LIVE954について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
そろそろ、開演が近づいてきたけどみんないく?
どんなイベントになるんだろうね?
2 :02/02/21 17:38 ID:70VdqaQC
URL HARE
3名無しっ子:02/02/21 17:44 ID:5PP0crfs
モー娘とかが出るからきっとモーオタばっかになってそうだよねぇー。

4名無しさん:02/02/21 18:05 ID:oT6fskDo
http://www.tbs.co.jp/radio/live954/

日 時◆ 2002年3月3日(日曜日)15時30分開場 17時開演 21時終了予定
場 所◆   横浜アリーナ
出 演◆   今井絵理子/タンポポ/ゴスペラーズ/松浦亜弥/伊集院光/爆笑問題/
      コサキン(小堺一機・関根勤)/極楽とんぼ/アリtoキリギリス/キャイ〜ン/他
ゲスト◆   FLAME/高見沢俊彦/他多数
チケット◆  全席指定4000円(税別)★立見2000円(税別)
協賛◆   週刊ヤングサンデー/ ペプシコーラ/江崎グリコ
後援◆   FM横浜

@協賛3社はこの枠のスポンサーになるのか?
 (ちなみに、裏のANNには、集英社・ロッテがスポンサーになっている。)
AFLAME/高見沢俊彦はやはり番組を持つのか?
 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1012915685/200
 (FLAMEはジュノン出身のユニット。)
BFM横浜は単なる興業主か?
5さんぽ:02/02/21 18:11 ID:5xQadf3r
>>4
へぇ〜ハマラジが後援なんだ。
やっぱベイスターズつながり?

と疑問形で言ってみるテスト。
64:02/02/21 18:24 ID:oT6fskDo
興業→興行
マーケティング戦略として、Fヨコと組むことはあるかもしれないよね。
広告主次第だけど。
7コサキンファン:02/02/21 18:29 ID:OFWoSiLg
いきたいけどまだチケット売ってるの?
8 :02/02/23 03:27 ID:belYjE89
>3
ゴスヲタも相当なものです…
9  :02/02/23 10:25 ID:dBleMYPG
なんかどのパーソナリティのコーナーも中途半端になりそうな
気がするので逝かない。
まあ、モーヲタで深夜放送好き(爆笑のところにそれ系のネタばっかし
送りつけてくる奴)は大喜びだろうけど。
10 :02/02/23 10:54 ID:lnNwwXwl
>>7
売ってます
11 :02/02/23 18:06 ID:ODN8PQxR
立見なんてあったんだ。
2000円なら全然アリだな。
ただ、俺は田舎者。

>>10
フルハウス発見
12///:02/02/23 20:37 ID:sNASzeEo
>3
ゴスヲタも相当なものです…


まじで・・・??
13 :02/02/23 20:44 ID:xUqmtmTx
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
14 :02/02/23 20:46 ID:AuxlaI8A
>>12 いつのまにか28か。
gospellers好き?28
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013991584/
15///:02/02/23 22:33 ID:0bfOPsLV
14>>>
見てきました!すごい量に読む気なくしたけど
荒らされまくりで結構読みやすかった(笑)
ヲタまでいかないけどゴスペラーズ好きです。
でもなんかビックリだよ。
リーダーアンチトピも凄かった。

16 :02/02/23 22:34 ID:9STwZBqX
>14
それは引越しのときに立った重複スレです。正規はこちら↓

gospellers好き?28(sage進行)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013970189/
17 :02/02/23 22:38 ID:9STwZBqX
>12
ゴスのツアーのチケット、どこも完売だもん。FCでも取れない人続出。
そーなるとジョイントだろうが観たくなるもんなのよ・・・
18 :02/02/23 22:50 ID:pf9QLVrh
去年の年末の50時間クイズの景品でチケットが届いた。(2枚)
でもいく相方がいない。
19 :02/02/24 02:56 ID:0KwRhWse
>>18
キボンヌとかいってみる。席どのへん?
20カウントダウンハァハァ :02/03/01 02:55 ID:c2NoIPMX
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

あと2日。。

(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
21 :02/03/02 17:04 ID:R6Kv3Bsa
あまり行く気がしない。というか終演から
家まで帰れないので欲しい人いたらあげます。
明日昼ぐらいに秋葉原に買い物いくのでそこで渡します。
欲しい方はメールで。
22ひなまちゅり:02/03/02 17:22 ID:2nrBc3Ex
あしたあしたあした あしたになれば♪
あややあややあやや あややにあえるさ♪
23 :02/03/02 18:20 ID:9IAYShlA
高見沢一人で出るんだ
アルオタのお姉さんも来るんじゃないの
24 :02/03/02 22:59 ID:LBkKK3Jn
これって本人が来るの?
映像で出演するだけでは?
25TBSラ:02/03/03 03:59 ID:VnNAsHS3
FLAME/高見沢俊彦は4月から番組を持ちますよ。
前者が19の後番組、後者は30分番組。
26カウントダウンハァハァ :02/03/03 05:00 ID:mChjLTa5
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 
======開演12時間前。。======
 
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
27 :02/03/03 06:56 ID:lBDF2drL
行きたかったけど予定が入って行けなかったー。
誰かレポよろ。
28名無しさん:02/03/03 07:00 ID:UDR4qIxF
>>25
マジで!?
月:今井絵理子、水:DA PUMP、木:FLAMEって
フリーゲートだらけじゃん。
29名無しさん:02/03/03 15:00 ID:CLezB4Ib
もうすぐ開始age.
30カウントダウンハァハァ :02/03/03 15:07 ID:wqdlSMaO
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ  開演2時間前。。   (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ 
 
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
31カウントダウンハァハァ :02/03/03 15:30 ID:cYlTm1FQ
    (;´Д`)開場・・・(;´Д`)

