1 :
名前は誰も知らない :
2012/04/17(火) 22:22:37.51 ID:0Z2+8xBC0 昇進、転職といったスキルアップで何かと重視されがちなこの資格 学生であれば就職活動で人事担当を「アッ!」と驚かすこと間違いなし 熟練者も初学者もみんなで自己実現に向けて英語やろうぜ!
2 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 22:22:59.55 ID:MAGm8MAY0
I is lonly man
3 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 22:40:28.85 ID:VO1k8YwXO
スレ立て乙です
4 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 22:49:04.42 ID:Su230wNi0
英語なんて言葉なんだ
5 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 23:11:34.87 ID:VO1k8YwXO
自宅で独学で帰国鬼女並みの点数をとりたい!
6 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 23:12:23.60 ID:dP9ZfUdq0
資格とっても照れ屋で外人とうまくコミュニケーション出来ないっていうオチはよく聞く
7 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 23:15:32.88 ID:VO1k8YwXO
自己満足でもいいじゃないか 照れ屋でコミュ力がなくても、何かしらの形で役に立つかもしれないしさ 英語は聞いて話すだけのものじゃなくて、読んで書くことだって出来るわけだし
8 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 23:15:37.96 ID:PrGHxYK50
TOEIC990、英検1級だが
はっきり言って何の苦もなく取れた。
過去問や模試すらやってない。
>>1 に言いたいが、英検1級やTOEIC990は
英語の基礎力があれば取れる。
英語学習において出発点に過ぎない。
よって取ったからと言ってどうなるわけでもない。
9 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 23:24:35.14 ID:W5rHbGky0
タイム読んだり文学書読んだりしてるのでそこそこ力はあると思うが 資格にもコミュニケーションにも興味がない もちろん仕事で英語を使う気もない 孤男なのでそこはどうしようもない
10 :
名前は誰も知らない :2012/04/17(火) 23:28:16.94 ID:VO1k8YwXO
>>8 まあ生涯学習みたいなもんだな、俺の場合は
これと言った特技もないし、まあ各種書類の見栄えがちょっと良くなればいいかなっていう理由で目指してる
>>9 いいなあ
俺も英語の本や新聞をスラスラ読みたい
仕事で使うことはなくても、日常生活で活用出来るなんて素敵だな
12 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 00:49:35.32 ID:JoaM+G7G0
自慢じゃないが英字紙は英米の4紙を読んでいる。 ワシントンポスト、ニューヨークタイムス、デイリーテレグラフ、ガーディアン。 ウソ!
13 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 00:55:30.72 ID:XptbeX2lO
Lonely men no friends priceless life suicidal history
14 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 00:58:24.34 ID:pTCGLi2UO
今は隙間時間を見つけては英単語を覚えている 昔は英語の偏差値が70あったけど、何年もやっていないと殆ど忘れてる
偏差値70ってすごいな おれ50ぐらいしかなかった
>>15 他の教科の出来は悪かったけどな
英語や社会科みたいな暗記科目だけは出来てた
学生時代は英語が死ぬほど嫌いで赤点ばっかだった。 だが、仕事で必要性を感じてきたから最初から勉強し直そうと思ってる。 取りあえず英文が読めるようになりたい。
Fワードとかスラングばっか 覚えてもダメなんすよね
19 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 02:03:15.06 ID:2qMyMDDP0
皆はどうやって単語を覚えている? campusのノートに単語を書きだしてるんだが非常にめんどい ってかsecond-class [U, sing.] のsing.ってなんだよ。不可算に単数とか複数とかあんのか?教えてエロい人
20 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 02:05:10.11 ID:2qMyMDDP0
おっと、ハイフンはつかんかった。second classね
21 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 02:33:02.93 ID:2qMyMDDP0
自己解決した。不可算、または単数形という単純な意味だったorz
>>17 俺も嫌いだったな。
煮ても焼いても点数の上がらない英語が苦手で、試験の時間ばっか気にして速読とやらに血道を上げていたよ。
受験戦争が終わってからは比較的時間に余裕出来たから、もう一度いろはのいの字から(だけど英語で)勉強し直して、
最近になってニュースとか読めるようになった。ハリーポッターとか不思議の国のアリスも楽しく読めた。
語学って、そのプロセスを好きにならないと習得できないんだなぁと感じた次第。
>>17 模試は駄目だったが学校の定期試験はコンスタントに満点近く取ってたな
教科書の英文を何度も音読して暗記するだけだった
もっとも進学校じゃなかったんで試験のレベルが低かったのかもしれないけどね
23 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 05:54:21.48 ID:pTCGLi2UO
>>19 俺は2冊の単語集を並行して使ってる
メインはTOEIC英単語スピードマスターをやってる
スピードマスターは基本的には発音しながら紙に何度も書いて覚えている
そのあとに例文を声を出して読んでる
同じ文を5回繰り返して音読している
サブは速読英単語必修編を使ってる
本文を訳した後に、5〜10回声に出して読んでいる
出てきた単語がスピードマスターと重なってたらラッキーと思うようにしている
一応、大学受験で英語は猛勉強してたから大まかな文法事項ぐらいならまだ覚えていた
だからスピードマスターの例文や速読英単語のちょっとした長文は辛うじて読める
不足があれば手元の文法書を見て確認すればいいだけ
だが、単語はほぼ全滅だった
ほとんど忘れてる
日常的な英会話は出来た方が良いよね〜 海外にサーフィンしに行った時、オージーに話しかけられたんだよ。 気さくな奴だったけど、間違った英語で怒らせちゃったんだよね(^^;) その時ほど英会話出来なくて悔やんだ事は無いよ。 ほろ苦い思い出だよ。
俺も英語少し勉強してる 母国語の文章力が英語の勉強においても大切だと気付いたこの頃
26 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 14:29:22.92 ID:vYHgrg6T0
皆参考書はどんなの使ってるんだ?
一応
>>23 のを参考にしてみるつもりだが他の人の意見も聞きたい
27 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 17:25:00.62 ID:2qMyMDDP0
>>26 English Vocabulary in Use Upper-intermediateを今月からやり始めたよ
字義は殆ど載っていない分、コロケーションとかの単語の使い方に頁を割いてる構成になってる
高校の教科書のような感覚と言えば良いのか知らん
意味調べとかは学習者自身にボールが投げられているから、使い方によってはうんこにも神作にもなると思う
(だから最初に単語の効果的な覚え方や辞書の読むポイントを詳細に渡ってアドバイスしてくれるんだけれども)
なので結果的に勉強の半分はフィールドワークでの活動になって、俺自身はその半分をOALDの読み込みに費やしている
amazonで内容が読めるから、気になったら開いてみるといいぜ
ttp://www.amazon.com/English-Vocabulary-Upper-Intermediate-CD-ROM-Face2face/dp/0521677432 ちなみにレビューにも書いてある通り、7年も前に発売された代物だから付属のCD-ROMがVISTAや7に対応していない
加えて3rdが6月に発売される上にイギリス英語だから、もしそう言うのが嫌だったら、
別のWord Power Made Easyか、Instant Word Powerをお勧めする
後、さっきのレビューに単語レベルが簡単過ぎてつまらないとかあるんだけど、全然そんなことは無くて、
-ion, -ise, -ment, anti- auto-とかvert, ducとかのラテン語が単語にどんな影響を持っているのか、比較的体系的に
述べられているから、そう言う事を知らないんだったら大いに試してみる意義があると思う。参考までに
28 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 17:37:42.09 ID:2qMyMDDP0
あとさっきOALDの事を話に出したけど、別に辞書持ってないと使えない訳じゃなくて オクスフォードにケンブリッジ、ロングマンと英英辞書は軒並みネット上で公式に公開されてて、 音声も聞けるし、シソーラスも図形にして提供してくれている所もあるから、上手く使えばかなり役立つツールだと思う
29 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 18:05:10.24 ID:pTCGLi2UO
>>26 スピードマスターは長期間のブランクのあった俺には難しい内容だったから、今日は仕事の帰りにDUOを買ってきた
DUOで単語を覚えて、速読英単語で確認していく感じになると思う
ただ、DUOは情報量が多すぎるな・・・
仕上げるのに時間がかかりそう
今年度中に800超えたいのだが
30 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 18:31:25.69 ID:pTCGLi2UO
DUOが神な件 単語の発音記号の横にカタカナで発音が書いてある 簡単に発音の練習が出来る 一通り終わらせたらCDで復習しよう
>>26 スピードマスターは正直お薦めできない。TOEIC対策としてもビジネス英語対策としても不適当
単語集は1冊に絞るべき、TOEIC対策ならTOEIC用のものを、英検対策なら英検用のもの
目的に合った物を1冊選ぶ。どっちも狙った中途半端は本は避けたほうがいい
32 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 18:51:44.71 ID:JoaM+G7G0
なんかステマっぽくなってきてる気が・・・
33 :
名前は誰も知らない :2012/04/18(水) 19:17:40.68 ID:pTCGLi2UO
たまにみんなで勉強マラソンやらないか?
いいスレ立てましたね。 自分は先月から中国語の勉強を始めた。 仕事が忙しくてなかなかやる暇ないけどね。 英語もやりたいんだけどね。
今日大学の授業で中国人の女の子と話す機会があったけど、その時少しでも中国語喋れてたらカッコ良かっただろうな。 実際には謝謝くらいしか言えんかった
37 :
名前は誰も知らない :2012/04/19(木) 00:44:31.94 ID:z499C54hO
>>35 検定とか目指してるの?
まだ始めたばかりだが、1日にどれぐらいの分量出来るかの把握がなかなか出来ない
英単語は1冊に絞ったほうがいいのか
39 :
名前は誰も知らない :2012/04/19(木) 21:38:11.52 ID:z499C54hO
さて、やるか
>>37 孤男だから趣味ついでに始めたんだけど
とりあえず検定は受けに行くと思う。
ただ仕事終わるのが22時過ぎが多いから
なかなか勉強する時間が平日に持てないから
続くかどうかが心配。
41 :
名前は誰も知らない :2012/04/19(木) 22:52:31.52 ID:z499C54hO
>>40 関連スレを見たり、中国語で大成した人の本を読んでモチベーションを高めればいいさ
>>41 そうだよね。基本に忠実にじっくりやっていくわ。
ここ英語スレなのに申し訳ない。
43 :
名前は誰も知らない :2012/04/20(金) 00:11:51.12 ID:5DQpYhgJO
語学の習得を志す者ならスレチじゃないさ
前のTOEICで900ちょうどだったが全くしゃべれないぞ 英検一級と比べたらかなり取りやすい
45 :
名前は誰も知らない :2012/04/20(金) 21:44:19.52 ID:5DQpYhgJO
>>44 凄いな
俺は2年計画なんだが、950点まで伸ばしたい
46 :
名前は誰も知らない :2012/04/21(土) 02:48:51.92 ID:uboHgHINO
英単語を覚えるつもりだったのだが、帰りが遅くなったのと疲れていたのとで、だらだらと過ごしてしまったぜ てか、教育テレビの花鳥風月って番組を見てたのだが、檀れいってすごく美人だな
47 :
名前は誰も知らない :2012/04/21(土) 03:28:48.48 ID:bGU2eI9GO
自分も、今日はタルコフスキーの「鏡」を観てしまった 鬱っぽい映画で断片的な記憶の描写が多く、 自然の美しさに只々見惚れた ちょっとだけロシア語を勉強したくなった 結局、勉強マラソンはしないの?
48 :
名前は誰も知らない :2012/04/21(土) 05:44:45.04 ID:+ocAlBY6I
現在スコアが785。リスニングが415リーディングが370。 これをとった時、時間が足りなく、最後10問終わらなかった。 現在、特急文法を三冊、公式4を購入し、5月27日に向けはじめようとしている。 900取りたいです。これらの教材を使っての勉強方法などアドバイスください。
49 :
名前は誰も知らない :2012/04/21(土) 13:33:44.68 ID:uboHgHINO
>>47 平日はみんないろいろと忙しそうだから、休日にやろうか
>>48 俺はまだ初学者だから何とも言えないのだが、問題集を何度も繰り返しやることで、
わからないところや忘れてるところを徹底的に潰していくといいと思う
TOEICは900いけるけど、英検は無理だな… スピーチ苦手…
なるほどな TOEIC900英検なしだとお前スピーチできないんじゃないの?って思われて評価されないのか
53 :
名前は誰も知らない :2012/04/21(土) 23:52:04.53 ID:uboHgHINO
なあ思うんだけどさ 単語帳とか文法書とかニュースのヒアリングとかまわりくどいことするより 過去問を基礎に対策したほうがよくね? TOEICなら模試だな。三回分とか書店で売ってるやつ。 これはどの資格受験にも当てはまると思う だけど高校レベルの英語がわからない人はTOEIC関係なく英語の入門書からやってもいいけど
確かにそうだな
56 :
名前は誰も知らない :2012/04/22(日) 01:27:01.82 ID:POVEfG81O
徹夜で勉強マラソンするわ 君らも参加する?
900に乗るくらいならあれこれ手を出すより英字新聞読んでるだけで十分だけどな もちろんサボらずに根気強く続けることだがこれだけで十分なくらい
58 :
名前は誰も知らない :2012/04/22(日) 01:57:55.57 ID:uccykN8B0
>>56 徹夜は次の日が恐ろしいからやめとくよw
今日は勉強と称して、Robert F. Youngの短編 The Dandelion Girlを読んだ
明日から本気出す
DUOのCDを聞いて基礎単語を覚えたら(本なんかさっと眺めるだけでいい) 電子辞書を引きまくって読みまくるのが一番いいと俺も思う その上で必要を感じたらちょっと硬派な読解の参考書を読めばいい 高校レベルがあやしければ700選とか一冊やっておけば十分
60 :
名前は誰も知らない :2012/04/22(日) 03:01:35.01 ID:POVEfG81O
単語を覚えたら大学受験用の英文解釈の参考書をやりたいな 受験生時代に1冊仕上げたら恐ろしいぐらいに模試の点が上がった
61 :
名前は誰も知らない :2012/04/22(日) 13:46:59.18 ID:POVEfG81O
2時から7時まで勉強マラソンする
こういう英単語何割くらいわかる? tp://www.youtube.com/watch?v=fM6SIKTBB_0
受験時代にやり残した速読英単語ってのをやってるが話の題材が面白くなくて挫折しそう
Let't talk in English!
65 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 05:47:14.58 ID:HOMGAGx/O
Hello
ヒアリングが上達しないんだが誰かいい方法教えてください 目つむって聞くことだけに集中してやっと聞き取れる単語がたまにある位なんだが
文章を読むにも精読と速読を併用するべきであるように ヒアリングも次の@とAをやっておくといいんじゃないかと思う @少し難しめの文章を音読とヒアリングを繰り返して暗記する (例文つきの単語集とか構文集とか) Aニュースなどを一定時間適当に聞き流す
68 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 10:16:33.07 ID:c+nheW3AO
ありがとうございます!! 仕事で使うんでまじ助かります!!
69 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 18:17:47.71 ID:HOMGAGx/O
今夜は7時から12時まで勉強マラソンするけど何か質問ある?
息抜きとか夜食はどうするのかとか勉強内容よりそっちを聞きたい
71 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 19:49:11.07 ID:HOMGAGx/O
息抜きとかは各自で
歯ぁくいしばれ。
73 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 21:00:51.41 ID:h6dxmbb2O
15年前に取ったか、今は中学生レベル
今時毛唐の言葉なんてナウくない。
75 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 21:59:50.92 ID:HOMGAGx/O
スマスマに阿部ちゃん出るから休憩するわ ついでに夜食も
76 :
名前は誰も知らない :2012/04/23(月) 22:45:14.79 ID:HOMGAGx/O
スマスマつまんね こんなくだらん番組だったっけ?久しぶりに見たけど 今日は12時まで勉強するつもりだったけど、1時に延長だ
77 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 01:16:23.90 ID:7gYlAC1qO
集中力切れたけど、なかなか眠くならないから、速読英単語でも読むかな
もともとTOEIC600点ぐらいあれば、900点代に乗せるのはそんなに難しくないよ。 半年集中して取り組めば可能。
79 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 18:38:17.50 ID:7gYlAC1qO
>>78 最近勉強を始めた俺は600点も長い道のりだな
7時から12時まで勉強マラソンするぜ!
俺も地味に参加する 今は村上春樹の洋書をちまちま読んでいる程度 スコアは400あるかないかわからん
それは苦行か何かだね。
82 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 19:51:19.96 ID:fd2Njd+7O
ちょうど今前半が終了。今から夕飯だ When it comes to politics, Jim and Ann are poles apart. って文章読んで思ったんだけど、 副詞のapart、polesを修飾してるよね 何回もこう言うの見たけど、熟々不思議に思う
俺はiphoneのアプリ使って、海外の英語放送やNHKの海外向け放送を毎日 2時間は最低聴くようにしていたら、半年でリスニングについては、95%ぐらい得点できるようになった。 特に、NHKのアプリは動画だから、ラジオのように、途中で寝てしまうことがなかった。 コンテンツが毎日変わるから、飽きないし、モチベーションが維持しやすいので、オススメ。 楽しんで学べる方法を自分なりに見つければ、上達は速いと思う。
リスニングの息抜きにオナニーしても構いませんか?
