1 :
Junk:
ありゃかぶった
スマソ
よわいものたちが夕暮れさらによわものをたたく
9 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/04 22:22:18 ID:dYHVLXV+
爆笑関連スレがこんなにあるとは知らなかった
1000 名前:ラジオネーム名無しさん メール:sage 投稿日:05/03/04(金) 23:27:29 ID:EclaOtKy New!
>>1000はバカ
あああああああああ
しまったああああああ
うああああああああああああああああああ
天麩羅の関連スレいらなくないか?
>1
乙カレリン
とりあえずレディボーデンのコーナーに送ってみました。採用されるかはわかりませんが…。
Mac OS X は重い
本屋で幻冬舎のコーナーに恩田陸の作品は1作品しか置いてなくて
Q&Aがなかったんだけど、この場合店員に言って取り寄せるしかない?
それとも探す場所間違ってる?
ヤンサンしか買わないから文庫とかどこ探せばいいのかわからん。
アマゾンとかネットの本屋で買えばいいじゃん
向田作品はいいけど正直暗いからなぁ
なんて言うと馬鹿にされるしなぁ
( ´∀`)σピップ
21 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/05 07:40:03 ID:EkM9H8+D
太田スマイル流行の兆し
>13
ありがとうございます。ただ、容易に努力が報われる世界ではないので…。
>14
はい、気をつけます。あなたも頑張ってください。
26 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/05 15:30:29 ID:CoViQZ22
早く来週の聞きたい
構成作家になったらいち早く聞けるよ
夢にまで〜みたRug and roll〜〜〜
29 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/05 21:36:20 ID:FEZ8LY8G
ジャンクの中では一番好き
佐井藤さん
そういえば水曜ジャンクスも初めてまともに言ってたね。
あのいつもの悪ふざけも偉い人に怒られちゃったのかな。
でも最近は一時に比べるとだいぶまともに言う様になった
印象があるよ。
ホント酷い時あったじゃんw面白かったけど
コサキンのときだけど
水曜〜ジェンキンス!! がワロタ
大田も昔干されて大変だったみたいな事話してたけどいつ頃だったんだろ
91、2年ごろかな
うる憶えですが、笑いの殿堂は90年くらいでしたっけ?チャイルズやテンションもいたはず。
ニッポン放送のアゴはずし連盟(?)だかって番組に出てたのは中学生自分に憶えている。
たけしのANN代打やったのも聴いていたし、干されてしまったのはその後くらいなのかな?
ラジオでも出川哲朗を「出川さん」、松村邦洋は「松村くん」って2人とも呼んでいるのが何かイイ!
>>36 松村は昔から君付けだけど出川は呼び捨てがデフォ
今回初めてのさん付け
うちの母、ゴールデンサッシュが久々に「今週のジャニーズ」にネタを送るそうです。
母が初めて送ったネタがいきなり賞を獲ったときは本当に嫉妬しました(苦笑)。
まあ、そう簡単に読まれることはないでしょう。たぶん…。
聞いてねぇよ
母親も聞いてるのかよ。
下ネタとか出ても平気な関係か。
録音したのを独りで聴かせるんなら別に気にならんが
次元が違う息子さんか
43 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/07 11:03:39 ID:T8LtOBe8
きもい
ママ、昨日のザーメンのとこ面白かったね!
そうねお母さんも来週は悪円楽にアナルプレイネタ送ってみるわ
やったーそれでこそ僕のママだぁ!
親子で同じラジオ聴いてるってのもなんかいいな
そんな、仲良し親子。
先週太田が絶賛してた向田邦子の短編のタイトルって何だっけ?
読んだ人いる?
ガールって俺が聞いた時はもうおふざけのネタコーナーになってたけど
開始当初はマジなガールネタばっかりだったの?
だったような
今でもたまにマトモな奴は来るけどね
54 :
49:05/03/07 20:48:33 ID:bxaSjdNA
>>52 あんがと。早速本屋へGO
>>50 初期は職人も100ガール狙ってたから真面目なの多かったよ。
リスナーDJのあおいちゃんを除いて100ガールは未だに出てないようだけど
確か
卒業式、傘の波にまぎれて卒業証書を抱いている少女。自然に憧れの彼の横になるよう
歩いていく。四月から東京に行ってしまう彼。
打ち明けたい気持ちがある。でも、このままでいい。ただのクラスメイトだけで。
そんな内気なガール。
(内容かなり適当)
これが100ガールだったはずなんだけどなぁ?違ったかな?
キョンキョン100ガール基準じゃないっけ?
むかしのな
むかしのな
むかしのな
ついついアテ逃げしてしまう
そんな100点満点ガール
飲酒運転までしてたので逃げざるをえなかったガール
大田さんが過去のスペシャルウィークで推薦した本を教えて下さい。
対談の七人読み返してみたら2000年9月までに
映画の脚本書かなきゃいけないって書いてあった
・・・・ポシャッたんだな
63 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/08 20:59:18 ID:M/H+F2M7
先日行われたTBSラジオ『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』のスペシャルウィークの『太田はこう思う』で紹介された太田さんのお勧めの本教えてください
>内村鑑三の話で「無教会主義」にも言及していて驚いた。この人って本当に本を読んでるんだと思った。
>普段は深夜便だけど、火曜日はジャンクをきいてる。楽しみだ。
内村鑑三は日本史言論でとりあげたから調べたんだよ。あと内村鑑三=無教会主義、非戦論はけっこう有名だし。
『Q&A』 恩田睦
『ドグラ・マグラ』 夢野久作
『家族狩り』 天童荒太
『戦中派不戦日記』 山田風太郎
『魔術師』 ジェフリー・ディーヴァー
『対岸の彼女』 角田光代
『魔女は夜ささやく』 ロバート・R・マキャモン
『少年時代』 ロバート・R・マキャモン
『8月の果て』 柳美里
>>63 前スレからコピペしてみました。
『Q&A』 恩田睦
『ドグラ・マグラ』 夢野久作
『家族狩り』 天童荒太
『戦中派不戦日記』 山田風太郎
『魔術師』 ジェフリー・ディーヴァー
『対岸の彼女』 角田光代
『魔女は夜ささやく』 ロバート・R・マキャモン
『少年時代』 ロバート・R・マキャモン
『8月の果て』 柳美里
昔、推薦した本もおしえてよ。
69 :
65:05/03/08 21:26:37 ID:OTpkeGSA
カーボーイもナイナイANNみたいにうp神現れてくれないかな
『Q&A』読んだ。怪我ひとつせず生き残った女の子が皆にかつがれていかがわしい新興宗教の教祖に
なったりするところもあって、「人は誰かを殺すために宗教を作る」っていうのがテーマの一つになってた。
この間の週刊新潮に「層化の長井と宗教嫌いの太田とは冷戦状態」って書いてあったんだけど、
この本読んで太田の宗教観とも通低してるのかもなと感じた。
72 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 01:10:21 ID:lDQnC+qa
実況スレどこですか?
フランス語とは斬新な
太田が熱くなればつまらんな
77 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 01:53:07 ID:hSj/ZK2j
今日はハガキ読まないの?
78 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 02:25:26 ID:9c1S+8Au
あ〜うけたうけた…面白すぎるな「ワル円楽」気管支がゼイゼイするほど笑った。
79 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 02:57:39 ID:7FWxOXY/
SOSのアンガールズが絡まるやつって昔も同じネタ同じコーナーでやってたよな。
80 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 03:13:07 ID:ZQpXtu9E
堀江批判したの?
批判も擁護もした
太田はこう思う 第8段だったね
83 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 04:22:02 ID:t9zW/rpp
円楽は楽太郎の馬ネタとピンクいじりが定番になるのかな?
84 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 04:32:37 ID:rCnY60vK
再来週あたりからいきなり馬とピンクが仲良さげになっててほしわ
85 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 06:16:03 ID:3JR6ktzJ
実際ピンクスルーは結構あるよね。
ピンクって世間一般でもこういう認識なの?
87 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 09:26:41 ID:f7JMwicR
太田は自分がクリエイティブな活動してからものいえ
「金儲けのことなんて考えてないやついっぱいいるよ!」
テレビのスタッフもテレビに出てる芸人も十分所得が高いからな。
下層の芸人は金儲け以前に生き残りに必死なだけだし。
田中がうんざりしてるのがはっきり分かった
Bや時間割みたいに一時間にした方が良い気がした。
無駄に喋る時間与えすぎだよ。
お笑いが人笑わせないでどうすんだと。
92 :
ラジオネーム名無しさん :05/03/09 10:15:36 ID:iU6Ye5NO
最近本読むようになってミステリーとかサスペンスしか駄目なんですけど太田が過去のすすめた本を教えてください。
93 :
R.N.鯉釣るウサギちゃん:05/03/09 11:49:30 ID:yhKe8zXA
血と骨読め
太田が薦めた本じゃないけど東野圭吾の白夜行お薦め
95 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 12:33:34 ID:npteQUth
太田が薦めた本じゃないと読めないのかな僕?
去年のスペシャルウィークで薦めた本教えて下さい。
97 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 12:47:11 ID:R9C+HQYH
思ったんだが爆笑問題からすれば伊集院は伊集院さんと呼ぶべきなんじゃないのか?
田中までデブっていってる
録音に失敗して昨日の放送聴けなかったんだけど
実況スレ見たら伊集院批判したらしいので
内容を詳しく教えて下さい
100 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 13:11:46 ID:rCnY60vK
爆笑の番組によく出るし、いいんじゃん
>>97 なんでよ?キャリアは同じだし、
太田のほうが年上だし、それでなくとも仲良いぞ。
仮に伊集院の方がキャリアが1年弱長い、としても
それを兄さん扱いしなきゃならんのは吉本芸人だけだな。
>>99 批判じゃねぇよ。お前みたいな糞信者を腐しただけ。死ね。
伊集院、という単語に過剰反応するお前みたいなゴミカスは死ね。
薄ラブ体験、竹内が聞くと「カワイイ?・」って反応になるのにね。
太田さんには元気なデブがハイテンションで騒いでるようにしか聞こえないのか?
小文字のaすらない高校時代。薄ラブとも無縁な毎日だったんだろうな…
まぁ別に伊集院批判ではなかったな
105 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 14:23:20 ID:l8VEHawU
なぜか伊集院からは「田中さん」「太田さん」
批判というよりぼやきだ
太田許せない死ね
俺の空について何て言ってたか教えて下さい
>>105 目の前に居ない時は田中君 太田さんだよ
昔は田中も太田も君付けだったけど、太田と立場逆転したら”さん”付けに変わった
2000年の感謝祭後日談では太田君って言ってたな
今日のいいともの絵描きボケは良かった。
太田を君付けするのって南部以外の太田プロ所属の人達、ウンナン、とんねるず、キリセンの河崎くらいか
普段から呼び捨てに出来るのは阪田くらいなもんか
まー 今日のいいとも見た限りでは昨日のカーボーイで憂さ晴らし出来たみたいで何よりだ
昨日ってもしかして、こう思う以外でフリートーク最長?
名倉まだぁ
117 :
ラジオネーム名無しさん :05/03/09 20:14:32 ID:iU6Ye5NO
昔は今田東野は昔太田って呼んでたがなぜか今はさん付けしてる。向こうのほうが芸歴長いのに何で?
いろもんに爆笑がゲストにでた時から今田東野は爆笑に対してさん付けだよ
そもそも芸暦うんぬんより年下が年上をさん付けするのは当たり前のこと
まあ昔の太田は誰に対しても呼び捨てしてたが。
南原子供できたけど太田まだー?
>>118 社会人になったら、それが間違いだとわかるでしょう。
>>120 そりゃ営業の話しでしょ
それと会社内での話し
122 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/09 23:02:11 ID:4GPdNU/H
「バク天でやろうか?」
「ネタバレじゃないですか」
「一度やっちまいな」のネタは作家が考えてることを暗に示してたな
あとみのもんたの本性、薄々気付いてはいたけど・・・・・って感じ。
何とかしていつも戦争の話につなげたい感じ・・太田
何か余裕が無い奴が増えたな…
いやファンなんだけどね・・
でももうラジオではお腹いっぱいなわけよ、ああいった話題の熱弁が。
伊集院・ホリエモンの話は面白かった。
批判&暴言トークしか面白いと感じないならラジオ聴かない方がいいね
太田だけが好きな人は楽しめるのかな
戦争話以外は面白い。
田中好きにはむしろ拷問
田中が極楽かどっかのラジオ番組で
のびのびとすげー楽しそうに話してたのは意外だった
>>92 去年は終戦のローレライを絶賛してたよ。
そういや映画の方が観たのかな?
×映画の方が
〇映画の方は
133 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 01:09:31 ID:Xhqvmilf
白石加代子、大河でナレーション兼出演してるね。
あっ、白石加代子って太田が通ってた演劇の話題で出てくる人。
最前列でお互いに目が合って視線をそらさなかったとか。
最近は火曜がぶっちぎりでおもしろい
昨晩はかなり面白かったよ
ハガキも悪エンラク、レディボーデン、偽者だけど(ry、SOS
とバランスが良かったし
レディージョーカーが二回も聞けたのも収穫だったし
あとフリートークも今回はかなり太田さんに共感できた
戦争の話もそこまで深く入り込まないで切り上げたし
「世の中金がすべてじゃない、それよりも大事なものがある」
って太田さんは文化や芸術についてからの切り口だったけど
ばっさりと言ってくれて気持ちよかった
>>133 白石さんといえば僕は女囚さそりを想起するなあ
あの怪演はよかった
最後にオマケ
偽者だけど(ryの「小倉は語尾を〜づらと言う」というネタで
太田さんはづら=カツラと即時に結び付けてたみたいだけど
田中さんは音の響きだけで受けてた感じだね
そこらへん田中さんは鈍いのかな・・・?
