからないし
694ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 15:40:08 ID:uGeXnm6E
695ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 16:39:43 ID:3/C0ai53
>>694
ネタだな
696ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 17:23:55 ID:UVxWfEqd
でも、鶴ちゃんと集まって良かったよね。八百何人かの人が送ったんでしょ?
なんか、あの人数の中に自分の鶴が入ってるって思うと少し不思議な感じ
がする・・・・。 早く届くといいよね!!
697ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 17:35:56 ID:+ZSJgt6L
バラバラに送られてきた鶴に、糸を通してまとめたスタッフの方々、お疲れ様でした。
698ラジオネーム名無しさん :2006/02/20(月) 19:40:53 ID:Wzkb4dn9
確かに不思議
817人の中の何人がこのスレから送られたんだろうか
817人の中に俺は入っているのか
俺が送ってなかったら816人になっていたのか
果たしてあやのは俺の少ししわだらけの鶴によくありそうなこと書いたようなやつで喜んでくれるだろうか

番組ページの写真を見て「これかな?」って思いながら探しているけど
多分義家の手を一番上にすると画面中央付近にあるやつか
右下付近にあるちょっと埋もれてるやつ
ちなみに黄緑色で羽の表側両方に黒の水性ペンでメッセージ書いた
699ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 19:50:47 ID:vNvCQv3P
昨日のあやのの父さんが持ってたお守り(誕生日の手紙等)の話し聞いてたら泣けた…
700ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 21:29:54 ID:+qqmGtPS
義家は、恵まれてるね〜
だって、横浜で教壇に立ちながら、教育委員なんでしょ?
睡眠時間が少なくて忙しくても、周りの大人から、ちゃんと認めてもらってるし…
701ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:04:53 ID:fM6Oekle
と、にーとの>>700が筋違いな嫉妬をしとります
702ラジオネーム名無しさん:2006/02/20(月) 23:51:31 ID:xxr2WDPl
>701
残念ながら、ニートじゃないよ!
ラジオをやる為の環境が整ってて、恵まれてるってこと!!
703スパゲチーミートチョーチュ ◆SxY0GNobvU :2006/02/21(火) 01:13:07 ID:2nPe2cQ1
今日NACK AFTER5に生出演したよ。
明日になればストリーミングで録画されたの見れると思いますよ。
704ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 08:46:52 ID:SvgUmct5
>>703
その番組嫌いだから聴かなかった。
分かってたんだけどね・・・
情報サンクス
705ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 13:50:16 ID:moPyyNSv
>>700
もう教壇には立ってねえだろ。
706ラジオネーム名無しさん:2006/02/21(火) 23:29:18 ID:oq1eYBKW
>705
横浜市内の学校からの依頼があれば、道徳の授業とか、やってるらしいよ!
707ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 13:59:50 ID:ZSTnA1Lg
この番組プロパガンダがうざい。いちいち企業のCMいれんのやめろ。


アドバイスすんならもっと時間とってやれ。さすがの先生も企業の宣伝には勝てないわけですね。

でも義家には頑張ってほしいよ。
708ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 15:25:18 ID:aeTbwblb
>>706
横浜の子どもたちは哀れだなぁw
709ラジオネーム名無しさん:2006/02/23(木) 22:17:06 ID:BJ40IUW2
義家・・・・確かにちょっと不満な所はあるけれど、もしああいう先生に出会っていたら、少しはかわれたのかなって思う。
710ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 18:55:59 ID:e89sXeaU
私もそれは思う・・・。今、通ってる高校とかでも
自分勝手な先生が結構いるんだけど。もぅ、あと1年だし
頑張ろうかなって思ってる。
あと、夜回り先生?(名前は忘れた)とか・・・。いい人だよね!!
711ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 20:12:32 ID:DeouDCdR
水谷先生でしょ?メールとか電話したことあるけど、本気で考えてくれるよ。
712ギドラ:2006/02/24(金) 20:16:58 ID:7W9WRGPX
http://osaifu.com
/hiraken1141/
勝手にお金が貯まる!!
不思議なサイト!
登録してみてゎ??
713ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 20:59:43 ID:e89sXeaU
>711 そうそう!!その人!!(笑)私は、テレビでしか
見たことないけどね。そういう先生たちが、うちの高校にも
いたらいいのになぁ〜〜。なーんてね(笑)
714ラジオネーム名無しさん:2006/02/24(金) 21:02:31 ID:S3vhyhSq
>>710-711
いいんだよ…
715ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 00:37:41 ID:ZiFDHuzV
>>709
>もしああいう先生に出会っていたら、少しはかわれたのかなって思う。

ほぉ。悪いほうに変わるのか?
自分を正当化するは、偽善者だわ、なんかポエムの出来そこないみたいな
言葉でごまかすわ・・・
そんな義家に話を聞いてもらったことが、なんらかの支えになってる人を悪い
とは言わない。
だけどあんな適当な返答で解決に繋がるはずがない。
結局、なにも出来ない。
できるのは義家自身の金儲けくらいだなw
他人の影響でかわるなんて安易すぎ。自分自身の問題だろ?
>>710
自分勝手な先生って、別に教師に限らず自分勝手な奴はいる。
ほっとけよ
716ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 13:56:48 ID:2EWU6M9V
715
義家が何を伝え、何を説いているのかわからないとは可哀相な人だ。お前みたいな人格の人間はどんな素晴らしい先生にも手に負えないな。
717ラジオネーム名無しさん:2006/02/25(土) 23:57:47 ID:ZiFDHuzV
>>716
ハァ?
ええと。
脳みそ大丈夫か?
義家が素晴らしい・・・w
恐ろしいな。義家が何かを説いてる、伝えてると思ってるお前のほうが可哀相。
いや、涙を誘うよ。
718ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 00:21:43 ID:2Tp27L54
何回妊娠してんだよw
719ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 19:39:01 ID:oxj/keCo
ちょwwwこの番組の新CM、まいの妊娠話じゃねえかよwww
720ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 23:18:58 ID:2Fmk1eY4
義家さ、みんなの先生でいたいとか言っていたけど、結局番組で相談にのっても見捨てて、逆に傷つけているよね?
721ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 23:38:59 ID:btslhZdv
ブログで今まで世話になった母校に、後ろ足で砂かけるような事書いてたのには呆れたよ。
6年間教師やっただけで、何を偉そうに。
722ラジオネーム名無しさん:2006/02/26(日) 23:54:23 ID:XiJg/QiF
でかい態度で先生ヅラして安いことばで説教しやがって
こ い つ の ラ ジ オ 聞 い て る と イ ラ イ ラ す る
みんなの先生でありたいんだったら講演会だのメディア出演だのしてないで、学校の教師続けてろっつーの 結局は金だろ
氏ね
723ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:13:20 ID:/bMvW4Az
今日の放送初めての方聞きそびれたから…誰か教えてくれませんか?
724ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:38:43 ID:FOnHe23G
プルルルルで始まらなかった。で、義家の口からあやのの父親が亡くなったと。
で、あやのにつないだところあやのとあやのの母親がギクシャクしてるらしく、義家はそれで父親が喜ぶのかと。
あやの兄が手紙で登場。
最後にあやのの父親のリクエストを受け付けて電話終了。超要約するとこんなもの。詳しい人補足ヨロ。
725ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:40:22 ID:kU6coMet
結局、テレビとかラジオとかいろんなメディアに出て有名になりたい、金が欲しい。
ヤンキーが教師として母校に帰ってきて→教師を続けている
ならまだいいけど
ヤンキーが教師として母校に帰ってきて→数年でやめて→メディア出演
ちょっと無いよな。
726ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:41:55 ID:/bMvW4Az
>>724>>さんありがとうございました。
カーソルちゃんとついたかな?
727ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 00:46:33 ID:kU6coMet
カーソル・・・?
アンカーのこと?
728ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 12:46:50 ID:B2EpwcMD
人が死んだネタで聴取率取りに来たのはえげつないな。
曲中の演出や学校集会で呼びかけて折り鶴作りました原稿棒読み女とか。

