--|:::)) J-WAVE Part12 ((;::|--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
引き続き現状派も懐古派も仲良くマターリと・・・

公式HP http://www.j-wave.co.jp/  関連 >>2-5あたり
2 :02/09/23 00:21 ID:9clfTT23
3 :02/09/23 00:21 ID:9clfTT23
小林紀美ってどうよ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016949866/l50
ピストン西沢最高!!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1015477044/l50
秀島史香の声が俺を狂わせるゥ★ Part2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1019317535/l50
     ザ・モーリーロバートソン計画     
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1013267704/l50
◆◆現在、J-waveにAZ WAVEがあるとしたら?◆◆
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1019648008/l50
○●○故・J-WAVEの良かった番組○●○
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016875967/l50
4 :02/09/23 00:22 ID:9clfTT23
★ ★ 秀島に負けるな!大槻りこ専用スレ ★ ★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1007894055/l50
α-Station FM-KYOTO89.4
(故・J-WAVEを彷彿させる局です。個人的にリンクに入れてみます田。スマソ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1003800881/l50
RADIOi -Feel the waves,Soothe your mind.-
(故・J-WAVEを彷彿させる局です。個人的にリンクに入れてみます田。スマソ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/988385259/l50
【10月改変】 J-WAVE 改造計画大作戦
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1029243176/l50
【J-WAVE】GrooveLineを語る【ピストソ・秀島】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1025893037/l50
J-WAVE「Jam the world」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1025868714/l50
こんばんわ、ロバート・ハリスです
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1027603295/l50


5 :02/09/23 00:22 ID:9clfTT23
Yahoo!板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=
1835060&tid=a4ia4a6a47a4bfa4sa4c0ja1bdwavea1aaa1aa&sid=
1835060&mid=1&type=date&first=1
J-WAVEジングル
http://www.muv.co.jp/sitejoe/Jwave.htm
J-WAVER
http://motohide.hoops.ne.jp/index.html
AZ WAVE
http://az-wave.hoops.ne.jp/
SmoothJazz.com
http://www.smoothjazz.com/

6 :02/09/23 00:22 ID:9clfTT23
ルーシーケント公式
http://[email protected]/
ジョンカビラ公式(休止中)
http://www.nuz.co.jp/
クリスペプラー公式(全然更新されていない)
http://www.threeweb.ad.jp/chris/
クリス智子公式(再開!)
http://www.christomoko.com/
FM BIRD(金子奈緒、秀島史香、林奈穂、サッシャ所属事務所)
http://www.fmbird.com/
サウンドマン(制作会社) J-WAVEのPAGE
http://www.soundman.net/fm/j-wave/j-wave.htm


7  :02/09/23 00:27 ID:YdBt0vpu
以上。書き込みどぞ。

にしてもJで揉む巣かけたか。。。。。
8 :02/09/23 00:31 ID:toaGjSu0
新スレ乙。
さっきなんか光ゲンジだったぞ!
9 :02/09/23 00:35 ID:ygnAJpDW
10泣ける:02/09/23 00:45 ID:/MFruw3z
たろー・・・。ふん、この間なんか、ジャニーズ特集があったおかげで
驚かなかったぞ。あの時は、ダイヤルを確かめにいったがな。
特集以外で、アイドル曲かけたら、抗議するけどな。
11 :02/09/23 02:08 ID:ygnAJpDW
Kyoto jazz massiveノンストプ
(・∀・) イイ!

これをオーマイラジオのかわりに毎晩流してくれ。
12 :02/09/23 06:01 ID:ygnAJpDW
GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD MORNING TOKIO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13 :02/09/23 06:17 ID:/6bamEk2
一応、JFL系のスレ。
____NORTH WAVEっていいね____(故Jテイストを残してくれている)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1022249547/l50
■■名古屋のZIP−FMは、最低!Part6■■(名古屋のダンスマンセー)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1029238524/l50
<><><802ってagaってるの?><><>(昔は氏ねだったが、最近は故Jといい勝負?)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1018872993/l50
★福岡のFMラジオ総合スレッド ver.2★(CROSS単独スレは見つからず、スマソ)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1027734969/l50

あとαスレは新スレに移行しました。
α-Station FM-KYOTO 89.4−2nd Stage
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1031309913/l50
14ホリスペage:02/09/23 09:09 ID:FQYdj69q
カビラさん乙カレー

ホリスペ何年かぶりに期待できそうな予感・・・
MDでエアチェック中
15 :02/09/23 09:25 ID:oOSvstq6
J-WAVEジングル
http://www.muv.co.jp/sitejoe/Jwave.htm
につながらないよう‥‥‥ヽ(`Д´)ノウワァァン!
16RUN FOR YOUR LIFE:02/09/23 09:26 ID:ceEv4A7k
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20020923/
まさに、Driving musicですね。

Non Stop Music Zoneの曲目
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20020923/nonstop.htm
17やったね・・・:02/09/23 09:31 ID:s/ZHlaFZ
 D-JWAVEでは延々9時間CM切りをするみたい・・・
18 :02/09/23 09:34 ID:ceEv4A7k
今日のメインゲストは片山豊さんかな。
http://sayuri.tanakanews.com/katayama.htm
19 :02/09/23 09:59 ID:FQYdj69q
モアミュージックレストークで(・∀・)イイ!
エアチェックに備えてノンストップゾーンの時間予告して欲しいYO!
20 :02/09/23 10:21 ID:oOSvstq6
>>17
すみません。CM切りとはどのような意味ですか?

今週のe−ステが楽しみです。
21 :02/09/23 10:33 ID:emONeaVZ
今日のホリスペ(・∀・)イイ!!
ずっと聴くぞ〜。
22 :02/09/23 11:08 ID:7Tuy1idC
>>20
CMは流さないということでしょ?
今、スカパーでホリスペ聴いてるけど、
CMは流れてないよ。
そのかわり、「アクロス・ザ・ビュー」が流れていたりして
すご〜くマターリ聴いています。

今日のホリスペはかなりイイよ!!
23クリス智子:02/09/23 11:46 ID:0RAaxdip
なかなかいいですね。クリスさんのホリスペ

日曜日の番組も「クリスさん一人」ならこんな感じになるのでは
24クリステル・チアリ:02/09/23 12:11 ID:OTBPSyGr
>>23
そうやね。うちも同感や。
あ、綾°とちゃうで〜
25秀島史香:02/09/23 12:25 ID:OTBPSyGr
>>23
そうだっぺ。あだしもピストソよりクリスさんと番組やりでぇよぉ。
あ、福島弁でちまったよ。勘弁してくんちぇ〜
26 :02/09/23 13:35 ID:ygnAJpDW
これがJ-waveだよなー
27 :02/09/23 14:01 ID:F2QT8DiG
あー、今ネットカフェ電波入らない・・・・鬱
28クリトリスペプラー:02/09/23 14:27 ID:coSW/JKv
ふう、痛倉いないと、進行もはかどるな。
29 :02/09/23 14:37 ID:toQwEnFZ
ホリスペ始まって、いきなりLEVEL42が掛かって、すげえ嬉しい。
30 :02/09/23 14:49 ID:k7TS+yiG
ホリスペ、まじで(・∀・)イイ!
>26さんも書いてるけど、これが
真のJ波って感じするよ。
最後までマターリしまつ。
31 :02/09/23 14:52 ID:FQYdj69q
在りし日のJ-WAVEを思い起こさせるようなホリスペだね。完璧モアミュージックレストーク。
朝9時以降一曲も邦楽がかかっていないなんて何年ぶりだろう。
スタッフも本当はこういう番組をやりたいんだろうなぁ、スポンサーさえ獲得できれば。
とりあえず、日産に感謝。
32 :02/09/23 14:59 ID:jqu/OPGH
81.3MHzを流しっぱなしにするの久しぶりだなぁ。
33:02/09/23 15:50 ID:D6Xs8SAp
このマターリ感こそ、J-WAVE
34ピストソ西沢:02/09/23 16:02 ID:zBmZaRZf
は〜い、あと2時間でこの流れ、ぶち壊すよ〜
35505CH:02/09/23 16:05 ID:TmhC5VGk
スカパーで聞いているけど今日は
CM中ずーっとACROSS THE VIEWがかかってます。
販売エリアの関係で日産のCM放送できないらしい
でも、その方が良し。
36 :02/09/23 16:13 ID:FQYdj69q
>>34
ワラタ。ヤシなら思いそうなことだ。
でもピストソって開局当時ディレクターやっていたらしいが・・・
37 :02/09/23 16:13 ID:zBmZaRZf
この選曲、一歩間違えると9時間にわたるAZ-WAVEや、
りこたんのtime after time時代みたいだな。
38 :02/09/23 16:18 ID:Flb1JQHb
はやくグルーブライン始まらないかな・・・。

aikoとかhitomiとかBoAとか聴きたいよ。
車に興味の無い者にとっては今日の放送どうでもいい。
39 :02/09/23 16:31 ID:OOM/qogB
>>38
他聞け。
40 :02/09/23 16:32 ID:2aRwt36N
>>38 ネタ?
>>36 でしょ?tokioのプロデューサーだったり、
club de tokioでわらかせたのは。
41 :02/09/23 16:40 ID:cckP6QxO
ヌーオーダーいいね。
42 :02/09/23 16:50 ID:bZ0kv+qU
5/6のホリスペ(葉加瀬太郎・小牧ユカ)と
スローライフSP(坂本教授・VieVie、オノ・ヨーコ)も良かったし、
今日のホリスペは本当の意味で“More Music, Less Talke”ですね。
デジタルでは、CMの代わりに「アクロス」オンリーで掛かってるし、
クリス・ペプラーさんと選曲とJ、そしてスポンサーに感謝です。

こういう番組が出来るからJとは離れられない。
久々に大人の番組を聴けて嬉しい。

43名無し:02/09/23 17:04 ID:/OtJQu3u
確かに、スポンサーも良かったな
44 :02/09/23 18:03 ID:hjc9nCHu
嶋野百恵ゲストか。
ピストソ、苦手だよなあ(w
つ〜か嶋野百恵公式HPコンテンツなくなって
http://www.momoeshimano.com/
どうなってるのかと思ったから、今日のゲスト出演が嬉しい。
45 :02/09/23 18:08 ID:OTBPSyGr
おお〜、“ぐっとい〜ぶに〜んぐ、(略)じぇ〜いうぇ〜ぶ、しぎ〜んくろっぉ〜く”
Singin' Clockだ〜〜〜!
46 :02/09/23 19:58 ID:hkiKPm2r
Singin' Clock持ってるかた、うpおながいできませんでしょうか。
47 :02/09/23 20:25 ID:9NtRg8SM
旧JーWAVEリスナーが「良かった」っていう完走をものすごくいっぱい送ってやれば、
J-WAVEも少しは良くなるかも。
48 :02/09/23 20:36 ID:fgNK33fV
スポンサーの日産にもメール送ってみるといいかモナー
49 :02/09/23 20:50 ID:yxb9Al6D
>>47
いや、この番組が回答なんだよ、オールドファンへの。

実際の話、レコード不況のいま、かつての路線に戻ることはないでしょう。
50 :02/09/23 21:12 ID:TVDDLMzn
ちわきまゆみより、アユムくんのほうが芸歴長いのか・・・
51:02/09/23 21:41 ID:YyYjylB3
今日の特番は本当によかったね(w
52おっ:02/09/23 21:59 ID:Ug6NwbQD
角谷さんの前フリで「スネイルは今日が最終回」って逝ったな。
53うもれすぎ:02/09/24 16:04 ID:2aaWGNGk
痛倉がやめてクリペプ一人になるのかと思ったら
また誰かつくのか...鬱
54 :02/09/24 16:28 ID:FhskfKTg
あれだな、カネコナオって声とか抑揚とかがおしつけがましいんだよな。
なんかバブルの香りがプーンとにおうね。
55ぐるぅぶらいん:02/09/24 17:47 ID:5uhWIV1D
おがわたまきがいい
56 :02/09/24 23:05 ID:Rqlo75Yc
オーマイレディオはダブルのみ(・∀・)イイ!と思う。
57 :02/09/24 23:10 ID:0BkgM9iq
DOUBLE、きょうは大御所クインシージョーンズ特集か!
(・∀・)イイ!
もう毎週やれ!
正直、日波はジャズとソウルとヒーリングだけ流しゃいいんだ!
58 :02/09/24 23:16 ID:/GfJUO7e
>>57
すごい排他主義者だな。
有線聴けよ。
59ジムニー ◆zmJimnyc :02/09/24 23:17 ID:j5W37qoV
今日一日聴いていて考えた事。
たった一日前なのに昨日のホリスペを懐かしみつつ聴いている。
ユイなんたら云うCM出演者は正直不快だったけれど、(D-J-WAVEだったらなぁ)
最近ではちょっと記憶に無い位の(゚∀゚)イイ!!特番だったと思う。
そりゃあ、10年前を懐かしんだって不思議じゃないよな。
月イチとは言わないけど、聴取率週間に昨日の様なクォリティの番組を流す事が出来れば
離れたリスナーも戻って来るんじゃないかな。
プレゼント攻勢ばかりが「繋ぎ留める為の」策ではないと思うんだけど。
60 :02/09/24 23:27 ID:jBn7scOe
今のJには金子だのミブーだのクリトモだのを使いまわしてる印象しかないな。
もっといろんなナビいてもいいと思うんだけどな。
そうゆう意味で加藤和彦が消えちゃうのは非常に残念だ。
大倉眞一郎とかダバディなんかの復活を強くキボンヌ。
61 :02/09/25 00:03 ID:DpVE0+k9
中願寺香繊ってだるだ?
62 :02/09/25 00:46 ID:oYoo35+X
>>61
この間まで「NNN24」でニュース読んどったが。
J−WAVE行ったんか。
63 :02/09/25 00:59 ID:iaqW337e
TBSラ的には、ベースボールジョッキーだがな。
Official websiteがイケてない。
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/za2/oriori/
64 :02/09/25 04:15 ID:nQOWOw2/
>>59
特番よかったなぁ〜
トークが少なくて、曲をしっかりかけてさ。
クリペプの紹介でリサスタンスフィールドが流れたときは
昔のJ-waveを思い出したよ。。

今日からはまたいつものJ-wave
逆電、プレゼント、ニュース解説、ウザイCM・・・
65 :02/09/25 13:38 ID:XXkQzyx5
ミブーの時間帯はInterFMに逃げてますage

>>61
顔はひでしーなみにマズー
66 :02/09/25 14:03 ID:14WyHx39
南部シャンって、岩手出身なのか。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/hime.htm

岩手出身の南部って、まんまやな。

ニュース :少々、株 :大さじ5ってゆうのは、資産運用大好きって事ですか?
67全然別スレですが:02/09/25 16:14 ID:MqIr4r11
あのくそ田邉香奈子が敵局TFM22時00分から23時40分に番組やるらしい。
関係なくてすいません。
68 :02/09/25 18:51 ID:nQOWOw2/
また同じ曲ばかりかかるJ-waveに・・・(´・ω・`)


アンダーワールドもう飽きたよ。。。

ユビリライティン、ユビリライティン、ユビリライティン、ユビリライティン、
69 :02/09/25 18:53 ID:nQOWOw2/
スケ8ター・ボーイも飽きたなり。。
70おいおい:02/09/25 20:53 ID:q77yABmA
五木の子守歌は韓国のものニダ!<丶`∀´>
という話題をやってますた。
71 :02/09/25 21:14 ID:SAKTaWLh
>>70
音楽の偶然で鍛えられてるJリスナーを騙すことはできないだろうに...。
蟻濫と子守歌、ぜんぜん似てねーじゃねーかよ。ヽ(`Д´)ノ

72 :02/09/25 21:22 ID:nQOWOw2/
赤ん坊を油で揚げる子守歌を広めたら
幼児虐待は減るのか??
73 :02/09/25 22:11 ID:gmBrtCxH
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020925-13.html
結局来ないんだ。散々スポット流してショボーン
74ヘビーリスナー:02/09/25 22:34 ID:ZyKmIVkl
>68
はげどぅーーーーー。
ついでに同じDJばっか。かねこなおは週末に来るな。
みぶも週末から去れ。土曜日つまらない。半日でいいからこの間の
ホリスペみたいのきぼん。
75 :02/09/25 23:07 ID:BM1LAbgn
>>72、電車の中でイヤホンで聴いたけど、すんごいこわかったよう。

ところでみんな田邊のこときらいなのか?本当の気持ちを聞かせてくれ。
ZIPリスナーの名古屋人どもにこびることはないんですよ。
板谷由夏ってだるだ? 君嶋ゆかりってだるだ?
76  :02/09/25 23:48 ID:9qnsXCw4
たなべかなこは、ピンでDJしてるの聞いた事ないんでよくわからんが、
Jにいて、ツインでやってる限りは>つまらん。


以上
77はよ、部費払えや:02/09/26 00:07 ID:BE8eyp+E
KISS FMで田邊の名前を聞いたような気がしたが
J波で切られたと思ったら、いつの間に・・・・
つか前からやってたのか?
78:02/09/26 00:31 ID:iBf8N1Bd
ダブるのオーマイレディオ
曲はいいけど
いかんせんダブる、噛み噛みで聞きづらいのー
79  :02/09/26 00:51 ID:x83/GOPo
>78
たしかに〜。あと、トークいらね。曲はいいね。
ふだんR&Bがあんまりかからないから、飢えてるんだな。
802002年9月25日の朝日新聞朝刊より:02/09/26 01:31 ID:l1kyI/7X
ラジオアングル
「(前略)。J-WAVEも開局から15年の間に,ジョン・カビラやクリス・ペプラ−と
いった語り手を生み,育ててきた。三村孝成・編成部長は「うちは10代に聞いても
らおうとアイドルを出すような作り方はしない。番組を世代でくくらずに,あくま
でも一つの人格に対して発信している。自分は大人だと思っている10代が聞いてい
るはず」と話す。他のメディアでの知名度に寄りかからず,若いリスナーとともに
成長するプロの語り手を育てる。ラジオの未来は,そこにあるはずだ。(森綾・フ
リーライター)」(以上一字一句そのまま転記)

三村タン・・・。
10年前ならまだしも,今のJのどこからそう言えるのか小一時間(略)
「編成部長」っていったら実質現在のJの方向性を決めてる責任者と言っても
過言ではない立場にある人だろ?まさかとは思うけど本気でそんな事いってると
「まぁお前等ド素人はJ-WAVEでも聴いてなさいってこった」って言われるのがオチだよ。
なぜ試験放送が月曜日眠いのをこらえなければならない「両刃の剣」で「素人にはオススメできない」のに
「J-WAVE通の間」で「これ最強」と言われているのか考えてくれ。
取り敢えず有言実行キボーン

(ちょっと苦しかったけど久々の吉牛でまとめてみた)
81  :02/09/26 01:43 ID:TdnNDpJ5
とにかくもっと音楽を流す番組を作れ。
その中で話し手を育てろ。
クリペプの番組をないがしろにするな。
ボケてるレスでスマン。
82 :02/09/26 04:38 ID:ZefYH5fI
>>80
7〜8年前、俺が工房だった頃は見事に三村タンの戦略に乗ってたことになるな。
それがわずか7〜8年の間にガキっぽくて聞いてらんないレベルの番組ばかりになるとは・・・。
誰かマジで三村タンにお手紙書いてやったほうがいいぞ。
「あんたの示す方向性は正しいけど実際は逆方向に爆走してるぞ」って。
83ッ゛ョンカビラ(準備中):02/09/26 04:46 ID:U3X39efW
田邊香奈子は、嫌いではないけどJ-waveにはいらない気がする。

土曜のあの番組は何がしたいのかわからない。
GLをそのまんまナビ変えただけじゃん。
84ジムニー ◆zmJimnyc :02/09/26 07:42 ID:TSFO7sLm
>>80
ブラボー!!
85 :02/09/26 08:57 ID:uOpDywL2
>>80
>>82がいうように、昔はまさに「自分は大人だと思っている10代が聞いてい
るはず」だった。現にそのころ俺もリアル工房だった。そして大人になった今・・・
三村タン・・・

しかしこの記事読んだが、前半はやまだひさしのネタだった。素人を発掘したことを賞賛していたが、AMだってかつて伊集院とかを夜ワイドで発掘したわけだから、要はその路線をTFMがパクっただけちゃうんかと・・・
ちなみにこのライターは元FM802の社員の人だけど(「読むFM802」という本を出している)どうも厨房路線が好きみたい(今までのこの欄の記事を振り返ると)。
86 :02/09/26 16:13 ID:oc17vxIZ
>>80
> 「自分は大人だと思っている10代が聞いているはず」

まさにオレのことだ。。

開局時は中学生で、J-waveがすごく大人に思えた・・・
将来は夜の首都高をプジョーで流しながら、J-waveを聴くのが夢だった。。
87 :02/09/26 16:18 ID:oc17vxIZ
ユビリライティン、ユビリライティン、ユビリライティン、ユビリライティン、
88UNDERWORLD:02/09/26 16:19 ID:U3X39efW
また来たか・・・。

89 :02/09/26 17:31 ID:29FX7TJM
もうミーシャはかんべんしてください。
90 :02/09/26 17:33 ID:8DweeRtX
>89
尿意
ミーシャってウザイネ。。。
芯でくれ。マジで。
91コギャルとH:02/09/26 17:35 ID:PcPR+mA+
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
92  :02/09/26 17:49 ID:CU2qizvG
クリスタル・キムは
国外追放きぼん。
93 :02/09/26 18:02 ID:U3X39efW
BoAといい、Crystal Kayといい、日本の歌謡界の実力は
韓国人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本人
だね。
94 :02/09/26 18:11 ID:WpH7EhTu
93は聴覚障害
95 :02/09/26 18:14 ID:U3X39efW
94は勃起障害(ED)
96 :02/09/26 18:18 ID:WpH7EhTu
切除済みですが何か?
97 :02/09/26 18:19 ID:SiSgf8LT
   /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
   |::::::::::/ Uヽ    /U |::::::::::/ | |            | |             |
   |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
   |::::||::|  >秀島⌒ /   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
    | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
   // | |   |  ` /   // .| |               | |       /    /  |
  //  | |   | /| |   //  .| |                | |.     ./     /   |
//   | |   // | |   //   | |                | |   /       /   |
U    U  U  .U  .U     U               | |  /       /   
98 :02/09/26 18:22 ID:SiSgf8LT
   /⌒ ̄ \
 ̄ ̄  ●    \
      __ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     く( ´_ゝ`)< ふーん
―――ヽ二二二U   \__________

99 :02/09/26 18:48 ID:oc17vxIZ
畠山美由紀いいねーヽ(´ー`)ノ
100 :02/09/26 18:53 ID:EZDkWLkp
100won
101 :02/09/26 19:23 ID:P0dWsbr9
平井堅ってゲイに人気があるんだって。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1032450158/l50
102 :02/09/26 19:42 ID:chCE2F8H
ミーシャウザイね(特に新曲)
103 :02/09/26 19:43 ID:+1nLl6vV
ああ、ミーシャ鬱陶しい。
声質もトークもアイドルなのが辛いyo…。
R&Bやっても、チビッコのど自慢から抜けてないyo…。
104 :02/09/26 20:05 ID:oc17vxIZ
Jam the World 小泉首相にインタビュー。すげー。

桑田、ミーシャ、畠山美由紀、に続いて今日のゲストは凄いね
オアシスもトキオホット100に来るらしいし
J-waveすごい
105 :02/09/26 20:14 ID:oc17vxIZ
なんじゃこりゃ、あっという間に終わった。。
106 :02/09/26 20:20 ID:uOpDywL2
すごいといえばすごいかもしれんが、Jがやることじゃない気がする。
TFMも報道に力入れているしね。石原知事会見なんて毎回出席しているようだ(w
とはいってもこの時間帯に厨房番組をやるよりはJAM THE WORLDのほうがよっぽどいいが。
107昔の:02/09/26 20:48 ID:27Rl5fHt
スティル・ライフ聴きたい…
108j-waver:02/09/26 21:27 ID:WApwXv5d
「石原さんはエンターテインメント構想に力を入れているようですが、
もっと骨太な対策を取ってもらいたいモノですね」

だって。
オマエより骨太な政策とっとるがな、ヴォケ!>たかせつよし

カジノ構想は、在日のパチンコ利権つぶす努力の第一歩じゃ。
109JOAK:02/09/26 22:18 ID:hNAFwQmX
というか、ジョン・カビラさんの朝の番組。
聞くに堪えなくなってきた。
7時代の日本の曲の嵐。しかもスカパラの奥田民生ボーカルの奴は
昨日今日と連続で聞かされている。
はっきりいって、サッシャやDJ TAROのほうが良かった。
クリ・ペプさんの方が骨があるような気がする。
110J−WДVE:02/09/26 22:30 ID:re3JsZ8G
「ナビゲーター」って呼び方を最初にはじめたのは、Jが最初なんでしょうか?
音楽を通じて、未知の世界にいざなってくれる案内役って感じで、
新鮮な響きだった。
でも最近の番組は「ナビゲーター」は相応しくないな…
「DJ」「パーソナリティー」の方が似合ってる(藁
111 :02/09/26 22:39 ID:l/luybbI
>>109
Yahoo板のJトピによると、「選曲コミッティ」という組織があり選曲に縛りがあるらしい。
確かに、TOKIO ONEのころと比べると激しく選曲が悪くなった。
ついでに、番組のセンスも悪くなったと思う。
TOKIO ONEは好調だったと思うのだが、何でこうも改悪するんだろうか?
112名無しwave:02/09/26 22:58 ID:+fj8JMjr
スガシカオも呆れる(w
最近のJ−WAVE・・・・・・ってオメーの放送がAMノリだからだよ!!


とか言いつつ、毎週聞いてますが、何か?
113 :02/09/26 23:19 ID:sIJf2MtW
>>109漏れは日替わり乃至(←読める?)週2日交替がいいと思う。
この10月以降はケテーイ済ですから、変わるわけありませんが、1月乃至4月からいかが?

今月からのタイムテーブル、表紙のデザイン、きれいで好きでつ
114 :02/09/26 23:36 ID:UMXhsfMP
>>113
「または」の意味のないしですね。

どうだろ?朝枠は他局を見てみてもじっくりアンカーを定めていくのが、
通勤通学者のニーズに合致すると思うよ。
アンカーで曜日がわかるのはありがたいかもしれないけど、
weekdayに毎日聴く番組だからこそ顔になる人がいて欲しい。
番審にもある通り、そろそろその顔を替えたいと言う考えを持つ人が出てくるころ
ですね。
個人的には、J-waveには今こそ新規人材を発掘して欲しいと思う。
どうよ?
115JOAK:02/09/26 23:55 ID:hNAFwQmX
>>114
Part1の頃に書いたが、全くその通り。
昔はJ-WAVE自体がすごい人材を発掘したものだ。
モーリーしかり、ロバ・ハリさんしかり、大倉眞一郎さんしかり。
最近だとやはりサッシャはかなりの人材だと思う。
その後の鈴木何がしと比較しても雲泥の差。
116 :02/09/27 00:07 ID:XR8PRk0Z
あの、天下のJ-WAVEが、政治番組をやるなんて、情けないことだよ。
厨房トーク番組、J-POPマンセー番組、政治ネタマンセー番組の3パターンしかないじゃないかよ!

