テレフォン人生相談11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ニッポン放送で月曜〜金曜11:00-11:20放送中。
全国20局で放送しており、時間は各局で違い、土曜も放送している局もある。
TBSラジオの「テレフォン身の上相談」とは違うので注意。

【参照データ】
http://telejin.at.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/soudan.htm

>>2-10に続く。
2ラジオネーム名無しさん:04/05/26 23:53 ID:zabVStPN
【現在の各曜日パーソナリティー】
(月) 加藤諦三
(火) 児玉清
(水) 市川森一/今井通子 [隔週]
(木) 加藤諦三
(金) 児玉清
(土) 不定

【出演者の公式サイト】
加藤諦三
http://www.kato-lab.net/
今井通子
http://www4.ctktv.ne.jp/~t_vers/
高橋龍太郎
http://member.nifty.ne.jp/kokoronokai/
マドモアゼル愛
http://bitway.cplaza.ne.jp/mirai/
http://love-ai.com/
手仕事屋きち兵衛
http://www.asama-tamanoyu.co.jp/kichibei/
三石由起子
http://www.e-mitsuishi.com/
3ラジオネーム名無しさん:04/05/26 23:53 ID:zabVStPN
4ラジオネーム名無しさん:04/05/27 00:22 ID:RmWQbMCE
保全
5ラジオネーム名無しさん:04/05/27 00:24 ID:h1JCRlv4
>>1
ありがとうでつ。
6ラジオネーム名無しさん:04/05/27 00:27 ID:TOu53SRA
>>1さん 乙です
7ラジオネーム名無しさん:04/05/27 00:47 ID:Dl9jcOs7
ワーオ、新スレ

スレ立てどうもでした。
8ラジオネーム名無しさん:04/05/27 01:41 ID:IZ9FZcvp
1乙
9ラジオネーム名無しさん:04/05/27 02:06 ID:0+jC/JlI
>>1
乙。

今日の相談者のか細い声にハアハアした香具師いる?
10ラジオネーム名無しさん:04/05/27 03:38 ID:RP5yIWVq
>>1
乙彼
11ラジオネーム名無しさん:04/05/27 09:28 ID:s+dw9cv0
>>1
乙です〜。
12ラジオネーム名無しさん:04/05/27 10:28 ID:UBkeASln
>>1
乙カレー
13ラジオネーム名無しさん:04/05/27 11:06 ID:UBkeASln
社長に「給料を払ってほしい」って言ったら
「辞めてもらって結構」だなんて、一体どんな会社だよ
酷いなぁ〜
14ラジオネーム名無しさん:04/05/27 11:12 ID:3K4iZHi4
>>1 Z
労働基準監督署へGO
法律相談は味気ないなあ
15ラジオネーム名無しさん:04/05/27 11:18 ID:UBkeASln
タイゾー先生「小さな会社で働く時には社長の人柄を見極めること」
16ラジオネーム名無しさん:04/05/27 11:29 ID:co6Q30Q7
全員分で1000万以上不払いあるんだろ?たとえ立ち直ってもはらわれねえだろ
17ラジオネーム名無しさん:04/05/27 11:40 ID:Bd1ad2jo
相談者からFAXが 去年の年末の相談だって
でいまだに払ってもらってないて・・・・
かくごきめるべきです
18ラジオネーム名無しさん:04/05/27 11:57 ID:UBkeASln
相談者とお知り合いですか?
年末の相談でも今頃オンエアーされるのか
結構時間掛かるね
19ラジオネーム名無しさん:04/05/27 12:59 ID:GM12qvQQ

社長の気持ちを代弁しよう!

給料は支払いたいが、会社に現金が無いので支払えません。原因は業績不信と
他社のトラブルに巻き込まれたためですが、全て私の能力不足によるものです。

どうぞ毎月正しく給料を下さる会社に転職して下さい。その方があなたのため
です。もし年齢的に転職が難しいなら、我社では貴方を継続雇用しますから、
もうしばらく我慢していて下さい。
20ラジオネーム名無しさん:04/05/27 14:03 ID:Bd1ad2jo
>>18
CBCラジオで 私です っていうFAX読まれてたから。中部地方の人っぽい
相談者のイントネーションなどで どこいらへんの人かわかるときあるよね
相談内容でばれることもあるので 忘れた頃にオンエアーするのかな。
CBCで聞いた人 います?

21ラジオネーム名無しさん:04/05/27 14:36 ID:w/5tHwju
基準局行ったのがばれるって言うレベルの話じゃないよな?
22ラジオネーム名無しさん:04/05/27 15:46 ID:CyqT9MDG
>>20
CBC聞いてます。
その会社、電気を止められたんだって。
23ラジオネーム名無しさん:04/05/27 18:31 ID:I68h0t4X
電気止められたら機械動かないんじゃ?
紡績って言ってたし・・
給料がちゃんと出る日が来るのはまだまだ先だろうねぇ
24ラジオネーム名無しさん:04/05/27 21:54 ID:YT3lemLb
やい絞三、「お母さん寂しがらせてない?」だの「ずっと苦労してきたん
だろうに」だの無理から自分のワールドに引き込むのはよせ!
おめぇのストライクゾーンの質問じゃ無い日だってあるの!

25ラジオネーム名無しさん:04/05/27 22:01 ID:YT3lemLb
やい絞三、「お母さん寂しがらせてない?」だの「ずっと苦労してきたん
だろうに」だの無理から自分のワールドに引き込むのはよせ!
おめぇのストライクゾーンの質問じゃ無い日だってあるの!

26ラジオネーム名無しさん:04/05/27 23:31 ID:TOu53SRA
たいぞうには法律相談はむいてない。
心の相談が適切だ。自分の皮はむいているのかは不明。
27ラジオネーム名無しさん:04/05/27 23:33 ID:2y30TaNB
たいぞうはボケ老人なので何言うても無駄や
28ラジオネーム名無しさん:04/05/27 23:36 ID:TOu53SRA
清は69歳だけどたいぞうはいくつ?
29ラジオネーム名無しさん:04/05/28 00:19 ID:il1hfFAd
>24
今日はタイゾー向きじゃなかったね。
意味もなく相談者追い詰めてどーすんのと思った。
昨日の相談と逆だったらよかったのに。
30WBS:04/05/28 15:50 ID:uk7D5HUt
アータ大原って、キヨシのこと「児玉先生」って呼ぶけど、キヨシはただの攻撃二五の司会者でしょ?
31ラジオネーム名無しさん:04/05/28 16:27 ID:OqmO5FaH
>>30
その通り!
32ラジオネーム名無しさん:04/05/28 17:10 ID:U0HW49b8
せん‐せい 【先生】
-------------------------------------------------------------------------------
《(4 )が原義》
3 親しみやからかいの意を含めて他人をよぶこと。
「ははあ―今日は宅(うち)に居るな」〈漱石・彼岸過迄〉
4 自分より先に生まれた人。年長者。
「年の賀も祝はれず、―にはあるまじきことなり」〈鶉衣・戯八亀〉
[類語] (1 )師・師匠・指南役・師範・宗匠・師父(学校の)教師・教員・教諭・教授・教官・講師・ティーチャー・プロフェッサー・チューター・インストラクター(尊敬)尊師・恩師・旧師・先師
ヘルプ(凡例)
--------------------------------------------------------------------------------
[ 大辞泉]

33ラジオネーム名無しさん:04/05/28 22:44 ID:3Ubg5m0i
アータに反抗した今日の相談者は ネ申
34ラジオネーム名無しさん:04/05/28 23:21 ID:3QBXbKR2
32の意味だったら、同じように呼ばれてるテーゾーは
立場無いね。
どうでもいいのでsage
35ラジオネーム名無しさん:04/05/28 23:24 ID:3Ubg5m0i
清はただのスケベジジイ
36ラジオネーム名無しさん:04/05/29 00:33 ID:FxlzkYYl
今日の相談者は石川県の人だったね
37ラジオネーム名無しさん:04/05/29 05:24 ID:dRcvukE9
38ラジオネーム名無しさん:04/05/29 07:56 ID:LjLx5Wuo
>>36
むかし石川県の相談者が弟のことを「おじこっぱ」と言っていてチョトワラタ
年寄りで方言しか話せなかったみたい
39ラジオネーム名無しさん:04/05/29 08:05 ID:ejSGke5N
語尾があ〜 あがるう〜  しゃべり方ってえ〜石川県なんですか
40ラジオネーム名無しさん:04/05/29 11:22 ID:QZRaZueD
今日はタイゾー
しかし、また法律相談だった・・・
なんなんだ先週から。
41ラジオネーム名無しさん:04/05/29 13:31 ID:j1lJw0Qf
今日の格言長すぎてすぐ忘れた
42今日の諦三:04/05/29 15:52 ID:N3g5JPMz
一つ一つの事をきちんと片付けて、一歩一歩先に進みましょう。
ズルズルと成り行きに任せると、最後にドカンとツケが来ます。
43ラジオネーム名無しさん:04/05/29 17:18 ID:9C5KyRZr
格言ありがとう
44ラジオネーム名無しさん:04/05/29 18:50 ID:/KmZjVIS
だから加藤先生で法律相談はやめろ
45ラジオネーム名無しさん:04/05/29 23:53 ID:HUzndefp
やめろ!!
46ラジオネーム名無しさん:04/05/30 00:25 ID:hTBZb7EN
BOØWY
47ラジオネーム名無しさん:04/05/30 17:01 ID:ZfdMxE6a
>>40-42
回答者は誰でした?
48ラジオネーム名無しさん:04/05/30 20:20 ID:18uUvweq
age
49ラジオネーム名無しさん:04/05/30 22:48 ID:pqHzE34T
土曜日は市川しんちゃんでいいのに。たいぞうだともったいない
50ラジオネーム名無しさん:04/05/30 23:09 ID:nYRL0ERQ
>>47
弁護士の高中正彦。
51ラジオネーム名無しさん:04/05/31 00:09 ID:eDRlt7Jt
>>36
やっぱりそうか(・∀・)
このアクセント…と思いながら聞いてたよ。
富山でも高岡でもなく、紛れもない石川。もしかしたら郡部かも。
5247:04/05/31 00:33 ID:5G3KM+9Z
>>50
サンクス
53ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:06 ID:yk7HNe2D
愛先生 久しぶりなような気が・・
54ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:07 ID:+xgBMI2C
今日はたいぞーの得意分野ぽい
しかも愛先生キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
55ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:15 ID:yk7HNe2D
タイゾウ先生いいこと言ってる〜
56今日の諦三リターンズ:04/05/31 11:16 ID:PJLU0rfz
(スゥ〜)親が幸せにならなければ、子育ては出来ません。
57ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:17 ID:+xgBMI2C
今日のたいぞーはアツイ
58ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:17 ID:yk7HNe2D
困ってる時に助けてくれない人の言うことをどうして聞くのか

その通りだよ〜
59ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:20 ID:KiFsxpP+
けだるい暑さと、窓から入ってくる風と、愛先生の語り口が心地よくて
放送の途中で寝てしまった…目がさめたらたいぞーが熱く語っていた。
今日の相談、寂しかったのは子供ではなく実は相談者自身だった、
って事でOK牧場?
60ラジオネーム名無しさん:04/05/31 11:35 ID:WSXkGsgm
大人のずるさを見た子供は、夢がなくなる。


らしい。
61ラジオネーム名無しさん:04/05/31 12:29 ID:YeE+l2tH
たいぞうちゃんの独壇場。

今日の愛センセはおまけ。
62ラジオネーム名無しさん:04/05/31 12:42 ID:0ggj/5k6
愛センセイに振る前からかなり語ってたもんな、
諦三チャン。
録音したの楽しみだ。
63ラジオネーム名無しさん:04/05/31 14:03 ID:XGdiwLyN
タイゾー
「なぜ、あなたは自分を助けてくれない人を見限ることができないのか?」
「そんな人に、助言を求めてどうする?」
64ラジオネーム名無しさん:04/05/31 17:29 ID:SFBsG6Dm
親が離婚を勧めない理由が、金の事って時点で頭の程度がわかる。

人に相談するのも結構だが、言われた事をそのまま鵜呑みにして、自分で何も考えないんじゃ話にならない。
65ラジオネーム名無しさん:04/05/31 18:35 ID:5G3KM+9Z
66ラジオネーム名無しさん:04/05/31 21:29 ID:I0I/G8kj
今日はたいぞうで良かったね
67ラジオネーム名無しさん:04/05/31 23:26 ID:g4NEMexc
やっぱり愛先生は素晴らしい回答者
68ラジオネーム名無しさん:04/05/31 23:39 ID:I0I/G8kj
マドモアゼル愛も本名ですか?
69ラジオネーム名無しさん:04/06/01 12:51 ID:yyYap4OF
今日は誰も来てないの?
ニッポン放送はまたお休み??
70ラジオネーム名無しさん:04/06/01 12:54 ID:n+Kr5hLh
>>69
いんや、やってたよ

71ラジオネーム名無しさん:04/06/01 12:54 ID:A7NBFsK5
今日は商談で聴けなかったけど、ここ見て
みたら誰も今日のこと書いてないね。
7269:04/06/01 13:02 ID:yyYap4OF
>>70
教えてくれてありがトン。
今日は1日だから、みんないつもより忙しいんだろうね。
73ラジオネーム名無しさん:04/06/01 13:04 ID:AuKKwaPK
夫婦の関係は正しい方が勝つとは限らない、とかいう話でした
詳しくは他の方よろしく
74ラジオネーム名無しさん:04/06/01 13:37 ID:VLIHfB8/
児玉清and大迫恵美子
75ラジオネーム名無しさん:04/06/01 15:26 ID:AGHDmBby
話半分で聞いてた…。
相談者、女性。ダンナに愛人? 愛人とはさしで話したこともある。
(ダンナは知らない)。不倫関係にあることを認めた。
愛人から慰謝料を取れないか?

回答
取れるけど、それやったら、ダンナは愛人の肩を持つと思う。
裁判で、愛人側の証言をするのでは?
ダンナをますますあっちに追いやっちゃうことになりますよ。
こーいうのは、相手を好きな方の負け(?)。
ダンナが好きなら、うじうじ考えてないで、ひとりで楽しくすごしてなさい。
あちらで揉め事があれば、必ずアナタの元に帰ってきますよ。

まあ、話はわかるが、弁護士な回答じゃないなあと思ってました(;´д`)。
76ラジオネーム名無しさん:04/06/01 19:31 ID:RVN/SCXG
>>75  結局、ケースバイケースだからなぁ・・・
正直、昨日のタイゾー&愛先生の方が面白かった。
77ラジオネーム名無しさん:04/06/01 20:40 ID:PdvRY7Dg
>>75
慰謝料取れないかって内容だった?
夫と愛人を別れさせたいって相談じゃなかったっけ?

で、思ったこと。
・相談者は夫が愛人と付き合ってるのはもうどうでもよくて、夫の給料だけ欲しかったのではないか。
・夫は会社リストラされてる予感

最終的に相談者納得してたから良かったけど、あーたに叱ってほしかったですな。
なんかはっきりしてない人だったよ。
78ラジオネーム名無しさん:04/06/01 21:05 ID:IPrs/6P3
うーん、別に叱られるような要素は無かったと思うけどなぁ。
旦那の給料をアテにしてるという風でも無かった。
ずっと働いていて、経済的にも自立してるって言ってたし。

とにかく相談者は離婚するつもりが無いわけだからね。
何が相談したかったのか今ひとつはっきりしなかった事は確かだな。
だから今日はココも盛り上がらず・・・
79ラジオネーム名無しさん:04/06/01 21:17 ID:Qx+ylhad
>>75
スマソ、話半分聞きだったんだ。
裁判起こしたらウンヌン…てとこは聞いてたので、
慰謝料請求したいのかと思ってた。
間違いあったら訂正ヨロ。
80ラジオネーム名無しさん:04/06/01 21:18 ID:Qx+ylhad
↑重ねてスマソ、>>77の間違い。
81ラジオネーム名無しさん:04/06/01 22:13 ID:/N+emqb1
今日は大原の方が良かったよ
82ラジオネーム名無しさん:04/06/01 23:16 ID:e+N5XhIx
今日、きよし最後に「どうもデス」だって。
83ラジオネーム名無しさん:04/06/01 23:18 ID:/N+emqb1
清、不倫や浮気の相談では冷や汗かいてるんだろうな
84ラジオネーム名無しさん:04/06/01 23:55 ID:IPrs/6P3
「どうもデス」「よろしく」「お大事に」
のどれか
85ラジオネーム名無しさん:04/06/02 00:25 ID:1CUy266t
今日の相談者の声は三石が上品になったみたいだった。
86ラジオネーム名無しさん:04/06/02 08:56 ID:OScFCMrb
「元気だして」っていう日もある。
87ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:06 ID:QeoN1PV1
そんな相談木曜日午後のNHKでやれや。
88ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:10 ID:ezFLAL4H
最近くだらない相談ばっか
89ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:14 ID:/qiiBJ0s
手癖の悪い娘か、、。まあよくある話
90ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:16 ID:t9W4A0MB
なんだよ今日の相談・・・
91ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:17 ID:/qiiBJ0s
「お金としてではなくコインとして欲しかったのでは?」

ハァ?
92ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:18 ID:QeoN1PV1
今日の相談者は完全に相談する番組を間違えたみたいだな。
今日の相談は完全にNHKレベルだ。
93ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:22 ID:/qiiBJ0s
森田先生の提言が気に入らないご様子
94ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:24 ID:uBHDsGiw
将来克服するか窃盗の常習犯になるかは親のしつけ次第か
95ラジオネーム名無しさん:04/06/02 11:29 ID:clc+Ol/p
カチカチうるせーから清かと思った
96ラジオネーム名無しさん:04/06/02 12:29 ID:s6OK6bf4
昨日も今日も、聞きがいのない、書き込みがいのない、相談でした。
最近ツマンナイな。
聞く前もワクワクしなくなっちまったぜ。
97ラジオネーム名無しさん:04/06/02 12:51 ID:9BRbJYWs
森田先生好きだけどなあ。(・∀・)
98ラジオネーム名無しさん:04/06/02 13:09 ID:PRs7e0nu
最近、相談内容と回答者が合ってない気がする。
99ラジオネーム名無しさん:04/06/02 14:16 ID:LnP7E3XN
今日は、タイゾーさんのほうがいいみたい。
タイゾーさんだったら、
「娘さんは、本当はお金が欲しいのではなくて、親の愛が欲しいんです」
「娘さんは、寂しいんです。」
なんて言うんだろうなぁー。
100ラジオネーム名無しさん:04/06/02 14:56 ID:wyDykXgu
森田は「激励型」。相談者をひたすら励ますタイプ。
今日のような相談は、タイゾーや愛、大原のような、
問題点を洗い出そうとする「分析型」のほうが良かった。
101ラジオネーム名無しさん:04/06/02 15:04 ID:e0qEiFX9
相談者がセンセーを御指名できればイイのに
102ラジオネーム名無しさん:04/06/02 17:04 ID:gpJbNi4I
私だったら、清&愛センセを希望するな。
103ラジオネーム名無しさん:04/06/02 18:51 ID:6u8xEa1x
>>99
むしろ今日の相談者はそーいう答えを望んでたような感じだったね。
自分も、パクってるのは判ってても、それをどうしてるのかが
いまいち判らなかった。(無駄遣いしてるって感じでもなかったし)
アホの子で自分と他人の持ち物の区別がついてないのか、
あるいは親の気を引こうとしてるのか、そんな気がしたんだが。
なのに「子供とお小遣いの額を話し合って決めて下さい」てのは
自分もハァ?て回答だと思ったよ。
104ラジオネーム名無しさん:04/06/02 19:30 ID:Pg6FHVv/
話し合ってくださいってのは間違いではないと思う。
父親、娘のことなんもわかってなかったじゃない。

しかし、つまんねーな。
あーたを出せ、あーたを
105ラジオネーム名無しさん:04/06/02 22:41 ID:dGt9VivK
久々に芳郎&森田コーイチローの居酒屋トークが聞きたいです
106ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:06 ID:0RhEx1Of
首吊り自殺の息子キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

今日は保険金絡みの相談だぞ。
107ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:07 ID:eg8L0GW2
今日は久々に芳ばしそうだな!
108ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:08 ID:NgRzoQOQ
今日のはとても怖い相談ですね
109ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:16 ID:eg8L0GW2
つーか弁護士に相談中の相談はNGじゃなかった?
110今日の諦三リターンズ:04/06/03 11:18 ID:5xkUQ5Zv
(スゥ)捨てる事を決断しないと、何も得る事は出来ません。
111ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:19 ID:GNLPEI/K
夫にこだわるな、とタイゾウは言う。
が、こんなことされてこだわらない人間っている?
タイゾウ理想論ばかり言いすぎ。
112ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:26 ID:NgRzoQOQ
同感
弁護士も「被害妄想気味じゃない?」なんて言ってたけどさー
そんな生やさしい問題かね、これ。
113ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:26 ID:04A2BTAO
つか、長男は何やってんの?
話が全然見えなかった
114ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:39 ID:2DjSXlhL
>>112
事件性がないと思ったから軽くあしらったんじゃねーの。
115ラジオネーム名無しさん:04/06/03 11:42 ID:1zxxNrRi
>>106
次男は本当に自殺だったのだろうか?
116ラジオネーム名無しさん:04/06/03 12:36 ID:43Q6ODT3
>>115
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
117ラジオネーム名無しさん:04/06/03 12:50 ID:WIrwgTWK
>>115
なんか、相談者もそう感じてきての強迫観念のようでしたね。
118ラジオネーム名無しさん:04/06/03 13:03 ID:F4KS1zrP
そもそも、どうして借金こいてる人間と再婚するかね・・・
119ラジオネーム名無しさん:04/06/03 13:20 ID:bfc//lBI
前の旦那に裏切られて誰かにすがりたかったんだろ。
120ラジオネーム名無しさん:04/06/03 13:46 ID:CmZcsR6y
男運が悪いというか、でもそれには理由があるんだろうなと思った。
相談者は理性よりも情動がさきばしっちゃうタイプのように思える。
それにしても話がみえなかったのだけど、なぜ被保険者が契約内容を
確かめられないの?契約の当事者が夫で掛け金も夫が払ってるから?
121ラジオネーム名無しさん:04/06/03 18:12 ID:H/I/ZEhY
>契約の当事者が夫で掛け金も夫が払ってるから?
そうかもね。


122ラジオネーム名無しさん:04/06/03 18:23 ID:Uui9jpOs
昨日の話ですまないけど小遣い300円って少ないよな。
もっと欲しいけど言えない状況に追い込んでるだけでしょ。
単純に金が欲しいけど言えない・・・それだけだよね。
123ラジオネーム名無しさん:04/06/03 19:14 ID:WIrwgTWK
>>122
そうそう、昭和三十年代じゃないんだからw



と漏れも遅レス。
124ラジオネーム名無しさん:04/06/03 20:24 ID:9dR33ogY
>120-121
判ってる保険以外にもどこかに掛けられてるんじゃないだろうかって
心配してるんだと思った。それはさすがに被害妄想ぽかったが、
次男あぼ〜ん→実は次男に生命保険 の流れは胡散臭いと思った。
125ラジオネーム名無しさん:04/06/03 22:16 ID:6qS/2aMq
なんか怖い相談
126ラジオネーム名無しさん:04/06/03 22:56 ID:nMKnbBdy
このオバちゃん、今までの結婚、離婚、再婚の時も
妄想気味に周囲巻き込んで大騒ぎして、突っ走って生きてきたんじゃ?

