あなたのラジオのダイヤルプリセットは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1松山塵
テレビのリモコンと同じように、
カーオーディオやコンポなどにもラジオの周波数をプリセットしてますよね?
そこで「漏れはこの局をこんな風に入れてるぞゴルァ!」と晒すスレでつ。

漏れのカーラジオはこのプリセットでつ。
(AM)
1:南海放送松山(1116KHz)
2:NHK第T松山(963KHz)
3:中国放送広島(1350KHz)
4:山口放送岩国(918KHz)
5;大分放送大分(1089KHz)
6:交通情報(1620KHz)

(FM)
1:FM愛媛松山(79.7MHz)
2:NHK-FM松山(87.7MHz)
3:広島FM広島(78.2MHz)※殆ど聞こえない
4:FM山口徳山(79.2MHz)※ロケーション次第ではノイズ混じりながらも何とか聞こえる。
5:Air-Radio大分(88.0MHz)※殆ど聞こえない
6:空白(89.9MHz)

皆さんはどうでつか?(・∀・)

関連?スレ:テレビサロン板@あなたのテレビのリモコンポジション
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1028336583/
2コソーリ ◆ff2ch/U20g :03/05/04 23:32 ID:l4yfMPMk
(´-`).。oO(2げとー。)

おいらのカーラジオはこんな感じですー。
(AM)
1:NHK第1名古屋(729KHz)
2:NHK第2名古屋(909KHz)
3:CBCラジオ(1053KHz)
4:東海ラジオ(1332KHz)
5;岐阜放送(1431KHz)
6:ニッポン放送(1242KHz)

(FM)
1:ZIP‐FM(77.8MHz)
2:FM三重(78.9MHz)
3:Radio−i(79.5MHz)
4:FM愛知(80.7MHz)
5:岐阜FM(80.0MHz)※感度悪し
6:NHK‐FM名古屋(82.5MHz)
3 :03/05/04 23:33 ID:dYO3hMtD
1 819  NHK長野
2 1098 SBC長野
3 594 NHK東京
4 954 TBS
5 1134 QR
6 1242 LF

1 83.3 FM長野 善光寺平
2 85.7 NHKFM 善光寺平
3 76.5 FMぜんこうじ
4 79.7 FM長野 美ヶ原
5 81.8 FM長野 飯山野沢
6 78.1 FM長野 聖
4 :03/05/04 23:44 ID:d9kU+PjP
地域によってちがうだけで同じ地域に住んでいるやつは一緒じゃないの?
5 :03/05/05 00:02 ID:/96RQeSr
素敵な>4に乾杯。
6 :03/05/05 00:06 ID:MU/4gdfg
(AM)
1 1053 CBC
2 1332 東海
3 1242 ニッポン放送
4 1179 毎日放送
5 1620 交通情報
6 1629 空

(FM)
1 77.8 ZIP
2 79.5 RADIO-i
3 78.5 FMわっち
4 82.5 JOCK
5 80.7 FM愛知
6 89.4 α-station
7おいらのラジカセ:03/05/05 00:22 ID:R3ydMiNE
(AM)
1 558 AM神戸・ラジオ関西
2 594 NHK東京第一
3 693 NHK東京第二
4 810 AFM
5 954 TBSラジオ
6 1008 ABCラジオ
7 1134 文化放送
8 1179 毎日放送
9 1242 ニッポン放送
10 1260 東北放送
11 1287 HBCラジオ
12 1314 ラジオ大阪
13 1332 東海ラジオ
14 1422 ラジオ日本
15 1440 STVラジオ

(FM)
面倒なので設定なし。デフォは80.0 Tokyo FM
8さて私はどこに住んでるでしょう…ってバレバレか^^:03/05/05 00:27 ID:WIBfmyoE
(AM)
1 594 NHK東京第1
2 693 NHK東京第2
3 810 AFN
4 945 TBS
5 1134 文化
6 1242 LF
7 1422 ラジオ日本

(FM)
1 78.0 ベイFM
2 79.5 NACK-5
3 80.0 TOKYO-FM
4 80.5 NHK千葉
5 83.0 いちかわFM
5 84.7 FM横浜
6 87.0 TSS(競馬場内ミニFM放送)
91(保全age):03/05/06 21:36 ID:YnVrRVlz
漏れのもう1台目の車のカーステレオ
(AM)
1:南海放送松山(1116KHz)
2:NHK第1松山(963KHz)
3:中国放送広島(1350KHz)
4:山口放送岩国(918KHz)
5;大分放送大分(1089KHz)
6:AFN岩国(1575KHz)

(FM)
1:FM愛媛松山(79.7MHz)
2:NHK-FM松山(87.7MHz)
3:広島FM広島(78.2MHz)※殆ど聞こえない
4:FM山口徳山(79.2MHz)※ロケーション次第ではノイズ混じりながらも何とか聞こえる。
5:Air-Radio大分(88.0MHz)※聞こえたり聞こえなかったり。
6:FM香川高松(78.6MHz)※中古車なのでおそらく前のユーザーがプリセットした物と思われ。
10 :03/05/06 21:45 ID:YmCTMioP
AM1
1:594(NHK第1) 2:810(AFN) 3:954(TBS)
4:1134(QR) 5:1242(LF) 6:1422(RF)
AM2
1〜6 1620khz(交通情報)

FM1
1:76.1mhz(Inter-FM) 2:78.0(BAYFM) 3:79.5(NACK5)
4:80.0(TFM) 5:81.3(J-WAVE) 6:84.7(FM YOKOHAMA)

FM2
1:78.6(FM-FUJI) 2:78.9(葛飾FM) 3:79.2(レインボーFM)
4:80.7(NHK-FM千葉) 5:82.5(NHK-FM東京) 6:84.3(FM江戸川)

FM2はコミュニティFMが多いな(w
11名無し:03/05/06 21:46 ID:Oo3dPunF
自分のラジカセは・・。
1.東海ラジオ 2.CBCラジオ 3.LF 4.KBS京都 5.TBS
6.文化放送 7.NHK第2
FM 1.ZIP 2.FM愛知 3.岐阜FM あとは設定無し。
12全部AMステレオ対応!:03/05/07 01:12 ID:ABvCrx4Q
カーMDチューナ(TOYOTA・FUJITSU TEN/TMT-5175)
AM1.NHK東京第一(594)  AM2.NHK東京第二(693)  AM3.AFN横田(810)
AM4.TBSラジオ(954)  AM5.文化放送(1134)  AM6.ニッポン放送(1242)
TRF.交通情報(1620)
FM1.ラジオ高崎(76.2)  FM2.NACK5(79.5)  FM3.TOKYOFM(80.0)
FM4.J−WAVE(81.3)  FM5.NHK前橋FM(81.6)  FM6.FM群馬(86.3)

自宅MDミニコンポ(SONY/DHC-MD5)
AM1.NHK東京第一(594)  AM2.NHK東京第二(693)  AM3.TBSラジオ(954)
AM4.文化放送(1134)  AM5.ニッポン放送(1242)
FM1.NHK前橋FM(81.6)  FM2.ラジオ高崎(76.2)  FM3.放送大学学園前橋FM(78.8)
FM4.NACK5(79.5)  FM5.FM群馬(86.3)
(FMが周波数順でないのはFMのCH1は緊急警報放送スタンバイ周波数のため)

電車用通勤ラジオ(SONY/SRF-SX100RV)
AM1.NHK東京第一(594)  AM2.NHK東京第二(693)  AM3.AFN横田(810)
AM4.TBSラジオ(954)  AM5.文化放送(1134)  AM6.ニッポン放送(1242)
AM7.RFラジオ日本(1422)
FM1.Bay−FM(78.0)  FM2.FM富士東京(78.6)  FM3.NACK5(79.5)
FM4.TOKYOFM(80.0)  FM5.J−WAVE(81.3)  FM6.NHK東京FM(82.5)
FM7.FMヨコハマ(84.7)
TV1.NHK東京総合(1)  TV2.NHK東京教育(3)  TV3.日本テレビ(4)
TV4.TBSテレビジョン(6)  TV5.フジテレビジョン(8)  TV6.テレビ朝日(10)
TV7.テレビ東京(12)
MY1.NHK前橋FM(FM81.6)  MY2.FM群馬(FM86.3)  MY3.CRT足利(AM1062)
MY4.CRT宇都宮(AM1530)  MY5.MBSラジオ(AM1179)  MY6.ラジオ大阪(AM1314)
MY7.東海ラジオ(AM1332)
(AM/FM/TVは7大都市エリアコール、MYはマイプリセット)
13メロンソーダ名無しさん:03/05/07 18:49 ID:Ot2ROXm9
自宅のコンポ
FM
1:80.0 TOKYO-FM
2:81.3 J-WAVE
3:76.1 Inter-FM
4:82.5 NHK-FM東京
5:78.6 FM-Fuji三ツ峠
6:78.0 BAY-FM
7:88.3 FM長野(飯田)
8:77.4 NHK-FM長野(飯田)
9:84.7 FM-Yokohama
10:78.9 FM三重

