伊集院光・日曜日の秘密基地 Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオで日曜日の午後1:00〜5:00オンエア中

■番組ホームページ
ttp://www.tbs.co.jp/radio/1101/(モバイル版 ttp://www.tbs-r.jp/program/?id=70

■実況はこちらで(当スレ上での実況は"厳禁")
http://live12.2ch.net/liveradio/(i-mode版 http://live12.2ch.net/liveradio/i/
避難所ttp://24h.musume.org/cgi-bin/live/(i-mode版 ttp://with2ch.net/cgi-bin/live/i/index.html)

■前スレ伊集院光・日曜日の秘密基地 Part18
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1117324397/l50
2ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 17:26:26 ID:a/8ryseG
3ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 17:27:19 ID:a/8ryseG
4ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 20:37:12 ID:441zEkEW
>>1
乙。

>>前スレ996
以前、「BOY’S BE」が好きって番組内で言ってたよ。


今回の放送は車の中で聴いていて、帰宅後に実況スレをチェックしたんだけど、
4時半以降の流れが想像していた通りで笑った。
5ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 21:25:50 ID:GHqVvvHG
きもい前スレ996だが、
Boy's BE の可能性は結構あると思う。

あと、「魔性の女」と言うのはいかにもそれらしい色っぽい女のことじゃなく、
一見清純っぽい女のことなのでお間違いのないように。

夢…子供5人生んで海辺の家で暮らす
親に注意されるのは、早食い
図太いといわれるのは、虫とかトカゲが平気だから
秘密キッチへの不満はトイレに行く時間がない事

最初の、「5人子供を産む」には萌えた。童貞殺し。
6ラジオネーム名無しさん:2005/08/29(月) 23:15:38 ID:JUx4IoJl
竹内が「私が親からよく注意されることはなんでしょう?」という問題を出したとき、
とっさに「キモい引き笑い」という答えが頭に浮かんだ。
7ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 02:30:50 ID:8mT74x7A
お風呂上りにタオルを股でパチ!!っとやるクセ?聞いてないからわかんないけど
8ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 02:47:14 ID:xPy6jCPJ
>7
答えは>5さんも書いていますが「早食い」です。
9ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 02:50:15 ID:xsiNfQ2k
>>7
それは痴豚が幼少の頃、
弟を伴っての後楽園からの帰り道で
弟を慰めるために「明日天気にしておくれ」とやったところ
靴を蹴り入れてしまった家の庭にいた風呂上がりらしき老婆の行動

目が光っていて怖かったらしい
10富田派:2005/08/30(火) 04:55:39 ID:Kqnirrzl
佐々木はまだいいけど長淵の話は本当聞くの辛いな・・・

永遠の中学生って感じだ・・・
11富田派:2005/08/30(火) 05:18:33 ID:Kqnirrzl
あとギンヤンマって曲はキセルっていうバンドが出してるよ。
名曲。
12ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 08:26:50 ID:SBYLrr89
永渕の話は面白かったけどな。理屈抜きで力を感じた。
俺は特別ファンでは無いし曲も聴かないけど。

佐々木の話はどうでも良い感じ。

まぁ感じ方は人それぞれだね。
13ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 11:02:26 ID:YgXPc4lQ
俺も野球は知らんがなんか佐々木必死だなって感じだった。
長渕の方も特別ファンじゃないが、ちっちゃいチンポの話で笑ってたから
ちょっと好感。
14ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 11:54:15 ID:REwVTxxL
前スレでは長渕が不評っぽかったけど、同士>>12-13がいたか。
俺も面白く聞いたよ。
ファンじゃないし歌も聴かない(この但し書き入れるの面倒だが)けど
ああなるほどあれだけファンがいる人というのは、ひきつけるもんあるなというものを感じた。
伊集院がチンポとか言い出すときって、そういう相手に巻き込まれそうになって
負けじとシモに走るときじゃないのかな。
15ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 14:47:40 ID:lNPaZT5o
普通のVIPルームにしておけばよかったものを
クイズだの若手芸人のくだらないしゃべりだのが入ったためにレベルダウンした希ガス
まあ、リスナーにプレゼントしたり、若手芸人に仕事をやったりするためには
致し方なかったのかもしれないが SPWは大変だよな

無駄な部分を排除して単なるインタビューとして聴けば
悪いものではなかったと個人的に思う
16富田派:2005/08/30(火) 19:13:49 ID:A4al+X5r
馬鹿力今聞いたけど伊集院も長渕苦手なんだね

なんかよくわかってるなあと思った。ボール紙でできた豪華な船ってまさに長渕剛の自意識って感じだね・・・。
17ラジオネーム名無しさん:2005/08/30(火) 19:48:13 ID:lgBwX9at
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が  17 G E T! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>2 (・∀・)ヨーソロー
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>>7がどう動くかだ!!
>>8 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
>>9-1000 (・∀・)ヨーソロー
18ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 01:37:17 ID:LdIXjCaw
>>16
佐々木は、どうせ言い訳のオンパレードな事くらい予想がつくから、
上っ面だけでインタビューしてりゃいいし、
野球好きだからデビュー当時のこととかある程度食いついていけるから、
話も広げようと思えば広げられる。

そこいくと、長渕は怒りの沸点がどこにあるか分からないから、接しづらいだろうね。
イメージだけど、相槌ひとつで「本当にわかってんのか!!」ってキレそうな感じがする。
ゲスト名出せなかったのも、インタビュー前で「怒らせるかも」という不安があったのかも。
実際には、そこまでムチャクチャな人間ではないんだろうけど。
逆に周りが思うナガブチを演じるようになっていそう。
19ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 01:44:32 ID:Lq3pZPBO
長いから読む気しない、だれか3文字にまとめてくれ
20ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 02:08:35 ID:FrhZt1/F
太鼓持
21ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 02:57:07 ID:Iy4k/WSo
怖くて聞けなかったが、俺たちのDJは、砕け散ったのか?
22ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 08:45:43 ID:D2D73sVE
アメ横の知らないおっさんのモノマネしたり
伊集院を熱い男と呼んだりして、
なぜだか長渕はご機嫌だった。
23ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 09:43:11 ID:t794WbHC
>インタビュー前で「怒らせるかも」という不安があったのかも
もしそういう配慮があるなら他のゲストの時もすべきだな。
24ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 13:42:59 ID:1GOOjZM3
竹内が長渕にどうにでもされたい的な発言をしたのには・・・
報道に携わる人間が大麻厨に肩入れしていいのかと。

もしかして、どことなくDT臭漂う長渕を翻弄するつもりなのか(*´Д`)
25ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 13:49:55 ID:ulbCMukM
>>24
竹内特有の無邪気発言にいちいち反応しない
いや、むしろ無邪気ゆえに反応するのが男か
26ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 21:30:06 ID:A6zZs3f4
はぁ・・・小倉弘子が恋しい
なんて有能で伊集院との愛称が抜群のアシスタントだったんだろ・・・
伊集院小倉コンビをあんなに早く終わらせたTBSは死んでいいよほんと
27ラジオネーム名無しさん:2005/08/31(水) 21:43:59 ID:ObXx4d89
>>24
芸能界ってヤクでつかまっても復帰できちゃうのがいいところだよね。
俺はヤク一度でもやった奴はもう信じないけど。
28ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 18:36:21 ID:3mzDY9ON
小倉の顔がもっとデコッ八でこまわりくんだったら
このコンビは続いていたよ。
29ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 18:42:28 ID:HfeYELpr
不細工としかまともにコミュニケーションがとれない痴豚
Jリーガーと結婚するだけの器量がある小倉とまともにコミュニケーションがとれていたとは思えない
30ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 19:28:43 ID:T0T4HfgQ
大したJリーガーでもないけどな。
31ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 19:35:54 ID:VDoVo6PT
>>26
あれからあの番組を聴く頻度が徐々に減り、
今となってはスレを定期的にチェックするくらいになった。

いつぞやの師走、延長特番(いまはほぼ同じ尺だが)で
やった連続むずかCで二人して阿鼻叫喚してたのが懐かしい。
もう一度聴きたいな。あのライブ感がラジオ的で凄く良かった。
32ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 19:56:50 ID:M2CpAwh7
小島慶子に蹴られながらOAしてくれたら面白いのに。
33ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 19:59:30 ID:HfeYELpr
子持ちは日曜昼くらい休ませてやれ 子供のために
っていうか次の産休はいつからなんだ?
34ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 20:06:19 ID:U+EmVXES
小倉や伊集院と小倉との相性が良すぎて
でもってその後最悪な小原になって
本当落差が酷かった
これで聞くのやめた人かなりいるよな。
35ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 20:07:42 ID:U+EmVXES
>>29
今からでも聞いてみな
本当に冗談抜きで神放送だったから伊集院小倉体制の日曜大将軍は
36ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 20:43:12 ID:JEqi88fK
確かシドニー五輪の現地レポーターになってそのままフェイドアウトしたんだよな
37ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 20:54:19 ID:HfeYELpr
俺は当時からのリスナーなんだが
>>29はマイクOFF時のことを言ってみただけなんだが

何が言いたいかといえば、「小倉が気を遣っていた」ということなんだが
38ラジオネーム名無しさん:2005/09/01(木) 22:27:40 ID:CYH3w6P+
秋山ちえ子さん引退、ラジオ番組は10月2日で終了
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20050901i512.htm

秋山先生を、VIPルームに呼ぶかな?
39ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 00:31:46 ID:/hd16crh
>>38
呼ばねばなるまい いや呼べ
40ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 00:54:50 ID:/3Qy9+vQ
>>37
あ、妄想の話でしたか、すいませんでした。
41ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 07:54:06 ID:gK1kNpQm
小倉と結婚したというJリーガーをググってみたけど、全然冴えないな・・
小倉より小さいし。
42ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 10:37:50 ID:WjniLUi5
つぅか、Jリーガーってそんなに立派な人格者揃いなんか?
43ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 11:32:05 ID:5Jb43rOm
小倉とラジオやってた頃は、深夜のラジオだって凄く面白かったよ。
あの頃が伊集院の絶頂期だったんだよ。
今更、小倉が復活したって、面白くなるとは思えない。
どうせ若手芸人だって出すんだろうし、伊集院の力が悲しいくらい落ちてきてる。
44ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 12:52:47 ID:TVS+NiGd
>>41
水沼は野球選手でいえば元木クラスの選手だと思ってくれ。
45ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 13:14:54 ID:C4msrprj
>>43
キミィ、よく言ってくれたよ。
今度の衆議院選挙はキミにいっぴょう!

でもなんであんなになっちまったんだ、痴豚様は。。。
46ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 14:31:10 ID:GeKu+i6A
> 今更、小倉が復活したって、面白くなるとは思えない。

かえって痴豚との開きを確認することになるか
それを無理矢理埋めようとする痴豚に虚しさを見るかのどっちかだな。
47ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 20:51:30 ID:Wv6u4NrV
>>43
確かに当時と同じレベルで面白くなるとは思わない
深夜の馬鹿力も当時よりつまんなくなってるし
小倉だって当時とおんなじ力を発揮できるかわからんしな。
でも今よりは間違いなく面白くなると思うよ
今だって小原時代に比べればマシなんだがな。

なんか小倉時代褒めると何か無理に怒り出す奴がいるな、何がしたいんだか。
どう考えても伊集院小倉体制の日曜大将軍は神ラジオだったんだから懐古されても仕方ないよ。
48ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 21:28:05 ID:uroz7tvA
大将軍はニュース報道番組としての面も持たせようとしてたからな
現在みたく趣味と企画を兼ねた草野球を毎週やるなんて通らなかったろう
49ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 21:53:22 ID:08+08AvQ
先週のドラえもんでのび太が
「大人になったらガキ大将になりたい!」
って言ってたが今の伊集院そのままだな。

とにかく草野球とそれに伴う若手クズ芸人との付き合いを
なんとかしなきゃどうにもなんない。
50ラジオネーム名無しさん:2005/09/02(金) 22:05:26 ID:e864VNbT
昔から、芸人はファミリーを作るとつまらなくなるような気がする。
欽ちゃんとか、山田邦子とか・・・。
伊集院にはいつまでもDT(ドーテー)の代弁者でいて欲しいんだよ!
51ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 01:12:52 ID:QMepozlf
野球ネタと若手芸人ネタがうざいのって月曜の奴にも言えるよなぁ
52ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 03:04:50 ID:C1/X0r4K
大将軍のときは二時間クイズやってニュースコーナー、その後に
ゼミナール、たまに今週のTBSやって赤坂法学部(だっけ?)か。
なんかめちゃくちゃ今に比べて内容濃いな・・・。
53明日の秘密基地:2005/09/03(土) 05:48:57 ID:Z0U/r1a4
『VIPルーム』 水島新司

『日曜ゼミナール』 そのまんま東 「民間委託」
54富田派:2005/09/03(土) 09:11:05 ID:HniOAkxi
バラバラ殺人のなぞなぞって答え言いましたか?
55ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 20:53:57 ID:zrh0xHLk
偉そうに評論家ヅラして頓珍漢な分析しているオコが跋扈してるな。
多分低偏差値のニートかヒッキーだろう。世の中の事を全く知らない。
新聞もニュースも読まない(読んでも読解力が無いのだろうけどさ)椰子
には言うべき言葉を知らない。せめてちゃんと就職して税金を払えよな。
その程度しか世の中に貢献出来ないのだから。
56ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 21:00:02 ID:RIYdiRMV
↑こういうのってどこから引用してくるの?
57ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 21:31:30 ID:rOFOztvp
簡単なことを難しい言葉を使って説明するのと
難しいことを簡単な言葉を使って説明するのの
どっちが偉いんだろうね。
58ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 22:12:04 ID:dV3FX9Qn
>57 後者
59ラジオネーム名無しさん:2005/09/03(土) 22:24:55 ID:ayIQRPVN
個人的には偉いかどうかじゃなく尊敬できるのは
>難しいことを簡単な言葉を使って説明するのの
こっち↑
60ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 00:05:50 ID:vwlmL/r4
つーか簡単なことを難しくした上で、説明にもなってないから始末悪い。
難しいのと意味不明とでは似てるようで違う。
61ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 00:14:29 ID:Ie6loC2y
しかし55は自分の語彙を総動員して書いてるみたいだけど、
椰子とか2ちゃん用語が混じってる時点でお里が知れるって感じだよね。
62ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 00:15:40 ID:QRHIMDXh
>>44
水内だよ。
水沼が元木なら、水内は黒田(巨人)、大久保(近鉄→横浜)クラスだよ・・・
有名な嫁さんもらったつながりで。
63ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 04:07:38 ID:UZMcAv5f
今、ほたるげんじがテレビでネタやってたw
キリハタ初めて見たよwww
64ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 04:24:26 ID:yDaPBpAO
>>62
その人が「野球場からバーレーン」の人なのか?
65ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 05:43:36 ID:mqkUtXJ1
66LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/09/04(日) 10:00:00 ID:FTJB3gWz
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1027【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1125683802/

今週は>>53
67ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 10:32:03 ID:rJKIqxwR
68ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 14:59:42 ID:+Imfwunu
>>62
すまん、ただのタイプミスだ。
元木はアナウンサーと結婚しているし、不快感も通ずるものがある気がしてね。
69ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 16:19:29 ID:w8KNJpBk
内山ニュースデスクの声って萌えるよね
70 :2005/09/04(日) 20:33:26 ID:6fGvPdHw
>>64

バーレーンはスポーツ魂の浅野さん。元名古屋グランパス、日本代表。
71ラジオネーム名無しさん:2005/09/04(日) 21:27:22 ID:yDaPBpAO
>>70
違う人なのか。あんがと。
72ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 08:52:49 ID:Qsgdf5GQ
痴豚の声が酷くなってきた。
出ない声を無理矢理出しているみたいで、喉を押し殺すような声に聞こえる。
聴いていて不快。
プロなんだからタバコを止めるべきだと思うけど。
73ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 18:57:12 ID:EInvr0I1
小倉弘子をアシに戻すしか復活の術は無い。
74ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 20:46:52 ID:hriFbb6x
くろぅ〜〜〜じゅぁあ あぁい〜〜ずぅ〜
75ラジオネーム名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:19 ID:CqHj8Kd6
>>72
ブクブク太ってた方がいい声が出るんじゃないか
76ラジオネーム名無しさん:2005/09/07(水) 19:16:52 ID:0UwmWQrr
一定の地位を築いて安定しちゃうと面白くなくなるタイプだったってこった
77ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 03:05:28 ID:izVTm5E6
四十路前のオサーンだもの。
声帯も面白も下り坂。
78ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 22:17:00 ID:4ClQQfsA
お前らピーターパンシンドロームかよwww
たしかに00〜03年位は月曜も草野球や若手芸人で1時間とかやってて思いっきりつまらなくなったけど
去年4月位からかなり復活してきたろ?
伊集院だって今度の誕生日で39だぞ?少しは今の喋りに対応していけよ。
別に迎合しろって訳じゃないが、ある程度現状から笑いを見出せ
79ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 22:19:51 ID:syZU6yri
そうか 痴豚ももう39歳児になるのか
80ラジオネーム名無しさん:2005/09/08(木) 23:27:44 ID:+F9fSp1v
38だよ 1967年生まれ
81ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 07:19:45 ID:4d5+16h5
痴豚、いつも自分の年齢は正確に言わないと気が済まないよな
82ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 07:31:00 ID:XrFAo9SX
極楽山本もそうだけど、KK世代というのに変なこだわりがあるみたい。
83ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 10:16:45 ID:KyZ9mMpp
年齢を素で勘違いしてた時期があったよな>伊集院
計算してみたら違ったとか言ってたような…このラジオか大将軍時代に聞いた覚えがある
84ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 12:13:36 ID:+ANKZ4Sk
>>81
その割に7年前に30と31を一年間勘違いしていたけどな
85ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 12:29:16 ID:8583vEf+
しかし伊集院って、ほかの芸人に対しても大きなコンプレックス持ってるんだなぁ…
後輩で子分格だったアンタッチャブルでも、芸人のランクで上にこられると、もう、喋るのも嫌なくらいなんだな。
伊集院が安心できるのは、絶対に売れない草野球の連中だけだってことか。
86ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 12:38:54 ID:4eG5KDHU
その「しかし」はどこレスに対してのしかしだよ。
87ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 21:57:16 ID:QZreytas
豚がいう変な話ってやつだろ?
88ラジオネーム名無しさん:2005/09/09(金) 22:05:00 ID:p2gvgo4u
(3)感動を込めて述べ始めるときに用いる。それにしても。
「―、豪荘な邸宅だなあ」
89ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 00:47:57 ID:0nk6ljB6
さんざ書かれてることを流れをぶった切ってまで繰り返してるってだけだろ。
90明日の秘密基地:2005/09/10(土) 06:13:25 ID:Acl1Lh6Q
『VIPルーム』 桂文珍

『日曜ゼミナール』 なぎら健壱 「NASA」
91ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 10:59:09 ID:MHiqqNLr
文珍の前でも
「ボクは三遊亭楽太郎の弟子なんですけど……」
「それ、わかりますわ〜〜ボクらお笑いもコントするときなんかに……」
「ガラスの向こうの若手芸人たちが……」
92ラジオネーム名無しさん:2005/09/10(土) 13:13:25 ID:5CO8FcgT
「あーその話わかるのは」で自分話。
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:10:57 ID:awrIjm0u

辞めたら「かつて弟子だったんですけど・・・」になるはずだが、
未だに弟子なんですけどって言うよね?
弟子は現在進行形なのか?
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:39 ID:xsjPBAgX
>>85
好き嫌いというよりも遊ばなくなったから新しいネタがないってだけじゃないか?
売れる=嫌いになるなら、売れてきているキングオブコメディの話もしない筈だって

>>93
一門会にも招かれたし、今は直接的な師弟関係はないけど「弟子って言っていいよ」とも言われたみたいだから
部外ながらも師弟関係は復活しているという意識なんだろうな。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:24:08 ID:tpK+e8fV
>>86
長渕の新曲の真似してるんだろ。
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:30:01 ID:uZ30Y8ZL
漏れはゲストと自分を対照にするのがやだなぁ。
「僕だったらこうするのに○○さんは〜」とか「僕にはそれが出来ないんですよね」等々。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:35:53 ID:rGizMli/
NHKのオンエアバトルで、始めてクロスパンチを見た
ヤンキーと真面目の世間話だった
98LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/09/11(日) 10:00:00 ID:2XDxo5Mq
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1038【JOKR】選挙行ったか?
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1126361123/

今週は>>90
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:29:31 ID:U3aokD7E
>>97
俺も何気なくチャンネル変えてたら出てたのを見た。
全国区のTVに出させてもらえる状況まで来たんだったら
伊集院の舎弟になって草野球やってる場合じゃねーだろと思った。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:17:29 ID:63uOxotP
>>94
でも自分の都合のいい時だけ弟子づらするのは嫌だなあ。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:20 ID:5q+0BVWN

ウンコもらしたことを引っ張られて
文珍師匠途中からよそ行きトークになっちった・・・
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:38 ID:fe6nbGoh
またうんもら好きのおかげで人脈を狭くしたか
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:19 ID:qQQm7JMl
嫁との会話を竹内としたと思い込んだ豚、重症だなw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:33 ID:/YH9XW9a
うんこ引っ張りすぎだよな、知的イメージを大事にしている人間に。
お笑いって言ってもほとんど文化人なんだから、そういう対応をして欲しかったな。
105ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 02:14:55 ID:y6lSEh0W
知的?恥的じゃねぇの?
106ラジオネーム名無しさん:2005/09/12(月) 05:43:03 ID:/tVmL0ph
ところで竹内さんは鼻炎なのか?
CM空けで急に洟すすってると泣かされてるみたいで怖いよ
107ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 10:00:01 ID:UDeJpoIJ
痴豚にtalbyで鼻骨をガツンとやられてるんだよ タブン
108ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 10:21:00 ID:Bxku2yHM
ほめんなはいいうーいんあーん
109ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 11:51:39 ID:DNRsYz5u
>>107
痴dはFOMAだぞ
110ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 12:57:36 ID:UDeJpoIJ
グリップの利く鼻骨粉砕用を常時携帯してるんだお
111ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 16:08:47 ID:Zaw4x5Mm
112ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 19:42:14 ID:ngrVaoH3
美佳夫人2ちゃねら説急浮上
113ラジオネーム名無しさん:2005/09/13(火) 20:58:37 ID:r0/A0vPt


(ノ∀`)アチャー
114ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 12:21:18 ID:QXQwD2Oa
竹内香苗さん27歳のお誕生日おめでとうございます!
115ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 13:39:54 ID:8p2mRdC5
香苗ももう27歳児か・・・
116ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 14:37:02 ID:pFiTLQAs
竹内さん、朝の番組で首に大蛇をまいてミノを追いかけていたな。とても楽しそうだった。
117ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 20:14:47 ID:sNiX1NCg
27歳かよ、もう守備範囲外だな
118ラジオネーム名無しさん:2005/09/14(水) 20:50:42 ID:QZ6J18ZI
コサキンでキムイクキムイクとか言われてて、TBS若手女子アナの象徴みたいだった木村郁美も
30代か
119ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 06:00:12 ID:Ymlr1z0f
120ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 12:22:13 ID:YOSnLeLf
蛇のような目をしていらっしゃる
121ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 12:32:16 ID:wjKLDTo9
 メタルギアソリッドアドバンスTBSridio
 スネーク・アイ VS 蛇を首にまきつけた女子アナ
122ラジオネーム名無しさん:2005/09/15(木) 14:18:17 ID:3tUKFfJt
>>119
>本日は番組の内容を一部
>変更してお送りしました

つまり、女子アナが蛇を首に巻くという
フェティシズムあふれる映像が
いつもの番組とは違うということだな?