面白い演出期待しています。
4月のレーティングではどんなネタ聞かせてくれるのかなぁワクワク
729ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 13:00:12 ID:IzFlX7UV
>>728
心配するな、4月までもたんから。
730ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 13:05:52 ID:XXiu6q3q
>>728
やっぱり演出ダッタノカ…
731ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 13:57:07 ID:VVdLcOUR
マジか ショック…
732ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 14:11:36 ID:jlxbcIb9
新CMって中2で妊娠って言うショッキング
な話題で聴取率とりたいだけな気がする。
まいの相談をCMにするのはどうなんだろう
まいの許可は取ってるのかな。


733ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 15:41:39 ID:5WzMwLzO
まいの話しをCMにするってどういうこと?
734ラジオネーム名無しさん :2006/02/27(月) 17:51:22 ID:pUvbbkVH
折鶴が死ぬまでに届かなかったのか…
今日はあやのの父さんの誕生日…
735ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 18:09:17 ID:p4r7VSrx
>>725 横浜の教育委員会で仕事よりテレビやマスコミの方を優先しすぎて不満の声が
大きくなっているし、そろそろ足を引っ張られそう。
736ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 18:12:04 ID:TyUJP6Ix
でも、本質は命について考えることだろ?
そこを見落として聴取率だの、4月で終わるだのくだらないことを言うなよ
737ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 18:24:11 ID:IzFlX7UV
>>735
まぁ、教育委員は非常勤だしな。
でもろくに仕事しないでマスコミ優先とはけしからんことこの上なし。
738ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 18:26:16 ID:2sB/zrb0
>>736は命についてどう考えたんだ?

命について迫ったか?昨日の内容で。
739ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:08:49 ID:C8afrPbW
漏れはきちんと猪木について考えた
740ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:47 ID:2sB/zrb0
>>739
昨日実況にいただろw 闘魂伝承。
741ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:15:54 ID:XXiu6q3q
>>739
笑わすなバカ
742ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 21:44:30 ID:VVdLcOUR
よしひろってえらいの?
743ラジオネーム名無しさん:2006/02/27(月) 22:10:27 ID:j75zry9O
>>742
そのとおりだよ
744ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 00:35:47 ID:375k5lQJ
あるテレビのアナがよしいえをよしやと呼んでいたのにはビビった
745ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 00:53:49 ID:XiorsKw1
あー…よしひろじゃなかった よしいえか でもよしいえって長いから まとめてよしひろで良いよね よしいえひろすけ まとめて よしひろ
746ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 07:51:32 ID:ymMb9jVK
ひろゆき、だろ
747ラジオネーム名無しさん:2006/02/28(火) 17:32:49 ID:CMR8Jwz9
748ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 08:03:11 ID:qgx+YrLK
なんで局側は視聴者に鶴を折って届けるのを急がせたんだろう?
なんかおかしよな。
あの演出は・・・
749ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 08:49:21 ID:m98tfygX
>>748
何で急がせるって・・・・
鶴を折って送れ告知した次の週は聴取率調査週間だからさ・・・・

鶴折れと煽る。
この時点でマジで鶴折っている奴はまず確実にラジオ聴くからな。
ショッキングな内容の電話に関しては何週か引っ張って
レーティングにフィナーレという展開ですから。
750ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 09:03:32 ID:m98tfygX
ちなみに14歳の妊娠話が初めて出た12月19日放送は聴取率調査週間です。
751ラジオネーム名無しさん:2006/03/01(水) 15:00:23 ID:qgx+YrLK
へぇ、そうなんだ・・・。
妊娠話をCMに使ってるってほんと?
それって本人は許せない話だと思うけど。
752ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 00:38:01 ID:eUenDXOb
オレは義家をゼッテー許さない。
753ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 04:09:51 ID:x3h1C5bW
>>752
なんで?

週刊文春の連載で鶴の話が早々に出るらしいよ。
先生、間違えなく教育より金ですね。
754ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 10:30:50 ID:eW/fJ5NM
義家って言いづらいから吉江にしない?蛍光ピンクのタンクトップ着せてさぁ
755ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 13:35:50 ID:YpiDOSxF
義家(ギガ)でいいじゃん。
756ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 18:06:42 ID:Dw+5RSfw
ヨシイエは、俺の友達をみすてたんだ。
757ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 19:45:28 ID:ZK5/JSet
>>756の続きをよむにはワッフルワッフルと書き込んでください)
758ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 21:31:57 ID:lRedwBnO
CM元のやつ(あなたが抱える悩み〜)に戻ったね

やっぱまいのやつは苦情きたのかな?
759ラジオネーム名無しさん:2006/03/02(木) 22:37:11 ID:x3h1C5bW
聴取率のときだけ、そういう過激なCMにしたとか?
今度の聴取率週間の時にまたCMが変わっていれば・・・
760ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 06:26:10 ID:aw9ENDcM
ここまで厨臭いスレは久しぶり
761ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 08:25:55 ID:6OVyMXEU
吉江はだめだ、俺の担任。
義家より数倍いい教師
762ラジオネーム名無しさん:2006/03/03(金) 20:22:03 ID:TBMYrGNI
先生テレビに出てるよ
763ラジオネーム名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:33 ID:wVC4o+RA
オレンジレンジははっきり言ってゴミ以外の何ものでもないと思う。
うわべだけを真似た軽薄な音の数々。音楽性を損なうだけでなく、
まるっきり無視している。音楽センスのかけらもない。服のセンスもないけど。
また単なる薄っぺらい曲を書くJ−POPの人たちなのに、何を気取っているのか、
TV出まくりで媚を売る。何曲も盗作してファンにお金を使わせようと
している不誠実な人間にも自分には思える。ともかく街中でやつの曲を聞くと
脳が不快な気分にさせられる。でも一番問題なのは、ファンが全くこの
ゴミに大して批評性を失っていることだ
オレンジレンジの声は公害だろ。
はっきり言ってアイドル以下。
764ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 01:11:25 ID:OVYSsTXG
おマン毛マン毛がどうした
765ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 10:36:14 ID:NGD7lTXW
義家ははっきり言ってゴミ以外の何ものでもないと思う。
うわべだけを語った発言の数々。
766ラジオネーム名無しさん :2006/03/05(日) 12:33:18 ID:8jtzjrsu
エンディングの曲なんていう曲?
丁度いいぐらい鬱になれて好きなんだけどな
767ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 15:18:07 ID:UNNT3lx3
義家のラジオは結局傷つけているだけだ。そばにいるとか一人じゃないとか、口で言っても行動に表さない限り裏切りだ。
義家の言葉を信じて少し楽になったやつはいるかもしれないが、後々どん底に落とされただろう。
絶望の中で生きて、義家しか頼るやつがいないと思って電話をかけてきた人は、今ごろどれだけ傷ついているだろうか。
768ラジオネーム名無しさん :2006/03/05(日) 19:16:57 ID:8jtzjrsu
 ∧∧
(  ・ω)>リスナーも逃げて逝かない! ヽヨシイエヒロユキノユメハニゲテイカナイ!/
(⊃旦0                 __iュュ_ュ
と_)_)                |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ・ω・)>でも寝るぽ  ヽオワラナイウタヲウタヲー/
  _| ⊃/(__         iュュ_ュ
/ └-(____/        |◎l:::l◎|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽクソッタレノセカイノタメエー/
  <⌒/ヽ-、___   iュュ_ュ
/<_/____/  |◎l:::l◎|
769ラジオネーム名無しさん:2006/03/05(日) 23:45:11 ID:WaMHz8ER
766 エンディング曲、スティービーワンダーのステイ・ゴールドだと思う。
てか今日オープニングで、援助交際ヤメレとか言ってたけどさ。
義家サンが『金なんてたいしたことねぇだろ』とか言ってたけど、
金の亡者のあんたにゃ、言われたないわ。
説得力ゼロや。聞いてて、ふきだしてもうたもん
770766:2006/03/06(月) 00:43:49 ID:ftBhk16P
ありがとう!試聴してみたけどそれで合ってました
771ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 14:34:13 ID:AqvLXhNT
>>768
クソワロタwwww
772ラジオネーム名無しさん:2006/03/06(月) 21:20:33 ID:6ERtZP+a
確かに義家はそんな事言える立場じゃねぇな
自分は金に飢えてるのにね
773766が調子に乗って続きを書いたを:2006/03/07(火) 17:13:05 ID:LhHBslCQ
            ヽオワラナイウタヲウタオー/
  <⌒/ヽ-、___      iュュ_ュ
/<_/____/      |◎l:::l◎|