AM
1:621 NHK長野第一(飯田)
2:1098 SBCラジオ(飯田)
3:1476 NHK長野第二(飯田)
4:954 TBSラジオ
5:1134 文化放送
6:1242 ニッポン放送
7:1422 ラジオ日本
8:810 AFN横田
9:1053 CBCラジオ
10:1332 東海ラジオ
14メロンソーダ名無しさん:03/05/07 18:49 ID:Ot2ROXm9
カーステ
FM1
1:88.3 FM長野(飯田)
2:77.4 NHK-FM長野(飯田)
3:76.3 いいだFM i-STATION(CFM)
4:79.7 FM長野
5:84.0 NHK-FM長野
6:78.9 FM三重

FM2(単位MHz)
1:80.0 TOKYO-FM/FM岐阜
2:81.3 J-WAVE/FM-Aichi(豊橋)
3:82.5 NHK-FM東京/NHK-FM名古屋
4:80.7 FM-Aichi/NHK-FM千葉
5:77.8 ZIP-FM
6:79.5 RADIO-i/Nack5

AM1
1:621 NHK長野第一(飯田)
2:1098 SBCラジオ(飯田)
3:1476 NHK長野第二(飯田)
4:1053 CBCラジオ
5:1332 東海ラジオ
6:1431 岐阜ラジオ

AM2
1:954 TBSラジオ
2:1134 文化放送
3:1242 ニッポン放送
4:1422 ラジオ日本
5:810 AFN横田
6:594 NHK東京第一
15 :03/05/08 04:50 ID:Zanv+Ywk
確か・・・
1:558 AM KOBE
2:1107 北陸放送(MROラジオ)
3:954 TBSラジオ
4:1134 文化放送
5:1242 ニッポン放送
6:1422 ラジオ日本

でも東海ラジオとかラジオ大阪、北日本放送なんかも良く合わせるから、
車のオーディオじゃチャンネルが足りん。
FMは聞かんからたぶんデフォルト。
1614545:03/05/08 05:17 ID:MiBrboMn
AM
1:AM KOBE
2:ラジオ大阪
3:KBS京都
4:NHK第一
5:NHK第二
6:MBSラジオ
7:ABCラジオ
8:CRI
9:HALAZ

FM
1:FM802
2:fmosaka
3NHKFM
4:FMちゃお
5:Kiss-fm Kobe
6:α−station
7:FMCOCOLO
1777.4MHz:03/05/08 10:47 ID:Ma7JKwnd
AM
1. NHK第1 666kHz
2. NHK第2 828kHz
3. ABC 1008kHz
4. MBS 1179kHz
5. CR 558kHz

FM
1. FM COCOLO 76.5MHz
2. FM802 80.2MHz
3. α-station 89.4MHz
4. fm osaka 85.1MHz
5. NHK大阪FM放送 88.1MHz
6. Be Happy(FMキタ) 78.9MHz
7. FMあいあい 82.0MHz
8. 兵庫FMラジオ放送 89.9MHz

※8は3月まで4番目に位置していたが現在は降格(w
18 :03/05/08 11:07 ID:6RIq7O8a
AM
1:NHK第1 594KHz
2:TBSラジオ  954KHz
3:文化放送  1134KHz
4:ニッポン放送 1242KHz
5:ラジオ日本  1422KHz
6:MBSラジオ  1179KHz
7:TBCラジオ 1260KHz
8:HBCラジオ 1287KHz
9:CBCラジオ 1053KHz
10:STVラジオ 1440KHz

FM
1:NHK FM 85.1MHz
2:インターFM 76.1MHz
3:bayfm 78.0MHz
4:FM-FUJI 78.6MHz
5:NACK5 79.5MHz
6:TOKYO FM 80.0MHz
7:J-WAVE 81.3MHz
8:FMヨコハマ 84.7MHz



19私の車:03/05/08 20:58 ID:/JMcUZAM
1.AFN東京(810) 2.NHK第1静岡(882) 3.TBS(954) 4.QR(1134) 5.LF(1242) 6.SBS(1404)
20.:03/05/10 08:36 ID:9ylx6xpf
21なーじゃ!:03/05/10 09:43 ID:HROd0ioM
MYコンポ
AM
1.NHK東京第1.594
2,NHK東京第2.693
3.AFN横田.810
4.TBS東京放送.954
5.文化放送.1134
6.ニッポン放送.1242
7.RFラジオ日本.1422
8.IBS茨城放送県南・県西局.1458
9.IBS茨城放送県北局.1179
10.ピョンヤン放送.657
FM
1.インターFM 76.1
2.放送大学 77.0
3.ベイFM 78.0
4.FM富士 78.6
5.NACK5 79.5
6.TOKYO FM 80.0
7.NHK千葉FM 80.7
8.J−Wave 81.3
9.FM横浜 84.7
221(保全age):03/05/15 23:29 ID:ozpRBsXO
アヒャヒャ。
23PR:03/05/15 23:36 ID:q8v4hThP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇ 夜のおともにどうぞ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   
   トローリ、トロトロ、愛の秘薬。
   ズッキン、ズキズキ、天に向かってソビエト連邦!
   
   http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1052248001
24大阪:03/05/16 14:02 ID:ZGG4m+4M
ICF-SW35のプリセット

AM

1.AMK 558
2.NHK-1 666
3.NHK-2 828
4.ABC 1008
5.KBS 1143
6.MBS 1179
7.OBC 1314

FM
1.FM COCOLO 76.5
2.きくFM 77.9
3.FM802 80.2
4.FM OSAKA 85.1
5.NHK-FM 88.1
6.α-STATION 89.4
7.NHK-TV(2ch) 101.75

短波
ラジオたんぱ第一・第二

VOA

BBC
25北朝鮮活動家:03/05/16 17:58 ID:oZxq0W8W
621
657
819
855
1080
1613
以上
267・4・3:03/05/17 00:07 ID:XJw1Xm3W
自分のクルマ
1AM神戸(神戸558)(ほとんど聞こえず)
2NHK第1(徳島945)
3ABC(大阪1008)
4KBS(京都1143)(あまり聞こえず)
5MBS(大阪1179)
6JRT(徳島1269)
7OBC(大阪1314)
8WBS(和歌山1431)

1FMCOCOLO(大阪)
2FM香川(高松)
3FMびざん(徳島)
4KissFM(淡路三原)
5FM802(大阪)
6FM徳島(徳島)
7NHKFM(大阪)
8FM大阪(大阪)
277・4・3:03/05/17 00:21 ID:XJw1Xm3W
7NHKFM(徳島)の誤り。スマソ
28某スレ576:03/05/17 01:30 ID:TYlfWBDk
会社の車
1:576
2:864
3:1053
4:1332
5:1440

トヨタ純正カーラジオ、性能は(・∀・)イイ!けどプリセット5個は少ない。
29会社のクルマ:03/05/17 02:46 ID:w6QR4oxv
AM
1:NHK東京第1(593)
2:NHK静岡第1・御殿場(1062)
3:ニッポン放送(1242)
4:SBSラジオ・御殿場(1404)
5:SBSラジオ・三島(1557)

FM1
1:K−MIX・御殿場(81.6)
2:K−MIX・伊豆長岡(86.6)
3:NHK−FM静岡・御殿場(83.8)
4:NHK−FM静岡・伊豆長岡(85.3)
5:FM−FUJI・三ツ峠(78.6)

FM2
1:Inter FM(76.1)
2:Bay FM(78.0)
3:TOKYO FM(80.0)
4:J−WAVE(81.3)
5:FMヨコハマ(84.7)
30前乗ってた会社のクルマ:03/05/17 03:06 ID:w6QR4oxv
AM
1:NHK静岡第一(882)
2:TBSラジオ(954)
3:NHK静岡第一・御殿場(1026)
4:ニッポン放送(1242)
5:SBSラジオ(1404)
6:SBSラジオ・三島(1557)

FM1(地元民放)
1:K−MIX・静岡(79.2)
2:K−MIX・芝川(85.8)
3:K−MIX・伊豆長岡(86.6)
4:K−MIX・御殿場(81.6)
5:COAST−FM・沼津(76.7)
6:ボイス・キュー・三島(77.7)

FM2(NHK−FM)
1:NHK−FM静岡(88.8)
2:NHK−FM静岡・芝川(84.9)
3:NHK−FM静岡・伊豆長岡(83.8)
4:NHK−FM静岡・御殿場(85.3)
5:NHK−FM東京(82.5)
6:NHK−FM横浜(81.9)

FM3(首都圏民放)
1:Inter FM(76.1)
2:Bay FM(78.0)
3:NACK5(79.5)
4:TOKYO FM(80.0)
5:J−WAVE(81.3)
6:FMヨコハマ(84.7)
31東京都中野区:03/05/18 17:31 ID:4UyCkMXJ


FM

 1:TOKYO FM
 2:J−WAVE
 3:Inter−FM(東京)
 4:NHK−FM東京
 5:NACK5 <マルチパス歪み>
 6:BAY−FM <マルチパス歪み>
 7:SHIBUYA-FM <雑音混じり>
 8:FM−FUJI <BAYのサイド混信>
 9:調布FM <昔のプリセットのまま・入らず>
10:FM世田谷<昔のプリセットのまま・多少入る>

