三才ムック「ラジオ番組表2002年春号」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
ラジオ板住人、ラジヲタにとっては必修(?)の「ラジオ番組表春号」の
発売が近づいてきました。

発売は4月下旬の発行(前秋号より)の予定だそうですー
http://www.radiolife.com/

過去スレは>>2
2 :02/03/08 23:10 ID:l+43nveQ
3通行人さん@無名タレント:02/03/08 23:18 ID:AK9svwGK
去年の秋号買うの忘れた。。。。
4 :02/03/09 00:16 ID:1G6ypeJp
>>3
まだ、書泉ブックタワー(秋葉原)に売ってたぞ
53:02/03/09 00:22 ID:ljjVcpyI
>>4
ありがとう。明日行ってみるわ。
6 :02/03/09 00:26 ID:yM2ECYb8
春号ハァハァ
7名無し募集中。。。:02/03/09 00:36 ID:fy4xELoP
今井絵理子、松浦亜弥
と続きましたが、次号のカバーガールは誰でせうか?
俺の予想では、ZOONかな..うん。
8 :02/03/09 12:25 ID:ddVO2MpO
裏でさまあ〜ず
9名無しさん:02/03/09 12:58 ID:dhjbawXR
>>1
スレたてるの早すぎないか?
10名無しさん:02/03/09 13:14 ID:QAyPPIw/
表紙は飯島直子希望
11名無しさん:02/03/09 13:43 ID:IXnZ2mys
飯島愛ねえさん
12:02/03/09 14:37 ID:6DPfwx9c
ラジヲタみんなの気持ちをあわせると、
荘口がイイ!!
13 :02/03/09 14:50 ID:U2Je9QX8
子宮がキュソ
14 :02/03/09 18:36 ID:JKsgOh9a
新番組持ってなきゃダメだよ
15つおくら:02/03/09 22:49 ID:h6BbRBAr
TBS深夜帯の特集組みそうだね、、
16 :02/03/10 01:29 ID:vp3ZMGzK
河村のANNの特集やってくれないかな?
17 :02/03/11 01:16 ID:ZYa7bvm+
>>1
早すぎるって;;
18名無しさん:02/03/11 23:26 ID:hU8/1aRY
ひょっとして、表紙はガクト?
196000:02/03/12 00:15 ID:lpWM7Khe
お塩学?
20 :02/03/13 00:57 ID:3dl9YgYi
表紙は荘口
21 :02/03/15 19:37 ID:Dxyewv7H
いい加減、山陽放送はJRN+NRNクロスネットにしてはどうかと
221242:02/03/17 20:36 ID:dGjpWXTr
ニッポン放送、出力あげてくれないかな。。
23 :02/03/17 21:16 ID:j99f1sqx
ニッポン放送必死だな・・・ほんと
24 :02/03/18 23:22 ID:U0QEt3BF
まだ?
25ティンティン:02/03/23 19:02 ID:0pDqVw7e
はやく出版シル!
26 :02/03/23 19:14 ID:PwGKD+9O
表紙は誰よ?
27  :02/03/23 19:19 ID:y/KwCmuX
いつも発売が遅い。仕方ないか。春号もどうせ4月後半発売だろう
28  :02/03/23 19:23 ID:PwGKD+9O
そりゃそうだ、みんな4月版の番組表を出すんだから
29FEJPDFGLJ:02/03/30 22:12 ID:NuFP6gvg
FEJPDFGLJ
30 :02/03/31 14:03 ID:tJUB2utp
まだか?
31 :02/04/01 05:30 ID:s96wrn5M
>>21
???
32 :02/04/07 00:39 ID:s/6Y4svC
保全あげ
33ラジオネーム名無しさん:02/04/07 00:50 ID:s/6Y4svC
34 :02/04/07 00:52 ID:rDptMjjj
ラジパラ復活しないかな〜
しないだろうな〜
35あげ:02/04/07 20:56 ID:NlhdOlQO
36だいこん:02/04/07 21:48 ID:7O24sqEC
1985年秋号しか
37 :02/04/11 02:33 ID:gbb1WHd2
保全あげ

ってか、そろそろ公開されてもいい頃なんだけど
38 :02/04/11 02:55 ID:XkQlHdtg
もしかしてこれって、
長距離トラッカーの必携アイテムでもあるのかな?
39 :02/04/11 02:58 ID:gbb1WHd2
>>38
これか、ラジオライフ2月号付録のRL手帳は持っといた方がいいです
長距離を走る時、地元のラジオ周波数がすぐチェックできますから
40 :02/04/11 11:16 ID:vBmM+gze
各局の配布用のタイムテーブルが出来あがらないことには作れない雑誌ですが、
さきほどインターFMのHPを見ていたら、4月タイムテーブル、
4月15日出来、みたいなことが書いてありました。
これらの入手状況によって発行日がかなり左右されることでしょう。
41774khz:02/04/11 11:25 ID:qPHfdp3Y
なんで新タイムテーブルって
改編プログラムスタートと同時に提供されないのかな。

3&9月下旬にCM打ったり告知してるんだから
平行して作成しておけばいいと思うんだけど。
42 :02/04/11 19:20 ID:orCn33+j
>>40
4月15日までまたず、速報版みたいなの載せるんじゃない?
43 :02/04/11 20:01 ID:bFr4fPJN
今日11日か・・・
まだ先の予想
44名無しさん:02/04/11 21:37 ID:FjPiOGcL
>>40
そろそろタイムテーブルのコピーから脱却して
放送局から情報提供してもらって
自社で基本タイムテーブル作成すれば良いのに。
WEBの方が情報が全然早いし。
45名無しさん:02/04/12 23:16 ID:UXGG/TuF
パーソナリティの表って、欠陥が山ほどありすぎるんだよな
少しは改善しているといいが
46名無しさん@沖縄:02/04/13 01:25 ID:HOtYG3hP
沖縄ではこれが発売されるの2週間ぐらい遅いんだよね。
47名無しさん:02/04/13 01:56 ID:iSTS0OTZ
必死なんです。精一杯なんです。
48 :02/04/13 12:54 ID:mHfxU9A0
発売延期の可能性が出てきた。
EEーJAMPのユウキが引退。ソニンの今後の活動が白紙になったそうだ。
LF等に番組持っていた訳だから、修正が必要だろう。
4948:02/04/13 12:57 ID:mHfxU9A0
50:02/04/13 15:03 ID:BCvVSZx0
1chと3chの音声だけ流してるラジオの周波数はいくつですか?
51 :02/04/13 15:06 ID:P1cqoCqG
>>44
それだとスポンサーやキー局表示が載らない。
52ラジオネーム名無しさん:02/04/13 17:50 ID:5ADKCMz8
>>50
1ch音声=95.75MHz
3ch音声=107.75MHz
53:02/04/13 18:35 ID:hgZsYBin
>>52
ありがとう。助かりました。
54 :02/04/13 22:52 ID:L8EukVGV
>>50
>1chと3chの音声だけ流してるラジオの周波数はいくつですか?

1chの音声の周波数はいくつですか?と聞くべき
ラジオで音声違法にながしてるみたいでないか
55名無しさん:02/04/13 23:34 ID:5AUrp55C
>>51
自社で作らせるのだから、入れるのは簡単だろ?
つーか、タイムテーブルのコピーこそ手抜きの象徴だと思うけど。

あと、これのテレビ版も作らせたら面白くなるんだけど。
56名無しさん:02/04/14 00:50 ID:tr7NjiEt
タイムテーブル入手してから自社で作成してたら、
それこそ発売はいつになるのか分からなくなるぞ。
57ななし:02/04/14 01:08 ID:lz3tjQdy
今年は出さないんぢゃない?
58名無しさん:02/04/14 02:31 ID:dBQamIqC
>>56
広報資料は入手できるでしょ。
それに4月1日には最新のタイムテーブルがWEBに掲載されるし。
59 :02/04/14 08:03 ID:debt5SJi
三宅裕司と小口の番組って全国放送って本当ですか?
http://www.sankei.co.jp/databox/jolf/html/oguchi.html
60  :02/04/14 23:19 ID:EBwR5OWY
やっぱマニアとしてはその土地土地のタイムテーブルを見たい、
って事っすかねー
61 :02/04/15 00:26 ID:s0slzaGC
三才ブックス社員は編集に追われてるぞ(w
62 :02/04/15 01:31 ID:ZrlMmYyu
>59
地方はこれまでと同様1時間の録音バージョンだと思われ
63コスモス仮面:02/04/15 22:30 ID:6ptu+pSo
発売日まだ決まらないのですか?
64 :02/04/16 00:59 ID:OwVEuLQx
>>59
BSデジタル放送のLFX488(時差放送)もあるし・・・
6527日発売:02/04/16 23:51 ID:ra4piyKz
>>63
既に先月3月25日発売のラジオライフ5月号に
「ラジオ番組表2002年春号」は4月27日(土)と広告が載ってますが、何か?
6663:02/04/17 01:46 ID:fE/FIMPp
      ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < ラジオライフなんか読んでる奴に言われたかねぇーよ。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
67 :02/04/17 01:50 ID:Yu+UPM8Y
でも、無線板住人なんか、そんなの承知で知ってるんだろうな(苦稿。
68 :02/04/17 17:53 ID:HXKebELU
あと10日
ラジオ番組表2002年春号入手次第
ミスをここにカキコ!
70 :02/04/17 20:28 ID:okaubA/+
あれは、オリジナルだからいいんだよ。
自分とこで編集してるんじゃ、だめ。
味がないよ。
71モーヲタ:02/04/17 20:34 ID:lAaks12h
表紙はタンポポか矢口真理希望
7271:02/04/18 21:37 ID:TdyxrI/F
モーヲタのくせして間違うな。真里だろ。
73 :02/04/18 21:38 ID:2314F75J
あと9日
74 :02/04/18 23:39 ID:Al8/yV2S
入手可能になるのは週明けだな…
75 :02/04/19 00:45 ID:XHIBv5rl
あと8日になりますた
76名無しだョ!全員集合:02/04/19 00:55 ID:6vpL0pQL
表紙はさまぁ〜ず希望
77 :02/04/19 13:30 ID:zrH5wxez
ガクト希望
78ホドケン王子:02/04/19 13:58 ID:BilPZx1u
大橋照子希望
79名無しさん:02/04/19 14:04 ID:0fEyNZxI
がけっぷちで苦悶の表情の亀渕社長
80 :02/04/19 14:22 ID:zrH5wxez
ぁゃゃ
81名無しさん:02/04/19 14:55 ID:0fEyNZxI
大穴:秋山ちえ子
三才ブックスがラジオパラダイスの頃なら
永六輔くらいはアリだったかもしれんが
82:02/04/19 23:17 ID:Mof2Svlh
>>66
偉そうなこと言ってるが、何を隠そう「ラジオ番組表」はラジオライフの別冊だぞ!
83774khz:02/04/20 08:34 ID:pATAPYYB
>>81

(w 本文以外のところで笑
84 :02/04/20 18:43 ID:EmKz//LR
あと1週間ですne
85 :02/04/22 01:09 ID:fS0GmkUg
ここ何回か土曜日発売なんだけどやめてくれないかなー
会社の帰りにある書店にしか売ってないんだもんなー・・・
86 :02/04/22 21:17 ID:ATb7sUQC
あと5日
87 :02/04/23 09:06 ID:NwqAwtCF
秋葉原界隈なら金曜に売ってるかもね。
表紙情報ないの?
ガイシュツだけど書泉あたり行くといまだに秋号売ってますね。
もう、あんまり売れてないんでしょうね。
88昨日、秋葉原に行きましたさmm:02/04/24 10:12 ID:28QevH2K
表紙は内山理名ちゃんです。
89お役立ちサイトです。:02/04/24 10:16 ID:pXqJdIa1
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
90 :02/04/24 15:38 ID:gAsK9CwU
>>88
なんであんな2分の番組の顔が出なきゃなんねーんだよ
91 :02/04/24 20:35 ID:K3dQaQKg
あと3日
92松浦亜弥:02/04/24 20:37 ID:giX0/DM2
松浦亜弥 人゜ 。゜人
おなじみラジオライフの別冊、全国AM・FM局のタイムテーブルを網羅した「番組表」最新号がついに完成。
2002年4月27日発売 定価870円(税込み)
94 :02/04/24 21:40 ID:Byh7Jb7z
明日秋葉の某店で発売するらしいよ
95んなわけない:02/04/24 22:51 ID:vFfmL2KN
 
96 :02/04/25 00:42 ID:Li9JYOTs
>>94
えっ!!どこの店?
ラジオ会館とか?
97発売情報@札幌:02/04/25 10:04 ID:0VViUkNY
もう店頭に並んでましたよ。表紙は内山理名さんでした。
TBSラジオの「Junk」と、ナイター中継の上手な聴き方などの特集記事が載っていました。
98 :02/04/25 12:39 ID:BPNYXXkz
さっき神保町の書泉ブックマート、グランデと見てきたけど
売ってなかったよ。ガカリ
>>97はどこで買ったのですかい? 秋葉? 教えて店名
99 :02/04/25 13:39 ID:/3+6/7AR
>>98
名前の所見てみろ
100 :02/04/25 14:08 ID:+d3NOxkj
ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー
はー、都内はどうよ? 発売状況は
101発売情報@札幌:02/04/25 14:45 ID:bWucxYO5
フライング販売だったのかな?
店名は控えますがビデオ1本80円でレンタルしている札幌の有名書店です。
札幌市民は急げ!
102昨日、秋葉原に行きましたさmm:02/04/26 14:08 ID:7EzF2t4J
昨日、秋葉原に行きました。買ってきました。買った場所は駅の高架下で買いました。本屋です。
ヒントは何とか計りです。秋葉原は25日販売です
表紙は内山理名さん。
103 :02/04/26 14:11 ID:71WYirDf
内山ってブス
104 :02/04/26 15:44 ID:QXd0KbIb
>>102ヤパーリきのう出てましたか。
しかし
>ヒントは何とか計り
じゃわからんよ‥‥‥。夕方、探しにいってみます。
105昨日、秋葉原に行きましたさmm:02/04/26 16:40 ID:S/Hnvh/3
秋葉原駅近くです。
106昨日、秋葉原に行きましたさmm:02/04/26 17:22 ID:wRZbe9jL
>>104さん見てる? ヒント第2弾です。秋葉原ラジオセンタ−の中、東洋計測器の隣です。
万世書房に行けばあります。2001年秋号も万世書房で買いました。
107aaaaaaaaaaaa:02/04/26 17:31 ID:wRZbe9jL
今年のラジオ番組表秋号は10月下旬ごろの発売予定です。
108MBSラジオ関係者:02/04/26 17:36 ID:wRZbe9jL
109104:02/04/26 17:40 ID:7GXJN/Sk
>>昨日、秋葉原に行きましたさmmさん
わかたよ、サンキューです。ラジオセンター行ってみます。

あなたは2ちゃんにめずらしい好青年ですね。
110名無しさん:02/04/27 15:27 ID:UyQ6Kdu7
今日帰省先で買いました。
111名無しさん:02/04/27 21:38 ID:N1uzbRnN
今日、地元の本屋で入手。
広告のカラーページが増えたなぁ。
今回からコミュニティFM局のURLが
載るようになりました。
これで各放送局の日曜の早朝番組を
チェキチェキ!
11274:02/04/27 21:53 ID:0hF6Lakk
うちの地域は
2001秋号:10/27発売→10/29入荷 だったから、
2002春号:4/27発売→4/29か30入荷 だな。
フライング販売されている店が存在することさえ信じられない(w
113清葉:02/04/27 22:07 ID:h66WIoik
内山理名さんの表とTBSラジオのJunkの裏で構成される表紙。
巻頭記事
1.Junk(TBSラジオ)THE★SCANTYとバカルディー
2.小掘勝啓の心にブギブギ!(中部日本放送)
3.新社屋のFM大阪
4.Windowsでしか使えないラジオサーバー
114 :02/04/28 00:03 ID:/kEVJSSi
>>112
ん…
もしかして、沖縄か離島に住んでるのかな?
色々大変だね
115 :02/04/28 17:27 ID:Q5ZiUgMY
なんでRKBのナイターを東急電鉄が提供してるんだ?
116 :02/04/29 06:45 ID:7sWXTFMv
>>115 たぶん不動産関係かな?
117名無しさん:02/04/29 09:09 ID:/wU6Fz5h
表紙のJUNKとカラーページインタビューの見出しの間に「ナイター
中継上手な聴き方」とあって特集があるようにみえるな。

毎号のことながら最後の方のリスナーの主張はイタイ意見が多いな。ハガキが
軽んじられているという主張をしているのが2人いる。生放送番組に対してこ
れを言うのはまだわかるが、アニラジとかにこういう意見を言ってもねえ。た
だその番組のハガキリスナーもしくはその主張をしている奴の投稿内容に問題
があるだけじゃないの?
118 :02/04/29 10:23 ID:Po2wH6xy
>>117
ナイター中継云々と言ってる奴も痛い。
119マイナーな本だな:02/04/29 18:13 ID:GnjE2SSx
この本があればAMラジオで遠距離受信するときになにかと便利なのだか、
置いてある本屋が少ないが残念だよ。