洋モノでやるならOK
86 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 21:59:33.65 ID:7gYlAC1qO
英語が出来るようになれば海外エロサイトもスラスラ読めるよな
87 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 22:00:58.12 ID:TEMyyhVAO
英作文ってどうやって勉強してる?
洋書の単語帳やりたいんだけどどれがいいのかね。 アメリカ英語の帰国子女だからアメリカ英語の本がいいな。 小学生向けの240 words kids need to knowが気になる。
90 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 22:12:31.66 ID:ehNWR2Nk0
>>83 そこだよなぁ
テストの点数はあくまで副次的なものとして捉えた方がいいかもね
俺はジョークや格言集から入って英語に対する苦手意識を無くしたよ
こんな感じの↓
What we learn with pleasure we never forget.
English is a funny language. A fat chance and a slim chance are the same thing.
春樹とか洋書読むのが好きなら、音読してくれるサイトが役に立つかも知れない
ttp://www.booksshouldbefree.com/
91 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 22:21:40.78 ID:ehNWR2Nk0
>>88 俺はボキャの本に英作問題が載ってるからそれやってる
あとは日記を書いたり…知恵袋で添削して貰うのも良いかもね
>>89 word power made easyは有名だよね、
小学生向けのに興味あるんなら難しいかも知れないが
知恵袋で添削してもらうっていう発想はなかったわ
最近TOEICの勉強始めたよ 文法は大学受験の貯金でまあなんとかなってるが、やっぱ単語がさっぱりだな とりあえず毎朝毎晩、単語帳の例文とNHKニュースで英会話聞くことから始める
94 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 22:40:41.96 ID:ehNWR2Nk0
>>92 うんこから神様までいる玉石混交な所だけど、質問の仕方が上手ければ意外とイケる
元NHKラジオ英語講師とか、翻訳家とか凄い素性の人から丁寧な解答貰ったことが何度かある
95 :
名前は誰も知らない :2012/04/24(火) 22:47:19.49 ID:ehNWR2Nk0
確認したところNHKじゃなかた旺文社でした 訂正してお詫び申し仕る
>>91 それ有名だね。
小学生向けといってもネイティブの小学生だから意外に知らない単語多かったりするよ。
97 :
名前は誰も知らない :2012/04/25(水) 00:32:22.88 ID:ziAozzwyO
明日は1週間分の総復習をするかな ところでみんなは単語をどのようにして覚えてる?
98 :
名前は誰も知らない :2012/04/25(水) 01:21:58.87 ID:zCQnOqqe0
>>97 なるべく関連付けて覚えているよ
今日書いた単語を例に出すと、
【transport】 collide [V] ~ (with sth/ sb), ~ (with sb) (over sth)
【situation】 provoke [VN], ~sb (into sth/ into doing sth) syn= goad
【movement】 prompt adj. syn= immidiate, punctual [VN] [VN to inf][C] adv.
みたいに辞書から要約して、その後自分の思い付きで左の【】にtransport, situationみたいな事書いて、
ノートにそのタイプ別に分けて纏めてる
纏めるのも、視覚的に覚えやすいように図形なんか利用しながら書いてる感じだな
ちなみに15分後、一時間後、翌日、一週間後、二週間後って復習する時期を段々遅らせていくと効果的らしい
>>93 なんども言わせてもらうけどTOEICで点とるだけならTOEICの模試だけをやればいいんだよ。大学受験で地盤があるならなおさら
モチはモチ屋、TOEICはTOEIC屋ってよく言うだろ
100 :
名前は誰も知らない :2012/04/25(水) 18:32:59.07 ID:ziAozzwyO
>>98 上級者か
俺はまだ単語集で単語を覚えてるレベル
さて、今日も7時から勉強するかな
SNSとかでコメント来るが簡単なやり取りすらできない
102 :
名前は誰も知らない :2012/04/25(水) 20:53:24.55 ID:zCQnOqqe0
>>100 同じく参考書を使ってるよ、
ちょっと放任主義なとこあって自分で辞書で調べなきゃいけないけど
なんだかウォーターゲート事件のディープスロートに指示されるワシントンポスト記者の気分
103 :
名前は誰も知らない :2012/04/25(水) 21:18:26.14 ID:ziAozzwyO
>>102 なんか上級者向けの参考書っぽいね
俺が使ってるのは結構至れり尽くせりだよ
だからといって使いやすいわけではないけど
このスレで毎日単語テストを出題したいなあ
こに来てる人たちだけじゃなく、出題者の俺にとっても勉強になると思うんだ
以下の形式でやりたい
@consult
Arecover
Bgenuine
Cdefect
Dprospect
Ecompose
Fcontemporary
Gdismal
Hbreakthrough
Ion account of
簡単な単語だけど文章の中からじゃなくて、こうやって単語単体で出されると案外思い出すのに苦労する
105 :
名前は誰も知らない :2012/04/26(木) 01:23:28.71 ID:7mJ+Bec90
>>103 それは誤った解釈だぜ、
こんな手間の掛るのは受験の総仕上げタイプの参考書じゃないってのと、
洋書だから意味の一対一対応が出来ないって理由からだ
単語覚え始めたのは二か月前で、春休みの間に中学レベルの修了して今高校レベルって感じ
速単読んでも知らないやつは結構多いお
単語テストは和訳すればいいのか?
定義を英語で説明して、該当する単語を当てるってゲームも面白そうだけどな
cunsultだったらto go to sb for information or advice みたいな感じで。ズルも出来ないし
106 :
名前は誰も知らない :2012/04/26(木) 01:41:43.97 ID:7mJ+Bec90
>>101 一度ぎこっぽいで外人とチャットしたことあるけど、喋れないは誤解されるはで緊張感が半端無かったよw
ギコやブーンやらと相手が視覚化されて、大勢に相手されたってのも要因だった
度胸があるなら行ってみるよろし
107 :
名前は誰も知らない :2012/04/26(木) 16:29:35.50 ID:ect/wW3AO
>>105 そうか
俺も英語を10日前から勉強し始めた
一応大学受験を過去に経験していることもあって大まかな文法事項はまだ覚えていたから今は単語を覚えている
単語テストの答えは日本語でも英語でもいいよ
そういえば、英英辞書を使って英語の定義で単語を覚えている人もいるみたいだね
時間がかかりそうだから俺には無理だけどね
ネイティブに近い感覚で単語の意味を覚えられるらしいぜ
とりあえず単語帳始めたんだけど テキストはどんなのがとっかかりにいいんだろうか
リスニングがちょっとできるようになってきたら、ボキャブラリーのなさが身に染みる
1か月後に準1級受けるんだが今さらモチベーションが低下してきた。 モチベーション上げる方法教えて
111 :
名前は誰も知らない :2012/04/27(金) 20:53:42.62 ID:YFbiAibbO
>>110 一旦は勉強のことは忘れて思いっきり遊びに行ってはどうだ?
GWも近いことだし
TOEIC900こえたら次は何を目標にしようか悩んでる。 とりあえず語彙増やして会話できるようになりたいけど漠然としてるよね。
113 :
名前は誰も知らない :2012/04/27(金) 21:41:11.14 ID:A/EWoITI0
フランス語とかラテン語初めてみたら?
他の言語はやりたいねたしかに。
やっぱ英語のエロ小説読むのがいいと思う あのぐらい焦って急いで辞書を引くという経験は他にないであろう なぜなら立ったチンポは一刻の猶予も許さないからだ
116 :
名前は誰も知らない :2012/04/28(土) 10:39:14.55 ID:sgWJMxHyO
チャタレイ夫人ですか?
117 :
名前は誰も知らない :2012/04/28(土) 14:00:09.98 ID:HgjMw8MiO
高卒なんだけど勉強すれば取れるかなぁ。口頭の質問とか難しそうだね。
>>112 やはりTOEFL、IELTS(アイエルツ)、ケンブリッジ英検、オックスフォード英検あたり。当然実用英検1級も。
英語だけでなく、仏、独、スペイン語、ポルトガル語、イタリア語、ロシア語で、
日常会話くらいはできる、新聞が読めるくらいを目指すのも良いでしょう。
>>118 とりあえず英検一級を目標にするわ。単語覚えないと。
他の言語やるなら会話中心で実際にネイティブと話せる機会が多い言語がいいな。
120 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 02:24:14.10 ID:9L12SBOc0
おい、英語しかできないカスども。 なぜ、informationやadviceが常に不可算名詞なのか俺が納得できるように 理論的に説明してみろ。どう考えてもcountableだろ、日本人的に。
121 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 02:50:25.46 ID:2Qr1HgdW0
日本人的にというか フランス語でもinformationやavis(adviceと同語源)は不可算名詞ではない。 江川の英文法解説を見ると 「上のwork以下の名詞がなぜ不可算なのかと問われても、 決め手になる理論的な説明をすることはできない。 たまたま英語では不可算名詞として扱われるということである。」 と書いてある。
お前らどんだけ教養あるんだよ 英語学科卒か?経済学部出身の俺には着いていけない話題がちらほら飛び交ってる
123 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 07:11:43.80 ID:4qEztA+50
可算名詞と不可算名詞の違いは、後先がハッキリしてるかどうか たとえばネコとかイヌだったら、頭の先からしっぽまでが一匹のイヌ、ネコだとハッキリ分る もししっぽの横にイヌの頭があったら、それはa dogの一部ではなくて、別のイヌの一部だとハッキリ分かる だから、ニワトリは a chicken とcountableだけど、鶏肉はuncountableになる 鶏肉の大きさって、切り方によってどうにでもなるから決まってないから informationやadviceも、形がハッキリ決まってるものではない 長さも、内容の濃い薄いも、起承転結のあるなしも、形式も、全然決まってない ある人が情報をくれて、そのあとに何かつけたしの情報をくれても、そのつけたしが、もとの情報の一部としてなのか、また別の情報なのかも、どうとでもとれる よって、イヌとかネコみたいにあとさきがハッキリしないから不可算 どうしても数えたい時にはa piece of adviceとか、the information consists of three partsとか言えばいいんじゃないか?
infomationもadviceもこの種の問いではわかりやすいほうだろw 2つとも概念じゃん、そのへんに目に見えて転がってるもんじゃないだろ、手で触れないだろ 2つとも人間の脳ミソが脳ミソの中に作り上げた知的イメージだろ、もやもや〜つう 元々、形もクソもねえだろ、概念だろ 形あるもの、手で触れるものでなければ数えようがない 「形、(手で触れられる)物質」という意識を置けばいい
126 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 13:05:21.21 ID:Af46NGYni
>>118 第二外国語でロシア語とってたんすけど形容詞・名詞の格語尾変化が鬼ですわw
フランス語は動詞がめんどくさいし
英語の次はやっぱりドイツ語が覚えやすいですよね
127 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 14:24:10.24 ID:2Qr1HgdW0
たとえばthoughtやcounselが可算名詞にもなりうることも 同じ理論を用いて説明してほしい
128 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 14:44:53.08 ID:leNJ8K8NO
>>125 シュン…(ρ_;)
孤男同士が傷つけ合うことには感心出来ないなあ
129 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 14:48:05.89 ID:AWweUsCW0
似たような意味で不可算・可算に分れるペアは, 俺のノートブックに書いてあったから写すけど, 例えばこんな感じ.
【uncountable】 【countable】
clothing garment
information fact
advice tip
travel trip
work job
luggage case
>>123-124 がもう言っているけど, 形が曖昧だったり概念だったりするときは不可算って意見に一票だな.
stoneやbrick, wood, timber, bread, paperと不可算名詞を言い出せば切りがないね.
分んなかったときはa bit of~ a load of~ とか言えば大丈夫さ.
130 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 15:21:41.63 ID:AWweUsCW0
>>126 英語は簡単だってよく言われるけど、俺はそんな気がしないな…
例外が多くてゴチャゴチャしてる印象を受ける。確かに入りは易しいけどね
読みも「は」は「わ」と読みましょう、「いう」は「ゆう」、「えう」は「よう」とかそんなレベルじゃなくて
draught=ドラフト, coopt=コウオプト, reinforce=リーインフォース, hiccough=ヒカップとか???だし
into the bargain, to bootが in additionと同じ意味だとかもうね
131 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 17:40:52.38 ID:4qEztA+50
抽象概念でもcountableのやつもある たとえば an idea occured みたいに ideaなんて後先がハッキリしないけれど、こう考えたらどうだろう? idea=日本語の「考え」じゃなくって、彼らはそれをcountableな概念だと受け止めていると それによって、ideaっていうものがどんな感じで彼らが把握しているか、という具合に考えて単語の理解を深めたらどうか? 中には、countableでもuncountableでも使うなんていう概念名詞も数多い
132 :
名前は誰も知らない :2012/04/29(日) 23:44:58.61 ID:swlfGb2w0
外国語習得の難易度は、その人の母国語いかんで決まる。 英語は日本人にとってもっとも身近でポピュラーな外国語ではあるが、 日本語と英語の間にある言語学的な距離はあまりに大きい。 日本語話者であることがアドバンテージたりうる言語もあるだろうけど、 それらは習得するメリットのないものばかり。 俺にとって英語はかなり難しいと感じるが、英語を習得した暁には、 その英語力がアドバンテージになるほかの言語にも門戸が開かれるだろう。 そう期待して勉強してる。
それで言うとポピュラーかどうかは別として日本語話者が圧倒的に習得し易いのは韓国語 文法があほみたいに一緒 もちろん微妙な例外、微妙な語感の違いはあるが基本が一緒というのが驚くだろう 助詞なんかもほとんど一緒というのがすごい 日本人の悪い癖、外国語を学ぶときに日本語で考える、は韓国語を学ぶ際はそこまで悪習にならない
134 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 00:39:33.68 ID:YrT648bx0
おまけに音まで似ているしな ついこの前、横断歩道で青信号を待っている時に、背後に韓国人がいたんだが、 話し合っているセリフが韓国語と気付くまでに10数秒掛った 我ながら驚いたよ
韓国語は発音がなじみやすいとか聞くな、知らんけど 中国語も文法は簡単だよ 漢字の読みとか意味が同じなものが多いし
136 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 13:37:29.02 ID:qmQ+eW4/0
韓国語の音が日本語に似ているのも同じ漢字の文化圏だから カムサハムニダのカムサは漢字で書くと感謝 ハムニダはハダという動詞(日本語だと「する」)のハに丁寧語のムニダが付いたもの アンニョンハシムニカのアンニョンは漢字で書くと安寧 ハシムニカのハはハダのハ、シは尊敬語、ムニは丁寧語、カは疑問の助詞みたいなの ということで漢語の後に「する」に相当する動詞をおいて さらに助動詞や助詞なんかをくっつけていく文法は日本語とそっくり
137 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 14:02:26.88 ID:qmQ+eW4/0
英語はインド・ヨーロッパ語に属するので サンスクリット語を勉強するにしても日本人よりイギリス人の方がやりやすい たとえば般若の語源のプラジュニャーのジュニャの部分なんか よくみると英語のknowによく似ている これは極端な話だけど 同じゲルマン語のドイツ語であれば基本的な単語や文法はほとんど同じ フランス語からは歴史的にかなり影響を受けているので 英仏で似ていたり同じだったりする単語が相当数ある
138 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 14:11:26.66 ID:qmQ+eW4/0
連投すまんが ベトナム語もかなり漢語が使われているらしいので日本人にはなじみやすいかも たとえば警察のことはcong an(公安)と言うらしい 自分で勉強したことがあるわけではないのであくまで「らしい」であるけど
139 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 14:16:25.50 ID:qmQ+eW4/0
137に関して言うと 132のように英語が門戸を開いてくれるとも言えるけど 130の言うように英語はごちゃごちゃしてよく分からん場合も多いので むしろ他のヨーロッパの言語(古典語を含む)を勉強して 初めて英語の奥の方の門戸が開かれるということもあると思う
140 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 14:21:14.13 ID:m9vRvYP/O
141 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 18:13:25.24 ID:YTDC0OZI0
以前ちょっとしたきっかけからハンガリー語を中途半端にかじったことがある ハンガリー語は欧印語に属さず、ヨーロッパ人にとって最も難しいとされる言語のひとつで、 日本語と同じウラル語に属するという説もあるが、定かではなく、基本的には他と関連を持たない陸の孤島のような言語だ つまり、日本人にとってもヨーロッパ人にとっても難しい言語と言える 実際文法は日本語とも英語ともずいぶん違うと感じるが、感覚的には英語よりも楽な印象を受けた 簡単に言うと、ハンガリー語の文法上の最大の特徴は語尾変化にあり、語尾に重要な情報がすべて集約されている 動詞には時制と人称を表す活用語尾、名詞・形容詞には方向・場所・状態等を表す接尾辞がある この語尾の種類がものすごく多いので初心者には難儀だが、性別もなければ語順の縛りもゆるいので、 逆に言えば語尾さえ押さえれば後は単語と構文だけとも言える この語尾変化は日本語の「てにおは」に性質がよく似ており、 俺にとっては英語より楽と感じる点であり、確かにヨーロッパ人には面倒くさそうだなと感じた点だ ハンガリー語習得自体にメリットはないし、英語学習に直接役に立つわけではないが、 自分の母語とも、これから習得しようする言語とも全く違うものを知ったことはそれなりに有益だったと感じる 英語がいかに日本語と違うのかを別の言語を挟んだことでより実感し、133がいう「日本語」で考えるという癖が抜けたからだ 英検などの資格を得ること自体が目的の人には余計な情報かと思うが、 資格関係なく英語を身に付けたい人に何かの参考になれば 長文スマソ
習得のし易さならインドネシア語か韓国語だと思う。 でもどっちの国も興味ないからやはり好きな言語選ぼw
143 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 19:43:56.41 ID:sczlyMNu0
英語圏に住んでいると、不思議とエロ小説も英語で読みたくなるものだ そうするとチンポの立ちも良い 短文スマソ
エロ小説で抜けるようになったらなかなかだな
145 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 21:29:22.99 ID:YrT648bx0
エロに関しては日本語学習者は恵まれているね
海外のフォーラムにどうやって日本語を覚えているか、とスレッドが立てられて
eroge everyday と答えた奴がいたのには笑った
でも、とある講演でピーター・フランクルが、言語を習得するには相手国の彼女を作るor作れるよう闘志を燃やす
のが一番だと言っていたように、性に関係する物事を言語学習に組み入れるのはスマートなやり方だよね
ちなみにこんなものを見つけたw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2922875.jpg やはりと言うか、日本語学習者は漢字が一番のネックみたいだな…表意文字の有意義性を全く無視しているご様子で
>>145 うちの会社の英語ペラペラの人も金髪外人の彼女が欲しくて英語勉強したらしい。
今ではイギリス人の奥さんがいる。
やっぱりスケベなほうが人生楽しいよな 浮気したくなっちゃうだろうけど 俺はぜんぜんスケベじゃないんだよね めんどうくさいんだ
>>145 いいな
こういう興味深い深い英文を見つけるのも楽しいね
149 :
名前は誰も知らない :2012/04/30(月) 23:24:45.85 ID:qmQ+eW4/0
俺は読むことにしか関心がないので 初期の頃はシドニー・シェルダンとかをなるべく辞書を引かずに読んでた サスペンスありエロありでとっつきとしては結構いいかも ただし純文学的なものとの難易度の差は大きい 時事は単語さえ分かれば意外に簡単な文が多い
喋る機会が無い。
151 :
名前は誰も知らない :2012/05/01(火) 08:46:02.32 ID:FujkElMG0
>>145 そのurlは、まあ半分ふざけた文章として書いてるとは思うけど、
Due to Japan's illiteracy rate after WW2 the british began phasing out kanji.