カレン・カーペンター特集でもやれよ!
お金のためだけじゃないだろ、放送局の使命は!!
117バーべ級:02/09/27 00:15 ID:Mad+Ufjt
売れてる曲かけときゃいいだろ・・・てな感じで
全く企業努力が見えてこないんだよな
垂れ流してる感じ
118 :02/09/27 00:18 ID:ioluWdLE
>>115
サッシャさんは悪い人じゃないと思うのだが、
如何せんDeutchは日本ではマイナーなんだよね…。
あと、FM BIRDのnaviがJ-waveのweekdayを半日支配するのもどうかと思う
(全く彼の責任ではないが。)
119バーべ級:02/09/27 00:20 ID:Mad+Ufjt
例えるなら、スーパーで惣菜買って来て
そのまんま食卓に出してるような雰囲気。
「もう一品」的な位置ではなく、食卓にあるものが
すべて惣菜。あるものを持ってきて出すだけ。
120ふーん:02/09/27 00:39 ID:7miRpvP8
ミーシャの歌声きついよね。
高すぎて耳痛い。頭に来る。頭痛くなる。
うまいのはわかるけど、そういう問題じゃない。
とくに新曲は、つらい。。。

というわけで今日は地獄ですた。

121:02/09/27 02:31 ID:img7Z0C3
>113 タイムテーブルはどこでもらえるんですか?

転職した会社がJ-WAVEをかけてるので、最近
よく聞くようになりましたが、
やはり人の幅が欲しいですね。平日も週末も
同じ声ばかりでは芸が無い。
自分的には、ビビさんもいいのですが、
癒しのヤギタさん(ニュースとか読んでる人)に
週末の「ボイス」みたいなのをやってもらいたいものです。
サッシャにも誠実な姿勢に好感が持てるので
今後期待ですね。ところでFM BIRDはどこの
局ですか? 
122 :02/09/27 03:14 ID:2fqSJbIw
>121
タイムテーブルの入手方法
ttp://www.j-wave.co.jp/faq/
ここにも書いてある通り、HMV等にも置いてあるし
伊勢丹に置いてあるのも前は見たことある

> FM BIRDはどこの局
FM局ではなく、DJ達が所属している事務所の名称です
FM BIRDのHPも良かったら参考にどうぞ
ttp://www.fmbird.com/index_e.html
123 :02/09/27 03:19 ID:R0ZPbN3L
平日昼は以前のスタイルのほうがよかったなあ。
BOOMTOWNを12時までやって、そのあとTOKIOLIFEを4時までやって
4時からキャロルさんって具合がちょうどよかった。
今だったらクリトモを12時まで、ミブーを2時まで、金子を4時までにして
4時から二時間くらいマターリ音楽聞かせてくれる新番組(ナビはダバディキボンヌ)にして( ゚д゚)ホスィ
124 :02/09/27 03:21 ID:R0ZPbN3L
ついでに、土曜の夜10時からのアレはいらんよ。
土曜のマターリしたい時間にビジネスだのサクセスだの聞きたくもねえ。
この時間は大倉眞一郎をナビにしてマターリさせてくれい。
125 :02/09/27 03:31 ID:v6iZBo83
今日の深夜NHK教育TVをずっとかけていたのだがすごい良い!
25時から「世界大自然紀行」
その後が「映像世界旅」
映像が有るとまた、別物だけど
Jにはこんな雰囲気の番組作って欲しいな...
4時からは当然J聞きますけどね。
126 :02/09/27 05:40 ID:tnqnJRQh
101 :  :02/09/26 19:23 ID:P0dWsbr9
平井堅ってゲイに人気があるんだって。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1032450158/l50
127:02/09/27 07:04 ID:6tASLWw9
>>126
同じにおひを感じるからだろ
128 :02/09/27 07:22 ID:ogjF43Hf
街中レポいらねーー
曲かけてくれ
129ときおほっとわん:02/09/27 07:29 ID:eWakjpL1
オアシスのスタジオライブってそんなに凄いことなのか。
ふーん。
130 :02/09/27 07:31 ID:eWakjpL1
松井タン・・・字が下手なことを暴露・・・。
131 :02/09/27 07:54 ID:33CPyvf4
こんなのもハケン!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1032027106/

■■平井と竹野内が別れて残念■■
1 :名無し :02/09/15 03:11 ID:zitxttGL
平井さん(大きな古時計)と豊(俳優)別れたんだね・・・。
残念。。。
しかも平井〜、次は米倉トシノリかよ!
豊は次は誰なんだろ?

132 :02/09/27 08:06 ID:ogjF43Hf
今日はミブーいないのか・・・
ビバ!とアリガトが聴けない。。
さみしい・・・

133 :02/09/27 08:33 ID:dEHCAAL2
>>93 は真性チョン
134名無し:02/09/27 08:47 ID:wtErk3U8
スカパーのデジタルJ-WAVEのCM隠しの
しつこく流れるミーシャの声のジングル、
「81.3〜」が、「やりのこし〜」にしか聞こえない…。
135 :02/09/27 09:03 ID:Lv9B7TZT
渋谷とINTERNETにフォーカスしたこの番組。次回9月27日の放送は渡辺祐さんがお休みの為クリスペプラーさんとみんしるでナビゲート!
ゲストに俳優の豊原功補さんが登場。e-VOTEは「ストーンズメンバー人気投票」他にも楽しい情報&音楽満載!もちろんオンエアとリアルタイム更新でお届けします。みなさんからのe-MAILをお待ちしています
http://www.j-wave.co.jp/original/estation/

クリペプvs紀美か。
136 :02/09/27 09:03 ID:eWakjpL1
>>133 は真性包茎
137 :02/09/27 09:43 ID:oHNjRl5a
133=チョン 晒し上げ
日本から出てけ!
138137:02/09/27 09:45 ID:oHNjRl5a
間違った
136=チョン
139 :02/09/27 11:19 ID:mvEa+CF0
>>134
おもしろい(w すげえ聞いてみたい。
でもMISIAはファンだよ。先週、「BELIEVE」のレコードを5千円で買った。
140 :02/09/27 11:31 ID:ogjF43Hf
クリペプキタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
141 :02/09/27 11:34 ID:4PxD0ybi
クリトリスペプラー来ない。市ね。
142 :02/09/27 11:40 ID:jwcpD3N0
クリスペプラー、なんか日曜より生き生きしてる気がする
143 :02/09/27 11:43 ID:ogjF43Hf
みんしるもなんか普段より生き生きしてる気がする
144 :02/09/27 11:45 ID:WTNuGm1G
MISIAの「BELIEVE」のレコードをただで
もらったけど、公園のごみ箱に捨てた。
145クいペプ:02/09/27 12:52 ID:BEG9dSvD
みんしるタン...(´Д`;)ハァハァ
きみタン...(´Д`;)ハァハァ
146 :02/09/27 13:59 ID:eWakjpL1
>>137-138
カッコ悪いよ。TFMでも聴いてなよ。80.0MHz
147 :02/09/27 14:02 ID:2z1ePb0R
みん汁、またカゼで鼻声だよ。年に何回カゼ引いてるんだよ。
声の仕事なんだからちっとは気を遣え。
148 :02/09/27 14:04 ID:eWakjpL1
季節の変わり目だからねぇ。

くしゃみとかしたら面白いのに。
149 :02/09/27 14:20 ID:ogjF43Hf
なんか昔のJ-waveを思い出すネタが多いな。。
そういえば、カイリーかかってたよなぁ。。
150しる:02/09/27 15:16 ID:fOQJ96Zh
みん汁、クリペプに『汁』と呼ばれる。
151 :02/09/27 15:53 ID:wknIcVZk
>146
チョンは2ちゃん閲覧・書き込み禁止
152 :02/09/27 16:15 ID:MsNXKPiG
>>134
「やり残しぃ〜〜じぇいうぇ〜〜ぶ♪」ってヤツ?
153151ちょっと変更:02/09/27 16:22 ID:88wR6EFC
チョン女=それほど害が少ないので滞在は許可、2ちゃん閲覧・書き込み許可
チョン男=犯罪者の予備軍につき入国禁止、不法滞在者は国外退去処分、2ちゃん
     閲覧・書き込み禁止
154 :02/09/27 16:40 ID:VXIRbXS2
クリペプ「きのこ好きですか?」
ミンシル「ウフフ。ゥるさぃ」
大人の会話なのだ。。。
155ミソ汁!:02/09/27 16:42 ID:5E3/CTm1
1位に輝いたのは‥ってとこでクリペプがせっかく「レニー・クラヴィッツ!」って
ボケてるんだから、突っ込めよ。
ヒデシだったら舌なめずりしてるおいしいトコだぞ。
ったく、アドリブ効かねぇ下らないヤシだな。
156 :02/09/27 16:43 ID:Hfj6K9JE
[email protected]
[email protected]

そんなことより、
ここ見てる女子高生の彼女、貴女の作り出す濃いオシッコ売ってください。
無駄にはしません、貴女のオシッコは地球上の男達を救います。
貴女の厚意で性犯罪が減り社会に貢献できます。
トイレで「シュー」っと凄い勢いで出して飛沫で便器を汚すより衛生的です。
量が多い方が良いので限界まで溜めてきて、ファストフードとかのトイレで、
こちらが持参したペットボトル(500cc)に入れてもらえば良いです。
入りきらない時や量が多い娘は大きい容器(1000cc)を用意します。
謝礼については交渉しましょう、量が多い方が値段が高くなります。
茶髪ミニスカルーズのヤンキータイプの娘に限りますが協力して頂ける方
メールをお願いします。

157 :02/09/27 16:44 ID:eWakjpL1
>>153=ラジオを81.3MHzに合わせることを禁止!
158 :02/09/27 16:46 ID:Hfj6K9JE
>157
チョン逆切れ。
159 :02/09/27 16:47 ID:eWakjpL1
なんか厨房ばっかりだな。いまのJの現状をよく物語っているスレだ。
160 :02/09/27 16:49 ID:ukNvTBNn
242 :名無しさん@占い修業中 :02/09/20 03:06 ID:o0b2aRxg
阪神大震災の時、韓国は「天罰だ!」という号外を出し報道したことを
日本人は絶対に忘れてはいけない。
161 :02/09/27 18:16 ID:0NhgZCUq
GOOD MORNING TOKYOでやってた太郎の野沢雅子への
インタビューを聴いたんだけど、凄いね。
太郎が。
ありゃ、宴会芸にしとくのはもったいないな。
俺は声優業界詳しくはないけど、あれはプロでも
いけそうじゃね?
162METROPOLIS:02/09/27 18:39 ID:eWakjpL1
TAROは、バンダイが巨額投資して失敗した大作
「メトロポリス」(手塚治虫原作、監督りんたろう)で
声優として出演してたよ。
http://www.jmdb.ne.jp/2001/dy001420.htm
ここの下のほうに名前が載ってる。
何気に服ノ上も・・・。
163 :02/09/27 18:57 ID:ogjF43Hf
タローはすごいけど、J-waveでなくAMで活躍してほしいなぁ。。
164 :02/09/27 19:02 ID:0NhgZCUq
>>162
おお。サンクス。
ってか、この作品、J-WAVER多いな。
番組でタイアップでもしたか。
165 :02/09/27 19:27 ID:ogjF43Hf
なんでDJ-Kとこんな差がつくのだろう。
ふしぎ
166 :02/09/27 21:03 ID:rdDrBSZf
スズメほえてるな
167:02/09/27 23:55 ID:ZxnC4MjI
eステーションのクリス屁プラー、
楽しみにしてたけどなんかしっくりこなかったなぁ
慣れないまま終わった感じ。
最近代打ナビゲーターがけっこうハズレなかっただけになんだかね。
168  :02/09/28 00:04 ID:+IsFRRFX
でも仕事場でクリス・ペプラーが聞けて良かった。

むかしマクドナルドでバイトしてた頃に、店を閉める作業をしてる最中は
必ず「フューチャートラックス」を聞いてたんだけど、店のスピーカーが
RAMSAのけっこういいヤツで、クリス・ペプラーの声の低域が響く
ので、ボリューム下げなきゃならないほどだった(w

いま部屋にBOSEのサブウーファーがあるんだけど、もう、すんごい響く。
イコライザー買わなきゃならんかも(w ていうかJで放送するときに
コンプレッサー掛けてくれ。
169 :02/09/28 00:43 ID:n3Zl/35p
>>162
鈴木祐介も出てるよ。
>>167俺は逆だ。たすくより良かったといったらほめすぎか?
いつもより、みんしるも生き生きしていた&きのこ天国
170タンポポ:02/09/28 03:58 ID:crvVIAMU
おお!石川梨花の声を深夜に聞けるとは。
竹内はほんとに顔が広いな。
171 :02/09/28 07:01 ID:hQlfeNIR
>>167
みんしるが遠慮しすぎ
172 :02/09/28 08:03 ID:YrTx3IJy
>>171
俺はみんしるがいつもよりうれしそうに聞こえた。
たすくとクリスって歳同じくらいか? 次の番宣はきのこ天国が流れると予想
173 :02/09/28 08:03 ID:Oe+3y5HS
平成三四郎はもうダメだpo。
174 :02/09/28 08:38 ID:hQlfeNIR
>>170
いや、うれしそうだけど、遠慮してるっていうか。。

Papa's CultureをクリペプナビのJ-waveで聴いてたみんしる・・・
紀美に嫉妬するみんしる・・・
カイリー・ミノーグのファンのみんしる・・・
ウィルソン・フィリップスのコンサートで泣いたみんしる・・・
175 :02/09/28 11:32 ID:Tkknr9aW
jってアンチ小泉さんかと思ってたら、
メッセージなんか流すんだ。
176七誌:02/09/28 11:54 ID:3svc27lt
>>168
>いま部屋にBOSEのサブウーファーがあるんだけど、もう、すんごい響く。
>イコライザー買わなきゃならんかも(w ていうかJで放送するときに
>コンプレッサー掛けてくれ。

コンプレッサは入りまくっていますよ>J-WAVE
BOSEの機器は、PAP回路やダイナミックイコライゼーション回路等が
内蔵されていて、意図的に低域を持ち上げています。
普段はCDとか聞くときにはBOSEの音は気持ちが良いのですが、J-WAVE含めて
最近のFM局の音作りの傾向としては低域が過剰になることが多いです。

ですので、ウーハーのセッティングを工夫するか、イコライザで低域を
カットしましょう。
177 :02/09/28 13:32 ID:69znF8E3
新宿のタワレコでタイムテーブルゲットしてきますた。ガイシュツも含めざっと紹介しまする。
ついでにインターのタイムテーブルもゲットしましたが、残念ながら8月号でした(w
タイムテーブルって目立たない場所においてあるから、探すのに一苦労しますた・・・

1p・・・表紙リニューアル。イラストレーターが見た東京。
2-3p・・・この秋のJ-WAVE4大トピックス。タイムテーブルリニューアル、週末リニューアル、POWER OF MUSIC、J-WAVE NET1周年。
4p・・・10/14ホリスペ。マックチョイス@ALL HOURS。クリス智子、ブライアン・バートン・ルイス。内容は厨房っぽい予感。
5p・・・10/14ホリスペ後レニークラビッツ特番、ナビは石川萱。DO YOUR SATURDAY、変更なし。
6p・・・WEEKEND CONNECTION、変更なし。SUPER LINE Jは田邊から板谷由夏に変更。
7p・・・新番組COLORS OF LIFE。PARADISE GARADEと内容的に変化なしと思われ。ナビはもちろんロバハリ。WORLD AIR CURRENTゲスト予告。
8p・・・新番組NEW YORK SOUND LAB。NYから最先端の音楽を探る。ナビはWALTER。SUNDAY GO ROUNDリニューアル、SOUNDAT MORNING DELIGHT。ナビや内容は変わらず。
9p・・・TOKIO HOT 100、痛倉から君嶋ゆかりに。新番組CLASSY CAFE、クラシックの名曲からビートルズまでCLASSY MUSICをセレクト、ナビは金子奈緒。GLOBAL MUSIC MEETINGコンピCD発売。
その他、OH!MY RADIOの月曜はYUKI。TR2の木曜は月替りで10月はAI-RIKO。

という感じで、だいぶ改編は小幅ですね。NEW YORK SOUND LABは期待出来そう。しかし残念ながら痛倉の後釜も厨房女っぽいです。
10/14のホリスペは9/23のホリスペとは月とスッポンの内容のようで、お笑い芸人が出るようです(鬱
178 :02/09/28 13:36 ID:+IsFRRFX
YUKIが月10に移ってくれて、助かる。この半年、金曜日に仕事いくのが
辛くて…

次回ホリスペはあんま期待できない?かな?前回がよかっただけに。
179 :02/09/28 13:55 ID:KqUjzdG6
君嶋ゆかり
http://www.ref.co.jp/aishitel/00_10/03/
元ワンギャルだとよ。終わったな、TOKIO HOT 100.
180177:02/09/28 13:56 ID:69znF8E3
まず177訂正
石川萱→石川實

>>178
ホリスペについて詳細を転載しておきます。
---------------------------------------------------------------------
10月14日のホリディスペシャルは、バーチャルショップ“マクドナルドJ-WAVE店”を舞台に送る9時間。
クリス智子とブライアン・バートン・ルイスが、たくさんの友達を呼んだり、電話で語り合いながら、「今ちょっと気になる話題」をお届けします。
また、アーティストの友達の輪で作る“秋ソング・ノンストップ・ゾーン”にも注目。
さらに、番組レポーターには話題のお笑い芸人たちが参戦。
彼らの使命はレポートの合間に新ネタを作ること!
都内のマクドナルドを訪れて、レポート&即興ネタを披露します。
そして、ラスト一時間はお笑い芸人たちがこの一日で考えた新ネタのオンパレード!
---------------------------------------------------------------------
・・・読んでいるだけでめまいがしそうです(禿鬱
TFMのホリスペよりひどい内容でしょうね。ここまでJが落ちぶれたとは・・・
181179:02/09/28 13:56 ID:KqUjzdG6
>>177
乙、感謝です。
182 :02/09/28 14:00 ID:hQlfeNIR
>>179
ありがとう

金子奈緒がライトなクラシックとか映画音楽を流すのね・・・
ミーハーな番組の予感がする。。
金子奈緒は英語の発音に変な癖があるからなおしてほしいなり


もっともJ-waveはスローライフを提案してるなら、平日のナビは週末休ませて
あげてほしいなぁ
183 :02/09/28 14:00 ID:hQlfeNIR
184 :02/09/28 14:06 ID:hQlfeNIR
>>180
ううう・・・

Tokio Hot 100はツインナビでもいいけど、ホントに洋楽が好きな人に
やってもらいたい。聴いてれば音楽に興味があるかどうか、わかるから。
元ワンギャルには期待しないけど。。
185クリス:02/09/28 16:14 ID:Eb6T7Dk4
ふられた元カノジョと新しいカノジョ、のオモムキありますな。
イビるタナベ、「女優」を強調するイタヤ。
つらいシュラバだが、とにかくウルサイ、オマエら!!
186 :02/09/28 18:36 ID:hQlfeNIR
中国語の番組になっとる・・・
187ってかさ、:02/09/28 18:51 ID:GZRHK7Qx
Tokio Hot 100をツインナビにする必要はあるのかなっと。

>>180
うわぁ〜すいませんお笑い好きなんでちょっと楽しみ・・
188 :02/09/28 18:59 ID:crvVIAMU
痛倉降板か。
・・・。1年ぐらいしたら完璧に忘れてるだろうな。

さようなら。痛倉。
189 :02/09/28 20:18 ID:hQlfeNIR
ラジオでセールスマントーク聴きたくないよ・・・(´・ω・`)
190 :02/09/28 20:37 ID:Q27WYi3u
クリペプちゃんも昔は日曜から金曜まで週6日を一人で番組やってたのに、
これからはワンギャルと週1かよ・・・。

他局へ移ればもっと活躍できるだろうにね
191コギャルとH:02/09/28 20:43 ID:AcT1HtIV
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
192  :02/09/28 21:21 ID:+IsFRRFX
>>189
ハゲ同
193かおり:02/09/28 21:55 ID:Zj5hmRHz
>>190

そうだよ〜
インターFMにいけばいいのにねぇ。
キャロル久末と一緒に。
洋楽いっぱいかかってるし。
ワンギャルと一緒なんてなんだかショック
194 :02/09/28 22:13 ID:e2+QtXbo
やはり決定権のある誰かと寝たのか? そのワンギャルは
195  :02/09/28 22:50 ID:bjkLtWQO
クリペプ with 湾ギャル 怒りを通り越して
(´・ω・) ショボーン
痛倉のときは、初回15分でJに抗議した。
もう何も言う気がせんです。
一回インターに逃げたんだけど、合わなかった。愚痴です、スマソ。
196 :02/09/28 22:53 ID:hQlfeNIR
おれはクリ智のチェック・ザ・ホット・ワンハンドレッドですますからいいよ。
197、、、、、:02/09/28 23:05 ID:Zj5hmRHz
198 :02/09/28 23:39 ID:iAnvY0u1
クリスとアランの兄弟入れ替えを要求。
199夏の酒:02/09/29 05:13 ID:VsurImT9
痛く裸よりワンギャルのほうがいいと思われ。。
200 :02/09/29 08:38 ID:tiBorjdl
J-WAVEとしては「クリペプ一人じゃしゃべらせんぞ!」ってことかよ?

クリスさん、J-WAVEの他にも放送局はいっぱいあるよ〜!
201 :02/09/29 08:38 ID:yl+LRevX
ワンギャルとツインナビってFヨコとかBayみたいだな。
202 :02/09/29 13:53 ID:24Mm4wyH
痛倉降板記念age
しかしワンギャルは痛倉よりもっと痛々しい予感がして鬱。
203 :02/09/29 13:56 ID:6ssiQofo
今日は小野リサまでJ-waveつけません。
204痛倉:02/09/29 13:58 ID:tT+0IVJy
眉毛野郎まだ〜?
205 :02/09/29 14:25 ID:SDje12vA
oasisイイッ!!
206 :02/09/29 14:46 ID:XWfb/Q6J
今日初めて「痛倉」のTokioを聞いた。
・・・・誰コイツw
なんか痛倉の英語を聞くと冗談抜きで笑っちゃいそうなんだけど、どうにかならないかw
207 :02/09/29 15:22 ID:huC6R/h1
TOKIO HOT 100ってUKランキングより随分と遅れてるなーと実感
208 :02/09/29 16:37 ID:XWfb/Q6J
何だよこれ。
Oasisの色紙プレゼントのなんとかとかいって。
厨臭い上に色紙もらった香具師はコピーしてあげるだとぉ?

氏ね。
209わんわんギャル:02/09/29 16:51 ID:TWAx/Pp7
ワンギャルが、予想とは裏腹にむちゃくちゃ洋楽ヲタで
英語もうまくて将来J-waveでレギュラー持ってもいいんじゃない?っていうくらい
むっさくさDJタイプの女かもしれない。
という可能性がないわけではないのに、ワンギャルだっていうだけで
叩くのはよくないよ!!




とでも思わないとやってらんない。
210 :02/09/29 17:40 ID:cXWXeKWo
うん、とりあえずペプの音楽話についていければいいんだけどな。
関係ないけど昔FM横浜でパフィーがやってた番組ではプログレ四天王とか普通に言ってた。
211 :02/09/29 17:45 ID:6ssiQofo
小野リサageヽ(´ー`)ノ
212 :02/09/29 17:57 ID:S57HS3Gu
絶対レコード会社が悪い。
間違いない。無理してまで新人発掘して無理してまで売るな。
213早起き推進委員会:02/09/29 18:18 ID:sUmfH6Wz
「日曜朝5時から男」のサッシャが6時から男になってしまったのは
非常に残念でなりません。
214ぶさいくおばさん:02/09/29 18:40 ID:RAjZuplR
ペプラー>ベットミドラーもハワイ出身だね。
かおり嬢>べっとみどらーって人がいるんですか?
ペプラー>知らない?
かおり嬢>無知で〜

楽しい番組になったね(笑。
215 :02/09/29 19:07 ID:8i5M5L3C

 丸 の 内 最 終 回 。 

216_:02/09/29 19:54 ID:L+CnW6Np
いい番組だったなぁ。
217 :02/09/29 20:13 ID:eOehkgPa
エクセルヒューマンってなんか胡散臭いな・・・


http://www.makani.to/akutoku/bbs/qa/pslg18956.html
218 :02/09/29 20:29 ID:eOehkgPa
なんか説法みたいなCMだ・・・
219香具師 ◆....kAGc :02/09/29 20:29 ID:eIbAnfPv
(((( ;゚Д゚)))
220エクセル人間:02/09/29 20:51 ID:sUmfH6Wz
この、NYにトランペット吹きにいった少女のCM
ものすごく嫌い。
221 :02/09/29 20:55 ID:oG+vbTL0
レディオトライブ一時間増えたーうれすぃーでもサッシャ一時間減ったー残念ー複雑…
222ぐちぐち:02/09/29 22:12 ID:J4EQ7VNK
そういえばエディのCMいつからかなくなったね。
ネスカフェのガウディさんも。
この2つ嫌いだったから嬉しい。
CMってある意味、曲よりも「絶対かかるもの」だから
嫌いなCMってあるとつらいよね。
223 :02/09/29 22:14 ID:uqgG3Bdw
「さぁ、バンド復活だぁ」
「いつものマツモトだぁ」
ドコモCM寒すぎ。どうしたらこんな情けないシチュエーションが思いつくんだろう。
ムカツクってんじゃなくてトホホ。
Beat On The Roadいい番組なのにスポンサーがこんなCMで汚してどうする。
224 :02/09/29 22:51 ID:sUmfH6Wz
ラジオじゃないけど、今一番イイと思えるCMは
Gacktののど飴「ema」のCMだな。
225 :02/09/29 23:53 ID:6ssiQofo
ルーシーケント、今日もありがとう。
226 :02/09/30 00:08 ID:Ys5Y7pd8
正直、この時間はTFMの平尾美保タンの番組がいい。
昔やってたTOP PICS!を彷彿とさせる。
TFMでは数少ない聴ける番組。
227 :02/09/30 00:22 ID:x3Bb1wjk
そーいえばドキュモのCM、厨房化したなぁ・・・・。
前は「ビバ」がヨーロッパに渡ってギターになって日本に来てビワになった、とかいいのがあったけど
なんだよ、チケット3枚かよ・・・・・


んで、「あひゃぎこ」でクソタロに投稿したのは誰だw
228_:02/09/30 00:22 ID:V+xYgqCc
アヒャギコって…
229 :02/09/30 00:29 ID:x3Bb1wjk
アヒャギコ氏、クソタロをオージンジで追い出してください。
Ψ(`∀´)Ψ

