LIVE954について

このエントリーをはてなブックマークに追加
160しのおか:02/03/04 04:23 ID:ev1XYIF5
総合的にはサッカーの日韓戦より楽しめました(が。→158)
161 :02/03/04 07:20 ID:VN+rBMUQ
一番楽しめたのは伊集院が最後に夫婦関係を暴露してたとこかな(w
あそこは激しく笑わせていただきました
162 :02/03/04 12:06 ID:akiXpV+i
この「LIVE954」の模様は24日午後7時よりTBSラジオ「ラジオワールド(最終回)」にて放送します。
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/2002/03/24.html#1200#1100
163名無し:02/03/04 12:35 ID:H6aZEgzV
結局、深夜枠の編成はどうなったの?
164:02/03/04 14:45 ID:G03IjfJ7
結論からいうと、LFのパクリ。
イベント部は、LFの勝ち!!
165 :02/03/04 16:29 ID:30hlksuu
>>163
こんな感じかなぁ

  24:00    25:00
月 今井絵里子  伊集院光
火 タンポポ    爆笑問題
水 DA PAMP  コサキン
木 ザ・スキャンティ  さまぁ〜ず
金 ゴスペラーズ  極楽とんぼ

鴻上尚史と19があぼ〜んみたい
166名無し募集中。。。:02/03/04 17:09 ID:RKyNSLeo
19なんてなぜ売れたのかわからんから別にいいが。
漏れは伊集院、タンポポ、コサキンは鉄壁で、たまに爆笑聞く。
167漏れ1時台タイムテーブル:02/03/04 17:32 ID:2y+PKtrX
伊集院
爆笑
aiko
ナイナイ
ビビる
気まぐれ
気まぐれ
飯島愛
168167:02/03/04 17:34 ID:2y+PKtrX
一個気まぐれが多かった・・・・。
169名無しさん:02/03/04 17:50 ID:oknPX6X/
TBSは4月から、午前零時〜3時までの時間帯の番組タイトルを「JUNK」に統一し、リスナーにアピールしていく。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020303_90.htm
170 :02/03/04 18:06 ID:mx5jBCov
テレビの「ジャスト」で、「JUNK」というタイトルを発表しても今ひとつ会
場が盛り上がっていない様子と、記者会見の模様が流れた
171954:02/03/04 20:08 ID:/8IEe9kp
ダパンプのあれはヒドかった…
寒気と苛立ち
172\:02/03/04 20:43 ID:Z1a2TJiT
高見沢のツェッペリンの
「あぁ〜あ〜〜あぅ!」ってシャウトは
ギターでやるんじゃないの?
173名無しさん:02/03/04 21:04 ID:1HT6YTMc
>>162
ライブ4時間もやったのに放送は1時間だけかよ!(三村風)

漏れも見に行ったよ!ステージ裏の真正面。
結局後ろ向いてくれたのは、
爆問、今井、コサキン、アリキリ、伊集院だけだった。

たんぽぽ+松浦は全然こっち向いてくれなかったよ。
ハロプロの連中はセンターステージでやったことないのか?
でも、おかげで松浦のケツに(;´Д`)ハァハァ

174名無しさん:02/03/04 21:24 ID:FSnWd8RA
ゴススレ@邦楽板よりコピペ。どうよ?

896 名前:_ 投稿日:02/03/04 09:19 ID:UjJMoeLZ
ゴス歌わないし、おもしろくないからと友達は途中で帰ったそうな。
で、スタッフに「ゴス歌わないんですね」と言ったら、
「歌うなんて一言も書いてないじゃないじゃないですか」
と半笑でいわれて、二度とTBS聞かないと怒り心頭で帰ってきたそうな。


897 名前:= 投稿日:02/03/04 09:34 ID:N9NN1Kqk
>「歌うなんて一言も書いてないじゃないじゃないですか」
>と半笑でいわれて

TBS感じ悪いね。半笑いするこたぁなかろうに・・・・。
175パックインミュージック:02/03/04 21:33 ID:y484ij3e
TBSラジオの体質、昨年の度重なる戸田送信所の故障時と何ら
変わっていない、ということのようだなぁ。
春の改編、他の時間も含めて期待はずれになりそう・・・。
176元オタ:02/03/04 21:35 ID:cx5uCOXn
>172
ちゃう、ちゃう。
高見沢の声=超音波
ドあたまでちょっと音外してたし、、、