            ヽキxxイアツカイサレタヒビー/
  <⌒/ヽ-、___       iュュ_ュ
/<_/____/       |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ゜ω゜)>!?   
  _| ⊃/(__         iュュ_ュ
/ └-(____/        |◎l:::l◎|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  (  ・ω・)>…  ヽヤンキーセンセイッ ヨシイエヒロユキノユメハニゲテイカナイ/
  _| ⊃/(__         iュュ_ュ
/ └-(____/        |◎l:::l◎|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何だ…ツマンネ          ヽキョウハサイショノデンワデガゼンヤルキガデマシタ!/
  <⌒/ヽ-、___    iュュ_ュ
/<_/____/   |◎l:::l◎|


義家の話って眠くなるよな…
放送局の人も眠いんやろな
いつもはジングル>CM>音楽>ジングルといった流れだけど
たまにCM入らずに音楽が最初から流れる時2,3回あった
CM入れずに眠ってるのかな?
あの曲達好きだからそれでもいいんだけど
774ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 15:37:14 ID:iS7ibzbK
>>773
ワロタww
お前面白いな
775ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 17:26:06 ID:CCbenua8
ヨシイエって・・・・・・偽善者なの?
776ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 18:15:11 ID:iS7ibzbK
>>775
違うよ。
というか、本人の気持ちはどうあれ。
言っていることを素直に受け止める気持ちがリスナーにとって大切だと思うよ。
777ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 18:59:52 ID:oV/tvMVn
>>776
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
誰の言っていることを素直に受け止めるんだ?もしかして義家?
義家は神なのか?
リスナー側にこの番組を聴く心構えみたいなもんがいるの?
たいそうな番組だったんだな〜。薄っぺらいのに。

778ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 19:22:06 ID:s8DFYpfm
>777
この番組は、10年以上も前に始まった番組なんだよ!
今、この番組のパーソナリティーは、義家だけど、今は、義家にしか、この番組はできないと思う!
義家がキライなら、番組聴かなければいいだけじゃん!
779ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 19:24:59 ID:6SQ//RwW
まぁ…俺は心構えなんかしてない(する気無い)けど、適当に楽しく聴けゃいいんじゃないかな…

780ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 20:14:04 ID:JLxycuaU
>>778
10年以上前って、ドリアンのこと言ってるの?
781ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 20:15:42 ID:oV/tvMVn
義家がキライなら聴かなければいいっていう発想は
俺の意見が気に食わないならレスしなければいいじゃんっていう発想と同じだろ。

義家にしかできないってわけわかんね。

782ラジオネーム名無しさん:2006/03/08(水) 20:24:04 ID:esQaJNG7
>>778
10年も前ってwww
783ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 01:52:08 ID:FUSJsA/1
>780
ドリアンより前だよ!
鮪郎って、高校教師のことね!
784ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 01:52:53 ID:EfTRBS9p
>>783
土曜7時台の頃か?
785ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:02:59 ID:FUSJsA/1
>781
聴く、聴かない 意見を言う、言わない…全てその人の自由じゃん!
この番組をやる為には、それなりの精神的なパワーが必要なのわかるよね?
その他に、クリアーしなきゃいけない問題があるのは知らないでしょ?
実際に教育現場にいながら、この番組ができるのは、教育委員会のエライ人達から許可がないといけないの!
パワーと許可、両方あるのは今のところ義家だけでしょ!
786ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:04:56 ID:FUSJsA/1
>784
そうだね
787ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:07:54 ID:FUSJsA/1
>782
この番組の原形は、10年以上前にできたんだよ!
知らないと思うけど…
788ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:08:28 ID:EfTRBS9p
>>786
あの頃から番組の趣旨に合わない電話。
(うしろから電話しているとも友人の声がしたら即電話切っていたな。
789ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:12:29 ID:FUSJsA/1
>788
ラジオは公共放送だからね…
鮪郎も、多少イイお兄さんしなきゃならなかったんじゃない?
790ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:14:35 ID:/WYMGLKQ
後藤鮪郎って懐かしいな。
確か物理の先生でイオンだかネオンだかっていうバンド組んでたんだよな。
でも7時台にやってるのは知らなかった。
聴きはじめた時は11時半からだったから
791ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:17:15 ID:FUSJsA/1
neonだよ!
ライブにも行ったし(今でも行く)番組にも出た!
792ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:20:07 ID:EfTRBS9p
土曜19時台から土曜23時台に昇格してドリアンにバトンタッチ。
ドリアンはしんけんゼミ高校講座の提供で全国ネット拡大し
福山がいいとこ取りで土曜日のラジオやっている。
福山はドリアンと鮪郎いたからこそあの枠でやっていられるわけだな・・・・・・

義家はあえて日曜の夜枠を選んで放送しているからな。
ネット局多くなったらネット局引き継いだベテランさんが
長々と番組始める基盤になっているに過ぎないと勘ぐってしまった・・・・
793ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:25:19 ID:FUSJsA/1
そーなんだ
私、今はNACK5派だから、そこまで詳しく知らなかった
鮪郎やめてからは、あまりニッポン放送聴いてなくて
794ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:27:55 ID:FUSJsA/1
福山も、鮪郎の番組聴いてたとか…って、番組中鮪郎が言ってたのは覚えてる
795ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:30:18 ID:/WYMGLKQ
そういえば福山雅治はANNでたびたび後藤鮪郎のマネしてたな。
あの時はまさかジャンベルジャンの枠を福山が受け継ぐとは思わなかったが。