田中だって流石にそこまで馬鹿じゃないぞ
138 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 01:41:11 ID:ZnleeqkN
「言うわけねえよ」とか言ってなかったっけ?
タイトルコールが無かったのっていつぶり?
>レディージョーカーが二回も聞けたのも収穫だったし
キショい
141 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 11:34:41 ID:1Xe2DeBQ
>122
ババァ、あのババァまた来てるよったく・・・
御法川はおいらも大嫌いです。
はっきり言って爆笑のラジオは雑魚。
176Rにぶっちぎりで負けてる。
はっきり言ってステイゴールドの投稿は雑魚。
藤田にぶっちぎりで負けてる。
>>143 176Rって何?130Rの事ですか?ww
ホネホーネ、ホネホーネ、ホネホーネ、ホネホーネ
太田は人を笑わすという
芸人本来の仕事を放棄している
そのくせ知識人ぶるただの雑魚
太田=渡辺校長
>>141 あびるがやった行動自体が悪いのに、「私の地位を返して」だと!?
何様だよ・・・
これこそ「モラルフゥ〜〜」だよ。万引きは犯罪だからね。
最近未成年の万引きの特集やってるニュース多いじゃん!!
いいともの発言で太田さんは相当怒られたみたいだけど
早く立ち直って欲しいよ。
>>141 >当然のように、地位を返す前に盗んだ品物を返せと突っ込みたくなる発言ではある。
ワロスw
今週の悪円楽の藤田のネタは先週の賞の焼き直しじゃんか
最低だな
>144
それは当たり前でしょうよ。藤田さんはネタの質も番組との相性も僕とはケタ違いに上なんですから。
何度も言いますが、努力だけでは報われない世界なんですよ、ネタ職人というのは。
153 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 16:57:15 ID:zGTtQFT3
130
吠えだまだよな。フェイバリットソングが田中が作詞作曲したスヌーピーの歌で面白かった
でっきるっかな?でっきるっかな?
155 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 17:12:46 ID:ZnleeqkN
そもそもあびるは今までずっと反省しないで生きてきたのを
「カミングダウト」したのが最近なだけなので
反省するはずも無い。
太田が知識人ぶってるとはまったく思わないがな。 あーゆう感じがおもしろいのに。
今日紀伊国屋に行ったらQ&Aの置いてあるところに太田光絶賛って書いてあったよw
>>152 向いてないの分ってるなら止めろよ
ま、送ってもいいけどイチイチこのスレでそうとかこうとか書かないで勝手に送ってろ
むさい
太田のやる山田君の声が好きだ
はぁ〜い
>>152 努力で報われなく才能も藤田以下なら送るだけ無駄じゃないか?
ネタ職人がときどき書き込むくらいでガタガタ言うなよw
163 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/10 19:21:19 ID:V5uMtHCt
明日のジャッジで山本リンダの「子供のコロコロ」が聞けるよ!!!
向田なんか興味ねえ
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア
大田の本ていつもどこの出版社から出てるっけ?
毎回違う?
>>165の画企マロアの所がすっごい右上がりに見えるぜベイべー!
たしかに現代アートなんて糞くらえだよなあ。。。
太田は良いこと言うよ。
宇宙企画
お前の顔は現代美術のような醜さだ!byハートマン軍曹
171 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/11 01:03:35 ID:G841rTO1
現代アートもいいやつはいいけどな
スリッパ並べて芸術ですだぞ。ふぜけてんじゃねえってのw
そんなん子どもでもできるっつーの
ウォーホルは現代アートに含まれんのかな 好きなんだけど
>たしかに現代アートなんて糞くらえだよなあ。。。
↑極端なものばかりみせつけられて考えがかたよってる例
太田もおなじ、しりもしないものは論じないほうがいい
何か来た
>>174 西洋美術史を紐解いて時代時代の特徴や代表者や代表作等に自分なりの評価を下し、
その結論として現代アートが糞食らえだと感じているんだがね。
だいたい俺は個人の感想を書いただけで現代アートを「論じた」覚えなんかなんだけど?
お前は現代アートが好きで好きでたまらなくて悔しいのかもしれないけど、考えが偏ってるのはお前だよ。
個人の感想にケチをつけてるのがその証拠
例えば俺が「マニエリスムなんか糞食らえだ」っていったらお前はかみついてきただろうか?よく考えてくれ。
そういうのいいから着古したTシャツについて語らおうぜ
必死ww
そうだズラ
精液を拭いたTシャツは現代アートだろ
CD田中は現代アート?
天井から筒ぶら下げて覗いたらYESって書いてあったり、途中まで打ち付けてやめてある釘がアート
くだらねえな
日本におけるモダン・アートやネオ・アカデミズムのブームなんて、
その大方は80年代に西武グループがでっちあげた共同幻想のようなもの。
185 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/11 15:01:43 ID:GR/8Ei9I
ありがとう
>182
音楽業界、ラジオ業界の現代アート
どしたんだよ!みんな
ラフォーレか
長井つまんねぇ・・・
子供のコロコロありました?
192 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/11 22:05:55 ID:yRGwJ/fp
終戦のローレライを絶賛してたのっていつの放送?
まったく覚えてない。
>191
なかったですね。編集でカットされたんでしょう。笑っちゃいますから。
今日は山本リンダだった? 少し見て違うおばさんでてたからチャンネル変えた
195 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/12 10:38:43 ID:TWCggzBX
馬に用はねえ
不愉快だねぇ
小遊三が忘れ去られている件について
こん平なんか一回もでてないじゃんか
これでいいのかマイライフ
>四月からの予定
>人間講座「向田邦子 その作品」
>語り手:太田光 聞き手:田中裕二
結局田中もでるのか
楽しみになった
それじゃこう思おうと変わらんじゃないか
オナニーして金貰えるなんて伊井仕事だな
204 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/13 11:43:27 ID:ld3T9g0g
向田邦子には興味ないから見なくていいや
人間講座って
一回だけたまたま桂ぶんちんの回を見たことあるけど
一人で十分だったが
なんで田中が出る必要があるんだろ?
通訳枠?
普通にツッコミ役じゃない?
聞き手:田中ってw ワロス
すすめでも言ってたけど本当に田中がいないとしゃべれないんだな
つうか聞き手なんて前例あるのかな
聞き手って表現がNHKらしくていいねw
しかしどういう進め方するんだろ?田中が居るってことは
やっぱボケとツッコミまじえながらやるんだろうか?
>語り手:太田光 聞き手:田中裕二
NHKのサイト見てもこの文が見当たらないんだけど…
TVで出た情報なの?
脳内ソースだろ
爆笑問題
頭脳警察
一世風靡
213 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/13 23:04:45 ID:BQlVK96X
ラジオなんて雑談流すだけなのに
どこがクリエイティブなのかよくわからない
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
>>215 報道の人間が「公共性」「知る権利」をふりかざすのと同じ。
保守的な人間だからね、太田。
太田が保守的な人間なら
お笑い界で今の地位にいないと思うのだが
219 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/14 10:31:10 ID:Ij87f+a8
チェジウ院光
太田はウォシュレットに関しては先進的
疣痔だから仕方なく
222 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/14 19:58:51 ID:zSQbyJbW
ローレライ観たけど、あんまりわかんなかった。太田はドコがいいとか言ってた?
観たって事は映画の方?原作とだいぶ違うから同じ物と思わないほうがいいよ
ああ、映画の方は酷い
ガンダムなんですけどね >ローレライ
裏のみうらじゅんは「馬鹿映画」として誉めてたが、
太田は井筒並にああいう商業映画は認めそうにもないんだが
小説の方に心酔しちゃってる人にとっては映画の方は
よっぽど別物と割り切らないときついな。
でも、映画化ありきで小説書いたんでしょうに
230 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/15 19:06:38 ID:bwezEMRz
小説はほとんど読まないんで、目から鱗が落ちるようなノンフィクションを紹介して欲しい。
怪しい陰謀論とかじゃなくて、既存の常識のフレームを変えてしまうようなもの。
爆笑のラジオのおかげで今日夜勤でも苦にならないよ。
水曜が子砂金から決死隊になって「ス」がなくなった件について
>>232 怒られたんじゃなかったっけ。ちゃんと言えと
Q&A読んだ人いる?
読みやすくて一気に読めたんだけど、最後の方がちょっと不満。
なんかお茶を濁して終わらせた感があるし、最後の方の章(?)なんかは
まとめるのに苦労した感がある。
>>234 残りページ数が少なくなるにつれ、あれ?このまま原因うやむやにするのか?って思ったら
案の定その通りになって俺も落胆した
まあ下手なオチを作るよりは読者が想像する余地があっていいのかなって今は思う
237 :
名無しさん:05/03/16 00:16:40 ID:FkrRF/uO
極楽も言ってない
「ス」ってなに?翌日の予告??
金曜で最後だし極楽言う必要ないと思うけど
そういや伊集院もだが極楽も言わないな
黒乳首夫人は言う?
242 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 00:53:22 ID:P6N3ClU6
言わない
放送直前あげ
244 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 01:11:46 ID:VL0CVAt+
宮崎に帰省してたから1ヶ月ぶりのRADIO!!
マンセーーーー-----(ノ゚O゚)ノ
245 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 02:19:37 ID:N/Vvfo1h
おめーらリスナーのネタなんかどうでもいいんだよ。
はがきのコーナーやめろよ。
246 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 02:23:02 ID:hOko9YKT
じゃあそうメール送ればいいじゃん
>>245 ハガキで繋がないと太田が持たない
なんたってオフの日は読書か月1くらいのパチンコしかしないんだから
最近は本や映画の話しが多すぎて明らかにネタが不足してる
俺もハガキ要らない派だけど。
そうだ!田中が喋り倒せばいいんだ!!
っていっても太田が黙ってないよね
ブラ透けって先週の伊集院かよ
CD田中もうやんねーのか?コーナー紹介で田中が言わないんだが
CD田中の面白いのだけ保存するために毎週録音してるんだが
CD田中みたいに金が掛かる企画はやりません
だから無音
なんにしても今週は今年になって一番つまらなかったぞい
1月は当たりばっかだったのに
253 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 03:21:48 ID:jbM5elq/
正直太田の映画や小説の紹介は秋田
254 :
セプトウアギンタ70人聖訳書 ◆QgZ.F/Sgak :05/03/16 06:49:11 ID:U1aLZS5v
セント・ルイスを見ると爆笑問題の未来を見てるみたい
また変なコテだよ
仲悪かったのに最後は仲良く肺ガンであぼーんしちゃったのか
合掌 礼拝
257 :
サイン本:05/03/16 10:05:08 ID:+goJRLRi
福山*横山・・・シモネタもOKなイケメン。ラジオ貢献度
258 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 10:22:02 ID:pWUXEtvG
昨日はいまいちだった
ウンコ漏らしの話は面白かった
アラジンは相変わらず酷いネタばかり
笑えないウンコ話あったな。。
トイレにぶちまけた彼生きてるだろうか。
サリンジャーがらみの話
もう聞き飽きた
「土下座で謝罪」「夢で逢えたら」
スリリングなキーワードばかり出るな
>>234 恩田陸の小説はいつもあんなの。
本読みからは毎回「今度こそオチをきちんとつけてくれ」って言われてるのよ。
まぁオチをつけないのがあの人のあの人たるゆえんなんだけども。
201 :名無しさん@5周年:05/03/16 13:00:58 ID:46kp41CG
爆笑太田がラジオで劣化ウランがいかに酷いか、を力説してたから
そういうもんかと信じてたのだが、左翼の捏造プロパガンダだったとは・・・
太田の話を鵜呑みにしたら、今度はニュー速の意見を信じ込む。
随分と単純なやつがいるもんだ・・・
>>263 まだあの浅草キッドの捏造信じてるやつがいんのか。
爆笑夫婦問題で否定してんよ。まぁどっちを信じるかだけどさ。
8年間ラジオやって一度もダウンタウンの名前ださないぐらいだからな。
99とかの名もめったに出さないけど。
2000年3月にナイナイのANNに出たよ
270 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 13:26:47 ID:Ki+iCaos
土下座事件なんて未だに言ってる奴がまだいたんだな
東スポに田中と岡村の不仲説が載ったのをネタにしてたな
ナイナイでも話してるんだろうけどこっちでも番組冒頭から田中が話してたよ
んでぐるナイでそれをネタにしたコーナーが一回だけあったんだよね。
だから、TBSのトイレは、5回に1回は、入ったら中にあるからね!
これ、言わせてもらう。めちゃめちゃ多いよ、流れてないことが!
伊集院が勝手に流れる事を批判してたが戻ってくるならいいじゃない。
妄想キショイ
おまえはウザいしキモい!どっか行って!
昨日はどんなコーナーやりましたか?
途中で寝てしまいました・・・orz
今週の田中
悪円楽
アラジン
レデボ
ガール
ニセモノ
普通の人々
今ジャニ…
>>280 今週の田中・悪円楽・ジャニーズ・普通の人々・レディボーデン・ガール・アラジン・偽物
こんぐらいかな?多分。
セントルイスは私生活でほんとに仲悪かったらしいからなぁ
爆笑とはぜんぜんちがうような
284 :
282:05/03/16 17:46:10 ID:EzAhe9CX
>>281 うわー、俺恥ずかしいわー、スンマセン・・・
285 :
280:05/03/16 18:01:39 ID:6umrjbQ/
>>281,
>>282 ありがとうございます!