120泣く子はいね"ぇか〜!:02/04/29 19:24 ID:9+SwnWFO
NACK5の宛先が浦和市...
121 :02/04/29 20:34 ID:doaihdud
>>120
さいたま紙だねぇ・・・(w
122ラジオサーバー:02/04/29 21:09 ID:GnjE2SSx
値段が高い。
受信感度はどうなんだろうか?
内蔵アンテナで受信してるみたいだから、NHKと地元の局程度しか受信でき
そうにないな。
AM遠距離受信派には使いもんになりそうにないと思う。
123112:02/04/29 23:22 ID:zNTZTDMp
>>114
いや、本州の西のほうです。日曜を挟むので2日遅れになるんです。
ちなみに今日は祝日でしたが入荷していました。
124出たか:02/04/30 09:42 ID:xE7RW3yO
買いに移行....
125 :02/04/30 13:28 ID:aYzj90N8
ずっと気になっているが、TBS/QR/LFがなんで東京100kwと記載されているのか?
TBS→戸田100kw QR→川口100kw LF→木更津100kwだろうに。
RFは以前横浜50kwとなってたけど川崎と正しくなったね。

ちなみにNACK5も浦和5kwとなっているが、都幾川村5kwが正しい。
126モ仮:02/04/30 22:53 ID:i93WdtiE
表紙のケバイおばはんは誰?
127   :02/04/30 23:30 ID:o8s7ClLf
>>97
>>113
JUNKのプロデューサーってあのe−NITEの菊地のことなのか(怒)!!
だったら、JUNKに専念してほしいぞ(怒)!!
128 :02/05/01 00:49 ID:W2SoNZvq
>>126
週にたった実質6分しか喋らない奴の写真を載せて何がしたいていうのか
129名無しさん :02/05/01 01:01 ID:ORm7L5D/
>>128
事務所の力
バカルディーの書き込みはわざとだと思う

http://www.radiolife.com/RL-Online/articles/mook-book/ban-2002-haru.html

あと今まで気づかなかったのだが
TBSラジオの土曜早朝の番組は5時5分スタートかよ!
今まで5時かと思ってたヨ
131別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人:02/05/01 13:55 ID:Qy8+w8Sy
132別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人:02/05/01 13:57 ID:Qy8+w8Sy
133名無しさん:02/05/01 13:59 ID:eGfU4oGZ
>125
放送設備と送信設備が分かれているからでしょう。
まぁ、放送法云々の話はよくわかりませんが
両方が同じ敷地内に無ければならないという決まりは
無いですからね。
それを言うとNHK東京は「菖蒲○○Kw」と明記
しなければならないでしょう。
134:02/05/01 14:12 ID:1rgex5u1
>>133
NHK東京は埼玉○○kwです。
135名無し:02/05/01 15:08 ID:0WdUegaA
読者イチオシ各局名物パーソナリティーの投稿でビビるの大木
を推薦してる奴。最後の一文がを書いたときこんな展開になる
とは思ってなかっただろうな、
136内容:02/05/01 15:18 ID:RlwWplv2
>>135禿ワラ

読者も編集部も予測つかなかっただろうにね
137 :02/05/01 20:57 ID:ilUwja4M
東京都/たなかの投稿最高にワラタ
彼こそ日本一のジャネットジャクソン読みだと思いますだって
誰もジャネットジャクソン読みなんてしないっつうの(w
しかも部屋で練習したとは大笑いだな
138おい:02/05/01 21:25 ID:zZmfzP7z
139名無し:02/05/02 00:07 ID:gef3YPOM
>>138
相変わらず、写真の所にマウス持っていくと「新・警察の本表紙」
って出るね。
140 :02/05/02 00:32 ID:UPwC2sx9
>>139
だって使い回しだもん(w
141 :02/05/02 09:12 ID:Fjd0N4w1
>>137
漏れもワラタ
顔が見てみたい
142Nプラ:02/05/02 14:45 ID:a3mlDtny
>>130 土曜は早朝5時からニュース・天気予報が5分間入ります。
143 :02/05/03 13:24 ID:bDtLRj9i
>>137
ワラタ
144別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人:02/05/03 14:11 ID:inG0Gpxd
>>142
宗教番組じゃないんだ。
TBSラジオには宗教番組ってないのか?
145顔も名前も出さずに毎月100万円:02/05/03 15:10 ID:PHIvIYkL
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
146名無しさん:02/05/04 00:33 ID:SYdaQNLk
147名無しさん:02/05/04 00:40 ID:SYdaQNLk
>>117
リスナーの主張を見ると買う気が萎える。
コミュニティFMの自己満足放送を持ち上げているヴァカもいるし。
148名無しさん:02/05/04 03:02 ID:V/WcKI1Q
>>125
中国放送 廿日市20kW も追加。
149書き忘れ:02/05/04 03:14 ID:V/WcKI1Q
>>133
こういう類の雑誌の場合、たとえ放送局の公表データと違っても
本局・中継局の場所は実態どおりのものを記してほしいものです。

ちなみに中国放送は>>148のとおりですが、NHK広島放送局は広島で正しいです。
150 :02/05/05 02:43 ID:IKEIvAJI
前から気になってたんだけど、ラジオ日本みたいに出力が「D50kW」って
どういう意味?

福井も「D5kW」だし、静岡放送も「D10kW」
この「D」って何の意味があるのかな?

初心者でスマソ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 02:52 ID:+ihh89kZ
>>150
指向性アンテナを使用して送信しているということ。
DirectionのDの略か?
152歌なしびし:02/05/05 08:22 ID:G7InOunZ
>>151 >>150 
 平野がそんなに広くなく山が迫っている地区では出力を四方均等ではなく、
特定の方向だけ強めているのだと思います。
 たとえば青森RABラジオは本局の周波数1233kHz・出力D5kw
ですが、これは北側(下北・津軽半島方面)を重点的に強めていることを意
味すると思います。南側は八甲田山系が迫っていて聴取可能範囲が狭いので
電波を四方均等の強さにする必要がないのでしょう。青森本局エリアは海側
のほうが開けていますから。   
153 :02/05/05 09:44 ID:nd3Vxvjp
>>152
あとAM神戸のD20KWも意図的に大阪方面に指向性を強めている。
しかも558kHzという低い周波数使っているため東日本地域では割とよく聞こえる事が多いです。

しかし逆に姫路とかではちょっと聞きづらいという点も。
本来兵庫の県域放送なのに…
154150:02/05/05 10:51 ID:IKEIvAJI
>>151-153
ありがとうございます
ってことはラジオ日本は完全に神奈川寄りになってるから、東京で聞きにくい
ってことですよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 11:36 ID:uKb0Fy/k
>>150-154
ラジオ日本(川崎)のD50kWの指向性は東京方面なのか神奈川方面なのか不明。

しかし、ニッポン放送(木更津)のD100kWは東京・神奈川方面に指向性を持たせている。
156:02/05/05 21:18 ID:j/yBf1Zy
ラジオ日本の送信アンテナの指向性は、横浜方面だったと思います。
157jkguil:02/05/10 00:53 ID:RanZzKqo
agfe
158通行人さん@無名タレント:02/05/10 03:11 ID:4Htxrkln
発売するの遅いよね、もう買う気しない。
4/7くらいまでに出して欲しい。
159: ::02/05/10 23:43 ID:PdW4ah8l
>>156
ラジオ日本は神奈川の県域局なんだから横浜に志向性を持たせるのはアタリマエ。
160 :02/05/11 15:58 ID:vO9+zLEC
>>158
4月の番組表を全部集めてくるからねぇ
161 :02/05/12 07:23 ID:f+jI9CwL
「インターネットテレビガイド」
のラジオ版は、これしかないの?
http://tv.nikkansports.com/008a/index.html
162 :02/05/12 15:38 ID:hQQBt8P/
>>161
同系列で九州版だが(内容同じだから意味無い)
ttp://tv.nikkansports.com/kyushu/
163 :02/05/13 19:48 ID:26Rwr5oK
リスナーの主張にAMステレオラジオを量産化し赤字を減らしましょうなどと言う痛い主張が・・
ステレオ量産化して赤字が減ると思ってるなんて・・・・
都市部の奴しか買わないっちゅうの
164りすなりん:02/05/13 22:55 ID:pGo9vgZ9
季刊誌きぼんぬ
3月は春の改編速報
6月は全国各局新人アナ特集
9月は秋の改編速報
12月は年末年始特番特集
ラジオ番組表は増刊としてこれまでと同じく4月・9月下旬発行

165りすなりん:02/05/13 23:30 ID:kPm2OmVn
>>164スマソ
10月下旬発行のまちがい。
166 :02/05/14 00:04 ID:VMxk1Rdc
今号のハガキコーナーは、なんか「濃い」よね。
167 :02/05/15 00:05 ID:zhXySEsu
FM新潟って弥彦送信じゃないの?
ラジオ番組表(三才ブックス)みたら新潟送信だったんだけど
168age:02/05/16 21:05 ID:u1wdReV4
>>167
新潟県のFM親局は弥彦で正解。
>>125 >>148 >>149
OBS杵築5kw、HBC、STV江別50kw、CRT鹿沼5kwモナー。

ここへ逝ってみ。送信所の情報が載ってるから。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~akio-k/denpadate/denpa.htm
169 :02/05/16 21:17 ID:aE+jz1zR
>>167
三才ブックスは至急訂正しる!!
170..:02/05/18 01:27 ID:KECo5oe0
FM放送局のサービスエリア図を載せてないので買いません。
171age:02/05/18 04:11 ID:MTCYuHzE
age
172別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人:02/05/18 08:31 ID:NOsKA+qO
tbs深夜隊のことが分かる!
http://radio-k.bird.to/radio/henreki.html
173 :02/05/18 09:33 ID:MqaL5jQM
「ラジオ・パラダイス」復刊希望。

174 :02/05/18 15:38 ID:7zVwJfCG
ニッポン放送のページにEEーJAMPの写真が載ってた。
175 :02/05/19 10:55 ID:kQ4GfvjJ
>>44
『自社作成の方が早い』は完全な妄想。
番組データを活字媒体でもらった場合、
入力と校正があるから確実に1週間は余計にかかると思う。
176 :02/05/25 04:33 ID:L/ialu9d
アニラジパラダイスってまだ出てる?
177別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人:02/05/27 16:54 ID:dZDypCQm
ラジオ番組表は「ラジオライフ」位の大きさの方が使いやすいと思うがどうか?
178別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人:02/05/27 16:56 ID:dZDypCQm
179おい!おまいら!:02/05/31 15:39 ID:z6xafQbL
茨城放送(いばらきほうそう)のページを開いてください。
で、ページ上部の「茨城放送」の文字の上をよ〜くみてください。


IBARA 「GI」 radioになってるだろ!
180..:02/06/19 01:45 ID:FNzuB1LL
このスレ、終了です。
181 :02/06/28 13:29 ID:yjk/KptD
なかなか落ちませんな
182..:02/07/15 02:15 ID:EQDue8lj
にょ
183ffff:02/07/15 06:35 ID:PhUYYYqK
184筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人:02/07/15 21:02 ID:yUdThPhd
今日のRSKのラジオ欄では「(新)昭一的」と出ていた。
おいおい,RSKはあと何回(新)なんだ?
まだこのスレ有った・・・
秋改編を予想しる
186小沢昭一がこころの人なら秋山ちえこは談話のひと(終了):02/08/09 14:34 ID:QY0yGEpC
おっと、残っていますたね。
秋改編、どうなるんでしょうね。

【予想】
タモリのしゅうかんダイナマイク全国28局ネット開始。
187148:02/08/10 20:46 ID:pK1NzxsJ
RCCラジオの親局の送信所が移転するが、秋号では正しく「沖美」と記されるのだろうか。
現行の廿日市でも「広島」と中国放送が公式に偽っているから、全然期待できないけど。
早くも文化放送の秋改編情報が出てるぞ!
野村国○(くにまる)がお昼に移るぞ!
セイ!ヤングまたやるぞ!
http://www.joqr.net/cc-qr/dl_files/200210kaihen.pdf
189 :02/08/18 17:35 ID:r3v4jzwM
>>150-152
亀レスでスマソ。
静岡放送(SBS)ラジオの指向性については、北海道放送(HBC)ラジオ
釧路放送局の周波数(1404KHz)と同一のため、混信対策があると以前聞いた事がある。
ただそれでいうと、SBSラジオが2番目に多くの中継局に持っている周波数
(1557KHz)もHBCラジオの一部とかぶるんだよね。
HBCは各局ごとに別放送をすることもあるようだから仕方ないにしても、
やっぱHBCは1404を別に変えて、別放送がないSBSはRSKみたいに全局1404で
統一した方が良いようにも思うな…。
190SA:02/08/29 16:00 ID:HMColh11
秋号は、まだ?
191ジローラモだヨ!全身剛毛:02/08/30 09:32 ID:ZQCtpRHG
RUNRUNあみーご復活しないの?
192 ◆KbsS2e9g :02/09/05 18:20 ID:Ak9YfEfp
>>191
ニッポン放送でやってたっけ?
あの番組もおもしろかったんだけどな・・・
漏れの場合は、日曜深夜にやっていた「ムー」が復活してほしいなあ
193ジローラモだヨ!全身剛毛:02/09/06 17:15 ID:ygU10EKE
ムーよりもその前にやっていたトムさんラジオ復活希望
あのときはシルバーが前の時間の番組を担当していて
エロエロな2時間でした。
「これは?」「右向きのチンコ」
194AM1242kHz:02/09/11 21:57 ID:QhvhDSEv
>>193
ドクターペッパープレゼンツ 「ブラザートムのRadio soul Sunday」
20分番組だったなぁ
各局とも速く新改編をうPしろ!
196 :02/10/02 14:54 ID:Xnw5nHqn
秋号は10月28日発売。ラジオライフ広告より
197 :02/10/13 22:34 ID:SlngXQLf
表紙予想しる!

上戸彩に一票
198ななし:02/10/18 12:53 ID:10367BrG
秋号発売まで、あと10日!
199名無し:02/10/19 18:47 ID:cvYJFeNy
表紙は真鍋かおり希望
200200:02/10/19 19:03 ID:c6ePiwyC
200
201NoName:02/10/19 19:51 ID:C4soXTO6
表紙はおすぎ希望
202774khz:02/10/20 00:30 ID:Pf/TNjyc
上戸綾、藤本美貴のどれかじゃないのかな?
203ジローラモだヨ!全身剛毛 ◆hizVxl2Rrk :02/10/20 18:43 ID:1bPffUaJ
http://www.sansaibooks.co.jp/
>>202大正解!
・・と言っても藤本美貴も答えたので
半分正解!プ
204197:02/10/20 18:47 ID:8BOfkRKe
ヤター、正解した。
205ジローラモだヨ!全身剛毛 ◆hizVxl2Rrk :02/10/21 23:20 ID:hPGSMYsT
206 :02/10/22 00:26 ID:Sk0xqvcH
上戸彩タンの生サイン入りポラロイド写真の持ってるけど、写真写りが悪い・・・。
207 :02/10/22 07:37 ID:yIkca+8Z
>>205
このスレを継続させるみたいだよ。
なんかhosyu虫がいるおかげでね
208 :02/10/23 10:52 ID:7fYnaRpO
秋号の予想
TFM改編
上戸彩(綾)などのアイドルラジオ
ナイターオフラジオ
209名無しさん:02/10/24 12:17 ID:Yhw9s3D+
あと4日待ち遠しい
210:02/10/25 01:27 ID:kLc6x4wB
フライングゲットできそうで、できない今日このごろ
211 :02/10/25 23:25 ID:khwHMhhw
>>210
神保町の書泉に今日の夕方行ったら売ってたので買った。
平積みしてあったけど、かなり売れていた模様。
212song for dprk:02/10/26 17:30 ID:wcbbejaw
名古屋駅周辺ではまだ入ってなかった・・・・。
213ラジオネーム名無しさん:02/10/27 10:20 ID:A67X9x+S
>>211
ラジオタはまず神保町に行ってゲッチュするだろ、フツー。
214AMステレオ名無しさん:02/10/27 23:53 ID:r+cFOVoC
さて明日は買いに行こう。
215 :02/10/27 23:55 ID:lyrN4YTH
秋号も出るんだ。やっぱり。
216 :02/10/28 16:19 ID:fOBOR4t7
きょう買った。まだ見てない。いまから見る。
217モレ:02/10/28 16:37 ID:VUslnQIq
気が付けば22年目
218 :02/10/28 19:35 ID:oeLdjv3f
ラジオ番組表の3Pに掲載されているラジオサーバーってどうですか?
tp://www.sophia-systems.co.jp/EC/index.html
購入を検討しているんですが、どうでしょうか?
既に購入した方で録音状況とか使い心地などを教えて下さい。
219   :02/10/28 19:41 ID:1kWd+x0X
漏れも17年目だ
220 :02/10/28 19:45 ID:c7LpvcOG
「リスナーの主張」に書いてあった気持ちわかるな。
情報収集はここが手っ取り早い。
ちくしょー。雨が降ってて行くのが面倒だった!
明日こそ買いに行くぞ!
222    :02/10/28 20:20 ID:1kWd+x0X
CBCラジオのページで小堀アナに目線が入ってたのがワロタ
223名無しさん:02/10/28 23:26 ID:iIM7V943
この本って何年くらい前から発行されているんですか?
なるべく古い号を手に入れたいのですが、古書店に
行けばあるでしょうか?
224 :02/10/29 00:21 ID:Ki7fz6dR
28日発売でつか。たぶん29日入荷だから
30日入荷のパソコン誌を買う時に一緒に買うとしよう。
225なぞきょう:02/10/30 19:45 ID:B9pPnFU3
発売age
スレ建てられなくてスマソ。