AM

 1:TBSラジオ
 2:文化放送
 3:ニッポン放送
 4:RFラジオ日本
 5:NHK−1
 6:NHK−2
 7:AFN
 8:警視庁交通情報ラジオ

中野は電波状況悪すぎです。
FM yokohamaは繋いでいるラジカセと同調して聞こえず。
32何こいつ@現在CDラジカセ修理中:03/05/23 22:52 ID:pjVdyxoH
AM
1:NHK第一(540KHz)
2:YBCラジオ(918KHz)
3:TBSラジオ(954KHz)夜でないと聴き取りにくい。
4:?(1134KHz)殆ど韓国語の洪水。
5:ニッポン放送(1242KHz)ここも夜でないと聴き取りにくい。
6:TBC(東北放送)ラジオ(1260KHz)白昼、かなり雑音が混じる。
7:ラジオ日本(1422KHz)意識して聴いた事があまりない。習慣的プリセット。
8:NHK第二(1521KHz)
FM
1:ラジオモンスター(山形コミュニティFM/76.2MHz)かなり雑音混入。
2:Vigo FM(78.8?MHz)突如開局していたので驚きました。
3:boy-FM(FM山形/80.4KHz)
4:NHK山形FM(82.1MHz)

何処に住んでるかモロバレですね。
かなり電波状況に恵まれないところです。
33 :03/05/23 23:03 ID:ZEKa1k/3
AM
1AM神戸-558
2NHK第一-891
3TBS-945
4ABC-1008
5NHK第二-1081
6文化放送-1134
7毎日放送-1179
8ニッポン放送-1242
9TBC-1260
10HBC-1287
11ラジオ大阪-1314
12東海ラジオ-1332
13ラジオ日本-1422
14STV-1440

FM
ラジオ3-76.2
FMいずみ-79.7
datefm-77.1
NHKFM-82.5
34秋 田 − カーラジオ:03/05/23 23:19 ID:XkFs6ZbF
AM1バンド、FM2バンド。
AM
1:ABS936
2:NHK秋田第2774
3:NHK秋田第11503
4:BSN1116
5:ニッポン放送1242
6:AM神戸558
FM1(*コミュニティ)
1:FM椿台*79.6
2:ACB*76.5
3:FM秋田82.8
4:FM秋田本荘77.7
5:NHK秋田FM86.7
6:NHK秋田FM本荘83.9
FM2(東京方面乗り入れ時用(w)
1:TFM80.0
2:NHK東京FM82.5
3:J−WAVE81.3
4:FMヨコハマ84.7
5:NHK東京FM82.5
6:TFM80.0
35ラジオネーム名無しさん:03/05/23 23:44 ID:mKpLPCIn
AM−−−−−−−−−−−−−FM
1:KRY山口放送(765)−−−−1:CROSSFM(77.0)
2:KBC九州朝日放送(720)−−2:FM福岡(80.0)
3:RKB九州毎日放送(1278)−-3:LOVEFM(82.7)
4:〃(1197)−−−−−−−−-4:FM山口(88.6)
5:KBC(1413)−−−−−−−-5:FMきらら(80.4)
6:ラジオ大阪(1314)−−−−-6:NHKFM(83.3)
7:東海ラジオ(1332)−−−−-7:FM大分(89.3)
8:CBC中部日本放送(1053)
9:ニッポン放送(1242)
10:文化放送(1134)
11:ラジオ日本(1422)
12:NHK第一山口(675)
遠方の局は深夜帯でしか聴けません
36水戸56:03/05/24 10:23 ID:8jUXRjIo
ウチのポンコツ車の設定(機械式アナログチューナ)
1:NHK-FM(82.9)
2:NHK-FM(84.2)
3:NHK1(594)
4:TBSラジオ(954)
5:茨城放送(1197)
まともに聴けるのがこれだけ。
37多摩在住:03/05/24 18:07 ID:631Zksg7
昨日買ったICF-SW35のプリセット
AM1
1:594 NHK第一東京 2:693 NHK第二東京
3:810 AFN横田 4:954 TBS
5:1134 QR 6:1242 LF
7:1422 RF 8:1620 交通情報(AFN高調波とよく混信)
9:558 AMK 0:621 朝鮮の声(ろくに受信したことがない)
AM2
1:657 平壌放送 2:855 〃
3:1008 ABC 4:1053 CBC(あまり救国の声と混信しない)
5:1179 MBS 6:1260 TBC
7:1278 RBK 8:1287 HBC
9:1314 OBC 0:1332 SF
SWは朝鮮の声と平壌放送、朝鮮中央放送と…NBS
FM
1:76.1 Inter FM 2:78.0 bayFM
3:78.6 FM FUJI 4:79.5 NACK5
5:80.0 TokyoFM 6:81.3 J-Wave
7:82.5 NHKFM東京 8:83.4 FM世田谷
9:84.7 FMyokohama
38 :03/05/24 20:25 ID:pA3eB1bE
>>36 昔のカーラジオは 
[FM1][FM2][AM1][AM2][AM3]
っていう配列だったね(w
39水戸56:03/05/24 20:55 ID:n9HJu3KA
>38
ま、買った万博の頃は民放FMがあまり無かった頃で、FMボタンは1個で間に合うほどだったが、
今じゃそれが通用するのは茨城北と奈良ぐらいだろう。AMだけでも十分だと痛感する。
廃車まであと2か月…
40さいたまけんみん:03/05/24 21:07 ID:pP3jmTjU
ページ1
1,NHK第一
2,NHK第二
3,AFN
4,TBS
5,文化放送
6,ニッポン放送
7,ラジオ日本

ページ2
1,InterFM
2,FMFUJI
3,放送大学
4,FMチャッピー(コミュニティFM)
5,NACK5
6,TOKYO FM
7,J-WAVE
8,NHK FM(東京)
9,NHK FM(浦和)
41さいたまけんみん:03/05/24 21:07 ID:pP3jmTjU
ページ3
1,AM神戸
2,HBC
3,東海ラジオ
4,ラジオ大阪
5,ROK
6,CBC
7,STV
8,SBS
9,1620kHz

ページ4
1,朝鮮の声
2,朝鮮の声
3,朝鮮の声
42山崎渉:03/05/28 13:09 ID:Lj7Lb33/
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
43名無しさん:03/05/31 08:32 ID:eb1QL+6h
ほぜん
44 :03/05/31 08:54 ID:BIT6mB8I
カーオーディオって「AM;1バンド、FM:2バンド」っていうのが多いけど、
ソニーの台所用ラジオ「ICF-S79V」は逆に「AM:2バンド、FM:1バンド」になっている。
45 :03/06/08 12:26 ID:uaSiOxxU
私はE−Radioしか聞きません
46I am 名無し.:03/06/08 17:54 ID:Yvalhpah
ワールドバンドラジオ ICF-SW35
Page1
76.1 FM岩手 80.3 FM岩手 83.1 NHK-FM盛岡 83.8 NHK-FM盛岡
531 NHK第一盛岡 774 NHK第二秋田 684 IBC岩手放送 1062 IBC岩手放送 1260 東北放送
Page2
558 AM-KOBE 954 TBSラジオ 1134 文化放送 1242 ニッポン放送 1287 HBCラジオ
1314 ラジオ大阪 1332 東海ラジオ 1053 CBCラジオ 1179 MBSラジオ
Page3
3925 ラジオたんぱ第一 6055 ラジオたんぱ第一 9595 ラジオたんぱ第一
3945 ラジオたんぱ第二 6115 ラジオたんぱ第二 9760 ラジオたんぱ第二
6070 朝鮮の声 7580 朝鮮の声 9650 朝鮮の声
Page4
1044 中国国際放送 7190 中国国際放送 7130 台北国際放送 11605 台北国際放送
15310 台北国際放送 720 ロシアの声 5905 ロシアの声 9555 ロシアの声 11935 ロシアの声
Page5
6035 ラジオジャパン 6145 ラジオジャパン 6165 ラジオジャパン 9750 ラジオジャパン
11910 ラジオジャパン 15195 ラジオジャパン 17845 ラジオジャパン
47I am 名無し.:03/06/08 18:03 ID:Yvalhpah
ミニコンポ
76.1 FM岩手 80.3 FM岩手 77.1 Date fm 82.5 NHK-FM仙台 83.1 NHK-FM盛岡
83.8 NHK-FM盛岡 95.75 テレビ1ch(TBC) 101.75 テレビ2ch(NHK教育) 107.75 テレビ3ch(NHK総合)
82.8 FM秋田 78.6/78.8/90.1/99.0/89.5/87.3 Eスポ、トロッポ用

通勤ラジオ RF-NT850R
マイバンク1
531 NHK第一盛岡 774 NHK第二秋田 684 IBC岩手放送 1062 IBC岩手放送 1260 東北放送
76.1 FM岩手 80.3 FM岩手 83.1 NHK-FM盛岡 83.8 NHK-FM盛岡
マイバンク2
558 AM-KOBE 918 山形放送 954 TBSラジオ 1134 文化放送 1242 ニッポン放送
1287 HBCラジオ 1314 ラジオ大阪 1332 東海ラジオ 1053 CBCラジオ 1179 MBSラジオ
48I am 名無し.:03/06/08 18:10 ID:Yvalhpah
MDプレイヤー MDH-10
FM/80.3 FM岩手 76.1 FM岩手
AM/1242 ニッポン放送 954 TBSラジオ