それにしても義家先生の番組は11時20分開始って・・・
ネット局にしてみれば中途半端で番組組むのは大変だったと
今更ながら思うが。
796ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 02:32:55 ID:FUSJsA/1
そーなんだ!
かなりのヘビーリスナーですね!!
確かに、義家の番組の開始時間はどうかと思う
時間的にも短いし
797ラジオネーム名無しさん :2006/03/09(木) 11:44:45 ID:BGjF8E54
このラジオって十代の子ばかりで二十代のリスナーの相談はスルーされますよね。
二十代の人の相談って殆ど聞いた事ないし・・・
798ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 12:27:41 ID:tEXcrVv1
義家はロリ
799ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 14:00:49 ID:LLjZq92U
>>793
女さん、おつかれさまー。


そうだ!
ニッポン放送聞け
800ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 18:58:54 ID:4r0QiraS
この番組の終わらない歌はすぐ終わっちゃうな
801766:2006/03/09(木) 19:02:53 ID:i9fE/GZ5
↑曲全部かけると>>773みたいになるかも
802ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 19:04:22 ID:4r0QiraS
この番組の終わらない歌はすぐ終わっちゃうな

金金金金金金
金 金
金 義家 金
金 金
金金金金金金

「世の中カネが全てだぜ」
803ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 19:24:38 ID:OT8zKWRf
>>802
馬鹿じゃないの?
804ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 20:07:36 ID:GEzWiEZb
>>798
未成年(16歳)の教え子を孕ませて中退させてるもんな。
結婚しても、淫行の事実は消えない。
805ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 20:09:00 ID:GEzWiEZb
>>797
ロリだから。
大人とまともに話ができないんだよ。
横浜市教育委員会の議事録を読めばわかる。
議会でポエムを語るような教育委員w
806ラジオネーム名無しさん:2006/03/09(木) 23:18:47 ID:MoxmcWiW
>>803
馬鹿はあなたですw
807797:2006/03/10(金) 02:21:25 ID:gHjUP2vT
そうなんですか??
私は今23歳で大学を受験をしたいという事を相談
したいと思ったんです。
変な言い方になりますが十代の人ばかりなので違った
リスナーからの相談という形で取り上げてもらえると思った
んですが・・・。
残念です。
808ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 03:22:33 ID:7gt/dZuV
>>804それ弘介が犯したの?

この番組ヤバイね
鬱になりそう
809ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 06:53:34 ID:hTj3snal
>>807
たくさんの人間が、自分の悩みを取り上げてもらえると思って
電話やメールしてるんだろうけど、
せいぜい一回の放送で4人くらいがだよね?
4人くらいのうちの2人が前回からの続きの人間ってなると
なかなか確率的にも難しいんじゃね?
たとえば、オンエアをされなくても一週間に10人は相談に乗ってて
その中から4人くらいがオンエアされるっていうなら、
本当に悩みの相談にのってあげようという番組の誠意が少しは見えるけど
あの番組の中の間だけで、相談は終了〜っていうのは
なんだか教育委員がする相談じゃないと思うけどね。
ドラマチックな内容の相談を取り上げる傾向があるし。←それもどうも嘘くさい。
地味な内容だけど、まじめに相談したいと思っている人間にとって
誠実じゃない番組だと思うよ。
なのに、夢中で電話やメールしている若い子たちがたくさんいる。
真剣に自分の相談に長くつきあってくれる人が義家なのかよく考えたらいいよ。
義家が相談に乗ってくれたらすべてが解決するわけじゃないし。


810807:2006/03/10(金) 21:06:37 ID:U9ZVtTLk
>>809そうですよね。
前に情緒不安定でリスカの子がいましたよね。
私もそういう状態が続いて大学へ入るのが遅くなったので周りに
馴染めるか心配という事を相談に乗ってもらいたかったんですが・・・。
残念です。
こういうのってやっぱり確立的にはドリアン助川の方が
乗ってくれる可能性高かったんでしょうか??
もちろんあのラジオも出るのが大変なんでしょうが・・・
811ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 22:43:07 ID:hTj3snal
なぜタレントなんだよ。
もっと真剣に探せばきちんと長期的に見守ってくれる施設や人間がいるだろうに。
きちんと探したか?必死になって。
812ラジオネーム名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:44 ID:GETDUs4/
夢ではなくて金が逃げていかないにしたほうがいいんじゃないかw

儲けるのは悪いとは思わないが偽善者ぽい。
813ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 01:54:53 ID:1As7WqN0
>>808
合意の上でも未成年とやったら淫行。ましてや、担任教師が。
本人は純愛だと言い張っているが、それなら卒業するまで我慢するのが筋。
徹子の部屋や雑誌のインタビューでは、嫁が17歳で出産し
立ち会ったことを自慢していたのに、教育委員になったら中退後に
付き合い始めたとごまかしてた。そうなると、手を出したのが中坊のときに
なるんだがw
どうも、長野の進学校を辞めたときの事情、空手や司法試験の話など
どうも虚言癖っぽい。
814ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 02:33:36 ID:803c0DZ2
義家関連ワード

北星余市
試験後に喫煙
「浪人」で明学へ
弁護士を志す
バイク事故
内蔵破裂
おじいさんの死
生徒と淫行→中絶
休み時間にオナる
好きなAVジャンル
「ブルセラの企画モノ」
1日の最高オナニー回数
6回
815ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 13:48:51 ID:9wFDIqf2
1日六回とかすげぇ…
なんだかんだいって義家もオナニーするんだな…ショック
816ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 18:30:03 ID:folL/n4F
817ラジオネーム名無しさん:2006/03/11(土) 18:40:50 ID:1As7WqN0
>>816
よしいえひろすけw
故郷では名前もまともに覚えられていないんだね。
出身校(自称進学校)の名前もいえないんだから
しょうがないな。

818ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:24 ID:6LJCJ7Kh
>>814
俺様は手淫回数の最高記録1日8回である故、義家に勝利したことを宣言す。

義家は尊大且つ絶倫なる俺様を平身低頭で崇めねばならないものであるぞ。
819ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 01:10:06 ID:VuVKLIDl
>>814
追加
恩師安達
司法試験合格間違いなし
ヒテキシュツシ
空手
ブルース・リーのような体
父親を殴って病院送り
姉と弟を殴る蹴る
義母を階段から突き落とす
長野の進学校
担任の頭に着火
進路変更指導
児童相談所
里親

820ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 16:52:19 ID:eybdq2Dg
みんなの先生でいたいと言うならば、水谷先生のように子供たちに尽くせばいいだろ。
結局は金だとか世間体・・・・だから教育委員会も籍をおいてるだけ。
義家のやっていることは自分のためとしか思えない。
821ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 17:21:54 ID:XP3+UaPt
>>814>>819
ガセ
822ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 19:50:09 ID:XJbvA/Dc
>>821
永田のメールより信憑性が高い。
本人が言ったんだからな。