月刊ラジオライフ編「ラジオ番組表」2002秋号28日発刊です
http://www.sansaibooks.co.jp/mook/mook/index.html
2002春号スレ:http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1015596612/l50

あとリスナーの主張コーナーに2ちゃんねら〜(?)が。
226 :02/10/30 19:57 ID:2fxGRi45
>>225
このスレでいこう
227224:02/10/31 02:13 ID:w4KdmCdi
パソコン誌と一緒に買おうと思った店では、店にあった2冊中2冊とも、
表紙や本紙がグシャッとなってたので買う気が起きませんでした。
(店内を一回りして戻ってみると1冊売れてたが破損の許容範囲が違うんだろうな)
2軒目も1冊中1冊同様。
3軒目でようやくまともなものを買うことができました。

店頭の商品はもうちょっと大切に扱おうよ。
228食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 08:24 ID:alzRPCUE
>>227
店の人に頼んでキープしてもらうしかありませんな。

このスレタイ「三才ムック」なのね。
googleで「三才ブックス」で検索しても見つからないわけだ。

>222
>CBCラジオのページで小堀アナに目線が入ってたのがワロタ
自分は巻末のCBCの広告を最初に見たので,目線無いぞと思ったら・・・
番組表の所に折った跡があったのでこれの事ね。

残念!「月刊愛川欽也キンキンのパックインミュージック」来年3月終了(今月の放送より)

「遠藤久美子のパステルターン」文化放送では放送時間拡大なのに,OBCラジオはそのままかよ

「堀内健とビビる大木のannスーパーフライデー」LF以外は0時終了かよ!・・・鬱

今号も山陽放送とFM岡山については何も取り上げてくれなかった・・・鬱

「秋山ちえ子の談話室」・・・新聞にもギネス級の番組終了が東芝「日曜劇場」スポンサー撤退
と一緒に小さく記事になったのに,ちょっとは取り上げてくれよ!
(ちなみに11月から「日曜談話室」として3年限定でやるらしい)
229食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 08:25 ID:alzRPCUE
>>227
店の人に頼んでキープしてもらうしかありませんな。

このスレタイ「三才ムック」なのね。
googleで「三才ブックス」で検索しても見つからないわけだ。

>222
>CBCラジオのページで小堀アナに目線が入ってたのがワロタ
自分は巻末のCBCの広告を最初に見たので,目線無いぞと思ったら・・・
番組表の所に折った跡があったのでこれの事ね。

残念!「月刊愛川欽也キンキンのパックインミュージック」来年3月終了(今月の放送より)

「遠藤久美子のパステルターン」文化放送では放送時間拡大なのに,OBCラジオはそのままかよ

「堀内健とビビる大木のannスーパーフライデー」LF以外は0時終了かよ!・・・鬱

今号も山陽放送とFM岡山については何も取り上げてくれなかった・・・鬱

「秋山ちえ子の談話室」・・・新聞にもギネス級の番組終了が東芝「日曜劇場」スポンサー撤退
と一緒に小さく記事になったのに,ちょっとは取り上げてくれよ!
(ちなみに11月から「日曜談話室」として3年限定でやるらしい)
230秋号買った?:02/10/31 08:55 ID:K5GJnqKC
 僕は昨日「ラジオ番組表秋号」を買いました!。
231食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 09:01 ID:alzRPCUE
二重カキコ・・・鬱

【間違い?】
上戸彩のニッポン放送での番組名
「Seventeen's map」がP.10では「Seventeens map」となってる

【自分のだけ?】
P.11文化放送系「セイ!ヤング21」の紹介
文中の「男女関係」の所文字がかすれていないか?


【間違い】
P.14MBSラジオ「陣内・ケンコバ45ラジオ」には
「Bフライデースペシャル」が頭につきます
「B」は残ってます
「45ラジオ」というのは番組が4時50分に終わるから・・・というのは本当ですか?情報求む














232 ◆hizVxl2Rrk :02/10/31 09:02 ID:alzRPCUE
【東北放送だけじゃないかも・・・】
東北放送は在京3局の(創価学会)(←あえてカッコはこの形)提供番組をすべてネットしているんですね・・・
♪そーかーがっかーーーい

【だれかIBC岩手放送の・・・】
「ミエノにプリンパン!」と言う番組の内容について教えてくれないかな・・・電波が家には入らないので・・・・

【中川家の半時間】
30分だから半時間・・・プ
何でメルアドが弟の名前やねん(兄かも・・レイジってどっち?)

【信越放送のe−NITEは・・・】
ややこしい編成やのう

【キングレコードって金持ちなのかなぁ?】
東海ラジオってキングレコードの提供番組多いなぁ。
日曜なんか2時間半連続でっせ。

233食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 09:02 ID:alzRPCUE
【この前雑誌で見たが・・・】
CBCラジオ「ハイパーナイト」月曜のすほうれいこは
漢字からひらがなの名前にしたんですね(間違ってたらゴメン)

【朝はトコトン菊水丸】
MBSラジオ・金曜日の電話ゲストがやばいらしい
辻元清美(辞職)→木村雅雄(退職)。
この間金曜の空席を埋める人が決まったが(名前忘れた),
大変な曜日を任されましたね・・・

【春号に続き・・・】
P.122FM岩手の「That's wakeman show」の6:35のコーナー名を発音してみてください
「マイ・ポイント・オブ・ヴュー」・・・・・・ビューと発音させたいらしいがブーと読んでしまうのは自分だけか?

【αーSTATIONの・・・】
日曜夜11の番組はタイトルにマンスリーと書いてあるが・・・つまりコブクロは10月だけなのでは?

【セイン・カミュの番組は・・・】
AMネット表には載ってないが,OBCでもやってるぞ。
あとRSK山陽放送も抜けてます(同時にJunk(1時間)のRSKでの放送時間もおかしい)
234触■B8I.TI.KNc :02/10/31 11:04 ID:frfsD5gP
>>233
>【朝はトコトン菊水丸】
>MBSラジオ・金曜日の電話ゲストがやばいらしい
>辻元清美(辞職)→木村雅雄(退職)。
>この間金曜の空席を埋める人が決まったが(名前忘れた),
>大変な曜日を任されましたね・・・

たしか太田大阪府知事になったような気がしますよ?
どっかで見たけど、わすれた。
周りも心配している、という記事だった
235名無しさん:02/10/31 11:32 ID:UU1rSIPD
>>218
それ何?
236食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 17:54 ID:alzRPCUE
>>232
の所だけHN間違えた・・・鬱

P.12【STVラジオの新番組のタイトルを見て】
アタヤンってアタックヤングの略だったんだ(アッタクナイターがあるからそうではないかと思っていたが)

P.235【TBSラジオ・スポーツBOMBERの紹介記事より】
水道橋博士って40歳なんだ・・・若い!

同じくP.235【Junk・1時間】
RKBラジオでは金曜枠のネット再開!
極楽とんぼの番組はスタート当初ネットしてたのに
いきなりうち切るもんなぁ・・・木曜は「でじこさん」という
スポンサーのある番組があるのでネット再開は難しいだろうな。

P.71【MBSヤングタウン(土曜日)】
安倍と保田は「スーパーザブ」かよ!(サブじゃなくて)

P.81【BSS山陰放送のサイト】
番組表の下のbss.jp(http://bss.jp/)が正解。
ページ上のhttp://www.bsscom.co.jp/radio/は旧アドレスですよ
237食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 17:55 ID:alzRPCUE
P.51【YBSラジオでのJunkのロゴは】
小さくて読めないが「TBS RADIO〜」の細かい字まで書いてあるが
これがもし「24−27」だったら間違い(地方だと25−28または27−28が正解)

P.139【TOKYO−FMではしんドルパーラー】
は,3:30スタートなの?地方局ではどうでも良いことなのだが

P.223【三重野瞳ファンは】
「黄金色の幸福を求めて」を聴け!(宣伝)
P.233【LF+αじゃなくて】
LF+Rだろ?(ここでも2ちゃんねるが・・・)

P.248【リスナーの主張】
2番目の投稿に対する編集部の意見(番組表を見てもSTVラジオは毎週放送していないのだが・・)
10番目の投稿にある「T県のSさん」ってだれだよ!
その次の投稿人の名前が3chだし・・

P.252【ファンキーモンキークリニックしょうへい】
吉田栄作の悪口ってなんだろ?

>>233
周防玲子と雑誌に載ってました(すおうれいこかと思った・・)
238食 ◆B8I.TI.KNc :02/10/31 17:55 ID:alzRPCUE
裏表紙【あのキャラクターは】
「とらタヌ」と言うらしい。阪神タイガース対策用?

P.247
有野晋也はテレビよりもラジオの方が面白いという意見が出ていますが・・・

P.247
斎木しげるの番組がYBSには載っていなくて静岡放送に載っていますが
編集部と投稿人の両方が間違えたのでしょうか?

TBSラジオ「おはよう一直線」はハワイでもやってます
と,生島が言ってた。
239名無しさん :02/10/31 19:05 ID:VekV/QCT
毎回、各局のタイムテーブルの間違いはひどいな。例えば、
P.53
北日本放送のセイ!ヤング21の谷村新司が谷村新治になってる。
あと細かい間違いならいくらでも指摘できるぞ!
ビビる大木なのにビビル大木とか。どんなもんヤ!なのにどんなもんや!などこの
2つは間違ってる局が多いなぁ。
240名無しさん:02/10/31 19:44 ID:VekV/QCT
P.55
北陸放送のANNS!の金曜日のパーソナリティーがネプチューンのままになっている。
P.59
静岡放送水曜24:10の「上戸彩とことんうえと」って番組はseventeen's mapだろう。
ネット局一覧表もそうだし。
P.87
四国放送6:30の「STOP THE SMAP 創刊号」ではなく「増刊号」だろ!
笑ってしまったではないか!
241名無しさん :02/10/31 20:16 ID:VekV/QCT
あとallnightnippon-rの頭文字aが@になっているところ有り。
今井絵理子、坂下千里子、矢口真里の3人の里や理の字か間違ってるところが多すぎる。
静岡放送の22:00、ANNS!でロンドブーツがいつまでたってもロンドンブーツに直らない。
FM長野の日曜15:00、玉川美砂の砂が間違ってるのにちっとも直さない!
242   :02/10/31 20:42 ID:B78NvFgk
>>238
逝く島の枠は榎さんの時代からハワイでやってなかったっけ

「ハワイのみなさん、アロハ」
243            :02/10/31 23:09 ID:90MdjgBM
ラジオパラダイス 復活希望
244148:02/11/01 00:00 ID:S08K38EZ
P.241 1350kHzの中国放送。県名または国名の欄が「広島県佐伯郡」と、
実際の正しい地名にとうとう変わってた。本当は「広島県廿日市市」なのに
長い間前号まで「広島県広島市」と表記していたことを思うと進歩したと思う。
(JOER1350kHzは今年の10月1日に廿日市市から佐伯郡に移転。)

>>231
うちのも「関」の字の右・右上に欠けあり。

>>237
解析の結果、 TBS RADIO 954kHz (MON-FRI 24-27)
と記載されているっぽい。
245AMステレオ名無しさん:02/11/01 00:05 ID:kiAEV4X0
やっと買ってきたです。
さて見よう
246食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/01 08:09 ID:qD/gZ/Tn
まだまだあります
タレントINDEXから・・・・
前号あたりから「泉川そらのドレミファそらジオ」が
山陽放送がキー局であるかのような表記になってるぞ。

MBSラジオの週末深夜の5時間のラジオ番組の放送時間があちこちでミスってます。

247食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/01 08:35 ID:qD/gZ/Tn
ラジオ番組表デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!

いまさら>>164
季刊誌(・∀・)イイ!!

>>234
HN酷似だね。


>>245
このHNはラジオ板のデフォルトですか?
・・無記入だとエラー出るよな・・・

表紙はLF以外も入れろ!


「タンポポ編集部OH−SO−RO!」は新メンバーに9月末からなってます
・・・「OH−SO−RO!」いつ出るかな・・


最近「遠距離受信テクニック」載らねえなぁ。
やはり今の話題に合わせて(?)「北朝鮮暗号放送テクニック」を載せてみるか?(←不謹慎発言スマソ)

各局名物パーソナリティもいいが
名物ハガキ・メール職人も載せて!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 10:07 ID:YF2tvclK
>>238 >>242
「KZOO」という局で放送しているね。
http://www.kzoohawaii.com/
249AMステレオ名無しさん:02/11/01 13:12 ID:fUfV72gu
>>247
これは私が付けたHNです。
そのうち簡易トリップ付けようかと思います。
250AMステレオ名無しさん:02/11/01 13:25 ID:fUfV72gu
>>247
とは言ったものの、デフォルトじゃないです。
251 :02/11/01 14:57 ID:ufXhrI35
>233【αーSTATIONの・・・】

11月はブリグリ
252_:02/11/01 17:01 ID:z8Sm4V1O
>>247
デフォなわけないじゃんこんなセンス悪いの
253食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/01 18:00 ID:qD/gZ/Tn
緊急告知

別所哲也がハムの人なら黒谷友香は梅酒の人
筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人
ひろゆきが2ちゃんの人なら千秋は遠藤の女(ひと)
ジローラモだヨ!全身剛毛



このスレに登場する以上のHNはすべて私のことです。



・・・これでもまだ253レスかよ。
1000レスは遠いなぁ・・
254食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/01 18:04 ID:qD/gZ/Tn
今更ながら6月に突然ラジオが始まった
長島茂雄が表紙でも良かったような



ついでに・・・
今年は日経エンタテインメント
と言う雑誌にラジオのパーソナリティー
情報は出ているのかな?
255食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/02 08:12 ID:DAhnu8vC
FM横浜の番組表の右下の
時報提供 城南建設が気になる・・・

・・要は文化放送で言うスジャ−タ的な
正時をお知らせするスポンサーのことでしょうか?
間違っていたらスマソ
256食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/02 08:26 ID:DAhnu8vC
巻末のアンケートに答えてハガキを出すと
年賀状が来るよねー
257 :02/11/02 08:33 ID:UBv9j52o
発売から5日経ったわけだが、
改編ニュースのTFM欄に書かれた「才女 田邊香菜子」に噛みつく香具師、
ここまでまだ居ないね。
258食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/02 08:58 ID:DAhnu8vC
2002年11月25日(月)
ニッポン放送
「ソニンのオールナイトニッポン・コム」NEW
24:00〜26:00
http://www.harmonypromotion.co.jp/eej.html

26:00?????
259名無し:02/11/03 19:04 ID:7VuNy1AL
>>255
そうです。「城南建設の住宅情報館」が毎正時を
お知らせします。
以前は「横浜そごう」でした。
260あげ:02/11/04 01:44 ID:T9aQw/Ux
 あげ
261 :02/11/04 21:44 ID:qV4Dg6jB
Jリーグ開設時から続いてたニッポン放送のJリーグ帯枠のネットが
とうとう終わっちゃったのね。ニッポン放送も水曜だけの放送だしね
スポンサーも最近は付いてなかったし…
262 :02/11/04 21:47 ID:iv+oKx9g
上柳と荘口と吉田の写真を一緒に並べるな(w
263 :02/11/06 15:10 ID:A8bP6eot
233ページ

「LF+αリスナーズBEST」って何やねん、、
しかも
「○ちゃんねるで評判の吉田です」と自己紹介してるとか・・・だってさ
264 :02/11/11 18:05 ID:JO0tRB7a
もっと安くできないのかな。
265食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/11 18:17 ID:ok1VxDYv
◎東海ラジオの大槻彰は朝の番組を5本ももってますね。
◎栃木山口でもアールやってるよ!(AMネット局表より)
◎北陸放送のゆきさおりの名前が微妙に違う
◎HBCとIBCはTBSラジオの「おはよう一直線」の各内容が詳しく記載されてよろしい
◎FM愛媛が午前四時まで放送時間をのばしたぞ!
◎P.248これは第三第四日曜の間違いだろ?
◎最近両方とも消えたのだが1〜2年前のラジオ番組表を見てみると
ラジオ福島とRKBラジオの両方で「土曜でゴンザレス」と言う同タイトルの番組があったな
◎なぜだ!いつからだ!FM三重はなぜ「ジェットストリーム」金曜日をネットしない!
◎P.215FM宮崎は金曜日だけ旧タイトル・・プ


◎誰かつっこめよ!センターのNHK第1の「NHK」と「第1」がぶつかってるよ!
266:02/11/11 22:01 ID:H6f5tnuB
茨城放送
月〜木16時からの番組
アシスタントがついたのに紹介されてないよ
267食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/12 08:44 ID:I0ZpfK5a
新スレ:
「『おはよう一直線』のやじるしが男性器に見えて仕方ない奴の数→」
http://wisenut.lycos.co.jp/all/?q=%e9%78%82%b3%82%ea%82%bd%82%ed%82%af%82%be%82%aa&ie=shift-jis
268食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/13 19:07 ID:KBc5BqFH
NHKFMの「サタデーホットリクエスト」と言う番組は
大阪では途中からネットを飛び降りるというのは本当ですか?
269食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/14 19:27 ID:4SG4neFZ
れれれのれ
大阪名古屋は30分かよ
270食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/15 08:15 ID:4xMe0EmD
http://www.bs-com.com/dvs/mieno/index.html
あて先が旧タイトルですな。
271食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/15 20:16 ID:4xMe0EmD
文化放送番組表より
甲斐よしひろの番組にだけネット番組マークが付いてるよ

中国放送の番組表より
走れ!歌謡曲水曜が歴代パーソナリティーですな

西日本放送の番組表より
サタデーカウントダウンのままですな

トリップメーターの番組
中四国8局ですよ(タレントINDEX)
272 :02/11/15 21:44 ID:rv0A62cQ
四国放送の「三宅裕司のベスト30“スゲェ”」に注目

ワラタ
273食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/17 21:47 ID:WjunuWBT
>>272
たしかに・・


ラジオ番組表にアンケートを出すと年賀状がもらえるよ。

P.17ほか
RAZIOxのジョージ・ウイリアムズ
だけ絵かよ!