親父のカーラジオ(俺が勝手にセットした)
FM/76.1 FM岩手 80.3 FM岩手 83.1 NHK-FM盛岡 83.8 NHK-FM盛岡 77.1 Date fm
AM/531 NHK第一盛岡 774 NHK第二秋田 684 IBC岩手放送 1062 IBC岩手放送 1260 東北放送
49 :03/06/15 01:08 ID:Y/+shRLC
あげ
50 :03/06/18 01:08 ID:jcBo4KGa
あげ
51電波発信局:03/07/01 23:11 ID:pQ1x/z+b
愛知県
CDコンポ
1:FM-DANVO(76.5)
2:ZIP-FM(77.8)
3:FM三重(78.9)
4:RADIO-i(79.5)
5:FM岐阜(80.0)
6:FM-AICHI(80.7)
7:NHK-FM(82.5)
8:Pitch-FM(83.8) 
52電波発信局、追加:03/07/01 23:38 ID:pQ1x/z+b
愛知県
CDコンポ
AM
1:NHK第一(729)
2:NHK第二(909)
3:CBC(1053)
4:東海ラジオ(1332)
5:岐阜ラジオ(1431)
ポケラジ
FM
1:ZIP-FM(77.8)
2:FM三重(78.9)
3:RADIO-i(79.5)
4:FM-AICHI(80.7)
5:NHK-FM(82.5)
AM
1:NHK第一(729)
2:NHK第二(909)
3:CBC(1053)
4東海ラジオ(1332)
正しくは愛知県名古屋市。CDコンポではFM-DANVOが停波するとFM-COCOLO
がステレオで受信可能。


53ラジオネーム名無しさん:03/07/02 00:14 ID:vJyWsr+9
RADIOベリー&NACK5
あいざわげんきの声が聞きてー
54旧兵庫県民 ◆////zsYypQ :03/07/02 00:20 ID:TyLAEGxJ
FMは無し。
短波も無し。

AM

558 AM KOBE
666 NHK第一
828 NHK第二
954 TBS
1008 ABC
1134 文化
1143 KBS京都
1179 MBS
1242 ニッポン
1260 東北
1287 HBC
1314 OBC
1332 東海

55山崎 渉:03/07/15 09:34 ID:C4R49biR

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:29 ID:rDt/mJtN
カーステのプリセット
AM
1・CBC岐阜局(639)
2・NHK名古屋(729)
3・CBCラジオ(1053)
4・東海ラジオ(1332)
5・岐阜ラジオ(1431)
6・AM KOBE(558)
7・TBSラジオ(954)
8・ABCラジオ(1008)
9・文化放送(1134)
10・MBSラジオ(1179)
11・ニッポン放送(1242)
12・ラジオ大阪(1314)

FM
1・ZIP−FM(77.8)
2・FM三重(78.9)
3・RADIO−i(79.5)
4・岐阜FM(80.0)
5・FM AICHI(80.7)
6・NHK名古屋(82.5)
7・SHA−NA−NA FM(76.1)
8・FM DANVO(76.5)
  (FM DANVO停波中はFM COCOLO)
9・e−radio(77.0)
10・FM WATCH(78.5)
11・FM802(80.2)
  (但し岐阜FMの影響でほとんど聞こえず。関西方面へ行ったときのためのプリセット)
12・αーSTATION(89.4)

4月以前はKiss−FMも入れてましたがJFN入りのため削除しました。  
57ラジオネーム名無しさん:03/07/18 15:43 ID:0EI7TKrW
部屋のラジカセ

AM

1.ニッポン放送
2.TBS
3.文化放送
4.NHK第一
5.NHK第二
6.AFN
7.ラジオ日本

FM

1.J-WAVE
2.TOKYO-FM
3.NACK5
4.NHK-FM
5.FMヨコハマ
6.放送大学
7.BAY-FM
8.INTER-FM
10.NHK-FM浦和

さいたま県民です
マルチバンドも一応あるけど朝鮮中央放送聞く以外使ってないや
58なまえをいれてください:03/07/22 20:41 ID:JmNigpxi
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
59ラジオネーム名無しさん:03/07/26 01:44 ID:nFmIh96f
俺のICF-SW35のプリセット
今日並び替えたばっかり

Page1(常時聴取可)
1.FM岩手/76.1MHz 盛岡本局
2.FM岩手/80.3MHz 一関中継局
3.NHK-FM岩手/83.1MHz 盛岡本局
4.NHK-FM岩手/83.8MHz 一関中継局
5.NHK第一盛岡/531kHz 盛岡本局
6.NHK第二秋田/774kHz 秋田本局
7.NHK第二盛岡/1386kHz 盛岡本局
8.IBC岩手放送/684kHz 盛岡本局
9.IBC岩手放送/1062kHz 前沢中継局
0.東北放送/1260kHz 仙台本局

Page2(夜間聴取用)
1.TBSラジオ/954kHz
2.文化放送/1134kHz
3.ニッポン放送/1242kHz
4.ラジオ日本/1422kHz
5.北海道放送/1287kHz
6.STVラジオ/1440kHz
7.中部日本放送/1053kHz
8.東海ラジオ/1332kHz
9.岐阜ラジオ/1431kHz
0.中国放送/1350kHz

Page3(夜間聴取用)
1.AM KOBE/558kHz
2.朝日放送/1008kHz
3.毎日放送/1179kHz
4.ラジオ大阪/1314kHz
60ラジオネーム名無しさん:03/08/13 00:18 ID:wT8vwg5D
通勤・お出かけラジオ
SONY SRF-M806

[ FM1 ]
1.TOKYO FM
2.J−WAVE
3.Inter−FM <東京>
4.NACK5
5.BAY−FM

[ FM2 ]
1.NHK−FM東京
2.FM Yokohama
3.FM−FUJI <三つ峠>
4.SHIBUYA−FM
5.FMせたがや

[ AM ]
1.NHK第1
2.AFN TOKYO
3.TBSラジオ
4.文化放送
5.ニッポン放送

音がいいんだこれが
61ラジオネーム名無しさん:03/08/15 01:44 ID:H0rwwEI8
新スレ立てたら重複だといわれたのでこっちにも。
うちのカーステレオのプリセットです。

AM
1(*558kHz) AM神戸
2(*666kHz) NHK-AM第1大阪局
3(1008kHz) ABCラジオ
4(1143kHz) KBS京都
5(1179kHz) MBSラジオ
6(1314kHz) ラジオ大阪

FM-1
1(77.0MHz) E-Radio
2(80.2MHz) FM802
3(82.8MHz) NHK-FM京都局
4(85.1MHz) FM OSAKA
5(89.4MHz) α-Station
6(89.9MHz) Kiss-FM KOBE

FM-2
1(76.5MHz) FM COCOLO
2(77.8MHz) ZIP FM
3(78.9MHz) FM三重
4(79.5MHz) RADIO-i
5(80.7MHz) FM AICHI
6(84.0MHz) NHK-FM大津局

NHK-AM第2が入らない…(受信はできる)
62山崎 渉:03/08/15 10:04 ID:kPfr5YVx
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
63ラジオネーム名無しさん:03/08/18 15:14 ID:I0nymvaM
MDラジカセ
1:NHK第一
2:RKB毎日放送
3:AM KOBE
4:TBSラジオ
5:文化放送
6:ニッポン放送
7:ラジオ日本
8:東海ラジオ
9:STVラジオ
10:ラジオ大阪
11:MBS
641(保全age):03/08/19 00:15 ID:MH83WQFT
落ちてしまいそうなのでサルベージage
65しずおか人 :03/08/19 17:56 ID:VsDthvjD
静岡東部 富士山南西
カーステ (KENWOOD DPX-550  AMステレオ対応) 

AM-1
1:SBSラジオ(1404KHz) 2:NHK-1 静岡(882KHz) 3:ニッポン放送(1242KHz)
4:TBSラジオ(954kHz)  5;文化放送(1134KHz)   6:RF ラジオ日本(1422KHz)

AM-2
1:SBSラジオ(1557KHz) 2:AFN(810KHz) 3:CBCラジオ(1053KHz)
4:東海ラジオ(1332kHz) 5;YBSラジオ(765KHz) 6:NHK-1 東京(594KHz)

FM-1
1:K-MIX 静岡(79.2MHz) 2:NHK-FM 静岡(88.8MHz) 3:J-WAVE (81.3MHz)
4:TOKYO-FM (80.0MHz) 5;NHK-FM 東京(82.5MHz) 6:Inter-FM (76.1MHz)

FM-2
1:FM-Fuji 身延(80.5MHz) 2:FM-Yokohama (84.7MHz) 3:BAY-FM (78.0MHz)
4:旧清水市のコミュニティFM (76.3MHz) 5:三島市のコミュニティFM (77.7MHz)
6:沼津市のコミュニティFM (76.7MHz)

親の車も同様になっている。なぜかBAY-FMがK-MIXなみにきれいに聞ける。
66しずおか人 :03/08/19 18:07 ID:VsDthvjD
部屋のラジオ (SONY ICF-M300V)

AM
1:SBSラジオ(1404KHz) 2:NHK-1 静岡(882KHz) 3:ニッポン放送(1242KHz)
4:TBSラジオ(954kHz)  5;文化放送(1134KHz)   6:CBCラジオ(1053KHz)
7:東海ラジオ(1332kHz)

FM
1:K-MIX 静岡(79.2MHz) 2:NHK-FM 静岡(88.8MHz) 3:J-WAVE (81.3MHz)
4:TOKYO-FM (80.0MHz) 5;FM-Yokohama (84.7MHz) 6:Inter-FM (76.1MHz)
7:BAY-FM (78.0MHz)

