群馬県の孤独な男性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
なかったから立ててみた、群馬ってわりと工場とか多いし、孤男いそうなんだけどな
2名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 17:57:30 ID:X3KVtBehO
呼んだ?
3名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 18:11:54 ID:D3MKhwpPO
高崎にうろついてきたが、駅周辺には可愛い&綺麗な女が溢れているな。

この中の誰一人とも接点をもてないと考えると虚しくなってくる。

それにしても、すれ違った男が俺以外は全員可愛い女連れだったのが腹立たしい
4名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 18:17:57 ID:X3KVtBehO
>>3
休日に出掛けるのが悪いw
5名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 18:45:20 ID:ZDdEZjye0
早速集まってきたな、やっぱり結構いそうだ
6名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 18:46:24 ID:MBXozw/yO
高崎駅周辺とかイオンとかけやきとか人が多い所行くと暑くもないのに無性に汗をかく。多分体質かな。
7名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 18:50:09 ID:LcS65yfUO
なっから孤独
8名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 21:04:34 ID:glSW1Jns0
今日アートスクルール(笑)のライブがあるらしいねw
9名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 22:03:48 ID:SUOmMvOHO
俺も俺も
10名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 22:43:13 ID:jXHWu4nx0
某車メーカーで期間工やってるよ
孤独すぎるんですけど
11名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 23:18:38 ID:yW9P93Er0
前橋駅寂しすぎワロタw
でもマックにリア充多すぎ泣いたw
12名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 23:46:22 ID:SUOmMvOHO
地味に住民が増えてきたな
13名前は誰も知らない:2009/10/12(月) 23:46:26 ID:7bJ3tp2HO
合併で生まれた町が無くなりました。
14名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 18:08:04 ID:5yIBHdWq0
>>10
多分俺と同じ工場だと思うな。俺は派遣だけど・・・・
15名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 18:36:34 ID:k6sdmr3gO
群馬で某車工場て暴露しすぎW
16名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 18:56:42 ID:zlnbJPpnO
東毛の奴らばかりだな
17名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 19:44:43 ID:ftkeoJ/dO
高崎でも孤独です
18名前は誰も知らない:2009/10/13(火) 19:45:42 ID:oAO55CVx0
安中でも孤独です
このまま一人で死ぬ覚悟は出来た
…でももしかしたら、という淡い希望も捨てられない
19名前は誰も知らない:2009/10/14(水) 00:06:13 ID:GFl+P+o+O
一応高崎の学校通ってるけど学校でほぼ誰とも会話しないよ
友達なんか一人か二人居れば十分 一人も居ないけど
ゆとりですまん
20名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 00:40:00 ID:XDGosGCXO
200万人中の群馬の孤男これで全員集合しつくしたのかよ
少ねえな
てか明日仕事行きたくねぇ
21名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 01:25:44 ID:f5VHtUQ0O
大学辛いなぁ・・・友達一人もいない
22名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 14:07:55 ID:f5VHtUQ0O
あげますか・・・
23名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 18:29:03 ID:7mQocct3O
群馬スレ復活記念あげ
24名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 19:07:16 ID:/bxdGfYG0
オオイズミカラ、キマシタ
ガイコクジン、チガウヨ
25名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 19:54:05 ID:eH9qKsVTO
そういや、敷島公園に植物園てあるよな?今もあるなら近い内に行ってみようかな…
26名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 20:11:00 ID:/Mi3B8ojO
県女の文化祭行ってくらぁ
27名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 21:01:54 ID:zHiH7dvlO
もうじき200万人を下回りそうだいな
28名前は誰も知らない:2009/10/15(木) 22:05:31 ID:wDAYFJeeO
>>25
バラ園にいくのかな?今なら人があんまりいなさそうだから、居心地が良さげ。
2910:2009/10/16(金) 09:09:40 ID:QjFU+g1Z0
>>14
派遣で期間工によくなるな…
家近いのかな?それならまあいいけど

他にも某車工場で期間工やってる人いないかな
30名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 18:28:22 ID:cdYTiWrZ0
あげ
31名前は誰も知らない:2009/10/17(土) 19:55:37 ID:F5llZiNj0
何もする事がない時はいつもジョイフル本田へ行く
32名前は誰も知らない:2009/10/18(日) 23:28:07 ID:olD5gUFWO
オイラはブクオフで立ち読みです。長時間労働で鍛え上げた足腰で疲れ知らず。
33名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 01:41:06 ID:xTRGqV55O
旧榛名在住です。人生詰んできた・・・
34名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 06:38:53 ID:Qlh7+EcIO
高崎イオンから半径5キロ圏内に俺はいるぞ
35名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 17:56:10 ID:AcjbiZdVO
昨日電車が遅れて三時くらいに高崎駅に着いたwゆらゆら帝国が最高だった
36名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:07:36 ID:Qlh7+EcIO
富士見から赤城登っていくと大沼越えて突き当たりにレストハウスあるよな。天気良ければあそこの眺め最強。車、単車でダイレクトに行けるし
37名前は誰も知らない:2009/10/19(月) 18:59:20 ID:qIwBcbLXO
あそこは昔ケーブルカーがあったんだよな
38名前は誰も知らない:2009/10/21(水) 21:43:35 ID:NK/0aYaaO
ずっと一人ぼっちだと思ってたけど、近くにこんなに仲間がいたとは・・・ちょっと感動
39名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 00:29:59 ID:TAkCDGgn0
前も群馬の孤男スレあったんだけど落ちちゃったんだよな。
300代だから上げとくよ。
40名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 00:44:13 ID:AOvMYXEi0
群馬にいると鬱になる・・・・・
41名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 12:28:26 ID:0JBbxzEz0
今日も某自動車工場で車に部品つける仕事がはじまる・・・
欝だ。しにたい
42名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 20:24:27 ID:TAkCDGgn0
群馬にいると鬱になるの分かるわw
43名前は誰も知らない:2009/10/26(月) 23:59:48 ID:MaQYTmfyO
周りの人みんなうざくなってくる
44名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 19:29:20 ID:2CBgn1EyO
群馬の良いスポットってある?
45名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 20:24:45 ID:yECtvrheO
群馬にいると鬱になるんだったら
日本の9割には住めねえよ
46名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 20:42:47 ID:PxWLPFAC0
からっ風が身にしみる時期だねぇ。

今年も一人かぁ。
47名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 22:23:34 ID:XHh0n205O
今日は寒かったね。暑がりの俺だが今夜はジャージ着て寝よ。おやすみ。
48名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 23:21:11 ID:A1zng+I00
>>47
今夜は冷えるね。みんな風邪ひかないようにしなくちゃだな。
さてと、カイマキ出すとするかのぉ。。。
49名前は誰も知らない:2009/11/02(月) 23:23:43 ID:AnDI8DGXO
今日風強すぎじゃない?
夕方凄かった。台風かと思った。
50名前は誰も知らない:2009/11/03(火) 00:52:31 ID:V0fIJi0z0
>>45
日本の9割に住めないとか、お前バカじゃね?ww
51名前は誰も知らない:2009/11/04(水) 22:55:07 ID:r36HWSm20
バカはHです。
52名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 02:52:14 ID:kGAIFdICO
群馬って交通機関少なすぎじゃない?
53名前は誰も知らない:2009/11/06(金) 18:07:58 ID:YAAurvNt0
県営鉄道…今更手遅れ。

群馬県は益々衰退して過疎県になるしかないね。
54名前は誰も知らない:2009/11/10(火) 10:52:09 ID:pIod8rQtO
安中榛名駅の過疎っぷりが好き
55名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 18:20:21 ID:uXLaM3QdO
俺は成島駅が好き。
56名前は誰も知らない:2009/11/12(木) 21:49:44 ID:AF3fKMEo0
館林市民しか知らないだろその駅は…
近場に住んでるけど魅力が分からん
57名前は誰も知らない:2009/11/13(金) 09:19:25 ID:1vs6gjiDO
ただ書いてみただけだよwおいらも近場。歩いて10分ぐらいのとこに住んでる。
58名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 06:37:36 ID:PzSbQknYO
>56>57
友達になっちゃいなYO
59名前は誰も知らない:2009/11/15(日) 00:24:32 ID:DzI9z4Q9O
いいね。俺>>57だけど>>56さんは何歳?
60名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 18:44:24 ID:XJ2+pxNCO
応援あげ
61名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 18:48:57 ID:7WmBbW970
某車会社の期間工で出稼ぎに来てるけど、冬の群馬は風が冷たいし強いね
山に雪が積もったらもうずっと寒いのかな
あーあセックスしてえなあ
62名前は誰も知らない:2009/11/16(月) 23:51:08 ID:oC3G7WGUO
俺は自然の多い群馬は好き
たまに行きたくなる
63名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 02:03:01 ID:kc4jpFEdO
最近群馬で雪見てないなぁ
64名前は誰も知らない:2009/11/17(火) 23:43:42 ID:4BYnVVKRO
草津は雪降ってるんだな
寒そう
65名前は誰も知らない:2009/11/20(金) 20:57:56 ID:8NZ+85eX0
このスレ立てた群馬の期間工ですけどどうも脱落してしまいそうです
仕事がきついのもそうなんだけど、職場でも孤立してしまって、寮もアレだし・・
はぁつらいです
66名前は誰も知らない:2009/11/22(日) 23:45:46 ID:L6UFvN3F0
好きなだけ弱音を吐いても良いですよ…

しかし、辛抱して会社には行きなさい。
金の為の辛抱と考えて。
いつかチャンスは必ず来ます。
67名前は誰も知らない:2009/11/23(月) 23:31:45 ID:/qMvVAghO
かまだ家の釜飯が相変わらず旨かった。
68名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 03:17:04 ID:ABGLH5nb0
>>66
ありがとう、なんかいままで2chでもらったのアドバイスの中でもぐっときたよ
がんばるかー
69名前は誰も知らない:2009/11/24(火) 18:23:31 ID:D+svoICG0
スレタイはともかく孤男だったら自炊するよな!
70名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 01:41:58 ID:IRWu5C4gO
料理なら結構自信あるぜw
71名前は誰も知らない:2009/11/25(水) 13:12:58 ID:K2z0ySd2O
カッパピアって無くなったの?
72久美子:2009/11/27(金) 00:20:10 ID:d3hQu9cmO
そんな寂しい事言わないで★ 私と遊びましょう。027662454まで 電話くださいね〜。
73汲み子:2009/11/29(日) 14:12:20 ID:5OAiTkQx0
孤男スレなのに休日に書き込みが無いなんて…本当に孤男なの?
やる気あるの?馬鹿なの?しぬの?
74名前は誰も知らない:2009/11/29(日) 22:18:12 ID:vRKBFpYOO
やばい。熱があるみたい。ついに俺も新型かよ。
75名前は誰も知らない:2009/11/30(月) 17:54:22 ID:uXG9G3RZO
おまいら、おおぎやラーメンちょくちょく行くかい?何が好き?
76名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 00:55:01 ID:iFff1wzL0
もう5年とか行ってなかったけど行きたくなったネギが食べたいなあ
77名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 01:38:38 ID:/oZ1+j4Y0
孤独な女性と男性に何か洋服に募集みたいなアイテムみたいのあればいいな
そうすれば判りやすいのに・・・・
孤独は嫌・・・家族以外の異性と繋がっていたい
78名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 21:26:21 ID:ySV+DLLL0
表示義務付け立法化するしかあるまい…
79名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 22:37:30 ID:qZdxYLf/0
そんな拷問、死ねるw
80名前は誰も知らない:2009/12/01(火) 22:44:43 ID:TS+2ExtX0
つ[毒男]バッチ
81名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 23:15:19 ID:L0kTWlkiO
ブクオフは孤男のオアシス(・∀・)
82名前は誰も知らない:2009/12/06(日) 23:38:06 ID:NdSUac8C0
前橋の戸田書店の近くのブックオフが閉店したからショックだ。
ブックオフで漫画とかたくさん売っても150円ぐらいにしかならない。
83名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 05:34:50 ID:w1dN3EsrO
上小出のブクオフが拡張してるな
84名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 12:56:34 ID:t2oqUTsC0
(・人・)←コレ何に見える?w
85名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 14:58:28 ID:iKr+Eijz0
おっぱ・・・手を合わせてる
86名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 22:37:42 ID:4Tvmq30A0
群馬県の孤独な男性。

ほぼ同数の群馬県の孤独な女性がいるはずなのだが…
87名前は誰も知らない:2009/12/07(月) 23:26:29 ID:HRSmCXJTO
いるわけないっす(・∀・)会社の女どもの会話聞いてるとほとんど彼氏持ちみたいっす(´・ω・`)
88名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 00:03:43 ID:yRtejRoaO
明日は会社の忘年会らしい。周りの奴がコソコソ話してたのを聞いてしまった。当然俺には連絡なし。嬉しいんだか、悲しいんだか。
89名前は誰も知らない:2009/12/12(土) 01:50:12 ID:qMRe2klU0
>>84
お手手の皺と皺を合わせて幸せ
90名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 04:15:43 ID:T6jj3kFO0
みんなネット上でも友達とかいない?俺は不信感持ちまくりだけど何人かいるよど
小さい頃から知ってる人じゃないと信用はできないわ。もう手遅れかもしれない
91名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 22:55:52 ID:sJU6D3xa0
数年前まではネットにもリアルにもいたけど今はどこにもいないわw
欲しいけど趣味の合わない人間とは結局退屈だし、
かと言って趣味の一致する人間が県内にいたとしてもお互い友達になりたいと思うかは別だからね

あと成人してから出来る友達と学生時代の友達のような仲になれなかったのは俺も同じ
まぁ俺がこんな事ばっかり考えてるから出来ないんだろうけど
孤独+セフレが俺に一番あってる気がする
92名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 23:32:35 ID:LeCWYYWQO
セフレkwsk
93名前は誰も知らない:2009/12/13(日) 23:58:39 ID:sJU6D3xa0
>>92
彼女がいなくてセフレがいた時が一番自由で楽しい且つ寂しくもなく精神的に安定してた時期だったからさ
ハメてちょっと世間話するだけのセフレとはいえ、気が向いたときにはどっか遠くに出かけたりも出来るし
自分の性格で関わるならセフレくらいが一番バランスが良いかなって

でも完全独男の今となっては自分に何が必要なのかよくわからんけどw
94名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 18:29:40 ID:pHmNo6880
もう4半世紀生きてきて童貞の俺はどうやってセフレつくればいいのか・・・
95名前は誰も知らない:2009/12/14(月) 18:49:15 ID:1+z55Qmn0
>>93ごめん。言葉が足りなかった。
どうやってセフレを見つけたのかkwsk
もう4半世紀+5年生きてきて童貞の俺はどうやってセフレつくればいいのか・・・
96名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 00:34:09 ID:XrciN6St0
>>95
ずいぶん前の話だけど、ナンパしたのがきっかけだったよ
セフレになるつもりじゃなかったけど、いつの間にかそうなってた
その間に唯一仲良かった友達と大喧嘩して縁が切れてたから、セフレに新しい彼氏が出来て関係終了とともに孤独化w
今は友達いないから合コンや紹介も皆無だし、ナンパもリア充のテンションがないから厳しい
2chのsnsスレで招待してもらったmixiとか前略プロフで出会い系しようとしても何かみんなやたら若いし怖くて近づけない
だから実は俺もセフレの作り方を教えてもらいたい側の人間なのです(キリッ
現実的なきっかけ作りとしては、ありがちだけどやっぱ店員さん狙いでコンビニとか雑貨屋ゲーセンの常連になるとか、
スナック通うしかないよね…それかバンド組んでライヴとかw
ただきっかけがあっても無言・独り言生活になって久しいから、会話が自然に出来るようになるためにまずは普通の友達が必要な気もするし…
かといってそんな動機で友達なんか出来るわけないし…あ”ぁぁあぁぁあぁああ
97名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 01:50:23 ID:A0ic4bFC0
風俗行けよw
98名前は誰も知らない:2009/12/15(火) 23:25:02 ID:HPVUTueEO
元リア充の勝ち組孤男っすね(´・ω・`)孤男の世界も格差社会か。
99名前は誰も知らない:2009/12/16(水) 22:25:39 ID:OwDE10jF0
流星群が来てたみたいで
流れ星を2回見たよ。
今日も空の星が良く見えるね。
星座はオリオン座しか分からないけど。
100名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 23:08:25 ID:KMGjiCaX0
↑きっと彼女が2人現れます。
101名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 23:26:52 ID:XaHjQrRc0
彼女出来るといいなぁ。出会いが欲しい。
さっきファミリーブックに行ってきたら店内にクリスマスソングがかかってて
周りカップル俺一人で、クリスマスとか気にしてなかったけど
さすがに憂鬱になったな。
102名前は誰も知らない:2009/12/18(金) 23:49:59 ID:SNKNUE3f0
出会いがあればひとまずは友達の関係でも十分だよね
この世界で必要とされてない感だけはさっさと拭いたいw
103名前は誰も知らない:2009/12/19(土) 15:32:13 ID:LUkUd43k0
代わりはいくらでもいるわけだし拭えるかな
104名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 18:09:39 ID:mXsOfAC20
すき屋の牛丼が280円で安くなってるから食べたいなぁ。
食べよう食べよう思ってても
家のご飯でいつも済ませちゃうから
今度行ってこよう。
105名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 21:27:49 ID:J0TRzpeU0
>>104
なか卯も牛丼並が−40円、ミニが−20円みたいだよ
すき家もなか卯もドライブスルー出来る店がほとんどだけど、群馬の孤男達はどこで食ってる?
俺は普段は持ち帰り、深夜限定で店内
106名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 21:51:29 ID:8hy+dSNv0
孤男だったら自炊でしょ
107名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 23:13:12 ID:mXsOfAC20
吉野家にはいつも行ってるよ。
なか卯は前橋の日赤の前に出来たけどまだ寄ったことないな。
マックとくらべるとモスバーガーは本当にうまいよね。
値段は高いけどハンバーガーのトマトソースと
分厚いポテトを熱々のまま食べてるときはしあわせだよ。
108名前は誰も知らない:2009/12/21(月) 23:25:27 ID:os0vH1igO
月一回は思い切って松屋の生姜焼き定食を食べてる。極貧だから580円でも最高の贅沢品。
109名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 17:38:50 ID:VuP+Op2M0
群馬で冬のイルミネーションがすごい所ってどこだっけ?
結構個人の家でイルミネーション飾り付けてる所を良く見るね。
110名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 17:51:40 ID:GdkaIr910
一昔前のラブホテルの様な家があるよね
111名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 18:00:16 ID:VuP+Op2M0
前橋の図書館付近の郵便局の前の
結婚式場のところが全体にイルミネーションが飾ってあって綺麗なんだよな。
112名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 18:14:47 ID:hE3lOuiEO
市役所前か駅前じゃない?
最近駅前になっのかな?よくわかんないけど
高崎のね

関係無いけど今日昼赤城山が綺麗だった
113名前は誰も知らない:2009/12/22(火) 18:29:55 ID:VuP+Op2M0
群馬県は普通に生活してても
赤城山とか榛名山とか浅間山の雄大な山が見れるからいいよね。
浅間山と谷川岳の方は雪化粧されてて綺麗だよね。
114名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 00:58:25 ID:3IvxqGFI0
はなまるの讃岐うどん食べたい。
おやすみなさい。
115名前は誰も知らない:2009/12/23(水) 17:34:32 ID:z9bcSA+10
****** 重要 ******
クリスマス中止のお知らせ
2009年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止となりました。本決定により、クリスマスイブも中止になります。中止、ならびに本告知が遅れたことにつきまして、楽しみにしておられた方々、及び関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
116名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 02:26:10 ID:1Ohm0/LK0
クリスマスイブの群馬の孤男オフしないか?
場所は吉野家、すき家系で殺伐とw
117名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 17:59:09 ID:EqCwaqdc0
116さん…そりゃ〜よした方がいいだんべぇ〜
118名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 19:52:50 ID:okna7xRI0
昨日すき家で牛丼食べたけど
いつも食べてる吉野家に比べたら
あんまり美味しくなかった。
クリスマスなので鳥肉のチキン食べたので
これからケーキとシャンメリー飲むよ。
119名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 20:09:41 ID:f/rhlpak0
おいらなんか…干からびたフランスパンと水道水。
120名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 23:02:06 ID:ztvSnA6w0
>>119
おい、死ぬなよw
121名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 23:04:03 ID:ztvSnA6w0
>>116
ひとりで食いに行っても、殺伐としすぎなオフ会だと思えば他の客がメンバーにみえてくるぞw
122名前は誰も知らない:2009/12/24(木) 23:35:40 ID:5W3e7wP10
>>109
たぶん県内で一番豪華なのは榛名湖だね だが独りでいくのはかなり厳しい 通りを通過するだけ
123名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 00:21:46 ID:C/7mkSiw0
>>121

同感(汗)。

一人で楽しく行こうよ。
124名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 00:38:55 ID:TsP6t1720
クリスマスもいつも通り終わったから寝るよ。
おやすみ。
125名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 01:33:17 ID:UcHl96kS0
イブも深夜残業しておおぎやでラーメン喰って帰宅。明日も。早く寝ないと。

前橋市街地勤務のリーマンになったのに農村の実家から解放されない生活は辛い。
帰り道が遠すぎ。
冬の星空が綺麗でも、関東平野の夜景が凄くても、俺の生活には意味がない。

そういえば、先月で見合いのお断り件数が累計12件目ぐらいになったなあ。
誠実に振る舞っても意味無いみたい。
やっぱ女性から見たらキモいんだろう。
126名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 07:46:20 ID:8jmyTpMTO
高崎駅前のイルミネーションに大勢のカップルが押し寄せてたな
ヤマダ電機もカップルだらけだったし、スタバで本読んでても、わざわざカップルが隣にすわってくるのが腹立たしい。

カップルも女がブスなら(好みじゃなければ)気にならないが
127名前は誰も知らない:2009/12/25(金) 23:10:25 ID:lId6GFz+0
なぜ、そんな危険な場所に近づく…
128名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 00:32:09 ID:6ByjsefQO
イヴの翌日、会社の女どもを見てると、昨日はセクロスしまくったんだろうな〜と妄想してしまい勃起が止まらない。
129名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 01:24:54 ID:bk0y1la00
妄想オメ…でもageないでネ
130名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 03:08:19 ID:1WXJZ6Cb0
クリスマスより年越しに孤独な方が辛いのは俺だけか
131名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 06:50:09 ID:wwvijNj7O
風邪ひいたようだ…せき、のどがつらい。明日、高崎かいっそ都内のWINSへ有馬記念の馬券買うつもりだったが
132名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 07:42:15 ID:LMyUMIDh0
とりあえず今日なら医者はまだ開いてるだろう。
マスクして、馬雑誌でも抱えて近所の内科に逝ってきな。

馬券は高崎で我慢しておく方がいいよ。状態がセキまで逝くと、悪いがその風邪は正月明けまで長引きそうだ。
133名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 18:09:55 ID:+2gGUUkZ0
前橋市街のお店がクリスマスの飾り付けだったのに
門松とか飾られてお正月モードになったな。
TVのCMも一夜にしてお正月の内容になったし。
134名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 19:16:26 ID:X2RWrZ2p0
あれほど危険な場所に近づくなと(ry
135名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 23:42:54 ID:LMyUMIDh0
前橋の初市だが、どうせ派手に混み合うんだろうし、寄居分家の五代親分が絡んでるんだろう。
カップルや家族連れも多くて不快になるだろうから、連休だけど逝かない。

(前橋市役所や県警も、ダルマ市やテキ屋の交通整理・地割りの関係があるから、
親分を呼んで頭下げて会議しなくちゃならないらしい)
136名前は誰も知らない:2009/12/26(土) 23:50:52 ID:+2gGUUkZ0
そんな裏事情があったなんて前橋に住んでるけどさっぱり知らなかったよ。
ネットの世界はいろんな情報に詳しい人がいるな。
137名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 00:14:56 ID:2tpbk3430
もめ事の仲裁出来るって感じより、くだらん時にしゃしゃり出て大きな顔する、目の上のたんこぶじゃないの?
138名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 01:10:42 ID:qcBGPWDJ0
どうせロクなレスが来ないと分かっているので
はき捨てだが一言。

