伊集院のラジオのつまらなさを嘆くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
本スレ マンセーレスばかりなんだが
どう考えてもリア厨か若手芸人の工作員にしか思えん
最近は暇つぶしで聞くつもりで全く期待しなきゃ聞けんことはない

マジその程度

つまらなくなったよなぁ〜
2ラジオネーム名無しさん:03/10/15 19:22 ID:nEXeKUEp
このスレよりは面白いぞ。たぶん。
3ラジオネーム名無しさん:03/10/15 19:28 ID:32N7Kc8O
みんな>>1と同じ感想ならもっと喰いつきいいと思うぞ。
4ラジオネーム名無しさん:03/10/15 19:46 ID:dPBk5cM0
深夜のラジオパーソナリティとしてはもう終わっただろ、伊集院は。
前は録音したMDは保存してたけど今はその上から別の番組録ってるよ。
5ラジオネーム名無しさん:03/10/15 19:50 ID:Vc4zB8vv
まあマニアはこのスレくらいしか周りに現状の不満を表明できる場所はないだろうから・・・
65:03/10/15 19:52 ID:Vc4zB8vv
あ、>>5は1ね
7sage:03/10/15 19:59 ID:HxryHIaF
盛り上がらないスレですね
8ラジオネーム名無しさん:03/10/15 20:11 ID:/AwjJLDW
スレ削除要請は住人の了承を得てからに白。
9ラジオネーム名無しさん:03/10/15 20:45 ID:nEXeKUEp
番組に文句言ってる香具師ってオフで会うとキモいのばっかり。
10誘導:03/10/15 21:16 ID:jO3kJ4F0
11ラジオネーム名無しさん:03/10/15 21:29 ID:qxqtZoES
伊集院は知らんが同じくマンセーだらけのナイナイのANNは俺はあんま面白くないと思う。
12名無し:03/10/15 21:42 ID:ngfPyRTJ
>>10
そっちはファンスレ。こっちはアンチスレ。
趣旨が違うから一緒にすんなよ。
13ラジオネーム名無しさん:03/10/15 21:43 ID:F18SHkWj
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1055414709/
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1064747359/

こんな糞のような重複スレを乱立させつつ、アンチスレだけは速攻削除依頼出しに行く伊集院信者。
ヲタの横暴についてそろそろ真剣に議論した方がいいと思う。
このままでは地球が危ない・・・
14ラジオネーム名無しさん:03/10/15 21:44 ID:GV+4CzCy
>>13
危ないのは君の頭と顔。
15ラジオネーム名無しさん:03/10/15 21:46 ID:F18SHkWj
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1050453642/
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1065368634/

まだあったよ。伊集院信者マジで迷惑すぎるな。我が物顔でいくつ糞スレを立てれば気が済むのか。
1610:03/10/15 21:52 ID:jO3kJ4F0
>>13>>15
ああ、「ボツハガキ」と「ギャグだけで」のほうは、前に削除依頼出したよ。
依頼が通らなかっただけ。
17ラジオネーム名無しさん:03/10/16 08:13 ID:u33DYUS6
>>1
伊集院が面白かったことなど一度もないよ
18ラジオネーム名無しさん:03/10/16 19:30 ID:BM1fdbf+
伊集院は深夜よりも、昼間に中年層を対象にしゃべる方が向いてるよな。
19ラジオネーム名無しさん:03/10/16 23:37 ID:9V20PRhS
彼の年齢がそうなってきたともいえるかもしれんねー
20ラジオネーム名無しさん:03/10/17 00:01 ID:zPxIAhp1
このスレの盛り上がらなさを見ると、
やっぱり伊集院は人気があるんだなぁと(2chらに)。
21ラジオネーム名無しさん:03/10/17 02:22 ID:akw4FshP
ギャグをテンションでごまかしてるといえばそれまでだよな
22ラジオネーム名無しさん:03/10/17 11:14 ID:gBvAIZ8P
伊集院は聴取者数が多いのだからスレも多岐にわたって存在してもよいのでは.
本スレとは趣旨が違うのだから乱立にはあたらない.
アンチもあって然るべきだ.
23ラジオネーム名無しさん:03/10/17 22:55 ID:mjfxrp5d
>>22
http://www.2ch.net/guide/adv.html
>6. 連続投稿・重複

>重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。
24ラジオネーム名無しさん:03/10/19 19:49 ID:+jzaEWDy
「ほりこしのりカルタ」や落ち目の芸人を小馬鹿にするトークは若手芸人が出るよりウザかった。
豚の分際で中堅気取りはマジ勘弁。やるなら自分自身を弄れ。

「せつね絵」も勘違い甚だしいコーナーだったな。
投稿ネタは糞つまんねぇものばかりだし、豚は豚でそれを活かすことも出来ずにダラダラ言葉をつなぐだけ。
まげまげ(糞常連)の

「漂白剤にひたされた親父のウンコパンツ」

に対する豚の切り返しが

「まぁ洗ってくれるだけまだ云々かんぬん…」

笑いに昇華出来ないならそんな気持ち悪いネタ採用すんな。


あー、今度のスペシャルでは久々にフリートークSPやってくんねーかなー。
企画こさえるよりも豚をどっかに連れてって自身で話のネタを作り込んで欲しい。
25名無しさんといっしょ:03/10/19 20:00 ID:0YxzPzzC
無意味に渡辺満理奈を叩いたトークは引いた。
4年前の9月だったが、あれ以来下らなくなったな。
妙に「業界人リスナー」を意識するようになって。
26ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:06 ID:lP3sqoxP
熊本キリン解散か。
ひとつガンが減ったわけだが、どうなるかな
27ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:20 ID:iLg29e2J
28ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:23 ID:Y2wP4I4/
>>18-19
秘密基地のゲストコーナー新設とか、アナをアシにつけたり新しいジングルとか
を聴いてると平日帯起用のカウントダウンに入った気がする。
29ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:36 ID:DFNOddBn
何で伊集院のラジオって評価高いの?
どこら辺が他の凡例なラジオと違うの?
そんなにこいつのラジオっておもろいか?
30ラジオネーム名無しさん:03/10/19 20:53 ID:Z4MmrgWP
うるさいだけ
31ラジオネーム名無しさん:03/10/19 21:30 ID:4ADDpvL+
確に、昔は斬新で面白かったけど、もうテレビに専念してもらいたいよ。
月曜のjunk枠を他の芸人に譲ってくれ。
32ラジオネーム名無しさん:03/10/19 21:49 ID:ndTJrCOT
(・∀・)< 何言ってんだか
33TBS:03/10/19 21:57 ID:wI3pUtSD
がなんで,伊集院を重用しているのかわからんぞ!
34ラジオネーム名無しさん:03/10/19 23:24 ID:ndTJrCOT
(・∀・)< もちろん聴取率、局内では神
35ラジオネーム名無しさん:03/10/19 23:29 ID:g1zCuBKe
ライバル不在ちうのが、ラジオ界の問題でもあるわなぁ。
36ラジオネーム名無しさん:03/10/20 01:18 ID:8Iu3q6OK
(・∀・)< 特に若いのね
37ラジオネーム名無しさん:03/10/20 01:19 ID:+krdw8zd
明日は確実につまらなそう………
38ラジオネーム名無しさん:03/10/20 01:20 ID:8Iu3q6OK
(・∀・)< 何で?
39ラジオネーム名無しさん:03/10/20 01:22 ID:+krdw8zd
スペシャルウィークだから
40ラジオネーム名無しさん:03/10/20 01:25 ID:8Iu3q6OK
(・∀・)< あーなるほろ期待薄だ…もうめんどくさいことやりたくないんだろか
41ラジオネーム名無しさん:03/10/20 01:40 ID:ulz2vcUZ
千の笑いを持つ男
42ラジオネーム名無しさん:03/10/20 02:08 ID:YGL2V4p1
スレ削除されなかったね
43ラジオネーム名無しさん:03/10/20 02:22 ID:8Iu3q6OK
(・∀・)< 保守及び維持
44ラジオネーム名無しさん:03/10/20 04:28 ID:7RECGVsw
今週はどうだった?
45ラジオネーム名無しさん:03/10/20 23:29 ID:Pm/+vfDR
信者がキモイ。それに尽きる。
46ラジオネーム名無しさん:03/10/20 23:36 ID:B3cIoRI4
胴囲

こんなラジオを洒落の利いた物だと思って聞いてる時点で、正直気持ち悪い
47ラジオネーム名無しさん:03/10/20 23:41 ID:N9AsY3/1
たとえばどういったものが洒落が利いているのかあわれなキモ信者に教えて下さいまし
48ラジオネーム名無しさん:03/10/20 23:54 ID:hPX36Idu
変人・奇人ぶりたいサブカル少年少女が好むイモラジオって感じかな。
聞くのは中学生までにしとけや。
49ラジオネーム名無しさん:03/10/21 01:22 ID:yojmXVHM
(・∀・)< 必死だなおまえら、てかおまえ
50ラジオネーム名無しさん:03/10/21 02:17 ID:3+EyW1cZ
昔はよかったなー
今日のひどいな。
昔を回想しつつ、まだしがみついてるリスナーだけで構成されてるだろ。
51ラジオネーム名無しさん:03/10/21 03:16 ID:pidTEjoU
出川級にウザいんだけど…>>伊●院
デブネタはもぅいいよ…ぜんぜん笑えない。。。。ってかヒク{{ (>_<) }}
52ラジオネーム名無しさん:03/10/21 10:37 ID:ODQXr44i
惰性で聞いてたけどアンタッチャブルが出始めて以来見限ったよ。
いい大人がAMラジオなんてマジで恥ずかしいしね。MDも全部消してスッキリ。
未だに伊集院なんて聞いてる人いるんだ。ふーん。
53ラジオネーム名無しさん:03/10/21 10:55 ID:ijSSbB2g
と、ナイナイヲタが申しております(w

あ、わざわざ「AM」ラジオって書いてるとこ見ると、
松本信者かもな。
54ラジオネーム名無しさん:03/10/21 10:55 ID:qN/wffXr
>52
なんて言いながら伊集院スレにきちゃってるじゃん。
55オークラ:03/10/21 10:56 ID:SpAFo4AC
裏番組>>>>伊集院
裏のやまだひさしや西川の方が伊集院っぽくってよかったよ
ナック鬼玉も
56ラジオネーム名無しさん:03/10/21 11:05 ID:9wx7KW3F
つまらないというか、そういうものを求められる存在から
大沢悠里とかそのあたりの喋り手に移行しようとしてんじゃないかな。
だから俺は伊集院が好きだし、だけど10年前のようなものは期待してない。
それを神格化したり権威として崇めてしまうような連中がウザい。
57ラジオネーム名無しさん:03/10/21 12:25 ID:Sa2vUYGu
アンチスレでわざわざ文句たれる奴はキモイでFAだから心配するな。
58ラジオネーム名無しさん:03/10/21 12:47 ID:W6WZyB5i
人を馬鹿にする伊集院は大好きだが、自分が馬鹿にされると激怒する。
ましてやこのスレの様に伊集院をコケにする事は許しがたい行為。
信者はただ伊集院を溺愛するだけの基地外ですか?。恐ろしいですね。
59ラジオネーム名無しさん:03/10/21 12:52 ID:1bKtZWHj
>>56
ここで叩かれてる若手が必死になってるんじゃないの?
60ラジオネーム名無しさん:03/10/21 14:14 ID:hh/COv1m
>>57
アンチスレで批判するのは当然のことだろ。
そんなことより、アンチスレをわざわざ覗いて煽りに来る信者の方がキモい。
61ラジオネーム名無しさん:03/10/21 19:08 ID:ZHAn8W58
>>55
鬼玉は裏番組ではないだろ(w
62ラジオネーム名無しさん:03/10/22 00:56 ID:fq6Z6+xO
ラジオ聞いたけど全然面白いと思えなかった。
63ラジオネーム名無しさん:03/10/22 20:47 ID:1oJ+f3qZ
やはりリアルタイム世代は、現在の奴の糞ぶりには納得していない。
執着してマンセーしているのは、盲目の信者さんだろうね。
64ラジオネーム名無しさん:03/10/22 23:49 ID:QpKCG/1A
(・∀・)< そんなことないんじゃね?
65ラジオネーム名無しさん:03/10/23 00:55 ID:8up9yj7Y
25氏の御発言は本スレで何回目にしたことか。引いたのお前だけじゃないの。
渡辺真里奈に関しては何度も伊集院は触れている。

さて、以前だったら出来の悪いネタでもそこから話題を広げてカバーできていたものだが…
66ツイてる!:03/10/23 10:19 ID:hUoz8yY0
昔のおもしろさは神 今はつまんなすぎ
67ラジオネーム名無しさん:03/10/23 12:24 ID:BczXDYGb
つまんないのに同意
68ラジオネーム名無しさん:03/10/23 12:42 ID:dvgUiXxC
TBS時代の伊集院は全部クソ。
69ラジオネーム名無しさん:03/10/23 14:18 ID:y7pV56ak
↑ とニッポン放送関係者は僻んでおります。高田先生も言ってたよ
70ラジオネーム名無しさん:03/10/23 16:46 ID:A1qTbOqL
>>68
ってことは、今現在がつまんないってこと?
71ラジオネーム名無しさん:03/10/24 11:48 ID:V842aerE
伊集院が好きなんて根暗か引きこもりでしょ?
実際自分のまわりで伊集院が好きな奴見たことないから
72ラジオネーム名無しさん:03/10/24 12:36 ID:RtyCDm6e
>>71
観察力鋭いなあ
73ラジオネーム名無しさん:03/10/24 14:08 ID:js259rgJ
(・∀・)< ぷ 洞察力ないけどね
74ラジオネーム名無しさん:03/10/24 21:56 ID:/xFkU7by
アンチスレなのに伊集院信者必死だな。早々に削除依頼出しにいくのがその証拠。
75ラジオネーム名無しさん:03/10/24 22:00 ID:gKp/uPVb
>>74
書き込んでるのはアンタッチャブル
仕事ないから真昼間から2ちゃんねるなんだって可哀想にw
76ラジオネーム名無しさん:03/10/24 22:32 ID:js259rgJ
(・∀・)< 気にすんな
77ラジオネーム名無しさん:03/10/24 22:34 ID:js259rgJ
>>74>>75>>71>>72
(・∀・)< 自演お疲れ
78ラジオネーム名無しさん:03/10/24 22:36 ID:js259rgJ
昼間から2ちゃん=仕事ない
(・∀・)< 見事な観察力だなオイ、やっぱ洞察力はないみたいだけどなー
79ラジオネーム名無しさん:03/10/25 09:04 ID:qHtR5ZAx
この世の地獄のような最低のラジオ番組だろw
80ラジオネーム名無しさん:03/10/25 11:41 ID:rvBY5IL1
改変期から聞く気がなくなってしまった私・・・・。
ちょうど大学受験がかぶり、浪人もし、かなり久しぶりに聞いてみた。

成長したのかな?ネタがおもしろく感じられないよ・・・・・・・・
時間をそんしたきぶんでしta
81ラジオネーム名無しさん:03/10/25 13:19 ID:mdhKKkpw
資質と年齢って点から見れば復活の見込みはぜってー無ぇ(ワラ
82 :03/10/25 13:58 ID:+BGOlDv7
松本人志の放送室よりはましだよ。ナイナイよりもな。
83ラジオネーム名無しさん:03/10/25 20:09 ID:vl4Iac8S
話が堂々めぐり
デブネタ、昔のファミコンネタ、一昔前のマンガの話題
あ、こういう話するなぁ、っていうのが読めちゃうよ
84ラジオネーム名無しさん:03/10/25 20:30 ID:1HORVLgC
>>83
野球ネタ、若手芸人、身内ネタ、番組の裏話ネタ。

まだまだネタの幅は広いと思うが。

つーかナイナイのラジオよりは今の伊集院の方が面白い、
85ラジオネーム名無しさん:03/10/25 21:03 ID:QO9TboVp
>>83-84

若手芸人以外は昔からの持ち味だよな。
前ならちょっとした話題からその手の話に持っていく瞬発力があったのだけれど、
この頃は無理に触れようとして不発、といった感はある。
そこが堂々巡りというのかな。
名前を出すだけでおかしい系(バークレオ、いっき等)は何度出るとダメなネタだしな。
86ラジオネーム名無しさん:03/10/25 21:17 ID:h125QG4O
もう昼に専念した方が良いかもね。
今のうちに深夜を終わらせて、深夜のを伝説にしておく「吉田照美戦法」を
取れば昼間のラジオもバッチリ(w
87ラジオネーム名無しさん:03/10/26 11:06 ID:HdwSp7eZ
こいつのフリートークは信じられないほど面白くない
素人が書いたハガキのほうがよっぽど面白い 伊集院は才能がないから 全部ハガキのコーナーにしやがれ
88ラジオネーム名無しさん:03/10/26 11:21 ID:vDDNnRUN
昔の伊集院>>>>>>>>>>ナイナイ
今の伊集院≧ナイナイ
89ラジオネーム名無しさん:03/10/26 11:38 ID:rKry2xLT
水死体とかやりだしてからつまらなくなったな
インターネットは嫌いとか見ないとか言いながらちゃっかりADSL入ってたりするし
まぁ、それ以前にオレは伊集院リスナーが嫌いだったけどね選民思想持ってるアホが多くて
90ラジオネーム名無しさん :03/10/26 13:00 ID:Dv5FJwKl
俺も結構長いこと聞いてるけど最近はちょっとねぇ。
聞くに値しなくはないから聞くけど・・・って感じかなぁ。
一時期から、珍文系のネタはがきが来るのを嫌がるようになったっしょ?
あそこらへんからツマンナクなった。
91ラジオネーム名無しさん:03/10/26 13:05 ID:34FaklIP
>>90
俺も、じゃねえだろ!>>87-90まで自演のくせに(・∀・)ニヤニヤ
92ラジオネーム名無しさん:03/10/26 13:12 ID:h0XDQQ7M
>>89
コイツって「選民思想」とか言ってるけど、「自分こそ選ばれた人間」とか
思ってそう。言葉の端々にそういう臭いがプンプンしてる(w
正直に言えば?「自分こそが一番選ばれた伊集院リスナーなんだ!」ってさ。
93ラジオネーム名無しさん:03/10/26 13:50 ID:BYUrlv2p
フリートークがつまらなくなった。
妄想を膨らませるトークはもう飽きたし。
94ラジオネーム名無しさん:03/10/26 14:40 ID:TuWSyNFA
極楽>伊集>さま>松本>爆笑>ナイ>コサ>ホリ
95ラジオネーム名無しさん:03/10/26 14:53 ID:YWxNt6Sj
>94
極楽の位置さえ代えればいい感じだ。
96ラジオネーム名無しさん:03/10/26 19:33 ID:/EHkuVOt
昔は良かった
人気のあるうちに終了してほしい
ボロボロになってからやめるのは
一時熱中したファンにとって残念だ
97ラジオネーム名無しさん:03/10/26 19:34 ID:qvOiXp+R
一時熱中したヲタクは聞くなタコ!!
98ラジオネーム名無しさん:03/10/26 19:35 ID:Y0vwxor0

つまらないと思うなら聞かなきゃいい。

以上。
99ラジオネーム名無しさん:03/10/26 20:58 ID:rBGzrny+
糞面白くない糞話の垂れ流し
いくら中学生向けラジオとは言えつまらなすぎる
100ラジオネーム名無しさん:03/10/26 21:17 ID:AaRCny38
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101ラジオネーム名無しさん:03/10/26 21:37 ID:LbSjjVgM
信者の平均偏差値29だってさ
102ラジオネーム名無しさん:03/10/26 21:40 ID:kmXTTtph
http://that.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066235176/l50
懐かしラジオの伊集院スレ。「昔は良かった」って言ってる人は
ここに逝ったら良いんじゃないの?それで出てこなければ?
103ラジオネーム名無しさん:03/10/26 21:46 ID:LbSjjVgM
アンチスレとして承認されたスレなので関係ありません。
104ラジオネーム名無しさん:03/10/27 02:06 ID:QT/leAZI
ダサい。本当にダサい。
聞いてて恥ずかしくなってきた。
もうダメなのかな、この人。
105 :03/10/27 02:19 ID:v5Q/ZCgY
質的に変わったと感じたのは裏伊藤あたりから。
それまでの長文コーナーメインから、
ナイナイみたいな一言ネタが多くなり始めた。

貝砂利やみうらじゅんとつるみはじめたあたりから、
最近の若手芸人・草野球話につながる
身内ネタが鼻につき始めた。

バランス感覚を取り戻せればまだ面白くなると思うけどな。
106ラジオネーム名無しさん:03/10/27 02:44 ID:4UcDgi7d
結局はスタッフに問題ありと。
伊集院を咎める事が出来ぬ第三者的立場の人間がいないんだ
構成渡辺も松上という自分の地位を脅かす者がいなくなり安心しきってる、
池田Pは松島・知野にはならまいと丸くなりすぎ。
柳沢と長野はファンに毛が生えたようなもんだし。
107ラジオネーム名無しさん:03/10/27 04:12 ID:AVFSVDTA
TBSからの希望で長々続けさせられているだけ。
現在の奴は聞くに堪えないレベル。
108ラジオネーム名無しさん:03/10/27 05:43 ID:tYl2IJHb
とりあえず西川がんがって数字とってくれ
109ラジオネーム名無しさん:03/10/27 07:15 ID:bv9HCPc7
最低最悪のどうしようもない不道徳ラジオ!つまらなすぎる!放送禁止にせよ!
110ラジオネーム名無しさん:03/10/27 07:49 ID:EXB54KNQ
とりあえずもう渡辺首にしたほうがいい。
企画がクソ。
111ラジオネーム名無しさん:03/10/27 09:56 ID:iRRyVba9
伊集院崇拝者って結構まだ多いんだね。
112ラジオネーム名無しさん:03/10/27 10:03 ID:dE2nE4Az
スタッフはいいんだが
ともかく全ての元凶は若手糞芸人だな。
面白ければどんどん出てきていいんだが、出てきてわーわー騒いで帰るだけだもん。
基本的に伊集院は友達がいちゃ逝けないんだよ。
友達が大野くんしか居ない頃は凄く面白かった。
そろそろラジオ業界から撤退するのも間違ってないのかも寝。
113ラジオネーム名無しさん:03/10/27 10:33 ID:EkX1FoAd
でもその若手芸人を起用しているのがスタッフなんだから・・・。
114 :03/10/27 11:00 ID:Gv6htkW+
伊集院の自虐のセンスって、自分に自覚的であるから持てたわけで、
そんな彼が今みたいに周りが見えなくなってしまうとは想像できなかった。
115ラジオネーム名無しさん:03/10/27 11:02 ID:Q+npoJIh
ピークは10年ほど前だったな。
今の駆け出しの頃と同程度の実力じゃ完全に神聖厨房向け。
116ラジオネーム名無しさん:03/10/27 11:06 ID:kn34BDlk
日本シリーズ大7戦にいける4人むかつく
117ラジオネーム名無しさん:03/10/27 11:19 ID:o6vrxdBF
深夜で神だったパーソナリティが歳と共にだんだんつまらなくなってきて、
深夜よりも昼の方のカラーになじんできて、平日昼に落ち着く。
というのは非常に大きなパターンだが、伊集院もまた例外ではないのかね。
118???:03/10/27 13:38 ID:iZsZtRBX
放送作家の笑い声キモイ。無理して笑う必要ねーよ!
どーせ高田文夫のマネしてんだろーけど(藁
119ラジオネーム名無しさん:03/10/27 14:45 ID:OqzLtUA8
TBS-Rの上層部と揉め事起こして、昼も夜も切られる。

3ヶ月ほど悶々と過ごす伊集院。

BSデジタルラジオ or Radiatあたりのネットラジオ大手(wに起用される

カルトな人気

ニッポン放送が拾う

復活間違いなし。

最初に戻る(TBS-R←→LF)
120ラジオネーム名無しさん:03/10/27 14:53 ID:IksIV2rg
時代劇板にも必殺ヲタという嫌われ者がいるが、ラジオ板には伊集院か。
これらヲタは行動パターンがまったく同じなのが笑える。
121ラジオネーム名無しさん:03/10/27 15:02 ID:1QMSsMTb
アンチつまんないよ
結局昔はヨカタってだけだろ
122ラジオネーム名無しさん:03/10/27 16:06 ID:bgOw+aIg
ほんとこいつ電気のまねしてウザイ

>>118
同意
あの笑い声なかったら聞いてるかも
123ラジオネーム名無しさん:03/10/27 16:22 ID:Dmr0/fSw
ホリプロとしてはバーターなんだろうが
くそつまんない若手芸人と
そいつらが大挙して出てくる草野球ネタ最悪。
秘密基地で一番おもしろかった穴のコーナーにも
ヘボ若手投入

伊集院も極楽とんぼの山本や加藤のように
若手あつめて組のボスきどりになりたいのかね。

ひきこもりだからおもしろかった伊集院の良さはなくなったきがするな。


124ラジオネーム名無しさん:03/10/27 16:48 ID:g2LhayrS
そうでもねえだろ。ヨルツ?
125ラジオネーム名無しさん:03/10/27 16:51 ID:RSo37fpc
確かに信者はキモイけど、このスレも重複意見ばかりだな
126ラジオネーム名無しさん:03/10/27 18:06 ID:1QMSsMTb
重複意見じゃなくてすべて自演です
127ラジオネーム名無しさん:03/10/27 18:07 ID:RSo37fpc
>>126
そうなんですか? 
128ラジオネーム名無しさん:03/10/27 18:10 ID:4qCuZE7X
一時間ぐらいは平気で妄言を言う奴のトーク力をこえるDJの放送を聴いたことがない
129ラジオネーム名無しさん:03/10/27 18:13 ID:1QMSsMTb
自演さんが言ってるのは「昔はヨカタ」っていうジジイの戯言です
130ラジオネーム名無しさん:03/10/27 18:15 ID:1QMSsMTb
第一人者は辛いよな、こうやって自称昔からのファンが足引っ張るから…
131ラジオネーム名無しさん:03/10/27 23:09 ID:LK5EySCF
うん、確かに最近つまんない。内輪ネタと野球ネタばっかり。
企画も微妙だし。歳のせいかと諦めてます。
5年リスナーやってますけど、10年前の録音を聞いてみたら明らかに
昔の方が面白い。
歳相応になってきたのかな・・・・
132ラジオネーム名無しさん:03/10/28 00:08 ID:vGY7sr7a
>>131
>5年リスナーやってますけど、10年前の録音を聞いてみたら

計算がおかしいと思います
133ラジオネーム名無しさん:03/10/28 00:10 ID:vGY7sr7a
ちなみにオレは10年目(ニッポン放送時代)の方が好きじゃなかったなー
134ラジオネーム名無しさん:03/10/28 00:11 ID:Z1xhbcGq
ホリックのグリさんがいろんな意味ですごい
135ラジオネーム名無しさん:03/10/28 00:12 ID:PF7MyoYZ
アニラジ、声優ラジオファンがこのスレからいなくなれば平和になる
林原信者が伊集院批判してるようにしか見えん
136ラジオネーム名無しさん:03/10/28 00:16 ID:SKqnlBw4
リスナー歴10年だけど、ここ数年でかなり面白くなくなってるね。
 
最近では草野球と若手芸人が癌。伊集院が後輩相手に威張ってる姿は見たくなかったな・・・

でも伊集院を越えるDJはいないのが現状。テレビで言えばダウンタウン見たいな感じ。
137ラジオネーム名無しさん:03/10/28 01:39 ID:vGY7sr7a
「大人」の話(ネタ)すると嫌なヤツがいるんだろうなー
138ラジオネーム名無しさん:03/10/28 02:23 ID:eNGGqN/S
今はなぁ・・・・。全く聞く気しないなぁ。
チャンネル替えちゃうもんな、伊集院出てたら。
139ラジオネーム名無しさん:03/10/28 02:30 ID:ANd3te+y
伊集院の顔は醜い
テレビ向きじゃないね
140ラジオネーム名無しさん:03/10/28 03:02 ID:MTQUsxch
ダウンタウン、ラジオじゃ超つまんねーよ。
141ラジオネーム名無しさん:03/10/28 03:04 ID:eNo4l3k6
>>140
同感だけどすれ違い?
142ラジオネーム名無しさん:03/10/28 03:13 ID:MTQUsxch
>>136
を見たからかいたの。
伊集院のラジオのほうがTVのバラエティー番組より、よほど笑えるってこと。
143ラジオネーム名無しさん:03/10/28 03:49 ID:LSzpsRhX
伊集院ヲタ、気色悪ぅ!・・・・
144ラジオネーム名無しさん:03/10/28 04:31 ID:vGY7sr7a
テレビは必死過ぎなんだよ、ラジオの方がいい
でも今日の風俗トークは中途半端でダメだったわ…確かに
145ラジオネーム名無しさん:03/10/28 06:19 ID:vrHlRvVn
>>140
ヤンタンの頃は結構おもろかった
146ラジオネーム名無しさん:03/10/28 06:47 ID:XHqBerHK
信者はDQNばっかみたいだけど
子供が聞くのなら許せるが、こんなラジオ、とても大人が聞ける代物ではないよ。
TVより面白いとか信者はムキになっちゃって目出てぇな。
147ラジオネーム名無しさん:03/10/28 07:35 ID:c4igedhv
>>146
お前、もしかしてまだ聞いてるの?
俺はもうやめたよ
148ラジオネーム名無しさん:03/10/28 07:53 ID:vGY7sr7a
>>147
聴くのやめたんだったら気にすんな(ぷ
149ラジオネーム名無しさん:03/10/28 08:08 ID:c4igedhv
>>147
別に気にしてないよ何いってるの?w
150ラジオネーム名無しさん:03/10/28 09:14 ID:vGY7sr7a
好きだった人ってなかなか忘れられないよね
愛憎っていうんですか、そういうの?
151ラジオネーム名無しさん:03/10/28 10:27 ID:5OsjL3fV
>>131
>5年リスナーやってますけど、10年前の録音を聞いてみたら

計算がおかしいと思います
152ラジオネーム名無しさん:03/10/28 11:27 ID:ivstzy3l
クスリやってて、どんどん弱いのじゃ効かなくなってくのと同じですよ。経験あるでしょ?
153ラジオネーム名無しさん:03/10/28 12:05 ID:vGY7sr7a
その例えは正しいと思うけど、さんざ使ってたクスリが効かなくなった途端に
「効かないのはクスリが悪い」とか「もう効かないクスリなのに効いてる連中はバカ」
てのはおかしいし、愛情がないと思うけどね
154ラジオネーム名無しさん:03/10/28 12:17 ID:jGRXYC5p
>>151は生まれる前の映像や音に出会ったことのない人
155ラジオネーム名無しさん:03/10/28 12:46 ID:c4igedhv
>>151
あなたの生まれる前のものは存在しないの理屈ですか?
156ラジオネーム名無しさん:03/10/28 12:52 ID:xNGmVdqP
今週ももんすごくつまんなかったよ!もんすんごくね!
こんな有害ラジオなんざ、うんこぶりぶり
157ラジオネーム名無しさん:03/10/28 13:12 ID:BbUlccVa
>>156
もんすんごくってなんかいいね。
158ラジオネーム名無しさん:03/10/28 13:50 ID:rur5NyGX
なんでこんなに支持されてるか不思議でしょうがない
声も気持ち悪いし話してる内容も面白くないし
愛聴してる奴らってあの馬鹿笑い作家と似たようなところで笑ってんのか
159ラジオネーム名無しさん:03/10/28 13:52 ID:BbUlccVa
>>158
なぜ、アンチスレで聞く?
160ラジオネーム名無しさん:03/10/28 14:01 ID:/TkmQ4bv
>>154-155
くだらねえ。おまえ童貞だろ
>>156の方がましだ、ばーか
161ラジオネーム名無しさん:03/10/28 14:11 ID:U+WXDWQC
バイトの長野君、辞めたのか

ま、確か26,7歳だったから
いつまでも豚とブヒブヒやってらんねーよな(W
162ラジオネーム名無しさん:03/10/28 14:15 ID:BbUlccVa
>>161
たしかに、けどう辞めたところで状況は変わらないだろうけど、とりあえずは大学卒業だな
163ラジオネーム名無しさん:03/10/28 14:16 ID:/TkmQ4bv
あんな移動あったの知らなかったよ
結局渡辺、柳沢以外はついてけないってことか
164ラジオネーム名無しさん:03/10/28 15:11 ID:c4igedhv
>>160
言う相手を間違ってるなぁw
165ラジオネーム名無しさん:03/10/28 18:54 ID:vGY7sr7a
気にすんな
166ラジオネーム名無しさん:03/10/28 23:41 ID:J+psPFT7
日曜日の秘密基地〜 腐ったラ〜ジオ〜
深夜のバカ力〜 最低のラ〜ジオ〜
167ラジオネーム名無しさん:03/10/29 00:08 ID:fRu+QoLS
日曜日の秘密基地〜 基地害ラ〜ジオ〜
深夜のバカ力〜 ヲタしか聞かない〜
168ラジオネーム名無しさん:03/10/29 01:26 ID:SFWpu0V0
オ●ンコ野郎!

