昭和52年生まれの孤独な男のスレ その27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その26
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1319434662/l50

テンプレは「仲良くな!」
昭和52年、52年度生まれ専用のスレです。
他の世代の人は該当スレへ。
彼女持ち、既婚者は同じく該当スレへ。
2名前は誰も知らない:2012/01/01(日) 10:26:11.71 ID:0JbbW/ps0
いちょっつ
年賀状もあけおめメールも一通も来ない
そんな正月
3名前は誰も知らない:2012/01/01(日) 10:28:12.68 ID:XDwUSW510
いつおつ
年賀状ってなんだっけ?
4名前は誰も知らない:2012/01/01(日) 12:03:47.84 ID:1p/2vw660
一乙
明けましておめでとう。

寂し過ぎて元カノにメールしてしまった…勿論返信なし。今年は元彼女を忘れられる年になればと切に願う。
5名前は誰も知らない:2012/01/01(日) 21:44:12.17 ID:aG8EtYJ00
キメェ 女の腐った奴ってオメーみたいな奴の事だろ
6名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 12:13:56.81 ID:4mi+QTv3I
一日風呂入ってないだけやのに頭が異常に痒い
(ーー;)
7!omikuji:2012/01/02(月) 12:23:02.11 ID:+1riAtFE0
7!
8名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 13:35:56.32 ID:t7VS/LXc0
もうちょいで仕事はじめなのだが
新年の挨拶って上下関係なく
「おめでとうございます 今年もよろしくお願いします」・・・
でおk!?

で連休明け聞かれるよな 「何してたん?www」ってorz
9名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 13:49:39.75 ID:4mi+QTv3I
のんびりしてましたよ
でいいよ。

俺の部署、31日から3日までの休みだから割と家でのんびりしてる人多いから助かる。
29日から3日まで休みの部署の人達は遠出してる人も多い。
10名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 14:35:09.87 ID:bIsiUpo+0
こうして部屋で寝転んでると
まるで死ぬのを待ってるみたい
もう僕はこの部屋ごと地の底に沈みそう
体も心も溶けてしまって
君に会いたい
うれしいことも 悲しいことも
誰もいない一人のこの部屋じゃ馬鹿馬鹿しいや
11名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 15:37:27.52 ID:Ty1fVnQi0
一人初詣いってきた
列が長いのであきらめておみくじ買ったけど
やっぱり凶だった
解ってはいたが軽く鬱に拍車がかかった気がした

スーパーから戻って飯食って
これからコントローラ買ってきてやりたかったフリゲーするよ


おまいさんたちはどんな感じだっただろうかな
12名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 16:48:51.75 ID:puPGv5KWO
離れて暮らしてるけど、両親とも病気でとっとと知んでくれ。
まじもう無理だわあいつら。
13名無しさん@12周年:2012/01/02(月) 17:11:43.94 ID:5cnQKYvm0

【調査】35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 35歳以上の未婚男女は『自分の相場が分かっていない』★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325491506/l50
1 :春デブリφ ★:2012/01/02(月) 17:05:06.19 ID:???0
「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。
ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、
さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。

■「みんな自分の相場が分かっていない」
2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40〜44歳になった
ときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。
女性も同様で、05年に35〜39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった
計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも
全体の0.1%しか配偶者を見つけられなかった。晩婚化というより、35歳を過ぎてからの結婚は、男女ともに不可能に
近いことが分かる。
14名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 17:29:08.59 ID:WaWf1jcp0
もう結婚は諦めて、いかにして独りでも安楽に楽しめるようにした方が精神衛生上いいな
15名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 17:45:37.77 ID:CKo36Jpc0
どうせ残飯しか残ってないし。
16名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 18:27:14.69 ID:AEVUpirB0
工員でも一部上場企業で
手取りが35万前後で安定してたら
割と余裕だよね。
17名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 19:28:43.88 ID:BunizXJB0
>>15
俺らも残飯だぜ
18名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 19:49:11.60 ID:CKo36Jpc0
かくいう私も童貞でね
19名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 20:01:04.92 ID:6ZM4vRaO0
男はまだまだ20代の子いけるだろう
こんなオレでも半年前まで23の子と付き合ってた
その前は26の子。
今は恋愛とか人付き合いが面倒で弧男やってるけど
来年の夏ぐらいまでに作れればいっかって感じ。
でも30代以上は無理無理
20名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 20:02:52.47 ID:4mi+QTv3I
びっくりした!!
てかワロタ。

ポスト覗いたら、年賀ハガキ ゼロやった。
引越したから、以前 届いてたパチンコ屋とか美容院からも来てなかったわ。
リアルにゼロは人生初かも。
あけおめメールがきたのも、2通!
彼女と母親のみ。
唯一いる親友はこっちから送ったら、返信はあった。
それ入れても3通!
人脈ねーわ。凹むORz

21名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 20:14:39.34 ID:cE8g27p+0
死ねばいいじゃん。
22名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 21:15:07.18 ID:puPGv5KWO
知障は構っちゃいやん
23名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 21:18:58.32 ID:Ty1fVnQi0
ここは奴のただの日記帳じゃ
無視やな
24名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 21:30:41.24 ID:C+1sUoTx0
>>20
彼女いるとかどんだけ贅沢なんだよ!
ちね!
25名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 21:42:31.69 ID:2o/ep6JjO
虚言妄想だろ
カス一匹がずっと粘着してて、うざいスレになってきたな
26名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 22:08:32.52 ID:4mi+QTv3I
たまらず、
先輩2人、前の部署の同僚1人、女2人(たまに飲む程度)にメールした。

一応、同僚以外は全部返信あった。
27名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 22:34:03.62 ID:puPGv5KWO
知障っておんなじ事何度も繰り返すでしょ
28名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 22:43:58.57 ID:4mi+QTv3I
はいはい

35歳にもなって

しょうもない嫉妬するな。醜いw

嫌ならスルーしろ!
29名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 22:48:11.28 ID:C+1sUoTx0
また今日もくっだらねー年賀状届いた
送ってくんじゃねーよ!!紙の無駄だろが!!
30名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 22:48:33.31 ID:cE8g27p+0
実際に働いていれば分かることだが
同じ会社の人間にメールして返信があるのは
至極当然のことで得意になって報告することじゃない。
むしろ同僚から返信無いとか終わっとる。
31名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 22:54:36.42 ID:2o/ep6JjO
>>28
つか、おまえスレチなんだよね
最低限のルールは守ろうな
32名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:05:10.97 ID:b558rtaAI
>>30
お前も人のこと言えんだろw

メール送ってまだ2時間経ってないんじゃ!
心配すな!
返信はあるから。

3、4ヶ月に一回は飲みに行く付き合いなんだから
しかも、前の部署の同僚で一緒に仕事してたの6年前やぞ
33名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:09:10.57 ID:cE8g27p+0
で?
34名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:10:03.71 ID:Ty1fVnQi0
もう放っとけ
池沼なのはもう皆承知だろうに
35名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:12:45.11 ID:b558rtaAI
おまいら、器小さすぎだろw
36名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:15:47.82 ID:cE8g27p+0
器の小さい奴を見下して
悦に入ってる奴の器はどうなのよ。
37名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:16:42.61 ID:KNVr5f1B0
お前らがやんや言い合ってる間に私は仕事始めを終えて帰宅です
寝坊して初詣にも行けなかった
38名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:18:13.72 ID:b558rtaAI
>>37
お疲れ様
39名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:28:24.80 ID:FEg6vF800
俺は5日から夜勤だぜ
40名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:29:39.24 ID:b558rtaAI
俺、4日から日勤
41名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:35:00.99 ID:puPGv5KWO
池沼って言葉には反応がいいな
やっぱほんもんだわ
42名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:37:48.76 ID:4AFIh++V0
今日から仕事か。大変だな。
43名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:38:17.40 ID:cE8g27p+0
出る杭だけ打っとけ。
無駄に煽るなよ。
44名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:45:22.86 ID:b558rtaAI
3人ほど超攻撃的な奴がいるな!

感じ悪いんですけど〜

おまいらはアルゼンチンの3トップかw

45名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:46:27.94 ID:cE8g27p+0
で、器の小さい奴を見下して
悦に入ってる奴の器はどうなのよ。
46名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:50:13.92 ID:b558rtaAI
おまいはロナウドか!
47名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 23:54:35.20 ID:cE8g27p+0
問いかけに問いかけで返すと
テストが0点だって知ってました?
48名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 00:08:25.95 ID:N5doe9o00
>>44
超攻撃的って、お前自分が何故攻撃されてるのか知れよ。
他人の器が〜とか原因を外に求めてる間は駄目だわ。
49名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 00:46:19.51 ID:8oS+t/Z00
明日仕事なのに全然眠気がこねええよ畜生orz
50名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 00:51:04.34 ID:OVLlMCqS0
今年は明日から仕事って人が多いのか?
51名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 00:51:27.61 ID:gl1nDy9OI
昼間で寝てたんやろ?w
52名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 04:23:02.13 ID:CQ+iZpihO
池沼の上に笑いのセンス0とは、恐れ入ります
53名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 08:27:34.11 ID:XVCelriQ0
>>37
もつかれさま
54名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 10:10:55.17 ID:p2LJuG8H0
レスしない我慢強さ持てよ
55名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 11:36:53.47 ID:wfwwubOU0
今起きた
マックひさしぶりに新作でも食いに行くかな


昨日の欲しかったフリゲーは31日でサイト様が自主閉鎖してたとか
惜しかったな…
でも変わりに別ゲがあってよかったわ
帰ってきてからやろう
56名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 11:39:51.43 ID:6FOODLhm0
さて、そろそろお年玉いくらもらったか晒していこうぜ。
俺は2万
57名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 11:42:39.42 ID:hfOEidPc0
今年は少し多めで8万だった
58名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 11:46:02.80 ID:4K7h53600
どうやって貰うんだ?

めっちゃ欲しいけど。
59名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 11:46:35.64 ID:wfwwubOU0
お年玉?おいらにもおくれよ
60名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 11:51:41.23 ID:6FOODLhm0
>>58
つーか、家族とか親戚とかじゃないからな。
俺は60代の彼女からだけどな
61名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 12:18:26.90 ID:FDoS44v/0
おいおい、お年玉なんて本来なら渡す側のはずだろw
60代彼女ってリア充の人かw
62名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 12:28:56.10 ID:5FZXYRVw0
お年玉を貰っている奴がいてワロタ。ネタでしょう。
さすがに家族親戚から「貰っている」のであれば、一家一族揃ってアホだね。
63名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 12:39:05.46 ID:wfwwubOU0
でもなんかCMでも見たことあるし
大人が親戚の人から貰うこともなくはないのでは

まあ普通はあげる側だよね
あげる人居ないけど
64名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 13:06:21.40 ID:l/36pCDn0
オレも100万ほどもらった。
兄貴は500万だってさ。
若頭とか1500万ぐらいとか噂されてるな。
兄貴いわく誰か殺してムショからでたら跳ね上がるんだってさ。
65名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 13:08:16.65 ID:wfwwubOU0
どこの極道ですか
66名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 13:59:18.31 ID:enytI3VjO
リア充公務員の従姉妹から年賀状
結婚しますた、と胡散臭い男との写真入り

年賀状はすぐ火鉢で燃やし、その火で餅を食いました
67名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 14:32:21.92 ID:4K7h53600
>>66
公務員は同士結婚多いらしいな。
二馬力で産休、育休取り放題。
住む家にも困らず、刑事罰以外まず解雇無し。

子供は平気で3人位作っちまうしな。

日本の少子化の理由なんて、公務員みてりゃ分かりそうなもんだ。
68名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 14:34:42.82 ID:v9KG2ByXi
どんだけ、屈折してんだよw
69名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 14:44:00.86 ID:6FOODLhm0
>>61
ガチャガチャに手マンしてやったよ、俺は出張ホストかっつーの
70名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 14:51:33.02 ID:XVCelriQ0
>>69
・60代の彼女
・弱みを握られている
・それでも実は相思相愛

写経さん並みにいろんな話を聞きたくなるような要素満載なんだけどさ…
スレ違いなんだよ…
71名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 15:04:35.53 ID:wfwwubOU0
まあそうだよね
羨ましい要素はないけどいい加減スレチ
72名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 16:03:40.97 ID:v9KG2ByXi
仕事明日から(ーー;)

工場勤務の奴とか9日まで休みとかなんだろ?
そんな奴もいそう。

羨ましい限りやで
73名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 17:02:14.72 ID:4jZynzrX0
明日から仕事て
そんな奴おらへんやろw
どんな会社や
74名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 17:27:36.05 ID:v9KG2ByXi
え??

製造業は知らんけど、基本的に明日からやろ。

地方公務員と国家公務員も明日から
郵便局やゆうちょ銀行も明日から
野村証券
日本生命
三菱東京UFJ銀行員
三井住友銀行
は、明日から
75名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 17:33:08.23 ID:6wOh5dLZ0
俺は5日から夜勤だぜ
76名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 17:38:05.32 ID:4jZynzrX0
で?

おまえは具体的に何処に勤めとるんやw
77名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 17:46:38.78 ID:wfwwubOU0
もう放っとけよ
78名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 17:52:32.59 ID:v9KG2ByXi
何で、具体的に言わあかんねん。

沖縄から北海道まで小学生からジジババまで誰もが知ってる大企業で
従業員1万人以上、東日本大震災での義援金が1億を超える大企業だってことは間違いない!
ちなみにボーナス70万円くらい。(俺は事務方だから少ない方)

79名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:04:29.54 ID:u4f0ybIy0
久しぶりに来てみたら荒らしにすっかり荒らされてんの
完全スルーも徹底できないのかよ。
80名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:06:02.91 ID:wfwwubOU0
>>79
自演だからどうしようもないのでは
81名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:07:43.64 ID:4jZynzrX0
え??

名前を公表できない大企業て何なの?妄想なの?
82名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:10:22.36 ID:l/36pCDn0
株の大発会も明日だよ(・∀・)
晴れ着のお姉ちゃん見れるよ(^O^)
83名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:11:01.56 ID:rKoMWvo70
正月から煽ってる奴とか俺みたいな人間から見てもカワイソスすぐるw
84名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:18:04.72 ID:4K7h53600
>>82
東証は自動化した証券取引所のくせに、若い女の晴れ着姿だけは追い求めるんだよなw

アシモにでも晴れ着着させれば良いのにw
85名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:19:18.12 ID:v9KG2ByXi
なんで会社名言わなあかんねん。

うざいから煽るなよ!



86名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:50:02.77 ID:4jZynzrX0
そうだよな
煽って悪かった
大企業勤務にしては頭悪そうだもんな
追及するまでもないよなw
87名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:51:58.65 ID:OO/Wo9gUO
俺も明日から仕事だが4日の所と5日の所が半々くらいじゃねーか?
88名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 18:54:36.88 ID:enytI3VjO
どーでもいいじゃない
89名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 19:29:31.04 ID:l/36pCDn0
>>86
おまえも今年は、飛躍の年にしろよ。
同級生じゃないか!
がんばっていこうぜ。
90名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 19:45:49.97 ID:WlO57lbG0
タブレット買ったんだけど、これはいいわ。明日もやることが無いなあ。
91名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 19:52:38.75 ID:FDoS44v/0
どこのタブレット?iPad以外はどれもクソだと聞いたが
92 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/03(火) 20:07:15.16 ID:4K7h53600
スマフォンは通信料が高そうだ。
93名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 20:25:21.44 ID:v4KZZZi30
俺教員だけどマジで辞めたい
意味のない仕事が多すぎて一年中何かに追われてる
このまま一生が続くのかと思うと不安でたまらない

もういやだ
でも辞める勇気ない
94名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 20:43:36.71 ID:5FZXYRVw0
>>93
お前、正妻だろ。辞めるの勿体ないよ。
俺なんか臨採で頑張ってるんだからな。
まぁ一年中何かに追われている気がするのは分かる。
95名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 20:57:32.85 ID:6FOODLhm0
なんだよ、教員とかおまえらスペックたけえな、おい
96名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 21:08:21.51 ID:v9KG2ByXi
おいおい

教員のくせコミュ障とか言うなよw

俺は、人に何かを教えたりするの苦手だから
教員とかスゲーよ。

97名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 21:11:04.26 ID:2yve2TzR0
コミュ障だから辛いとは一言も言ってない気がするが。
98名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 21:18:03.98 ID:WlO57lbG0
>>91
asusのtf101。普通に使えるよ。

>>92
3g使わずにuqwimaxで運用してるから、まあまあかな、通信料は。
99名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 21:33:34.93 ID:6wOh5dLZ0
>>93
教科は何を教えてるんですか?
100名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 21:57:42.89 ID:v9KG2ByXi
まさか

女子高の教員とか言わないよね?
( ̄▽ ̄)
101名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 22:08:35.95 ID:GP+lLSZ00
言ったらどうだ?
102名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 22:13:46.35 ID:T8B7v7940
仕事の途中で初詣しようと神社に寄ったら大行列だった
来週に持ち越し
103名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 22:25:20.98 ID:4K7h53600
広告代理店社員

教員

このスレ何気に粒ぞろいだな。
なのに孤独なのか。
金は持ってそうだな。
104名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 22:52:17.85 ID:kCnHU2AY0
水戸黄門みたいな気分で
内心、余裕かましてる奴は多いだろうね。
匿名掲示板の1つの遊び方でしょ。
誰も確かめようも無いことをわざわざ報告して
いい気になってる奴は分かってないなぁって思う。
105名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 22:58:35.99 ID:enytI3VjO
2ちゃんが不毛、便所の落書きと言われる所以すね
106名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:09:04.03 ID:FDoS44v/0
>>98
日本のメーカ製はクソらしいが、海外のは良さそうだな。
7インチくらいで安いの出ないかね。
107名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:11:24.50 ID:kCnHU2AY0
俺が孤独な男性か、お前らは確かめられないし
お前らが孤独な男性か、俺は確かめられない。
ただ『52年生まれの孤独な男性』ってカテゴリーに参加するなら
それなりの振る舞いをしなきゃねって話し。
『本当に』52年生まれの孤独な男性なのか分からん相手に
自慢話しするのはスレチ以前にマヌケで滑稽。
108名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:14:20.94 ID:4K7h53600
女も居るかもしれん。

確かに書き込みの内容は板のルールに沿ったものであるべきだ。

◆【孤独な男性板・掟】
◎禁止事項(これに該当するスレ、投稿は削除されることがあります)
1 女性の投稿、または女性を装った投稿。
2 配偶者、恋人、友達、セフレが現在居る男性及びそれを装った投稿。
但し、世間話をする程度の「同僚」等、仕事上などで接する類の相手はこのLRでの「友達」とは考えない。
3 個人叩き及び悪質な騙り。孤独であることや独りで居ることを好むことに対する批判や説教。
※配偶者については籍を入れてるものとし、別居などの実質的離婚状態でも孤独ではない。
離婚して籍を抜いた場合には孤独と判断する
109名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:16:17.80 ID:xmz1p9Rk0
俺は正真正銘、52年生まれの孤男だよ。
正月早々から死にたい。失恋の傷ってどうやって治すの?
風俗行けとかはなしの方向で。
110名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:17:08.15 ID:wfwwubOU0
ていうような話して
荒らしが耳を傾けたことなんかないだろうに…
無視がベスト
111名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:17:50.12 ID:T8B7v7940
そんなルールを2ちゃんに求めても無駄だと思うな
もてない女板の半分以上はネカマと言われるし、出て行けと言ったところでネカマは消えない
求められるのは板やスレ住民のスルースキルのみ
112名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:18:52.76 ID:wfwwubOU0
終いには
皆さん予告通り結婚しました!
祝って^^
ていうありがたーいレスがきそうだわ…
しょうもない

まあもう気にしても負けだわ
113名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:23:42.41 ID:xmz1p9Rk0
このスレの存在理由って何?
114名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:24:22.27 ID:kCnHU2AY0
バカジャネーノ( ´,_ゝ`)プッ

荒らしはこれぐらいの気持ちでスルーするしかないね。
115名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:26:09.69 ID:wfwwubOU0
まあそういうこったね
ふーんそうだねと流せばいい

>>113
2chの存在理由っていったい何だろうね…
俺はそう思うが
116名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:28:27.69 ID:hfOEidPc0
52年スレだけこんなに人が多いっておかしくね?
117名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:30:21.38 ID:kCnHU2AY0
だいぶ前に常駐5人説があったなw
118名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:38:49.10 ID:IDUMXJBE0
いや、お前と俺の2人だけ
119名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:40:21.78 ID:UpZ+1UvHI
おまいは、すぐ反応するからスルーは無理だよ

特におまいらは
「彼女」
「大企業」
て言葉に反応するよな

分かりやすい
120名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:41:46.80 ID:CQ+iZpihO
いけぬま に 反応するひとだ
121名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:42:51.03 ID:HqPH+0FP0
>>118
俺をいれて3人だな。
122名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:47:04.47 ID:xmz1p9Rk0
俺と写経wさんも忘れてもらっては困る。
123名前は誰も知らない:2012/01/03(火) 23:53:14.54 ID:HqPH+0FP0
写経は忘れても困らん。
むしろ忘れてしまえ。
124名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 00:12:09.84 ID:tcliEMDI0
写経wさん、最初は大嫌いだったけど、いじってるうちに段々愛着が湧いてきてしまったw
だからといってホモは勘弁だが。
125名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 00:15:06.55 ID:lvI21xx+0
最近、写経が写経をしたという報告がない件について。
ちゃんとやってるのかアイツ。
126名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 00:18:33.18 ID:7BGhVulk0
今日は他でもない、俺の腹筋を触ってもらいたく
このスレにやってきた
127名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 00:33:06.87 ID:1qnz+1CYI
俳優で 黒田勇樹

て奴がいたやん!

今、TVに出てるぞ。

今はフリーターだってよ。

怖い世も中やな(; ̄ェ ̄)
128名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 00:35:10.85 ID:h3D5kMwG0
>>106
東芝の10インチの新しいのは薄いし液晶の映りが良い。
でも、高すぎだ。7インチだとレノボは安いよ
129名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 00:49:17.24 ID:1qnz+1CYI
あー仕事嫌だ!!!!
日付け変わって今日から仕事だ!
二ヶ月前に今の部署に異動になって仕事分からんし、
環境にも慣れてないし本当にストレス!
システム部門
営業部門
企画部門
管理部門
入社当時は企画部門にいて
それからシステム部門に異動
今は管理部門!
管理部門でも色々な部署があって、全然 畑違いなんだもんな。
仕事1から覚えなアカんし、人間関係も1から。
ある意味、単純作業労働者とか羨ましいわ!
130名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 01:09:20.95 ID:+WGc0UQZ0
単純作業労働者やってたらやってたで同じような愚痴を書いてるに違いないよ
131名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 01:17:04.19 ID:1qnz+1CYI
めっちゃくちゃいいこと言った!

そのとおり!