     ┏━━━━┓
     ┃ 非常口 ┃
     ┗━━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | ハァハァ・・・
 |. Д` );´Д` )(;´Д` )  |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ ∧_∧
 |(;´Д` ) /.∧_∧ . (;´Д` )  祭りだ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ ぁゃゃー
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./ | |  あの番組は
 |   \\ ノ \\./| |\\ | | 3月を越えられるのか・・・?
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…      \
 |                  \
32カウントダウンハァハァ :02/03/03 16:46 ID:h2Fbuz7I
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□■□□■□□□□■■■■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□■■□□□■□□
□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■■□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□
□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□
□□■□□□□■■■■■■■■□□□□□□□■□□□■□□
□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

開演15分前。。(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
33カウントダウンハァハァ :02/03/03 17:00 ID:kV6rJGNL
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
 
(;´Д`)ハァハァ                              (;´Д`)ハァハァ
 
(;´Д`)ハァハァ           開演!!              (;´Д`)ハァハァ
 
(;´Д`)ハァハァ                              (;´Д`)ハァハァ 
 
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
34名無しさん:02/03/03 17:18 ID:vw/YSPI7
(;´Д`)ハァハァカウントダウンへのご協力ありがとうございました。
皆様にとってこのイベントが人生最良の思い出となりますように・・・
35_:02/03/03 17:35 ID:c9lINuu6
開催中age.
36 :02/03/03 19:29 ID:5025IC0F
まっ・・・・・たく 盛り上がらずっ!!!
37名無しさん:02/03/03 20:06 ID:kV6rJGNL
今現在唯一の実況スレ?

■ スレを立てるまでもない娘。の番組 ■ Part11 ■

http://live.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1015019013/
38 :02/03/03 20:07 ID:Qjwh8gtA
はっきりいって、今回のイベントえらい無理がある。

旧UP'S陣、もしくはBeatBaby陣だけのイベントならまだしも、
まったくターゲット層が異なる両番組を一緒にしようなんて、
水と油ってもんよ。まして今度の新番組が今回のイベントの
延長線のようなものにでもなれば最悪。今回の改編は
不安ばかりが募る。
39 :02/03/03 22:11 ID:PUEEMkJO
LIVE954どうでした?
40 :02/03/03 22:31 ID:rJNAgWyV
俺は満足したよ。
伊集院のパンツもアリキリのバースデーもよかった。
ただせっかく来ているのだから爆笑問題にもう少しがんばってほしかったような…
41579@電車の中:02/03/03 22:32 ID:rz+DXYSc
タンポポ&あややは当然もり上がってたけど、お笑い系はやっつけ感強し。
トークだと伊集院のトレカ公開が一番ウケてた。
ゴスはトークだけだったからヲタは怒ってるかも。
最後はなぜか高見沢が3ピースでツェッペリンとかやってました。
痴豚&モーヲタの漏れとしてはまずまず楽しめました。
42 :02/03/03 22:34 ID:PUEEMkJO
>>40
パンツ・バースディ・・・・?
結構盛り上がったみたいですね。

んで、4月からの改編情報とかアナウンスされたんですか?
43 :02/03/03 22:38 ID:PUEEMkJO
>>41
あら、トレカ公開!?
ゴスはトークだけにはファソは悲しかったでしょう。
高見沢はいったい・・・?
44579@電車の中:02/03/03 22:41 ID:rz+DXYSc
0:00-3:00までの枠にJUNKという名前がつくだけでとくに変化はなさそうです。
新番組は木曜1:00がさまぁーずだったかな。あと何だっけ?
#ポケピで書込みはツライ。
45 :02/03/03 22:44 ID:PUEEMkJO
>>44
感謝!!
まさに電車の中から速報中なんですね。
JUNK=ジュンク?でいいんですか?
UP'Sでも良かったのに。
それと、さまぁーずが木曜1時枠!!
こりゃ面白くなりそうですね。
99VSさまぁーずか。
貴重な情報だよホントありがと
46 :02/03/03 22:47 ID:68/2cwvp
JUNK=ジャンクでないか?
47 :02/03/03 22:48 ID:BS2QN/Ev
>高見沢が3ピースでツェッペリンとかやってました
ちょっと見たかったな
昔のロックな頃(本当にあったのかは別)の面影あったのかな
会場はどういう雰囲気だったの?
48 :02/03/03 22:48 ID:PUEEMkJO
>>46
英検4級なもんで・・・(汗
49 :02/03/03 22:49 ID:Tq4IDj2A
>>44は神
50579@電車の中:02/03/03 22:51 ID:rz+DXYSc
"ジャンク"です。
サウンドステッカーを高見沢が作っているらしい。
ストリート風なロゴマークがちょっと場違いな気もしますが。
痢豚の珍妙SSはもうきけないのかな?
51 :02/03/03 22:51 ID:PUEEMkJO
>>49
さっそくナイナイのスレに速報したでしょ(W
ANNから移住してくる人っているかなぁ?
まぁ逆もあるかも知れないけど。
52 :02/03/03 22:53 ID:PUEEMkJO
>>50
いや、彼のことだからねぇ(W
高見沢にはそんな才能あるんだシラナカタヨ
53 :02/03/03 22:55 ID:BS2QN/Ev
アルフィーはニッポン放送が一押しだった頃があって(かなり前だが)その時
ジングルとか作ってた記憶あるな
54ヲタク多すぎ:02/03/03 22:58 ID:RbQWqlA4
まずJUNKってLF+Rのパクリじゃんといってみる。
逝ってきたけど半端な感じがしなくもなかった。出演者が多かったし段取りも何だか
悪かった。同じメンバーが何回も出るから毎回新鮮味全くなし。(最初にほとんどのメンバーが出るという)
爆笑短かった。松浦・タンポポ1曲かよ。伊集院イイ!他普通。
エンディングに人がぞろぞろ帰りだしたのにはワラタ。