もう結婚は無理、っていうか世間の女が男を高望みし過ぎじゃねえか。
こりゃ個人で考えるようなレベルの話じゃない事だ。

俺達(30代)だけが苦労するならまだしもこれからの若い奴ら
のことを考えると恐ろしい。

マジでヤバいよ。理解している奴がいることを望みたい。
多分予測されるレスの例は下記の通り;
・「意味分からない」
・「お前だけだそんなの言ってるのはwww」
・「はぁ?寂しいの?」
…etc
139名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 01:20:43 ID:HrDNI3+qO
>>138

実に興味深い
140名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 02:43:59 ID:Bds3R4Yd0
>>138
予防線張りすぎだ
わざわざ文句つけてくるような奴はいないから、軽いネタでも重いネタでも気楽に雑談しようず
141名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 02:59:39 ID:FR9niS6Q0
だからあれほどageないでねと(ry

これから益々生きるのが難しくなると予想される未来です。
一部の恵まれた環境の優秀な遺伝子だけが残り子孫を残すわけです。
自然淘汰の一貫なので、一般の人々は子孫を残す結婚など考えてはいけません。
弧男なりの身の丈にあったライフスタイルを構築して下さい。
142名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 09:33:15 ID:FvcuIMh90
>>136
五代さんと兄弟盃交わした小田組の組長が、前橋のホスト業界を配下に持ってたりするらしいと聞いたことがある。

運転代行業界も裏でどうなっているのかわからん。
1次会居酒屋で酒抜き帰宅組の俺には関係ない話だけど。

ホストみたいな生臭い世界で稼いで刹那的に生きられる人種はDQNだと思うが、その刹那的なところが羨ましくもある。
143名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 17:43:58 ID:WZFKROie0
>>138
テレビでジャニーズとかのイケメンを小さいころから見せられ
大人になっても優れた男を選ぶような環境が現代にはあふれてるから
そういうのが植えつけられて男を選ぶ目線も高くなるよな。
144名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 20:25:52 ID:qcBGPWDJ0
すまん、やっぱどんなレスが来てるか見たかったので
また戻ってきてしまった138だ。

意外な親切なレスばっかりだったので感謝したい。
とはいえやはり人それぞれ考え方も違うからこの2chで否定的
なレスがあったとしても仕方ないんだよな。


>>139
ありがとう。

>>140
すまん、俺は予防と対策しかできない応用の利かない男なのだ。
勘弁してくれ。

>>141
そんな気がする。
俺は周りには「あー結婚なんてスル気ねえよ」なんて
強がったことを言ってるが実は正直結婚したいのだ。

だがいずれ孤男の道を歩まなければならないのかもしれないとは
自分でも思う。


>>143

そうかもしれないな。




145名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 20:26:00 ID:qcBGPWDJ0
すまん、やっぱどんなレスが来てるか見たかったので
また戻ってきてしまった138だ。

意外な親切なレスばっかりだったので感謝したい。
とはいえやはり人それぞれ考え方も違うからこの2chで否定的
なレスがあったとしても仕方ないんだよな。


>>139
ありがとう。

>>140
すまん、俺は予防と対策しかできない応用の利かない男なのだ。
勘弁してくれ。

>>141
そんな気がする。
俺は周りには「あー結婚なんてスル気ねえよ」なんて
強がったことを言ってるが実は正直結婚したいのだ。

だがいずれ孤男の道を歩まなければならないのかもしれないとは
自分でも思う。


>>143

そうかもしれないな。




146名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 20:52:51 ID:Uennk/Nw0
だからあれほど2重カキコをするなと(ry

何も行動しないのは良くない。
とりあえずお見合いパーティとか結婚相談所に申し込んでみたら…まだ若いんだから。
147名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 21:17:18 ID:nS19diiS0
30代40代も多いのか
148名前は誰も知らない:2009/12/27(日) 23:38:30 ID:WZFKROie0
俺は20代だけど普通に出会いも何もないな。
出会うためにもお見合いが一番なんだろうね。
出会い系とか事件とか起きてるし
付きあっても浮気とか人間的に問題のある人に出会う確率高そうだし。
149名前は誰も知らない:2009/12/28(月) 12:23:55 ID:LqCVU5M/0
喪男の自覚症状があるなら、お見合いを勧めますよ。
150名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 00:46:50 ID:vdtbqA4b0
孤男なんて喪男板の住人みたいに友達がいるわけでもなく
出会う確率さらに低いのだから彼女なんて出来なかったら
ほとんどの孤男が孤独死になるだろうな。
この孤男板に書き込んでるやつも彼女も友達にも出会えなかったら
孤独死になると思うと恐怖に思えるよね。
151名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 01:41:03 ID:6FWQLPMd0
オスは単独行動をする生き物なので孤男の生きざまが正解だと思って私は生きています。
孤男と同数の孤女も存在します。
死は恐怖ですが孤独死が特別な恐怖だとは思いません。
152名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 09:31:25 ID:vdtbqA4b0
それでよいのだったら良いけど
実際に151にその時が来たらかなり悲惨だと思うけどな。
体験するのと想像で語るのは全然違うからな。
153名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 10:08:48 ID:9M2Vn59G0
有形?無形?何かをこの世に残して…自己満足しては逝きたい。
154名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 19:26:34 ID:Iyj0000eO
葬式やっても親族しか来ないだろうねw
155名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 20:34:16 ID:CjfDDVXr0
葬儀に沢山の人が来て欲しいの?
156名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 21:19:19 ID:vdtbqA4b0
葬式にたくさん人がくるはずないじゃんw
孤男なんて人とのつながりがないのだからさw
人との付き合いが苦手なやつが大抵孤男なんだしなw
好き好んで孤男とか中二病みたいな考えしてそうだしw
157名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 21:38:48 ID:ifRQ8NIm0
親の顔が広いと来るよ。特に田舎では。
死んだ孤男のためじゃない、現世での親との顔つなぎ。それだけ。

たとえ自殺など体裁の悪い死に方であっても、地元に住んで長く、顔の広い親だと
上毛新聞のお悔やみ欄に名前を出し、公に葬式をせずには済まない。
密葬など許されない空気がある。

知人のヒッキーになった息子が自殺したが、遺族も望んでいなかったであろうに人が集まりすぎの盛大な葬式になった事例があった。
158名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 21:42:56 ID:Iyj0000eO
葬式して欲しくない
親が死んでからひっそりと死にたい
159名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 21:57:03 ID:ajFfWBTD0
ここらで気分転換に…

群馬のもてない女スレって云うの発見した訳だが…
余りにもスレ内容がお気楽過ぎて呆れた。
あえてアドレスは晒さないし、ここの人がカキコして欲しくもない…
160名前は誰も知らない:2009/12/29(火) 22:46:56 ID:TsClgK1y0
>>156
この右腕が…この右腕がまた仲間を傷つけてしまうくらいなら……俺は自らの孤独を選ぶ…。
161名前は誰も知らない:2009/12/30(水) 22:51:15 ID:xY7mJD4x0
さて明日の今頃は年越しでそわそわしだす頃ですね
162名前は誰も知らない:2009/12/31(木) 11:06:34 ID:3wDTUt3RO
買い物行きたいけど人がいっぱい居るだろうから行けない、、
163名前は誰も知らない:2010/01/03(日) 05:37:16 ID:nLyT2tlw0
どうしたお前ら、死んだか?
164名前は誰も知らない:2010/01/03(日) 19:25:02 ID:xeQbGw9t0
抗うつ剤服用する気力も無くて、あげく初夢も今朝の夢もうなされたよ。
仕事絡みの夢だ。

明日は出勤か……怖いよ。
165名前は誰も知らない:2010/01/04(月) 00:40:21 ID:6h7DvZ730
生きて帰るお
166名前は誰も知らない:2010/01/04(月) 17:55:04 ID:4zy2PfsT0
元日から2日にかけての夢が初夢なんだそうな
俺の初夢と今日見た夢を書いておこう

まず緑色の事故車に乗って俺と美女がデパートの広い駐車場に入っていく
そして舞台は変わり、注文したと思われるうどんのようなものが和食屋のカウンターに座る俺たちの前に並ぶ

そして今日見た夢
よく思い出せないけどめちゃくちゃエロい夢だった
愛液ダラダラの無臭マンコを舐めまくっていた
167名前は誰も知らない:2010/01/07(木) 01:47:27 ID:HwjYvZXpO
>>166
正夢になるといいね
168名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 13:31:34 ID:ZzofDydP0
>>167
ありがとう
でも多分無理だわw
169名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 18:01:01 ID:UqzStvYO0
事故車とうどんくらいならばw
170名前は誰も知らない:2010/01/10(日) 23:41:40 ID:ZzofDydP0
>>169
嬉しくねーよそんな正夢wwww
171名前は誰も知らない:2010/01/18(月) 21:42:52 ID:miZ8nf2C0
過疎ってるなぁ…
とりあえず俺の嫁画像をうpしといたから見てくれ。
http://imepita.jp/20100118/778440
どうだい!羨ましいだろ。
172名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 19:49:48 ID:aeJXs73AO
俺は月一で宇都宮とか大宮とか長野市など隣接県の繁華街へ行くのが好き。都内はあまり行く気しねえ
173名前は誰も知らない:2010/01/22(金) 21:45:19 ID:v5ekoePY0
他県で犯罪をしているのですか?
174名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 01:19:52 ID:ND8P0NcU0
邑楽町はのどかでいいよ

会社の寮だし、誰も訪れないから楽だ
今日このまま自分が死んでも、会社のある月曜まで知られないだろうな
175名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 16:20:23 ID:jF1e6HIZ0
邑楽町は良くても隣の大泉町はブラジル人がモラル最悪だぞ
176名前は誰も知らない:2010/01/23(土) 17:34:52 ID:l9FQ8vZV0
邑楽町かぁ〜
最近、東毛方面に行っていないなぁ…
不景気でも少しは仕事が有るの?
177名前は誰も知らない:2010/01/24(日) 19:39:44 ID:7oerCeD00
少しはあるけど入る隙ならほぼ無いよ
178名前は誰も知らない:2010/01/25(月) 22:55:47 ID:4VJyS/KT0
女の子と日常会話したい。
179名前は誰も知らない:2010/01/26(火) 19:01:58 ID:FmPAvvUp0
スイーツうまー。
180名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 13:16:56 ID:h3qcbLSN0
ステーキ食べた。
181名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 18:51:22 ID:h3qcbLSN0
刺身を食べた。
182名前は誰も知らない:2010/01/27(水) 23:32:49 ID:l6jN0h/tO
書けてるかな?やっと規制解除したぜ!おまえら元気だったか?
183名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 00:55:06 ID:lac80ACp0
携帯に規制なんてあるのか
184名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 06:51:09 ID:dC+eBpm70
エッ!
185名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 18:34:39 ID:I2FJnqDN0
冬の土用丑の日だったので
うな重食べた。
186名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 18:44:44 ID:I2FJnqDN0
ドコモが規制されてたけど
俺の契約してるプロバイダーも11月ごろに
大規模規制の時に巻き込まれたな。
削除依頼板を荒らすと一発で書き込み停止になるようだ。
187名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 20:34:40 ID:2WTFSmTrO
やっとドコモが規制解除されたw
188名前は誰も知らない:2010/01/28(木) 21:32:25 ID:cKGl7ZpWO
前橋の田口〜吉岡温泉のとこ掛けてる橋はそろそろ開通するのか
189名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 00:39:34 ID:kHIj6C5U0
彼女が欲しいーーーーーーー!
190名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 00:57:43 ID:kHIj6C5U0
鶴舞う群馬AGE
191名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 09:31:29 ID:H5eABPno0
最近規制多くない?
規制すりゃ●使うとでも思ってんのかね?
192名前は誰も知らない:2010/02/07(日) 17:09:48 ID:kHIj6C5U0
2ちゃん書き込み依存症の人もいるだろうし
●を買って使い始める人も出てくるだろうなぁ。
ユーチューブも有料化するかもしれないとか
記事が出てたけど楽しみが減るからやめてほしいな。
193名前は誰も知らない:2010/02/09(火) 22:13:33 ID:xv9c8F+G0
長い規制でした…
今年になって書き込み出来た日数なんて10日にも満たないんじゃないかな?
また、いつ規制になることやら…
194名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 02:21:08 ID:lU4+zl8j0
オンラインゲームやってる人、何やってます?
195名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 04:56:42 ID:illz8drq0
カウンターストライクやってる
まだ始めて間もないお
196名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 16:05:12 ID:2OPTMbxZ0
ネット実況板にも群馬スレあったけど
食べ物の話題ばっかでてたな。
もうdat落ちしたみたいだけど。
197名前は誰も知らない:2010/02/12(金) 16:06:03 ID:2OPTMbxZ0
ネトゲ実況だった。
198名前は誰も知らない:2010/02/14(日) 17:58:10 ID:YcB37dz20
  ☆ ☆  ☆ ☆
 ☆   ☆   ☆
 ☆群馬の孤男様へ☆
  ☆ by 喪女 ☆
   ☆   ☆
    ☆ ☆
     ☆

   rrrrュ
   /F/ ̄\
  [><] ノノ)))
  //ノ(・ ・|\
 // \_ニノ丶)
`((  (丶-イ丶((
   | |[二二]
  <丶二○○
  / //  丶
   ̄/|  丶
   \辷辷辷|
    TTT ̄
    (_⌒))
199名前は誰も知らない:2010/02/15(月) 13:54:26 ID:C69FIjzy0
喪女wwwwwwwwwww
200名前は誰も知らない:2010/03/04(木) 23:53:15 ID:mzfpFWciO
やっと規制解除した…。もう規制やめてよ。
201名前は誰も知らない:2010/03/05(金) 19:19:57 ID:FRXUXnnG0
ageられても、もう群馬には孤男は居ません。
全てリア充になりました。
…残念!
202名前は誰も知らない:2010/03/07(日) 23:33:31 ID:hfY3briVO
めげずにage
203名前は誰も知らない:2010/03/09(火) 23:07:33 ID:48hhfPxe0
雪のせいでテレビ東京が見れない。
他の局は寝るまでは映ってて欲しいなぁ。
204名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 07:43:14 ID:knHsXdEO0
幹線道路は少々混んでたなぁ…
205名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 11:07:40 ID:BIAPjgCI0
オナニー君
206名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 11:45:43 ID:SfEMadoz0
>>205
呼んだ?
207名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 18:27:46 ID:Rpj0a8Cw0
藻まえら会社に行ってんのかよ?
208名前は誰も知らない:2010/03/10(水) 21:29:39 ID:m5bWs9Hi0
歩道の雪が解けて凍ってたから気をつけた方がいいよ。
209名前は誰も知らない:2010/03/13(土) 21:58:31 ID:tZ+Zk7bq0
今日も一人
210名前は誰も知らない:2010/03/15(月) 18:18:28 ID:FX+hmX2h0
昨日も一人
211名前は誰も知らない:2010/03/19(金) 19:47:31 ID:AdkZRbU2O
明日、前橋渋川バイパス開通だってさ…やべー密かに楽しみだ
212名前は誰も知らない:2010/03/21(日) 19:55:04 ID:YpQ7veWx0
一番海苔ギボン
213名前は誰も知らない:2010/03/24(水) 15:28:19 ID:hieyyMBZ0
雨だね。
214名前は誰も知らない:2010/03/28(日) 19:02:53 ID:CrJekOwn0
春はまだか?
215名前は誰も知らない:2010/03/29(月) 08:44:10 ID:O1JImXUG0
俺たちに春はくるのか?
216名前は誰も知らない:2010/04/02(金) 01:17:53 ID:lKy1b7aq0
上げないと落ちてしまう。
217名前は誰も知らない:2010/04/02(金) 02:37:25 ID:z+ndZOoc0
こんなスレがあったんだね。
自分の周りに孤男は皆無だったけど、
仲間がいるみたいで少し安心した。
218名前は誰も知らない:2010/04/02(金) 06:23:43 ID:giWNM/F5O
まさか神流町から書き込むのは私だけだろう。
219名前は誰も知らない:2010/04/04(日) 13:47:08 ID:Z6gJnKwI0
>>218
それどこ?
220名前は誰も知らない:2010/04/07(水) 23:35:08 ID:bJlWfq/JO
館林から書き込む奴も俺だけだろうな。
221名前は誰も知らない:2010/04/08(木) 01:47:48 ID:aU/rhdEjO
おっ!館林か。自分は太田。
222名前は誰も知らない:2010/04/08(木) 16:16:46 ID:T580HjHMO
太田ですか。近いですね。最近、太田にも行ってないなあ。久しぶりにイオンでも行ってみるかな。
223名前は誰も知らない:2010/04/08(木) 21:46:47 ID:N/SHK2M90
やめたまえ!
孤男が近付くべき所ではない。
224名前は誰も知らない:2010/04/08(木) 22:21:20 ID:T580HjHMO
考えてみればそうですね。ガラクタ鑑定団あたりで立ち読みしてきます。
225名前は誰も知らない:2010/04/08(木) 22:23:54 ID:aU/rhdEjO
イオンに行くとしたら、平日朝一に映画行くくらいかな。
226名前は誰も知らない:2010/04/08(木) 23:37:18 ID:T580HjHMO
貧乏だから映画を見る金も惜しんでます。イオンだったら二階の書店で立ち読みっすね。
227名前は誰も知らない:2010/04/09(金) 01:54:11 ID:/pl3KpEbO
>>224
ガラクタなんちゃらは、CD・DVD・ゲーム高く買ってくれる?二束三文?
228名前は誰も知らない:2010/04/09(金) 09:52:09 ID:gEOq889EO
売ったことないけどブクオフと同じ感じだと思います。アルバムなら1枚50円くらいじゃないでしょうか。
229名前は誰も知らない:2010/04/09(金) 20:20:46 ID:/pl3KpEbO
>>228
分かった。ありがと。
中古市場ってのは、どこもそんなもんだよな。
買い取り時「価値ないですね50円」
売る時「1000円」
(-_-メ
230名前は誰も知らない:2010/04/10(土) 16:20:58 ID:2je4lmxcO
確かに頭にくるけど、いつも立ち読みさせてもらってるから文句言えない。
231名前は誰も知らない:2010/04/14(水) 17:43:10 ID:r089oRMn0
桜も散ったな…
゙ヾ*"ヾ*ヾヾ"*ヾ
ヾ*゙ヾ"*ヾ*゙ヾ"*ヾ
゙ヾ*"ヾ"/゙*ヾ^ヾ"ヾ
ヾ*゙ヾ*ヾ"ヾヾ"*ヾ゙
ヾヾiiメゾヾ*"*  `
゙*iii|ソ/^*"  ` `
 |ii|/ ` `  `
 |ii| ∧_∧ ` 日
 |ii| (´Д`) /_丶
 |ii| /   丶‖青|
 |ii|||  ||‖酸|
 |ii|||  ||‖カリ|
""|ii|(_ハ ヽヽ)゙゙""
"ノハハヘ▼ \ /⌒)⌒)
゙""" ┻  \_ノ、ノ
"゙  ゙゙"" ゙゙"""゙"゙"
232名前は誰も知らない:2010/04/15(木) 16:15:21 ID:mkocpYoCO
あげ
233名前は誰も知らない:2010/04/19(月) 11:30:23 ID:+NtZOekk0
仕事も辞めマジ孤独
掘られてもいいから人と触れ合いたいくらい気が狂ってきたぜ
234名前は誰も知らない:2010/04/19(月) 11:42:11 ID:Ckgv1VFeO
>>231
こっちは今頃咲いたけどな
235名前は誰も知らない:2010/04/19(月) 19:30:29 ID:+gn0XupU0
>>233
解るその気持ち…
>>234
まさかの0274-**ですか?
236名前は誰も知らない:2010/04/22(木) 07:39:56 ID:tqiTo4am0
|!|!|!|!|!
!|!__⊥__!|
|!///∧\\\!
!|⌒⌒⌒T⌒⌒⌒|
|!∧_∧| !|!
 (´・ω・〇
──|∪ /J────
 ::∪`∪:
  ::::::::
237名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 19:16:36 ID:GHdTw3IA0
みんな喜んでくれ

418 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/23(金) 19:06:19 ID:d04Q1gqC0
蓮舫

本年度はクリスマスという行事は必要ですか?
なぜ、24、25と連日開催するのですか?
ツリーは絶対に必要ですか?
電飾の電気代はいくらか把握してますか?
チキンは絶対に必要ですか?
ケーキを食べる意味は?

山下達郎氏との癒着も問題です。

中止ではありません。
廃止です。
以上で事業仕分けを終了します。
238名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 22:52:08 ID:/Asjfb/20
G・Wも廃止しようぜ!
239名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 23:04:13 ID:mtgRFc/g0
なぜか毎年クリスマス中止のお知らせが来るが
それでもリア充たちの前にクリスマスは訪れる
そして気付いた
中止なのは俺たちの中だけだって事を
240名前は誰も知らない:2010/04/23(金) 23:43:21 ID:33mxEKgCO
バレンタインも無くしてくれ
あの時期は、チョコレートを買うのに気が引ける
241名前は誰も知らない:2010/04/24(土) 23:48:04 ID:O3P/V9VD0
弧男税と毒女税を作ろうぜ!
242名前は誰も知らない:2010/04/29(木) 17:56:44 ID:isXzdJlDO
前橋サティ潰れたら跡地はドンキでも出来るのか?あと上毛新聞じゃ、前橋の中心部からまた大手スーパーが撤退うんぬん書いてあったが、あそこ、街中とはチョット違うし、そもそも群馬じゃ大手スーパーなんて無意味な存在だろ。
243名前は誰も知らない:2010/05/23(日) 10:06:24 ID:F48mJERr0

 雨 過疎 窓辺にて…
244名前は誰も知らない:2010/06/02(水) 23:39:59 ID:wJ13VuLbO
規制解除!
245名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 23:45:35 ID:Bikvk+e+O
やっぱり群馬じゃ盛り上がらんな。話題がなさすぎる。
246名前は誰も知らない:2010/06/08(火) 23:52:59 ID:pCLyfVyOO
>>245
だよね
247名前は誰も知らない:2010/06/17(木) 02:13:24 ID:j7S6xt8vO
群馬出身の女が昔好きだったんだが、このスレタイみるたびに、てか群馬って聞くたびに思い出してしまう。
すぐに嫌われたんだが、数ヶ月の間こんな俺に優しく接してくれた。それが忘れられない。今頃群馬に戻って幸せにしてるだろうか
248名前は誰も知らない:2010/06/17(木) 02:24:49 ID:isgWCetc0
群馬の女はまぁ、そういうタイプかもな
249名前は誰も知らない:2010/06/18(金) 01:25:16 ID:c4e8bJZTO
そうなのか
本当優しくていい人だったよ。その分態度が変わった時は絶望的な気分になったんだが、きらいになれなかったんだよな。つーか今でも好きな俺きも
250名前は誰も知らない:2010/06/21(月) 15:19:46 ID:SwPA3jdq0
何で嫌われたんだ?
251名前は誰も知らない:2010/06/22(火) 18:33:33 ID:a26xix4DO
群馬の女は気が強いからな


今までの経験だと個人的には埼玉女よかった
252名前は誰も知らない:2010/06/22(火) 23:53:23 ID:u34Vz/b2O
経験あるのか。いいなorz
253名前は誰も知らない:2010/06/23(水) 02:00:18 ID:poWnlKx9O
>>250
長くなるけど。いつも向こうから声をかけてくれて、好きになっていったんだけど、もう少し話したい、仲良くなりたいって思ったんだ。

そんで数ヶ月悩んで、やっと決心がついた。自分から話かけなきゃ何も始まらない。まずは挨拶からだって。

そんで初めて自分から声をかけたんだ。こんなこと経験ないからめっちゃ緊張したけど、なんか嬉しかった。充実感があった。

だけどその次に会ったときから、向こうの態度が急によそよそしくなった。俺を避けようとしてるってすぐにわかった。それからすぐに無視されるようになりました。

こんな感じ。行動起こしたこと、正直後悔してる。慣れないことはするもんじゃないんだな。声を掛けなくても、どうにもならなかったろうけど……。
254名前は誰も知らない:2010/06/29(火) 14:35:06 ID:OXoI8HWCO
北部に行けば行くほど、鬼畜女が居る。
好き者ばっか。
見た目は無愛想だけどね。
255名前は誰も知らない:2010/06/29(火) 15:41:54 ID:lzUdutn0O
そうか?南部もバカ女だらけだぞ。
256名前は誰も知らない:2010/06/30(水) 22:50:41 ID:Lb0d2PMb0
県北は人口が少ない上に産業も少ない。
見切りを付けた女はとっとと県南か県外に出る。

