■■JFL系「HOT100」全部インチキ!■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1林家ペプラー
気が付かないと思っていたのか?
統計学を勉強した学生なら誰でもわかる。
J−WAVEをはじめとするJFL系の
「HOT100」全部インチキ!

だいたい、ひとつのFM局で、どう考えても、1週間に、
最大20回程度のオンエアー回数。
週合計2回や1回のオンエアーがほとんど、
百曲以上も並ぶのに、どうやって、100位までの
統計的に意味あるポイントの配点が出来るんだ?

CD売上も、底の浅いリポートを、十数店舗調べても、
明確に順位が出るのは、10曲程度。

局へのリクエストに至っては、100位まで、
順位をつけるためには、最低毎週何十万枚も必要。

観測頻度の絶対的不足。HOT100は、サンプリング以前の
稚拙な「順位あそび」。

統計学を勉強していれば、すぐわかる。
JFL系「HOT100」全部インチキ!
J−WAVEで本当のチャートを作れば、
7〜8位程度が限度。
2 :03/06/08 13:12 ID:D8YOv92H
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
俺は聞いたことがないんでわからん
3 :03/06/08 13:15 ID:AoQZ30el
3げろ
4 :03/06/08 13:38 ID:AoQZ30el
まあそもそもなんで100曲も紹介する必要があるのかわからんけどねw
TOKIO HOT 100も41位以下はオマケ程度にしか扱っていないわけでw
5 :03/06/09 03:26 ID:2dRFlCRI
そげなこというたら
他のチャートもインチキやがな
6CORST TO CORST:03/06/09 12:00 ID:s3GSmJmM
1 鋭い指摘。
そもそも全国集計や全米集計ならいざ知らず。
ひとつのFM局だけの集計で、
100位まで出せる訳がない。
100位から20位まで、急上昇したって、
オンエアー回数は、週3回程度増えた程度なんだろうな。
ZIPさん、そうなんでしょう?
7USO100:03/06/13 13:43 ID:mZ8zh33d
>>1
やっぱりな。
HOT100は、集計PCに、どんなプログラミングを
しているのだろうか?

とても恥ずかしい内容なんだろうな。
J−WAVE AWARDの決め方なんか
わかりやすいけど。
8 :03/06/13 15:14 ID:a8svS/7X
球宴投票みたいに2ちゃんねらが特定の曲に集中投票したら操作してるかどうかわかるんじゃねーの?

9 :03/06/13 19:08 ID:vY8Dgb7G
J-waveが金をもらってるアーティストランキングですから。
10名無しさん:03/06/13 22:50 ID:Izk0Pd3H
一応リクエストについてマジレスしておくけど、
レコード会社にはチャート番組やリクエスト番組に組織票を送る専門のバイトがいるから
リクエスト数が少なすぎるということはないそうだ。

この間LFのうえちゃんがこの間「サプライズ」で話していた。
11 :03/06/14 17:54 ID:TrlW2qbC
某レコード会社の支部で電リクバイトしたことあるよ。
住所氏名が書かれたリスト一覧渡されてね。
12ヴァギ名:03/06/14 18:01 ID:THG0alkH
でも、J−WAVEでたぶん俺だけがリクエストしたであろう曲は
次週にちゃんと80位ぐらいに入ってたよ。
13 :03/06/14 18:02 ID:TrlW2qbC
ちなみになにリクエストしたの?
14 :03/06/15 00:33 ID:W5y0GJ+I
>>10,11
そんなバイトあるのか、、、
でも局によって上位に入ってる曲ってホントにまちまちですよね
15名無しさん:03/06/15 02:21 ID:9nsUDlkB
早い話、「HOT100」に限った事ではなく、ラジオでは実売データのみを扱った番組
(関東圏では「Funky Friday〜GINZA TOP20(Nack5)」「Count Down Radio」「POWER COUNTDOWN JAPAN HOT30(BayFM)」くらいか)
以外は信憑性はない、ということでよろしいか?
16 :03/06/15 04:02 ID:+NXT4j+t
このスレの住人で100に入りそうにない曲をいっせいにリクエストしたら何位に入れるだろうね。
17このスレいい:03/06/15 13:24 ID:fYsm66oJ
J−WAVE   TOKIO HOT100
FM NORTH WAVE   SAPPORO HOT100
ZIP−FM   ZIP HOT100
FM802    OSAKAN HOT100
CROSS FM COUNTDOWN KYUSHU HOT100

JFNにも有る。

FM石川     KANAZAWA HOT100
FM愛知     パワーカウントダウン A100
FM福岡     BUTCH COUNTDOWN RADIO100
FM中九州    FMK HOT100

>>10 それは、違うのではないか?
>>1 の趣旨は、100曲も順位を維持できるほど、きれいにリクエストが
分散しているのか、と言うこと。
それでは、リクエストが集中してしまう。
18 :03/06/15 16:02 ID:z/kTdu2g
東京J-WAVEなんて、はなわ「佐賀県」が初登場42位でランクインしてるよ。もう必死すぎるね。
しかも今、レーティングだし、クリペプもなんだかんだと理由くっつけて「佐賀県」かけてるよ
19テロT:03/06/15 16:07 ID:flzxUkY1
きょうもインチキマンセー!
20 :03/06/15 17:06 ID:FD8nzOVo
はなわが必死というのは、誰が必死になってるの?
レコード会社や事務所が必死にバイトでリクエストしてるなら
他の洋楽曲押さえてもっと上に行きそうだけど。
21ラジオネーム名無しさん:03/06/16 01:25 ID:MxdGx6st
みんな必死です。
22ラジオネーム名無しさん:03/06/16 12:13 ID:ZPTLh/YV
FMPORT HOT100 は、 半年で終了したが。。。
23ラジオネーム名無しさん:03/06/16 12:15 ID:ZPTLh/YV
TFMのカウントダウ番組多すぎ