TV
1:SBSテレビ 静岡(11ch) 2:NHK総合 静岡(9ch) 3:日本テレビ(4ch)
4:TBSテレビ(6ch)   5;フジテレビ(8ch)   6:テレビ朝日(10ch)
7:テレビ東京(12ch)

かれこれ14年ぐらい使っているけどタイマー起動しないので不良品ということで...
67 :03/08/20 03:10 ID:K0gRL/bd
 
68ラジオネーム名無しさん:03/08/20 03:36 ID:BpwI4a+O
漏れの所は
1・近畿放送
2・朝日放送
3・毎日放送
4・ラジオ大阪
5・ラジオ関西
6・日本放送協会第一
7・同第二
8・東京放送
9・九州朝日放送
10・STVラジオ

8〜10は、深夜、辛うじて聞こえる。
69THE Hikky:03/08/21 05:09 ID:pYjCjLq1
SONY ICF-SW35
Page1-3>>59

Page3
5.ラジオたんぱ第一
6.ラジオたんぱ第一
7.ラジオたんぱ第一
8.ラジオたんぱ第二
9.ラジオたんぱ第二
0.ラジオたんぱ第二

Page4
1.朝鮮中央放送
2.朝鮮中央放送
3.朝鮮中央放送
4.平壌放送
5.平壌放送
6.平壌放送
7.朝鮮の声
8.朝鮮の声
9.朝鮮の声

Page5
1.ラジオジャパン
2.ラジオジャパン
3.ラジオジャパン
4.ラジオジャパン
5.ラジオジャパン
6.ラジオジャパン
7.ラジオジャパン
70ラジオネーム名無しさん:03/08/23 11:44 ID:G6u8UoFU
おいらんとこはカーラジオだけど

PAGE1:
1:fm osaka(能勢)
2:FM802(能勢)
3:NHK−FM(能勢)
4:α−STATION(京都)
5:Kiss−FM(芦屋)
6:FM COCOLO

PAGE2:
1:fm osaka(大阪)
2:FM802(大阪)
3:Kiss−FM(神戸)
4:ウメダFM
5:α−STATION(福知山)
6:α−STATION(舞鶴)

PAGE3:
1:NHK-1(大阪)
2:朝日放送
3:毎日放送
4:ラジオ大阪
5:KBS京都
6:AM神戸

家が山の中だから、能勢がメインだったりする。
71ラジオネーム名無しさん:03/09/25 02:14 ID:QkpQvXpN
ほしゅ
72半島ファン:03/11/05 23:53 ID:Rg/ZW5aR
1 972Khz(KBS 社会教育放送)
2 657Khz (平壌放送)
3 891Khz (KBS 第一プサン)
4 711Khz (KBS 第一ソウル)
5 621Khz (朝鮮中央放送日語)
6 1206Khz(中国延辺朝鮮族自治州朝鮮語放送)
73都民:03/11/23 23:31 ID:nKaKKgh2
・自宅PC(FMのみ受信可能)
1 78.0MHz(bayfm船橋) 2 78.9MHz(かつしかエフエム※)
3 80.0MHz(TOKYO FM) 4 80.7MHz(NHK-FM千葉)
5 81.3MHz(J-wave) 6 84.0MHz(RADIO CITY※)
7 84.3MHz(FMえどがわ※) 8 84.7MHz(FM yokohama)

・携帯ラジオ
1 78.0MHz(bayfm船橋) 2 80.0MHz(TOKYO FM)
…これだけしかプリセットしていない(w

・カーステレオ
FM1
1 76.4MHz(Radio Berry) 2 78.0MHz(bayfm船橋)
3 80.0MHz(TOKYO FM) 4 81.3MHz(J-wave)
5 82.5MHz(NHK-FM東京) 6 84.7MHz(FM Yokohama)
FM2
1 86.3MHz(FM GUNMA) 2 76.1MHz(Inter FM)
3 78.6MHz(FM fuji) 4 79.3MHz(bayfm銚子)
5 77.7MHz(bayfm館山) 6 87.4MHz(bayfm勝浦)

…てな感じ。AMは聴かない。「さいたまさいたま」なFM局も。
※はコミュニティ局。
74宮城人:03/11/24 03:47 ID:jyT9Rcw8
車のカーステ

FM1
1 77.1 Datefm(仙台)2 76.1 FM岩手(盛岡)
3 81.8 ふくしまFM(福島)4 78.2 FM山形(新庄)
5 82.8 FM秋田(秋田)6 82.5 NHK-FM(仙台)

FM2(コミュニティFM)
1 76.4 ラジオ石巻(石巻)2 77.9 ほほえみ(岩沼)
3 78.1 Bay-Wave(塩竃)4 78.8 FMじょんぱ (仙台)
5 79.7 FMいずみ(仙台)6 76.9 ラヂオもりおか(盛岡)

AM1
1 1260 東北放送(仙台)2 684 岩手放送(盛岡)
3 918 山形放送(山形)4 891 NHK仙台
5 1098 ラジオ福島(郡山)6 594 NHK東京

AM2
1 954 TBSラジオ 2 1134 文化放送
3 1242 ニッポン放送 4 1575 AFN三沢
5 810 AFN東京 6 1332 東海ラジオ
75ラジオネーム名無しさん:03/11/24 10:05 ID:f6KwgAYa
東京⇔名古屋を車でよく移動する東京人でつ
AM1               2
1 TBSラジオ(954KHz)   1 静岡放送ラジオ(1404KHz)   
2 文化放送(1134KHz)   2 CBCラジオ(1053KHz)
3 ニッポン放送(1242KHz) 3 東海ラジオ(1332KHz)
4 ラジオ日本(1422KHz)  4 NHK第一名古屋(729KHz)
5 NHK第一(594KHz)    5 NHK第一静岡(882KHz)
6 交通情報(1620KHz)   6 NHK第一浜松(576KHz)
FM1                     2
1 TOKYO FM(80.0MHz)        1 FM愛知(80.7MHz)
2 J-WAVEorZIP-FM豊橋(81.3MHz) 2 ZIP-FM(77.8MHz)
3 FMヨコハマ(84.7MHz)        3 FM三重(78.9MHz)    
4 NACK5orRadio-i(79.5MHz)     4 K-MIX(静岡79.2MHz)
5 BayFM(78.0MHz)           5 K-MIX(浜松78.4MHz)
6 NHK-FM東京or名古屋(82.5MHz) 6 NHK-FM静岡(88.8MHz)
76ラジオネーム名無しさん:04/01/02 15:29 ID:2H9+mttJ
保守
77 :04/01/02 22:34 ID:ulf53huy
>>4
78ラジオネーム名無しさん:04/01/05 16:39 ID:NRyJWUsk
SRF-SX100RV
1 KRY山口放送(1458Khz)
2 ニッポン放送(1242Khz)
3 TBSラジオ(954Khz)
4 KBC九州朝日放送(1413Khz)
5 KRY山口放送(TV11ch)
6 文化放送(1134Khz)
7 FM山口(79.2Mhz)
79ラジオネーム名無しさん:04/01/05 18:07 ID:/ciyfV0k
ボロい携帯ラジオでつ。

1 文化放送 1134 エフエムさがみ 83.9
2 TBS 954 FMYokohama 84.7
3 ニッポン放送 1242 Nack5 79.5
4 NHK第一 594 bayfm 78.6
5 AFN 810 NHKFM東京 82.5
6 東海ラジオ 1332 J−Wave 81.3
7 ラジオ大阪 1314 TOKYOFM 80.0
>>61
> 新スレ立てたら重複だといわれたのでこっちにも。
> うちのカーステレオのプリセットです。

カーステレオの分は車板のカーオーディオ関連スレにリンク張っておけばどうよ?

ちなみに、漏れはラジオやたらたくさんある。しかも、半数はプリセットできるやつ。
ただしSRF-R630V ( http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/SRF-R630V.html )は
あらかじめ強制的に局がプリセットされてるのでツマンネ。

CFMはマイプリセットに入れてるけど。
81ラジオネーム名無しさん:04/01/15 22:26 ID:DOgcZLte
あげ
82ラジオネーム名無しさん:04/01/20 16:33 ID:Y9id+ZfL
AM
1NHK福岡第一 612
2NHK福岡第二 1017
3RKB毎日放送福岡局 1278
4KBC九州朝日放送福岡局 1413
5ニッポン放送 1242
6MBS毎日放送 1179