さすがに今回は皆がまたかと生温かく見守ってるもんだから
自分の話にノッてくれる相手欲しさにテレ人に電話してきたのでは。
127ラジオネーム名無しさん:04/06/03 23:35 ID:lvYP3xtW
聞き逃したが今日は聞くまでもないようだな。
128ラジオネーム名無しさん:04/06/03 23:45 ID:BZSFcMWX
最初は大人しい感じだったのに、
話してるうちにだんだんと興奮してきてるっぽいのが、なんかアレだったな。
129ラジオネーム名無しさん:04/06/04 10:23 ID:zKL5d0HM
129
130ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:08 ID:sCpIMRPT
大原先生キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
131ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:09 ID:HTnaii+N
わおーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
132ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:14 ID:HTnaii+N
ア━━━タ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
133ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:16 ID:sCpIMRPT
相談者涙、清も涙
134ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:19 ID:KNs2vWnn
期待していいのか!?
まだ始まってないけど キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
135ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:21 ID:3bhnH1bD
相談者泣いてたけど、なんやらよくワカランかった。
136ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:31 ID:gCYxfyDq
どうせ両親のエゴで私立に行かせたんだろ
両親共公務員なんて子供に同情するよ…
137ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:35 ID:rFD3+6Z3
そうかな
両親とも公務員なんて羨ましいけど
138ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:37 ID:/Unfycg1
清が泣いた
139ラジオネーム名無しさん:04/06/04 11:47 ID:GE8Ek+uj
両親とも公務員なんて特異な環境で育てば
子供もひねくれちゃうって。
140ラジオネーム名無しさん:04/06/04 12:04 ID:os/TjefU
>>138
清が泣いたのには、びっくりしたね
141ラジオネーム名無しさん:04/06/04 12:15 ID:qt48db/M
清も似たようなタイプの子供だったんじゃないの?
若い頃はかなり眉目秀麗だったんだろうなぁ。
142ラジオネーム名無しさん:04/06/04 13:02 ID:ok/0Y69l
>>140うわーーー!!!聞きたかったよお!
143ラジオネーム名無しさん:04/06/04 13:13 ID:fNJJlWjI
公務員なんてロクな人いない
144ラジオネーム名無しさん:04/06/04 13:45 ID:rFD3+6Z3
親族ほとんど公務員w
145ラジオネーム名無しさん:04/06/04 13:47 ID:rFD3+6Z3
↑ あ、私じゃなくてダンナの・・
146ラジオネーム名無しさん:04/06/04 14:07 ID:MDO6Sp+q
>>145
プライド高くて自己中多そう
ガンガレ
147ラジオネーム名無しさん:04/06/04 15:34 ID:rjOT90j8
今日も、タイゾーさんのほうが良かったみたい。
タイゾーさんだったら、
「この次男は、親の関心が欲しいんです。」
「夫婦共働きで、この次男はさびしいんです。」
「あなたが休職して家にいることは、良いことでしょう。」
とでも言うんだろうなー。
148ラジオネーム名無しさん:04/06/04 16:23 ID:zbRFDdTt
両方とも教師だったら死亡遊戯だな。
149ラジオネーム名無しさん:04/06/04 16:56 ID:FewksKLg
もう何年も聞いてないが
ガラガラ声のおばちゃん元気?
もうやめちゃった?
150ラジオネーム名無しさん:04/06/04 17:18 ID:mXXjsH5q
今日はもらい泣きしてしまった。
相談者のエゴの殻を一枚一枚剥いでいって、つるんと現れたのが母の無償の愛。
まさに大原先生の真骨頂でしたね。
151ラジオネーム名無しさん:04/06/04 17:21 ID:BVWKvU3n
>>149
離婚カウンセラーの岡野アツコ女史のことかな?
もう出なくなって久しいです
152ラジオネーム名無しさん:04/06/04 18:29 ID:exbHnpta
「今日は幼児教育がご専門の大原敬子先生が・・・」といった時に
心の中でキターーーーと叫んだw。

それにしても、泣くような内容か?木霊もさすが役者だけあるわな。
153ラジオネーム名無しさん:04/06/04 18:36 ID:XrFMNwMb
清、涙もろくなったね。
アタック25で久々に見たけど、歳とったよ。
154ラジオネーム名無しさん:04/06/04 22:11 ID:Kpm+VOzj
>>153
年をとれば涙腺と尿道が緩くなるって本当なんだな。清も69歳
69歳になった今でも毎晩アタック69をしているのか!

アタック25を久々に見て思ったが「アタックチャンス」の時の腕の力が弱く
なったような。顔色も少し。でもあの年でしゃっきとしているのは
素晴らしいと思われ。アシスタントの沢木タンもいるからな〜
155ラジオネーム名無しさん:04/06/05 11:14 ID:0JPp2K6G
今日は市川+マド
156ラジオネーム名無しさん:04/06/05 15:30 ID:x4IBlquH
市川・マドってなかなかいいコンビだと思います。
で、どういう内容でしたか?
157ラジオネーム名無しさん:04/06/05 21:33 ID:rh9lvXWk
岡野アツコさん なつかしいねぇ
離婚のアドバイスは強気と前向きな人だったなぁ
158ラジオネーム名無しさん:04/06/05 23:30 ID:76u5oe/X
たいぞうじゃなくて良かった
159ラジオネーム名無しさん:04/06/06 08:17 ID:TJIMLae/
6/5 市川森一 マドモワゼル愛
相談者女性50代  夫会社員50代 子ども2人も勤めに出てる
夫、出張先で女ができた 相談者は離婚したくないし、女に会ったらショックを受けそう
160ラジオネーム名無しさん:04/06/06 17:31 ID:ECxF6yO6
それで?
161ラジオネーム名無しさん:04/06/06 18:12 ID:b/s8pCBR
女に会うって、なんで?
直接対決?
162ラジオネーム名無しさん:04/06/06 23:09 ID:Faf78D69
相談者も男作れば?
163ラジオネーム名無しさん:04/06/07 02:22 ID:0pXCChev
>159
諦めるしかないって、自分で言ってるようなものでは・・?
164ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:18 ID:D+b4LcHM
なんかワケワカラン相談者だった
こんな相談者が妻だったら旦那が浮気したがるのも分かるような気がする
165ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:22 ID:9TA8p36Z
こんな女だから、浮気される?
浮気されて当たり前?
志賀も、グチ言ってる。
166ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:25 ID:9TA8p36Z
タイゾーさんが言うには、
「あなたは夫も嫌いなんだろうけど、全ての人が嫌い。
 本当の問題は、全ての人が嫌い。
 なぜ自分は、こんなに嫌いになったのだろうか?
 それを考えてみることです。」
167ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:26 ID:WJ9K5mO/
諦三が意味深な事言ったね。実は適当な気持ちで言ったのだとしたらアレだけど。
168今日の諦三リターンズ:04/06/07 11:27 ID:X5j99vgO
人は自分を受け入れる程度にしか、他人を受け入れることはできません。
169ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:28 ID:kRpTuS2L
「ねぇ」と「アレ」が多い
話し方がイライラする
170ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:34 ID:ZppeT4I5
>>169
志賀の特徴。
ミミザワリ。
171ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:38 ID:V7X1Kl3/
今日の相談内容からだと、弁護士じゃないだろって思うんだがw
マドモアゼルか大原あたりが妥当だと・・・
172ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:53 ID:wmsKAScj
何故に最近のタイゾーは弁護士としか組まんのだ?
173ラジオネーム名無しさん:04/06/07 12:18 ID:sHmBNJ8p
最近法律相談ばかりだから弁護士ばかり用意

普通の相談のときも弁護士になってマズー
174ラジオネーム名無しさん:04/06/07 12:40 ID:mw24MtR/
うん、今日は愛先生あたりにぴしゃっといってほしかった。
このおばさんにとっては大きな問題なんだろうけど、弁護士から
したら、たいした問題じゃないってことだろうな。
このおばさんに贈る言葉があるとしたら
「十年以上も一緒にくらしてたら、夫婦はお互いの合わせ鏡」って
こと。
175ラジオネーム名無しさん:04/06/07 12:53 ID:FXv6LQra
退蔵に言いたい。

「あなたネェ、憎しみもってますね?」とw。
176ラジオネーム名無しさん:04/06/07 13:09 ID:/2dFXKQ7
この番組の40年近い歴史の中で回答者になだめてもらうつもりが、
「それはあんたが悪い」「あなたに問題がある」などと
言われたのを苦に自殺した相談者って一体何人いるんだろうか?
177ラジオネーム名無しさん:04/06/07 16:52 ID:aNR5A6ks
>>176 それは自己責任。
178ラジオネーム名無しさん:04/06/07 23:23 ID:8zUEPRyT
たいぞうの鼻の穴は大きいと思われ
179ラジオネーム名無しさん:04/06/08 00:13 ID:e307mTYV
>>178
さほど大きくもないようだ。
http://www.kato-lab.net/profile.html
180ラジオネーム名無しさん:04/06/08 00:22 ID:dQAVBQsj
あの鼻息は?

最近ヲクダ屋さん見ないですがお元気でしょうか?
181ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:16 ID:TCNwE+Vl
奥さんホストクラブに通ってる程度だと思うが。
182ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:16 ID:CzRYxwwF
本気で知ろうとしてたら、髪の毛1本あれば鑑定OKなんてとっくにわかってるはずだ。
このオヤジ、うじうじ悩んでいたいだけで、実際行動に出る気は無いとみた。
183ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:17 ID:T4DIP/fx
DNAの親子診断は親のエゴだけじゃ検査できないぞ。

子に親子関係が怪しいことを知られたくないのに、
どうやって子から同意書をもらうんだ?

それぐらいの基礎知識は備えておきたいものです。
184ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:26 ID:CzRYxwwF
>>183
正しくやろうとしたらそうなの?
でも、勝手に髪の毛送って極秘に鑑定とかできるから
高橋先生が言ってたことも全然無理って話じゃないと思う。
185ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:36 ID:JieHwEN1
前よくしゃべる弁護士が2-30万くらいだせば
極秘に鑑定出来るって言ってたような
186ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:45 ID:I76Im9oQ
時間ってあっというまにたっちゃうね。このひとも今68歳なのにまだこんなこと言っていて・・・。
187ラジオネーム名無しさん:04/06/08 11:51 ID:TCNwE+Vl
奥さんを疑い続けて過ごしてきた何十年という
時間は無駄だったよなあ…
188ラジオネーム名無しさん:04/06/08 12:09 ID:/kMxzsJK
同感

そして何で今更…という気がする
哀しいね
189ラジオネーム名無しさん:04/06/08 21:05 ID:liiEQ5Nj
おっさんは奥さんが不倫してるとかそういうところが問題ではなかったのではないか?
今日は諦三が相談者を泣かすのに最適だったぞ
190ラジオネーム名無しさん:04/06/08 23:32 ID:dQAVBQsj
清にはイタイ話だったね
191ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:03 ID:ZifnJgUa
今日の相談

16歳とセクースしたいんですが、どうすればいいでしょうか?
192ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:03 ID:gDlYdMO/
>>191
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
193ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:06 ID:gDlYdMO/
2分おきくらいに面白事実が!!w
194ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:06 ID:VpB5geyq
今日は期待!
中絶!強盗!鑑別所!
195ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:07 ID:FGszMYEH
途中から聞き出した
相談者は何歳なんだろう・・
196ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:07 ID:gDlYdMO/
こんなDQNとケコーンする気だってのが痛いな
197ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:07 ID:+mUvpk5a
子作りしたいんじゃなくて、子供を作る作業をしたいだけ。
198ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:07 ID:OQdDRecT
愛センセキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
199ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:08 ID:cqPDwfry
愛先生もDQN相手に大変だな
>>195
19才
200ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:08 ID:VpB5geyq
愛先生ブチ切れの予感
201ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:09 ID:gDlYdMO/
愛ちゃんよりコーイチローの方がいいのにー(゚ε゚ )
202ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:09 ID:y1Lg0B0b
愛先生じゃん。もったいない・・・・

こんな日は中川潤先生が「あんた、児童福祉法で逮捕されるよ」で十分。
203ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:10 ID:53ikIk42
畜生!!来客でここまで聞けなかった・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
204ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:10 ID:gDlYdMO/
>>203
(・∀・)ニヤニヤ
205ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:11 ID:y1Lg0B0b
しゃべり方からして、シンナートルエン系統でイってる可能性アリ
206ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:12 ID:53ikIk42
>>205
鼻が・・・結構キテルナ
207ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:12 ID:o1w+2ELC
猿が喋れるようになって相談してきたらこんな感じかな
208ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:14 ID:rUaJhdk4
こうしてまたDQNのDNAが・・・
209ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:14 ID:OQdDRecT
ますますこじれてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
210ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:14 ID:gDlYdMO/
なんか相談者がシンナーか何かでラリって妄想して電話してきてるように思えてきた
211ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:15 ID:y1Lg0B0b
コイツを保護観察したほうがいいな。
212ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:15 ID:VpB5geyq
このガキは愛先生のありがたい言葉を理解しているんだろうか?

それにしても何でここまで女にこだわるのかねぇ
213ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:15 ID:53ikIk42
テレフォン相談より 心の相談室のがよいかもw
214ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:15 ID:OQdDRecT
DQNというよりヘタレだな
215ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:16 ID:50f394mb
後半、市川喋りすぎ
216ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:17 ID:rUaJhdk4
愛タンにはもったいなさ杉
217ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:17 ID:0icxtbCH
こんな相談はヤンキーの友達とすれば良いだろうに
218ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:18 ID:v13WniAi
こんなのを相談者に選ぶスタッフもスタッフだぞ。
自戒しろ。
219ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:18 ID:eqioZx5b
たまにこんな変化球があるからテレフォン人生相談は面白い
220ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:19 ID:Rk2QEye5
>>217
強引にやっちまえよ

って答えしか思いつかないぞ、やつらは。
221ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:20 ID:53ikIk42
>>220
で、借金はフーゾクで
222ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:21 ID:AnCODG/z
水曜日らしい相談でした。
223ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:22 ID:rUaJhdk4
で、借金の借金で闇金へ
224ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:22 ID:v13WniAi
vivaチャリンカー!
225ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:24 ID:eqioZx5b
なんで番組終盤に新事実が出てくるんだよ。
226ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:24 ID:LsDd9/sr
19歳は未成年者だから「子供電話相談室」だろ!w
227ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:25 ID:RFw78WPu
市川、3歳児に語りかける口調だなw
228ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:26 ID:LsDd9/sr
何が30回?ww(・∀・)ニヤニヤ
229ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:26 ID:RFw78WPu
相手の知能レベルに合わせて「結婚とは」を説明する愛先生 大変だ・・・
230ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:28 ID:rUaJhdk4
愛タン、おでこが一際広くなりそーなオカン
231ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:29 ID:UsMD/rrL
喋り方からしてだらしなさそうな奴だったな。
232ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:31 ID:pSX19h+3
彼女が拒んでるのは彼の事好きでないという可能性は・・・?
233ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:31 ID:RFw78WPu
>>232
普通そう思うよなw
234ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:32 ID:VpB5geyq
今二回目聴いてるけど面白すぎ
235ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:33 ID:LsDd9/sr
彼女がかわいそうだよねぇ〜過去の二人の男に弄ばれて、
今度の彼氏が鼻詰まりだもんなぁ〜
よほど男運がないと見える
236ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:34 ID:RFw78WPu
「あなたは彼女にとって必要な人」・・・ナニカの幇助罪に問われそうな悪寒
237ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:35 ID:VpB5geyq
借金肩代わりしてもらったおにいタンの言う事を…
(;´Д`)ハァハァ
238ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:36 ID:AnCODG/z
女は40万借金がある。
それを相談者(以下バカ)に持ちかける。
バカは「俺が何とかする!」というかと思いきや、まったく使えない。
使えないバカを切る為に、保護観察中は男と会ってはいけないとか言ってごまかす。

バカが利用出来たのは、中絶同意書の男の欄の名前を、書かせた事位じゃないのかな?
239ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:39 ID:FGszMYEH
女の方がしたたかだわな〜
相談者はある意味純粋
240ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:40 ID:FGszMYEH
>>199
ありがと
241ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:44 ID:UsMD/rrL
こんな相手にどうしてこだわるのかねえ。
242ラジオネーム名無しさん:04/06/09 11:54 ID:D01OdLqw
彼女のほうがあまり好きではないのに・・・・・まだ19歳だとわかんないのかなあ。。。
243ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:09 ID:5SC1s7z4
16才で中絶2回、窃盗の累犯で鑑別所行き、おまけに借金40万・・・・
この娘の人生、今までなにがあったんだ?
この19の男じゃ手におえないよ。
それにしても、シンイチの「あなたは彼女に大切な人なんだから、
拒まれてもがんばれ」って言い方はどうかとおもったなー。
こういう考え方こそ男の一方的な思い込みなんだよな。
シンイチが饒舌になるにつれ、愛先生がお役御免と静かになって
しまったのも笑えた。
今日みたいなのこそコウイチローくらいでよかったんじゃないの?
244ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:18 ID:dxfgfKq6
今日だけで一気にスレがのびたね
こういう相談は優先的に放送してほしい
245ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:19 ID:vMhzBCvE
「マドモアゼル愛」って変な名前。
246ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:25 ID:d4t1/h7Q
名前は変でも容姿は普通
http://astron.cplaza.ne.jp/astron/sub/astpr_02.html
247ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:27 ID:i/8UkVd6
誰も、こんな女とは別れた方が…って言わなかったところに違和感w。
DQN同士好きにすればー?(・∀・)ってこと?
248ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:28 ID:fQuoDebn
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
249ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:34 ID:9H+VmVBj
>>247
ある法則

男    女   結果
DQN+DQN=DQN
正常+DQN=DQN
DQN+正常=DQN
正常+正常=おそらく正常

なので、DQN同士を組ませるのが得策
250ラジオネーム名無しさん:04/06/09 12:40 ID:Z5KRv2uD
DQNは優勢遺伝なのか・・・
251ラジオネーム名無しさん:04/06/09 13:00 ID:fRQIZ3DV
この16才の女は、片親だって言ってた。

タイゾーさんのほうがいいかも。
タイゾーさんだったら、
「この子は親の愛を十分に受けていないと思うのです。この子はさびしいんです。
 周りの関心が欲しいから、窃盗、SEXに走ってしまった。」
という回答かもしれない。
252ラジオネーム名無しさん:04/06/09 14:30 ID:v13WniAi
>>250
劣勢遺伝なら今頃とっくに淘汰されています・・・
253ラジオネーム名無しさん:04/06/09 14:53 ID:zuVnaNt2
今日の格言「子作りしようぜ!」
254ラジオネーム名無しさん:04/06/09 15:36 ID:awAqFRIe
もう相談者の頭の中は、市川の「拒まれても、がんばれ」しかない。
255ラジオネーム名無しさん:04/06/09 15:51 ID:3W/WO9BW
今日は久々、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の連続だったな。

聞けてラッキー
256ラジオネーム名無しさん:04/06/09 16:02 ID:6qH7tyXj
マドモアゼルでもなければ愛でもないな。>246
257ラジオネーム名無しさん:04/06/09 16:29 ID:eNQP8/Va
今日はあつかったね
折れ的にはあーたに激しく叱ってほしかった
258ラジオネーム名無しさん:04/06/09 17:52 ID:t+LKF2cX
カバちゃんみたいなのを想像してました。
いきなり近くに引っ越しました〜逃げてました〜ストーカーじゃん。
259ラジオネーム名無しさん:04/06/09 18:59 ID:JCb58Oc9
>>249
で、突然変異で
   正常+正常 = DQN
ってケースもあるからな。正常種はますます絶滅においやられて
いくわけだ。
260ラジオネーム名無しさん:04/06/09 19:04 ID:sCn60tkH
アイたん、沈黙してたのって
ストーカー臭を嗅ぎつけたから
下手なアドバイスしないほうがいいって思ったからじゃないかなって
想像した。
261ラジオネーム名無しさん:04/06/09 19:15 ID:gGMPTFp8
こういうタイプの若いドキュもラジオ聞いてるんだな
ケータイばかり弄ってラジオ聞かなさそうなイメージだったけど
262ラジオネーム名無しさん:04/06/09 19:43 ID:5pn998C9
今、NHKに今井道子が出てるよ。
263ラジオネーム名無しさん:04/06/09 19:51 ID:PJ0FzuX+
>>259
DQN×DQNで正常っていう突然変異は無いのでしょうか・・・
264ラジオネーム名無しさん:04/06/09 19:53 ID:NM6LFr9a
通子タンハァハァ
265ラジオネーム名無しさん:04/06/09 21:03 ID:dEjynM73
マカー用。でこのスレチェックしたら「新着レス79件」って出たので
壊れたのかとオモタよ。まさかこんな神展開があったとは知らなかった。
最近つまらなくて聞いてなかった。反省。
266ラジオネーム名無しさん:04/06/09 21:19 ID:hbdWQ4p6
>>263
ない
267ラジオネーム名無しさん:04/06/09 21:57 ID:9MDHbHXW
「子作りしようぜ」
「援交してメシ食わせろ」

本物だけが持つ風格に大変感銘を受けました。
268ラジオネーム名無しさん:04/06/09 22:27 ID:Laa6/RRd
窪塚クンとのんちゃんですか?
269ラジオネーム名無しさん:04/06/10 01:40 ID:g1jdmAmX
>247
同意。これがもっと年齢上の人からの相談だったら
そういう話になってたろうねぇ。
若いから痛い目にあうのも経験、ということか・・?
270ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:04 ID:3mrUG4up
今日も芳ばしそうだな!
271sage:04/06/10 11:10 ID:qbGf5i39
今日は盛り上がらないね
272ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:15 ID:iOGaEnHi
まったく夫婦揃って浮気かよ
残された子供は不憫だな
273ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:19 ID:6wmvjhp9
最初は旦那に同情したけど・・・
旦那も浮気かよ!それも「ばれてない」と開き直ってるし・・・

どっちもどっちだな
274今日の諦三リターンズ:04/06/10 11:21 ID:0LsN6pLs
(カァ)相手の言いなりになっていると、相手との関係も壊れてきます。
275ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:23 ID:y8atgHV/
夫も浮気してたのによくしゃあしゃあとしてるな
「クスリ飲んだ」なんてよく言えるわ
276ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:31 ID:3mrUG4up
今日はとてもほがらかな相談でした。
制作者さん 今日みたいなバカ夫婦ネタは
とても面白いので優先して放送してください
277ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:43 ID:6SCTWv5V
諦三のプロファイリング大失敗だったね。
軽そうな香具師だなと思ってたけど、諦三も香具師の肩持ちすぎて
墓穴掘ったな。
278ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:46 ID:qbGf5i39
そうだったね、加藤先生今日は形無しだったね
279ラジオネーム名無しさん:04/06/10 11:50 ID:qqAhfPzL
女は化けるからネ! とか言っていたからねw。。

それにしても今日はあの女性弁護士でよかった。
破産法専門の才口千春だったら、話が噛み合っていなかったろうなぁ。。
280ラジオネーム名無しさん:04/06/10 12:05 ID:Wos9kQnT
来週からスペシャルウィーク始まるから期待しようっと。
281ラジオネーム名無しさん:04/06/10 12:30 ID:y8atgHV/
昨日に引き続き、今日こそあーたの出番だった。
三石でもよかったかな
282ラジオネーム名無しさん:04/06/10 12:48 ID:ovu2TPqT
愛先生がちばちゃんに出てたらしいよ
283ラジオネーム名無しさん:04/06/10 13:05 ID:ZyFcClpB
ほんと、どっちもどっちの夫婦だ。
でも、女を孕ませて逃げて男が一番の問題だ。
284ラジオネーム名無しさん:04/06/10 13:12 ID:Bv4yqXYB
大迫は、相談者が女だったら、同じ事言ったのだろうか?
「女にも原因がある。」「浮気される女が悪い」
なんてこと。
285ラジオネーム名無しさん:04/06/10 13:31 ID:qqAhfPzL
>>281
漏れもそう思った!大原センセイかな??と思っていたら違ったので。。
志賀こずえに催眠術的に諭される、ってのものもよかった鴨w
286ラジオネーム名無しさん:04/06/10 13:58 ID:SP6obT1h
弁護士を減らせ
287ラジオネーム名無しさん:04/06/10 15:03 ID:xQQtP9ZS
今日はほんとだめだめな相談者でしたね。
自分が浮気したくせに奥さんが浮気して子供おろして
いたからショックで精神科通い・・・はぁ?
自分のした行動よく考えてみろっての
288ラジオネーム名無しさん:04/06/10 16:06 ID:y8atgHV/
「もう終わった夫婦関係で妻が浮気したので あわよくば慰謝料を取ろうとしてる」って
凄くいいまとめだった。
憶測だけど夫も女がいるな、あの明るさは
289ラジオネーム名無しさん:04/06/10 16:39 ID:1d+ORBVy
あんまりつまらんので途中で聴くのやめた。
290ラジオネーム名無しさん:04/06/10 16:54 ID:qqAhfPzL
浮気がカッコイイことだと勘違いしている相談者
291ラジオネーム名無しさん:04/06/10 17:25 ID:h/yumqnH
大迫って本当に弁護士なのか?