レディボーデン辺りで寝てしまったんだけど
結構聞き逃してしまったな・・・orz
アラジンはもぅ聞くに堪えない。読むなよ
>>274 ぐるないのコーナーは2、3回やったと思う。
スーパーで田中と岡村が鉢合わせするってパターンw
TBSのトイレは流れてないウンコがあるって話になったとき、太田がすかさず
「木村郁美のだな」と言ったのが妙にツボにはまった。竹内香苗でも海保知里
でもなく、木村郁美ってのがなんとなく良い。
ピップってピッコロの魔貫光殺砲みたいなんだな
木村郁美ってひどい便秘で腸年齢が異常に高いんだよな
>>288 ピカリは「ガイコツ」とか「ガリガリ」とか普段から散々な事言ってまっせw
ノベルティーは読まれた人全員にプレゼントですか?
悪円楽一気にレベルが下がった
294 :
名無しさん:05/03/16 22:23:12 ID:FkrRF/uO
人気コーナーでメールいっぱい来るからって、質より量で行くとすぐダメになるね。
295 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/16 22:40:58 ID:UZpDOeA3
悪円楽、田中あんまり乗ってなかったし(笑い声からして)
296 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/17 00:02:45 ID:b4/2LUBd
ジャニーズ好きじゃないな。CD田中やって欲しい。
アラジンはいい加減終わらせてくれ
298 :
キョウです:05/03/17 04:39:21 ID:B6851gSi
爆笑とダウンタウンって絡んだことあるん?
木曜枠(裏が99)に移動すりゃもうちょっと危機感持ってラジオやるんだろうけどな
SPウィークが太田のガス抜きトーク・友人(落ちぶれ芸人)呼ぶだけなんて、完全にリスナー無視、ナメてる証拠
言いたかないけど、こんな適当なことやってるんなら中島やさまぁーずに火曜枠を譲ってやって欲しい
JUNK枠で生放送してないの爆笑だけでしょ、深夜のラジオの醍醐味を半減させてる
そもそも太田はこう思うが始まってからはSWにブーマー×グンなんて呼んでないし
こう思うも反響が高いから続けてるだけ
今のカーボーイは金掛けないで高聴収率を維持してるんだからTBSにしちゃウハウハだろ
スペシャルウィークは俺も改善して欲しいよホント
最近聞きはじめた人たちはさんまとか桑田佳祐がゲストで来たって聞いても信じないだろうね
レディボーデン つまんないくせに長いから みんなハガキ送らないでほしい
空いた時間をほかのコーナーにあててほしい
さま〜ずはダメだったから降ろされたんだろ?
>>304 99と伊集院に勝てる奴はいないから仕方ないよ。
99と伊集院を同レベルで語るな
イジュのほうがおもろい
いじゅ...
半島人みたいでやだ
せめて呼ぶなら「田中」とか「健さん」のがいいよ
>>302 去年はゲストで佐野元春と名倉を呼んでるじゃん
>>304 うん。
未だにさまーずがどうこう言ってるのは現実を直視出来ない信者だけ。
たしかにガープの世界は映画もよかったな
311 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/17 10:24:48 ID:qzcNepS/
太田の映画や小説の紹介は辞めてほしい
もっと昨日のできごとなんかを話せばいいのに
黒真珠って生だったんだ? 聞いたことないけど。
今週のやつは曲が多くて途中で就寝した。
ある時はホント多いからやっかい
関ジャニのおっぱい話しかわらえなかった
うんこねたとかさー 面白いと思って送ってるのかね?
コーナー乱立、太田はこう思う連発…
職人達をなめてきた結果が今の状態
包茎が法廷で童貞喪失ワロスw
317 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/17 14:27:21 ID:Zc4HaRfR
パチンコの話しはわかりません。
春からいいとも卒業説が出ているが本当だろうか?
品川庄司が嫌で最近見てないし、これ以上続けても
東野、ふかわ、花子の頃の面白さを上回りそうにないから個人的にはいい
本当だとしたらラジオ前みたいに生に戻んねぇかな。
ちょうどノイズ入って分かんなかったんだけど
チンカス喰ったのか?
>>319 あの頃の水曜はかなり面白かったよな。
客ウケがすこぶる悪そうだったが。
あの頃の水曜日は
せっかちで厨な自分にとっちゃなかなかコーナーが進まなくて
イライラしまくってた曜日だったよ。
今見たら爆笑するのかな?
>>319 あれは平日の昼間に放映するには勿体ない面子だったな
おそらくいいとも史上最強の曜日ではないだろうか
俺も好きだったなあ
大田のおかげで小説にかなり興味をもった
>>325 それはいいよね。俺はおもしろくなくてもなんだかんだ言って、聞き続けてる
個人的になんか一番好き
ナイナイは飽きるが、伊集院と爆笑はなぜか飽きない
やっぱこの二人って二人でひとつなんだな〜って思うね。
>>319 あの頃は良かった
タモリも楽しそうだったし
>327
「何があってもコイツ(田中)と離れんじゃねえぞ」
と前から太田に言っていた立川談志はすごいと思うよ。
今週のいいともでピップが見切れたな。
>>329 その件で以前から一つ疑問に思っていた事が有るのだが、
太田にはそういった助言してるけど、田中には何も言ってないのか?
332 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 00:18:59 ID:cHJNB9Re
今度ベストのスペシャルで東野と共演するらしい
太田がローレライを絶賛してた回が
何月何日放送か教えてもらえないですか
ダウン板で聞け屋
俺はさんまがゲストの頃も聞いてたけど、今は今で楽しい。
昔の川柳研究所とか処女ちゃんの頃の方が笑う回数は多かったけど好きなのは変わらない。
東野と爆笑の絡みはいいね。東野の田中とは違ったいやらしいツッコミやいじりで太田の素が出るのが楽しかった。
いいとも卒業説は毎年季節事に出てくるなw
その前にオスピーだろ
338 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 06:28:28 ID:trZIEUxn
爆笑、東野、ふかわ、花子
この最強カルテットの水曜日は、いいとも史上最高だった
339 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 08:16:01 ID:fHJWLq/b
CD田中やってくれ
340 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 10:35:56 ID:UuSiYh+c
さまぁ〜ずってゲストで出たことあったっけ?
バカルディならあるはず。
とりあえず大田のピップを周りから広めようと思う
343 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 16:53:06 ID:712wLx9+
>>331 田中には耐えろって言ってあるらしい。
影で支える主婦のようにって意味らしいが
よく分からん。
345 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/18 17:46:31 ID:eg8TwvXq
やっぱもう、リスナーに電話かけるようなコーナーは
はやらないんすかね?
全く捻りのない笑えない下ネタは未だに読まれてるの?
>>344 (主にコンビ内暴力に)耐えろってことじゃないの?
爆笑って本人達も言ってるけど夫婦みたいな関係だな
>329>331>344>347
この話を聞くとたしかに夫婦関係と同じだと思うなぁ
何だかんだ言っても田中の存在は大きいと感じるもんな
そろそろタモリ倶楽部に出てくらはい。
生だったらFAXを下さいって電話する
電話する?
352 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/19 21:13:07 ID:yBrNkzbu
ジャンクで生放送じゃないのってカーボーイだけ?
聴けばみえてくるTBSラジオってのが流れれば生放送
こどもの声がしたじゃんかよ!
してねーよw
356 :
_:05/03/19 22:45:22 ID:Lzk5c5td
イチかバチかだよ!
357 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/19 23:04:39 ID:uLhk3sjo
何がだよ
ソッチもコッチもオラオラ!! いくゾ いくゾ!!!!!! せーの!
爆笑問題カーボーイ
おれだけじゃねーかよ
テニスボール持ってきて
はなをかむー
362 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 01:39:51 ID:2Zv4ky/5
生放送かと思ってた
逝ったらグッバーイだってさぁーなんて
アッハッハッハッハッハ
ハッハッハッハッハッハ
逝ったらグッバーイも何回も聞きすぎて何がおもしろいのかわからんな。
>>362 誰もが通る道。
明日の天気は〜とか、時事ネタやるから生だと思ってしまうが、
実際は6時〜9時位の間に録ってる模様。3〜4時間のディレイ放送ですね。
果物でなにがうまいかでもめて二時間丸々使って喧嘩した時も既に録音だった?
笑っていいとものレギュラーが水曜にあるから生が困難になったんだよね。
>>367 田中の入院と手術ぐらいから録音になったはず
生放送のときは原稿が終わらないってグチを言っていたなー
いいともって卒業するの?
369 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 12:14:23 ID:ud/MeCU/
いいとも卒業ってのは多分ガセ
370 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 13:04:28 ID:JhbYGCYw
子供の声がしたじゃんかよ。
してねーよ。
ジャン!
>>367 対して知らないのなら過去スレくらい読み返せ
JUNK枠で聴取率一位ってホントですか?
373 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 14:28:22 ID:8HI0qSBS
本当らしい
へぇ、伊集院が圧倒的だと思ってたんだが、爆笑のが上なんだ。
いまいち伊集院の面白さがわからぬ
まだとんぼのが面白そう
>>374 火曜は裏弱いし、当然といえば当然かも。
>火曜は裏弱いし
TR2・・・
セクスィグァール
実際の笑点ではピンクよりもオレンジのほうが浮いてるな
今日なんか円楽に名前呼ばれるの忘れられてたぞ
だってこん平の代役だもん
/ __ ヽ
/ /``(("" リ"\ ヽ
| / | |
| | ⌒` "⌒ ヽ |
| / <・> <・> | |
ヽ| (・・) |ソ
. | _ ノ д ヽ _ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 / < 山田君、歌さんにティッシュいっぱい
\ "--- " / \___________ ___
`――--―"
382 :
ラジオネーム名無しさん:05/03/20 23:15:46 ID:7b+3RwRi
本当にいいとも卒業なんですかね。
テレビ情報誌見たら、4月以降もいいともの蘭に「爆笑問題」と書いてあったけど。
だったら疑うなよ
>>382 あーあ、やっぱり残留か
ラジオ生になるかもって思ったのに…
爆笑が辞めたらいいともの見たい曜日がなくなる
ていうか単純にいいともの曜日を変更しろと
いいともを降板したからといって今更生放送になるとは思えない
個人的にはたまにでもいいから生でやってほしいけど
もともと水曜日にコラムの収録があって大変だから録音に
なったんだっけ。その頃は生と録音交互だったけど。
今はもうなんとなく録音でやるのが定着したっぽいから生にはならないだろーな
でもナイナイは翌日いいともでも3時まで生だった。
多少テンパり気味だったけど。
どこの局でも1時〜3時は生でやって欲しい気がする。
なんとなく。
ナイナイはいいともは早々に卒業して
爆笑も一時期は生で掛け持ちしてたんだろ。
まぁ当時の99は生は無理って言える地位になかった。
爆笑は要望が通る立場だった、それだけでしょ。
爆笑はレギュラー番組が多いから生なんてやってられません
そういや、さまぁ〜ずがJUNK降りたのも
「いいとも」が原因のひとつだったな
>>389 20代前半だった99と40のおっさん爆笑を一緒にするなよ
>>391 もう一つ、例え地位があってもann1部で常時録音という訳にはいかない。
さまぁーずは単にナイナイのせいでおりたんだよ。
いいともの話をJUNKでするきまんまんだったぜ。
>>396 不祥事を起こしたとかしない限り
番組の終わりってのは急に知らされるものじゃないんだよね
さまぁ〜ずがいいともの話をする気満々だったのかどうかは憶えていないが、
それが本当だとしたら、
・スケジュールがタイトになってきたので収入が一番少ないラジオをホリプロが切った
¨¨¨¨¨¨¨¨
うろ覚えで悪いが、
これは当時の内P収録といいともの生の間の時間にラジオがあるという最悪な展開だったはず
事実、いいとものレギュラーが決まる前から「眠い」等の発言が多発
独身の大竹はともかく、三村は家族がいる上、二人とももう三十代
事務所としても無理をさせるわけには行かないのは当然
当然の事ながら録音も提案としてあっただろうけど、既にこの火曜、当時の水曜コサキンがあったために
録音がJUNK一部の過半数を超えるのはイメージ的に良くないのでTBS側が断ったと思われる
あの番組の終わり方には疑問があったからね
2時間生はともかく、(TBS次第)JUNK枠以外での存続も可能だったはずだし
単に聴取率の問題ならば黒真珠夫人のように短命だっただろうし
いろいろと勘ぐりたくもなるよ
最近三村の顔色おかしくね?
どうでもいい議論はよそでやってね
400get
幻影マークUさんに続きたいなぁ
>401
いろいろと送ってますが、採用されるかは別問題。今はただ、祈るのみです。
メールなんだから気楽におくりゃいいじゃん
よし、みんなで祈ろう
青島幸男の政治家としての活動にいろいろいってたが、
太田、おまえこそ芸人のくせにうだうだ政治論かたってるだろ
底の浅い知識ひけらかすより笑わせることに専念しろ
もともと思想や科学をかたれるほど頭よくねえんだよ日大卒の阿呆
卒業してないよw
おい、誰だよ、階段にウンコ置いといたの!
>>407 もう一回よーく自分の記憶を探ってみろw
>>408 あ、そっか、これはオレが抱えてた問題だった!