俺の琴線には一切触れなかったが
その筋の趣味をお持ちの皆さんは大興奮だったことだろう
123ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 16:45:31 ID:zrhTzJY1
うわ、首に蛇を巻いたのかよ
普通は断るだろうに、断れなかったのか?
視聴者から苦情来るだろ。
124ラジオネーム名無しさん:2005/09/16(金) 17:57:03 ID:BTvAz/6y
>>119
それにしてもイイ表情だ
125明日の秘密基地:2005/09/17(土) 05:41:42 ID:oXNDjnn2
『VIPルーム』 小堺一機

『日曜ゼミナール』 パックンマックン 「2005衆院選総決算」
126ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 09:33:24 ID:djNsCh2c
昨日日テレの夕方のニュースで選挙に関しての討論コーナーに参加してたが、
恵にどんどん近づいてないか?今に選挙出たりしないだろうな。
127ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 10:39:13 ID:C24v6XoY
レギュラーだからずっと前から出てるよ
128ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 23:35:04 ID:Q3QlMCQG
>>125
どっちがゲストか分からなくなるな、、
129ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 23:39:54 ID:H2PFwwk8
ごきげんようと逆だしな。
130ラジオネーム名無しさん:2005/09/17(土) 23:52:30 ID:kM6n1X7T
極悪サイコロつくったれ
131ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 02:54:31 ID:gUZ2KohH
竹内が今田と番組やるらしいよ…












伊集院とのコンビも…はぁ
132LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/09/18(日) 09:34:00 ID:A/mkvrVh
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1053【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1126932799/

今週は>>125
133ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 15:33:02 ID:gPNxlHJ/
竹内さんかわいい
134名無しさんといっしょ:2005/09/18(日) 17:21:29 ID:Om39FJTJ
今日のゼミナールはパックンマックンだったがパックンがカミカミで
聞きづらかった、やはり講師は光浦かそのまんま東がよかった。
135ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 17:43:41 ID:yr+M40uq
伊集院、今日の穴で珍しく投稿者にダメ出ししてたな。
136ラジオネーム名無しさん:2005/09/18(日) 18:06:50 ID:C9TLM0mk
久々にコサキン聴いてみるか
137ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 05:37:46 ID:L4YZWIJ8
ようやく書き込めるようになったか。小堺、もう一つハシャギきってなかった気がする。
138ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 10:28:31 ID:2E831eAj
>そのまんま東がよかった。

釣りですか?
139ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 10:45:30 ID:KWNPq4BP
俺はつぶやきが好き
140ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 13:10:16 ID:SYeXmMfM
>>139
俺も。

みっちゃんとつぶやきのローテで十分
141ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 18:17:04 ID:5DEs4YKd
奇遇だが俺もだ
142ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 18:46:41 ID:7Ev1Uhfl
痴豚、小堺の発言に被りすぎてたな。
このスレでも何度も言われてるが、話すタイプのゲストの時は聞き役に徹すればいいのに。
二人とも自分の話をしたがる点は似てるけど、痴豚はホスト側なんだから少し抑えろよと思う。
かと言って小堺も別に好きではないけど。
143ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 22:55:45 ID:0nErENSD
ヒットマン河野
ヒットマンコウノ
ヒット マンコ ウノ
144ラジオネーム名無しさん:2005/09/19(月) 23:50:58 ID:aRKCfPtz
ウノ ビーム?
145ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 00:02:31 ID:z/611De3
昨日のオープニングで時事ネタに大層触れてたが(長寿番付、殺人代行、サソリ)
ニュースの秘密基地を復活させてたっぷり話せばいいのにな
146ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 00:17:30 ID:mvb6oPli
>>145
あのバカ野球が売った買った草野球で大売り出しをやめるとは思えない
多くの人がやめるのを望んでいることを知った上で
147ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 00:20:48 ID:qObp4GBu
昨日、VIPルームが2時ジャストで始まらなかったのは
OPトークが長かったせいなのかな
148ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 14:04:43 ID:sta2/wD6
どのコーナーも少しづつ削って、新コーナーを作れば良いのに。
そうすれば、今よりダラダラ感が無くなるはず。
と、思いつつ無理だと納得してしまう俺。
4時間と長丁場だし、何処の時間帯からでも聴き始めやすいように、
一時間ごとに区切ってるんだろうし。
それに仕事(下調べなど)が増える事をあのスタッフがワザワザやるとは思えん。
149ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 17:18:04 ID:rj1CB4R0
ラジオってSPでしか聴取率はからないんでしょ
それも以前、漠然と出るみたいなこと言ってたし
コーナー辞める辞めないはスタッフの感覚で判断するんだろうか
150ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 19:46:59 ID:zyGH7vKc
>>149
聴取率調査の結果とメールや葉書の数の相関調べるだろ、普通。
て優香、俺がラジオの製作側の人間だったら当然そうするよ、
これやっときゃ調査期間でなくても聴取率は把握できるしさ。
151ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 20:08:55 ID:oDDW1noT
LFの例だけど葉書とか多くても切られんだと。
152ラジオネーム名無しさん:2005/09/20(火) 23:52:52 ID:tD6VZGuD
スポンサーは聴取率で判断するからね。
葉書の数なんて自己申告じゃ、スポンサーも判断しようがないし。
153ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 01:12:00 ID:KZIXBuSK
ハーモニカの怪獣はウルトラマン80(野球グラブの怪獣ならいる)でなくてファイヤーマン
154富田派:2005/09/21(水) 18:35:03 ID:jnSxifHU
秘密キッチの穴が個人的にはいらないかなあ・・・
155ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 18:42:53 ID:uVnJ5gSE
>>154
まぁググれば一発で出て来る様なのもあるからね…
156ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 20:53:26 ID:7woian0I
つか最近そればっかじゃね。

今週は「順さんに聞けば?」みたいのもあったな。
157ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 23:26:16 ID:m1aQ0t3C
解散する方が強いよね、解散する方は用意出来るから…今から大食いで勝負
しようぜっていう時、御飯抜いて来てる方が強いじゃん。
                            うまいねw
158ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 23:30:01 ID:QoeBLDek
何がですか?
159ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 00:16:03 ID:inXuXmwx
>今から大食いで勝負 しようぜっていう時、御飯抜いて来てる方が強いじゃん。

そーでもない
規則正しく食事をしておいて軽く運動でもしておく方が胃腸の働きが活発
下手に空っぽの胃に食い物ぶっこんでビクーリさせるほうが(+д+)マズー
160ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 00:17:41 ID:crnUgPAl
「ちんちん」に大爆笑する下ネタ大好き香苗にワロス
161ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 08:15:01 ID:fKmFojWE
>>159

↑マジレス馬鹿丸出し
162ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 09:30:26 ID:jS4WUOJo
下らない喧嘩はよせ
163ラジオネーム名無しさん:2005/09/22(木) 12:53:55 ID:GWVIOQ1A
河合奈保子の歌に対する恥豚の見解
 ↓
164ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 03:34:59 ID:PUBRtKqF
ちんちんおっきしたお
165ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 23:22:35 ID:gibc8ZWY
25日は阪神の優勝可能性がなくなったので全部放送するな
166ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 23:30:39 ID:1VxpZxgp
それはよかった。野球なんて1ミリも興味ない。
167ラジオネーム名無しさん:2005/09/23(金) 23:31:45 ID:8Lt5TJtR
>>166 <= 秘密基地を午後2時から聴く人
168ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 00:03:01 ID:suSFx9Nu
いやオープニングは聴くだろう
169ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 01:29:18 ID:sBS4tPKv
先週の実況の最後で、モリクミそっくりな人の事かかれた方、詳細希望。
いや、取引先の社長がちょっとねw
170明日の秘密基地:2005/09/24(土) 05:54:54 ID:vRuReMsI
『VIPルーム』 森公美子

『日曜ゼミナール』 ルー大柴 「台風とハリケーン」
171ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 07:28:14 ID:oalqD96h
>それはよかった。野球なんて1ミリも興味ない。

同じ気持ちの俺が来ましたよ。
172ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 09:35:37 ID:I1i5rYYE
10月から竹内アナのテレビのレギュラーが結構増えるんだが
アシスタント継続はきまってるんだよね?
173ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 09:57:55 ID:6HeXwXIw
>>172
痴dは竹内にお熱っぽいので、アシが竹内じゃないと番組辞めるとか言い出しそうな悪寒w
174ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 21:48:22 ID:bJ0MwmG0
>>172
ttp://www.tbs.co.jp/radio/timetable/200510_index-j.html

大きい変更はナイター枠だけと言えるか・・・
皆さんの嫌いな野球がオフにもかかわらずフィーチャーされてますよ。
175ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 22:04:25 ID:6uP1iccN
いや、俺は野球は好きだぞ。
得体の知れない芸人もどきが無理矢理盛り上げたり
陳腐なストーリー仕立てにしたりしてる草野球が嫌いなだけだ。
176ラジオネーム名無しさん:2005/09/24(土) 23:46:29 ID:8Jd8Wj/n
俺はどっちも嫌い。
コント仕立てにしてるので辛うじて聞けるってかんじ。
177ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 00:37:42 ID:cgouwv9m
業界内の出場者だと、打てなくても何となくにおわせる情報出すのがいらつく。
あとボランティアとかNGO団体なら金与えて帰すのかって所も。
178ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 01:47:46 ID:YqjiNSal
時々一緒に聞く爺婆は草野球のコーナーが一番おもしろいと言っている。
つーか、スポンサー様がいいと言っているかぎりはなくなんないでそ。
179ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 01:53:57 ID:jr0DzBaY
芸能人にも興味なし、最新ニュースにも興味なし、記憶の穴を埋めるのも興味なし、
なジジババなら消去法でそうなるだろうな。
180LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/09/25(日) 09:54:01 ID:7lKgJMWl
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1067【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1127574470/

今週は>>170
181ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 09:54:28 ID:Qgm601Tm
>>170
ヽ(`Д´)ノ 逆にしろーっ!
182ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 12:28:50 ID:XYvLGbnd
負け俣州和氏ね
183名無しさんといっしょ:2005/09/25(日) 13:08:53 ID:VH+TJudy
竹内アナの続投希望、もし卒業なら高畑アナ希望。
184ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 13:34:58 ID:NueDBry/
打った勝ったコーナーがyakyu@〜のアドレスでの募集でなくなったのは、
同一応募者からのメルアド変えての複数回答が悪質化してきたからっていうウワサは本当?
185ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 14:53:16 ID:iZapvUbL
186ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 22:54:52 ID:S8yMBpur
25日の投稿か何かでフランス料理に関する常識、非常識のような事を語ってたみたいだけど、その内容を教えて下さい
187ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 22:59:40 ID:9Q71aPER
>>184
そりゃそーでしょ。
最後まで聞いてからなら、5通出せば絶対に正解するんだし。
188ラジオネーム名無しさん:2005/09/25(日) 23:04:19 ID:CPvvRqhW
>179
何とも単純なプランクトン的思考だな
シノニムの形成は1ナノも無い事が自明だ
189ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 13:08:27 ID:HtVpjyq6
やっぱりゲストの話をもっと聞けって指摘は受けてるんだな>伊集院
いままで通りでいいやと開き直ってるみたいだけど…。
190ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 13:18:10 ID:Ee3Ch+Ue
まあ本人も悩んでる口ぶりだったし、徐々にでも直していこうという意識くらいはあるんでない?
191ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 15:19:57 ID:eTTBY5IS
ゲストに、自分の設定したキャラを押しつけるのも止めた方が良いとオモ。
ルーも、ちょっと不快そうだった。
192ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 18:34:20 ID:tiQHcchv
>>190
中二病の万年反抗期だからムキになって直さないんじゃないの?
プラズマ管テレビみたいに。
193ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 20:17:12 ID:AxHJO/pP
素朴な疑問なんですけど、秘密基地のエンディング部分の
始まる時間てまちまちなのに、どうして後ろでかかってる曲は
きちんと毎回16時59分45秒で終わるのですか?
194ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 20:50:04 ID:gL5KSmXb
時間読みくらい出来ないとねえ
195ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 21:00:02 ID:/1EyC+oN
>>193
途中で尻部分をあわせた曲にすげ替えてるだけでは。
196ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 21:57:21 ID:eTTBY5IS
長さが違うのを何パターンか作っていて、
残り時間によって使い分けているとか?
197ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 22:49:22 ID:knUKAwbl
ごきがる
198ラジオネーム名無しさん:2005/09/26(月) 22:54:09 ID:jynjC8Ry
かばしらって「蚊柱」?
それとも「火柱」のことを言ってたのか?気になって話を聞いてなかった。
199ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 01:30:52 ID:6Tbr3BPr
>198
「蚊柱」です。ググるといっぱい出てきます。
200ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 01:35:50 ID:5IRoDFnn
プラズマ管もそうだがビタワンの発音も周りと違っても直そうとはしない。
201ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 08:12:38 ID:U4Ug5VR6
>>197
ごきがる
は俺も前から気になっていた。
まぁ言い間違い、読み間違い、意地になって直さない
ってのは中卒だから仕方ないかなと。
202ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 08:38:22 ID:U4Ug5VR6
今、昨日の深夜の馬鹿力を聴いているんだけど相変わらずプラズマ管って
言っているね。
引くわ。
203ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 12:26:30 ID:+52c4mTX
伊集院は竹内の秘密基地の穴を開けてしまった。
204ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 13:39:56 ID:QUMSqgbf
週刊現代を見た痴豚が、竹内のために小林麻耶をぬっころしに行きますようにぃ。
205ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 19:39:23 ID:26UQFvuF
竹内さん、スポンサー読みよく間違えますよね。
人気アナじゃなかったらあぼーんですよね?
206ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 20:29:49 ID:MgTAaZDo0
>>202
なんでプラズマ管って表現を伊集院は使うようになったんだろう。
変な話、プラズマテレビ登場時から世間じゃそんな表現は存在しなかったよね?
207ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 22:06:54 ID:yF0bFLMZ0
ブラウン管テレビ

プラズマ管テレビ
208ラジオネーム名無しさん:2005/09/27(火) 22:34:22 ID:FRq+Kypu
投書「プラズマ管なんてねーよ、バーカバーカ」

意地でも言いつづける
209ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 03:11:53 ID:8epFpamI
プラズマチューブアレイはプラズマ管テレビと呼んでもいいのだろうか。
210ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 08:39:54 ID:7/T+eKgx
変な話、プラズマ管って言うたびに「40間近で反抗期の厨房かよ」
って感じで引くわ。良くわかんないけど。
211ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 09:15:58 ID:2U9crXpf
つーか普通に中年化だろ。意固地で物覚えが悪くて記憶の書き換えが苦手になる。
それをさも自分はまだ中2から成長できませんみたいな島田紳助的自意識過剰ジジイ。
212ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 14:37:07 ID:we8d4EHn
わかったわかった
藻前らそんなに腹立つならもう聴くな
わかったから
213ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 18:59:45 ID:7/T+eKgx
わかったわかった
藻前そんなに腹立つならもう見るな
わかったから
214ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 22:06:02 ID:yyco99wy
シーア派とスンニ派の時言っていた、「バラバラ殺人で左手が2本みつかった」なぞなぞの答え、わかった人いる??
215ラジオネーム名無しさん:2005/09/28(水) 22:34:09 ID:BqdkxD4N
左手がまるまる二本ではないとこがヒントかもな
216富田派:2005/09/29(木) 00:30:17 ID:4fazz0xY
それやっぱ答え言ってないんだ・・・
217富田派:2005/09/29(木) 00:33:08 ID:4fazz0xY
最初に見つかった死体はその人が殺した死体とは別のものだった、とか・・・
218ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 00:46:24 ID:qyGtC4WO
もりくみのお父さんの話に感動した。
これでネタだったら神だな。
219ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 01:18:24 ID:AxlXwmBa
>>214
ああ、それは「左手が」「2本」見つかったのがポイントだよ
220ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 06:29:58 ID:DOau+/Hz
>>213
ツマンネ
221ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 07:32:49 ID:zftSVWV2
すまん、左手が2本ある理由がわからん・・・。
右手のかわりに左手が1つずつあったってこと?
どこかのマンガみたいに
222ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 08:22:48 ID:bAh1XURQ
>>220
ツマンネ
223ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 16:39:05 ID:BXnVHR4E
は?竹内降板って情報でも流れたのか?ソースがあるなら晒してくれ
224ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 17:57:39 ID:TyVWivHe
>>223
2chなんだし適当に信じてりゃいいのにw
225ラジオネーム名無しさん:2005/09/29(木) 23:29:42 ID:h1RCXLR5
ばらばら死体なんだから左手もばらばらで2本ってことじゃね?
226ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 07:55:34 ID:3MtuEpR1
アゴンって怪獣映画の穴で、6月にDVD発売されたのってタイミングよすぎ
ないか。穴送ったの関係者のジサクジエンの予感。

あと、胴畑。野球場で野糞するのって笑い事じゃなくてマジで迷惑だから氏ね!
227ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 09:48:09 ID:/ZfZqdH7
あれは普通にCMだろ、伊集院もそういうノリだった
228 :2005/09/30(金) 12:11:21 ID:Qs4kuXMY
>>226

俺もそう思ったが、伊集院が変に持ち上げないで
逆にチープだなんだとクサしていたからホッとした。
229ラジオネーム名無しさん:2005/09/30(金) 14:35:55 ID:Ut+xtDJk
「クイーンコング」とか「えびボクサー」とかああいうのを面白がる層への宣伝だろ。
そういうセンスの映画はMJなんかが先鞭つけたと思うが、こうも一定の市民権を得ると
MJとか伊集院は距離を置いてる気がする。
230明日の秘密基地:2005/10/01(土) 06:20:08 ID:wbonRDN5
『VIPルーム』 ダチョウ倶楽部

『日曜ゼミナール』 浅草キッド 「サラリーマン増税」
231ラジオネーム名無しさん:2005/10/01(土) 10:21:44 ID:y9iXDj9N
キッド多いな
232ラジオネーム名無しさん:2005/10/01(土) 21:48:53 ID:iKOXYvpS
キッドは明らかにここでスキル付けようとしてるよな。
ここで学んで大阪ローカルの番組ででも披露してるのか?
233ラジオネーム名無しさん:2005/10/01(土) 22:25:09 ID:4vfRRagv
ここのスレ住人もみんな大好きな草野球コーナーを見当外れの批判してる人がいたよ。信じられないよ。
ttp://viploader.net/pic/src/viploader3388.jpg
234ラジオネーム名無しさん:2005/10/01(土) 22:54:44 ID:Z6VT2VMb
>>233
確かに信じられないな。


それにしても幅広い世代に「好かれてる」コーナーだな。
235ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 06:15:36 ID:ARfj5FRk
>>233
ソースキボンヌ、何新聞の何月何日等
236ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 06:43:23 ID:oEKOeBzN
>>235
昨日の東京新聞朝刊ラテ欄
237ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 07:15:54 ID:sYKuyBOz
ガス抜きと見せかけた晒しあげだな
238LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/10/02(日) 10:03:00 ID:Eo/niept
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1080【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1128152960/

今週は>>230
239ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 20:19:59 ID:uhjGXYsf
ダチョウと浅草キッド聞きたくて14時から120分録音。

穴の自衛隊の戦車が公道を? ってとこで斬れててすげぇ気になる……真相はどうだったんですか?
240ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 21:12:47 ID:cl2HNy/m
ああ、聞き逃したぁ
情報送っといたんだけど、別売りのカップラーメンの具って解決した?
241ラジオネーム名無しさん:2005/10/02(日) 23:37:09 ID:rZ70z3Px
>>239
道路が演習場の中を走ってるので珍しくないとのこと
自衛隊の戦車にはウィンカーが付いてること取り上げなかったな
242ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 00:19:55 ID:YLXtN2HH
>>240
今日はやってないよ。
今日は、「戦車の事」と「セピア色の弥七」
243ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 01:45:50 ID:6wym/c95
俺も草野球はあまり笑うところないけど、うまい企画だと思うよ
伊集院は楽しめるし、打数クイズで終わるまで聞き続けさせることが出来るから数字取れる

応募しないリスナーは暇
244ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 09:57:07 ID:dmjz0hrt
こりゃまた凄い釣りですな
245ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 10:53:10 ID:qC9o0x4+
ゼミナール、なぎらも好きなんだけど頻度からしてちょっとマンネリだな。
そろそろ悪役商会とか…痴豚が嫌がる国府田マリ子でもいい。
それにまだ呼んでない人を出してバリエーションを増やして欲しい所。
タレントがイメージと違う面を見せる所も聞き所なんだから…
246ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 11:34:39 ID:93QjpLsK
>>245
伊集院は「エース講師」って言うけど確かにまたかよっていう気はするね。
日曜大将軍の「赤坂ゼミナール」時代から続く長寿コーナーだけど
あの頃は多種多様な人が来て今よりよかったかもな。
ダニエルカールとか海砂利とかはしのえみとか・・・
247ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 12:39:29 ID:Hb/PO/B7
正直講師も穴の担当もいらないよな
248ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 14:31:34 ID:gsHstfzY
知らないで言うが、以前はゲスト講師もそれなりに予習を積んでたように思う。
今は台本を読むだけで、ちょっと専門的なところに差し掛かると、ギャグめかして
ウッチーに振るんだけど、もうそのやりとりも飽きた。
浅草キッドは個人的に好きじゃないけど、きちんとやってるだけマシ。
どうせ導入部の台本読みでいいなら以前のようにもっと多様なゲストを招いて
ゼミナール形式のバラエティにすればいい(嫌だけど。でもどうせ今のままならということで。
249ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 14:40:59 ID:gsHstfzY
248補足。自分も>>245と同じで
>タレントがイメージと違う面を見せる所も聞き所なんだから…
と思う。痴豚はしきりに「タレントがサラリーマンの税金を語るのは」みたいに言ってたが
タレントがスタジオで世間話をしてるだけっつーのもどうかと思う。
250ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 14:42:13 ID:gsHstfzY
そのくせ打った勝ったのコーナーでタイヤ屋に「今は社会の経済状況が」みたいな
余計なこと偉そうにぬかしてるし。連投スマソ。
251えんどれす:2005/10/03(月) 18:17:10 ID:QPw6hI/p

 私も、草野球のコーナーはつまらない。13時代は見ないことにしているのだが。
252ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 20:15:44 ID:JHdqeJoZ
>>251
クスクス
253ラジオネーム名無しさん:2005/10/03(月) 21:26:47 ID:zWmJXFHB
>>251
そうそう、2時頃からからいつも聞いている。
254ラジオネーム名無しさん:2005/10/04(火) 08:27:13 ID:eainwLMb
草野球は伊集院仕切りのアドリブ野球コント。
ゲームウェーブを見てるみたいで好きだよ。
255ラジオネーム名無しさん:2005/10/04(火) 11:14:30 ID:g8hlAgl6
挑戦者の目線で見てみれば、あれほどむかつく伊集院も無いだろうな
どっちの味方だよオメーは?って
256ラジオネーム名無しさん:2005/10/04(火) 19:03:59 ID:O9L05ZGW
>254
確かに打席の間のアレはちょっと面白い

俺は日曜法学部?が良かったな
たまに斬新な解釈の投稿があってワロタ
257ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 01:13:14 ID:6dHSDxnw
伊集院の母親が面白くて見てたドラマってなんだったっけ?
258ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 01:35:26 ID:DTaQHOtE
阿修羅のごとく
259ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 01:38:32 ID:p4peqHSy
野球拳で大売出しじゃだめか?
260ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 01:41:54 ID:bVmmWki8
脱がれてもラジオだしなぁ
261ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 01:45:30 ID:xVFlPSVq
脱いでくれる相手が竹内なら
262明日の秘密基地:2005/10/08(土) 06:13:30 ID:byYGloBv
『VIPルーム』 山本寛斎

『日曜ゼミナール』 なぎら健壱 「東京新名所」
263ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 07:11:35 ID:UpfyKIeJ
また嘘吐きおじちゃんかと思ったが
講義内容見て納得
264ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 23:17:56 ID:PmSHCFO+
>『日曜ゼミナール』 なぎら健壱 「東京新名所」
タモリ倶楽部のパクリか?
265ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 23:24:55 ID:sGHotjWY
そろそろ秘密基地終了して、仕切りなおしの新番組にしてくれないかな?
竹内残しの芸人切りで
266ラジオネーム名無しさん:2005/10/08(土) 23:54:44 ID:c64X7Yj9
俺は竹内より小林麻耶を起用して欲しい
267ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 00:02:31 ID:sGHotjWY
あんな笑ってるだけしか能力のない愚鈍を?
アナのくせに何一つ喋れない不良債権を?
268ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 00:50:22 ID:kn5TPPJR
13:00 オープニングトーク
13:20 草野球
14:00 VIPルーム
14:50 プレゼントコーナー
15:00 ゼミナール
16:00 穴
16:55 エンディング

