孤独な大学生 96

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
クリスマスぼっち
2名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:04:42 ID:tqXQxIyxO
>>1

今日で今年の学校は終わった(^O^)/
3シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2009/12/23(水) 17:11:36 ID:GlD9o0DM0
>>1
クリスマスはバイトヽ(^。^)ノ
4名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:24:08 ID:ylquZHMs0
男3人で家でケンタッキー祭り開催
5名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:38:04 ID:pY4vXl470
孤独じゃないじゃん
6名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:52:54 ID:ylquZHMs0
>>5
それが男兄弟3人だったり
オレ 親父 爺さんだったrどうする?
7名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 18:01:16 ID:pY4vXl470
>>6
どうするって…
結局どうなんだよって話なわけだけどどうでもいいわ
8名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 18:36:38 ID:8dB6yeINP
イブも講義
クリスマスも講義
土曜も講義
マジやめてくれ
9名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 19:00:30 ID:iH808EKWO
今日で授業終わりな俺はFラン
10名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 20:23:36 ID:Qoube3QaO
今日のバイトはキツかったぜ
明日はもっとキツいんだろうけどな

この時期の大手スーパーはマジパネー
11名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 21:59:00 ID:z0Ygf41J0
さて明日で授業終わりだ
がんばりますか
12名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 00:17:24 ID:3ggRLp8MO
明日の体育で終わりだす
13名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 01:50:22 ID:+JTOY6tH0
終わりがあるという事は始まりがあるという事だ
14名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 03:26:23 ID:MbylZcJjO
昨日は美容師の人といつもより会話が上手に出来ましたまる
ゲームの話になると途端に話すようになる俺わろす
15名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 03:47:41 ID:b4UMfEc70
これには美容師も苦笑い
16名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 08:50:56 ID:f3xycuH5O
家追い出されてすることない…
17名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 12:25:06 ID:WEutulky0
┗☆┓┃┃☆┓┃┃☆┓? ┃┏┓┃
┏━┛┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛☆
┃┏☆┛┃┃┃┃┃┃☆┃┃┏┓┃
┃┗━┓┃┗★┃┃┗┛┃┃★┛┃
★━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
18名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 14:48:27 ID:nBUiMCrE0
でっかい図書館があるじゃないか
19名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 17:21:53 ID:EI3ADMC3O
おまえらはポッキーだ
20名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 17:25:59 ID:CEUC5ylZO
大橋末久ちゃんで抜く
21名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 17:49:56 ID:0nVm05XYO
いつも通りの日常である。
22名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 20:13:21 ID:DVk/kJ0ZO
今日ほどケーキ死ねて思える日はない
23名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 20:20:21 ID:ClBZ7VnD0
酒でも飲みたい気分。未成年だけど
24名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 20:22:16 ID:j1dbLAs10
バイト帰りに見たくもないカップルの姿を
3ペア見てしもうた・・orz、それと同時に男同士
女同士で歩いてる人も多数。友達とすら過ごせないクリスマス万歳・・
25名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 21:13:05 ID:EI3ADMC3O
チキンがよく売れたー
26名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 21:36:02 ID:DVk/kJ0ZO
>>24
バイトでケーキ売りにかり出された俺はどうすんだよ…
27名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 23:15:42 ID:6zC3dNhZP
あと3日耐えれば冬休みだ
28名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 23:28:51 ID:lUwDb+y70
ひとりぼっちのな・・・
29名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 23:43:16 ID:Vl1sApIO0
俺はネトゲの仲間とクリスマス祝ったもん!
戦争ゲームだけど。
30名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 04:22:46 ID:/5I5TItOO
俺も俺も
入ってるクランでも空気なんですがね
31名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 07:49:51 ID:MlNWg1K4O
金欠でPS3売った自分はネトゲすらできん
まあオブリビオンくらいしかやってなかったけど
32名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 09:17:16 ID:5tR8FTTXO
クランでも空気
俺も似たようなかんじ
33名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 11:01:45 ID:jkfLEk7j0
専門科目が全部試験100%でどうしようもない
34名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 11:20:32 ID:am/U93AmO
6時から20時までバイト……
ドライアイスが手にしみる……
35名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 12:10:46 ID:MlNWg1K4O
14時間労働とか…
そのバイト先に労基法という言葉は存在しないのか
36名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 16:01:18 ID:HkkbFgE1O
おまえら本当に友達いないの?1人くらいいるだろ
37名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 16:10:40 ID:UK3Qzh4+0
いねーよ
バカバカバーカ
38名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 16:52:11 ID:IPO0r3R/0
ゲーセン行ってくる
39名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 17:06:22 ID:KBAYQ1LrO
あー
酒がうめぇ
40名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 18:56:07 ID:5tR8FTTXO
友達一人いるけどさ・・・別に普段から連絡とるわけじゃないしさ・・・変なやつだしさ・・・
41名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 19:22:57 ID:yyE0D5T20
先輩に呼び出されたがドタキャンされたと思っていたが
後で先輩から電話で集合時間が1時間後だったことを知った
「もう来なくていいよ」と言われ死にたくなった俺
42名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 21:21:32 ID:PHtDJ5rD0
お前はいま泣いていい…俺の胸でな
43名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 21:30:13 ID:am/U93AmO
疲れた……
40分も延びた

もう今日だけで一生分階段上り下りしたわ
仕事中に何度カップルとすれ違ったか……
今年のクリスマスプレゼントは達成感、解放感ととてつもない徒労感、淋しさ
そして大量の逆剥けと擦り傷でした(ヽ´ω`)
44名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:21:42 ID:HUiJJtSm0
昨日の18時〜今日14時までぶっ通しで男3人でポケモンバトレボ大会

途中焼肉屋行ったらカポー多かったが相変わらずポケモン話で盛り上がる。
今年は楽しかった。
45名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:24:41 ID:7ai0nnAlO
孤男じゃねえのかよ
46名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:27:27 ID:HUiJJtSm0
孤男だよ。 男3人兄弟全員孤男で悪かったな
47名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:30:21 ID:sLJeQY2x0
>>46
男3人兄弟で全員孤男って異常だろ…
家庭環境っていうか両親が原因なのは確実だな
48名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:47:34 ID:YkaDK/kl0
>>47
いや待て、>>48は大学生で弧男だからあれかもしれんが兄弟は小学生かもしれん
49名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:52:14 ID:sLJeQY2x0
でも兄弟みんなが孤独なら有る意味楽だよな
スイーツの姉とかDQNの弟なんかに囲まれてると悲惨
50名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 00:51:40 ID:aWcVSWm5O
俺が兄弟全員孤男の親だったら毎日自分を責めるな…
51名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 05:34:14 ID:6p9xdrWRO
妹がいつもパソコンに張り付いてるようなやつで良かった
俺とは違って友達はいるようだが
52名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 10:42:11 ID:S6G+NZk90
兄弟全員孤男ってなんか楽しそうw
親としては心配なんだろうけど
53名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 11:11:06 ID:JBauEZ4E0
兄弟姉妹なんていない方がいい
クソだ
54名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 12:02:28 ID:OkFpr7Q00
スイーツの姉をもつぼっちの俺涙目www
55名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 12:44:03 ID:xo0Lb4NU0
四日から授業がある・・・
56名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 19:00:46 ID:g8zpqMoq0
小学校くらいまでは、一緒に風呂入ったりしてたなぁ
孤独になってからは一切話さなくなり、今は一人暮らし
もっと家族を大事にするべきだった
57名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 23:45:18 ID:ymmMETEd0
安心させるのも親孝行だ
と思いつつも未来は真っ暗だけどね
58名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 00:27:58 ID:ofKKi8MO0
ぼっちな時点でry
59名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 01:50:01 ID:3Bpp4bfL0
ゴミが家に電話かけてきやがる毎晩うざい死ねクソ死ね支援skjれい売れウィrtういうぇあたえい0−p9うt@0[9it
60名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 01:52:48 ID:3Bpp4bfL0
うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこううんこうんこ
61名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 02:08:47 ID:lvNuxOHaO
リア充がいないバイトってないのかな?
62名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 10:32:55 ID:fWuEYXTN0
看板持ちとか
63名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 12:04:02 ID:2h93JOTM0
生協の棚卸とか学食の掃除とか
ある可能性はかなり低いけど
64名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 12:55:26 ID:c3OHVWyU0
旅行サークルの部長の孤男のオレ
65名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 16:05:26 ID:FOYGmrBx0
>>64
こんな俺でよかったらお前のサークルに所属してやんよ
66名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 19:11:16 ID:vIFL/4oIO
姉の結婚式行きたくない…
一族の恥さらしになる…行きたくない…
67名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 20:06:37 ID:lHjFl/Mf0
なにかやるの?
68名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 20:51:05 ID:bb1Fnfqi0
>>66
一ヶ月前の俺がいる
意外と何とかなるモンだよ
69名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 21:12:36 ID:c3OHVWyU0
>>65
楽しいぜ。一人旅がキホンそして個々の旅行を報告。
団体旅行サークルはいっぱいあるが、個人旅行サークルは少ない。
70名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 21:13:06 ID:tPzJ8qv7O
何かもう色々嫌になった…
71名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 22:17:20 ID:HVZ84tzx0
>>70
死にたいの?
72名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 22:52:36 ID:DaP8vpVj0
ほかの大学生は楽しんでるんだろうなぁ
73名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 23:15:49 ID:tPzJ8qv7O
>>71
その気力もないから生きてるだけ
74名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 23:35:14 ID:tPzJ8qv7O
毎日毎日家族から嫌がらせ電話がくる
救いが一つもない
75名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 23:37:34 ID:0tjAvNO00
>>69
それサークルである必要あるの?
76名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 01:35:05 ID:So5APbbI0
月曜日だがさすがにまだ講義あるやつはいないか
77名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 01:58:32 ID:jAZDlStC0
お前ら卒業式は出るのか?
78名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 14:35:13 ID:ZdUSc33y0
>>76
あったよ
79名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 15:15:07 ID:So5APbbI0
おつかれさま・・・
80名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 17:32:23 ID:485WbSjD0
81名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 18:19:37 ID:AMH4meRuO
終わったドラクエのレベル上げてた。
82名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 19:19:45 ID:QC1FvMuUP
ゲームのプラチナトロフィーとろうと頑張ってた
83名前は誰も知らない:2009/12/30(水) 11:39:26 ID:yjiUa0s80
84名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 00:00:07 ID:6ziWVZW00
彼女が欲しいのではない
他人より劣っていることが嫌なのだ(キリッ
85名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 03:27:54 ID:58V9nPUZ0
まあ彼女いることが一つのステータスではあるな。
でも彼女いる奴でもクズな奴はクズ。そして相対的にその彼女もクズな場合が多い。
86名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 09:48:14 ID:2/9r/ZY+0
まぁお前ら全員利用価値もないクズだけどな…
87名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 11:42:23 ID:gH+t/hhH0
マニュアルに従うだけの単純作業なら常人より得意
88名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 12:36:35 ID:5CVqpT7X0
本当は怖い奴だってことを証明してやるよ
89名前は誰も知らない:2010/01/05(火) 22:07:47 ID:a8xov5YQ0
誰も――いない
90名前は誰も知らない:2010/01/06(水) 00:31:10 ID:3QBFwYcB0
やっと書き込めるよおおおお
91名前は誰も知らない:2010/01/06(水) 00:34:49 ID:w4VHpXym0
最近の規制は異常
92名前は誰も知らない:2010/01/06(水) 01:20:05 ID:0z84lMnE0
一人で生きていくことは出来ない
だが、友達はいなくても、生きていくことは出来る
93名前は誰も知らない:2010/01/06(水) 15:03:55 ID:tXtyeEua0
独りで生きることはできる
ただ、それは生きているだけだ
94名前は誰も知らない:2010/01/06(水) 15:22:57 ID:w4VHpXym0
人は一人でも生きていけるけど それだと、生きていくことしかできないんだなって
95名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 00:11:12 ID:qxbrkcGG0
期限が今日までのレポートが2つあるけど何も手つけてないよ・・・
誰か助けてくれ
96名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 00:23:37 ID:q1USZTZh0
まだ23時間以上あるじゃないか 焦ることはない
97名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 00:39:29 ID:qxbrkcGG0
いや違うんだ
今日の2と4限の授業で提出なんです
98名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 01:53:49 ID:t0+PABh50
あきらめろ
99名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 04:41:48 ID:JVxbRyac0
やっと規制とけた
100名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 13:34:00 ID:+qw40pHT0
最終手段は発狂することだな
そうすれば皆すこしは構ってくれるだろう
101名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 16:00:06 ID:EV8ZfBlx0
でも、そんなことして構ってもらっても続かない
褒めてもらいたいんだよ
良く頑張ったねって
102名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 17:36:16 ID:5KQEUc4+0
頑張っても所詮目立つ奴しか称賛されないからな

ってテレビの中の絢香を見て思った
103名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 18:04:37 ID:8rWmEhvv0
俺たちには負のオーラや醜さのおかげで陰で構ってもらってるじゃないか。
104名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 01:18:31 ID:WJx94fsW0
俺はあがき続けたい
諦めるのは虚しすぎるから
105名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 15:06:33 ID:qoaAtbaa0
年賀状一通だけ来てた しかも理髪店から
うれしいです^ρ^
106名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 16:32:10 ID:gaY9bCvx0
俺も1通来てたよ。
まだまともだった中学時代の友達から。
もうこちから年賀状だしてなくて1,2年は経つのに。
といっても手書きのメッセージも無く事務的に出された感じだから
送り返さなかったし来年はもう来ないだろう・・・
107名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 19:06:48 ID:vbXt2SsI0
俺も一通同中だったけど東京に引っ越してしまった友達から
なんか今俳優目指すか声優になるかで迷ってるらしい
どんだけ・・・
108名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 19:42:24 ID:qiYrcNsF0
俺も夢ほしいいいいいいいいいいいいいいいいい
109名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 20:56:38 ID:w3So3fyO0
夢も希望も無い
110名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 21:02:22 ID:CmbQoKFL0
俺は後金もないぞ
111名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 21:07:02 ID:w3So3fyO0
そういえば金も無かった
他人よりもあるのは借金だけだ
112名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 21:38:52 ID:QLB/4BMU0
孤男はどうせ出世もできないんだから身の程をわきまえなきゃな
113名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 22:18:50 ID:rYgLs9xP0
はぁ、また来年もあの授業受けなきゃいけないのか…
なんで俺この大学入ったんだろう
114名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 23:34:49 ID:DNI6fDxt0
シミュレーションばっかりの研究室で、何やればいいかわからないままいつの間にか
卒論提出まであと一ヶ月
授業受けるだけなら簡単なのに、何やればいいのか教えてくれないと何もできない
卒業できるのかよ・・・
115名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 23:39:44 ID:BLAWkkkc0
>>113
そんな事考えても卑屈な結論しかでないから、
何も考えず通ってた方がいいぞ
116名前は誰も知らない:2010/01/08(金) 23:54:31 ID:xCCGx5a20
>>115
まあ考えたって仕方ないんだけどさ…
機械的に受けて単位とれる授業でもないのがなぁ…。必修科目いらねぇだろって
117名前は誰も知らない:2010/01/09(土) 11:52:21 ID:s94BEXrU0
レポート課題が出されているのに今日気づいた。
後二週間で本読んで4000字のレポート・・・しかも手書きって・・・。

やる気との戦いになりそうだ
118名前は誰も知らない:2010/01/09(土) 12:33:01 ID:LhPjgmC20
1日500字書くだけでお釣りがくるだろ
119名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 03:16:12 ID:kVoXjvBh0
ひょんなことからskypeで知り合い作ってしまったがチャット面倒臭すぎる
かといってちょっと絡んでしまっただけに無視できんし。
120名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 11:02:35 ID:EwtVl08V0
他人とかかわるのがめんどくさいってヤツがmixiやskypeに手出す理由がわからん
あ、2chは別ね
121名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 12:42:21 ID:yYqbq56w0
友達がほしい
でもヒゲが濃いから人と顔合わすのがやだ
122名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 13:30:55 ID:AOKzwQDJ0
モバゲー楽しいぞ
リア充のメール技術が学べるし女の子とも絡めるからな
123名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 13:43:18 ID:8QtRynPe0
ネット上で絡んでも何だか虚しいな
一時期メル友作りにハマったけど、結局誰とも続かなかったし

とにかく虚しすぎてやめちゃった
124名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 14:02:31 ID:sMwffjQK0
みんな今何してるの?俺はただ無意味にパソコンをいじっている
125名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 14:06:03 ID:AOKzwQDJ0
音楽聴きながら漫画読みながらPSPやりながら2chやってる
126名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 14:14:53 ID:cm4YiIHw0
test
127名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 14:18:06 ID:eHUmzNTF0
成人式行ってきた
中学の頃はそこそこリア充だったから少し楽しみだったんだけど
みんなリア充オーラプンプンで、ぼっちFラン大学生の俺は自分のこと話すのが辛かった
同窓会も行くつもりだったけどあの空気は疲れるから行くのやめる
128名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 17:59:53 ID:8bvF+EYm0
小中の頃に比べると大学はリア充が多い感じがするよな
非リアが淘汰されていくのかそれともリア充化する人が多いのか
129名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 18:00:56 ID:nIM/jwr90
>>120
mixiは情報収集に結構役立つよ
興味のあるコミュニティに入っておけば、いつ発売とか催し物の情報とか手に入る
当然他人との干渉は一切無し
130名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 18:09:19 ID:ev7tsY130
>>121
ヒゲが濃いのに無理やり剃るから青くなって目立つわけ
オシャレにヒゲを整えればいいと何故気付かない
131名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 18:13:39 ID:EwtVl08V0
>>129
2chで間に合っちゃってるんだよなぁ
132名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 21:50:44 ID:8stEfW7f0
>>129
同意
133名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 21:57:25 ID:FLxikbvX0
散弾銃が欲しい
134名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 21:58:00 ID:/StqOY+s0
何する気だ
135名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 22:14:44 ID:ofmp00Be0
postal2でも買って我慢しとけ。
136名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 23:52:42 ID:yCFABkPc0
メタルギアの新作買うよ
137名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 01:33:32 ID:AkhdbKY70
さっき1年振りにセックスした
なんか入ってる感じがしなかった
最後はチューしながら終了
138名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 02:14:13 ID:4ccnmD+4P
 )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |    で?
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |    
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |   
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
139名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 03:30:37 ID:DeDuSqVW0
明日学校が休みだって今気づいた
散弾銃があれば永遠に休みに出来る
140名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 10:23:51 ID:Wv6GW7wR0
散弾銃なくてもやりようでいくらでもできるだろ
そうやっていつもいつも楽しようとしやがって甘ったれるな!!
141名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 13:36:31 ID:0hBnZopg0
散弾銃があれば・・・俺は英雄だ・・・
142名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 15:06:32 ID:adNzZz9M0
なんでそんな散弾銃に拘るんだよ
143名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 15:41:31 ID:0hBnZopg0
散弾銃でオナニーできるよ、俺
144名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 17:55:55 ID:B30Oo0Q30
いきたくねぇ
145名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 18:10:09 ID:XuBssViX0
はいはい火曜日火曜日
146名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 18:19:32 ID:0hBnZopg0
ヘッドホン長いことつけてはずすとき、耳が冷やっとするあの感じが嫌だ
147名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 18:49:43 ID:xL492znBQ
屑だ 心まで廃れてしまった
人に迷惑かけるのが楽しくて仕方ない
148名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 18:59:37 ID:Wv6GW7wR0
ホームに飛び込めば手っ取り早く人に迷惑かけれて屑の自分も粛清出来るよ
149名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 19:42:07 ID:0hBnZopg0
そろそろ勉強モード?
150名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 21:39:13 ID:fwZreQUG0
あと1週間なのに全然手つけてない
木曜提出のレポートも全く進んでない
151名前は誰も知らない:2010/01/11(月) 22:03:32 ID:XuBssViX0
レポもやらなきゃ・・・
テスト勉強もしなきゃ・・・
そして学校いかなきゃ・・・
それが終わったらバイト探さなきゃ・・・