んじゃベッドから別マシン逝きま。
230 :02/09/30 00:44 ID:0weeQeFD
ヘボトヨタの糞ヴォルツのCM曲流すなアホ
231ありきたり:02/09/30 01:17 ID:FmkIhvzl
>>222
陳腐な風景を朗読するオサーンもウザイよね。
大切な思い出が画一化します。
232最古リスナーアヒャ:02/09/30 01:24 ID:hxYGiEqh
ルーシーさんの番組いいねぇ
つーか、毎時間それで…(以下略
233最古リスナーアヒャ:02/09/30 02:09 ID:hxYGiEqh
おお〜試験放送いいじゃん
234ジムニー ◆zmJimnyc :02/09/30 02:28 ID:im1tYZgy
幸せな時間だ。今日はスティービー・ワンダーばっかりかな?嬉しいなぁ・・・・
235 :02/09/30 07:52 ID:EznzbO9w
J-wave IKEIKE NIPPON 2002 ひさしぶりなり
236 :02/09/30 12:50 ID:EznzbO9w
ミブーのエマニエル夫人・・・・
237 :02/09/30 14:57 ID:EznzbO9w
久々にJ-waveでBasiaを聴いた
238 :02/09/30 16:20 ID:ppPiPtlN
もーミーツャウザイよ。曲が良ければまだがまんしてやるが。
239  :02/09/30 16:42 ID:89OSlYSJ
>238
同じく。しかし、ストーンズの新曲は許せる自分。勝手だけど。
だが、基本的にJのなんたらキャンペーンで、やたら同じ曲かけるのは
激しくうざい。
一時、バードかけまくられたときは、鬱だた。
240 :02/09/30 16:45 ID:EznzbO9w
ミーシャの歌も今日で終わり
小泉首相のメッセージありんす
241 :02/09/30 18:14 ID:/Bd8bynq
ミー写の「Don't stop music」のPV今日観たけど、
ものすごく金かけてそうだった。

車燃やしたりガラス割ったりして、最後にみんなで踊るという激しく寒い内容だったけど
242 :02/09/30 18:59 ID:yx8Oj02z
つーか全くグルーヴがないんですが、なぜでつか?>ミ慰射
243ムスカ:02/09/30 19:01 ID:/Bd8bynq
南ミブ万歳!
ミー写う材!
244 :02/09/30 19:01 ID:EznzbO9w
夜のミブー、来た
245 :02/09/30 19:03 ID:/Bd8bynq
ミブーってアホかも・・・。
246 :02/09/30 19:05 ID:EznzbO9w
福の上をクン呼ばわりするミブー
247:02/09/30 19:10 ID:/Bd8bynq
デスチャの「サバイバー」と
最近ヒットしてるMINMI の「THE PERFECT VISION」って似てるよね。
248 :02/09/30 19:11 ID:EznzbO9w
小泉首相の一曲で X JAPAN がかかるのか?
それともライオンハート??
249 :02/09/30 19:19 ID:coWQodim
ピストンの引きこもり話が聞けるのも
今日が最後か……。

俺も引きこもりの時モーニング娘。になりたくて
振り付け完璧に覚えるくらい聴きまくった。
学祭の時にそれを披露したら「キモイ」って
言われてまた引きこもったよ。
250 :02/09/30 19:27 ID:EznzbO9w
なんで Power of Music にジョンカビラ、ロバートハリス、ルーシーケントの
メッセージがないんだろ。

しかし、みぶチャンってのは新鮮な響きだ
251 :02/09/30 19:45 ID:EznzbO9w
みぶー、プライムアングルのナビゲーター「誰だろう?」はないだろう。。

252おいおい:02/09/30 22:04 ID:uaiAJZXf
パワーオブミュージック、
音楽応援番組なんだか
ミーシャの特番なんだかわかんねーな
 
>>239
>>基本的にJのなんたらキャンペーンで、やたら同じ曲かけるのは
激しくうざい。
むちゃくちゃ同意。すんげー同意。
253 :02/09/30 22:24 ID:ryE+/MhT
小泉まで・・・
254純タン:02/09/30 22:27 ID:uaiAJZXf
は、癒しの音楽マンセ−らしいです。


一国の首相は、疲れてるのかしらw
255 :02/09/30 22:29 ID:EznzbO9w
英雄、運命と来てアダージョ特集か・・・
まさに小泉政権。。

256ミブ祭:02/09/30 22:35 ID:uaiAJZXf
みぶー、一国の首相に「小泉 ソ ウ イチロウ」はないだろう。。

マニアックに
福田官房長官のパワーオブミュージック
とか、どうか。
257 :02/09/30 22:46 ID:Ys5Y7pd8
私のPOWER OF MUSICはリチャード・バーマーのアクロス・ザ・ビューです、なんて送っても採用されないだろうな(w
258 :02/09/30 23:04 ID:LUw94fou
うう、JAM THE WORLDが聞きたかった・・。
貴重なニュース源がぁ。
259 :02/09/30 23:07 ID:zNRU137N
今日のGLのピスdは酷かった。自分の無知を正当化して相手を卑下する。
毎度中途半端知識とレースと音楽(自分のすきな物だけ)という狭いキャパで
良くDJをやっていると思う。
この人はコーナー担当にして、Kグラントのような良い声のdjに交換すべきだと
思う。
260 :02/09/30 23:11 ID:mF9ENeRs
K-grantはエフ東の日曜12時ー13時台に出るらしいので、ダメ。
261 :02/09/30 23:40 ID:I4Xqnfj1
POWER OF MUSIC
番組自体はマターリで、(・∀・)イイ!!
262 :02/10/01 00:05 ID:3pBtf7zk
Power of Music、よかった・・・

・安定した名曲がかかる
・邦楽ヒップホップがかからない
・ナビゲーターによるトーク。逆電なし。
・CMも統一感あり

ミブーはゆっくり夜のほうがいいね。
できれば毎日こんな感じにしてほしい・・・


J-waveも開局15年目か。。
長いね・・・
263 :02/10/01 00:11 ID:m7K58Z0S
>259
ピストンは10年以上昔のディスコDJの経験だけで最近のクラブミュージック
についていいかげんなこと言うのがやだな。
ひでしまの音楽知識はでワイドショー的なものでしかないし。
264 :02/10/01 00:22 ID:IXDVgMvB
みなさん驚くと思うが...
この間の日産の特番をやった制作会社は...
P氏の会社...
265くせえ:02/10/01 01:34 ID:9kThHN82
>>262とかぶるけど
たしかに厨くさい曲がかかんなくてよかったかも>POWER OF MUSIC

いつものヒット曲→そうじゃない曲→ヒット曲→そうじゃない曲→
っていう選曲はうんざり。

こうしてみるとたしかに逆電や世間話トークなんかは
「音 楽 ラ ジ オ 局」には不必要と言うことがよくわかるな。
266 :02/10/01 06:35 ID:J7CAPp+2
今日はJ-WAVE開局14周年の日だそうです。

14年前の10月1日、ジョン・カビラ氏の番組で流れた最初の曲、
U2のDesireが今日のGood Morning Tokyoでも最初に流れました。

「明るく、楽しく、そしてフェアな」プログラムを
今までと変わらず、これからもお送りしていくとカビラ氏は語りました。
なんだかこちらまで感傷的になってしまいましたが、
カビラ氏による魅力的な放送が形は少々変わってしまったとはいえ
今でも聞くことができるのはファンとして素直に嬉しいことだ、と思いました。
267 :02/10/01 06:41 ID:oG+O4vVG
げ、明日のパワーブレックファースト、孫の禿が来るのかよ!
268 :02/10/01 07:03 ID:dbJ8gW0X
漏れ29.人生の半分近くをJと共に過ごしてきたのか・・・
269ジムニー ◆zmJimnyc :02/10/01 08:28 ID:S2UTs3jA
>266
100%同意。


Good Morning Tokyoの第一回は1988/10/3だそうな。
270 :02/10/01 08:50 ID:3pBtf7zk
そう、Basiaがよくかかってた。。
なつかしいなり
271最古リスナーアヒャ:02/10/01 08:51 ID:O/8+nfpI
はぁ
懐かしい日だな

開局当時を思い出す。当時はまだバブルだったのね…
まぁ開局前から試験放送で「ただもんではない局だ!」と思ったけど

まぁ懐古になるのもアレゲか・・・・・・(w
272 :02/10/01 08:52 ID:3pBtf7zk
ああ、フィルコリンズをテープでエアチェックしたなぁ・・・
なつかしいなり
273 :02/10/01 09:02 ID:+L/7Xov1
なんかジーンときっちゃったよ>カビラさん
クリペプに呼びかけるあたり、なんかマターリよかったなぁ。
当時から残っているのは、カビラ、クリペプ、ルーシーだけだもんね。

>>269
TOKIO TODAYですよん♪
「ユアリスニングトゥー、ミツビシモーターズトキオスペック」と脳内再生してみる(w
274 :02/10/01 09:08 ID:3pBtf7zk
フィル・コリンズのMTVをベストヒットUSAで見たなぁ
映写機眺めてるヤツ

いま、あんな心境だよ
275 :02/10/01 09:30 ID:3pBtf7zk
わーん、Two Heartsがかかった。
なつかしい・・・( ´Д⊂ヽ
276ジムニー ◆zmJimnyc :02/10/01 09:34 ID:S2UTs3jA
>>273
・・・・・そうだね。失敬。

と言いつつ、返す刀で「MMCトキオスペック!」と脳再。
277 :02/10/01 10:54 ID:RW2TxPSf
J-WAVEよ、良識を取り戻してくれ!!

と無理なお願いをしてみる
278 :02/10/01 15:15 ID:n/lPUWuX
誰だ?今しゃべってた妙にポジティブな気持ちの悪い野郎は
ウェザーニュースのササダさん?

・・・だれ? 初めて聴いたよ。新人か?
280:02/10/01 15:34 ID:jvZzMdNO
「バケツをひっくり返したような雨」
「立っていられないほどの強風」
「外にでるのが危険」

…………そこまで脅す必要があるの。どうなのササダさん。
281 :02/10/01 15:38 ID:3pBtf7zk
渋谷スタジオのひでしーが心配でつ・・・
282 :02/10/01 16:06 ID:EJziskb7
TEPCOアラウソドTOKIOの新オープニングにワラタ。
「Tokio」を何回も繰り返してるけど最後に「Tokio!Wassyoi!」

んで、ウェザーの人はとっととカエレ。
283McDonals's:02/10/01 16:07 ID:zvAanWZj
  
  ■□■マクドナルドJ−WAVE店がオープン■□■
▼ http://www.j-wave.co.jp/holiday/20021014/jump/ ▼
284やっぱこっちがいいw:02/10/01 16:09 ID:EJziskb7
ナンブタソキタ━━━……(゚∀゚)…‥‥‥・・・!!
285 :02/10/01 17:13 ID:3pBtf7zk
ナンブさん、、、HIME、、、カムバック。。
286 :02/10/01 18:22 ID:tz26KX2H
てゆうかレーシングレヂオってなんだよ、単なるピストンの趣味じゃん。
287age:02/10/01 19:28 ID:okR1D2Kf
age
288 :02/10/01 19:37 ID:R9Xy25Cd
>>283
氏ねっていう内容だな。聴くやつの気がしれん
289 :02/10/01 19:39 ID:JojmU6ui
缶蹴りまたパクリ曲かよ!
290天気予報:02/10/01 20:25 ID:JO3jfRQV
「バケツをひっくりかえしたような雨」って
正式なお天気用語なんだろうか。
なんかふつう、「極めて強い雨」とか言わね?よくわかんないけど。
バケツって・・
291 :02/10/01 20:43 ID:3pBtf7zk
ウェザーニュースは10月からの新人なのかな・・・
ナンブHIME。。
292sage:02/10/01 20:46 ID:oIV2764W
>290
バケツをひっくりかえしたような雨は
30〜50o/h[非常に激しい雨]だそうです
正式な気象用語ですね
293  :02/10/01 20:46 ID:+eJqWRY3
なんかばたばたしてたね。ちょとわろた。
気象庁と警視庁を間違えるし。。。
294 :02/10/01 21:07 ID:zKsThX+o
ウェザーニュースってお天気専門のチャンネルでケーブルとか
CSとかに番組提供しているところ。
今日は台風が近づいているから。ここからの情報を取ったと思う。
ちなみにttp://www.wni.co.jp/
HPあるから参照してください。
だからササダさんはここの人です。

バケツをひっくり返したような雨って慣用句として使っているが、
これを使っていることに驚くことに、驚いた!

>>278 高田さんのだんな。海草ヘアーの人。
295 :02/10/01 21:13 ID:zB13w01U
アユム君ついに「新人」の肩書きが取れたか。
296 :02/10/01 21:15 ID:zB13w01U
朝のtokio one はウェザーニュースのキャスターが伝える時間と、
Jのアナが読む時間と2通りあるよな。
297おいおおい:02/10/01 21:29 ID:JO3jfRQV
京浜急行品川発ミサキコウ逝き

ミサキコウではなくミサキグチですが。
三崎口。。。。
298JO3jfRQV:02/10/01 21:33 ID:JO3jfRQV
あ、お詫び入ったよ三崎口(w
299 :02/10/01 21:43 ID:zB13w01U
三崎港じゃ丼飯やだものな(w
300 :02/10/01 21:56 ID:zB13w01U
そうか「口」を「くち」と読まないで「こう」と読んでいたのか。
301なにげに:02/10/01 21:59 ID:JO3jfRQV
「ジェ〜ンズゥオゥ〜」っていっつもなんのことなのか不明でしたが
「ジャムザワールド」を発音よく言っていたのだと気付いた秋。
302 :02/10/01 22:48 ID:tXcSfpTy
doubleのタカコのOhMyRadio、イイ(・∀・)!
タカコに生「喝っ!」されたい(w
303R&B:02/10/01 23:39 ID:iAhyEvEs
たしかに Double イイ。
しかし、スタッフの笑い声は不気味(w
304 :02/10/02 00:04 ID:PjYKU4pz
綾℃はどうした?
305七誌:02/10/02 00:11 ID:hd2IZPEY
おまいら、
今日のTFMのジェットストリームは、昔のJ-WAVEチックだぜ!
306最古リスナーアヒャ:02/10/02 00:14 ID:kJcGAzNQ
>>305

こーいうときにラジオを忘れるのねん〜
いつからだろう…ラジオを持ち出さなくなったのは
307 :02/10/02 00:14 ID:ap7G0DH+
>>305
その通りだとおもふ。

22時からの田邉もJでのナビぶりとは違った感じで、
OH MY RADIOがどうしようもないときには聞く価値ありだと思う。
(MOTHER MUSICスレ参照)

このままでは、夜帯はTFM>J-waveになりそうなヨカーン
308 :02/10/02 00:17 ID:GiyZsfpN
TFMがJ-WAVE化している・・・
ジェットストリーム復活だし。
309七誌:02/10/02 00:20 ID:hd2IZPEY
ちなみに今夜のジェットストリーム1曲目
パットメセニーときた!

もう、この時間帯はTFMだ!!いい感じ>TFM
310最古リスナーアヒャ:02/10/02 02:06 ID:kJcGAzNQ
もしかするとT関係者がみてるかも(w
311プッン:02/10/02 02:20 ID:BCCZHaKY
ジェットストリームが大好きな、勘違い野朗は逝ってよし。

そんなに癒されたいなら平逝けんのフル時計でも聴いてろボケ!

JAL社員うざいよ!!
312 :02/10/02 05:40 ID:NY6h9uJt
いまさらだけど、Wカップ用に作った応援ソング聞きたくなったよ
申し込んだけど当たんなかったし

誰か当たった人って居ますか?
313 :02/10/02 07:48 ID:GiyZsfpN
>>311
この選曲がしかもTFMというのがすごい。たまにJがいい雰囲気のときのようだ。

0:40 ダニー・ボーイ 木住野佳子
0:37 アルフィー TVサントラ
0:29 前奏曲 エリック・セラ
0:27 ブラックバード サラ・マクラクラン
0:24 シー エルヴィス・コステロ
0:14 ワルツ・フォー・デビイ ビル・エヴァンス
0:13 ノア・ノア ミルトン・バナナ・トリオ
0:03 ロンゲスト・サマー パット・メセニー
314 :02/10/02 08:53 ID:AFDyFgLv
>>312
くじ運のない俺でももらえたのに…。
始めてだよ。こういうプレゼントもらえたの。
315 :02/10/02 09:07 ID:i3HcmZgU
昨日に引き続き、なつかしい曲がかかってるな・・・
316 :02/10/02 11:18 ID:i3HcmZgU
スターマン人形なりよ
http://www.j-wave.co.jp/original/boomtown/
317 :02/10/02 17:49 ID:e15OyN+j
今日の平井堅の番組に、鏡リュウジがでるらしいぞ。
318 :02/10/02 18:48 ID:i3HcmZgU
頭のなかで一日中かかってたのはアンダーワールドだよ!!ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン
319 :02/10/02 20:06 ID:Jx4W1MVt
TOKIO HOT 100から痛倉がいなくなって喜んでたら、J-WAVEからの
メルマガで、次回から新パートナー君嶋ゆかりとかいうのが
憑くらしく、悪夢は続くらしい。。。
Yahooで検索すると、元ワンギャルらしい。。。
320 :02/10/02 20:07 ID:GBy43PWk
>>319
相当程度既出。
321 :02/10/02 21:04 ID:BiqfmZyJ
ゲスザネクスト。
水曜だけなぜナビ(菅原さん)じゃなくて、内田さんが出題するんだろ?
322 :02/10/02 21:33 ID:i3HcmZgU
離婚ネタに耐えかねず、TOKYO-FMへ。
アシッドジャズ特集(・∀・) イイ!
323 :02/10/02 21:39 ID:HrTs0SIY
>>322
ただ、この井手大介とかいうやつは相当イタイ。
MTVのVJだね。
http://www.tfm.co.jp/tokyo/ide/ide.html
324 :02/10/02 21:50 ID:Q0HnMtM/
そおいや次のホリスペはブライアンが出るのか。
スペースシャワーでしか見ないし、大体Jだと深夜だし。
どんな感じになるのかねえ?
325 :02/10/02 23:01 ID:Vp5WHC+d
鏡リュウジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32680.0:02/10/03 00:03 ID:Ycikj98T
ジェットストリーム
327クリペプよ:02/10/03 00:07 ID:pVtAGzAP
TFMに移籍したら?
328JOAK:02/10/03 00:12 ID:NQn7xC7F
ジェットストリームを聞きましょう!!
今、ON AIR中です。
伊武さんの渋い声がなんともいえません。
この番組が城達也さん並に20数年続くことを祈ります。
また、それだけ続いたら完全に伊武さんのジェット・ストリームとなることでしょう。
伊武さんのライフ・ワークになることを祈ってやみません。
329 :02/10/03 00:16 ID:pVtAGzAP
結局、世の中で唯一まともなスポンサーはJALだけなのか・・・。
330__:02/10/03 00:39 ID:98CRJftE
古時計の人、平池んです、ワロタ

高学歴の飛来権です、とか、開き直るとこがおもろい
33180.0:02/10/03 00:51 ID:Ycikj98T
鳥肌がたった…>ジェットストリーム
332 :02/10/03 00:53 ID:pVtAGzAP
今回のTFMの番組一部改良をJ-WAVEは、どう思っているんだろうか?

ここのところのJ-WAVEが好調なのも、
元々はTFMの邦楽マンセー、くだらないトークマンセー路線を
踏襲したからなわけで。

これでTFMがもし聴取率を上げてきたら、J-WAVEも再び音楽重視路線に戻るかな?(期待
333 :02/10/03 06:00 ID:cE6JGNNc
“おはようございます”

Good morning, it's 6 o'clock
from the J-WAVE Singin' Clock...
334 :02/10/03 11:41 ID:Ul19j3pS
ああ、セントエルモスファイアーなつかすぃ。
335 :02/10/03 12:37 ID:DOGLz99Y
化粧ネタに明るく振る舞うミブー。いい女だ・・・
336 :02/10/03 13:31 ID:5qQkwimO
JSがいいなんて逝ってるやつは厨房だよね。
おれも厨房のころJSにハマってたよ。

ところで、次回のホリスペはなんでマクドナルド提供なんだ?
マックの店内放送はTFMだろ。
糞マック!潰れろ!
337 :02/10/03 14:28 ID:2olyhRQX
でーぶ&どんぐるーしん
338 :02/10/03 14:44 ID:DOGLz99Y


  酔ったふり
   リングサイズを
    ほのめかす
      
            奈緒
339 :02/10/03 15:16 ID:XRcCipv7
バ金子の笑いって、なんかミョー耳について聞き辛い。
もうちょっと普通にできんかな、普通に。
そんなにタメを入れることないだろ。含み笑いとか。
340 :02/10/03 16:37 ID:OHxqh+yp
>>339
みぶ〜発見!
341J-waveきらい!:02/10/03 17:18 ID:SAJiBOXg
ピストン西沢がうざくて仕方ありません。。
あのたまにだす猫なで声や、耳障りなスクラッチを止めさせてください!
J-wave聞きたくないのに上司が聞いてるもんで聞いてしまいます。
本当にストレスですよ。
342ピスd:02/10/03 17:43 ID:KkacBORz
すまんこ、素マンコ
343nanasi:02/10/03 17:55 ID:uNJDJvLg
>>336
ヲマエも厨房だな(藁
344 :02/10/03 18:03 ID:+s3XyBW0
TFMの改編はいいと思うが、サイトのパクリはいけないと思う。
http://www.tfm.co.jp/index.html
Jのサイトにそっくり・・・
345 :02/10/03 18:30 ID:HbZaOhHr
>>344
確かに、似てる。
こういうHPって分かりにくいから嫌い。

J-WAVEは情報がすぐに分かるようなシンプルなHPにしてほしい。
あと、行間の幅はピクセルで指定するな。
文字が重なって見えるので困る。
見る人側でフォントサイズを自由に設定できるという
HTMLの特性を無視するな。Yahooを見習え。
凝ったサイトはWYSIWYGに拘りすぎなんだよ。
DTPとは違うんだよ。

って思うのは俺だけ?
346 :02/10/03 18:49 ID:DOGLz99Y
ピストンDJミックス、今日のは惨かった。。
347312:02/10/03 18:51 ID:hTH2Fuqx
>>314
いいな〜うらやましいな〜
聞きたいな〜
348 :02/10/03 19:04 ID:DOGLz99Y
>>347
秀島ファンページにあるよ
349sage:02/10/03 20:29 ID:zDZ79lj9
>>345
禿胴
350 :02/10/03 20:31 ID:DCgrTYfX
今、出てる経済女のしゃべりがムカツクんですけど
351 :02/10/03 20:34 ID:DOGLz99Y
この時間は TOKYO-FM の FROM TOKYO (20:00-22:00) が
けっこういいよ。
352Jヲタ:02/10/03 20:54 ID:5qQkwimO
なんでTFMヲタが入り込んでるの?うざいよ。しまいには殺すよ。
353 :02/10/03 20:56 ID:iFw6Cw1Q
>>345
気持ちはわかるけどここでそういう話をしても誰もついてこれないような。
大抵担当者がクリエイター気取りの勘違い君だとああなっちゃうんだが、
ああしないと予算を使い切れないのかもしれないな。
354 :02/10/03 21:02 ID:iFw6Cw1Q
平日の女性ナビゲーターで一番まともなのはクリ智ってことでよい?
ミブーはパーソナリティよりも番組のつくりで悪印象与えてるような気がする、
つまりは損してるというか。
金子タンはおおむね感じがよく、バカでもなくそつなくこなすなあと思っていたんだが、
たまぁに垣間見えるものすごいプライドというか自己主張が最近鼻につくなあ。

というわけで、天然ぶりもいやみじゃないクリ智かねえ。
355七誌:02/10/03 21:07 ID:Ycikj98T
352 名前:Jヲタ :02/10/03 20:54 ID:5qQkwimO
なんでTFMヲタが入り込んでるの?うざいよ。しまいには殺すよ。

28 名前:スガツカオ :02/10/03 20:57 ID:5qQkwimO
今日のマイラジでスガスかおのライブ先行予約あるからファソはチョックしとけ!

同一人物
基地外Jヲタ 晒し上げ
356大阪だって頑張ってるんだよォ:02/10/03 21:08 ID:5qQkwimO
FM802のウェブサイトを見習うべきだな。
シンプルすぎる。

http://funky802.com/textindex.html
357  :02/10/03 21:09 ID:5qQkwimO
七誌消えろ!
JFNヲタは逝ってよし
358 :02/10/03 21:14 ID:zDZ79lj9
359JETスレから:02/10/03 21:14 ID:Ycikj98T
551 :・・・ :02/10/03 20:59 ID:5qQkwimO


        この番組はGALの提供でお送りしました。

荒らし基地外>ID:5qQkwimO
360 :02/10/03 21:17 ID:KkacBORz
ID:5qQkwimO
何モンでつか?ヴァカでつか?
361sage:02/10/03 21:18 ID:5qQkwimO
あたりまえじゃん。
TFMなんて糞だろ。荒らして当然。
なんだあのウェブサイトは?バカじゃん。www.tfm.co.jp
まじでうざいんだよ。今日マックに行っちまったらBGMはTFMだし。
店員に「ふざけんなもうコネエヨバカ!」と文句いって帰ってきたけど。
それでなんでクリス智子はマックJ−WAVE店とかいったるんだよ
アホなんだよ。ていうかAFNなんで放送してないんだよ。
362秀島史香:02/10/03 21:25 ID:KQPs6tdf
>>354
あたしは?
363新柏市民:02/10/03 21:28 ID:hTH2Fuqx
>>348
サンキュ!見つかりました、感謝です
364345:02/10/03 21:41 ID:HbZaOhHr
>>356
うわぁ。びっくりする位シンプルだな。
と思ったら、テキスト版とグラフィック版と2つのトップページあるのか。
http://funky802.com/textindex.html
http://funky802.com/graphicindex.html

テキスト版の方が何がどこにあるかすぐに分かるので良い。
J-WAVEもテキスト版のトップページを作ってほしい。

携帯用サイトはシンプルなので、使えるかも
http://www.j-wave.co.jp/imode/
365 :02/10/03 21:52 ID:zDZ79lj9
>>345
imode版で充分(w
366 :02/10/03 21:55 ID:zDZ79lj9
↑は>>364へのレスですた。
逝ってきます。。。
367 :02/10/03 22:02 ID:DOGLz99Y
>>354
みぶー、いいよ。
ビバ・アクセスの逆電ビンゴで6連続だれもでない+着信拒否でも
明るく振る舞ってた。内心はブチ切れだったろうに。偉かった。

これがピスdだったら、目も当てられないことになってただろう。。
368JOAK:02/10/03 22:46 ID:NQn7xC7F
>>352
スガシカオなどを聞いてる時点で
J-WAVEについて語る資格なし!!!
おめーは「みゅーじっくすてーしょん」でも見てろ!