FM
1九州国際エフエム(LOVE FM)福岡局 76.1
2福岡コミュニティ放送(MIMI FM) 76.8
3天神エフエム(FREE WAVE) 77.7
4エフエム九州(CROSS FM)福岡局 78.7
5エフエム福岡福岡局 80.7
6NHK-FM福岡局 84.8
83ラジオネーム名無しさん:04/01/20 17:24 ID:JR9MLARu
アナログの携帯ラジオなので
プリセット不能。泣・・
84ラジオネーム名無しさん:04/01/26 01:32 ID:xSxQXdEg
>>8
中山競馬場!もとい、たんぱいらずなとこに住んでるんですね。うらやますぃ
>>4 ところがどっこい
36.韓国某局 37.平壌放送 38.NHK1 39.NHK2 40.J-WAVE
1.LF 2.TBS 3.QR
4.J-WAVE 5.NACK5 6.TOKYOFM
7.RF 8.SF 9.MBS 10.ABC
(以下遠距離略
85ラジオネーム名無しさん:04/01/26 01:51 ID:SjKm+5Qj
聞こえたら手当たり次第にプリセットしまくるんだけど
ぜんぜん聴かないんだよね
86実家にいるとき・山間部:04/02/05 23:40 ID:+D5njK6X
FM
1  FM岡山
2  FM香川
3  FM徳島
4  NHK−FM岡山
5  広島FM
6  KISS−FM KOBE
7  RADIO MOMO
8  FMくらしき
9  FMマリノ
10 まんでがん815
11 FMSUN
12 FM大阪 <雑音混じり>
13 FM802 <雑音混じり>
14 FM愛媛 <雑音混じり>
15 NHK−FM高松
16 NHK−FM徳島
17 NHK−FM広島
18 NHK−FM神戸
19と20は空きCH
87ラジオネーム名無しさん:04/02/19 18:57 ID:AGN/QpDP
FM         AM
1 InterFM      1 NHK第一
2 RADIO BERRY    2 NHK第二
3 Bay FM       3 TBSラジオ
4 FM-FUJI      4 文化放送
5 NACK5       5 ニッポン放送
6 TOKYO FM      6 ラジオ日本
7 J-WAVE       7 IBS茨城放送
8 NHK-FM(水戸)   8 TBC東北放送
9 Fm yokohama    9 HBCラジオ
10 FMぐんま     10 STVラジオ
          11 YBC山形放送
88MANIA MARCH:04/04/12 01:07 ID:AnW0Wb4e
携帯ラジオはプリセットを入れるとすぐデータがぶっ飛ぶのでプリセットを入れてない。
エリアの広島県(27番)を入れてる。
ちなみにラジカセの方は以下のとうり

1 KRY山口、岩国(918)
2 RNB南海放送(1116)
3 RCC中国放送(1350)
4 ...ここからは憶えてない

ちなみにFMも憶えてない。
...ってか松山塵さん、愛媛県民なら俺の名前にピンときて。
89ラジオネーム名無しさん:04/04/12 16:57 ID:ST+aTfwg
1 756
2 873
3 1197
90ラジオネーム名無しさん:04/04/12 18:59 ID:EMmNNGwN
>>88
厨房臭さ全開ですね
91MANIA MARCH:04/04/15 18:14 ID:KRtc8DjP
あらそぉ。(そう言えば厨房卒業してから一年経つな。もういっぺん厨房に戻りてぇ)
92ラジオネーム名無しさん:04/04/16 10:34 ID:5CRXm8Fa
仙台⇔名古屋を車でよく移動する東京人でつ
93ラジオネーム名無しさん:04/04/17 13:14 ID:p9J3kypf
>>91
とりあえず「とうり」じゃないぞ。国語大丈夫か?

もしかして釣られたか。
94ラジオネーム名無しさん:04/04/18 07:44 ID:N/DLReZv

AM
1ラジオ福島
2NHK福島
3ニッポン放送
4MBS毎日放送
5高速の道路交通情報
実家コンポ
1MBS毎日放送
2ニッポン放送
3BSN新潟放送
4ラジオ大阪
5TBSラジオ
6文化放送
実家は厨房の頃ヤンタン(特に金曜)聞いていたので大阪よりのセットになっています。
今は、車での移動時はもっぱらラジオなので、入りの良い地元局がメインです。
95ラジオネーム名無しさん:04/04/25 21:05 ID:5W7zYt+P
576  NHK-1
1044 CRI
1107 MBC
1386 NHK-2

FM聞かない
96ラジオネーム名無しさん:04/04/25 21:40 ID:zjVaRigk
AM 1 TBSラジオ    FM 1 J-WAVE
  2 ニッポン放送    2 TOKYO-FM
  3 文化放送      3 Naku5
  4 ラジオ日本     4 NHK-FM(東京)
  5 NHK第二      5 Bay-FM
  6 無し        6 NHK-FM(千葉)
       共通7 NHK第一
97弦エニシさなえ:04/04/28 02:38 ID:3/j+d/pX
大阪北摂在住でつ AM/FM

▼自宅の10プリセット機器
@ NHK第1 [666] / NHK−FM [88.1]
A NHK第2 [828] / fm osaka [85.1]
B ABCラジオ [1008] / FM802 [80.2]
C 毎日放送 [1179] / FM CoCoLo [76.5]
D ラジオ大阪 [1314] / α-station [89.4]
E ラジオ関西 [558] / kiss-fm KOBE [89.9]
F KBS京都 [1143] / きくFM(枚方市) [77.9]
G KBS滋賀 [1215] / TACKEY816(箕面市) [81.6]
H 四国放送 [1269] / FM HANAKO(守口市) [82.4]
I ニッポン放送(夜間用)[1242] / NHK総合テレビ音声 [2ch]

{ 和歌山放送は殆ど聴取不可でFM滋賀は外部アンテナがないと電波が入りません。
夜間の在京局電波はNHK東京第1とニッポン放送が強いです。}

▼カーラジオでプリセット(6つある)のルール
@ N H K 第 1 / N H K − F M
A 地元の民放AM局 / 地元のJFN加盟民放FM局
B ABCラジオ(できるだけ聴きたい) / JFL加盟民放FM局(無ければ放置)
C 毎日放送(できるだけ聴きたい) / 独立系民放FM局(無ければ放置)
D 周辺の民放AM局 / 周辺の民放FM局
E ハイウェイラジオ / コミュニティFM局(無ければ放置)
98ラジオネーム名無しさん:04/04/30 15:43 ID:Qt+nH6KU
カーラジオだよ
FM         AM
1 77.8       1 729
2 78.9       2 1053
3 79.5        3 1332
4 80.7       4 558
5 81.8       5 1008
6 82.5        6 1179
7 76.5     
8 77.0  
9 78.4  
10 80.0
11 89.4
12    
さあどこだ? FMの7は混信あり        
99ラジオネーム名無しさん:04/04/30 15:55 ID:Fdi/YpdU
>>98
三重県か、もしくは、愛知県かな。
100ラジオネーム名無しさん:04/04/30 16:58 ID:FZx001Zf
100
10198:04/04/30 20:50 ID:vqzssqOW
>>99
あたり。愛知県西部
76.5は名古屋周辺だと9時−19時しかやってない
サラリーマンみたいなコミュニティFMダンボ
それ以外だったらFMCOCOLOが強いね
1431岐阜放送は夜は駄目駄目だから、
RF系ナイター用にAM神戸を入れてる。
たまにCBCとAMKでCBCの別のアナが実況してるときがある
ABCとMBSも結構聞く機会が多い
102ラジオネーム名無しさん:04/04/30 21:52 ID:Xsd8uq0T
自宅・CAR両コンポ共通

〜A M〜           〜F M〜 

1 NHK第一   549   1 FM沖縄           87.3
2 RBC i   738    2 NHK−FM         88.1
3 ラジオ沖縄   864   3 AFN            89.1 
4 毎 日    1179   4 FMたまん(コミュニ・糸満) 76.3
5 RKB毎日  1278   5 FM21(コミュニ・浦添)  76.8 
6 南日本           6 FM78(コミュニ・那覇)  78.0
7 TBS     954   7 FMコザ(コミュニ・沖縄)  76.1
8 朝 日    1008   8 TOKYO FM       80.0  
9 中 国    1350     
10 ニッポン   1242 
103ラジオネーム名無しさん:04/04/30 21:53 ID:Fdi/YpdU
>たまにCBCとAMKでCBCの別のアナが実況してるときがある
AM神戸では、ナゴヤドームでの中日対巨人や
RFが巨人戦の放送権利を持っていない神宮や横浜の時に
仕方なく中日対○○を放送する時もそうですね。

FM三重が2番目だったんで、三重県かと思ったけど、
プリセットをよく見たら、FMは愛知と三重の周波数順なんですね。
AMは関西のラジオが結構入るんですね。
そして、FMも京都と滋賀が入るんですね。
>ABCとMBSも結構聞く機会が多い
昼間でも入るんですか?。
その割に岐阜FM(80.0)は、順番を見ると、入りにくいのですか?。
最後に78.4って、どこですか?。ひょっとしたら、K-MIXの浜松?。
10498:04/04/30 23:32 ID:Y/MHJpBd
>>103 レスサンクス
ABCとMBSは逆に夜間のほうが聞き取りにくいですね
FM京都がノイズながら結構入りますよ
FM滋賀はさすがに愛知でも尾張北部あたりじゃないと入りにくい。77.1のZIP豊橋があるんで
FM岐阜80.0も同様ですね。後ろにプリセットしているのは単に最近開局したから。
逆に78.4K−MIX浜松は豊橋方面へ行けば入りますよ
地元局はカーラジオでは名古屋局で十分。豊橋局に切り替えることはないな
さすがに普通のラジオだとFMは名古屋と三重しかはいらないのだけれどもw


10599=103:04/05/01 00:22 ID:Mfu9bgpG
>>104 レスさんくす。
大阪府に住んでいますが、
こちらでも昼間は名古屋のCBCラジオ(1053)とNHK第一(729)と
NHK第二(909)は、雑音の中で聞こえる感じで
コンポのラジカセで何とかギリギリ入っています。
東海ラジオ(1332)は、入りません。
夜はCBCラジオは、北朝鮮のラジオに負けてしまいますね。
深夜に北朝鮮のラジオが終了していたなら、
そこそこの強さで聞こえていました。
CBCラジオだけは、朝日新聞を購読していた頃は、
ラジオ欄に掲載されていたので、少し注目していましたが、
しかし読売新聞に変えてしまい、
ラジオ欄には全然聞こえない山陽放送と西日本放送とFM岡山が掲載されていて、
そこそこ聞こえる四国放送とCBCラジオが掲載されていません。
インターネットのラジオ欄で見れば、済む話なんですがね・・・。

>地元局はカーラジオでは名古屋局で十分。豊橋局に切り替えることはないな
>さすがに普通のラジオだとFMは名古屋と三重しかはいらないのだけれどもw
8年前に名古屋市中区の親類の家(マンションの6Fだったかな)に行った時、
FMを聞いたら、ZIP77.8+愛知80.7+NHK名古屋82.5
+少し弱い状態で三重78.9の4局が聞けていました。
なぜかNHK津81.8や岐阜のAM(1431)・FM(NHK岐阜83.6)局は、
全く入りませんでした。
新潟県新潟市とその周辺の場合って・・・

AMだったら837・1116・1593だけっぽい?
FMだと77.5・79.0・82.3に76.5か76.1が入ってる?