ってか。…やべやべ、歳がばれる。
169ラジオネーム名無しさん:03/10/29 02:27 ID:Jw/oJOOb
作家の笑い声がわざとらし杉
170ラジオネーム名無しさん:03/10/29 03:39 ID:DyEsRssf
kusonaradio
171ラジオネーム名無しさん:03/10/29 05:05 ID:bDZ98Nzn
ja-kikuna
172ラジオネーム名無しさん:03/10/29 17:23 ID:3eZFvm1A
こんなカスラジオに執着している人がいるなんて驚きです。
173ラジオネーム名無しさん:03/10/29 17:48 ID:F0iBDRHf
噂だと若手芸人を近づけたのは松上の親友である元ジャンプ放送局職人の作家らしい。どうやら松上のクビを
逆恨みしてのことらしいが。真偽は知らん。
174ラジオネーム名無しさん:03/10/29 22:25 ID:ocNk2RSL
若手芸人のせいじゃないんだよ。
175ラジオネーム名無しさん:03/10/29 22:54 ID:+MM0ti/V
そうそう。全てヤツラが悪いわけじゃない。
ただSPウィークの企画がヤツラの参加が前提になってるのは問題。
176ラジオネーム名無しさん:03/10/30 16:28 ID:hOaeMnUM
フリートークで社会人野球ネタ一時間近く話されると
さすがについていけなくなる。
ついてきてもらうつもりがなくてもさ。きついっす。糞ラジオ
177ラジオネーム名無しさん:03/10/30 17:29 ID:K+13VyjL
 \   /
  / ̄\ 
─( ゚ ∀ ゚ )─
  \_/ 
 / │ \


   __▲__
 \(・ω・)/
178ラジオネーム名無しさん:03/10/30 18:44 ID:a7DGR1EC
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。

第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」
179ラジオネーム名無しさん:03/10/30 20:01 ID:RT9yQBzP
社会人野球ネタはOK。アツイカラネ
草野球ネタは…ヌルイカラネ
180ラジオネーム名無しさん:03/10/30 20:30 ID:+59CFutD
本人は相当おもしろく喋ってるつもりなのがね・・・
181ラジオネーム名無しさん:03/10/31 07:35 ID:e0xrJmA5
伊集院光さんには生まれ変わりたくないですね
182ラジオネーム名無しさん:03/10/31 13:30 ID:Gvd9/Cxc
気持ち悪いの信者ども、伊集院光、ラジオスタッフ全体の死刑を求めます
183ラジオネーム名無しさん:03/11/01 04:19 ID:Bz0y4yTz
    .._ζ__
  /\  /;:::\
 /  (・)  (・) ;::::::::| < >>182黙れ中卒
 |---◯⌒○---;:::|
 | /_|||||||_\::::|
 |   \_/ /::::|
 |       /::::::::::| 
 | ./|    /:::::|::::::|
 | ||  /::::::::|::::::|
184ラジオネーム名無しさん:03/11/01 08:47 ID:1JVvfAYk
テレビではあたりさわりのないことを言って、ラジオではまたちょっと違う
感じを出している。本人は使い分けているつもりなんだろうけど、
バカにも利口にも毒舌にもなれない中途半端デブ。
185健康器具:03/11/01 14:19 ID:JHttObxo
伊集院光さんには生まれ変わりたくないですね
186体重計:03/11/01 14:48 ID:VHZBJL2i
マニアックトークとか野球の話ばかりしていたら支持急降下になることは十分ありえる。 
187ラジオネーム名無しさん:03/11/01 18:56 ID:Bz0y4yTz
__,,,―-、 .'ハ、   .__,,.―-、 .リ'-、     .,、、            ,.-、、          .,,,,,
ヽ l''''" ,/ ....ヽ、  .`-.イ'┘.,i´ ,.ヽ,     ヾヽ-、, t-.   '〔'i、 /l゙゙| .ヽ,_   .〔ヽ   ,//'''ミ'i、
  | .{, ,/ .,/,2、.゙'i、   .| .|、.,i´ ,/∠.゙ヽ   _丿 ,,ッ ゙i、ヽ\   | .|.,l゙.ニi、 r、\  .| ゙l  ,i´l゙ .| ゙l
rニ′.,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l tこ .,,,i´_ iソ^,,,八. ゙l .ニ丶 ..,i´.| .| .゙l ゙i、 .|  ゙゙i、.| .} | ゙l ゙l  l゙  | l゙ .,|  .| .}
  | .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  .| .|゚゙゙゙lニニ「'゙.゙>.゙″  ./ ,l゙ |  | .|  |  |  /.}.゙l | .| l゙ .|  |  l゙ .l゙ l゙  .|  ゙l
,izi" ."ナi二.-/「.\  ,izi" ."ナi二.-/「.\  .,i´ l、 l゙ .|n,i´ ,l゙ .|  | .ヽ.゚" 〃 丿 .゙l ゙l_/ ;|、,,,,,l゙  |
.广 ,,/.,,,-‐".,,/^  .゙l"`,,/.,,,-‐".,,/^  ( ./゙''ミ゜ ../ `''''′ .゙-ノ .,ノ ._--‐′  \,,,,,ノ゙`''-.,, _,l゙
.゙'''゜ .゙“''ー'''"      ゚''" ゙“'ー‐'"      .゙"  `'''"         ~゙"''″            `
188ラジオネーム名無しさん:03/11/01 19:19 ID:U4UYDE7t
>>186
そこが魅力だろ。
189ラジオネーム名無しさん:03/11/02 08:10 ID:DGcF+CGJ
うんこみたいなラジオだよね
190ラジオネーム名無しさん:03/11/02 22:16 ID:YVn/U7qO
200手前で早くもネタ切れか
191ラジオネーム名無しさん:03/11/04 10:40 ID:zSzL8rS/
とうとう天罰が下ったらしいな
192ラジオネーム名無しさん:03/11/04 11:44 ID:qNvMBRK3
何だかんだ言って聴いてんのね(wwwwwwwwww
193ラジオネーム名無しさん:03/11/04 17:49 ID:ZlUTbDNK
要するに、もう伊集院とスタッフのオナニー状態なんだよ
ハガキ職人もそれにあわせるように内輪ネタしか書かないし
194ラジオネーム名無しさん:03/11/05 10:00 ID:m6b2bRtJ
長野くんの将来が心配
195ラジオネーム名無しさん:03/11/05 15:24 ID:96mRmduk
固定ファンもついたんだし、もうマニアックネタオンリーでもいいよ。
ただ若手芸人さえ排除してくれさえすれば。
196ラジオネーム名無しさん:03/11/06 01:49 ID:p4cwTlOl
ラジオ番組で内輪ネタやってない所なんてあるのか・・コサキンの方が内輪ネタ
多すぎて気持ち悪い・・早く終われや!
197ラジオネーム名無しさん:03/11/06 14:57 ID:KsFBZ2Rg
>>196
確かに。ナイナイも。
198ラジオネーム名無しさん:03/11/06 15:05 ID:Ghp8qAfb
ラジオは宗教ですから
199ラジオネーム名無しさん:03/11/07 12:03 ID:xiVRKfz/
>>198
イタさ全開の伊集院信者
200ラジオネーム名無しさん:03/11/07 14:42 ID:+YgDMKnu
↑アンチはわかってねえな…
201ラジオネーム名無しさん:03/11/07 18:06 ID:BE4Cxuv7
へぇ〜伊集院が教祖なんだ。
それって最低だね。
202ラジオネーム名無しさん:03/11/08 15:40 ID:DRCzLtcl
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < ラジオは宗教ですから
        ノノノ ヽ_l   \_____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |    
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |  
       |   ┬    |
203ラジオネーム名無しさん:03/11/11 15:38 ID:cHWt8t5j
この板・スレにはじめて来た者ですが、
やはり、最近の伊集院光にはキレがない、
という認識は自分だけではなかったようですね。

しかし、昨日半年ぶりに聞いたんですが、驚きましたよ。
なかなか面白いです。5年くらい前まではあった天才的な鋭さは
確かにもう期待できませんし、意識的に子供っぽく、もしくは
若者に迎合して、自虐的に振舞うのは限界に来ているとは思いますが、
老人についてのトークや、いいともの時間に何をやっていたか
というコーナーは非常に意識的で示唆に富んだものだと感じました。

マンネリから、少しずつ脱却しつつあるのではないでしょうか。
とりあえず来週も聞いてみようかな、と思っています。
204ラジオネーム名無しさん:03/11/11 16:10 ID:bwqWP7pa
伊集院は宗教なんで
205ラジオネーム名無しさん:03/11/11 17:45 ID:z6ZcHH9/
若手芸人が出てきても面白いことは出来るよ1年前の
ワールドカップスルーパス決戦は良かった。
206ラジオネーム名無しさん:03/11/11 20:01 ID:EsCmuees
まあ、もはや伊集院は童貞にターゲットを絞ってるからな。
その他の人間には入れない領域にいるんだろうよ。
いっその事、2chのコーナー作った方がいいんでない?
207ラジオネーム名無しさん:03/11/12 20:40 ID:IxmuY5ph
伊集院リスナーは社会のゴミだな。
ゴミ相手にでも商売できる伊集院は神。
208ラジオネーム名無しさん:03/11/12 20:45 ID:lDs51xLo
伊集院は中卒だから 普通とは違うんだよ

中卒で灯台の菊川例と自分を比較して勝ったというようなやつだからね

本当は算数もできないゴミ人間なのにさ
TBSにはお似合いのごみやろうだなww
209ラジオネーム名無しさん:03/11/12 22:19 ID:8lNoHxzL
笑い方が豚にちかくなってきたな
210ラジオネーム名無しさん:03/11/12 23:03 ID:8lNoHxzL
ほんと面白くなくなったな
若手に飯食わせてお山の大将気取りになってからおかしくなった気が
211ラジオネーム名無しさん:03/11/12 23:11 ID:9cc+0Guw
なったな

とか

なってきたな

とか

だろうだな

と か 書 い て る け ど 本 当 は 全 部 ひ と り で 自 演 ご 苦 労 様
212ラジオネーム名無しさん:03/11/12 23:12 ID:9cc+0Guw
だろうだな→だろうな
213ラジオネーム名無しさん:03/11/12 23:30 ID:8lNoHxzL
ハア?馬鹿?
214ラジオネーム名無しさん:03/11/13 00:07 ID:DIH39Qzl
おまえがな
215ラジオネーム名無しさん:03/11/13 00:11 ID:DIH39Qzl
おまえだよ>>213
216ラジオネーム名無しさん:03/11/13 00:58 ID:qeQQvpQH
( ´,_ゝ`)プッ 
217ラジオネーム名無しさん:03/11/13 01:47 ID:JEG/1L37
最初からつまんなかっただろ。このつまんないラジオを聞いている俺らもつまんねーわけで。
つまんない同士仲良くやれ
218学部生:03/11/13 07:57 ID:riNsUG8l
2ちゃんねるがあれば伊集院さんはいらない
219ラジオネーム名無しさん:03/11/13 23:39 ID:yko9STsJ
>>205
今思えばアンタの柴田は許容範囲だったと思った。
どう考えても山崎は不要だけど
220ラジオネーム名無しさん:03/11/15 02:37 ID:mLhLBcVM
つまらないものを面白いと思って笑えるってのがお笑いの人の才能の一つだって
気がする。ダウンタウンの松本とかも案外くだらない物を可笑しがって笑ってて
それに釣られてこっちも笑わされてしまう。笑えるっていうのは自分の中に
エネルギーがあるってことだと思う。
逆に聞きたいが、伊集院がつまらん/つまらなくなったって言ってる人は、
自分ならもっと面白いこと言えるとは思ってないだろ?
伊集院のものすごい面白さを望んでる人ってのは「笑う」力が少ないんだとおもう。
ものすごく面白くなければ笑えない。多分人を笑わすこともないんじゃないか?
だからこそ面白さのセンサーとしては繊細なんだろうけど。

ただ、お笑いにホントに才能があって今のお笑いの人を馬鹿にするような天才
はいるのかもしれない。若いころの立川談志みたいに(ただの伝聞だけど)
221ラジオネーム名無しさん:03/11/15 02:41 ID:qmrcpzgw
松上くん、ここに書き込むパワーあったら、もう三重に帰ったら?
222ラジオネーム名無しさん:03/11/15 02:50 ID:mLhLBcVM
三重で書いてます。
223ラジオネーム名無しさん:03/11/15 12:16 ID:+ocrMMRr
別につまんなくなったとは思わないんだけど、スタッフ可哀想だなぁとは痴dの話聴いてると
最近よく思うな。以前はコキ使われると言ってもあくまで番組の企画内での話だったのに最近は
無理矢理草野球に参加させられる。しかもプライベートで。「仕事上の付き合い」と言う付き合い方が
今の痴dとスタッフの間では出来ないみたおだよな…好きでこの番組に配属された訳でも無かろうに。
224ラジオネーム名無しさん:03/11/15 12:17 ID:+ocrMMRr
「みたお」→「みたい」だった…逝ってくる
225ラジオネーム名無しさん:03/11/15 12:19 ID:23nXRsqP
アンチャッタブルはまじいらねえ
226ラジオネーム名無しさん:03/11/15 12:21 ID:+ocrMMRr
>>225
違う、「山崎が」いらねぇ。
227ラジオネーム名無しさん:03/11/15 13:54 ID:2uCQnfdq
おい!人形一座はどうなった?
お前らちゃんとネタ送ってんのか?
228ラジオネーム名無しさん:03/11/15 15:41 ID:YGAXR0ep
>>223
IDがMMR
229ラジオネーム名無しさん:03/11/16 18:31 ID:uHljoyD6
一回嫌な粘着伊集院ヲタに凄い嫌味&粘着されて気持ち悪かったです。
恐かった・・。
230ラジオネーム名無しさん:03/11/16 18:38 ID:oCaiohaB
>>229
詳細キボンヌ
231ラジオネーム名無しさん:03/11/16 18:56 ID:tFhnuCEy
つまらないなら聞かなければ…
っていうのは禁句ですか?
232ラジオネーム名無しさん:03/11/16 19:02 ID:RV5QNRAq
うん。禁句。
ぼくちゃんが伊集院に「今まで悪かった。僕はヤマよりもラジオの前の君が一番大事なんだ」
っていわれるまで文句をいいつづけるんだモン。
233ラジオネーム名無しさん:03/11/16 19:11 ID:xTqMvf6r
>>232
伊集院は山崎に恋をしているのでそんな事を言うのは山崎が死なない限り無いかと。

つーか山崎も里に帰ってくれないか?で、桐畑と柴田で新コンビ結成、と…
234ラジオネーム名無しさん:03/11/16 19:17 ID:RV5QNRAq
233==ぼくちゃん ?
当てこすりのつもりだったんだけどなー
235ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:02 ID:YWS9aVy9
自分も聞かなくなったな。
中学生の頃は、大好きだったんだけどね。
236ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:08 ID:PjZLPhGW
若手使うのは事務所の意向なんじゃないの?
237ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:10 ID:xTqMvf6r
>>234
山崎本人?(プ

>>236
伊集院と馬鹿力に出てくる若手はそもそも所属事務所が違う罠。
238ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:14 ID:MulXgceS
ちょっと話それるけど伊集院と同じ所属事務所の奴のせいで裏の某番組が…
239ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:16 ID:xTqMvf6r
>>238
西川の番組の平山あやだろ?最近聴いてないけどあれ本当にアシになるのか?

せっかく月曜に戻って活気を取り戻しつつある番組だってのに勿体無い…
240ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:26 ID:RV5QNRAq
>>237
233==237==ぼくちゃんにケテーイ
芸人は当然自分の相手をしてくれるって思エチャウぼくちゃん。ウラヤマスィ−
241ラジオネーム名無しさん:03/11/16 20:39 ID:xTqMvf6r
>>240
おまいまさか、俺の事を伊集院本人だと思ってたり…?(プ
242ラジオネーム名無しさん:03/11/17 22:24 ID:dw/EUi8c
信者は人にあらず。
243ラジオネーム名無しさん:03/11/18 05:36 ID:MXhqigKY
どうも。中3くらいから聞き始めてもうかれこれ4、5年くらい
聞いているんですけど10年前ってそんなに面白かったんですか?
俺は確かに最近の企画とか若手芸人との絡み(野球の試合とか)は
確かにつまんないなとは思うけどやっぱりまだ何よりも面白いと
思ってます。それは単に俺が他の局の番組を知らなかったりするから
かも知れないけど一応TVを見てもラジオを聴いてもこの番組ほど
面白いと思うものははっきりいってないんですよね。ちなみにTBS
のJUNKは一応聴いているけど、爆笑の番組にゲストがきたときの
大田がたまに面白かったりするだけで他は伊集院より面白いと感じるものは
特別ありません。
ここで10年前は良かったと言ってる人に聞きたいんですけど、そんな
人たちはいまTVでもラジオでもどんな番組が面白いと思いますか?
最近の伊集院で満足している自分よりその当時のを聞いていた人は間違いなく
耳が肥えていると思うので、素直に意見を聞きたいです。
あ〜でもその「絶頂期」といわれていたころの音声マジで聞いてみたい!
誰かオークションとかに出しませんかねぇ?
244ラジオネーム名無しさん:03/11/18 07:12 ID:kConrGNg
昔は絶対に生で聴こうと思ってたけど、今は録音で聴くことが多いな。
年のせいもあるとは思うけど。(俺29歳)
番組でCD出すとか言い始めた頃から、多少の違和感を感じ始めたな。
でも今も伊集院は好きだけど。
245ラジオネーム名無しさん:03/11/18 12:01 ID:vQGg7YvG
>>243
WinMXでも使えばポロポロ出てくると思うけど。

確かに、他の大半の番組と比べれば
今なお伊集院のラジオは面白いと思うよ。
でも、伊集院の脳が日に日に衰えているのはひしひしと感じる。
マリオカートとかブス山さんとか、40、50歳になっても
言ってたら引くだけだよ。あと2〜3年が限界かな。
246 :03/11/18 12:16 ID:QtTnGwYx
ファーム番組>>>>ラジオ以外の伊集院>>>ラジオの伊集院
ファーム番組のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069075439/l50
247ラジオネーム名無しさん:03/11/18 12:23 ID:3n++p1Dy
雑学 → 上田
デブ → 石塚
大食漢→ ボブ・サップ
オタク→ 有野
野球 → 松村
ゲーム→ 今のところ伊集院。しかしレトロゲームのみ
248ラジオネーム名無しさん:03/11/18 14:00 ID:8NL420eh
ここ数週録音ミスってる訳だが週を重ねるごとにどんどん惜しくなくなって来た…

そろそろ卒業かな。
249ラジオネーム名無しさん:03/11/18 15:07 ID:hsXTqGxk
コーナーが質・量ともにしょぼくなったと思う。
SPがつまんねーのも企画が悪いって感じ。
最近でも当たりの週もたまにあるんだけどねえ。

前半一時間フリートークのみ、後半ちょこちょこっとコーナー・・っていう構成だね、このところ。
個人的には、もっとコーナー詰め込んで、ハガキの合間にフリートーク入れてほしい。
もちろんそのコーナーの企画自体が面白くなきゃ駄目だが。
250ラジオネーム名無しさん:03/11/18 21:44 ID:q+qSV/bh
まあ、あれだな。
伊集院自身が危ない橋を渡ることがなくなったってのもあるな。
251ラジオネーム名無しさん:03/11/19 00:41 ID:AG8fYWVw
録音してある昔の伊集院を友達に聞かせたらはまったんだけど
今放送してるのはつまんないからすぐ聞くのやめたって
252ラジオネーム名無しさん:03/11/19 05:48 ID:aS+bYPCU
伊集院なんて昔からつまんないよ。あんたら頭おかしいんじゃないのぉ???
253ラジオネーム名無しさん:03/11/19 07:32 ID:vc9BtIQF
>>248
激しく同意。
>>252
TBSに移った直後は、暫らくラジオがやれなかったせいか
堰を切ったようにバカ企画連発して、自分の身体も酷使して
大変面白かった。手間のかかる録音物も多かったし。
254ラジオネーム名無しさん:03/11/19 11:44 ID:QRv8g0lz
以前は痴dの「ラジオ至上主義」みたいな所が好きだったんだよな。
何は無くともまずラジオって言うか、他の番組がゲストを呼ぶだけで
茶を濁すレーティングでも馬鹿力ではロケ企画をやったり手間掛けて
色々やってたし。俺の印象に残ってるのは「原チャリ刑事」とか
日本最北端のエロ本販売機を探す旅とか…あの手の企画は大好きだった。
しかし若手芸人とつるみ出した辺りか草野球に凝り始めた辺りで痴dは
「ラジオ至上主義」から「草野球至上主義」、またの名を「山崎至上主義」
になってしまったから一気につまらなくなってしまった気がする。
レーティングも普通に若手芸人を呼んで身内だけで馬鹿騒ぎするだけになって
他の番組とさほど変わらなくなってしまった。痴dも今までラジオに向けていた
情熱を草野球に傾ける様になってしまったしね。喋りにもキレが無くなった様な気も…

これからはしばらく西川を聴こうと思うよ。元から西川の方も火曜時代はよく聴いてたし(w
255ラジオネーム名無しさん:03/11/20 21:04 ID:7IBDtVcn
西川ってだれ?のりお?
256ラジオネーム名無しさん:03/11/21 10:35 ID:+BzvFkBj
結婚したってのも大きいな
257ラジオネーム名無しさん:03/11/21 10:41 ID:QYpKm0CP
ブタマン職人がテクノとか言ってんじゃねえよ。
258ラジオネーム名無しさん:03/11/21 13:43 ID:Y3ZQEDZu
伊集院のラジオはつまらない、、、だが聴いている。
↑この構造おかしくないか、つまらないのだったら聴かなければいい。
259ラジオネーム名無しさん:03/11/21 13:44 ID:Y3ZQEDZu
つまらないとか言っている香具師に限ってラジオを聴いていない罠w
260ファーム番組@番組鑑定團:03/11/21 13:52 ID:C2dPPVLt
裏番組>>>>>伊集院
伊集院も「裏番組をぶっ飛ばせ!」とかやればいいのに
>>254-257誘導ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1068635366/l50
261ラジオネーム名無しさん:03/11/21 14:59 ID:oXQZcyP2
>>258
今の伊集院のラジオはつまらない、、、だが聴いている。
なぜなら昔の伊集院はとてもおもしろく俺にラジオのよさを教えてくれた、
その夢をもう一度見たい、たぶん無理だろうがもう一度見たいんだ、、、

という乙女心。
262ラジオネーム名無しさん:03/11/21 17:43 ID:QglLMpdr
35歳中年男性のラジオを聴いておもしろいのか?
263ラジオネーム名無しさん:03/11/21 18:52 ID:twnChrO+
35歳中年男性のラジオは最近勢いが衰えていてちょっとおもしろくないと
思うときもあるけれどその35歳中年男性のラジオを録音までして
おもしろがって聴いている28歳青年男性の図はおもしろいのかと
言われればちょっとおもしろいと答えるのにやぶさかではないです、
おもしろいというかきもいと思いました。
264ラジオネーム名無しさん:03/11/22 15:24 ID:orJaUZAh
キモヲタしか聞かないですよ、伊集院のラジオなんて
265ラジオネーム名無しさん:03/11/22 21:56 ID:n2BgLnuN
>>263
つまんないねこの人
266ラジオネーム名無しさん:03/11/22 22:01 ID:gjK3yU64
ああいう文章を書くのが「面白」だと思ってるところが
救いようがないですな。
267209:03/11/22 22:07 ID:7ekBeCW3
同じID持つ奴がこのスレにいる悪寒
268ラジオネーム名無しさん:03/11/23 03:43 ID:aYCVSvcR
いつまでも
若いつもりが
35歳

気がつけば、
高校生のファンは少なく、
30歳前後のファンばかり

これでは、懐かしのスターではないか
ああ、こうはなりたくない、
いつまでも新しいファンを獲得しつづける
ビートたけしのようになりたい、と
思っていたのに、

気がつけば、若者の心が読めない俺になっていた

これから、こいつらに食わせてもらうのか、
そう考えると、不安
大体、こいつら、俺をくわせるほど財力あるのか?