デジカメ、アイス、ファイルと人数限定の記念品は考え物。みやげがチラシ、パンフだけだもん。(まぁスポンサーが3社だけなので)
55 :02/03/03 23:00 ID:V4KKsAT4
痴豚トレカって全裸だとばかり思ってた・・・。
56 :02/03/03 23:01 ID:V4KKsAT4
>>54
三村の「帰り支度してるじゃねーかよっ!」にはワロタ
57 :02/03/03 23:05 ID:RbQWqlA4
書き込み少ないのはまだ帰ってきてないからかね?
58 :02/03/03 23:07 ID:PUEEMkJO
>>54
UP'S枠みたいなものじゃないの?といってみる。
ふ〜ん一人(グループ)の持ち時間が決まってなかったんだ。
59 :02/03/03 23:08 ID:PUEEMkJO
何時までやっていたの?
60 :02/03/03 23:11 ID:8fo+OctB
九時前
61 :02/03/03 23:12 ID:PUEEMkJO
>>60
んなが
62 :02/03/03 23:15 ID:Nd+P01Gu
>>59
9時10数分ぐらいまでやってたよ。
63   :02/03/03 23:17 ID:8fo+OctB
>>62
ん〜、そういえばそうでした。
逝ってきます。
64 :02/03/03 23:18 ID:PUEEMkJO
65 :02/03/03 23:19 ID:PUEEMkJO
>>63
またアリーナへ!?
66SWAP:02/03/03 23:34 ID:h4cl1CKv
>>44
木曜日もホリプロvs吉本かよ!
67(o_n)HTB北海道テレビ:02/03/03 23:43 ID:c9X+nW+s
>>54
でもLF+RはTBS RADIO2(CLUB)のパクリだよ。
90〜94年頃までTBSラジオの平日+土曜の夜〜深夜ゾーンはそういう名称だった。
当然その旗艦番組が「岸谷五朗の東京RADIO CLUB」な訳で。

んでもってTBS RADIO2(CLUB)は伝説の深夜テレビゾーンJOCX-2のパクリ
68 :02/03/03 23:47 ID:QhvlpIzx
客のほとんどが興味なかったと思われる
アリtoキリギリスが意外と健闘してた。
69  :02/03/03 23:48 ID:u2NWRPej
・今井恵理子
アゴが気になりました。
ファン層に地味なブサイク男が多く感じました。
・伊集院光
一人喋りはやっぱこの人!といわしめんばかりの内容。
伊集院ファンでなくとも楽しめたと思う。
・タンポポ
アイドルらしいヌルいコーナーをやっていたのはいいが、
ファンがうるさくてなにを言ってんだかやってんだか解らず。
・爆笑問題
田中は楽しんでいるみたいだった。
コーナー短すぎ。爆笑を使う意味の無いコーナーだった。
・支那出身の4人組
お寒いVTRが延々と。
皆飽きていた感がある
・ゴスペラーズ
当り障りなし
・極楽とんぼ
コーナー自体は面白いと思うのだが、
野次を入れるモーオタ(確認済み)のせいでつまらなくなった
・松浦なんとか
ブリバリのアイドルって感じで見てるこっちが恥ずかしい。
は〜あ、日本人に炉離婚が多いってのはわかるなぁ
・キャイ〜ン
天野がやっつけ仕事。
でもご苦労様
・アリキリ
客弄り素人弄りだけで持たせました。
メンバー紹介で一番人気が低かったのはかわいそうだった
70  :02/03/03 23:49 ID:u2NWRPej
続き
・フレイム
なんば、この踊りのヘタレさは。
・高見沢
みんなでヨイショヨイショ。
うるさいだけでした。
・女子アナ
これも仕事のうち・・・

一にも二にもモーオタウザイってことを再認識させられるイベントでした。
1時台の方々は面白かったけどね
歌はサビしかしらんやつばっかだったのでイマイチ
71  :02/03/03 23:52 ID:u2NWRPej
わすれてた

・コサキン
ベテランだね。やっぱり。
前半では一番トークが面白いコーナーでした
72名無しさん:02/03/03 23:52 ID:NhdVqw/e
ん?女子アナって誰?
あと、コサキンが抜けてる気が…。
7372:02/03/03 23:52 ID:NhdVqw/e
おっと、失礼。
74 :02/03/03 23:54 ID:DtM+Pcwz
ところでエスケープ病が懸念されていた伊集院光は来たの?
75 :02/03/03 23:55 ID:RbQWqlA4
ステージングにムカついた。PA機器があるほうばっか向いてて自分らが座ってたほうには
ぜんぜん向かないの。同じ値段なのに最悪だった。そもそも中央にステージあること自体意味無しでした。
LFのときのように一方にステージを作って欲しかった。同じ感想の人いるよね?
76 :02/03/03 23:56 ID:PF/dmffo
>>38
激しく同意!