どうよ?新潟市民。
107ラジオネーム名無しさん:04/05/02 14:20 ID:yxoHsAjk
AM
1 NHK東京第一
2 TBSラジオ
3 文化放送
4 茨城放送 水戸
5 ニッポン放送
6 栃木放送 宇都宮

FM
1 FM栃木レディオベリー 宇都宮
2 bayFM 千葉
3 NACK5 さいたま
4 TOKYOFM 東京
5 J−WAVE 東京
6 NHK水戸FM 水戸
108ラジオネーム名無しさん:04/05/16 00:52 ID:E51rdPwm
109ラジオネーム名無しさん:04/06/05 22:22 ID:GMmKAlbY
空sage
110ラジオネーム名無しさん:04/06/11 17:50 ID:HHuyQms8
110
111福岡人:04/06/11 18:24 ID:hivXZttd
自分のカーステレオですが。
82の人とそっくりでびっくり。似てるな!
FMなんかすべて同じなんで・・・コピペさせてもらったよ

AM
1NHK福岡第一 612
2KRY山口 765
3NHK福岡第二 1017
4MBS毎日放送 1179
5RKB毎日放送福岡局 1278
6KBC九州朝日放送福岡局 1413

FM
1九州国際エフエム(LOVE FM)福岡局 76.1
2福岡コミュニティ放送(MIMI FM) 76.8
3天神エフエム(FREE WAVE) 77.7
4エフエム九州(CROSS FM)福岡局 78.7
5エフエム福岡福岡局 80.7
6NHK-FM福岡局 84.8
112ラジオネーム名無しさん:04/06/25 02:37 ID:aKSaY55H
あげ
113ラジオネーム名無しさん:04/06/25 10:14 ID:WQxQhPuS
うちのコンポ(さいたま市在住)
AM)
1:NHK第一東京(594KHz)
2:TBSラジオ(954KHz)
3:文化放送(1134KHz)
4:ニッポン放送(1242KHz)
5;ラジオ日本(1422KHz)
6:MBSラジオ(1179KHz)
7:東北放送(1260KHz)
8:HBCラジオ(1287KHz)
9:CBCラジオ(1053KHz)
10:STVラジオ(1440KHz)

(FM)
1:NHK-FMさいたま(85.1MHz)
2:インターFM(76.1MHz)
3:BayFM(78.0MHz)
4:FMFUJI(78.6MHz)
5:NACK5(79.5MHz)
6:TOKYOFM(80.0MHz)
7:J−WAVE(81.3MHz)
8:FMヨコハマ(84.7MHz)


114ラジオネーム名無しさん:04/07/09 23:06 ID:p+sgiuOm
AM
1. NHK第1
2. NHK第2
3. AFN
4. TBS
5. 文化放送
6. ニッポン放送
7. ラジオ日本

FM
1. InterFM
2. RADIO BERRY
3. 放送大学
4. BAY-FM
5. FM-FUJI
6. NACK5
7. TOKYO-FM
8. J-WAVE
9. FMヨコハマ
10. NHK-FM
11. FM群馬
115ラジオネーム名無しさん:04/07/24 02:23 ID:1PWHsxpU

116 ◆jh954VSRak :04/07/26 13:12 ID:Z0XfWgUk
AM
1:NHK第1東京(594)
2:NHK第2東京(693)
3:AFN(810)
4:TBSラジオ(954)←いつも聞いてる
5:文化放送(1134)←夜になると混信しすぎ
6:ニッポン放送(1242)
7:ラジオ日本(1422)
8:HBCラジオ(1287)
9:ABS秋田(936)←アクセスが野球中継伸びてTBSで聞けない時&23:30〜TBSより早くバラエティ聞ける(TBSと混信)
10:RKB毎日(1278)
11:ラジオ大阪(1314)
12:交通情報(1620)←高速が近くにあるので微弱ながら受信可
FM
1:NACK5(79.5)←野球しか聞かない
2:FMチャッピー(77.7)
3:fm-fuji(78.6)
あとは忘れた

117ラジオネーム名無しさん:04/08/16 11:09 ID:IBlka7q0
漏れのカーラジオはこのプリセットでつ。
(AM)
1:AM神戸(558KHz)
2:NHK第T大阪(666KHz)
3:ABCラジオ(1008KHz)
4:KBS京都(1143KHz)
5;MBSラジオ(1179KHz)
6:ラジオ大阪(1314KHz)

(FM−1)


(FM−2)1:FM COCOLO(76.5MHz)
2:e-radio(77.0MHz)※ロケーション次第ではノイズ混じりながらも何とか聞こえる。
3:FMはちまるに(80.2MHz)
4:FM大阪(85.1MHz)
5:α-station(89.4MHz)
6:kiss-FM(89.9MHz)

(FM-2)
1:FMひらかた(77.9MHz)
2:うめだFM(78.9MHz)
3:みのおFM(81.6MHz)
4:FM HANAKO(82.4MHz)
5:FM845(84.5MHz)
6:NHK大阪(88.1MHz)
118ラジオネーム名無しさん:04/08/16 11:16 ID:3D6fKtmk
宮城在住
1.Datefm
2.NHK FM
3.AFN
4.NHK第一
5.TBS
6.ABC
7.文化放送
8.MBS
9.ニッポン放送
10.TBC
119ラジオネーム名無しさん:04/08/16 11:48 ID:JkFG4wAQ
>>117
ABCとMBSってどっちが
需要高いんでつか?
120ラジオネーム名無しさん:04/09/18 20:21:21 ID:uqNZTqTk
茨城在住
コンポはこんな感じ
1NHK東京1
2NHK東京2
3TBS
4QR
5IBS茨城放送水戸
6ニッポン放送
7AMKOBE
8MBS
9ABC
10OBCラジオ大阪
11CBC
12東海ラジオ
13TBC東北放送
14RCC中国放送
15RFCラジオ福島いわき
16IBS茨城放送土浦
17RKB
18KBC

FM
1NHK水戸FM
これ以外のFM局は全然入らない
茨城には民放FMないんだよなぁ
121ラジオネーム名無しさん:04/09/18 21:09:05 ID:AdRDDF4q
沖縄・豊見城市在住 ミニコンポのプリセット
1:NHK沖縄第一(549kHz)/FM沖縄(87.3MHz)
2:AFN Okinawa Surf648(648kHz)/NHK-FM沖縄(88.1MHz)
3:RBC i-Radio(738kHz)/AFN Okinawa WAVE89.1(89.1MHz)
4:ROKラジオ沖縄(864kHz)/FMなは(78.0MHz)
5:NHK沖縄第二(1125kHz)/FMたまん(76.3MHz)
6:MBC南日本放送(1107kHz)/NHK沖縄総合テレビ音声(101.75MHz)
7:RKK熊本放送(1197kHz)/ROKラジオ沖縄名護FM中継局(80.1MHz)
8:RKB毎日放送(1278kHz)/RBC i-Radio名護FM中継局(82.6MHz)
9:KBC九州朝日放送(1413kHz)/FMちゃたん(79.2MHz)
10:RCC中国放送(1350kHz)/FM21(76.8MHz)
11:ABC朝日放送(1008kHz)/FMコザ(76.1MHz)
12:MBS毎日放送(1179kHz)
13:TBSラジオ(954kHz)
14:LFニッポン放送(1242kHz)
RKK,RKB,KBC,RCC,ABC,TBS,LFはミニコンポ付属のループアンテナでも夜間ステレオで受信可
地元AM局は遠く離れた場所のFM中継波を受信できる為そちらを聴いています。
FM放送と同等の音質なのでFM中継局は(・∀・)イイ!!
122ラジオネーム名無しさん:04/09/20 21:30:36 ID:IUoMd5lY
福島県・福島市在住 うちのミニコンポのプリセット

1:NHK 福島 第2放送 (1602 khz) / ふくしまFM   (81.80Mhz)
2:ラジオ福島       (1260 khz) / NHK 教育TV  (101.75Mhz)
3:東北放送        (1458 khz) / NHK FM 福島 (85.30Mhz)
4:文化放送        (1134khz)  / FM ポコ     (76.20Mhz)
5:TBSラジオ        (954khz)
6:ニッポン放送      (1242khz)