823終わらない夢を歌おう!!:2006/03/12(日) 23:37:07 ID:nATaOolG
義家さん、咳するときマイク外さないよな。
TBSならボタン一つでOFFにできるから咳を放送に乗せなくていいのに…
824ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:40:47 ID:Or2mmCtl
今相談してるやつなんか、腹立たしい。ホントに死にたかったら電話してこないよ。
825ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:42:10 ID:ZwqWbvVz
>>823
ニッポン放送じゃない?
826ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:46:13 ID:+dTkizJN
>>824
ホントだよ。甘ったれてるだけだよ。 ガキがふざけるな。 時間がもったいない!
827ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:48:46 ID:BHe3DtuH
ついチューナー変えちまったよ
ガキウゼェ
828ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:54:46 ID:Or2mmCtl
あいつ、何様だ?死にたい奴は静かに一人で死ぬだろ。やっぱ、この世に未練あるんだな。
829ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:58:05 ID:pm2nRBcg
なんかカウンセラーみたいだったな
830ラジオネーム名無しさん:2006/03/12(日) 23:58:28 ID:VuVKLIDl
>>821
情報ツウ見てないのか?
文春の連載、読んでないのか?
831ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 00:19:19 ID:bzfiaJ+W
カワイソウス…
大学全滅+オタフクなんて…将来、お子さんも諦めないと…
832ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:37:41 ID:DwoP1YPk
お願いだからまだ続けれ
833ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 11:54:02 ID:/ZMhzogo
この春で終了…











…したらいいのに。
834ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 14:46:44 ID:DwoP1YPk
>>833
tanasin...
835エレミア:2006/03/13(月) 22:38:12 ID:SKcG8PDs
俺の生徒は、超おもしろいと言ってたんだけど、義家先生おもしろいのかな?ラジオ聞いてみようかな
836ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 22:55:14 ID:Qf5jSpOh
>>835
教師らしくない日本語だな
837ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:17:32 ID:89oSlJFt
まぁ教師なんて言っても、その程度の頭しか持ち合わせてないんだろwww
838ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:23:08 ID:Qf5jSpOh
>>837
同意。義家もまたそのなかの一人ってことだな。

>>835
相談ショーとして聴けばおもしろいかもよ。
839ラジオネーム名無しさん:2006/03/13(月) 23:33:35 ID:BEVpnw5x
>>838
中学生的固定観念だなそれ
840ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 01:29:27 ID:5Xy+H9yp
ドラマ再放送してるな。
俺、初めて観る。
841ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 08:54:31 ID:T1xw0lJc
>>840
仕事で見れない
842ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 16:10:51 ID:K1wtbv6L
――授かった命を自ら絶とうだなんて
  おこがましいとは思わんかね
       ,,,      ,,,,,,      
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ   
    _= ~               ヽ  
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. 
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ 
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ 
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
843ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 19:04:01 ID:/Q4Wu0vr
自殺したいっていったてた子
17にしては幼い印象を受けた
844ラジオネーム名無しさん:2006/03/14(火) 19:07:03 ID:/Q4Wu0vr
誤字スマソ 
逝ってくる・・・・
845766 :2006/03/15(水) 13:20:43 ID:mOPelUrE
この番組もオールナイトニッポンブランドを乱用してた時期(LF+Rとか)に始まっていたら
義家弘介のオールナイトニッポンサンデースペシャル夢は逃げていかないとかになってたんかな
魂ラジも昔は人生相談メインだったしなあ
今よりも少し重い感じで福山が大好きな下ネタトークも制限されてたし
846ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 13:23:48 ID:Xopk39KB
>>845
魂ラジは元々がジャンベルジャンの後番組だからな。
847ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 14:25:04 ID:UeG92uIj
つーかこないだちらっとしかきいてないんだが義家になんか文句言ってるやついなかった?

人生真剣に生きたことないあんな甘ったれたガキ早く死ねばいいのにな。
848ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 14:32:44 ID:1M7QJA5W
>>847
そこで、すぐ死ねなんていわずに改心させようとは思わんかね?
849ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 22:27:28 ID:kGmmUWNP
うるざい何金義家て書いてるんだばか
850ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 22:33:57 ID:kGmmUWNP
セックス
851ラジオネーム名無しさん:2006/03/15(水) 22:45:48 ID:DL7q4je0
820 名無しさん@ON AIR New! 2006/03/15(水) 01:32:29.36 ID:KE1+guEw
「爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい!」
伊集院、泣きそうになりながらヤンキー先生に食ってかかってた
868 名無しさん@ON AIR New! 2006/03/15(水) 01:35:23.49 ID:KE1+guEw
観覧行った
教育ブロックは良かったよ
52 名無しさん@ON AIR 2006/03/15(水) 01:48:33.57 ID:KE1+guEw
前スレ>>934
真面目に過ごした伊集院の気持ちが痛いほど良く分かったよ
あの部分、カットせずに全部放送して欲しい
でもさー客席良く見てみ
不細工でも若い子は前の席
男や年寄りは2段目以上…
差別だ
俺も近くで伊集院見たかった

ttp://www.tv-asahi.co.jp/sensei/
852ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 22:53:39 ID:rakOZ4sS
↑深夜のバカ力で、ヤンキー先生に対し批判的なことを言ってるのを聞いた気がする。
伊集院は真面目というか、中学で同じクラスのツッパリに目ぇにつけられてて
ズボン脱がされたという話は頻繁に言ってるね
853ラジオネーム名無しさん:2006/03/16(木) 23:35:30 ID:vVEt47tc
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r  義家            ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
854ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 00:06:35 ID:1VMUJMXu
>>852
ヤンキー先生は胡散臭いからな。
義家スレ@教育板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1140952704/
教え子を高1で孕ませて中退させデキ婚したり、高校在職中に
芸能プロに入り有料携帯サイトや講演会で荒稼ぎ。
それを職員会議で批判されたら、ふてくされて何週間も授業をサボリ、
ブログやマスコミで妬みによる批判が原因で学校を辞めると発表。
ほかにも、事故で入院中に恩師が看病してくれたという美談、
長野の進学校を中退した理由が担任への暴力という話は嘘じゃね?疑惑や、
両親と姉弟への家庭内暴力を自慢していることなどなど、教育委員らしからぬ
話がイーッパイ。

