伊集院光 Part 72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
●このスレでは、伊集院光 深夜のバカ力 を中心に
 oh!デカナイト、オールナイトニッポンを含む伊集院光の
 ラジオの総合的な話題を取り扱います(秘密基地は別スレ)
●実況スレは「『ラジオ実況』(http://live12.2ch.net/liveradio/)」に立ててください。
 番組前に誘導があるのでそちらのスレでどうぞ。
●伊集院光に関するスレを、これ以上立てないでください (見かけても徹底放置)
 (このスレに誘導後、sageでもレスをしないこと)
●次スレを立てたい人は950以降立候補してください。
 (重複防止のために最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1をコピペして下さい。
●このスレで著作権を侵害するネタはご遠慮下さい。
 どうしてもという方はDownload板へどうぞ。(>>2-5付近の■関連スレ■参照)
●質問をする前にまずQ&Aを読んでみましょう。
●年長者は自分のことだけでなく、リア厨のことも考えましょう。

●電波は放置しましょう

【関連・過去スレ・JunkHP・Q&A・スタッフ紹介をまとめたテンプレサイト】
ttp://tsuiraku.s26.xrea.com/

前スレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1087229379/


JUNK公式ページ→http://www.tbs.co.jp/radio/junk/
2ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:27 ID:9J/wJcN1
■web放送の保存方法■
http://www.tbs.co.jp/radio/junk/voice/mon.wma
↑を右クリック→対象をファイルに保存。
あるいは、

<html><body>
<a href="http://www.tbs.co.jp/radio/junk/voice/mon.wma">
http://www.tbs.co.jp/radio/junk/voice/mon.wma</a>
</body></html>

これをメモ帳にコピペ、名前をつけて保存して、拡張子を.txt→.htmlに変更。
ブラウザで開いたらリンクが出てくるので、それを右クリックで保存。
3ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:27 ID:9J/wJcN1
4ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:32 ID:1o4jiiyv
5ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:32 ID:hx28FMyE
また若手いじめか糞
6ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:34 ID:jxise9yq
プロ野球の話が中断されたのは、あからさまに不自然だったなぁ……。
圧力かかった?
7ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:35 ID:1M4ixpC8
かかりまくった糞
8ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:39 ID:ZxpsRkps
きりはた調子のんじゃねーよ
9ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:48 ID:q0A7Zcsp
なんで観に行った奴、笑ってんだよ。全員ドン無視決め込めよ。クズ共。
10ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:50 ID:sYbFO+Jp
つまらないと思いつつ、まだ期待を捨てきれず
最後まで聴いてしまった。野球話はじめた時は
「お?!」と思ったんだけどなー
11ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:53 ID:i+nWAK6y
>>6
単純に巻きの指令が出たんじゃないの?
12ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:53 ID:d3kSOWhI
残念ながらきりはたは売れません。
13ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:55 ID:vI8sE9vY
シブスタのインディーズお笑いの方がマシ。
赤いプルトニウムをゲストに呼べよ恥豚
14ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:57 ID:ZxpsRkps
デブネタは面白いかも
15ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:57 ID:d3kSOWhI
田代も売れません
16ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:04 ID:9J/wJcN1
>>6
つーか、あそこで野球話を始めたこと自体が、ギャグだろ。
17ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:12 ID:J76VYDch
マジでやばいな…。

以前は毎週月曜日の深夜一時が楽しみで笑いながら聞いてたが、もう惰性以外の聞く理由が無くなってきた… 。
18ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:14 ID:UzDGQaqi
とんかつそばは結構普通に楽しめた
他のが余りにもあんまりだったからかもしれないが
19ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:21 ID:t6cPWZFi
やっぱりデブは自虐ネタだな
20ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:28 ID:D5gfq3WN
なんか評判悪いなー。
俺はかなり面白かったんだが。
伊集院漫才でも食っていけるじゃん。
「弱冷房なんて暖房だよ!」
21ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:28 ID:vs9oVXiO
>>17
いい加減聞くの止めろ
惰性で毎週夜中の3時まで起きてることない
そのうち聞いている事が苦痛になるぞ
悪い事言わんからもう聞くな
22ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:55 ID:pwkZd3Od
月曜の深夜一時からは過去に録音したテープを聴いてる
23ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:56 ID:7Kw7Nrdp
はんがんびいきって落語家の言い方なの?
てっきり作家の書いた原稿を間違えて読んだのかと思って調べたんだが
24ラジオネーム名無しさん:04/06/22 04:03 ID:tPKAPgst
>>21
何様?
25ラジオネーム名無しさん:04/06/22 04:54 ID:ESOAxK8b
ほうがんびいき
だ。
26ラジオネーム名無しさん:04/06/22 05:01 ID:W8QBHsfI
俺も小学生の頃から伊集院のラジオと付き合ってきたが、
確かに昔のようなゲリラ的な企画がなくなってる気がする。
何てったって、裏番組が弱すぎるよ。
西川貴教って、LFも腐ったもんだ。
やっぱり、深夜番組も切磋琢磨しないとおもしろくならないんじゃないか。
一人勝ちは惰性を生むよね。
27ラジオネーム名無しさん:04/06/22 05:11 ID:0A6sQ5wD
まあ伊集院も年を取って芸風を変えようとしてる転換期なんじゃねえの?
とか言ってるけど俺2ヶ月くらいバカ力聞いてないけどな、つまらんから
ひとまず前スレで面白いって言われてるみうらとか極楽とかに移ってみる
バカ力は半年くらいして覚えてたらまた聞いてみるよ。
28 ◆KaW1DDesuw :04/06/22 05:18 ID:S087GvBL
昔から「ながら」で無理せずに
聞く物がラジオだと思ってる漏れは…
29ラジオネーム名無しさん:04/06/22 05:36 ID:8kZucC10
>>28
正しい
30ラジオネーム名無しさん:04/06/22 06:03 ID:LhOGnV7g
age
31ラジオネーム名無しさん:04/06/22 06:44 ID:jwz6qSmh
金子ってのが天然っぽくて面白かった。
32ラジオネーム名無しさん:04/06/22 07:33 ID:7YdpcWrv
まぁ今週は予定通りツマラナかったということで、問題は来週が楽しいかどうかだな。
33ラジオネーム名無しさん:04/06/22 07:50 ID:QyCnGPBl
本当につまらない番組になった。
3年前ぐらいからコーナーも減り無駄にしゃべる時間が増えていったような。
34ラジオネーム名無しさん:04/06/22 07:52 ID:8NLOZaqv
寝ぼけて聞いてたけど、面白かったような気がした。
録音してなかったのがちょっと悔やまれる。

オリックスと近鉄の合併について話してたような気がしたけど、
あれは漫才の内容?それともマジの意見?
35ラジオネーム名無しさん:04/06/22 07:53 ID:rXUxCLlT
>>33
三年前からそう思っているのなら、
聞くのをやめればいいじゃん。
36ラジオネーム名無しさん:04/06/22 08:25 ID:8FvTfd4b
読み書きお勉強なさい
37ラジオネーム名無しさん:04/06/22 09:59 ID:EBzrPc/t
今回の漫才は良かっただろ。
かなり笑えたよ、イジュのトークと所謂漫才の形式が絡むのが新鮮だった。
キリハタ意外に面白いけど伊集院に助けられてる部分が大きいなw
38ラジオネーム名無しさん:04/06/22 10:22 ID:w3vjff8a
切畑のツッコミって山崎が苛められてる時の喋りにそっくりだな
39ラジオネーム名無しさん:04/06/22 10:27 ID:vwTFJjMR
伊集院のマジ切れにびびって桐畑は出始めの頃の鋭さが無くなったけど
何であんな嫌われてんだろ。結構好きなんだけどな。

実況スレがアンチに占拠されて(´・ω・`)ショボーンですよ。
40ラジオネーム名無しさん:04/06/22 10:52 ID:pNsvYReI
多分あれでしょ、今後ラジオで起用する若手芸人を誰にするかテストしてるんでしょう。

と言ってみる。

プライムワンのHPで関口と金子の顔写真は見ていたけど関口のイメージが変わった。
41ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:21 ID:cCyyuO7z
賛否両論度合いが高いですね。
これから聴くのが楽しみです

>>39
実は私もそんなに嫌いじゃない
42ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:27 ID:9Ss1HMNm
もう2時間はきついでしょ。1時間でいいよ。
フリートーク30〜40分 + 余りの時間でコーナー(フリートークでつぶれてもよい)
って感じで。
 
43ラジオネーム名無しさん :04/06/22 11:33 ID:YiVOiAIz
プライムワンのHPで関口の顔写真をはじめてみたけど
そんなに怖い顔じゃないですね
むしろとなりのサードメンとかいう奴の顔が恐ろしい
44ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:50 ID:AHnefDbw
すまんが番組中に流れた「お父さんが死んだー」とか救いようの無い歌の詳細わかる人いないか?
45ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:04 ID:W2YEEQNy
46ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:12 ID:LzYTf11r
漫才はラジオ向けじゃないネタが多かったな
あれなら号泣オンエアバトルのほうが楽しめた
ただ、通常コーナーと曲が楽しめたのでいってこいということで
47ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:13 ID:AHnefDbw
>>45Thanks
48ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:32 ID:8+hU9bwi
ヤングサンデーのCMがむかつく。あの男のほう。
だれか声の主の名前教えてくれ。
49ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:46 ID:QOD4flM2
>>48
いろいろなバリエーションで聞いてる限りでは桂歌蔵のようで。
http://www.geikyo.com/kaiin/profile/126.html
http://www.rakugo-geikyo.or.jp/profile/utazo.html
つーか歌丸門下かよ。。。。師匠はいいのに弟子がこれかい。
まぁ、まだ二つ目だからこんな体たらくなのかもしれんが。
50ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:49 ID:9ZHnxmDR
ヤンサンCMは女の子の方の声が激しく好みなんだが、声優さんかな。
だれか知らない?
51ラジオネーム名無しさん:04/06/22 12:58 ID:gLORw3Ow
昔の方が良かったとは言わないけどさぁ
酷すぎるんじゃないの?
てめぇの欲望満たすだけで聴いてる方は置いてけぼり
リスナーに投票させる事でにわかリスナーを繋ぎ止める
で、間が保たないから途中で通常コーナーをはさみ、
通常リスナーを一部満足させる・・・・と

大した手腕だよ、糞池田P
てめぇは巨大浣腸もういっぺんブッ刺されてこい
52ラジオネーム名無しさん:04/06/22 13:04 ID:GGJ0UYos
今週のディレイで逝ってみようのネタ教えて!!
5348:04/06/22 13:32 ID:PUVtI8Ww
>>49
ありがとう、落語家の人か。
54ラジオネーム名無しさん:04/06/22 13:33 ID:9J/wJcN1
Web更新。
相変わらず、若手に囲まれてお山の大将。

自分が、一人で喋ってこそ面白い人間であることを、いい加減自覚してほしい。
55ラジオネーム名無しさん:04/06/22 13:43 ID:kS6k1nJ9
始まって30分、いや1時間、一度も笑えなかったのは久しぶり。
全編聴かなかったのって初めてだわ。若手呼ぶのはもういい加減やめてほしい。
イジメネタか先輩風ふかせる企画だけなんだもんなァ。聴いてて痛々しいよ、ホント…
56ラジオネーム名無しさん:04/06/22 13:55 ID:HFwlnE1d
一人喋りより若手や竹内と絡んでる方が面白く感じたりする
57ラジオネーム名無しさん:04/06/22 14:19 ID:oHNCd3DX
こんなのは俺だけだろうけど・・・
ディレイより漫才のほうが面白かった
まあ、珍文は波が激しいからかな
58ラジオネーム名無しさん:04/06/22 14:22 ID:HxC0FqKF
今が伊集院の人生の「春」なんだよ

友達イッパイ ミンナで草野球 オレサマ一番

工房の頃のヒッキー田中建が
暗い部屋で夢見てた光景を今叶えているんだよ。

そっとしておいてあげて・・・
そっとしておいてあげて・・・

あの人の幸福の時間を壊さないであげて・・・
59ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:06 ID:medJ0edz
ラジオにきた葉書ネタをイベントで
さも自分が今思いついたかのように
しゃべっていたなあ
著作権は番組に帰属とかいう問題じゃないよな。
60ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:12 ID:vwTFJjMR
ちょっと前の話なんだけど、友達いっぱいできて
凄くうれしかったことがある・・・・・夢だったけどね

伊集院の気持ちがちょっと分かった気がしたよ
61ボコノン:04/06/22 15:32 ID:g0OKPxvV
伊集院叩き好きだな君ら。
ラジオなんて今時聴く気がなければ必要ないメディアだろ。
嫌いなら聞かなければいいし、
わざわざ伊集院スレに書き込まなくてもいいじゃん。

伊集院は確かに変わってきている。
でも大体変わんなかった時期ってあんのかよって思うよ。
昔から彼の周りの磁場も語り口も否応なく移り変わっている。
それは別に仕方ないじゃん。

後もうひとつ伊集院を取り巻く若手の事だけど、
宮台的に言えば伊集院の表出の根は少しずつ枯れていく、
けど表現の技術は反対にどんどん良くなっていくというパラドックス。
若手の起用は自分の衰えいく表出に対する欲望を、
それによって補おうとしてるのかもしれない。
まぁ良くとればだけど。

伊集院に対する馬鹿な煽りが増加している今の時期が、
伊集院にとっての重要な過渡期なのは間違いない。
変わられるのがいやならラジオのスイッチを切って、
昔の音声ファイルを聞いてなさいってこった。
62ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:34 ID:IU1Zgwl3
竹内が深夜のバカ力に登場(声が。)は初めてか?

ってか、以前は。日曜日の秘密基地聞いてない人への配慮がすっげえあったけど、
最近は関係ナシって感じだな。
蝦夷人民にはピアキャス様必須だわ。秘密基地聞いてないとわけわかんないもん。
63ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:39 ID:9J/wJcN1
>>61
変わるのが嫌だなんて、そんなことは言ってない。
変わってもいいよ。でも、面白いことをやってくれ。それだけ。

変わった結果が、箸にも棒にも引っかからないつまらない放送。
それを批判するのが、「馬鹿な煽り」なのかね?
64ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:54 ID:090IfP4Q
竹内って誰?
65ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:57 ID:/pbkjGcy
>>63
支持してる側からすれば只の馬鹿な煽りにしか感じないよ。
俺も馬鹿な煽りをしてる方の人間だけどなー。

>>64
TBSのアナウンサー。「日曜日の秘密基地」でアシスタントをしてる。
66ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:58 ID:Dmy79+1J
いつものスペシャルよりは面白かった
企画を考えていなかったのをやっつけるやつとか、
「負ケオパーティ」とか最悪だったもん。
67ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:59 ID:C+bQ5ndF
アナウンサー??
68ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:00 ID:TtLZUr5o
伊集院の放送が火曜日だったら絶対聴かないわ
曜日に恵まれてるな
さまぁ〜ずと交代させろよ
69ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:01 ID:dIR1MARp
伊集院の変化も気に入らないが
それに対してヒステリックに反応している伊集院スレがどうにも気持ち悪いなぁ。

みんなもちつこうや。

おっと、気に入らないならスレ見るなとか言っちゃダメよ。
それじゃイヤなら放送聴くなってのと同レベルだからw
70ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:03 ID:oHNCd3DX
聴くなとは言わないけど、
また野球か、またゲームか、またアンタか、また若手か・・・
と言いつつ聴き続けてる人の気持ちは良くわからん
71ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:04 ID:i+nWAK6y
魔のスペシャルウィークも終わったことだし、来週に期待しようや。
最近のフリートークは結構面白い。気がする。
72ボコノン:04/06/22 16:11 ID:g0OKPxvV
>>63
諸兄、過剰反応するなかれ。
馬鹿な煽りというのは「モウヤメロ!!」とか「オワッタンダヨコイツハヨ!!」なんていうスレ汚し。
別に伊集院好きは伊集院の変わり行く方向にいろいろ思いを持ってしかるべき。

箸にも棒にも引っかからない電波がお宅のラジオには引っかかってしまうんですね。
故障かもしれないのでアンテナを折り曲げる、コンセントを抜く等の対処をしてみてはいかがでしょうか?
73ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:13 ID:dIR1MARp
>>63
馬鹿な煽りってのは>>72の事だから気にスンナ。
74ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:15 ID:090IfP4Q
リスナー歴4年位。一時期つまんなくて聞くのやめてたけど、最近は普通に面白い。

でも、俺はリンカーンが一番聞きたかったので悲すいな…
75ボコノン:04/06/22 16:18 ID:g0OKPxvV
>>73
確かに(w
76ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:25 ID:9J/wJcN1
>>72
過去、何百回も繰り返されたレスを、またしなくてはならんのか?
つまらないなら聞くな、ってか。
放送を聞く前から、つまらないとわかるような超能力の類は、あいにく持ち合わせておらんのですよ。

俺は通常放送の伊集院は、面白いと思ってる。若手さえ絡まなければ。
現に昨日の放送、若手が外に出て、イジュパパとかやってた30分間はまだ面白かったしな。
77ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:43 ID:ATa3Pmfw
「若手をいじめてるから不快」って、PTAのおばちゃんかっつーの。
素人いじめじゃあるまいし、そう聴取者にとられる芸人のリアクションにも問題あるからだろ。
上手い返しも出来なくて、おろおろグズグズになるんじゃ素人同然。

でもああいう出来事が人を大きく成長させる。
田代が伊集院に仕返しをする企画でも練ってくれれば、少しは存在理由も認めれるんだけど。
ここ最近の伊集院に対する不満も解消されるし、ハメるんだったら中途半端じゃなく徹底的に。
78ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:50 ID:tWvRyQb7
>>76
超能力が無くったって今の伊集院は面白くなれねーってのはわかる
それが聞いてみないとわからないっつって聞いて性懲りも無く何回も若手芸人に
文句言う作業の繰り返しをしてるのはお前が馬鹿だから

いいかげん気づけ

伊 集 院 は こ れ 以 上 は 無 理 な の
今 が 限 界 な の
い く ら 駄 々 こ ね た っ て 面 白 く な ん ね え の

だから今が不満ならとっとと聞くの辞めろ!
79ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:58 ID:9J/wJcN1
>>78
はいはい、それで「最初から面白くないとわかってるなら、お前がこのスレに来るな」って俺が言ったら、
今度は「俺は伊集院にそこまで求めてない。お前らもハードル下げろ。昔の話すんな」ってレスを返すんだろ。
もう飽きたよ、その展開。
80ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:59 ID:5hEIF3v8
即興コンビ面白かった
伊集院のテンパリが…あと球団合併のトークも面白い

>>68土屋厨もしくはTR2スレに帰れ
81ボコノン:04/06/22 17:08 ID:g0OKPxvV
>>72
そういやそういうレスを何回か見たことがあります僕も。
いつもご苦労様です(w

箸にも棒にも引っかからない放送があって、それが面白い放送になるかも知れない日があるのでしょうか?
と、こういう返しが泥仕合には最適でしょうが別にそれに興味ないです。

僕が今「馬鹿な煽り」をしたのはひとつ理由があって、「お前ら、もしこのスレを伊集院好きリスナーが見たらどーすんだよ!」ということなんです。(w
別にここで伊集院を煽ったってくさしたって伊集院は見てないでしょう。
でもここで行われてる煽りは伊集院を知ってて少しでも好きだからといった人が見てるんじゃないでしょうか。
僕はせっかく伊集院がやってるラジオの笑いを誰かの囚われた感覚で聞きたくありません。
煽りってすごく簡単で気分いいじゃないですか。
でもそれが伊集院のラジオを聞くうえで微妙にしらけてしまったり驚きを萎縮させてしまう事にはなって欲しくない。

まぁ、ラジオって孤独に聞くもんですよね。
それをネットがどうこうってのも変な話かもしれません。
でもネットという匿名で開けた文化が定着してから、驚きが嘲りや煽りに崩されていくのは何度か目撃しています。
それって全然面白くないじゃないですか。

特に僕は伊集院が好きです。だからそういった事で消費されて欲しくない。
単に我侭なガキの「馬鹿な煽り」ではあるんですが、もっと面白いスレになって欲しいなと思って書きました。



ボコノン終わります
82ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:16 ID:jbUITmm7
実況スレアニヲタばっかでウザ過ぎる
来週はアニヲタ禁止すれ立てるか
83ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:21 ID:o2Ed2NVL
思ったよりは面白かった。
ただキリハタ伊集院のネタを10分聞く気にはなれなかったけど。

なんか結局伊集院はキリハタが今一番好きなんじゃないか

いじゅパパがひょっとしたら化けるかもと思った。
84ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:22 ID:fAKMAzlE
本放送を聞くのをやめて一ヶ月くらい経つ。
webは一応落としてあるけど、今回のwebってラジオっぽくないね。
自室に友達を呼んでしゃべってる感じ。リスナーの存在を考えてない。
85ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:25 ID:pNsvYReI
別に感想は人それぞれあっていいと思うんだけど「自分の意見が絶対」って
論調になるのはやめれ。高田のババアを思い出す。
86ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:25 ID:9ZHnxmDR
>>81を要約すると
「今の放送を気に入ってる人が見たら気分を害するからケナすな!」
ということになる。

自分が好きなものを他人に悪く言われれば面白くないのはよくわかるが、
だからと言ってそれを正当化されても困る。

今の伊集院に苦言を呈してる奴は(その大多数は)
別に「煽るのってすごく簡単で気分いい」から煽ってるわけではなく、
もっと面白い伊集院を聴きたいと思っているからこそ発言してるのだ。

おまいが面白いと思うのはおまいの感性だしおまいの自由だ。それを否定はしない。
しかし、現状が面白くないと思ってるヤツの数が少なくないからこそ、
こうして今の伊集院を非難するレスが複数ついているのだ。

「誰かの囚われた感覚で」聴く必要はない。
「微妙にしらけてしまったり驚きを萎縮させ」る必要もない。
おまいの感性で自由に楽しめばいい。スレを見るなとも言わない。それもおまいの自由だ。

ただ、面白くないと言っている奴を目の敵にするのは筋違いだということを知ってくれ。
87ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:26 ID:8I3voZuM
>>82
もう常連がいるしな。2,3回覗いてみたが驚いたよ。
実況とクロスするから読みにくくてかなわん。
書き込みにくいので本筋の実況の方がアニヲタのエゴに押されてるし。
アニヲタ隔離スレでもいいが、どっちにしろ分けたほうが無難かも。
88ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:30 ID:9J/wJcN1
>>81
まあなんというか…このスレ見るな、とは言えないけれど、
このスレを「見ない権利」ってのは、当然あるわけで。
たとえば、ピュアな伊集院好きの人がこのスレに迷い込んだとしても、
その人が「見ない権利」を行使してもらえば、それで済む話だと思うんだが。

つーか、このスレの住人だって、「伊集院好きリスナー」だと思うぞ。
だからこそ、面白くないときは伊集院批判が出る。
たとえそれが伊集院に届かなくても、愚痴をこぼしたくもなるさ。

まあ、
>「モウヤメロ!!」とか「オワッタンダヨコイツハヨ!!」なんていうスレ汚し。
もあるけれども、大抵の伊集院批判は、それなりの根拠があってやっていると思うし。
伊集院批判が見たくなければ、伊集院マンセーなサイトはあるし、
そういうところに行けばいいんじゃないかと。

どっちにしろ、2chで完全に煽り嘲りの無いスレを望むのは、無理だと思う。
89ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:43 ID:5uQzGEmv
いまさらD・T読んだけど、伊集院って17歳で童貞喪失してんのな。
そのときのこと、ラジオでしゃべったことあるっけ?
90ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:43 ID:bnsQv1HB
伊集院建一君のコーナーはおもしろいね。期待できる。
漫才はおもしろくなかった
91ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:53 ID:MBeo+tLf
蒟蒻ゼリー買ってきた
92ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:53 ID:8I3voZuM
>>89
詳しくは無いと思う、場所がアラビアンナイトというラブホテルだとか
そのへんくらいじゃないか?
モテナイとか言ってる割にやることやってんのね、って初めて聞いた時思った。

伊集院ってブサイクをものすごい腐すけど、タレントになる前はどのくらいの
レベルの女と付き合ってたのか興味あるな。情にほだされてブサイクと付き合う
感じがしないんだよね。劣等感の裏返しですごい見た目の比重が高そう。
93ラジオネーム名無しさん:04/06/22 17:53 ID:YZlrmlO6
>>87
実況してるレスから派生して雑談っぽくなるのは
多少分からなくもないんだけど、最初から雑談する気で
来てるような人がいて、なんだかなーって思う。
その場で言えばいいんだろうけど、雰囲気悪くするのも嫌だしね。
最近はとりあえず開くだけで、実況スレはあんまり見ないな。
94ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:01 ID:8I3voZuM
>>93
あの様子じゃ分けたほうがいいよ、やっぱり。
雑談に常連がいてやる気まんまんみたいだからねえ。
俺は主に録音で聞いてるから実況は見られるときに見る程度で
特に顔出すほうでもないんだけど、ユーロ2004見がてら行った時もひどかった。
95ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:47 ID:fByjxgQ6
ピークの伊集院を知るリスナーは、番組の今の惨状にフツフツと怒りが沸くんだね…。
96ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:54 ID:NJ9W/8mx
やはりラジオは20世紀のメディアか