P.93高知放送の木曜r
確かにメンバーが毎週替わるので
週替わりパーソナリティーでも間違いではないな。

P.173E−Radioのアーティスト
プロデューススーパーエディションに写真が!
(毎月パーソナリティーが変わる番組なので間違い)

P.163メニコンマンスリーマガジン
月替わりなのに・・・


274 :02/11/18 02:15 ID:iHOncxWu
>>273
月刊で発行される放送局の番組表をそのまま載せてるだけだから仕方ない
面もある罠。>月替わりパーソナリティー
275食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/20 23:21 ID:dfe2PA8+
今日,Jフォンのステーションで
文化放送のミスDJリクエストパレード(大晦日)と
テレ朝の川口探検隊の復活が報じられていましたね
276 ◆Lnfop5ciaQ :02/11/20 23:40 ID:eX3JsPS5
相変わらずだがJRT四国放送の番組表レイアウトに進化無し。
どんなに新しい番組でも古く見えてしまう恐るべしJRT番組表!(w
まだ「あんたがたいしょう」ってやってるんだね…ラジパラ時代からあるけど。

ついでにラジオ大阪番組表内。
日曜23:00が「シスタープリンセス〜おにいちゃんと一緒〜」のまま。
秋改編から「電撃G'sラジオ」に変更してます。
277食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/20 23:52 ID:dfe2PA8+
>>237
>P.139【TOKYO−FMではしんドルパーラー】
>,3:30スタートなの?地方局ではどうでも良いことなのだが

最近しんドルパーラーを聞いていないのだが
このスレによるとTFMではネット飛び降りしたらしいぞ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1036119977/l50
278食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/23 13:08 ID:T8wUm64p
みんな!このスレタイと>>1の書き込みを見てわらへ!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1027591590/
279食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/24 19:32 ID:J8n6MwQs
たんぱの土曜7時からの番組が
番組表に載っているのと違うんですが・・・
280夏かC:02/11/24 20:53 ID:MJUVsj/9
1987年春号の表紙を飾ったのは中村由真さんでした。
彼女は同時期に発売された某アイドル雑誌のインタビューで
「ラジオは喋っている人の顔が見えないから聞きたくない」と
のたまっていたそうな。
281アイドル夢工場:02/11/24 21:13 ID:HJavrx6H
<<280
そもそもアイドルやるような自己顕示欲の強い女が
中波をシコシコ聞いているとは思えない
ところで、中村由真って一時期浅井企画(コサキンなどの所属プロ)にいなかったか?
282ニシポン放送:02/11/24 23:13 ID:tG+PmvCH
>>281
いました。でも殆ど彼女の活動にはプラスにならなかったようです。
>>280
私も持っています。
この改編では、
@吉田照美、QRで昼の帯ワイドに移行
A笑福亭鶴光、LFで夕方の帯ワイドがスタート
が2大ニュースでした。
そして両番組とも今なお継続中です。
283やしき:02/11/25 22:38 ID:sz20yVgt
87年春号以降の表紙のラインナップです
87年春号中村由真  秋号森川美穂
88年春号芳本美代子 秋号佐野量子
89年冬号(イラスト)   春号(イラスト)  夏号 ウッチャンナンチャン 秋号 田村英里子
90年春号石田ひかり 秋号森高千里
91年春号千堂あきほ 秋号中嶋美智代
92年春号観月ありさ 秋号裕木奈江
93年春号西田ひかる 秋号細川ふみえ
94年春号森口博子  秋号瀬戸朝香
95年春号永作博美  秋号篠原涼子
96年春号鈴木紗理奈 秋号SPEED
97年春号赤坂泰彦  秋号篠原ともえ
98年春号さとう珠緒 秋号(スタジオ風景)
99年春号(アンティークラジオ)秋号加藤あい
00年春号深田恭子  秋号伴都美子
01年春号今井絵理子 秋号松浦亜弥
02年春号内山理名  秋号上戸彩
284 :02/11/25 22:46 ID:tmg/yCam
>>283
ご苦労さん。
285食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/26 17:10 ID:wbvAwqcS
>>283
乙カレー
286食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/27 16:41 ID:6DU+U91A
次号ではCM中に流れる
局のキャッチフレーズ(?)を特集してほしい
例:
TBSラジオ:「聴けば見えてくるTBSラジオ」
RSK山陽放送ラジオ:「元気いっぱいRSKラジオ」
ラジオたんぱ:「心いきいきラジオたんぱ」みたいな奴

個人的には大槻りこの「聴けば今日のおかずが
見えてくる・・・」バージョンが好きです。
287  :02/11/27 19:43 ID:1QPTl3cx
>>283
乙カレー
夏号とか冬号とか(ラジオパラダイス編集部が)調子に乗って出してよなー
ナツカスイ
288食 ◆B8I.TI.KNc :02/11/28 18:55 ID:UZACoPbr
>>283
甲シチュー
289:02/11/30 08:21 ID:ugdhjjS7
最近,ヤフーのラジオコマーシャル聴かないねー
LFもe-niteに対抗意識を燃やしてか
創価学会の帯番組作りやがった。
やれやれどこの局も創価学会かよ
290食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/01 08:05 ID:BLNrlB8H
MBSのますだおかだの番組のコーナーには
某ハガキ職人の名前みたいなコーナータイトルがある!
ちなみにますだおかだの番組は正月にスペシャル番組がある
大阪は明日から2週間スペシャルウイークでっせ

グアムの放送局は周波数変わったのだろうか?

ばってん荒川の番組2部は21:10からですぞ

遠距離受信の方法復活希望
291:02/12/01 23:14 ID:9ur2ntn+
>290
> グアムの放送局は周波数変わったのだろうか?

KSDAは、変わってません。
292だって知らないんだもん:02/12/08 08:31 ID:BzWOubgm
>>283
86年以前の表紙の情報キボンヌ
293 :02/12/08 12:34 ID:oy+AEpn+
JFN系のFM局の場合は現通称だけでなく旧通称を併載して欲しい。
(FM北海道やFM静岡など)分かりずらい。
この間、北海道、長野、沖縄を結んでのクイズ企画があったが
長野では『Air-G』なんて一言もいってなかったし…
294 :02/12/08 13:15 ID:E5YRTMik
>>292
84年春号;桂竜也、秋号;乱一世
85年春号;高島秀武、秋号;秋山ちえ子
86年春号;橘家円蔵、秋号;小沢昭一
295 :02/12/08 13:41 ID:N1e2y3Tt
>>293
ウザい!
ネタとしても笑えない。
人選にセンスのかけらもねぇな!
296295:02/12/08 13:42 ID:N1e2y3Tt
スマソ…。
>>294の間違いだった。
297食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/09 12:55 ID:buU2hZXm
ニッポン放送の番組表の石井館長の番組が
最終ページの番組表では違う人になってますね。
そのままコピーした物と思ってたよ
2981の7 高木:02/12/10 22:24 ID:55vvN/YW
>>297
石井館長がヤバイですよ!編集長!
299食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/11 18:04 ID:igdT89ze
やばいゼ!
恐ろしいなニッポン放送
パーソナリティーに問題があって
いきなり番組打ち切り多すぎ
300j164193.ap.plala.or.jp:02/12/11 18:05 ID:igdT89ze
    *  *  *
  *  優良スレ  *
 *    ∧_∧   *
 *   ( ´∀` )    *
 *     認 定   *      
  *   a g e   *
    *  *  *

祝 300
これからも情報求む
301 :02/12/12 01:59 ID:nDwjsYPD
なんだかコサキン聞きながらコサキン本のツッコミページを見て笑う感覚なスレで面白い

私は毎号気になるのが北日本放送の時刻の下のAとB(CM料金ランク)の文字を
消しこみし続けている理由が分からない。別にどうでもいいと思うが…

302 :02/12/12 23:44 ID:KrhQoEts
こころのなかにラジオが聞こえる
303わす:02/12/15 18:38 ID:Yy1Xna3n
>>302
頭大丈夫?
304食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/17 08:50 ID:h7xBF1xG
春改編を乗り越えられない番組を答えよ
305青ベジヲタ:02/12/17 20:58 ID:NmxhWQ+F
KBS 森脇健児のサタデーミーティング!
306食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/18 18:08 ID:OoMRo9A2
↑秋にはまた・・
307食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/20 17:08 ID:wbDJw6h5
http://news.lycos.co.jp/entertainment/story.html?q=20sankei16916&cat=6
小島奈津子がDJ初体験…大人の雰囲気タップリ (サンケイスポーツ)
308 :02/12/20 20:13 ID:FFSRfcLG
う〜ん。
309食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/20 21:17 ID:wbDJw6h5
↑考えちゃいますか
310  :02/12/20 21:30 ID:F5sdST7K
どうでもいいんだが、最近LFの番組って、中途半端な時期に始まる番組が
多すぎないか?
311食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/20 23:12 ID:wbDJw6h5
石井館長・・・・・
   ┌―┐     ┌―------√]厂|            r---i       
 | ̄゛   ̄ ̄ ̄ ̄| .|  |.|    .||,,,,||,,,}           |   |       
 |          | .|  .|.|__ ゚'''二l            |   |        
 "'''''''l  .Tニニ二 ̄ |  .| r―ー"  └.、           |  」―-,      
  /      ‘'、 |  l゙ |       ト――――――ーーl゙  .゜  .}     
  /    .=@  .゙r|  | .|__  _.|           |      | | ̄ ] 
 l゙  ,i、  .l  ,i、  .'l  .| .,ノ¬′ |、|           |   ノ,!  .| |  |  
 |  |.l゙    .,l゙|  .l   |.l゙      `'[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  | .|   | |  |  
 |  ゙l.}   .ム″  l|  ‖ ./'i、    |          |  |  |  〃  |  
 ゙l、         /:|  .|゙l  .″  ,i-、|          |  |  |     ,l゙  
  ヽ,_  _,ノ|   / .|___| ヽ,  .,/ .″        .l___|  .ヽ  ._,ノ   
312食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/20 23:14 ID:wbDJw6h5
ひろゆきはラジオ聴くの?
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
313食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/23 23:29 ID:+5Jvjy2p
もうすぐ来るぞ
編集部から年賀状が
314誤植のデパート:02/12/24 01:03 ID:KQyQ3Zcs
>>294
ネタにマジレスするが、86秋号は各局のべリカードを並べたもの。
315食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/24 23:47 ID:mFuRQgq3
http://www.1242.com/mthon/
第28回ラジオ・チャリティ・ミュージックソンage
316はまや:02/12/25 13:05 ID:q3WfOpbv
ZIPFMのP.16に載ってる月一番組が
P.165の表には載っていない

1107kHz・・・「ラジオアフガニスタン」なんじゃそりゃ?

エフエム青森の0930の番組は9時30分スタートのように思えるが
実はよく見ると25分スタート!
317:02/12/26 05:01 ID:kfi4vphu
>316
> 1107kHz・・・「ラジオアフガニスタン」なんじゃそりゃ?

1107は、たしかにラジオ・アフガニスタンが使ってます。
ただ、日本では、受信が難しいと思います。
318食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/27 17:26 ID:DUJiGcWY
1月から「板東英二金曜生バンバン」が30分延長するらしいゾ。
スパイスも名前が変わる?
319食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/29 17:11 ID:QqYxYMbA
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021226-00000012-ykf-ent

「黒木瞳のいってらっしゃい」(1月6日スタート、月−金曜午前7時35分)
「中島みゆき ほのぼのしちゃうのね」(月−金曜午前10時)元旦から



他にFMのWILDでいこうは
1月から吉岡美穂が担当?
320食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/29 18:23 ID:QqYxYMbA
321食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/29 21:02 ID:QqYxYMbA
http://www.tbs.co.jp/radio/bansen/20021230_ac.html
長野智子、蓮舫が新ナビゲーターに決定!!
〜BATTLE TALK RADIO アクセス〜
>>アクセスも変わるのね・・・

322名無し:02/12/31 02:46 ID:XVaF98Ft
>>321
小島アナって最近はTVのスパスパにも出てないし、退社するんだっけ?
323 :02/12/31 16:28 ID:DC4g1Opu
>322
産休
324食あたり ◆B8I.TI.KNc :02/12/31 17:47 ID:igmYqJJr
>>323
へぇ〜
325食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/31 18:01 ID:igmYqJJr
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1041325199/l50
だれかデジタル紅白歌合戦【ブロードバンドニッポン】実況してください
326 :02/12/31 18:02 ID:nbGGKj9u
>>325
誰も見る奴いないだろ?(w
327食 ◆B8I.TI.KNc :02/12/31 18:15 ID:igmYqJJr
>>326
やっぱり?
328大阪放送岩本重義:02/12/31 23:32 ID:NJ9sIuLo
OBC「メガヒッツ」本日最終回だってえええ?
この先どうすんだよ!
329名無し:03/01/01 00:20 ID:gqQIFvp4
>>328
どうにもなりません。
この時間は放送休止です。
330食あたり ◆B8I.TI.KNc :03/01/01 00:39 ID:qmi7xaQH
あけおま
331329名無し:03/01/01 00:43 ID:gqQIFvp4
あっ!年が変わっていたんだね。気付かなかった。
あけおめ〜!
332 :03/01/01 00:45 ID:MM97hlLK
>>331
おめでとう(w
今年もよろしくー
333329=331名無し:03/01/01 00:47 ID:gqQIFvp4
>>332
どこのどなたか存じませんが、
もういちど、あけおめ〜!
334d:03/01/01 01:58 ID:SMZYPU+6
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
335食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/04 22:41 ID:81En9xZ0
>>334
はあ?
336食あたり:03/01/04 22:43 ID:81En9xZ0
ハァ?
337食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/07 23:34 ID:VO8HQS+u
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/yoshimoto/
RUNRUNアミーゴ復活ムリか?
338食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/09 14:37 ID:TrYPn9eC
ラジオ番組表本誌には遠距離受信方法が無くなったが,
LFではcm中にラジオ受信ワンポイントアドバイスをやってるね
339 :03/01/09 23:11 ID:Nd9M0zAO
やってるね。
出来れば、もっとマニアックな受信方法を流して欲しい。
340山崎渉:03/01/10 03:01 ID:XVh5i9rW
(^^)
341山崎渉:03/01/10 15:08 ID:82qa6yhD
(^^)
342食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/12 18:14 ID:8zd1dJoA
次号はヒゲ武のようなニックネーム特集をしてほしい

