孤男ならドライブだけが安らぎのはず 4遠征

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1308489370/
孤男ならドライブだけが安らぎのはず 3遠征



主はいずこえ・・・・・・・・・・・・・・Orz
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/23(水) 21:03:46.65 ID:4DbNJhBm0
>>1

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :イ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名前は誰も知らない:2012/05/23(水) 22:16:09.91 ID:KbsnZjmE0
>>1さん乙です。

最近、ヘルニアになってしまって左足がしびれて・・・
安らげていないなー
4名前は誰も知らない:2012/05/23(水) 22:54:46.14 ID:3K7vaKu30
4様
5名前は誰も知らない:2012/05/23(水) 23:19:36.63 ID:XyM/zKSLO
盾乙!
6名前は誰も知らない:2012/05/25(金) 02:23:36.00 ID:PKWcmDG50
>>1
ポニテうんぬん
7名前は誰も知らない:2012/05/26(土) 06:58:59.40 ID:plnsotyyO
http://frbbs.jp/images/1337982795-3730.html
http://frbbs.jp/images/1337982882-4621.html
朝ドラ行って景色が綺麗だったから記念に。
村?集落?の近辺がすっぽり霧に覆われてちょっと感動した
8名前は誰も知らない:2012/05/26(土) 20:25:00.22 ID:6Kj/3Chk0
>>7
いいね、早朝の山って空気がうまいよなぁ 最近余裕がなくて行ってないけど

俺は昼から寺泊のほういって今帰ってきたわ
帰りの高速で怪しい動きをするクラウンに遭遇 ちょっとあぶなかった・・・べつの車は捕まってたがw
9名前は誰も知らない:2012/05/31(木) 20:01:06.84 ID:DclaWKEl0

  彡 ⌒ ミ      
  ( ´・ω・`) ガタッ   
  l r  Y i|      
_U__/ ̄ ̄ ̄/__
  \/ homu /    
10名前は誰も知らない:2012/06/01(金) 20:14:07.88 ID:9fyFkvls0
出会いサイトの90%は悪質サイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては『悪質行為等は絶対にありません』のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mimtc.org/
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型老舗サイト
・20代のOLやフリーターや女子大生など若い女性層が最も多い
・電話認証なし、サクラなし、迷惑行為なし
☆登録無料☆

『登録完全無料』で、自信を持って勧められる『日本最大級の安全な大手優良コミュニティ』ですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能等が利用できません。
11名前は誰も知らない:2012/06/02(土) 12:36:40.68 ID:LR78wtsQi
夕方からいくか...
12名前は誰も知らない:2012/06/03(日) 19:34:22.72 ID:PU+/ltCp0
日帰りで逝くところなくなったわ・・・・

モンスターレーダーでモンスター捕獲しにいくしかないわ・・・・・・・・・・・・・・Orz
13名前は誰も知らない:2012/06/03(日) 20:39:40.85 ID:Gn1t65Pbi
夕方からドライブ 朝帰りがデフォ
日曜日は死んでる
14名前は誰も知らない:2012/06/09(土) 00:02:44.78 ID:j0TqcT2cO
上司をシカトし会社を定時で脱出。今年中古で買った四駆で有馬に来ました!!
温泉巡りが趣味で近畿、山陰あたりはほぼ行ったかな。
有馬は3回目だわwww
都市部に住んでるからか、騒音が全くない田舎には慣れないな。今もカエルの鳴き声しか聞こえないが本当に癒やされるよ。
15(´;ω;`):2012/06/09(土) 04:38:42.19 ID:7WUpyo+q0
早く目覚めたからドライブ行きたいけど
車板金修理中だお(´;ω;`)
16名前は誰も知らない:2012/06/09(土) 07:23:07.10 ID:LMejA2ArO
マクロスFの歌聞きながら走るのたまらん
17名前は誰も知らない:2012/06/09(土) 15:03:17.46 ID:ACSQkiQAi
神戸でステーキランチを食べようと家を出たはずなのに
何故か鳥取砂丘にいるんだが・・・
18名前は誰も知らない:2012/06/09(土) 21:01:09.01 ID:5EFnHmbD0
鳥取ならB級グルメのイベントやってるよ
19(´;ω;`):2012/06/10(日) 16:03:53.64 ID:A5mqpoym0
板金修理から帰ってきたと思ったら新しい傷が(´;ω;`)
なぜ修理に出して新しい傷が・・・
工場に言った方がいいかな・・
20名前は誰も知らない:2012/06/11(月) 23:54:30.72 ID:aPvQ6FBC0
言ったほうがいいけど むこうもゴネるかもしれんけど
言うならあまり感情的にならず冷静にね
それと言うなら早いほうがいいよ
21名前は誰も知らない:2012/06/17(日) 09:59:04.82 ID:E4ELt8VtO
こないだすごい高級車に擦られた
相手のミラーがこっちのボディーに当たった
向こうは気付いてないのか、気付かないふりしてんのか
そのまま出てこないで去っていった
後で降りて見てみたらうっすら擦れた線が入ってた
あーあ、ヘタレだなあー
22(´;ω;`):2012/06/22(金) 16:00:07.43 ID:ZftSmfsC0
昨日、板金から車が直って帰ってきたお
明日は、国道157号線に行くお
23名前は誰も知らない:2012/06/22(金) 20:20:29.89 ID:8CcU1VzK0
>>22
気を付けてな…(´・ω・)ノシ
オラは久しぶりに、車載動画撮りに国道420号線走ってくるw
24名前は誰も知らない:2012/06/23(土) 01:02:48.92 ID:hacvQPWU0
んだばおらは近くの農道さハスってくるべな\(◎o◎)/
2523:2012/06/23(土) 11:25:58.11 ID:A6K/v6fx0
ただいま帰還。
これから動画の編集する(ヽ´ω`)お
26(´;ω;`):2012/06/23(土) 16:06:30.26 ID:7/lVCawz0
>>23
オイラも帰ってきたお
温見峠はフルボッキもんだったお
動画楽しみに待ってるお
27名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 12:28:34.46 ID:XFBwtbSkO
車載動画って、スピードや煽らないとかマナー守らんとならんし、罵声出せないしで
かなりだるくないか?

特に飛ばせないのが嫌
28名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 13:25:49.35 ID:Q9KmVYFZ0
スピードには案外寛容だよ。
むしろ喜ばれる。
そりゃ40km制限のとこを100とかじゃダメだけどさ。
やってはいけないのは、センターライン割ること。
2回あると烈火のごとく罵倒が殺到したりする。
罵声も明らかな車内専用の独り言なら笑えるんじゃね?
オレは、咳と放屁我慢するのがちょっとつらいな。
29名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 13:47:11.41 ID:IYXcLMbDO
V36スカイラインクーペの6MT買ったお(・ω・;)快適で早い車欲しかったから大満足だお(・ω・;)これからひとっ走り行ってくるお!
30名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 19:18:40.98 ID:xgcOCe6K0
今俺ドイツに住んでるんだけど、アウトバーンマジで最強すぎる
31名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 19:52:09.51 ID:0+5Gnd2u0
>>29
クーペってところが孤らしくていいな。気をつけて
3223:2012/06/24(日) 22:48:37.98 ID:gdjIlmZA0
>>26
お待たせしました。まだ全体の1/3だけど編集終わりますた。
どぞ

(ヽ´ω`)っhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18183659
33(´;ω;`):2012/06/25(月) 19:51:32.88 ID:Vsew3FAW0
動画見させてもらったお
BGMのチョイスからしてオイラと年代が同じ位かとw
次回を楽しみに待ってるお
34名前は誰も知らない:2012/06/29(金) 20:28:21.57 ID:Uxsni2yM0
>>32-33
気になる女がレスリーが好きだって言ってたな
遠い昔の話だ・・・・・
35年前・・・・・・・
35名前は誰も知らない:2012/06/30(土) 01:19:04.27 ID:rShKtbnzO
>>28
じゃあ無理だな
深夜や田舎なら80とか普通に出すし、「なんしょうんのや」「なにトロ臭い運転し腐っとんのや」とか普通に大声で怒鳴るし、追い抜きでセンター破るし
36名前は誰も知らない:2012/06/30(土) 07:52:33.86 ID:HpMpBTZ/0
追い抜きでセンターはみ出しは当たり前。
カーブ回る時気をつければいいのだよ。
まあ四の五の言わずにいっぺん上げてみ。
怖がらないでさ。
37名前は誰も知らない:2012/07/04(水) 12:58:27.82 ID:zMYMOHTcO
そんなことする奴は関西人しかおらんやろ
38名前は誰も知らない:2012/07/05(木) 23:21:51.98 ID:R2AwXSj1O
CX5いいな
39名前は誰も知らない:2012/07/07(土) 23:37:42.15 ID:WdOyLcifi
>>30
長谷部乙
40名前は誰も知らない:2012/07/08(日) 23:57:34.02 ID:2YMYl6oW0
>>30
お前マジで長谷部なのか?
41名前は誰も知らない:2012/07/12(木) 09:36:44.50 ID:V+7OaCkC0
アニソン聞きながらドライブが唯一の安らぎ
42名前は誰も知らない:2012/07/12(木) 23:09:26.42 ID:qJ0OYUj0i
誰もいない真夜中の森でオナニー
43名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 01:46:04.78 ID:kVo664f8I
あー遠出したいよ
フリーターなのに暇な時間がないってどんなギャグだよ
44名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 02:16:41.99 ID:GblmP8on0
ドライブしたいけど

夜中に片道2車線の国道を渡る老人
駐車場で遊ぶガキ
赤信号無視で交差点を通過するバイク野郎

普通に運転する人を陥れようとする奴らが多くてうんざりする。
死亡事故起こす恐怖は無いのか・みんなは。

そこんとこどう割り切ってるんですか?
信号無視の相手を轢いて、遺族から罵声浴びせられたらどうする?
45名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 03:48:20.16 ID:I8RnsUGx0
知らんがな
46名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 12:46:45.66 ID:dbabJklNO
>>44
お前はこんなとこまで出張か
そんなレアな最悪ケース考えだしたら何もできんだろが

お前は外歩くのもやめろ
いつ、てんかんや無免許や薬中にひき殺されるかわからんからなw
47名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 16:20:28.76 ID:bGDP1njD0
久々にドライブして気分転換したいな
48名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 22:51:59.22 ID:xm/ycaI1i
しろよ ゲームで
コースアウトばかりでストレス貯まるから
49名前は誰も知らない:2012/07/13(金) 23:33:20.59 ID:1giHtfTaP
>>44
またお前か
50名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 01:24:40.10 ID:1tRDbOud0
信号無視の相手を轢いて、遺族から罵声浴びせられたらどうする?

君らならどう対応する?
51名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 03:18:41.41 ID:MDCxSGKx0
ドラレコの記録を見せるね
52名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 06:25:17.49 ID:Jk+/AOJU0
>>50
人に聞く前に、まずお前ならどうすんのか聞かしてくれよ。
53名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 09:44:04.13 ID:wMfCmyGF0
>>50
自覚は無いようだけど、お前は病気だよ。
54名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 15:20:35.18 ID:VVTcgmoii
何となく比叡山延暦寺行ってきた、ああいうとこで生活してたら悟り開けそうだな・・
美富士食堂で大飯喰らって帰って寝よう
55名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 16:58:36.02 ID:X91O59DI0
骨抜きってのは何も最近の官僚に始まったこっちゃなくて、叡山の最澄からしていきなり仏教を骨抜きにしたからな。
古来から続く日本人のメンタリティなんだろな、骨抜き。
56名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 17:02:05.55 ID:k2fxp+YMO
なにいってんの?
57名前は誰も知らない:2012/07/14(土) 17:51:28.87 ID:X91O59DI0
要するに官僚も叡山同様焼打ちにすべしってこった
58名前は誰も知らない:2012/07/15(日) 20:20:55.24 ID:sqN591XC0
たつの→大阪 JRで移動・・・

まさに地獄・・・・・・・・・・・・・・Orz
59名前は誰も知らない:2012/07/16(月) 17:44:01.05 ID:qMb95Scz0
http://tazumi-syouji.com/freepage_47_1.html

これ買いに逝ってきた(往復300K)
いまから卵かけごはん食うわ・・・
60名前は誰も知らない:2012/07/22(日) 09:27:58.32 ID:NjMMRKTi0
うまそーだね。
よっしゃぬ俺もと思ったが往復1200km超
ちょい遠いな・・・
61名前は誰も知らない:2012/07/29(日) 21:10:12.56 ID:pAc/UYnlO
暑さを避けようと東北道を北上。
白石で高速降りて七ヶ宿湖経由の山形に向かったんだが、七ヶ宿湖の所でいきなり親子連れの猿が車の前に飛び出してきた。
気が動転してたが確かに猿だったと思う…猿だったと…。
62名前は誰も知らない:2012/07/29(日) 21:13:08.49 ID:pAc/UYnlO
ごめんなさい。
ageてしまいました。
63名前は誰も知らない:2012/07/29(日) 23:48:09.01 ID:MdJ+68j60
昨日19号線の走破動画撮りに、長野までいてきた。
クーラーの効かないオラの車は、無茶苦茶暑かったぁ〜
暑さでカメラが壊れそうになったw
64名前は誰も知らない:2012/07/30(月) 03:45:40.34 ID:RBHMrtGIi
一人ドライブついでにフジロック行ってきた
脚痛い
65名前は誰も知らない:2012/07/30(月) 11:26:47.10 ID:mynKDdrK0
>>64
裏山
ついでってことは当日券か?まさかな
66(´;ω;`):2012/07/30(月) 17:37:15.91 ID:KbxYa2YG0
>>63
車種を教えて下さいですお
ちなみにオイラはH18年式のラクティスだお
車中泊もできるから気に入ってるお
67名前は誰も知らない:2012/07/30(月) 20:11:59.04 ID:06iB2gOBi
>>65
ダフ屋
案外行けば何とかなるもんだな
6863:2012/07/30(月) 20:48:07.37 ID:kg/iYjXy0
>>66
86ですおw
といっても最新のTOYOTA86ではなく、
昭和61('86)年式の“AE”が付く方の、86ですおw

ところで(´;ω;`)サソは、もう車載動画オフには参加しないのかい?
69(´;ω;`):2012/07/31(火) 17:40:14.35 ID:3lJI/Alh0
>>68
走行距離が50万`と聞いてどんな車かと気になってたお
86でしたか こだわりの強い車にお乗りで良いですなぁ
ちなみに車載オフはもう参加しないお
孤独な男なもんで馴染めなくて楽しくなかったからね
でもここのスレの人たちならオフ会してみたいかも
70名前は誰も知らない:2012/07/31(火) 18:26:56.71 ID:yFIJOwoC0
86ええな
あの独特なカッコよさはもう2度と出てこないだろうな
71名前は誰も知らない:2012/07/31(火) 21:19:36.99 ID:tbERR8v9i
来週一週間夏休みだから九州一周してくるわ
お前らオススメの場所教えろ下さい
72名前は誰も知らない:2012/07/31(火) 22:44:59.39 ID:LDVp7Z1X0
阿蘇と雲仙は外せん
7363:2012/07/31(火) 23:11:42.95 ID:Q2EDUASw0
もう車載オフには参加しないのか…
車載動画の情報交換できればと思ったんだけど、ちと残念。
ちょっと調べてみたんだけど、オラの初参加と(´;ω;`)サソの参加したオフは
丁度一回ズレてたんだw
そういえば岐阜方面によく走りに行くみたいだけど、岐阜県ならオラの行動範囲内
だから、縁があったらどこかで逢おうノシ
74名前は誰も知らない:2012/08/01(水) 00:00:21.94 ID:nyEDFz0Z0
10年前に一年かけてほぼ車中泊で日本1周半した
日本の市町村1800あるうちの八割は行ったと思う
離島も鹿児島沖縄以外だけでも20くらい行った
運の良いことに当時はガソリン料金が一番安い時期だった(80円台)

何を得たかというと、どちらかというと都会育ちだったせいか
田舎に長くいると刺激が少ない分だけ感が鋭くなるのを体感した事くらいかな
沖縄と北海道以外はどこも同じという印象
あとは日本一周したいのにしてないという気がかりな事が一つ消えただけ
今思えば重箱の隅突くような不毛な事に労力費やしすぎた
それより浅く短く世界一周した方が刺激も得るものも多かった筈
でも当時はそうしたかったから仕方ない

>>71
佐賀の鹿嶋の干潟で一人ガタリンピックごっこ
ネタとして言ってるのではない 泥があんなに美味しいとは思わなかった
人工的な遊びに飽きると自然に興味が沸いてくるもの

宮崎の都井岬で野生の馬とまたーり
近くに見所が特になくて馬のためだけにそこへ行くのがちと面倒ではある
宮崎市アーケードの鶏料理屋のチキンタッタは旨かったな
あのへんは自分の人生の中では鶏料理のレベルが一番高い

時間に余裕があれば種子島でシュノーケルでもしてほしい
ツアーなんか参加しなくても港の近くで自前の装備で十分満喫できる
弧には離島の情緒は合ってると思う
75名前は誰も知らない:2012/08/01(水) 05:18:02.52 ID:z78NSkv70
日本一周、憧れだ   でも出来ないなあ・・・・一千万は必要かなあ・・・つか仕事やめられんしなあ
76名前は誰も知らない:2012/08/01(水) 05:36:18.69 ID:rqAXLV8X0
>>71
やまなみハイウェイ。ベタだけど。

>>74
>泥があんなに美味しいとは思わなかった

妊娠してたのかよ
77名前は誰も知らない:2012/08/01(水) 07:51:02.90 ID:r319yyI5i
>>74
あんた、弧男の鑑だな!カッキーぜ。
78(´;ω;`):2012/08/01(水) 17:28:22.39 ID:TH4eRhf90
>>73
オイラも一度会ってみたいお
どこかの道の駅でサシオフするかい?
気が向いたらメール下さいですお
erogappadokuo@yahoo,co,jpです
仕事柄すぐに返信できないけどよろしくですお
7973:2012/08/01(水) 21:48:17.35 ID:mbYkWXDs0
>>78
同じくヤフーメールで、発射しますたw

ついでに、初めてつべにも動画うpしてみますた。
よかったら見てやってくらはい。

(ヽ´ω`)っhttp://www.youtube.com/watch?v=_s3Q_jrNZ4k&feature=youtu.be
80名前は誰も知らない:2012/08/02(木) 06:14:16.55 ID:DEA0gD9di
>>72
>>74
>>76
どもです。
博多発で反時計回り、3日ほどで回ってみようかと思います。
行き先は阿蘇、桜島、指宿、都井岬、やまなみハイウェイ。
食べ物は水炊き、馬刺、黒豚、関アジ・サバ、城下カレイなんかも食べれたらいいな・・・
81名前は誰も知らない:2012/08/03(金) 16:22:03.33 ID:pvQCRMku0
7:30〜のドライブタイムまで暇ゾナモシ
82(´;ω;`):2012/08/04(土) 21:34:25.24 ID:sCuHydDQ0
>>79
ニコ動にもうpしてくださいですお
83名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 15:10:24.00 ID:XjVkq5Ay0
貧乏、孤男、底辺職種、軽自動車、信じられない走行距離・・・
それなのに、ドライブが好きな孤男はいますか?

俺はこんなかんじ、
16年落ち軽自動車、走行距離20万キロ、貧乏、孤男、
84名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 16:25:47.67 ID:QnkvP1pzO
>>83
200000kmはすごいな…。サーフ最終型に乗ってるけど100000kmの現在、ちょいちょい不具合が出てきた。
200000km超えると修理費の方がかかってくるんじゃないか?
85名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 16:53:46.51 ID:K8991nzH0
昨日、宇都宮に餃子食いに行ってきた。
ほんとはもっとぶらぶらしてくるつもりだったんだけど、祭があるらしくなんつーかあのリア充どもの雰囲気に
いたたまれなくなって食ってすぐに街中を離れた。
そんでただ帰るのもあれなんで日光東照宮に行ってみたら、拝観料1,300円もとるのな。
そんなに払えるかと周りをぶらぶらして帰ってきた。
知らない道を走るだけでそれなりに満足なんだけど、なんかむなしさを感じる。
86名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 21:54:48.95 ID:gntn5E4x0
7年落ちの120000kmだよ
無職になったから最近よくでかけてる
仕事始めたらそうそう行けなくなるし・・・
だから最近1000km近くのドライブをを2度もしたよ
87名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 22:03:32.67 ID:QnkvP1pzO
関越道の事故は酷いな。6人が焼死。
現場は断末魔の声が響きわたってたらしい。
100kmの世界じゃ一瞬の脇見、ハンドルミスで人生は変わる。
88名前は誰も知らない:2012/08/05(日) 22:36:09.97 ID:KSxDsIWw0
俺も孤独でやることないし、中古でも買うかなあ・・・
でも維持費高いからなあ・・・
8983:2012/08/06(月) 17:53:50.73 ID:o7v/ltb90
>>84 >>86
ブレーキ関係、クラッチ関係、ハブシャフト関係、
ハンドル関係、ウインドースモーク関係、エアコン関係、
あと、10万キロ超えたら交換する部品をいろいろと交換したな・・・

でもここ数年、距離が伸びない
長いドライブができない
俺は首都住みなんだけど昔は、朝からひたすら走って、
日本海側に出たり、東海道をずんずん走って名古屋あたりまで行ったり、
夜中出発して、福島まで行ったりしてたなあ・・・

最近は休みの日に、3,4時間運転して、帰りにスーパーで酒とツマミを
買うだけだ・・・

歳はとりたくないよ。。。。
90名前は誰も知らない:2012/08/06(月) 18:10:34.29 ID:Nu0tfOLi0
中古の軽バンでも買って、一人で海釣りの趣味でも始めようと、
たくらんでいたら、いろいろ計算すると、今の収入では、その趣味は、無理と
いうことが、判明した。軽自動車すら、維持出来ない情けない折れ
91名前は誰も知らない:2012/08/06(月) 19:32:52.05 ID:5arUy/pKO
>>90
都市部に住んでるの?そうなら結構お金かかるもんね?
92名前は誰も知らない:2012/08/06(月) 21:17:17.00 ID:ut+cQluv0
おまいら甘いな。今の俺は自転車を維持するだけで精一杯だ。
今外国にいて、なぜか知らんがよくパンクする
修理道具もろくなの売ってないし
チューブ一本買うのにもバイト2〜3時間分の給料をはたかねばならない
ガソリンだって日本なら一時間分の給料で5〜6?買えるけど
こちらでは3?しか買えないから低燃費のスクーターでもない限り
遊ぶためにガソリン消費しようなんて思わない

そういう俺は>>74だが日本一周当時はカローラツーリングワゴンに乗ってた
MTだから燃費はかなり良かった、積算20万キロ過ぎても
深夜長距離ドライブ時はリッター最大17.7キロ走った
相当大事に乗ってたが維持できず放置→錆付いて廃車

軽が納得いかないのはギア比が低めに寄りすぎてて高速走る気にならない事
もっとたくさんの車種にもう一段高めのギアをつけるべき
昔の友達にも軽バンで日本一週してた奴が二人いたけど
バンは風圧を受けるから特に燃費悪いし重心高くてカーブで倒れそうで怖い
(実際沖縄や奄美では台風が来る度に軽バンは倒れまくる)
最近の軽ではゼストがいちばん高速安定性が良かったな。放浪するには狭いけど。
93名前は誰も知らない:2012/08/10(金) 01:21:38.77 ID:mPcTvFCF0
9年前、関東から鹿児島へ長期ドライブ中に
桜島でヒッチハイクしてたアメリカ人を乗せた
1時間かけて彼の家まで送る事になった
彼はそこそこ日本語が喋れた
話し始めて(出合って)10分くらいしか経ってないのに彼が突然
「(自分は)バツイチでぇーす!」
彼のオープンな態度に笑った

彼とは次の年までに数回会ったがその後連絡は途絶えた
さっきふと彼からSNS経由でメールが来た
彼の人柄の良さを思い出しなんだか胸一杯になった
今日は心地よく眠れそうだ
94名前は誰も知らない:2012/08/10(金) 19:59:54.15 ID:5VQ38UxLP
お盆は高速ドライブできんな。どこも渋滞だ・・・
95名前は誰も知らない:2012/08/15(水) 02:21:24.60 ID:fyur9ur+0
中国道の西の方、山陽がくっつく前の山口、広島のとこ。
GWだろうがお盆だろうが、ぜーんぜん。
96名前は誰も知らない:2012/08/15(水) 14:02:59.60 ID:nloR/UfW0
漏れはあんまし車に乗らないんだよな
でも東京へ年に10回くらい行くけど
ワゴンRだとちょっと遅いんだよな
そこでレガシー買おうかと
でも月に2回くらいしか乗らないんだよな
新幹線は駅まで遠いから歩くのがたるいし
97名前は誰も知らない:2012/08/15(水) 15:38:47.73 ID:PUZi2gSr0
氏ねば?
98名前は誰も知らない:2012/08/15(水) 21:02:27.66 ID:Fcp1Q2oxO
>>96
10回ならタクシーバス新幹線でいいじゃん
99名前は誰も知らない:2012/08/16(木) 14:48:32.39 ID:N5Hde1Et0
高速は渋滞の醜さに拍車をかけるのが、SAの混雑だな。
ガソリン入れるのに何十分も待つってのは異常すぎる。
盆正のラッシュ時にはキャパ&人員アップってできないものなのか?ガソスタ。
おいらこないだはガソリン入れるために下道へ降りたもん。
100名前は誰も知らない:2012/08/16(木) 15:56:38.25 ID:/zZqa9o1O
買い物ついでにふらふらドライブしてきたが14時頃、外気温計が40℃を表示。
さすがにエアコンの効きも悪い…@群馬
101名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 00:21:25.48 ID:8wN8UZ/t0
赤信号なのにニヤリとしながら
ゆっくりと道路を横切る糞老人w

彼らに人生狂わされることもあるわけだが
あんたらその時にどうする??
102名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 00:57:24.61 ID:fyIqzJp7I
車乗ってる時に歩行者やチャリに腹立てるよーなやつは
そもそも免許持っちゃいけない。危なすぎ。
103名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 01:27:47.56 ID:x8VDKOw30
なんか最近、車でチャリを追い回してどうのこうのってニュース多いしな
しかし、老人や子供には寛容になれても
いい歳した学生や社会人に同じ事やられるとちょっと腹立つかも
104名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 03:01:53.62 ID:8wN8UZ/t0
夜中に片道2車線の国道を渡る老人
駐車場で遊ぶガキ
赤信号無視で交差点を通過するバイク野郎

普通に運転する人を陥れようとする奴らが多くてうんざりする。
死亡事故起こす恐怖は無いのか・みんなは。

そこんとこどう割り切ってるんですか?
信号無視の相手を轢いて、遺族から罵声浴びせられたらどうする?