俺は2001年の二月ぐらいからちょっと距離を置くようになった
97ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:55 ID:E1bsYIQN
>>94
あそこはコテで雑談するアホがいるからな。悪いことしているとは全く思っていないんだろ。
98ラジオネーム名無しさん:04/06/22 19:03 ID:hJiCnCi2
伊集院は自分のことお笑い芸人か何かかと思ってるのかね
俺的に伊集院は芸人とは別ベクトルの位置にいると思ってたから奴らの先輩にはなりえないと思うのだが
99ラジオネーム名無しさん:04/06/22 19:10 ID:57QGbxG8
>>26
個人的には、その弱い裏の方が先週は面白かったぞ。
今週は伊集院しか聞いてないからわかんねえが。
100ラジオネーム名無しさん:04/06/22 19:17 ID:YZlrmlO6
>>94 >>97
コテハンが雑談すると目立つし、名無しもつられがちだしね。
確かに、コテハンと雑談したい人はこっち
実況したい人はこっちで分けたほうがいいかも。

>>98
日曜の番組でもよくゲスト相手に、お笑い芸人の身として云々とか
言ってるけど、良くも悪くもお笑い芸人って感じはしないね。
テレビに出てるときはタレントだし、ラジオDJとか元落語家の方がしっくりくる。
101ラジオネーム名無しさん:04/06/22 19:25 ID:XTqQFvcS
じゃあどうすれば“お笑い芸人”たりえるわけ?定義してくれ。
102 :04/06/22 19:32 ID:SAdyoPj7
伊集院が、漫才でも非凡な才能を発揮出来てるところが聞けたりして俺は結構面白かったけどね。
上にも出てたけど、マケオパーティーとかの方がよっぽどたちが悪かった。
今回は伊集院も必死にネタを覚えるという努力をしたんだからまぁいいんじゃないの。
103ラジオネーム名無しさん:04/06/22 19:58 ID:UzwwzrCx
一回覗いて以来、実況なんざこれっぽっちも覗いてない
漏れ様は勝ち組なんですが何か?
104ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:38 ID:3bO1CZU7
たぶん、体重と面白さが比例関係にあるんだと思う。
だから、今は、おもしろ度合いが不足しがち。

日曜日の秘密基地で「いっじゅうwin光 深夜のバカぢから」と言ってしまったように、
そのうち、深夜のバカぢからで「いっじゅうwin光 日曜日の秘密基地」とか言ってしまいそうな悪寒。

今、月曜深夜と日曜昼過ぎが変わらなくなってきてる。


マケオパーティはなかなかだったと思うんだが。
野球系企画はたしかにイヤだが、どうせやるんだろうから、
罰ゲームとかに、何らかの形で「深夜のバカぢから」らしさをだして欲しい。
(罰ゲームそのものが新企画的なものになれば、野球やってもいいか、しょうがねえ)


とぼやいてみたら、明日、ウンコ漏らすと仮定してみる。
105ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:41 ID:FankWHeq
関東じゃショムニファイナル再放送やってんだけど間違って見ちまったわ。
痴豚様、相変わらず屈辱的なキモアブナイ役で、はまりまくってんな。
ラジオよりよほど大爆笑させてもらった。
本人はなかったことにしたいかも知れんがな。
106ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:45 ID:pQwqkwbu
漫才面白かったよ。
とんかつそばのネタで田代の「万引きだよ!」ていうつっこみをちゃかす伊集院が言った「バンビキだ!バンビキだ!」とか超ウケタw
弱冷房車は暖房とかもよかったし。
107ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:45 ID:3bO1CZU7
>>105
深津エリに蹴りくらったりとかね。
108ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:49 ID:3bO1CZU7
で、公開収録に行った方、もちろん録音してきてくれたんでしょ?
はやく、うP…    あげそうになったよ。
じゃぁ、ダウソ板で待ってるからね。

109ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:50 ID:3bO1CZU7
ぬらりひょん
るんぺん
ぽけっとカウボーイ

さて、共通することはナニ?
110ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:50 ID:PkqMCU6Y
>伊集院が、漫才でも非凡な才能を発揮出来てるところが聞けたりして俺は結構面白かったけどね。


どこが非凡だったの?w
111ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:51 ID:3bO1CZU7
非凡=(拡大解釈)平凡以下も含む

ってか、非凡って、
むしろ天才っていう感じの意味なのに凡という字がその意味を薄れさせてしまっている。
112ラジオネーム名無しさん:04/06/22 20:57 ID:o/m/OLwW
伊集院以外滑舌悪すぎ。
あれじゃあ売れないわ。
113ラジオネーム名無しさん:04/06/22 21:34 ID:Rs33M4OF
昨日、漫才直前で寝ちゃった。
録音してたから後で聞いたけど、切畑のよりとんかつそばの方が面白かったな。
でも摩擦ツッコミは笑ったけど、解かり難過ぎる。
114ラジオネーム名無しさん:04/06/22 21:37 ID:fByjxgQ6
オンエアバトルなどのお笑い番組を見慣れていると、やはり内容よりは急造コンビがテンパりながらやってる様子を楽しむものとしか思えない。
115ラジオネーム名無しさん:04/06/22 21:46 ID:51ANA+n9
>>94>>97>>100
実況なんてそもそも雑談する場なんだからあきらめろ
大体気に入らないレスや、コテ、雑談目的の香具師は片っ端からNGに入れればいいだけの話

番組ごとにスレ立てるのが禁止のあの板で
そんな、同時に複数スレ進行させるような行為をとったならば
「まったく、伊集院ヲタは・・・」とみなされるのがオチ
116ラジオネーム名無しさん:04/06/22 21:47 ID:/8HftMcU
「子育て日誌」の時に流れた悲しい曲が分かる方いませんか?
いつもの「こんにちわ赤ちゃん」と違う曲です。
117ラジオネーム名無しさん:04/06/22 21:58 ID:TOlX2SNe
4局ネットで2000人以上から投票がくるってすごくない?
実際にはなんにんが聴いてるんだろう。しかも年齢層相当偏ってそうだし
118ラジオネーム名無しさん:04/06/22 21:59 ID:D5saUzZ8
>>116
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/5673/ijuin/
ここの曲リストによると杉田二郎でANAK(息子)らしい
119ラジオネーム名無しさん:04/06/22 22:28 ID:YnPLsNHD
>>50
俺も禿しく気になる。
だから初めて声優板に足を運んでみる。
120ラジオネーム名無しさん:04/06/22 22:37 ID:9J/wJcN1
>>115
>●特定番組のスレッドを立てる場合その回だけで使い切り、次回以降への保守は行わないよう御願いします。

だから、馬鹿力専用スレを雑談禁止として立てれば、大丈夫じゃないかな?
いや、わかんないけど。
121ラジオネーム名無しさん:04/06/22 22:39 ID:/8HftMcU
>>118
ありがとうございます。
122ラジオネーム名無しさん:04/06/22 22:40 ID:n8Hr15hv
リスナーは百数十万人ですよ。
123ラジオネーム名無しさん:04/06/22 22:58 ID:dIR1MARp
>>81は、否定派が煽って鬱陶しいから同じ目に会わせてやる
どーじゃ、どーじゃ、どーじゃぁーー!

に尽きると思うのは悪意100%だろうか?

本気で書いて良い事した気分でいるのか
それとも真性の荒らしで今頃ニヤニヤしながやレスみてるかわからんけど
いいか、一つだけ言っておくぞ!

体育祭の入場門の飾りにウンコつけないように気をつけろ!
124ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:05 ID:xsJdVZRG
>>114
>やはり内容よりは急造コンビがテンパりながらやってる様子を楽しむものとしか思えない。

え?そーゆー主旨だったんじゃないのか?
俺的には若手芸人をダダ滑りさせる企画だと思ってたんだけど。
金子以外の芸人どもが意外と無難にこなしてたのがむしろ期待外れ。
125ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:07 ID:AkkzpInk
Xラジのほうが面白いこの状況をなんとか汁!!
126ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:09 ID:zoW/Mvl/
>伊集院が、漫才でも非凡な才能を発揮出来てるところが聞けたりして俺は結構面白かったけどね。
ネタは面白かった…っぽかったけど、漫才自体はかなりナニだったぞ?
漫才で食ってるわけじゃないから当然だけどね

やっぱりフリートーク向けなんだよな、漫談でも違うと思う。
若手をイジるのも向いてない。
面白い面白くないと言うより向いてないんだよな…
127ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:10 ID:7em8z/I6
「おとーさんが死んだ〜」のフラッシュがあったと思ったんですが、知っている方教えて下さい。
香田晋がでているやつです。
128ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:15 ID:9ENjQWFB
香田晋といえば、タマタマもみもみ?
129ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:18 ID:D2wn3gFQ
ためしてバッテンは批判が多かったけど面白かったが、最近のSPはまったく面白くない。
若手よりスタッフのリアクションのほうがラジオ的に画になる。
田代32や切畑にスカトロビデオみせながら馬糞食させても「うわ〜」「ちょっと洒落にならないっすよ」しかいえんだろ。
130ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:19 ID:9ENjQWFB
リスナー参加型原チャリ刑事は?
リスナー参加型『IT革命!マウスで肛門拡張!』スペシャルとか。
131ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:21 ID:L77nMAxj
伊集院って知らぬ間に偉くなっちゃったのね
132ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:28 ID:PkqMCU6Y
でもなんだか伊集院たのしそうだったよな
聞いてるほうとしては醒めてしまうけどさ
133ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:40 ID:D2wn3gFQ
ここであえて田代不要論を唱えさせてもらう
134ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:41 ID:2Z2cW+dn
みんな朝から晩まで唱えとるわい
135ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:42 ID:9ENjQWFB
まぁ、田代は不要だわ。
きりはたなかなかだと思うんだが。
まともに受けたりふったりできるし。
だが、だからといって童貞の聖域である馬鹿ぢからを侵してよいというわけではないが。
136ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:43 ID:9ENjQWFB
むしろ、ここで接触不可能を再起用だな。
137ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:52 ID:fByjxgQ6
いつまでもスタッフにいじられることで、リスナーにナメられるのが嫌になったんだろうな。そんなことないのに…
138ラジオネーム名無しさん:04/06/22 23:58 ID:ngR9UTMV
伊集院は日曜のラジオの方が楽しそうだな
139ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:07 ID:miQXFsBO
企画だけでいえばおば歌謡こそバカ力でやるべきだった。
まあ別に聞かないけど。
140ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:20 ID:wiqeunCx
ザリガニ釣りでもやれよ
141ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:23 ID:k08oN16U
まあ、簡単に言うと

今回はハズレ
142ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:24 ID:Pnp9pNR2
漫才は面白かったし、ディレイもよかったし、イジュパパもなかなかだった。

今回は当たり
143ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:30 ID:5sLapiti
僕にいわせry
144ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:36 ID:38h5xTkZ
まだ聞いていないのだが、
批判レスは思ったほど伸びていないので、
43点ぐらいの出来でしょうか?
145ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:43 ID:Gnr6M3eJ
思ったほど酷くはなかった&先週より良かった

よって35点くらいでしょう
146ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:51 ID:4DKQufqE
7兆点
147ラジオネーム名無しさん:04/06/23 01:12 ID:ak1SFdfS
やすだ系
(語意:なんだかかわいそうで、つい優しくしてしまいそうな女性のこと。)
148ああああ:04/06/23 01:47 ID:F8vtzYSW
昔のスペシャルウィークを聞き返しています。
「マネーの豚SP」で伊集院が大作映画を撮ったらしいのですが、どうなったのかが思い出せません。
覚えてる方、教えて。
149ラジオネーム名無しさん:04/06/23 01:50 ID:oPg98YV/
恥豚さん、マツウエ君誘って行くのかな?
「東京ブギウギ」を一緒に歌ったのってマツウエ君で合ってたっけ?

ttp://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=2128


スレの流れ読めなくてスマソ
150ラジオネーム名無しさん:04/06/23 01:53 ID:YR7FI43M
話が飛ぶけど、最近のこの番組の選曲いいよね。
ディレクターの人(名前忘れた)DJだからなのかな。
ジャパハリネットとかこの番組ではじめて知った。
151ラジオネーム名無しさん:04/06/23 01:55 ID:Gnr6M3eJ
>>149
松上君は無人島に行ってしまったのじゃ・・・w
152ラジオネーム名無しさん:04/06/23 02:02 ID:P+qSuoF9
実況は雑談の場だからあきらめれ、という話について。
自分、一人でテレビ見てるときは結構実況スレを覗いたりしてるのだが
伊集院スレ以外ではどこもコテハンで番組と全然関係ないアニメ話なんかしてないぞ。

それともたまたま俺が見てないだけで、伊集院以外でもそういう実況になる番組あるのか?
153ラジオネーム名無しさん:04/06/23 02:11 ID:Ecvpq+R1
>>150
TBS今週の推薦曲
154ラジオネーム名無しさん:04/06/23 02:18 ID:JR1Hg8Jr
桐畑はさー自分のこと面白いと思ってる感じがむかつくんだよ!
突っ込みはトーシロレベルだし喋りは暑苦しいしイライライライライラ
155ラジオネーム名無しさん:04/06/23 02:55 ID:LKcqkook
田代は伊集院のせいで人生狂ったね。
笑いの才能のかけらも無いんだからもう正直自由にしてやれよと思う。
可哀想じゃないか?
もう本業の牛乳の方で出世を目指させてやれよ、と思う。
156ラジオネーム名無しさん:04/06/23 03:04 ID:3EZX/hkz
突っ込みで「バカー」を連呼してたのが桐畑だっけ?
まぁ、どっちも酷かったが。

だいたいネタやるのに敬語ってのがなぁ
聞いててさむい
ネタはネタとしてやり切れるかどうかが才能だよな
157ラジオネーム名無しさん:04/06/23 03:08 ID:6BqzdKbr
もうつまらなくなったら聞くな。書き込むな。誰もおめえの書き込みなんて気にしないから。
そんなに書きたかったらメモ帳にでも書いてろ
158ラジオネーム名無しさん:04/06/23 03:15 ID:ak1SFdfS
>>154
もまえ、田代だな?
159154:04/06/23 03:28 ID:JR1Hg8Jr
ばれたか…ってちゃうわ!田代にもイライラはするが、つい
同情もしちゃうかなキャラ的に。155に同意。
160ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:07 ID:2F5zTFT3
伊集院はプライムワンに移籍したらどうだ?
161ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:09 ID:7Qqsce50
>>152
雑談が邪魔なんじゃなくて自分の全く興味ないヲタ話が邪魔なだけなんだろ?
だったらあぼーんしる。それが精神衛生上おまいのためだ。

ちなみに、コテが番組と無関係のアニメ話で雑談するのを他の実況で見られない理由を、
あちこちの実況スレに顔出す俺の経験の範囲内で答えると、、、

まず、一般的なテレビ番組の実況では、最近の2ちゃんねらの層の広がりもあり、
多種多様な人が偶々同じ番組の実況をしているのが実態。
このため、番組内容と関係なく且つヲタな書き込みがあったとしても、
そのヲタ話の出来るやつが同じスレにはそう何人もいない。
多くても4,5人が夫々1,2回話題に乗ってレスするくらいで自然と終わる。
だから大抵の番組の雑談はスルーされて済んでしまう。
だが実際、どんな番組でも雑談は起こる。そしてすぐ消える。

これに対し馬鹿力実況。
まず大規模な実況人数に加え、彼らのうち多くの者が毎回のように実況している。
(一般的なテレビ実況では、この2つの条件を満たすのは2ちゃんねらに受けた連続ドラマだけ。
殆どは、毎回実況人の多くが固定されていても、実況人数全体が少人数であったり、
毎回実況人が大人数だが、そのうち毎回実況している人は極少数のどちらか)
そして馬鹿力実況参加者は年齢層が比較的狭く、趣味趣向が非常に被りやすく、
特にアニメやゲームならびにアイドル等、いわゆるオタク系が被る。
当然、同じ話題でヲタ話の出来る者が同じスレにわんさかいることになり、
ヲタ系の話題が提供されると、必ずといっていいほどそれに乗っかってきて、
あっという間に大人数で雑談になる。
人数が多ければ雑談全体だってそりゃ長引くってもん。

だから、馬鹿力の実況における雑談は他実況にはない特殊なものだが、それは道理なわけ。
162ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:10 ID:7Qqsce50
なげーよ糞が

俺がびっくりしたよ
163ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:28 ID:tvfBJkqb
>>161
要するに俺の楽しみを奪うなってことだろ。
164ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:36 ID:7Qqsce50
奪えるもんなら奪えばいい
だが現実的に不可能だろ
だから余計な雑談をスルーできない香具師は「うぜー」と言うしかないわけだろ
だったらそんなことで不快感募らせてるぐらいならあぼーんすれってこった
165ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:40 ID:2wk/rmKm
うぜー
166ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:43 ID:7Qqsce50
>>163
しかしこんなの読んだのか?あんた
おれだったらこんなのぜってースルーだわ
その礼は言わねばなるまいな
167ラジオネーム名無しさん:04/06/23 04:52 ID:rHJdE24t
>>7Qqsce50

本気で言っているのか?それとも釣りなのか?
168ラジオネーム名無しさん:04/06/23 06:06 ID:wfx7sG25
>>161
よくわからんが必死やな。
つまり163が言うように自分のアニヲタとしての居場所減らすな!って言いたいんだよね?
169ラジオネーム名無しさん:04/06/23 06:43 ID:BeWqSjP/
ネタは微妙だったけどそれぞれコンセプトがあって感心したね。
笑い飯からギったスマポテのボケ倒しがよかった。単にパクっだけじゃなくて
切畑が困惑してるのがよかった。痴豚は病気キャラが面白い。
170ラジオネーム名無しさん:04/06/23 07:05 ID:r1Z487zU
web放送聴いているけどその中でも「スクーターのファンベルトが切れて」って
言っているね。放送中も何度も言っていたけど気に入ったのかな。

スクーターにファンベルトは無いんだけどね。
ドライブのベルトが切れたのだろうけどどんなボロイスクーターに乗っている
んだろう?
イタスクなら切れるけど国産のノーマルスクーターでベルト切れるなんて
珍しいな。
171ラジオネーム名無しさん:04/06/23 07:23 ID:y4eHWwlq
安心しろ こいつら売れねーわ
172ラジオネーム名無しさん:04/06/23 09:22 ID:ZcqJkRKf
web放送聴いて、あっ、アンタッチャブル山崎が出てるなと思い、
自己紹介で「桐畑です」と言われた時に感じる何か・・・priceless
173ラジオネーム名無しさん:04/06/23 09:27 ID:ybFm9/Vx
>>109

174ラジオネーム名無しさん:04/06/23 09:49 ID:TxHENb1Q
漫才、コーナーにならないかな。コサキンみたいに毎週一ネタ。
ネタ募集したり、若手だけでなくたまにゲスト呼んでやるとか・・・
もうやりたくねーみたいな事言ってたから無理か。
175ラジオネーム名無しさん:04/06/23 09:52 ID:UcWPH2sL
こサキンコント劇場
176ラジオネーム名無しさん:04/06/23 09:57 ID:Xzgdh24g
伊集院光のアップス〜〜〜〜!深夜の〜〜〜
177ラジオネーム名無しさん:04/06/23 10:01 ID:c6SGGwME
今週の放送、ディレイはよかったなぁ。
あのコーナーで吹いたの初めてだよ。エロチャン、スカスカ!
178ラジオネーム名無しさん:04/06/23 10:54 ID:G6ndwiOE
今日の予告トリビア、「シャーペンの芯は・・」
食べられるかもしれない。
何君だっけ、食べたの。
179ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:08 ID:0yGiM6rU
っていうかさー、

「面白くないのを逆手にとって笑わせるテクニック」

とか勘違いしている面白くない若手三十路金魚の糞芸人は全部邪魔。

あと、白ブタだかなんだかシラネーけど、

「人生の大先輩なかにし礼さん」は、ケツ舐めにも程があるだろ。
180ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:15 ID:kmRs7Jxf
落語家修行時代から、おエライさんの前では
ひたすらペコミンでしたけど何か?
181ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:24 ID:wiqeunCx
ダイエット企画に続き禁煙企画でもやれよ
182ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:27 ID:z71tS+1C
もう一回、免許取りに行って落ちて笑わせてくれ
183ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:32 ID:7oqPR1FQ
とんかつそばのとんかつの方とそばの方とがそっくりでワラタ。
今週の放送よりもワラタ。
184ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:42 ID:0iY+QBws
>>177
久し振りにスタッフの自己主張みたいなものを聞いた気がする。
気ぃ抜いてたら最後の最後に喰らった感じ。
185ラジオネーム名無しさん:04/06/23 14:44 ID:M+RredF0
http://nisem.hp.infoseek.co.jp/UP's_1998.jpg

こんなん見つけた。
186ラジオネーム名無しさん:04/06/23 14:56 ID:iF7udizf
>>185
いまインタビューしたらなんていうんだろうね。
これって96年くらいかな?伊集院かっこいい…。

 初心に帰ってほしいね。
187ラジオネーム名無しさん:04/06/23 14:57 ID:8Py9Alje
>>185
おお、すごい。イベントとか行った事無いから池田P初めて見た。随分貧相だ。
その隣は背が低めだから柳沢Dだと思うけど、もっと格好いいと勝手に思ってた。
渡辺さんの隣の眼鏡の人は松上君?とにかくいいもん見た。サンクス。
188ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:00 ID:UD41/Cqp
このスレって結構人入れ替わってるんだなぁ…。
189ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:13 ID:f1nc9/pA
>>185
何度もガイシュツだがこのタイミングで見るとせづねぇ…
190ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:14 ID:KTQeW//s
また古参の戯言か
191ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:19 ID:5sLapiti
また新参の我侭か
192ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:32 ID:5Gef2y0b
古参は出て行け

新参は黙ってろ
193ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:33 ID:ybFm9/Vx
>>192
すると誰が残るんだ?
194ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:38 ID:YX8KARYe
>>185-186
その号のアニラジグランプリ持ってるよ

牧プロデューサーが懐かしい・・・・
195ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:41 ID:iF/T6ntb
>>193
俺俺
196ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:43 ID:5sLapiti
ツマランというヤツは番組聴くの止めて
ツマランレスがウザイというのはスレ見るの止めれば
正常化されるんじゃ無いだろうか。

>>193
99オタとアンタッチャブルオタ、もしかしたらキリハタシロマニアも。
197ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:47 ID:OId2w5Sy
今週は前半が若手の説明で時間が過ぎてしまったのがもったいなかったと思う。
キリハタとの漫才は割りと面白かったし、他のコンビも全部聞いてみたかったな。
企画自体はいいとして、進行の仕方がちょっとミスったかなというのが俺の感想。

198ラジオネーム名無しさん:04/06/23 17:37 ID:XcRsQEpU
ところでさ
伊集院が以前いってた海外サイトで
注文した3Dに見える機械ってどうなったんだろう・・
199ラジオネーム名無しさん:04/06/23 18:11 ID:usF17VUL
田代妙にお人好しで引くわー
200ラジオネーム名無しさん:04/06/23 18:34 ID:cvgnU9qZ
いまNHKのニュースの特集で、足立新田高校の相撲部が創部四年目で
全国大会へっていう特集やってた。
デブが活躍する高校ですね。
それにしても中退率4割って、すごい高校だな。
201ラジオネーム名無しさん:04/06/23 18:51 ID:Sg752YUv
キリハタって結構おっさん顔なのね
あれがニャンニャン祭りとかやってたのか…
202ラジオネーム名無しさん:04/06/23 19:50 ID:p+WHMUq6
いや、本当に伊集院は面白かったんだよ。そりゃすごかったんだから。
別に今がつまらないとは言わないが、今よりずっと面白かった。
あの時代を伊集院と共有できたことはとてもしあわせだったと思う。
203ラジオネーム名無しさん:04/06/23 19:53 ID:YR7FI43M
>>193
中間管理職
204ラジオネーム名無しさん:04/06/23 20:04 ID:uX9axTct
今WEB聴いてるけどさ



伊集院すごく楽しそう
205ラジオネーム名無しさん:04/06/23 20:24 ID:ge3ir1eM
>>202
禿四苦同感
これからの伊集院は今面白いと言っている人たちが
支えていくよ。 
206ラジオネーム名無しさん:04/06/23 20:34 ID:wiqeunCx
>>202
やっぱりリアルタイムで聞かないと駄目だよな
207ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:25 ID:Xzgdh24g
ほんとそうだよ。中一のときに初めて聴いて、あんなおもしろい人がこの世にいるもんかと思った。
208ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:41 ID:6BqzdKbr

とてもおもしろい伊集院

おもしろい伊集院
これでいいだろ。
209ラジオネーム名無しさん:04/06/23 22:19 ID:B+f1Cbyn

そういや昨日の話だが、大井川鉄道脱線したんだってな。
210ラジオネーム名無しさん:04/06/23 23:08 ID:5sLapiti
やりたい事はミュージカルにコントか、実は内Pに憧れてるんじゃなかろうか。
211ラジオネーム名無しさん:04/06/23 23:59 ID:kOLw/BhI
やべえ漫才おもしれー
212ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:02 ID:ZZtdmUhW
キリハタとか普通に面白かったじゃん
練習すればある程度までは行けるもんだな
成功するにはその上に才能が必要なんだろうけど