自分がオールナイトニッポンを聴くきっかけとなった
白夜書房の「賞とるマガジン」の裏表紙の広告が
ニッポン放送からTOKYOFMになったな。
343食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/13 16:43 ID:UCNxT8AY
ラジオたんぱのURLって,
たむぱと読んでしまいます
344 :03/01/13 23:37 ID:Hm07IAkW
>>343
ヘボン式ローマ字ではパ行前の「ん」は「m」になる法則ですな。
けど、癖で「www.tanpa.co.jp」って打っちゃうんですよね。
345食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/14 14:31 ID:zJOGs4+I
>>344
それで打ってつながらないから焦るんだよな(←経験者)
346 :03/01/14 15:29 ID:tdp9NMcP
>>343-345
パ行にあらず、ハ行。
発音よく聴いてみるべし。一般的な日本人なら気付かずに「tampa」と言ってるはずだ。
「日本橋(nihombashi)」と同じ。
これを「tanpa」「nihonbashi」と発音できる人は外国語会話の素養がある。
347344:03/01/14 17:59 ID:4ulQAsHT
>>346
いやそこまで高等な話になってくるとは!
キーボードで打っていると発音関係無く、
日本的な訓令式で「n」としてしまう話だけなので・・・

ともかく、「m」については勉強させていただきました。
348食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/14 18:38 ID:zJOGs4+I
カコイイ!>>346
349食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/14 18:42 ID:zJOGs4+I
TBSレィディヲ
iメニュー入りスタート記念日age
(↑何のことか分からない人はTBSラのサイトへ行きましょう)
350食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/18 08:29 ID:cXq/4e4/
小泉レィディヲ
放送開始記念age
351食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/18 17:55 ID:t2uU43ti
352:03/01/19 00:32 ID:dg31VfSk
>351
有名人と対談でもすりゃいいのにね。
353食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/20 19:00 ID:Iy2UQRId
1/17は野村邦丸QRアナウンサーの誕生日でもあり,
故・糸井五郎氏のたんじょうびらしい
354食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/25 15:46 ID:Qsy6YPYI
土曜ショーアップナイター悲惨だな。
1.地方では山本元気が担当
2.月に1回小泉総理の番組で10分削られる。
3.アリtoキリギリスの番組スタートの為,
7時30分終了
4.番組サイトに(http://www.1242.com/showup/
顔写真がのっていない(日曜も)
355:03/01/25 16:30 ID:Qsy6YPYI
ジェットストリームのスレの
>>533
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1038838418/l50

kissfmがJFN加盟をにおわす書き込みが
あるのだが,ソース希望
356 :03/01/25 18:00 ID:gggH6hLC
>>355
KISSFMのスレ見ること
決定打とよ
357355:03/01/25 18:22 ID:Qsy6YPYI
>>356
サンキュー!
358SPA:03/01/29 20:43 ID:LJPzhxLI
春号の表紙は誰なんでしょうね。
359土泣訴:03/01/30 19:50 ID:/8z9gkz4
毎日放送また大幅改編の予感
360SPA:03/01/31 18:38 ID:a6jazw0n
春号では小泉総理かな?
361SPA:03/02/01 08:43 ID:9427RE+I
春号のタレントINDEXには
綾小路きみまろ
綾小路セロニアス翔
・・・となっているに違いない
362:03/02/04 05:30 ID:eKD3AXMK
表紙、小泉にしたらいいね
363SPA:03/02/05 19:24 ID:Wvs6eEZD
P.97
KBCラジオ
オールナイトニッポンへの宛先
137−8586になっている!

JJ統合した今,元JAS提供の
フルーツジャムの存在意義って・・・
364SPA:03/02/06 23:41 ID:ihINTDd2
はい!石井元館長あぼーん
365食 ◆B8I.TI.KNc :03/02/12 19:18 ID:DxvQa7XR
age
366SPA:03/02/13 16:37 ID:DK5dWoOG
【豆知識】
NHKラジオの番組表に
いろんな教科の中に
オーラルコミュニケーションAという教科?
があるが,これは高校の英語の教科書に実際にある名前です。
367:03/02/14 04:39 ID:04MTzDVG
ラジオ第2に、「保健体育」っていう番組あるね
368 :03/02/14 09:59 ID:/09DWIhZ
>>366
オーラルはABCってわかれているな
369:03/02/15 02:15 ID:sFGwXz2j
ラジオ第2の高校講座、今時聞いてる人っているの??
370366:03/02/15 17:33 ID:kzfK89BP
いるよ
371366:03/02/15 17:33 ID:kzfK89BP
日経エンタタインメントみた?
372 :03/02/20 18:39 ID:1d+F+bev
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20030219014104.jpg
ムックの中の妖精さんも大変だな
373spa:03/02/20 18:53 ID:u9ObAis1
374マル:03/02/21 18:14 ID:QaqbxY7c
<番組PR>

バックグラウンド・ミュージック
http://www.tbs.co.jp/radio/bgm/
若山 弦蔵


昭和7年9月27日生まれ。
昭和27年NHK札幌放送劇団を経て上京。
外国テレビ映画の吹き替えでの独得の台詞まわしと魅力的な低音で人気に。
また、48年より月〜金のTBSラジオ生番組「若山弦蔵の東京ダイヤル954」のパーソナリティーをつとめ、平成4年5千回を超える。
7年1月にはラジオの生番組の連続放送回数で新記録を達成。12月、目の不自由な人向けの録音雑誌「東京ジャーナル」に毎月欠かさずコラムを録音した長年のボランティア活動が評価され、野路菊賞を受賞。
代表作は昭和53年の放送開始以来ナレーションを務める「暴れん坊将軍」、アテレコではTBS「鬼警部アイアンサイド」のレイモンド・バー、「スパイ大作戦」のジム・フェルプスや、「ローンレンジャー」「モーガン警部」「シカゴ特捜隊M」「バークにまかせろ」などがある。
平成5年4月からTBSラジオ「バックグラウンドミュージック」を担当。平成14年には、五木寛之氏の名作「さらばモスクワ愚連隊」を朗読したCDブックが発売された。
375:03/02/23 19:43 ID:J4qjIT9w
age
376食 ◆B8I.TI.KNc :03/02/24 23:49 ID:8tSjLfWb
377:03/02/26 09:01 ID:jKOkygYT
378食 ◆B8I.TI.KNc :03/03/02 23:20 ID:CLTsjICB
定期AGE
それと3/5水曜深夜3時は
GO!GO!7188のオールナイトらしいよ
379食 ◆B8I.TI.KNc :03/03/02 23:52 ID:CLTsjICB
明日の鶴光の噂のゴールデンアワーを聞き逃すな!
もしかしたら番組終了の発表かもしれないぞ。
380食 ◆B8I.TI.KNc :03/03/03 18:46 ID:QpP+6wsM
やっぱりゴールデンアワー終わるのか・・・
ショボーン
381食 ◆B8I.TI.KNc :03/03/04 18:01 ID:12JPUyx4
http://ime.nu/news.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20030304/20030304-13.html
>後継番組は大型ニュースワイド番組になる予定で、「世の中の流れに敏感に対応できるように
>大型のニュースワイド番組を編成することになりました」とニッポン放送は説明する。
ショーアップナイターニュースのことか?
382 :03/03/04 19:20 ID:x3V5J5zE
表紙だれかな…。
順当に逝けば、藤本美貴ですかね。
ハロプロ以外だったら誰だろ。
383ラジオネーム名無しさん:03/03/06 18:22 ID:1pgJ5d8L
aikoも終了か・・・
384 :03/03/12 02:48 ID:Ukt4RZvj
up
385:03/03/13 23:09 ID:9vq3PhR1
age
386RSK:03/03/15 16:06 ID:X6kYwhdQ
RSKラジオとニッポン放送の
番組表がくわしくのっているといいな
387 :03/03/15 16:46 ID:CSSMNyq6
文化放送では「チャレ梶」が終了らすぃ。
388SPA:03/03/16 16:21 ID:d5LRd+Y8
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1047538288&LAST=50
1 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2003/03/13(木) 15:51 ID:5Ye0pTBQ

RCCラジオの名物番組「なんでもジョッキー」が
この平成15年3月27日の放送で終了します。
その思い出を語りましょう。
389 :03/03/16 16:31 ID:2uovUl1q
三才ムック『ラジオ番組表春号』

4月28日発売予定
定価870円 送料310円
春改編の新番組情報が満載
AM・FM・たんぱラジオ全局の最新タイムテーブルを掲載
http://www.sansaibooks.co.jp/index.html
390地元民:03/03/17 03:58 ID:Tu1Q8c4L
>>388
終了なのか…。寂しいのぅ。
391食 ◆B8I.TI.KNc :03/03/19 11:04 ID:SfpQz56F
http://www.allnightnippon.com/tt/200303/index.html
オールナイトニッポンの名前が変わる!
39277.4MHz:03/03/21 00:49 ID:wA87v9L7
>>391
ようやく「.com」が取れるのか。
393食 ◆ypKB5wowow :03/03/21 09:06 ID:ZP0DVIPD
しかも21時以降の・・・
と書いてあるから
LF+R打ち切りだな。
394食 ◆ypKB5wowow :03/03/23 09:37 ID:00g1L/9i
誰か分かっている限りの改編情報をくれ!
タモリの番組は今日がッ最終回ですか?

MBSのますだおかだは
毎月第3月曜夜に1時間枠で登場

3ヶ月限定で復活のゆずのオールナイトニッポンRは
来月もRをやるゾ!(4月から週替わりのRは金曜深夜です)

でじこさん終了!
後番組の放送時間は・・・いまからしらべます
395_:03/03/23 12:12 ID:6z+fHDiZ
>>394
情報屋気取りUzeeeeeeeeeeee!!!!!
396 :03/03/24 13:22 ID:LHCQ/fg4
>>394
▲2003年春 改編スレッド▲
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1045017149/
397食 ◆ypKB5wowow :03/03/24 18:09 ID:1zt0edVP
>>395
ゴメソ
398食 ◆ypKB5wowow :03/03/25 22:49 ID:L46JSaq2
age
399食 ◆ypKB5wowow :03/03/30 00:00 ID:8NYO+Yda
表紙は誰?
4001:03/03/30 00:04 ID:H+C8ssHz
40159544:03/03/30 00:35 ID:tife6zwH
次スレ
■■■ラジオ番組表2003年春号■■■
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1048951401/
402:03/04/01 02:17 ID:Wm7OgILE
>401
2003年春号って、いつ出るの??
403食 ◆ypKB5wowow :03/04/01 19:54 ID:kqu9MnvL
次スレがもうすぐつぶれそう
・・こちらにカキコ
404食 ◆ypKB5wowow :03/04/04 18:42 ID:n8zXY6Sn
表紙はより子希望
405 :03/04/04 20:06 ID:mEdWTv87
28日頃じゃない。いつもそのくらいだし
406食 ◆ypKB5wowow :03/04/05 17:46 ID:2HmqrisS
http://kzstation.com/
オレたちやってまーすの
つづきはここで?
407 :03/04/05 18:03 ID:kYhOHrph
よりこ。は写真を公開していない。
408食 ◆ypKB5wowow :03/04/06 08:10 ID:tButrC86
よりこスレに
目覚ましテレビに出てたと思われる
画像があったが・・
409 :03/04/06 09:11 ID:oqbjRyVH
>>407
もうおととしから生身で媒体露出してるよ
去年はフジのドラマがあったし
410:03/04/07 10:43 ID:IktSL0Pd
411名無しさん@お腹いっぱい:03/04/07 20:58 ID:4mjoTi8a
表紙は下川みくに希望
412食 ◆ypKB5wowow :03/04/08 19:08 ID:Tpr9IozK
大穴・・・綾小路きみまろ
413食 ◆ypKB5wowow :03/04/13 23:34 ID:IlGj1UIn
一口メモ
RSKは4月から
テレビとラジオのタイムテーブルが
一つになって,emu(エミュ)という
名前でリニューアル!
季刊,郵送は120円
http://www.rsk.co.jp/tv/index.htm
414食 ◆ypKB5wowow :03/04/14 23:40 ID:jWSQXzdr
http://www.tfm.co.jp/next/memory.html
この番組、第一興商 presents NEO EXPLOSION TRACKS--N.E.X.Tのパーソナリティを勤めて参りましたドボンミッチーが、
4月5日(土曜日)、急性心不全により他界致しました。享年30歳でした。
415あぼーん:03/04/14 23:41 ID:2tCRkfcC
416:03/04/14 23:58 ID:jWSQXzdr
417:03/04/15 00:02 ID:judv3AcN
遠い地平線が消えて
深々とした夜の闇に心を休めるとき
はるか雲海の上を音もなく流れ去る気流は
たゆみない宇宙の営みを告げています
満天の星をいただく果てしない光の海を 
豊かに流れ行く風に心を開けば     
きらめく星座の物語も聞こえてくる   
夜のしじまのなんと饒舌なことでしょうか
光と影の境に消えていったはるかな地平線も
まぶたに浮かんでまいります
これからのひととき
月曜から金曜までの毎晩
あなたにお送りする音楽の定期便
ジェットストリーム
夜間飛行のお供をいたしますパイロットは
私伊武雅刀です
ジェットストリーム
Dream sky ward.
JALがお送りします
418あぼーん:03/04/15 00:02 ID:YxwdUOcd
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
419らじおつながり:03/04/15 16:59 ID:judv3AcN
420:03/04/15 20:42 ID:judv3AcN
421 :03/04/17 01:05 ID:exZMgs/p
で、2003年春号の発売日は何日でつか?
422@匿名希望:03/04/17 13:48 ID:xU/jv/KN
>>421さんラジオライフラジオ番組表は、2003年4月28日(月)発売です。
一部の所は、26日です。
423山崎渉:03/04/17 14:28 ID:UYaVHfMY
(^^)
424421:03/04/17 17:30 ID:wAfxKULt
>>422
さんくす!
425食 ◆ypKB5wowow :03/04/18 17:44 ID:F7aopPQb
定期age
42626日って早いなぁ…:03/04/19 02:51 ID:nUmK7Rjv
>>422
ということは、うちの地域では29日入荷か。
427名無しパレード:03/04/19 20:18 ID:CQzYnZOc
http://www.joqr.net/bunkanews/178.pdf(←重たいよ!)
文化放送も携帯サイト始めるのか・・
428山崎渉:03/04/19 23:57 ID:bCKPNdIn
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
429(´д`)てろ〜ん:03/04/22 08:27 ID:vVqhtmoU
430 :03/04/22 19:41 ID:n3qf1A4U
>>429
5年前
431(´д`)てろ〜ん:03/04/22 20:29 ID:vVqhtmoU
東海R「山本智子の夢かるた」19:00〜19:30 O/A
432 :03/04/25 16:51 ID:tjubOr1M
表紙はまだNOW PRINTINGのままか。
まあ、今回はだれだか予想できない。見てからのお楽しみか。
気づけば、あと3日で発売。早いヤシはもう明日ぐらいでも、ゲットできるだろう。
433@匿名希望:03/04/25 19:11 ID:jYtz4maV
表紙は乙葉です。
434@匿名希望:03/04/25 19:36 ID:jYtz4maV
表紙は乙葉です。それは、ラジオライフ6月号に
435(´д`)てろ〜ん:03/04/26 09:26 ID:Vyqtfc3S
去年NHKのニュースでやってた
ラジオの音声をゆっくりにするラジオを取り上げてほすぃ
4361111111111111:03/04/26 13:57 ID:Vyqtfc3S
437 ^^:03/04/26 19:15 ID:Xs1rE3Kq
グランデ5Fレジ前に山積みですた。
438 :03/04/26 19:48 ID:aFkkxYtm
   ラジオライフ Part2   
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1029848531/
439(´д`)てろ〜ん:03/04/26 21:07 ID:Vyqtfc3S
http://www5b.biglobe.ne.jp/~aomo/ アオモレンジャー
440(´д`)てろ〜ん :03/04/26 21:59 ID:Vyqtfc3S
http://hicbc.com/radio/yoroshiku/index.htm
イナバヨッスィーの番組ネット局すくな!
441食 ◆ypKB5wowow :03/04/28 00:11 ID:IT7PqLej
今日TBSのラジオ聴いたら
タイムテーブル返信用切手が160円分になってた。
442774khz:03/04/28 00:41 ID:E/y1Uumx
>>440
吉澤ひとみのふるさと埼玉県でも聞けるように
NACK5でネットすればいいね、無理だと思うけど。(汗)
>>441
LFのタイムテーブル請求する際返信用切手140円でも高いと思ったけど。
KRはリスナーなめとるんかい?
443 :03/04/28 13:33 ID:rAJN2S5C
>>440
CBC-秋田-高知?
一気に減りましたね。
まあ、各地方局ナイター構成になったからでしょうけど。
444 :03/04/29 03:38 ID:savmImnd
買ってきました
しかし相変わらず誤植が多い
終了番組はさすがに載ってないがMCが変った番組などそのままのものが・・・
445Shing ◆GOZD7QtMbA :03/04/29 15:08 ID:P2hCiFZG
>444
ここで突っ込んでもいい?
446北の波の偏西は実父のパクリ:03/04/29 16:57 ID:IxnBsoOI
買って読んだんだけど、251ページのインタビューのページ。
中段から右段の間の談話部分の話の内容が最初良く分からなかった。
よく考えたら、CBCの小堀勝啓アナとKBCの沢田幸二アナのことだったのね。
当時のラジオ事情を知らないヤシが記事書いてるのバレバレ。
447 :03/04/29 17:07 ID:slEUGWXN
小森まなみがCBCの局アナて…
448食 ◆ypKB5wowow :03/04/29 20:16 ID:K5ZUi0sH
ラジオ日本を見て思ったのだが,
大杉君枝って最初誰かと思っていたが
写真を見て「あっ」と思った。
449 :03/05/01 14:51 ID:As4g382Y
なんで劣葉が表紙なの?椰子はラジオ番組やってたか?
椰子は下品なキャバ嬢みたいな顔して媚びているから嫌いだ
450 :03/05/01 15:12 ID:0ODG5Hps
>>449
CBCラジオ 月 23:30〜24:00 ハイパーナイト 「乙葉っスル」
451名無しさん:03/05/01 20:10 ID:pYBjUbD+
>>449
マイクにうっすらとCBCロゴあり
452わだかおる:03/05/01 20:56 ID:EPyz1Jo3
より子。ザッピイに写真でてたよ
453 :03/05/02 15:00 ID:Bx4K/p+/
>>449
    /⌒ ⌒  ヽ
   /   ヽ      ヽ
  /   /~\     ヽ
 /  /  ―- ヽ、、、人
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  | | <媚びてないです〜
. ノ   |     '〜〜'   | |
ノ ノ 人\  ・_  ノレノ
454食 ◆ypKB5wowow :03/05/02 15:55 ID:BXooNPO4
http://www.joeufm.co.jp/tsukitotaiyo/
柴田淳の月と太陽
455メルマガ登録してきけ!:03/05/02 16:22 ID:BXooNPO4
456食 ◆ypKB5wowow :03/05/02 18:23 ID:Nrbbdmb3
●やっぱりNHK第一は文字がぶつかってる(w
●FM岡山・・・牛嶋俊明は金曜朝から晩まででまくりなのだが
過労死しないのか?
●NHKFM開局いつ?
457奈々氏:03/05/02 18:34 ID:4+qZFDvW
昭和32年に実験放送を開始したのでは?(NHK東京)
458 :03/05/02 20:53 ID:sDaIzLpc
>>448
鈴木君枝アナ?
459  :03/05/03 15:40 ID:LaRX7sDo
>>456
AMもあるからそっち参照ってことにしてるのか?と勝手に思ってみたり。
>>458
去年結婚したんで姓が変わったらしい。
日テレHPで日記みたいなの公開してるから、
それをかなり遡れば・・・w
460名無しさん:03/05/03 20:09 ID:aUZqEzPk
NHK第一は木曜夜もプロ野球中継を編成なんだが 
話芸・笑芸・あたり芸はナイターイン期間中断
461 :03/05/03 20:12 ID:TGX8OLSZ
山陽放送、JRN表記から、JRN+NRNに表記を変えたね
462食 ◆ypKB5wowow :03/05/05 09:11 ID:Ooz+MJCB
よみもの