でもダイジョウブ
伊集院さんはハンサムだから

伊集院さんは素敵だから
269ラジオネーム名無しさん:03/11/24 01:01 ID:WgMX/EFB
今週の馬鹿力の食事の話、まじでひいた。
270ラジオネーム名無しさん:03/11/25 11:48 ID:W1Lg58WJ
>>269どんな話?
271ラジオネーム名無しさん:03/11/25 11:55 ID:69qEuo/q
>>269
詳しく教えれ!
昨日はかなり疲れが溜まっていたので、
BPR録音して寝た。で、さっき起きたら昨日だった事に気付いた。
272ラジオネーム名無しさん:03/11/25 12:28 ID:t8NMEn6y
>>271おまえの都合などどうでも良い
糞のような脳になに入れても無駄
273ラジオネーム名無しさん:03/11/25 18:13 ID:tcB9W5zo
食事の話なんてあったっけ?
274ラジオネーム名無しさん:03/11/25 18:35 ID:JXYHoPXF
別に食事の話じゃなくてもいいので伊集院のこんなフリートークで引いたという話をドカドカ書き込んで下さい。
275ラジオネーム名無しさん:03/11/25 23:54 ID:0tHnzepq
11/24 01:01では放送開始1分足らずではないだろうか。
276非リスナー:03/11/26 00:10 ID:7V5aCyXm
伊集院さんの「困った表情」がキライ
それだけ
277ラジオネーム名無しさん:03/11/26 00:44 ID:gJc/lDpC
昨日は録音しなかったよ・・・
278ラジオネーム名無しさん:03/11/27 06:35 ID:oTXIQnjx
どうでもいいがやたらと他人を貶めるやつが多いなこのスレ。

この一ヶ月は悪くはないと思う。ディレイ開始あたりから。
なんでしょう、底を打ち回復への胎動が感じられるといったような。
とうとう山崎蟻地獄から這い出るのか。
279ラジオネーム名無しさん:03/11/27 07:19 ID:MQZJoBtW
>>278
12月のスペシャルウィークで元通りの予感
280ラジオネーム名無しさん:03/11/27 15:32 ID:oTXIQnjx
それは言えるね。
よく考えたらトークは冴えなかったけど春前のSP・コーナー改変まではそこそこだったし。
今年の1番は図抜けて外遊直後、それから打率的に、この一ヶ月、早生まれ期の順で、
野球のシーズンはファームで棒に振ったんだか振り回されたんだか。
281ラジオネーム名無しさん:03/11/29 07:56 ID:pk2CJ2K3
聞かなくなって久しいのだが、
長野くんってもしかして元ひきこもりなのではないだろうか?
282ラジオネーム名無しさん:03/11/30 09:28 ID:kVzcjkrB
最近全然聴いてない。というかOHデカの末期から惰性で聴いてた。
『育ての親カード』…部屋のどっかで行方不明だよ、伊集院。
なぁ、伊集院…。
283ラジオネーム名無しさん:03/11/30 20:35 ID:5N+Lq/SP
つまんないならまだしも、コイツは聞いてて腹たつ。
284ラジオネーム名無しさん:03/11/30 21:02 ID:E5s/OOEf
ここにはID:YKyqw8cf来ないんだね
285天才:03/12/01 12:09 ID:rSObyYNO
LF時代とかTBSに移ってきた直後とかの録音を聞いても
そんなに面白いとは思わないけれど、
1997〜1999年頃のはすごく面白いと思います。
286天才:03/12/01 12:19 ID:rSObyYNO
昔より今の方が面白いと思ってる人もいるかもしれないけど、
少なくともジングル(サウンドステッカー)については
UPs時代>>>>>>>>今
であることは否定のしようがない。
もう昔みたいに面白いジングルは作れないのかな。
今みたいなジングルなら無い方がましだと思います。
287天才:03/12/01 12:41 ID:rSObyYNO
ディレイのコーナーが好きな人が意外に多いようですが、
あれも昔なら「日本一短いでぶへの手紙」で紹介していたようなねたを
水増しして(時間を余計にかけて)紹介しているだけのように感じます。
あのような珍文を面白いと思うか否かは人それぞれだと思うけど
別にディレイをかけたからと言って面白さが増すとは思えない。
この前なんか同じのを2回も流してたし、
そんな時間があるならもっと他の面白い葉書を読んでよと思いました。
まあもしかしたらあまり面白い葉書が来てないのかも知れませんが。
288ラジオネーム名無しさん:03/12/01 22:25 ID:5LXHt+1j
>>287
一回ステレオラジオで大音量で聴いてみ。
289ラジオネーム名無しさん:03/12/02 00:40 ID:LPTQhcyT
AMステレオラジオを持ってない人にとっては面白くないってことか!
290ラジオネーム名無しさん:03/12/02 21:39 ID:hwor2IDn
伊集院ラジオファンには、ぜひとも純文学を読んでほしい
サブカルばかりではアホになります
真面目なはなし
291ラジオネーム名無しさん:03/12/02 21:53 ID:Xysj0mkC
伊集院は所詮は高校中退だから・・・・


  伊集院のラジオ聞いて喜んでる奴はリアル厨房かクソバカ
292ラジオネーム名無しさん:03/12/02 23:22 ID:U4ns7a5K
>>290
いじゅヲタが阿呆になって困ることでもあるのか?
つか、あんたの云う「純文学」はどんな作品を指すのか知りたい。
293ラジオネーム名無しさん:03/12/02 23:55 ID:9EtY1h9s
LF社員ってやつらは・・・
胸糞悪くなる。
元々伊集院はお前らの同僚だろーが!!!
恥ずかしくないのか?こんな事して。
昔の栄光が返ってくるわけねーだろがよ!
だからお前ら、ダ・メ・ナ・ン・ダ・ヨ
294ラジオネーム名無しさん:03/12/03 00:12 ID:1spMBo1o
面白い以前にあの汚い声が嫌だな、まず。
豚っぽい人間じゃなくて人間ぽい豚って感じ。
295ラジオネーム名無しさん:03/12/03 00:18 ID:l26ZXdvK
以上、LF社員さんの「無意味な、ただの悪口」でした。
296ラジオネーム名無しさん:03/12/03 16:32 ID:vh26Woj1
オタは本当に駄目だね。
マンセー以外受け付けないからな。
297ラジオネーム名無しさん:03/12/04 15:32 ID:/KjkAiKK
まぁ明確にスレタイにつまらなさと書いてあるアンチスレだからねぇ・・・
毎週聞いてはいるけど言いたい事は沢山あるしな。

>>285-287みたいに内容についての苦言ならいいんだけど、
声が嫌いとかは聞かなきゃいいじゃんとしか(w
298ラジオネーム名無しさん:03/12/05 22:15 ID:x/31eXfC
ハッハッハ。<声が嫌い>ってのは、ホントまぬけ。
聞いてんじゃん。おまえ。
嫌いなのに時間無駄にして聞く奴なんかいるかよ。
好きで、好きで、大好きで。
聞いてるんだろ?ショージキ、口割っちゃえよ、ん?
299ラジオネーム名無しさん:03/12/06 23:42 ID:0SqbKg/N
テレビでも聞けるけどな
300ラジオネーム名無しさん:03/12/07 02:01 ID:tNSBZeh1
300(σ^▽^)σゲッツ!!
301ラジオネーム名無しさん:03/12/07 19:05 ID:LJ/b1bST
さて、そろそろアンチちゃん達も
息切れしてきたわけだがwww
302ラジオネーム名無しさん:03/12/07 23:13 ID:x+Fb6Hw7
>>290
純文学自体がとうのむかしにサブカル化していないかい?
まあどうでも良いけどさ
303ラジオネーム名無しさん:03/12/08 12:16 ID:z/W4hFjn
以前は伊集院のラジオ、というかラジオ全般に入れ込んでたけど、
他に楽しいことが増えたら、ほとんど聞かなくなったな。
伊集院自体は面白いと思うし、好きだけどね。成長したのかなあ。
304ラジオネーム名無しさん:03/12/09 12:43 ID:C9jpnJux
伊集院を聞いてて許されるのは10代、
ギリギリでも大学生までだな。
それ以降も聞いてたら・・・
305ラジオネーム名無しさん:03/12/10 04:00 ID:dF2H5KWp
>>304
ダメ人間だよw
別に番組で公式にダメを肯定してんだからいいじゃん・・・
俺だって惰性で聞いてら
306ラジオネーム名無しさん:03/12/12 21:43 ID:oce3gH9Y
>>303
自分も、以前は見境なくラジオばっか聞いてたけど、
CD聴いてるほうが楽しくなって以来、番組をかなり選ぶようになった。
最近は伊集院をたまに聞くくらい。あと、アクセスもたまに(笑)
307ラジオネーム名無しさん:03/12/13 11:14 ID:07X5dyNJ
昨日、久々に2000年4月の『原チャリ刑事』の回のテープを聴いた。 この頃が伊集院が面白かった最後だと思う。
308ラジオネーム名無しさん:03/12/13 11:51 ID:kOc5kOKF
>>307
それはお前にとってだろ(w もういいかげんそういう頭の悪い発言止めれ。
309 :03/12/14 03:37 ID:5X5nPG7D
>>307
そのあたりから、徐々に質が変わっていったのは確かだね。
フリートークの時間がだんだん長くなっていったし、
一言ネタのコーナーが大部分を占めるようになった。

人間として純粋に伊集院が好きな人は、トーク多いし好ましい傾向だったのかも知れん。

あといつのまにか、毎回テーマを決めてたファックス募集をあまりかけなくなったね。
最近はあんまり知らないのだけれど。

310ラジオネーム名無しさん:03/12/14 12:39 ID:ei20+19S
けっこう前だけど「アッコさん」を怖がってるみたいな話をしてて、
あぁ、この人も凡百のタレントになったなと思った。
311ラジオネーム名無しさん:03/12/20 22:15 ID:zUGwPg6A
いじゅうんいがんばけ
312ラジオネーム名無しさん:04/01/01 16:29 ID:/rRb7PRZ
新年初カキコ
313ラジオネーム名無しさん:04/01/07 21:37 ID:p1z9jwk0
最近また聞き始めた。3年ぶりくらいだな
素直に思うのは、内向的モードに入ったときのトークのキレは失われていない。
11月ごろのホリプロの女お笑いオーディションか何かに行こうとして断られたとき
プレゼント用のケーキ20個中13個を一人で食べた話とかは面白かった。

ただコーナーがやばい。ハガキの質はともかくコーナー自体がつまらん。
うそちく除いて全部やめてくれ。そしてコーナー4つは揃えてくれ。
面白いコーナー4つ揃えたけどデブチンがトークしすぎてオンエアは3つに
なっちゃった、くらいが質としてもちょうど良いはずだよ。

今の伊集院は2時間を長く感じているんじゃないのかな?
ジングルとかで無理に水増しして2時間にしているような気がするよ

面白いコーナー考えられえないのなら外の血でも入れてくれよ。
渡辺じゃもう無理なんじゃないのかね。
リスナー歴3年以下、年齢21歳以下限定で新しい作家でも入れれば。
314ラジオネーム名無しさん:04/01/07 22:40 ID:LsElFGAy
原チャリデカ&焼死体&QQQ&ダメにんげん&伊東家
このあたりから聴いてる新参だが、最近のゲーム系に限界を感じる
パワプロ・ツクール・シンプルなどね。

コーナーが枯れるまえにやめたり枯れ尽くすまでやったり…
焼き直ししたりしなかったり…
いまひとつ基準がわからんではある

ただ、深夜ラジオ歴7年目にもなれば、ハガキ目当てでは聴かなくなった
315ラジオネーム名無しさん:04/01/07 22:42 ID:p1z9jwk0
歴5年以内のリスナーがそこそこいるのなら
自ギャグをもう1回やってもいいんじゃないのかな
あれって伊集院のラジオ以外でもできるからいろいろ危険なんだけど
316ラジオネーム名無しさん:04/01/07 23:07 ID:YbydlwI8
 
317ラジオネーム名無しさん:04/01/07 23:38 ID:hWa7efkX
>>315
漏れは電波文コーナーを希望だなぁ
日本一短いデブへの手紙、三行革命、そこら辺の
番組終了までできるだけ珍文をっていうのが好きだ
318317:04/01/07 23:40 ID:hWa7efkX
ちなみにディレイは電波文ではあるのだが
一つのネタにある程度時間を掛けるタイプなので違う

短い時間に電波文を次々に読んでいくタイプがいいなぁと
319ラジオネーム名無しさん:04/01/08 02:59 ID:BbXNJWhr
伊集院は、一年間くらいラジオ休むべきではないか?

さすがにもうコーナーのネタ切れ&息切れ感がある。

一年間くらい、ラジオやらないでいると、また沸々とコーナーネタが浮かんでくるように思う。

まずは秘密基地を辞めることから。
そしてバカ力も一年間休む。

一年経った頃にはリスナーも痴豚トークに飢えてるだろうし、ちょうど良い。
320ラジオネーム名無しさん:04/01/08 04:03 ID:ywIsupuu
今の伊集院さんのランクになると、大人の事情がそれを許さないだろうな。
自分の生活を危うくしてまでやろうなんて気概は、現在の伊集院さんからは感じられないし。
321313:04/01/08 11:27 ID:hhGsCCYg
なんかトークも大声とか勢いでやってる感じがする
聞いててうるさいときがある
322ラジオネーム名無しさん:04/01/08 19:29 ID:2kYzNLOv
子分の芸人出ると一気につまらなくなる。
それ以前になんか守りに入ってる感じがするんだよね
323ラジオネーム名無しさん:04/01/08 21:21 ID:ywIsupuu
名指しの批判はどうかとも思うんだが
柳沢くんがDに昇格した辺りからダメになってきた感があるんだが・・・

とすると池田Pの誕生とも合致する訳で
番組が完全に内輪で占められた事が現在の荒廃に繋がっているんだろうな。
324ラジオネーム名無しさん:04/01/09 01:43 ID:trdIPvvj
俺も2年ぶりくらいに聞いたがうそちく以外は駄目だった。

聞くのやめたころはQQQのQ、だめにんげんだもの、
逆世界遺産、タイムマシンに乗って(だっけ?)他に何があったっけな、
まあこの辺の好きなコーナーが立て続けに終って一気に興味がなくなっちまった。
325ラジオネーム名無しさん:04/01/09 01:52 ID:2sXwGu0c
伊集院は、すっかり丸くなっちまったよ
もうとんがってねーよ、こいつ
終わった
326ラジオネーム名無しさん:04/01/09 01:59 ID:WeRDPqCD
>>325
お前の中で終わっただけだから 黙って去れ 死んでくれ
327ラジオネーム名無しさん:04/01/09 02:33 ID:4IfMTWez
>323
元々池田さんはミキサー→ディレクターを経てプロデューサーになったので
昔に比べて、というとちょっと違う気がする。あの人たちは階級なんて関係ナシな感じあるし。

俺はもう単純に長いことやってるからダレてきた、という印象。
「ケーキ入刀」を「ケーキにゅうりょく」と読んだのにはビックリした。
「面白いの来たから読んでやるぜ!」が「あぁ、これ面白いね。んじゃ紹介するかな」になった感じ。
328ラジオネーム名無しさん:04/01/09 02:42 ID:x80JO8ky
伊集院やリスナーの不幸話・不幸な境遇特有の妄想話が好きで
聞いてきたが、このところの伊集院はすっかり幸せになってしまったようで。
海外旅行だのゲームだの家電製品だの景気のいい話が多いのはまだいいとして
最近は売れない芸人に先輩面して威張っている話をたらたらと。
なんか普通の芸能人になってしまったな。
企画もコーナーもリスナーおいてけぼり。伊集院だけが妙に楽しそうだな。
7年聞いてきたがここ3年は惰性と期待で聞いてきた。もう潮時だな俺は…


329ラジオネーム名無しさん:04/01/09 02:44 ID:KZ+atXj0
>>328
わかるよ。俺なんかLF時代から12年くらい聴いてきたけど、そろそろ限界っぽい。
ここ数年は、聞き逃しても悔しくなくなった。
330ラジオネーム名無しさん:04/01/09 03:47 ID:iSyU52dq
あぁ聴くべきか着飾るべきか、それが問題だ。

やっべ、太りすぎて馬鹿Tもう着れねぇや!
331ラジオネーム名無しさん:04/01/11 14:54 ID:IQKjTgji
珍肉番付が面白かったなぁ。
332ラジオネーム名無しさん:04/01/16 05:38 ID:QrR6Mjdk
>>330
Toshi主演でロックミュージカル科してやろうか?(w
333ラジオネーム名無しさん:04/01/16 05:39 ID:QrR6Mjdk
科じゃねぇよ化だろうよ・・・・
逝ってくる。
334ラジオネーム名無しさん:04/01/18 21:35 ID:/15mwPqw
>>331
このスレで珍肉番付 や ら な い か ?
335ラジオネーム名無しさん:04/01/30 14:32 ID:j2XUrMj4
>>324
ちょうど同じだ。折れも、そのころまでかな、聞いてたの
336ラジオネーム名無しさん:04/02/04 07:18 ID:WBAankk1
あの頃は宛て先とかジングルにも笑う要素があったからな〜
つい最近なんだけどあの頃が懐かしい状態に入ってるわ
337ラジオネーム名無しさん:04/02/05 02:57 ID:iBGCO7MP
内輪のこと、TVじゃやんないから、ラジオがいいんじゃんか。
でも、野球ネタはちょっと。社会人野球のは面白かったけどさ。
結局、面白くないって言ってる人たちは、自分が書いたハガキが放送に反映されづらいことを嘆いているだけ。
でも、伊集院さんがハガキによって封印されていた記憶を呼び戻した話が面白いので、
ハガキも大事だが。。。
要はバランスだと思います。
伊集院さんの興味・関心や若手芸人と、ハガキ書く人たちの記憶触発。
もちろん、ハガキ自体の面白さも大切だとは思いますが。
ラジオにはTVと違ってインタラクティブ性がありますしね。
338ラジオネーム名無しさん:04/02/06 03:09 ID:kJIpGN4M
僕はリスナー歴3年ぐらいですが、それでも質が落ちてきていると思います。
特に、コーナーの質が酷い。フリートークも最近だとカニ事件ぐらいしか面白いと
感じたことがないなぁと。ひとつは、話に落ちがないのに話し始めることですね。あと、コーナーの途中に
30分も話すのはやめてほしい。なんか、なえる。
3年前でも、ゲストに師匠呼んだり、カード作ったり、ワールドカップのとかの企画力には驚きました。
コーナーも、セヅネエとか、ミスチョイとかはものすごく面白いコーナーと思ってました。

かといって、裏の西川ちゃんも10時の時は神だ。とか、思ってたけど裏になってからつまんないなぁ。
339ラジオネーム名無しさん:04/02/06 19:04 ID:YyOEepzN
>>コーナーの途中に30分も話すのはやめてほしい。なんか、なえる。

昔っからだ。気にするな。
340ラジオネーム名無しさん:04/02/07 02:50 ID:EiaRREtB
伊集院の「なんかわかんないけど」萌え
341ラジオネーム名無しさん:04/02/12 00:43 ID:mO6NQijC
最近きかないね。(燃えよヒカル)とか(なりきりチャンピオンシップ)とか
(インチキストーン)とかそこらへんの時期は最高だった。なんかリスナーの質
が良かったのか面白い話ばかりでした。しかし最近はあまりハガキやFAXを読まないし、
ミーハーなネタ過ぎて…。

昔テレビで言っていたネタが、少し前に頂いたリスナーのネタだった時は、驚いた。
(ジーコの将棋だったか、、
342ラジオネーム名無しさん:04/02/12 01:00 ID:BoBV1+ic
最近風呂は入りながらちょうどやってて久々に聴いてみたら、
なんか構成の笑い声がうざくなってた。
そういえば変死体とかやりだした辺りから傾きはじめていたな(俺の中で。
若手芸人が出てきた辺りからさっぱり聴かなくなったね。
343ラジオネーム名無しさん:04/02/12 01:08 ID:popknO1s
俺はオーデカ後期くらいから聞いてたけど、ここ二年くらい聞いてなくて、また最近聞きだした。
伊集院はそんなに変わったと思わないけど、コーナーに魅力がない気がする。
嘘蓄とせづねぇはまぁまぁだけど、ガチャ何とかやディレイはちょっとなぁ。
自虐の詩またやらないかなぁ。
344ラジオネーム名無しさん:04/02/12 01:17 ID:PSR/raDx
最近聞いてないなぁ。自虐の歌とかやってるころは大好きだった。
毎週楽しみだったし、録音して何度も聞いてた。

でも焼死体の企画が始まりだしてからつまらなくなりはじめて
アンタッチャブルとかが良く出るようになってからは聞きのがしても
なんとも思わなくなってそのまま聞かなくなった。
フリートークSPとかまたやらないかな。つまらないかもしれないけど…
345ラジオネーム名無しさん:04/02/12 01:25 ID:popknO1s
最近だとギャラクシー賞受賞SPはかなり笑えた。
ただあれは単発企画だから、コーナーの充実を図らないとダメだな。
346ラジオネーム名無しさん:04/02/12 01:30 ID:BoBV1+ic
今、フリートークspなんかやってもまた芸人が騒いでるだけでしょ。
てかまだ若手芸人ってでてんの?

昔の伊集院は番組が面白くなるなら進んでMキャラになってた。
1人映画祭とか。
なんかいつの間にやらSキャラになってて聴いているこっちが不快になる一方だった。

347ラジオネーム名無しさん:04/02/12 04:05 ID:2STwjh70
とりあえず今の伊集院ラジオはBGM代わりにしかなってないな
348ラジオネーム名無しさん:04/02/12 08:13 ID:mO6NQijC
とにかくゲームの話[特にパワプロ]と他の芸人要らないよ。
349ラジオネーム名無しさん:04/02/12 16:37 ID:hM6tZwDp
レーティングになると、とんでもなくつまんなくなる。
フリートークはメチャ面白いんだが、
こいつ、企画ネタやると子供っぽいつーか(悪い意味のみで)アホくさい。
350ラジオネーム名無しさん:04/02/12 22:54 ID:ZPV+GhZc
変死体で年寄りを使ったことで
萎えた
351ラジオネーム名無しさん:04/02/16 20:58 ID:Ey4J+1su
昔の伊集院のラジオはとにかく高いポテンシャルが感じられた
体張ってるし、テレビとは段違いの物をもってたな
伊集院て根本的に小心者なんだけど自分のギリギリのところに
挑戦する感じがとても共感できた
テレビで安定した仕事があって妻帯者だし
これ以上、馬鹿らしいラジオ(深夜番組)をやる意義はないでしょう
つまらんというより悲しくなるね
352ラジオネーム名無しさん:04/02/21 02:56 ID://MIPDHY
アンタッチャブル
353ラジオネーム名無しさん:04/02/21 12:49 ID:ODXVKTy5
>>341
そのジーコの将棋だかのネタ言ったのって対爆笑問題って番組じゃなかった?
こんなタイトルのゲームは売れないというお題で伊集院が書いたはず、
俺もそれ見てあれコレってリスナーのネタでは、、、って思ったし。
でもあれだけネタ読んでると、
頭の片スミに残っちゃう事あるだろうし仕方ないとは思うけどね。
その時の太田が書いたのが義経千本桜だったのも覚えてるな。
なぜかその時凄くソレがツボで、このおっさんの発想バカだなって大笑いしたし。
354ラジオネーム名無しさん:04/03/01 18:38 ID:hrLAGlu6
オールナイトの西川ちゃんがつまらなくなったのは、
作家の笑い声が無かったからじゃないの?
渡辺氏の汚い笑い声がなかったら、伊集院は聞かないかも。
355ラジオネーム名無しさん:04/03/11 12:46 ID:m69w+5/j
重複です。

伊集院光 Part 65
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1078242655/l50
356ラジオネーム名無しさん:04/03/12 15:25 ID:lk5BsqUF
      /        __    ヽ
     /   /``((""  リ"\  ヽ   
     |  /            |  | 
     |  |   ⌒`    "⌒  ヽ | 
      | /  <・>   <・>  | |
     ヽ|      (・・)      |ソ
.      |   _ ノ д ヽ _   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       `、            /  < 釈尊会! 釈尊会!
        \   "--- "  /    \_______
            `――--―"   

357ラジオネーム名無しさん:04/03/13 16:49 ID:adHLPq98
こんなスレ立てなくても、伊集院さんの人気は下降線ですよ。
伊集院さんがいまさらブレイクするはずもなく、ファンは減る一方だと思うし。
358ラジオネーム名無しさん:04/03/22 09:53 ID:rndR75mp
浜田かよw
359ラジオネーム名無しさん:04/03/22 11:10 ID:xGypmdrq
じゃー何聴いてます?
360ラジオネーム名無しさん:04/03/22 17:06 ID:uf/hwTaL
つかもうぜ?
361ラジオネーム名無しさん:04/03/22 17:40 ID:Qb774YWS
伊集院氏は、深夜のラジオをわざとおタク向けにやってるんじゃないか
なあ。おタクが聞いてるんだからそれでいいんじゃないの。
36214才:04/03/23 00:00 ID:+ziYPTHZ
かきタレ欲しいなあ。
363あぼーん:04/03/23 08:00 ID:yFs5clG6
あぼーん
364あぼーん:04/03/23 17:54 ID:yFs5clG6
あぼーん
365あぼーん:04/03/24 03:49 ID:edY9nxy1
あぼーん
366あぼーん:04/03/24 03:59 ID:FBtM4Cx2
あぼーん
367あぼーん:04/03/24 04:00 ID:FBtM4Cx2
あぼーん

って書いてみた
368:04/03/24 13:43 ID:man7fHUN
369ラジオネーム名無しさん:04/03/24 18:34 ID:osqQc0CB
児玉さとみは女版伊集院光!!!
370てす:04/03/24 23:38 ID:m+3eQIA+
??
371ラジオネーム名無しさん:04/03/25 09:32 ID:D66Uwtps
サービスエースの「エース」ってどういう意味?
372ラジオネーム名無しさん:04/03/25 19:26 ID:D66Uwtps
サービスエースの「エース」ってどういう意味?
373ラジオネーム名無しさん:04/03/26 07:48 ID:/lrC9CQ0
答えろ
374かじやま:04/03/26 16:13 ID:SGLanyO6
伊集院て、商業だめ人間だと思います。賞をとったり、年齢的にもだめ人間を演じるのが難しくなっているんじゃないでしょうか
375ラジオネーム名無しさん:04/03/26 17:43 ID:/lrC9CQ0
サービスエースの意味をちゃんと答えられないので
つまらないボケで誤魔化す奴ばかり……
誰かまともに答えられる奴いないの?
376ラジオネーム名無しさん:04/03/27 03:39 ID:9zN1kGFw
ノータッチエースやサービスエースの意味をちゃんと答えられないので
つまらないボケで誤魔化す奴ばかり……
誰かまともに答えられる奴いないの?

「サーブで良い結果がでることがエースの意味だ」とか言ってるアホがいるけどさ
ノータッチエースとかレシーブして入った時も「エースをとった」って言うし。
サーブ限定に遣われている事があるよ
377ラジオネーム名無しさん:04/03/27 03:50 ID:nsSzo5qE
2年前くらいからどんどんつまらなくなってきてる気はする
378ラジオネーム名無しさん:04/03/27 13:36 ID:9zN1kGFw
ノータッチエースやサービスエースの意味をちゃんと答えられないので
つまらないボケで誤魔化す奴ばかり……
誰かまともに答えられる奴いないの?