まあ、俺が伊集院に求めてる面白さとは大分違ったけどね
213ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:06 ID:ZAepxxiy
ここでよく出てくる「伊集院がスタッフにハメられれば面白い」的発想は
今の伊集院が若手にやってることと同じ発想ですね
214ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:13 ID:G4dGC8w9
>>213
知将ですか?
215ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:19 ID:qDMPsOny
>>213
こんなのが聞いてりゃ質も落ちるってもんだわな
216ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:21 ID:BzwhdEB0
>>185
おお、初めてスタッフ見た!!!
ちょうど俺が聞き始めた頃の雑誌のようだな。
何回かイベント参加した事のある友達がなんか渡辺君がデカくて色んな意味で
怖いかったといってたがあの色の濃い一番オッサンに見える人が渡辺君?
217ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:25 ID:1vUpw/IF
おれ、ずっと渡辺君って痩せてると思ってたんだけど・・。これじゃ渡辺君じゃなくて渡辺さんって感じ。
っていうか、これで童貞ってきついな・・。
218ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:38 ID:70xc8Sah
>>217
昔から伊集院は渡辺君の事をデブデブ言ってたじゃんヨ
219ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:38 ID:RzjqAODa
「だからいつも言ってるでしょ、僕ブサイクだって!」

焼死隊の三宅さんに「渡辺君が想像と違ってショック」
と言われた後にキレ気味に言ったセリフ。
220ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:52 ID:EUqBE73E
この写真だとかなり老けて見える
以前見たときはもっと若くて貫禄があるブサイク軍だった
221ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:57 ID:8VJN1Lob
電気が走るのビリビリと〜♪
222ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:08 ID:BO9Aw6yn
>>217
渡辺君が天使じゃなくなったら、残る武器は電車マニアだけだからなあ・・・
223ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:18 ID:N4A4SaZL
今年のジャイアンツは優勝しなかったからダメだ
みたいな
224ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:22 ID:SNi3XzG7
俺は「電車マニア」ってところで、渡辺氏がガリだと想像してた。
どこですり込まれた偏見か知らんが。
225ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:23 ID:kkShDA+R
>>185
…マジでブサイクばっかなんだな…

渡辺君はアフロじゃないのか
226ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:34 ID:5JX/cGdb
185
ありがとうございます。いいもの見せてもらいました。
渡辺さんとかは、見たことあるので驚かないが
池田Pが、予想とぜんぜん違った。(一番弱そう)
227ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:44 ID:5ZJYDBq/
>>217
手前の白ズボンの人は牧プロデューサーだよ
その後ろにいるのが渡辺氏
228ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:51 ID:WFcwt1qi
これもガイシュツだけど渡辺氏のライターとしての仕事
ttp://www.dion.ne.jp/sauce/column/spot/vol18.html
229ラジオネーム名無しさん:04/06/24 01:58 ID:4fJJHKbD
イジメ癖のついた伊集院は元に戻っても仕方無いから、事故が起きるまで犬たちをイジメ抜くといいよ。
230ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:06 ID:WvIVwmKS
アンタッチャブルとか、番組スタッフ達が
オムツつけておしっこだした量競った企画って
何回目でしたっけ?
231ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:10 ID:ONVP14VC
池田P=貧相な平井堅
232ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:11 ID:8VJN1Lob
400回よりちょいあとくらいかな。
233ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:23 ID:21ZwCxpC
以前の伊集院には、ラジオに傾けられる潤沢な時間と
ラジオに全精力を注入しているような
下手したらラジオと心中しかねないような情熱があったと思う

今の伊集院しか知らないリスナーには、想像できないかもしれないけど
その結果として、以前の伊集院には
2時間枠なんかで押さえ切れるとは、到底思えないようなすざましい勢いと
常識の枠をぶち壊すような面白さがあった

ネットとかで過去の放送が手に入るかもしれないけど
あの面白さは、たぶんリアルで味わったリスナーにしか伝わらないような気がする

今も面白いといえば面白いんだけど
以前の伊集院を聴いてしまっていると、やっぱり一抹の寂しさみたいなものも感じてしまう

でも、今の伊集院が面白いリスナーは
今でも、毎週月曜深夜が待ち遠しかったり
録音しておいたのを、惰性でなく聴いたりできるんだから
正直ちょっとうらやましい
234ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:25 ID:5ZJYDBq/
サザンオールスターズのスレと全く状況は同じだなw
235ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:25 ID:C0iWF7uM
>>227
違うよ。
向かって左から池田さん・柳沢君・松上君・渡辺
236ラジオネーム名無しさん:04/06/24 02:51 ID:n8HFCInF
渡辺君はまだチェリーなの?
237ラジオネーム名無しさん:04/06/24 03:04 ID:vvRt7WDF
番組内で脱チェリーなんて話、出てないねぇ〜
やっぱまだなんじゃない?
238ラジオネーム名無しさん:04/06/24 03:14 ID:BzwhdEB0
>>231
どう考えてもさらに貧相なイノッチだろう
239ラジオネーム名無しさん:04/06/24 03:38 ID:C0iWF7uM
ムエタイボクサーだって。
240ラジオネーム名無しさん:04/06/24 04:05 ID:HJK26wVG
>>233
> 2時間枠なんかで押さえ切れるとは、到底思えないようなすざましい勢いと
> 常識の枠をぶち壊すような面白さがあった
> あの面白さは、たぶんリアルで味わったリスナーにしか伝わらないような気がする

うらやましいとしかいいようがない。
出来れば具体的なエピソードをあげて、どうだすげえだろ、って書いてくれたら
ありがたいけど、文章には出来ない面白さ?
自虐のコーナーが良かった、なんて話ではないんだよね。
241ラジオネーム名無しさん:04/06/24 04:39 ID:BHxdQ2Dg
>>233
今の伊集院には昔ほどの情熱がないんだよね。
あったとしても伝わってこないし。

>>240
推薦曲なんか無視してしゃべってたし、
二時になるまでコーナーやってないことに気づかないぐらいノリノリで脳汁の赴くままにしゃべってることもあった。
今はなんか、時間どおりきっちりしゃべってる感じ。
242ラジオネーム名無しさん:04/06/24 04:42 ID:ZAepxxiy
昔トークになるとまた荒れるからさ、「懐かしラジオ」板でやらない?
Up's時代の馬鹿力ってことでさ。
243ラジオネーム名無しさん:04/06/24 05:04 ID:MbC7GmCE
>>202
電気とダウンタウンのパクリがうまかったよね。
てか伊集院のパクリはオリジナルを超えてた。
244ラジオネーム名無しさん:04/06/24 06:10 ID:G4dGC8w9
>>240
今と昔の違いは、映画館の一番良い席で観る映画と
石畳に正座させられて、14インチのモノラルテレビで観る映画くらいの違い。

・・・もっとちゃんと例えられる人よろしく!
245ラジオネーム名無しさん:04/06/24 07:27 ID:EUqBE73E
>>244
石畳と14インチモノラルは余計だろ。
映画館で見ていた人間はテレビで見ると物足りなさを感じるが、それでも良い部分を見出す事もできる。
テレビだけで見た人にとってはそれでも面白いだろうし、家のテレビで見る方が良いという人だっている。
246ラジオネーム名無しさん:04/06/24 07:50 ID:p5muygp+
ここは「昔は良かった」スレですね。
247ラジオネーム名無しさん:04/06/24 07:58 ID:G4dGC8w9
>>244
趣旨としては、現在古参と言われるリスナーが、馬鹿力の今昔をどう感じるかを表現するとこうなるって話ね。
ドチラにも良いところがある、という要素を抜く為にあえて石畳だモノラルだって入れたのよ。
248ラジオネーム名無しさん:04/06/24 09:27 ID:4fJJHKbD
長野五輪開催中の長野県内を、みんなにハメられた伊集院が早朝から深夜まで、スタッフからの司令書に従って様々な名所を動き回りレポートし続けた長野SP。
249ラジオネーム名無しさん:04/06/24 09:31 ID:tlSWZsC3
渡辺ごつすぎ…。
何か声聞いた感じではもっとオドオドした可愛い(顔がではなく)雰囲気のデブを想像してたのになあ。
この写真だと伊集院以上に貫禄があるんだが…。45歳くらい?って感じ。
250ラジオネーム名無しさん:04/06/24 09:34 ID:xkBwpZHn
若手の露出は
「ダム山内のダムダム90分」(利根川FM)程度で
良いのではないかと思った
251ラジオネーム名無しさん:04/06/24 10:09 ID:7cjsVL6S
>>248
その頃(120〜140回あたり)って通常放送のトークもコーナーも充実してるよね。
遊びと自ギャグがあってハガキも超面白い。それに負けまいと伊集院がさらに電波トークを展開、みたいな。
ああいうのをリアルタイムで聞けた世代はかなり幸せかも。
252ラジオネーム名無しさん:04/06/24 10:15 ID:B0nSqfL8
>>250
そうだな
昔アリキリがチョコチョコ出ててもそんなに気にならなかったのに・・・
253ラジオネーム名無しさん:04/06/24 10:17 ID:zHlD+UEc
そろそろTBSラジオを辞めるんだろう
次は文化放送?
254ラジオネーム名無しさん:04/06/24 10:37 ID:mY/T3HUu
最近、山崎のヤの字も出てこねぇな。
ちょっと売れるともう、うまくつき合えなくなるんだな。
そんなことだから、お山の大将だって言われるんだよ
255ラジオネーム名無しさん:04/06/24 10:44 ID:rrkchHea
 今日飯野が基地外発言した回を聞いてしまった
256ラジオネーム名無しさん:04/06/24 10:44 ID:SFSlmnIC
oh!デカ面白かったよなぁ。。。
257ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:16 ID:Xt6Cd8kS
この写真見た後に痴豚のスタッフトークを思い出すと面白い。
池田はまさにムエタイだし、柳沢は本当に小学校で童貞捨ててそう。
ただ白パンが渡辺だとすると相当だぞ。この顔で当時20歳前後、しかもアフロにしたんだろ?
258ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:38 ID:Up8rvcD5
「ウルトラパフォマーズラヂオ」て意味だったのか。
知らなかった。
259ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:47 ID:gjJShSKR
オープニングジングルでちゃんと外人がそう言ってるよ。
260ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:06 ID:GxBbYQXl
>>257
だから、白パンは牧プロデューサー
渡辺は後ろのメガネ

牧プロデューサーすらしらん奴が増えたのか・・・・
TBSラでは有名な人だったのにorz
261ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:17 ID:SNi3XzG7
>>260
牧Pは知ってても、顔まで知ってる奴は少ないだろ。ラジオだぞ。

大体、牧氏がプロデューサーを降りてから、何年経つと思ってるんだ?
知らない奴が増えて当然だろ。古参気取りウザいよ。
262ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:20 ID:HcmxmMj+
>>258-259
ウートラァ〜
パッフォ〜マンス
レィディオ〜
263ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:20 ID:1vUpw/IF
結局渡辺はどっち??1番右が牧Pで2番目が渡辺でFA?
264ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:50 ID:SwzCxJ0g
>>185の恥ずかしい文章を愚豚にもう一度読ませるべきだな。
しかし醜豚をはじめ不細工そろってるな。採用基準は顔か。
ナガノとかマツウエとかも凄そうだ。
265ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:23 ID:4fJJHKbD
顔トークはそろそろもういいだろう。
266ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:25 ID:lTGter47
>>260
違うよ、しつこい奴だな。一番右は構成の渡辺氏だっつうの。
ほかで渡辺氏の顔見たこと無いのか?>>228にも載ってるだろ。
確かめたときに恥ずかしくなるからよせって。だんだん腹立ってきたわ。
右から二番目は確定ではないがADの松上君。
267ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:38 ID:DSEKnCvK
>>261 >>266
>>260は牧プロデューサーを知ってるとか以前の問題だな。
牧プロデューサーじゃねえし。
>>265
いま少し猶予を。
268ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:45 ID:kkShDA+R
渡辺はデカイって言ってたな
269ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:48 ID:PgPUiWhC
>>250
「利根川〜エ〜フエ〜ム♪」とかの作り込みは今思えばすごい力の入れようだよな。
270ラジオネーム名無しさん:04/06/24 14:04 ID:xS+kI8n/
おっさんの顔の話なんかどうでもよかないか?
271ラジオネーム名無しさん:04/06/24 14:06 ID:IEzFdBBW
渡辺氏童貞はキャラ作りでそういうことにしてるだけで、
実際はとっくの昔に捨ててる説。
272ラジオネーム名無しさん:04/06/24 14:16 ID:sFuQiWMQ
では一番のやりチンは構成渡辺氏と言うことで一同よろしいか?
273ラジオネーム名無しさん:04/06/24 14:19 ID:gjJShSKR
アリキリとは良い意味で仕事だけのつきあいだったね。
274ラジオネーム名無しさん:04/06/24 14:32 ID:BzwhdEB0
>>260
お前の常識を他人に押し付けるな。
俺は牧プロデューサー時代よりも前から聞いてるが顔なんて見たことねえよ。
TBSラジオで有名だったかどうかなんてしるかよ、アホが!
275ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:31 ID:aOtym4vx
初歩的質問。
AD松上って以前のアルバイト見習代理補佐の?
(長野くんの前?)
276ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:34 ID:SNi3XzG7
>>275
そう。松上君は、役職がコロコロ変わってたから。
たしか最高位がAD見習い。
277ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:39 ID:jbziMlvw
>>259
あの声の人日本人だよ。
武居M征吾って人だったような。
278ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:49 ID:GDCUIKz9
普通ラジオのプロデューサーの顔なんて知らないよな。

俺もオペラ歌手を語り勝ち抜いて居た時から聞いているが牧の顔なんて知らない
し知りたくも無い。

逆に、さも知っているのが常識の様に書いている>>260に聞きたいのだが
どこで牧の顔を知ったの?

で、自信満々に書いて>>260は間違っている訳だが・・・
279ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:53 ID:1vUpw/IF
260はかわいそうだから、もうほっといてやれよ。
280ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:59 ID:Hi7pEU8y
武居マゾ征吾
281ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:05 ID:qOLZf6Gg
>>279
しょうがない。面白いから。三回も牧Pだと書いてるし。
知っていて当たり前のように書いて置きながら、指してるのは渡辺さんだからなあ。
あの書き方だと顔も知ってなきゃいかんようだし。
偉そうに言っといて結局顔知らないのかよ!って突っ込まれて当然。
282ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:06 ID:8BdM7XVG
申し訳ございませんでした、260です。
出すぎた真似をしてしまいました。
ちょっと目立ちたかったのです。
「凄いね。」と、「物知りだね。」と言われたかったのです。
283ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:17 ID:jgqCMv5T
>>280
ヤーメナイデー
284ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:22 ID:IEzFdBBW
ttp://www.dion.ne.jp/sauce/column/spot/vol7.html
とか初めて読んだが、
渡辺氏の文章はやっぱりなんか覚えがある感じで良いな。
伊集院と長年組んでるだけあってノリが共通してる。

喋りと違って本業だから上手いし。
285ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:58 ID:c1uUTAwz
おば歌謡なんかより、昔のSSをまとめたCDがほしい
「裸足でぶどうを踏む仕事」とか
「トウバンジャンを口先に塗ってしのごうツンドラ気候」は傑作だと思う
昔の伊集院はSSも、凝りに凝っていましたね
286ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:02 ID:C0iWF7uM
答えは五年後
287ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:12 ID:jgqCMv5T
豆板醤を塗ったのは乳先か口先か
288ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:18 ID:EjCYkTXx
「パンはパンでも食べられないパンは?」
「はいはいはいはーい!!」
「ハイ、建君」

「カレーパン!


・・・・・・辛いから」
289ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:24 ID:8BdM7XVG
「あと3時間半でただの名無しに戻れる……。」
260はやきもきしながら動き続ける針を見つめ続けた。
290 :04/06/24 20:24 ID:DIVIC339
>>288
これ大好き。
291ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:33 ID:0auAxS61
伊集院が今年の暮れにみうらじゅんとかと一緒に
坊さんになるらしいんだが本当にやるのか?
草野球や後輩と遊んでいて二週間も寺にこもることは出来ないのかな?
292デブは大嫌い:04/06/24 20:57 ID:q8wMT32i
こいつのラジオってそんなにおもろいん?
293ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:03 ID:R5Taj54g
長野SPって当時中学生だったオレは無邪気に笑っていたけど
今テープを聞くと、ある程度は段取りがあったんだなと分かってしまう。
歩いてスキー場に言って告知するってところのスタジオでのコメントとかね。
別にそれでも面白いから良いんだけど。
294ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:25 ID:sFuQiWMQ
「全裸マン」と「メキシコに行ったふり」も入れて欲しいなぁ(´・ω・`)
295ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:27 ID:CnvO77+7
>>284
いや、渡辺氏の回は全部読んだけど自虐ネタが滑ってる方が多いぞ。明らかにお茶濁してる回もあるし。
プロフィール文はたまに面白いと思った。psxの話はちょっとした詐欺臭がしていいね。
296ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:33 ID:G4dGC8w9
>>291
そういや坊さんが流行るってMJが言ってたな。
どうせやるなら馬鹿力とMJのラジオで合同企画とかやってくんねぇかな。
297295:04/06/24 21:34 ID:CnvO77+7
個人的に一番辛かったのは
http://www.dion.ne.jp/sauce/column/spot/vol27.html
ただし、この回は4月1日というワードがたくさん入ってて感慨深い。
ふんだりけったりと言うべきか、神がかっていると言うべきか。
298ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:09 ID:sKKtNawI
>>292
伊集院のラジオが(今は)面白いかどうかはともかく
とりあえずこのスレで一番面白いのは 260。
299ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:20 ID:GDCUIKz9
そんなに>>260をいじめるなよ。
300ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:53 ID:8BdM7XVG
「オマエラ暇だな。」
こんな台詞をぶつけたい衝動をグッと押し殺し、260は宿題のプリントを済ます。
301ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:01 ID:/l9Vz5DX
あるいは釣れた釣れたw
かなぁ>>260
302ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:28 ID:8BdM7XVG
「『下手糞な煽りだな>8BdM7XVG』、と0時になったら書き込んでやるんだ。」
そう心に強く誓いつつ、260は折れたクーピーをセロハンテープで修復する。
303ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:44 ID:4FvnkTI7
食べ盛りの”若手”芸人のエサ代って月幾らかかるのかな。
お山の大将ごっこも楽じゃないね。
304ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:58 ID:0Z8O/Vm7
牧Pの顔写真はコサキン本(何だったかは忘れた)で見ることできますよ。
305ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:58 ID:Q6MqOTqR
260が最高にイカしてる所は
牧Pだけでなく渡辺と松上の顔も知らなかった事。
306ラジオネーム名無しさん:04/06/24 23:59 ID:wcH20VDe
そういや渡辺君は浪人時代にケーキ作りにハマって作っては食い作っては食いしてたから
肥えたのだと母ちゃんが言ってたね。
307ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:01 ID:y9Q55Yur
>>304
べつに興味ないので。
308ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:15 ID:Co90sh0g
高度なたて読みだったりしてね。260は。


さて、659の次の書き込みは『リンカーン』だな。
309ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:20 ID:IarXJop2
さて日付も変わってそろそろ>>260の書き込みが見られるでしょうか・・・?

っつ〜か大人気だな。>>260
310ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:21 ID:ODLlL0cP
伊集院には、やっぱりみうらじゅんとか瀧とかと接していて欲しいな。
そんでいい影響受けて欲しい。

若手と居てもどんどんつまらなくなるだけだし…。
311ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:22 ID:ODLlL0cP
って、今、昔のテープ聞いてて思った。
260で盛り上がってる所、いきなりスマソ。
312ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:24 ID:Co90sh0g
ボクは260じゃありません!!
313ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:26 ID:Co90sh0g
田代260
314ラジオネーム名無しさん:04/06/25 01:56 ID:nhVJa8ov
瀧とか卓球とか最近ゲストに来ないよね。
315ラジオネーム名無しさん:04/06/25 02:35 ID:SkZqQwg9
昔のテープ聞いてて思ったこと
サラリーマン蛙太郎はどうなった?
日本最南端のエロ自販はどうなった?
316ラジオネーム名無しさん:04/06/25 03:47 ID:SIS803oN
317ラジオネーム名無しさん:04/06/25 05:53 ID:hkCRIfkF
>>316
その仕事が苦痛だったってラジオで言ってたな 当時
318ラジオネーム名無しさん:04/06/25 06:25 ID:Ek+ZP1rF
>>316
奥さん可愛いねえ。
でも伊集院のサイズを考えるとけっこうガタイいいか?
319ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:05 ID:zESK63IT
昨日伊集院夫妻を見かけたけど、奥さんかわい過ぎだった
すごい仲良さそうだった
320ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:47 ID:MC+u1VyU
そりゃ元締だからな
仲良くしてなきゃ
321ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:47 ID:EsXnTZrE
奥さんの水着写真あるよね。
ナイスバディなので伊集院には・・・です。
322ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:49 ID:8mFKae5m
エロチャンスカスカ
323ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:52 ID:GJ9qRK0c
>>316
ハミチンしてるのかと思ってよく見たら
ズボンがよれてるだけだった、一安心
324ラジオネーム名無しさん:04/06/25 09:56 ID:Xp9wKX5L
華氏911のネタばれ

テロ事件で崩壊したニューヨーク貿易センタービルの住所はニューヨーク・クイーンズ通り・33番地だそうです。
略すとQ33NYとなります。
次のことを試してみてください。衝撃的です。

1.ワードを開く
2.半角大文字で「Q33NY」と打つ
3.打った文字を選択してサイズを最大の72にする
4.打った文字のフォントの設定をWingdings(一番下にあるもの)に変える
325ラジオネーム名無しさん:04/06/25 10:06 ID:hUgxCj0a
>>318
95.4kgのころとはちがう?
326ラジオネーム名無しさん:04/06/25 10:34 ID:oUICg/9q
>>324
今更?
327ラジオネーム名無しさん:04/06/25 10:44 ID:AUxV8/1U
>>324
うおーすげー!
328ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:07 ID:gCTO55Q6
あえてコピペに釣られてみる。

>>324
住所間違ってますよ。
329ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:13 ID:Hjr7z9Da
♪あいつのこと考えたら 負け 負け
♪軽蔑してにらんでも  負け 負け
330ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:14 ID:5hv1wxo0
331ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:31 ID:REF8Vm1M
エロ券にぎった拳で母なぐる! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
332ラジオネーム名無しさん:04/06/25 12:18 ID:JXjjW7/n
初めて入ったポルノ映画館から、童貞喪失したホテル・アラビアンナイトまで。
伊集院光エロ巡礼の旅、哀戦士編。
333ラジオネーム名無しさん :04/06/25 13:18 ID:iOX/iwlI
むかしは、
番組の終わりの言葉は
「永久にさようなら」
とかやってたね。

あとは、
伊集院が「それじゃーまた来週ー」
と言った後に、怖い女の人の声で
「それが、伊集院の声を聞いた最後だった」
とかやってたね。

2時の時報に悪態ついたりは最近なくなったね。
334ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:28 ID:REF8Vm1M
予告やってたころなかったっけ
335ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:40 ID:GJ9qRK0c
>>333
時報ね。
「TBSのお偉いさんが推薦したらしいけど、
 駄目なモンは駄目って言って良いじゃん」
と言うようなあたりまで言及してた記憶があるんだけど

それっきり何も言わなくなったから
握りつぶされたのかな
336ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:42 ID:GJ9qRK0c
>>333
怖い女の人って(w

宇野淑子アナね
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2002_04/g2002040903.html
337ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:43 ID:g+UlwrO6
伊集院のいい所は年齢とか常連・新参とか分け隔てなく聞けること。その辺は確かにうまい。
恐らく大抵のリスナーは自分を対象にしゃべっていると感じさせるだろう。
爆○は対象年齢が低く初心者向け感が強いし、コサ●にしても学生&常連で空洞があるように思える。
338ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:43 ID:3CourNGk
また来世じゃ?