この意味は、「日本の文盲率が高いので戦後、イギリス人は漢字を排除しはじめた」
っていう意味かな?
ジョークかもしれないけど、無茶苦茶を言ってるねw
152 :
名前は誰も知らない :2012/05/01(火) 20:50:04.43 ID:Tz0icuM40
結局単語テストはしないのか それはそれとして 勉強している中で発見したことや蓄積した薀蓄なんかを 具体例を出しながらちょっと自慢げに披露していけば面白いような気がする ただしあんまり長文にならないように
153 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 00:22:53.26 ID:VO/d9D+PO
>>152 需要ありますかね?
個人的にはたくさん出題したいのですが
では どうぞ deport fluctuate underwrite questionnaire infatuation solidarity bigotry subsidize
155 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 10:42:29.43 ID:D7hbc3A3i
>>154 乙です
こういうのいいですねw 単語帳だけの勉強では味気ないし、文脈のなかでなんとなく%
156 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 10:43:50.18 ID:D7hbc3A3i
>>154 乙です
こういうのいいですねw 単語帳だけの勉強では味気ないし、文脈のなかでなんとなく適当にしか理解できてなかった単語の意味を再確認できる機会にも%
157 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 10:44:09.67 ID:D7hbc3A3i
>>154 乙です
こういうのいいですねw 単語帳だけの勉強では味気ないし、文脈のなかでなんとなく適当にしか理解できてなかった単語の意味を再確認できる機会にも%
158 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 10:44:41.53 ID:D7hbc3A3i
>>154 乙です
こういうのいいですねw 単語帳だけの勉強では味気ないし、文脈のなかでなんとなく適当にしか理解できてなかった単語の意味を再確認できる機会にも%
159 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 10:46:39.46 ID:D7hbc3A3i
なぜか全文送れないw
>>155 からが何かのテストなのかと思ったw
ID末尾の「i」はiPhoneなのかな
%はなにを書こうとしてそうなったw
162 :
名前は誰も知らない :2012/05/02(水) 17:44:29.16 ID:eBGqBmka0
must admit: be limited entirely to 〜: with the inclusion of 〜: detract from 〜: under the prerequisite 〜:
163 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 01:02:07.64 ID:taVrI++ki
>>162 detract は distract, deduct とかといつもごっちゃになるのでこの機会に覚えまつ
164 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 02:55:02.74 ID:bI8ZXdHa0
大雑把に言って de-はdown, from dis-はnot, the opposit ofの意味(ここでは別のremoval of の意味で使われていると思う) tractはdraw ductはleadを意味するラテン語 これだけで結構覚え易くなるんじゃないかな ductのラテン語はよく目にするね。ducと同じ意味なんだけど、 他にintroduce, deduce, educate, conduct, productとか沢山見かける
165 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 03:51:16.11 ID:bI8ZXdHa0
よく調べたらremoval of じゃなかった。。。 これはdisbut, dismemberみたいな使い方で、動詞には付かないみたいだ absence of が正解だ。ジーニアスにdistractと引くと普通に「分離」って出てくるしorz 俺自身はラテン語なんて露程も知らないんだけど、単語を覚え始めた初期に spect, vert, port, duct, press, pose, poneの意味は覚えとけと言われたぜ 多分、超頻出なんだろう。参考にしてくれると有難い
166 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 07:37:18.19 ID:uz5PY6q20
基礎英語の表紙の絵が可愛いなぁ。
167 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 10:16:49.29 ID:vcUiXPPu0
このスレ、備忘録がわりに活用することにした 間違ってるとか、他の言い方もあるぞ、とか諸々ツッコミあると嬉しい @be composed of 〜 :〜から成る Abe hesitant to 〜 :〜するのをためらう Bdistinguish A from B :AとBを区別する Cprevent A from 〜ing :Aが〜するのを妨げる Dprohibit A from 〜ing :Aが〜するのを禁止する Edespite opposition from 〜:〜からの反対にもかかわらず Fbe concerned with 〜 :〜に関するものである Gbe involved with 〜 :〜に関わっている Hhave no bearing on 〜 :〜に何の関係もない Inothing more than 〜 :〜に他ならない
168 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 11:09:39.71 ID:S7CeDNMy0
外国にいた頃、仲良くなった人がよく使ってたけど当初分らなかった言葉 esoteric idiosyncracy iconoclastic catch-22 situation ambidextrous spontaneous serendipity
169 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 13:07:05.16 ID:nT6kE+3oi
>>167 have no bearing on もそうだけど、どうも動詞 bearを用いた表現って覚えづらいなー
>>168 一個しかわから%
英語学習の動機づけの一つとして映画でも観ようと思ったが やっぱ全然聴き取れんな
171 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 13:26:23.37 ID:bI8ZXdHa0
英国王のスピーチを観ようと思ったんだが、英字幕ついてなかったよ…
PS3で外人からメッセージきても、ぜんぜん理解できない。 スラングとか多いし、教科書通りの文法じゃないし。
173 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 14:26:57.41 ID:S7CeDNMy0
今までの英語とこれからの英語は違ってくるかもしれない というのは、英語が国際語になったおかげで、ネイティブよりも、第二言語として英語を使う人のほうが多くなっていて しかも、それが意識されるようになった だから、イギリス英語とか、米語とかは残るとしても、国際語としての英語という分野が認知されだしたとも言える その、イギリス英語でも米語でもない国際英語は、これからみんなで作っていくものだとしたら、なるべく多く喋ったもん勝ちという側面があると思う 参加者に日本人が多ければ、日本的なくせのある英語の認知度が高まる、みたいに
>>168 下3つだけ分かった
catch-22 situationてのはスラングかな。こういうのは全然分からん
多分日本では売れてる単語帳に載ってない単語って認知率が低い気がする
>>173 long time no seeなんて中国語が元になってるみたいだね
華僑の影響なのかどうかは知らないけど中国が関わってることは確か
今日はフルハウスを久しぶりに見てみたけど楽しめた
英語字幕英語音声だけど・・
176 :
名前は誰も知らない :2012/05/03(木) 23:09:20.65 ID:bV683nMlO
あれ?気になって調べたら、違うのが出たぞ long time no see informal it's a long time since we last met( used as a greeting). [ in humorous imitation of broken English spoken by American Indian.] ↑は持ってるNew Oxford American Dictionaryからの引用 でもおかしいな、ググったら確かに中国語のセリフを直訳したビジン英語と出る 何でだろう?
2週間くらい聞き取りやってなかったら聞き取り能力が落ちた気がする。 聞き取りって音楽聞きながら出来ないから苦手だ
ヘッドホンで右は音楽、左は英語聞き取りとか
179 :
名前は誰も知らない :2012/05/04(金) 07:37:13.74 ID:4KYZelBp0
語源に関しては諸説ある 英英辞典には必ず語源について触れられてるけど、OxfordとWebsterで違うということはざらにある 特に、ラテン語やギリシャ語起源でない場合、かなりいい加減になる gingko(イチョウ)みたいな東洋起源の言葉なんかは、ある辞書には中国語起源とあるし、別の辞書では日本語起源となってるし
in a way, I'm already dead.
titsってtiti(乳)の複数形なの?
ロングタイムノーシーはまんま中国語の長時不会みたいな言葉を直訳しただけってのが通説 インドはどこから来たんだろう 謎だね
183 :
名前は誰も知らない :2012/05/04(金) 21:20:41.38 ID:mYGs+6pL0
@lead to…:(結果として)〜に至る Aregardless of…:〜にかかわらず・〜をいとわず Bregard...as〜:...を〜とみなす Cbe eager to…:〜するのに熱心である Dbecome addicted to…:〜の中毒になる Emiss one's point :趣旨を理解し損ねる Fdisplay sings of…:〜の兆しをみせる Gcome up with…:〜を思いつく Hfor the world:どうしても(〜でない) Iout of this world:とびっきり上等な・実にすばらしい
184 :
176 :2012/05/04(金) 21:34:23.36 ID:mrNO72Pb0
>>179 , 182
wikipediaに二つの説についての考察が載ってたよ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Long_Time_No_See オクスフォードがインディアン説しか言及していないのは、
確認がとれるものとして、一番最初に出てきたのが1901年に出版された
Thirty-One Years on the Plains and in the Mountainsの本に出てくるインディアンの台詞だからだそうだ
"Good mornin. Long time no see you."
一方、中国語説は明確な根拠が無いながらも最も一般に流布している説で
文法が似ているから1800年代に移民か商人として流入して来た中国人による
可能性もあるとのこと
ちなみにこの件について議論していたサイトを覗いてみたけど、
当時は先住民より中国人の方が言語に関して影響力が大きい訳で、
本に出て来たってのも作者が勝手に作り上げただけかも知れないって意見もあったな(たしかにそうだ
185 :
名前は誰も知らない :2012/05/04(金) 21:35:44.35 ID:nqvDiKaF0
主語に意志・意図があって結果をもたらす場合と 意志・意図はなくして結果的にそうなる場合とを見分けないといけない とどっかの英文解釈の本で読んだことがある (無生物主語とかそういうことではなくて) あと主語に仮定が含まれる場合とかも要注意だよね
Long time no see 好 久 没 見 了 中国語起源と言えばマザーファッカーだな
187 :
名前は誰も知らない :2012/05/04(金) 23:32:25.42 ID:ZxtvB07KO
188 :
名前は誰も知らない :2012/05/05(土) 02:51:55.17 ID:5H/kY7yq0
>>186 一説には、侵略を受けた国ほど侮蔑語が多いって話だね
今日は国名、国籍やその人称について勉強したがちょっとややこしかったな
形容詞がish, (i)an, i, ic, eseとタイプ別に分れているかと思えば
Cypriot, Dutch, Greek, Swiss, Thaiと例外があったり、
人を表すのにもa Swede, a Turk, a Daneと専用の言葉があるかと思えば
a German, a Belgian, a Catalanと形容詞の形を借用する国もある
それとは別にa Dutch man, a Irish personとしなければならない国もある…
ラテンアメリカや旧東側諸国なんかは割と形容詞が-(i)anで終わる所が多かったけど、
それでも一日で全部覚えるのは難しそうだ
幸いにもThe Commonwealth, The USAとかのtheについては各地域を束ねる意味で
使っていることを知っていたので頭の混乱に一層の拍車を掛けることは無かった
もう寝よう…
189 :
188 :2012/05/05(土) 03:12:45.64 ID:kd5emwGTO
済まん、a Irishじゃなくてan Irishね はぁ…
190 :
名前は誰も知らない :2012/05/05(土) 10:23:31.69 ID:IvEJIjoY0
ちなみに-ianと-istとつく場合、-ianのほうが偉い感じで、-istのほうが、どこか見下したようなニュアンスがあるという裏話 昔からあった由緒ある職業は、phisitian, musicianとかだけど、新しい職業はtechnologistとかscientistとか 日本語だと「芸術家」「作家」とか「教師」「弁護士」みたいだと偉そうだけど、「〜屋」なんてつくと偉くない感じがする たぶん、-ianというのは「〜家」で、doctor,lawyerなどの-or,-erは「〜師、〜士」って感じで、 -istは、「〜屋」ほどじゃないけど、ちょっと一段下っていう感じがあるんじゃないかな キリスト教はChristianだから偉そうだけど、仏教徒はBuddhistだから、ちょっとバッタもんだぜあいつら、みたいな語感がやっぱあると思う
今から読書! はやくオーディオブックの内容がスラッと耳に入るようになりたいわ
192 :
名前は誰も知らない :2012/05/05(土) 20:33:47.13 ID:tddDED1e0
@according to…:〜によると Aaccording as…:〜するにつれて Bin accordance with…:〜に従って Cin addition to…:〜に加えて Daddicted to…:〜に耽って Ein advance :前もって Faccount for…:〜を説明する Gby accident:偶然に Hfind aceptance with…:〜に受け入れられる Igain access to…:〜に近づく
193 :
名前は誰も知らない :2012/05/05(土) 21:30:50.25 ID:tEkGWVqv0
単純なタイポだとは思うけどHは acceptance ■ac-はラテン語のad(英語のto)が後ろのcに同化した形 〈adが前綴りとして使われている例〉 ad-mit, ac-cept, ag-gressive, ap-pear, af-fect, am-munition, ar-rest, allocate, a-spectなど ■-cept-は英語のtakeに相当するラテン語(capere, 完了分詞の語幹はcept-)が起源 たとえばinter-ceptは、パスの「間」に入ってボールを「取る」こと
みんな何で勉強してる? 俺は海外ドラマ。
195 :
名前は誰も知らない :2012/05/05(土) 23:56:57.90 ID:5H/kY7yq0
>>194 最近は普通に参考書の問題解くのに時間取られて、
読書したりニュース聞いたりなんかはやってないな
英語に対する知的好奇心が干乾びて来ているのが分る
なんかお勧めのやつ紹介してくれ
ドラマは全く門外漢なんで、アグリ・ベティの名前ぐらいしか聞いたことがない
孤男が好みそうなやつで頼む
>>195 俺も英語学習で有名なフルハウスとフレンズくらいしかしらないw
フルハウスは無難にオススメ。
夕方にやってるiカーリーは地味におもしろい dvdじゃないから英語字幕が出ないけど
199 :
名前は誰も知らない :2012/05/06(日) 22:54:12.13 ID:TyBEnknY0
>>196 フレンズ今度TSUTAYAで借りてくるよ、楽しみ
>>197 調べたらiカーリーは何度か観たことがあったよ、
でもあの金髪の女の子苦手なんだよなー開けっ広げっつーか
今日は不思議の国のアリスの朗読を聞いた
めちゃくちゃ読みが早かったんだが、それでも本国の子供は普通に理解出来るんだよな、なんか泣けてきた
それにしてもアリス役の声が可愛かった、
I wonder what Latitude or Longitude I've got to?ってセリフのは特に
>>199 内容は期待できいけど使われてる英語は役に立つフレーズばかりだからためになるよ!