正直、若者で好き好んで利根・吾妻郡(と沼田市)に住んでる奴なんて、そんなにいないだろ。
257名前は誰も知らない:2010/06/30(水) 23:40:29 ID:nzB5WElfO
女はみんなクソってことだ。
258名前は誰も知らない:2010/07/02(金) 23:59:21 ID:zj+XjFVYO
昨日今日と雷雨がすごかった。ガキみたいに雷苦手だからすげえ怖かったw
259名前は誰も知らない:2010/07/14(水) 21:33:56 ID:Q+y+1U/U0
雨ばっかりで鬱
260名前は誰も知らない:2010/07/18(日) 19:26:23 ID:fe9Ao6hj0
暑くて吐き気がするw
261名前は誰も知らない:2010/07/19(月) 20:15:52 ID:I+TGIRpn0
暑くて久しぶりに死を感じた
262名前は誰も知らない:2010/07/23(金) 01:52:21 ID:pEcjndqZ0
クーラーが買えない。死んでしまう
263名前は誰も知らない:2010/07/25(日) 00:24:13 ID:VWHiBjGU0
涼しくなったな
264名前は誰も知らない:2010/08/09(月) 12:33:07 ID:ZST1lKPMO
今日は涼しいね。
265名前は誰も知らない:2010/08/18(水) 23:47:09 ID:iBO53+IbO
近所のおじいさんが熱中症で亡くなった。お前らも気をつけろ。今年はマジでヤバいぞ。
266名前は誰も知らない:2010/08/21(土) 22:43:06 ID:zM86YbALO
今日フォークリフト講習に行ってきたんだが、あんな問題、小学生でもわかるだろw学科8時間て信じられんわ。
267名前は誰も知らない:2010/08/21(土) 23:39:15 ID:05P/IGhSP
初日の筆記はそういうもんだよ
翌日の実技も仕事と違ってゆっくりだし難しいことも求めてこない
熱中症に気をつけろよ
268名前は誰も知らない:2010/08/22(日) 22:34:14 ID:+Rxc1NcX0
サンクス。
フォーク二日目行ってきたぜ。猛暑の中、日焼けしまくり。
熱中症寸前で辛かった。
肝心の実技は・・・小学生並みは俺でしたwww
バックが超難しい。コーンに当たりまくりw
「あいつ、すげえ下手じゃねw」的な周りの視線が痛かった。
ちなみに10人ぐらいのグループでやったんだが、
俺以外の奴は初対面のはずなのにワイワイガヤガヤやってた。
孤男ぶりを再確認させられたわ。

269名前は誰も知らない:2010/09/06(月) 17:32:46 ID:4NmbXwFiO
270エぬ ◆eY6C676Zvw :2010/09/08(水) 14:38:58 ID:1mt7LtLjO
価値観が合わないって
孤独ですよね、ホント。
271名前は誰も知らない:2010/09/08(水) 20:25:25 ID:JSWAM2vcO
>>270
どしたん?
272名前は誰も知らない:2010/09/08(水) 23:12:03 ID:vDsbFCTwO
スレ活性化させたいからkwsk
273名前は誰も知らない:2010/09/12(日) 23:21:25 ID:bbWzor6lO
活性化ねえ。こんな過疎スレじゃ無理だろ。一応あげとくがな。
274名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 02:36:16 ID:gS+6begeO
みんな休日って何してんの?
俺は朝からパチンコ屋
275名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 02:57:07 ID:PfGp98/G0
毎日休日です。今は酒飲んでる
俺もフォークリフト取るかな。誰か一緒に取り行かない?w
276名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 07:54:30 ID:gS+6begeO
>>275
元々フォークリフト乗り慣れてないと、大変だぞ。
資格取りたいなら、2級ボイラーとか色々探してみ。
277名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 09:36:19 ID:JR/78RXeP
だよな
慣れてないと大変な上にそのままペーパードライバーになってブランクがあけばキレイに忘れる
278名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 22:20:23 ID:PfGp98/G0
フォークリフトって資格なしでも乗れたんだね。とりあえず保留にしておくか
今は電気関係の資格の勉強してる。2級ボイラーも取りたいな
しかしバイトも決まらないと受験料も払えないという
279名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 23:44:57 ID:H8XC2M8gO
どうも〜。フォークリフトの件を書いた者です。俺の時は50人くらい受けて全員合格したよ。終わって修了証渡された。持ってなくても職場で運転してる人が多いだろうけど、一応修了証は必要みたい。
280名前は誰も知らない:2010/09/19(日) 23:54:04 ID:H8XC2M8gO
ついでに独り言。5年ぶりぐらいに求人ジャーナル買ったけど薄っぺらすぎてクソワロタ。
281名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 06:17:32 ID:+mQ7p/i2O
>>280

去年はもっと酷かったよ
282名前は誰も知らない:2010/09/20(月) 23:44:00 ID:eNG4WP7fO
マジかよ。今より薄かったらフリーペーパーと同じだな。しばらく無職が続きそうだ。
283名前は誰も知らない:2010/09/21(火) 23:53:23 ID:ly6ZhO4aO
今宵も寂しく独り言。麻雀覚えた。結構面白い。
284名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 00:05:18 ID:XcIGVyNL0
俺もマージャン覚えたいなぁといいつつ10年くらいたってしまった
285名前は誰も知らない:2010/09/22(水) 23:35:31 ID:VdUfLvzjO
中学生の時に流行ってたけど、自分だけ分からなくて悔しかったからさ。頑張って覚えたよ。10年以上かけてようやく追いついたわけだ。今日の独り言。ずっと欲しかった物が今日届いた。設置するのに苦労したけど、すごく嬉しい。
286名前は誰も知らない:2010/09/24(金) 00:44:07 ID:LSaq8pwA0
秋っぽくなったなー
孤独感が増すけど、秋は良いなぁ。
287名前は誰も知らない:2010/09/24(金) 18:26:47 ID:kT5O582xO
日が落ちるのが早くなった。
夕方は寂しいな。
今日も麻雀格闘倶楽部か…
288名前は誰も知らない:2010/09/24(金) 20:28:42 ID:782suZXMO
麻雀ちんぷんかんぷんでわかんねorz
群馬の孤男なら軽井沢とかの魅力がわかんねぇよな?一人ドライブ、ツーリングでも軽井沢行くぐらいならもっと先に進もうとするよな?(長野とか上田とか白樺湖の辺とか)
289名前は誰も知らない:2010/09/24(金) 23:10:28 ID:VnhMgPaAO
俺は自分で車運転して群馬県外に出たことないw
290名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 20:37:35 ID:Lz9UX2toO
埼玉なら自動車と自転車で行った。
栃木も自転車で行ったことある(県境越えてすぐ帰ってきた)
291名前は誰も知らない:2010/09/25(土) 22:56:28 ID:o5ZJLzMIO
ああ〜思い出した。免許取る時、高速教習で久喜まで行ったわ。
292名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 09:36:41 ID:PAH91NI1O
>>290
東毛地区だな
293名前は誰も知らない:2010/09/26(日) 23:44:43 ID:GXoXNpOFO
明日はバイトに応募してみようと思う。失業保険も終わるし、野垂れ死んではいられない。
294名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 23:49:03 ID:+53xWclaO
いきなり明日面接行くことになった。履歴書は2回失敗して3枚目でようやく成功。あ〜緊張する。
295名前は誰も知らない:2010/09/27(月) 23:57:06 ID:im3+inlr0
ああカラオケ行ってストレス発散してえ。一緒に行く相手がいねえ。ヒトカラなんて群馬じゃ無理wすぐ知り合いに見つかりそうだし
296名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 00:03:20 ID:k+5LxzmF0
見つかってもよくないか?
297名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 01:22:10 ID:pkHD6EAa0
>>296
まあ…会社でも孤男カミングアウトしてるし、見つかっても大したダメージじゃないんだけどやっぱハードル高いよ。孤男でなければカラオケぐらい悩まずすぐ行けるのに(/ _ ; )
298名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 01:24:47 ID:NBLXs7kHP
隣県で歌ってこいよw
299名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 05:04:10 ID:YQSIg0UwO
>>295
ジャパネットたかたで、家でカラオケ出来るやつ売ってる。
300名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 23:21:46 ID:UNk+Wp3iO
その壁越えたら
帰ってこれないよ
301名前は誰も知らない:2010/09/28(火) 23:37:40 ID:6H+7e6uWO
10年前、音沙汰のなかった幼なじみが突然家に来た。カラオケやボーリングに行った後、某宗教施設に2時間監禁された。今ではいい教訓になったと思っている。
302名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 01:50:58 ID:fci/jF4k0
唐突だけど楓(スピッツ)の歌詞って卑猥だよね。「代わる代わる覗いた穴から何を見てたかなあ」何の穴を誰とかわるがわる覗いてんのっていう。
303名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 02:46:26 ID:gFQQGby1O
天体望遠鏡か何かか
304名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 16:38:29 ID:lPtTHfGiO



むりすんな。みんな。
305名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 18:06:40 ID:QLu5YT7KO
何があったが分からんが、あなたも無理しないでくれ。
306名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 21:55:47 ID:K20QSxEuO
邑楽地区って都会?
307名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 22:27:25 ID:QLu5YT7KO
邑楽町のメインストリート、わずか数百メートル、さびれたダイソーとドラッグストアが2、3軒〜。浜省「MONEY」聞いてみてね。
308名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 23:01:53 ID:lPtTHfGiO
>>305
ありがとう
救われた気がします
309名前は誰も知らない:2010/09/29(水) 23:19:19 ID:QLu5YT7KO
無理は禁物(キリッ。ほどほどにガンバンべ〜。
310名前は誰も知らない:2010/09/30(木) 03:51:32 ID:DE7PZFCCO
リラックマの「4クママンガ」を読むと癒やされる
311名前は誰も知らない:2010/10/05(火) 02:48:41 ID:Mmv6xaxg0
貯金が底をつきそうな俺がはじめて書き込みます。
>>282
実はオレもです。
312名前は誰も知らない:2010/10/05(火) 23:13:58 ID:xHUvMm9/O
バイトすら落ちる俺って…。
313名前は誰も知らない:2010/10/06(水) 23:18:46 ID:3zA5zoDlO
今日もバイト不採用の連絡来た。バイトで2つ続けて落ちるなんて有り得ないだろjk
314名前は誰も知らない:2010/10/06(水) 23:29:09 ID:KRSgPBdDO
群馬って仕事探すだけでも大変だよね
315名前は誰も知らない:2010/10/07(木) 23:56:09 ID:U+4j/1KMO
今日はバイト面接2社。1社目で履歴書見て笑われるw俺の経歴じゃ仕方ない。2社目の面接官がバーコード頭で、大変失礼ながら少し笑ってしまった。すみません。また落ちるな、こりゃ。
316名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 07:14:53 ID:g8no+x2EO
貯金残り2万になった
317名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 11:23:44 ID:yjRBm31nO
みんなはどこ在住?自分は高崎方面です
318名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 11:29:14 ID:zj+XjFVYO
>>316実家に一時避難するとかできない?>>317おいら館林だよ。高崎は都会的で裏山。
319名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 17:31:33 ID:Qw/Xz8e20
前橋
320名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 20:30:42 ID:z+UhRVh50
富岡だお。さすがに誰もいないだろうなぁ
321名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 20:58:51 ID:5vK8pj7Z0
高崎です
周り田んぼと墓地位しか無いですが
322名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 22:22:55 ID:Gl19dZxAO
太田
323名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 22:50:15 ID:aYGtR9eY0
邑楽でござる
324名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 23:33:04 ID:Pfg0tMsGO
>>292
一応前橋市
325名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 23:45:49 ID:zj+XjFVYO
だんだん書き込みが増えてきた!嬉しい。嬉しい。
326名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 23:52:09 ID:aYGtR9eY0
おまい7月の香具師とID同じだな・・・
こんなこともあるんか
327名前は誰も知らない:2010/10/08(金) 23:56:49 ID:bwJdNHaBO
あまり個人情報晒さないほうがいいぞ俺も高崎だけど
こんな近くにいるんなら誰か友達なってくれ
328名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 00:23:43 ID:aw1ZxiGlO
鈴鹿に行ってくる
329名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 02:15:34 ID:A7DH6psT0
>>317
みどり市
330名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 09:53:57 ID:UHJUuxQ4O
パチンコ屋に行ってくる
331名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 09:55:10 ID:zcySBiV10
俺2002年までずっと群馬育ちで高崎に住んでたけど
あそこらへんって街の風景が無機質じゃないか?
最近変わってるらしいけど。
で、キリンビールも潰れて、群馬って職あるの?
332名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 17:15:46 ID:7iqkyB3c0
キリンビールから森永製菓に変わるんだよ
仕事はともかく気候は住みやすいかな
高崎にきて5年になるけど、こんな小さな街でも新しく店ができては潰れての繰り返しなんだね・・・
333名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 17:24:56 ID:f5VkAvQ8O
高崎や前橋でも、少し外れの場所に行くと山ばかりになるのが恐ろしい
334名前は誰も知らない:2010/10/09(土) 23:40:59 ID:Ua//XM8SO
館林の俺からしたら前橋、高崎なんて大都会に見えるんだが実際住んでる人は冷めてるな。バイト受かった。ただ、週4で応募したのに週2だって。どんだけ嫌々なんだよw
335名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 01:29:04 ID:9jUaJRFhP
どこに住んでたって何もやることなけりゃ同じだよw
336名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 11:57:52 ID:CKEK32O70
晴れたから車洗うべ。
337名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 15:22:03 ID:CvqI8l4FO
車がきたなすぎて、近所のガキに落書きされた
ヽ(`Д´)ノ
338名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 19:05:37 ID:eua7LBC4O
>>337
御愁傷様…てか今時居るんだな他人様の車にラクガキするようなマンガみたいなガキが。
339名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 19:13:53 ID:CKEK32O70
>>338
俺も同じこと書こうとおもた
340名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 19:31:40 ID:9jUaJRFhP
どんな落書きされたん?
341名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 20:39:14 ID:pacAIij/0
ラクガキっていってもアレだろ、
砂粒ついてて指でなぞるとそこだけ元の色になるから
それで「うんこ」とかかかれただけだろうと予測
342名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 21:52:27 ID:pMFVjt4z0
猫の肉球がかわいくみえる。
人のいたずらってタチが悪い。
343名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 23:09:47 ID:/7U6cepq0
十円傷じゃないだけマシ
344名前は誰も知らない:2010/10/10(日) 23:49:09 ID:wZvZo5OmO
十円禿じゃないだけまし。
345名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 01:43:19 ID:SkDtZJMF0
群馬県に引っ越して1年。夜静かすぎるのと、休日の長さが堪える。
知り合いもここにはいないし。
346名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 02:29:27 ID:nb+O5KSw0
>>345
なんで越してきたの?こんな所にw
347名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 16:17:13 ID:tl54FSkf0
今日は暖かくて過ごしやすかった
ブックオフとネットカフェとフレッセイで買出しで休日が終わった
>>345
カップリングパーティでもいってみたら?
348名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 20:38:05 ID:nb+O5KSw0
カップリングパーティーで思い出したんだけど、元嫁と付き合ってた頃一時別れた時があって、友達にカップリングパーティーに誘われて行ってみたら元嫁も友達と来てやがった

あの頃は孤独ではなかったなあ。結婚を境にただでさえ少ない友達と疎遠になって、離婚して一番仲の良かった友達と連絡とってみたらそいつが結婚してたっていう(笑)

自分語りすんまそん。
349名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 22:42:25 ID:RXUpq64fO
結婚を経験してるとはすごいね。この板じゃ極僅かだろうなあ。あなたなら脱孤はたやすいと思うが難しそう?
350名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 23:04:18 ID:L8O3p+eDO
脱肛みたい
351名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 23:30:13 ID:Oy6WifyKP
昔はリア充だったけど出会う機会がない孤独男と性格的な理由で孤立した孤独男、その両方の3種類がいるからな

352名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 23:34:58 ID:nb+O5KSw0
>>350
ww

>>349
どうかなあ。元々老け顔なのが離婚でエネルギー使い果たして見た目も精神も一気に老け込んじゃったから…20代の時みたいに後先考えない恋愛などできるはずもなく。

仕事なり勉強なり打ち込んでしっかりした生活基盤を作るべき時期なのかなあ。生活基盤ができた頃には婚期逃して孤独に拍車がかかってそうな気がするけど。

すべてにおいて自分に自信がないのが諸悪の根源
353名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 23:35:02 ID:FYQw3kDXO
>>348
複雑過ぎて童貞チンポの俺には意味分からん
354名前は誰も知らない:2010/10/11(月) 23:54:40 ID:nb+O5KSw0
>>353
自分でも何がしたいのかわけわからん人生です。

>>351
自分は両方だな。リア充ではなかった…というかほとんど今と変わらなかったけど、少なくとも今より少しだけ行動力はあったな。
355名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 01:23:17 ID:aliwI4vZ0
345。

ここに来たのは仕事の都合。そこそこ忙しいから助かるけど、休日は長く感じる。

カップリングパーティー?ガツガツする年でもないんだよなあ。趣味系のサークルとかの方が向いてるかも。
356名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 02:40:25 ID:12wxWaga0
他よりお前がいいと言われて転居してきたら1ヶ月で首切られた
357名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 09:39:20 ID:QLKL4L9s0
このスレもちょうど1年か・・・
あんまりスレが伸びてないことを考えると、群馬はリア充が多いのか
クリスマスが近くなれば人も集まるかな
358名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 13:26:38 ID:PrORMiiCP
このスレの住人=群馬の孤男の総数なわけじゃないからな
来ても面白くもないスレだし定着する人はさらに少ないだろう
359名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 19:06:53 ID:YUbV34MY0
>>357
じゃあクリスマスに孤男で集まってプレゼント交換やろうぜ
360名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 23:01:42 ID:HwyyqF2lO
>>359
一人でいる方がマシ。

361名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 23:30:30 ID:inVQ0F6uO
>>360
その通り
362名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 23:46:50 ID:YUbV34MY0
(´・ω・`)
363名前は誰も知らない:2010/10/12(火) 23:50:18 ID:c9b7cmqUO
みんな冷たい(´-ω-`
364ダイワウーマン:2010/10/13(水) 01:26:59 ID:23k++ssA0
>>355
趣味系のサークルとかどこで見つければいいんだろ?興味あるサークル見つけても一人で行く根性ないし。
365名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 08:50:55 ID:SO/e+JCW0
>>362
つ【プレゼント】
心優しい弧男にはサンタさんからプレゼントがもらえるよ

ハァ・・・一度でいいからクリスマスに女の子と一緒に過ごしてみたい
プレゼントを交換してDVDを見ながらケーキを食べてチュッチュッしたい
366ダイワウーマン:2010/10/13(水) 20:20:51 ID:23k++ssA0
俺思うんだけど彼女欲しかったら男友達は絶対必要だよな。
ほとんどの女の子は友達いない男はまず1番に彼氏候補から除外だろ。友達いなくてもおk、なんて女の子は俺らと同じく孤独かもてないかのどちらか。
孤男と孤女が出会える確率ってリア充に比べたらゼロに等しいだろ。

自分で言うのも何だけどつきあいめんどくさいから友達はいらない、でも彼女は欲しいってのは何かこう…免許は持ってないけど車運転したいみたいなワガママに思える。

367名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 21:03:44 ID:1k/RSLZK0
>366
たしかに友達付き合いの面倒さがあるけど、彼女は欲しい。
彼女ができないと人生が前進しないみたいな感覚になってきてる。

女子アナみたいな子と付き合えるとは思っていないが、いつか
彼女ができないかなと意味のない期待をしている。
自己満の妄想だな。。

会社に結婚をしていない人がいるんだけど、
おれもそうなっていくのかな。
368名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 22:49:42 ID:GL5OuHkpO
彼女出来た→結婚
ってなっても、結婚式に呼ぶ友達いなかったら、彼女はどう思うか?
369名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 22:57:55 ID:SO/e+JCW0
>>368
そんな自分を受け入れてくれる、ありのままの自分を好きになってくれる彼女が欲しいです
でも実際は世間体や体裁を気にする女が大多数なんだろうな
落ち込んでる時にそっと手を握ってくれる女の子いないかなあ
370名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 23:31:25 ID:tYcd9mGUO
現実はドラマみたいにうまくいかないものだね)
371名前は誰も知らない:2010/10/13(水) 23:53:18 ID:jUF7sUC0P
普通に恋愛感情があれば友達がいないなんてたいしたことじゃない
どうせ結婚すれば疎遠になるのがほとんどだろうし
友達がいない事ではなく友達が出来ない性格が問題
372名前は誰も知らない:2010/10/14(木) 02:16:41 ID:UQbgdQxH0
なんか人生に向いてないんだな結局
そういう結論になる
何もかもだよ本当に
向いてる奴がいるんだから向いてない奴も大体同じくらいいるだろ
そんななんだよ
どうせ糞なんだよ俺たちは
死ぬまでみじめな思いして暮らすのさハハハ
373ダイワウーマン:2010/10/14(木) 05:36:39 ID:Sr/9MlnO0
レスが負のスパイラルに陥ってる…

おいみんなもっと前向きになろうぜ
374名前は誰も知らない:2010/10/14(木) 11:04:19 ID:wWUiIreL0
前ってどこにあるの?
375名前は誰も知らない:2010/10/14(木) 14:02:28 ID:YYBa26pGO
ほらそこにあるわよ
376名前は誰も知らない:2010/10/14(木) 14:40:22 ID:YYBa26pGO
「趣味はなんですか」
「アニメ視聴です(キリッ」
377名前は誰も知らない:2010/10/14(木) 18:05:00 ID:toyCBK+N0
>>376
「あ、あの実は私もアニメを見るのが大好きなんです・・・よろしかったらメアド教えてもらえませんか?」
*ただしイケ・・・

自分用のプレゼントにGショックでも買おうかな、ドンキホーテでも行ってみるか
378ダイワウーマン:2010/10/14(木) 18:46:29 ID:Sr/9MlnO0
>>374
すまん「前向きになろうぜ」なんて気軽に言いすぎたわ。
379名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 15:15:54 ID:PlcK4FqD0
ちょっと前に一人で榛名神社〜榛名湖をドライブしてきた

もうすぐ紅葉だな
380名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 15:32:07 ID:b31xX2l60
おれ独りドライブしてたら新前橋のそばで会社の人とすれ違った。
休みの日どっかいったのか?って聞かれてすごく困った。

休日のドライブくらい会社の人に会いたくないよな。
381名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 15:37:29 ID:PlcK4FqD0
深夜の国道50号ドライブとか結構好き

前橋出発して桐生の水道山で夜景観てたそがれて50号沿いの日本一でラーメン食って帰るのが恒例
382名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 15:56:46 ID:nB2bHF3JO
>>381

いいですねぇ。
俺は354号1人ドライブしています。玉村から館林まで片道50キロ以上走ってます。館林は美味しいラーメン屋が多いので色々と立ち寄っています。
383名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 17:04:56 ID:RIXzIgnq0
うちの近所の交差点では、休日の深夜になると(複数の)車やバイクの爆音がする。
いまだにこんなやつらがいる。
こんなときは、ご近所じゅうが起き出してザワザワしている感じがする。
警察は網を張っていない。税金ドロボー
384名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 21:20:29 ID:L2fm8FF9O
>>382
どこのラーメン屋がウマいの?
385ダイワウーマン:2010/10/15(金) 22:36:28 ID:F1G09l+O0
待ち焦がれた週末。
第3のビールでひとり宴会。平日も飲むけど。
酒を飲めるだけでも幸せかもしれんが人恋しくなることもある。
彼女ほしいなあやっぱり。
386名前は誰も知らない:2010/10/15(金) 22:50:54 ID:nB2bHF3JO
>>384