ってな感じで他の人より少し少ないですか?
必要最低限のみです。
123ラジオネーム名無しさん:04/09/21 19:26:13 ID:je2MWHWC
大分市在住
漏れのカーラジオのプリセット、なんか>>1と似ているんだけど・・・。

-AM-
1:大分放送/大分(1098KHz)
2:南海放送/松山(1116KHz)
3:中国放送/広島(1350KHz)
4:山口放送/徳山(765KHz)
5:AFN(旧FEN)/岩国(1575KHz)---弱い
6:NHK-1/大分(639KHz)

-FM-
1:FM大分/大分(88.0MHz)
2:NHK-FM/大分(88.9MHz)
3:FM愛媛/松山(79.7MHz)
4:FM愛媛/宇和島(82.1MHz)
5:FM山口/山口太平山(79.2MHz)
6:FM山口/柳井(77.9MHz)
 FM愛媛は多少ノイズ入るけど、大分市街地で普通に聞けますよ。
124ラジオネーム名無しさん :04/09/24 15:17:44 ID:bk9SfCaI
埼玉北部在住  携帯ラジオ

AM
1:TBSラジオ (954kHz)
2:文化放送  (1134kHz)
3:ニッポン放送  (1242kHz)
4:栃木放送・足利  (1062kHz)
5:NHKラジオ第一  (594kHz)
6:東北放送ラジオ・仙台  (1260kHz)
7:空き

FM
1:NACK5  (79.5MHz)
2:FMぐんま  (86.3MHz)
3:J−WAVE  (81.3MHz)
4:NHK−FM・さいたま  (85.1MHz)
5:NHK−FM・前橋  (81.6MHz)
6:TOKYO FM  (80.0MHz)
7:空き
125ラジオネーム名無しさん:04/09/25 23:58:35 ID:VagSZcI2
>>122
福島市で文化放送綺麗に入る?
雑音入らない?
126ラジオネーム名無しさん:04/09/26 00:27:48 ID:cH9FQdWk
千葉
127ラジオネーム名無しさん:04/09/26 00:43:16 ID:cH9FQdWk
>>126誤爆スマソ
千葉県船橋在住
カーラジオのプリセット
漏れの場合、良く聞く局の番号は頭の方に持ってきてます

FM
1:bayfm(78.0MHz)
2:FM横浜(84.7MHz)
3:J-WAVE(81.3MHz)
4.NACK5(79.5MHz)
5.TOKYOFM(80.0MHz)
AM
1:ニッポン放送(1242KHz)
2:TBSラジオ(954KHz)
3:NHK第一(594KHz)
4:文化放送(1134KHz)
5:空き

128ラジオネーム名無しさん:04/09/26 16:49:31 ID:P7EK5V+U
>>125
雑音は必ず入りますけど、一応大体の放送は聴けます。稀にクリアに聞こえますよ。
ひどい時は韓国語の放送と雑音でほとんど聞こえないなんてこともあります。
昼もなんとか入るのですが、やっぱり夜8時ごろからがいいです。
まあ、家の周りにあんまり建物が密集してないということもあるのですが・・・。
家の隣が大きな道路なので、トラックの無線のほうがひどいです。
129ラジオネーム名無しさん:04/09/26 20:51:32 ID:UmpAUcSj
関 西 在 住

MD ラ ジ カ セ の ラ ジ オ で す。

手 動 で 回 し て ま す。
130ラジオネーム名無しさん:04/09/26 22:43:34 ID:QjblLiVV
AM
1山口放送KRY765
2NHK大分第一981
3RKB毎日放送1062
4南海放送RNB1116
5九州朝日放送KBC1485
6大分放送OBS1557
FM
1FM山口79.2
2FM-FUKUOKA81.8
3LOVE-FM82.7
4FM大分84.9
5NHK-FM86.2
6CROSS-FM87.2
大分・中津です(全局クリアーに聴こえる)
131ラジオネーム名無しさん:04/10/04 18:36:21 ID:vPxczXc0
福島県西部でつ
AM-1
1 ラジオ福島/若松  (1395KHz)
2 NHK第一/若松  (1161KHz)
3 ニッポン放送    (1242KHz)
4 TBSラジオ      ( 954KHz)
5 HBCラジオ     (1287KHz)
6 CBCラジオ     (1053KHz)

AM−2
1 新潟放送      (1116KHz)
2 MBSラジオ     (1179KHz)
3 山形放送      ( 918KHz)
4 ラジオ福島/郡山 (1098KHz)
5 秋田放送      ( 936KHz)
6 NHK第2/若松   (1539KHz)

FM−1
1 ふくしまFM     (82.8MHz)
2 NHKFM       (85.9MHz)
3 FM愛’s       (76.2MHz)
以降シラネ

東京波はなんとか 名古屋、大阪波はVo26以上推奨(ノイズも酷いけど)
※コンボのアンテナのみ  
132ラジオネーム名無しさん:04/10/04 23:24:38 ID:icAqWyD6
神戸市内
AM1ラジオ関西
  2NHK大阪第一
  3ABCラジオ
  4毎日放送
  5ラジオ大阪
  6和歌山放送
FM1FMCOCOLO
  2FM802
  3FMOSAKA
  4NHK−FM神戸
  5NHK−FM大阪
  6Kiss−FMKOBE
133ラジオネーム名無しさん:04/10/21 00:24:39 ID:lqTlxD5e
test
134ラジオネーム名無しさん:04/10/24 12:50:38 ID:LEtqk/0l
AM │ FM │ TV
1 684kHz│ 1 77.4MHz│ 1 1ch
2 1233kHz│ 2 78.9MHz│ 2 2ch
3 1278kHz│ 3 79.5MHz│ 3 3ch
4 1413kHz│ 4 83.0MHz│ 4 5ch
5 1458kHz│ 5 84.5MHz│ 5 9ch
6 1053kHz│ 6 85.4MHz│ 6 11ch
7 1242kHz│ 7 77.1MHz│ 7 ----
135ラジオネーム名無しさん:04/11/09 17:40:47 ID:OwVavHyS
青森市内 うちのミニコンポのプリセット
AM
1RABラジオ(1233KHz)
2HBCラジオ函館(900KHz)
3NHK青森第一(963KHz)
4STVラジオ函館(639KHz)
5NHK青森第二(1251KHz)
6ABCラジオ(1008KHz)
7MBSラジオ(1179KHz)
8CBCラジオ(1053KHz)
9文化放送(1134KHz)
10OBCラジオ大阪(1314KHz)
11東北放送ラジオ・仙台(1260KHz)
12ニッポン放送(1242kHz)
FM
1エフエム青森(80.0MHz)
2空き
3NHK-FM(86.0MHz)
LFはRABと混信しながらも聞けるが、TBSはNHK第一の混信で全く聞こえない
136ラジオネーム名無しさん:04/11/10 21:25:31 ID:8VmCBfVU
137ラジオネーム名無しさん:04/11/22 20:39:26 ID:z46oMAU5
俺のカーラジオ、プリセットボタンよりバンド切り替えの方が使用頻度高い。
よって、それぞれのバンドの1番目だけを書きます。
FM1 ZIP-FM(基本はこれ)
FM2 FM-LOVEARTH(スタジオ竣工すらしてないうちからもう入れてる)
AM1 CBC(野球中継と「聞けば」の一部分だけ聞くために入れてる)
AM2 東海(余ったからとりあえず入れてる)
138@武蔵野市市役所付近:04/11/24 21:49:26 ID:YhQ9fuPx
うちのコンポ(AMステレオ)

1. NHK-1/TOKYOFM
2. NHK-2/J-WAVE
3. AFN/Inter-FM
4. TBS/NACK5
5. QR/Fmyokohama
6. LF/FM-FUJI
7. RF/NHK-FM(東京)
8. ABC/FMむさしの
9. MBS/FM西東京
10.OBC/FM-SETAGAYA
11.AMK/NHK-FM(さいたま)
12.SF/放送大学
13.RCC/NHK-G(TV)
14.RSK/NHK-E(TV)
139ラジオネーム名無しさん:04/11/30 21:39:56 ID:YtZ1Hok2
クルマのカーステ@熊本市北東部
FM
1.FM中九州
2.FM791(熊本シティFM)
3.NHK-FM
4.LOVE-FM
5.CROSS FM大牟田

1.2.3はクリアに入るが、4は場所によっての変動が大きい。市内中心部
では入らない。
5はドライブ用。

AM
1.NHK第一
2.RKK
3.NBC長崎
4.KBC
5.ニッポン放送

3は有明海沿岸部や県南方面ではよく聞こえる。
4は微妙、やや電波弱し。
5は夜のみ。
140ラジオネーム名無しさん:04/11/30 21:52:58 ID:5Eas0U06
>>139
RKB、FM福岡は需要ないから入れてないのかな?
玉名のコミュニティFMとか受信できるのかな?
141ラジオネーム名無しさん
クルマ
AM  
1四国放送 1269
2NHK-1 666
3西日本放送1449
4毎日放送 1179
5ラジオ大阪1314
6ABC  1008

FM
1FM徳島80.7
2NHK 83.4
3FM徳島82.3
4NHK 85.6
5FM香川78.6
6NHK 86.0

徳島県。NHK第一徳島局945は聞こえづらく
夜になると中国語の局の混信で聞こえなくなるので
大阪局を聞いています。