>>195 今NHKの教育でやってるGleeは面白いよ。結構ギャグもあって
アメリカのミュージカルっぽさと学園モノと大人たち(先生)のミックスになってて
楽しい
lie to me(人の顔で嘘か本当か見分けるチームの話)
CSI(科学捜査。化学等の専門の話あるので字幕表示してた方がいいかも、criminal mind(プロファイラー、
これは俺の好みじゃないけど、breaking bad(余命少ない教師、薬をつくるは評価高い
エロ小説の英語テキストってあったら絶対ヒットすると思う でもそういうテキスト作るのは偉い先生だから、プライドにかけてそういうことができないんだよね でも潜在的需要は大きなものがあるはず 聖書を超える世界的ヒットになる可能性すらある
203 :
名前は誰も知らない :2012/05/07(月) 19:00:31.40 ID:6fC8b+P00
@absolutely:絶対に・完全に Aactually:実際に Bcategorically:断定的に Cexactly:正確に・全く Dentirely:全く・全然 Efinally:ついに Fgeneraly:一般に Ggradually:徐々に Hintrinsically:本質的に Iparticularly:特に・個々に
フルハウス面白いね 上の方のレスで紹介してくれた人、ありがとう あんま聴き取れてはないけど、単純に面白い英語に親しめてる気もする
205 :
名前は誰も知らない :2012/05/07(月) 22:47:30.96 ID:If7bqYNb0
>>202 このスレに原文を少しずつ貼って
誰かが訳を作るなり注を付けるなりしてみたらいいんじゃない
207 :
名前は誰も知らない :2012/05/08(火) 02:56:17.74 ID:BYAF2dNu0
>>203 余り為にならないけど復習の積りで書くと、@は形容詞に付く時、ちょっとした注意が必要
これはNon-grading adverbと言って、completely, entirely, praticaly, exclusivelyとかと同じ様に、
程度を表す形容詞には付かないことになっている
だから例えば absolutely bigとかcompletely popularはおかしな言い方になる
付けるのはawful, excellent, huge, unique, domesticとかの、Non-gradable adjectiveだけ
ただ、ユーモアだとか、めちゃくちゃ強調したい時はその限りでは無いらしい
こういう副詞と形容詞の組合せを調べてみるのも面白いぜ
E、Fは英作によく使われる副詞だね
他にもturning to~, leaving aside~, in summary, in parenthesisとかを覚えとくと役に立つかも
first, next, lastlyは言わずもがな
>>204 お、本当に借りてくれたんだ。
おれはフルハウス全シーズン見終えそうなんでgleeみるよてい。
>>204 お、本当に借りてくれたんだ。
おれはフルハウス全シーズン見終えそうなんでgleeみるよてい。
210 :
名前は誰も知らない :2012/05/09(水) 00:36:15.34 ID:Xu+AnL1GO
ケンちゃんのニコニコ単語テスト @quarrel Aclumsy Bappliance Cadequate Dcapital Efridge Fsignificant Gpractical Hmodest Iby chance
211 :
195 :2012/05/09(水) 02:46:09.94 ID:gCQBXlh2O
212 :
名前は誰も知らない :2012/05/09(水) 03:25:57.27 ID:Uh207Yqd0
オルセン姉妹って痛々しいくらい劣化してないか
213 :
名前は誰も知らない :2012/05/09(水) 09:00:21.19 ID:zLCbQCCzi
214 :
名前は誰も知らない :2012/05/09(水) 15:06:43.15 ID:fW6gUEUBO
52:名前は誰も知らない 05/09(水) 09:03 TZvwW9ULP [sage] 弧男が英会話勉強して何になるんだよ 日本語会話もできねえのにw
215 :
名前は誰も知らない :2012/05/09(水) 15:20:38.48 ID:4KuPuxmXi
NHKのTEDカンファレンスの紹介番組オヌヌメ。 そういや5/27のテストに申し込んだけど、対策してねーわorz
知ってんだよオオォォッ!! 英語の教師か、うう…うう…うおお、おっ、おっ、オメーらはよォォォォ
217 :
名前は誰も知らない :2012/05/10(木) 00:05:01.03 ID:QP3e29wP0
@pros and cons:賛否両論 Awheat and chaff:玉石混交 Bget-up-and-go:やる気 Ctongue-in-cheek:ふざけた Dcookie-cutter:似たり寄ったりの Ehit the jackpot:大儲けする Fring a bell:ピンと来る Gthe cream of the crop:エリート・選り抜きの Hmake a pig of oneself:がつがつ食べる Ishoot the breeze:(他愛もない)おしゃべりをする
218 :
名前は誰も知らない :2012/05/10(木) 02:00:28.08 ID:O0l4YJz4O
to want a piece of〜→〜に喧嘩を売る、因縁つける to hold it against〜→〜を嫌いになる
219 :
名前は誰も知らない :2012/05/10(木) 09:27:03.24 ID:c1NZRJgdO
It was therefore necessary to rewrite a paragragh of Big Brother's speech in such a way as to make him predict the thing that had actually happend. such a way as to-infinitive ≒ such that 最近、積ん読してあった1984読み始めた
>>214 俺は外国に滞在してる時に英語ばっか勉強した結果、日本語の能力が飛躍的に向上したね
最初は、1年間たっぷり日本語から離れたから、英語力の向上とひきかえに、日本語能力が劣化するだろうなと思った
けど実際は逆だった
それまで新書本なんか1日で読むなんてできなかったけど、帰国後は読めるようになった
それと日本語で話すのもすごくうまくなったね
たぶん英語は論理的に考えて話す言語なので、日本語喋る時も論理的に考えて話す習慣がついたせいじゃないかと思う
221 :
名前は誰も知らない :2012/05/10(木) 13:25:28.31 ID:z9nheXK3i
英語が日本語と比べて論理的かどうかは俺はわからないけど、少なくとも外国語を学ぶこと自体が頭を論理的にするんじゃないかと思う 母語にどっぷり漬かっていると言語の論理性を追って物事を理解する訓練ができないような気がする 母語の中に居続けるとムードとか雰囲気とか一つのキーワードとかですべてを理解した気になりがちだと思う
論理的に破綻している日本人が多いというだけで 日本語が論理的でないとはいえない
日本語に堪能なフランス人が言ってたが、疲れてる時にはフランス語より日本語のが簡単に喋れるという 論理的でなく考えなくても文章が組み立てられるからだという
A Frenchman who speaks Japanese fluently said that he could say Japanese rather than French when he was tired
言語ってものはただのコミュニケーションの媒体なんだから話す言語によって 論理性が増すとかあり得ないよ。ま、確かに日本語は動詞が最後にくるという ラテン語系統からしてみればすごいユニークな言語だが翻訳が特別難しい訳でもない。 数学的に例えれば逆ポーランド記法ってとこか(HPの電卓使ったことある人はうなずけるだろね)
ある言語が論理性に強いとか感性表現に適しているという違いは当然ある たとえば日本語で俳句や詩歌を作る時は、和語が多くなるが、論理的な文章では和語が少なくなり、漢語や外来語が多くなる 自分でも何が言いたいのかよく分らないことを表現するのに、日本語だとなんとなくそれで文章ができてしまうが、英語ではそうはいかない たとえば擬態語というのが日本語にはあるが、英語にはない 擬態語ほど非論理的なものはなく、意味なんかどうとでもとれるし、そのどうとでもとれる言葉を使って延々とわけのわからない文章を日本語だと作れる そんなわけのわからない文章は、英語にはとうていできないであろう
228 :
名前は誰も知らない :2012/05/11(金) 02:06:10.43 ID:kZmRNbno0
「とりあえず一つ(金払え)」ってことかよ、全部読めねぇじゃん… つまりspeakingが全く出来ない俺は、まだ生来の思考回路しか持ち合わせていないということだな
>>228 あれ、全部見れないねぇw
bilingual language でググれば全部見れる。ソースは同じだが他の奴もある。ニュースカテゴリーで絞って
230 :
名前は誰も知らない :2012/05/11(金) 02:23:15.70 ID:kZmRNbno0
小説読んでて分り難いとこあったんだが、 Suddenly there sprang into his mmind, ready-made as it were, the image of a certain Comrade Ogilvy, who had recently died in battle, in heroic circumstances. ↑の文章って主語はthe imageで動詞はsprangかな?多分倒置が掛っているんだと思うけど、何でこんなまどろっこしい文章書くんだろう
231 :
名前は誰も知らない :2012/05/11(金) 02:31:01.49 ID:TDjubfLSO
第2回ケンちゃんのニコニコ単語テスト 解答は各自で辞書を見てね♪ @aristocrat Aresident Bthroat Ccurfew Dutility Econtract Fconcise Gabsorb Herupt Iapart from
>>230 >主語はthe imageで動詞はsprangかな?
イエス
>何でこんなまどろっこしい文章書くんだろう
小説だからね。英文標準問題精講にもそんなのたくさんあるぞ
233 :
名前は誰も知らない :2012/05/11(金) 02:48:16.15 ID:kZmRNbno0
>>230 よくある定型文で、ややこしいところはないよ。
骨格は、there sprang the image. (その姿かたちがポンと浮かび出た)
there is the image.(その姿かたちがある)という文章のbe動詞がgetとかgoとかcomeになることはあるけど、ここではsprangになっているということ
235 :
名前は誰も知らない :2012/05/11(金) 14:31:48.01 ID:bMLdnmY20
>>234 Thereの構文は、arise, exist, used to beとかなら使われているのを見たことがあったんだがなぁ…
ちなみにspringは擬音語で、sp-は水や粉末に関係する事柄に使われるらしい
似たようなのにsplash, spit, splutter, spray, sprinkle, spurtなんかがあるから、一度で覚えると楽だぜ
それにしても1984面白いな、他にこんな記述があった
"Don't you see that the whole aim of Newspeak is to narrow the range of thought? In the end we shall make
thought-crime literally impossible, because there will be no words in which to express it.
Every concept that can ever be needed will be expresed by exactly one word, with its meaning rigidly defined
and all its subsidiary meanings rubbed out and forgotten. "
Newspeakとは今のsimple Englishのような傾向のものを指すんだけれども、
要するに、考える葦(つまり語彙の豊富さ)を断つことで思想統制が出来ると言っているんだよね
そして俺たちは今、英語を勉強しているけれども、その英語力は英語圏にいるイギリス人やアメリカ人には絶対に敵わないわけだよね
と言う事は、まともに英語による思考力だけで立ち向かおうとしたら、ある種の主従関係が成り立ってしまうわけだ
俺たちが英語を勉強しているのは、そいつらの思う壷なのかも知れないと思わされたわ
やっぱ日本語も大事だよな
wsjの記事、乳幼児の時から多言語で話させるよう仕向けても問題は無いと言っているけど、いまいち納得出来ないな
反証に足るだけの理由が書かれていない
236 :
名前は誰も知らない :2012/05/11(金) 19:51:07.36 ID:Ltl3DtXF0
238 :
名前は誰も知らない :2012/05/12(土) 15:05:54.03 ID:CoqTuAEGi
>>230 文法的なことについて俺には何か言うだけの知識はないけど、ただこの文を見る限り、場面の展開を狙って文頭に置かれるSuddenlyと動詞のspring intoが近い距離に配置されていて、修飾語句の多い主語を文末に持ってくる構文はとてもナチュラルに見えます
読んでないので何とも言えないけど、多分作者はこのきびきびした文で情景の急展開をヨリ動的に表現することを狙ったんだと思うよ
there なんとか(動詞) 主語 はよく見るからね ある程度出てくる動詞に傾向はあるけど、どんな動詞でもありでしょ
>>239 存在することを否定する意味合いの動詞(動詞句)は当てはまらないんじゃないかと思う。
die, perish, run out, vanish等。
241 :
名前は誰も知らない :2012/05/12(土) 23:58:43.70 ID:qxBZMtxX0
>>240 調べたらそんな感じだね
どうやら助動詞(do, be etc.)や法助動詞(can, should, will etc.)、動詞+to beのパターン(use to be, supposed to be, tends to be,
appears to be etc.)、それに存在を表す動詞(arise, emerge, exist, reamin)ぐらいにか付けないらしい
確かに傾向はあるんだけれども、全部が全部thereに付けていいって訳じゃなさそうだ
気を付けておきたいのは、ここではthe imageが主語として持って来てあるけど、thereとthe(他にthis, my, your)~の組合せは、
thereが本来何かを初めて紹介する時に使うという観点から、良くないらしい
ただ例外はあって、聞き手や読み手がtheが指すものを既に知っている状況で話題を変える時にはよく使われるそうだ
>>238 確かに修飾語の多いやつは文末によく置かれるね
他動詞でも、目的語の間に副詞を挿入することもあるし
242 :
名前は誰も知らない :2012/05/13(日) 00:03:55.77 ID:QbMTEyqj0
etc.を書き忘れたw存在を表す動詞がarise, emerge, exist, remainだけに限定されるって訳じゃないぜ だからspringも勿論これに当て嵌めることが出来るはず
243 :
名前は誰も知らない :2012/05/19(土) 03:21:06.11 ID:ssvo1yHMO
保守
244 :
名前は誰も知らない :2012/05/20(日) 14:11:34.06 ID:XLYZN8Ig0
ドイツの作家 Theodor Storm の『Immensee』が英訳されたものを読んでたら出てきました。 And at last there rang out from among the trees the laughing voices of the picnic party. 少年と少女がイチゴを摘みに遠出したものの人っ子一人いないところまで行ってしまって途方に暮れているさまを描写したそのすぐあとに続く文です 笑い声が唐突に聴こえてきた感を出すためこうした語順を用いたんでしょうね
245 :
名前は誰も知らない :2012/05/20(日) 19:41:50.50 ID:XZedQaaa0
>>235 >俺たちは今、英語を勉強しているけれども、その英語力は英語圏にいるイギリス人やアメリカ人には絶対に敵わない
そんなことない。俺は帰国子女でもハーフでもないし、英語圏の留学経験もないけど、
英米人と英語で議論できるし、内容次第では論破できるよ。
>>238 の「きびきびした文」と「動的に表現」に激しく同意。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ☆ ★ 今までやってきた中で、「これをやったら急激に進歩した」という方法を教えてください。 ☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
>>246 音読を臆せずやれ。目の前のやさしい課題から逃げる奴は何も達しえない
248 :
名前は誰も知らない :2012/05/21(月) 11:48:44.05 ID:oeTcE7ff0
あと、副詞(句・節)を徹底的に覚えるのも重要かなって思う 時・場所・条件・目的・逆接・結果.......というふうにその用途ごとに分類してまとめて覚えてしまえばどんな長文であっても少なくとも「文脈」は理解出来るようになる 多少知らない単語があっても文脈さえわかればなんとかなることが多いのでこの方法はオススメです
249 :
名前は誰も知らない :2012/05/21(月) 16:41:49.16 ID:rmXLRZ+10
やっぱ外国人の恋人を作ることでしょ 普段から英語を聞けるっていうこともあるけど もっと大きいのは、よりよくコミュニケーションをとりたいという思いが英語学習の強いモチベーションになる
The secret to master English is having a romantic relationship with a foreigner. You can immerse yourself in native speaker's English conversation, but it is a more important fact that your desire to communicate better greatly motivates you to learn English.
252 :
名前は誰も知らない :2012/05/22(火) 00:56:36.56 ID:+lNO6Xni0
私はもはやTOEICのような低レベルな試験を受けるのは辞めた。 既に半年前に無対策で990取って以来受けてないが。 英検1級なんて大学入学後半年で前の日に本屋で過去問読んだだけで受かった。 2次はネタ暗記しようと思ったが、結局何も出来ないまま受かった。 あんな日本人のためのニセ英語の試験に受かっても無意味!!!!!!! 私の小中の同級生で親しかった女の子は、高卒後にアメリカの大学に入って、 今はアメリカで自営業だ。 そういう奴らに笑われろ!!!!!! 私レベルの低英語力の奴が無対策で990取れる試験なんて無価値である。 まったくもって意味なし。現実から目をそらすだけ。 英語は話せて書け無いと無価値。 しかも聞くのもTOEICみたいなゆっくり+簡単英語を聞き取れても意味なし!! 映画やテレビやラジオの生の英語、職場や学校や盛り場の英語聞き取れなければ 意味なし!!!!!!!!!!! 現実から目をそらすな!!!!!! 今日一体どれだけ英語を読んだ?書いた?聞いた?話した? お前は実質的に何もやってないんだよ!!!!!!!!!!
何言ってんだか
254 :
名前は誰も知らない :2012/05/23(水) 02:06:05.69 ID:Sv0pc8/Q0
The town is at its most atmospheric on the day of a student graduation. 解答例に載ってた文なんだけど、前置詞atはどうして入っているんだろう。The town is its most atmospheric on the day~じゃ駄目なの?