http://az-wave.hp.infoseek.co.jp/fmj-wave.html
緊急特集
神戸の独立系FM局「Kiss-FM」がJFNに加盟!どうなる今後のFM業界!?
463:03/05/06 12:51 ID:qwE4AMEV
>>462
FM大分は最初独立局だったのか。フーン
464(´д`)てろ〜ん:03/05/06 14:43 ID:qwE4AMEV
465 ◆RPYBEdlEW2 :03/05/10 12:28 ID:DSJEFWrj
うえなやなぎまさひこ
激ワラタ

早口言葉にいいかもしれんな。
折れは1回で挫折した
466食 ◆ypKB5wowow :03/05/10 23:53 ID:CZyUDM2f
【経済】日本短波放送、社名を「日経ラジオ社」に変更―「ラジオたんぱ」も局名変更へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052308967/l50
 日本短波放送は7日、10月1日付で社名を「日経ラジオ社」に変更すると発表した。
筆頭株主の日本経済新聞社と番組編成などで協力を深め、コンテンツ(情報の内容)
を充実する。局名の「ラジオたんぱ」も来年4月をめどに変更する。
(中略)
7日会見した吉田寿孝社長は「短波放送だけでなくインターネットラジオなどを
組み合わせた複合メディアを目指す」と述べた。
(以上、2003年5月7日のNIKKEI NETより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030507AT1D0704B07052003.html
467(´д`)てろ〜ん・再び:03/05/12 17:22 ID:FaBAmWAl
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1048462136/l50
NHK-FMの「気ままにクラシック」での高橋由美子の迷言について語ろう。
468山崎渉:03/05/28 13:21 ID:kcPRRqAK
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
469   :03/06/11 04:20 ID:5WuCEre2
おたよりコーナーの一番冒頭で採用
されたけど景品のアンテナが届かない。
なんで?はずれたのかな。
470食 ◆ypKB5wowow :03/06/11 23:40 ID:87go654x
え?なんかもらえるの?
471ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ:03/06/15 01:14 ID:WDfItf+T
age
472 :03/06/15 02:13 ID:R+hjT5x/
【13歳】桐村萌絵【Eカップ成長中】(;´Д`)ハァハァ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1028089835/554
473ラジオネーム名無しさん:03/06/16 23:47 ID:Jw5gN+g2
>>469
おたよりが採用されただけではアンテナはもらえません
俺はタメ録り君がほしい
474ラジオネーム名無しさん:03/06/17 01:36 ID:2hmNOKLB
2003春なのに・・・
475ラジオネーム名無しさん:03/06/19 20:01 ID:XPh9Lh8O
>おたよりが採用されただけではアンテナはもらえません
そうだけどさぁ。冒頭での採用だからくれるかと思って。
期待してたのに。
476ラジオネーム名無しさん:03/06/22 18:50 ID:PQClFlMN
僕なんか書いてないこと載ったことあるよ。
477ラジオネーム名無しさん:03/06/22 20:43 ID:mjTqcooK
>>476
何号ですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:18 ID:vZ+SdgLW
479(´д`)てろ〜ん・再び:03/06/28 07:56 ID:/3vVQu7f
文化放送夜の新番組期待age(7月から月木22:00−25:00)
480ラジオネーム名無しさん:03/06/29 18:56 ID:lDfxTrsf
今月のRLがあればこの雑誌イラね
481(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/06/30 16:49 ID:xMmo1ufz
>>480
ラジオの特集あるの?
日経エンタテインメントなら芸能人のラジオが一目で分かるね
FM岡山では
今日で
JFNの花花のUFO(ウルトラフラワーオーケストラ)
がおわり7月からは「東京スカパラダイスオーケストラ
JUSTA RADIO」が始まるらしいのですが
他の地域ではどうですか?
48259544:03/07/13 23:27 ID:v49Ns2u+
あげ
483.:03/07/14 00:19 ID:jYBiXi0M
「へへへへへへへへへ」って入力してF7押しっぱなしにしてみ
元ネタ:http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1058071506/l50
484ラジオネーム名無しさん:03/07/14 00:30 ID:xc/tpcXU
485山崎 渉:03/07/15 09:02 ID:Jl47VxAk

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
486(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/07/19 17:24 ID:ayuZxS3C
age
487ラジオネーム名無しさん:03/07/19 17:59 ID:8zLqmFwQ
>>483
普通にワロタw
488ラジオネーム名無しさん:03/07/25 13:53 ID:jP7vyx0h
ラジオネーム名無しさん記念カキコ
489ラジオネーム名無しさん:03/08/04 22:29 ID:Rjzwsoxr
保守
490ラジオネーム名無しさん:03/08/08 08:11 ID:rosY0aCd
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1059732859/l50
「救国の声」放送停止でCBCラジオが聞きやすくナターヨ
491ラジオネーム名無しさん:03/08/08 10:06 ID:ape6wyVs
これさ、今後は[「ラジオ番組表」総合スレッド]に汁。
かなり、時期ハズレなスレに見えて変
492山崎 渉:03/08/15 11:34 ID:xAwVB9Qr
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
493ラジオネーム名無しさん:03/08/20 12:58 ID:TiDBasZU
494(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/08/21 00:01 ID:KpY+gXFk
たったいまニッポン放送の番組表
スキャンしてきました。
今でもなくなったのが信じられません。
http://up.isp.2ch.net/up/32151efae1b6.JPG
http://up.isp.2ch.net/up/b9b5be463e53.JPG
495(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/08/22 00:34 ID:ZXKQRqqY
496ラジオネーム名無しさん:03/09/01 08:55 ID:UPV1357f
この前南海放送を聴いたら
「平とみのちゅらはなぎ劇場」というのを放送していた。
時間は平日?の午前11時少し前。
タイムテーブルに載っていなかったが・・・新番組?
497ラジオネーム名無しさん:03/09/03 21:46 ID:/iaUTk7W
http://thebbs.jp/radio/1060852296.html
Junk終了ってマジですか?
498ラジオネーム名無しさん:03/09/03 22:23 ID:OEjuPcqQ
>>497
マジ
499ラジオネーム名無しさん:03/09/06 00:31 ID:1PBZXTw+
電撃大賞スレより
電撃大賞を聴いてる青少年の君たちにポッポレンジャーが教えてアナル!

東海ラジオでの放送時間が10月、11月のみ変更になる。
期間は10月4日(土)〜11月29日(土)の間
放送時間は20:30〜21:00(毎週土曜日)
12月7日より現在の毎週日曜日25:30〜26:00にもどるぞ!
注意してくれたまえ。
500ラジオネーム名無しさん:03/09/06 10:29 ID:/kYdhTH+
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501ラジオネーム名無しさん:03/09/09 18:39 ID:DNkwtrcU
オールナイトニッポンR(旧2部)打ち切りかよ・・・
502ラジオネーム名無しさん:03/09/13 20:51 ID:j2xTiZRU
Q "ぬるコぽっぷ"とは?
A 2ch内を徘徊する霊です。(けっして悪い霊ではありません!!暖かく見守ってあげましょう)

Q なぜ、徘徊するの?
A 理由は不明です。どうやら2ch内に迷いこみ、霊界に帰れなくなったようです。(時々、霊界はどこ?って聞く事があります)

Q このスレの意味は?
A 徘徊疲れした、ぬるコぽっぷの休憩場です。気軽に声をかけてやってください。

Q ぬるコぽっぷってどうゆうの?
A こんな感じです↓

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
http://www.2chan.net/test/read.cgi/entrance/1061645689/l50
503(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/09/21 00:09 ID:5w3rWN0w
http://www.fruits-jam.net/index2.html
フルーツジャムが復活するとしたら
ここに告知が出るそうですが・・・どうなんでしょう?
50459544:03/09/28 14:30 ID:x/OtvAls
次はいつ発売ですか?
505名無しさん@お腹いっぱい:03/09/28 17:54 ID:AK/pOzaG
秋号の表紙は
美少女クラブ21希望。
506ラジオネーム名無しさん:03/09/28 20:05 ID:J8yHqOlc
いや,いがいとこれだ
             ,r'⌒        \                               | 続いては こちらのトリビアです。
             / )”´ ̄ ̄⌒ー-、   l                            \_ _________
             }  )        ヽ }                              ノ
             ト、「 二。ニ  ニ。二 |ノ|                 / ̄⌒⌒ ̄\           __
              |ハ   ̄    ̄  リ                /   , , , ,、   \         ト.L
       「ヽ      ヽl  /-__-\   /ノ                / ,ィj j j ’’’ハ`ヘ  ヽ        ,ト !|
      .ノ /)ヘ.    {   ー--‐‐ !./                 j  j ,,_、  ,_、ヽ {        .トヾ!|
      | ///) _/\   ̄  ノ!                  ト十(ー・=)=(=・ー)十┤       }  .|
   ,r‐:ァ}'/ ./ ノフ   \  ゝ--‐ァ' /\                 Yハ   ィ_ _,   /! /        !  ノ、
   / / |    イ _.   \へ!  ヘ./  `ー-、_             `-ヘ  _____,  /~        ト、 ノ )
  ノ l ノ   .ノ  Xi、     | 。 |    _   ー-、            .\  ー‐ " /         |ヽ _ ハ
../  ヾ_  ,イ」   Xi、.     !  j  へ jX'     >、           人ゝ---‐',. イ、         L ___.人
絶対このコンビでラジオをやったら数字が取れそう。
507ラジオネーム名無しさん:03/09/28 21:06 ID:/zqDfQUS
秋号遅い…
公式HPもこれも10月に入ってから出してたら
おせーよ
508ラジオネーム名無しさん:03/09/29 02:35 ID:wvWSN5+X
■■■■周波数帳2004■■■■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1064770427/
509 :03/09/29 18:24 ID:6SW7H0Ai
いつ発売ですか?
510ラジオネーム名無しさん:03/09/29 20:06 ID:AV/Z2swY
公式サイトみれば
511ラジオネーム名無しさん:03/10/02 12:00 ID:fxCwffTq
はやくだしてくれ
いちいちネットで各局の番組調べるのめんどい
512ラジオネーム名無しさん:03/10/03 19:55 ID:NZjsdWzN
ラジオサーバーで有名なソフィアシステムズが
今度はインターネットラジオが聴ける「IPラジオ」発売!
http://www.sophia-systems.co.jp/ipradio/
保存できないのか?
513ななし:03/10/03 22:09 ID:5uS/2xN4
表紙は、安倍麻美あたりか?
514ラジオネーム名無しさん:03/10/05 22:43 ID:5z9kxN3z
移転記念でジョン・カビラはどうだ?
515ラジオネーム名無しさん:03/10/08 16:33 ID:gS68s3Zk
いつでるの
516ラジオネーム名無しさん:03/10/08 23:02 ID:7jqQkfWL
しらない
517ラジオネーム名無しさん:03/10/08 23:39 ID:yThoNEo4
月末
518ラジオネーム名無しさん:03/10/11 17:27 ID:yiY9pTWB
杉紀彦のラジオ村が朝に移ったことがラジオ日本では一番大きな出来事?
519ラジオネーム名無しさん:03/10/13 02:08 ID:75jaB/Ne
10gastu25
520ラジオネーム名無しさん:03/10/15 20:15 ID:ph/xtNMs
2003年秋号まだー?(AAry
521 :03/10/17 21:41 ID:dMONGIR2
>>520
10月29日に発売予定
522ラジオネーム名無しさん:03/10/20 18:35 ID:APuTBaf8
表紙だれー
523ラジオネーム名無しさん:03/10/20 19:26 ID:NHd9tcjp
28日じゃない
524|ω・) ◆HIDE/g0gN2 :03/10/20 19:37 ID:ZAwfRvyd
ヤレヤレ。
まだ一週間以上待つのかよ。
525ラジオネーム名無しさん:03/10/23 12:55 ID:ip5J2RrE
あと一週間なの?
526ラジオネーム名無しさん:03/10/25 08:16 ID:wcd0e8uy
公式サイトを見たら発売中となってた
表紙は市川由衣かな
527ラジオネーム名無しさん:03/10/25 14:15 ID:+aRSVESK
27日じゃないの?
528ラジオネーム名無しさん:03/10/25 18:51 ID:1PMCqSKs
一部のところでは、25日です。
529ラジオネーム名無しさん:03/10/25 19:57 ID:a7Nf08b7
本屋いったけどなかった
530ラジオネーム名無しさん:03/10/25 20:04 ID:PrPftqKC
価格据え置き
531ラジオネーム名無しさん:03/10/25 21:26 ID:YWx5cVBk
書泉ではもう売ってるかな?
532ラジオネーム名無しさん:03/10/25 23:29 ID:pRG2pvBG
土曜日発売だと会社の近くにしか売ってないおかげで月曜まで買えないんだよな〜
・・・って春号でも言ってたような・・・
533ラジオネーム名無しさん:03/10/26 00:14 ID:s+Yxnlm5
>>531
今日行ったら売っていたよ@書泉グランデ
534ラジオネーム名無しさん:03/10/26 00:51 ID:Xf74XoOh
じゃあ、明日行こうかな。
535ラジオネーム名無しさん:03/10/26 12:12 ID:JkH1jJe5
大穴、くりいむしちゅう
536ラジオネーム名無しさん:03/10/26 13:28 ID:En6d1ELo
★遠距離受信の強い味方。ラジオリスナー必携の一冊!
三才ムック
ラジオ番組表秋号
定価870円(税込み) 送料290円 A4変型判 246頁