「サーブで良い結果がでることがエースの意味だ」とか言ってるアホもいるけどさ
ノータッチエースとかレシーブして入った時も「エースをとった」って言うし。
サーブ以外の事にも遣われている事があるよ
379ラジオネーム名無しさん:04/03/27 14:29 ID:nZQ811+k
そうか、アンタッチャブルが離れたら他の若手に手を出したか
380かじやま:04/03/27 15:36 ID:QLdwtB7e
日曜にラジオやり始めてから、つまらなくなった。二日連続はきついでしょ。しかも一人でしゃべるとなおさら。でも年とったら永六輔みたいになるのかなあ。今は上田晋也の方がいきおいがあっておもしろい
381ラジオネーム名無しさん:04/03/27 15:58 ID:ZMxKo3qS
伊集院は年とる前にコレステロールで即死
382ラジオネーム名無しさん:04/03/27 17:11 ID:nZQ811+k
確かビートたけしもANN後期には若手に語る形式をとっていたね。
383ラジオネーム名無しさん:04/03/27 23:34 ID:9zN1kGFw
テクニカルライティングと創作文芸ってどう違うの?
384ラジオネーム名無しさん:04/03/28 00:38 ID:YcFrISdN
>>377
激同!
385ラジオネーム名無しさん:04/03/28 01:49 ID:bU2GqOmc
守るものができりゃ誰だって無茶はしなくなる。持ち前の被害妄想から、ここで下手打つとやっと掴んだ今の幸せな生活が壊れるとか思ってんだろ。
まあ伊集院も普通の成功した人間だったって事で。
ただ、自分がしなくなった無茶を後輩芸人にさせるのはやめてほしい。単純にツマラン。
386ラジオネーム名無しさん:04/03/28 04:44 ID:7Zf3Dd+m
>>377
「それをなぜ自分の感性の衰えだと気づかないのか」とBURRN!の広瀬が言ってたぞ。
387ラジオネーム名無しさん:04/03/28 04:53 ID:QEKAMgvD
ラジオ以外で見るときは昔と変わらない印象なのだが?
388ラジオネーム名無しさん:04/03/28 09:33 ID:ytmMwTkP
相変わらずバカが言い訳にもならない反論レスをつけております。
389かじやま:04/03/28 15:59 ID:N4fMl8YI
いいかげんに深夜放送(若者向け)は無理な年齢にきてるんじゃないですか?秘密基地のほうが重点置かれてる気がするし
390ラジオネーム名無しさん:04/03/28 16:27 ID:ytmMwTkP
ぬるぽっていうとなんで「ガ」なの?
意味わからなくて使ってる奴だらけでしょ?
だれか説明できるかい?
391ラジオネーム名無しさん:04/03/28 16:33 ID:0m6mKJNi
変死隊あたりからつまらなくなった
392ラジオネーム名無しさん:04/03/28 17:10 ID:0mRbRWd+
>>390
ぐぐれ
393ラジオネーム名無しさん:04/03/28 23:22 ID:ytmMwTkP
ぬるぽっていうとなんで「ガ」なの?
意味わからなくて使ってる奴だらけでしょ?
だれか説明できるかい?
394ラジオネーム名無しさん:04/03/28 23:56 ID:R9nUdazH
珍肉が終わったがっかりしてインチキストーンがおわったあたりからファンだからという理由で聞き続けているけど
他のラジオと比べるとまだまだ面白い
395ラジオネーム名無しさん:04/03/29 00:09 ID:kOWrlqD0
年寄りが感性の衰えを嘆くスレ、に改題しろや。
396ラジオネーム名無しさん:04/03/29 00:25 ID:DydVHyjZ
伊集院の悪口がいやならこのスレ見るなよ
397ラジオネーム名無しさん:04/03/29 01:40 ID:jl/rIIED
昔は伊集院本人が痛い目にあって、そのときの心理状態とか出来事を
妄想を絡めつつ話していたから面白かったけど、
今は若手芸人のリアクションを垂れ流しているだけだから、
ひどく嫌味ったらしいものに感じる。
398赤ん坊:04/03/29 07:59 ID:u/cxdLG5
母ちゃん、一本つけようや。
399ラジオネーム名無しさん:04/03/29 12:58 ID:XHpj0bLt
>397  同意。
昔はからかう相手が、強者だったから、笑えたが、相手が年下の後輩芸人となると、いじめてるみたいで、
不愉快になる(でも、裏では、後輩に仕事を与えているという事情もあるんだろ
うなあ)                                                              
400ラジオネーム名無しさん:04/03/29 12:59 ID:+ND7uzhJ
400
401赤ん坊:04/03/29 14:54 ID:u/cxdLG5
飲み過ぎたわぁ
ええきもちや。
ウトウトしたで。
402赤ん坊:04/03/29 21:48 ID:u/cxdLG5
よっぱらってきたらむらむらしてきたで。
女っけ欲しいなあ。
403ラジオネーム名無しさん:04/03/29 21:56 ID:78kpsf6B
以前ニッポン放送の帯をやっていて、ちょくちょく番組ゲスト
に出ていた頃でも月給月100万は貰ってたと話していたから今なら
かなり凄いんだろうなー  
404ラジオネーム名無しさん:04/03/29 22:32 ID:0s1UjKq2
>>397
私の言いたいことを的確に表現してくれた!GJ!
405ラジオネーム名無しさん:04/03/30 00:52 ID:Lra0mdAK
昔を知らない人が聞き始めたら、それはそれでハマるんじゃない?
406赤ん坊:04/03/30 04:43 ID:OsPMQvuA
よっぱらってきたらむらむらしてきたで。
女っけ欲しいなあ。
407赤ん坊:04/03/30 11:47 ID:BwKSegUF
おぎゃあおぎゃあ
408赤ん坊:04/03/30 11:48 ID:BwKSegUF
おぎゃあおぎゃあ
409赤ん坊:04/03/30 11:49 ID:BwKSegUF
おぎゃあおぎゃあ
410赤ん坊:04/03/30 11:50 ID:BwKSegUF
おぎゃあおぎゃあ
411赤ん坊:04/03/30 11:52 ID:BwKSegUF
おぎゃあおぎゃあ
412赤ん坊:04/03/30 11:52 ID:BwKSegUF
おぎゃあおぎゃあ
413ラジオネーム名無しさん:04/03/30 16:00 ID:D8boKdQM
荒らしてるの伊集院だろ
414河口恭吾:04/03/30 21:48 ID:BwKSegUF
今度「シフクナオト」って出す事に決めたんでよろしく。
415保守:04/03/30 21:49 ID:BwKSegUF
捕手
416ラジオネーム名無しさん:04/03/31 02:10 ID:0w7buV9n
伊集院の理屈っぽさに飽きた。
理屈抜きの笑いの方が俺は好き
417ラジオネーム名無しさん:04/03/31 05:16 ID:5nF6nUR1
テレビと比べたらギャラが格段に安いから、手を抜いてるようにも思える。
ラジオで話すネタ考えるよりも「さんま御殿」のネタ考えてるんじゃない?
418保守:04/03/31 07:43 ID:HSq5VFcf
捕手
419ラジオネーム名無しさん:04/03/31 17:54 ID:HSq5VFcf
いじめないで(涙)
420ラジオネーム名無しさん:04/03/31 18:51 ID:2DuE01KF
とりあえず郵便屋さんの「贈り物」じゃなくて「落し物」だって誰か痴豚に教えてやれよ
最近言い間違いや記憶違いな発言多すぎ
421ラジオネーム名無しさん:04/03/31 22:43 ID:U5/NT2T9
すべからくは全てという意味じゃなく、ぜひ〜しほうがいいって意味
422ラジオネーム名無しさん:04/03/31 22:45 ID:NEEb1Jke
はがきのコーナーがつまんなくなりすぎ!
423ラジオネーム名無しさん:04/03/31 22:54 ID:9zv7+KmN
>>422
言えてる
424ラジオネーム名無しさん:04/03/31 22:57 ID:gYZHMEqn
でも・・・聴いてくれてありがとう^^
425ラジオネーム名無しさん:04/04/01 04:59 ID:66XdoOfo
いじめないで(涙)
426ラジオネーム名無しさん:04/04/01 06:09 ID:BWMWeFni
他に面白いものがあれば、叩くのも分かるけど、ないよね。
427ラジオネーム名無しさん:04/04/01 08:02 ID:eD8113Yg
このラジオも面白いとはいえないと思うけど
428重要あぼーん:04/04/01 15:50 ID:pBkKt5E0
重要あぼーん
429重要あぼーん:04/04/01 15:51 ID:pBkKt5E0
重要あぼーん
430ラジオネーム名無しさん:04/04/01 17:02 ID:xf9hQHVA
一時期に比べれば持ち直してきてると思うが…
また草野球が始まってしまうのだろうか…
431ラジオネーム名無しさん:04/04/01 17:15 ID:OnYLj0JM
みなさん、西川さんに乗り換えようよ!どちらも精神に問題抱えてるけど、西川さんのほうが
犯罪犯しそうでおもしろい!
432ラジオネーム名無しさん:04/04/01 21:09 ID:VojXzSGz
こないだ久しぶりに聞いたんだけど最後の
「それが伊集院光の声を聞いた最後だった・・・」
はいつからなくなったの?
433ラジオネーム名無しさん:04/04/01 22:43 ID:xttOiytV
>>432
アメリカの同時多発テロが原因(だったっけ?)
434重要あぼーん:04/04/02 08:38 ID:R2Lh2+CF
重要あぼーん
435重要あぼーん:04/04/03 00:04 ID:y5fYIddt
重要あぼーん
436ラジオネーム名無しさん:04/04/03 01:51 ID:uuTMOKF7
伊集院さんって岡田斗司夫と完全にかぶってる。どっちか消えるな・・・・・
437ちと待て。:04/04/03 02:35 ID:IyqZxgBC
やりチンの人は西川。
童貞の人は伊集院をきくべし。
伊集院光の深夜の馬鹿力は俺達、童貞の聖地です。
438ラジオネーム名無しさん:04/04/03 02:39 ID:5R+CFVVc
>>437
西川が良かったころは完全に童貞向けの番組だったんだが…
439ラジオネーム名無しさん:04/04/03 02:58 ID:ZbjR6CuR
ヤリチンは福山だろ
440ラジオネーム名無しさん:04/04/03 06:42 ID:H/1x0S61
日本一短いデブへの手紙、強いロボの唄、鈴木アナのうそニュースが懐かしい。
あと選択肢によって展開が変わるラジオ・ドラマみたいなのもあったなぁ・・・・・・
441ラジオネーム名無しさん:04/04/03 06:43 ID:H/1x0S61
クリスマスにモテない男を集めての公開収録も良かった。
442ラジオネーム名無しさん:04/04/03 11:57 ID:WkW9aKG7
昔聞いてたなー
>>440、441の頃聞いてたよ
今のはそれよりつまんないのかー
443ラジオネーム名無しさん:04/04/03 14:41 ID:keYu8Y/p
あああ、最近ケンカしてなくてマジで溜まってるわ。
誰か、わいとケンカしてくんない?
444ラジオネーム名無しさん:04/04/03 21:39 ID:nw3IxSiv
>>440あの頃は面白かったね
「キテレツー、製鉄株が暴落したナリー!!」とか
赤ちゃん中心の生活様とか
笑えるネタ多かった
445ラジオネーム名無しさん:04/04/03 22:35 ID:36Jh2IWT
どんまい
446ラジオネーム名無しさん:04/04/03 22:49 ID:uU9evM0V
.
447ラジオネーム名無しさん:04/04/04 06:31 ID:lZPeusjL
ほら、御託はいいからとっととかかってこいよ。
448ラジオネーム名無しさん:04/04/04 15:37 ID:GY4ndRVJ
さっさとやろうぜ
449ラジオネーム名無しさん:04/04/04 15:40 ID:H8ecuKAR
ウソニュースまた聞きたいな
450ラジオネーム名無しさん:04/04/04 17:48 ID:FUH5TIrR
遊び
から始まるコーナーが全て一新されて(伊集院曰くマンネリだから)
新しくコーナー始まったけど、やっぱりあの頃のコーナーが一番面白かった
451ラジオネーム名無しさん:04/04/04 23:29 ID:md/hNyqv
キュキュキュノキュー復活希望。
452ラジオネーム名無しさん:04/04/05 08:52 ID:E6dYEW62
保守
453ラジオネーム名無しさん:04/04/05 12:57 ID:xNlww/9I
ラジオネーム:「あおみどろ」って人が面白かった。
454ラジオネーム名無しさん:04/04/05 22:47 ID:pHXCwOGq
いたねえそんな人。今は常連じゃないのかな?
455ラジオネーム名無しさん:04/04/05 22:54 ID:xNlww/9I
「消印所沢」とか「仙台駅西口集合」とか・・・。今も同じ人ばかり読まれてる気がする・・・
456ラジオネーム名無しさん:04/04/06 11:39 ID:4sU7wyQo
ごちゃごちゃいってねーで
なんでとっととかかってきやがらねーんだ?
457ラジオネーム名無しさん:04/04/06 11:59 ID:5klT7Q4V
伊集院<<<西<<<<山田久志前監督
458ラジオネーム名無しさん:04/04/06 13:24 ID:xFuEdF7h
>>444
コロ助が部屋に入って見たものは、株券が散らばる中
天井からぶら下がったキテレツ・・・・
459ラジオネーム名無しさん:04/04/07 00:19 ID:iWjhZxdY
このケンカもできないヘタレ野郎が。
460ラジオネーム名無しさん:04/04/07 00:39 ID:ZpsBPSJ9
伊集院=吉田照美
ラジオでは王様
テレビでは腰砕け
461ラジオネーム名無しさん:04/04/07 01:45 ID:Cf/gPcdD
それを言ったら大沢悠里が最強だろ?
462ラジオネーム名無しさん:04/04/07 02:06 ID:deY7VGD7
>>460
最近は「裸の」王様
463ラジオネーム名無しさん:04/04/07 11:02 ID:NgqnxcnW
構成渡辺の気持ちの悪いヲタチックな笑いだけには慣れないなぁ
464ラジオネーム名無しさん:04/04/07 13:00 ID:ds8Vv6zR
おい、そこの鼻糞ほじりながらこのスレ見てるお前。
とっととかかってこい。
465ラジオネーム名無しさん:04/04/07 13:11 ID:hCK3Iu1E
伊集院のラジオ面白いよ
466ラジオネーム名無しさん:04/04/07 15:18 ID:Ou9Rqrff
>>464
スキアリーッ
トリャーッ
467ラジオネーム名無しさん:04/04/08 04:06 ID:aYjOvFd7
>>464 じゃあ住所書きな
468ラジオネーム名無しさん:04/04/08 15:00 ID:BEdLNFCq
清原、江藤、ペタジーニをファーストで併用すると言ってる堀内監督の采配ってどう思う?
469ラジオネーム名無しさん:04/04/08 18:25 ID:TfD2cHLY
落合の髪むしってくれ
みすぼらしいから
470ラジオネーム名無しさん:04/04/09 07:41 ID:TmDGVPNE
(^^;
471ラジオネーム名無しさん:04/04/09 14:35 ID:TmDGVPNE
(^^;
472ラジオネーム名無しさん:04/04/09 16:19 ID:feUH8uPB
最近フリートークつまんないから、1時半頃から聞いている。
473ラジオネーム名無しさん:04/04/10 08:46 ID:gUtzUj3/
↓が面白い事を書いてくれるらしいので注目
474ラジオネーム名無しさん:04/04/10 16:41 ID:gUtzUj3/
↓が面白い事を書いてくれるらしいので注目
475ラジオネーム名無しさん:04/04/10 16:52 ID:c6s+XN15
一人で二人分はエネルギー使ってるな
476 :04/04/11 00:35 ID:yFfoz08r
全然偽善的でない、献身的なあなたのレスに心打たれました。
あなたは他人を第一に考えられる素晴らしい人ですね。
あれ?ディスプレイがうまく見えないや・・くっ・・・
477:04/04/11 08:29 ID:txQD4aeJ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080442734/42

↑の42でおもろいおばかさんおばさんが降臨してるぞ。
478名無し:04/04/11 16:23 ID:txQD4aeJ
ワラタ
479ラジオネーム名無しさん:04/04/11 18:08 ID:/uoUkAwY
>ID:gUtzUj3/

ふかわりょうはっけーん。

>重要あぼーん

って何?
480 :04/04/12 08:00 ID:rR07wb4u
↓おもしろいカキコがされるそうなので注目
481ラジオネーム名無しさん:04/04/12 10:26 ID:VudJhYBH
つまらなかったら聞かなければいいだけのこと。
こんな糞スレたてたところで意味なし。
高給取りのTBSラジオのスタッフと年収数千万の伊集院に
馬鹿にされるだけw
482 :04/04/12 18:20 ID:rR07wb4u
↓おもしろいカキコがされるそうなので注目
483ラジオネーム名無しさん:04/04/12 19:49 ID:9xZhRiCd
伊集院のラジオ聞き出したのは中学卒業したあたり・・・
もうかれこれ9年になる 早ッ
そしてリスナー歴=ヒッキー歴・・ 鬱だ氏脳
484ラジオネーム名無しさん:04/04/13 00:22 ID:Xi8cVbJI
最近聞いてないけどまだつまらないままなんだ・・・
48539:04/04/13 09:18 ID:Edv3OGoM
けつ毛でも抜くか。
486ラジオネーム名無しさん:04/04/13 10:29 ID:efch140C
477.478
志村!ID、ID!
487名無しさん:04/04/13 18:23 ID:Edv3OGoM
俺みたいなのが生きててごめんね。。
488itao_no_yome:04/04/14 03:52 ID:bKHseBR1
もちろんそうよ
489 :04/04/14 12:41 ID:A+VPVY0C
ちくび思いっきり噛んでくれない?
490  age:04/04/14 20:37 ID:A+VPVY0C
age
491husianasan:04/04/14 23:02 ID:jVePGMpx
quest quest
492ラジオネーム名無しさん:04/04/15 08:01 ID:CumtJLi+
このドエロ!
493ななしんぼ:04/04/15 15:55 ID:CumtJLi+
そりゃちがうな。
494ラジオネーム名無しさん:04/04/15 16:01 ID:b38EoVhW
意味なしに重点置きすぎて行動自体は全く面白くないことに気付かない痴豚萌え
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501ラジオネーム名無しさん:04/04/16 00:09 ID:cZBVeDBs
>>496-499
きゃわいい...
502自治委員:04/04/16 15:58 ID:5NPMMOMF
だから煽るなって……
503ラジオネーム名無しさん:04/04/16 20:45 ID:5dpYiZYh
こんな低質煽りに反応するとは自演か?
504ラジオネーム名無しさん:04/04/16 21:53 ID:3QlQQUuj
いくらなんでも自演じゃな(ry
505age:04/04/17 13:57 ID:+CrB1B81
aげ
506ラジオネーム名無しさん:04/04/18 00:18 ID:poa5wSY/
一般には好きでも嫌いでもない騒がしいデブタレとしての位置を確立している。
507ラジオネーム名無しさん:04/04/19 01:20 ID:PXVIKAhR
正直、ニッポン放送に残っていたら酷いことになっていたろう。TVなんて出れなかったろうな。
荘口との立場が逆になっていたろう。人生の選択肢ってやつか。
508 :04/04/20 14:30 ID:zhTaD4UG
お前こそ真の三国無双だ。
509ラジオネーム名無しさん:04/04/20 16:46 ID:ktUU+s5p
篠岡健くんが暴れてるスレはここですか?
510ラジオネーム名無しさん:04/04/20 17:44 ID:f7aFPYOq
ディレイだかにウソチク、つまんねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

(´∀`)スッキリ
511ラジオネーム名無しさん:04/04/20 23:39 ID:AU0R+Srh
512?:04/04/21 01:39 ID:+sFzFDXp
>4
?
513ラジオネーム名無しさん:04/04/21 03:59 ID:0mGGjIz4
とにかくトラウマ系コーナーが欲しい。
思エロ、セピアエロでも続けてくれれば良かったのだが・・・

自虐の詩、ミスチョイに続くようなコーナー希望!
514ラジオネーム名無しさん:04/04/21 07:25 ID:3eacXoMf
こいつら フォロワーだなきっと
http://www.upsurge.co.jp/radio/dyn_radio_32k.wax
515しくしく:04/04/21 11:53 ID:+sFzFDXp
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /  ヽ___/  ヽ
  | ____ /        :::::::::::::\
  | |,.==-    =;/ /     \  ::::::::::::::|
  | |ーo 、  ,..of| (●    (●  :::::::::::::|
  | |  ̄  i  ̄.|  ∪    ∪   :::::::::::|
  | |  .r _ j / |  (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
  | | 'ー-=ゝ/  ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
516 :04/04/21 19:48 ID:XayXhUG5
( :;;*;;)おしりなめて
517ラジオネーム名無しさん:04/04/21 20:42 ID:RYahhdNj
深夜のばか力の面白さは
「脳汁」と「ダメさ」と「せつなさ」(なんかの歌みたいだ)。
今はせつなさがなくなってしまった感じ。
ダメさもフリートークでは出てるが、ダメ系コーナーがないので半減。
それに最近は若手芸人が出て、芸人色が濃くなってきてる。

いっそうのこと1回終わりにして
みんなが忘れた頃に、深夜の3時あたりから、またひっそり始まれば
また面白くなりそうな気がする。深夜のばか力は有名になりすぎた。
518痛いGヲタが妄想電波発信中:04/04/22 06:44 ID:yF3k8VvX
痛いGヲタが妄想電波発信中
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1081774949/
ID:Xa8Dulof→ID:2TCAC7oa
5195:04/04/22 14:48 ID:yF3k8VvX
だれかものまねやって?
520かおりん:04/04/24 15:00 ID:AlFEYj4j
ねえ、笑って?
521:04/04/25 14:48 ID:URqrDjRJ
にゃあ〜
522あげ:04/04/26 00:06 ID:ktcgBNGm
あげ
523ラジオネーム名無しさん:04/04/27 00:59 ID:UWkxL2xM
お前ら暇だなw
524ラジオネーム名無しさん:04/04/27 05:39 ID:uJM6v26Z
通常はやっぱり多少マシだな
ってここはマジレスをするスレではないらしいw
525名無し王:04/04/27 13:32 ID:kYt1Zmh9
ピクミン2、俺も知りたいので
だれか情報きぼん
526くれくれ:04/04/27 23:48 ID:kYt1Zmh9
くれくれ
527 :04/04/28 09:57 ID:2AoczmeZ
だれかピクミン買う?
528ラジオネーム名無しさん:04/04/28 15:37 ID:PIL18OH6
一回聴いたけどつまんなかったなー。あの後ろで笑ってる奴誰だよ?
529ラジオネーム名無しさん:04/04/28 15:42 ID:ZhDspgXH
>>583構成作家の渡辺

伊集院の話はワンパターン
ゲーム、野球、24・・・
530ラジオネーム名無しさん:04/04/28 16:55 ID:U4NXszEe
これから野球シーズンだからもっとつまらなくなるよ
531しー:04/04/28 19:51 ID:2AoczmeZ
明日ピクミン買う?
5325:04/04/29 09:00 ID:ySvUOV8P
ピクミン買った人おしえて
533ラジオネーム名無しさん:04/04/29 22:30 ID:R39hsVXv
俺、実は伊集院をきちんと聞き始めたのここ2年ぐらいで
最近バカ力とか昔のmp3集めて聞いてるんだが
安易に「昔の方が面白い」とは言わないが、なんか乗り移ってるのは確かだな。
534ラジオネーム名無しさん:04/04/29 23:24 ID:Jgl2yw3u
アドリブ替え歌 大好き!
535???:04/04/30 09:18 ID:Tk9/3KGo
ピクミン買った?
536ラジオネーム名無しさん:04/05/09 13:05 ID:owH2f52x
アネキが嫌いって逝ってるけど、
こんなデブのうるさい屁理屈コキの弟持つアネキが気の毒だ。
537ラジオネーム名無しさん:04/05/11 02:34 ID:e7GU38HR
今日の伊集院さん(5月11日1時〜TBS)、やる気なさそう。
電波な伊集院さんが好きなんだけどなぁ…。
 
昔はもっと面白かったとか。
もう、擦り切れちゃったのかしら。
だとしたら残念。
 
日曜日のオヒルの顔になっちゃうのかなぁ。
538ラジオネーム名無しさん:04/05/11 09:22 ID:X2MKpsoQ
昨日はダラダラ喋ってるだけって感じだった。
いつまでも虫の話を引っ張ったりして、メリハりなかったし。

539ラジオネーム名無しさん:04/05/17 06:33 ID:3GlozI/T
最近録音されたファイルを聞き始めたんだけど
昔の放送と比べると最近のは格段とつまらなくなってるね。
http://yokohama.cool.ne.jp/nrsaurus/dabun1.htm
↑のサイトでは
「伊集院光が一番面白かったのは、自分がターゲットの世代だった頃の放送だ」
って結論になってるけど、漏れはそうとは思えないなぁ。

>上にたって若手をいぢるよりは、下っ端の立場からの負け犬の遠吠えトークの方が面白いと思ってる

ここは同意。
若手芸人はゲストとして出さないで欲しい、あの若手に対する横柄な態度は聞いてていい感じはしない。

あとコーナーも最近面白くなくなった感がしてきた(これは漏れだけかもしれないけど)
嘘チクは正直イラン、豆知識予備校の方が為になるし、よっぽど聞きがいがあった。
やっぱりコーナーは自虐系(だめにんげんだものとか)の方が好きだなぁ。
リスナーの投稿を読んで、伊集院の過去の出来事が思い出されて、トークが膨らむって形が大好きだった。
せづね絵も終わっちゃった(?)し、そういうトークの膨らむコーナーが無くなってる状態だけど
ディレイと嘘蓄だけでもたせてくつもりなのかな?

伊集院は若手芸人の兄貴分キャラとして定着して下の者を貶すネタしか聞けなくなってしまうのか?
>>351さんの言う「自分のギリギリのところに挑戦する」伊集院はもう見れないんだろうか?
540ラジオネーム名無しさん:04/05/17 06:38 ID:3GlozI/T
朝から何書き込んでんだ漏れ・・・
ちょっと恥ずかしいな。
541ラジオネーム名無しさん:04/05/17 17:43 ID:TfRqhv/g
俺も君の考えと一緒だよ。

伊集院はいじるのではなくいじられキャラでいってほしい。

それと一番大事なのはやはりコーナー!
昔は自虐の詩を聞くために一生懸命起きていたのが懐かしい。
そんなコーナーが今はないのが現状。惰性で聞いてる感じ。
542ラジオネーム名無しさん:04/05/19 14:02 ID:+EnjWm3A
かかったかなとおもったら中二病!!!
とかもなかなかおもしろかったなあ・・・・・。
でもやっぱり自ギャグの唄は一番だったなあ。
他にも面白いコーナーいっぱいあったのに今はなんなんだよ・・・。
あ、おしゃれ大戦とかもあったなあ・・・・。
543ラジオネーム名無しさん:04/05/19 15:03 ID:8h3q8RX+
最近で面白かったのは安部譲二の所。
それ以来ショボーン。
544ラジオネーム名無しさん:04/05/19 18:48 ID:00CLAmUR
伊集院は30前後から自分の年齢を意識しすぎていた。
ある程度年を経て世慣れて、分別臭くなったりすることから
自由でいられる芸人でありながら、自分と他者との距離を
気にする性の伊集院はそこから脱し切れなかった。
妙に落ち着いてきたのもその頃からで、たまに言っていた
通り自分を変えるためか後輩を従えるようになってきた。
それは同時に自分が芸人&人として「先輩格」=「大人」
になったということを自覚することになっただろう。

俺は「ダメ人間」「モテナイ国の王」を自称していた頃の
無名の伊集院は本当に面白かったと思う。実情はそこそこ
良かったとしても、明日どうなるかという不安の裏返しの
爆発があったし、出演数が少ないためかトークも練れていた。
でも、今は「もてないDT気質」と言おうが元アイドルというレベル
の可愛い、しかも性格も合ってる女性と結婚し、「俺はダメ人間」
と連呼しようと年収1千万超は確実な人間が、そういうことを
主要なネタにしても結局「自分は違うけど」と上から見てるよう
に思えてしまう。後輩やスタッフに対する「イジリ」が「イジメ」
に見えてしまうのも同じ構図だ。こういうネタは嘘でも「同等」
に思えないと思い切り笑いにくい。
545ラジオネーム名無しさん:04/05/19 18:48 ID:00CLAmUR
そして、忙しくなったことにより昔のようにラジオに時間を
掛けられなくなり(これは本人の言う所属事務所のラジオに対する
考え方も影響していると思われる)、凝った番組が出来なくなり
いろんなメディアに分散してネタを放出することにより
フリートークも集中度を欠くようになってきた。

昔から、バランス感覚は優れていると言われながらも、
スペシャルの実験企画ではリスナー置き去りであまり面白く
なかったりもしたが、今の全く面白くない後輩を重用する姿勢は
それ以上に客観性に著しく欠けている。はがきコーナーも
思わず吹き出してしまうようなコーナーは激減している。

前は「もうつまらないと言ったけど、最近は面白い」という
揺り戻しの書き込みも良く見たが、最近の凋落振りではそれも
望めないだろう。このままではじり貧である。
546ラジオネーム名無しさん:04/05/20 01:45 ID:qjgWOBRi
虎ノ門のウンチクが始まってから特に酷い
547ラジオネーム名無しさん:04/05/20 03:04 ID:WfJ+3Gmq
そういや十数年前も
「芳賀ユイ始まってつまんなくなった。水曜U部の頃は良かったなー」とか
思ってたっけなー。焼死体の時もおんなじ。

でも今はそういうオバケ企画に引きずられてるわけでもないのに
物足りなさを感じてしまってる事が少し寂しいかも。
548ラジオネーム名無しさん:04/05/22 00:45 ID:Wpsi5WhQ
昔の伊集院ラジオを知らない人は、最近つまらなくなってることに気づかないんだろうな。

んーなにが原因だろう。若手をいじるようになったからかな・・・
549ラジオネーム名無しさん:04/05/23 02:31 ID:XFMbXQth
伊集院の生活レベルが上がってきてるから。
550ラジオネーム名無しさん:04/05/25 03:06 ID:/GJNXQCQ
>>539
「古い」頃も案外ダメなハガキは多かったのだけれど、
たいてい伊集院がうまく話を膨らませていたんだよね。そのうち良いハガキが出てくる。
場持ちが良かった。野球で言えば流れを作って断たない感じ。