177 :02/03/04 21:39 ID:L8FUKxAo
深夜よりに日中がんばればいいよ。
178名無しさん:02/03/04 21:48 ID:GKniPAza
>>174
ゴスペラーズの「お仕事」的部分も受容して、
初めてファンじゃないかなぁって思う。
スタッフの対応の不適切さは確かに拭いがたいが、
スタッフの対応が悪い→TBS憎し→ラジオ聴かないというのは
短絡的すぎやしないかと考える。
真のファンであるならば、
苦情のメール等を出して、より良い番組作りに寄与すべきだと思う。
ひとりでもファンのリスナーがいなくなるのは
他でもないゴスペラーズ自身だと思うけどね。

なお、該当スレ
gospellers好き?28
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013970189/l50
179178:02/03/04 21:49 ID:GKniPAza
ひとりでもファンのリスナーがいなくなるのは

ひとりでもファンのリスナーがいなくなる事を悲しむのは
180(U)ちんこ:02/03/04 21:51 ID:zZZQMKt1
おー、意外と来てたんだなぁ。
伊集院教祖様のボール欲しかった。
田中よ、もっと飛ばせ!!!
181(U)ちんこ:02/03/04 21:57 ID:zZZQMKt1
隣りのおとなしそうな女の人が高見沢で暴れ出したのが印象的だったよ
漏れの席の前後左右どれも個性的なひとだたあるよ
右:高見沢で突然狂喜乱舞
左:目的が判らない、ラジオを聞いてない
前:すべてのトークに大爆笑
後:間違った事を叫ぶ(一番ウザイ)
182@:02/03/04 22:02 ID:ZLhpcH2p
>>172
高見沢のシャウトがギター?
そう思われるのは何故かウレシイ(勿論生声)
183 :02/03/04 22:05 ID:30hlksuu
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020304-09.html
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/04/09.html
サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top03.html

松浦が大きく取り上げられています・・・。


松浦ファソに捧げます・・・
http://www.sanspo.com/geino/g_top/image/g_top.jpg
184名無し:02/03/04 23:11 ID:zJKt9Xav
ビートベイビーは地方は3:00からだけど、何局ネットしてるの?
元UP’S枠は4局ネットだけど、福岡は木、金はやってない。
TBSラジオって、ラジオ版テレ東だな。
185イッツあしぇいむ:02/03/04 23:11 ID:kIjBYYUV
高見沢もう47か・・・
坂崎ののるそる(同い年)聞いてたのつい最近な気がしてたんだが・・・・
あの頃は40前のはずだから・・・年とったんだな
186 :02/03/04 23:38 ID:Q6J8FvTZ
>>184
BBは26局
数少ないJRN単独局のCBC、RSKですらANN.comですから。
187 :02/03/05 00:05 ID:yNna7A1O
マジレスしてみる
>>184
一応JRNは全国34局加盟の大きなネットワークだから、ラジオ版テレ東っていうのは
違う。

>>186
RSKは97年10月(ANNをネットし始めたとき)からNRNにも加盟。ちなみにJRN単独はTBS、CBC、RKB、RBCだけ。
188185:02/03/05 00:24 ID:NASMs2cN
にしても過去レス読むと高見沢意外に評判悪いな
15年位前は結構カッコよかったぞ(当時小学校高学年)
今見ても良い感じだと思う
歌詞を聴かなければカッコ良いと思うんだが
まあ近年イロモノバンドになってからは興味なくなったけど

個人的にはラジオのイベントでZEPPを演奏したというのが数年ぶりに興味そそられるんだけど
ある意味同じ年の時なら本家よりカッコいいかもしれん
189age:02/03/05 00:41 ID:se1GcxZw
>>184

JRNは局同士の「互助」、NRNはキー局が引っ張っての
「共栄」的な面が強いようで、特に不況下やラジオ先細りの
このご時世には、NRNの方が強い感じがあります。一昨年、
e-NITEがネットスポンサーを付けた時は驚いたなぁ・・・

>>187

どーでもいいことですが、少し補足。今手元に資料無いから
正確な時期が言えないけど、RSKはちょっと前の96年夏か97年冬に
NRN加盟しています。加盟後の改編期にリップス(QR)などをネット。
ちなみに対岸のNRN単加盟局・香川RNCは、同時期にJRNへ加盟。
190ななしさん@お笑いファン:02/03/05 01:32 ID:IKy57c7h
日曜の夕方5時開演で、夜9時解散という時間帯が
まず問題ありのようなきがする。