寝よ。
132名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 02:11:39.71 ID:HFqx7s9J0
>>109
失恋かー、正直羨ましいよ。
もう恋愛とか誰かを好きになるとかない気がする。

色恋より正職がほしいよ。
133名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 02:31:03.76 ID:3UdVeGXN0
>>131
sageなさい
134名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 14:09:10.35 ID:bmWANJl40
明日から仕事だ。寝正月も今日までか
135名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 14:27:22.85 ID:H2SALAn7O
オレは今日から遅い正月よ
久しぶりの連休は外出三昧で過ごすぜ
136名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 14:35:39.93 ID:tcliEMDI0
どこ行くの?
最近寒いからあんま外でたくない...
137名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 15:03:18.64 ID:H2SALAn7O
>>136
今日は夜勤明けで、地元の大社に初詣&ちょっと高めな中華料理専門店で腹ごしらえ
帰宅後、一眠りして夜駆けで南アルプスへ登山

ちょっと天気が微妙だが、もし遭難ニュースになったら
「あーあいつか…」と身元バレだな
138名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 15:04:45.97 ID:7BGhVulk0
あああ、もう富士山早く噴火しろ
139名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 15:08:54.27 ID:ZVKifjPY0
>>137
弧男が冒険するのは危険。
遭難しても誰も気づかないからやめとけ。
140名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 15:21:02.78 ID:H2SALAn7O
>>139
登山界は孤男率高いんだぜ
地元警察に送られる登山届も作成済み、装備もぬかり無し

やることやったら、あとは天運任せよ
141名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 15:33:48.25 ID:BGEk5VJQ0
>>140
警察に送られる登山届なんてもんあるのか
142名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 15:43:13.45 ID:H2SALAn7O
>>141
登山口や最寄り駅の登山届は最終的には地元警察回収だよ
少なくとも有名山岳地域はそう
143名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 16:52:41.58 ID:j2Gr8xRD0
孤男が登山か。ちょっとした事が命取りになるんだろ。何しろ仲間がいないからな。
無事に帰って来てくれ。
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/04(水) 17:07:01.80 ID:wtHjp1Q00
くそ・・・今日最後の正月休みだというのに
14時まで寝ちまったぜ…。orz
明日からまだ長い1年が始まるのかよ、拷問だぜ・・・。
145 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/04(水) 17:17:22.70 ID:FOhusHsK0
明日から仕事か。
行きたくない。
146名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 17:30:59.55 ID:TfmV9zjS0
登山は良いにしても冬山はねーわ
147名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 18:10:14.77 ID:MBTnY4+iO
都市部にいても外出すらしたくなくなる寒さなのに
よくもまあ冬山登山なんて…

寒いの苦手だから沖縄の方に住もうかと検討しているくらい寒さ苦手
148 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/04(水) 18:39:25.55 ID:FOhusHsK0
バイク板を見ると、バイクで宗谷岬に行きテント張って年越ししてる連中も
居るみたい。
宗谷隊とか呼ばれていた。
149名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 18:43:49.23 ID:Hip7Vc0s0
凄まじい行動力だな
150名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 19:17:38.57 ID:3JfOjpXV0
登山ってでも弧男向きだよね
チャラいリア充がわざわざ山と向き合うなんて考えにくい
イメージで言うとロンブー敦とかココリコ遠藤とかペナルティワッキーがわざわざ登山とかしなさそう
ココリコ田中とかロンブー亮とか藤井隆のほうがストイックに登山とかしてもおかしくない
151 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/04(水) 19:31:42.78 ID:FOhusHsK0
2000年頃は義理兄と仲が良く、よく登山したな。
秋に東北の焼石岳、栗駒山とか登った。

北海道の山も登りたいもんだ。
152名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 19:33:13.08 ID:4x/2xLnh0
登山にハマる人は本当にハマるみたいだね
他の趣味とは異常に温度差が違うようなイメージ
俺は視力悪いから頂上行っても大して楽しくなさそう
153名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 20:00:11.75 ID:DYt4JIB8O
無茶しやがって にはならぬよう
154名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 20:00:50.17 ID:FOhusHsK0
山の頂上なんて常に快晴とは限らない。
ガスっていたりして、すぐ前も良く見えない位、視界が悪い事の方が多い。

夏山なら、装備はザック、登山靴で大体何とかなる。
それ程敷居も高く無いし、温泉と組み合すと尚良い。
テントに泊まると何処のホテルでも快適に感じる様になった(笑)
155名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 23:01:06.71 ID:4x/2xLnh0
快晴でも悪天候でも先が見えません><
156名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 23:26:58.03 ID:vVeT3Qc40
あー仕事始まっちゃうよ
157名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 00:20:11.01 ID:SfsT0nOy0
ズッコンバッコンしたいね?
158眠い@深夜高速:2012/01/05(木) 00:33:46.29 ID:IuwftPy1O
>>146-147
冬山こそだよ、春夏秋は人が多い
標高3000m超、雲上の立体美に目を奪われ、銀世界にポツンと一人
振り返れば点々と自分の足跡だけ
運が良ければ同じく孤属性のオコジョと一期一会
下山後の温泉と雪見酒は極楽浄土もかくや
余談、冒険家の故・植村直己氏がエベレスト直下の8000m超で極限オナニーを敢行したことは語り草

では、行って参りますノシ
159名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:01:48.53 ID:EmNcgJv20
エゴラッピンがかっこいい
160名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:03:53.62 ID:hrNNAFvn0
ソープ初めて行ってきたけど話だけして
何もしてもらわないで帰ってきた
161名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:10:25.12 ID:S7mgccaW0
>>160
もったいない
いくら払ったの?
162名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:12:30.67 ID:hrNNAFvn0
1万5千円
163名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:18:56.21 ID:S7mgccaW0
>>162
なんでセックスしなかったの?
164名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:20:20.68 ID:K/J+6nIn0
15000円ってソープとしては相場低いから
嬢の質が悪かったんだろ
自分の母ちゃんくらいの年齢だったとか
165名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 01:29:22.19 ID:LIkElasq0
>>158
イッテラ
166名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 07:49:27.04 ID:1q3mYGGp0
>>163
なりたてほやほやの風俗ライター、というオチだったりして
167名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 12:33:50.95 ID:oIeQEm7X0
137は今頃白銀の世界か。
168名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 13:03:28.00 ID:U0VPzV+k0
道程よりも、マイナスな性格を捨てにいったはずなのに完全にトラウマ

1年以上勤めていて、俺が予約した「数日後にも
予約可になってた」嬢が、
俺が最後の客として入った日を境に消えた。
別れ際はたとえ作り物でも笑顔だったのに。

嫌われて予約不可になるのでは済まないくらい
耐えられないものが俺にはあったのかと悩んだ。
臭い?顔がキモい?コミュ力?2時間の内容?
いろんな客がいるだろうに、辞める決意をさせるほどに?

結婚どころか恋愛どころかもう「普通」、「普通の人たち」に怯えてる。
俺は普通になれなかった。
169名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 13:50:48.87 ID:ap4Y3Enq0
考えすぎだろw
あんまり自分を過大評価すんなよ
170名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 18:01:10.31 ID:tJQ9/bTbI
人事異動により新しい部署に異動して二ヶ月!

仕事中内容も通勤場所も変わり
人間関係も一から。
職場では完全に孤立してボッチだった。
気も落ちてきてたけど、

今日、初めて昼食誘われたo(≧▽≦)o

外に行こうと思ってロッカーで上着着てたら
同僚から「◯◯さん、外っすか?」
「外です。」
「私も外ですけど、一緒にどうですか?」
て( ̄▽ ̄)

新しい部署に来てから常に一人で食事してたらからテンション上がったよw
171名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 18:10:30.04 ID:ebudvj6O0
おめでとう 心がけをよくしていれば受け入れられるよ
環境が変わって心が蝕まれることもあるが、それは運だし、おまえは運がいい。
172名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 20:23:54.80 ID:fnqFQHy+0
昼飯食いながら「結婚しよう」とか口走らなかっただろうな?
173名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 22:29:58.15 ID:hrNNAFvn0
>>163
女のあえぎ声が苦手、っていうかひくわ。ああいう声聴いてると
かわいそうになってくる。だからチャンスあっても今の今までど(ry
174名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 22:32:46.53 ID:hrNNAFvn0
なんだんだろうなあの生き物は。女がすげえ嫌いだわ
もちろん野郎も嫌いだけどな
175名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 22:33:58.53 ID:KOoM9h+x0
そこまではっきりしてるのになんでソープに行ったの?
176名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 22:38:28.47 ID:vMsjup4v0
>>175
本当は緊張しすぎて勃たなかったんだろ。
察してやれ。
177名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 23:04:44.30 ID:KOoM9h+x0
風俗童貞の俺からしたら入店することが最大の緊張だけどなぁ
察してやれずすまんかった
178名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 23:23:51.87 ID:tJQ9/bTbI
えー????!!!!

女嫌いな奴とかいんの?

俺、大好き\(//∇//)\
179名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 23:26:47.60 ID:vMsjup4v0
俺はお前が嫌い。
180名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:04:56.32 ID:LasOxySC0
でも下手にハマって風俗貧乏とかになるよりいい結果だったのかも知れない
181名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:08:28.93 ID:24dejfdq0
握られただけで暴発しましたって
オチなら一生のトラウマだけどな。
182名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:16:57.01 ID:l2mCDjOH0
明日行けば三連休。また週末警備員か。
183名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:22:01.38 ID:uW9hO1RqO
ソープは対イチだからいいな。
デリヘルはやったことないけど。
上司とキャバやら何やら行くけど、ひたすら気疲れする空間。
ああいうの孤男には鬼門なんじゃないか。
184名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:22:57.12 ID:GmZZQvW10
あああああああああああああああ
今日、朝礼のスピーチ当番なのに何も思いつかねーーーーーーー
185名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:23:05.63 ID:U/99kTBG0
ああいう場は上司や女の子に気使わず暴走するようにしてる
186名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:25:21.75 ID:uW9hO1RqO
>>184
あるある

>>185
ないない
187名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 00:45:57.78 ID:LasOxySC0
>>181
童貞喪失時にそれ系の失敗する人は多いんじゃないのかな?
芸能人でも誰か話してたしネットでもよく見る気がする
188名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 01:04:13.49 ID:4wj3Zw53I
>>184

おはようございます。
1月6日金曜日の朝礼を始めます。
寒さも本格的になってまいりました。
風邪等が流行ってくると思いますので
きっちり、うがい、手洗いをやっていきましょう。

でいいじゃねーかw
189名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 01:11:38.85 ID:4wj3Zw53I
三連休楽しみ\(//∇//)\

本日は仕事終わって20時から美容院を予約してる。カットandヘッドスパやってくる。
7日土曜日は彼女と12時梅田で待ち合わせ。ケーキの食べ放題行ってくる。
8日日曜日は、朝からパチンコ。夕方から数少ない飲み仲間と飲み行くか返事待ち。
OKなら夕方から飲み。NGなら一日パチンコ!
9日月曜日は今のところ予定なし。
掃除洗濯、たまりにたまった年末年始番組の録画を見る
仕事のことで色々整理したいことがあるからそれをやるかな?
190名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 05:59:21.67 ID:GBe81wES0
俺はお前が嫌い。
191名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 07:13:09.97 ID:Irigrscc0
乞食は構うと嬉しいらしい
192名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 08:29:18.03 ID:JrbRm5Jp0
ずーと三連休だと良いな・・・
193名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 11:01:46.38 ID:RBwzEL+20
あからさまな乞食はきもいわ
194名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 12:12:16.79 ID:uW9hO1RqO
ぱんつ!ぱんつ!
       Г\ ))
       |8 )
     _  ∩ノ
  __(_゚∀゚)彡
〃(\ ∞ ⊂彡
  ヽ)_ノ|  |
    し⌒J
195名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 12:18:39.25 ID:JrbRm5Jp0
よく携帯でそんなAA貼れるな。
196名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 12:27:14.87 ID:uW9hO1RqO
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  チンチン
   | ωつ,゙
   し ⌒J
197名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 14:42:13.97 ID:DNqlT2ev0
そうかまた世の中は連休なのか
1日以来の休みだし暦関係ない仕事だから旗日に疎くなった
198名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 19:20:45.80 ID:tYtnoBJf0
なあ、誰からも愛されることなく死んでゆく男の物語って無いか?
小説でも映画でも何でもいいんだが

あ、俺やお前らの人生という物語は除外してな

いくら仕事で必要とされる人材になっても
やっぱちょっと違うよな
貢献して顧客から感謝されてもやっぱ違う
199名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 19:32:50.52 ID:u04eQDcBi
>>170
でつ。

只今、ラーメン屋でラーメン、唐揚げ、ライスを食べています。

今日もお昼に誘われたました。
京都はロッカーを出たところ、昨日 誘ってくれた同僚と鉢合わせ。
相手から「おっ 今日は◯◯に言いませんか?」
て誘われた\(//∇//)\
当然、行きました!!
今度、仕事帰りに居酒屋行きません?て誘ったら、OKですた。
職場でここ二ヶ月、孤立してたけどやっと仲間が出来るかもっす( ̄▽ ̄)

さて、食事も終わったのでそろそろカットandヘッドスパ行ってきます。
ちなみにヘッドスパ、可愛い女性がやってくれるんですが
お乳が頭に当たって気持ちいいです。
200名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 19:35:46.90 ID:wXQVWLIW0
200乳
201名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 19:55:30.22 ID:k1mPdyYf0
明日でまだ今年は1週間しか経過していないわけだが…
役所なんかの調査で若年層と呼ばれなくなる35歳に早くもなった住人はいるのか?
202名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 21:10:43.97 ID:/oOAGVoEO
年度ならまだだが、スレタイ通りなら既にいるでしょ。

いよいよ35か。
凄いななんか。
雪の日の成人式からはほんと時間の速度が変わったな。
203名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 21:32:16.31 ID:rtFDkkNd0
 __[警]
  (  ) ('A`) >>196
  (  )Vノ )
   | |  | |
204名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 21:48:27.46 ID:gnD2vc7D0
あと5年は凄まじく貴重だという事だね。
205名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 22:18:47.32 ID:yMbuHBGs0
確かにな。30代と40代では全然違いそうだ。
206名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 22:32:38.77 ID:q8gIBbBv0
35って響きだけでオッサン度が違う・・
諸先輩方の話の通りならこれから四十肩と老眼が始まるんだろうなぁ
207名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 22:34:02.36 ID:gnD2vc7D0
10、20代、まったく青春しなかったな。
このまま老いるというのはとても悲しいので、
なるべく好きな旅位はしたいと思う。
208名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 23:28:58.46 ID:b6j2L7D70
一日一日が恐ろしい勢いで過ぎていくな
この先、仮に大事な物や人とかできたとしてもどれだけ一緒に居られるんだろね
209名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 23:51:24.43 ID:gnD2vc7D0
時間の価値というものをヒシヒシと感じる。
なので去年通信大学に入学した。
あっという間の一年だった。
今年春から4年生。

大事な人か。相手が女性の場合、若い状態で過ごせる時間は
20代、30代では随分違うな。
25歳なら10年過ごしてもまだ35歳か。
かといって20代に簡単に出会えるわけがないが。
210名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 00:02:55.89 ID:k+Cb3C/o0
お前らにまで放っておかれたら
俺はどうしたらいいんだ
命のホットラインにでも電話したらいいのか
211名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 00:12:09.93 ID:oHOwLJY00
お前よりホットラインを必要としている人は居る。
無駄に回線使うなよ。
212名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 00:35:22.93 ID:mM94EtXg0
街行く若者の輝きがまぶしい。
曲がりなりにも、あんな頃あったのにな。
213名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 01:22:04.67 ID:s8l0YyjQ0
>>209
通信大学ってのはたまに通学したりするものなの?
面白そうだね
214名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 08:16:49.05 ID:GKXcwr/70
あと15年したら50歳って・・・
215名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 08:53:09.86 ID:hBQ4Q9c/0
>街行く若者の輝きがまぶしい。
>曲がりなりにも、あんな頃あったのにな。
私にはなかった…
orz
216名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 09:24:10.83 ID:oHOwLJY00
>>213
たまに本学や、自宅に近い都市で開催されるスクーリングに行く必要がある。
スクーリングで友達が出来る奴も居るみたいだが、俺には無いな。
217名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 10:28:37.81 ID:JESan8bR0
>>214
50歳とか信じられんよな・・
でも現実に迫ってきてるんだよ

俺の人生ゲームってやつは
経験値は増えないまま
プレイ時間だけ伸びてる感じだぜ
218利根川先生:2012/01/07(土) 10:57:14.46 ID:ZmlRHD7aO

こんなもの(現実)が自分の本当のはずがない
奴らはそう思いたいんだ。
ゆえに30になろうと40になろうと
奴らは言い続ける
自分の人生の本番は
まだ先なんだと・・・
『本当のオレ』を使ってないから
今はこの程度なのだと・・・
そう飽きず言い続け・・・
結局は、老い、死ぬ!
その間際、イヤでも気が付くだろう
今まで生きてきて
すべてが丸ごと『本物』だったことを・・・!
219名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 11:45:56.19 ID:mM94EtXg0
マジでそんな感じかもね

俺自身、いい自分を出せてないってずっと思い続けてるから

きっとずっと出せない、出せないと思い続けてしまうのどっちかだろうね
220名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 12:25:30.41 ID:Wpa23Y+R0
>>216
メジャーなところで明星で小免取得?
221名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 12:27:58.66 ID:yIhLISRu0
そういや中一の時の担任が30だったな
もうとっくに追い越してたんだな
222名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 14:34:27.60 ID:8ezc5RgNO
なあ、俺達もう34だぜ?老けたと思わね?
223名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 15:03:45.57 ID:WMZ9HCl20
>>216
うまくやれば青春できそうじゃないの
30前に資格取るための学校行ってみんな仲良くなったけど
結局おっさんおばさんの酒飲みしか残らなくて俺は酒飲みじゃないから離脱してオワタ
224名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 15:16:40.79 ID:K26qJhJf0
俺も酒飲めないし、音痴。
何かにつけて非コミュ属性なんだよなぁ。
225名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 16:01:49.72 ID:oHOwLJY00
>>223
福祉系なんて通信学生の平均年齢は38歳位。
性格がこうなんで、出合いは無いね。
大学のSNSで、学生の日記など見ると障害のある20歳の女の子とかが
結構居て、そんな子が福祉や医療の現場で働きたいと勉強して資格を
取る姿勢には敬服する。
226名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 18:19:40.78 ID:+VAB3ZI40
>>198
たぶんビデオ屋で見付けるの難しいけど『rythm thief』っていう2000年のアメリカ映画。
故郷を捨ててニューヨークのダウンタウンで違法にライブを録音して海賊版売って生活してる男の話。
母親に拒絶されたという傷をずっと抱えていて、他人に心を開かず虚勢を張った孤独な男が主役。
モノクロ映画だけど、ボロい部屋でピーナツバター舐めながら安酒飲んでるシーンが良い。
邦題は嫌いだけど一応、『二人の短い物語~ニューヨークのかたすみで~』
227198:2012/01/07(土) 19:46:30.63 ID:k+Cb3C/o0
>>226
サンキュー

アマゾンで探したらVHSしかなかった・・・orz
なんとか見てみるわ

とりあえずピーナツバターと安酒かってくる
228名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 19:53:23.18 ID:+VAB3ZI40
>>227
きっと気に入ってもらえるんじゃないかな。
俺の孤独な男映画ベスト5に入る映画。
ショーン・ペンの『リチャードニクソン暗殺を企てた男』はTSUTAYAにもあるよ。
こっちも身に詰まされる孤独な男の侘びしさと、狂気に踏み出した哀しさが堪らない。
229名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 20:02:19.29 ID:Y5IMIw3l0
ああ、来年は年男だぜ、わっしょい、わっしょい!巳年キターーーー!!!だぜ!!!

ところで、映画トランスフォーマーでも名前だけ出てた「40歳の童貞男」って映画どうなん?
キモいん?
230名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 20:13:16.69 ID:oHOwLJY00
ついこないだまで、24歳だったのにな。
231冬の夜に:2012/01/07(土) 20:21:39.05 ID:ZmlRHD7aO
ある日 泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した 死体は井戸に捨てた
次の日見に行くとなぜか死体は消えていた

5年後 些細なけんかで友達を殺した 死体は井戸に捨てた
次の日見に行くとなぜか死体は消えていた

10年後 酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した 死体は井戸に捨てた
次の日見に行くとなぜか死体は消えていた

15年後 嫌な上司を殺した 死体は井戸に捨てた
次の日見に行くとなぜか死体は消えていた

20年後 介護が必要になった母が邪魔なので殺した 死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体はそのままだった
次の日も次の日も死体はそのままだった
232名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 20:51:47.29 ID:JESan8bR0
そろそろディズニーランドってのに行ってみるかなあ
いまだに行った事ないや・・・・
233名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:05:19.94 ID:Wpa23Y+R0
>>231
これ何なの?怖い。
234名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:07:48.25 ID:Wpa23Y+R0
あぁコピペだったのね。最後はやるせないなぁ
235名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:16:24.01 ID:HXfSL1qC0
>>232
高校の修学旅行で行ったことある
表向きは夢の国ということになっているが
実際はこの世の地獄だ
止めとけ
236名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:16:36.23 ID:DxByKBB5I
俺、温泉行ったことないねんけど(ーー;)

で来週、彼女と一泊で温泉行ってくる。

彼女に「今までにどこの温泉に行ったことある?」
て聞かれて

シドロモドロよ(ーー;)

今日、彼女と会って今、バイバイしてきたねんけど
「明日、明後日も連休でしょ?何すんの?」て聞かれて
また、シドロモドロっす!
明日、パチンコで明後日は予定ないとか言いにくいし。
彼女、リア充だから困るわ
237名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:21:13.91 ID:JESan8bR0
>>235
想像してみたよ

確かに地獄だわ

行くのやめた!
238名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:23:41.02 ID:ieGpQJS80
TDLはまあ

一緒に行く人間がいれば楽しいだろう

パレードはいいかもしれん
239名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:26:19.35 ID:oHOwLJY00
>>232
>>235
リア充が更にはっちゃける場所。
弧男なら別の惑星降りたと勘違いするだろう。

京葉線舞浜駅を降りた瞬間、

「まずい、此処で降りてはいけなかった」

と身体が硬直してしまう事だろう。
240名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:27:45.58 ID:+VAB3ZI40
>>232
「あの楽しそうなディズニーランドへ行こうよ」って友達が僕に言う
でも僕は行く気がしない
なぜなら彼は気が狂ってるから
241名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:29:16.45 ID:ZmlRHD7aO
学生の時、運営会社のオリエンタルランドでバイトしてたよ
夜勤のアトラクション警備で楽しかったなぁ
稼ぎも良かったし
ここの住人にも元キャストいるんじゃない?
242名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:31:38.63 ID:ieGpQJS80
TDLとかUSJなんかはぜったいに孤男の行くところじゃねえ…
初詣ですら場違いと感じたのに
243名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:44:16.80 ID:oHOwLJY00
初詣は近所の神社。
2日夕方だったが、人が数人だけ。
244名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:46:37.96 ID:oxTazKe10
TDL・・・
学生時代、彼女と手をつないで一晩中歩いたっけ。

あれから15年かぁ・・・
245名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 21:59:57.57 ID:HXfSL1qC0
修学旅行という名のボッチ晒しあげ地獄ツアー
あいつは本当によく耐えた

運が良かった?
それは違うな
見ろ!
あいつは誰も居なくなった列車の座席でパンフレットをたぐりよせ視線から身を守った
初日から疲れてもいないのに寝たフリまでしている
あいつは凄い
俺は涙が出る
246名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 22:22:04.28 ID:oHOwLJY00
俺の高校時代の沖縄修学旅行と同じ。
ウォークマンが友達だったさ。
247名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 22:39:46.19 ID:ieGpQJS80
ウォークマンが友達…
そうだったよな
思い出したよ
あのころはよく耐えたと思う
248名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 23:13:03.02 ID:xj5l6BSr0
証明写真撮ったらものすごく老けてて驚いた
もう完全におっさんだな
249名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 23:15:27.37 ID:JESan8bR0
証明写真撮るたびに凹むよな
26歳頃のキレがない
250名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 23:27:46.41 ID:DxByKBB5I
おまいらって髪薄くなってきた??
251名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 23:35:04.40 ID:6opoirqJ0
>>248 自分が思っている以上に34は老けてると思う。
ちょっと前、34の女性が母子心中してたけど、やっぱおばさん想像したし。
252名前は誰も知らない:2012/01/07(土) 23:45:22.14 ID:V7rVSyH80
>>250
ならない。
父方にも母方にもハゲはいない。
253名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 00:09:30.15 ID:wZVCyvKtO
>>248-249
加齢で顔の筋力が落ちて皮膚が垂れてくるからね
ほうれい線も出てきてゴルゴ顔になってくる
自分は口輪筋を鍛え続けて、たるみやシワを予防してる
254名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 00:44:47.03 ID:VfPjqs270
ほうれい線なんてガキの頃から俺あるけど
255名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 00:48:23.58 ID:VfPjqs270
つーか目のクマもあるしほくろもいっぱいあるし
256名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 08:28:24.26 ID:5zOeYdqH0
>>254
そういう人の場合、人生の後半になってから
「見た目が全然変わらないですね」
「えっ!?58歳?若いですね」
とかっていわれるんじゃマイカ
257名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 12:55:45.63 ID:NuK3iXwY0
ビタミンCと牛乳を意識して摂ると肌の状態はかなり良いぞ。
258名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 15:46:46.06 ID:Wu0MGnZWO
ニューヨークへ行ったことある奴いる?
一人旅を計画してるんだけどTDLへ一人で行くよりは浮かないよな
259名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 16:14:03.46 ID:UV8L+h0EI
ハワイしか行ったことない!
260名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 16:24:55.48 ID:NuK3iXwY0
俺はフランスだけ。
ニューヨークの一人旅なんて全然あり。
TDLへ一人より普通。
261名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 16:53:44.94 ID:UV8L+h0EI
何しにフランス行ったんや?
262名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 17:13:55.99 ID:NuK3iXwY0
度胸試しです。
パリ周辺だけだけど。
ミレーが見たくてね。

飛行機、宿がパックの完全フリーツアー。
成田に着いた時から、ビビりまくりでした。
パリの観光地では自動小銃もった兵士が普通に警備してるんで、
日本人の自分にはちょっと凄い光景。運転も荒いし、交通事故も多いよ。

帰国した日本の風景に心が解ける気分でした。
(入国審査官、売店のおばちゃん皆優しい)

パリの街は結構ギスギスしてたよ。
汚いし、浮浪者も多い。(移民、白人問わず)
263名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 17:30:50.93 ID:UV8L+h0EI
スゲーじゃん

フランス女は抱いてきたんか?
264名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 17:45:44.35 ID:eG+U8Gfw0
相手にされないからって口調変えんな。
俺はお前が嫌い。
265名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 17:46:12.06 ID:Wu0MGnZWO
行った時期にもよるのかね、10年くらい前のパリはギスギスした感じは受けなかったが、あそこはカップルじゃなきゃ楽しめない場所だという印象を受けた。
海外から帰って来たら日本は素晴らしい国だと再認識することは間違いない
266名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 17:48:33.49 ID:NuK3iXwY0
旅慣れてないのに、そんな事は出来ないw
思ったほど、美人も居なかったな。
女鑑賞なら、東スラブ系のベラルーシ、ウクライナだろうな。

好きな絵は全部見れたよ。
ミレーとかフランスじゃ人気無いらしいね。

あとパリジャンの働きぶりを見ると、日本人の仕事の速度は
異常な位に早い。
日本のスーパーのおばちゃんのレジ打ちは、世界でもトップレベルだよ。
日本人はもっと適当に生きて良いと思った。
これが俺の旅行に行っての感想。
267名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 20:11:26.50 ID:7ckIM1Pr0
>>209
卒業して、もし転職する時は履歴書に書く?

