今日は一日「高校野球地方大会」三昧?
「今日は一日ネコ三昧」・・・
939 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 19:35:51 ID:yEWWMTqL
940 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 20:17:42 ID:GIUCc1C7
サザンオールスターズの「猫」は諸般の事情で(ry
猫→たま→さよなら人類
っていう強引なリクエストはだめなのか?
猫→ミケ→Mi-ke→想い出の九十九里浜
944 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/06(日) 21:59:16 ID:Ek1VV19T
「今日は一日ネコ三味線」
必ずかかると思われる名曲
Al StewartのYear of the Cat
ネコ三昧とかするんなら蔵出しライブビートやってくれよぉー
947 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/07(月) 21:56:58 ID:UUQRS6+K
>>946 そう言えば今年は無いのかな?
ネコがらみで必ずかかりそうな曲
ミュージカルCATS関係「メモリー」
キャッツアイ/杏里
クレイジーキャッツの何か
ストレイキャッツのRock This Town
ドラえもん関係で何か
山寺の和尚さん←今は動物虐待で放送禁止か?
過去の傑作選集めて「今日は一日クロスオーバーイレブン三昧」とかやらないかな
去年あった特別編今年はないみたいだし・・・
あとはフォークグループ「猫」の曲、例えば「地下鉄に乗って」
猫ひろしはさすがにCDはリリースしていないだろうなあ・・・
>パーソナリティ:長井秀和
長井秀和とネコの関係が気になる
>>939 ヘ(゚∀゚) ねこにゃんダンス
( )ゝ
((( < ̄< ))))
ノシ
(((( ( ) ))) ねーこにゃんだんす
ρ(゚∀゚)ヘLL
ヘ(゚∀゚) ねこにゃんダンス!ぃぇぃ!
( ) ゝ
|し
953 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 16:14:54 ID:6fDC9xqg
うわー、長井が出るんならぜって聞かない。
「今日は一日みんなのうた三昧」とかやらんかな
955 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 19:32:06 ID:nMfGGtaH
そうだ!忘れてた!
猫ニャンニャンニャン/あのねのね
956 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/09(水) 22:30:50 ID:rSZVELLG
8月7日放送の名盤コレクションで、夏川りみの名盤何だった?
外人の女性ボーカルで知ってる曲が多くて気に入ってたのに
名前控えてなかった。誰か知ってたら教えてくれー
公式HPの番組表に出ているが・・・
キャロル・キングかと
皆川オサム 黒猫のタンゴはぜったいかかるに1000ルピー
960 :
956:2006/08/10(木) 19:59:47 ID:Us16AP7q
そう!それ!キャロルキング
スッキリしたー
すごく気に入ったので買いにいきます。
有難う御座いました
「ねこといぬ」「ねこ曜日」「ニャコとニャンピ」…
ぬこ様もいいけど、そろそろ朝岡さんの声が聴きとうございます。
963 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/12(土) 22:12:43 ID:z3q1s41Q
964 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 17:30:50 ID:kJ7DhcKo
「なめんなよ」又吉&なめんなよは?
965 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/13(日) 22:34:01 ID:vIowixhp
クラシックなんか放送しやがって。電波の無駄だ!廃止せぃ!
次回は9/23に「今日は1日ピアノ三昧」か・・・
○○三昧って企画は、楽しんでいる人と、迷惑してる人と
どっちが多いかな?
>>967 どうでもいいって人が一番多くて、それ以外の人が
聞いてるんだから、迷惑してる人の方が多いんジャマイカ。
969 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/14(月) 16:11:31 ID:f2IgiWJy
ミュージックプラザ二部月曜はいい加減J-POPの看板下ろしてくれないかな
970 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/21(月) 16:26:18 ID:CEIemjll
不可沢さん、最近(民放)ドラマ主題歌とかやらない局のことなどの無駄口減りましたね。
しかし“話題”とは名ばかりの誰ソレ?は相変わらずですね。BONNIE PINKは嫌いなんですか!?
971 :
ラジオネーム名無しさん:2006/08/23(水) 02:22:26 ID:xAiEN9d6
すいませんが、質問です
NHK−FMはネットではきけないのですか?
>>971 NHKではストリーミングやポッドキャスティングなどは行なっていません。
NHK-電波-あなたの家-ラジオ-PC等-インターネット-あなたのPC等
とすれば問題なくネットで聞けます。
973 :
971:2006/08/30(水) 01:58:28 ID:8RbJEM3M
なるほど。 ありがとうございました。
では、ラジオとPC間のものがあればいいわけですね。
974 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/01(金) 13:21:34 ID:shlo6hzg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060901-00000055-jij-pol 受信料、義務化へ来年法改正=NHK改革で工程表−総務相
竹中平蔵総務相は1日の閣議後会見で、政府と与党が6月に合意した通信と放送の改革について、
作業のスケジュールを盛り込んだ工程表を公表した。焦点のNHK改革では、受信料支払いの義務化に向け、
料金水準や支払い方法を含めた具体的結論を来春まとめ、必要な法案を早ければ来年の通常国会に提出する。
NHKが持つ8つのチャンネルの削減に関しては、今月中に検討会を設け、2011年までに再編。
子会社の整理・統合など組織の見直しも、07年以降早期に行う。
(時事通信) - 9月1日13時1分更新
義務化は凡そ予想できてたが・・・・局削減の話は決着してないようだから要注意だね
きょうのMP2のクイーン特集良かったです。
定番の選曲だったけど、ルーシーさんの的確な解説と個人的な感想が良かった。
フレディ、お誕生日おめでとう。
976 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/11(月) 21:40:07 ID:92y+2Aoz
ふふふ、名盤コレクションのゲストがマサ・イトーこと伊藤せーそくだ。
楽しみ〜。
9月18日のホリデーミュージックウェーブはドラゴンクエスト20年特集
979 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 02:07:23 ID:elLjPqIq
そろそろ次スレ立てるのお願いします。
980 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 05:25:05 ID:2faQIrLU
全く突然だが、1999年1月3日放送のオールタイムロックリクエストのセットリスト知ってるやついるか?
981 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 12:56:28 ID:YNNCqRIh
青春アドベンチャーの「魔女たちのたそがれ」再放送してほしい
985 :
ラジオネーム名無しさん:2006/09/13(水) 21:30:51 ID:/yTZhSKA
名盤コレクション、ゲストがゲストだけに、何がかかるか楽しみで
番組表とか見ないで聴いてたんだが、まさか「原子心母」がフルコーラスかかるとは。