心の休暇がほしい。
152名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 14:17:45 ID:+QRCqM5z0
全部いっぺんに始めるんじゃなくできることから始めるんだ
ひとつひとつ自分のペースでクリアすればいい
153名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 16:00:56 ID:k+KOmH820
大学は居心地が悪すぎる。
154名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 16:12:02 ID:LwJTVFAJ0
家に籠ってたら少し太った
ベルトが千切れるぅ
155名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 16:21:49 ID:ryQ2QAhs0
ははっ
かわいいな
156名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 16:59:47 ID:RL/UpOIy0
ブックマーケットで漫画買ってきて読み漁るのと
図書館でyoutube見るしか楽しみが無い
157名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 17:38:39 ID:+QRCqM5z0
食費って一ヶ月どのくらいかかる?
毎日千円くらい使っちゃうから気になってきた
158名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 18:07:00 ID:Umg9foEG0
最近は一日700円ぐらいかな
一ヶ月だと、それ+米とかお茶とか色々で
2万〜3万の間かな
159名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 19:11:31 ID:+QRCqM5z0
>>158
やっぱりそんなもんなのかな
自炊も挑戦したんだけど、米がうまく炊けん・・・
160名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 19:21:07 ID:SDbUd8bu0
米がうまく炊けないってどういうことよ
米洗って釜に入れて米の量に対応した水入れてスイッチ押すだけだろ
飯ごうすいさんでもしてんのかw
161名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 19:34:43 ID:+QRCqM5z0
>>160
うまく炊けないというか、固いorふにゃふにゃばっかりでまずいw
162名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 19:36:56 ID:rpXOMybD0
自炊しないから食費がかさむわぁ・・
お茶すら沸かさないから1日1200円+飲料水150円で
1350円はかかるな〜お陰で体重も58から65まで増えたし
なんとかしないと・・
163名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 20:19:21 ID:JrnpCUK/0
>>159
高い食材を買おうと思わなければ、地元コシヒカリを含めで一万五千だよ。鶏肉大感謝祭生活だが。
しかし米だけは選ばんとな。どこの銘柄かも書いてない、ブレンド米はそれはもう喰うに堪えなかった…

ところで…
非自炊派の諸君は月おいくら所得があるの?
164名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 20:22:41 ID:rpXOMybD0
所得は奨学金5万+バイトの2万で7万
出費が
コンタクトレンズ3000円
インターネッツで3500円
持病の薬で2000円
なんだかんだの雑費が4000円
食費が4万近く
あとは好きなもの買ったり
食費を自炊して2万5000円程度に削れば
もっと自由に好きなもの買えるんだろうなぁ・・。
165名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 22:57:34 ID:mHUMvAxw0
所得はバイト3万
実家暮らしだから
出費が交通費8000円
食費10000円
電気代12000円
これだけだな
166名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 23:41:03 ID:Od/3S1xL0
一か月くらいずっとチャーハンだよ
ご飯+卵+チャーハンの元でいいからかなり安く済む
167名前は誰も知らない:2010/01/12(火) 23:50:12 ID:dp0ilOdZ0
>>166
栄養価的にそれ、ヤバイ。
168名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 02:29:04 ID:ubIvWAsr0
60過ぎくらいの半浮浪者っぽいジジイが30過ぎくらいのキャッチのお兄さん(オッサン?)に目が合ったとかで喧嘩売ってた。
世の中変な奴多いね
169名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 02:30:19 ID:VqqPFvZg0
>>166
飽きないのか?
170名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 12:31:29 ID:9yNcLz710
>>169
飽きないよ
もともとチャーハン好きだし、色んな種類もあるからね。
171名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 13:38:58 ID:Oi/zXZSQ0
食事は大事だと思う
節約して簡単に済まそうとすると満足できないし、元気もでないから
172名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 17:07:12 ID:id+2UvTY0
憂鬱な時は肉を食べると良いよ
173名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 17:41:49 ID:9yNcLz710
野菜食べてないせいか、右手の間接が腫れて痛くなってきた
174名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 17:48:49 ID:kvZvPppJ0
趣味がない・・・。
175名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 17:52:33 ID:Oi/zXZSQ0
今日大学で人にぶつかって俺は「あっすみません」って言ったのに
そいつ舌打ちしやがった・・・どちらかというといきなり出てきた相手が悪いのに!
ちくしょうちくしょうあのクソ野郎ふざけんなち○こ野郎
176名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 18:00:25 ID:9yNcLz710
常識的に考えてもそんなんで舌打ちするのおかしいだろ
177名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 18:02:55 ID:jXKjlBGL0
いやするだろ
自分悪くないと思ったら文句言うわ

自分よりスクールカースト低そうなやつにしか言わないけど
178名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 18:05:42 ID:hsp4JS+d0
あっすいませんって相手が言ってるのに
舌打ちとか普通しねーよw
179名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 18:42:26 ID:id+2UvTY0
チッ
180名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 20:14:46 ID:H3cxr+ehP
ぶつかられた場合、俺なら自分も「すいません」って言い返すなぁ…
心の中では相手の脳天吹っ飛ばすけど
181名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 20:42:18 ID:DA1g2+8u0
三ミ☆^^
182名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 22:11:29 ID:M9mwD7X70
>>178
たぶんその「あっすみません」って言い方がイラッとくる感じだったんだろうな
人をイラつかせる才能が有る人って居るでしょ?
183名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 22:30:29 ID:9yNcLz710
なんか明日学校行きたくなくなってきた
184名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 23:31:49 ID:EJtsaXhg0
チャーハンの副作用だな
185名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 23:35:30 ID:w2FkqcVqQ
自分に関する客観的情報が全く入ってこないため、強烈な疑心暗鬼と被害妄想に取り付かれたのだ
186名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 23:40:10 ID:Ota3NuXZ0
「あっすいません」なんて咄嗟に声でないよ俺…
187名前は誰も知らない:2010/01/13(水) 23:43:30 ID:YhKj1Ufq0
>>185
自分の身長や体重すら見たことが無いのか
188名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 03:09:41 ID:y1D1duzb0
行きより帰りが憂鬱
189名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 03:15:51 ID:nD8+fBSUP
あ、ぶつかっちゃいました?
すみません
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶    すいませーん
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
190名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 22:06:45 ID:/z7Vmx4o0
明日から三連休だって事を今日知った。
学校行かなくていいのは嬉しいけど、何もする事ない。
191名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 22:15:19 ID:JJH/1Shj0
あら奇遇ね私もよ
192名前は誰も知らない:2010/01/14(木) 22:30:24 ID:OmeUi7R40
あーあ雪で大学閉鎖にならねーかなー
193名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 01:34:32 ID:mhV9FkjA0
この時期になって糞親が「あんたは一般企業に向いてない」とか言い出した
これから面接があるような時にこういう事言ってどうしようって言う訳?
久々にぶちぎれた
194名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 01:41:25 ID:80k992+P0
俺も中学くらいから言われてたな
まあ自分でもコミュ力無いのは自覚してたし、実際に就活で悲惨な目にあったけど
改善しようとしてどうにかなる物でもないしなあ…
195名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 01:41:35 ID:fAc+kbZo0
いいとこに就職して見返してやれ
196名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 02:03:28 ID:5vD9HDei0
経済学でもやってれば幾分マシだったろうか・・・・
197名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 02:28:02 ID:mhV9FkjA0
3年くらい前までは経済学部って人気だったらしいけど今はどうなの
自分は法学部でも行ったほうが良かったかと思ってる
198名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 04:28:52 ID:jvTvLpDJ0
>>193
無理しないで良いよって事だろ
プレッシャーをかけないように気をつかってるんだよ
コミュ力皆無なのが明らかなのに、
「大企業以外有り得ない。企業に就職する以外に生きる道は無い」
ってしきりにプレッシャーかけて来る親より遥かにマシだろ
199名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 05:34:18 ID:mhV9FkjA0
親が何考えてんのかは知らないけど、公務員試験やら資格試験の準備なんかしてないのに
今の時期になってこういう気力を萎えさせる発言はどうなの?って事
仮に公認会計士受かったって今は就職厳しくなってるらしいし、もうどっかに就職するしか道はないだろ?
これから学校だけど怒りがまだ収まらん
200名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 06:15:06 ID:80k992+P0
>>199
あわない仕事だと就職してから鬱になったりするから言ったんじゃないか?
就活にやる気と自信があるなら、親の発言に怒るのもわかるけど
201名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 14:15:17 ID:qrv6ref10
何もやる気にならん
廃人だ('A`)
202名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 14:53:34 ID:5m50m9uJ0
小学校で将来の夢は公務員って書いてたし両親ともども公務員を奨めてきたけど
高校、大学と受験に失敗し負け犬根性の据わった俺にはもう…
203名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 16:04:54 ID:H+ZMxgVb0
公務員て転勤多いよな…
204名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 16:19:14 ID:qrv6ref10
公務員ていっても幅広いけど例えば何?
役場とか?
205名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 17:54:54 ID:GvC9bjJ60
>>204
親父は税務署に勤めてるよ。
とにかく肉体労働じゃなけりゃ何か興味が沸くもんあるだろと昔は考えていたが…
206名前は誰も知らない:2010/01/15(金) 23:42:37 ID:E9qfgE5A0
俺も身内に公務員が多いから民間企業の実態がよくわからん
終いには「大学は別に何年居たっていいからやりたいようにやれw」とか言い出す・・・
207名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 01:34:12 ID:mTN0hEvh0
俺も公務員なりてえ
でも経済なんて知らないしエクセルとかもろくに使えん
将来どんな仕事が出来るっていうんだ
208名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 02:36:50 ID:/UwRcfJt0
公務員になりたかったが面接で落ちた
働いてコミュ力つけつつまた受けるか
209名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 06:40:25 ID:iqEOHpXC0
試験が終わったら…
210名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 07:06:24 ID:ENGuwiVt0
両親共に就活やったことないから
スーパーの正社員なるにも二次面接+筆記まであるって信じてもらうのに時間がかかった
親の体験談が参考にならない
211名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 07:41:54 ID:iqEOHpXC0
親の職業何
親の親が会社でもやってて引き継いだの?
212名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 08:04:06 ID:ENGuwiVt0
違う違う

父親 公務員→独立行政法人化でサラリーマン
母親 公務員→主婦
213名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 13:53:04 ID:hECcnVe6P
おまえらの今日明日の予定は?
214名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 14:02:19 ID:oRtcG/D20
全く何も無い
したい事といえばコンビニのケーキ買って食べる事くらい
215名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 14:23:57 ID:hECcnVe6P
俺も暇すぎる
勉強したいけどやる気がおきない
216名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 16:30:57 ID:u990w2Nn0
こんな時間に起きるとは・・・試験前に昼夜逆転はまずい
217名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 16:31:09 ID:u990w2Nn0
こんな時間に起きるとは・・・試験前に昼夜逆転はまずい
218名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 16:34:05 ID:8kEXrmdqQ
ピンポン鳴らさないで…
そっとしといてよ
俺は誰にも会いたくないから篭ってるのに、意味ないじゃん
219ポーランド:2010/01/16(土) 16:54:45 ID:gMmWVkbQ0
日本最大の出会い系サイト「ハッピーメール」の
イメージガールは桃華絵里(モモエリ)と桜井莉菜(サクリナ)
に決定しました。

http://www.happymail.co.jp/?af2964835
220名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 20:37:53 ID:iqEOHpXC0
車壊れたんで飯食いに行けない
なんでなんで



ウェえええええええええええええあああああああああああ
221名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 22:05:54 ID:rCXe99N/0
やっちまったぜ・・・リア充のブログを見ちまった・・
222名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 22:16:07 ID:oRtcG/D20
だからあれほど止めとけと・・・・・
223名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 22:42:39 ID:u990w2Nn0
>>221
URL貼ってくれるかな?
224名前は誰も知らない:2010/01/16(土) 23:57:13 ID:rjcHOs/U0
え?ブログって自分がリア充だと思ってる奴がやるものでしょ?
225名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 00:22:46 ID:rh7cyVmV0
>>221
URLうp
そしてどんな感じなことが書かれてたのかkwsk
226名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 00:28:20 ID:vJ53yE1V0
文章中に「ウェーイ」って書いてありそう
227名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 01:42:51 ID:7q+Vn87E0
鍛錬の成果か、今までになかったというかあったけど目立たなかった筋肉が出現した
この筋肉はこれからのトレにおいて重要な役割を果たすだろうな。そしてやっと次の段階、レベルに到達できた気がする。
でもまだまだ満足はしてないし、これからもっと成長するだろう。
228名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 01:50:33 ID:3QRqssop0
後期試験マンドクセ
229名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 02:41:13 ID:idLa695E0
>>228
まじでな。友達同士で協力してる対策してるやつが見てると悲しくなる。

だがそんな仲良くしてたわけでもないのにゼミのやつが見返りなくテスト情報くれてなんか、あたたかさに泣きそうになった。
230名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 02:50:26 ID:XLumKS6V0
将来の見返りに投資したんじゃね?
231名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 02:55:16 ID:HO+LEyxX0
俺も仲間同士で徹夜でテスト対策とかしてみてええええええ
学生って感じだよな
232名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 03:02:36 ID:JbwzdSYA0
もういやだ
俺に未来はない
233名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 06:21:02 ID:vJ53yE1V0
レポート…
書き出しから躓いてる
234名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 07:38:52 ID:NGzk+HDE0
あああああ今日中にppt作らんとやばい…
あれ程早めにやっておけと…
235名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 10:13:37 ID:RlRiTNKGO
友達と協力して…
なんて虚しい響きなんだろう
236名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 11:41:31 ID:SY7zDvsB0
ちいちゃんは美羽がいると集中力上がるんだよな
本当なんだろうか
237名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 14:19:53 ID:r8n8Yp/E0
一緒に勉強すると互いに見張り合うから
さぼったりはなさそうだな
238名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 14:42:53 ID:Mkvea6Ib0
んなこたぁない
239名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 14:44:40 ID:nIO411uX0
でも楽しそうだ
青春ぽい
240名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 17:22:27 ID:Tk3BUWZa0
そろそろ勉強モード?
241名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 17:25:37 ID:3eh1Xvmd0
明日はテスト1つしかないから
2chしながらだらだら勉強してても大丈夫そうだ
242名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 18:56:00 ID:Himv68S00
まだまともだった中学生時代、所属していた部活動も少人数で皆仲が良かった。
で、ある奴の家に集まって夏休みの宿題しようぜということになったが
ゲームの誘惑に皆負けてはかどるどころか一人でやった方がマシなレベルだった。
そういや高校時代からイカれてぼっちだけど誰か勉強しようって発想は一度もなかったな。
教師に質問してちょっと世間話するくらいだったか。
243名前は誰も知らない:2010/01/17(日) 19:00:35 ID:G8ZfslDY0
1年生の時はクラスの中ではいつも5位以内にいたし
まぁ友達ってわけじゃないけど少しは話せる奴も居て真性のぼっちというわけではなかったな。
それに割と仲の良かった奴とは上位争いしてたから、話を持ちかければ一緒に勉強なんてできたのかもしれんが。

2年以降はクラスも変わって真性だったけど。
244名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 00:12:18 ID:fcKDI3PS0
あらゆる権利を自ら投げ出した結果、得たのは孤独
245名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 01:30:55 ID:iQ2EQ42T0
独り言が癖の孤男いる?
246名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 01:42:41 ID:yv9p4JHE0
しゃべるのがめんどいから孤男やってんのにわざわざ一人でしゃべらんよ
247名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 02:12:33 ID:pmuKfaPa0
孤独過ぎてレポートが進まん
248名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 02:28:05 ID:yY6w08i40
俺も火曜日までに4000字・・・無理だ・・・
249名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 02:28:08 ID:sifPf0woO
一緒に勉強
彼女と、友達と
青春!