合間にFAX読みもあるけど、こんな感じの構成になってから結構長いよね。
そろそろリニューアルしても良い気はするな。
269ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 01:40:49 ID:5emfIg5I
そういえばだいぶ前にSPウィークで新企画を試験的にやっていたけど
結局何も変わらなかったんだね
270ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 01:56:22 ID:Jb6eMuCD
草野球と穴はもう削ってもいい頃合だな、若手も居てもいいとは思うが1時間は長すぎる。
若手は30分ワンコーナー位に短縮して、新企画立ち上げて、VIPのクイズを止めたら
随分と停滞感から開放されると思うんだがな・・・
271ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 02:15:39 ID:ClFWFyd2
草野球は効きたい。
しかし穴には全く興味が無い。
272ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 02:52:07 ID:FXZfp7oU
若手を削ってくれれば今のままでも全然いい。
草野球は痴豚が毎回登板しる。
273ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 03:16:23 ID:qLyKsfuR
毎回登板し始めたら途端に終了です
274ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 08:13:56 ID:i5h1mZd0
番組リニューアルしても糞野球だけは絶対残る気がする。
275ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 08:36:53 ID:1214x5vF
内山さんが残ってればなんでもいいや
276ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 09:12:33 ID:nFTrEiXO
宣伝側がノーヒットでギロチンポなら聞く。
もしくは腸内洗浄。
277LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/10/09(日) 09:37:05 ID:YJXujn06
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1094【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1128783749/

今週は>>262
278ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 13:15:35 ID:BAU1GyWN
竹内香苗アナがアシスタントを卒業
279ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 13:25:57 ID:n61xM/8K
>>278
年内ね。
280ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 13:48:47 ID:GWhO0Pjl
そこで少しは編成変わるんだろうか
281ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 13:52:14 ID:QWL6ZPNq
今さらだけど、『打った勝った』コーナーは、
作・渡辺まさしセンセイの『伊集院劇団・ラジオコント劇場』なんだね。
282ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 14:05:26 ID:y3zpMhRQ
むずかCを4時間クイズで復活きぼん。
283ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 14:13:09 ID:vzUrThAq
>>282
それでかなり変わると思うんだけどな。
今の編成は、生で聞いてるリスナーの存在が消える時間帯が多すぎる。
唯一の接点ともいうべきファクステーマも最近じゃ縮小傾向だし。
284ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 14:13:51 ID:q5MA3yzm
かんさい話し支離滅裂すぎ
285ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 15:53:59 ID:awKF4uN8
竹内やめちゃうの?Σ(゚Д゚;
いいコンビだと思うんだけどな(´・ω・`)

またホリプロ枠かな?それとも女子アナかな?
真鍋かおりのブジオの所みたいな、ひどい女子アナが来ませんように。。。
286ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 17:46:41 ID:qjcB+Lhs
下ネタバリバリで暇な豊田綾乃たんキボンボニエール。
きっと相性もいいし伊集院も気に入る。
保証する。
287ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 18:06:04 ID:y3zpMhRQ
サンジャポのアレだけはやめてね。
あっちも竹内の後任だったか・・・
288ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:34 ID:Jb6eMuCD
でも小倉・竹内がエース級になる目途がたった時期に担当していた番組だから
TBS側が伊集院が育成能力あると踏んで小林を押し付けて来たらと考えると・・・
来年4月終了もあるな
289ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 19:59:01 ID:QWL6ZPNq
TBSのテレビを見ない小生に、後釜候補のjその女子アナが、いかにひどい技術の女なのか、解説希望。
290ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 20:01:29 ID:r0YOb4G3
草野球なんとかならんかつまらなすぎ
291ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 20:19:20 ID:Jb6eMuCD
とりあえず
(カラーにそぐわないタイプ)
木村郁美(真面目すぎ)・小島慶子(何度かやったが合っていると思えない&育児中)・長岡杏子(真面目すぎ)
(確変か大失敗か)
長峰由紀(ぐっと大人向きに代えるなら)・海保知里(小堺も持て余した天然)
外山惠理(ある意味最大の毒、化学反応さえ起きれば・・・しかし土曜ワイドがある)
(失敗推薦枠)
小林麻耶(確実に番組終了に追い込んでくれる素人さん)・山内あゆ(地味で存在感なし)
岡村仁美(本年入社、時期尚早)
まあこのあたり以外ならそうそう失敗はないんじゃない?
292ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 20:24:20 ID:DScZlUTi
浅草キッドの「サラリーマン増税」は
無理矢理いちゃもんつけてるだけのように聞こえたんだが?
今までが優遇されてただけでしょ。
政治家や官僚がいい加減に考えているかのような
ことを憶測でしゃべってるし。
293ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 20:50:03 ID:fNcctfu3
新アシは小原&ゲロ兄は無しの方向で
河野も面白いけどカラーが違うからやめて欲しい
個人的に竹内がいままででいちばんだったから(´・ω・) カナシス
294ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 20:58:23 ID:TJTjpnjw
何とクワバタが就任。オハラは穴にもほとんど呼ばれないというオチ。
295ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 21:00:51 ID:lJ10Ik/Y
>>292
官僚、乙。
296ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:11 ID:vVUg665e
かんさいと伊集院はあわない気がしました
伊集院は捻くれている思わないがスキマ産業な気がする
297ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 21:58:54 ID:rIu0cPOl
新井麻希はだめと・・・ φ(..)
青木裕子はだめと・・・ φ(..)
俺は川田亜子もこのリストに加えたい。

なかなかラジオができるアナはむずかしいよね。
広重、あゆ、キムイク、海保、上に出てきた綾乃とかいるんだけど、
フレッシュではないか。

298ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 22:17:40 ID:zQGPQx7p
いっそのこと、男子アナ投入。
綾乃は朝のレギュラーまたあるんでしょ。
迫みちよとか、、
299ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 22:33:38 ID:CATY7hEG
鮎と鯉とが鱚をして、鰒鯡してしてしまい、鮎の鰈氏は鮫ざめと泣き、
鯉の主人一言鰯てもらうと鰤ぶり怒る、鮫はそれを見て鯛したことはない
鰆の神にたたりなし、それから鮠くも丸3年後の鮭の鱸の鰈氏、鱒ます
焼き鮭を鱶のように飲みあの世行きとなり、鯖さばとして目出鯛終末となり、
あぁ面白い鮨の鯵
300ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 22:34:06 ID:BTH9gJGx
伊集院がどうやって機嫌を損ねずに
コーナーを〆ようか戸惑ってる姿が目に浮かんだ…


そんな今日の放送
301ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 23:05:51 ID:Jb6eMuCD
>>294
以外と面白いかも知れないね。自発的に笑いを取りにいきそうだし、伊集院にツッコミもできそうだしな。
302ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 23:06:57 ID:Jb6eMuCD
>>298
それはやめとけ。これまでにコンビ以外の男性が2人の番組がどれだけ短期で終わっていったか・・・
あの「夜のヒットスタジオ」でさえ・・・
303ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 23:10:48 ID:vWttnoCM
カナが辞めたらなにを楽しみにしろと・・・
304ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 23:15:00 ID:25gCYjJO
それより、偽装結婚式の穴のネタで、穴のネタの歌手本人が電話で登場したのは良かった。 
305ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 23:33:42 ID:hQ4BE6zw
>>302

つ【コサキン】
306ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 23:53:54 ID:RpAkWZdG
海保さんでいいよ。しかし何でこのタイミングで降板なんだか・・・。
307ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 00:51:51 ID:rC6/HA2X
>>305
あの二人はもともと一緒にコントやってたから。
つーか下北沢の会場の前、絶対通過してるんだよな〜
308ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 00:56:01 ID:tptKW2ho
今日の放送聞いて無いからよくわからんが後任は高畑百合子アナでいいよ
って竹内アナと一緒で朝ズバッ出てるからダメか
309ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:03:36 ID:WaiOYwCi
1月から新番組か何か始まるのかなぁ。
大き目の企画で10月スタートできずに1月スタートにずれ込んだとか。
小倉同様テレビのほうだけになってしまうのか・・・。

海外赴任(英語力からすれば)、結婚(大穴)、・・・。憶測しだしたら止まらんわね。
310ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:07:50 ID:krhLu1Zb
きっと荘口だ!そうに違いない!
311ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:10:58 ID:BwKFg2E7
竹内アナは好きだけど、
なんか育ちが違う気がする
コアな価値観で、伊集院さんと乖離を感じてしまう。。
やっぱりお笑いの人がいいな。
312ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:28:47 ID:OSBYwLry
今はそれ程多くは無いけど、1月スタートって昔は多かったよな。
敵局だがたけしのANNも元旦スタートだったしな。
313ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 01:50:45 ID:q8BC0Q++
だまし絵のおじさんじゃだめだろうか。濃すぎるか。
314ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 02:19:53 ID:GDr9309T
竹内に決まる前のオーディション期間のように3ヶ月間毎週アシを取っ替えて
評判良かった人に4月から正式になってもらえばいいんでない
315ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 02:46:30 ID:tAUIbP1q
竹内アナの後任は出水麻衣キボンヌと言ってみるテスト
316ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 02:53:48 ID:kqJNrFWV
アナいらねーからゆた呼ぼうぜ
317ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 02:54:48 ID:xqdd75uu
ユタ馬鹿にしないでよ
318ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 05:42:45 ID:KGOYUz2U
山本かんさい凄いなぁ
319ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 07:16:10 ID:wnBP80XA
>>317
声にだして笑った
320ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 08:48:35 ID:/X7Le1TA
>>317はデーブスペルマ
321ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 10:40:39 ID:LM6+bBeN
竹内アナが加わった時に番組時間が拡大し、うるさいだけの
つまらん若手芸人も加わり、ほとんどアシが喋る機会のない
VIPコーナーが始まり、今では明らかに興味を持ってないであろう
草野球企画が存在・・・今のような状態で果たしてアナとして成長する
ことができるんだろうか・・・
(日曜大将軍とか初期の秘密基地だったらかなり勉強になることも
多かっただろうけど。)

個人的に竹内アナには将来性のある番組(特にラジオ)をやってもらいたいし、
この番組の後任アシは将来性のない芸人でいいや。
322ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 10:52:56 ID:GXj8yQHJ
>この番組の後任アシは将来性のない芸人でいいや。

そんなん聴いて楽しいか?


323ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 12:30:19 ID:/X7Le1TA
竹内のトチリを伊集院がフォローすることも少なくないのだから
アシスタントは名ばかりで、要は番組の花でいいんだろ。
だったら夏目ナナがいい。
324ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 12:49:21 ID:OSBYwLry
>>321
コーナー的には勉強になりそうもないけど、ラジオ界のトップクラスのパーソナリティである伊集院の傍らで
ともすると一人で喋り続ける伊集院を邪魔せずに己を出すという状況に置かれ続けてるだけで、十分勉強になるのでは?
バラエティアシのスキルも見に付けたし、報道系はずばっとで修行中だし、これからが楽しみだな。

>>後任アシは将来性のない芸人
田代32でもいいのか?
325ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 12:50:59 ID:8KsnnVf9
伊集院にくっついている舎弟芸人が出なければアシスタントももっと活躍の場があるんだけどな。
(穴のコーナーに来たメールを読むとか1時代に何か担当させるとか)

結局、伊集院の若手芸人いぢりがなくならなければ誰がアシになっても変わらないだろうし、
アシになった人も4時間のわりに出番が少なく哀れに思う。
326ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 12:54:44 ID:mDi8zGl+
>>324
>田代32
ほんとだ。聞いてて楽しくない。
327ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 14:57:22 ID:6PnTAyDX
小原正子のアシスタント時代を聴いたが
ミスは少なく頑張っていた。
しかし声がダメだった。
長時間聴くには非常にツライ。
竹内は、毎週ハラハラドキドキでスポンサー名を
トチッたり、伊集院はフォローに大変ですね。
やっぱ、アシスタントは美人アナウンサーが一番という
ことに気がつきました。
小原ありがとう!!!
328ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 15:16:29 ID:UesmmnGj
昨日の実況から貰い物
ttp://para-site.net/up/data/6977.jpg

草野球コーナーだけ批判した記事
329ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 15:28:38 ID:wnBP80XA
330ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 16:12:00 ID:SuLd5dNE
草野球の企画は百歩譲ってあっていい。
でも長過ぎ。10分くらいでいい。

問題なのは出演させる団体が、偏ってる。
色々なところから応募してるはずなのに、
出てくるのは有名な放送局、音楽会社、偏差値の高い大学。

そもそも出場枠が決まってるとしか思えない。
だれがそんなとこに応募する。
俺はここで流れるCMは聞かないよう、
ラジオを消している。

カナリンは好きだが、こなれてない分
伊集院の真意が汲み取れず今尚かみ合っていない。
実力が無い以上飛ばされるのは致し方ない。
今考えれば小倉氏は有能だった……
331ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 17:32:09 ID:HADoRi5I
>>330
世間的には飛ばされるんじゃなくて、「踏み台にした」って言うよね。
能力が無いとも思わない。
「スポーツボンバー」の川田亜子や、「道楽野球」の津島亜由子に比べりゃぁ・・・。
(例に挙げたのはメインの資質にも問題あるが。)

・・・で、俺はアシスタント山田愛里希望。
332ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 17:46:19 ID:cLVhwR3/
アイドル系でもいいなら、芳賀ゆい、MIKA、豚麗を推したい
333ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 18:17:43 ID:OSBYwLry
竹内は最近は十分優秀な部類に入るアシスタントに成長しと思うが。
たしかに伊集院につっこめないし、提供読みで多々失敗があるし、笑いを起こす事ができる訳じゃないが
「居て邪魔にならない」ってかなり重要なスキルだぞ。
他の番組聴いてみろよ、居ない方がいいのや耳障りなの、自分の発言が面白いと思い込んでるのだの・・・
竹内は十分優秀なアシだったと俺は思う。よく成長した。

ただし、バトンタッチから4〜5ヶ月はアレだったけどな
334ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 18:34:46 ID:tAUIbP1q
>>331
津島亜由子ってラジオじゃ評判悪いのか。
硬軟どちらもいけるから意外と有りかとも思ったけど。
335ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 18:42:04 ID:/X7Le1TA
亜由子かわいよ亜由子

しかし今にして思えば小原とかいうのは控えめなくせに邪魔だったな。
はー、ふーん、...ほんまやー
336ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 19:23:06 ID:V65dRM5u
おれも可能性ないとおもうけど
層口がいい
337ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 21:06:53 ID:ZDrNqnmK
>>333
同意だな
伊集院の邪魔をしないというのは結構大変。
338ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 22:13:08 ID:XpJq0pcW
tvk朝の顔とか
339ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 23:34:26 ID:WSuTBQEs
宇野淑子さんもう一回連れて来い
340ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 23:39:09 ID:VLEmrBvx
>330
ラーメン屋やタイヤ屋も超有名だもんな
341ラジオネーム名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:41 ID:ws1T5xQi
竹内アナは、昨日のタメ口で、個人的に評価下がった。
興奮してのいつものちょっとしたタメ口か、と思ったらいつまでもタメ口
やめないから、これからはもうタメ口で行くのかと思ったほどだった。
342ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 00:12:14 ID:iwpnvAuv
>>334
たしかに、「サンデーモーニング」や「鈴木タイムラー」とかはいいんだけど、
「道楽〜」は極楽山本に乗っかって馬鹿騒ぎしてることが多く、進行が
できてない。
上にもあるように「居て邪魔にならない」ことができてなかった。
343ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 00:30:32 ID:JO1NHW3D
GoogleEarthって面白いんだなー。
今更ながらハマった
344ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 00:52:55 ID:9womD3ss
竹内は、アシとしての能力はあるほうだとは思うが、
アナウンス技術そのものは未熟だな。
あの聞き取りにくい籠った声はそう簡単に直せそうにもないが、
せめて「訛り」と「ら抜き言葉」ぐらいは早く直せよ。
345ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 00:53:50 ID:nlUQu7EZ
>>330
わざわざラジオ消すの?大変だな
346ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 02:53:33 ID:r69RID7E
草野球は、プレゼントがからんでるとはいえ
事前の説明を何度も繰り返すのにウンザリする。
347ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 03:09:34 ID:YF36QGJH
後任がゆうこりんってマジ?
荘口にやってほしいんだけど
348ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 03:25:49 ID:Ry2Y8Sp8
代々木上原さんや、龍角散なら
旨くチャンネルを合わせることができると思う。
基本的に竹内アナとの不一致感は
伊集院さんの人見知り傾向が
邪魔をしていると感じてしまう。
それが魅力でもあり弱点でもある。
難しいね、、、
349ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 05:00:24 ID:jTBUbJxW
荘口荘口言ってるのが居るけど、そんなんもうニッポン放送じゃん。バリバリのニッポン色を感じさせるようなものを
日曜の目抜き通りでする訳が無いし、コンビ芸人以外で男2人は正直成功しないって。
それに荘口のカラーはTBSに合わなさ過ぎる。
350ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 05:08:20 ID:e9X6dsxP
志賀アナを迎えて
最初の週にワンダフルの話題を振って
微妙な距離感のまま終われ
351ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 07:25:07 ID:wCZrgoyk
志賀はもういない
352ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 13:43:44 ID:UVpx3e2o
>>349
テリうえののってけラジオを知らないKR厨乙
353ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 13:55:39 ID:R6fNlItP
志賀は去年の今頃に飲酒運転で事故って解雇されたんじゃなかったか?
354ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 14:05:23 ID:lTkySHFv
竹内やめるっていってるけど、本当?
だとしたら、超嬉しいけど。
355ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 17:33:36 ID:qtJsJhwn
竹内がメインでイジューインぴょんがアシ
356ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 18:05:45 ID:qPfW/vMt
>>354
「竹内がこの番組会社の命令で今年いっぱいで辞める、フライングで発表しちゃうけど。俺もやめてやる」
みたいなこと言ってた。

痴豚がっかりなんだろうけど竹内は内心せいせいしてると俺はみたね
かなりん人気でリスナー増えたのはうれしくなくも無いが伊集院が
気取りすぎでOPトークつまんなくなったから交代には消極的に賛成
357ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 18:16:07 ID:vdz+ZCsw
下ネタ 対応
小倉 幼児エロ語 「チンポ」とかに 大笑い .
竹内 もっときわどい 「チュカトロ」等の 変態性の強いエロ語に 過剰反応

盛れとしては
海保知里タン  で オネナイ
358ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 22:39:39 ID:O86ZP0QI
そつなくこなす広重玲子タンで。
359ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 23:10:10 ID:it8CdaxA
>>358
小原の代わり(週代わりアシスタント)ときグダグだったじゃない
360ラジオネーム名無しさん:2005/10/11(火) 23:26:05 ID:Ye37EJRX
>>356
うろ覚えだが、イジューインはオレも辞めると言って、竹内は否定しなかった。
361ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 00:59:50 ID:hYXApt0R
>>356
そうかなあ。竹内は本当に伊集院の事を尊敬してる様に思うよ。
辞める時本気で泣きそうな予感。

>>360
否定しなかったよね。どうなるんだろ。
…まあ続くんだろうけど…。
362ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 01:22:35 ID:A3bY1B1t
>>361
>竹内は本当に伊集院の事を尊敬してる
だな。言葉の端端からそれが感じられる。
もっとも竹内に限らず、ラジオに限定すれば伊集院は天才だから、
ラジオに関係する仕事をしてる人間で一目置かないやつはむしろ変わり者だろう。
363ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 07:37:21 ID:9ncl1HI8
たしかに竹内はリアクションが素直すぎる(空気が読めない&ごまかしたりしない)ところがあるから今回否定しなかったのはホントのことだからか。
嘘だったら「やめませんよぉ〜〜」って過剰に否定するもんな。ただ単なる伊集院のギャグっぽいところも感じられるが。
364ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 08:59:20 ID:hiK4ky73
最近の伊集院は噛むこと多いし、言葉に詰まる事が多くなったような気がする
365ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 10:15:46 ID:KYiur+94
先週の秘密基地での伊集院は今回の竹内の降板がTBSからの命令か竹内が自分からTBSに異動願いを出
したものなのかを竹内の反応を見て探っているようにも感じたな。
366ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 11:07:00 ID:kJjX2CsE
そもそも新アシ公募した時に「局内から積極的に参加したいというアナがいた」
みたいなこと伊集院が言っていたと思うが、他にオーディション参加した局アナがいなかったはずなので
それは竹内のことだったんだろう。
個人的に竹内は好きでも嫌いでもないけど、本人はテレビの方が多少忙しくても
自ら辞めるようなことは言わないんじゃないだろうと思う。
367ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 11:59:55 ID:RFb8FE8j
つーか竹内も自分で言ってなかったっけ?>応募

それにしてもe-niteの頃からすれば成長したものよ・・・  つД`)
368ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 12:44:34 ID:o0a2Zrvy
>>364
肥満による脳血管障害の可能性
369ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 14:15:13 ID:nPC0ZK2J
こないだのジャンクで、まだ「プラズマ管テレビ」言ってたわ。
本当に意地になっとるな。
この番組で言う「ごきがる」も直さないのかね〜。
370ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 14:24:59 ID:NLAh6sBI
プラズマ缶テレビのことだよ。
ドリンクホルダーに入れられる缶型液晶テレビは、前に出てたでしょ。
あれのプラズマ版。
371ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 15:37:06 ID:5sIIIjRy
>>369
反抗期の中二病だから絶対直さないよ。
もう40歳間近なのに「反抗する事が格好良い」と思っているんでしょ。

>>370
死ねば良いのに。
372ラジオネーム名無しさん:2005/10/12(水) 22:08:45 ID:NSEez9Xa
伊集院が認める映画評論家ってだれ?
373ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 00:27:15 ID:lP3AHu1M
深夜の方で「3ヶ月位前に全部嫌になっちゃって仕事全部辞めて旅に出たいって事務所に言ったらマネージャー小林に止められた」
なんて言ってたから、最近は精神状態がかなりヤバ目になっているんじゃないか?
ジャンクのイベントもすっぽかそう(これは妄言だろうけど)とした事もあったし、それに関して番組にも多少の粛清が入って
妙に曲を流すようになったし、日曜位は辞めたいんじゃないか?竹内と共に。
374ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 00:43:01 ID:w1OLE0Lj
×3ヶ月
○3週間

仕事やめて〜=ジャンク夏祭り
だろ
375ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 00:52:33 ID:9zIEvfpe
そういえば「すべからく」の使い方
浅草キッドの博士も間違えてたね

どっちかのクセが移ったのか、それともたまたまか
376ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 01:24:32 ID:pEBOZcm0
すべからくは、もう新語でいいよ。
東大卒の官僚でも「すべて」の意味で使ってたし。
377ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 02:07:31 ID:RzUA2Sad
すべからくを気にしすぎて呉はハゲちゃった。
378ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 03:08:55 ID:lP3AHu1M
「すべからく」はスルーできなくもない。
「ごきがる」は無理だな。
379ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 05:08:10 ID:ybe8UKWl
深夜の方で曼珠沙華の時は正しいとなると歌までかけて主張してたな…
この間のハモニカ怪獣の時も素直に納得しなかったし。
80の怪獣はグローブですよ、痴豚の好きな野球の。
380ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 05:51:50 ID:X8hna/X5
プラズマ管ももう慣れた。「ラジオ界の帝王」だからしょうがない。
テレビで連呼したら痴豚見直すよ。

実際、さすがの帝王も夜は「深夜便」に大差で完敗なんだけどな。
381ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 07:29:11 ID:OwQnu3my
プラズマ管はわざとじゃなくて、口が間違えて覚えちゃってるだけだろ。
382ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 08:14:52 ID:kHXDUuTu
以前、プラズマは「管では無い」と指摘されたあとに「プラズマ・・・管」
と意地を張り通したよね。

口が覚えていると言うよりも意地になっていると思う。
383ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 09:04:21 ID:OwQnu3my
>>382
そうなんだw
困った痴豚ちゃんだな
384ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 09:15:31 ID:CnOo0QGU
今度は楽天や村上ファンドの社長呼ぶのかな…身内じゃ無理か?
385ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 16:16:26 ID:1/inUB2s
今週のOPトーク、竹内アナのタメ口っぷりは清々しいほどだった。
降板決まって緩んだのか?