自分はこってり系が苦手なので普通のラーメンを食べてるけど、よく行くお店は夢現とぽれぽれですかね。週末の昼時は混んでいるので時間をずらして行ってます。
387名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 19:12:29 ID:ck8ltL98O
バイトだけど今日、5ヶ月ぶりに働いてきた。メチャクチャ疲れたわ。だいぶ体力が落ちてる。
388名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 19:26:54 ID:wmaqj+mL0
>>387
お疲れ様です。
俺もそろそろ仕事探さなきゃなぁ・・・
389名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 21:46:14 ID:jy2atLAe0
おれも
390名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 22:22:49 ID:Bvd2ZgMLP
俺はいいや
391名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 22:42:14 ID:ZLG4yLcn0
>>390
おいw
392名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 22:47:05 ID:BdS/Vxjp0
BUCK-TICK大好きな愛知県人です。

群馬の男ってかっこいいイメージあります。
BOOWY、BUCK-TICKの出身地だし。
393名前は誰も知らない:2010/10/16(土) 22:57:52 ID:ck8ltL98O
色んな意見があるだろうけど、働ける状態ならやった方がいいと思う。こんな孤男でも社会の一員なんだって少しは思える。愛知ですか!都会ですなあ。残念ながら群馬にはかっこいい奴は少ない気がする。あくまで経験上。
394名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 00:05:49 ID:G3qXycS80
このスレで群馬の男カッコイイとか言われても
395名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 00:13:38 ID:vLvbkQdM0
なぜかバンドしてそうとは言われてきた
もう1年は誰かと外で遊んだりしてない
396名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 00:49:46 ID:G3qXycS80
バンドしてそうと言われるなら見た目は標準以上なんだろ。
397名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 06:45:37 ID:wyk/P7Bg0
>>382
高崎…だるま、環七ラーメン周麺、麺屋大谷、はしご屋

前橋…じゃんじゃん

伊勢崎…麒麟、丸長
398名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 22:29:21 ID:G3qXycS80
日曜日が終わってしまう。

頭いてーよ。
399名前は誰も知らない:2010/10/17(日) 23:04:20 ID:4owLXHhxO
バイトきつすぎ。俺も頭痛い。
400名前は誰も知らない:2010/10/18(月) 07:49:31 ID:XSbAwts4O
>>397
だるまは高崎か?安中?
401名前は誰も知らない:2010/10/18(月) 15:39:53 ID:vbDkZTWMO
>400
高崎

2号店は問屋駅前
402名前は誰も知らない:2010/10/19(火) 23:40:25 ID:wEY5s1zlO
ダメだ。バイトで走りすぎて足が腫れてすげえ痛い。ハロワにも行けん。情けないっす。
403ダイワウーマン:2010/10/20(水) 01:59:57 ID:Wyh9Q1nV0
>>402
仕事に手抜きできない性分なんだな。

自分もそれに近いが、会社の人(責任者だったがドロップアウトした)に「一生懸命作業するだけじゃ会社では生き残れないよ」と言われたよ。

本音はみんなサボりたくてしょうがないんだ。地味でキツい作業はしたくない。花形の仕事、つまり知らない人が見て、いかにも「仕事してる」ように見える仕事しかしたくないんだ。地味でキツい作業は立場の弱い者にやらせておけばいいってね。

でも俺のポリシーは違う。責任者たるもの、すべての作業に精通していなければならない。地味でキツい作業でも手抜きせず、プライドを持ち、何時間でも普通にこなせる精神力と体力。本物とはそういうものだと思ってる。どんな職種でもいい、本物になりたい。


そういう意味で尊敬できる人が今の会社にはいない。職場に目標にできる対象がいないってことがどれだけキツイかわかるか?
404名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 07:37:28 ID:gmQpT4ml0
ふとんの重みが心地良い季節になって参りました。
405名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 18:20:30 ID:czymuno00
びふてき屋でステーキ半額か・・・
最近仕事で疲れがたまってるし肉でも食って栄養とるかな
406名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 18:41:03 ID:THUoZTOHO
群馬だったらホルモン屋だろ
407名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 20:45:12 ID:gmQpT4ml0
肉とかホルモンとか一人で食いに行く根性ないわ。

お前ら孤じゃないだろ。
408名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 22:21:07 ID:Et1aakyz0
からっかぜが吹き荒れる冬がすぐそこに
409名前は誰も知らない:2010/10/24(日) 23:03:13 ID:gmQpT4ml0
枯れ葉舞う北風は厳しさを増すけれど
410名前は誰も知らない:2010/10/25(月) 20:36:48 ID:mztgH0ax0
一人焼肉してきたよー
カルビ、豚トロ、ハラミ、レバー、ご飯大盛り、運転があるから酒は飲めなかったけど旨かった
>>407肩の力抜けよ、周りの人間は誰も気にしないし、ちょっと憐れみの目で見られるぐらいかな
焼肉は一人で自分のペースで食べるのがいいんだよ
411名前は誰も知らない:2010/10/25(月) 22:55:22 ID:LtDrkNpD0
ひとり“しゃぶしゃぶ”はしたことがある
412名前は誰も知らない:2010/10/25(月) 23:47:10 ID:3ttK5wgAO
焼肉だのしゃぶしゃぶだのお前ら金持ってるな。
413名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 00:45:13 ID:W7s0tTas0
いいねー肉
今度ハンバーガー買ってこよう
414名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 01:07:32 ID:6JZz+mZE0
ベレー帽かぶって絵のモデルになってくださいって難破しようと思う
415名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 03:51:30 ID:SruAA3SEP
男の俺でもそれは断るわ
416名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 04:26:08 ID:3M5v4QyP0
>>414の元ネタ、古すぎてわからんだろ。
「大久保清」でググるとわかる。
俺もリアルタイムでは知らない世代でビートたけし主演のドラマで初めて知ったけど。
417名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 06:31:45 ID:+XuKUEGXO
その事件、俺が生まれる15年くらい前だな
418名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 17:57:45 ID:kSIWuOtuO
また群馬にとって恥な事件が起きたな。女子小学生の自殺…
419名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 18:50:35 ID:o/EK8aie0
age
420名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 19:50:37 ID:W+78g/110
>>411
>ひとり”しゃぶしゃぶ”
マニアックなオ○ニーみたいだw
421名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 21:32:31 ID:22VzkDAg0
ひとり焼肉、しゃぶしゃぶとかすごいな。
慣れればひとりで楽しめるものなのか。
422名前は誰も知らない:2010/10/26(火) 22:56:08 ID:dputzkyF0
>>411がしゃぶしゃぶをカッコでくくった理由を追及しようぜ。

どんなオナ○ニーですか
423411:2010/10/26(火) 23:42:33 ID:+yKX56dZ0
ひとりしゃぶしゃぶ
と書くよりも読みやすく、瞬時にわかると思っただけだよ。

----
先日、前橋けやきウォークのバイキングで“しゃぶしゃぶ”を食べた。
日頃“ごはん”と“もやし”の生活が続いて栄養不足ぎみだったから
数年ぶりに贅沢した。制限時間まで腹いっぱい食った。

しゃぶしゃぶも食べ放題と説明を受けたけど、従業員が忙しすぎて
追加を頼みにくかった。スライスしてから時間が経過していたらしく
ウマーって感じではなかったのも残念。
ひとりでバイキングなんて・・・と言うかもしれないが、以前、イタリアンの
バイキングに行ったときんにも“おひとりさま”はけっこういたぜ
424名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 01:47:20 ID:YiR92aJw0
一気に寒くなってまいりました。


ひとりでも全然平気そうな孤とそうでないのがいるよな。

彼女がほしいわあ。一緒のおふとんで手をつないで髪のにおいをかいで眠りたい…
425名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 02:14:06 ID:My5vrBLA0
カーテン越しに冷気が入ってくるよ、さみー
こんな日に弱った子猫拾っちまったからしっかり保温してやらんと・・・
426名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 07:45:39 ID:ObpdLmLQ0
まだ10月なのになのに朝から半纏を羽織ることになるとわ思わなかったよ
インスタントコーヒーがウマー、コーヒーメーカーと電気ケトルが欲しいなあ
寒さ対策に養命酒でも買ってくるか
>>423俺も、どん亭でしゃぶしゃぶ食い放題してきたよ従業員に声を掛けるタイミングて結構難しいよね
427名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 11:30:23 ID:H06Zx6OQ0
>>418
小学生で人生が終わってしまうなんて悲しいもんだな。
いじめを苦に自殺なんて、一昔前に世論が騒いだが
きっかけが転校生で風呂にはいってないとか臭いとかいつの時代なんだよ。
428名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 22:58:36 ID:rrmVyMh/0
>>403遅くなってしまったが熱いレスありがとう。
ご指摘の通りどこ行ってもクソ真面目にやってるよ。
やっぱ性格でサボれないんだよな。一応金もらってるわけだし。
バイト先でも社員の先輩に色々聞きまくってたら
「いちいち聞くな。バイトなんだから言われた事やってろ」
と怒られた。
仕事早く覚えたくて一生懸命やってるだけなんだけど。
報われない性格だよね。

429名前は誰も知らない:2010/10/27(水) 23:12:48 ID:YiR92aJw0
>>427 新里東小か。近所だ。
親もなんで同級生葬式に呼んだんだろう。
そうでもしないと娘を殺した奴らの顔を見れないからか。
430名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 00:23:35 ID:v4yxOlqc0
悲しすぎてそんなことまで頭が回らないのだと思う。
親戚などが機転をきかせて配慮するべき事柄

ご冥福をお祈りします。
431名前は誰も知らない:2010/10/28(木) 23:21:01 ID:919mgFERO
本当に悲しいよね。何人犠牲者を出せばいじめ自殺はなくなるのか。いじめた奴は市中引き回しの上打ち首とかできないかな。人権云々なんて言ってる場合じゃないと思うが。
432名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 16:14:09 ID:ZxBZrrv/0
独り焼肉で腹いっぱい食べたい時は牛角行って食べ放題プランでがっつく
433名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 20:40:40 ID:jGsI51AW0
さっさと寝て明け方ドライブでもしようかな。
434名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 22:04:03 ID:Sp2nTsBuO
>>433

どちらへ?
435名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 22:09:12 ID:wNqMBJGM0
一人飲み会やってるよ
436名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 22:09:44 ID:ycdB6Lyx0
>>433
台風が近づいてるみたいだから気おつけてね
437名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 22:23:23 ID:vOYBTUAv0
群馬って家畜を放牧してるって本当?
普通に野豚とか野牛がいるのか?
438名前は誰も知らない:2010/10/29(金) 22:27:17 ID:GCcaouAv0
>>437
いますよ、道路によく出てきますよ
北海道の野鹿と感覚おなじってとこ
439名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 00:04:40 ID:BFDddF2zO
群馬でも地域によるな。俺の住んでる所は狸が多くて運転してると狸に注意標識がある。
440名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 00:32:26 ID:NsIvB/hN0
道路で動物が死んでるのをよく見かける。合掌
・・・・
牛の話だけど、
うちのほうは畜舎のみで放牧されているところがほとんどない。
ああ太陽をあびるのは出荷のときだけなんだなぁと思うと
切ない気持ちになるし、やっぱりのびのび放牧されて育った牛から
恵みをいただきたいなぁと思う。
441名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 04:02:54 ID:kgBNYhOD0
>>438
おい嘘教えるなよ


つか、かつてないスレの伸びっぷりだ。楽しいな。
442ちゃいな☆heaven ◆wiTrlfh5Lk :2010/10/30(土) 16:05:43 ID:77x/+ljB0
                  ,:'}\
               /:∧::::\
                 i: : Z\_:::>‐=ニニニニニ=:.、
                 i: :> / ::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ____ ,,、
               VZ〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::_ノ7
                ∨ /:::::::: /:::::/::::::::::::::|:::::::::::::::マ T¨乙: :/
                 /::/ :::::: /:::::/| ::::::::::::::| :::::| :::::::∨ 厂/
             /7 :::| ::::: / |::\|:::::::::::: ∧ :::| :::::: |:Vイ     \
             ::::{/:::|:::::./ ∨ |:::::::::: /─::::| :::::: |:: リ        \|
            |::::|::::::l: 〃ア心 |∧:: / _ |:/| :::::: |::::ハ        ̄
            |::::l:: 八::i{弋/ソ   ∨ぅ心ヽ ! ::::::リ:/:::}
              .:::::|:::::::::N      .  弋/ソノ│::::// ::::|
            /::::/|:::::::::|u            厶イ゙|::::::::|    いらっしゃいませにゃー
              /::::/ :|:::::::::|、     -、     .::::::: |│::::::|
.           ノ-‐- 八 ::::::|ノト、       イ::::::::::::}│::::::|
        _〃     `ヽ::::斤\\_ ,,..、-='´_j:::/:::::,' |::::::::|
        / 人.\」_}_,}_ノ∨ |  ><  }|  |/:::::/、│::::::|
       { \\∧ー‐く  | / 爪ヘ. /|  /::::::/ ハ.|::::::::|
.        /}   ∨_〉  ,>∨:/小ハ∨  レ^''<.  }|::::::::|
       //{   O /  /  〈:じ:::リ:::Jノ/と{_/   `ヽ||::::::::|
.     //     イ       V:r介∨ \  iーL{_,r }ト、 :::|
    〈/{   \ ,:' |    \  |::| |:|/   /  {  `ヽノ\} :|
    /八      ノ     \l:」v」 /    |   \_入::|
443名前は誰も知らない:2010/10/30(土) 17:36:00 ID:kgBNYhOD0
今んなってPS3get。
二日間こもってバイオ5やるか。
444名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 10:46:00 ID:WNN43Ne80
30日深夜にやってたNHKスペシャルの無縁社会を録画して観てる。
怖いもの見たさに似た感覚もあったけど、会社人間だった男性を見た瞬間
かなり怖くなった。
会社人間になりつつあるおれもこのまま無縁死しそうだな。

445名前は誰も知らない:2010/10/31(日) 23:49:35 ID:mnkKoIMKO
会社人間てことは仕事がうまくいってるの?
446名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 00:43:02 ID:Qf1VdckhO
群馬の孤独なひきこもりはいないのかね
447名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 00:57:27 ID:0HxnNztd0

  |∧    
  |。・) < 呼んだ?
  ⊂ )    
  |ノ     
448名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 01:30:12 ID:coMXcjco0
>>447
なにそのAA初めて見た

かわいい
449名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 01:56:07 ID:coMXcjco0
ところで今NHKで歴女グランプリとかやってるけど彼女らのことどう思われますか皆さん
450名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 20:15:37 ID:gViIMJQc0
>>445
仕事そのものはうまくいってるが、やっぱ孤だから人間関係はいまいち。
なんていうか仕事に没頭しすぎてる。
自分の給料でこだわりの工具買ったりしてる。

451名前は誰も知らない:2010/11/01(月) 23:44:32 ID:C/TL0Vj9O
>>449自分も歴史好きだから是非お近づきになりたいっす。>>450俺も自分専用の高価な道具揃えて怒られた事あるよ。どうせ誰とも話さないんだからいいだろって思ってさ。今では懐かしい思い出。
452名前は誰も知らない:2010/11/02(火) 04:51:46 ID:f7CSwUH90
人間関係がいまいちでも仕事に没頭できる職場うらやま
453名前は誰も知らない:2010/11/03(水) 23:53:37 ID:B2UxT3w2O
そうだね。仕事も人間関係もうまくいく職場なんてリア充でもほとんどない。孤男ならなおさら。仕事だけでも充実してるというのはいいね。俺は片方でも充実した事ないしな〜。
454名前は誰も知らない:2010/11/04(木) 23:59:56 ID:L+4VWqKPO
バイト先で俺に対する陰口を偶然聞いちまった。動きがトロい、仕事が遅い、ありゃ使い物にならねえ等々。帰ってから久しぶりに泣いた。
455名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 00:28:33 ID:r9yJHKmNO
前橋在住の孤独な女です。
お話しませんか
456名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 01:23:49 ID:hnfvcHW10
俺盛岡の人間なんだけどかかあが群馬なんだ。
群馬から盛岡へ嫁にきたのさ
457名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 01:25:44 ID:Q+s+verh0
>>454
若いのかな。泣く気力もなくしてしまったよ俺は。何というか職場の人間関係が疑心暗鬼な非常に悲しい状況で。
言葉にできない悲しみだな。でも金のために辛抱するしかない。
458名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 11:12:00 ID:SNXNqOcN0
>>455
うるせーばか
459名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 16:00:21 ID:sCClc2GT0
>>428
は、イイ男だな。
その性格、惚れるぜ。
俺はIT関連のちっぽけな会社やってんだが、協力して欲しいすばらしい資質だ。
きっと頭もいいだろう。
プログラミングなどはできるか?
460名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 20:35:34 ID:hqyS1WU+0
>>451
自分だけの工具を買ってる人はほかにもいたんだな。
共用品だとどうしても雑に扱われてて、なくなってたりして困るし
工具を探してる時間がもったいない。
工具箱には鍵をかけてるし、孤で嫌われてるから誰も関与しない。
461名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 21:19:29 ID:hqyS1WU+0
上司から結婚の予定はないのか!?っていわれたんだが、
紹介してくれる友人や知り合いもいないので、お見合いかなって思ってる。

上毛新聞のテレナインとかに載ってる結婚相談所とかお見合いパーティーって
どうなのかな?
462ダイワウーマン:2010/11/05(金) 23:18:37 ID:Q+s+verh0
他人に結婚の心配されるんだから見た目は普通なんだろ。

職場に女性いないのかよ。
463名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 23:32:12 ID:peh533Ml0
>>462
自分では見た目だけは普通だと思ってる。でも
職場は現場だから女性はほとんどいない。
事務所にはいるがほとんどが既婚だし。

464名前は誰も知らない:2010/11/05(金) 23:53:53 ID:SBKwhWVCO
>>457もう30のおっさんだよ。悲しいと言うより自分の不甲斐なさが悔しくて泣いちまった。いい年して恥ずかしいよね。>>459残念ながらバイト先ですらバカにされるダメ人間です。会社経営とはすごいですね。きっと仕事できるんだろうなあ。
465名前は誰も知らない:2010/11/06(土) 00:00:57 ID:5PZojE4rO
>>460俺の場合は一度だけ工具一式隠された事がある。それで退職を決意した。こんな会社じゃこっちまでおかしくなると思ってさ。結婚かあ…。俺にとってはおとぎ話みたいな感じだな。あまりにも遠すぎて。
466名前は誰も知らない:2010/11/06(土) 00:02:55 ID:i7KZWxrL0
会社なんて陰口だらけだよね。人の好き嫌いもある。
おれもいないところでは悪口言われてんだろうな。
金のために辛抱するしかないよね。
467名前は誰も知らない:2010/11/06(土) 00:38:20 ID:kX0k4iwu0
昔仕事ができなくて口先ばかりで要領のいいやつに
いじめられかけた事がある(今やってきたら張り飛ばすけどな)
今でも何かしら陰口は言われてるんだろうが
仕事だけはきっちりこなして誰にも舐められないようにしないとな
468名前は誰も知らない:2010/11/06(土) 09:02:08 ID:crypM/oj0
会社で無視されてるのは俺だけじゃないんだ少しほっとした
コミュ力が低いとどの職場に行っても苦労するよ・・・
みんなストレスを溜め過ぎて爆発して人生を棒にふるようなことにはなるなよ
良いもの食って酒を飲んで、オ○ニーしてやなことは忘れようぜ
469名前は誰も知らない:2010/11/06(土) 19:33:25 ID:mIMccfCI0
>>464
まだ30か。若いよ。とても。
男は30〜45くらいまでが一番つらい時期だ。
自分に自信が持てなくて、みじめでつらくて、将来なんか真っ暗だ。
こんな自分で、これから年をとるのに社会で生き残れるのかって、毎日がプレッシャーの連続。
でも、這いずっても生きるしかない。
俺が起業したのが、46の時。
そのとたん、「喉頭癌(いまわの清四郎の病気)」で声を失った。
事務所も駐車場も借りたあとだった。
保険も入ってなかったから、家を買おうと持っていた貯金を取り崩した。
じゃべれないから営業も出来ない。
それでも嫁がほそぼそと営業して、生活保護も受けずにがんばった。
今、58だ。
IT関連の、ちょっと機密性の高い仕事なので、>>464に手伝ってもらえたらうれしかったんだがな。
君は男として、いや、人間として、すばらしい資質を持ってるよ。
それを理解しない今の世の中は、必ず行き詰る。
470ダイワウーマン:2010/11/06(土) 20:13:35 ID:DIB0mRjB0
>>464
仕事ができる人間とかできない人間とか、そういうのあんまりないと思うよ。
仕事ができるように見える、できないように見えるだけ。バンドみたいなもん。フロントマンも必要だが、黙々と作業をこなす人間がいなければ会社は成り立たない。フロントマンはフロントマンなりに苦労や苦悩はあるはず。

ついでに言うと仕事を覚えたくて一生懸命やるのはいいことだと思うけど、先輩からしてみれば後から入った人間が自分より仕事ができるようになるのは気持ちのいいことではないってことも考えた方がいいと思う。人に教えるのも容易なことではないし。
会社に来ている人間は全員、自分の利益のために会社に来ているんだから。我々孤男も例外ではない。会社の利益と個々の従業員の利益と自分の利益のバランス、どこで折り合いをつけるかじゃないかな。
471ダイワウーマン:2010/11/06(土) 20:15:53 ID:DIB0mRjB0
と、自分に言い聞かせて何とか働いております。
472名前は誰も知らない:2010/11/06(土) 21:25:14 ID:CyNZTAZH0
社会へ出てだいぶ気持ちがすれている気がする。
釣り堀のニジマスみたいな。
すり減らしながら給料をもらわなきゃならないんだな。
人の仕事ほど楽そうに見えるもんだって言われたことがある。
悪口陰口には関わらないよう自分の仕事はきっちりこなしているつもり。
473ダイワウーマン:2010/11/06(土) 21:42:50 ID:DIB0mRjB0
すり減らしながら生きていく。これはしょうがないよね。
周りの年寄りを見ればわかる。自分がすり減るのは嫌で認めたくないだけで。

動物の本能として子孫を残したい、人間の本能として暖かい家庭を築きたいという欲望があるわけだが、その希望が年を取るごとに遠くなる→生きてても虚しくなってくる。

474名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 01:24:55 ID:sRfQiAveO
初めてこのスレ来たけど、勇気がわいた
無理しない程度に頑張ろう

俺もオ○ニーして寝る
おやすみ
475名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 04:14:30 ID:wXZSpk2y0
最近バイト始めた自分にとってありがたい書き込みが多い
476名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 07:30:27 ID:MUraBjKJ0
社会人10年目になろうとしてるけど、先生や親の言っていたことが
当たっているなって思えるようになってきた。
やっぱり年齢と人生経験は大きいんだなってつくづく感じる。。

クソ暑い夏が終わって楽になったと思ってたら、もう11月だ。
あとまわしにしてきたけど、そろそろテレビ買い換えようかな。
477名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 17:32:56 ID:Vzn8yLf30
俺も最近ようやくブラウン管の小さいのから買い換えたよ。32型のだけど。稼ぎ少ないんでかなり無理した。
節約疲れが出てきたんでたまには無理するのもいいかなあ、と。一回買ったら10年単位で使うもんだし。
ゲームのために買ったようなもん。やっぱり違いは歴然だね。

478名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 17:48:31 ID:vY1IefKzP
液晶テレビで10年は難しいよ
479名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 18:01:43 ID:Vzn8yLf30
そうなの?液晶が劣化するとか?
480名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 18:56:26 ID:vY1IefKzP
蛍光管の寿命。
LEDならわからんけどね
481名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 19:13:42 ID:Vzn8yLf30
なるほど。交換できねんかな?
482名前は誰も知らない:2010/11/07(日) 22:52:03 ID:vY1IefKzP
交換というかそうなる場合は有償修理だと思う
でも普通に何年も使えるし壊れた時は新機種の買い時
気にする必要ないよ
483名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 02:27:44 ID:dnIWwY5a0
TV買い換えて鮮明で迫力のある映像に感動したが一日で慣れてしまいました。