土曜日のカウントダウンジャパン
ポップスベスト10

日曜日の昼の番組

そのた。。。
24ラジオネーム名無しさん :03/06/16 12:18 ID:dj5u/3+L
>>22
PORTはテレビのBSデジタルみたいな境遇の局だね。最初盛り上がってたのにどんどん
ショボくなっていくという。
25 :03/06/16 21:14 ID:v3mz/Y9k
>>23
そんなネタはTFMスレでやってくらさい
26 :03/06/17 01:27 ID:82Y+8upu
age
27ラジオネーム名無しさん:03/06/19 12:32 ID:0CIVqW65
J-WAVEがこの前、スマップを2位まで持っていったけど、
あれは地ならしで、
今後ジャニーズ系がどんどん上位に入ってくるんだろうなぁw
勝手にやってくれという感じだが
28名梨:03/06/19 16:15 ID:/JmUy3rR
Jでは、モー娘。は、追放解除になっているのか?
オンエアーポイントがないと、いくらリクエストしても
100入りしない
防衛プログラムでもあるのか?

浜崎あゆみは、
金曜午後のe−STATIONでオンエアーしてから
やっとセールスが生きて
100入りした。

HOT100は、やはりチャートシステムに
差別的要素がある
なし崩しにするなら、徹底的にしなければならないだろうな
そしてJのTFM化は完結する
29 :03/06/19 16:43 ID:J58IKnVu
J-WAVEの番組で流す音楽にせっそうがなくなってきて
リスナーがSMAPや浜崎もかかるんだと思うようになったってこともあるのかな。
30ラジオネーム名無しさん:03/06/19 23:06 ID:ykk0wyhg
TOKIO HOT 100の今週の1位のビヨンセって、
まだCD発売されてないじゃん。
このチャートって、レコード会社が宣伝ために順位を買い取ってるのかな?
31納得:03/06/21 14:18 ID:xh0JMCgK
やっぱりインチキだったか。
誰だ。88年最初にTOKIO HOT 100を作った奴は?
32"/////":03/06/21 15:00 ID:m8iBiuKJ
宇多田とかがかかるようになったらもうオシマイ。
33ラジオネーム名無しさん:03/06/21 15:07 ID:ILsKLlBR
>>32
4年前以上前からかかってますが?w
34 :03/06/21 16:18 ID:JD3O4Pno
投票で決まるんだからCD発売してない曲がランクインしても別に不思議はないが。
事務所がたくさん投票してるってのはあると思うけど。
35 :03/06/21 16:25 ID:JD3O4Pno
TOKIO100のポイント集計ってどうなってるんだっけ?HP見てもわからなかったけど。
局にきたリクエスト全てを集計する他にオンエア回数とかいろいろ加味してるんだっけ?
36ラジオネーム名無しさん:03/06/21 21:55 ID:Jw6SO8rt
公式発表だと
初期・・J-WAVEでの一週間のOA数+平日夕方のリクエスト番組(番組名失念)へのリクエスト数
+銀座山野楽器・渋谷タワー・渋谷HMV・WAVE六本木・ヴァージン新宿の5店鋪の売上で決定
(オンエアポイントの比重が現在よりも重かった)