○死隊から転落し、一昨年来から続いた鍋底はどうやら打ったようだが、いまだ低調。
しかしながら調子の振幅に幅が出てきた。
551ラジオネーム名無しさん:04/05/25 03:17 ID:iDcUUSat
え?今の伊集院も十分おもしろいけどな。



と思ってオールナイトニッポンの頃のテープ聞いてみたら
やっべ、昔の伊集院面白いわ・・・
552ラジオネーム名無しさん:04/05/26 13:03 ID:DHKIJ0RQ
>>550
底を打ったか?俺はむしろ、更に下降気味だと思うがな・・なだらかにだが。
トークネタも相も変らずの後輩芸人いじりが軸だし、コーナーも適当極まりないし、
脳汁の分泌量も以前は湯水のように溢れてたように思うが今はチョロチョロって
程度にしか感じんし、それに輪をかけての渡辺のお座なりな乾いた笑いっぷり、
そしてどんどんひどくなっていく声のネチっこさ・・。

ただ惰性で今は聴いてるって状態に過ぎんよ。
553ラジオネーム名無しさん:04/05/26 23:00 ID:h117oN43
>>552
>底
自分は一昨年が最悪だったと思う。そこよりはマシという程度。
ひらがなの「し」の字カーブを抜けるかどうか。
554ラジオネーム名無しさん:04/05/27 03:19 ID:SJfYV3lN
>>553
今中に良く曲がるカーブを教えてもらったから大丈夫だよ。
555ラジオネーム名無しさん:04/05/27 20:36 ID:4Wm5h/5D
ってことはブレーキがかかった超スローカーブですか。
関係ないが槙原は篠塚からスライダーを教わったそうな。
556ラジオネーム名無しさん:04/05/28 08:18 ID:5uQ1sC8e
野球ネタと後輩芸人いじりを辞めるだけで上昇しはじめる気がする
557ラジオネーム名無しさん:04/05/29 02:20 ID:dW+ZyiN9
芳賀ゆいが草葉の陰で泣いているぞ
558ラジオネーム名無しさん:04/05/29 17:18 ID:xfqcCIXf
>>556
「観る」野球ネタは歓迎だが、
「する」「しきる」野球ネタはダメだね…
559ラジオネーム名無しさん:04/06/01 01:02 ID:BK75Iufd
冒頭のネタ、俺には打率低いんだよな。
560ラジオネーム名無しさん:04/06/02 10:11 ID:9xgcYX9X
なんとかでーちゅとかまーちゅ
とかキモイんだよ
561ラジオネーム名無しさん:04/06/03 12:39 ID:1OAe14D6

夜、腹を抱えて笑ったことがあった

野球しきりネタ
若手芸人ネタ
殊には田代32ネタ
まったくおもしろくない

昔は伊集院と自分を同調できた気がするんだけどな
562ラジオネーム名無しさん:04/06/03 23:29 ID:g9YI1fZO
イジュの調子と日本の景気同調説。



なわけないか。。。
563ラジオネーム名無しさん:04/06/04 00:25 ID:EQKU2rIc
>>561
 「殊には」ってどういう意味???
564ラジオネーム名無しさん:04/06/04 09:26 ID:nFQluymA
さらには
565ラジオネーム名無しさん:04/06/04 18:34 ID:0wf1Yrk0
>>564
 「さらには」なら「更には」だろ。なんだよ「殊には」ってw
池沼は帰れ。
566ラジオネーム名無しさん:04/06/04 19:27 ID:eFDq4Sps
>>561です。
不適切な表現が含まれていましたのでここで訂正させていただきます。

(誤) → (正)
殊には → 殊に

関係各位に深くお詫びしますm(_ _)m
567ラジオネーム名無しさん:04/06/04 21:33 ID:h1X7F1Pr
あーあ
芳賀ゆいと同じ歳だおれ
568ラジオネーム名無しさん:04/06/04 21:53 ID:uflglwpi
>>567
三十路おめ
569ラジオネーム名無しさん:04/06/05 10:15 ID:f9oJDdfm
葉書の面白さを忘れてしまってはだめということ。
葉書中心のラジオを。
570ラジオネーム名無しさん:04/06/05 12:22 ID:8mbu0mNA
内輪ネタに走るってことはとんねるずのオールナイト末期みたいになっちゃうんか。
野球ネタは相変わらず面白いからいいけどな。
571ラジオネーム名無しさん:04/06/05 12:31 ID:+Bngd0O3
伊集院の持つラジオはFAX、葉書の読まれる数が多いからリスナーに支持されてきた
秘密基地もそうだが最近の馬鹿力も内輪トークに阻まれてFAX、葉書の読まれる数が少ない。
残念だ
572ラジオネーム名無しさん:04/06/05 13:35 ID:YPihu9nK
みうらじゅん信者になってからつまんなくなった思う元伊集院信者
573ラジオネーム名無しさん:04/06/05 14:14 ID:fAvouYCD
必ずしも現状はみうらじゅんによるものとは思えないが
574名無しさん:04/06/05 15:20 ID:Hr/P81JM
パスタうまい?
575名無しさん:04/06/05 15:23 ID:Hr/P81JM
パスタうまい?
576ラジオネーム名無しさん:04/06/05 15:24 ID:a2elNNT2
固焼きそばなら。
577名無しさん:04/06/05 15:27 ID:Hr/P81JM
パスタうまい?
578名無しさん:04/06/05 15:31 ID:Hr/P81JM
パスタうまい?
579ラジオネーム名無しさん:04/06/05 15:32 ID:pDLXZydp
オタク マニアックネタで生涯食いつないでいく男 
580まつの:04/06/06 01:08 ID:nYa47o5o
お金くれるならなんでもするよ。
581ラジオネーム名無しさん:04/06/06 01:13 ID:7rffLG/Y
ドラえもんのネタで
小ドラえもんのことを幻覚という回が最高だった。
582ラジオネーム名無しさん:04/06/06 07:20 ID:bzzhzvsg
フリートークは相変わらず面白いと思う。
誰か伊集院のフリートークを分析してくれないかなぁ。
脳汁全開の妄想トークもあるし、まじめなトーンでちょっと深いことを
語ることもあるし…。
583ラジオネーム名無しさん:04/06/06 17:30 ID:5Pehzyut
真面目な事はたいてい的外れだしブタの願望だからいらない
5841:04/06/07 00:05 ID:IB5BXRVG
イイ!(・∀o
5851:04/06/07 00:13 ID:IB5BXRVG
イイ!(・∀o
586ラジオネーム名無しさん:04/06/07 01:04 ID:Igbxw07y
>>571
つまらんコーナーが増えたから読む数多くなっても微妙だな。
587ラジオネーム名無しさん:04/06/07 10:59 ID:JGpMattZ
そろそろ嘘蓄やめたほうがいいと思うのは俺だけ?
588ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:27 ID:hSVm1cKp
嘘地区はウィットが感じられない。あれならCM前に一つネタを読めばいいよ。
蔵間は生きている。
589ラジオネーム名無しさん:04/06/07 20:06 ID:IB5BXRVG
おまえ結構あたまいいな。
590ラジオネーム名無しさん:04/06/07 20:09 ID:IB5BXRVG
おまえ結構あたまいいな。
591ラジオネーム名無しさん:04/06/07 20:12 ID:IB5BXRVG
おまえ結構あたまいいな。
592ラジオネーム名無しさん:04/06/08 02:37 ID:O3NF3MiT
野球に興味の無い奴にとっては野球ネタはつまらんが
野球好きなやつは面白いという諸刃の刃。

やっぱりはがきやFAXでフリートークを広げてくた方がおもしろい。
593ラジオネーム名無しさん:04/06/08 17:48 ID:L51Qn4MD
また一から番組作れば少しはマシになるんかな
まだ文化放送が残ってるぞ
1000円前後で買えるものでおすすめおしえて
ジャンルとか好みに文句はいいません。
1000円前後で買えるものでおすすめおしえて
ジャンルとか好みに文句はいいません。
596ラジオネーム名無しさん:04/06/09 02:11 ID:XwEwB3kz
伊集院さん、もういいです
597:04/06/09 04:16 ID:lLvAG5EW
キューピー終わったな・・・
598書きこみ&クッキー確認:04/06/10 10:38 ID:WqH0/26W
書きこみ&クッキー確認
599書きこみ&クッキー確認:04/06/10 10:40 ID:WqH0/26W
書きこみ&クッキー確認
600書きこみ&クッキー確認:04/06/10 10:44 ID:WqH0/26W
書きこみ&クッキー確認
601news:04/06/10 20:30 ID:WqH0/26W
アイリバーって知ってる?その会社が、会社直々の命令で、2chで工作活動をするように指示している事を
会社の社長自ら認め、工作員は現在24人雇っているという事までハッキリと公言した。
確かに以前から、アイリバーのスレでは、明らかに内部の人間と思われる者の
工作員臭い書き込みが目立っていた。
過疎スレにもかかわらず、不都合な情報が流れると、異常な煽りが集中
サポセンに負担にかかりそうな話になれば、サポセンの苦労を延々と書き連ね「サポセンはこんなに大変なんだ。少しはサポセンの苦労も考えろ」と訴える事も。

ソースはここ

アイリバー社長、2chを敵視!
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm
> 特異なのは販路だけでない。アイリバーは自社製品に詳しい
>顧客を半年間サポーターに任命。新製品を無償で提供し、
>インターネットでの情報発信や一般顧客への対応を託す。現在24人が活動する。
> 「顧客の視点での発言が強み。インターネット掲示板の2ちゃんねるなどに気になる発言が載れば火消しもしてくれる」

本スレ
iriver HDD Player part.13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1085738117/
602ラジオネーム名無しさん:04/06/12 03:29 ID:4NCqRTSt
来週のSPはひっっさしぶりのロケ企画。
ちょっとは期待してしまう。
603ラジオネーム名無しさん:04/06/12 15:26 ID:nNgg2hmf
若手芸人ではなく伊集院自身が痛い目にあってもらいたい。
604ラジオネーム名無しさん:04/06/13 23:36 ID:U4k9/Xic
そうそう。月曜日に決行、なんて伊集院を撒かずに誰を撒く、って感じだよな。
605ラジオネーム名無しさん:04/06/14 01:54 ID:Z5uyCi5I
みんな、桐畑や田代ではなく伊集院に投票しろよ〜。
606ラジオネーム名無しさん:04/06/14 11:04 ID:s8gIDJIu
607ラジオネーム名無しさん:04/06/14 12:27 ID:s8gIDJIu
608ラジオネーム名無しさん:04/06/15 15:40 ID:gro5kc6L
近鉄の話題を期待したのだが…さすがSP。
609ラジオネーム名無しさん:04/06/16 00:31 ID:hiAkB2pN
オンエアされるまで…
いや親父の一番長い日が終わるまで
伊集院が巻かれるもんだと思っていたよ
片道携帯電話で池田Dからの嫌がらせのような電話
そして熊谷付近を歩きながらのタイトルコール
スタジオ内に響く構成渡辺氏の笑い声
きっとそれに違いない

そう思っていたそう確信していたんだ

おもしろくねぇっっっ
610ラジオネーム名無しさん:04/06/16 01:02 ID:hiAkB2pN
ぢんぐるに嘘地区を
611ラジオネーム名無しさん:04/06/18 15:06 ID:4IQTuhaS
612ラジオネーム名無しさん:04/06/19 09:40 ID:s8AAyvBK
このスレと本スレの流れが同じになってしまった。。
613ラジオネーム名無しさん:04/06/19 22:36 ID:uf8JDBQw
ていうか、向こう読んでたら頭痛くなってきた。
614ラジオネーム名無しさん:04/06/20 00:23 ID:k/vtxBp7

615ラジオネーム名無しさん:04/06/20 04:47 ID:pg1czWHA
SPウィーク、マジひいたわ・・・
番組、手抜き過ぎじゃね?明らかに時間かけてないよね。

もう昔の伊集院には戻れないのか・・・
あの程度なら、番組やらないでほしい。
ただ単に放送時間埋めてるとしか思えない。
残念。
616ラジオネーム名無しさん:04/06/20 04:49 ID:RXTq19QN
いや、時間はかけてるがまったく滑ってる。
617ラジオネーム名無しさん:04/06/20 06:16 ID:l4Mf7iCw
裸、フィッシング!!
618ラジオネーム名無しさん:04/06/21 01:40 ID:ukKpjeiQ
SPウィーク
伊集院は自分のやってることで笑いが取れると本気で
思っていたのだろうか?
リスナーを引き付けられると心から思っていたのだろうか?
もし、そうだとするなら終ったな

そうでなかったとしても、それはそれで「手抜き」なわけだし。
どっちにしろ、終ったな。

後輩芸人もウザすぎだし。そのうち番組乗っ取られるわな
マジで
619ラジオネーム名無しさん:04/06/21 13:39 ID:FR0BcFDE
取り巻きに自分より面白いのを置いておかないんだから乗っ取られたりはせんだろう。

俺は先週の放送聴いて、昔の、企画を出すためにカラオケ行ったりサウナ行ったりした話を
思い出した。「アンルイスコーナー」「何それー?」「ぶはぁ、体が倍になるねー」。
620ラジオネーム名無しさん:04/06/21 16:32 ID:ODA8y+/8
つまらないと感じて以降、最近聴いてないんだけど
今やそんなつまらなくなってるのか・・・。
興味本位で今夜あたり聴いてみよう
621ラジオネーム名無しさん:04/06/22 00:16 ID:R5g2rI8N
予想では今夜あたりが伊集院の病気がひどくなっている頃と思われます

リスナーを神様とか先週言っていたな
そろそろ感づいてもいいんじゃないか

テメーのラジオが病気に冒されているってことに
622ラジオネーム名無しさん:04/06/22 02:58 ID:mhViUqRu
つーか、つまらないと思うなら聴かなければいいだけのこと。
嫌いな食べ物食いながら「まずい、まずい」って言ってるようなもんだよ
623ラジオネーム名無しさん:04/06/22 03:00 ID:wlybFcsI
>>622
ばかだな、聞いたからこそつまらないと言えるんだ。
624ラジオネーム名無しさん:04/06/22 14:50 ID:Z8BK8fi0
>>622
正論言ってるつもりだろうが、その例えは違うと思うぞ。
始めから嫌いなものだったらその例えでもOKなんだが。
625ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:36 ID:eqSbOT/J
つまらーん
626ラジオネーム名無しさん:04/06/22 15:42 ID:6pIcDtjJ
本スレの「野球話を途中で打ち切られたのは圧力か?」とか
「切畑はなんであんなに嫌われてるんだろう?」なんて書き込み見ちゃうと
伊集院も大変な人たちを相手に番組やってんだな、と同情してしまう。
627ラジオネーム名無しさん:04/06/24 20:03 ID:6p2yuVHP
>>622
好きなものがまずくなっている感じかな
そこで嫌いになって食べなくなったらラジヲが終わるんだよ
628ラジオネーム名無しさん:04/06/25 02:37 ID:iEJob6Vi
昔のプログラムは反芻して思い出し笑いできたけど
いまのは違う感じがする。惰性で聞いてる感じ。
629ラジオネーム名無しさん:04/06/26 23:11 ID:xtaltivG
630ラジオネーム名無しさん:04/06/27 13:24 ID:cO77mOXd
昔さぁヒロミがモータースポーツの番組やってる時
「自分の趣味で番組一本」って言ってたのに、自分も野球でコーナーやってんじゃん
631ラジオネーム名無しさん:04/06/27 18:26 ID:J6+fJjXZ
 
632ラジオネーム名無しさん:04/06/28 18:33 ID:fMh6MAZO
よくウソ地区一年続いたな
633ラジオネーム名無しさん:04/07/01 01:34 ID:flqwlJlK
次のSWは暗闇で田代を苛めるわけだな
634ラジオネーム名無しさん:04/07/02 19:30 ID:JvKlii3N
今週は何点?
635ラジオネーム名無しさん:04/07/03 03:34 ID:x4hBfuGk
楽太郎は今の伊集院をどう見る。
636ラジオネーム名無しさん:04/07/03 07:28 ID:VU73/zUb
>>635
破門した以上もう無関係だろ。
鶴光と嘉門達夫の関係のようなものだ。
637ラジオネーム名無しさん:04/07/03 23:36 ID:L/JZFbi9
平成9年12月の重大ニュースSPを聞いているけど、下らなく面白いな。
例の件直後の乱一世やダンカンもいい感じだ。
638ラジオネーム名無しさん:04/07/04 21:26 ID:LLwfUxvm
>>636
破門はしてないよ。ただ辞めただけ。それを破門とは言わない。
639ラジオネーム名無しさん:04/07/08 00:53 ID:MWOj9EWV
>>636
ではなぜ伊集院は楽太郎一門会に出演?
640ラジオネーム名無しさん:04/07/08 00:56 ID:MWOj9EWV
web放送は最悪だな
聴いてられないわ
ディレイ流してくれよ
641ラジオネーム名無しさん:04/07/16 20:05 ID:iv7zi/L7
Ohデカはどうでしたか?
642ラジオネーム名無しさん:04/07/16 21:35 ID:V9xxwUpS
ただ懐かしかった。
当時聴いてなかった人が聴いて楽しめたかは知らない。
643ラジオネーム名無しさん:04/07/16 23:25 ID:J0+HuVsE
ニッポン放送の伊集院聞いた。
当時はあのテンションでずっとやっていたの?
面白かったろうなぁ。

あれと比べると、最近の深夜のバカ力はずいぶんと落ち着いちゃったね。
当時のohデカに匹敵するような企画といえば、ギャラクシーお漏らし
くらいでしょうか?
それすらもなまぬるいのかな。
644ラジオネーム名無しさん:04/07/16 23:32 ID:EXrlj8oU
ギャラクシーはさすがに常識はずれですごかったよ。

今回の出演で初心を取り戻して欲しいよ。
645ラジオネーム名無しさん:04/07/16 23:36 ID:8Gl/k14r
oh!デカはおもしろかった
646ラジオネーム名無しさん:04/07/19 20:50 ID:JhlG508A
やっぱ伊集院は日本放送に置いといたほうが面白いんだな
647ラジオネーム名無しさん:04/07/20 21:53 ID:CPbkTiTM
軽くプレッシャー受けてる感じが良かったのかな。
いろんな意味で懐かしかった。
648ラジオネーム名無しさん:04/07/28 13:11 ID:zfR4QxdI
・・・ったく今回のSWもダメだったな。
貧乏人の俺からすれば まだ使えるテレビやゲームキューブを無意味に
破壊して何が楽しいんだか訳分からん。壊された方のリアクションも
予定調和だし。
大体コイツ無駄多いんだよ 100`超級デブだわ、何台もゲームキューブ
買うわ、X−BOX買うわ 自分の喋りを録音したテープの保存の為に倉庫借りるわ。
こういう奴が自己破産したりすんだろ。
まぁ そろそろ結婚して10年だから嫁から離婚突きつけられて
財産失ってろや。慰謝料も払えよ。
649ラジオネーム名無しさん:04/07/29 02:02 ID:0O5COlk8
伊集院光ファンの書き込みをお待ちしております。

TVなどでは美人扱いされているが、ブス芸能人
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1091033072/
650ラジオネーム名無しさん:04/08/05 14:13 ID:SGy+Yokb
<自分の喋りを録音したテープの保存の為に倉庫借りる
糞デブのくせにナルシストなんてキモすぎる
あとこいつなんでいつもいっぱいいっぱいになって喋ってんだ?
無理やり早口で言葉ぎゅーぎゅーに詰め込んでさ
聞いてて過呼吸になんじゃないかって思うんだけど
なんか必死になる理由でもあんのかね すごい聞き苦しいんだけど
こいつがムキになって喋れば喋るほどこっちはどん引きする
笑い袋みたいなスタッフもデブ同様うざい
651ラジオネーム名無しさん:04/08/06 13:21 ID:byFVW12O
笑い袋が つまんない所でも笑ってると引くよね
仕事なんだろうけど。
652ラジオネーム名無しさん:04/08/06 14:56 ID:wYAdt8Ug
笑えない物を笑わないといけない上にウザイと言われるのか・・・
653ラジオネーム名無しさん:04/08/08 20:41 ID:3b5LEXnL
伊集院光プレゼンツ オールナイ虎の門 ハガキ職人への道 040806.avi
357,577,310 29b6f7d2afb81a72f7a03c1137609791

拡散お願いします。
654ラジオネーム名無しさん:04/08/08 20:44 ID:gmpaZN3Y
あのヴィジュアルで、伊集院光なんて
かっちょいい芸名を付けるとこがヤダ
655ラジオネーム名無しさん:04/08/08 21:52 ID:RgoJZhBZ
オールナイトの第二部でイジュウと俺達が一緒に遊んでいたのも
覚えばもう20年近く前なんだね。

>あのヴィジュアルで、伊集院光なんて
>かっちょいい芸名を付けるとこがヤダ

この意見を拝見しながら時代の流れを痛感させられました。

あの頃の思い出が大き過ぎてイジュウを叩いてる人たち、
もう許してあげなよ。時間は流れてるんだよ。
俺も今度からそのつもりでイジュウのこと見ようと思った。
656ラジオネーム名無しさん:04/08/09 13:56 ID:/tWiVYEE
オールナイト2部の頃は良かったね
毎週楽しみで面白い所を抜粋してテープにダビングしてて
120分テープが3週で埋まってた。
今の放送は120分埋まるのに1年かかる。
657ラジオネーム名無しさん:04/08/11 04:13 ID:tO3fWuMh
昔の思い入れがある人を否定する訳ではないが、ベースボールクイズだけは
何がおもろいのかわからん
658ラジオネーム名無しさん:04/08/13 12:08 ID:Dhk8nxNw
2004からファンになった俺としてはこの前のOhデカはまあ「ふーん」と言う感じだった。
懐かしの〜って雰囲気だったし。

リスナーの質が下がると言うよりは
リスナー個々人の耳が肥えちゃうんじゃないのかなー。
麻薬のように慣れてくるが、伊集院の面白度は年齢と共に微減こそすれ上がりはしないので
だんだん薄く感じてしまうってことでは。
659ラジオネーム名無しさん:04/08/13 14:19 ID:2RN84emm
>リスナーの質が下がると言うよりは
>リスナー個々人の耳が肥えちゃうんじゃないのかなー。

そういうのもあると思うんだけど、
別の部分で考えると例えばオールナイト第二部で何が良かったか?
って考えた場合、あの頃の伊集院は貧乏芸人で聴いてるリスナーも
同じく貧乏な作家や学生に浪人生。そういう境遇の者同士が
伊集院という人間の巻き起こすくだらないけど面白い事を共有してた
ってのか、なんかそういう部分で生み出される空気みたいなのがあったよね。

だから今は今で、今の若い人達にとってのそういう存在は新しく居るはずだし、
伊集院は今はもうそういう環境の人間ではないわけだから、
変化してしまっていてもしょうがないような気はするかな。
660ラジオネーム名無しさん:04/08/17 12:18 ID:AIL2cvVf
生活レベルの共有感で考えてみると
今の伊集院はゲームが金銭的に買い放題の中流家庭の子供って感じかな?
661ラジオネーム名無しさん:04/08/19 23:24 ID:fH5cN30i
マイノリティー特有の反社会的(伊集院の場合言い過ぎか?)な匂いあったのに今は立ち回り旨すぎというか
よく言う「お察しください」とかもう尖がってはないよな。前に進むの否定はしないし需要も増えているようなので
良いことなのだろうけど、俺の好みのスタイルからは離れてしまったかな。
662ラジオネーム名無しさん:04/08/24 15:58 ID:CM832vF1
自分の事を棚にあげて 女子マラソンの土佐を不細工呼ばわり
してんじゃねーよ。頑張ってたじゃねえか。
1キロくらい走ってみやがれ。
663ラジオネーム名無しさん:04/08/24 20:06 ID:+8BuFJdk
>>662
ジム通いしている痴豚は、引き篭もりのお前より体力・持久力あるよ。
664ラジオネーム名無しさん:04/08/25 08:01 ID:4G9mVygT
恥豚様は300メートルランニングしたら死にそうになったって言ってたぞ。
665ラジオネーム名無しさん:04/08/25 21:56 ID:Uk18KjOQ
>>664
秘密基地の企画で、ラジオ局内を延々と走らせられ続けたんじゃなかったっけ?
666ラジオネーム名無しさん:04/08/26 15:49 ID:UOWZdD14
ま、多分あの体格で鍛えてるから
喧嘩は強いよ
667ラジオネーム名無しさん:04/08/26 18:13 ID:7/8ON73F
秘密基地のマラソン大会では若手芸人が10分位でゴールした所をダデブ様は一時間位かかってた。ホームランでしかホーム踏めないんじゃないか?
668ラジオネーム名無しさん:04/08/27 01:40 ID:bZJ6K3vY
OPの時、女子マラソンの「あいつ」で止めておけばよかったのに
なんで3分もしないうちに土佐って自らバラすかな
あそこでちょっとしらけた
669ラジオネーム名無しさん:04/08/27 13:07 ID:H69VpW/2
>>666 必死だな
デブ相手に接近戦なんかしねえだろ
リーチのある技で牽制しる。外なら石拾って ぶつける。
デブヤンキーに絡まれても これで大丈夫。
670ラジオネーム名無しさん:04/08/29 14:51 ID:Jm7lKe/5
地方の住人なんだけど 日曜の秘密基地と深夜の馬鹿力は
どっちが面白いの?
671ラジオネーム名無しさん:04/08/30 18:04 ID:zjKmiUMT
秘密基地はお昼の番組だから馬鹿なことはあんまりしない。伊集院も聞けない人の事を考えているのか話をあんまり混同したりしないし。どうしてもききたければny(ry
672ラジオネーム名無しさん:04/08/31 23:19 ID:NA3ARyxI
>>662
いじゅういんさんは、そういうことをしゃべるおしごとなの。
わかった?
673ラジオネーム名無しさん:04/09/01 10:53 ID:LsRuluAC
土佐をネタにして面白いという発想は平凡だな。
674ラジオネーム名無しさん:04/09/05 06:13 ID:IbQsBzzg
捕手age
675亀バズーカ:04/09/05 18:45 ID:Y+zBSR30

 伊集院が年を取って若いのと感覚を共有できなくなった、ってのは一理あると思うけど、
ちょっと前の伊集院はそこを自ギャグ化して、「おじいちゃん先生」と自称するなど、
常に自覚的だったんだよな。
 それが今は……。
676ラジオネーム名無しさん:04/09/07 15:33 ID:fR4Q6puu
伊集院は処世術に長けた実に抜け目のない男だ。頭も決して悪くない。
それをきちんと活用して芸能界での確固たるポジションを築くことができたし、金だって今や
相当ため込んだことだろう。

要は造られた「バカキャラ、貧乏キャラ、負け組みキャラ」を演じているだけ。それでもヤツ
の30歳くらいまでは、若さの持つ破天荒さの故にそれなりに真実味もあって面白かったが、
完全なオヤジ世代、そして勝ち組みモードに突入している今の伊集院がそれをやったところ
で、「本物感」が全く感じられない。
若いリスナーとの感覚の違いが出てきたというより、伊集院の芸風自体に切実なエネルギ
ーが無くなってしまったということだと思う。
677ラジオネーム名無しさん:04/09/07 22:52 ID:1lRT5YQ0
最近は別に「バカキャラ、貧乏キャラ、負け組みキャラ」じゃないような希ガス
自虐キャラではあるけど
「若手芸人はどうせ俺の人望で付いて来てる訳じゃなくて、金目当てだよなー」
みたいな自虐ネタ多くね?
678ラジオネーム名無しさん:04/09/07 23:02 ID:91164+Z2
ほんとにそうだから、笑えないんだよな。若ハゲと一緒。
679ラジオネーム名無しさん:04/09/10 08:00 ID:RnVNeJol
アンタッチャブルと伊集院の関係って どうなん?
売れて忙しくなったら バイバイされた?w
680ラジオネーム名無しさん:04/09/20 05:09:15 ID:9rJHhpIN
アンタッチャブルは完全に伊集院を見捨ててるな(w
一緒のラジオに出るのも嫌がってるし


しかしあっという間に、タレントとして抜かれちゃったね>いじゅーいん
681ラジオネーム名無しさん:04/09/20 08:32:40 ID:vNoUCn6d
吠え魂がおもしろすぎて伊集院じゃ笑えなくなった
682ラジオネーム名無しさん:04/09/21 15:03:46 ID:So8Lcgia