そんな夢をみたい
おやすみ
250名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 04:32:22 ID:pmuKfaPa0
おやすみ
あと1800文字くらい書かないと…本当に自分の人生青春やら何やら無かったな
251名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 04:52:17 ID:j596D5Jo0
きみもひとり 僕もひとり
みんなが孤独でいるんだ 
252名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 05:04:25 ID:j596D5Jo0
恥の多い生涯を送ってきました
もうそろそろ人生の幕引きでよろしいですよね・・・
253名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 05:51:17 ID:yY6w08i40
死にたいと思っても、親に迷惑のかからない死に方とかが出来ないのがな・・・
事故と見せかけて自然に、かつ苦しまずに死にたいけど、それが出来ないから死ぬ気すらしない・・・
254名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 05:54:33 ID:j596D5Jo0
親に金が入るように死にたい
255名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 06:02:42 ID:6DCFcXhKP
自殺じゃ保険降りないって言うよね
256名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 06:33:16 ID:yY6w08i40
保険って契約によって違うから難しいけど、
一般的には加入してから2年くらい経てば大丈夫だったはず
家族に金を残すために、死ぬ前提で保険に入る人もいるけど、
死を決めて保険だけを目的に2年間も生き続けられる人は多くないらしいね・・・
257名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 07:14:26 ID:hofOLlBA0
自殺でも保険によっては降りることがあるのか…
自分はまだ自殺する気はまだ無いけど、覚えておいて損は無いよね
258名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 15:34:27 ID:b0+1Inuw0
死にたいとか甘ったれるのもいいかげんにしろ
259名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 16:35:26 ID:j596D5Jo0
死にたいで早漏
260名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 18:58:41 ID:o1ahspLS0
死ねよ
261名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 20:21:44 ID:rXzxYijo0
夏目漱石の『こころ』を読んだら死にたくなってきた。
俺もこんな感じに厭世的になって死ぬんだろうな。
262名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 20:36:12 ID:/DEnI+/V0
こころとか人間失格みたいなのが一番売れてるのは何故だろうね
自分の中の罪意識を緩和させたいがため?
263名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 20:40:50 ID:qttNXw1s0
感情移入しやすいからじゃないかね
自殺大国だけあって小説もネガティブなものの方が売れる
まぁただの憶測だけどね
264名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 20:47:21 ID:0CJLERN80
どっちかと言うと太宰は中高生にとって有害な図書だと思う
265名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 21:39:37 ID:KcJVqBz+0
>>263
じゃあなんでヨーロッパの文学は悲劇で有名なものがあるの?
喜劇より悲劇の方が心を揺り動かされるのはどこも同じだろ。
266名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 21:44:54 ID:oyQPgJBY0
悲劇なんだろうかあれらは
267名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 21:52:16 ID:pmuKfaPa0
非常に変化の少ない毎日を送っています
268名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 21:55:24 ID:qttNXw1s0
自分の生活を小説に出来たらちょっとは生きる希望がもてそうだ
269名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 21:57:07 ID:j596D5Jo0
書くことがないと思う
270名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 22:32:35 ID:UJqI7YBH0
単位落としまくりのクズいる?
進級できそう?
俺無理っぽい
271名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 22:46:23 ID:yY6w08i40
俺も単位落としまくってるけど、親にそのこと言えないし辛いわ
必修が再再再履になりそう・・・
留年もリーチかかってる
272名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 22:56:15 ID:SGFzZ0gI0
>>266
ハッピーエンドよりバッドエンドの方が心に残るって言いたかった
273名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 22:57:31 ID:qttNXw1s0
今回は4分の1くらい落としそう
全く出席してない授業が2つくらいある
274名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 23:02:10 ID:/DEnI+/V0
>>268
いざ自分の半生や思考を公に晒すとなるとガチで軽蔑されそうで怖い
275名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 23:02:57 ID:QloL9S3u0
俺は前期一つ落としてあと二つ落としたらあぼん
276名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 23:31:22 ID:L44bmCxe0
今日は語学再履の試験だったが難しかった
文法と訳ちょっと覚えて受けたらけっこう細かく出てて頭真っ白になった
出席でなんとか単位くれんかのう・・・
277名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 00:03:42 ID:DJLOrk6j0
勉強するか
278名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 01:43:25 ID:S4SRy8v80
半分くらい単位落とした
何してんだろおれ
279名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 01:54:31 ID:4HWhruhm0
今日の授業は出ないとな・・・
280名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 10:53:58 ID:7dCPqux30
1時半からテスト
何もしてないや
281名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 12:52:34 ID:7dCPqux30
テスト逝ってくる
282名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 17:40:47 ID:cUoQzkwM0
今週は勉強モード
みんなも頑張って
283名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 18:31:37 ID:ecW7cM4X0
>>270
瀬戸際だわ
1浪してるし、進級できなかったら親に退学させられるからその時は死ぬわ
大学からはリア充生活を目指そうとしたが何の行動も起こせないまま時間が経ってしまった
退学してこんな世の中うまく生きていけるとは思えない
自殺に甘えることにする
284名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 18:32:46 ID:88uYd7oU0
俺も一浪で後が無い
どうしよう
285名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 18:49:37 ID:7/ea3JyK0
真面目に出席してるけど何科目も落とした
俺みたいな屑いる?
286名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 19:05:17 ID:OLD8UjIB0
真面目に出席してるだけでも十分ですよ…
俺は生まれついての遅刻癖が有って、社会人になれるとは到底思えん
小学の頃から毎日送れて登校してたし、高校も午後からとかそんな感じ
大学に入って最初の授業も10分程遅刻しました
今でも出席する時は必ず10分以上遅刻するし、
30分以上遅れそうになったらその日は諦めるという有様
1年の頃は何とかフル単取ったが2年以降実験が増えて留年
現在2留中の3年次生です。もちろん就活はやっていない
俺以下のクズ学生なんて存在しませんよホントw
287名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 19:40:59 ID:75edKtz50
暇すぎたからセンターの英語解いたら140点
288名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 19:49:36 ID:c09d9cZc0
なんとも反応に困る点数だなw
現役の点維持してるのか、衰えてるのか、それともあがったのかw
289名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 20:24:52 ID:baO9JsQ/0
俺も朝起きれねえ
1限、2限の授業は出席日数危なかった
まぁリーチかかってから頑張ってはいたけど。
290名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 20:31:08 ID:88uYd7oU0
>>285
俺俺
291名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 20:32:46 ID:cUoQzkwM0
>>283
本当に死ねるの?ネタならいいが、なかなか死ねるもんじゃないと思う。
死ぬ気でやればとか綺麗ごと言うつもりないけど、負け犬の烙印を押されたまま死ぬのか?
292名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 20:38:17 ID:ecW7cM4X0
>>291
負け犬から挽回する気力がないわ
いろいろ失敗してきたんでもう終わらせたい
293名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 21:22:48 ID:bwyKU6zw0
履歴書って手渡しでも封筒にいれて渡すべきだよね?
面倒に思われんのかな…
294名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 21:24:57 ID:bwyKU6zw0
ごめん。就活スレにかくべきだった…
295名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 21:27:53 ID:baO9JsQ/0
礼儀みたいなもんだからね
296名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 22:06:12 ID:BqwcjWcz0
友達いないから欠席や退出するとテスト不利になるんだよね
297名前は誰も知らない:2010/01/19(火) 22:15:25 ID:cUoQzkwM0
風呂入ったしそろそろ勉強モード?
298名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 00:37:47 ID:xMRnOS+80
テスト終わったあとに「全然できなかったZE!」とか言いあってるの見るとウザイと同時に少し羨ましい
ああ言いあえたら少しは気が楽になれるのにな
299名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 02:23:05 ID:z7kJafeQ0
一人暮らし2年目で初めてカレーを作ろうと思う
馬鹿な俺にも作れるんだろうか・・・緊張してきた
300名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 02:26:59 ID:bykUVVH40
いいじゃないか、俺なんてもう3年目なのに、野菜炒めしか作った事ないぜw
自炊は色々細かい事が面倒で、すぐにやめてしまうなぁ
301名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 02:33:16 ID:z7kJafeQ0
>>300
外食が多くて一日に1000円以上食費で使ってたから
さすがにこのままじゃいけないと思ってな
302名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 02:46:46 ID:+vjqLx/K0
ジャンクフード漬けで一日600円の俺
303名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 02:55:14 ID:gtwS1fB7P BE:625028494-PLT(12345)
カレーはルーのおかげで味の問題はないだろうが、焦げに気をつけるんだ
我流だが野菜に火を通すときは鍋じゃなく、フライパンでやってる
304名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 02:55:35 ID:bykUVVH40
1日1000円は割と普通と思ってしまう俺はおかしいのかな・・・
朝は食べないor家で適当に済ませるとしても、
昼夜両方外食とかコンビニ弁当食べたら1000円は超えちゃうわ
何かない限りは、1500行かないようには気をつけてるけど
305名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 03:16:39 ID:zoLFKLoo0
1食150円以内で済ませてるけど、レトルト中心でひたすら安いものを買ってるだけだから料理なんてできねえw
306名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 12:23:47 ID:25RpqCih0
茹でたじゃがいもに塩かけて食べるか
具無しのお好み焼きは安上がりだ
307名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 17:14:40 ID:WzbEq/oK0
孤独の神よ 我にテストを乗り切る力をください
308名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 18:52:16 ID:Zz5LY0R40
教室で独りで座って誰とも話さない孤独オーラ全開の俺に気軽に話しかけてくる奴すげーよ・・・
なんだか申し訳なくなってくるわ
309名前は誰も知らない:2010/01/20(水) 21:52:14 ID:WWKQUxBJ0
頭は確実に悪くなってる
おつりの計算が満足にできない、自分の言いたいことが言葉にならない
地頭がそもそも悪いけど
310名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 01:18:06 ID:M4Xxwd6a0
最近になって小学生の時の方が行動範囲が広かったことに気づいた
何やってんだ俺は・・・
311名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 02:59:10 ID:U+39hIZ10
画像ファイルのバックアップとろうとしていたら間違って大量の画像+フォルダを消してしまった
俺のお気に入り画像とエロフォルダが・・・
今までバックアップもとってこなかったからもう駄目かもわからんね
312名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 03:22:23 ID:75BYDvbl0
漫画とゲームで8千円分くらい注文した
なんか大きい買い物した気分だ
313名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 06:18:32 ID:Lc6KD5KJ0
やっと卒論の結果まで書けた
疲れた…
314名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 20:14:41 ID:qQwrFF+Z0
お疲れ〜^^
315名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 23:36:47 ID:pusu0LKE0
てす
316名前は誰も知らない:2010/01/21(木) 23:39:05 ID:pusu0LKE0
やった規制解除されてた
317名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 01:04:29 ID:kOzyVJNT0
今日で授業終了
akbの写真会以外予定のない春休みがやってくる
318名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 01:10:36 ID:owb012PR0
春休みは13章の途中で止まってるff13やりまくるんだ
319名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 01:43:12 ID:sgISO3q30
一ヶ月ぐらい前から試験勉強やってたから試験直前になってだれてきた
320名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 01:45:22 ID:E/SrVNAA0
そんなもんダレてもいい成績取れるだろ
こちとら一夜漬けでダレてんだからどうしようもない
321名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 03:46:18 ID:sgISO3q30
馬鹿にされて貶されて生きてきた
322名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 05:19:38 ID:vZIix8pK0
お前らもちろん一人暮らしだよな?
323名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 05:25:55 ID:sgISO3q30
やった!やった!
324名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 06:00:13 ID:/3MrsQK00
二浪一留2回生で今期あわせて40単位取得予定
学校休みまくってるしほんとクズだと思うわ
325名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 07:32:18 ID:sgISO3q30
二浪ってことはけっこういい大学だろ
俺は現役だが底辺校だから浪人すればよかったと思ってる
326名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 07:43:01 ID:ptIlsYN/0
そもそも大学どこでもよかったっていうね・・・
327名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 12:12:47 ID:xhqOrtTr0
テスト
328名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 20:19:36 ID:XvmmnMyv0
スト
329名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 20:50:42 ID:XvmmnMyv0
とりあえず試験1日目が終わった
もう寝るか…
330名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 22:27:06 ID:BDfqMsHt0
明日が山だ
そして明日が終われば春休み・・

とは言っても春休み何もすることねっ!
331名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 04:19:21 ID:vLfDwpse0
>>330
がんばれ
お前の試験がうまくいくことを祈る
332名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 11:00:59 ID:uR1n89Ps0
廃品回収業うるせえ
333名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 13:01:01 ID:vLfDwpse0
こちら廃品回収車です〜
334名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 13:01:08 ID:QTnTRZ/P0
こんなにワクワクしない長期休みは初めてかもしれない
335名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 13:16:05 ID:GGIraWZ/0
留年したのかしてないのか生殺し状態の春休み
336名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 13:40:06 ID:QTnTRZ/P0
成績出来るのは二カ月後くらいか・・・
そして来年からはゼミが鬱です
337名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 15:00:15 ID:uR1n89Ps0
部屋が小便臭くて困る。
338名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 16:23:23 ID:ypjun1NX0
勉強したくないなー
339名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 16:24:14 ID:ZoRqhWu70
ゼミも鬱だが就活はもっと鬱だ
340名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 16:30:54 ID:h99llul80
どっちも死にたくなる
341名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 17:13:16 ID:3CTBBhDx0
帰省しようか迷う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
342名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 19:47:53 ID:HvIdJJjU0
バイトの面接とゼミの面接どっちが難しいかな
コミュ力ないおれにはどちらも地獄だが
343名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 00:02:46 ID:Q4PM5J+l0
試験終わったらデリヘル呼んでお楽しみといこうかな
344名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 00:07:53 ID:k5cbZ4KY0
デリヘルっていくら?
やっぱ自宅に来るってだけあって高いよね
345名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 01:08:51 ID:Q4PM5J+l0
>>344
俺がよく使うとこは60分13000円+5000でファック
346名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 07:45:16 ID:Ve/HKT1R0
>>344
自宅に呼ぶのか?
347名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 13:17:39 ID:2lq0rnuf0
大学生でデリヘルか…
348名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 13:20:11 ID:/Sau/87p0
>>345
やっぱ高いな・・・・・
風俗行くくらいならその分の金で買い物とかプチ旅行したいと

どうしてもそう思ってしまう
349名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 13:28:30 ID:QQu+UceO0
結局孤独のまま卒業するのか…
まぁ卒業できるかすら危ういけどな
350名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 14:27:29 ID:jp31z9CB0
めちゃくちゃにしてやるヵ
351名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 14:42:02 ID:Ve/HKT1R0
ひええ〜
352名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 15:48:47 ID:MY+8l/fW0
5000円のとこも有るよ。30分だけど
353名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 16:12:56 ID:wMHUE3Zy0
>>349
社会に出てもやってけないという罠
354名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 16:52:33 ID:v9v7hizn0
昼夜逆転治療で昨日の12時から起きてるがもう…死にそう
355名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 17:07:00 ID:/Sau/87p0
治療なの?
356名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 21:34:57 ID:NPb7dgAS0
生活習慣の改善目的の徹夜だろ
357名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 22:52:14 ID:1htrmJmw0
このスレでオフとか行われたことありますか
358名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 22:57:19 ID:Fr6Jzap00
このスレをざっと見るがいい。
何か建設的な会話になったことがあるだろうか。
359名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 23:26:02 ID:NPb7dgAS0
ふざけんな
俺はいつだって全力だぜ

邪気眼を持たぬ者には分からんだろうがな
360名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 00:31:13 ID:eMSJwTI90
積極的なやつが勝つ世界

本来的に消極的なやつは搾取されるだけなんだ
361名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 00:39:17 ID:ceHTsJek0
積極的でも能力がないとウザがられるだけ
362名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 01:09:52 ID:YAP0W3jp0
消極的で能力がないぼくはどうすれb
363名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 01:39:40 ID:tE8Odypa0
能力があっても空気読めない、コミュ力ない奴は人望もないし引き摺り下ろされる
364名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 04:27:44 ID:y5KpcnhH0
>>360-363
ほとんど俺当てはまりすぎワロタww
もうなんか2年とちょっと頑張ってきたけどなんか疲れた・・・
もう大学やめよかな・・この一年間友達一人も出来なかったし・・
365名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 04:46:01 ID:ycz8yvLP0
あと2ヶ月で卒業か…
何もない大学生活だったが、いざ卒業となると寂しいものだ。
っていうか卒業式マジで出たくないよおぉぉぉぉぉぉぉ
366名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 05:43:05 ID:F79IMzcD0
卒業式って出なきゃいけないもんなの?大学によって違うのかな

ボッチでも大学辞めようとか思えないな・・・
社会人ボッチと大学生ボッチなら、後者のほうが精神的にだいぶ楽だと思うんだ
367名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 07:43:09 ID:tvDN4ztG0
でも大学生ボッチだった奴は社会人になったらなおさらボッチだろ
大学みたいに簡単に友達なんて作れないぞ
上司が開く飲み会には必ず出席しなければいかんが
368名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 07:46:44 ID:yYuV+zk70
>大学みたいに簡単に友達なんて作れないぞ

むずすぎワロタ
369名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 07:57:07 ID:j514QkY0O
リア充は会社でも楽しくしてるように見える
370名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 12:26:58 ID:LsCcUJH10
社会人ボッチなんてどうすればいいんだよ…辛すぎるだろ
371名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 14:27:42 ID:tvDN4ztG0
いや、だから、そうならないために学生時代のうちに友人たくさん作っておくんだろう
サークルでさ。
372名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 14:29:04 ID:0jYRnE2a0
なにをいまさら・・・・
373名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 14:35:13 ID:tvDN4ztG0
え…友達作らなかったのか?
374名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 14:36:13 ID:2RIDYSOx0
>>373
孤男なのに友達いるのか?
375名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 14:44:32 ID:0jYRnE2a0
>>373
え?
376名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 14:45:22 ID:tvDN4ztG0
大勢いるわけじゃないがサークルで友達になった人なら4人。
でも授業中は孤独だけどな
377名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 15:13:46 ID:OrC9GxnA0
ここは友達も居ないし作る勇気もない社会不適合者の集まりだから話が合わんぞ
378名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 15:26:34 ID:tvDN4ztG0
でも友達ほしいとは思ってるわけでしょみんな
俺だって友達が多いわけじゃない
平日の昼間にこんなつまらん場所にいるしな
友達とだって毎日会えるわけじゃないし
379名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 16:04:31 ID:WFaBqI7d0
俺は友達がいたとして友達に期待するのは、遊ぶことでも一緒にいることでもなく
授業休んだときにフォローしてもらうことだけ
若い人というか同年代の人が苦手なんで友達とか本気でいらない
380 ◆NKy.ZmVxcM :2010/01/25(月) 16:11:28 ID:7wja6oZy0
やあゴミども