ちょっと旅に出てくる・・・
このスレに微かながら痴豚のかほりがして参りました
411 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/22(火) 23:38:32 ID:Vn4YsIdK
ゲストに伊集院を呼んだら、どうなるかな・・・?
ゲスト呼ぶと大田がおもしろくなくなるから糞
>403
まあ、気楽に送っても読まれてる方もいるでしょうからね。それはスタンスの違いでいいでしょう。
>404
なんだかスイマセン。ありがとうございます。
うーん、言いようのないプレッシャーが…。
>>413 他の番組出してないんですか?
カーボーイって職人がじっくり考えて出せるコーナー少ない気が。
太田の愚痴は以前からたまにあったが
最近のは酷すぎないか?
戦争関連の本書いてるせいかもしれんが
異常にナーバスになってるよ、太田
今のなんていう曲?
今日の太田、笑えねー。
聞いてて不愉快。
どうしちゃったんだろうな。こいつ、死ぬのかな?
>>417 俺は昔から聴いてるが
こんな酷いのなかったがな
悪円楽たまんねー!
オープニングに気を取られてると損するぞ。
キレるのを含めて太田はおもしろい
さっさと気付けばいいんだが思い込み激しい人だからしばらくどうにもならんわなぁ。
別に今日の放送聴いてもなんとも感じない俺は相当麻痺しているのだろうか?
いや むしろ面白い
これつまらないと思うなら聴かない方がいいし、このスレにも来るな
それは極論だ。ここは肯定するやつばっかが集うスレじゃねぇんだよ。
(´3`)
まぁ人それぞれだからな
俺は太田が欝だのどーのよりも
安易にうんことかチンコとか連発するネタの方が笑えねぇな
下ネタが嫌いなわけじゃないけど最近やたら多くないか?
やっぱ川柳研究所復活させて欲しい。
太田が全部コーナー止めるなんて言わなければなぁ・・・・
なんかあれから流れが変わった気がする。
極論だが今週のハガキが高レベルなのは事実だ。
そして悪円楽はすでに伝説のコーナーだと思う。
>>429 今週のが高レベル…
本当に人それぞれなんだなあ
431 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 02:54:21 ID:Co5BbHOp
さっきの歌なんて人の?
432 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 03:02:22 ID:IStEgGEt
太田の読み方が良かった。変態1,2とか。
バンクバンドの「歌うたいのバラッド」じゃない?
ボーカルがミスチルの桜井だったら。
お前らリスナーなら察せ。
太田は本当は、もっともっと「知」のある会話や生活をしたいのよ。
その知を笑いの中に表現しようとしているのが爆笑問題・太田だ。
けど心が荒んでいる時は、それを表現する力にいつもの輝きが無いのよ。
太田は本当はシモネタやくだらない他人のメルヘン話なんてどうでもいいわけ。
でも心が荒んでいるこんな時は、それを徹底的に発する事で、
逆の逆の笑いを生み出そうとしているだけなのよ。
問題は田中だ。
太田にとっては田中では物足りないのよ。
太田にとって田中は単に人形としての存在でしかない。
田中はいつも見得だけで太田を追い越そうとする。
でも太田はもう既に、外側も内側も、もっともっと先を歩んでいる。
いつも太田の暴言を田中がフォローしているが、
太田にとっては田中のそれはフォローになってない。
そんな型にはまった口だけ形式だけのフォローなんていらないと思っている。
太田は田中に対して、「お前を出せよ!」といつも言いたげだが、
太田は田中の中に、自分が求めている物を持っていない事を知っている。
今日は笑えた。
やっぱ邪ニーズないと良いな〜。
なんでラジオ冒頭にお題目を?
今週は韓流が強引だった。なんかとりあえず韓国ネタ送ればいいみたくなってる。まぁ俺も送ってるけど
悪円楽が一番コーナーとしておもろいな
あとは太田の小説の紹介とかしてもらいたい
>>428 同意
安易なシモネタに走るやつが多いね
まあ採用してる側の問題なんだけどさ・・・
俺も川柳とかチンチロ歌とかまったりしたコーナー好きだったな
>>435 太田は田中がいないとやってけないよ。
田中の方が遙かに大人だと思う。
>>331 確か、田中には役者みたいな仕事しろって助言してる。
そーゆー仕事関連の政治的な役割を田中にまかせろっていう意味で。
断りたいような仕事は田中だけにやらせろってことかな。
あー機能だったのか放送・・・聞き逃した(´・ω・`)
ザ・ガールのタッチの大どんでん返しのネタは、04.02.19のナイナイのANNからパクってる
>414
以前はアニラジを中心にいろいろ送ってましたよ。
ただ、高校生になって最初は忙しく、ネタを考えてる暇がなくなったんです。
最近、ようやくひと呼吸つけるようになったので、ネタ投稿を再開したんです。
今週のニセモノの「イ・ビョンホン」ネタ、僕も全く同じネタを送ってたのに…運がなかった…orz
今こんな面白いラジオないな
オープニング40分がおもしろい
大田は病気ww
うんこおいたのは伊集院
449 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 10:34:39 ID:n2e8FkX3
ちよすけ
爆問がブログ書いたら眞鍋超えるな
当然だろ
ラジオでは荒れても、水曜はしっかり生放送こなすもんなぁ
ピソク氏ね
凄いよ!田中総理
太田はあの時期に入ったんだろうか?
3週ぐらい続くよね、いつも。
456 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 13:24:07 ID:rg2x70iU
田中のタクシーの話ワロス
457 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 13:25:22 ID:rg2x70iU
先週だけど「パークーヨーンーハ!!」って葉書のあとに
田中が「パクヨンハ」と言ったのが異常に受けた。
タクシー話に割り込んで暴言吐きまくりの太田を
被せ気味に「扱いづれぇなぁ!」と言った田中には笑った
下ネタも太田が読むから面白いっての有るよね。
変態レディボなんて変態になりきってたし。。
荒れてたね太田。田中はまた始まったよみたいな感じで普通に明るいからいいけど。
でもそんな田中もこぶ平話で毒吐いててわらた。
そういうところが爆笑って面白い
さんま来た時太田はどんな感じだったの?
太田さん春先はいつもこうだね。
岡村さんは単純に物真似が上手で太田さんは演技力と成りきる事で葉書を読むね。
伊集院さんの場合は文章を何度も読んでネタを活かす構成や読み方を考えてる感じ。
当たり前なのかもしれないけどネタを読む時は体調が悪くてもちゃんと切り替わるのには感心した。
463 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 15:24:44 ID:3KdAKfbc
今週は神がかってるな、爆笑のいいとこが全部出てる感じだ
464 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 15:28:31 ID:hAwfK5qn
韓流ネタは雨上がりのギャツビーネタ同様糞ツマラン 「この人達がやってるから笑ってあげる」的なの最悪。
確かに自分もなんでこぶ平ごときで15万人も集まるんだろうと思った。
466 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 16:13:37 ID:hAwfK5qn
今ヴォネガットて人の本読んでるんだけど、く、苦しい、、未熟者なオレには読みづらすぎる。話が見えな過ぎ。太田は頭いいな〜
全ては光代のせいです。太田を休ませてあげないと今以上にヤバくなって、
しまいには太田親父みたいに「おれはもうだめだ、死なせてくれ」的状況になるぞ。
まぁ今もヤバいが。
太田がイイと言ってた「タイタンズを忘れない」は見たけど
かなりいい映画だった、人種差別があるなかの友情が芽生える所がグッとくる
でも太田は仕事は絶対休みたくないタイプらしいけど
痔の手術も仕事を休まなきゃいけなくなるから断固拒否したらしいし
>>466 何読んでるの?ヴォネガットの文てタイトでリズミカルで翻訳でも読みやすいかと思うけど。
なっちゃんってブスなの?
473 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 16:51:09 ID:hAwfK5qn
あ 猫のゆりかごです。 そうですか、タイトでリズミカルですか、、。 なんか、ストーリー性が見えないとゆーか、これからどうなっていくんだろう的な気分になれない、、
474 :
続き:2005/03/23(水) 16:52:45 ID:hAwfK5qn
例えば人殺した奴が逃げるシーンとかがあれば、さあどうなる?ってなるけど、、 なんか、「まあとりあえずは読め」的な進め方 がなんか、、。オレの物の見方、幼稚過ぎますか?、、はは
475 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 17:09:35 ID:IStEgGEt
昨日の太田さんは聞いてられなかった。
何か疲れてるのかかわいそうな感じがしたな。
誰か太田さんが言ってたみたいに元気の出るおたよりを書いてあげてよ。
476 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 17:16:18 ID:vBKYYntJ
確かに何でもかんでも、バカだの、ウンコだの、言うのはまずいな。
>>473>>474 猫で挫折ならヴォネガットは全部ダメかも。
これと「スラップスティック」が一番読み易いと思うし。
ヴォネガットの作品は話を追っていくというより、
作品を通して自分の考えを代弁するものだから。
次はどういう展開?で引っ張る類のものではありません。
章により語られる時間軸が過去、現在とズレたりするので、
話の展開を楽しみに読もうとすると辛いかと思います。
ほら吹き叔父さん(爺さん)のお説教とでも思ってください。
太田がタイタンズを誉めるところは想像できないんだが
479 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 17:23:18 ID:hAwfK5qn
ヴォネガットで苦しんでる者ですけど、あーゆー人はどんな状況に置かれても結局満たされず不満をタラタラしながら生きてくもんだと思うよ。
480 :
ヴォネガット男:2005/03/23(水) 17:43:02 ID:hAwfK5qn
あ、ご指南ありがとうございます。とりあえずは読破するつもりなんで焦らず読んでいきたいと思います。 他のも読んだり時間置いて読み返したりして成長を目指します。ちなみにオレもう29歳。ダサダサ
481 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 17:52:28 ID:GtaUsjl0
昨日久々に聞いたんですが下ネタめちゃくちゃ多くなってないですか?
なんか前聞いたときはあんまりなかったような・・・。
482 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 17:59:22 ID:XZ6g56M0
こいつ等何が面白いのか解らん。太田の人の話遮って下らない事言うのとか
聞いてられない。田中は内心相当嫌ってると見えるね、解散も時間の問題。
>>479 その不満が小説を書くエネルギーになるのだから、それはそれでいいのかと。
また、あの爺さん文句いってるよと楽しめばよいかと。
>>480 自分はヴォネガットはエッセイ以外全部詠んだのですが、
中には正直、自分に合わないのもあります。
十年後に、ヴォネガットをある程度理解した上で
詠めば違うかと読み返してみたのですが合いませんでした。
あくまでも自分の例ですが
読書は漢方薬みたいなもの。
人の体質、症状により毒にも薬にもなるもの。
辛いなら毒を飲むの止め自分の薬になるものを読んだほうが、
時間が有意義に使え、読書力も付くのではと思います。
でも、嫌なものから逃げ出さない投げ出さない、
それができなきゃ泣いてはいけないと
大事マンブラザース・バンドが言ってたので、
読破するという志も尊いものです。
頑張ってください。
スレ汚しスマゾ
ここ1年くらいから新しくリスナーになったやつっている?
486 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 18:11:37 ID:hAwfK5qn
あ、ちょっと唐突だったので誰が見ても勘違いすると思いますが、479は475に宛てたものです。失礼。 アドバイスは有り難く受け取ってます。それと村上春樹も全部読んでみたいと思います。あれは読みやすいし。
>>485 ノシ
初めて聞いた爆笑問題カーボーイは太田さんが一時間いろいろと語っておられましたよ。
正直ザ・ガールと偽者だからちょっと違うが無かったら聞くの即辞めてた
CD田中やれよ・・・
CD田中はいいネタが着てないんだろう
たまにやるけどそんなに面白くないし
オレ的今週のヒットは
明日もまた見てくれるかな
イ・ビョンホン!!
490 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 19:18:36 ID:3D82VLuo
ネタって、コーナータイトル、本名ラジオネーム、内容、住所
どの順番で書いて送ればいいかな?
>>481 >>482 昔から同じようなこと言ってるがな。
爆笑問題にある種の先入観を持ってラジオ聞きはじめた人はそう書きこむんだろうな。
テレビのバラエティのときとラジオのときのギャップが激しいんだよ。
>>491が言う「ある種の先入観」っていうのは、
バラエティのときの太田のイメージのことじゃないか?
このラジオでTVとのギャップを感じる人は、伊集院のラジオ
聞いたら腰抜かすだろうな。
494 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 20:15:34 ID:BYzUxLKs
爆笑問題で笑えるやつがうらやましい。
495 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 20:23:13 ID:6tareaKF
ハハハハ…はぁはぁ
アンタッチャブル死ね
太田の「死にたい」のレベルが伊集院と違ってリアルでいいね
ハルの変態ネタはリアルだな。
偽物のコーナーおわりでいいよ。
田中も無理矢理笑ってる感しかないし。
一度太田父をゲストに読んでダブル「つまらない死にたい」を聞きたい
501 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/23(水) 21:51:58 ID:BYzUxLKs
太田より伊集院のほうが面白いよ
ベストジーニストへの道って結局一回もやらなかった希ガス
503 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 00:50:01 ID:F3i05wFB
悪エンラク初めて聞いたがかなりツボ
いつから始まったの?
504 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 00:53:25 ID:nbQjckRx
教えないよ
この情報を悪用しないとも限らないから
505 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 00:53:49 ID:F3i05wFB
なんで?