105名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 03:32:14.70 ID:6ow9zrfr0
交通上での矛盾はどう叫んでも無くならない以上
有る程度は運に任せて要領よく立ち回るしかないよ
俺らだってガキの頃はあぶない運転する車とか見て
なんであんな不自然なものがこの世に存在するんだとか思った筈

いちばん許せない矛盾は警察だな
昔後ろの車に煽られてウザいから引き離そうと加速したら
そいつが覆面でキップきられた
そのときは警官をその場で殺そうと思った
やつらも国庫金年間目標100億とかいう基準でやってるだけだし
その犠牲になった事を真面目に考えても何の役にも立たない
どんなに悔しくても次はひっかからないようにと経験を無駄にせず
必要以上にひきずらないだけだ

今外国に住んでるがこっちでは車も歩行者も全く同様の扱いだ
横断歩道歩いてても車が俺をさえぎるように突っ込んでくる
場合によっちゃ交通整理の警官も歩行者を遮ってまで
右左折の車を先に通す事すらある
そういう面からもこの国の人々は身の安全を守る意識は日本より高い筈なんだが
そのわりに明らかな危険でない限りは周囲を全く気遣わない
一人しか通れない狭い歩道では対向者に道を譲る気もなく我先だし
道の真ん中で平気で立ち止まって道を塞いだり
後ろも見ずに急に蛇行して歩いて後ろからの自転車をこかしたりは日常
歩いてるだけですごくストレス溜まるのでまして運転などする気にならない
ルールは自分さえ良ければ、大事故さえしなければというこの二つだけ
そういう納得いかない習慣とこの国の法律と全てに言い訳せず対処しながら
防衛意識でノーエラーで過ごすしかない
106名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 03:40:47.38 ID:8wN8UZ/t0
交通事故の遺族は皆
運転免許を返上して車を捨てる

何故か?
簡単なことだ
今まで遺族として加害者を糾弾してきたのに
自分が人を轢いてしまったら、遺族の立場から180℃反対側へ転換して
しまうからだ・・

遺族として説得力ある言葉を発する機会を失うからだ。。

ハンドル握っている遺族なんているわけないだろ・・
107名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 16:14:02.55 ID:R6KGdT2j0
要するにドライブしていいのは孤男だけってことだよな
108名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 19:06:39.39 ID:V/8Q+49b0
喪女も認めてあげて
109名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 20:15:25.33 ID:x+c4q8/m0
>>108
モテないのと孤独なのは似てるようで全然違う
110名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 21:11:36.04 ID:aV2LZ+95O
大阪に住んでた頃、買ったばかりの新車で繁華街を走行していたら自転車に乗ったオッサンが明らかに赤であるのに信号無視で突っ込んで来た。
繁華街ということもあるのでかなり低速だったので普通に止まれた。
だがそのオッサンはチャリに跨がったまま寄ってきて何かを口走った後に俺の車のバンパーに蹴りを入れて逃げやがった。
マジで轢いてやろうかと思ったわ。
111名前は誰も知らない:2012/08/17(金) 21:14:42.27 ID:B2JWrQB9i
轢けよ
112名前は誰も知らない:2012/08/18(土) 14:24:45.71 ID:XV0wD1IT0
きのう九州から角島行ってきたちょっと曇りがちだったけど
角島近辺だけきっちり晴れててよかった
ただ運転疲れで体がだるいやっぱり年だな
113名前は誰も知らない:2012/09/03(月) 10:45:01.46 ID:fZ3jJ8koO
このスレ、もう誰も居ないの?
114名前は誰も知らない:2012/09/03(月) 13:23:02.46 ID:hEsUKbmr0
いないよ w
115名前は誰も知らない:2012/09/03(月) 17:06:26.51 ID:863c65x/0
いるわけない
116名前は誰も知らない:2012/09/03(月) 20:17:11.17 ID:fY0EpNOpi
昨日国道371号通って高野山行ってきた。
今日じゃなくて本当に良かった・・・
117名前は誰も知らない:2012/09/05(水) 22:17:27.19 ID:NS77D5q/0
みんな楽しくドライブできるのか、羨ましすぎる
朝昼晩いつでも馬鹿クズ基地外多すぎて道路上なんか危険しか感じないわ
少ない時間帯でも馬鹿軽四と基地外ミニバンと老害軽トラばっかでまったりドライブなんかできたもんじゃねえw
夜は景色見えないしな・・・田舎だから

>>105
>ルールは自分さえ良ければ、大事故さえしなければ
これでも控えめな言い方だな、自分さえ良ければいい、どんなにメチャクチャしても自分は事故は起こさない、
と思ってるアホばっかだろ
真面目に事故減らしたければ適正検査をちゃんとやってある程度脳味噌のある人間のみが免許所得可能にすればいい
まあ車所有者が少なくなって経済大ダメージ、の前に無免だらけになり引き逃げ多発になるんだろうけど

日本の犯罪集団優勢の異常な車社会が嫌なら、自分が運転しないか日本から出て行くしかないのかね
118名前は誰も知らない:2012/09/13(木) 23:51:35.94 ID:DO2UjNzbO
おれも前高野山行った
119名前は誰も知らない:2012/09/16(日) 08:34:43.40 ID:TuLV27wsP
せっかくの連休なのに台風近づいてるし・・・
120(´;ω;`):2012/09/21(金) 18:10:05.23 ID:tLiZvyYA0
明日は、このスレで知り合った人に会いに岐阜の道の駅まで
ドライブに行くお
楽しみだお
121名前は誰も知らない:2012/09/21(金) 20:40:00.61 ID:7uSVxRYZ0
秋の交通安全週間なんだから警察は、合図不履行のゴミをさっさと取り締まれよ。
酒気帯びよりよっぽど危険だろ。
122名前は誰も知らない:2012/09/21(金) 22:29:28.47 ID:OavCKd8r0
交通安全週間は、安全運転に努めましょうっていうだけ
交通安全週間が終わると、毎回恒例、恐怖の取り締まり強化月間が始まる
123名前は誰も知らない:2012/09/21(金) 23:12:09.67 ID:bbCBayAs0
>>122
そうなんだ、知らなかった。
交通安全週間の間に集中的に取り締まるのかと思った。
124名前は誰も知らない:2012/09/22(土) 22:10:54.64 ID:4eUHAYrZ0
えっ!?
125名前は誰も知らない:2012/09/27(木) 00:07:54.25 ID:0a4sJAy50
年取ると目的が無いただ走るだけのドライブはしんどいね( ´ー`)フゥー...
126名前は誰も知らない:2012/09/27(木) 03:04:35.90 ID:BtcXokg10
目が疲れてくるわ
127名前は誰も知らない:2012/09/27(木) 08:45:17.34 ID:/EyRdIZmO
>>125
オレは「あの街の風景が浮かんだから」って理由だけで行くぞ
128名前は誰も知らない:2012/09/27(木) 09:08:19.57 ID:q2zyu+O60
ドライブ自体が目的なのだが、一応目的地は定める。
この峠道へ行こうとか、酷道何号線を走ろうとか・・。
129名前は誰も知らない:2012/09/27(木) 23:03:59.14 ID:aiKPao1J0
俺も一応決めて、できるだけ帰りが同じルートにならないようにしてる。
途中で疲れて変更するときもあるけどね。なんせ年・・・
130名前は誰も知らない:2012/09/28(金) 08:02:05.16 ID:afiKINw80
またか、オレは方々で書き続けている。
年とればとるほど疲れない、眠くならない。腹も減らないし、朝方意味なく勃つこともなくなり体力温存できる。
よって航続距離は延びる一方だって。
しかし帰った後の体力回復がままならんようになり、あちこち痛み出したりはする。
131名前は誰も知らない:2012/10/06(土) 22:40:38.61 ID:4qJd2UCC0
捕手
132名前は誰も知らない:2012/10/06(土) 23:42:25.11 ID:oTxd1SG50
後続車のない道をのんびりと走りたい
133名前は誰も知らない:2012/10/07(日) 07:07:09.45 ID:7Hg6AhCp0
どうしても人混みや渋滞がいやで山とか峠に行っちゃうないつも。
20代の頃も徹夜で県またいで国道とか県道ガンガン走ってたけど最近はマジ疲れる。
でも知らない道を走る好奇心は健在だからたまに脳がぴりぴりするくらいのいい風景を
見るとこれからもどんどん行きたくなる。
134名前は誰も知らない:2012/10/07(日) 08:05:02.50 ID:ukjPLSHKO
今の仕事について一年
希望しない限り連休がとれないシフトでこないだ
初めて連休とって隣の県までドライブしてきた
俺もどこかへ行くのが目的ではなく長距離走るのが好きなだけ
で、仕事に戻って休みのこと聞かれたから一人ドライブしてきましたって
言ったら女どもは驚いた様子で一人でさみしくないの?つまらんドライブだったねって
口を揃えて言ってきた
まじむかついた
一人=悪い事ってことなんだな
今後は休みなにしてたかなんて正直に話すものか

やはり孤男は孤男らしく生きていくしかないんだなって思ったよ
普通の人達となにもかも違うんだよな
135名前は誰も知らない:2012/10/07(日) 10:03:33.22 ID:BlXgvWuZ0
君はかなりウブだなあ
136名前は誰も知らない:2012/10/07(日) 10:19:44.07 ID:okptSr2L0
休日何してたかなんて下らん話題は毎回寝てたって答えてればそのうち聞かれなくなるよ
137名前は誰も知らない:2012/10/08(月) 20:53:52.22 ID:nz+Hqogc0
今日、奈良から三重に抜けるのに、何も考えず国道368号通ったらびっくりしたわ
すぐ近くに道の駅もあるのになんだあれw

車の少ない山道走るのは好きだが、難しい道は走りたくないんだよな
運転下手だし・・・
138名前は誰も知らない:2012/10/09(火) 07:41:25.30 ID:J311v5vx0
たまに遠出した時に何でもない田園風景だとか岩むきだしの渓谷だとか
まだ雪が残ってる山々だとか雲の合間から差し込む日差しだとか
とにかく自然を感じて自然と向き合ってる時がしあわせだなぁ

139名前は誰も知らない:2012/10/09(火) 17:00:29.30 ID:3JgSQTar0
素面で運転している人って何なの?
ほろ酔いぐらいで運転した方が気持ちいいと思うぞ。
140名前は誰も知らない:2012/10/10(水) 19:39:33.42 ID:VcqXgrmBO
その昔、バイト先の板金屋の社長が缶ビールをぐびぐび飲みながら当たり前の様に運転してた。
今無事だろうか
141名前は誰も知らない:2012/10/10(水) 20:07:36.97 ID:278KBKmAO
>>133全米が同意。一瞬でも全てを忘れるくらい素晴らしい景色を見るのが好きだ
142(´;ω;`):2012/10/12(金) 17:57:08.42 ID:Peonq5E60
明日は楢峠に行くお
143名前は誰も知らない:2012/10/19(金) 00:36:02.63 ID:s3x/lswgO
保守
144(´;ω;`):2012/10/26(金) 18:06:10.08 ID:eN4rDwKZ0
あうぅ誰もいないスレになったお
と言う訳で明日は十石峠に行ってくるお
145名前は誰も知らない:2012/10/26(金) 20:00:19.70 ID:kuwPmH/cO
主死亡説出てから過疎ってるな。十石峠は夜中行ったらおもろいw
146名前は誰も知らない:2012/10/26(金) 22:46:25.02 ID:JQeOCfoS0
主の存在すっかり忘れてたわw(すまんw
気付けばこのスレも4なのな
147名前は誰も知らない:2012/11/03(土) 21:47:04.52 ID:Km8/xpwZO
有峰林道行こうと晴れを狙ってたらタイヤ規制がでてしまった

スタットレスないし、来年かあ…
148名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 14:12:09.78 ID:7xM0PAYoO
157号線、8年ぶりに通行止め解除。
149名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 14:19:08.46 ID:F0lbsjtn0
狭い道で譲って待ってもらったと思って手を挙げたら、そいつはそこに用があって停車しただけだった。
損したOTZ

150名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 14:49:13.02 ID:G9O0y3gb0
( ´,_ゝ`)プッ
151名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 14:49:59.84 ID:afl3qHiBO
紅葉を見ようと某所を気分良く走ってたら、後方から20〜30台の爆音ロケットカウル蛇行の単車集団が急接近してきた。

真っ昼間から珍走?と思ったけど、後ろにピッタリくっ付いてウォンウォンウォンとやってるだけ。

あれが旧車会ってやつかね。メット脱ぐと薄くなったオサーン集団なんだろうか。

あっ!紅葉は最高でした。
152名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 15:57:05.95 ID:0r3U8f1H0
>>149
それはちょくちょくある。
追いついてすぐじゃなくてなんで今さら、みたいなタイミングの時は大体怪しい。
オレは一度、譲ってあげたらオレを追い越したすぐ先で停車しちゃったってのがあったな。
153名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 16:01:08.67 ID:ToPxYt5d0
>>152
>>149 は、あちこちのスレに同じ事書いてるマルチポスト君
154名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 16:09:50.69 ID:F0lbsjtn0
大事なことなので
155名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 16:26:11.96 ID:QMboYYasO
このスレ伸びんな
ドライブ好きいないのか?
156名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 16:54:19.81 ID:nyyJULVO0
こんなもんでしょ
他にも似たようなスレあるしさ
157名前は誰も知らない:2012/11/04(日) 19:48:01.33 ID:gvZet5nWO
夕方渋滞のレインボーブリッジを走行してたら、周りの車リア充だらけ。
後ろはいかにもな男女で景色を見ながら楽しそうに話してた、前はうっすら頭だけ見えたが、髪型から男女であろう。
隣はまれに俺みたいな孤男が通過する。
158名前は誰も知らない:2012/11/11(日) 08:10:07.35 ID:SMeLd4fQO
レンタカー予約したけど一人でロードスター乗るのって寂しいものがあるだろうな。
20日夜、日本橋からR1アタックする予定。
多少インチキしますが。
159名前は誰も知らない:2012/11/11(日) 22:50:42.86 ID:qBnNZNEd0
バイパスはイエローカード
高速はレッドカード
160名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 07:45:26.12 ID:54sK120zO
>>159
横浜新道は時間短縮で使ってしまいそう。
バイパスや新道は無料ならOKという自分ルール。今回の雨でR157また通行止にならなきゃいいな。
161名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 10:11:14.87 ID:mWTw5K0kO
まーまー安全運転で行ってら
お土産とかそういうのはいいから…
162名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 13:37:23.06 ID:54sK120zO
ドライブマン720注文して明日来るのが楽しみだわ。
163名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 13:43:50.46 ID:54sK120zO
今はドライブマン720が来るのを楽しみにしてますよ
164名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 17:19:44.72 ID:flVkuStcO
ロードスターのってみてー
165名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 17:45:57.34 ID:54sK120zO
結局ロードスターじゃなくてRX8に乗ることになった。三日間借りて三万円位。
166名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 19:22:11.67 ID:UEeXXwvY0
片側1車線の信号待ちの先頭で右ウインカーを出していたら、青に変わってしばらくしても対向の先頭車が動かないので、
譲っているのかと思って手を挙げたら、合図無しで右折するただのカスだった。
167名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 19:31:01.26 ID:37mdjAni0
なにそれミニバン?
168名前は誰も知らない:2012/11/12(月) 20:02:24.06 ID:DNJN+4bp0
積雪のため渋峠通行止になってるからこのまま冬季閉鎖になるだろう
169名前は誰も知らない:2012/11/13(火) 07:48:49.85 ID:4oIngC2Ei
日経新聞で酷道という単語を見るとは・・胸熱
170名前は誰も知らない:2012/11/13(火) 09:04:12.93 ID:oePFUWrl0
>>165
定期的にレポートよろしく
171(´;ω;`):2012/11/13(火) 17:38:02.07 ID:pqpQeDTd0
もう渋峠通行止かぁ
172名前は誰も知らない:2012/11/14(水) 11:40:18.21 ID:YV2P/d9AO
麦草峠も雪で通行止だからこのまま冬季閉鎖だろう
173名前は誰も知らない:2012/11/14(水) 18:16:03.01 ID:o9uU/+bF0
冠山峠冬季通行止
174名前は誰も知らない:2012/11/14(水) 23:24:24.22 ID:F56nRC/Q0
休みとって四国1周してきた。嫌なことを忘れられるからドライブは好きだなー
175名前は誰も知らない:2012/11/16(金) 00:13:55.84 ID:mOVGThW4O
>>174
同意。布団の中と愛車のハンドル握ってる間だけは誰にも邪魔されない、オレの時間だ。
176名前は誰も知らない:2012/11/16(金) 09:14:10.27 ID:PiMxSWr40
すっげーきっついことがあった時にドライブしても全然面白くなかった。
まあ未解決状態でどうすんべかって気がかりでしょうがなくてさ。
177名前は誰も知らない:2012/11/16(金) 14:02:39.47 ID:XFj925GY0
R157積雪で終了のお知らせ
178名前は誰も知らない:2012/11/17(土) 06:21:39.85 ID:Hgcu4HL60
温見はしょうがないが、雪のR157を存分に楽しめる個所もあるだよ。
179名前は誰も知らない:2012/11/17(土) 17:30:39.18 ID:yoWfffuKO
>>176
そりゃ、本当に精神的負担があるときはドライブしても発散にはならない。
日常のストレスレベルなら発散できるけどね。
180名前は誰も知らない:2012/11/18(日) 13:35:26.02 ID:w+K5kTd70
昨日ドライブマン720が来たので夜雨が止んだ後、撮影してみました。
画像的には正直微妙ですが火曜夜のR1走破が待ち遠しいです。
181名前は誰も知らない:2012/11/18(日) 19:11:32.78 ID:AaZxhCUq0
この2ヶ月でブレーキとアクセルを間違えて家に突っ込むわ
左折で縁石に乗り上げるわで散々な目にあった
182名前は誰も知らない:2012/11/18(日) 23:34:02.14 ID:YvoefPgtO
ドライブを楽しめるかどうかは自分の精神状態によるわな。仕事がうまくいった週の金曜日の夜はまさに花園
183名前は誰も知らない:2012/11/19(月) 17:24:54.60 ID:2jwczcFD0
7時半からドライブしよう。その時間まで道路混んでるからな。
184名前は誰も知らない:2012/11/19(月) 19:37:56.48 ID:2N5hvV7L0
理髪業?
185名前は誰も知らない:2012/11/19(月) 20:54:05.15 ID:kh4A1ww00
本日7時に起床し行ってまいりました
東京→中央道→諏訪南→八ヶ岳エコーライン→ビーナスライン→武石峠→美ヶ原スカイライン→
186名前は誰も知らない:2012/11/19(月) 21:11:23.87 ID:lZqfR8cn0
写真撮りながら走ってると予想外に時間がかかるよね
写真撮り始めてから距離が伸びないわ
日帰りだと行ける範囲が限られる
187名前は誰も知らない:2012/11/19(月) 21:13:48.74 ID:kh4A1ww00
途中送信スイマセン
254→153→181→保福寺峠→上田→褄恋パノラマライン→ロマンチック街道→碓氷軽井沢→帰宅
計600キロでした。

ビーナスライン:濃霧、ところどころ凍結
武石峠:王ヶ頭へ行こうとするも凍結&傾斜でタイヤがスリップして登れず300m程バックで敗走
保福寺峠:悪路&凍結で相当苦労
愛妻の丘:シーズンオフ&月曜ということで弧男が浅間山の絶景を独占してきました。

昼から天気よかったので八ヶ岳、南、中央、北アルプスとどれもすっきり見えました。
道路も終始空いていて、快適でした。でも、ノーマルタイヤだときつい箇所がいくつかありましたのでこれからは伊豆にします。
報告する人がいませんので長文失礼しました。
188名前は誰も知らない:2012/11/20(火) 07:53:16.64 ID:ascl1X4bO
東京から割と近いがビーナスライン行ったことないな。
189名前は誰も知らない:2012/11/20(火) 08:26:19.27 ID:lSeo3ZJ5O
R157は未だ完走できないから積雪通行止めやむなしか
3連休は新宮から168考えてるけど、
吉野周辺混んでるのかな?
190名前は誰も知らない:2012/11/20(火) 20:31:17.80 ID:PTW/MQcm0
>>176
いつもと同じドライブコースだからだよ
初めての土地に行けば嫌なことも忘れるよ
191名前は誰も知らない:2012/11/20(火) 23:15:36.06 ID:zTHvW+4lO
スタッドレスに履き替えてきたぜ
192名前は誰も知らない:2012/11/21(水) 10:04:54.83 ID:2ZUBIttwO
22時半過ぎに日本橋出たからまだ大津の手前です。
193名前は誰も知らない:2012/11/21(水) 21:55:02.44 ID:2ZUBIttwO
梅田で昼食後ふらつきながらR165で津あたりをふらふらしてこれから名阪行きます
194名前は誰も知らない:2012/11/22(木) 10:23:20.77 ID:GNu8iL6Y0
いいな車  
 一人で廃墟めぐりとか、めちゃくちゃ面白そうだな 
ただ維持費が・・・  いや それでも 
195名前は誰も知らない:2012/11/22(木) 11:27:06.76 ID:DeMYyhEBO
月一くらいならレンタカーで十分
196名前は誰も知らない:2012/11/22(木) 13:41:35.66 ID:WXNtVx3h0
最低週一は乗らないと我慢ならん
197名前は誰も知らない:2012/11/22(木) 14:36:54.28 ID:N5q8qQLe0
カミさんにか?
198名前は誰も知らない:2012/11/22(木) 22:40:10.81 ID:m+0uUi7j0
来週、R152(秋葉街道)を諏訪から浜松浜北へ縦断しようと思います。
下栗の里(日本のチロル)や青崩峠(崩落の激しさに日本のトンネル技術が敗退)等凄くワクワクしております。
199名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 05:24:35.33 ID:htl2pSlh0
グーグルマップで見たけどR152って面白そうだね
南アルプスに沿って南下してやがて天竜川と合流するんだ
200名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 11:33:54.04 ID:jBaQ4YXiO
R152行くならついでにしらびそ峠もよろしく。
R1R163R25西名阪阪神高速三週R26(第二和阪)R24(京奈和)で大和郡山市へ。
非名阪で名古屋に向かい豊明から新東名経由で東京に帰還。
深夜にもかかわらず各SAは満車だったから浜名湖と足柄でトラックのほうに停めてた。
201名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 12:10:15.95 ID:HriQpupUO
KANAMARA BUKKAKE GAY FESTIVAL!
http://www.youtube.com/watch?v=pcDWY4EWRAg&sns=em
Mr.Don-Gabacho!(Japanese fist fuck porn famous ketsumanko gay actor)

http://www.youtube.com/watch?v=eLsZqEyCH_0&sns=em
田舎に住んでる親父!
田舎のお袋!田舎の同級生!会社の同僚のみんな!
俺はアナルセックスする肛門が開いたケツマンコオープンリーゲイと言うホモとして生きて行くよ!
Let's say BUKKAKE KETSUMANKO!
Let's say KETSUMANKO!