人間の欲望は限りないですね。生きてるだけでラッキーなはずなのに。
484名前は誰も知らない:2010/11/08(月) 07:27:22 ID:GOJPsfQOO
何に対しても見慣れてくると飽きてしまうものなのです
485名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 09:02:36 ID:tMM+4SfP0
なんていうか、『慣れる』『飽きる』あとは『忘れる』とか
人間はそんなんで生きてるきがするぞ。
いちいち気にしてたらとっくに変になってそう。
486名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 20:09:20 ID:3rXtLQdM0
よく2CHで群馬を小馬鹿にしたようなスレがあるけど、他県から見たらそんなに田舎に見えるのか?
気候もちょうどよくて高崎、前橋はコンパクトにまとまって住みやすいし
ツーリングするのにも見所は結構あると思うんだけど
487名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 21:30:41 ID:9qP0guKi0
日本で最も住みやすい所だと思うな。車を持っているという前提で。大した災害もないし。
488名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 22:41:57 ID:p6vH0fV30
>>469ありがとうございます。褒められた経験がほとんどないので
涙が出るほど嬉しいです。体調に気をつけて頑張ってください。
>>470「先輩からしてみれば後から入った人間が自分より
仕事ができるようになるのは気持ちのいいことではない」
こういった考えは今まで思いつきませんでした。
人間関係を円滑にするには難しいですね。ありがとうございます。

今日もバイトでショックなことがありました。
どうやら僕以外の社員やバイトの人たちは週に2,3回
仕事帰りに食事に行ってるらしいです。
そんなお誘いは僕には一切なし。
初めての経験ではありませんが、やっぱり辛いですね。
今頃、ワイワイ飲んでいるのかなあ。
489名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 23:14:12 ID:AVZBxY4x0
>>488の言葉遣いはとてもいいね。ついでに、ひとつ豆を。
目上の人には「体調に気をつけて頑張ってください」(A)ではなく、
「お疲れの出ませんように」(B)と言ってみて。
BはAの尊敬語だよ。
もしBといわれたら、>>469は身悶えして感動すると思う。
490名前は誰も知らない:2010/11/09(火) 23:25:40 ID:p6vH0fV30
それでは改めて>>469さん、ありがとうございました。お疲れの出ませんように。
>>489さん、大事な豆をありがとうございます。
491名前は誰も知らない:2010/11/10(水) 07:42:01 ID:d7EEoZ9C0
>>488
おれも同じような経験あるよ。
のけ者にされてさびしいなって思うっていう半面、
一人のほうが楽だと思ってしまう。時間中も一緒で夕食もまた一緒だと。
でも、やっぱりつらい気持ちの方が大きいな。

このスレはなんかいいな。
読んでて心温まる気がする。
492名前は誰も知らない:2010/11/10(水) 09:46:07 ID:QOitOp/J0
>>486-487
・野菜・果物が安い
・水道の水が美味い
・冬の強風・夏の猛暑が欠点だが
 平地では雪が積もらない。
・海無し県だがそれなりに魚介類も食える。
・都会の密集した息苦しさがなく広々している

群馬以外のいくつかの都道府県で住んだ経験と比較して
住みやすいと気に入ってる。
が、時代の最先端や流行から後れてるのは否めないし
バカにされるのもやむなしと思うところあり。
493名前は誰も知らない:2010/11/10(水) 09:48:37 ID:QOitOp/J0
追加
・上州家電戦争があった影響で家電の安さが全国一(らしい)
494名前は誰も知らない:2010/11/10(水) 23:53:06 ID:Cy0wdYEZO
>>491後から考えてみると食事に誘われても居心地の悪さでさらに鬱って感じだから、結局何も求めない方がいいのかなと思いましたねぇ。 今日は久々に良い求人があったので早速応募。ハロワの人「現在20名応募されてますね」ちょwww20ってwww
495名前は誰も知らない:2010/11/11(木) 20:37:43 ID:pxMwB9eW0
目上の知人の紹介でデートした女性から、メールの返事が来なくなった。
そろそろ「ごめんなさい」メールが来るのかな。

この手の「知り合いの目上の人から紹介」ですでに7人ほどから切られてる。
キョドってる三十路男じゃダメということか。

職場でも女性陣からは生ぬるい目で見られてるような気がする。
疲れてるのかな。
496名前は誰も知らない:2010/11/12(金) 00:09:14 ID:ryPjfEy30
女って、母親と相談したり、同僚や友人と話して意見交換して
自分の考えをまとめたり変えたりするからねぇ。自分だけの
考えだけで重大な決定をする女は少ないのでは?
“今度の男、どんな奴?”“ええ、そんな男やめちゃいなよ〜”
“けっこういい奴じゃん”“ハハハ、けったいな奴”
みたいな。女一人の背後には数人の女がいると思われ。
497名前は誰も知らない:2010/11/12(金) 02:47:04 ID:NtmSUknc0
まあ周りの意見なんか気にしない子もいるだろうけどね。稀な存在だけど。
周りの意見に左右される子も、結局周りに生かされてるから仕方ないんだよ。弱いんだよ。
498名前は誰も知らない:2010/11/12(金) 15:07:10 ID:BNchss670
バイト先の高齢フリーターだと思ってた人に子供がいると知った
なんかすげえかっこよく見えるようになったわ…
499名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 00:05:11 ID:Dcn/tjpQO
バイト先で一緒に働いている若い女がサボりまくりで本当に頭にくる。仕事中に携帯いじって何度怒られてもまたやる。マジで女ってろくなのがいない。
500名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 01:28:06 ID:C3TANl6D0
選択肢は3つ
1)ユーチューブに動画を流す
2)怨み屋に相談
3)萌化する
501名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 02:17:35 ID:vNKrQ7wT0
若けりゃまだいいさ。
うちの会社なんかそろそろ50になろうかというババアが男に媚売ってろくに仕事しないでそれがまかり通ってたんだぞ。
会社全体の平均年齢が高かったから余計調子乗っちゃってたんだな。

仕事上必要な会話以外極力しないようにしてたら辞めたけど。

直接手を下さなくても自分の仕事を逃げずにこなしてれば人一人辞めさせるぐらいの力は自然につくんだなと思った。
502名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 13:46:33 ID:eLesokoF0
>>486
おらおら鶴舞う形の群馬県様か。
群馬と大阪は良く弄られてるけどそんなに悪い意味でない気がするお。

それに比べたら東北はちょっと憎悪入ってる弄られ方だし
503名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 13:51:31 ID:eLesokoF0
AAあったww


          __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様が2getだ!
          _|    `〜┐ >>3 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>4 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>5 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>6 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>7 千葉?草津温泉に来いw
|       ^ω^      /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>1 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
504名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 13:53:08 ID:eLesokoF0
AAを微妙に間違えたw

                   __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐  埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫  茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /  栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ   東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7 千葉?草津温泉に来いw
    ⊂二二二                 / 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /  山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃ 
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ          
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
       ̄ ̄ ̄ ̄  レレ
505名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 17:33:50 ID:LtX/O7NH0
こんなのあったんだw かっけえw
506名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 21:23:22 ID:JaSDRVTL0
おお。いいな
507名前は誰も知らない:2010/11/14(日) 23:54:43 ID:Dcn/tjpQO
久方ぶりにクソワロタw
508名前は誰も知らない:2010/11/15(月) 00:26:04 ID:tuPKDgd00
最近の群馬いじりは微笑ましいよな
509名前は誰も知らない:2010/11/15(月) 23:48:08 ID:Z7YqRaa2O
>>506前から聞きたかったんだけど、プロボクサーの方ですか?
510名前は誰も知らない:2010/11/16(火) 16:38:27 ID:5JGP88G30

ユキチカして生活費に充ててますけど、何か?
511名前は誰も知らない:2010/11/17(水) 20:36:02 ID:0RU0Z+Q70
>>509
人違いだと思いますが、何か??
512名前は誰も知らない:2010/11/17(水) 23:47:31 ID:AE3B6BMlO
アドレスがいかにもって感じだったんで聞いてみただけです。失礼しました。
513名前は誰も知らない:2010/11/18(木) 23:54:26 ID:qeyai+BqO
バイト先で一人だけ異常に優しくしてくれる社員の人がいる。毎日のようにコーヒーおごってくれて、旅行のお土産までくれる。人から親切にされた事ないからリアクションに困る。
514名前は誰も知らない:2010/11/19(金) 00:48:07 ID:VnqHARMU0
職場にひとりでも優しくしくれる人がいるだけいいんじゃないか?
リアクションなんてそのうちにわかってもらえる。
515名前は誰も知らない:2010/11/19(金) 23:53:05 ID:dL/O3ucmO
何が目的なのか分からんから不思議なんだよね。宗教の勧誘かな。アーッだったら最悪w
516名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 00:07:34 ID:udE1k96HP
・宗教の勧誘
・アッー!
・何らかの同情をしている
・実は孤男で同じ匂いを感じ親近感を持っていて、このスレも見ている
517名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 20:03:54 ID:e8IJ5n5I0
駒形線をバイクで走っていたら後ろから急にサイレンが聞こえてきた
ミラーを見たら白バイが急速に近づいてきた、あちゃー・・・たった10キロオーバーなのに
減速してバイクを止めようとしたら、俺を追い抜いて前の車を停止させてた
前の車がどんな違反をしたかは知らんけど、あの時の恐怖といったら・・・
年末は取り締まりが厳しくなると思うけど、みんなスピードは出し過ぎるなよ
518名前は誰も知らない:2010/11/20(土) 21:53:40 ID:XQr9Y1Zf0
駒形線を自動車で走っていたら後ろから急にサイレンが聞こえてきた
ミラーを見たらパトカーが急速に近づいてきた、スピードはよし!・・・・制限速度ちょうどだ
減速してちょっと左に寄ったら、俺を追い抜いて前の(おばちゃんの)車を停止させてた
前の車がどんな違反をしたかは知らんけど、俺はまったく恐怖心なし・・・
年末は取り締まりが厳しくなると思うけど、みんなスピードは出し過ぎるなよ
519名前は誰も知らない:2010/11/23(火) 23:01:16 ID:MMPQnj9i0
>>516
アーッは冗談で書いたけど、その人は奥さんいるし仕事バリバリの超絶リア充だからね。
・宗教の勧誘
・何らかの同情をしている
↑のどちらかだね。
520名前は誰も知らない:2010/11/25(木) 23:10:50 ID:n+rRH4OlO
超絶リア充なら誰にでも優しいタイプじゃないの
521名前は誰も知らない:2010/11/27(土) 19:52:36 ID:h92yBiiU0
いや。一部の仕事さぼってる人たちには超怖い。当たり前だけど。
俺はくそ真面目に仕事やってるだけだから、そこが気に入ったのかなあ。
522名前は誰も知らない:2010/11/28(日) 00:12:33 ID:ojiwZoqaP
>>521
同情かもねとか言っておいて結局自分でそう思ってんじゃねーかよw
523名前は誰も知らない:2010/11/29(月) 16:12:52 ID:pFWy/Z+I0
風が強くてテンション上がるぜ、ヒャッハー
524名前は誰も知らない:2010/11/30(火) 07:40:17 ID:ELguxntXO
今年もクリスマス中止のお知らせが来たな。
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526名前は誰も知らない:2010/12/02(木) 19:43:18 ID:wn8X8XGe0
>>522最近そう感じてきただけだよ。宗教の勧誘も無いし。

先日、正社員で入ってきた兄ちゃんに2日かけて自分の仕事を教えたんだが
入社1ヶ月のアルバイトの俺が仕事教えるってどうなのかな?
527名前は誰も知らない:2010/12/03(金) 15:58:00 ID:Neeg5vWt0
今日は中途半端に曇ってて風が温かい
528名前は誰も知らない:2010/12/06(月) 22:52:28 ID:u+rC4+OK0
今日は12月とは思えない暖かさだったな。

明日は廃品の処分をしてこようと思う。
あとで使うから持ってようっていうのがダメなんだな。
529名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 07:00:52 ID:AFLMZtd1O
一年以上使ってない物はイラナイ物。
じゃんじゃん捨てれヽ(`Д´)ノ

部屋にある大概の物がイラナイ物になったorz
530名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 17:37:38 ID:SAnMLDHG0
仕事ない・金も無い・ブサメン・年下以外恋愛感情沸かない
完全に詰んでる
一度で良いからクリスマスを彼女と一緒に過ごしてみたかった・・・
531名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 18:29:20 ID:tba2CdFe0
>>530
おれも同じ、完全に詰みだ。話題ない・友人いない・出会いもない。

クリスマスで浮かれる人間がわからない。
イルミネーションとか目障りだわ。
日本人には関係ないだろと、負け惜しみを言ってみる。
532名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 20:30:22 ID:NaOijF6hO
仕事が無い?フジジューの期間工でいいだろ。給料高いし

ブサメン?気にしていたら本当にブサイクになるぞ。生き方によって顔は変わっていくよ、ブサイクを受け入れてネタにする程度の勇気を持とうぜ

変わることは難しいが明るい未来が待ってるよ
533名前は誰も知らない:2010/12/09(木) 22:48:17 ID:XcNyGJjc0
どう考えても待ってないだろw
534名前は誰も知らない:2010/12/10(金) 12:24:27 ID:dWPOz+4WO
フジジューは無気力ヒキでも勤まるの?
535名前は誰も知らない:2010/12/10(金) 21:51:29 ID:t8PKKr5RO
基本的に休まずそこそこ仕事できりゃいいよ。毎月有休使わせてくれるしね

毎月25〜28万もらえるし今後の進路が見えないならおすすめ。
536名前は誰も知らない:2010/12/11(土) 19:26:48 ID:hp5vj3bXO
フジジューの工員が自転車で走っているのをよく 見かける
537名前は誰も知らない:2010/12/13(月) 00:22:18 ID:WZhVRi2Z0
知人の結婚式へ行ってきた。やっぱり結婚式あげられるだけ勝ち組だと
痛感させられたよ。
二次会にもなんだかんだで断り切れず『たまには』的な感覚で行ってきた。
会話慣れしたやつ。話題が豊富なやつが仕切りっぱなし。

おれみたいな孤男が二次会で出会いを求めるのなんか無駄だったんだな。
538名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 01:31:58 ID:Kc61qvFT0
345。
家と職場の往復、途中に気晴らしになる本屋の一軒もない生活がだんだん苦痛になってきた…
友達付き合いもここでゼロから作るのは難しいなあ。年のせいもあるけど。
539名前は誰も知らない:2010/12/15(水) 02:19:07 ID:o6Rsf5q+O
結婚したら本当に勝ち組か?
今更、毎月2・3万の小遣いだけでやって行ける気がしない。
540名前は誰も知らない:2010/12/17(金) 19:27:16 ID:lSUxAYqK0
>>535
矢島は簡単には休ませてくれないよ
541名前は誰も知らない:2010/12/19(日) 13:21:36 ID:yi7x9Gyc0
>>539
結婚したら勝ち組だと思うよ。
おれは負け組にいる気持ちだ。結婚したいと思っているが相手がいない。

まぁ、集団心理かもしれないが、同じ会社で似たような収入なら
既婚か独身かで勝ち組負け組に別れちゃうんだろうな。
いい歳して独身ていうだけで、社内では変な視線を感じる。
542名前は誰も知らない:2010/12/23(木) 00:30:32 ID:ygZwL4Dc0
今日暖かくて幸せな気分だお。春みたい
543名前は誰も知らない:2010/12/23(木) 23:45:01 ID:KKBZuSLfO
規制解除あげ
544名前は誰も知らない:2010/12/24(金) 23:47:25 ID:Yq4B9zUqO
また不採用通知きた
545名前は誰も知らない:2010/12/25(土) 05:13:24 ID:P2lQwaGH0
>>544
あなたは頑張っている
546無職:2010/12/25(土) 07:44:19 ID:3HBDvSrf0
>>544
あなたは頑張っている
547名前は誰も知らない:2010/12/25(土) 13:00:01 ID:9aMtN8zRO
ありがとう。今日も頑張って太田のハローワーク行ってきたお。ところで最近、やる夫シリーズにはまってしまったお。まだ読んだことない人がいたら是非読んでみてほしいお。面白いお。
548名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 20:32:31 ID:b/B5eF0u0
近所の店に気になる人がいて出掛けたはずがすっかり忘れて帰ってきた
549名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 20:57:33 ID:j1mwH8FVO
甘酸っぱい香りがするお。頑張ってお。
550名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 21:59:48 ID:rnjqaqJu0
アリセプト飲めよ
551名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 23:11:32 ID:j1mwH8FVO
アルツハイマーじゃないお!
552名前は誰も知らない:2010/12/26(日) 23:57:12 ID:C88/fJcTO
語尾に「お」はキモいよ
553名前は誰も知らない:2010/12/30(木) 22:50:45 ID:+p3lYy3f0
     , (⌒      ⌒)
   (⌒  (      )  ⌒)
  (             )  )
    (_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
          | || | |
       ノ L,l ,|| |、l、
       ⌒:::\:::::/::\
      / <●>::::<●>\ 
     /    (__人__)   \    キモイとはなんだお!
     |       |::::::|     | 喧嘩を売っているのかお? 
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ


       ____
     /     \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     と思ったけど明らかにキモイお。
  |     (__人__)    |  もうやめるお。ごめんお。
  \     ` ⌒´     /

554名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 09:41:59 ID:b/vM4xWDO
人がなに言おうとやりたいことやればいいじゃん。
555名前は誰も知らない:2011/01/01(土) 23:00:23 ID:RQ5rfElU0
酒の力を借りて年末年始を乗り切った
556名前は誰も知らない:2011/01/04(火) 06:09:55 ID:PQNoaEbD0
正月休みも終わって今日仕事だ。
なんもないまんま終わってしまった!
557名前は誰も知らない:2011/01/04(火) 06:30:13 ID:cI0t7P1J0
俺は正月休みなんてなかったよ
558名前は誰も知らない:2011/01/05(水) 00:27:07 ID:genX9kWz0
今日仕事だったんだけど世間はまだ休みだったんかな?
道が超すいてた。
559名前は誰も知らない:2011/01/10(月) 20:03:21 ID:UTSUmaOJ0
明日、赤城のワカサギ釣りが解禁だって。
一人で行ってもなぁ。
560名前は誰も知らない:2011/01/10(月) 20:05:15 ID:Dvwjfi/+0
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110110-00000028-jnn-loc_all
今日からだってさっきニュースでやってたよ?

561名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 08:12:58 ID:xVVqHlQc0
一日まちがえてた。。
赤城に行ったってわーわーうるさいから、もう興味はないんだけど。
やっぱりシーズン中に1回は行こうかな。
562名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 17:23:10 ID:u25N8x8J0
寒すぎて外に出る気にならんわ
563名前は誰も知らない:2011/01/11(火) 17:30:51 ID:6XLf8PiG0
サミー
564名前は誰も知らない:2011/01/15(土) 18:06:58 ID:zKllaaYz0
おい雪が降るかもしれんぞ。どうする?どうする?
565名前は誰も知らない:2011/01/16(日) 14:38:47 ID:GZbh2JWD0
結局降らんかったわ。
566名前は誰も知らない:2011/01/16(日) 15:15:24 ID:FkbdguTs0
ちょっと吹雪いて今晴れてる
567名前は誰も知らない:2011/01/16(日) 18:33:40 ID:NbXWCce50
すぐ溶けちゃったけど、凍ってそう。
568名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 15:33:55 ID:eV2V7J2rP
高崎はクソ寒い
鍋かシチューにするかな
569名前は誰も知らない:2011/01/17(月) 23:23:51 ID:6Blg8rvv0
牡蠣なんていかが?鍋にもシチューにもできるよ
570名前は誰も知らない:2011/01/18(火) 00:20:39 ID:JJGZpPrT0
料理が趣味でもないのに、けんちん汁をレシピを見ないで作れる俺は負け組。
571名前は誰も知らない:2011/01/18(火) 02:23:20 ID:NC3MwyfCP
レシピなしか
俺はレシピなしでもつくれる、味付けのいらないものばかり作ってるよ
けんちん汁も牡蠣も食いたいなあ
572名前は誰も知らない:2011/01/18(火) 02:58:27 ID:dsMpifTs0
最近は豆板醤を使って麻婆豆腐づくりが好き。
もちろんレシピは頭の中。
豆腐と牡蠣とネギでもウマそうだ。
けんちん汁もレシピなしで作れるオレも負け組
573名前は誰も知らない:2011/01/20(木) 23:03:05 ID:Sn0eF4r/0
GT5やってる人ノ

オンラインレースやろうぜ。
574名前は誰も知らない:2011/01/21(金) 02:56:40 ID:MBY1ZtmiP
寒いと孤独感増すような気がするな。北国の孤男は大変なイメージ
寒いからシチューにしよう
575名前は誰も知らない:2011/01/21(金) 02:58:54 ID:jOmdCNMi0
たくさん作って、小分けして冷凍するといいよ
576名前は誰も知らない:2011/01/21(金) 22:33:00 ID:hgkbW9Od0
常温で3日くらい置いたりしてたけどやめた方がよかったかな
577名前は誰も知らない:2011/01/24(月) 12:14:18 ID:CVkOHhbz0
料理がうまくなるコツってあるの?
孤独の反動でうまいものを食いたくなる。
578名前は誰も知らない:2011/01/24(月) 12:30:19 ID:C4wSini1P
レシピ通り作るが普通にしかならない
579名前は誰も知らない:2011/01/24(月) 13:14:22 ID:GJgg9ssy0
都内在住30代前半無職だけど実家が前橋。
そっちって仕事ありますか?
580:2011/01/24(月) 13:31:05 ID:q7n2Mtdg0
581名前は誰も知らない:2011/01/24(月) 23:12:11 ID:t59xLKRSO
>>579

派遣の仕事ならあるよ
582名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 04:30:26 ID:e9WqYlnA0
おまいらおはよう(^p^)
寒くてやってられん
583名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 06:21:36 ID:2Pi/LW+A0
おはよう。
それほど寒くもないのに、水道が止まるのはけしからん
584名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 21:10:06 ID:kZbEyscD0
意味わかんねえこの寒さ。
585名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 21:14:19 ID:kZbEyscD0
ところで相談なんだけど友達もいない33のおっさんがコンビニ店員の女の子に声かけるのってやめたほうがいいよね。そうだよね。
586名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 21:44:23 ID:OwSneLe0P
>>585
よく行くコンビニなら危険すぎる
携帯番号とか訊かずにただちょっと話すくらいなら良いかもしれんが
587名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 22:11:55 ID:dJlTIYSe0
いいと思うよ。相手がキモがったりしたら即退散して諦めろよ。
588名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 22:13:34 ID:3NfhA6YT0
おーいマサ元気か?
589名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 23:17:33 ID:lms26vvH0
>>585
何が問題なのかよくわからんw
590名前は誰も知らない:2011/01/28(金) 23:43:27 ID:WuRsJtm7O
たった今バイト終了。クソ寒い中、屋外での肉体労働は辛い。耳がキーンとなって何も聞こえない状態w
591名前は誰も知らない:2011/01/29(土) 07:06:43 ID:RUOVZXiI0
はい>>585です。

ほぼ毎日通ってるコンビニでしかも近所。
こっちは向こうのこと何も(苗字しか)知らないが万が一向こうがこっちのこと知ってたらと考えるとなあ…。近所だけに。

しかもその子が入ってる時間が夜8時くらいなので下手したらまだ学生ではないかと。

全部推測でしかないが、雑談ぐらいできないと何も始まらないよなあ。はあ。
592名前は誰も知らない:2011/01/29(土) 07:45:11 ID:lqPnBooK0
将を射んと欲すればまず馬を射よ
593名前は誰も知らない:2011/01/29(土) 10:08:50 ID:Bbg1MGEKO
>>591

You、いっちゃいなよ!
594名前は誰も知らない:2011/01/29(土) 17:54:40 ID:RUOVZXiI0
馬を射よ?なるほど、そこの店長のおばちゃんと話すのは何の抵抗もないからおばちゃんとの雑談にその子を巻き込む形で…

そんなうまくいくか。ユーいっちゃいなよってそんな無責任なwまあまだ様子見してるよ。
595名前は誰も知らない:2011/02/01(火) 17:53:59 ID:d4yE4PiZP
なんという強風・・
596名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 03:50:11 ID:QTJx8I2P0
酒をやめた。
タバコもやめたいが職場のつきあい的な感じでやめられずにいる。

嫌な仕事の無言の押し付け合いが横行しててどうしようもない職場だ。こんな職場で人生を浪費したくない。辞めちまおう。そしてタバコもやめよう。
597名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 09:42:09 ID:0f3gYYbjO
>>596