じゃあ俺も教えない
最近聴きはじめた奴って暴言しか喜ばないバカが多いから
と言っても自分も爆笑の暴言が聴きたくて昔っから爆笑のラジオ聴いてたけどね
>>503 もともとは「偽者だからちょっと違う」のなかで悪円楽が増えだして、
2月の終わりごろに独立したレギュラーコーナーとなった。
昔の爆笑問題のラジオって暴言より、
太田が小ボケかましまくって
田中が必死につっこみながら進行するイメージだな
大田は深いけど色々な意味で偏ってる
で、大田につっつかれながらもそれをフォローするのが田中
そんな風に見える。
大田が独りで何かやってもあまり成功しないような
大田 ×
太田 ○
orz
そうえば嵐の新番組に出るって言ってたけど太田ピンで出るのかな?
口調がそんな感じだったけど。
ピンでしょ
太田は嵐とは昔から顔なじみだから面白いかもしれないぞ
でかくなったな〜とか言ってチンコとかさわってボケそう
>>513 ジャニJrと一緒に番組やってた
タッキー、翼、桜井とかの話題を昔はラジオでよく話してた
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱鬱鬱欝鬱鬱欝鬱鬱
誤爆スマソ
大木のラジオですらさんま呼べるならカーボーイでも又さんまを呼んでくれ
>>517 お前、何年か前にさんま来た回聞いてないの?
さんま呼んだ回なんて太田へこへこし杉で全然つまらんかったぞ
>>520 さんまの時は所々で毒吐いてたけど、それ言うなら堺の時
まぁ堺の時はゲストで来てやったんだから持ち上げてオレにしゃべらせろオーラを堺がだしてたから無理もないけど。
そろそろナイナイ呼べ。ナイナイは約束果たせ とか言ってみる。
ごめん。
火曜夜はめちゃいけの収録があったような
今後期待するゲストはタモリと武だな
いいともでタモリと、誰でもピカソ(だっけ?テレビ東京のたけしの番組)でビートたけしとそれなりに良い感じて絡んでたし
爆笑問題カーボーイはスペシャル週でもプレゼントや企画、ロケでほとんど製作費使ってなく
ゲストはブーマーとバツグンばかりだったから、そろそろ大物ゲストも期待できそう。
本当は太田光代呼んでほしいけど
光代と竜ちゃんの奥さんがゲストで出てきて欲しい
up's時代から聞いてるやつってまだいる?
>>528 はい。コーナーの劣化は今に始まった事じゃないから別に昔はどうだったとかは言わないけど。
ジャンクサイトの配信落とせなくいぽ今週から
ダウンローダあるからいいいけど
伊集院も先週からそうだが
初めて聞いたときちょうどコーナーが20個くらいあったときだから
この番組はいつもこういう感じなのかなって思ってましたよ
初めて聴いたのはマジックフルーツだかを食べた回だったかなかな
学校ネタに引き込まれた気がする
太田ってちょっと心病んでるのか?病んでるよな。
1人喋りの時とか明らかに統失ぽいんだけど・・・
>>509 偏りのない人間なんているのか?
お前はどうなんだと(ry
それに田中は太田のいうことに表立って反駁することは
少ないぞ
今、爆笑がナイナイのラジオにゲストで来た時のをテキスト化したの読んだけど
明らかに太田はナイナイを馬鹿にしてるよな「お前らは一般の笑いのわからないやつに受けるだけだよ」的
な事をチラホラいってるし
うはーラジオと関係ないけどタイタンのサイトで買った
マウスパッドの裏がカビだらけだー(((;゚Д゚)))
俺には誉めてるように読めるなあ
太田は昔からナイナイ大好き宣言をしてるけどな…
しかも「岡村くん矢部くん」だしw
今週の放送の太田さんは好きじゃないが
語りに入った時は、話も面白いし落ち着いた雰囲気
になるので好きだ。
毎週太田はこう思うを聴きたいぐらいだ。
>>540 こう思うは本ならいいけど戦争は最悪だよ
UP'sから聞いてます
コーナー全入れ替え後に聴かなくなりました。
前回久しぶりに聴いたけど、直球な下ネタが多いからちとついていけなかった…
作家が変わったの?
そのコーナー全入れ替えやコーナー乱立などの状態が続き
優秀なハガキ職人はいなくなってしまいました。
コーナー全入れ替え
コーナー乱立
振動・長居の地獄のコンボ
太田はこう思う連発
SPウィークゲストショボ化
そりゃ職人も逃げるわ
井上和香一年もたない発言が実現したらいいなあ
太田が撮った映画ってバカヤローだけ?
太田はネプの名倉は好きなんだよな
他のはおもいつかん
548 :
ヴォネガッ男 :2005/03/24(木) 16:40:00 ID:UmRGu+kZ
今日は頑張って五ページは読む象。そういえばセロ弾きのゴーシュもどうとかゆってたな。 あいつはアタマイーよほんと、、ハァ
549 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 16:44:56 ID:NkxugtLG
太田キモイ
太田の考えが深いといってるやつは、
よっぽど本も新聞もよまない谷津なんだろうね
551 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 17:35:34 ID:TGYQM6gB
下ネタでしか笑えない奴もな
552 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 17:56:46 ID:YcXDJb/L
太田はテレビ全部降りてラジオ一本で勝負したらいいのにね。
>>545 あれも慣れればいいおかずになるかもよ顔見なけりゃ
食ったら(舐め続ける)レモンが甘く感じるフルーツ
上がると面白いように厨が連続
>>542 たしかに作家変わった。YAS5000がいなくなった。
今の作家は直球下ネタしか面白さの基準が無いみたいな感じ。
YASいなくなったんだ?
また旅?
高橋洋二は?
559 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 20:11:47 ID:K86L3Qm7
変態太田が最高に面白かった
561 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/24(木) 20:22:34 ID:K86L3Qm7
なんか最近の太田は異常にテンション高いな
大田の話を我慢して聞けるパーソナリティなんて田中ぐらいしかいないし、
相手が田中だからこそ身の無い話を偉そうに語れてる。
大田は持論をその場でばっさり反論されたら返せなさそう。
普段は田中の方が逝ってそうだな。ほんと凸凹ないいコンビだわ
名倉がゲストの時はおもしろかった
太田もいつもどおり田中に切れるし、名倉も切れたし最高
565 :
名無しさん:2005/03/24(木) 22:28:22 ID:UhQeDU+h
やる気なさげな割りにテンション高くて逆に怖い。
爆笑問題史的には最近のラジオの展開はおもしれぇ。
ただ、今週先週等々単体で聞くといまいちってのも解る。
別に古参のファンを気取るわけでもないが、ずーっと聞き続けてる人にゃ最近のも
違う意味で面白いんじゃないか?
タクシー話の時田中がマジ切れしたのに太田に
「馬鹿って言ったやつが馬鹿なんだ」って言われて一瞬にして元に戻ったのが笑った
知っちゃいたけど早すぎ
>>548 セロ弾きのゴーシュは普通に小学生でも読める本。
太田頭良いなー、なんて思いながら読んでるんだったら、その世界に入りきれてないんだと思うからもうやめとけ。
569 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 00:20:51 ID:L1VsK+lo
飯島愛の悪口を言いまくってたな
やっぱり太田は飯島のこと嫌ってそうだな
スペシャルゲストにはぜひグロテスク和田を・・・!
グロテス!グロテス!グロテス!
>>566 同意、波があるから面白い。マッタリとサツバツを楽しむラジオだ
太田がキレるのを楽しみに聞いている
>570
あの一件以来、連絡取れてないんだろ。名倉が力負けした「TVのチカラ」を借りるか?
まあ、わかったところで出るとは思えんな。あれで大嫌いになっただろうし
>571
わだ!わだ!わだ!わだ!
いい加減波ありすぎだろ。
品川と太田って意外に気が合いそうだ
品川映画好きだし
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
578 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 02:42:18 ID:ISw2m02Z
太田も品川もキムタクの大ファン
太田ちょっと待てよ!
580 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 03:31:55 ID:h2XNrlnX
最近ちょっとネタ読まれたからって、幻影調子に乗ってんな。
そう妬むなって
582 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 05:03:14 ID:KAw7pyyo
キムタクきもっ!!!!!!!
583 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 05:14:37 ID:KAw7pyyo
品川顔は浜ちゃん、頭は松ちゃん。
だからなんだと
585 :
速報:2005/03/25(金) 09:48:12 ID:jCspl6GR
がんす解散だとよ
速報なのか・・・
タイタンなんて背負うと身動きとりづらいだろうな
太田プロに吸収合併されたらどうだ
春から萩原ケムール人が中学生です ずっと5歳だと思ってたのに
589 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 15:06:35 ID:sFkVb4BD
ガール以外のコーナーは糞ですから
悪エンラクなんかワンパで詰まらなさ杉
・今週のジャニーズ
・普通の人々
この2つははっきりいって糞つまらない駄コーナー
・偽者だからちょっと違う
安易な韓流ネタが横行しているだけ
・悪円楽
下ネタ連発
・ザ・ガール
昔からいらないコーナー。ガールに全く関係ないのとか送るなヴォケ
・アラジン
ノーコメント
・レディーボーデン
太田のダラダラ話につながるだけだしコーナー自体全く面白くない
よし、今週は590氏の超オモシロネタに期待するか。
まぁ、面白くない下ネタがあるのは同感だが。
太田は仕事だとおもってない
こいつは息抜きだとおもってる
こんなやつのつまらない話きいてられん
>>594 わざわざ聞いてられん番組を聞く君は素敵だよw
>>588 ケムール人って広空のこと?
もう中学生?
>>585 ガンスの片割れは俳優やってるんだっけ?
新年会で太田にいびられてたみたいだけどw
598 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/25(金) 23:59:54 ID:ELuYu6p0
>>594 つまらんと思うなら聴かなきゃいいじゃねえかバカ
お前きもい奴だな
>>596 そう
さっきテープで2000年12月の聞いてたら当時8歳だった
2005年には13になるから中一だな
少ない電波占有してやがるわけで
「聴かなきゃいい」は反論として中途半端
すげーワガママだな
またどうでもいい議論を
603 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 03:06:15 ID:PRY52pvB
カーボーイを聴ける環境なら他にいくらでも聴ける番組あると思うんだが。
粘着って気持ち悪い
コーナーがつまらんってならこの番組波があっていつ面白くなるかわからないから文句いいつつ聞くってのはわかるが
太田そのものがつまらないと思うなら聞かないほうがいいんじゃない
太田がどうというよりただおまいらを煽りたいだけだろう
よってスルー
人間講座楽しみだなぁ。聞き役の人に期待
人間講座っていつ放送?
爆笑2人別々のブログ書いて欲しい
そしたらトップページにするヨ
結局いいとも残るらしいね。
カーボーイ初めて聴きました。
今まで地方だったので諦めてたんだけどアンテナのベスポジをみつけ雑音混じりながらわくわくしてきいたよ。
これ、おもしれー。
はじめの太田のノープランフリートークやワル円楽のコーナーなどが印象的でした。
ANNなんかよりこっちを全国放送してくれないかなあ。
>612 おめでとさん
>>612 いかったな
今週は今年に入ってベスト3に入るおもしろさだった
1月の1週、2週と今週は良かった
太田の鬱トーク&反省トークはおもしろいぞ
本の話しも好きだけどね
今週のがそこまで面白いと感じるやつもいるのか…
氷河期時代から比べれば
ぜんぜん笑える。
>>615 もともと爆笑のラジオはコーナーなんて期待してないから(いらない派)
フリートークが面白ければそれでいい
ただ太田の間埋めトークで近況が聞ける今週の田中や芸能人の名前がでてくるようなコーナーはあって欲しい
3週間後のゲストは誰かな?
>>617 俺もどっちかというとそうなんだけどさ
今週のトークみたいなのはただ痛々しいだけっつーか…
太田がむかつくを通り越して哀れになってきちゃって何か駄目だった
田中がいなくなったらこいつどうすんだろうなーとか考えちゃうんだよ
太田の一方的な罵倒や暴言より、新年一発目みたいな二人のかけあいのほうが好きだ
>>618 またバツグンかブーマーじゃねえの?
>>619 617じゃないけど俺はそういうのも含めて笑えちゃうんだよなぁ
今度こそ名倉くるうー
ホリエモンが来たらどうしよう
ゲスト来る予定でもあるの?
>>623 2月に呼ばなかったんだから今回は誰かしら呼ぶよ
本命はブーマー×グンだけど、穴で名倉 大穴で赤鬼
前はブーマーだったからデブでいいや
ずみさんがいいな〜
627 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 01:19:00 ID:jjk+1Xlk
閣下がいいな
亜子と香苗がいいな〜
ふかわ
630 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 02:41:45 ID:PxywLVTN
レイザーラモンフゥ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>> 607
>> 608
人間講座の放送してる時間帯は、四月から「知るを楽しむ」って番組になるみたい。
内容は、曜日によって三つくらいのカテゴリに分けられるんだけど、
その中の「この人この世界」ってカテゴリで向田邦子を語るんじゃないかな?
予告では初回の放送は違う人だったから、その次が太田さんだと思う。
おれ、人間講座ってタイトル大好きだったんだけどなあ…
カテゴリが付いてしまうために、「人間講座」時代よりもテーマが狭まりそうで非常に無念。
あ、いや、少し話題ずれたね。
632 :
631:2005/03/27(日) 05:41:12 ID:0UP3Qf58
間違い、「知るを楽しむ」の火曜日「私のこだわり人物伝」だな。
NHK教育、午後10時25分〜10時50分。
ここでゲストに意表を突いてパックンマックンでつよ
大穴で大病を患って死にかけた人(キリングセンス?)