KETSUMANKO IS BUKKAKE GAY!WONDER!

BUKKAKE RAINBOW KETSUMANKO LAND
WELCOME! KETSUMANKO BUKKAKE LAND!

WELCOME TOKYO RAINBOW KETSUMANKO WONDER BUKKAKE WORLD!
WALK AROUND TOKYO KETSUMANKO ANAL PIRDE GAY BUKKAKE PARADE!
!


Xrated gay bukkake porn RAINBOW KETSUMANKO MOVIE at KETSUMANKO bukkake TOWN NAKANO JAPAN
202名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 12:27:16.88 ID:2O/VIHTz0
>>200
非名阪走破したのか?
1回だけ走ったことあるけど路面剥がれまくりの箇所が印象に残ってるわ
203名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 18:44:15.33 ID:u2hJky1t0
このまえサバンナ飛ばしてる奴みたぞ
古すぎて形式忘れたわ
FCの前の奴だっけ?前の前だっけ?もうボケてんな俺
204名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 18:53:10.85 ID:lu26CF/G0
>>203
リトラクタブルヘッドライトのやつ?
205名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 22:04:09.16 ID:gQURmy7o0
明日今年のドライブ納めしてくるか
206名前は誰も知らない:2012/11/23(金) 22:56:25.40 ID:S9+c/q2K0
非名阪は上野以外交通量少ないけど
スポーティな車じゃないとしんどいだけ
しかも夜間通行止の看板あったし
207名前は誰も知らない:2012/11/24(土) 00:25:35.95 ID:ZZAdNgsV0
>>203
SA?
RX3?
208名前は誰も知らない:2012/11/24(土) 13:28:46.91 ID:YpLHvMZ4O
広島で面白い道ない?
209名前は誰も知らない:2012/11/24(土) 15:04:10.95 ID:4j3TDxgv0
R488
210名前は誰も知らない:2012/11/24(土) 15:48:39.58 ID:4j3TDxgv0
今後の東京近郊国道冬期閉鎖予定

R120丸沼〜湯元12月25日12時
R405和光原〜野反湖11月30日15時
R299楢原〜臼橋12月25日11時
R152栗沢〜鹿塩女高12月12日15時
R152深ヶ沢〜地蔵峠12月17日15時
R152地蔵峠〜日影岩12月17日13時半
R152信濃小嵐〜青崩峠12月17日15時

から通行止めになります

ちなみに長野県道460号(ビーナスライン)は11月26日11時
211名前は誰も知らない:2012/11/25(日) 18:39:22.58 ID:BoPcTi/b0
今日は良い天気だったがみんなどこか行ったか?
今年一年また一度も助手席に女を乗せなかったよ
助手席は荷物置き場か休憩時に寝るだけのスペースになってるなあ
ドライブする場所もなるべく人の居ないような僻地ばかり行ってるし
カップルが来るようなところは絶対スルーしてる
唯一の趣味ですらこの状況じゃ終わってるな俺は
212名前は誰も知らない:2012/11/25(日) 20:22:04.22 ID:rMr8fTY60
合図不履行のゴミカスもれなく全員取り締まれよ。
普段から適切に合図をする習慣がついていない下手糞は、とっさのときはなおさら出せないし、
安全確認もせずに車線をはみ出す輩ばかりだ。
213名前は誰も知らない:2012/11/26(月) 03:27:48.37 ID:mj++R2iOO
>>211
オレは土日の観光地でも夜景スポットでも土日のファミレスでも普通に行く
214名前は誰も知らない:2012/11/29(木) 22:36:06.82 ID:JYlgL3TK0
>>195
 その手が! 
ただ、  免許ないお・・・  時間もないお・・・
215名前は誰も知らない:2012/12/02(日) 16:59:40.92 ID:STtKyM0TO
笹子トンネル終了のお知らせ
216名前は誰も知らない:2012/12/02(日) 17:10:23.49 ID:3TixG9ZK0
217名前は誰も知らない:2012/12/03(月) 11:36:19.66 ID:lfLVOp530
恵那山トンネルも同じ吊りタイプの天井だってよ
218名前は誰も知らない:2012/12/03(月) 11:49:54.73 ID:pjnoZQMHO
恵那山TN今日緊急点検始めたみたいだけど、今日中に終わるかわからんだとよ。
笹子トンネルが70キロ規制だった理由は天井盤だったんだな。
219名前は誰も知らない:2012/12/03(月) 13:39:34.76 ID:SU/Kv0OO0
>>218
笹子は心霊スポットなんだよな
とにかく笹子峠ってモン自体が
220名前は誰も知らない:2012/12/03(月) 14:16:15.31 ID:tAaBd4E+0
桂浜行ってきた。
静かな海と砂浜が綺麗だった。

休日だったらカップルや家族連れが多い場所も、平日だと地元民や一人で来ている人間がほとんどだから良い。
221名前は誰も知らない:2012/12/18(火) 21:24:01.85 ID:vDbeE+E90
北国住まいのドライブだけが安らぎの弧男はこれからの季節どう過ごせば良いんだ(涙)
222名前は誰も知らない:2012/12/19(水) 01:39:10.65 ID:Rvv3gD/zO
車ゲームでもしとけ
オアフ島丸ごと再現なロスルEとか

あとグラセフも広大なマップの中をドライブができる
223名前は誰も知らない:2012/12/19(水) 02:20:17.31 ID:6pVqjzWYI
散歩もできなくなるし冬は辛いね
224名前は誰も知らない:2012/12/19(水) 03:08:18.04 ID:GweMEpPa0
>>221
四駆買って 雪道アタックってのは?
225名前は誰も知らない:2012/12/19(水) 06:12:15.19 ID:WLeJyGvE0
>>221
おれは北国住まいじゃないが、山中狭路好きで冬場は行きたい所へ行けず悶々とした日々を過ごしていた。
しかしとうとう買ったよ、雪道用に軽の生活4駆!
夏場はダートで楽しんだり、もうドライブ生活の幅広がり過ぎ。
226名前は誰も知らない:2012/12/20(木) 01:20:38.56 ID:SP3x1IXaO
軽四駆となるとパジェロミニかジムニーが王道だな
227名前は誰も知らない:2012/12/20(木) 22:50:03.28 ID:R8i9SVIv0
>>224,>>225
フカフカの雪道は良いけど、ツルピカアイスバーンだと車で外出すること自体萎えるんだよねぇ
228名前は誰も知らない:2012/12/20(木) 23:09:49.17 ID:RDw4hV320
笹子早く直せよ
229名前は誰も知らない:2012/12/21(金) 01:23:11.11 ID:CElUF4GwI
すべるの怖いが冬の雪降る中のドライブ楽しいよね
孤独感が絵になる
230名前は誰も知らない:2012/12/21(金) 20:52:02.86 ID:NIVq0tts0
会社さぼって西伊豆に行ってきました。
仁科峠から見る夕日は最高だった。
海産物もうまいし道路も温泉も平日でガラガラ
寒かったけどね。
231名前は誰も知らない:2012/12/26(水) 12:19:30.88 ID:DO2oerPE0
俺もこの前の月曜に伊豆行ってきた。
振替休日だったけどがらがらだったよ。

夕飯にとんかつはじめに挑戦してきた。
富士山撮影しようと思って朝3時に松戸出発したんだけど、
途中寄っただるま山レストハウスでは見れたのに、
本命だった戸田の展望所では、ピンポイントで富士山に雲がかかってて富士山見えなかった・・・
232(´;ω;`):2012/12/29(土) 00:09:31.97 ID:qWIIxyaS0
これから鳥取向けに走るお
233名前は誰も知らない:2012/12/31(月) 18:51:12.02 ID:MVRNnAfJi
今年もオールナイトドライブの季節がやってきました!
花火と日ノ出楽しみ
234名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 02:05:07.83 ID:OIBIBGD40
俺は2日からだな…
この時期の花火はいいな〜何処見に行くんだ?
235名前は誰も知らない:2013/01/01(火) 03:51:06.45 ID:ugvVU9+K0
さっきに NHKで瀬戸内海の島々のことやってた 橋とかいいな 走りにいきたい
群馬からだと遠そうだけど
236名前は誰も知らない:2013/01/02(水) 21:47:54.11 ID:ycggon8w0
389 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2013/01/02(水) 21:42:19.81 ID:QWIcVswL0
関東から四国一周してきた。意外と一人で来てる男が沢山いて安心したw

>>235続け
237名前は誰も知らない:2013/01/22(火) 12:08:12.75 ID:nBzxdwjN0
原付・ビグスク、自転車などは交通弱者なんだから

死亡事故とか担った際は、自動車側は100%の過失で裁いてほしい。
俺の爺ちゃんも酒飲んで路上で寝てたことはあったし
弟もバイクで逆走したりもしていた

家族としては自動車側には責任を持ってもらいたいわけよ。
238名前は誰も知らない:2013/01/22(火) 12:15:08.48 ID:ZBa7JKY40
んな事になったら、当たり屋が増えるだけ
239名前は誰も知らない:2013/01/22(火) 12:29:07.03 ID:VOIbcd460
マックのドライブスルーで注文だけ先に取られて、それから5分以上待たされた挙句、
その間に商品を用意しているから、会計後は60秒以内になり、はずれだった。
舐めてるの?(笑)
240名前は誰も知らない:2013/01/22(火) 19:05:52.34 ID:jP8utzmW0
237の言ってる事が理解できない
こんな池沼の俺でも解るように誰か解説 please
241名前は誰も知らない:2013/01/22(火) 21:23:29.14 ID:crDhZQqE0
>>240
お前以上の池沼だから気にするな
242名前は誰も知らない:2013/01/25(金) 22:34:13.36 ID:X3bEK2WF0
JAFメイト掲載の角島大橋
 走ってみたいわ・・・
243名前は誰も知らない:2013/02/09(土) 00:34:22.75 ID:fMDikZwI0
弧男スレのみんなはどんな車乗ってますか!?
244名前は誰も知らない:2013/02/09(土) 20:25:43.36 ID:nZPpEmOc0
>>243
86…





といっても、AEが付く方…
245名前は誰も知らない:2013/02/09(土) 20:36:20.35 ID:pZJnJHge0
いい車乗ってるじゃ〜ん
ウラヤマ
246名前は誰も知らない:2013/02/17(日) 17:40:35.03 ID:8JqA/I2KO
インプとかスポーツカーは維持費がめんどいな
247ESSA:2013/02/19(火) 21:51:59.34 ID:ZJKoQ02v0
うきうき^^

どらいぶだーーいすきっす^^
248名前は誰も知らない:2013/02/22(金) 05:17:35.53 ID:ihD5J/PE0
維持費がめんどいって難解な表現だな
249名前は誰も知らない:2013/02/26(火) 20:27:56.39 ID:xtId1HnJO
奥鬼怒
250名前は誰も知らない:2013/02/26(火) 20:32:39.60 ID:j16qcBnTP
アルトワークス乗ってる
速いし燃費がいい
251名前は誰も知らない:2013/03/06(水) 12:05:52.48 ID:3HJxmeytO
ランクル80からM35ステージア後期に乗り換え

ノンターボだから出足は遅いけど、のんびり走るにはちょうど良い
252名前は誰も知らない:2013/03/07(木) 00:20:22.67 ID:NaRb3pcQO
MTの運転にハマって最近毎週レンタカー借りてる。軽MTだが力がないw インプレッサって運転しやすそうだが
253名前は誰も知らない:2013/03/07(木) 00:29:40.19 ID:zcnDOjyV0
馬力と燃費を両立した、良い感じの軽はないかのう

春の宗谷岬に行きたい
254名前は誰も知らない:2013/03/07(木) 02:00:46.79 ID:tKwOri0u0
255名前は誰も知らない:2013/03/08(金) 23:26:05.41 ID:XQIFqXre0
弧男は車の選択肢が広いのがイイよな。
居住性、ん〜…。スライドドア、何それ!?って感じだから
256名前は誰も知らない:2013/03/08(金) 23:51:39.45 ID:SiCnJatY0
ドライブしてたら硝子飛び石受けたわ
参ったよ
保険で治しても来年保険料上がってしまうね
トホホだわ
257名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 06:47:50.42 ID:hWgA0ymN0
>>256
保険会社によっては等級据え置きで上がらない会社もある。
258名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 09:34:42.95 ID:EuEoVoED0
残念ながら俺が掛けてる会社は上がってしまう
窓口電話して確認した
1等級ダウンでも年間3万くらい上がる
もう恐ろしくて保険使えねーわな
これじゃますます車離れしちゃうね
259名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 10:37:32.21 ID:5Y+LuOcCP
そんな上がんじゃ自腹で直しても2年で元とれるんじゃね?
260名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 16:18:52.11 ID:yAYm+1DO0
>>256
精子に見えた
261名前は誰も知らない:2013/03/09(土) 16:59:10.15 ID:MzhGQLtW0
そんなことばっか考えてるからだろ
262名前は誰も知らない:2013/03/10(日) 21:32:34.17 ID:l2M/pcG30
ビーナスライン走りてえな
5〜6月頃に
263名前は誰も知らない:2013/03/10(日) 23:04:36.88 ID:S0G/CrO+O
昔はドライブが大好きだったが、最近は嫌がらせ運転とかされるのが怖くてドライブもためらってしまう。余裕がないのか意地悪なのか。
264名前は誰も知らない:2013/03/10(日) 23:11:08.03 ID:Kbimw8gkP
>>263
イカツい車に乗れば嫌がらせされない

セルシオとかセンチュリーとかの見るからにイカツいVIP車はもちろん
軽でも黒ボディでシャコタンで社外マフラーに換えてたら煽られない
逆に、外車でもフルノーマルの3シリーズとかの小さい+フルノーマルで人畜無害な感じだと煽られる
265名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 18:54:41.86 ID:KQU6XtniP
>>242
昔一度だけ行ったが晴れた日はスゲー綺麗だよ
266名前は誰も知らない:2013/03/15(金) 13:18:09.46 ID:XyYLvaSkO
>>
嫌がらせ運転て、どんなの?
後ろくっつかれるとか?
267名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 01:59:24.96 ID:K6vcQCKQ0
692 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:42:31.57 ID:5tIbBnUI0
排外主義に走るのが4輪乗りども

バイク乗りからしたら救急車だって脅威に感じる。
チャリや2輪は、もっと怒れよ!!

たとえバイクやチャリが赤信号無視したとしても
4輪側が最大限の注意を払うべきなんだよ。

弱者に配慮した欧州型の社会からみたら日本は駄目だな。
生活保護の不正受給者叩きも4輪側の仕業だろw

出自や人種による差別は看過できない

736 :名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:56:59.64 ID:5tIbBnUI0
トラックもバスも禁止にしろよ。
物流業界はいらん・・

自衛隊や警察そしてオスプレイ同様いらない存在だ・・
物流を完全に断ち切って混乱させようぜw

コンビニに荷物が届かなくなり、引っ越しも出来なくなろうが
構わん。

↑ ↑
何だこれ? ニュー速の馬鹿だろうが、なぜそこまで四輪叩きするんだろ・・
バスやトラックも完全に廃止されたら困る奴は多いだろ。
何故か2輪だけは必要らしいがww
268名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 07:34:58.51 ID:ky3foUjg0
>>267
アウトライヤーって言うんだ
統計的に他の値(人間の標準値・能力値)から外れたもの
ネグって良い存在
269名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 09:04:31.08 ID:A2wJ0vza0
>>252
俺はたまにコペンMTをレンタルするけど、ターボ付きで動力性能も不満はないし、
オープンだから非日常を感じられるのが好き。
あとは助手席に乗せる綺麗な女性だけだ(^o^)丿
270名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 09:53:32.56 ID:p/aSJemo0
昨夜、久しぶりに会った妹を連れて箱根の伊豆スカイラインで夜景を見に行ったんだけど、
夜景を前にしても妹はノーリアクションだったw
この女は不感症なのか?と考えたけど、もっと美しい景色を見てきた経験から感動しなかったのでは?
と後で考えると、自分のこれまでの人生が悲しく思えてきたwwww

ま、でも風の音しか聞こえない静けさと星には癒されたみたいだけどな
271名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 10:00:49.80 ID:A2wJ0vza0
いいなー、周りからはカップルに思われただろうし(^^)
妹さんに足りなかったのは、ドキドキじゃないのか?
兄貴とじゃトキメかないだろw
272名前は誰も知らない:2013/03/20(水) 21:36:43.47 ID:Azz5iIxH0
車買った
H17年式 bB 走行101036` 66445円也
273名前は誰も知らない:2013/03/21(木) 15:03:45.76 ID:fuCFXx270
おおー激安だな。
いい買い物したじゃないか(^^)
274名前は誰も知らない:2013/03/21(木) 15:29:52.87 ID:G2eubPlUP
20セルシオと30ソアラ、どっちがカッコいい?
275名前は誰も知らない:2013/03/21(木) 20:34:43.67 ID:kEd9XOJs0
>>273
うん、知人からの購入
キズ消し、車内の掃除が楽しい今日この頃
276名前は誰も知らない:2013/03/21(木) 21:01:56.01 ID:inifD7x50
夜中に片道2車線の国道を渡る老人
駐車場で遊ぶガキ
赤信号無視で交差点を通過するバイク野郎

普通に運転する人を陥れようとする奴らが多くてうんざりする。
死亡事故起こす恐怖は無いのか・みんなは。

そこんとこどう割り切ってるんですか?
信号無視の相手を轢いて、遺族から罵声浴びせられたらどうする?

刑事で無罪。民事でも過失なしで賠償金ゼロ。

それでも遺族から「死んで償ってほしい・・」とか言われたら
従うしかないか・・って思っちゃわない?
277名前は誰も知らない:2013/03/21(木) 22:12:44.50 ID:1cZc/dkE0
>>276
ひき殺してから悩めよ
逆に
宝くじ当たったらと本気で悩む奴がいたら
コイツ馬鹿だなぁと思うだろ
278名前は誰も知らない:2013/03/21(木) 23:45:32.35 ID:MxoaZUEtP
>>276
お前あちこちのスレで何回同じこと書き込めば気が済むんだ
279名前は誰も知らない:2013/03/22(金) 20:22:13.09 ID:oKd1WAjr0
>>277
死亡事故の加害者になる確率は宝くじに当たる確率の十数倍は
あるだろww

路駐の陰から飛び出してくる人を轢かないような
策は無いのか??
280名前は誰も知らない:2013/03/22(金) 20:25:50.63 ID:3K0r6Cwk0
281名前は誰も知らない:2013/03/22(金) 20:33:55.62 ID:W1X/JFzd0
ここまでペッタペタに落とせばワイド感は出るけど、この車高じゃ色々大変そうじゃね。
まあ30ソアラは結構いい車だと思う。内装も中々質感あったし。
282名前は誰も知らない:2013/03/22(金) 21:08:52.40 ID:3K0r6Cwk0
>>281
見てもらえればわかるけど
エアサス

このソアラは自分の理想って感じ
停車中はエアサス落としてリムヅラ、走行時は車高上げてタイヤがフェンダーにかかるかかからんかってくらいの車高
そして純正+αなシンプルなエアロ、深リムホイールでのツライチ、ノーズのエンブレムは無くしてシンプル(純正はグリルとノーズエンブレム2つ装着してるんでゴチャついた感じ)


あと、やっぱ孤高な男は黒のクーペが似合う
283名前は誰も知らない:2013/03/24(日) 08:53:34.47 ID:ubt/4FCnP
皆行き先はどうやって決めてるの?
284名前は誰も知らない:2013/03/24(日) 09:00:42.57 ID:DO5jqSdm0
テキトー
285名前は誰も知らない:2013/03/24(日) 09:01:50.15 ID:DO5jqSdm0
TVで見たあの景色の場所に行ってみたい、とか
286名前は誰も知らない:2013/03/24(日) 09:21:30.89 ID:hijg2CqLP
日帰り温泉が好きなので
まだ行っていない温泉をゴールに設定して、
その途中の名所に立ち寄る感じだな。
287名前は誰も知らない:2013/03/25(月) 11:37:22.63 ID:Lp7eIlvV0
バックミラー正直いらん
常に車内映るような角度にしてるわ
288名前は誰も知らない:2013/03/25(月) 12:41:28.33 ID:n0ahpXuz0
真後ろにバイクが停車すると、ルームミラー越しに気にならない?
バイクが後ろにいて信号待ちになった途端にミラーの角度変えるのが常。
289名前は誰も知らない:2013/03/27(水) 06:32:50.91 ID:w+qGjmIz0
個人的にはサイドミラーがいらないな。
車線変更とかする時、肝心なところ映ってなかったりしてヒヤリとするし。
ミラー見るよりハナっから目視してるわ。
290名前は誰も知らない:2013/03/27(水) 08:11:26.72 ID:sphpEPyM0
バカばっか
291名前は誰も知らない:2013/03/27(水) 11:50:27.94 ID:cY5geCv50
サイドはいるだろw
292名前は誰も知らない:2013/03/27(水) 12:53:51.25 ID:hLFxeA5S0
俺も昔大型乗っていたから癖がついて室内のミラーは全く見ないな
サイドは絶対いるわなw
大型ってミラーデカイし、いっぱいついてるから下手な乗用車よりも周囲がよく見えたりするんだよ
バックも案外楽だしね
293名前は誰も知らない:2013/03/27(水) 15:23:49.26 ID:mw210V8O0
ルームミラーは左のサイドミラーの死角になる位置を映すようにしている
なぜなら、覆面はその死角の位置に入り込んで速度を測ることが多いから
左のサイドミラーの死角になる位置に合わせたルームミラーに、自分と同じ速度で走る車が映ったらアクセルを緩める
これで自分は15年間、無摘発だ
294名前は誰も知らない:2013/05/11(土) 09:06:56.86 ID:2v3RYkz40
GW過ぎてドライブ日和だぞ だれもいないのか 
おれは仕事だけど
295名前は誰も知らない:2013/05/11(土) 10:06:12.77 ID:a9cZBc6CP
ドライブ日和?中国以東は雨予報だ
296名前は誰も知らない:2013/05/11(土) 10:45:38.84 ID:TE16D28WO
ブックオフに行ったら店内放送で「ドライブにオススメの曲」みたいなのを紹介してたけど、ジュディマリの一曲以外は
知らん曲ばかりで、しかもどれもドライブに合うとも思えん。
ちなみにペーパードライバーの俺のオススメはリンゴ・スターの『Year60』。
297名前は誰も知らない:2013/05/11(土) 11:26:08.70 ID:TE16D28WO
訂正
リンゴ・スターの『You’re Sixteen』だった。
今までずっと間違えて覚えてたわwww
298名前は誰も知らない:2013/06/04(火) 22:38:26.53 ID:pAec+fTW0
カッコいい車乗ってドライブしたいなー
M3クーペ乗って高速代やガソリン代なんか一切きにせずドライブしたい
低所得な俺には到底無理な話なんだが
299名前は誰も知らない:2013/06/16(日) 11:51:00.98 ID:DYPqQfQj0
>>296
ワロタ
300名前は誰も知らない:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:OCuuhkUi0
明日休みになったんでビーナスライン行ってくるわ
301名前は誰も知らない:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:uGUMuWVvO
白いクラウンアスリートがえらい勢いでぶち抜いて行き、その後も前の車を次々と無理やり追い抜いて国道沿いのラブホに飛び込んで行った。
どんだけ溜まってんだよとw
302名前は誰も知らない:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OI+dRnFg0
デリの客が暴れて嬢を助けに行ったんでしょJK
303名前は誰も知らない:2013/09/12(木) 05:06:45.61 ID:Ro/PJKlt0
連休のドライブが楽しみですお
304名前は誰も知らない:2013/09/12(木) 17:35:52.05 ID:9Z5EX1cG0
>>300
裏山
305名前は誰も知らない:2013/09/12(木) 17:46:36.81 ID:aihkBbuyO
軽のくせに煽るやつwww
たいていワゴンRだし
306名前は誰も知らない:2013/09/13(金) 10:27:40.67 ID:CLJA5HnM0
こんだけ過疎ってるのに落ちないってすごいな
307名前は誰も知らない:2013/09/13(金) 12:43:33.99 ID:1o/NGpwGO
平成4年式インプレッサ
ガソリンばらまき
連休も買い物位
遠出は無理
ハイブリット車に乗り換ええるか
308名前は誰も知らない:2013/09/13(金) 18:34:59.79 ID:dzV5LdcB0
>>307
WRX?
俺も昔8年式WRX乗っていたけど恐ろしいくらい油食って大変だったわ
高速使って移動しても10q走らないのには呆れた
結局スバルの燃費が悪いというのはその頃のイメージが定着してしまったんだろうな
今は22年式フォレスターターボMTだが長距離だと15キロは走る
ガソリン代で入れ替え費用が出るんじゃないかな
309名前は誰も知らない:2013/09/27(金) 04:50:17.96 ID:eeS+gxRn0
(´・ェ・`) ノ
310名前は誰も知らない:2013/09/27(金) 04:55:45.45 ID:OcLzzB4kO
現行インプ乗ってるけどスバルはほんと進歩したよ
町乗りでもリッター11位だしデザインも悪くない
311名前は誰も知らない:2013/09/28(土) 02:11:54.10 ID:fU+xEPvY0
赤信号で飛び出したり
無灯火逆走のチャリとかでも

そう言うの轢いたら、生涯償わないといけないんだぞ?