「臭い物にフタ見たいな事ではやっていけない」

って、臭い物にフタしてナンボの世界にいる人間の言葉か?
292ラジオネーム名無しさん:04/06/10 17:36 ID:a6xNaq3b
>>287 こーいうDQN相談者のぶっ飛んだ「日常」を(・∀・)ニヤニヤとしながら
聞くの大好き。一昨日、昨日、今日と当たりが続いてる気がする。
293ラジオネーム名無しさん:04/06/10 18:16 ID:y8atgHV/
一生お目にかかることができないであろう
DQN達とのステキな出会いをこの番組は提供してますw
294ラジオネーム名無しさん:04/06/10 18:52 ID:OXwM0G6e
>>293
>一生お目にかかることができないであろう
いやいや、隣家のデムパ住人とのトラブルとかの相談を聞いてるとそうでもないと思うよ。
295ラジオネーム名無しさん:04/06/10 19:34 ID:z8QxiKe0
何十年ものローン組んで夢の一戸建てを建てたら隣人がデンパ!

だったりしたらもう目も当てられない
296ラジオネーム名無しさん:04/06/10 20:13 ID:7ZBXqpnp
この相談者の声、前に聞いた事があるような・・・・?
297ラジオネーム名無しさん:04/06/10 21:44 ID:FhekhyJE
自分も浮気してるって言うとき普通言いにくそうなもんなのに
誇らしげに言ってたのに('A`)だったよ
298ラジオネーム名無しさん:04/06/10 22:33 ID:ViuTOyQQ
明日は清の日。
299ラジオネーム名無しさん:04/06/10 22:33 ID:8PcDYFzp
上でも書かれてるけど
タイゾーの面子丸つぶれ振りが笑えた

「私は男性と考えが違うかもしれないけど」
ちくりと刺されてタイゾーもさぞかし痛かっただろう
300ラジオネーム名無しさん:04/06/11 00:05 ID:K7x8LQ9Y
明日は外回りだ人生相談が聴ける♪
301ラジオネーム名無しさん:04/06/11 00:07 ID:FsCoDO5M
↑天ぷらさんですか?
302ラジオネーム名無しさん:04/06/11 01:35 ID:VuqQuf0u
↑ 天ぷらさんは毎日必ず聞いてるので違います!
303ラジオネーム名無しさん:04/06/11 10:09 ID:NGgooJ2q
相談は浮気ばれてないっていうけど
妻の浮気を知らないくらい鈍感なんだから知られてるに違いない
304ラジオネーム名無しさん:04/06/11 10:38 ID:VBBFVvsp
うん、女房をなめちゃイカン
絶対気付いてる
305ラジオネーム名無しさん:04/06/11 11:07 ID:VBBFVvsp
クイズみたいって・・・
306ラジオネーム名無しさん:04/06/11 11:18 ID:S7YKZCVm
金持ちの相談はツマンネ
307ラジオネーム名無しさん:04/06/11 11:46 ID:gMEzWuq+
87%の確立で、オレオレ詐欺に引っかかりそうな、相談者だった。
308ラジオネーム名無しさん:04/06/11 12:56 ID:BLZ6vaNb
なんで家を購入するなんて重要な
件を口約束だけで決めるかなー?
他の2社はちゃんと見積もり出してきたんだし
それからみても口約束だけで工事すすめたこの業者ダメじゃん
無知とか人がいいとか言う以前の問題だよねこの人。
309ラジオネーム名無しさん:04/06/11 13:20 ID:M3yteRSQ
今日は4レス程度の相談か・・・
>>300は悲惨だな
310ラジオネーム名無しさん:04/06/11 14:00 ID:K1tKiSiW
しっかりと証拠となる契約書を、作らなければいかんぞ。
311 :04/06/11 14:11 ID:iR2POet4
パーソナリティNO1はカトータイゾーだな。

こんにちは、カトータイゾーです。
変えられることは変える努力をしましょう。
変えられないことは、そのまま受け入れましょう。
起きてしまったことを嘆くよりも、これから出来ることをみんなで一緒に考えましょう。

もしもし、テレフォン人生相談です。
まず年齢を教えてください。

〜略〜

それで?
あなたの今日の相談は何ですか?

〜解決〜

本日の教訓をリスナー向けに発言。
終わり。
312ラジオネーム名無しさん:04/06/11 16:43 ID:NGgooJ2q
なぜか普通の人は家とか土地とか大きな契約にもかかわらず、
下調べがいいかげんとか契約がテキトーとかの人が多いんだよな。
車とかなら熱心に調べるのにさ。
313ラジオネーム名無しさん:04/06/11 18:24 ID:7z48YUu+
>>312
>下調べがいいかげんとか契約がテキトー
・・・ウチの親もそうだった。

父:「新築の家は岩風呂にしようぜ!」
なんっつて家族総出で川原に岩/石取りに。
当時消防だった漏れや妹も大はしゃぎで石を集めた。
母: 「この表面の質感がいいわね!あら、模様もキレイ!!」
とかいいながら。
車のトランク一杯岩/石を拾い集め、リアサスを軋ませながら、それでも家族で楽しく会話、
漏れ:「ボクの拾った石、お湯の出口だよね!」
やがて建築現場へ到着。
父:「棟梁さん、お風呂はこの岩/石で岩風呂にしようかと。」
棟梁:「え?・・・もうタイルで作っちゃいましたけど?」

            一 同 orz 。

今でもちょっとしょっぱい十数年前の思い出。
314ラジネオーム名無しさん:04/06/11 20:06 ID:y76NNrvp
こういうのはつまらないね。
もっと結婚・離婚関係がいい。
315ラジオネーム名無しさん:04/06/11 21:17 ID:G93Ca5LP
まったくだ。
最初は相手の事を悪く言ってた奴がしゃべってる内にボロを出して愛センセーから
追いつめられる相談がいいなー。
316ラジオネーム名無しさん:04/06/11 21:52 ID:FsCoDO5M
明日の相談に期待しましょう
317ラジオネーム名無しさん:04/06/11 22:47 ID:lc8eeV7s
やっぱりタイゾーさん担当の、
不登校、引きこもり関係が最強。
318ラジオネーム名無しさん:04/06/11 22:53 ID:FsCoDO5M
芳郎&森田のスケベ話が最強
319ラジオネーム名無しさん:04/06/12 00:34 ID:Gs+qJCpg
テレ人生相談って関西じゃ聴けないんですか?だれかご存知のかたいらっしゃったらおしえてください。
320ラジオネーム名無しさん:04/06/12 00:47 ID:Rkj4lL/Q
今日の相談、900万も見積もりと違うのに納得してしまう、
そんなメデタイ相談者に乾杯。

>307
確かに。オレオレ詐欺なくならないわけだ・・w

>319
>1を参照。関西ではあんまりやってないみたいですね。
321ラジオネーム名無しさん:04/06/12 11:29 ID:Gs+qJCpg
>320さん
ありがとう。参照しました。
322ラジオネーム名無しさん:04/06/12 11:39 ID:frC9cnEs
今日の相談者も・・・だった。
夫婦そろってお金にだらしなく、なのに子供はしっかり2人作ってる。
子供作る前に、借金返せ、パチンコやるな。と言いたかった。
あんなじゃ2人の子供は、辛い子供時代をすごすだろうよ。
323ラジオネーム名無しさん:04/06/12 18:31 ID:QfNZb18R
もうすごしてるだろうね。
324ラジオネーム名無しさん:04/06/12 18:47 ID:ooXxYKN0
6/12 今井通子 中川潤
325ラジオネーム名無しさん:04/06/12 20:59 ID:swcyDJXH
病気とか、事故とかで働けなくて貧乏っていうんなら、仕方ないけど、
夫婦でパチンコで、親戚に尻拭いしてもらってるのに、再び借金で
またパチンコ・・・
自己破産しても、また夫婦でパチンコ三昧だろう。
子供まだ小さくて、これからお金がかかるときに、不憫だ。
子供は親を選べないのね。
326ラジオネーム名無しさん:04/06/12 22:51 ID:/IlzdNIA
今日はたいぞうじゃなかったんだね ホっ

土曜日は今井か市川で充分なり
327ラジオネーム名無しさん:04/06/13 01:11 ID:xCOVY7z5
午前一時十分です
328ラジオネーム名無しさん:04/06/13 03:33 ID:RYdcXjza
>>319
俺も関西だけど和歌山放送かCBCで聴いてるよ。
絶対聴こえるからチャレンジしてみて。
329ラジオネーム名無しさん:04/06/13 05:12 ID:76Hdbxmb
>328
Webラジオとか放送すればいいのにねぇ。
結構聞く人いるんじゃないかなぁ?
330ラジオネーム名無しさん:04/06/13 09:01 ID:iTyCJ9w5
MP3にしてニーに流してよ誰か
331ラジオネーム名無しさん:04/06/13 10:56 ID:VetgDP9z
>>330
保存のためにmp3にしてるけど流しません
受信状態も悪いし
332ラジオネーム名無しさん:04/06/13 21:10 ID:bdlyb2mO
たのむよ。なるべく深刻な悩み。あの短い間に真剣に考えさえてくれて
センセー方の適切なアドバイスが聴きたい。
年に一回でいいからオールキャストで2時間ぐらいやってほしいな。
333ラジオネーム名無しさん:04/06/13 21:10 ID:fR8Si4nq
保存してんの?
で、それを手に入れたい?
実は、俺も何回か録音して保存してたけど、もうどうでもよくなっちゃったよ。
先週の夫に浮気された女性に、相手の女の人も38くらいになれば、
結婚を迫るようになって、それが鬱陶しくなって、アンタのところにだんなさんは
戻ってくるってアドバイスするやつ。あれは面白かったけど、何回も聞きなおすほどじゃないな。
334ラジオネーム名無しさん:04/06/13 22:30 ID:r811Uj6b
明日はたいぞうの日。
335ラジオネーム名無しさん:04/06/13 23:04 ID:GkaIvKGq
愛先生にのってけラジオあたりにゲスト出演して欲しいナ。
336ラジオネーム名無しさん:04/06/14 10:42 ID:1f3VKOZ8
>>332
>>1の上のサイトからいけるファンサイト「マドファミリー」で、
愛先生の相談が聞けるぞ
337ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:07 ID:bwpz8yxB
泣きたいのは旦那の方だと思うが
338ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:08 ID:+FglqjcV
今日の加藤先生、冴えてる!
339ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:10 ID:bwpz8yxB
告白してみたら実は旦那も整形していたというオチ
340ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:13 ID:liteZjN9
いつから弁護士が心の相談をするようになったんだ?
341ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:16 ID:tX4etxqP
最近この先生冴えてる!
この前の浮気中絶妻から慰謝料取ろうとした浮気夫もこの先生じゃなかった?
342ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:16 ID:XKpF9GEt
大迫先生の回答良かった
343ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:17 ID:liteZjN9
あれ?今日格言あった?
344今日の諦三リターンズ:04/06/14 11:18 ID:Zbp4rLO1
自分の運命を受け入れる。それが幸せになる方法です。
345ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:29 ID:gl3yzd+M
最初はミスキャストかと思ったが
弁護士さん確かにいい事言ってるなあ。
諦三もさすがに上手い対応してたと思う。
346ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:29 ID:1c3Hgrvl
この女は韓国に行って生活すれば無問題
347ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:29 ID:FPVmp40N
>328さん
関西でCBCとか和歌山放送聴けるんですね。がんばってみます。AM用の遠距離受信用のおおきなラジオじゃないとだめかもしれませんね。どんなラジオ使ってらっしゃいますか?
348ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:35 ID:TNaUPtTX
しかし今さら旦那にネタバレはマズイと思うが。
旦那の愛が一気に冷める場合も大いにあり得るんじゃないのか?
349ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:40 ID:+FglqjcV
やはり、ダンナに告白するのがいいと思われ。
そうじゃないと、不安な気持ちを誰にも相談できない。
理解のあるダンナであってほすい。
350ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:51 ID:JYIHCp66
子どもが整形前の母親にそっくりだった場合、
母親が受け入れられなかった顔を見ながら子育てをしていく。
子どもへ憎悪の念がわく。
子どもは、それを感じ取り、自己否定していく。

ということはありえますでしょうか。
351ラジオネーム名無しさん:04/06/14 12:17 ID:+FglqjcV
そうそう、それって大いにある。
自己否定、自己憎悪の連鎖。
そうならないように、家族への心の解放と家族の理解がほすい!
352ラジオネーム名無しさん:04/06/14 12:35 ID:7Jqhw/bD
僕も授業休みまくったという過去に囚われています((((((゚д゚;))))))ガクガクブルブル
自己を肯定すべきでしょうか?
353ラジオネーム名無しさん:04/06/14 12:44 ID:+FglqjcV
>>352
大迫先生に相談しれ
354ラジオネーム名無しさん:04/06/14 12:57 ID:1f3VKOZ8
今日の相談はまさに
「変えられる事は、変える努力をしましょう。変えられない事は、そのまま受け入れましょう。」
だったな

>>345
同意。なかなかいい内容だった

>>352
テレフォン人生相談に電話汁
355ラジオネーム名無しさん:04/06/14 13:02 ID:tClfdtbo
漏れは整形なしのぶさいくより
整形した美人の方が好きだけどねー
まぁ程度によるけど…芸能人なんてどこかしらしてるわけだし
そんな気にしなくてもいいのにね
ダンナなんて12も年下の若い嫁さんもらえた
だけで鼻高々な反面常に負い目を感じてると思うけど
356ラジオネーム名無しさん:04/06/14 13:38 ID:9I2Xj1//
整形のこと黙っててケコーン後バレたからって、それは離婚原因にはならんそうだね。
ラジオでいうかと思ったけど、言わなかったなあと思いながら聞いてた。
357ラジオネーム名無しさん:04/06/14 13:44 ID:1f3VKOZ8
離婚原因にはできなくても、
夫婦仲が悪くなれば最終的に離婚へ達する。
358ラジオネーム名無しさん:04/06/14 14:03 ID:2UqhtHM3
自分がダンナだったら
どうして子供が出来る前に言わなかったんだ?と思うかもなあ・・・
子供が8ヶ月にもなってからじゃ許す以外の選択肢ないじゃんか。
表向き許しても、心の中では割り切れないものが残りそうだ。
359ラジオネーム名無しさん:04/06/14 14:30 ID:HJY+nea3
母親にそっくりな子供ばっかり生まれるわけではないのにね・・・
旦那さんにそっくりな女の子だっているし、男の子かもしれないし。
両親両方に似ていない子だってたくさんいる。
そんなに心配することないと思うけどな。
>>350タンが書いているような心配は感じるけど)
360ラジオネーム名無しさん:04/06/14 15:12 ID:s8gIDJIu
361ラジオネーム名無しさん:04/06/14 16:11 ID:UIn1J3G/
362ラジオネーム名無しさん:04/06/14 16:17 ID:tHC7obuW
>>361
> 中国の地方裁判所が韓国で美容整形手術を受けた女性を相手取り
>夫が起こした離婚訴訟の結審で夫の訴えを認めたと、文化日報が18日、報道した。

少しでもいいから、わかりやすい日本語で書いてくれ。
363ラジオネーム名無しさん:04/06/14 18:09 ID:JdMBAoib
今日の相談者は仕込み。整形後の悩みにいろんなサイドストーリーを付け加えて
雇われた人がうまい具合にしゃべって泣いてみせたと思われ。
364ラジオネーム名無しさん:04/06/14 18:10 ID:PP14fb2f
>355
>整形した美人の方が好きだけどねー
でも整形した顔ってどこかわかるよね。無理あって。歯とか顎とかは
治した方がいいだろうって思うけど、一重を二重にしたいくらいだったら
自分に自信をもてないのは美醜の問題ばかりではないだろう・・と思う。
365ラジオネーム名無しさん:04/06/14 20:55 ID:xm3HuDHP
>>356
そうなのか。
借金の有無とか、離婚暦の有無はだめなんでしょ。
なんかずるいなあ。
366ラジオネーム名無しさん:04/06/14 21:15 ID:a1zUB0Iw
>>356
いや、この場合はケースバイケースで離婚原因になりうる
旦那が嫁の顔が大好きで嫁の顔に似た赤ちゃんがほしい、というのが結婚のきっかけであれば
離婚が成立し慰謝料が発生します。まさに職場の知人と同じケース。
本当にバツイチ以外は全く同じだったのでびっくりした
367ラジオネーム名無しさん:04/06/14 21:21 ID:4meVeqS4
おもいっくそメンタルな相談に弁護士かよ。。。
愛たんとかどう回答しただろう
368ラジオネーム名無しさん:04/06/14 21:33 ID:hRsp8/LA
レーティングの初日の今日、

さっそく、相談者が泣くパターンを持ってきたね。

369ラジオネーム名無しさん:04/06/14 21:36 ID:34jC7BR8
変わりように実親が驚くほどの整形ってスゲー
危なくて昔からの友人となんか付きあってられんだろう。
古い友人のいない寂しさもあるかもしらんね。
370ラジオネーム名無しさん:04/06/14 22:00 ID:GlerfI+Y
で前の顔とまったく違う顔にするのに
いったい どれぐらいのお金がかかったのだろうか?
そこも知りたい。
そして、生まれた子供の顔が どっちに似てたのかも知りたい。
371ラジオネーム名無しさん:04/06/14 22:09 ID:GlerfI+Y
同窓会なんてもんには、行けやしない。
子供のころの 写真や卒業アルバムなどは
どうしたんだろ タイムカプセルに入れて埋めたか、灰になったか。
372ラジオネーム名無しさん:04/06/14 22:12 ID:5ZuJ0vi9
今日の相談は最高だったよ。バレたくなかったら
初めから整形しなけらば良かったのに。
芸能人なんてw
373ラジオネーム名無しさん:04/06/14 22:26 ID:5ZuJ0vi9
今日の相談者は出産前の七個さんですか?
374ラジオネーム名無しさん:04/06/14 22:46 ID:saMZEDBb
>>368
今日からレーティング期なの?
ならあーたの活躍が増えるってわけだな!
ウキウキ
375ラジオネーム名無しさん:04/06/14 23:10 ID:5ZuJ0vi9
明日の予想 清&大原
376ラジオネーム名無しさん:04/06/14 23:12 ID:hRsp8/LA
>>374
14日〜27日の2週間だよ
377ラジオネーム名無しさん:04/06/14 23:14 ID:5ZuJ0vi9
水曜日の予想 市川&商店街親父か手仕事屋オナニー
378ラジオネーム名無しさん:04/06/15 01:26 ID:8o/QX2gI
過去を清算する為に整形するなら、
それなりの金出しゃ簡単なんだろうけど、
整形した後の結婚出産までのビジョンを見据えていたのだろうか?
やっぱ目先の衝動でやると、結果的にはこんな悲劇になるんだろうな。
379ラジオネーム名無しさん:04/06/15 06:33 ID:R2eRcV/P
>366
>旦那が嫁の顔が大好きで嫁の顔に似た赤ちゃんがほしい

一般人で、結婚理由がそれってのもかなり凄いと思うけどw。
確かに例外はあるよ。例えば梨園の跡取りとケコーンした女が(ry とか。
普通は、「顔だけが理由で結婚したんじゃないでしょ」ということで、
整形が離婚理由にはならないということ、らしい。
>357のいうことももっともなんだが、それではあくまでも「性格の不一致」。
「整形」を理由に一方的に離婚は出来ない、という意味で。