お前らが友達作るとしたら人命助けるぐらいしか方法ないから
毎日川の土手散歩しろよ
381名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 16:35:15 ID:7u3vzrms0
漫画とアニメが友達な俺には関係無いな
382名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 16:39:38 ID:UPDC/sXz0
鬱病じゃない友達がほしいよ〜
383名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 16:39:53 ID:tvDN4ztG0
漫画とアニメは商用の産物であって友達では決してないだろ
384名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 16:50:24 ID:u1IYTYq40
友達ができたとしても、リア充的な話題にはついていけないからすぐにハブられる
微妙な知り合いが多くなるくらいならはじめから作らない方がいい
385名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 17:01:22 ID:fVtPujwr0
大学にはお宅のグループもあるからお宅はそこに入ればいいけど
無趣味の人は孤独になるしかないよ
386名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 17:04:35 ID:u1IYTYq40
学科によってはオタグループなんて存在しないぞ
マジでリア充しかいねえし
387名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 17:09:07 ID:KXdu2x0E0
>>383
お前の交友関係、擬人法使うとハブられるのか?
388名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 18:21:19 ID:YAP0W3jp0
てか最近のオタはリア充多いぞ
389名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 18:43:08 ID:PbLulW7o0
ティーゲル先生、僕を助けてよ
390名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 19:48:15 ID:G51MoYsm0
ボールはただひたすら蹴られまくるものであって友達では決してないだろ
391名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 21:04:49 ID:pdqchoGW0
ぼっちだと就活情報も入ってこないので、最近は毎日就職課に行って情報収集してる。
そしたら知らん間に事務の兄ちゃんと仲良くなれてた。
今日は学食でお昼奢ってくれたよ。
他人と一緒に学食食ったのなんて1年の4月以来だ。
392名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 21:25:53 ID:dvF3t88Z0
人並みのコミュ力はあるってことだよな
なんでボッチなんだろうね
393名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 23:15:22 ID:xeYovYt70
クラスのかわいいランク1位の子と付き合っていた高校時代
彼女はおろか女友達すらいない現状
これからも恋のイベント一度も発生せず大学卒業だわ
1年目の挫折
394名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 23:44:28 ID:2isnuOoA0
俺は死ぬまで発生しないだろうな…
395名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 00:32:30 ID:ln4XbA7U0
就職課で情報収集って具体的に何してるの?
話しかけられる過程が分かんないや
396名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 04:39:07 ID:95spSYB70
>>393
お前にハゲる呪いかけた
397名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 07:57:21 ID:PVCq2Td60
試験受けてたら学生証と俺の顔があまりにも違うらしく何度も確認された
2年前に撮ったやつだがそんなに変わったとはね
398名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 09:28:52 ID:ArZiYMqw0
>>391
その能力は実際すごいぞ
399名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 11:45:45 ID:wRnCu/sc0
>>397
俺もそれあるな。
交通事故被害者の立場にもかかわらず交番で学生証出したら写真と見比べて「偽物じゃないんか!」と言われた。
まさかセンター出願写真(受験太り&眼鏡)を学生証にされるとは思わなんだよ・・
400名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 12:14:24 ID:/UxpD3Ii0
いつも機嫌悪そうに、泣き出しそうな顔しながら講義受けてる奴いるでしょ?
それは僕ですので、そのまま、そっとしてあげてください
話しかけられると舌打ちする癖があり、その上、軽く発狂する可能性があります
私が完全な引きこもりになるまでの話ですので、目障りだったとしても我慢してね★
401名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 12:48:43 ID:ShPVKFU90
2chとyoutubeとゲームと漫画とアニメとCDがあれば
さびしいとかそういう感情は微塵もわかない
402名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 15:15:37 ID:rY32KgZI0
じゃあ何でこんなスレに来るの
403名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 15:43:30 ID:mxzeJQyo0
自慢したかったんだろ
404名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 15:53:47 ID:nTOPZ5QO0
俺はセックスがあればいいや
405名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 16:05:20 ID:NgYLhlFYO
じゃあ、私はウェブデザイナー
406名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 16:07:25 ID:+LWa5cbq0
school daysなんてみなきゃよかった
407名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 16:12:00 ID:U8PF0slq0
どんなに金があって周りに娯楽があってもやっぱ寂しいだろうと思うよ.
孤板の先輩方を見てればわかる。
408名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 17:03:38 ID:cRxZ4+tFO
少人数のゼミとか、基礎演習のクラスだと高校のクラスの延長みたいで、
仲良くなりやすい環境だと思います。

後、クラコンなどの飲み会開いたりして、話す機会を設けたりとかね。
409名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 17:49:52 ID:AVzQxOwH0
自分に何かしらコンプレックスがある、とかの理由で周りと仲良くなれない場合、
そういう環境ががあっても無駄だとは思うが
少なくとも自らクラコン開く度胸があるような人は、この板にあまりいないと思う
410名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 17:54:56 ID:gMA2Iqbg0
高校のころ、どうやって友達を作っていたのか思い出してみるんだ!
411名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 18:01:15 ID:haJy4uJh0
sir!友達いませんでした
412名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 18:08:23 ID:KbAi5Zs00
>>410
部活があったから自然と仲良くなれた
いまは…
413名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 18:13:53 ID:Juei0X6x0
高校は寮だったから嫌でも独りにはならなかった

だからこそ世間に対して無知になってしまったのかな
ふつーの高校に通ってたらあるいは今頃は・・・・・・
414名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 18:30:19 ID:bNjRQXPL0
自分がクズすぎて死にたい
415名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 19:14:48 ID:nwktO2hd0
友達いない暦=年齢な俺には、友達の作り方を思い出すことさえ出来ない
416名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 20:38:18 ID:r4TNXx9R0
それ思い出せないんじゃなくてはじめから記憶ないじゃん
417名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 20:46:23 ID:OXjnwt2q0
>>415こそ真性孤男だな


418名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 21:40:03 ID:nTOPZ5QO0
かなり勉強したのに試験できなかった時の落胆は異常
419名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 21:43:34 ID:r4TNXx9R0
ろくに勉強せずにあまりできなかった俺よりはマシ
420名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 21:50:10 ID:Juei0X6x0
勉強した所と全く違う所が出た時はかなり絶望する
421名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 21:55:02 ID:nTOPZ5QO0
勉強したところにちょっとひねりが加えられてて
それに気付かないで勉強した内容で解答してしまったんだ
融通が効かないというか要するに馬鹿なんすよ俺は・・・
422名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 23:35:12 ID:6ontUc+f0
大学に来て良かったなと思えることは料理スキルが異常にアップしたことだけだ。
423名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 23:37:43 ID:Juei0X6x0
大学は学資取りのためかな・・・・
あとは社会人一歩手前の社会勉強
424名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 23:55:38 ID:uyy9O+o50
>>420
その気持ち凄いわかる
おれの今までの苦労はいったいなんだったんだ・・・みたいな感じ
そしてあとですごいへこむ・・
425名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 00:31:51 ID:SPjUkCOo0
テスト終わった
426名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 01:09:54 ID:YzDyJeuB0
どっちの意味だ
427名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 01:50:00 ID:qYUVRvv+0
勉強してテストに挑んだ時、思いの他簡単だったらこれは努力したおかげだとか思ってる
428名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 02:01:03 ID:pLsJbD8I0
才能だけでなく努力を積み重ねて現役で旧帝に入学した俺から言わせてもらえば
テストという一大儀式に「ヤマ当て」で臨んでおいて、
自分がたまたまちょろっと勉強?したところが出なかったからといって
テストや教授を逆恨みするなんて笑止千万
大学生のくせになんで勉強しないの?
スポーツのプロか何かを目指して週7でほかのことがんばってるの?
429名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 02:14:00 ID:YzDyJeuB0
つまりどんな大学に行こうとある程度「馬鹿」はいると
こういうのなんていうんだっけ
430名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 02:52:11 ID:/Cbyd+K/0
>才能だけでなく努力を積み重ねて現役で旧帝に入学した俺から言わせてもらえば
ここまで読んだ
431名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 09:08:12 ID:36JtTuQP0
>>429
井の中の蛙
432名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 09:55:24 ID:pLsJbD8I0
現役旧帝合格者を井の中のカワズ呼ばわりしてもひがみにしか感じない
433名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 11:14:17 ID:Spfli4n30
えっ
434名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 11:25:58 ID:sEYU/lV+0
でも、孤男www
435名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 12:15:13 ID:vcSvDCBJ0
現役旧帝合格だけが最後のプライドなんだろうな
小せぇ奴だが如何にも孤男らしい
436名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 12:24:12 ID:36JtTuQP0
だが学歴だけでも誇れるものがあってうらやましいな
俺なんて何にもないし
437名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 13:21:38 ID:/oHHg4ku0
今でもコツコツ勉強してて、ほとんどの教科の成績がS〜Aクラスならその点だけは尊敬できるな
ただ学歴自慢するにしても、東京一工以外はまさに井の中の蛙だろ
医学部以外の地方旧帝なら、現役でも正直凄いとは思えんわ

まぁ、大切なのは大学入ってから何したかだとは思うけどな
東大の落ちこぼれと、その辺の私大に入った後努力してる人は、
後者のほうが社会に必要とされるだろうしな
438名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 13:28:43 ID:M5+ePphi0
マイミクが自分の副垢しかいない件
439名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 14:31:05 ID:SPjUkCOo0
これに行きたい
http://www.asahi.com/mammal/
440名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 15:09:35 ID:36JtTuQP0
>>439
お前なんかかわいいなw
441名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 17:57:21 ID:aKx2mQal0
なんで買えば済むものをわざわざ送ってくるんだ
金だけでいいんだよ金だけで
宅配だけは居留守できねえぇんだよ 居留守したら、電話をかける×ゲームがあるからな
442名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 23:16:01 ID:T26wn+fJ0
完全に昼夜逆転しちまったい
もうお天道様は拝めないのかお
443名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 01:17:24 ID:+H1+pQ/i0
孤独過ぎる
444名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 02:17:31 ID:/LpuzsoW0
寝れない
睡眠薬がほしい
それも大量に
445名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 02:56:33 ID:feUrH5oAO
>>441
わかるw
でも送りたい気持ちもわかる
446名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 09:27:52 ID:4ua96Bsw0
今日は試験一つだけ
447名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 16:10:42 ID:d83F/he10
おはよう
今日は昨日よりは早く起きた・・・・・・・
448名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 16:27:19 ID:+H1+pQ/i0
早いって言うのか…
449名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 16:46:18 ID:4ua96Bsw0
絶望がお前の…ゴールだ
450名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 16:47:14 ID:UH8yOYyM0
あの回し蹴りだけは評価する
451名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 17:05:20 ID:xQhDKfNU0
春休みになってから生活リズムが。。
このままじゃ進級する前に死ぬんじゃないだろうか
452名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 17:22:27 ID:CLgFUgDq0
今からバイトの面接だ・・・めっちゃ声震えそう
453名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 17:28:55 ID:xQhDKfNU0
もうバイトなんてしないし・・・
454名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 20:21:04 ID:4ua96Bsw0
お年玉なくなりそうだしバイトしたいなぁ
なんか短期でサクッと稼げるバイトないかな
455名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 20:29:36 ID:xQhDKfNU0
何だかんだで貯金8万たまったが何に使おう
ちょっと金入るとすぐ使いたくなるからいけないな。
456名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 20:37:14 ID:ugBj7+Pz0
遊びに使う前に、せめて国民年金くらいは毎月納付しとけよおまえら
月にたった1万5千程度なんだし
457名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 20:48:06 ID:2Xnw85uZ0
学生のうちは届け出れば払わずにすむよたしか
458名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 20:49:56 ID:2Xnw85uZ0
Q507
<問>大学生も国民年金に加入するのですか。
<答>
日本国内に住んでいる20歳以上60歳未満の方は全て、国民年金に加入することになっています。
学生であっても20歳以上であれば、国民年金に加入しなければなりません。
市区町村役場の国民年金の窓口で「資格取得」の手続きを行ってください。
なお、学生であって本人所得が一定の所得以下の方については、申請に基づき
保険料の納付を要しない、学生特例期間とすることができます。
ただし、学生特例期間の各月から10年間は保険料を追納することができます。
追納されない場合は、老齢基礎年金の年金額の計算には算入されませんが、受給資格期間には算入されます。
459名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 21:19:04 ID:3NaE4JbW0
やはり組織に頼るしかないか
460名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 21:21:58 ID:4ua96Bsw0
年金とかそういう社会保障制度の仕組みがよくわからん
461名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 21:51:18 ID:+SLI4N4Y0
どうせ払った分以下の金しかもらえなさそうだから、免除してもらうに越したことは無いな
まあ年金もらえる年まで生きていられるかわからんけど
462名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 23:04:55 ID:sGlxein60
>>457
>学生であっても20歳以上であれば、国民年金に加入しなければなりません。
463名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 23:10:40 ID:2Xnw85uZ0
>>462
なお、学生であって本人所得が一定の所得以下の方については、申請に基づき
保険料の納付を要しない、学生特例期間とすることができます。
464名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 00:06:51 ID:FJ05ULO20
毎月払うつもりで市役所いったら
「普通みんな特例制度使ってるよ〜」っておっさんが言ったので免除にしてる。
465名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 00:13:34 ID:OW0G7qtV0
市役所に行く孤男ってなんかカッコいいよな
466名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 01:44:19 ID:t7/DkqKB0
警察署に行ってきたぞ
DQが騒いでた
467名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 01:52:06 ID:bUGbhinc0
>>463
学生とは、昼間大学生はもちろん、夜間、定時制、通信制、各種専門学校生
も対象です。保険料は10年間以内であれば納めることが出来ます。
ただし、3年を超えると保険料は上がります。
468名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 02:24:26 ID:Yy4xLGD/O
もう春休みに入ってる人もいるのか
うちは再来週まで試験期間だ…
469名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 02:41:04 ID:bWen8vXm0
2か月まるまる予定皆無な春休みを過ごしております
470名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 02:54:09 ID:FJ05ULO20
ヒトカラいきてえ
471名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 09:00:24 ID:dU7OC58X0
今日で試験終わりっと
472名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 15:14:25 ID:t7/DkqKB0
今起きた
473名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 15:59:57 ID:DdXVTPSK0
ていうか三年で124単位取れそうなんだが、そしてアパートの契約更新がもう目前なんだがみんなだったら契約終了させて四年で地元帰るとかする?
474名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 16:48:37 ID:dU7OC58X0
試験終わったーーーーーーーーーーやったーーーーーーーーー
475名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 18:29:22 ID:OW0G7qtV0
中学のころはjpop聞いてたんだぜ
今はボカロオリジナルです
476名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 18:30:51 ID:OW0G7qtV0
>>473
卒論とかないの?
477名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 18:38:54 ID:DdXVTPSK0
ない
478名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 18:43:37 ID:t7/DkqKB0
何学部
479名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 18:51:36 ID:DdXVTPSK0
卒論がないからゼミもない
480名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 19:47:35 ID:YrU2sQWC0
就活を地元でするなら帰ったほうがいいんじゃないか
481名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 19:54:28 ID:PmO+E7Tw0
一次試験で落ちすぎワロタww
こりゃ就職出来ないかも。
482名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:04:13 ID:DdXVTPSK0
一次試験ってなんの?
483名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:11:49 ID:YrU2sQWC0
就職のじゃないか
孤独な分面接は厳しいんだから筆記とかで落ちると痛いぞ
484名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:16:35 ID:DdXVTPSK0
>>480
地元の公務員試験受けるけど、特別区も一応受けるつもり
485名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:49:36 ID:t7/DkqKB0
クソッたれみんな死んじまえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111111
486名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 20:56:36 ID:PmO+E7Tw0
>>483
筆記、GDどちらも落ちまくってますw
SPIしか対策してないのに、今まで受けた7社でSPIは1社だけだった。
487名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 21:09:04 ID:9x9eSSDfO
どんな業界うけましたか
488名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 21:20:07 ID:YrU2sQWC0
>>484
なら地元帰った方がいいかも
それと余裕があるなら面接の練習と保険を兼ねて民間を受けるという手もある