被害者や遺族に対して死んで詫びなきゃならん時もある

君らはそう言うの覚悟して乗ってるのか?
保険金で賄えても、仕事は辞めないと駄目だし・・

裁判官が無罪判決出しても、
312名前は誰も知らない:2013/09/28(土) 05:40:31.80 ID:6Nj8wCM9O
田舎は車ないと生活できないんだよ
そんなこともわからないのか
313名前は誰も知らない:2013/09/28(土) 06:21:56.34 ID:tLZ/gF280
>>312
http://hissi.org/read.php/alone/20130928/ZlUreEVQdlkw.html

零細IT勤務、手取りが最近2万増えて17万、月65時間にも上るサービス残業の多さを誇りにし、親元暮らし、グロメン、落ち武者・毛沢東
みたいな激禿げ、身長160cmのチビメタボ、顔でか頭でかに苦しみ、加齢臭、口臭、母親にパンツを洗わせ、夜遅くまで糞真面目に働か
され、残業帰りに童貞仲間のオッサン上司と王将で美少女アニメ、ガンダムや18禁ゲームなどの話題で盛り上がり、いい歳こいて休日に
は仲間とマックでカードゲームに興じたり、お気に入りの美少女ゲームの話題で盛り上がったりバイクや自動車に乗っている者を敵視し、
交通事故でこっちに過失が無くても遺族から死ねといわれれば喜んで死に、30過ぎて彼女作ろうなんて東大理三や司法試験に受かろう
としてるようなもんだ」などと自動車免許も取れないくせに試験に例え、恋愛至上主義の押し付けはやめてくれとほざきながら二次元至上
主義を必死に押し付けながらも、厚かましく「性の介護」を要求し続ける、自称『真面目な社会人』の40歳真性童貞さんは放っとけ。
314名前は誰も知らない:2013/09/28(土) 07:01:33.31 ID:TpNN+HqP0
読みづれ〜
315名前は誰も知らない:2013/10/17(木) 11:05:17.22 ID:0rTzP+3I0
もっと休日の道が空いていれば、あちこち走り回れるのになぁ
こないだ3連休真ん中の日曜に無計画で埼玉から伊豆の下田まで行ったら
酷い渋滞で全然癒されなかったorz
やっぱ東海道方面の交通量は半端ないね
316名前は誰も知らない:2013/10/17(木) 11:25:40.96 ID:j5RH+P+b0
>>315
今年度中に圏央道の 高尾山〜相模原愛川 が開通したら、群馬県や埼玉県の人も伊豆や箱根に日帰りで出かけやすくなるから、ますます混むようになるよ
317名前は誰も知らない:2013/10/17(木) 11:55:32.48 ID:xxx3SNPK0
海水浴シーズン中に下田ドライブ行った時は
海沿いでの渋滞は良い目の保養になったよ
318315:2013/10/17(木) 12:15:18.87 ID:Df6VEsmt0
>>316
それは参りますねorz
平日に休みがとれればいいんですが…
>>317
リア充だらけで逆に惨めになるなw
319名前は誰も知らない:2013/10/19(土) 10:36:26.45 ID:uS9OI7EgP
関東在住なら、伊豆は車で行くもんじゃないってのが常識だろ。
下田なら、東名沼津で降りて修善寺や天城峠を経由した方が圧倒的に速い。
320名前は誰も知らない:2013/10/19(土) 10:59:11.73 ID:rCRCibJL0
車で行かないんだったらナニで行くんだ?
321名前は誰も知らない:2013/10/20(日) 04:20:07.51 ID:FO277KxG0
昨晩9時くらいに寝たら夜中に目が覚めてしまったので久々の深ドラ、大阪・京都間の往復。
腹へったので高速のSA入ったらヤン車とDQNだらけ、極力目を合わせないように独り珈琲を飲む。。。(´・ω・`)
322名前は誰も知らない:2013/10/20(日) 06:30:05.75 ID:48wBhR6S0
桂川かな 吹田かな
323名前は誰も知らない:2013/10/20(日) 10:44:25.17 ID:MOW8R5Wn0
東大阪PAでした(^^;
324名前は誰も知らない:2013/10/20(日) 11:01:00.52 ID:r1cnJZQ10
東京駅から特急踊り子、新宿からロマンスカー とかそんな世界なんだろ。
だが俺は平日ガラガラのゆっくり走る東海道線の下りのすいてるグリーン車で酒飲みながら根府川駅
あたりの車窓をみることを提唱する。
325名前は誰も知らない:2013/10/20(日) 13:14:24.93 ID:48wBhR6S0
>>323
東大阪かぁ〜
それなら納得

そういえばあそこは深夜は入れなかったような気がするんだけど、いつの間にか解禁されてたんだなぁ
326名前は誰も知らない:2013/10/21(月) 14:27:51.14 ID:1EZML4Ms0
>>324
俺の勝手な推察だがこのスレの大半は電車嫌いなんじゃないかな?
無論俺もだけどw
渋滞とか事故の心配が無くて、ラクなのはわかるが
327名前は誰も知らない:2013/10/21(月) 15:50:06.56 ID:lmyNUgW40
孤室がないとダメね
328名前は誰も知らない:2013/10/21(月) 20:37:02.17 ID:imi99NSzi
孤室wwwwww
いい字だね!
329名前は誰も知らない:2013/10/22(火) 08:51:48.48 ID:bhmzwpBp0
このスレを最初に立てた人はどこいったの?
よく四国に来ていたけど
330名前は誰も知らない:2013/10/22(火) 19:08:10.18 ID:nsAQIJcL0
すっかり忘れてた
主 だっけか

2012年1月1日のレスが最後だな…(暇だからログ速でチェックしてきた)
331名前は誰も知らない:2013/10/23(水) 03:20:32.59 ID:VqaOk5jX0
あの人 いつも眠そうにドライブしてたしなぁ・・・
あと途中で外車の中古?に乗り換えてたみたいだし

縁起でもないんで
きっと、弧を脱出してリア充になったんだろう
332名前は誰も知らない:2013/11/02(土) 21:22:25.59 ID:zzx1bH6M0
>>326
トレードオフの関係かなあ、車生活になって読書時間は大幅に減ったし
手すりにかけた肘に顔をうずめ寝たふりしてJKの生脚を覗き見る楽しみもなくなった
333名前は誰も知らない:2013/11/02(土) 22:14:48.77 ID:Yuj8L2UP0
キモッ
334 【ぴょん吉】 【161円】 :2014/01/01(水) 22:38:31.17 ID:7HJmPxLE0
335名前は誰も知らない:2014/01/02(木) 01:37:58.39 ID:ASppgz280
年末に大阪から東京まで一般道で往復してきた
神奈川入ったあたりからは高速使ったほうがいいな・・・
336名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 14:26:08.01 ID:xJEnBdyJi
わたしはお金ないから広島でレンタカー借りて愛知まで下道ドライブ行ってきたよ。片道約500キロ
名古屋入ったくらいからみんな車でケンカしてておっかなかったけど、一番やばいのは神戸だった。
あそこは鍵閉めてないと怖い。へんな旧型bBが並走してきたりした。
今回は無事帰ってこれたけど、みんなも事故や変なトラブルに巻き込まれないように気をつけてね
337名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 06:10:46.88 ID:h70/Q5vsP
田舎の峠は道空いてて楽しいが動物の飛び出しが怖い
自分は今までに2回ほどやってしまったんだけどみんな経験ある?
338名前は誰も知らない:2014/01/05(日) 22:46:39.61 ID:5lTy9Kab0
猫を踏んでしまったことが1回、ぐらいだなぁ

山道だと道路のすぐそばに鹿がいることがちょくちょくあるけど、あれ怖いよね
339名前は誰も知らない:2014/01/06(月) 21:32:17.90 ID:i2ky/BJy0
4・5年前だけど、日が暮れた雨の国道156号線・五箇山付近で
大型犬くらいある猪と、車で相撲取った事があるw
幸いオラの車は、エアバックも付いてない頃のぼっさい車なので、
バンパーのウインカーが割れただけで、大事には至らなかった…
多分あの猪はその後、ハンターさんの餌食になったことでせうw
340名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 04:39:28.52 ID:wrtN8Tfs0
シカにぶつかったことがある。
ゆっくり走ってたんで、ボンッと倒してタイヤで乗り上げた。
ありゃ即死してないだろうって感じだった。
タヌキを踏んづけたこともある。
真っ暗な山中に、バキッとあばらか頭蓋骨が砕け散る音がこだました。
341名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 22:29:04.41 ID:BJgHh2VE0
暖かくなったらサービスエリア巡りでもしようかな。
好きな音楽ずっと流して歌いながらひたすら高速ドライブして
サービスエリアに寄って一休みして
土産物屋やフードコーナーでその土地を密かに感じ
色んな人の流れを見る。
そんな瞬間が好き。
浜名湖SAと刈谷ハイウェイオアシスがお気に入りで
ついつい長居してしまうが
他にオススメのサービスエリアあったら教えて。
342名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 22:54:41.33 ID:HUCbWoHxO
首のヘルニヤが出てから、運転がつらくなって断念。
俺ってなんなんだよまったく…

むなしい
343名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 23:05:27.03 ID:g0W5QUd70
車欲しい!
344名前は誰も知らない:2014/01/08(水) 23:38:09.52 ID:N/GpUjFN0
できる男はパーキングエリア
345名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 22:16:18.85 ID:r6DaRqmyP
mt車買って峠行きてー
346名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 04:20:30.02 ID:FWoMfV17O
買えばいいじゃん
347名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 00:35:17.25 ID:RuxXvnBRO
俺もMT車欲しい。よくレンタカーで借りるくらいだよ。スイフトかインプレッサあたり欲しい。
今日も12時から8時まで県内ドライブしちまった。ニートだから暇すぎて。早く決めねば
つか地元内だけやたらマナー悪くてムカつかせられることが多い。他の地域はほとんどない。
地域柄もあるのかな
348名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 01:43:50.48 ID:dL4/3pAr0
冬は燃費悪いな。コンパクトでもリッター15しか走らねぇ
349名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 15:20:05.35 ID:PCf0g4qzO
>>340
俺も未明の国道でトラックが轢いた後のエゾシカに乗り上げたことがある
結構スピード出してたからブレーキが間に合わなくて、バコォンて車がバウンドしたよ。さすがに車が壊れたかと思った
350名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 21:35:10.57 ID:PQs9fkOD0
エゾシカさんかわいそう・・・
351名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 21:41:45.48 ID:/SSOs+CZO
本当にエゾシカだったのか・・・
352名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 08:07:59.99 ID:GO0nR2O+0
>>351
それはお約束の返しなのか?
オレもシカ轢いたって書いたら、すぐ「ホントにシカだったのかよ」ってレスが湧いてきたな。
人轢いたって書いたら、ホントに人だったのかよっていうレスはつくのかな?
353名前は誰も知らない:2014/01/23(木) 18:34:30.23 ID:LzqNOHeb0
車持ってない 免許だけ 買うお金ないよ
354名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 13:37:52.84 ID:p/BRrqJH0
>>347
やめとけ。悪天候の日に登り坂で渋滞にはまった時の苦痛は
本当に後悔するから
355名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 15:09:51.25 ID:8JaugbiL0
>>354
苦に感じるならやめとけってことだろ。
好きでMT乗り続けてる連中はそんなこと苦にならんからな。
356名前は誰も知らない:2014/02/11(火) 15:41:50.05 ID:rkwfYoCgP
修理から帰ってきたMT車に久々に乗ったら楽しすぎて参った
代わりに乗ってたのがホンダのクソCVTだったからってのもあると思うが
357名前は誰も知らない:2014/03/03(月) 17:47:11.07 ID:q6nqZXyE0
今日は、愛知県新城市の四谷千枚田を見学の後、東栄町温泉に寄って、今帰宅
358名前は誰も知らない:2014/04/05(土) 17:23:58.93 ID:UuduodBVO
>>357
調べたが田んぼ以外何もないな
のどかな場所は嫌いじゃないが何もないのはちょっと
359名前は誰も知らない:2014/04/09(水) 21:51:12.55 ID:NV3jF6al0
いまだにロータリーに乗っているけど、楽しい。
燃費は諦めてるが、部品がなくなってきてるのは困るな。
360名前は誰も知らない:2014/04/11(金) 21:26:21.79 ID:YiRAC3aAO
カーラジオか好きなCDをかけながら、
家から一時間程のラーメン屋までドライブ。
ラーメンを食べ近くのブックオフで立ち読み
帰りに海辺に車を停めマタ-リ

俺の休日のドライブパターン
361名前は誰も知らない:2014/04/11(金) 22:01:17.43 ID:mOZ5hicu0
なんかごめんなんだけど、家に居場所がないお父さん的な印象受けた
362名前は誰も知らない:2014/04/11(金) 23:50:14.09 ID:W1MqRGpS0
重要なのは移動なんだよ
きっとブックオフとラーメンは日常だが、移動は非日常なんだよ
363名前は誰も知らない:2014/04/12(土) 08:46:00.69 ID:Rp3LLin+0
動体景色とGの快感。
アスファルトに描かれてる模様の流れる様は美しい。
364名前は誰も知らない:2014/05/04(日) 17:33:17.12 ID:O4D+FGCB0
観光バスにもリミッターつけろや!!!
365名前は誰も知らない:2014/05/05(月) 02:04:02.99 ID:Q2MCCvKr0
>>344
最近はサービスエリア顔負けのパーキングエリアも結構ある
関越道の三芳とか伊勢湾道の刈谷とか北陸道の徳光とか新東名の清水とか
366名前は誰も知らない:2014/05/05(月) 03:54:50.09 ID:OlssWOEK0
あと3ヶ月で免停のリーチが解除になるからあんまり走り慣れてない道は走れない
367名前は誰も知らない:2014/05/05(月) 09:21:28.20 ID:WRJ/TiHVO
実家住みの俺はただ時間をつぶすだけが目的なんで
車に乗ったらトイレや飯を買うのにコンビニに寄るだけで一切車から降りない。
ラーメン屋とかも入れない。
368名前は誰も知らない:2014/05/05(月) 23:01:52.77 ID:87hzF1Qc0
ペーパーの俺からすると、車を運転できるだけで尊敬する
369名前は誰も知らない:2014/05/06(火) 00:30:54.09 ID:IPUUSWYK0
折角の休日だからと朝から一日下道ばかり400キロ程ドライブしてきた
でも苛つくことばかりで疲れただけだった
370名前は誰も知らない:2014/05/06(火) 02:45:24.08 ID:/eJ97YRf0
愛車で知らない町を夕暮れ時に彷徨いたい・・・
371名前は誰も知らない:2014/05/10(土) 21:54:49.04 ID:0l/tzcV/0
DQNトラックのキチガイに絡まれた・・・
写真でも撮っときゃよかったなw
372名前は誰も知らない:2014/05/25(日) 11:23:06.25 ID:agvH9bml0
>>369
400kmもあるならそこはせめて高速で
ってGWかw
それじゃダメだな。
373名前は誰も知らない:2014/05/25(日) 17:58:27.05 ID:zX4hN3Sd0
軽で追い越されるのが日課なんだけど捨て台詞を言うのが最近の流行り
374名前は誰も知らない:2014/05/25(日) 19:17:00.91 ID:7YC9gAbE0
追い越してくれるのは良い方なんだよな
おれも軽なんだけど
猛スピードで追いついて後ろにピッタリつけて走るのは理解出来ん
余裕で追い越せるはずなのに
375名前は誰も知らない:2014/05/25(日) 19:46:00.51 ID:flNJ52460
キミらはダム野郎かい?
譲りなよ。
おいらは余裕のあるとこでも、端によってとっとと先に行かせるよ。
逆の立場になった時イラつくし、煽られるのもむかつくからさ。
376名前は誰も知らない:2014/05/26(月) 02:18:50.26 ID:94lX2XeQ0
こんなサービスエリアなら遠くからでも行きたい
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/tokumitsupa1.htm
377名前は誰も知らない:2014/05/26(月) 02:33:17.48 ID:hFGJNGo2I
高速でSAによるためだけに五時間はしったりたまにするが
たしかに楽しいが下道のほうが素晴らしい
日帰りで無理するのきつくなってきたから同じとこぐるぐるが最近多いけど
378名前は誰も知らない:2014/05/26(月) 20:14:51.80 ID:fntP8cx40
>>375
流れにのって走ってるのに近頃よくトラックに煽られる
先日も先に行ってもらおうと登坂車線に入ったのに後ろにぴったり付けられたり
信号が黄色になったので減速したら激しくクラクション鳴らされたり
そんな事ばかりだよ
379名前は誰も知らない:2014/05/27(火) 05:15:34.73 ID:nb2T0Qqs0
クラクション鳴らされたら理由を聞きに行け。
そして運送屋の屋号とか書いてあったら、あとでその会社に怒鳴り込んどけ。
今の時代ならネットで晒すのもいいぞ。
380名前は誰も知らない:2014/05/27(火) 18:13:08.71 ID:QcitPIxf0
車に乗ってストレスためるなら乗らないほうがいいな
381名前は誰も知らない:2014/05/27(火) 22:25:47.37 ID:arTFqKHx0
>トラックにぴったりつけられたり、クラクション鳴らされる。

あなたが自分で言うように流れに乗って走ってるとは思えない。
無自覚のうちに周囲から観て妨害とも取れる走り方になっているのでは?
382名前は誰も知らない:2014/05/28(水) 22:42:04.37 ID:mHyvvX200
>>381
自分は小心者なのでできるだけ周りに迷惑かけないように、車間距離は一定に保つようにしているつもりだし
起伏に合わせてスピードコントロールもしているつもりだし
急いでいる様子の後続車には道を譲るようにもしているんですけどねぇ

無自覚からの出来事なら運転に向いてないってことでどうしようもありませんね
383名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 10:04:30.73 ID:k6qxJVIT0
ガソリン値上がってから妙にチンタラ走る奴が増えた
燃費馬鹿なんだろうけどホント迷惑
前に割り込みに近い感じで左折してきて加速しない馬鹿とか死ねよ
384名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 17:20:28.45 ID:yb8uNzUt0
入れてあげたはいいが、激おそには参るな。
いい人演じたのに、キレ気味にぶち抜くことになるんだよ。
385名前は誰も知らない:2014/06/03(火) 07:27:49.66 ID:g3/2ow6F0
いい人ではないから演じる必要があるしボロも出る
386名前は誰も知らない:2014/06/03(火) 08:17:01.77 ID:VNG989YG0
いかに温厚なオレでもブチ切れるぜシチュエーションだな。
ダム野郎の方々は、どういう御気分で金魚のうんち作ってるのか知りませんけど、後ろのうんち共は脳内の血管はち切れそうになってるってことはわかっているのかな?
その中の何パーセントかは、とんでもない行為に及ぶ恐れがあるってことを覚えておいた方が身のため。
387名前は誰も知らない:2014/06/15(日) 10:12:46.50 ID:C273Y1dr0
レギュラー168円@松本
高杉
税金数円分抜いても一番安かった頃の約二倍だわ
388名前は誰も知らない:2014/06/15(日) 10:40:48.55 ID:GE2jeWiE0
イラク次第ではまだまだ上がる気配だね
今はAWDのSUV乗ってるけど燃費良くないからスイフトにでも乗り換えようかな
運転がつまらなくなるのは確実だけどね
389名前は誰も知らない:2014/06/20(金) 09:00:06.13 ID:Y8E8t74y0
コペン200万もするのか
(゚听)イラネ
390名前は誰も知らない:2014/06/25(水) 23:53:32.37 ID:KfZHlDPy0
>>377
やっぱり道の駅よりサービスエリアだよな。
一般道はいくらでも寄り道できるから道の駅はありがたみが薄いが
高速道路は寄り道できないからサービスエリアのオアシス感と言ったらない。
391名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 01:19:06.95 ID:WQy14IgF0
更に言うとサービスエリアよりもパーキングエリアの方が好きだな
392名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 01:28:27.78 ID:LwAWdR6R0
>>391
夜のパーキングエリアのひっそりとした感じが良いよな
393名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 02:09:02.76 ID:4bhO0HIk0
深夜のSAPAのワクワク感は異常。
でも、大型冷凍車がエンジンかけっぱだと、
うるさくて雰囲気台無しなんだよなあ。
それもまた味なのかもしれんが。
394名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 10:10:09.81 ID:EIe0pBsG0
>>1です
無事結婚しました。今じゃ1児のパパです
会社の事務の方から声をかけられ、いい人がいるとのことで紹介を受けました
1年の交際を経て、2013年にデキ婚です。
395名前は誰も知らない:2014/06/26(木) 10:25:14.99 ID:Rc3mca/a0
俺もSAよりPAのほうが好きだな
SAは余計なものが多すぎる
396名前は誰も知らない:2014/06/27(金) 01:36:43.57 ID:MRcqvuNK0
昼はサービスエリア、夜はパーキングエリアがいい。
397名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 00:17:12.78 ID:0Wtkwy0E0
同意
398名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 18:27:51.81 ID:dGvwqSej0
>>396-397の書き込みみてサービスエリアとパーキングエリアの違いが気になって
調べたら大体想像通りだった。
399名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 19:32:26.44 ID:89OJHXJY0
あっそ
400名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 19:34:20.73 ID:CogLWJhq0
401名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 20:17:27.06 ID:95sYjOl+0
ドライブして色んな道を覚えると記憶を司る海馬が発達して、
記憶力がよくなるようです。俺もドライブ趣味になりたい。
402名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 20:29:48.74 ID:CogLWJhq0
>>401
確かにうちの80歳になる爺ちゃんドライブと国内旅行が趣味だったが
すごくしっかりしてる。
俺は高速道路とサービスエリア好きだからあまり発達しないかもしれないが。
今ガソリン代が高いけど趣味にしたいと思えばハードル高い趣味じゃないから
ドライブ趣味にしちゃいなよ。楽しいよ。
403名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 20:31:26.31 ID:XuMYFZnM0
80歳の老人に運転させるなよゴミ家族
404名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 20:57:30.39 ID:89OJHXJY0
文盲か
405名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 21:00:24.28 ID:CogLWJhq0
>>403
「趣味だった」過去形なんだが。よく読めカスw
今は運転させてないよ。
しっかりしてるとは運転がしっかりしてるではなく
頭がしっかりしてるということ。
406名前は誰も知らない:2014/06/28(土) 23:00:39.27 ID:XuMYFZnM0
>>405
つまらない3行以上のレスなんて適当にしか見ないから間違ったわ
ごめんなカス
407名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 00:10:38.25 ID:+LHELwAW0
>>406
日本語勉強してから出直せな、文盲w
408名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 00:12:52.37 ID:J6UayJal0
ケンカすんなよ
孤男同士仲良くやろうぜ
409名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 00:29:45.65 ID:nsGV27MJ0
>>407
早く寝て朝に痴呆症の80歳の爺のウンコ交換しろよw
410名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 00:58:34.49 ID:+LHELwAW0
>>409
人の心配より自分の痴呆症治せなw
411名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 01:05:06.74 ID:+LHELwAW0
>>409
てかウンコ交換って何だよ、こういう時はオムツ交換だろw
お前本物の文盲だなw
412名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 01:28:43.05 ID:nsGV27MJ0
なんか変な人に絡まれたんですけど、皆さん助けてください
ID:+LHELwAW0さんの自慢の軽自動車が僕の車に体当たりしてきそうで怖いんです
413名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 06:30:39.12 ID:wnLl7IQF0
こういう悪天候の日ほど走りにいきてえな
414名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 06:32:14.75 ID:+LHELwAW0
>>412
最初に絡んで来たのお前だろw
やっとの思いで買った15年落ちの軽自動車で風俗へ乗り付けて
ウンコ交換でもしてもらってこいw
415名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 08:43:33.60 ID:+SO4i/Cp0
一人かも知れないが両方頭悪そう
416名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 09:21:00.56 ID:8yHNXAEe0
自演だろ
両方ともNGにすればいい
417名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 13:54:47.99 ID:FOilgcLr0
孤男スレとか立ってるが
孤男同士集まっても無言になるか喧嘩になるかだろうな
418名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 13:55:48.51 ID:FOilgcLr0
訂正
孤男オフスレな
419名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 18:08:40.45 ID:LGtutI9YO
>>417
その場では喧嘩にならないんじゃないかな
後で2chで文句言ったりしそう
420名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 19:35:24.46 ID:nsGV27MJ0
そりゃそうだ
寝る前にネットで喧嘩して朝起きてすぐまたネットで喧嘩するような
ID:+LHELwAW0みたいなのもいるからなw
421名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 20:57:03.88 ID:J1J6jos70
同類が何言ってんだか
422名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 22:11:57.26 ID:mSsP07LN0
は?オフの無意味さを語ってるだけだろ
お前もしかしてオフやりたいホモカス?
423名前は誰も知らない:2014/06/29(日) 23:31:54.41 ID:HowxET/j0
お前誰と戦ってんの?
424名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 01:25:42.95 ID:A1prG4ji0
>>423
お前こそ何が言いたいんだ?
しつけーカスだな
425名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 01:58:24.80 ID:YkbWdB9m0
オフ会大好きのホモカスが火病ってんなw>>423 >>421