俺も通信(短大だけど)行って卒業はしたんだが
転職の際に書くべきか悩んでるんだよね。
俺の場合は完全なブルーカラー路線だから
高校中退とかワンサカいる職場を転々としてるわけ。
上司が揃って中卒とかって場合も多い。
通信とはいえ、短大卒と書いたら、かえって敬遠されるかなあって思って。
長文すまない。
268名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 20:43:00.00 ID:NuK3iXwY0
>>267
書く。堂々と。
ある意味その為に入学したに等しい。

学歴が高いから採用されないなんて、学閥のある会社か
貴方が東大卒の場合位で、通信短大をねたむ人はあまりいない。

通信は働きながらだったり、卒業そのものが難しい所もあるので、
逆に評価が高まる可能性もある。

どうどうと書くべきだね。

俺は何とリクナビ2013に登録しちまったw
企業からオファーメールが来るぞw
採用されるとは絶対思わんがw
でも新卒だもんw
269名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 20:50:31.21 ID:2kslGgeH0
TDRなんて、彼氏彼女か子供と一緒に行くからこそ楽しい場所だろ。
地方から修学旅行でTDR場内1日フリーだったけど、男だけではつまらなかったぞ。
270名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 20:52:53.42 ID:7ckIM1Pr0
>>268
そうか、なら俺も書く事にするわ。
まあ、書いて嫌われたらその程度の会社だったと思う事にするw
271名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:03:07.62 ID:nglaCPbX0
>>270
おいおい、書かなかったら学歴詐称になるでよ。

学歴詐称ってのは、学歴を高く詐称しても(高卒なのに大卒と書く)
低く詐称しても(大卒なのに高卒と書く)ダメなんだよ。

後でトラブらないためにも、学歴は堂々と正しく書くべし!
272名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:04:51.83 ID:7ckIM1Pr0
>>271
それは良く分かってるw

職歴とか正直に書いてたら一枚で収まらなくなる
ダメダメな履歴なんですよw
学歴くらいは正直に書きます
273名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:09:31.95 ID:wZVCyvKtO
職歴は職務経歴書に書くもんだろ
まあ、非正規を転々してるなら、履歴書の書面もあまり関係ない気もするが
いちいち裏なんか取らないしな
274名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:14:09.59 ID:7ckIM1Pr0
>>273
え?履歴書にも書くじゃん
転々としてるが殆ど正社員な
275名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:16:52.59 ID:UV8L+h0EI
おまいら、仕事転々としてんのけ?
276名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:19:46.58 ID:7ckIM1Pr0
>>275
俺くらいじゃね?
特に20代の頃は転々としてた

そろそろ落ち着こうかと思ってる
まあ何でもいいんだけど、どうせ最期は孤独死だ
277名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 21:19:51.85 ID:wZVCyvKtO
>>274
履歴書に収まらない場合は、職歴経歴書参照で済むっしょ
278名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:11:21.47 ID:nglaCPbX0
明日は成人式か・・・

俺は出席できなかったから、思い出すとつらい。胸が張り裂けそうだよ。
着物姿や居酒屋ではしゃいでるリア充20代を見たくないから、明日は引きこもろう。
279名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:16:31.83 ID:NuK3iXwY0
ぬかる雪の中、一人知らない奴ばかりの会場に行き、トイレ行くふりして
途中抜け出して来た。
不思議に何も辛いとは思わない。
つーか、晴れ着と厚化粧に合わないよな。
俺らの時、晴れ着じゃない子も結構いた。
280名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:41:15.81 ID:Qq5ibgAE0
俺は当時、大学の勉強を優先して成人式には参加しなかったから思い出がない
何か語れるものを持っている人がうらやましいよ
281名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:46:02.89 ID:nPqFDlEpO
>>275

高校卒業して入った会社辞めずに働いてるよ
大した会社じゃないが4月で丸16年になるな。
282名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:50:52.46 ID:etmh5W57O
L'Arcのwinterfallなんか、あの頃を思い出すな。
283名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:53:42.59 ID:NuK3iXwY0
専門が糞だったので、19〜20歳は暗黒時代だった。
今はちょっとだけ青春をやり直している気分。
284名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 22:59:57.73 ID:U0gtVNsN0
>>281
俺も高卒で今の会社に就職してるから同じだ。
平成生まれの部下がいる。
歳をとったわけだ。
285名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:09:30.60 ID:AA9pj6YE0
成人式なんか行くわけないだろ常識的に考えて・・・
誰に会うんだよ・・・絶対に誰にも会いたくねーよ・・・
286名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:11:46.72 ID:UV8L+h0EI
成人式

ワクワクしながら行ったけどな。
287名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:16:21.37 ID:igjU5x3JO
14年前、もしかしたら女の子達と連絡先教え合うかもと、
メモ用紙とペンを用意していった。

ちゃんと役に立ったぞ、
友達のな。
288名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:16:41.51 ID:w70uQ+wD0
ダメだ。
もう俺は幸せにはなれない。
289名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:27:36.16 ID:YLH5+zIo0
>>288
どうしたんだ?
290名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:36:07.36 ID:wZVCyvKtO
成人式当時から孤男な奴らも結構いるっぽいな
俺は25才過ぎあたりからだなぁ
就職して徐々に人と疎遠になっていき、今はすっかり馴染んだ
291名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:45:36.31 ID:U0gtVNsN0
元体育教師でバク転に失敗して首から下が麻痺したひと。
星野富弘さん、だっけ?
口に筆くわえて見事な絵を描くひとがいるんだが
そのひとが言ってたよ。
『動ける人がじっとしてるのは苦痛だが、私のように動けない人が
じっとしていることに何の苦痛があるだろうか』って。
いくつも選択肢があってその全てに失敗してここにいるなら辛いだろうが
俺には選べるほど道がなかった、容姿とか学歴とか色々ね。
学生の頃に聞いた星野さんの言葉を今でも時々思い出すよ。
現状に満足はしてないが『今』意外の選択が無かった俺が過去を振り返ってもねぇ。
292名前は誰も知らない:2012/01/08(日) 23:57:47.36 ID:gE/fqNVb0
オレは好き好んで弧になってんのにおまえらと言うやつはw
金さえありゃ人里離れた山で犬と暮らしたいぜ。
3ヶ月とか半年に一度ぐらいのペースでくらいなら
人と逢うのもいいかもわからんな。
293名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 00:03:43.11 ID:Hox7JGOm0
孤独を好むのに孤独が辛いという、矛盾したような人間もいる。
294名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 00:27:56.69 ID:Y/a869UZ0
望めば今以外の生活が手に入るかって話しだ。
金さえありゃ、って言ってる時点でダメだろ。
295名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 01:54:12.82 ID:k55Pkp1+0
やっと明日初詣に行ける
毎週詣でてるんだから少しは頼むよ神様
296名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 01:56:32.61 ID:27yrFYbx0
>>295
何を毎週詣でてるんだ?
297名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 02:00:05.79 ID:AbD6BcE50
東京国立博物館の故宮博物院展に行こうかと思う
交通費片道4,000円は痛いが
298名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 02:01:43.49 ID:k55Pkp1+0
>>296
人生を好転させるチャンスをくれと乞うているw
299名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 02:02:02.50 ID:YvoICtXJI
おまいらの望む人生ってどんな人生や?

おまいらは何がほしいねん?
300名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 02:05:05.50 ID:27yrFYbx0
>>298
具体的に言うと金、女とか?
301名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 02:11:01.37 ID:k55Pkp1+0
それは神様と俺のひ・み・つ
まぁ毎月曜の仕事場の近くにあるから毎週行ってるだけだよ
302名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 03:00:37.22 ID:BpPgkN4I0
眠れねえ。生活リズムが完全に狂って来たぞ。
303名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 03:09:42.10 ID:YvoICtXJI
俺も

三連休だから仕方ない
304名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 03:57:00.32 ID:nAeatrZwO
次の日が休みだと、大抵4時位まで起きてる。

大学時代みたいにだらだらと長い時間過ごしたい。
305名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 03:57:36.96 ID:IVF/iBw3O
会話の輪に割って入ってきたり、しつこく絡みついてくる奴っているよな
周りが引いてるのもお構いなしでさ
どういう精神構造なんだろうな
306名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 04:17:34.84 ID:rZ5jxOqb0
うーんと・・・
>>275
>>286
>>299
>>303
の事。 無視されまくりで必死なんじゃないの?

ID末尾 iまたはIはスルーってテンプレに入れたほうがいいかもね
307名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 05:17:27.21 ID:YvoICtXJI
ほらほら そういうとこ。
おまいらのそういう陰湿で攻撃力なことが他人を遠ざけてるんだって

彼女いて数人の友達がいて
大企業に勤めてるだけで
嫉妬して、妬んで
しつこく攻撃してくる

その器の小ささがダメなんだよ

嫌なら華麗にスルーすりゃいいやん

末尾IはiPhoneで一人しかいないんだから!
308名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 05:26:17.70 ID:IVF/iBw3O
いや、単におまえがスレチなだけな
なんでルール守らんの?
スルーすればいい、っておまえが言うなよ
器が小さいとか、幼稚なすり替えはどーでもいいからさ
309名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 07:30:07.08 ID:k25mZWpb0
俺もiPhoneだから末尾iになることあるんだけど…
大文字のIになる奴って何なの?
310名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 07:50:41.68 ID:vEtzcTkA0
自己主張が強い人は、大文字になる。
311名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 09:40:24.59 ID:9ox/EoI60
こんだけ科学技術が発達しているんだから
書き込まれた文字情報から判断して、スレや板のルールに反しているレスは
問答無用で自動的に削除されるような機能でもつけられんものかのう

それはそうと
>>281 >>284はすごいな、16年続くとは感心するわ
312名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 10:55:53.60 ID:DWDul3EG0
三連休の最終日。今日も何しようかな。

それはそうと、保険って入ってる?
疾病とか入院保険とか。一回も入ったこと無いけど
そろそろ入ったほうがいいのかな
313名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 11:39:26.18 ID:D5sH9hY90
以下 末尾 I は徹底的にシカトで 本人からの指示です
314名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 11:40:14.13 ID:ouc378pm0
了解。
315 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/09(月) 11:42:39.62 ID:/0AZt0fs0
今起きた…。orz
今日何しようかな…。
お金がないから何もできねぇし…。
みんな孤独ながら充実した休日を満喫してるのかい?
316名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 12:59:58.05 ID:BnfTPlco0
会社のヤツに2chによく貼られるデブキモオタのAAに似てるねって言われた。
すげーむかつく
317名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 13:29:02.84 ID:9ox/EoI60
会社で2chのことが話題にのぼる・・のか・・・!?
318名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 13:32:25.75 ID:BnfTPlco0
おかしいんだろうねうちの会社。
得意げに2ch語使ってるヤツもいるからな
319名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 16:15:17.06 ID:GTj1vaaG0
「男の子が好きで…」34歳男、男子生徒130人の裸画像収集

YAHOOニュース見てたら、こんな見出しが・・・

一瞬、写経wか?とか思っちまったぜ。
320名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 16:49:50.35 ID:mgJUqPyj0
自分を変えないと
そんなこと、中学の頃から思い続けて、結局努力もせずに逃げてきた
人生って、ちっちゃな努力の積み重ねで出来てるよね…
はぁぁぁ…抜け出せない
321名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:06:31.19 ID:F8Nki84m0
おまいら姓名判断って信じる?

俺の苗字、かなり悪いんだが・・・
実際に送ってきた人生は更に悪いけど
322名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:35:36.96 ID:GTj1vaaG0
姓名判断は当たらないね。
ネットで複数ためして占ってみたことあるけど、結果はどれも違ってたw

女じゃないんだから、占いなんかでビビるのはいくない。
323名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:37:57.50 ID:DGAvVhCu0
統計学と考えればある程度の傾向はでるかもね。
324名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:39:28.93 ID:VdQstzFAI
努力で切り開けや!
325名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:41:39.45 ID:IVF/iBw3O
血液型性格診断()を鵜呑みにする上司のウザさは中々だぜ
326名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:43:23.51 ID:F8Nki84m0
>>322
え〜、俺はどれでやっても結果が悪いよ?w
あれって何処も同じような結果になるはずだよ

>>324
努力した結果が俺という負を背負った人間なんだが・・・
327名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:45:23.91 ID:ouc378pm0
占い系はこの8年、全く意識してない。

厄払いした年に今までにない不幸が来た年もあるし、神仏も適当程々にしか
祈らない。
328名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:49:16.19 ID:VdQstzFAI
努力が足りへんねん!
329名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 17:59:44.76 ID:VDROZ0Qx0
>>291の人検索してみたけど結婚もしてるし自分の名前の美術館も開いて
おまけに名誉県民賞までもらってるんだな
ド近眼とかあるけどいちおう五体満足なのに
友達ゼロな俺と根本的に何かが違うんだろう
330名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:02:16.09 ID:VdQstzFAI
コミュニケーション能力と積極性が違うんだよ
331名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:07:12.80 ID:F8Nki84m0
>>330
さすがの分析ですね!
332名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:14:17.93 ID:svFKm0g10
周囲の理解と協力だな
目に見える不幸と目に見えない不幸の違い
333 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/09(月) 18:35:39.19 ID:/0AZt0fs0
今起こったありのままのことを話すぜ!!

今日は早いうちに風呂入っておこうと思って
今年初めての先頭に行ったんだ。
そして俺が髪の毛を洗ってるとなんとお父さんに
連れられて女児が2人入ってきた!!
あられもない姿の女児が…!!
びっくりした。目線があそこに合ったもので思わず
視姦してしまった…。おいおいお父さん男湯に
入れてくるなよ…。しかしなぜか俺の息子は全く
無反応だった…。俺終わってる…。20代だったら
俺のデカマラは反応してしまっていただろう…。
334名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:47:35.52 ID:k25mZWpb0
小学校高学年の頃、とある団体の旅行で温泉に入ってたら、保護者のお父さんが娘二人(上の子はもう胸がふくらみ始めている)を男湯に連れてきた。
ガチで勃起しました。
335名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:53:00.37 ID:vEtzcTkA0
児童になんか萌えねぇ。
おまえらみたいな奴がいるから弧が勘違いされる。
336名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:00:07.06 ID:BpPgkN4I0
占いって52年生まれなら皆同じ結果になるやつないか。
そろって全員同じなわけないだろ。信憑性ゼロ。

>>333
そのお父さんって同い年くらいじゃないの。むなしいな。
337名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:01:15.23 ID:VdQstzFAI
小学校5、6年生ならの裸なら股間が熱くなりそう。

俺、来週は一泊で温泉行くわ!蟹食べてきまふ。
338名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:01:56.28 ID:kt0El3oF0
やべえwww
なんで俺、こんなに寂しくて死にそうになってんだろうwww
339名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:13:11.43 ID:GTj1vaaG0
今日一番ラッキーな星座は、天秤座です!
好きな人から熱烈なアプローチを受けそう!!!

って、ありえねーしw

>>338俺はクリスマス〜年末さびしかった。
ここで語れば少しはましにならない?
340名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:18:26.85 ID:AbD6BcE50
国立博物館いってきた 一人で

うんざりするほど凄い混んでたが
交通費が馬鹿にならないので戻る訳にも行かず

東京住みの人はいいですね・・・ 近くに博物館・美術館が豊富で
341名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:20:59.35 ID:svFKm0g10
人に会いたくねえ
一年くらいニートやってから再就職できないもんか
ゆっくり休んで自分と向き合う時間をくれや
342名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:30:05.38 ID:ouc378pm0
>>340
近所にあると案外行かないんだよね。
343名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:35:26.47 ID:kt0El3oF0
>>339
少しはましになりそうだ

どうやら俺は何かを創造するべきのようだ
何かを創造しているときは寂しさなど消えてしまうからね
そしてそれは世界との対話なのかもしれんしな
344名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 19:37:50.69 ID:IVF/iBw3O
うちも上野まで電車で15分ぐらいだけど、めったに行かないなぁ
博物館の売店に恐竜の牙(1cm程度〜)が数万〜数十万円で売られてて、すげー商魂だなと笑った
345名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 20:12:58.10 ID:g9rR0HDmO
>>340

上野近いが342が言う通り近いと行かないなぁ
柴又帝釈天とかウチからすぐ近所だけど、いつでも行けるって意識あるから芸能人でも来なきゃ行かないや。
346名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 20:17:19.86 ID:GTj1vaaG0
おいらは六本木ヒルズ、森美術館の歌川国芳展に行ってきたけど激混みだた。

上野のショップは基本ボッタ値だよ。スピノサウルスの歯3000円、カルカロドントサウルスの歯5k
で別の店で買ったことある。
347名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 20:30:42.82 ID:AbD6BcE50
>>346
渋い趣味ですな

博物館の隣にある国立美術館も、常設展だけ観てきたけど
国立だけあって流石に良かったわ
348名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 20:59:28.19 ID:ELhV/BCn0
子供の頃、欽ちゃんの仮装大賞が楽しみだったが
いつの間にか観なくなったなぁ。
まだ続いてたんだね、たまたまチャンネル合わせたら
最後に優勝作品を振り返るとこだったが
ただの創作ダンスでガックリ、やっぱり思い出補正だったか。
349名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 21:13:53.26 ID:qxlc216a0
童貞×処女の
中高生大学生カップルとか超理想だったのに
ひぐっ、うぐっ・・・それっぽいの見ると眼がおかしくなりそう
350名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 21:20:09.63 ID:ouc378pm0
自転車押しながら歩く高校生の制服カップル見ると、初々しくて良いなーって思う。
でも女って大学入ると途端、変わるんだろうね。
351名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 21:22:03.93 ID:VdQstzFAI
今日、おまいらの書き込み 何でそんなに多いの?w

352名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 21:26:06.89 ID:kPXxG4a40
この歳になったら学生カップルとか見ても何も思わないわ
それよりは仕事帰りに待ち合わせしてる社会人カップルのほうが羨ましい
353名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:10:15.15 ID:D5sH9hY90
HEYHEYに鈴木亜美が出てきたけど、
最初に全盛期の映像が出てきたから余計思った。

時って残酷だな。
354名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:12:37.88 ID:F8Nki84m0
>>353
鈴木亜美は特に劣化が激しいね
あと奥奈恵とかね

もう別人にしか見えない
355名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:16:26.09 ID:VdQstzFAI
山口もえ
菅野美穂

が変わらない件
356名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:17:28.51 ID:g9rR0HDmO
ヘタな芸能人より女子アナの方がいいわ。
ま、今の女子アナはタレントみたいなもんだが。
357名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:20:59.49 ID:F8Nki84m0
>>355
山口もえはそれなりに劣化してない?
まあ誤差の範囲か
358名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:26:37.50 ID:VdQstzFAI
そりゃそうやろ!

みんな女子アナは好きさ。

カトパン

やべっちFCの竹内アナと前田アナ
がいいな!
359名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 22:56:19.72 ID:y/H2vLMm0
最近ゼクシィとか結婚式場のCMがキツイわ
360名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 23:07:14.41 ID:1YITEADo0
>>348
http://www.youtube.com/watch?v=lbFLOwgQqL8
俺も何年も見てないし地デジ難民だけどこれだけは凄いと思う
361名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 23:13:32.12 ID:BnfTPlco0
>>348
俺は正統派のバニーガール目当てだけで見てたわ
362名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 23:39:27.33 ID:pp/Rk9OO0
今もバニーガールなのか?
363名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 23:43:03.18 ID:g9rR0HDmO
>>358

俺もカトパン、前田アナがいいな。
会社の人には否定されたが中野美奈子もいいと思うんだよな。
364名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 23:46:13.37 ID:VdQstzFAI
中野美奈子は老けたよ
365名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 23:50:58.85 ID:VdQstzFAI
昨日、夜更かししすぎて寝れん!