>>486
SPI以外にも業者テストがいっぱいあるから面倒だよな
それとGDはぼっちには一番きつい
489名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 21:59:42 ID:PNR+DsBK0
何でアニメの最終回を見終わった時って孤独感に襲われるんだろうな
490名前は誰も知らない:2010/01/29(金) 22:55:20 ID:PmO+E7Tw0
>>488
そうなんだよな。
そしてまたお祈りメール\(^o^)/
491名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 09:33:30 ID:tVJqsbwW0
消費税〜廃止〜♪
492名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 18:02:18 ID:Uc0M3jGN0
バイト先のマネージャーが他店の店長に昇格したとかで飲み会だ
世話になったから行かなくちゃならんけど憂鬱すぎるわ
ああいう皆がワイワイやってる中で一人料理をつついてるとか惨めすぎる
493名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 18:17:15 ID:A8/rbRQy0
テスト全部終わったけど単位めっちゃ不安な4年生です
留年したらまた孤独な就活しなきゃいけないのか
494名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 19:06:52 ID:MEl41/x10
ひひひ
495名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 19:31:10 ID:+I+x/hto0
人と話す機会ほとんど無くなって段々気が滅入ってきた
496名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 19:43:15 ID:ncoHDM2d0
>>492
孤独でもバイトしてるだけですごいと思うね
俺なんてバイトするってのが怖くてダメだわ
497名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 19:51:36 ID:uSlcdJki0
バイト怖い
でも親に申し訳ないからしなきゃ・・・
498名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 19:54:05 ID:u7J29V/M0
2月1日になったら絶対にバイト決める
2月1日になったら絶対にバイト決める
2月1日になったら絶対にバイト決める
2月1日になったら絶対にバイト決める
499名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 20:02:49 ID:R6m2R7BZO
接客バイトやってるけど他の人がバリバリ過ぎてついていけん。
客や周りパッと見ただけで行動してるのに、俺は言葉のやり取りが多分に必要で接客も作業になってる。
普段から周りを見渡すようなことしてないツケだな。
500名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 20:29:00 ID:ncoHDM2d0
お年玉がどんどん減っていく…お金欲しいなぁ。
501名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 20:32:37 ID:pjiA4p9b0
バイトしてないヤツって生活費どうしてるの?
502名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 20:36:11 ID:h/+aulTS0
お小遣い
503名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 20:46:22 ID:YX0ofsc30
バイトの人に休みの日何してるの?とか、大学楽しい?とか聞かれる死にたい
504名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 20:59:31 ID:pjiA4p9b0
そんなことよりお金だろ
小遣いいくらもらってるんだ?
足りるのか?
いつまでそうやって親の助けを借りてるつもりなのかを考えれば
バイト怖いとかそんな甘えたこと言ってる場合じゃないって気づくはずだと思うんだ
505名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 21:26:23 ID:YX0ofsc30
何でバイトすることが自立したみたいなことになってんの?
506名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 21:42:33 ID:yba9ymhC0
>>500
奨学金
二百万ぐらい利子つくってこと今更思い出してちょっと欝だ
507名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 21:51:12 ID:UKuYfyVC0
バイトしてなくてごめんなさい
508名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 21:56:57 ID:uSlcdJki0
>>505
えっ、誰がそんなこと言ってるの?
509名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 22:08:59 ID:V+2qy8J20
なんでお前らそんな攻撃的なの?
510名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 22:25:33 ID:pjiA4p9b0
自立云々の話じゃなくお金ぐらいなら自分で工面できるだろ
それもしないで親におんぶにだっこは考え直すべきだと素直に思う
それでなくても親には迷惑かけてきてるんだ
511名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 22:39:15 ID:ncoHDM2d0
>>510
確かに俺は家賃も生活費も親任せで情けないと感じてる
だけどやっぱり怖いんだよなぁ・・・
バイト先でいじめられないかとか怖いお客さん来たらどうしようとか・・・
512名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 22:39:22 ID:5WNQNSHe0
>>503
こういうこと聞かれたら自虐的に返して笑わせられればいいという輩がいるがこれは非常に難しい
相手の中で自分に対する接し方が決まってる
キャラが出来上がってしまっているんだ
そして自分もそのキャラを演じるようになっていく
とどのつまりおとなしい人と思われた時点で勝負は決まっている
そのキャラ設定を打ち破るには一旦ヘンな人という過程を要すると思うんだ
結局いいたいことは今うんこしたいってことだ
513名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 23:03:35 ID:ncoHDM2d0
地元の成人式の写真を雑誌で見たが
成人式は茶髪か金髪で出る決まりなんだろうか…俺はもちろん不参加
514名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 23:12:12 ID:pjiA4p9b0
>>511
俺もそんなだったよ
だから接客バリバリなのは避けた
それにDQNやガラの悪いヤツが集まりそうなバイトを避ければいじめなんてそうそう無いと思うぞ
まぁやりようはいくらでもあるし怖いからといっていつまで怖気づいてちゃ一向に進めない
今の日常を変化させるのは不安だし怖いが踏み出しちまえばその変化に慣れてそれがまた新しい日常になる
とまぁ友達もろくに作れない孤男に言われても何の説得力も無いだろうけど、やろうやろうと思ってるだけじゃ何も始まらない
515名前は誰も知らない:2010/01/30(土) 23:14:25 ID:uSlcdJki0
>>511
・・・就職しないつもりなの?
516名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 00:53:46 ID:Oy/DCBVbO
バイトは無理にしなくてもいいじゃん
就職はしないわけにはいかないだろ…
517名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 03:13:17 ID:jSuODQmnO
説教はイラネ
518名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 03:57:57 ID:qGPe7a7PO
ネカフエにいるんだが帰るのがものすごく面倒臭い…
519名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 08:12:13 ID:5Kbzsi/t0
春休み中に、本をせめて10冊くらいは読みたい…
だが就職活動が本当に面倒くさい…やる気がでない
520名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 09:25:06 ID:S8/s1iVx0
セックスって気持ちいいのかな
521シュークリーム ◆XeiG4ZdBEI :2010/01/31(日) 09:36:43 ID:ZBC72LnG0
>>503
俺は普通に友達いないですって言ってる。
そしたらリア充は「そこは見栄はろーよ〜」とか言ったりして。
まあいいんじゃないかな、これで
522名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 11:27:30 ID:SKR/L0qxO
バイトはハナから微塵もやる気がないヤツはやらなくていい
でも親のスネかじるのに負い目を感じてて少しでもやろうという意志があるヤツは
さっさと腹くくった方がいい
じゃないと逃げ癖がつく
523名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 14:26:18 ID:S8/s1iVx0
今日はサウナに行って絞ってくる
524名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 15:16:42 ID:wu4ToXPCO
バイトするなら家業手伝えと言われる俺は・・・。
しかも日給5000円
525名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 15:27:46 ID:TnmcY6p90
一応塾講師始めたけど俺暗すぎワロタ
526名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 15:36:17 ID:xYaLi7KBO
バイト面接五回くらい落ちてそれから探してもいねえな
春休みに入ったら本気出す
527名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 18:15:08 ID:S8/s1iVx0
親戚の電気屋で雑用のバイトすることになった
明日から働いてくれとのことだから頑張るぜ
528名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 19:03:06 ID:78b2qCrY0
>>524
悪くないじゃん
素直にやればいいだろ
529名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 19:31:52 ID:zkbxE2Z80
塾講師は教える技術無いとダメだしコミュ力も必要だから手は出さなかったなぁ
あわよくば高校生や中学生とうふふな関係になれるかもしれんってのは大きすぎる魅力だけど
530名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 19:38:12 ID:6l1NTBGM0
個別指導なら楽だよ
ただ中学生はそういう目で見れないよ実際
高校生はわからんが
531名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 19:58:33 ID:WsumDoX10
俺は講師になれるほどの頭も無かったから近所のスーパーで品出しとかレジで適当にやってる
そっちの方がコミュ力も使わないし一度覚えれば何も難しいことはない
532名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:16:16 ID:mcpwdgw/0
品出しやりたいんだが募集してないわ
533名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:17:23 ID:XLTsimBW0
俺も品出しだけやりたいな
534名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:18:12 ID:6l1NTBGM0
求人見ると居酒屋とメイドカフェが多いな最近
535名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:21:58 ID:mcpwdgw/0
居酒屋かパチンコが多いわ
パン屋でやってる人いないかな?
女多そうだし苦しいかな
536名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:24:28 ID:XLTsimBW0
コンビニ・居酒屋・パチは圧倒的に多いね
すぐ近くに小さなパン屋があってそこで働けたらなとか思ったけど、
どうも募集してる様子ないな・・・・
537名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:39:29 ID:+UdXQJwx0
おまえら地元でも平気でバイトすんの?
中学の同級生いたらどうしようって不安で仕方ないんだが・・・
電車で3つぐらいのところのバイト考え中
538名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 20:53:18 ID:PbuX829Y0
漏れはガソリンスタンドのバイトしようか考え中
もちろん他の接客業以外の奴見つかったらそっちにするけど
539名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 21:40:07 ID:fCnnCu4YO
お前らNHK見ろよ
540名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 22:23:47 ID:zkbxE2Z80
ガソリンスタンドは見るからにキツそうだな
まぁでも四六時中あんな大声出してたらいいリハビリになりそう
そんな俺は百貨店に入った洋菓子屋の搬入品出し
541名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 22:25:31 ID:SbQymFH90
お前ら何処の求人情報使ってるの?
542名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 22:37:23 ID:6l1NTBGM0
バイトルドットコム
ねずみがかわいいから
543名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 22:44:28 ID:YnSaSiPu0
タウンワークペッラペラやぞ!
544名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 23:11:07 ID:WsumDoX10
ネットいいよネット
545名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 23:12:00 ID:3vLVfxZv0
みんな結構同じだったんだな
546名前は誰も知らない:2010/01/31(日) 23:15:16 ID:afC51Oa70
張り紙をみて応募してます。
547名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 00:26:33 ID:13Hox7S80
躁状態になっちまたったよおおおおおおおおおおお
548名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 02:29:50 ID:sKK/9D1wO
僕は恋をした。
それは暖かな陽射しのようで
あらゆる絶望を希望に変えた。
549名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 02:56:29 ID:VHAZikcnO
気軽に世間話をできるのはペリカン便のおっちゃんだけ。
550名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 03:41:47 ID:13Hox7S80
ペリカンのおっさんも忙しいだろうからそうそう世間話も出来ん
551名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 03:52:11 ID:V6R5kGnG0
>>548
直ぐ冷めるさ、天候は移ろう
552名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 15:53:39 ID:VxNDn6c00
孤男だけど御曹司だからバイトなんてする必要無い
仕事は親の仕事を継ぐことになるからぶっちゃけ大卒の学歴も必要なかった
553名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 15:57:25 ID:ZCL9ebYO0
ブルジョア孤男とか羨ましすぎる 
554名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 16:01:12 ID:vKJ1YVJ90
金で友達を買えよ
555名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 16:11:05 ID:74VtZwwF0
学歴のいらない御曹司の仕事って何だよ
土建屋か?
556名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 16:13:33 ID:UhDhcMQW0
地元の野菜屋?
557名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 18:57:49 ID:G9bwu8Hq0
>>527で親戚の電気屋で今日初めて働いてみて
内容としては店の掃除と電気工事の手伝い(〜取ってとか)で9時間
外回りで車で待機してることが多くてかなり楽+会話は世間話程度で続けられそうだぜ
558名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 19:12:47 ID:gVDymlnB0
昨日バイトやめた俺が通るよ
>>557その調子でがんばれ!応援してるぜ!
559名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 20:31:08 ID:ipr7kSmu0
これから春休みって時に辞めるとかイミフ
何かあったの?
560名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 21:03:51 ID:UhDhcMQW0
カラオケいきてええええええええええ
561名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 21:25:03 ID:G9bwu8Hq0
お前ら大好き!
562名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 21:26:44 ID:sHnFeMbQ0
563名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 22:54:53 ID:255Z42+S0
みんな孤独がつらいんか・・・
逆に大学で対人関係を気にする必要がなくなって楽になったのって俺だけなのか?
564名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 23:03:54 ID:UQl/vmJ00
大学リア充ばっかで積極的にコミュとらせる授業ばっかだから辛い
565名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 23:50:18 ID:ipr7kSmu0
気楽っちゃ気楽だが社会に出た時のことを考えればこんなんでやっていけるわけがないから鬱になる
566名前は誰も知らない:2010/02/01(月) 23:50:37 ID:V6R5kGnG0
当てられてでもじゃべると緊張取れる
ある労働者の高いストレス状態の原因を調べたら、出社から退勤まで一言も言葉を発してないことがあったと
567名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 01:12:00 ID:22y+q+sDP
学科でぼっちが俺しかいなくて常に孤立してる
568名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 01:37:16 ID:lamij1ba0
家庭教師のバイトの登録?が明日あるんだけど、
学生証と印鑑もってきてって言われたけど、
印鑑って何に使うの?
なんか怖いんだけど。
569名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 01:57:05 ID:ZPYqqRid0
いや、契約に印鑑いるのは当たり前だろ…
570名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 08:53:13 ID:Qn3aB2gFP
俺抜きでゼミの連中が飲み会行ったの見ちゃった。
知らないフリしてたんだけど俺も参加すると思ってたやつに
「今日の飲み会終わったら〜」て追い打ちメール来るし。
あ〜死にたい。
571名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 12:10:52 ID:IuNhtjcJ0
なぜメルアド教えたし
572名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 13:02:13 ID:P5AsNC6I0
分属調査見逃して留年とか、ふざけてるのか
573名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 14:19:40 ID:XywYhekP0
>>568
印鑑つかう男の人って素敵

これでモテモテのウハウハだな
めでたしめでたし
574名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 17:59:36 ID:Qw7FcuMU0
今日の電気屋のバイトは洗濯機と洗面所とアンテナ工事の手伝い
それと営業に付いて行ってお茶飲んだ
575名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 18:35:51 ID:BQMg3rHT0
営業に付いていくってもの凄くためになりそうだな
576名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 19:50:15 ID:Qw7FcuMU0
>>575
うん。それと自分には絶対無理だと思ったね。
577名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 19:59:31 ID:LmM9Z8QM0
大学の卒業式出ないっていう4年生いるかい?
578名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 20:31:06 ID:FNN62zGe0
高校の卒業式すら行ってない。
579名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 21:54:13 ID:XywYhekP0
会社説明会キャンセルした
履歴書なんて書いてないもん
580名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 22:19:26 ID:sa1BA5Nz0
一人暮らししてる人、部屋ってどんくらい散らかってる?

この前大家さんが来たんだけど、玄関見るなり
外で靴下まで脱いで入ってきた
それなりに片付けてたつもりだったんだが、結構堪えた
581名前は誰も知らない:2010/02/02(火) 22:27:43 ID:JM1i2wF20
靴下脱いで人の家上がるってどんだけ礼儀知らずだよ
582名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 00:26:23 ID:1wNvvjGH0
大家さんの家じゃん
583名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 00:36:20 ID:clLI4XBy0
汚いとろに入る場合靴下で入るより裸足で入る方が嫌な気がするのは俺だけ?
皮膚に直に汚れが触れるとか許せない
584名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 00:59:00 ID:lKNuUtTA0
自分が駄目すぎて辛い
585名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 03:09:50 ID:7cX+kkR70
浜崎あゆみ「ANGEL'S SONG」

ひとりぼっちなんかじゃないんだと
夜に逃げ込んで言い聞かせた
結局それは自分の孤独を
日に日に浮き彫りにしてくだけだった

喧騒から離れた帰り道
いつもと何も変わらないのに
繰り返してくのかと思ったら
急に涙が込み上げて来た

頼りなくて情けなくて
不安で淋しくって
声にならない声で温もりを欲しがった

586名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 03:21:23 ID:8YGexcVC0
水嶋ヒロ似デブ - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv10690739
587名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 04:12:40 ID:nHtKLZY50
今日で試験が終わる
いろんな意味でな・・
道具担いでちょっくら雪山に一人繰り出そうと思う
2泊くらいしたいな
それが終わったら四国歩いて遍路廻ってくるわ
もちろん一人でな・・
それが終わったら18切符で意味も無く遠くに行ってくる
北海道とかいいかもな
やっぱり一人でな・・
春休みって最高だな・・
588名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 04:19:33 ID:W3Sj621V0
>>587
切ない三点リーダー・・・
旅の途中でかわいい女の子に出会うと良いな
589名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 04:53:15 ID:tLcVt/w70
今日は最高気温ー8℃だそうなin函館
絶好の篭り日和だ
590名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 04:56:36 ID:W3Sj621V0
>>589
俺のとこと16℃も違うぞ、そんなん耐えられんがな
591名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 10:11:25 ID:6pbGiJDu0
春休み2ヶ月とかヒマすぐる…
バイトなかったらやることないよ…
592名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 10:30:53 ID:TiNwqOCR0
春休み稼いだ金で風俗三昧を計画中・・・フヒヒ
593名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 13:22:52 ID:ywUpbEsp0
語学再履修テケーイ<(^o^)>軽くオワタ
594名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 21:58:53 ID:6pbGiJDu0
マクロスF劇場版見てきた
595名前は誰も知らない:2010/02/03(水) 22:02:14 ID:jvsBfeyL0
NHKの無縁なんちゃらを見て思った

国家は安楽死を推薦するべき
596名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 02:16:17 ID:XMTh/sJ80
自殺成功者が3万人もいるんだからそんなことしたらそうとう死者が増えそうだなw
まあ別にいいけど
597名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 02:29:46 ID:DU7v2tna0
3万/1億2千万 = 0.00025 = 0.025%

そりゃあ社会の下位から0.025%なら死んで当然だろ。
いつの時代も一定数淘汰される負け組の数としてはむしろ少ないくらいだ。
それにしても、この0.025%に人生の悲惨がギュッと詰まってると思うと恐ろしいな。
まあ負け組なのは自業自得だが
598名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 06:23:20 ID:HWLEUXEp0
人生の悲惨が詰まっているのは
自殺者3万人だけじゃない

ホームレス40万人
公営住宅住人800万人
生活保護者400万人
身体障害者100万人
派遣.契約.フリータ2000万人
低賃金正社員2000万人
計6000万人

日本人の半分に人生の悲惨がつまっている
599名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 06:47:20 ID:DU7v2tna0
チッチ わかってないなあ
自殺するという心の弱さがまさに底辺だということだ
障害者といってもいい
環境は良くなくても日本人の99.9%以上は皆努力して生きている
死を選ぶバカなんてたったの0.025%しかいないんだよ
600名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 06:49:58 ID:HWLEUXEp0
生き地獄はもっとつらいんだぜ
601名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 07:08:20 ID:DU7v2tna0
みんな辛いの。みんなそれぞれ大変なの。
そんなことも想像できないか?