255 :
名前は誰も知らない :2012/05/23(水) 02:14:07.12 ID:YS9YFbSg0
at the[one's] + 最上級 → 〜の状態に 極限を表す用法で辞書に載っている at (the) least → 少なくとも と同じ at を取るんなら its も取らなきゃいけないんじゃないか?
256 :
名前は誰も知らない :2012/05/23(水) 02:39:22.52 ID:Sv0pc8/Q0
>>255 ホントだ、名詞は無くていいみたいだね
他にも下にある二つの例文を見つけた
○This was Henman at his best.
○The garden's at its most beautiful in June.
前置詞と形容詞のペアって中々見たことなかったんだよな…初めて知ったわ。さんくす
ところで皆は英語の発音とかスペル、どこを基準に勉強してる?
今単語覚えてるんだが、今日覚えたのもminim, quaver, crotchet, afters, puddingとかばっかで段々不安になって来た
アメリカ英語は訛りが強くて聞きづらく、フォーマルな場でよく話されるのはイギリス英語だと聞いたことあるんだけど本当かな。スペルに関してはどうだろう
257 :
名前は誰も知らない :2012/05/23(水) 02:47:24.14 ID:Sv0pc8/Q0
あ、もしかしたらits most beautifulとかits most atmosphericってthe old, youngみたく限定詞が付くことで名詞化しているのかもな
誰かここんとこ詳しい奴いたらhelp
>>255 most atmosphericにすると結構インフォーマルじゃね?省略する用法は知っているけど、itsをそのまま付けて置いても良いと思うな。どうだろう
258 :
名前は誰も知らない :2012/05/24(木) 23:52:08.26 ID:BofHwZcqO
ぽまいらって英語以外にも資格の勉強してたりする?
>>258 TOEIC900オーバー、英検1級以外に
中小企業診断士、社会保険労務士その他を持ってる
バイリンガルな経営コンサルってイメージだが
全く関係ない仕事してる(´Д` )
因みに、これ以上は勉強する気はない
資格はないけど非英語圏からの帰国子女だから英語以外にかじってる言語ある。 英語はスピーキングがお手上げorz 何か効果ある勉強法ない?
261 :
名前は誰も知らない :2012/05/26(土) 00:58:32.72 ID:SAncfYu/O
みんな一応英語以外もやってるんだな 俺は英語一本だとどうも飽きがきてしまって駄目なんだよな 何か別の資格の勉強を並行したいと思ってたんだ 大学受験でもいろんな科目があったからこそ飽きずに続けられた
262 :
名前は誰も知らない :2012/05/26(土) 01:48:54.16 ID:M4oARRNjO
2級の筆記はほぼ満点で面接で落ちた
263 :
名前は誰も知らない :2012/05/26(土) 06:00:25.75 ID:muxiyGerO
>>262 孤男らしいなw
しかし会話は相手がいないと練習しづらいよな
264 :
名前は誰も知らない :2012/05/26(土) 12:57:33.75 ID:SAncfYu/O
英会話教室通えば? リンゼイさんみたいな素敵な人に出会えるかもよ
>>260 これは自分も今からやろうと思っていることでまだ「効果があった」確認はできていないけれど、
楽しく続けられる方法としてよく挙げられるのが、
自分の好きな映画のDVDを初めは英語音声、日本語字幕で見てほぼ台詞の内容を覚えたら、
英語音声、英語字幕で見て、特に気に入った役の台詞に合わせてシャドーイングを行う。
正しい、というか標準的な英語を使っている作品が良く、
中産階級家庭の家族愛を扱った作品などがお薦めだそうだが、
2行前の条件を満たしていて、日常にも使えるフレーズが多いものであればいいと思う。
昔、雑誌に、英語学習のお手本になるような、発音が標準的な俳優として4人が挙げられていて、
1人はハリソン・フォードだった。他の3人は忘れた。
例文を500、700暗唱するCD付きの本もあるけど、経験者の話を参考にすると、
全例文を、3桁、それもかなり多い方の回数繰り返さなければ身につかないようで、
学生や、定時で帰れる人、通勤時間が極めて短い人などでないと必要な時間はとれないと思う。
発音を母音、子音のレベルから良くするための本もあるけど、一長一短あり、1冊では難しいと思う。
比較的評判が良いものを挙げると、CD2枚、DVD1枚付きの「英語の発音がよくなる本」(巽一朗)、
「オバケの英語」など。
結局は、自分のレベルに合った文章を 文の構造・単語・熟語を熟知した上で何度も何度 CDに合わせて音読するに勝る勉強法はないとおもうね
>>265 やっぱDVDは有効だよね。
今はただ聞いてるだけだからシャドーイングもとりいれてみよ。
しかし映画だと長くてドラマのがよくない?
269 :
265 :2012/05/29(火) 19:51:46.68 ID:BM9dH0uK0
>>268 ドラマは1〜2話だけ見たり、1話で完結しているものなら良いけど、
そうでなく、1シーズン分全部見るなら、映画の方が総視聴時間は短い。
弁護士事務所が舞台の「L.A. Law」はオフィスや法廷が舞台だし日常会話もあるから良いと思うのだが、
DVDは調べたところ、シーズン1と映画版の英語版しか発売されていない。
ttp://www.amazon.com/でドル決済で買える 。
シーズン1はAll Regionsだから良いが、映画版はRegion 1 (U.S. and Canada only)。
当然、字幕は無いだろうから脚本を入手するか、
初め2〜3割聴き取れれば、そのうち、次第に聴き取り率が上がるだろうから問題無いだろう。
Googleの表示言語を英語に設定し、
ドラマ、映画名 script で検索すると脚本が見つかることがある。
270 :
名前は誰も知らない :2012/05/29(火) 21:12:03.73 ID:P/v8gFOeO
映画を聞き流ししようとしたことがあるけど、台詞のないシーンが3分以上続くことがしょっちゅうだからやめた CNNのCD付きの雑誌とか良さそうだよね
271 :
名前は誰も知らない :2012/05/30(水) 02:27:34.06 ID:SXVvk8Mk0
何かの足しになればと思って英語でグーグル先生んとこのblogger始めてた
272 :
名前は誰も知らない :2012/05/30(水) 23:25:40.20 ID:v6K3BR2vO
なかなか時間がとれなくなってきたわ
273 :
名前は誰も知らない :2012/06/01(金) 16:53:29.88 ID:PQNmcaxq0
余談なんだが、今回から会場を1級だけ他の級と別の場所でするようなったの? なんで隔離されるの? ちなみに@大阪
274 :
名前は誰も知らない :2012/06/01(金) 21:39:58.79 ID:GwF7a+Ml0
勉強方法については「これが一番」という発想自体がそもそも間違ってると思うぞ 英語は習うより慣れろ 我々が赤ちゃんの時に日本語を覚えた時は、あらゆるものから学んだはずだ だから、勉強方法は、英語に接することのできるあらゆる環境を周囲にめぐらすのが一番だと思う 日常でいろんなところから英語が聞こえ、英語を読み、できたら話したり書いたりという、考えられる限りあらゆる方法を使うというのが正解だと思う
275 :
名前は誰も知らない :2012/06/01(金) 22:01:34.18 ID:gkIdDur00
>>274 TOEIC900を超えるために既にやってますよ、、、と釣られてみる、、、w
276 :
名前は誰も知らない :2012/06/02(土) 21:14:41.72 ID:iCdmefQQ0
>>274 間違った勉強方法を避けることが一番の近道
このスレレベル高いすなあ 孤男は勉強熱心だな
279 :
名前は誰も知らない :2012/06/06(水) 14:26:54.45 ID:h7TWCu9B0
Come and experience the unspoilt charm of this picturesque town nestled on the banks of the mighty Rive Rhine. Treat yourself to the unsurpassed quality of the accommodation and the sublime cuisine at the exclusive Ritz Hotel. 今やってる参考書の解答文の一部なんだけど、treat yourself to って皆ならどう日本語に訳す? ジーニアスには「<人>に〔…を〕与える、供する」って書いてあるんだけどなんかしっくり来ない OALDには ~sb/yourself (to sth): to pay for sth that sb/you will enjoy and that you do not usually have or do ってなってて、言ってる意味はよく分かるんだけどそれに該当する日本語が出てこない さぁ困った
280 :
名前は誰も知らない :2012/06/06(水) 15:04:36.24 ID:FdB2MiMu0
>>279 この例文の場合は、to以下のものにyourselfあなた自身を
treatもてなす だから、
よって、意訳すると、「より高品質の客室に(あなた自身をもてなしましょう→)泊まってゆっくりしましょう」
と自分なら日本語訳するかな。
281 :
名前は誰も知らない :2012/06/06(水) 16:03:18.72 ID:b/Fyc78I0
「ご堪能下さい」 だろうなあ。
282 :
名前は誰も知らない :2012/06/06(水) 20:07:17.56 ID:h7TWCu9B0
>>280-281 サンクス、参考になる
こう言うのって日本語の表現力が物を言うんだなぁとつくづく思わされたわ
やっぱ頭が柔らかくないとな
283 :
名前は誰も知らない :2012/06/06(水) 22:44:33.47 ID:FdB2MiMu0
みんな、辞書は、何を使ってる?電子辞書? 自分は、SIIのSR-G10000。研究社と ジーニアスの英和があるし、オクスフォードと コウビルドがあるのが、自分にとっては最強。 自分も、280みたいなのを日本語訳するのに、 ジーニアスとオクスフォードだけじゃ、なかなか うまく訳せないけど、他の辞書も見てみるとやっと 訳せる感じ。あと、英辞郎もネット上で使う。
ロングマン現代英英辞典 紙媒体使用のアナログ派だ
SII SR-S9001、主にOALDを中心に使ってる 基本的なconstructionを書いてくれるから便利だし覚え易い 単語を覚え始めて気付いたんだけど、和製英語ってイギリス英語とアメリカ英語がごっちゃになってるのな 最近発見したのでもスチューデントは発音がイギリス英語だし、車のボンネットも単語自体がそう(アメリカはhood そして海に浮かぶブイやプライバシーはアメリカの発音(イギリスは順にボイ、プリバシー 調べたらもっとありそうだ…
前にどっかのスレでherbの発音について聞いたら herbをアーブと発音するのがアメリカ語でハーブというのはイギリス語と教えてもらった
287 :
名前は誰も知らない :2012/06/07(木) 20:06:20.61 ID:gIW3JFl20
288 :
質問 :2012/06/08(金) 01:03:23.51 ID:QBodmxpU0
英検1級の勉強してるのですが、中々歯がたたないよ。 単語を覚えても、基礎学力が乏しいのか、頭の中で概念が組み立たない。 一度高校課程の教科書を読み直したほうがいいのかなと思ってる。 どうでしょう?
ということは準1級は持ってる?または持ってはなくてもその実力はある? それから先は英字新聞をはじめ英字の媒体の量をこなして感覚を磨くしかないというか いろんな勉強法があるだろうがこれだけでもまだまだ修練を重ねる余地があるだろ おれの知人は英字新聞だけで1級受かったよ
290 :
質問 :2012/06/08(金) 01:38:17.92 ID:QBodmxpU0
その知人は難関大出身者ではないですか?
孤男がどう知人を持っているのか想像を絶するが、英字新聞だけとはまた凄い話だね
英検受けた事ないから知った口言えないけどリーディング以外の方は大丈夫だったのか?
高校の教科書を読みなおすのは個人的に余り気乗りしないな、
一度失敗した方法は一期一会と思って諦めた方が良いよ
最近、Avenue Q知ったけど面白いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=kV7ou6pl5wU Everyone's a Little Bit Racistも面白い中に道徳的な内容が含んでて、為になる
子供の時からこういうの知っとけばなぁ…
292 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 02:02:01.01 ID:QBodmxpU0
1級ともなれば人文科学以外にも自然科学の知識も必要ですが、 手っ取り早く、基礎学力を磨くのは高校課程内容を全般的に学びなおすのが ベターかと考えました。 私立大行くと知識が偏りますよね。 公立だと入試の時点で総合学力のふるいがありますが。
英検1級の勉強の面白い点はコレといった勉強法や参考書がないところだね。 短期間で詰め込んで合格出来るものでもなく日頃が肝心。
294 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 02:44:44.36 ID:QBodmxpU0
やっぱり、地頭磨くのに越したことないのかな この間TVクイズで東大卒アナが英語の問題全問正解したけれど あとでwikiを調べたら、そのアナ英語の資格なんかもってなかったよ 加えて、広島県知事の経歴みたら高3で1級取得してその後東大法学部に受かったみたい 英検1級取得は地頭の良さの反映の一つでしかないんだろうね。。 基礎学力が充実していたら繋がりも早いのかも。。
いや英検1級取得くらいは秀才や地味ながり勉でも手が届くだろ なんだよTVのクイズってw 英検1級取得はむしろ入り口でしょ、最低限なんとか英語できますよと示すくらいの 英語の難しさや上級者の壁などを感じるのは1級を取ってからこそでしょ
296 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:06:38.77 ID:QBodmxpU0
297 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:10:43.35 ID:kRG5gznRO
俺も英検1級目指してるけどあんまり捗らない 地頭が悪い人は一般教養を磨けばなんとかなるかな? 週に2回は新書を読むとか とは言え新書みたいな固い本は今までに島田裕巳の「創価学会」しか読んだことがない
298 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:13:02.97 ID:QBodmxpU0
セサミが観れても、英検1級に合格できないアメリカ人も存在するんだよね・・・
299 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:16:32.91 ID:kRG5gznRO
セサミってディズニーの子供向け番組だから英検とはレベルが違うと思うけど・・・・・・
300 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:23:36.90 ID:QBodmxpU0
英検1級の出題内容は子供向けじゃないよね・・・
301 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:33:54.09 ID:kRG5gznRO
英検とって駅弁卒ワープアの不名誉な人生から脱却したいと思ってる これでもセンター試験英語では180点だったキリッ
302 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:43:53.72 ID:lORvKb6x0
いまだにセンターの点の事なんて言ってるからワープアなんだろ
303 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 03:46:06.35 ID:kRG5gznRO
>>302 それ以外にこれまでの人生で快挙がないんだよね
会社の英会話教室に参加したが 自己紹介があまりにネガティブすぎて外人講師にドン引きされてワロタ
帰国子女だけど一級とかちゃんと勉強しないと受かる気しない。 準一までは普通にいける。
帰国子女だけど一級とかちゃんと勉強しないと受かる気しない。 準一までは普通にいける。
oops連投すまぬ。
さすがに帰国子女だとoopsがさまになるな 帰国と言っても程度は様々と思うが 日常の自分が発する言葉が特に苦もなくスラっと英語で出てくるんでしょ? ペーパーで1級試験(多少の面接会話試験も含むが)をパスできるより 苦もなく英語圏の日常に置いてスラスラ会話できるほうがよっぽど有用でしょ 英検1級をパスしても、その面接会話ではピンポイントの試験対策で訓練したなんとかギリギリの会話で 乗り切る場合も多いわけで、1級受かってもスラスラと会話できる人はそんな多くないからね
309 :
名前は誰も知らない :2012/06/08(金) 19:09:38.95 ID:Qopdyoa70
英語1級は一般教養がソコソコないと受からない試験なんで 英語しかできない帰国子女は受からないよ まあ、通訳クラスに英語ができるならともかく 所詮、英語なんて専門分野のプラスαだね
>>308 さまになってるのかな?w
まあ帰国といっても三年ちょいなんで限りなく留学生に近いとおもわれる。
>>309 帰国イコール英語だけらやめてほしいなー
英語専攻してる帰国は意味わからないが
311 :
245 :2012/06/08(金) 20:24:36.83 ID:X4y7KrzF0
>>289 俺は英字新聞だけで英検一級通ったよ。
Japan Timesを読んで、知らない単語をリストにして覚えていた。
(今は、Japan Timesは英語のレベルがあまり高いとは思えないし、左翼臭いので嫌い。
International Herald Tribuneがリベラルだけどいい感じだと思う。)
俺の今の悩みは、俺が苦労して身に付けた英語力も、俺が死ねば無に帰すということ。
もし俺がリア充だったら、結婚して子供を作って、その子供を英語で育てていただろうに。
そして、俺が苦労して取った一級の実力を、俺の子には中学生までに与えてやれるのに。
>>305 俺は英語圏に住んだことはないけど、英語圏の帰国子女に英語を教えたことがある。
お前もたぶん彼らと同じ感じなんだろうな。
彼らはしゃべるのはうまいな〜って思ったけど、単語力が一級に達していなかった。
まあお前もだけど、新聞読めばすぐ通ると思うよ。
312 :
245 :2012/06/08(金) 20:35:42.15 ID:4daRKrK70
>>283 基本的に俺は読むときはリーダーズやプログレッシブ、書くときはOALDを使ってる。いずれも紙。
外出時は携帯搭載の辞書や電子辞書も使うし、
仕事で英辞郎を使うことも多いけど、ボタンをプチプチ打つのが味気なくて気が進まない。
手触りのいい紙の辞書を引く快感は、何物にも替え難いよ。
じゃあ現地に着いた当初はやっぱり聞き取りに相当苦労したのかな? どうでも良いが、イコールって動詞だから英文の方程式じゃequalsなんだってね、昨日覚えた 310^2+313^3=30,760,397 three hundred and ten squared plus three hundread and thirteen cubed equals three million, seven hundred and sixty thousand, three hundred and ninety-seven. 英語って凄い煩雑
three millionになってた…やっぱ英語は超煩雑 四乗以降はto the power of four, fiveとかなんだってね
>>311 まあ単語力ないから全く話せないw
アメリカとかイギリスからじゃないから訛りもあるらしくて最悪w
とりあえず単語たくさん覚えよう。
316 :
245 :2012/06/08(金) 22:36:19.26 ID:4daRKrK70
>>315 やっぱり読むのが大切だと思う。ネイティブでも話すだけで語彙力がつくわけじゃないし。
まあ、世の中には語彙力がなくても勢いだけでコミュニケーションを乗り切ってしまうってタイプはいる。
そういう連中は単語力なんてなくても喋れるんだろうな。うらやましいとは思う。
俺はそんなタイプではなかった。お前もそのタイプではないんだろうね。
ま、孤男は語彙力をシコシコ付けて、地道に頑張るしかないんだよな。
318 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 03:14:25.38 ID:JJazTwxUO
一般教養って具体的にどういうものなんだ?