三連休の後の出勤て気が重いわ
(´・_・`)
366名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 00:18:54.87 ID:N/lUvMlH0
>>362
今は白いうさぎのコスップレになっっちゃって見る価値無しだけどな
367名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 00:36:55.61 ID:MHkXVTQM0
初詣も無事終えて今年初の連休ハジマタ\(^o^)/
ジムしか行くところがない
368名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 06:29:49.36 ID:PUpf+GLYO
平日の到来をお知らせします。
皆さんお元気で
369名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 08:36:38.68 ID:7eb75L320
どや顔の女子穴が老けて、お払い箱になる姿は見ていてスカッとする。
370名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 09:24:23.52 ID:dJFETENr0
にちゃんみてると人間が腐る
371名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 12:06:52.04 ID:7eb75L320
転職、趣味、原発報道は2chが役に立った。
372名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:02:44.17 ID:Ygv+l0sL0
マイナーな趣味の情報交換なら2chはすごく役立つよ
ここみたいな雑談系は害がありそうだけど
373名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:04:51.72 ID:YwBwj5fm0
ここは便所の落書きだよ
374 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/10(火) 21:23:52.64 ID:ziAs3Wil0
とても暗いトイレさ
375名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:28:15.31 ID:YwBwj5fm0
そんなトイレに俺はもう何年も常駐してる
俺はここが好きだ
376名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:31:04.94 ID:YCOXkwCqO
どうも便所コオロギです
377 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/01/10(火) 21:31:30.98 ID:ziAs3Wil0
関東に続々とクジラの死骸が漂着。

今日は東京湾にも。

Xデーは近いな。
378名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:36:56.61 ID:57SJ1Kdh0
>>377
船と接触したみたいよ
379名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:41:17.42 ID:Pr5vs5Zn0
で、おまえらの中に↓持ってるやつは何人いるの?

タクシードライバー 製作35周年記念 HDデジタル・リマスター版 ブルーレイ・コレクターズ・エディション

正直に手をあげろや
先生、目つむってっから
380名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:54:48.46 ID:UTfRQs/JI
俺もここには数年常駐してる。

チラシに裏+便所の落書き+Twitter的な感じで使ってる
381名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 21:57:47.64 ID:JsqxSd9e0
このスレを含め、この板に書き込み始めてから3年くらいかな
2ちゃんを始めて病みつきになってしまったのは2002年の夏だけど
382名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:00:12.86 ID:t+Oyg8TU0
僕なんか、2ちゃんねるの12年選手だよ・・・もう

でも、高校・大学時代に2ちゃんねるに出会わなかった幸運を
思わずにはいられない
383名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:05:12.92 ID:YwBwj5fm0
俺がこのスレにきたのが、確か2005〜2006だったか
早いもんだわ
384名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:16:05.88 ID:9hC9bSmU0
まあその2ちゃんねるも、もうすぐ無くなるんだけどな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120110-00000078-zdn_n-inet
385名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:22:28.54 ID:G/dD52+K0
2chのお蔭で、グロには耐性がついたな。
386名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:24:08.35 ID:YwBwj5fm0
>>384
引きこもりや自殺志願者、あるいは犯罪が増えるかもな・・・

弱者にとっては2ちゃんは必要なんだけど
偉い人にはそれが分からんのですよ
387名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:33:14.04 ID:AQrQ2myb0
似たようなのがまたできるだけじゃない?
昔みたいな、個人サイト全盛の時代には戻らないでしょ。
あの頃はネチケとかもしっかりしてたし。
388名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:36:17.79 ID:t+Oyg8TU0
馬鹿右翼たちを殲滅する、よい機会かもね。

小泉政権以降、書き込み見るたびにほんと不愉快だったわ。
389名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 22:49:34.66 ID:bOpYCrKt0
真に受けるとか。
390名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 23:00:13.80 ID:N/lUvMlH0
この程度なら問題ないだろ。
永久に不滅です
391名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 23:48:36.53 ID:gXbNSfVJ0
2ちゃんがなくなったところで違う匿名掲示板ができるだけでしょ
俺の居場所のニュー速が機能してないから暇
392名前は誰も知らない:2012/01/10(火) 23:53:09.99 ID:UTfRQs/JI
しかし、仕事
難しいわ
忙しいわ
人間関係大変やわ
で、ストレスハンパないんですけど〜

金曜日、冬季休暇入れてるから後、二日行ったらまたまた三連休!

一泊で温泉行ってくるぜよ!
楽しみがないと仕事頑張れへんわ。
393名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 00:26:45.63 ID:8Z9W69Qk0
すぐになくなるわけじゃないんだろ?2ちゃん
>>392
sageなさい
394名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 08:37:19.94 ID:zIXmRsk00
2chはなくならないよ。
395名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 12:28:42.69 ID:o0JXbxoEI
あ〜まじ仕事中しんどー

オマイら、仕事どうよ、会社どうよ?

うちの会社、半年決算で2000億は超えてないけど
それに近いくらい黒字が出てるマンモス企業なんだけど
年度末の最終決算がいくらになることやら。

グループ会社の連結決算じゃなくて
単体でトップ取りたいよね。
今年度、グループの連結決算ならトップかもしれん。

大企業もしんどいぜよ_φ( ̄ー ̄ )


396名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 12:29:54.52 ID:vMQ3EIc10
>>395
うんこ
397名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 12:43:18.63 ID:jR1sEs6VO
マンモス企業だろうが一流企業だろうが
自分の給料がしょぼかったら嫌だよな
398名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 12:49:08.32 ID:zIXmRsk00
399名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 12:49:45.70 ID:VCK9GzZg0
そんだけでかいと年収600万くらいいくんだろうな
400名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 13:10:55.94 ID:/N1P0EJpO
公務員も中々しんどいぜよ
槍玉に上げられるがな

今年は彼女と入籍予定
国内で披露宴やると嵩むんで、挙式は不人気のハワイで地味にやるつもり
401名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 13:18:29.52 ID:zTcIQ7nu0
公務員は民間や国民の目線に耐えるのも仕事のうちだよ。
適当な所で叩かないと自制の聞く組織じゃないからな。
もちろんがんばってる奴は評価してやりたいとも思ってるさ。
402名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 13:24:26.07 ID:vMQ3EIc10
>>400
釣り?
403名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 17:55:06.31 ID:KgSPkvsOO
池沼君の真似しただけでしょ
404名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 18:51:09.48 ID:8h7KIpr6I
公務員って言ってもピンキリだしな。
政令指定都市の公務員なら、俺らの年代で600行くかもしれんけど
地方の市役所とかなら、500とかだぞ
国家公務員でも国一は別として
国2採用で600ちょっと超えるくらい
国3採用なら600いかないね。
405名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 19:17:42.71 ID:FpLrKzy+0
え、年収130万弱の俺は一体どうしたら…?
406名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 19:19:41.06 ID:zUtJwA230
おまいらって年間休日どんなもん?

やっぱ土日祝は完全に休み?
407名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 19:33:29.84 ID:/N1P0EJpO
年休128日+有給消化15日

土日祝盆正月は関係無し
408名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 20:11:48.00 ID:8h7KIpr6I
>>406

土日祝日完全休み
夏季休暇3日間
冬季休暇2日間
12月31日〜1月3日まで休日

年次有給休暇20日間(基本的に全部使える。残った分は翌年に使える。休みがたまり過ぎたら強制的休暇を入れられる。年次有給休暇が消滅することがない。)
409名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 21:28:35.70 ID:A3yloghp0
寒さが身に沁みる
別れた嫁の肌が恋しい

ttp://adult.g-gate.info/eroj/img/166707/167767.jpg
410名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 21:36:12.35 ID:AE7E78mk0
いやー書いてる事と、貼ってる画像が矛盾してないか?

誰だかすぐわかるがw
411名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 21:43:21.14 ID:GC+tCHqK0
写経wとかwwwwwww
412名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 22:01:56.53 ID:I67Agvso0
女だろうが男だろうが美に境界はない、って感じの持論を展開してたから
写経さんにとっては書いてる事と貼ってる画像に特に矛盾はないんじゃないか
413とりあえず上げろ:2012/01/11(水) 22:14:45.71 ID:8h7KIpr6I
知らんやん!
414名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 22:21:03.68 ID:I67Agvso0
あー、でも嫁の肌って言ってんのに、非嫁の男子高校生の肌を貼ってんだからやっぱ矛盾してるか
415名前は誰も知らない:2012/01/11(水) 23:26:01.54 ID:NxCAKidR0
両刀のはずが、男子高校生の画像しか貼った事がない気がする
416名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 08:32:50.51 ID:8ExYe1G1O
さみーよ
何だこれ
417名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 08:50:04.37 ID:Q7zkjgcK0
東京寒い
418とりあえず上げろ!話しそれからだ!:2012/01/12(木) 08:51:34.75 ID:0SeDMAF0I
おまいら、おはよう。
本日は1時間遅い9時半出勤!
数年ぶりに朝食を取っております。吉野家です。
朝食は普段、取らないけど仕事忙しすぎて昼休みを削って時間を作ることにしました。
さすがに朝昼抜いたら、体持たんから朝食取った。
本日、頑張ったら明日は冬季休暇で休み。
彼女と一泊で温泉行ってくるぜよ
( ´ ▽ ` )ノ
419名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 08:56:09.36 ID:ErpojbiZ0
お仕事お疲れ様
でもスレ違いもはなはだしい。
420名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:01:11.47 ID:Q7zkjgcK0
◎禁止事項(これに該当するスレ、投稿は削除されることがあります)
1 女性の投稿、または女性を装った投稿。
2 配偶者、恋人、友達、セフレが現在居る男性及びそれを装った投稿。
421名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:04:43.17 ID:r+Ty/2RV0
>>418
うんこしっこまんこ!!!!!!!!!!!!!!!!
422名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:06:02.94 ID:r+Ty/2RV0
>>420
こういうのを見ても何も思わないのだろう
ただ俺らを見下しに来て優越感に浸るゴミくずだ
423名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:23:19.92 ID:Q7zkjgcK0
久々の緊急地震速報だった。
424名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:23:53.89 ID:9s2zZM8u0
末尾I はスルーだってば。
彼女とホントに温泉旅行だったらわざわざこんなところ書き込まんて。
425名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:26:24.30 ID:r+Ty/2RV0
>>424
ああすまんな…
それもいえてる只の乞食ってのは解ってるんだがな
426名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:35:59.54 ID:8ExYe1G1O
試される孤男w
余裕がないから脊髄反射で釣られるんだな
>>307
427名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 12:41:53.51 ID:r+Ty/2RV0
スルー検定だと思っていればいいか
所詮は事実かどうかも知らん便所の落書きれべるだ
428名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 15:10:31.76 ID:6oBkGpjX0
俺なんかは年収250億万円だし女にも困ったことないしな
チンポの乾く暇がないよ
429名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 15:29:39.53 ID:nv/2oQZH0
>>428
でもここにレスする暇はあるのも凄いよな
430名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 16:06:16.58 ID:DLnapbr/O
これだけ分かりやすいボケに対しても素のマジレスするところがこのスレのいいところかも知れない
431名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 16:07:40.66 ID:nv/2oQZH0
それは解ってしてるけど
ただあれに安価なぞ付けるのは反吐が出るな
432名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:24:52.19 ID:oJScoyZJO
別スレ必要じゃね?
結局一見さんがたまにみりゃ相手するだろうし、無視すりゃ話合わせて構ってもらおうとするし。
このスレだけでどれだけ書き込んでるか。
433名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:30:36.00 ID:nv/2oQZH0
>>432
荒らしが居るから
別立てるって言うパターンはもう勘弁
本人が住みわけしなかったら意味ない
住み分けしないから荒らしだろうに
434名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:30:57.47 ID:0RvL3rWB0
何かあだ名をつけて逆に笑い者にしようぜ。
ウザい顔文字使うからウザ顔とか。
あいつが来る度にウザ顔乙wwwって言ってりゃいいんだよ。
iPhoneとPCの自演には要注意な。

330 :名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:02:16.09 ID:VdQstzFAI
コミュニケーション能力と積極性が違うんだよ


331 :名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 18:07:12.80 ID:F8Nki84m0
>>330
さすがの分析ですね!

435名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:31:49.33 ID:nv/2oQZH0
>>434
スルー汁
436名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:35:01.23 ID:0RvL3rWB0
>>435
出来ない奴がいるからこの流れなんだろ。
437名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:36:05.64 ID:ipfnEXK00
また荒れてるのか?
438名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:36:06.30 ID:nv/2oQZH0
>>436
出来る奴はすればいいだけの話でいいだろう…
439名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:40:49.32 ID:oJScoyZJO
休みの話ももろ自演だし

何が奴をそうさせるんだろうな
440名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:41:10.32 ID:0RvL3rWB0
>>438
なら何故俺に構う?
結局こうなるじゃん。
出来る奴はすればいいだけの話にはならないって。
441名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:41:30.76 ID:aGpBh5TW0
俺のポークピッツの話でもしようぜ
442名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 19:44:38.00 ID:nv/2oQZH0
まあそもそもあれの話なんてするんじゃないな
ポークビッツポークビッツ
443盛り上がってますね上げ:2012/01/12(木) 20:17:07.07 ID:1wGfDDG6I
今、帰宅!
昼食抜きやったから、晩飯が最高に美味かった!
ちなみに王将の餃子定食なw

しかし、おまいら 器ちっちゃいのうー

俺はこのスレは3、4年前からお気に入りに入れてるのに
何で、彼女いるくらいで出ていかなアカンねん
((((;゚Д゚)))))))
スレ違い?
2ちゃんとにルールも糞もないだろ!
俺はここを日記帳とTwitterとチラシの裏をたして三で割ったような感覚で使ってるんじゃ!
レスしたいときにレスするよ。
嫌ならスルー汁
分かりやすいだろ。末尾Iかiはスルーで。



444名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:19:08.00 ID:XRlxaU5d0
嫌いやわー
445名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:24:35.01 ID:nv/2oQZH0
今日は味噌ラーメン(冷凍)食ったが
180円で安いし助かるわ
でも自炊してる人には敵わん
一ヶ月一万以下でできるツワモノだからな
446名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:36:17.12 ID:oJScoyZJO
無視されたら話合わせる
ちっちぇー器のカスが何言ってんだか
447名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:39:06.19 ID:oJScoyZJO
それから自演すんな
アスペ野郎
448名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:40:11.37 ID:ipfnEXK00
糞スレ化しとる。。。
449名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:40:30.91 ID:oJScoyZJO
まあほんとに彼女やら大企業勤めならフェイスブックやるんだけどね 普通
450名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:51:14.62 ID:aGpBh5TW0
ツイッターや、フェイスブックって、良く知らん。
毎日なんか書くのか?
毎日書いてて嫌にならんのか?
451名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 20:54:21.41 ID:0RvL3rWB0
お前、ポークピッツの話はどうした?
452名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 21:02:48.86 ID:aGpBh5TW0
ツイッターってのは、自分のポークビッツの状態を実況しても良いのか。
453名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 23:27:42.01 ID:VaahtwX20
知障君みたいに自己顕示欲が異常に強くて、かついろいろ書いてることが
事実ならば本名さらしてアピールするだろって事。
454 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/12(木) 23:40:13.36 ID:emAqnmRF0
今年は人生で初の彼女ができたらいいなぁ…。
今”出会い”で検索かけてます。orz
年収350万でも恋愛ってできるのかな…。
455名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 23:46:28.66 ID:nv/2oQZH0
年収の前の問題だろうそりゃ
低年収でもけこんしてる人は居る
456名前は誰も知らない:2012/01/12(木) 23:52:00.01 ID:1wGfDDG6I
おまいらはブスで妥協して彼女作れ!
457名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 00:07:03.12 ID:y0qqN5l5O
じゃんりン子チエの劇場版を観た
懐かしの原作も揃えようかな
458名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 00:09:40.41 ID:fgzFSzQN0
バケツのおじさん捕まえた
459名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 00:19:11.83 ID:TIz3CMnE0
夕映えの空に 見つけた流れ星
460名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 00:23:48.39 ID:fgzFSzQN0
頑キツか
461名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 04:54:47.31 ID:H8WbD0LQ0
初めて自らの意思で演歌を聞いてみた
なかなか結構なもんだな
462名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 08:03:28.87 ID:06aPbhL30
来月で34歳だ
ヤンの歳もロイエンタールの歳も超えてしまうな
463名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 08:46:18.71 ID:nN05qW2G0
>>456
頑張ってみるかな。
464名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 13:45:26.24 ID:fNAGUqL10
>>463
iPhoneのチンカス野郎は無視でいいよ。
みんな無視してるし、本人も無視されるのを望んでるんだから。
465名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 14:22:09.32 ID:ye8VqyQS0
脱走犯まだ捕まらないんだな。自分の住んでいるところで凶悪犯が逃走中ってのは、
怖いもんがある。もう空き巣やらかしたが、これ以上被害が出ないといいんだが。
466名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:01:46.07 ID:sXmUU/18O
>>464反応してるレスも自演の疑い大。
467名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:14:33.30 ID:X1AjHEEe0
流れブッた切ってスマン

今の会社を退社しようと考え中

必ずず聞かれるであろう退職理由なのだが
本音は
給与低い、仕事キツイ=会社に来るモチベションが湧かん

常識的に考えて上記のコトは言えないので
何て言えば良いかな!?
3月には退社したいので2月中に上司に言うつもり

あと退社する上でやるべきこととかあったらお聞かせ下さい
今まで正社員をやってきて辞めるのが初めてなので・・・

弧で相談する人いない為
同級生の皆にお聞きします
宜しくお願いしますorz
468名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:20:24.55 ID:sXmUU/18O
理由より会社の思惑がでかいかと。
469名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:22:57.30 ID:bLxMxRL60
現在の職種、次の職種を教えてくれたら、
いろいろ助言もらえるんじゃね?
人脈が途絶えないように取引先の人に挨拶しとけ、とか
470名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:35:31.91 ID:7DsZEfEi0
>>467
自分の能力を発揮するには限界を感じて、新たな世界に飛び込もうと思いました。

退職する上でやって置く事。
貯金と、次の仕事を見つけておく。
471名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 19:37:36.30 ID:X1AjHEEe0
糞田舎の町コーバ
所謂ひとつの工員です もち平社員

次は決まってないorz
次の仕事決まってるか聞かれた時はどう答えようか・・・
決まって無いのに辞めるのかとか言われそうだな
ましばらくはバイトです
人脈とかwゼロですゼロ 工場中には親しく話す人はおらんです
多分今の会社辞めたら真性の弧になるであろう気がする
472名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 20:13:06.51 ID:7DsZEfEi0
なんだ、今の会社辞める時の言葉か。

「給与低い、仕事キツイ」
で良いじゃん。
もしかしたら、条件飲んで、給与上げてくれるかもよ。

本気で辞めたいときなんて、引き留めで心なんて動かないだろ。
上司の慰留位で辞める気無くすなら、辞めようなんて思わない事だ。
473名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 20:37:15.55 ID:vCdKqZUj0
「給与低い、仕事キツイ」で辞めていく人間を
引き止める職場なんかあるかよ。
474名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 21:04:36.46 ID:7DsZEfEi0
>>472
に可愛い所があればそれもある。
475名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 21:22:20.16 ID:X1AjHEEe0
ちなみに退職経験者の方いらっしゃっいます?
何て言いました?

流石に給料安いからヤル気でねぇ 
何も出来ねえ何もやらねぇ肩書きのあるやつのが高い給料貰ってるなんて
納得いかねえよ!!!
とは言えん罠
476 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/13(金) 21:22:52.13 ID:ymsuueUo0
みんな、モテキってきたことある?
あぁ、あの時モテキだったんだなって。
エピソードがあると聞かせてくれるとありがたい。
477名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 21:36:24.96 ID:vCdKqZUj0
>>475
お前、本当に52年生まれ?
発想がゆとりっぽいけど。
478名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 21:42:12.56 ID:3L8+mVH60
>>475
正直に言えば良いんじゃない?
少し濁してソフトに言った方が良いだろうけど
自分の人生なんだから、自分の納得いくようにすればいい

家庭の事情や、親の介護とかを辞める口実にする人も多いね
円満退社したいなら、そんな感じが良いのかもしれない
479名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 21:42:14.34 ID:RX/bxDKU0
>>471
うちのおかんが辞めるなら次見つけとけって口酸っぱくなるほど言ってるんだけど、
471もまずは次見つけた方が良くね?
俺、転職活動したけど30社ぐらい落ちたぞ。次見つからないから辞めてない。
480名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:07:57.12 ID:vCdKqZUj0
普通に考えれば見つからないよね。
ラクで高給な仕事なんて。
481名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:10:40.59 ID:/rs3pJ/YI
今、鳥取も三朝温泉!

こっちは、雪積もってまっせ!
482名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:13:37.99 ID:7DsZEfEi0
次決めないで辞めるのは20代までかな。
483名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:19:41.33 ID:vCdKqZUj0
20代も前半じゃね?
484名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:22:12.75 ID:7DsZEfEi0
俺は27歳の時、残業100時間超え、鳴り止まぬ納期の催促など、
仕事があまりにきつくて逃げ出す様に辞めた。
一番輝ける時代を会社と家の往復だけしていた。
485名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:25:36.32 ID:vCdKqZUj0
で転職は成功したのかい?
486名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:30:58.53 ID:hyDdwIyvO
そうなの?

俺のモテ期は小学校時代
もてはやされて勘違いしてキモ不細工になってどん底へ落ちた
勘違いしたまま、もてはやされ続けた奴らが言動のおかしいスターやアイドルになるのだろう
487名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:34:26.39 ID:7DsZEfEi0
>>485
成功とは言えんが、残業はしない環境で適当に生きてる。

ちなみに俺のモテキは幼稚園。
無茶苦茶もてた。
せめて10代に来て欲しかった。
488名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:37:01.19 ID:G83Xrmuh0
嫌な会社を辞めた後の爽快感は異常
しかしその数週間後に押し寄せる焦燥感もまた異常
489名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:45:28.75 ID:vCdKqZUj0
>>487
俺も薄給でいいから精神的にラクな仕事に就きたい。
そんな俺にもモテキはあった、二十歳前だ。
俺と会話した女の子が後で
○○君(俺)と会話できたwって友達に自慢してたなぁ。
栄光は髪の毛と共に去っていったが。
490名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 22:59:20.80 ID:bLxMxRL60
それはそれで、つらいな…
491名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 23:03:07.16 ID:7DsZEfEi0
良い女程、ジロジロ見てはいけないみたいだな。
連中は見られるのに慣れているから。
492名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 23:19:39.59 ID:fgzFSzQN0
>>476
大学入りたての頃かな。こっちから話しかけなくても
向こうから寄ってきてくれたから楽だった。
こっちからちょっと付き合ってくれないかなって言うと
3人が3人ともおkだった
493名前は誰も知らない:2012/01/13(金) 23:20:59.33 ID:fgzFSzQN0
>>486
基本的にキモ不細工面だったってことか?
494名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 00:50:36.55 ID:c3ifGkvd0
>>471
次の仕事みつけてからにした方がいいと思うよ
今の時代、正社員で働くだけでもたいへん
495名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 01:58:15.18 ID:CKK5Tgz20
いま帰宅

佐藤勝利くん見たけどイイね
ジャニ久々の上玉かもしれない

寝ます
496名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 10:37:36.75 ID:jbBqEZ5nO
>>493
童顔+超毛深いのミスマッチが超モテキから超地獄への道を歩ませた
鬱陶しいくらい寄ってきた人が一斉に離れていったよ
497名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 11:16:58.63 ID:FLr0opmG0
>>488
8年前の俺だ
498名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 11:33:23.88 ID:LSvsLhX00
今日はセンター試験らしい
499名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 12:27:02.40 ID:8+08ZNXT0
>>495
最近は、心を静めて写経する時間がとても確保できないくらい忙しいの?
500名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 12:32:03.44 ID:3UztWs0o0
で、おまえら一ヶ月後にチョコレートもらえるアテはあんの?
俺は無いよ
501名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 12:34:42.13 ID:R3rL/MXi0
無関係なイベントですっかりご無沙汰です。
記憶からも抜けてました。
502名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 12:39:21.65 ID:OzDJmtPrO
おまえらモテキとかバレンタインとか恥ずかしいな
年齢考えろよ
503名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 13:02:14.54 ID:FLr0opmG0
>>500
義理で2-3枚。会社の事務さんから。
504名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 14:16:08.62 ID:efI5GmG40
この年でいまだ始まってさえいない人生なんだぜ。
505名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 16:39:21.54 ID:A5Ed+rTZO
俺達、もう終わっちゃったのかなぁ?
506名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 16:43:17.92 ID:g6e4Yxaq0
まだだ、まだこれからなんだ...
あきらめちゃダメだ。
507名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 17:15:25.84 ID:KTP1wOAQ0
浪人した奴は旧数2にやられたよな
508名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 18:02:31.23 ID:R3rL/MXi0
509名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 18:13:40.36 ID:8+08ZNXT0
もみあげのあたりに白髪が生えてきた
前髪のボリュームも無くなってきた
歳取ってるって感じるね
510名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 18:16:59.62 ID:g2Os8yT+0
>>509
なんとか耐えろ
おっさんになったら終わりだぞ
511名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 18:43:32.43 ID:lp0aoFse0
俺なんて20代の時にはチン毛に白髪生えてたし
512名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 18:54:38.22 ID:FyH/MjXs0



【政治】 民主党 蓮舫  麻薬逮捕者と不倫 退任   民主党 支持率大下落に加速か ★4 4★





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326384493/




513名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 19:08:42.20 ID:OzDJmtPrO
老化は切ないよな
でも実年齢より若く健康的でいるために努力しようぜ

※ただしハゲは潔く諦めること
514名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 19:48:56.83 ID:8+08ZNXT0
>>510
暴飲暴食を控えて適度な運動と睡眠を心掛け、身なりを多少は気にしておっさん化防止をこころがけてはいるんだがな
白髪はともかく2ちゃんのやり過ぎで脳みそがおっさん化してきてる
物を忘れるし、周りの人が言ってる事をパパパっと理解できないし、話す時にあーうーってなる
515名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 19:58:37.67 ID:Cl0ms6SE0
頭髪はもちろん眉毛鼻毛ちん毛に白髪を確認した
頭はじわじわと増えてるのを実感する
516今、帰宅。おまいら、調子はどうや?:2012/01/14(土) 20:08:04.48 ID:WcpOzslJI
モテ気?
小学校全般
23歳くらいから26歳くらい
31歳くらいから現在まで。
中学から大学までが暗黒時代だったわ。

頭は若干薄くなってきたけど、元が剛毛で量が多いからやっと人並みって感じ。

温泉良かったぞ。
鳥取の三朝温泉行ってきた。
蟹も美味しかったけど、雪が積もってて景色が最高だった。
川が流れてるそばに露天風呂があって、まわりは雪化粧。
神秘的ですた。
彼女の浴衣姿も新鮮でそりゃ良かったよ。
ウニ海苔と蟹味噌買ってきたから、風呂上がりにビーチのいきますぜ!
おまいらも週末引きこもりせんとたまには遠出汁!