MIKAさん、キレイ。かわいい。
漏れの彼女、もっとかわいくならないかなぁ
339ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:51 ID:kbjDhlvN
ストリームゲストの音楽プロデューサーマダァ?
340ラジオネーム名無しさん:04/06/25 14:01 ID:v0aZ9M1t
>>333
時報の件は、毎週文句言ってたけど、リスナーがあまりついてきてないっていう
空気を感じて言わなくなったんだと思う。「別にいいじゃん」って思ってた。
>>337
そうね。よく「今週から聞き始めた人もいるだろうから」って説明してるの好感
もてるね。
341ラジオネーム名無しさん:04/06/25 14:06 ID:IarXJop2
今ストリーム聴いているけど小西も松本も「まぁ来ちゃうんだから仕方ない
ですよね」ってハッキリ言っているね。

そんなに伊集院の事が嫌いなのかな。
342ラジオネーム名無しさん:04/06/25 14:08 ID:kbjDhlvN
3時から
343ラジオネーム名無しさん:04/06/25 14:54 ID:Ek+ZP1rF
>>341
なにそれ?
詳しく
344ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:01 ID:IarXJop2
痴豚キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━
345ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:01 ID:kVXBJgk5
始まったaga
346ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:02 ID:IarXJop2
>>343
そのまんま。
ゲストの紹介とかも「嫌々やっている感じ」
347ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:14 ID:uxwVM1/m
>爆○は対象年齢が低く初心者向け感が強いし、コサ●にしても学生&常連で空洞があるように思える。
後者については「思える」だから別にいいけど前者について「強い」と言い切るもんじゃないだろ。

伊○院はゲームヲタや野球ファン向け感が強い、と言われたらどうするんだろ。
348ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:24 ID:V8QDDnrc
おもしろ時報はTBS以外のネット局だと鳴らないから言わなくなったとかじゃないのかな。
怒られたからなのかもしれないけど。
349ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:29 ID:iA1PY5J8
おもしろ時報の発案者?製作者?って
TBSのお偉いさんの息子とか言ってなかったけ?
350ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:59 ID:UG7PL2lw
>>340
俺は音が主張しすぎで嫌だ。伊集院だけじゃなくてほかのパーソナリティも
ときたま邪魔そうにしてる時があるね。
>>349
言ってた。そういう馬鹿息子みたいのがいるんだな、と思ったので憶えてる。
その人は頭が硬くて使えないみたいな感じで、ほかの時も伊集院にちょこっと
文句言われてた。その人はほかの話し手も「時報作った〜って人とスタッフが揉めて〜」
って悪口言われてた事があった。会社内部などで公然の秘密みたいに嫌われてるのかも。
351ラジオネーム名無しさん:04/06/25 17:12 ID:jOd6Hoe9
えんくみで〜す(出所してきたそうな声)
352ラジオネーム名無しさん:04/06/25 17:24 ID:epzea4pG
今、フジTV見てたら、幻の電車て特集してたんだけど、
それに映ってた鉄ヲタ渡辺じゃなかった?
見てた人ほかにいない?
353ラジオネーム名無しさん:04/06/25 17:44 ID:GAYrZ2Si
全然違う
354ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:20 ID:y9Q55Yur
>>349-350
ぐぐってみたら、「砂原Dが発案」との情報が。
大将軍か秘密基地のスタッフだっけ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%CA%94%92%8E%9E%95%F1&lr=
355ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:25 ID:d+a19ptt
>>354
あー、そういやTBSの社長って砂原って苗字だったな。現Dは息子だったのか?
だから、なんとなく疎遠な感じなのか?
356ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:37 ID:Rc4M/Vey
>>354
違うんじゃない?日曜大将軍の友野プロデューサーじゃなかったっけ?
357ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:40 ID:CELP7rny
あれ?俺の記憶だと、件の時報の製作者は先代プロデューサーことチノ氏かと思ったけど。
358ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:45 ID:Rc4M/Vey
付け加えると、
本人に「あの時報は無いですよね〜」みたいなことを言って険悪になったとか、
時報の話をした後、お前ら(スタッフ)はあの人が局の偉い人の〜〜(忘れた。多分息子だったと思うが)
だからって目をそらして他人の振りするのはよせ、とか言ってた。
その後に、普段は悪口言ってるくせにみたいなニュアンスのことを言ってたと思う。
359ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:48 ID:y9Q55Yur
うわー、情報が錯綜している(苦笑
発案者と製作者は別ってことはないかなぁ?
今のところ共通してるのは「大将軍のスタッフ」
って事だけか。うーむ、誰なんだろ…。
360ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:52 ID:Rc4M/Vey
>>357
知野Pとは知野Pが前に担当してたモー娘のラジオで
揉めた事があったくらいじゃなかったかな?
知野Pとはかなり円満にやってたと思うから。
361ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:56 ID:y9Q55Yur
>>358
だとすれば、「砂原」氏の可能性が高そう。
TBSの会長は砂原幸雄というらしい。
362ピッカリ君の:04/06/25 19:31 ID:lB3N3w98
ピカピカラジオ
363ラジオネーム名無しさん:04/06/25 21:08 ID:SW+jX2T/
てか、時報にツッコミを入れるのに飽きただけだろ?
364ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:33 ID:Nkf4dp/n
今日、今週のSPオレエアバトルを聞き終わったけど、漫才のネタ自体はかなり面白かった。
ところで、伊集院がスタジオ内の若手に「処刑を待つ人かっ!?」っていうツッコミをしたのには
ちょっとヒヤっとしたね。イラクで拘束された韓国人がああなっただけに。
365ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:35 ID:Hk6aiaJz
あれって月曜の時点でニュースになってたっけか?
366ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:35 ID:G+BAwRHZ
その2日前の放送だから大丈夫。

最近の放送だと、初恋の人の続報が気になる。
全て終わったらお話しますって言ってたけど
全て終わってないのか??
367ラジオネーム名無しさん:04/06/26 00:31 ID:ZPZ46qw0
デビッドリンチ占いは何であっさりなくなったんですか?
物凄い好きだったんです。共感できて。
368ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:33 ID:n34c12es
オレは人形劇のコーナーがあっさり無くなったのにガッカリした。
369369:04/06/26 01:45 ID:YAiBXSRN
さちこの話しが好きだったのですが
370ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:56 ID:a4qeV7k5
>>363
飽きるくらい延々とネタにしていたもんな。
半年は大袈裟だけど、数ヶ月はネタにしていたから単純に飽きただけだろうな。
聞いていた方はもっと飽きていたというか、もう許してやれよ(w
って感じだったけど。
371ラジオネーム名無しさん:04/06/26 02:10 ID:03IpWW69
モーセとか、最高だったな
人形劇は脳汁イパーイでてたな
372ラジオネーム名無しさん:04/06/26 02:12 ID:R+/Q6bDN
ちょっとゴロ出ちゃってるし
373ラジオネーム名無しさん:04/06/26 02:27 ID:NFJ41KTj
>>367, 368
そうだよなー最近でも良いコーナーが出来ると
すぐ潰れる。
何故ウソチクやガチャロクみたいな糞コーナーが生き残るんだ?


374名無しさん:04/06/26 03:21 ID:S1QEZPTH
24時56分からやってた、ジョイントトーク。 馬鹿力スタッフでバンドを組んで、伊集院がスタッフにダメだしキレるのは面白かった。
375ラジオネーム名無しさん:04/06/26 03:30 ID:nFIt97A8
検索して見つけて聞いてみたのだが236回2000年4月17日の51分頃で時報のことを言ってた。
>>358が言ったのとは少し違うが、日曜大将軍の友野プロデューサーが考案、採用者で、
「邪魔だよね〜」と小倉アナやスタッフ相手にさんざんこき下ろしてたら、
皆が話に乗ってこないので何だろうと思ったら、後ろに本人がいたという話。

温厚な人とこの時は言っているが、このことから仲が悪くなったのか
後に露骨な悪口(お偉いさんの関係者で誰も文句が言えないみたいなこと)を
言っていたことは確実にあった。
376ラジオネーム名無しさん:04/06/26 05:28 ID:Dz+QLu7G
ジョイント面白かったなあ…コンバンワァィジューインデ-ス
377ラジオネーム名無しさん:04/06/26 05:47 ID:DelB77uW
「だめにんげんだもの」のコーナで使われている曲はなんていう曲名ですか?
378ラジオネーム名無しさん:04/06/26 06:01 ID:b8I2jklr
ブルドロはモビルスーツじゃなくてモビルアーマーだって何度言ったら分かるんだコンチクショウ
379ラジオネーム名無しさん:04/06/26 07:24 ID:lENW8awM
380ラジオネーム名無しさん:04/06/26 08:51 ID:DelB77uW
>>379
ありがとうございました。感謝
381ラジオネーム名無しさん:04/06/26 08:58 ID:8muYLiZA
田代32に足りないものそれは自信
382ラジオネーム名無しさん:04/06/26 09:18 ID:vix6mCum
実力じゃないの?
あれで自身満々だったら・・・
最高にウザイ
383ラジオネーム名無しさん:04/06/26 10:44 ID:iClUSI7Y
実力ないのに自信満々=桐畑
384ラジオネーム名無しさん:04/06/26 11:03 ID:5VjSx7pC
関口くんって前に高速道路に向かってホームラン打って
伊集院にゴリラって言われてなかった?
385ラジオネーム名無しさん:04/06/26 11:30 ID:tQnhG0yP
>>373
ガチャロクもつまらんが人形もつまらんかった。
自分が好きだから人気コーナーとは限らないぞ。
386ラジオネーム名無しさん:04/06/26 11:38 ID:bfms0dCX
それはこうのくん(漢字わからん)じゃん?ゲーム好きで野球が凄いうまい人。
387ラジオネーム名無しさん:04/06/26 11:56 ID:PvNJt2eL
おまいら若手に興味津々だなw
388ラジオネーム名無しさん:04/06/26 12:31 ID:m9bGwPsW
伊集院が歌うときごくまれに出る「マカチコーン」て
元ネタはなんなの?
ポワロ(だっけ?)が送ってきた歌にも入ってたと思ったけど。
知ってる人教えてください。
389ラジオネーム名無しさん:04/06/26 13:39 ID:4WLZ0AjK
伊集院の歌は聞いた憶えないが、「ワカチコ」だったら少年隊の
「デカメロン伝説」だけど、それか?
390ラジオネーム名無しさん:04/06/26 13:48 ID:3hRIm0oH
391ラジオネーム名無しさん:04/06/26 15:21 ID:pmMsvP5D
なんかワンテンポ遅れてキレてるのが滑稽だね
392ラジオネーム名無しさん:04/06/26 15:23 ID:b8I2jklr
スタッフの顔がまずいの何の言ってもダントツで不細工なのは伊集院なんだけどな。
なんかのイベントでリアル伊集院が出て来たときのどよめきは忘れられない。
「うわっ」「気持ち悪い」「何だこのブタは」「よく生きてられんナ」「死ねばいいのに」と
悲鳴とも嘲笑ともつかぬ罵声が容赦なく飛び交った。特にオサレさん達から。
その場では居たたまれなくなったが、口にこそ出さなくても一般人の反応なんてこんなもの。
俺らがいかに見慣れているかだな。慣れって怖いな。
393ラジオネーム名無しさん:04/06/26 15:34 ID:Dz+QLu7G
桐畑はバカの他に言葉をしらんのか
394ラジオネーム名無しさん:04/06/26 16:17 ID:IneFE+Rb
伊集院ってそんな不細工か?確かに不細工だけど。
395ラジオネーム名無しさん:04/06/26 16:39 ID:Uaan5imY
>>390

こいつを例のドッキリにかけたら間違いなくlv.1でキレるな。
396亀バズーカ:04/06/26 17:17 ID:Purxw6SZ

 ESSEの表紙なんかいい感じだな、と思ったが。
397ラジオネーム名無しさん:04/06/26 18:10 ID:ZPZ46qw0
>>392
まあ容姿だけで人に死ねって言える屑に罵倒されたところで
どうってことないけどな。
398ラジオネーム名無しさん:04/06/26 18:18 ID:m9bGwPsW
>>389
ありがとう。「ワカチコ」だったのか。
399ラジオネーム名無しさん:04/06/26 19:10 ID:lENW8awM
>>392
やはり伊集院首領のもとに独立童貞国家を樹立して宣戦布告しかないですな
400ラジオネーム名無しさん:04/06/26 19:14 ID:bqFWqVb1
>>399
かつての伊集院(2002年前半以前)だったら馳せ参じて
一緒に戦うが...
401ラジオネーム名無しさん:04/06/26 20:10 ID:3AJq938X
ここはインターネットですか?
402ラジオネーム名無しさん:04/06/26 20:27 ID:8muYLiZA
>>383
漫才良かったじゃん

タシロのほうは、我慢できなくなった伊集院が必死にごまかしてたっぽい
主導権ゼロ
403ラジオネーム名無しさん:04/06/26 20:30 ID:tQnhG0yP
>>401
いいえ、ここはインターネットです。
404ラジオネーム名無しさん:04/06/26 22:21 ID:zvdSgPlm
今「つよいロボ」聞きなおしてるけど、毎回レベル高いなあ。。。
このレベルが月一ぐらいでしか今は聞けないからなぁ。。。
405ラジオネーム名無しさん:04/06/26 22:24 ID:uS8nI/la
>>404
つよいロボってどんな内容のコーナー?
軽い説明と面白ネタを2・3教えて
406ラジオネーム名無しさん:04/06/26 22:28 ID:zvdSgPlm
>>405
いや、まあラジオドラマなので。ネタは書ききれん(w
ラジオドラマ+電波歌(マジンガーZの替え歌)が毎回ある。
407ラジオネーム名無しさん:04/06/26 22:51 ID:8muYLiZA
>>406
ラジオ・ア・ニ・メ
408ラジオネーム名無しさん:04/06/26 22:57 ID:ROD7asEV
>>405
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5436/

ここに過去のコーナーのネタが載ってる。
409ラジオネーム名無しさん:04/06/26 23:01 ID:Puzk4zWh
>>407
巨・大・ロ・ボ・ッ・ト・ヒ・ー・ロ・ー・ラ・ジ・オ・ア・ニ・メ・ー・シ・ョ・ン
410歌はこんな感じ:04/06/26 23:02 ID:/Jy3BEqQ
>>405

左右の♪尻肉♪こすり合わせて♪
「ボク、鈴虫」つよ〜い〜ロ〜ボ〜♪
鈴虫ハウスに入れた秋茄〜子〜♪
横取り食う嫁、パイルダーオ〜ン♪
霧吹き♪使って〜噴出す水の〜♪
替わりに♪青汁♪吹きかけりゃ〜♪
珍奇な♪声出す♪つ〜よ〜い〜ロ〜〜ボォォォォォッ!!
411ラジオネーム名無しさん:04/06/26 23:13 ID:tQnhG0yP
ぼく鈴虫 つよいロボ〜
412ラジオネーム名無しさん:04/06/27 00:27 ID:DmnJsU3p
伊集院君、部活辞めやって本当??
413ラジオネーム名無しさん:04/06/27 00:31 ID:ICoilCmR
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/5436/ups/tsuyoirobo.htm

最後のほう、本番ギリギリまでコキ使われた
柳沢君が発狂する回があったようなw
414ラジオネーム名無しさん:04/06/27 00:32 ID:qyRvZ345
あぁ、かおりか。

びっくりした。 うん、そうだよ。
スチールウールを使った一発芸、昔の鶴瓶、あれだけは自信あったのにさ
どいつもこいつもアフロ時代の鶴瓶なんて知らないんだよ、ハン。

何か情けなくってさ。
415ラジオネーム名無しさん:04/06/27 00:38 ID:ICoilCmR
おっと、当時島田久作風女王様の声に
ちょっとハァハァしてたことは内緒だぞ・・・
416ラジオネーム名無しさん:04/06/27 01:04 ID:8Y43HkUx
昔は手間かけてたね
417ラジオネーム名無しさん:04/06/27 01:20 ID:IoAz2au4
>>413
「実家の漬物屋を継ぎます」とかいう
置き手紙を残して失踪だっけ?(ウロオボエ

>>415
同志ハケーン
女装した嶋田久作を想像して萎えたのも内緒にしといてくれ
418ラジオネーム名無しさん:04/06/27 01:41 ID:l+srOqpX
>>408
珍肉番付って8年前だったんだね。。。
ずいぶん年とったなあ
419ラジオネーム名無しさん:04/06/27 11:26 ID:/32zZKSg
昨日の愛のエプロン3では、堂真理子アナにかなりどす黒い伊集院を見せていた。
420ラジオネーム名無しさん:04/06/27 13:16 ID:2sC107yW
2年前の夏の伊集院に酒のませたスペシャルでゲストに来てた女の子って誰だっけ?
421ラジオネーム名無しさん:04/06/27 13:51 ID:ngJ6GseH
>>420
Jカップ
422ラジオネーム名無しさん:04/06/27 13:52 ID:ohZ44n12
川村亜紀、大沢舞子、福岡サヤカ、いとうあいこ、肘井美佳、朝比奈えり
だと思う。川村亜紀以外の五人が五人で来てたかどうかはおぼえてない。
J!の人が大沢舞子で「ミカって呼んでいいですよ」って言われて、
自分を失いかけた伊集院が中学時代のトラウマで自分を取り戻した時の相手は
肘井美佳。あとはおぼえてない。
423ラジオネーム名無しさん:04/06/27 14:31 ID:I6j/DEfx
文]グレートマザー物語
2004年6月27日 18:30〜18:56 テレビ朝日
20年近くもの間、付き合いが途絶えていたという高橋克典と母親の好子さんとの母子関係に迫る。
・・・2人の間に何があったのか。

徳用ラード様の仕事が一つ取られた訳だが。

424ラジオネーム名無しさん:04/06/27 14:32 ID:qyRvZ345
>>419
別にどす黒いって程じゃ無かった。
けど新人の子らしく、ちょっと泣きそうなのがあくぁいそうだった。

まあ、ああいうのもヤツの手口なんだろうけどよ!
425ラジオネーム名無しさん:04/06/27 14:37 ID:qyRvZ345
>>424
あくぁいそう>カワイソウ

読めない間違いをしてしまう・・・だめにんだもの。
426ラジオネーム名無しさん:04/06/27 16:23 ID:TKWD6pHB
>>422
お前よく覚えてるな・・・・。
かなりキモいぞ・・・・。
427ラジオネーム名無しさん:04/06/27 16:36 ID:/32zZKSg
急には元に戻せないだろうから、伊集院とスタッフには徐々に方向性を修正していってほしい。
428ラジオネーム名無しさん:04/06/27 16:38 ID:9UtCeWBW
「リスナーは」「リスナーあっての」「リスナーは神」

これじゃ、「国民が」「国民の」ってほざいて税金シーフやってる
アフォ政治家と変わらんな・・・
429ラジオネーム名無しさん:04/06/27 16:45 ID:ohZ44n12
>>426
言われると思った、というかそのツッコミを待ってたw
ちょっと前に丁度聞きなおしてたからね。
川村亜紀のほかはグループだったんだけど、J!の人で割り出したグループだから
その5人全員なのかは確定じゃないんだよね。あと肘井美佳って媚売りキャラ
で若干気持ち悪かったんだが、マックのCM出てるみたいね。映画見てるやつ。
430ラジオネーム名無しさん:04/06/27 16:46 ID:W6ZuK3Xy
ウワァァァァ
431ラジオネーム名無しさん:04/06/27 19:42 ID:4+14QDng
シークレットゲストで久保こーじ氏を呼んで欲しいね。荒川ラップ時代のことを
熱く語ってもらうの。当然アナーキーインAKかけて。
432ラジオネーム名無しさん:04/06/27 20:08 ID:ulNXtvxm
昨日部屋の整理をしてたらオーデカ大百科が出てきた。
懐かしいことこの上ない。
433ラジオネーム名無しさん:04/06/27 21:31 ID:XtI1xJb6
すげぇ…オレも今日、押入れを整理していたら出てきたんだよ、大百科が。
434ラジオネーム名無しさん:04/06/27 23:58 ID:abJIeMwF
奇遇ですね、私も。懐かしかった
435ラジオネーム名無しさん:04/06/28 01:08 ID:6RWITR2x
マイルーラのCMで興奮してました。。。
436ラジオネーム名無しさん:04/06/28 01:53 ID:6F3kwMC6
初期の放送聴いたらCMで
高田延彦がUWFインターの宣伝しててワラタ
437ラジオネーム名無しさん:04/06/28 02:53 ID:5waPQGKs
東鳩がスポンサー下りてからつまらなくなった
438ラジオネーム名無しさん:04/06/28 03:17 ID:uzDwwiYP
変わり始めたな、と思ったのは正月に海外へ行くようになってからだな。
439ラジオネーム名無しさん:04/06/28 05:22 ID:0m6laA87
四つもスペシャルウイーク案考えて、企画煮つめてるんだよ
そりゃあ内容も薄くなる
440ラジオネーム名無しさん:04/06/28 08:16 ID:kZ7lRQrW
さらに意味も無く若手を絡めなくてはならないからな。
441ラジオネーム名無しさん:04/06/28 08:58 ID:wypim7St
面白くない や つまらない というよりも

むしろ寂しい 

そんな深夜の馬鹿力


みとぅお
442ラジオネーム名無しさん:04/06/28 08:58 ID:93mONVGV
上流ブルジョワ階級の一員にでもなったつもりなんだろ。
このサンユウテイラクダイは。
443ラジオネーム名無しさん:04/06/28 09:04 ID:yJTV5bN+
つまらないと不平をいう前に 進んでラジオを消しましょう
444ラジオネーム名無しさん:04/06/28 09:30 ID:50DvAKb7
ピッポッポーピポピポピポピッポッポー
445ラジオネーム名無しさん:04/06/28 10:44 ID:YZP3A2mq
>>438
伊集院には、皆がこぞって海外へ行ってる中
秋葉原にいて欲しかった.

確かに、さみし...
446ラジオネーム名無しさん:04/06/28 12:07 ID:3Beqz7Oa
国内にずっといて若手と遊んだ話されるより、海外にいってダメ寿司その他
のオミヤゲ話聞いてるほうが楽しいので、俺は海外旅行賛成派。
447ラジオネーム名無しさん:04/06/28 12:12 ID:sOzLe98q
おれもそうかな。車座になって村長の土産話を聞く感じがいい。
448ラジオネーム名無しさん:04/06/28 12:38 ID:H620IgIT
LA旅行話はおれの中で自ギャグ甲子園とならぶ聞きなおす放送の一つだよ。
そこらへんが聞き始めって事もあるけど何回聞いても飽きない。
449ラジオネーム名無しさん:04/06/28 12:41 ID:Ovxy7JV9
>443 コレって何だっけ?
一般常識なんだろうけど度忘れした。
450ラジオネーム名無しさん:04/06/28 13:07 ID:MNZtfzdO
>>449
「暗いと不平を言うよりも、進んで明かりを付けましょう」
日曜の朝やってる、キリスト教のラジオ番組「心のともしび」の標語。

土曜の深夜のラジオ朝まで聴いてて、ついこの番組聴いちゃうことある。
451ラジオネーム名無しさん:04/06/28 13:07 ID:ZbNhbQTJ
聞く前にどうしてつまらないって分かるんだよ
452ラジオネーム名無しさん:04/06/28 13:41 ID:6JS5Wuoi
渡辺ってプロじゃないよね〜
453ラジオネーム名無しさん:04/06/28 13:58 ID:QMZT8zPq
>>451
今まで聴いてきたなら自分に合うか合わないかだいたい分かるだろ。
毎週つまらないと思うなら聴くな。
たまに面白い週もあると思うなら聴け。
454ラジオネーム名無しさん:04/06/28 14:14 ID:aCRgfLZu
お前らって100点と0点しかないのか?
極端な奴らだな。

確かに今の馬鹿力は前よりつまらないんだけど、
「だったら聴くな」って考えが極端すぎ。
455ラジオネーム名無しさん:04/06/28 14:32 ID:Bgaqovny
何かこのスレ。

イチローがヒットが打てなくなって、
「惰性で見てるけど、もうあいつ首位打者はムリだな」
「じゃあ見なきゃいいじゃん」
「昔はすごかったんだよ。アレをもう一度見せてほしくてさ」
「だったら惰性で、とか言わずに普通に応援しなよ」
「いや、彼はもう昔の自分を忘れているから・・・」

そんな平行線。
456ラジオネーム名無しさん:04/06/28 14:47 ID:UfJAi4A0
>>455
能力は落ちてないが腐りかけのイカで打とうとしてるからな。
457ラジオネーム名無しさん:04/06/28 15:46 ID:CQnUB2xt
構成の渡辺氏が8年通った大学はどこだかしっていますか?
国立だということは知っているのですが
458ラジオネーム名無しさん:04/06/28 16:00 ID:CVKUFUIS
>>457
 早稲田と埼玉大という説を聞いたことがあるが正確なとこは知らない。
459ラジオネーム名無しさん:04/06/28 16:24 ID:JqqaXc8A
埼玉大学だろ。早稲田は私立だし
460ラジオネーム名無しさん:04/06/28 16:36 ID:wy+ooNF0
今日はいつも通りコーナーをやるのかな
461ラジオネーム名無しさん:04/06/28 16:56 ID:uzDwwiYP
>>446
最初の頃は、土産話も面白いし録音企画や
現地からの放送が面白かったんだがな。