しかしTOKYO-FM今回は完璧な編成だね。
ジェットストリームもあるが、
今やっている「MOTHER MUSIC」
しゃべりはまぁ、最近のFMっぽいけど、
少し落ち着いてる感じだし、しかもOASIS特集ときたもんだ。
今、ボズ・スキャッグスをCHARが語ってる。。。

昔のサウンド・マーケットとまでは行かないけど、
じっくり音楽を聞かせる感じの番組編成だね。
369 :02/10/03 23:09 ID:pcoimXM+
>>JOAK氏
貴殿が今回の80.0の改編を何と思うかは全く自由だが、
Jスレで何度も喧伝するのは正直見苦しい。
これからは80.0スレでやってください。
370JOAK:02/10/03 23:14 ID:NQn7xC7F
>>369
失礼しました。。。m(_ _)m
でも今のJ-WAVEで宣伝したくなってしまう番組って存在する??
371 :02/10/03 23:19 ID:DOGLz99Y
>>369

まぁ、それだけ今回のTOKYO-FMの改変が
旧J-waveが好きだった人のココロに訴えるものが
あったってことだ。
372 :02/10/03 23:37 ID:mTPqzmJM
>>367
同情票が入りましたね(フ゜
373::02/10/03 23:39 ID:CXyyU1hC
ナンブさん、、、なんか他の人とは違うわよっ
てなかんじで天気予報読んでるんだろうけど
よくわからないよー。自己主張しすぎ。
っていうか、Jはどっちかにさせないのか?
ナビゲーターかアナウンサーか。
他のアナウンサーはやってないのにナゼ待遇いいの?
374369:02/10/03 23:46 ID:ombb+B8r
喧伝って読める?意味分かりますか?
375苦情:02/10/03 23:47 ID:gILiD3M9
金子タンの
Pボスの
リスナーの意見や中島さん(だっけ?)の意見にうなずく時の

「はぁーそうかぁ・・」

って、禿堂!って感じのモロ感情込めたうなずき方がなんともいかんともしがたい。
聞いてる方は分かりますよね。
376 :02/10/04 00:14 ID:K7XaO/Y7
>>372
ミブーは英語インタビューをこなしつつ(きょうはヴァネッサ・カールトン!)
ヒネクレPCオタやオカマの相手もそつなくこなしてる!!
すごすぎ!!
377きんたま ◆lywcR6R/tU :02/10/04 00:33 ID:esJdFRP2
金子さんって化粧濃そうだね。

なんか心を露にしてないっていうか、すべて「台詞」みたいな感じがする。

それはそれでイイと思うんだけど。
378いー:02/10/04 00:34 ID:tppA9jAY
ヴァネッサ・カールトンよかたな。
個人的にヴァネッサ・カールトン同い年でびっくりした。

379営業妨害:02/10/04 00:34 ID:mtrYYC+e
TFMいいよ>ジェットストリーム

みんなでJ夜の聴取率、徹底的に落とそうぜ。

Jでやってる番組審査委員会とかいうのも、はじめから審査を予想して
選んで、高評価が得られそうなのをワザとやっているような・・・。

俺は数年前までこの時間帯はJの資生堂MIDNIGHT FACESだったが
この10月の改変で完全にこの時間帯はTFMに移れる決心がついたよ。

とことん落ちやがれ>J-WAVE
380TFMどうしたんだ:02/10/04 00:37 ID:Bc4Oy81f
何かが大きく変わろうとしている。そんな気がします。
J波よ、目を覚ましてくれ。
381:02/10/04 00:39 ID:esJdFRP2
マイラジ含め夜の番組は若年層向けだからね。
いや、おじさんおばさんが聴いてても全然イイと思うけど。

ジェットストリームみたいな「癒し系」とは対極をなす感じでいいと思うよ。
どこの局もおんなじような番組だったらそれはそれでつまらんし。
382 :02/10/04 00:44 ID:JEd/1Adr
ただ、週末はどう考えてもJ-wave>TFM
383営業妨害:02/10/04 00:44 ID:mtrYYC+e
ジェットストリーム でフジコ・ヘミングかよ!!
いや〜〜TFMは完全に変わったよ・・・。
384_:02/10/04 00:47 ID:+LTEoyK6
>>381
まったくその通り!!
だからFM東京はTOKYO-FMという名に変わり厨房番組を売りにしていった
J-WAVEに対抗するためにね。
それが時代は変わりJ-WAVEはTOKYO-FMの二番煎じをして
厨房化をはかり、TOKYO-FMはJ-WAVEの厨房化を見て
また新たな変身を遂げた。
どっちの放送局が上かは明らかだよね。
ぼくはこれからダイアルは80.0を合わせっ放しにします。
385間違った。。。:02/10/04 00:49 ID:+LTEoyK6
>>379 だった。。。スマソ
386 :02/10/04 00:49 ID:Bc4Oy81f
>>381
若年層向けなんてAMも含めれば他の局で腐るほどあるよ。
少なくともマイラジ、ソウルトレイン、TR2はJのカラーには合わない番組。
特にソウルトレインなんてせっかく本家の許可もらっているのに、厨房な番組内容で、宝の持ち腐れだと思う。

387 :02/10/04 00:54 ID:esJdFRP2
>>384
>>384
いや、そんな必死にならなくても・・・。

厨房リスナーだって確保しなけりゃ、どんどんリスナーが高年齢化していって
みんな死んじゃうでしょ。だから、厨房番組と大人の番組両方必要なの。
それに、けっして厨房番組が劣っているなんてことはない。
388営業妨害 :02/10/04 01:03 ID:mtrYYC+e
ジェットストリーム 0時33分頃の曲
昔J-WAVEの「TWO LOVERS POINT」っていうので
エンディングテーマに使われた曲では?
389386:02/10/04 01:07 ID:Bc4Oy81f
>>387
あのさ、今少子化でしかも若年層はラジオなんてあまり聴かないんだよ?
これからのラジオは大人をターゲットにせざるおえないと思われ。
それにJには大人の番組のみでいい。
そもそも「劣っているから」厨房番組といわれるんだけど・・・

>営業妨害
あまりするとただの荒らし

390うーん:02/10/04 01:20 ID:0W2/Wu1j
J-waveとTFM比べてなんたらっていうのは
言ってもしょうがないと思うけど、
J-waveの選曲が厨房層をモロに相手にしてるっていうのは
やっぱりみんな共通で嫌だと感じてるんじゃないのかね〜
391 :02/10/04 02:02 ID:4Z9UzRwN
>>362
あなたはナビゲーターというよりはアシスタントと言う名のぶら下がりのような
もんだ
392TR2:02/10/04 02:58 ID:esJdFRP2
まあ、実際のところラジオ番組(局)を言葉で解説したりするのって限界があるんだよ。

映画だってなんだって「言葉」で説明するのが難しいように。
「厨房化」そういった側面はたしかにあるけれど、しかしそれだけで括ってしまえるほど
単純じゃない。ひとつの番組内でも厨房っぽいコーナーがあったり、なかなか聴きごたえの
あるコーナーがあったりと・・・まぁ複雑なんだ。


短い言葉で的確に表現しようとしても、そう簡単にできるもんじゃない。
393 :02/10/04 03:23 ID:fUADwN/A
>386
マイラジとTR2に対してはほぼ同意。
まあ、ダブルは結構良い曲かかるから聞きやすいけど。
んで、ソウルトレイン
Ryuが日本のHiphopを盛り上げようとしてるから、日本人ゲストがいるときは
ちょっと、厨房っぽくなってしまい確かに聞きづらい。
だが、ゲストがいないときのソウルトレインは凄く良いと思う。
あの時間帯で唯一しっかり聞ける番組だと思う。

番組の表面だけ聞いて、中身をしっかり聞いていないのでは?
394e-STATION:02/10/04 06:59 ID:OXqySWMN
e-STATION
渡辺 祐 / みんしる

▽えのき?しいたけ?やっぱりまつたけ?あなたの好きなキノコ教えて下さいPC、携帯から受付中
▽スクープ・オン・サムバディを迎えて
▽流行最前線シブヤスタイル
▽韓国の最新事情に迫る
▽小林紀美の突撃レポート
▽ノンストップDJミックスほか
FAX: 03-3797-6666
http://www.j-wave.co.jp/today/
395リュウ :02/10/04 07:24 ID:2Zp4FWiX
TFMがイイなんて言ってるヤツは
ボッコボコにぶっ飛ばしちゃえばいいんだYO!
あ〜い
396七誌さん:02/10/04 07:43 ID:HxpPlGz/
そういうこというから
SOUL TRAINリスナーは嫌だ
397 :02/10/04 08:02 ID:P6NUFqaD
七誌氏ね
398 :02/10/04 09:16 ID:b6VLG8en
夜(1時まで)
TFM>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J>INTER
399ねこたん:02/10/04 09:17 ID:MiWol+Bi
まあまあ、AFNでも聞いてマターリと……って、聞けないじゃん!!
しかもAMかよ!!
400  :02/10/04 09:25 ID:S1vVoz7C
久々にJ-WAVE聞いてみようかな。
401 :02/10/04 11:13 ID:yIRR3eyH
>>377

> なんか心を露にしてないっていうか、すべて「台詞」みたいな感じがする。
すげー 今まで思ってた事あんたがビシっといってくれたよ
すっきりした
402 :02/10/04 12:12 ID:lgVurSDg
>>394
あの連中、しいたけサンパも知らないんだね。
403みんしる:02/10/04 13:18 ID:j+vLuc0q
なむろあみえ
404ジェイズコーリング:02/10/04 14:55 ID:3hwvZaEZ
>>395
史ね
405 :02/10/04 15:57 ID:O5gY4v2s
>>403
ワタラよー、時間差で。ん?なんかへんだな?と思ってじわりときたよー

まあ、きょうは小林のきのこ天国につきますな。
406エディター渡辺祐  ?:02/10/04 16:34 ID:vp+8Py47
しかし、みんしるってなんのためにいるの?

「なむろあみえ」で祭になってるかと思ったけど・・・
                 みんな聞いてないのね。
407:02/10/04 16:42 ID:P34o5lW5
キノコキノコキノコー
キノコーヲタベールトー
イトウイトウイトウー
イトウヒデアキー
きのこはもういいよ。
409 :02/10/04 17:41 ID:NhL/7cOF
さっき天気読んでたおねーちゃんの妙な「間」が気になった。
文章読んで、一息(つっても1〜2秒くらい)入れて、文章読んで…。
それが何度もだと、ちょっとテンポ悪くなる。
410 :02/10/04 19:39 ID:lp8NMpmo
鈴木まひるちゃんはかわいいなあ……田舎者だけど。
いつか赤い日産マーチに体当たりしてやるっ!近所にこないかなあ。

あのNAVIのCMで「やって、やって」いうセリフのダミ声の小学生みたいな声優さんはだるですか?
411 :02/10/04 21:10 ID:gDYbpnUS
>>393
激しく同意

Soul Train は骨のある本物の番組だと思う。
確かに本家の公認だけれど、ドン・コーネリアスはRYUに
「常に新しいものをやれ」
と言ってるよ。同じものをやっても意味ないじゃん。

よくこの板でSoul Trainで雰囲気ぶち壊しとかあるけど、
RYUは「流れ」をすごく気にしてる。
番組の前が特番だったらその番組の流れを引き継いで
始まるし、番組の流れに合わない曲は流さないし、
(昔、アナム&マキの番組頭に毎週出てたけど、彼女らの 
曲はそういう理由でSoul Trainでは流さなかった)
スネイルランプが新曲の宣伝でゲストに来たときは、
ロック調の曲(RUN DMCのWalk This Wayなど)から始まったし

「あったかい番組」を目指して、
ほんとにその通りになってると思う。

この番組だけは消えてほしくない。
他に代わりが無いから。。。
412COMMUNE:02/10/04 21:17 ID:esJdFRP2
あゆむ君ってなんで顔載せられないの?

なにか問題でも?
413 :02/10/04 21:42 ID:5sk4oW2Q
慶応医学生出演中です・・・。
414J-WAVEのスタッフへ:02/10/04 22:39 ID:nBGnBuNW
秋山ちえ子の談話室みたいな番組作ってみろ!!

ただただ適当に選曲して、適当にくだらないことしゃべらせて、
たまにジャーナリストにしゃべらせてそんなことのくりかえしばっかりだよ、J-WAVEは。
もうちょっと頭使っていい番組作れYO!
415Good Night:02/10/04 22:45 ID:esJdFRP2
さて、TR2fridayに備えて少し仮眠するかな。
416:02/10/05 00:02 ID:CI0vWndu
同じく。
竹内萌えー

今日はきみちゃんの魚天国で
一日中洗脳でした
417また〜り:02/10/05 01:18 ID:GBs9WpSB
418  :02/10/05 01:42 ID:tfeSSRG3
なんか、深刻な悩み(いじめ?)を抱えた少年がRYUに相談してるな。
マジだよこりゃ。
419 :02/10/05 01:55 ID:TJ0Y2Yld
方言で話し始めたときはちょっと笑ってしまった。

今日はDJターシって言ったっけ?
結構選曲好きだったりする。
420TR2:02/10/05 02:59 ID:tfeSSRG3
いやー、有害放送ですね。こりゃ。
421 :02/10/05 03:17 ID:OmxfHr5Y
竹内マジにええよ。
笑えるわー
422 :02/10/05 04:39 ID:tfeSSRG3
MISIA 「眠れぬ夜は君のせい」
TR2ヴァージョン(一部欠落)

やっぱり無視はできない
北朝鮮の拉致問題
事が解るたびに激しい怒りに身を×××
信じられるわけが無い
生きてる人達どうか返してよ
そのねがいがもしかなうなら
しんじてもいいよ
おやがこどもをおもうきもちには
こくせきなんてかんけいない
だからほんとのことおしえてよ

423 :02/10/05 11:22 ID:C/+5Hmae
>>401
金子奈緒って教育ママになりそうだよね。
オホホホ
424 :02/10/05 16:10 ID:731z537b
たしかに音楽番組のナヴィゲータが
「インストロ・メンタル」とか言ってる状況は寒い。
もっと虐めてやれ、Char!
425 :02/10/05 17:13 ID:/yQ1pGVr
ロバハリの新番組、内容的に前の番組と一緒っぽいな。
スポンサーが変わるから番組名も変えたのかな?
426 :02/10/05 21:10 ID:0AgWUadQ
小曽根さん、今日は喋りが静かで(・∀・)イイ!!ですな
427 :02/10/05 21:10 ID:C/+5Hmae
平日
ジョンカビラ→くりとも→みぶー

土曜
みぶー→くりとも→ジョンカビラ
428:02/10/05 21:17 ID:nxKgzkca
こんなこと言ったらたたかれるかなぁ
と思いつつも書いちゃう。

ピストンに、深夜一人で番組してほしぃ
429 :02/10/05 21:22 ID:C/+5Hmae
           _,....、、、、、、、...,_       
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < ついにJ-waveでドラえもんがかかった
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,             
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )      
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
430 :02/10/05 21:55 ID:/yQ1pGVr
>>429
ワラタ
ジャズのドラえもんの歌、新鮮だったなぁ。
あと、小曽根のオータムインニューヨークもよかった。
ニューヨークといえば、11時からの新番組に期待しとく(無理やりつなげてみるw)。

>>428
TR2の換わりならいいと思ふ。
431 :02/10/05 23:02 ID:W/oBMlU4
2分近くたって、ようやく日本語でナビ入った。
正直、どこまで英語で掛け合いするのかと思ったよ。
432 :02/10/05 23:04 ID:tfeSSRG3
WALTERのプロフィール、まだうpされてないね。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/walter.htm

謎の人物だ。
433 :02/10/05 23:05 ID:/yQ1pGVr
(・∀・)イイ!
434 :02/10/05 23:09 ID:/yQ1pGVr
ひとむかし前のインターFMみたいだ(w
でもこういう番組待っていたよ>J
435 :02/10/05 23:18 ID:8fnod5Sw
この時間は、NHK-FMのジャスクラブがおすすめ。
436 :02/10/05 23:46 ID:C/+5Hmae
いい番組なり。

ところでナビゲーター一覧から板倉香が消えとる。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/
437 :02/10/06 00:08 ID:MgMKC42p
>>436
先週の放送を最後に板倉さんはJを卒業しました。
個人的には、YUKIやくるりの皆さんもはやく卒業してほしいと思います。
438 :02/10/06 00:52 ID:OEWh7tZg
あれ〜、君嶋さん、profileからあなたのデビュー番組
「ワンダフル」が抜けてますよ〜〜〜。
http://www.j-wave.co.jp/contents/navigator/kimishima.htm
439 :02/10/06 01:02 ID:OEWh7tZg
では、ここで君嶋ゆかり写真集をお楽しみ下さい。
http://www.pink-angel.com/~cdrom/kimisima-yukari/top00001.html
440おお:02/10/06 01:50 ID:05FDaAf0
>>439
たのしみますた(はぁと
おっぱい大きかったでちゅ
ちゅちゅ ちゅちゅ
クリスたん、いいな〜
ちゅちゅ
441ただのおやじじゃん:02/10/06 03:16 ID:VY739U8t
オガタさんて緒方拳だったのかよ!
だっさぁー
442板倉を忘れない forever:02/10/06 10:40 ID:MgMKC42p


  ▼以下、君嶋嬢へのバッシングが激しく展開されます。(予想)▼
443 :02/10/06 10:49 ID:kX2Sqmq9
今日の金子奈緒の番組に興味があるなり

▼SONGLIST of OCTOBER.6TH

M1 : ROSSINI: " Una voce poco fa "(THE BARBER OF SEVILLE) /
    TERESA BERGANZA LONDON SYMPHONY ORCHESTRA CLAUDIO ABBADO
M2 : " O sole mio " / RUSSELL WATSON
M3 : " CLAIRE " from the movie soundtrack MILOU EN MAI / STEPHANE GRAPPELLI
M4 : LA VIOLETERA / NANA MOUSKOURI
M5 : CHOPIN: PRELUDE / MISCHA MAISKY PAVEL GILILOV(PIANO)
M6 : "FRIENDSHIP AND LOVE" from the movie soundtrack
    ONCE UPON A TIME IN AMERICA / EDDA DELL'ORSO(vocal)
M7: COLLEGHI TRASCURATI / PAOLO CONTE
M8: SATIE: GYMNOPEDIE No.1 / TOOTS THIELEMANS
444丸の内スタイリッシュカフェ:02/10/06 11:08 ID:MgMKC42p

http://www.j-wave.co.jp/original/classycafe/
まだHPは開設されてないね。
外部委託らしいが。
445 :02/10/06 12:29 ID:aaEXqvtu
みなさん今朝のさサッシャの新番組聞きました?
すごい良かったと思ったのだが、反脳無いのを見ると誰も聞かなかったのかな?
446 :02/10/06 12:32 ID:WKXGhHGz
30分前あげ。
447 :02/10/06 12:37 ID:kX2Sqmq9
(´-`).。oO(今日も AZ-BEAT で Thousand Miles かかるのかな・・・)
448アサヒ黒生:02/10/06 13:02 ID:MgMKC42p
君嶋ゆかり登場!
恵比寿に行ってみるか。
なんか貰えるかな・・・。
449:02/10/06 13:04 ID:o9fmfbhn
香よりマシって程度で、どーしょもなく下手糞な喋りだな。
450 :02/10/06 13:11 ID:DgIxqzA1
日曜午後1時って、どこの局の番組もクソだな。
451!!:02/10/06 13:13 ID:VjUUODL4
アシがいるとクリスちょっとは楽になるのかな??
ならないなら不要。
452恵比寿行こうかな:02/10/06 13:14 ID:RhVxSly+
個人的には痛鞍より最初の印象はいいな。
まあ4時間の中でどれだけヘタってくるかワカランが(w
453 :02/10/06 13:22 ID:kX2Sqmq9
あーあ、クリペプとミブーの2人で番組やれよ・・・
454 :02/10/06 13:31 ID:6QTEM1iQ
クリスとルーシーケント

大御所二人をキボンヌ
455:02/10/06 13:42 ID:1Jed57El
初登場国

下位チャートはクリペプが紹介するのか

そうだよな
456 :02/10/06 13:46 ID:kX2Sqmq9
イカ天sage
457 :02/10/06 13:47 ID:0vGLFOh3
ルーシーは、ヘタなDQN日本人女性ナビより抜群に(・∀・)イイ!

個人的には、キャロル久末をきぼんぬ。
458 :02/10/06 13:48 ID:9BgLDekB
漏れも正直これくらいカラ元気なら痛倉より聞きやすい。
459 :02/10/06 13:49 ID:9BgLDekB
>>457
キャロルさんならなんどか栗巣のホリデー代役でtokioナビした経験あるよ。
いまもキャロルさんはinterで番組持ってたっけ?
確か同じ日曜日でダブってここしばらく代役できなさそうだし。
460 :02/10/06 13:51 ID:OMN6Q2s+
前回の時も言われたが、スポンサー側の意図なんでしょうな。<二人ナヴィ

下手なキャンギャルより、ワンギャルの方がましか。ハァ…。
461 :02/10/06 14:00 ID:nOLHFz1O
>>445
80sロックとAOR中心だったよね、夢うつつだったのでハッキリしないけど。
個人的には歓迎したい。
462!!:02/10/06 14:01 ID:VjUUODL4

クリス天気いいって言ったけど
怪しくなってきた。
463:02/10/06 14:08 ID:wTWTRZwG
イカ天もしらないんだ....。
これではゲストが出たら蚊帳の外では?
464 :02/10/06 14:12 ID:sAGKKZb1
痛倉はやっぱり痛かったから降ろしたんだろうか?
黄身島もやっぱり半年で降板の運命の予感・・・
アシスタントつけるならDJが本職の人でないとだめだと思われ。
465 :02/10/06 14:12 ID:YoP+CoV8
イカ天を知らないのは年齢的なものだろ。
466 :02/10/06 14:15 ID:TzBNslR2
>>465
20代前半以下じゃイカ天知らないだろうなー
ジッタリンジンは知っててもおかしくない筈だが・・・
467 :02/10/06 14:21 ID:RhVxSly+
20代前半以下でも普通「イカ天」の名前くらいは聞いたことあるだろ。
あんまり音楽的要素無さすぎなアシも如何かと思われ。
468 :02/10/06 14:34 ID:iS5raVc/
スネオヘアーが新潟県長岡出身だって事は絶対on air しないね(w
469 :02/10/06 14:37 ID:k4KF/g5z
>>468
本名はばらされたね。
470:02/10/06 14:38 ID:VjUUODL4
なんで?
471 :02/10/06 16:12 ID:DrGEh+26
Tokio100がいつから、100位からカウントしなくなったのですか?
472 :02/10/06 16:14 ID:MgMKC42p
公開放送って、声が響いてるね。
恵比寿のどこらへんでやってるんだ?
ちなみに、写真美術館の中は電波よく入らないよ。
473 :02/10/06 16:17 ID:WWp/O0uX
>>471
春からでしょ。
100位からカウントダウンしないんだったら、何も100曲もランキングする必要ないだろうに。
下の方はウザイJ-POPが多いし
474  :02/10/06 16:31 ID:MgMKC42p
あほ!
「しろがね」じゃなくて「しろかね」だ!!
475 :02/10/06 16:40 ID:kX2Sqmq9
>>474 はリコ
476 :02/10/06 17:32 ID:sAGKKZb1
TOKIOもサウージも14周年か。
サウージは昔のスタイルを維持しているが、TOKIOは(以下略
477 :02/10/06 17:33 ID:BMX/QaQz
14年かぁ。。。
唯一昔のまま残ってる番組だな。 
47820歳1982年3月生まれ:02/10/06 17:35 ID:ngLXhQ2f
>>465>>467
いやいや、知らない人は知らないでしょう。
自分も確か、ジッタリンジンはホワイトベリーがカバーするまで知らなかったし。
ブランキージェットシティもイカ天ですよね?
ただ、FMで番組を持つなら知っておかなければいけないという意見には禿同。
おそらく3月で君嶋ゆかりはあぼーんでしょう。
板倉香の方がまだアシスタントをきちんとしていたと思うし。
479 :02/10/06 17:37 ID:PzrREkxl
みんなどうやってJ−WAVE聞いてますか?
僕はスカパーで無料で聞いてますが
ラジカセもあるので今後はラジカセで聞きたいのですが
ノイズが入って聞きにくいのです、
なんか言い方法ありませんかね?
480 :02/10/06 17:49 ID:sAGKKZb1
奈穂タンの昔話イイ!
試験放送から聴いていたとはエライね。
しかもエアチェックまでしていたとは(w
481 LAJ:02/10/06 17:54 ID:MgMKC42p
ふむ。リスナーからナビになってしまうとはね。

くだらんバカ話して電波無駄使いしてるナビ(誰とは言わん)に林サンの
爪の垢煎じて飲ませてやりたい。
482 :02/10/06 18:07 ID:mAjIGQMa
>>472
返事遅れてわりいな。
恵比寿ガーデンプレイスのセンターコート。
あそこでやるときはサテライトスタジオみたいな金魚バチじゃないので、
よく見えるぞ。あとCM中とかに会場に来た人だけにクイズやってグッズくれる。
もれはスウェットシャツ貰ったことあるよ。
あと実はカウントダウンの一部は収録済みで、オンエア上ではカウントダウンだが、
会場では同じくオフレコのクイズ大会や会場内の質問に答えたりしてる。

イクスピアリとかお台場の公開放送は知らん。あっちだとHMVやTFMのスペイン坂みたいに
ガラス張りになっちゃうので。
483 :02/10/06 18:11 ID:mAjIGQMa
http://www.j-wave.co.jp/original/tokiohot100/
なんかいつのまにかBBSって亡くなってたのね。
484 :02/10/06 19:07 ID:mAjIGQMa
加藤和彦さんの方がよりいっそうマタ-リしていてよかったなあ。
485 :02/10/06 19:27 ID:kX2Sqmq9
金子奈緒、曲やエピソードの紹介はいいけど、
対談の相槌「う〜ん、、、、」「はぁ〜〜」が気になる。。
486 :02/10/06 19:37 ID:NKTZlztY
キャロル姉はこの10月から「RADIO−X」やりますよ。
例の関東だとNACK、あと京都、福岡、新潟で同時にやってる深夜のソクエスト番組。
(今月からFヨコおりた)
ほかの日のしゃべり手はジョージ・ウイリア蒸す、タローとこれはイソターかと
487 :02/10/06 19:38 ID:d/q8de5Y
以前も書いたけど、新規ナビの開拓を怠ってないか?>J
別に金子さんで悪いわけではないが、わざわざweekdaysに出ている人を
weekendに聴くと違和感を感じる人間も多かろう。
もちろん、weekendにしかJを聴かないという人もいようが、
先を見据えず、ナビを使いまわしているようでは行き詰まりやしないか?