これに矢村貴子と鴻上尚史を入れれば、こんなイベント前代未聞だよ(w
77 :02/03/04 00:00 ID:30hlksuu
>>76
残念ながら鴻上尚史さんは(略
でも、他の時間でやってほ(略
78579@Home:02/03/04 00:01 ID:do9Cx/3a
>>47
普通のギターでバリバリ弾きまくってました。
PAいまいちだったのが残念だったけどなかなかカッコよかったです。
ステージそばのレディースシートは前半静かだなあと思ってたら
高見沢出てきたとこで大盛り上がり。アル中な人々恐るべし。
79 :02/03/04 00:01 ID:4w+6KTuE
>>75
同感。ステージが回転でもするもんだと思ってたのに、ずっと西側を
向きっ放しだった。
俺はサイドだったからまだ良いけど、後ろ側の客は怒り心頭だろう。
80 :02/03/04 00:01 ID:bwXChMIO
矢村はあぼーんじゃないの?
81  :02/03/04 00:03 ID:r9bFx8iF
>>74
来てたけど、他のパーソナリティーとのからみが一切なし
後ろで他のパーソナリティーが見学してるんだけど、伊集院の時は誰もいなかったみたい
エンディングにもなぜか出てこなかったし、やっぱやりたくなかったのかな
トークは一番面白かったから満足したけど
82名無しさんは見た!:02/03/04 00:03 ID:glHkGY23
このイベント人の入りはどうだったんでしょうか?
おれ一人でサッカー見た帰りに、気になって会場の前通ったらダフ屋に
500円でどう?って言われて揺らいだんですが、負け試合のへこみと人が入って
ないのでは?というのが引っかかってまっすぐ帰宅したので。
やっぱ見とけばよかったかな500円だったし。
83 :02/03/04 00:03 ID:r/6MbZDb
チケットいくらだっけ?
84 :02/03/04 00:04 ID:30hlksuu
>>78
あっお帰りなさい。
速報ありがとうございました。
85 :02/03/04 00:06 ID:H9BEzzoj
タシカ4000円。

>>82
500円なら行っておくべきだったかもね。
86名無しさんは見た!:02/03/04 00:08 ID:SNUGjd9R
なんか消化不良。LFのアリーナイベントは来年も行きたいと思ったが、LIVE954は来年もやるの?という疑問が残った。
87秋山ちえ子の談話室:02/03/04 00:08 ID:JL9cj8ee
2時間かけて帰ってきた。
高見沢の演奏で耳押さえて今にも泣きそうな子供。
身体に障害のある方も車いすや地べたに横になってみていました。
88 :02/03/04 00:10 ID:8QNMHZA3
LFみたいに、ネットで生放送みたいな革新的なことをやらない限り
誰も注目しないと思うよ。この企画
89 :02/03/04 00:12 ID:mp1hoD1F
>>88

ここに書きこんでる時点でお前が注目してるじゃん。
90 :02/03/04 00:13 ID:H9BEzzoj
>>86
それは福山とかのファンならそう思うかもしれんが。。。
普通の深夜ラジオ好きなら
モーヲタがいたことを差し引いても954の方が面白かったと思うが。

大体「二度目もアリーナ?」だっけ、と今回のイベントは客層が違うだろ。
91 :02/03/04 00:15 ID:5ECi0KIa
ネット中継してくれればいいのに
92とまぴ:02/03/04 00:15 ID:IQXsrg/R
極楽の時にモーヲタが野次を飛ばしていた、と
書き込みがありましたが、具体的にどのような野次だったの
でしょうか?記憶にある方いたら教えてください。
93秋山ちえ子の談話室:02/03/04 00:17 ID:JL9cj8ee
>>92
ウド!!
秀樹!
鈴木さん!
はあった。
94:02/03/04 00:18 ID:SNUGjd9R
>>90
芸人さんは良かったと思う。LFみたいにパーソナリティー間の繋がりがないから絡みきれてなかったし、爆笑さんがノックだけには残念。
最後に言ってた「タリバンばんざい!南京ばんざい!」はくだらなくてよかったけどね。
95 :02/03/04 00:18 ID:EH06h/Mf
感想ですが、高見沢のは確かに良いかもしれないけど、
音量がかなりアレでした。
全体の内容的には、
人力飛行機みたいな感じで浮いたり落ちたりの感が。。。
最後は浮いて欲しかったですけど、ちょっと弱かったですね。

でも、いくらつまらない&急いでいても、
まだエンディングじゃないのにそそくさと立ち去るのは
どうかと思いました。
96 :02/03/04 00:20 ID:/BhR89+D
>>92
モーヲタそんなにいってたかな?ウドの本名とか「緒沢凛!」とか「カオリ!」とかは言ってた。
97 :02/03/04 00:23 ID:EH06h/Mf
でも、モーヲタは目立つから、
モーヲタだけが言ってるように思えるけど、
普通の人も言ってた気がするのは気のせいですかね?
98 :02/03/04 00:23 ID:30hlksuu
>>96
先日のめちゃいけでやっていたし、ミニモニの名前はわからないけど、加藤は泣かした(はんべそ)実績があるからかな。
99579@Home:02/03/04 00:25 ID:do9Cx/3a
個人的には4時間マターリとできたので十分満足でした。
噂には聞いていた特攻服な濃いモーヲタも見れたし。(w
ただ、自分も真後ろの席で背中しか見えなかったのは残念。
あとPAは音量はともかく音質が最悪でしたね。
普通のライブだとあのくらい音量あっても耳が痛くはならないのに。
100とまぴ:02/03/04 00:25 ID:IQXsrg/R
なるほど。。。めちゃイケで辻ちゃん泣かしてたっけ。
101: ::02/03/04 00:26 ID:SNUGjd9R
あれは辻だから辻ヲタは今日は少なかったはず。
でもタンポポ、松浦以外では廃人と化していたモーヲタが近くにいてうざかった。
102 :02/03/04 00:27 ID:8QNMHZA3
イベントだとLFの方が必然的に強いね。
さすが、収益の比率でイベントプロデュースが多い局だ。
103 :02/03/04 00:27 ID:ZWSCz572
爆笑  伊集院 アリキリ
合格  コサキン キャイーン
残念  極楽とんぼ 爆笑問題

爆笑問題は、せっかくだからネタやってほしかった。
エンディングで、大田の不完全燃焼っぷりがよくわかった。
極楽は、野次を相手しすぎた。
104 :02/03/04 00:27 ID:WNAoOCpp
野次っていうか単に隠れてる(ネタ元?の)人がウドだってことを
ばらしてただけ。その前にみんなにばれてたと思うが。
105 :02/03/04 00:28 ID:r/6MbZDb
隠れてる人って何のこと?
106 :02/03/04 00:29 ID:8QNMHZA3
やけにスレの勢いが早いぞ
107 :02/03/04 00:29 ID:EH06h/Mf
廃人になるモーヲタと
同等にはしゃぐモーヲタは
どちらがたち悪いですか?