634 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 07:45:49 ID:eWU8dkKP
ゲストは笑点メンバーキボンヌ
最後にハギ来たのっていつだろ
植草教授かあびる優
爆笑問題スプリングの時から聞いてて3年くらいたったら聞かなくなったんだけど
最近久々に聞いて、なんか昔より本当に田中いじり多いな。
気の毒になるくらい。まあこれが今の爆笑の芸風なのか・・・。
俺には合わないなあ。
田中いじりは昔は笑いをとるための手段としての意味が強かったけど、
今は太田のイライラを解消するためのものになってる
>>633 パックンマックンがゲストの時も面白かったね。
640 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 11:52:04 ID:19RzFxrQ
久しぶりに大物ゲストを呼んでほしい
バツグンとかブーマーはもう秋田
ピンク呼べよ
>>635 最近ふらっと遊びにきたような
殆ど記憶に残ってないが
643 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 14:19:17 ID:w4tDY4TT
巨大万華鏡に高杢さん以外は誰でも入れるそうです。
円楽のコーナーでピンクネタ送ってるのはねらーということでFA?
みんなメールで投稿してるのだから2ちゃんくらい見るでしょ
そもそも円楽が幸楽につめたいってのは2ちゃんが出来る大昔から言われてた事
雑誌の読者投稿でも幸楽はネタにさせてた
スタッフも2ch見てるしね。サガネが来たとき話題になった。
いつの放送だよ
648 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/27(日) 17:34:58 ID:YmLYgepO
太田って胃弱か?
こないだは胃の調子が悪いのかと思ったよ
太田胃散飲めよ
ゲストは大滝詠一がいいな。桑田佳祐でもいいけど
変態1変態2のガールはおもしろかった
俺も鈴木京香って聴こえたから太田の指摘はわらたw
654 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 00:06:55 ID:uNRqSmR1
さまーずをゲストに呼んでくれ
やっぱネプだろ
656 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 02:35:25 ID:YxYOzLcM
すみません、ちょっとお尋ねしますが、
1ヶ月ほど前に太田さんが角田光代の「対岸の彼女」
を紹介してたと思うんですが、どんなこと言ってました?
最近読んでよかったので太田さんの感想も聞きたいのです。
デーモン小暮の新番組にゲストで出してくれ。
名倉ヲタうざいししつこい
659 :
655:2005/03/28(月) 07:25:49 ID:YCpjc6yz
名倉オタではなく堀オタです
そして爆笑オタですが何か
660 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 09:43:09 ID:wEFLHBHk
俺も田中みたいなの欲しいなぁ
俺は田中の姉ちゃんになりてぇ
身体目的か
先週はこぶ平の襲名の件で必死に弁明する田中と追い詰める太田のとこワロタ
「太田さん田中さんはじめまして、○○と申します、以後御見知りおきを」
とかつける香具師いるけど、何で?
キモくて聴くのやめた。
あっそ
デリケートなやっちゃね
太田さん、こんばんは。
668 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 20:29:50 ID:PWSD9mlS
TVタックル
オヅラでも呼んどけよ。
こんばんはの所で太田の事バッシングするとどうなるの?
「こんばんは、田中さんとRPGのキャラに成りきるキモヲタさん」とか
読まれませんw
うるせーばか
昔はハガキの冒頭で笑い取ったりしてたのにね。
少人数になっちゃったからなぁ。。
674 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/28(月) 22:56:44 ID:O4mnp6BI
>>670 印税夫婦とレズ夫婦こんばんわってのが昔有った。
あ〜つまんねえな何か面白いことない?
生きててもなにも楽しくないね
信じてると夢は叶う それは怪しい
だから人は歌うのかな? みんなの願いだから
677 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 01:18:56 ID:JXbszZbn
波田陽区が4月から火曜ジャンクとかなんとかCMしてたけど、カーボーイ終了?
太田がいるな
ジャンクを2部構成にするのか。
確か前は0:00〜やって失敗してたが・・・
いや、零時からアップスだのジャンクだのやってたことなかろ
B-JUNKの名称がJUNK2に変更するってだけじゃないのか?
そうだよ。
んでスピードワゴン以外はみんな新しい人
>>668 昨日TVタックルで爆笑問題のラジオがどうのこうのと
大竹まことが言ってたみたいだけど何言ってたの?
リビングから聞こえたんで慌てていってみたらもう終わってたorz
>>670 ワロタ
つうかそのRPGネタは俺もちょっと「え?」って思ったわ。
(あの、ブランチのはしのえみがどうたら会話の時のやつ)
田中とかも突っ込まなかったからさ。
これってもうかなり知られてる事なの?
「太田はRPGをやる時、妻とキャラになりきってセリフを読む」っていうの
あとなんかの再放送で太田が「ネットで自分の事調べるとヘコむね、まじで泣きそうになる」
って言ってるのがあった。
ココみたら泣く所じゃねえな
太田は自分がいないところで褒められてるのを教えて欲しいとか言ってた気がするけど
あれってコーナー化してたっけ?
君としゃべると僕まで苛められるから
このPNが一番好き
692 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 14:53:12 ID:HVRX3DxL
>>690 佐藤栄作が総理になる時、「まわりから薦められた形を取りたい」って言ったのを思い出したよ、なんとなく。
太田さんママこんばんは
>>656 女同士の友情について色々語ってた。
あと読後感は爽やかだけど物凄くせつないとも。
太田さん、年中おやかってるチビっこい奴、こんばんは
"おやかってる"に該当するページが見つかりませんでした。
検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
697 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/29(火) 19:38:11 ID:aLMBChay
CD田中って完全に終了したの?ここ数ヶ月やってないと思うが。
今日もあの変態やんないかな〜
変態いいよね
藤田のネタだからリアルだな。
今日で終了か。
今日こそ採用お願いします(-人-)
>691
ああ〜、いましたね。正確には、「ゴメン、君と喋ると僕までいじめられちゃうんだ」さんだったと思います。
たしかそのペンネームで太田さんと田中さんとで大論争になってました。
>693
それは、みそ汁さんの持ちネタですね。みそ汁さん、復活してくれないかなぁ…。
ハマコー相手によく言った
706 :
あっちんぽこモーニング ◆cZjWFGcTT2 :2005/03/29(火) 22:26:49 ID:SxSuCtwV
悪えんらくのコーナーに送った。
採用されますように・・・・・
>今週のニセモノの「イ・ビョンホン」ネタ、僕も全く同じネタを送ってたのに…運がなかった…orz
伊集院とかナイナイのとこの職人なら自らのオリジナリティの無さを恥じるところだが
さすがカーボーイクオリティ
元々温さを楽しむもんだし
>ハマコー相手によく言った
なんにもリアクション取れず、普通にハァ?って態度しか出来んかったね。
太田ってアドリブきかないんかな。
話題が話題だけに下手な事言えなかったんじゃないかと妄想ヘリコプター
711 :
今夜の実況 ◆0OOrSeSVlM :2005/03/30(水) 00:22:28 ID:Sce9RqWm
712 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 00:47:09 ID:XlGZ2o2S
>>709 よく言ったほうだろ
他のタレントであいつに立ち向かう奴いないし
カフェのみんながいなくなった2001年正月以降、暗黒時代
714 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 01:14:35 ID:4nfCNcBG
715 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 01:33:03 ID:+onu0vhH
理系の話しはヤメテオケ!太田さん
励ましのお便りに感謝してる姿はすごく好感持てるから!
『CD田中』ってもう終っちゃったの??
理系の会話かぁ〜?、
明らかに太田のは文系の会話だろ。
■人間の意識、脳は宇宙説は間違い
理由は、脳が宇宙だと言いたいのなら、
脳の記憶容量も無限と言えなければならないからだ。
しかし脳の記憶容量には限界がある事はもう証明されている。
脳はどのようにして物事を記憶しているかといえばそれはただの脳の”シワ”、
そのシワが多ければ多いほど記憶力が良いとされているが、
そのシワが書きこめる領域は、そのシワを書きこむデバイスにも依存していて、
書き込み面積にも書き込みデバイスにも、
日々進化しているコンピューターのテクノロジーとは違い、
自らが生まれてから死ぬまでに、脳の最適化はあっても、脳の進化は無い。
HDを考えてみよう。
容量を増やすには、ディスクの面積を増やすか、
書き込みに関するデバイス、つまりモーターやヘッド、書き込みソフト等を、
より細かく記録できる物へと変えるしか方法は無い。
例えば人間の脳が、今の2倍、3倍、100倍に性能が上がったとする。
宇宙も固定である事を考えても、この程度の固定値は宇宙とは言えない。
718 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 01:55:30 ID:749V63ro
>>656 かなり気にいってた様子。女性の友情の良さと儚さについて熱く語ってたよ。
悪円楽のコーナーだけど
実際に笑点でもごくせんやったね
メンバーがカツラを被っていた
菊蔵のオチを客がいうのも最近多いね
や〜ね〜
ガールがおもしろくなってきた
先週の変態に今週の餅つき
今の曲なんて?
CD田中復活キタね
先週が異常だったって事を太田自身が理解していたんで安心したわ
来週からもよろしく
724 :
ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2005/03/30(水) 03:03:28 ID:z55GewPZ
CD田中復活万歳!!
CD田中は面白いネタを貯めてたみたいだね
毎週やるよりも面白いのがきたらやる、みたいなスタンスでいいんじゃないかな
CD田中復活は、バク天がしばらく休みだしスパスパと摩訶がなくなって作家が暇になったんでしょ
CD田中最高。
復活宣言も出たし楽しみだー。
728 :
&rlo;者参古 ◆whq1PH1/O2 :2005/03/30(水) 03:39:22 ID:1SWPCehO
CD田中復活でやっと来週から聴く気が復活
CD田中もっと頻度上げればいいのに。ボツネタが多いんだろうか?
毎週やってくれると分かったからネタも投稿しやすくなるzo!
731 :
・:2005/03/30(水) 05:09:36 ID:Wi3ga3lw
田中の弟子のコーナーが好きだった。ハルより野口のほうがセンスあっておもしろかったし。
シンドウさん元気かな?
>>686 ほぼ日刊イトイ新聞の太田と糸井重里の対談の中に
そういうエピソードが出てくるよ。
カルメン故郷に帰るで不覚にも笑ってしまったww
734 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 08:51:43 ID:b7rIPIBc
新コーナー「矢部裕之のさす」
自己紹介もありきたりエピソードもの
やはりCD田中がコンスタントに行なわれる事を祈る!
テープからMD時代になり、
田中の発言が何時何分頃かもチェックしやすい
CD田中は何か訳ありの休止だったみたいだな。
励ましのお便りとか余計なことすんなよ
CD田中復活は、関係者がココ見て、やらなきゃ、みたいな気になったのだと妄想ジェネレーション
>やはりCD田中がコンスタントに行なわれる事を祈る!
>テープからMD時代になり、
昨日の放送より面白いw
川柳研究所。
復活しねぇかな・・・・
「や〜ね〜」ってやつ、実際に先週だかいつだかの笑点でやってたよなあ
先週もクソもしょっちゅうやってるよ
742 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 11:35:10 ID:bcU43roy
昨日の太田は機嫌良かったな
CD田中はやっぱり面白い
個人的にこの番組のコーナーで一番好き
>>717 宇宙が無限だとは証明されてません(きっぱり)
744 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 12:02:09 ID:b7rIPIBc
NHKテキスト立ち読みしてきた
太田光「向田邦子」は5月末発売で6ー7月放送
がいしゅつ?
746 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 14:05:42 ID:GnliH4eY
6月か。
>>717 太田さんは脳そのものが宇宙だといいたかったわけじゃなくて
形而上的な意識、魂の領域が存在してて、その意識の領域が
現実の形而下世界に接続されるのに脳というデバイスが機能
しているんだ、ということが言いたかったのでは?
要するにインターフェイスとしての脳という位置付けで語ってたのでは?
魂という存在を現象化、具象化させるのに脳が機能しているんだという
主張だったように思う。一種の宗教思想的な思考があるのかもしれない。
太田さんには。
談志の受け売りじゃねーの
久しぶりですね、CD田中って言った瞬間頭が真っ白になった
それくらい嬉しかった
750 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 20:33:13 ID:XhPpeTi3
>>740 >>741のいうとおりしょっちゅうやってる。
田中は商店みてないんだなぁ〜と思いながら聞いてたよ。
カーボーイのCM聞いた?
冒頭のトークで「ラジオ」について熱く語った部分は
とても感動した。太田いいこと言うなあ、と初めて思った。
753 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/30(水) 23:19:51 ID:bIYS+rLV
なんだかんだ言って太田はラジオが好きなんだな
CD田中はもうやらないのかとずっと思ってたけど
久々にやってくれてうれしかった
この番組にもいつか終わりが来るのかと思うと寂しい
そろそろ新しいジングルを。
756 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 01:41:54 ID:jIgwjkMX
「ウンコしたい円楽」の太田の読み方がうまい。
すっげーリアルにウンコしたそうだったね。
ところで俺火曜日に中華街に行ったから太田・嵐と1日違いだった。
CD田中つまらない。
758 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 11:02:09 ID:DRHP/EHr
>>758 マスコミってのは大げさだなw
まぁ堀江は本当に糞野郎だから仕方ないけどね。
肉感スポーツ読んで久々にここ来たけど
CD田中やったのかよ!!!