517名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 20:12:37.06 ID:R3rL/MXi0
北海道はもう雪の中だな。
来月は雪まつりだ。

今北海道在住の弧男は居るか?
外は雪、灯油のほのかな香りの中、ネットかな?
518 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 21:33:29.26 ID:6veGCaD00
小学校のころに女子にいじめられて以降
女にトラウマ&恐怖心が先だって今まで
一度も付き合ったことない。
高校の時と専門の時に同級生の女の子からの
あからさまな行為を感じ取っていたが
女性不信により周りがぐるになって俺をからかって
馬鹿にしようとしてる、いや、俺のことなんか好きになるわけが
ない。勘違いだと思い込んで拒否してた。
あとから、その時の子たちを俺をくっつけようと周りが働きかけて
いたらしいことを知った…。でもあの時は俺は無理だったんだ。
怖かった。お金もなかったし。コンプレックスの塊だった。
実はあの頃周りにもいい人が俺にはいたんだ。その時は気付かなかったよ。
みんな的だと思ってた。
あれがモテキだったなんて…。orz
34歳になってふと思い出した。あのころ俺はどうしたらよかっただろう。
素直になってれば今頃リア充だったのかな。
チラ裏でした。
519名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 21:45:32.90 ID:WcpOzslJI
人間、素直が一番
520名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 21:59:36.81 ID:R3rL/MXi0
足が速かったので、高校時代少しもてたな。
当時の同級生が教えてくれた。
でも交際まで至らず。
むちゃくちゃ彼女欲しかったのに。
521名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:04:14.95 ID:Cl0ms6SE0
俺なんか今でもコンプレックスの塊だし
522名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:17:24.44 ID:g2Os8yT+0
このままだとほんとにあっという間に40代になってしまうな
覚悟を決める時期がきている
523名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:22:58.91 ID:E3YIdgLR0
良い事ないなあ・・・
524名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:26:58.85 ID:OzDJmtPrO
昭和45年生まれの孤男スレより

314:名前は誰も知らない 12/30(金) 03:14 myifqBd80
まさかこの歳になって自慰を続けているとは思わなかった
昔は不惑になれば聖人に近くなるのかと想像してたのに
いや去年は1年オナ禁してたのに
このままインポになるんじゃないかと思って再開したんだった
今じゃあんまり気持ちよくもないんだけどな

318:名前は誰も知らない 01/01(日) 00:43 Wvk2JVGu0
今年は42か
あっという間によぼよぼになるんだろうな
525名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:36:23.35 ID:0nwxJJTm0
午前中だけ出勤のつもりがこんな時間になってしまった……
サービス出勤ツラス
526 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/14(土) 22:36:24.85 ID:R3rL/MXi0
>>524
7年後の俺達か。
リアリティあり過ぎ。

7年後、今年の過去スレをlogsokuから掘り出され、

「ち、たった34歳でこんな事書いていたのか」

とか書くのかな。
527名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:39:49.19 ID:E3YIdgLR0
このスレ、過去スレから読み返したいなあ
数年前の俺等は何を語っていたのか
528名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:50:09.83 ID:g2Os8yT+0
俺は28歳のときにこのスレに流れてきたけど、
あの当時は転職にも成功して
まだ20代の俺らには変われるチャンスがあるぞと
前向きな書き込みをしていたわ。
529 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/14(土) 22:52:16.74 ID:R3rL/MXi0
昭和52年生まれの孤独な男のすれ その2
http://logsoku.com/thread/that4.2ch.net/alone/1165245301/

当時28〜29歳。
30歳を前に色々語っている。
トーンは変わらず。
当時から俺の書き込みもあるな。
530名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 22:52:20.52 ID:OzDJmtPrO
>>526-527
昭和62年生まれの孤男スレより

302:名前は誰も知らない 10/23(日) 17:24 WhYlGJ1f0 [sage]
ついに24になっちまった
社会的には23ってまだ本当にひよっこって感じだったけど
24になると相当風当たりが強くなるよな・・・
数ヶ月前まではにこにこしていた課長が
今や苦い顔で罵声を飛ばしてくるOTL

305:忍法帖【Lv=2,xxxP】 11/29(火) 02:07 sMkUfniGP [sage]
もうすぐ25かよ
何してんだ俺。

306:名前は誰も知らない 12/14(水) 21:14 3SCqKC90i [sage]
バイト先の年下(正社員)が親が病気で働けないから扶養家族にしてるって言ってた…
それに引き換え俺は… 307:名前は誰も知らない 12/18(日) 17:04 3beEOnpWO [sage]
わたしの存在価値は0です。
531 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/14(土) 23:00:39.72 ID:R3rL/MXi0
>>529
にも貼ってあった。
357 : 名前は誰も知らない: 2007/03/16(金) 01:03:02 ID:YlxJDXzT0 [1/1回発言] はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  LaVie / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にはきっと、せめて十年でいいから
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  もどってやり直したいと思っているのだろう。 
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |    十年後か、二十年後か、
__(__ニつ/  LaVie / .| .|____ 五十年後からもどってきたんだよ今。
    \/____/ (u ⊃
532名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:10:10.90 ID:no+p4QpY0
おまえらて妻子いないの?
533名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:19:12.77 ID:87B6RMoM0
>>532
なにいってんの?
534名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:20:31.95 ID:no+p4QpY0
もしかして実は俺だけガチで孤独なんじゃないかと不安に
535名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:29:17.84 ID:E3YIdgLR0
>>534
安心汁
俺がいるだろ
536名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:32:15.34 ID:87B6RMoM0
>>534
約一名池沼以外はおまいの味方だ
537名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:33:38.67 ID:no+p4QpY0
>>535
>>536
でもどうせおまえら貯金たんまりあるんだろ?
金だけは持ってるんだろ?
538名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:35:03.35 ID:87B6RMoM0
貯金は関係ないと思うが…
彼女友人の居ない孤独感を共感できることが大事だろうに
539名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:36:22.09 ID:E3YIdgLR0
少し酔ってるから言うが
おまいらが一番長い付き合いかもしれないな〜
両親とか除いてね
540名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:39:58.85 ID:3UztWs0o0
金さえあれば女はついてくるよ、ってチビデブダサハゲのオッサンが言ってた
実際、すげえいい女を連れてたよ
愛で満たされているかは知らねえ
541名前は誰も知らない:2012/01/14(土) 23:43:45.33 ID:E3YIdgLR0
>>537
貯金なんて殆どないよw
年収も低いし、根っからのブルーワーカーだけど?w

そんな事よりも孤独かどうかが問題なんだぜ
542名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 00:57:52.25 ID:1v/6JxyZ0
>>537
あぁ、金だけは持ってるぜ。
たんまり持ってるぜ。
風俗くらいしか使うとこが無いからねぇ。
543名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 01:32:05.70 ID:+/wOnI8d0
宝くじが当たらないよ
年間53万くらい投資してるのに
544名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 01:32:58.84 ID:/vQ777UG0
>>543
貯金汁・・・
もったいない
545名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 01:48:08.10 ID:EiJkH1vf0
趣味程度の欲しいものなら大抵買える貯金はあるが、
心を満たせるような消費ってもうあんまりないね。
もっと若くて貧乏な頃にお金が欲しかった。
546名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 09:49:02.42 ID:rcwEOe5DI
1570万あるよ。
547名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 10:48:50.82 ID:x2P2m64K0
すげえ借金しか無い。
548名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 10:53:41.90 ID:+/wOnI8d0
>>544
冷静に考えるとそうなんだけど
一攫千金を狙いたくて。
俺の給料じゃ一生働いても2億は稼げないし。
為替も駄目だった
549名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 11:02:46.17 ID:rcwEOe5DI
さて、パチンコ行ってくる。
お昼は、阪急そばでうどんとかやくご飯セットだな。
550名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 13:27:50.69 ID:/vQ777UG0
>>548
まあ夢を買うのはいいことだけど
4、5万くらいにしといたほうがダメージは少ないぜ
それで40万は貯まるんだし
551名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 13:43:42.88 ID:DrtmPxZrO
競馬やってみるかな
話題にもなるだろうし
今のところさっぱり興味が持てないが
何で俺は色んなことに興味を失ってしまったのだろう
552名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 18:56:00.98 ID:yPa2OH1VI
パチンコ12600円勝ち!
553名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 19:30:24.93 ID:zPCzUk520
>>548
確率を考えれば、日々地道に商売ネタ探すほうがいいと思うの
ドカンと受け取るより継続的な収入を自力で得るほうが吉かと
次につながりそうだし
554名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 19:33:40.08 ID:myJwpcDy0
美容院行ってきた
ハゲ予防にはフサフサのうちから育毛剤とか使ってるといいみたい
555名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 19:48:19.80 ID:WA0Gzz6O0
ハゲって馬鹿にされる対象の上位にあると思っているが
よくよく思い出すとハゲてる奴を笑ってる大人に会った事ねえな
556 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/15(日) 19:53:03.62 ID:W6vguGII0
社会人の場合だと、個人差しかないからね。
学生だと珍しいけど、大人になればいつかなる可能性大。
557名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:08:49.90 ID:FoiwqRRe0
禿の奴って射精しまくった奴だと思う(俺調べ)
558名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:13:34.23 ID:WkIaBuqE0
>>551
週末の朝、スポーツ新聞とラジオを用意して一日やってみればわかるけど当たらないよ。ネットには上手な人いるけどみんながそういうわけじゃないからね。
559名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:13:41.95 ID:EZx7b1Iu0
人の特徴表すときって髪型をいうことが多いんだよな。
あの金髪の人とか、髪をツンツン立ててる人とか。
そうなると禿げてくると、少し背が高めの髪が薄い人とかそういう表現をされてしまう。
560名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 20:52:26.70 ID:szxxgEz8O
競馬やってみるなら地方競馬の方がいいかも。
頭数少ないレースとかあるから。
16頭じゃね。
561名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 21:13:46.02 ID:DrtmPxZrO
競馬に関する助言ありがとう
適当な話題になりそうだから興味を持ってやってみることにする。
金にあまり執着がないので儲からなくてもいい。
他に何か趣味を見付けたいなあ
562名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 21:37:21.75 ID:yPa2OH1VI
趣味探す前に彼女探せやw
563名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 21:48:13.36 ID:SvSihgomO
ふう…仕事が落ち着いた。

趣味な―。
趣味は同人ゲーってとこはこれからも変わらんだろうな。
お金はあまり掛からないし。
564名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 21:56:57.42 ID:szxxgEz8O
ゲーセンで時間潰す事多くなってきた。昔やってたゲーム飽きもせずやってるよ。
565名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 22:01:56.00 ID:wI6uPs06O
ゲーセンは昼休みのトイレと一服時に毎日使ってる
結構、昼間からスーツ姿で遊んでる奴いる
566名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 22:14:47.67 ID:9SyxaImU0
50-60で薄くなるなら
っま年齢相応かとも思うけど
30代でハゲって気の毒にってしか思えない、
同年代なのに話す時に相手の目じゃなくて
頭見てはなしてしまうわw
ジム行ってんだけどハゲがドライヤー使ってるのみると
哀れにすら感じてしまう。
噛みないんだから鏡の前からどけよって心の中でいつも思ってるけどさ。
567名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 22:16:09.19 ID:m0GCSkpJO
趣味。
野球観戦、サッカー観戦にスカパーで昔のドラマを観ることかな。
568名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:25:06.11 ID:9adHhBah0
>>566
タヒね
569名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:35:53.11 ID:wI6uPs06O
釣られんなよw
禿が未練気に残存してる前髪をドライヤーでパヤパヤ〜ってのは漫画的でなかなかの風情
570名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:36:06.39 ID:JuAfO26PI
おまい、ハゲやろ?
571名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:45:07.78 ID:9adHhBah0
なんだとこのやろー、もう一回言ってみろ
572名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:48:32.90 ID:wI6uPs06O

573名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:49:53.42 ID:9adHhBah0
がっぺムカつく
574名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 23:59:10.64 ID:p2bEHwpK0
>>557
同意
575名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 01:06:20.70 ID:SL2jtmf9O
趣味か
レスリングかブラジリアン柔術習いたい
576名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 08:38:09.63 ID:qfzdwFN+0
テニスとか見てて華があるよね。
577名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 11:09:12.76 ID:B1LfBwCC0
うちのジムに元レスリング選手のマッチョおじさんがいてよく話すけど
アマレスにはシニアクラスないから歳いくと習いにくいかもね
柔術は知らない。ボクシングはおじさんファイトがある
578名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 11:28:33.70 ID:MFyL4VZ8O
>>1
579名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 11:30:40.83 ID:orsCg9Ik0
>>575
俺も柔術やりたい
都内なんかだと教えてくれる道場が多いかもね

打撃系は今からだとキツイだろうし
脳みそをこれ以上傷つけたくないしw
580名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 12:23:49.66 ID:pGHJX8yZ0
>>569
死ね
581名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 12:34:03.39 ID:EruhUMWti
だから、その行動力を彼女探すことに使わない?w
582名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 12:38:58.04 ID:HmxkMyus0
ふう仕事終わり
583名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 14:34:31.57 ID:eddIAn5L0
えっ、いいな
584 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/16(月) 14:36:28.02 ID:j624Nydq0
阿部定事件か。
585名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 14:44:49.57 ID:MFyL4VZ8O
陰部が切断されてるとか公表する必要あんのかね
俺が遺族ならたまらんけど
586名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 15:44:00.80 ID:pBMxHsTN0
女のクリトリスやビラビラが切り取られてたらどうなのよ
587名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 17:18:46.13 ID:13/6jD2CO
今ニュースで34の子持ち主婦が出てた。
まさにおばちゃんだった。ここまで来てんのか。
588 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/16(月) 17:44:49.49 ID:j624Nydq0
同年代の女見ると、平均的にはかなり肌が劣化している。
20代にいけいけだった女達もただのおばさん。
地味な子の方が容姿は長持ちしてる気がする。

安室奈美恵、菅野美穂とか例外だから。
589名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 18:03:46.42 ID:j624Nydq0
590名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 20:31:41.97 ID:JDg8Hw6o0
川田かよw
591 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/16(月) 22:02:03.08 ID:j624Nydq0
592名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 22:12:37.80 ID:kPPYhsaS0
>>591
しょんべん ちびっちゃった・・・・・
593名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:12:38.73 ID:Yb/bDfq00
>>590
川田はパワーボムだからパイルドライバーならゴッチか鈴木みのるだな
594名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:18:57.54 ID:10rBD43c0
阪神大震災の日がちょうど折り返し地点になるな。
もうずいぶん遠い昔になっちまったな、あの日も。
595 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/16(月) 23:21:19.47 ID:8yFuDfeS0
会社でほぼ無視されてるんだが、気にしないほうがいいかな?
つらいわ…。
596名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:24:26.76 ID:pBMxHsTN0
つらいなら転職考えてみたらいいじゃない
597名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:27:33.39 ID:fx+DaIa/i
いや、気にしろよw

俺、人事異動して二ヶ月半!

二ヶ月くらいで孤独だったけど、今は昼ご飯誘われてるぞw
598名前は誰も知らない:2012/01/16(月) 23:39:11.04 ID:HmxkMyus0
転職もいいやろうな
ただ次もみつけとかないときついだろうな
食いつなぎは難しい
599名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 01:10:49.71 ID:AaTs9vJj0
ダーマに行くにはまずアリアハンを出ないとな・・
600名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 01:31:04.11 ID:lKImcZitO
武器防具が買えず呪文も覚えず敵にフルボッコ

「おお、死んでしまうとはなさけない!」
※一人旅
601名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 01:57:04.00 ID:bUv5YM890
返事がない ただの屍のようだ
602名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 07:13:33.91 ID:nV/cQYIW0
独りで部屋に閉じ籠もってる俺は魔王
603名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 16:15:33.45 ID:N/5ut7As0
死ぬのは受け入れるけどくさった死体だけにはなりたくない
604 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/17(火) 20:19:50.35 ID:dGLMA7hh0
死ぬの怖いわ。
昔岩場で大波が来て海に落ちた事あるけど、苦しくて生きたい!
ともがき、這い上がってしまった。

独りでも健康で長生きしたいよ。
605名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 20:23:18.42 ID:u7ydv3RDi
おまい、凄い経験してんじゃんw
606名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 20:39:15.35 ID:f9CEK3Cl0
やっぱそういう経験してるってオーラみたいな奴でるよな?
這い上がったりした時にでっかい傷とかあったらすげーじゃん
生き抜いてきたって感じw
607 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/17(火) 21:06:50.52 ID:dGLMA7hh0
>>605
凄くない。
>>606
オーラなんかあるかい!
ただ生還した瞬間、時の流れが異常に緩やかに感じた。

「生き抜いて来た」と思えるのは従軍経験のある85歳以上の爺さん。
目つき、てのひら分厚さ、物腰、全て超越している。
そりゃ、戦後の太平の世の中で怖いもんなんか無いわ。
608名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 21:12:29.15 ID:MTUrVRp30
この動画、暇な時にでも観るといい
面白い、てか壮絶すぎる
下手な映画より凄い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12566526
609名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 22:33:40.16 ID:12pbUTRU0
>>604
生きたいと思ってるうちは生きられるんじゃね?
死にたいほど辛くなったとき死ぬ気がする
610 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/01/17(火) 22:38:03.53 ID:dGLMA7hh0
過労のデスマ状態の時は確かに死がよぎった。
睡眠不足が一番死を近づける。
611名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 22:39:14.15 ID:bG7DoG5y0
久しぶりにホワイトカラー系の仕事して思ったことはあれだ
結局小学生、中学生のときのポジション・パワーバランスと同じになるってことだ
人間、本質はそう変わらないね
俺みたいなダメ人間はブルーカラーのほうが性に合ってるのかもしれん
612名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 22:42:36.80 ID:u7ydv3RDi
おまいらは、ぜグシーのCMでも見て鬱になってろよw
613名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 22:51:50.27 ID:bG7DoG5y0
確かにあれは鬱になる
まあ既婚者でも動揺するヤツは居るんじゃないか?w
世の中の嫁が全員可愛くて性格が良いわけないしな
614名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 23:05:12.07 ID:705BsKoB0
TVなんてプライベートでは一度もないし
アナログのまんまだ
結婚なんてしたいやつ居るのかね
墓場もいいとこ
615名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 23:08:56.79 ID:705BsKoB0
まず結婚の前に恋愛というスタートラインにも立てん
負けの遠吠えは幾らでも俺は吐くさ…
616名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 23:29:17.27 ID:z3iUoHp+0
>>611
28くらいの時に肉体労働からデスクワークになった途端、中学から変わらなかった体重が見事7kg増えた
太らないようになw
617名前は誰も知らない:2012/01/17(火) 23:56:43.67 ID:bG7DoG5y0
>>616
順調に太ってるよw
ただ座ってる脳みそ動かしてるだけなのに3食きっちり喰ってしまう
618名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 01:13:26.42 ID:NTS77GL5O
思い切って起業したがいきなり借金まみれ
はぁ…器ないのにやっちゃダメだな…
人生逆転なんてありゃしないと思い知らされた
時々むしょうに自殺したくなる…
619名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 01:49:28.46 ID:BjUttv2F0
>>618
生きているだけで丸儲け!
620名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 01:51:31.84 ID:AyFHNNxR0
>>619
成功者のさんまが言うと説得力ないよな。
本当に生きているだけのどうしようもない人間が言わないと。
621名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 01:55:50.88 ID:fpTLSqUY0
生きてればいいことがある、の類の綺麗事は
今の世の中じゃ一切通用しないだろうな。

ネット以前なら、それがなんというか、宗教的に効いて
それがプラスに作用してたと思うけどさ。
622名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 02:01:54.99 ID:fpTLSqUY0
ネット以前→ネット普及以前
623名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 02:03:26.18 ID:6/N6R/XaO
ここ10年ぐらいで周囲の近しい人間が何人も病死した
見送り続けてると生死の境が曖昧になってくる
ネガティブとも違う不思議な感覚
624名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 02:09:09.96 ID:EQKdkMas0
おまえら明日朝から仕事じゃないのか?
ずいぶん遅くまで起きてるようだけど
625名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 02:24:19.33 ID:6/N6R/XaO
公休だよ
626名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 09:30:53.13 ID:MX/vR6ti0
会社は適当に出勤
627名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 12:19:40.20 ID:HWU9RLYyi
おまいら、だいたい何時に起きて
何時に家を出て
何時に会社に着いて
何時に仕事終わるん?
628名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 12:52:19.23 ID:p7eF7lYk0
朝9時半に起きて10時前に家出る。
10時過ぎに会社ついて仕事は
だいたい23時前に終わる。
サビ残あたり前だし
適当にネットやったりもしながらダラダラ仕事してる。
超忙しい時がだいたい半月ぐらいあって
そん時はダラダラできないけど23時前の退社は結局変わらない。
629名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 18:16:49.57 ID:Cwdl5KBx0
>>628
ID末尾Iのそいつ相手にすんな、真面目に答えても意味ないぞ
>>392>>395>>418>>433
こんなんばっかだぞ
630名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 18:18:39.98 ID:Cwdl5KBx0
>>433訂正
>>443
631名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 18:53:16.19 ID:2/preDOJ0
最近、華麗にスルーって言葉聞かなくなったな。
632名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 18:59:03.38 ID:xmQOOlDi0
>>618
あきらめんなよ!と言っておく。
カーネル・サンダースとか年取ってから成功したやつもいるし。
まあ疲れたら少し回復するまで休め。
633名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 20:02:56.12 ID:Da+NWQvmi
>>628
家から会社近いんけ?