後任…期待3割、不安割りって感じだなぁ。

386ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 16:46:03 ID:TVplWGNm
>385
伊集院の嫁の座を狙って距離を詰めてきてる
としか童貞の俺には思えない( 'A`)
387ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 16:50:39 ID:RzUA2Sad
>>385
やったのかも。
388ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 18:05:01 ID:RHOrU/Mu
やったらかえってパブリックな場では
距離を置こうとするものさ
389ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 18:29:25 ID:AfK+jUYB
童貞番長が来たぞー
390ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:45 ID:kHXDUuTu
この板ってリアル童貞が多いから割と普通の事書くと童貞扱いされるね。
391ラジオネーム名無しさん:2005/10/13(木) 23:59:07 ID:TVplWGNm
>388
昔文化放送で小倉とアシスタントの不倫がバレた時の放送を思い出した
392ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 00:58:49 ID:cIiqFYxi
照美とおまたは?
393ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 13:15:49 ID:mLXFayW9
箝口令がかかってるらしいな>楽天問題
こーいうときは露骨に反発するからなぁ…オープニングトークでなんか言うかな。
394ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 15:11:37 ID:pQXfXZZc
箝口令っても不祥事とかとは別で、TBS関係者が発言することで株価操作とか
ややこしいことを招きかねないから、何でもかんでも言えばいいってもんじゃない。
395ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 15:14:57 ID:QlSQeln1
状況が落ち着くまでだろ>箝口令
今回の話は必ずしも悪いことではないんだから

不治参詣もテロ朝も拒絶したけどな
396ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 19:49:35 ID:uRw1HMhJ
>>393
へっ?今日のストリームで小西君がさんざんオープニングトークで楽天のこと喋ってたけどなw
豚には箝口令が出てるのかよw
397ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 20:11:12 ID:6usGqqP7
小西はそういうの無視する人だから
398ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 20:19:02 ID:QiqtSjib
さすが小西ッ!おれたちにできないことを平気でやってのける!!
そこにシビれる!憧れるッ!!
399ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 20:19:30 ID:2mw5zEHv
「にらめバッジ」の穴を送った
モヘンジョ・ダロさんは
爆笑問題カーボーイのハガキ職人の
あのモヘンジョ・ダロか?
多分違うよね。
400ラジオネーム名無しさん:2005/10/14(金) 22:49:23 ID:mLXFayW9
>>396
でも、コラムの花道では株価に影響がとか言って、大川総裁がこのネタはなすのはストップかけてたでしょ
401ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 00:06:45 ID:2Mb9+zmD
小西はご都合主義だからな、自分は話してもたかだか芸人風情は語るなと言いたいんだろうな。
402ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 02:07:54 ID:ikYpySiw
荒川恭啓とか他の番組でも止めてるし、株価云々とリスナーに説明してる。
こんなことで喝采挙げるのはガキだけだ。
403明日の秘密基地:2005/10/15(土) 05:46:57 ID:8SlBSDou
『VIPルーム』 岸田今日子

『日曜ゼミナール』 清水ミチコ 「学説最新事情」
404ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 20:01:47 ID:2Mb9+zmD
フジの時はざまあみろと思ったけど、自分が応援する局を責められるとキツいもんだな。
405ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 20:02:56 ID:eat0/0ZH
漏れが贔屓にしてるのは痴豚だから別にそんなでもない
406ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 21:01:42 ID:4e4FvK20
>>403
清水ミチコか。ちゃんと勉強してくるのかな?

誰かが以前書いてて、そう思って聞いてみるとナルホドなぁと感心したんだが、
最近そのコーナーは確かに芸人が勉強不足すぎるよな。
三流コント(伊集院さんそんなことも知らないんですかw?内山さんお願いします)→内山さん
パターンばっかりでちょっとガッカリ。
知識のない芸人が自分たちになり勉強して、自分の言葉で説明するから楽しかったのに、
今はお笑いゲストを招いての内山さんの解説コーナーになっちゃってる。

そのまんま東や博士達はちゃんとやってくれてるけど・・・
勉強しないデタラメおじさんはなぎら健一だけで十分だよ
407ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 21:07:58 ID:aff/VMXx
>>406
光浦や稲川とかもそう思うか?
408ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 21:37:15 ID:4e4FvK20
>>407
光浦はもともと頭がいいのもあってきちんとやってるほうだよね
稲川さんは勉強してると思うけど、怪談芸とヨイショ芸を入れすぎだw
409ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 22:37:49 ID:OJ/RE+hn
むしろ稲川は怪談もヨイショもなしに普通に淡々とやってこそ
普段との対比で面白いと思うんだけどな。
また、それが許されるしそこに楽しみを見つけて深められるのがラジオだと思う。
テレビと同じことする必要なんて無いんだから。
410ラジオネーム名無しさん:2005/10/15(土) 22:44:28 ID:eat0/0ZH
ゼミナールは内山デスクのためのコーナーだと思ってるから正直講師はどうでもいい
411ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 02:58:58 ID:f/oXhPpY
内山さんがバツイチだと判明した回はワロタ
412LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/10/16(日) 10:45:45 ID:uHtiMRAD
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1109【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1129411777/

今週は>>403
413ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 11:51:05 ID:7C8/aZDp
>>408
光浦はよく漢字で詰まって下読み一切してないのがわかる。
いくら安いギャラでもそのくらいはして欲しいな。
414ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 12:19:30 ID:6bltutb+
同意。

ゼミナールは例えていうなら
内山さん。   うな重
講師。     おしんこ。
伊集院&竹内。 きも吸い。みてえなもんだ。 
415ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 12:22:43 ID:Rm768JTu
>>411
たしか結構ほのぼの内山さんにふったのに、
一瞬エッ!て空白が流れて面白かったw
あれってバツイチって言ってたっけ?バツ2??
416ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 13:06:41 ID:avjsVyQK
当然のように口封じ風味のお達しが出てたんだね…

ヤレヤレ
417ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 13:10:53 ID:SuN1vLmd
>>416
お達しっていうより、法律でしょ。
批判どころか評論もできないんじゃ、取り上げる意味が無い
418ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 13:15:07 ID:N3IgrI6M
>>415
罰弌
419ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 13:21:36 ID:Kv7IWs2V
赤ちゃん死ななくてヨカタ(´∀`)
420ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 13:24:18 ID:684uw141
自分とこの主張ぐらいはするんだろうな
TBSは、三木谷はテレビでまくりだぞ。
421ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:10 ID:QTM+zxHr
>>419
伊集院が「だっこしてましょうか?」とかいうとこまで聞いてたんだけど、そこの後ってどういう話の流れだったの?
422 :2005/10/16(日) 15:26:02 ID:hQnrrsY9
デブの汗=豚汁
423ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 16:00:04 ID:fwgcT78M
「ございやす」っていうのがひどくたまらんぐらいいやだ。
424ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 16:47:29 ID:5GFK2Pko
425ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 16:50:37 ID:bL3Lu+z2
スポンサーのカネカも石油蛋白を作ってたらしいけどその辺は触れなかったね
426ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 16:54:10 ID:fcelt6o3
スポンサーじゃなかったら、ますます触れてないでしょ。
427ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 17:56:29 ID:UBatynQ9
大師匠(円楽さんの事)件、何か触れてましたか?
428ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 19:13:45 ID:ZWI97BPs
>>427
昨日偶然ファミレスで会って衝撃的な告白を受けたんだって。
でファミレス出たら楽太郎が女にボコられてて女の腕の中でピンクが泣いてたらしい。
429ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 19:30:18 ID:3zPWbE16
SPの離婚の件、内山キャスター登場希望
430ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 19:37:14 ID:EpihT9Gp
FAX読む時間に流れてるBGM何だかわかる?
431ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 21:07:27 ID:Kv7IWs2V
>>421
「赤ちゃん持ってましょうか?」って言えば、女性も多少落ち着くかなと思い声を掛けたら
→「あ…じゃあお願いします」と言われ(!)
→暫く痴豚タソが抱っこしてたんだけど、男性の方に声を掛けられて
→駐車してある夫婦の車に安置
→喧嘩再開

だって。
とりあえず赤ちゃんは無事だったらしいよ(・∀・)ノ
432ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 21:54:14 ID:pqGk6Amx
>>431
解説トンクス…夫婦がどうなろとも知らんが、赤ちゃんが無事ならほんとよかったと思うわ
433ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 21:57:26 ID:MPoIzUbf
伊集院が前にバラバラ殺人の話(実話じゃなくて頭使うクイズみたいなやつ)してたんだけど、
あれって結末なんだったんだ?
たしか言うところで番組終わったんだよな。
434ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 22:15:18 ID:NJwEgFwt
>>433
赤い終バスに乗れば判るよ
435ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 22:53:16 ID:cwVf3cND
>>430
竹中正義 アルバムBahamaから「Summer's Gone」
436ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 22:54:51 ID:JiEN/qDZ
ノーギャラでいいなら、2219に出ればいくらでも話せるよ>TBS問題
437433:2005/10/16(日) 22:55:52 ID:MPoIzUbf
>>434
返答サンクス
なんだが、赤い終バスってなんすか?
438ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 22:57:36 ID:pqGk6Amx
>>436
2219は業界人が聞き耳を立ててますよ…
439ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 23:01:14 ID:6bltutb+
内山さんに身北に村上ファンドの毒舌批判をひとつ頼む。
440ラジオネーム名無しさん:2005/10/16(日) 23:03:32 ID:JiEN/qDZ
>>438
tbs関係ないところでもダメかなぁ。
とりあえず明日2219で宮川が話すかどうか聞いてみるよ
441ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 00:40:18 ID:G92IlByJ
>>435
×→竹中正義
○→高中正義
442ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 03:45:03 ID:JeKfJRuV
昨日の放送研、屈指のウザさだったな。
443ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 08:38:40 ID:uDeC+HIO
知り合いか?あの程度のウザさはしょっちゅうな気がするけど。
444ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 21:37:18 ID:ka1grp8k
放送研はどこの大学でも大抵ウザそう。
ブス山さんが女子アナ希望とかザラ。
445ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 22:15:03 ID:tY0PV/m7
聞き逃した

食べられる石油製食肉の詳細きぼの
446ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 22:23:18 ID:t4rEwPOl
>>445
実在するが、朝日新聞の記事をきっかけに国内製造禁止に
海外ではメジャーな物らしい
447ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 22:23:47 ID:28HDdZm9
>>445
解決済みの内容も、番組HPに書かれてるよ。
曖昧な記憶では、石油をバクテリアに分解させてできた石油タンパクをグルタミン酸なんかで肉っぽく味つけ。
但し、当時食べた人の記憶はみんなまずかったというものだったかな。
448ラジオネーム名無しさん:2005/10/17(月) 23:18:19 ID:3q0dH7uL
清水ミチコと痴豚のアドリブ漫才が面白すぎる!香苗の跡を継いで欲しいね。
449ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 08:46:03 ID:Xvyqv1ir
清水ミチコが「私も育ちが良くてAすらしたこと無い」と言った後の
伊集院の本気笑いが面白かった。

清水やインチキおじさんは安定してオモシロイ。
450ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 10:12:36 ID:mdDPNmiE
石油タンパクは消費者運動もあるが
石油ショックも相当打撃だったみたいね
まあ、石油をバクテリアに分解させるんというより(間違ってはないが)
石油を栄養源にするバクテリアを培養回収して食べるみたいだな

まあ、炭素源としては最近味の素が飼料用リシンをLNGから作ったりしてるな
ほかにもタピオカや廃糖蜜とかは工業用炭素源としてお馴染み

わざわざ石油を使う必要性はあんまりないかんじ
高いし
451ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 15:41:26 ID:NLXB6NRE
後任は外山恵理がいいな
452ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 20:33:51 ID:9f60eUIA
>>433
死体が一体なのに右手が日本出てきたみたいな奴だっけ…
やっべ俺も気になってきた
453ラジオネーム名無しさん:2005/10/18(火) 23:31:39 ID:OA1r58DQ
>>451 絶対反対
454ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 02:15:12 ID:uzSCDvY8
>>451
木曜に談志
土曜に永
日曜に恥豚
普通の神経の持ち主なら擦り切れて廃人だな、外山なら心配ないが。
というか他にも担当番組あるから無理だろ
455ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 07:08:45 ID:uFqNrJnh
先々週あたりから、急速に竹内アナが馴れ馴れしくなってきてるな。
これなら確かに替え時かもしれない。
456ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 10:39:56 ID:CjtkufKd
セックスすると女はなれなれしくなるらしいね
俺は知らんけど
457ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 10:40:31 ID:lfBs2wg/
歴代アシスタントの全員が噛んだスポンサー読み。

ニュースと交通情報、
化学の総合メーカー、
電化、電気化学工業の提供でお送りしました。

ニュースと交通情報、
キャガクの総合メーカー、
電化、電気化学工業の提供でお送りしました。

ニュースと交通情報、
キャガクの総合メーカー、
デンキャ、電気化学工業の提供でお送りしました。

ニュースと交通情報、
キャガクの総合メーカー、
デンキャ、デンキャキャガクコウギャウの提供でお送りしました。

ニュースと交通情報、
キャガクの総合メーカー、
デンキャ、デンキャキャギャクコウギャウの提供でお送りしました。
458ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 13:45:36 ID:A+BfCe0E
昨晩23時台のNHKラジオニュースに比べりゃかわいいもんだ…

昨晩どっかで地震があったらしいが(小さいの)
その発生時間が原稿を読んでる時間より先の時間になってたらしく
そのまま読んだアナウンサーが(その時間を)読んだ後に

へ?

とかいって数秒間オロオロしてたもん…
459ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 17:49:28 ID:uCP+IRVU
>>457
なんかワロタ
460ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 22:46:02 ID:4aMi75MK
>>454
たしかに、外山以外には務まらん!
461ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 23:04:44 ID:YDYwrBbv
そこで小島 慶子アナですよ。
あの恥豚のMっ気を満足させるためには彼女が適切でしょ。
妊娠中だけどね。
462ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 23:06:36 ID:YylHQAhe
>>461
また妊娠したのかよ?
463ラジオネーム名無しさん:2005/10/19(水) 23:12:15 ID:sZwug70R
竹内は結婚してガンガン子供生みたいっていってたな。
小島は目標とする先輩かもね。
464ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:22 ID:W27XTzoT
どうせホリプロの糞アイドルなんでしょ('A`)
465ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 05:13:22 ID:cUvvYDsu
糞芸人になるよりも糞アイドルならまだマシだろ。
466ラジオネーム名無しさん:2005/10/20(木) 13:51:17 ID:GhZTdA2K
もう若手芸人プッシュの番組になってしまったから有能な人にこの番組を任せなくてもいいや。
マジで糞タレントでいい。
467ラジオネーム名無しさん:2005/10/21(金) 21:36:37 ID:yjIXgsq7
秘密基地・新アシスタント予想
・仕事のないホリプロ若手女性タレント
・仕事のない芸人(性別/事務所問わず)
・仕事慣れしていないTBS新人女子アナ
・仕事慣れしているTBSベテラン女子アナ(小島/外山)

他にご意見は?
468ラジオネーム名無しさん:2005/10/21(金) 21:40:58 ID:uXqktFyq
ニセ欽ちゃんの金の力で竹内続投
469ラジオネーム名無しさん:2005/10/21(金) 21:56:36 ID:c0Rxfx16
清水ミッチョンのたたき売りセールス成功
470明日の秘密基地:2005/10/22(土) 05:18:43 ID:hEL+OWUf
スペシャルウィーク「結婚・離婚エピソード大賞2005」
471ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 08:10:00 ID:dY187tU4
>>467
ベテラン女子アナはメリットがないし、芸人はオハラで懲りただろう
TBS若手女子アナが本命
472ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 12:34:36 ID:cvnQ8pg3
若手女子アナをつけて鍛える、永さん方式か。
外山が土曜朝やめれば、伊集院とこに行くんだろうな。
473ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 15:28:12 ID:I4snICao
よーーし、わかったぁ
魚住りえで勘弁してやる
474ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 19:30:08 ID:/yywCuGS
大橋アナがいい
昨日メイド服来てたし(*´Д`)
475ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 19:36:02 ID:WfbWX5l+
大橋未歩はテレ東
大橋マキは天敵
476ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 21:59:40 ID:Bo+WQq4+
じゃあ巨泉で
477ラジオネーム名無しさん:2005/10/22(土) 23:34:32 ID:oQvE8qxM
>>473
あんなの嫌だ
478ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 00:12:45 ID:yz+qa8ZF
サードメン オンバト挑戦 261キロバトル
479ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 01:44:06 ID:r8zyHcG4
何で先週の竹内はタメ口だったんですか
480ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 01:45:21 ID:r8zyHcG4
>>362
最近の痴豚鬱スパイラルで結構冷静になってきてるような
ちょっと前までの竹内は確かに尊敬していたように思う
481ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 03:39:09 ID:0hcrUbcS
局内アナだと釣りあいが取れ無そうなのばかりだから、多分外部フリーアナからじゃないか?
お得意のFM出身系の
482ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 04:54:15 ID:Zr49AQjh
>>474
メイド姿萌え〜だった♪
直接HDDレコに撮ればよかったがVHSにとっちまったからHDDに写したら画質落ちたorz

アシは小原結構声が好きだったなぁ。ハスキーボイス好きな俺には合ってた。
ツッコミは全然だったが。
竹内はあんまし顔が好きじゃない。ラジオだから関係ないけどさ。
それでもやっぱり可愛い子に出て欲しいな。


483ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 05:46:04 ID:c9gn6ta3
後任はレイザーラモンに決まりました
484LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/10/23(日) 09:34:00 ID:a/jWsvv7
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1129【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1129965883/
次スレ 【954kHz】TBSラジオ1130【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1130026954/

今週はSWにつき>>470
485ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 09:43:15 ID:R3qtarDX
後任はアテントつながりで矢村貴子。
486ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 09:44:48 ID:vDoQT4wy
>>481
まっぴーか?w ホリプロだし。
487ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 09:46:12 ID:R3qtarDX
後任はJUNK→B-JUNKつながりで矢村貴子。
488ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 10:20:08 ID:Z8L/3SX9
>>486
松本だけは勘弁してください
489ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 11:24:44 ID:7bbDd67S
せめて若い子にして下さい
オバサン(゚听)イラネ
490ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 12:02:13 ID:g9yB0hZ2
伊集院がそんなに桐畑or河野イヂリがしたいんなら
どっちかをパーソナリティに昇格させて2人でやればいい。
お互いにとってもいいだろうし。
491ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 12:08:59 ID:PzYyJ0aS
アシはウッチーでいいよ。
きっと今日もテーマに即した引き出しを開けてくれるよ。
492ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 12:19:37 ID:T1q41XLZ
桐畑は嫌いじゃ無いけど、声がうるさすぎてアシスタントになるのは嫌だなあ。話が全部ベタな感じになりそうだし。
竹内アナのアシは結構好きだった。とりあえず次は誰でもいいので、伊集院が気持ちよく線路から外れずに暴走できるような人がいいな。
493ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 12:40:14 ID:R3qtarDX
だから矢村貴子。
494ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 14:38:24 ID:441a0bkG
2002年/7月1日(月)
(No.497)

TBSの人気アナウンサー・安東弘樹(34)の結婚が秒読み段階に入ったようだ。
「虹の海峡」で演歌歌手デビューし、順調なステップ踏んでいた山崎ともみ(29)が、彼との交際をきっかけに、突如芸能界を引退したのは、昨年末だ。
安東アナからのプロポーズがあったといわれ、両家の両親にも紹介が終わっているといわれた。
「局アナとしては1番もてますからね。
かって、タレントの田中律子とも噂になったこともあり、同じ局の女性アナとも数々の浮名を流していたからね。
いい男でフェラーリを乗り回して女性を口説いてる。結婚はないよ」
とテレビ局関係者の声もあったが、どうやら、そんな声は杞憂だったようで、交際そのものは順調に進んでいるようだ。
「6月16日に横浜アリーナで行われた浜崎あゆみのコンサートに仲良く現れた。
恋人というよりも、新婚カップルという感じだったね。
彼女の弟も一緒で、すでに家族ぐるみの交際が始まっていると思ったよ。
ボックス席でしたが、彼女の弟のために、安東アナが取ったんでしょうね」と、コンサートでふたりを見かけた音楽関係者。
「彼女は、芸能界に入ったものの、地道な結婚生活を送りたいと思ってた女の子です。
結婚願望が強く、30歳になるまでには結婚したいとずっと言ってましたから。
だから、安東アナに結婚を求められて、すぐに芸能界を引退したんです」
と、芸能生活での相談相手だった彼女の友人はいう。
アナウンサー界NO1のプレイボーイに年貢を納めさせた山崎は、演歌歌手生活を送っていても、一流の演歌歌手になっていたかもね。
495ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 15:00:45 ID:vqOpZVeB
暴楽氏ね
496ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 16:06:12 ID:YBV4T0QM
>>482
小原の顔も好みなのかw

497ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 18:13:24 ID:0hcrUbcS
たしかに矢村貴子は気になるんだよな。
B-JUNKとかライドオンの時代は気にならなかったけど、居なくなったらなんか寂しい。
498ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 21:01:35 ID:PzYyJ0aS
今日の企画は日曜の午後に聞くには面白かったけど
メインパーソナリティがクドクドと理由付けしては
「いやぁ今日の企画は面白い!」
とか言うの聞いてるとなんか鼻白む。

>ヤムヤム
むしろ恥豚抜きで、矢村を中心に桐畑とかキンコンとかとの掛け合い番組なら
なんとなくイメージが浮かぶな。
499ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:50 ID:g+IGVT0l
>498
ミカさんと別れて竹内と再婚するための布石
500ラジオネーム名無しさん:2005/10/23(日) 22:21:32 ID:Od2QUfMj
SWの秘密基地は聴く気が…(´・ω・`)
501ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 00:06:19 ID:TELRHfbY
伊集院さんってダメ人間的な感じ出してるけど
なんだかんだ勝ち組だよな芸能人同士で結婚したわけだし、仕事も順調だし・・
今日聴いてて改めて思わされた

貧乏さが受けたブルーススプリングスティーンが金持ちになっても
BORN IN THE U.S.A歌ってるのと同じ白々しさを感じる
502竹内アナは美人殺し屋…:2005/10/24(月) 03:03:21 ID:F2qxweI7
外山えりは,コワイ コワイ Big man の6さんがいるからこそ,歯止めがかかり,素晴らしい味になっている(惚れた)
が,異臭陰では,なめてしまい,飛ばしすぎて,ただの馬鹿女になってしまう
TBSにはさとう玉緒もどきの小林マヤがいる
今日も伏線として触れられていたよ
503ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 08:16:05 ID:NT1dUEjt
>>501
それに気付いてしまうと痴豚の魅力は1/4程度になってしまう。
504ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 08:31:34 ID:zo8qJXCl
>>501
それ感づいている人多いと思うよ。
「童貞」を強くアピールしているけど高校生の頃に同級生とラブホで喪失しているし
何人もとつき合って今のミカさんと結婚したわけだし。
デブでオモシロイのだから極楽の山本じゃ無いけどモテるだろうしやりまくり
なんじゃないの?
隠し子やおろしたコもいてもおかしくない。

無理が有るんだよね。「駄目人間で童貞」ってのはむしろ真逆の勝ち組。
505ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 09:40:09 ID:mVb1EPx6
まあそれぐらいの脚色が、この時間帯のリスナーには丁度いいんだろ。

伊集院がその“童貞ダメ人間”を嬉々として演じてられるのも
才色兼備しかし喋りでトチるという伊集院と真逆の存在竹内がいてこそなんだろう。
考えてみると小原の頃はそういうのあまり全面に出さなかった(出せなかった)気がする。
506ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 12:35:55 ID:chiV5mhl
リスナーの9割が童貞二ートなのに、こんな企画って。。
507富田派:2005/10/24(月) 13:19:51 ID:VbqlxUWi
久しぶりに日曜日の〜聞いたけど竹内さんなんか馴れ馴れしくなったね・・・
508ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 14:03:56 ID:zo8qJXCl
>>506
うちはセガレと三人でドライブしながら聴いていたが妻が「結婚に興味無い
人が聴いても面白く無いよね」と怒った様に言ったので切った。
まぁMDでタイマー録音しているから良いんだけどね。
509ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 14:26:16 ID:9C3DaVoV
伊集院が若手芸人を威張り散らすようになった時点ですっかりダメ人間要素がなくなってしまったな。
リアルなダメ人間は田代32とかだろうし。
510ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 17:15:22 ID:6NSPqvzs
伊集院は野口五郎が嫌いなのかなあ・・・
511ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 19:03:57 ID:4+h0uPdk
伊集院がスピードワゴンの糸田としゃべってるのがなんか新鮮だった。
子分ではない若手とのからみって珍しい。
512ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 20:20:01 ID:+axq5MWN
>隠し子やおろしたコもいてもおかしくない。
隠し子か。それだ!