FM BIRDとの関係が密になりすぎているというのは勘繰りに過ぎないと思う。
しかし、新しい血を入れて欲しいと考えるのは一聴取者の素直な感想だ。
488クラッシー・カフェね:02/10/06 19:46 ID:DPgPlJF4
今時間の選曲はよい・・・ナビのシャベリの
イントネーションのおかしいところは大目に見るとして

・・・もっとも厨房・工房にはウザくてたまらんだろうが

489 :02/10/06 19:54 ID:sAGKKZb1
民放FMのクラシック番組が皆無の現状でこういう番組はいいと思う。完全なクラシック番組という感じではなさそうだが。
ただ金子奈緒のくどいしゃべり口調にもう飽き飽きした。技巧に走って心がこもっていない。
>>487の言う通り、ナビの発掘を最近怠っている。あと、他局と掛け持ちしているナビも多いよね。
Jのオリジナリティを感じるナビというのが最近いない気がする。カビラ、クリペプ、ルーシー、ロバハリを超える人材がいない。
490グローバル何とか:02/10/06 20:02 ID:DPgPlJF4
「オレ」ときたか・・・
491__:02/10/06 20:19 ID:0xOrB3X8
ゲストとか呼ばなくていいから
トークとかしないでいいから
ひたすら曲だけ流してくんないかなぁ〜
喋りはニュースと交通情報と天気だけでいいから
ナビゲーターは曲名だけ言ってろ

っていうくらい極端な番組は無理なんだろうか
492 :02/10/06 20:29 ID:X/LCnI74
コミュニティFMネットで、新潟県全域で聞けるようになってしまったから終わりかな?J波
493 :02/10/06 20:41 ID:rYQrJEjv
>>491
NHKではやってますけどね。他局ではレストーク路線の番組ってなくはないよ。
インターとかBayとか。
494 :02/10/06 20:46 ID:DPUEt7P4
「Pazz&Jops」、「Murphy&Apollo」復活キボーソ。
495 :02/10/06 21:04 ID:O5G+4sVp
山羊さん継続ウレスイ。
個人的にはこのコラムが暇つぶしに良い。
http://www.to-con.com/FRaU/index.html
496sage:02/10/06 21:30 ID:eGfTw5lv
>>491
アホか、この時代に。
497496:02/10/06 21:32 ID:xb9dou4d
>>491
最後の一文をきちんと読んでいなかった。スマソ。
498 :02/10/06 21:45 ID:URpqjrqq
>>496
時代時代って、昔のJ-WAVEは時代の一部分を創っていたんだよ (ちょっと大げさだけどね)
499 :02/10/06 21:52 ID://Qyyod0
>>498
マカレナとかランバダとか、あの日本大ブレイクは
間違いなくJが火をつけたよな。
500 :02/10/06 21:56 ID:RhU6lGq2
>>495
し、知らんかった。ホイチョイ・プロが作ってたんだ。道理で80年代的
バブル経済的なノリなわけだ。

日曜日の夜に聞いちゃうわけだ。オペラ?ジャズ?お芝居?歌舞伎?
なにか楽しいエンターテイメント?ないかしら…

右手にシャンパンかなんかのグラスを持って聞いてるわけだ(w
501 :02/10/06 22:07 ID://Qyyod0
>>500
早とちりだよ。あのコラムは「FRAU」の方だから。
ラジオの方はホイチョイは絡んでないだろう。
502 :02/10/06 22:18 ID:kX2Sqmq9
こうしてまた、ロバハリはロックの水先案内人となり、ルーシーはジャズを紹介し、
試験放送はまったりと流れ、カビラはグッドモーニングを叫び、クリ智はスターマンと笑い、
ミブーはビバ!と呼びかけ、金子はすました感想を述べ、ひでしーは色っぽい声を出すのか。。

こんなJ-waveも懐かしく思う日が来るのかなぁ・・・
503 :02/10/06 22:23 ID:URpqjrqq
漏れは5年くらいしたら、J-WAVEは昔のマターリ路線に戻ると思う。

今の路線が好きな香具師は5年後のJ-WAVEに怒るだろう。
504 :02/10/06 22:25 ID:sAGKKZb1
>>502
面白い文章書くね(w
村上春樹っぽい。



505 :02/10/06 22:47 ID:S5a3MSWj
>>476
サウージは当初は日本のアーティストなんぞは取り扱わなかったが
今は小野リサとか何やら・・・ここにも邦楽の波は押し寄せているぞ。
ま、うざくないんでいいけど。
506.:02/10/06 22:56 ID:xhBalxTq
361 :sage :02/10/03 21:18 ID:5qQkwimO
あたりまえじゃん。
TFMなんて糞だろ。荒らして当然。
なんだあのウェブサイトは?バカじゃん。www.tfm.co.jp
まじでうざいんだよ。今日マックに行っちまったらBGMはTFMだし。
店員に「ふざけんなもうコネエヨバカ!」と文句いって帰ってきたけど。
それでなんでクリス智子はマックJ−WAVE店とかいったるんだよ
アホなんだよ。ていうかAFNなんで放送してないんだよ。
507 :02/10/06 22:57 ID:URpqjrqq
>>506
ワロタ!
たしかにマックに行くとTFMの女子アナが喋ってる(w
508 :02/10/06 23:03 ID:S5a3MSWj
>>490
あの番組、流れる音楽はイイ!んだけどね・・・
509 :02/10/06 23:14 ID:RhU6lGq2
>>506
吉野家コピペに近いノリだな。
510ぼくは:02/10/07 00:12 ID:J6YeglGm
クレイジーケンバンドとやらが大嫌いだ。
クソみたいな雑音と、ゴミ並みの言葉とおぼしきものを
垂れ流し、金にまみれたプロモーションを繰り返す。
「肉欲なんとか」という曲がDJタローの番組で流れた。
も、クソ放送止めろ!まじで!資源の無駄だ!
てめぇーのクソ放送のために途上国の森が
どんだけ伐採されてると思うんだ?
エネルギーがどんだけ無駄遣いしてるか気づかないのか?
511最古リスナーアヒャ:02/10/07 01:28 ID:VYuh+GFA
週末だな
明日から仕事だ
2:00の音が脳内をリセットしてくれる
512 :02/10/07 01:57 ID:o7y3MqZM
>510
どっかのコピペかもしれないけど、ハゲドウ
あのバンドはどこがいいのか全然わからない。

あと、トキオは板倉の方が断然よかった。
ノリがニッポン放送ってかんじ、今度のアシスタント。
音楽のことあんまり知らないみたいだし・・・
でもクリスペプラーは喜んでいたような。


513最古リスナーアヒャ:02/10/07 02:00 ID:VYuh+GFA
ばーまーが流れてしゅうりょう〜
514お兄さんは:02/10/07 04:34 ID:KZgjo2tS
可愛いワンギャルのほうが好きです。
謙虚な女のこの方が好感持てるし、クリスさんも楽しそうだったね。
痛倉のどこがいいのやら・・・?
515 :02/10/07 09:51 ID:NbwrZrNS
>>464も言ってるけど、
J-WAVEはタレント女をとにかく出したいんだねぇ。
本職を育てる気が全然ないとは本当に失望しますな・・・
516まあまあ…:02/10/07 11:06 ID:xty8kyAG
>>510
いささかストイック過ぎる文章だな。
ただ、クレイジーケンバンドはJ-WAVEに合わないのは分かる。
今度横山剣がANN-rを始めるのだが、音楽も含めてAMの方が合うね。
517 :02/10/07 13:02 ID:KO0NIsTe
CKBいいじゃないですか。好きですよ。Fヨコでは昔からよくオンエアしてた。月1番組もやる。
じゃあ、スカパラはどうかということになる罠
518 :02/10/07 14:44 ID:He7vycaE
キム子はどうにかしてほしい。
ケーキの話はウゼエ。
とりあえずJ-waveのカラーじゃないなあ。大槻といっしょにどっかいってください。
クリトモちゃんやミブー、ヒデ島みたいに親しみわいた喋りじゃナインだよね。
彼女たちにはさまれてひとり妙な世界からやってきてるみたいだから
余計に違和感がある
519 :02/10/07 15:13 ID:NlmeQlgY
なんかさっきからアサピーのCMやってるんだけど。
「韓国で視聴率XX%の人気なんとか番組をアサピーでオンエア」とか。
520おお:02/10/07 16:35 ID:NlmeQlgY
PrimeTraxの冒頭で、昔のトラフィック・ウェザーインフォメーションのジングルが流れた!
JOAV〜♪から始まるアレ。久々にJで聞いたよ。(・∀・)イイ!!
521 :02/10/07 16:39 ID:QQjG4qf1
Shiseido Midnight Facesのテーマ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
522MIDNIGHT FACESだ!!:02/10/07 16:39 ID:UsCv2kxQ
「IN A SENTIMENTAL MOOD」
DR.JOHN 16:38
523 :02/10/07 16:43 ID:UsCv2kxQ
PRIME TRAXは要チェックの予感。
前もパットメセニーのラストトレインホームが流れたし。
昔のスタッフが関わっていそうだ。
524 :02/10/07 16:48 ID:JT5fWl5r
曲はしっかりかけてほしい
525 :02/10/07 20:11 ID:NlmeQlgY
PrimeTrax(・∀・)イイ!!
・・・というか、PrimeTraxをAZ-WAVEに名前変えてくれたら最高に神だと思うんだが。
現時点で一番簡単なAZ-WAVEの復活方法w
526_:02/10/07 20:44 ID:J6YeglGm
>>517
ガキはハマらジでも聞いてろってこった
527526:02/10/07 20:54 ID:J6YeglGm
というかスカパラと暮意地県盤怒を
同じ音楽性またはレベルと考える君の感覚に非常に疑問を
感じるのだが???
528 :02/10/07 21:43 ID:CYqaNUeR
クリトモはどうして「ヌー・アルバム」というのですか?
529 :02/10/07 21:56 ID:JT5fWl5r
>>523
ブームタウンの音楽コーナーも(・∀・) イイ!よ
530 きょうからYUKI:02/10/07 22:00 ID:i+rQke+s
か。声甲高いから夜には聞きたくないな。
まあ、スネイルのあほさよりかマシか。
531 :02/10/07 22:02 ID:LpPMTHoN
>>519 以前TBSラジオでテレ朝のCMをやっていたのには驚いたが...
532 :02/10/07 22:06 ID:HbACuSTZ
雪は暗いからメチャメチャ嫌いなんだよ。

>>530
スネイルランプの方がはるかにいいだろ
533 :02/10/07 22:21 ID:CJOQvvZt
    ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < YUKIが暗いだってよ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
534 :02/10/07 22:23 ID:22IDuyEw
テレビ朝日のCMうぜ〜〜〜〜〜〜
つーかなんでJ-WAVEでテレ朝のCM流れるんだ???
535 :02/10/07 22:58 ID:p5qe7Oxy
>>527
エゴ・ラッピンなども含め、昭和歌謡をテーマにした作品類
536株価sage憂慮:02/10/07 23:01 ID:9o1iueKE
>>534
J-WAVEと朝日新聞社はパイプがあるようだからね。
昔、文化放送もテレ朝のコマーシャルをやっていたが、今は知らぬ。
537名無し:02/10/07 23:35 ID:2qhQLxVl
9時に家出て
10時に会社につくので
スターマンと栗トモのしゃべりを聞いたことがない。
そんなにラブラブなの?

10時は充実のはじまりポケットバンクとともに
タイムカードを押す毎日。
538七氏:02/10/07 23:42 ID:Tadm+Fv+
日本航空 午前0時発、JAL800便は、ただいま搭乗手続き中です。
御搭乗のお客様は、お急ぎくださいませ
539綾戸:02/10/07 23:50 ID:JSb6IR+7
まいど!
540正直:02/10/08 00:44 ID:t1NIk7kr
いまJを聞いてる人がどのくらいか・・
平日0:00〜0:50の聴取率が
悲惨なものになる予感・・・
541 :02/10/08 00:52 ID:Fb2V/wt8
あしたのDoubleはj-waveを聞く。
他はTOKYO-FM
542516:02/10/08 01:33 ID:a5/KSkGd
>>535
まさか、あなたはスカパラも昭和歌謡がベースだって言う気ではないでしょうね?
ついでに言うと、エゴ・ラッピンもCKBも昭和歌謡ベースで違いは無いが、
この二つの路線はかなり違うことをお忘れなく。
543 :02/10/08 02:13 ID:Fb2V/wt8
J-waveのサイト、つながらないんだけど
http://www.j-wave.co.jp/

このままだったらモーニングボートもピーボスも出来ないよ
544 :02/10/08 02:37 ID:E4q7H8Qd
いましゃべってる左翼どうにかしてよ。加藤周一並に醜悪な電波とばしてるよ
54581.3MHz:02/10/08 03:00 ID:NKIfraNu
>>543
まだつながらないね
546サイト作業中?:02/10/08 04:47 ID:RHkRHsps
ジェットストリームて、お金の無い貧乏人が
ラジオで世界旅行した気分に浸る番組だって聞いたよ。

貧乏人はとかくDQNが多いので、こういう番組で癒してあげないと
犯罪を犯しかねないからね。
そういう意味で、TFMは意義のある放送をしていると思う。
たまには、76.1MHzに合わせてあげてもいいかもしれない。
547綾戸:02/10/08 06:21 ID:485HIxG4
おいど!
548七誌:02/10/08 06:43 ID:xtEDayqb
ただいまサーバーダウン中
549 :02/10/08 07:56 ID:JWcVDNwg
>>542昭和歌謡をモチーフにした作品がある。
CKBもそれがすべてではなく、ファンク的な作品も多い。
550nanasi:02/10/08 09:45 ID:yuIM0qwx
>>546
負け犬の遠吠え
551噂の真相:02/10/08 11:11 ID:byfhJnZ4
ここ1週間、午後10時から深夜1時かけて
JリスナーからのFAX、電話、Eメールが激減したらしい。
緊急対策会議が行われている模様。
552 :02/10/08 12:28 ID:e9m2imh5
>537
すごいよ できてるんじゃねえ?って思うぐらい
そうじゃなくても、まあ気の置けない仲って感じはする
553 :02/10/08 13:06 ID:MYPGnyHb
メンテナンス長すぎ、メール見れないじゃねぇか
554びみょうにらじおた:02/10/08 13:29 ID:/tSiGh5L
>>553ほか
昨夜の22時以降は全然見れなかった。
深夜にいったん復旧してたけどトップのFLASHが落ちてきてナカタ。
555 :02/10/08 14:40 ID:u/imyhbv
ナオタンたこさんage
556 :02/10/08 14:58 ID:Fb2V/wt8
今日はピ-ボス無いのか。。

カネコとヤイコ、話合うのか??
557|||||:02/10/08 16:12 ID:KjwydQvV
見れたよーーーーーーーーーーーーーー
558 :02/10/08 16:54 ID:swklZypf
テロチョンのcmうぜー
559 :02/10/08 16:58 ID:Fb2V/wt8
韓国で高視聴率、アナウンサーバトルドラマ・・・

業界内幕ドラマブームなんてとっくの昔に終わったろよ。。
560 :02/10/08 17:33 ID:DoE7Yw4J
日本の企画パクってそれを輸入してりゃ、時代遅れは当然ですな。
誰が見るんだろう…?
561 :02/10/08 17:47 ID:Fb2V/wt8
韓国ドラマCMいらねー

J-waveリスナーにはビバヒルとかERの宣伝のほうが合ってると
思われ。
562 :02/10/08 17:47 ID:edw/wnnt
>>551
まんざらでもなさそうな気がする。
正直、今回のTFMの改編が成功してJ-WAVEがかつてのように戻ればめでたしめでたし、なのだが。
563 :02/10/08 17:50 ID:bpNya10n
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ねりまねりま
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ねりまねりまねりまねりま!
ねりま〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
564 :02/10/08 18:39 ID:9w9HOkZG
勝ってくるぞと板橋区。練馬区まやこん豊島区まやこん。
565ちょっとらじおた:02/10/08 20:44 ID:65HCs+zS
ところでここにいる諸君は Voiceのホームページができているのは知っているかな?
土日のミニコーナー。
個人的にはCMをいれる場所を間違っている気がするが。
タイトルコール→CM→メッセージ→次の番組直行。
566 :02/10/08 20:52 ID:fJJSIJwK
なんか、いとま(伊藤真理)みたいな声のするCMがたまに流れるんだが、
本人だろうか。もう一年以上も聞いてないけどこんな声だったような。

韓国ドラマのCM、「高視聴率」を強調されるとあの全体主義的応援を
思い出して余計キモチワルイ
567 :02/10/08 21:18 ID:qeuvaGjw
ぽ前らは冷静だな。
でも一般の聴取者は「韓国っていい感じ」とか思うんだろうよ。
568 :02/10/08 21:19 ID:Fb2V/wt8
>>562
同意。
From Tokyo はボサノバギター生演奏とかあって面白い

J-waveもこの路線でやってくれ


569あゆむ:02/10/08 21:20 ID:RHkRHsps
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=962070

COMMUNE プロヂュースCD.
570名無しさん:02/10/08 22:45 ID:7Hv0gL04
韓国ドラマのスレを探したがどこにもなかった・・・
571 :02/10/08 23:15 ID:0Hu9TBbc
ホイットニーでマターリ(・∀・)!
572 :02/10/08 23:32 ID:Fb2V/wt8

Double の恋愛アドバイスはためになるなり
573_:02/10/08 23:36 ID:eOF3XXCQ
↑ あはははははははははは。ははは。ははははははははは。
  あはははははははははは。ははは。ははははははははは。
574nanasi:02/10/08 23:37 ID:yuIM0qwx
Jカンケイシャノ
ジサクジエン ガンヴァレ (ワラ
575 :02/10/08 23:44 ID:Fb2V/wt8
オレ的 恋愛アドバイスランキング

Double >> 綾℃ >>>>>> みぶー > くりとも >>>>>>>>>>> ひでしー
576さみしんぼ:02/10/09 00:53 ID:HbUYcCgL
っていうか恋愛話とかいらないんだけど。
仕事中に「ミブさん、私彼氏ができたんです!」とかファックス読まれると
かなりウザい。だから何だ。別れちまえ!
心が狭い、さみしいやつ〜、とか、思いたきゃ思え。
その点、ピストンは恋愛話でも黒い系のネタしてくれるから
ピストンのそこだけ好き。
577 :02/10/09 12:07 ID:1tEdO3mf
恋愛系の話 嫌だな俺も
関係ねええもん
578nanasi:02/10/09 12:22 ID:Gj93NkzU
2 0 時 〜 深 夜 1 時 は


8 0 . 0 M H z  T O K Y O − F M  で ま た 〜 り


J − W A V E  と こ と ん 落 ち や が れ !
579まあまあ:02/10/09 13:28 ID:wlDBaygV
またーりしていれば良いわけではないでしょ。
音楽をただかけるだけなら、FMじゃなくてもできる
モア・ミュージック、クオリティ・トークを追求しなきゃ。
580 :02/10/09 13:39 ID:bpWUcfYx
みぶーの「ハッハッハッハ」っていう笑いが太っ腹な感じで好き。
ビバ!ミブー!!!
581 :02/10/09 14:45 ID:bpWUcfYx
金子奈緒のレ・ミゼラブルの紹介いいね。よく合ってる。
文学紹介のシリーズ化希望。
582 :02/10/09 14:47 ID:cO3S6C/a
大好きといいながら登場人物の名前を間違えるカネコ萎え
583 :02/10/09 14:50 ID:bpWUcfYx
金子奈緒 (J−WAVE, CS食チャンネル, JFN他)

透明感のある声質と、さわやかで、切れ味のいいフリートークが幅広い世代から支持を得ている。
NHK杯で3年連続優勝した語りべは彼女が史上初。美しい日本語を大切にしている。
慶応大学卒。スタンフォード大学短期留学経験有りのバイリンガル。
趣味はPCゲーム、インターネットサーフィン、乗馬。そして日本酒と美しいケーキと、ゲームが大好き♪
ゲームは自分でソフトを作った経験有り、また日本酒は米作りから携わるなど、何にでも凝り性。
19歳でZIP FM、FMヨコハマなどでデビューし、その後、J-WAVEのパーソナリティへ。好きな音楽はAC、R&B。特に女性ボーカル。


趣味がゲームの自作。。。
584腐ライム闇愚ル:02/10/09 15:22 ID:BgMFyHEX
家庭の会計の愚痴を国政レベルで語ると、なんか
偉 く な っ た 気 分 に な る 罠 。ヽ(´∀`)ノ
585 :02/10/09 17:02 ID:bpWUcfYx
放送事故?
586ニャー:02/10/09 17:04 ID:xTSsqeHL
確かに急にアヴリルになったな。しかもフルコーラス?
587 :02/10/09 17:05 ID:XSd71eEz
いきなり回線が飛んだか?
588 :02/10/09 17:09 ID:XSd71eEz
機械トラブルだったようで。
589nanasi:02/10/09 17:41 ID:Gj93NkzU
なんだか今日は、回線が飛んだとうになったり、ノイズ入ったりで
散々だな>J
590リブ!ラブ!イブ!:02/10/09 17:54 ID:8nZjnvUb
ミブー、この後18時からBS−iで生情報番組の新MCやるよ。新宿高島屋に行けば
生のミブーがガラス越しに見られる。今からじゃ間に合わないかな…
591 :02/10/09 18:02 ID:bpWUcfYx
ほんとだ。
http://www.bs-i.co.jp/eve/

18:00 「Self Tokyo」 ミブーのデジカメ日記
おしゃれDJの日常を覗き見だっ!
18:08ごろ 「VersionE」 スウェーデン大使夫人から学ぶ セレブリティEnglish会話。
北欧のおしゃれカルチャーも学べマス
18:20ごろ 「HMVカウントダウン」洋楽
18:25ごろ 「美布的ライナーノーツ」
80年代コンピがヒットの謎を解明
18:35ごろ 「News Monopolize」
報道アナ伊藤隆太の気になった記事 そして、その真相は??
18:50ごろ 「Lifestyle Vitamin TALK」
カッコ良く生きる女性たち
ゲスト 写真家・板垣真理子
人生の熱き生きざまを語ります。
19:17ごろ 「サブカルイベント情報FILE」。
592 :02/10/09 18:06 ID:Mt6fkoj8
面白そう。

けど「いよいよ、リブラブに超人気者!!南美布が登場です。」とか、
「おしゃれDJ」はどうかなぁ。

http://www.bs-i.co.jp/eve/everyday/mc/minami.html
この写真、気合入ってるな…。
593 :02/10/09 18:12 ID:bpWUcfYx
>>592
ミブー、けっこういろんな仕事してるな。
写真、カッコイイ
594おしゃれDJ:02/10/09 18:12 ID:A8UQ49rx
なに!新宿行けばよかった。
ちょうど、ちわきまゆみの番組がプロヂュースしたとかいうCD
を買いにHMVにいこうかと思ってたけど、面倒くさくてやめたんだ・・・。
行けばよかったなぁ。
それにしても、BSデジタルなんて存在をすっかり忘れてた。
595ぼあイイ!:02/10/09 18:22 ID:A8UQ49rx
>>579
そうだね。

ID:Gj93NkzU には、有線がおすすめだね。
こちらと契約なさることをお勧めします。
   http://www.usen.com/
596 :02/10/09 19:10 ID:6E54AIoW
BSじゃ見られないや……(´・ω・`) ショボーン

みぶタソ、う゛ぃう゛ぁなんかやんなくてもいいくらいの仕事量だいなぁ
597+++:02/10/09 19:24 ID:A8UQ49rx
http://news.lycos.co.jp/topics/computer/softbank.html?d=09bloombergto8987222&cat=10

ヤフージャパンの石川さんも大変だな。
598 :02/10/09 19:49 ID:bpWUcfYx
ピーポーズチョイス、痛すぎる・・・
599にゃは:02/10/09 20:37 ID:m3JEzSlw
>>597
火曜日=ヤフージャパン広報=市川さん
水曜日=アルテミス(ネットセキュリティ企業)会長=石川さん

間違う人多数だけどな(w

>>585-589
結構前にピストソ氏がホラー映画の話を始めたら
HMV〜西麻布の回線が切れて、急遽本社から放送してたことなかったっけ?
600600:02/10/09 20:43 ID:+iKc9m1v
600
6017紙:02/10/09 20:53 ID:cBB7W2rf
>>595 J ヲ タ の 皆 様 、J の 擁 護 に

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄  
602nanasi:02/10/09 21:40 ID:cBB7W2rf
ジェットストリーム スレより
---------------------------------------------------------------
62 : :02/10/09 21:30 ID:A8UQ49rx
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちしてしまう。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?…ならんよな。

初めてスレを立てた時、掲示板に書き込んだ時の事を、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ
---------------------------------------------------------------
>>694,>>595,>>597 のID:A8UQ49rx

必死だな(ワラ
6037紙:02/10/09 21:55 ID:cBB7W2rf
>>594,>>595,>>597の ID:A8UQ49rx

ジェットストリームのスレを荒らしているようだけど
カナリ悔しそうだな。そんなにFAXやメールが減ったのか、ざまぁみろ。
J-WAVE関係者だったりして(ワラ
604 :02/10/09 21:57 ID:bpWUcfYx
今回のTFMショックでJ-waveの目が覚めてくれることを祈る
605ヘラ井権:02/10/09 22:02 ID:A8UQ49rx
>>603(ID:cBB7W2rf)
あの、飛行機が突っ込むやつナイスだろ?
もっと貼ってやるよ。

606撤去!:02/10/09 22:07 ID:i3JOfKm7
セブンイレブンデーリーデーリーとか
カネコのケーキ&デザートのコーナーってつまんない。
だって「ふんわりした生地にいちごがどーの」とか
言われても、「あっそ」としか言い様がない・・。
テレビと違って実際にケーキ見れないわけだし。
食べ物関連はラジオでやらんでよし。
607nanasi :02/10/09 22:09 ID:gzPTeHLh
とりあえず
J基地外の ID:A8UQ49rx の荒らしのリンク張っておくよ。
【ジェットストリーム】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1033657706/l50
608 :02/10/09 22:24 ID:A8UQ49rx
>>607
厨房を相手にするなよ。
もうちょっと大人になれよ。

>>606
土曜の朝のクリステルチアリの番組は、マズいものをはっきり
「マズイ」とか言うからおもろいよ。
609nanasi:02/10/09 22:30 ID:cBB7W2rf
>>608の ID:A8UQ49rx

ヲマエがまさに厨房だ、氏ね。
610:02/10/09 22:32 ID:A8UQ49rx
ハイハイ
611FMラジヲ:02/10/09 23:12 ID:cBB7W2rf
どうでもいいけど
ID:A8UQ49rx よ、オマエ最低だな。
612ID:cBB7W2rf:02/10/09 23:25 ID:A8UQ49rx
おや?どうした。
まだ相手してほしいのか?
寂しがり屋だな。友達いないのか?
今日のJAL機は墜落するから、ソウル列車にしたほうがいいぞ。
613 :02/10/09 23:37 ID:mijCsaMn
今日は秀島さんの誕生日だということで…。
ひめはじめだってことか。
614_:02/10/09 23:49 ID:qpwJtWN6
http://www.tfm.co.jp/mother/jukebox/index.html
この選曲。。。
J-WAVEなんか聞いてるお前らにはわかんないだろうけど、
秋にマターリするには最高だね。
615>>614:02/10/09 23:53 ID:A8UQ49rx
でた!究極のウざい自己主張!!
「みんな聞いて!見て!
 私ってこんなにイイ音楽聴いてるのよぉ〜〜〜!」

・・・と、いいたいワケだな。
哀れ・・・。
616 :02/10/10 00:00 ID:vofLOeBB
双方が異なる発想で番組を作ることは決して悪いことではないと思うし、
各人がそれらを取捨選択すれば良いだけだと思うが…。
TFMが全部すばらしいわけではないし、Jも同様。

長い目で見て、番組作りをしていかないとね。
617 :02/10/10 00:02 ID:bkNhj4sL
それにしてもJ-WAVEもダサくなってしまったものですね(呆
確かに20時〜は新生TFMのほうがはるかにJっぽい。
本当に堕ちるとこまで堕ちて目を覚ましてほしい。