319 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 08:14:36.93 ID:QkkUKDHu0
>>316 共感します。語彙力ない人でも、getを多用して何とか乗り切っちゃったりしてました><
I managed to get over it with using "get" a lot.
321 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 15:50:33.16 ID:Q5SIjn9G0
英検1級は東大教養学部に受かるくらいの一般教養レベルが必要と聞いた 英語、国語、社会、理科、数学 から 英語、国語、数学は省いて 社会、理科から 高校課程の 世界史、地理、政治経済、倫理...日本史 生物T、U 化学T、U 物理T、U 地学T、U 情報A、B、C くらいじゃないかな あと芸術、体育、などからオプションをとるとか… 人文科学と自然科学、両方の知識がないと1級の文章は読みこなせないよ
322 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 17:25:46.10 ID:JJazTwxUO
>>321 「TOEICテスト280点だった私が半年で800点、3年で同時通訳者になれた42のルール」という本の作者もそれぐらいの学力があったのかのう
323 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 17:42:08.33 ID:fIe9y6O+O
この前、9歳で一級合格した子いたね
324 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 20:24:26.60 ID:Q5SIjn9G0
>>322 その著者早稲田大編入して首席で卒業したね。
英検1級の英文を日本語訳と読み比べてみると
語彙が多用されていて日本語訳のほうが複雑に感じることがある。
つまりは英検1級の英文はシンプルな語彙で高度な内容を表現しているともいえる。
基礎学力が乏しい人には使用語彙がシンプルであっても概念を把握しにくいようになっているのかも。
一方で基礎学力が充実した人には運用しやすい英文なのかも。
そう考えると英語ってシンプルな語彙で複雑な概念を飲み込むこと可能な言語といえる。
9歳児でも東大教養学部レベル概念を理解できるとは、英語圏で飛び級が存在する理由が分かるね。
325 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 20:41:38.68 ID:JJazTwxUO
基礎学力ってどうしたら身につくの〜?♪♪♪♪
日本語と英語を比較すると、英語のほうがはるかに多くの語彙を使っている 少し例示して考えれば明らかだが、たとえば「見る」と日本語で言う場合、英語だったらsee,look,watch,場合によってはobserveとか 「とぶ」だって、fly,jump,hop,skipなどなど、挙げればおそらくきりがない 「かたい」だって、日本語だと、モノだろうが態度だろうが、なんでも「かたい」だけど、 英語だと、モノが固い場合solid、相手の態度とかを言う場合はhard、肉が固いという時はtough、紐の結び目が固い場合はtightとか、 あの人は口がかたいなんて場合はまた別の単語を考えなくてはいけないだろう という具合に、日本語はなんでも同じ言葉で言えちゃう傾向が強い 英語のほうがはるかに語彙は多いし、同じ単語を繰り返し使うことを極端に嫌うところがある だから形容詞なんか英語のほうがはるかに多い 日本語だと、なんかすごいことがあると「すごい」だけだけど、英語だと、ほんと多様だよ 朝の挨拶だって、how are you?って聞かれたら、日本で習ってるみたいにI'm fine thank you.みたいに一種類じゃないもん fantasticとかgreatとか、fabulousとか、20種類も30種類もあるし
327 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 21:12:16.68 ID:Q5SIjn9G0
日本語の「みる」も見る、観る、診る、診る、視る、と漢字をきかせたら 表現は膨大に広がるよ。ただし漢字を習得するのに時間がかかね。
このスレ面白いから興味深く見てたけど、自分も9月、10月にTOEIC800以上、英検準1に挑戦しようと思う。 スペックは三年前のTOEIC780、中学の時に準2。 この前センターの英語があやふやなぐらい忘れてたから厳しいけど、無性に勉強したくなった。自信もつけたい
329 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 22:32:31.81 ID:Q5SIjn9G0
>>321 やっぱり数学力もないと、理系科目は理解しにくいね・・
試験の時間配分にも必要だし
総合学力を培うのは容易でない
俺もそろそろ英検受けないとな…つっても、今みたいに酒飲んでばっかで勉強が遅々として進んでいないけどw
今日はちょっとばかし政治について学んだ、
アメリカとイギリスじゃ政治の仕組みってかなり違うんだな
republic且つfederationはアメリカ。対するイギリスはmonarchy.(ちなみに北朝鮮はdictatorship
アメリカは上院・下院がSenate, House of Representativesと呼ばれ、イギリスはHouse of Commons, House of Lords.
面白いのは、イギリスではthe Highest CourtがLordsから構成されていて、議会や首相の行動を規制する権力を持たないこと、か。
アメリカは三権分立がしっかりしている。
>>325 とにかく英語で色んな、地理とか政治、数学、化学とか勉強して行く他ないと思うぜ。頑張ろう
331 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 23:31:58.53 ID:JJazTwxUO
>>330 え〜っ!
数学やだよ〜っ!
英字新聞だけでなんとかならねぇの?
英字新聞も結構難しいけど
332 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 23:38:03.28 ID:IpaLFJxP0
おわ、イギリスの上院・下院が逆になってた
>>331 俺もそろそろ英字新聞なり雑誌を読み始めようと思っているんだよね
Timeとか難しいし、Newsweekなんかに目を付けている。皆はどんなの読んでる?アドバイスをくれたらとても嬉しい
グーグルの英字ニュースは良く読むけど、あれは情報が多すぎて、分かるとこだけを継ぎ接ぎに読んでるから全く身に付かないんだよなw
だから購読しようと思ってる
333 :
名前は誰も知らない :2012/06/09(土) 23:48:34.55 ID:JJazTwxUO
>>332 ぼくはまだ基礎レベルだよ〜♪o(^-^)o
でもTOEICのリスニング参考書に慣れたらCNNの雑誌を読んでみようかな〜って考えてる
アマゾンでも評判いいし
でもまあ人生が終わってることには変わりないんだよね〜♪
今すぐ死ねるのとTOEICで800点とれるのだったら前者を選ぶよ〜(^-^)
マジでこのクソ人生を終わらせたい
俺にとって死以外に救いはない
今後のことを考えても絶望しかない
絶え間ない苦悩の果てに何があるというのか
無意味に生きる今を憎み、明日が来ることを恐れつつ今宵も眠りにつく
神様、俺をさっさと殺して下さい
もう厭なんですよ、こんなゴミ同然の人生は
334 :
名前は誰も知らない :2012/06/10(日) 00:17:46.63 ID:EfAhPyce0
>>333 人文系の勉強ばかり集中していると感情的になるから
数学をはじめ自然科学の勉強をするといいよ
335 :
332 :2012/06/10(日) 01:01:08.75 ID:yBwwCKX7O
>>333 こんなとこで言いたかないし傷の舐め合いもしたくないけど、
俺も似たようなもんだよ。今週が俺の人生の節目だ
その後はワーホリにでも行こうと漠然にしか思ってなくて、
先のことを考えるとまた頭が重くなる、酒の量も増える
>>334 うーむ、数学や理科は苦手なんだよな
経済学部出身だから経済学の本でももう一度読み返してみるかな
文系だけど数学的な学問だし
>>335 みんなつらい思いをしてるんだよな
この世で楽しく生きてる人たちってどういう層なんだろう
No one leads his life without feeling any sorrow. I wonder what kind of people live their lives happily in the world.
338 :
名前は誰も知らない :2012/06/10(日) 23:41:33.97 ID:p3hvTvB/0
TOEICやTOEFLなんて院試のために受けて以来 もう6、7年受けてないわ 当時は試験のためという目標があったから勉強できたけど 今はそういう動機づけがないから無理だわ
純一受けてきた。リスニングが失敗した。以外にオッサン多かった。高校教師とかかな。
340 :
名前は誰も知らない :2012/06/11(月) 00:44:03.88 ID:RTSM41ALO
俺は英検1級に合格したが、それでも英語では、まだまだ知らない事が多い。語学は奥が深い。 英検1級合格は英語学習のスタートだ。 皆、頑張って下さい。
341 :
名前は誰も知らない :2012/06/11(月) 05:55:13.05 ID:VMA536+L0
翻訳とか通訳を目指している人は、英検一級でやっと英語学習のスタート地点に立てると言われてるよね なんかハードル高そうに見えるけど、それだけやりがいもあって、奥が深いんだろうな 日本語と英語のスペシャリストになりたいなぁ 原文で読みたいってのもかなり強い。
342 :
名前は誰も知らない :2012/06/11(月) 20:54:56.26 ID:rOokXB910
純一レベルになると日常の業務で使用していないと厳しいかな 人間の脳も習慣に影響されるし 日常で全く英語を使わなくて一休に合格した人はいますか?
343 :
名前は誰も知らない :2012/06/12(火) 18:29:00.85 ID:y0a2VYYyO
>>342 日常的に英語使わないと合格出来ないのならば、単純労働で日本語すらろくに使わない俺はどうなるんだ?
344 :
名前は誰も知らない :2012/06/12(火) 19:05:28.72 ID:nmE/+YDV0
>>343 受からない状態が続くなら日常を見直さなくてはならないと思う。
準一とかwちょっと英語が得意な高校生大学生で取れるんだからやめてくれよw 一級も時間がかかっても頑張りでどうにかなる範囲だろ 自分が馬鹿だったりやる気がないのを環境のせいにすんなよ、自堕落な自分を責めろよ それなりに平均的なプライベートな時間があるなら普段日本語だけの環境でも一級くらいはいけるわ
346 :
名前は誰も知らない :2012/06/12(火) 20:06:57.52 ID:nmE/+YDV0
受かっているひとは 試験1週間、1ヶ月前はどのように過ごしたのだろう。知りたい。
>>345 >一級も時間がかかっても頑張りでどうにかなる範囲だろ
オマエには不可能だよw
まぁ、試験の難易度なんて地頭悪い奴には想像つかないのだから
こういうバカな奴が沸くんだろうな(*^^*)
TOEIC900、英検1級あたりを持ってると、実際に英語でどんな仕事ができるの? ちょっとデモンストレーションして見せてって言われることが多いから そこんとこをしっかり考えて訓練しておいた方が良いよ。
巷には2級くらいで英語を多少使う仕事があるが ああいうので仕事しながら勉強するほうが効果的なんだろうか。
英語を仕事で使う環境にいると、仕事がそのまま勉強の一部になるから効果的だわな Best regards, とか As per attached とか Yours noted. とか はじめは何じゃこりゃ??ってさっぱり分からなかったフレーズが当たり前に使えるようになってくる
351 :
名前は誰も知らない :2012/06/13(水) 21:13:41.11 ID:u+DOTZZF0
Best regardsはフォーマルな手紙の最後に書くフレーズだっけ Yours faithfullyは相手の名前が分らない場合、Yours sincerely, Kind regarsは分かっている場合に書くんだと習わされたよ こう言った礼儀作法を扱う参考本はもっと充実していても良いと思うね(これだけで相手の抱く印象が大分変るし
プラス理系職、とかあればなんかしら仕事あるだろ。
貿易事務とか特許事務とか
>>351 グループ企業の相手に送るフォーマルでも何でもないメールでもBest regardsを連発してるよ
中東の人からのメールには最後にAll the best, って書かれていて、へぇ〜そんな言い方もあるんだと勉強になった
ネイティブ連中同士では、Best regards, って入力するのもめんどくさいらしく、
Brgds,って省略しちゃってるよ。
最近、毎日Japan Times Online 読んでる 1日、4トピックくらい 続けたらreading力向上するかな 日本語訳も付いてるニュースがあれば英語、日本語と共に言語力が向上して より概念を深く理解できるような気がするのだけれど なにかそういったonline article ないだろうか・・・?
英語を動作をともない経験したことがない日本人には 日本語訳がやはり必要だよ Japan Times 読んでてもどこまで理解できているのか量れない
>>355 そのネイティヴ達、馬鹿なんだろうね。
結びの文句なんか毎回打たなくともシグネチャに入れときゃいい話やのに。
文学作品は日本語訳と比べながら精読している 文面には現れない作者の意図を掬い取ってくれる訳だと勉強になる 時事英語(タイム)は不明点が残らぬようにしながらもさらっと読んでる たまによく分からないこともあるけど言われてるほど難しくはないと思う スレチで申し訳ないが1級を目指してるわけではないので 俺としてはこのバランスで英語を勉強するのが一番いい
>>355 そう言う生の知識は本当に羨ましい
俺はまだ他人と英語でコミュニケーションをとった事が殆どないので、判で押したような知識しかないわ
ちなみにAll the bestの方はインフォーマルと理解している、LoveとかLots of love, Best wishesと同系列の使い方だって
今、経済に関する単語覚えてるけどやっぱ教養が無いと駄目だな
What is the Dow Jones index and what are its equivalents in London and Japan?
って問題、手も足も出なかったわ(扱ってる参考書はintermediateの筈なんだけど
361 :
名前は誰も知らない :2012/06/19(火) 20:18:44.72 ID:9wNBgP3B0
5月のTOEICの結果が出て、845点だったけど 嬉しさも数時間しか続かなかったな・・・
ねーねー、なんで800点だいでうれしいの?
363 :
名前は誰も知らない :2012/06/20(水) 01:47:16.69 ID:vdsarY9J0
むかしドリッピーやってたが、効果音やら音楽がウザくてやめた なにより主人公ドリッピーの声が不快だった
>>363 そうですか。
Best regards, Regards, Thanks, Thanks in advance, ばかりですよ目にするのは。
だから私もBest regards,で通してます。
以前、Kind regards,を使ったこともありましたがすぐ止めちゃいました。
367 :
名前は誰も知らない :2012/06/21(木) 01:13:47.63 ID:i01RkKn90
Japan Times 読んでる。内容は英検1級の応用な感じ。 日本社会を取り上げたコンテンツも実生活に役立っていいよ。
俺はとくにく分構造を理解できる英文をCDにあわせて音読してる 語学たるもの口を使わんとな
母語である日本語でさえ、しばらくしゃべってないとろれつが回らなくなるし しっかり話すんだと強く意識しないと、あ、あ、あ〜う〜ってなっちまうからな 筋トレと同じで継続が大事だと痛感する
370 :
名前は誰も知らない :2012/06/28(木) 16:51:18.30 ID:xC8ydaRpO
>>369 大学時代、一言も喋らない期間が続いて英語どころか日本語もヤバくなった時期があったわ
まあ今も似たようなものだが
371 :
質問 :2012/07/01(日) 00:18:00.51 ID:4jxfZngC0
みなさん、邦字新聞は何読んでますか?? Japan times weeklyと併読したいのですが、 週刊ニュースをさっと読めるオススメ新聞あったら教えてください。
373 :
名前は誰も知らない :2012/07/02(月) 00:00:20.28 ID:trf6l3WU0
週刊こどもニュース
374 :
名前は誰も知らない :2012/07/02(月) 01:39:32.20 ID:5Q8POc810
375 :
名前は誰も知らない :2012/07/02(月) 01:40:53.80 ID:5Q8POc810
376 :
名前は誰も知らない :2012/07/02(月) 02:15:24.65 ID:5Q8POc810
>>364 私もむかしドリッピーやってた
あの物語どうなったのかな
今になって読み返したい
377 :
名前は誰も知らない :2012/07/04(水) 19:08:11.69 ID:CYM/Sc3n0
全編英語の夢を見るようになってきたんだが
378 :
名前は誰も知らない :2012/07/05(木) 09:27:38.93 ID:GOnBwzqc0
がんばって英検一級取った。 オレの英語の実力は東大並みってことになるかな?