あと、ライヴのは全部1曲で充分だと思うのはうちだけですかね?
なんか、知らない人の曲を何度も聞かされるのはちょっと・・・
108 :02/03/04 00:30 ID:30hlksuu
>>100
う〜んスマン
加護ちゃんか、辻ちゃんかは見分けがつかないおいら。
109 :02/03/04 00:33 ID:EH06h/Mf
舞台の端にいる芸能人っている意味あるのかな?
と思った。すべていじれとは言わないけど、
なんか無駄な気がする。
110名無しさん:02/03/04 00:34 ID:uNNCdTOa
最年長?コサキンはどうだったん?
それに女子アナって誰出てたの?
111_:02/03/04 00:34 ID:hgX6FOT3
ヘタな出演者より立見席で踊りまくっていたモーヲタのほうが
面白かった・・・
112秋山ちえ子の談話室:02/03/04 00:36 ID:JL9cj8ee
開演前に
「あやや愛してる結婚してくれ」と叫んでいた奴いたな。
113 :02/03/04 00:36 ID:Jv+KNAPa
今井恵理子の曲でもちゃんと盛り上がってて、意外にモーヲタ連中も感心だな
と思ってたが、その連中も高見沢やフレイム男性アーティストには冷たかった。
114 :02/03/04 00:38 ID:H9BEzzoj
高見沢はともかく、男がフレイムにどう反応しろと?

そもそも今日までフレイムってどんなんだか知らなかった。。。
ああいうのなんだ。
115579@Home:02/03/04 00:39 ID:do9Cx/3a
今井絵里子の曲でもちゃんとPPPHしてたのは確かに感心しました。
元SPEEDヲタとかぶってるんでしょうか。
FLAMEのときは自分もトイレ行ってしまった。スマソ。
116Nana:02/03/04 00:39 ID:SNUGjd9R
今井絵理子と石川梨華のうちわを振り回してるやつもいた。
117 :02/03/04 00:40 ID:/3SxUFkR
女子アナは医院出ないのやってる人
118名無しさん:02/03/04 00:42 ID:4RGMVdw3
女子アナは山内あゆアナ。
伊集院、みうらじゅんと童貞トークを平気でやってのけてた人。
119 :02/03/04 00:42 ID:WNAoOCpp
>>105
出演者が匿名(カーテンとヘリウムガスで)でファーストキスのときの体験談をする。
その後レギュラーの声優使って生ドラマ化するってコーナーで
体験談話してる途中でしゃべり方とかでウドだとばれる。
極楽は「ヘリウム使ってください」とか「客席ざわざわしない」とか言う。
んで誰だかわかった客席側からウドとか鈴木とか秀樹って。
その後極楽が「本名で言うな」とか相手してただけ。
たいした問題ではないと思うけど。
それよりもアル中の方々がエンディングで高見沢氏と重なってた出演者に
邪魔!、見えない!とか叫んでたほうが怖かったよ。
120秋山ちえ子の談話室:02/03/04 00:44 ID:JL9cj8ee
コカコーラとペプシコーラの試飲
臭いをかいでみて臭いのある方がペプシない方がコカ。
121 :02/03/04 00:45 ID:ZWSCz572
>>110
コサキンはやっぱりうまいよ。
キャイーンに「新しい星を見つけたらなんと命名しますか?」
と急に聞かれて、関根が「米沢星。米沢牛が好きだから。」
とさらっと返してた。
女子アナは山内アナかな?
顔はふつうだけど、仕切りはうまかったと思う。
122Nana:02/03/04 00:46 ID:SNUGjd9R
試飲って当たるとなんかあったの?
123 :02/03/04 00:46 ID:r/6MbZDb
>>119
ありがとうございます。
うーん、それだと問題ない感じしますね。

むしろ反応するのが普通かも。
観客も極楽も。
124 :02/03/04 00:47 ID:mfBGAchY
高見沢の音うるさすぎ。。

拷問を受けているようだった。帰りたかったが、友達がお金払ってる分
最後まで聞きたいとのことで、拷問をcompleteしました。
あと、既出だが、後ろのスタンドのほうも向いてくれよ。
同じ金払ってるんだから。
125秋山ちえ子の談話室:02/03/04 00:47 ID:JL9cj8ee
>>122
特になにも・・・・
スクラッチ券とアンケートだけもらえる。
126Nana:02/03/04 00:49 ID:SNUGjd9R
>>125
サンクス!
4:30に入った時やたらペプシコーナーに人がいたから気になったもので。
127 :02/03/04 00:55 ID:ZWSCz572
試飲は、むかって右側がペプシ、左にコカコーラが来るようになってる。
右利きの場合、先に右側のペプシを飲むから、ペプシをうまいと感じる。