昔こんな漫画を読んだことがある。相談者には悪いが、一瞬ネタかとオモタよ(;´д`)。
380ラジオネーム名無しさん:04/06/15 07:41 ID:6DQEDC9G
>>378
昔から相談する人がいなかったか、そもそも整形へいたる原因がわかってなかったから、
整形してしまったのではなかろうか?
381ラジオネーム名無しさん:04/06/15 09:37 ID:JuSRZtTE
相談者バツ1・・・整形しなくても結婚できてたんだよな・・・orz
382ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:03 ID:oIiZlLDm
オヤジワロタ
383ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:03 ID:5zWdNNvH
笑うなよ〜
384ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:07 ID:/cSqRemq
なんで笑いながら相談するのか?
385ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:08 ID:pUKTIJD6
大原せんせかな?
386ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:08 ID:3BSGMQMb
大原先生 キター
387ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:08 ID:Mp/EF2+g
大原先生キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
388ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:11 ID:PTeAj5Ql
みんなうちの地域より5、6分早く放送してるんだなあ、いいな…
389ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:12 ID:pUKTIJD6
妻まで突っ込む問題なのか
390ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:15 ID:5zWdNNvH
なんで笑うのかが分からない
391ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:22 ID:kaL3eJOF
>>388
東海地方キター
392ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:23 ID:a4EM14i1
一人で笑いながら相談するのは・・・・はっ!遠恋で途中で泣き出した男だ!
393ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:26 ID:I5KFpqNF
今日は相談者はともかく
清たんが元気そうでなんかヨカタ
394ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:40 ID:lv7H6o3H
今後母親とどう接していけばいいのか…うぇ〜ん(号泣)
395ラジオネーム名無しさん:04/06/15 11:42 ID:7AHfp5eL
>>392
あー、あのナルシー男。
彼女の母が病気で・・・ククッ みたいに笑ってたやつね。
今も陶酔中なんだろな。
396ラジオネーム名無しさん:04/06/15 12:52 ID:UWz0sMmy
なんか微妙な相談だったね
397ラジオネーム名無しさん:04/06/15 13:11 ID:4jYyjuxm
たいぞー&愛先生で聞きたかった鴨
398ラジオネーム名無しさん:04/06/15 14:07 ID:wofNvIuT
いつもながら大原先生の分析力には感心させられるナァ
この人の前ではとても隠し事をしつつ相談なんて出来そうにないでつね。
胡散臭い教育評論家多いけどこの人は信頼できる
399ラジオネーム名無しさん:04/06/15 14:41 ID:oa7mTQlN
>>397
同感だよ。
今日の大原先生の回答はなんだかね・・・・
400ラジオネーム名無しさん:04/06/15 14:50 ID:rA6aHj5j
400ゲッツ\(o|o)/
401ラジオネーム名無しさん:04/06/15 17:22 ID:zeR/r4eU
>>399
最近あまりきつくなくて物足りない。
昔はズケズケと言っていたのに。
402ラジオネーム名無しさん:04/06/15 17:28 ID:Ys+ABjrV
ああいう母親は歳とってから大抵子供に見捨てられそうなモンだが
相談者は何だかんだで孝行者そうだね
403ラジオネーム名無しさん:04/06/15 17:56 ID:4edZru4c
昨日に続いて今日も仕込みですか? 彼はレギュラーなんですか?
どこの事務所なんだろう? いろんな悩みを相談者に代わってプロがしゃべる事は
仕方の無い事ないんでしょうね。
404ラジオネーム名無しさん:04/06/15 18:15 ID:XfRZF7bh
もう本当にその相談1つで二時間ドラマが作れるくらいの
超ディープな泥沼なやつがききたい
暴力・殺人・援交・借金・リストラ・詐欺
以上の要素満載な相談の放送おながいしまつ
405ラジオネーム名無しさん:04/06/15 21:15 ID:b+yGPNr8
>404

昔、暴力団に入っていて、殺人を犯し服役後出所した。

出所したものの、組はなくなっており、これを機にまともに働こうと考え
やっとのことで、小さな印刷会社に入社。

しかし、不況と今までの経歴のことも重なり、収入も少なく生活は火の車。
仕事以外でも寸借詐欺などしてなんとかすごしている。

そして最近のことなんだが、つい気の緩みから援交をしてしまい、
それが会社にばれ、リストラをつきつけられている。

今日の相談は、
これを理由にリストラされるというのは正当なのか?ということ。
それから、これからどうすごしていったらいいのかアドバイスをほしい。


・・あんまりディープじゃないか?w
406ラジオネーム名無しさん:04/06/15 21:40 ID:Wxxsrbzz
>>368
今日から、その日なんだ?
何で、しってんの?
そういうのって秘密にするんじゃ?
407ラジオネーム名無しさん:04/06/15 22:40 ID:oSFwHQSy
木曜日の予想 たいぞう&大原か潤ちゃん

金曜日の予想 清&愛

土曜日 たいぞう&愛
408ラジオネーム名無しさん:04/06/15 22:41 ID:GGvm0YCn
地域によって放送の相談内容違うんですかね?
409ラジオネーム名無しさん:04/06/15 22:45 ID:IFZUy4N3
>>406
いろんな番組で宣伝するじゃん。スペシャルウィークですって。


今日の相談者は父親が暴力団だったというところで
笑ってた。「ボクこんなに悲惨な境遇なんですう」と
自己陶酔している?
410ラジオネーム名無しさん:04/06/15 22:53 ID:dA9nzbBv
>>406
レーティングって判ってもわからなくても問題ない。
サンプル採られる人が、何日から何日までの間にどの番組聞きましたか?
って本に印つけるだけだから

>>405
最後が法律相談ってのが良くないな
家族とかそういう人間関係の相談にしたほうがよくないか?
411ラジオネーム名無しさん:04/06/15 23:16 ID:oa7mTQlN
>>401
んだんだ。
強引に相談者のせいにしてたあの頃がなつかしい・・
412ラジオネーム名無しさん:04/06/16 00:05 ID:iQOhbnie
まあとりあえず法律相談じゃないのはいいことだ。
413ラジオネーム名無しさん:04/06/16 06:05 ID:fEXqAurj
今日のパーソナリティーは、登山家です。
414ラジオネーム名無しさん:04/06/16 07:59 ID:+I9O0nxt
>>41こないだクロ現出てたひと?
415ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:04 ID:4+GOW5mT
みっちゃんお怒り中w
416ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:04 ID:EoIOAssx
出会い系でお金をだましとられた相談?
417ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:05 ID:+I6Vg665
馬鹿か?この男
418ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:06 ID:NpruJXNd
水曜日らしい相談ですな〜
419ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:08 ID:7tzdjj/0
なにいってんだ、この人は。20000円払って一緒にメシ食ってもらったってだけの話じゃないか
420ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:08 ID:iEAcNLdW
素直に「出会い系」と言わんかい!
421ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:08 ID:C1wuT48Z
今日の相談者。。。なんとも痛い人だな〜
422ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:09 ID:4+GOW5mT
騙されて腹が立つって・・・自業自得だろアフォか
423ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:09 ID:EoIOAssx
めっさアホや
情けない・・・
424ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:09 ID:NpruJXNd
おまえがダメージ喰らうぞ

と教えてやれ。
425ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:10 ID:NpruJXNd
高中弁護士に中川潤先生が降臨している。
426ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:11 ID:8jtRzBlO
男:援助じゃなくてちゃんと付き合うならお金あげる。
女:うん、いいよ♪

その後連絡取れず。
当たり前じゃん
427ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:11 ID:w8TL70zU
今日はあほの子のそうだん。

ジミー大西がばった栗バーでぼった繰られたと
交番に駆け込んだというネタを思い出したよw。
428ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:11 ID:iEAcNLdW
たった2万に執着するような貧乏人が出会い系やるなよ・・・
429ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:11 ID:4+GOW5mT
今日は祭りの悪寒
430ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:13 ID:L7blDi0z
相談する所間違えたな。

テレビのチカラに、探してもらえばいいのに。
431ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:15 ID:EoIOAssx
よくもまあこんな相談で電話掛けてくるよな〜
呆れるわ
432ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:15 ID:7tzdjj/0
今日はボコボコでおもろいなあw
433ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:18 ID:4+GOW5mT
この3人の子供も性欲に任せて無計画に作ったっぽいなぁ
しかしこんなのでもケコーンできて子供いるのにどうして漏れは30で無職包茎童貞なんだ_| ̄|○
434ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:18 ID:iEAcNLdW
こんなバカを親父にもった子供達が不憫だな
435ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:21 ID:dnTO8Hkk
ほんとどうしょうもない奴だな 警察行って怒られとこい
436ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:23 ID:s5OS2Kar
みっちゃん、相談者を高中弁護士に引き継ぐときと
終わりはずーっと笑いながら話してたね
そりゃそ(ry
437ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:26 ID:u23MURlN
「相手は男性?女性?」はねーだろw
438ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:29 ID:yMFI5Nt9
あ〜〜〜 聞き逃した!!!!

どなたか今日の相談の要約をぷりーず。
439ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:29 ID:3V7TiWkh
今日の人、かなりおばかですね。こんなひとがこども3人もいる家庭をもっているのか。。世の中厳しいのかぬるいのかよくわかんない。まあ、わたしもそんなにあたまいいほうじゃないんだけどさ・・・。それにしても35にもなってばかだねえ・・・。
440ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:30 ID:fEXqAurj
不逞の輩!
441ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:35 ID:XNiuvDQ8
30にもなってこんな男がいるんだな。いままでのみみっちい人生が見えるよなあ。
442ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:38 ID:bN/7I8L6
聞いてて久しぶりに笑った…爆笑したwwww
443ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:38 ID:5xS+zyPS
相談者サンドバッグ状態
444北方謙三:04/06/16 11:41 ID:6vdCVJUX
>>433
ソープに行け。判ったか
445ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:42 ID:AcMbjNfo
こんなどうしようもない馬鹿でも
会社員やって子供もいるのがすごいな
446ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:44 ID:ETDr/MP/
>>427
今日の相談者がぼったくりバーに遭遇したら
誰かに相談なんて考えもせず、マジで警察に直行するだろうね。
447ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:53 ID:ulgDasEU
>>425
違和感の原因はそれだ!
すっきりしたよ、ありがトン
448ラジオネーム名無しさん:04/06/16 11:59 ID:7tzdjj/0
ぼったくりバーたてよくわかんないんだけどぼったくられて警察にいけないようなもんだったっけ?まともな人はひっかかんないような仕組みになってるの?
449ラジオネーム名無しさん:04/06/16 12:07 ID:vKcZOt5c
相談者、懲りずにまた出会い系やるんだろうな

間 違 い な い
450ラジオネーム名無しさん:04/06/16 13:01 ID:C4untEk+
今日は久しぶりにワロタ
451ラジオネーム名無しさん:04/06/16 13:24 ID:Qgs1IG/D
逆に2万で済んでラッキーだったと思う
この手の女はなんだかんだと額を増やしていく
ものだけど2万以上コイツからはとれそうもないな
(貧乏そうななりで金もってないな)と思われ
最少額の被害で済んだんじゃないの?
452ラジオネーム名無しさん:04/06/16 13:39 ID:7tzdjj/0
いや被害も何も女も別に詐欺やろうとしたわけじゃないだろ。体売って金稼ごうと思ったらなぜか何もしなくても金くれたラッキーって感じだろ
453ラジオネーム名無しさん:04/06/16 13:42 ID:lN7xTAco
遊びの2万をこれだけ惜しむ人間がいることに新鮮な驚きを感じますた。
454ラジオネーム名無しさん:04/06/16 15:58 ID:bIyw052l
今井先生の語りモードが〔怒り〕にじわじわとなって、最後は〔うっちゃり〕モードに
変わって高中先生に丸投げしちゃったね。
455ラジオネーム名無しさん:04/06/16 16:15 ID:bIyw052l
>>404

高校中退後、暴力団に入り浸り。しかし、組幹部の内紛による殺人
事件に巻き込まれ、ケジメに小指を失った上に少年院行きに。

退院後、かつての暴力団からの追手を逃れ、戸籍を買って別人に成り
すまし地方の建築会社に入るが、器量が良かったためにじきに出世。
建築会社も大きくなり中堅幹部となり、社長の娘と結婚。一男一女を設ける。

しかし、バブル崩壊と政治改革で会社は行き詰まる。そして、ついに
かつての暴力団幹部が相談者の前に現れる。彼は相談者の娘と援交
している上に、会社の流出した手形をネタに相談者の妻を脅して肉体
関係を持っていた。自分に似た息子はアル中になり、3年前に謎の事
故死。会社には相談者の過去を暴露した怪文書が流れ、リストラのター
ゲットになりつつある。

過去にけじめを付けるために、かつての暴力団幹部を合法的に抹殺
したい。そして、できれば明るい家庭を再建したい。
456ラジオネーム名無しさん:04/06/16 18:11 ID:EdMYnF9+
相談者、メル友が・・・相手の気持ちが・・・と誤魔化し、誤魔化し。
高中センセー、いきなりブチキレで俺は満足、満足!
457ラジオネーム名無しさん:04/06/16 18:38 ID:PEfEx/yR
聞けばよかった・・・
でも、聞けなかった・・・
久々のヒットだったみたいだね。今日の相談。
458ラジオネーム名無しさん:04/06/16 18:43 ID:bIyw052l
>>457 個人的には喉越しのいい冷麦みたいな相談で不満。
俺でも結果が予測できたし。

もうちっとドロドロしたやつが欲しい。先週の鑑別少女ネタとか
昨日の整形ネタとかの方が良かった。
459ラジオネーム名無しさん:04/06/16 18:44 ID:YFu17boh
今日の相談者のように 二万円騙し取られてるバカな男
きっといっぱいいるんじゃないの?
自分の不貞な所をまったく認識してないのが頭にくる
もっとおこってやってほしかった。
460ラジオネーム名無しさん:04/06/16 19:37 ID:uYmQxQ/w
>>459
一緒に食事したり、彼女ができるかも!っていうトキメキをもらったのだから
決して騙し取られたわけではないと思うけどなあ。
バカ男ってのには同意だけど。
461ラジオネーム名無しさん:04/06/16 19:56 ID:oy6Al0QD
今日の相談者、受話器下ろした(or電源切った)後、
物投げつけるなどして暴れまくっただろうな、多分。
462ラジオネーム名無しさん:04/06/16 21:49 ID:iQOhbnie
はい、すいませんでした・・・。

463ラジオネーム名無しさん:04/06/16 21:59 ID:6OLG40/7
>>462
>はい、すいませんでした・・・。
それにさらに
今井:「 “ はい ” でいいのね?」
畳みかける今井センセに激ワラw
464ラジオネーム名無しさん:04/06/16 22:44 ID:Z09EX4ru
ご飯食べてもらえただけでも・・・。
465ラジオネーム名無しさん:04/06/16 22:57 ID:KQLN396p
私は殺し屋をやっていますが、仕事をしたのに(人を殺した)のに、依頼主が報酬を払って
くれないんです。どうしたらいいんでしょうか?
っていうのとおなじだな。
要するに、公序良俗に反する契約なんだよね。
そもそもこんなこと相談するな!!と怒鳴ってやればいいのに、それをしない。
こういう勘違いナやつ、これからふえるのかな。
466ラジオネーム名無しさん:04/06/16 23:10 ID:KNAXBzPU
466
467ラジオネーム名無しさん:04/06/16 23:11 ID:gv0b1BqF
>>465
大原先生活躍期間ですから、そんなことはないはずだ、いや、ないことを祈る。
468 :04/06/16 23:58 ID:ih8rgwRQ
今日の相談者みたいなアフォは美人局に嵌められて
ペンチで歯を2,3本抜かれなきゃ直らないだろ。
469ラジオネーム名無しさん:04/06/17 06:43 ID:DxSIzXxP

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  3 援    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   2 え
  万 交    L_ /                /        ヽ  万 |
  円 で    / '                '           i  !? マ
  か 許    /                 /           く    ジ
  ら さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
470ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:11 ID:k7fo1ega
普通にDQN両親じゃないですか、この人たち
471ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:13 ID:uADrWy2N
やった!やっとタイゾーの日に弁護士じゃないのが出てきた。
しかも愛センセだ。待ってたよー
472ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:14 ID:2CA+3GeB
愛先生ブチ切れ
473ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:16 ID:DkRGwGhn
こんな昼間からこのスレに書き込むおまいらって
いったいどんな人たちですか?
474ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:19 ID:YnorsBbQ
最後まで愛先生にブチ切れてほしかった

>>473
そういうあなたは何やってるの?
475ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:20 ID:uADrWy2N
この母親おかしいな。
相手の男に汗かいて挨拶されたら好感持つのが親じゃないのか?
誰連れて来ても気に入らないんだろ。

>>473
午後1時出社の会社員です。
476ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:20 ID:QOZFAqIG
>>471
おまいこそどんな人なのだ?
477ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:20 ID:aOGjUtZC
母親、娘の結婚問題に干渉しすぎ
478ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:24 ID:3rh5nwxe
>>476
(・∀・)ニヤニヤ
479今日の諦三リターンズ:04/06/17 11:25 ID:0jzPO3gz
人は誰を選ぶかで、その人の心が見えます。
480ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:25 ID:KOgsZjPI
お前等夫婦はデータ野球やってろ!
481ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:26 ID:NKL4wrFN
毎日2回聴いてる営業マン@京ポン でつ

今愛先生2回目の炎上直前
482473:04/06/17 11:27 ID:DkRGwGhn
去年まで会社員、現在、求職中・・・orz
483ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:29 ID:NKL4wrFN
無職キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
是非テレ人に相談してみてください
484ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:31 ID:e+Lqpbse
娘彼氏本人自体に何の問題もなくって
引き止め切れないのが歯痒いのであろう。

親としてわからんでもないが。
485ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:33 ID:vnCrcDuv
>>482
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ…

漏れも今年から無職でつ
486ラジオネーム名無しさん:04/06/17 11:33 ID:4s4Fv1VL
今月のベストとも言うほど、加藤先生の声が低いw
487ラジオネーム名無しさん:04/06/17 12:20 ID:LNviOACC
>>483
病気とか理由がない無職の場合
相談もへったくれもないでしょ
488ラジオネーム名無しさん:04/06/17 12:31 ID:hxBrE6vp
愛センセイ、怒ってたね。でも愛センセイのいうことはわかるけど結婚後に降りかかってくる現実の苦労ってふたりで乗り越えられる力があるんだろうか。
489ラジオネーム名無しさん:04/06/17 13:13 ID:Wcv7zMzN
>>483
おまいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!は目が変だな
490ラジオネーム名無しさん:04/06/17 13:35 ID:AOfwnEXY
この娘は、家にいるのが苦痛なんだろうな…となんとなく思った。
491ラジオネーム名無しさん:04/06/17 19:09 ID:KJAkt2rm
娘にも責任有り。 あの親はいくら言っても無駄。
492ラジオネーム名無しさん:04/06/17 19:15 ID:YxaDTikP
娘に何の責任が?w
DQN親にしたのは娘の責任とか?そんなバナナ
これで親の思惑通り、苦労するんだとしても、娘には「夫」という理解者がいる。
家には娘の理解者は誰もいない。
自分を理解してくれる人がいるなら、苦労も乗り越えられるってもんだ。
それに、もし万が一その結婚が失敗に終わったとしても、
娘はもう、実家には戻らないだろうよ。家を出るいい口実が出来るわけで。
493ラジオネーム名無しさん:04/06/17 19:45 ID:/6BJcWgU
そこそこいい暮らししてるちゃんとした家庭で育ってる次男以下でいい大学出てて名の知れてる企業に勤めてて
自分たちに対しても愛想よくご両親が望むならいつでも2世帯住宅たてて同居しますよ!みたいのがいいんだろ
そりゃそんなんで娘と気が合ってうまいこといってくれたらいいけどさw
何がデータだよ、バカじゃねえのってw
494ラジオネーム名無しさん:04/06/17 21:06 ID:KJAkt2rm
責任は誰にだってあるんだよ。 だって29歳なんだもーん
495ラジオネーム名無しさん:04/06/17 21:26 ID:Vvzwvmu0
↑なんだこれ?w
496ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:05 ID:fxvHEwG/
いいかげん子離れしたらいいのに。
497ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:07 ID:4d64gZYU
ホントスペシャルウイークでいい内容ばかりですね
愛先生は怒ると男口調になるんですね
498ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:11 ID:e3cq0gLu
怒るとおねえ口調に拍車が掛かる大高アニキにも復活してホスィ...。
499ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:15 ID:0OZsYbtv
データじゃなくてお前らの願望を満たす度数だろって感じだな。
相手の親じゃなくて自分の親がDQNなのってかなりきついな・・・。
500ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:18 ID:fxvHEwG/
明日は清の日。
501ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:43 ID:TI6iI2zZ
明日は山本晋也監督だよー
502ラジオネーム名無しさん:04/06/17 22:59 ID:fxvHEwG/
それは身の上。
503ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:02 ID:Xs/BZd43
晋也は昨日だし
504ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:03 ID:4d64gZYU
明日は大原先生に活躍してもらわないと
505ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:09 ID:fxvHEwG/
あ〜たのSM口調が聞きたいなり
506ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:09 ID:DF3U96gM
相手の母親がすきな男ができて出てってたのは「色情が強い」で、
自分達の結婚は「恋愛です」って言っちゃうのはどーかと
思った。おまえらだって五十歩百歩だ。
507ラジオネーム名無しさん:04/06/17 23:39 ID:kMtXMD3z
いやいや
常識の範囲であれば説明も付く。
恋愛=色情ってのは短絡的。

今日の母親は
第三者に今日の回答みたいな事を言われて
後押しして貰いたかったんだと思うよ。
最後の有難うございましたって言い方で解った。
問題なのはその夫じゃねぇのか?
役人で亭主関白だったりしてさ、
こりゃ仕事リタイヤした後一悶着有りそうだよ。
508ラジオネーム名無しさん:04/06/18 03:32 ID:JtydI34b
>>507
そうかなあ。
自分、相談者が「恋愛です」て言った時の言葉の響きに、
「アテクシたちは恋愛ケコーンなのに、ふがいない娘は
結婚相談所なんかの世話に成り下がって、
しかも男を見る目がないったらありゃしない」スメルをプンプン感じたんだが。
ダンナはもっとDQNそうだったが、そうなるとこの相談者も
ダンナが右向きゃ、意味も判らず右向いてる輩だと思う。
509ラジオネーム名無しさん:04/06/18 09:09 ID:R71er/Eu
これまでずっと自分たちの理想を子供に押し付けてきたのだけど、
相談して、それに気づいて改心した感じだと思うな。
それで出てくるのは「子供と親は別人格」ってやつな。
510ラジオネーム名無しさん:04/06/18 09:20 ID:6/VwTtjB
良く解釈すれば、相談してきた母親(+父親)は
娘がいわゆるDQNスパイラルに組み込まれてしまうことを懸念しているのかも。
いくら本人がいい人でも、生活保護受給で凌いできた母子家庭4人兄弟・・・しかも仲悪。
向うからやってくる面倒はいくらでもありそうだ。
511ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:05 ID:5R0QLW8P
今日も芳ばしいな!
512ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:08 ID:9TxyY1KM
連れ子ボッシー、破産、黒人と浮気出産、離婚、

死んだほうがいいな。
513ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:10 ID:y58sb8BU
御礼を期待してやってやるだけ無駄
この男も懲りないな
514ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:13 ID:9TxyY1KM
男版だめんずだねw
マトモな男なら、絶対近づかない女。
515ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:13 ID:b4BJro6R
どうにもならんな…
516ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:13 ID:iOwEMTRB
元奥さん、スーパーDQN女だなあ・・・
DQN女の魅力ってナンだ?誘蛾灯みたいなもんか?
517ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:15 ID:TmHiJEat
早速心の歪み切った包茎童貞ひきこもりが相談者を批判
                 ↓
518ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:16 ID:5R0QLW8P
男もかなりイッっちゃってるね
女も女だけど男自己陶酔しすぎ
519ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:20 ID:64zfBjJH
なんでそこまで面倒みるの?
まだ奥さんに未練があるのか?
もう無視すりゃいいのに…
520ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:29 ID:XoytNAH6
要するに旦那は奥さんのテクニックにまいった訳だな。
要するに床上手って訳だ。
521ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:31 ID:IhYSyd5O
相談者は人が良い事だけが取り柄でここまで生きてきたんだろうな。
女に未練というより連れ子に対する並々ならぬ愛情を感じた。