現在・・J-WAVEでの一週間のOA数+全番組およびHOT100宛のリクエスト+
東京都内の新星堂・ヴァージン・タワー・HMV全店での売上
(初期と比べて格段にセールス・リクエストの比重が上がった)
37ラジオネーム名無しさん:03/06/21 22:09 ID:GuRoxL4D
クリペプにその辺り詳しく説明してもらいたいもんだーね
38 :03/06/22 11:30 ID:iXKyx/h8
リクエストに重点を置けないのは、そうしないとTFMの土曜のカウントダウンみたいになっちゃうからだろうけど、
OAよりもセールスリクエストに重点を置くようになったのは、各番組の選曲基準に統一性がなく
バラバラになってきたからかな。
39ラジオネーム名無しさん:03/06/23 11:52 ID:ovr5S4UB
>>38
いいじゃん。カウントダウンジャパンみたいになってもw
そのほうが公明正大だよw
40 :03/06/23 13:41 ID:+l03LPl7
えー。クリスペプラーがつじかごの最近の動向をお知らせしちゃったりするのかよ
41だからさ:03/06/25 13:55 ID:IGBx+z9P
だからさ>>1の指摘のヨウニ
どうやって順位をつけているのか
AIRPLAY1回2回の曲に
どうやってポイントを割り振っているのか
説明してくれよ。
42ラジオネーム名無しさん:03/06/25 18:14 ID:XCL4J8wr
説明できないのでは?
43ラジオネーム名無しさん:03/06/25 23:30 ID:R3LANj6C
どうしても向こうの言い分が聞きたい場合は、
今度イクスピアリだかガーデンプレイスだかでやる公開生放送のとき、クリペプか
スタッフに直撃聞くしかない
44:03/06/25 23:38 ID:Fa4tW6ld
ランキングは
スーパーファミリーコンピューターで計算して出しています。
45ラジオネーム名無しさん:03/06/26 09:01 ID:NEfFBUs8
まっ
46東海林克江:03/06/26 09:04 ID:0/DGh0CC
岩手放送、テレビ東京、朝日ニュースターを転々としてたが、何か?
47奇策:03/06/26 13:40 ID:mR2WlE8v
>>1>>41>>43 番組審議会の伊藤強委員長に手紙出したら?
48ラジオネーム名無しさん:03/06/27 22:35 ID:+hFlrVtF
>>38
CDJのチャートにリクエストは1票たりとも入っていない。
どっかのデイリーチャートにゲストの曲を上位にねじ込んでいるだけ。
49ラジオネーム名無しさん:03/06/29 13:24 ID:Lpf1Wudl
さむい企画
50ラジオネーム名無しさん:03/06/29 16:46 ID:Gr3L1i6v
爽健美茶のCM曲が上に来てもいいの?
51ラジオネーム名無しさん:03/07/03 13:08 ID:JtqqHhK0
かつては「おどるポンポコリン」さえ入ってなかったもんな〜。
52ラジオネーム名無しさん:03/07/06 13:09 ID:GhkZKgfY
age
53ラジオネーム名無しさん:03/07/07 14:21 ID:z61xBj86
>>47
従来の2CHラジオ板にない
抜けてるアイデア。
J−WAVEの場合
もし>>1の指摘が正しければ
統計学上根拠のない順位を作成して
局のオフィシャルカウントダウンとして
毎週発表していることになり
FMジャパンの放送基準に抵触し
番組審議会の勧告対象になり得る。

たかが一放送タレントのクリスペプラーに
どうして順位ができるか尋ねるより、
伊藤強委員長に
このスレの存在を、メールでまず知らせたほうが
効果的。

音楽評論家伊藤強のHPで、メール受付可。
54名古屋からですけど:03/07/07 14:52 ID:ye0JGxWz
ZIP HOT 100 担当の小林克也さんが、昔、ランキングは適当に作ってます、と放送でいってたよ。そりゃ、普段の放送でまったくかからない曲が入ってくるし・・・
55ラジオネーム名無しさん:03/07/13 13:44 ID:dCpzSJqp
age
56ラジオネーム名無しさん:03/07/13 14:09 ID:JXCbGUk/
57 :03/07/13 14:53 ID:iqKisubD
ランキングをどう操作するかが、チャート番組のディレクターの腕の見せ所。
何週連続トップ1とか、一度下がった曲がトップに返り咲いたり・・・すべて
演出のうち。
58ラジオネーム名無しさん:03/07/13 19:57 ID:uUe5zCkc
まぁチャート番組に限らず、テレビ、ラジオのやることは演出だらけだよねw
59山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:zdXXx67N

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
60ラジオネーム名無しさん:03/07/22 15:53 ID:S6Q7+O7W
夏だねー
61なまえをいれてください:03/07/22 18:15 ID:JmNigpxi
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
62なまえをいれてください:03/07/22 18:54 ID:wBysRQHE
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
63番審:03/07/25 17:42 ID:ntsPIFvg
>>54 100曲適当に作るのって、たいへんじゃない?

>>57 するとJ−WAVEも、一切データー無視?