早く楽になりなさい
598名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 13:53:41 ID:iFR30UK60
そうだ、ニートになろう!
599名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 21:34:54 ID:QTJx8I2P0
>>585です。
今日行ってみたら彼女が品出ししてたんだけど、俺が店を出る直前を見はからったかのように店外に出る彼女。
寒いねとかお疲れさまとか声をかける絶好のチャンスだとドキドキして店を出たらわけのわかんねー出部すが車の中から睨みきかせてやがった。市ね。

話したことのない女子に声をかけるドキドキを高校以来に思い出させていただきました。でもなんかこっちをチラチラ見てたような気がするんだよな…ううう…
600名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 21:56:21 ID:ivnTN5JB0
>>598
駅で見た気がする言葉
601名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 22:29:16 ID:iFR30UK60
602名前は誰も知らない:2011/02/03(木) 22:40:14 ID:ivnTN5JB0
プロニーター
603名前は誰も知らない:2011/02/04(金) 23:59:35 ID:WX7CbGUJO
職場のメンヘラ女がムカつく。無断欠勤当たり前で仕事のスケジュールが組めない。俺自身もメンヘラなのだが、仕事だけはきちんとやっている。馬鹿女よ。そっちも色々大変かもしれんが、もう辞めてくれ。このままじゃ、みんなが鬱になっちまう。
604名前は誰も知らない:2011/02/05(土) 00:29:07 ID:dk+cVLUk0
バイト?
605名前は誰も知らない:2011/02/05(土) 23:57:36 ID:przE5E/wO
パート。それでも金をもらってるのだから、一定の責任はあると思う。なんでクビにしないのかはわからんが、本当にうんざりしてる。メンヘラのイメージがどんどん悪くなる。俺はまだカミングアウトすらしてないのに。
606名前は誰も知らない:2011/02/06(日) 02:04:10 ID:O1FP4mEu0
>>605
辞めさせたいならリスクは覚悟しないとな。その女に恨まれる可能性もあるが仕事の話以外は完全に無視するとか目を合わさないとか。

スケジュールが組めないってことは>>605は責任のある立場なんだろうから、仕事を円滑に進めるためならそれは仕方ない。

「自分は嫌な奴にはなりたくない、会社がなんでクビにしないのかわかんねームカつく」それは自分に都合よすぎだね。>>605が真面目に仕事してる人間なら、周りも目を瞑ってくれると思うけど。
607名前は誰も知らない:2011/02/06(日) 10:25:41 ID:OlSNXfDRO
すでに完全無視してる。周りの人はそんなでもないけど。確かに都合よすぎたわ。他に愚痴るところがなくて。すまん。
608名前は誰も知らない:2011/02/07(月) 20:42:36 ID:1EcwIyB30
もう最終手段の結婚相談所しか頼るところがない
みんなもそうかな?
609名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 00:38:06 ID:jprg2zF2P
>>608
結婚相談所にすら行かずに独りで死んでいくよ俺は
610名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 03:45:21 ID:5BVxn5P9P
他人の人生まで責任もつ器はない
611名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 18:11:34 ID:gbLgRT4u0
>>608
おれも最終手段は結婚相談所だと思ってる。
資料だけは取り寄せてみたんだけど、
2年活動したとして成婚までいくと40万!
いまだ踏ん切りがつかん。
612名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 21:30:19 ID:8I9laKc00
>>611
40万もするんだ
婚期が必要ですね
613名前は誰も知らない:2011/02/08(火) 23:29:08 ID:6R7337hFO
>>612

うまいねぇ
614名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 00:35:14 ID:NTPo6r1GP
結婚してどうすんの?
615名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 06:07:29 ID:iNuDnqrVP
616名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 06:10:42 ID:DZKeH+reO
617名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 06:55:41 ID:NPJqbTbf0
見て
618名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 16:59:01 ID:2tK7Cbwa0
619名前は誰も知らない:2011/02/09(水) 21:50:56 ID:vtPwEoR40
620名前は誰も知らない:2011/02/10(木) 03:56:33 ID:Ffr0C7jgP
いと
621名前は誰も知らない:2011/02/10(木) 22:05:09 ID:n42uw88g0
今揺れた?俺の心だけ?
622名前は誰も知らない:2011/02/11(金) 05:15:20 ID:9MFSWym1O
揺れたの分かったよ
震源地 福島県沖 震度4
623名前は誰も知らない:2011/02/12(土) 23:49:25 ID:qpbnKXYoO
無職期間がもうすぐ一年になる。正直言ってどこにも受かる気がしない。本当に樹海にでも行きたくなってきたよ。
624名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 00:31:40 ID:uYhTFRGmP
自衛隊行くんだ
625名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 12:27:33 ID:SKAI6QMPO
自衛隊に行ったらすぐにイジメの対象になって、今より自殺する可能性が高いと思う。なにより30過ぎてるから入れない。
626名前は誰も知らない:2011/02/13(日) 14:39:25 ID:Czkw+18D0
>621
なんだか切なくなったw
627名前は誰も知らない:2011/02/15(火) 00:34:33 ID:BYSHZUZZ0
>>608
ヤフーパートナーとか登録して何人かと会ったことあるけど全然ときめかないね。

結婚相談所も似たようなもんだろう。スペックばっかり見ても、一度や二度会ってみても恋愛感情なんか湧かない。
恋愛と結婚は別だと言われそうだが自分は多少なりとも恋愛感情の湧かない相手と結婚する気にはなれない。
628名前は誰も知らない:2011/02/15(火) 19:34:00 ID:w8OKRhUo0
ネット関係の出会いもあったけど、メールと実際の会話のギャップを
埋めきれないまま終わっちゃう。
あとは会うとこに行くまでに終わる。
いい加減あきらめればいいんだろうけど、相変わらずチェックしてるおれ。
629名前は誰も知らない:2011/02/16(水) 21:15:32 ID:+PXuxBdn0
俺は夫婦板見る度に結婚したくなるんですよね
なんとか40までにしないとなぁ
630名前は誰も知らない:2011/02/16(水) 21:24:54 ID:Y3PUdU0j0
しなくちゃいけないものでもねえのにw
今は若いやつほど願望ないみたいだね
631名前は誰も知らない:2011/02/16(水) 22:51:41 ID:2KgA2hTe0
一人暮らしが長くなるとめちゃくちゃ結婚したくなる。
20代終盤になってきて、すごく焦る。
632名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 05:58:19 ID:JhHzRRPF0
趣味はないのかい?
趣味のために金稼いでるような人種ってのもいるぞ
633名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 07:07:10 ID:VE4kp1OM0
隣の芝生は青く見えるもんだよ。決して焦るな。
634名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 16:05:59 ID:JJOo6vev0
焦るなと 言ってりゃすぐに 席はなし
635名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 19:49:24 ID:C80zy1Yy0
<<632
趣味と言えばワカサギ釣りくらい。
なかなか上達しないんだけどね。

まだ早いよって言われても、慰めになってないしな。
636名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 20:38:02 ID:VE4kp1OM0
いや焦るなっていうのはそういう意味で言ってるんじゃなくて、相手をよく見極めた方がいいという意味で言ったんだよ。一生後悔することになるし。
相手を変えるって簡単なことじゃないしね。意思を持った人間だから。

と、恋しいあの子が温めてくれたお弁当を食べながら書き込みする33歳バツ一。
637名前は誰も知らない:2011/02/17(木) 21:26:18 ID:ziPAWtOR0
>>636 
ありがとうございます。
いつになるかわかんないけど、結婚って大変ですね。

おれが住んでるとこの隣の棟で、家族でワイワイやってるのを見ると
ときどきすごく羨ましくなる。
まさに隣の芝生です。
638名前は誰も知らない:2011/02/18(金) 10:07:27 ID:aG8uoOxyP
風強すぎ
639名前は誰も知らない:2011/02/18(金) 11:15:39 ID:BZooh7wlO
失礼します。
危険が迫っています。
お気を付けください。

【栃木】 「日韓高校生ゴルフ大会」 市は”口蹄疫問題”で中止を要請も、高校ゴルフ連盟は開催を強行
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297858179/
640名前は誰も知らない:2011/02/18(金) 17:58:10 ID:lENp7p8xP
死ぬる
641名前は誰も知らない:2011/02/18(金) 19:11:48 ID:VoyAgsdV0
俺の趣味は株式投資ですが
あまり人前で言わないほうがいいですよね
642名前は誰も知らない:2011/02/20(日) 10:38:57.60 ID:dKYbfbkcO
俺の趣味は深夜アニメ鑑賞とエロゲ、そしてエロ画像収集、そしてオナニーですが
あまり人前で言わないほうがいいですよね
643名前は誰も知らない:2011/02/20(日) 10:56:52.84 ID:nHYLjU260
「趣」を「味わう」のが趣味だ
オナニーにどんな趣があるのかと問いたい
644名前は誰も知らない:2011/02/20(日) 11:16:20.80 ID:vf3EAku+P
エクスタシーだろ
645名前は誰も知らない:2011/02/20(日) 14:15:09.43 ID:Qxt0SNji0
南沢奈央みたいな子と結婚して
淫らなこと毎日したい
646名前は誰も知らない:2011/02/21(月) 21:29:12.81 ID:bwe6yLRa0
「大切なことはすべて君が教えてくれた」見てるか?名言が出たぞ。
「自分一人だけのために生きるのって意外とキツイですよね」。
グサっときたね。別に今すぐ死んでも構わないっていう考えになってたから。
647名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 02:22:41.15 ID:1XcsshNA0
月曜からこんな時間まで仕事してて、孤独になるなと言うのがそもそもおかしいので自分はもう死ぬまでこうなんだと思う事にした
648名前は誰も知らない:2011/03/01(火) 23:39:31.57 ID:OKUf3vfEO
あげ
649名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 04:30:38.88 ID:DLLsm/LuO
桑田佳祐の新しいアルバム聴いてたら、涙が出てきた
650名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 13:54:28.61 ID:t3RGHTnr0
孤独生活の気晴らしに風俗に行ってみようかと思うんだけど、
初心者でも行ける安全な店ってありますか?
651名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 23:04:54.84 ID:pEzLVB500
虚しさが増さなければいいがな。

自分は一人暮らしだからデリヘルとか本当はやりたい放題なんだけど、どうしてもその一線は越えられないわ。

でも誰か情報提供よろしく。参考までに。
652名前は誰も知らない:2011/03/02(水) 23:53:33.04 ID:t/0CtWwE0
群馬の風俗スレってのがあったはず
俺伊勢崎の店名忘れたけど行ったことあるなぁ、久しぶりに行きたいかも
653名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 00:27:05.77 ID:vdj5j3wN0
>>650
裏風俗だろうけど大田の本サロは1万で若くて可愛い子とヤレると聞いたことがある
初心者でも安心して行ける店をお探しなら
はっきりとした料金明示をしててマメに更新しててちゃんと機能してるHPがある店なら大体へーき
654名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 01:56:38.40 ID:P0c6NQZ/0
いつ死ぬか分からないから、身辺整理やり始めた。
655名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 16:06:15.20 ID:EiwiwWL30
群馬は県民性が優しいよな。
言葉はぶっきらぼうなんだけど、やることは親切。
おれはあちこち旅行したからわかるんだけど、栃木はよくない。
656名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 18:22:52.05 ID:6rCcybNnO
千葉や埼玉は東京のベッドタウンで荒んでる。
かといって、東京から離れれば離れるほど田舎は閉鎖的になっていく。
そういう意味で、群馬っていい土地だと思うよ。
息苦しくなるほど都会過ぎず、閉鎖的になるほど田舎過ぎず。
・・・というのが、埼玉県民の俺の感想。
657名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 19:35:54.51 ID:z7GpPCfF0
群馬ナンバーの車は新潟で嫌われている。
速度超過。無理な追い越し。赤信号でも突入。
海水浴シーズンに無茶な運転の車をみるとほとんどが群馬ナンバー。
“ああ、やっぱり”、と。
あと、山菜取りのルールを知らない群馬人も嫌われている。
・・・というのが、新潟県民の常識。
658名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 19:38:48.08 ID:4zsIx7yK0
すぐ後ろ詰めてくるからうぜえ
659名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 21:44:26.46 ID:1d6iYEjb0
>>655-658

群馬在住職場栃木なんだが、県民性は明らかに違う。群馬県民は内弁慶で気が小さいんだと思う。車に乗ると気が大きくなったり。でも栃木県民と比べて自分に正直で他人に優しいのは間違いない。

栃木の会社に勤めるのは初めてだけど、小さな会社なのに「一緒に働く仲間」という意識は皆無。腹の中で何を考えてるかわからない、自分の能力を誇張する人間ばっかり。昨日の味方が今日の敵という毎日。いい加減くたびれたわ。
660名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 21:50:23.33 ID:1d6iYEjb0
などと書き込みつつ恋しいあの子が温めてくれたコンビニ弁当をたべてまつ

ライバル多数。さっき仕事帰りに寄ったら店内に男がウヨウヨ
661名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 22:34:24.73 ID:NeCOp0loP
群馬人ってだけで走り屋とかクルマが好きと思わないでほしい
思われたことないけど
662名前は誰も知らない:2011/03/03(木) 23:04:25.84 ID:TN4AYAumO
長年、群馬に住んでるけどそんなに車の運転荒いかね?大泉あたりのブラさんは異次元の走りをしてるけど。
663名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 05:32:38.57 ID:3bG1xwPcO
>>662
古いハイエースだったり古いVIPカーだったり自転車だったり
664名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 12:58:38.75 ID:EeMlNcMC0
>>657
>>655だが。
俺は新潟県も旅したが、海辺はまだしも、山のほうは卑しくてちょっとという感じだった。
じょんのび村の蔵元にタクシーでわざわざ行ったんだが、利き酒も惜しんでなかなかさせない。
ふつうはどこでも「さぁ、どうぞ」という感じなのに。
高いやつをポンと買ってやったら、それからはダイレクトメール攻勢。
たいしてうまい酒でもないので、スルーだがな。
それから、南蒲原郡の一軒宿、○○荘な。
宿一番のいい部屋を取ったら、ボレそうと思ったらしく、もって来た酒の一覧表が、えらく高い酒ばかり。
「え?もっと安いのは?」と言っても、「ありません」という返事。
あとで、宿においてあるパンフを見たら、安いのあるじゃん。
じょんのびも○○荘も油断できないと思ったな。
群馬はそういう、客の足元を見ることはしない。
正直に誠実に対応してくれるよ。

それから山菜の話だが、群馬には工業団地の労働力として、外国人が多数はいってる。
そいつらの車も群馬ナンバーだから、区別がつかない。
群馬賢人は尾瀬、水上などや登山のメッカ土合だっけ?もかかえてるから、自然保護には熱心だよ。
665657:2011/03/04(金) 22:35:27.09 ID:Qtz30Xil0
>>664

俺は新潟の山の中の出身だから、卑しくてちょっと、と
思われると悲しい。人は我慢強いしやさしいし(他県よりも)いいと思っている
からね。とはいえ、>>664に嫌な思いをさせたことについて、元新潟県民の
ひとりとしてお詫びする。m(__)m

じょんのび村には何度も行ったことがある。以前は文字通り(*)
“じょんのび”って感じだったけど、どんどん変わっていっちゃった。
ゆとりが感じられなくなって寂しいよ。

 * じょんのび・・・・ゆったり、のんびり、気楽なという意味の方言

どーでもいいけど。
世の中には“まずい飯”があることをはじめて知ったのは、日光への修学
旅行(小学6年生)の夜だった。今、“おおぎや”に行ってサービスライスを
頼むとき、あの修学旅行の記憶を思い出す。群馬県民はよくこんな飯を
食えるなあと。
666名前は誰も知らない:2011/03/04(金) 23:55:01.98 ID:VfuY8PQbO
ん?日光は栃木だぞ。それとも俺、なんか勘違いしてる?
667657:2011/03/05(土) 00:05:04.62 ID:Qtz30Xil0
だから、どうでもいい話題だと
668名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 00:11:28.96 ID:CcaDfm8K0
おおぎやってラーメン屋のことか
669名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 00:38:59.98 ID:Lwj8cx5cO
おおぎやは味がしゃっぱいから嫌。
670657:2011/03/05(土) 00:47:35.73 ID:ciehYBYh0
世の中には“まずいラーメン”があることをはじめて知ったのは、おおぎやに
行ったときだった。群馬県民はよくこんなラーメンを食えるなあと。

と言っても、近くにあるから行くんだけどね。しょうゆ味は最悪だったから、
これを除いた中から選んでいる。
671名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 01:15:49.98 ID:HnFTomsi0
じゃー俺みそバターコーン
672名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 01:30:15.24 ID:CcaDfm8K0
今度食べに行こうぜ
673657:2011/03/05(土) 01:51:14.06 ID:ciehYBYh0
パターンAはおおぎやでよくあるが、パターンBが正しい。

A
客 味噌バターコーンをお願いします
店 サービスライスはおつけしますか?
客 お願いします
店 ありがとうございます

B
客 味噌バターコーンをお願いします。
店 サービスライスはいかがなさいますか?
客 お願いします
店 かしこまりました
674名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 03:06:47.11 ID:mEpINBIuP
>>673
こまけーよ
675名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 10:03:02.19 ID:ysmA44jE0
>>665
アハハお前、なにか個人的に群馬に恨みあるんじゃないのか?
>>666の言うとおり、日光は栃木だ。
何か遺恨があるなら、吐き出してみろよ。
676名前は誰も知らない:2011/03/05(土) 16:20:03.31 ID:Lwj8cx5cO
まあまあ、仲良くやろうジャマイカ。
677名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 08:16:28.05 ID:sF5UJBJJ0
ジャマイカは古いな。
678名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 17:41:10.44 ID:QmALaZ9BO
ごめん(´・ω・`)
679名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 18:19:40.75 ID:H7YMcYH40
1人で行けるうまいラーメン屋教えて
680名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 20:48:08.84 ID:qjhYWcrtO
>>679

あじ平
681名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 21:27:51.86 ID:sF5UJBJJ0
>>678
いや謝られても困るんだけど。やっぱり群馬人は気が小さくて優しいな。またいつか県内で働きたくなったわ。地元が一番だよほんと。
682名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 22:23:28.13 ID:H1a3b2gd0
前橋は?
683名前は誰も知らない:2011/03/06(日) 23:07:30.40 ID:H7YMcYH40
>>680
残念遠くて行けません
684名前は誰も知らない:2011/03/07(月) 06:55:06.55 ID:O25jREBj0
【コラム/毎日】東京ではパスタだけで千円だが、前橋ではスープにサラダ、ドリンクがついてお釣りが出る。
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416143/
685名前は誰も知らない:2011/03/10(木) 07:23:26.83 ID:lWB6SCKwO
>>684
dat落ち
686名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 13:21:05.73 ID:IHq3ZZNmO
これから面接。ただいま近くのコンビニで待機中。緊張で倒れそう。
687名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 18:40:45.91 ID:Jt26ZLqs0
みんな無事かい?
久しぶりにドキドキしたわ
688名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 19:52:51.13 ID:IHq3ZZNmO
みんな大丈夫か〜?面接試験中、地震来た。何度も中断して大変だったよ。
689名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 20:29:30.43 ID:lQ7DmteJ0
>>688
中断しつつ面接続行したのかあの揺れでw
うちの職場は即解散だったよ

地震のどさくさで受かるといいな。
690名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 20:42:40.63 ID:IHq3ZZNmO
地震で酔ってしまって全くダメだった。今にして思えばあの会社の人達すごいよな。誰一人として騒がなかった。
691名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 21:10:26.30 ID:lQ7DmteJ0
>>690
いや災害なんだから騒がないの凄いとか思っちゃだめだってw

水を差すようだけどその会社問題ありそう…
692名前は誰も知らない:2011/03/11(金) 21:46:18.88 ID:IHq3ZZNmO
不謹慎でした。ごめんなさい。でも結構大きな会社だよ。どうせ落ちるからいいや。
693名前は誰も知らない:2011/03/12(土) 04:56:26.02 ID:UHVSLAOM0
安否を確認する人がいねーんだけど
694名前は誰も知らない:2011/03/12(土) 23:04:40.79 ID:fQetdWF00
むしろ殺したい奴がいるんだけど
695名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 01:18:25.75 ID:UxK0z06k0
会社に辞めると言おうと思ってたその日に地震だよ。何だろな。
696名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 01:51:58.01 ID:UxK0z06k0
それでも辞めるべきなのか辞めるなという神の意思なのか

極限状態だ
697名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 03:22:02.86 ID:w3A62pu/0
数日休みをとって、東北にボランティアに言って来い。
止めるというのはその後でいいだろ。

ズーズー弁だから何を言っているかわからないと思うけど・・・・
698名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 12:06:11.86 ID:4D6dcRH70
放射能がこわい
699名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 15:40:07.24 ID:yUqeODsT0
放射能は実感がないんだけど、これから停電とガソリンが大変そうだな。
今日は車の給油でほぼ半日つぶれた。
これから落ち着くまで自転車生活だな。
700名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 15:59:22.91 ID:r5WMTSRZP
>>699
群馬のスタンドも規制かかってる?
701名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 17:21:23.37 ID:+Ml8MEIT0
>>700
かかってるよ
\2000までだって
702名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 23:43:31.19 ID:Chmk8RLAO
原発は本当に大丈夫なのか?いざとなったらカーチャンおんぶして逃げんと。
703名前は誰も知らない:2011/03/14(月) 23:44:45.30 ID:Chmk8RLAO
原発、本当に大丈夫なのか?いざとなったらカーチャンおんぶして逃げんと。
704名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 00:20:20.97 ID:KR/Tm8WmO
メルトダウン?もう会社に行かなくていいんかい?
705名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 00:21:19.21 ID:0LYZ8xt/I
ガソリンが手に入らず明日から自転車生活にする
クロスバイクだからほんのちょっと優越だが
整備しとかなきゃな
706名前は誰も知らない:2011/03/15(火) 18:08:29.17 ID:8yWlJEbs0
>>700
おれが入れたとこはレギュラー10L、ハイオク20L規制だった。
707名前は誰も知らない:2011/03/16(水) 19:35:56.85 ID:A6fjNnkT0
前橋市コスプレカフェ
「まあめいど」の非公式掲示板を新設しました。よろしくね。
http://joy.atbbs.jp/maaaam/index.php
708名前は誰も知らない:2011/03/22(火) 00:42:46.70 ID:Idg9SOamO
群馬の人たち大丈夫? 放射性物質の件で心配で…
♪広島♪
709名前は誰も知らない:2011/03/22(火) 22:00:13.47 ID:vNjWkeOS0
地震の件、国家の一大事なのになんか群馬に住んでると実感がないんだよな。下手に少ない被害を受けたせいかな。
大災害が直撃しない唯一の地域じゃないか?災害の経験がないから共感できないんかな。

阪神の時は大変なことが起きた、と思ったんだけどな。
710名前は誰も知らない:2011/03/22(火) 23:34:24.59 ID:EYlQVZdp0
群馬県民の広域災害への意識は異常に低い
711名前は誰も知らない:2011/03/24(木) 13:06:04.90 ID:q5udXuZc0
水の買占めアホくさい
712名前は誰も知らない:2011/03/24(木) 13:34:10.92 ID:Njb26Idz0
水道水や湧き水の保存期間が長ければ、ポリタンクで送ってやれるのだが・・・
713名前は誰も知らない:2011/03/26(土) 18:10:33.30 ID:9EQu5faE0
スカスカの棚とか行列を見るとやっぱり精神的にあおられるのかな。