アリキリは、お母さんもうまかった。
お母さんが、ありきりのライブの宣伝してたのは驚いた。
128 :02/03/04 01:01 ID:Qkmui+3V
休憩いれて4時間ちょい
40000万円にしてはいい内容だった
129 :02/03/04 01:03 ID:vmcGqFYX
ペプシブースにものすごくかわいいおねいさんがいた。
130 :02/03/04 01:04 ID:ktT63Gol
カメラクルーは入ってた?
131ななしさん:02/03/04 01:05 ID:NfIZvPmN
>>128
4億かよ!
132 :02/03/04 01:05 ID:Qkmui+3V
休憩時間にトイレいってて何も食べられなくて、後半腹が減って死にそうだった
133 :02/03/04 01:09 ID:vmcGqFYX
つうか会場(セット)なりが安かったな。CGとか。
134 :02/03/04 01:12 ID:ktT63Gol
漏れも逝けばよかったなぁ。
チケット500円で手に入るんだったら確実に逝ってた。
明日はちゃんと逝こう
135 :02/03/04 01:12 ID:Qkmui+3V
>>134
え?明日もあるの?
136 :02/03/04 01:13 ID:fAMohsMc
>>134
前売りじゃ500で買えんぞ?明日どこへ逝くのだ?
137 :02/03/04 01:14 ID:CjOMZIjC
ヤフオクだったら普通に1000円ちょっとで買えたよ
138 :02/03/04 01:16 ID:/3SxUFkR
ステージ裏の最前列より、最上段でも正面側のがよかった?
139 :02/03/04 01:21 ID:fAMohsMc
>>138
そうだね。マジハメだよ、あれ。
140名無し:02/03/04 01:22 ID:g6n58rCN
141Nana:02/03/04 01:24 ID:SNUGjd9R
金曜にWWFやっていたし、タンポポ松浦高見沢のギャラを払うために収容人数増やしたんでしょうね。
142 :02/03/04 01:27 ID:H9BEzzoj
>>140
流石モーヲタ、視点が違うな。
143 :02/03/04 01:39 ID:ZWSCz572
>>140
これ読んでEOのこと思い出した。
144存在価値無し男:02/03/04 01:40 ID:9QM0EhT5
主催者が悪い
高見沢ファンと
AMラジオファン

接点少ないのが
読めないのかな?

なぜ高見沢を呼んだ?
145名無し:02/03/04 01:44 ID:6krsoDtK
みんな明日はちゃんと藤井隆のannコム聞けよ!(w
146名無し:02/03/04 01:48 ID:uPEZteFZ
>>144
過去レス読んだらわかるよ。
147 :02/03/04 01:48 ID:bwXChMIO
>>145
何? 誰かがLFの宣伝してたのか?
148145:02/03/04 01:50 ID:6krsoDtK
>>147
伊集院が退場する時に宣伝してた。
ガレッジセールも出ます、だって(w
149 :02/03/04 01:51 ID:JL9cj8ee
>147
こういう事いうのは・・・あの人だけだよ。
150 :02/03/04 01:51 ID:H9BEzzoj
>>148
根本的に勘違いしてるよな。別番組なのに。。。
151 :02/03/04 01:51 ID:bwXChMIO
痴豚バカかあいつ?(w
烈しくワラタ
あいつにバカかと今更問い詰めるのもおかしい。
152 :02/03/04 01:53 ID:bwXChMIO
もしかして、伊集院が最後に出てこなかったとかなんとか言うのは
このせいか?
またお偉いさんもトラブルか?
153 :02/03/04 02:43 ID:bV2J7LWt
高見沢うるさいって?
ハードロックだったら、あんなもんだろ。
154  :02/03/04 03:03 ID:tF8HAB/Q
>>153
だから、それをあのイベントでやるのは如何なものか。
と皆は言っているんだよ
155 :02/03/04 03:15 ID:bV2J7LWt
ロックは不良のはじまりだから?稾
156  :02/03/04 03:21 ID:tF8HAB/Q
>>155
そうそう、加護や松浦に悪影響をね

・・・ちっがーう
157 :02/03/04 03:56 ID:uPEZteFZ
>>153-154
私は普段ああいうのは聴かないから今日聴けてよかったよ。
パフォーマンスも新鮮だった。

>>156
あの子達にハードロックが影響したらそれはそれで面白い。(w
158しのおか:02/03/04 04:01 ID:ev1XYIF5
正直、高見沢でテンション一気に堕ちたね。
っていうか、見切った人は帰り始めたし。

高見沢が出なければ、あんな結末にはならなかったのでわ。
159 :02/03/04 04:19 ID:H9BEzzoj
昔から言うじゃないか、
「いつまでも あると思うな 親とバンド」って。
160しのおか:02/03/04 04:23 ID:ev1XYIF5
総合的にはサッカーの日韓戦より楽しめました(が。→158)
161 :02/03/04 07:20 ID:VN+rBMUQ
一番楽しめたのは伊集院が最後に夫婦関係を暴露してたとこかな(w
あそこは激しく笑わせていただきました
162 :02/03/04 12:06 ID:akiXpV+i
この「LIVE954」の模様は24日午後7時よりTBSラジオ「ラジオワールド(最終回)」にて放送します。
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/2002/03/24.html#1200#1100
163名無し:02/03/04 12:35 ID:H6aZEgzV
結局、深夜枠の編成はどうなったの?
164:02/03/04 14:45 ID:G03IjfJ7
結論からいうと、LFのパクリ。
イベント部は、LFの勝ち!!
165 :02/03/04 16:29 ID:30hlksuu
>>163
こんな感じかなぁ

  24:00    25:00
月 今井絵里子  伊集院光
火 タンポポ    爆笑問題
水 DA PAMP  コサキン
木 ザ・スキャンティ  さまぁ〜ず
金 ゴスペラーズ  極楽とんぼ