サクッとNGぶっこんどけ
426名前は誰も知らない:2014/06/30(月) 15:50:43.24 ID:XDC0x23i0
>>419
アニオタは一般人相手には大人しいけど 同じアニオタ相手だと そのなかで地位の探り合い、知識の見せつけあいになる

孤男も変わらん気がする 
427名前は誰も知らない:2014/07/04(金) 00:16:43.88 ID:ADpE9bAJ0
何か文盲とか変なの湧いてからおかしな流れになったな
ドライブの話しようぜ
428名前は誰も知らない:2014/07/04(金) 21:49:03.37 ID:VKKeGdDP0
久しぶりにタンクが空になるまで走ってきた。
リッター4Kmくらいだろう。まだ給油していないが、
請求額が恐ろしい…。
429名前は誰も知らない:2014/07/04(金) 21:57:33.34 ID:0rkeXQFd0
リッター4kmって凄いな。何乗ってるの?

ふと気になってぐぐったら、戦車は燃費300〜400m/lらしいなw
430名前は誰も知らない:2014/07/04(金) 22:40:36.23 ID:VKKeGdDP0
ロータリーです。300キロも走っていないのに
燃料計は、Eより下に針がきてます。
少なくとも70ℓ以上、消費してます。
431名前は誰も知らない:2014/07/04(金) 22:42:00.35 ID:VKKeGdDP0
あれ?70リットルでした。
432名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 06:23:13.72 ID:FK038eDq0
プリウス乗りで高燃費運転がなによりも好きな孤男でしたが、好きな人が出来れば孤独なんては全く考えなくなる。
こんな自分を好きになってくれる人が出来れば、これほど楽しい日々はない。

恋人を探すには
実績と人気で日本一のサイト
会員数が日本最大級です。

ミ ン ト http://fateria.com/cz6

精神的に落ち込んでる時、ここでいろんな意味でいつも慰めてくれる女性と会えたんでそれが1番よかったかも。
みなさんにも良い出逢いがあることを祈ってます。
433名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 15:43:53.62 ID:9ZJeB2O50
いやいや、弱ってる人をカモにするのろくさいプリケツ野郎が孤男なわけ無いでしょう
いつも慰めてくれる女性ができたなら成仏してくれ
434名前は誰も知らない:2014/07/05(土) 23:34:31.15 ID:VLRfL/kT0
誰かとドライブすると気を使って自分が本当に行きたいところ行って
好きなだけそこに居ることができない。
だから俺は誰もいらない。一人がいい。一人じゃないと息苦しくなる。
435名前は誰も知らない:2014/07/11(金) 19:47:39.05 ID:o5EFViFG0
>>393
深夜のPAで一人たばこ吸ってコーヒーを飲む
至福だ・・
できればコーヒールンバが流れる自販機のコーヒーがいい
436名前は誰も知らない:2014/07/11(金) 21:10:26.52 ID:OmfbJ2DP0
ガソリン、値上がりし過ぎだ。
車もバイクもハイオクだから、余計に堪えるわ。
437名前は誰も知らない:2014/07/12(土) 05:55:14.84 ID:MUEfBlTG0
車で旅スレもドライブスレも活気がないな
景気よくなってんだろ?
438名前は誰も知らない:2014/07/12(土) 08:35:22.33 ID:gV7983hz0
それ以上にガス代高速代の値上がりの方が大きいんじゃない
439名前は誰も知らない:2014/07/12(土) 20:16:21.56 ID:0KVrDhM/0
それでも他にすることないし
したいこともないから高速ドライブ行くよ
440名前は誰も知らない:2014/07/17(木) 17:29:52.46 ID:ARFzcJZN0
>>424>>425のゴミ2匹が反応してたか
お前のように常駐してないからレス遅くなっちゃってごめんねーキモヲタ君
441名前は誰も知らない:2014/07/17(木) 18:48:06.13 ID:i8Q4mZXH0
アニヲタ板とゲーム板で忙しかったかカスニート(笑)
わざわざこんな超亀レスするなんて、おまえも必死すぎやね
442名前は誰も知らない:2014/07/20(日) 00:06:52.03 ID:LbnV+a/x0
>>436
ガソリン代も高速代も上がったから高速乗らず
近場のぷらっとパークからサービスエリア入ってマッタリしてる
443名前は誰も知らない:2014/07/20(日) 00:12:12.93 ID:IKeUpOcr0
車やバイクでハイペースで流すと、気分が晴れる。
と言っても、300も出ないが…。
車はパワー不足、バイクはリミッターが付いてるし。
444名前は誰も知らない:2014/07/21(月) 02:47:57.95 ID:RAdxtkxp0
最近ガソリンけちって遠出してないからどっか行こうかな
445名前は誰も知らない:2014/07/25(金) 12:17:30.58 ID:nam3b99A0
気の利いた施設なんてなくていい
静香で景色良くてキレイで人が少ない島とかに行きたい
446名前は誰も知らない:2014/07/25(金) 20:53:21.69 ID:HA2rktHa0
小笠原諸島の兄島をお奨めします。
父島の目の前なので、泳いで渡れます。
447名前は誰も知らない:2014/07/26(土) 02:56:58.79 ID:d/Ue3eDc0
俺も車買って車中泊しながら旅に出てえなあ
448名前は誰も知らない:2014/07/26(土) 23:54:30.89 ID:tdB2n7h30
角島でググってみろ
いいぞ
449名前は誰も知らない:2014/07/27(日) 17:53:24.56 ID:WHw8lb/R0
車に擦り傷ができてるんだが当てられたかな?
さすがにぶつけても気づかない程間抜けではない… と思う
450名前は誰も知らない:2014/07/27(日) 21:24:59.40 ID:83H//A1DO
交差点で右折車線に群馬ナンバーの車が居て、俺は左折車線。
青信号で左折始めたら群馬車がいきなり左折してきてぶつかりそうになった。
しかも幅寄せするわ煽ってくるわどうなってんの群馬。
451名前は誰も知らない:2014/07/27(日) 21:50:01.19 ID:PAnBsvfq0
グンマーは土人だらけだからな
452名前は誰も知らない:2014/08/02(土) 01:41:18.88 ID:fVI6mGlJ0
453名前は誰も知らない:2014/08/10(日) 02:13:29.04 ID:mDz+oz6Y0
しまなみ海道を清々と走りたい
静かな島でボーッとしたい
454名前は誰も知らない:2014/08/10(日) 06:02:31.53 ID:PymJ1loE0
荒ぶる男たちがいる危険な島もあるから調べてから行けよ。
455名前は誰も知らない:2014/08/11(月) 22:26:07.89 ID:d3ZgeJvg0
>>454
荒ぶる男たち‥
ホモどもが喜びそうだな
456名前は誰も知らない:2014/08/12(火) 03:29:17.47 ID:y12cbLxki
男島
457名前は誰も知らない:2014/08/12(火) 13:56:25.01 ID:RomRr5kH0
荒ぶる男たちがいる男くせー島へ
うまなみ海道でイク
458名前は誰も知らない:2014/08/12(火) 14:14:14.69 ID:f8l92aOaO
札幌から函館へ一泊ドライブ中

中山峠のあげいもうま
459名前は誰も知らない:2014/08/13(水) 00:03:56.93 ID:RomRr5kH0
>>458
一人で道の駅やサービスエリアグルメを食べるのって
ささやかな幸せ感がいいよな。
安全運転でな
460名前は誰も知らない:2014/08/15(金) 22:35:08.31 ID:TmySfN6a0
サービスエリアで地域限定モノの菓子やつまみ買い漁って
部屋で一人清々と飲み食いするのも良い
461名前は誰も知らない:2014/08/15(金) 23:58:29.47 ID:m8yNNIiN0
ドライブしていても、嫌でも家族連れやカップルの車見かけるから、嫌だな・・・・。
462名前は誰も知らない:2014/08/16(土) 00:25:45.23 ID:NLMsdKyr0
地域限定の食べ物にひとりで並ぶの恥ずかしいから
いつも吉牛かコンビニおにぎり。
お金の節約と思ってる。
463名前は誰も知らない:2014/08/16(土) 03:05:03.78 ID:Gkz5dHUx0
高速のツーリング族って何で群れないと行動できないの?
追い越し車線に入るにも群れないと入れないし、走行車線に戻るにも群れないと戻れないし
この前無理やり走行車線に戻りやがるツーリング族と接触しそうになったし
464名前は誰も知らない:2014/08/16(土) 03:28:05.37 ID:Gkz5dHUx0
目的地が同じなら自由行動にすればいいだろ普通に考えて
それとも目的地までみんなと一緒がいいってかwwwwwwwwwwwwwww
465名前は誰も知らない:2014/08/16(土) 03:56:21.15 ID:vlcxulGD0
自演かと思ったら違った
466名前は誰も知らない:2014/08/16(土) 23:17:08.59 ID:OTY/E0fM0
>>461
自分はそういう人達の楽しそうな姿見ると逆にほっこりする
自分に縁がないものと割り切ってるからかも。
467名前は誰も知らない:2014/08/17(日) 23:02:34.37 ID:vHL3uXtZ0
お前変わってるな
468名前は誰も知らない:2014/08/18(月) 00:25:37.33 ID:mwgKjLJh0
ロンリードライブにあきて、唯一の友達を誘ってドライブしてみたけど
他人と一緒じゃ行きたいとことの意見も合わず、気まずいだけで楽しくもなんともない。
一人じゃつまらんし寂しいしで誘ってみたんだが、これじゃ一体どうすりゃいいんじゃい。
469名前は誰も知らない:2014/08/18(月) 08:57:59.90 ID:aCl/GWjS0
>>468
改めてお一人様気質というのを認識できたわけだから
一人の楽しみ方を追求すればいい。
音楽を変えてみたりラジオ局を変えてみたり立ち寄るところを増やしてみたり
変化を加えれば新たな楽しみが見つかるかもよ
470名前は誰も知らない:2014/08/18(月) 10:19:48.06 ID:WIi3jxWRO
人形を助手席に乗せてドライブすればいい
人形なら何のわがままも言わないし可愛い

一人の空間なんだから人形に話し掛けてても誰にもわからん
471名前は誰も知らない:2014/08/18(月) 11:08:21.72 ID:2IAKSJuB0
>>470
虚しいだけだろ・・・・
472名前は誰も知らない:2014/08/18(月) 16:21:37.13 ID:WIi3jxWRO
>>471
人形は面倒臭さも我慢もない
ただただ可愛い

二次元と違ってリアルに触れるし
473名前は誰も知らない:2014/08/18(月) 22:29:13.78 ID:kST/9moqO
おれは助手席にエア彼女乗せてる
474名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 01:00:21.11 ID:HtbUxAze0
ダッチワイフもシートベルトいるの?
475名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 06:34:35.00 ID:PmVTDcoRi
いいな ムラムラしたときに口で奉仕してくれるんだろ? 何故か手が疲れそうだが
476名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 14:41:28.62 ID:t16bl/I10
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:ト http://ie.to/?22276280
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人・セフレを探すには今のところここがベストだと思いました。
477名前は誰も知らない:2014/08/21(木) 02:35:45.69 ID:gJTYOCNg0
0.01秒の世界に生きる俺の車は
当然、エアコンなんて軟弱製品はない。
よって、この季節にドライブなんて自殺行為。

車あるのに
この季節はもっぱら原チャリ。
478名前は誰も知らない:2014/08/21(木) 23:57:54.75 ID:IKUgsOwA0
>>477
足代わりに昔の旧規格の軽とか買えばいいのに
ミラとかアルトとか
479名前は誰も知らない:2014/08/23(土) 19:36:09.44 ID:QovMilC00
格安レンタカーって2000円台からあるんだね、安い。
横浜住みなんだけど、レンタカー借りて相模湖でも行ってみようかな。
楽しかったら奥多摩や河口湖も行ってみたい。
480名前は誰も知らない:2014/08/23(土) 19:47:25.15 ID:eOj+oc1b0
>>477
レースでもしてんの?
レーシングカーにもエアコン付いてる時代にそれはダサいよ
481名前は誰も知らない:2014/08/24(日) 18:58:54.71 ID:/hU8mkbj0
姫路→御殿場(総合火力演習)→姫路 約1,000k
482名前は誰も知らない:2014/08/25(月) 00:44:10.93 ID:QRMFQHWv0
>>481
スレチだが一番よく撮れた写真でも見せてくれ
483名前は誰も知らない:2014/08/25(月) 15:41:44.90 ID:MBIOGZ1P0
>>480
いや、俺は一般ドライバー。
ただメーカーは0.01秒に生きるおれの車をベースにいろいろやってた。
484名前は誰も知らない:2014/08/28(木) 00:20:43.25 ID:xAgg8UOH0
サービスエリアでオフ会とかしてみたい
485名前は誰も知らない:2014/08/28(木) 01:49:06.77 ID:GIoHijNU0
底辺化が激しい現代にドライブとか勇者だと思うわ
路上なんて基地外やらジジババやらテロレベルなのに
怖すぎるわ
486名前は誰も知らない:2014/08/28(木) 04:26:54.69 ID:+X/nkX/v0
>>483
三芳PAは毎週末なんかのオフっぽい集団がいるぞ。
487名前は誰も知らない:2014/08/28(木) 06:21:46.98 ID:ptq932qw0
高そうな輸入車だったら興味あるから話しかけたりするけど
ミニバンやセルシオで集まっているのって
目が合ったら何されるか分からないからなぁ。
タバコのポイ捨ても酷いし。
488名前は誰も知らない:2014/08/29(金) 00:23:50.96 ID:HmoVQR1/0
>>486
このガソリン高の時代に毎週末高速道路ドライブしてるのかよ
相当暇でリッチなのな
489名前は誰も知らない:2014/08/29(金) 00:45:34.91 ID:Sv5Ss0Ee0
>>488
夜のSAPA好きなんで、川越ー練馬間を片道だけ使ってるだけだよ。
毎週出没してるわけではないけど、週末は大抵集団を見かける。
490名前は誰も知らない:2014/08/29(金) 00:52:57.38 ID:Sv5Ss0Ee0
486=489だけど、
×483
○484ですな、すまん。まーわかると思うけど。
491名前は誰も知らない:2014/08/29(金) 01:23:38.67 ID:HmoVQR1/0
>>489
俺もSAPA好きだが最近はぷらっとパークから近場のサービスエリアに入るくらい。
何するわけでもなくコーヒー飲みながら景色見たり売店見たり人間ウォッチングするくらいだが。
でも高速道路から入る時とやっぱり気分的に違う。テンションが上がらん。
サービスエリアだけでなく標識も含めて高速道路の雰囲気が好き。
492名前は誰も知らない:2014/08/29(金) 21:26:13.11 ID:NAeYAaMF0
>>491
わかる。前に一度、一般道側から徒歩で入ったけど、
アウェイ感強すぎてなんか落ち着かない。
SAPAは高速道路を使ってこそ、テンション上がる。
493名前は誰も知らない:2014/08/30(土) 01:30:38.82 ID:zbu762fQ0
SAPAはその地域ならではの土産物や食べ物を楽しむ所だからな
地元じゃテンション上がらんわな
ていうかSAPAでそんな長い時間潰せないだろ
494名前は誰も知らない:2014/08/30(土) 03:08:38.54 ID:tSfZNk480
高速で京都いきたくなった
495名前は誰も知らない:2014/08/30(土) 14:29:16.77 ID:KhEOK0lL0
今回は18切符で伊勢神宮に来た
アルクのキツイ
496名前は誰も知らない:2014/08/30(土) 23:59:27.30 ID:10OVMJIm0
山梨方面をちょっとドライブ
山あいの集落を散歩してたら昔観たドラマで使われてた診療所を発見
体操服姿のjcに挨拶されたりして不審者モード全開って感じ
497名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 00:57:51.42 ID:K/MIeVxD0
うらやまc
498名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 01:12:55.36 ID:O/Duxeah0
例のコピペ貼ってくれ
499名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 01:48:55.58 ID:/gHBFtju0
>>493
浜名湖は2時間は軽く過ごせる
500名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 12:05:16.18 ID:tHlg6LcN0
うらやまc
501名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 12:10:02.60 ID:FfNy6kaJ0
ドライブしていても、嫌でもカップルの車とか子供連れ家族の車とか見てしまうから、
苦痛だな。。。。
502名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 14:06:29.72 ID:vOPC5l890
護身用のピ○トルとかナ○フでお薦めってある?
503名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 21:13:51.26 ID:Hs7hBJ5/0
>>501
優しいやつだな。他人の不幸を見るのがそんなに辛いか。
504名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 22:14:54.02 ID:O1pFtESz0
下りのSAにいるとこれから出かける家族やグループを見て
微笑ましくなってくる。
505名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 22:44:58.06 ID:CZDY03n20
ドライブはもう平日にしかしなくなったな
休日は幸せ一杯のリア充ばかりで居たたまれなくなる
たまに平日に有休取ってドライブするけど、天候に恵まれないことが最近はほとんどだよ
何か天にも見放されつつあるのかもしれないね
506名前は誰も知らない:2014/09/01(月) 23:23:54.92 ID:0Or3kh900
>>504
そういうのは自分には縁がないモノと吹っ切って
切り離して考えられるようになると
そういう人たちを見ると微笑ましくなるよな。
むしろ幸せをおすそ分けしてもらった気分にさえなる。
507名前は誰も知らない:2014/09/02(火) 00:21:05.79 ID:db02DBe2O
相手が悪かったりどうしようもない状況なのにクラクション鳴らされると気がめいる
反対車線に突っ込んで来た奴に鳴らされたり
前のほうで詰まっているのに後ろの奴にクラクション鳴らされたり
交差点でちゃんと停止線で待っていたのに横から来た車に動くなと言わんばかりにクラクション鳴らされたこともあった
508名前は誰も知らない:2014/09/02(火) 05:16:16.95 ID:ACzSKFHUO
>>506
結婚は普通に幸せではないだろ
成人女やケバ女や不細工女とのカップルも普通に羨ましくない

唯一羨ましいのは
黒髪清楚美少女JKとのカップル
509名前は誰も知らない:2014/09/02(火) 05:19:09.35 ID:ACzSKFHUO
>>507
イカツい車のればいいのに

セルシオの真っ黒ブラバス仕様に乗ってるが
全く煽られん
510名前は誰も知らない:2014/09/03(水) 08:42:25.80 ID:S/8BRA1a0
結婚とか家族持ちが幸せそうに見えるって、典型的毒男の妄想だよ。
まあ人間はある程度ストレスは必要だし、M願望の男もいるから何割かは結婚して喜ぶものはいるだろうが、彼らは変態の範疇で、基本的には結婚して幸せになった男はいない。
511名前は誰も知らない:2014/09/10(水) 01:37:51.43 ID:Vy8xh17z0
>>510
カワイイ子供連れてると幸せそうに見えるよ
512名前は誰も知らない:2014/09/12(金) 02:55:07.32 ID:ZZMlGtLM0
ドライブいいけど

赤信号無視とか、一時停止無視のチャリやジジババ
物陰から飛び出すアホ

そういうのを轢くリスクは考えてないの??
513名前は誰も知らない:2014/09/12(金) 23:08:54.10 ID:izESYjmV0
明日は雨は大丈夫なようだから、遠出して海にでも行くか!
ウエットスーツを出してこよう…。
514名前は誰も知らない:2014/09/13(土) 19:37:53.23 ID:4Wo9hsW90
高速遠回りでドライブしたい罠。休みがないから、なかなか出来なくて…。
来年には駐車場がなくなるからマイカーも手放す羽目に(T_T)
515名前は誰も知らない:2014/09/13(土) 23:03:38.52 ID:aIea6hGp0
>>513
ウエットスーツということはサーファーか?
孤男とサーファーってリンクしないなw
516名前は誰も知らない:2014/09/14(日) 00:09:48.81 ID:4fCc2GZeO
土日休みなんで
金曜帰って、風呂入って着替えたら出発し、目的地(ドライブしたい地域の辺り)を目指す
土曜の早朝に目的地着いたらネカフェやホテルで寝るか、そのまま車で仮眠する
土曜の昼に起きて目的地で走り回る
土曜の晩は、ホテルや旅館に泊まるか、車で車内泊かキャンプ
日曜は朝食とったら急いで家に帰る
昼過ぎ〜夕方に帰る、帰ったらゆっくりする
517名前は誰も知らない:2014/09/14(日) 17:13:05.51 ID:F0sbKQWN0
セルシオに乗ってる人

購入資金と、現在の月々の維持費はどれくらいなんだ?? 
参考までに教えてチョ
518名前は誰も知らない:2014/09/14(日) 18:06:18.41 ID:ttmm87/Yi
連休はどこも渋滞で嫌 やっぱ電車
有休とったらドライブ行く
519名前は誰も知らない:2014/09/14(日) 22:48:55.11 ID:HE2nlWKq0
>>517
セルシオw
そんなの生活保護受給者のカスでも持ってるぞw
520名前は誰も知らない:2014/09/14(日) 23:21:41.61 ID:4fCc2GZeO
ナマポは車持てないぞ
521名前は誰も知らない:2014/09/15(月) 00:25:36.11 ID:ogYX23050
>>517
コピペ貼るなクズ
522名前は誰も知らない:2014/09/15(月) 05:37:52.07 ID:hKKNErJVi
人いない場所がいいなぁ
523名前は誰も知らない:2014/09/15(月) 06:20:10.15 ID:0jLInZtE0
ドライブしたいけどカレンダーの赤い日だけはどんなに天気が良くても避ける
連休なんてもってのほか