秋改編の新番組情報を満載。AM・FM・たんぱラジオ全局の最新タイムテーブルを掲載
●秋改編トピックス…秋に改編するFM・AM局の情報をはじめ、全国の新番組の情報からパーソナリティの動向まで、ラジオ界の最新情報を満載
●50音別タレントインデックス…パーソナリティの名前で探せる出演番組・放送局・放送時間一覧表を掲載
●全国コミュニティFM一覧表…全国の地域FM放送の最新データ収録/AFN&日本語海外放送局データ/全国AM番組ネット局一覧表/完全版全国放送局周波数リスト

http://www.sansaibooks.co.jp/mook/mook/index.html
537ラジオネーム名無しさん:03/10/26 17:32 ID:byYwLNLb
ぶっちゃけてラジオも最近聴いてないからどんな番組やってるかとかは
そんなに興味もないんだけど久しぶりに買いたくなった。
所有するだけで満足することが分かってても買おうと思う。
が、京都じゃまだ売ってなかった。
538ラジオネーム名無しさん:03/10/26 18:36 ID:/CemvVWk
福岡だといつかな?
539ラジオネーム名無しさん:03/10/26 19:17 ID:6lKu9WST
>>526(表紙的中)
すげえ!
540ラジオネーム名無しさん:03/10/26 19:57 ID:Xf74XoOh
>>533
きょう行ったら売ってなかったよ。グランデ、ブックマート、秋葉原のタワー行ったっけ、
どこにもなかったよ。お店の人には聞きませんでしたが。まあ、あしたは売ってんだろうけど。
541ラジオネーム名無しさん:03/10/26 22:27 ID:byYwLNLb
>>539
関係者だろ
542ラジオネーム名無しさん:03/10/26 23:30 ID:+i+CYe6H
>>539
公式サイトに表紙の写真が載ってるよ
543ラジオネーム名無しさん:03/10/26 23:47 ID:byYwLNLb
>>542
おまえはおまえで間違ってる。
表紙の写真が載る前に予言してたの。
544ラジオネーム名無しさん:03/10/27 17:59 ID:6cz1JeH4
今回は1日早く発売してたな。
裏表紙はウロコと24時だし
545ラジオネーム名無しさん:03/10/28 12:46 ID:a6M4vqF/
買ってきた。雨に濡れた。J−WAVEの新スタジオルポが載ってる。小さく金子奈緒の写真。
546ラジオネーム名無しさん:03/10/29 12:12 ID:n84gqKtS
表紙の娘知らん
547ラジオネーム名無しさん:03/10/31 05:03 ID:E1hPQfWU
ラジオ番組表売ってね━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚   )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!@福岡
548fuzianasan:03/10/31 18:17 ID:CTWSqx5X
間違い探し・・・・
カメ&アンコー,これでは初代パーソナリティーの中に
亀淵さんも入ってるような表現だな。(p.11)
東海ラジオの八分休符の意味がワカラン!(p.61)
レコメン!文化放送でも24時スタートのような表記(p.239)
NHK第1とラジオたんぱ第1は文字がぶつかっている(112&222)
549ラジオネーム名無しさん:03/10/31 19:26 ID:/b20bTAv
買って来たどー。
リスナーの主張は相変わらず勝手なことばかり言ってる奴が多いな
550 :03/10/31 23:28 ID:rdcO7hjD
後ろの広告のTalkMasterって録音によいですか?
551ラジオネーム名無しさん:03/11/01 00:26 ID:Gne54MhQ
そういや、一つ気になることがある

ラジオたんぱ第二の出力についてなんだけど
三才ブックス発行のラジオ番組表では、
3MHz帯→10kW 6MHz帯→10kW 9MHz帯→50kW
ラジオたんぱ第二の試験放送では、
3MHz帯→10kW 6MHz帯→50kW 9MHz帯→50kW

どっちが正しいんだ?
552fuzianasan:03/11/01 13:02 ID:U2Ql+5nq
間違い探し・・・・
ショーアップナイターストライク終了時間が午後9時になってる(p.10)
タモリの週刊ダイナマイクの終了時間が午後7時になってる(p.12)
ケイグラントさんの番組は深夜じゃないだろ!(p.247)
553ラジオネーム名無しさん:03/11/01 21:25 ID:zO3GpIL5
なんでミュージックバードの番組はないの?
CFMでネットしてるところ多いから載ってるとおもたのに
554ラジオネーム名無しさん:03/11/03 19:59 ID:wH61kIOo
     _、_
   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
  へノ   /
┌─ ω ノ
│     >  


555ラジオネーム名無しさん:03/11/03 21:11 ID:vJtZxdH6
>>554
面白かったからどっかに貼りたかったんだな。
556ラジオネーム名無しさん:03/11/03 23:38 ID:TdVrv+md
↑    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└─ ω ノ
      >  
557ラジオネーム名無しさん:03/11/05 18:17 ID:PpURbWtI
宮崎放送だけかよ一日の始まりをモーニングコールにしてるのは

B−junkのろごってないのかよ

 
558ラジオネーム名無しさん:03/11/05 19:23 ID:PpURbWtI
P.110ラジオ沖縄「トキちゃんのアミューズメントワールド」亡くなったろ!
P.198−199FM高知番組表が裏写りだな。
P.91南海放送「オールナイトニッポンエバーグリーン」2部制かよ
*******「オールナイトニッポン」セロニアスの写真が・・・まだ・・・
559ラジオネーム名無しさん:03/11/06 22:48 ID:BSfS4+BA
裏表紙右下部に堂々と
「ラジオ番組表/春号」
って書いてあるんですが、秋号じゃなかったんですか?
560ラジオネーム名無しさん:03/11/06 23:02 ID:gYZa++34
>>559
あっ、ほんとだ。間違いも甚だしい。
561ラジオネーム名無しさん:03/11/06 23:28 ID:TT3Hs1a4
おいおまいら!
ラジオ番組表を売ってるのが未だに見つかりませんよ!!
562ラジオネーム名無しさん:03/11/06 23:39 ID:1KOQ6bF+
ひきこもりですか?
どこの本屋でも平積みになってるけど
563ラジオネーム名無しさん:03/11/07 00:14 ID:V+YY2K45
>>561
アダルトコーナーにゃ置いてないさー。
564ラジオネーム名無しさん:03/11/07 00:19 ID:OoO2jwAX
>>561
本屋で売ってるぞ
565561:03/11/07 01:46 ID:BfG6mvd1
>562-564
マジで見つからないんだって!
雑誌のコーナー逝って、ラジオライフとか置いてるとこ見ても、
さっぱりありませんよ!!





……念の為に聞いておくけど、この本って雑誌扱いだよね?
566ラジオネーム名無しさん:03/11/07 06:47 ID:H4iOQ+kB
>>565
お店の人に聞いてなければお店か版元に注文だね。
567ラジオネーム名無しさん:03/11/07 08:26 ID:uVFLaDoI
近所のでかい本屋には、テレビ番組雑誌(テレパル、テレビガイド等)が置いてあるトコにあったぞ。
でも、駅前の本屋には置いてないなー。
568ラジオネーム名無しさん:03/11/07 19:47 ID:UHORrAy+
目次のページだけ、Vol. の番号が違うのはナゼ?
569ラジオネーム名無しさん:03/11/07 22:25 ID:H4iOQ+kB
>>568
間違えたんでしょ。普通、イラストレーターとかクォークで作業するけど、前回のデータ流用を修正し忘れたんでしょ。
表4もそうですね。
570ラジオネーム名無しさん:03/11/07 22:41 ID:+hbkZh15
なんか間違え多い気がする
571(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/11/07 23:07 ID:KrZKoFmu
うちの地域では「ラジオ番組表」は
音楽雑誌がおいてある棚にありましたが。
572ラジオネーム名無しさん:03/11/07 23:32 ID:4nXOy6tN
>>570
昔、当時60歳の愛川欽也が新番組始める時に「41歳の愛川欽也が…」
って書いた時があったな。
573ラジオネーム名無しさん:03/11/10 10:08 ID:Lyeu8iWo
ヤフーがラジオ番組も載せるようになったね
Oh,Yeah!
574(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/11/25 23:25 ID:jyq8S8dm
ボイスラボをかいたかったら,
まずはHPをみること。

なぜなら,オプションとして,
ACアダプター・AMループアンテナ・専用ソフトケース
もあるらしいので買わない手はないな。
575ラジオネーム名無しさん:03/12/19 23:41 ID:OUccVqbo
局のタイムテーブルをコピーしただけ。
見やすく編集しろ!!
576ラジオネーム名無しさん:03/12/20 14:30 ID:epSnmP4U
>>575
それがいいんじゃないの。
各局がどこに力を入れてるのかなんかが分かりやすいし、
その局の雰囲気も読み取れる。
577ラジオネーム名無しさん:03/12/20 14:56 ID:WazAQw+Q
各局のタイムテーブルが見られることに意味があるのだ!
自分でやったらけっこうたいへんだよ。
578(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/12/23 09:34 ID:3cAgo+Zj
ラジオ

1/3 (土) より  JFN系列  23:55〜24:00
    「若槻千夏のナゾナゾなぞ?」 レギュラーパーソナリティー
http://www.platinumpro.co.jp/topics.html
579ラジオネーム名無しさん:04/01/21 19:51 ID:NwQHO/5M
ほああふ
580ラジオネーム名無しさん:04/01/25 02:16 ID:799zipi6
ほしゅ
581ラジオネーム名無しさん:04/02/16 17:34 ID:OgLI9JO0
582ラジオネーム名無しさん:04/03/02 16:19 ID:sOgq/U4y
583ラジオネーム名無しさん:04/03/28 10:49 ID:UFswnj7U
584ラジオネーム名無しさん:04/03/30 20:57 ID:oDBGjlEx
ほしゅ
585ラジオネーム名無しさん:04/04/01 03:05 ID:ekMcpIIX
ho
586ラジオネーム名無しさん:04/04/01 15:11 ID:WxYqbMZT
一年1ヵ月半ぶりの書き込み
AM KOBE→ラジオ関西&ラジオたんぱ→ラジオNIKKEI 局名変更age
587ラジオネーム名無しさん:04/04/01 15:12 ID:WxYqbMZT
間違えた…ログ途中までしか取得してなかった…
588ラジオネーム名無しさん:04/04/01 22:15 ID:oSiBxYhB
で、2004年春号の発売日は何日でつか?
589ラジオネーム名無しさん:04/04/08 18:38 ID:epI/76Rf
28くらいとみた。
590ラジオネーム名無しさん:04/04/10 14:55 ID:6Eatu8Pi
表紙には小倉優子きぼんぬ
591ラジオネーム名無しさん:04/04/13 17:39 ID:Fsi4VDb8
4/27発売予定と書いてありますた
592ラジオネーム名無しさん:04/04/13 19:36 ID:uYov5xbC
でもこっちでは4/30......
593ラジオネーム名無しさん:04/04/16 03:34 ID:Db1wCqoL
4月30日上げ
594ラジオネーム名無しさん:04/04/17 20:48 ID:yG3HVA8M
神保町だと2〜3日早いかな?
595ラジオネーム名無しさん:04/04/21 21:23 ID:Zse5CH9K
596ラジオネーム名無しさん:04/04/21 21:58 ID:oMiQqvu4
>>595 美少女クラブ21の3人?
http://www.oscarpro.co.jp/profile/21/
597ラジオネーム名無しさん:04/04/25 10:32 ID:z6Q7WY/K
遠距離受信で役立つこと間違いなし! 必携の一冊!
ラジオ番組表春号2004
定価:870円(税込)
発売日:2003年4月28日

598ラジオネーム名無しさん:04/04/25 21:14 ID:bApK05AA
去年に発売済みじゃないか
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 22:02 ID:ApaM7tgU
ラジオライフには好評発売中って書いてあったけど・・・。
実際には本屋にまだないなぁ。
600ラジオネーム名無しさん:04/04/25 22:54 ID:bcVd96oE
600げっつ
この本入荷量少ないし本屋のどのコーナーにあるのかよくわかんないから
探すの大変なんだよね・・
601ラジオネーム名無しさん:04/04/26 23:50 ID:zvV7er84
近所の本屋では音楽雑誌と一緒に置いてあります
602ラジオネーム名無しさん:04/04/27 01:10 ID:8kEXqQfs
>>586
ラジ関に戻ったんだ。
へぇ。
603ラジオネーム名無しさん:04/04/27 22:12 ID:zLq2AA9p
きょう神保町の初戦グランデで買った。
604ラジオネーム名無しさん:04/04/28 11:51 ID:1vFBZuXW
購入age
605ラジオネーム名無しさん:04/04/28 18:10 ID:Eqs0pP4V
今日買いますた
地方でももう売ってた
606ラジオネーム名無しさん:04/04/29 20:22 ID:a+5lCiUs
今回は内容どう?
607ラジオネーム名無しさん:04/04/29 21:06 ID:kFO8rC4f
いつもと変わらず。
608ラジオネーム名無しさん:04/04/29 21:22 ID:IR/BM4aV
「2004年秋号は今年10月27日発売予定」と書いてある
609ラジオネーム名無しさん:04/04/29 23:52 ID:sDi1qUsj
出たのか
今回は買わねば
610ラジオネーム名無しさん:04/04/30 18:16 ID:OWxgDppA
とりあえず立ち読み。
今回ラジパラ復刊しようとしてるゴールデン街のバーの店主のページ無かったけど、出稿拒否された?
611ラジオネーム名無しさん:04/04/30 21:04 ID:P/vjFzkj
買って来たどー。
リスナーの主張は相変わらず勝手なことばかり言ってる奴が多いな
612ラジオネーム名無しさん:04/05/01 07:17 ID:RhPHV5k2
まあそういうネタだけを編集が拾ってるんですよ。
613ラジオネーム名無しさん:04/05/06 16:08 ID:kCgENnDN
ラジオ番組表春号2004 、買ってきました。
10年ぶりじゃないかな、買ったのは。
しかし紙面は全然かわっていないなー。
このストイックさが、いいんだけどね。
まぁAM遠距離受信ファンはマストですかね。
614ラジオネーム名無しさん:04/05/12 01:39 ID:NHWtHJlc
615ラジオネーム名無しさん:04/05/12 09:09 ID:bnB3zmDR
10月まで話題がないね…
616ラジオネーム名無しさん:04/05/15 23:20 ID:LUivyFiJ
東北放送に受信報告書送ろうとしたら住所が途中までしか書いてなかったぞ
仕方ないからTBCのサイトで確認したら郵便番号間違ってるし
俺を陥れようとしたなラジオ番組表め
617ラジオネーム名無しさん:04/05/16 12:35 ID:109FHne7
仙台市の東北放送、位の手がかりがあれば十分な気がする。
618ラジオネーム名無しさん:04/05/27 17:18 ID:TJkoz8B2
 
619ラジオネーム名無しさん:04/06/07 11:09 ID:TOD58pAZ
620ラジオネーム名無しさん:04/06/15 17:19 ID:l3wV42vy
621ラジオネーム名無しさん:04/06/17 04:52 ID:ohMJMdaL
622ラジオネーム名無しさん:04/06/20 11:28 ID:eVe8IV7t
623ラジオネーム名無しさん:04/06/25 20:31 ID:NNcNSL3P
624何か違法そう:04/06/29 20:00 ID:rXO4/mJO
この本、出るのがいつもおそい

625ラジオネーム名無しさん:04/06/30 19:56 ID:VWyWyVLn
>>624同意。
で、何が違法そうなの?
626ラジオネーム名無しさん:04/07/24 19:02 ID:Y/21TAWA
南海放送
なんかいほうそう
なんか違法そう


変換したらこうでた

627ラジオネーム名無しさん:04/07/26 19:15 ID:mHXr0Mar
「何回放送」って出ますた。
Mac OSX10.3 ことえり まだ買いたて。
628ラジオネーム名無しさん:04/08/06 23:27 ID:p+USg9u0
a
629ラジオネーム名無しさん:04/08/22 20:08 ID:/TfrP+S4
u
630ラジオネーム名無しさん:04/09/07 18:57 ID:sb0TTEHG
あと一ヶ月で出番が
631ラジオネーム名無しさん:04/09/11 14:12:29 ID:uk47msWr
      ,.------------- 、
    /:三三三三三三三三:ヽ
   /:三三三三三三三三三三:ヽ
  /lllllll/           `ヽlllllヽ
  {lllll/              ヽllli
  |lllli  ....::::...     ...:::::::....  |lli
  i!llll| ,.-------、  ,.-------、_|ll|
  ゝl|  、--―,. };;=;;{ 、―--,. | r'ヽ
  r^゙| ヽ    ,./  ヽ.    ノ i i
  ヾ i    ̄ /( o o )ヽ  ̄   |ノ     
   ヽi  _ ノ      ヽ、 _ !      
    i   r _∠ニニニニゝ、 ゝ  /    
    ヽ !  ´   ̄ ̄  ヽ ノ      
      ヽ、 ヽ ___ノ`/ヽ、     
   __,.イヽ、  ――― /  | ヽ、_
      |  ヽ    /   |
632:04/09/12 17:09:45 ID:f87//d3t
お前、誰だよ。
633ラジオネーム名無しさん:04/09/20 23:27:51 ID:A1F9xx9B
>>632
高崎一郎。
去年までTXのレディス4司会。