始業時間が遅いようだけど何の仕事や?
634名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 20:30:35.40 ID:NBxeYiM8O
〜こっから自演劇場です〜
635名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 20:32:10.05 ID:LBQ9Kz3V0
帰宅疲れた…
飯作る気なんておきん
適当にかってこよ
636名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 20:59:29.19 ID:kvlEaUAM0
この年代はダメだな
637名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:20:23.92 ID:2+NrVKX30
仕事嫌になった
探偵とか孤男向きの仕事じゃないだろうか?
孤男同士で探偵事務所を起業しないか?
そのくらい仕事が嫌になった
638名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:24:14.95 ID:ZqmBkBMJ0
>>637
探偵ってほとんど浮気調査だよ
下っ端はビラ配りとか雑用のみとか

で、何があったの?
言いたい事を書き込んでしまえよ
639名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:25:40.78 ID:p7eF7lYk0
何を言ってるんだ
ワトソン君?
640名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:29:51.81 ID:L4rVLxtWi
>>635

でも、朝はゆっくりなんだろ?

だろ?
641名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:30:01.31 ID:Liz+5qXG0
学校のイジメ調査を探偵事務所に依頼する親が増えている、
とかいうのを数年前にワイドショーで見たんだが、
あれは今どうなってるんだろうな?

イジメ調査なら俺ら頑張っちゃうんじゃね?
642名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:31:46.53 ID:aUH/7fxt0
TV見る気力が全然湧かないわ
ネットを見る元気はあるけど
ゼクシイのCMってそんなに気が滅入るのか…
643名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:34:09.33 ID:LBQ9Kz3V0
虐めなんて自分で何とかするもの
そうやってこそ強くなっていくもんだ
自分で撒いた種だもの

おれ
644名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:41:17.74 ID:2+NrVKX30
孤男が力を合わせれば何か出来ないだろうか?と思ったが
やっぱり無理なのか孤の野郎
645名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:43:40.54 ID:ZqmBkBMJ0
>>644
会いたいのか
このスレの住人と
646名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:44:11.44 ID:p7eF7lYk0
>>643
同意する。
中学行きゃイジメなくなる
高校行きゃイジメなくなる
進学/社会人行きゃイジメなくなる。
全部、自分次第だと思うわ。
社会人あたりじゃ今までイジメてた側だったかもしらんけど
逆にぶっ飛んだ奴にあってイジメ抜かれることもあるだろうしw
647名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:48:14.39 ID:L4rVLxtWi
TSUTAYAに行って映画をレンタルする場合

今、おまいらの観たい映画って何?
648名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:53:49.10 ID:LBQ9Kz3V0
環境が変われば虐めなんてなんとかなるよね
大事なことはトラウマにして引きずらないことが大事なのかな
そういったものをずるずる引きずることでそれまでの虐めとは
関係の無いことまで怖がり人目を避けてしまうことが一番いけない

まあ話を戻すと
興信所ってやつか
そういう仕事って出来高な気がするが儲かるのか
649名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:53:52.78 ID:vMPRJrwW0
そうだなレイプも自分でなんとかするものだよな
650名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 22:55:24.08 ID:LBQ9Kz3V0
強姦は警察沙汰レベルで
学校のガキの虐めレベルと誰も一緒にしてるなど誰も言ってないだろう
次元が違うし…
651名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 23:01:01.19 ID:nA2k6aiP0
人が2人集まれば絶対上下関係はできるんだから虐めはなくならないよね
いじめがなくなるってことは人間の感情の1つがなくなるってことだと思うし
652名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 23:17:13.53 ID:L4rVLxtWi
おまいらは常に下だけどなw
653名前は誰も知らない:2012/01/18(水) 23:56:07.30 ID:NBxeYiM8O
月九が探偵もん
すげーつまんなかったけど
654名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 00:24:59.97 ID:ht+iZ3cS0
月9なんて見てるのか
ひとつ屋根の下以降は見てないな
655名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 05:35:47.60 ID:sKUrKnjXO
野島伸司って今何やってんだろ
当時は過激で面白い脚本だと思ったが、あざといだけだな
今にしてみれば
656名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 08:06:54.20 ID:WkqePM6gO
いしだ壱成とか反町が出てた未成年が面白かったわ。俺はドラマは結構見るな。
657 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/19(木) 12:15:53.92 ID:ozilknuZ0
高校教師とかあったな。

今は相棒が面白い。
658名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 14:21:41.61 ID:D4QylGL20
青い鳥とか眠れる森の脚本家の野沢尚が自殺したのは驚いたな。
脚本家として大成功してるのにどうして死ぬかね。
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/19(木) 14:39:16.24 ID:sIfuVWN60
質問なんだけど。
みんなってエロDVDとかってどこで買ってる?
恥ずかしながら、今までそういうのを一度も買ったことなくてどこ行けば売ってるかな?
欲しいのをたまたま見つけてしまったんだが。
お店行って買ってるの?みんな?
660名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 15:36:57.84 ID:iyniotGQO
通販
661名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 15:47:46.09 ID:2NaH+3BO0
Amazon
662名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 18:52:35.84 ID:qrjKFBDXi
尼でエロ専用垢
663名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 18:59:51.31 ID:uDMkeFQOi
ネット見てシコレや
664名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 19:22:02.07 ID:qB/osGDu0
みんなはどれくらいのペースで抜いてるんだ?

毎日は無理になってきたわ
34歳にもなるとダメなのかな
665名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 19:52:30.75 ID:ObgboU/o0
朝晩抜いてるけどハゲてきた
666 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/19(木) 20:04:19.57 ID:ozilknuZ0
毎日とか一日二回とか皆凄いな。

20代後半から周一ペースだ。
667 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:00:46.87 ID:Kw1SmYMd0
一週間ぶりに抜いた。
昔みたいにドピュッ!!とか行かないなもう…。orz
668名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 21:24:21.04 ID:uDMkeFQOi
一週間ぶりとかホンマけ?

俺っち

ほぼ毎日、抜いてますよー

一日二回抜くこともありまつ。
669 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:35:54.48 ID:Kw1SmYMd0
本当だよ。
平日はまず抜かない。
次の日がすごくつらいんだよね。だるいさも
疲れも取れてなくて仕事に大影響を及ぼす。
気付いたら1か月抜いてないなんてざら。
意識的に週一で抜くようにはしてる。
…童貞なのに終わってる…。
670 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/19(木) 21:56:47.60 ID:ozilknuZ0
>>668
何か秘訣は?
671名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 22:13:02.00 ID:76hb59qH0
今年に入ってから一回も抜いてないぜ
>>669と同じで、抜くと仕事に支障が出る
672名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 22:43:05.26 ID:YK6MlJgfO
まあ無理に抜く必要はない
ムラムラがきたら抜くけど
673名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 22:58:08.59 ID:uDMkeFQOi
今年入ってから一回もはいくらなんでも嘘やろw
674名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 23:38:47.57 ID:s8tvArXP0
この歳で、未だに彼女いない歴=年齢。
しかも、風俗経験全くなしの童貞。。

女遊びも、セックスもまったく経験無いまま、この歳になってしまった。

もう死にたい。
675名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 23:40:13.38 ID:MRQ6wdZc0
俺とやらないか?
676名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 23:48:44.38 ID:l1RN/9iT0
風俗行けばいいんじゃ
677 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/19(木) 23:52:16.32 ID:Kw1SmYMd0
みんなどこのエロ動画見てるの?
もちろん無料のやつだよね?
678名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 00:38:47.34 ID:ebEi+9p30
しかしこのスレで俺くらいじゃないかな、この歳でいまだ
ずば抜けてチャラぅいーのは
679名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 01:00:05.26 ID:NPMdmSxy0
俺は携帯のエロサイトでDLしてSDカードに貯めてる
便利な世の中になったもんだ
680名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 01:47:30.17 ID:85A/oACJO
東京40日ぶりの雨かな

乾燥でチンコが粉吹いてたもんな
681名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 01:48:16.13 ID:ebEi+9p30
>>655
理想の息子とかって今やってるドラマの脚本やってるはず
682名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 08:54:43.86 ID:ah0fyx1Wi
素人は40数人(30人までは数えてたけど、分からなくなった。でも、40人以上はある。)
風俗では0(お口で抜いて貰ったのは1人)

付き合った人数は、4人
683名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 09:10:10.64 ID:MwE6pnCu0
>>674
よう俺
684名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 09:35:31.08 ID:85A/oACJO
アトピーで包茎で薄毛でアスペっぽい大学の先輩(36才童貞)が最近結婚したぜ
職業は大学職員(教授志望)、お相手は有名国立大卒の20代の美人

ある種の好例だな、と
685 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/01/20(金) 09:52:35.99 ID:VhMilvSV0
夢を持たせるな。
686名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 19:20:09.94 ID:gIuSdIt10
最近、気になる娘がいる。
会社同志近いので、取引先にたまに書類を届けに行くんだが、
そこの受付の娘が、いろいろと話しかけてきてくれる。まあ、雑談程度だけどね。
ちょっと伏目がちで恥ずかしそうに控えめに話す姿に萌え死にそう。たまに顔赤くなってる。

でも、周りの目もあるし、どうやって仲良くなっていけばいいのかわからん。
明日また会えそうで、ちょっとワクワク。
687名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 19:30:41.30 ID:fhVkdb/M0
要りもしないカタログが死ぬほど
自分の机に積まれるのも時間の問題。
最後は溢れて頼まれてもないのに
他営業所まで配ってあげるなんてザラだ。
そして掃除の度にもう転職したら?とかグチャグチャ言われる。
688名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 20:04:40.58 ID:MZGssU1h0
この歳で、中学生のような
プラトニックラブというのも笑えるな
いや笑っちゃいけないんだが。

ともあれ、懇意にしているFテレビの営業くんに
このスレのことを話したら

「ボクも書き込んでみますよ」

だとさ。
689名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 20:21:35.35 ID:xMiSG97I0
ギャルゲーのような高校生活をしたかったな、なんで男子校なんて行ってしまったんだ俺は
690名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 20:23:33.31 ID:VhMilvSV0
>>686
あー、今度昼飯行きません?

で言ってみ。
駄目なら脈なしさ。
691名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 21:06:02.93 ID:pattcOp4i
仕事終わった!
まじ疲れた_| ̄|○

平日がめちゃくちゃしんどい分、土日の休みが楽しみで楽しみで
平日がしんどい分、休日の開放感ときたらハンパないで!

とりあえず、餃子の王将に行って焼き飯の大盛りに餃子二人前でがっつりいきます!
部屋に着いたら、カッターシャツを洗濯。雨なので部屋干し。
トイレ掃除をしてからお風呂へ。ついでにお風呂掃除もやる。
落ち着いたら、コーヒーを飲みながら年末年始に溜まった録画テレビを見て日付け変って1時頃就寝予定

明日は昼間でガッツリ寝て、起きてから掃除。掃除が終わったら阪急ソバにうどんandかやくご飯
その後、パチンコへw

パチンコ後は未定。

日曜日も昼まで寝る。
12時に彼女と待ち合わせ。一緒に昼食を取って、TSUTAYAに寄って映画をレンタル
ケーキ屋に寄ってから俺の部屋へ。
映画とケーキを楽しんで夕食は一緒に作る予定
692名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 21:12:23.50 ID:3l3VauLyi
フジテレビ抗議デモ日程

・電通東京 1月21日(土) 11時半集合 12時出発 水谷橋公園
・名古屋開催 1月22日(日) 13時集合 13時半出発 栄公園
・静岡開催 1月29日(月)
・仙台ポスティング 2月4日(土) 13時集合 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ二階出口付近)
・広島開催 2月12日(日) 13時半集合 14時出発 大手町第一公園(平和公園東向かい)
・沖縄開催 3月18日(日)
693名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 21:20:44.40 ID:Z25xBZGV0
さあ飯食うか…
今日も夜勤で疲れた
明日明後日は休みだふひひ
694名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 00:19:52.02 ID:bBtkC7b+0
>>686
なんかそういうのいいな
もう一度でいいからそういう環境が欲しいわ
695名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 00:25:25.19 ID:07AjouTu0
はいはい、フサフサは楽しんでくださいね
696名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 01:23:30.12 ID:9qISZdHf0
121 : 名前は誰も知らない: 2011/06/25(土) 20:06:00.88
ID:WvmMU21YI [1/2回発言] おまへらって年収どれくらい?

チ・ショウ君がこのスレに粘着を始めた記念日です
697名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 02:07:07.17 ID:tF89q/yQ0
ネット以外で初めてクレカ使ってみた
凄いなサインひとつで13万のジム年会費が払えるなんて
698名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 02:27:13.88 ID:P7i787uY0
>>697
リボ払いなら毎月一定額の支払いだけで好きなものが好きなだけ買えるぞ。
おすすめ。
699名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 02:29:37.55 ID:07AjouTu0
リボ払いは一番やっちゃ駄目だろ、やめとけ
700名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 02:30:50.39 ID:tF89q/yQ0
そんなレス真に受けるなら2ちゃんやってないだろうなw
でもカード破産する人の気持ちはすんごく理解できた
701名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 02:53:14.89 ID:07AjouTu0
ま、釣りを恐れるような俺ではないけどな(キリッ
702名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:08:58.43 ID:ueoZBCVuO
今日も寒いなぁ
王子駅前で巨大な焚き火を催してたので、暖まってきたよ
703名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:17:28.03 ID:iK6tWPiY0
北区民か。
704名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:25:28.32 ID:ueoZBCVuO
うむ、早朝からたたき起こされたよ

http://instagr.am/p/i7rey/
705名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:29:56.30 ID:iK6tWPiY0
>>704
JR王子駅付近で火災、4人けが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120121-00000127-yom-soci

これか。
706名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:30:30.52 ID:ueoZBCVuO
707名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:32:28.46 ID:2OX2R4Ek0
こういう写真に「いいね!・3」ってどういう事だよw
ソーシャルネットワークはきがくるっとる
708名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 09:50:45.86 ID:iK6tWPiY0
今はニュー速2chより、mixiとかの方が、質が悪い。

原発関係は特にそう。
709名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 11:05:18.89 ID:8pWnl1Z00
もうすぐ70歳の父ちゃんが再放送のロンハー芸人スポーツテストをワーワー言いながら見てる。
710名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 12:38:41.45 ID:iCMQaQbc0
図書館で予約してた本を借りにいこう。
711名前は誰も知らない:2012/01/21(土) 14:01:48.84 ID:yH96H+5Mi
さて、パチンコ行ってくるよ
712名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 00:07:25.90 ID:VIDKu1JNO
うんこ
713名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 12:10:30.58 ID:9PQfonqB0
【1976年】昭和51年度生まれの弧男【1977年】

631 :名前は誰も知らない:2012/01/15(日) 14:43:38.77 ID:pxBn9PaI0
15年前にハタチだった自分が、15年後には50とか…想像できんわ。

おいおい、このレスちょっと怖かった。
714名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 14:15:59.68 ID:EWMlX7BSO
復活したか
鯖落ち多すぎだろ
715 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/22(日) 14:35:27.59 ID:9PQfonqB0
uni は特に長かった。
716名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 15:13:55.00 ID:0St1KfBR0
「愛という名のもとに」における
中年男(森本レオ)と若いモデルの女のような純愛を
我々は経験できるのだろうか、、、
717名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 15:17:08.55 ID:QBykKLZu0
俺達はチョロだ
718名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 15:17:18.43 ID:k5R91Jg30
若い頃モテなかった奴は、渋い中年になるらしいよ。
ファザコンの女狙えば結構余裕だったりして。
719名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 15:21:00.07 ID:NvaA/KLG0
チョロってドラマを盛り上げるために脚本家に殺されたようなもんだなw
720名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 15:27:04.12 ID:eL9blqA/0
チョロの証券会社の課長の役者さん、
ほんとうに自殺しちゃったしな
721 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/01/22(日) 16:21:28.19 ID:GNn7J48a0
>>718
呼んだ?
722名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 16:23:58.57 ID:tGqKkVQ00
年末ぐらいから何もやる気しない。
鬱病ではないんだけどね。興味の幅が狭くなっていく。
723名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 17:16:13.86 ID:4fb1hihGP
年末どころかもうずっと何もやる気しない
何にも興味ない
なのになんで仕事して生きてかなきゃいけないんだろう
ほんと贅沢しないで一日中部屋でじっとしてる生活なんだから
生活保護がいい…

山で自給自足生活してるような人いるけど、
年間いくらくらい現金あればいけるんだろう
それか定年くらいまで続けられる人づきあいしなくていい
軽作業のバイトないかな。
724名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 17:25:37.67 ID:a+e+AbqR0
軽作業バイトという名の重労働ならあるぞ。倒れかけたわ。
725名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 17:31:39.50 ID:imeVCwDM0
働きたくないっていうか人づきあいをしたくないから40くらいから世捨て人になる予定
どっかに安くていい土地転がってないかな
726名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 17:39:56.34 ID:4fb1hihGP
年金あてにしないとして、運悪く75くらいまで生きちゃったら
月10万貯金を切り崩すとして10*12*40=4800万必要…
簡単なバイトするにしてもまだしがみ付かないとだめか…

つか、40・50でバイトしてるオッサンって街で見かけないけど
再就職が難しかったらどうすればいいんだ?
棒振りくらい?食品工場とかで働けるのかな?
727名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 17:42:55.88 ID:EiPSeKpI0
人に嫌われるとまともな評価をしてもらえないな
努力はすべて無にされる
728名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 17:53:22.02 ID:B/D/sVFhO
北海道から東京に上京しようかと思うのだがどうだろうか?
北海道経済は低迷するだろう
東京には仕事あるんだろ?
729名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:13:20.55 ID:tGqKkVQ00
本州、特に関東、東北は放射能汚染ひどいし、またでかい地震くるだろうから、
北海道でじっとしてた方がいいと思う。本州ダメになったら、北海道経済は潤うよ。
ホットスポット住みの俺が言ってみる。
730名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:24:31.32 ID:QTswA6TD0
35になったわ
つうか今月忙しくて疲れた
731名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:27:33.76 ID:SbnH58Jb0
はぁ?
スレ違いだろうが。
732名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:33:22.34 ID:RwIhtnyU0
え?
733名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:33:48.58 ID:PuAbXIv/0
中学生のケンカかw
734名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:35:19.87 ID:4fb1hihGP
もうこの歳になったらさ、1歳違いくらいで噛みつくのやめようよ
そんなエネルギーないわw
735名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:36:36.78 ID:tGqKkVQ00
>>730
お誕生日おめでとう!!!
そうか。俺も今年で35歳になっちまうんだな。来年は年男か・・・

736名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:37:04.01 ID:B/D/sVFhO
>>730
おめでとう!一歩ゴールに近づいたな
>>729
放射能は最悪だな
これからは俺みたいな奇形が沢山産まれてくるんだろうな
かわいそうに
737名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:44:13.84 ID:a+e+AbqR0
>>728
俺も関西から上京しようかと。一緒に頑張ろうか。
738名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 18:52:52.92 ID:RnMY45n10
最近、すこぶるオッサン臭くなってきたわw
汗を流して老廃物だせばええんかな
動物系は鶏肉と魚しか食ってないし玄米食ってるから
腹の中は割とキレイだと思うんだが

おまえらの枕とか、どうよ?
739名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 19:03:23.99 ID:4fb1hihGP
>>738
おととしから一気に臭くなった
鼻の横とか頭の脂の臭いが変わった。
フケもでるから脂漏性皮脂炎かと思って専用のシャンプー使ったがダメ。
脇の臭いも変わった。
2年前に歯を何本か治療したから、金属アレルギーとか環境ホルモンを疑ったけど、
単なる加齢なのかな…
740名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 19:09:00.96 ID:GNn7J48a0
日曜の夜、書き込み増えるな。
741名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 19:22:30.38 ID:tGqKkVQ00
なんか無気力だし、すげーさびしい。
こんなさびしさ久しぶりだよ。
742名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 19:30:55.87 ID:ElV6IQHr0
>>730
おめでとう
昔AGE35恋しくてっていうドラマあったなあ
確か、中井貴一演じる妻子持ちの男が不倫する内容の話
743 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/22(日) 20:59:24.22 ID:0hvRyvSd0
20歳から就職して厚生年金払ってると確か40くらいで
納税が終わるんだよね?
そうしたら会社辞めて北海道にでも住んで
静かに一人猫1匹でも飼って暮らしていきたいな…。orz
もう会社のやつら大っ嫌いなんだよ。顔も見たくない…。
744名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:07:53.48 ID:B/D/sVFhO
>>743
北海道人の人間性の糞っぷりを甘くみると痛い目をみるぞ
745名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:16:32.32 ID:yqd5QsS90
行く度に不愉快になる会社と北海道比べるまでもないよなw
746名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:17:04.73 ID:a+e+AbqR0
>>722,741
マジレスすると日照不足だと思う。詳しくはググれ。
まあ日光浴びなさいってこった。
747名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:21:31.59 ID:GNn7J48a0
放射能の可能性もある
748 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/22(日) 21:36:06.33 ID:0hvRyvSd0
北海道って県民糞なの?
俺みんな大泉洋みたいな面白い人たち
ばかりなのかと思ってた…。

20代は脇目も振らずに働いてたよ。
一番いい時期だったはずなのに。
毎日早朝から深夜まで休日出勤会社と家の往復。
唯一の休みは朝から夕方まで泥のように眠りまた翌日出社。
その結果、うつ病発症、体に無理がたったって椎間板ヘルニア
悪化。胃潰瘍、大腸ポリープ。
いまは、仕事もろくに覚えられ無くなり、会社も俺の体のことを知っていながら
相変わらずの激務。なのに激薄給。つらい。生きるってほんとにつらいね。

去年地震のこともあって子供のころからの夢をかなえようと
ペット買いたいという夢をかなえ、猫飼い始めた。
せめてやりたいことやって死のうと。

749名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:42:40.61 ID:yqd5QsS90
そのネコが死んだらおまえイヨイヨやばいかもわからんなw
750 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/22(日) 21:45:00.90 ID:GNn7J48a0
道民は人見知りを凄いする。
溶け入るまでに時間と手間がかかる。

自然環境があまりに過酷な為、そうなったんだろう。
751名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:46:11.46 ID:KrwOS4gh0
はあ、34歳になったし今年はオナ禁に挑戦しようかな
オナニーすると次の日ダルいし、エネルギーの無駄使いだよな
752名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 21:49:10.28 ID:DCjpxknt0
北海道は寒い。だから燃料費がかかる。札幌でもなければ自動車は必需品だし、タイヤも冬タイヤが必要でこれも金がかかる。そのわりには賃金は安いから内地から引っ越すには色々面倒だとおもう。
753 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/22(日) 22:04:31.43 ID:0hvRyvSd0
>>749
かもな。
金も持ってるってわけじゃないし。どん詰まりだよ。
北海道がまずいとなると…。
東北関東は放射能地獄だし、関西、九州、沖縄?
今の日本に安全な地域ってないだろうな…。
754名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 22:18:13.34 ID:09Bai3NY0
NHKスペシャル見た。人間は独りでは生きてけない生き物らしいぞ
755名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 22:30:14.25 ID:au39YniV0
>>754
食材作ってる人がいて
電気を売ってくれる会社があって
雨をしのぐ家を建ててる人がいて
社会の中で云々
とかそういう意味じゃなくて?
756名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 22:42:12.13 ID:4fb1hihGP
だが急速に衰えてく日本でリタイアして、あと40年生きていけるのかというと無理っぽい
年金崩壊、物価上昇、大地震、原発問題、大増税、そして最悪戦争。
1億あったらリタイアしちゃうけど、5000万じゃ足りない。
働きつづけないと…