なんか、このスレ>>53のカキコ以降、なにか潰そうとしているな。
番審は怖いからな。
64七誌:03/07/26 11:45 ID:LUpuUQVz
>>63 番審で、試聴以外で話題に出たら、その番組に将来はない。
65ラジオネーム名無しさん:03/07/27 16:29 ID:0yTjUUxJ
特定のミュージシャンがリリースした曲は毎度上位に
66USO100:03/08/01 12:46 ID:gxttMAnl
>>65 オンエアー回数というのが、チャート操作のミソかな?
67ラジオネーム名無しさん:03/08/01 17:01 ID:/lydPcrR
おまえらがランキング上位ほどエライと思ってるうちは捏造されるわな。
そもそもなんで順位つけるんだかオリコンの小池社長を小一時間…。
68ラジオネーム名無しさん:03/08/01 17:07 ID:/UgL83sU
>>67
小池社長はすでに…。
69ラジオネーム名無しさん:03/08/02 10:05 ID:Kip8lAqC
小池ってずるいよな。
オリコン全盛期に優雅な生活をできるだけしといて
オリコンの存在意義が問われ出したとたん御昇天なんだから
70ラジオネーム名無しさん:03/08/02 10:13 ID:6ogLQ/3X
HOT100は、「○○でヒットしている100曲」じゃなくて、
「局が必死になって推したい100曲」を紹介する番組と考えれば納得がいく
71ラジオネーム名無しさん:03/08/02 10:15 ID:eZOx4ty6
ヘヴィーローテーションを採用している放送局
北波・交差・802
72ラジオネーム名無しさん:03/08/03 14:41 ID:SPpHvhye
ペプちゃん、堂々と「局が必死になって推したい100曲を紹介します」と言えばスッキリするのに
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74ラジオネーム名無しさん:03/08/05 14:38 ID:LmbkbNII
CHART番組
冬の時代あげ
75ラジオネーム名無しさん:03/08/07 21:23 ID:TUyOZA9W
inter FMのtop30は
「インターFMが今週プッシュした曲の順位です」
と明言している。潔い。
76ラジオネーム名無しさん:03/08/07 22:37 ID:yDoCuk6w
ランキングなんてどうでもいいし。
77ラジオネーム名無しさん:03/08/07 22:46 ID:JR7siIEU
>>74
春はやってくるの?
78ラジオネーム名無しさん:03/08/08 01:53 ID:6OC460XL
>>76
じゃ、ここにわざわざ書き込むなよ
79七紙:03/08/08 12:07 ID:21VCodVN
>>74 >>77 春まだ遠し
80ラジオネーム名無しさん:03/08/09 23:26 ID:UP3Mn7Ns
>>76のようにどうでもいいと思ってる香具師が多いから、あーいう内容になるんだろうね
81ラジオネーム名無しさん:03/08/10 05:34 ID:z9m/k87J
>>80
逆じゃねえ?
売れてるほうがエライと思うやつがいるから、
売れてるように見せかけるのに必死。
82ラジオネーム名無しさん:03/08/11 18:18 ID:ch5diXe+
音楽関係の掲示板で見たことあるんだけど、自社の歌手のCDを
社員がレコードショップでまとめ買いするんだってね。
こんな自作自演でチャートの上位に祭り上げようって、幸福の○学
の大川の本と一緒ジャン(w
83山崎 渉:03/08/15 11:09 ID:kPfr5YVx
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
84山崎法制:03/08/22 14:37 ID:tDgs2T2t
とにかく100曲
順位をつけるのは
なんの意味もない徒労
85ラジオネーム名無しさん:03/08/24 14:12 ID:CBsyDGvu
親父と娘みたいだよな
86ラジオネーム名無しさん:03/08/31 14:13 ID:2QBMse3S
Jはまだグレイプバインを必死になって応援してたのかよw
87ラジオネーム名無しさん:03/09/05 14:46 ID:QkokjA+U
まさかHOT100
ノートにつけてるヤツ
いねーだろうな?
88レバニラカレー炒め:03/09/05 14:59 ID:210Rbf2R
ランク番組に、やらせはないだろうと思うが。あるとしたら投票の数もインチキ、やらせくさい、と、いうことかな。 
89ラジオネーム名無しさん:03/09/06 11:02 ID:DxKYMXGA
>>87
1回分大学ノート4ページに記録していますが、何か。
90ラジオネーム名無しさん :03/09/06 22:56 ID:hqme2f6O
ZIP HOT 100も?
91ラジオネーム名無しさん:03/09/07 16:58 ID:N0hVMeiv
TOKIO HOT 100、ギロッポン移転後も続くのか?
92ラジオネーム名無しさん:03/09/07 17:15 ID:sMkmCnRr
エミネム→タトゥー→サザン・オールスターズ→ビヨンセと
続いたJ−WAVE超ヘヴィーオンエア。
どれも駄曲ばっか。
93ラジオネーム名無しさん:03/09/09 00:13 ID:S9vfiZ0h
しかし、、ぜんぜんスレのびないねー日曜日中にたった2つとは、、もう完全に終わったね。
94ラジオネーム名無しさん:03/09/14 16:55 ID:sxSmZUQg
またまたJはグレイプバインを必死で応援かw
95ラジオネーム名無しさん:03/09/14 17:00 ID:sxSmZUQg
しかも明日、特番をやる香具師が1位ゲットか
96やまかげです。:03/09/26 16:01 ID:idXffr4H
クリスのギャラ高すぎあげ。
97ラジオネーム名無しさん:03/09/26 16:11 ID:OpCDUJnW
つーか・・・・やらせだとしてもなにが悪いんだ?
98_:03/09/26 16:12 ID:bkmZJCKu
それを言うなら最近はどうか知らないが(聞いてないので)
TFMの「コーセー歌謡ベストテン」〜「カウントダウンジャパン」もかなり露骨だったな。

ライバルの資生堂やカネボウのCMタイアップだった曲はやたらと順位が低かったり
(もちろんコーセーの場合は逆)
スポンサーの関係とはいえ、ちょっとやりすぎなんじゃ、という感が否めなったな・・

今はダイハツが提供だっけ?
やっぱトヨタのCMの曲は順位が低いとかあるのか?
99ラジオネーム名無しさん:03/09/26 16:38 ID:OpCDUJnW
つーかさー、たとえやらせだとしても、今なにが持ち上げられて、なにが見切られていくのか、その栄枯盛衰を長〜い目で楽しめよ
100ラジオネーム名無しさん:03/09/26 17:54 ID:zA8dfMoX
100(σ^▽^)σゲッツ!!
101ラジオネーム名無しさん:03/09/26 22:04 ID:5DSkbaEt
>>99
そんなこと楽しいか?
102ラジオネーム名無しさん:03/09/26 22:06 ID:5DSkbaEt
>>99
そんなことで楽しめる香具師はめったにいないだろw
103ラジオネーム名無しさん:03/09/26 22:07 ID:5DSkbaEt
二重カキコスマソ。一滴マス
104ラジオネーム名無しさん:03/09/28 14:02 ID:WknEGTG5
JFLってなに?
105ラジオネーム名無しさん:03/09/29 00:04 ID:vewsjTn3
Japan Fm League、
札幌NORTH WAVE、東京J-WAVE、名古屋ZIPFM、大阪FM802、キタ九州CROSSFMの仲良しグループ
106やまかげです:03/10/10 15:26 ID:7I4kK77Y
クリスの次は
おれだ
107ラジオネーム名無しさん:03/10/17 14:59 ID:q7fCBTOq
age
108ラジオネーム名無しさん:03/11/14 03:39 ID:gAVrP2sf
結局JFLにFMPORTは参加しないのか?遅
109ラジオネーム名無しさん:03/11/14 07:32 ID:DvyTvdin
>>108
参加したらコミニティでJ-WAVEが聞けなくなる