県内のガソリンはどうなんかな?昨日普通に満タンになったけど。
714名前は誰も知らない:2011/03/26(土) 18:38:09.18 ID:vyvsc5jB0
そしてやっぱりそういう買い占めやるのは団塊世代近辺というイメージ。「孫がいるので」とか言ってな。
715名前は誰も知らない:2011/03/28(月) 01:39:05.16 ID:trnd2JdvO
>>713
月曜日から両毛丸善が全店舗営業再開らしいから、祭は終了。
716名前は誰も知らない:2011/03/29(火) 23:45:49.16 ID:wUOlaxhpO
マツキヨで募金しようとしたら箱の中に福沢さんがちらほら。おいら16円。金持ちって本当にいるんだな。
717名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 17:02:41.12 ID:b1JkqYsSO
義援金は、本当に正しく使われてるのか怪しいから募金しない。
718名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 23:16:34.59 ID:ddmL5LD10
どう使われたのか不透明な募金はしなくていいよ
灯油やら生活用品を車に詰め込んで支援物資を現地に乗り込んで被災者に直接送り届ける
被災者となった知人や親族のみでいい
顔見知りの被災者がいないなら現地で適当に目についた被災者でいい
微々たる力でうん万の被災者を支援するより
微々たる力ならその力を少数に向けて注いだほうが正しく使ったという実感が湧くだろうよ
719名前は誰も知らない:2011/03/30(水) 23:55:08.16 ID:EZLfwbBNO
そう言われても仕事もあるし、時間が取れんなあ。日帰りで福島の避難所に行くくらいか。
720名前は誰も知らない:2011/04/04(月) 23:52:17.48 ID:VWs6QYQPO
戦争とかなければ、俺達ってほとんどガンで死ぬんだろうな。
721名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 00:24:09.08 ID:vxnzT84Z0
群馬のまわりは地震発信源多いけど 意外に被害少ないよな、地盤固いのかな
放射線被害も東京なんかよりも低いし (山が守ってるのかな?w)
722名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 00:44:56.74 ID:O0vF4eWy0
今は群馬に住んでいるが、以前、旅行に何度か来たことがあった。
そのときに感じたのは、石の山が多く、土地は乾いているな
ということだった。何か関係あるかな?
723名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 01:27:55.17 ID:D0tQbADn0
近くに断層がないとか?よく知らないけど。
724名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 01:33:28.76 ID:vxnzT84Z0
http://www.kuro.ne.jp/G-tistu1.pdf
読んでも理解できないw
725名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 02:47:33.99 ID:D0tQbADn0
群馬の地盤なんかどうでもいいから将来について語り合おうよみんな
726名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 07:47:57.12 ID:AdlWqdGTO
>>725

将来は暗闇だよ
727名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 13:19:28.52 ID:7rMC9HRW0
将来は孤独死確実だよ。
728名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 18:15:19.26 ID:D0tQbADn0
俺が悪かった
将来について語るのはやめよう
729名前は誰も知らない:2011/04/05(火) 23:50:18.27 ID:O1QO4Yw7O
じゃあオナニーについて語ろうぜ!みんなの初オナニーはいつ?俺はすごく遅くて高一の終わりだったYO。
730名前は誰も知らない:2011/04/06(水) 00:16:03.81 ID:CjancH6t0
この話題これまで!
731名前は誰も知らない:2011/04/06(水) 23:51:23.11 ID:WLpNWxoBO
なんだよ、誰も書き込みしてないじゃんか。つまんね。じゃあ話題を変えて初体験の話しようぜ。ちなみに俺は道程だYO。
732名前は誰も知らない:2011/04/07(木) 00:24:44.58 ID:CZOldsuY0
この話題これまで!
733名前は誰も知らない:2011/04/07(木) 03:59:58.79 ID:XIUUxz6U0
みこすり半も持ちませんでした
734名前は誰も知らない:2011/04/07(木) 09:26:14.28 ID:sC4Wz4jZO
まさに撃沈!!
735名前は誰も知らない:2011/04/07(木) 12:34:25.57 ID:vBuIKufS0
触れた瞬間に暴発だったよ。おれは。
736名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 19:12:41.19 ID:kE4CJTIT0
>>735
相手にどう言い訳したんだ
737名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 23:02:23.25 ID:k9a6UA+cO
ええのぉ〜。経験あるのか。やっぱりソープかい?
738名前は誰も知らない:2011/04/08(金) 23:48:35.14 ID:EEezFJp3O
>>737

手コキ専門店
739名前は誰も知らない:2011/04/09(土) 00:51:26.72 ID:kpvL0YXuP
ぼったくりが怖いが手コキ専門なら行ってみたいな
740名前は誰も知らない:2011/04/09(土) 01:28:00.02 ID:Mt9FCmLk0
てこせんでぼったくりって無いだろ
741名前は誰も知らない:2011/04/09(土) 05:34:08.06 ID:NcIXpvE00
手コキで触れた瞬間に暴発か。どんだけ敏感なんだ、まともな社会生活を送れるのか?
742名前は誰も知らない:2011/04/09(土) 23:46:31.84 ID:CDn+viPyO
なにやら熟練者もいるな。俺も風俗行って道程捨てたい。
743名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 03:32:55.45 ID:URZ0FLsqO
神奈川で働いているんだが群馬に戻りたい
技術者じゃないとまともな仕事につくこと
難しいだろ
744名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 06:01:56.92 ID:h4TrWCooO
高崎の孤男だが、仕事以外出掛けないからどこ住みでも変わらない
745名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 06:06:38.08 ID:KQSWp2LR0
同じく!
746名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 07:21:32.58 ID:MMiRwIML0
おれも
食料品以外は基本ネットで買う
747名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 08:29:36.00 ID:xpyhzzxjP
尼がある限りいける
748名前は誰も知らない:2011/04/10(日) 18:08:23.81 ID:rGHafxyH0
やたら湿度が高い感じ、なんか故郷って感じだ
749名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 23:25:37.62 ID:4G1QvTjYO
今日の館林は異常な暑さ。今年の夏も暑いのかな。
750名前は誰も知らない:2011/04/14(木) 23:36:50.09 ID:Y0Pddq+V0
ゴキブリ胸熱
751名前は誰も知らない:2011/04/15(金) 10:24:12.14 ID:I9rao+JdP
またGと戦う日々が始まる
752名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 19:00:49.29 ID:VaYrP9qfP
Gみたいに仲間がいれば
753:2011/04/16(土) 21:20:26.07 ID:xfiDrTFT0
激しくワロタ。
だいじょうぶ。お前さんの近くに仲間はいるよ。Gだけどね
754名前は誰も知らない:2011/04/16(土) 23:35:47.02 ID:1J1hkT6gO
孤独でも上の奴みたいにはなりたくない。
755名前は誰も知らない:2011/04/17(日) 17:08:11.19 ID:S5aXVevh0
名前欄に矢印でアンカー打ったつもりなんてひどい
756名前は誰も知らない:2011/04/19(火) 17:35:09.06 ID:s0UIr9eV0
おまいらを想い部屋にバルサン焚いたわwww
757名前は誰も知らない:2011/04/20(水) 11:33:04.93 ID:cghJdVKZ0
群馬在住だけにGってか     俺もだが。
758名前は誰も知らない:2011/04/25(月) 23:30:29.44 ID:Rr3R0JaVO
やっと花粉が終わったと思ったら次はGか。あいつら新築の家にも出やがるからな。
759名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 01:17:23.94 ID:3fex5lhK0
iPhoneの怒首領蜂大復活で50位以内に入った。
達成感を味わいつつも、「何やってんだ自分…(もうすぐ34歳)」
760名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 14:48:53.45 ID:w+lgsaIT0
久しぶりにゲーセンでも行ってみようと思ったらつぶれてたわ。
あーつまんね。
761名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 18:22:51.76 ID:Xe3lMSEhP
こうなるとひたすら2ちゃんよの
762名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 18:56:33.96 ID:qmV/0itl0
エロゲばっかり
763名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 12:47:31.57 ID:AklYXHXh0
エロゲもやらなくなったおれは、テレビとネットばっかり。
764名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 21:13:20.98 ID:jBcniD4c0
さっきから外で猫達がセッ◯クスしてるんだ。
もう少し気を遣って静かにできないもんかな。
765名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 08:38:03.67 ID:NJEN0GJF0
今日誕生日だけど、祝ってくれたのは携帯のメッセージだけだった。
一人でケーキ食って寝よう。
766名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 11:28:54.04 ID:MaDuOFxO0
>>765
おめでとう
767名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 11:29:31.57 ID:XKa3zG980
>>765
いくつになったのよ?
一緒にケーキ食べてはやれないが・・・

おめでとう。
768名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 13:23:25.81 ID:AuG9rVxCP
ゆっくり寝なさい
769名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 15:56:28.42 ID:FJrpd1420
今日は暑いねぇ
洗濯がはかどったw
770名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 17:36:39.45 ID:vfD9zY7c0
>>767
今日で29才になってしまった。
20代最後の一年です。
771名前は誰も知らない:2011/05/04(水) 23:42:11.86 ID:qBg+avNfO
>>770
仕事とか女の問題は今年中に何とかしとけ。
29と30では世間の反応が恐ろしく違うから。
来年からあらゆる物事の難易度が一気に高くなる。
772名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 01:11:30.68 ID:PpjU/mEa0
あああー女子とふれあいたい
転職しようかな、今の会社にいても女子との接点永久にできない気がする
773名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 01:18:31.12 ID:9gSdVvvsP
GWも仕事するだけだったな
774名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 09:58:54.41 ID:YgaLAhGOO
なんかこの板のGWスレ見ると地元の実家帰って、地元の友達と遊んだ云々ってレス見るけど、生まれてこのかた地元居るのに友達いない俺はどうしたらいいんだ?
775名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 11:07:31.55 ID:9gSdVvvsP
それがこの板では普通のはずだが…
最近は彼女と別れて孤独、友達と本音で話せず孤独なんてのが増えたね
いつも通り孤独なんだから暇を満喫すればいい
776名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 20:42:25.73 ID:hdkSvPO7O
>>775

本音で話せる友達が居ないなんて寂しいな
777名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 23:47:32.95 ID:SX1cy9mnP
>>776
それがいたら間違ってもここには来ないな
778名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 23:51:32.81 ID:U2nlAykwO
また書類選考で落ちた。被災地から有能な人材が流れてきてるらしいから、ますます厳しくなりそうだ。
779名前は誰も知らない:2011/05/06(金) 01:17:51.68 ID:9Bg96/nP0
>>778
mjd?
震災の前から転職考えてて、震災後求人だいぶ減ったんだろうなと思いつつハロワのホームページ見てみたら以外と多かったんであまり影響ないのかと思ってたんだが…
780名前は誰も知らない:2011/05/06(金) 01:29:10.74 ID:XknE0kUUO
>>773
同じく(~o~)
781名前は誰も知らない:2011/05/06(金) 22:46:59.86 ID:Gaen9R8pO
>>779ハロワの職員が言ってたよ。
782名前は誰も知らない:2011/05/07(土) 23:59:55.48 ID:iH6k7Exq0
面接で「どうして当社を希望されましたか」
聞かれても困るっつーの。どこでもいいから働かなきゃ生きてけないからだっつーの。
783名前は誰も知らない:2011/05/08(日) 23:33:52.03 ID:t6Nkr+IgO
はい。ハローワークではほとんどがブラック企業ですが、御社はましなほうなので志望いたしました。俺はこんな感じかな。
784名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 02:30:58.20 ID:UGhrAppE0
みんなもっと書き込めよつまんねーじゃん
785名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 12:44:40.93 ID:Eep2JkkdO
ネタがないんですよ…。
786名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 19:19:11.69 ID:zGVxsLj6O
毎年、この時期になると鬱っぽくなるんだよな。
787名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 20:24:43.55 ID:UGhrAppE0
なんで
788名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 21:32:58.98 ID:wBzHzNHT0
五月病?
789名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 21:59:36.56 ID:Eep2JkkdO
うつ病の前兆かもしれんぞ。うつ病の俺が言うんだから間違いない。病院に行ってこい。
790名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 22:11:40.29 ID:zGVxsLj6O
精神科?
近所のメンタルヘルスクリニックは、混んでて予約3ヶ月待ちと聞いている。
791名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 22:33:43.02 ID:UGhrAppE0
精神科の医者もあてにならないよ。見た目とか話の流れで病気かどうか決めてるって。
働いてはいるが外食とか苦手な社会不安障害っぽいところがあるんで悩んだ末に心療内科行ったんだけど、「あなたのどこに問題があるのかわからない」とか言われた。薬(デパス)は出されたけど。

問題ないのに薬出すのかよ。意味わかんね
792名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 22:45:53.13 ID:Eep2JkkdO
県内探せば結構あるよ。医者もピンキリだからなあ。俺も今の病院にたどり着くまで時間かかったし。いくつか回ってみたらどう?
793名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 23:01:04.90 ID:zGVxsLj6O
何をするのも面倒、医者を探してまわるのも面倒なのよ。
794名前は誰も知らない:2011/05/09(月) 23:21:44.55 ID:Eep2JkkdO
むむむ…。それじゃ仕方ない。お大事に。
795名前は誰も知らない:2011/05/10(火) 03:05:57.96 ID:rPdk4bSx0
>>794
ありがとう
796名前は誰も知らない:2011/05/10(火) 19:32:01.03 ID:Y5TimsPiO
以前、採用試験中に震災にあったものです。明日また面接です。どうか地震など起きませんように。
797名前は誰も知らない:2011/05/10(火) 23:36:59.57 ID:Y5TimsPiO
10時に布団に入ったのに緊張して眠れん。
798名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 01:31:56.04 ID:7lTrbMjH0
おちけつ
一休み一休み
799名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 01:47:20.36 ID:iI7nOzTb0
>>797
面接を前に緊張して眠れない。まともな人間である証拠だよ。

俺なんか何度面接すっぽかしたことか。今思い出すとしにたい
800名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 09:06:17.08 ID:Bb9E3FaoO
今から行ってくる。頑張れ俺。
801名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 10:12:21.87 ID:Bb9E3FaoO
全然ダメだったorzレスしてくれた人ありがとう。
802名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 11:12:32.79 ID:FoygpT2uP
バイトの面接で駄目だったのか
803名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 13:07:57.26 ID:Bb9E3FaoO
いや、正社員だよ。
804名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 14:06:42.49 ID:FoygpT2uP
原発での仕事でもいいかも
805名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 15:42:23.53 ID:Bb9E3FaoO
勘弁してw
806名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 18:30:57.57 ID:FoygpT2uP
選り好みしやがってこいつ
807名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 20:28:07.79 ID:iI7nOzTb0
どっかの社員になるってことは誰かが作ったシステムにおんぶにだっこ、不平不満言う社員なんか役員にとっては必要ないに決まってるんだよな。

自分のやりたいようにやるには自分で商売するしかない、それが本来の姿だとは分かっているけど…

はあ。
808名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 22:50:44.32 ID:FoygpT2uP
金がないと食事が炭水化物ばかりになるな
809名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 23:51:31.76 ID:Bb9E3FaoO
白米最強ですよね!
810名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 11:44:07.38 ID:HXRNpPFoO
落ちたー落ちたー面接に落ちたー。日本昔話のエンディング風に歌ってみよう!
811名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 17:10:58.98 ID:pSqf3yI8P
やっぱりな
812名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 18:21:25.95 ID:kU1DUahY0
エンディングのどの部分だかわかんねえよw
813名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 18:42:14.29 ID:CDaKnRVtP
お尻に出した子一等賞の部分だろ
814名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 21:38:34.76 ID:kU1DUahY0
日本語って難しいね。
てにをは間違えるととんでもないことになるね。
815名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 22:20:43.90 ID:CDaKnRVtP
>>814
でもきみだって、飛んで飛んで夢のなかでイッてみたいと思ったことあるんだろう?
816名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 23:10:16.77 ID:kU1DUahY0
ああ。そうだな。
817名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 23:31:02.27 ID:HXRNpPFoO
ほのぼのした流れにワロタwお尻に出した子一等賞ってwwww
818名前は誰も知らない:2011/05/13(金) 23:41:03.16 ID:pSqf3yI8P
二次ショタならいける
819名前は誰も知らない:2011/05/14(土) 01:50:15.74 ID:r4QWjbMd0
ところでここは孤板なわけだがみんな一人暮らし?
俺は会社以外では人とほぼ会話しない。
我ながらよく生きてるなと思う
820名前は誰も知らない:2011/05/14(土) 15:25:49.46 ID:vk23AbqFO
申し訳ないけど両親と住んでる。だけど親がいなくなったら死亡確定。
821名前は誰も知らない:2011/05/14(土) 18:28:32.06 ID:V6o2PTaR0
がりっがりの体で役所行きゃ生活保護もらえるんじゃないかね
822名前は誰も知らない:2011/05/14(土) 18:45:20.39 ID:Vx0gOsON0
まじで。170で40キロ切ってればいけるかな
823名前は誰も知らない:2011/05/15(日) 01:01:25.87 ID:NlKFXDcM0
ボイスレコーダーを忘れずに
824名前は誰も知らない:2011/05/15(日) 09:58:42.02 ID:QC2vYvYFO
一年外出しないでいたら中銀のとこのゲーセンの次は
エーツーまで潰れてた
このへんのひとはどうしてるんだいったい
825名前は誰も知らない:2011/05/15(日) 10:44:28.13 ID:4OGcPvXEP
エロゲのことならメロンか尼だな
826名前は誰も知らない:2011/05/15(日) 23:51:38.65 ID:M/yshP5UO
明日からまたハロワ通いの日々が始まるお。
827名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 02:02:31.09 ID:eTS3UXFX0
やっぱり正社員希望かい?
828名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 08:42:20.92 ID:kkULWKGO0
今朝も無届調査員ががシャブ20。 また曲がった目ん玉湧き出てきて。
本当だったのがお判りいただけたと思う。 前科はつかない、死なない。
829名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 09:11:50.45 ID:4RuCOkcX0
>>819
おれは就職してからずっと独り暮らし。
会社ですら人と話をしない。会話なしでよく生きていられんなと
我ながら思う。
830名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 23:49:37.87 ID:sFvoMJlWO
>>827そうですお。諦めずに頑張ってますお。
831名前は誰も知らない:2011/05/17(火) 22:51:22.78 ID:cnjJ0MOk0
やっぱり一度バイトとか派遣とかで妥協すると正社員に採用されるのは難しいもんなのか
832名前は誰も知らない:2011/05/17(火) 23:08:52.36 ID:fmMf97wYO
>>831

長期間、バイトや派遣なので働くと正社員の採用は難しいです
833名前は誰も知らない:2011/05/17(火) 23:52:44.63 ID:BaDWqBzIO
自分の場合は病気の関係で、妥協ではなくて全力でやってもバイトだったんですお。でも会社側から見れば怠け者と見えるんですおね。
834名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 18:40:14.14 ID:/Lvms6v/0
高望みしてるんじゃないの?
うちの会社なんか来る者は拒まずって感じだけどな。
まあ零細だからってのもあるけど、それでも時給で働くより全然まし。
ハッタリでも「やる気あります」アピールすればどっかに潜り込める気がするけど。
835名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 22:38:40.48 ID:loiugawUO
自分としては高望みしてるつもりはないけど、職種とかお金ではなくて、普通の人より体力も根性もないから、続けられるかどうかで選んでいますお。もう自己都合退職は嫌ですお。
836名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 22:57:52.60 ID:laK2+huo0
ですおwwwwwwwwwおwwwwwwwwwww
837名前は誰も知らない:2011/05/18(水) 23:35:48.60 ID:PUH9jFY2P
暑くなってきたからハロワ通いはお休みしたら
838名前は誰も知らない:2011/05/19(木) 18:51:32.31 ID:59vFbKe20
続けられるかどうかねえ。
体力的な面で続きそうかどうかで選ぶならともかく、人間関係はどこに行っても全く変わらないと思うな。
俺は一応社員ではあるけど、パートやバイトの働きから搾取することにどうも罪悪感を感じる。
どう考えても給料の差分ほどの働きの差はないから。
839名前は誰も知らない:2011/05/19(木) 23:36:52.90 ID:GCxY1g4KO
あなたのように心の優しい上司に巡り会いたいですお。
840名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 01:31:11.79 ID:6Zab//w60
原発事故起きたときはニュー速にかじりついて逃げるもんだと思ってたけど
今日も群馬県はいつも通りの日常だな。
夏の計画停電も去年ぐらいの暑さの中で行われたら
車の中に避難して乗り切るしかない。
841名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 07:31:35.06 ID:JetxRGyY0
え?俺は去年エアコンなしで乗り切ったけど。
去年みたいな異常な夏はもうないんじゃね?
842名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 14:07:57.91 ID:nArcSgGt0
去年そんな暑かったっけ?
843名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 19:09:18.61 ID:JetxRGyY0
お前あの殺人的な暑さをもう忘れたのか
844名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 19:13:44.64 ID:nArcSgGt0
ごめん忘れちゃった、夏何してたかも覚えてない
845名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 19:31:52.43 ID:JetxRGyY0
そ、そうか。
まあ俺も暑かった以外覚えてないけど。何にも状況変わってない。

彼女ほしいわあ。
846名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 20:50:10.94 ID:8cuy4kmNO
自分は暑がりで汗かきだから夏は辛いですお。今は屋外のバイトで働いているし、先が思いやられますお。
847名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 22:21:44.81 ID:/DVcu6eRP
ピザなんだな
それで喫煙者なら近寄りたくないほどの香りだろうに
848名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 22:30:12.65 ID:8cuy4kmNO
筋トレが趣味ですから、なんとか標準体重ぐらいですお。タバコも吸ったことないですお。でも、自分でもわかるくらい汗が臭いですお。どうしたらいいかしら。
849名前は誰も知らない:2011/05/20(金) 23:51:31.99 ID:JetxRGyY0
筋トレとか自分を向上させること最近なにもしてない。
前は自転車に乗ってたけど男性機能が低下するとか聞いてちょっとテンション下がっちゃったし。使わない男性機能の心配してもしょうがないけど。

仕事のストレスで家に帰ったら何もする気起きないわ。
850名前は誰も知らない:2011/05/21(土) 00:12:25.92 ID:6YmrgHXfP
奇遇だな
俺も筋トレ好きだぜ。ホームトレーニー
851名前は誰も知らない:2011/05/21(土) 01:48:54.80 ID:KJQ4wg5g0
いつもどこに行っても一人だからさびしいな。
景色のいいところとか行くのが好きだけど
カップルとかリア充見てると自分とのギャップとかで憂鬱になるので
リア充の集まるところには行けないな。
俺も友達とか彼女とケヤキウォークとかラウンドワン行ってみたい。
852名前は誰も知らない:2011/05/21(土) 11:34:00.24 ID:AenbQQrx0
仕事しねぇのに残業するバカが多数いるんだけど
そろそろ倒産するだろうな
853名前は誰も知らない:2011/05/21(土) 11:53:06.30 ID:0gvi28uG0
まあ仕事しない人間をほっとく会社は先が知れてるやね。
854名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 06:32:39.37 ID:YWfqIfz70
みんなおはよう
855名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 17:53:35.78 ID:NLHd0Wxu0
みんなこんばんわ
856名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 20:56:32.64 ID:FyMczkpV0
こんばんわ

それにしても、最近の天気は何なんだまったく
俺が休みの日に限って雨が降りやがる
857名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 22:18:45.20 ID:rQjuwIwP0
こんばんは