連れ子だってあと何年かしたら絶対理解してくれると思う。
しかしDQNと関わり合いになると大変だなあ。
相談者も甲斐性なしなんだろうが悪人ではないよね。
522ラジオネーム名無しさん:04/06/18 11:40 ID:2pN7W4D2
>>520
ワラタ
それすごく気になってた
523ラジオネーム名無しさん:04/06/18 12:02 ID:TcM6EPpm
ヘンなひとと関わると大変だ。一生棒にふるかもしれない可能性だってある。。
524ラジオネーム名無しさん:04/06/18 12:03 ID:/OI2t/Up
どうだろ、こんな母親じゃ子どもも似たようなDQNになる
確立高いと思う。
相談者は一生、幸せにはなれなそう。
525ラジオネーム名無しさん:04/06/18 12:09 ID:Y2czCbZa
この間のヤクザの父と男をとっかえひっかえする母を持つ
相談者はまともそうだった。
今日の相談者の養子もそうなってほしい。

それにしても南アフリカだのインドなどインターナショナルだな
日本人の男よりも外人に好まれる顔なのだろうか
526ラジオネーム名無しさん:04/06/18 12:13 ID:Sjg+xqaQ
今日の回答者は?
527ラジオネーム名無しさん:04/06/18 12:35 ID:Pr3kXKJD
きよし と けいこ
528ラジオネーム名無しさん:04/06/18 18:42 ID:zN1gXlRp
今日の相談者の男はいやな感じしたけどなぁ。決して人がいいだけでは
ないと思う。確かに言ってることもやってることも正しいんだけど
すごくいやな感じするんだよね。
正しいだけじゃ人の気持ちって動かないからね。
母親のスーパーDQNっていうのも、あくまでこの男の自己申告
だもんな。これが母親に聞いてみたら暴力とか生活費をじゅうぶんに
渡さないだのあったかもしれない。
息子が言ってた「おかんも悪いけどおとんも悪い」っていうのを
「あいつも母親にまるめこまれてる」なんて、子供の気持ちまるきり
無視じゃん。日々の生活を横でみてた子供の観察ってけっこう馬鹿に
ならないよ。それを受け止められないようじゃ、この人はずっと
孤独なままだと思う。で、その理由を本人だけがいつまでも気づかないん
だろうな。
529ラジオネーム名無しさん:04/06/18 19:01 ID:9RKKkv6H
清もまるめこまれたってこと?
530ラジオネーム名無しさん:04/06/18 19:15 ID:IhYSyd5O
いや、元妻の人となりはともかく

・自己破産者
・不貞行為で子供までつくった
・息子の学費滞納

これだけでも十分過ぎる。
ここからは想像になるけど、息子と妻が同居で相談者が別居なら
「まるめこまれる」→「ある事ない事並べ立てて相談者を悪者にする」
なんて造作もないことだよ。

531ラジオネーム名無しさん:04/06/18 20:17 ID:Jjo6MW7P
>>529
きよっさんは常に丸めこまれてるからw
その場の雰囲気重視だしw
532ラジオネーム名無しさん:04/06/18 21:07 ID:ohTvje7w
まあ清達が褒めるほど善意の塊ではないだろうな・・・。
あそこまで恩着せがましくいうのなら直接息子に言ったほうが早いと思うし駄目ならそこで諦められる。
思うとおりにならなかったらこの相談者はずっとそれを根に持ち怨んで生きていくのが目に見えてる。
俺は見通しの悪い投資だと思うけどな。
533ラジオネーム名無しさん:04/06/18 21:40 ID:wuAr05dl
>>532
アレだ、諦三タソなら、
 『ズルイ人は、生贄になる様なカモを常に探しています。生贄にならない様に。』
とでも言われそうな相談者でしたな。
534ラジオネーム名無しさん:04/06/18 22:04 ID:zsLnnDCR
すごい相談者ですたね。この一週間は濃いでんなあ
535ラジオネーム名無しさん:04/06/18 22:57 ID:wlNJL/92
DQNって何ですか?誰か教えて
536ラジオネーム名無しさん:04/06/18 23:43 ID:R71er/Eu
目撃ドキュンから発生した言葉。
本来、目撃ドキュンに出てくるような人をさしていたが・・・

http://d.hatena.ne.jp/keyword/DQN
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C8%A1%E4#i36

ドキュン→DQN
537ラジオネーム名無しさん:04/06/18 23:44 ID:XPPAY4eu
やっぱりレイティング期間中はDQN大集合でお送りしてるのかな?

>535
DQN=「ドキュン」。学歴が低い、または知性に乏しい者を指す。
538ラジオネーム名無しさん:04/06/19 00:07 ID:JcknkFiT
相談者、人のいいDQN(>537が指す意味)って感じがした。
最初はなんやかんや言っても、別れた嫁に未練たらたらなのかと思ったが、
なさぬ仲でも、2歳から面倒見てた子供なら、既に自分の子供といってもおかしくないだろう。
嫁の方はとっくに依頼者に未練なんてないんだろうけど、相談者的には今でも
「不肖の嫁」感覚なんじゃないかなあ。好き嫌い別次元で。
息子が「お父さんも悪い」というのは、>530の推測どおりだと思う。
自分と母親を切り離して客観的に見極められるのは、まだ先の話だと思うよ。
539ラジオネーム名無しさん:04/06/19 00:12 ID:UyVKmNGi
>536 537  

ありがとうございます 俺か・・
スッキリ^^
540ラジオネーム名無しさん:04/06/19 00:28 ID:5DXfPq2E
>>528
えっ、どこがいやなの?
541ラジオネーム名無しさん:04/06/19 03:31 ID:tjoGQbj7
>>538
浮気を繰り返してきた嫁なら、主に子育てしてきたのは相談者かもね。
元嫁にいまだに関わってるのも、子供に未練があるからなのだろうなあ。
清が言ってたように、リスナーとして応援する。がんがれ相談者。
542ラジオネーム名無しさん:04/06/19 09:19 ID:cIpxAXLl
>>525
○○○の入れ心地が良いんじゃないの?
543ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:12 ID:aejsrBFS
引きこもり相談、キター!
544ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:15 ID:aejsrBFS
34歳、フリーターか。
ケータイやフラフラ
545ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:15 ID:jfhws0Ds
この息子は引き篭りじゃないだろ
546ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:17 ID:ofQTlvsC
はっきりしねーオヤジ
547森田浩一郎:04/06/19 11:19 ID:bWpnPoit
放っておけよ
548ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:19 ID:ofQTlvsC
コウイチロー
「34歳にもなって」、こう言うと息子は怒るよ。
息子は、「自我」という自分自身に対して、迷っている。

549ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:21 ID:tjoGQbj7
息子がちゃんとしちゃったら、生き甲斐無くなってしまいそうな相談者。
何につけボヤいていたい性分は息子がちゃんとしたって直らんよ。
550森田浩一郎:04/06/19 11:22 ID:bWpnPoit
諦三に食ってかかるなよ!ジジィ
551ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:23 ID:ofQTlvsC
「親がしっかりしすぎ」か…

タイゾー
なぜ、放っておけないのか?
それは、あなたが受身だから。能動的な人は、放っておける。

552タイゾー:04/06/19 11:25 ID:ofQTlvsC
他人のあなたに対する態度。それがあなたの無意識です。
ベラン=ウルフ
553ラジオネーム名無しさん:04/06/19 11:29 ID:+ezpOPn6
昭和の時代に育った人間はみんなそうだから仕方ないよ。
受動的に教育されてきたから。
それをいきなり否定されても困るよな。
俺は昭和50年代の生まれだが。

それにしても今日の相談者ぜんぜん人の話聞こうとしないで
自分の言いたいことだけしゃべりまくっていたな。
話聞く気がないんだったら相談なんかするなよ。
554ラジオネーム名無しさん:04/06/19 12:47 ID:QL/79JUk
今日は全国向けで放送して欲しかった内容だぞ。
ここまで回答者と張り合おうとする相談者も珍しい。
555ラジオネーム名無しさん:04/06/19 13:51 ID:yKZOunsv
自分のことしか考えていない相談者で回答者も大変だったろうな。
556ラジオネーム名無しさん:04/06/19 16:14 ID:XD4018v+
コーイチロー節が聞けてよかった。
557ラジオネーム名無しさん:04/06/19 18:33 ID:cLfBzDLj
成人した子供を心配する相談って、ホントこのところ多いね。
558ラジオネーム名無しさん:04/06/19 18:38 ID:YKPpI7wo
それが生きがいがないんでしょ。
教育オタク世代増えてるからこれからもっと増える。
559ラジオネーム名無しさん:04/06/19 18:39 ID:rUMC2vAC
たいぞう先生イライラしていた
560ラジオネーム名無しさん:04/06/19 18:50 ID:2vEpaA4g
今手持ちのMDコンポでラジオを聴こうと思ったら、
アンテナがありませんでした。
どこかになくしてしまったみたいです。
ラジオのアンテナってどこかで買えるんでしょうか?
561ラジオネーム名無しさん:04/06/19 21:25 ID:4BZRTrXq
たいぞうとジジイのやり取りはかなりワラタ。
ジジイはかなり逆ギレ状態。「つまり、私が悪いのですね」ってな具合。
ジジイの息子はただのなまけ者なんだろ。
562ラジオネーム名無しさん:04/06/19 22:02 ID:5DXfPq2E
つーか、土曜日もやってたとは知らなかった。
563ラジオネーム名無しさん:04/06/19 22:08 ID:YKPpI7wo
>>562
地方にもよるしね。
俺のところはやってない。
564マジレスしちゃる:04/06/20 00:05 ID:qfgaLOiR
>>560
そのコンポのメーカーサイトに飛んで、お客さま相談〜のようなアドレスを探す。
そこにメールで「AMラジオ用アンテナ紛失した。取り寄せたいので型番教えろ」と送信。
返事が返ってきたら、その型番を控えてそのメーカーの品を扱っているお店(量販店でも可)へGO!
早ければ数日で届く。価格も千円しないはず。

これでおまいもテレ人仲間(w
565ラジオネーム名無しさん:04/06/20 02:05 ID:NwCI8e0u
>>560
火曜・水曜(8月・年末年始は休み)の13:30〜15:00に03-5500-3366or03-5500-3322へ電話してみてください
566ラジオネーム名無しさん:04/06/20 12:33 ID:KoHi34Bl
それで今日のご相談は?

「MDコンポのAMアンテナを見失ってしまったんです」

タイゾーさん一言。
567ラジオネーム名無しさん:04/06/20 12:39 ID:3D1WvYPi
最初に年齢を教えて下さい
568ラジオネーム名無しさん:04/06/20 12:51 ID:KIWqDvWE
結婚はしてますか?
569ラジオネーム名無しさん:04/06/20 13:00 ID:cUT3zLVH
「ちょっと聞きにくいんだけど・・・・・
 MDコンポとパンツの色 教えてくれる?」

by児玉清
570ラジオネーム名無しさん:04/06/20 14:28 ID:QeHpbQ+4
よろしいですか?はいどうも。
571ラジオネーム名無しさん:04/06/20 14:53 ID:sO9kAbnr
「メーカーに型番を問い合わせないと
量販店で迷うことになります」
572ラジオネーム名無しさん:04/06/20 15:22 ID:Lje0vmsr
日曜なのに盛り上がってるね
573ラジオネーム名無しさん:04/06/20 16:43 ID:8nCcGp/G
「えー、それは相談者のこの私が悪い、とうことですか?」
574ラジオネーム名無しさん:04/06/20 22:53 ID:csAN7rZh
「あなた本当は奥さんの事嫌いじゃないんですか?」
575ラジオネーム名無しさん:04/06/21 02:06 ID:hAduYvuk
大原「アータねえ、本当はこのMDコンポのこと愛してないでしょ?
だって、本当に愛してたらアンテナなんかなくさないわよ。
でね、もっと言えば、このMDコンポのこと本当に思ってれば
こんなところに相談に来る前に電気屋さんにすっ飛んでってるわよ。
と私は思うんですが、先生いかがでしょう?」
清「うーん、ボクねえ、あなたのその普段のMDコンポに対する
接し方がねえ、とっても気になるんだなあ」
576ラジオネーム名無しさん:04/06/21 07:37 ID:0IWh3wDv
>>538
亀レスだが。
>息子が「お父さんも悪い」というのは、>530の推測どおりだと思う。
でもあそこまでひどい母親なら普通は離れてくだろう。以前だって
めちゃめちゃやってる実の母親ではなくて、義理の父親のところに
残った子供の話があったけど。子供の判断力をなめちゃいかんと
思うよ。経済的にだってこのおやじのところにいたほうが楽なのに
なぜわざわざ母親の所にいる?
やっぱりこのオヤジと一緒にいたくないなにかがあるんだよ。
そういう可能性を考えないで自分は絶対悪くないと言い張る相談者は
非常にいやな感じがした。だから人が離れていくんだと。
>>540
自分もいやな感じしたよ。夫婦の問題ってどちらかだけが悪くて
どちらかは絶対に正しいなんてことないよ。このおやじはそう
思ってそうなんだよなぁ。
まあ、みんなでDQNを叩いていたほうが気持ちよいから「相談者
応援!」って意見が多いんだろうけど、現実はそんなに単純じゃない
と思うよ。
577ラジオネーム名無しさん:04/06/21 07:50 ID:RVIzkzl8
子供がしっかりしていて、
母親には自分がいなければ駄目だ、と思ってるのかもしれない。

ま、DQNの子はDQNなだけだろうよ。
578ラジオネーム名無しさん:04/06/21 09:20 ID:1EXlZYcZ
>>576
もはや記憶おぼろげだけど、相談者は自分が悪くないとは言い張ってなかったような。
自分が思ったのは、この人あまり周りに相談してないんだろうな〜ってことかな。
ここらで愚痴言わして欲しい、誰かに聞いて欲しい・・・という感じに思えた。
579ラジオネーム名無しさん:04/06/21 11:12 ID:0UsMkzbs
年齢を聞きそびれた。
今日の相談者は何歳ですかね。
580ラジオネーム名無しさん:04/06/21 11:15 ID:0UsMkzbs
自己レス・・55歳でした
581ラジオネーム名無しさん:04/06/21 11:17 ID:cWyzMi2Y
そういえば前に相談者が怒って番組の途中で電話切ったヤシいたな
582今日の諦三リターンズ:04/06/21 11:24 ID:b3jSoMRK
「息子」から「男」になれない男は、死ぬまで女から女をさまよい歩きます、直りません。
583ラジオネーム名無しさん:04/06/21 11:46 ID:XN4C8AMy
今日みたいな相談聞くと
不細工でも結婚という形に持ち込んだ自分の母親が偉大に思える。
584ラジオネーム名無しさん:04/06/21 11:55 ID:0UsMkzbs
自分のママンを不細工なんて言いなさんな
585ラジオネーム名無しさん:04/06/21 12:00 ID:0fOrCajU
こういう男はなぜもてるんだと思ったりしたわけだが、
子供っぽいから母性本能をくすぐられるんだね。

今日の人は別れたとして、年金はもらえるのだろうか。
夫じゃないから3号保険者じゃないだろうし。
586ラジオネーム名無しさん:04/06/21 12:02 ID:0UsMkzbs
当然、自分で掛けてたんじゃないの? 年金は
587ラジオネーム名無しさん:04/06/21 13:59 ID:6ve4lmVh
今日は諦三先生の日なのに書き込み少ないね。台風の影響?
588ラジオネーム名無しさん:04/06/21 16:33 ID:pAPrsSzU
今日の相談者のイメージはあき竹城デキマリ!
589ラジオネーム名無しさん:04/06/21 17:37 ID:Z3yqD9QQ
今日は結論がはっきりしてたね。別れてやり直しなさいって。
しかし、今回の場合は自己責任は免れないような気がするなー。
だって21年間一緒に生活してたんだもん。
ミイラ取りがミイラになったってことかな。
590ラジオネーム名無しさん:04/06/21 18:03 ID:5gM7iekl
こんなみじめな人生過ごしたくねー!
591ラジオネーム名無しさん:04/06/21 20:52 ID:/n2SYpbU
>>581
今井先生の時でした。
ガチャ!という音が聞こえた時の、今井先生の「あら?」という一言が印象的ですたw
(あまりにその部分だけが印象に残りすぎて相談内容は忘れますたw)
592ラジオネーム名無しさん:04/06/21 21:14 ID:ZejzW8Xt
今日の相談者は共依存だな
593ラジオネーム名無しさん:04/06/21 23:01 ID:r92qGThD
>>591
大原先生の時もあったよ。大原先生が相談者に余りにもきつい事言ったから
相談者が電話を切ったよ。その時の大原センセは「あら、先生、切れちゃいましたわ」
まるで他人事だったね。自分が原因なのにね。チャンチャン
594ラジオネーム名無しさん:04/06/21 23:47 ID:qKTh1qlT
>>592
共依存興味あり
595ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:03 ID:G/NuY1Dg
清「うわぁー」

また言ってる…
596ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:05 ID:Catu0kNU
今日は
愛先生
森田先生
高橋竜先生のいづれかだろう。
597ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:08 ID:Sl7p7s6Q
清、そこは「うわぁー」なとこか?
598ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:19 ID:QuJ74KIm
法律相談もつまらんが、こういう受け身で
生きてきて不満しか言わない香具師の相談も
つまらん。
599ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:20 ID:HggjkBEN
損してみよう。
600ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:24 ID:Iy2c488k
でも素直だったね。
601ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:32 ID:s60aHkTL
すいません。愛先生のおっしゃることにぴったり当てはまる人生を歩んでおります・・・
私は何も与えてもらえない⇒ポリシーの形成⇒どんどん人生が空しくなる
602ラジオネーム名無しさん:04/06/22 11:47 ID:AHZZyi96
人間関係で追い剥ぎみたいなのも沢山、いるからな。昨今では図々しい
ばかりで人には一切与えないっていう香具師もいるし。人には何も与えない
っていう人と一方で与えられないと思ってる人は水と油なんだからそんなに思
いつめて人生生きなさんなってとこだ。今日の相談者。嫌なら無理して
行く必要なし。よけいにストレスたまる。
603ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:31 ID:iaiuerxw
おばさんの愚痴のために相談はやめてほすい。
ま、回答者が愛先生だったから、最後まで聞いたけどね。
604ラジオネーム名無しさん:04/06/22 16:14 ID:o6Ttno+K
愛先生のことば一字一句身体に染み入りますた。
久々に読みたい書物現れたょ。
605ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:04 ID:T6ei4e5q
>>604
よかったら書名教えて。今日聞けんかった・・・・
606ラジオネーム名無しさん:04/06/22 18:48 ID:7ONAi4Xp
>>596
う〜ん、今日は愛センセでしたね。
漏れも、相談者の話し方を聞いて『こりゃ軽く鬱入ってるから高橋センセの出番かな?』
と思ったですが。
607ラジオネーム名無しさん:04/06/22 19:46 ID:4bgQX6Cb
孤独はつらいものですからねー。特におばちゃんには。
おばちゃんはつるんでワイワイ言うのが生きがいだから。
愛センセーの「人間の幅」ってのに共感しました。
608ラジオネーム名無しさん:04/06/22 22:38 ID:atN5KBB3
>>606
鬱なのか。てっきり神経症と思っていたが。

愛先生の回答はすばらしかった。
609ラジオネーム名無しさん:04/06/23 00:49 ID:psUq2pBl
久しぶりにコーイチローの「もしもし、奥さんパンティー何色?」が聞きたいなり
610ラジオネーム名無しさん:04/06/23 01:05 ID:k1ICFkFI
私も、愛先生の話、ちょっとしんみりしながら聞いてしまった。
611ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:04 ID:w0iLlNkA
真性馬鹿キター!!!!!!!!!!!!!!
612ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:15 ID:w0iLlNkA
コイツどこまでも馬鹿だな・・・
613ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:16 ID:hHVA2shB
こんなに気が弱くて大丈夫なのかねぇ
614ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:18 ID:S4pLx0Qz
こんなキャラだから
つけこまれやすいんだろうな
615ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:18 ID:JhRG0Bxu
50万×29.2%(サラ金の金利上限)÷365日×30日=12000円(一月の利息)

上限守ってる業者だろうから893絡みではないとオモ。
つか、相談者池沼かも
616ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:25 ID:1A+joanu
こんな人いるんだなあ・・・
617ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:30 ID:31nvaB82
今日の放送、録音しておけばよかった。
618ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:31 ID:bW+ESf0r
市川 「友達は?」
相談者「います」
市川 「あ、いや・・・」
619ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:46 ID:31nvaB82
脅した同僚が仕事が少ないって言って辞めたようだけど、
もしかして相談者の仕事って軽急便みたいな形態の運送業かな?
620ラジオネーム名無しさん:04/06/23 11:58 ID:tgPpAT8Y
「へたれ」
この一言で全てが表現できる内容でしたね。
621ラジオネーム名無しさん:04/06/23 12:21 ID:/o9qdOUV
DQN相談者キタ…、弁護士が後ろで笑ってんじゃんw
622ラジオネーム名無しさん:04/06/23 12:25 ID:gAV2tB+q
(´ー`)y─┛~~
623ラジオネーム名無しさん:04/06/23 12:49 ID:8+fQmjEz
3週連続DQN相談者だったな。

水曜日はこれでいいのかも?
624ラジオネーム名無しさん:04/06/23 13:44 ID:LOGF9gtg
>>618
それそれ、ワラタw
漏れ、包丁使いながら聞いてたんだけど、手ェ切りそうになったよ。
625ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:02 ID:c2G5BAmI
田舎もん丸出しの世間知らずのいじめられっこ
・・・ってとこかぁ?話し方からしてとろくさいよね
「授業料だと思えば安いもの」はぁ・・・コイツまだわかってねーし
きっとまた騙されるよ(w
626ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:38 ID:hHVA2shB
「授業料だと思えば安いもの」って
なんか本人がいう言葉じゃないような・・

慰める人が言うなら分かるんだけど・・
627ラジオネーム名無しさん:04/06/23 15:49 ID:8+fQmjEz
たまたま昔の放送をMDで聞いたんだけど、
肩と胸にちょっと触れただけで、精神的に不安定になって入院したから入院費と慰謝料払えと脅されて、
260万も払った46歳の男の放送聞いて、コイツの将来垣間見ちゃった。

ちなみに回答者は才口先生(現最高裁判事)でボコボコにされてた。
628ラジオネーム名無しさん:04/06/23 17:02 ID:qtG2HtIe
大学に通えるぐらいの授業料になりそうだなw
629ラジオネーム名無しさん:04/06/23 19:22 ID:BtN0a1Ft
よく50万で済んだよなぁ。50万が限度額だったのかな?
とにかく、先は長い。頑張れよ、お人好しくん。
630ラジオネーム名無しさん:04/06/23 19:26 ID:1vOcQx4H
ああっ!今日は面白かったんだ!
来客中でまるまる聞けなかったよ…。どなたか詳細キボン。

>627
それ覚えてるw。
631ラジオネーム名無しさん:04/06/23 19:36 ID:uo6zI5LZ
お人好しくんを騙した元同僚のオッサン、地獄に落ちてほしいなー
お人好しくん50万円なら借り替えて計画的に返済した方がいいよ
返済計画が立てられないサラ金なんか全部つぶしちゃえばいいんだよ
632ラジオネーム名無しさん:04/06/23 20:27 ID:tHFTjAen
50万借りて月12000円の利息なら返せないことないだろ
月3万払えば2年で終るじゃん
勝手にがんばって返せよ
バカに同情する気はない
633ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:09 ID:wiECOm9I
>>618
何がいいたいの?
634ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:12 ID:wiECOm9I
ただ、どういう仕事でどういう感じの人なのかもっと知りたいな。
高卒DQN仕事、たとえば、なんかの工事とか、その人の髪型とか、茶髪にしてんのかピアスしてんのか。
けっこうカッコって大事。
年齢、結婚してるかしてないか、子供いるか、とか客観的なデータも大事だが、
百聞は一見にしかずというし。
635ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:35 ID:psUq2pBl
久々に母とムスコの近親相姦の相談聞きたい
636ラジオネーム名無しさん:04/06/23 21:46 ID:c2G5BAmI
>635
なにソレ?ネタでなくマジにあった相談?
詳細覚えてる範囲でキボンヌ
637ラジオネーム名無しさん:04/06/23 22:02 ID:psUq2pBl
もうだいぶ前だけど母親(50代)からの相談で
ムスコ(20代)とダンナに内緒で肉体関係があるが
バレないようにするにはどうしたらよいですかとの相談でした
638ラジオネーム名無しさん:04/06/23 23:31 ID:c2G5BAmI
>637サンクス
ぷはーアホ母!回答者の怒りまくりの
発言だったんだろうなー(w
639ラジオネーム名無しさん:04/06/23 23:53 ID:psUq2pBl
↑その後、リスナーからものすごいリアクションがありますた
640ラジオネーム名無しさん:04/06/24 00:42 ID:zOMkG3ar
>>633
618じゃないけど、つまりこういうこと。

市川氏は相談者に、「相談者を騙した友達は何歳か」を尋ねたのに、
相談者は「友達はいます」とトンチンカンな答えを返した。

641ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:05 ID:fhCBFZzF
電波奥様キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
642ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:07 ID:olHuKm5I
デムパな奥に悩む夫
643ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:10 ID:eH3cSiB/
夫が原因なのか?
644ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:20 ID:olHuKm5I
電波発言する相手に理屈を並べて冷静に説き伏せても
相手は落胆するだけってことか。
思い当たるフシがある。
645ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:30 ID:CvcnsXtF
愛先生はこれだけ人の心の機微を感じることが出きるのに
何故離婚に至ったんだろ?
それとも離婚を通じてこの感性を身につけたんだろか?
646今日の諦三リターンズ:04/06/24 11:34 ID:1JFyIHNC
自分はひどい目に遭ってきたんだ、という感覚が、その人を追い込んでいきます。
647ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:44 ID:51HR1eao
>645
愛先生がどういった経緯で離婚に至ったかわからないけど、
離婚経験者の自分としては、離婚ってそんなに悪いものではなかったよ。
残念なことではあったけどね。
648ラジオネーム名無しさん:04/06/24 11:49 ID:dkuB85K3
茶碗小さくなるんじゃしょうがねえよ。 メーカーにクレームだな。
649ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:12 ID:V1MWGueu
今日は愛センセよりも精神科医の方が良かったんじゃ・・・
650ラジオネーム名無しさん:04/06/24 12:56 ID:eH3cSiB/
>>649
私もそう思いました。
651ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:03 ID:zmcudYlg
>>648
私もそう思いました。
652ラジオネーム名無しさん:04/06/24 13:09 ID:olHuKm5I
よろしいですか?
はいどうも
653ラジオネーム名無しさん:04/06/24 18:31 ID:rciyt98Z
>>641
『ヘリコプターに攻撃されている!』
いやいや、久しぶりに妄想電波相談が聞けましたw
今日こそ高橋センセ、と思いましたが、こんな相談に占星術師が答えちゃって大丈夫なんでしょうか?