かなりん、アンディも食っちゃえよ。痴豚の肉布団とは天地の差だぞ。
513ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 20:44:16 ID:quMzvurL
期待してなかったけど案外面白かった。毛色の違うゲストが多かったからかな。

竹内さんは浮気だけは絶対許せないとか「ラブラブ」とか、理想が少女漫画っぽいなあ。
でもBOYS BEとか好きなんだっけ。
514ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 22:50:30 ID:Q21anecs
内容は別として、今回みたいにテリトリー外のゲストが来るのもそれなりに新鮮だよな
もう少しこういう風にしてくれると、内輪デブとか言われずに済むのに
515ラジオネーム名無しさん:2005/10/24(月) 23:42:59 ID:+w1d8C0V
今回のSWは普通に面白かったよ。ゲストも良かった。


>>506
深夜はそーだろうけど、昼の方は違うと思うが。
まっ昼間に童貞ニートだけで聴取率トップにはならんぞ。


516ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 03:21:58 ID:JjExX7aA
>>515
深夜はそーだろうけど、ってどんな偏見だよw
517ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 03:27:25 ID:mT12mXXQ
>竹内さんは浮気だけは絶対許せないとか

それで思い出したんだが、ずっと前どっかの雑誌に
筋肉番付(当時)って番組で竹内(リポーター)と、共演した体操選手(妻子あり)の
不倫現場をこの眼で目撃した、ってやたらリアルな記事ネットに出回ったことあった。

だれか知ってる人いませんか。
とりあえず情報待ち。
518ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 14:42:15 ID:CEMjklP2
今回の企画、面白かった。
あとラジオではカミさんの悪口を沢山言っているが痴豚さんの家庭は
相当ラブラブだってのも判った。

ますます駄目人間とは真逆な位置に居る勝ち組ってのを感じた。
519ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 14:54:02 ID:CEMjklP2
追加、糞つまんねー若手が出ないとこんなにも聴きやすいのかと驚いた。
520ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 15:51:45 ID:7HyRTeB7
たけうちさんの美貌はながもちしない。顔がバタ臭すぎる
でも英会話DVDの中上級編出したら買ひたひ
521ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 20:28:52 ID:nladGakF
馬鹿力童貞率は9割までいってないよな。確か6割だ。
包茎は85%くらいだったが。
522ラジオネーム名無しさん:2005/10/25(火) 22:55:52 ID:fPIIdPTi
>521
俺はかぶってない!!
523ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 00:03:44 ID:lP09lELV
かぶってる太田光です
524ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 08:57:22 ID:NYt4GQy4
50歳近くになって売れたレオナルド熊の例もあるから、ブッチャーさんの
時代がくるかもしれないな。
525ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 09:35:48 ID:JGk3FG4I
>>507
伊集院に対して尊敬から対等に変わったんだろう
来年は栄転だろうしな
526ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 17:34:45 ID:Y8x88ChI
自分がメインと対等だと思い込んでいるアシなんぞイラネ。
今の竹内は伊集院に対して妙に馴れ馴れしくて
いい意味での緊張感が無くなってしまっている。
527ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 17:58:24 ID:Hk3x3k6z
やったのかも。
デブかデブ以上の芸能界の奴と。
528ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 22:17:01 ID:Z2cHhbHo
馴れ馴れしいのが嫌と言うが・・・
小倉弘子最強説とは相容れない見解。(小倉は「お肉ちゃん」呼ばわりですから・・・)
てっきりこのスレの人たちは
小倉>竹内>・・・・・・・・・・・・・・・・・・>小原
が多いと思ってたのだが。

いったい誰だったらいいんだ?
529ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 22:41:16 ID:r6xmQjsV
スレの共通見解なんてあるわけねーだろ
530ラジオネーム名無しさん:2005/10/26(水) 23:08:44 ID:eiikqQfJ
11月以降は痴豚ひとりでやれ
アシスタントなんぞいらん
531ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 00:32:11 ID:0VB2ftXC
小倉はガラが悪かったけど痴豚のヤサグレ引きこもりっぷりに
常識人の立場からズケズケと突っ込むところが面白かった。
竹内はお前自分の舌っ足らずっぽいしゃべりが気に入ってるでしょ!
って思うことあるけど、彼女との会話で話が良い膨らみ方することが
あるから気に入ってる。
小原は良く笑うのはいいんだけど上記二者のようなメリットは
残念ながら無し、日曜の枠はタレント以外の世界との接点があるの
が良いんでまたアナウンサーで行って欲しいです
532ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 06:34:56 ID:PdIx8gyr
新アシは、かみさんでいいよ。
馬鹿力もそうだけど、ここんとこ「うちの若手お笑い芸人が」の話から
「うちのかみさんが」の話の方が増えてきた気がするが、それが伏線かも。
533ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 06:43:33 ID:WDd87pms
渡辺君希望
534ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 07:00:02 ID:QskHPAop
テレビでもよくカミさん話、婿養子話を話して
デブネタ以外にもキャラとして定着させようとしてるけど
あんまり成功してないね。
535ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 08:15:12 ID:nSYxWe/s
今回の放送で凄く仲の良い夫婦ってのが判った。
で、自虐ネタでカミさんの話を出すが、「そんな事言っておいて家では
ラブラブなんでしょ」って感じでしらける。

童貞ネタにしても一緒。ホントは勝ち組なのに駄目人間を演じられてもなぁ。
536ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 08:27:30 ID:LQD+3J43
今回で仲の良さが分ったって人が結構居るみたいだけど、最初からバレバレだったでしょ。
537ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 09:14:07 ID:yuPKQCt7
婿養子とか鬼嫁とかの「立場の弱い旦那」像をアピールするなら
どうしてもその家族の顔ぶれが世間に認知されてないとイメージが弱い。
峰にしても川崎にしてもしかり。
伊集院のかみさんと聞いて顔まで思い浮かぶのさえ一般人ではほとんどいないだろう。
538ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 19:29:13 ID:SguN40r6
>533
君のぞに見えた
539ラジオネーム名無しさん:2005/10/27(木) 21:45:15 ID:XC1NbcER
新アシにナンキン・ジャガイモ希望
540ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 00:09:09 ID:rpM8yEiD
ミッキー君より役に立たない、南京ジャガイモ。
541ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 02:24:34 ID:hIJ5B9Xi
まあ、でも今回のスペシャルで、
司会業というか、人の持ち味を出すのは上手くないと実感した。
(仲が良い人とか、好きな人ととかだとかみ合うだけど)
542ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 18:13:30 ID:plmZ7A87
オバ歌謡2出るのかな。
死ね死ねブルースと「卒業」のじいさんの歌が入ってるなら買う。
543ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 19:17:06 ID:sBf9tFpv
頓挫している気がする。
544ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 19:31:10 ID:qcAyEl2p
死ね死ねブルースは、トラウマなんとかの方に入っちゃたからな。
545ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 19:35:33 ID:qcAyEl2p
この前、TBSで、まんが昔ばなし観たんだけど、おバ歌謡1に入ってた
ザ・モンスターの作詞と、ぼうやーよいこだねんねしなの作詞って
同じ人がやってんだな。
546ラジオネーム名無しさん:2005/10/28(金) 23:45:24 ID:OMDHdtss
>>545
川内康範
民族派の大物
547ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 00:22:18 ID:8RJg6azg
川内こうはんは竹下登のブレインもやってた。
月光仮面とかも。
548ラジオネーム名無しさん:2005/10/29(土) 00:46:24 ID:vhpi+Zur
549明日の秘密基地:2005/10/29(土) 06:00:58 ID:RLOkvAcG
『VIPルーム』 加納典明

『日曜ゼミナール』 稲川淳二 「会計監査」
550ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:15:52 ID:IGuAgLc0
ほたるげんじ
オンエアバトル落ちていました
(´・ω・)カワイソス
551ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:21:54 ID:POoxmsKR
ある意味オンエアされたほうが(´・ω・) カワイソス
552ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:42 ID:BH6g6Bnt
エンタのクワバタオハラみたいな扱いでも、テレビに出られればプラスなんだろうか。
553ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:33:38 ID:IGuAgLc0
>>552
あれは・・・ね・・・
554ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 00:58:41 ID:hP/OdR8R
ある意味一番面白かった 
突然現れた魔空間 あるいはエアポケット
だが、芸人としてはもうダメだろうな
555LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/10/30(日) 09:58:30 ID:Own5KzBj
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1142【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1130581670/

今週は>>549
556ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 10:10:54 ID:JIk+X/Pf
くわがたおはらはアレ自体は笑えないけど
ここからの転がり方を考えたら笑えそう
557ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 15:58:04 ID:knHCcHS0
豚がはまって飽きた物
ジム通い
減量(野球シーズンのみ)
釣り(イカ等)
トレーディングカード集め

※そろそろ自転車
558ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 17:09:16 ID:zGXQTeUN
来週の日曜ゼミが次アシ、だな
559ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 17:28:11 ID:+2LT3eaW
伊集院、クワバタになんか言ってた?
560ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 18:01:12 ID:LC8JjC59
知らない振りして聞いてた。
それに対してクワバタは「某番組で」と言っていた
561ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 18:33:06 ID:1vLTnohE
>>558
誰のこと?
562名無しさんといっしょ:2005/10/30(日) 18:35:44 ID:ksJv3SjP
来週のゼミは小林まやアナ、これって次のアシへのお試し登板なの??
563ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 18:35:48 ID:4mn+nvbi
478 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2005/10/30(日) 17:17:38 ID:WVy2lxKG
詳しく言うと

記憶の穴だかのコーナーで
寿司屋に魚偏の漢字でつくられた文章の
湯飲みがあったみたいな時に。

鯉と鮎とがキスをして

みたいなところで
「鮎?まさかエイベックスが著作権とってないだろうな。
 エイベックスはなんでも著作権とるからな。」
といってた。

やっぱ伊集院はすごいね。
564ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 18:44:35 ID:1vLTnohE
>>562
小林麻耶は隔週日曜日にふしぎ発見の収録があるので、日曜日の生はない
565ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 18:55:09 ID:1vLTnohE
>>564
日曜の生出演がないということでなく、レギュラーがないということね
566ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 18:57:53 ID:3lSDh4NW
あんま可愛いという感じじゃあないな
567名無し:2005/10/30(日) 19:13:08 ID:ksJv3SjP
伊集院は小林アナのことをどう紹介するのか
TBSで二番目に可愛いアナと言っていたから、
一番は鈴木じゅんアナらしい。
568ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 19:16:50 ID:ab7cSBnM
くわばたおはらのエンタネタってどんなだったんだ?
569ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 19:25:18 ID:Zo7hBzce
>>567
1番には同意
570ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 19:35:11 ID:k5o8seVD
>>564
伊集院も時々ふしき発見に出てるのを見かけるから、ふしき発見の収録時間は秘密基地とはかぶらないんじゃないかな?
571ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 19:43:53 ID:PvJKo6xx
>>570
隔週2本録りだから、2本目ならラジオ終わりでも間に合うのでは?
572ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 20:41:42 ID:kpm8z2IJ
俺達はクワバタオハラつまらん消えてくれって数年前から言ってたぜー
エンタの神様みて今頃クワバタオハラ消えろとかいってるんじゃyねーよwww
時代を先取りだぜー
573ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:16 ID:stxm7/h9
>>572
ネタをやるのとやらないのとでは次元が違う

ところで今日の聞き逃したのだが…誰かピアキ(r
574ラジオネーム名無しさん:2005/10/30(日) 22:30:42 ID:ab7cSBnM
ぴあキャロ?
575ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 05:55:19 ID:AczjvNwf
クワバタは多少、評価してるヤツもいたぞ。少なくとも、キリハタ・コウノよりはマシだ。
ちゃんと伊集院にツッ込み入れるからな。
576ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 09:11:55 ID:0Sy6J0NN
>>568
昔のカンニングみたいなの
577ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 12:02:27 ID:832zayc2
「1番は宮内さんでは」という素早い切り返しがよかった。慣れてきたところで
交代は小倉さんのときと一緒で仕方ないか。

 伊集院さんにはバツゲームとして新アシスタントには
帰国子女丸出しのTBS新人アナ新井麻希はどうでしょう。すてぃてゅーんの
発音は上手そうです。
 
578ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 17:42:13 ID:4WwD95vE
>>563
なんか今週は、微妙に黒伊集院化してたような気がする。
579名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 19:22:08 ID:Q3JCaQYt
新アシ候補として高畑アナはどうかね?
プロフィールみたらそんなに担当もってないみたいで
余裕がありそうなんだが。
580ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 19:27:01 ID:qGGANND8
>>579
ブスすぎるし
581ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 19:35:28 ID:aNYoFRBn
>>579
やっぱり月〜金の番組やってるとつらいだろうから高畑アナは無いと思う。
漏れの予想としてはブジオに出てる新井麻希アナじゃないかなと。
(本音を言えば来年入る新人で一人使ってほしい人が居るんだけど)

>>580
ラジオに顔は関係ないだろ。
582ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 21:37:33 ID:V13XtHpw
新井は英語は得意だろうが、
「日本語の」原稿で竹内以上に噛みまくりなのが頂けない。
というか新人なのに持ち上げすぎな希ガス。
583ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 21:51:55 ID:FTZMG642
鈴木順だ
ヒゲダルマだ
だまし絵だ
584名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 21:57:36 ID:Q3JCaQYt
新人アナにあの伊集院のマニアックな話を受け止めるだけの
気合があればよいのだが、高畑アナが無理そうならば
事務所の後輩とか・・・ あと伊集院とからむ人ってなんであんなに
出世するの?アンタッチャブル、小倉アナ、そして竹内アナも今やTBSの看板の座を
小林アナと争っていると書かれているしね。
585ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 22:01:26 ID:tBc/b8PR
>>584
誰か見落としてるぞ
586ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 22:02:06 ID:x6/fukTV
売れた人は元から実力があるんだよ。
田代32を思い出せ。
587ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 22:08:06 ID:aNYoFRBn
>>584
それに足すなら、フジの内田アナ・雛形あきこ・鈴木紗理奈
ちょっと微妙だけど川村ひかる・稲葉貴子あたりかな?
588ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 22:16:22 ID:GiJtgx6d
小倉→オハラ→竹内、とアナ→芸人→アナと来てるので
次は芸人じゃないか?と推察してみる。

なので次のアシスタントはクワバタじゃない?
589名無しさんといっしょ:2005/10/31(月) 22:52:43 ID:Q3JCaQYt
クワバタはちょっとうるさいしなぁ、あと胡蝶蘭のあべこは
喋りのテンポがよくて好きなんだけどね。
590ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 23:06:32 ID:breCmhBo
>589
スタジオが狭い
591ラジオネーム名無しさん:2005/10/31(月) 23:48:06 ID:aLvRHsFF
ああ…クワバタいいね、次アシ。
エンタではああだったけど、ラジオではいつも面白いと思う。
592ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 00:13:54 ID:ZJmQUcDb
加藤貴子なんてどう?アニメ声でいい感じになりそう。
ていうか単に俺が好きなだけだけどさ。
593ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 00:19:56 ID:uGTtXbBA
実は香苗留任、痴豚がリストラの憂き目にあう説

ま、無いだろうがな
594ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 00:22:01 ID:Rum9TWmr
また試験期間だったりな
595ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 03:08:36 ID:EuHuJaa+
そこで綾乃タンですよ
596ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 08:18:59 ID:DUOE6liE
>>595
いいんだけど・・・早朝から夕方まで働かせますか。


597ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 10:03:20 ID:EH4WENqw
正直、最近の内容じゃアシスタントはいらんな。
1時代は若手芸人とたわむれていればいいし、2〜3時代はゲストがいるし、4時代も結局は芸人出しとけばいいようになってしまったし。
598ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 10:17:58 ID:vC/KXw7u
そういえば、馬鹿力のほうは五時くらい(8時間前?)にTBSに入ってるらしいが、秘密基地は何時に入ってるんだろう、、フリートークは短いから3時間前くらいで大丈夫なんかな。
599ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 12:36:44 ID:GLiLvqRg
>>598
最近オープニングトークでその話したばっかじゃん
600ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 12:46:57 ID:5c1KXrVd
ああ、そう言えば聞いた気もすんな。。。
601ラジオネーム名無しさん:2005/11/02(水) 15:50:25 ID:qbEyKCog
芸人としての力量はともかく
「おでぶちゃん!」ってつっこむ桑畑が好きだ
602ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 00:25:25 ID:No1J+oxy
>>601
エンタではあんなだけど、ライブ行って見てみれ。ちゃんとネタやると意外と面白い。
603ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 00:27:14 ID:D0jUxyyX
小原は最近、大食いやってないな。
604ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 00:41:17 ID:o32xQU/S
大食い自体があの件は別にしても廃れてるからな
605ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 08:47:33 ID:TG5+tpfG
俺の頭の中では今はもう"小原=大食い”のイメージがすっかりなくなってしまったな。
(そういえばそんなことやってたな〜っていう感じになってしまった)
606ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 11:58:06 ID:o32xQU/S
俺が最後に小原の大食いネタを見たのは夕方の大食い企画で呼ばれた素人数人の中に混じっていたやつかな。
たしか優勝できなかったんだよ。
607ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 14:41:27 ID:DqoJLE7g
夕方のフジのニュース特集でよく大食いしているよ。小原。
くわばたも一緒に食べている。
608ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 14:54:37 ID:VJYEKIEg
>>601
無粋な突っ込みする様だけど、桑畑じゃなくて桑波田な。
609ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 18:34:04 ID:rKV7FrK2
女芸人だからなぁ
単に俺が女芸人に厳しいだけかもしれんが、いままで女芸人で面白いと思ったのは
アメリカ行く前の野沢とyouぐらいだ。
610ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 21:18:27 ID:pbFP3NaH
伊集院が「映画を見る前に読みたかった」と言ってた「チョコレート工場の秘密」
を読んでみたが、しょうもなかった。本で読むと自分の頭の中でイメージが膨らむ
からいいんだ、なんて言ってたけどそれほどの話じゃなかった。
伊集院の推すものって、実際自分で見てみると期待外れってことが多い。24もそうだった。
伊集院の説明を聞いた時点が一番ワクワク度が大きい。
あまりに面白そうに話すから期待しすぎてしまうのかな。
611ラジオネーム名無しさん:2005/11/03(木) 22:23:49 ID:E1Xp/0QF
少しは自分の感受性も疑ってみたらどうだろう
612ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 00:09:13 ID:No1J+oxy
>>609
youは芸人じゃないのでは・・・

ちなみにクワオハのちゃんとしたネタ、毎週水曜26時40分頃フジテレビ「笑う通販」で見られるよ。

チョット前は「笑う通販」は昼2時のF2の中の1コーナーだったのに、プチ番組になってる。
613ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 01:11:13 ID:FvVL8Y8V
>>609
どっちも歌手だぞ
614ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 01:39:28 ID:jQHcfsn7
YOUはモデル
615ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 01:57:02 ID:qcFieRaS
>>610
チョコレート工場は、児童文学だからなぁ。
616ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 03:19:24 ID:THnnyykk
YOUはフェアチャイルド
617ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 03:24:16 ID:mi15nQXq
YOUは江原由希子でアイドルデビュー。
その後、フェアチャイルド。
618ラジオネーム名無しさん:2005/11/04(金) 03:32:14 ID:mi15nQXq
ちなみに、野沢直子はもともとがお笑いで、
歌手でビューはその後だけどな。
619明日の秘密基地:2005/11/05(土) 06:17:56 ID:x1CDU0Zs
『VIPルーム』 和田勉

『日曜ゼミナール』 TBS小林麻耶アナウンサー 「万博その後」
620ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 11:23:12 ID:+TXL6QlE
>>619
セクハラで敗訴した和田勉さん出るの?
ホント、ニュースにもなったのに殆ど叩かれなかったね
いかにマスコミに影響力あるとどうとでもできるかがよく解る。
621ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 12:23:45 ID:icV2SsK6
すでに過去の人扱いだったからじゃないの?

まあ、伊集院は「阿修羅のごとく」の演出をベタ誉めして
こんな才能があるのにくだらない駄洒落を言いまくる「いいオッサン」で
こういうオッサンがいると僕たちにとってありがたいんですよ
みたいな感じでトークを進めるんだろうなあ。
622ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 13:18:25 ID:xUs5u/rz
和田勉の裏の顔・・・はオンエアできん
623ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 13:59:43 ID:cDeLeD/o
叩かれた方なんじゃないかな?
キムパックとか珍助とかに比べれば。
2ちゃんにいる分にはこの二人も相当叩かれた気分にはなるけど。
624ラジオネーム名無しさん:2005/11/05(土) 14:02:33 ID:Ve5U0U4U
確か和田勉関連の穴ってあっったよね。
スタッフちゃんと覚えてんのかな?
625ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 03:39:47 ID:2qFcvZVC
>>589-590
でも、ゲストウィークの時はそつなくこなしていた記憶がある。
芸人にしてはそれほどガツガツしていなかったせいもあるのかな。

聴いていて楽だった、というのが第一印象。
626LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/11/06(日) 09:30:01 ID:faacOd6Z
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越しください)

【954kHz】TBSラジオ1153【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1131198265/

今週は>>619
627ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 09:48:26 ID:LGLs1KK1
いじゅういn
628ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 14:16:56 ID:VM4W80De
伊集院っていつから、太田「君」ていってんの?
629ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 14:30:51 ID:VO+r5dZ8
和田勉、もうじきだな
630ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 14:38:04 ID:/CimAFc7
和田勉のコーナーどうしようもない。
放送事故ギリギリ。

日曜大将軍以来、最大のつまらなさだな。最悪だ。

老人介護を放送に乗せていいのかヨ
631ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 14:47:47 ID:Mzx87jmT
>>630
しかも、物食いながら喋ってるし。
早く終らせろよ。
632ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:02:07 ID:t9kBmU+S
べんべんは入れ歯のせいかフガフガで何言ってるのか分からなかった。

マヤマヤ可愛い過ぎ。
633ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:21:17 ID:fE7ZLODf
なんで豚は渡辺の事を友達って言うの?
日曜も構成やってんじゃないの?
634ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:24:09 ID:4huPXrEL
ウキャキャ笑うマヤタン
635ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:27:21 ID:kS0MvLo8
TBSラジオ受信エリア外で聴けないんですが、番組のうpはこのスレであるの?
それとも実況スレの方?
636ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:32:20 ID:jBUEDdD0
^^
637ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:37:06 ID:nbzIACsp
>>635
そのどちらでもないところ。
頑張って探せ。見つかることを祈る。
638ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:44:31 ID:4huPXrEL
伊集院 うpとかで検索すりゃ見つかるだろ・・・
639ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 15:55:14 ID:xp1c153S
和田勉さんよ、聞きづらい
途中でしゃべるのとまるの多すぎ、何回も死んでたんだな
640ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 16:17:34 ID:JXtSNbSW
あれ?今日は穴のコーナーやらないの?
それとも先にやっちゃった?
このコーナー目当てで聞いてるんだけど…
641ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 16:20:40 ID:JXtSNbSW
自己解決しました。もう終わっちゃったのか…
642ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 16:48:17 ID:VO+r5dZ8

CCBのプロモ?
643ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 16:56:46 ID:NJ/zvtIg
小林麻耶、秘密基地の新アシスタントになるという噂があるけど、
ってうか俺が作ったんだけど。
644名無シネマ@上映中:2005/11/06(日) 16:57:15 ID:Z9vX3cgm
氏ね。
つまらん。
645ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 17:05:46 ID:eDk9vRxT
>>620
そんなこともあったな。
ノックレベルの人間を有難がるの(・A・)イクナイ!!
646ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 17:11:10 ID:gufenRso
来週は関根勤。早いとこ今日のトラウマを払拭してえ。
647小林麻耶?8Chの天気ねーさん:2005/11/06(日) 17:17:20 ID:c9kQvJlY
><><><?<>あれ?今日は穴のコーナーやらないの?
新コーナー失敗作。
野球ねたつまらないよ。

興味ない。どうでも良い。
これでは終わるな。
648ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 17:19:12 ID:c9kQvJlY
小林麻央ちゃん の方がイイネ。
649ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 17:32:10 ID:xp1c153S
きのう麻耶、麻央ちゃんが姉妹だったのを知りました。
650ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 17:46:41 ID:N13UuGXn
小林麻耶、やっぱ次アシかな?
笑い声はかわいいけど
えー、そうなんですかぁ? 
しか言えなさそうだけど
651ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 17:49:29 ID:WugBAzZR
3週前から聞き出したんだけど
記憶のコーナーで昔
出演者全員が号泣するコントがあった
ってのが出たんだけどそれの詳細ってでた?
652ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:19:34 ID:3LpaygoM
香苗「アー、ナルほど」
653ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:28:26 ID:Sz5gQ2xv
>>651
まだ無い
654ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:43:58 ID:S+kJE6vm
>>152
おっきすたお
655名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 18:45:03 ID:FKFulcBG
伊集院はオープニングのトークでけっこうマニアックな話や
まじめな話をするときがあるからね、小林アナはついて
これるかどうか・・・。

656ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:53:22 ID:xPr7mw7t
和田勉の昔のドラマに感動しゲストに呼んだまではいいが、
勉の訳の分からないトークに必死にフォローする伊集院、笑えた。
伊集院、勉をなめすぎ。生放送には危険すぎる香具師。
657ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:55:57 ID:N13UuGXn
次アシ小林アナなら来年も聞く
クワバタなら。。。長いことお世話になりました
658ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:58:24 ID:pMSArdM5
今日は16時から聴いたのだが・・・何故に糞野球?
659名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 18:58:52 ID:FKFulcBG
和田氏は伊集院の顔をみるなりなまずみたいな顔と発言

阿修羅のことで聞きたいことが山ほどあった伊集院にとって
なんだかなぁーという感じだったのかな。

小林アナとの会話で伊集院が高校の退学届けを落としたという話を
聞いてマヌケですねといったときに少しムッとしていたような
感じがしたのだが。
660ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 18:59:48 ID:o4EotnLr
>>564に書いたとおり、
小林麻耶は隔週日曜日にふしぎ発見を2本録りするので、毎週日曜日の生レギュラーはない
年内でふしぎ発見を降板するなら別だが、4月のリニュ以降数字がいいので考えにくい
661ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 19:04:54 ID:t9kBmU+S
>>635
どこに住んでるの?TBSは結構地方でもチューニング出来るよ。
ノイジーでも。
662ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 19:08:18 ID:t9kBmU+S
アシスタント交替なら外山惠理さんしか居ないと思うんだけど・・・
にしても、TBSは素萌えの人が多いな。
竹内アナはマイクの外れたところで、無防備な本音言っちゃうところが
危うくて良いね。
663名無しさんといっしょ:2005/11/06(日) 19:17:41 ID:FKFulcBG
最近の竹内アナの伊集院とのタメ口トークけっこう
好きなんだが、新アシなら海保アナか豊田アナがいいな。
664ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 19:37:54 ID:UpfMJntb
>>659
しかし勉にそう言われて改めてよく見ると確かにナマズ太夫みたいで感心したよ。
665ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 20:43:30 ID:DkB4Y4Th
ワダベンの危うさには笑った。もうすこし支離滅裂であればより笑えた。
話す内容が意外に無難だったのが残念。
小林麻耶は、伊集院のことを「ただのオタクデブで私のシモベに当たる立場」って
思ってるように感じた。伊集院のしゃべりを尊敬している様子が
感じられなかった。
666ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 21:13:01 ID:6SvuHGam
勉とのトークは期待していたのだが、残念だった。内容以前に入れ歯装着の
弊害での耳障りな音で聴く気が萎えてしまった。
小林アナの声は日曜日の午後に相応しい感じがしたな。アシの候補かな。
野球のコーナーは凄く今日は盛り上がってた。確かにピッチャーバージョン
も隔週とか月1でやってもいいかもね。真冬に向けて収録を重ねると言って
いたけど、このコーナーが人気なのは当然の事と改めて思ったよ。
ただ、ファックス募集をするのはいいけど、読まなすぎ。今日のテーマは来
週に持ち越しだそうだが、リニューアル時にはコーナーを設けるとかしない
と応募してきたリスナーに対して失礼だな。
667麻耶ちゃんは美人殺人部隊の優等生:2005/11/06(日) 21:29:13 ID:uJZo9+RR
麻耶ちゃんは、なかなか、しっかり者ですよ

ブラックさんが倒れたときのお話です


 ttp://www.tobunken.com/diary/2005_10_21.html
668ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 21:54:34 ID:ANiNhHrQ
和田勉も酷く衰えたね・・・あの元気なダジャレおっさんがこの反応レベルになるとは・・
少し寂しいね。
ところで小林はやっぱりクソだったね

>>665
俺には「素人目線で「テレビに出てる中途半端な知名度の人」クラスの対応をしているように聞こえた。
間違いなく尊敬はしていない、軽蔑もしてないだろうけど。
669ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 22:13:50 ID:jm+yuH/y
でもアナウンサーのオーラが一切ないとかいきなり言われるのも失礼な話だと思うよ。
670ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 22:17:20 ID:ANiNhHrQ
オーラうんぬんよりも技術力も空気を読めないのもアナウンサーとしてどうなのかと思う
671ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 22:34:09 ID:D6GakVre
実況「アナヲタとデブヲタの闘いが繰り広げられております」
672ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 22:44:30 ID:vlCV1ssS
痴豚ラブホ行ったことないの?アラビアンナイトは?(´・ω・`)
673ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 22:54:33 ID:R5pqtlt6
鯰豚はよく記憶捏造してるからな〜
674ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 23:37:53 ID:hbblFJFB
今週記憶の穴一つしかやらなくなかった?
普通いつも2個やらない?
675名無しさん:2005/11/06(日) 23:40:38 ID:o2k7KU4/
大物TBS社員プロデューサー・ディレクターには色目を使い
製作会社ディレクターは軽蔑ないし無視する女がアシスタントになるならば
今後は一切聞かない。
676ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:06 ID:ewvKfb4a
それ、まややか竹内どちらののこと。
677ラジオネーム名無しさん:2005/11/06(日) 23:49:48 ID:R5pqtlt6
青木だったり
678ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:00:15 ID:vlCV1ssS
面白くなれば誰でもいいや
679ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:02:58 ID:ANiNhHrQ
小林以外なら誰でもいいや
680ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 00:19:54 ID:3d+8SHmf

誰がアシスタントをやるかでKRが痴豚を
どのように考えているかがわかる
681ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 01:00:59 ID:AeOzSKbP
今さら小林(麻)アナをアシにすることはなかろうよ。
もう大舞台は慣れてるだろうし修行する意味がない。

それより若手芸人はずっとこのままの状態なのかなぁ。
彼らも野球なんかじゃなくてお笑いの芸の足しになるような
コーナーとかやらせてあげたいんだけどな。
682ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 01:10:38 ID:SWNIgxtc
小林を当ててくるなら恥豚にはアナの育成能力があると踏んでいると思っていいだろうが
著しく人選を間違っている。こいつは絶対成長しない。

芸人なら以後TBSアナ→ホリプロ若手の繰り返しになる可能性が大きい。
683ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:45 ID:JkAFLO7x
ブジオを聞くかぎり、ちゃんと喋れるからまだ小林はマシだと思うけど、
(自分を前に出すタイプだから痴豚と合わないとは思うけど)
新井なんかが来た日には・・・
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
684ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 01:45:42 ID:NBPbj4kW
>>674
解決できて放送に耐えうるのが1つしかなかったから、
コーナー時間の短い1時台に持って来たとも考えられる。

野球の新機軸は端折れば元の時間帯で十分放送できる尺になると思う。
ていうか新機軸を軌道に乗せたければ元の時間帯にやるほうが効果(応募)が
あるはずだし。
ま、オスカーに媚びて1時台より数字のいい?あるいは長い時間が取れる4時台
に持ってきたとも思えるし、なんとも。

ラジオ映えする声で、話の切り返しも適度にできてたので麻耶ちゃんが新アシスタント
でもいいかな、と思った今日でした。
685ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 03:21:42 ID:f8tEKiY3
>>610←こういうシニシストぶってる奴が一番嫌い
     中ニ病が完治してないとこうなりますねw
686ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 03:52:06 ID:CTVSmYeg
空気が読めない病気も治せ
687ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 03:57:32 ID:Cr1BiOd/
俺も685がなんでそんな怒ってんのかわからん。。
というか、あんまシニスト的な要素はないぞ、言葉の意味ちゃんとわかってるか?
688ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 09:02:20 ID:EoolsfLl
>>685
そんな前の書き込みに噛みついてどうすんの?
書いていることもアレだし。難しい言葉を使いたいみたいだけど大丈夫か?
689ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 09:17:00 ID:ePXA9Uwv
伊集院=ナマズ説は、見た目もそうだがあのヌメっとした質感も似てる。

和田勉は良かった。良かないのだが、ああいう危なっかしいのを連れてきて
伊集院にもっと異種格闘技させるべきだ。
自分は最初からあのコーナーにそういう期待をしていたし。

690ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 10:43:08 ID:ClKHeKOw
竹内、ため口をやめてくれ。
俺はあんたの友達じゃない。反吐が出そうだ。
691ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 12:22:01 ID:mzNh3g9P
人間には上下の位がある。美貌と英語と水泳で秀でた高級人,竹内さまが,下々をなめてかかるのは,とってもNaturalだな
けちつける臭アフォは,殺人許可証を持つ香苗さまに,その黒革手袋の手で窒息死させられて思い汁
692ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 12:29:55 ID:EoolsfLl
>>691
大丈夫?
693ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 14:30:37 ID:YrASHy8E
>685
評論社の社員様、営業おつかれまさです

>692
竹内に対する皮肉だと思う
694ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 20:33:28 ID:FDvrvJxq
VIPに北方謙三先生を呼んでほしい。
生で「ソープへ行け」を聞いてみたいものだ。
そしてその音声を使って馬鹿力用のジングル作ってほしい。
695ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 22:42:35 ID:khnRY1Uh
>694
昨日ソロモン見ただろ ( ゚д゚)σ)´Д`)
696ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 23:56:38 ID:5KGJWSkX
北方謙三って結構いい小説書くんだよね。個人的には時代物が好き。
確かにVIP呼んで話を聞いてみたい。
697ラジオネーム名無しさん:2005/11/07(月) 23:59:14 ID:h/hdjang
>>667
リンク乙
「『ふしぎ発見』から出て行け!」とか思っていた口なんだが、
この出来事を知ってから好感を持ちました。
698ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 22:18:53 ID:zOxtYo8w
上でも同意見の人いるけど、今週のVIPルームは激しく失望した。
残念。完全に呆けた。生で呼ぶには10年遅かったか。
3週間以上の前フリがあって、期待が大きすぎたせいもあるけど・・・

マヤアナウンサーは珠代の様な声でちょっと鬱陶しい
しゃべり方もANNのあややみたいでこれを4時間聞くのは苦痛かな。
もう少し低めの声の他の人希望(いくら低くてもガラガラ声のおはらは勘弁)
699ラジオネーム名無しさん:2005/11/08(火) 23:05:42 ID:TJt6niiY
>>694
その回だけはクイズ形式じゃなくて人生相談コーナーにして欲しいな。
んでもってこれ見よがしな質問読んで「ソープ行け」を引き出して欲しい。

>>697
俺も最初の頃はクイズの時の「ふしぎ発見」まで草野と言ってたから死ねと思った。
でも最近はアシスタント業務のみだから「どうでもいい人」になった。

>>698
みんなの中でガハハおじさんのイメージがあったけど、よく考えたらあの頃から早くも17年位は経ってるんだよね。
でもあそこまで退化してるとは・・・
俺はバカにはアシスタントは勤まらないと思う
700ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 00:43:07 ID:Tvo246Ho
>俺はバカにはアシスタントは勤まらないと思う
つっても竹内ってコーナー始まるといるのかいないのかわかんないしなあ
小林がどうかは別として,竹内だって特に聡いわけじゃないんじゃないの?
アシスタントなんだから前に出すぎない方がいいってことなのかもしんないけど
今週の聞く限りじゃむしろ小林の方が場慣れしてる感じしたぞ

まあ俺も小林じゃない方がいいとは思うけど
701ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 03:13:15 ID:2ZOW4CD9
一応貼っとく。

11/08 小倉弘子アナ/セーラームーンコスプレ rm
お宝モン太 ttp://monta.cn/home.html
702ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 04:19:47 ID:ufinE2VZ
>>700
竹内は勉強してたよ
ゲストについてはプロフィールを読み、したい質問なんかをまとめていた形跡がある
突然振られても、年齢や経歴について即答したり、伊集院が質問に困って「竹内何かある?」と振った時も
例の「25歳の時どういことを考えていましたか?」と言う質問の他に、ああ資料読み込んでるなぁと感じさせる面白い質問を何度もしてた
(少なくとも「好きな食べ物は?」「休日は何してます」なんて馬鹿な質問は一度もしていなかった)
ニュースの穴もしっかり勉強してたし。

ただ、あまりに伊集院が全部自分でやってしまうので、その努力がほとんど全て無駄になっており、
事実上、笑い袋・相づち屋としての使い方しかされなかった。
竹内としてはパートナーをイメージしてたんだろうが、伊集院はあくまで女アシスタントとしかみていなかった。
番組としては正しかったと思うが、そのせいで1年半をすぎたあたりから徐々に竹内のラジオ(というよりアシスタント)
に対する情熱が徐々に失われていったように感じたよ
703ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 07:06:24 ID:MBWHklpJ
>>698
あのハラハラ感は最高に楽しめたけどw
クイズも中止にして「あのワダベンではクイズは無理だったか」と思いたかった。
704ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 07:19:18 ID:MBWHklpJ
>>702
伊集院に対してタメ口をきくようになったのも情熱が失われた結果かw
705ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 07:28:51 ID:e29RgltB
ラスト回の企画としてずっと「痴豚」呼ばわりで通して欲しい
706ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 14:48:56 ID:8DuXjZHa
>>700
何が言いたいだ?
竹内は、会社員だ。
伊集院の番組が円滑に行くためにアシスタントをするのが役目。
「私が、私が」「私は英語が堪能」「かわいいのよ」って感じで、肘でヒトを押しのけるようにして出てくるな。
耳障りだ、気持ち悪い。
707ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 15:17:55 ID:BXyncF1/
首都圏の穴なんてコネで入るのが多いんだろうし、
なんたらスクールとかにはお慰みで通ったんだろうけど、
小林みたいな耳障りなヨーデル話法はそれ以前の問題。

永六輔の土曜番組の『し』が全部『ひ』になる舌足らずニュース解説の男もどうにかひろ。
708ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 15:18:25 ID:ZlaE/q5K
>>706
>何が言いたいだ?
田舎の人?
709ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 16:59:32 ID:+lnh3VU/
>>700
でも竹内にはもう「居て邪魔にならない」ってアシスタントにすごく重要なスキルが備わってるぞ。
小林には確実にその機能は付かない。
うまく行けば掛け合いの面白いラジオになるとか考えるかも知れないが
小林という点で期待薄だし、それを除いても若手芸人を擁してる現在の体制じゃ無理。
710ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 19:44:31 ID:2HM3vwdm
メインが痴豚なら誰だっていいや
711700:2005/11/09(水) 23:21:42 ID:Tvo246Ho
>>702
へー。ここ1年ちょいぐらいのリスナーだからその辺は知らなかった
長く続いてるラジオは人間関係にもそれなりにドラマがあって興味深いな
712ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 23:37:22 ID:ukbF49K6
伊集院ってアシの使い方ヘタだよな
713ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 23:41:27 ID:599WqTtf
ラジオの伊集院は自分のペースで他人を従わせないと調子でないから。
時々大物ゲストが来るとそのペースが乱されて変な番組になるが、それが面白い。
714ラジオネーム名無しさん:2005/11/09(水) 23:52:47 ID:Go98VLHC
>>712
落語家って自分がすべて仕切るって思ってるんじゃないか
バラエティのゲストなんかだとすごく使いにくい
715ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 09:09:07 ID:uXN1lyW3
そろそろ番組名も変えて内容もリニューアルすべき
時期になってきたような気がする。
番組名にちなんだ「秘密きっちの穴」も始まった当初に比べれば
最近はいい加減になってきたし
(ダラダラやって未解決は増える一方だし)。

2時間半〜3時間の時はもっと引き締まっていて
こんなにダラダラやってなかったんだが・・・
716富田派:2005/11/10(木) 11:59:38 ID:hJMCYj+n
小林なんとかは声がきついな・・・

アシスタントになりませんように。
717富田派:2005/11/10(木) 12:13:02 ID:hJMCYj+n
本当イライラするな・・・

どこぞの安っぽい声優みたいな笑い方すんな

軽石でも食ってろ
718ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 12:17:09 ID:cRB7ZPXi
何故一レスにまとめて書かない。

本当イライラするな・・・
719ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 13:00:44 ID:Ny32Vm1L
大方今聴きながら実況してるんだろ。
心底イライラする奴…
720ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 16:39:52 ID:2NgfZKVO
女子アナだからかね、この異常な叩きっぷりは
721ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 20:16:11 ID:jNxZDS90
交通情報BGM,誰かうpしてくれ
722ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 20:19:10 ID:/+CBdol4
>>720
これがどこぞの新人アイドルだったらアシ候補にもなってないだろうな。
TBSアナという時点で可能性があって、リスナー側にも「アナならしっかりしろ」という意識が少なからずあるからな。
叩きも酷くなるのは仕方ない。
俺もなって欲しくないし。
723ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 21:38:35 ID:TIk8t9D7
アシスタントの竹内交代するのか。
ようやく耳慣れてきたのに。
変わるんなら永さんとこの恵理がいいな。
たまには伊集院に逆らうアシとのやり取りが聞いてみたい気もする。
三宅さんとこみたいに予算がついたら、
QRに出ている小俣雅子でもからめてみたい。
724ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 21:45:42 ID:m6qNEEzp
伊集院さんにあんまり愛想笑いしない、媚びないアシスタントがいいな
725ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 22:16:43 ID:tt3vEA7X
>>723
やるMANやってる限りは、おまこりん(牛)には漏れなくアンチが付いてくるので却下。
空気悪いのはやるMANスレだけで充分。
726ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 22:39:22 ID:NIAGyjN2
穴のコーナーのラストは「ま〜たまた(ry
727ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:08:50 ID:ydCDp2hi
痴豚がいつも焦るような、痴豚を追い詰めるくらいの
アシスタントの方が面白いんだけどな。
小島慶子とかさ。
728ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:51:19 ID:/+CBdol4
外山も小島も向いてない気がするよ。
外山は永のグラウンドの場合、永というしっかりとした人間がいるからあれで納まってるとこがあると思う。
小島はラジオではメイン向きだし、11月から産休に入ってる。あくまで子育てメインで活動してる人だから
この時間帯は無理じゃないか?
729ラジオネーム名無しさん:2005/11/10(木) 23:58:23 ID:0lQ/d/+U
土曜ワイドは再生工場(川田亜子は格好のターゲット)、

この番組はライトな若手の登竜門としての役割を担っていくことになるのかも。

730ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:16 ID:gGSOJLz+
永が礼儀にはうるさいから、軽いアッパッパーなタイプを教育するには丁度いいんだろうな。
かといって外山のいい所は潰さないし、再生工場というよりも教練場だな
731ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 01:35:54 ID:Ogf6gSja
川田って性格的にかるくDQNなところあって
かくれモラリストな伊集院と決定的に合わないところがあると思う。

小林麻耶は性格評判いいみたいだし好きだけど
下ネタに拒絶反応しめすタイプ。
超多忙な看板アナだから顔の出ない長時間のラジオ出演はないよな。
テレビのPが渡さないんじゃね。

で綾乃タン。
732ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 05:04:43 ID:0s+EU5Gm
しばらく聞いていなかったのですが
のまねこの問題とりあげたあと、番組終わるっていったあと
どうなったの?
733ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 05:55:52 ID:Nuky1U74
>川田って性格的にかるくDQNなところあって
>かくれモラリストな伊集院と決定的に合わないところがあると思う。

なにか分かるな。
カーボーイに出演した際、精神科医の娘だと言っていたが
いかにもそんなアレな感じがある。


俺はランク王国の五和をひっそりと推薦。
734ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 07:34:23 ID:AaK5wAdW
モラリストであり、そのモラルの基準はミーイズムだったりする
735ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 10:14:24 ID:Jj95hRwF
提供クレジット間違いが多すぎる竹内アナ。
かわいいから許されるの?
736ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 11:07:45 ID:bzonnxXK
>734
渡辺校長のことかー!
737ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 18:16:43 ID:oLwve6ac
>>735
過去にあれとは比較にならない位噛みまくっていたアナと伊集院が
1年番組をやっていたのを見てたせいで(テレビだけど)耐性がついた。
738ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 21:09:18 ID:ADusH5rF
久々にVIPは期待したいな。
先輩と言えども、いつも来るような大物ゲストに比べれば
気楽にトークできるような気がする。
739ラジオネーム名無しさん:2005/11/11(金) 21:28:19 ID:vI+2Bier
裏関根がどこまで出るか。時間帯の問題もあるか。
なんか機会があったら、ミッちゃん呼んで、
痴豚も関根勤も安心して暴走するとことか見たいなあ。
740ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 00:42:29 ID:6OPuHHKw
表が裏なんだけどね、あの人は
741ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 03:46:11 ID:lhr6pDJp
VIPルーム終わってもスタジオの外で待機して
3時台に出てくるルーを見張っていてほしいな(w
742ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 05:35:13 ID:xKWchjFe
乱入してきたらオモロソウ
743明日の秘密基地:2005/11/12(土) 05:49:16 ID:dM/eZZDQ
VIPルーム 関根勤

日曜ゼミナール ルー大柴 「ルール改正」
744ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 09:57:24 ID:HUmaaRvU
コサキン好きにはたまらないラインナップだな
745ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 10:03:30 ID:MUQGJ+TD
だがコサキン好きにはあまり新しい話は聞けない予感。
むしろ関根さんが、ただの便利なバラエティー番組向け笑い袋だと思ってる
一般視聴者に聞いて欲しいな
746ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 11:32:59 ID:hYLplyC7
中学英語使って「帰国子女がいますから」って窘められるルーが好き
あとドジョウの話も
747ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 12:02:00 ID:lhr6pDJp
物真似を知らないくせに「似てない」とか言ってた
笑っていいともの客にケンカ売った話とか聞きたいな
748ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 13:00:09 ID:dmgLH2Ie
>>747
関根さんのダークな面が垣間見られる(・∀・)イイ話ですよね。
749ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 14:44:37 ID:KiesIVw7
草野球やめて、VIPルーム拡大してよ!!!
750ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 19:54:03 ID:T47Mx96O
関根って野球だったらキャッチャー的な位置にいて、どの球団でも活躍できる大捕手だからな。
タモリ・さんま・所・ダウンタウンの時代を取った人の番組には欠かせない存在で
どんな悪い空気に陥っていても、関根に振れば無かった事にできるって安心感があるからね。
ホームランバッターではないけど、コンスタントに2塁打を生産できてリードの上手い感じ。
751ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 20:09:27 ID:JcmMZpsv
>>749
俺も野球嫌いだけど和田勉2時間はきつい
752ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 20:22:20 ID:LeF080wk
俺は野球は嫌いじゃないけど若手芸人とその茶番劇が嫌い。
よってまだVIP2時間の方がいい。
753ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 20:32:41 ID:NmuV+STV
関根だから拡大しろって言ってるだけじゃねーの
754ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 22:16:57 ID:y2/eDDvH
所ジョージとは合ってない気がしてアンビリバボー見てなかったんだけど、
今も続いてるってことはそこそこ融合した空気が流れてんのかな?
それとも融合してない空気のまま続いてんのかな。佐藤藍子の目はまだ死んでる?
755ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 22:33:58 ID:T47Mx96O
アンビリバボーはもう10年位になるだろ?それなりには仕上がってるって、所と関根だもん。
佐藤藍子?目どころかタレントとして既に死んでいますが何か?
756ラジオネーム名無しさん:2005/11/12(土) 22:40:28 ID:MM0pegAE
たまに見掛けるが…あれは別の人か
757ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 00:05:25 ID:cQZcsvEx
>>749
草野球やめて、ニュースの秘密キッチ復活してよだった。ゴメン。
758ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 01:01:57 ID:8dwY2AYB
13:00-13:20 オープニング&フリートーク
13:20-13:30 4時間クイズ
13:30-13:50 ニュースの秘密基地
13:50-14:00 ファクス読み
14:00-14:45 VIPルーム
14:45-14:50 竹内コーナー
14:50-14:55 4時間クイズ途中経過
14:55-15:00 ファクス読み
15:00-15:45 ゼミナール
15:45-15:50 ゼミ講師とフリートーク
15:50-15:55 4時間クイズ途中経過
15:55-16:00 ファクス読み
16:00-16:45 穴
16:45-16:55 4時間クイズ終了
16:55-17:00 エンディング

ところで最近VIPルームの出題が(たぶん全て)リスナー投稿じゃないんじゃなかろうか。
つーか募集告知すらしてないような気ガス。
あのコーナーは純粋にクイズを楽しむという趣旨ではないとしても別にいいんだけど
やっぱりゲストによって投稿にばらつきがあったりしたとかで結局スタッフが出題を集めた方が
効率的だということにでもなったんだろうか。