761 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 12:23:55 ID:06v/Fe+u
くそったれ野郎
レギュラーへってもラジオへの悪い意味での気の抜きようは変わらないんだろうな。。。
休む時間が増えて太田の病状が良くなることを祈っているが…
マンセーしか受け入れないなら悪化するばかりかな?
元々マンセーしか受け入れないじゃん
今週のようになるならいいよ。
春でも毎週ほめメール来れば太田のウツもよくなるかもね。
先週はちょっとな・・・だったから。
766 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 13:09:30 ID:rWJzATZS
誰か番組のアドレス教えて〜!
何度試してもおくれない!
とはいっても、本当にメールが励みになったのかわからないか。
糞ったれやろうって、どんなふうに言ったの?
769 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 13:35:56 ID:ganI/aZl
文学田中の方が面白かったな
770 :
名無しさん:2005/03/31(木) 16:57:42 ID:eOsnYU3l
文学田中は田中のセリフが一回しか入らないから何か物足りないんだよね。
CD田中のほうが面白いよ。
772 :
オールナイトはナイナイ以外全員やめろ:2005/03/31(木) 17:25:15 ID:xDWfwfew
>>759 何が「仕方ない」んだ?
話に具体性も無く感情論だけしか言えないオマエの低脳ぶりが
よく表れてるレスだな
まあ、太田も論理性に欠ける、糞みたいな事しか言わないしな(プ
太田(ラジオは)俺たちの秘密基地みたいなもんだよ
田中(笑)伊集院みたいな事言うな・・・伊集院の日曜の番組タイトル
太田 そう、伊集院もLFにはいろいろ複雑な感情持ってると思うけど、
基本は俺と同じ意見だと思うよ
…堀江がゲストの回の秘密基地で、ネタだとしても伊集院が
自分を切った二人のお偉いさん(宮本・モリヤ)を首チョンパにして欲しいと
頼んだところは聞いてなかったらしいなw
うほっ 同類同士で喧嘩してる(・∀・)
あのデブぶくぶく太りやがって
776 :
:2005/03/31(木) 18:21:55 ID:prBfL9ne
悪円楽オモシロイ
>>775 そこも記事にしろと言いたいな。
「ブクブクブクブク太りやがって!!あのデブが!!!」。
778 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 18:42:29 ID:UAfQWVAC
久しぶりのCD田中面白かった、これで最初のグダグダなトーク入りと文学や政治の語りがなければ最高だけど(´д`)
>>772 2chで感情論を書き込んだことに因縁つけられてもw
それと、どんな事物だって感情論は完全に無視していいわけじゃないよ
デブタレの松村と伊集院。
太田はどっちとも仲がいいけど接し方が真逆だな
この春レギュラーがごっそり減るから必死にフジLF擁護して媚売ってるの?w
(´3`)
>>783 卑しい奴は他人も自分と同じ卑しい考えで行動していると思うものだな
787 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 20:58:43 ID:M+ctekw8
新コーナーの名前、もう記憶にないや・・・
太田はラジオを私物化してるくせにw
友人の店の宣伝、嫁の店の宣伝、挙句SPウィークでは自分の中途半端な知識の発表会
リスナー無視のパーソナリティがよくいうよ
789 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:04:09 ID:s2lilKLH
790 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:04:32 ID:lChH4iGg
>>788 じゃあ聞くな、とのレスを期待してるの?
>>790 出た出た、伝家の宝刀「聴かなきゃいいじゃん」
でもほんとに聴かなきゃいいことなんだよね
実は太田のケツを狙ってるんだ。
ライバルの他局を擁護したり、フジテレビの特番の宣伝したり、TBSはよく怒らないね
796 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 21:18:40 ID:VMyRajdK
>>792 深夜便でも聞いてとっとと寝てくれないか?
今のテレビをダメにしてるのは太田
反応するやつはNGIDにいれとけよ
専ブラ便利だぞ
>ID:yOrfiOA4は親の遺言で最終回まで聞かないと財産分与にありつけないんだよ
>>799 何それ?センスねえなぁw
それって笑わせようとしてるの?うまいこと言ってるつもりなの?
奇麗事でアメリカ批判とか日本政府批判してるけど、結局自分のことになりゃ体制派の太鼓もちを喜んでやるんじゃん
>>801 なんで不愉快だと思うラジオ聞いてるの?
明らかにかまって厨でもレスする優しさ それが2ちゃんクオリティ
太田の矛盾を突かれたらどんなにがんばっても擁護できないからなw
2ちゃんねらをクズと言ってた太田を必死に擁護するお前らも相当矛盾してる
ここにいる人間が全員太田擁護派だと思ってるような馬鹿にこれ以上かまうなよ
>>806 いや、適当につついたら面白ワード吐き出すの楽しいし。
一回つつけばほいほい出すから見てて飽きない。
>>807 で、お前が言ってた財産分与がどうのっていうのは何かに例えようとしたのか?
全然面白くないし、何かの比喩にもなってないし、センスのかけらも感じられないのだが・・・w
>>805 2ちゃんねらは実際クズなんだから仕方のないこと
昔っから2ちゃんなんて何処の掲示板からもバカにされてたし
2ちゃんに書き込んでる時点で自覚持たなきゃダメっしょ
とりあえず来週のカーボーイの楽しみが1つ増えた。
東スポの時みたいに何か話してくれればいいんだけど。
>>810 強がってるけど、悔しいでしょ?自分のセンスを否定されて。でもホントにセンス無いよ。
残念ながらお前の上のレス、ここにいる人の誰も面白いともうまいとも思ってないよ。
うわ、まだ分かんないのか。すぐヒント出してあげたのに…。
>>807でいう“適当”の極みみたいな文でよく食いついてきてくれたもんだ。
ここまで素直だと逆に罪悪感覚えるな
ごめんね
|/|
|/|
|/|
,..||-ノ─ソ彡
&. : : : : : : : : : ミυ
ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
.三 : : : :i ;;;/:' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : |:::+;;; (;;;_ .|: : : : ニ ←ID:yOrfiOA4 ゴミクズDQN
.{ : : : :|ヾ ,.、 |:: : : :;!
..ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ
ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′
ここここここ)''
/ヽ \∧ノヽ
|:: |::.. Y |
. |:: |:::: .| |
〈:: 〉:: .| ./|
. |:: |:: .l |
. |__ .|._____,|._,|
.((〈::: _ ノ /リ
.|:::: |:: |
.|:::: |:: |三
. |= .|= |
.|:::: .|:: | ≡
.|::: ||::: |
|..__,||.__|
(( し.ノ し.ノ ))≡
まぁカス同士仲良くやろうや
816 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:10:19 ID:p+EBoAdD
太田の言う「くそったれ野郎」って言葉は
カーボーイリスナーにとったら挨拶と同じような言葉だ
819 :
ラジオネーム名無しさん:2005/03/31(木) 23:41:47 ID:o+1iJMCJ
堀江はくそったれってどこが違うの?
激しく反応してるのは信者?
洒落のわからん新聞だな。
821 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:16:13 ID:fiBiZC9A
堀江って“堀江しのぶ”のことでしょ?
>>816 こんな発言丸パクリで紙面を埋めた新聞を売るのってボロイ商売だな
BoAって意外とかわいいらしいね
>823
でも股間の毛はボアボアなんだよな
知らなかった
YAS辞めてたんだ
なんで?誰か経緯教えて?
旅行中
イラクに行って人間の盾となりました
昔のように仕事としてやれよ、太田
ラジオはオナニーの場所じゃねえんだよ
太田の発言になんかいまいち説得力を感じないのは、
やっぱ最近のカーボーイがコーナー手抜きというか
リスナー無視の太田のオナニー的発言が多いからかな?
831 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:59:46 ID:QLBwyBYh
「ラジオ番組は儲ける為にやってない」という言葉は株式会社というものを理解していない
権威あるものに、すぐ影響される太田ならではの馬鹿発言だな
株式会社は株主の為に利益を上げ会社の価値を高めなければいけない。
ましてLFは株式上場してるんだぞ
そろそろ資本主義やめようや。みんな飽きただろ?
>>831 メディアとか芸術とかの分野では、もちろん株式会社として儲けも
大事だけど、それ以外にも大事な事があると思うが。
何でもかんでも画一的に捉えるのは間違いだよ。
儲ける為にやってないことが結果として儲けにつながることもある。
有名タレントを格安で呼べるなんてラジオくらいなもん
昇天のコーナーは太田のはがきを読むうまさのおかげでおもしろいな。
>>830 太田は説得しようとはしていないよ。ゲロを吐いてるだけっていってるじゃん。
ゲロを楽しんでいる私のようなリスナーもいるし、それを嫌いなあなたもいる。
それだけだよ。
>>832 資本主義は悪い面もあるが良い面もかなり多いよ。封建時代に戻るの?共産主義の
実験をもう一回するの?次のヴィジョンがあるの?私は資本主義には飽きてないよ。
恩恵を受けているからね。
またCD田中やんのかよ
>>836 資本主義やめようってのは太田の発言だぞ
それ知って言ってるのか?だったら太田に言えよ
したらさ、ネコ無視したんだよ
841 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:29:18 ID:5JSgqSlL
金儲け主義を否定してるけどさあ
ニポン放送は層化のCMながしまくりだよお〜w(たくさーんお金もらってるでしょw)
メディアに属する奴らなら層化がどういう団体か知っているはずなのにね・・
『金じゃない!!』?・・・ふ〜ん(ぷッw
そんなカッコいい事言ってる割には、オウムを遥かに超える巨大カルト集団の
宣伝を手伝ってあげてるわけだ・・・多大なスポンサー収入と引き換えにwwwwwww
少なくとも「お金」と「人道」を比べた場合、「お金」のが大事なわけね
それでよく「ラジオはお金じゃない」なんて言葉を発せられるねww
ホント犯罪被害者の方達がかわいそうだよ。
842 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:37:42 ID:qMApFNpw
>>841
ニポン放送って何?
843 :
ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:43:18 ID:FbBlEOD3
>>841 太田はお金は大事という前提でモノを言っていたような気がするよ。
ただ、お金は大事だけど、それだけが全てじゃないとね。
ラジオはお金じゃないと言ったのには私も虫唾が走りました。
つーかこのエイプリル日付ウザーい
堀江「お金じゃないと言う人は、既に権力か権益を持っている人です。」
堀江の分析は太田を撃ち抜いた訳だが。。。
>>845 結局太田はお笑いで権力や権益を得てしまったことを多少後悔してるんじゃないか?
本当はもっと芸術的な事をしたかったんだと思うな
カネ持ってる人が「人間はカネだけじゃない」と言えばそれなりに格好がつくが
カネ持ってない人が同じことを言っても負け惜しみにしか聞こえないもんな。
タモリなんかを例に出して金じゃないとか言ってたけど
現にニッポン放送の社員の中には給与が下がるのを心配してる人達がいるわけで
849 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:21:30 ID:5JSgqSlL
>>842 わざとに決まってんだろバ〜カw
2ちゃん初心者の春厨でちゅか?
金とか太田の堀江発言とかより悪円楽のがよっぽど問題があると思うが・・・
ってのは俺だけかなあ
851 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:36:21 ID:5JSgqSlL
太田の中途半端な政治論はいい加減ウザイので、
是非とも、朝生みたいな冗談抜きの政治番組に出て
キッチリと持論を展開してもらいたいね。
それで専門家共から反論されて自信を無くせば
アノウザイ政治話も減って、より有意義に限られた時間を使えるようになるだろう。
何かやたら必死な人がいるねw
853 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 16:50:03 ID:5JSgqSlL
勿論、ボランティア団体でもなければ公的機関でもなく、
あくまでも株式会社なのだから株主や社員、その家族のために
基本的には商業主義になってもショウガナイでしょう。
ただ、善良な一般企業の宣伝のためならともかく、
犯罪組織の宣伝のために多額の金をせしめてるのがムカつくね。
ソレでいてカッコイイ事バカリ都合良くヌカシヤガル。
言ってる事に筋が通ってないので、唯の偽善野郎と思われても当然だね。
>>849 そっちこそ初心者じゃないの。wがやたら多くて気持ち悪いし…
それと太田は金儲け主義を否定してるわけじゃないと思うよ。
それが一番の目的で現場の自分らはやってるわけじゃないとは思ってると思うけど。
層化を絡めての批判の矛先を太田に向けてもしょうがないんじゃない
855 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:09:07 ID:ID8J/MoR
太田はいらない
856 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:17:42 ID:5JSgqSlL
857 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:25:37 ID:KntJ955t
レギュラー番組、いくつ終わるの?
おすピー、スパスパ、ジョーシキ、ジャッジが終わり
おすピーの枠で新番組をやる
ベストも終わってくれればよかったのになー
859 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 17:42:14 ID:ID8J/MoR
太田のフリートークはつまらない
毎週1時40分まで
田中のトークをお願いします
860 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:00:45 ID:zzYtK0Ub
861 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:04:05 ID:zzYtK0Ub
そういえば進藤は今頃何してんだろう?
862 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:05:48 ID:zzYtK0Ub
ゲストで名倉呼んでくれ
863 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:08:11 ID:KntJ955t
>>858 そうかー。レギュラー多すぎるとは思ってた。
太田の精神的な安定を考えると、減らすべきなんだろうな。
864 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:22:31 ID:zzYtK0Ub
これで太田も少しは落ち着きそう
865 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 18:38:39 ID:ID8J/MoR
放送中(といっても録音だけど)に作家に怒る太田はいらん
866 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:30:13 ID:Ahtt95p7
867 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 19:56:11 ID:vkDonjca
4/11〜4/24
スペシャル2ウィークス。
また、「こう思う」か?