まぁInterFMに鞍替えすればいいがw
110ラジオネーム名無しさん:03/11/16 12:28 ID:ujapo9RY
>>98
ダイハツ提供なら親会社のトヨタのCM曲はむしろ上位にするかと。
ライバル社のスズキのCM曲だと順位は下げるかもしれないが
111ラジオネーム名無しさん:03/11/25 16:21 ID:dw7x5hC7
辛辣なスレage
112ラジオネーム名無しさん:03/11/25 16:34 ID:N3VN9rTx
100位の順位を出すには最低でも101×50の5050のデータが必要
113ラジオネーム名無しさん:03/11/25 16:46 ID:vObF3LNh
タック>>>>>潮音のSAPPORO HOT100
タック・グッチー・福地最高

克也>>HOT100
克也最高
114ラジオネーム名無しさん:03/11/30 13:03 ID:Ba8E1bL1
たまには聴いてみるか。>>112データーは重なりあわないの?
115ラジオネーム名無しさん:03/11/30 13:35 ID:016O5kig
そもそも100曲もランキングする必要性が全くない。
せめて40曲でいいだろ
116ラジオネーム名無しさん:03/12/01 09:43 ID:ZOtY9dna
40曲もウザイかも。なんとかアワード決めるみたいに、毎週各部門7〜8曲でいいよ。やはり>>1の立ち上げは、鋭いよな。
117ラジオネーム名無しさん:03/12/01 10:30 ID:YBfkabi0
やはりアメリカのビルボード100を手本にしてるのかな、順位だけは。
118ラジオネーム名無しさん:03/12/02 09:24 ID:J7uvdSgp
>>117 そんな所でしょ。統計学とか、ビルボードがちゃんとクリアしている根本の部分を、全く考えず、形からはいっていったのかも。
119ラジオネーム名無しさん:03/12/07 12:06 ID:GE49R1rW
今週も、やらなくていいカウントダウンが始まります
120ラジオネーム名無しさん:03/12/07 13:00 ID:mSfJNXlz
また、100曲も意味ねー順位を決めるお時間です。
121ラジオネーム名無しさん:03/12/14 13:10 ID:w5ozWbRI
Jでは、おおみそかに、年間チャートの特番ありまつか?去年は、なかったでつが。
122ラジオネーム名無しさん:03/12/14 18:13 ID:VL8IUy16
TOKIO HOT100は、メインとアシスタントの会話が痛い。
親父と娘が会話しているみたい。
それでもアシスタントを入れたいのなら、
二人は会話せず、別々にしゃべってほしい。
123ラジオネーム名無しさん:03/12/21 14:06 ID:M9ROmklk
聴いていても、なにがなんだか、わかりませんね。
124ラジオネーム名無しさん:03/12/28 13:13 ID:NPYZZnkU
TOKIOは、大晦日ではなく、今日年間チャート発表。
125ラジオネーム名無しさん:04/01/04 13:32 ID:mZMVCPBZ
今年も続くのか曲目羅列番組。
126ラジオネーム名無しさん:04/01/04 13:36 ID:oZMtpWRE
威光を失ったチャートだな
127ラジオネーム名無しさん:04/01/11 02:20 ID:swKlty8b
てか、100ってさ
HMVとか他のショップ全て含めての統計でしょ?

128ラジオネーム名無しさん:04/01/13 13:36 ID:GCKA5/UN
↑てか、>>1にある通り、いくらHMVでも東京十数店舗の統計だけでは、CDセールスで100位まで決められないって。
オリコンだって、全国からたくさんデータ集めて、やっと100位まで信頼できる。
129U-名無しさん:04/01/13 15:54 ID:ShSuQYEh
洋楽20曲と邦楽40曲で分割したらいい。
130ラジオネーム名無しさん:04/01/14 15:27 ID:M9YqNw1t
↑20+40ねぇ。どうして10の倍数とか、洋・邦とかにこだわるのかねぇ。
どうせ1時間で7曲程度だから、リスナー投票やスタッフ・DJ投票とか4部門7位までにしたら。
その代わり、票数公開しろよ。w
131ラジオネーム名無しさん:04/01/14 16:57 ID:CvUxxt0t
どこのカウントダウン番組もチャートは怪しいもんさ
不確定要素盛り込んで、時に裏事情で順位は形成される