最近調子いいよね。伊集院にも見習ってほすい
トリビュート最高
683名無し募集中。。。:04/10/08 01:13:32 ID:OjrgGkRp
>>731
ロス旅行ただで行かせてもらったのに売れたらシカトか
っていうか売れるまでは伊集院にかなりひどいことされてたし
684ラジオネーム名無しさん:04/10/11 00:45:49 ID:JyUH/4LL
ここで伊集院たたいてる人達、オールナイトニッポンのがよっぽどつまんねダロ。
あと吠え魂おもしろいけど、トリビュートはコーナーで1番つまらんと思う。
685ラジオネーム名無しさん:04/10/30 16:28:38 ID:j2tfBFx/
↑お前の書き込みの方がつまんねダロ
スレッドストッパー19日オメ。
686ラジオネーム名無しさん:04/11/03 16:23:51 ID:leLAlaZX
この番組って 過去のトラウマ話の割合高くない?
687ラジオネーム名無しさん:04/11/08 18:02:34 ID:H6CiDzHK
688ラジオネーム名無しさん:04/11/08 20:17:10 ID:0V/PNc8W
新参者で、現在の伊集院ラジオが激しく好きな者としては
昔の伊集院は良かったと語る古参リスナーがとてもうらやましい。
さらに面白かったのか。ああもっとはやくから聞いてりゃ良かった。
今でも満足だが、とにかくうらやましい。
689ラジオネーム名無しさん:04/11/09 10:43:50 ID:LRbEN+a6
こんなつまらんもんよく聞いてられるな
690ラジオネーム名無しさん:04/11/14 13:53:37 ID:ovp5kMym
一年以上、よくも落ちずに・・・
691ラジオネーム名無しさん:04/11/16 01:56:08 ID:G9mAU5dn
草野球し始めてからリアルタイムで聞く気がしなくなった
692ラジオネーム名無しさん:04/11/16 04:50:31 ID:ilu5GHEX
オープニングとかSSで小ネタやらなくなったのと、つまらなくなった時期が一致してる基ガス
やっぱり日曜日がデカくなってそっちに力入れ出したからかな
月曜は、もはや伊集院って名前だけでほっといても数字取れるだろうし
693ラジオネーム名無しさん:04/11/24 10:49:34 ID:2+U+ryqy
ちょっと前に、十和田湖近くの林にバイク捨てた話してたな。
時効とはいえ犯罪なんだから冗談っぽくは言って欲しくなかった
東北の大学行ってたから 山とかに捨てられた車やバイクを沢山見たが、
伊集院みたいなクソデブが ああいう事するんだろうな
自分は買い物した時 包んでくれるビニールを断ったり サイクリングの
ついでに道に落ちてる空き缶を拾ったりもする事あるけど
ああいう発言聞くと馬鹿らしくなってくるよ
694ラジオネーム名無しさん:04/11/27 04:44:15 ID:VhEhUVtb
懐かしくなって覗いたんだが最近は評判落ちてたのか
7〜8年前は本当に毎週テープ(テープだよw)に録音してクラスの皆で回して聴いてたな
マジンガーZの替え歌とか深夜に大笑いしてたのは未だに覚えてる
695ラジオネーム名無しさん:04/12/02 16:38:01 ID:LpcB2oUb
笑い袋は 何でも笑ってるな
ちょっと前の放送で、伊集院がボケを間違えた時(中山美穂と小泉今日子の
曲名を間違えた)にも笑ってた。
696ラジオネーム名無しさん:04/12/03 18:03:59 ID:FwxB7u/E
あの笑い屋は「がんばって笑うぞ」って感じのヘタクソな笑い方しかできない
しかも緩急なく笑い続けるから聞いてる方は興ざめしてしまう
最近では、あの笑いがないと寂しいとか言ってしまう信者が居る始末
ウンナンやら素人の笑いを馬鹿にしてきた伊集院が、なんであんな笑い屋を使うのか理解できない
697ラジオネーム名無しさん:04/12/03 23:35:21 ID:hM95Lr4C
友達であり弟子だから使うんでしょ渡辺氏は


深バカはバカで了見も視野も狭い童貞を伊集院が食い物にする番組なんですよ。
面白くなくなったんじゃなくてあなたたちが深バカの面白さを卒業したんですよ。
698ラジオネーム名無しさん:04/12/03 23:38:33 ID:hM95Lr4C
でもディレイでいってみようはつまらなすぎると思う。
699ラジオネーム名無しさん:04/12/04 06:08:50 ID:Yao0/9K5
>>697
でも実際昔のテープ聴くと今でもおもしろいぞ
700ラジオネーム名無しさん:04/12/04 15:25:43 ID:PPcJs8ci
なんか昔とはしゃべり方が変わったのかな?演技しながらしゃべってる感じがする。
昔はしゃべることがすごく楽しそうな感じでしゃべってるのが伝わってきてたけどいまは・・・
701ラジオネーム名無しさん:04/12/04 15:32:09 ID:QK7pXs3W
最近の伊集院は打算と慢心が目に余るような感じがする・・・。
702ラジオネーム名無しさん:04/12/06 15:57:40 ID:9TpSJr4F
こいつがダメなのはデリカシーが無いから
703ラジオネーム名無しさん:04/12/07 10:52:29 ID:haq4oc3A
というか既出かもしれんが
最近はいわゆる下ネタの頻度が高いよね。
もちろん昔から玉、とかオティン関連の下ネタは多かったけど
最近は女性とやる、とかそういう異性対象の下ネタが多い。
昨日の中島史恵の話とか聞いてると「ああ・・・・・・」って。

実際おれは極初期から聴いてて、その頃の音源持ってるけど
ある時期までは「おっぱい揉む」みたいなことを言うにも
「女性リスナーごめんね」とか
「いや、口が腐るから言いたくないんすけど」
とか前置きして言ってたくらいなのになぁ。
なんか時間の流れを感じる。
704ラジオネーム名無しさん:04/12/07 12:52:22 ID:PBDz64AG
それ俺も思った
やる関係の話がさらっと出たとき、ここまでゲスになったかって思っちゃったよ
705ラジオネーム名無しさん:04/12/07 20:17:31 ID:jMRoX7lm
>>703
あー私も思いましたよ。
私はオーデカの頃から聴いているけれど、
昔の伊集院だったら、『やる』という表現ではなくて、『えちぃする』
とか言っていたでしょうね。

個人的には下ネタでもOKなんですが、ゲスなのはなぁ…。
『上戸綾とヤる』『中島史恵とヤりたい』って何だよ…。

渡辺の誘い笑いも以前はさほどでもなかったのに、
最近はここで笑い声をいれとけって感じでやっつけ仕事になっているのが
逆効果になっている点について、素人ですら多くの人間が指摘しているというのに、
それに対して伊集院が何も感じていないっていうのにも、
伊集院のセンスのズレを感じます。

先週の放送でリザレクションを『韓国版マトリックス』と言おうとして
『アメリカ版マトリックス』っていい間違えたときにすら、笑っていたというのに。

野球チームをつくって太鼓持ちみたいな連中と付き合いだした頃から
おかしくなったような気がするなぁ。
SPウィークで笑ったのは迷子SPとダイエットSPまでだったな…。
706703:04/12/08 02:09:27 ID:nyhNQ/Up
まさしくそうですね。
リザレクションのくだりは僕もそう思った。
伊集院さんがぼけるのには反射で笑え、という感じがありますよね。

今一番面白いのは
リスナーからテーマを募集するやつですね(もうコーナー名覚えてない)
伊集院さんの、笑わせたろうっていう狙いとか何もない
何気ない普通のトークのほうが聴いてて充実する。

でも
オシャレ大戦とか
タモリ選手権とか
ラジオドラマ「燃えろヒカル」
三行革命
とか
いちいちするコメントが神がかっていたよなぁ

昨日嬉しかったのは久々にスペシャルウィーク告知で
アドリブかましてぼけまくったことでしょうか。
昔は頻繁にやっていたよね。

ともかく伊集院さんにはまだ”追い込まれる側”にいて欲しい気がする。
そのほうが彼は魅力的だと。
707ラジオネーム名無しさん:04/12/08 03:56:59 ID:UDM01rmK
アレはよかった。そもそもスペシャルウイークで一番楽しいのは
直前までの妄言爆発告知だったし。あーゆー思い付き&どうかしてる
発言の連発が大好きだったよ。
708ラジオネーム名無しさん:04/12/10 13:27:26 ID:Hri1ms1H
秘密基地なんか聞いてると
自分で何もかも話しすぎ
頭の回転が速いのはわかったから
もっとゲストの話を聞かせてくれと思う
その辺は古館とダブるんだよな
709ラジオネーム名無しさん:04/12/10 16:03:53 ID:MTWIuWW/
>703-705
四十近いオサーンに一体何を求める 
710ラジオネーム名無しさん:04/12/11 12:39:02 ID:FWcX+qzG
>>708
全く同意。
ゲストが話をしている途中にもかかわらず、
強引に自分の話をねじ込むことが多過ぎるように思います。

ゲストの面白みを引き出すことがゲストを招いたホストとしての役目だと思うのだけれど、
わざわざ人を呼んでおいて、自分の話を無理矢理するぐらいならば、
ゲストを招かずにフリートークにした方が良いと思うし、
招かれたゲストの方だって、「俺は話を聞かされに来たのか?」って気分が良くないと思うのですが。

江川達也がゲストのときは、江川達也の話を遮断することがあまりに多くて、
聞いていて気分が良くありませんでしたし、小林薫がゲストのときは、あまりの酷さに
「あんたよく喋るねぇ…」と嫌味を言われたのに、全く本人が気づいていないようでした。
711ラジオネーム名無しさん:04/12/11 14:40:36 ID:2Msa1kcR
さて、アンチの皆様も信者の皆様も。
そろそろSPウィークなわけですが。
ここらあたりで来年の4月が決まりそうなヤカン。
712ラジオネーム名無しさん:04/12/11 17:29:26 ID:Ma6HuehF
>>408
tr2っていうみうらじゅんと安斉肇がやってるラジオに、
レギュラーの安斉肇が出れなくなってその代役で出た事があって、
最近その音源を聴いたんだけど、
みうらじゅんがラジオ越しでも分かるぐらいイラついてるにも関わらず、
その時もいつもの調子で喋り倒してた。

多分、伊集院っていつも一人で番組やってるから
(秘密基地も実質一人みたいなもんだし)
相手がいようがいまいが自分のペースで喋っちゃうって
癖があるのかなって思った。
伊集院とみうらじゅんのトークがバランスよく噛み合ってた時は
相当面白かっただけに、聴いてて残念だった。
713ラジオネーム名無しさん:04/12/15 15:08:22 ID:Q1bLYvfL
>>711
アンチの人も居るのかも知れないけれど、
ここに書きこんでいる人の多くは、全盛期の伊集院の勢いを知っていて、
当時と比べて現在の伊集院の低迷っぷりと、それに対する本人の無自覚さと、
更にその周囲で彼を無条件で肯定的に持ち上げている人達との
感覚のギャップを嘆いているのじゃないかと思います。

伊集院は嫌いではないのだけれど、最近はツマらなくになったなぁ…って感じですかね。
野球で例えるならば、全盛期にはバントでもホームランになってしまったような選手が、
三振しているのを見守っているようなやるせない気持ちとでもいうか…。

>ここらあたりで来年の4月が決まりそうなヤカン。

SPウィークの数字が少しぐらい落ち込んだとしても、
他のパーソナリティーと相対的に比較すれば、まだまだ実力があるので、
実力が落ちたといっても、交代劇というのは数年間はまだ無いのではないでしょうか。

個人的に、今週の面白く無さに度肝を抜かれたので、反響を見ようとして本スレを見たら、
概ね好評だったようで、それにも度肝を抜かれてみたり。

さま〜ずの逆アレとか、タモリの週刊ダイナマイクぐらいしか、
最近ではラジオで笑ったことが無いよ…(´・ω・`)
714ラジオネーム名無しさん:04/12/21 12:28:57 ID:TlmboEzm
以前からの疑問だったのだけれど、今週の放送でも使っていて、
どうしても気になって仕方が無いので思い切って尋ねてみます。

伊集院が良く使うフレーズに「あくまでも穿った見方ですけどね!」「これは穿った意見ですけどね!」
というのがあるのだけれど、これって「穿った」の使い方を間違えてるのではないでしょうか?

伊集院自身は「考え過ぎの意見」「捻くれて斜めから見た見方」というつもりで、
自分を卑下したような感覚で使っているような気がするのですが、
これって違いますよね?

他人に対して「それは穿った見方ですね」という場合は、
「それは物事の本質をうまく的確に言い表していますね」というふうに、
頭が良いこととか分析力に優れている様を意味するのが普通な訳だし。

自分で「穿った見方かもしれないですけどね!」って笑いをかみ殺した様に喋る伊集院に
違和感を感じている人は居ますか?
…俺が間違っているのか…?
715ラジオネーム名無しさん:04/12/21 13:46:16 ID:Y2IdSYpa
第三者からの勝手な憶測ですがって意味。
716714:04/12/21 20:22:08 ID:GK4Djo7O
>>715
レス有難う御座います。

でも、それだと他人に対して「穿った見識ですね。」といった具合に使うときは、
その意味では通らないような気がしますが…。
どちらかというと、一見しただけでは分からないような深い考察に基づく場合とか、
鋭い洞察力に基づいた見識を述べる場合に、
褒め言葉として「穿った」という言葉を使うのが普通だと思うのですけれど。

伊集院が自分で「これは穿った見方ですけどね!」ってギャグのつもりで使っているのを見ると、
アチャーって思っているのはマチガイなんでしょうかね。

たとえが違うけれど、
「俺って地獄耳だから耳が遠いんだよね!」って言っている人を見ているような気持ちになるのですが。
717ラジオネーム名無しさん:04/12/22 18:08:11 ID:zEvDDUuG
広辞苑第五版より
うが・つ【穿つ】
Aせんさくする。普通には知られていない所をあばく。微妙な点を言い表す。

他人に対して「穿った見方だね」というときに「考えすぎ」という悪い意味を込めて
使う人も世の中には多い気がします。自分もその一人です。
でも、悪い意味で使う場合には、以前ならば「穿ち過ぎだね」と言ってた気もする。
718714:04/12/22 20:24:59 ID:Ol2TRyKz
>>717
丁寧なレスを有難う御座います。
なるほど。納得致しました。

「穿った見方だね」というときに、
逆に、「それは考え過ぎだ」というような皮肉をこめて使うということですね。

…ということは、元々正式には「穿った」というのは肯定的な意味なのだけれど、
皮肉やあてこすりの裏の意味をこめて使うようにもなっていて、
伊集院氏はその裏の方の意味で使っているということなのですね。

つまり、例えるならば、ネットの煽りでよくあるような感じで、
「すげぇ。頭いいなオマエ」
っていうのが逆の意味で使われているような感じなのですね(^^;

全然OKだよ!みたいに新しい日本語なんでしょうかね。そういうのが引っかかる私はもう年なんかのぅ…。
そういえば、伊集院氏が使う「かなり」のイントネーションにも違和感を感じる今日この頃。orz

それはともかく、わざわざ調べて頂きましてお世話様でした。有難う御座います。
719ラジオネーム名無しさん:04/12/24 14:10:10 ID:dJTJnWhM
最近伊集院の下ネタが露骨過ぎて引くわ
720ラジオネーム名無しさん:04/12/24 17:30:32 ID:elnoI87U
伊集院って言葉がおかしくないですか?
特にヒートアップしてるときに、副文と主文の論理関係がずれてたり、
ひどいときは、主部と述部がかみ合っていなかったりすることが多く、
もう少し考えながら喋れって思いませんか?

私は敬語とかの日本的なものが崩れていくのはどうでもいいけど、
基本的な構文や論理がゆるんでる話を聞いてると悲しくなります。

あと、基本的な漢語の読みとか「すべからく」の使い方とか
初歩的な誤用も耳障りですよ。

だから伊集院から理知的なものは感じられないと思うのですが。

というより、伊集院の特長は独特の妄言にあるのでしょうが、
それでも最低限のロゴスを無視するわけにはいかないですよね。
721ラジオネーム名無しさん:04/12/24 17:47:49 ID:sWCB23qU
>>720
あなたは、NHKの『ラジオ深夜便』でも聴いていればいいと思います。
722ラジオネーム名無しさん:04/12/24 18:23:02 ID:VKX4tanS
>>720
高校中退に完璧を求めなくてもいいよ

ホームレス相手に「何でそんなに汚い服着てるんだ?」って質問するようなもんだぞ
723ラジオネーム名無しさん:04/12/24 23:46:43 ID:xbONTln/
なるほど、じゃあ諦めます
724ラジオネーム名無しさん:04/12/25 00:00:05 ID:l1SOerg3
脳から出た汁をダイレクトに電波に乗っけてるらしいから仕方ない
725ラジオネーム名無しさん:04/12/25 12:22:31 ID:fAatUxcX
伊集院は「猛省(もうせい)」を「もうしょう」と読み間違いするよね。
726ラジオネーム名無しさん:04/12/25 19:06:55 ID:O4ikVDGz
もうどうしようもないね
(ノ_-;)ハア…
727ラジオネーム名無しさん:04/12/25 20:26:08 ID:+jGl+hEm
どうでもいい事だが「ランチの女王」に出てたのは
矢田亜希子じゃなくて竹内結子

間違った情報を自身満々に言うなよ
728ラジオネーム名無しさん:04/12/25 22:29:47 ID:gwcp5Zbs
>>725
伊集院は漢字の読み間違えや、言葉の意味の取り違えはずーっと昔からやっている。
で、ネットでそれを指摘すると、何でだか分からんけど、熱烈に叩く人達がいる。
テンプレートを作っておいたほうが良い位にずーっ同じ誤用をして、
そして、それを指摘する人が居て、それを叩く人がいる。

俺が疑問なのは、その間違いを指摘して直してあげられるような人が、
伊集院の周囲にいないのだろうかということだ。
教養とか知識とか以前に、伊集院の間違いを指摘できる立場の人はいないのかな。
伊集院ってあまり横のつながりはなさそうだし。

以前、伊集院板であげられた誤用の例
猛省(もうせい)→もうしょう
腋臭(ワキガ)→わきしゅう(ギャグで言っているという説もある…)
アボリジニ→あぼじりにー(オーストラリア原住民がアボリ死にしたことに配慮して、わざと間違えている説あり)

すべからく、穿った
…思いつくのこれぐらいかな。ループしないようにテンプレでもつくる?
729ラジオネーム名無しさん:04/12/26 02:49:32 ID:c7tcrw89
スカパーの番組もなかなか良いね。
ラジオと同じで、軽く流して見たら全然駄目だけど。
730ラジオネーム名無しさん:04/12/26 15:28:02 ID:QYu7eweV
■須らく(すべからく)
→ある事をぜひともしなければならないという気持ちを表す。当然。「学生は―学問を本分とすべき」
→伊集院は「全て」という意味で誤用しているっぽい

■穿つ(うがつ)
→人情の機微に巧みに触れる。物事の本質をうまく的確に言い表す。「―った見方」
→伊集院ヒネくれた見方という意味で誤用しているっぽいが、
 世間的にも考え過ぎという意味での使用がでているので、あながち間違いともいえないかも

■変な話
→珍妙な話、普通と違っているような話。論理矛盾をしている話。「それは変な話だ」
→単なる口癖。変な話なんだろうかと期待してもちっとも変ではないので気をつけろ

■〜じゃないですか!〜じゃないですか!(連呼)
→同意を受けようとする様。いじましく味方を増やそうとする様。「心は童貞じゃないですか!」
→あまり同意できない事が多い。必死になって同意を求めているが空滑りしているようにも思える
731ラジオネーム名無しさん:04/12/26 16:07:00 ID:AN/UZ6A/
>>730
禿同

こんな痴トン番組の聴取率が比較的高い(らしい)のは
「信者」がしぶとくこびりついてるからなんだろうな

┐(´ー`)┌ヤレヤレ
732ラジオネーム名無しさん:04/12/26 16:48:31 ID:ARgwE6lc
俺の中の伊集院のラジオパーソナリティはOh!デカナイトで終わってます。
733懐古マン:04/12/26 20:14:04 ID:cSFGcIU0
マジでお山の大将になったな。
デブ捨て山で捨てられて来い。
734ラジオネーム名無しさん:04/12/27 20:25:03 ID:ILR+c9er
■〜なぁ〜…(語尾)
→何か願望を口にした後や、羨ましいことがあったとき、同意を求めるときに使う。「だよなぁ〜…」
→ネタ話をした後や、ネタ葉書を読んだ後に、気の利いたコメントが浮かばないときに連呼することがある
 その際、「なぁ〜」「なぁ〜」と意味も無く連呼するが、口癖であって決してネコちゃんの鳴き真似ではない。
 伊集院が油が乗っていたときには、神コメントをすることにより、つまらないネタ葉書でもコメントで面白くしていたのだが

今週はアンタッチャブルの話で盛り上がる事を希望。
ギャグで貶すにしても、褒め殺しでも、僻みがあっても、何にも触れないと却って不自然だにゃー。
735ラジオネーム名無しさん:04/12/28 11:14:29 ID:IA1Y092E
>>733
禿堂

あんな椰子身近におったら締めとうなるわ、ほんま
736ラジオネーム名無しさん:04/12/28 15:58:24 ID:TwrmQG/D
まあまあ
737ラジオネーム名無しさん:04/12/28 20:36:26 ID:KBX3jyCq
■分かんないけど
→理解が出来ない、合点がいかない、頑固な様「その問題は分かんないけど」「分かんない人だな」
→伊集院の単なる口癖。言葉の最初や最後に連呼することが多々ある。本当は分かっている。

 ギャグでやっている場合にはさほど気にならないのだが、
 自己主張や何かへの批判をする場合に「分かんないけど!分かんないけど!」
 とあまりに連呼されると、分からないのならきいた風なことを言うなよ。とも思えなくもない。
 更に言えば、反論されたり自分が間違っていたときの為に、予め逃げを打っている様にも思える。
 私的には、ネットで「私は初心者なんです」というのが言い訳として通用すると思って、
 質問するときや失敗したとき等に使っている人に共通する精神構造に類似しているように思える。
 「分かんないけど!」というのは、それを唱えれば何を言ってもいい免罪符ではないのだが。

■ワイフの鼻骨を携帯でコツーン!コツーン!と砕いてやりました
→女性配偶者の鼻の軟骨を携帯用電話で殴打することにより、生理的傷害を負わせました
→伊集院のギャグ。関白旦那っぷりを示すときに用いるが、
 女性や家庭内暴力を経験した人間には全然笑えないと思える。
 ちなみに正確には[鼻骨]とは目と目の間の骨を指すので、鼻梁の軟骨は鼻骨ではない。
 また、亭主関白なのはギャグなので極右女権運動者の人はマジに捉えないで頂きたい。
 伊集院は後輩芸人の片キンタマをペンチで握り潰したりもするので、男女差別をしていない。

ところで、昨日は今年最後の放送だったわけですが、
伊集院はそんなことはすっかり頭になかったようですね。
…数年前なら年末の企画とかやっていたと思うのですが…。
もうラジオへの情熱は醒めたんじゃろか。そのわりにTVにも力入れてないけれど(´・ω・`)
738ラジオネーム名無しさん:04/12/28 21:12:56 ID:vQGIi7Um
「わかんないけど、変な話、すべからくうがってますけど
ワイフの鼻骨を携帯の角でコツーン!コツーン!と砕いてやりました
なんて奴にはわかんないけどモウショウをうながしますよ、ほんとに
え〜そんじゃコーナー...」
739ラジオネーム名無しさん:04/12/28 23:20:50 ID:RkpBFSqG
言葉の誤用はワザとやってるんだと思ってた
そうする事でリスナーとの距離を縮めようとしてるんじゃないかと
例えば「バカだなぁ伊集院、アボジリニじゃなくてアボリジニだろ?」とリスナーに突っ込ませようとしてるんじゃないかと
最近も何か喋る時、ワザと言葉の誤用をしてるような間がある気がするんだが
そうする事でリスナーは伊集院に対して軽く優越感を得ることができるようになり、結果親近感につながるんじゃないかと

…考えすぎか?少なくともオレはそれにまんまと引っ掛かったと思いながら聞き続けているわけだが

740ラジオネーム名無しさん:04/12/29 14:10:10 ID:ZDdIZ5ui
山崎も、有田に続いて嫉妬の対象になってしまったようだな。
田代、桐畑は絶対に伊集院を追い抜かないから、伊集院は安心して
遊べるんだろうな。
741ラジオネーム名無しさん:04/12/29 15:35:14 ID:AoktVqUK
同感
742ラジオネーム名無しさん:04/12/29 22:11:48 ID:dl6c9v4b
伊集院ですが何か?
743ラジオネーム名無しさん:04/12/29 22:22:26 ID:YIy3eDSD
「1000円札ちらつかせれば、こいつらなんだってやりますから」
「全く売れそうにない若手芸人」

これをいってるときの伊集院のうれしそうなこと・・・
744ラジオネーム名無しさん:04/12/29 22:32:27 ID:FNwzNM9a
高校もロクに卒業してないような香具師に完璧は求めない

考えても見ろ
原付免許だって落ちたことあるんだぞ?
745ラジオネーム名無しさん:04/12/29 22:48:19 ID:6x/voU51
>>744
裏番組の高校中退者の番組のリスナーも兼任してる人間もいる件について
746ラジオネーム名無しさん:04/12/30 03:11:48 ID:G2SSFJb3
>>743
自分の若い頃と重ねてるんだろ。
伊集院は後輩との付き合い方を知らないから金に頼ってる観がある。
まあ傍から観たらヒロミにしか見えないんだけどな。
747ラジオネーム名無しさん:04/12/30 08:14:58 ID:tTUEcV/d
長年聞いて最近のチグハグ感はどうも耳に余る。
デブはマンネリ批判に耐え兼ねてなりふり構わずやってきている。
苦手科目に無理に手を出すも、歯車がかみ合っていない。
やればやるほどドつぼにはまってもがいている。
748ラジオネーム名無しさん:04/12/30 09:52:03 ID:UzOBXvtj
>743
伊集院は有料で友人を雇ってる。
有田、山崎は値段が高騰して雇いきれなくなったが、
桐畑、田代はリーズナブルに雇えるんだろうな。
749ラジオネーム名無しさん:04/12/30 10:54:33 ID:BuTNKM5x
有田山崎は合コンで忙しいから仕方ない
750ラジオネーム名無しさん:04/12/30 19:46:54 ID:ZnqhRUlC
>>747
そう言われてみると、リスナーを矢鱈に持ち上げたり、リスナー企画に頼ったり、
アンケートをとってリスナーの趣向を調べたりとか、
以前では考えられないようなことをやっていますね。
リスナー達はボクの脳細胞なんですから!とか言われてもなー。
751ラジオネーム名無しさん:04/12/30 21:20:21 ID:klDfHpmr
禿同
752ラジオネーム名無しさん:04/12/30 21:33:15 ID:SMSpbI7v
どうせあの竹内とかいうアナのいじりで乗り切る気だろ
まあセンズリ好きなやつは聞いてやればいいじゃない
753ラジオネーム名無しさん:05/01/01 04:35:33 ID:jBK5YetT
age
754 【吉】 【1297円】 :05/01/01 10:57:53 ID:JxSTA97r
>>748
前になんかのコーナで読まれたレンタル家族みたいなもんだなw
755ラジオネーム名無しさん:05/01/01 16:00:44 ID:mAxBWa1G
伊集院を何年か聞けばあいつの心の底の方の冷え冷えとした部分がわかってくるからな。
まんま山月記の虎になった男と同じところがある。
756ラジオネーム名無しさん:05/01/01 17:39:08 ID:asTM7Yjw
あいつ全然そんな高級じゃないって(・∀・)
ただのおβακα..._〆(゚▽゚*)
757ラジオネーム名無しさん:05/01/02 23:25:40 ID:4/N6mbGz
age
758ラジオネーム名無しさん:05/01/04 02:37:33 ID:W54SZb9z
駄目だ。
今までは、つまらなくとも来週こそは面白いかも知れないと思えた。
もう駄目だ。
今までアンチが貶していても、擁護の書き込みをしていたが、
今週の放送で期待も擁護する気すらも消え失せた。

これは最早、「ツマラナイ」とか「面白くない」というのではない。
面白さが足りないというのではなく、マイナスのベクトルを持っている。

要するに、聞くと不愉快になる。
時間の無駄じゃなくて、精神的に有害という気すらする。

俺の中では伊集院は出川や山崎ホーセーと同じ位置になった。

伊集院のラジオが楽しいと思う人を貶すつもりは毛頭ないが、
俺にはもう合わん。本当に駄目だ。

伊集院と愉快な仲間達でブヒブヒ放送し続けてろ。
759758:05/01/04 02:44:52 ID:W54SZb9z
書き込んでおいて何だが、どうせチラシの裏にでも書け。な?
と言われるんだろうな。

よーし、チラシの裏にも書いてやる。

もう3年以上ゲームなんかやったことないけど、
こんなラジオを聞く暇あったら、ゲームでもやってた方がマシだ。
760ラジオネーム名無しさん:05/01/04 05:23:23 ID:RXs1XHYW
>758
長い事聴いてるからわかる気もするが
そこまでテンション上がるのも不思議だな
761ラジオネーム名無しさん:05/01/04 09:58:25 ID:UESPd9BL
機能は石井一久のANNが良かったな。
裏はぐだぐだでつまらなかったし。
762ラジオネーム名無しさん:05/01/04 15:21:34 ID:kyOzjBp/
チラシがもったいないから2ちゃんに書けよ
763ラジオネーム名無しさん:05/01/04 18:22:48 ID:LN8ARKmd
>758
伊集院なんかまだましだよ。文化放送の野村邦丸のごきげん二重丸の中の
「野村主任」のコーナー聞いてみな。ラジオぶち壊したくなるよ。全体的
にどこもレベルが下がってるから仕方ないんだよね。
764ラジオネーム名無しさん:05/01/04 18:43:20 ID:jEgjNnHY
そんで朝5時になってみ。生島聞きたくて、壊したラジオを修理したくなるよ。
765ラジオネーム名無しさん:05/01/04 19:09:54 ID:/8utmh1T
■素(す)
→手を加えていない、もともとの性質。
 転じて大阪芸人の隠語で、テレビ番組内や舞台等で、驚きのあまり演技を忘れて普段の自分を晒してしまうこと
 「お前、素になってるじゃねぇかよ」
→厳密には言葉の誤用ではないが、過去に伊集院のお気に入りだったらしく、多用していたが寒かった。
 芸能人ではない一般人で「お前、素じゃん」とか言って、この言葉を使う奴もいたが、
 舞台に立っているとか、二重生活をしているとかの事情がない人間の場合を除いて、
 通常の場合は、一般人はオールウェイズ素の状態なので、この場合は誤用と言える。
 使ってみたくて無理矢理使っているような印象があった。ちなみに現在ではあまり使用されていない。

■若手芸人イジメ
→お笑い芸人としてデビューして間もない人間をいじることにより、そのリアクションで笑いをとる事
 単なるイジメと違うのは、虐められる方もメディアに露出する機会が増える事によりメリットがあるので、
 大事な物を壊されたり、部屋を滅茶苦茶にされたりしても、プラスマイナスで言えばプラスだったりする
→伊集院の場合、携帯電話を爆破したり、Tシャツを燃やしたりすることが多いのだが、
 伊集院のいじり方はあまり巧くないので笑いに結びつかない。
 というか、そもそも弄られるほうも若手ではないし、お笑いでもないし、芸人というのがはばかられる連中である。

■禿げ(はげ)
→頭に髪の毛がないこと、禿げ頭、禿げていなくとも、相手を罵倒するときに関西人がたまに使うこともある
→伊集院が後輩芸人を罵倒するときに使う。連呼する。
 でも、伊集院もわりと禿げている。
 番組内でも「俺、高校の時に、髪の毛が薄いって気づいた」と言及したので、自覚はしている様子
766・・・(TAT)・・・:05/01/04 21:13:41 ID:EE9sxdwS
お前らガールズガード女の子の保健室聞いとけよ
ためになっから
767ラジオネーム名無しさん:05/01/05 00:33:37 ID:YhcY4s38
田代って、どうよ?
768ラジオネーム名無しさん:05/01/05 00:48:03 ID:KKRi46zt
テレビ番組のスタッフ笑いも耐えられない私に、渡辺の連続大袈裟笑いが耐えられるわけもなく、
さまーずに枠譲ってくれねーかなーと思う毎日
769ラジオネーム名無しさん:05/01/05 00:52:50 ID:c+P71NNi
>>767
アンタッチャブルと違って大成する素振りが100%無いから嫉妬豚にとっては
飼い易い子分なんじゃない?