868 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 20:32:17 ID:4FR5uyCB
なにが精神的な安定だか。
てめえは精神分析医か?
どこかに、今週の太田さんの堀江社長やラジオについてのトークを書き起こしてるサイトないですかね?
初任給19万の俺が来ましたよ。
872 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:30:08 ID:MVvXE1Y/
オンエア聞いてたけどあの「くそったれ」発言は大田一流の暴言で
そんなに悪意は感じなかったけどな。
もっとも騒いでいるのはリスナーじゃなくて、新聞とかテレビで知った人間なんだろうけど。
田中なんてもっと酷い事言われてるのに。
冗談すらマジな風に取り上げて
ライブドアの人を叩きたいんだろう
874 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 21:47:00 ID:Ahtt95p7
>>845 なんかコンプレックスの塊みたいな発言だな。
877 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/01(金) 22:37:34 ID:uJw7UKIu
まあたしかに太田の持論は高校生でも言えそうな物ばっかだな。。
それを「俺は確信を付いた!さあ聞け!」って感じでいってしまうのは
いかがな物かと思う。
まあ田中は馬鹿すぎるが、、
田中が馬鹿すぎるだとw
それはありえないね
>>878 「確信を付いた」じゃなくて「核心を突いた」だから
田中より馬鹿のようだね
太田
「ラジオってジャンルをあんだけ大事にしているあのデブ、ぶくぶくぶくぶく太りやがってクソッタレデブ野朗が
でもラジオを、そんな金持ち野朗に勝手に好き勝手にやられるのは冗談じゃねーと思ってるはずだよ」
太田は他人を褒めるのが苦手なんだな
>>881 そんな事ねーだろー。
あん時は『こんな野郎でも』自分の番組は大切にしてるって言いたかったんじゃないのかな、と思うけど。
伊集院と仲いいし。現にキムタクとか向田邦子とか褒めちぎってるし。まぁ、この人達は特別か。
あの「ぶくぶくぶくぶく太りやがってよぉ」発言の直後に、できれば
「なにが“セ〜フ”だよ、うんこ野郎」の一言を付け加えて欲しかった・・・
>>881 ネタをネタと(ry
「クソッタレ野郎」もね
俺年収300万だけど人生はお金じゃないと思う!!!
ブーマー河田が電波さん扱いされてるが
太田さんもちょっとキてるな…
つーかまだ日付はエイプリル気分かよ・・・。
アクア板なんて日付意味ワカンナイし
893 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 19:35:03 ID:npzoUgz7
真性か
フールが抜けてる位でw
厨房か?
>>889の文はフールが無いと意味が通じないだろ。
フールが抜けてるくらいでw
とか言ってる奴は中学から英語勉強しなおせ
896 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 20:37:56 ID:mvaIosIQ BE:56674144-
>>895 普通の人間は察しがつくんだけどな。君みたいに屁理屈
をこねる奴は別かもしれないけど。
>>896 いや、エイプリル気分って・・・ちょっとおかしくねぇ?w
四月気分、って今は四月だしそのまんまじゃん
>>891-897 _____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
たぶん891は携帯電話を携帯と略すと意味が解からなくなる人なんだよ。
かわいそうにね。
この板の奴らはスルーもできんのか
902 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 23:56:31 ID:f4b/Bq0S
バカはほっとけよ
明日は頑張ります
ススメはゲストの質下がりすぎだよ
むしろ爆チューの方ががっかりだな
追伸:俺は両方馬鹿だと思います
>>905 爆チューは再放送でしょ
ススメはゲストで博士でてもらいたい
もうスレも終盤なので多少スレ違いだとは思いますが書かせて頂きます。
自分は鬱の時の大田さんも好きで、本や戦争の事を語るのも楽しく聴いている。
ただ今回の件はナイナイの岡村君の言う通り、テレビやラジオが本当に好きで大切に思うのならば
上に気の合わない、気に入らない人が来ようとも
指示してくれているリスナーの為にも自ら降板などせずに
最大限の努力をし、今まで以上に良い番組を作っていくべきではないのか。
少なくとも誇りを持って作ってきた番組を自ら辞めることではなく、
抵抗にあってでも番組を作り続け発信し続ける事で意思を表示してほしい。
自分はタモリさんや中島みゆきさんの番組はそこまで聴いてはいませんでしたが
もし愛聴していたら、裏切られたとまでは感じないでしょうけれども、納得はいかないと感じるでしょう。
おそらく伊集院君だったら投げ飛ばしたいほどの上層部であっても、
サテラビューではないですが、例え1人でもリスナーが聴き続けていて
マイクを奪われさえしなければ絶対に辞めなかったと思います。
彼は本当にラジオを愛しているのだろうし、またそれが彼の放送からは並々ならぬ気持ちとして伝わってくる。
タモリさんのように切っても切れないフジテレビとの兼ね合い。
大人の事情や配慮、義理、あのタイミングで表明することの意味、というのもわかる。が
仕事上の事だけではなく愛しているからこそ、もっと事態を見極め慎重に動くべきだったのではないでしょうか。
太田さんには是非そこのところを訊いてみたい。
それとフジテレビに義理立てして降板表明まで出した人達は
あれだけ声高々とラジオへの愛を謳い、視聴者やリスナーを味方につけようとしていた
フジやニッポン放送が
断固戦うから一転、企業の利益の為にこうもあっさりとライブドアとの協調路線をにおわせる
方針へと転換してきていることについて、逆に恩を仇で返されたようには感じないのだろうか。
堀江氏を何を言っても信用ならないと話していたニッポン放送の社員達はどうなのだろう。
どうもあの頃のニッポン放送の役員、社員。そして一部のパーソナリティーの方々は
マイクの先にいるリスナーではなく、ブラウン管に映る堀江氏しか見ていなかったように思われる。
リスナーはそれこそ、パーソナリティーという番組を聴くのであって、
何年にも亘って支持されてきた強烈な個性達は
システムや方針が変わろうとも、そう易々とは潰されないと信じたいのだが。
職人が、気に入らない事があるからと自ら職を投げ出すのは間違っていはしないか?
そういった頑なな気持ちや誇りは、作り出す作品で表現するのが職人ではないのか?
909 :
ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/03(日) 03:18:12 ID:LBbBCXRt
なげーよ
3行にまとめてから書き込めよ
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌───────────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │こんな らじおに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └───────────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
どっかに書き留めて保存しといてコピペでもしたのかな
>>907-908 全部読んでやったから一言。
実際、ライブドアの子会社になろうとも誰一人出演拒否はしない。
太田、ホリエモンについて散々語った後で
「あれ・・あいつ何つったっけ? ホリエベエだっけ?
ホリベエ・・ ・・堀部安兵衛!」
ワラタ。狙っているのか素なのか。
サンジャポでラジオでの堀江罵倒の記事取り上げた?
>>915 アッコにおまかせで取り上げられた
ラジオでの発言を取り上げられると今後
口数が減ってしまうぞ
伊集院もえなりネタのときにマスコミが取り上げてしまってから
番組雰囲気が変わってしまったからな
917 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/03(日) 12:32:46 ID:Gsr/uMse
小学生みたいな髪型コンビ
この世間!って前言ってたよな浴びるの時・・・
TBS内で自分とこのラジオをつまらなくするな取り上げ方するなよ
ぶくぶく太りやがって、あの糞デブ
の方がある意味罵倒だろw
山田ひさしー。
今CMやってたが水曜21時からテレ東でスペシャル番組やるみたいだな。
久しぶり。
923 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 11:05:03 ID:4tcND/C5
太田って自分の事を天才だと思ってるから、自分より頭が斬れる奴みると
頭くるんだろうな。どうみても堀江>>>太田なわけだが
>>923 太田>>>>>>>>>>>>>>>>オマエだけどなw
925 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 12:03:02 ID:CSrktmV3
923って他のスレにも同じこと書いてないか
>>923 良い事教えてあげます。
自分より頭がキレる奴を見ると頭くる性格を正せば、太田さんの事は気にならなくなるよ
スルー出来なければ同類
太田さんの本の話とても好きだ。
次のこう思うはいつだろうか…
自分も本の紹介好きだな、でも今度は映画(昔のでも可)の紹介もしてほしいなぁ。それか、田中はこう思うやって欲しい。
田中の昔話は本当にくだらなくて好き。
太田はいじめかはぶられてた話しかねえもんな
パソコンの話してくれないかね
田中が付いて行けないし無理か・・・
パソコンの話を太田が仮にしたとして面白くなるとは全く思えない
あれ面白かったじゃん。
猫がお茶引っくり返した話し。
935 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 16:54:42 ID:c57ae26Z
グロテスク和田の話が好きだな
あれ何回聞いても笑える
>>934 「田中が付いて行けない」とあるから、そういう話のことじゃないと思ったんだけど
937 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 17:00:03 ID:qqxZjpi1
向田特集は、いつ放送予定ですか?
太田はこう思うを毎回やってほしい
>938
それはさすがにやめようよ。あれはたまにやるからいい。
新コーナーに期待してます。方向性がまだ定まってないので、ハマってくれれば。
940 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 19:40:13 ID:zeudSMYX
ゲスト佐野元春の回
あれは最高におもろかったな。
>939
たしか話の流れが音楽の方向性の有無について、
太田「つんく♂とかどうなんですか?」
佐野「それはね、太田さん前も同じコト言った」
一同 大爆笑
太田「スイマセン」
あれはワロタ
スマソ。 >940だった orz
今日謎マネーでえなりのマネとかしてたけど、あんな顔していつもやってるんだな。
昨日太田がやった「クロちゃんです!」はかなり笑った
>>938 俺も太田はこう思うだけは続けてもらいたい
コーナーなんてイラネって感じ。
そもそもカーボーイは太田の話を聴くためのものだしね
そんな勝手に決められても
太田信者にはありがたいんだろうな
すぐなんでも信者扱いする
>>948は、どうしてこのラジオ聞いてるの?
>>950 俺は太田じゃなくて爆笑問題の話を聴きたいから聴いてるよ。
太田だけがだらだら話すラジオなら聴いてない。
952 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 00:12:59 ID:1F2mwDzo
ちょいとヘンテコだよ呪文さ、君に教えてあげる〜よ〜
>>951 大昔っからラジオでは太田8、田中2の割合で話してるよ
セントギガでは田中だけ喋るみたいなコーナーあったな
7:3くらいじゃね?
>>956 なんで太田がだらだら話すなら聴かないといってる君が、7・8
割太田がしゃべるこのラジオを聴いてるの?
民度の低いスレですね
>>957 ID:8tkfFPMJは『太田“だけ”がって言ってるのに何で自分に都合よく改変してるの?
太田の話と田中イジメが受け入れられないなら
ラジオと爆笑がゲスト出演する番組はスルーした方のが精神的に良いんじゃないか?
ストレスが溜まるだけ
>>957 「爆笑問題の話を聴きたいから」で分からないのか…。
俺は太田が話す政治や戦争の話にはうんざりしてる。太田はこう思うは正直嫌いだ。
あんなもんをそこまでありがたがるなんて信者だとしか思えないくらいな。
でも太田が喋る話全てが嫌いなわけじゃない。太田自体が嫌いなわけでもない。
鬱話も昔話も何回も聴いたけど好きだ。
それにカーボーイは太田と田中のラジオだ。
たとえ2・3割でも田中の話は聴きたいし、何より二人のやり取りや掛け合いはすごく好きだ。
果物話なんか最高だった。今年一発目の掛け合いも良かった。
田中罵倒は少しイラつくけど、でもそれが爆笑なんだと思ってる。
つまり何が言いたいかっていうと…俺は爆笑好きなんだよ!
奴らのレギュラーの中じゃ何だかんだ言ってカーボーイが一番好きなんだよ!
太田の話全てを好意的には受け取れないけれど、
太田の隣に田中がいる限り太田を完全に嫌いになれねーんだよ!!
まずい俺最高にキモい
大体同意
ラジオネームで悩んでるのだがいいのないもんかね
ニギムクシコピュン と もりりんちんぽーならどっちがいいか
どうも霜に逃げて良くない
このさいステイチンコにでもしようかな
今、田中が猫飼って、太田が「お前が猫飼うなら俺は猫捨てるよ」論争を聞いてるんだが
太田と俺は似てると思った
田中のネコは実際可愛くないから
「捨てろ」という太田だけ非難する気にはなれない
>964
まあ、この時期は種付けシーズンですからねぇ…とりあえず、頑張ってください。
968 :
ユソソナ:2005/04/05(火) 13:23:10 ID:vDfNqBm+
小説の紹介する時、別にホラーを紹介してるわけじゃないのに、
太田の喋り声を聞いてたら、たまに背筋がゾクッとする。
芸人ゲストが来ると昔話が活性化されるからなあ
何度もはうざいが3ヶ月に1回ぐらいはああいうのもいい希ガス
身内&決まった奴しか来ないなら、もはやゲストと呼べない。
イライラしてるときの太田はつまらん
974 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 18:50:44 ID:uXLJztk/
パックンマックン呼べ
ボキャブラ時代の知り合いを呼ぶのなら、タモリを呼んでほしい。
大穴で小島アナでもよし。
976 :
ラジオネーム名無しさん:2005/04/05(火) 19:00:14 ID:kkyDPvdw
タモリ呼んでほしいけど無理そうだな
977 :
:2005/04/05(火) 19:00:54 ID:vYY3FMjW
名倉と渡辺マリナ結婚だってな