別に海外行くのがイヤって訳でも無いよ。一応。
462ラジオネーム名無しさん:04/06/28 17:23 ID:aCRgfLZu
「Jリーグよりはマシ」

そう言ってるうちに近鉄が消えて行った

「Jリーグよりはマシ」

そう言ってるうちに巨人戦視聴率が6月時点で10%を切った

「Jリーグよりはマシ」

そう言ってるうちに1リーグ制、そして次はどの球団が消えるのか検討されている

「Jリーグよりはマシ」

次は何が起きるのだろう、5年後には野球の存続自体が本気で危ないかもしれない。
それでも現実逃避を重ねる野球オタは永遠と言い続けるのだろう。

「Jリーグよりはマシ」

コンサドーレ札幌、最下位でも今期は黒字の公算
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
J最下位爆走のコンサですら黒字
プロ野球は赤字で崩壊
463ラジオネーム名無しさん:04/06/28 17:31 ID:wy+ooNF0
>>461
土産話は結構好きだったね。
レギュラーでやっている番組を他人に任せるのが嫌なのかもね。
自分もそうだったように、代打で出た人に番組を乗っ取られるかもしれないと
ビクビクしてて長期海外ロケにいけないのかも。。。
464ラジオネーム名無しさん:04/06/28 17:40 ID:87cpM5V2
録音でもいいから面白い放送にしてくれ。
最近はもう馬鹿な番組ではなくなってきてる。
馬鹿さが足りん。
465ラジオネーム名無しさん:04/06/28 18:44 ID:f0qMENEd
電波なラジオドラマとか聴きたいな。
466ラジオネーム名無しさん:04/06/28 18:58 ID:wy+ooNF0
>>464
さすがにもう社長室に裸で入るとかはできんべ
467ラジオネーム名無しさん:04/06/28 19:06 ID:0m6laA87
>金子
182cm105kgってそんなデブじゃないじゃん
伊集院の言い方から安田大サーカスの汗みたいのを想像してた
容姿も男前風だし
468ラジオネーム名無しさん:04/06/28 19:07 ID:0m6laA87
しかも柔道の有段者かよ。
動けるデブ代表みたいなやつだ。
だめでもない人をだめに仕立て上げるの好きだな、伊集院。
469ラジオネーム名無しさん:04/06/28 19:28 ID:aCRgfLZu
キレた金子が襟締めを繰り出し、
伊集院が泣きながら失禁脱糞するドッキリで
3時間くらい笑いたい
470ラジオネーム名無しさん:04/06/28 19:58 ID:dPrK1d6M
>>467
いや、普通にデブじゃん。男前でも無いし。俺の想像だとあんな感じだったけどな。
だめに仕立て上げるというより、デブキャラなら当然の扱いだったと思う。
妥当だよ。
471ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:02 ID:L8wwBakP
チョソだな。>キムこ
472ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:04 ID:C8Wb7g8W
渡辺は一橋大を主席で卒業
473ラジオネーム名無しさん :04/06/28 20:37 ID:XKeW36sr
我は普通に面白いと思う
てか、合計週6時間の番組を面白くやっていくって
相当なものだと思うし、芸人いじりも
伊集院は形はどうあれ仲間が居て寂しくないだろうし
芸人側もメディアに出ることが出来るから
お互いにプラスになってると思う…マジスレカッコ悪い
474ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:38 ID:InDClCSm
うーん
確かにマジスレはカッコ悪いですな
475ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:41 ID:pRGptP3A
マジスレはカッコ悪くないけど、「マジスレカッコ悪い」で逃げるのが
カッコ悪い。
476ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:45 ID:uzDwwiYP
マジレスはカッコ悪くないけど、一人称が「我」はいただけない。
477ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:52 ID:InDClCSm
>>476
朕とか麿はどうかな?
478ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:01 ID:QNWGdD6A
伊集院の話はネタじゃない方が珍しいからな。考えてもみろ。何でヤツにばかりそんな面白いことが起きるんだよ。
479ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:05 ID:q5evcEWb
>>457
昔、放送で一橋って言ってた記憶がある。
480ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:13 ID:bNckwVNy
>>478
たしかにネタも多いだろうが、そんなに面白くないことも面白く言えるってのもあるだろ
481ラジオネーム名無しさん:04/06/28 22:44 ID:srAKZBo9
一橋ではないと思う。番組関係者の最高学歴は知野と伊集院のマネだったはず。
482ラジオネーム名無しさん:04/06/28 22:56 ID:8Sm1P9gK
一橋出て月収15万。これ最強。
483ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:03 ID:5bAcvGUg
一橋出てんのは虚弱王福田氏だよ。
484ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:07 ID:kZ7lRQrW
テレコム池田はどこ出てんだろう。
485ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:10 ID:sVVHnEDA
虚弱王福田DX
486ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:14 ID:OeJc0O4h
>>479 埼玉だろ 既出だが
487ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:27 ID:uTF8xA30
教育実習(数学)いってるから1つ橋では?
488ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:28 ID:C8Wb7g8W
渡辺はマサチューセッツ工科大学で博士号を取得している
489ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:33 ID:r973WKHt
>>487
教育実習いくとなんで一ツ橋?
490ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:35 ID:5bAcvGUg
だから玉大だって。しつこいな。
491ラジオネーム名無しさん:04/06/29 00:13 ID:OMQjKJN7
アンタッチャブルが売れてきて田代に鞍替え
492ラジオネーム名無しさん:04/06/29 00:15 ID:omAj/QGt
毎週のテープ代すら捻出できず、一本のテープに上書きしつづけていた時代
せめて記録だけは残そうと、聞き取った二十四週分のメモを見つけた(w
小ネタ多かったなぁ昔は。

リポビタンDCMのやなシチュエーション
・オペ  ・いちご狩り  ・嫌がって暴れる犬を洗う


ネタ職人氏に敬礼。
493ラジオネーム名無しさん:04/06/29 00:59 ID:zRFHf/zu
【954kHz】 TBSラジオ407【アクセス】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1088431403/
494ラジオネーム名無しさん:04/06/29 01:04 ID:mEc5InTO
>>366
オレも気になる。
サインを書いたのってきっと何かの契約書に書いたんだよな。
伊集院は何を買わされたのだろう。シャレになってなさそう。
495ラジオネーム名無しさん:04/06/29 02:08 ID:c0M88NMr
渡辺君の顔キボソ
496ラジオネーム名無しさん:04/06/29 02:42 ID:fZEE54f5
いつの話か検討もつかないんだが、
「全長27メートル、うーごかない〜」
って歌って、スタッフが後ろで爆笑してた回知ってるやついない?

毎日探してるんだけど、2時間放送をフルで聴き直すのってしんどい・・・
497ラジオネーム名無しさん:04/06/29 02:49 ID:/6bDeven
>>496
コンバトラーVの替え歌だろ?記憶にはあるけどいつかまでは…。
498亀バズーカ:04/06/29 02:54 ID:58PLE1n2

 モテキングの頃だよね。
499ラジオネーム名無しさん:04/06/29 02:55 ID:q22NO4Bq
>>496の頃の構成渡辺の笑い方は最高だったな。
今のは演技笑いだから耳に障る。
500ラジオネーム名無しさん:04/06/29 03:06 ID:Q8nfIuYa
おもエロ、田代ファンドに続き、ガチャロク自然消滅?
501ラジオネーム名無しさん:04/06/29 03:28 ID:V7Fdj8tC
ガチャロクは消滅して欲しいけどな。
502ラジオネーム名無しさん:04/06/29 03:34 ID:ncIAsxKL
>>496
たしか1999年終盤伊集院が旅行かなんかに行くってんので録音になった時総集編みたいのやって、
その時の珍歌特集みたいなのにその歌出てきた気が。
多分元々放送した回とかも言ってたような。
その時多摩川だかどっかの土手にドリキャス埋めて掘り出した人プレゼントってのもやってた。

変な文章でスマソ。
503ラジオネーム名無しさん:04/06/29 03:46 ID:J/wQbIQW
ガチャロクはそこそこ楽しめたけどな俺は
田代ファンドに限らないけど、若手が絡むと(フリートークも含め)つまらなくなる

ラジオで使い物になる若手芸人がそうそうはいないだろうけど…
504ラジオネーム名無しさん:04/06/29 03:48 ID:EZtMdeHH
>>496
98年11月23日。
第何回かは解りませんですごめんなさい。
505めんちゃん:04/06/29 04:47 ID:MwFQvsEI
スポーツ魂とのギャップがうける
506ラジオネーム名無しさん:04/06/29 05:29 ID:AM+3nser
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。 
507ラジオネーム名無しさん:04/06/29 05:37 ID:3dRY//gw
今日の放送はなかなかよかった。
実況やめて寝ながら聞いたからかもしれない。
508ラジオネーム名無しさん:04/06/29 06:45 ID:vCD4pyhf
SWが酷かったから今週がやたら面白く感じる
509ラジオネーム名無しさん:04/06/29 07:08 ID:jH4o0452
>>507
正解。
510ラジオネーム名無しさん:04/06/29 07:48 ID:wE8VOcoZ
イジュパパのコーナーは久々のヒットだな
511ラジオネーム名無しさん:04/06/29 08:12 ID:Z/bdYH9Q
ワタナベとの音量バランスは絶対おかしい。一人轢死隊でもやってりゃいいんだよ。リアルでな。
以前なら言葉を選んでいたはずの安易な下ネタ用語連発。めんどくさくなってきたのか。才能の枯渇か。
中間のTBSラ社絡みのトークは恐る恐るの媚び媚び。明らかにあそこだけ空気感が違った。
言いたいことも言えないようじゃ深夜枠やってる意味ねえよ。「バカ力」じゃねーよ。
日曜の昼のノリでやってんじゃねーよ。ポリシーないんか。この番組も崩壊してきた。末期だな。

512ラジオネーム名無しさん:04/06/29 09:37 ID:kPTCpjYh
面白かったなぁ今週の自虐の歌は
513ラジオネーム名無しさん:04/06/29 10:02 ID:LTdvby4a
フリートーク結構よかったじゃん!
514ラジオネーム名無しさん:04/06/29 10:12 ID:EB7wSlBy
今週の放送面白かったな〜普通に面白かった。

やっぱフリートークさせると昔ほどのパワーは無いかもしれないが十分に
面白い。

若手と草野球の話題が無いと面白いのは間違いないと思う。
二軍のプロ野球ネタは全然気にならなく面白い展開で喋っていたし、
やっぱ元凶は名ばかりの「若手芸人」と再確認した。
515ラジオネーム名無しさん:04/06/29 10:35 ID:qZ1VyzO8
ウソチクが終って、ネタ系のコーナーができれば完璧かな。
516ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:12 ID:ZnddYqKu
伊集院の近鉄オリックス合併問題関連の認識と解決案っておかしいよね。
選手会にストしろとか球団を減らすのは絶対不可とか。
517ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:37 ID:8+0k6zg6
プロ野球に思い入れがあり過ぎるからだろ。
現実わかっちゃいるけど、認めたくない。
518ラジオネーム名無しさん:04/06/29 12:40 ID:c1R3uEw7
んー
選手会のストってそんなにおかしいかな?
まあ、古田あたりはやってもいいと思ってるだろうけど、
ダイエーの選手とか絶対反対しそう(松中とか)
519ラジオネーム名無しさん:04/06/29 13:11 ID:zRFHf/zu
昨日の放送、過去の迷子企画に触れたときに
「だから田代だけじゃないんだよ! この番組で巻かれたのは!」
って言ってたけど、相当量の抗議が来たんじゃないかな…
520ラジオネーム名無しさん:04/06/29 13:39 ID:VIz1tjLa
自分だって夜尿症だたくせにw
ttp://2st.dip.jp/uploader/src/up1489.zip
521ラジオネーム名無しさん:04/06/29 13:40 ID:AM+3nser
夏のタイムマシンコーナー的なスレ発見
あの頃の自分に一言
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1067099591/
522ラジオネーム名無しさん:04/06/29 14:19 ID:Vm/L7VLV
最近の凋落ぶりに、オールナイト時代から聞いているベテランリスナーとして
ちょっと苦言を呈さねばと思っていたら、昨夜は頑張ってなかなか面白い放送を
心がけたようだな、感心感心。だからといって調子にのらず以後も精進するように。
やはり私くらいのベテランリスナーになると、な。
523ラジオネーム名無しさん:04/06/29 14:38 ID:swyH9qCq
フリート−クが面白くて◎

>>519
田代がバイト辞めちゃったとか
524ラジオネーム名無しさん:04/06/29 16:01 ID:VgiYAiBg
>522
痛いファンになりきって書いて見たんだろうが、
なんか中途半端でおもしろくないな。
525ラジオネーム名無しさん:04/06/29 16:38 ID:+RnTLBAg
プロ野球わかんねえから
526ラジオネーム名無しさん:04/06/29 16:46 ID:x8NXUF6L
結局のところ、権利を主張しすぎた選手達が、自分達で自分達の首を絞めたように思える。
527ラジオネーム名無しさん:04/06/29 17:21 ID:8iPjCs+Y
今週は面白かった〜。
やっぱり後輩芸人の話しなかったら面白いなあ。
528ラジオネーム名無しさん:04/06/29 17:38 ID:Nth/Gpw7
リベラマイルドの歌、通算何回目だろう?w

伊集院がリベラマイルドにこだわってた訳がわかってなんかスッキリした。
NYでみた印象が強烈だったんだろね。
529ラジオネーム名無しさん:04/06/29 17:52 ID:KEUwOwvn
CMの話 ( ´∀`)

2軍の試合の話 (,゚∀゚)=3

暗い部屋に田代と・・・ ('A`)
530ラジオネーム名無しさん:04/06/29 17:53 ID:WjlB+Ou2
やっぱアレね。
トラウマネタあっての伊集院ラジオ、伊集院ラジオがあってのトラウマネタ、と。>いじゅパパ
531ラジオネーム名無しさん:04/06/29 18:12 ID:zwPlrDX4
WEBラジオ更新まだ?
532ラジオネーム名無しさん:04/06/29 18:28 ID:DoXPog9H
今週はおもしろかった
533ラジオネーム名無しさん:04/06/29 18:47 ID:ArJLMqhP
今週の放送は面白かった。
というか、スペシャルウイークの企画がつまらない・・罠
スペシャルウイーク企画廃止きぼん。
534ラジオネーム名無しさん:04/06/29 18:54 ID:YES3BE0n
>>528
NYのその話はリアルで聞いてた
535ラジオネーム名無しさん:04/06/29 19:35 ID:x8NXUF6L
若手の話をなくすだけで(田代が出てきたものの)、こんなに楽しくなるとは…。
536ラジオネーム名無しさん:04/06/29 19:39 ID:sOKXuYe5
俺の場合、録音したものを外で聴いてるので放送時とちょっと時間差が空くわけだが、
今「カニカニカーニバル」の田代の話がしょんぼりするほどつまらない。

スレ読んだ限りではこの先もけっこう厳しそうなんだが、
2〜3週分飛ばしちゃった方がいいのかな…。
537ラジオネーム名無しさん:04/06/29 19:49 ID:wPNiqNGe
フリートーク、なかなか良かったね。

ウソチクはそろそろ終わりかもね。
コーナーは自ギャグ(とオモエロ)だけで後はフリートークっていうのが理想かな。
538ラジオネーム名無しさん:04/06/29 19:53 ID:zRFHf/zu
Webキリハタか…
539ラジオネーム名無しさん:04/06/29 20:24 ID:J/wQbIQW
web聴けたもんじゃないな
540ラジオネーム名無しさん:04/06/29 20:42 ID:LTdvby4a
野球話もよかった。系譜としては「アカデミー賞総なめ映画に出演しながら
賞取れなかった奴」系だな。
541ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:00 ID:1O/C0tWJ
Web聴いたけど・・・

田代・・・・
542ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:17 ID:0B27Xch3
ガイシュツだとは思うけど,FLASH EX観た?
「薀蓄王のデタラメ30全部バラす!!!」という重箱の隅突付き系企画
が載ってます。
伊集院の薀蓄デタラメは基本的に「惜しいなあ」というのばかり。
543ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:21 ID:vCD4pyhf
>>536
あの回は最悪だったね。
正直前回前々回のSWよりもつまらなかったと思う。
544ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:31 ID:QH+I/sPk
リベラマイルドの話は正直おもしろかった。ほんと本来ならどうということない
物事を本当に面白く語るよな。ほんまりう作品っていい話系のが多いんだけど
伊集院がその名を口にするだけで笑える。
545名無しさん:04/06/29 22:00 ID:ivuEAeYa
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20040630k0000m040110000c.html
個人情報流出:「伊集院光 日曜日の秘密基地」でiモード利用者に
546ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:20 ID:klRcL90m
>>545
あちゃー
547ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:26 ID:srIh848R
伊集院のネット利用嫌いに拍車がかかるな。別に構わんけど。
548ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:36 ID:4fmoihh4
今週久しぶりに面白かった
SWより通常放送が面白いってのもアレだけど・・・
549ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:50 ID:Gfxy2Mgq
ウソチク投稿したのに聴き忘れた...どんなのあった?
550ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:51 ID:N8XVvXJ0
デヴがウェイト担いでスクワットやったら腰いわすぞ。
特に痴豚はヘルニアもちなんだからレッグプレスで充分だよ。
551ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:56 ID:V3/igRa7
>>549
MMR風に読み上げたのが面白かった
内容は覚えてない
552ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:04 ID:7UWON71a
ギョウチュウ検査は国民一人一人の肛紋をとるためにやってるのであって、国民総背番号制食もうすでに完成してるとか何とかだっけか?>MMR調
553ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:05 ID:srIh848R
アナールは成長しても殆ど変化が無いことを利用し
ぎょう虫検査をする事で、既に国民背番号制は施行されていた!

って感じの。

ナ、ナンダッテーと言って欲しかったような、言わなくてホッとしたような。
554549:04/06/29 23:08 ID:Gfxy2Mgq
ま、馬鹿カードを待つことにしよう
555ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:12 ID:hKl16KiM
今回の馬鹿力はなかなかヨカッタ。
昔(と言ってもせいぜい3年前くらいか)に戻った感じがしたよ。
やっぱ寝不足でぶっ壊れぎみの方がいいテンションになるんだね。
とすると諸悪の根源は草野球で健康的な生活になっちまった事か?
556ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:15 ID:V2fv1Lsp
草野球やら若手芸人いじりやらは全部日曜の番組が引き取ったのかな。
557ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:27 ID:mEc5InTO
良いときの放送は皆ちゃんと褒めるんだなあ。
たんなるヤジではない証拠だ。
558ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:41 ID:1LA/F20z
昔に比べてリベラマイルド〜の真似にキレが無かったなぁ…
559ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:49 ID:x8NXUF6L
個人情報の流出について聞かせてくれ。
560ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:50 ID:DN7oomLt
秘密基地のスレで語ってるよ
561ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:52 ID:aLCdYf+Y
今更だが赤いプルトニウム見た。夕方、独自の道を行く放送局で。
名前ほどインパクトはないが、なるほど、なぜか分からんが殴りたくなるような伽羅だな。
562ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:09 ID:Udg5gKuc
真っ暗の中でいろいろ想像するって面白そうだな。
さっそくトイレでやってみたけど、なかなか難しい。最初はちょっと怖く、
しばらくすると暑くなってくる。

とにかく伊集院が紹介するおもしろはほんとに面白そうだ。
実際に見ると24みたいな外れもあるんだけど。

しかし、実際の会場だと、非常口のランプがついてて真っ暗にはならないような
気もするけどその点は大丈夫なんだろうか?
563ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:24 ID:OUN5zmhE
ラジオで真っ暗企画やりそう・・・
564ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:26 ID:lSXtKo5y
>>562
ディズニーランドのアトラクションとかだと、非常口の電気も消えてた気がする。

余談だが、アトラクションの説明のとき、「なお、非常時には非常口の電気が点灯しますので…」云々の
アナウンスをされた覚えがあるが、非常時に電気が点くかどうかなんてわかるのか?
565ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:29 ID:rPoOdUNU
>>506
個人情報流出:「伊集院光 日曜日の秘密基地」でiモード利用者に
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20040630k0000m040110000c.html

566ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:29 ID:OUN5zmhE
むしろ、電気がつかないことが非常時なのでは?
567565:04/06/30 00:32 ID:rPoOdUNU
誤爆です。
すいません。
568 :04/06/30 00:33 ID:F62HOk2V
真っ暗話してる時、久々にコーナーに繋がりそうな感じがした。
569ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:35 ID:OUN5zmhE
まぁ、軍事板でも
『一発までは誤爆』っていわれているぐらいばからね。

仮にアメリカが、幼稚園を撃ったとしても、
『一発までは誤爆』とかいうんだろうに。
オレはゆるさねえが!
570ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:36 ID:Y8++p4Ie
>>564
非常灯なんかの電気系統は、通常使っている電気の系統とは別なんじゃないの?
もし非常灯が点かないくらいの非常事態なら諦めろ。ってことで。
571ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:42 ID:OUN5zmhE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040629-00000231-kyodo-ent

伊集院の『ライバル』が出産。
これで、伊集院も早く『パパ』になりたがるだろうに。
572ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:48 ID:IObb9SEq
りんぱらさん=パイ毛ちゃん
の図式が死ぬまで忘れられなさそうなんですがどうすれば。
573ラジオネーム名無しさん:04/06/30 00:57 ID:NzECG5Kp
いや、せっかく林原が嫌がっているんだから我々が覚えておいてあげなくてどうするというのだ?
574ラジオネーム名無しさん:04/06/30 02:15 ID:6AbsiDkC
まちがいない
575ラジオネーム名無しさん:04/06/30 02:15 ID:SwZUOI1I
パイ毛はわりと期待通りの反応で、
つまり空気読んで乗ってたように記憶してんだけど、
林原はあれ嫌がってたのか
576ラジオネーム名無しさん:04/06/30 02:18 ID:OUN5zmhE
カリスマ声優気取りだからな。
声の働きだけはいい仕事してんだから、
余計な活動しなければいいのに。

伊集院も本業だけに専心汁!
577ラジオネーム名無しさん:04/06/30 02:19 ID:OUN5zmhE
伊集院の本業は、100M走 肥満児の部 に出場することだがな。
578ラジオネーム名無しさん:04/06/30 02:38 ID:lSXtKo5y
林原が嫌がってたってソースあんの?
579565:04/06/30 02:49 ID:rPoOdUNU
>>578
伊集院の口らか放送で、林原からのメッセージがあった後に「本当に怒っていたらしいですね。」的な発言あったよな。
ゴールデンマイクの件でも林原は激怒していたらしいじゃん。
580ラジオネーム名無しさん:04/06/30 03:00 ID:jc5KECUG
今パイ毛ちゃん出すと嫌がるだろうが、放送当時は遊びとしてやってたんでね?
イヤイヤやっては無かったろ、ってか出産しようが死のうが、正直どうでも・・・
581ラジオネーム名無しさん:04/06/30 03:51 ID:wIZW3K9z
あの回はベストのうちのひとつだと思ってる。
痴豚があんなにゲストと上手く絡めたのことはないよ。ラジオドラマの
電波脚本も難なくこなしてたし人間としても芸人としても林原は凄いと思った。
本業の方はどうだか知らんがね。
582ラジオネーム名無しさん:04/06/30 04:19 ID:iiHOfsgX
ソレソレ〜〜〜!!ソレソレ〜〜〜〜〜〜!!!!!
お・み・せ・の・な・か・で・は・バ・カ・に・な・れ〜!!
会社の堅物課長さん!お店の中ではド変態!!