あと今朝のラテ欄に、先週の放送でファクスが1枚しか読まれなかったので
もっとファクス読みの時間を増やして欲しい旨の投稿が載っていた。
759ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 01:18:16 ID:fgTE9FDP
実際あそこまで読まれないと自然FAX送る人も減るスパイラル
760ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 06:28:50 ID:ZtFFiuib
761ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 10:01:30 ID:gSE4+NrW
>>728
あのインテリ気取りデカ女はまた産休なのか。
762LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/11/13(日) 10:09:49 ID:FVmIalM7
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越し下さい)

【954kHz】TBSラジオ1167【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1131728532/
つぎすれ【954kHz】TBSラジオ1168【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1131812900/

今週は>>743
763ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 14:31:17 ID:V16qsKAp
馬鹿馬鹿しいと思うなよ
やってる本人大真面目
見ているあんたはドッチラケ

全体を覆うノリが苦手で、むしろ、ここだけ見てた。
764ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 15:50:54 ID:YckMTkj5
なんか竹内の地が出てきて良くなってきたな。久米宏を掌の上で転がす渡辺真理みたいだ。今降板させるのはもったいないなー。
765ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 17:49:26 ID:fbix1aNu
正直FAX読んでも、普通の歳行ったおじさんおばさんの
特にネタ的に面白いってワケでもないFAXしか取り上げないし
無理にFAXテーマとか設けなくていいと思う
766ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 18:40:56 ID:+FfafnJw
「ネットで調べたら?」が5,000円。
767ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 19:13:10 ID:dPCsWbr/
まあ俺らが聞いてると物足りない感じもするけど
車の中で聞いてる一見さんや、毎週聞いてるおじさんおばさんにとっては
それなりに安定して聞けてるんだろうな
768名無しさんといっしょ:2005/11/13(日) 21:02:12 ID:17qaBtlP
来週のVIPはホワイトソックスの井口、野球のコーナーの後に
井口の登場とは野球好きの伊集院にはたまらない一日でしょうなぁ。

講師にはエース・浅草キッドの登場。
769ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:23:28 ID:a5oDeoig
良く井口がただのラジオ、しかもスポーツ番組でもないラジオに出るなあ。
伊集院の人徳か?(・ω・`)
770ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 00:56:51 ID:H7CI6JHn
TBSはスポーツワイド番組が充実してるからそっち方面の力が働いたんじゃないか?
解説者も多く囲い込んでるし、テレビ中継は日テレの次位にやってたんじゃないか?
まあ伊集院がナウスポーツ魂やってるキャスターってのも大きく関係してると思うけどな。
771ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 03:05:11 ID:RTI6vhk2
>>769
日ハムファンなのは知ってるんじゃないか?
772ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 08:56:52 ID:lb2K0wqP
朝ズバにも出てたので竹内の人徳
773ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 09:39:49 ID:+m6DbHsU
それでも伊集院はスポーツ番組やるようになって結構経つからプロ野球選手と舞い上がらずにインタビューできるようになったのかな。
774ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 12:38:17 ID:yMC5JQaM
スポーツ選手への媚びへつらいぶりと、若手芸人への暴君ぶりが両方聞けるって訳か。
775ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 12:53:42 ID:ougfpM4M
来シーズンに向けてバッティング指導してやれよ
776ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 13:06:54 ID:7UbWoCom
ため口竹内に、人徳なんてあるのか? え?
777ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 13:37:52 ID:jdn9o8YK
人徳というよりマン徳だな
ガッハッハ(山賊笑い)
778ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 15:22:37 ID:yta2lqtc

ノレーさん、やっぱ面白いわ!
779ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 16:00:32 ID:Lvvmoqyy
降り際に「あれ? もう一人の方は?」って感じの心霊攻撃でデートムードを
ぶちこわす、に1エラビジン。
780ラジオネーム名無しさん:2005/11/14(月) 22:24:26 ID:sdrMk2sa
2週くらい前の穴のコーナーで、
『落後家の覚え方の小ネタ』みたいなのが募集されてたんだけど、
あれの答えって出たのでしょうか?
すごい気になってたもんで。
781ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 00:34:12 ID:jmeQoPHP
どのネタのことかわからんが、
秘密キッチの穴の結果はHPにのってるよ。
782ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 04:27:17 ID:33QppAQ6
>>781
解決済の穴は8月位から全然更新されてないよ。
若手芸人がダラダラやってるせいで週2本程度しか解決してないせいもあるだろうけど。
783ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 08:17:08 ID:s0uPcWwX
あああ
右腕が二本出てきたの意味分かった
あぁそうかそうか…
784ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 11:45:22 ID:Sa7rW0ud
>>775
懐かしいな
トリプルスリー達成した年の野村選手に、山本浩二監督も同席する席で
泥酔して内角の打ち方を教えてあげた事件を思い出したw

今でも思い出したら死にたくなる事件ベスト3に入ってるだろうな
785ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 13:38:35 ID:/8ppd4vl
>>783
詳しく
786ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 22:30:02 ID:RGY3k2MP
秘密キッ地の穴は、若手芸人が調べて、という形でも構わないから、
全然情報にもならない憶測だけのメールはいらない。
というか排除してほしい。そうすればもっと穴を埋めれるだろうに。
で、5000円はちゃんとした情報を送ってきた人にあげて欲しい。
明らかに作ったネタメールに送るのは間違ってると思う。
787ラジオネーム名無しさん:2005/11/15(火) 22:41:58 ID:GVDyf8Wl
調査は建前でトーク主体のコーナーだとしても
きちんとした情報を届けてくれた人が(名誉以外で)報われるべきだよな。
取り巻き芸人と常連投稿者とネット検索だけで構成される番組が面白かった試しはない。
788ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 00:39:52 ID:a6o+jhdA
あんまり穴が簡単だった場合は、憶測の回り道の方が重宝するんだよ。
789ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 01:01:36 ID:Yir+7vX7
別に解決する数を2つにこだわる事は無いだろ
790ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 02:31:43 ID:rMqTbSyG
TBSの名前で電話、グーグル、国会図書館の3つをフル活用して
淡々と穴を解決すれば毎週10個は解決出来ると思うが、
それじゃあつまんないだろうな
791780:2005/11/16(水) 07:03:02 ID:s0KhaAdN
>>781
思い出した。
初対面の人としゃべる時にネタに困らないようになる覚えかた。です。
当方、名古屋だから雑音多くてなかなか聞けないんだわ…。
792ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 08:18:37 ID:KAK4TkGJ
やってないねそれは
793ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 17:18:43 ID:0NdE8TjQ
痴豚の野球選手無条件崇拝ぶりは放送禁止レベル
794ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 21:41:47 ID:BWqe78x6
 TV番組で今田さんの横で頼りなげな笑顔で立っている竹内アナを見てると
大丈夫かなと思う。
 次のアシスタントは、引っ込み思案なイメージがあったが土曜日の夜のラジオの
一人喋りで結構喋った(こけし=きのこ頭=本人的にはフランス映画の女優風カット)
久保田智子アナがいいなと思った。
 歴代、伊集院さんのパートナーは新人アナのトレーニングと考えると、TVの担当も
持っていて竹内アナの先輩である久保田アナには回ってこないとは思うが。
795ラジオネーム名無しさん:2005/11/16(水) 21:50:41 ID:PU74Tt8j
>>790
大宅文庫も追加よろ!
796ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 17:10:12 ID:68CEKph3
次のアシ誰なの、結局。まだ分からないのかな?
797ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 22:39:10 ID:WqH/LEki
ちょっとひねって小林(妹)だな
798ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 22:51:49 ID:Z7Y63bRu
青木か新井でよろしく
799ラジオネーム名無しさん:2005/11/17(木) 23:39:48 ID:mczZL8iA
美佳
800ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 00:07:32 ID:k8WgO5JG
>799
共働きかよw
801ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 00:12:26 ID:A5ZotnDX
どうせ局まで送ってもらってるからちょうどイイじゃん (w
802ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 00:14:29 ID:Lz8T9fjV
デブ、バイク通勤じゃねーの?
803ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 00:26:23 ID:bDb2oCWI
自転車通勤じゃねーの?
804ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 01:22:56 ID:gHcq8z91
リムジンだよ
805ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 02:31:11 ID:yCwzmmpe
竹内の後輩でさらに日曜昼にレギュラーで出る事を考えると、
やっぱり新アシ候補は青木・新井・岡村なんだろうけど、
青木はタイプ的に痴豚と合わなさそう、新井は喋りが下手で噛みまくり、
岡村はラジオ経験無しと3人共微妙なんだよな・・・
数字取れる番組なんだから、下手に育成枠にするよりも
中堅・ベテランアナや外部の人間(非お笑い)起用でも良いと思うのだが。
806ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 04:18:41 ID:88OPPZDD
内山さんがいいな。ダメ?
807ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 07:33:27 ID:6elCevv6
光浦とか清水ミチ子がいいけど、スポンサー読みとかもあるから
(上手い下手ではなくイメージ的に)局アナがふさわしいんだろう。
個人的には女性にこだわる必要もないと思う。それより若手お笑いとかいうのを排除してくれれば。
808ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 11:08:47 ID:ECBm7EvP
809ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 11:16:30 ID:+oB5duuY
腹黒女がどうしようと…
810ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 11:41:19 ID:mLbwAGqg
テレ朝の竹内アナな
811ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 20:34:20 ID:ITud1Xk/
ボクは女子アナというものにまったく萌えない(むしろ嫌悪感すらある)ので
女子アナではない人にアシスタントやってもらいたい。
内海ゆたお、坂下千里子が良い。

あと、よく痴豚さんは草野球コーナーのことをガチンコ対決とか言ってるけど
なんか腑に落ちない。例えば、裏番組の大友康平が番宣しに出てきたり、
コーナースポンサーのサッポロのライバル企業が登場すれば面白いと思う。
812ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 20:55:37 ID:k8vx92uI
>>811
>例えば、裏番組の大友康平が番宣しに出てきたり、
>コーナースポンサーのサッポロのライバル企業が登場すれば面白いと思う。
ガチンコってのは野球そのものに関してだろ?
裏番組はともかく、スポンサーのライバル企業の宣伝なんて、番組の寿命を縮めるだけで面白くもない。

なんか書き込み全体がピントずれ過ぎ‥‥
813ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 21:02:22 ID:Z3qv7a7S
チリは勘弁してくれw
814ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 21:16:28 ID:yCwzmmpe
>>811
お薬でてますよ
815ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 22:49:13 ID:sDzObUzZ
荘口でいいじゃん。
別にアシスタントは女じゃなきゃいかん訳でもないだろ?
816ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 23:19:01 ID:023SyqBI
アシが荘口になったら
草野球やめてベースボールクイズにしてくんないかな
817ラジオネーム名無しさん:2005/11/18(金) 23:49:13 ID:Npmp0sNe
新井アナだけはカンベンして。日本語カミまくり
818ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 00:18:57 ID:pjHxa827
赤ら顔オタウザイ。
これまで女アシでやってきた番組が急に男アシに変えるという
博打を打つのは考えにくいし、
日曜昼にオタ属性持っている奴2人は高年層に受けが悪いとオモワレ。
819ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 01:06:11 ID:Y4evs2Br

野球があるなら4時からは芸人使わずに
層口にやらせた方がいい。

テレビに関することならブレーメン大島に(笑)。
820ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 01:28:26 ID:1nt7N2qo
竹内の代わりになりそうな後輩が居ないなら、いっそのこと外部の芸人になるんだろうけど
最初の小原みたいに色の付いていない若手を使うのもいいけど、中途半端な芸人使うよりかは
清水ミチ子とか使って欲しいって意見があるみたいだけど、恥豚よりか年齢が低くないとダメっぽいな。
自我を主張されるの嫌うし、トークを阻害する可能性に年功序列好きだからきっと影響がある。
821ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 01:42:16 ID:NKEIOv6V
竹内続投って意見が全くないのが笑えるな。
みんなそんな竹内嫌いか。
822ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 01:47:28 ID:wdkeK6YW
( ゚Д゚)?
823ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 01:49:51 ID:jzHGmqz2
>>821
降板の発表があったからだろ。
続投できるならしてほしいよ、いいコンビになってきたのに
もったいないなぁ・・・

とりあえずアシスタントに芸人は勘弁だな
824ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 01:55:33 ID:NKEIOv6V
>>823
だよな。俺も続投できるもんならしてほしい。
825ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 03:02:17 ID:1nt7N2qo
>>821
俺だって竹内に続投して貰いたいのは山々だが、フライング発表されてるが故にそれは無理な事。
月〜金でズバっと入ってるし、日曜にコレじゃ過労になっても可哀相だし・・・
優秀なアシだからこそ、笑って送り出さないといけない気がする
826明日の秘密基地:2005/11/19(土) 05:38:30 ID:eAPH7go6
『VIPルーム』 ホワイトソックスの井口資仁選手

『日曜ゼミナール』 浅草キッド 「米軍基地問題」
827ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 06:28:05 ID:D28L2LS3
竹内はクリスマス入籍&今年いっぱいで退社?もちろん憶測だが。
もしテレ朝の方みたいにお相手がビリオネアー級だったときの
伊集院のへこみ具合を見てみたい。
828ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 07:50:27 ID:7GiYBrZ4
>>811
>ボクは女子アナというものにまったく萌えない(むしろ嫌悪感すらある)ので
>女子アナではない人にアシスタントやってもらいたい。

この部分には同意する。
アナウンサーはニュースだけ読んでりゃいい。
829ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 08:11:16 ID:kIyi/sbF
竹内アナは嫌いではないが、正直この番組をやっているくらいなら他の番組で活躍できるように力を注いでほしい。OPと提供・メールアドレス読み以外はトイレでウンコしててもいい状態が多すぎ。
(小原がアシスタントやっていた時はそんなことがなかったんだが)
830ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 09:54:32 ID:giTwmY2q
竹内ってこの番組ではいてもいなくてもあんまり影響ないんじゃねーの?
伊集院に押されてほとんどしゃべらないし
所謂お約束をこなすだけなら誰でもできるさ
831ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 10:54:21 ID:7o9rSoH5
伊集院が竹内をキャバ嬢程度の扱いしかしてなかったからな
提供だけ読んで、あとは俺の話聞いて笑ってとけって感じ。
832ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 14:33:07 ID:rEgzst9G
提供も何度もかんでたじゃん。
833ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 14:41:10 ID:X9/4ihoQ
>>829
> (小原がアシスタントやっていた時はそんなことがなかったんだが)

小原のときはラジオ全消しでしたが何か
834ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 17:50:46 ID:Y4evs2Br
痴豚と構成渡辺でやれば?
835ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 17:52:07 ID:wdkeK6YW
渡辺くんは放送中に喋らない主義
836ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 21:46:46 ID:1nt7N2qo
>>828
ただ若手アナの中には竹内のように、最初はダメでもいいアシスタントになる原石が多いのも確か。
遠藤泰子だって元はTBS女子アナだしな。
ただ竹内の下の世代にその適性のカケラを見せるようなタイプは一人として居ないけどな。

伊集院が独走していたせいもあるけど、竹内も竹内で自分の立場をわきまえて我を通さなかった所が偉かったな。
そりゃあ別の番組でトークにすんごい絡んでくるアシと比べたら破壊力は弱いかも知れないけど
このまま行けば遠藤泰子にはなれると思うな。我を通さないが番組は盛り上げ、しっかり仕事はするような存在に。
837ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 22:22:20 ID:+pQ/PQ0M
遠藤のように酒気帯び運転で問題を起こすようなことは無いように。

しかし、アナウンサーはニュースだけ読んでいればよいなんていう
輩がいるんだ。変な人だ。
838ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 22:27:31 ID:70TSZ21B
竹内は恋愛結婚関係の話になるとタガが外れたように喋り出す
839ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 22:33:24 ID:NE5PKMcd
>>837
オマイ、ジジイだなw そんな古い話覚えてるなんてwww
泰子ちゃんのパックインミュージックのイントロに
840ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 23:46:32 ID:EAgRziwA
女子アナはタレントだもんな
社員だから安くこき使えるし
841ラジオネーム名無しさん:2005/11/19(土) 23:56:16 ID:Y4evs2Br
どうせなら鶴光・お美和子コンビで・・・
842ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 06:54:20 ID:D4vuhgW+
>>837
つーか他の話題でしゃべらなすぎ。寝てんのかと思う
843ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 06:55:19 ID:D4vuhgW+
ごめん。>>838だった
844ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 08:27:35 ID:ZB01V9J9
おしっこ我慢してるんだよ
845ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 09:42:55 ID:KYF7Jh/U
豚が遠隔操作するバイブに耐えてるんだよ
846LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/11/20(日) 10:07:02 ID:B8cMe44S
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越し下さい)

【954kHz】TBSラジオ1179【JOKR】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1132416385/

今週は>>826
847ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 10:24:07 ID:MInoMO/8
>>837
飲酒運転は痴豚が大好きな進藤じゃないの?
こいつを好きだといえることが、痴豚が特殊モラリストである証明にもなる、
848ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 11:09:08 ID:7mPvCZh3
>>845
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
849ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 16:44:31 ID:Tso33Ub1
4:39分ぐらいに竹内さんとは違う女の人みたいな声が聞こえた。
850ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 17:28:38 ID:evL6C2Th
竹内の声としゃべり方にはマジ萌える。
でも顔を見ると萎える。
次のアシスタントは桜朱音か松島かえでにならないかな。
851ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 17:38:37 ID:nJeI27qt
今週の頭の話しで出てたホリプロの女性タレントって、
とっさには和田アキ子、クワバタオハラ,胡蝶蘭しか思いつかんかった。
元々アイドルには興味薄いが、自分でもびっくりだ。。。
852ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 18:22:45 ID:XTUvumov
 4:00からはどこの局のラジオ番組が面白いのですか?
 
 アンタッチャブルの山崎さん、ゲロにいやんのころのきりはたさんの頃から、
伊集院さんが若手芸人の特徴や所業を説明しているときはとても
面白いのですが、いざご当人が出てきて喋りだすとイライラするような
話し方をすることが延々と続いています。落語家ではありませんが、出す前に
稽古をつけて話をあげてもらってからでてきてほしいです。
リスナーが練習台にされているようでがまんできなくなってきました。
853ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 18:23:54 ID:oaJoQspj
ラジオなど切ってしまえ
854ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 18:55:41 ID:nJeI27qt
>>852
フリートークやコーナーで話をあげるって、、、
落語賭は求めるもんが違うんだから、
そんな事したらみんな伊集院コピーになっちまうよ。
855ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 20:43:22 ID:nJeI27qt
>>849
俺も聞こえた。
「泳がせといてなんで俺が、みたいな」っていう伊集院の発言の後、
なんか小さい女の子のような機械処理したみたいな女の人の声で
「あと、10分(?)です」って聞こえる。
スタッフに女はいないはずだし、何の声だ??
856ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 20:50:15 ID:ry52oWqS
単に臨時で誰か入ってただけじゃない?
857ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 20:58:14 ID:nJeI27qt
可能性は低いが伊集院達への指示が混線(?)したとしても、
その場合、あんな加工したみたいな声はしないと思うんだよなあ。
ちなみに、その十分後は新しい穴を開けている途中でなんか中途半端。
858ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 21:05:40 ID:WB1hFKqU
打った  聴かない→FMへ
VIPルーム 聴く
講義   聴く
穴    聴かない→FMへ

一番の楽しみはお葉書紹介やフリートーク
859ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:15:26 ID:aeAoLKj9
あの給料明細の件だけど、例えば50音順にファイルしているとすると
憶測されるのは誰なの?
くっついていたとの事だから「いじゅういん」の次ぎにくるタレント?
860ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:33:30 ID:nJeI27qt
直前だと石原さとみになるのか?
良く知らないが俺が名前を聞いた事あるくらいだから有名なんだよね?

そう考えると、一番条件に当てはまるかも。
861ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:48:31 ID:GrpSzQSt
本名じゃねぇのか?
タレントは違うのか?
862ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 22:48:38 ID:yHbHGNsl
磯山さやか?
863ラジオネーム名無しさん:2005/11/20(日) 23:10:12 ID:9MGL7gC7
誰であってもみんな安いんじゃないの?
864玉皮カルテット:2005/11/21(月) 01:31:54 ID:ZoxZ9RKT
あのアイドルってオレは磯山だと思った
865ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 10:46:28 ID:+g1Jws9a
11/13日放送の最後に伊集院が言った、タクシー運転手がカップルに言った一言の問題、昨日の放送で答え言ってた?まだ聞いてないんだけど。
866ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 11:48:51 ID:Qe+DOaV2
何故聴く前に訊くか…
867ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 11:56:55 ID:thnGKnAg
竹内は美人なのか? 降板の話が出てから、なんかさめてしまった。
デブ男を立てて目立たなかったが、急にタメ口になったりすると、
さして魅力ない人に思えてきたのだ  
やはり美人殺し屋への道だな・・・
868ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 14:32:01 ID:U5YASQkI
くだらないプライドだなあ
869ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 17:18:04 ID:EXQ/osa6
提供でまたかんだな>竹内
かまないようにと意識しすぎてさらにかみやすくなってるんじゃないの。
870ラジオネーム名無しさん:2005/11/21(月) 19:41:12 ID:nGfuuTf5
竹内、声はチョー好みなんだけど顔がな。
やつれてるし、幸薄そう
871ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 01:22:02 ID:65vpo5Lr
>>855
録音してたたのをさっき聞いたけど、竹内の引き笑いが
そう聞こえたのかも。
872ラジオネーム名無しさん :2005/11/22(火) 01:25:50 ID:ePbOnXzj
>849 >855
録音していたものを聞いてみると、その声のすこし前にも、
同じ女性の声で「はい」と言っているのが、かすかに聞こえる。
その後に、「あとすこしで○○です」(←ここは聞き取れなかった)と聞こえる。
その後、伊集院が「ビデオデッキが取り出されているけど」と発言。

そこから推測すると、ビデオデッキを準備していた女性スタッフの
ひそひそ声だと思う。ひそひそ声っぽかったし?
>855氏が「10分」と聞こえたのも「準備」かなんかだと思う。

スタッフたちのやりとりの一方だけが、放送に流されてしまったのではないか。
「はい」・・・・「あとすこしで準備OKです」って感じでしょうか。

ちなみに、スタジオの中にはタイムキーパー(TK)も常にいると、
ルー大柴が内山さんだけでなく、TKにもボケ話をふっていた時に、
伊集院がリスナーに対して解説していたと思う。

上記の不思議な声がTKの声だったかどうかは不明。また>855で書かれていた
ように、スタッフに男しかいないのかどうかも不明。
873ラジオネーム名無しさん :2005/11/22(火) 01:28:42 ID:ePbOnXzj
そういや、今週のラジオブックスは竹内香苗アナだよ。
874ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 01:31:51 ID:ldimFJGJ
酒井彩名、平山あや、堀越のり、くまきりあさ美
浜口順子、あびる 優、和希沙也、香椎由宇・・・
該当しそうな人はたくさん。
(磯山さやかはホリエージェンシーで一応別会社)

石原さとみ、綾瀬はるかは別格になりつつあるだろうし・・・。

875ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 01:32:02 ID:IYMiaE4u
日曜てタイムキーパーもいるの?
ディレクター柳沢が時間管理してるのかと思った。

日曜はほとんど馬鹿力と同じスタッフなんだよね?
まあ、他にも何人かいるのかもしれんけど。
876ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 04:06:17 ID:Co5mjkX5
>>874
あびるはあの事件以来1回しか見たこと無いんだが、今でも売れてるって範疇に入るんだろうか?
俺が見てないだけか?
877ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 06:25:09 ID:/HAOSVBu
>>875
同じスタッフは池田だけだと…岡部さんは知らないけど
878ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 11:56:17 ID:QCZxWjLH
ところでおまいら
どうやって録音してる?
879ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 12:47:44 ID:EedyrZqR
VH-7PCからPCに繋いでsrecで録音してmp3にエンコしてiTunes(/iPod)
880ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 12:51:52 ID:D8/cXYda
マス板より。
伊集院と浅草キッドの話にまで電凸をしようと叫ぶ馬鹿wwww