>>754
最後ちょこっとみたけど酷い番組だった。
金の実験も全く科学的じゃないし。
757名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 22:42:24.62 ID:SOZr/B0EO
生きることは悲しい
信じる言葉は無い
758名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 22:49:44.65 ID:a+e+AbqR0
ペットロスというのもあるからな。ペットが死んで精神的に大ダメージを受けるというやつ。
759名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 22:56:54.21 ID:ESjkGzvCi
おまいら、今日 書き込み多いじゃねーかw
760名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:05:22.72 ID:yqd5QsS90
書きためてんだよ。
熱い思いを受け止めろ。
761名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:16:34.56 ID:EiPSeKpI0
自演うんこ
762名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:20:42.02 ID:tGqKkVQ00
さびしくてたまらないんだよ。
>>746さん、ありがとう。冬季鬱かもしれん。意識的に日光浴びてみる。

昨年は出会いがないので婚活パーティ-に10回参加したけど、成果なかったな。
婚活とか、彼女つくるために何か行動してる人いる?
763名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:39:03.46 ID:ESjkGzvCi
mixiの飲み会オフに参加したらいくらでも出会いあるよ。

ポイントは「飲み会」オフだからね。
764名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:50:23.23 ID:mMPXoZLO0
風俗嬢から裏にプライベートナンバーを書いた名刺を渡されたんだが
どうしたもんだろう?
聞いても無いのに本名とか教えられたんだけど
こっちから連絡して怖いお兄さんが出てきても困るので
とりあえず放置してるんだけど。
765名前は誰も知らない:2012/01/22(日) 23:50:25.43 ID:EiPSeKpI0
うんこ
766 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/01/23(月) 00:03:00.07 ID:ZccVRYsc0
yahooサイトの出会いは危ないかな?
767名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 00:29:52.85 ID:5ZlXhpqX0
このスレのヤツは基本的にまじめなヤツばかりだからな。
もっと無機質なレスがされてもいいと思うんだ
768名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 00:53:33.87 ID:akjWH6SQ0
>>762
婚活パーティ-詳しく頼む
1回いくらとか登録料とか服装とかどんな人が参加してるとか
769名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 00:55:35.36 ID:5ZlXhpqX0
婚活パーティーとか桜しかいないからやめたほうがいいよ。
ただの主催者金儲けパーティーだから
770名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 01:04:18.96 ID:bCKQhktX0
>>768
http://hamusoku.com/archives/2384804.html
まあこれでも読めよ
771名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 06:46:58.92 ID:UAK3daH40
29時に収録終了、、、
鬱が悪化
60まで生きられるのかな私。

帰りにデニーズで観無量寿経を読んでいたら
学ランにマフラー姿の高校生5人が隣に来たので
市川海老蔵の睨みの如く、股間をガン見して
男根と睾丸を透視した
772名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 07:27:35.30 ID:XnArSBVIO
いつになく豪速球だな
773 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/23(月) 15:23:40.33 ID:9aH2uTIb0
働くのもう嫌だ。
毎日ムカつく連中の顔見るのやだ。
774名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 18:10:45.19 ID:sF8GBVRgO
これから人生どんどん辛くなる一方か・・
775名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 18:12:38.61 ID:ggFgt56IO
毎日会社に行きたくねぇ 顔色見て働きたくねぇ
口うるさいハゲ頭を燃やせ 突き出た黒い腹をつぶせ

だったっけ?ユニコーンファンはいてもジュンスカファンはあんまいないんだよなここ
776名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 18:36:33.10 ID:ojQd16B60
ジュンスカは4歳上の兄貴がよく聴いてたから微妙に世代が違ったりするのか?
777 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/01/23(月) 19:14:38.44 ID:HAShN1sV0
仕事は適当で良いんじゃね?
778名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 19:44:22.20 ID:5ZlXhpqX0
>>773
株をやろうぜ。投資をやろう!
FXはやめておいたほうがいい、あれはどう考えても
続ければ続けるほど損するシステム
779名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 19:54:29.38 ID:PQxftbje0
>>768
婚活パーティ-は、男は一回5000円くらいかな?割引券とかもらうと3000円くらい。
8000円くらい取られるところもある。登録料はかからないと思う。

服装はスーツが女受けいいと言われる。参加者はスーツ、ジャケット必要と書かれてなければ、
カジュアルな服装の人が多いかな。

どんな人が参加?ルックス、内面でやや難ありな感じの人もいるけど、結構ふつうっぽい人が多いと思う。
女の職業は、看護師、保母、ピアノ教師、栄養士等出会いなさそうな職業の人が目につく。
まあでも、中小企業や工場の一般事務員が一番多いだろうな。
780名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 19:55:34.38 ID:Gc+SY3Wo0
会社があんまりつらいなら別の道を模索するのもいいかもよ
レールを外れるのは怖いかもしれんが勤め人が全てじゃない
781名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 19:59:32.37 ID:7cfREoLs0
会社勤めができない人は起業しても成功は難しい気がする。
782 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/23(月) 19:59:40.17 ID:9aH2uTIb0
今さらだけど、人間が嫌いだ。
一人がやっぱりいい。
時々すごく寂しい時あるけど。
みんなって役職付きだったりするの?
783名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 20:01:08.17 ID:5ZlXhpqX0
え?ニートだけど
784名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 20:07:40.78 ID:PQxftbje0
>>769の言う事は正しい。

婚活パーティ-は、桜いないって業者のHPに書いてあっても実際はそれらしき人がいる。
カップルになった数をメモ取ってたが、後日業者のHPに掲載されてた数と違う。(水増し)

カップルになっても音信普通やドタキャン当たり前みたいだね。結婚まで行く人はごく僅かみたい。
つきあえても誰かの紹介とかつながりがないからすぐ別れちゃうみたいだね。
785名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 20:10:26.90 ID:PQxftbje0
>>771
写経wさん乙です。
最近、写経はしてないみたいだから、読経wさんかな?
786名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 20:12:28.20 ID:HAShN1sV0
日本人には職場結婚が一番無理が無いんだよ。

でも雇用環境、採用方法の変化で若い男女が同じ職場で時間を掛けて
出合うという方法が無くなった。
787名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 20:44:05.51 ID:HAShN1sV0
788名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:00:20.00 ID:PQxftbje0

30代は生きづらいか、だって。
独立独歩(7)独身貴族の人は勝ち組です。本当にありがとうございました。
789名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:16:55.59 ID:I/4z7p6d0
写経も長くなさそうだな
電通なんぞに入るから、、、
790名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:18:23.40 ID:HAShN1sV0
29時なんて時間ねーぞw
791名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:29:41.80 ID:I/4z7p6d0
前にも書いたが、結婚仲介業者経由で
30の容姿普通の女とTDLでデートしたが
楽しかったよ

一人じゃなかなか行けないし(当たり前だ)
792名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:33:42.54 ID:PQxftbje0
>>791
ウラヤマ。リア充じゃんか。その後彼女とはどうなったん?

関東だけど、雪がすごい積もってきた。明日早く起きないと。おやすみ。
793名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:41:03.63 ID:I/4z7p6d0
まだこのスレに居るってことは
推して量るべしだわな
794名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:48:47.34 ID:HAShN1sV0
外真っ白…。
@東京
795名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:56:26.50 ID:hbdseS9p0
月曜の朝の5時から6時台にデニーズへ学ランにマフラー姿の高校生5人がやって来るもんかね
何かそこの部分だけウソくさいな
796名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 21:58:48.86 ID:HAShN1sV0
都内で学ランは結構レア。
797名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 22:21:08.97 ID:JX5TiGpxP
うちの職場、婚活パーティー?で結構結婚してるよ
みんな同じとこ利用してるのかな。
輪に入ってないから詳しくは知らない。

>>778
2・3000万つぎ込んで、逃げる間もなく半額ってのはありえるからね。
博打に近いよ。
独身で定職持ちだからリスクとってやってるけど。
798名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 22:36:47.69 ID:0TZQErY50
報ステでもやってたみたいだけど、どうすんだこれ

M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000800-yom-sci
799 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/23(月) 23:16:40.91 ID:ZccVRYsc0
みんな死ねばいい…。
もうこの国はどん詰まりだ。
一度すべてを破壊する必要があるよ。
800名前は誰も知らない:2012/01/23(月) 23:25:50.62 ID:szp/MIn40
>>784
詳しくありがとう
パーティーだと登録制の結婚相談所とはまた毛色が違うのね
前の職場にサクラ経験者いたから期待はしてなかったけど実際そんなもんかぁ

カジュアルってのがどれくらいのカジュアルなのか一番難しいような気がするw
801名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 00:51:14.46 ID:IS/cflPY0
>>798
なんかまた明日24、25がヤバイって騒いでるぞ
定期的にヤバイって騒ぎ出すよな
802名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 01:45:09.56 ID:jjehVfrN0
俺達、大変な時代に生まれちまったみたいだな。
最悪シナリオ。南海、東海、関東で大地震。火災、倒壊で死者多数。
津波で大阪、名古屋、東京の湾岸部が壊滅。
富士山が大噴火、広範囲で降灰し交通、物流が分断。
食料、水の確保が困難になる。停電ほかライフラインが停止。
強盗、略奪、強姦が頻発し治安が悪化。飢え、夏なら熱中症、
冬なら寒さで死亡。原発も爆発し放射能汚染が広がる。
…なんてな。生き残れる気がしねえな。
803名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 02:54:27.25 ID:DE+TMsCuO
なんでこう東京の雪はべちゃべちゃしてるのかね
804名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 08:17:23.98 ID:YFak8Jhm0
GKB47ってふざけてるわ。
14年連続3万人の自殺は凄いな。本当はもっといそうだけど。
今日も仕事嫌だなあ。
805名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 08:25:12.77 ID:O4aCu8uz0
怪しい変死まで含めると10万人いってるという話がある。
WHO基準ではそうらしい。
日本はわざとカウントしてない。
806名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 08:27:04.80 ID:YFak8Jhm0
そうなの?
不審死が自殺だったりするぐらいだから、
自殺を病気とかしそうだもんな
807名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 09:08:01.89 ID:9k8yeBGTO
あれですか

これからが本当の地獄だ ってやつですか
808名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 12:15:47.05 ID:O4aCu8uz0
皆人生に開き直るべきだ。
そうでないと自殺者は減らない。

世の中変わらない。
809 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/24(火) 12:49:47.29 ID:mLubY9n50
今朝、車だして踏切で一時停止しようとしたら、
ブレーキが効かなくて前のプリウスに激突しそうになった。orz
マジで危なかったので、今日は神様が会社行くなという啓示だと
受け取り休むことにした。
覚えなきゃいけない仕事あるけど、加害者になるのも被害者に
なるのもごめんだ。
810名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 18:15:54.10 ID:vNQiOPcC0
>>809
それ、正解だと思う。
俺も車通勤だけど、スリップ事故多かったらしい。実際、俺も見た。
事故で道路渋滞し、20分で会社つくところ2時間くらいかかった人も何人かいた。

車で事故おこすといろいろ大変だからね。人に迷惑かけるし。
811 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/24(火) 18:27:04.43 ID:mLubY9n50
>>810
マジでブレーキが効かなくて目が覚めたよ。
一応スバルAWDスポーツのブレンボブレーキなのに
関係ねぇな。
前のプリウスが一瞬前に前進してくれたから事なきを得たけど、
そのままだったら間違いなくゴチンコしてた。
一応、そのまま会社に向かったけど、携帯忘れたり、急に体が
熱くなったりして会社行きたくなくなって引き返して熱出たって
いってやすんだ。電車も止まってたみたいだし、迷惑かけただろうけど、
最近仕事のストレスすごかったからいいタイミングかも。
ちなみに1日で復活するとずる休みかと思われそうなので、
明日もサボるつもり。今週中に覚えろって言われた仕事あるけど。
812名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 18:34:34.59 ID:mZ1LmzUy0
休め休め。

いい気分転換になるよ。

俺も今日は7.0度(笑)の熱があったので休んで、
デニーズで綾辻行人の新作を読んでた。
813名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 18:58:04.32 ID:b2evulgEO
「早く大地震来てついでに即死できないかな…」
と考えている若者も多いはず

安楽死を認めたら安楽死希望者が殺到して収集つかなくなるだろうね

国も「奴隷からの税収」を期待しているわけだし
安楽死なんて絶対に認めないだろう

生かさず殺さず…搾り取る
814名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 18:59:34.50 ID:DE+TMsCuO
午前中、あのアイスバーン状態でみんなしてノーマルタイヤでウロウロしてたからな
そりゃ事故らない方がおかしい
815名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 19:10:00.55 ID:IMDpBicV0
それより自転車だろう
道が凍ってるんだから諦めろよ
816名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 19:11:52.95 ID:vNQiOPcC0
http://quasimoto.exblog.jp/17208337/

これ、30年前の予言だって。アメリカに黒人大統領誕生とか、ニューヨーク爆撃受けるとか
チェルノブイリ原発事故とか当ててる。

そして、2012年以降のビジョンが見えないんだと。
異星人襲来で人類が負けるから。

ちょっとwktkじゃね?日本刀で異星人と戦ってみたい。もちろん負けるけどw
817名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 19:16:54.14 ID:DE+TMsCuO
オカルト板でどうぞ
818名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 19:47:28.43 ID:BEL568Nh0
今年は5月に金環食があるぞ
819名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 22:03:29.10 ID:vNQiOPcC0
太陽コロナガスによる「磁気嵐」発生したし、クジラやイルカが海に打ち上げられてるし。

明日1/25マジで大地震来るん?ここのみんなともお別れか?

ここのみんなにはいろいろ世話になったな。唯一孤独を癒せる場所だったかもしれん。
ありがとう。
820名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 22:37:20.07 ID:MQfN/N0W0
そう言ってる時はこないでしょ
3.11から何十回同じこと言われてそれを真に受けてんのさw

3.11は9日くらいに月が地球に最も近づいてたんだよね
スーパームーンの前後はいつも大地震が起こってるとかどうとか
月で潮の満ち引きがあるし俺は月の距離で地震起こる説をけっこう信じてる
821名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 22:44:51.22 ID:BEL568Nh0
災害は忘れた頃にやってくるって、スゲー納得だよ。
あと絶対マークしてない場所で起きる。
だから、とりあえず東日本は数年大丈夫。

いきなり西日本にドンッ!と来るか、富士山大噴火か。
でかい奴の前震は震度5が数回来るから、それが合図。

822名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 23:02:10.19 ID:CvxOuT8fP
地震の予定は今日だったんじゃないの?
まあ、予言してる奴なんて年中いるんだろうから、そのうち誰かは当たるわな
823 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/24(火) 23:17:37.45 ID:mLubY9n50
今年でみんな死ぬんでしょ?
どんな終末か楽しみだ。
824名前は誰も知らない:2012/01/24(火) 23:46:38.71 ID:vNQiOPcC0
>>823
あなたは、ゆっくり休みなよ。寝るのが一番。

好きな事して頭空っぽにした方がいいよ。その方が覚える事も頭に入るし。

写経wさんみたいに鬱になんなよ。明日もゆっくり休んでね。
825名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 00:10:41.92 ID:DV7Kdi0X0
会社の同僚全員が敵に見えてきたんだが、どうしたらいい?
俺の足を引っ張ったり、たくさん仕事を押し付けてきて
そのうち潰れそうなんだ
826名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 00:12:51.19 ID:k6FoJGFR0
おまえには真摯さというものが足りない
827名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 03:12:16.01 ID:NFWfQpfSO
その調子だと脳にダメージ受け過ぎて、地震だ火山だ予言だ口走る底辺の終末おっさんコースw
828名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 09:11:08.11 ID:NoQzpZ2l0
>>812
俺も読んだ。なんか、館っぽくなかったというか、どこかで読んだプロットっぽかった。
829名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 10:10:38.70 ID:PkGgGJBV0
830 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/25(水) 10:40:16.24 ID:3OhFMJVe0
みんな、一人でファミレスとかは入れるの?
ラーメン屋なら入れるけど、サイゼリア、ビックボーイ
ガストとかファミレス系は一人で入ったことない…。orz
変じゃないのかな?ああいうところは家族で行くもんだと思って
いるんだが…。
831名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 12:33:50.00 ID:NFWfQpfSO
好きにすりゃいい
しょーもないこと気にするんだな
832名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 17:54:06.60 ID:slRchgdY0
>>830
たまに勉強するため使用するよデニーズとか
833名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 18:57:49.33 ID:NoQzpZ2l0
ベローチェやスタバは一人で入るなあ。
焼肉はまだ。
834名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 19:07:29.35 ID:3iaqgnLY0
一人焼肉など余裕w
ランチタイムは結構一人で食ってる奴いる。
上野の一人焼肉専門店「ひとり」にでも行ってみればいいじゃん。

俺は一人カラオケができない。一人カラオケ専門店もあるけどね。
835名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 19:32:07.47 ID:NFWfQpfSO
職場の新卒の奴が「昼飯を一人で食うのが嫌」とか言ってたな
というか「一人飯を知り合いに見られるのがすごく恥ずかしい」らしい
これがキョロ充とかいう人種かと
SNSあたりで必死になってる奴も気持ち悪くてしょうがない
836名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 20:12:03.33 ID:PkGgGJBV0
恥ずかしいと思うから、恥ずかしい。

堂々してれば、何の違和感も無い。

デートスポットフレンチでも全く平気だ。
837名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 20:18:37.33 ID:3iaqgnLY0
2chのこの板だったかな?

男なら一人でも堂々としてろ ってカキコがあって、いい言葉だなと思った。
838名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 20:29:31.61 ID:+x5TYOs60
焼肉も良いが、最近は上ホルモンがマイブーム。

甘くて、とろけて、美味いこと美味いこと

もちろん行くのは一人だが
839名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 21:05:55.62 ID:w2E87Wlu0
一人でも堂々としてろって言ったって堂々とするのにも根拠がいるんだよな
男だ、というだけでは堂々としてられん
他人に誇れるものが何一つないから堂々となんてできない
一人でいる時でも他人と一緒の時でも
840名前は誰も知らない:2012/01/25(水) 21:13:09.14 ID:bGR6IDBT0
フォミレスでも何でも余裕だけど懐の余裕がなくなってしまった
俺の想像してた34の懐事情はこんなんじゃなかったのになぁw
841名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 07:58:47.88 ID:2uj/ANZM0
ひとりでロイヤルホスト行ってきた。
842名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 08:23:29.17 ID:AKKtWuLJ0
お前ら結婚しないの?この先も独りでいるの?
843 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/26(木) 08:28:07.70 ID:XVL3Xomh0
そのつもりだけど?
この破たんに向かってる日本で女だの子供だの
負債を抱えて生きていけるほど生易しい世界が
来るとはとても思えないよ。
俺には猫が一匹いるだけでいい。
今年世界が滅亡するっていう説もいくつか出てるしね。
当たるかどうかも分からないが、確実に日本は破綻するのは
目に見えてるよ。自分だけで精いっぱい。
金だけとって、ろくに世の中に反映されない詐欺みたいな
日本だから。
844名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 09:06:55.48 ID:6M9Iz6+0O
うんこ
845名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 09:32:06.19 ID:eU0l1IPo0
世界経済が滅亡しようしようが、また新たな通貨で違う資本主義が
現れるだけ。
846名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 09:46:30.72 ID:PukXu2bk0
>>838
ホルモンはカロリーとコレステロールが高いから気をつけろ
847名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 17:57:18.37 ID:eU0l1IPo0
この寒波も地球温暖化の影響らしいぞ
848名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 18:13:38.41 ID:DZcjCufbO
大げさかもしれんが、冬と夏が凶暴化してないか?
昔はもっと緩やかな季節変化だった感覚がするんだよな
東京でも夏冬の体感温度差が±40℃はキツい
849名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 18:19:21.21 ID:29nR3XGn0
だよねー。
夏は暑すぎ!!!昔は30℃超える事あんまりなかったような?
暑いのだけはマジ勘弁。毎年夏は苦痛。
関東住みだけど。
850名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 18:25:44.38 ID:29nR3XGn0
そう言えば、俺らが生まれた1977年の夏は暑かったらしい。おかんが言ってた。
俺9月生まれなんだけど、毎日熱帯夜だったらしい。
暑いところ大変な思いして生んでくれたのに、孫の顔見せられなくてごめん、母ちゃん。
851名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 18:31:21.94 ID:eU0l1IPo0
これだけビルが増えて東京湾の風を塞ぐと、ヒートアイランドにもなるわ。
852名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 18:40:04.75 ID:DZcjCufbO
>>850
両親と自分の子供

どちらに謝るのがマシか、俺は前者を選んだ
853名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 19:15:30.87 ID:NS5wrWmh0
夏は暑くなってると思うけど冬は昔の方が寒かった気がするわ
まあ小学生んときは真冬でも半袖短ぱんだったからかもしれんが
854名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 19:18:58.28 ID:ATsSw2bLP
親も子供も選ばない
でも一人は寂しい
一回り年下の嫁を貰う、明るくて気のいいオッチャンタイプでもないし、
同年代の嫁を貰う、年齢相応の男でもない。
一生独りだ。
どうにもならない。
855名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 19:27:03.57 ID:eU0l1IPo0
俺らと同じ境遇の冴えない女は何処かに居るはず。
856名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 20:04:31.03 ID:oKdyA6rz0
それを欲しがるお前はマジ偉い。
857名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 20:08:49.45 ID:29nR3XGn0
喪女とかなw ROMってるだけだけど、喪女板結構、面白い。
孤独に苦しんでる喪女が、孤男板のほうが喪女板より共感できるから、孤女板作って欲しいとか書いてたな。

まあ、あの板は男が大半らしいけどねw
858名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 20:09:21.77 ID:ATsSw2bLP
似た者同士でくっつくのが一番だろ。
でもさ、同じ程度の女はこっちを選ばないという。
基本上昇婚志向っていうか、美味しい立場しか望んでないだろうからなぁ。
まあ、自分が女だったら確かにそうするわw
859名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 20:24:50.14 ID:dozI2brE0
33〜34の行き遅れ女とは結婚したくないよね
常識的に考えて

性格もブスだろうし。
860名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:10:41.44 ID:6M9Iz6+0O
女はいつになっても自分の偏差値+15以上位に自分の事思ってるからな
861名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:12:48.62 ID:JuTlfW080
おれはまあ精神障害持ちだから結婚とか考えてねえよ
862名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:13:12.89 ID:4eZItNZK0
まずは俺等が女性に選ばれるかどうかだ
863名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:15:22.37 ID:PyfeWLX00
俺は人格障害持ちだからそういうのは諦めた
そんなことより働けるかどうかが重要
864名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:17:31.93 ID:JuTlfW080
俺は障害者年金と生保でこの人生頑張りたいわ
865名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:27:17.97 ID:NUpjZ0NZ0
出会い系で一個上の女性とことに及んだ。

・・・自分のことを棚にあげてなんだけど、ババアはやっぱ嫌だ。
866名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:33:37.00 ID:ATsSw2bLP
2chで駄弁っておいて
精神障害とか生保とかねーよ、死ねw

>>865
出会い系でゲットできる865をちょっと尊敬
867名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:49:07.51 ID:rWUcZJZF0
女の孤独の方がマシじゃないだろうか?
スーパーのレジ打ちとか美装屋の仕事で細々とでも食っていける。
孤独なおっさんがリストラされたら仕事なんかあるのか?
仕事を失う=死
のような気がする
868名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 21:58:43.36 ID:DZcjCufbO
いやあ、オッサンだって働き口はあるさ
ビルメン、警備員、清掃、深夜コンビニとか
869名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 22:13:23.55 ID:nr1uXcaB0
オッサンとオバサンならまだオッサンのが難易度低いだろ
870名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 22:55:08.03 ID:29nR3XGn0
男は仕事してれば孤独でもなんとか生きていけるだろ。
問題は女の孤独。女の単身者の3割が貧困だってね。
理想ばっかり追いかけてる婚活おばさんは親死んだらどうするんだろ?
看護師とか一生働ける仕事してるなら問題ないだろうけど。

だから、俺と結婚前提につきあえばよかったのに。馬鹿だな、ゆみこ(30)は。
871名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 23:18:58.38 ID:ZnpaM9b50
http://gra.world.coocan.jp/blog/?p=5627

なんか、読んでて怖くなってきた。
そして、独身であることはアドバンテージにも思えてきた。
872 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/26(木) 23:32:32.33 ID:XVL3Xomh0
非常に興味深い話だな。
書いてある通りに進んでると俺も思う。
それが2012年の予言につながってるかな。
こええ話だが。
873名前は誰も知らない:2012/01/26(木) 23:56:48.89 ID:JuTlfW080
資本主義の崩壊が今一番信憑性がある
874名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 00:10:25.72 ID:T/52MYeS0
>>871
そんなに怖いか?
結構このスレとか他板でも語られてる事じゃない?