ここはさすがに人に会わないだろってところにまでカップルがいたりする
そういうところに限ってイチャイチャしてたりする

ドライブは楽しいがリア充共が楽しそうにしてるのを目撃するだけで嫌な気分になる
平日ならまだ許せるが休日は独りで来てる自分を責めてしまう

だから赤い日は毎回どしゃ降りがいい
524名前は誰も知らない:2014/09/15(月) 11:26:41.12 ID:HF7xMEEH0
>>516
掃除とか洗濯とか
何時やんの?
525名前は誰も知らない:2014/09/16(火) 21:44:53.75 ID:QHlWXFmTO
>>507 俺はそういう車見るとケンカする。ボコられることも多いが結構弱い奴が乗ってる。
526名前は誰も知らない:2014/09/19(金) 18:49:35.89 ID:An6XCIP20
この時間、夜ドラ行くか呑んじゃうか迷うなー。
527名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 00:49:52.41 ID:1LQKOLuh0
>>526
迷った挙句角ハイボール飲みながら2ちゃん徘徊すること選んだ
528名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 02:27:14.22 ID:MIdR1B6vO
ほとんど近所のスーパーに行くだけしか乗らない 国道はおっかないから誰も通らない裏の周りが田んぼの道30キロくらいで走る 鳥見たり木見たり空見たり たまに後ろから追い越されるからなるべく端っこ走るようにしてる。今日見たのはススキ。まだ若いんだな
529名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 07:00:37.05 ID:PTizWPtz0
>>527
なんか頭がスッキリしないので、だらだらしてたら遅い時間。
結局焼酎水割り飲んで、気付いたら寝落ち。今目が覚めた。
はぁ、なんかダメだな。二度寝しよう。
530名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 11:39:56.31 ID:6a0BsrXu0
>>529
俺もドライブか酒か迷ってダラダラしてることが多いな
特に一番テンション高いはずの連休前夜の仕事後にそんな感じになる
仕事帰りにそのままドライブに出発しちゃえばいいんだろうけどね
疲れてたり腹減ってたりで一度帰宅して風呂と飯を済ませるとヤバイな
まぁ最近はこれと言った目的地がないからってのもあるんだけど
531名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 22:29:23.35 ID:U6/UFq600
ドライブで遠くまで行きたいけど、一人で一泊しないといけないし、コミュ障害だからどうやって一人で宿とるのかもわからない・・・
そもそも一人で宿に泊まって怪しいお客さんと思われないのだろうか、不安や。
532名前は誰も知らない:2014/09/20(土) 22:50:02.23 ID:L508UaAj0
車泊でいいじゃない
533名前は誰も知らない:2014/09/21(日) 02:11:35.06 ID:C/JsRbAq0
オレはネットでビジホ予約
534名前は誰も知らない:2014/09/21(日) 21:11:42.77 ID:mukMJnzG0
>>531
宿泊じゃなくて仮眠&休憩って考えれば選択肢は増えると思うけどね
健康ランドやスーパー銭湯、漫喫、個室ビデオ店なんかはどこにでもあるじゃん
予約不要だしホテルより安いし時間気にしなくていいから気軽に使えるよ
または煩わしいことが嫌なら車を車中泊仕様にして快適に過ごせるようにするとか
俺もドライブが好きで近場のドライブは毎週のようにするんだけど、
最近は車中泊して遠出をしたいと思ったので新車買って納車待ちだ
今までは非力で狭い軽だから車中泊も遠出も諦めてたんだが、
高排気量のSUVを買ったから遠出も車中泊も楽々になる予定w
もちろん車中泊を快適に過ごすための出費は惜しまないつもりだ
535名前は誰も知らない:2014/09/22(月) 07:50:36.05 ID:bJZACWsl0
>>534
何買ったの?
536名前は誰も知らない:2014/09/22(月) 19:20:58.66 ID:5PuM0lwf0
>>535
ランドクルーザーだよ
ドライブ以外に金のかかる趣味があるわけじゃないし思い切って買ったわ
納車されたら1泊2日の車中泊ドライブをしまくって体を慣らそうと思うw
537名前は誰も知らない:2014/09/23(火) 13:35:58.51 ID:BjOXX+Lw0
70の奴?うらやましいわぁ。
538名前は誰も知らない:2014/09/23(火) 19:51:00.14 ID:YWN1dxQb0
>>537
そうそう期間限定で再販された70だよ
もし不要になっても高値で売れそうだから買ったわ
もちろん70に憧れてたからってのが一番の理由だけど
あと、歴代の愛車は全てMT車なんでどうしてもMTが欲しかったのもある
539名前は誰も知らない:2014/09/23(火) 23:18:00.38 ID:54gcI6jp0
540名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 09:52:13.35 ID:pC/Fuq5s0
レンタカーってわくわくするわ
今日フーガ借りるよ
高級車は初めてだ
541名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 19:07:23.44 ID:lnzdanFF0
うわ、裏山。
542名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 15:30:25.50 ID:jk47VGjR0
感想聞きたいな
543名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 20:59:06.46 ID:asdmiiAn0
帰ってきた
面構えとかが好きで現行より先代フーガを楽しみにしていたが
営業所に着いてみると

現行シーマが停まっておった!!
申込時にクラスアップ可にチェックしてたが
よもやフーガより上のクラスがあるとは思っていなかった
フーガの料金でシーマに乗ることになった・・・

乗り心地「は」快適
ハイブリッドを運転するのは初めての俺もほとんど違和感なく加速するし
モーターだけの状態とエンジンが回っている状態の切り替えがスムーズ
音も静か
室内も高級感に溢れている
けど
実際運転していて全く気が休まらない
普段総額250万の車を田舎で運転している俺が
車両価格だけで700万以上する車幅1845mmの高級車を
普段乗り慣れない都会で運転する
駐車場を探すだけで寿命が縮むわ
きっともう借りないだろうな
544名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 23:22:15.51 ID:jk47VGjR0
ワロタw乗り慣れてない場所だと余計気疲れしそうだな

しかしまた何でそんな場所で?旅行かなんかの足?
545名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 03:52:03.57 ID:pL5FFehd0
本当はもっと人の少ない地方で旨い物食おうとしたんだが調べたら日曜定休で断念
じゃあいつもは都市間バスとかで行ってる札幌市中心部
(デリヘル利用するのに時々通ってる)にいっそのこと行ってしまおうと
したのが運の尽き
思考が浅はかすぎた
夜勤明けで寝てない上に慣れないシーマで長距離運転してホテルに到着すると
お気に入りの嬢は3時間待ち
テレビを見て待っているうちに眠り込み、店からの電話で目が覚める
それもあってか結局不発のまま時間切れ
むらむらだけが残る旅行になったわ
546名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 12:18:26.53 ID:jTvuyvI90
そんな時もあるさ…

次はその教訓を活かしてくれ
547名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 19:45:20.82 ID:Q6xNN69T0
>>543
臨場感が伝わってくるナイスレスだ
俺はデボネアとかセンチュリーを運転してみたいw

フーガってグロリアの後継車的な位置付けだよね
良い車だと思うんだけど、デザインが今一つなのが残念
548名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 20:42:20.73 ID:9MHtmD6G0
>>547
下北沢辺りで停車中に後ろからボンゴフレンディに突っ込まれるんだろ

フーガは元々セドリック・グロリアの後継車でシーマはセド・グロのアップクラス
先代(初代か)の外見は結構好みなんだが現行は流線型にとろけすぎて
フロントマスクがガンダムのザクレロみたいに見えるのは俺だけか
ちなみにデボネアの後継がプラウディアでそのアップクラスがディグニティ
今のフーガをプラウディア、シーマをディグニティとして三菱でOEM販売している
なかなか関係が深いんだな
549名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 21:06:43.47 ID:Q6xNN69T0
>>548
同感
現行より初代の方が外見は良いと思う
550名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 21:14:30.21 ID:XXEqzVw40
プラウディアはたまに見るな。お〜ッ!ってなるw
ディグニティは見たことない。と思う・・・ほとんど同じだったら気が付かないな。
551名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 21:40:43.45 ID:9MHtmD6G0
まぁ、フーガのストレッチボディがシーマだと考えて間違いないから
違いはほとんどないよな
俺もレンタカーの店員さんからシーマですって言われるまで
フロントマスク見ていても気づかなかったし
552名前は誰も知らない:2014/09/30(火) 23:07:54.07 ID:7kOUTPkh0
ストレッチってどういうことね
LS460とLS600Lみたいなもん?
553名前は誰も知らない:2014/10/01(水) 00:26:43.33 ID:UjzxWzd30
昔ギャランのAMGモデルがあったよね?
一度見てみたかった。
554名前は誰も知らない:2014/10/01(水) 20:04:22.25 ID:JTeIPYer0
E30系のAMGじゃなくVR-4なら乗ってたな
初めてのマイカーだった
結構速かったがカーブで死を覚悟したことが何度かある
絶望的に曲がらなかった
あの角張っている形が好きだったが空力的には辛く、
高速道路で170km/hまで出したら車体が浮き上がった
555名前は誰も知らない:2014/10/01(水) 22:00:59.64 ID:WT4gtcjq0
ギャランVR-4って1JZみたいにいい音するんだよなぁー
ふと思い出したけど、中学の頃に死別した親父が7代目ギャランに乗ってたわ
子供の頃は車酔いが凄くてドライブとか大嫌いだったのだが・・・
免許を取り成人して就職した今はドライブと車が大好きになった
556名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 12:18:39.09 ID:aYIvGD4a0
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告を常に出していて、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
557名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 18:48:58.63 ID:QI4ngcpk0
ナビなぞいらん!
かれこれ車の運転が30年近くになった。

ゴリラ装着完了・・もっと早く付ければよかったわ・・・・・・・Orz
558名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 20:02:09.36 ID:qX0SDs2+0
俺は逆にナビを付けたら付けたで全然使ってないw
基本、行き先を決めてのドライブなんてほとんどしないからなぁ
観光地や名所に興味無く、運転をしたいからドライブしてるだけだしね
知ってる道で地元を離れ、あとは青看板を頼りに適当に走り回る
疲れてきたらまた青看板を見て地元方向へ戻るって感じだ
まぁナビがあるからこそ気軽に行動できるのかも知れんけど
559名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 21:19:10.51 ID:twLb/4KB0
>>558
そういうドライブいいよな
気の向くままに走らせたら観光地ナイズされてない景色良い場所とか見つけたりしてさ
そこでコーヒー飲んだり軽いもの食べて休憩してさ
ここ最近のクルマはナビがないとインパネが殺風景だから付けはするが
昔はナビに頼らなくても何とかなったんだよな。不思議だ。
560名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 21:39:42.44 ID:qX0SDs2+0
気ままに走らせて、○○峠なんて看板が出てきて面白そうだから行ってみる→
どんどん道が狭くなってきてナビにも出てない林道なんかに行き着くと
不安になる反面、ちょっとした冒険をしてるようでワクワクするw
俺はジムニーに乗ってるんだが、そういう場面での頼もしさはピカイチだな
音はうるさいし乗り心地は悪いし燃費も終わってるけど、
どんな場所へも行って帰ってこれる心強い相棒だw
561名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 23:24:56.77 ID:e/qA+t1H0
俺も558と一緒だな
行き当りばったりで適当に走って迷ったりするのも新しい発見があって楽しい
562名前は誰も知らない:2014/10/08(水) 10:13:54.49 ID:BoWC3d7t0
>>560
ジムニーはもっと再評価されるべき
ランドベンチャーの内装はアカン・・・
563名前は誰も知らない:2014/10/08(水) 19:43:31.91 ID:9+S0gqti0
>>562
何も知らない人にはゴミと同レベルの車だからなぁ
職場では、ジムニーなんかよりエクストレイルとか買えばいいのにって言われるよ
興味の無い人はジムニーこそがなんちゃって四駆だと思ってるらしいw
知恵袋とかでもSUV乗りがジムニーやランクルを否定してるから見てて面白いw
564名前は誰も知らない:2014/10/08(水) 19:59:52.38 ID:+12rEtc50
youtubeでジムニーの牽引動画見てびっくらこいたもんなあ
ホント、良い車だよ
565名前は誰も知らない:2014/10/09(木) 05:33:28.05 ID:/Yd1Cg9w0
ジムニーは十分評価されているし認識もされている。鉄板だ。
それよりパジェロミニ。ジムニーと比べるとアカンかもしれんけど、生活4駆としてはかなりのものなんだ。雪国では絶大な人気を誇る
大体、酷道とかちょっとしたダート林道ならパジェミで十分。ジムニーはその先、道がなくなったところからが出番。カテゴリーが違う。
しかし当の三菱がちっとも世間のニーズを分かっていない。
世の中のエコ路線に乗れないってだけで生産中止。後継車種なしで販売店にはユーザーから怨嗟の声が殺到してるっちゅうのに。
そして多くのユーザーが離れていくわけだが、お大尽の三菱は全然平気なようだ。所詮車は片手間商売。
哀れなのは販売店。
566名前は誰も知らない:2014/10/09(木) 06:16:37.99 ID:GYok/tw40
パジェロミニ無き今、軽のライトクロカンはハスラーが良さげだなー。
567名前は誰も知らない:2014/10/09(木) 19:56:25.91 ID:ogWU+1yh0
そのハスラーはKeiの後継車作ってくれっていう販売店主からの要望を受けた
鈴木修の鶴の一声で誕生したんだってね
568名前は誰も知らない:2014/10/10(金) 01:20:03.01 ID:zPaGVSQx0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412775420/183n-
スケボーで遊んでいた園児はねられ死亡 船橋

こんなのみると
運転する気がなくなるな・・
569名前は誰も知らない:2014/10/16(木) 17:06:18.17 ID:0I0NNlp6i
今のマスタング2、3リッターのがあるんだな
これなら税金五万いかないだろう
15年後に100万切ったら買おうかな
570名前は誰も知らない:2014/10/23(木) 23:33:13.09 ID:XGZDwLtf0
今週末は夜の首都高でも走ってくるか
工場やビルの灯りを見ながら走るのが好き
571名前は誰も知らない:2014/10/23(木) 23:34:27.59 ID:I1/pzhyW0
その顔で?
572名前は誰も知らない:2014/10/23(木) 23:56:55.39 ID:WHKnZ9Ty0
羽田線はキレイだけど、運転中はあんまよそ見できんから楽しくない。
573名前は誰も知らない:2014/10/24(金) 14:19:12.08 ID:deidu07MO
かなり久しぶりにこのスレに来たのだが、10年位前にこのスレに170cmミクロチビ無職なんたらっていうドライブ中毒のコテいたような…
確かホンダフィットに乗ってたはず
574名前は誰も知らない:2014/10/24(金) 22:43:32.92 ID:rsDToebF0
>>573
フィット大変だよな、色々と
1年でリコール5回は酷いよな
575名前は誰も知らない:2014/10/25(土) 06:39:05.31 ID:mdC/GdQv0
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx
576名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 02:16:45.69 ID:v9C7tFMe0
ドライブしたいけど

夜中に片道2車線の国道を渡る老人
駐車場で遊ぶガキ
赤信号無視で交差点を通過するバイク野郎

普通に運転する人を陥れようとする奴らが多くてうんざりする。
死亡事故起こす恐怖は無いのか・みんなは。

そこんとこどう割り切ってるんですか?
信号無視の相手を轢いて、遺族から罵声浴びせられたらどうする?
577名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 05:49:19.88 ID:/sPQ5NLn0
ドライブしても、嫌でもカップル・家族連れが視界に入るから、鬱になるだけだ。。
578名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 05:58:58.13 ID:/sPQ5NLn0
ドライブしても、嫌でもカップル・家族連れが視界に入るから、鬱になるだけだ。。
579名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 06:49:05.84 ID:SoKXBQWh0
休日のモールをうろついて精神力を鍛えろ
580名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 10:58:20.73 ID:7HA0CjiT0
混雑する紅葉スポットで自分入れた写真撮りたくてシャッターお願いしたら断られたぜ。2回も。

断ったおっさんども夜に喰われろ

たまたま来てたバスガイドのおばちゃんに救われた。まあ、展望台からの景色は背景に無かったわけだが。
581名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 12:48:38.04 ID:Xc9aoztC0
断られるなんてことあるんだw
ちなみにどんな感じで断られるの?
582名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 16:58:13.69 ID:YS0YGU4s0
中古の軽で笑顔溢れ楽しそうなイチャイチャカップル
VS.
高級車なのに乗せる女もいない孤男ドライブ

前者の方が幸せそうだなw
583名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 20:28:20.71 ID:/sPQ5NLn0
>>579
無理・・・。

発狂して、俺が第二の加藤になってしまうwww
584名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 21:06:58.77 ID:ymWNTmvwO
>>582
高級車なんて所詮モノだからな…。
独身貴族なんてのがいるが、金で寂しさを紛らわしてるだけでかなり無理してると思うよ。
生身の人間より良いモノなんて無い…。
585名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 21:09:49.58 ID:SDR25/NT0
姿形が好みで気の合う女の子だったら最高だろうな
もはや車なんて移動出来ればいいだけの手段に過ぎない
むしろ愛する彼女のために金を使いたいと思う
586名前は誰も知らない:2014/10/26(日) 23:33:21.95 ID:/sPQ5NLn0
>>584
物欲よりも、人欲だよな・・・

物はお金で何とでもなるけど、人はそういう訳にはいかない・・・。
587名前は誰も知らない:2014/10/27(月) 00:53:19.84 ID:SjarKqsV0
>>584
臭うともうダメ。
液体系に接するのも耐え難い。
デブをテレビで見るのは好きな方なんだが、実生活では近接されると○○○○したくなる。
588名前は誰も知らない:2014/10/27(月) 19:56:41.29 ID:Foeq1+mn0
>>584
若くして両親を失った俺は孤独で好き勝手やってる方が気楽だと思ってしまう
仕事さえしっかりやってれば後は何をしようが自由だからな
普通なら自分が30超えれば親の介護だのを心配する必要が出てくるだろうけど、
そういうことを一切考えなくていいってのはスゲー気楽だよ
お金だって給料天引きで貯金してるから手取り分は全て自由に使えるし
悲観したって状況は何も変わらないし楽しんだ方がいいって考えだな俺は
589名前は誰も知らない:2014/10/27(月) 20:45:49.30 ID:Qid01Vdt0
>>588
自慢乙
590名前は誰も知らない:2014/10/28(火) 18:16:36.76 ID:ivrW9l9c0
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412775420/

これどうやって避けるんだ?

ここの人らは、どう割り切って運転してる?
591名前は誰も知らない:2014/10/28(火) 23:45:40.56 ID:MXPJ4T7NO
>>590
この事故は、子供がスケボーで急に飛び出してきた事故じゃなくて、最初から道路にいた所をはねた事故らしい。
つまりドライバーの前方不注意。
殆どのドライバーは、自分の用事で頭が一杯で車の運転など煩わしい物だと思ってる。
592名前は誰も知らない:2014/10/29(水) 17:50:22.52 ID:pHxL44l90
>>591
いや、その事故は車の側面に子どもが入り込んだわけだが・・

側面じゃ避けようが無い。
君ならどうする?
593名前は誰も知らない:2014/10/29(水) 19:02:59.86 ID:x+1H3c6S0
3連休は遠出するぜ!久しぶりにロータリーターボで
ガソリンまき散らしてくるわ。
594名前は誰も知らない:2014/10/29(水) 22:40:36.18 ID:jBcCg+ZC0
ロータリエンジン乗ってみたいわ

免許取得した頃には生産しなくなってたからなあ
595名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 19:04:48.94 ID:4H6Izuy90
自分の車持ってないし、ペーパーなんだが今日仕事でほぼ1日運転してた。
車って良いな。自室にヒキコモリながら移動してるかのようだw
596名前は誰も知らない:2014/10/30(木) 22:14:34.99 ID:iPbBYzNP0
ロータリーは、今でも実用的には充分なパワーがあるので、
買い替える気がしない…。
ほとんど排気音しかしないから、200キロ以上出しても音楽聞けるし。
ネコの声みたいな吸気温も多少聞こえるけど。
597名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 05:44:01.23 ID:0n6ZilGh0
>>596
燃費めっちゃわるいんでしょ?
598名前は誰も知らない:2014/10/31(金) 19:28:39.02 ID:Kc6N1kpM0
>>596
サーキット走行でも音楽聞いたりするんだ、すごいね。
599名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 02:36:11.14 ID:W784Xas40
燃費は、高速道路で全開にすると3を切ることもあるし、
エコランすると8を超えるね。
600名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 15:52:17.42 ID:ImoTayL90
>>596
事故に巻き込まれて死にますように…
601名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 19:30:07.83 ID:NTP1tcpzO
孤男がロータリーとか語るなよ。
孤男の車はボロい軽か中古のセダンなんだよ。
602名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 19:36:26.39 ID:am9nWLpQ0
いや、孤男だからこそ車に金掛けられるんじゃないの?
ロータリーエンジンの技術はきちんと伝承してもらいたいね
いつ役立つか分からんからな
603名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 21:20:45.34 ID:ImoTayL90
>>596
道路上で悪ふざけしてるガキを轢き殺しますように…
そしてガキが完全に悪いのに>>596が逮捕懲役になりますように…
604名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 21:43:18.62 ID:W784Xas40
孤男なら、金は自分のためだけに使えるだろ?
なにが悲しくて軽や中古セダンに乗らなきゃならんのだ。
車やバイクの遅いのは糞だよ。
それくらいなら、30万以上のMTBかロードバイク買った方が身体にもいい。
605名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 21:48:48.95 ID:Gg2vaR/P0
>>604
自慢乙
606名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 21:52:15.38 ID:hzEL3o5c0
うちの職場で信号機も横断歩道も無い場所で急に飛び出してきた
子供を即死状態で轢き殺した人がいたけど、逮捕はされなかったな
確か免許取り消しにすらなってなかった気がする
死亡事故でも明らかに相手に過失がある場合は捕まらない可能性が高そう
まぁ身元がしっかりしてて逃走の恐れが無い場合に限るんだろうが
あと目撃者やドラレコ等で相手の過失を証明する必要もありそうだけど
607名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 21:56:28.02 ID:ImoTayL90
(・c_・`)ソッカー
608名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 23:07:47.75 ID:tKl1Dcyb0
>>607
でも>603のは道路上にいるガキを轢き殺すんだから殺意が認められるんじゃないかな
走行中の車の前に飛び出されてっていうのとは過失の程度が雲泥の差だし
609名前は誰も知らない:2014/11/01(土) 23:56:26.90 ID:NTP1tcpzO
真の孤男は目立つ事を嫌い、当然車もありきたりな平凡な車を選ぶものだ。

高くていい車に乗りたがるうちはまだまだニワカだ。
口には出さずとも車で自分を主張したい思惑が見え隠れしている。
610名前は誰も知らない:2014/11/02(日) 00:52:16.32 ID:aR+Zz7e10
>>596
事故に巻き込まれて死にますように…
611名前は誰も知らない:2014/11/03(月) 16:02:50.31 ID:UxyFUx6J0
見かけは平凡な車がいいが、ある程度パワーがあって
コントロールもしやすい車がいい。
0-400は16秒以内、0-1000は30秒以内、MAX240くらいを
目安にしてる。
612名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 01:23:12.52 ID:b9wYzWGj0
>>611
VWゴルフかアウディA3オススメ
613名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 04:23:34.96 ID:xm3Hyqd00
じゃあハリボテかぶって中で自転車こぎなさいよ
614名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 10:29:01.59 ID:f1kmkrOP0
バッテリー上がってる、ガソリンはない
入れたところでリッター5か6って燃費だからそこまで乗れない