って言うのが凄く好きだった。

「林原は伊集院の事本気で嫌がってる訳では無いらしい」って話聞いたよ。
ソース忘れてスマソ。
583ラジオネーム名無しさん:04/06/30 06:03 ID:qrBeilcN
伊集院の名前がかつてない程マスコミに晒されている。
584名乗る程の者ではござらん:04/06/30 07:38 ID:aevI4xoq
>>579
時が経てば、事柄も誇張して伝えられるものだな。
 だ か ら 林原は冗談程度に公共の電波を使って忠告しただけだって

俺はその放送を聞いていたがな
585ラジオネーム名無しさん:04/06/30 07:48 ID:bclg0FT9
林原ってファンに恵まれいないなあ。
586ラジオネーム名無しさん:04/06/30 09:54 ID:3nwBjnaT
>>585
正直、このスレの住人が
言っても説得力に欠ける
587ラジオネーム名無しさん:04/06/30 10:17 ID:vmv0T1Qp
588ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:25 ID:Rz2WqTBY
ttp://www.tbs.co.jp/radio/topics/privacy_200406281300.html

文章の締めが、「第6スタジオ炎上事件」(オープラスをミキサー卓にこぼした)
の池田Dの始末書と同じでワロタ
589ラジオネーム名無しさん:04/06/30 12:21 ID:eKyFsfi9
今週の放送はあんなに面白かったのにWEB放送ときたら・・・

桐畑、田代の芸の無さが丸出しだった。
590ラジオネーム名無しさん:04/06/30 13:49 ID:tOkwh8IL
今週のイジュパパの怒張えもんが一番おもろかった
591ラジオネーム名無しさん:04/06/30 13:55 ID:QSAu6aI+
♪お前がぁ〜生まれた時ぃ〜
      父さん母さん達はぁ〜 
         どんなに喜んだ事だろうぅ〜
592ラジオネーム名無しさん:04/06/30 14:04 ID:eHOADqGp
ドラえもんのギャグボールくだらなすぎw
593ラジオネーム名無しさん:04/06/30 14:45 ID:sYKUHWq7
【伊集院光 日曜日の秘密漏れ】 クイズ応募63人の個人情報流出 TBSラジオ

 TBSラジオは29日、毎週日曜日の「伊集院光 日曜日の秘密基地」の27日の放送
中、クイズ企画に応募した聴取者63人の個人情報の一部が流出したと発表した。

 同社によると、同社のモバイルサイト経由で聴取者に携帯電話を使ってクイズに応募
してもらう企画で、データを一時保存した人のうち、氏名や、年齢、電話番号などの個
人情報も保存した人が63人いたという。再度、回答しようと自分の一時保存したデー
タを呼び出そうとした際、他人の個人情報1件が表示されたという。「別人の情報が携
帯に出ている」などの問い合わせが計8件あり、発覚したという。

 システム設計上のミスがあり、応募者の携帯電話のユーザー特定に不具合が生じたと
いう。

 同社経営企画室では「深くおわび申し上げます。今回の情報がさらに外部へ流出して
いる事態は起きておらず、これ以上の拡散は考えられない」としている。

http://www.asahi.com/special/privacy/TKY200406290343.html
594ラジオネーム名無しさん:04/06/30 15:11 ID:5yU8J/7Y
>>589
俺は逆に、伊集院の若手イジリの下手さを再認識した。
モグラ叩きみたいに、若手が何か言ったら叩くだけ。
WEB放送ではネタの一貫でもあるんだけど、番組でもいじり方の基本が、
若手にいけるとこまでいかせて乗っかって落とすというものじゃなく、
無理な振りをする→若手が何か言う→つまらないとつっこむ又は乗らない
→若手慌てる→笑う、の繰り返し。
伊集院自体のギャグの選球眼が良いためか、若手をつまらない人扱いするから
余計面白く感じない。番組に出す割には個々の良さを引き出して相乗効果を
得ようとかしないんだよね。便利に使うだけで。
まあ、そういう世界だって言えばそれまでだけど。
595ラジオネーム名無しさん:04/06/30 15:13 ID:gqPElwTT
伊集院がマンガ夜話に出演したときの様子が知りたいんだけど…。
見てた人いますかね?あの番組のファンからは異常に評価が低いんだよね。
596ラジオネーム名無しさん:04/06/30 15:24 ID:lSXtKo5y
まあどっちにしろ、伊集院のラジオに若手は不要と。
597ラジオネーム名無しさん:04/06/30 15:27 ID:eKyFsfi9
>>594
そうかもね。
アンタッチャブルも伊集院の舎弟だった時はとにかく山崎がうざかった。
でも今、銭金とか見ていると十分笑えるんだよね。
TVとラジオって差も多少有るかもしれないけど。

伊集院は舎弟の扱いもヘタだし放送がつまらなくなるから早く手を切って
欲しい・・・何度も出ている話だし、伊集院が飽きるまでは無理だと
解っているけど・・・
598ラジオネーム名無しさん:04/06/30 15:59 ID:qrBeilcN
廃屋満タンのタンってなんのことだろな
あと味ポンのポン
599ラジオネーム名無しさん:04/06/30 16:05 ID:w6tc5Twl
タンはタンクのタン、
味ポンはポンズだろ。
600ラジオネーム名無しさん:04/06/30 16:14 ID:VTMGSkUR
満湛かと思ってた。
601ラジオネーム名無しさん:04/06/30 16:32 ID:wl65KI5U
タンポンのタンとポンはなんなんだ?
602ラジオネーム名無しさん:04/06/30 16:44 ID:HEL3h3hk
>>595
自分の好きなものを否定されて、黙り込む伊集院が見れるぞ。
603ラジオネーム名無しさん:04/06/30 16:47 ID:6PRIy2AN
家庭教師のトライのCMで「あガ〜ル」とか言ってる上戸彩は
実は高校中退というウソチクを考えましたが、



ホントチクなのでやめましたw
604565:04/06/30 17:03 ID:+8MG9RWI
>>603
一応休学状態なんじゃなかったっけ?
605ラジオネーム名無しさん:04/06/30 17:36 ID:TXmBJeaN
若手問題は伊集院がやがて日本のお笑い界を
牛耳るための過渡期と考えれば何の不満も無い。

やがてカンヌ最優秀賞、ノーベル文学賞、
そして莫大な資金力を背景に世界連邦政府樹立。

ついに究極の目標が達成される。それは

オ サ レ を こ の 地 上 か ら 抹 殺 !
606ラジオネーム名無しさん:04/06/30 18:11 ID:eKyFsfi9
(゚听)ツマンネ
607ラジオネーム名無しさん:04/06/30 18:22 ID:w/FHwzWi
柳沢がディレクターになって多忙。
渡辺がライターとしてひとり立ちして多忙。
伊集院が若手とつきあいだしたのはその反動なのかな。
608ラジオネーム名無しさん:04/06/30 18:23 ID:jc5KECUG
田代の名前が出る部分は、ちょっと前なら渡辺君の入るとこだったもんな。
609ラジオネーム名無しさん:04/06/30 18:36 ID:JvephSS2
若手と器用に絡めるようになったら従来の伊集院の面白さもその分
半減しそうな気がする。
610ラジオネーム名無しさん:04/06/30 18:40 ID:cKQexejx
伊集院が芸能界を牛耳る日なんか来ない。さっさと恥豚にもどれ
611ラジオネーム名無しさん:04/06/30 19:05 ID:zYZGK9I1
痴から恥に格下げか
612ラジオネーム名無しさん:04/06/30 19:34 ID:pHNmEjDL
釣りというかネタというか
613ラジオネーム名無しさん:04/06/30 19:38 ID:lSXtKo5y
今日、ヘキサゴンに出るんだったけ
614ラジオネーム名無しさん:04/06/30 21:27 ID:qrBeilcN

    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 聖徳太子知ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_      
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ

          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 聖徳太子ぐらい知ってる!!!
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 当たり前じゃないかそんな事!!!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー


615ラジオネーム名無しさん:04/06/30 21:39 ID:UIYDFYGP
フリートークで安易に若手で(特に田代で)オチをつけようとする流れになるとかなり萎える。
田代ってのは自身がつまらないだけでなく、伊集院のトークすらもつまらなくする。
百害あって一利なしとはこのことだな。

>>601
確かどっかの言葉で「止血」って意味ではなかったかしらん・・・
616ラジオネーム名無しさん:04/06/30 22:04 ID:TXmBJeaN
母さんお肩を叩きましょうに続く言葉
617ラジオネーム名無しさん:04/06/30 22:27 ID:2WMsOyth
>>595
確かアストロ球団ファンと、アストロ球団を復刊させようとしていた
出版社の人達からは、すげー感謝されたんだよね。
618ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:15 ID:bclg0FT9
>>607
渡辺の伊集院とからまない仕事ってあるの?
619ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:25 ID:bihNf1rP
620ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:26 ID:Udg5gKuc
後輩に囲まれている伊集院は楽しそうで、聞いてるこっちもわりと楽しい。
田代32は結構好きだ。顔がカッコイイのを見てなお好きになった。
怒らないし、ヒッチハイクで東京に帰ってきて感動してるのもいい。
桐畑も漫才やってるのを聞くとうまいと思う。
山崎も好きだった。柴田はいつ切れるかとひやひやしてたけど。

自分にああいう慕ってくれる後輩がいないからうらやましい。
自分の周りにいるのは生意気な後輩ばっかりなもんで。

それと、イジュパパ評判いいみたいだけど、自分にはそれほどでもない。
オチは1つなのに時間がかかるのが今一つ。セヅネ、ぐらいの短さが良かった。
経験談なので、アオミドロやピカワが創作して書くってこともなさそうだし。
同様にセピアエロも自分には今一つだった。
621ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:32 ID:ky67Q93P
五割ぐらいは創作だと思うが
622ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:33 ID:mM1VqeRD
イジュパパおもしろいじゃん。少なくともガチャロクよりは
623ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:34 ID:lKBH0uFL
>>620
もともとツクリのコーナーだし、イジュパパは別に作ったってOKでしょ。
そういう流れがあるだけで。俺は久々にヒットだと思うな。
聴いててブルーになるほど自虐がきつ過ぎてセンチ伊集院が出てくることも無いし。
624ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:37 ID:bclg0FT9
>>619
サンクス。
こんなことやってたんだ。ワラタ。トレイン渡辺(w
625ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:42 ID:6bMvte/u
落合「どこが守備妨害だ!」
審判「ところで落合君、聖徳太子って知ってる?」
落合「当たり前じゃないか!何無礼なこと言ってんだ!」
626ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:43 ID:IObb9SEq
はがき職人のネタ好きな俺は
ディレイが一番気に入ってると言うか毎週このコーナーだけ保存してる。

んで、薬局逝って確認したんだが
アンメルツって小林製薬が出してるんだな。同じ会社だ。
627ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:45 ID:UbquHo9x
ジャイアンツ球場+よみうりランドがタウンのイメージに近いかな
628ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:48 ID:lKBH0uFL
>>625
ちょっと怖いくせになんでもない振りをする田原が一番面白かった。
喧嘩した後の小学生みたいで。
629ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:54 ID:ZBLdjDGr
幸薄い。
630ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:11 ID:K0J9HGMk
渡辺ってこの眼鏡のことか?
だせーな(w
631ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:14 ID:tLpWel4l
>>630
聖徳太子知ってる?
632ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:14 ID:PdN+j5Il
一度このスレの住人で
「僕の想像した渡辺君」という絵画展を開きたい。
633ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:26 ID:sz9X/Vv0
伊集院の子供は男ならともかく女だったら悲惨だな。あの遺伝子を半分も受け継げば
容姿・性格ともに大ブス確定。年頃になったら悩むぞ。それが怖くてつくれないとか。
「何で産んだんだよ。この野郎。お前が手淫しとけば(ry」くらいのことは言われる罠。
地獄絵図が浮かぶ。歴史は繰り返す…か。

634ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:31 ID:R5iMdpYe
>>633
かみさん美人だから相殺されんじゃね?
635ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:33 ID:Fh1A7ZWT
>>633
たしかにな。でも頭の回転は速そうだな。
まあ外見が奥さんに似てればだいたいオッケーだけどね。
636ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:33 ID:tLpWel4l
男なら、伊集院建一
女なら、伊集院光子
637ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:35 ID:X4Rxftv5
伊集院のようないつまでも厨房くさいやつに子育ては無理では。
638ラジオネーム名無しさん:04/07/01 00:51 ID:8EeIZqMP
次回のスペシャルはMIKAさんと
イジュパパ スペシャル希望。
あるいは子供がいる芸能人を呼んで意見を聞くとかね。
639ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:15 ID:4D+ed5Ej
君はまどすれてがそぞろスター
けなれなよイメージでポー
too many many slender拾いまくり
タイゲーニーポーズでスパー
大杉 to me 大杉 to me
大有りね 君なんで?
大杉 to me 大杉 to me
嘘 途中なんだよ
生娘が病んでる
640ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:23 ID:t1h0YUp2
>>634
皇太子と雅子さまの(ry
641ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:27 ID:qLdVUJfC
伊集院の身長&運動能力?&ギャグセンス、頭のよさ
みかさんの顔、スタイル

が、上手く良い部分だけ遺伝したら、すげー萌えキャラに発展しそうな予感。


せめて死ぬ前に伊集院の子供の顔を見てみたい。
642ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:38 ID:AzF3457e
でも「伊集院の子供」という時点で圧倒的に萎え
643ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:41 ID:MJLpdvkK
たしかに美佳さんにはまた1度番組来てほしいな
644ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:49 ID:y4cIYX0a
伊集院だからなぁ

両親のよいところを全て引き継いだ男の子
両親のダメなところを(略)女の子

なんてオチを用意してそうだ。
645ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:54 ID:1s/eCsKJ
伊集院の精子は頑丈そうだから、MIKAさんの遺伝子をぬっ頃してでも自力で生き抜いてそう、
伊集院のクローンみたいなガキが生まれたりしそうだな。
646ラジオネーム名無しさん:04/07/01 02:42 ID:OeJVejGL
女の子は男親に似ることが多いので壊滅的な事態になる恐れあり。
伊集院が自ら和睦を拒否したほどの姉に似た娘が出来たら・・・。
男の子の方が可愛らしくなりそうだ。伊集院の両親は太ってないらしいので
幼児期の田中兄弟の様な食生活を送らなければ太りもしないのではないか。
647ラジオネーム名無しさん:04/07/01 03:02 ID:X4Rxftv5
初期の放送を聞くと、美佳さんのコメントがあったり、
新婚のノロケ話があったり、新鮮。
伊集院の結婚って95年くらいだよね?
すでに深夜ラジオでは童貞ダメ人間キャラとして相当な地位を確立していたと思うのだけど
当時のリスナーたちの反応ってどうだったの?
素直に喜べなかった人もいたのでは…。なんせ嫁はアイドルだしなぁ。
648ラジオネーム名無しさん:04/07/01 03:08 ID:QHOzVnYD
伊集院のあの目が遺伝してしまったら
男でも女でもダメだろうな。
649ラジオネーム名無しさん:04/07/01 04:06 ID:suEDmWzI
額の第三の目のことかー
650ラジオネーム名無しさん:04/07/01 05:26 ID:s20p1/OR
若手芸人達との草野球トークが子育てトークに変わります
651ラジオネーム名無しさん:04/07/01 05:58 ID:kb9HcL+v
>>647
そ。UP'S開始の一ヶ月後に挙式。

当方その頃からのリスナーですが、普通に祝福してたなぁ。
第一、アイドルっても相手はMika(誰?レベルの人)だし(w
652ラジオネーム名無しさん:04/07/01 06:36 ID:G1Iq7ZJE
愛犬のジャガ、かわいいね。

漏れは猫派なんだが、おもわずかわいいと思った。
653ラジオネーム名無しさん:04/07/01 07:42 ID:+EzcUOZc
最近の伊集院は出来る事しかしない人になってしまったので
もっと世間や芸能界に迷惑をかけるような人に戻って欲しい。
手下とばかり遊んでないでビッグなゲストをアホの振りして
いじって欲しい。IZAM事変級の事をやらかして欲しい。
伊集院の取り巻きたちも伊集院を野良犬のように扱うべきだ。
いきなり嫁が番組DJになって伊集院の恥ずかしい私生活を
2時間たっぷり暴露して欲しい。ファンとしては子供を
作ってみてほしい。もしかしたら出来ないのかも・・・とか
悲しい想像をしてしまうからだ。
654ラジオネーム名無しさん:04/07/01 08:42 ID:zJMKuc4M
かみさんのルックス+ヤクルト宮本の運動神経+伊集院父の頭脳
なら最強だな。>伊集院二世
655ラジオネーム名無しさん:04/07/01 08:43 ID:1DghDjtF
IZAM事変級は伊集院本人がどうこうするよりも
たまたまラジオを聴いてくれたご本人が逆恨みしてくれなきゃ起こりえないんでないの?
656ラジオネーム名無しさん:04/07/01 08:55 ID:oQ7nrdh8
>>655
そうそう。別に伊集院が何かしたわけじゃない。
657ラジオネーム名無しさん:04/07/01 09:15 ID:CZFDfxBO
>>632
「僕の考えたオリジナル超人」と
大差なくなるヨカン
658ラジオネーム名無しさん:04/07/01 09:20 ID:8HAajbxi
煽りをスルーできなかったIZAMの精神の幼さが原因だな
659ラジオネーム名無しさん:04/07/01 10:24 ID:7w7tfjC6
久しぶりに昔録音したのを聞いたら珍肉番付はかなり前のコーナーだったのね
その間、私は何をしてたんだ
orz
660ラジオネーム名無しさん:04/07/01 10:24 ID:K0J9HGMk
IZAM相手にしてもしかたねーだろ(w
空気が読めないヤシは芸能界でも生きていけないことを身をもって知ったのでは?
661ラジオネーム名無しさん:04/07/01 10:33 ID:9vMFYoDR
IZAMも有名税って事で笑って済ませばよかったのにね。
662ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:02 ID:d8LK+K61
IZAMのことは恰好のネタだっただけで、大したことじゃなかったな。
重症のナルシストが少しでも自分を中傷されるのを嫌がっただけという印象。
実際その番組を見てたんだが、ほかの芸能人もインフレ人気のイタイ奴だから、
とりあえずおだてておこうという感じで、IZAMが嫌いな芸能人を挙げて、
「悪口言われたんですよ〜」と言っても(そりゃ言われるわな・・・)的な微妙な空気だった。
663ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:15 ID:USKtY1ur
話は変わるが、つんくは炉利丸出しで痛いな。

あと、元々モーム巣は嫌いだったが、加護と辻の痛さが最近目立ってる。
何かの番組で、「うちらは双子じゃないのに双子みたいっていうのが売りなんですよー」とか言いながら、
マナカナを意識してるのか、モロに一方が喋るのを見ながら、もう一方がそれにハモらせようと意識しながら
喋ってて痛かった。もういい年なんだからそろそろいいだろ?消えろよ。

しかし、伊集院も加護や辻の事を批判したら、香具師らの属性からして、「児童虐待」「あんな子供に毒を吐いて可哀想」とか
言われそうで、誰も突っ込めない罠。
664ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:25 ID:Uy+0Fo/a
まさかヒプホプ板に伊集院スレがあるとは。
665ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:35 ID:/f70uDOJ
ドラゴンアッシュに伊集院いるし
666ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:44 ID:Z6y+mCYx
>>663
>話は変わるが
無理に伊集院に絡めて全く関係無いモー娘のことなんぞ言わないでくれるか。
荒れそうだし、もう俺がレスすることで荒れの一環になってるから。
667ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:58 ID:P3W3uTdA
>>647
UPS初期の伊集院は、昔の彼女の話を長々としたりしてて、
今ほど「もてないブサイク」キャラを徹底してないよね。

アイドルとの結婚を控えててその2年前頃も一緒に住んでた女がいて、
更にその前にもつき合ってた人が……なんて話をされたらもう
「もてない奴」なんて思えないよ orz
668ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:01 ID:xnjSuBJa
>>666
> もう俺がレスすることで荒れの一環になってるから

ワロタ。じゃあレスしなきゃいいじゃねーか(w
669ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:01 ID:elLCBXap
最初の頃は「俺は包茎じゃない」とも言っていたような気がするが
670ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:08 ID:rHUON9XX
>>667
やっぱり太ってて不細工という点で普通の女性(っていうと語弊があるけど)
には相手にされてないという点での「もてない奴」ってことだと思うんだが。
伊集院がいうマニアがいたんだよというのも勿論ある種の謙遜で、
付き合った女性は見た目じゃないところを好きになったんだと思う。
結構、おセンチだし。
671ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:12 ID:rHUON9XX
>>668
いや、俺は>>663を見て腹立ったんで、氏ねとか罵倒しようと思ったんだが、
>>666見て、抑止力になったけどな。
672ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:14 ID:z3cLkbkQ
>>671
もしかしてリアルモーヲタですか? どこが良いんだ?あんなやつらの。
どこに価値を感じるかわかんねーよ。 曲も糞だし。
673ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:38 ID:rHUON9XX
>>672
全然違うwここでモーニング娘の話なんか持ち出すなってこと。
674ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:53 ID:oQ7nrdh8
♪後だしで〜勝ったけど〜土地〜の権利は頂いた!!
675ラジオネーム名無しさん:04/07/01 13:03 ID:iXKB4tjH
これぞ釣りって感じ
676ラジオネーム名無しさん:04/07/01 13:19 ID:GSgrPG2Q
裸足でブドウを踏む仕事〜♪
677ラジオネーム名無しさん:04/07/01 14:42 ID:aDx917Kz
OH〜Yes〜 カモンカモン OHイエース♪
678ラジオネーム名無しさん:04/07/01 15:32 ID:l3CJhEDy
伊集院は落語出身だけあって、
童貞キャラになりきって漫談をしているだけ。
ただ、それだけのこと。
679ラジオネーム名無しさん:04/07/01 16:42 ID:tLpWel4l
そういや、じいさんのつかまされた土地って
その後どうなったのかね。
680ラジオネーム名無しさん:04/07/01 17:00 ID:6Yi98znM
目をつぶってもテトリス棒が落ちてくる
681ラジオネーム名無しさん:04/07/01 17:31 ID:3ohmfma/
>>679
放置。父親が一応物凄い安い固定資産税だかを払ってるらしい。
682ラジオネーム名無しさん:04/07/01 17:33 ID:Zgak4P6M
ティーバックじゃんけんno動画ぎぼんぬorz
683ラジオネーム名無しさん:04/07/01 18:04 ID:PzsaJ9Qi
コーナーが充実してたころが懐かしい。
裏伊藤家、QQQのQ、ダメ人間のコンボとかは最高に面白かったな。
684ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:01 ID:/f70uDOJ
前に爆笑問題の田中が言ってた、伊集院のプロポーズってホントなのかな
山奥連れてって「この星を見せたかったんだ」ってやつ
685ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:09 ID:Ks0xi+B3
パパイヤ鈴木への毒の吐き方は流石だなと思った
686ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:25 ID:e8Jq6N23
>>684
MIKAさんは山中に向かう間、
ずっとレイプされると思っていたそうだw
687ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:39 ID:VLt7EesQ
プロポーズではない。

伊集院のプロポーズは、
『恋愛ってカン違いだと思うけど、100年後もカン違いしていられる自信がある』
とかじゃなかった??
688ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:55 ID:3ohmfma/
伊集院が時折見せる恋愛話などでの気持ち悪さは耐え難いものがある。
ラジオでは強がってたけど、徹子の部屋に出たときも気持ち悪かった。
あと左手の親指と人差し指で何かこねてるみたいな動きも止めた方がいいな。
人とテレビ見てるとき、伊集院ってキモイとかいう人が何人かいたので
伊集院のファンだと言い辛かったりする・・・。
689ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:57 ID:UUSrav3l
どしゃぶりの中、蛍を見に行ったんじゃなかった?
690ラジオネーム名無しさん:04/07/01 20:11 ID:tLpWel4l
>>688
あっそ
691ラジオネーム名無しさん:04/07/01 20:25 ID:tO0r9kk/
肛門見られたから責任とって貰って結婚したんじゃなかったっけ?
692ラジオネーム名無しさん:04/07/01 20:28 ID:QSqJpVUD
見られたどころじゃない、肛門に指突っこんでもらったわけだが。

>>687に補足すると
「100年後も勘違いしていられる」じゃなくて「100年後も勘違いさせつづける自信がある」的ニュアンスだったかと
693 :04/07/01 23:14 ID:tIep9o1W
恋が恋愛に恋愛が愛に愛が愛情に、そして愛情が情になるまで一緒にいましょう。
694ラジオネーム名無しさん:04/07/01 23:24 ID:kb9HcL+v
>>693
それは初恋の人。ってか、待ち伏せさんか(w
695ラジオネーム名無しさん:04/07/01 23:44 ID:sgmmn3tN
伊集院の旅行話が大好き。もっと旅行すれ。

前回の放送で言ってた暗闇イベント、彼女と二人で行く事にしたよ。面白そう。
696ラジオネーム名無しさん:04/07/02 00:26 ID:iccZHEgZ
いま"初体験SP"を聞きなおしてるが。
迷子になったのと、昔の女に電話かけるとこ面白杉。
697565:04/07/02 01:22 ID:u0axVnBg
>>696
建く〜ん?
698ラジオネーム名無しさん:04/07/02 01:30 ID:n5cT7h+U
”深夜のバカ力”女子リスナーVSタレント:MIKAを知っている一般男子 

さあ多いのはどっちだ?
699ラジオネーム名無しさん:04/07/02 01:45 ID:OEgPHy1v
女子リスナーじゃね?結構いると思うぞ
700ラジオネーム名無しさん:04/07/02 02:11 ID:Lyztefga
どっかのアイドルだか女優さんだかが学生時代に伊集院のリスナーだったとカミングアウトしてた。
701ラジオネーム名無しさん:04/07/02 02:11 ID:A/y97dQy
前々回に流れてた「お父さんが死んだー」っていう曲のタイトル教えてください
頭から離れません
702从o^ー^从御飯喰:04/07/02 02:13 ID:uR1uEhQe
「一人ぼっちのボク」

お父さんが死んだ お父さんが死んだ
僕はひとりぼっちなんだ 困るよ

おうちはないし お金もないし
友達もいないし あるのはお父さんのお墓だけ

(セリフ)「なぜ 死んだんだよぅ・・・」

お父さんが死んだ お父さんが死んだ
僕 取り残されちゃったんだ 困るよ

寂しさだけ 悲しさだけ
頼りないだけ
怖くて切なくてやるせなくてわびしくてたまらなくてやんなっちゃって

(セリフ)「生き返ってきてよぅ・・・」
703ラジオネーム名無しさん:04/07/02 02:29 ID:G8MQQyV7
>>700

乾きみこ。

有名な話。

電気と伊集院聞いてたらしい。
伊集院の陰毛でつくった筆ももらっている。
その後、バカ力にでて、ゆってた。
当の伊集院は知らなかったらしいがね。
704ラジオネーム名無しさん:04/07/02 02:30 ID:mymwGEHA
>>700
Nステに出てた乾貴美子。