世界が一つに統一されちゃえばいいんだよ。問題は解決するよ。
人徳者と有能な部下によってね。まあ、宗教とかあって無理だろうけどねw
875名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 01:57:29.75 ID:EdPIAa0Z0
心配しなさるな
成るように成るんだから
876名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 07:07:57.53 ID:0tdS3KXf0
田中マー 変な女に引っかかったなぁ

877名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 07:13:26.82 ID:z963evy9P
前から分かってることだね
全世界の中で、一部の富める層と多数の底辺に分かれる
公務員を叩く層は、それで自分たちが少しでも楽になると思ってるけど違う。
公務員もそろそろ下の層に動くだけ。
資源国と同じでさ、国内でも必需品を提供できる業種の連中は安泰なんだろうな。
街の不動産屋とか、人材派遣とか。
人や物を転売する連中。
あとは本人が優秀でなければ、みんな世界中の労働者と同レベルに墜ちる。
878名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 08:43:00.97 ID:e7Ap83x60
公務員の労働レベルが普通で、今の日本の民間の労働レベルは明らかに奴隷。
国の金融無策の円高デフレの対応を民間の奴隷労働で辛うじて耐えている。
それももう限界だろうな。

日銀ががばっと金融緩和すれば、日本経済はかなり良くなるのに。
879名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 12:53:12.95 ID:1tt1YGkc0
とにかく自殺の手段と道具、覚悟くらいは確保した方がいいよ
これやるだけでもかなり気持ちが違う。ネガティブ面でもポジティブ面でも
ネガティブ面だと何が起こっても自殺すればいいって開き直れるし
ポジティブ面だとやり残した事、やりたいこと、大切な事が浮き彫りになりやすい
880名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 17:49:35.67 ID:jLBic3T80
山川出版社の「世界史研究」(2,500円)読んでるが、
日本史選択者にも面白い。

しかしオールカラーで570ページもあって、
なんでこんな安いのか。
881名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 17:57:56.83 ID:nVKRfirtO
山川と言えば用語集を重宝してた覚えがあるな
882名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 19:07:06.44 ID:T/52MYeS0
世界史の年表見てびっくりするのは、日本の歴史の長さ。
他国は、侵略されたり王朝変わったりで滅亡したり。
883名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 19:11:16.97 ID:T/52MYeS0
俺のIDが、52年生まれを全肯定するかのような件。
884名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 19:14:51.69 ID:jLBic3T80
>>883
ティー52マイ壊疽

強引に読んでみたが、どこが肯定なのか
885名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 19:26:00.36 ID:e7Ap83x60
>>883
52 男 はい!
886名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 22:00:08.49 ID:T/52MYeS0
52 MEN YES!!!!だろが!!!
887名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 22:01:18.41 ID:T/52MYeS0
52 MEN YES!オー!!!! だろが!!!
888名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 22:43:18.33 ID:RBPrv9ga0
どうでもいいけど888ゲットさせてもらいますね
889名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 23:10:30.65 ID:DWGGZZaK0
今さら椎名林檎にはまってるけど歳1つしか違わないんだね
890名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 23:19:57.56 ID:RSAjYmCWO
りんごちゃんも老けたよね
891名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 23:25:22.01 ID:W9fHGSaG0
俺の川本真琴はまだ処女だよ
892名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 23:29:21.03 ID:6PJ0un4QO
山川の一問一答一生懸命やってた頃が一番楽しかったな・・・
893名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 23:42:50.14 ID:nVKRfirtO
>>891
ほう…俺は真琴スレの住人だ
894名前は誰も知らない:2012/01/27(金) 23:47:18.40 ID:xykPc2yF0
微熱は名曲
895名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 00:06:06.37 ID:Fgn8gZZm0
ラタタタタタタ、ラタタタタタタ、アタッ、ホワタァ!

ゆわっしょー!
896名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 09:27:32.53 ID:LY5Ql3GN0
地震が各地で頻発、

いよいよか…。
897名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 11:27:15.75 ID:7kun622r0
>>891
な、なつかしいw
太陽とシスコムーンとか思い出した
そういえばホワイトベリーの当時中学生?高校生?だった女の子たちは今普通に就職してOLとかやってるんだろうか
898名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 13:18:44.72 ID:ngnI7uAp0
なんでお前らってAKBのメンバーでもないのに恋愛禁止を守ってるの?
899名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 14:48:04.47 ID:O9hgER9/0
unko
900名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 16:15:34.56 ID:72TL8k230
>>898
え?メンバーだけど?
901名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 16:24:09.87 ID:40OLVDrpO
土曜定型文君がちょっと面白くなってるw
902名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 17:42:29.35 ID:LY5Ql3GN0
>>898
事務所からの指示です。
903名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 22:13:28.24 ID:vnQjtT8R0
初めて会ったけど俺、この女と結婚するんだろうなって女が
現れた
904名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 22:29:27.31 ID:7kun622r0
おまえは松田聖子か

まあ、とりあえず頑張れ
おめでとう
905名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 22:37:16.72 ID:ah1nw68M0
>>871
恐ろしい話だけど真実だな
906名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 22:51:16.11 ID:DpxsA46O0
>>903
本当かよ?
907名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 22:58:22.45 ID:vnQjtT8R0
なんつーか、波長が合う、初回から話が弾む
いきなり家族のように接することができる。この点かな
908名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:01:16.40 ID:ij6eDSx70
>>907
あー俺も経験ある
指輪のローン組んでドロンされるまで全く疑いもしなかったもんな。
909名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:11:33.79 ID:DsBZ/6Ge0
>>907
そういうのって案外思い込みとか勢いでどうにかなったりするから頑張ってー
俺は2年前に玉砕された子とメールのやりとりが復活し出したから頑張ってみるどうせ地球終わりだし
910名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:14:52.63 ID:LY5Ql3GN0
高校時代は異性と出会う回数もあったから、そういうドキドキもあったが、
社会人になり異性と出会う回数も少ないと、そういう事も殆ど無い。
911名前は誰も知らない:2012/01/28(土) 23:29:13.14 ID:7kun622r0
>>910
殆ど無い、ということは少しはあるのか
そこを突破口に計画立てて少し頑張ってみては?

というのも夜のこの時間帯にはよく思うんだが
やっぱ生まれたからには幸せにならんと嘘だよ
いや孤独でも楽しければ全然問題ないんだが
問題なのは人生楽しくね〜と思ってしまっている自分で
そしてその理由が孤独だからじゃね?と思ってしまっていることで
世の中解決できない問題はたくさんあるわけだけど、
もし万が一解決できそうならちょっと頑張ってみてもいいんじゃね?
912名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 01:11:34.80 ID:P2BsBgdq0
バレンタインデー近いな。
うれしいハプニングとかあるといいな!

昨年は仕事手伝ってあげた会社の女から義理チョコもらったよ。
ホワイトデーに気のきいたお返ししたら、こっちがドン引きするくらいの笑顔で接してくれるようになったよ。
は・・・は・・・は・・・
913名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 01:13:48.31 ID:xkXn2NDc0
さすがイケメン
914名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 02:50:23.21 ID:NetcLX+C0
なぁ、こんな人生、あと何年続くんだ?
915名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 03:05:36.54 ID:n24IUDHK0
自分の人生は自分で決めるものさ
916名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 09:01:37.85 ID:wg9dJVF/O
35年を経った今、選択肢は無いに等しい
917名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 09:08:14.00 ID:7YaNjD6q0
日曜の朝から暗い書き込みだな
俺はまだ35年生きていないから、もうちょっとあがいてみる
918名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 09:21:00.52 ID:seHA+5zjP
選択肢はないね…
あがくって、いったいどこに向かってあがくんだい?
仕事面?結婚?
919名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 09:46:43.16 ID:HGjfcICe0
人生って、仕事(金)と結婚(女)が全てだからな
920名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 10:50:22.09 ID:7YaNjD6q0
>>918
両方、それから趣味も
921名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 12:00:31.65 ID:G5TNT8hw0
結婚したい。一人は限界がある
でも相手がいない、苦しい・・・
922名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 12:41:40.49 ID:P2BsBgdq0
今の時代、結婚するのは本当に難しい。
普通の人でも難しいんだから、俺ら孤男が結婚するのは相当ハードモードだろうね。
923名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 13:00:04.40 ID:jMRar/Hx0
就職と結婚はとんでもなくハードルが高いよな。

そしてそれを維持するのも大変だ。
924名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 13:03:23.17 ID:KZJh7VMBO
親戚や学生時の知人、職場の連中を見渡しても30代独身ってホント少ない
で、みんな平均年収以上を稼いでいる

既婚率と年収は比例するっていう統計通り
少なくとも俺の周囲ではそう
925名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 13:18:41.09 ID:P2BsBgdq0
30代板の52年スレで結婚生活がうまくいってる人のカキコがうらやましい。

たまにムカつくけど嫁さんと話ししてる時が一番楽しいとか。
共働き・家事分担で生活してるけど、お互い協力しあってうまくいってるとか。

同じ年代なのに何でこうも違うのかと。消えてしまいたい・・・
926名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 14:26:10.22 ID:i3Sl+o2Y0
最近さ、俺の行動を千葉繁が解説してくれるんだよ
「説明しよう!」とか言い始めてさ、俺の必殺技とか解説してくれんの
ま、俺の脳内の話なんだけど

経験あるだろ、おまえらも
927名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 15:44:47.16 ID:seHA+5zjP
>>924
平均年収だけど、普通のコミュ力持ってる人はみんな結婚してるわ
俺含め、う〜んってのだけ独身だけど。
う〜んってので結婚してる人もいるけど。

若い奴が、週末彼女の家に転がり込んで過ごしてるとか聞くと
一回り若いこの子と、どれだけ違う世界に生きることになる一生なのかと絶望するわ。

でも、結婚とか恋愛無理だ。
今日も朝から掃除しようと思って何もしてない。
34年こんな感じのクズだものw
928名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 15:48:26.76 ID:seHA+5zjP
彼女も20代前半だろう
イチャイチャして、ぐちょぐちょになりながらセックスして
で、1,2年すれば別れる。
しばらくするとまた恋人を作る。
そんなことを1〜3人繰り返して結婚する。
相手の女も同じことをするんだろう。
なんだろ。
同じ生き物?
実は違うんじゃ?

あぁそうか…
俺がこの代で淘汰される欠陥品なだけか…
929名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 15:55:37.17 ID:P2BsBgdq0
もう、恋愛も結婚も諦めたよ。昨年は出会いの多い場所に出かけてみたけど成果なし。
好きになった女性もいて、ない勇気ふりしぼって2回アプローチしてみたけどダメだった。

年末の事だけど、それ以来なんもやる気なし。
今からピザ頼んで酒飲んでダラダラする。
930名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 16:21:12.65 ID:WDPXE35VO
俺も今日は昼間から酒飲んでそのままソファーで寝て、今目覚めた。
今日やるべき掃除も洗濯もしていないかなりのクズです。
当然彼女もいません
知り合いで100人切りしたって噂の同い年の男がいるけどとにかく積極的で今だにナンパもするといっていた。
931名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 17:19:18.64 ID:XQSD0WzS0
なんというか男も女もこの歳まで独身で余ってるのって
経済面とか性格とか身体的ななにかとか宗教だとか地元で実家が悪評だとか、
とにかくどこか問題かかえてるよな
この歳で独身な時点で手遅れ感がある
あ、これは田舎の話ですよ
都会だと30半ばで独身は珍しくないだろう、特に男は
932名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 17:22:06.32 ID:jMRar/Hx0
東京じゃ30後半まで余っているのが普通になっちまった。
特に昭和49〜50年生まれの女は結構余っているね。
第二次ベビーブームもあったし、20代前半で結婚しないと、不景気浴びて
婚期を逃す感じ。
それは男にも言えるが。ただ男の30後半は割と結婚している。

あくまで自分の主観。
933名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 17:27:38.16 ID:i3Sl+o2Y0
もういいよ
結婚の話は
すげえキツイからw
934名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 17:33:24.34 ID:DoLQ7k3l0
そんなに結婚したけりゃお見合いでもすればいいのさ
935名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 17:47:20.49 ID:jMRar/Hx0
早いけど
次スレです

昭和52年生まれの孤独な男のスレ その29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1327826793/l50
936名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 18:05:00.42 ID:P2BsBgdq0
【結婚できない日本の女の10大悪癖】

(1)お金が第一。気持ちはどうでもいい。
(2)「三高」を追い求め、現実離れした夢を追っている。
(3)自分のことが一番大事。自分の予定ばかりで男性に付き合おうとしない。
(4)買い物大好き。毎月、給料を使い切ってしまう。
(5)自分が世界の中心。他人のことを考えない。
(6)恋愛に何度失敗しても教訓を得ない。男性をバカにするばかり。
(7)トレンドを追いかけるのに夢中で、相手のことなんか気にしない。
(8)自分を甘やかすことに慣れている。男性は八つ当たりの対象、
   スポンサー、セックスフレンドに過ぎない。
(9)家事が一切できない。結婚して子どもを生んでも、
   気になるのは自分の美容のことばかり。
(10)結婚はお金の節約でしかないと考えている。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=41474




>>934 見合いしても、売れ残り婚活婆なんてこんなのばっかだよw
937名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 18:07:26.11 ID:seHA+5zjP
20代で年下の子と結婚した連中と、
35で同年代の嫁って、結婚って文字は一緒でも、中身は別物だよな。
それでもね、自分でいいって言ってくれるパートナーを欲しいとは思うよ。
どっかに出かけたりしたら楽しいのかなとか。

その前に富士で地震が起きてるのが気になるな。
4年も待たずに次のが来るかもね。
アハハ
938名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 18:17:28.56 ID:9tF0MtUW0
普通の人間関係ですら維持するのがきついのに結婚とか無理すぎる
939名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 18:43:32.57 ID:P2BsBgdq0
茨城県沖の日本海溝付近には巨大なひずみが蓄えられている可能性が大きいって。

今年やばいんじゃね?
940名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 18:46:21.92 ID:yHSf6MTU0
大地震か、そん時はそん時さ
このまま生き恥晒すくらいならいっそ・・
941名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 18:54:30.32 ID:jMRar/Hx0
警戒してるうちは来なさそうだ。
942名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 19:10:35.87 ID:HGdpWWIw0
結婚話でいつになく盛り上がってますな

うんうん、じんせい一度は結婚してみるべきですよ

                     (経験者談)
943名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 19:45:31.36 ID:wg9dJVF/O
おいこら全日本大地震
いつでもかかって来いや!
944 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/29(日) 20:01:30.13 ID:jMRar/Hx0
>>942
何で別れたの??

あ、ひょっとして写経?
945名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 20:03:25.66 ID:P2BsBgdq0
写経wとかーーーー!!!!!!!

看護師の嫁に浮気されて捨てられた写経wがえらそうにw
946名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 20:21:30.98 ID:7YaNjD6q0
広告営業の飲み接待で午前様が続いたり…
撮影の立ち合いで29時まで働いたり…
そんな生活してたら夫婦で過ごす時間も無くなり隙間風も吹いてきそうだよな
947名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 20:22:28.23 ID:jMRar/Hx0
写経は男子高校生の画像で抜いてる現場を、見られたのかな?
948名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 20:22:28.93 ID:N6/6VDPi0
デニーズで法華経を読んでいたら
ウエイトレスの乳と尻が気になってページが進まなかったわ


…すまん、写経になりすましてみた
949名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 20:32:03.00 ID:P2BsBgdq0
まあ・・・でも、写経wみたいにいいとこ勤めてて、金あって芸能人に会ったり華やかな生活
してれば、男も女も思うがままなんだろう。
鬱病でも性欲落ちてないみたいだしw
950名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 20:43:10.26 ID:OmX8mdtU0
広告代理店で働いてる人に聴きたいんだけどさ。
一部インターネッツ上で話題になってる巣てま騒動ってどうなの?
効いてる?効いてない?
951名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 21:32:47.29 ID:jMRar/Hx0
次スレです

昭和52年生まれの孤独な男のスレ その29
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/alone/1327826793/l50
952名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 22:47:47.63 ID:WDPXE35VO
今度地方から歌舞伎町デビューするんだけど、ここは行っとけって場所ある?
居酒屋は適当に入っても大丈夫だよね、もちろん一人で行きます。
953名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 00:09:45.18 ID:1KVbDQro0
ドンキホーテ
954名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 00:31:20.98 ID:SPEm+0FY0
今朝起きたら久しぶりに布団の中で腰振ってたわ
955名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 01:44:20.57 ID:cJx+l6bm0
今日彼女と別れたぜ。こおとこの仲間入り。
おれは鬱病なんでもう彼女は作らない。一生小男守り通すわ
956名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 02:28:15.69 ID:SPEm+0FY0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0070S54SS

サムスが女だってことは小学生の頃から知ってたけど
ここまでされると膨らまさざるを得ないな
957名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 08:34:54.89 ID:lrwDdBXm0
会社にきちまった
958名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 17:41:46.98 ID:pZNcZw/F0
俺はうつ病なので関わった人が不幸になる可能性があるからなるべく関わらないようにしている。
それがせめてもの貢献だと思っている。
959名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 18:50:12.75 ID:N75GFA2j0
今時一億総うつ時代じゃん。
960名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 19:48:22.65 ID:OzUWizeQO
そんなもんだって割り切って生きるしかないのかもね。
それにしても暗い世の中だなあ・・
961名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 19:59:11.14 ID:N75GFA2j0
デフレで経済が下向いたまま14年経ったからな。
働く連中の精神が蝕まれて当然。
参考ブログ
http://d.hatena.ne.jp/shavetail1/20120120
最近の鬱増加と日本経済をグラフで検証している。

金が回らない状態では、民間のやれる事は商品と人件費を下げる
チキンレースしかない。
デフレとは通貨問題で解決するのは政府と日銀の仕事だが、こいつらデフレは
民間の非効率が原因とかトンチンカンな事言って何もしない。
政府はこの不景気に増税とかアホな事言ってるしな。
962名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 20:26:50.96 ID:TOV+QF6/0
大学の時のマクロ経済学の教授が、経済専門家や政治家は、経済学の基本のマクロ経済、
ミクロ経済すら学んでない奴多すぎwとか言ってたけど、ここまでひどいとは思わなかった。
963名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 20:29:28.40 ID:N75GFA2j0
>>962
そう、特に今の政治家にマクロ経済を理解してる人は殆ど居ない。
財務省官僚、日銀もそうだろう。
マクロ経済学では不景気な時は歳出拡大、デフレ時は通貨の供給量を
増やし、インフレ方向に持って行く。
これが基本。
日本の場合、全部逆やって、日本経済手立て無し!とか言ってるw
964名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 20:31:56.57 ID:zB7EWEk50
会社行きたくねえ…
totoビッグで6億円当たればなぁ…

勉強(歴史・宗教・哲学)ぐらいしか趣味が無いんで
東大大学院人文科学研究科にでも入って
読書三昧の日々を送るんだが…
965名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 20:35:38.68 ID:zB7EWEk50
>>962-963
経済の素養を身につけようと
マンキュー経済学T・U(高い)を奮発して買ったが、売れてるだけあって
読んでると面白いね

章末問題に解答が載ってないのが玉に瑕だが
966名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 22:04:47.75 ID:B0KTJhyl0
日本経済手立て無しでも世界最強の信用を得てる「円」
公務員ガーとか、不況ガーとか言ってるけど
欧米はもう恐慌だからw

去年の夏にシカゴとNY行って、乗り継ぎでシアトル1泊してたけど
短期滞在でも肌身に感じるぐらいひどかったわ。
実体経済との乖離はあるだろうけど
この分だと間違いなくユーロ圏は死んでる。
967名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 22:24:14.18 ID:TOV+QF6/0
この状況で日本が地震、火山噴火で終わっちゃうと世界経済崩壊。
白人が戦争おこして第三次世界大戦勃発で核乱れうちで世界崩壊っと。
なんだ、シナリオ通りじゃん。
968名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 22:34:05.61 ID:pl6rxqiP0
欧州危機はまだ全然終わってないからな
むしろこれからが終わりの始まり
969名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 22:54:09.47 ID:eaYqe8cY0
もっと資本主義は崩壊するべきだ
970名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 22:55:59.87 ID:N75GFA2j0
経済息詰まると戦争してスッキリ

ってなるんだが、これだけ国際交流が進むと、そうもいかないんだよな。
映像やネットも個人レベルで発信できるし。
でかい戦争でもフォークランド紛争レベルが限界でしょう。
町を焼き尽くしたり、核は使えばそちらが避難される。

あと新興国で稼ぐとか経済番組で平気言うけど、あれただの植民地政策だから。
80年前の先進国の搾取構造と何も変わらない。
日本軍の中国侵略批判とか言うけど、日本企業の侵略は良い侵略らしいぞw
971名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 23:01:38.61 ID:95DEOH+f0
会社・仕事のことで、かなりムシャクシャして帰宅。
ついさっきの報道ステーションの街頭インタビューで、34歳男性が
「結婚相手いないし、仕事もうまくいかないし、、、」って、閉塞感を吐露してたのを見て、
自分だけじゃないんだなーって、少しだけホッとした。
同年齢と言う事もあって、妙に共感した。
こんな時、「いい事ないけど、もうちょっとガンバろかな」って思えるよね。
972名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 23:29:49.35 ID:B0KTJhyl0
>>971
がんばれ!
素直に応援するよ。
23時で書くってことは、上がりはおおよそ22時以降だろう?
デッカイ有給なり休みでも取ってバン!と楽しんでくれ。
973名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 23:32:46.23 ID:IiUdP8ll0
趣味がこれといってないから、たまに旅行してる。一人は飽きてきた
974名前は誰も知らない:2012/01/30(月) 23:43:16.55 ID:95DEOH+f0
>>972
ありがとうです。
今日は報道ステーション見れたんで、もうちょっと早いかな。。
が、来月〜3月は、多分22時以降残業になりそう。
休み取って旅に出たいね。
975名前は誰も知らない
>>971
俺もそれ見た!
少子化の原因はやっぱりそこなんだよと思った。
保育園が足りなかったり女性の職場復帰が難しいのもあるだろうけど、
そもそも結婚できない、安心できる仕事がないのが一番の問題だ。