ラジオ的にはオールナイトニッポン初代
パーソナリティーとして有名
>>631はレディス4関係のスレでよく見かける
高崎AA。
しっててソンはない
634:04/09/21 17:44:04 ID:tDx/k3Qq
ど、どうも?ォ楠。
635ラジオネーム名無しさん:04/09/25 08:53:44 ID:0gtFV20Z
そろそろ出番?
636ラジオネーム名無しさん:04/09/25 19:00:04 ID:rIjfJ14g
http://www.sansaibooks.co.jp
ここで確認汁!!
637ラジオネーム名無しさん:04/09/28 02:32:38 ID:XB67mL9b
2004年秋号はいつ出るのだ?
638ラジオネーム名無しさん:04/10/05 21:44:46 ID:Qb2hi9b7
ナイターオフも早かったし、いつもより数日早く発売してほしい。22日ごろ希望。
639名無しステーション:04/10/05 22:31:05 ID:oflKHuss
今回の表紙は笹川美和かな
640ラジオネーム名無しさん:04/10/08 23:43:41 ID:9SvDoWib
23日だよ
641ラジオネーム名無しさん:04/10/09 08:39:00 ID:ha8nh6T1
あー、そうですか。買おう。
642ラジオネーム名無しさん:04/10/16 20:29:48 ID:NQnn7lFN
まもなく発売あげ
643ラジオネーム名無しさん:04/10/18 21:32:46 ID:hfdHFYrQ
秋号の発売は23日?
644ラジオネーム名無しさん:04/10/19 15:37:25 ID:qKd3SAd6
23日は、土曜なので、
22日から書店に並ぶのでは?
645ラジオネーム名無しさん:04/10/22 17:34:23 ID:UBSQz/iG
無かったよー
646ラジオネーム名無しさん:04/10/22 17:40:59 ID:+pdla0mq
こp
647ラジオネーム名無しさん:04/10/23 14:37:34 ID:ViR9osPo
きょう書店に行ったけど売ってなかったよ。
お店の人に聞いたら、「25日までに出る予定はないですねえ」と言われたが。
648ラジオネーム名無しさん:04/10/23 14:49:36 ID:jl4DAQjP
いつ発売なんですかね
ラジオライフのサイトは未だに春号・・
http://www.radiolife.com/RL-Online/index.html
649ラジオネーム名無しさん:04/10/23 20:40:13 ID:wrnWMCe+
11月16日発売表紙は吉岡美穂だよ
650ラジオネーム名無しさん:04/10/24 01:14:46 ID:TWJubibd
あげ
651ラジオネーム名無しさん:04/10/24 08:23:48 ID:glbZ9yt6
>>649
ほんとう? けっこう先だねえ。地震怖かった
652ラジオネーム名無しさん:04/10/26 01:01:54 ID:47K0qJUp
本屋さんに聞いてみたら、
「まだ来てませんよ」といわれた
もしかしたら・・・・・発行中止???
653ラジオネーム名無しさん :04/10/26 10:04:39 ID:BjHeglj1
本当の発売日は、どうすれば 分かるんだ????
654ラジオネーム名無しさん:04/10/26 13:02:34 ID:NJn1G5UD
版元に電話かけて聞く。俺は電話賃がもったいないからいやだ。
655ラジオネーム名無しさん:04/10/26 13:04:26 ID:cON+vIl/
春号に27日発売予定ってかいてあったけど
656ラジオネーム名無しさん:04/10/26 20:44:25 ID:NJn1G5UD
じゃあ明日書店へ行ってみっぺ。
657ラジオネーム名無しさん:04/10/27 13:11:18 ID:P4+OHuYc
誰かラジオライフに電話して聞いてよ。
658ラジオネーム名無しさん:04/10/27 16:31:17 ID:XF4+pr1p
 10/25に発売になった「ラジオライフ」の12月号に
「ラジオ番組表2004年秋号」の広告が載ってたけど、
発売は11/16って書いてあった。
買うのを忘れそうで心配だなぁ。
659ラジオネーム名無しさん:04/10/27 18:40:12 ID:P4+OHuYc
>>658
ありが
今年の秋号は例年より遅くない?
660ラジオネーム名無しさん:04/10/27 20:53:45 ID:VSn5M3yp
11月中旬かぁ。

シーズンの1/4が過ぎるって事じゃん!!
661ラジオネーム名無しさん:04/10/27 21:07:44 ID:oHx19yT6
そういえば全局の改編情報が載っていたころの発売日は11月7日ごろだったな。
今号は何年かぶりにリニューアルか?なんにしても遅い分充実した内容をきぼん。
662ラジオネーム名無しさん:04/11/06 22:46:26 ID:k521m3vk
★遠距離受信の強い味方。ラジオリスナー必携の一冊!
三才ムック ラジオ番組表04年秋号
定価870円(税込み) 送料290円 A4変型判 248頁

ラジオ番組表04年秋号は当初10/27(水)発売予定でしたが、11/16(火)発売と
延期になりました。読者の皆様方に告知が遅れ、多大なご迷惑をお掛けいた
しましたことを深く陳謝いたします。今号からカラーページを増やし、より皆様
のお役に立てる日本唯一のラジオ番組表を編集部が総力を挙げて鋭意制作
中です。どうぞご期待下さい。
663ラジオネーム名無しさん:04/11/06 23:26:26 ID:am1d6Kya
買うよー
664ラジオネーム名無しさん:04/11/11 12:44:31 ID:Ga76YJlf
http://www.tbs.co.jp/radio/rock/index-j.html
TBSラジオ「ロック魂」パーソナリティ
渡辺實さん 死去

TBSラジオ土曜深夜の人気番組「ロック魂」でDJ、
パーソナリティを務めました渡辺實さんは、
かねてよりがんの治療のため順天堂病院に入院していましたが、
10月30日午後1時30分に亡くなりました。53歳でした。
665ラジオネーム名無しさん:04/11/14 23:14:45 ID:5LKX/i8B
明日あたり神田神保町では並んでそう
666ラジオネーム名無しさん:04/11/16 00:09:03 ID:qJLY13D6
通販で注文してたら今日届いたよ。
667ラジオネーム名無しさん:04/11/16 08:30:07 ID:gxZKesNy
あー忘れてた。きょう買いに行くか。
668ラジオネーム名無しさん:04/11/16 12:14:15 ID:hW05vLgq
P.232
Kinki Kidsどんなもんヤ!
文化放送(月〜木) 22:15〜22:25
が抜けてるね。
669ラジオネーム名無しさん:04/11/16 14:28:43 ID:93QDUs0K
発売日age!
670ラジオネーム名無しさん:04/11/16 18:20:44 ID:6zl0UBtp
最初に見た時、表紙が誰だかわからなかった。
671名無しステーション:04/11/16 18:24:47 ID:cOHLr+dM
先ほど本屋でゲットしました。
672ラジオネーム名無しさん:04/11/16 19:46:14 ID:ch2kaYfv
オレも今日買ってきたよヽ(´ー`)ノ
673ラジオネーム名無しさん:04/11/16 21:08:36 ID:gxZKesNy
買ったよー


>>670
「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ」でパイロット役をやった人だね。
674ラジオネーム名無しさん:04/11/16 21:13:57 ID:gXwTQS12
>>670
漏れも。修正してあるなというのはすぐわかったがw
ページとカラーがちょっと増量でリニューアルではなかったね。
なのに遅れた原因はなんだったのか・・・
675ラジオネーム名無しさん:04/11/16 21:52:49 ID:Zfkg6W0+
>>674
実物は顔にブツブツが…
676ラジオネーム名無しさん:04/11/16 23:57:13 ID:hR2nO/vc

目次前の宣伝「オトコノコのアソコ」
絶対読まない・・・
生理的に受け付けない漫画のタッチだ

それにしてもAM地方局のこの時間のLFからの垂れ流しが
ページめくってると実感できるな。
677ラジオネーム名無しさん:04/11/17 20:35:33 ID:ptPD+G7O
本屋に行った。
ラジオ番組表を発見した。
表紙を見た。
春号だった。

@旭川市内。
この発売日の遅れ何とかならんかなぁ。
678ラジオネーム名無しさん:04/11/17 22:02:31 ID:t5GjFoUu
来年の春号は5月16日発売予定だって!
5月/11月16日発売がデフォになんの?やめてよ三才ブックスさん。
679ラジオネーム名無しさん:04/11/18 00:26:39 ID:aq255Bpq
インターネットで各局のタイムテーブルを簡単にGET出来る昨今に
ラジオヲタ以外にこの本のニーズはあるのだろうか?と思う。
これに870円かけるくらいならもっとかけがいのある本があると思うけどな。
680ラジオネーム名無しさん:04/11/18 13:22:09 ID:LRbHDGVS
>>679
と思いつつ、ついつい買っちゃうんだよね。
毎月出る訳ではないし、「ラジオ新番組速報版」時代からの癖みたいなモノかな。

でも、インターネットで各局の改変状況が簡単に手に入るようになってから新鮮味
は減ったね。
以前はこの本を読んで初めて知った改変情報も多かったけど。
681ラジオネーム名無しさん:04/11/18 14:16:51 ID:cTCvHppG
一度買えば十分かな
だいたいネット構成もつかめたし
682ラジオネーム名無しさん:04/11/18 14:31:25 ID:f7jcRZ8w
仮に遠くへ旅行に行くチャンスがあって、
行った先でネット環境が無い悪い
タイムテーブルをかっさらうCDショップ等が無いとなれば、
その本が立派な携行アイテムになるんだろうけどね。
683ラジオネーム名無しさん:04/11/18 16:29:40 ID:Vdg12VF7
>>680
ふと5年、10年前のやつを読みたくなる時ってないですか?
最新版と読み比べてみたり。
684ラジオネーム名無しさん:04/11/18 22:08:54 ID:NeJPYFRt
>>683
それをしたいが為に、毎回毎回懲りずに買っているわけで・・・
5年、10年前の全国各局の番組表は、いくらネットでもそう簡単に調べられる訳でもないしね。

10年ぐらいが、丁度良い『寝かせ』具合と思われまつ。
685ラジオネーム名無しさん:04/11/19 05:20:25 ID:LebrCMGK
10年後というと、26歳か・・・
ちゃんと生きてるかなあ・・・
686ラジオネーム名無しさん:04/11/19 10:33:02 ID:b+0WM56x
>>685
イ`
687ラジオネーム名無しさん:04/11/19 17:56:00 ID:9yhnw4/Z
相変わらずリスナーの主張は基地外ばかりだ
688ラジオネーム名無しさん:04/11/19 23:15:51 ID:9bOVoU1x
5年前でもかなり違っているので面白い。
689ラジオネーム名無しさん:04/11/21 19:15:25 ID:FBnJI74D
5年前というとLFの夜が狂い始めた頃だな
読み返すと今となっては「笑える」ことばっかり試してたな
690ラジオネーム名無しさん :04/11/22 00:30:51 ID:WlGbPDCz
ハガキからFAX、今はEメール主流。
またハガキを書いて読まれるように頑張ってみようかな。
691ラジオネーム名無しさん :04/11/22 10:43:57 ID:XOyISMhj
ラジオ関西に戻したのに未だにAM KOBEで表記…。
692ラジオネーム名無しさん:04/11/22 13:53:19 ID:ZNMQNxM/
>>689
LFの午前0時台すげぇ細切れ…('99春号)
693689:04/11/22 14:19:27 ID:MLufQeWo
>>692
確かに10分単位で細切れ
巻頭には「スーパー」を遠距離受信する方法も書かれてる
でも99は半年で元の時間に戻ったんだよなぁ・・・
その後あの時間帯容易にネットしたツケが今の垂れ流しに繋がってるし
また99秋号のLFのページにはスーパーのパーソナリティーの
今となっては「痛い」絵も載ってる
694ラジオネーム名無しさん:04/11/22 22:49:03 ID:OmyWNq2Q
買って来たどー。
リスナーの主張は相変わらず勝手なことばかり言ってる奴が多いな
695ラジオネーム名無しさん:04/11/22 23:03:57 ID:ttGMmrMT
大学の書店に積まれてたのを買った。
車の中に入れて、遠出した時に使おうと思う
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:29:59 ID:K8AaFyCV
ロック魂のDJは渡辺實氏のままだ。
毎年、10月中に各局から番組表を仕入れて修正を加えて出版してるんだから
氏が亡くなって半月の間に修正できなかったのかなあ。
697ラジオネーム名無しさん:04/11/24 06:38:13 ID:4XTJsqn6
nack5の平日5時からが「シューティングヒッツ」のまま。
ライオンズ戦の中継の関係で、新番組に変わったのが11月から間に合わなかったからだな。
698(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :04/11/25 00:45:18 ID:GtMsnCx+
JFNとFMノースウエーブに
おなじアダルトオリエンテッドレディオ(と読むの?)
という番組発見


いま番組表が手元にないのでわからないが

FMヨコハマだっけかな?
レポーターに横山めぐみという人がのっていて
「真珠婦人のひとかな?」と思っていたら
今号はカタカナ表記になってますね。別人だな。
699(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :04/11/25 00:47:06 ID:GtMsnCx+
坂本ちゃんの合格ラジオは秋で終わったはずなのに
載っている局をたまに見ますね。
700ラジオネーム名無しさん:04/11/25 00:50:22 ID:Imi3g2Vn
AM KOBE(現 ラジオ関西)がそのまま。
YBSの富士吉田のコールサイン(廃止)と出力(10倍の1KWに)がそのまま。上野原の出力も(左に同じ)。
701ラジオネーム名無しさん:04/11/26 16:11:24 ID:A69FlGpt
今号でとうとうハードウエアの広告が無くなってしまったな。
常連のミズホのアンテナが無くなりHDレコーダの類いもなし。
唯一それらしきラジオプレゼントもTBS提供でメーカーとの
タイアップではない。
放送局の番宣広告以外は三才の自社広告。

昔は表4がソニーの指定席だった時代もあったというのに。

なんか発行が遅れるとか以前に2005春号が出るのかどうかが
心配になってきた。
702ラジオネーム名無しさん:04/11/26 20:28:41 ID:I8U/h7Cs
表3見開き使ってるBAYFMは広告じゃないの?
703ラジオネーム名無しさん:04/11/27 00:17:49 ID:+fguQ7ab
失礼しました。
確かにBAYFMのは番宣ではなく局自体の広告ですね。

 
704ラジオネーム名無しさん:04/11/27 00:22:47 ID:LifVgFni
MBSらじおの「さてはトコトン菊水丸」に毛が映っている


前から気になっていたがラジオ関西の「青春ラジメニア」と
和歌山放送の「痛快アニメジオ」はなんかつながりあるのだろうか?
どっちもアニメ+ラジオの合成語っぽいけど。

コミュニティFMが春の167から2局増えてる
やまがたシティエフエム,山形
かにかも放送(=FMでんでん),岐阜

こうやってみると最近の局は開局時すでに局のサイトあるな。


ジェットストリーム10000回おめ
705ラジオネーム名無しさん:04/11/27 21:55:21 ID:26Pl5BbS
CBC小堀勝啓は植毛?
706ラジオネーム名無しさん:04/12/01 19:42:00 ID:qr+Y7dTV
http://www.1242.com/chuutan/kaoru/main.php?did=495
『1241.99965 』
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:30:31 ID:PKPwkTWL
>>705
植毛はしていないが、肩パットは入れている
708ラジオネーム名無しさん:04/12/09 02:46:47 ID:Wljn3FoW
タイムテーブルの横に、ベリカードが小さく紹介されているけど、既にデザインが
変更されている局も多いね。
709ラジオネーム名無しさん:04/12/09 18:42:09 ID:GF2SoCv9
確かに。
あの情報はどこから仕入れてんだろう。
710ラジオネーム名無しさん:05/01/09 21:53:01 ID:uT12sTIj
中綴じにすると経費かかるのかな。表紙のジョイントの部分破れるんだよね。
次号から中綴じにしてほしいけど。
でも見開きしづらいか。
711ラジオネーム名無しさん:05/01/09 22:51:50 ID:GlOOfQ95
>>710
扱いが悪いからかもしれないけど俺の場合
ちょうどふくしまFM?の所が取れちゃうんだよな
次に表紙が取れる

中綴じのほうがいいな
712ラジオネーム名無しさん:05/01/10 08:31:51 ID:zEGqoWdt
間違っていますよ。今の形状を中綴じと言います。
平綴じと言いたいのだろう?>>710>>711
713710:05/01/10 21:58:17 ID:F60wcOEJ
>>712
指摘ありがとう。勘違いしてました。
>>711
そう。中も破れるんだよね。
714ラジオネーム名無しさん:05/01/31 19:47:20 ID:GLhBJeHq
715ラジオネーム名無しさん:05/02/28 13:11:51 ID:ah+PMs4r
\(^o^)/ 
716ラジオネーム名無しさん:05/03/01 20:59:52 ID:ZwaXcWmq
野球中継特集&JRN、NRN配信表掲載希望
717ラジオネーム名無しさん
そろそろAM KOBEの表記をラジオ関西に直して欲しいです(ヽ゚д)クレ
FMヨコハマもFm yokohamaに変えて欲しいYO。