終わってから夕飯食べたいとか、まったりしたいとかという
お客の心理を分かってないのでは?
あと、次の日も学校とか仕事あるのに、そんな遅い時間だと正直言って困る。
せめて土曜の夕方ならまだ目をつぶれるような気がする。

あとは、アイドルとお笑いを融合させるというイベントは
正直言って無理だと思う。
既出にもあったけれど、ファン層が違いすぎる。
周り全員がモヲタだったので、座ってた人は睨まれてたよ。

あとセンターステージだったから、背中側を殆どみてくれないし。
それも腹が立った。

全体的には面白かったけれどね。
1914:02/03/05 01:56 ID:ORlFKHEh
本当に行ってたんだTDS
192 :02/03/05 02:06 ID:Yd5Ojsfz
>>190
同意。時間に驚いて帰り道脱力&鬱になったし。

センターステージマジ考え物。
193 :02/03/05 04:39 ID:rn1mHh9o
>>190
漏れの周りはモヲタ一人もいなかった
立ってたら浮いてたね、絶対。
194  :02/03/05 07:18 ID:DlOMRzxw
>>193
うらやましい・・・
私の回りはモオタ、イマイファン、ゴス目当て、と痛いメンバーに囲まれてました
ハナからケツまで終始座っていたのはその近辺で私一人・・・
195名無しさん:02/03/05 10:02 ID:2EXUJw7S
後方の女がイマイヲタで、
イマイがちょっとでも出てくるたびに
「キー!!!エリコォォォォォ!!!」と、ものすごい怪鳥音を発していてウザかったです。

それはともかく、
アイドルのコンサートって、集団芸術なんだなぁ…。
と実感しました。
ていうか、みなさん、歌聴いてるんですか?
196 :02/03/05 10:39 ID:nStr23iz
自分の近くにはDA PUMPのサインボールが来なくて
「ふざけんな!」って叫ぶ婦女子やうさ耳つけた加護ヲタなどがいました。

いろんなジャンルのヲタのウォッチができてそれはそれで楽しめました。
197電話太郎:02/03/06 20:23 ID:tQ62UzeW
LIVE954でパカパカ90分できたんじゃないの?
すべったコーナーより十分面白いと思うが…。
198名無し募集中。。。:02/03/06 20:57 ID:iZ+qJd/h
って優〜香、アリキリいらない
199 :02/03/17 23:01 ID:v2JBEpnJ
来週までとっておこう
200記念カキコ:02/03/17 23:05 ID:Y0qRN1ta

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  200  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
201七誌:02/03/18 09:27 ID:cRQ+JT3A
このイベント結局はLFのそんなのアリ〜な!?のパクリだろ?
というかお笑いばっかなんだから横浜アリーナ使うなんてあたりどうかしてる
202名無しさん:02/03/24 09:20 ID:AOMFZAvS
今日、19:00〜放送あげ!
203名無しさん:02/03/24 18:41 ID:RmRv7saZ
放送前あげ。
204名無しさん:02/03/24 19:01 ID:ijf8K1jV
205ななし:02/03/24 19:42 ID:m8+nsAXS
俺としてはTBSの昼番組(早朝から夕方)のメンツのイベントやったら
絶対そっちの方を見に行く。
ただし、生島と松本ともこ、「ラララ」のふたりはいらん。
伊集院&コサキン&宮川賢はOK.
爆笑問題も入れていいや。
206 :02/03/24 19:52 ID:hxvaU5qF
パカパカ90分の出演者バージョンが聞きたかったなぁ。
207ppp156-178.freejpn.com:02/03/27 04:40 ID:6SJsstMP
はぁ、、、案の定24日のラジオ聞き逃した。。。
なんか嫌な予感してたんだよなぁ、、、
208 :02/03/27 16:13 ID:zw+2FRJO
あぁ、漏れもすっかり忘れてたよ・・・
209ppp060-178.freejpn.com
タンポポも出てたんでモー板なら誰かアップしてるだろうと期待して探してみたが、
今のところ見つからない、、、
あいにく今ダイヤルアップだからじっくり探せないし・・・。チェッ