>>378 おめ
最近勉強しだしたけどブランクがあるとだめだな
受験後に継続して学習すべきだったと後悔するこの頃
380 :
名前は誰も知らない :2012/07/05(木) 19:29:20.09 ID:/yS5fSRd0
英検一級とか東大余裕で超えてるだろ
東大の英語だけに限れば越えてるよ その東大に受かった東大生でもTOEIC受けさせたら700点台600点台はざらにいるだろう 東大は多岐に渡る受験科目数においてまんべんない高レベルを求められるのがしんどい 馬鹿の一つ覚えでも行ける英検1級より厄介だろう
大学時代に英検1級受けて落ちたけど、語彙のレベルの高さにびっくらこいた 生涯にもう数えるほどしか出会わないであろうと思わせる単語のオンパレードだったよ
383 :
名前は誰も知らない :2012/07/06(金) 13:03:16.26 ID:hsJnYas10
語彙かあ。 一年くらい英字新聞を毎日1時間読むことにしたらどうかな。 それと、一度引いた単語はその場で覚える(どんな方法でもいいから)努力をしたらどうだろう。 いちいちノートに転記してたら時間がもったいない。 ボクの場合、それで英検語彙は16点から23点に上がった。
英字新聞はすごくいい 英検は文章が意外と専門的な題目が含まれるけど、英字新聞は薄く広くほどよく専門的に書かれていて 1級の文章そのものみたい 新聞読んでても疎遠なトピックだと知らない単語が続出したり、これも1級でもよくある ただこれを毎日こなしていけばほどよく専門的な語彙を薄く広く覚える
385 :
名前は誰も知らない :2012/07/06(金) 20:36:14.70 ID:lLieiw1v0
TOEIC650点ぐらいだけど、リスニングは、どうしたら身に付く?
自分は、発音はいい方なんだけど、リスニングがすごい苦手
>>383 >>384 英字新聞のオススメがあったら教えて。
あるいは、外国の新聞のサイトで英字新聞の代わりに
なるようなところとかある??
まあ、片っ端から外国の新聞の興味ある記事を
プリントアウトして訳していけばいいんだろうけど。
386 :
名前は誰も知らない :2012/07/06(金) 20:49:50.47 ID:B+t57Xi90
俺は英語を勉強したら日本語の力もアップしたね 英語圏に行ったら、店とかで何か尋ねる前は、いったん物陰に隠れて、そこで今から言う英語を一回組み立ててから、話しかけていた そうでないとまともに喋れない程度の語学力だったから そしたら帰国して日本語喋る時もそういう癖がついた これは日本語が下手になったんじゃなくて、そうしなきゃいけないって気づいたから ちょっとまとまった内容をキチンと喋るには、日本語だって英語だって、一回、頭の中で文章を組み立ててみないと、まともに喋れないと 以前はそれに気づかなくて、グダグダに喋ってることに気づかなかったけど、今はそれに気づくようになった それだけでも語学力が格段に進歩したということだと思う
語学力というより段取り力の向上じゃないか?
388 :
名前は誰も知らない :2012/07/08(日) 08:14:19.19 ID:LCMvLfCS0
>>378 英検1級なら東大英語なんてはるかに凌駕してるよ
英語得意な受験生で英検準1級ぐらいだから
上智の英語学科でもTOEIC850ぐらいが平均だったはずだから、英検1級は誇ってもいい資格だよ
391 :
名前は誰も知らない :2012/08/12(日) 19:10:13.37 ID:Xmon9ZQdO
発音はどうしたらよくなるかな? 外国人と話す機会があったんだが通じなすぎて凹む
なんか、いろいろ話を聞くとせっかく英検1級持ってても仕事や日常生活であんまり活かせない例のほうが多いみたいだね
395 :
名前は誰も知らない :2012/08/20(月) 20:59:35.71 ID:0eDidWNmO
>>391 ケンブリッジ大出版で発音の教材出てるよ
イントネーションのとことか面白いよ
TOEIC900点持っていても、英検1級もっていても仕事で特に評価されることも無く役職が上がるわけでもないが、 あなたの英語力は日本生まれ日本育ちの人の中ではかなり素晴らしいんですよ、っていうことを 客観的な立場から伝えられるわけだから嬉しいしいつかは取りたいな
>>396 せやなぁ
診断士、社労士持ちの
英検1級、TOEIC900オーバーだけど
どれもそんなに評価してもらえんね
医者弁護士と違って知らん奴が大杉
398 :
名前は誰も知らない :2012/08/22(水) 20:37:13.22 ID:npTycHvo0
>>397 すごいな
書類にそれだけ書けたら気分よさそう
399 :
名前は誰も知らない :2012/08/23(木) 17:15:55.82 ID:3xN4g3YMi
ち
ん
す
こ
403 :
名前は誰も知らない :2012/08/26(日) 17:07:23.63 ID:Ztb1mifM0
う
何この流れw
>>385 the economist
new york times
wall street journal
このうち二つを読むのが大手総合商社の海外担当、もしくは外資証券社員が
平均的に自分で毎日やってる作業だろうか
それ以上は時間的に厳しいのでは…
市況は会社の画面にブルームバーグとかがリアルタイムで閲覧できるので
みんな何をモチベーションにして勉強してるの?
「え! 英検1級なの!? すごい! 抱いて!」 を求めて
408 :
名前は誰も知らない :2012/09/01(土) 22:33:15.35 ID:I+b4ydqu0
「俺のイチモツを見ろよ…英検1級の“1”の字のように直立不動だろ…?」 「すごい…抱いて…」
409 :
名前は誰も知らない :2012/09/01(土) 22:38:45.02 ID:5JthX8i+O
TOEIC900点目指すのはいいが 英検は不要だ 文科省のOBにお布施すんのか?
410 :
名前は誰も知らない :2012/09/01(土) 22:53:26.72 ID:I+b4ydqu0
? 文科省のOBが所属する組織に検定料が回ることと、 英検が不要なことの関連性は?
>>409 TOEICは、「経産省」OBにお布施するだけだぞw
一ヶ月勉強しただけで840とれたわ
大学も卒業して随分と経つけど、また英語の勉強をやり直して準1級あたりめざそうかな
414 :
名前は誰も知らない :2012/09/05(水) 19:10:50.34 ID:0rsx5+E60
TOEIC900点、英検1級を目指すお前らが勉強に使ってる本やCDやウェブサイトを教えてくれ 自分のレベルは準1級くらいなんだが何すればいいのかよく分からなくなってきた
415 :
名前は誰も知らない :2012/09/05(水) 19:20:26.80 ID:X5+uAHMr0
TEDtalkでデキる外人さんを凝視してる
416 :
名前は誰も知らない :2012/09/05(水) 20:22:50.99 ID:NgDfNUDkO
最近、BBCのpodcast聞き始めた Learningカテゴリーにある6 minute Englishシリーズが俺にはちょうど良いようだ 1ヶ月前のまでmp3で落とせるから結構便利
BBC落としてみた
>>414 児童・生徒向けペーパーバックを読んでる
辞書はロングマンの英英辞典を使用
通勤時はポッドキャストを聞いてる
自分が楽しめる内容じゃないと続かない
児童生徒向けペーパバックてストーリーが微妙じゃないか? 前そういうの読んで見たが面白くなかったので今はドラゴンタトゥー女読んでる。結構面白い
>>419 俺には十分だよ
「Holes」by Louis Sachar
「Wonderful Story of Henry Sugar」by Roald Dahl
「The Other Side of Midnight」by Sidney Sheldon
「Frindle」by Andrew Clements
「Stormbreaker」by Anthony Horowitz
みんな面白かった
John Nwebery Medalを受賞しているものは面白い
>>422 これはすごい
即座にブックマークに入れました
捕手
425 :
名前は誰も知らない :2012/11/12(月) 00:46:25.79 ID:lTh72exJ0
英検1級はおろか準1級も一生むりぽ 受験した英検3級wの面接すらまともにできなかったorz 部屋に入るなり、日本語で「失礼しま〜す」w しかも、1問目の質問が聞き取れず、沈黙のあと、面接官がもう一度 質問を言い直し、5問目のマトモに回答できず 最後に日本語「ありがとうございました」www だめぽ
ゆとりはvipにでも行け
427 :
名前は誰も知らない :2012/11/16(金) 03:04:46.02 ID:TmXIHQqd0
単語帳も買わずに、公式問題集やりこむだけで750いった
過疎ってスレのレベルが落ちたな。750とかね
前の人も書いていたが語学力向上の前にプロセス楽しまんと続かないな! 受験と違って楽しみながらやってる 参考になったのは満点とった姉ちゃんとガールズバーでした話地頭がいいのはともかく好きなドラマ見まくりヒアリング力鍛えただけだって
彼女は賢いが無駄な努力すんないうてた 来年ヘッジ大手就職するらしいがガールズバーの仕事と同じように大手証券接待のセールスウーマンなんだと アルバイトとかわらんな こんなもんだからあんまり高得点に期待すんな いうていた
そんな彼女は旧帝大院理工出身 ミニスカートをスカートめくりしてしっかり怒られました
Here, doesn't it talk only in English?
434 :
名前は誰も知らない :2013/01/03(木) 23:34:36.86 ID:cpBI+RlJ0
>>433 I agree to your idea.
talk in english is so hard to me, but it is good excercise.
準1と1級のリーディングってどう違うんだ 語彙が増えるだけか?
>>434 Thank you. I am glad to agree.
>>435 Thank you. You are an honest person and likable.
Reading spy novels in English is a lot of fun to me. In Japan, spy novel is a minor genre and tends to have no reality. But in US snd UK there are many excellent spy novels. I recommend Fredrick Forsyth, because most of his works are translated into Japanese so that you can easily refer to it when you come across an unknown English word in the book.
>>439 Indeed, it became helpful. Thank you. If mind is suitable, it will read shortly.
441 :
名前は誰も知らない :2013/01/07(月) 00:39:51.08 ID:BdI1g+Iw0
苦手だった長文読解が突然正答率100%になった。
im feeling kinda alone and jealous of ppl who have lots of friends. haha i used to live in an English speaking country for several years in an elementary school, but ive totally forgotten English. So i just decided i'd take Eiken 1st.
>>440 いない人間の悪口で盛り上がる能力って、コミュニケーションスキルの中でもかなり重要なものだぞ
社会人に限らず、これがきちんと身に付いてないと中学生以降の人間関係には付いて行けなくなる
パレアナ症候群が許されるのは、小学4年生まで
昨年Lで450取ったけど相変わらず映画も歌もvlogもほぼ聞きとれない TOEICの問題を聞き取る能力は結構伸びたがw あの遅さ、発音の良さ、語彙の少なさがなきゃね
約8ヶ月ぶりに来たが70レスしか埋まってなくてわろた
もう一つの語学のスレも過疎ってる
447 :
名前は誰も知らない :2013/02/24(日) 12:43:44.71 ID:zTItZyN90
喪男なんかが英語勉強してTOEICの点が良くても コミュ力無いから、まったく使いものにならんだろうなw
448 :
名前は誰も知らない :2013/02/26(火) 14:24:37.49 ID:3ZDg28Wl0
俺、英検1級、TOEIC985点、通訳案内士合格してるけど 無職だよ、ずっと
ずっとって言っても職に就いてたことはあるでしょ? あと、それくらいの点数なら予備校の講師に即採用されるだろ
toeic の派遣講師マジうめぇ
451 :
名前は誰も知らない :2013/02/27(水) 06:48:38.84 ID:E/FuKqeU0
最近、海外メル友(いわゆるペンパル)始めたんだけど思いのほかはまりそう 今は19歳のドイツ娘と2日おきぐらいにメール交換してる 語学の勉強に加えて友達もできるし、このスレに来た人にはお勧めしたい
>>451 スコア900以上あるなら、探せばあると思うよ
時給4000近かった。生徒オッサンばっかだから気は使うけどね
454 :
名前は誰も知らない :2013/02/27(水) 20:49:01.19 ID:/dpmeRII0
455 :
名前は誰も知らない :2013/02/28(木) 01:02:47.00 ID:oqEVkbfG0
TOEICかあ。探してみようかな。 いま、高校生相手の個別指導講師しかやってねえ。
457 :
名前は誰も知らない :2013/02/28(木) 20:37:01.84 ID:bDjIIKHD0
>>448 TOEFL630、英検1級、慶應経済卒
俺、無職
ズガーーーーーーーーーーーーン
予備校の講師にもなれんわ・・・
TOEFLって630点もあったっけ
ちゃんと行動起こそうぜ
460 :
名前は誰も知らない :2013/03/01(金) 12:51:49.91 ID:CIzjKmcp0
>>458 ペーパーベース時代は677点が満点だったよ。
だから
>>457 の630は超優秀だよ。
ハーバードやスタンフォードの大学院に行けるレベル。
今無職でもそのスコアの証書を引っ提げて英語の予備校(社会人用でも大学受験でも)に面接に 行けば、大体採用されるよ そのスコア以下で講師してるやつが多いわけだし
463 :
名前は誰も知らない :2013/03/14(木) 22:02:45.55 ID:WvAM1fbd0
最近また本腰入れてやり始めたんだが ramificationという単語がどーしても覚えられない。何度かいても忘れる。何故だ
464 :
名前は誰も知らない :2013/03/15(金) 06:53:53.33 ID:oFodHrytO
20代で準1とったがほとんど忘れたな
465 :
名前は誰も知らない :2013/03/15(金) 07:38:38.41 ID:OQthtTVP0
>>463 相性が悪くて、どうしても憶えられない単語って
たまにあるよね。
466 :
名前は誰も知らない :2013/03/15(金) 08:09:33.31 ID:kr5Ft5EoO
CNNなど、海外の美人キャスターばっかりが喋ってる場面だけをピックアップした動画サイトって無いもんかな? エロがないとモチベーションあがらん。
467 :
名前は誰も知らない :2013/03/15(金) 17:28:04.45 ID:0q0NvK/B0
どうせなら通訳案内士取れば? 地理とか歴史とか余分に勉強しないといけないけど 英語のレベルは1級よりむしろ準1級に近いぐらいだし
TOEIC900点に関してはスルーされたのに、 剣道弐段(中高生レベル)で「すごいね!」って反応されたのが辛い
俺もそっちのほうが凄い気がする
471 :
名前は誰も知らない :2013/03/21(木) 14:24:48.08 ID:L4lFZ4b60
TOEFLが大学入試に義務付けられるようになるみたいだけど その系統の講師の募集が増えないかな
ん
単語が多すぎる!
474 :
名前は誰も知らない :2013/03/23(土) 22:26:54.45 ID:cFYxjBdMO
マジ怒った、英検1級目指す。
475 :
名前は誰も知らない :2013/03/24(日) 05:12:43.08 ID:FlX4LiQG0
weblio語彙力診断で初めてマスターというランクが出た
477 :
名前は誰も知らない :2013/03/25(月) 07:18:11.21 ID:lg+k6Hbr0
478 :
名前は誰も知らない :2013/03/28(木) 07:51:53.83 ID:sMOoxHrnO
>>475 そういえば昔、「マジ怒った、TOEIC900点目指す」ってスレがENGLISH板にあったなあ。
カイジの利根川調のテンプレが懐かしい。
479 :
名前は誰も知らない :2013/03/28(木) 08:13:59.62 ID:ct6HZ6g+0
お知らせ 市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、 入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、 2週間ほど行われることになりました 生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、 絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています 期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、 うろつき回ると思われます 日本人の方は、充分に注意してください
1年後か2年後に公務員試験を受けようと思ってるんだけど、英検の準一級あたり持っていれば面接の時に有利かな? もちろん英語よりも筆記試験に通るための勉強のほうが大事なんだけどさ
481 :
名前は誰も知らない :2013/03/28(木) 10:58:18.66 ID:WpwgkYOE0
>>480 無いよりは有ったほうがずっといいだろうね。
482 :
名前は誰も知らない :2013/04/03(水) 19:43:33.63 ID:8dFVQqvkO
>>480 持ってたほうが有利かなとか眠たい事言うな。
取らなきゃ死ぬ、それくらいの覚悟でやれ
483 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/06(土) 00:12:51.89 ID:i2bj3tVX0
まず730欲しい
750まで猿でもとれる
486 :
名前は誰も知らない :2013/04/13(土) 21:53:33.44 ID:rhaHDB070
地方3流大学の英文学科卒だけど650だわ。
487 :
名前は誰も知らない :2013/04/13(土) 22:28:22.41 ID:y1qXZKVWO
700あれば上等じゃないか 普通の会社に就職する分には
488 :
文学 ◆m6o/bY1XbE :2013/04/13(土) 22:42:23.77 ID:ToI/jOll0
あと2−3日で結果が郵送されてくる
文学うpよろ
490 :
名前は誰も知らない :2013/04/30(火) 23:27:11.71 ID:iQdLtYjw0
日本のほとんどの会社は英語は必要ない。
音読30分くらいやってから英語ニュース聞くと明らかに聞き取りやすいことを発見! 理屈は分からんが、音読イイね!