眠い眠い言いながら一日で東京→神奈川→静岡→茨城とドライブした気力はもうないな
615名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 21:34:24.53 ID:f4BsXqxL0
運転させてもらったことがあるけど、ゴルフGTIはいいかもな…。
面白みは全く無いけど。
616名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 23:36:33.36 ID:Y2OdQbuR0
>>614
俺は1年のうちに何度もドライブ熱が冷めたり再燃したりするわ
一度ドライブ行くと数週間は休みになるとドライブに行くようになる
それが途切れると今度は休日を家でゴロゴロして過ごすようになる
で、なんかの拍子にドライブ熱が再燃してまたドライブし出す…
この流れが大体3ヶ月で1サイクルって感じだな
617名前は誰も知らない:2014/11/05(水) 01:16:06.79 ID:WM+FKHYL0
出会い系の多くはあく質なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の誠実真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

 出会えるランキング
■第1位■ http://ilink.me/173f4
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告が常に多く、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。
618名前は誰も知らない:2014/11/13(木) 22:05:28.57 ID:01v3IgUX0
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/

http://☆☆秋冬.asia/sc2q/1113.jpg
     ↑↑
   「 ☆☆ 」 ⇒ 「 春夏 」 を入力してね ♪
619名前は誰も知らない:2014/11/16(日) 17:00:04.96 ID:P61SXYl90
今年は天候に恵まれずあんまりドライブ行けなかったな。
平日に休み取っても、その日だけ雨降りとか本当についていない年だった。
来年は今年の分までドライブ行けるといいなあ。

…にしても助手席はいつ埋まることやら( ´△`)
620名前は誰も知らない:2014/11/19(水) 01:29:56.88 ID:C1w4NRc30
南下してラーメン食って帰ってきた
カーステ無いから行きも帰りも唄いっぱなしw
そろそろタイヤ交換か
621名前は誰も知らない:2014/11/21(金) 13:05:32.76 ID:CQHm691Z0
>>611
クレスタ ルラーンG
見た目完全なおっさんセダン
622名前は誰も知らない:2014/11/21(金) 15:01:21.18 ID:gxEeVIBg0
>>621
渋いなw
マーク2やチェイサーだとツアラー系のやつだよね?
623名前は誰も知らない:2014/11/21(金) 15:55:15.95 ID:cPBsAgGM0
そう
ツアラーだと走り屋みたいになってしまう
624名前は誰も知らない:2014/11/21(金) 19:00:50.06 ID:OfD0yHwe0
>>621
飲酒ダンプに追突されて死にますように…
625名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 23:27:32.98 ID:1r/tVlBg0
>>621
クレスタは純正で5MTないのが惜しいな
そんな俺はその昔チェイサーツアラーVのTRDスポーツ乗りだった…
110系マークUのIR-Vも見た目は結構おっさんセダンだね
626名前は誰も知らない:2014/11/23(日) 01:10:46.28 ID:l/F8b7Gc0
>>621
ラリったドラッグ野郎と衝突トラブル、運転席から出てきたラリ野郎に刺し殺されますように…
627名前は誰も知らない:2014/11/23(日) 18:25:16.25 ID:tm26ECHV0
クレスタと聞くとGTOの教頭しか思い浮かばない
628名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 20:13:28.23 ID:W/uZlWw80
80年代半ばから後半の時期はマークU、チェイサー、クレスタの全盛期だったね
それぞれ購入層が微妙に違っていたよな
629名前は誰も知らない:2014/12/06(土) 00:06:43.19 ID:pGZlliVk0
>>613
ウェイクだよ
630名前は誰も知らない:2014/12/07(日) 08:25:34.16 ID:Uco0JA9x0
道がツルッツル
631名前は誰も知らない:2014/12/08(月) 14:44:00.78 ID:b63SGRt60
頭も(ry
632名前は誰も知らない:2014/12/08(月) 22:05:03.05 ID:Ak2zcDqr0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
633名前は誰も知らない:2014/12/09(火) 06:37:52.60 ID:+6Fl8/vt0
         ,.:::.⌒:::⌒::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::::)
     | (::::::::::;;;;人:::::::::ノ   /
      ヽ ヽ:(´・∀・`):ノ   /
       \ (つ  と )  /
         ー ○ ― '
           O
      彡⌒ ミ o
   | ̄ ( ´-ω-) ̄|
   |\γ⌒⌒⌒⌒\
   |  \...::::::::::::::::::::::::\
634名前は誰も知らない:2014/12/16(火) 01:54:12.70 ID:vS8dLLd20
寂れた観光地のドライブインへ
できれば平日に行きたい
できれば海沿いの。
635名前は誰も知らない:2014/12/18(木) 09:20:44.01 ID:hpEMRhMi0
道がツルッツル
636名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 08:14:29.05 ID:p4nZ7UZH0
>>634
わかるなぁ
オートレストラン長島みたいなのが荒野にあったら面白いのに
日本はやっぱり狭い、わくわく感がない
637名前は誰も知らない:2014/12/20(土) 13:48:25.61 ID:DF8HTWLe0
>>635
頭も(ry
638名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 02:29:28.75 ID:SEeXJKU80
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
639名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 03:35:50.23 ID:rAULbeeh0
         ,.:::.⌒:::⌒::::ヽ
        (::::::::::::::::::::::::::::::)
     | (::::::::::;;;;人:::::::::ノ   /
      ヽ ヽ:(´・∀・`):ノ   /
       \ (つ  と )  /
         ー ○ ― '
           O
      彡⌒ ミ o
   | ̄ ( ´-ω-) ̄|
   |\γ⌒⌒⌒⌒\
   |  \...::::::::::::::::::::::::\
640名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 13:59:12.45 ID:Lyf3WVne0
>>636
東尋坊の通りの雰囲気もいい
東尋坊タワーの景色の良さと寂れっぷりにほっこりする
641名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 14:04:06.68 ID:tSXWl+8n0
冬は通勤、買い物以外走りたくない
ガタガタ雪道にツルツル路面・・・

だが寒空の下、夜勤出勤前や深夜ドライブ中に飲む缶コーヒー美味いんだよね〜

10万kmいっちゃうし、新しい車欲しいなあ・・・
642名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 14:29:03.49 ID:Z7s2DgDN0
友達がスタッドレスタイヤ持ってないからいつも俺が迎えに行くんだが、そいつの家周辺は街灯少ないし道悪いし雪が多いし怖いわ
643名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 14:37:44.44 ID:6CeYsSjF0
>>642
友達?
ここはお前が来る場所じゃない
644名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 14:45:03.10 ID:Z7s2DgDN0
三年彼女いなくても孤男じゃないと?w
645名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 17:48:20.69 ID:YeSGK4Nn0
彼女いない歴3年って!
ここは、=年齢のヤツラばかりだぞ
646名前は誰も知らない:2014/12/21(日) 18:19:12.06 ID:sq5LBCBG0
>>636
冬季通行止めが解除されたら是非、四国カルストへ。

http://imgcache.its-mo.com/contents/KNK_ZPOI/00000000000000717711/000717711-1/000717711-1_m.jpg
647名前は誰も知らない:2014/12/22(月) 01:05:56.97 ID:ollUXnRK0
まーた変なのが湧いたな
648名前は誰も知らない:2014/12/23(火) 22:49:34.56 ID:QqDo353i0
>>644
ここは彼女はもちろん、友達さえ一人も居ない人間の来るところだ。
649名前は誰も知らない:2014/12/30(火) 00:22:03.07 ID:he0uunHu0
年末年始は渋滞に巻き込まれに行ってくる
車とか高速道路の標識や景色が好きだから
のんびりと
650名前は誰も知らない:2014/12/30(火) 08:59:36.55 ID:zaTG+hiT0
あんたら、1人でドライブして楽しいかい?
651名前は誰も知らない:2014/12/30(火) 09:56:35.43 ID:8AtQAKkD0
違うよ。ぼっちならではの気ままな楽しみを味わってるんだよ。
助手席は手荷物だけで淋しいもんだけど…
652名前は誰も知らない:2014/12/30(火) 10:00:19.03 ID:vuRmX8nC0
狭い車内に複数人なんて耐えられねえわ
運転自体が好きだしな
653名前は誰も知らない:2014/12/31(水) 12:10:38.48 ID:zlNPmFRA0
今日は意外と空いてるな
654名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 02:13:47.32 ID:ZPLT8gk+0
今時の低燃費CVT車買ったけど乗り味に不満がある
次の車は10年落ちの4ATのクラウンセダンにしたい
655名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 03:49:14.54 ID:J84/Wzmr0
やっぱ免許すら持ってなくて、普段車をほとんど利用しないような 都会人を乗せるのはダメだわ・・・
人の車だってのに全く気を使わない。
遠慮会釈なく飲み食いするわ、あげくの果てにシートに派手にジュースこぼされてスゲー頭来た。
656名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 08:14:17.41 ID:cQM1GS6K0
道がツルッツル
657名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 09:30:48.09 ID:6G6K0vjw0
人生も滑りまくり
658名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 15:00:45.68 ID:Q7zT4SXy0
また髪の話ししてる・・・
659名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 23:52:43.17 ID:HT2w7tGg0
気にし過ぎ、禿げるぞ
660名前は誰も知らない:2015/01/04(日) 18:37:30.69 ID:RwKc62vu0
ルーフがツヤツヤなのはええ事や
661名前は誰も知らない:2015/01/04(日) 22:04:19.59 ID:Qkd3AqLHO
クルマのルーフがツルツルなのは確かにいい。だが男の頭頂がツルツルなのは頂けない。
どんなにクルマのルーフがツルツルでもそのドライバーの頭頂がツルツルでは台無しだ。ダメだ。
662名前は誰も知らない:2015/01/05(月) 10:51:25.76 ID:VumhiHdO0
麺がツルッツル
663名前は誰も知らない:2015/01/05(月) 12:31:44.93 ID:NuMDx5W3O
>>650
楽しかったり寂しかったり…、
まぁ複雑ですわ(笑)
664名前は誰も知らない:2015/01/05(月) 15:23:48.93 ID:paNfnd4N0
雪道でスタックした時、ちょっと誰かに押してもらえれば出られる場合(そういうのはしょっちゅうある)でも、一人だとせっせと雪掻きしたりしなくちゃならなくて大変になるのが、一人ドライブの難点。
それ以外には複数のメリットが思いつかないな。
665名前は誰も知らない:2015/01/05(月) 18:08:18.95 ID:K4SPRS+70
ですよねー
666名前は誰も知らない:2015/01/05(月) 19:29:27.89 ID:+n3oWNiw0
複数なら「みんなで楽しく」という最大のメリットがあるが?
667名前は誰も知らない:2015/01/05(月) 21:25:50.02 ID:Eaf5URlh0
孤男にとってそれはデメリットにもなりかねない
まあ人によるがね
668名前は誰も知らない:2015/01/06(火) 02:23:51.56 ID:ZBOUdPZf0
たまに人を載せるのは大事だよ
一人で乗ってばかりだと運転にクセがつくと思うんだ
669名前は誰も知らない:2015/01/06(火) 09:11:03.05 ID:S95ahdLG0
つーか、
いつも彼女や嫁を乗せてる奴が
たまに1人でドライブするのが楽しいんであって

たまに人を乗せるとか
いつもずっと1人とか論外
670名前は誰も知らない:2015/01/07(水) 01:32:02.80 ID:jUBzY1Aa0
いつも人とわいわいのヤツは、たまの一人もイヤなんだよ。
同じようにいつも一人のヤツは、たまのわいわいは苦痛でしかない。
671名前は誰も知らない:2015/01/07(水) 07:20:20.19 ID:W0//FjEJO
男は孤高を愛する生きものなのさ。
フェラーリの美しさは周りとの同化を拒んでこそ際立つ様にね。
皆一緒。さあワイワイと言うのは女の世界。世俗的なんだよ。
己の世界が貧弱な奴には独りの豊かさはわからんだろうが。
まぁでも世俗も大切だ。女への愛を失った男は下種になるしかない様にね…
672名前は誰も知らない:2015/01/11(日) 14:23:45.91 ID:scyOWO2+0
1人でドライブするのも好きだけどのんびり車を眺めるのも好きなんだよなぁ〜。
大勢でワイワイするより1人でドライブしてるほうが気が楽だよ。
673名前は誰も知らない:2015/01/12(月) 09:36:08.79 ID:u7/jHt800
本当に気が合う相手とかと一緒のドライブなら楽しいだろうけど、
変な気遣いを要する相手と車内の空間に一緒にいるのは苦痛でしかない。
674名前は誰も知らない:2015/01/12(月) 11:59:06.45 ID:GxJ1aJgR0
>>672
俺もそう。だからサービスエリアとかすごい好き。
車眺められるだけじゃなく景色やご当地フードも堪能できる。まさにオアシス。
高速の渋滞とかも尿意来なければ全然苦じゃないし。
675名前は誰も知らない:2015/01/12(月) 14:20:07.74 ID:jiuJeHON0
道の駅やサービスエリアで飲み物を飲んでいるときが俺にとって唯一の楽しみ
休日の早朝に家を出発して途中で寄るサービスエリアの雰囲気が好きなんだよなぁ〜
676名前は誰も知らない:2015/01/13(火) 10:13:15.19 ID:yQNP8x9R0
>>675
俺はじゃがベーみたいなサービスエリアならではのものを食べるのが好き。
お気に入りのサービスエリアがあって
途中で寄るというより、もはやそこが目的地みたいになっている。
677名前は誰も知らない:2015/01/13(火) 17:24:39.21 ID:/7WX/dBC0
車でドライブすることがストレス発散になってるみたい
運転してると落ち着くよ
678名前は誰も知らない:2015/01/13(火) 23:51:19.14 ID:q85p94B90
気兼ねなく好きな歌熱唱&ブツブツひとりごと・・・
確かに楽しい
679名前は誰も知らない:2015/01/13(火) 23:57:11.48 ID:MPJXLbBG0
末期スレだな。
680名前は誰も知らない:2015/01/14(水) 02:03:25.93 ID:pWb8076b0
男の旅はひとりたび〜
681名前は誰も知らない:2015/01/15(木) 10:49:55.80 ID:Lot95RiP0
高校を卒業するときにタイムカプセルを埋めた。
「30歳で結婚して40歳で田舎に戻って農家しながら子供と人生を過ごす」って書いていた。
我ながらかなり現実的なことを18歳で書いていたと思うw
実際に戻ったのは35歳だったけどSNSやサイトで自己主張しまくって絡んでたらいつの間にか彼女できてそのまま結婚に至った。
本人の行動力なくして結婚はないよ。
彼女にしても本人のやる気でなんとかなる。
ちなみに今の嫁さんと出会ったのはここですhttp://emeri.ca/cri5
682名前は誰も知らない:2015/01/16(金) 02:46:07.76 ID:XGsgG+Hd0
意外と近場もいいもんだな
普段はスルーしてる小路に進入すると、新しい発見があったりする
683名前は誰も知らない:2015/01/16(金) 06:48:23.84 ID:QOTAs/4N0
取締りやってたりな
684名前は誰も知らない:2015/01/16(金) 14:33:59.35 ID:Wp8mjO260
>>679
ドライブして人に触れたり外の景色を楽しもうとしてるだけマシだと思うが
末期はそれさえ楽しむことができない
685名前は誰も知らない:2015/01/17(土) 00:43:50.77 ID:YWxGmNc50
いやいや、お前のほうが十分末期(笑)
686名前は誰も知らない:2015/01/17(土) 01:14:12.13 ID:Li69Bdya0
末期でもなんでもいいけどそんな末期スレにわざわざ来て他の人を煽らなくてもいいんじゃないですか
ドライブして楽しんで何がいけないというのか
687名前は誰も知らない:2015/01/18(日) 02:13:29.59 ID:j4lOPXml0
一番末期は>>685
688名前は誰も知らない:2015/01/18(日) 04:38:49.15 ID:zsG9SZER0
いやいや、お前のほうが十分詰んどる(笑)
689名前は誰も知らない:2015/01/18(日) 06:04:39.30 ID:rbxj5a7r0
道に描かれた白線とかいろんな模様が流れていく景色に恍惚としてしまうことがある。
走ってて心地よい道とかも多いけど、作ったヤツは芸術家だなって思うこともある。
とにかく流れていく景色、風景がえも知れぬ快感になってる。
690名前は誰も知らない:2015/01/18(日) 13:21:37.68 ID:j4lOPXml0
>>688
そんなお前も他に居場所がない孤男
691名前は誰も知らない:2015/01/18(日) 13:36:33.63 ID:FfHvkkFk0
いやいや、このスレが末期なのではなくこの板自体が末期。
ここに来てる時点でみんな詰んどる。
692名前は誰も知らない:2015/01/19(月) 12:31:00.98 ID:Fgb2OIUDO
折角詰んで行き止まりまで来たなら、飛躍しなよ。
何時までも詰ん止まりで踏ん張っていても、もうその延長に先はないんだから。
693名前は誰も知らない:2015/01/19(月) 22:27:30.00 ID:ro1COKsC0
このスレ2年半前に立ってて
しかも4スレ目なのな
根強いな
694名前は誰も知らない:2015/01/20(火) 03:29:15.28 ID:tE7CiFs20
ほとんど俺の自演なんだけどなw
695名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 00:23:18.12 ID:skmecQpb0
ドライブインてまだあるの?
みんな道の駅に変わってるような気がする
696名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 12:42:17.60 ID:IOTPhT3L0
昼飯はオアシスで味噌ラーメン500円 もやしが入ってない
697名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 14:04:22.87 ID:FSiHp+Wy0
もやしは欲しいな
698名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 22:28:25.86 ID:smkyNKDX0
ニコニコでドライブレコーダーの事故関連の動画が好きでよく見てる。
すぐ助けに行かない人や素通りの人も結構いて助けに行けよと思ってたんだ。

で、さっき堤防道路走ってたら今単独事故起こしたっぽい軽に遭遇。
一応停車したけど事故の第一発見者なんて初めてでとっさのことですぐに声かけることができなかった。
一分くらい迷ってから声かけて代わりに警察に連絡入れた。
怪我もなさそうだし単独事故だったのでそのまま帰ってきてしまった。

悲惨な事故だったとしたらすぐに声をかけることができるだろうかと思ってしまった。
699名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 22:54:45.98 ID:23PR7mh40
ぼっちドライブめしは自分の空腹加減と食いたいものにシフト出来るからそれがメリット。
700名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 08:31:33.64 ID:CMi7synJ0
DQNが事故ったらざまぁーwwwでおわり
701名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 08:33:18.62 ID:CMi7synJ0
DQNが事故ったらざまぁーwwwで素通り

かわいいお姉さんだったらすぐに助けに行く
702名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 13:35:58.12 ID:4SLW1gWi0
近くの山に好きな場所が有って車止めて読書したりラジオ聞いたりしてるんだが警察に二回職質された
近くには潰れた店しか無いんだから盗む物も無いのに煩い
703名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 16:41:06.39 ID:Dfxzjnov0
俺にもそういう場所がいくつかあったんだが、ここ数年行くたびに花が置かれていてうんざり
704名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 16:51:26.86 ID:2Cl7VH3w0
トランク開けられたのかwwwww
705名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 15:44:26.62 ID:HzeSaxc90
免許とってどれくらいで運転余裕になった?
706名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 15:57:59.84 ID:VEjgladb0
運転余裕は1ヶ月かからない
駐車は3ヶ月経ってもまだ下手
707名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 23:27:52.87 ID:IynaGKYn0
スマホでドライブしてる動画を撮影して一人で見てるわ。エアコンの送付口に付けるタイプのホルダーだから振動が凄くて見づらい。
708名前は誰も知らない:2015/01/27(火) 01:36:27.26 ID:s3W2UGns0
>>707
ドライブレコーダー付けようよ
今安くていいのいっぱいあるよ
709名前は誰も知らない:2015/01/27(火) 19:39:05.82 ID:ZonM2D1W0
俺もドラレコ付けた。
何せ2回も当て逃げされてるからな。
ただ、一番安いやつ買ったら、電源がシガライターでエンジン止めると録画も止まっちゃうだった。
実は過去の2回の当て逃げはどっちも駐車中で店とかに入ってる間・・・
とりあえずこれは間に合わせにして、そのうちオールタイム録画できるもっといいやつ買おうかと。
710名前は誰も知らない:2015/01/28(水) 02:05:06.99 ID:Z7qH1c4vO
俺もドラレコ付けやう。
ただし、最近ドライブすら気力無いわ俺くん
あったかくなったら遠出しよかな
711名前は誰も知らない:2015/01/28(水) 12:22:57.18 ID:QIjxT5RL0
夏にはまたガソリン上がってそう
712名前は誰も知らない:2015/01/29(木) 12:14:06.36 ID:rLFyXffs0
株は下がってそう
713名前は誰も知らない:2015/01/30(金) 09:42:50.85 ID:BigBQBAu0
暖かくなったら遠出したい
それまでに行く場所を決めないと
714名前は誰も知らない:2015/01/31(土) 00:27:11.82 ID:1SpLj/1Y0
桜がキレイな季節になったら浜名湖サービスエリアに行って
芝生に寝転んで浜名湖と桜をボーッと見ながら
サービスエリアグルメ食べまくりたいと思う。
715名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 11:31:25.99 ID:waXjtZtB0
>>709
俺もドラレコ付けてる
メーカー純正品を付けて数ヶ月で事故に遭って役に立ったよ
センターラインを越えた対向車に突っ込まれた
俺は衝突直前に停止して100%相手の過失が認定された
当然ながら修理代、治療費、代車等は全て相手側負担
他に慰謝料やらで数十万円〜百万くらい貰えるらしい
716名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 18:06:41.20 ID:TKC6LW7N0
それ、結構な怪我を負ったんじゃない?
717名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 19:51:10.01 ID:waXjtZtB0
怪我は打撲程度で大したことなかったよ
仕事休んで休業補償とか貰いたかったけど、そんなレベルではなかった
ちなみに事故状況としては正面衝突だったんだけど、
セダンやSUVみたいにボンネットがある車の方がいいね
俺はSUVに乗ってたから軽症で済んだけど…
ミニバンや軽だったら運転席で挟まれて脱出不能になってたっぽい
下手したら死んでたかもしれないしな
718名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 20:03:22.19 ID:ao5hhFF10
>>717
相手は脇見運転だったのかな?
費用はすべて相手方の保険から支払われたんだろうけど、
運転者から謝罪の言葉はちゃんとあった?
719名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 20:59:13.15 ID:waXjtZtB0
スピードの出し過ぎで制御不能になって衝突って感じだった
ドラレコで確認すると、俺の車に突っ込まなかったら
その場を歩いてた歩行者数人を後ろから轢いてただろうって感じ
誰がどう見ても相手が悪いって事故だから現場では謝ってたけど…
こちらにしてみれば謝って済む問題じゃねーだろって感じだわ
720名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 21:23:35.89 ID:hf8Et4Ir0
ここ最近で急に普及してきたな、ドラレコ。
下手すりゃ3年後くらいにプリウスの最上級グレードに標準装備されたりしてな
721名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 23:47:10.53 ID:TKC6LW7N0
>>719
軽傷で済んだのは不幸中の幸いだね

謝罪は現場でだけで、その後はずっと保険会社任せだったの?
もちろん謝罪がどうこうって話ではないが、それほどの事故でもそんなもんなんだなぁ
722名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 23:49:35.63 ID:1/JYesPT0
>>715
俺も半年前にセンターラインオーバーにぶつけられた。
ぶつかった時点で両方とも動いてたけどセンターラインオーバーだったから相手の過失10になった。