それでも99.9%は毎日頑張っている。まともな人間だから。
602名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 07:26:59 ID:8dhaNDOkP
自殺論書いたデュルケムは凄いわ
603名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 07:42:29 ID:HWLEUXEp0
辛くない人達は1000万人はいるよ
604名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 07:45:14 ID:R9+ixueH0
大学で周り見る限り楽しそうな奴が大半に見えるが・・
まあ人それぞれ悩み抱えてるんだろうけど、悩みの次元が
ぼっちの俺らとは全然違うんだろうなぁ。
605名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 08:34:26 ID:N6VNmbKs0
まあある意味ぬるま湯の大学ですらこの孤独さだからなぁ
就職して同期からハブられ上司から声が小さくて聞こえないとか言われる毎日なら
結構すぐ0.025%の仲間入りを果たしてしまいそうではある。
606名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 08:43:37 ID:HWLEUXEp0
負け組にはもう入ってるじゃないかw
607名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 08:45:44 ID:N6VNmbKs0
自殺するほど落ちぶれてはいないからなぁ
608名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 08:53:15 ID:wHvrABBoP
自殺者の方が生前中はホムレスより恵めれた
環境に居た奴が多いんだってね。
609名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 08:56:39 ID:N6VNmbKs0
ソースは?ねぇソースは?
610名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:03:14 ID:HWLEUXEp0
贅沢な悩み持つ奴が多いって事だろう
留年や受験で失敗したくらいでしんだり
大金失って普通の庶民になってしまうのが
嫌だったり
611名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:06:04 ID:HWLEUXEp0
顔がブサイクだったり、身体障害者
で生きてかなくちゃならなくなってしまったり
病気がちだったり、バカだったり
そんなどころかでは
612名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:15:44 ID:regL3fgK0
自殺は平和の代償
銃弾の雨霰の下を縦横無尽に駆け回るような、
生きるか死ぬかが日常でしかない人が自殺なんかするか?
613名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:20:02 ID:bS/9Uf8C0
追い詰められて手榴弾で爆死とか
片道燃料で船に突っ込むとか
捕虜は禁じられてるから腹を割くとか
まあやり方はいろいろあるよ
614名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:22:31 ID:wHvrABBoP
金銭的な理由、つまり生活に息詰まり
自殺と言う人達が意外と少なく
自殺者全体の39.4%でしかないみたい。
615名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:33:56 ID:regL3fgK0
はっきり言って、経済的困窮とか経済格差なんかは問題の本質ではない
視野が極端に狭窄する事によって自らを精神的に極限まで追い込み、
二度と這い上がる事の出来ない絶望の淵にまで追い詰めてしまう
こうなると主観的には死ぬ以外の選択肢というものが皆無なのは自明にしか思えなくなる
616名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:35:22 ID:bS/9Uf8C0
自殺する大学生は年間400人。
おおよそ一大学あたり0.5人。
全国の大学生は286万人だから、400/2860000 = 約0.00014
つまり大学に限れば自殺率は0.014%
これを多いと見るか少ないと見るか
617名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:43:04 ID:wHvrABBoP
大学生は年間3500人自殺しているよ
618名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 09:44:07 ID:bS/9Uf8C0
あら そうなの?ソースは?
619名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:01:40 ID:wHvrABBoP
>>615
なに言ってんの?
その心因反応も金銭的問題に起因してるの
620名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:02:48 ID:wHvrABBoP
>>618
ネットなんかには無いよw
621名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:08:19 ID:bS/9Uf8C0
脳内ソースかぁ
いいと思うよ
622名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:12:05 ID:R9+ixueH0
 鳩山内閣は17日、「09年版自殺対策白書」を閣議決定した。
08年中の自殺者は3万2249人で前年より844人減ったが、学生・生徒(小学生を含む)は99人増え、
統計をとり始めた78年以降最多の972人となった。学生・生徒の自殺は03年以降、増加傾向にある。
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200911170220.html
623名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:12:18 ID:wHvrABBoP
マジレスすると
警察庁の内部資料だよ
624名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:14:02 ID:regL3fgK0
>>619
金銭的問題に起因する場合も勿論有るがそれは本質では無い
「生きている事自体が罪」「自分など誰にも必要とされない」「自分は何の才能も無い無能」
こういう思考に陥るのが自殺に至る典型だと思うのだが、どれも金銭的問題とは直結してはいない
金の心配から解放されれば自殺の心配が無くなるかと言えば、そうではない
625名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:14:09 ID:HC8+9rTg0
>>623
すーぱーはっかー乙
626名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:20:43 ID:bS/9Uf8C0
まあ自殺願望なんてのは遺伝的な障害みたいなもんだろう。
病気になっても貧乏になっても、自殺する奴はするし、しない奴はしない。
もともとそういう素質がある障害者だけが自殺するわけで
627名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 10:33:23 ID:ZcYAVYok0
自殺スレでやってくれよ
628名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 11:15:29 ID:wHvrABBoP
うつ病は遺伝みたいだからな
あの、赤毛のアンの両親は共に鬱病で自殺
芥川の母親は龍介が八つの時に発狂して自殺
遺伝には逆らえんよね
629名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 11:15:32 ID:kMtv/GW40
おい、オフ会やらねえか
630名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 12:27:20 ID:Ia19pzZP0
遺伝つうか親がまとな人間じゃないのに子供がまともになるわけねえ
631名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 12:40:22 ID:HWLEUXEp0
なんかさ、良く田舎者が言うよね
両親ビンボーで酒飲みでろくでなしだったけど子どもは立派になってるひともいる。とか
柳田國男みたいな奴の成功例出すヤツ
大きくなったら自分の責任とか言うけど
それまでに変な価値観植え付けて社会不適合にした親の責任はどうなんだよ
宅間や加藤の親みて見れよ
みーんなDQNだ


632名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 13:51:49 ID:kMtv/GW40
えっ
633名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 13:53:16 ID:HC8+9rTg0
>>631
そうやって責任転嫁して気が済むなら好きなだけしたらいいよ
今の自分がダメなのは純粋に自分がダメなんだ
って事にいずれ気づく。
634名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 13:58:29 ID:HWLEUXEp0
野口秀夫はオカンがDQNだったが恩師の先生や村人があたたかい手を差し伸べたから手が無くてもマトモになった
湯川秀樹は両親医者
偉い奴らはみんなこんなもんだよ

親がキチガイでのんべーで中卒で偉人なんていないだろ
例外なんて世の中ないのさ
635名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 14:04:28 ID:HC8+9rTg0
人は人を救わない……… なぜなら人は人を救わなくても… その心が痛まない…… 痛まないからっ…!
636名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 15:08:03 ID:7Z6gKzrd0
神経質すぎる
あいさつ無視されただけで殺意わく奴いるだろ
637名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 16:09:48 ID:pF5IJG9Q0
自殺未遂して分かったけど
人は死に近づけば近づくほど死にたくないって思うらしい
638名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 16:54:32 ID:C5kHDSMu0
>まあ負け組なのは自業自得だが
そんな一面的な見方しかできないといつの間にか切り捨てられてるから気をつけろよ
639名前は誰も知らない:2010/02/04(木) 22:01:26 ID:Z0v9iBpR0
自分のパソコンの時計、日にちが遅れてて、今日メール送ったんだけど
相手には2日前に届いたことになってた
で、連絡が遅くなってすいませんってメールがきて
こっちが申し訳なくなってきた
640名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 07:41:05 ID:zWazCtAx0
ネットワークの事は良くわからんがメールサーバーに設定された時間が記録されるんでないの?
641名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 07:48:36 ID:zWazCtAx0
試しにPCの日付遅らせてみたらインターネットにもメールサーバーにもつながらなかった
誰かその辺に詳しい人いたら解説頼む
642名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 10:34:36 ID:dMKg9PFV0
連絡が遅くなってすいませんってただのあいさつじゃないの?
相手には2日前に届いたことになってたって向こうに聞いて確認したのか?
643名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 13:03:15 ID:zavQopEq0
>>641
同期しないとだめだよ
644639:2010/02/05(金) 19:25:33 ID:Xe8nTccD0
いや、その後、他の自分のメールアドレスに送ったら、
新着メールはいつもはリストの一番上にくるんだけど、
下のほうの2日前のメールのところに2日前の日付で紛れ込んでたから・・・
(使ってたのはoutlook)

勘違いだったかもしれん、すまん
645名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 21:22:32 ID:59zH1w7Q0
初めてプロテイン飲んでみた
水にあんまり溶けなくてドロドロだったけどチョコ味でおいしかった
646名前は誰も知らない:2010/02/05(金) 21:23:44 ID:6T0Xw2VT0
牛乳に溶かすほうがまだおいしい
647名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 08:29:46 ID:C7bh+V56Q
もう居留守は、しない 俺は逃げない
他人の目を気にすることも止める 今日はアニメイトに行こう
648名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 20:09:41 ID:rfnnhoxC0
ずっとやってきたことが実は無駄なんじゃないかって思う時がある
頑張ってたことが報われない、効果が無いとかイヤだよぅ
649名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 20:54:46 ID:iMVVNUn00
俺って話すのが下手なだけでなく、相手の言っていることがうまく聞き取れないんだよな
いや、決して耳が悪いってわけではないんだが
650名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 21:22:41 ID:w+Tgbd3y0
お前ら春休み何してんの?
651名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 22:25:11 ID:fbzrgdZp0
>>649
それ俺もだわ;
652名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 22:41:38 ID:bDYrTf9c0
多分会話することになれてないからじゃないかな…もちろん俺もだが
653名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 23:21:45 ID:m+3tRjH80
>>650
ゲーム、2ch、漫画読む、寝る
654名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 23:25:24 ID:u/XKsTbc0
かれこれ2週間まともにしゃべってない
655名前は誰も知らない:2010/02/06(土) 23:34:06 ID:euWUbbyp0
うおおおおおお
656名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 00:26:38 ID:9EdwCA4x0
帰省しようかなあ
家族でもいいから誰かと喋らないと発狂しちゃう
657名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 00:54:58 ID:NhTTYrOW0
就職活動用にコート買おうと思ったがあまりにも似合わなすぎてやめた
コート以外選択肢って何かある?
658名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 01:23:52 ID:cBZQMq6e0
マント
659名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 15:08:47 ID:9EdwCA4x0
twitterとやらに登録してみたが使い方がわからない
660名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 15:44:55 ID:VpIUd2kn0
>>659
俺もTwitterやってるんでよろしかったらフォローしてくれ
http://twitter.com/xPxOxNx
661名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 15:53:38 ID:9EdwCA4x0
フォローしてみました。
明日から適当に何かつぶやいてみます
662名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 19:03:27 ID:rsqwWufJ0
5日ぶりに声出した
新聞勧誘のおっさんとお話さ☆
663名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 19:46:18 ID:Sc51PBAI0
今日の電気屋バイトは外回りに同行した
俺が聞かれるのは大体「兄ちゃん学生かい?」とか「新人?」くらい
そして「大学生で今は春休みです、よろしくお願いします。」と答えてる
664名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 23:56:32 ID:mCjxT1gV0
>>660
いろいろ呟いてんなー…
俺も659と同時期に始めてみたが呟くことねぇw
665名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 00:42:58 ID:d/yYgkZP0
呼吸なう
666名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 00:54:41 ID:r2CoTe030
twitter常に糞重たい なんか一瞬警告でるけど読めないし
もうやだ帰る
667名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 01:52:31 ID:LbGvOIe40
自分は性格的にある重要な、常人には備わっている何かが欠如しているような気がしてきた
末は自殺か犯罪者か…
668名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 03:09:16 ID:d1TdTYaV0
友達がいない時点で常人には備わっているものは欠如しているだろうさ
669名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 07:53:17 ID:xjtH0bZx0
>>667

負け組みなのはしょうがないとしてその2つにだけはなってはいけないな
670名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 10:38:24 ID:12WizFJ20
そろそろバイトしないと親父が怖い
671名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 11:26:34 ID:d/yYgkZP0
来週まで待ってくれ・・・、来週になったらバイト探す
672名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 12:43:38 ID:8ThN4cbi0
もう聞き飽きたぜそのセリフ
673名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 12:51:08 ID:awd7CkD80
履歴書を書くところまではやった。
後は電話して・・・面接・・・・・・・・・
674名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 15:59:26 ID:12WizFJ20
その電話がだな
675名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 16:38:04 ID:ADWQlMer0
電話したけど駄目だった・・・・・・
676名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 18:07:14 ID:d/yYgkZP0
どどんまい
677名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 18:16:37 ID:RVjvHBXe0
プロテインシェーカー買った
678名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:07:48 ID:Z8WURZVW0
みんな春休み何やってんだろ
俺ってほんと友達いないわ
大学で仲良い友達は普通にいっぱいいるけどみんなうわべだけ
679名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:10:42 ID:hlaIG9Rp0
それすらもいない人がこのスレに来るんだよ。
あれ、俺だけ?
680名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:11:29 ID:8UaK0Moi0
大学一年ともなれば男女で旅行は普通だもんな
681名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:18:01 ID:8ThN4cbi0
どこのリア充だよそれwww
682名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:22:30 ID:Z8WURZVW0
春休み何してたの?って聞かれるのが怖い
普通にずっと暇してたよ 遊ぶ友達もいないし、夜中毎日酒飲んでただけ
みんな仲良いやつらとスノボーなりなんなり行ってんだよね
683名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:35:47 ID:S71jKWYR0
>>679
だからスルーしろよ
684名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 19:48:23 ID:hlaIG9Rp0
スマンコ
685名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 20:01:21 ID:KEK4cT7L0
俺はメールでバイト応募したよ
そしたらあっちもメールで返してきた
電話の必要はなさそうです
686名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 20:32:27 ID:TVOv5anF0
彼女が居ると便利だよな
俺はいつもパチンコ屋で掛かれば代打ちさせて自分はまったりしてる
儲かれば晩飯だけは食わせてやる
687名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 21:03:41 ID:RVjvHBXe0
>>686
晩飯の後はセックスですか?
688名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 22:22:23 ID:TVOv5anF0
あんまり可愛くないからしない
689名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 22:29:12 ID:Dx7ZI2bh0
そんなことより野球しようぜ
690名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 22:40:32 ID:zHE5RUPV0
風邪を引いてしまって一週間寝込んでた
今はまだいいけど20年30年後に病気になったら心が折れてしまうよ
691名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 22:52:32 ID:8UaK0Moi0
サークル入ってりゃ18歳の男女が旅行で泊まるのはごく自然なことだな
お前等の同級生はみんなやってるだろ
692名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 22:53:46 ID:cVHQtmV+0
急になんか言いだしたぞ
693名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 23:04:40 ID:JlvmIILj0
こんなとこで煽り風自虐とかやめろよ
694名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 23:46:33 ID:LbGvOIe40
毎日とても疲れる
早く死にたい
695名前は誰も知らない:2010/02/08(月) 23:48:29 ID:hlaIG9Rp0
消えたい
696名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 00:38:37 ID:hnRUMr1g0
春休み暇 遊ぶ友人もいないし金もない
697名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 02:27:01 ID:+ndNnPtB0
お前等みたいなのが唯一汚名返上できるのが就職活動なのにその努力すらしてないのか
698名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 02:39:11 ID:2OSiYoap0
誰とも関わりないから害を与えてるわけじゃないから
名誉もなければ汚名もないからいいのさ。
699名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 02:45:56 ID:WGwD/c0V0
>>697
超絶非リアというスペックじゃあ汚名返上どころかますます悲惨なことになる可能性のほうが高いだろ
仮にいいところに就職できたとしても周りが高スペックすぎて落ちこぼれるのがオチ
700名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 09:09:01 ID:BajWayZI0
無駄に悲観的になるなよ、就職できたらそれだけの能力があるってことなんだし

自力で生きてけるだけでも充分だと思うけど
701名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 10:24:24 ID:dv0ulNUD0
日本悲観協会の陰謀だな
702名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 10:36:54 ID:czdzirBw0
不況を煽るマスゴミに騙されるな。
日本人を弱らせて国を乗っ取ろうとする中国と朝鮮の策略。
いいかげん目を覚ませ。
世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい。
703名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 12:55:38 ID:dHc4QAkE0
>>702
本気か?wwwwwwwwww
704名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 12:59:22 ID:rLNuerRh0
確かに最近は不況やら自殺率やらネガティブな話題をマスゴミが意図的に流してるな。
日教組や反日団体が背後にいると考えて間違いない。
最近の若者はそんなプロパガンダには騙されんがなw
705名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 14:36:44 ID:S0lRhpvC0
はと山金持ちすぎる
706名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 15:09:35 ID:+A/cABuB0
徹底的に修行するぞ
707名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 16:47:02 ID:9c99oiw30
糞大の図書館の婆とバトルしてきたけど負けた
708名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 18:32:03 ID:tPMq1FdJ0
>世界はもっと豊かだし、人はもっと優しい
それ森達也の本
709名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 18:54:19 ID:SsG2cdpq0
>>704
日本や日本人自体は優秀かもしれんが、俺自身はゴミ屑だからなあ…
710名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 18:55:24 ID:dv0ulNUD0
あなたが考えているほど世界はひどくないから
711名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 18:59:25 ID:gEcA1fOy0
バカじゃねーの
なにが世界は酷くないだよ
ソマリアや今のコンゴにでも行って見れば
712名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 19:11:02 ID:3x/y8ate0
今日はじめて一人映画行った
映画館暑すぎ、そしてまわりはカプばかり
非リアぼっちには居場所はない・・・のか・・・orz
713名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 19:11:24 ID:+ndNnPtB0
ソマリアはガチでやばいな
首相がマフィアのボスだし
714名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 19:11:40 ID:dv0ulNUD0
うんごめん
流れに合わせてアニメのセリフ引用しただけなんだ
そんなに怒るなよ

まぁここの奴らにとっての酷い世界ってのはそういう紛争地域にとっての酷い世界に比べれば糞みたいなもんだよな
それがわかってても実際に紛争地域に行って体験したことがあるわけじゃないから
なかなか自分の中の酷いの基準を変えられないんだけど
それにある程度恵まれているからこその酷い世界tってのもありうるものだしね実際
やっぱり三者三様の酷い世界ってもんががあるんだと思うよ
715名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 19:45:12 ID:rdLOxMtmP
なにこいつ
おっさん臭いやつw
716名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 20:21:43 ID:dFURF3Z/0
深夜組はこれから朝までの暇な時間をどう過ごせばいいんだ・・・・
717名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 20:27:27 ID:jUgv8IwW0
電気屋バイトのことで思ったこと
親戚だから俺にみんな優しくしてくれるんだがその様子が
池沼が働いててそれをみんなで優しく見守るみたいな感じになってるw
718名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 20:45:09 ID:Wwlg0lrU0
お前ら趣味ってないのか
ストレス発散の場な
719名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 21:52:33 ID:dv0ulNUD0
あるけどさ・・・
それやってる間は嫌なこと忘れられるし楽しいけどさ
所詮俺にあるものなんてそれだけなんだよ
なんか何やってもただひたすらに虚しいだけだ
720名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 21:59:11 ID:jUgv8IwW0
趣味というか継続できてるのは筋トレかなぁ
721名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 22:22:32 ID:/l3CdGv00
将来にも繋がる趣味がある
逆に言うと将来に関わることも趣味程度にしか考えてないともいえるけど
722名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 23:01:08 ID:M18gFJCL0
>>712
何見たの?
723名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:10:51 ID:Mey5VRok0
最近は趣味の釣りすら行ってない
前は水辺に行くだけで安らいだもんだけど
最近は終わった時の寂しさとか憂鬱さが上回って
結局行かずに悶々として休日が終わる
この繰り返し
724名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:20:49 ID:UkepLxhQ0
うおおおおおおおおおおおおおお
725名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:22:45 ID:RBX44cUU0
俺も今度一人で映画見にいこ
726名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:27:25 ID:UkepLxhQ0
どうせ涼宮ハルヒの消失だろキミら
727名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:37:14 ID:RBX44cUU0
人間失格が見たいんだよ 最近読んだから
728名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:38:12 ID:HkfdLVFg0
東のエデンもうやってないよな・・・
729名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 01:50:22 ID:TikTMT2b0
何が悪い
まぁ俺は一人でオタ向け映画見に行く勇気はないけど
730名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 02:40:11 ID:EddvJPvl0
自分の飼い犬のうんこを踏んでしまった。
うんこを踏むなんて何年ぶりだろうか。
すごく懐かしい感触だった。
731名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 02:59:08 ID:d9VNuekr0
最近うんこ踏んでないな
732名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 05:03:34 ID:724Ie4Q10
アスファルトの上で摺足してうんこを落とした
733名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 05:09:53 ID:SlXkDr690
今は生きるな 時代が悪い
734名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 05:16:27 ID:8mdbI0hT0
生き続けて世界がどうなるか見届けたい気もする
735名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 05:27:21 ID:SlXkDr690
イランがついに高濃縮ウラン作ってロシアも見限ったみたいね
戦争起きてオイルショックで日本終わるかもしれないからもうちょっと見届けるのもありだな
736名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 05:37:05 ID:a8vrYFrN0
国連がなんとかしてくれる
737名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 07:35:57 ID:8mdbI0hT0
みんなおはよう
寝てないけど。
738名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 09:09:14 ID:oJJSFS7/0
ボーイズ・オン・ザ・ランの予告見たけどちょっとおもしろそう
739名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 09:48:33 ID:nye6wuln0
ふぃ〜早起きできねぇ
740名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 10:57:37 ID:UkepLxhQ0
おはようございます!
741名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 11:11:26 ID:2njKZFGSO
>>736
国連に過度な期待はしないほうがいいよ…
742名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 11:17:08 ID:CSXCvo++0
>>738
マンガ?
743名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 12:09:12 ID:oJJSFS7/0
>>742
映画 他のやつ見に行った時に宣伝してた
744名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 12:45:43 ID:g0lrzI6I0
映画館なんて中学の時にハリーポッター見て以来行ってない気がする
745712:2010/02/10(水) 12:46:27 ID:CVx5ODfx0
>>722
ひとつなぎの大悲報だよ!あんなリア充御用達みるんじゃなかった…orz