公私苛められて代わりに飯食わせてもらってるガラクタ芸人だね。
嫉妬豚は最初からそういうオモチャが欲しかったんだろうな。
770ラジオネーム名無しさん:05/01/05 01:06:51 ID:YhcY4s38
もうこうなったらもう一度どん底を経験してほしいね
離婚&自己破産くらいの。
771ラジオネーム名無しさん:05/01/05 11:01:54 ID:D0Bxwu7k
伊集院は、自分自身が若手芸人をいじるのがヘタだって判ってるんだろうか。
伊集院の若手いじりは、笑えないだけでなく、他人を不快にさせるんだよなぁ。
あれだけなついていたように見えた山崎が、今や伊集院を避けているように、
田代が心の中では、どう思っているのか気づかないんだろうか。
伊集院は元々、人付き合いが苦手で、でも、それによって一人喋りが磨かれ、
また、孤独なリスナーの心をつかんできたところがあったんだろうが、
若手をいじる芸風でやっていったら、伊集院の面白さも死に、リスナーも離れて行くってことが判らないのか。
別に、本当に慕ってるわけじゃないんだから、若手芸人とは距離を置いたほうがいいと思うけどな。
772ラジオネーム名無しさん:05/01/05 23:02:56 ID:7QUYvXpw
昔ならおもしろかった童貞ネタも、結婚してからなんの説得力もなくなった。
離婚してまた昔のように面白くなってくれw
773ラジオネーム名無しさん:05/01/06 00:30:37 ID:Xl+rCOdt
このスレ読んでるとだんだん伊集院が面白くないような気がしてくるわ。
だってみんな言ってること正しいから。特に「深夜の…」に関しては抗えない。
最近知って、面白いと思ってUP'sから一気に聞いてるけど、特にこの数年の放送はなんか変化してる気はする。
02、03年のあたりで素直にアンタッチャブルに番組渡せばよかったのになぁ。
774ラジオネーム名無しさん:05/01/06 01:06:21 ID:79N1n4X2
ハハハハハッハハハハハ ハハハハハハッハアッハハ ハハハハハッハハハハ
775ラジオネーム名無しさん:05/01/06 04:54:04 ID:ONQfluJ6
みんなわかってるくせに、伊集院はただたけし軍団ごっこがやりたいんだよ。
ガキのころやったでしょ?ごっこ遊び、あれだよあれ。
お笑いウルトラクイズが大好きって言ってたじゃん、数年前にはビデオコンプしたって(どうやったか知らないけど)
伊集院はあれをやりたいだけ。考えてごらんよ、ここ数年の伊集院の企画を。
ウルトラクイズの劣化版をラジオでやってるだけじゃん。
どっきりしかり、若手いびりしかり、面白くないけど。
ただああいうごっこ遊びって、やってる本人は自分の中でイメージしてるのと重ねちゃってるから
面白くてしょうがないんだよね、それを見てる周りは冷めまくってるのにさ。
成人式で騒いでる連中って楽しそうじゃん、あんな感じ。
776ラジオネーム名無しさん:05/01/06 05:04:02 ID:79N1n4X2
実は重い病気を患い、余命宣告をされている、と想像してみる。
777ラジオネーム名無しさん:05/01/06 10:24:00 ID:NC7wfRAy
カンニングの中島が心配だ。今日記者会見があるみたいだけど。
伊集院も太り過ぎてるから、少しは健康に気を使え。
草野球中に心臓麻痺で死んだら、俺のテンションがちょっと下がるし。
778ラジオネーム名無しさん:05/01/06 18:11:24 ID:h4QB8t7d
草野球はやめてくれ
779ラジオネーム名無しさん:05/01/06 22:58:46 ID:5qM0ea7U
草野球もプロ野球もパワプロも興味ない俺にとってこれら全てつまらないんだが
野球好きな奴は草野球ネタもおもしろいの?
780ラジオネーム名無しさん:05/01/07 00:03:23 ID:kmdkALwX
野球好きだけど、草野球関連は全く面白くない
あれは若手芸人率いて大物気取りに浸りたいだけの企画でしょ
野球ネタでも、山本昌の話は面白かった
781ラジオネーム名無しさん:05/01/07 12:26:32 ID:mIw6MMCT
>>728
猛省(もうせい)→もうしょう とかは仕方ないけど
先週か今週の 帰省(きせい)→きしょう 連発はまずいだろ。

読み間違いを直されてる例もあるから、スタッフが伊集院に指摘できない
ということは無いだろう。
難しいのとか知らないのはスルーされてるけど、それはしょうがない。
でもこんな簡単な読み間違いにさえ気づかないスタッフはどうだろう。

年下でも常識しってるスタッフが一人いれば違ってくると思う。
782ラジオネーム名無しさん:05/01/07 18:36:36 ID:+2n86OGE
>>781
一応それなりの大学出たやつは
揃っているみたいなんだがなぁ

ふかわ言うところの高学歴低学力現象か
783ラジオネーム名無しさん:05/01/07 19:32:57 ID:5ud8Rqtw
んなわけねーわ
早慶もいるだろ
いえないだけ
784ラジオネーム名無しさん:05/01/08 02:24:45 ID:XHpJpmw6
既出→ガイシュツのように、わざとやってるのかと思った・・・
785ラジオネーム名無しさん:05/01/08 02:37:37 ID:TF8KsX8F
>>781
レスどうも。じゃあ、テンプレ候補にしてみる。

■帰省(きせい)
→郷里に帰ること、郷里に帰って父母を見舞うこと 「今年も帰省ラッシュのシーズンとなりました」
→伊集院はキショーと発音している。いくらなんでもこれは面白くしてやっているギャグではないと思われる。
 てゆうか、読み間違えのギャグとして「面白い」と本人が思って故意でやっているとしたら、別の意味でヤバイ。

■テツandトモ
→「なんでだろ〜♪」でヒットした中本哲也、石澤智幸のコンビ名
→なぜだか知らないが、伊集院が古いギャグの例として挙げて、よく馬鹿にしている。
 パロディのネタとしても使ったりする。
 「お前と俺とでコンビ組むってのはどうだ!ジャージ着て、ホワッツ!ホワッツ!って手をくねらせて踊ってさ!」
 とか言ったりする。覚えているだけでも3回ぐらい言っていたのでお気に入りのギャグらしい。
 だが、[なんでだろう?]の英訳は[what’s?]ではない。
 好意的に受け取れば、故意で[why?]とは言わないでギャグにしているともとれるが、何となくマジっぽい。

>>782
理系の大学に行くと、自力で筆算とかをしないため、足し算とか掛け算が出来なくなったりするし、
文系の大学に行くと、漢字が書けなくなる奴も出てきたりする。
あまりに出来なくて、家庭教師先の中学生に驚かれたりする。自分でも驚いたりする。
これは付属校からあがってきたとか、早慶とか東大とかは関係ない。

でも、スタッフのアホさ加減はそれだけでは説明できないと思う。
786ラジオネーム名無しさん:05/01/08 03:09:39 ID:TF8KsX8F
あ、ツッコミが来る前に言っておくけれど、
「なんでだろう」を英訳するにあたって、「why」を必ずしも使う必要はないのは知っております。
「what」を使って「なんでだろう」という意味合いの言葉にするやり方も何種類かあるけれど、
「what’s」を使っては普通は出来ないということ。
787ラジオネーム名無しさん:05/01/08 13:00:04 ID:S4DqcsN7
age
788ラジオネーム名無しさん:05/01/08 13:11:08 ID:LqyinHlj
>>785それ面白いなw
789ラジオネーム名無しさん:05/01/08 21:08:48 ID:RI9X8B23
若手いじりとか草野球とかがはじまってから、伊集院の態度を
不愉快に感じることが多くなって、聞かないことが多くなった漏れは
狭量なのか?と思っていたが、同じようなこと考えてる人が結構いて
安心した(・∀・)
790ラジオネーム名無しさん:05/01/08 21:23:07 ID:4m6tX2u/
でもクイズ番組なんかでは「知的タレント」として出てくるんだよな。

タレントの「馬鹿」が芸風として認められるのは、
「知性」とか「学力」なんかがきちんとあった上でのこと。
彼はその点でちょっと疑問だ。ここ10年成長してない。
791ラジオネーム名無しさん:05/01/09 21:18:17 ID:ICGC2nyY
前半はリスナーに媚びて、
後半は若手投入して殿ごっこやるスタイルでいいよ。
1時間くらいなら脳汁絞りだせるだろ?今なら25分かな?w
792ラジオネーム名無しさん:05/01/10 13:16:13 ID:LfV5XOXk
0分
793ラジオネーム名無しさん:05/01/10 15:04:06 ID:m2QNmGSE
>>789
テレビと違って若手がいじめられる様子を面白おかしく説明して、
なおかつ笑いながらリアクションをとるでしょ
その部分が不愉快に感じるのかも。

若手イジメは見た目のインパクトが勝負だから、テレビの芸だと思います。ラジオにはむいていない。
794ラジオネーム名無しさん:05/01/11 01:54:02 ID:7T78uIB7
今週もつまらない
795:05/01/11 01:55:51 ID:hX8AQjli
もう聴かなきゃいいじゃん
796ラジオネーム名無しさん:05/01/11 02:10:19 ID:R6PJ7fPk
食い物を粗末にする企画はやめとけ
797ラジオネーム名無しさん:05/01/11 02:13:48 ID:iT+loODL
798ラジオネーム名無しさん:05/01/11 02:40:23 ID:RfQNtpx1
まずは笑い屋のボリュームを絞るか、ブースから出せ。
まるで取引先の接待を公開放送してるようだ。
799ラジオネーム名無しさん:05/01/11 02:45:35 ID:HYuW1ZX/
松田聖子の曲って意外とイイね。
800ラジオネーム名無しさん:05/01/11 02:47:09 ID:qvr+t24M
あいつの笑い声で伊集院が何言ってるかわからなくなるし、オチがぐだぐだになる
801ラジオネーム名無しさん:05/01/11 07:52:47 ID:kPAVMOn4
キリハタのことか??
マジ消えねぇかな
802ラジオネーム名無しさん:05/01/11 08:11:06 ID:o0Gx4x/o
腐れ構成作家のことでしょ
803ラジオネーム名無しさん:05/01/11 13:14:24 ID:gPqjhhSj
>>795
>もう聴かなきゃいいじゃん

6、7年前は結構面白かったんだよ。だから、つまらなくなったとはいえ
つい期待してしまう。そういう人情の機微に疎い人は黙っててくれないかな?
804ラジオネーム名無しさん:05/01/11 13:18:04 ID:bin14csJ
>6、7年前は結構面白かったんだよ。
同意するが、昨日の放送は最低記録を更新したな。
下限を割ってたよ。
805ラジオネーム名無しさん:05/01/11 14:06:10 ID:f5mg3soL
お笑いウルトラクイズを再現したいのは分かるけど
806ラジオネーム名無しさん:05/01/11 14:37:36 ID:HWYvLyUE
本スレも最近マンセー気味じゃなくなったな。。。

むしろマンセーして釣りをする奴がいるぐらい。
807ラジオネーム名無しさん:05/01/11 15:10:22 ID:yjMq4lqj
OHデカのラスト1年に雰囲気が似てきたぞ。
808ラジオネーム名無しさん:05/01/11 16:01:00 ID:LUgeEEZZ
>>807
でもTBSはLFと違ってちょっとやそっとじゃ切らないでしょ
ましてギャラクシー賞(別番組だが)を取ったパーソナリティとなればなおさら
809ラジオネーム名無しさん:05/01/11 16:20:19 ID:6lh8SI1n
>>808
デブを増長させてつまらなくしたのはTBSだな。
810 :05/01/11 20:45:28 ID:qy/ZvFZN
しゃべれるデブという業界的な認知は、ラジオでの話術と実績が支えている部分が大きい。
腐っても聴取率一位だし、ウンチクとかキャスターの仕事もラジオがあったからこそでは?

でもラジオまでやばくなったらいよいよ危ないよ。看板がなくなってしまう。
もともと短い言葉でインパクト残せるようなテレビ的なタレントじゃないだけに心配。
811ラジオネーム名無しさん:05/01/12 04:06:12 ID:5muV1AgS
>>808
TBS内では、ゴールデンマイク賞もらってたな。すぐ無くしたみたいだが
812ラジオネーム名無しさん:05/01/12 20:57:25 ID:9ltXRWyT
age
813ラジオネーム名無しさん:05/01/13 00:00:33 ID:w0EgwQbu
伊集院光の〜と番組名に付いてるんだから
伊集院が動かなきゃ何にも面白くないのにな
芸能人は皆こんなもんなのかなorz

聞かなきゃ良いじゃんって野暮な突っ込みは止してくれよ
他に面白そうなラジオ番組やってないからな
814ラジオネーム名無しさん:05/01/13 01:32:00 ID:JG8206F4
本スレはキモヲタデブ信者しかいなくなってしまった
ここのほうが愛がある
815ラジオネーム名無しさん:05/01/13 01:38:35 ID:sd7iDuix
本スレはDL厨ばかりだ
816ラジオネーム名無しさん:05/01/13 01:56:49 ID:y6moiss9
>>813
昔、イジューインネットがまだ運営していた頃に、
2ちゃんの伊集院スレをみたことがあったのだけれど、
そのときは、そこの書き込みのあまりの罵詈雑言っぷりに
俺は「悪口言うぐらいならば、わざわざ聴かなきゃいいじゃん」って思ったんだ。

で、今は連中の気持ちが分かる自分がいたりする。

昔はおいしい料理を出す店があって、
そこが気に入っていて常連ファンだったのだけれど、
味が変わって、料理の仕方もぞんざいになってしまったお店にでも例えられるだろうか。

うまい食事はその店でなくとも食えるのだけれど、その店のあの味が忘れられなくて、
あの当時のその店のおいしい料理を再び食べることができるかも…とその店に一縷の期待を込めて
ぶうぶう文句を垂れつつも通い続けていると言う感じかな。
だから、つまらないなら聴くな!って批判はちょっと違うと思うんだ。

あと、不味い料理を褒めている奴がいるとムカつく理由も、ちょっと分かる。
本人が美味しいって思うならば、文句を言う筋合いではないのも、実は分かってる。(´・ω・`)
817ラジオネーム名無しさん:05/01/13 01:59:57 ID:y6moiss9
で、何年後かに、褒めている連中がどうなるかにも興味があったりする。

カティンコティンのファンは、ずーっとファンのままなんだろうけれど。
長文スマン。
818ラジオネーム名無しさん:05/01/13 02:33:13 ID:tq2iPqh8
このスレには女が混じっているようなので
全面的には同意しかねる
819ラジオネーム名無しさん:05/01/13 03:59:15 ID:0l/fOMji
妖精出現
820ラジオネーム名無しさん:05/01/13 10:36:16 ID:0gV5y6Yo
WEBも若手でつまらんことやってるし
821ラジオネーム名無しさん:05/01/13 15:35:19 ID:0coaF+VV
>>818
女もカティンコティンになるけどね。
822ラジオネーム名無しさん:05/01/13 16:08:57 ID:x0a4g3+P
旧態依然を
きゅうたいぜん
といってたな
823ラジオネーム名無しさん:05/01/13 23:52:16 ID:LXL0NXJD
痴豚が傲慢になったのは2002年辺りから?
824ラジオネーム名無しさん:05/01/14 01:15:51 ID:GEwck6fk
>>823
傲慢って言うほどでは無いけれど、ちょっと勘違いしているような感じはありますね。
以前の放送で芸能人トレードの話題をしていたときに、
自分のホリプロでの自分の順位を語っている伊集院に
自分は、とてつもなく勘違いしているような違和感を感じたのだけど。

「…え?そんなに自分を高く評価してるのかよ!」って思ったの俺だけ?

年度は特定できないけれど、
若手を集めてパワプロをやっていた頃はまだマシだった気がする。
リアルで野球チームをやり始めてから明確におかしくなったような…。

伊集院が若手に威張り散らしているのをみると、
ゲームやおもちゃをいっぱい持っている小学生が
そいつを利用しようとしている寄ってくる連中に対して
勘違いして威張っているような痛々しさを感じて笑えないです。
825ラジオネーム名無しさん:05/01/14 05:20:58 ID:KXiYCcPR
>ホリプロ
上から15人に到底入れないってことを再確認してへこむ話じゃなかったっけ?
ホリプロの新年会もバックレてるし
聞いてて引くほど、全てに懐疑的な痴豚に伸びるほどの鼻はないと思うけど
キレは落ちても

>若手相手
そのとおりでしょ。
でなきゃ、ネットサル(GBA)ばらまいたり、パワプロばらまいたり、
若手芸人が金出し合ってユニフォーム作る話に、半額肩代わりしてまで
『ビッグアスホールズ』にしたりしないだろ
旅費全部肩代わりして、ベガス行ったり
金でツリはしても、勘違いはしてないだろ。若手繋ぎとめるのに、相当つぎ込んでるぞ
826ラジオネーム名無しさん:05/01/14 11:21:52 ID:hUb4VPfH
「ガキに大佐と呼ばせてる」
「フレンドフィーを納める」
「男イメクラ」
伊集院が以前はギャグで言ってたこと、ホントにやってるんだもんな…
あんな糞芸人養うのに、いくら注ぎ込んでるんだか。
しょせんは金で雇った友人、本当に伊集院のこと慕ってなんかくれないよ。
山崎で経験済みだろ。
だから山崎みたいに売れないように、無能な奴を選んで子分にしてるのかもしれないけどな。
827ラジオネーム名無しさん:05/01/14 19:35:56 ID:6NH3c9Gj
>>822
じゃあ、一応テンプレ候補にしてみる。

■旧態依然(きゅうたいいぜん)
→もとのままで変化や進歩のないさま 「それは〜とした考えだ」
→伊集院はキュータイゼンと発音しているように聞こえる…が、
 イイと同音が続く事から、きちんとした発音をしていてもキュータイゼンと聞こえてしまう可能性も有る。
 例えば、「体育」をタイイクときちんと発音しても、タイクと聞こえてしまうのと例えられるかもしれない。
 個人的にはこれは大目に見てあげたい。

一応、このテンプレ作りの趣旨は、伊集院の挙げ足をとって喜ぶ為にあるのではなく、
同じ質問がループすることにより、擁護派と質問した側とでスレが荒れることを防ぐ為にあると信じたい。
828ラジオネーム名無しさん:05/01/14 19:46:50 ID:6NH3c9Gj
>>824
伊集院は元々、人間関係に対する感覚が普通よりも鈍いのかも知れませんね。
義理人情とか上下関係を口にするわりに、楽太郎師匠の呼び出しをブッチしたり、
ホリプロの集まりもブッチしたり、目上の人の結婚式もブッチしたりと、
かなり失礼な不義理をしても平気な人だし。

もし、友達としての付き合いをしたら、不愉快なことが多そう。
…まあ、そんな心配をする必要はありませんが。
番組さえ面白ければ、別にくず人間でもいいんですけれどね。
829ラジオネーム名無しさん:05/01/15 02:11:05 ID:gvHn3Obq
妄想話が死ぬほど面白くないんだよー
話の前後に何の脈絡も無い、ありそうな素振りすらない適当な思い付き話聞いて楽しめる奴なんか居ねーんだよー
830ラジオネーム名無しさん:05/01/15 08:15:57 ID:bGG7EEBS
「なんでもかんでもはがき書いた奴の気持ちわからなくてもいいよ」
わかるネタもあればわからないネタもあるそれが普通なんだし、すこし分かりすぎ。

「ゲストが疲れるようなまわしとか巻きかたはやめたほうがいい、たとえ後輩芸人でも」
伊集院と古いスタッフ意外は深馬鹿にでるとすごく疲れるだろう、そんな空気が聞いてるほうにも伝わる。疲れる。
せめて尊敬してるとか言ってるみうらじゅんのトークをぶった切るのだけはやめてくれ。俺みうらじゅんが好きだからw

伊集院はガキ大将的立場にいないと安定しない性分なんでしょう、それはそれで彼の持ち味だと思うのでいいんですが、
あんまりにも投げやりすぎるのも考え物だ。
831ラジオネーム名無しさん:05/01/15 17:42:43 ID:ZQAo6rj8
禁煙嫌煙ネタの時の痴豚の憎々しげな口調がとにかく嫌
832ラジオネーム名無しさん:05/01/16 17:44:52 ID:Xpf4dWqB
渡辺があらゆるハガキネタに笑いを付けるようになってから酷い
昔はつまらないネタ、イッちゃってるネタには笑わなかったよ
833ラジオネーム名無しさん:05/01/16 21:02:25 ID:PpGjRsDd
渡辺がなんでもかんでも笑うようになったのっていつから?
834ラジオネーム名無しさん:05/01/17 11:38:45 ID:VM20R5+v
age
835ラジオネーム名無しさん:05/01/17 12:52:31 ID:0BczyweN
いじめられっ子がいじめる側にチェンジした時みたいだ。
836ラジオネーム名無しさん:05/01/17 16:11:52 ID:Zv6mJUAv
フリートークで自分に「さん」付けするようになってからつまらない
837ラジオネーム名無しさん:05/01/18 01:06:17 ID:rXzZI4PC
禿同
838ラジオネーム名無しさん:05/01/18 04:11:50 ID:Y04Yq21D
早押しクイズきゅきゅきゅのきゅとかアップす音頭とか
あったときは最強におもしろかったのに・・・あと駄目人間だものが
なくなったのは残念。
839ラジオネーム名無しさん:05/01/18 06:01:08 ID:E2RGiuCK
>>838
ああいう哀愁漂うというか、せつなくとも面白いコーナーを終わらせちゃったのは残念だよね
ガッハッハになってしまった今の伊集院にはもうわからないかも
840ラジオネーム名無しさん:05/01/18 08:18:33 ID:o8hQTnfQ
>>839
そうだね。たけし軍団みたいのを作りたかったんじゃない。
渡辺を高田文夫の様にしたかったと思うが・・・・・・・
野球チ-ムもまさに真似してるし・・
この後は映画監督でもするのかね
841ラジオネーム名無しさん:05/01/18 14:38:54 ID:3i8yJVtL
我ら童貞キッズ達の星、諸君らが愛してくれたあの頃の伊集院は死んだ、何故だ!
ほんとにいつの間にあんなになっちゃったんだろorz
842ラジオネーム名無しさん:05/01/18 14:54:46 ID:hnSrNnxy
お前ら、駄目人間だものとかせづね絵やってたときは
マンネリ化しすぎ、もうやめろと大ブーイングだったじゃねーかよw
ちょうど今のウソチクと同じような評価だったぞ
843ラジオネーム名無しさん:05/01/18 16:03:12 ID:zFeYWbVc
>>1
他のと比べても抜群に面白いと思うけどな。
まぁ昔の伊集院VS今の伊集院っていう条件をつけたら同意できるが・・・

お前は何聞いてるんだ?

>>842
同意。つまりこういう奴らは現状を非難することを楽しみにしてる。
「昔の〜はよかった」とか言ってるじじぃと変わらん。
844ラジオネーム名無しさん:05/01/18 16:14:39 ID:Bz+Kj0DF
伊集院は、俺おもしろいこと言ってるだろ的な喋り方になってるし、
それに対して「はい、おもしろいです」と馬鹿笑いで答える渡辺。そうだろそうだろと自分で笑う伊集院。
本スレでたまに渡辺の笑いが心地よいとか言う人がいるけど、
それくらいの信者にならないと入り込めない番組になっちゃった。
信者になりきれない自分には、吠え魂のほうがずっとおもしろい。
845ラジオネーム名無しさん:05/01/18 16:56:34 ID:QjaJHp3O
吠え魂云々には同意しかねるがね
846ラジオネーム名無しさん:05/01/18 17:18:58 ID:HMnQrvxw
2004年に限れば極楽の圧勝
ダウソ板に単独スレが立つほどの躍進ぶり
自分よがりな伊集院に比べ、極楽は聴いてる人を楽しませるための番組づくりをしてる
847ラジオネーム名無しさん:05/01/18 17:31:20 ID:RwAVZVQV
>>842
駄目人間だもの、せづね絵のコーナーがマンネリとの批判を受けたのは、
以前にもほぼ同じ内容のコーナーを何回もやっていて、
名前を替えただけでまたもや同じことをやっていたため。
嘘蓄が批判を受けているのは、以前には同じ内容のものはなかったが、
大して面白くも無いのに長い間引っ張りすぎのためマンネリとの批判を受けている。
ちょっと違う。

何でも批判的に捉えて文句を言う連中というのは浅はかだと思うけれど、
何でも無批判に肯定して崇め奉って、
自分の意見と食い違う人間を一方的に間違っていると決め付けるというのは正しいのか?
他人を「じじい」とか言ってお年寄りを馬鹿にするのもどうなのか?
君が伊集院を面白いと思っているのは、君の趣向だから間違って居ないと思うが、
君と違う意見の奴はみんな「こういう奴ら」なのか?
848847:05/01/18 17:35:55 ID:RwAVZVQV
アンカーを忘れた。
下の段落は、>>843宛て。

伊集院がネタ葉書読む→はっははははははははは
伊集院がネタ葉書読む→はっははははははははは
伊集院がネタ葉書読む→はっははははははははは
伊集院がネタ葉書読む→はっははははははははは
伊集院がネタ葉書読む→はっははははははははは
伊集院がネタ葉書読む→はっははははははははは

…これで面白いのか?
849ラジオネーム名無しさん:05/01/18 17:38:56 ID:QQ5INPi/
30代のおっさんには好評だったよ、伊集院。
懐かしいテレビ、オモチャ、風俗にも共感できるし、黒伊集院も新鮮だったみたい。
別に伊集院信者じゃなきゃダメということもない。
でもおっさん達も現在より過去の回のほうが面白いとは言ってたが・・・

「過去の放送よりつまらなくなった」というのには同意。
でも、おもしろエピソードも一回りしちゃったし、慣れちゃったしで、つまらなく
感じられるのはどんな芸人にも訪れること。
そこからさらに面白くなった芸人、番組ってあるの?
850ラジオネーム名無しさん:05/01/18 18:10:50 ID:xIrEPKT2
他の番組と比べてもつまんないけどな
何と比べて抜群なんだろう?