なにが何位だろうがどうでもイイ。100曲のうち、何がかかるかでしょ
132ラジオネーム名無しさん:04/01/15 00:05 ID:KbMvHFXR
↑あほか。「100曲の中から何がかかるか」と「全CDの中から何がかかるか」と、リスナーから見てどう違うんじゃい。
予備選曲の紙を、毎週通し番号付きで、100曲読み上げているとでも言うのか。
近視眼的だねぇ。
133ラジオネーム名無しさん:04/01/16 22:57 ID:VYlguCkR
いやその前に、あの順位を気にしてる香具師って居るんか?
134ラジオネーム名無しさん:04/01/16 23:58 ID:U7XK9eSs
>>132
あほあほいうなよ
「100曲」と「全CD」から選ぶのはどう違うのか、だって?
「100曲のうち、何がかかるか」を字面のまんまとらえてどうするよ。
何の番組スレかわかってるだろ「適当に選曲した、ただの100曲」じゃなくて、
「(いま、た ぶ ん 人気のある)熱い100曲」だよ。こんなことまで説明させんなw
無論、全CDから選ぶのとは違うじゃねーか
135ラジオネーム名無しさん:04/01/17 12:44 ID:jwNRjyXW
>>134 難しい話だな。>>131は、100曲の中から、何がかかるかが大事だ、といっているので、>>132が、当然100曲も全CDも同じだという論理もわかる。
チャート番組の本質は、選曲権が、リスナーにあり、だからデータを集計して、その動向を探るのだからな。
熱い100曲というなら、その集計過程は知りたいな。
ドッチニシロHOT100は、>>1の疑問に情報を開示して答えるべきだ。
そうでないと、単なる曲目羅列「予備選曲」の紙読み上げ番組と言われても仕方がない。
136ラジオネーム名無しさん:04/01/18 13:13 ID:tA5/e5Ex
>>134 禿同
オリコンにも顧問級の統計学者がいる。
137ラジオネーム名無しさん:04/01/18 13:16 ID:tA5/e5Ex
誤爆スマソ >>135 禿同。
138ラジオネーム名無しさん:04/01/20 12:03 ID:inALQEge
BONNIE PINKが1位っていうのも作為的に感じるよ。
だって、CDの発売、まだだしな。
そんなにリクエスト来てるのか???
139ラジオネーム名無しさん:04/01/20 12:45 ID:Lt+ldrKz
↑いままでの論議以前のチキチキ順位かも。
TOKIO HOT 100の真の姿は。w
140ラジオネーム名無しさん:04/01/25 13:29 ID:ASliUyJM
1月のタイムテーブル、TOKIOの紹介のところに、「信用できるカウントダウン、やってます。」と大きく書いてあった。
激しくワロタ。統計学者でも、監修させるのか?(w
141ラジオネーム名無しさん:04/01/25 21:26 ID:CT2+B6Hj
>>140
あははw
最高傑作やねw
142ラジオネーム名無しさん:04/02/06 10:46 ID:IEDuz692
age
143ラジオネーム名無しさん:04/02/15 13:14 ID:TstFuA9s
また、やまかげでるのか…。欝。
144ラジオネーム名無しさん:04/02/29 12:48 ID:06m2C7bh
ZIPは、HOT100終わるのか?
145ラジオネーム名無しさん:04/03/07 14:27 ID:VOMshLNA
あげ
146ラジオネーム名無しさん:04/03/24 10:54 ID:SSmQ1KHJ
保守
147ラジオネーム名無しさん:04/03/31 22:30 ID:SNKW37UI
インチキカモンщ(゚Д゚щ)
148ラジオネーム名無しさん:04/04/04 13:54 ID:qDplGzNQ
( ゚д゚)まだ続くか…。
149ラジオネーム名無しさん:04/04/06 00:52 ID:CLaHxEqk
ttp://funky802.com/hot100/top.html

大阪以外の人が見たらこのランキングはどうなんだろうか…。
アジカン7ケ月連続チャートインってのが謎だw
150ラジオネーム名無しさん:04/04/11 16:18 ID:CI0TpV9h
>>149 TOKIOよりまともw
151ラジオネーム名無しさん:04/04/18 13:52 ID:Q9c01biR
たとえインチキでも、創作が大変だろう。毎週100位まで。w
152ラジオネーム名無しさん:04/04/26 16:43 ID:aJUuIr+9
153ラジオネーム名無しさん:04/05/02 14:12 ID:3cTuwaK8
実数のデータで順位決めると楽やでー。
お誘いも断りやすいしw
154ラジオネーム名無しさん:04/05/16 00:48 ID:E51rdPwm
155ラジオネーム名無しさん:04/05/23 16:09 ID:Y0sT55gJ
今月のタイムテーブル

東京の最新チャートを“ガチンコ”でカウントダウンするTOKIO HOT100
だと。

やらせとゆーことだなw
156ラジオネーム名無しさん:04/06/08 14:22 ID:6rQFyFEi
157ラジオネーム名無しさん:04/06/17 16:08 ID:aOJ8SCUR
158ラジオネーム名無しさん:04/06/17 20:15 ID:olbAjt7z
AMAZON.com の売上げが集計に入ってないランキングなんて
ほとんど価値ない。信用ない。聴く価値ない。ないないない。
159ラジオネーム名無しさん:04/06/19 18:26 ID:SGXIfifn
hoe?
160ラジオネーム名無しさん:04/06/25 16:25 ID:nHeJbQpL
161ラジオネーム名無しさん:04/06/25 17:04 ID:BW+uDzlN
>>15
ファンフラは午前のカウントダウンがカラオケからオリコンシングルになったので
午後の銀座山野ランキングとあわせて二つに
162ラジオネーム名無しさん:04/07/06 13:11 ID:0+FtI5b9
163ラジオネーム名無しさん:04/07/14 21:28 ID:V9S9x5Lu
聴取率急落!自業自得
164ラジオネーム名無しさん:04/07/30 11:30 ID:jzzh6INh