しかもID:A8UQ49rxみたいなリスナーがいるなんて(鬱
618まいらじ:02/10/10 00:05 ID:IGsIE3q2
>>614
それは、TFMスレにカキコすればいいんじゃないのか?
無意味に衝突させる、というかこのスレの住人にアピールする
意味でもあるのか?
もちろん、他局の情報があってもいいんだけど
その書き方はよろしくないと思うが。
マタ―リするのはいいが、マナーを守れないプチDQNっぷりを
どうにかしろ。
619_:02/10/10 00:07 ID:W0LSEOF9
>>614
昔NHK-FMであった「クロスオーバーイレブン」って番組知ってるか?
620まいらじ:02/10/10 00:07 ID:IGsIE3q2
>>617 (=611)
日付変わってID変わってよかったね。
621611:02/10/10 00:08 ID:qcQvuJxH
>>620
残念でした(ワラ
622まいらじ:02/10/10 00:12 ID:IGsIE3q2
まるで、Tリスナーは宇多田(J-wave)を過剰に意識してる倉木(tfm)ヲタのようだ。

いまはマシになったが、かつての倉ヲタは宇多田スレをよく荒らしていたからな。
623_:02/10/10 00:16 ID:/Wob9Wpx
>>622
現状をよく認識してない??
今のTリスナーの大半は、おそらくジェームス・テンガンを
知ってるくらいのJリスナー
歌だ何とかとか、猿真似R&Bでしかモノを語れないやつは引っ込んでて(w
Jリスナーだったら、ビートルズとモンキーズレベルで話してほしいけどね。。。
624617:02/10/10 00:17 ID:bkNhj4sL
>>620
611じゃないです。一応J開局当時からのリスナーです。
TFMは大嫌いだったけど、今回は見直しました。
TFMの改編が成功すればJも変わるはず。もちろんよい方向にね。
625 :02/10/10 00:18 ID:OrneDea0
>>622
あまり過剰に反応しないように。
626 :02/10/10 00:22 ID:EpV0B/Ub
J-WAVEは、TFMを少しは見習ってまともな放送をしてください。
聴くに堪えません、本当に。
627 :02/10/10 00:33 ID:6Zr48qLB
80.0で音楽がかかっているのに81.3ではトーク
80.0は大人向け番組で81.3は厨房番組
昔は逆だったが(w
628名無しネームラジオさん:02/10/10 00:42 ID:wXf8Lv75
>>623
アホか。自分にも若い頃があったのを忘れて、排他(排"若者")主義に走っている。
629am3:00-5:00...:02/10/10 00:43 ID:I2LNiKRj
ここ数年
http://www.j-wave.co.jp/
http://www.tfm.co.jp/mb/  は見ることがあっても

http://www.tfm.co.jp/ は決して見なかった。

今回の改編で
http://www.tfm.co.jp/ を見るようになった。
http://www.j-wave.co.jp/ は見なくなった・・・。

http://www.tfm.co.jp/mb/ の元FM東京のスタッフが
http://www.tfm.co.jp/ に帰ってきてるのかもな。

81.3好きなんだけどな・・・。
630 :02/10/10 00:50 ID:EpV0B/Ub
TFMに倣って、J-WAVEが良心を取り戻すことを願うばかりだ・・・
631!!!:02/10/10 00:59 ID:/Wob9Wpx
すごいね。
何がすごいって、600-630を読んでて、
その時間にJ-WAVEに放送されていた内容が全く書き込まれてない!
およそ20時から1時がこの時間に当たるけど、
多分、本当にこの時間はだれもJ−WAVE聞かなくなったんだろうね
632 :02/10/10 01:12 ID:VAxeVgkg
2ちゃんねらかつラジオ板住人を抽出したサンプルでは信用できないけどね。
現在でさえ、80.0と81.3は数字的には拮抗しているわけだし。

もっとも夜帯はAMが強いけどね。。。
633 :02/10/10 01:21 ID:EpV0B/Ub
しかしそもそも数字の取り方自体がいい加減。
しかもいい加減に出てきた数字を各放送局がそれぞれ自分の都合のいいように解釈し、
「自分たちの放送が一番だ」と喧伝しまくっている。
ラジオ業界ってつくづく生ぬるい世界なんだなぁと実感します
634633:02/10/10 01:24 ID:EpV0B/Ub
取り方→測り方 スマソ
635名無しさん:02/10/10 02:07 ID:3QHpEtFY
邦楽限定って・・・構成作家逝ってよし!!
636 :02/10/10 07:22 ID:JUqVYUGO
クラシックネタ、続けられるのかなあ‥‥カビラタン
637考えてみれば:02/10/10 08:44 ID:8TbC7b3T
 基本的に二番煎じ路線なんだよね、ここ
昔のマターリ路線もいってみればFM横浜の二番煎じだったし
638 :02/10/10 09:05 ID:JmyXh12x
くりともたんのブルマ姿………(;´Д`)ハァハァ
639j-waver:02/10/10 11:41 ID:CPimM8eP
韓 国 ド ラ マ C M ウ ゼ エ !!!!


と、一言カキコにきたら、とっくにガイシュツだった。
みんなオナジ事おもってるんだね。

さすが、J-WAVEはサヨがかってるだけある。
640壬生:02/10/10 12:19 ID:5R5lk4N9
J ヲ タ 必 死 だ な(藁

ジ ェ ッ ト ス レ を 荒 ら し て い た ヤ シ 
641 :02/10/10 12:29 ID:bL+dT7hA
>>639 なぜかテレ朝の他の番組のCMはやってないね(笑)
642j-waver:02/10/10 13:30 ID:CPimM8eP
>>641
だね。