>>701
このスレの上の方にあったと思う。
705ラジオネーム名無しさん:04/07/02 02:45 ID:rKemeG4Y
>>696
富士山の大喧嘩
706ラジオネーム名無しさん:04/07/02 03:03 ID:G8MQQyV7
いいのけんじ、基地外発言事件!
707ラジオネーム名無しさん:04/07/02 03:34 ID:HBcUQa/h
広末とやったラジオドラマもよかったね。セリフを切り貼りしたやつ。
708ラジオネーム名無しさん:04/07/02 04:01 ID:Dkvk4yvK
>>698
Mikaなら知ってるが、MIKAは知らん。
709ラジオネーム名無しさん:04/07/02 04:10 ID:rvM0pWVO
新宿のキャバクラのMIKAちゃんなら知ってるがMikaは知らん。
710ラジオネーム名無しさん:04/07/02 05:52 ID:NwcazwIv
>>682
それってMIKAさんの黒歴史だろ。
Tバックジャンケンじゃないけど、まえにMIKAさんらしき人が出ていた水着動画を持っていたと思う。
でも今は持ってない。

ワルイナボウズ
711ラジオネーム名無しさん:04/07/02 05:57 ID:Dkvk4yvK
>>709
伊集院のお嫁ちゃんなんだが<Mika
ちなみに歌手といってもMICAとは別人なので注意注意
712ラジオネーム名無しさん:04/07/02 07:44 ID:FKFqGxyE
>>698
伊集院の番組はDHCがスポンサーに入ってるぞ
713ラジオネーム名無しさん:04/07/02 08:23 ID:U2b4eDbv
>『恋愛ってカン違いだと思うけど、100年後もカン違いしていられる自信がある』

すげ〜カッコヨイじゃん。
714ラジオネーム名無しさん:04/07/02 08:40 ID:BmxtWs4c
ナベツネがどっかのIT企業が近鉄を買収したいとの件で
「成金風情が伝統あるプロ野球球団のオーナーになるなんぞ
俺が認める訳ないだろ。金があればいいってもんじゃないんだよ。」
とか言ったとか。激しく胴衣。たまにはいいこというな。
いつか刺されるよあのジジイ。
715ラジオネーム名無しさん:04/07/02 08:57 ID:uCSv/v+g
>>714
藻前、言ってる事支離滅裂だが・・。
716ラジオネーム名無しさん:04/07/02 09:16 ID:t99bj7rX
>>715
このナベツネの発言は正論だけど、今まで自分のしてきたことが間逆だろ!ってことでは?
717ラジオネーム名無しさん:04/07/02 09:40 ID:J+opN43o
ナベツネがどっかのIT企業が近鉄を買収したいとの件にて。

伊集院「成金風情が伝統あるプロ野球球団のオーナーになるなんぞ
俺が認める訳ないだろ。金があればいいってもんじゃないんだよ。」
とか言ったとか。
714「激しく胴衣。たまにはいいこというな。いつか刺されるよあのジジイ(ナベツネ)。」

ってこと?
718ラジオネーム名無しさん:04/07/02 10:18 ID:t99bj7rX
>>717
いや、ナベツネが言ってたじゃん。金さえあればいいってもんじゃないって
719ラジオネーム名無しさん:04/07/02 10:22 ID:uUHQrPvu
来年は野球崩壊の年だな。ワクワク
720ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:31 ID:Tm8tXSy8
崩壊自体はもう数年前から始まってたじゃん。
限界が来ただけ。
721ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:39 ID:rtYTUz+M
大体、野球の判らない俺にとっては球を投げたり棒で引っ叩くのが上手いだけで
親会社の経営を圧迫するほどの高給を貰えるのかが理解できんとです・・・。

俺の好きな球蹴りでは皆給料は実情に即して安い。
親会社が人気にあぐらかいて「商売」を怠ってたんじゃないかという気がするよ。
Jリーグは危ないのが常だから必死で「商売」やってるし。
でも野球がこんなことで再編の動きがあるくらいだから、ましてサッカーなんか急に
瓦解するんじゃないかと怖くなった。
722ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:53 ID:dE5Dq2I/
自分のこと棚にあげる方々、サイコー!
723ラジオネーム名無しさん:04/07/02 13:13 ID:ptBqu3j6
祝プロ卓球元年!
724ラジオネーム名無しさん:04/07/02 13:18 ID:oV+1ChNt

 〃∩.∧_∧ ,_
 ⊂⌒( ・∀・ )ε´ )⌒⊃  スポーツの話はそのくらいにしとけよ。
   `ヽ_つ⊂ノヽ⊃ ⊂ノ´  俺は愛にしか興味が無いんでナ。
725ラジオネーム名無しさん:04/07/02 13:51 ID:R6Lu1iFT
今週の少年サンデーでメジャーの作者と対談してるじゃん。
写真が思いっきり白伊集院してるな。w
726ラジオネーム名無しさん:04/07/02 14:03 ID:nq1rngsl
>>725
まじ? 立ち読みしたけど気づかんかった。
つーか、伊集院は多分、メジャーは野球漫画として見てない気がするが。
727ラジオネーム名無しさん:04/07/02 14:13 ID:ArN/F3EX
伊集院の嫁サンの画像ナイっすか?
見たことないんですけど・・・。
728ラジオネーム名無しさん:04/07/02 14:59 ID:4BiRSl2P
>>726
「毎週わくわくして読む」って言ってる。w
729ラジオネーム名無しさん:04/07/02 15:08 ID:/lNbqh+7
>>686

でも自分で運転してんだよな? 面白いシチュエーションだw
730ラジオネーム名無しさん:04/07/02 15:49 ID:1SAU5gMK
不細工で笑いとってるくせに、なんでブスに厳しいんだ
731ラジオネーム名無しさん:04/07/02 15:52 ID:sEE1NckQ
ブスがよってこないように。

伊集院にはカアイイオンナしか寄ってこない。
732ラジオネーム名無しさん:04/07/02 15:58 ID:FKFqGxyE
男の不細工は許されるが、女の不細工は許されないから。
733ラジオネーム名無しさん:04/07/02 16:04 ID:TNS1e92P
男の不細工や、ヲタはギャグとして成立するが、(ココリコミラクルタイプで、モーヲタ演じて笑いとってたりするくらいだし)
女のヲタや、不細工は真性、(ビューティーコロシアムはガチ、顔を笑ったら速攻で批判受けそうなくらい。)


話は変わるが、伊集院ってメガネやコンタクトしてる? つーか視力良い?
734ラジオネーム名無しさん:04/07/02 16:06 ID:sEE1NckQ
けんくんは裸が好きなので、
裸眼です。

裸じめてのお使い・・・
735ラジオネーム名無しさん:04/07/02 16:27 ID:t99bj7rX
>>733
メガネはしたことないって言ってるよね。
ついでに言えば、テレビの仕事で多摩川に入ったら目の周りにできもの?ができて、生まれて初めて眼科に行った話してた。
736ラジオネーム名無しさん:04/07/02 16:34 ID:kuPZoPhx
>>735
神田川に入った時も眼科にいったって言ってたよな
ずぶ濡れでタクシーがどうのとかなんとか。
737ラジオネーム名無しさん:04/07/02 17:37 ID:8XcSTCEZ
ぴょんぴょんぴょん、羽坊主


メカ山崎オモロ
738ラジオネーム名無しさん:04/07/02 17:39 ID:obmeCnGZ
ブス山さんのことで居酒屋で事件があったような・・・思い出せない。
739ラジオネーム名無しさん:04/07/02 18:23 ID:hz6lgfxz
LFのタイムテーブル、最初のページがLF50周年の特集で写真が
ずらーっと載っていたのだが、案の定伊集院の写真無し。
50周年記念特番でもゲストどころか、触れることすら無しなんだろうか?
LFの恨みは深いのねぇ。。。。
740ラジオネーム名無しさん:04/07/02 19:13 ID:Dkvk4yvK
>>727
Mikaか篠岡美佳でぐぐれ。
741ラジオネーム名無しさん:04/07/02 19:29 ID:M5hsAsCE
イジュさんって単語の覚え間違い多いよね
幕間=まくま
とか
代替=だいがえ
とか。
742ラジオネーム名無しさん:04/07/02 19:31 ID:HBMRx6KD
>>741
素人は引込んでろ。
743ラジオネーム名無しさん:04/07/02 19:37 ID:0LvwtOCb
あとギハハだっけか?
744ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:10 ID:NraJUh79
猥婦
745ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:10 ID:Ndnfh95e
>>739
というより、TBSと悶着を起こしたくないだけな気がする。
746ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:23 ID:FKFqGxyE
Tバックじゃんけんの嫁
747ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:41 ID:2kt50vIT
伊集院聴いてると、一般の人の話では全然笑えなくて困ったことになる

例えば目上の人との食事の席で、場ががっはっはと盛り上がってる時に、
自分一人だけ「どこが面白いの?」みたいな顔をしていると、ノリが悪い人間みたいに思われてしまう。
俺だって面白ければガッハッハ笑うっつーの
748ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:50 ID:uJYfQyJ4
伊集院がむかし上島竜平のカミさんと付き合ってたのはホント?
749ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:58 ID:eR+jYcUp
>>747
伊集院のせいにするな。
お前が社交性ないだけだよ。
750ラジオネーム名無しさん:04/07/02 21:04 ID:wIGImjar
>>741
間違って覚えてる言葉は誰でもあると思う。伊集院は結構多いけどね。
>>747
せめて微笑むとか声出してうなずくとかしたほうがいいんじゃないの?
言葉だけでも「面白いですねえ」って言うとかね。
笑い声じゃなくても、なんか音出して会話に参加してる意思表示をしとけばいい。
こういうのはお世辞、追従とまでいかない処世術だし。
751ラジオネーム名無しさん:04/07/02 21:22 ID:BmxtWs4c
ttp://www.asahi.com/top/update/photonews/0630/TKY200406300327.html
伊集院ちょっと見ないうちに痩せたなあ。趣味に金注ぎ込むのも程々にしろよ。                  
752ラジオネーム名無しさん:04/07/02 21:28 ID:gO40jgfq
代替=だいがえ
は、アリな場合もあるぞー
首長をくびちょうと言う時みたいな感じで使うことがある。
753ラジオネーム名無しさん:04/07/02 21:30 ID:gO40jgfq
ってか、似てねーって。
伊集院は、岡田斗司夫(離婚して数年。)と似てる&キャラかぶり皮かぶりなんだって。
754ラジオネーム名無しさん:04/07/02 21:36 ID:GijQYLmt
オーデカナイトが打ち切られたのはスタッフと不仲だったから?
当時のことがあまり思い出せない・・・
755ラジオネーム名無しさん:04/07/02 21:59 ID:gO40jgfq
ラジオで怪談コーナーすると打ち切りになるという有名なジンクス。
756ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:30 ID:HBMRx6KD
>>750
お前もヴァカか・・・
まくま、だいがえ、ドチラも普通に使われます。

本当にリスナーの質の落ちはヒドイな。
757ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:38 ID:slMOdsAz
>>756
だいがえは使うような気がする。
まくまが普通に使われてるのは聞いたことないなぁ。

ところで、なんでリスナーの質の話と結びつけるの?ばか?
758ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:51 ID:gO40jgfq
その前にまくまの意味がわかりません。
幕と幕の間ほどの、少しの時間ってこと?
759ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:52 ID:gO40jgfq
「まくあい」の誤読。
だそうね。

『転じて、物事と物事の間。』

国語大辞典(新装版)小学館 1988  とも。
760ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:55 ID:vnutqL5W
>>756
両方共正しくないんだよ。だいがえは重箱読みの有名な例だよ。
まあ、古い言い方で換わりつつあるというなら固執するつもりも無いし、
別にそう読みたければ読めば良いけど、今のところは笑われるかもしれないな。
「まくま」も使われてるのか知らないけど基本は間違いだし。
761ラジオネーム名無しさん:04/07/02 23:01 ID:9sD6zKjL
>>753
まんが夜話に出た時にはそういう挨拶から入ってたね。
それから数分後には伊集院がすっかりご機嫌斜めになっていたわけだが。
762ラジオネーム名無しさん:04/07/02 23:19 ID:BAsdwp1y
>>693
>恋が恋愛に恋愛が愛に愛が愛情に、そして愛情が情になるまで一緒にいましょう。

情はいつしか灰になって、風が吹くだけで崩れて消えちゃうw
ARBの歌詞は本当にヤバイなぁ。
763ラジオネーム名無しさん:04/07/02 23:23 ID:vnutqL5W
>>761
伊集院は最初、大槻と岡田の言い方が気に障ってる感じだったね。
でも岡田のスカイラブ投法への突っ込みで伊集院が炎上して
それからもう五郎さん以外全員敵に。でも結構いしかわとか夏目は庇ってたよね。
馬鹿にしてなかったし、それまでの野球漫画の流れを加味して正当に評価してた。
アストロマンセーで炎上してた伊集院にはあまり頭に入って行かなかったみたいだけど。
でも後半の、やばい、痴豚怒ってる・・・って雰囲気が面白かったな。
764ラジオネーム名無しさん:04/07/02 23:38 ID:gO40jgfq
リスナーに、岡田ぐらいの力がありゃあ、
「野球企画はおもしろくねえんだよ」ってわからせてやることができるのに。
765ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:15 ID:tGsef7HB
今週の馬鹿力は面白かったなあ。何度も聞いてる。
766ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:16 ID:ZN+MsK9Y
マンガ夜話のバカ漫画に対する褒め・称え方の姿勢は
本来なら伊集院のそれと通ずるものがあるはずなんだが
野球が絡むと途端に頭固くなるな
767ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:18 ID:hnXS3222
自分でデブネタ言うのと他人が言うのでは違う、そういう事だろ。
768ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:45 ID:8rS04+81
俺が聞いた話では、

伊集院&MIKA 「夜空に星が瞬くように溶けたこころは離れない例えこの手が離れてもふたりがそれを忘れぬ限り・・・ 」 
だったような気がする。

769ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:48 ID:hnXS3222
>>768
腐海へお帰り。
770ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:56 ID:/8zFiAh2
みうらじゅんっていつの間にかゆるキャランド作ってたんだ、知らなかった・・
言った人っているの?
771ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:57 ID:vEtUELKV
北海道で聞いてる人は演歌のCMが結構有名だけど、福岡で聞いてる人は
どれ位いるのかなあ?
俺は今東京にいるんだけど、99年ごろはRKBで聞いてた。そん時CMゾーンで陽水のインストが流れるんだよね(当時はスポンサーが無かったから?)。
少年時代〜Good,Good-bye〜いっそセレナーデの順に流れて、いっそ〜が流れるまで
聞いてしまうと明日起きれるかどうか心配になったりして。懐かしいな。

今はどうなんだろ。スポンサー増えてるからもうあれは無くなったのかな。聞いてる人教えてちょ。

772ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:05 ID:V8yeSmhu
>>771
福岡住人じゃないけど福岡の方が入りがいいから福岡で聞いてる。
今は九州わんわん王国が幅を利かせているな。
773ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:23 ID:N074RMhY
>>772
あのCM、うるさくない? 注目させるために、音をでかくしてるんだろうけど、
寝ながら聞いてる俺には迷惑。
774ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:31 ID:EL67ec2Q
北海道は、junk枠では演歌CMなくなった。
775ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:31 ID:V8yeSmhu
うーん、最強にうざい白夜書房のCMを聞いたことあるからあの程度は気にならんなw
776ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:35 ID:2Qye/Qev
ラジオCMのほぼ全部がうるさく感じる今日この頃
777ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:38 ID:N074RMhY
あの、わざと音を大きくしてるCM系は深夜に流したらマイナス効果だな。
はっきり言って、耳障り、 
俺はああいう、リスナーの事を考えてない会社には絶対に貢献しない。
778ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:56 ID:hnXS3222
音楽のCMも困るよな、番組にあわせて音調整してるのに
深夜にバカみたいな音楽を大音量で流しやがって、買うかってんだ!
779ラジオネーム名無しさん:04/07/03 01:57 ID:5//y2pZ1
>>777
お前のようなスリーセブンが世の中をダメにする
780ラジオネーム名無しさん:04/07/03 02:08 ID:ByaDCMMT
>>779
そうか?けっこう正論だと思うが。。。
まあむこうも商売だからしょうがないよ
781ラジオネーム名無しさん:04/07/03 02:24 ID:vv2J8AM6
90年代後半がピークだったよね、伊集院。

最近98年の放送を中心に聴いてるんだけど話の飛躍、頭のキレ具合が
今と比較にならないくらい。
やっぱり年には勝てないのかな。
782ラジオネーム名無しさん:04/07/03 02:29 ID:+smnTgaB
>>781
うむ、確かに感じる。
発想の瞬発力というか、言葉の選択の的確さというか。
最近はダラダラしゃべってるだけの時も多いし
昔聞いたことのある話をする事が多い。・・・おじいちゃん?
783ラジオネーム名無しさん:04/07/03 02:55 ID:BT6uGyOI
フリートークは今でも面白いと思うが、
コーナーは確かの99年ごろと比べると弱いかな。
784ラジオネーム名無しさん:04/07/03 03:08 ID:VeOKn3sk
禁煙してた頃キレ落ちてなかった?
785ラジオネーム名無しさん:04/07/03 03:10 ID:JlgwFCKI
ループしてまいりました!
786ラジオネーム名無しさん:04/07/03 03:35 ID:jFVvJnIS
自分も深夜ラジオは寝ながら聞く派だけど、
この時間帯って長距離トラッカーとかタクシーの運ちゃんも対象にしてるでしょ。
ウチラには耳障りな大音量CMも、上記の人達の為と言えなくもない訳だよね。

みんなが迷惑してると決め付けるのはどうかな。
                      自分「まくま」って読んでた…。
787ラジオネーム名無しさん:04/07/03 03:44 ID:hnXS3222
いや、CMはCMだから。
番組中なら運ちゃんの為ってのもわかるけどな。
788ラジオネーム名無しさん:04/07/03 04:04 ID:XSBoINa4
昔のIJの声はキモかった
789ラジオネーム名無しさん:04/07/03 07:45 ID:ggEb67LV
>>756って人にケチつけて自分が賢いと思ってる割には
自分が間違えたとなると謝ることも出来ないんだね。ヴァカ扱いまでしてるのに。
所詮、その程度なんだろうな。
790ラジオネーム名無しさん:04/07/03 09:18 ID:eX6fzHyF
2ch初心者の頃は、煽られたらいちいち切れてたけど、
2chのプロになってからは、煽りなんて笑ってスルーする事にしてる。

まぁ、煽りに対しては決まり文句の「うっせーカス」とか、「デブヲタ必死だな(w」とかくらいか。
マジお勧め。
791771:04/07/03 09:22 ID:iBpMoabb
>>772
サンクス。そうか、もうあのインストはやって無いのか。あの頃は殆どCMが無くて
不思議に思ってたな。河合塾の浪人寮で聞いたラジオは忘れられん。
渡辺通りの近くだったからすごく入りも良かったし。
当時のUP'Sと今のJUNK(除く木金)は面子は同じだけど、やっぱり大きく変わった気が
するな、思い出のフィルタを通してるのも大きいけどね。
792ラジオネーム名無しさん:04/07/03 11:34 ID:OdbSXMua
>>790
さすがプロ、抜群の釣りテクをお持ちのようで。
793ラジオネーム名無しさん:04/07/03 11:58 ID:lG7cRC5c
↑早速1匹釣れましたよ
794ラジオネーム名無しさん:04/07/03 11:59 ID:XSBoINa4
デブヲタ必死だな(w
795ラジオネーム名無しさん:04/07/03 12:26 ID:F4M8H78a
うっせーカス
796ラジオネーム名無しさん:04/07/03 12:40 ID:lGc01jUg
「まくま、まくあい」って「シミュレーション、シュミレーション」とかと一緒のレベルだよね。
指している意味がわかれば、いちいち直させないし、こっちも相手の言葉に合わせる。
自分から切り出す時は正しい方を使う。
それに対して「何その言い方、プッw」ってなったら、「本当はこっちのほうが正しいんだよ」
とやんわり教える。鬼の首をとったようにはしない。

相手に恥をかかせないようにするのが大事なことだと思うんだけど。
終わったコトをむしかえすようでゴメンね。
797ラジオネーム名無しさん:04/07/03 12:55 ID:v7tPrZQk
そうだね。欠けてる知識を補い合うような意識が必要かもね。
知識をひけらかしたつもりでそれが間違ってたりしたら目も当てられないし。
そういえば、週刊誌でウンチク王にツッコムというのもあったね。
買わなかったんだけど、伊集院のウンチクは訂正を受けたのかな?
798ラジオネーム名無しさん:04/07/03 13:09 ID:VJj50mfU
異色 宮大工歌手
799ラジオネーム名無しさん:04/07/03 13:32 ID:6AtYVg0I
>>796
そうだよね。
ちなみに流通業界では「代替商材」の事を「だいがえ商材」と読む慣習があるんだよね。
まぁ言葉ってのは伝われば問題無いんじゃないのかね。
800ラジオネーム名無しさん:04/07/03 13:48 ID:HsDxJ/Su
>>790
うっせーデブヲタ、カス必死だな(w
801ラジオネーム名無しさん:04/07/03 13:54 ID:hH1N43CU
「所為」を「しょい」って読んでた時は有ったけど
それよりも最近発音の方が気になる。
「ご飯」とか「うんこ」とか。普通↑→→なのに、なんか→→→って感じでさ。
802ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:06 ID:ey/IFeIV
「しょい」って普通に使うでしょ
803ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:07 ID:i1lsmqXw
>>801
お前の所為でPCの前で「うんこ」って連呼しちまったよチクショウ!
804ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:26 ID:Uvc5vPSJ
「しょい」は別に間違ってないだろう。誤用でもなんでもない。
805ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:31 ID:ZSNk3lQn
漢字検定スレはココですか?
806ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:35 ID:c+ULWea3
いや、おまえらもためしに2時間しゃべってみろって。
間違って覚えてる言葉のふたつやみっつは出てくるから。

それに一旦間違って覚えちゃうと、それが間違いだと知ってても
咄嗟の時にぽろっと出ちゃったりするよな。

どうしても気になる奴は、即座にツッコミFAX送ってあげれば
多少は改善されるかもしれないぞ。
807ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:47 ID:2dJ5l94s
某国会議員が堂々と「インターネットのきじゃくせい」と言った時にはびびったけどな。
808ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:48 ID:0NX5g6mw
あんまり叩くと2chを見てる伊集院がまた凹むぞ
809ラジオネーム名無しさん:04/07/03 14:54 ID:k2D7wwbx
ダイアローグインザダークの話を聞いてお茶を思い出した。
薄暗い狭小空間の中でカフェインの濃い抹茶でキメて
薄汚い茶碗を褒め称えあうのって、ある種窪塚越え。
810ラジオネーム名無しさん:04/07/03 15:02 ID:N3dmiQ67
>>806
>即座にツッコミFAX送ってあげれば
>多少は改善されるかもしれないぞ。
伊集院の場合、意地になって間違った方言い続けるかもw
プラズマ管テレビもずっと言い続けてるし。
811ラジオネーム名無しさん:04/07/03 15:19 ID:IG6oRh/g
>>740
ぐぐっても無いですよ
812ラジオネーム名無しさん:04/07/03 15:31 ID:rrrS7CtL
一時、真剣勝負(ガチンコ、セメント)のことを「鉄板」と言い続けてたなあ
いつのまにか言わなくなったから、だれかに指摘されたのか。
813ラジオネーム名無しさん:04/07/03 16:30 ID:IpkAnsel
英語のwifeを日本語と勘違いしていた時期もあるよね
猥夫とかいってさ
814ラジオネーム名無しさん:04/07/03 16:42 ID:sZ8NHVZC
ああ、そうだな
815ラジオネーム名無しさん:04/07/03 16:43 ID:f1eD0ZYn
猥婦
816ラジオネーム名無しさん:04/07/03 16:50 ID:XSBoINa4
813は勘違いしていたと勘違いしている
死んだ方がいい
817ラジオネーム名無しさん:04/07/03 17:13 ID:+LdmmFoc
>>816
あなたの負けです。メル欄見ろよ。
818ラジオネーム名無しさん:04/07/03 17:17 ID:vqxsWyow
大番狂わせをダイバンクルワセって言うのが気になるな
819ラジオネーム名無しさん:04/07/03 17:25 ID:QbXIXQW/
>>816 ちょダサ。
820ラジオネーム名無しさん:04/07/03 17:34 ID:RTBsN13a
>>816
うわっキモッ… 2chねるの初心者は黙ってロムってろって事だ。
821ラジオネーム名無しさん:04/07/03 17:38 ID:1EeVzEfZ
2ch上級者キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
822阪神・井川伝説:04/07/03 17:41 ID:ZSNk3lQn
1.プロ入り時童貞。野村監督に筆おろしをしてこいと命令される。
2.年俸1億だが、キャンプ時には3万しか持っていかない。
  そして移動はタクシーではなく電車。
  結局キャンプオフの日にバスで隣町まで行ってCD1枚(3000円)しか買わなかった。
3.休みの日はラジコンヘリをしてる。
  週ベの棒コーナーのプレゼントには折れたヘリの羽を提供。
4. 星野監督の前でも何も恐れることなくゆっくり食事してる。マイペース
5.大食漢。水戸っぽだが納豆は嫌いである。
6.東京ドームの選手用の食事する所に「井川スペシャル」というラーメンがある。
7.井川母曰く子供の頃は姉とままごとをしていた。
8.快適と言う理由で未だに寮生活をしている。家賃4万弱。
  03年オフに泣く泣く退寮。
9.岡田二軍監督(当時)曰く梅田から寮まで一人で帰れないらしい。
10.PS2はネット予約で発売日にゲット。
  パワプロで公式に自分の能力を上げてもらうため本業で奮起。
11.ttp://plaza11.mbn.or.jp/~tigersmidi/2002ball26-50.htm
12.http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200201/02010807.html
13.ttp://sawadaspecial.com/mt/archives/2003_07.html
14.http://www.nikkansports.com/osaka/otr/03sugao/sugao02.html
823阪神・井川伝説:04/07/03 17:42 ID:ZSNk3lQn
15.優勝の時、危ないので胴上げの輪を避けようと思った
16.優勝祝勝会は早退して次の日の登板に備える。
  翌日の広島戦は9回1失点完投勝利(試合時間2時間12分)
17.「連勝中は髪を切らない」を継続したら12連勝(約3ヶ月)してしまい、
  とんでもない髪型になった。
18.初めての球宴で一人ぼっちで壁当て。
  見かねたヤクルト藤井がキャッチボールをしてくれる。
19.翌年の球宴終了後、何故かアリアス、ホッジス、ラミレスと4人で
  何故か牛角に食事に行く。
20.さらに翌年の球宴では海浜幕張駅から千葉マリンまでタクシーで行ったが、
  結果歩いていける距離だったことに後悔。
21.高給取りになって父親にセルシオをプレゼント、
  全額負担で実家をリフォーム|ミ. ・ ・|
22.水戸商の先輩デーブに助けを求められ、グラブを送付。
  3年前まで井川を小馬鹿にしてたデブは改心。
23.練習に没頭するあまり、野村監督辞任劇は、近所の人に教えてもらった。
24.和田コーチの現役晩年の頃から彼にパソコンの指導をしている。
25.入団予定の新人に「井川さんの裸を見たい」と言われる。
26.カープにメカ井川を作られる。
27.ゲームヲタ。優勝後のoff日、日本橋で中古ゲームをあさってる現場を目撃される。
  「信長の野望のパワーアップ版」を買った翌日のG戦で完封ペース勝利。
28.小遣いの内訳は、個人トレーナー代50%、コンビニ(お菓子とか)25%、
  ラジコン12.5%、ゲーム12.5%
824ラジオネーム名無しさん:04/07/03 17:59 ID:hnXS3222
ヴァカだらけだな、このスレ
825ラジオネーム名無しさん:04/07/03 18:01 ID:uNqZMwtg
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20040630134308.jpg
イジュインの身内の誰かがタイーホ?
826ラジオネーム名無しさん:04/07/03 18:01 ID:wbjMl0p3
↑井川伝説ワラタ
これは全部ほんとのことなのか?
827ラジオネーム名無しさん:04/07/03 18:41 ID:rrxhw5i/
なんか井川って憎めないなw
828ラジオネーム名無しさん:04/07/03 18:44 ID:6rqHYCyA
>>802>>804
「〜の所為でしょうか」を「〜の…しょい?でしょうか」って言ってたもんで…。
まあ話が面白ければ、ちょっとした間違い位いいんだけどさ(゚∀゚)
とりあえず3行革命復活キボンヌ。
829ラジオネーム名無しさん:04/07/03 19:01 ID:0JzbAoqr
井川いいヤツだな…朴訥という言葉が似合うよ
830ラジオネーム名無しさん :04/07/03 19:11 ID:+TLja1uZ
ゲームウエーブで紹介されていた地震が起きた後の東京?を
進んでいくゲームだったと思うのですが、その名前って何でしょうか?
主人公は普通の人だったとおもいます。

831ラジオネーム名無しさん:04/07/03 19:14 ID:SxtRFMhg
832ラジオネーム名無しさん:04/07/03 19:39 ID:UnRFdvcZ
>831
ありがとう!