165ラジオネーム名無しさん:04/08/13 18:28 ID:df3/ODez
インチキ→やまかげ→番組終了。。
166ラジオネーム名無しさん:04/09/01 18:54 ID:EkqavZvE

167ラジオネーム名無しさん:04/09/12 15:17:49 ID:mQNrfiVF
栗うざい。
168ラジオネーム名無しさん:04/09/26 16:56:56 ID:DwtdjxKi
やまかげ・君島
クビ!
169ラジオネーム名無しさん:04/10/07 01:06:38 ID:pyAbRn4Z
170ラジオネーム名無しさん:04/10/17 14:40:12 ID:5si9DlAy

171ラジオネーム名無しさん:04/10/24 13:08:17 ID:10XmFDRL

172ラジオネーム名無しさん:04/10/24 13:13:50 ID:l+tzG+9x
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
173ラジオネーム名無しさん:04/10/31 14:15:18 ID:FEZL3xUE
TOKIO順位やらせ
番審へメール
174ラジオネーム名無しさん:04/11/14 13:41:50 ID:NTPxWJcC
175ラジオネーム名無しさん:04/11/28 13:09:50 ID:E1sX4+2n
そういや、オンエアポイント3位とか、アルバムセールス2位とか
クリペはコイテも
オンエアポイント30位とか、アルバムセールス40位とか言ったことはない。
順位はついていないんだろうな。W
176ラジオネーム名無しさん:04/12/06 17:39:53 ID:KfV9m7h1
自分で勝手に順位付けした音楽ヒットチャートです!

http://www.geocities.jp/horicom_chart/
177ラジオネーム名無しさん:04/12/19 15:46:25 ID:8Z94aXtq

178ラジオネーム名無しさん:04/12/26 11:59:05 ID:0mnIQYKR
チキチキage♪
179ラジオネーム名無しさん:05/01/03 00:59:56 ID:HkxMhdFo
今週はオレンジレンジが1位 変わったな…
180ラジオネーム名無しさん:05/01/16 13:59:50 ID:brbMvGfL
zipだけはガチ
181ラジオネーム名無しさん:05/01/18 23:37:16 ID:TNe0BbXT
>>180
>>1を嫁
182ラジオネーム名無しさん:05/01/23 10:45:34 ID:nacdahUV

183ラジオネーム名無しさん:05/02/12 12:08:39 ID:2uh/hkE0
いつまで100位からの発表続けるのか?
リスナーは誰もそんな順位に権威も意味もないことを知ってるし、興味があるのは上位5〜6曲だけ。
リスナーに対して、オンエア回数もリクエスト枚数も集計ポイントも、すべて放送やサイトで公開できる、順位だけに絞って発表し、かつ曲をフルオンエアすべきだ

…と、言っても無駄だろうがW
184ラジオネーム名無しさん:05/02/13 11:31:33 ID:92ks5WS9
チキチキage〜♪
185ラジオネーム名無しさん:05/02/13 11:38:56 ID:OmWGt0qJ
実数に掛けてる数がものすごいんだろうなぁ。
計算式を見てみたいというのは思う。
186ラジオネーム名無しさん:05/02/13 19:42:55 ID:hTAwJqT5
10万ぐらいのデータがないとトップ100はつくれないんじゃないの。
187ラジオネーム名無しさん:05/02/14 22:14:30 ID:zGcueSRo
ヒロT時代の「OSAKAN〜」だけはガチ
188ラジオネーム名無しさん:05/02/15 09:14:03 ID:r9SWTlkX
>>187
802ってJ‐WAVEの後発局だろう?
やはり>>1のようなシステム破綻してるんじゃねーか?
802の放送ってJ‐WAVEの10倍ぐらい曲かけるのか?
多チャンネルかなにかで…w
189ラジオネーム名無しさん:05/02/20 14:59:20 ID:yYkeCkl1
JFLプ
190ラジオネーム名無しさん:05/02/27 16:08:31 ID:OS6K8EgQ
(・∀・)インチキ!!!
191ラジオネーム名無しさん:05/03/13 12:52:12 ID:eEK2XD8E
(・∀・)クズ順位!!!
192ラジオネーム名無しさん:2005/04/06(水) 01:03:38 ID:SqkXi/fV
アシスタントに手を出したクリス
Jの帝王きどり
193ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 11:53:05 ID:HgQaY54z
♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/♪
194ラジオネーム名無しさん:2005/04/10(日) 12:19:57 ID:8cKuOCSD
>>192
クリスグレンは、レディオiに行きましたが、それが理由だったんですね……。
奥さんかわいそう。

J蒸すは、確かに帝王気取りだ。でも、朝からの番組になって、ちょっと初心に戻ったような気がするが……。
195ラジオネーム名無しさん:2005/04/17(日) 13:35:31 ID:NGDhwOkw
age
196ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 12:51:43 ID:P2IQ7Haj
統計的根拠なきオナニー順位乙。
197ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 13:27:21 ID:INAOaCcN
だってSME HOT 100だもんな
198ラジオネーム名無しさん:2005/05/01(日) 15:02:00 ID:TYtQMawP
TBSとTFMを聞くようになってから一週間気分よく過ごせるようになりました
199ラジオネーム名無しさん:2005/05/15(日) 06:46:58 ID:0DlbfgYo