そして無謀にも消失を一人見しようとしてる俺。JKの妹(アニオタ、
消失見に行くらしい)に「ともだちいないんだね(笑)」とかいわれる始末
しかもワンピの予告上映で知ったがトライがんが4月に上映されるらしいし。
俺の一人見地獄はどこまで続くん・・・だぁ・・・
746名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 12:50:31 ID:CKmidXe/0
今日は久しぶりに人と話した
747名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 13:13:43 ID:NQ4dm4mR0
トライ岸やんのか
見たいな
748名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 13:42:39 ID:CSXCvo++0
トライガンはSFのところがわかりにくかった
749名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 15:38:25 ID:ZtIfNgVoO
>>745
大丈夫だろ。
エヴァやらマクロスやらも一人で観に行ったし
今少し忙しいけどそれが片付いたら
なのはと消失観にいくつもりだよ。
750名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 15:41:17 ID:pl6kH/eo0
映画館がカップルばかりなんて小学生でも知ってることなのに
それを分かった上でなんでわざわざ行くかねぇ
751名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 15:50:39 ID:wAc9xOTU0
意識しすぎじゃね?
俺普通に独りでいくけど
752名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 16:07:43 ID:UkepLxhQ0
>>750
作品によるだろ。
エヴァはすっかりリア充の物だがな
753名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 16:22:56 ID:tOcDJHQz0
>>750
そんなものに煩わされちゃいかん。
そりゃ上映中に横で喋られたりしたらキレるけど。
754名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 16:24:10 ID:HkfdLVFg0
周りがカップルだろうがどうでもいいだろ
自分には関係ない
755名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 16:30:18 ID:UkepLxhQ0
上映中、話し声よりもビニール袋カサカサカサカサやられると死にたくなる
756名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 17:45:30 ID:wI4eEEVB0
映画はよく一人で行くぜ
去年も10本近く観てるし、今年に入ってからはアバターと消失行ってきた
見かけやファッションがマトモなら一人だろうと何だろうとどこ行っても問題ねーよ
一人で来てる人結構居るぜ?自意識過剰になる余り周りが見えてないんだろ
757名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 18:14:48 ID:CVx5ODfx0
>見かけやファッションがマトモなら一人だろうと何だろうとどこ行っても問題ねーよ
>一人で来てる人結構居るぜ?自意識過剰になる余り周りが見えてないんだろ

あのー、カプにいろいろ悪口いわれた俺にケンカ売ってる?
758名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 18:18:18 ID:RojQEo8/0
>>756
アバターと消失どっちが見る価値ある?
759名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 18:29:01 ID:wI4eEEVB0
>>758
俺自身は所謂原作厨の部類でハルヒのアニメも全く見ていないし、
劇場版自体そもそも否定的だったんだが、食わず嫌いも良くないので一応観てきたという次第
当初の予想に反して意外にも良かった!原作の消失が好きなら観に行って損は無いと思いますよ
アバターはとにかく技術面に特化している感じ。内容そのものは「文明の暴力性」
といった普遍的なものを描いていて、これと言ってどうという事は無いですね
まぁ純粋にエンターテイメント的な作品だと思います
技術的には圧倒的にアバターが優れているが、本質としては消失に見る価値があると個人的には思う
760名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 18:42:26 ID:CSXCvo++0
バイトは週6で休まず続けると決心した
2カ月死ぬほど働いて豪遊する
761名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 19:16:28 ID:UkepLxhQ0
消失のOPはハルヒのダンスに気取られてると
小窓の映像を見落としがちなので注意
762名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 19:37:09 ID:RojQEo8/0
>>759
ふむふむサンクス
大作に比べても金を払う価値があるのか
どっちも面白そうだが消失見てみるかな。
763名前は誰も知らない:2010/02/10(水) 22:20:50 ID:CSXCvo++0
お前らってどんなときテンション上がる?
764名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 00:41:48 ID:ASS6tLea0
うーーーん最近ないなぁ。
去年はたしかテレビでFランの合格発表で何人かが
合格したのを喜んで胴上げしてるときだったかなぁ
思わず声をあげて爆笑しちゃった てへっ
765名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 00:44:39 ID:NlJbpl4Z0
ひょんなことで美少女と同棲する羽目になったらたぶん人生一でテンション上がる
766名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 00:45:28 ID:Pv16vzNj0
なんか俺の周り変な友人多い
767名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 00:45:55 ID:GCn9dOb00
お前もNGアピールだもんな
768名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 00:53:45 ID:zzjHZdWF0
バイト先でリア充のふりをするのが辛い
769名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 02:13:58 ID:nVQRVugr0
>>757
内容を言えよ
770名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 02:24:09 ID:JuQboKr50
生きてる事がむなしい ひたすらにむなしい
771名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 02:28:20 ID:zjQLit6E0
同意せざるを得ない
何もかもが虚しい。ただ虚しい。ひたすら虚しい
不思議と悲しみは無い
そして虚しい
772名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 04:03:46 ID:GPSi+5faO
大学生ってむなしいな
ただ毎日ぼっちでいることが年間100万もかかるなんて
773名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 04:08:52 ID:uPGkSFne0
寝るね
774名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 04:14:29 ID:JuQboKr50
最近夜寝る前泣けてくる
友達もいない、家族とはいつまでもトラブルを抱えたまま
救いが何もない

>>773
おやすみなさい
775名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 05:37:39 ID:sV2VJ6Ok0
そろそろ早朝組のお時間です
776名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 08:49:15 ID:JuQboKr50
全く眠れない
いやがらせか
777名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 08:50:51 ID:I2ZBrwo00
>>768
俺は携帯かかってくるフリしてる
778名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 11:20:43 ID:O8twgtQZ0
それ哀しいな・・・・
779名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 13:14:22 ID:DL4vVU1G0
映画館に結びつきましょう!とか、ほんと使えねえ
780名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 15:11:07 ID:JuQboKr50
>>779
?何の事だ
781名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 19:14:41 ID:usMQy2cH0
浜崎あゆみっていい曲多いな
782名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 19:40:32 ID:1LaekiPdO
医療系の大学行ってて友達いなくても勉強は一人で出来るから良いんだけど実技の練習や卒研でやっぱり友達がいないとかなり厳しい
783名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 23:40:47 ID:usMQy2cH0
プロテイン飲んで寝るか
784名前は誰も知らない:2010/02/11(木) 23:57:25 ID:6ZoVQgRE0
ママからバイトしろクソボケって電話かかってきた
785名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 00:02:40 ID:IcveiGpg0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
786名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 00:59:08 ID:SboMbq4P0
親は俺が楽しいキャンパスライフ送ってるもんだと思ってるんだろうなあ
ハハッ
787名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 01:32:39 ID:nolM3VJ90
>>768 もの凄くわかる・・・。
788名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 01:56:31 ID:YSWJ7YlgO
疲れた
789名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 03:13:25 ID:D4W+zoFjO
学生時代がずっとクソだったのに、社会人になったらもう死ぬしかないんだろうな
790名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 04:31:27 ID:9sieQGxn0
絶望しかない
学生なら孤立してもやっていけるが社会人だと無理そう
791名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 08:36:28 ID:aQC5lqMq0
「カップルに〜された」という事例は決して妄想などではなく、
実際にある。
身長172以下の男とか極度のブサ顔だったりするとたまにリアルにプゲラされるんだよ
792名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 09:39:04 ID:92dH6j0I0
そらそうだろ 俺もそうだ
793名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 10:21:37 ID:rb9pJwgi0
>>791
すれ違いざまに「キモ」って言われたことあるな
ネタ扱いされるだろうけどさ、マジだよ
今もトラウマ
794名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 11:17:29 ID:ZW9dhPIt0
>>793
見ず知らずの人間に「キモ」はないと思うぞ
そもそもお前に言ったとも限らないし
795名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 11:29:21 ID:uhHK3WeF0
PCの修理は一週間で終わるって言ったじゃないですか
何の連絡もないまま10日経ちますよ
こそこそ親のPC使いたくないよ
早く返して俺のPC
心にぽっかり穴があいたようだ
俺にはあいつしかいないのに
早く返して
796名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 13:31:57 ID:sZzY0Qfh0
警察官と幹部候補生受けようぜ
797名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 14:42:24 ID:uhHK3WeF0
返ってきません
もうむり
神様助けてください
798名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 15:54:37 ID:jSxQ0MZn0
>>796
警察学校とか無理すぎる
というか面接で落ちそうw
799名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 16:22:57 ID:dhTYKyy00
まさかこのスレに中にバイト充の裏切り者はいるまいな?
俺は5連敗しているというのに
800名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 16:31:04 ID:q4zFAmwr0
今日はバイト先に面接の電話できた
月曜が面接だ
801名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 18:19:53 ID:2wD4/P39O
卒業式にスーツ着ていくんだがネクタイすべきかわからん。
非リアぼっちだから聞く人もいないんで誰か教えて下さい。
802名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 18:41:04 ID:okhGE+m10
ネクタイしないってどういうこと?
803名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 18:41:35 ID:C4KJmsoW0
大学の卒業式って出ないといけないもんなの?
804名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 18:42:45 ID:eNNOytVi0
卒業ってことは社会人かぁ
ウラヤマシス
805名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 18:56:42 ID:q4zFAmwr0
ネクタイはしとくべきじゃないか
806名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 19:28:37 ID:92dH6j0I0
ネクタイしないって発想がわからない
807名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 19:38:45 ID:DXaanjdg0
今のは被害妄想さっきのも被害妄想全部被害妄想ぉ
結局、強固なスルースキルを確立するしかないと思う
そんなこと気にしないそんなこと気にしないそんなこと気にしない
808名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 20:04:13 ID:eNNOytVi0
今日もお祈りメール来たけど気にしない気にしない
俺はできるやれる
809名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 20:39:17 ID:5CW5B89l0
>>796
俺、警察受けたけど面接で落ちたよ
810名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 00:21:04 ID:AOs7+y5F0
一週間くらい会話してない
811名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 10:40:16 ID:FIunKcG20
あんま喋んないと声帯弱るな。
ヒトカラ行くしかねぇ
812名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 10:58:05 ID:Cv+I1KyA0
所持金500円しかねぇwwww
バイトしないとどうしようもねぇわwww
813名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 11:12:14 ID:FIunKcG20
死ぬぞw
バイトしてるけどコミュ力なさ過ぎて死にたくなる…
814名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 11:39:48 ID:K/ILbJ1o0
「何が言いたいのかわからない」
「声が小さい」
「本当にクビだよ」

バイト毎日つらいです
せめて挨拶は返してくれよ
社会人になっても俺ずっとこんなんで40年働くんかな?
無理だなぁ
815名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 12:11:48 ID:Cv+I1KyA0
そこまで嫌われたら逆に・・・楽・・・か?
816名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 13:32:47 ID:FIunKcG20
>>814
おいやめろ

きつい…
817名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 14:16:43 ID:su5A6q8G0
>>813
よう俺
バイト先で浮いてて100%確実絶対に嫌われてます^^
はぁ・・・
818名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 15:35:37 ID:mHsWVoGB0
僕が間違っていました御免なさい
819名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 17:39:40 ID:OtkQ5TMG0
820名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 19:46:42 ID:bH8RDeFM0
821名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 19:50:32 ID:FWXyFuPl0
822名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 19:53:33 ID:nHwH01FW0
無理にテンション上げるするよりはまだマシかも知れないよ
823名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 20:22:30 ID:O55U71ac0
挨拶からの会話が無い
みんな楽しそうにやってる時が苦痛だ
824名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 20:52:40 ID:f2648FyS0
あるある・・・しばらく黙ってると余計入りづらくなるし
825名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 20:54:22 ID:nHwH01FW0
何か学校の教室と同じだな・・・・・・・・・
826名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 22:09:34 ID:ySioTU0K0
バイトでも年齢がある程度離れている人なら、いっしょに居ても苦にならない
世代が離れてるから会話とかでもジェネレーションギャップがあるんだと、自然に納得できて落ち着く

問題はワイワイやってる同世代・・・シフト代えたい
827名前は誰も知らない:2010/02/13(土) 22:33:28 ID:Cv+I1KyA0
>>823
ハハハ・・・
高校時代をなつかしめるじゃないか・・・ハハハ

>>826
俺もうっとうしいオバチャンとやりたいわ
オジチャンはリアルに怖そうだから勘弁
828名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 00:06:06 ID:o5csLqyL0
ちょ、本気でコミュ力ピンチなんだけど…
人と楽しく話せるようになりたい…
829名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 00:26:42 ID:MjGUGuc80
こまぴーんち!
830名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:02:47 ID:rzMAfuJ80
ゲームにはまるから社交性低くなるんじゃなくて
社交性低い奴がゲームにはまりやすいってコラム読んだ時はショックだったな
831名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:04:48 ID:MjGUGuc80
社交性低いけどゲーム全然やらねえな
832名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:06:38 ID:akydA+K20
俺もハマらない
例外はいくらでもあるさ
833名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:11:40 ID:xnJ3KLWf0
このスレの陰気臭さにワロタ

お前らせめて中孤板に来いよ
834名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:13:03 ID:lhEM+mGO0
ゲームやってても結局虚しさが勝ってすぐやめる
835名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:14:35 ID:MjGUGuc80
中孤板ってどこ?
836名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:26:07 ID:lhEM+mGO0
中途半端に孤独な大学生スレのことかな?
まぁ俺は孤独と中孤の中間みたいな感じだから両方覗いてるけど
837名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 01:42:32 ID:LrfKJ3Za0
中孤スレって
女のメル友自慢とかサークル忙しい自慢とかバイト充自慢とか資格自慢ばっかりしてるスレだろ?
838名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 02:28:46 ID:B2ANQrS70
「中途半端に孤独」なんてあり得ない
孤独かそうじゃないか、それだけ
839名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 10:01:35 ID:o5csLqyL0
中孤スレはほとんどキョロだろ?
840名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 12:30:14 ID:lhEM+mGO0
おまえらにかかればどんな話も自慢になるんだなw
中途半端に顔見知りがいるからこその孤独ってのもあるんだよ・・・
841名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 12:49:49 ID:zL3HLAX40
そんなことよりカレーの話しようぜ
842名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 13:05:48 ID:r11+p5sn0
>>837
同意。どれもある意味リア充と同レベルの会話にしか見えぬ
843名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 14:03:17 ID:4T5pmDRd0
中孤なら孤独のがいいや
844名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 15:17:05 ID:LzsdlXPM0
孤独が最後の砦
私から孤独を取り上げたら、何も残らない
845名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 15:49:54 ID:aWYbPUtd0
ヒューヒューかっこいー
846名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 16:33:28 ID:T9seaeUD0
そういえば最近孤独と孤立の違いがわからない
誰か教えて最強の孤男さん
847名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 16:43:56 ID:r11+p5sn0
孤独=引き篭もり
孤立=いじめられっ子
848名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 17:22:12 ID:lhEM+mGO0
孤立した結果孤独になる
849名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 18:34:13 ID:LrfKJ3Za0
明日更新されるタウンワークが今のところ俺の生きがい
850名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 19:41:09 ID:lhEM+mGO0
見てるだけじゃ意味ないんだぜ?
851名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 19:45:53 ID:4gwAuR+i0
タウンワークはネットで見てる
852名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 21:58:14 ID:LrfKJ3Za0
わかってら〜い
853名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 16:33:45 ID:40Hi5HzK0
俺がカラオケですぐに喉を痛めるのは
常人より圧倒的に会話量が少ないからに違いない
854名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 18:18:24 ID:gxJ34GwF0
俺、チキンだからカラオケなんて行けないや
そのかわり、クチパクしながら、パンツが汗でぐっしょりするまで踊ってるよ
855名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 20:51:58 ID:VBSjME7o0
何だそりゃ
856名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 20:55:42 ID:dXGIYifl0
中高が春休み入ったからヒトカラ行けなくなった
857名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 21:01:47 ID:gUP8Ozoh0
ああ、通りで今日街中に学生があふれてたわけだ
858名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 21:16:26 ID:UEQdS3Li0
え?早くね?
高3だけだと思ってたぞ
859名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 21:18:51 ID:1KlwQLXo0
私立とかか?
860名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 21:39:16 ID:Id2uV63K0
国公立の二次試験てもう終わったのか?
861名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 21:44:46 ID:cuTl2kNP0
前期が2/23とかだったような気が
去年のことなのに覚えてないわ
862名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 22:22:21 ID:Ov7RGU810
カラオケ行ったことねぇ・・・
863名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 22:42:21 ID:VBSjME7o0
カラオケオフやろうぜ
864名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 23:33:12 ID:NUtpFKBD0
アニソンぐらいしか歌えません
865名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 23:52:29 ID:ZCYE4ger0
中島みゆきなら歌いたい
アニソンは歌えない
866名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 23:56:32 ID:Id2uV63K0
歌える歌が本当にひとつもない俺
別に何も聴かないわけじゃないけど歌詞なんて覚えてない
867名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 08:52:11 ID:eR0YEvaV0
俺も歌なんて一つも歌えない
カラオケなんて恐怖以外の何物でも無いぜ…
歌詞を覚えて無いし、そもそも歌唱力が亀井静香程度しか無いw
868名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 09:46:20 ID:06Z/GWmZ0
高校の頃は仲間と毎週のようにカラオケ行ってたなぁ
ミスチル、ポルノ、ケツメ、バンプとかよく謳ってた。