j-waveでは韓国ネタだけでいくつもコーナーがあるくらい
韓国贔屓だな・・・
渡辺タスクの番組とか、角谷コウイチの番組とか。

ハッキリ言って気持ち悪いよ。
643 :02/10/10 13:46 ID:ki8y+nNw
漏れとしてはj-waveはフランスひいきになってほしい

せてどん ぷろっち がるち ばーにぃ ばーと らんどうら うぃうぃ ヴォイズ
644レゲマン特急 ◆OeLd.46d0M :02/10/10 16:48 ID:fN24OnSW
おいおい、金子 平成のマービンゲイって何だよ。マックスウェルは日本人かよ!!
~~~~~
645 :02/10/10 18:41 ID:7ht9LWPJ
>>642
そうそう、それが禿しくうざいと思ってたところ。
昨日だかも韓国女が「日本より優れた韓国の漢方」について偉そうに
語ってたよ。

>>643
これ、いつも何て言ってんのか気になる
646最古リスナーアヒャ:02/10/10 20:47 ID:WXunSWZh
リスナーの質も低下か…(萎
647-:02/10/10 22:53 ID:5+7G5QGq
J-waveとtfm比べてもしょうがないんじゃ?

と言ってみるテスト
648 :02/10/10 22:56 ID:lq5NNbE4
J-WAVEとTFMは静かに大バトルを繰り広げているのは誰にでも分かる。

漏れは3年くらいしたら、J-WAVEが再び良心を取り戻してくれると信じている。
649最古リスナーアヒャ:02/10/10 23:07 ID:7yZf5V1z
一度信用を失ったら
元に戻すにはそれなりに努力をせねば。。。
650.:02/10/10 23:19 ID:5981Or5f
still life
paz & jops
midnight faces
tokyo life
復活の呪文を唱えてみるテスト
651最古リスナーアヒャ:02/10/10 23:23 ID:7yZf5V1z
いい呪文だ(w
652ちわきあゆむ:02/10/11 00:04 ID:RLuwmcle

COMMUNEのCDは結構いいかも。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
「COMMUNE CD WHITE」(CAJV - 0001)

01. 雨たらたら / Spinna-Bill & The Cavemans
02. Mellow Yellow / Gash
03. Moonlight Samba-Batucada drum mix- / The HERZ
04. Blow Your Mind / Runt Star
05. Tender vision / Jazztronik
06. Like a bird / cuetracks
07. GOOD BY THE EARTH / SKAD MISSILE
08. cinnamon post / ことぶき光
09. Heal the World / keito blow
10. Emoldurada / Ann Sally
11. BLUEBIRD / Lui
12. 愛されたいから / HARCO
++++++++++++++++++++++++++++++++++
大きいCDショップの「インディーズ」のコーナーの「Various Artist」
の棚にあるハズです。何気にJazztronikなんかが参加してたりして
結構聴き応えあると思うのだが。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=962070
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=624442&GOODS_SORT_CD=104
653J-wave sage:02/10/11 00:05 ID://0YIms3
ホント、ここ最近Jスレって静かですね。
誰も聴いていないから仕方ないか…。
654 :02/10/11 00:07 ID:RLuwmcle
マイラジはダブルと平逝権以外は聴かない。
くるり最低。まぁ、ファンは聴いてるんだろうけど。
655 :02/10/11 00:26 ID:DxDm/ehv
なんつーか、綾℃の番組がTOKYO-FMへのスイッチになってるな。
656_:02/10/11 00:29 ID:GHTjHhtD
マターリ毎ラジ聞いてて
綾℃のコーナーになると急いでチャンネル変えなきゃならないのでめんどい
それぐらい絶対に聞きたくない綾℃
いやマジで
657 :02/10/11 00:31 ID:XsvjxlRH
っていうかJ-WAVEが平井堅とかのミュージシャンに頼らないと夜の番組が作れないという
レベルの低さに驚く。
658 :02/10/11 01:21 ID:7oRL+Pc/
>>411に禿同。
659  :02/10/11 01:44 ID:aYgrGs47
656に禿同。なぜ打ち切りにならんのだ。

しかし最近のJは、本当に編成を考えるべき。
昔からJしか聞かないが、流しっぱなしにしてたので、番組内容は、
カビラさんしか覚えておらん。が、全体的に耳に心地よかったのは覚えている。
最近は、ヘビーリスナー。個人的にだが、昼のつまらなさといったら。
お品の良いラジオ版ワイドショーって言う感じ。なんでケーキばっか
食ってるんだ。
とにかくもっと、良い音楽を流す番組を増やして。・゚・(ノД`)・゚・。
660 :02/10/11 06:53 ID:9Q4LGGBV
SOUL TRAINは純粋なニガーのソウルだけに汁。
特に日本語ラップは止めい!
661 :02/10/11 08:19 ID:LBPsD3bR
>>646
そりゃまあプログラムの質が下がればついてくるリスナーの質も下がるだろ
662 :02/10/11 08:41 ID:t+C2voaY
>>629
剥げ同。
そういえば最近Jのサイトみてないな(w
どちらもフラッシュ使いまくりでうっとうしいんだが。

J開局以来81.3一筋だったが、最近は他の時間まで80.0をデフォルトにしつつある。
数年前にTFM聴いてあまりのひどさに耳が痛くなった以来80.0に回したことはほとんどなかったが、最近はなかなか聴けたもんだね。
洋楽も意外とかかるし、昔ほどひどいバカ騒ぎでもなくなってきたようだ。昨日の夜のライブ番組なんてジャズをやっていてセッション505かと思た。
Jがひどくなるのを腹を立てて聴くよりも、TFMがまともになっていくのを喜んで聴くほうが精神衛生上もいいし(w

カビラタンの番組だけは聴こうと思っていたが、GOOD MORNING TOKYOになってからどうもリニューアルしたらニュースばかり入れて流れが途切れ途切れになるんだよね・・・
それも同じのを繰り返しているだけだから飽きる。選曲もTOKIO ONE時代に比べれば明らかに悪くなっているし。曲の量も減ったし。
もう10年近く朝はカビラタンだったけど、最近は76.1や80.0にする日が多くなっている。

Jはどこへいくんだろうか・・・
663 :02/10/11 08:46 ID:bD/gEA6j
僕はスカパーでJ−WAVEを聞いていますが
TFMは聞いてません 特に好きなのが ピストン西沢って人がでてるのと
ダブル サウージサウタージ ヤギアキコの番組です
664 :02/10/11 08:58 ID:t+C2voaY
来週DJK━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
とりあえず76.1や80.0に浮気せずに済みそうだ(w

>>663
>ピストン西沢って人がでてるのと
あれ好きっすか・・・まあ人それぞれですが。
>ダブル サウージサウタージ ヤギアキコの番組です
剥げ同。
665 :02/10/11 10:50 ID:t+C2voaY
20:00 ジャム・ザ・ワールド 難病を克服した吉井怜に聞く! ▽エクスプレス▽コミューン「ちわきまゆみ良質音楽発掘」

吉井怜がゲストとは・・・もうバカかと。
666 :02/10/11 10:55 ID:2BzvR0OC
良質音楽を発掘する暇があるんなら、

良質な番組を作ろうと思わんのか

自分達が良質な番組を作っているとでも思っているのか
667 :02/10/11 13:07 ID:hMNSIefc
みんしる
今日は「あみろなみえ」と言えたな
668 :02/10/11 13:09 ID:gdM2T1uu
>>403-406
今週はキチンとあむろなみえって言えたな。
669 :02/10/11 13:10 ID:gdM2T1uu
あみろ?
670 :02/10/11 14:09 ID:xfuf0Ar9
あむろなみえっていう前に微妙に笑ってた。

秀島司会のニック飛行機に客として乗り込むみんしるage
671:02/10/11 15:38 ID:j/CrS7ci
KICK THE CAN CRUEのチケット先行予約なんてすんぢぁねぇーーー。
そんなの他局でやらせろ。
ほとほと呆れるけど、それでも聞いてる漏れ。
672I'll Be Back:02/10/11 17:32 ID:RLuwmcle
明日の朝、服の上の番組でTica特集です。
聴きましょう。
ちなみに代官山で土・日と公開ライブ(無料)もやるそうです。

詳しくは www.v2records.co.jp/TICA/
673 :02/10/11 19:02 ID:bV5SYXxo
>>672
宣伝ウザ
674 :02/10/11 19:19 ID:RLuwmcle
はいはい
675 :02/10/11 19:22 ID:OR1TLPpH
つまらないダジャレにも嬉々として笑うひでしー。
おつとめごくろうさまです。
676:02/10/11 22:09 ID://0YIms3
おまいら、TFMのユーミンの番組で
ジャズが流れているぞ!

なんだか、根本的に番組構成を変えようとしているのか?>TFM
677:02/10/11 22:20 ID://0YIms3
日曜午後5時のユーミンの番組と
ずいぶんと雰囲気が変わったなぁ・・・。

いい感じ。
これじゃ、残念だけど月曜から金曜の20時から25時はTFMだな。
678 :02/10/11 22:23 ID:nO2IITPq
>>676-677
木村拓哉も聴くの?
679 :02/10/11 22:25 ID:t+C2voaY
何が起こっているんだろうか?
ミュージックバードから旧FM東京のスタッフが戻ってきているのか?
こういう時、FM誌があれば真相の記事が出るんだが、今は1誌もないから掲示板での想像しか情報源がないんだよね。
誰か業界人が光臨してくれないかな・・・
680:02/10/11 22:26 ID://0YIms3
>>678
そうだった…
どうしよう、何聴けばいい?

気分転換にテレ東のWBSでも見て、24時からJET STREAMにしようかなぁ。
681 :02/10/11 22:27 ID:bV5SYXxo
>>680
たまにはラジオ深夜便でも聴けや
682 :02/10/11 22:30 ID:rZpd2TQO
Bayは? 10時から1時間、KC松尾だよ。
漏れはいまFUJIの伊藤棲息聴いてるけどね。
Jはロックの番組ってないでしょ?
683 :02/10/11 22:45 ID:Tlk8WBlW
TICAねぇ〜
カオリは歌は上手いんだからMCで曲の説明をするとか
せめてタイトルくらい紹介して欲しいねぇ。
ライブ聞いてんのはコアなファンばっかりだから不用なのかな?
684 :02/10/11 22:45 ID:t+C2voaY
23時台はインタのルーシー
24時台はJET
これ最強。

Jはくるりだもんなぁ、オールナイトニッポンのFM版だな・・・
まさかJ-WAVEでトーク番組ができるとは思わなかったけど(鬱
685:02/10/11 22:46 ID://0YIms3
ユーミンの番組って
90年代前半のJ-WAVEって感じ。
トークを入れても、とってもいい雰囲気だよ。

なんだか音質もよくなったような感じもする>TFM
気のせいかな?
686有害電波発信中:02/10/11 22:47 ID:RLuwmcle
くるりのマイラジだけは、さすがに聴けません。
687:02/10/11 23:01 ID://0YIms3
23時のインタのルーシー
聴いているけど、音が薄いなぁ>インター
688(⌒Д⌒) :02/10/11 23:02 ID:YmGm3MhJ
>>685
>なんだか音質もよくなったような感じもする>TFM
>気のせいかな?

ワールドカップのとき、どこも同じ中継やってたんで、
雑品具しながら 音質比較してみたら、TFMが一番音質よかった。
低音も高音も他局よりよく出てるね。
689くるり聞き中:02/10/11 23:11 ID:dIVnTmyq
相変わらず下ネタの内輪盛り上がりでーす>くるり

仕事場jなので逃げられないのれす。


690 :02/10/11 23:19 ID:AqYckD4t
TFMって、日曜とか土曜は細切れの30分とか1時間の番組ばっかり多いからいやだ。
タレント番組が多いのもAMみたいでなあ。
もちろん「おーまいれいでぃお」なんて聴いてませんよ。
平日は9時からBAY「インターエクスプレス」、そのあとTです。いまはインター聴いている
691:02/10/11 23:19 ID://0YIms3
インターの番組
曲の選曲はいいが、音質が痛い。
AMステレオ放送してるTBSやニッポン放送なんかよりも音に厚みがなく
スカスカだよ・・。

やっぱ、J-WAVEやTFMの大手FM局は音響機材は金がかかっているな。
なにげに千葉のBAY-FMもすごくお金をかけているという話も聞くが。
692:02/10/11 23:39 ID://0YIms3
TFMの木村の番組が終わって
インターからTFMに浮気しますた。
森田真奈美のザ・マスターピースなかなかいいな。
これまた、昔のJの雰囲気を醸し出している。
693 :02/10/11 23:48 ID:bV5SYXxo
今夜のこのスレ(・∀・)イイ!
694香具師 ◆c9....kAGc :02/10/11 23:50 ID:bHm8GDvR
( ´∀`)マイドー
695 :02/10/12 00:08 ID:qwqN0YGh
あぁ・・・涙が出てくるほどいい曲
TFMありがdありがd
696 :02/10/12 00:10 ID:4X3z0gpj
>679
んじゃ情報リーク。
実は夜のTFMの時間帯、元Jの制作の人がやってたりして...
不況だからなのかは知らないけど、最近は一つの放送局に縛られていては生活ができないらしい。
6977誌:02/10/12 00:25 ID:CpmDO9pu
不況のため、
漏れのお小遣いの中から
J録音のために買っていたカセットテープを、Jはリストラし
これからは、JET STREAMにまわします。
698 :02/10/12 00:29 ID:7ee9M5ES
スレ違いすまんが、
10月以降のジェットストリームやその他一部TFMの良質番組を聴いていると、Jがかすんで見える(聴こえる)。
この10月で何かが変わった、明らかに。Jは開局からずっとお世話になってきたが、もう潮時かな。
699最古リスナーアヒャ:02/10/12 00:58 ID:6tIkYl7u
関係者がこのスレを読んで参考にしてるのかな?
700こばやしきみ:02/10/12 01:02 ID:iT+Rq0UJ
はいは〜〜い。
こっち↓に移動だYO!

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1018441777/l50

701 :02/10/12 01:03 ID:iT+Rq0UJ
>>699

ネタ?
あんた面白すぎるよ。言ってることが。
702最古がなんだか・・・:02/10/12 01:03 ID:eLqWY5I+
みんなうしろ向き・・
703 :02/10/12 01:13 ID:gwrfse/2
>>699

うーむ、参考にしていたら現状のように悲惨にはなってなかったのでは
といってみるテロ
704 :02/10/12 01:14 ID:sFFXs2i/
TFMの関係者が参考にしたということでは?
705予想屋:02/10/12 01:17 ID:CpmDO9pu
TFM関係者はホリデースペシャルの
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20020506_sp/

このへんを参考にしたのかな?
706 :02/10/12 02:01 ID:iT+Rq0UJ
やばい!
竹内ショッパナから狂ってる。
707 :02/10/12 02:27 ID:Vz1Iec/M
>>705
TFM関係者が参考にしたのは恐らく↓だと思われ
http://www.tokyofm-nyc.com/barricade/index02.html
708トリャー:02/10/12 03:10 ID:iT+Rq0UJ
中島美嘉 「WILL」TR2バージョン(不完全)

あのころそりゃ
ノーベル賞はすごかった
いまでもそりゃ
すごいけどね
正直ぴんとこないんだよね
かわばたやすなり
えざきれおな
おおえけんざ
まではわかるけど
それいがいは しっているかい?
わたしは正直しらない
ともながしんいちろうまでがギリギリ
だけどこんかい
だけどこんかいだぶるじゅしょう
きょねんjyしょうした
よよぎさん
ほとんどのひとがわすれてる
にほんじんには
のーべるしょうの
おもみがわからねぇ
709 :02/10/12 08:51 ID:YtfQ7ybr
>>696
それは前から
710 :02/10/12 08:51 ID:Qa2KfD4Y
TFMの夜の番組を聴くと「FMから流れてくるマターリ音楽は(・∀・)イイな〜」と思えてくるんだよねぇ。
漏れは工房のころ、J-WAVEを聴いてこういう思いをしていた・・・。

「アクセス」と「オールナイトニッポン」と「鶴光の噂のゴールデンアワー」を
足して3で割ったような放送しか今はできないJ-WAVEも、
やがては原点に戻った良心的な放送をしてくれるに違いない!!!
711年商100億復活が最優先:02/10/12 11:06 ID:7sZnNFoU
 ここで意固地になって
厨房路線を爆進するなら
それはそれでお見事>J

 多分またフラフラと
路線変更始めるんだろな
712縦書きのテストさせてください:02/10/12 12:42 ID:iT+Rq0UJ
    う マ み ひ バ 
    る タ た と カ
    せ | い つ の
    ぇ リ に お
    ん     ぼ
    だ マ   え
    よ タ
      |
      リ
713:02/10/12 13:50 ID:CpmDO9pu
J の 擁 護 に 必 死 だ な (藁
714スーパーラインJにて:02/10/12 16:29 ID:vJStwQEE
「Gパンin!みたいのがいいんですよ」
「in系みたいな」

in系?
陰茎?

スマソ
715 :02/10/12 18:02 ID:9W10qtYA
食い物ネタ飽きたよ。。
716 :02/10/12 19:36 ID:aTzpEA1p
>>712
竹内マンセーなんだろ?(プッ
717radioname@nanashisan:02/10/12 19:38 ID:L4i3j3tC
土曜の19時から22時までは、
まともに聴ける数少ない時間帯だな
718 :02/10/12 20:40 ID:Z98ya4kU
>>696
あ、そうなんだ。ラジオ局って、なんかガチガチに会社に拘束されてるような
イメージがあったんだけど。勝手な推測で。
719 :02/10/12 20:47 ID:K3i83Vsi
>>717
吐かせ太郎のキザぶりに
吐気がしないのか?

俺は会社でかかってるから耳にはいってくるが
最悪だぞ
720ふむ:02/10/12 20:56 ID:7sZnNFoU
>>718
今のFM局でまともな番組製作スタッフ抱えてるところって
それこそ古参の四局(FM東京他)くらいではないの?
「読むFM802」にも書いてあったが
 FM横浜以降は番組企画自体が
ほとんど制作会社からの持ち込みらしい。

*当然コンセプト等に局側からの注文はつくらしいが
721 :02/10/12 21:13 ID:9W10qtYA
葉加瀬たろーはキライだけど、番組は面白い
その前のクリともは好きだけど、番組はつまんない
722 :02/10/12 21:13 ID:9W10qtYA
キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
723 :02/10/12 21:16 ID:7ee9M5ES
ラストトレインホーム(・∀・)カコイイ!
724 :02/10/12 21:17 ID:9W10qtYA
カビラの番組のあとに Last Train Home ・・・
725  :02/10/12 21:20 ID:K3i83Vsi
>>721
禿同。味の素の番組。
何をあれほど面白がっているのか全くわからん。
ちなみに評判がいいとされる味の素のCMも
実は寒い。
726 :02/10/12 22:19 ID:vQWtyHHz
>>720
FM PORTに至っては制作会社による編成・制作・営業までしている。
727  :02/10/12 23:56 ID:vPIxIsmT
New York Sound Lab イイ。久々にラジオに耳を傾けたよ。
こういうの平日毎日でもうちょっと早い時間にやってくれないかな。
728.:02/10/13 00:20 ID:0RsV6Nnr
いや、でも、改編いこうの東京FMは、どうしちゃっったんだろっていうくらい
番組の内容が良くなっているよ。どうなっているんだ???
このまま、Jはドンドン駄目になっていって二年後にはさんまとかのお笑い系の人が
DJやっていたりするんだろうか。
729 :02/10/13 01:05 ID:RX1assyf
>>728
DIGITAL J-WAVEでは、ニ丁拳銃がDJやってるよ
730nanasi:02/10/13 01:17 ID:JgI3Waob
最近、JET STREAMを聴いてから
Jの朝のmusique voyage なんかどうでもよくなってきた。
731 :02/10/13 07:23 ID:8O30IRvx
選曲はいいですね。日曜朝にぴったりだと思います。
ただサッシャは前の番組みたいなほうがあっていると思います。
732 :02/10/13 08:46 ID:HYghLHG3
>>730
剥げ同。
最近のミュージックボヤージは選曲のジャンルも以前より狭くなっているし、J-POPがかかることもある。
明らかに最初の頃よりクオリティが落ちていると思われ。
JETが現在のハイクオリティを維持することを願うばかり。
733 :02/10/13 09:51 ID:cdTDW8S7
>>728-729
FMは音楽かけてるだけじゃダメっつーことでニュースだの何だのをやってるんだから、
この調子で逝けば、当然、お笑い番組もやるんだろうねぇ。吉本芸人でも出して

山田花子とクリスペプラ−の「TOKIO HOT 100」とか
734TSL:02/10/13 11:20 ID:tinG0S5A
>>727
個人的には今回改編の目玉と思われ。

>>733
デジタル化がいつになるのかしらんが、
そうなるとAMもFMもなくなるからねぇ…どうなることやら。
735TSL:02/10/13 11:23 ID:tinG0S5A
>>687
interは一番金かけてないはず。いろんな面で。

開局前の準備の様子をテレビで見た記憶があるが、
楽曲はすべてMDチェンジャーにセットしてあって、DJが自ら手元のPCでコントロールして送出
とかいうシステムになっているはず。
試験放送中にデータベースに間違いがあってDJ希望の曲が出なかったこともあり。
736 :02/10/13 11:27 ID:U3jKiUeG
>>735
それ、「トゥナイトU」でやってた!
737今は無き渋谷J-WAVE:02/10/13 11:35 ID:+ofl7uwS
大槻さん、やっぱ中目黒在住だったんだ!
738ジレンマ:02/10/13 12:17 ID:7G2BDqkZ
>>735
J波やTFMは、このサービスを利用してるのかな?

http://www.media-click.net/home/business/hoso.html
739 :02/10/13 13:24 ID:LgmjvtCK
あ?ヤマカゲ改編後も生き延びてたんだ・・・
740:02/10/13 13:47 ID:58fLmrb/
痛倉まだ〜?
741 :02/10/13 13:49 ID:4H7vPTv/
>>740
ネタ?
742おまいら:02/10/13 13:51 ID:JgI3Waob
板倉をいぢめるなよ。
この前、マジで泣いていたぞ。
743痛倉:02/10/13 14:10 ID:FnlR/Fox
クリスの顔見ないと思うとせいせいするわ
744 :02/10/13 15:16 ID:QQTXtCy0
君島よりは絶対板倉。

それよりペプラーの(ある意味)ヲタク的しゃべりには
パートナーは不要だなー。
俺は嫌いじゃないんだが
745 :02/10/13 15:59 ID:Y0L+WsK0
ピスdもクリペプもそうだが、この二人は相方できてから番組が凋落しっぱなし。
ピスdが1人でやっていた時はその前の時間にやっていた
Tokio Lifeとかキャロルの番組とのギャップが丁度良かった。
今ほどアフォなゲストも少なかったように思うし。
最近ピスdのMIX聴いてないからあまり強くは言えないが
昔はそこそこカコイイMIXをやっていたようにも思える。

TokioもJ-POPが1位になってから微妙な感じになった。
初めて林檎が1位になった時はビクーリしたが。
もうJ-POPが1位になっても驚きも新鮮さもねぇ。あんだけピックアップしてればな。
>>744も言ってるけどクリスのうんちくも何気に好きだったし。
曲も程よい感じのを1分くらいの尺で多くかけてくれていたおかげで結構好きな曲にも出会えたし。

ボン・ジョビ大好きなワンギャルなんか使ってんじゃねぇよカスが
746 :02/10/13 16:05 ID:U3jKiUeG
ペプちゃん、他局移籍のチャンス
747も、:02/10/13 16:07 ID:Mmb41CnA
いでしょ。この放送局に何言っても無駄なんだし。。。
TOKYO−FMを聞きましょう!
いらないものはどんどんリストラ(捨てる)時代!
ぼくは10月からJはリストラしたよ。
748庄治:02/10/13 16:08 ID:pEd4Vbe0
幽霊なんか怖くな〜い信じない
749:02/10/13 16:14 ID:NtjeLfa8
>>739

ヤマカゲのコーナー聴いてると
「あれ、ニッポン放送??」と思うのはオレだけじゃないはず。
750 :02/10/13 16:15 ID:qdq+I9b5
板倉はシンゴ02の彼女
751痛倉:02/10/13 16:27 ID:fJHaDOOV
恥をしれっ!
752 :02/10/13 16:28 ID:U3jKiUeG
クリペプ「ぜひ、2ちゃんのJ-WAVEスレをチェックしてください」と家!!
753:02/10/13 16:32 ID:ASLzWk8w
タヒティ80
754ボブサップ:02/10/13 16:45 ID:FnlR/Fox
フハハハハハハハ
755 :02/10/13 16:49 ID:asMNtmlP
どんと 見据えて 
756君島:02/10/13 16:50 ID:oQnm2wYx
クリスさんなんで下半身剥き出しなんですか?
757もたい:02/10/13 16:52 ID:G2nz7SBz
痛倉さんに薦めます
758 :02/10/13 16:53 ID:E7idM56V
じゃあ、アラン・Jに替えてもらおうよ。
759bloom:02/10/13 16:57 ID:AeHjH4Ey
760サウージサウダージ:02/10/13 18:14 ID:yKAbEvZC
ボサノバでマターリヽ(´ー`)ノ
ジェットストリームもいいが、Jの「音楽の定期便」の方もいいですなぁ。
761 :02/10/13 19:20 ID:UdVzMzrf
誰かいる〜?
762クラッシーカフェ:02/10/13 19:50 ID:TDXFyxJu
金子奈緒のしゃべり技巧に走りすぎ。
もうちょっと自然にしゃべればもっと良さが出ると思うのだが。
763かねこなお:02/10/13 19:54 ID:7G2BDqkZ
テクニシャンだからね。
映画試写会の告知CM(『スコーピオンの恋まじない』)で、
「キーワードは、すぁーいみんじゅつ!」

とか言ってるのはちょっと笑えた。
764 :02/10/13 21:54 ID:/9hMdL+3
漏れはキム子の喋りは嫌いじゃないけど。
つか、今のJにしてはいいほう、って言った方がいいな。
JALはもっと番組のスポンサー汁!・・・でないとデムパが増えるだけだから(悲


・本日のJAL 800便は、JAL 813便の臨時運行のため運休となっております。
765 :02/10/13 22:15 ID:5idVtb80
ルーシーケントもっと番組やってくれないかな。。
766  :02/10/13 22:42 ID:nFPL9HhA
今しゃべってる奴、しゃべる度にクチャクチャいってて
聴いててなんか気持ち悪い。。。
767 :02/10/13 23:10 ID:V5U8ojic
ルーシーは歌もウマー。
http://www.lucykent.com/mommy/mp3/kama_sutra_hi.mp3
http://www.lucykent.com/mommy/mp3/never_before_hi.mp3
http://www.lucykent.com/mommy/mp3/temptation_hi.mp3

(ナローバンドな香具師はリンク先のファイル名の「hi」を「low」にして開く。
768 :02/10/13 23:28 ID:yCkFiCII
>>766
>今しゃべってる奴
って、あんた……
769 :02/10/14 00:03 ID:BzRCIP9P
ハリスとルーシーの番組はいい。Jの良心だ。ドコモのおかげともいえるが(w
が、明日のマックのホリスペは聴くに堪えない予感・・・

>>767
そういえばTOKIOにルーシーの曲がランクインしたことがあったな(w
770 :02/10/14 00:14 ID:rtq0N6ET
他スレで(・∀・)ハケーン!
あの日に帰れる1分間
「まけんと〜しぃ,の〜すと〜ぱ〜ぷれ〜,ふぉんだわ〜とぅと〜きょ〜」
 ↑なんだか判った?

 ttp://click2k.net/up/data/181.mp3
771名無しネームラジオさん:02/10/14 00:21 ID:upTlP8g5
>>768
時間からすると…。ま、好みは人それぞれですから。
772DQN HOT 100:02/10/14 00:28 ID:JQMya99H
>>733
その方が今より面白い鴨(W
まあ、それは冗談としても、どうせ音楽に疎いなら、喋りが上手い/面白い人の方が
いいね。
(山田花子が面白いか詰まらないかについてはスレ違いにつき避け)
773-:02/10/14 00:30 ID:RZSnjB1h
つうかこいつらマジアフォ

【性教育】さいたま市の中学2年生の男女が混浴【全裸】

さいたま市内の中学校で、男女が混浴するというユニークな性教育が行われた。

※全文はリンク先参照して下さい(画像あり)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033441695/l50
>>712
その気持ち、ちょっと分かる(W
775うさまびんらでぃん:02/10/14 00:48 ID:CX3r0ZLC
なんでタローはミポリンミポリン言ってるんだ?
あんな賞味期限切れの女優、今更なんだっつーんだよ。
776名無しネームラジオさん:02/10/14 00:55 ID:zP9kjBdS
>>773
ヲイヲイアドレスで分かるぞ(W
777くりとも9時間生プレイ:02/10/14 01:07 ID:CX3r0ZLC
>>776
>>773は他板でも見かけた。
マルチコピペだよ。
778最古リスナーアヒャ:02/10/14 01:14 ID:UPGIiFG+
あああ777とれなかったー
779わんわんギャル:02/10/14 01:47 ID:v/uqF5cv
今日初君島体験しますた
いやーまるでキャバ嬢だな(w
でもおもしろくなっさそーにやってた板倉よりは(・∀・)イイ!

クリスの話に、分かりもしないのにうなずいてるのは見え見えだけど
まぁこんなもんかなって感じ。
780 :02/10/14 02:37 ID:ekdTQSfe
てゆーか君島になってからクリスおじさんはあからさまにハッスルしてます(w
781 :02/10/14 02:37 ID:pCSV3Bgo
試験放送いい感じだYO!
782名無しさん:02/10/14 02:55 ID:1FGQIwfj
イージーリスニングって感じでマターリ
783 :02/10/14 03:31 ID:ik7t2uJO
>>766
ロバハリも年だしなぁ。。
784 :02/10/14 03:47 ID:ik7t2uJO
試験放送、ジェットストリームぽいヽ(´ー`)ノ
いいねーー
785 :02/10/14 04:46 ID:4P0Dusvi
試験放送(・∀・)イイ!!ね。
786名無し:02/10/14 04:58 ID:U5jvfl4o
さっきまでかかってたの誰?
4時半ごろから聞いたけど同人物?
アイズレー・ブラザーズか??
787 :02/10/14 07:19 ID:ik7t2uJO
バロック音楽が流れてる。(・∀・) イイ!
788 :02/10/14 09:32 ID:0eYJDb4h
マターリは(・∀・)イイ!
マターリの良さが分からんヤシは素人。
789素一:02/10/14 09:44 ID:A+bFyYsk
>>788
おめぇ玄人なのか?ヴァーカ!
790 :02/10/14 09:51 ID:0eYJDb4h
うん
791名前なんかないの!:02/10/14 10:13 ID:KmJLVBdI
今日のホリスペ、聞いちゃいられん。
792確かに聞いてらんないけど:02/10/14 10:16 ID:aKDSyPNf
この占師ってマドモアゼル朱鷺ですかね
793ほんと聞いてられないけど:02/10/14 10:27 ID:4GmUSWdu
開局以来のJーWAVEファンとしてはつい聞いてしまうんだよね。
しゃべりが多すぎる・・・。
794確かに聞いてらんないけど:02/10/14 10:31 ID:aKDSyPNf
まー、漏れはもうラジオ消したけど。
795 :02/10/14 10:49 ID:CX3r0ZLC
YUKI 永作博美 今井絵里子 安達祐美

この人選はいったい・・・・。
796 :02/10/14 11:15 ID:DCoRyWcf
>>795
JK氏のその紹介で、今日は9時止め…。
20時復帰だな(JTWは居れ的には(・∀・) イイ!ので)
797nanasi:02/10/14 12:49 ID:2stxqBE9
>>784が言うとおり
試験放送がジェットストリームぽくてイイ

との文面からわかるとおり、相当今回の秋の改変による
ジェットストリーム、他TFMの番組の変わりようがJリスナーに大きな
衝撃を与えたのがわかる。
798 :02/10/14 12:55 ID:WgxOkw82
今日のホリスペ
絶望的につまらん ダメポ
799nanasi:02/10/14 13:03 ID:2stxqBE9
今、昨日の試験放送聴いているけど
確かにまたーり路線ですね。

>>784がジェットストリームっぽいと例えたけど
10月秋の改変以前にこんなまたーり試験放送が流れたら
AZ-WAVEっぽいって例えるのだろうな、たぶん…。
800800:02/10/14 13:05 ID:YA68xu7k
800
801 :02/10/14 13:45 ID:GdokJFRK
きょうはJFNがいいですよ。いま「ギターマニア」とかいう番組を
岩本三千代が野村義男とかとやっている。ロックギターの特別番組です。三千代タン、通訳もやってる。
Jではカビラの手下で甘んじているが、なにか番組やらしたれや。使い道間違ってる。
802nanasi:02/10/14 13:46 ID:2stxqBE9
ただいま試験放送を聴いています。

明らかにジェットストリームの選曲を意識した構成ですね。>昨日の試験放送
いままでの試験放送とは違う選曲です。
803 :02/10/14 14:01 ID:YQy9jHXZ
同じマターリ系でも
AZ-WAVE=スムースジャズ、フュージョン、クロスオーバー、マターリ系ポップス
ジェットストリーム=イージーリスニング、ポップスオーケストラ、クラシック小品
と違いがあるからね。
昨日の聴いていないからわからんけど、「ジェットストリームっぽい」なら>>802の言うとおり意識したには間違えないね。
試験放送を試金石にしてこのスレの反応を見ていたりして(w
804国道774号線:02/10/14 14:20 ID:upTlP8g5
>>795
ユキは番組を持っているから。
永作、今井、安達は女優ってことで(一人は強引な位置付けだが…)
モー娘とか嵐が出るわけじゃないから、まあ良しとしてやりましょうよ。
805nanasi:02/10/14 14:24 ID:2stxqBE9
俺的には
ジェットストリームのような雰囲気の番組をあえて真似してまで
はいらないと思うけどね。もし、Jでジェットストリームの裏で
ジェットストリーム風の番組ぶつけても、俺はジェットストリーム聴くけど。

あれ以上の同様な番組を作ること自体自殺行為だよ。二番煎じだし・・・。

つうか、番組に流れを意識した番組構成(90年代初期)のように
変えてほしい、というか戻してほしい。
806 :02/10/14 14:27 ID:zKNyryOA
今日は毎時、時報入ってないか?
807nannasi:02/10/14 16:31 ID:2stxqBE9
ただいまTFMで
アンプラグドのベスト版を流しっぱにしていた。

これは、これで聴きごたえがあった。

こんどは、ボーイズ・タウンギャングの君の瞳に恋している・・・・
808nanasi:02/10/14 17:02 ID:2stxqBE9
TFM 次はジャズです。

キターーーーーーーーーーーーー

I LOVE JAZZ
809 :02/10/14 17:05 ID:BD49sT8p
なんで現在のオンエア曲表示されてないのだ?
今のはフー・ファイターズかな?
・JAL 800便は今夜0時に出発いたします。
 ご搭乗手続きはお早めに。
811 :02/10/14 17:38 ID:p8R/IWA1
あ〜あ、ダソディ、落とした。
812名無しさん:02/10/14 17:42 ID:8klU2Jf8
ダンディってマクドナルドでバイトしてたらしいけどその関係なのかな。
813?:02/10/14 17:44 ID:6Gx33/w6
バイトも何も阿佐ヶ谷店の店長でしょ?ダンディ
814正直:02/10/14 17:48 ID:p8R/IWA1
ポテチよりナゲットとが好きなので、
バリューセットよりもマックチョイスはありがたい。
815 :02/10/14 17:48 ID:yub71cw9
↑また、813とられた。。。
816  :02/10/14 17:56 ID:p8R/IWA1
ん?いつからホリスペきっかり18時までやらなくなったんだ?
17時55分で終わってヘッドラインニュースかよ。
817 :02/10/14 18:05 ID:WqSGbQvt
>>816
まじ? 前回9月のホリスペは18時までやっていたぞ。
818816:02/10/14 18:37 ID:z7Li8nhr
>>817
そうだよなあ、でもきょうは17時55分で終わって
ヘッドラインと天気予報、トラフィックやって18時になったぞ。
819お前ら:02/10/14 18:39 ID:6Gx33/w6
>>816-818
18時まできっちりやらないことがそんなに大問題なんですか?
素朴に疑問
820 :02/10/14 19:05 ID:WqSGbQvt
>>819
別にいいんだけど、Jの場合は番組と番組の間がシームレスに
つながってないとちょと気持ち悪い気がするなり。

17:55っていつもの時間だよね。ここスポンサーついてたっけ?
821816:02/10/14 20:12 ID:kzg/lyJg
>>819
いや、ただ単に「あれ?ホリスペのときいつもこうだったっけ?」
と思っただけで深い意味はないよ。
822 :02/10/14 20:24 ID:PURmZGBt
ホリスペの時って
ホリスペ終了→Singin'clock→グルーヴライン だったよね。
823 :02/10/14 20:31 ID:BzRCIP9P
TFMの新番組FROM TOKYOでオルガンジャズプレイヤーの大御所、ジミースミスのライブ情報(@ブルーノート東京)なんてやっていた。
こういうネタって昔のJでよくやっていたなぁ。しかもこの時間(TOKIO COLD CUTS)に。
今のJは総ポップ化しているが、FROM TOKYOはいろいろなジャンルの音楽を取り上げて面白い。
こういうのってかつてのJの強みだったんだけど。
昔のスタッフがTFMに流れているのか?
824 :02/10/14 20:36 ID:BzRCIP9P
ちなみにこの番組のコンセプトはSOUNDTRACK OF TOKYOだって。
昔、JがSOUNDTRACK OF TOKIOって言っていたけど。
少なくとも夜はTFMの方が選曲が遥かに「東京の最先端音楽」だと思ふ。
「東京の最先端音楽」を紹介するというのはJのお家芸だったのでは?
Jのスタッフもこの現実に危機感を持ってほしい。


825 :02/10/14 20:53 ID:ik7t2uJO
>>824
今のJ-waveはキック・ザ・カンクルー先行予約だもんな〜〜

From Tokyoは面白いなり
826 :02/10/14 20:59 ID:WqSGbQvt
>>823-825
製作会社のスタッフの移動が目に見えるときってあるよね。
TFM←→Jってのはあまり見えなかったが、今回はそうっぽいな。
Yokohama←→Jってのはあったけど。

ちなみにTFMは
・某テレビ局に手を入れてダメにした
・L&Nとおぼしきスタッフが都内で訳の分からない質問をしてきた
という印象があるので聴く気はないですがね。
827823・824:02/10/14 21:05 ID:BzRCIP9P
>>825
キック座間クルーは痛いっすよね。

>>826
詳しいですね、業界の人ですか?
某テレビ局ってMX?


あんまりJスレでTFMネタやるとスレ違いになっちゃうので、新しくスレ作ってみました。よろしければどぞ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1034596313/l50
828826:02/10/14 21:35 ID:WqSGbQvt