200ラジオネーム名無しさん:2005/05/29(日) 13:06:48 ID:tWhRuxWZ
100曲の順位は
お抱えの広告代理店が作る
情実以外の何者でもない
201ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 01:27:06 ID:3h3Z0JLO
1〜100位迄を発表する時間があるなら、別番組を企画制作すべき。
202ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 06:32:32 ID:0NMiAlnk
克也さんのZIP-HOT100は、カウントダウンを「利用した」バラエティー番組。
だから、今のままで( - _ - )イイ! 。
203ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 11:12:43 ID:6qnRfRyz
そんなら100曲ランダムに抽出した曲目リストでも利用できるじゃん
204ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 16:14:10 ID:0NMiAlnk
カウントダウンを「利用した」バラエティー番組だから面白い。
205ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 17:18:53 ID:6qnRfRyz
小林克也っていくつ?
206ラジオネーム名無しさん:2005/05/30(月) 17:45:46 ID:0NMiAlnk
>>205
1941年3月27日生まれ
207ラジオネーム男根勃起:2005/05/31(火) 23:34:50 ID:56rVBhtN
ある意味名前負けしているんじゃない?
っていうかどこが『Hot』なの?
名前を『Cold 100』にすればいいじゃん。
すべてインチキなんだから!

208ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 06:40:13 ID:fbTJImNd
>>207
名古屋の熱い100曲をカウントダウンだから、ZIPはHOT100でいいんだよ。
克也さんがいつも言ってる。
他所は知らん。
209ラジオネーム名無しさん:2005/06/01(水) 12:07:02 ID:3YwfPPw2
小林克也がやればすべてが許されるのか?
放送に虚偽を含む内容があっても、おもしろければ許されるのか?

ZIPってそんな放送局なのか?
( ´,_ゝ`)
210ラジオネーム名無しさん:2005/06/02(木) 18:11:03 ID:SzeASgIF
SARAH CONNOR ってどうなの?
今年あたりそうなの?

J-WAVEにしても、TFMにしても、なんか最近あおってるよね?
211ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 07:43:39 ID:+zxUZl61
age
212ラジオネーム名無しさん:2005/06/14(火) 08:12:22 ID:EW21Br6K
小林克也、あれであと英語さえ上手ければな〜。惜しい。
213ラジオネーム名無しさん:2005/06/15(水) 18:38:34 ID:r47BDUXy
214ラジオネーム名無しさん:2005/06/19(日) 13:34:08 ID:gHe1HngJ
糞リーソルあげ
215ラジオネーム名無しさん:2005/07/03(日) 12:00:49 ID:zSVjab5d
♪ヘ(^-^ヘ)(/^-^)/♪
216ラジオネーム名無しさん:2005/07/17(日) 11:07:37 ID:rrfE9f+C
ノースとかクロスは誰が捏造順位作ってるのかな?
代理店のスタッフ?
217ラジオネーム名無しさん:2005/08/07(日) 11:31:51 ID:Cvj7kJID

218ラジオネーム名無しさん:2005/08/28(日) 10:52:11 ID:YDgY6O4I
チキチキage♪
219ラジオネーム名無しさん:2005/09/21(水) 01:29:21 ID:sySZzK6V
いつまで100位までの発表を続けるのだろうか??
220ラジオネーム名無しさん:2005/10/09(日) 12:24:45 ID:UsGS2fk0
さあね
221ラジオネーム名無しさん:2005/11/01(火) 18:17:53 ID:xuO5DAWF
自己満のオナニー順位氏ね
222ラジオネーム名無しさん:2005/11/13(日) 20:49:55 ID:rs1WO0Jn
NACK5の時は『ALL JAPAN TOP100』も良かったけれども、
今はやってないけど、
是非復活すれば、NACK5支持率も増やしたいし、
NACK5のオリジナルカウントダウン番組も復帰したいよ!!
223ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 02:07:46 ID:ztU0LDmW
あげ
224ラジオネーム名無しさん:2005/12/17(土) 14:37:55 ID:E0ovEmJq
取りあえず、
打ち切りしろや!
225ラジオネーム名無しさん:2005/12/19(月) 20:30:53 ID:ioM4OcBH
真面目に聞いてないから
どうでもいいよ
チャート番組イラネ
みんなでてすぐ消えるのに
226ラジオネーム名無しさん:2005/12/21(水) 22:30:35 ID:b/VGBHlK
>>225
おまえが真面目に聞くラジオ番組とは何だ
言ってみろ
227ラジオネーム名無しさん:2005/12/27(火) 17:00:07 ID:ak1gNPyZ
天気予報
交通情報
228ラジオネーム名無しさん:2006/01/07(土) 16:14:43 ID:7mzpM5LO
番組審議会の議事紹介番組
229ラジオネーム名無しさん:2006/01/14(土) 21:06:02 ID:VOcMiqN3
J−WAVEで、
SMAPの曲
かかったことあるの?
230ラジオネーム名無しさん:2006/01/29(日) 16:56:51 ID:6lbikTF9
木村カエラあげ
231ラジオネーム名無しさん
>>229
夜空ノムコウはよくかかっていた。