浜村編集長、かなりお勧めしてた印象があるんだけど
おもしろいのかな???
833ラジオネーム名無しさん:04/07/03 20:02 ID:Zpomh0c4
ここで聞くな
834ラジオネーム名無しさん:04/07/03 20:17 ID:A1ZBrn5T
図1−2 こち亀の巻数による内容の変化
http://up.nm78.com/data/up037742.jpg
同人ってなによ
835ラジオネーム名無しさん:04/07/03 20:52 ID:hF/9lmH3
ところで今の馬鹿力の聴取率ってどのくらいあるの?
まだ関東圏でも同深夜帯トップ?
836ラジオネーム名無しさん:04/07/03 21:11 ID:0qLj7yu+
聞けば見えてくる。ゲーム業界の癒着体質が。
837ラジオネーム名無しさん:04/07/03 21:13 ID:qdKCdNtg
聴取率ってどこでわかるんだろうな
ビデオリサーち会社のサイトの、聴取率データっていうの見るために
メアド登録してまで見たんだが、肝心の局別聴取率は載ってないのな。。。

欝だ




838ラジオネーム名無しさん:04/07/03 21:37 ID:vYb89ooO
ウィークリーブックメーカーのウルトラマンの回で
司会のお姉さんやってた人誰?
はすっぱなしゃべり方にハァハァ。
839ラジオネーム名無しさん:04/07/03 22:07 ID:jFVvJnIS
プロ野球には全く興味ないけど、上の中川って人は愛らしいね。
今いくつの人?
840ラジオネーム名無しさん:04/07/03 22:08 ID:U4kqAHi/
>>820
2ch初級者だって・・・うわっキモッ
841ラジオネーム名無しさん:04/07/03 22:58 ID:ZN+MsK9Y
そこより「2chねる」をつっこめよ
842ラジオネーム名無しさん:04/07/03 23:47 ID:X1YBq+RD
広島・森笠の好きな女性のタイプ : 藤崎詩織
巨人・福井の好きな女性のタイプ:卓球の福原愛ちゃん

森笠、今期第1号ときめきメモリアルアーチおめでとうwww
843ラジオネーム名無しさん:04/07/04 00:44 ID:NDwHTOur
>>838
まあとりあえず知ってて当然のように語ってるウィークリーブックメーカーの
説明からお願いしようかな。
844ラジオネーム名無しさん:04/07/04 00:56 ID:CbIdw9UV
ぬり絵が趣味のやつもいたな。 伊集院が結婚式の司会をしたやつ。
845ラジオネーム名無しさん:04/07/04 03:34 ID:88Rlumd7
1 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:04/07/03 21:43 ID:yQzu63Ab
くるりの「花の水鉄砲」という曲のPVで岸田がカープ帽着こなしてます。
ストレイテナーのPVにも出てきた。
時代はカープ帽!
846ラジオネーム名無しさん:04/07/04 03:40 ID:4PbMeZIF
まさか伊集院スレでストレイテナーの文字を
目にするとは思わなかったので記念カキコ

早く月曜深夜にならんかな
847ラジオネーム名無しさん:04/07/04 05:01 ID:lY94gbNe
>>811
あれ、なかった?
伊集院のファンサイトで篠岡美佳時代の水着写真とか
ウェディング写真上げてたとこが幾つかあったんだが…
あぼんしちゃったのかな。
848ラジオネーム名無しさん:04/07/04 05:13 ID:88Rlumd7
とりあえずヤクルト・伊藤智仁の高速スライダー置いておきますね。
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/2090.mpg
849ラジオネーム名無しさん:04/07/04 05:28 ID:Qv9hBvvE
>>847
再うP御願いしますorz
850ラジオネーム名無しさん:04/07/04 05:39 ID:lY94gbNe
>>849
ごめん、保存してないや…許せ。
851ラジオネーム名無しさん:04/07/04 05:44 ID:lY94gbNe
あった。お母さんには内緒だぞ!
ttp://homepage2.nifty.com/pizzi/ma/iju/i_family.htm
852ラジオネーム名無しさん:04/07/04 05:57 ID:iypB3ytq
>>848
スッゲ!ピンポン玉みたいに曲がってるな。
853ラジオネーム名無しさん:04/07/04 06:15 ID:Z29lZFux
>>851アリガd!
このファンサイトは初めて知った、うれしい
854ラジオネーム名無しさん:04/07/04 06:57 ID:NOTKDuBM
851のサイトで篠岡家が養父・養母となってるけど義父・義母じゃだめなの?
婿入りするとそういう続柄になるの?
855ラジオネーム名無しさん:04/07/04 07:24 ID:TmRdpnAx
>>848
なんだこの変化…。最後の球は、ど真ん中なのに打者の腰が引けてるし。
つーか古田もよくこんな球捕れるな。
856ラジオネーム名無しさん:04/07/04 08:45 ID:HaK3zyvP
さらにさらに、
 夜10時にはあの、伊集院光さんもお台場のスタジオに初お目見え!

伊集院がLF開局50周年番組に登場
857ラジオネーム名無しさん:04/07/04 09:23 ID:htIPSX09
>>848
野球はわからんが、球が曲がってるのはわかる。
すごい投げ方してるんだな。
858ラジオネーム名無しさん:04/07/04 10:35 ID:65rw056Q
ファミスタみたいな曲がり方
859ラジオネーム名無しさん:04/07/04 11:05 ID:hmt1bnmn
CMといえば世界の中心で愛を叫ぶのやつ聞くとイライラする。助けてくださいってうるさい
おまけに裏声で歌ってる歌手もやだ。
860ラジオネーム名無しさん:04/07/04 11:32 ID:hEbAX3b1
イガワ イガワ イガワ
イガワの中から 生まれたイガワ
ローズも ペタも 皆殺し
ヨシも小久保も 全滅だ 全滅だ

空切るバットだ 快投イガワ
賞賛ミストの 雨あられ
光るイガワの 剛速球
当たるキヨハラ どうだろう?

がんばれがんばれ ぼくらの元木
がんばれがんばれ ぼくらの元木
861ラジオネーム名無しさん:04/07/04 11:33 ID:OiDYBfUM
裏声じゃないよ。金玉にアイスの実を付けられてあんな声が出てるんだよ。
862ラジオネーム名無しさん:04/07/04 11:54 ID:hmt1bnmn
彼奴が君が代を歌えば、裏声で歌へ君が代になるな、よって不敬だ。
863ラジオネーム名無しさん:04/07/04 11:58 ID:HEAmSjKJ
平井堅は、J-waveのマイラジ聴けば、イメージ変わるよ。
伊集院と共通する部分も多い。見た目は違いすぎるが。
864ラジオネーム名無しさん:04/07/04 12:25 ID:22QlqLNL
>>860
元木かよw
ワロタ
865ラジオネーム名無しさん:04/07/04 12:29 ID:6pT612Ok
>>861
アイスの実じゃないよ。ピノを付けられてあんな声が出てるんだよ。

>>863
そうなんだ。あんまり気取った人じゃないんだよね、確か。
866ラジオネーム名無しさん:04/07/04 12:47 ID:BzVZUYgX
そういえば伊集院がお洒落なFM局の例として、よくJ-waveの名を挙げるのはなんでだろ
867ラジオネーム名無しさん:04/07/04 12:49 ID:6cg+TC78
アイスの実だと貼り付いちゃうからな。間違いなくピノ。
868ラジオネーム名無しさん:04/07/04 12:57 ID:qk7dx44a
>>851のクイズ連続正解した人は伊集院本人です。
869ラジオネーム名無しさん:04/07/04 13:08 ID:AdiVb/Yh
uzee
秘密基地実況にもアニヲタ
870ラジオネーム名無しさん:04/07/04 15:39 ID:1ViZOg87
「飛び出せオッパイ!」の話って完結した?
3Dの何か買うとか言ってたやつ。
871ラジオネーム名無しさん:04/07/04 15:51 ID:0iFKztkN
してないってか、あれ以来聞いた記憶が無い。
872ラジオネーム名無しさん:04/07/04 17:33 ID:XK3waTYW
>>696
第何回でしたっけ?
873ラジオネーム名無しさん:04/07/04 17:51 ID:uX9lbSq+
>>872
第何回かは知らないけど、
1997年8月25日の放送。
874ラジオネーム名無しさん:04/07/04 18:03 ID:TmRdpnAx
そういや秘密基地、情報漏洩のこと触れた?
875ラジオネーム名無しさん:04/07/04 18:45 ID:vnGfa1sM
野球、かっこわるい。
876ラジオネーム名無しさん:04/07/04 20:38 ID:D1JdjMDg
”オポチュニティ”にって響きが面白いな。オポチュニティ。
ところでオポチュニティって意味わからないで使っているんだけどどういう意味?
おいガラスの向こう!大卒もいるんだろ。誰も分からないのかよ。辞書ひけ辞書。早く。
”教育の機会を与える”?そうだ思い出した。それだよ。
"教育の機会を与える"”オポチュニティ”の意味は"教育の機会を与える"・・・
おまえら覚えとけよ。
(4〜5年前のバカ力より)


こいつらから教育の機会を奪ったのは誰だ。
877ラジオネーム名無しさん:04/07/04 21:02 ID:CbIdw9UV
竹内と伊集院が謝罪したけど、みんな快く許してくれたことを殊更強調していた。そのあとの草野球のメール投票は、ふつうに受け付けていた。
878ラジオネーム名無しさん:04/07/04 21:07 ID:8BZScA89
>>876
”オポチュニティ”は火星に飛んでいっちゃったんだよ・・・
879ラジオネーム名無しさん:04/07/04 21:11 ID:5JS9f1Jl
そういやケツの穴にアイスキャンディーを突っ込まれた状態で歌っている人こと
カヒィミカリィはどうしてるんだ?
880ラジオネーム名無しさん:04/07/04 21:55 ID:y31Xj1IJ
カトキハジメになった。
881ラジオネーム名無しさん:04/07/04 22:06 ID:miRE+LNZ
ぼくわ はつしばに なりたいです 2
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081778181/
882ラジオネーム名無しさん:04/07/04 22:58 ID:ZRt2df+6
>>881
野球板って野球全然知らない俺でも結構楽しめるスレがあるね。
ネタスレとか思わずネタを書き込んでしまった。
883ラジオネーム名無しさん:04/07/04 23:21 ID:iVcGKcg4
>>868
柳沢君の質問ばかり出るのだが・・・
何かの当て付けですか?
884ラジオネーム名無しさん:04/07/04 23:57 ID:HQaQA/5T
>>876
俺もオポチュニティ見る度にそれ思い出す。
辞書ぐらいまともに引いてくれよと思った。
885ラジオネーム名無しさん:04/07/05 00:18 ID:EnWCTaEy
( ´;゚;ё;゚;)  <計画がハジョウする

とか言ってたな。破綻のことだろうけどな。流石中卒。
886ラジオネーム名無しさん:04/07/05 00:40 ID:8vcj8b7y
伊集院が自分の中学とか思い出の本屋とかを訪れる回っていつかわかります?
887ラジオネーム名無しさん:04/07/05 01:05 ID:GWXbNacu
99年11月29日
888ラジオネーム名無しさん:04/07/05 01:25 ID:TcCIPmug
まだ楽しかった頃の伊集院。
889ラジオネーム名無しさん:04/07/05 01:42 ID:HxeJLKzN
>>856
これほんと?
いつだろう。
890ラジオネーム名無しさん:04/07/05 01:43 ID:wVU7HKyU
まだ楽しかったとかいうのやめない?
昔だってつまらないコーナーやトークもたくさんあったでしょ。
イイ部分だけが思い出として残っていってるわけですよね
891ラジオネーム名無しさん:04/07/05 01:47 ID:gdVOQXVb
>>889
『ニッポン放送開局記念日スペシャル  笑顔が一番!あなたと一緒に50年』
 7月15日(木) 朝5:00〜25:00 20時間のスペシャルプログラム
(中略)
 さらにさらに、
 夜10時にはあの、伊集院光さんもお台場のスタジオに初お目見え!
892ラジオネーム名無しさん:04/07/05 02:11 ID:X5orvntl
>>890
俺も今は惰性で聞いてる面が大きいがそれは同意だな。
「まだ楽しかった頃」とか今後に期待してない様に取れる言い方
をするなら「つまんないなら聞くのやめろ」と言われても仕方無くなる。
893ラジオネーム名無しさん:04/07/05 02:23 ID:neIycW+Q
>>890
そーだけどね。
やめろと言ったところで、ここは2ちゃんねる。
雑音は気にしないのが一番だよ。

とはいっても、このスレを定期的に見たり書き込みしてる人には、変な人はあんまりいない気がする。
ちゃんと議論ができる人が多数じゃない?
SPウィークとか荒れがちな時に、騒ぎたいだけのバカが闖入してきてるだけだと思う。

さて、明日。
先週面白かったから期待できる。
894ラジオネーム名無しさん:04/07/05 05:25 ID:GTIxbUuq
>>890
スレが無くなります
895ラジオネーム名無しさん:04/07/05 05:36 ID:E0n5w7N5
2chで自由な意見、書き込みを否定するなら
「スレを見るなよ」と言われても仕方なくなる。
896ラジオネーム名無しさん:04/07/05 06:31 ID:PCowOiqI
nyで拾って昔のも聴くけど、べつに今と比べて桁違いに面白いかっつーと
別にそんなことはない。チン肉番付とか伊集院麗華(だっけ?)
とかクソつまんねーから飛ばして聴いてる。自分が中・高生くらいの時に聴いてたのが
一番面白く感じるのだと思う。
897ラジオネーム名無しさん:04/07/05 06:35 ID:E0n5w7N5
ny厨は氏ね、朝飯前に。
898ラジオネーム名無しさん:04/07/05 07:00 ID:5MgDodrC

今、昔の音源を聴くのと、リアルで聴くのは違う気がする
899886:04/07/05 08:45 ID:MAqDuUKM
>>887 豚クス。
900ラジオネーム名無しさん:04/07/05 14:34 ID:p+PYhFP6
       /|
       |/__  <ハーイ
       ヽ| l l│
       ┷┷┷
901ラジオネーム名無しさん:04/07/05 14:42 ID:CUDMbS/0
「戻ってきただめにんげんだもの」とかやらないかな。
902ラジオネーム名無しさん:04/07/05 14:57 ID:aVmZIwVt
ほっほう・・・・・これが親父狩りですか・・・・。
903ラジオネーム名無しさん:04/07/05 15:08 ID:NLpeCB5W
「イジュパパ」は「ダメ人間」系のコーナーだよね。
俺は芸能人をネタにするコーナーを復活させてほしい。
「集まれガシャポンコレクター」や「平成のモテキング」みたいの。
テレビの仕事で会ったら気まずいから、あまりやりたくないのか知らんけど。
904ラジオネーム名無しさん:04/07/05 15:42 ID:tfC3TBuK
>>903
過去の「ニセ広末誤爆事件」「IZAM事変」「えなり事変」といろいろ
やらかした事で、懲りてしまったんじゃないか?
コーナーそのもののネタにクレームをつけられたことはまだなかった筈だけど、それでも
警戒してるんだと思うよ。ガチャロクも、うまく持っていけばそっち系のコーナーに
特化できたと思うが、その点やや自主規制するあまりネタも中途半端になり
自然消滅してしまったのではないかと。(またやるのかもしれんけど)
905すごいうろ覚え:04/07/05 16:04 ID:km4DbClJ
「...ここで選択肢、いち、...」みたいなコーナー、なんだっけ?
906うろ覚え返し:04/07/05 16:31 ID:R8d23ukf
ミスチョイ…かなあ?
907ラジオネーム名無しさん:04/07/05 17:39 ID:E0n5w7N5
ミスチョイだなぁ
908ラジオネーム名無しさん:04/07/05 17:49 ID:tCgXCvsU
しゅんちゃん捕まったぞ
909ラジオネーム名無しさん:04/07/05 17:50 ID:Q9ZbqfKC
>2chで自由な意見、書き込み

バーカ、自由には責任が伴うんだよ。
もまいらはもらいらの発言に責任を持てるのかよ。
ったく、権利ばっか主張するバカが増えて困るぜ。
910ラジオネーム名無しさん:04/07/05 18:24 ID:E0n5w7N5
>>909
権利主張してるヤツなんか居た?

Q9ZbqfKC
お、ID見ると救急車の兆候が、カワイソウな方でしたか。失礼しました。
911ラジオネーム名無しさん:04/07/05 18:40 ID:TcCIPmug
サウンドノベル・ツクーレじゃないか?
912ラジオネーム名無しさん:04/07/05 18:59 ID:HLfSdyXa
あいつんちで食った毛の生えた何か・・・priceless
913ラジオネーム名無しさん:04/07/05 19:17 ID:WorLFm2r
RPGツクールってのもあったな
914ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:18 ID:0o45bR9v
先週の放送で気になること
ハンバーガーを四個買って球場に行ったそうだけど
ノーマルのハンバーガーだったのだろうか?
915ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:34 ID:593nE2de
>>913
C・RPGツクールだっけ?
伊集院よく「RGP」って言い間違えてたな。
916ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:43 ID:gM2vFLDy
>>914
ダブルマックグラン四つ コーラのS でFA
917ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:53 ID:DG68f3Qy
♪そ〜ら〜を自由に と〜びた〜いな〜

バーカ、自由には責任が伴うんだよ。
918ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:56 ID:0T7MFems
伊集院は子供作って育児ノイローゼになって、そこからまた鬱病になって若手との関係も断ち切れ
919ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:12 ID:EmYFYPCX
この夏休みはC・RPGツクール5・Uキボン

やっぱ無理か
920ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:36 ID:zlHmA/+u
そーらを自由に飛びたいな♪

「はい、失恋レストラン」
921ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:52 ID:TcCIPmug
個人情報に対する認識が激甘な男のラジオが今夜も始まる…。
922ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:53 ID:c7bL9U7N
「イジュパパ」って当初の路線から微妙にずれて
いつのまにかトラウマ告白モノになってきていたのな。
まあそっちの方が面白いけどな。
「自ギャグの詩」だなアレは。あと「夏のタイムマシン」とか「緊縛痴豚調教カルテ」とか。
923ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:55 ID:DG68f3Qy
>>922
俺は最初っからそのつもりだと思っていたのだが。
924ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:03 ID:LrHx87+y
>>921
伊集院が投稿フォームなどのシステムをも作ってると思ってるらしいw
かわいいね
925名無しさん:04/07/05 22:15 ID:RoE2KFm0
問1 今日の放送で伊集院が最初に「カミさん」と言うのは何時何分?

問2 今日の放送で伊集院が最初に「桐畑」と言うのは何時何分?

問3 今日の放送で伊集院が最初に「田代」と言うのは何時何分?
926ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:24 ID:nEBKs+gR
>>922
当初からトラウマ物を狙ってたでしょうね。
927亀レス:04/07/05 22:28 ID:km4DbClJ
>>906>>907 ありがと、それだ。ポルシェの排気口にジャガ芋突っ込んだ話が好きだったな
928ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:37 ID:VfsdzMf7
今夜最終回。 伊集院涙の引退宣言
929ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:39 ID:aVmZIwVt
最近実況で伊集院終わった後に語ってる方が面白いのは俺だけか?
もちろん伊集院もおもしろいんだが。
930ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:42 ID:7K4HX4mw
今日のフリートークはパチンコに行った話じゃない方がいいな。
「秘密基地」とかぶらないでほしい。
931ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:43 ID:LrHx87+y
>>930
それって関東圏のエゴでしょ
932ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:58 ID:GFAd/OZz
長野名所巡りツアー聞いてるんだけど、めちゃ笑えるね。
933ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:58 ID:E0n5w7N5
一度聞いた話を聞きたくないのは当たり前でしょう。

まあ、伊集院の中での重要度が馬鹿力>秘密基地から
馬鹿力<秘密基地になってる昨今では仕方なしと諦めてるけどね。
934ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:06 ID:NM5SD4b/
>>932
でも、今にして思えば「演出」が鼻につく。全然伊集院がドッキリしてない…。
935ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:11 ID:80orTuhW
Mikaのオマンコの話を聞きたい。
936ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:22 ID:80orTuhW
TMネットワーク物語 @マガジン
937ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:22 ID:fjjj64fO
>>904の自主規制とか、>>933の伊集院の中での重要度とか
仮にそうだとしても本人が言わない勝手な想像を、さも言ったかのように
書く連中がいるな。そういうところが未整理で、書こうとしてる本人が
疑問に思わないのは不思議だし、そういう思い込みはまずい気がするな。
938ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:29 ID:80orTuhW
>>937

岡田斗司夫さんが伊集院さんのモノマネしているところにご本人登場か?!
939ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:32 ID:E0n5w7N5
>>937
もしかして本人が言って無いとした勝手な想像で書き込んでません?

まずは言って無いという証拠を示してくださいませんか?
そうしたら僕も言ったという証拠を示しますので。
お互いの誤解を解くためにもよろしくお願いします。
940ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:33 ID:80orTuhW
まぁまぁ

どっちもどっ


941ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:33 ID:a08t+ltW
思い込みを書くやつもいるところだと認識してれば問題ない

それはそうと、
大将軍とアップス時代では
フリートークで同じことを話してても
そのスタンスに明確な差異があったから問題なかった

今は線引きが出来てない
942ラジオネーム名無しさん:04/07/05 23:38 ID:80orTuhW
ウソチク。

個人情報の漏洩は、NTTドコモの『仕様』だから、仕様がない・・・。
943ラジオネーム名無しさん
>>942
3点