>>827
んー、業界誌は時々読むけど内部じゃないよ。
MXですね(w モーニング→イブニング→21時だったときがよかった。

TFMってそんなになっとるんだなぁ…Jは次回どう出てくるかな。
あわてて今回改編で付け焼き刃的に音楽比率高めた部分が
あるような、ないような。

Jam〜の中にnon-stop music zoneができたら…とか妄想してみる。
# その際はCOMMNEを後ろに回す?
829nanasi:02/10/14 21:51 ID:2stxqBE9
TFMの22時からの
MOTHER MUSIC のオープニング
昔の夜のJ−WAVEっぽいから聴いてみて!
830 :02/10/14 21:57 ID:kzg/lyJg
悪気のないのは判るが、
ここでTの話するのやめれ。
831 :02/10/14 21:59 ID:WqSGbQvt
マイラジのナビに(無理矢理)からもうとする角谷さんがなんとも(w
832 :02/10/14 22:00 ID:O2YpTNNi
マターリムードが漂うTFM vs J-POPマンセーのJ-WAVE・・・(ものすごい逆転現象、w)
TFMがんがってください!!

MOTHER MUSICのオープニング、ほんまに昔のJ-WAVEやね〜!!
833 :02/10/14 22:01 ID:kzg/lyJg
毎週こんな一問一答で始まるのか?
先週と同じで出し。
834ほんとだ:02/10/14 22:01 ID:SaXP05k9
MOTHER MUSIC、最初のオープニングのバイリンガル調がイイ!
835 :02/10/14 22:04 ID:WqBXYYrG
TFMはこっちに移動。

TOKYO FMの新編成を支持するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1034596313/l50
836ああ:02/10/14 22:07 ID:49cscBUL
ユキに耐えられなくて、ついにTに変えた。
Jに愛着あるから、今のJの状況は非常に悲しい。
837 :02/10/14 22:08 ID:O2YpTNNi
>>836
賢明なご判断
838 :02/10/14 22:08 ID:WqBXYYrG
TFMの話題はこっちに移動。

TOKYO FMの新編成を支持するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1034596313/l50
839 :02/10/14 22:17 ID:kzg/lyJg
スネイルのウザイのよりyukiはまだマシ。
あとはくるりが消えてくれるのを願うだけ。
840 :02/10/14 22:29 ID:zCT+Skgy
しかしお風呂でオシッコしちゃいますとか
あまりにひどすぎ。> Yukiの番組
公共の電波をなんだと思ってんだ?
841 :02/10/14 22:30 ID:kzg/lyJg
たしかに。どこかで止めないとな。
31で22と自称するのはいかがなものか・・・
まあスネイルアキオの下ネタ満載グローバルニュースよりマシかと思われ。
842ズガジガオ:02/10/14 23:04 ID:FyG5npuR
生搾り不買を友だちにすすめよう。
843 :02/10/15 00:15 ID:cq3xuZ/M
あ〜また一週間始まっちゃったって感じで、あ〜いっ!
今週も一週間ヨロシクって感じで、あ〜いっ!
844この時間に:02/10/15 00:18 ID:SI4B4xyD
モーリーが戻ってきたら、そっちを聞いてやってもいいよ。
でも、マターリ路線に行ったらただのTFMのパクリ二番煎じだから
二度とJなんか聞かなくなるだろうけどね。
845あのね:02/10/15 00:24 ID:TP0cIzUX
>>844
今のJ−WAVEだって、どこを取っても二番煎じなんですよ
846:02/10/15 00:27 ID:sejGlt2J
>>845
2番煎じどころじゃない、3番4番だ(藁
84781.3:02/10/15 01:43 ID:qZiijCw/
モーリーが戻ってくるなんてことは無いと思うよ。
それより細野サンに戻ってきてほしい・・・。
デイジーのアーティストが出る番組ほしい。
848耳を澄ませばきっと感じる:02/10/15 06:37 ID:qZiijCw/
           秋のスペシャルウィーク

    ☆★☆ http://www.j-wave.co.jp/special/program0210/ ★☆★
849 :02/10/15 06:41 ID:4PlAwJio
イタ電BINGO!
850 :02/10/15 08:58 ID:4PlAwJio
クリとも(・∀・)!!
851 :02/10/15 10:04 ID:BAXyFSW1
>>848
BOOM TOWN
秋のクリQ 〜恋に正解はないのよ〜

〜恋に正解はないのよ〜・・・まさに5年前のTFMのスペシャルウィーク企画だわな。
FMソフィア「恋のラブラブ電リク大作戦」みたいな。
852 :02/10/15 10:36 ID:4PlAwJio
さとう珠緒とくりともの対談、似合っとる。
853ジムニー ◆3izmJimnyc :02/10/15 10:36 ID:n2+EgeKY
佐藤珠緒(字、あってるか?)よ・・・・・・・
落ち着いて喋ってくれ。平日午前中のテンションじゃないよ・・・・
854名無しネームラジオさん:02/10/15 10:37 ID:ISP+xG3C
さとう珠緒登場。「うれしい〜、いつも聴いてるの〜」
何かウソくせー。演出だろ?
…ま、本当に聴いていても構わないんだけど。
855 :02/10/15 10:41 ID:4PlAwJio
さとう玉緒より、くりとものほうがカワイイなヽ(´ー`)ノ
856名無しネームラジオさん:02/10/15 11:08 ID:ISP+xG3C
>>855
全く以て同意。

ブームタウソにミブー登場・番宣。くりとも×ミブーのカラミ珍しいね。
857 :02/10/15 12:27 ID:B17jYghZ
>>856 たしかにめずらしいカラミ。仲はいいと聞くが。
 今週はLIVEの時間のみvol.downかなと…

えんらい前だが HIMEの「株」話があったので。
彼女、"J-WAVE DX"で代行したとき株式市況読んでいたらしい。
NSBあたりで仕事したことがあるんでは?
858あふ:02/10/15 13:26 ID:qZiijCw/
J-WAVEでの仕事風景・・・

http://www.soundman.net/fm/j-wave/j-wave1.htm



859東京コンシェルジュ:02/10/15 21:44 ID:qZiijCw/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021016-00002061-mai-soci
八木亜希子 入籍!!

おめでとう!!
【東京コンシエルジュ】 http://www.j-wave.co.jp/original/concierge/
860nanasi:02/10/15 21:44 ID:sejGlt2J
JET STREAMの裏でAZ−WAVE風の
スムースジャズとか流してくれるならば、
JETからJに再び移ってもいいのだが…
861 :02/10/15 22:11 ID:8alwEQB2
あのTFM(JFN)でさえ路線変更したんだから、
J-WAVEだってちょっと情勢が変われば、あっけなく路線変更しちゃったりして
862スキャンダル:02/10/15 23:44 ID:EdyR8TZj
球男ってジュディマリの男と付き合ってたよね
彼氏の紹介か?J-waveは。
とか思っちゃった〜。
えっへへへ。

クリキュウうぜ〜
863 :02/10/15 23:48 ID:4PlAwJio
くりQ、すげー難しくないか??
864 :02/10/16 00:22 ID:gJqa1K1f
今日もお約束の一曲なり
865nanasi:02/10/16 00:24 ID:EIeOw+vr
この時間Jなんか誰も聴いていねーよ
866だぶー:02/10/16 00:25 ID:sg+kCeO6
リクエスト目セージ送ってくるの10〜20代がほとんどだな。
そりゃ、おぢさんが聴いてもツマラナイ罠。
867 :02/10/16 00:32 ID:gJqa1K1f
double>ジェットストリーム>>>>>>>>>>>>>>>田邊かなこ
868:02/10/16 00:37 ID:EIeOw+vr
必 死 だ な (ワラ
869 :02/10/16 00:53 ID:CA5DQ2eT
Soul Trainやっぱ選曲はイイ!
870_:02/10/16 00:55 ID:OKaWiz8R
>>869
いいのは選曲だけ。
そんなの昔のJなら当たり前。
この時間にモーリーが戻ってきたらJ聞いてやってもいいよ。
871「@@@:02/10/16 01:24 ID:0jX/hWR7
でえじえいりゅうは、
なんでふつうにしゃべらないの?
なんかしゃべりかたへんだよ
ひぷほぷのひとがさ
なんかしゃべるときってさ、
そういうふうにしゃべるけど
おかしいね

うんこ
872ナビゲーターの:02/10/16 01:28 ID:sg+kCeO6
喋り方っていうのは、演出だと思う。

でも、最近普通のしゃべりに近くなってきたような気がする。

ひっぴほっぴ板で質問でもしてみれ。
873疑問提起:02/10/16 02:23 ID:2tVXIsLU
何でもいいけどさ、懐古派・またーり派の人たちって、何歳くらいなんですか?
自分が予想するに、35歳以上が殆どだと思う。
自分二十歳なんだけど、結局ジェネレーションギャップなんだと思いますね。
懐古派の人たちと、我々の世代を比べると、
音楽を受け入れる姿勢とか価値観が余りに違いすぎると思う。
懐古派の人たちは、またーりな音楽を、今の10代・20代が聴いても、
背伸び的に楽しめると考えていませんか?
今の若者は、昔ほどまたーりな音楽には興味を示す者が多くないと思う。
で、好きなジャンルが昔よりも固定化されているのでは?
87420歳男(あ、タメだ):02/10/16 02:32 ID:sg+kCeO6
つうかさ、夜のJはヤング向けなんだよな。
それだけは確か。
だから、おじさんが聴いて「ツマラン!」って思うのは当然だと思う。
しかし、おじさんならもっとジェントルマンな書き込みしてほしいもんだな。
まるで自分の嫌いなものを全否定する我儘な子供みたいなんだもん。
875 :02/10/16 02:41 ID:gJqa1K1f
>>873
そうか?
マターリなカフェミュージック流行ってると思うが。
876?!?!?:02/10/16 02:56 ID:sg+kCeO6
カフェMUSICってなに?
オレンジペコー?
パリスマッチ?
・・・ってそれぐらいしか知らんけど。
このスレの懐古派さんたちは、そーいうの好きそうにも思えないな。
なんか洋楽は○で、邦楽×って感じだし。
JETスレ読んだけど、カーペンターズとかJAZZとかヒーリングMUSICとか
好きなんじゃない?
877 :02/10/16 03:05 ID:gJqa1K1f
>>876
知ってんじゃん(w
878 :02/10/16 03:14 ID:gJqa1K1f
オレは >>823 >>824 の意見に同意なんだけど
おじさん/若者 の枠で括るより、 東京の最先端/そうでない で
見た方がわかりやすいと思う。
879 :02/10/16 07:26 ID:LUhMVM4V
>>873
26歳ですが何か?
Jは厨房の頃初めて聴いて、すっかりあの雰囲気に衝撃を受けた。
大人の世界を垣間見た気がして、背伸びして聴いていた。
ジェットストリームもそんな感じで聴いてました。

一般論だけど、最近の若者って昔より背伸びするってしないよね?
厨房で洋楽やジャズを聴いたりするのは、最初は背伸びして日本の曲なんて聴いて欄ないぜ、という感じだと思われ。
それではまった人はそれが普通になっていくんだな。

 
880 :02/10/16 08:06 ID:gJqa1K1f
放送事故?
881 :02/10/16 08:52 ID:yLdjbC3a
>>880
ミスったようだな。
どうもJGMTになってからコーナータイトルジングルの
出し間違いが多い気がする。 気のせいかな

>>879
後段に補足すると、最近は洋だの邦だのジャンル関係なく聴く人が
増えてると思う。居れもそう。
一方で「〜だけ!!!!他はカス!」って人も少なくない。
>>879後段後ろ2行みたいな厨房、塾でここ数年教えてた中にも何人かいたな…。
ちなみに当方24。
882nanasi:02/10/16 09:28 ID:EIeOw+vr
まぁ、いずれにしてもガンヴァレや(w >J-WAVE

平日20時からリスナー激減しているのは事実らしいいし…
883 :02/10/16 09:31 ID:yLdjbC3a
次回ホリスペ 11/4 National presents Cafe Smile
今年は文化の日か…去年は勤労感謝の日だった気が。
今回も 〜17:55だそうだ。
>>873
漏れは今、22才だYO

今のリスナーは、当時のマターリ路線を誤解してると思う。
何もマターリ路線は大人だけを対象にしたようなものではなかった。

昔のJ-WAVEは、ただ単にリスナーにいい音楽を届けたいという
他にはないひたむきさのようなものがあった。
その中での一つの表現スタイルがマターリだった。
逆にリスナーもJ-WAVEを聴けば、何かいい音楽とかが聴けるという安心感みたいなもんがあった。
ぜひ今のJ-WAVEリスナーに昔のJ-WAVEがどういう番組だったかを聴いてもらいたいけどね。

今のリスナーは昔のリスナーのカキコがウザイと思ってるかもしれないけど、
今のリスナーと同じように、
昔のリスナーも、J-WAVEが大好きだったからこそ、
これだけ懐古的なカキコが続くのではないでしょうか?

(何も昔を懐かしむのは35才以上とは限りません)
885 :02/10/16 10:25 ID:r9mC9rkM
>>873
漏れ35。
でも懐古派・またーり派じゃないボン(w
886 :02/10/16 11:06 ID:gJqa1K1f
今日もミブーとくりともコーナーがあるなり。
887q :02/10/16 11:19 ID:GMBiRPDp
>>886
いいよねああいうの
888 :02/10/16 11:53 ID:LmpqnJEX
20時〜22時は昨年10月改編でターゲットを大幅に変えたからな。
その部分での大幅減はそれ以前とは原因が違うという罠。
889 :02/10/16 12:24 ID:14xTyoWy
>>881
>最近は洋だの邦だのジャンル関係なく聴く人が
増えてると思う。

まさにそれがJ-WAVEの言い分らしいんだけど、どうも納得できませんな。

多くのFM局は洋楽専門番組とか邦楽専門番組というバカげた編成をしているけど、
どうせやるんなら洋楽専門局のように、局ごとにジャンルを決めた方が
リスナーにとってもわかりやすい。

洋邦をジャンルなく聴く人は、それぞれの局をザッピングして聴けばいいんだし。
89020歳男:02/10/16 12:48 ID:sg+kCeO6
>>889

アメリカのラジオ局ってそうらしいね。
局ごとのステーションカラーがはっきりしてるとか。
ただ、そうなるとやっぱりマイナーな局っていうのもできちゃうワケで
広告収入とかを考えると、どうしても総合編成にならざるをえないんじゃないか?

広告といえば、ユナイテッドアローズ、大和證券、エクセルヒューマン
などは、私には全然アピール効果ないんですけどね。(あくまで私個人にですよ)
だって、必要ないもの。興味ないといったほうがいいかな。
自動車とかビール、携帯電話とかなら効果あるけどね。
891 :02/10/16 12:49 ID:gJqa1K1f
ノバスティックファーム・・・
892補足:02/10/16 12:50 ID:sg+kCeO6
あ、でもマイナーな局でも、
ターゲット(リスナー)が明確に見えれば、アピール効果のあるCMを投入できるよな。
そう考えると、リスナーと局との距離ってすごく大事だな。
893 :02/10/16 13:05 ID:gJqa1K1f
>>889
洋楽でも邦楽でもかまわんよ。
サウジサウダージやFrom Tokyoみたいな(・∀・) イイ!選曲してくれれば。
逆に洋楽でもボンジョビとかいらんよ。エブリディなんか毎日かかってたし。

なんつーか、今のJ-waveは西麻布から柏あたりに移った印象を受けるんだよな。。
選曲とかさ。聴いてて。シスコから新星堂みたいな。
894873:02/10/16 15:20 ID:7dPSQOuH
>>884
自分も、自分がラジオを聴き始めた頃のBAY-FMを懐かしく感じたりしますよ。
ただ、「懐かしい」以上にはならないように気をつけていますが。
>>889>>890
今の日本のラジオ局では、ジャンル固定は難しいでしょうね。
何しろ、良くも悪くも「地域」に縛られていますから。
もっと広いエリアを営業圏にできたり、一つの都市に4、5局くらいできれば、
ジャンルも増えるのでは。
895 :02/10/16 15:47 ID:eylLJ1ao
>>893
トホホ、柏在住です……俺。最近、俺はJの聴取時間増えたけど、そのせいか……
896:02/10/16 16:39 ID:omGGmnj8
今日のピーボスの最終結果を見て、我々日本人って本当に内向き姿勢だなって感じた。
897 :02/10/16 18:45 ID:BeMCx5Yu
選曲に関しては>>893に同意。
9月のクリペプ氏のホリスペみたいに、
たまに(・∀・) イイ!ことがあるのでまだ離れずにいたりする。

>>894
ですな。
混信と共倒れと出資者の偏りを気にするせいか、免許もそうそう簡単にはおりないし、maxでも10kw以上はないし(FUJIが20でしたか?)
一局1企業、出資社1社あたりの持ち株率も最大値が決まってた
と思います

アメリカはそのへんのことを気にしないので、同じ会社が同一エリア内に
複数の局を保有して、その中でジャンル別編成を組んだりしているよう
ですね。
あと、ネットで聴いてるとCMが少ないのにも驚きます。
NPO・大学・自治体の所有局もあるようですね。
898 :02/10/16 20:08 ID:yun4f5Ie
AFNがフカーツしたので、夜中にロック聴きたい人はAM810に合わせてね。
89924歳@マターリ派:02/10/16 21:01 ID:W7zJ8fGh
いまのJ-WAVEは
FM-JAPANっていうより、FM-残飯って感じなんだよな
900 :02/10/16 21:52 ID:rxjOqqK8
>>899
ワラタ
901 :02/10/16 22:11 ID:kYwHqEBV
>>899
残飯ワラタw
あと、ザパン(韓国人がジャパンと言うとき、なぜか「zapan」と言うW)モナー。
90211/4ホリスペ:02/10/16 22:32 ID:7WsCiDPE
〜birdがあなたのもとに出勤!〜
        ------------------------------------------
      ◆birdアコースティック・ライブ/応募受付中!◆
       ------------------------------------------
11月4日(月) 9:00〜にお届けする9時間スペシャルプログラム「National
presents Cafe Smile」では、ナビゲーターのbirdがあなたのリクエストに
応えてどこにでもお邪魔して、その場でスペシャルなアコースティック
LIVEを披露!あなたのご応募をお待ちしています!
▽詳細&ご応募はこちら!
  http://www.j-wave.co.jp/topics/0210_cafesmile.htm


またbirdかよ。このホリスペ定番化するつもりかな?
今年のホリスペはあと12/23、でもどうせこの日は栗ともと訓導だし・・・

9/23の様な素晴らしいホリスペはもうないのか・・・
MDに全部録っておいてよかった(MDLP2で4枚w)。
903 :02/10/16 22:39 ID:BeMCx5Yu
>>902
居れは結構好きだぞ。ホンワカしてて。たぶん今年もヒデシとだろう。

…と書いていて思ったのだが、昔のJというのは「cool」という形容詞が当てはまる局だったんだろうな…。
904 :02/10/16 22:39 ID:kYwHqEBV
>>902
漏れはCDRですが、何か?w

つか、birdはいらない。
905 :02/10/16 22:43 ID:gJqa1K1f
>>902
バード一人だけか。秀島はなしか。

昔の↓
http://web.archive.org/web/20001218072600/www.fmbird.com/fumika/
906名無し:02/10/16 22:50 ID:TmdTEWYq
>>904
漏れはDATですが、何か?(w

→何でもいいよ。良い音楽が聴ければ。
907 :02/10/17 00:43 ID:sjjqM3Ad
ryuは拉致問題についてなんつったの?
908名無し :02/10/17 00:45 ID:ztA+ugSo
>907
知るか
909SOUL TRAIN:02/10/17 00:57 ID:g7ZwkRPB
というか、RYUとその仲間達が批判してる(斬ってる)のって
ドラゴンアッシュとかなの?

そういや、Jでドラゴンアッシュってオンエアーされなくない?
そんなことない?
910nanasi:02/10/17 00:59 ID:ztA+ugSo
super sage>909
911 :02/10/17 01:05 ID:ypUVGr9h
>>909 オンエアに関してはそんなことないよ。
912MITSUBISHI MOTORS:02/10/17 01:07 ID:g7ZwkRPB
>>910
かんじわるいね〜〜〜。
JETスレもオマエがいなけりゃ最高なんだけどな。(w
913 :02/10/17 03:00 ID:W2wW2SPQ
>>907
昨日の放送ではやられたらやり返せ!
みたいなこと言ってたZE!チェケラッチョ!
914 :02/10/17 05:18 ID:roFYChbf
>>909
RYUは直接は批判していないのでは?
立場上言いづらそうだったけど。
リスナーに対しては、色んなHIPHOPがあるから自分で判断しろっていう感じだったように思う。

あと、キングギドラをRYUの仲間達というのはちょっと語弊があるような。。。
915あ〜いっ!:02/10/17 06:42 ID:+nnO4kCb
ちゅーか、ちょっと前まで公開処刑の事を感じ悪いと言ってたのに当人
目の前にすれば肯定するのはちょつとなーと思った。
ちなみに渋谷陽一は「日本でもこういう(ラッパー同士の喧嘩)現象が
入りつつあるが、これまで真似する事は無い」と言ってた。







あ〜いっ!
916 :02/10/17 06:58 ID:AWV0F2BH
917 :02/10/17 09:11 ID:fVlpmeZB
ちょっと見たいかも。
918 :02/10/17 11:22 ID:TlN4Imut
くりQ (・∀・) イェイ!
919 :02/10/17 11:39 ID:g4pCAy82
>>915
RYU本人も
「アメリカのHIPHOP界のような極端に暴力的なところは
日本のHIPHOP界の人間にはないし、真似しなくてもいい」
なんてことをたびたび言っておるけどね。
彼自身向こうの社会に浸った経験があるから
簡単にはそこでの発想のしかたから抜けられないモノと思われ。

>>916 その「不思議な会話」とはどんなモノなのかが激しく気になるのだが…。
920 :02/10/17 14:54 ID:dOVnoPyc
>919
>その「不思議な会話」とはどんなモノなのかが激しく気になるのだが…。

今日たまたまつけてためざましテレビでやってた。
普段はGMT聞いてるはずの時間なんだが・・・。

カビラ弟が何か耳打ちすると兄が「すばらしい!」って言う。
で、キムタクが突っ込んで・・・といういつものパターン。
正直、つまんなかった。
FMVは岸辺一徳のが好きだったなー。
921PAZZ:02/10/17 17:49 ID:A6TnOU01
さっき、具ルー部ラインで
ラスト・トレイン・ホーム
ながれますた。
922:02/10/17 18:01 ID:6uoH4AZq
「ビート・オン・ザ・ロード」のタイトルの由来が分かった気がする。
923919:02/10/17 20:47 ID:HLejmafE
>>920 sankusですた…。見てみないと不思議具合がわからんな…。
>>921 意外とその手のもリクすればかけてくれないこともないGL。

明日のBT、デリ前の次番組navi割込にはtask氏希望。
924 :02/10/17 22:21 ID:tr8dw2dk
今ビバのHPのビバチャ2を見てみろ。
服の上が壬生のちちに接触しているぞ。服の上顔がエロい!
925I'm All You:02/10/17 22:37 ID:g7ZwkRPB
MAJI?

LISAの声、やっぱりDOUBLEに似てるな。
926 :02/10/17 22:41 ID:HLejmafE
>>924
居れはそれより飛来軒が昨日着ていたシャツの柄が気になる…。
マヅデツカってかんじだ。
927 :02/10/17 22:46 ID:tr8dw2dk
>>926 薔薇はまずいよな…。

>924やつこれ。
ttp://www.j-wave.co.jp/original/viva_access/photo/1017mibu.jpg
これです。
928あやや:02/10/17 23:27 ID:g7ZwkRPB
はやく綾℃の声が聴きたいな。
綾℃マンセー
929 :02/10/18 00:32 ID:yLv7+pRk
スガとRYUのやりとりに毎度笑ってしまう。いかんいかん(w
930RYUも毎晩よくやるな:02/10/18 00:53 ID:67KQfdh+
最近、RYUの喋り方がピストソに似てきてると思う。

ソールトレーンに秀島をつけたらどうなるんだろう・・・。
面白そう。
931 :02/10/18 01:25 ID:yLv7+pRk
>>930
task氏の相方への絡み方もピストソだぞ、まるで。
裏でぼそぼそ言うし。

秀資ピンではSTの担当回が過去あったと思うぞ。
932 :02/10/18 01:30 ID:nDKWtLkR
今喋ってる頭悪そうな奴は誰?
933 :02/10/18 02:40 ID:x1hK928h
>>932
昨日に続いてJ-HIPHOPのDQNだね。間違いない(w
そして2時からは続いてDQN女が2人も…
23マイナス8を指折り数える奴って…ヴァカ?
934 :02/10/18 06:40 ID:EW/ReAlb
J-wave はオカマを追放しろよ
935:02/10/18 06:41 ID:uqIw5MbA
RYUは歯抜くだとかだるくて病院に行くとかボロボロなのにようやるね。
しかし昨日一曲目のスガシカオはSOULTRAIN的にアリなのか??
























あ〜いっ!
936 :02/10/18 08:03 ID:l+XsGIk0
>>935
>しかし昨日一曲目のスガシカオはSOULTRAIN的にアリなのか??
FUNK色の濃い曲だから問題無いでしょ。

最近のシカオちゃんの曲はかけないと思うけど。

それより、年下の平井堅がRYUのことをRYUくんと呼ぶのが気になる。。。
>>934
あー、確かに大高ひろゆき氏を彷彿とさせるところがありますな。


もうじき、まひるちゃんage
938 :02/10/18 08:48 ID:EW/ReAlb
今日はブームタウンにミブー出ないのかなぁ。
さみしぃ
939 :02/10/18 08:50 ID:lDylpAcw
DJ-Kキタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
940 :02/10/18 09:02 ID:EW/ReAlb
クリともがミブーぽい紹介しとる
941 :02/10/18 09:12 ID:EW/ReAlb
八年目
 いまだにイントロ
  まちがえる

            くりとも
942 :02/10/18 09:50 ID:EW/ReAlb
水星、海王星が120度
943 :02/10/18 10:36 ID:/Y6e84OX
さとう玉緒は何でタメ口なんだ?w
華原朋美みたいにノイローゼなんだろう。

クリトリス智子もヴァカにした態度だ。
944 :02/10/18 10:44 ID:eSB080t8
>>936
最近の、というよりシングル曲にFUNK色強い曲が少ないってことでは?
森ひろたか(字がわからん)もかけるし。

>>943
そんなのも今日で終わりだ。で、来週キョージュ!?
945 :02/10/18 11:03 ID:EW/ReAlb
みそしるとくりけいか・・・
946 :02/10/18 11:06 ID:eSB080t8
来週のこの枠にtask氏かもしれんという予告あり。
J's Callingの再来か
947 :02/10/18 11:17 ID:/Y6e84OX
クリトリス智子は拒食症かね?
948名無しネームラジオさん:02/10/18 11:24 ID:hAXCHM5b
今日最後のクリQ、6PMのCMみたい(W
949 :02/10/18 11:25 ID:EW/ReAlb
>>948
おれもおもた。
950 :02/10/18 11:33 ID:EW/ReAlb
>>931
似てる。しかし、それをいかせないミンシル。
951 :02/10/18 12:45 ID:NZEFz6Lg
何げに勧告の合コンシステムを
偉そうに語るこの人に
今すごくむかついてますが、何か?

「日本にあるナンパなんか、勧告にはないらしいですね」
ハァ?
952 :02/10/18 12:51 ID:EW/ReAlb
>>951
漏れはそんなネタより、バリ島のヒッピーが今回のテロで受けた衝撃に
ついてロバハリに語ってほしいよ・・・
953最古リスナーアヒャ:02/10/18 13:34 ID:DRVyXo6j
>>952
剥堂
954最古リスナーヒャア:02/10/18 14:12 ID:MaUFFW14
>>948
薫堂
955 :02/10/18 17:00 ID:yMC4i0JY
薫堂みたいに生きてえわ。
956ラジオネーム@名無しさん:02/10/18 17:22 ID:/LTSml/q
最近のJ波ツマラン。
選曲の質が悪いし。

それにしても、TFMの改変にはびびった。
一気にJ波の質の悪さが強調された感じ…。
957ピス西トン沢:02/10/18 17:39 ID:67KQfdh+
はいはい
958 :02/10/18 18:54 ID:E0F5NTTX
>>953
今週の土曜の番組は事前取材したギリシアの話だったはず。
近いうちにバリの話してくれないかなぁ…。
959IDが…:02/10/18 19:16 ID:E0F5NTTX
IDがNTT-Xとはな…
960金子奈緒ここまで手を出す???:02/10/18 21:35 ID:PqQCs++Y
http://www.onionbros.net/topic.html
テキト−−−−−−−に見てたらこんなの見つけた。
961ラジオネーム@名無しさん :02/10/18 23:07 ID:ocuY6y8M
J-wave聞きたいんですけど
うち九州なんですよね・・・
地方でJ-wave聞ける方法ってありますか?
情報キボーっす。
962 :02/10/18 23:10 ID:E0F5NTTX
>>961
スカパーの505chで放送中。
一部CMはカット。
963ラジオネーム@名無しさん :02/10/18 23:15 ID:ocuY6y8M
>>962
ありがとうございます

やっぱりスカパー入るしかないんすかねぇ。
964やめときな:02/10/18 23:35 ID:VmGtfRRm
>>961
今のJ-WAVEなんて聞いたって、金の無駄だよ。
ホントにやめな。新しいPC買ってネットラジオ聞いたほうが
よっぽどいいよ。
965丸大豆醤油:02/10/19 00:02 ID:ut8uSrNV
>964
禿同
自分は地方でスカパーつけたけど
今はまったく聞いていない
966ラジオネーム@名無しさん :02/10/19 00:29 ID:ZG0SWbE0
>>964
うーん、検討します。
967 :02/10/19 00:29 ID:A0o6bF27

時代の最先端=J-WAVEというのは遥か昔の話だな・・・
もうJ-WAVEに期待するのはやめようかと思う。TFMに期待する。
968TFMって:02/10/19 00:31 ID:1IEh+N2A
それもどうかと思ふ>TFM
969なんか:02/10/19 00:33 ID:MPBMjZIE
TFMマンセ−なレス、
そろそろウザいんですけど・・
TFMのスレにさっさと移動して
そっちでTFMについて「TFMいいね〜」って語り合ったほうがいいんじゃないですか?

と、恐れながらも言ってみる
970肉体関係者:02/10/19 00:34 ID:/5LmhmIe
ライムスターのどこが「かっこいい」のかさっぱりわかりません!!
971なんか:02/10/19 00:36 ID:lHZK9Wfv
最 近 の J 波 の ど こ が い い の か ? ?








と恐れながら言ってみる、てすと
972うんこ:02/10/19 00:38 ID:/5LmhmIe
最近のしか知らないから、しらない!!!
973最近のJぇぇぇぇぇ???:02/10/19 00:41 ID:/5LmhmIe
うーん、インターネットとの連動コンテンツが多いのが魅力のひとつかも。

屋外で聴くときは、インターとか聴いたりもしてるけど。
家の中で
ネットやりながら聴くのに、最適なんじゃん?Jは。
974_:02/10/19 01:04 ID:I4CSwOcm
>>973
インターネット連動もTFMのほうが今は上!
木曜20時の LIVE DEPOT
http://www.tfm.co.jp/senri/
生でライブを中継する番組なんだけど、ネットで画像配信、
ラジオの放送終了後もネットでアンコールの模様を放送してたりして
ネットの特性を生かしている。
ネット連動の頂点はやはりモーリーのアクロス・ザ・ビュー
この番組が終了して約7年。
ネットを利用した番組でいまだこれを超えるものはない。
975 :02/10/19 01:05 ID:V6lpZtxR
ネット連動が先進的だったJ波。
日本のFM局で一番最初にホームページを立ち上げたJ波。(だった様な気が)

ああ、過去の栄光・・・。

スカパーのも、飽きる。
♪81.3〜J-WAVEってステーションコールが
どんどんセンスの無いモノになって、ただ流れているだけになっている。
98年頃はCMもかなり流れていたのだが、今はステーションコールばかり。
976 :02/10/19 01:53 ID:I+he+rHk
>>974
その割にサイトデザインが醜悪。TFM板でも出てるが。
たぶん技術畑の人間が強いんだと思う。子会社もあるし。

Jは逆かな…。それはそれで問題なんだが。
977 :02/10/19 04:05 ID:ML2ud1Ze
この時間の番組は一回目を聴いて「こりゃだめだわ」と思ってそれ以来
無視してきたけど、あらためて聴くとそれほど悪くないな。
むかしやってたクラブ・ド・トキオに雰囲気が似てる。
978 :02/10/19 06:55 ID:eqPn2JvZ
>>975
CS-PCMでやってた頃は東京トヨペットやセゾンなどのごく一部のCMが入る交通情報をサックリ
落とすだけだった。しかもフィラーはOASISとか洋楽のナンバーが流れていた。
そう言えば番組も802などでネットしていた番組は差し替えられていたな。
979 :02/10/19 07:36 ID:FDkhUpGB
HIMEって自分で芸名つけたのかぁ
すごいなぁ
980:02/10/19 12:13 ID:vAiYvcCx
南部さんのままでいいのにね〜。
ニュース読むとなんであんなに婆婆くさい声になるんだろ?
981SRX:02/10/19 12:15 ID:ipY8T01u
982JOAV:02/10/19 12:25 ID:v0foT5Kn
>>975
スカパーの場合、再送信開始時期に比べて
著作権関係とスポンサー関係がうるさくなってるから仕方ないよ。
983 :02/10/19 12:40 ID:FDkhUpGB
そろそろ次スレキボンヌ
9841000:02/10/19 12:59 ID:9CKYE3dU
モーリーヲタのみなしゃん、
来週のTBSラジオ「アクセス」(ジャム・ザ・ワールドがパクッた番組)にモーリーが出るってよ。
良かったね

(ガイシュツならスマソ)
985 :02/10/19 13:23 ID:BTe5JkLm
986名無しネームラジオさん:02/10/19 13:26 ID:c+wi/vwB
>>985
乙彼です。
987明智光秀 :02/10/19 19:17 ID:velmnrLM
すがわらまさしさんかっこいい
988sage:02/10/19 22:55 ID:/5LmhmIe
>>977
あ、竹内亜矢子でしょ。
最高だから毎週聴くべし!!
今週は寝ちゃって聞かなかったけど、
おもろいよ。
「日経エンタテインメント!」の11月号でもp97(ラジオ実話byやまだひさし)で
宇多田ヒカルに聞かせたいラジオ番組として挙げられている。
****************************************
TR2(月〜金 26:00〜29:00)
 金曜日は、だんな(紀里谷)の作品でもある『トラベリング』などの振り付けを
担当している竹内亜矢子がDJ。音楽、バラエティなんでもありの超娯楽番組なの
で、ここなら夫婦そろってゲスト出演してもバレないかも。
*****************************************************************
989ラジオネーム名無しさん:02/10/19 22:59 ID:/5LmhmIe
こういう番組って、「Jっぽくない」とか言われそうだけど、
AMの内容みたいなのを取り入れていかないと、将来デジタルラジオが普及して
AMとFMの音質の差がなくなったときに、これまでのFM局はAMに完全に
追い抜かれてしまうという危惧がある。
Jでお笑い芸人が登場したり、ニュース番組(JAM)をやったりしてるのは
その対策らしいよ。たぶんね。
990www.j-wave.co.jp:02/10/19 23:13 ID:/5LmhmIe
あと、インターネットとの連動については、『月刊 民放』の2000年4月号で
J−WAVE編成部の小向サンという人が記事を書いてる。

>>976の指摘どおり、Jにはネット専門のセクションが存在しないらしい。
編成部がすべて取り仕切っているとか。だから、番組(オンエア)と常に寄り添った
内容のHPが運営できるんだってよ。
そういわれて見ると、そんな気がしなくもないな。
ちなみに、Yahoo! JAPANのベストweb大賞の2002年度調査では
メディア部門で14位。ラジオ局では首位!!15位はニッポン放送!!!!
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0202/sp1/08.html
991訂正(990):02/10/19 23:16 ID:/5LmhmIe
Yahoo! JAPAN2002年度調査じゃなくて2001年度だね。訂正します。
今年はどうなるのか?
992J−WAVEリスナー:02/10/19 23:38 ID:/5LmhmIe
AMってデジタルラジオ導入するのかな?

FMとAMの音質の差が無くなるなんて、ほんとなのかな??

自分で書いときながらよくわからないんだよね。
993【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:56 ID:IBXEMt/E
      \_Å_
     / \〇ノゝ∩
    /三∬・∀・∬/<只今から1000GET祭が起こります。
     /三/|;゚Д゚|\<目指せ、1000GET!!
     U (:::::::::::)
      //三/|三|\
      ∪  ∪
994【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:57 ID:IBXEMt/E
     ♪  Å
   ♪   / \  ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
995【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:57 ID:IBXEMt/E
   ♪    Å
     ♪ / \  ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ ランタ
             >    タン
996【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:57 ID:IBXEMt/E
     ♪  Å
   ♪   / \  ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
997【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:58 ID:IBXEMt/E
   ♪    Å
     ♪ / \  ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ ランタ
             >    タン
998【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:58 ID:ulciMgSp
     ♪  Å
   ♪   / \  ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン
999【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:59 ID:ulciMgSp
   ♪    Å
     ♪ / \  ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ ランタ
             >    タン
1000【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :02/10/20 00:59 ID:ulciMgSp
    Å
   / \
  (;´Д`) ツカレタ
  J、  し 
    つ⌒`つ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。