492 :
名前は誰も知らない :2013/05/04(土) 11:09:01.66 ID:CHekKUSyO
孤男板の中でもこのスレみたいに前向きなスレは好きだわ。 来年一月に準一級取ります。
一年で820⇒880。 900目指したいけど中途半端な点数で、勉強する気力が萎え気味だわ。
>>493 スコアを追って一喜一憂するよりも
TOEICや英検を包含するような
具体的で管理しやすい目標に置き換えればいいんじゃ?
例:
1.読書に単語集を併用してSVL12000+SAT/GRE未知語3000+読書による未知語習得
2.読書と平行してLongmanのPocketシリーズのPhrasal Verbs(3000)とIdioms(3000)習得
3.BBCやNPRの特定の番組を欠かさず聴き続けて6割〜8割、生で聞き取れたり理解できるようになる
4.Pros and Cons: A Debater's Handbookをテーマを聞くと考えや英文が浮かんでくるようになるまで読み込む
5.できるだけ日本語を介さず、英文や書物を英語の語順で一回の読み下しで理解できるようになる
といったものをそれぞれ数年計画で推し進めるとか。
>TOEIC 英検2級のリーディングと英検2級〜準1級のリスニングの正解率と処理能力、 長時間テストでの集中力と注意力を鍛えたところでどれほど英語力が伸びる?
問題用紙に書き込みを許さないということは 中学の簡単な連立方程式を計算用紙を使わず頭の中で解け というのと同じく難易度を上げるが、 所詮上がった難易度の正体(中身)はそんなもの。
retoeic930.wordpress.com 理系学生が930とった方法
498 :
名前は誰も知らない :2013/06/04(火) 11:47:42.22 ID:FOuBhaAm0
大学受験で英語の偏差値60程度あるんだったら POP辞書で英語のウィキペディア読みまくってたら英検準1級は数ヶ月以内に取れる。
まあ準一くらいはそれなりの地頭あったらすぐ受かるわあんなもん
500 :
名前は誰も知らない :2013/06/05(水) 12:53:44.95 ID:5PnDHaDX0
TOEICって、英語を訳さずに読めるようになったらそんなに難しくないね。 普通にやってりゃ900はすぐとれる。 990はなかなか大変だと思うけど。
I wonder how I can listen to and understand instantly what native speakers are talking about.
Just do it. Do it more than you think.
Nothing compares 2 U.
"There is no one compares with you" by BEATLES "In My Life"
>>500 そんな風に思ってる時が私にもありました
875点から全くのびず・・・
To what extent in the world does TOEIC score reflect your English skills truly required to live your daily life?
ive taken IELTS and Cambridge exams.
509 :
名前は誰も知らない :2013/06/26(水) 21:41:17.14 ID:ZZhMcdlx0
1級用の長文の本買ってきた。あとはリスニングさえどうにかすれば1級もいけるはず…だと思いたい てか鬼門は2次試験だよね GAIJINの友達でもいりゃいいけどそんなもの望むべくもない
そういうのは今の時代はスカイプだとか市民センターのバイト欄とかで英会話の生徒募集してたりとか 自分の行動力次第でいくらでも練習台は見つかるだろ 一昔前よりはこのへんの障壁はだいぶなくなったほうだ
511 :
名前は誰も知らない :2013/09/16(月) 20:36:38.70 ID:rqSWO4OT0
I have very poor vocabulary.
ちょうど明日締め切りのがあるな… 一つやってみるか
11月頃受ける予定
I wish English sentences, expressing my sorrowful loneliness, smoothly popped up into my mind and I could say them out loud in public without hesitation.
515 :
名前は誰も知らない :2013/09/19(木) 00:10:11.46 ID:oPQMXqnp0
i hope i would live rest of my life far from public eyes
516 :
名前は誰も知らない :2013/09/19(木) 14:46:37.93 ID:pHHJ2m5L0
英語は良くわからんので日本語で書いてくれや
その日本語でスレタイ読めや
518 :
名前は誰も知らない :2013/09/19(木) 19:47:33.08 ID:xYPYssbK0
伊藤(広谷・偽名?)リサは、神戸大学裏口。 現在40歳前後。 あだ名は「ばい菌」。 上新庄の英語教室AEC?にいた。盗撮カメラや盗聴器をセットしていました。 京都府在住だった。
Recently I spend time watching animation ATTACK on TITAN on occasion as I have no friend I can hang out with at night. Levi is very cool and he has strong emotions inside himself.
I hanged out with my right hand : P
In my case, my left hand would try to join the activity before, but I usually held it back. Rubbing my private part with both hands made me reach the sexual ecstasy too early. That's not pleasing for me.
受かりそうもないのに準1級申し込んでしまったあああああ 試験まであと3週間もないのに…
>>522 Please be sure to believe in yourself.
You can make it.
Good luck.
今度初めて受けるが800点以上を目標にする
525 :
名前は誰も知らない :2013/10/01(火) 22:15:13.14 ID:4MXh6QYs0
>>523 ありがとう
良い結果を報告できるといいな
>>526 自分は二次試験で落ちたことがある
1次試験に受かるとなぜか「二次は余裕」みたいな気がしてくるので危険
You can't be too careful of secondary exam. Let's be well prepared in advance.
>>528 I love your English.
It seems, at least to me, plain but sophisticated both gramatically and rhythmically.
Besides, you have a good sense of humor. lol (
>>521 )
Could you please tell me how you improve your English skills?
1か月後のTOEICがやる気がどうも出ない。 誰かおれにやる気をくれ
>>530 つやる気
>>529 Thank you, I'm flattered.
Just reading books and listening to English podcast lessons one after another have helped improve my English skills.
(easy-to-understand ones, like children books)
Also, I work for a foreign-affiliated company,
so I almost automatically master some words or phrases business professionals use on a daily basis at the office.
As you can imagine, I can't avoid seeing them over and over and over while working...
I have never scored 900 or above on TOEIC, ha-ha.
やる気スイッチ置いときますね パチン __ノ\_ off ‖_ノ\‖ off
>>532 Chill, chill.
The harder you study, the more favorable result you get on TOEIC.
The more favorable result you get on TOEIC, the greater happiness inevitably happens to you,
such as getting acquainted with a decent blond gorgeous British chick at Roppongi.
idonothaveenoughmoneytoplayaroundatroppongifuckyoufuckyoufuckthemall
538 :
名前は誰も知らない :2013/10/28(月) 17:21:47.86 ID:CS+I3VIQ0
二次試験11月10日まであと13日
539 :
名前は誰も知らない :2013/10/28(月) 17:30:26.97 ID:zPc8jiYe0
掲示板でいきがって自分を晒してるバカ見つけた
http://iup.2ch-library.com/i/i1045437-1382911926.png http://iup.2ch-library.com/i/i1045438-1382911951.png コルテ
1級ぐらい受かるし来年受けるよ
英検受けたことなかったから準備運動みたいな感じで手頃なのを気楽に受けただけ
女友達増えすぎてもういらねーからな!
2次の面接ったって外国人の友達たくさんいるし
先週もえちてつ&クレムのハロウィンパーティ参加して外人と英語でたくさん話してたくさん写真撮ったよ!
海外旅行や外人と交流するの好きで趣味で英語やってるだけで
英検なんてホントどうでもいいしなんとなく受けてみただけだよ
そんなに言うなら1級受かってやってもいいけどな!
俺が英検1級受かったらお前どうするの?w
今まで5年以上俺のこと頭悪いとかキチガイとか散々バカにしてたよな?w
俺が1級受かったらお前一生の恥だぞw
散々俺のことバカにし続けてきたお前の学歴って?w
もちろん英検1級TOEIC900点以上なんだろうな?
たくさん彼女いるんだろうな?w
いろんな国の色んな人種の友達いるんだろうな?w
540 :
名前は誰も知らない :2013/10/28(月) 17:40:07.69 ID:CS+I3VIQ0
やべー孤独で話す奴いないからここに日程書いて再確認しないと忘れそう 6000円も払ったしせっかくだから受かりたい
>>540 独り言でもいいから声出しておかないと声出なくなるぞ
せっかく知識あるのに声が出ない・口が上手く回らないという理由で落ちるのは嫌じゃろ?
>>541 アドバイスありがとう
そうだね〜、とりあえず面接の模範解答を音読することから始めてみるよ
俺はTOEICだから喋りはないけど 音楽聞きながら勉強するのが好きなのでリスニングがはかどらない
544 :
名前は誰も知らない :2013/10/31(木) 23:52:56.14 ID:kRVfLra30
TOEICなんか慣れ。数撃ちゃ当たる。 むしろTOEFLでの高得点を目指すべきだろ?
いつの間にかテストでしか役に立たない対策に陥らないように気をつけなきゃね
You need to make sure that you won't end up doing the study useful only for exams in spite of yourself.
548 :
名前は誰も知らない :2013/11/05(火) 15:02:29.72 ID:9uukMWWx0
私はクソ田舎のバカ高校卒で試験前日に過去問立ち読みしただけで 大学入学後半年で英検1級に受かったのだが、 お前らは英検1級ごときも受からないの?www TOEIC900?www 大学入って一度も過去問見ない状態で920取れて その後、受験を重ねるだけで模試の類を一度もやらずに 990取れたんだけどwww 何でそんなに低ポテンシャルなの?www しかも最初に英検1級受かった時、うつ病診断下ってて 薬飲んでて、寝たきりみたいな感じだったのにww 英検やTOEICは普通に英語力を向上させていけば 本当に無対策で受かるよ。 2次面接の対策くらいはやろうと思ったけど 結局何も出来なかった。
549 :
名前は誰も知らない :2013/11/05(火) 15:03:28.52 ID:9uukMWWx0
英語の勉強=TOEIC,英検1級の勉強 と化してる奴は本当に哀れwww
さすがミサワさんはすげーな
勉強しすぎて鬱になったんだろ
552 :
名前は誰も知らない :2013/11/05(火) 19:49:53.15 ID:h7YtqGEa0
>>546 表現がかたい。教科書通り。
>>548 ゴタクはええから、その文章を英語で書き込んでみなw
553 :
名前は誰も知らない :2013/11/05(火) 19:55:38.52 ID:pzHieISQ0
>>549 べつに他で役に立たなくたっていーじゃん
それも一つの自己実現の形だと思う
一応文章に則るとしても簡単に英検1級とかTOEIC900点以上を取った人間がなんで馬鹿高校行くのよ 馬鹿高からはそんなタイプはまあ生まれない
I graduated from a lousy high school, located in the fucking countryside and passed the Society for Testing English Proficiency 1st grade only by browsing past test on the previous day 6 months after having entered a college. Don't you pass even STEP 1st grade, do you?www TOEIC900?www I entered the college and scored 920 without taking a single look at past test. Then, I successfully scored 990 just by taking tests repeatedly, without taking sham exams or something like that at allwww Why on earth is your potential lamentable?www Furthermore, believe me, I had been diagnosed as depression, taken medicine and almost been confined to bed when I first passed STEP 1st gradeww You can pass STEP or TOEIC without doing anything if you polish your English skills normally. I thought I would do something for the second-stage exams, but couldn't do anything actually.
英語に触れていたトータル時間は生涯でどのくらいか? ここに触れてないで、草生やされても参考になりません。 その辺にいる人の英検3級に合格する努力分だけの時間でなら、素直に凄いと思いますが、その場合は、ベッドに伏すのもさもありなんという感じですね。 お大事にしてください。
557 :
名前は誰も知らない :2013/11/06(水) 18:27:27.75 ID:c4x0U3wH0
>>555 英語は笑いの意味で「w」は使いません。
558 :
名前は誰も知らない :2013/11/18(月) 14:39:17.27 ID:oouM+rCc0
ニューヨークタイムズをすらすら読めるようになりたい…
どーもTOEICは出る単語とか文章の難易度が英検でいうと準1級くらいまでしかない感じだから たとえ990点とっても英検1級とはイコールにはならないと思うんだが… 簡単な問題を多く解いてるだけな気が
560 :
名前は誰も知らない :2013/11/18(月) 19:39:26.15 ID:GPqS3AfW0
だから、ホントに難しいのはTOEFLだって。 TOEICで990点取るのとはワケが違うw 英検1級は論外w
結果こいこい
I'm telling you it is TOEFL that is a real challenging test. It's different from scoring 990 on TOEIC, lol. STEP 1st grade shouldn't be on the table, lmao.
unbelievably expensive exam fee i can't pay that much
564 :
名前は誰も知らない :2013/11/19(火) 02:27:06.04 ID:KVeGRk7o0
Ben, J'vais t'dire une chose, Le TOEFL vaut d'etre tentee.
C'est tout different de marque 990 sur TOEIC,lol.
Le STEP 1er grade, C'est du gateau,mdr.
Ciao!
>>562 , I'm 560.
That's a diplomatic translation,...polite but vague.
Well...,your score is 9, on a scale of one to ten.
You're in love with yourself,lol.
but, you look like a million dollars!
565 :
名前は誰も知らない :2013/11/19(火) 02:37:21.95 ID:GOv57Yhy0
なんかほんとに達者な感じだな 日本育ち?ハーフとか留学経験あるでしょ? 孤男板はこんな極端に語学得意な人はいないと思ってたからびっくりだな 仏語もいけるのか
566 :
名前は誰も知らない :2013/11/19(火) 22:53:33.54 ID:KVeGRk7o0
なんか、555さんや562さん、凄いって思ってましたけど、 上には上がいるんですね…。
Hiya
>>564 , I'm 562.
I'd like to take your comment at a face value, I mean, a combination of tip & compliment.
9 is enough for me, thank you so much.
I appreciate it.
You won't fall between 2 stools, seeking for some way to master both French & English, will you?
Take care!
With kind regards,
562
準1級受かってた。次は1級。
570 :
名前は誰も知らない :2013/12/04(水) 06:13:53.63 ID:GIuSA0vJ0
2012年国別TOEFL平均スコア インド 91 韓国 84 香港 82 北朝鮮 80 台湾 78 日本 70 日本はアジア30カ国で下から三番目だと
英語の偏差値20台だったおれが最近勉強始めたけど 動詞の語法とか覚えなくちゃいけないと初めて知って 途方もなく道のりが遠く感じてもう嫌になってきてる
その辺は受験とか明確な目的がないと覚える気がしないね メガフェップスとかなんとか色々覚え方があった気がした
そんなもんはまったく覚える必要がない そういう動詞もあることを知ってればいいだけ
そもそも日本語でもコミュニケーションする能力がないということに気づいた
NHK BSで英語字幕付きのニュースが流れてるね これは便利だ
この前受けて860だった 900行かなかった
なぜTOEICを受けるのか? それはなぜ生きるのかと聞かれるようなものである
洋楽インディーバンドの歌詞が聞きとれるようになりたい
I wish to be able to understand lyrics of pieces of music performed by indies' bands.
580 :
遠外者 ◆BwVSe8xac2 :2014/03/15(土) 14:06:12.13 ID:Vvy4wrrO0
あすTOEICですよね
I hope you will achieve the good results on TOEIC today.
I passed the pre 1 eiken test lately. I'll take toeic next month.
583 :
遠外者 ◆BwVSe8xac2 :2014/03/16(日) 18:24:14.97 ID:802y7p3P0
>>581 ありがと
いや〜予想以上に難しかったわ
I always feel that time passes really quickly when I work on reading parts of TOEIC.
585 :
遠外者 ◆BwVSe8xac2 :2014/03/18(火) 22:25:39.74 ID:CE+6SJdW0
時間足りなくて最後の30問くらいは適当にマークしたよ
You may happen to answer correctly to 70-80% of those last 30 questions thanks to good luck.
hi gays.
ウォーキングを始めました
元々、大食漢な私ですが、運動不足も相まって学生時代よ
りも20sちょっと太ってしまいました。学生時代は部活をやっていたのでたくさん食べても全く太りませんでしたが、
運動をしなくなると簡単に太ってしまう
もんだと驚いています。
食べずにダイエットというのは、体に負担が大きいし、それよりも私にはできそうにありません。
最近ではトマトが効果的だと聞きますが、相当量摂取しない
と効果はないという話なので、現実的に効果を得るには厳しいかと思います。
したがって痩せるためには体を動かすしか無いようです。そこでウォーキングを始めました。
最初から厳しいノルマを課すと嫌気が刺してしまい挫折すると思
うので、最初は外に出るという目標から始めました。とにかくまずは外を歩くという習慣を付けようと考えました。
まだ、ダイエットを始めたばかりなので効
果を実感することはありませんが、健康的にダイエットを続けていきたいと思います。
http://www.dclog.jp/nokori/