今じゃ1人カラオケで佐倉佐織とか歌ってるわ・・・どうしてこうなったww
869名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 15:31:52 ID:4NncSInx0
ケツメは例外として、どうして喪男とか孤男ってミスチルだのバンプだのが好きなんだろうな
湘南とかえぐざいるとか歌ったほうが絶対女受けいいのに
870名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 16:29:35 ID:/KvGitEV0
カラオケが、というよりそういう「男の人にはやっぱりこういう歌歌って欲しい!」とか「こういう歌を歌えないヤツはモテない」みたいな風潮が大嫌いだ
何で好きな歌手の好きな歌を歌っちゃいけないんだ?
何でテンプレ化された歌を歌わなくちゃダメなんだ?
意味がわからない
上でアニソンしか歌えないとか書いたが実際はmonkeymajikやバンプが好きだ
まぁ最近はアニソンしか聴かないのも事実だけど
別に知らない曲でも「へぇこんな曲もあるんだ」で良いだろうに・・・
とか言いつつもやっぱりテンプレの曲歌えないと盛り上がらないのは目に見えてるから
カラオケには行かない
871名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 16:47:12 ID:j81WJ/U90
え!?カラオケって自分の好きな曲歌うんじゃないの??
行ったことないから分からないけど
872名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 17:41:41 ID:JiCSsdZt0
これだからリア充どもとはカラオケ行きたくないんだよ…
んで一人と
873名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 18:40:25 ID:H8qs2+Tb0
アニソンを中心に歌いながら、ようつべで見つけたマイナーなJPOPを時折混ぜるのがジャスティスだろ
874名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 18:48:36 ID:edvmoY+E0
そんなジャスティスいらねーし知らねーよw
875名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 19:04:01 ID:SMfPNBxO0
カラオケなんて一人ドライブの時だけで充分だろ・・
車内で大声で声優さんと歌ってるよ・・
876名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 19:38:01 ID:jD9xNRVa0
>>875はそのままの君でいて
877名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 20:31:08 ID:76Qb0lxA0
心ときめく思い出を教えてくれ
878名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 20:42:27 ID:edvmoY+E0
原付乗りながら大声で歌ってるやついるよな
879名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 21:56:14 ID:H8qs2+Tb0
この前カラオケしてたらDQNが全室のドアを勢いよく開けながら廊下を走っていった。
その時僕が歌ってたのは「銀ちゃんのラブレター」だったと思います。
殺意がワキワキしました
880名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 21:57:44 ID:XU+YK90d0
バツゲームでもしてたんだろうな
881名前は誰も知らない:2010/02/16(火) 23:58:01 ID:R9Rd+mkG0
フィギュア眺めるの楽しい
882名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 00:19:00 ID:D54I/DHq0
883名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 00:24:21 ID:D54I/DHq0
最近仕事の勤務先が決まったんだけど、志望したとこと全然違くてさ
多分おれほんとにもう駄目だわ。絶望しかない。
急に不安に成って来たorz
884名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 00:31:07 ID:iPrN+Nzw0
>>883
仕事あるだけマシ
885名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 00:41:42 ID:K/bTx+eL0
何がどう違う?
886名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 00:47:46 ID:nptuetsD0
1浪→F蘭ですが4月からよろしくお願いします。
887名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 00:54:25 ID:K/bTx+eL0
自分の大学がFランかどうかすら分からない
888名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 01:03:04 ID:SVSSMAJK0
マーチは高学歴
889名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 01:18:33 ID:D54I/DHq0
>>883
とはいっても結構なブルーカラーだぜ?

>>884
いきなり西日本配属orz大学は関東だったが出身は東北だからさw
関西の連中とか死ねる
890名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 01:34:02 ID:K/bTx+eL0
京都なら移ってもいいな
891名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 04:05:59 ID:pnptmPlr0
>>867
亀井静香って政治家の?
あいつ歌うまそうだけどな
カラオケはイケメンとリア充だけが歌えれば充分だよ
892名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 10:51:21 ID:7JsEOYLgO
関西と名古屋は死んでも嫌だな
関西とかテンション高い奴らの中で浮いてたら悲惨だし
名古屋は変な奴多いし
893名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 11:46:42 ID:4wbpw4w80
関西=テンション高いとか浅はか過ぎる
浮けばどこだって悲惨だろ
894名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 11:55:00 ID:pnptmPlr0
>>892
関西・名古屋「女々しくて暗い人は来ないでw」
895名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 11:55:50 ID:QSfJnPtO0
関西ってそんなテンション高くないだろ
九州生まれで大阪に住んだことあるけど関西弁ってこと以外は特に違いはなかったけど
もちろん大阪でもぼっちだった
896名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 11:56:43 ID:pnptmPlr0
そりゃそうだ
お前等はどこ言ってもぼっちだよ
環境のせいにするな
897名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 15:43:47 ID:H/lmRhMT0
助けて
898名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 16:03:45 ID:SVSSMAJK0
春休みバイトするつもりだったけど
帰省してえ
899名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 16:22:47 ID:pnptmPlr0
そうやってまた働くことから逃げるのか
900名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 16:30:38 ID:lkrBYrDR0
嫌なことから逃げてない荷がいけないんだよ!
901名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 16:38:05 ID:oPYI+8g90
誤字はいけませんねぇ
902名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 16:59:16 ID:QSfJnPtO0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧      答えは自分の中に必ずあるものだから  
|.....||__|| ( ^ω^ )))     あきらめないで 強く生きることを
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/    やめないで 悲しすぎて前に進めない時でも
|    | ( ./     /     共に悩み歩んだ僕らに風は吹く どこまででも
903名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 17:07:53 ID:8JC2LQJw0
発言のとき声ふるえるんだがwww
孤独な上に対人が酷いことになってしまった。

おばさんとかおっさん相手だと緊張しないんだけどなあ
904名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 17:15:21 ID:4wbpw4w80
わかるわかる
歳が離れてりゃ普通に喋れる
905名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 17:15:47 ID:H/lmRhMT0
いつからこんなになったんだろう
906名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 17:17:48 ID:oPYI+8g90
なんか理系のバイトないのかな
907名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 17:18:29 ID:MDaehkAP0
小6のクラスメイトは全員覚えてるけど
中高のはほとんど覚えてない
908名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 17:21:31 ID:8JC2LQJw0
俺はチャラチャラしたうるさそうな女の子が男とかと楽しそうにしてる
のはなんとも思わないんだけど。

俺のタイプの純粋系で大人しそうな子が男と青春してるの見るとうらやましい。
909名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 18:00:43 ID:RfD05XlY0
風呂入ってくるから・・・・
910名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 18:28:08 ID:ZqaDlGdQ0
一回昼夜逆転するとなかなか戻らないんだな
911名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 19:28:21 ID:WE1pCu8S0
健康は一日にして成らずってね
912名前は誰も知らない:2010/02/17(水) 21:51:01 ID:ktxfx+b60
>>907
俺は工業高校だったから3年間クラス替え無しだったが全くといっていいほど覚えてないぞ
913名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 00:07:58 ID:yNXzmyMb0
高校のクラスメイトが本当に存在してたのかよく分からなくなってきた
あれは俺の幻想だったのかも
914名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 01:16:19 ID:zRO/kglM0
>>902
>共に悩み歩んだ
「共に」・・・やっぱりね
915名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 01:20:58 ID:8IT0sTPV0
同級生は俺の事嫌ってたし、俺もひたすら皆嫌いだった
共になんて歩いてねえ
916名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 11:18:05 ID:kWK0N1GJ0
高校のとき、スネオみたいなやつでほんと弱いやつには
蹴とばしたり、いじめたりするけど強い奴の前では
へらへらしてるやつがいたなあ、
そいつFラン行ってるけど、やっぱFランってのはこんなうざそうなのばっかだよな
917名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 11:56:26 ID:HnMpQlC70
スネ夫って結構高スペックだけどな
運動以外ではジャイアンより全て上だし運動だってジャイアンの次くらいにできる
918名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 11:57:46 ID:HnMpQlC70
>>915
それ違うんじゃね
お前が皆のこと嫌いだったのは本当だろうけど、同級生たちは
お前のことなんて嫌ってる以前に、意識自体してなかっただろ
919名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 12:22:25 ID:EhbrbUah0
>>917
スネオってそんなに運動神経よかったっけ?
まあ金持ちコミュ力有りだから高スペックではあるけど
920名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 13:12:29 ID:kWK0N1GJ0
おまいらってどこ大よ
もちろん、俺はたいしたとこではない
921名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 13:47:46 ID:Idub4PvD0
まず自分の書けよ。
俺はマーチだけどな
922名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 14:12:36 ID:QErlXb+k0
じゃあ俺もマーチ
923名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 14:59:44 ID:z//teWyD0
比べたら、キリンがないよ☆
924名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 16:35:35 ID:FJMj7yer0
セフレとの出会い方

http://happtou.blog108.fc2.com/
925名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 16:57:44 ID:O6ryxUR/0
わかったよ、俺は帝京平成大学だお、すごいだろ!!11
青春なし、低学歴俺にはなにものこってないわろすwww
926名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 17:32:09 ID:HnMpQlC70
微妙にエリートな日大の俺
このランクってほんと複雑なんだよな
927名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 18:01:55 ID:jvtj9bpQ0
俺も日大なんすけど。
日大って微妙でも一応はエリート枠に入るんですか?
928名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 18:05:26 ID:HnMpQlC70
そりゃそうだろ
大卒の中でも上位3割なんだから
929名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 18:09:30 ID:xZiV2V9V0
何だよ私文ばっかりかよ
それで孤独とか終わってんじゃねーか
930名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 18:11:45 ID:O6ryxUR/0
受験を経験した人がいるとは思えない日大
931名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 18:22:24 ID:HnMpQlC70
地方(大阪名古屋その他)の大学は良くも悪くも旧帝以外は知名度低いから
名指しでは叩かれにくいんだよな
932名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 19:05:15 ID:2wpOWt6n0
まだ成績発表まで一カ月あるのか
933名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 20:00:30 ID:NGEn5NLh0
おまえらの自慢て何?
934名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 20:09:21 ID:YWNluOhh0
模試で名前載ったことある
大数で名前載ったことある
935名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 20:26:27 ID:mUqe4/MM0
中3の時に全国模試で26位/約17000人
936名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:11:41 ID:PcbSzwmv0
>>931
西南学院の俺のことか
937名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:21:29 ID:aSdqORtt0
学歴はそこそこ高いやつらが多いのか
どうしてこうなった
938名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:27:17 ID:mgCczA4H0
ってかリア充よりも勉強に割ける時間たっぷりあるんだから
高学歴になるの当り前じゃね?
一度でいいから忙しくて(遊びで)勉強する暇ねぇとか言ってみたいわ
939名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:30:31 ID:YWNluOhh0
学歴コンプがうずくぜ
940名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:31:57 ID:z8YkdkcL0
ああ
俺も遊ばない分勉強しようかな
んで良い会社入って独身貴族に昇格よw
941名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:36:54 ID:ubXn1uxB0
遊んで無いのに勉強もしてないのが非リア
942名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:51:40 ID:Idub4PvD0
遊んでない
勉強してない
バイトしてない

えへへっ
943名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:52:25 ID:IFAeboES0
たしかに馬鹿高校孤独だったけどずっと2年間勉強してた時間は充実してたような
944名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:53:03 ID:Idub4PvD0
あー高校時代は勉強してたよ
945名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:53:51 ID:z8YkdkcL0
>>942
おれもおれも
へへへ・・・
946名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:55:06 ID:YWNluOhh0
大学受かったら勉強する気が一気に失せた
947名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:57:13 ID:z8YkdkcL0
成績は常に平均値をキープしてきた
プラスになる事で平均値を上回った事なんてないや
948名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 22:59:00 ID:IFAeboES0
俺は受かればマーチ理系(笑
なんだけどなんか青春とかできなさそうだし
一生彼女できなさそ><
=人生ツマンネ
949名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:05:29 ID:ubXn1uxB0
入る前からこんなスレ覗いてんじゃねーぞ
950名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:06:41 ID:YWNluOhh0
大学デビューしとけや
951名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:06:49 ID:Idub4PvD0
>>948
何でもいいからサークル入れよ
952名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:08:39 ID:z8YkdkcL0
サークル入らなきゃほぼ死亡決定
俺の場合は入っても孤立したけど。
953名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:13:59 ID:IFAeboES0
そういわれれば、入る前からこのスレ見てる俺wwww

でもヲタが6割くらいらしいからたぶん大丈夫だお
954名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:21:01 ID:aSdqORtt0
おまえはヲタのコミュニティに期待しすぎだ
955名前は誰も知らない:2010/02/18(木) 23:30:35 ID:X7aH3oBD0
よく知らない大学=Fラン
956名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 00:33:14 ID:TRGG2iRq0
でもオタクならいいじゃないか
オタサーあるんだし
オタクでもない無趣味な奴が一番悲惨になる
957名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 00:37:33 ID:O54jx54B0
オフやろーよー
958名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 00:43:48 ID:8fkdGA2/0
大学のオタサーは濃厚なのが多い。
軽い気持ちで入ったら痛い目にあいそう。
959名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 00:49:26 ID:JYAqamf70
>>956
そうそう
なんか全てにおいて中途半端なんだよな・・・
960名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 01:03:36 ID:30ho3FGw0
一般人にはオタと言われオタにはにわかと言われ
961名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 01:13:50 ID:ups2lGSY0
今日四国に一人旅に行ってきます
遍路巡れば何か変わるだろうか
死ぬ決心でも付けばいいんだけど
962名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 07:36:07 ID:VrWI60UQ0
結構へんなとこでアクティブだから夜は2時間くらいチャリでサイクリングしてる
963名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 10:07:18 ID:4KHpl4/g0
今日は何しようかしら
964名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 10:38:40 ID:b8Gl3F1g0
もう3週間もたったのか
日雇いのバイトに何日か行ったくらいで他に何もしてない
965名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 10:54:40 ID:VrWI60UQ0
俺大学受かったら
原付笑で一人旅しようと思うお。
966名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 11:15:31 ID:mVZnAiK+0
受かる前からこんなスレ覗いてるようじゃメットインにロープ積んで樹海まっしぐらだな。
967名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 11:59:21 ID:O54jx54B0
968名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 17:29:03 ID:QFo86As90
>>956
別にオタクでもないし、パソコンなどに詳しいわけでもないし、せいぜいゲームをするくらい
しかできないからサークルに入らなかったら完全にぼっちになった。放課後に居酒屋で語
り合うような友達がほしかった。もう少しで3年になるからサークルに今更入りづらいし、だ
からといってぼっちでいるのも辛い。周りはすでに友達の輪ができているしどうすればいいか
分からない・・・
969名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 17:35:44 ID:hsW7mMhJ0
もう、どうしようもないだろ
970名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 17:42:11 ID:I+GIKEoX0
織田ッー!!!!
971名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 17:43:20 ID:HsIOSReY0
大学は諦めて就職先にかけるしかないな
972名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 17:53:23 ID:cR9N15x60
ちょっと前から自分なりに頑張ってることがあって
それは成功すれば今後生きてく上で絶対プラスになると信じてやってた。
だが結果としては自分が望んだものとは違う形で達成されてしまった。成果は出たが弊害もでてしまった。
今はその弊害を消すために試行錯誤してる。
973名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 18:05:46 ID:Rt/GLWTQ0
孤独が好き。というか3年孤独だったので完全に慣れてしまい、
逆になれない友達と大人数でいることを考えると
周りにテンションに押しつぶされて絶対空気になるww

彼女がほしいな
974名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 20:54:15 ID:mVZnAiK+0
最後の一文で最初の文章が否定されたな
975名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 20:58:54 ID:m3ZYsbP30
犬を散歩するように彼女を連れ回したい
性癖でなく、外面的な意味で
976名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 21:07:45 ID:O54jx54B0
何度目だナウシカ
977名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 21:35:10 ID:hsW7mMhJ0
ジブリ作品とかいい加減飽きるぜ…

子供のころから何度見せられてきたと思ってんだ
978名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 21:38:59 ID:BxqPK+y90
成績発表で久しぶりに大学に行ったら
前に並んでた男女が卒業旅行の話してた
羨ましすぎて泣けたw
979名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 21:41:31 ID:hsW7mMhJ0
卒業旅行(笑)と聞くと
なんかスイーツ臭を感じてしまうのは2ch脳だからなんだろうな
980名前は誰も知らない:2010/02/19(金) 21:52:52 ID:PpXcQtwD0
卒業旅行は温泉に一人旅なんてのもいいかな
多分いかないだろうがな
981名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 01:34:47 ID:BsBZvRRf0
>>958
まさにそれで失敗したよw
そういや入学直後、漫画研究会の新人歓迎会で
ジョジョ知らないって言ったらハブられた
ジョジョ知ってても孤独から脱出できたとは思わないが・・・
982名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 01:49:17 ID:nlu3j1DO0
>>981
それはしょうがないだろw
俺らは知ってても関係が良好になるとは思えない
983名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 01:50:36 ID:H89EAScq0
オタサーはある意味、リア充体育会系のサークル以上に競争社会だからな
体育会系と違って根暗で性格ひん曲がった男が多いし
984名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 02:12:05 ID:Mn6F+zWo0
しかもお互いの主張を譲らないからなw
あのキャラはウザイだのそうじゃないだの
985名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 04:07:38 ID:WNWl9W6+0
Eランで有名な大学なんてあります?
986名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 04:51:32 ID:Rr1vMNLVO
中途半端だからFランにしとけ
987名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 05:03:50 ID:vDcj/80K0
春休み中も、毎日孤独だ…
生きてても楽しい事なんて一つもないな
988名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 09:48:54 ID:CeSgML4J0
俺、顔はブサメンに近いけど
彼女ほしいいいいいいい
エッチとかいいから純粋に癒されたいお
989名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 11:53:17 ID:a464RUX20
っ犬
990名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 12:49:48 ID:eaYKhkR30
991名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 15:46:02 ID:vDcj/80K0
梅る
992名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 17:03:02 ID:Mn6F+zWo0
PSPでおもしろいゲーム教えろ
993名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 17:14:24 ID:vDcj/80K0
リッジレーサー図
994名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 19:11:10 ID:Lyl+g/o00
キングダムハーツbbs
995名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 20:55:58 ID:a464RUX20
ume
996名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 20:57:43 ID:nlu3j1DO0
なのは
997名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 21:08:25 ID:xmMB0ynG0
ノートPC買います
998名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 21:15:50 ID:+MsTZroT0
999ならみんな一生孤独
999名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 21:32:25 ID:D+hPsD0Q0
うめ
1000名前は誰も知らない:2010/02/20(土) 21:33:05 ID:D+hPsD0Q0
1000
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::