鴻上尚史と19があぼ〜んみたい
166名無し募集中。。。:02/03/04 17:09 ID:RKyNSLeo
19なんてなぜ売れたのかわからんから別にいいが。
漏れは伊集院、タンポポ、コサキンは鉄壁で、たまに爆笑聞く。
167漏れ1時台タイムテーブル:02/03/04 17:32 ID:2y+PKtrX
伊集院
爆笑
aiko
ナイナイ
ビビる
気まぐれ
気まぐれ
飯島愛
168167:02/03/04 17:34 ID:2y+PKtrX
一個気まぐれが多かった・・・・。
169名無しさん:02/03/04 17:50 ID:oknPX6X/
TBSは4月から、午前零時〜3時までの時間帯の番組タイトルを「JUNK」に統一し、リスナーにアピールしていく。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020303_90.htm
170 :02/03/04 18:06 ID:mx5jBCov
テレビの「ジャスト」で、「JUNK」というタイトルを発表しても今ひとつ会
場が盛り上がっていない様子と、記者会見の模様が流れた
171954:02/03/04 20:08 ID:/8IEe9kp
ダパンプのあれはヒドかった…
寒気と苛立ち
172\:02/03/04 20:43 ID:Z1a2TJiT
高見沢のツェッペリンの
「あぁ〜あ〜〜あぅ!」ってシャウトは
ギターでやるんじゃないの?
173名無しさん:02/03/04 21:04 ID:1HT6YTMc
>>162
ライブ4時間もやったのに放送は1時間だけかよ!(三村風)

漏れも見に行ったよ!ステージ裏の真正面。
結局後ろ向いてくれたのは、
爆問、今井、コサキン、アリキリ、伊集院だけだった。

たんぽぽ+松浦は全然こっち向いてくれなかったよ。
ハロプロの連中はセンターステージでやったことないのか?
でも、おかげで松浦のケツに(;´Д`)ハァハァ

174名無しさん:02/03/04 21:24 ID:FSnWd8RA
ゴススレ@邦楽板よりコピペ。どうよ?

896 名前:_ 投稿日:02/03/04 09:19 ID:UjJMoeLZ
ゴス歌わないし、おもしろくないからと友達は途中で帰ったそうな。
で、スタッフに「ゴス歌わないんですね」と言ったら、
「歌うなんて一言も書いてないじゃないじゃないですか」
と半笑でいわれて、二度とTBS聞かないと怒り心頭で帰ってきたそうな。


897 名前:= 投稿日:02/03/04 09:34 ID:N9NN1Kqk
>「歌うなんて一言も書いてないじゃないじゃないですか」
>と半笑でいわれて

TBS感じ悪いね。半笑いするこたぁなかろうに・・・・。
175パックインミュージック:02/03/04 21:33 ID:y484ij3e
TBSラジオの体質、昨年の度重なる戸田送信所の故障時と何ら
変わっていない、ということのようだなぁ。
春の改編、他の時間も含めて期待はずれになりそう・・・。
176元オタ:02/03/04 21:35 ID:cx5uCOXn
>172
ちゃう、ちゃう。
高見沢の声=超音波
ドあたまでちょっと音外してたし、、、

177 :02/03/04 21:39 ID:L8FUKxAo
深夜よりに日中がんばればいいよ。
178名無しさん:02/03/04 21:48 ID:GKniPAza
>>174
ゴスペラーズの「お仕事」的部分も受容して、
初めてファンじゃないかなぁって思う。
スタッフの対応の不適切さは確かに拭いがたいが、
スタッフの対応が悪い→TBS憎し→ラジオ聴かないというのは
短絡的すぎやしないかと考える。
真のファンであるならば、
苦情のメール等を出して、より良い番組作りに寄与すべきだと思う。
ひとりでもファンのリスナーがいなくなるのは
他でもないゴスペラーズ自身だと思うけどね。

なお、該当スレ
gospellers好き?28
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013970189/l50
179178:02/03/04 21:49 ID:GKniPAza
ひとりでもファンのリスナーがいなくなるのは

ひとりでもファンのリスナーがいなくなる事を悲しむのは
180(U)ちんこ:02/03/04 21:51 ID:zZZQMKt1
おー、意外と来てたんだなぁ。
伊集院教祖様のボール欲しかった。
田中よ、もっと飛ばせ!!!
181(U)ちんこ:02/03/04 21:57 ID:zZZQMKt1
隣りのおとなしそうな女の人が高見沢で暴れ出したのが印象的だったよ
漏れの席の前後左右どれも個性的なひとだたあるよ
右:高見沢で突然狂喜乱舞
左:目的が判らない、ラジオを聞いてない
前:すべてのトークに大爆笑
後:間違った事を叫ぶ(一番ウザイ)
182@:02/03/04 22:02 ID:ZLhpcH2p
>>172
高見沢のシャウトがギター?
そう思われるのは何故かウレシイ(勿論生声)
183 :02/03/04 22:05 ID:30hlksuu
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020304-09.html
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/03/04/09.html
サンスポ
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top03.html

松浦が大きく取り上げられています・・・。


松浦ファソに捧げます・・・
http://www.sanspo.com/geino/g_top/image/g_top.jpg
184名無し:02/03/04 23:11 ID:zJKt9Xav
ビートベイビーは地方は3:00からだけど、何局ネットしてるの?
元UP’S枠は4局ネットだけど、福岡は木、金はやってない。
TBSラジオって、ラジオ版テレ東だな。
185イッツあしぇいむ:02/03/04 23:11 ID:kIjBYYUV
高見沢もう47か・・・
坂崎ののるそる(同い年)聞いてたのつい最近な気がしてたんだが・・・・
あの頃は40前のはずだから・・・年とったんだな
186 :02/03/04 23:38 ID:Q6J8FvTZ
>>184
BBは26局
数少ないJRN単独局のCBC、RSKですらANN.comですから。
187 :02/03/05 00:05 ID:yNna7A1O
マジレスしてみる
>>184
一応JRNは全国34局加盟の大きなネットワークだから、ラジオ版テレ東っていうのは
違う。