しかし、あえて奥さんの妄想世界に現実味を与えてショック療法、というのはダメなんでせうか?
例:
 夫:「電波攻撃?フフフばれたか、実は私はお前の夫を乗っ取った宇宙人なのだ!」
   (“実は私は秘密○○結社のメンバーなのだ!”でも可)
 夫:「既に長女も我々の仲間だ。後は邪魔なお前と次女を乗っ取って、地球侵略の尖兵とするのだ!!」
 長女:「びびびびびびび。(擬音を発しながら電波を送る身振り)」
 次女:「お母さん逃げて!あの××病院、実は精神病院に見せかけた我々戦士の砦なのよ!
      さあ、××病院からこの隠された地球侵略の秘密をインターネットで暴きましょう!!」
こうして、ぁゃιぃ妻は無事病院に入って治療開始、とw

さあ、ダンナ&子供も乗っかって、Let'sたのしくロールプレイング!!!
654ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:16 ID:eH3cSiB/
楽しそうだけど疲れそう…
やがて旦那までが病(ry
655ラジオネーム名無しさん:04/06/24 19:26 ID:4IutnUN/
奥さんの兄弟の問題が中途半端になったね
奥さん本人が相談者ならもっと突っ込んだ話も出来たと思うんだが。
両センセーもうまいコンビネーションで話を引き出してたんだが相手が被害妄想
だと最終的には病院に行くのが適当だと思われ。薬でコントロールした方がいい。
656ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:05 ID:aErXiMPx
単なるキチガイじゃないか。
657ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:05 ID:vCZpoIWI
>>645・647
愛先生って、離婚経験者なんだ!
詳しいプロフィール、ないのかなぁ?
658ラジオネーム名無しさん:04/06/24 21:35 ID:maTNU7TP
>>640 そうか、サンクス。

しかし、今日のは久々にストライクという感じだった。
ちょっと精神異常はいってるようなのってホラーっぽくて好き。
って楽しんじゃっていいのか?
659ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:41 ID:fWlp7K4z
まず年齢を教えてください
660ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:43 ID:VvTRtB3c
お子さんは?
661ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:45 ID:fWlp7K4z
はい、それで今日はどんなご相談ですか?
662ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:46 ID:VvTRtB3c
レポドラの中で一人くらい結婚したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?
663ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:48 ID:fWlp7K4z
きょうは、弁護士の才口千春先生がスタジオにいらっしっているので、いろいろとお話を伺ってみてください。
664ラジオネーム名無しさん:04/06/24 22:53 ID:VvTRtB3c
千春ちゃんはもう出ないよ
665ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:00 ID:tqWkk/Hp
はやくあーたダセーーーーーー!!
666ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:21 ID:wV0rqvRc
>>649
最初はそう思ったが、どう考えても精神の病気だし、「人生相談」という上ではよかった。
根本問題として(治療をする上でも)愛先生の指摘した部分があると思う。
667ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:26 ID:ACCHsd06
児玉イイ!
668ラジオネーム名無しさん:04/06/25 00:36 ID:hUkgvVGG
児玉あげ
669ラジオネーム名無しさん:04/06/25 04:07 ID:U0tV6Pm0
この番組、夜に再放送やってくれんかな
670ラジオネーム名無しさん:04/06/25 10:43 ID:jrCaB95h
遅レスだけど・・・

>>640 補足、ありがとう。

>>633 放送を聴いていたら、あのやりとりの所で、思わず吹き出したと思うよ。残念!
671ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:10 ID:kTy2lq6N
なんだ今日の放送はw
672ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:11 ID:qqpveX2R
電話の途中で子供に飲み物w
673ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:19 ID:Kl7pPTiu
前に相談者が電話切った回があったな。
674ラジオネーム名無しさん:04/06/25 11:42 ID:DjGYFJUu
よくわからんけど、今日の相談はハッピーエンドだったのか?
675ラジオネーム名無しさん:04/06/25 12:07 ID:fblvmlBg
今日の相談者は「アテクシはこんなに一生懸命
子育てしてるのよ!」とアピールしているだけの
ようで聴いてて不快だった。
なにもそこまでしなくても…という感じ。
自分の感情よりも周囲からどう思われるかが
この相談者の行動基準というのはアータの言う通りだと
思うし、電話中のあの行動に顕著に表れていた
と思う。
アータはそこを突っ込むと思ったんだが。
ちょっと不満。
676ラジオネーム名無しさん:04/06/25 12:24 ID:P2fX/wHU
清のわざとらしい笑い声だけが印象に残った
677ラジオネーム名無しさん:04/06/25 13:06 ID:qqpveX2R
段々声が明るくなっていく相談者
やはりハッピーエンド?
678ラジオネーム名無しさん:04/06/25 14:31 ID:9rcFTGEK
大原センセと愛センセはまじ信頼できる回答者でつね
リスナー的には怒りモードの吠えまくってる回が
聞きたいけどたまには今日みたいなほのぼのモードもよ
679ラジオネーム名無しさん:04/06/25 14:38 ID:P9b7XciS
ハッピーエンドというか「一生懸命育児をしている自分」を聞いてもらえた
満足感で相談者はスッキリした感じ、旦那に言えば済む相談っぽいな。
680ラジオネーム名無しさん:04/06/25 15:09 ID:DjGYFJUu
愚痴を言える話し相手がほしかったんだな。
681ラジオネーム名無しさん:04/06/25 16:53 ID:ooWKiAlw
682ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:15 ID:d3ptB9od
いくら子供といえども、母親が電話中に平気で話し掛けてくるのを
「しつけが出来ていない」と思うことが、今日の相談者のような
母親を悩ませてしまうのだろうか?
でも、自分が子供のときは叱られた覚えがあるぞ。
683ラジオネーム名無しさん:04/06/25 18:45 ID:NK+XyI/U
今日の相談者、
「幻聴じゃないんですけど、母(相談者の実母)の声が聞こえてくる様な気がして。」
アレだ、電波妄想までもう1歩だったんだけどな。
684ラジオネーム名無しさん:04/06/25 19:07 ID:kBPBtuVb
今日のような相談者が最悪というんじゃないか? 困ってないもの。
最近、タレントが出産とか子育てをネタに商売する奴が増えてるから
変な夢見ちゃうんだろうな。一生平凡な主婦で終れや。
大原センセーの幼児教育論が聞けなかったら時間の無駄になるところだった。
685ラジオネーム名無しさん:04/06/25 19:38 ID:XlhgbuqD
何か今日の相談者評判悪い…?
自分は別に、悪い印象なかったけどなあ。
大原先生に上手いように誘導されてるような感はあったがw。
686ラジオネーム名無しさん:04/06/25 20:37 ID:qOK/whj7
単純に面白くないよ。ガキなんかどうでもいいし。
もう来ないと言われつつすぐ嬌声あげてたけど。
687ラジオネーム名無しさん:04/06/25 21:12 ID:adnuFO9U
子育ての前に夫婦関係が上手くいってないことが問題だよ。
688ラジオネーム名無しさん:04/06/25 21:46 ID:VWnNBAql
イイコちゃん風で同性から嫌われるタイプ
689ラジオネーム名無しさん:04/06/25 22:23 ID:jPFt5XRh
今日はたいぞうに出て欲しかった
「あなた、本当はお母さんの事が嫌いなんでしょ。」
690ラジオネーム名無しさん:04/06/25 23:43 ID:qqpveX2R
>>689
たいぞうさんはいつもそれだよね
691ラジオネーム名無しさん:04/06/26 00:25 ID:DrBqSf1+
それだけ親子間が悪くなってるってことじゃないかなぁ

とフォローしてみる
692ラジオネーム名無しさん:04/06/26 01:04 ID:nCJbwdoF
マア、こういう地味めな相談者が、昨日みたいな強烈な人を引き立てると、そういうことですな。
またヘリコプターで攻撃とかすごいひとこないかな。
693ラジオネーム名無しさん:04/06/26 12:23 ID:AUj15LBn
そう言えば昔、某宗教団体もそんなこと言ってたね
ヘリコプターで米が攻撃してくる、とかなんとか・・w
694ラジオネーム名無しさん:04/06/27 00:41 ID:3RzVg1of
ヘリコプターというのは、ある種の人にとって、妄想を具現化しやすい存在というか、小道具なのでしょう。
自転車、バイク、クルマ、トラックじゃだめ。飛行機もだめ。
でも、プロペラ(これか!!)で空中に浮かんでいられる減りは特別な存在。
695ラジオネーム名無しさん:04/06/27 00:49 ID:B88dIVv/
アパッチで攻撃されたらたまらんな
696ラジオネーム名無しさん:04/06/27 11:33 ID:Aag94FWp
昨日は人選ミスだったな。
697ラジオネーム名無しさん:04/06/27 17:30 ID:J6+fJjXZ
 
698ラジオネーム名無しさん:04/06/27 20:09 ID:hCtRFcMv
この人のイメージする攻撃するヘリコプターっていうのは、いわゆる、戦闘用のヘリコプターじゃないような気がする。
普通のヘリコプターが、電波とか、私たちの想像できないような方法で、攻撃(ねちねちと)してくるのでは?
もっと、詳しく話し聞きたいなあ。
でも、ラジオで、あんまりこういう人の子とやると、悪い影響社会に与えるのかな?
699ラジオネーム名無しさん:04/06/27 20:29 ID:B88dIVv/
そんなことわかってるよ。
簡単な話、夫が嫌がらせでヘリコプターで騒音立ててる、ってことでしょ。
アパッチとかだったらどうしようもないくらい頭にきてますよ
700ラジオネーム名無しさん:04/06/27 20:30 ID:ps973K7z
>>699
どうやら藻前様にもデムパが来ている様ですな・・・w
701ラジオネーム名無しさん:04/06/27 21:06 ID:bQp1g4d0
わしもそう思うw
デンパ注意報発令
702ラジオネーム名無しさん:04/06/27 21:56 ID:B88dIVv/
話の筋が読めてなかったか
逝ってきまつ
703ラジオネーム名無しさん:04/06/27 22:40 ID:VttWNnJL
土曜日のパーソナリティーと回答者は誰だったんですか?
704wbs:04/06/28 10:37 ID:EtrF90ZH
あと半時間
705ラジオネーム名無しさん:04/06/28 11:15 ID:WdIMyfKK
今日の依頼、どう?
706ラジオネーム名無しさん:04/06/28 11:20 ID:ku+OsCEG
今日もデムパ妻だったがグッと来るものがなかった…
707ラジオネーム名無しさん:04/06/28 12:44 ID:fwdsySqh
>>703
今井通子(医師で登山家)・大迫恵美子(弁護士)
708ラジオネーム名無しさん:04/06/28 13:34 ID:WdIMyfKK
今日は盛り上がりに欠けたね・・・
709ネ申:04/06/28 14:23 ID:ZWLsRL+X
おいおまいら、入場無料の諦三講演会に行きたいのなら
とっとと申し込みしる!!


http://www.aanda.co.jp/caravan/Caravan_tokyo.htm
710ラジオネーム名無しさん:04/06/28 15:48 ID:LO7y+dTj
>>638 軍用に妨害電波出す「普通」のヘリコプターならありますよ。
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/eh-60a.htm
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/eh-60-pics.htm

たしかに今日はこの前の攻撃ヘリに較べればヌルイね。
高橋先生で正解なんだろうけど、愛先生の回答も聞きたかったな。
711ラジオネーム名無しさん:04/06/28 15:48 ID:LO7y+dTj
>>698 だった。。。orz
712ラジオネーム名無しさん:04/06/28 15:50 ID:7/yjtKhz
本屋で諦三の本立ち読みしたら、、名前が年寄りくさいね、といわれて自分の名前が嫌いだったことに気づいたって書いてあった
713ラジオネーム名無しさん:04/06/28 17:53 ID:j7Y9gTwK
先週の木曜日の相談と似てる。
714ラジオネーム名無しさん:04/06/28 20:48 ID:HlXVevrR
今日聞き逃した。
土曜日ってもしかして時間違う?
タイマーセットしといたんだけど、なんか違うのはいってた。
715ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:30 ID:PKc3JbHr
諦三の一言、聞き逃したよ・・・
716ラジオネーム名無しさん:04/06/28 21:55 ID:oAJ9jKX0
707さんありがとうございました
717今日の諦三:04/06/28 22:59 ID:5kCdzI/K
>>715
「余りにも辛い体験を繰り返すうちに、物凄い猜疑心が生まれて来るという人がいます」
718ラジオネーム名無しさん:04/06/28 23:32 ID:7/yjtKhz
マドモアゼル・愛という名前を聞く度に、モハメド・アリを連想して
マドモアゼル・アリと聞こえてしまうのだが・・・
719ラジオネーム名無しさん:04/06/29 01:47 ID:DfVVm8K/
>718
強いんだか弱いんだか・・(´ー`)┌
720ラジオネーム名無しさん:04/06/29 10:53 ID:iN7nEr+M
児玉清、興奮!!
"ダ・ヴィンチ・コード"

ワオー、ワオー、ワオー
721ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:03 ID:RZEzKTT4
今日はブァーでした。
722ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:03 ID:wMaKMJra
また出た!
清「うわぁ!」
723ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:10 ID:RZEzKTT4
中川先生キレた!

まあ当然だな。これじゃ。
724ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:11 ID:wMaKMJra
弁護士「聴きなさい!」
725ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:12 ID:wMaKMJra
言ってる事がおかしいよ。
この相談者・・
726ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:13 ID:L9Tnse9C
センセイが話してる時に口はさむなよ!

毎度このテの相談の時思うけど、女訴えたらダンナが訴え返されるってワカランのか。
727ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:14 ID:4nX1Ftg5
結論
とりあえず人の話は最後まで聞け、と
728ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:15 ID:LCPNMh4S
不定愁訴な状態だね、簡単に言うと更年期障害wwwww
729ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:15 ID:73NyZKRW
これだけ人の話を聞かない相談者って、実生活でも損の人生だったんだろな。
酷いダンナだとは思うけど、相談者に愛想つかしちゃったんじゃない?
勝手に離婚届出しちゃったのも、話をしようにも、会話にならなかったのかも。
子供がこんなに酷い(と思われる)父親の肩を持つとこからも、そう思ったり。
730ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:17 ID:/ltfhFbp
今日の相談者、中川先生の話をよく遮るね。ありゃ先生じゃなくてもムカって来るよ。
731ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:17 ID:L9Tnse9C
ドッチラケー
732ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:20 ID:uDoMprIv
職場にも、こういうおばさんがいる。
仕事の説明をしてもすかさず口をはさむから教える気がなくなる。
733ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:24 ID:XK0z6S67
相談者が言う 他人から羨ましがられるくらいの夫婦関係 っていうのも
オバハンがとうとうと喋るのに困り果てた人々が話を遮るために言った
「それはそれは素敵なご夫婦で。羨ましいわー」なんだろうなあ。
734ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:28 ID:bBl0HiJZ
中川「聞きなさい!!」
735ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:28 ID:ziq5SNW8
うるさいオバハンだなー。
中川センセの「聞きなさい!」にも全く動じず。
736ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:32 ID:nn+F99Sr
本当、聞いてていらいらした、このオバハン
737ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:34 ID:bBl0HiJZ
今日が諦三だったら
「世間体に執着していると、大切なものを見失います」 
738ラジオネーム名無しさん:04/06/29 11:47 ID:15saSDF1
小玉は全て女の肩を持つな
今日も中川センセと対立してドキドキしたよ
この間の精子相談にしてもちょっとムカッときた
739ラジオネーム名無しさん:04/06/29 12:01 ID:+mI5w8CW
「勝手に喋るな」って言わないかな。
740ラジオネーム名無しさん:04/06/29 12:51 ID:Wj9jdqLL
この人、相談して諭されても、その真意を理解出来ずに
このまま全然変わらずに生きてくような気がする。
耳はついてても、「聴く」能力が無いんだろうな。
741ラジオネーム名無しさん:04/06/29 12:55 ID:DggVvny7
>>733
その光景、なんか想像できる

相手の女のこと相談するよりも、自分の生き方を相談した方がよかったと思う、この人。
742ラジオネーム名無しさん:04/06/29 13:18 ID:OmEIXX/J
何気に弁護士のくせに面白い中川潤先生まんせー(藁
743ラジオネーム名無しさん:04/06/29 19:15 ID:QBp6cydZ
愛憎だな。 確かに「聞きなさい!!」はすっきりした。
けどその後もベラベラベラベラ口挟むからこっちはムカムカムカムカきたよ。
744ラジオネーム名無しさん:04/06/29 19:17 ID:dD153JET
>>742
中川潤先生、ぜんぜん法律問題じゃない相談も回ってくるしなw

名セリフ:「弁護士の私がこんな事言うのもなんだけど。」もあるし。
745ラジオネーム名無しさん:04/06/29 20:29 ID:+437DQLA
確かに相談者は絶えず口を挟もうという感じで
うるさかったね。

まあ、好意的にとれば我慢に我慢を重ねてきた私なんだ、
だから言いたいことはいっぱいあるんだ!!
という感じかな。弁護士の言葉も上の空で聴いているし、
言葉が入ってくるより先に言葉を繰り出したいんだろうな。

でも、本当はこんな時こそパーソナリティとかいう人が
きちんと相談を整理して、問題点を浮き彫りにすべきだろう?
それが番組の趣旨だし、パーソナリティの役割じゃないのかい?

一体何をしてたんだ? 
今日のパーソナリティさんは?
746ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:19 ID:xv1sQRV7
>>723
きれたってほどのもんじゃないでしょ。
2ちゃんて、ちょっとのことですぐにキレたとか言う人多いね。
よっぽど小心者が多いのか?
747ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:20 ID:xv1sQRV7
>>725
間、おかしいが、こないだの電波とは違って、常識ある人なんだけど、混乱してるというか、まだ気持ちの整理がついていないってやつ?
748ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:23 ID:xv1sQRV7
今日の人、たしかに人の話をさえぎってるけど、じゃあ、皮下の日のやつらが聞いてるかっていうとどうかな?
2週間ぐらい前のもう会社定年で辞めたんだけど、退職金ももらえず、貯金も泣く、借金が返せないって人、
ただ、うん、うん行ってたけど、多分、右の耳から左の耳に抜けて言ってると思われ。

俺は、今日の人はいつもの連中よりずっとましな人だと主たよ。
749715:04/06/29 21:38 ID:OwvM8Nhp
>717
 亀レスだけど、ありがと
750ラジオネーム名無しさん:04/06/29 21:40 ID:+mI5w8CW
そうかな・・・九割五分の奴は馬耳東風だと思うけど。
単に愚痴りたいか自分や状況に酔ってるだけ。
751ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:20 ID:ZTvUJZtJ
番組で相談した人が今どんな生活を送っているのかを年1回、スペシャルでやってほしいね。本当にこの番組が少しでも役に立っているのかを知るためにも。
752ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:52 ID:uY7jrCBJ
愛のビンボー脱出大作戦か
自分は聞いてるだけでもかなり役に立ってます。
753ラジオネーム名無しさん:04/06/29 22:53 ID:H5vJgW1G
相談する人は自分で答えがわかってるか本当のDQNかどっちかのような気がする
754ラジオネーム名無しさん:04/06/29 23:40 ID:Hq9nqODD
人の話を聞けないババアが多い。
755ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:03 ID:EVmnG2Yb
今日のような相談は定期的にあるなぁ
今日は愛ちゃんかな
756ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:05 ID:Fol7vN0y
今日もブァーだね。
757ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:08 ID:jfNEzDE4
小さい頃の恨み、今ぶつけたれよ。死なない程度に。
758wbs:04/06/30 11:11 ID:C0WBBq89
今更何を言いよんぞ!
759ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:27 ID:3p5JSLM2
関わりたくないんだったら関わらなければよい
ただそれだけのこと
760ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:28 ID:X11NlKue
しかしマドモアゼル愛とは面白い芸名だな。素晴らしいセンスだ。
761ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:36 ID:vuX6uAL/
田舎だから、人の目もあるだろうから、頼まれても嫌と言えないのかも。

今日も、話遮り系のおばはんでしたね。
762ラジオネーム名無しさん:04/06/30 11:59 ID:wJo6MVDd
相談しに来る人のほとんどは同情されて慰めてもらいたいだけだ。
763ラジオネーム名無しさん:04/06/30 12:42 ID:vG0GZ8Xb
やっぱDQN系か電波系、不倫とかのドロドロ系のが面白い。
764ラジオネーム名無しさん:04/06/30 12:59 ID:oEsDTpL9
うざったいって・・・みっちゃん♪
765ラジオネーム名無しさん:04/06/30 13:13 ID:UJ+BQCGv
今日もまた最初の方聞きそびれて相談者の家族構成わかんないけど、
このおばんも旦那との関係に問題ありそうだな、諦三的には。
766ラジオネーム名無しさん:04/06/30 13:18 ID:+Ip39AZV
>>765
旦那は氏んでる
767ラジオネーム名無しさん:04/06/30 13:46 ID:YeWJ/LtE
相談といいつつ実際、解答どおりに実行、実践はしない手合いが多いん
じゃないか?だったら茶飲み話で充分だ。公開放送っていうのもいいかもね。
勿論相談者は壇上に昇るて衆目を集める。それからやっぱり「壁の中に人がいて
生活を見張ってるんですよ」とかっていう類の相談は聞いててドキドキするし笑え
るよね。そういう相談を増やしてほしいなっとw
768ラジオネーム名無しさん:04/06/30 14:52 ID:vG0GZ8Xb
「俺(高校中退)が何度言っても彼女(女子高生)が堕ろしてくれない。どうにかしてほしい」
「俺は暴走族辞めたけど、同棲してる彼女はエンコーしていて俺にちっとも向いてくれない」
とかそういうDQN系のもいい。
769ラジオネーム名無しさん:04/06/30 15:39 ID:cjLIm9V4
愛先生の回答はすばらしかった。
770ラジオネーム名無しさん:04/06/30 16:46 ID:imEd0hje
姉がばかりが可愛がられたのになんで私が親のめんどうを見なくてはならないの?