相手が嘘ついたり目撃者が誰もいない状況も十分ありえるから俺もドラレコ付けようかな。
723名前は誰も知らない:2015/02/04(水) 23:57:56.05 ID:xOBnMVX10
>>715
>>717
>>719
なんだ、自慢話しにきただけか
724名前は誰も知らない:2015/02/05(木) 00:00:19.51 ID:8rKBjVLc0
>>715
>>717
>>719
スマホに夢中バカ女に轢き殺されますように…
725名前は誰も知らない:2015/02/05(木) 00:06:56.97 ID:8rKBjVLc0
>>715
>>717
>>719
そもそもSUV乗ってる時点で孤男じゃなかろう
上から目線で自慢しつつ見下しに来ただけなんだろうな
726名前は誰も知らない:2015/02/05(木) 11:14:53.50 ID:c/RpKqLK0
俺も先月ミラータイプのドラレコを付けた
Amazonで一万円くらいのやつを購入
今までよりも安全運転を心掛けるようになったよ
727名前は誰も知らない:2015/02/08(日) 19:10:58.56 ID:NbDUiQVs0
エアコンカビ臭いんだが、ガス焚いてエンジンかけっぱにする奴って効果ある?
728名前は誰も知らない:2015/02/08(日) 20:03:37.75 ID:aFc6Ahhq0
SAに喫煙BOXみたいな狭い部屋があって、中覗いたら奥にコンパニオンみたいな女性が立ってた
あの女性は一体なんの為にいたのだろう?
729名前は誰も知らない:2015/02/08(日) 22:52:14.15 ID:yyJ8q6D60
新しいタバコのPRかもな。SAではないけど、居酒屋とかタバコ屋の前の喫煙所で綺麗な姉さんから試供品のタバコ貰ったことがあるよ。
730名前は誰も知らない:2015/02/08(日) 23:28:05.63 ID:2XIY69kj0
>>727
効果なし
結局フィルター取り換えが安く済む
731名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 10:05:40.22 ID:dmEIlony0
やっぱ効かないんか。ありがとう
なぜ掃除しやすい設計にしてくれんのか?
732名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 12:47:25.29 ID:yKHisIVp0
>>728
デリヘルじゃね?トラックドライバー相手に商売してると
733名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 13:12:53.40 ID:Zig40DFh0
>>727
フィルター換えて直らなきゃエバポレーター洗浄した方がいいよ
734名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 14:11:59.85 ID:x4nHZnJ30
>>728
普通にコンパニオンが移動途中で一服してただけじゃねーの?
735名前は誰も知らない:2015/02/09(月) 20:18:15.59 ID:/QmJKTZ90
外からチョット覗いただけだけど一服してる感じじゃなかったな
2人の女性が銀色に緑のラインが入ったSFちっくなミニワンピ着て無表情に立ってたんだ
その前で野郎どもがその女性に背中を向けタバコを吸っていた
写真撮っておけばよかったな
736名前は誰も知らない:2015/02/11(水) 00:10:58.09 ID:CvzmttEW0
そんなのほっとけよ。
737名前は誰も知らない:2015/02/11(水) 06:55:24.18 ID:PXVCYe5c0
ほっとけないよ by楠瀬 誠志郎
738名前は誰も知らない:2015/02/11(水) 07:32:54.86 ID:u3T9EIOL0
35歳以上か?
ほぉっとけないよぉ〜知ってるなんて
739名前は誰も知らない:2015/02/11(水) 19:35:40.18 ID:sOOhXGk20
まだ見えない海をさがしてる、って曲好きだったなぁ
740名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 00:42:39.53 ID:v58moinT0
郷ひろみのもうやだよ〜って歌も
この人が作ったんだよね
良い曲作る人なんだね。
君と歩きたいって曲も好き
俺と歩いてくれる人は誰もいないけど
741名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 01:16:46.46 ID:vp89+1ao0
首都高はかなり気をつけなければならないらしいが
どこら辺が危険なんだ?
742名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 06:02:07.73 ID:fG+vQxX70
幅が狭い・車間距離が短い・出口や合流が左右両方にある・分岐が沢山ある・流れる速度がやたらと速い
743名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 16:35:07.44 ID:ex8ftl4H0
YouTubeで首都高で調べると動画が出てくるぜ。あれは私には無理だ
744名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 19:33:36.65 ID:YYIQI5MX0
>>741
首都高を初めて乗るならば、グーグルマップで自分の乗るルートを事前にシミュレーションしておいた方がいいよ
仕事で道を使い慣れているドライバーばかりだから、チンタラしていると煽られる
745名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 19:42:00.33 ID:QH+vZmNM0
俺もたまにしか使わないから首都高苦手。
右へ左へ分岐、トンネルの中でも分岐、しかも流れが速い。ホントあせる。
746名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 21:14:26.88 ID:vp89+1ao0
首都高で一番危険なエリアは?
板橋JCTあたりか?
747名前は誰も知らない:2015/02/12(木) 21:37:25.76 ID:NMfdtziM0
参宮橋カーブ
748名前は誰も知らない:2015/02/13(金) 00:17:37.52 ID:PLiO3C2T0
圏央道が開通して首都高通る機会がめっきり減ったが
夜の首都高ドライブはいいね
749名前は誰も知らない:2015/02/14(土) 13:41:39.48 ID:tidQJ7PT0
今まで全く行動してなかった36歳だけど、
今年は初めていろいろ行動してみようと思った。

まず街コンに申し込んでみた。
中にはそこそこの子いたけど成功体験が少ないからタイプの子発見しても声かけられなかった・・
経験がなさすぎると度胸も自信もなくなる・・・
普通の子だけど最後に頑張って声をかけてみた。
また断られた。
もうね、俺振り回されすぎ。
相手のリアクションに一喜一憂してる自分が情けなくなる。
大勢のライバルがその場にいると俺駄目だ…orz

しかたないので大手SNSや出会い系SNS(http://index-top-20.biz/oL)に登録
奇跡の写真1枚を武器に毎日あたりさわりのない日常を誠実な感じで日記を書いてみた。
半月くらい趣味友として会話した女の子ができて同県なので会ってみない?と言ったらなんとOKだった。
先週のこと。
決して美人ではないけど女の子らしいしぐさがとても可愛かった。
雑貨屋巡りしたり食事したり…で会話の流れが楽しかった。
保険会社の事務してるんだけど同世代の男子がほとんどいないとか。
一回りも違うけどなんかこう何とも言えない気持ちが生まれてきた。
また会いたい。忘れかけてた久しぶりの感情…
俺、今年こそは頑張ってみるよ。
750名前は誰も知らない:2015/02/14(土) 19:38:46.26 ID:tsOzXYdB0
俺は首都高怖すぎて下道しか走らんわ
できるのは小菅からのって羽田空港行くくらい
751名前は誰も知らない:2015/02/14(土) 23:24:23.29 ID:jm5Jz6pt0
保釈?
752名前は誰も知らない:2015/02/15(日) 00:53:28.93 ID:jQF5yTN40
自転車やバイクが信号無視でも
車側が悪くなる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423884032/l50

このケースなんて、車側は死んで詫びろとか遺族に言われるのは必至
お前らならどうする?
753名前は誰も知らない:2015/02/15(日) 19:08:05.04 ID:9ECfH03f0
>>752
言われても無視する
弁護士に任せて、裁判で終わらす
そのために上でも話題が出てるがドラレコ付けてるし
754名前は誰も知らない:2015/02/15(日) 19:18:30.46 ID:MBzwilps0
>>753
車関係のスレにたまに湧くキ◯◯イだから、スルーしとけ。
755名前は誰も知らない:2015/02/16(月) 23:58:48.23 ID:AxweKNlV0
急な休みで行くあての無いドライブして来た
カルビ丼はイマイチだったが楽しかった
756名前は誰も知らない:2015/02/17(火) 20:28:44.01 ID:Qu+elyE60
1000円高速の頃月に一度は関東方面に遠征してた。
首都高はやっぱり全然違うね。ビル群、車の量、複雑な分岐。名古屋高速とは格が違いすぎる。
ナビついてても予めググってルートを頭に叩き込んでおかないと走るの無理だわ。
757名前は誰も知らない:2015/02/20(金) 04:40:36.34 ID:Ly6o4cg90
ガソリンがまた上がったな
758名前は誰も知らない:2015/02/20(金) 21:31:35.09 ID:V4FDRc720
>>756
名古屋は名港トリトン好き
759名前は誰も知らない:2015/02/20(金) 21:35:29.89 ID:crCpBJoy0
>>758
名港トリトンなんて、贅沢なこと言うな。築港線いいぞ・・ なんしろ、無料だし。すいてるし。
760名前は誰も知らない:2015/02/20(金) 21:41:04.00 ID:V4FDRc720
俺は逆に関東から1000円高速の頃月によく
刈谷ハイウェイオアシス寄って横綱ラーメンやら色んな物食べて
一人で観覧車乗ってボーッと景色眺めて温泉入って
噴水や遊具で遊んでる親子連れを見てほっこりして
名港トリトン走ってグルッと回って帰ってきたりしてた。
761名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 11:24:23.15 ID:bwU2UZgL0
流れ遅くて携帯見てたら捕まった。
ゴールド免許よ、さようなら…
762名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 19:24:06.42 ID:ZpGebnqI0
ご愁傷さま、任意保険料の割引が5年間適用されないのが痛いよね

そういえばこの頃サンルーフ付きの車見なくなったんでけどオプション設定がないのかな
763名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 19:58:26.06 ID:6hSIqP230
右折時に対向車の陰からバイクが猛スピードで
侵入してきたらアウトやろ  どう気をつけてるんだ諸君は
764名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 20:05:22.01 ID:02wTCEza0
ドライブ行きたいけど、10万kmこえのポンコツワゴンRじゃ怖くていけないわ
765名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 20:12:12.89 ID:19PQgLPV0
その時だけレンタカー借りればいいよ
766761:2015/02/24(火) 20:53:10.13 ID:4pEf/0or0
>>762
実は社用車しか運転することないんで、俺の保険料的な痛手はないんだ。
免許更新が5年じゃなくなるのが面倒なだけだ。
767名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 21:24:00.15 ID:19PQgLPV0
今はブルーでも五年更新のはず
768名前は誰も知らない:2015/02/24(火) 21:35:44.44 ID:4pEf/0or0
>>767
俺得朗報サンクス!
じゃあ1点ひかれても更新講習が長くなるだけか。
769名前は誰も知らない:2015/02/26(木) 20:08:44.39 ID:w81GhRPE0
>>764
俺の愛車は中古で買った15万km超えのジムニーだけど気にせずドライブしてるよ
集落を除くと人家すらほとんどない山道とかもよく行くし高速も使う
しっかり整備してあれば車なんてそう簡単に壊れるものじゃないよ
770名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 10:54:16.20 ID:TnMsRzxh0
助手席は何のためにあるの?
荷物を置く場所じゃありませんよ
771名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 20:13:45.37 ID:loT3/UGkO
俺の車の助手席は、ゴミ箱と化しているので人所か荷物も置けません。
772名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 20:24:55.02 ID:D2Qu/zo90
俺も買ってから親戚一回だけ助手席に乗せただけだw
フィット乗ってるんだけど株で儲かったら他の車にしたい
BRZのtsが前回とは別の足回りで販売されるっていうから出たら買いたい
人生一回だし糖尿持ちで長生きできないと思うからスポーツカー買って人生を謳歌したい
773名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 21:42:52.19 ID:9GlfGLgC0
>>772
死ぬまで人工透析生活になりますように…
月に一回から始まって、死ぬ間際は週3回透析生活になってますように…
774名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 21:45:01.13 ID:QGkmIyXO0
>>772
ガキを轢き殺しますように…
刑務所で糖尿で獄死しますようにも
775名前は誰も知らない:2015/02/27(金) 22:20:37.78 ID:QGkmIyXO0
>>772
スポーツカーだからって調子に乗って高速を180キロ走行中に
糖尿病発作発症、中央分離帯に激突スピン炎上しますように…
776名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 00:34:03.11 ID:/3Ih3oN50
助手席なんてパシりで会社の上司乗せられたことしかない。
777名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 00:36:35.55 ID:/3Ih3oN50
そういえば助手席のない一人乗りタイプの軽あるよな。あれは飾り程度に助手席あるんだっけ?
孤男にはあれで十分。
778名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 00:49:44.30 ID:phHuuMQ20
なんだっけ?ミゼットかな?
779名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 00:54:36.03 ID:N1QI739T0
>>772
自慢乙
780名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 00:56:33.93 ID:ZBe+GQMq0
戦闘機みたいに前後に乗るの無いかな
781名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 04:55:39.44 ID:gWNYHFBb0
俺だけの空間
782名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 09:01:36.39 ID:l+4TBM9r0
>>773自演乙
783名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 10:11:08.38 ID:KHAITxJe0
>>769
しっかり整備はしてないが
ぽんこつワゴンRで高速、片道130kmの旅にでようと思うのだけど
これだけは車に備えとけみたいなもんありますか
784名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 11:13:49.23 ID:KnNyP2ub0
>>783
非常食
785名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 11:55:02.30 ID:OAlO/Eap0
>>783
普通に高速使っての片道130kmなら余裕だと思うよ
何時出発でどこまで行くのかわからないけど、
パンとかちょっとした食べ物と飲み物でも積んでおけば?
場合によっては無補給区間とか出てくる可能性があるからな…
あと、スマホの充電器とLEDライトと毛布、お風呂セットなんかがあると便利
他にはろくに点検整備をしてないなら出発前に日常点検くらいはした方がいいよ
タイヤの空気圧や摩耗、エンジンオイル、冷却水量、ブレーキ油の量等…
自分でやる自信がないならディーラーなり整備工場なりカー用品店で頼むとやってくれる
786名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 12:10:24.56 ID:5eXPAtZi0
>>772
飲酒10トントレーラーに正面衝突されますように…
787名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 14:36:37.31 ID:DenAwWcs0
>>783
100キロちょっととか、金さえ多目に持ってればどうにでもなるよ。
普通に車検してる車なら、そう変なトラブルは起きん。
788名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 17:00:31.18 ID:/HMsZ+dI0
>>783

飲めるし、歯を磨いたときにもつかえるし
ウィンドウォッシャー液代わりにも使える
789名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 18:05:33.98 ID:5eXPAtZi0
>>772
ラインに夢中アホ女に側面からぶつけられますように…
790名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 09:31:44.52 ID:dC3vYIc40
喧嘩しちゃダメ
                        _,.  -―‐- ○o-‐- 、
                    , -‐ ニ、   、     { `ヽ. \
                    〃./   ヽ   ヽ    ヽ  }   |
                   //∧    ', i|   l   ':,   ',     |
                   ' /  ', l!  l! |   | l   ', ||  /
           /       | i! _ ', il  l| l   | |    l  | l  /
      , .:::77. /,      N! ィf弌N  リ/   ! !    | ノイ {|
      /::::// ',_ /       } |i! } | //⌒l | |   |  |  ‘,
       {:::::i i  ヘ |_      ,ノ  "  ノ イイ 〉八j|   |  |   ',`¨フ
      ',:r 、∨;/ j |,       ヽ       _,ノ  ' l|    |  |   lー'
      ':':, '、V   〉     't_‐     !|  ,' |!   l|  | l  !|
      /:'::', `   {.         |    / |  /  .  |  ,'/ 〃
      /.':::.、  ノ |         'ー  ´lr‐/ /    ', | / //
      /: 'ーハ./´ ハ         , -‐く´/ ∧    . | /'´ '.
         'くヽ / ∧     {  / ∠、 '.   !       l
          Y   ∧     )//! { \',   |     |
           ヽ   ∧   / / ノ  丶 l ',  |      lミ=ー
                ∨   \ ./ /{       | l   !  ./ //
             ∨  //{i ' .     ノ  |  '  / 〃
              ヽ { /!八{ |   / !   ! / //
                  ヽ./∧   |  ./  |  ノ'  /
                l lー|   |  ./   |  { /
                 | | !    | ,    | ∧{
                 | | |    | /    | /
791名前は誰も知らない:2015/03/01(日) 09:36:50.80 ID:dC3vYIc40
きっとあしたはやさしくなれる☆
                      ヒフーミ<¨7          _,. --- 、
                       Lニニミ、.ヽ>'         _rュニニニ_ヽ__\
                      l     >’         /          `'‐、\
                     l    /      .//,.-、         ヽハ
                        l    /        /  /‐' / /,... .   \.ヽヽ
                        ,'   /         /,   /X / // ` 'ヘ,    l∠つ
                        /   :/      _/ィ   /Xム/.//     .l l i !i\入'ト、
                   /   ./       /   ∧/ ムニレ   ‐―レ! .l |l }{  `l
                   /   /       li  .j ハ ''P::l`   'P¨:トl / l V/}{  lリ
             r=、    /   /          lN | `ヘ.ゞ┘     ヒツiイ l ノ〃 ム-ァ-ァ_,
            ヒy'   (二ニV         !ハ l:ハハ ト、   _'_   /,ィ. //((_イ_ノ   /
             / /   r┴-、::)'          ! \  V >、  __,∠_/ィ/ノレフ¨|__> ̄
  .          / /   rニ'´  \ へ_             )ヽ「フ  , ┴┴---、
          / /   _「ニ     Y // `' ‐-、_        L___y'ヘ/-'  ̄ヽ ̄ ̄`‐-、
          / /    (r-、      | l l     二>、_    ノ .ノ' r┴’⌒ヽ  ハ ̄ \.  \
          / /     /.:.:.:.7'-、_ノノノ         ̄` ‐-=ニ_>Lニミヽ.  Y_  }.   \  ヽ
792名前は誰も知らない:2015/03/02(月) 16:37:59.90 ID:vabOZMQA0
>>783
高速道路を走行するなら
停止表示板を積載しなければならない
めったにないけど
無積載で整備不良の青切符を切られる可能性がある
793名前は誰も知らない:2015/03/03(火) 23:45:18.77 ID:slMnR/7x0
>>783
片道130?
原付で行けるぞ
794名前は誰も知らない:2015/03/04(水) 19:32:47.23 ID:dAQr9wsR0
星に願いを伝えましょう
               ,  -―‐- 、
             ,.: : : _;三ニ=-r¬ヽ
        ィ ⌒Yf:.; : :'´: |: :l: : : :l   ',
        /: .:.:从丶、: : l: : : : : :',  ノ '、
         {:i: : ノ:∧: : `:八: : : : : :',、   ` ー,
         乂( |: : :\: : ::ヘ: : : : : :',ヽ_,ノ, , 〈
             |: : : : :.\:f^ヽ: : : : :ヽ   --イ
            |: : :l: : : :八 こ\: : : : \  {
           |: : :l: : : : :i:`:.T~^` ー- ≧-‐'
           |: : :|: : : : :l: : :|     /
            ' : : l : : : : |: :.:|_  〈_    f^H^>、__
              /: : : l: : : : : r'〜〜、ニ丶.j入 ノヘ」 l///〉
.            /: : : : l: : : ::〔rf¨⌒\ー、._`ト、ヽ\   `Y´
          /: : : : :.': : : : :l l      \ `|_lヽ> l‐- 、}
           /: : : : :.,': : : : ::| |        ヽ |l |l∨   \
.         /: : : : : ,': : : : : :', ',       l_ l l/     /
       ,': : : : : : l: : : : : : ハ '、丶----  └/     /l
         '/ : : : : : |: : : : : ,' : ハ\         {      | |
       l:l: : : : : : :|: : : : : l: : : }  \       '     / |
        |:l: : : : : : :|: : : : : |: : ::'    丶.         / /
        |:|: : : : : : :|: : : : : |: : ,'       丶  _/ー'
       |:l: : : : : : :|: : : : :.:|: /           |
795名前は誰も知らない:2015/03/04(水) 19:40:11.72 ID:A5biVR9v0
>>792
積載の義務は無いよ
自動車専用道路上で駐停車するときに設置する義務がある
違反すると1点6000円ね
796名前は誰も知らない:2015/03/05(木) 11:11:54.19 ID:jw9g9lMr0
>>795二点だといくらなんですか?

  /:\/: : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : :ハ: : : : : ∧: : : : : : : : : : :}
      ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|ヽ: : : : : : : : / v―-/、ヽ : : : : : : : : ;'
    ,: : : : : : : へ : : : : }: : : : : :l  ',: : : : : 、/_/ ; : :/  \ヽ|: : : : : :/
    |: : : : :.:〃   ',: : ::ハ: : : : :,'  V.: : : :/   j/       |: : : : :/
    :: : : :.:.i0     i: : ;' !:: -:/ ⌒` ',: : :/  u          |: : :/
    ‘,: : : :、( _) ノ:.://l: : /     j/      , -―-、ノ l/ ヽ
      ,: : :::` ー ': :;'  j/            / 〃    ヽ {:V^i|
      :、: : : : : : :V       ‐-       l       |:.:?|
       i:.ヽ : : : : : : ',    /⌒丶、                  | : l/
        |: : : \: : : : :ヽー〃         l〉           | : |
        |: : : : : :`ト-- ≧l{                  ,:¬    ,': : |
       l: : : : : :八 いl::.               /メノ   / : : |
      ',: : :l: : : : :\.l: ::、 u      _,,.. -‐,.ニ´-‐'´  ./!: : : ;
       ',: ::|: : : : : : ::l: : :::.、    〔こ -‐ '´       ∠、 |: : :/
       ',:_l_、: : : : ::.:',: : : :i:::...、             /!  _)| : /
      /   `丶: :.:',: : ::l: : : :≧=ー-------‐='´ |  `ァレ'       ,  -―- 、
      /         \',:.:.:.| : :( _  |        |_/ /     _,/      \
   ./         / ヘ: :∨´ハ {'ー┴ ┐    / ̄   ∧ ̄ハ ̄ヽ          \
797名前は誰も知らない:2015/03/06(金) 01:54:41.65 ID:/+N+GZvM0
中古で買ったスズキのkei
調子良いんで長崎東京と何回かドライブしたな
よく走るし疲れんし楽しかったぜ
1回ガス欠で止まった時
交通量がビュンビュンなとこは
停止表示板はあった方がいいと思った
ドライブは依存を越すと快感になり
やがて夢になる
798名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 00:55:47.04 ID:+HxSOGpe0
昔の車の内装とかイルミの方が素朴な感じで落ち着くんだよな
ささやかであったかい気持ちになる
そういう車で気が向くまでトコトコとドライブ行きたい
799名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 09:01:20.51 ID:5+NuTxIw0
近所のドキュソがポジションランプを青のLEDにしてご満悦なのを見ると毎回笑ってしまう
遠くから見ただけでわかるあんなわかりやすいの警察もちゃんと取り締まれよ
800名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 10:12:48.45 ID:cJpIm3Ig0
車買い替え感がてるけど軽は対象外だなw
あんな狭い奴で中古なんてアホらしい
801名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 12:54:45.38 ID:uw9kEaSo0
>>800
殺害されてますように…
802名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 13:06:33.82 ID:sXFPRd/W0
軽でもケータハム160ならいいな
803名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 03:31:12.81 ID:j0fig7UZ0
軽に150万払うならコンパクトカーにしろよとは思う
804名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 05:08:47.04 ID:i6IQtCbKO
精子の能力「30〜40歳で衰え」 独協医大が発表
男性の精子が持つ妊娠につながる能力は、30〜40歳を境に衰える可能性のあることが、
独協医科大学越谷病院の研究でわかった。加齢による不妊の主因は、卵子の老化など
女性側にあると考えられてきたが、男性の加齢も影響している疑いがある。
15日の日本生殖医学会で発表した。
805名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 08:57:44.45 ID:3ZSBBJeE0
>>801そんなこと言っちゃダメ

  
         , ‐", -――- ヽ >、
       /./        `ヽ \
      ./ ./     .:: ,ィ ト, , ヽ ヽ
      ! /   _,. - "/ノ } ノ,  :} !
     /! { .:::/  ∠ '"  u'" } :j: !ヽ
     v y::/ ?―'"  `ー―、j,イ:: |;イ
     〈:! ::ムゝ_ミヽ    -_,= 、",!::: !.)
     ゙| :::!( 〃)::ヾ   /〃ハヾ|::: |.!
     ハ :::!`乂;;;ソ  ,  乂;;;ソ "!:: i |
     / ゙, ::l,  ̄´   ゙    ̄`゙ i::: i !
    ,'  ゙, ::ヽ ,.ィ i⌒''⌒i,   ノ::: ,! |
    !  ハ riУ//ケiー┘,/::::  /  |
    .i .:! :i l/ /゙.〃/ッァ"/::::::::/ ,':::  i
    | .:|_∨ ゙ " ,レ゙/ r{゙(ヽ/ /::::  }
   ,レ⌒\ |     / r{iヽヽヾv> 、_!
   /  \\|    />‐<!| ゙、)ヽ) }/,  ヽ
806名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 16:40:40.60 ID:VX8ADvr/0
>>803
総額150万だと売れ筋のフィットとかアクアは無理。
パッソとかマーチ、低グレードのヴィッツくらいしか買えん
それなら今どきの軽の方が維持費が安く豪華でよく走る。
807名前は誰も知らない
独身童貞で世間から既にディスられてる奴が車のランクでディスるってのも哀れだな