855ラジオネーム名無しさん:2006/03/17(金) 02:12:26 ID:j9AEUjkE
ヤンキー先生はイカ臭いからな。
856ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 14:56:35 ID:NKkqzxuy
この番組は春の改編を免れるのか?
857ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 15:16:27 ID:ZiA/wNaG
>>856
何だかんだでpodcastingのDL数も多いらしいし、
多分このまま継続じゃないの?
明日の放送で何も言及なければ継続だろう・・・多分
858ラジオネーム名無しさん:2006/03/18(土) 23:09:36 ID:eE/JiwKr
(-_-,,)お願いだから続けて・・・
859ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 01:03:03 ID:KphZ2HTc
(-_-,,)お願いだから辞めて・・・
860ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 22:08:49 ID:g8LBTCYJ
(-_-,,)お願いだから続けて・・・
861ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 22:41:49 ID:4n1fJ9yg
(-_-,,)お願いだから辞めて・・・
862ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:06:26 ID:7J2LfnPF
「オレが言ってやる!」とタンカきった相談は解決したの?
863ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:32:43 ID:a6mrOxi2
今週もはじまりますた!
864ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:54:39 ID:iwOLYoD1
スルドいメールがきたな…
865ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:55:55 ID:all9nFMo
(-_-,,)お願いだから辞めてけれ・・・
866ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:56:01 ID:aryxr/z9
オレは逃げない
867ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:57:26 ID:sIH/f2oe
私もこの番組大っっ嫌いだけど
あのメールはどうかと思うぞ
868ラジオネーム名無しさん:2006/03/19(日) 23:58:36 ID:phKfUteT
逃げるな
869ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:01:02 ID:sgo4gyhr
嫌いならきくな
870ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:01:41 ID:aryxr/z9
あのメール送ったやつは相当かわいそうにやつだよ
871ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:02:21 ID:mN0CQqex
あのメールは
2ちゃんねらーに
ちがいない
872ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:02:57 ID:sgo4gyhr
もう誰もしんじらんないんだよ
873ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:03:59 ID:sgo4gyhr
おもしれェ
874ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:05:12 ID:mN0CQqex
>>869
ききたくて聞いてるんじゃなーい!
ニッポン放送つけてたら
勝手に流れてくるんた!
875ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:05:56 ID:0jjf7TG4
今日はやばいぞ。
876ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:07:08 ID:zgsuBLtt
久しぶりに強烈なのキター
877ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:08:49 ID:sgo4gyhr
叩きがいがあるな
878ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:08:55 ID:mN0CQqex
オメーの昔話なんか聞きたくネーよっ!
879ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:09:00 ID:iIxq7q4K
関西住みのものですがダイヤルがあったらこんな番組って・・・
880ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:10:25 ID:mj2y9GSu
まぢうざい。
881ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:11:25 ID:sgo4gyhr
氏ねばいいのに
882ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:07 ID:iIxq7q4K
今日電車で柿の葉ずしを立ち食いしてる人がいました
883ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:12 ID:jtKb6mPL
なんか今日の義家投げやりってか冷たくない?
884ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:13:18 ID:mj2y9GSu
つかさ、これが一番かなしいとかどうかと思う。
悩みに大きいも小さいもないなら同じぐらいに苦しいんじゃないの?
義家も矛盾してんだよ!!あいつの言葉でいろんなやつが傷ついてんだろうな
885ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:13:23 ID:sgo4gyhr
貴様などそのていどの人間だ
886ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:13:40 ID:4kV+pqL/
この女笑ってないか?
887ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:14:08 ID:iIxq7q4K
けいはんな線いよいよだな
888ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:14:15 ID:mN0CQqex
そうか?
自分にはいつも通り偽善者丸出しな感じにしか聞こえないな
889ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:14:22 ID:mj2y9GSu
何こいつ!!みんなに向きあってんじゃねぇの?差別だろ
890ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:15:40 ID:mN0CQqex
これで毎週紹介するネタができましたな
891ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:15:47 ID:iIxq7q4K
17日で、名古屋―奈良間を結んでいた急行「かすが」が廃止されます。読売新聞の奈良面にも詳細が載ってます。これも時代の流れなのか残念です。寝台特急出雲も、間もなく55年の歴史に幕を閉じようとしています。これも時代の流れなのか残念です。
892ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:17:07 ID:mj2y9GSu
今番組にメール送った。差別だろって。
893ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:17:44 ID:zgsuBLtt
鼻息荒いのはシンナーのせい?
894ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:19:22 ID:zgsuBLtt
強引に終わらせた感あるな
895ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:19:39 ID:mN0CQqex
>>892
採用されたら
大爆笑

反論できるもんしか採用しないだろーけど
896ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:20:44 ID:mj2y9GSu
どうせ読まれるのは心配していますとかのメールだろ。くそだべまぢ!!!!!
897ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:21:18 ID:Ho7g5npF
今日は最近の重苦しい雰囲気から一転して良かった。
リーチ何言ってるかわかりづらいし、ある意味純情なユミ。
トモコはシンナー、援助交際、イジメ、女子、誰も悲しまない、涙・・・、
義家が最も好みそうなタイプ。前歯なくなるでぇ。
898ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:22:28 ID:mj2y9GSu
俺やたら義家には不満かかえてっからこういうのまぢで爆発すっけど!!
899ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:24:26 ID:mN0CQqex
>>898
もちつけ
900ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:24:57 ID:sgo4gyhr
リーチはまいあがってたな
901ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:25:11 ID:zgsuBLtt
ためんなよ
902ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:25:56 ID:M5zU4oEk
このパン中女、なんでタメ口なんだ?
脳が溶けたか?
903ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:26:07 ID:jtKb6mPL
ラスト100
904ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:26:18 ID:mj2y9GSu
俺、実はこの番組に電話で相談した事あるんだ。結局もっとどん底におとされるだけだぞ。
番組に利用されてすてられるだけだぞ。
905ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:26:19 ID:sgo4gyhr
しょせん口だけ
906ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:28:11 ID:sgo4gyhr
それメールでおくってっみようぜ
907ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:28:19 ID:jtKb6mPL
小船だってさ
908ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:29:28 ID:mj2y9GSu
まぢで?
909ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:29:36 ID:cBS5h+lO
泥舟よりはましだな
910ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:31:03 ID:mN0CQqex
>>906
もし送ったところで
また「俺は何を言われてもかまわない」みたいな事言って
信者をよけい洗脳させるだけだ
911ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:31:15 ID:jtKb6mPL
関係ないけど今CMやってた上原奈美って確実に浜崎あゆみ意識してるな
912ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:33:13 ID:mN0CQqex
ローカルなのでわかりません
913ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:34:15 ID:jtKb6mPL
そうか。すまん
914ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 00:37:05 ID:zgsuBLtt
>>911
ワロタ
915ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 02:15:59 ID:WFW8DwmS
やらせとか本気で思ってるガキがいるんだな。
916766 :2006/03/20(月) 08:11:55 ID:dwvFPfY0
魂ラジで何故かしょっちゅうネタにされてる義家
それにしても実況随分伸びてたな…
よ〜し、来月からは

 ∧∧
(  ・ω)>ついにあの義家弘介がANNで熱を放つ! ヽニッポンホウソウ ヤンキーセンセイ!ヨシイエヒロユキノオールナイトニッポン!/
(⊃旦0                     __iュュ_ュ
と_)_)                    |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ・ω・)>最後まで起きるの無理ぽ  ヽチャンッチャチャン チャンッチャチャン パラッパ パッパラパ パッパラ/
  _| ⊃/(__                  iュュ_ュ
/ └-(____/                 |◎l:::l◎|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽチャチャンチャンチャン オワラナイウタヲウタオー/
  <⌒/ヽ-、___   iュュ_ュ
/<_/____/  |◎l:::l◎|