>>186
RSKは97年10月(ANNをネットし始めたとき)からNRNにも加盟。ちなみにJRN単独はTBS、CBC、RKB、RBCだけ。
188185:02/03/05 00:24 ID:NASMs2cN
にしても過去レス読むと高見沢意外に評判悪いな
15年位前は結構カッコよかったぞ(当時小学校高学年)
今見ても良い感じだと思う
歌詞を聴かなければカッコ良いと思うんだが
まあ近年イロモノバンドになってからは興味なくなったけど

個人的にはラジオのイベントでZEPPを演奏したというのが数年ぶりに興味そそられるんだけど
ある意味同じ年の時なら本家よりカッコいいかもしれん
189age:02/03/05 00:41 ID:se1GcxZw
>>184

JRNは局同士の「互助」、NRNはキー局が引っ張っての
「共栄」的な面が強いようで、特に不況下やラジオ先細りの
このご時世には、NRNの方が強い感じがあります。一昨年、
e-NITEがネットスポンサーを付けた時は驚いたなぁ・・・

>>187

どーでもいいことですが、少し補足。今手元に資料無いから
正確な時期が言えないけど、RSKはちょっと前の96年夏か97年冬に
NRN加盟しています。加盟後の改編期にリップス(QR)などをネット。
ちなみに対岸のNRN単加盟局・香川RNCは、同時期にJRNへ加盟。
190ななしさん@お笑いファン:02/03/05 01:32 ID:IKy57c7h
日曜の夕方5時開演で、夜9時解散という時間帯が
まず問題ありのようなきがする。

終わってから夕飯食べたいとか、まったりしたいとかという
お客の心理を分かってないのでは?
あと、次の日も学校とか仕事あるのに、そんな遅い時間だと正直言って困る。
せめて土曜の夕方ならまだ目をつぶれるような気がする。

あとは、アイドルとお笑いを融合させるというイベントは
正直言って無理だと思う。
既出にもあったけれど、ファン層が違いすぎる。
周り全員がモヲタだったので、座ってた人は睨まれてたよ。

あとセンターステージだったから、背中側を殆どみてくれないし。
それも腹が立った。

全体的には面白かったけれどね。
1914:02/03/05 01:56 ID:ORlFKHEh
本当に行ってたんだTDS
192 :02/03/05 02:06 ID:Yd5Ojsfz
>>190
同意。時間に驚いて帰り道脱力&鬱になったし。

センターステージマジ考え物。
193 :02/03/05 04:39 ID:rn1mHh9o
>>190
漏れの周りはモヲタ一人もいなかった
立ってたら浮いてたね、絶対。
194  :02/03/05 07:18 ID:DlOMRzxw
>>193
うらやましい・・・
私の回りはモオタ、イマイファン、ゴス目当て、と痛いメンバーに囲まれてました
ハナからケツまで終始座っていたのはその近辺で私一人・・・
195名無しさん:02/03/05 10:02 ID:2EXUJw7S
後方の女がイマイヲタで、
イマイがちょっとでも出てくるたびに
「キー!!!エリコォォォォォ!!!」と、ものすごい怪鳥音を発していてウザかったです。

それはともかく、
アイドルのコンサートって、集団芸術なんだなぁ…。
と実感しました。
ていうか、みなさん、歌聴いてるんですか?
196 :02/03/05 10:39 ID:nStr23iz
自分の近くにはDA PUMPのサインボールが来なくて
「ふざけんな!」って叫ぶ婦女子やうさ耳つけた加護ヲタなどがいました。

いろんなジャンルのヲタのウォッチができてそれはそれで楽しめました。
197電話太郎:02/03/06 20:23 ID:tQ62UzeW
LIVE954でパカパカ90分できたんじゃないの?
すべったコーナーより十分面白いと思うが…。
198名無し募集中。。。:02/03/06 20:57 ID:iZ+qJd/h
って優〜香、アリキリいらない
199 :02/03/17 23:01 ID:v2JBEpnJ
来週までとっておこう
200記念カキコ:02/03/17 23:05 ID:Y0qRN1ta

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  200  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
201七誌:02/03/18 09:27 ID:cRQ+JT3A
このイベント結局はLFのそんなのアリ〜な!?のパクリだろ?
というかお笑いばっかなんだから横浜アリーナ使うなんてあたりどうかしてる
202名無しさん:02/03/24 09:20 ID:AOMFZAvS
今日、19:00〜放送あげ!
203名無しさん:02/03/24 18:41 ID:RmRv7saZ
放送前あげ。
204名無しさん:02/03/24 19:01 ID:ijf8K1jV
205ななし:02/03/24 19:42 ID:m8+nsAXS
俺としてはTBSの昼番組(早朝から夕方)のメンツのイベントやったら
絶対そっちの方を見に行く。
ただし、生島と松本ともこ、「ラララ」のふたりはいらん。
伊集院&コサキン&宮川賢はOK.
爆笑問題も入れていいや。
206 :02/03/24 19:52 ID:hxvaU5qF
パカパカ90分の出演者バージョンが聞きたかったなぁ。
207ppp156-178.freejpn.com:02/03/27 04:40 ID:6SJsstMP
はぁ、、、案の定24日のラジオ聞き逃した。。。
なんか嫌な予感してたんだよなぁ、、、
208 :02/03/27 16:13 ID:zw+2FRJO
あぁ、漏れもすっかり忘れてたよ・・・
209ppp060-178.freejpn.com
タンポポも出てたんでモー板なら誰かアップしてるだろうと期待して探してみたが、
今のところ見つからない、、、
あいにく今ダイヤルアップだからじっくり探せないし・・・。チェッ