855 名前:名無し! 投稿日:2005/11/20(日) 15:45:53 ID:GhhskL/u
T豚Sラジオ伊集院光の日曜秘密基地
米軍基地問題の話で「思いやり予算」の話を、ずっと飲み屋の用心棒代に例えて話をしたり
「沖縄県民は基地を嫌がっている」と反基地前提で話を進めているのだが、これは公正なのか?
さらに基地移転の費用を日本が負担する話では、ゲストの玉袋や伊集院光が「ドロボウに追い銭」などと、
延々米軍カエレ的スタンスで話をしている。安全保障のメリットにはまったく触れず、飲み屋にやってくる用心棒話ばかり。
これはあまりにも米軍や日本政府をヤユした非常に失礼な放送ではないだろうか。
しかもブッシュ来日を狙った当て擦り的な、反米でさらに反日・売国放送のような気がしてならない。
881ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 13:27:44 ID:nDufZcUy
>>880
馬鹿のタワゴト
基地移転は米軍の都合でやること(ココ重要)。
それに日本がお金出すのは、アメ公に金は持ってるが洟垂れのガキと思われているから。
882ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 13:37:37 ID:g+GM/yYp
橋本政権の時に決まった移転話だよな。
龍ちゃん結局何もかも中途半端で終ったな
883ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 15:04:42 ID:gK3y8wxd
相手に売国と言えば黙ると思ってるバカなネトウヨ生きる価値無しヘッポコピー
884ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 15:14:47 ID:H+wJLDvV
「T豚Sラジオ」と書いてる時点でそいつも「ヤユ」してるんだがな。
885ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 15:43:29 ID:Hsalq9/y
伊集院がタマさんの「2年でアマゾンで600以上も買ってる」という話を遮るように流して
「エロDVDばっかり買ってるとエロDVDがオススメとして来る」という話をして、
その話がまったく広がらずに終わったとき、
若手芸人とばっかり話しているせいでついた悪いクセを感じた。

タマさんの話の方が広がるかもしれないのに、自分が思いついたら反射的に終わらせて自分の話を強引にする。
しかも、自分の方はたいした話じゃない。
尊敬する明石家さんまなら、とりあえず広がるがどうか20秒は泳がせただろうに。
886ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 16:05:25 ID:H+wJLDvV
「えー!2年で600!」って言うのが悔しいんだよ。察してやれ。
887ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 19:43:53 ID:vWMqYo0v
>>877
P 池田
D 柳沢
構成 渡辺
は同じスタッフでしょ。
ミキサーはわからんが、岡部さん以外は同じはず。
888ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 20:04:01 ID:00GQIUKY
竹内って普通に痛い人ですね。ラジオ関係者なのにビバリーヒルズの名をしらなかったなんて。
それに100歩譲って、知らなかったとしても、「バカ」「大沢悠里を越える逸材」
の後に「ビバリーヒルズ」と来れば、何か裏があると簡単に想像がつくと思うのだが。
相変わらずやきうコーナーは不公平感著しい。
ゼロ塁打なのに写真展の場所言っちゃダメだろ。
889ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 20:05:52 ID:htgW54uZ
イタタ
890ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 20:35:09 ID:IReeqMod
>>888
痛いか・・・
そういうところがかわいらしいなぁと思ったけど。
ビバリーヒルズ絶賛 → 事実を知ってしょんぼり

伊集院も楽しそうにイジってたし、面白かったけどな
891ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 21:13:01 ID:OoaWHRk8
アイドルの給料明細は伊集院にやる気出させるための仕込みだったら面白いな。
ジャンク夏祭りをぐずったりしてたし。
892ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 21:29:53 ID:kaCNjES1
TVアナウンサーをラジオ関係者って言うのもおかしいけどな。
893ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 22:38:47 ID:B+gw4jyR
>>890
特に関係ないけど、
そのビバリー昼ズでおば歌謡発掘スペシャルでかかっていた
「卒業」がオンエアされていた。
CDもう発売されてるんだね。
894ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 23:14:45 ID:pqwQecZr
女子社員がいるだけで男は労働意欲が上がるもの。
痴豚がスポ魂・秘密基地・スポ魂のハードルーティンこなせるのも
かなえの発散するエロパワーのおかげということを忘れるなよ

でも給料変わらないみたいでカワイソス。かなえがんばれ
895ラジオネーム名無しさん:2005/11/22(火) 23:52:44 ID:Co5mjkX5
>>891
まあそこまでの裏はないとしても、事務所側もこのまま放っておくと
独立・失踪・ドタキャン・来ない等等の可能性がある芸人だとは認識しているだろうな。
896ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 00:44:34 ID:FtG+GsPe
あいうえお順なら次はイジリーか!?

と一瞬思ったのはオレだけ?
てかあいつホリプロであってる?
897ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 01:22:10 ID:yXXT4Ssp
>>895
結婚前の奴ならともかく、今や30代後半、嫁持ち、養子、
今後は子供ができる可能性もある、という状態で
失踪だの独立だのするかいな。
898ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 02:25:07 ID:GstECfzz
>>894
最近の馬鹿力では竹内さんよりもスポ魂の大橋アナの名前がよく出てくるな
899ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 10:02:37 ID:Gbi962qP
聖教新聞のCMが多くてウザイ。
今週は日教組まで…。

TBSだから仕方ないんだけど、
伊集院のトークに対する強力な枷を感じて
何だか些細な事まで気になって不快だ。
900ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 12:04:02 ID:anGpxnMZ
井口がゲストでも、井口の言ったことに対して「僕ら、お笑いの世界では〜」と自分語りトーク。
コンプレックスの塊のくせに自己顕示欲がやけに強い。
どんなゲストが来ても自分と比較してどうのこうの言うんだから、卑屈なふりして、相当プライドが高いんだろうな、伊集院は。
901ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 15:23:32 ID:6uSRHanG
そらプライドは高いでしょ。
誰もがそう感じてるのでは?
902ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 16:22:21 ID:PqLTG9Mq
確かに自分語りは気になるけど
そりゃ相手だって黙る時間・考える時間は必要だろう
質問ばかりしてたら取り調べみたいになっちゃうしな
903ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 18:58:53 ID:sne9u1Eh
伊集院ヲタだから、自分語りだけで良いくらいだな。ゲストは話の切欠に過ぎない。
904ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 19:35:11 ID:dco98ni9
のぶよがゲストの時は自分語りに入ろうとしてタイミング逃してた。
あの時なんの話しようとしてたのかいまだに気になってる。
905ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 20:41:13 ID:yXXT4Ssp
>>903
けど伊集院ヲタなんだったら奴が何を喋るか位は
結構想像付くんじゃないの?
同じ話を何度されても困るんですけど。(w
906ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:24 ID:Xzk4NQtJ
>>900
それはちょっと無茶な解釈だな
あれはより深く突っ込んで行くために自分なりの解釈を相手に示す典型的な手法だよ。
多くのインタビュアー使うありふれた手法。
うまく行った例としてつい最近の馬鹿力で映画監督にインタビューした時のことをあげておく
907ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 22:03:10 ID:tp19hw8i
>>905
大丈夫!捏造して水増しするから
908ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 22:58:15 ID:sne9u1Eh
>>905
録音して何度も聞くぐらいだ。似たような話でも歓迎だよ。
909ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 23:41:51 ID:yXXT4Ssp
>>908
だったら録音したのをずっと聴いてたらいいのでは?
910ラジオネーム名無しさん:2005/11/23(水) 23:54:42 ID:Xzk4NQtJ
>>909
変に絡むねw

あなた風に言えばだったら聞くな
911ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 00:06:48 ID:3qotdvnx
VIPルームは確かになあ。
変に話を膨らませようって意識が強すぎるのかね。
もっとまったりというか淡々とクイズ出題→ゲストの話を聞くでもいいのにね。
特にあんまり関連のないゲスト相手に、無理にがんばってる姿はちょっと痛々しい。
912ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 00:39:35 ID:oi27dvr4
坂上氏をゲストに呼んで萩本の事を聞くってなにさ。
913ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 02:32:57 ID:R91rJJQJ
>>909
同じネタを違う語り口で話す芸として捉えろ。
一種の様式美。
914ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 05:43:06 ID:09IOcSy3
先週話題になってた放送中に変な女の声が入ってるのって、
どうやらフロアDみたいだね。
915ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 06:27:39 ID:jkiKpdyF
でも結局伊集院小倉コンビが最強だったよなぁ、あまりにも
916ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 20:18:16 ID:DqiP1yLK
>>915
そうだね。
最近になって秘密基地を聴き始めた人は今の状況でも
悪くはないと感じるだろうけど、日曜大将軍から聴いてる
自分にとっては、昔に比べて全体的に面白みが
なくなってきていると思う。
(コーナーもアシスタントも良くて、若手芸人も出ていなくて)

それでも大将軍から続くゼミナールコーナーが残っているだけ
まだいいけど・・・
917ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 22:26:39 ID:MiIxLeda
単に伊集院が劣化したんでしょ。
あるいは伊集院の昼用の引き出しが底を突いたとか。
アシひとつで変わる可能性もあるんだろうけど、今は今で個人的には楽しく聞いてる。若手芸人だけ要らない。
918ラジオネーム名無しさん:2005/11/24(木) 22:37:04 ID:A3h7PyLw
VIP聴いて井口が好きになった。話はおもしろく人柄もいいし、頭もいい。
ずっと前、田淵が出たとき途中でラジオ消したのとは大違いだ。
919ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 12:01:46 ID:g6ITnBjj
俺は野球には全然興味無いんだが今回のゲストは凄く好感が持てたし
頭の良さ、才能&努力が感じられた。
最後まで気持ちよく聴けた。
920ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 12:48:17 ID:MjGpW0ry
俺はむしろ若手芸人だけでもいい
半端な素人っぷりがおもしろい
921ラジオネーム名無しさん:2005/11/25(金) 18:28:55 ID:rJ4iFfZJ
>>920
誰がおもしろい?
922ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 01:59:26 ID:/qAD/3Gh
>>920ではないが、
「今日の先発ピッチャーは・・・?」の後、
クールズ森脇・クロスパンチ関口の時は、なんか安心する。

「ども、ヒットマンの河野でーす」と来た時は声質なのか何なのか、
いちいちカンにさわって、激萎え。
923ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 02:12:48 ID:axxhiAYv
たしかに河野は最初は好き嫌いのある声だよな。
俺は徐々になれて今はどうとも思わなくなったけど、最近ウェブジャンクで伊集院と馴染んで来てるから悪くは無いと思う。
ただ河野のレベルがまだアシを務められるレベルには大分あるのと、男男の番組になる事への懸念は多分にある。
女性でいいのが居なかった場合、最終的には仕方ないかなという抑えにしておけばいいと思う。

あと今日の激アツプロ野球での新人女性アナのレポートが最悪だった(名前は忘れた)
「シカト」だのアナらしからぬ言葉を使っていて、友達と喋ってるのかと思った。
俺としては少し耳障りだったんだけど、まあいいのかなとも思ったけど普通のおっちゃんおばちゃんが聞いてる時間帯では無いなと。
あとボクシングの亀田の時のコメントで「本当にバカみたいに」と亀田を形容していた。
些細な事だけど、こいつは昼枠に抜擢するには3年は早いと正直感じた。
TBSは実力派がまだ中堅で残ってる割に、ここ数年新人教育し切れてない印象があるな。
924名無しさん:2005/11/26(土) 02:34:14 ID:MbQqTNnX
小倉最強とかいっている奴は素人
真の最強は小島
925ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 02:48:54 ID:qG6IIBrO
広重
926ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 02:49:34 ID:RZht5Dhg
奈津子
927ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 03:54:40 ID:SKRHqwF6
>925
安藤?
928明日の秘密基地:2005/11/26(土) 05:30:32 ID:0N5dkbxx
『VIPルーム』 阿川佐和子

『日曜ゼミナール』 光浦靖子 「国家予算の無駄」
929ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 10:10:48 ID:tncBjXiE
小島とは実際に一回組んだ事あったけどあんまり噛み合ってなかったように思えたぞ
930ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 11:44:39 ID:G/VsQM+T
小島アナの時は聴いてないなあ。
(あと大将軍の最終回も聴いてない・・・)
小島アナは馬鹿ニュースを真面目に読むのが好きだったけど、
Nフロントが終わって恵のつまんない昼番組が始まってから
全くテレビで見ていないな。

阿川さんがゲストに来るのは再来週にTBSで
ドラマが放送される関係からかな。
太田より面白く絡めることを期待してるんだが。
931ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 13:41:37 ID:mRQVn4OG
タックルに出てることさえしらなそうだったから無理かも。
932ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 17:23:15 ID:AZCIW+GK
>>918
田淵w 60分ノンストップ自慢話な。

俺は野球ファンで、田淵のキャラ知ってるからあれも楽しめたけど
確かにはじめて聞くと胸が悪くなるかもしれないなw
933ラジオネーム名無しさん:2005/11/26(土) 23:54:22 ID:TQHAmtLl
 年末降板とすると、もう竹内アナの後任は決まっている、顔合わせ
とかもやっていると思うけどまったく紹介がないな。
 竹内アナのときは、e-niteで、伊集院さんのラジオのアシスタントやりたいですねと
堂々と名乗りを上げて就任した。それまで胡蝶蘭のあべこさんが出たり、大ミスした小原さんの
お試しもあったり、元e-nite担当の大槻りこさん(番組中に伊集院に二度と一緒に
仕事することもないと思いますがとダメ出しされていた)まで試していたのを
蹴散らした。
 決まっていなのだろうか。
934ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 00:35:58 ID:azxMb2am
お試し期間とか言って4月の改変期までお抱え芸人が入れ代わり立ち代わりアシだったら泣く
935LIVEの( ´∀`)さん ◆JOKRXsMSpA :2005/11/27(日) 10:00:14 ID:xAgcG6H7
今週の実況はこちらでおながいします。
(2ちゃんねる対応ブラウザでお越し下さい)

【954kHz】TBSラジオ1120【JOKR】(実質1190)
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1132931977

今週は>>928
936ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 12:35:08 ID:Hsu/fChr
>>924
ただ伊集院とは合わないタイプ、しかも産休中。

>>933
大槻りこってそこまで酷評されるような内容だっけ?
937ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 15:00:41 ID:ZPit1zAD
エロすぎて回収されたエロゲって何?
938ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 16:03:31 ID:NXMrwPdy
しらんなー
描写が酷いとかモザ忘れてたとかなら知ってるが
939ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 16:38:09 ID:t9xaEq6l
穴をいくら開けても埋めても更新されなきゃ同じこと
940ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 16:46:09 ID:zhSzZWAb
つーか、HP重すぎ
941ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 17:41:50 ID:WHlTYOi4
もうプラズマ管でいいよ。
でも豚がプラズマ管と言えば周囲の空気がざわっとしてることも察してくれよ。
942ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 19:05:20 ID:QbZd8aFc
>>941
2年位前の秘密基地の頃はプラズマテレビって言ってたんだがな
何か思うところでもあったんだろうか伊集院
943ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 20:09:11 ID:+u9E0U4m
野球のユニホーム代50万、全部俺が出してるんですよ。
意味がわからない

豚が野球やりたいって舎弟集めたんだから、てめぇが出すのはあたりまえだろ。
944ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 20:24:09 ID:S9SGBbHQ

今日の痴豚のオープニング・トークは良かった。
野球のコーナーはそろそろやめて、昔みたいに
ニュースを斬って欲しいんだけどな・・・・・・。
945ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 20:48:01 ID:UgPiLMAG
確かに。
そんなに姉歯の話したけりゃまたニュースの秘密基地やれよってな
946ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 21:43:44 ID:ZPit1zAD
伊集院、阿川さわこ帰るとき「とんでもございません」って言ってるのなw
947ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 22:31:13 ID:yBGXIoRB
お笑いの社会批評の薄ら寒さにげんなり

痴豚よ、おまえもか
948ラジオネーム名無しさん:2005/11/27(日) 22:37:18 ID:JZhj7dCd
>>947
また恥豚の悪い癖の自分の好きな人に感化されすぎる病が
出てきちゃったな。
ここ最近は爆笑・太田の影響が大きすぎ
今に勘違いな政治論を語りだすかもしれないぞ・・・・・・・・
949ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 00:14:03 ID:Ud7eICmG
昔コーミのケチャップソースのCM見たな
950ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 00:22:23 ID:5pbBZ08+
名義貸し容疑で立件へ 西村議員、認める意向
西村真悟・民主党衆院議員の法律事務所元職員らによる弁護士法違反(非弁活動)事件で、
大阪地検特捜部は24日までに、西村議員が、
違法な活動を認識しながら弁護士としての自分の名義を使用させていたとの見方を強め、
同法違反(非弁護士との提携)容疑で立件する方針を固めたもようだ。
大阪府警と合同で捜査する方針。
一方、これまで関与を否定していた西村議員は同日、周辺関係者に
「弁護士法違反に当たるとは思わなかったが、総合的に見ると法律違反と言われても仕方がない状況だ。
捜査には進んで協力する」と容疑を認める意向を伝えた。
特捜部の調べでは、逮捕された元職員鈴木浩治容疑者(52)は
2002年から04年にかけて、西村議員の弁護士印を使用し、
弁護士資格がないのに保険会社と交通事故の示談交渉をして約4200万円の報酬を受け取り、
議員側と折半していたとされる。
(共同通信) - 11月24日19時35分更新
951ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 07:31:08 ID:aHD6bkAr
爆笑の田中評は笑えた
952ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 13:34:16 ID:iIb5fiAz
ここ、2週位は面白かったな。
今回と前回の穴も面白かった。
レポーターうんぬんよりも穴の内容が面白かったのかもしれないけど。
河野のレポートはただ読んでるだけって感じで、ホントにつまんないんだけど、
今回は穴に救われた感じかな?
伊集院の調子も良かったかな?

桐畑は河野のよりは良いかな。
今回は面白く聞けた。
953ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 20:32:46 ID:8ZBHF/eX
そろそろvipに楽ちゃん呼んでほしい
もちろん痴豚は黒ブラ着用で
954ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 20:57:54 ID:1UGZK8MH
今週の「秘密基地」情報!『VIPルーム』のゲストは俳優の宍戸錠さんです。

かなりんへのあてつけかー!
955ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 21:01:28 ID:lWHGUJ//
なんで?
956ラジオネーム名無しさん:2005/11/28(月) 22:02:25 ID:dg//tQXn
辰野会2代目か
957ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 01:21:18 ID:xFa33IU+
>>954
竹内が詰め物を抜くのはいつになるんだろう。
958ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 07:44:52 ID:FAbrLrVu
緊張しないミカンって何みかん?
959富田派:2005/11/29(火) 14:08:54 ID:09ouEPEk
>>885
タモリ倶楽部見てて伊集院が井筒だったか誰かに遮られたときああ珍しいなと思った。
960富田派:2005/11/29(火) 14:12:43 ID:09ouEPEk
コーミソースのCMは秘密キッチの穴の中で初めてであった自分がハガキ送れるネタだったな。

今20くらいだけど相当このCM見た記憶ある。
961ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 16:44:42 ID:MAV955S7
>>959
伊集院が他人のトークを遮って喋るのなんて自分の番組だけだろ。
基本的にテレビじゃ小さくなってる。
その分、ラジオじゃ舎弟をはべらせて大威張りしてるから、その内弁慶ぶりが際立つんだけども。
番組出入り禁止だとか言って子分がビクつく様を見て優越感に浸ってる。
もう、くりぃむしちゅ〜やアンタッチャブルには完全に見下されてるくせにさぁ。
所詮、有田一派の飼育係に過ぎないんだよ、伊集院は。
962富田派:2005/11/29(火) 16:49:18 ID:09ouEPEk
まあねえ・・・

なんかタモリ倶楽部って遮ってしゃべる人多いんだよなあ・・・〜で飲むシリーズの時にもそんなシーンあった。

見てるとその人が何を言いたかったのかが気になることがある。
963ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 16:58:06 ID:tqBxZGiA
最近は「プラズマ管」と言うたびに心の中で「プッ」と嗤う。
「この痴豚は38歳にもなってまだ中学生みたいな意地張っているんだ」と呆れながら。
964ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 18:09:58 ID:H6AqB3qb
ひょっとして「プラズマカン」てホントにあるのでは?

と、思ってしまうなw
965ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 18:37:35 ID:w5lBWgDx
プラズマ管テレビでググッてみると…伊集院の話ばっかりだ
966ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 20:25:05 ID:sO9VDHwt
最近爆笑問題が好きとか尊敬してるとか言い過ぎ。
痴豚は爆笑の番組にゲストで出ることが多いから、吉本の先輩後輩関係みたいに
ゴマすってるように聞こえる。そうじゃないことがわかってるから余計に
言って欲しくない。
967ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 21:32:48 ID:mA5CCK21
>>960
送るんだったらただ「僕も覚えてます!」とか書くんじゃなくて
嘘記憶を適当に見繕って書いた方が良いかもよ。
今週の「コーミソースでお父さんとお母さんが喧嘩」みたいなアレ、
明らかに作りネタなのに5000円ゲットしてたし。
968ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 21:51:37 ID:ocsGVavr
根拠は?
969ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 21:54:56 ID:MByzXpFq
女の勘
970富田派:2005/11/29(火) 23:49:15 ID:09ouEPEk
でも俺もうそ臭いなあとは思った。

コーミソースのやつは明らかに倍率高そうだからそういう工夫はより必要だったかも。
971ラジオネーム名無しさん:2005/11/29(火) 23:57:04 ID:fMV+gm2D
微笑みデブ
972ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 00:01:53 ID:rrsP1xLQ
コーミソースってそんなに有名なのか
全然知らなかった
ずっと関東住まいだからかな
973ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 08:59:40 ID:6Di7Ymr5
多分「プラズマ管」は嗤うとこなんだろうな。
俺も聴くたびに嘲笑しているし。
974ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 09:35:18 ID:36eTg4oj
>>963>>973
なあ・・・ そんなことが気になってしょうがないなら早く病院逝った方がいいぞw
975ラジオネーム名無しさん:2005/11/30(水) 23:22:09 ID:hlwePAMT
ごめん、俺も指摘されてから少し気になりだしてきた、、、
多分歳だな、、、
976ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 00:30:28 ID:BzX9zMw0
口癖ほどじゃないにしろ気になるよ。
FAXテーマに合えば指摘したいな。
977ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 00:36:53 ID:G9XoP70V
指摘なんて嫌って程されてるって
978ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 01:32:20 ID:jGYCkb/l
今回は良かったなぁ
阿川さんが自然体で、竹内も本気で引き込まれていたし。

ただ政府批判はちょっとイヤだったかな。
深い意味はなくて、ふつうに腹が立ってきてイヤな気分になった。
楽しむためにラジオ聞いてるのに、なんで不愉快な気分にならなくちゃいかんのか?
と悲しくなった。
979ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 02:12:24 ID:eB/4Qe6a
まあでも公務員がアレっていう現実を受け止めておいて下さいよ、
税率アップの前にすることがあるんじゃないの?っていう
メディアからのメッセージだから。
普通に勉強になったと思うな。

伊集院はうんちく凄いんだろうけど
ちょっとした言葉を普通に間違えて遣ってるところが
「あぁ 中卒だなぁ」と思います。
980ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 02:13:31 ID:BS58AMj/
光浦もいつもほど原稿読みにつまらなかったから下読みしたのかな。
サイン会でラジオ聞きましたって言われて少しラジオの仕事見直したのか。
981ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 06:12:20 ID:++5BxIZB
なんか今週は痴豚のテンションがきつめで聴いてて怖かった
光浦もびびって腰が引けてたような気がする
982ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 08:28:34 ID:cjLKZzpX
>>974
気になっている人は多いと思うぞ。
983ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 09:17:04 ID:8jf/MG5y
>979
会社の経費で好き放題やってる民間人にそれを言う資格があるのか( 'A`)
984ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 09:30:30 ID:wfDpfyLW
>>982
ここのリスナーは心を病んでる奴が多いからな。
985ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 09:55:02 ID:l8KSevld
>>983
そういうザックリした「公務員vs民間人」論は余計な波風立てるので別の場所でやってくれ。
986富田派:2005/12/01(木) 11:19:19 ID:GDLlHf2m
テレビ局とか高給だしなあ・・・。
987ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 11:39:12 ID:jGYCkb/l
次スレ

伊集院光・日曜日の秘密基地 Part20
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1133404569/
988ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 17:21:47 ID:lPSDOzNf
>>987
989ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 19:05:40 ID:8jf/MG5y
芸能人は経費で服買えるんだべ?
服オタ大学生内定無しな俺には羨ましすぎる( 'A`)
990ラジオネーム名無しさん:2005/12/01(木) 21:20:01 ID:bP4O1tTs
上沼恵美子の件で分かる通り、全て経費で落ちるわけじゃないんだよ。
991ラジオネーム名無しさん
>>989
ホリプロのアイドル某を思い出せ