ビタースイートサンバ 終わらない歌ミックス / Harb Arphart & Tijana Blus feat.THE BLUE HEARTS
917ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 08:58:43 ID:Q9/G8qfz
>>915
やらせじゃないと思ってるバカもいるんだな
918ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 09:15:32 ID:zgsuBLtt
やらせじやないって言わなかったね
919ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:29:17 ID:DhCo47qE
なんでやらせじゃないって明言しなかったんだろう・・・
本当にヤラセなのか?
920ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:42:35 ID:ZRJujmWk
野球の電話してきた人男?女かと思った。
921ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:44:05 ID:nJLolWrL
ヤラセだろーがどうでもいいけど、この番組怖すぎだね((((゚Д゚; ))))ガクブル
922ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 10:55:02 ID:lPaglEza
>>921
怖くないよ。
日曜の夜にやるには最適
できればもっとやってSEX
923ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:00:45 ID:zgsuBLtt
ひどいよ。
924ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 12:44:47 ID:4X2wXJ20
>>919
どう考えてもヤラセだろ。
レーティング直前に折鶴の子の父親が亡くなったのは偶然としても、
亡くなった日から2、3日後に父親を亡くしたばかりの兄が
義家にお礼の手紙を送ってくるなんて、ありえない。
どんな精神力なんだよ>兄
925ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:03:36 ID:zgsuBLtt
ここに相談してる場合じゃない問題もありすぎ
926ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 13:57:31 ID:cTe+oc0j
しかし 心のどこかで信じてみたいと思ってる俺が居る
927ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 15:17:41 ID:tlBTRTDv
義家今に格言集出版しそうw
928ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 16:54:48 ID:4X2wXJ20
>>927
もう出してるよw
1ページに1、2行だけの本のことでそ?>格言集
929ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 18:49:01 ID:jSntwckV
そういえば家出女は解決したのか?
930ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 19:08:45 ID:lPaglEza
よかった、改変期を乗り切れたようで
931ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 19:32:50 ID:PjLTi3eE
ま、なんだかんだ言ってもネタだしね
続くのは素直に嬉しいかな

…それにしてもやらせじゃないって思ってるやついるのかな
932ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 20:14:29 ID:jtKb6mPL
今日の卒業式の校長式辞の時に校長が昔義家が言ってた『優しいと言う字は憂いに人が寄りそってできる』って言ってた
933ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 20:14:51 ID:Q9/G8qfz
>>925
胴衣。
仮にやらせじゃないとしたら、宝くじみたいな確率の義家から十分足らずのなんちゃってアドバイスを受けるより
もっとちゃんとしたところへ相談しろってぇの。
それに学校の教師にいたずらされたとか、妊娠したとかハードなことを言っているのに
そこの自治体に連絡するふうでもなく、あくまで相談ショーの中だけのこととして
なんにもフォローしていない義家は教育委員でなく、単なるタレント。
学校の教師にいたずらされたら、犯罪だし、ワイドショーもんでしょ?
なんでどこも取り上げないの?今のマスコミの力ならすぐに見つけだせるはず。

聴取率週間第1弾 中2妊娠話
聴取率週間第2弾 あやのスペシャル

なんか狙ってるとしか思えない。
934ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 20:35:34 ID:Z40ekGB1
>>851
これは何時放送?
935ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 21:32:54 ID:4X2wXJ20
>>933
>学校の教師にいたずらされたら、犯罪だし、ワイドショーもんでしょ?
相談受けて、オレが言ってやると言ったのにほったらかし。
義家の事務所のBBSで相談者がグチってたよね。
(その後、同じ事務所のタッチ先生が相談にのったらしい)
しかも、先週の週刊文春で、男性教師と女生徒がふたりっきりで
いてはいけないという学校のセクハラ対策を一部の不届き者ために
やっていること、相談したい特定の教師がほかの教師を呼んだら
生徒が不信感を抱くと否定してた。
セクハラ対策をされちゃ、マズイことでもあるのかね?
北星余市でやったように、女生徒に手を出したいのかな〜
936ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 22:17:33 ID:7bVCnI2x
義家、なんか相談されたの?
937ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:02:45 ID:7bVCnI2x
これはやらせというか・・・・まっとにかく利用だな
938ラジオネーム名無しさん:2006/03/20(月) 23:53:43 ID:SGamRqbQ
数回聴いてみてるけど、何と言うかあざといよね。
聴いてる奴が死んだとか、自分の友人で援助交際してた奴が死んだとか、
「こんな話題を出したら何も言えないだろ?」的なわざとらしいネタを
出してる、つまんない少女向けノベルでも朗読されてる感じ。
939ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:02:24 ID:sgo4gyhr
みんなひでぇ
940ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 00:48:14 ID:u46MKOw1
>>938
少女マンガの原案やってたもんw
「ヤンキー愛を誓う」
http://tiyu.to/image/news/18_02_14p.jpg
http://tiyu.to/image/news/18_02_14r.jpg

本で生き別れになった実母と会ったという話を書いてたが、
週刊アスキーのインタビューでは実母は死んだといってたからね。
情報ツウでも教え子が死んだといって、峰たちにスルーされてた。
結構、人の生死を軽くネタにしてるよ。
941ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 02:39:27 ID:z6qk7PmA
日曜の夜と言えばプロレスリングNOAHしかないでしょ!三沢最高!
942ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 02:46:36 ID:PbiFvlPh
ってか、いっっつも思うけど…
コイツの過去がドラマ化だの漫画化だのするとき、
義家美化しすぎだからーーー!!!!
>>940の漫画の絵とかアリエネーだろ!!まちがっても義家はキラキラ背負った美形教師ではなーい!!
ドラマの義家役が竹野内豊とか櫻井翔ってのも、ありえん!!

話ずれてスマン
943ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 03:07:12 ID:cLVToRJ0
義家キモすぎw
944ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 04:53:51 ID:o58ag2PD
義家を、いじめないでください。
945ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 05:37:01 ID:ejhwIMuj
>>944
義家をいじめてる?
946ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 07:07:23 ID:iODmEesI
>>940
その絵に烏龍茶噴いた
947ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 13:59:12 ID:rXeEODVw
義家って偽善者っぽぃんだよな…話し方とか

相談の時も相手の機嫌とりばっか(のこともある)し
948ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 15:14:08 ID:u46MKOw1
>>947
ラジオではメンヘラーやリスカの子に理解あるようなことを言ってるけど、
本心は逆。
週刊文春のコラムを読めば、すぐわかるよ。
精神疾患で休職中の教師は全員サボリ、昔の人に比べればストレスなんて
たいしたことない、休んでる間も給料全額支給なんだから生徒に迷惑かけてないで
働け〜(大意)と書いてた。
昔の人に比べたら〜が根拠なら、教師だけでなく、学生やほかの職業のメンヘラーにも
当てはまるのに。
相談者やリスナーって、文春や義家の本を読んでないのかな?
嘘ハッタリが多いし、矛盾だらけだよ。
949ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 15:58:32 ID:8nlFJmkx
このラジオの相談者ふつうの人がいない。。。
950ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 18:02:39 ID:+E+hAV16
この前何週間か振りに聞いたんだけど
毎週相談というか話題になってたやつが全然なくて面白くなかった

中二の妊娠とか親が家に火つけたりした中三の家出野郎とか

もう解決したんかな?
951ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 18:17:11 ID:LMo9DPJa
>>950
中二の妊娠は解決した

中三の家出野郎は最近出てこないね…
952ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 18:25:40 ID:ejhwIMuj
>>950
いや、たぶん番組側からのアポイントをとっていないんだと思うよ。
だからどれも尻切れな感じ。
それを相談者が連絡をしてこなかったような形でおさめてるはず。

勘違いしないでほしいが、この番組は、
相談の前にスタッフが電話やメールで内容を確認してから
「あなたの相談が採用されます!」みたいな感じで打ち合わせ後、オンエアで義家と話せる。
番組側としては義家を非難するような発言が本番に起こっちゃまずいからね。
義家とは初めてでも、スタッフとは何度か話をしているはず。
視聴者が食いつく内容は何回でもひっぱる。いろんな話題がそうやって続いてきた。
その分、消えていった相談者もたくさんいる。
953ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 18:29:11 ID:oMPcSR4M
本番中に批判されたことなどいくらでもありますが・・・
954ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 19:04:55 ID:ejhwIMuj
>>953
でもワン切りだったり、イタ電はひとつもないだろう。
「義家バーカ!」で切ることだってできるのに。