ことラジオなんてのはマンネリが当然で、それありきで面白いものは面白いんだから
同じようなことを繰り返しててもそうそう衰えるようなことはない
むしろほとんどのパーソナリティーは円熟してくもんだよ

伊集院の場合は、そういう普通のラジオとは違ったことをしてたから
逆に話術が衰え出すと一気に聞き苦しくなってしまった
まあ皮肉なもんだね
正直もう一人で変なテンション作って深夜番組をやるのは無理だと思う
誰かと組むか、昼の番組にでも絞って無理せずやった方がいい
伊集院の変なセンスだけで番組やると果てしなく寒い

最近の伊集院はヲタっぽい話題と毒舌しか喜ばれてないでしょ
今週も向こうのスレ見ると曲に対してなんか言ったことに関してばっかじゃん
今の信者はヲタっぽい話題と旬の悪口で喜んでるだけの層なんだよ
そういうのを聞いて喜んで、伊集院って面白いって言ってんだよ
俺からすると、そういうのは面白いとか面白くないとかの次元の問題じゃないんだけどね
851ラジオネーム名無しさん:05/01/18 18:28:55 ID:QjaJHp3O
乞食の割合が極楽リスナーのほうが多いってことか
自慢にならないよ
852ラジオネーム名無しさん:05/01/18 18:39:22 ID:0WJCjDzF
伊集院もピンキ-と野球の試合をやればいいじゃないの?
野球が好きな者同士で、結果はみえているがw
伊集院はまた若手に責任を押し付けるだろうな
853847:05/01/18 18:53:54 ID:+3eGZrzQ
冷静になって考えてみると、843は今更1に対してレスしている事からすれば、
単なる釣りなんだな…。釣られちまった。

ここで流れを豪快にぶった切ってしまって申し訳ないのだけれど、
肯定派と否定派とで全く違うことに対して憤りを感じていて話が噛合わないみたいだし、
それぞれ具体的にどんな放送を面白いと思っているかを挙げてみないですか?(ラジオ限定)

@伊集院のラジオをつまらないと思う人間
A伊集院のラジオを面白いときと全く面白くないときがあると思っている人間
B伊集院のラジオを何の問題も無く楽しめている人間
Cその他
ウザイならスルーして。

私の場合は、Aで、
面白いと思う放送→1時間になってからのコサキン、さまーずの逆にアレだろ、タモリの週刊ダイナマイク
つまらないと思う放送→極楽、雨上がり (∵テンションがチンピラみたいで個人的にはついていけない)
854ラジオネーム名無しさん:05/01/18 22:42:15 ID:nVHv2bXe
伊集院の妄想話は教養の無いバカアイドルの珍回答と大して変わらんのだよな。
まあ伊集院もバカアイドル同様に教養が無い芸人なんであるが。
855ラジオネーム名無しさん:05/01/19 03:54:17 ID:ABVaeXlG
笑い屋さんとしては伊集院の渡辺よりも、雨上がりの渡辺とか極楽の工務店の方が聞きやすいかな
伊集院の渡辺の笑い方はたまにこっちがひいてしまうことがある
今の伊集院の話、そこまで馬鹿笑いするほど面白かったか?と思うことが何度もある
クスクス笑ってくれればこっちも多少つられて笑ってしまうことがあるけど、馬鹿笑いされると逆に笑えなくなってしまう
856ラジオネーム名無しさん:05/01/19 11:28:50 ID:TZx9xz2f
渡辺ってパブロフの犬みたいだよね
857ラジオネーム名無しさん:05/01/19 12:03:10 ID:LvUvrVCy
今週の「なんじゃこりゃ」でだんだん冷めてきた
批判するにしてもおもしろおかしく工夫してこその伊集院なのに
単なる悪口になってる
若手集めて軍団気取ってる影響がこんなところにまできたか
858ラジオネーム名無しさん:05/01/19 14:46:07 ID:oUIX377J
ディレイと嘘蓄が聞かなくなったきっかけ
859ラジオネーム名無しさん:05/01/19 23:01:06 ID:SjT9tcdS
漏れも「なんだこりゃ」で退いたな。局の選曲に個人の感情でダメ出しとは大人気ない。
それ以前に伊集院が色々叩いてるのは大体「それ好みの問題じゃん」ってのが殆どだし。
伊集院光と太田光と関根勤の「叩き」は大概その類で醜く聴いててウンザリする。
まあ後の2人はこのスレとは関係ないけど。
>>848
昔はリスナーの話から色々展開させてたけど、今じゃリスナーのネタが生命線だからなぁ。
860ラジオネーム名無しさん:05/01/21 01:16:39 ID:ge6W7Jns
あの女の「氷の世界」」は井上陽水を知ってるやつなら誰だってひどいと思うよ。
カバーとはいえ音程とかめちゃくちゃだし、あの女の人がなんであの曲をカバーしようとしたかよくわかんないしね。
まだ「夢の中」へとかをカバーしたほうが良かったと思う。
オレは伊集院が「なんだこりゃっ」ていった理由がよくわかった。
つまり、オレと伊集院の井上陽水に対する趣向が似通っていると言うことかもしれない。

ここまで分析しているのにまだ聞いているというのがすごい。
そこまで不快になっているなら、本当に聞かなければいいのにね。
おもしろくなってるかも・・・と淡い気体を描いて、期待を裏切られたら伊集院叩きをするってのはどうかと思う。
861ラジオネーム名無しさん:05/01/21 01:17:40 ID:ge6W7Jns
>>ここまで分析しているのにまだ聞いているというのがすごい。

失敬・・・「ここのやつらは」を文頭につけないと意味が成り立たないな。
862ラジオネーム名無しさん:05/01/21 04:45:37 ID:/6oUeE4u
>>89
焼死体とか水死体やりだしたころからあんまし聞かなくなったな。。。
それまでは、毎週欠かさず何回も聞いたんだけど魅力がなくなっちまった
とはいいつつも、最近ききだしたけどさ
863ラジオネーム名無しさん:05/01/21 07:12:17 ID:NIOm/ZN2
2002年の放送に関してはハズレは少なかったな。
草野球やり始めて野球のフリートークがウザクなったけど、最近持ち直してきた感じがする。
864ラジオネーム名無しさん:05/01/21 08:43:44 ID:uhtbtUVt
>>860
市川唯の愛は勝つを聞いた後だったのでそう悪くは無い。
ちなみにHBCラジオ1月の推薦曲。
865ラジオネーム名無しさん:05/01/22 00:08:21 ID:1oWJh8ig
>>860
つーか伊集院に対しては「てめえの好みなんか知ったことか」とだけ言っておこう。
少なくとも井上陽水を知ってるやつなら誰だってひどいと思うとは限らないってことだ。
866ラジオネーム名無しさん:05/01/22 00:09:50 ID:1oWJh8ig
>>860
ついでにスレタイも読めないお前の書き込みもどうかと思うな。
867ラジオネーム名無しさん:05/01/22 00:25:10 ID:IcGmDjy+
ロスに行った回の録音を聞いてたら
ヤマにドッキリ仕掛けた回のニセ放送の話で
「かかってる曲に文句つけたりラジオパーソナリティーとして滅茶苦茶な事をして」とか言ってた。
その無茶を本放送でやった訳だ。
868ラジオネーム名無しさん:05/01/22 01:46:15 ID:zsAngfQh
馬鹿にするだけってのはお笑いとして最低だな。おもしろくするつもりがないなら電波に乗せるなっての
もはやリスナーなんてどうでもよくて、伊集院のための番組でしかない
笑い豚がそれを物語ってる
869ラジオネーム名無しさん:05/01/22 07:36:44 ID:Xu1Qy9kv
てか氷の世界自体電波歌だからね
井上陽水の歌唱力あっての歌だから
「こんなバカ歌をカッコイイと勘違いしてカバーしてる奴がいるよ、ばっかでー」
って意味での「なんだこりゃ」だと思う。
こういう行間を読ませる批判トークが奴の売りだからもっとやってほしい。

でも一時期のグラビア叩きにはさすがに引いた
870ラジオネーム名無しさん:05/01/22 08:45:41 ID:KXKdTV7y
>>869
そう言うことなら筋肉少女隊の歌ってる氷の世界に言うべきだろう。
871ラジオネーム名無しさん:05/01/22 10:10:42 ID:1oWJh8ig
>>869
もう既にヤツには行間を読ませる技術は無い。
872ラジオネーム名無しさん:05/01/22 14:40:48 ID:cAJFF7IN
>>871
深読み言葉辞典が懐かしいな。
873ラジオネーム名無しさん:05/01/22 15:24:45 ID:yzI7OAjk
女性タレントの顔について毒汁を出す痴豚の姿をCSで放送すると笑えそう
874ラジオネーム名無しさん:05/01/23 15:47:32 ID:CrLIkZn8
当然全裸で放送するんだろうな
875ラジオネーム名無しさん:05/01/23 20:35:09 ID:cXDoBQxK
オポチュニティー→"教育の"機会を与える


限定ですか
876ラジオネーム名無しさん:05/01/26 00:51:37 ID:G9OGRM71
age
877ラジオネーム名無しさん:05/01/26 15:03:59 ID:1X490bi2
伊集院のトークを文字に起こす→自分で読んで録音する→伊集院との圧倒的な力の差に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
878ラジオネーム名無しさん:05/01/26 15:12:14 ID:nMM4Hot5
>>ヒマ人
もっとマシな事に時間使えよ
879ラジオネーム名無しさん:05/01/26 17:44:33 ID:oKF/+Ieg
まぁ一時間前にやってる宮川の番組よりは確実に面白いと思う
880ラジオネーム名無しさん:05/01/27 02:54:15 ID:Jp6vi2D1
>>879
マサルはネタ葉書を募集するスタイルじゃないから
あんまり同じ土俵で考えたこと無かったぞ。今度聞き比べてみる。

つか、鼻すすり音vs痰が絡んだ咳の音のイヤーンな対比になりそうな悪寒w
881ラジオネーム名無しさん:05/01/27 10:01:58 ID:vCFuBBrV
ミスチョイを終わりにしたときコーナー一気に3つくらい無くならなかったっけ
おい、大丈夫かよと思ったが案の定・・・
ただ相対的に見て伊集院より面白いのがない
極楽くらいかな、あとはさま〜ずが好きだったけど
日本放送はアーティストの露出枠みたいになってるし
なんとかならないのかな
882ラジオネーム名無しさん:05/01/27 14:45:44 ID:aHtmFH49
内輪話ばっかりでつまらない。嫁の話もくやしいから聞きたくない。
883ラジオネーム名無しさん:05/01/27 15:48:01 ID:bheEqyHY
童貞の味方面はやめてもらおうか
884ラジオネーム名無しさん:05/01/27 17:24:05 ID:q5OYvxeY
>>882
伊集院の本性がWEBの田代との話でわかったでしょ?
自分より確実に下の人間を無責任にニヤニヤしながら見ていたいだけだって言ってたじゃん
10代で童貞を捨て元アイドル美人嫁を貰った年収2000万以上の男が
童貞の見方なわけねーじゃん
自分は確実にリスナーより上だってことがわかってるから、楽しそうにしゃべってられるんだよ
885ラジオネーム名無しさん:05/01/28 12:16:51 ID:t+QhVIds
伊集院って、アイドルみたいだ。
実際はセックスしてても、公の場じゃ経験無いみたいなこと言ってる。
実際、ファン層もかぶってるんだろうな。
886ラジオネーム名無しさん:05/01/28 20:11:43 ID:wuNBPuCc
>>885
うまいこというね
887ラジオネーム名無しさん:05/01/29 02:52:42 ID:C14jKeqa
別に経験無いとは言ってないと思われw
888ラジオネーム名無しさん:05/01/29 04:37:11 ID:xyZDkf97
>>885
それは消しゴム版画の故人が既に言っていることで
889ラジオネーム名無しさん:05/01/29 20:08:52 ID:ZCNq3xUm
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   最近渡辺の笑い方がつまらないと思ったら
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  実はロボ渡辺だったとは! 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
890ラジオネーム名無しさん:05/01/29 20:24:47 ID:CUDwsgQG
つまんね

ゴミが
891ラジオネーム名無しさん:05/01/30 02:50:52 ID:fIHha4I9
(´・ω・`)ショボーン
892ラジオネーム名無しさん:05/01/30 19:13:26 ID:R589fXEg
秘密基地で馬鹿力でしたのと同じ話するのはちょっと…
逆なら有りだが。
893ラジオネーム名無しさん:05/01/30 21:11:36 ID:nFQ2l812
月刊イジューインを見てからというもの、薄ら寒くて笑えなくなった
894ラジオネーム名無しさん:05/01/31 01:14:59 ID:BzW0+69a
おおさわ ゆうりの番組と周波数合わねえなんていってたな はっきりお前の深夜番組より面白いし人柄的にも聞きやすい
895ラジオネーム名無しさん:05/01/31 06:25:08 ID:IYN70Km+
伊集院さんですが何か?
896ラジオネーム名無しさん:05/01/31 11:46:04 ID:zVvXHjXl
タイトルコールとかCMの時のつなぎとかがどんどん手抜きになってきてるよね
前はアナウンサーを使った面白タイトルとか豆知識予備校とかリスナーのネタを元にした○○強化ウィークとか
そういう細かい部分でも聴きどころ、笑いどころが盛りだくさんだったのに
897ラジオネーム名無しさん:05/01/31 19:17:41 ID:ytY8vYfp
物や人に対しひねくれた見方で馬鹿にして笑いをとるのが嫌だな
だめ人間ネタも大抵パターンが決まってるし
898ラジオネーム名無しさん:05/01/31 23:21:25 ID:J8Jr9fek
圧倒的に
バツラジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>馬鹿力
ごめんよ伊集院。おれ、オトナ(童貞)になっちゃったんだ。

こんな奴大勢いるだろ?
899ラジオネーム名無しさん:05/02/01 01:16:53 ID:d7a8iDaJ
くそつまんねーな伊集院
900ラジオネーム名無しさん:05/02/01 01:25:01 ID:d7a8iDaJ
とりあえず渡辺死んでくれ
901ラジオネーム名無しさん:05/02/01 01:35:46 ID:Ohce48HL
ハガキもつまんねーな
902ラジオネーム名無しさん:05/02/01 01:37:08 ID:yQV7SNl5


   笑い声がマジウザイよ

903ラジオネーム名無しさん:05/02/01 01:39:49 ID:d7a8iDaJ
せっかくのハガキネタを渡辺の笑い声でつぶされる
904ラジオネーム名無しさん:05/02/01 02:25:26 ID:AYys2+bC
ここは実況スレを弾かれた人々が集まるゴミ捨て場ですか?
905ラジオネーム名無しさん:05/02/01 08:47:39 ID:7fTlvyXq
笑わせるほうが笑ってるとつまらん
906ラジオネーム名無しさん:05/02/01 12:18:44 ID:c/ptod4H
恵や清純を叩きつつ
魂での自分の発言の弁解はしっかりする姿はちょっと卑劣かな。
まあ元々卑劣漢っぽい性格してるけど。
907ラジオネーム名無しさん:05/02/03 16:17:00 ID:lW7Kz6pQ
卑屈であり傲慢なところが古館一郎とだぶってきた
908ラジオネーム名無しさん:05/02/05 15:06:54 ID:Kvd9IixF
この番組4月で終わって さまぁ〜ず復活してくれないかな
909ラジオネーム名無しさん:05/02/06 00:48:22 ID:Sffahsdi
終わらなくていいから1時間にしてくれ
910ラジオネーム名無しさん:05/02/06 19:36:15 ID:thWKuBYl
昔の聴いてたら、渡辺余り笑ってないな。
今は何でもかんでも笑ってるって感じが寒い。
911ラジオネーム名無しさん:05/02/08 01:18:02 ID:vB3lYjRu
渡辺って変なところで笑うね
912ラジオネーム名無しさん:05/02/08 02:00:45 ID:ZtSeqw3d
ADがアルバイト雑誌を読んで、渡辺がガンダムゲームしていただけの話を
こみあげる笑いをこらえながらはなす伊集院と爆笑する作家渡辺
これが伊集院クオリティー
913ラジオネーム名無しさん:05/02/08 02:04:00 ID:nao0EMTA
ひきつり笑いがわざとらしい>渡辺
伊集院の喋りを寒いものにしてる
914ラジオネーム名無しさん:05/02/08 02:59:45 ID:KXEcZruG
すげーつまらなかったw
915ラジオネーム名無しさん:05/02/08 03:23:38 ID:jrlrJEDu
「俺はぁー、お前のぉー、パピーじゃねぇぇんだようぅもおぉー」
っていう口調が反吐が出るほどむかつくんだけど
多用し始めたのっていつ頃なんだろう
気がついたら使ってたって感じで、気がついたら嫌いになってた
916ラジオネーム名無しさん:05/02/08 06:12:50 ID:3BTT5bZT
カブトムシのにおいってもう聞き飽きたよ、今日も言ってた
そんなにたいしたトラウマでもないのに。
917ラジオネーム名無しさん:05/02/08 13:00:04 ID:XCtDxJWl
松原湖の話って何度したら気が済むんだ
918ラジオネーム名無しさん:05/02/09 11:55:18 ID:Ecj/8M6H
もう聴くのやめろって。期待するだけ無駄
919ラジオネーム名無しさん:05/02/09 16:40:57 ID:lBi5MlXo
さっさと寝ろ
920ラジオネーム名無しさん:05/02/11 10:16:45 ID:M0OBnbju
おまいあ、伊集院が大好きなんだな・・・ageちゃえ
921ラジオネーム名無しさん:05/02/13 01:48:50 ID:UZDXZidu
このスレの存在自体が無意味だし、すごいイライラする
みんな結局どうしたいの?
つまらないなら惰性で聴き続けるのはやめれば?
卒業するヒトもいれば新規参入するヒトもいるんだし

おねがいですから次スレ立てないでください
922ラジオネーム名無しさん:05/02/13 02:22:39 ID:qkseukol
JUNKの他の曜日の実況では、伊集院つまらんの書込みを見かける
923ラジオネーム名無しさん:05/02/13 02:24:19 ID:K42+M3Tf
LFは西川どかして
強力な若手芸人でもぶつけれ!!
もう聴いてられないよ、説教臭い糞ヂヂイ一直線だし
924ラジオネーム名無しさん:05/02/13 02:59:32 ID:jvvMpmVn
不足は感じるが他のラジオよりはずっとおもしろい。
925ラジオネーム名無しさん:05/02/13 04:23:31 ID:9pqNMpyX
>>921
イライラするなら、こんなスレ見にこなけりゃいいじゃねえか。
嫌だって言いながら聞いてる奴と同じことしてやがって。

次スレは立てる。おまえは擁護スレでも立ててマンセーしてろ。
926ラジオネーム名無しさん:05/02/13 13:29:32 ID:FWMJISGD
>>923
あんた馬鹿?西川はオールナイトの主戦力でしょ?
あっちは女の子のリスナーが多いから、2ちゃんなんかでは話題にならないだけ。
ここで話題にならないからって人気ないと思ってる?
俺も聞いてないけど、西川のリスナーで2ちゃんなんかに来る人って少ないだろ。

927ラジオネーム名無しさん:05/02/13 18:10:15 ID:D8xRn2Az
928ラジオネーム名無しさん:05/02/14 01:14:58 ID:m0nsXMk6
>>925
このスレでは俺が正義だってか?
929ラジオネーム名無しさん:05/02/14 08:31:24 ID:0IwLRK7P
>>921よりは真っ当な事を言ってると思うけど
930ラジオネーム名無しさん:05/02/14 08:40:17 ID:tahkGAKX
>>928
とにかく難癖を付けたい度ではお前最強
931ラジオネーム名無しさん:05/02/14 10:28:41 ID:YZIrFiwi
こうやって着実にレス数を伸ばしていく、と
932ラジオネーム名無しさん:05/02/14 12:47:42 ID:m0nsXMk6
>>928,929
このスレを楽しんでるから無問題。
ちなみに伊集院のラジオも楽しんでる。
933ラジオネーム名無しさん:05/02/14 12:54:06 ID:ygSiy1/w
921の存在自体が無意味だし、すごいイライラする
921は結局どうしたいの?
イライラするなら惰性で読み続けるのはやめれば?
おもしろいと思うヒトもいればつまらないと思うヒトもいるんだし

おねがいですからこのスレに来ないでください
934ラジオネーム名無しさん:05/02/14 19:15:52 ID:sLNHUdNB
私からもおねがいです
935ラジオネーム名無しさん:05/02/14 19:18:32 ID:YODL1a9y
>>926
西川のリスナー層をわかってないなこの人
936ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:35:33 ID:m0nsXMk6
ファンとアンチのスレの住み分けを徹底しようって事ですね?
それなら俺も賛成。
937ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:41:18 ID:jNBRy/3A
02年頃に打ち切っておけば伝説の番組になったんだろうが…

もう才能が枯渇してるのに、死ぬことを許されずにゾンビ化してしまって
いる。100巻以降のこち亀や、TBSテレビの学校へ行こうなんかと同じ。
938ラジオネーム名無しさん:05/02/14 21:54:42 ID:jNBRy/3A
人間は変わるものだから、トークの質が変化するのは仕方ない。

人並み以上の名声と金と自尊心を手に入れて“大人”になった伊集院
に、劣等感に凝り固まってた青春時代の感覚をバネにしたトークを
続けることを期待するのは、無理な話。
939ラジオネーム名無しさん:05/02/15 00:38:22 ID:gOT8lxYk
 3年くらい前まではヘビーリスナーだったけど、
伊集院のDQNっぷりについていけなくなって聞くの止めた。

「真面目で、熱意があるやつらを笑い飛ばすことが、俺のアイデンティティ。
俺達人生に冷め切ったダメ人間。」
みたいな雰囲気が中学生あたりに受けてるみたいだけど、
こんなことで喜ぶのははっきり言ってDQNだよ。
悪ぶって満足してる珍走とかと一緒。
940ラジオネーム名無しさん:05/02/15 03:14:42 ID:/e4s5dQg
伊集院がなにか批判すれば無条件にGJと返すような人や、
実況板に行って声優の話で盛り上がりたい人くらいしか聴いてないでしょ。
941ラジオネーム名無しさん:05/02/15 11:45:57 ID:/SyhcORa
そんな2ちゃんねらって多いけどな…量産型
942ラジオネーム名無しさん:05/02/16 00:29:54 ID:S8Av1BZa
伊集院信者ってつまらない人間なんですね
943ラジオネーム名無しさん:05/02/16 03:28:16 ID:92E+zdCB
何でもつまらないもんさ、信者なんて思考停止だし
944ラジオネーム名無しさん:05/02/17 20:06:12 ID:wcYzbnW3
標準記録会の時にうただの新曲を流さなかった事とか、忠告する人間がいないのが問題
プロデューサーと同格になってからおもしろさの基準が訳わからなくなってる
945ラジオネーム名無しさん:05/02/18 10:01:00 ID:PB6lmBxT
ていうかぶっちゃけただのデブ
946ラジオネーム名無しさん:05/02/18 11:19:15 ID:8b17oze3
>>944
同格じゃないだろ。
池田は伊集院の子分。
947ラジオネーム名無しさん:05/02/18 14:29:57 ID:NdxMP0QM
948ラジオネーム名無しさん:05/02/24 13:50:58 ID:KzmCTpca
俺はもう実況で盛り上がるためと割り切って聞いている
949ラジオネーム名無しさん:05/02/24 23:39:37 ID:gJ0ceklj
 本スレのやつら、アンタッチャブルを散々叩いていたくせに、
アンタッチャブルが売れ出すとすぐ話題から消えたよな。

伊集院早く芸能界から消えろよ。たいした努力も芸も無いまま居座ってるだけ。
若手芸人の方がはるかにまじめに仕事してるよ。
950ラジオネーム名無しさん:05/02/25 14:16:52 ID:MRdKT+iY
最近かな、伊集院がなんかいやみったらしく芸能人のスキャンダルつっこむの。
そういう毒舌キャラ期待してないんだけどな、俺は。
「伊集院ならつっこむだろ」という2ちゃんねらーの受けねらってる気すらする。

99年のガチャポンがきっかけかそういうの
951ラジオネーム名無しさん:05/02/25 23:50:23 ID:HzpLHV5L
最近の喋り方が気になる
それも含めてネタなんだろうが
952ラジオネーム名無しさん:05/02/26 03:11:41 ID:RzT5esTG
次スレ建てときました
【ジャンク】伊集院光アンチスレ part2【アップス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1109354996/
953ラジオネーム名無しさん:05/02/26 06:55:24 ID:IAu7RqQX
>>952
勝手にスレタイ変えてんじゃねーよ糞
954ラジオネーム名無しさん:05/02/26 16:56:23 ID:6q6h3Ok7
若手を出すな
誰のためにもならん
955ラジオネーム名無しさん:05/02/28 15:23:06 ID:6fv9LnmQ
批判あびるトカ優なよ!
956ラジオネーム名無しさん:05/02/28 15:53:42 ID:KQXHOi5/
伊集院のラジオのつまらなさを嘆くスレ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1066213310/l50
957ラジオネーム名無しさん:05/02/28 15:58:12 ID:tz3Mwfhp
草野球で大売出しでの10塁打は頂けない。

958ラジオネーム名無しさん:05/03/03 04:12:20 ID:hFekrmlM
age
959ラジオネーム名無しさん:05/03/05 23:10:19 ID:bxww1SNu
もうほんとうにみんな聴かなくなっちゃったのか
960ラジオネーム名無しさん:05/03/06 12:36:11 ID:vkIZ6KSy
もしくは苦情が減ったのか
961ラジオネーム名無しさん:05/03/09 13:38:13 ID:ncL8P1/i
>>959
秘密基地は完全に聴かなくなってしまった
馬鹿力の方は、期待を込めて惰性で聞き続けてきたけど
今週の分でMDがちょうど埋まるから、それで最後にしようと思ってます
962ラジオネーム名無しさん:05/03/15 00:34:25 ID:DHaaJU2Q
最近は調子いいから穏やかですね。

ホリエモンの影響もあってか伊集院が頑張ってる。
面白いかどうかは別だけど。
963ラジオネーム名無しさん:2005/03/26(土) 23:23:58 ID:qio0L2uh
web放送はディレイ再録の方がマシ
って出来の放送が続いてるがな
964ラジオネーム名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:00:24 ID:974YJx5t
このスレにあまりレス憑かんのは最近は楽しいというわけか

もう半年以上聞いてないけど
965ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85/04/02(土) 10:52:19 ID:A5dK0WRa
>>964
奇遇だな俺もだよ 少しは放送内容変わったのかな?
下っ端芸人いびりは面白くないから聞かなくなっちゃた
ついでに草野球とかパワプロも止めてくんねーかな
966ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 15:34:50 ID:QWouUQUb
実況板ではたまに伊集院リスナーが馬鹿にされてるの見かけるよ
あんなのまだ聴いてるの?って
967ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 18:43:22 ID:ItEdx+se
>>964
というかこれ以上伸ばして新スレ立てるのもかったるいという…
968ラジオネーム名無しさん:ラジオ放送暦85年,2005/04/02(土) 19:14:35 ID:YFRw8n4o
馬鹿ネタ好きの古参リスナー的にはリレーのコーナーはどうなの?
漏れは自虐の歌ああtりから聞き出したから
リレーでいって見ようがさっぱり分からん
969ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 12:07:59 ID:DH2qZLfn
>>967
次スレは既に立ってる
970ラジオネーム名無しさん:2005/04/04(月) 12:09:24 ID:DH2qZLfn
リレーじゃなくてディレイな
音を歪ませるエフェクターのこと
971ラジオネーム名無しさん:2005/04/13(水) 14:25:24 ID:SEdkZV4X
王様のブランチ、エンタの神様。
呼ばれなくなった番組の悪口を言うのはみっともない。
972ラジオネーム名無しさん:2005/04/20(水) 13:12:01 ID:9F3wOb7Z
音を歪ませるのはディストーション
973ラジオネーム名無しさん:2005/04/21(木) 14:00:00 ID:fqHgDxam
最近はナイナイ派。アンタッチャブルは聞く気にならん
974ラジオネーム名無しさん:2005/04/25(月) 10:32:27 ID:UNQY24H/
誤爆かよ
975ラジオネーム名無しさん
ディレイはやまびこエフェクト