さみーなオイ
858名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 23:31:16.87 ID:8LN/V8Y6O
ぽぽぽぽ〜ん♪
859名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 00:07:59.05 ID:sO+PXR3jP
これくらいなら寝やすいわな
860名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 00:46:16.83 ID:D0YnmDLJ0
>>859
寝ようか。
ぼくのベッドにおいで。
861名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 02:58:08.23 ID:dAZwv/ta0
梅雨が明けたら猛烈な暑さとか嫌だな。
今日みたいに雨が降ると自然のクラーだから
窓開けてると気持ちよすぎる。
862名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 19:38:58.09 ID:dbm/n+d40
寒い寒いって言っててもう梅雨の走り。
年取ると年月がはやく感じる。
863名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 19:45:32.80 ID:D0YnmDLJ0
忘年会やってから半年たってるとか、信じられないよ。
またすぐ忘年会の話じゃん…
864 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/26(木) 07:09:55.40 ID:p3go49NsO
もうすぐボーナス
865名前は誰も知らない:2011/05/26(木) 19:47:57.81 ID:FoeocQWl0
五万くらいかな、てへ☆彡
866名前は誰も知らない:2011/05/27(金) 06:55:42.01 ID:hwQ2R8wxP
そんなものないですお、フヒw
867名前は誰も知らない:2011/05/28(土) 21:11:22.68 ID:TSdbH14e0
定年過ぎた嘱託社員うざい
868名前は誰も知らない:2011/06/02(木) 23:46:13.02 ID:NbaImxiG0
俺の先祖は群馬だったんだよ。
先祖の伝承に、ちょっとフィクションを加えて小説にしてみた。
ヒマだったら、読んでみて♪
飽きてしまって、まだ、途中だけど・・
「幕末外伝・龍鵬虎譚」
http://haramo.net/talk/zakki/lyu.html
869名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 06:21:02.44 ID:jan7btrU0
「e型」とか「ジグザグ」とか違和感があるなあ。
870名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 09:08:17.24 ID:fQYRX4EG0
>>869 様、>>868です。
読んでくださって、ありがとうございます。
違和感って、「変な表現」ってこと?
自分ではわからないので・・
871名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 14:32:12.90 ID:jan7btrU0
時代小説に使う表現としてはちょっと口語的すぎる気がしたので。
揚げ足取るわけじゃないけど馬の身長とかもいきなり「◯◯センチ」じゃなくて昔の単位を使った後で(160センチくらい)とかの方が雰囲気壊れないかなと。
まあ自分の好みの話なんで細かいところはあまり気になさらず書き上げてください
872名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 21:50:52.56 ID:fQYRX4EG0
>>871様、>>868です。
ご指摘ありがとうございます。
話は昔の話ですが、できるだけ現代人に分かりやすい、現代に即した表現にしたかったのです。
やはり、書いているのも現代人ですし、読む方も現代の人ですので・・。
そのかわり時代背景とか、当時のひとの言葉遣いなどには留意したつもりでした。
でも、本当にお読みくださり、感謝いたしております。
心よりうれしく思っています。
873名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 22:44:07.85 ID:ZPuwhUX/0
どうして俺が書き込むとスレが止まるの
874名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 23:27:53.89 ID:Iv0ObT340
あまりにも存在感が無いから
875名前は誰も知らない:2011/06/06(月) 21:15:34.73 ID:i9rCwGH20
>>872が男かネナベかはっきりさせたい
女性なら付き合ってください
876名前は誰も知らない:2011/06/07(火) 15:53:20.32 ID:i7nkGsxp0
>>875>>871様、>>868です。
さあ?俺はどっちでしょう?
当ててミソww
877名前は誰も知らない:2011/06/08(水) 02:24:00.20 ID:9q5RDGwkP
暑いよ
カレーが腐る
878名前は誰も知らない:2011/06/08(水) 23:58:17.11 ID:j6x/l8Qf0
ミソwとか言う女はいないはずだ
879名無し:2011/06/15(水) 01:25:01.79 ID:c4f7TYH7O
(´・ω・`)とりあえずこの群馬のSNSサイト行ってきなよ
http://www.gunma.to/?m=ktai&a=page_o_login&msg=46
880名前は誰も知らない:2011/06/15(水) 17:27:05.31 ID:44LhgNBFO
まんこ!
881名前は誰も知らない:2011/06/15(水) 19:44:51.61 ID:3HI2BYKI0
>>880
で?
882名前は誰も知らない:2011/06/15(水) 23:14:08.11 ID:44LhgNBFO
チューチュー吸いたいなと思って書き込んだ。後悔はしていない。
883名前は誰も知らない:2011/06/16(木) 19:16:31.40 ID:tS2HDg8x0
桐生西高の制服エロいよな
紺のミニスカートに透けブラ
昔ならこれにルーズソックスが加わってたけど
マジたまらん
884名前は誰も知らない:2011/06/16(木) 19:24:48.01 ID:eh4kiXmQ0
>>883
西高出身だがあれがエロいとか意味不明
レベル低いからかわいいのいなかったし。
桐女のセーラー最強
885名前は誰も知らない:2011/06/16(木) 22:11:55.39 ID:qYcNmbbf0
アホなこと言ってんじゃねぇ〜

桐商の制服のエロさは異常!!
886名前は誰も知らない:2011/06/17(金) 18:57:35.59 ID:rS9g+pkt0
>>884
いいな
西高行ってたんだ

>>885
桐商もまぁまぁいいね
887名前は誰も知らない:2011/06/17(金) 20:48:50.15 ID:nBM1tR9t0
結局中身だな
888名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 05:13:09.31 ID:/II/SC82O
変態ばかり
889名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 05:57:11.06 ID:iWcBaPTB0
>>880が流れを大きく変えた
890名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 20:17:15.05 ID:4uZrM8so0
「前橋市富士見町石井」って、どんなトコ?
赤城山のふもとみたいだけど。
ちっちゃな別荘でも買おうかと思ってるんだ。
891名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 23:19:08.44 ID:hN/uZj5yO
金持ちやな〜。羨ましい。
892名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 00:17:39.97 ID:BrhZQStF0
石井はやめて鼻毛石にしようぜ
893名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 14:01:04.44 ID:8v58e++j0
>>891
いえ、いえ、ビンボーだよ。
\680万ってのが、売りに出てるんだ。

>>892
ウン、そこでもいい。
特徴的な名前だしなwww
894名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 15:31:19.27 ID:32v2/OfnO
貧乏で680万て…。無職の俺を怒らせたな、チクショウw
895名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 16:34:30.15 ID:BrhZQStF0
別荘てどんだけ金持ちなんだよ
俺だったら金があっても買わないな。管理が面倒くさそう
夏はいい所だから止めはしないけど
896名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 16:51:38.69 ID:+nj7Up9Q0
>>890
上げ膳据え膳で色々な旅館やホテルへ
泊まった方がイイと思う。




のは貧乏人の発想かな・・・?


897名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 17:01:35.21 ID:8v58e++j0
>>894
アハハ、悪い、悪い。でも、なけなしの金だから安心して。

>>895
ま、税金や維持費はかかるが・・それは車でも何でも同じことだしね。

>>896
いや、リッチな考えですゾ。
898名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 17:10:34.39 ID:/mJkmATQO
玉村って高級旅館ある?
899名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 21:48:04.83 ID:zyPG67MkO
富士見の石井で中古とはいえ680マソで別荘と考えず持ち家買えるって言うんなら、考え様によっては、まあ安いか…。
900名前は誰も知らない:2011/06/21(火) 10:07:35.62 ID:UUXQPanH0
>>897
県外の人?
901名前は誰も知らない:2011/06/21(火) 17:13:19.30 ID:e4IFz+CV0
>900
うん、東京。
もとはといえば、祖父母の代だった昭和20年に「農地解放」でスッテンテンになった、哀れな
群馬の不在地主だよ。
902名前は誰も知らない:2011/06/21(火) 19:56:32.62 ID:h6TgFgrcO
石井は、確か、何もないド田舎だが、最低でも原チャリあれば10分圏内にセブン、ベイシアっていうスーパー(確かうろ覚えだがマツキヨ、100均、ほっともっと付)
あと、石井自体に日帰りスパがあるよ。
903名前は誰も知らない:2011/06/21(火) 20:21:29.23 ID:e4IFz+CV0
>902
わ〜い。具体的な現況をありがとう。
地盤はどうだろう?川沿いの物件なんだけど・・・

おれ、海が好きなんで最初、千葉の売り別荘を見たんだ。
とても気に入ったんだが、裏へ回ってビックリ。
土台を固めたコンクリが最大で2センチほどずれて、すき間が開いていた。
地すべりの兆候だった。
千葉は地盤が弱いので、そういうことがあるんだね。
実際に目にしたのは初めてだったので、「もう千葉はやめよう」と決心するくらい
こわかった。
904名前は誰も知らない:2011/06/21(火) 21:33:46.08 ID:OmZPDVWU0
群馬は災害もなければ娯楽もないないない尽くし
905名前は誰も知らない:2011/06/22(水) 10:19:23.33 ID:bSzTMdQD0
ほんと?
でも、ないないづくしでいいと思う。
今後、別荘は場所が良くなければ、おいそれとは売れなくなるだろうから、
せめて災害の少ないところがいい。
906名前は誰も知らない:2011/06/22(水) 19:43:05.39 ID:h3JAajuNO
地震での死者数って千年で六人だっけ?
まあ瓦が落ちてる家はいくつかあったけど
川沿いってのがちょっと気になるな
地盤が弱くて家売る時買い手が付きにくいとかないかな?
907名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 10:35:09.30 ID:ot0Cq66j0
>>906 >>地震での死者数って千年で六人だっけ?

そんなデータがあるんだ。
心強いね。
でも、川沿いや田んぼ中は液状化が怖いよね。
そのぶん、風光明媚だけど。
きっと、これからは「景色・値段・安全・知名度」と、3拍子も4拍子もそろった物件で
ないと、売れない時代になるかも・・
908名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 11:17:25.93 ID:PItDJ4N20
群馬で川沿いが液状化起こしたとか聞いたことないが。県庁川沿いだし。
心配しすぎじゃね。群馬最強だぜ。
909名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 18:06:40.12 ID:ot0Cq66j0
>908
そっか、心配しスギかもね。
そんなこといったら、どこにも住めなくなるものね。
じゃ、来月にでもヒマみて、実覧してこようかな。
まず、ブツを見なきゃねww
910名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 18:22:06.07 ID:zF+H+lLi0
こんなスレあったんだw
前橋在住です。
911名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 18:53:52.95 ID:SjqBEhLV0
放射線量も関東で一番低いな。何かに守られてるとしか思えん。
912名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 19:29:16.64 ID:ot0Cq66j0
>>910
前橋は以前、松本市をぬいて全国住みたい都市NO,1になったことがあるよね!
913名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 19:48:43.16 ID:zF+H+lLi0
>>912
ホンマかいな
ど、どの辺が?w
914名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 20:03:52.80 ID:SjqBEhLV0
県都前橋エロの街だから
915名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 20:28:06.72 ID:ot0Cq66j0
>913
う〜ん、前橋市としか書いてないけど・・街の中心部あたりじゃね?
916名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 20:38:16.46 ID:SjqBEhLV0
「どの辺」って
元総社とかそういう意味じゃなくどんなところが評価されて住みたいと思われたのかってことだろ
917名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 21:41:50.90 ID:zF+H+lLi0
元総社w
918名前は誰も知らない:2011/06/23(木) 21:57:29.30 ID:ot0Cq66j0
あ、そうか。
「水の都で風光明媚。市の中心部にも緑が多い」
ってことだったよ。
919テトラ:2011/06/23(木) 23:27:40.43 ID:kaN2/ZBF0
「まどかマギカ」や「日常」のような良作が群馬県民の手によることがうれしい。
地元群馬には子どもの頃から散々な思い出ばかりがあるんだけど地元を見直すきっかけになった。
920名前は誰も知らない:2011/06/24(金) 22:27:59.38 ID:AgRKEhpFO
まどマギって群馬県民関係あったっけ
921名前は誰も知らない:2011/06/24(金) 23:47:52.64 ID:adXxt4lnO
館林で屋外の肉体労働してる。今日は同僚のおじさんが熱中症になって早退した。汗を撒き散らしながら、底辺労働者にしかなれなかった自分を憎んだ。せめて雨風がしのげる職場で働きたい。
922名前は誰も知らない:2011/06/25(土) 01:07:48.05 ID:csQpC0xRO
安中駅前の百万馬力ってまだある?
923名前は誰も知らない:2011/06/25(土) 03:51:52.90 ID:yE26p5mm0
4月の終わりに行った時はあったよ
924名前は誰も知らない:2011/06/25(土) 09:45:48.55 ID:za5UYcjT0
>>921
お疲れ。気温でいつも取り沙汰にされる館林の野外作業か…死ねるな。
925名前は誰も知らない:2011/06/25(土) 12:55:11.83 ID:csQpC0xRO
>>923
どうも。じゃあ10年以上あるんだな、なかなか頑張ってんな
926名前は誰も知らない:2011/06/27(月) 20:59:44.18 ID:X82YqyyUO
ハローワークで俺にもできそうな仕事を発見。早速応募すると応募者すでに10人。オワタ
927名前は誰も知らない:2011/06/28(火) 02:40:47.53 ID:W7NS8CLmO
おしごとこわい
928名前は誰も知らない:2011/06/28(火) 23:01:23.81 ID:SKWlKJUW0
いやいや、俺も怖いけど仕事しなくちゃ食っていけない。
俺、鬱病歴が長いから障害年金とかもらえんのかな?
929名前は誰も知らない:2011/06/28(火) 23:08:38.61 ID:SuPzGnuV0
やっぱ車は買うべきか。
930名前は誰も知らない:2011/06/29(水) 02:06:52.18 ID:4b4YhdQn0
持ってなきゃろくに仕事も選べんだろう
931名前は誰も知らない:2011/06/29(水) 10:40:37.10 ID:3htecn390
>>930
いやそれが無くても回ってるんだよね。
もうこっちに転勤して5年くらいだが、自転車で全然問題ないんだよな。
実家も近いし。
やっぱ変かな?
932名前は誰も知らない:2011/06/29(水) 20:29:05.04 ID:e42yJ/wK0
いやいいんだ、仕事があって今の生活に支障がなければ

群馬県民は車がなければ死んでしまう県民だがあんたは染まらないでいてくれ。
933名前は誰も知らない:2011/06/29(水) 20:57:39.10 ID:3htecn390
>>932
確かに県内内陸部では車がないと生きていけないのは知っている。
会社の同期に乗せてってもらったりしてるからね。

でもやっぱ変な目でみられてるよw
934名前は誰も知らない:2011/06/30(木) 14:32:38.60 ID:nExouwW4O
高崎の大者行って来た
935名前は誰も知らない:2011/06/30(木) 22:43:57.02 ID:nj9wEEjQ0
群馬に移って五年目だが、最近一人日帰り温泉が楽しい。
今週末もどこに行こうかwktk
936926:2011/06/30(木) 23:14:06.91 ID:g52J5J75O
書類選考突破(・∀・)なんで受かったかは謎だが、来週の面接頑張ってくるぜ!
937名前は誰も知らない:2011/06/30(木) 23:37:27.24 ID:A/Qbm81i0
>>936
がんがれ!
どの地域の何の職種だかしらんが後はベストを尽くしてせばそれでいい。
938名前は誰も知らない:2011/07/02(土) 15:47:14.99 ID:17M1w45G0
今から月曜が憂鬱だぜ
939名前は誰も知らない:2011/07/03(日) 23:49:58.19 ID:WP6O7DOeO
明日は面接。以前も書いたが22時頃横になったのにやっぱり眠れない。また寝ないで朝になって体調が悪くて面接グタグタのパターンか…。
940名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 00:08:26.19 ID:g4jRZ8Z00
>>939
まぁがんがれ。
941名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 04:01:04.07 ID:LYX53/0z0
>>939
のんびり行こうよ
面接は、最初と最後が肝心
942名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 11:47:28.79 ID:mom3Tci2O
蒸し暑い
943名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 13:14:02.40 ID:4vrUtkWuO
予想通りグタグタになってしもた。最初は集団面接だったんだけど1人優秀な奴がいて、ほぼそいつの個人面接状態。次の本当の個別面接は5分で終了。質問すらできず、一方的に打ち切られた。所詮、こんなものだよね、世の中って。
944名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 13:29:56.86 ID:PlMoVzhW0
中途採用?新卒?
945名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 15:56:59.99 ID:4vrUtkWuO
中途。三十路過ぎで低能なオッサン。こんなのどこも取らないよね…。
946名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 16:25:40.93 ID:PlMoVzhW0
諦めるな!応援してるぜ。
どんな職種希望なの?何か資格とかある?
947名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 23:53:12.08 ID:4vrUtkWuO
資格はパソコン、簿記、フォークぐらい。バカだから苦戦したけどなんとか取った。希望してるのは製造業。悲しいことに工場の単純作業しかできないんだ。
948名前は誰も知らない:2011/07/04(月) 23:56:58.13 ID:PlMoVzhW0
なら品質管理とかマネジメント系の資格にシフトしてみては?
簿記なら級を上げれば実用的かもよ。
製造でも使えるのは何だろうね。
949名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 10:36:29.94 ID:bj1Ckz9MO
俺に事務作業は無理なんだ。一時ホワイトに憧れてやったことがあるんだが、散々怒鳴られて結局退職に追い込まれた。もうブルーの底辺しかできないと思う。
950名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 11:13:32.89 ID:r57EKocq0
ブルーメインだがホワイトな作業も少しは必要な職種とかね。
適当に言ってるけどw
全部が事務でないものとか無いのかな?
951名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 15:22:51.92 ID:max++RMi0
簿記とって零細の事務とかやめとけ。コミュ力なければ厳しい。
若いなら会計事務所とか道があるかもしれんが
952名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 17:22:01.41 ID:IyeW6wJn0
ていうかブルーカラーでも責任ある立場になれば多少の事務作業の必要は出てくるよ。

あとは測量士とか。現場→製図みたいな流れ。でもこれもコミュ力なければ厳しいな。
953名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 17:29:05.49 ID:r57EKocq0
>>951
IDがMAX++
何かすげー強そうw
954名前は誰も知らない:2011/07/06(水) 23:32:19.62 ID:hU2XniUQO
ご指摘の通り、コミュ力は皆無。取引先に電話もできない、挨拶もダメダメ。そんでもって上司大激怒。多分、生まれながらのブルー。
955名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 14:43:24.12 ID:1zLKaApDO
ただいま館林にて肉体労働中。死んでしまう…。早く就職して、クーラーのある所で仕事したい。
956名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 14:52:38.31 ID:ZRvAHFeS0
37度だな館林。

うちは一応クーラーあるけど節電で設定温度は25度だ。

まあないよりはましか、スマン
957名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 15:21:03.31 ID:DqdEIzlC0
>>955
猛暑の聖地館林で肉体労働乙

>>956
25℃って相当低いぞw
節電汁!
958名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 17:27:38.01 ID:ZRvAHFeS0
いやいや

動きっぱなしの25度と座り仕事の25度は全然違うぞ。
去年までは19度だったからな
959名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 17:30:56.04 ID:LBWdg06z0
すげー夕立だ。
館林氏は大丈夫だろうか。

>>958
倉庫内?
座りっぱで25℃は風邪ひくレベル
960名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 18:03:04.87 ID:ZRvAHFeS0
北西から超怪しげな雷雲が

工場だよ。
このご時世だしみんな振り落とされまいと必死な上、人数もだいぶ減ったからね。でも仕事量は増えてる
961名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 19:02:07.28 ID:NR0bNgT40
降って涼しくなるのかと思ったら静かになっちまったぞオイ


期待させやがって
962名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 19:15:52.37 ID:LBWdg06z0
>>960
そっか、自動車?
どこも厳しいよね、特に田舎は。
963名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 20:42:55.40 ID:1zLKaApDO
館林です。ようやくバイト終了。倒れる寸前。しっかしオッチャンたちは元気だな〜。
964名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 20:53:11.54 ID:LBWdg06z0
>>963
乙。
バイトって学生?
965名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 23:38:53.90 ID:1zLKaApDO
いやいや、30過ぎ。就職云々、面接云々で書き込んでるのほとんど俺だから。占領して申し訳ない。
966名前は誰も知らない:2011/07/09(土) 23:48:37.84 ID:LBWdg06z0
いいんだよ、同じ群馬県民ではないか。
まぁ熱射病には気をつけてくれ。

さっきのゲリラ豪雨みたいな雨で開けっぱにした出窓から雨が侵入してカーペット濡れた。orz
967名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 19:07:19.37 ID:rzo1azqG0
よしずの売れ行きが去年の五倍超だって。

ホームセンターめぐりしても安いのは軒並み売り切れだったよ。
968名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 20:23:14.63 ID:oTyix4uS0
よ、よしず?
969名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 20:48:14.72 ID:rzo1azqG0
おう
エアコンも買えない貧乏人なもんでな
他の手段で暑さをしのぐしかないのさ
970名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 21:13:39.56 ID:oTyix4uS0
いや、よしずの意味がわからん
971名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 21:18:00.90 ID:rzo1azqG0
じゃあ「すだれ」はわかるか?
972名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 21:32:42.91 ID:oTyix4uS0
群馬に長く住んでいるがわからんかった。
973名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 21:32:59.58 ID:7LKxKWVR0
ラーメン屋?
974名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 22:25:03.71 ID:YevMnITYO
よしず、すだれを知らんということはみんな若者か?
975名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 10:19:54.92 ID:2vtt1kc/0
四捨五入で30です
976名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 11:06:12.38 ID:K0LmJePS0
前橋市富士見町石井の別荘を見に行ってきたよ。
「ぜひ買ってください」攻勢がコワくて、不動産屋を通さなかったので、物件を探し当てる
ことができなかった。
だって、石井地区って、とてつもなく広いんだもん。
おまけに、標高高いくせに、すげ〜くそ暑い!!!
でも、地区の様子は大体わかった。
一応、牧場があったり、観光地なので、道の駅や物産販売所があちこちにある。
ほかのスレにも書いたけど、そこで「ふき味噌のおやき」を見つけた。
それがさ、素朴で優しい薄味で、もちもち噛んでると、かすかにふきのとうと白味噌の香りが・・。
茶会席にでも合いそうな上品さで、こんな風流な味が理解できる群馬県人は、
「お主、なかなかやるな」
といった感じ。
群馬がすっかり好きになっちまったよ。
977名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 11:34:19.70 ID:/qf9v2T4P
今日は涼しいな
978名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 12:57:18.70 ID:i65JSTchO
どこいな。藪塚は干からびる程暑いぞ
979名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 13:17:17.06 ID:DSPastJf0
>>976
いいですね、お金持ちは
980名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 14:32:53.93 ID:/qf9v2T4P
>>978
太田だよ
風があって過ごしやすい
981名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 14:50:23.92 ID:vkpZ4/YIP
>>980
太田昨日と変わらん暑すぎる
982名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 17:26:18.55 ID:K0LmJePS0
>>979
いえ、そんな・・。
なけなしですもん。
983名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 18:44:10.92 ID:8ffTtqEs0
標高高いうちに入らんよ

群馬の夏をなめてはいけない
984名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 18:59:33.70 ID:i65JSTchO
太田は仕事でしか行かないんだけど、
どしゃ降りの夕立で市街地が洪水になるイメージ。
藪塚も排水整ってんのか?な位に道路がやばい。
不思議な町だ
985名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 19:34:49.82 ID:BeTXUu8TO
このスレもそろそろ終了やね。スレ終わる前に就職決めたかったなあ。
986名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 19:48:20.63 ID:DSPastJf0
まだだ、まだ終わらんよ。
987 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/11(月) 19:56:18.14 ID:fa3iWnIX0
lvをためないとスレ立てできない事を最近知った。
変わったんやねぇ。にんにん
988名前は誰も知らない:2011/07/11(月) 20:08:55.81 ID:8ffTtqEs0
さんざん書き込んだが2chに関する知識ゼロなんだよなあ。
レベルとか一体何なの?
誰か親切な人次スレ立てて〜
989名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 10:53:40.56 ID:P+5FHVjM0
>>967
よしずに水かけるとさらに効果的みたいだね
>>976
馬事公苑の信号あたりにカフェがあったり赤城県道沿いは蕎麦屋が沢山あるね。夏になると焼きとうもろこしがあったり
道の駅にはソフトクリームがあったりその先にとんとん広場があったりあそこは結構色々あるよな
避暑地目的なら赤城ならもっと山の方に行かないと涼しくないな
あとは群馬北部とか軽井沢の方とか
990名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 11:54:48.34 ID:aHWalHEU0
>>989
すだれに水とは気付かんかった。
北部、軽井沢方面は本当にど田舎inど田舎だよな。
991名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 20:35:30.89 ID:0pH7csg80
チィッ…!!

ナイススティックとスペシャルサンドを間違えた…!!
992名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 21:59:45.74 ID:JPHIotQI0
駄目だ立てられんかったorz

誰か頼む
993名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 22:55:01.62 ID:P+5FHVjM0
次スレたてたよ

群馬県の孤独な男性2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1310478819
994名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 23:25:21.37 ID:0pH7csg80
群馬の孤男で2スレ目が立つとは。
995名前は誰も知らない:2011/07/12(火) 23:50:07.09 ID:JPHIotQI0
>>993
GJ!!
996名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 11:05:02.03 ID:qmNUgVM20

ありがとう、>>993
997名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 11:07:27.56 ID:qmNUgVM20
>>992もサンキュ!
その努力がうれしい。
998名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 21:02:34.85 ID:M8m4knke0
999名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 22:33:30.87 ID:Z9cUFx1W0
999
1000名前は誰も知らない:2011/07/13(水) 22:34:03.88 ID:Z9cUFx1W0
ひゃっほーい

1000ゲット!!
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::