信じるのはかまわないが、せいぜい裏切られないように(・∀・)ニヤニヤ

955ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 19:56:24 ID:rXeEODVw
>>954
もし選ばれたらやってみようっと
956ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 19:57:55 ID:BYaybzNn
>>952
ラジオの相談系番組ってそうだよね。
昔他所の局で「全国こども電話相談室」に出たときも
そんな感じだった。
957ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 20:23:06 ID:u46MKOw1
>>952
義家が「オレが相手に言ってやる!」と番組で豪語した相談でも、
なんの連絡もしていないからね。
義家の所属事務所が開設しているBBS(書き込みはパスワードが必要)に、
理科の教師からセクハラ受けてる子が書き込んでたよ。
番組スタッフに電話したけど、結局義家とは連絡がとれなかったと。
結局、管理人(事務所社長)が所属している藤井先生に相談できるように
頼んで、その子とあと2人の常連の子は相談したみたいだった。
義家がそのBBSに書き込んだのは1回限りなんだよね。
958ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 20:31:38 ID:o58ag2PD
義家って刺青いれてるんだっけ?
959ラジオネーム名無しさん:2006/03/21(火) 23:42:54 ID:YLfdJ+fz
ウチ、そのセクハラされた子の友達だよ。まぢで聞いたんだ。したら、誰も信じたくないとか言ってた。
つか藤井先生と話した事ないって言ってた。
ウチも番組に相談したことあるんだけど、法律がどうだとか言われた。
考えてみりゃ、親がアル中でっていうのも法律にふれるからすてたんじゃね?
960ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 00:32:12 ID:2uaEAm3t
>>959
あ?アル中は法律にふれないだろ…
アル中が触法なら一体何人逮捕されてるんだよw

自称司法試験合格確実、自称進学校、
実際は非嫡出→「ヒテキシュツ」程度の大先生に、法律はわからないと思う。
961ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 00:51:18 ID:S+52HQRn
>>959
その子も元子役で、教師と付き合ってたし(セクハラ教師とは別)
事務所のBBSでそういうヘビーなカキコしているのに、自分のHP立ち上げて顔さらしてる
ような子だよね。
言っちゃわるいけど、カマッテチャンじゃない?
だからと言って、義家の相談に対して無責任な態度はどうかと思うが。
962ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 01:03:16 ID:2uaEAm3t
>>961
同意。
「私って可哀相」をアピールしたいだけな希ガス
ヘビーなカキコをする一方、顔をネットにうpする神経ははっきり言って
理解できない。

>義家の相談に対して無責任な態度はどうかと思うが
義家は、どうせ何もできないからねぇ。
963ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 01:39:10 ID:S+52HQRn
>>962
>義家は、どうせ何もできないからねぇ。
できないくせに、安易に「オレが言ってやる!」と断言するんだよね〜
相談者は期待するよ、教育委員が言ってくれたんだから。
期待させて裏切る分、「オレには何もできません。」と言うよりも罪だと思う。

まー、高1の教え子とセックル三昧で孕ませちゃった人に、教師からセクハラ受けてますと
相談しても、悪い結果しかないと思うけどね。
相談する相手を間違えたとしか言いようがない。
964ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 01:54:06 ID:vZjM/5tv
番組がかなりリアルで怖いから、ヤラセのほうが安心して聴ける
965ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 03:09:28 ID:XRgppryi
a
966ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 03:11:08 ID:XRgppryi
どうしてそんなに義家先生をわるくいうんだ?キライならかまわなければいい話なんじゃないのか?
967ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 03:17:48 ID:XRgppryi
疲れないの?そんなキライな奴のためにいちいち腹立てて文句言ってさ。
968ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 05:24:33 ID:vZjM/5tv
>>965-967連続三レス必死だな

義家に腹立てているというより、叩くのを楽しんでるだけみたいな〜
969ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 07:48:19 ID:TQtlLY2c
>>968
違うね。叩くのを楽しんでるわけじゃない。
義家スレでも叩くのだけを目的にしている人間もいるが
ほとんどがちゃんと義家の発信しているものを読んでからの評価。
好きと言っている奴がどれだけ義家の言動に関心持っているのか疑問。
とにかく毎週立ち読みでもいいから、週刊文春嫁。いろいろわかるから。
本の一節を心のお守りみたいに大切にして支えにするのはかまわんが、
それを書いた奴は絶対悪い人じゃない!と崇めるのはいかがなもんか。
970ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:13:45 ID:/UvFcdTj
悪い奴じゃないっていう思いこみもダメだけど、悪い人だっていう決め付けもよくないよな。
971ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 13:28:15 ID:S+52HQRn
悪い人なんていってないよ。
言動がおかしい、矛盾してるといってるだけ。
972ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 16:46:09 ID:/UvFcdTj
悪口言われてうれしいやつなんかいないと思うけど。自分の心の中にしまっておけば言い話しやんか。
973ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 18:08:39 ID:S+52HQRn
>>972
じゃあ、相談者もわざわざラジオなんかに出ないで、セクハラ教師や
いぢめっこのことも心の中にしまっておけばいいんだねw
教育委員って特別職の公務員なんだよ。知ってる?
974ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 20:59:30 ID:sTeDihCl
>>973
義家嫌いなのは同意だが、程度の低い口答えはやめてくれ。みっともない。
975ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 21:42:53 ID:S+52HQRn
そうだね、義家信者&本人と同じレベルになってしまうね。すまんかった。
976ラジオネーム名無しさん:2006/03/22(水) 22:45:43 ID:s5teVCCG
義家って自分でも言ってるけど結局は自己陶酔してるだけでしょ?
中高生の相談真剣に聞いてる自分に酔っちゃってんだよ。
977ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:18 ID:XFagug5C
義家のやっていることを否定することもできないし、まぁ放っておけばいいんじゃない?
978ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 01:58:18 ID:vKeKl35v
>>977
誰もさ、否定なんてしてないよw
繰り返しになるが、矛盾してるねってだけ。
2ちゃんで書きこんでる程度なら放っておいてるのとあまり変わらないと思われ。
一応、本人に影響は無いからな。
自分のスレ見て少しでも改善しようとしてるなら別だが。
そもそも大先生はメディアに露出しすぎてるんだよ。
黙って教師とか教育委員会とかに励んでればこんなに叩かれてないはず。
979ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 14:15:44 ID:TtOggbR4
anは内容のひどさに逃げてったネ
980ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 17:13:30 ID:jo12GRpT
最初から毎回聞いているんだけど、義家の相談能力みたいなものは上がってきてる。
ただ熱意がありすぎるのか嘘っぽく聞こえたりする。
981ラジオネーム名無しさん:2006/03/23(木) 17:45:21 ID:vuwy5kYL
まぁそやな。理想や熱だけでは生きていけないな。現実を少しは見なな。
982ラジオネーム名無しさん
>熱意がありすぎるのか
熱意があるふりをしているだけ。
本当に解決する気があるなら、ほったらかしにはしないだろうよ。