このことについて語りたかったんだと思うが、いまいち相談者に表現力不足があった。

今日の回答は大原先生で聞きたかった。

それは私の悩みでもあるから。
771ラジオネーム名無しさん:04/06/30 17:57 ID:1hxuvaqF
兄弟といえども所詮は別人格なんだから比べられるのが嫌なら強引に独立をすべき
だったね。姉はうまいことやったと思うよ。お人好しは最後にババを引くように
できてるんだよね。母親から見て憎たらしい子供だったのかもしれないけど暴力を
受けてたとしたなら母親もノイローゼだったのかな?
772ラジオネーム名無しさん:04/06/30 19:50 ID:VOXOveoG
傍から聞いてる分には「暴力」だとは思わなかったけどなあ。
あの年代だったら、悪いことして背中叩かれるくらいが、一般的では。
相談者の知らないところで、姉も折檻受けてたのかも知れんし。
妹の方は要領が悪くて、親を適当にあしらうことが出来なかったんだろう。
そんなに恨みつらみがあるなら、親が元気なうちにとっとと遠くに行けばよかったのに、
姉が出てってからは、なぜか上手くやってたんでしょ?
結局、親の愛情を一身に受けたかったのでは。
邪魔者の姉がいなくなって、やっと親の愛情を独り占めできる、と、親元から離れなかった。
一方、遠くにいる姉を褒め、相談者にグチをいう母親の方も、結局は、相談者に甘えてるんだと思う。
愛センセもいってたけど、ほんとに嫌いだったら、もっと突き放せるよ。
それが出来ないということは、まだ愛されたい、いつか愛してくれると思ってる。
…別に、親が相談者を「愛してない」とも思えないけど、更年期の鬱も関係してるのか。
発想の転換が出来ない限り、相談者は一生満たされないんだろうね。

うちの母と叔母をみてるようで、何だか痛い回だったよ…。
773ラジオネーム名無しさん:04/06/30 20:49 ID:IDnB44zM
>>751 ナイスなアイデアだ。

ついでに本も出してホスイよ。
相談者の写真もつけて。

この人男なのになんでマドモアゼル(お嬢さん)っていうの?
774ラジオネーム名無しさん:04/06/30 21:07 ID:9GyDtYp0
>>773
オオタカと同じじゃないか?
775ラジオネーム名無しさん:04/06/30 21:10 ID:S0rmhlrJ
諦三を変換するの大変なんで辞書に登録しますた
776ラジオネーム名無しさん:04/06/30 21:56 ID:c9BgYJfO
>>772

     | ナイス!
     | 
     └───y─────────────────
     ∧_∧ ∩ バ―――ソ
      ( ・∀・)ノ____
     (入   ⌒\つ  ./|
      ヾヽ  /\⌒)/  .|
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
777ラジオネーム名無しさん:04/06/30 22:02 ID:c9BgYJfO
>>775

     | あんたも好きね
     | ごくろうさん
     └───y─────────────────
     ∧_∧ ∩ バ―――ソ
      ( ・∀・)ノ____
     (入   ⌒\つ  ./|
      ヾヽ  /\⌒)/  .|
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
778ラジオネーム名無しさん:04/06/30 22:07 ID:c9BgYJfO
>>751

     | ヴァカ !
     | イイんだよ そんなこたァ
     └───y─────────────────
     ∧_∧ ∩ バ―――ソ
      ( ・∀・)ノ____
     (入   ⌒\つ  ./|
      ヾヽ  /\⌒)/  .|
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
779ラジオネーム名無しさん:04/06/30 22:13 ID:c9BgYJfO

     | おい どっちもマジスレなのか?
     | 
     └───y─────────────────
     ∧_∧ ∩ バ―――ソ
      ( ・∀・)ノ____
     (入   ⌒\つ  ./|
      ヾヽ  /\⌒)/  .|
      || ⌒| ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1085711690/l50#tag233
780AMer:04/06/30 22:30 ID:x1KILcNe
久々に聞きました。・・・が、つまんない放送だったな〜。
ここでいう『おもしろい放送』とは、相談者に感情移入できる内容の時か、もしくは
もうどうしようもなくグチャグチャで、他人事で良かったと心から思えるとき。
今日のような相談は相談者の独りよがりみたいなところがあったし、愛先生も話を聞かないアホ相談者に
愛想がつきて途中から今井先生にふってた感じだった。
こういう人は結局自分に同調してもらわなきゃ、納得できない人だと思う。
ま、自分で気づいた時には何とかなるでしょう。
簡単にまとめれば、更年期障害。それに尽きた。
781ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:37 ID:cjLIm9V4
>>780
話を聞いてないのは昨日のおばさんでしょ?
782ラジオネーム名無しさん:04/06/30 23:56 ID:2tMyhQi1
明日はたいぞうだね
783ラジオネーム名無しさん:04/07/01 02:03 ID:vVHnl4bw
>780
>簡単にまとめれば更年期障害。それに尽きた。
そんなふうに短絡的にきめつけすぎるから、面白くなく感じるのでは
ないでしょうか。ついでにいえば、あなたのような極端な尺度で
ものごとみてると、非常に視野の狭まった人間になるよ。それこそ
愛先生も話していてウンザリするような。
784ラジオネーム名無しさん:04/07/01 10:42 ID:wRqU+abw
50代ぐらいの女性が相談者だと
すぐ「更年期障害だ」と書き込む人がいるね。
それって見ててちょっと不快。

でも昨日は今井通子さんも「更年期がどうの・・」
みたいな事言ってた。
785ラジオネーム名無しさん:04/07/01 10:49 ID:ktnUVnil
叩かれそうだが、自分も同じような育ち方をしたので、昨日のおば様には
感情移入しちまったな。
今は子供が少ないから、こういう軋轢を味わう人は少ないしね
786ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:01 ID:U6Fj9lqz
キーコーヒーがスポンサーに復帰。
787ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:08 ID:VjN7H3Fw
200ぽっちの借金でぎゃーぎゃー言うなよ
おいらなんて20代前半なのに400もあるよ・・・
788ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:13 ID:QTpFYKIq
40にもなるオヤジが勝手に借金作って「親に泣きついた」って
恥ずかしくなく言えちゃうとこがおバカさんだなーって思った。

女の勘はスルドイよ。女性関係全くないっていうの嘘っぽい。
789ラジオネーム名無しさん:04/07/01 11:17 ID:Q+ZCPJwk
言うは易し行うは難し
790今日の諦三リターンズ:04/07/01 11:29 ID:TZp5dsr5
(スゥッ)人は失ってから、失った物の価値がわかります。
791ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:23 ID:vlXKcR89
誰でも知ってるよ、今日の格言。
792ラジオネーム名無しさん:04/07/01 12:36 ID:hgxpM7E/
>>784
禿同
ネット上でも、なにかあるとすぐ「更年期?」「整理?」って言う人いるよね。
女性でも・・・
それしかないみたいな書き方でさ・・・
読んでて溜息が出ちゃう。
793ラジオネーム名無しさん:04/07/01 13:02 ID:dVD7WQH1
そういう動物的なことだけで人生を終えてしまう香具師もいるのさ...
794ラジオネーム名無しさん:04/07/01 13:32 ID:RrbBpH5V
物事を簡単に済ませてしまおうってことだね。 < 更年期&整理
これじゃ、本質は見失うね。
795ラジオネーム名無しさん:04/07/01 14:28 ID:wRqU+abw
>>787
200万の借金が多いか少ないか、なんて
その人の収入の額による。
796ラジオネーム名無しさん:04/07/01 18:06 ID:LUDNcgHq
このスレってまともなこと言う人がちゃんと存在するので、ほっとする。
797ラジオネーム名無しさん:04/07/01 19:45 ID:9PbfKa/j
このスレはまともな討論をする場なのか? 更年期でも整理でも自由に書いて
嫌なら無視して自分の書きたいこと書きゃいいじゃないか?(俺が書いたわけ
じゃないが) これは女性蔑視になるのか? ほっ、としたいんなら2chは
不向きじゃないか? 俺はまともじゃないのか? 
ちなみに男にも更年期があるらしいぞ。男は生理はないが・・・ 何というか
・・・性的な・・・肉体的な・・・衝動的な・・・いろいろ大変なことがあるぞ!

今日の相談のポイントは鳩型夫婦だね。 いいこと聞いたよ。
798ラジオネーム名無しさん:04/07/01 20:19 ID:dVD7WQH1
「ハイ、どうも失礼します」
799ラジオネーム名無しさん:04/07/01 21:17 ID:J0NvBgO4
今、出演者の公式サイト見てきたけど、なんかろくなモンじゃないね。
学歴はある人たちなんだけど。
なんか、普通の公務員とかサラリーマンを一人ぐらい配置してホスイ。
800ラジオネーム名無しさん:04/07/01 21:47 ID:3HumX3ZU
>>799
お前がそこらで話聴いてやれよw
そんなもんいちいちラジオで聴きたくないわい。
801AMer:04/07/01 22:45 ID:03tMGrYP
昨日の自分の意見でいろいろあるみたいですね。
ん〜〜〜、批判的な意見が多いようで、少し悲しいとともに反省の気持ちもあります。
ごめんなさい。
が、
皆さん名無しで、誰に物を言っていいかわからない。
そんなところにイーブンを感じました。
名無しなら、確かに何を言ってもいいさ。
勇気出るね。

802ラジオネーム名無しさん:04/07/01 22:52 ID:RvIH04Af
>>792
森田コーイチロー先生も「もしもし、奥さん更年期?」って聞く時あるよ
803ラジオネーム名無しさん:04/07/01 23:03 ID:03tMGrYP
>802
少しありがとう
804ラジオネーム名無しさん:04/07/01 23:11 ID:dVD7WQH1
いろんな意見があるから2chはおもしろい
てかこの時間にこのスレが上がってるのもうれしいw
805ラジオネーム名無しさん:04/07/01 23:14 ID:RvIH04Af
加藤芳郎先生はいつ復活しますか?
806AMer:04/07/01 23:58 ID:03tMGrYP
家帰ってきて、酒飲んだ後にパソコン開くと大体これくらいの時間になります。
807ラジオネーム名無しさん:04/07/02 01:02 ID:nPzk3FOd
>>791
誰でも知ってるんだけど、言われたり失ったりして気付くこともあるし、穏やかなの生活してたら忘れることもある。
大事な言葉だと思います。
>>796
同意。意見の偏りがなくて安心した。
808ラジオネーム名無しさん:04/07/02 10:24 ID:2TKqTeCH
>>805
先生はまだ、お元気だったんですか?
809ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:07 ID:T52zZtrs
久しぶりに三石さん登場!
810ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:07 ID:8QgFxuQL
>>809
「英語をやらせなさい、英語を」
811ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:09 ID:2TKqTeCH
今日、つまんね
812ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:10 ID:8QgFxuQL
学研にこだわってるな。

自然図鑑でいいだろに。

学研に何かあるのか?
813ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:13 ID:z8BQg+QB
ばばあもうざいけど宣伝もうぜえな
814ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:14 ID:T52zZtrs
病気の名前を知らなくていい
昔はこんなに病気の名前は付いてなかった

という点はその通りだとオモタ
815ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:15 ID:cqnlW0ca
「いやでいやでいやでいやでしょうがないのをやるのを勉強と言うんですよ」

一瞬、ラジオが壊れたのかと思いますた
816ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:18 ID:8QgFxuQL
>>815
ラップに目覚めた、三石メソード
817ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:18 ID:rzkMcW0X
>>814
といいつつ、勉強がすきなんて病気だという三石。
818今日の俺の格言:04/07/02 11:23 ID:z8BQg+QB
やればできると言われる子供のうち8割は一生やりません。残りの子供のうち8割はやってもできません。
819ラジオネーム名無しさん:04/07/02 11:26 ID:NPJWEWNT
>>814
禿同
漏れに言わせりゃ、花粉症なんかも思い込みで罹ってる香具師が
全体の3割位はいると思われ
820ラジオネーム名無しさん:04/07/02 12:28 ID:+2zngI79
まあ、昔の子供は、家の手伝いとかかなりやらされたみたいだから
そちら方面で能力発揮すると逆に評価されて、バランスとれてたんだ
ろうね。
田舎の子なら風呂の薪割とか家畜の世話とかさ、都会の子なら
じぶんちの店の手伝いとか。今はサラリーマンが増えて、家電が充実
して子供が勉強と運動以外で能力発揮する場所がなさすぎるから
親も勉強重視になっちゃうんだよね。
今日の相談者だって、どうせ自分も子供たちもそれほど学業で
誉められるような人間でもなかったんだろうに。そういう親から
生まれる子供ならそんなもんじゃないだろうか。
821ラジオネーム名無しさん:04/07/02 19:47 ID:MI/1ZtAN
おばあちゃんの人生って・・・・
822ラジオネーム名無しさん:04/07/02 20:27 ID:hpNCxTss
>>820
おっと、いいこと言った。
あんたを相談員に推薦しよう
823ラジオネーム名無しさん:04/07/02 22:04 ID:/cHaotGO
三井氏がいやで・・・を5回言った時本当にウザイと思いますた。
824ラジオネーム名無しさん:04/07/03 00:47 ID:JBqyz00c
単にばぁちゃんが心配しすぎなだけだと思った。
そういうことは親がちゃんと考えてるはず。


>818 がうまいこと言った!
825ラジオネーム名無しさん:04/07/03 03:34 ID:pqbUOClQ
>>818 >>820
kakoii
826wbs:04/07/03 09:16 ID:l/T2Wm85
最近、同僚とか後輩とかからの相談に対して、心の面からアプローチをしている自分に気付きました。 まあ愛先生の足下にも及ばない訳ですが。
827ラジオネーム名無しさん:04/07/03 09:21 ID:G2O6QNdv
こちらLFです。聞ける方、
今日の相談内容、よろしくお願いします。
828ラジオネーム名無しさん:04/07/03 09:45 ID:gpCXe278
君の部下がきのうTBSで相談してたよw826
829wbs:04/07/03 13:08 ID:l/T2Wm85
どんな話やった828w
830ラジオネーム名無しさん:04/07/03 13:25 ID:Lk3oR9AB
830
831ラジオネーム名無しさん:04/07/03 13:28 ID:sEoStHqE
OL

上司はいつも相談してくれというが
相談すると「論外」とかいわれ叱責される
自分勝手で私のことを全然理解してくれない>wbs
832ラジオネーム名無しさん:04/07/03 21:22 ID:X+ygSk+i
>>826
えらい。
さすが、このスレッドの住人だけある。
833ラジオネーム名無しさん:04/07/03 22:20 ID:nL5NQGqN
>827
相談者38歳、旦那43歳、息子20歳、嫁18歳、孫(♀)1歳。
5人で同居していたが、嫁が孫を預けて美容院へ行き
帰りが遅かったのを注意したら、嫁は次の日に孫を連れて
実家へ帰ってしまった。
息子が嫁の実家へ行き話し合っていたが、嫁の携帯に
男からメールがあり、息子も携帯に風俗(?)のお姉ちゃんとの
写真があったのを見つかってしまい、ほぼ離婚が決定。
嫁から別居中の生活費の請求があり、19万の給料で
15,000円/月払っているが、少ないと言われた。
いくらが妥当なのか。同居中に相談者が
車のガソリン代や嫁の事故の処理費など立て替えているが
その代金はどのように処理すればいいのか。
・・・確かに15,000円は少ない。多分給料の半分近くは
払うことになるだろう。相談者が立て替えたお金は両家で折半。

・・・でよかったと思います。何かあればフォローお願いします。
それにしてもバカップ(ry
834ラジオネーム名無しさん:04/07/03 23:32 ID:ThHxj8yk
子供の養育費が少ないならともかく、
別居中、いわば損害賠償のローンが少ない、っていうのがなんか変な相談だな。

離婚審判やるべきだったな
835ラジオネーム名無しさん:04/07/03 23:38 ID:cQouEy4s
38でおばーちゃんなんだね
836ラジオネーム名無しさん:04/07/03 23:46 ID:doasfP4q
自分が18の時に子供産んで、
息子も18の時にはらませたのか・・・
837ラジオネーム名無しさん:04/07/04 00:08 ID:7xU7i/Mc
孫が一番かわいそう。親もジジババもあんなで。
838ラジオネーム名無しさん:04/07/04 00:39 ID:Yy2DMqxl
DQNの子はDQNだな
839ラジオネーム名無しさん:04/07/04 01:01 ID:4rouGCCR
DQNの子に生まれなくて良かったよ・・。 orz
840ラジオネーム名無しさん:04/07/04 02:40 ID:UaWithaB
この女、やたらと金のことばっかり。
孫のこと、何も考えていない。
金にルーズ、もしくはファザコン。
841ラジオネーム名無しさん:04/07/04 11:23 ID:N2w4bGK/
そもそも20代以下で結婚すんのが間違い。
どうせ孕み腹結婚だろうけど。
842ラジオネーム名無しさん:04/07/04 20:16 ID:ZCafUtey
いいなあ、おれんとこ、土曜はやってないよ。
今週はウイークデーつまんないのばっかりだったな。
843ラジオネーム名無しさん:04/07/04 23:22 ID:7xU7i/Mc
明日はたいぞうの日。
844ラジオネーム名無しさん:04/07/04 23:32 ID:kcotuasc
最初に年齢を教えて下さい
845ラジオネーム名無しさん:04/07/04 23:50 ID:7xU7i/Mc
69
846ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:03 ID:rcX0vqFY
恋愛相談か
847ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:03 ID:siFx3ffi
もすもす、テレフォン恋愛相談でやんすか?
848ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:05 ID:8knXRk0u
なかなか芳ばしいかも
849ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:06 ID:rcX0vqFY
ああ・・ただの恋愛相談ではないんですね・・スマン
850ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:08 ID:rcX0vqFY
愛先生かとオモタ
大原先生だった
851ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:09 ID:tfyZ4kN/
頭悪そう
852ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:11 ID:rcX0vqFY
冬のソナタw
853ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:12 ID:SS1I1WWJ
はぁぁい、はぁぁぁい
854ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:15 ID:YURWHPmN
37にもなってあっちフラフラこっちフラフラ、時には結婚したいような素振り・・・
相手の男は結婚する気ないだろ。
855ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:16 ID:09G1trtC
37歳。優柔不断。冷たい。ずるい。なめくじ。

呼んだ?

856ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:18 ID:3MmEczD6
何言ってんだていぞう、セックスがいいからに決まってるだろ
857ラジオネーム名無しさん:04/07/05 11:41 ID:c2mkxC3e
諦三に恋愛相談してもな…orz
兵藤ユキかアグネスにでも相談しな。
858ラジオネーム名無しさん:04/07/05 13:13 ID:i7b+3KC0
25歳で癌になって、それでも心配することは男のことなんて
確かにある意味強いかも。頭は悪いかもしれないが、ずぶといな。
もしかしたら完治するかもしれん。いや、完治するといいですね。
859827:04/07/05 13:41 ID:te6fqivb
>>833
詳しくありがとうございました。
息子や孫のことよりもお金の相談だったってことですね?

話し方もDQNっぽかったんですかね?
860ラジオネーム名無しさん:04/07/05 13:54 ID:P/taVALJ
怖いもの知らずって、本当に幸せなんですね・・・
861ラジオネーム名無しさん:04/07/05 13:57 ID:fRdg88WY
格言キボンヌ
862ラジオネーム名無しさん:04/07/05 18:31 ID:tfyZ4kN/
当然会ったこともない、というか会ったことのない人の話から
「ナメクジ」とか「冷たい」とかいった結論をあっさり引っ張ってくる
ってすごいと思った。
会ったことのない人にそこまでのイメージもてないよ、俺
863ラジオネーム名無しさん:04/07/05 18:41 ID:fkvQOb9o
>>861
悩みやすい人は、いままでの人生で解決すべきことを、解決しないで生きてきた人です。

まさに自分だ。
864ラジオネーム名無しさん:04/07/05 18:58 ID:wYGbX6im
>>863
私もだ。
865ラジオネーム名無しさん:04/07/05 19:48 ID:I7vheOme
>>864
俺も含め、ここに来る人全員だ。

866ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:27 ID:M3FdXleO
相手を捨てなければ救われないとしたら捨てられた人はさらに奪って捨てて・・・
の繰返しだな。まるで不幸の手紙みたいなアドバイスだった。
乳ガンが治るといいなー。
867ラジオネーム名無しさん:04/07/05 20:51 ID:YXZZXrdG
病気になったから、より戻したいみたいな感じで、なんか、かってって感じ。
868ラジオネーム名無しさん:04/07/05 21:20 ID:wYGbX6im
>>866
そうね。25歳の若さで乳ガンなんて気の毒。
869ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:46 ID:fRdg88WY
>>863
サンキュー!たいぞうの講演会、行く人っているのかな??
870ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:48 ID:NqFg+/Nr
大原先生も冬のソナタにはまっているとは。
典型的なオバチャン。テレビの前でヨン様〜って叫んでいるに違いない。
間違いない!
871ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:50 ID:ssuv8e8T
>>870
冬のソナタって大原先生が言った後に、

諦三先生が「あなた寂しいんでしょ?寂しい人は騙されやすいんですよ。」って言って欲しかった。
872ラジオネーム名無しさん:04/07/05 22:52 ID:NqFg+/Nr
どうせなら最後の格言に
「整形男にはまるなんてくずです」って言って欲しかったなり
873ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:02 ID:4xTHVmWu
なんか話し方が出しゃばりババアっぽい
874ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:03 ID:kdTedpSl
うん、今日の人はまずしゃべり方がやだね。
875ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:03 ID:Mj6Jg1Bv
…これは、石川県民なヨカーン
876ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:10 ID:40y9Txn5
嫁が居ようと居まいと、貧乏人が身のほど知らずに家建てたのが間違い。
877ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:12 ID:wv8NI2rM
なんか口調や声のトーンのせいか、悩んでるように聞こえない。
878ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:12 ID:ObrZGQT+
清たん、(;´Д`)ワォワォ
879ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:16 ID:tPv+64qm
いいお婆ちゃんじゃん。
880ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:18 ID:4xTHVmWu
>>876
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
881ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:19 ID:0luP7ozm
>>880
おかしいか?
相談者が亡くなって年金入らなくなったら息子は家手放すしかないと思うが。
882ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:24 ID:XAcnjUlR
誰か今日の相談の詳細Plz
883ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:31 ID:EXKJOZMq
清 先生が話してる時はだまっててほしい
ウンウンうるさい
884ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:33 ID:DRI9eUUJ
>>875
東海地方ぽいな。三重弁とかは?
(今日はこんな楽しみ方しかできない…orz)
885ラジオネーム名無しさん:04/07/06 11:35 ID:KXfFt8tO
嫁も嫁だが息子もどうかと思う
886ラジオネーム名無しさん:04/07/06 12:13 ID:dUvMvg04
なんか今日は聞いてて感じ悪かった。
887ラジオネーム名無しさん:04/07/06 12:44 ID:Qbb17OgB
伊武雅刀の「子供たちを責めないで」の一節を
思い出した。
888ラジオネーム名無しさん:04/07/06 13:21 ID:0luP7ozm
「嫁から養育費貰えるか」でなくて
「甲斐性のない息子をどうにかできないものか」という相談だったら
もう少し相談者に同情できたと思うがなあ・・・
889ラジオネーム名無しさん:04/07/06 13:48 ID:tPv+64qm
まあね〜。
嫁から養育費、ってあんまり聞かないよね。
890ラジオネーム名無しさん:04/07/06 15:18 ID:8WyboTzE
でもほんとうは母親だって子供の養育費を出す義務はあるんだけどね。
でも嫁に請求するなら息子にも請求せんとな。
891ラジオネーム名無しさん:04/07/06 15:33 ID:2IsMU25X
>>876
同意
一回不倫して次ぎやったら離婚って話になってるのに改築とかやるかね、普通


今日もDQNの子はDQNだったな
892ラジオネーム名無しさん:04/07/06 19:52 ID:7GxF7zXk
生活費の余裕もないのに家建てる。
893ラジオネーム名無しさん:04/07/06 20:32 ID:EdaMuJ4w
マア、周りの同程度の収入の人たちが立ててたりすると、自分も立てちゃうんだよね。
俺の周りでも安月給名くせに高級車載ってるやつとか、言えたててる人とかいっぱいいるよ。
でも、この人たち、どうにかやってイケてるみたい。
ドっかで、削ってるんだろう。
子供の教育費とか。
間違っても私立に生かせたり、塾に生かせた地はしない。
そうすればけっこう浮くからね。
ただ、たまにアクシデント、たとえば交通事故起こしちゃったとか、病気になったとかあると、こういう相談みたいなことになるんだろうな。
894ラジオネーム名無しさん:04/07/06 20:41 ID:hoHKg0sK
将来、子供達がテレフォン人生相談にテレフォンしないような人生を送って
ほしいなー。親に捨てられた過去を持つ人のテレフォン確率が高いような?
おばあちゃんの残りの人生が・・・・
895ラジオネーム名無しさん:04/07/06 22:23 ID:V4coRAah
北陸地方には根強い「家神話」があるのでつよ…
持ち家買ってなんぼのもん、みたいな。
けど、「家建てた或いは改築した途端、家庭崩壊」率、
結構高いような気がするのは気のせいか。

DQN息子のカイショナシを棚に上げて、嫁ただ憎しのババア。
内孫にはこれっぽっちの愛情もない嫁方の親。
子供が可哀想、という印象しか残らん日だったな。
きっと毎日「オラの年金が減る〜」と、恨み言聞かされてるんだよ…(つд`)
896ラジオネーム名無しさん:04/07/06 22:28 ID:IG3kXWnk
この家の子供達はどんな気持ちで毎日を過ごしているんだろう。
かわいそうに・・・。
おばあちゃんが相談してくる内容はおかしいし、その息子にも大いに問題あるけど、
一番の大バカ野郎はこの母親でしょう。
どういうもんなんだろうか。
相談者の言うように離婚云々は仕方ないけれど、けじめぐらいは取ってほしいよ。
実に不快でした。
子供にはしっかり育ってほしい。
897ラジオネーム名無しさん:04/07/06 22:59 ID:HnQ28E/Y
清って相談者の気持ちを考えているようで
考えていない
898ラジオネーム名無しさん:04/07/06 23:04 ID:8IhOrDuU
アタ〜〜ク チャ〜ンス(コブシプルプル
899ラジオネーム名無しさん:04/07/06 23:20 ID:HnQ28E/Y
それでは、お答えは!
900ラジオネーム名無しさん:04/07/06 23:36 ID:D/o/wfPU
>>895
気のせいじゃないと思いますよ。
風水なんかでは、家をもたずに借家住まいをすることが開運の1ポイントになってます。

>>898
わらた

>>899
ルイ14世!w
901ラジオネーム名無しさん:04/07/06 23:41 ID:HnQ28E/Y
↑おしい、答えは「桜木ルイ24世でした」
それでは立っていてください
902ラジオネーム名無しさん:04/07/06 23:48 ID:D/o/wfPU
タッタラッター パパパパー ボォッ

それで赤の山田さんがおもどりになる。では、次の問題!
903ラジオネーム名無しさん:04/07/06 23:59 ID:HnQ28E/Y
日本で一番大きい湖は琵琶湖ですが
沖縄で一番大きな湖は?
904ラジオネーム名無しさん:04/07/07 00:02 ID:WWhpMDUk
マン湖だけども いつからクイズスレになったんだ
人生相談スレでしょ 
905ラジオネーム名無しさん:04/07/07 00:04 ID:daWafHVO
清「青の佐藤さん、正解です。青の佐藤さん何番?」
906ラジオネーム名無しさん:04/07/07 00:43 ID:Prf7fPYa
赤・・・加藤諦三
白・・・市川森一
青・・・大原敬子
緑・・・マドモアゼル愛

こんなアタック25を見てみたい。
907ラジオネーム名無しさん:04/07/07 00:50 ID:daWafHVO
手仕事屋は?
908ラジオネーム名無しさん:04/07/07 03:59 ID:2IRldnFK
「自分には孫を養育する義務はない」って言った時、なんだかなーってオモタよ。
お孫さんたち、なんとか幸せになってくれるといいんだけど…
909ラジオネーム名無しさん:04/07/07 08:12 ID:KmsoncK5
訳のわからん話は、こっちでやってくれよ。

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1085711690/
910ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:02 ID:GYZWyBNz
今日は女々しい男の悪寒
911ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:04 ID:r6VFHdzQ
今日の相談内容
および相談者はまともでつまらない悪寒
912ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:06 ID:18JQ+aJW
ん〜
913ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:07 ID:xQDUjXHT
くだらねえ
914ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:08 ID:GYZWyBNz
エキセントリック
915ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:09 ID:stCe+xkC
名古屋の人かね。義親に来てもらいたくないなんて当たり前。
相談者は甘えてるよ。
森田先生、説教してやれ
916ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:12 ID:r6VFHdzQ
プログラミングセックルw
917ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:13 ID:18JQ+aJW
セックスは予定を立ててしちゃいけません。
918ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:13 ID:GYZWyBNz
奥さんにラブラブw
919ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:16 ID:+fnMBRzi
漏れもラブラブしたい。
920ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:18 ID:BOw1X0Fi
ええー? あれで終わり?
ま、相談者も本音を話してない気がしたし・・
仕方ないか
921コウイチロー:04/07/07 11:20 ID:3hFUTXi8
結婚は判断力の欠如。
離婚は忍耐力の欠如。
再婚は記憶力の欠如。
922ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:20 ID:Jkvs8Kta
今日の名言は「ラブラブ」ですね
923wbs:04/07/07 11:21 ID:+00epnuK
ここだけの話 って・・・
924ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:21 ID:0r5upjKL
人には添ってみろ
馬には乗ってみろ
925ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:26 ID:kkq4Ls8V
「嫁さんを子供に取られた」と我が子に嫉妬する30男…
926ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:32 ID:dYm9FX1H
相談者ははっきりしない男。
奥さんもそんなウジウジはっきりしないのがウザくなってきたんだろう。

>>922
「溜まったら出す」に微妙にワラタ
927ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:51 ID:X6xPlYxU
旦那は東海地方出身?
聞けばリスナーにネタにされるのが恥ずかしので核心に触れなかったとか


928ラジオネーム名無しさん:04/07/07 11:57 ID:DoWjg4JL
まどろっこしい話し方うざー
929ラジオネーム名無しさん:04/07/07 13:24 ID:tNcuVNWw
>聞けばリスナーにネタにされるのが恥ずかしいので
それが怖いんだったらラジオの人生相談になんて電話するもんじゃ
ないよね。あたりさわりない話するから、愛先生や大原ではなく、
森田をあてがわれるんだろうし。
でも、今日の相談者は自分もひとりっこだろうな、と思った。
ひとりっこって、人との交渉や話し合いに億劫だったり
下手な人多いよ。
930ラジオネーム名無しさん:04/07/07 16:11 ID:JWfKqq+5
今日の相談者、ナメクジ男グループの一員かな?
931ラジオネーム名無しさん:04/07/07 16:26 ID:NfvIFpLB
>>929 弟いるのに付き合い下手の億劫人間です・・・・・・orz
932ラジオネーム名無しさん:04/07/07 17:24 ID:BwHNpgh1
ナメクジは、塩を振りすぎるとなくなってしまいます。 by デービッド・シーベリー
933ラジオネーム名無しさん:04/07/07 17:25 ID:w9BRPMw0
今日の相談者、きもすぎ。
自分のこと正当化して「そ〜だよねぇ〜」とか言ってほしけりゃ
ねーちゃんのいる飲み屋にでも行ってろ!!
こいつの嫁の方が、よっぽどかわいそうだ。
934ラジオネーム名無しさん:04/07/07 17:26 ID:pQ7AcGGb
奥歯に物が挟まったようなとはこいつの事だな。
たぶん離婚できないまま一生冷えきった人生を送るんだろうな。
市川さんにはもっとまともな相談者をあてがってあげて下さい。
935ラジオネーム名無しさん:04/07/07 17:34 ID:eja8f7nr
こんなにするのか?
http://www.jolf.net/plan/pdf_c4/netpt01a.pdf
936ラジオネーム名無しさん:04/07/07 17:40 ID:dlM7CI4S
「人のふり見て・・」じゃないけど
今日のダメ人間はいいサンプルになった

あんな感じにダメ人間になって
それを全然自覚できなくなるほど
人格が崩壊する恐ろしさを思い知った。

かみさん、たぶん普通の人でしょ
こんな男と四六時中一緒にいたら
男の俺でも気が変になる
937ラジオネーム名無しさん:04/07/07 20:04 ID:Magb12o4
適当に見下せる普通の女だと思って恋愛結婚したつもりが、
特に欠点もなく出産→子育てを経て、いよいよ再就職に至った時点で、
嫁を見下せる要素が尽きたって感じがした。
叩くところがなくなって、セクース暴露やら、果てには実家の悪口?まで言い出して、
見苦しいことこの上なし。でも表面上、嫁には何にも不満こぼしてなさそうw。
938ラジオネーム名無しさん:04/07/07 22:05 ID:1A+2SV6P
きもい男だろうがなんだろうが、夫婦間の問題で夫だけが悪いということは有りえんだろ。

それより今日は市川さんのヘラヘラ笑いと森田さんの手垢の付いた引用話に萎え萎え。
939ラジオネーム名無しさん:04/07/07 22:27 ID:T05jfVMh
>>938
ホント、今日は市川さんなんかいつもと違う雰囲気だった。
「エキセントリックな嫁」
「たまったら出す」
940ラジオネーム名無しさん:04/07/07 22:37 ID:secAXbRa
語らいましょう 語らって興奮する事もあります
941ラジオネーム名無しさん:04/07/07 22:47 ID:dYm9FX1H
>>931
弟と年齢離れてない?
942ラジオネーム名無しさん:04/07/07 23:00 ID:secAXbRa
明日は加藤あい先生かな?
943ラジオネーム名無しさん:04/07/07 23:01 ID:daWafHVO
加藤芳郎先生だよ
944ラジオネーム名無しさん:04/07/08 00:37 ID:AZYjVVNt
>>942
いいね、加藤あい先生。
945ラジオネーム名無しさん:04/07/08 00:57 ID:JDNin0hz
加藤晴彦先生。
946加藤ムエタイ:04/07/08 02:25 ID:LCm/AX0S
>>931
お子さんは?
947ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:12 ID:A0PfrLbJ
愛先生、ちょっと怒ってない?
948ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:12 ID:PEcBnTc+
辛そうだな…
949ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:12 ID:WY2iap+z
「日常生活が満足にできない」って言ってること無視して結論を出そうとしてるね
950ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:18 ID:EBiD6oCg
アトピーを言い訳に離婚したがり嫁
951ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:25 ID:n6l1+ajs
たいぞーか愛先生かわからないが、鼻息がものすごく気になった。
相談は病気の具合がわからんからなんともいえんな。
952今日の諦三リターンズ:04/07/08 11:28 ID:A3ZXKDo+
(スゥッ)人生の責任を逃れる方法は、いくつでもあります。
そのひとつは、自分の不幸にしがみつく事。
953ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:29 ID:CKnj0FeI
鼻息はタイゾーちゃんです。
タイゾーちゃんはいつもの通りだから論外だけど正直、愛先生らしくない回答だった様に思う。
今日の回答は相談者を追い詰めてるだけで解決の糸口が見えないものだった。相談者の状況を一番よく知ってる筈の旦那の思考や行動の方が問題なんじゃないかなぁ
954ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:30 ID:8mMW6Tp5
つまり夜の夫婦生活に不満があるわけだな。
955ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:39 ID:JLVhdxwl
パチンコと警察 http://www.web-pbi.com/speed4.htm


 パチンコ店が景品ではなくお金を払い戻したときには、賭博罪が成立する。しかし景品としてライターの石などを客に渡し、客が隣接した交換所(古物商)で現金化するなら“合法”とされている。そして、このおかしな違反逃れのシステムを育てたのは警察だ。

警察は自民支持だろ。
956ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:40 ID:rYb00WHd
生まれてから40年間アトピーという負い目を背負って生きてきたんだから
まともに育つ事ができなかったんじゃないかなぁ
40年前といえば時代が時代だしね
957ラジオネーム名無しさん:04/07/08 11:58 ID:n6l1+ajs
次スレ

テレフォン人生相談 11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1085711690/l50
958ラジオネーム名無しさん:04/07/08 12:44 ID:VkVr5lnb
生まれながらの酷いアトピーで、なんで結婚したんだよー
ってのはともかく、離婚したってコイツのアトピーは治らないだろ。
オールマイティに使える言いを手放したくないんだから。

私はデブだからモテない。顔はそのへんの子より可愛いのに!
とか言ってるデブが、痩せてもモテない現実をつきつけられたくなくて
なんだかんだ言って本気で痩せないのと同じだ。
959ラジオネーム名無しさん:04/07/08 13:23 ID:qXf2qJSE
離婚を勧める医者ってのも香ばしいw
960ラジオネーム名無しさん:04/07/08 13:24 ID:PEcBnTc+
いつもの愛先生らしくない冷たい回答だったように思う・・
なんかガッカリ
961ラジオネーム名無しさん:04/07/08 13:26 ID:VJyGiWWf
相談者の「クックックッ」て笑い方もなんだか…
962ラジオネーム名無しさん:04/07/08 13:33 ID:yVqZa/gN
愛先生は突っ込みどころを測れなかったんだと思う。
とらえどころない相談だったし。
ただ、愛先生もタイゾーも同じような論調だったのには、
きっと相談者の言いっぷりに何か感じたのかもしれない。
「病気を持った私」でなく、「真ッさらな心で状況を考えなさい」、
と言いたかったんでしょう?相談者にはそりゃ難しいけど。

病気であって、家事も育児も辛い、普通の生活も辛い、
そんな状況で、自分のために転居を許してくれたダンナや、
周囲に感謝する気持ちを持って、と言いたかったのではないかな、と思うけど。


963ラジオネーム名無しさん:04/07/08 13:43 ID:VJyGiWWf
ラジオ聴いてても、相談者にいまいち同情できなかった。
口調は穏やながらも「ああ言えばこう言う」だったし
医者もいいかげんマトモに相手すんのが阿呆らしくなってるのでは。
964ラジオネーム名無しさん:04/07/08 14:02 ID:PUYQa9nI
>>963
最初から「医者に言われた」だけを錦の御旗にして、離婚に踏み切る
材料を探しに相談しに来たようにしか思えない。
医者も相談者の誘導に乗せられて「結婚生活をやめたら〜」って
言ったんじゃないのかな、と想像してみる。
965ラジオネーム名無しさん:04/07/08 14:12 ID:rIE1K5J4
人生の節目(結婚、就職、出産など)で、
精神状態が良くなったり悪くなったりするのかな?
966ラジオネーム名無しさん:04/07/08 14:28 ID:PEcBnTc+
ストレスに弱い人はそうかも知れないね
環境の変化に弱いというか…
967ラジオネーム名無しさん:04/07/08 14:39 ID:LCm/AX0S
今日8時に起きたからこの番組聴けると思ったのに、また寝しちゃって
起きたら11:45だった。。(´Д⊂ヽ
968ラジオネーム名無しさん:04/07/08 16:26 ID:Uf5dSzQY
次スレ

テレフォン人生相談 11 (実質12)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1085711690/
969ラジオネーム名無しさん:04/07/08 16:39 ID:oxOqg+Kq
969
970ラジオネーム名無しさん:04/07/08 17:38 ID:fTBGfyKV
かなり疲れているご様子。
離婚の理由を病気に求めたが同調してもらえず、それどころか逆に論破されて
しまいました。アトピーの辛さは本人にしか分からない苦しみなんだろうが
望まない妊娠と言われた子供に罪はないと思う。最悪の事態にならない事を
祈ります。
971ラジオネーム名無しさん:04/07/08 18:32 ID:yVqZa/gN
なんかさ、思ったのだけど。
今日の相談者は、常に自分の苦しみしか見えてないというか、
結婚しても、引越ししても、子供を産んでも、
病気である自分しか見てないような気がする。
離婚も病気である自分のためにして、ダンナと子供はおいてけぼり。
ダンナの気持ちも子供の生活の変化のことも意識に無い。
離婚するのがどうこうではなく、そういう姿勢を
愛先生は問いたかったのではないかな。
972ラジオネーム名無しさん:04/07/08 18:45 ID:fizyjT6L
>971
それ、愛先生にも指摘されてたよね。>自分ばっかり
田舎生活が身体にいいっていわれて、わざわざダンナの実家にまで引っ越して
世話になっといた上で、離婚したいとは何事!?と思っちゃったよ。
自分も、アトピーの辛さってわかんないから、相談者に辛いのかもしれないけど、
40年治らないっていうのは、心のどこかに「治りたくない」って気持ちがあるのではないかと
穿ってしまう。
40年も抱えてる病気なら、それはもう自分の一部だと割り切って、
共存していく方法を考えた方がいいと思う。
そして、そーいう切り替えが出来た時初めて、アトピー自体も改善されていくんではなかろうか。
とにかく、望まれないまま生まれてきた子供が可哀想。
973ラジオネーム名無しさん:04/07/08 19:35 ID:Qt7f7w/J
相談者は相談してるんだから回答者から指摘された事はちゃんと噛み締めて聞けって思った。
何を期待してるんだか・・だったら相談しないで主治医の言うことだけ聞いてりゃいいんだ。
ほんと今日の加藤先生の格言が回答者の言いたいことのまとめだ
974ラジオネーム名無しさん:04/07/08 20:29 ID:AZYjVVNt
>>950
 マア、この番組に相談してくる人たちの中では比較的同情できる人って感じがする………
975ラジオネーム名無しさん:04/07/08 20:50 ID:/4aN1zV1
医者が「離婚しろ」までいうかね。ストレスの元はなるべく
とりさりなさいと言ったのを、相談者が「それは離婚もありですか?」
と聞き、「あなたがそう望むなら」と医師が答えたのを「勧められた」
と言っているように聞こえた。
彼女は病気のことを盾にとって今まで自分の要望を通してきたことが
けっこう多いんじゃないかな?そう言われたらだれもなにもいえない
もの。アトピーとか喘息の人で長患いしている人にそういう人多いん
だよね。もちろん、病気にまけずがんばってるひともいるが。
病気を理由にしてあれがだめ、これがだめっていうことが一番本人を
不幸にしていることに本人だけが気づいていないっていうケース
かなりみたよ。
976ラジオネーム名無しさん:04/07/08 20:59 ID:n6l1+ajs
今日の相談者の問題は、アトピーの問題ではないような気がしてきた・・・
自分の病気しか見えていない、以前に何かありそうな・・・
977ラジオネーム名無しさん:04/07/08 21:03 ID:VkVr5lnb
実は今、アトピーが軽快して結婚後一番いい状態だってこと
後出しで白状してたけど、だからこそ離婚を考えてるんだなーと思った。
たとえ子供の世話が行き届かなくても
「お母さんは女手ひとつで大変」という言い訳が手に入る。

いまどき女手ひとつで何でもやってのける母親は多いのだし
このまま言い訳で済ませる人生続けたいなら、離婚しないに限ると思うが。
978ラジオネーム名無しさん:04/07/08 21:40 ID:+L9ERkAU
他スレがふざけてるので、次スレを新たに造りました。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1089290178/

過去ログ等修正しました。
979ラジオネーム名無しさん:04/07/08 23:01 ID:JDNin0hz
↑ふざけてなんかいない。落ちないように気を配ってきたなり
980ラジオネーム名無しさん:04/07/08 23:16 ID:REy3TgWG
結局次スレは
>968?
>978?
981ラジオネーム名無しさん:04/07/08 23:24 ID:jxQ2JGwv
>>980
本スレは、番号が12で合ってるし、>>978でいいんじゃない。
でも>>968はこのまま、この雰囲気で残して欲しいね。結構面白いし。
982ラジオネーム名無しさん:04/07/08 23:24 ID:7rVjWosF
>>980
ちゃんと “ 12 ” って書いてある方に行きます。

と言う訳で>>978サソ乙。
983ラジオネーム名無しさん
立てたもん勝ちかい!
さすが、過疎板